【政治】 「高齢者は働くことしか才能ない」 発言の真意を検証してみれば、麻生太郎は、総理大臣としても政治家としても失格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★ 「高齢者は才能ない」 恥知らず首相発言の真意

 これほど平気で人間の尊厳を傷つける政治家が、総理大臣を続けていることに強い憤りを感じる。
25日、かつて自らが会頭を務めた青年会議所の会合で飛び出した麻生首相の
「高齢者は働くことしか才能がない」などとする一連の高齢者冒涜発言は、絶対に容認できるものではない。
批判を浴びた首相は「真意が伝わっていない」「その部分だけを切り取られた」との弁明をしているが、
前後の発言も含めると決してそうではないことが分かる。首相発言を検証してみたい。

 「高齢者、いわゆる65歳以上の人たちが元気。全人口の約20%が65歳以上、
その65歳以上の人たちは元気に働ける。介護を必要としない人たちは実に8割を超えている」
 まず、介護を必要としない人たちが8割超との発言だが、「介護崩壊」との声があがる
現場を知らぬ妄言でしかない。介護保険制度の失敗は歴然としており、制度の不備や金銭的理由から、
受けたくてもまともに介護を受けられない高齢者は多い。認識不足では済まされない内容だ。

 「元気な高齢者をいかに使うか、この人たちは皆さん(青年会議所のメンバー)と違って、
働くことしか才能がないと思って下さい。働くということに絶対の能力がある。
80過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら青年会議所の間くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、60過ぎ、80過ぎて手習いなんて遅い」

 前段よりの発言の流れからすると、介護のいらない高齢者が多い → 高齢者は青年会議所の
メンバーとは違って働くことしか能がない → この労働力をどのように利用するか考えよう、
ということになる。さらに、青年会議所のメンバーである30歳台から遊びを覚えることができる
人間でなければ、遊んだり、趣味を見つけたりすることは無理だと言う。
まさに特権階級の論理である。炭鉱主として成り上がった麻生の血ゆえの発言か、
青年会議所の考え方なのか、ぜひ聞いてみたい。いずれにしても一般社会では受け入れられまい。
(続く)

データ・マックス http://www.data-max.co.jp/2009/07/post_6403.html

続きは>>2-5
2擬古牛φ ★:2009/07/27(月) 06:40:07 ID:???0
>>1の続き

 「国民を死ぬまで酷使し、税金を搾り取るためには、高齢者に60の手習いなどムダ」。
首相はそう考えているとしか思えない。でなければ、高齢者を労働力として利用しようという話に、
遊びや手習いのことを持ち出す必要はない。自分たちだけは、若いころから遊びや趣味を覚えることが
できる人種だったから、高齢になっても悠々自適が許されるが、それ以外はダメだと言いたいらしい。
 多くの高齢者が、自己のためだけでなく、家族や地域社会を守るため、懸命に生きてきた。
趣味や遊びには目もくれず、立派に子どもを育て上げ、社会を支え、静かに逝った人は数え切れまい。
そうした先人たちの努力の上に現代社会は成り立っているのだ。

 麻生発言は、まじめに生きる全ての日本人に対する侮辱でしかない。
こんなバカを総理大臣にした自民党は、潔く責任をとって、選挙前に下野すべきだろう。

 「働ける才能を使ってその人たちが働けるようになれば納税者になる。
税金を受け取る方ではなく、納税者になる。行って来い。日本の社会保障は、全く変わったものになる。
どうしてそういう発想にならないのか。明るい高齢化社会、活力ある高齢化社会、これが日本の目指す方向だ。
もし、高齢化社会の創造に日本が成功したら、世界中、日本を見習う」

 つまり、年金もらったら、その分働いて税金を払えということ。
「搾取」という言葉があるが、総理大臣が炭鉱の親方なみの思考回路しか持ち合わせていないということだ。
これでは国民=納税者は救われない。もちろん、世界の物笑いにはなっても、見習う国など皆無である。

 高齢者の労苦に報いるということは、働きたいと思う人、ゆっくり余生を送りたいと願う人、
それぞれに応えることのできる社会環境を整備するということだ。それが政治家の使命でもある。
発言の真意を探れば、麻生太郎は、総理大臣としても政治家としても失格だったという結論しか見えてこない。
人間としての見識も疑わざるを得ないが・・・。

以上
3名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:40:12 ID:ha+xK2qM0
3!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:40:14 ID:pG5zI+z70



     丑  ス  レ

5名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:40:34 ID:9fkK/wuz0
◎              へ          (゜凵K )    
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \    「国民をバカにするのはいつもの俺だろ」
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  阿    )   
 ◎-●一( * *    ヽミ  ドスッ     |.  呆   |    「下々の老人なんぞ働く事しか能がねえんだよ!」
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |    「経済大国を作った年代を生産性の無いバカウヨと同じ俺が侮辱する」
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿     「キビキビ俺を援護しろよ!バカウヨども!!」
       |  |  バカウヨ ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |        「俺の反省は全部口先だけなんだよ!!」
       |  〉三三三[□]三)        |  |
6名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:41:04 ID:nK65Ej/S0
↓は何も才能がない
7名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:41:08 ID:dp8bwZUO0
と、日刊ゲンダイ

かと思いきやデータマックス
そして牛wwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:42:49 ID:T41cWf+P0
福島一区だが絶対自民には入れない
9名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:43:27 ID:AawquuYZ0
まんざら間違いではないけどね。
ただ、わざわざこの時期に言うことじゃないと思うんだが。。
10名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:44:45 ID:HiieQTpe0
いっそ「高齢者のほとんどは社会のお荷物」ぐらい言ってくれりゃ良かったのに
11名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:46:23 ID:tN5xCL5g0
「どうせ死ぬんだから金使え」って爺ちゃんが死ぬ間際に言ってた
俺にゲームボーイを買ってくれた
12名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:48:15 ID:2/rhyZLG0
【今日の牛キャンペーン】 ネガティブ偏向スレ連立て

【政治】 「高齢者は働くことしか才能ない」 発言の真意を検証してみれば、麻生太郎は、総理大臣としても政治家としても失格
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248644396/

1  擬古牛φ ★  [] 2009/07/27(月) 06:39:56 ID:???0

【政治】 麻生首相、地方行脚初日から“失言”に自民党若手議員「緊張感がない。信じられない」と憤った
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248643254/

1  擬古牛φ ★  [sage] 2009/07/27(月) 06:30:04 ID:???0

【政治】 麻生首相とは対照的に、民主党の鳩山代表は全国の応援演説に引っ張りだこ 森進一と遭遇しがっちり握手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248643545/

1  擬古牛φ ★  [] 2009/07/27(月) 06:25:45 ID:???0

【政治】 麻生首相、“第一声”で失言 自民党内からも「選挙がこれだけ厳しいのに、逆風がさらに強まる」と閣僚経験者などの声が相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248643804/

1  擬古牛φ ★  [] 2009/07/27(月) 06:20:54 ID:???0
13名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:49:04 ID:Jqqr7nQJO
バカウヨ火病www
14名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:49:29 ID:serNDYSn0
この件に関しちゃスレタイを「高齢者は働くことに絶対の才能がある」なんて
発言の一部だけを抜き出して、まるで麻生が高齢者を褒めたかのように情報操作したり
何かとおかしかったので、この>>1はまともでよかった
15名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:49:34 ID:dGfXDuya0
>>1
普通、文面から言って麻生の真意はこうだろう。

 〇高齢者は働くことしか才能がない = 働くことが生きがい

この考えは別に悪くないだろう。

オレの近所には、
「何かして働きたいんだが、この年ではどこにも働き口がないので、家でボーッとしておるしかない」
と嘆いている年寄りが沢山いる。

16名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:49:41 ID:Pj0lFdCW0
思ったことすぐいっちゃうタイプなんだろうな
麻生
17名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:50:10 ID:f+7CfHDy0
>>1
この記事を書いているのは高齢者なんじゃないの。
高齢者はウザイ。
18名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:50:43 ID:85Z6in3cO
この発言は生太郎らしくて笑えたよ…
19名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:50:49 ID:hifCNd8h0
>もし、高齢化社会の創造に日本が成功したら、世界中、日本を見習う

高齢化と言われだしてもう何年になるかな。
自民政権において、その成功にどれだけ近づいたんだろうか。
具体的な成果を挙げてくれよ麻生。マイナス面も含めてな
20名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:51:12 ID:3uT+8/2N0
麻生も高齢者じゃないか。自分のこといったつもりなんだろこれw
21名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:51:15 ID:onUf0T1v0
>>1
なんか悪意に満ち満ちてるな。民主党記者なのか
22名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:52:08 ID:9k8DW1EV0
もうこの際どんどん言いたいこといってくれ
高齢者はあきらめているぞ あっそうに
高齢者も敵に回すようじゃ もうだめ
23名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:52:14 ID:Zy/lYHPG0
麻生失言は民主に敵失を与える事になるな。
民主は官僚の天下り禁止に替えて
公務員定年の廃止を予定している。
昔は公務員には定年は無く75歳のジジババでも
勤めていた。
いずれにしても民主政権で官僚も一般公務員にも
おいしい老後が待っている。
80歳まで現在の高給維持だともう公務員最高。

反対に一般民間人は60歳定年後の職も無く、
シルバー人材センターで80歳まで奴隷の生活を送る事になる。
24名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:52:32 ID:yhOZB2ry0
>>15
事実であっても時と場合によっては触れてはいけないことがある。
外部に非公開で厳重に緘口令を敷いて2chの「保守派」だけを相手に言うならよかったな。
25名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:52:32 ID:FI/cEmz70
高齢者に他にどんな才能があるか考えてみようぜ
26名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:53:11 ID:O0tDQ+xjO
故人献金で虚偽記載のポッポは?
27名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:53:22 ID:r873wlP00
>>17
あきらかに高齢者じゃないだろw
と言うか労働=苦役って日本人の価値観じゃないだろw
28名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:53:42 ID:19dSBBG50
>>15
働き方は本人が決める問題。

高齢になっても働きたいと思っている有権者だって、
「働くことしか才能がない。遊びを覚えても遅い」なんて
麻生に上から目線で言われたくないだろう。
29名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:53:44 ID:3JGwkOdh0
[団塊の言い訳]


・「今日の日本を築き上げたのは団塊」

=0.1秒でばれるウソw
戦後の復興や経済成長を牽引したのはその上の戦前生まれ世代。
こいつらは享受しただけ。

・「お前ら『売国』『情弱』ってバカにするけど、自民を支持してきた保守世代もその世代なんだけどw」

=団塊どもはいい年してまだ自分がジジイだという自覚がないようですがw
それはそうと、売国勢力に流されず踏みとどまったのは前述のその上の世代。
日本のために身を粉にしてきた世代の方々には敬意を払う必要があるかと。
でも、それは決して団塊どものことじゃ無いからw

・「団塊はお前らの親の世代だろ?親を見捨てるのか?w」

=そもそも団塊ジュニア、イコール、団塊の子供ではありませんw
また、子を虐待する親なら子に復讐されても当然じゃ無い?w
だいたい、お前らも自分の親の世代を見捨ててきたくせに見苦しいw

・「それ、団塊に限った話か?w」

=ああ、いわゆる団塊フォロワーもいますねw
でも、あの世代に代表される前世紀の価値観を共有していることには変わりがありません。
また、その腐った価値観は、主に戦後教育や競争社会という、団塊に対してより強く作用した要素によって培われ、母数の多い団塊から他の世代にまで伝染したものと考えるのが妥当でしょう。
30名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:55:17 ID:QMleRK9TO
>>12
これはひどい
31名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:55:34 ID:dGfXDuya0
>>15
いや、意外に高齢者は、この麻生の発言を 「まったくソノ通り!」 と賛同してるかも知れんぞ。
ま、苦笑いをしているかもしれんがな。
32名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:55:45 ID:V/6VtcKf0
大分県の、不正採用教員か  1020人
33名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:55:49 ID:QOD1dUTm0
デマ社の中の人、日本人じゃなさそうだな。
34名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:56:20 ID:3JGwkOdh0
・若者、氷河期、ワープア叩き、マスコミの弱者蔑視が蔓延する理由

=ズバリ団塊のせいw
団塊どもは数が多かったので、激しい競争にさらされる人生を歩んできました。
従って、他人を蹴落としてはい上がることが至上の価値という価値観を持っています。
本来であれば社会において必要とされるスキルは「協力」ですが、彼らは「他人を陥れる」という、それに相反する価値を蔓延させた自己中世代です。
ワープアなどの弱者の問題は本来、社会全体で少しずつ我慢しあって分かち合うという方法が有効なのですが、強欲な団塊は絶対に自分の既得権を手放そうとしません。
そして、今や経営者や管理職としてふんぞり返っています。

そう、おわかりの通り、マスコミの「弱者叩き言説」は、こうした自己中団塊の立場を正当化するために消費されているのです。


・あなたの職場がギスギスしている理由

=もちろん団塊のせいw
数が多く、競争の中で生きてきた彼らは、他人を陥れるためならなんでもするという、禽獣にも劣る卑しい精神構造を持っています。
ですから、組織を円滑に運営するための人間関係構築の重要性が理解できません。
今やトップとなった彼らの価値観が現在の社会に蔓延していることが職場の閉塞感を高めています。そして、団塊どもは相変わらず「協力し合えない職場」の問題点を全く理解せずデタラメな対応を現場に強いているのです。
自分たちの無能を棚に上げ、現場に無理なコストカットなどの要求を繰り返してきた結果がブラック企業なのです。
35名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:57:26 ID:vBt3hFgOO
>>1
記者さん久しぶりだね
スレたて乙!

あんたは数少ない2ちゃんの良心だよ。




>>4
>>7

ウザイんだよ!おまえら
消えろ!つーか、氏ね

36名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:58:10 ID:N7Smbll60
さすが、俺たちの麻生はぶれない。周りが迷惑するぐらい元気だ。

●2009年7月25日 麻生首相言っちゃった“キョ〜烈高齢者侮辱発言”

 衆院解散後初の週末となった25日、各党幹部は積極的に街頭演説などを行い支持を訴えた。
麻生太郎首相は横浜市内で開かれた会合で
「高齢者は働くことしか才能がない。80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い」などと発言。
野党は「高齢者への侮辱だ」と強く批判し、対決色を強めた。
今後の衆院選の論戦で波紋を広げるのは必至だ。

 麻生首相は午前10時すぎ、横浜市内で開かれた日本青年会議所の会合であいさつ。
高齢化社会の在り方について「高齢者は働くことしか才能がないと思ってください。
80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い」「元気な高齢者をいかに使うか。
彼らが納税者になれば、日本の社会保障は全く違ったものになる」などと述べた。
高齢者に勤労を促し、積極的に活用する必要性を訴えたかったようだが、
受け止めようによっては高齢者を揶揄したともとれる表現。
特に高齢者の支持層が厚い自民党にとっては、選挙戦に影響しかねない発言だ。
麻生首相はその後、釈明におわれた。(略)

スポニチ(抜粋) http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/26/01.html

●2006年9月1日 “高齢者の85% 迷惑するほど元気” 麻生氏が暴言 自民党ブロック大会

麻生氏は「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。
あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだことはない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社経営者の才能」などと
高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html

自民党マニフェストに「老人は死ぬか働け」と書いて戦って欲しい。
37名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:58:19 ID:MXMHLR9mO
つーかこんだけ高齢者の存在が増してる今日、よくこんな暴言が吐けるな
もうどうせ選挙勝てないからヤケクソなのか?
38名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:59:21 ID:0jFLN98A0
高齢でないが、働いても遊ぶ余裕がない・・・
日本の偏った財政何とかしてくれ
39名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:00:17 ID:Wz6m02SHO
ヤフーのコメント欄の工作っぷりには引いた
さすがに組織力だけは一級品
40名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:00:23 ID:mQkO70vy0
団塊ジュニア記者が「96歳に何で敬意を…」と言い放つ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3825
連載担当した団塊ジュニア記者退社
41名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:01:03 ID:T+aPGrg40
ブサヨファビョり杉www
42名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:01:13 ID:n49IdiH20
ニートは働く才能すらない
43名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:01:21 ID:vBt3hFgOO
>>12
おまえらクソウヨ自民工作員は、顔真っ赤にして2ちゃんをクソウヨ専用掲示板にしようと必死だな。

氏ねじゃなく

死ね!
44名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:01:24 ID:3JGwkOdh0
・非正規雇用・格差問題の原因は?

=これは団塊のせい。
要するに、多数派であり選挙に大きな影響がある既得権世代の雇用や保障を優先し、若年世代を犠牲にした結果が、良くない実態以上にさらに閉塞感をもたらしている格差問題なのです。
政治も選挙のことを考え団塊に媚びたために、被害が若年世代に集中した結果、経済の悪化、社会の閉塞感と言った問題を拡大してきましたが、マスコミも多数派である団塊に媚び、実態をゆがめて報道してきました。
この点、政権も責められるべきですが、では、はたしてマスコミや野党がこの問題を取り上げてきたか?と言うことを考えれば、彼らも共犯関係にあると言えます。
今までは公共心を持った高齢者の高い投票率で、まだ抑制されていましたが、これからさらに影響力を強める団塊世代は徹底的なエゴイズムの世代です。
自分の利益を追求することを至上の価値と考え、他人を思いやる心に欠ける野獣のような世代が彼らであり、そのことは「日本という国家全体のことを考える」という当たり前のことを、あたかも悪であるかのように主張してきた前科からも証明されます。
45名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:01:35 ID:YvOrKleOO
またヒュンダイソースの丑の糞スレか
46しっと右翼:2009/07/27(月) 07:03:33 ID:O3oHVP9jO
>>1>>35
ひどい自演を見た
47名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:03:35 ID:3JGwkOdh0
・gdgd政党民主の支持が不自然に高い理由

=やっぱり団塊のせい。
自民もgdgd?そんなこた分かってるw
しかし、いくら自民を叩いたところで民主が良い政党だと証明できるわけではないし、支持する要素にもならないと考えるのが常識。どっちの支持率も低いまま推移するのが自然でしょう。
が、団塊どもの性質として、「とにかく負け組になりたくない、便乗して叩く立場になるのが最高」という腐った価値観があります。
だから、マスコミのメディアスクラムが起きると一斉にそっちに流されるわけです。
普段は「個性」「主体性」と喚き、また、協力し合うと言うことを知らない連中ですが、こういうときは結託して叩きに走ります。
それがこういう一方的な状況の原因の一つにもなっているのですね。

そして、注目したいのが世代問題。団塊とは一般に「1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代」を指しますが…
安倍(1954年)
福田(1936年)
麻生(1940年)

鳩山(1947年)
菅(1946年)

そう、「スルーされた団塊どもの嫉妬」がアンチ自民にとどまらず民主支持へと向かっているのです。
48名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:03:42 ID:dGfXDuya0
>>1
ま、働く = 人間を侮辱している

と考える民主が異常としか言いようがないぜ。

ひょっとして、麻生の発言は、民主が考えているのとは逆に、
有権者(特に高齢者)からは絶大な支持を得ているかもしれんぞ。
(逆転ホームランの可能性を秘めているw)
49名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:03:50 ID:b9SIX6a90
若いやつらからすりゃ、これが本音だろ
50名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:05:39 ID:eXX48XEh0
GJ
51名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:06:17 ID:Cl4117at0
失言で盛り上がる力もないか
52(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/07/27(月) 07:06:29 ID:Ygmh+ZbDO
サボる才能や騙す才能やボケる才能もあるって、民主党信者は言いたいんですね
わかります
53名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:07:01 ID:q2TjgozW0
>>1
とりあえず誹謗中傷がしたいだけの能無し記事だな。
超高齢化社会を迎えて崩壊の危機にある日本を支えるために考えれば、
高齢者自身が何か出来ることはないかと考えなければならんだろう。
それが「日本人」としての責務だ。
自分の国が危ういのに、のうのうと暮らすことを要求するのでは無責任だろう。

何の解決策も自分で考えようとせず、必死に批判の文句ばかりをひねり出す>>1の存在こそ無駄・無用だがなw
54名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:07:07 ID:X0wf9qRM0
>>15 〇高齢者は働くことしか才能がない = 働くことが生きがい
たくさん釣れて良かったね。

