【衆院選】 城内実氏、ポスターに勝手にタレント・眞鍋かをり使用?…眞鍋「その方とは全く関係ございません」「困惑しています」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・タレントの眞鍋かをり(28)が29日、衆院静岡7区から無所属で出馬する元衆院議員、城内実氏の
 選挙援軍に加わったとの一部スポーツ紙の報道に対し、自身の公式ブログで否定した。

 眞鍋は、城内氏の後援会ポスターに自身の写真で使用されていることについて「今朝のスポーツ新聞に
 掲載されていましたポスターについてです。候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われて
 いますが、その方とは全く関係ございません」と援軍報道を全否定。写真について「1年ほど前に
 一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真がポスターになって
 しまっているのかわからず困惑しています」と綴っている。

 そして「私は特定の政党や政治家の応援はしていませんし応援コメントも出していません。
 何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと思います」としている。

 一方の城内氏は、公式ブログの27日の書き込みで、街頭演説などとあわせて、眞鍋かをりとの
 ポスターを支持者に配布しながら、支援の輪を広げようとしている日々をつづっている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000525-sanspo-ent
※前(★1:07/29(水) 22:06:13):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248872773/
2名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:39:02 ID:8nWgcBaR0
眞鍋かをりが横国と同時に受かってた同志社に進学してたら
当時、天下一品今出川店でバイトしていたオレと運命的な出会いをして
今頃は一男二女の母親になっていたのはガチ
3名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:39:20 ID:JhAsanp80
2
4名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:39:33 ID:t0ZhiiZo0
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
5名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:39:42 ID:aqDF2ABq0
>>2
妄想乙
6名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:39:49 ID:hp7zhSyi0





http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html


これはおもしろいw
いままで以下に医師出身の国会議員が
医者を減らす方向にもっていったかがわかるよ




7名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:22 ID:WM5RELKy0
こりゃ器物破損罪だな
8名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:25 ID:Pa2hF1Ue0

とりあえず、これ、引っかけられたんだろ。

じゃなきゃ、脇が甘すぎたんだな>1

まぁ、いいよ。こんなのは、なんでもない。たかがポスター。
9名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:35 ID:lEjjUbDDO
>>2
トンコツと人間って受精するの?
10名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:37 ID:wlHfrHfU0
>>2
横国と同志社で、同志社選択するバカがあるかよw
11名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:42 ID:v6kP6tcg0
真鍋ブログより

もちろん更新前に事務所にどこまで把握しているのかを聞いて
その上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています。
いろいろとむこうの事情もあると思いますので
ただ私が言えるのは
政治に関して特定の人物を応援することはありえない
ということだけです。


事務所の許可も取っていなかった事が確定したようですな。
12名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:43 ID:nkXJ/kS40
眞鍋かをりのココだけの話 powered by ココログ
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/

今朝のスポーツ新聞に掲載されていましたポスターについてです

候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係ございません。

1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。

私は特定の政党や政治家の応援はしていませんし応援コメントも出していません。
何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと思います。

とりあえずご報告まで。

補足

きちんと確認をしてからコメントすべきというご意見をコメント欄にて

いただきました。ありがとうございます。言葉足らずですみませんでした。

もちろん更新前に事務所にどこまで把握しているのかを聞いて

その上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています。

いろいろとむこうの事情もあると思いますので

ただ私が言えるのは

政治に関して特定の人物を応援することはありえない

ということだけです。
13名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:43 ID:04rObjSu0
28才て普通に売れ残りの汚いマンコなんだよね
14名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:40:46 ID:Fgigsbjn0
>>1
口約束だけでOKして
後になって、そんなの知らない

という・・・陰謀?
15名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:41:11 ID:IWPEI1cW0
大事な時期に脇が甘すぎる。民主に流れたな。
16名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:41:22 ID:yxviFBWk0
やっぱりさ、郵政民営化に反対してた奴らは頭おかしいよ。
17名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:41:51 ID:vas8SvUj0
とにかくぶれない

不器用だけれど 損得考えず周りが敵だらけになっても日本のために決断できる男

そんな不器用な男が議員にいてもいいやん?かっこええやん?

城内さん!一ヵ月後には議員だ!おれは応援するから頑張れ
18名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:42:13 ID:STKUF9eD0
Service Temporarily Unavailable

ブログに凸しようと思ったら、おまえらwww
19名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:42:20 ID:GkWEB7ql0
眞鍋って国賊だろ。
20名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:42:31 ID:pfTJBQ/G0
城内落選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:42:41 ID:Pa2hF1Ue0

とにかく別に、こんなことはなんでもない。

城内実氏があらゆる圧力に逆らって、自分の意志を貫き通した,というのが重要。
そういうのは、滅多に出来ないことだから。

ある意味ではアホなんだけど、アホになれる人は少ないんだから、貴重な人ですよ。
22名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:42:48 ID:7XR6BQw2O
>>2は明日から毎食後にいつもよりちょっとだけ強いお薬を飲もうね
23名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:43:02 ID:bAvRlSuX0
国籍法改悪反対と思った人間なら
選挙が茶番ということがわかるだろう

DNA検査をマニュフェストに入れる党なんかどうせないんだろうし
24名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:43:17 ID:TDyyCD8XO
これって肖像権とかからまねーのかな?
25名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:43:20 ID:gxaCshcN0
「真鍋かおりが城みちるとの関係を否定」と聞いてきましたが、

どーなってるの?
26名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:43:24 ID:8MUk2yasO
>>13
今時28で売れ残りて…w
27名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:43:31 ID:Ql3FZrxk0
眞鍋かをり、城内実氏の選挙援軍報道に困惑
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090729/tnr0907292356006-n1.htm

タレントの眞鍋かをり(28)が29日、衆院静岡7区から無所属で出馬する元衆院議員、城内実氏の選挙援軍に
加わったとの一部スポーツ紙の報道に対し、自身の公式ブログで否定した。眞鍋は、城内氏の後援会ポスターに
自身の写真で使用されていることについて「今朝のスポーツ新聞に掲載されていましたポスターについてです。
候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係ございません」と援軍報道を
全否定。写真について「1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真が
ポスターになってしまっているのかわからず困惑しています」と綴っている。そして「私は特定の政党や政治家の
応援はしていませんし応援コメントも出していません。何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと
思います」としている。一方の城内氏は、公式ブログの7月27日の書き込みで、街頭演説などとあわせて、眞鍋
かをりとのポスターを支持者に配布しながら、支援の輪を広げようとしている日々をつづっている。
28名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:04 ID:p2z0248lO
城内最低だな・・・

割と好きな政治家だったが失望したよ

対談ってのはチャンネル桜の城内司会のコーナーのことだね。
ゲスト眞鍋の回、ようつべにもあるかと
29名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:26 ID:LfkQfx/rO
>>17
でも、勝手にポスター作っちゃダメだよな?
30名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:33 ID:XxrOUjyp0
落選して浜松から出てってほしい。
31名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:35 ID:cyUcltKp0
>候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが

一緒に写ってる写真じゃないよ
事務所のプロフィールの写真だよ
32名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:49 ID:lhMoLWEC0
>>21
>とにかく別に、こんなことはなんでもない。

ネトウヨはなんでもアリですか?
33名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:50 ID:Pa2hF1Ue0

応援するから、がんばれ。

今回は、必ず、当選するから。それを信じて、がんばってください。
34名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:52 ID:IB0WspkpO
>>13
おまえ真鍋のまんこ見たことあんのかよ
彼女に謝れ!
35名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:57 ID:R/UMEWXj0
あちゃー友愛信者と写つちゃったか・・・
36名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:44:59 ID:fiyDGsOj0
>>12
どうでも良いがブログにあるプローフィールのウエスト55はないだろう
いやマジで
37名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:45:33 ID:nkXJ/kS40
加藤智大は死も恐れず信念を貫いた偉人
38名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:45:37 ID:EZdULDpe0
片山さつきが呆れてる

でも片山は前回の衆院選で
大仁田厚を応援に呼んだという

恥ずかしい過去があるwww
39名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:45:47 ID:4KGHKwEr0
ここまでして議員になりたいって
いう執念って何かね??

議員になったって大した政治力があるわけでなし。

 
40名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:45:53 ID:G3rlCPzq0
ネトウヨが真鍋叩きを始めましたwwwwww
41名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:45:54 ID:p1CZAPLF0
城内ってのはよく知らんけど、落選は濃厚だろうなw
42名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:46:16 ID:oJEEn/WFO
こいつのブログ繋がりにくいwwwwwww
43名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:47:22 ID:/lP7gxBn0
常識的に考えて眞鍋かをりをポスターに使ってあげた城内さんより使われた眞鍋のほうが悪い。眞鍋は朝鮮人に違いない(キリッ
44名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:47:32 ID:7sydocVx0
城内って安倍のお友達だろwww
なんとかしてやれwww
45名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:47:35 ID:Pa2hF1Ue0

城内実氏を、ガチで応援するから。

今回は、通る。必ず。それを信じて、がんばってください。
46名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:47:37 ID:LfkQfx/rO
祭?
いや、しょぼ。
47名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:47:45 ID:jRsNxsvM0
以下、自民党信者・民主党信者による揚げ足取り
48名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:48:20 ID:lrtUkCjxO
>>25
イルカに乗った少年は関係有りません。
49名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:48:25 ID:MaN8q0p00
もともと開成、東大、外務省のエリートだもんな。若いのに「信念」の
名のもとに官僚をやめて議員になり、また信念のもとに先輩や仲間を
裏切れる人。
「たかがタレントごとき」くらいな感じかもしれない。
50名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:48:53 ID:2GukoTNs0
>>38
どっちもどっちか

つか、大仁田厚とか眞鍋かおり、ってどういう目的で呼んだり掲載したりするの?
集客効果とか、パッと目がいく、ってことを狙ってるだけ?
51名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:49:07 ID:p2z0248lO
自民党の看板が使えないから
タレントの知名度利用して票稼ぎとは感心しないな

無所属なら無所属で信念通してほしかったよ

さよなら
52名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:49:17 ID:4JSRdmt60
はやく30になあれ
53名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:49:21 ID:HrebaVMIO
公職なんとか法違反で逮捕?
54名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:49:30 ID:qn1dAX8JP
>>2
捏造でタイホ!

こいつは自己推薦入学だろが
55名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:49:46 ID:Pa2hF1Ue0

しつこいぞ。お前ら。
56名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:49:46 ID:2yMe6Dnu0
眞鍋としてみれば城内のサイトのトップページにある対談動画が
いつまでも残ってることも嫌なんじゃないか

しかし信者は陰謀とかいってあほなのか
そしてそんな取り巻きばかりでよいしょばかりされて
変に凝り固まってるであろう城内は危なそうだわ
57名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:50:00 ID:7/EUeb3BO
政治家って大杉なんだよ
衆150参100でいい
まともなのを厳選してほしい
58エル通信:2009/07/30(木) 00:50:23 ID:Yt5hED6T0


城内先生に自首を勧めるスレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247368769/
59名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:50:28 ID:Ql3FZrxk0
>>43
お前はアホ!。
眞鍋も城内も被害者だろうが!悪いのはこんな汚い工作を
仕掛けてきた自治労!または日教組!もしくは在日!(キリッ!)
60名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:50:58 ID:Ok5duJnJO
>>21後援会の圧力で郵政反対。
それでも、選挙は後援会の力で決まるから、当然、当選すると信じてた。
ところが落選。
びっくり、がっかり

だろ。
61名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:51:06 ID:JYscQmVa0
>>45
おい城内。選挙運動しつこいぞ
62名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:51:18 ID:Fe/Naz6rO
>>34

眞鍋とのハメ撮りポスターに張り替え
63名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:51:26 ID:IY5/xUUj0
眞鍋ってもう三十台後半だと思ってた・・・
64名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:51:40 ID:4KGHKwEr0

TBSの人間と同じ臭いがする
ちょっとぐらいの捏造は平気でやれる神経。

 
65名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:51:47 ID:G3rlCPzq0
>>53
それはない。
肖像権侵害で事務所から賠償請求されたりはあるかも。
でもそんなことよりタレント写真無断使用による政治家としての信用失墜がでかい。かなりの有名タレントだからTVニュースになるレベル。
66名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:52:03 ID:Uk3gvMKy0
これ、間にブローカーがいるんじゃないの
自分は眞鍋の関係者(事務所スタッフ)だとか言って
写真の許可も、勝手なコメントも
全部そのブローカーが金目当てでやったのかも
67名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:52:15 ID:Pa2hF1Ue0
>>61

アホか(笑)。

別にこちらは本人でも、信者でも何でもないよ。利害関係もない。

ただ、こんなことは何でもないでしょ。

要するに、自分の頭で考えられるかどうかだよ。ポイントは。

結論が間違っていようが正しかろうが、流れに盛って考えるというのは
本当に大変なわけ。よほどの胆力が必要。それをやってのけた。だから評価が高い。
68名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:52:33 ID:C/S2I11b0
>>54
だから眞鍋かをりの学科には推薦入試制度はないって
69名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:52:34 ID:HiHxscB10
サバよんでるよ
顔にもシリコン入れてメス入れまくりのえぐい女
70名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:53:05 ID:MjVtEA0vO
城内終了www
メシウマwww
71名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:53:07 ID:fr/+LAaC0
対談の時に社交辞令的に「応援しています」とうっかり言ったのを妄想補完したんだろ。
城内も事務所まかせだから常識欠けてるとこあるんだろうし
後援会が勝手に写真使ったのを見てもなんとも思ってなさそう。
72名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:53:16 ID:kLzBZKiN0
>>41
元自民の保守派の論客で、安倍元首相と懇意。
前回選挙では郵政民営化に反対したというだけで片山さつきを刺客に送られて、
小泉旋風の大逆風の中、1000票もない超僅差で落選した気の毒な人。
片山は知っての通りかなり不人気な一方、城内の地元での支持はいまだ根強いので、
今回は当選する可能性が高いと思う。
73名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:53:19 ID:by5rAcDjO
そんな…あの夜のことを忘れただなんて…
74名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:53:23 ID:WQAiwX3P0
眞鍋=歩くグロ画像

よって>>2=ブス専
75名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:53:28 ID:nkXJ/kS40
これで城内とか言う奴は三次元に絶望して二次元に走るんですね?
つかそろそろ二次元キャラに応援させる政治家が出てくる予感
76名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:53:35 ID:G3rlCPzq0
>>67
わかったわかった。焦ってるのは分かるが明日も朝から選挙運動するんだからもう寝ろ。城内
77名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:54:11 ID:dQHi3I1T0
城内は脱落か。正攻法で行くべきだったな。斎木と片山の勝負だな。
78名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:54:47 ID:Pa2hF1Ue0
>>76

全く無関係だよ。おれの地域は,東京12区だし。


アホかと、バカかとw。全く関係な人でも、擁護したくなるんだよ。

こういう馬鹿馬鹿しい自体が政治に絡むとなったら。

胆力のある、いい政治家(候補)を殺すな。
79名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:54:50 ID:qn1dAX8JP
>>68
バリバリAOうけいれ学部だろw
いいかげん捏造で通報するぞ
80名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:54:59 ID:dJvI7R0yO
真鍋はキナ臭い
ダイエットサプリで荒稼ぎ
81名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:54:59 ID:fzHBuaEj0
片山さつきが仕組んでたりしないよね?w
82名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:01 ID:4KGHKwEr0

櫻井さんの了承もあやしいな
福岡は金で解決。


 
83名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:13 ID:bgElJ7+W0
女性タレントなんてどうでもいいがキムチ実を許せないのは陛下を宣伝の
道具にし。似非国士のやりそうなことだが。
84名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:18 ID:p1CZAPLF0
>>72
あの超上から目線女が対抗馬か。
それだと応援したくなるw
85名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:20 ID:5G4k7iQw0
まだ選挙出るつもりなのか?
86名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:29 ID:p2z0248lO
対談動画見ればわかるけどあの番組は城内の側から眞鍋を呼んで対談してるんだよな。しかも初対面。

眞鍋の側からすれば「なんで私?」と困惑して当然
動画内でも若干困惑してる様子が見て取れる。

しかも勝手に城内の支援者みたいにPRされたら抗議していいレベルだろ。常識的に考えて。
87名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:32 ID:EZdULDpe0
>>50
正確にいうと大仁田は押しかけで
殆ど勝手に来た様なもんなんだけどねw

あの馬鹿、郵政民営化絡みで
いろいろパフォーマンスしてたからwww

片山は官僚出身の新人で地盤がなかったし
とりあえず大仁田でもすがったんだと思う
88名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:47 ID:HKuJWHfn0
>>78
どっからみても儲です
89名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:49 ID:SaKMXBdM0
城内さんはめられたのか?
この人はわざわざこんなセコいことしないだろ。
する人ならとっくにもっとセコいことやってるよ。
90名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:55:54 ID:vg9k83HPO
これは城内本人も無許可だったなんて全く知らなかったんだろう
工作員にハメられたんだろうな
91名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:56:17 ID:OLGGOpbc0
>>78
誰も殺してない  勝手に自爆したんだろw
92名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:56:19 ID:nkXJ/kS40
・まず他人の威を借りようとしてるところが恥ずかしい
・威を借りようとした芸人に拒否されているところが恥ずかしい
・更に肖像権侵害で問題を起こして全てが公になっているのが恥ずかしい
93名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:56:26 ID:2yio0kCh0
また劣化グラビヤアイドルの宣伝か
94名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:56:37 ID:Fe/Naz6rO
眞鍋に学べ
95名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:56:39 ID:IOqlP8Ln0
お前らが大嫌いな品川さんが、さんま御殿の企画で昔の不良行為を
自慢して、学生時代まじめな一般人だった後輩芸人を馬鹿にして、
客の笑いを取っていたら、「(昔悪いことしたのって、自慢話なんですか?」
「私達一般人はあなたちに迷惑をかけられてただけなんですけど」と
空気を読まずに、品川さんの武勇伝+笑い話をぶち壊した女。
それが真鍋かをり。
96名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:56:59 ID:Es92R89Q0
真鍋は民主に入れるだろ
麻生批判嬉しそうにやってたし
97名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:57:29 ID:5G4k7iQw0
>>89
とっくにもっとセコいことやってるんじゃないのw
98名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:57:36 ID:G3rlCPzq0
>>86
勝手にウヨ政治家の支持者にされたら真鍋のクリーンなイメージが悪くなるもんな。化粧品みたいなCMもやってるし。
99名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:57:38 ID:kyxzrDCYO
真鍋さんがポスターに一緒に写ってても 票に結びつかないよ。早く外した方がマシ!
100名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:57:48 ID:Pa2hF1Ue0
>>88

あのー。別になーんの利害関係もないけど。。。


とにかく、自分の頭で考えているかどうかというのは大切ですよ。
101名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:57:49 ID:Pv66BtSkO
これなら使っていいよ
http://www.youtube.com/watch?v=JdBqvH6vF5o
102名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:57:55 ID:z7Yq8mVr0
15:Trackback(774) :2006/09/04(月) 10:53:02 ID:6HZ52h6w
通行人さん@無名タレント :sage :2006/03/31(金) 03:13:25 ID:7BUPQuSI
推薦入学っていう噂もあるよ
代ゼミジャーナルのインタビューでカミングアウトしているとか
大学に入るまで3.4ヶ月暇な時間があって、その間に読書することを覚えたと書いてあって、
あれ?国立だとアパート決めて引っ越したらあっという間に入学式だよなーって思って
ちょっとおかしいと思ってたとこに、推薦入学っていう噂を聞いてああそれじゃ納得だと思ったよ

東大菊川もいるし、横国推薦じゃイマイチ知的要素に欠けるとでも思ったのかね

33 名前:名無しさん [2004/05/15(土) 12:23]
真鍋は公募推薦だよ。2年前の代ゼミジャーナルにコメントがあった。
103名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:58:17 ID:qfBGCJbO0
前スレのキチネトウヨw

30 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 22:12:23 ID:XxwMMlHx0
また売国ミンスの工作か
いいな、みんな
こんな工作に騙されるなよ
城内さんは安倍さん、麻生さんに続いてオレたちねらーが創る三人目の総理なんだ
オレたちねらー全員で一丸となって支えていこうぜ

あと選挙区のねらーに告ぐ
城内さんが当選できなきゃ、オレたちねらーは静岡を日本から切り離すからな
覚悟して戦えよ

56 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 22:16:39 ID:XxwMMlHx0
>>39
城内さんや麻生さん、安倍さん、平沼さんたちは政党なんて関係ない
オレたちねらーの師であると同時に兄であり父なんだ
オレたち日本国民がこうしていま生きていられるのは
彼らの命がけの戦いがあればこそだ
言い換えれば日本国民の生命は城内さんたちから授かったものと言ってもいい

158 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 22:30:03 ID:XxwMMlHx0
>>147
人権擁護法案阻止や国籍法改正阻止など
日本国民は幾度となく城内さんに生命を救ってもらった恩義がある

742 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/29(水) 23:55:39 ID:XxwMMlHx0
>>729
オレも城内さんのためならこの生命を懸ける
城内さんが当選することは、
すなわち日本の国土とオレたちの愛する家族や
仲間を守ることに直結するんだからな
104名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:58:18 ID:JYscQmVa0
>>78
はいはい
自画自賛は恥ずかしいだろ?
もう寝ろ。な?
105名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:58:28 ID:Gcg5HWtQ0
城内先生って…代議士じゃないだろw
106名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:58:28 ID:SaKMXBdM0
>>97
どんな?
107名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:58:30 ID:lhMoLWEC0
>>74
ネトウヨはこれで城内の応援と思っている。(笑)
108名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:58:43 ID:nkXJ/kS40
>>95
か…漢だ!
…イヤまじでw
109名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:58:46 ID:S6bnq2Yc0
>>95
品川さんまだ起きてるんですか?
110名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:59:04 ID:eo1/8AJs0
文化人ならまだしも芸能人なんてスポンサーの関係だってあるんだから特定政党
とか特定政治家を応援するなんてことはよっぽどじゃない限りあり得ない。
それをわざわざ作ったってことは誰かにそそのかされんだろうね。
まあ、ここの選挙区は何かが起こると思っていたが最初のトラップがこれだったんだな。
おそらくまだまだ罠を仕掛けてきてると思うよ。
111名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:59:06 ID:Wjr1GvZX0
>>95
男前じゃないか
112名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:59:14 ID:OLGGOpbc0
>>95
あれはまじめと不良が対決する回だから、番組的にはあれで正解なんだけどw
113名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:59:25 ID:Ok5duJnJO
>>78城内に胆力は無い。後援会の意向に添い郵政民営化反対。
もっとも、それは代議士として間違ってないよ。

同じことしたけど、結果として、城内らは落選で、野田聖子らは当選。
114名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:00:22 ID:HKuJWHfn0
>>100
個人崇拝宗教信者
115名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:00:41 ID:32w1v+fTO
まあ簡単に言えばアウアウって事だな
116名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:00 ID:dQHi3I1T0
いつのまにか自・公・民・共を敵に回していた真鍋真っ青w
放置していたら干されるところだったな。
117名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:00 ID:bGmARge+O
真鍋なんて知名度低いだろw
118名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:00 ID:Pa2hF1Ue0
>>104
苦笑。


>>113
じゃぁ、あえて聴きたい。

郵政民営化は,なぜ正しかったのか? あなたはそういう立場なんだろうから。

年次改革要望書を持ち出すまでもなく、一般人にとってはサービスが低下しただけだぞ。いまのところ。
119名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:10 ID:ZqGivue4O
あーあ城内終了だなこれはw
片山と仲良く落選しとけwww
120名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:18 ID:plWVowue0
>>1
何やってんだゴミ城内
121名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:22 ID:RO8z0cOMO
真鍋を使うメリットについて誰か。
122名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:33 ID:l5X+wDjN0
城内の得意はアイコラってことだろww
真鍋の次は誰の写真使うんだよ・・・

もうお笑い芸人でも張っとけばwww
落ちても笑いが取れる
123名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:39 ID:2yMe6Dnu0
>>72
無理だろ、民主への突風がすさまじいから
もちろん城内もバックが強いからいい勝負はするけど
こんなあほなことやってると片山にも負けちまうぞ
選挙区落ちした時点でただの人なのにこんなミスするって
124名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:01:49 ID:G3rlCPzq0
>>112
なら空気読めてる良質タレントだね
125名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:02:04 ID:Fe/Naz6rO
城内の思惑とは裏腹に今回眞鍋起用で票を取りたかった若年層は対抗馬の斎木に乗換えそうだ 元NHKの穴なら浮ついた行為をしないだろうから
126名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:02:56 ID:qEmCr4Fi0
眞鍋かをりは証券会社や日経新聞の御用タレントなんだから
小泉新自由主義系の片山支持の方がしっくりくるわな。
127名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:03:01 ID:zEdXwmJ60
画像も無しにスレ立てする記者はクビだ!
128名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:03:12 ID:+JXZTejk0
>>4
皆スルーのようだが、今更でも俺は評価してやんよ
129名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:03:21 ID:DK3A31fR0
>>78
> 全く無関係だよ。おれの地域は,東京12区だし。

じゃあ、お前が城内応援しても何の意味もないじゃん。
130名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:03:40 ID:rSQpxM2+O
ダメだねこれは
城内さん応援してたけどバイバイ
131青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/07/30(木) 01:03:46 ID:Utm3OQxn0
>>107
ネトウヨって城内を応援してるのか? 郵政造反組だが……。
イデオロギーは右だけど。
132名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:03:57 ID:eo1/8AJs0
このトラップしかけた連中が一斉に工作に走ってるのみてて面白い
たぶん眞鍋のブログを次に荒らすんじゃね?
日刊スポーツを使ったからすぐに犯人わかったよ。
133名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:04:25 ID:VsiZ98gE0