働くことが生きがいと表現すれば問題なかったのだが、
アホは言い方をあやまったと思う。JCの会合での発言だから もちろん主に
経営者に向けた発言だから いかに元気な年寄りを利用して搾り取るか
よ〜く考えようみたいな意図が見える。
 
55名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:07:19 ID:f+7CfHDy0
でも高齢者はルーチンワークでも平気だよね。
56名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:07:33 ID:K+Nlzkac0
70くらいじゃ働ける人は普通にいると思うし、
働きたい或いは社会貢献したい、って人にはそういう場を提供すべきだとおもうけど・・・
何か誤解されやすい人だね、しかし。
57名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:07:37 ID:I07vaa4YO
また丑が自演してるのか
懲りないねえ
58名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:09:01 ID:E4KmZRHG0
>>48
日本人的な「忙しいですか?→おかげさまで→お互い頑張りましょう」風な
文化は確かに変わっているのかも知れないけどね?
彼らが目指すは兩班だと思えば・・・
59名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:09:24 ID:76LaMJBGO
>>1
スレタイで丑スレとわかる
お前日本人じゃないだろ?
60名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:11:53 ID:s+jgQZ7n0
60歳以上が2000万人くらい瞬時に死んでくれれば、医療費や年金が助かるし
廻らないお金が廻るようになる、社会の老害も一掃できるしw
61名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:12:43 ID:gevW/sR20
妄想が激しすぎる記者だな、入院させた方がいいんじゃなかろうか。
62名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:12:49 ID:mbRzC1y20
麻生の演説べたはおいといても割りと重要なポイントだよ。
年よりは早く引退して若い人に職を譲るべき。
年よりも働けるうちは積極的に社会に出て働くべき。
どちらを選ぶか、
世代間格差論者は前者を押すだろうし、
挙句の果ては年よりは財産を溜め込んで社会保障も取り放題だから取り上げるという始末。
63名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:13:02 ID:Zy/lYHPG0
麻生失言は民主に敵失を与える事になるな。
今度民主が政権を取ると、
官僚の天下り禁止に代えて
公務員定年の廃止を予定している。
昔は公務員には定年は無く75歳のジジババでも
勤めていた。
いずれにしても民主政権で官僚も一般公務員にも
おいしい老後が待っている。
80歳まで現在の高給が続き公務員は最強。

反対に一般民間人は60歳定年後の職も無く、
シルバー人材センターで80歳まで奴隷の生活を送る事になる。
64名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:14:12 ID:5QHMDZbl0
意外と高齢者がニヤニヤしているのかも。

まあ麻生を叩きたい人にとっては、真実なんかどうでも良いのだろうが。
65名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:14:13 ID:r1SQNTkj0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    ミンスよりまし
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、    フフン
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  

66名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:14:17 ID:4PnkdlUnO
ネトウヨの皆さんは
遊びとか手習いとかの部分で明らかに高齢者を侮辱してるのは
都合悪いからスルーなんですね
67名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:14:42 ID:umiGlj/Q0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  高齢者は働くことしか才能がない。80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
68名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:15:00 ID:KjknGw8m0
今のジジイ共は俺たち特権階級と違って若い頃から遊ぶ事も知らずに
ただ馬車馬のように働く事しかこの世に存在価値のない奴ら。
いわば働き蜂の成れの果てで遊ばしておいても社会のゴミになるだけだから
特権階級の若手経営者の皆さんはこいつらの使い方をもっと考えろ・・・

ってことか
69名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:15:21 ID:TcB26QZjP
妄言なんて言葉を使うのはチョンくらいだろ
70名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:15:29 ID:XXvu7wQU0
>炭鉱の親方なみの思考回路しか持ち合わせていない

これは炭鉱の親方をバカにした問題発言
71名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:16:09 ID:SfI+tPAG0
正直、駿馬老いては駑馬にも劣る、って言葉、知っている?
年寄りも、権力志向がなければ問題ないが、権力志向の老人は判断力が鈍り
ろくなことはない。最も70ぐらいまでなら問題ないが、それ以上はねぇ・・・。
72名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:18:42 ID:7Ss0kEeNO
>>68
上手くまとめたね。
要するにそういうこと。
73名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:19:26 ID:3JGwkOdh0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 情 報 弱 者 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     ネトウヨどもがいくら騒いでもムダ  
  i//  /__""__\ ヾヾi     政治家は票になる俺らのことしか 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     見てないっつーのw
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も結局、選挙のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //
      \\     //         
        \_____/          

74名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:19:29 ID:yhOZB2ry0
>>48
「元気な高齢者をいかに使うか、この人たちは皆さん(青年会議所のメンバー)と違って、
働くことしか才能がないと思って下さい。働くということに絶対の能力がある。
80過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら青年会議所の間くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、60過ぎ、80過ぎて手習いなんて遅い」
75名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:20:38 ID:GJleU+Gd0
青年会議所のメンバーは特権階級、下層階級は老いて
死ぬまで働け。 と言ってるんですね、わかります。
76名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:21:17 ID:vWrLPmDS0
>>1
△総理大臣としても政治家としても失格
○総理大臣としても政治家としても人間としても失格
77名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:21:44 ID:lbBR/Y4+0
>>1

福田の「せいぜい頑張って」には文句言わなかった連中が・・・・・・
78名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:21:45 ID:0NEiUXwU0
発言の真意を検証してみれば、麻生太郎は、総理大臣としても政治家と
しても失格!?
いやいや、その前に、人間としての格がない。
79名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:22:10 ID:xS6bH/K30
>>1
バーカ
80名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:23:42 ID:gsLu/d1W0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
81名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:24:25 ID:dGfXDuya0
>>75
ま、民主国家では、必ずしも

 労働 = 奴隷行為   ではない。逆に  労働 = 生きがい

となる場合が多い。
労働の意味は、民主国家と専制独裁国家とでは同じではないぜ。
82名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:25:30 ID:BT/llfft0
団塊世代はキチガイしかいない!
83名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:26:32 ID:EvPIAyPi0
気持ちはわかる。調子こいちゃうんだよな。悪気はないんだ。
でも、金と血筋はあっても弱小派閥の長にもなかなかなれなかったのもうなづける。
84名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:29:05 ID:ax92HH9F0
おまえら企業奴隷だって働くことしか才能ないだろ。
さっさと会社行って株価上げる努力しろよ、クソ貧乏人どもが。
給料なんて極限まで抑えてすべては株主に還元。
でもってめんどーなこと言い出したら韓国だしゃ、一発愛国者の誕生だよ。
バカ貧乏人は本当に操りやすくて好きだよ。
85名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:29:35 ID:Wmw1r0AS0
誤解を生む発言すら許さない、となれば、鳩山は1日も生きていけないだろうに
86名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:30:51 ID:iU8kJWdh0
全文を細かく分解してるけど曲解しすぎだろw
87名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:32:57 ID:4PnkdlUnO
>>83
悪気はないといえば聞こえはいいが、
本心から他人を下に見てそれを悪いことだと認識すらしてない
根っから傲慢な人間てことだろ
88名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:33:59 ID:Gn9AmEvu0
業界団体だろ。
青年会議所で雇われ側の論理出してどうする。
やっぱり言葉が足りないんだよ。
鳩と立場が違う。足を上げれば皆が掬おうと待ち受けているという事実を
認識して演出すべき。
89名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:34:46 ID:+61ktGDW0
ウヨ脂肪〜ウヨ脂肪〜ホスホスホs
90名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:35:05 ID:eotKK+IfO
>>1
逆ピラミッドな日本だもの、元気な人は働いてもらわなきゃ無理じゃん!
ごちゃ混ぜにして、批判の種を引き出すなんて簡単
全く、こんなんで有識者なんだから
日本は批判の仕方を、揚げ足の取り方を覚えれば有識者になれんだから(;´Д`)
91名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:35:35 ID:TVpsuGkF0
別に働く才能だけで充分じゃね?
あとなにがいるの?
92名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:36:16 ID:rpTnMmzX0
麻生はなにも今回が初犯ではない。昔から言い続けている確信犯だ。
こういう目線のおちゃらけ野郎を押し戴いている自公政権が泥船、と
いうのも、真っ当すぎるくらい自然だなw

「(高齢者を)うまいこと、おだてて使う。誰も文句言いませ
ん」と述べ、失笑がもれました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-29/2006012902_03_0.html

「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。
あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだことはない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社経営者の才能」
などと高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html
93名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:36:20 ID:KjzQ+jAIO
>>75
働いて下さい
5人で老人1人支えてた時代はとっくに終わってます
今や2人弱で1人支えなければならない時代です
今本当に苦しめられているのは若者です

未来を作る若者の為を思うならば働かなければいけないのです



あ、ニートは知りませんよ?
94名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:37:52 ID:dekNTIZ0O
またデータマックスか!
95名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:38:14 ID:j6ou9lSXO
ソースのデータマックスを調べてからの方がいいよ。
株式会社プレナスが運営するほっともっとのある店舗が、2008年7月4日に当月新発売の弁当に
一ヶ月前の製造日のラベルを添付し販売した件を「加盟店が泣いている(1) いや、おそまつ!
『消費期限』1ヶ月切れの弁当を販売 (株)プレナス」との記事に掲載。
この記事が元で、ほっともっとは保健所の指導を受けるとともに、
偏った印象を与えかねない記事であったためデータマックスにも多くの批判が寄せられた。
96名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:42:07 ID:oG3r80pI0
揚げ足取りに一生懸命になる民主党=チョソ
鳩山はダメだろ。
97名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:42:55 ID:vBt3hFgOO
>>53
>>57
>>59

おまえらってとことんキモイ連中だな。 おまえらが大好きな記者が立てたスレで、ここまでしつこく記者を罵倒する住人はいない。

議論要望スレまで出没しやがって。
そこまで自民政府の奴隷になりたけりゃ、おとなしく奴隷になるための勉強でもしてろカス!!
おれは>>1記者さんとは別人だよキチガイ連中!!
死ね!失せろ

98名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:43:04 ID:MwWM0Nt+0
きみまろや毒蝮のようにジジババ相手に、目の前でこの手のことを言えば、きつい激励として
受け取られるけど、JCのアホぼん相手の講演で言っちゃああかんだろう。

99名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:43:44 ID:DtUtSNQl0
”働きたい高齢者のみなさまに働く場を整備して、現役で日本をともにささえていけるように、、、”

とか、やわらかい物言いするだけで印象はかわるし、揚げ足を取られることもないのにね。
働ける能力があって、働きたい人にその場を提供するのはいい考えだと思うが、
ものいいのデリカシーのなさが政治家として”惜しい”ね。 
演説原稿書くブレーンがいないのかな。

100名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:44:22 ID:BT/llfft0
今の高齢者は働かないで給料を貰う才能に長けてる世代だろ?
働く才能って、誉め言葉じゃんか。
101名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:44:36 ID:vydIcC2d0
働く才能すらないニートさん、一言どうぞ
102名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:44:52 ID:QDCfyW48O
>>1
おお、やっと感情論ではなく政策として批判する記事が出て来たか
付け足せば、今の日本企業に高齢者雇用を創出する余裕があるのかと
住宅ローンを背負ったまま失業したサラリーマン、就職浪人している若者、就活もままならない学生…衆院選でも大きな争点となる危機的な雇用状況
これを全く無視して高齢者雇用創出をブチ上げる、麻生が日本の現状を全く見ていない証拠だ
こんな奴に政権を任せられるか
これに表だった批判を出せない自民党も情けない
自民党は死んでしまったのか
103名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:47:43 ID:q7YMGViTO
雇う側に‘働く才能しかないと思って下さい’だろ?
褒め言葉じゃないの。
104名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:49:08 ID:S+Ot3/9G0
お前らがいつも嫌ってるジジイどもをコケにしてくれた麻生たんだ
お前らだけは味方するよな
105名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:49:14 ID:ecUFuDGIO
でも、実際ジジイやババアは無駄に生きてるだろ?
やることないし、ヒマだから朝も早よから病院でたむろして、どうでもいい畑耕して。長生きしすぎるのも問題だぜ
106名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:49:56 ID:QGu/C2a/0
>>1
ムキになって叩くような内容じゃないな。
なんとか麻生を下ろそうとしてる魂胆がみえみえ。
そんなことより、麻生の書いた「とてつもない日本」を読め。
こんな日本マンセーの本を出版したから、麻生さんも目をつけられてるんだろうなw
107名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:50:02 ID:M7kvY0a30
「働く才能」イコール「誉め言葉」

この作戦で行くわけですね。
108名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:52:22 ID:iU8kJWdh0
>>107
実際そういう意味で言ってるよ
マスコミの切り取りじゃなくて全文見ればわかる
109名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:52:39 ID:MwWM0Nt+0
麻生を見てるとあのブッシュでさえまともと思える。金正日は、相当優秀だとわかった・・・
110名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:53:01 ID:kmpGXKzB0
青年会議所といえば祇園の乱痴気騒ぎ
111名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:53:16 ID:j+mvVwqm0
政治家としては普通の物言いではないか
こないだ亀ちゃんが「自民党はばら撒きで選挙買収をしてる」とか言ってたが
あれは問題にもしない。

112名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:53:23 ID:BleFr12K0
>>106

日本を称賛する人が、なんで日本人の年寄りを侮辱するわけ?
113名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:53:30 ID:IOm/3+4B0
>>105
お前らニートを支えるために老体に鞭打って働いてるよ
114名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:53:43 ID:nPSWw87Q0
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
115名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:54:47 ID:YbwV7mFX0
まーたデータマックスかw
116名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:55:24 ID:658fL96DO
毎度毎度悪意のある意訳
117名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:56:07 ID:8CiBvoYq0
>>105
ムダに生きてるのはジジイやババアだけじゃないけどな
118名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:57:18 ID:ui/51oEPO
>>1
批判したいだけにしか見えない。
119名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:58:26 ID:MwWM0Nt+0
麻生信者は、最後まで麻生を支えて、会津藩士のようにみじめに最後を迎えてください。
麻生は、悠々自適の老後を過ごすのだろうが。
120名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:58:46 ID:te2M7ph30
と言うことは、年金貰うようになればいくら稼いでも税金払わなくてもいいんだな?
121名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:59:36 ID:ubmO9fLOO
どうせこのスレ立て丑だろ
122名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:00:02 ID:QGu/C2a/0
>>112
だから総理は年寄りを侮辱して発言してるわけじゃないだろ。
それを否定的にとらえられて叩かれてるだけ。
123エル通信:2009/07/27(月) 08:00:04 ID:P763mp7N0
青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますw
******************************************************************
阿呆武勇伝
1.「金持ちのユダヤ人が住む国がベスト」
日本外国特派員協会で講演「独断と偏見かもしれないが、私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が
一番いい国だと思っている」と語った。

2.「JCと無縁の貧乏老人をおだてて死ぬまで使い倒せ」
「こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだこ
とがない。そういう人たちをうまくおだてて使うことが私のような会社経営者の才能だ」

3.「権力者になっても漫才師のように弱者にスパッと突くのががオレ流」
「いまはタテマエばかり。それを破ったのは漫才だと思う。ブスとかババア
とか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと
演説はだめじゃないか」。初当選から2年後の81年に「政治家と言葉」の関
係を取材した毎日新聞記者に答えた。「演説」へのこだわりは強い。

4.「コネなしだから病気な学習院OBを超コネで病気なしのオレ様が何で面倒見るんだよ!ゴルァ」
政府の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を
何で私が払うんだ」と発言していたことが、26日に公開された議事要旨で分かった。首相は
出席した同窓会の話を紹介しながら「67歳、68歳で同窓会にゆくとよぼよ
ぼしている。医者にやたらかかっている者がいる」、「彼らは学生時代にとても元気だ
ったが、今になるとこちら(首相)の方がはるかに医療費がかかっていない」とも発言した。
124名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:00:13 ID:IbhmPMI6O
真意はともかく言葉選べよ馬鹿
反民主だが呆れる
125名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:01:58 ID:5jj+Vo+S0
原稿を読むだけと言う単純作業をろくにこなせない首相だから
まともに仕事する人の才能に嫉妬して
働く事しか才能がないと言ったのか
126名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:02:04 ID:IOm/3+4B0
牛は記者どころか人間としても失格だな。
127名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:03:09 ID:O87S1fx60
「高齢者は遊ぶことに罪悪感を感じる」なら良かったけどね。
128名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:03:50 ID:gyD3+UTB0
本当にバカだよなあ。
高齢の方々は働くことに人一倍長けている。
でいいじゃねーかよ。

なんで、ここに来てもまだ、上から目線なわけ?ww
129名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:08:30 ID:cOp8mAZsO
本当に伝えたい内容は恐らく今の高齢者はまだまだ元気 仕事の能力も極めて高く 仕事好きな人が多い そういう人達にもっと社会で活躍できる場が必要なのでは? 青年会議所の方たちも一緒になって考えてください

とかそんな内容だろう
でも馬鹿だから言葉の選び方を間違えて叩かれる

発言に悪意は感じないが馬鹿だなぁとは思うよ
うまく伝えられないって政治家としては致命的だろ
130名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:08:42 ID:6mdyVw1f0
麻生叩くのもいいが、後期高齢者の時と一緒で高齢者にもがんばってもらわないと現役世代の負担が増えまくるって事だぞ。
マスゴミも叩くことばっかしてると結局自分たちの負担が増えてしまって共倒れになるって事をわかってない。

あとこの発言を聞いてどう捉えるかは、田舎と都会の人間でかなり違ってくると思うな。
田舎の爺さんばあさん見てると本当に働いてるからね。
ハトポッポの母親なんて金持ちだからそれを考慮に入れろよな。
131名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:09:34 ID:OfumTCiJ0
バカがまた何かやったのか?
132名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:10:22 ID:UU1Qcvqd0
>>130
その政策が自民党の党是ならいいんじゃね。

自民党の立候補者は
「年金100年安心は嘘でした!高齢者の皆さんも納税者になって下さい」と遊説して廻ればいいさ。
133名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:11:08 ID:8vj6tJ0x0
>>1 まあ実際麻生が正論だな。一生働く事しか知らなかった年寄りに
定年後にいまさら遊びを覚えるのは無理。
せいぜい俳句やゲートボールや社交ダンスが関の山。

そういう非生産的な事で人生を無為に過ごすよりは、
働く気のある人は自らの能力を生かして死ぬまで働いた方が生き甲斐を感じるし
国にも本人の為になる。

例えば技能を後輩に教えるのに従事するとか、今の年寄りは若いからまだまだやれることはいっぱいある。
134名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:11:36 ID:MwWM0Nt+0
「元気なアホぼんをいかに金を使かわせるか、この人たちは皆さん(高齢者)と違って、
遊ぶことしか才能がないと思って下さい。遊ぶということに絶対の能力がある。
40過ぎて仕事を覚えても遅い。仕事を覚えるなら青年会議所の間くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、30過ぎ、40過ぎて手習いなんて遅い」
麻生もこういう自虐ネタをすれば、笑いを取れるのに。
135名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:12:00 ID:5q0Sa4O+0
そもそもかつてはマスゴミ自体が今の高齢者世代のことを
「エコノミックアニマル」だの散々馬鹿にしてきたくせに
なんでこんな発言でマスゴミが批判する権利があるんだか。
136名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:12:24 ID:OuXc1hueO
他人の書いた原稿も読めない。自分の言葉でも喋れない。政治家出来ないでしょ。って言うような揚げ足取りで終わらない発言なんだよコレ。根本的に労働福祉無知ということだ。
137名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:12:35 ID:rkaNMcRk0
これって昔なら誉め言葉だったんだがな。
高齢者って言ったから悪かったのか?

なんか老人ってそんなに守られないと生きていけないようになってるのか?
138名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:13:13 ID:BleFr12K0
>>135

economic animal は誰が言い始め、どういう意味だかわかっている?
139名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:13:44 ID:9K0Ub9p40
つーか麻生も高齢者じゃね?
140名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:15:50 ID:eDDvpAWa0
散々失言しているんだから、この発言に悪意がなくてもまたやらかした
って思われるんだよアホが。
もう狼少年状態なのを自覚しろ、あと創価とさっさと手を切れクズが。
組織票ばっかあてにしてるんじゃねえよ!
141名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:16:04 ID:6mdyVw1f0
>>136
老人がこんなに増えてるのに老人つかわにゃどうしようもないだろ。

142名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:16:16 ID:r1H5n8AOO
あそうはひねくれた言い方をしたがるだけで悪意がないことくらい普通の人にはわかります
ひねくれた言い方をする必要はないし足下甘すぎとは思うけど
143名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:16:32 ID:l6f0Bs9U0
悠々自適なら皆遊んで暮すよ、ギチギチの生活だから働くと言う事から逃げれないのにな、リアル『パンが無いならお菓子を食べなさい』だなこいつ
144名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:19:17 ID:9pTkYxgT0
>>128
上から目線って言葉は最近流行ってんのか?
2ちゃんでも粘着質腐女子の巣窟である同人板以外でこの言葉聞いた事なかったんだが
むしろ上から目線って糾弾できるお前様が何様だよっていうエンドレスオマエモナーの類型だよな
145名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:19:23 ID:6mdyVw1f0
>>143
それをしないのが田舎の老人。
所の番組でダーツの旅とかでやってるだろ。
都会の息子夫婦にやるために畑耕したり、生きがいで仕事してる。
都会の人間は遊びが重要だろうが、田舎の人間は働くことが重要なんだよ。
146名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:20:03 ID:IwZBpCI90
データマックスか
147名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:20:05 ID:8vj6tJ0x0
>>141 そう。高齢者社会に対応するには今まで労働力とみなされなかった年寄りを
活用して自らの世代を養ってもらうしかない。でないと若年層の負担が重過ぎる。
148名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:21:27 ID:PS25EUmMO
>>137
女性、老人、子どもは絶対的な存在だから
149名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:22:02 ID:N5lfoCoA0
きのう鉄腕DASH見てた
あきおさん79歳でまだ働いてるよ
元気でいいよね

定年までひたすら働いて趣味がパチンコしかないとか、なれない登山始めて死んじゃうとか
団塊以上の元気な高齢者は扱いに困るね
150名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:22:18 ID:j+mvVwqm0
>>142
口は悪いが腹黒ではない
まあ、メデイアが虎視眈々と狙ってるのは自覚したほうがいいけど
151名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:22:29 ID:5q0Sa4O+0
>>138
そんなもん検索すりゃわかるが、で?
152名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:22:40 ID:eDDvpAWa0
うちの爺ちゃん何の趣味もないけど、それでも麻生の発言に切れてたぞ。
153名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:24:33 ID:5A2gVi9lO
この発言で自民勝ちがゼロになった
完全に負けだね
154名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:24:41 ID:1UYYenUSO
糞老人に選挙権なんていらねぇ。
155名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:24:44 ID:6mdyVw1f0
>>152
人による。
マスゴミや変な書き込みしてる奴は反感かってる奴のことばかり取り上げる。
この発言そうだと思う奴も居るのにそれを無視してる。
156名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:25:16 ID:8vj6tJ0x0
>>148 それも歴史的に見れば真実じゃないよね。
世界史的に見ればその三者は補助労働力として常に扱われてきた。

それらが労働から解放されたのはせいぜい20世紀になってからの事だよ。
157名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:26:17 ID:HZylf9gpP
ポッポのあまりに酷い失言は問題視されねーからなw
158名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:26:18 ID:wejhh2h60
年寄りは確かに遊びが下手だ
159名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:26:51 ID:nwgjRzwHO
揚げ足取りを恥としない日本の美しい文化
160名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:27:24 ID:ScRnsjk0O
麻生は入院させとけ。
外出させるな。
161名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:27:52 ID:Tr/WEA2T0
戦後日本を支えてきた現在の老人を侮辱すべきではない。
80歳にもなった老人が趣味をもつか否か、働くか否か、元気か否か、
そんなことを政治家にとやかく言われる必要はない。
麻生の傲慢な発言には嫌悪感しか感じない。
162名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:27:55 ID:eDDvpAWa0
麻生がアホウじゃなけりゃ民主なんて勝ち目がない連中なのにな。
不正も発覚していないのに批判票が野党に流れている馬鹿っぷりには呆れるよ。
163名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:28:05 ID:IbUJqYJrO
>>152
そりゃ何の趣味もないからでしょうな(^_^;)
164名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:28:49 ID:8yJNtXzbO
丑のスレかと思って覗いたらやっぱりwwww
165名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:30:33 ID:QImgAkuN0
80過ぎた老人が若者みたいに遊び回れないのは事実だし
その事をもって遊びより「働くということに絶対の能力がある。」と言うと「働く事にしか能が無い」と解釈する。
醜いな
166名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:30:41 ID:6mdyVw1f0
>>161
其の老人が多すぎて現役世代が苦労してるのは無視するのか?
今の世代は家さえ買えないんだぜ、結婚も無理だしね。
老人を大事にするには数が多すぎるんだよ。
167名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:31:08 ID:24vTUlwR0
これほど悪意をもって真意を汲み取らない記事も失格だなw
168名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:31:41 ID:MatxKfag0
>>161
個人的嫌悪感とかそんな矮小な問題じゃないってwww
何言い出すんだwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:31:59 ID:8vj6tJ0x0
発言の趣旨の要は
「老齢者を役立たずの被保護者とみなすのではなく、一人前の労働力として扱おう」
っていうむしろ人間としての尊厳回復なんだけどな。
170名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:32:26 ID:6O748GX/O
事実だろ
171名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:32:38 ID:UU1Qcvqd0
>>165
麻生自身が「働くことしか才能がないと思って下さい。」って言ってるんだけど。

なんで麻生の発言を無かった事にしてんだよw
172名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:33:56 ID:Tu8QK0N5O
どうせ自民党惨敗確定なんだからもう麻生叩いてもしょうがないのにな。
173名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:34:35 ID:MwWM0Nt+0
麻生太郎って経営者としての才能も無かったんだろ。わけのわからん事業ばかり起こし、
失敗し、跡を継いだ弟がセメント1本に事業を絞って持ち直した。
お前は働く才能さえ無い!
174名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:35:06 ID:cSonjE9g0
舛添とかに交替してから解散すべきだったな・・・
175名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:35:43 ID:6mdyVw1f0
>>173
上杉の記事でしかそれ見たことないんだが、もっと確かなソース元無いのか?
176名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:35:50 ID:tRFZfaxh0
>>145
語弊があるかもしれないが遊びのような仕事だからな。
飛び込み営業とかIT土方とか家電量販店の店員とかをやるわけではない。
177名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:37:53 ID:68a0CgdRO
この記事は悪意に満ちている。麻生おろしとかいって無責任に調子に乗って批判ばかりしているとそのうち痛い目に遭うぞ。
178名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:38:04 ID:nPpemC1dO
ハッキリ言って働く価値すらないけどね。
無駄でしかない
179名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:39:53 ID:MwWM0Nt+0
俺は地元飯塚だが、ソースも何も有名な話。ダイヤモンドの取引とか、バブルの頃の
青年実業家と同じタイ。
180名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:40:02 ID:8vj6tJ0x0
>>178 何が無駄?労働力としてはもう役に立たないってこと?
181名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:40:26 ID:MfJJ4ygCO
捏造曲解のマスゴミ乙w

と言いたいところだが、今回のはそう解釈されても仕方ないと思う
言葉足らずな部分を補って、それでいて同時に行き過ぎた表現に目を瞑る「麻生首相に好意的な」恣意的な解釈をしない限り、
本人や信者が釈明した通りの意味にはならないな
全文と発言した状況を読めば読むほど印象が悪くなる清々しいほどの失言
たった一週間前に涙目で理解を訴えたのに、本当に泣きたいのは自民候補者だろ
182名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:41:28 ID:tRFZfaxh0
>>177
党が本当に名言だと考えたなら今後投票日まで全国で多用するはず。
183名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:44:18 ID:nPpemC1dO
>>180
労働力としても無駄だなぁ。
存在価値も無いね。
だから死ねよとは言えないけど
184名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:45:32 ID:pHrMQfhB0
メディアってのは発言した人の考えを正しく視聴者に伝えるのが仕事なんじゃないのか?
本人が違うと言っているのに批判し続けたら世論誘導だと思われるぞ
185名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:46:48 ID:Zy/lYHPG0
麻生失言は民主に敵失を与える事になるな。
今度民主が政権を取ると、
官僚の天下り禁止に代えて
公務員定年の廃止を予定している。
昔は公務員には定年は無く75歳のジジババでも
勤めていた。
いずれにしても民主政権で官僚も一般公務員にも
おいしい老後が待っている。
80歳まで現在の高給が続き公務員は最強。

反対に一般民間人は60歳定年後の職も無く、
シルバー人材センターで80歳まで奴隷の生活を送る事になる。
186名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:47:00 ID:A3ANOW240
言っちゃ悪いが老人って日本を巣食うガンだよね
187名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:47:54 ID:Br7gQCzyO
言いたいことは分かるけど、やっぱりブレてる。
188名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:48:06 ID:NIPGAcDI0
本当にろくでもねえソースでスレ立て連発してるんだな。

ネタになるから俺は歓迎してたけど流石にしつこいよ丑。
189名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:48:25 ID:eyC5Ey6W0
真意って。言い方が悪いって非難するならともかく
あの発言を聞いて「老人虐待」と考えるのは異常じゃないか?

まさに「言葉尻」をとりあげて難癖つけてるだけにみえる
190名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:48:43 ID:LOwRAky20
麻生の発言より、友愛ですべてが解決するかのように言っている鳩山の発言を検証すべき。
時期総理だろう、あいつ。
191名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:48:44 ID:gchQ5j4Q0
データマックスに何を期待しているのか。
福岡ローカルのゲンダイに。
192名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:49:05 ID:UU1Qcvqd0
実際、自民党の党首が老後の社会保障について
公の場で見解を示したわけだから、これだけで選挙期間の話題になるレベルの話なんだがな。

マスコミが単なる「失言」扱いで、そこに突っ込みを入れないのは大いに不満だわ。
193名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:49:09 ID:zyKFydUi0
ご冗談を('A`)
働くだけしか能がないのなら下の世代にタカってセカンドライフなんて楽しむなんてしてないと思うぜ('A`)
ゴミ老害に出来る社会貢献なんてのはさっさと死ぬ事だけ。
194名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:50:01 ID:eDDvpAWa0
真意を汲み取るとか言っている馬鹿がいるが。
麻生は誤解されるような上から目線の失言が多すぎるんだよ。
むしろ自業自得だ。
だから発言は慎重にならないといけないのに、アホだからそこがぜんぜん分かって
いない。
麻生は誤解されるような実績がありすぎる馬鹿野郎なんだよ、カンペ読む以外の事
はするなアホなんだから。
195名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:50:14 ID:gy4aylB10
>>169
働くことにも能がないおまいは、人間としての尊厳のかけらも認められないってことだなwww
196名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:50:14 ID:xR74oVcR0
ほかに検証すべきことがいっぱいあるだろうが。だいたいもう政権交代は確実なんだから麻生をたたいても仕方ないんじゃねえか。ばかか。
197名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:50:29 ID:xKB2a59h0
うちの80代の婆さんは嬉しげに「私たちの世代は働き者って褒められて嬉しい」ってさ。
198名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:51:40 ID:C7P39/KlO
他の政党は高齢者→優遇ってばっかり
麻生さんの発言はもっともだと思うんだけど、
それは単に私が氷河期世代の派遣社員だからかな
199名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:52:26 ID:8u5gL2MR0
おいおい。またマスコミがやらかしてる。

麻生の言いたい事はわかる。元気な年寄りは仕事ができる。これまじ。
新入社員なんかよりよっぽど人間出来てるしね。
200名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:53:19 ID:iqDEmHEW0
そのくらい老骨に鞭打ってよく働いている、というのが真意だ。反語だ。
201呪われた巴一族の滅亡:2009/07/27(月) 08:53:19 ID:vGRvEFkM0
MIYAZAKI TOPIC;巴外科・内科=FLAGRANT SWINDLER 天網恢恢疎にして漏らさず。

Curse on big-time thieves 巴淳一、巴美弥子、門岡貴美子(Miyako's illegit) who 25years ago complicit with Tunenari Sugio committed whopping 400 million yen(4億円) swindle loot from Mr. F.
KIMIKO played the agent to embezzle 400million yen out of F-lab in Tokyo transfering to TOMOE's
account and Sugio's. TOMOE family used this huge swindled money in building new residence, new clinic
and clearing 80million-debt.

The Day of Judgement has come. They shall repent of all evil deeds they have commited.
God reserve these evil villains for worse destiny. Heaven's vengeance is slow but sure.
「巴一族の滅亡」 こんな悪い奴らは許されるはずが無い。
盗みで得たひと時の笑いは苦悶と悲嘆に変わるであろう。天網恢恢疎にして漏らさず。
202名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:53:30 ID:4N92+4JV0
>>195
自己紹介乙
203名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:53:42 ID:6mdyVw1f0
>>179
確かなソースが無いとなんとも言えん。
地元だろうとうそが出回ることは幾らでもある。
wikiで見る分には才能無いとする判断には傾かない。
ダイヤモンドは経営のというより政変でのものだから不可抗力としかいえないな。
204名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:53:47 ID:pdAUvyEk0
別に間違ってないじゃん。
韓流だの完全に催眠商法と変わらない胡散臭いもんに
騙されて金持ってかれる呆けなら死ぬまで働いてろよ。
205名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:54:05 ID:SDORq/Vo0
勤勉が美徳が日本だろ。
それに高齢化社会になれば年金もらえる世代も労働した方が
国のためになる。ネガティブなことじゃなくてこれはポジティブなこと
206名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:55:01 ID:7pCIMYFOO
なんでこんな言い方しちゃうのかね麻生は
207名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:55:49 ID:gy4aylB10
>>199
もしそうなら、働ける年寄りを定年制で退職に追い込む企業が悪い、と言えば誰も誤解しない。
208名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:56:33 ID:4PnkdlUnO
ネトウヨは
遊びとか手習いとかの明らかに高齢者を侮辱してる部分は
相変わらず都合悪いからひたすらスルーですね
209名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:57:25 ID:pHrMQfhB0
定年時に健康診断とかをして、本人の希望と健康診断の結果が噛み合えば
退職するか残るか選べる制度を作ればいいのに
210名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:57:28 ID:XV8RXCr/0
>>192
だって面倒くせーじゃん、理屈こねたところでそのまま不快に感じる人間はそんなこったろう
と思ってましたwだろうし、揚げ足取りとか言ってる奴は聞く耳持って無いしw
大体、そのレベルの話ですらない、認識が老人市ねのネトウヨとなんら変わらない奴が総理
大臣やってるってマトモな人間なら誰が考えても最初から問題外でしょw
211名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:58:09 ID:iphkDr7i0
おまえらは働くこともその才能もないのだが
212名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:58:47 ID:7XIEczf90
高齢者を働かせて税金を搾り取ろうと言う意図が見え見え。

それなら麻生セメントから法人税を搾り取るほうが先だろ。
213名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:59:17 ID:YQTNi7LF0
朝鮮人に労働の喜びは理解できない
214是逃げ場:2009/07/27(月) 08:59:31 ID:kBMXMPo50
反自民の材料になるなら何でも飛びつく夜盗と、ゴミあさりのマスゴミの
下劣さ、アホらしさ・・・・されど、何度も何度も、こりもせず、繰り返
し繰り返しアホ発言、アホ読みで、夜盗とマスゴミに批判材料を提供し続
けて反省できない麻生の無知無恥、そんな総裁・首相を擁護して一蓮托生、
ともに沈没してゆく自民党。民主擡頭は自民の危機ではない、日本の危機
だ。
215名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:59:37 ID:MwWM0Nt+0
お前ら、偏向マスゴミて言うけど、ここまでほとんどマスコミはこの話題をスルー。
って言うか、またアホがやらかした困ったもんだって感じ。あの鳥越も苦笑する程度だったぞ、よかったな!
216名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:00:10 ID:j+mvVwqm0
>>172
まだ不安なんだろうな
鳩が何やらかすか分からないから
217名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:00:55 ID:6mdyVw1f0
>>215
ハトポッポの失言にはもちろんスルーだよね
218名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:00:59 ID:a4hUnJNf0
応援演説のリクエストが
ないのなら
せめて失言して
後ろから鉄砲撃つのだけは
やめたらどうだ?
そんなことも分からないのか?
219名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:01:12 ID:vGXqNGOT0
>>1
また反日牛の自民誹謗工作スレかよ
いい加減にしろ
220名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:01:24 ID:8xhhxNdgO
話しは全文聴かないと意味が通じない。
またかよマスゴミ
221名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:01:27 ID:gUX/yLYA0
デマソースで丑がスレ立て(笑
222名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:01:30 ID:JN4erjDDO
あらまぁ高齢者が働いてどうよ〜。若者が働く場を与えないって事?スネ夫くん高齢者にはたっぷり年金があるじゃないか
223名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:02:39 ID:my9/8e6y0

行方不明の鳩山の秘書が帰ってくるかもね。
それか見つかるんじゃない。
でも、それは不安ではなく喜ぶことだね。
224名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:02:45 ID:Zo7QVP1S0
これって自分が68だから言える自虐ネタじゃねえの?
それに対して若いモンが侮辱だからやめろだの馬鹿にしてるだの正義ぶるのは滑稽だよな
225名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:03:40 ID:zk2FCR4nO





剥奪



226名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:03:51 ID:U7iHhWayO
それで、質問の内容はなんだったの?