小泉に潰されて以来碌な人生歩んでないみたいだなあ、もう政治家復帰は無理だろ。

134名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:04:29 ID:mDQ3kSBX0
こいつ平沼グループに参加するとか言ってたような。
迷惑千万だな。腹を切って死ぬべき。
135名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:04:40 ID:Pa2hF1Ue0

城内実は、郵政民営化に反対した。あれはインパクトがあったよ。あの映像はね。

自分は、郵政民営化が正しいか,間違っているか、未だにわからない。
サービスは低下した。それは間違ってるとしか思えない。

だが、高橋元教授が言うように、何十年後かに破綻することが見えているから、
いまやらなきゃダメだったんだ,と言われるとそうかな、とは思う。検証する手段がない。
136名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:04:59 ID:G3rlCPzq0
>>131
じゃぁネトウヨじゃんw
137名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:05:01 ID:vas8SvUj0
つーか政治家に必要なのは「胆力」じゃなくて「政治力」だろうw
アホか
138名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:05:10 ID:Ok5duJnJO
>>118だから、城内が郵政民営化に反対したのは、後援会の意向に添ったからで、城内の信念ではない。
で、これは代議士なら普通のこと。
139名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:05:23 ID:nquPOpu00
140名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:05:33 ID:C/S2I11b0
>>79
だから入試要項でもなんでも推薦があるっていうソースを出してみろって
141名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:06:14 ID:WDxVw4bZ0
タレント使うって時点でちょっとなあ。
どうせ使うんなら江頭2:50だぜ。
キャラは知らんが外見はかぶってるしそれぐらいの冒険しろよ。
142名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:06:27 ID:TmUxEjbrP
ずぼらなお仕事をしているということだよね・・・。
143名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:06:29 ID:VsJM1kmG0
>>4
いろいろと含みのある秀逸なAAだ
144名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:06:33 ID:8m69u2kcO
>>136

横だけど、イデオロギーなんて相対的てましかないからね
145名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:06:37 ID:GXQ3e82H0
城内実は人間として最低だな
146名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:07:00 ID:qn1dAX8JP
>>140
横国のHP見ろや、しつこいの〜
147名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:07:04 ID:bYClnqsG0
眞鍋が誰を支持してようが、あのタイプのタレントは、
デリケートな政治の話題には介入しないのが普通。

まあ、そこまで大事でもない気がする。そこは城内の対応次第だろう。
148名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:07:10 ID:AUtvzBZQ0
城内は前回は筋を通したがこういうことをやると一気に信用失うんだから
浅はかなことはやらないことだね
149名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:07:20 ID:kb3yTeVz0
タレントの肖像を無断で使ったらいかんだろう城内。
150エル通信:2009/07/30(木) 01:07:53 ID:Yt5hED6T0


桜井よしこと福岡先生も忘れないでよ
151名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:07:57 ID:eMYut1L20
【日本分断工作に注意しましょう】

朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は全て日本のせいなのだそうな。

朝鮮半島が分断されたのは日本が仕組んだ陰謀に嵌められたからだそうな。無論それは朝鮮人の被害妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えばこの2ちゃんねる(特に空港板)やmixiなどを使って東西・南北の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
【分断工作の実態】
(東西の分断)
まず目につくのが東西の分断工作である。
(以下略)
http://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C

また東京か また大阪か また沖縄か また道民か

などに「違和感」を感じている愛国者は必読。



■   日本分断工作   ■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/
152名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:08:07 ID:KV9Mv1pD0
麿なしかよ!w

WiiだかDSのCMで真鍋に「元女子大生」だかなんだかの肩書きがついててワラタ。卒業したらただの人かよ。
153名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:08:29 ID:nkXJ/kS40
法律もウェッブルールも糞くらえ
俺がいいと言っている、って感じですね国士様はw
154名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:08:33 ID:WF4J1Sj40

まあ、今回は片山は落選だろw

城内は当選で、真壁なんて興味ねー

城内は慎重に行動せんとな、あまり周りを信用するな。
155名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:08:34 ID:OlbvEKZq0
>>131
ネトウヨというか三橋貴明
信者じゃないかな
どっちでも同じかw
156名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:08:36 ID:N5Sz8ZlL0
         |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;::::;:;|
         |;:;:_:_;:;_:;:l:;_:_;:_;|
         |___|__|
        /   ・    ・ \
      /    (●)  (●) \
      |       (__人__)    | 
      \________/
         /|├┤├┤|\
157名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:08:42 ID:ZqGivue4O
>>148
真面目とか誠実といったイメージで
売り込んでたからなこういう問題が一番響く
158名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:08:56 ID:BdHZxG/30
アメリカのための郵政民営化は間違っていることがあと数年でわかると思うが・・・

159名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:09:18 ID:m0V93KXq0
とりあえずこの人嫌い
160名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:09:23 ID:Pa2hF1Ue0
>>138

ちょっと待った。

じゃぁ、ちゃんと勉強したから反対した,というのは嘘だというのか?
他の人たちは、たいして勉強しなかったから、流されて賛成した,というのは嘘だ、と。

そもそも前から思っていたんだが,代議士ってのは何を基準に判断しているわけでしょう?
ファンから支持されるとかされないとかで決めてるなら、それタレントと同じじゃないか。
161名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:09:41 ID:gpmsZ5GL0
犯罪だろ
162名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:09:58 ID:Q9nHVD470
HPみたけど、眞鍋かをり、動画でガンガンでてるじゃねーかよ!

カンケ―なくねーじゃん! (`・ω・´)
163名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:10:10 ID:YdESytYlO
ポスター作りに関わった自陣スタッフの中に
敵が紛れ込んでいたと推理!
164名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:10:20 ID:eMYut1L20
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動

★地域同士を争わせようとする工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
★日本の男女分断工作
ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
★血液型で争わせようとする工作
血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い


2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
単発IDでのレス、長文のコピペなどに惑わされないように注意してください
165名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:10:58 ID:p+7ZFp+90
>>164
糞ユダヤ乙
166名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:11:38 ID:fOPtJBYC0
この人ネット部隊あるから選挙近づいたら面白いぞw
167名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:11:40 ID:00xbtSU60
もしやこれが伝説の
ハ ニ ー ト ラ ッ プ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
168名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:11:51 ID:Dcbslffg0
城内がこんな脇が甘いとすら言えない、アホなことするの?
というかデブが立てるのはなぜ????
169名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:12:02 ID:nquPOpu00
>>154
いや、これでわからんくなってきたよ
この4年間片山が補助金取りまくってきたもんだから上の連中はかなり片山になびいてる
城内としてはどれだけ庶民を味方にできるかだったんだが、
このニュースが大きく報道されたら庶民からもそっぽ向かれるかもな
170名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:12:04 ID:C/S2I11b0
>>146
そこに推薦が無いから言ってるの。
横国で推薦があるのは教員養成課程だけで
眞鍋のゼロ免課程には無いから。
171名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:12:46 ID:dQHi3I1T0
城内には腕の立つ参謀がいないようだな。
172名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:12:46 ID:j9IPU5rr0
●眞鍋かをりが石田純一を一喝した深いワケ

「実話スーパー(7月号)」という雑誌からの転載ですが、最近叩かれることの多い眞鍋かをりに関する下半身ネタです。

証言するのはフジの人気番組を担当する放送作家のC氏。
あるクイズ番組が 終わった後に、なんと眞鍋が石田純一の楽屋に怒鳴り込んだという。
これには さすがのC氏もビビったとか。では、どうして怒鳴り込む必要があったのか?

このクイズ番組ではルール上、他の解答者を失格にすることができた。その 放送で石田が眞鍋を失格にしたのだ。
だた、これだけなら、キレるほどの 理由にはならない。
「話が違うじゃないですか!」と、腹の虫がおさまらぬ 眞鍋が石田の楽屋に押し掛けのには、もっと深い事情があった。

キレまくった眞鍋が「『君だけは裏切らないから僕を信じて』ってキスしたの、石田さんじゃないですか!」
と騒ぎだしたのだ。

当然、その場にいた全員が 一瞬「えっ?」っと耳を疑う。
つまり、石田は、収録が始まる前に自分の楽屋に眞鍋を呼び、軽く一戦を済ませていたようなのだ。

怒鳴られて、「真っ青になった」石田は、パクパクと口を金魚のように動かしていたという。
さすがの石田も衆人環視の中で、口説き方を暴露され、固まってしまったようだ。

たかがクイズ番組でこんなに怒ることないと思うのだが、コトを済ませた後だけに、眞鍋には裏切られた思いが強かったのだろう。
普段から、芸能人のワガママぶりを見慣れてるC氏でさえ、ビビッたのだから、相当な怒りだったんでしょうね。

さて、週刊誌の記事はたいてい面白おかしく書いてあるものだから、この記事も話半分と考えたいところだが、
眞鍋かをりも、普段から個人的な営業活動が欠かせない、生き残りに必死なタレントの一人というのは確実なようである。
173名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:13:03 ID:Ga3xU5D20
>>67
>こんなことは何でもないでしょ。

この厚顔無恥な無神経さに萌えます。
174名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:13:06 ID:np/6hzUE0
これは終わったな
175名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:13:09 ID:G3rlCPzq0
>>162
だからといって勝手に支持者ってことにされるのは別問題。
特にアイドルタレントは政治思想とか宗教とかでジャンル分けされるのは物凄くイメージダウンになる。
もし大手事務所ならすぐ裁判になるよ。商品を傷つけられてるからね。特に右翼思想の政治家だからイメージダウンは大きい。
タレントの肖像権を甘く考えすぎ
176名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:13:33 ID:lhMoLWEC0
>>162
対談しているのとポスターで使用して良いのとは違いますよ。

城内実ブログのアーカイブ削除に一生懸命。(笑)

177名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:14:00 ID:67IArnCs0
>>165

○○朝鮮人乙
178名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:14:12 ID:hkGQKSJn0
>>95

品川って悪だったの?
それを自慢していたの?

ださいね。
スマイリー菊池みたいだね。
179名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:14:15 ID:GBeyJ9gCO
でも、対談の仕事引き受けたってことは支持してると言ってるようなもんじゃないの?
180名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:14:36 ID:xlYLCwd4O
>>160
何をいまさら。政治家なんてただの人気商売じゃねーか。
181名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:15:07 ID:Pa2hF1Ue0

とりあえず、郵政民営化を再考するいい機会だよね。

あの当時のプロパガンダにはうんざりしているから、
本当のところをつまびらかにして戦ってくれないか。

賛成派も反対派も。

もう、バカを騙して何とかしてやろうとか,考えないようにして欲しいよ。
さすがにリップマンの『世論』をあのあと読んだ衝撃はありましたよ。

1950年からアメリカはずっとあんなのだったのだろうな。
182名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:15:21 ID:Ok5duJnJO
>>169庶民は民主じゃないの?
片山対民主の戦いで、もともと城内は三番手以下じゃないの?
183名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:15:46 ID:N5Sz8ZlL0
眞鍋の個人攻撃してる奴って真性?
余計に実の印象悪くするだけなんだがw
184名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:15:54 ID:MgI6RA3S0
>>2のコピペにいちいち反応してる奴って何何?
185名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:11 ID:NDIlJVvd0
真鍋の事務所って脱税で捜索受けたところだろ。
186名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:22 ID:5qz6By350
これで日本は中山成彬、中川昭一、鴻池祥肇、城内実と
立て続けに、貴重な愛国政治家を失った。
やはり何かの陰謀としか思えない。
187名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:23 ID:tFZ+AbOpO
城内また4年後頑張れ
188名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:28 ID:WQAiwX3P0
>>107>>183
よう基地外ブス専
あいにく俺は自民創価は嫌いなもんでな
かといって民主も好みじゃないが
城内なんたらはよう知らん、つーかどうでもいい
189名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:39 ID:XFrdJyxrO
ここで執拗に城内氏を叩いたり煽っているのは学会員と在日、民主支持の売国奴です。
以前も城内氏のスレには層化工作員が押し寄せていた模様。

城内議員応援してたのに…さよなら〜、のような一見城内氏を支持していたかのような書き込みも、工作員の仕業です。
本当に彼の政治的行動を支援している日本人は、
このような一件で信念が揺らぐような事はありません。
190名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:50 ID:WF4J1Sj40
>>169

今日のニュースで取り上げられるな。
マスコミは城内嫌いだろ、どうせ。
191名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:50 ID:pm00vcFG0
この対談は、城内が金払って眞鍋を呼んで、きてもらったもの
だから対談中も眞鍋はあまり乗り気ではない
いわば城内のタレント使って集客というだけ
眞鍋は金もらって対談相手をつとめただけ
芸能人の仕事として引き受けただけで、支持してるまでいわれちゃ
迷惑だろう、それもこんなクズ右翼に。
192名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:16:57 ID:DK3A31fR0
193名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:17:23 ID:Pa2hF1Ue0

郵便局をコンビニ化するとか、さすがにあの種の答弁は無理がありすぎた。

もう、なんというか、中心を外れた議論ばかりだったと思う。

今回の選挙では、中心の議論を期待していますよ。だから、この選挙区には注目している。

本当の中心を射貫くような議論をお願いします。
194エル通信:2009/07/30(木) 01:17:26 ID:Yt5hED6T0
>>186
勝手に落ちこぼれていっただけw
195名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:17:27 ID:nkXJ/kS40
>>186
愛国政治家ってホント口だけのクズばっかだなw
196名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:17:29 ID:Hk2GQncM0
この男微妙だよな。
無所属でいけるの??
197名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:18:20 ID:sLytyXYu0
この人落選したらその後はどうするのかな?
198名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:18:47 ID:ms4zFeFc0
>>170
お前アホだろw 課程とかw
学部で見てみろ


マナベの推薦はもうOBとかでも有名
あばかれそうになってHP閉鎖にしたらしいし、関係者必死すぐるww
199名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:18:55 ID:ZXaLiQhB0
>>163
今更ポスターを刷り直す金も時間もないわけだ。
あらゆる手段で陥れようとするね。本当に怖い。
200名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:19:28 ID:WF4J1Sj40
>>195

お前はそれさえ言えない、ゴキブリだな
201名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:19:50 ID:lxWE8xvhO
>>188
どうでもいいとか言いながらカキコしちゃってるのは何故かしら
202名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:19:54 ID:Y8xcP9ySO
馬鹿じゃんこの議員
まるでシナチョン
もちろん民主なんだよな?
203名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:19:58 ID:W7avmcrv0
>>186
やはり愛国思想に人間を堕落させてしまう何かがあるんだよ、愛国無罪的発想
というか。
204名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:20:04 ID:KL5WEJi80
ネトウヨの逆法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
205名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:20:11 ID:niVrVZywO
これで城内の馬鹿に入れようとした保守票がさつきさんに戻って
片山さつきさんの圧勝だな
206名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:20:36 ID:xlYLCwd4O
>>194
愛国の

正体見たり

自爆テロ


って感じか。「愛国」を自分で貶めてるからなぁ。
207名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:20:37 ID:9Is7oW5DO
オワタ\(^_^)/
208名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:21:08 ID:EZq20cJ+O
眞鍋かをりがまだ28歳だった事に歓喜
209名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:21:32 ID:nkXJ/kS40
>>200
俺は日本を愛してる
これで満足か?wwwww
210名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:21:41 ID:WQAiwX3P0
>>201
単純に整形失敗ブサイコ眞鍋が嫌いだから
211名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:21:47 ID:aqDF2ABq0
>>179
芸能人、金さえ払ったら大抵対談ぐらいする
212名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:21:53 ID:eunlI8TeO
>>87
親父が浜松出身ってだけの落下傘だけどねきうちも。
それと03年の初選挙の時は、当時与党の
保守新党熊谷代表と、選挙区ぶつかったから、選挙区調整で比例区に回る予定だったのに
反古にして強行出馬した。選挙対策委員長の町村と、幹事長のあべちゃんに、恥かかした。
もう少しで共倒れする選挙結果だったし

郵政民営化に反対してさらに、派閥とあべちゃんに恥かかしたから。
完全に町村派に見捨てられた。

自分のためなら、他人に恥欠かせても平気なひとなんじゃん?
213名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:21:53 ID:Fe/Naz6rO
>>135

当時 国民に支持されてた 安部さんの顔に泥塗った形になったからな
小泉が郵政大臣やってた頃に内部の体質に呆れて 政治生命賭けて取り組んだ事
国営企業で親方日の丸体質がすべて腐らせてた
一皮剥けば税金泥棒の集団だった郵政省
城内の選挙区では郵便局長が顧客の簡易保険の支払い口座を勝手に自分のローン返済に回すなどして摘発されてたが そいつらに支持されてた城内は云わば泥棒集団の親方
今回の行為も肖像権無視の盗人行為
214名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:22:33 ID:oO5Kf4O10
【芸能】
215名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:22:47 ID:bVDdroyB0
城内って、国籍法改正の頃から異様な電波を発するようになったよね。
落選生活のストレスで本性を隠しきれなくなってきたのかな。
216名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:22:50 ID:v23pX0j+0
眞鍋が立候補しているみたいなポスターワロタ
217名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:00 ID:sLytyXYu0
結局 田舎の駅前が1番似合ってるんじゃね
218名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:06 ID:770Kadkn0
こいつバカだから
219名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:32 ID:meSsTkEe0
これを陰謀ってネタじゃなくて言ってるなら本当に頭がパーだな。
ただ城内がバカなだけじゃん。はじめての選挙じゃないんだぜ。
220名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:42 ID:BGb/Hr7aO
画像、携帯じゃ見れないよ…
221名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:43 ID:WF4J1Sj40
>>209

俺はお前が「自殺」すれば満足かな、早急に。

222名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:44 ID:lxWE8xvhO
>>210
真鍋のスレが立つ度にそうやってカキコんでるのかい
223名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:46 ID:vyf8GSeZ0
城内何考えてんの?
失職してた間に常識がわからなくなったのか元から無かったのか
224名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:46 ID:5IEEnc/R0
城内よりも眞鍋の方が大人じゃん。
ブログのコメントや、そのフォローの入れ方みても。

眞鍋が政治家になった方が・・・
225名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:23:46 ID:4pL09po60
>>179 対談は仕事でだろ?真鍋個人が対談したってそれはプライベート
対談したから支援してるなんて
目が合ったから俺に惚れてる並の勘違い
226名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:24:18 ID:HhcU2seM0
城内が勝つのは既定路線。片山の選挙活動を見てれば相手にならないのは目に見えてる。
周りがどう叫ぼうがこりゃ変わらんよ。
227名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:24:19 ID:fiyDGsOj0
これは片山陣営の嫌がらせ?
228名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:24:40 ID:TZwOWHCW0
当人及び事務所が完全否定してるのなら
これって選挙違反になるんじゃないの?
この人優勢なのになんで焦るのかねえ
229名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:24:46 ID:NLKYoCiAO
>>163

581/657:名無しさん@恐縮です[sage]
2009/07/29(水) 23:07:41 ID:KQuTOMQ00(11)
>>576
俺はこれまで、十数人の国会議員のポスターの制作に関わっているが、
ポスターのデザイン、写真、構図、キャッチコピーにいたるまで、
国会議員が直接、細部にも口を出してくるよ。

現職大臣のポスターも作ったが、そいつもすごくポスターは気にしていた。
城内のように落選中で時間の余ってる政治家が、口を出さないはずがない。
230名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:25:17 ID:etORxom10
西村閣下と同じで内部に敵が紛れ込んでいたと言うことか。
やり方が卑怯、断じて城内さん支持!
231名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:25:24 ID:E8KyYNmg0

こいつのHPはタレントだらけ。

まあ、モラル崩壊、
貧すれば鈍すだなwwwwww
232名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:25:35 ID:pm00vcFG0
+のやつらって、このレベルだからな
眞鍋を叩いてどうするよ(w

眞鍋がダメ女なら、勝手に写真つかって政治ポスター作っても許されるってか?
233名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:25:56 ID:2yMe6Dnu0
>>182
片山は現状では3番手かな
民主が風をもろに受けてトップを走ってる
城内は後援会が恐ろしく強いから民主への風が
なければ当選してた可能性は十分ある
これで対応誤って傷口が広がるともう今後はないだろうな
さすがに2回連続落ちたら見限るだろうし
234名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:26:04 ID:C/S2I11b0
>>198
推薦入試は課程で募集してるんだから課程見ないと意味無いだろ。
そもそも眞鍋かをりはセンター試験受けてるし
自己推薦ってクラブ活動も何もしてなかった眞鍋が何で自己推薦受かるんだよ。
235名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:27:04 ID:Pa2hF1Ue0
>>232

普通はこういうミステイクはあり得ない。素人集団じゃないんだから。

みんな裏があると思ってるでしょ。これ。
236名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:27:08 ID:TZwOWHCW0
>>225
まったくだわな
対談したら熱心な支持者認定の上に無断で写真使うのも許されるって
どこのストーカーの論理だよ

つーか>>179とかウヨ苦しすぎw
237名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:27:10 ID:hjOOVkvqO
踏み絵事件を知らない人が多くなったなあ
この騒動で、城内の本当の性格がわかった


いまさら、郵政民営化見直しかよ。
預託金を廃止したのに、また国債発行して消費税1%分の金利を毎年タダであげるのかい?
こういうことは言わないからねえ、郵政民営化見直し派は。

238名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:27:31 ID:5IEEnc/R0
眞鍋は怖いバックがいて腹黒い女っぽいけど、
それはそれとして社会常識はわきまえてるからなー
239名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:27:50 ID:H4m7GmGh0
>>232
眞鍋が叩かれてるのは前からだから
ただの余談だな
240名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:28:33 ID:0lbIg3nd0
頭おかしくなったのか?w
241名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:28:48 ID:pm00vcFG0
>>235
裏?ねえよ
城内がバカなだけだ。
242名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:28:53 ID:IqJgT5d8O
勝手にポスターに使われて、抗議した真鍋が悪いってw
2ちゃねらー、どれだけ基地外だよw
243名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:28:54 ID:Ok5duJnJO
>>233なるほど
やはり、城内は後援会が強大なんだ
244名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:29:04 ID:XFrdJyxrO
真鍋は層化系企業のHISのCMに起用されてるから慎重になってんだろw
245名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:29:06 ID:u+2OvYFOO
何故ウヨお薦めの政治家はことごとく自爆するのか
246名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:29:50 ID:z40RqVcYO
どういう計略があったんだろ
まだよくわからんな
247名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:29:59 ID:mrlO1p7d0
やはり、しおらしくなったふりしても根は変わらないなあ。
真鍋はニュースのコメンテーターやってるんだから、特定候補者を簡単には
応援できんだろうが。今の立場上。
248名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:30:05 ID:ZqGivue4O
対談のお世辞で頑張ってくださいとか言われたのを都合よく解釈しちゃったんだろうな
つか作る前に真鍋の所属事務所に問合せ位すれば良いのに・・・
まあ肖像権をよく知らない田舎の名士ヅラしたおっさんが
選挙運動仕切ってんだろうけどw
249名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:30:14 ID:Pa2hF1Ue0
>>237

見直しとか,そういうこと以前に、あの選挙がダメだったよな、という結論だよ。

あれはやられた。あの選挙は、誰もの冷静な判断力を奪うそれだった。
まぁ、一世一代の演説だったんだろうが。


そういう扇動的なところをいったん脇に置いて、じゃあ、なんなの? ということを
考えられる空気は間違いなく出てきているわけ。さすがに時間が経ったから。


しかもサービスの低下は著しいわけでしょ。それに、まともな理由もないし。
250名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:30:30 ID:MYBkWhMD0
普通に感覚なら、こんな失態はしないだろ

城内君、嵌められたね(´ヘ`;)y─┛~~
251名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:30:47 ID:nkXJ/kS40
>>235
どんな裏が?w
「対談で勘違いして調子に乗った」で説明がつく
素人じゃないなら眞鍋側がポスター使用してた証拠は当然用意してるよな?w
252名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:31:02 ID:rR22ED/o0
真鍋が同じ選挙区で出馬したほうが票を取れそう。
253名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:31:02 ID:YRbDJ8TV0
>>249
民営化議論に話逸らそうとして無駄だよw
254名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:31:02 ID:pm00vcFG0
城内本人が自分のポスター確認せずに印刷にまわすことは考えにくい

城内のバカが勘違いしてるだけだろ
キモイやつだな、こいつ
255名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:31:20 ID:NZhRXE6m0
問題のポスターの画像はないの?
256名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:31:51 ID:VV7Q1nhv0
>>14
アホかそんな約束してても実際に使うときには確認入れるだろボケ
257名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:32:09 ID:qn1dAX8JP
>>234
課程じゃなくて学部でAOやってんだろw

それに、こいつはセンター試験もいらない最悪な公募推薦だろ
芸能プロの裏口だろ
クラブ活動? アホか そんなのかんけいねーわ ボケ
広末と同じ
258名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:32:17 ID:WQAiwX3P0
>>222
ブス専のお前が気にしすぎなだけだろう
それとも893事務所バー工作員か?
259名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:32:24 ID:Pa2hF1Ue0
>>251