例えば、高齢者の生きがいについてなら、失礼な発言だよね。
でも、高齢者の働き方についてなら、現状の状況を考えて、単なる爺婆の雇用への強調でしかない。
なんで、変態新聞は質問内容を書かないの?
227エル通信:2009/07/27(月) 09:04:11 ID:P763mp7N0
青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますw
******************************************************************
阿呆武勇伝
1.「金持ちのユダヤ人が住む国がベスト」
日本外国特派員協会で講演「独断と偏見かもしれないが、私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が
一番いい国だと思っている」と語った。

2.「JCと無縁の貧乏老人をおだてて死ぬまで使い倒せ」
「こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだこ
とがない。そういう人たちをうまくおだてて使うことが私のような会社経営者の才能だ」

3.「権力者になっても漫才師のように弱者にスパッと突くのががオレ流」
「いまはタテマエばかり。それを破ったのは漫才だと思う。ブスとかババア
とか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと
演説はだめじゃないか」。初当選から2年後の81年に「政治家と言葉」の関
係を取材した毎日新聞記者に答えた。「演説」へのこだわりは強い。

4.「コネなしだから病気な学習院OBを超コネで病気なしのオレ様が何で面倒見るんだよ!ゴルァ」
政府の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を
何で私が払うんだ」と発言していたことが、26日に公開された議事要旨で分かった。首相は
出席した同窓会の話を紹介しながら「67歳、68歳で同窓会にゆくとよぼよ
ぼしている。医者にやたらかかっている者がいる」、「彼らは学生時代にとても元気だ
ったが、今になるとこちら(首相)の方がはるかに医療費がかかっていない」とも発言した。
228名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:04:11 ID:HY3+fIHu0
マスコミの麻生叩きは、本当に醜い
229名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:04:34 ID:1FAS4su10
麻生頼むから黙っていてくれ
本当に自民党が無くなる
230名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:05:06 ID:3dogly0s0
バカなことをいつもでも言うなよ
日本はたそがれだ
貧乏のときはみんな働いた
だから働いてどこがわるい
遊ぶこと楽する風潮を教育に持ち込み多くの派遣君を生んだのは
どこの左巻きだ
231名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:05:31 ID:FrrwkXkTO
麻生はもう原稿を棒読みで良いや……
232名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:05:41 ID:my9/8e6y0
文句いう若いモンが 身を粉にして働いてるんなら話は別
233名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:05:41 ID:zi6Scj8QO
麻生の言い回し以上に醜いマスゴミ
234名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:06:01 ID:ybpg+bCP0
丑の上にデータマックスかよw
235名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:06:04 ID:Z3T572/m0
>>155
そんな奴いねーよ。いたとしても、それが何を意味しているかの
自覚ぐらいあるだろうから、麻生みたいに言う事はないと思う
236名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:06:05 ID:BleFr12K0
>>226

質問だと(笑)
その程度の情報収集能力で、偉そうに「変態新聞」なんて書くんじゃねえ、このアホウヨが
237名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:06:56 ID:WCC7S2yK0
65歳以上の生活は配給チケット制にすれば夫k
238 ̄ ∨ ̄:2009/07/27(月) 09:06:57 ID:xWkq1pTQ0
<丶`∀´>
239名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:07:02 ID:SftRWSR00
>>1
(´・ω・`)ヒュンダイかと思ったらデマ社か。

(´・ω・`)見分けがつかんな。
240名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:07:39 ID:ZXq5btG20
今のゆとり記者の世代と違って80の世代の価値観は
働く,働けることは喜びだよ

裏を返せば鳩山やマスコミは老人たちのことを
「寝たきり,邪魔者,ごく潰し」 そうやってののしっているだけ
恥を知れよ 恥を
241名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:08:08 ID:QdNb0XSsO
その税金喰ってる奴に言われたくない
242名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:08:14 ID:6mdyVw1f0
>>236
変態新聞とか情報捏造してることあるよね。
一般人は捏造されたら真実知ることは困難だよ。
変態新聞の中に居るなら知ることが出来るだろうがね。
243名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:09:24 ID:IbUJqYJrO
>>171
まぁ第二拳豪バーサーカーさんのように、才能でなんでもこなせる天才なんてほとんどいないんですけどね(^_^;)
244名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:11:41 ID:WCo9s5wj0
>データ・マックス
>擬古牛φ ★
もうおなかいっぱい
245名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:11:49 ID:/ndX2ZcyO
麻生の本音が出たなw
新自由主義の経団連と自民党は労働ビッグバンをやろうとしている。
労働ビッグバンとは、正社員制度廃止(国民総派遣化)、サービス残業合法化、理不尽解雇合法化の金銭解雇法などの総称だが、加えて年金破綻をごまかすための大幅定年延長制がある。


これはサービス残業合法化のホワイトカラーエグゼンプションを法制化寸前まで進めた経団連御手洗と国際基督教大学の八代教授が進めた老人奴隷制度だ。
衆院選で自民が勝てば老人はまず75歳まで働かされる。
大半の老人はもう働きたくないが年金暮らしが厳しいからやむなく働いてたり、働く希望を出している。

趣味で働くのは農家くらいだ。

まさに新自由主義は糞。
若者は非正規で働かせて搾取し、技能の継承をさせないで老人を70、80まで働かせて機械やロボットに技能を移して、若者を永久に奴隷化する。


労働ビッグバンは廃止も中止もされてない。
水面下に隠されているだけ。

新自由主義の麻生はまさに糞。
衆院選は打倒新自由主義で民主に投票する。

246名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:12:34 ID:4lv/lV4I0
>>197
おまえ麻生かよ!
247名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:13:28 ID:IQkHSd+RO
絶望的に頭の悪い記事だな
248名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:13:50 ID:tUTiwkPr0
言い回しが悪かっただけでしょ?
「言い回しが悪い。例え方が下手」と批判するなら兎も角、マスコミは一方的に失言扱い・・・
普通に高校まで出ていれば麻生の言いたかった事は理解できるはずだけど・・・
みんな外国の方なのかな・・・
249名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:14:04 ID:8D94K0qg0
全文読んだ方が発言の真意が正しく伝わると思う
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500172&rel=y&g=po

>麻生太郎首相が25日に語った高齢者に関する発言の要旨は次の通り。
>どう考えても日本は高齢者、いわゆる65歳以上の人たちが元気だ。
>全人口の約20%が65歳以上、その65歳以上の人たちは元気に働ける。
>いわゆる介護を必要としない人たちは実に8割を超えている。8割は元気なんだ。
>その元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください。
>働くということに絶対の能力はある。80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら「青年会議所の間」くらいだ。
>そのころから訓練しておかないと、60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い。
>だから、働ける才能をもっと使って、その人たちが働けるようになれば納税者になる。税金を受け取る方ではない、納税者になる。
>日本の社会保障はまったく変わったものになる。どうしてそういう発想にならないのか。暗く貧しい高齢化社会は違う。
>明るい高齢化社会、活力ある高齢化社会、これが日本の目指す方向だ。もし、高齢化社会の創造に日本が成功したら、世界中、日本を見習う。
(2009/07/25-12:31)
250名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:14:50 ID:fyPzuGLE0
ああ、牛スレか
251名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:16:43 ID:8u5gL2MR0
マスコミ民主!調子に乗り過ぎ。1000年眠れよ。!

日本の元気な年寄りは働きたがっている人が多い。技術や知識もある。

あーそういえな隣国の人は働かずに金儲けしようとしてる奴が多いからわからんのか。

252名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:17:12 ID:0mrLRn490
年寄りじゃなくて若者に仕事を与えてやれよw
253名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:17:39 ID:v5mTXrJF0
どうしてもマスゴミは言葉尻遊びをしたいみたいだな。
254名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:17:44 ID:PDRiOM/vO
でも実際仕事場にしゃしゃられたら邪魔
60代の掃除ババアがいつも茶菓子くすねたりお茶勝手に飲んだりした揚句仕事にまで口挟むわですげー迷惑
255名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:18:54 ID:PKnuWcIy0
>介護保険制度の失敗は歴然としており、制度の不備や金銭的理由から、
>受けたくてもまともに介護を受けられない高齢者は多い

だから元気な高齢者にも福祉をささえる一員になってもらえる可能性を示したんだろ

>青年会議所のメンバーである30歳台から遊びを覚えることができる
>人間でなければ、遊んだり、趣味を見つけたりすることは無理だと言う

実際、趣味なんてのは自発的な気力と金が必要。さらに高齢者からの趣味となると経済的や社会的な影響は少なくなる。
だから高齢者は働く事が何よりの社会貢献だって意味だ

>まさに特権階級の論理である。炭鉱主として成り上がった麻生の血ゆえの発言か

一国の首相が経営者の感覚も持ち合わせてないでどうすんだよ。



バカすぎるわこの記者
256名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:20:00 ID:BleFr12K0
日本には昔から姨捨山があり、老人虐待は日本の伝統。
保守派なら、当然麻生の言うことに賛成するよね。
人間は死ぬまで働くべきで、働けない奴はさっさと死ぬべきなんだよ。
もちろんニートを筆頭にね。
257名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:20:37 ID:adrWzUp4O
>>248
ちょ、お前馬鹿なの?
言い回しなんて問題じゃなく、根本的な認識の問題だろ。
言い回しの問題だって言うんなら、そんな簡単な日本語さえ使いこなせない麻生って何なの?
そしてそれを何故か擁護するお前って何なの?日本語を尊重しない外人の方ですか?
258名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:20:58 ID:MwWM0Nt+0
麻生、ブッシュ、ベルルスコーニ、サルコジ、金正日
この中では、金正日が一番優秀に思えるのが怖い。麻生の順位は・・・
259名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:21:06 ID:4cDkqFJ8O
解釈を曲げた揚げ足取りにしか見えない
260名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:21:51 ID:zUUWEb2k0
失言癖があることが分かっていながら担ぎ上げた自民は本当に終わってる。
犯罪者が仕切っている民主も相当酷いが。
261名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:24:07 ID:BLwy6ezB0
頭が良いなら批判ばっかしてないで生産的な意見も言え馬鹿ども
262名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:24:23 ID:du70DV8Y0
身内も庇うのに苦慮する程度の発言だよ
263名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:25:21 ID:uWTLjS8TO
65歳以上と言ってるが、こいつは何歳なの?
65過ぎだとしたら、働く才能すらないと言う事になるが
264名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:26:16 ID:MwWM0Nt+0
馬鹿が首相やるより犯罪者のほうがマシ
265名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:26:37 ID:6u5D5DUsO
麻生および自民党議員およびネトウヨおよび靖国神社は

人間失格・ヒットラー未満のゴミ中のゴミ!

てめぇらは生きてること・息を吸ったり吐いたりしていること自体が犯罪なんだよ。

266名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:26:56 ID:PsEOkWRF0
「働くことしか才能がないと思ってください。働くということに絶対の能力はある。」

この繋がり、結構大事だと思うんだけどなぁ。
267真の日本改革委員会:2009/07/27(月) 09:26:58 ID:RRS0IXUS0
>>261

「思い上がった特権階級をすべて粛清し、勤労者のための社会を作るために、労働者革命を成功させる」
268名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:26:58 ID:tRFZfaxh0
>>259
なら今後も投票日までの間その小噺を多用すればいいじゃないか
269名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:27:02 ID:9R6IIuVq0
あきらかに国語能力の欠如した人間の解説だな
ここまでバカなのか?
270名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:27:09 ID:RiycURWnO
うちの親は60過ぎてしんどいしんどい言いながら年金貰える年を目標に必死で働いてるのにまだ働けと麻生は命令する気か
江戸時代の悪代官より極悪非道な政権だな
271名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:27:26 ID:bhOC/K7v0
高齢者は、遊んでないで働いて税金を納めろ、今さら遊びを覚えたって
無駄なんだから。
介護制度も崩壊しかけてるから、働いて世話をかけるなよ。

・・・・って言ってるところで、高齢者の票をたくさん、失いましたね。
自民党さん・・・。
272名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:27:30 ID:E5g78u4FO
さすが売国憲法吉田茂の孫
273名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:27:47 ID:cvAaT0Ty0
しかしアンチ自民の真っ赤具合は本当に気持ち悪いな。
274名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:27:55 ID:UDWOMkU20
給料は下げる必要があるが働きたい人には働いてもらった方がいい。
60や65で問答無用に退職させられる今の制度はおかしいよ。
後期高齢者医療制度が年齢で区切ったから非道とか言ってた人たちは
この発言の主旨には賛同するはずなんだけど。
275名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:28:59 ID:cKOvnemz0
>総理大臣としても政治家としても失格

麻生太郎は人間としても失格だろ
276名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:29:16 ID:SHgUhfbF0
働かなきゃ年金医療費圧迫しまくるし
働いたら働いたで若者の雇用を奪いかねない
もう害獣としてさっさとあぼーんしてもらうのが一番だよ
加藤に続く勇者の降臨を待つしかない
277名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:29:37 ID:kmkIxcjV0
働く才能が欲しい
278名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:30:04 ID:E5g78u4FO
さすが裏切り者大久保利通の子孫
279名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:30:18 ID:RRS0IXUS0
>>275
謝れ!太宰治に謝(ry
280名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:30:42 ID:PsEOkWRF0
>>270
いつ麻生がそんな奴にまで働けと言ったんだ?
281名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:31:03 ID:P8tIOAh0O
だが待って欲しい
鳩山は犯罪者と言うだけでなく馬鹿で失言だらけではないだろうか
麻生以上の顰蹙を買うのは間違いない
282名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:31:24 ID:orrvnnNe0
あんまり叩くと自民大敗しちゃって二大政党制どころじゃなくなるお
そろそろヨイショも必要だお
283名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:31:35 ID:eauUYZ/20
こういう所しか叩く所ないのな。
民主党工作員必死すぎで、見ててイタイなw
284名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:31:40 ID:7XIEczf90
口の曲がった下品なおっさんに「いかに使うか」なんて偉そうに言われたら
選挙で投票する気なくなるわなw
285名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:31:59 ID:LchfZWEZ0
介護の必要が無い老人が8割いることと介護現場が崩壊していることは何の矛盾も無いわけだが
要はその2割すら介護し切れてないってことだろ
286名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:05 ID:KjzLK4ZX0
問題は高齢者の働ける場がない事だろ
労働意欲があったとして、雇ってもらえなければ意味がない
287名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:18 ID:Zlgc1g2W0
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    高齢者の85%は周りが迷惑するくらい元気
       Y { r=、__ ` j ハ─   この人たちは働くことしか才能がない
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    日本青年会議所の皆さんと違い
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   遊びも知らない、と思ってください。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    こういうのをうまくオダてて使うのが会社経営者の才能(キリッ
  /|   ' /)   | \ | \   

               ━┓¨   ┃┃
     、z=ニ三三ニヽ、 .━┛ ¨┛ ・ ・
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   lミ{   ニ`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
.   {ミ| , =、 ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
    {t! ィ-=ミ }  ...|  /!
.∴ ・. .`!、 ,イ__}`ー‐し'ゝL _
 ∵. ・ Y {r=_:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
.  r‐、 /)´ニノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
  } i/ //)ー‐´‐‐くr\ |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

288名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:27 ID:/vg5rY5KO
>>265
ホウ酸団子舐めすぎたの?
289名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:37 ID:8pS0iPHI0
記事「働くしか能がない」
麻生「・・・働くしか才能がない・・・」

この違いの説明を誰かしてくれw
290名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:40 ID:jqAmJxux0
牛が立てるマスゴミ記事を検証してみればどれだけマスゴミが偏向して
公正中立を謳うマスメディアとして失格かよくわかるというわけですねw
291名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:49 ID:8D94K0qg0
これまでの発言のまとめです
・元気な65歳以上の高齢者が多い、この人たちは働くことしか才能がない
・働くことしか才能のない高齢者が60過ぎて遊びを覚えるなんて遅い
・高齢者の働く才能をもっと使うべき
・高齢者が働けるようになれば納税者にできる、税金を受け取らず納税者になる
・高齢者が納税者になると社会保障がまったく変る、これが日本の目指す方向
292名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:14 ID:iCMbJQ78O
日本の文化 技術 技 まだまだあるんだから 教えてもらわないとね 世直し水戸黄門とか抜かして議員やっとる老人よりかは 価値はある
293名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:17 ID:fh2V8XAg0
発言の真意を勝手にねじ曲げて叩けばいいんだもん、楽な商売だわな
マスゴミって。
294名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:19 ID:MwWM0Nt+0
>>281いや!麻生のほうが馬鹿だ。間違いない。
295名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:26 ID:L8ARHz4n0
みなさーーんw
やっぱりこんな話題で盛り上がってんだ?w
おつかれさーんw
馬鹿みたいにはりきって、頑張っていこおおおおおおおw

ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
296名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:35 ID:AEcVd/dt0
遊んでイイのは青年まで
老人は働け
働かない老人には何の価値も無い  ってか…
297名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:33:52 ID:R4CTKBSi0
なにが笑えるかって、底辺バカが一生懸命アホウ擁護カキコしていることwwwwwwww
298名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:34:07 ID:TtLOAUeC0
年寄りは後ろ向きに歩くことしか才能がない
299名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:34:45 ID:b2i0WHRj0
麻生いいぞ!もっと本音をぶちまけろw

お前が本当の自民党破壊者だ!(笑
300名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:34:56 ID:lNeKQXhrO
麻生まんせーキモい
301名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:35:14 ID:RiycURWnO
>>280
現実そういうこだろ
金持ちは働く必要はない
貧乏人は年金減額されて高齢者でも働かないと生活出来ない
麻生は鬼だ
302名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:35:19 ID:gdvAKndtO
どう繕っても無駄無駄
303名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:35:44 ID:6u5D5DUsO
>>282
日本に二大政党制なぞ不要

ゴミウヨクズウヨ存在自体が憲法違反の犯罪自民党は全員落選党消滅するのが当然
304名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:35:55 ID:RRS0IXUS0
麻生さんは、失言により既得権者の権威を失墜させる、労働者革命家の味方です。これだけはガチw
305名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:36:06 ID:orrvnnNe0
小泉とは違う意味で自民党をぶっ壊してるな
う〜ん、デストローイ
306名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:37:04 ID:GvOjrnF6O
この麻生批判、おかしくない?
要は働くことで元気な老後を送る高齢者が増えることを望む、って言いたいわけでしょ?
その方が経済・社会保障両面で良い効果をもたらすと。

それがなぜ高齢者侮辱したとかになるわけ?訳がわからない。

あ、こんなこと言うと信者認定されちゃうんですよね?
307名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:37:17 ID:UGkHsxPJ0
× 総理大臣としても政治家としても失格
○ 人間として失格

細田といい、コイツといい『下々』を見下す発言しか出来ない。
で、それを指摘されると『真意が伝わっていない』とファビョる。
コイツ、本当に日本人?チョンの手先じゃないのか?
308名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:37:34 ID:UU1Qcvqd0
>>293
この発言の「真意」ってなんだと思う。

俺は65歳という区切りや納税、社会保障に言及してる事から
年金受給額の大幅な引き上げを視野にいれた発言だと思うんだけど。
309名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:37:50 ID:/2WUS3BcO
>>297
自己紹介乙
310名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:37:52 ID:TWBYXRvK0
すごいバカだな。山口にいって土砂に埋まってくださいw
311名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:07 ID:UU1Qcvqd0
>>308
受給額じゃねーやw

受給年齢だw
312名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:15 ID:xUksBlfo0
まだ言葉狩りやってんのか
313名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:38:25 ID:rx97JGJV0
どこが問題かさっぱりわからん。
314名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:20 ID:IVUKaZkw0
不謹慎だとは思うが、今回の大雨の老人ホームの件で
「なんでうちのバァちゃん、流されなかったんだよ。
 なんで生き残っちゃったんだよ。」
って、しょーじき思った家族は多いと思う。

高齢化社会。政治家もマスコミも全部高齢者のほうばっかりむいてる。
年金も「もらうことばっかり」で「はらってる側」の論議はされない。
こんな世の中にしたのは、その高齢者自身。
今日も若者毎日安月給や職安の中、平気で年金でゴルフやパチンコ。
こころの底から「もっともっといってくれ」と思う。この国のために。
315名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:39:23 ID:m+hADSl00
働かせることしか利用価値がない
と言いたかったのだろう

たっぷり年金がもらえたり、十分な財産のある特別な老人以外で
働けないやつは生活保護対象でしかないからな。
316名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:03 ID:+87+4ZmcO
麻生自身の歳を考えたら、そういう考え方は別におかしくなくね?
働くのが好きな人はいるよ。勿論キツい労働はむりだけど、第二の人生って奴
でも実際は働きたくても高齢者に求人なんて無いので、やっぱり景気を回復してくれないと駄目なんだけどね
317名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:03 ID:+f40z2leO
日本のレベルが知れるな

為政者からすれば当然の発言だろう
むしろ、おべんちゃらで国民一人一人を大切にとか言ってる政治家の方がやばくね
政治家にとっちゃ国民は駒で票でしかないし、
そっちの方が政治も円滑に進む

誇りが持てない国民性とか言われるけど、
口に出さないだけで、一番根拠のない誇りを持ってる国だと思う
みんな、俺とおんなじダメ人間なのにな
318名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:09 ID:X0ORno7MO
>>301
そうい状態にしたのは麻生じゃないけどな
年金のシステムがすでに腐ってるだけで
319名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:50 ID:TH5N+gjRO
>>310
「(自分が行くと)二次災害になる恐れがあるので行かない」
だそうだ
320名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:40:59 ID:KuyngUV60
働く才能あったらすげーと思う自分はもちろんむしょく
321名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:41:35 ID:RRS0IXUS0
>>308
自民党(清和会)の真意はだね。
政財官の特権階級は、その財産を温存し、年金が不要なくらい優遇され、
大多数の一般国民は、労働力を搾取され、年金受給開始(80歳)までに死に絶えるべし。
ということなんだよ。もちろん、年金未納者は人権を剥奪されるんだけどね。
322名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:41:51 ID:YlGk6KDr0
これを批判する人って、よほど働くことが嫌なんだな。
罰としての労働をさせられてるっていう宗教感を持ってる人?
323名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:02 ID:/N9oZ6qt0
>>1

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l 今日もデムパだキムチがうまい
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
324名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:42:42 ID:x2cf1S+ZO
年金引き上げは決まった年以降に生まれた子供から適応な

あまり独断するなよ、勝手に締めあげても困るんだけど
325名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:43:08 ID:3dqaEaJb0
特権階級育ちの人間の考え
国民は皆バカでちょうどいい
こんなにバカにしているのに、まだ「自民」!って人が沢山いて、自民は万歳です
326名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:37 ID:du70DV8Y0
なんとなく森の「国民は寝ててくれた方がいい」発言を思いだしたw
327名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:45 ID:yrY4D8l90
「真意」を探ってやらなきゃ理解できない発言なんて始めっからクソなんだよ。
腐っても政治家なら分かりやすくしゃべってみろってんだ。
そういう点「だけ」においては小泉は天才的にうまかった。
328名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:46 ID:MwWM0Nt+0
老人働けって言うけど、今の老人じゃないお前らが将来働けって事なんだぞ。
しかも年金支給額減らされ、支給年齢を遅らされて。
329名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:44:46 ID:cvAaT0Ty0
ウチのじいちゃんなんて金たくさんもってんのに70にもなってバリバリの現役で
家族が「おじいちゃんもう十分老後のお金もあるんだから、そろそろ仕事やめて隠居でもしたら?」と提案したら
「仕事が俺の一番の道楽なのにそれを取り上げようなんてとんでもない親不孝だ。金なんて俺の道楽の滓だ」
と無茶苦茶怒ってたぞ。
330名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:45:23 ID:RRS0IXUS0
>>326
この発言は、「国民は死ぬまで働いてお上に貢げ」だから、もっとたちが悪いw
331名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:00 ID:8jkysx920