ええと。あのさ。そういう戯れ言は信じられないんだよな。

さすがに、選挙をやってる人たちは、著作権や肖像権については素人じゃないでしょ。
いま、肖像権の問題は一般人でもうるさいし、念書をとるか、最初から映さない。

しかも、相手はタレントだぞ。肖像権の問題を考えないはずがないでしょ。
260名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:32:33 ID:TZwOWHCW0
つーかホームページ繋がらないぞ
逃げるんじゃないよ、こいつは。
確かに次落ちたらチャンネル桜と拓殖大学客員教授という
米田健三とかと一緒の没落ウヨ路線確定だからな。必死なのはわかるけど。
261名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:32:39 ID:dy5rLJ9Z0
選挙で負けた時の言い訳が出来て良かったじゃん
眞鍋が悪いって言えばいいんだからw
262名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:33:14 ID:oeEmZVX/0
>>95
今後、コピペとして活用させてもらうよ
263名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:33:52 ID:xlYLCwd4O
>>251
担当者が敵陣営のスパイだったり、秘書が勝手に作ってたりしたんだとさ。
立候補する立場の人間が、てめーの応援してくれる有名人の裏も取ってないとさ。

つーかマジで城内は知らなかったのか。本人とか事務所に確認するだろ。
そこまでアホなのか。信じられん。
264:2009/07/30(木) 01:33:53 ID:pnS/vUwc0
歯が浮くやうな話ばかりの対談.
眞鍋も,この手の人間は見慣れてゐるのだらう.てきとーにあしらってる.
かういふ手合のことを浅葱裏といふのですな.
265名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:33:56 ID:pm00vcFG0
>>259
オカルトかよ(w

城内ってのがそんなことにも配慮できないクズだってことだよ
認めたほうがいいよ
自称愛国のクズは大体こうやって自爆していくな、バカだからしょうがねえけどさ
266名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:34:02 ID:nkXJ/kS40
>>259
じゃあ城内側が眞鍋側がポスターに写真使用を了承してた証拠出せばいいだけじゃん
素人じゃないなら出来るだろ?
267名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:34:02 ID:seHoOgvD0
ハニートラップだろw
268名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:34:08 ID:hjOOVkvqO
 平沼―城内の経済は認識からしておかしいと、こちらの掲示板が批判している。
http://homepage1.nifty.com/saran/mojinote.htm
[1854]18日に対するコメント投稿者:八目山人投稿日:2008/10/19(Sun) 15:59
私の持論は「経済は難しいです」ですから、誰を支持すると言う事は有りませんが、それでも「一番筋違いの批判をしていたのは、平沼氏を筆頭とする“真正保守”だった。」は、よく分かります。
 彼と同じ意見の城内氏のブログに、とくとくと書き込む人の意見には、トンデモ論があります。
 郵便局を民営化して株を売り出すと、三角合併を利用してAIGがゆうちょ銀行の株を買ってしまい、アメリカの為に郵便貯金が使われてしまうと言っています。
其れが出来るなら三菱UFJだって出来てしまうではないか。郵貯は70%ぐらいが国債になっていると思うが、
湾岸戦争の時、日本の政治家はアメリカに脅されて、たった4時間抵抗しただけで、1兆円を出したと言われています。それなら大蔵省に預けておく方が、危ないではないか。(続く)
[1855]18日に対するコメント投稿者:八目山人投稿日:2008/10/19(Sun) 16:27
(続き)
また国家予算について、85兆円の一般会計の他に250兆円の特別会計が有り、合計340兆円が国家予算で、500兆円のGDPに対し66、8%になる。よって日本は、世界一無駄遣い国家だとも言っています。
一般会計の他に、郵貯や簡保や年金を原資とした特別会計が有る事は事実ですが、毎年250兆円を使いきっているわけではない事は、誰でも知っています。よって350兆円が国家予算などと言う事は、誰も言いません。
 そのほか、輸出企業に対する戻し税を、国がトヨタなどを優遇するためにやっているのだとか。
他にもいろいろ有りましたが、いずれにしても、このようなトンデモ論を言う人が居たら、お仲間で正してあげなければ、全員が同類と見られても仕方が無いでしょう。
拠って私は、平沼氏や城内氏の経済論は、信じることは出来ません。
269名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:34:12 ID:qEmCr4Fi0
城内実氏と組んでも、支持者やバックが全然違うんだから
お互いに何のメリットもないわけだが。
土着保守の城内実氏の支持者はこつこつ働く中小企業や零細の商店主だし、
眞鍋かをりは投資のイメージキャラとして新自由系に便利に使われてる。
270青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/07/30(木) 01:34:21 ID:Utm3OQxn0
>>136
ネトウヨだから右の奴を応援してるとは限らんような……。
例えば野田聖子なんて「保守派のジャンヌ・ダルク」なんぞと呼ばれているが、
2chではネトウヨも含めてみんな蛇蝎の如く嫌ってるぞ。
271名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:34:26 ID:m6PB5dWZ0
「落下傘候補がいいのか、ここに墓がある城内がいいのか」
21世紀の政治家とは思えない主張を繰り広げる人ですね
272名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:34:30 ID:KL5WEJi80
ちょっと喋っただけなのに次の日からすぐに友達認定してくる奴とかいるよねw
273名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:10 ID:GkxhJQkt0

あほだな
こういうことやるから政治家って信用できないんだよ!
とくに選挙受かるにはなんでもするのは酷い
274名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:18 ID:jlwbi4Vl0
眞鍋かおりのポスターにメリットがあったのかどうかは難しい所だが。
275名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:20 ID:Pt5Y8+00O
276名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:29 ID:XFrdJyxrO
ここは層化信者と在日のストレス発散、気休めのためのスレですw
どんなに煽っても無駄ですよ、層化信者さんと在日さんw
277名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:34 ID:jDh9OQ8L0
つーか
美味しい思いも出来ない変なハニトラ?www
278名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:40 ID:yJnDm33+0
あーあ、何の為に頑張ってきたんだよ
279名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:42 ID:we350cVR0
>>4はもっと評価されていいと思う。
280名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:43 ID:Pa2hF1Ue0
>>265

アホすか(笑)。いうに事欠いて、何がオカルトだと。

これ、政治家とかそういうの関係ないよ。情報を扱う仕事の片鱗に関わっていたら当たり前だ。
常識の範疇。

愛国とかそういうのも無関係でしょ。何いってんだろ。マジで。
281名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:35:58 ID:CJfpZPOd0

         ________    
        _,,;';';';彡;彡'))_,,
     /::'彡彡:::::::::.::ミ,,,ミ';
   /::::::::::::::';;'      ';:ミi
  /.:.:.::::::::::彡        ミi 
 /.:.:.:::::::::彡 ,,,====   ,==,y
 |:.:.:::::::::::::i           !         ∧ ∧ ∧  /|  /|
 |.::::/ヽ)川   /tテゝ  /tッゝ     _|\/ ∨ ∨ |/  |/ /
 |:.:::.|(8i.         ヽ   )    \ 眞鍋かをりのポスター、
  i:.:::ヽ.6          ヽ  i      > ・・・貼っちゃったのは
  i:.:::::し.       (.,,、_,.)  i     ∠ イルミナティの
   i:.:::::: |    ´  _   i     ∠      陰謀だったんだよ!
    i:.::::::: i    ´ ̄二 ̄ノ       |/\∧  /\∧\∧\∧
     i:.:::: \__      /            V
       |  ヽ\__ン'     ___,  ,=、 ___
      「\    ソ|    (( |‐、| |L..! {L..l ))
 ___/.\.\.   ./i\__  .l`´! l _,,,l | _,,|  , -,
    /    ヽ \__/ | \.\ |=; | |   | | .l / 〃 ))
     >  ヽ /iUハ |  厶 ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
      \  .ヽ/ 川 V  /  ヽ:::\::  ::::|  ::l /
282名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:36:03 ID:pm00vcFG0
http://www.rupan.net/uploader/download/1248861398.jpg

これはうっかりではすまされないレベル
283名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:36:13 ID:meSsTkEe0

名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:21:38 ID:k55tXlsV0
これかwww

http://www.rupan.net/uploader/download/1248861398.jpg
284名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:36:22 ID:aRX2D2pC0
+民の民主党信者つーよりサヨクが、ここぞとばかりに城内叩きに走ってるのがよくわかるスレだな・・・

285名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:36:24 ID:5IEEnc/R0
これか田舎の市議会選挙で、草の根から出てきた
二十歳そこそこの候補者とかなら笑って許せるかもしれないけど、
城内は与党自民党で衆議院議員勤めてるんだから、
どうにもなりません。
286名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:36:56 ID:KdkoBTNH0
常識で考えて城内陣営が選挙前に
こんな不祥事やらかすわけがない。
あからさまに、真鍋かをりは郵政民営化詐欺師達の仲間。
ユダヤ金融の手下だ。
それは、交際していると噂される男達の素性からわかる。
みな、金融詐欺師、ベンチャー詐欺師だ。
郵政民営化に反対した
愛国者城内実は罠にはめられた。
馬鹿野郎、こんな悪質な罠に負けるなよ。

287名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:01 ID:zDtbOUpnO
地元のテレビが密着とかして応援してるから、露出は凄く多い。
マイナスなことは流さないから、田舎の人は騙されるので当選でしょ。
都市部住民は、この人のパフォーマンスにうんざりしてる。
運動会で演説されたのは参った、ドンビキ。
いつもふんぞりかえって、下々ご苦労って態度だから
政策や理念かざす前に、人としてどうよって感じがする、卑しい印象しかない。
288名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:03 ID:xvJty+g60
最近の政治家は何をやっても許されるって
勘違いしているのが多いな
289名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:11 ID:+RCERcRzO
>>259
だよな…
これはなんか裏がありそうだな
290名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:17 ID:pm00vcFG0
>>280
そのあたりまえのことができなかったのが城内だってみとめちゃえよ(w
なんで誰かの陰謀ではめられた、になるんだよ
それをオカルトといっている。
291名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:20 ID:p1CZAPLF0
>>277
つーかハニトラじゃなく、ただのトラップw
292名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:22 ID:xlYLCwd4O
>>280
で、どんな裏が?
293名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:37 ID:vas8SvUj0
>>280
胆力があろうが、郵政民営化が悪かろうが

今回のことはどう説明してくれるんだ?

なにかの間違いだったなんてよしてくれよ
294名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:38 ID:2yMe6Dnu0
あと一応言っておくと郵政民営化で一般人が感じてるのは
ほとんどが何も変わってないってのが実感だよ
まあ挨拶がよくなったかなくらいでね
手数料の値上げなんて使う人以外はなんとも思ってないし
郵便なんて企業の大半はヤマトなど民間企業と契約してるんだし

ヤフゆうがなくなっとか言って文句言ってる奴なんて皆無
もともとヤフゆうがあったことすら知らない人が大半
295名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:37:40 ID:Z3/UJfT30
>>269
だから真鍋は片山さつきと組んでるんじゃねえの?
将来的には自民から立候補する

真鍋って特ダネの何曜日だっけ?
オヅラとと話をするんだろうなあ
296名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:38:22 ID:TZwOWHCW0
中川(酒)、安倍、麻生、そして城内・・・
ネットウヨが応援してる連中って必ず悲惨な末路をたどるね。
しかも擁護の仕方が必ず陰謀論。ただ本人がアホなだけなのにw
生長の家の信者さんとかなのかね、擁護の仕方が宗教っぽいんだよ。
297名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:38:32 ID:V46ZXvsP0
画像が全然見れんな
298名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:38:40 ID:yNksoX9H0
城内、自爆か。
ネットウヨが支持する連中は所詮この程度なんだろうな。
299名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:38:40 ID:8ZiRmGoc0
てか真鍋なんかと関係あっても何にも変わらんだろ
300名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:39:10 ID:Pa2hF1Ue0
>>289

肖像権の問題は、異常にいま、うるさい。
だから、基本的に、物理的に了解とれなさそうなモブシーンは、背中から撮る。

一々連絡先なんて聞けないから、
写真でも映像でもそうだよ。顔が判別できないように撮るわけ。

この程度のことは常識ですよね。
301名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:39:15 ID:CJfpZPOd0

         ________    
        _,,;';';';彡;彡'))_,,
     /::'彡彡:::::::::.::ミ,,,ミ';
   /::::::::::::::';;'      ';:ミi
  /.:.:.::::::::::彡        ミi 
 /.:.:.:::::::::彡 ,,,====   ,==,y
 |:.:.:::::::::::::i           !         ∧ ∧ ∧  /|  /|
 |.::::/ヽ)川   /tテゝ  /tッゝ     _|\/ ∨ ∨ |/  |/ /
 |:.:::.|(8i.         ヽ   )    \ 眞鍋かをりのポスター、
  i:.:::ヽ.6          ヽ  i      > ・・・貼っちゃったのは
  i:.:::::し.       (.,,、_,.)  i     ∠ イルミナティの
   i:.:::::: |    ´  _   i     ∠      陰謀だったんだよ!
    i:.::::::: i    ´ ̄二 ̄ノ       |/\∧  /\∧\∧\∧
     i:.:::: \__      /            V
       |  ヽ\__ン'     ___,  ,=、 ___
      「\    ソ|    (( |‐、| |L..! {L..l ))
 ___/.\.\.   ./i\__  .l`´! l _,,,l | _,,|  , -,
    /    ヽ \__/ | \.\ |=; | |   | | .l / 〃 ))
     >  ヽ /iUハ |  厶 ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
      \  .ヽ/ 川 V  /  ヽ:::\::  ::::|  ::l /
302名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:39:20 ID:smvw6qwS0
で、件のポスター画像はどこ?
303名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:39:39 ID:WsA48GH70
また落ちるんだろうな
事実上片山と民主の戦いだろ
304名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:40:30 ID:tlt2aZJZ0
真鍋のブログみたら事務所に事実関係確認してないらしいな
どっちかの事務所が勝手に話しすすめた可能性もあるな
305名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:40:47 ID:eo1/8AJs0
もう工作員だらけw
片山のファンがこんなにいたとは知らんかったwww
306名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:04 ID:QT42E6+R0
こんな基本的なことで名を落として、どうやって挽回するんだろ。
307名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:08 ID:HONfze3W0
あーあこんなことしなきゃ城内当選したのにw
308名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:10 ID:pm00vcFG0
309名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:32 ID:jDh9OQ8L0
たかがポスターくらいで政治生命オワタな雰囲気作っちゃうんだもんなwww
310名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:42 ID:up01dD3s0
やっぱりハメられたんだろな
マナベの背後は黒すぎる 草加って噂もあったし


マナベのタレント生命もおわるんじゃね?
311名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:46 ID:vas8SvUj0
300 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:39:10 ID:Pa2hF1Ue0
>>289

>>肖像権の問題は、異常にいま、うるさい。
>>だから、基本的に、物理的に了解とれなさそうなモブシーンは、背中から撮る。

>>一々連絡先なんて聞けないから、
>>写真でも映像でもそうだよ。顔が判別できないように撮るわけ。

>>この程度のことは常識ですよね。




おまえの無駄な行間と無知丸出しな句読点の打ち方、誤字脱字やめてくれ・・・
312名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:57 ID:AXAv2vbg0
武内候補者のブログのコメントの中に、
支援者らしき人が「想定の範囲内」と仰っています。

これは選挙で起こりうるトラブルの一つだという内容です。


他の方のコメントの中に載っていた記事の内容を見る限り、
その様に選挙戦の不測の事態と片付けられるほど、悠長な事態ではないと考えられますが、
他の方にも意見頂きたいです。
313名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:41:59 ID:5IEEnc/R0
>>286
そんなネオリベ側の女性タレントを自分の人気取りに利用して、
ポスターまで作る城内はなんなのよw

言ってることとやってることが真逆じゃんw
314名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:00 ID:yC1h99nn0
これはアウトw
315名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:00 ID:eunlI8TeO
>>271
でも城内は親父が浜松出身なだけで本人は選挙でるまですんでなかった落下傘だけどね。
だから、最初の選挙のときは、地盤弱くて、公明におんぶにだっこで、当選したのに。

何が真性保守だよな。
316名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:09 ID:Pa2hF1Ue0


いや、これ、通るから。

大丈夫だから、がんばれ。まだまだ、日数は残ってるし。
317名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:19 ID:nkXJ/kS40
>>304
お前の目は節穴か?

補足

きちんと確認をしてからコメントすべきというご意見をコメント欄にて

いただきました。ありがとうございます。言葉足らずですみませんでした。

もちろん更新前に事務所にどこまで把握しているのかを聞いて

その上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています。

いろいろとむこうの事情もあると思いますので

ただ私が言えるのは

政治に関して特定の人物を応援することはありえない

ということだけです。
318名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:25 ID:kFhcNHqRO

ただの妄想おやじ
319名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:27 ID:hjOOVkvqO
城内支持(テレビ静岡ニュースより)

浜松医師会(支持団体の副会長だったかな)
日本郵便会社
スズキ(支持団体の集会で医師会の人はSUZUKIロゴ入りの演説台を使用していた。この台は偶然かもしれないが。鈴木修会長は平沼―城内支持を前回衆議院選挙から名言済)
前回、片山さつきは天竜地区では大差で城内に負けた。天竜地区は土建業界。片山はここの支持取付に必死。

 2chが批判している旧来の支持団体ばかり…。だが2chには城内支持が多い不思議。


 踏み絵騒動を有権者は知っているのかなあ。
▼536: 2008/08/08 01:47:06 vnXjT3dt0 [sage]
前回の衆議院選挙の時の城内知らんのか?
さつきとのTV討論拒否時の捨て台詞とか、子供にさつきの写真踏ませて
夫婦で手を叩いて喜ぶとか、全てネットに動画が出回っていたはずだが。
▼577: 2008/08/08 01:55:59 HscoZ0UJ0 [sage]>>556
城内が落選したときの選挙前後の騒ぎ、知らない人が多くなったのに時の流れを感じた。w
正直、使い道はあるかもしれんが、なるべくなら関わりたくないレベルの人なんだよなあ、城内って。
子供に新聞破らせて笑ってる動画、どっか転がってそうだが。
▼752 :名無しさん@九周年:2008/08/08(金) 03:20:56 ID:F6+sfKvP0
165 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 15:06:40 ID:ga7vJr+7
城内元議員の息子「新聞に載ってた片山さつきを踏んづけて、お父さんの頭を撫でてあげた」
インタビューしてた人「まあ、優しいのね……」

177 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 15:13:16 ID:iZYjgOfc
城内スレにあった

ttp://rerere.servebeer.com/src/up19817.jpg

320名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:44 ID:pm00vcFG0
>>300
その常識のない城内ってことだよ
いまだに公式なコメントもださない
321名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:46 ID:np/6hzUE0
手元にある講演会入会申込書にも眞鍋のメッセージ載ってるわ
なんか変だな〜とは思ってたが
応援してただけに残念だな
322名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:52 ID:Wjr1GvZX0
>>304
事実確認した上でのコメントって断ってある
323名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:42:54 ID:zDtbOUpnO
大体、眞邊かおり以外の有名人のことも、いつも話題にする。
あの人が応援してるとか、この人が認めてくれたとか、ミーハーな内容だよ。
自分の話は刺客に討たれた可哀想な僕のことだけ。

片山さつきは嫌いだけど、こいつはもっと嫌い。
324名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:43:13 ID:MYBkWhMD0
今回の総選挙で、城内さんが当確する可能性は高かったんだろうな
この問題で誰が利益を得るのか?

もちろん民主党候補だろw

325名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:43:22 ID:/1N4DosZ0
城内って、このサイトの変態野郎と同じやり口やねw

http://happy.ap.teacup.com/beautydiet/
326名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:43:33 ID:TZwOWHCW0
>>308
これはひどい
どっちが出るのかさっぱりわからんwwww
これ見たら応援してるらしいスズキの会長とかも醒めるんじゃないの?

しかし信念とかいうわりにやり方がセコイな
無所属議員は比例復活がないからなー
悲哀悲哀
327名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:43:56 ID:smvw6qwS0
>>308
おおナイス、やっと見れた

って、コレ駄目だろw名前まで入ってるじゃねーかw
328名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:44:23 ID:Pa2hF1Ue0
>>320

まぁ、城内氏は通るよ。

ここでいくら組織的に叩こうと、選挙妨害したい人たちが
汚い真似を何をしようと、油断さえしなければ通るから。
329名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:44:30 ID:pm00vcFG0
>>321
マジで?城内最悪じゃんwwwwwwwwwwww
330名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:44:31 ID:oeEmZVX/0
>>308
なにこれエキサイティング新聞?
新聞も糞だな。政治かも糞だけどwwww
331名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:44:50 ID:KdkoBTNH0
クニミツの政
という漫画があって
ポスターを使って対立候補を落選させるトラップが
いろいろと紹介されている。
今回の事件もその漫画とおなじ、
ポスター製作会社と秘書を巻き込んだ罠だ。
まさか、こういうトラップをつかってくるとは
政治の世界は本当に汚い。
332名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:44:55 ID:eFMJMsgZO
>>285
> 城内は与党自民党で衆議院議員勤めてるんだから、

正確には「勤めてた」だな。
郵政民営化に反対して自民党を離党、現在は浪人中。

8月の衆院選に危機感を感じた対立陣営のネガキャンっていうところじゃないの。
333名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:45:10 ID:fvWHVDFx0
城内さんは、ある意味、女運が悪いのだと思う。
議員になっても、失敗するから辞めた方がいいかも。
334名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:45:29 ID:NaGY7s8J0
>>308
ちょwww
335名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:45:44 ID:DY+hfDz90
っていうかここで騒いでも、静岡7区民の中年以上はあんまり気にしないと思うけどね

俺は城内さん好きだけど、さすがに陰謀説はないわw 小沢じゃあるまいしw
まあ下手こいちゃったね、って感じ。1つのミスが命取りなのが政治の世界
336名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:45:55 ID:KVD+e7yOP
どうでもいいけど
何で眞鍋なんだよw
もうちょっといいのいるだろ
337名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:03 ID:p1CZAPLF0
>>308
記事にまでなってんのかよw
こりゃアウトっぽいw
338名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:06 ID:/lP7gxBn0
>>282
ぶったまげた
339名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:14 ID:C/S2I11b0
>>257
入試要項読めばわかる事実を見ないふりして
高校時代になんの芸能活動もしてない人間が
芸能プロダクションの力で国立大学に入学できるとか
そこまで来たらもう妄想としか言えないね。
340名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:31 ID:xlYLCwd4O
>>331
マンガwVIPでも行っとけw
341名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:40 ID:TTKERIBi0
勝手に芸能人の写真を選挙に使うのは最低である
相手の許可をとらずに写真を載せるのは明らかに法律違反である。
しかも,城内氏のブログはコメント不可になっていたが,
今回の騒動について何の説明もない
明らかな法律違反をし,釈明もしない人物は議員にすべきではない
342名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:41 ID:hjOOVkvqO
>>319
実況 ◆ 日本テレビ 11478 http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1127101032/540-670あたり
547 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2005/09/19(月) 14:50:51 ID:x0J8GWnC
踏んづけるなよwwwwwwww
554 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/09/19(月) 14:50:52 ID:1YdoyAzq
すげーセリフ
557 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/09/19(月) 14:50:53 ID:2ywTNOPp
洗脳教育
563 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/09/19(月) 14:50:54 ID:DeyfTLr7
うわっ、将来マズイなこのガキw
565 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/09/19(月) 14:50:55 ID:6dAHoFaB
片山さつきを踏んづけるキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
574 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/09/19(月) 14:50:57 ID:4YV+lcyM
なにこの番組。反感持ってほしいのか?
592 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2005/09/19(月) 14:51:02 ID:2TrCxp9V
政敵だからといって呼び捨てかよガキ!
606 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/09/19(月) 14:51:07 ID:+FhE47sU
踏んづけてって教育しちゃだめだろ
608 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2005/09/19(月) 14:51:08 ID:wqGF6mBo
踏んづけてwwww
優しくねえだろ!
343名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:41 ID:np/6hzUE0
>>329
申込書とセットになってるパンフみたいなのに
平沼、櫻井、森田、藤原、眞鍋の順にメッセージ載ってる
344名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:52 ID:HONfze3W0
片山は論外として事実上城内vs民主だったんだろ?
あの民主の若僧もうさんくさいがこりゃ城内負けだろw
たしかに民主がしかけたっぽいなw
345名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:46:55 ID:HYXTbr4q0
肖像権の侵害になるくらい分りそうなもんだろ。
別にタレントじゃなくても、許可も取らずにポスターなんかに
使用するのはNG。
346名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:47:00 ID:Pa2hF1Ue0

まぁ、ポスターなんて、一日で刷れるからな。どうせ1万枚くらいじゃないのか。
347名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:47:10 ID:tlt2aZJZ0
>>322
確認しています。を確認中と脳内変換してたわ。すまん
348名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:47:21 ID:VL7YkYZP0
>>4
食えないんだろ、これ
349名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:47:44 ID:5IEEnc/R0
>>332
あ、ごめん書き間違えた。

いま眞鍋との対談動画見てるけど、
見てるこっちが恥ずかしくなってくるw
350名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:48:05 ID:4hI+3y3g0
>>258
俺も真鍋は顔だけじゃなく性格も嫌い
351名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:48:12 ID:qEmCr4Fi0
>>270
ていうか、「ネトウヨ」とオウムみたいに唱えてる本人も
ネトウヨの定義をきめられないでいると思うw
現実の方が複雑で先に進んでいるからね。
352名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:48:13 ID:b0r2j0g80
こんな初歩的なミスを、官僚出身者がやるとはねえ。

ちょっと軽薄過ぎるな。
353名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:48:35 ID:gfMyLSRN0
>>296
週刊朝日で読んだが、中川(酒)はほんまやばいらしいな。
腰痛で薬のんでるみたいやけど、それと、酒が重なるとあかんのかもな。
んで、やっぱお酒は大好きみたいやね。酒止めるという発想はないみたい。

城内は、ネットでは有名みたいね。ぜんぜん知らなかったけど。
354名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:48:37 ID:bVDdroyB0
267 名前: トウゴクシソバタツナミ(埼玉県)[] 投稿日:2009/07/29(水) 20:45:59.13 ID:B0kHIQjC
国士様の味方の城内何やってんだよ
100円マック家族でずっと見せびらかしながら食ってろよ


367 名前: トウゴクミツバツツジ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 00:42:20.71 ID:D1vMCmXF
先のレスにもあったけど
ボンボンの癖に落選した後は
子供にこれしか食べさせて上げられないとか言って
涙目で100円マック食べさせてた映像を見たことある。
(当時は反小泉で確かサンデースクランブルとかその手の番組)

対抗馬の枡添元嫁も眞鍋も別に好きじゃないけど
最低限のルール守れない奴が何いってやがるって


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:48:40 ID:yrL+CJQr0
金貰って対談したんだろうが
その時の映像の版権は城内にあるはず
嫌なら対談した時のギャラを返してから文句を言え
356名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:49:29 ID:CJfpZPOd0

         ________    
        _,,;';';';彡;彡'))_,,
     /::'彡彡:::::::::.::ミ,,,ミ';
   /::::::::::::::';;'      ';:ミi
  /.:.:.::::::::::彡        ミi 
 /.:.:.:::::::::彡 ,,,====   ,==,y
 |:.:.:::::::::::::i           !         ∧ ∧ ∧  /|  /|
 |.::::/ヽ)川   /tテゝ  /tッゝ     _|\/ ∨ ∨ |/  |/ /
 |:.:::.|(8i.         ヽ   )    \ 眞鍋かをりのポスター、
  i:.:::ヽ.6          ヽ  i      > ・・・貼っちゃったのは
  i:.:::::し.       (.,,、_,.)  i     ∠ イルミナティの
   i:.:::::: |    ´  _   i     ∠      陰謀だったんだよ!
    i:.::::::: i    ´ ̄二 ̄ノ       |/\∧  /\∧\∧\∧
     i:.:::: \__      /            V
       |  ヽ\__ン'     ___,  ,=、 ___
      「\    ソ|    (( |‐、| |L..! {L..l ))
 ___/.\.\.   ./i\__  .l`´! l _,,,l | _,,|  , -,
    /    ヽ \__/ | \.\ |=; | |   | | .l / 〃 ))
     >  ヽ /iUハ |  厶 ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
      \  .ヽ/ 川 V  /  ヽ:::\::  ::::|  ::l /
357名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:49:39 ID:KL5WEJi80
頼みの綱が真鍋って時点でw
358名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:49:51 ID:BlkPOJcI0
城内って常識がないんだな・・・

こんなんじゃ議員は無理だろ・・・
359名無しさん@九周年:2009/07/30(木) 01:50:01 ID:a5l2bBe70
こういうアピールって城内さんやりそうじゃん。
俺は意外だとは思わなかったな。昔から自分を変に演出したがる人だよ。
360名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:50:02 ID:Mz9quU3A0
城内ザマアミロ!

胡散臭い奴だと思っていただけに馬脚を現してホッとした。

こんなクズは絶対議員にすべきでは無い!
361名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:50:03 ID:bGJVF6gn0
1年ほど前のブログです。

政 治 毎日新聞社は正気か « 城内実のとことん信念ブログ
http://www.m-kiuchi.com/2008/07/26/mainichishinbunhaikanka/

政 治 毎日新聞社は正気か(その二) « 城内実のとことん信念ブログ
http://www.m-kiuchi.com/2008/07/29/mainichishinbunnhaikane2/

変態新聞の陰謀なのか?
362名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:50:12 ID:xlYLCwd4O
>>355
いいぞもっとやれ。もっともっとだ。
363名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:50:13 ID:NZhRXE6m0
>>275
d♪
364名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:50:22 ID:b0r2j0g80
>>355
版権ってのは、利用範囲が決まってるわけだがw
365名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:50:37 ID:IgsWQI8o0
城内実 眞鍋 ポスターでフィルターOFFで画像検索したら
一番右下に変なおっさんがアナルとちん毛を晒してる画像があった
366名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:51:01 ID:KdkoBTNH0
クニミツの政
という漫画があって
ポスターを使って対立候補を落選させるトラップが
いろいろと紹介されている。
今回の事件もその漫画とおなじ、
ポスター製作会社と秘書を巻き込んだ罠だ。
まさか、こういうトラップをつかってくるとは
政治の世界は本当に汚い。

367名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:51:14 ID:dQHi3I1T0
他に有名人の助っ人を頼むしかないな。中田宏はどうだ? 辞職して夏休みだ。
368名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:51:15 ID:pm00vcFG0
>>343
眞鍋の目に触れないだろうからばれなきゃOKって感じだったんだろうかね
そういう感覚ってこいつらにはあるんだよな
対談に金払って呼んだだけで応援してもらったと勘違いするような。
応援コメントすら捏造した城内陣営、もうアウトだろ
369名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:51:33 ID:5IEEnc/R0
おかしなこと言って、城内擁護しているヤツまじかよw
眞鍋なら本人がここ見てる可能性だって高いんだぞ。
おまえら空気よめ。支持者としてゴメンなさいと眞鍋にあやまっとけ。
370名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:52:14 ID:eo1/8AJs0
>>344
またまたご冗談を
民主にこんな知恵ありませんw
371名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:53:03 ID:bVDdroyB0
>>342
城内の妻とガキ酷すぎるww
372名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:53:25 ID:yrL+CJQr0
眞鍋の言い分は、悪徳商法やってる社長と対談して広告塔役になりながら
事件が発覚した後に「私も困惑しています」と被害者ヅラする芸能人と同じ

まずは対談した時のギャラを返すべき
373名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:53:46 ID:eFqoygUQO
よくわからんな
いきなりリーク的に暴露?
普通は事実関係の確認からだろ
374名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:53:50 ID:dQHi3I1T0
真鍋が城内にまわったとみなされたら、自公・民主それぞれのお抱えマスコミが
真鍋のスキャンダルを追求することになり、あることないこと書かれる。
彼女にとっては災難だったな。
375名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:54:00 ID:CJfpZPOd0

         ________    
        _,,;';';';彡;彡'))_,,
     /::'彡彡:::::::::.::ミ,,,ミ';
   /::::::::::::::';;'      ';:ミi
  /.:.:.::::::::::彡        ミi 
 /.:.:.:::::::::彡 ,,,====   ,==,y
 |:.:.:::::::::::::i           !         ∧ ∧ ∧  /|  /|
 |.::::/ヽ)川   /tテゝ  /tッゝ     _|\/ ∨ ∨ |/  |/ /
 |:.:::.|(8i.         ヽ   )    \ 眞鍋かをりのポスター、
  i:.:::ヽ.6          ヽ  i      > ・・・"つこうた!"のは
  i:.:::::し.       (.,,、_,.)  i     ∠ イルミナティの
   i:.:::::: |    ´  _   i     ∠      陰謀だったんだよ!
    i:.::::::: i    ´ ̄二 ̄ノ       |/\∧  /\∧\∧\∧
     i:.:::: \__      /            V
       |  ヽ\__ン'     ___,  ,=、 ___
      「\    ソ|    (( |‐、| |L..! {L..l ))
 ___/.\.\.   ./i\__  .l`´! l _,,,l | _,,|  , -,
    /    ヽ \__/ | \.\ |=; | |   | | .l / 〃 ))
     >  ヽ /iUハ |  厶 ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
      \  .ヽ/ 川 V  /  ヽ:::\::  ::::|  ::l /
376名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:54:03 ID:b0r2j0g80
>>372
つまり悪徳商法やってる人=城内さんですかw?
377名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:54:33 ID:MYBkWhMD0

まあ 永田メール問題でも、兄ポッポ献金問題でも
西松建設でのオザワ問題でも、死人は出るわ 事務所を焼いて証拠隠滅するわ
闇そのものだな





それにしても、兄ぽっぽの秘書さんは、どこへいったのやら・・・

378名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:54:43 ID:J3CXf7NR0
真鍋の支持を捏造した上に、捏造がばれたら片山or民主の工作だと
その罪をなすりつける。

さすが愛国の志士wのやることは違いますなぁwww
379名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:54:47 ID:pm00vcFG0
対談のギャラは関係なかろう

ポスターのギャラ払ってない城内のくせにいい気になんなよ
380名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:55:08 ID:Ok5duJnJO
>>353日本一広い選挙区W中川酒の支援者の話では、
帯広では圧倒的人気で、反面、帯広以外の農家や土建からは、凄い不人気だと。
これは昔から。
381名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:55:21 ID:xlYLCwd4O
>>372
そうだその通りだ。もっと言ってやれ。工作員に負けるな。
382名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:55:33 ID:Wjr1GvZX0
>>377
オウム 神奈川県警 城内 でググれ
383名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:56:41 ID:mMe8Y2zP0
武部の城内に対する人格攻撃は的外れじゃなかったんだ。

384名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:56:53 ID:dQHi3I1T0
これで片山が真鍋サイドと接触してツーショットの「本物の」ポスターつくったら
城内は確実に落選だな。
385名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:57:03 ID:HONfze3W0
>>370
まぁそれでもいいよ
これで民主の勝ちは決まりだし
かわいそうな選挙区だな
386名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:57:41 ID:hjOOVkvqO
>>343

画像は?
387名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:57:43 ID:Z3/UJfT30
>>378
なんかホリエモンの偽メールっぽい展開だな
最後は自殺して終わるのだけは勘弁
388名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:57:53 ID:r1YMENVq0
 現実には この学歴 この地位にいる人が、問題になる事わかってるのに
こんな事するわけないだろっていうのを 無知や傲慢さでやっちゃたりする。

死んだ永田だって東大卒のエリートだったにも関わらず裏をとらずに誰でも
偽造出来る胡散臭いメール一つで国会で誹謗中傷で自殺。
389名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:58:03 ID:J3CXf7NR0
だいたい城内という人物は、保守系ブロガーからさえも
その人格を批判されてるような奴だからな。

こんなニセモノを愛国者と勘違いしてる奴はただのバカ。
390名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:58:12 ID:NGN8x69bO

立候補者がプロアクティブの社員だったら

喜んでヘビーローテーション可能だったり
するのだろうか
391名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:58:20 ID:IkfqrMli0
>>378
そりゃ、清和会系の「愛国」はお隣の半島への愛だもの
392名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:58:25 ID:bmuvYpSy0
城内は落選。
393名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:58:37 ID:AIaY5xoQ0
タレントの人気に便乗するために勝手に写真使うとか・・・
クズだな
394名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:58:38 ID:jabfzBMb0
こいつ馬鹿すぎ、死ねばいいのに。
とりあえずblogの魚拓

http://s01.megalodon.jp/2009-0730-0155-54/www.m-kiuchi.com/blog/
395名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:59:43 ID:xlYLCwd4O
>>387
確かに。下手したら自殺あるな。周りの奴全力で止めろよ。
死なれたら陰謀論大好きな連中がうるさいから。
396名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:59:43 ID:KdkoBTNH0
真鍋かをりの事務所社長は2009年1月に脱税で告発されている。
あからさまに郵政民営化ユダヤ金融機関に脅されていた形跡あり、
真鍋かをり 愛人でぐぐって
ユダヤとの付き合いを調べろ

これはまちがいなく、郵政民営化反対派を落選させるための罠だ。

罠をしかけたのは、ユダヤ金融機関を中心とする
郵政民営化推進グループ
397名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:00:26 ID:E8XbWh8h0
真鍋がポスターに映り込んでいるのは
支那朝鮮の工作員や九条信者やアグネス信奉者ども
による策動。
398名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:00:33 ID:mMe8Y2zP0
相変わらず保守系の墓穴掘りが止まらないな。
どこまで掘り続ける気だ。

399名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:00:52 ID:MYBkWhMD0
>>353
嘘か真実か知らんが
酩酊会見はワザとやったらしい噂がある
米国債を拒否するための失態だとか


400名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:00:54 ID:uTBsf4PX0
>>366
ハニートラップって事?
401名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:01:24 ID:meSsTkEe0
はいはいユダヤの陰謀ですよwww
402名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:02:03 ID:dy5rLJ9Z0
>>319
これを美談として流してしまえる感覚が凄い
本当に日本人?
403名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:02:16 ID:KdkoBTNH0
>>366
                  /\  ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
                /  ⌒ \  ユダアアアアアアアアアアアアアアアアア
              /  <◎>  \  フリィイイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ___________  の陰謀です。
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  イルミナティイイイイイイイイイイイイイ
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
404名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:02:30 ID:jxzIfomR0
なんかさ、悪徳商法のパーティーに呼ばれた芸能人が
事件発覚で謝罪、みたいなのがあるけど、(カネ貰って)単に呼ばれて歌うたった、
という言い訳より醜いんでないの?相手は政治活動してるわけだし、
支持もしてないなら対談とかしなきゃいいのに。
405名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:03:16 ID:/JlRaejR0


同じ載せるなら、もっとましなのを載せれば良いのに。 
庶民レベルやな。
406名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:03:38 ID:5IEEnc/R0
なんか、もう嫌だ。このスレについていけないわw
407名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:03:49 ID:dQHi3I1T0
>>405
マイケル・ジャクソンとかな。
408名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:04:03 ID:/wwrtgCW0
>>394
正直、福岡正行が木内を応援するというのも意外なんだが
こっちのポスターも怪しいんじゃね?
409アニ‐:2009/07/30(木) 02:04:12 ID:VpJtQw9D0
城内は父親があのオウムを放置した官僚ってだけで
もうダメ
さらに松下政経ってのもガン
410名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:04:23 ID:bVDdroyB0
>>402
インタビューしてた奴はドン引きしながらなんとかセリフをひねり出したんだろww
411名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:05:09 ID:1HALGLe10





【政治】今まで4年間、中国や南北朝鮮に媚びへつらい、売国政策を遂行してきた自民党が政権を失うのは自己責任である。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1248878328/




 
412名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:05:49 ID:xlYLCwd4O
>>407
ワロタw
413名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:06:16 ID:eugkNpFk0
単発が沸いてきたな
ミンス工作員必死すぎですよwwww

城内さんも腋が甘かったとはいえ、ポスターを回収すれば問題にはならないだろ。
414名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:06:22 ID:dQHi3I1T0
まだ選挙まで日数がある。真鍋に涙ながらに土下座して、二人が笑顔で
握手する絵を撮らせればかえってプラスに働くよ。
415名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:06:26 ID:vas8SvUj0
こんなやつを担いでる平沼も?だよな
人を見る目がないっていうか
416名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:06:44 ID:kFhcNHqRO

プロ悪ティブ
417名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:07:02 ID:qEmCr4Fi0
城内実さんは敵が多いからねえ。
右と左の売国奴に挟み撃ちになってる。
右からは片山当選のため新自由系の小泉派とバックのアメリカ+創価学会に攻撃され、
左からは朝鮮中国工作員の攻撃を受けている。
418名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:07:07 ID:B/3gNS0U0
いずれにせよこれで城内は終わったね。
419名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:07:25 ID:rXKCHYvmP
城内さんって
郵政民営化総選挙で、刺客を立てられた
元 自民党党員ですね



 やっぱりとことん自民党のやり方が抜けないようですね

 
420名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:07:26 ID:Hrh9QIhQ0
城内ひょっとしたら当選かなと思ってたけど
これでなくなったな
だめだわこんなことするようじゃ
辞めても自民党が抜けてないな
421名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:07:50 ID:Ok5duJnJO
>>408福岡さんも過去の人だよな
もっと長年活躍すると思ってたが
422名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:08:46 ID:dQHi3I1T0
>>415
平沼のポスターにも真鍋が隣でピースしてたりしてな。このスレみた秘書が
あわてて回収を命じてそう。
423名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:08:54 ID:USsxnObQO
城内は何やってんだ
424名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:08:58 ID:9sgqWca3O
浜松はオレと城内と片山なら
もちろんオレに投票してくれるんだよな?
425名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:09:52 ID:ZqGivue4O
この期に及んで陰謀論とかw
確認もせずにポスターに写真を使った城内側が世間知らずなだけだろwwww
426名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:10:20 ID:E8XbWh8h0
真鍋側の勢力が城内を落選させようとポスターに映り込んだんだろ
427名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:10:23 ID:xlYLCwd4O
>>413
釣りじゃない「単発が沸いてきたな」は初めて見た。
もっとやってくれ。頼む。工作員に負けるな。
428名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:10:57 ID:Wjr1GvZX0
>>413
まず、謝罪しろよ
429名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:10:59 ID:Hrh9QIhQ0
>>413
> ポスターを回収すれば問題にはならないだろ。

無理
でもなんで真鍋なんだ?効果ないと思うが
430名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:01 ID:Ox1lI9rL0
>2
チャーシュー、こってり、ニンニクなし、麺固で
431名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:05 ID:+RCERcRzO
>>413
ここぞと、ばかりになw
でもまぁー城内さんもこのあとのしっかりとした対応を
したほうがいいと思うがな。あやふやにせず。
432名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:08 ID:HONfze3W0
>>413
甘いな
工作員言うのはかまわんがこういうくだらない話って
広まるのが早くて一番ダメージ受け安いんだぜ
一般庶民は正直政策なんて大した気にしちゃいない
今更回収しようがきちんと事務所との話で解決しようがもう無理
433名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:11 ID:bVDdroyB0
>>415
平沼って、村山を首班指名で選んで閣僚ポスト貰って
村山談話に閣議で賛成した分際で、村山談話を批判してる屑だろw
その点では安倍もほぼ同じだな。
434名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:25 ID:dQHi3I1T0
確認もせずにポスターに写真つかえるならオレなら右手にオバマ、左手に天皇。
435名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:40 ID:s8ge/+4S0
あ〜〜〜。。。。世界大戦でもおきないかな?
436名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:45 ID:ce+3fUrr0
そのうち真鍋の事務所が許可したという内容のメールを公開するんじゃないの
で、差出人が中途半端に黒く塗りつぶされてて・・・
437名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:11:58 ID:eugkNpFk0
>>425
考えが浅いな。
眞鍋の事務所の社長が許可→眞鍋がブログで否定→眞鍋の事務所がしらばっくれる
という流れの可能性が高い。
検察は眞鍋と眞鍋の事務所、民主党の金銭関係を洗った方が良い。
438名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:12:21 ID:dTxbch+v0
ピンクチラシかよ
439名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:12:57 ID:EbImE7DN0
>>282
真鍋って書く奴いるんじゃねえか?
440名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:13:07 ID:/kqIlC540
動画で見たけど、なんか気持ち悪いなこいつ・・・

この件のありえなさに比べると経歴は立派そうなんだが、
政策はどうなの?
441名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:13:32 ID:nkXJ/kS40
検察が無職ニートのために国策捜査なんてしてくれるわけないだろwww
442名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:13:47 ID:8j/8aHtzO
城内実?いったい誰なの?
勝手に俺のかをりを使うんじゃねーよ。
443名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:14:00 ID:pm00vcFG0
444名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:14:07 ID:OlbvEKZq0
櫻井と福岡からは
たとえ許可をえていたとしても
この二人は常識のないやつを応援してるアホ
として見られていい迷惑だよなw
445名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:14:10 ID:Z3/UJfT30
>>436
黒く塗りつぶされた名前は  小■■■子
446名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:14:12 ID:uTBsf4PX0
どっちにしても自民が造反議員復党させた時点で刺客議員の役目は終わったろ

派遣社員と同じ片山も必然的に必要ないよ
447名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:15:17 ID:/wwrtgCW0
>>441
ワロタ


つか木内がブログ封鎖してる時点で陰謀論はねーよな
448名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:15:28 ID:byJ9sUNf0
>>308
これはさすがに マズーw
449名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:15:55 ID:SQSboSsfO
そういや城内ってニュース番組の中継で「キチガイ」発言してたことあったな。
静岡ローカルだったかもわからんが。あれ見た時からどっかズレた人間だと思ってた。
450名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:16:07 ID:umYj7li30
学べかおりと一緒に写って票をもらおうという発想が貧困だし 学べ票なんてあるか?
451名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:16:21 ID:BGb/Hr7aO
携帯からも見れるようにして下さい
452名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:16:28 ID:NaGY7s8J0
層化みたく、ガンジー、キング牧師、池田大作みたいな感じにして、
字だけにすれば良かったのに。
453名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:16:38 ID:+K195zZQ0
城内が勝手に無断で使ったならアウトだし
あるいは真鍋サイドにはめられたならメールでも何でも実際のやりとりを晒してやればいいし
454名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:16:44 ID:CSTYNJQwO
>>437
笑いをとりに来たのですねw
455名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:17:28 ID:pm00vcFG0
http://www.m-kiuchi.com/2009/07/29/minnakitekite/#tcnavi
まだブログ閉鎖してないしコメント欄もかきこめるよ
456名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:17:30 ID:oTLHltm50
まあ真鍋としちゃ仕事やりづらくなるもんな
457名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:17:33 ID:XFrdJyxrO
>>440
人権擁護法案反対、外国人参政権反対の真の保守ですよ。
日本が在日や宗教に乗っ取られるのを拒む日本人なら、支持すべき議員でしょう。
458名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:17:54 ID:aRX2D2pC0
440 名無しさん@十周年 sage New! 2009/07/30(木) 02:13:07 ID:/kqIlC540
動画で見たけど、なんか気持ち悪いなこいつ・・・

この件のありえなさに比べると経歴は立派そうなんだが、
政策はどうなの?


おまえは死ね
459名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:18:08 ID:Z3/UJfT30
>>450
真鍋を見て投票するのはせいぜい20代の男だろ
むしろ真鍋を見て城内に投票しなくなる女の方が多いだろ
460名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:18:12 ID:E8XbWh8h0
支那朝鮮の手の者が印刷工場に手を回したに違いない。
461名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:18:13 ID:B/3gNS0U0
城内は小泉チルドレン用済みの流れで保守票、
さらに反自民票もカバーできる可能性があった。
意外と三つ巴でおもしろい勝負かもと思ってたんだけどな。
これで一気に大衆は引くよ。
こういうわかりやすい不正はカネの問題と並んで致命傷になる。
462名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:18:49 ID:WQAiwX3P0
>>350
同志よ

眞鍋は性格の悪さが顔にも出てるよな
463名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:18:56 ID:DY+hfDz90
どっちにしろ候補者本人の名前が入ったポスターは選挙期間直前にはがすだろ?
もうはがして謝ればいいんだよ
464名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:19:25 ID:x1AfGZnT0
このポスターが作られるまでの本当の経緯が知りたい
465名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:19:26 ID:TGDJZtK/0
城内みのるゲームが激ムズな件
466名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:19:31 ID:0xqSiYql0
小倉優子のイベリコラーメンや藤崎奈々子の豚骨ラーメンも、名前を勝手に使われてたのか?
467名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:20:01 ID:/kqIlC540
>>457-458
あー俺ネトウヨ嫌いだから、不支持で。
468名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:21:09 ID:oMO2M4VhO
>>459
そこまでバカじゃないよ。
ポスターに誰と写っていようが、地域密着を選ぶんじゃないか?
469名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:21:54 ID:+0PdDNN20
タレントの肖像権をなんだと思ってるんだよ。
しかも応援コメントまで偽造って…
何をどう間違えたらこんなことになるんだ?
470名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:21:56 ID:USsxnObQO
とことん信念に基づいて他人の写真使ったのか
なら仕方ないな
471名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:22:28 ID:yC1h99nn0
応援メッセージは脳内か?w
472名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:22:37 ID:pm00vcFG0
ID:XFrdJyxrOは中学生か高校生だとおもう
473名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:22:46 ID:lhMoLWEC0
>>286
真鍋かをりさんは被害者ですよ。
と、いっても愛国中学生には理解できないでしょう。
474名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:22:57 ID:XFrdJyxrO
>>467
あっそ、層化信者在日にはこっちも用ないんで。
必死こいて下らない煽りに勤しんでくださいなw
475名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:22:59 ID:hjOOVkvqO
>>215
国籍法の時はひどかった
476大仁田:2009/07/30(木) 02:23:04 ID:yrL+CJQr0
まなべ〜
まなべ〜
笑うなら笑え!
笑うなら笑え!
477名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:23:12 ID:wCoY73jA0

こんなに常識欠如したやつが国会議員www
民主の永田レベルだ

478名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:23:18 ID:dy5rLJ9Z0
選挙後の展開予想

・平沼に見捨てられる
・新風とつるむ
・子供が眞鍋のポスターを踏む
479名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:23:30 ID:WGTQ26yJ0
なんだ?
今はアンチ右翼がステータスなのか?
480名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:24:31 ID:YmWLgkqY0
肖像権侵害だろう
481名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:24:32 ID:1+DXBXTf0
>>474
まぁまぁ連立してる仲間同士仲良くやれよ
482名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:24:39 ID:zhboJcZi0
>>4
新作かw

いいな、これ。
483名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:24:43 ID:/lP7gxBn0
>>478
わろた
484名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:24:48 ID:/kqIlC540
>>474
層化もチョソもネトウヨも嫌いなの。
485名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:24:56 ID:1Vxu9JBj0
城内氏嵌められたな
486名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:25:15 ID:AIaY5xoQ0
写真ワロタ
真鍋の名前がデカデカと入ってて
どっちが候補者か分からん
487名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:25:27 ID:94P0Jl9QO
>>469
使用許可も取らないのは、完全に大陸のメンタリティw
488名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:25:41 ID:My/lW8060
>>466
事務所が勝手にやってるらしいぞ いろんな意味ですごい事務所だからな
489名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:26:05 ID:qstTBIKm0
>>478
・妻がパートに出るor離婚する
・橋下もしくは渡辺喜美にすりよる
490名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:27:37 ID:umYj7li30
学べ事務所が事前OK出してたらそれはそれで面白い。
491名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:27:46 ID:HE7sl98G0
駄目な秘書がまぎれてるっぽいな

492名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:27:52 ID:XFrdJyxrO
>>484
じゃ、どこ支持してんの?
493名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:29:11 ID:yBXoIlDHO
城内さんやっちまったな
まともな保守派だけに、これにめげずに当選してほしい
494名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:30:13 ID:N/6SZX/2O
ちょっと待て。
元となった対談を真鍋は何故受けたんだ?