自民党総裁麻生太郎さん一人に責任を押し付けたらいけないわよ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247857846/798
332名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:46:48 ID:4TGI0zCA0
働くことは社会参加であり大事なことです。でもそれだけでは味気ないんです。
一つの見方しかできない人は人間して貧しいと思います。
333名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:01 ID:Op0T+9B80
発言全部が失言て、何も語らない方がいい、1ヶ月ごろごろしてれば
334名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:09 ID:+87+4ZmcO
>>322
底賃金で長時間労働が当たり前の世代だもの。働くのが希望に繋がってた時代を経験してないししょうがない
だから景気を回復してくれ
335名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:47:23 ID:RiycURWnO
まぁ麻生は一部上場企業の退職者しか知り合いが居ないんだろ
大多数の高齢者は退職金がっぽり貰って時間と金の使い道に困ってると脳内議論を勝手に完結して高笑い
336名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:11 ID:r9xAR6rZ0
人間なんだから言い間違いもあれば覚え間違いもある。
挙げ足を取られたくないなら、最初から必要最小限しかしゃべらないか
あるいはマスコミ様にべったり取り入ってご機嫌とりまくるしかなくなる
以前の政治家の多くは前者の手段を取っていたが、国民は政治家の考えが伝わらずいらいらしていた
だから挙げ足とりにくいワンフレーズでもしっかりしゃべった小泉が広く支持を集めたのだが
またもマスコミの挙げ足取りに乗せられる奴が多いのを見て
本当にこの国民は学習しないなあと悲しくなる
337名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:11 ID:TNHJgXP90
麻生の認識不足

>介護を必要としない人たちは実に8割を超えている

介護を必要としない人が8割を超えているという認識は間違いである。
介護を受けたくても受けられない高齢者は数え切れない
ttp://www.data-max.co.jp/2009/07/post_6400.html
338名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:13 ID:mBWp534L0
>>310
埋まったら土壌が汚染されるじゃないか。
北朝鮮へ送った方が良いな。
339名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:48:44 ID:BRR8mylZ0
本人は軽いつもりで悪意をもって発言してるわけじゃないんだろうけど、
政治家がこんな発言してたら、自分の政治生命を縮めるだけだな
本当に懲りない馬鹿な奴だ
340名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:49:45 ID:UGkHsxPJ0
>>322
罰とまではいかなくても『仕事しなくても生活出来る
のであればしたくない』というのは幾らでもいるだろう。
で、その労働からの解放の区切りとして定年というものがあり、
退職金&年金で老後を送るのが今までのスタイルなわけだ。

この阿呆発言はそれらの否定、動けるジジババは
死ぬまで奴隷でいて納税しろ、という事を言っているんだ。
社会保障が瓦解する事に一言も触れないで活気ある社会
などという適当な表現で保障政策の無策、そのツケをジジババにも
押し付けようとする無神経ぶりに腹が立つんだ
341名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:04 ID:4cDkqFJ8O
定年後に日本で高齢だからって雇ってもらえなかった高齢技術者が
中国に大量に流れたしな
死ぬまで一生現役でいたい人は大勢いる
この年代は「社会の役に立たない」と思われるのを嫌う

老後はブラブラしたい奴はさせればいいよ。すぐボケるけどな
342名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:03 ID:eztXwTgQ0
比例は西村真悟に入れる。自民党は自由党と民主党に分裂してくれ
343名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:24 ID:wQ4mfN3J0
揚げ足取りされる発言ばかりしてよく外交の麻生で名が通ったものだ
ハッ、もしかして日本の苦境の原因は…!
344名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:50:45 ID:TqPIMOKR0
この言い方は人を誉める時に使う言葉なんだけどな
結婚式なんかで同僚を「こいつは働く事しか能がない」なんて
よく言うだろう
日本人なら意味が通じるんだけど 中国人とか韓国人の外人には無理なんだろうなw
345名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:51:16 ID:z8kWvbYx0
高齢者がお荷物である事は確かだ。
それを若い世代は本気で思っているはず。
マナーは悪いし、動きは遅いし、年金を食いつぶすし。
麻生発言は少し配慮が足りなかったとは思うが、
俺は支持したい。
346名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:17 ID:RRS0IXUS0
>>345
お荷物なのは、たんまり貯め込んで使わない高齢者や、
判断力が落ちているのに地位に固執する老害どもなんだが。
347名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:21 ID:ufp2g8cqO
なんで日本の政治家って馬鹿ばっかなの?せめてライター付けろよ情けない。今時幼稚園生ですら
空気読んでアラフォー独身オバサンに「お姉さん」とか言えるのに。
348名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:31 ID:Zo7QVP1S0
>>337
データ挙げてくれんのかと思ったらなんすかそれ
349名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:53:32 ID:bhOC/K7v0
>>329
あなたの代で食いつぶされる事も知らないで、かわいそうなじい様。
350名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:55:50 ID:2Gf2bPOSO
マスゴミが言葉狩りばかりすると、小泉さんみたいにワンフレーズばかりなるかもなw
マスゴミはもっと政策を批判すればいい。
競争しない談合マスゴミだから、腐ってきちゃったね。
351名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:57:13 ID:MwWM0Nt+0
>>344 年寄りの目の前で言えば、きみまろと同じきついジョークと言うか激励にも
なるが、JCのアホぼん相手の講演だからなあ。
352名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:48 ID:ScRnsjk0O
>>344
> この言い方は人を誉める時に使う言葉なんだけどな
> 結婚式なんかで同僚を「こいつは働く事しか能がない」なんて
> よく言うだろう

ねえよw
社会に出てから物言えアホw
353名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:58:52 ID:Hp17PoZV0
票を下げることしか才能が無い麻生。
354名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:07 ID:WvJ+FIgO0
やはり丑か
355名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:59:26 ID:i+HvE+Cq0
>>1

   はい、検証来ました。検証きちゃいました(;^ω^)

   なぜ、軽い気持ちで聞き流してくれないんでしょうか。

   全部聞き流してよ。国会答弁も聞き流してほしい。

356名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:00 ID:RRS0IXUS0
いや、こりゃあ、本当に日本で初の労働者革命が成功しちゃうかもしれんなw
楽しみだわw
357名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:00:40 ID:b2rBCGVPO
>>343

「外交の麻生」じゃなくて
「外遊の麻生」なんだよ
358名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:01:52 ID:6vwqK0Uz0
世代間対立が抜き差しならないうちになんとかせんとな。
もう手遅れかもしれないが。
359名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:13 ID:RBEoDKz40
35+1 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/27(月) 06:57:26 ID:vBt3hFgOO (1/3)
>>1
記者さん久しぶりだね
スレたて乙!

あんたは数少ない2ちゃんの良心だよ。

>>4
>>7

ウザイんだよ!おまえら
消えろ!つーか、氏ね

43 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/27(月) 07:01:21 ID:vBt3hFgOO (2/3)
>>12
おまえらクソウヨ自民工作員は、顔真っ赤にして2ちゃんをクソウヨ専用掲示板にしようと必死だな。

氏ねじゃなく

死ね!

97 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/27(月) 07:42:55 ID:vBt3hFgOO (3/3)
>>53
>>57
>>59

おまえらってとことんキモイ連中だな。 おまえらが大好きな記者が立てたスレで、ここまでしつこく記者を罵倒する住人はいない。

議論要望スレまで出没しやがって。
そこまで自民政府の奴隷になりたけりゃ、おとなしく奴隷になるための勉強でもしてろカス!!
おれは>>1記者さんとは別人だよキチガイ連中!!
死ね!失せろ
360名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:41 ID:I+l+jyPU0
会社勤めの頃給料明細の税金額多かったなあ、在職中は合計いくら払ったんだろ
今じゃわずかの年金からさえ税金を引かれとる。
おまけに、年寄りは邪魔とか言われてるがな。
昼から人の悪口書いてないで働いて税金納めろ。
361名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:02:42 ID:oEsU4cxw0
猿誇示が病院送りに!
362名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:50 ID:+87+4ZmcO
働くのが取り柄、とか言い方はあったけどね
363名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:03:57 ID:UGkHsxPJ0
>>351
毒マムシの糞ババアとかきみまろは面と
向かって言ってウケを取れるが阿呆野郎が
こんな事を老人の前で言っても怒らせるだけだな。
昨年の岡崎に雨が降らなくて良かった発言といい
コイツは基本的に無神経なんだな。幼児未満
364名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:02 ID:QH5Jexik0
>>1-2

以上(キリッ

とか書かれてもなぁw
365名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:12 ID:NpM4BeuP0
相当の批判は起きたと思うが、やはり総裁変えておくべきだったな。
総裁交代のバッシングも選挙戦に入れば、納まってきただろうし。

署名書いた人たち、今頃ブチキレしてるんじゃないの?
細田&麻生の連発失言で何人落選することか。。。

麻生の総理ごっこに巻き込まれた悲劇でもある。
366名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:05:58 ID:KoZB5NjOO
俺のじいさまは生きていれば今頃85くらいなんだが、勤勉・堅実を地で行くような人だった。
競馬と本は好きだったがそれ以外趣味もなく、仕事が人生そのものという感じの頑固爺だった。
ガンで入院する直前まで営業で歩き回ってたけど、入院してから急に元気なくなったなあ。今まで寡黙な人だったけど、入院してから仕事の話をよくするようになった。

仕事したくてもできないんだからちょっと話は違うけど、入院してるじいさまに新しい趣味を見つけてやることが良いことだったとは俺にはどうしても思えんのよね。
367名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:02 ID:MwWM0Nt+0
やっぱ麻生の器は半径1.5M。口は悪いが、面倒見が良い金持ちの町内会長ってレベルだろう。
368名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:06:09 ID:TUw5JoVm0
マスコミは、自分の新聞や雑誌が売れるように
都合のいい部分だけを切り取って、更に実際の発言を
切り貼りして新しい話を作り出すのが仕事だからなあ

マスコミに怒ること自体が無駄
369名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:10:32 ID:enG1jwxJP
またデータマ丑か

とりあえず一点だけ
高齢者で介護を必要としない人が8割いるというのに対して、介護崩壊という単語で反論を試みているが、
崩壊の実態や要介護者数を挙げていない時点で反論になっていない、単なるいちゃもんに過ぎない

真意などとぶち上げるなら、せめてもう少し質の高い記事を書いて欲しい
ま、麻生批判ならソースがどうあれスレ立てする記者が、一番低脳なのは間違いないけどな
370名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:11:02 ID:iGVXDt4g0
麻生総理のお力で、若いものの首切って65歳以上の方に働いていただく社会にすればいいと思うよ。
年金受給者層が納税者になるから、めでたし、めでたしだな。
371名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:12:22 ID:RBEoDKz40
>>352
ついこの間も聞いたけどな
会社の上司が「彼は酒も女もダメ、仕事しかできない」みたいなこと言って笑い取ってたけどな
結婚式呼ばれたことある?
372名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:14:04 ID:6vwqK0Uz0
働いたら働いたで「若年者の職場を奪うな、年寄りはすっこんでろ」だろ。
いまでもリタイア後の職探しはたたいへん。
373名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:13 ID:yrY4D8l90
>>368
メディアリテラシーとか騒がれるようになってから
むしろマスゴミはそれを逆手にとって恣意的な報道をするようになってきた。
374名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:15:52 ID:t1jOJnZMO
また丑か
375名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:53 ID:MwWM0Nt+0
>>371結婚式の祝辞とJCの講演を一緒ににされてもなあ。
本気で同次元の言い回しと思ってるの?
376名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:17:56 ID:mNwcg3Ox0
素直に
「年金は破綻しているので、高齢者は自助努力で頑張って欲しい」
と言えばいいのに
377名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:05 ID:43n4pO7FO
うーん、仕事やめた途端に痴呆になった老人を知っているから、趣旨がそんなに間違っているとは思えない。
言葉選びは悪かったかもしれないけど、講演の一部を切り取って趣旨を無視するのはどうかと思うし。全文を読みたいな。

そして民主は消費税も上げるし官僚に擦り寄っているらしいですね…。
378名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:41 ID:cecZNicS0
社会参加という意味では、働ける人は働けばいいと思うけどね。
それを見て「可哀想、哀れだ。」なんて他人が決め付けるのはおかしい。
実際アメリカなんかでは、70過ぎのCAとかいるし、マックで掃除している
おばあちゃんなんかもいるよ。
まあ、あの国は「息子が結婚したら息子夫婦と同居。」とか
そういう家はほぼ皆無だから、年寄りの自分の子供や他人に対する
依存度が低い。「動けるうちは働きますが、何か?」って人ばっかり。
日本だってもうそういう家族構成は壊れているところが多いんだから、
動けるうちは働いてもらったってかまわないと思うけど。
379名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:20:54 ID:MwWM0Nt+0
>>376 それならわかる。正攻法が大事
380名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:42 ID:UGkHsxPJ0
>>376
だが税金さえも毟り取ろうとする阿呆。
土下座して『年金破綻しました。税金は一切
頂きません。皆様頑張ってください』とでも
言えば良いんだ。
381名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:42 ID:ZIJD7jSmO
なんつーか、国民を奴隷とでも思っているような感じだな
こんな総理は絶対受け入れられないよ
382名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:01 ID:MwWM0Nt+0
とにかく年金破綻して、蓄えが無い老人は、働いて生活しなきゃいけない事だけは、
覚悟しとかないとな。それなら、老人が働きやすい環境を整える事が政府の仕事だろう。
本格破綻する20年後までにな。
383名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:28:54 ID:GDjs087R0
>>371
結婚式でなら褒め言葉だろうけど、
職場で比較するならこれは退職者の送別会で言ったようなもんじゃないか。
それでも冗談ですむような親しい間柄ならいいだろうけど為政者の言っていい言葉じゃないと思う
384名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:29:01 ID:cecZNicS0
大体、他に行くところがなくて病院に溜まり、
自分の持病自慢や飲んでる薬の量自慢なんてするより、
他に行くところがなくて、平日日中からパチンコ屋に入り浸るしか
やる事がないなら、仕事でもしてもらってた方がありがたいじゃない。
385名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:30:16 ID:lkjmIV4c0
該当箇所の全文読んだけど(しかもネトウヨの抜粋)
やっぱり一般の老人を馬鹿にしてるとしか思えなかった。
386名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:00 ID:OENik4uw0
麻生ってこないだ、自分の発言のせいでとか詫びてたよね?

それでこれか?

本当に馬鹿なんじゃねーの?いや、それまでは冗談半分に思ってたけど・・・
民主党を勝たせたいのか?この人
387名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:31:40 ID:L9pQI+h50
自分以外の人間は全て見下す、麻生。

家柄はいいが、人間は下品。
388名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:32:38 ID:9oy45gkk0
そんなに気にする言葉かと思う

むしろこれで騒ぐ馬鹿の方が恥ずかしい。

老いても成るだけ迷惑をかけないという事。

むしろ過去の学生運動の余韻を忘れられない人達の方が・・。
いまリタイヤして暇でよくデモに居るし
こういう言葉に噛みつく奴程(爆笑

389名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:19 ID:BV4hmwW00
高齢者には納税するかさっさと死んでもらいたい
金食い虫はいらない、


と本気で思ってるんだろうな
ふつう思ってても言わないけど言っちゃったんだw
390名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:22 ID:LbtuYsYZ0
「麻生さんが本当に言いたかったことはこうなんだ?」
とこっちが探らなければならないぐらいのバカ発言を
選挙前にする総理大臣ってなんなの?
391名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:27 ID:OENik4uw0
要するに郵政造反組を復党させた安倍からはじまり、無為無策やる気ゼロの福田、
謝罪を口にしながらその実全く反省なしの麻生と・・・

自民党政治を終わらせる為に誕生した総裁達でしたとさ。
どーしようもねー

特捜が小沢の件で援護射撃した甲斐もなし。思うに鳩山は大笑いだろう。
自分の故人献金の話もいつのまにか飛んでるし、麻生も自民党も勝手に自爆しまくってるし
392名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:35 ID:MwWM0Nt+0
麻生は、吉田茂や白洲次郎のファッションや遊び方だけ真似して、自分も一流と
思ってる痛い奴。
393名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:49 ID:uuPFv2rhO
死ぬまで働かないと生きて行けませんよが
意訳としては正しい

儲けると遊べます
人をこき使って遊べる人は遊びましょうが
青年会議所講演の文意
394名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:34:55 ID:Wz6m02SHO
自民信者も大変だろうけどさ
これは発言の一部を切り取って云々には当たらないよ
明らかに失言
395名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:00 ID:CFqK5xj60
>>378
>マックで掃除しているおばあちゃんなんかもいるよ。

州によって高齢者や障害者の雇用割合が決められているからだよ
396名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:32 ID:Is6kH1VWO
180:名無しさん@十周年 2009/07/27(月) 10:24:54 ID:2i5Hpo9f0
>>177
そう。麻生はなにも今回が初犯ではない。昔から言い続けている確信犯だ。
こういう上から目線のおちゃらけ野郎を押し戴いている自公政権が泥船、と
いうのも、真っ当すぎるくらい自然だなw

「(高齢者を)うまいこと、おだてて使う。誰も文句言いませ
ん」と述べ、失笑がもれました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-29/2006012902_03_0.html

「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。
あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだことはない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社経営者の才能」
などと高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html
397名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:36:37 ID:D9rgAgsJ0
だから、ビートたけしも言ってたじゃん
麻生は、おぼっちゃんだってw
398名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:36 ID:32Ogi6DJ0
俺も貯め込むばかりのウチの爺さん婆さんに使えよ!とツッコミたい
ほとんど重度の病気だ
食い物と家屋敷にしかまともに金使わねぇ
399名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:40 ID:dngfLJKK0
やっぱり良くないのは、青年会議所の
おチャライ成金族と地道にに働いてきた人を
比較したことだろうな。
400名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:39:53 ID:AEcVd/dt0
「高齢者であっても働く才能を持つ人は多い」
「80過ぎても、遊び、働き、生き生きとした老後を」
みたいに言ってればよかったのにね。
「〜しか才能がない」「皆さんと違って、80過ぎで〜はもう遅い」とかってさ、
否定的な決めつけしちゃったら、冷たい印象しか与えないよなぁ
401名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:12 ID:YRhynor00
さすがにここまで悪意を持った解釈は
ムリがあると思うけど。
ポッポが同じこと言ってもちゃんと叩くのか?