その対談では真鍋はどんなスタンスで語っているのだ?

特定の政党、候補者を支援しないなら、立候補する気マンマンな奴の公式サイトの対談なんて受けなきゃ良かったんじゃね?
もし謝礼貰っててこの展開だったらガッカリ、
495名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:31:36 ID:lhMoLWEC0
>>369
>眞鍋なら本人がここ見てる可能性だって高いんだぞ。

その可能性は十分にあります。そしてまた2ちゃんねらーが叩かれる。

ネトウヨと区別してくださね。>眞鍋さん
496名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:32:04 ID:j1l5GiEn0
問題が大きくならなければ良いけど・・・
マスコミがどう出るか心配だな
とりあえず早く謝れ
497名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:32:05 ID:GyuePPQaP
ポスター見たけどさすがにこれは駄目だろw
498名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:32:33 ID:USsxnObQO
アンチ右翼がステータスと言うより
お前らが少しでも意見違う書き込みがあると
「工作員」だの「チョン」だの「シナチク」だのと罵るお陰で
お前らに対して侮蔑感と嫌悪感を抱く人間が増えて来てるだけだよ
499名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:32:45 ID:XFrdJyxrO
>>481
公明とズブズブの自民は嫌いなんですよ。

>>472
こりゃまた随分と若く見られたもんだwありがとうと言うべきか?w
500名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:32:47 ID:cyUcltKp0
事務所が許可してたら、選挙期間中はTV局は使いづらいね
501名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:33:10 ID:94P0Jl9QO
>>493
こんな奴にまともと言うのは、商標登録先取りしたり、許可もえずコピーばかりしている中国人をまともと言うに同じ
502名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:33:12 ID:QYGMJjNP0
タレントと写ったポスターに頼るとは、男として女々しい。
503名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:33:17 ID:pY1P+B/A0
>>494
対談したらポスターに勝手に載せていいなんて決まりないからな。
504名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:34:17 ID:A3v+yTL90
>>4
食べると民○党に一票入れたくなるんですね…
505名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:34:25 ID:HKuJWHfn0
この女はクイズ・ミリオネアに出た時、50万円でドロップアウトしたw
何かの番組では裸足になる場面があったが、足の裏が真っ黒で驚いたww
大阪に行ったら、皆に追いかけられたと大法螺を吹いたwwwwwwww
幾ら大阪人でもこの程度に奴を追いかけたりしないだろ。
今回の騒動は売名行為なのか?違うのならちゃんと肖像権違反で訴えろよ。
506名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:35:23 ID:QYGMJjNP0
間違えて、眞鍋に投票するやつが続出だなw
507名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:35:26 ID:B/3gNS0U0
>>494
ちょっと待て。
対談を受けた理由と、今回の写真無断使用となんの関係があるんだ?
万が一、真鍋が城内を支持していれば写真でもなんでも無断使用してもいいとでも思ってるのか?
そういうのを糞も味噌も一緒にする議論って言うんだよ。
お前歳はいくつ?まさか成人じゃないだろうな。
もし成人ならそんな屁理屈こねまわしてると笑われるぞ?
508名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:35:38 ID:KdkoBTNH0

真鍋の事務所の社長が2009年1月の脱税事件で変わっている。

つまり、

眞鍋の前の事務所の社長が許可→眞鍋がブログで否定→眞鍋の現在の事務所がしらばっくれる

この可能性が大


509名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:36:13 ID:PzHis1sE0
まぁ名前出してないで顔だけ拝借って考えで使っちゃったんだろな。

グレーといえばグレーだがクレーム着たら肖像権にも接触し黒だな。

城内の講演会がつっぱしったのか城内自身の指示なのかしらんけど真鍋に謝っとけ最低限の礼儀だ。
510名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:37:38 ID:94P0Jl9QO
>>468
はいはい工作員でいいから何で反論しないの?www

反論する知能がないんなら仕方ないけど、会社とかでのディベートの場で、相手の出所を言ったところで反論できなければ無意味だよ?

例えばうちの会社でも、会議で課長が主張してることに異論を唱えた違う課の係長を、課長は反論もできず「君はどこの課だね?」等と立場を利用して潰そうとしたが、周りはシラケて、課長が無能だと知った部長のトップダウンで、ただ今閑職ですよw

レッテル貼りはバカでもできる
逆にバカはレッテル貼りしかできない

多少の知性がある社会人なら、何か主張する時に理由くらい書けて当然www
511名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:37:42 ID:pY1P+B/A0
512名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:38:04 ID:bTwo1tWZ0
今回は勝つだろうな。郵政の刺客で舛添の元女房送られて僅差での負けだったしな。
この4年間どぶ板なんかじゃ説明つかないくらい頑張ってたのを地元民は見てるはず。
513名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:38:11 ID:USsxnObQO
どういう経緯で対談したんだろうと思ってググったら
対談した真鍋を絶賛してる城内支持者のブログ見つけて
少し悲しくなった。
514名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:38:32 ID:K34Is2mgO
これ逆効果じゃんwこんな騒ぎになって
515名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:39:15 ID:c7vFlCwJ0
>>494
共通の知り合いがいて実現したらしい
ニコ動に上がってるよ
516名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:39:27 ID:jhe+0FUD0
無断使用なら真鍋の事務所が城内側に、使用するなと抗議するのが順序
最初にタレント本人のブログに書かせるというのもなんか変な話だな
517名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:40:41 ID:PzHis1sE0
>>511
ありゃ名前でてんのか。 てことは解せんな 最低限の根回しするの当然だしなんかトラブルでもあったのかな?
518名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:41:38 ID:94P0Jl9QO
>>516
リアルタイムなのがブログだから、事務所の意向や処置が定まる前に本人は書く
事務所サイドは会議を重ねてから対策に出る
519名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:41:41 ID:+RCERcRzO
>>512
だよな。地元民のやつなら分かると思うがな…
520名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:41:56 ID:G0yLYoDZ0
美人局っぽくて嫌だなw
眞鍋は美人でもないし、知的でもないが。
521名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:43:05 ID:j1l5GiEn0
電通がからんでるのかな
522名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:43:59 ID:c7vFlCwJ0
後援会がついうっかりで深い理由はない気がするが・・・
背後で何かが動く理由がわからんし
523名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:44:16 ID:94P0Jl9QO
>>519
権力指向の強い奴は地位を失うと土下座もすれば、泥水も飲む

大切なのは現職の時にコウベを垂れているか
524名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:44:28 ID:HONfze3W0
なるほどな
可能性としては真鍋に報告なしで事務所と城内の間で契約してる可能性が
一番高いな
まぁこれで真鍋がごめんなさいしても城内は相当なダメージだなw
怪文書が飛び交いそうだw
525名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:46:43 ID:WmIXMnWH0
よりにもよって、真鍋w でもって、その対談の映像みても、あきれて
ものがいえんかったw


526名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:46:48 ID:K34Is2mgO
城内は警察の元朝刊の息子なんだよな〜警察の身内ってろくでもないやつ多いね
527名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:46:50 ID:hA0IYCKk0
「高齢者は働くことしか能がない」が、
高齢者は働いても100万しか手取りが増えないそうだ。

自民、10年で所得世界一 マニフェスト最終案
http://www.47news.jp/news/2009/07/post_20090729194803.html

女性や高齢者の労働参加により10年で家庭の手取りを100万円増やし
528名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:47:36 ID:N/6SZX/2O
対談では真鍋はどんなスタンスだったのかな?

もしも激励してたらこの態度豹変ぷり、、人間不信になるわ。
529名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:48:19 ID:elJgfz6V0
私は、城内実で、ニキビが治りました
530名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:48:42 ID:yCBowG3U0
>>525
出だしのそっくりさんってとこから見ちゃおれん
531名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:50:26 ID:5HcoTFDf0
257 :名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:05:17 ID:O+K+QDWi0
腹たって急いで打ったので字が間違えてしまいました。
すみません。

この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
母親と小学生5.6年生の娘と親子が会話してたのが聞こえた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話していたの聞いてぶち切れそうになった。
母親「いや〜〜 よかったわ。市役所で生活保護許可下りて」
娘 「どれくらいもらえるの?」
母親「つきに17万くらいね。」
娘 「それって多いの?少ないの?」
母親「まぁまぁなんじゃない?」
母親「日本人なんか 12万円くらいしかもらえないし。」
娘 「ふ〜〜ん そうなんだぁ」
母親「韓国にいる叔父さんいたでしょ。今度日本に呼ぼうと思ってね。」
娘 「韓国のおじさん仕事は?」
母親「してないのよね。だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい」
娘 「あっ そうかぁ。」
532名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:50:54 ID:WGTQ26yJ0
無党なら大きな騒ぎにならないんじゃない?
533名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:51:08 ID:u/jBm+eN0
また城内落選か
借金大丈夫なのか?
534名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:51:23 ID:lhMoLWEC0
>>528
私が言えるのは

政治に関して特定の人物を応援することはありえない

ということだけです。

眞鍋かをりのココだけの話より
535名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:51:28 ID:MZ/uiKzU0
よっこくはAOで
同志社は推薦だろうな
536名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:51:41 ID:XFrdJyxrO
一定の時間帯にどっと押し寄せて来るのは層化工作員。
これは他の層化関連スレ(ユニクロなどの企業)に顕著に表れている。
今回はそこに民主、真鍋支持者が重なったのだろうね。

冷静に反応してれば奴らは太刀打ちできない。今回の件は城内氏が無断で使用していたとしても、真摯に対応すればそこまで騒ぎ立てる程の事じゃない。
皆で城内さんや平沼グループを守っていきたいね。
537名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:52:35 ID:J3CXf7NR0
>>524
真鍋は事務所に確認した上でコメント出してるのに、
なに言ってんだかw
538名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:52:40 ID:GDaz9l0t0
どちらも関心ないが、眞鍋かをり程度とツーショット使用とは
学芸会ごっこレベル。逆効果だということが分からないオツムに唖然
539名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:53:37 ID:wLvUUe7j0
はめられたな
この人不器用そうだし気の毒に
540名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:53:39 ID:wCoY73jA0
>>512
こんな非常識なやつに国政はまかせられないだろ
541名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:54:41 ID:Hrh9QIhQ0
なんで選挙ポスターに芸能人並べるかな?
普通は党の代表だろ
意味わかんねー

木内おわったな
542名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:54:44 ID:J3CXf7NR0
100%城内側の責任なのに、城内信者は陰謀論と愛国無罪で
何とか誤魔化せると思っているらしい。

愛国脳ってのは、まことおめでたいなw
543名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:55:39 ID:WGTQ26yJ0
保守派に悪い人はいない!
よってこれは眞鍋の事務所が悪い!
544名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:55:42 ID:pm00vcFG0
ID:XFrdJyxrO
おまえ、かなりヤバイ。脳味噌が中学生なみ
545名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:56:39 ID:Ljdn4KGDO
>>538
お前もてない君丸出しだな。
546名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:56:56 ID:HONfze3W0
>>537
事務所の確認不足っていう可能性をふまえて言ってるんだよ
そういうところに頭まわらんのか・・・
547名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:56:59 ID:vas8SvUj0
真鍋擁護しているのって学会員と在日だろ
日本語が下手だからわかりやすい
548名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:57:41 ID:MZ/uiKzU0
ネトウヨネトウヨとか言ってわざわざこういうスレに
オヨビでもないのに来る人間こそ
なんかの思想にはまってそうで怖いよね。
ネトサヨとかネトアサとか言うんだっけ

俺はよそのスレのリンクで来たけどw
549名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:58:01 ID:J3CXf7NR0
>>546
そんなもん、お前の脳内願望に過ぎないだろうがw
願望というより妄想だがなw
550名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:58:55 ID:94P0Jl9QO
>>547
はいはい工作員でいいから何で反論しないの?www

反論する知能がないんなら仕方ないけど、会社とかでのディベートの場で、相手の出所を言ったところで反論できなければ無意味だよ?

例えばうちの会社でも、会議で課長が主張してることに異論を唱えた違う課の係長を、課長は反論もできず「君はどこの課だね?」等と立場を利用して潰そうとしたが、周りはシラケて、課長が無能だと知った部長のトップダウンで、ただ今閑職ですよw

レッテル貼りはバカでもできる
逆にバカはレッテル貼りしかできない

多少の知性がある社会人なら、何か主張する時に理由くらい書けて当然www
551国家公務員 ◆v1bxji7a5E :2009/07/30(木) 02:59:39 ID:YDK4R0fT0
>選挙援軍に加わったとの一部スポーツ紙の報道に対し、自身の公式ブログで否定した。


ブログで否定ねぇ???

自身の写真を無断で使われたなら肖像権の侵害になるから代理人(弁護士)を通じて城内氏に抗議するなり、

裁判所に賠償金を求めるなりすれば良いのに・・・


ブログって(笑)



こういうのを「売名行為」って言うんだよ。  芸能人は、落ち目になると、すぐにこういう手を使うから・・・(苦笑)






552名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:00:15 ID:MZ/uiKzU0
あーあと思いっきりアホそうなヤツも自作自演かもしれんな
ま、なんでもいいけど
553名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:00:20 ID:1wrD7bGbO
>>541
代表か。

無所属はどうしようか?
554名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:00:32 ID:Qtm1rXvkO
逮捕?
555名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:01:03 ID:94P0Jl9QO
>>551
落ち目とか言う言葉を使うと自民党が可哀相
556名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:01:23 ID:vas8SvUj0
>>550
城内さんは誠の憂国の士、救国の士
おまえのような在日企業三下の肉体労働派遣会社と同じ土俵で語ることすらおこがましい
557名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:01:42 ID:/UN/+1D50

でもよ
郵政反対
人権ホニャララ反対
なんだよなw
558名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:01:52 ID:sOr7A6360
ミンス朝鮮のスパイが紛れただの、片山ババアの策謀にせよ、
学べが抗議するゴタゴタをしでかすような政治活動やるってどうなのよ。
その辺の配慮がないってのは、公衆に顔を売る政治家、タレント等々と
しては少し足りないぞ。だいたい昨日今日も、学べの顔写真の載った
ポスターを貼るよう支持者に配ってたとブログに書いてたそうじゃないか。
肖像権侵害云々は政治活動の本筋じゃないにせよ、応援弁士のように、
ポスターの下半分に学べの顔写真と名前をでかでかと載せるってのは
「信念を持った政治活動」としてどうなのよ。衆院選直前の講演会に学べを
呼ぶんじゃないならずいぶん軽薄な政治活動だな。
うちの地元で平沼一派で衆院選に出ようとしてる元県議は、平沼と並んで
ツーショットで写ってる看板を立ててる。衆院選直前で引退したヤツは
小渕のお嬢とのツーショットだ。
559名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:01:58 ID:pm00vcFG0
なんにせよ、明日の動きが楽しみです。
そして、ここの典型的+民の反応はもっと楽しみです
おやすみなちい
560名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:01:58 ID:1+DXBXTf0
勝手に写真使われた挙句売名呼ばわり
愛国者を名乗る連中が他人を踏みにじって弁護とは恐れ入った
561名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:02:13 ID:Hrh9QIhQ0
たとえ許可とってても
あのポスターはねーよw
真鍋候補者みたいじゃん
562名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:03:18 ID:Uc4WDIVOO
当選のためなら何でもありって嫌だな
563名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:03:55 ID:E33HjQXe0
飲食店に芸能人とかスポーツ選手が来たときに写真とってもらってサイン色紙と一緒に
店に張り出しとくような感覚だったのかね?
564名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:04:31 ID:Xy9ThLOI0
あまりに軽率すぎる失点だな。校正が何回か入っているはずなのに
誰も権利関係の確認に気づかなかったんだろうか。
565名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:04:56 ID:HE7sl98G0
ところでアヴィラってどんな事務所なの?

566名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:04:59 ID:6SxZKs+VO
同姓同名の女出して来てごまかしてほしい

写真は印字ミスとかで
567名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:05:05 ID:BE62p4oQ0
これは、、、
あれだ
自民のあのブスババアのプレッシャーだ
城内は気にすることはない
568名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:05:44 ID:c7vFlCwJ0
>>561
たしかにww
569名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:06:27 ID:94P0Jl9QO
>>556
レッテル貼りをバカにされてて、またレッテル貼りを繰り返す…どんだけ頭悪いんだwww

こいつよく知らないんだけど、郵政民営化の時に民営化反対して落選した奴?

もしそうならテレビで見た限り人柄は良さそうだったから好きなほうだったけど、君のおかげで嫌いになったよ…
570名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:06:40 ID:DVPQUUgZO
>>1
これは普通にあかんやろ!
571名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:07:27 ID:BE62p4oQ0
追伸
昔クラスにいたな〜
ブスな学級委員が
572国家公務員 ◆v1bxji7a5E :2009/07/30(木) 03:07:30 ID:YDK4R0fT0

>自身の公式ブログで否定した。


「自身」と「公式」・・・この二つの単語が何故、整合するのだろう?????

公式「ブログ」って何なの?


それが気になる(爆)



573名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:08:01 ID:b0r2j0g80
>>551
売名はどっちだ馬鹿w
574名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:08:39 ID:95fsMyNN0
どうせいまだに日本は情報弱者がほとんどだから、テレビでやらなきゃ
影響ないだろうな。
2ちゃんねらーで投票いくやつ少なそうだし。
575名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:08:56 ID:1+DXBXTf0
目的のためなら肖像権侵害もいとわずってのは許しがたいな
576名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:09:07 ID:WGTQ26yJ0
チャンネル桜どうするんだろ?
577名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:09:14 ID:N2DC7sQz0
城内はさっさとブログなりHPなり更新したほうがいいのに
何もしてないと思われるぞ
578名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:09:18 ID:E33HjQXe0
もしかして城内さんは許可取ったと思ってるのかこれ
579名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:09:26 ID:kgaTjhig0
無所属で立候補か、応援しているよ。選挙区は違うけど。
580名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:09:45 ID:yvcR7u6x0
城内はなんでこんな出鱈目な事やっちゃったんだろうか

後ついでに言うが真鍋くらいが丁度いいと最近思ってきた
581名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:09:49 ID:GQ+Qn6xQ0
>>553
無所属「平沼グループ」だろ?
582名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:11:16 ID:AmwMTdbc0
城内は鉄板じゃないの?郵政民営化で小泉に楯突いて刺客にやられたし、自民じゃないから民主の刺客も今度は役に立たないし。
583名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:11:22 ID:vas8SvUj0
>>569
城内を知らないか
無知は罪ではない
君はまだ若い もっと内省して日本の国益を考えられる人間にまだなれる
584名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:11:29 ID:HE7sl98G0
>>580
後援会や秘書が勘違いして暴走したんだろう

城内がこんな細かい事関わるわけないし
585名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:11:33 ID:zTLeiDA70
>>12
もう少し政治に関心をもてよ。馬鹿。
586名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:11:33 ID:CqomQ9g1O
さすが真鍋汚い
587名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:12:20 ID:X7hGycS50
>>4
これは評価したい
588名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:12:34 ID:hjOOVkvqO
589名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:13:29 ID:wCoY73jA0
>>578
まわりにいるブレーンも常識なし。ろくなのがいないってことだ。
もし許可とっていると思っていたら、速攻ブログで説明して謝るだろ
590名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:14:34 ID:JGUfNrjq0
>>1
普通に考えて
眞鍋をポスターに使うのは
よくわからん感覚だな
後援会がアホなのか?
591名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:14:41 ID:1+DXBXTf0
馬鹿どもはこんなところで擁護しているより城内の
公式「ブログ」  で釈明なり隠蔽なりするよう忠言したらどうだ?
~~~~~~~~~~~~~~~
592名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:14:44 ID:E33HjQXe0
福岡さん桜井さんバージョンも無許可なんだろうか?
まさか真鍋さんが手のひら返ししたとかはないよな
593名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:14:45 ID:tw6UKhIq0
木内が郵政民営化に反対したわけは
『拒否できない日本』あたりにあるはずだが、
それをもっと全面に出してほしい。
今、それがどうなっているか。
平沼さんも含めてそこに共産や民主がかぶるから
すっきりしない印象を受けるんだが。
594名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:15:41 ID:Znb6rDD80
>>592
その可能性は現時点で否定できないな・・
595名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:15:46 ID:hjOOVkvqO
>>527

知らないようだから。
まず、高齢者働くサービスの負担が違うね、医療は1割だし

★働く高齢者が再雇用でカットされた賃金分を補填するには…減額分のある程度はこれで補填できる
 「BI+保険を合わせた考え方の給付金」が、既に高齢者には行われている。
 『「保険」制度の意味とは、健康保険を例にとればよく解るが、困っていない時に保険料を納付しておき、困った時にサービスを格安で受けるもの。』
 60歳定年退職した後も働き続けるスタイルが当たり前の時代となる。《シルバー人材センター》に登録するなど、65歳以降も働く術はある。
■《高年齢雇用継続・基本給付金》
  40万円…60歳到達時点での賃金
  ↓ 30%ダウンで済む
  20万円…高齢者再雇用で減額された賃金
 +5.3万円…在職老齢年金(年金をもらいながら働く高齢者)
 +3万円…高年齢雇用継続・基本給付金(カットされた給料に応じて給付)
 合計…28.3万円

596名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:15:49 ID:zTLeiDA70
一般国民が政党、政治家に対する支持を表明できない、しにくいというのは
日本は民主国家じゃないとつくづく感じるわ。文化的に。 

それをするとリスクがある、と思い込んでるんだよな。またそれを口実に批判、
非難する幼稚な奴もいるということなんだけどな。
597名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:17:25 ID:HE7sl98G0
>>589
すぐ説明できるわけないじゃん
後援会とかから事情説明きいて
真鍋からも事情聞いてからじゃないと
答えようないしw
598名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:17:27 ID:94P0Jl9QO
>>583
反論できなくなったらチョン扱いしたり、今度は国益を考えれる人間になれると書いたり…

麻生のようにそこまでブレるような奴は信じない
内省すべきは君のほうだ
599名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:17:30 ID:y7ftTTgz0
>>4
関係ない内容を書き込むなよ。城内は元自民で
郵政民営化の造反組みで、刺客として送られた
片山さつきに負けたという、自民内部の問題だろw
600名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:17:41 ID:EHDrD8a20
>>590
オマケにこういう結果になる事ぐらいは中学生でも
分かりそうなもんだが・・・
601名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:18:02 ID:vqvNIB1P0
つーか、次に当選するのはアベちゃんではないだろうか?

浜松は郵便局の票が底堅いのだろう。
世界企業みたいなのが多い地域の割りに、県庁職員とか古手の市会議員の植木屋とか、
既得権持ちが支配権を握っている印象。

駅前が廃れて郊外が流行ってるし。
602国家公務員 ◆v1bxji7a5E :2009/07/30(木) 03:18:39 ID:YDK4R0fT0
>何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと思います


日本人の常識として、確認してから「公式ブログ」とやらにupするのが筋だと思うが・・・・

眞鍋さんは「自分は被害者」と言ってるわけだからね。

事実確認もせずに「城内氏は加害者だ」みたいな印象を与える言動は慎まないと・・・

有権者の大半は、お前らみたいな単細胞だから、、週刊誌の記事でも選挙戦に影響するわけだから・・・




603名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:19:25 ID:MZ/uiKzU0
真鍋 整形前の顔出されると困るから
が理由だったりなw
604名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:19:39 ID:0mO7x8EQ0
にきびケアのCM
605名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:19:54 ID:pazJ6EA70
城内も丸4年無職だから、相当精神的にやられてんだろ。
東大出の外務省キャリアだけに無職のプレッシャーはすさまじいもんがあるんじゃね?
で、次の選挙負けたらってことで城内も取り巻きもおかしくなってる可能性あるな。
自殺した永田と似たような感じ。
606名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:20:14 ID:E33HjQXe0
>>596
アメリカなんか一般国民どころか人気商売のハリウッドスターやミュジシャンですらガンガンやるのにね
流石にまったく無断で使用するとは考えにくいんだがなぁ
607名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:20:26 ID:hjOOVkvqO
>>593
■郵政民営化が行われた本当の理由は、『2001年の財政投融資改革によって、郵貯事業において預託金からの収益がなくなり、そのままでは事業を継続できなくなったから』だろう。
 とは言え、政治的には郵貯事業そのものを終了させるわけにはいかなかったので、民営化ということになったのだろう。つまり、民営化ですら政治的な妥協策だったのかも。
 新規資金=《財政融資資金預託金からの償還》=税金での穴埋め=《見えない国民負担》
 小泉内閣での《財政融資改革》=《見えない国民負担の解消》により、08年度で償還は完済され、09年度からは新規資金配分はなくなる。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/107-114,158-162,174-179
■郵政の利益には、こういう税金によるボロ儲けのトリックがある…。利益の源泉《預託金》が全て完済されたら、郵政は源泉発掘するために色々しないと。
◆郵貯の純利益の推移
 2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…3726.8億円
 2006年度の純利益…9406.9億円
 2005年度の純利益…1兆9304.4億円
 2004年度の純利益…1兆2095.6億円
 2003年度の純利益…2兆2755.2億円
◆郵政全体の純利益の推移
 2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…-4420億円
 2006年度の純利益…9425.7億円
 2005年度の純利益…1兆9331.2億円
 2004年度の純利益…1兆2378.9億円
 2003年度の純利益…2兆3018.4億円
◆郵貯の預託金利息の推移
 2007年度の預託金利息(07年4月〜07年9月)…3963億円
 2006年度の預託金利息…1兆2729.1億円
 2005年度の預託金利息…1兆9438.9億円
 2004年度の預託金利息…2兆8218.9億円
 2003年度の預託金利息…3兆7125.1億円
◆郵貯の預託金の推移
 2007年度の預託金(07年4月〜07年9月)…38兆8585億円
 2006年度の預託金…52兆2435億円
 2005年度の預託金…79兆8969億円
 2004年度の預託金…117兆6119億円
 2003年度の預託金…156兆954億円
608名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:20:32 ID:Z3/UJfT30
>>599
片山だって城内がいると票が半分になる
城内がいなくなれば民主に勝てる可能性が残ってる
609名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:21:31 ID:y8aM41wR0
金融村を支持してる真鍋らしい、やり口だと思う。
マネックスの松本と仲良しで、あれだけヒルズよりの
発言繰り返して、所属事務所がきな臭いのに、
特定の政党を応援しませんとかよく言えるなぁって思う。

とは、言っても、こんな簡単な手にころっとはめられる弱さは
それはそれで問題だけど、まぁあのおばさんのいやらしさ考えたら
しょうがないかなとも思う。
610名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:21:39 ID:N/6SZX/2O
真鍋は自身のブログで発信する案件ではなかったな。

事務所に任せて事務所が先頭に立って対応し、事務所のホームページで発信するべき案件だったと思う。
611名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:23:16 ID:r1YMENVq0
>>597
 まず、ただいま調査中でもいいから 現状を報告してきちんと
この問題に対処してます動いていますよって事を表明しないと、
政治家としては失格だよ。
612名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:23:44 ID:1+DXBXTf0
この問題、眞鍋叩きで乗り切れると思ってるのか?馬鹿どもは
そろそろ対立候補がかぎつけてくるぞw
613名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:23:54 ID:jsaevtyY0
614名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:23:55 ID:HE7sl98G0
>>606
日本だってやってる人はやってるがな

松山千春とか
615名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:24:05 ID:Znb6rDD80
>>610
これはパブリシティ権絡みの話とみていいんだろうか
だとすれば眞鍋が勝手に発言するのもマズイような
却って話が拗れる
616名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:24:11 ID:hjOOVkvqO
>>607
■テレビが報道しない小泉改革の成果
 借金が前年度比で減少したのは、戦後に国債発行を開始した1965年以来初めてのこと。
 どうして今回は減ったのか。
 背景にあるのは、小泉政権下で進められた「特殊法人改革」だ。
 かつては特殊法人の運営を行うため、国が債券を発行して資金を集め、資金を融通していた。
 そもそも特殊法人はお金儲けを目的とせず、公共性の高い仕事を行うことになっている。政府が資金を調達しないと運営資金を安定的に確保しづらかった、という事情があった。
 だが、その一方でコスト意識が希薄であり、経営においても無駄遣いが多いという批判の声も強かった。
 そこで、構造改革の一環として、特殊法人を民営化したり、独立行政法人化することで、独立採算を原則に、資金調達も独自で行うことが求められるようになったのである。
 これによって、国は特殊法人が必要とする資金を彼らに代わって調達する必要が減り、そのためにかかっていたコストも大幅に減った。
 このコストが、いわゆる「財政投融資」である。その全体の総額はピーク時の約3分の1、約14兆円にまで圧縮されたのだ。
 政府や官庁が推し進めてきた改革と財政再建への取り組みが、ひとつの結果を出した、ということである。
 一度は努力の結果が「戦後初」という成果として出たのは事実。やることをやれば、やっぱり何かは変わる、ということか。
■参考
◆赤字経営ニッポンの借金が43年ぶりに減少のワケ | R25 http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000007250
617名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:24:28 ID:Q2mzCQAL0
これは明らかに眞鍋の方が悪い
ちょっとお高くとまりすぎ
618名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:25:18 ID:y7ftTTgz0
>>7
まぁしょう言うなよw
619名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:25:48 ID:ghza85of0
窮地実
620名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:26:12 ID:E33HjQXe0
>>614
彼は強力な後ろ盾があるから
621名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:26:28 ID:zTLeiDA70
>>606
そうだよな〜。というか選挙活動に参加するしな。積極的に。貧乏学生でも
政党に寄付したり。観客民主主義ではない。
622名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:26:31 ID:1+DXBXTf0
マスゴミの皆さんは櫻井女史と福岡センセの取材もよろしく
623名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:26:54 ID:USsxnObQO
松山千春は新党大地を応援してたっけ
624名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:26:58 ID:VgoEMI87O
これ選挙違反だろ?
625名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:27:10 ID:hjOOVkvqO
>>616
 民主党など野党は答えるべき。『郵政に新たな公的資金の投入ですか?それこそ税金の無駄遣いですね。』

■「預託金(公的資金注入・国有化)を復活させ、“見せかけの黒字”にすれば良い」と官僚らは謀っているのかもしれないが…
 『納税者の代わりとなる政府が、効率化に掛かる費用と赤字の両方を負担することはできない』。
 なぜなら、最低限必要とされる経費(公的サービス維持という言い訳の赤字補填含む)が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、《財政硬直化》が起きる。
 だからこそ、「官から民へ」の民営化や規制緩和が歴史上何度も成されている。

■現代の福沢諭吉に逆らい、歴史の歯車を戻すとは…
◆《明治初めの官物払い下げ》を行なった福沢諭吉
「反対運動を制し、官物払い下げは『不快なことが伴う』が、日本の近代化こそが第一にやるべきことであり、それをやろうとする政府を傷つけてはならぬ」
 論壇 加藤 寛:郵政民営化つぶしへの警告[静岡新聞 2009/02/21]より

■歴史から学び、福沢諭吉がした『不快な選択肢』を選ぼう
◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク

★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
 どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
 ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
 日本にとって「悲惨な選択肢」とは、不快なのはイヤと拒否し現状を緩やかに崩壊させていく事です。「不快な選択肢」とは、今以上の改革や負担、不快な感情を受け入れ社会を維持していく事です。
 日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』
626名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:27:23 ID:tw6UKhIq0
>>607
おおありがとう。
できれば、だけど、
政治家にはそれをうまく説明してほしいもんだね。

誰にとっても大変困難だし、だから官僚にも政治家にも
「がんばっておくれ、頼んだよ」といいたいのが
庶民だわさ。

ストロスカーンIMF議長は中国への皮肉も含め
「日本は人類史上稀な貢献をした」とまで言ってくれたんだろう。

対アメリカ、対中国、「それなりにわかって(つまり物語があって)」
初めて多くの人はがんばれると思うよ。

これを「物語」にできることが大切だと思う。
627名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:27:46 ID:gogltbuq0
引っかかっちゃったのねw
628名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:27:53 ID:y8aM41wR0
>>610
そんな事を考えない馬鹿じゃないと思うので、
考えた上でやった行為と考えるべきだと思うよ。
この時点で文句言うのなら、一年前の対談(極めて政治色が強い)
を断ってなければおかしい。

真鍋は人間でも有るが商品でも有るので城の内陣営としては、
社長が積極的に真鍋を紹介してくれたら、そりゃあありがたいと
勘違いしてしまうもんだ。
まぁ、社員が社長に忠誠心持つか?と言われたらそりゃ持たないだろうけども、
その辺の絡みをブログで個人が騒いでいいものではないと思う。

プロピアだって、実は仕事で、「仕事関係なしに支持してるんです」と言ってるのと
同じ事だからね。

これは真鍋のタレント生命の危機にもつながると思うんだ。
629名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:28:40 ID:f2P4swyl0
城内も結局、田舎もんなんだよな
630名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:28:50 ID:EWUhlBZu0
眞鍋って、前は好きだったけど、恋人発覚でもう「賞味ぎれ」だろ。
こいつが出るたびに”あいつ”の顔がちらついて、はっきりいって
男向けのタレントしてる意味はなくなったと思う。
631名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:28:52 ID:1+DXBXTf0
城内氏本人への取材もお願いしますよ
632名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:29:00 ID:Hrh9QIhQ0
完璧に政治生命おわったなwww

片山はありえないけど城内ならいいかと思った時もありました

さようなら
633名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:29:56 ID:E33HjQXe0
なんか水掛け論になりそうな予感
眞鍋さん本人はともかく周囲の事務所関係者あたりで調子いいこと言った人でもいたんじゃないか?
634名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:30:09 ID:zTLeiDA70
おれはそもそも政治家以前に日本の有権者を信用できん。
前回の公約を実現できなかった政治家は落選させないといかんだろ。
すっかり忘れちゃうからな。言ったもん勝ちだわ。
635名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:30:16 ID:jsaevtyY0
636名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:30:50 ID:V9tK5nPH0
ネトウヨだがこれはねぇわwww池沼かよ城内ww
637名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:31:04 ID:1+DXBXTf0
中山(旦那)と城内がやらかしか 愛国者も大変だな
638名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:31:11 ID:Hrh9QIhQ0
>>619
はもっと評価されていい
639名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:31:13 ID:WGTQ26yJ0
ttp://www.m-kiuchi.com/2009/07/29/minnakitekite/

湘南素浪人 って名前の由来なんだ?
640名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:31:47 ID:Znb6rDD80
>>628
> これは真鍋のタレント生命の危機にもつながると思うんだ。

さすがにそれはないな。
今の日本で「被害者」の立場は最大の聖域だ。
641名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:31:52 ID:fRuBd/aK0
許可なくあんなでかでかとポスターに写真使用とかありえんわ

何が信念(笑)だよ
信念の前に一般常識を身につけて来い
642名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:32:39 ID:vf8kcIz+0
この程度の不祥事は誠意を持って謝れば大抵の有権者は許してくれる。
それでも票を入れるのやめるとか言う連中は、元々反対勢力であって何の影響もない。
脇が甘いっつーマイナスイメージは付いたが、知名度のアップと誠実に対応することによって好印象を与えることで相殺できる。
643名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:33:02 ID:Q2mzCQAL0
脚光浴びて得したな、真鍋は
644名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:33:34 ID:y8aM41wR0
>>633
事務所に言わされたにしても、映像で対談が残ってるのが、
真鍋の不利だとおもう、真鍋のこの言い分を信じるって事は、
真鍋のいう事は全部、仕事で嘘だから、後から気分で、
自分のブログで否定するよ、ってことになる。

TVでコメントしてるのも全て台本って事だわな。

ヒルズとアレだけ絡んで、投資しましょう、株やりましょうとか
言ってた人間が、対談してるのが変だなぁって思ってたけど、
仕込みだったんだなぁって思えば怖くなる。

そこまでして片山に傾倒してるくせに、誰も支持しないとか
また嘘付いてるし。
645名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:34:19 ID:1+DXBXTf0
誠意を持っても謝るも何も 事実関係さえ明らかにしていないじゃない
646名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:34:32 ID:Oaz3pEYo0
これがもし民主の左翼立候補者だったらバカウヨは烈火の如く叩いてるだろうなぁw
647名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:34:45 ID:fk1n1V1mO
>>635
それは事務所との契約いかんによるよ
例えばホリプロは給与制だから給与所得者
648名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:35:00 ID:USsxnObQO
勤皇・憂国の士である長州が御所に鉄砲を撃ちかけたんだから
愛国国士の皆さんが城内を擁護するために真鍋を叩いても何の不思議もない
649名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:35:29 ID:r1YMENVq0
>>633
 城内のコメントが出ない事が全て表しちゃってるよ。

もしそうなら事務所から許可を貰ってるのでどうなっ
てるのか確認する ぐらいのコメントを城内は出せる
はず。
650名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:35:50 ID:HE7sl98G0
>>646
勢い1位はまちがいないw

651名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:35:50 ID:d34RgOLf0
学べ使うセンスがよくわからないね
うさんくさい女の象徴って感じ
652名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:35:53 ID:BOoai/Xz0
麒麟田村の仕掛けた罠や!
653名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:36:04 ID:vf8kcIz+0
>>645
事実関係がどうであれ、今回の件は謝ってしまった方が得ってこと。
654名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:36:25 ID:E33HjQXe0
城内さん寝てるんじゃなかろうか
655名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:36:37 ID:Znb6rDD80
>>635
城うち側がポスター許諾にあたって
直接眞鍋個人と連絡を取るのは考えにくいから

仮に事務所と眞鍋の見解に齟齬があった場合
話がややこしくなるわけで

抗議自体が事務所を通さず眞鍋個人から出てるのが
「アレ?」と思われてる理由なんだろう
656名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:37:05 ID:DVPQUUgZO
すげー既知外がいっぱい
657名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:37:13 ID:Hrh9QIhQ0
真鍋が口約束でひっかけたとすれば城内は助かる
けど、あのポスターはだめだろ
658名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:37:38 ID:JGUfNrjq0
>>600
眞鍋側の対応も凄いよねw
有無を言わさず発表とか
どんだけーって感じだ。
後援会の眞鍋の知人が
裏切ったのかもナ
659名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:38:29 ID:y8aM41wR0
じゃあ真鍋に聞きたいんだけど、極めて私的政治色の濃い、
対談はなんだったの?って話、雑誌の企画でもない、城内個人の
企画に乗ったのは何故?相手の目的は政治的意図に有るって
100%分かるよね、それであえて、仕事受けたのは何故?

仕事だからじゃなくて、受けた、という部分に答えがないと駄目だと思う。
660名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:38:46 ID:Z3/UJfT30
>>649
城内の事務所の人間がやってるんじゃねえ?
政治家の常套句で「秘書が勝手にやりました」ってよく聞くでしょ
661名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:39:00 ID:jsaevtyY0
>>647
芸能人の場合は1〜2年契約とかの契約制で給与で貰っていてもサラリーマンとは違う。
 
662名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:39:06 ID:Q2mzCQAL0
やり口が性悪女そのもの
663名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:39:18 ID:b0r2j0g80
大体、自称「保守」が、有名芸能人の知名度に頼るような
選挙やってたらだめだろw アホ有権者に媚びうる典型的戦法だ。
664名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:39:19 ID:Oaz3pEYo0
なんでこの状況で城内擁護する奴がいるの?
ネトウヨさんパネェw
665名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:39:25 ID:USsxnObQO
事務所は通してると思うけどなぁ
幾ら何でも許可とらずに写真使うようなバカばっかじゃないでしょ
誰かがやろうとしても一人くらいは止めるよ
666名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:39:38 ID:7vOg+ypEO
紀内氏頑張れ
選挙区違うけどさ
667名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:40:22 ID:Znb6rDD80
>>657
あのポスターだと
「どっちが候補者なのよ」ってなるのはわかるw

ただ小さく扱ったりすると
却って相手に失礼とも言えるから難しいな。
668名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:40:26 ID:r1YMENVq0
>>658、655
眞鍋のブログで ブログに書く前に事務所とも相談してるって書いてあるのになに
言ってんだ
669名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:40:31 ID:E33HjQXe0
もっとこうなんつうか使うならもっと誠実そうなイメージの人使えばいいのに
城内さんと眞鍋さんの組み合わせて違和感ありまくりだよな
670名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:40:32 ID:fk1n1V1mO
>>661
ねえ、サラリーマンの意味知ってる?
671名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:40:55 ID:+dG2IQd/0
城内実必死だなwww
落選万歳!(^o^)ノ
672名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:41:04 ID:YRbDJ8TV0
>>644
社交辞令って知らんのか?この手の対談で熱い議論を交わすなんて
考えられないだろ。
673名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:41:08 ID:wCoY73jA0
>>611
> >>597
>  まず、ただいま調査中でもいいから 現状を報告してきちんと
> この問題に対処してます動いていますよって事を表明しないと、
> 政治家としては失格だよ。

>>645
> 誠意を持っても謝るも何も 事実関係さえ明らかにしていないじゃない

>>649
> >>633
>  城内のコメントが出ない事が全て表しちゃってるよ。
>
> もしそうなら事務所から許可を貰ってるのでどうなっ
> てるのか確認する ぐらいのコメントを城内は出せる
> はず。

同意
674名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:41:51 ID:y8aM41wR0
それで、仕事のオファーが有ってスケジュールが合えば、
宅間にだって惚れてみせる、それがタレントだと公言するのなら、

プロアクティブも嘘って事になるよね、都合よくこれはほんと、
これは嘘という言葉すら嘘だよね。

本当の所は事務所と真鍋個人に齟齬が有っただけだと思うけど、
発注した人にこんな強烈なダメージ与えるのがタレントか?
って言う、商道徳上の問題もあるよ。
675名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:41:52 ID:Oaz3pEYo0
全部スレ読んでないけどバカウヨお得意の陰謀論出た?
676名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:41:52 ID:d34RgOLf0
自民の推薦とれないばかりか、
超絶B級無能タレント真鍋の推薦さえもとれませんでした
677名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:41:59 ID:HE7sl98G0
>>655
真鍋は事務所には確認済みなんじゃね?
678名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:42:07 ID:fRuBd/aK0
>>655
>城うち側がポスター許諾にあたって
>直接眞鍋個人と連絡を取るのは考えにくいから

何で考えにくいんだ?
ポスターに使わせてもらえるほど親しい間柄なら直接連絡取るだろ普通
最終的な決定権は事務所にあるとしても、
一言本人に断りを入れるのが常識
679名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:42:33 ID:1+DXBXTf0
馬鹿どもの擁護・誹謗が破綻してる
話をそらすのにも失敗してるし
680名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:42:35 ID:vR62Zc4+0
よく分からんが何故に眞鍋?
そこまで親交がある訳ではないだろう?
681名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:43:25 ID:YRbDJ8TV0
>>655
>もちろん更新前に事務所にどこまで把握しているのかを聞いて
>その上で自分がそういった声明を出して良いか確認をしています。

って書いてあるだろ
682名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:43:31 ID:USsxnObQO
真鍋は事務所に相談(確認)した上でコメント出したのか
じゃあ完全な無断使用だな
さようなら城内
683名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:43:32 ID:Hrh9QIhQ0
>>667
>却って相手に失礼とも言えるから難しいな。
「XXXも応援しています」と書くだろ普通
党首とか党の幹部ならあれでいいけど
684名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:43:34 ID:22Tfi9RqP
こんなのにも擁護できるウヨの脳すげー
685名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:43:43 ID:XFrdJyxrO
>>559
あんたこそ中学生とかしか言えないのか?w

城内氏がこの件について真摯に対応すれば済む話だろ?
それ以上何があるんだよ。
何をどう工作しようと城内氏は鉄板だろ?

逆にこの一件で城内氏落選とか言ってる奴のほうがアホ。
それか学会員か在日だけ。

686名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:43:56 ID:f2P4swyl0
真鍋にしてみれば『国際グラフ』の仕事みたいな感覚だったのに、「支援者」にされてて「オイオイ」という所だろう
687名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:43:58 ID:K3gb/Q6x0
>>4
awesome AA
688名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:44:01 ID:JGUfNrjq0
>>668
あれは自分の事務所のことだろ?
問題を大きくしたくなければ
城内の後援会に注意するだけで
良かったんじゃないのか?
689名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:44:02 ID:d34RgOLf0
この人、どっか政治家の下で通訳でもやったらいいと思う
政治家無理でしょ
いつまでこんなことしてんだろう
690国家公務員 ◆v1bxji7a5E :2009/07/30(木) 03:44:15 ID:YDK4R0fT0

こういう事案は、、ちゃんと事実を確認した上で公表しないとダメだよ。

悪意の第三者が、策を弄して城内氏陣営を陥れようと画策したかもしれない。


城内氏が当選すれば良いが、僅差で落選って事になると、、、

事実関係等によっては、眞鍋さんは「選挙妨害をした!」って事になりかねん。

大丈夫ですか?   「覆水盆にかえらず」   一度、流れた情報は回収できんよ(笑)


691名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:44:18 ID:Z3/UJfT30
>>669
だな。おれもどうせなら松嶋菜々子とかランチの女王の写真使うわ。
やっぱ、女優>>>>バラエティだろ
692名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:44:22 ID:jsaevtyY0
>>670
普通は契約社員のことじゃなくて正社員の事だろ。
 
693名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:45:18 ID:aM0smOQZP
こんな事しない方が票取れたのに・・・
誰の応援があるかじゃなく、自分はこうしたいってのを前面に出しまくってほしいよ
全ての政治家にはさ
こんなんじゃ、いつまでたっても個人を選べない
694名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:45:26 ID:vKibLHQP0
民主は本当に詰めが甘い
695名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:45:39 ID:E33HjQXe0
ブログでの否定て07/29の何時頃だったんだろ?
696名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:45:44 ID:YRbDJ8TV0
>>674
事務所に確認とってある時点でそれはないな。
発注自体が嘘、あるいは仲介者に騙されたかのどちらかだろ

697名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:46:03 ID:zD33ky97O
何の為に対談した事があるんだ?
698名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:46:21 ID:HE7sl98G0
>>667
城内の政治活動案内のポスターであり
城内本人のポスターじゃないから

選挙法が変なわけだけど
そういう法律だからしょうがない

699名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:46:40 ID:AJDb1Uxe0
>>668
いや、事務所としての対応も必要なんだよ。
眞鍋の話は結局伝聞になってる。
700名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:47:45 ID:y8aM41wR0
>>696
事務所に確認取ったのに、事務所が対応しないっていう事実において、
相当きな臭い事態になってるとおもう。
701名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:48:08 ID:USsxnObQO
事務所は法的な対応の準備に入ってるんじゃないの?
702名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:48:45 ID:E33HjQXe0
事務所周辺で変な人とかからんでなければいいけどな
選挙の時期になると色々やる人も多いそうだから
703名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:48:54 ID:YRbDJ8TV0
>>688
新聞に載っている以上、裏で穏便に済ませるなんてできんだろうが

>>690
そのわりには城内さんが何も動いていないようだけど?
ついでに裁判になれば、城内さんの方がダメージでかいよ
704名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:48:59 ID:Hrh9QIhQ0
公示前は一人のポスター禁止なんだっけ
どうしてもみつからないなら女房の写真のが印象いいだろ
705名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:49:30 ID:wCoY73jA0


無断使用(笑)


こんなのに国政まかせられるか?



706名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:49:36 ID:Oaz3pEYo0
そのうち真鍋は在日とか言いそう
707名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:49:57 ID:1+DXBXTf0
タレント事務所以前に立候補予定者のコメントを出せないことが
事の深刻さを物語っている
708名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:49:59 ID:kGl46AXhO
わが愛媛県のタレントを無断でポスターに載せるとは、なんたることだ(=_=;)

許可を取りたまえ!