「日本は日本人だけのものではない」
って方が空恐ろしい発言なんじゃないの、
まともな日本人にとっては。
402名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:17 ID:MwWM0Nt+0
>>397たけしも、昔、麻生に毒ガス漫才のスタイル誉められたんだが、あんたみたいな坊ちゃんが芸人の
話芸真似してもダメだよと思ってるだろうな。
403名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:19 ID:9zdGkAuXO
働く才能すらないニートの一億倍マシだわな。
404名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:49 ID:AOgpQKk80
青年会議所とかいうから実像がボケるんだよな。
実態通りに、「バカボンクラブ」に改称すれば良いのに。
405名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:41:59 ID:4TGI0zCA0
みんな甘いなぁ
死ぬまで働け、稼いだ金は税金として貢げ
これ正解でしょう。
406名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:44 ID:xbGL/VbgO
「仕事しか能がない」「働くだけの人間」ってのは、
一昔前までは男性に対する褒め言葉だったんだけどね。
407名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:42:48 ID:FnnKh80A0
首相が本音を語っちゃ駄目だよな
もっと嘘が上手じゃないとw
408名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:43 ID:VRjKVIUp0
麻生は好きじゃないが、こんなもの一々取り上げるほどのことか???
まして政権とったら総理になる人間がわざわざ言及するか???
もっともっと切実な問題があるだろうが、一秒も無駄に出来ない状況で
何を詰まらんことで時間を無駄に使ってんだよ。
国家に関わる大事なこと言えよ。
409名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:43:51 ID:MwWM0Nt+0
青年会議所って何の会議をしてんだろうな。
410名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:44:53 ID:UUaE5w3c0
介護のいらない高齢者もたくさんいて、もう歳なんだから、趣味でもみつけてのんびりしてろよ
って言われるより、働くことで活き活きと生きていける人が多い世代なんだから
もっと高齢者パワーを活用できるように、雇用を増やして下さいよって話だろ。
いわゆるモーレツ社員、仕事が生きがいだった世代なんだから、同世代の人が
聞いたら、普通に納得できる話。
働きたい年寄りの話であって、老後はのんびりしたい人や、介護が必要な人の
話はしていない。
411名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:45:09 ID:KoZB5NjOO
>>390
おまえの脳みそでも真意を理解できるように伝えにゃならんのだから政治家っていうのも難儀な仕事だ。
真面目くさった言い方したってどうせ「理解できない」だの「抽象的すぎる」だの言うんだろうし。
412名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:45:41 ID:g5Wno/YGO
>>407
ある意味、馬鹿正直なんだろうな
413名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:46:14 ID:dngfLJKK0
やっぱり青年会議所も経団連もダメだわ。
日本にイラネ。解散。
414名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:10 ID:YRhynor00
>>411
その点ポッポや汚沢はわかりやすよなw
415名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:10 ID:KfMKKouE0
つまり、死ぬまで働け!
って事か。
少なくとも、何にも成果を出して無くて高額な給料貰っている奴に言われたくないな。
416名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:44 ID:oF2S+QpR0
>>410
要は言い方だろ

働くしかのうがない。

働くことができる。

じゃあ、イメージがぜんぜん違う。

女を抱くしか能がない

女を抱くことも出来る
じゃあイメージがぜんぜん違うし。
417名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:47:52 ID:MwWM0Nt+0
>>406
一昔前までだろ、今の老人やこれから老人になるお前らに、このセリフ言われて喜べるかな
418名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:48:26 ID:UU1Qcvqd0
>>408
高齢者の社会保障の問題だからねえ。

これも国家に関わる大事な事だよ。
419名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:48:58 ID:FljDPjlI0
>>409
商店会村おこし
商店会花の祭典
商店会夏祭り
商店会花火大会
商店会行楽祭
商店会クリスマスナイト

そして、自民党の応援
420名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:30 ID:g5Wno/YGO
失言総理
421名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:49:43 ID:shrG7GCiO
一回政権担当させて。ダメだったらごめんなさいをすればいいって人らが、
失言をして撤回や謝まった人を追い詰める理由がわからない。
422名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:34 ID:uuPFv2rhO
昔、
ある精神病院の開所式に出たが
そこでの自民党議員のスピーチ
ここに入る方は心優しい方が多い
うつ病なんかはその典型ですな
人に言いたいことが言えず自分のうちに取り込んで病になる
開所式参列者(ほとんどが建設、病院納入関係者)を見回して今ここにおられる方は心配ない
うちに取り込まず日頃言いたいことをいっているから大丈夫ですと
二階層支配する者とされる者の考えを基にもつとこういうスピーチが平然とできるのであろう
自民党にはそれからは一切投票していない
その直後自民党は郵政選挙で圧勝する
423名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:38 ID:q14eJp0FO
一番手堅い支持層をクラッシュさせるとはこんな総理いないぜw
424名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:50:58 ID:8D4b6mxxO
>>1
>  まず、介護を必要としない人たちが8割超との発言だが、「介護崩壊」との声があがる
> 現場を知らぬ妄言でしかない。介護保険制度の失敗は歴然としており、制度の不備や金銭的理由から、
> 受けたくてもまともに介護を受けられない高齢者は多い。認識不足では済まされない内容だ。

おいおい、おまえも数字だせっつーのwww数字も出さずに妄言扱いかよwwwww
425名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:26 ID:DEnFRFkHO
逆に
働くことに才能がない
と言ったら老人からフルボッコだったろう
426名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:51:39 ID:+TyE0E4vi
>>410
>働きたい年寄りの話であって、老後はのんびりしたい人や、介護が必要な人の
>話はしていない。

そっか?
427名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:53:15 ID:NAvZ2+3w0
>>406

っていうか、揚げ足取りしてるのでなければマスコミの国語力の無さが露呈しているような気がするけどね。

全文とやらを読んでも何が悪いのか判らん。
働くしか能がないってのは、高齢者は勤勉だってのを高齢者の一員である麻生が謙って言ってるだけだし。
発言者が相手との関係を量りながら表現を選ぶという日本語らしい言い回しなのに。

韓国なら年長者が絶対優位だからこんな表現は失礼千万だろうけどなw
428名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:53:44 ID:g5Wno/YGO
どう見ても失言です
429名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:01 ID:LCbpFgLx0
神は細部に宿る、って言うじゃないか。
片言隻句に人間の本性が現れるってことさ。

だから麻生総理の片言隻句を集めてみろ。
彼がどんな人物か分るはずだ。
430名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:31 ID:UUaE5w3c0
>>416
まだまだ働くことができる、働きたい年寄りの話をしてるんだから
働くしか能がない(んだから働きたいんだという高齢者)、
働くことに絶対の才能がある人たちのために、雇用を増やしてくれ
って発言になんの問題もない。
文字にすると違和感があるかもしれないけど、これはスピーチだから
間合いとかで印象がずいぶん変わるだろうと思う。
431名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:54:34 ID:vXKBwOs/0
無理矢理解釈する能力に長けてるなあ。
それを考えもせずに鵜呑みにする能力に長けている国民総ゆとり状態w
432名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:03 ID:MwWM0Nt+0
もう麻生なんか無理に、擁護するのやめて、ほかにも人材がいるだろう大自民党には!
山拓とか!!
433名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:42 ID:OENik4uw0
>>416
全くその通り。
これ、高齢者を男(ホスト)に置き換えて、働くを女に置き換えてみるとよくわかる。
後、遊びを他の仕事にでも置き換えてみようか

「元気な男をいかに使うか、この人たちは皆さんと違って、
女を抱くしか才能がないと思って下さい。女を抱くということに絶対の能力がある。
30過ぎて他の仕事を覚えても遅い。他の仕事を覚えるなら20代の間くらいだ。
そのころから覚えておかないと、30過ぎ、40過ぎて手習いなんて遅い」


こう言われてホスト連中が、そうだ自分達は女を抱く事しか才能が無いから、
今後も女を抱く事だけ続けよう!なんて思うかよ。想像力を働かせれば馬鹿にした、
と言われる理由がよくわかる。わからないのは麻生くらい
434名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:55:52 ID:oF2S+QpR0
>>430
そうだが、総理のスピーチはすべて文章になるのが前提なんだから
それを考えて会話せーよってことだろ。
その場限りの飲み屋の話じゃないんだし。
435名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:56:42 ID:NAvZ2+3w0
>>430

そうなんだよな。
能力と意欲のある高齢者に活躍の場を与えてくれ、という、現役世代に対する注文に聞こえるんだがね。
436名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:23 ID:g5Wno/YGO
>>432
どう見ても総裁変えるべきです
437名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:57:35 ID:AEcVd/dt0
>80過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら青年会議所の間くらいだ。
>そのころから訓練しておかないと、60過ぎ、80過ぎて手習いなんて遅い

このくだりは、何を言いたかったんだろ?
80過ぎてからでも、遊びや手習いを新たに楽しんだって、別にいいんでないの?
438名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:58:48 ID:eXX48XEh0
てねずみのことだろ
439名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:00 ID:MwWM0Nt+0
>>434 麻生のスピーチは飲み屋の与太話レベルって事は周知の事実
440名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:02 ID:txqHzqzi0
ちょっと一息拾い物

"304 :名無しさんの主張:2008/03/12(水) 03:41:25 ID:z0dPF???
"

便利屋の書類処分をやった時に見つけた 嫌がらせ行為の依頼者
仮名美冬里大塚A立区アパート賃貸業
探偵が書き込む欄に逆恨みによる依頼みたいな綴り書きがあった。
逆恨みでも依頼をうけちゃうんだね。
441名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:22 ID:3hFIyxU90
おまいらの好きなネットソースだぞw
442名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:59:56 ID:NAvZ2+3w0
>>433

麻生が第三者の立場でそう言ってるならその通りだけど
麻生が当のホストの一員で、自分達だって今から覚えれば何でも出来るんだ、なんて言ったらどうよ?
そんな事言ってる間にさっさと覚えたら良いじゃん、って叩かれるだろ?
443名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:00 ID:fWQW2qsH0

また、糞丑スレなwwwwwww
調子こくなよ。
444名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:00:35 ID:/Q9tLWQp0
また文脈無視の揚げ足取りでしょ。

いつまで言葉狩りやってんの、この国は。
445名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:09 ID:g5Wno/YGO
>>437
だから阿呆
年寄りの人権無視発言はイタイ
446名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:01:24 ID:GDjs087R0
>>416 >>433
麻生乙
女を抱く能だのホストだの、
同じことを言うにしてももうすこし思慮のある表現をしろよw
447名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:02:55 ID:uwcCIJgNO
ギター侍に切ってもらえ
448名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:03:20 ID:UwAnV94V0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

449名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:04:33 ID:tRFZfaxh0
>>401
「小泉の息子」という利点があれば少々の無能は問題にならないし
「非自民」という利点があれば少々の発言は問題にならない。

鳩山が許されるんだから麻生も許せというのは、
進次郎が立候補できるんだから関東学院大卒の一般人の俺も立候補させろ
と言うのと同じ。
450名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:05:30 ID:pdgmfVL60
さすが、俺たちの麻生はぶれない。周りが迷惑するぐらい元気だ。

●2009年7月25日 麻生首相言っちゃった“キョ〜烈高齢者侮辱発言”

 衆院解散後初の週末となった25日、各党幹部は積極的に街頭演説などを行い支持を訴えた。
麻生太郎首相は横浜市内で開かれた会合で
「高齢者は働くことしか才能がない。80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い」などと発言。
野党は「高齢者への侮辱だ」と強く批判し、対決色を強めた。
今後の衆院選の論戦で波紋を広げるのは必至だ。

 麻生首相は午前10時すぎ、横浜市内で開かれた日本青年会議所の会合であいさつ。
高齢化社会の在り方について「高齢者は働くことしか才能がないと思ってください。
80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い」「元気な高齢者をいかに使うか。
彼らが納税者になれば、日本の社会保障は全く違ったものになる」などと述べた。
高齢者に勤労を促し、積極的に活用する必要性を訴えたかったようだが、
受け止めようによっては高齢者を揶揄したともとれる表現。
特に高齢者の支持層が厚い自民党にとっては、選挙戦に影響しかねない発言だ。
麻生首相はその後、釈明におわれた。(略)

スポニチ(抜粋) http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/26/01.html

●2006年9月1日 “高齢者の85% 迷惑するほど元気” 麻生氏が暴言 自民党ブロック大会

麻生氏は「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。
あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだことはない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社経営者の才能」などと
高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html

自民党マニフェストに「老人は死ぬか働け」と書いて戦って欲しい。
451名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:29 ID:ZIJD7jSmO
擁護してる奴らが無理矢理過ぎて痛々しいことにw
これは取り繕えないだろうにw
452名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:51 ID:RiycURWnO
60、80過ぎて手習いは遅い
これが一番の失言だよな
低所得層を怒らせて楽しんでるとしか思えん
麻生は鬼や
453名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:00 ID:UUaE5w3c0
>>437
遊びや手習いを楽しめる人はそうすればいいけど、仕事仕事で生きてきて
趣味が見つけられない人もいるんだよ。
そして、もっと働きたいのに、年のせいで採用してもらえない、そんな人たちが
たくさんいることを知ってください、もっとそんな高齢者のパワーを活用しましょうよ
と呼びかけているんだよ
454名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:47 ID:YBpPKbNK0
高齢者は現役世代に負担押し付けるしか才能がない
455名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:07:48 ID:Adzij39lO
>>449
456名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:09 ID:wkaQf5FD0
68にもなった爺さんが
総理になったからといって
急に人徳が変わるわけないだろう。
こういう発言はも麻生らしくて
いいんじゃないの。
もうすぐペケになるのだから
大目にみましょう。
457名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:35 ID:8O/GglE60

しかしマスゴミの歪曲報道に釣られるやつらって…
愚民だからやむを得ないかぁ。
458名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:08:54 ID:F7Q0fNNO0
うーん、今まで仕事一辺倒でやってきて、他に趣味も持たない「仕事が趣味」って感じの職人気質の高齢者が、
仕事以外にそうそう簡単に(仕事と同じぐらい打ち込める)趣味を見つけるのは難しい。
だったら働いてもらおうよ!

って意図だよね?
確かに言葉間違ってるとは思うけど、「真意を検証」してみるなら、叩かれるような事言ってないと思うんだが
459名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:09:18 ID:KoZB5NjOO
うちの職場でこないだまで働いてたおっちゃんは、必死に働いてたなあ。カッカッカッと笑いながら「今の若ぇもんはダメだなぁ!」とか言ってたがw
でも60になって、働いてると年金貰えなくなるからと残念そうに退職していった。
麻生さんが言いたかったのは働きたくても制度の壁で辞めざるを得ない現状をなんとかしましょうってことじゃないの?
全文見てないから知らんけど。
460名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:09:36 ID:RxNNHPDB0
>>400
そうなんだよなぁ。
言葉のチョイスが悪すぎる。
こっちがかなり好意的に解釈してあげないといけない。
言葉尻だけではカチンときそうな言い方ばかりする。
461名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:10:45 ID:OENik4uw0
>>446
なんで麻生になるんだよw

つか2ちゃんで思慮とかwww

便所の落書きと、総理大臣の演説が同レベルって、どういう国なんだwここw
462名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:11:15 ID:mOQa1seAO
表にボロボロ出る麻生の失言
言葉は上手いけど裏で金ごまかす鳩山。

463名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:11:46 ID:9zkcWVkI0
>>1
丑が在日でも中国大好きでも(鰻のニュースでわかったわ。
こいつは民主が好きなんじゃなくて、外患誘致なだけ。
在日か中国人の手先だね。)なんでもいいけどさー。

データマックスみたいな問題おこしてるバリバリの思想的にも
偏った信頼性の薄い記事をソースにするの本当にやめてくれない?

せいぜいTOP30記事ぐらいしかみないのに
こんなドローカルキチガイ文面をソースに
スレたててたらキリないでしょ。

本当に剥奪してほしい。金払って思想教育してるようなもんじゃねえか
464名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:12:20 ID:jiFjzRlOO
まあどう取り繕っても大失言。
現在の立場と状況を踏まえるとキ印レベル。
465名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:14:03 ID:dkcT8Dwh0
家庭より職場って世代でしょ、仕事一心で働いてたから遊びを知らない。
そのお陰で高度成長が果たせたんだけど。
怒っても事実だし、漫画読まない、TVゲームもやらないでしょう。
466名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:15:11 ID:AEcVd/dt0
>>453
そうなら、まっすぐそう言えばいいのにねぇ…
467名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:15:44 ID:TLYnR1KLO
誤解生むような発言は、一般人としても人格を疑われるだろ。
首相だからとか、野党がどうとか、マスコミがどうとか他人のせいにするのは、的外れもいいところだ。
468名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:17:09 ID:MwWM0Nt+0
>>437 無理やり麻生びいきで解釈すれば、遊んでばかりでボンクラなお前ら若造経営者
と違って(俺様は遊びも仕事も出来たが)、高齢者は脇目も振らず実直に働くので、
お前ら、せめてそのお手伝いをしろよ。雇用機会を作れよ。って事じゃない
469名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:16 ID:Swiu5/Qh0
>>465
旅行三昧の高齢者がいかに多いかご存じないようで。
470名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:33 ID:Apwhuw+D0
麻生は相変わらず発言がフランクすぎて誤解まねきまくりだなwww


自業自得だわ


民度に合わせたわかりやすい発言しないとね
テレビタレントみたいに
471名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:20:41 ID:KoZB5NjOO
>>466
そう言えば確かに叩かれないんだろうけどねえ…w
ただそう言ったところで何人の人間が耳を傾けようと思うかって話。

叩かれるのは覚悟の上であえてざっくりとした言い方をする麻生さんは…馬鹿だねw
472名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:01 ID:nrFBdET+0
これは、麻生さんやっぱ言い方があるでしょー、とは思うし
それなりに噛みつかれても仕方ないとは思うけど。

でも、献金問題クリアにしてもいないポッポが
自分が首相になったらその後は云々言ってる方が、
生理的にいや。
473名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:21:42 ID:umr9irzR0
老人は皆家でのんびり過ごすのが一番の幸せと決め付けないで、
意欲と能力のある老人は立派な労働力として期待するような社会に
していきましょうと言う事だろ いい事じゃん
474名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:23:13 ID:UUaE5w3c0
>>466
いや、まっすぐそう聞こえるけどね・・・
この後の、働けるようになった彼らは、納税者になることができるし
老後に希望がもてると社会に活力が生まれる、みたいな話につながってるんだよね
年寄りを雇用しろって一方的な押し付けじゃなく話が続いている
475名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:25:15 ID:4FiGfJ1q0
>>40
たまたま長生きしただけなのに他人の親に敬意を表せというのも変だ。
42才で亡くなった俺の母親は敬意を表されないんだよな。

476名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:26:16 ID:tRFZfaxh0
>>474
全国の有権者もそう受け取ってくれるといいですね
477名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:26:18 ID:MwWM0Nt+0
もう麻生教祖のありがた〜いお言葉を、解読するスレになって来たな。
478名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:28:36 ID:qDpUM//m0

失言は失言。
それをマスコミ批判にすり替えたり、民主批判にすり替えても虚しいだけ。
言えば言うだけ、バカにされる事に早く気付いて、
時間がすべてを忘れさせてくれる作戦にしないとダメなのに…。
かえって煽って長引かせてどうするよ、工作員さん。
479名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:18 ID:tRFZfaxh0
麻生彰晃
480名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:49 ID:edGZk8KR0
>>463
データマックスは、最近では民主党批判で有名なマスメディアです。

民主党批判は偏っていて、信頼性が薄いということでしょうか?
481名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:29:56 ID:P+f3Z3H60
首相は認知症の検査を受けたほうがいいと思う。
自分の考えを、順序だてて適切な言葉で表現できない。
いわゆる言い間違いとか、言葉が足りなかったとかの範疇を逸脱してるように感じる。
482名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:30:00 ID:NAvZ2+3w0
>>476

国語力低下してるし、謙譲表現とか使いこなせない国民が増えてきてる昨今では
ちょっと厳しいのかもしれないね。
483名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:01 ID:FCNbOX3R0
趣味=仕事という世代なんだよ、今の老人は。
批判してる人はそのことが分からないんでしょ。
484名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:19 ID:ic75eG6Z0
>>15
>働くことが生きがい
ならそう言えばいい。
働く「しか」能がないなどと言われればカチンとくるのは当然。
485名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:42 ID:V/3XXrQZ0
つーか、侮辱された高齢者の意見まだ?
486名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:59 ID:4FiGfJ1q0

この人は国語が全くダメなんだろうな。
言わんとすることは解るんだが、言いたいことを急いて、伝えたい事柄を端折りすぎるんだな。


487名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:34:17 ID:uHAmmRtT0
>>474
>この後の、働けるようになった彼らは、納税者になることができるし

素朴な疑問だが、消費税やガソリン税の間接税を払っても「納税者」にはならないの?
年金受給者といえど消費税とかは負担しているはずなのだが…。
488名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:34:34 ID:2Gf2bPOSO
>>478
じゃー何でマスゴミが批判されるか考えたら?
489名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:34:41 ID:ERV/0icA0
介護制度と年金制度が詐欺だということを首相が認めたようにも聞こえる
490名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:35:49 ID:QO2oxHoRO
なるほど、老人は働くしか才能がないからコキ使えとw
国民年金の老人達だと、やむを得なく働いてたりするのわかってないのか?
491名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:36:06 ID:RtNT9ELW0
講演会の動画ぐらい調べたらすぐ出てくるだろ?
どうみても毒蝮三太夫風の毒舌お笑いトークだろ。
492名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:36:31 ID:FCNbOX3R0
>>484
働く「しか」能がない、というのは
より仕事に打ち込んできた人たちだと褒める最上の表現だと思うけれど。

493名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:37:17 ID:Q06N2vDGO
高齢者に働く場をあたえるという話なのに介護、年金は関係ないだろ。
そんなもんも理解できないのか。アホだな
494名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:37:37 ID:ddZDrzlU0
麻生太郎首相が、25日、「介護を必要としない高齢者は8割を超えている。
こうした元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って働くことしか才能がない。
80過ぎて遊びを覚えても遅い。60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い。
働ける才能をもっと使い、その人たちが働けば、その人たちは納税者になるんだよ」などと発言し、
野党などから厳しく批判されていることに対して、「私の意図が正しく伝わっていない。
活力ある高齢者には社会参加してもらって働ける場を作る。
それが明るい高齢化社会なんだという意味で言った」と釈明した。
しかしこの釈明が、麻生首相自身の3年前の発言と大きく食い違っているのだ。
麻生首相は外務相時代の2006年9月に自民党の中国ブロック大会において
「65才以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。あとの85%は周りが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだことがない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが私のような会社経営者の才能だ」と発言しているのである。
この発言には「明るい高齢化社会」などというニュアンスは微塵もなく「周りが迷惑するくらい元気」「うまくおだてて使う」
など高齢者を侮辱した文言が並んでいる。また今回の発言と同じく、人間に対して「使う」という
動詞を用いていることからも分かるように、麻生首相は高齢者を含んだ国民のことを「道具」のように思っているのであろう。
3年前にこのような発言をしている以上、今回の麻生首相の釈明は完全に詭弁である。
495名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:38:11 ID:cecZNicS0
>>395
で?
496名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:38:13 ID:1mnp63sP0
>「高齢者は働くことしか才能ない」

働けない高齢者は・・・・・・ゴミ?産業廃棄物?


497名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:38:56 ID:NAvZ2+3w0
>>484

> 働く「しか」能がないなどと言われればカチンとくるのは当然。

謙遜を知る人じゃないとカチンと来るだろうね。
弊社は…なんて言う同僚にカチンとくるのかい?
498名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:40:21 ID:NpM4BeuP0
>>492
良識ある人なら「○○しか脳がない」なんて表現を他者に使わないよ。
自分で謙遜するならまだしも。

>褒める最上の表現?

あんたも麻生と同じレベルだ。
病院行った方が良い。
499名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:40:51 ID:UUaE5w3c0
>>487
言わんとしてることはそこじゃないって理解できないのか・・・
消費税やガソリン税を払っているだけでは納税者とは言えないんだ!って
スピーチじゃないっつーの。

退職後趣味もなく、妻にまとわりついて、濡れ落ち葉なんて言われてる年寄りが
増えたり、それが原因で熟年離婚が増えてるなんて、さんざん煽ったマスゴミが
発言の一部を変な風に誘導するから勘違いする人が増えるんだな。
500名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:41:27 ID:GzAUlcbtO
しか と言うからカチンときたのだろうが
言っている内容自体は悪いことではないかと
正直外に出て働きたい高齢者もいるんじゃないか?
501名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:41:30 ID:eP1974eXO
働く事だけでも能があるなら、幸せなことじやないか。

言い方がアレだけど。
502名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:42:22 ID:ERV/0icA0
あとの85%は周りが迷惑するくらい元気。
周りが迷惑するくらい元気
周りが迷惑
503名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:42:31 ID:V/3XXrQZ0
民主党の鳩山由紀夫の偽装献金問題に比べれば大した問題じゃないと思うけど、
今の日本では逮捕されるかもしれない献金問題よりも、失言の方が重罪なんですね。
504名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:42:50 ID:pgnNzJOX0
働けるのに年金貰うなってことだよな

アホウさんww
505名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:43:19 ID:MwWM0Nt+0
ビートたけしや綾小路きみまろみたいに、舞台で修羅場をくぐって来て体得した
毒舌なら、ネタとして受けるのだろうが、中途半端な選挙経験しかない麻生ならではの
失言。
506名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:43:56 ID:hwXcjPjJ0
たしかに表現は下品だが、
ここぞとばかりに噛みついてるやつはもっと下品。
507名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:01 ID:8R+s2BqW0
真意が真意がってもう秋田

誤解されることなく真意をちゃんと伝えるのも
政治家の仕事のうちだろうが。

何回同じ失敗すれば気が済むんだか。
508名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:48 ID:uIWEPjT40
麻生の青年会議所への影響力は異常
509名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:52 ID:QcOE88DMP
擁護・言い訳しても無駄っぽいよ。

飯屋で自民党員らしき(地元代議士の手伝いに行ってるらしい)爺さん婆さんが話してたけど、
「麻生さんはどうしてこうなんだろ。人の気持ちってのがわからない人なんだね。もうダメかも…」
って感じで延々とやってた。1回下野するしかってことも言ってたし、古くからの自民党員も呆れてる。
510名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:45:00 ID:NAvZ2+3w0
>>498

> 良識ある人なら「○○しか脳がない」なんて表現を他者に使わないよ。

麻生が40〜50代であれば使っちゃいけない表現だろうね。
でも彼は70手前でいわゆる高齢者の一員。その麻生が20〜40歳の連中を前にしゃべってる。
この状況だから許される表現なのさ。
511名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:46:29 ID:in0x7hFT0
>>507
真意なんてただの誤魔化しだろw
最初に言った発言の言葉通りの意味こそ真意だよ
512名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:46:32 ID:/JPecumo0
どこが失言なんだ。
心底見下してないとこんな物言いしないってw
麻生信者みぐるしいぞ
513名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:46:35 ID:cecZNicS0
>>507
穿った捉え方、粗探しばかりするのも問題だと思いますがね。
514名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:48:07 ID:xQm6d61r0
なんだよデータマッ糞ってよ、狂牛死ね
515名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:48:19 ID:dkcT8Dwh0
大丈夫、どんな真意を言ってもマスゴミが悪い方にフィルターをかけてくれますw
麻生が言葉足らずの馬鹿なのは今始まった事じゃないし、今更に騒ぐ方も馬鹿だよww
516名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:48:24 ID:4FiGfJ1q0
『高齢者には遊びの才能しかない』と言われるよりいいと思おうぜw
517名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:48:47 ID:2sDxmYfY0
寝たきりの親の介護をしているウチみたいな家庭は太郎の眼中にないんだろうな、と思う。
当然こんなヤツは支持できない。
518名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:05 ID:/JPecumo0
紛れもない差別発言を
誤解がとか表現がとか取り繕ってると
さすがにおまいらも口がゆがみますよw
519名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:38 ID:TpBOWbJgO
まさに奴隷商人の発想そのままだな
一般的な思考がわからないんだろな
気がつきもしない
自民党の世襲体質を喜んだ国民もバカだよ
前回の総選挙では、おれは早くも民主党に入れてるからね
自民党に投票したやつら
4年間こうなったのはお前らの責任だからな
反省してるんだろなほんと
520名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:49:52 ID:ZIJD7jSmO
3年前から見下してたのかw
もう駄目だ、こいつwww
政治家の素質ないだろww
521名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:50:16 ID:FCNbOX3R0
>>498
逆説的な表現が全く理解できないんだね。
国語力が低すぎるでしょ。
522名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:50:20 ID:MwWM0Nt+0
>>510でも麻生自身は、俺は仕事も遊びも超一流のナイスミドルと思ってる。
そこらへんの高齢者にシンパシー感じるわきゃ無いだろう。
523名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:50:29 ID:qzbOQOkO0
アホウさんってキチガイなんですかw
524名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:52:19 ID:NpM4BeuP0
>>510
この高齢者の中に麻生自身が入っているわけないじゃないか。

JCって、2代目3代目のボンボン経営者の団体だ。

若い経営者に向かって「国民の高齢者を使いこなせ」って言い放ったんだよ。

麻生は経営者側なんだから、あっち側の人。


525名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:52:33 ID:ic75eG6Z0
>>492
思うのは勝手だが
他人から言われて嬉しい言葉じゃない。
526名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:53:02 ID:oTUjK9Ew0
どこに出しても恥ずかしい首相だよな
527名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:53:48 ID:xQm6d61r0
ミンス工作員の皆さんは2ちゃんに書き込むことしか能がない!




たしかに怒るわなww
528名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:54:02 ID:vMGnUIoP0
まーた牛か
529名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:54:50 ID:gulGg5xf0
働くことにも才能がない俺
530名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:55:11 ID:4FiGfJ1q0
確かに鳩山の85才で韓流スターに会うために始めたハングルの手習いは今頃やっても遅いし無駄だ。
働けよ。
531名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:55:18 ID:bS/pt2++0
>>492
ゆとりってこう解釈すんのか。こりゃ大変だわ
532名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:55:26 ID:zv/NRRJiO
選挙の顔が麻生と細田。是非公明党の小選挙区を
重点的にまわって落選議員増やして欲しい
533名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:56:13 ID:mBWp534L0
>>527
確かにそうだよな・・お前には何も無いけど。(=無能)
534名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:56:49 ID:NAvZ2+3w0
>>522, 524

なるほど、弊社は…という同僚とか、客先で自分の上司を呼び捨てにする部下には
シンパシーを感じないとか、経営者側の人間とか言うんですか。

その類いの表現なんだけど、こういうの理解出来ない奴が増えたから
客先で話をする時その場にいない上司に敬語つかったりする奴が増えるのかなあ…。
535名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:57:23 ID:ccoNgN5/0
536名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:57:31 ID:xQm6d61r0
>>533
ハイ、工作員さん釣れましたww
537名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:59:33 ID:6pwhSdcH0
>>486
遊んでもいいのは経営者で、庶民は高齢でも働けという主旨に賛同するか?w

日本JCのキャビネットの中には、庶民を見下す人が混じって来たりする。(全部がそうではないが)

「俺は将軍」と後輩に憚らずに言って、「大名付きの足軽が俺に話しかけるな」と
やたらと尊大な態度をとるような歴代役員の先輩も珍しくなく居て、
周りも気遣ってちやほやするから、それを当たり前と勘違いする輩が出てくる。

そんなもの体育会系の部活の上下関係と同じで、
部から一歩でも外に出ると通用しないルールなんだが。

「下々の皆さん」という麻生の初出馬の際の演説も、
そういう環境なら本人が勘違いしていても仕方ないかなと感ずる。
538名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:59:44 ID:/YEs+His0
たいしたことはない失言。
こんなので人間性や世界観の如何を論じるのはバカばか
しいとしか言いようがない。マスメディアによる政治の
矮小化はいい加減にしてほしい。
539名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:59:59 ID:ic75eG6Z0
>>534
他人を差して無礼な表現するのと
身内にたいして呼び捨てにするのでは全然違う。
高齢労働者は麻生の身内じゃないもの。
540名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:32 ID:TWBYXRvK0
あほう
541名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:40 ID:qDpUM//m0
>>492
確かに、自虐的に自分や高齢者の仲間内で言う分には
皮肉も籠った中での誉め言葉と捉えられなくもないが、
若い連中の前で言ったら、その場にいない高齢者をバカにした言葉と捉えられて当然。
今の若い世代は、相手がどう取るか?を考えずに言葉を発する事が多いが、
その意味では麻生はまだまだ同じ位に若いんだろうね。
とても総理大臣を務めさせちゃいけないレベルでね。
542名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:00:40 ID:BV4hmwW00
>>537
あの下々の…発言はどんな文脈でどんな狙い?
まったく意味不明なんだけど
543名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:01:29 ID:qzbOQOkO0
>>492の頭ってどうなってるのwwwww
544名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:02:06 ID:ic75eG6Z0
>>542
皆々様っていうのを下々のみなさんって呼びかけた。
文脈もなにも、普段から見下してる表現を
何の迷いもなく使ってるってこと。
545名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:02:14 ID:30wM0908O
遊ぶ才能なんて概念はもともとないんだよ。
ぼーっとしてても本人が楽しければそれでいいんだよ。
才能とは主に仕事に関して使われる言葉だよ。
仕事に才能があるで当たり前じゃないか。
麻生の言葉の使い方も意味不明だが、
怒る必要もないだろうに。
546名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:04:51 ID:yHxFPe8cO
実際高齢者に職場を作るって事なら良い政策だぞ。麻生は言葉の使い方の間違いが多いだけ。
547名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:06:19 ID:NAvZ2+3w0
>>539

同じだよ。相対的な関係で決まるから日本語は難しいんだわ。
韓国語みたいに絶対的な関係で決まるなら違うけどね。
548名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:07:26 ID:FCNbOX3R0
全然違うのにな。
ゆとりの解釈なら今の時代どんな迷解釈も有り得ると思うが、
新聞記者がこれだからな。

麻生とJC連中を「遊び人」と自らへりくだって卑下して、
高齢者を「働くことしか才能が無い」と持ち上げてるのが分からない。
549名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:08:03 ID:ic75eG6Z0
>>546
だからその言葉遣いが問題なんだよ。
高齢者も生き生き働く社会像を否定してるわけじゃない。
550名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:08:04 ID:EAh+dOI00
この程度で侮辱されたとかキレるようなヤワは、戦中世代にはいないだろ
551名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:08:15 ID:K90xsvNB0

普通の日本人なら褒め言葉ととるが?
在日の影響の強いマスゴミは日本語、日本人の倫理観、感覚が理解できない
ようですね。
552名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:10:59 ID:KWdbYogm0
いつまでも年寄りが我が物顔で居座ってるから若者が職にあぶれてニートになるんだよ




バーカ
553名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:11:50 ID:6ZhkGKr40
ここに書き込んでいる奴らのほとんどが働かず税金を納めていないから、
元気な80歳以上にも働いて欲しいと...

この国の窮地を救わんがため、苦肉の策ですよね、阿呆さん。
554名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:10 ID:vBPVlXu3O
何で訂正した後じゃなくて訂正する前の発言で記事かいてんの? 何なんだよ日本のマスメディアって

ほんと程度の低いクズばっかんだな
555名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:52 ID:OhJ8V/RUO
鳩山の【犯罪】には触れないマスゴミ
556名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:12:55 ID:geneU4VSO
この発言は駄目だろ。

在日に選挙権与えたくないのに、やる気あるのか?
557名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:13:00 ID:NAvZ2+3w0
>>551

耳当たりのいい言語明瞭意味不明な言葉をしゃべった方がマスコミ受けがいいんだろうな。
558名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:13:57 ID:NpM4BeuP0
年金問題も解決していないのに、納税者になれって
そりゃ、じーちゃん・ばーちゃん怒るよ。

働きたい人には雇用の場を、
年金で趣味にいそしみたいような人にはそのような生活の確保を、
豊かな老後のために、選択肢をつくろうと思うのが普通の考え方じゃない。
人、それぞれだもの。

うちのかーちゃん、社保がミスを認めたのに支払いがないって怒ってんだけど。

まぁ、高齢者に対しては、火に油状態だね。
559名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:14:07 ID:M1ko8fqa0
麻生がまともに失言したことってなかったような気がする
全部マスゴミの揚げ足取り
560名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:20 ID:jGS+i7JO0
ここはまだでしたか、、
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     .|_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /|||||||||||||||||| あの世から献金しにきますた…
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
  ____
  | 10000 |

夏の風物詩です。
561名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:20 ID:i3BET2Ah0
>2
>こんなバカを総理大臣にした自民党は、潔く責任を
>とって、選挙前に下野すべきだろう。

全くもって、同意。
562名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:23 ID:UUaE5w3c0
>>551
活躍の場を失った年寄りを濡れ落ち葉と侮辱し
ずっと家にいるから3食食べさせて、家でゴロゴロされてるせいで
妻が鬱になったりして、精神科受診する人が増えてる
趣味でも見つければぁ〜家族に迷惑かけんなよwって大々的に
キャンペーンしたのがマスゴミだもんね
どっちが年寄り馬鹿にしてんだよって話。
563名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:46 ID:HgcaI7lU0
>>551
上司に相手先に紹介される時、
「こいつは働くしか能のない人間なんですよ。しっかり働くので、存分にこき使ってください」
と言われたら、能力や勤勉さを認められて嬉しいと同時に、いらっと来るだろ。
意図を正しく表現する能力や、皮肉ととられ兼ねない表現を回避する能力は、
とても重要だということは理解した方が良い。
564名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:15:55 ID:hloFNFqP0
働き詰めできた人間から生きがいを奪わず社会の活力となってもらおうって話だろ。
普通に意図を汲めば…
実際にあなた達はお役ごめんですと言われてもいまさら遊び方わかんない人いるだろ。
そういう人を想定した話で高齢者全体がそうだとは言ってないだろこれ。
で、青年会議所のお前らは遊び人だよなとチクリ一刺しユーモアを入れている。

麻生のコミュニケーションにも問題あるかもしれんが、
悪意を持って意図的に悪い方向にもっていくデータマックスの記者その他も
コミュニケーションの受け取り手として問題あるよ。
健全なコミュニケーションは送り手だけじゃなくて受け手を含め双方の健全な言語感覚が必要。
565名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:16:25 ID:7QSNqC4s0
実際、引退したとたんやることがなくなって人生がつまらなくなってしまう人もいるしな。
高齢者も生きがいを見つけ喜びを感じられる世の中であってほしいとは思うな。
566名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:17:57 ID:PnF6SL/j0
マゾなのか
567名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:18:21 ID:Etux2M4CO
自民は官僚の言いなりのバカばっかり。

民主は売国奴の巣窟。

二大政党がこんなんじゃあ、日本は終わったなW

568名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:19:36 ID:XG7aHlF5O
切り取りレッテル貼りに忙しい奴らだな……
マスコミの仕事は発言の切り貼りじゃなくて、真意を伝える事だろうが………
569名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:19:49 ID:2T0imrSQO
>>565

知り合いの親父さんも仕事引退してから3ヶ月でポックリいっちまったからな

バリバリやれる人だったが
570名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:20:03 ID:oGxNHJLZO
学習力がないのかコノ人は
571名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:20:10 ID:qDpUM//m0
なんだか、ここで麻生発言を擁護してる人間の多くは民主の工作員に見えて来た。
そうでなければ、とても擁護は出来ないだろ?
というか、違う話題に移りたいと思うのが、本当の自民支持派だと思うが…。
572名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:21:37 ID:n5GeWWMa0
>>571
て言うか真意を理解できない奴は日本人じゃないないだろう。
確かに俺は民主党に入れるつもりだが、それとこれは違う。
573名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:21:51 ID:Q8COpStS0
口は災いの元 というのは本当だよ。青いとわからんだろうが。
574名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:21:53 ID:cxXRZFGN0
もう黙ってればいいのになんでこんなに自民党の足をひっぱるんだろうな
575名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:22:04 ID:qwYrCd/a0
得意の言葉狩りかどうかはともかく

青年会議所の連中が異常なのは間違いない

576名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:22:34 ID:vVMEw6jWO
とにかくアホウ総理はお坊っちゃまなのだぁ
577名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:23:00 ID:0C+4LbtJ0
労働は美徳って考えてるのは確かだが、ボキャブラリーが貧困だな少し。
だが、マスコミが歪めたような真意でないことも確かだなw
578名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:23:35 ID:cRmwUXXGO
はじめ怒ってたうちの婆ちゃん、ニコ動で最初から最後まで麻生のスピーチ見せたらテレビの切り貼りの酷さに呆れてたw

あの会場で拍手してた年寄りたちを、マスゴミメディアはサクラだと言うつもりなのか?
579名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:24:11 ID:rx97JGJV0
きみまろを老人を貶してるけど、
あれはあの容姿と年齢だから許されるんだよな。
麻生も、自分も高齢者の仲間で自虐的に話してるんだよな。
だけど、金持ちと政治家って職業で、
叩かれてしまう。
580名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:24:19 ID:Oxlqt+7v0
おちゃめな麻生さん
581名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:25:53 ID:Lrelqf8NO
かなりやばい立場なのに揚げ足とられるような物言いしかできないの?
うまく盛り上げようとして失敗しちゃうの?
582名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:25:56 ID:ElzeQcdF0
麻生信者のダメなところは、手法の意図を理解するのとその手法の選択に共感するかどうかは
別問題なのに全くそれに気がつかないで、「手法の意図を理解しないバカばっかりだ」と
嘆き続けるところ(笑)
583名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:26:52 ID:qDpUM//m0
>>572
真意ってのは、言いたかった事の他に、本当の意思が含まれる。
確かに「高齢者が働ける環境を」と言いたかったんだろうが、
それ以上に、JCの人間や麻生の様な遊びを知ってる上流階級の人間が、
遊びも知らずに働く事しか知らなかった高齢者を、
「働かせる」という意図を感じてしまう。
それもまた「真意」であり、誤解してるというのはあまりに好意的な見方だよ。
584名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:27:16 ID:HgcaI7lU0
>>572
むしろ麻生の「真意」なるものを表現しようとして、
「働くことしか才能ない」とか「遊びを覚えようとしても遅い」という表現が出てくる人ってどんな人達?