709名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:50:20 ID:d34RgOLf0
陰謀だ!って騒いでる人は誰がやったっていうの?
この人又吉イエスか、ジャンピングシューズの人のポジションでしょ
710名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:02 ID:E33HjQXe0
両者とも被害者説は成り立たない
711名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:02 ID:qkekIfxj0
>>1
あちゃー
こりゃあ、片山がまた当選するんかなーw
民主党の奴は生意気丸出しだし
712名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:06 ID:yv5c95I+0
うさんくさいな
713名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:36 ID:vqvNIB1P0
>>684
ムリ繰りの論理を楽しむのも通人である。
選挙も近いのである。
察してやれ。
714名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:39 ID:wCoY73jA0
城内は真鍋の熱烈ファンなんじゃね?
715名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:44 ID:Hrh9QIhQ0
>>709
>ポジションでしょ
羽柴秀吉のポジション
716名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:54 ID:jsaevtyY0
>>708
そうだよね!
まず許可が必要なのに、ここの城内支持者は何を。。。

でも城内支持とは限らないな・・・・・
 
717名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:51:54 ID:3AyzscPV0
>>680
城内のオナドル
718名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:52:35 ID:Kg6XyPIr0
元官僚の城内実が、タレントの肖像権のことも考えないでこんな行動するとは?
相当、必死なんだろうね
719名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:52:46 ID:a24wnHKXP
とにもかくにも、城内が身勝手なバカってことはよーく判った
720名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:53:28 ID:N2DC7sQz0
眞鍋が個人的にブログで語った事の問題はあるかもしれんが、
実質的選挙ポスターに掲載されるというのは、タレントに政治的イメージがつくわけだから、
本人に話しが行ってないてのは考えにくいんだが…。
状況から考えると城内側で何らかの手違いがあったとみるのが自然でしょ?
眞鍋批判は筋違いだと思う。
721名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:53:35 ID:Z3/UJfT30
>>711
いや今度は選挙区は民主だろ
片山は惜敗率で比例区に滑り込む。城内は無所属だからまた落選だろ。
722名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:53:38 ID:cnL26M8F0
真鍋に学べって事だな
723名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:53:45 ID:AJDb1Uxe0
>>678
> ポスターに使わせてもらえるほど親しい間柄

え、そこ素直に信じるか

>>701
それはありうるな。
724名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:54:12 ID:w1VK/JZ0O
おいおい
なにが悪い

これでこの候補落ちたら
選挙妨害で眞鍋もあるぞ
725名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:54:42 ID:+dG2IQd/0
>>714
ただ単に利用しただけだよ
そんな事も理解出来ないのか
726名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:54:44 ID:E33HjQXe0
?つけ忘れた両方ともも被害者説は成り立たないだろうか?
ところで対立候補のこれはいいのか?

http://ore.saizensen.net/wp-content/uploads/2008/01/top_mainimage.jpg
http://www.hagex.com/pic/2009/0316001.JPG
727名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:54:56 ID:d34RgOLf0
>>715 忘れてたw
もうユニット組めよって感じ
728名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:55:09 ID:jsaevtyY0
>>718
周りのスタッフが馬鹿なんだと思うよ。

本人が「ちょっとまずくないか?」と言ったのを「大丈夫ですよ!」とか言った可能性も・・・

はっ!!「あれは秘書が・・・」みたいなw違うな・・・・
 
729名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:55:11 ID:DVPQUUgZO
これ真鍋を叩ける奴ってどんな脳してるんだ?
一度会って話してみたい。
730名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:55:37 ID:nS2Afwl+0
>>726
どっちもコラか?
731名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:55:57 ID:1+DXBXTf0
普通に平沼との写真使えばいいのに
馬鹿なのか?
732名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:56:00 ID:qkekIfxj0
>>718
あんまり考えて動くタイプじゃないしね、この人

>>720
単純な手違いだと思う
だって、無所属でやってるわけで、政党の支援を全く受けずに素人のサポートでやってる
わけだから当然こういうことを輩してしまう可能性は高い
あと、政治色を表に出すタレントって層化ぐらいだしw
733名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:56:23 ID:VPwXqogcO
しっかし城内ってのは本格的な馬鹿なのか?
でもこんな馬鹿がかつては当選してたんだろ??
どうなってんだ静岡は
734名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:56:25 ID:y8aM41wR0
>>719
郵政民営化に反対と言う国を二分するような事態に身を晒した割に、
今度の選挙じゃタレント頼みっていうのは、正直みっともないと思う。

城の内がどうなろうと知ったことじゃないけども、真鍋の下品さも
陰湿さ、嘘の付き方が酷いと思うので、真鍋は何故対談に応じたのか
応じた責任をこの時期に放棄したのはなぜか、プロアクティブだけは
本当と言う下品な嘘をまだ続けるのか、仮にプロアクティブが本当なら
どう真鍋を信頼すれば良いのか?その当たりの説明責任がタレント真鍋
として発生してる。
735名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:57:10 ID:eNtGHnVW0
工作員がもぐり込んでの仕業だろ。 でも何で眞鍋をチョイスしたんだ。
736名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:58:11 ID:wCoY73jA0
>>725
なんでよりにもよって真鍋なんだよ
なんのメリットのないだろーが。
737名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:58:41 ID:JGUfNrjq0
>>703
なるほど
確かに穏便には無理かもしれないが
ブログで抗議は
変な感じがするな。

まあ城内の出方を待とう。
738名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:59:00 ID:a24wnHKXP
>>728
そういう陳腐なレベルの事態であれば、尚更に城内ってどうしようもない間抜けっつうか、ノーテンキなバカだな
政治家の資質ねえよ
まあ、阿呆太郎なんかが首相やってるお笑い草な国ではあるが
739名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 03:59:55 ID:AJDb1Uxe0
>>720
> 本人に話しが行ってないてのは考えにくいんだが…。

常識的に考えればそうなんだけど
芸能界に社会常識が適用できるのか?という疑問はある

ぶっちゃけ
城内事務所と眞鍋事務所が
双方正式見解を出さないと話が進まん。
740名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:00:36 ID:1+DXBXTf0
城内のシンパ、ここ見てんだろ
本人にコメント出すように言ってあげなよ
741名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:00:40 ID:qkekIfxj0
>>739
事務所にメリット、あるかなあ
742名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:00:49 ID:E33HjQXe0
>>735
あえて工作員説にのると眞鍋さんがblogの女王とか言われてたこともあって
ネットに一定の影響力があることとこの人の仕事が小泉改革賛成派周辺に多いことかな?
743名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:00:56 ID:MHR48Gak0
>「1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、
>何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています」

城内も、
1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、
何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。眞鍋さんゴメンなさい。

って、とっとと言っといたほうがイイと思うな。
744名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:01:51 ID:a+rriksd0
>>733
馬鹿じゃないと思うけど
前々からちょっと言動、情緒不安定な感じあったよな
745名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:02:46 ID:kgjrSIKU0
プロアクティブでGOGOGO!
746名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:02:58 ID:nS2Afwl+0
常識的に考えても政治家がこんなケアレスミスをやるかぁ?

な〜んとなく、眞鍋の先走りの気がする。
事務所がタレントに連絡し忘れ、あるいは、遅延とかはありそうだし・・・。


747名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:03:23 ID:wCoY73jA0
前回の選挙中、子供が片山さつきのポスターを踏みつけてた
それを笑って見てる城内
748名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:03:24 ID:a24wnHKXP
>>744
池沼、馬鹿、キチガイを一緒くたに語りがちだが、キチガイ寄りかね
749名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:03:26 ID:wMxI9SLw0
城内って真鍋ファンなの?
750名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:03:32 ID:Z3/UJfT30
>>733
東大卒で官僚やってて自民党だぞ
落選するわけ無いだろ
751名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:04:25 ID:K34Is2mgO
東大で外務省なんだから学力はすばらしいんだろうが、それと見識みたいのは別だな。社民の福島見てて思うよ
752名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:04:52 ID:sOr7A6360
今も平沼から政治資金をもらってるんなら、平沼とのツーショットの
ポスターを貼るべきだろう、信念を持った政治家ならな。

それが櫻井、福岡、真鍋と、立候補するという話を聞かない人たちばかりとの
ツーショットポスター。「私も○○を愛用しています」とかいって化粧品を
売ってるメーカーと、城内のやってることは似たようなもんだろ。あれだけ
でかでかと顔写真を、総選挙前に貼るポスターに使うってことは、真鍋を
広告塔扱いしてるってこと。
営業ですって割り切って広告塔やってんならともかく、宗教団体、政治家、
市民団体、等々の広告塔を意図せずやるはめになってる、っていうんなら
そりゃ真鍋も困惑するわ。
753名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:04:53 ID:YRbDJ8TV0
>>734
対談に応じる=そいつを支持している=写真を使ってよいってわけじゃないんだが。

1万歩譲って事務所との手違いだとしても、本人に一言挨拶する常識はいるし、
していえばトラブルは避けられたはず

754名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:04:57 ID:r1YMENVq0
>>746
所が結構この手の事って政治家やらかすのよ。誰々も応援してくれます
とかいって応援してないってトラブったり。
755名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:05:14 ID:1+DXBXTf0
>>750
じゃ今回も片山ってことか
756名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:05:47 ID:wCoY73jA0
>>747
> 前回の選挙中、子供が片山さつきのポスターを踏みつけてた
> それを笑って見てる城内

訂正

前回の選挙中、城内の子供が片山さつきのポスターを踏みつけてた
それを笑って見てる城内
757名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:06:10 ID:jsaevtyY0
>>750
なるほどね。

東大のやつは、こんなやつは多いよ。
何か問題があっても後でごまかしが効くって大体思ってる。

リスク管理が出来てないんだよね。
能力があって事後処理がうまいだけに。
 
758名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:06:32 ID:Nys3ubfs0
城内ってそんなエリートだったとは・・・
759名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:07:10 ID:USsxnObQO
事務所としては、とりあえず城内の事務所に電話して事実確認
それで城内側がすんなりとポスターの掲示を諦めれば、双方で事情説明するコメントを出して終了
城内側がポスター掲示の継続を求めれば条件交渉開始
条件面の折り合いがつけば、双方に見解の齟齬があったが解消されたとコメント発表して掲示を継続
折り合いが付かなければ、ポスター掲示の中止を求める内容証明を送付した上で法廷へ

どうなるにしても、城内側に事情説明求めた後でしか公式コメントださないでしょ
会社なんだからさ
760名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:08:02 ID:eO8jHU5c0
城内の独断か眞鍋の確認ミスかはわからんが
タレント本人が知らずに選挙ポスターのイメージに使われたのは間違いないからな
大ダメージだなw
761名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:08:14 ID:VPwXqogcO
>>750
納得!何やっても許されるんだな。
肖像権の侵害だってキ治外法権
762名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:08:38 ID:ATgJ1siM0
眞鍋ってほんと性格悪いな
763名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:08:41 ID:N7mSUYRm0
>>659
城内個人の企画じゃなくて、チャンネル桜の企画だよ。
初出はチャンネル桜で、それをyoutubeにあげた。
んでそのリンクをブログに貼ってる。
764名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:09:04 ID:3AyzscPV0
城内っておまいらと一緒で
思い込みが激しいタイプなんだろう
収録現場であって言葉を交わした瞬間に
こいつは俺に惚れてる
惚れてるから写真つかってもいいに
なっちゃったんだよきっと。
765名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:09:10 ID:ztVrG7v20
これはちょっとマズイだろ。
ただ、同じ事務所の小倉優子の数々の勝手にやった焼肉屋とか分かってるからな。
もしかして事務所がOKだしてる可能性があって本人知らずってのもありえるな!
766名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:09:38 ID:tw6UKhIq0
選挙区は関係ないが、今回も片山だったら、
オレ涙目になるよ。
あんな、そつがないだけのケバイ女(支持者にはすまん)を
また、自分たちの上に、しかも国政に送るのかい?
麻生さんの支持をひっくり返したり、漢語や横文字羅列の
トーダイ女を?
オレはその東大を嫌な気持ちで卒業した男だから、
かなわんなーと思うよ。
767名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:10:02 ID:HIIwQcRQ0
眞鍋の事務所と城内で話がついてるのに
眞鍋本人が知らなくて否定してたしても
金で応援してもらった様なものだから
イメージダウンは必死だろ
768名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:10:02 ID:XloqYXUUO
>>755
城内がコケたら民主の斉木が勝つ。
769名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:10:15 ID:AJDb1Uxe0
>>741
人脈つながりで事務所の誰かが安請け合いしたら
タレント本人置き去りというパターンはありがち

使用側の許諾確認ミスというパターンもありがち

眞鍋1人の証言しか出てないから
さっぱり構図がわからんw
770名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:10:19 ID:wMxI9SLw0
城内さんて脇が甘くてフライングしたりするタイプでちょっと頼りなさそう
771名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:10:37 ID:jsaevtyY0
>>765
本人が事務所に確認をとっているよ。
 
772名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:12:05 ID:r1YMENVq0
 まあ選挙に行かず、No voteでフィニッシュです。とか書いてブログ炎上
させかけた眞鍋が政治家を応援するわけない。
773名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:12:07 ID:nS2Afwl+0
タレント本人に一言無いことは問題ないと思うけどね。
だって窓口のために、タレント事務所やマネージャーがいるわけでしょ。

要は事務所側に許諾をとったかどうか、ですな。

774名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:12:09 ID:wCoY73jA0

政治家になっても根回しとかできないんじゃね(笑)
775名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:12:13 ID:dcNr3Y3a0
眞鍋て人造人間だろ?
776名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:12:37 ID:qkekIfxj0
>>768
片山、前の選挙の頃から結構ドブ板やってるから接戦になると思う
個人的には城内が小選挙区で当選して片山と斉木が比例で復活して、

「いったい、小選挙区の選挙はなんだったのか」

というオチを期待してるんだがw
777名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:13:23 ID:3AyzscPV0
おそらく
対談の場で
「あのー、真鍋さんの写真(ポスターに)つかってもいいですか」
って城内がいったら
真鍋が
「あーどうぞ(オナニーに)使ってください」
って答えちゃったんだよ

日本語って難しいね
778名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:13:33 ID:lhMoLWEC0
>>547
愛国無罪ってわけのはいきませんよ。>ネトウヨさん
779名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:14:10 ID:HIIwQcRQ0
>>777
新説キターwwww
780名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:14:13 ID:ztVrG7v20
>>771
それでも信用出来ない事務所だからな。

何にしてもこれは城内の焦りの表れで、やっちまったなって感じだ
781名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:14:21 ID:1+DXBXTf0
信条とかを売り物にする以上本人に許可取らなきゃダメだろうよ
それ以前に事務所の許可もあやしそうだが
782名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:14:49 ID:USsxnObQO
今でてる情報をまとめると

真鍋「一年前の対談で撮った写真を勝手に使われた」
所属事務所「写真使用の経緯は知らない」(真鍋談)
城内「就寝中」
783名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:15:07 ID:eO8jHU5c0
>>773
別になんら問題ないけどイメージは最悪でしょ
選挙ポスターにニコニコして一緒に写ってる人間が
ぜんぜん応援してませんって言っちゃったんだもの
784名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:15:27 ID:MHR48Gak0
後援会が、なーんも考えないで「いい写真あるじゃん」って使っただけのような気がする。
そこいらのオッサンの発想って、そんなもんでしょ。
785名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:15:48 ID:N/6SZX/2O
真鍋は先走ったと思うよ。
冷静に考えてこの大事な時期に無断使用なんてするはずないと考えて、仲介人の誰かが城内サイドに嘘をついたか、対談の写真の使用範囲をあいまいにしていたか等の事実確認がとれるまで発信しない方が良かった。
786名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:16:33 ID:XloqYXUUO
片山は無理。人気が無い。
787名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:16:34 ID:E33HjQXe0
結構あるらしいよね選挙の時に誰々応援に呼んでやるとか持ちかけてドロン
酷いのになると対立候補応援してたりとか
788名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:16:36 ID:lhMoLWEC0
>>551
>ブログで否定ねぇ???

眞鍋かをりさんは法律問題にするなどと書いていないでしょう。
眞鍋かをりさん自身のブログですから、これでいいのでしょう。
789名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:16:40 ID:qkekIfxj0
>>781
大体、層化以外のタレントが政治色を表に出して何のメリットがあるのやら
790名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:17:02 ID:3AyzscPV0
むしろオヅラとかミヤネヤにでてるのに
事務所も許可出さないだろう
791名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:17:50 ID:XMmDUKOeO
>>776
ありそうw
792名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:18:44 ID:6GqsrO370
一言二言口きいただけで彼女呼ばわりとか
そういうのと同じものを感じる
793名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:18:49 ID:AJDb1Uxe0
>>771
本人談。

わざわざ嘘ついてるとは言わないが
具体的な事実関係がよくわからん。

特に今回は単なるゴシップに留まらない。

眞鍋が事務所に何をどう確認したのか
はっきりしているならその内容自体を公表するべき。
(本来はこれは事務所の役目なんだが・・・)

「確認しました」じゃ子供の使いだろう。
794名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:18:53 ID:DVPQUUgZO
>>785
反射的にストーカーって思ったんじゃね?
795名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:20:11 ID:tw6UKhIq0
>>786
それなら、安心して眠れる。
いちおうきうちは一生懸命そうだから、
遠いところからだけど、応援してる。
796名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:20:12 ID:lhMoLWEC0
>>572
>公式「ブログ」って何なの?

芸能人や有名人の場合は、その名を騙ってブログを開く人がいます。
本人のブログの意味で使用されます。
797名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:20:13 ID:5/f1iTq1O
民主党支持とわかると創価タレントが競演を嫌がるから!って言っちゃえよ
798名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:20:40 ID:IrP2t9PiO
キモイw
真鍋というチョイスがまたリアルw
799名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:20:47 ID:wMxI9SLw0
今からでも刷り直して新しいポスターで出直すのが政治家としての見識だと思う
800名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:21:05 ID:USsxnObQO
明日あたりからネット国士様が押し寄せて
真鍋のブログ大炎上するんだろうなぁ
801名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:21:29 ID:f2P4swyl0
ところで、これは本物?

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19467713
802名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:22:53 ID:WmIXMnWH0
プロアクティブの外人の女がでてくるCM、台詞と字幕があってない
ところがあって、驚いたぜw

803名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:23:13 ID:wCoY73jA0
>>793

>
> 眞鍋が事務所に何をどう確認したのか
> はっきりしているならその内容自体を公表するべき。
> (本来はこれは事務所の役目なんだが・・・)
>
> 「確認しました」じゃ子供の使いだろう。


眞鍋の問題ではない

城内が事実調査中、とでもすぐにでも状況説明すべき。
政治家であれば、迅速に問題対処、経緯状況説明して当たり前。
804名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:23:50 ID:sOr7A6360
ていうか、真鍋の事務所が城内側に、真鍋の写真を使ってかまわないと
言ってるなら、真鍋がブログに記事にしてすぐ後にでも、真鍋の付き人なり
マネージャなりが真鍋に連絡とって、真鍋にブログの記事を消させてるだろ
(それでも魚拓使って、真鍋叩きが起きるかもしれないが)。
805名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:24:44 ID:G1ZY7kdM0
対談のときに

真鍋「城内さん、がんばってくださいね(はーと」

と言われてこの娘は俺の考え方を応援してくれている
と勘違いでもしたんじゃねぇーの 相手が困惑していると言っているんだから
なぜ使用したのが事実関係を城内は発表しろよ
806名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:24:46 ID:vqvNIB1P0
大体、眞鍋の事務所も選挙が終わるまで訴訟沙汰などできるわけない。
選挙やるんだから。
でも肖像権の侵害にはすぐに反応しなければならない。
商品なんだから。
それで個人ブログで表明でしょ?
これで十分、民事訴訟の証拠になる。
貸し金の受け取りの時、本印が手元になかったらゴム印でも何でも良いのと同じ。
807名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:25:06 ID:1+DXBXTf0
完全に立候補予定者の方が後手にまわっちゃってるのがなんともねぇ
808名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:25:48 ID:o7eYWjHiO
芸能人は、それなりの覚悟が無ければ、政治絡みの出演や発言はしない。
この件は、城内氏の側に問題がありそうだな。
809名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:26:46 ID:5/f1iTq1O
対談で会った時に「応援しますね」って言っちったんじゃないの?
810名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:27:00 ID:lhMoLWEC0
>>602
>日本人の常識として、確認してから「公式ブログ」とやらにupするのが筋だと思うが

芸能人(タレント)の肖像権使用は、(報道を除いて)、
所属j事務所OKの場合でも、本人がNOの場合があります。
このときは使用できません。
811名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:27:02 ID:wMxI9SLw0
リスクマネジメントできないうっかり者代議士なんてちょっとヤダなぁ
812名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:28:29 ID:AJDb1Uxe0
>>803
> 眞鍋の問題ではない

いや、提起した以上眞鍋の問題であり、
それ以上に所属事務所の問題。
一般人ではなくタレント(商品)なんだから。

> 城内が事実調査中、とでもすぐにでも状況説明すべき。
> 政治家であれば、迅速に問題対処、経緯状況説明して当たり前。

もちろん、城内側に必要な対応はそれだ。
この点は同意する。
813名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:29:07 ID:cnL26M8F0
まあこれはバカ主婦&DQN層にはなかなかインパクトのある暴露だと思う
あいつら政策とか無関係だから
814名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:29:17 ID:wCoY73jA0
ポスターに一緒に写ってる真鍋が、はっきり「応援してません」と。
城内涙目
815名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:29:20 ID:E33HjQXe0
http://www.youtube.com/watch?v=GFnPwD4nOYY
この対談がカギだな
816名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:29:49 ID:qkekIfxj0
>>811
日本だからまだいいものを
ロシアなんぞアル中のエリツィンが酔った勢いで核のボタンを押しそうになった、という伝説があるからなw
817名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:30:06 ID:KH31GyT5P
こういう奇想天外な真似をして度肝を抜いた隙に我を通すやり方は
これから先は通用しないから
今までそんなことばっかやって来たから国が崩壊してんだよ
818名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:30:07 ID:a+rriksd0
画像の使用だけならともかく
応援コメントを眞鍋本人が完全否定してるんだから
事務所がどうこういう問題じゃないわ
819名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:30:17 ID:QSrWBRWv0
820名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:30:24 ID:YRbDJ8TV0
>>812
少なくとも「私は特定の政治家を支持しません」なんて言われちゃった時点でダメージ大
ポスター載せるほどの知り合いなら、本人と直接連絡取れるはずだし
821名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:30:36 ID:ZDGq/yqE0
ひどすぎるわ 応援のメッセージまで届いたことになってるし
822名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:31:20 ID:IrP2t9PiO
城内が個人的に好きなアイドルの写真を、無断で自分の選挙ポスターに入れた…でFA?
何考えてんだろ? ていうかそのセンスはヤバいだろw
823名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:31:26 ID:Z3/UJfT30
>>815
朝見てる方「おはようございます」
夜見てる方「こんばんわ」
824名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:31:30 ID:1+DXBXTf0
ポスターに「私は応援してません」みたいなシールを貼って妥協したらどうだ?w
825名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:31:32 ID:r1YMENVq0
今 城内さん、

 やばい、と対応を検討するもこれくらいはいいだろうと
コメント、写真等 勝手に使ったからどうしようもなく堂
々巡りのまま夜通し会議。

なるようにしかならん、対応は明日にしようと開き直って就寝。

騒ぎをしらず爆睡。

どれなんだろう。
826名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:31:50 ID:wCoY73jA0
城内さーん!!!

応援コメントは誰の捏造ですかー????



827名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:32:49 ID:5/f1iTq1O
これは国策ポスターだ
828名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:32:58 ID:HIIwQcRQ0
4年前も城内は郵政造反組みだったのに
安倍ちゃんから応援の電話もらったとか言いふらしてなかった?
829名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:32:59 ID:JnfpKt1Q0
>>4
気に入った
830名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:33:17 ID:o7eYWjHiO
芸能人なんて、特に肖像権に注意しなければならないのに
城内氏はどうしたんだろう
愛国派なので、頑張って貰いたい。
831名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:33:22 ID:/pkUNwfIO
犯罪だな
逮捕しろ
832名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:34:08 ID:IatngsFU0
カッターで上下を分けて切れば関係ないポスター2枚になる。
833名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:34:09 ID:wMxI9SLw0
でも城内さんは小泉の被害者で辛酸舐めたんだから富裕な真鍋ちゃんは大目に見てあげて欲しい
834名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:34:11 ID:vR62Zc4+0
ここで城内が「俺かおりんの大ファンだから」とか言うようなら、
逆に好感度アップする?w
835名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:34:12 ID:AJDb1Uxe0
>>820
> 少なくとも「私は特定の政治家を支持しません」なんて言われちゃった時点でダメージ大
城内のダメージなんて知ったことじゃないし。
特に興味も無い。

> ポスター載せるほどの知り合いなら、本人と直接連絡取れるはずだし
>>739

ま、新情報が出ないとスレループだな
836名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:36:11 ID:kBmO6rfH0
真鍋昔はかわいかった
837名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:36:23 ID:wCoY73jA0


真鍋本人が応援メッセージなんてしていないと完全否定。
真鍋のほうが迅速に、事実関係を説明。
838名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:36:58 ID:f2P4swyl0
>>832
実際、昔、それに近いバイトをやった
ポスターの幅が規定より1cm大きいことが分ったのでカッターで切って回った
839名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:37:35 ID:GkxhJQkt0

どう考えても城内が悪い
早めに謝って手打ちにしないと
840名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:37:43 ID:jn84n+5e0
>>838
似てるようで全然違うじゃねーかw
841名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:38:17 ID:vqvNIB1P0
>>822
古い話で恐縮だが、かつて宮沢喜一が総理・総裁だった時、名刺に宮沢りえの
写真を使用していたという例はある。
もちろん、許諾済みwww
842名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:38:47 ID:qkekIfxj0
>>838
じゃあ、真鍋の目の部分に黒いテープ張って匿名にしちゃえばいいか
843名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:38:47 ID:VPwXqogcO
城内はハメたかったのにハメられた
844名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:39:03 ID:+B3O4P8V0
政治家接待ってやっぱりあるんだな。
845名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:39:51 ID:TCxjEQAf0
>>838
カッターで切る
しか合ってねえw
846名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:40:03 ID:R0WYb6Z+O
芸能人が街ロケでちょっと店主と喋っただけで『タレントの○○さん常連の店』と、写真つきポップが店頭に貼られるみたいな感じだな
847名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:40:59 ID:jsaevtyY0

とりあえず、ここでオオゴトにしようとしてる人は城内側でも真鍋かをり側でもなく。

城内実の政治的な敵対勢力だな。
 
848名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:41:07 ID:lhMoLWEC0
>>785
>真鍋は先走ったと思うよ。

いや違う。
これぞブログ!
849名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:41:43 ID:wCoY73jA0

タレントの知名度に頼ろうとした城内、なさけねぇのwww
おまけに全然応援してませんと、バッサリ
850名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:42:18 ID:9KsZPgXA0
先の郵政選挙の折にも、城内氏の集会に女性大学教授の口を借りて
「安倍さんから激励のメッセージを預かってきました」などとブチ上げて、
後に安倍氏側から激励文は送っていないとする抗議文が内容証明で送られた騒動もあった。

どうもこの御仁、切羽詰まるとアウトぎりぎりというか、明らかにアウトというべき
行動に走る。周りのスタッフがいけないのかもしれないが。
「ザ・ワイド」で対抗馬片山さつきと討論をした時も相手の発言を揚げ足取りし、
小馬鹿にした対応をして物議を醸した。
更に落選後の取材では城内氏の子供が片山さつきのポスターを踏みつけている映像が
流されたが、相手に対する最低限の礼儀を欠いた所業を窘めるべき立場の城内氏がそれを
見て何も咎めない様子はこの人の品性を如実に表していたように感じられた。
「勝つためには相手を憎め」とわが子に教えるという教育方針なのだろうか。

保守で売り出してはいるものの、それは飽くまで当選の道具なのかもしれないと
危惧をしている。
城内氏の行動を見ると、保守の根幹に流れる「敬」「礼節」と言うものが全く
と言ってよいほど感じられない。
851名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:43:11 ID:u7dIigoAO
あれこの人いつの間にこんな落ちぶれたんだ
東大卒じゃないっけ?
852名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:43:22 ID:yrL+CJQr0
対談した時に受け取った金は返すべき
853名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:43:23 ID:wMxI9SLw0
城内さんは小泉世襲次男の選挙区から出馬するとかすべき
854名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:45:44 ID:GQW5XCuZ0
いい宣伝になったじゃんw
テレビにもとりあげられるし、城内の知名度は上がる
855名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:46:15 ID:ewUQ5YlI0
普通に考えて支援者の誰かの暴走だろ、選挙ともなるとばたばたでこういうこともある。
早めに手違いということで謝罪するのが一番だと思うんだけどな。
856名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:46:26 ID:u7dIigoAO
>>853
そこあいのり候補のなんとかいう奴じゃないっけか?>VS小泉。

で、この人は片山さつきとまた争うのかねぇ。
どっちもどっち感じのある対決なのだが……。
自民党公認は今回も片山さつきだよね?
857名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:46:32 ID:lhMoLWEC0
>>826
>応援コメントは誰の捏造ですかー????

自分
858名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:47:09 ID:YdESytYlO
昨年の対談動画をいま見た
地元出身の社長の厚意で対談が実現したと言ってるけど
この社長って、どこの社長だろう?
眞鍋の所属事務所の現社長は別の名前だし
ポスターの写真使用を許可したのもこの社長って人の関係かな
859名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:47:37 ID:E33HjQXe0
眞鍋さんの事務所の社長が城内さんと同郷なんだな
860名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:47:53 ID:VPwXqogcO
>>850
なんちゅーか本格的チューカ思想の持ち主なのか
861名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:48:29 ID:HIIwQcRQ0
>>858
有名な自動車会社?
862名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:49:03 ID:ubGYQOpM0
元々、眞鍋の事務所はマネージャーが事務所に内緒で、
闇営業を入れたりしていたから、
事務所が把握していない仕事も多い。
もちろん本人は正式な仕事と思ってやっている。

今回はマネージャーが城内氏に何をこっそり言っていたかが、
重要なのだがおそらく営業トークで文書は無いだろうから、
いくらでもしらは切れるかもしれない。
863名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:49:14 ID:IWUNMvmtO
木内が、禊で褌一丁で川に入水したニュースを以前に見たけど、白い褌が濡れた途端に透けてしまってテレビでモロに陰毛が映ってたな。
864名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:49:14 ID:lhMoLWEC0
>>841
私はかつて、2ちゃんねるの広告の空きスペースに写真を使われたことがあります。
もちろん承諾済み。
865名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:49:20 ID:qkekIfxj0
>>856
で、民主党の若い奴は「反官僚」「政権交代」という言葉で押し切るだけだろうし
城内は郵政の問題に対して変にこだわりすぎちゃってるし
片山のブログを見てみたら、意外に地味なドブ板丸出しのことやってるようで驚かされた
866名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:49:21 ID:gETgAv450
で、真鍋はいつ出るの?次の次の参院選とみた。
867名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:49:52 ID:E33HjQXe0
ああ対談の木村社長つうのは眞鍋さんの事務所の社長ではないんか勘違いした
868名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:49:52 ID:K3gb/Q6x0
ここ、片山さつきとこの人とNHKアナウンサー出身の人の3つ巴なんだよね?
片山と城内の人で票食い合いそうな気がするんだけど
869名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:51:05 ID:IrP2t9PiO
>>863
テレビに汚れを映して、禊ぎも糞もあったもんじゃねーなw
870名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:51:45 ID:PjUNMkTD0
普通は前もって連絡するけどな
黙って使用とはとんでもねぇ男だな
常識が無い
871名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:52:02 ID:E33HjQXe0
なんか片山さん土下座しまくってるらしいね
872名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:52:05 ID:z3YBjnd30
なんでこんな馬鹿なことするんだろうか
873名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:53:21 ID:qkekIfxj0
>>871
あのプライドの塊のような女が土下座するんだから永田町は凄い世界だよ
874名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:53:59 ID:qstTBIKm0
>>850
保守政治家とやらに、そんなもの持ってる奴っているの?
平沼は村山政権でポストを貰い、村山談話を閣議決定しておきながら
他人事のように談話批判をする屑だし、安倍も安倍談話を出したかった
とかいいながら、村山談話に自民が一切関わりがないかのように騙り、
あたかもミンスが出したかのように言ってたゴミだし、
麻生に至っては自分達が国に押し付けた自社の塵肺被害者が、
国の上告を止めさせてと頼みに上京してきても会いもしなかった鬼畜だし、
中山はゴネ得の権化だし・・・
875国家公務員 ◆v1bxji7a5E :2009/07/30(木) 04:54:09 ID:zVF0QBOV0

「公式ブログ」とやらで、公開したことは良いけれど・・・・

事実と違ったことを「公式ブログ」とやらで、upしたとなると・・・・


事実確認もせずに垂れ流ししたなら・・・この人・・・覚悟あるのかな?(笑)

876名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:54:22 ID:u7dIigoAO
やばい眠すぎたせいかVIPに行ってみたせいか
長文が読めない。
おまえら産業で。
877名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:55:10 ID:7idINiH4P
スパイ工作員が仕掛けた起死回生の策だな
しかし、残念ながら城内の当選はほぼ動かない
878名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:55:18 ID:E33HjQXe0
都会の選挙区から出るべきだったような気がするんだけどな片山さんみたいな政治信条の人は
879名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:55:18 ID:K+E8yugL0
対談したってのは事実だからその写真使っても問題ないけど

もし怒っていいなら真鍋の事務所が肖像権の侵害かなにかだろうな
事務所訴えないならどうでもいいはなし
880名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:55:37 ID:sLKrpCqk0
>>875
「覚悟」ってなんだよ。

はっきり書いてみろや。
881名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:55:43 ID:vqvNIB1P0
>>864
ほぉー!
別嬪さんですか。
882名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:56:30 ID:wlAehId60
選挙ポスターが本人の顔だけで殺風景な
理由を未だに理解していなかったのか・・・
883名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:57:35 ID:p8kA/i3b0
顔が変形しすぎなのは残念  変身願望かな
884名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:58:13 ID:f2P4swyl0
>>321がうpしてくれると面白いんだが
885名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:58:15 ID:3spj06NzO
>>876

かってに支援者認定
ブログ女王
土下座選挙

てかそんな長文じゃないよw
886名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:58:52 ID:VPwXqogcO
>>879
おみゃあはどうゆう脳回路しちょるのか
887名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 04:59:10 ID:wCoY73jA0
>>875
応援メッセージなどしていませんと、真鍋本人が完全否定

これがすべて。

888名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:00:42 ID:ZDGq/yqE0
一体どう釈明するつもりなんだろ 今、作戦会議中なのかな
889名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:00:43 ID:K+E8yugL0
>>886
じゃあどういうことなんだよw
言ってみろ
890名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:00:58 ID:ecBLHxYF0
これ真鍋が弁士扱いなわけ?
山梨の堀内に公認取られて無所属になった小泉チルドレンはつんくが弁士だったなw
891名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:02:11 ID:VPwXqogcO
まぁ政治家を志す人間の非常識さを表す好例ではあるな
892名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:02:34 ID:wCoY73jA0
写真拝借だけでなく、応援メッセージまで捏造ww
893名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:04:42 ID:NDIlJVvd0
そもそも、タレントに頼るようなことをしたらいかんな。
真鍋の事務所なんて脱税するようなところだし、話がついてたとしても信用しちゃダメ。
894国家公務員 ◆v1bxji7a5E :2009/07/30(木) 05:05:57 ID:zVF0QBOV0

事実確認せずに、情報を垂れ流すことを、、、、役所では「ガセ・ネタ」って言う。

これは、信用できないw


信用するのは愚民だけだ。



肖像権を犯されたなら、、「内容証明郵便物」⇒「交渉」⇒「民事訴訟」

ブログって(笑)


「手続きを踏んでね」って・・・大秀才の俺は思ったり、考えたり、、、そういう事もある気がする予感(笑)







895名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:08:37 ID:K+E8yugL0
>>893
事務所はコメントだしてないの?
896名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:09:22 ID:7idINiH4P
真鍋終わったな
先細りの芸NO人最後の売名行為ってところか
897名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:10:19 ID:DVPQUUgZO
>>894
子供が朝まで起きてたら成長に悪いぞ!
早く寝なさい!
898名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:10:22 ID:u7dIigoAO
>>885
所々の長文が
読む気力なかった
ありがとうもうねるね
899名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:10:23 ID:qMBYxJ090
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21158.jpg
トリプルネームポスターなら満足かな?
900名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:10:35 ID:mMe8Y2zP0
右も左も、語っている理想と語っている人間の乖離が大きいなあ。
ま、理想(だけ)は高くって事なんだろうけどwww

901名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:11:03 ID:yrL+CJQr0
もう後が無い政治家
金を貰えばなんでもやるタレント


両方にトラブルの原因がある
902名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:11:13 ID:ecBLHxYF0
>>893
そう言われると事務所がOKして真鍋だけが知らないってこともあるのかな
この事務所もそうだし真鍋のイメージがなぁ・・・
今やマルチの広告塔みたいなイメージしかないな
903名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:11:54 ID:wCoY73jA0

タレントに頼る城内(笑) オワタww

弱り目にたたり目

904名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:13:01 ID:ikUH84H20
眞鍋最低。なぜこのタイミングで・・・
905名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:14:13 ID:DVPQUUgZO
>>901
それ風俗嬢に「この売女め」って言ってるようなもん。
906名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:15:23 ID:ccAAyRJu0
所詮は郵政選挙で他の郵政反対大物議員がきっちり刺客を蹴散らす中、片山さつきごときに負けた程度の男。
人権擁護法に反対したりしたからやたらネトウヨに英雄視されてるけど元々大した人材じゃない。
自民にいた頭の悪い右派議員の一人でしかない。
907名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:15:35 ID:pJn7LLeU0
タレントに頼るからっていっても
眞鍋っていうのも、イマイチじゃね。
しょこたん、のほうがいいYO!
908名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:16:46 ID:3c7EIm520
>>139
これが無許可なら訴えられても文句は言えないなw
909名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:19:19 ID:dosYZYJc0
第44回衆議院議員総選挙は郵政選挙になり
片山(小泉一派)vs城内の激突で自民党支持者は分裂。
片山さつきと城内と激戦を繰り広げ
748票の僅差で片山さつきが勝った。

城内は、前の第43回衆議院議員総選挙では
無所属で出馬し当選し、その後自民党入りした。

城内は、今回は郵政で分裂した元自民党の
現在は、保守系無所属となる「平沼グループ」に賛同。

ようするに今回の選挙は
片山さつき (自民党)
斉木武志  (民主党)
城内みのる (自民党と民主党を糾合した新しい第3極)の戦いとなる。

我々の単独の調査では 現時点で 
民主党8万票   自民党6万票   第3極8万票

片山さつきが票を伸ばすには
小泉(ユダヤ)チルドレンからの脱却と
反小泉竹中路線の自民党大物政治家の後押しと
正統派護国愛国議員大物たちの後押しがあれば
挽回の可能性はまだ十分にある。

なんといっても、片山さつきは利権誘導の才能は 「ピカ1」

しかし静岡7区は、ひょっとすると比例で3人全員が当選するかもしれない。
910名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:19:49 ID:2MPAL/l/P
なんで眞鍋の方が叩かれるんだよ。
孫を可愛がるお婆さんじゃないんだから。
(城内を擁護してるのは)郵便局の中の人か?
911名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:20:59 ID:DMwiOR8rO
眞鍋ごときに振り回されるカス
912名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:22:05 ID:KCMv9ys/0
城内なにやってんだよ・・・
と思ったら未だ無所属なのか
芸能人の写真はフライングだけど
一人で戦うのは大変だな
そろそろどっか入っとけよ
913名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:22:54 ID:qstTBIKm0
>>910
郵便局の中の人って、まだコイツのこと支持してるのか?
使えないどころか脚を引っ張りそうな生ゴミみたいなのは捨てて、
とっくに国民新党や民主にシフトしたものと思ってたが。
914国家公務員 ◆v1bxji7a5E :2009/07/30(木) 05:23:21 ID:zVF0QBOV0

すまん!


今から出勤します。   落ちます orz




915名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:24:00 ID:2MPAL/l/P

・ case1 働かない彼 - さつき人生相談 (片山さつきwebサイト)
http://www.satsuki-katayama.com/life-consultation/
916名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:24:25 ID:KCMv9ys/0
>>910
2ちゃんねらーの悪いところは
一方の擁護と他方の叩きがセットになってる事
917名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:24:57 ID:p8kA/i3b0
学べ か 檻
918名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:24:58 ID:jfc9CeMs0
>>10
横国受かって関学進学した人知ってるが
919名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:25:06 ID:3c7EIm520
>>910
支持者の程度がそのレベルなんだろうな
920名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:30:33 ID:VPwXqogcO
>>889 >>879
>対談したのは事実だから写真使っても問題ない

…悪いな。弱電は俺の専門外だ。地絡した回路は直せないw
921名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:32:36 ID:vR62Zc4+0
>>909
城内がどうやって比例復活するんだ?
922名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:38:44 ID:gVhIicFF0
城内支持のネトウヨと片山支持の自民派と民主支持者が
ごちゃごちゃになって真鍋ブログを荒らしてやがる

アホどもが
923名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:38:58 ID:NJTS2y0D0
真鍋のファンなんだろw
924名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:39:21 ID:DJTjGenQO
城内には頑張ってほしい
しかし何やってんだ…
925名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:41:00 ID:/bTMyi/J0
キムチ実はすぎやまこういちと一緒に写ってる写真使えばよかったんだよ
926名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:41:46 ID:0G/c3o1q0
927名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:41:57 ID:VEOMATdQ0
城内には失望した。
まったくもって貧困な盗人根性としか言いようがない。情けない。
928名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:43:19 ID:/bTMyi/J0
片山さつきのポスターを踏みつけた子供が
今度は眞鍋のポスターを踏みつけるのかな?
929名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:44:08 ID:lhMoLWEC0
>>875
>事実と違ったことを「公式ブログ」とやらで、upしたとなると

ここで事実とは、眞鍋かをりが事前に写真使用の承諾をしていなかったということですよ。
事実と違ったとは、「眞鍋かをりさんが事前に承諾していた」?
眞鍋かをりさんはタレントです。写真使用に当たっては使用する側が「承諾書」を持っていないとならないのはご存知ですよね?
930名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:44:42 ID:Tv2nvcOs0
>>4
朝から笑わせてもらった、いい日になりそうだ。
931名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:45:58 ID:HmP809kcO
アノ化粧品洗顔剤の音楽(CM)が耳から離れないのはなぜ
932名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:46:37 ID:rZ4Cyv910
勝手に、「かをりと婚約しているんだ」とか主張しているってマジ?
ソースはどこ? さすがにそれは信じられないな。
片山さつき陣営が流したガセだろ。
933名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:48:40 ID:ikUH84H20
眞鍋のブログコメント出来ないのか
燃やそうと思ったんだが
934名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:50:31 ID:2SFqgvbN0
コメントできない、コメント検閲がある、というのはブログではなく
ただのウェブサイト。
935名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:50:52 ID:lhMoLWEC0
>>933
ニコ動に帰りなさい。
936名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:51:56 ID:MPUPT9M90
ここまで真鍋の画像無し
937名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:53:11 ID:1owJhgCW0
城内さんらしくないな。
ハニトラにひっかかるなんて。
938名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:54:08 ID:lhMoLWEC0
>>934
ブログを知らないのですね。仮に持っていたとしても過疎でしょう?
承認制にしないとスパムで満員御礼になります。
939名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:54:21 ID:+KLDiJmv0
真鍋も高級令嬢に落ちぶれたか

って、最初からかw
940名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:57:28 ID:XloqYXUUO
城内の釈明が無いところを見ると無断使用は間違い無いのかな?
941名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 05:59:56 ID:f01sXve1O
だから藤田朋子さんを使えばよかったのに
942名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:05:51 ID:lZi4Nv2jO
これワザとだろwww
話題作り大変だなあ
943名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:06:36 ID:gVhIicFF0
>>928
ザワイドだったっけか
落選した後城内の子供が当選した片山のポスター
踏みつけてたの
そして城内もそれを止めようともしない映像だっけ
あれはまさに異常だったな
キチガイの家庭だった
こいつの本性はこんなもんかと思ったよ
本来なら子供をしばき倒さなければならない立場であるのにね

944名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:11:14 ID:H2z218Cm0
地元NHKアナの斉木にはどう足掻いても勝てないだろ…
945名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:15:58 ID:MEGmcRDu0
>>851
東大卒なんて山のようにいるよ
946名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:17:18 ID:QLGYz74a0
マナベって戦後最大のさげまんだよなw
947名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:24:38 ID:LfkQfx/rO
>>946
マナベは関係ないじゃん
948名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:28:37 ID:WiNpDt4F0
眞鍋を載せればプラスと考えてる方もバカ
949名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:29:23 ID:360UPbbHO
長野県だったかな?
つんくの写真も無許可か
950名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:29:52 ID:DQh6/wyOO
御大がいるじゃん
951名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:30:55 ID:/d4DKxzI0
城内擁護がユダヤの陰謀や事務所にスパイがまぎれこんだだの。痛すぎる。

名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 02:55:39 ID:WGTQ26yJ0
保守派に悪い人はいない!
よってこれは眞鍋の事務所が悪い!
952名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:34:22 ID:QLGYz74a0
>>947
( ´,_ゝ`)プッ 本気で関係ないと思ってるのか
953名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:36:32 ID:JmazvhA2O
ノイローゼて怖いな
954名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:01 ID:9nUjxHB00
城内終わったな
汚い事はしないと思ってたのに
955名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:02 ID:kHXuD9Ue0
城内側は
写真使用において交わされたであろう契約書を出せばいい

出せなければ無断使用、肖像権侵害

勝手にタレントの写真を使ってデリヘルのチラシなんか作ったら逮捕されるよな?
それと同じ?
956名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:11 ID:cjXMY7Xl0
眞鍋かをりさん激怒「応援してない!」のに選挙ポスター掲載
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090730-OHT1T00049.htm


産経に続いて報知でも取り上げられたな。
今日の特ダネは出演見合わせらしい。
957名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:38:23 ID:aC0yOy6r0
958名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:42:51 ID:ajjS3g0PO
こいつの親父は警視総監までやったが
身内レイプしてオウムと取引したって
オウムの正体という本に書かれてた

不祥事のオンパレードの神奈川県警出身のキャリア
959名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:32 ID:ZqGivue4O
>>956
そのうちスポーツ紙だけじゃなく一般紙でも記事になって完全に終了だなw
960名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:51:54 ID:cjXMY7Xl0
眞鍋かをり、城内実氏の選挙援軍報道に困惑
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090729/tnr0907292356006-n1.htm

すでに産経でも取り上げられてる
961名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:52:38 ID:Ny0FAUwsO
演説の冒頭、低い声で「キウチです」っていうツカミが出来なくなったな
962名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:52:46 ID:vR62Zc4+0
>>946
それは東原って突っ込み入れる為のものなのか?w
963名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:53:12 ID:JDUsknLK0
いくらなんでも本人に確認とらずに勝手に載せるか?普通ありえないだろ・・嵌められたとしか思えんわw
964名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:53:56 ID:kHXuD9Ue0
タレントに応援してもらおうなんて、ノー天気だな。
魔法の杖が真鍋って笑わせてくれるよ。城内。

さつきに負けるはずだ
965名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:54:44 ID:RwNnqEVl0
実は水樹奈々だったというオチじゃね?
966名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:57:48 ID:9cADRrwE0
いずれにせよ真鍋程度の応援じゃ魔女パワーに対抗できんだろ。
967名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:58:31 ID:vsFVieZ00
どこも選挙事務所のコメントをとってないのか。
968名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:59:02 ID:fTibOn3l0
眞鍋の事務所はなんていってるの?
事務所も知らないうちにとなると違法行為だけど。
969名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:26 ID:e2fhG2YX0
やっぱこいつアホだな...
970名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:43 ID:fTibOn3l0
ああ、眞鍋は事務所に確認を取ってからブログを書いたのか。
じゃ、城内終了だね。
971名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:46 ID:l/DVFsQnO
>>943
 某国務大臣に毎日のように朝から押し倒されていたとか、いないとか!。

 え、社保庁の馬鹿モノ共もだよ。
972名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:10 ID:kHXuD9Ue0
>>967
>>968
今の時代、どんな仕事でも
ちゃんと契約書かわすんじゃね?
973名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:27 ID:GQ+Qn6xQ0
>ポスターに記載している演説会への参加については「後ほど依頼する予定だった」としている。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090730-OHT1T00049.htm

約1年前のホームページに掲載する対談での了解事項で
ここまでやったってことだろ?
974名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:13 ID:15zYaB3M0
975名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:58 ID:fTibOn3l0
パブリシティ権侵害+
虚偽事項公表罪か。
前者は民事、後者は公職選挙法違反で刑事。

終わったね。
976名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:10 ID:Xxoj7csf0
確信犯 → 犯罪的、とても議員にはふさわしくない
了解が必要なことを知らなかった → 社会的常識の欠如、とても議員にはふさわしくない
真鍋サイドの誰かに了解を取った(と思いこんだ) → 詰めも脇も甘い、とても議員にはふさわしくない
977名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:29 ID:IB0WspkpO
どうせなら羞恥心に応援してもらえよ
978名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:38 ID:J+H3n9yU0
城内側は事務所から了解を得ているというコメント出してるがほんとかね

眞鍋、今朝のとくダネ出演キャンセルしたらしいぞ
知らずに広告塔になってても選挙法違反になる恐れもあるからだろうが
了解取らずにやってんなら城内終了だな
979名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:09:13 ID:NNzM6kfPO
どうせ暇なんだからいいのでは?
980名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:55 ID:lhMoLWEC0
>>972
城内さん側は少なくても、ポスターでの写真使用の承諾書は提示するべきです。
981名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:00 ID:44qojc+u0
>>933
バカだなーそんな事したら益々城内の立場が悪くなるのに。
一般人は「キチガイが暴れてる」と認識するだけ。
982名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:32 ID:vdjaEebzO
真鍋オワタな
983名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:48 ID:Xxoj7csf0
>>973

>ただし、ポスターに記載している演説会への参加については「後ほど依頼する予定だった」としている。

>今回のようにタレントや著名人を起用するケースも見られるが、弁士と称しても実際には演説会などは開催されないことが多い。

「やるやる鷺」みたいなものでつかね
984名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:12:22 ID:G1ZY7kdM0
小倉優子に焼肉屋の看板ニセ社長をやらせたり
パチンコにタレントの使用を許可した事務所だろ
簡単に使わせるわけねーじゃん 城内終了
985名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:13:15 ID:15zYaB3M0
新聞広告とかで怪しげな商品に3流タレントが
「私も愛用しています」みたいに出てることあるけど
あれを思い出した。
986名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:07 ID:AyA2U6WSP
片山さつきとかいうゴミ候補がいるとこか
どっちもあれだな
987名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:47 ID:44qojc+u0
>>902
それなら城内が契約書を見せれば済む話。
988名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:20 ID:rGi4CUEuO
どっちも糸冬了
989名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:33 ID:fTibOn3l0
>>978
> 一方、城内氏は「(眞鍋さんの)所属事務所の方に(ポスターに掲載する)了解を
>いただいている。写真も送っていただいた。全く釈然としない話です。
>選挙前の時期だけに困惑しています」と反論した。
>選対事務所によると、眞鍋さんとは約1年前にホームページに掲載する対談を
>行ったという。
>「非常に会話も進み、城内の考え方にも共鳴していただいた」(選対関係者)。
>
> ただし、ポスターに記載している演説会への参加については
>「後ほど依頼する予定だった」としている。城内氏サイドでは、
>あくまでも了解を得た上で掲載したとし「ポスターを撤去するつもりはない」という。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090730-OHT1T00049.htm

これか。

城内側「選挙のポスターもお願いできますか」
眞鍋側「いいですよ」
程度の会話で了解してもらったとしていたら大間違い。
タレント業ではこのようなやり取りの場合、そのような仕事を引き受けてもいいですよという意味にしかならない。
契約書、あるのかな。
990名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:17:48 ID:/g0z41opO
みっともない候補者だな。
991名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:08 ID:fTibOn3l0
で、ここの>>989
> 一方、城内氏は「(眞鍋さんの)所属事務所の方に(ポスターに掲載する)了解を
>いただいている。写真も送っていただいた。

この写真ってのは一年前の対談時の写真であると他のソースにあるね。
モロに流用でんな。
992名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:21:49 ID:Xxoj7csf0
>>989
>城内側「選挙のポスターもお願いできますか」
ここまでも、言ってないんじゃないかな
「そのうち地元のイベントにも参加して貰えますか」
程度と想像
993名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:37 ID:qrkhe3XX0
>>989
城内は妄想というか、自分が都合の良いようにしか考えない奴だからなぁ
悲劇を演じたい時は、決まられた引越しでさえ、非道の所業になったり。
994名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:38 ID:kycGc/LSO
城内自爆で4年間を無駄にしたか・・・
995名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:30 ID:wlzu9JpaO
そもそも真鍋使っても票にならんだろう
996名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:01 ID:fTibOn3l0
ま、タレント事務所相手なんで、金でかたがつく話。
ではあるのだけどタレントが拒否反応を公表したのでこじれるかもね。
それに、この選挙区は片山がいるところ。
タレント事務所に自民党から手が回ればそこで終わりかな。

しかし、、、、どうでもいいやw
997名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:04 ID:s3YE6Dvc0
保守タカ派の希望の星が消えてゆく・・・・

998名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:11 ID:mmq/kvU8O
タレント人気に頼り切ったポスターなんかつかうなよな
999名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:36 ID:DVPQUUgZO
ストーカー城内
1000名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:40 ID:Xxoj7csf0
>>996 ということすら判断できないんでつねwww

1000なら壮絶に落選の上、供託金没収 アーメン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。