>>582
同意。「意図」と「表現」の差が理解できないみたいだね。
585名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:27:18 ID:7QSNqC4s0
民主工作員のダメなところは、日本語を全く理解してないないところ
586名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:27:44 ID:o/zn7yS00
>>568
発言を全文そのまま素直に解釈すると>>1-2になるんだからしょうがない。
「麻生さんがバカで表現力が足りず、足りない部分は周囲が意図を推測して補う」という操作によって、
ようやく発言訂正時に麻生さんが示した意味が通るようになる。
自分の意図を他人の好意的解釈・修正によってしか伝えられないようでは、
政治家として不適格と言わざるを得ないだろうな…。
587名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:27:45 ID:ic75eG6Z0
>>579
キミマロやドクマムシは
老人の前で笑わせてるわけでOK
麻生は医者の前で患者の悪口、先生の前で生徒の親の悪口、こんなんばっかり。
588名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:28:15 ID:yU0dqXI5P
一回自白剤飲ませて本音を全部聞いてみたい
とんでもない選民思想だと思うw
589名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:29:18 ID:PnF6SL/j0
大きく赤い×のマスク姿で
選挙戦えばいいんじゃね
590名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:29:52 ID:hloFNFqP0
>>582
何言ってるのか理解しようとしないで聞こえがいいかで判断すると民主党を支持するわけ?
591名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:30:06 ID:M9RbXEg20
>>579
きみまろ曰く、あれは老人たちが自分の事と思っていないそうだw
592名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:30:36 ID:Zlgc1g2W0
今回の麻生首相の釈明は完全に詭弁
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/07/post-8cd0.html
593名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:31:21 ID:NAvZ2+3w0
>>563

で、麻生の言葉のどこに「存分に『こき』使ってください」って書いてあるの?
こういう補完が働いてしまうのが日本語力の低下だと思うけどね。
上司の事嫌いとか、そういう感情がはいればそういう風に補完しちゃうだろうけどね。
594名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:32:08 ID:o6sc5vGhO
ほんとに役立たずって思ってるなら、嫌味になるけどな。

595名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:32:29 ID:ic75eG6Z0
>>590
言葉の意図もちゃんと説明するのが政治家の仕事だろ?
人を怒らせることを言っておいて
分からないほうが馬鹿っていうのは、絶対おかしい。
596名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:33:23 ID:sBX5riTu0
働くことしか才能ない→仕事が生きがいという
人は案外多い
おれの周りにもアルバイトでいいから働きたいと
いう人もいるし、実際そうしてる人もいる
戦後日本を牽引してきた名もない人々はこういう
タイプなんだよ
麻生の言ったことが高齢者を侮辱してるとは
思わない

ただもう少しうまく言えよw

597名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:34:01 ID:dv0weoZH0
信者が一部を切り取って捏造したと言うから全部読んだらもっと酷かったでござるの巻
598名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:34:34 ID:8fGOq6VP0
麻生いいぞ年寄りはゴミ処分してくれ
加齢臭で溜まらん同じ空気は吸うな。
599名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:34:48 ID:M/NN32vZO
働くこと所か税金を食いつぶす老害でしかない
600名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:35:11 ID:8QqMaBK60
>>583
遊びも知らずに働く事しか知らなかった高齢者を、
「働かせる」という意図を感じてしまう。

そうとしか聞こえないしそのつもりだろうな
誤解などないよ
高齢者も働いた方がいいと思うしその点では麻生に賛成だけど言い方下手すぎるな
働ける環境がないのに何寝惚けてるのかと
601名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:35:27 ID:s7zw16dM0
気がついたけど「麻生」は駄目だな。

「麻生」の場合は自分本人より先祖の遺物の中で形成された「麻生」

遺物だから何が出来るわけではない。

本人が分ってない所が哀れ。

馬鹿安部も同じ。2人とも選挙区超ど田舎だ。

「政治的遺物」と表現できる。

602名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:36:49 ID:nMVZ/CQm0
岡崎市が洪水になったら
働くことしか能のない高齢者を
復旧作業にあたらせます。
603名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:36:53 ID:UUaE5w3c0
>>595
意図がちゃんと伝わらないほうが不思議、まったく怒らせるような発言とは思わない
そもそもこういう場で人を怒らせようという意図をもってしゃべる人なんかいないし。
誰に何を伝えたいのか、その目的は何かってことを完全に無視しないと叩けないから
604名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:37:02 ID:0C+4LbtJ0
>>601
遺物といえば、ある意味、今居る政治家全部そうだろ。
605名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:38:08 ID:beq5P9Kp0
>>12
丑は同じ内容のスレ建てすぎなんだよな
丑は民主党の広報なのか?
606名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:38:17 ID:M9RbXEg20
>>593
日本には昔からあるだろ、場の空気を読むとか、行間を読むとか。
出来ないなら、日本語力の低下と言うより日本人力の低下だな。
607名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:39:18 ID:HgcaI7lU0
>>593
「こき使ってくださいなんて表現はどこにある!」・・・って、突っ込むポイントはそこかいw
「働かせてやって下さい」に直せば君は私見に同意する、ということか?
そんな所に拘っていないので、「直せ」と言われたらいくらでも直しますよw

論点をしっかり理解していますか?
「麻生は『こき使う』という表現を使用したか否か」という事を言い争っているわけではありませんよ?
後半二行が一番重要な主張だと理解しています?
恐らくだけど、君は重箱の隅をつついて「俺の"反論"は成り立つから、俺の勝ち!」と喜ぶタイプでしょ?
反論するならもっと適切な、的を射る指摘をしてください。
608名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:39:20 ID:8fGOq6VP0
年寄りは政治家以外この世からいなくなれば良いよ。
俺は年金三年も払ってないし年寄りにやる金はねえよ。
自分の為に有意義に使うわ。
609名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:39:36 ID:e679hHabO
なんだデータマクスかよ
610名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:40:23 ID:sDnnFMgl0
麻生よく言った!!!
611名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:40:55 ID:F2yEqGyl0
毒蝮三太夫かよw
612名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:41:19 ID:hloFNFqP0
>>595
だから

麻生太郎首相は25日夕、仙台市での講演で「(高齢者は)働くことしか才能がない」とした自らの発言について
「意図が正しく伝わっていない。申し上げたいのは、日本に元気で活力がある高齢者が多いということ。
社会参加してもらい、働く場をつくる。それが活力ある明るい高齢化社会だ」と釈明した。
首相は、「ぜひそういうところを(報道で)取り上げてもらいたかったが、誤解を与えたと思うので、
説明させていただいた」などと語った。 (2009/07/25-20:43)

だってさ。
高齢者の割合がどんどん増えていって今現在の区分での現役の負担がどんどん重くなってきてる。
しかも栄養状態の改善、医療の向上、健康運動の高まりでこの傾向はどんどん高くなっていく。
そういうこれからの日本を見据えて
「健康で働きたい意欲を持った人たちに生きがい居場所をつくろう。」って発言だろ。
むしろ為政者としての先見性、人としての思いやりすら感じるんだが。

ここで叩いてる人はデータマックスの記事が合理的で妥当だと思ってるの?
データマックス脳って意外と多いんですか?
言葉遣いで批判するのはわからないでもないが>>1に同意って言うのは…
そもそも麻生も高齢者だし。
613名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:41:31 ID:ic75eG6Z0
麻生も河村も釈明してるのに
ネトウヨが正しい表現で褒め言葉と理解できないやつは韓国人って…。

カップ麺のときも400円もあるって探したり
ほっけの煮付けも北海道ではあると探してみたりw
614名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:41:59 ID:StMfMcLzO
麻生叩きは率先して報道するマスゴミ
鳩山由紀夫の数々の問題発言は一切報道しないよねマスゴミ

どっちも公平に報道しろよマスゴミ
615名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:42:44 ID:M3qAQ94G0
高齢者になっても働くかどうか。なんて、それこそ個人の勝手だろ。
コロコロ替わる首相程度が言及すべきことではない。
616名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:43:08 ID:PnF6SL/j0
オタクから支持された時の様にしたのだろう
きみまろ風で高齢者から支持されると読んだが
高齢者は安定した老後で仕事ができたらいいんだよ
あの物言いではバカにしてる感じだと思う
617名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:44:48 ID:cecZNicS0
>>615
個人の勝手だからこそ、働きたい人にはその場が必要でしょ。
618名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:45:18 ID:6EUR9dl40
3度目の発言なのに、まだ、擁護するネトウヨっているよなw
619名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:47:27 ID:SvuPfixpO
これで麻生は正式にバカ認定だな。
自民には入れるが、麻生は落選させた方がいい。
620名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:47:32 ID:8VOeUYoK0
びっくりした。
隠居より社会貢献に意義を感じる世代に積極的に現役をお願いしよう。
だろ。
このスレといいテレ朝に呼ばれて激昂していたお爺さんといい。
人生の先輩をイジッテ侮辱するなよ。
621名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:47:43 ID:hloFNFqP0
ネトウヨネトウヨ言ってる奴は見えない敵と戦ってる人なの?
ネトウヨって何?
622名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:49:23 ID:M3qAQ94G0
>>617
は?
高齢者雇用創出とこの暴言とは、全く関係のない話だが?
623名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:49:42 ID:dCPcM6zW0
85歳以上になったら医療保険が効かなくなればいいのに
85歳まで生きればもう十分だろ

ずるずる生きながらえさせて子供に世話させて負担ばっかり大きくなる
85以上は基本医者にかかれないのが普通の世の中になって欲しい
624名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:50:01 ID:Z2zAGKSkO
国語力が低下してるから、今は直接表現しか通用しないんでしょ。
親しい仲で、ポコーンと頭叩いて、お前バカだねというのもそのうち通用しなくなるかもね。
バカと言ったじゃないかと反応されて。
625名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:50:19 ID:YlGk6KDr0
これを批判するって、働くことが悪い事だと思ってるのか?
うちの死んだ爺さん婆さんは、90になっても田んぼと畑をやってたぞ。
626名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:52:36 ID:M3qAQ94G0
「才能」みたいな言葉持ち出して、
老後のライフスタイルにまでいちいち介入すんなよ、
ってことだろうな。
627名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:52:41 ID:NC7ewa0wO
>>620
前向きに解釈しすぎだろ…。少しでも敬意があればこんなことにならないだろ。
628名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:53:12 ID:cecZNicS0
>>622
どこが暴言なの?
629名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:53:15 ID:27n7cBg+O
面白おかしく話そうとしてるのが裏目に出て失敗に終わってるし、まさに自殺行為の発言だな。
俺だってこんなバカなこと言わないのに、麻生ってホントにどうしようもね〜よ、合掌。
630名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:53:40 ID:Zlgc1g2W0

2006年1月29日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-29/2006012902_03_0.html

麻生氏は、「世界でけんかが一番強い国は、アメリカ。いじめられっ子は、ジャパン」とした上で、
「日本はいじめられないように、けんかの一番強いやつと手を組んだ。それを『対米追随外交だ』
と書くマスコミは、現実を見ていない。おかげさまで、日本は軍備費にほとんど金を使わずすんだ」
と、アジアで孤立を深める日米軍事同盟を正当化。

少子高齢化に関し「(高齢者は)ものすごく元気がいい。そして、(金を)持っとる。
貯めるしか趣味がない、能力がない。貯蓄ではなく投資だ」
と、老後の貯蓄を株投機に運用するよう促しました。
また、退職後の高齢者雇用について、
「(高齢者を)うまいこと、おだてて使う。誰も文句言いません」
と述べ、失笑がもれました。


2006年9月2日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html 

自民党は一日、広島市内で中国ブロック大会を開き、
総裁選に出馬する安倍晋三官房長官、麻生太郎外相、谷垣禎一財務相がそろって社会保障問題などで討論しました。
このなかで麻生氏は、いまの時代に合った年金づくりを考えなければならないとしたうえで、

「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。
あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、
あんまり遊んだことはない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社経営者の才能」
などと高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。
631名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:54:22 ID:6EUR9dl40
働くことしか才能が無い高齢者を、煽てて使うのが経営者の才能、言っているけどな。
自民党の大会でw
632名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:54:46 ID:e679hHabO
>>621
アホすぎて幻覚でも見えてるんだろうな

ナイフ携帯してた無防備マンみたいに病んでるんだろう
633名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:55:17 ID:Ec5t4cVy0
麻生首相“鉄砲玉”作戦、反麻生派陣営に応援演説 押し売り(7/24)
http://news.livedoor.com/article/detail/4266065/

┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━━━┓┏┓  ┏━━┳━━┓           ☆│
│☆    ┗━┳┓┣┛┗━┫ ━ ┃┏┓┃           ☆│
│☆        ┃┣╋┓┏┳┫┏┓┃┃┃┣━━┓     ☆│
│☆    ┏━┛┣┛┃┃┗╋┛┃┃┗┛┣━━┛     ☆│
│☆    ┗━━┻━┻┻━┛  ┗┻━━┛           ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                           =、、 ,.=-、  ☆│
│☆    本日 PM 3:00 開演   場所 駅前   ィ・=  r・=,   ☆│
│☆           応援したやつは落選   , イ_ _ヘ    ☆│
│☆                              @ r=、.U @ .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
634名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:55:47 ID:9R6IIuVq0
暴言だったということに反論がでてきて、捏造を都合のいい妄想で補足するようなもんだろ?
ウソがウソを呼ぶ典型みたい
こういうのをみっともないと言わずしてなんというのか

なんでこんなバカなことして政権交代間違いなしの状態から滑り落ちようと努力するのか理解に苦しむ
ほんとバカ
635名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:55:55 ID:N93/fdYx0
>>625

■問題1
「介護を必要としない人たちは実に8割を超えている」は、
制度の不備や経済的理由で介護を受けられない人を無視した暴言。

■問題2
「働く才能がある」ならほめ言葉。
「働くことしか才能がない」は高齢者に対する侮辱。

■問題3
「80過ぎて遊びを覚えても遅い」は大きなお世話。
麻生に言われたくない。

普通の政治家なら正しく言葉を選ぶ。
636名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:56:05 ID:CJHYEoAF0
今の高齢者ってうんざりするほど金貯めて、さらに俺たちが働いて納める税金でいい額の年金も貰ってんだろ?
んで身を粉にしてお国のために働いてきたとか言って後世を出汁にいい生活してるわけだ。
将来的に年金がないに等しい俺らが年金もらえるように働いてもらおうよ。
これこそギブアンドテイクってもんだろ。
637名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:56:38 ID:+KSMPC/20
でも 実際そうじゃん・・・・

働けるのに働かずにいるのは若者を過労死させる気かと思うわ
638名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:57:07 ID:PnF6SL/j0
>>625
普通に考えて死ぬまで必死に働くより
どこかで現役退いて
ゆったり生きたいよ
こんな前例作られたら
若い者はついていけなくなる
639名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:57:54 ID:dv0weoZH0
>>613
信者は麻生甘やかしすぎだろ
640名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:58:37 ID:gevW/sR20
少子高齢化なんだからお年寄りにも働いてもらわないと日本は持たないよ。
641名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:01:20 ID:xFS1lfn00
民主党のマニフェスト

戦後諸課題への取り組み
 今日の日本の平和と繁栄の陰には、先の大戦において内外に多くの犠牲が存在したことを忘れてはなりません。そのことを念頭に、戦後諸課題の解決に取り組みます。
 北方領土問題を解決して日露平和条約を締結することや、拉致問題を含む諸懸案を解決したうえで日朝国交正常化に取り組むことが重要です。
 また、国会図書館に恒久平和調査局を設置する国立国会図書館法の改正、シベリア抑留者への未払い賃金問題、慰安婦問題等に引き続き取り組みます。

お前等の払った税金が元売春婦に貢がれるぞ

自民もありえんが民主はもっとありえん
642名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:01:49 ID:FljDPjlI0
>>631
自民党ではなく、青年会議所(略称JC 商工会議所の若手部門で、二代目ボンボン経営者の団体)の集会。

二代目ボンボン経営者に対し、
「老齢者は働くしか能がないし、遊びを覚えるのにはもう遅いから、せいぜい君達が使役してやれ」と主張したのだ。
643名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:02:03 ID:1aJdpW8hO
まぁ、放っておけばそのうち皆死ぬでしょ
墓も作る必要無いよね
644名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:02:26 ID:6EUR9dl40
>>640
それを言うなら、若者が全員働けよw
ひきこもっていないでさw
645名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:02:42 ID:5ndJ7B3pO
つかこれってさ

自分も含めた老人たちの方が今の若いのよりもまだずっと働けるぞ

ってな若者に対する棘も入ってないか
646名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:03:27 ID:UUaE5w3c0
>>638
働きたい人は働ける場所があり、のんびりしたい人や趣味に生きたい人は
その場所や余裕があり、介護が必要な人は充分な介護が受けられる
それが一番だろ?
今回は働きたい人のために何か出来そうな人たちに呼びかけてるんだから。
647名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:03:36 ID:OsheQIU90
40年間自民党支持者だったが、麻生の馬鹿さ加減にホトホト自民党に
 愛想が尽きた。
今回は民主党に投票する。
漫画ばっか読んでると微妙な日本語の使い方は身につかない。
麻生はその典型。
「売り家と唐様で書く3代目」の麻生さん、さいなら。
648名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:04:07 ID:iUaoKHce0
高齢でも
主婦は生涯現役ですが何か?

麻生発言を叩く人って、黙って座ってればご飯が出てくると思ってるDQNなんだろうね。
働かざる者食うべからずだよ。
649名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:04:12 ID:KeNRs2x10
20代なのに働く才能無い俺はどうすれば・・・
老人元気すぎ俺病弱
650名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:04:26 ID:M9RbXEg20
>>607
日本語は、分かりきっている内容については省略する場合がある。
適切に補完できないと、その場に居た人間以外は意味不明な内容になることもある。
文書ならアウトだが、発言の場合、その場に居ないと適切か、不適切か、判断に迷う場合がある。
大体、実社会では重箱の隅をつつかれる事などよくあるよ、学生と違って60点で合格ではないからね。
651名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:05:00 ID:e679hHabO
>>639
信者は鳩山も小沢も甘やかしすぎだろ・・・
違法行為してる奴に、不動産転がししてる奴総理にする気かよ
652名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:06:50 ID:W91Y+Vlw0
高齢者いどんどん働いてもらおう(高齢者に職を与えよう)
ってことを言いたいんだろう。
自分もやがて高齢者になるわけだから、そういう社会を作って
もらうのは悪いことではない。
問題は言い方。>>1にもあるように他人の尊厳を傷つけるような
話の持っていきかたをするところに弱者を軽んじる本音が見えてる。
そういう人間が政治家をやってることに国民は絶望する。
死刑で13人あの世に送ったと自慢気に語る鳩山弟もしかり。
子供を生まない女には年金やらない発言の森バカもしかり。
653名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:08:24 ID:PKXtGr+K0
そもそも仕事がない

今やってるのは「仕事」ではなく

「仕事の奪い合い」である
654名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:08:38 ID:mNwcg3Ox0
自民が自爆を仕掛けているのか、マスコミが自民おろしをさせられているのか。
どちらにしてもアメリカに支配してもらうことで安定を図っている状態が
終わりをむかえているんだろうな。
世界の多極化をみせずに新たな支配を始めようとしてる層がいることに
気がつかないとだめだよね。
気がついたら中国の覇権下にいるんじゃないかと。
小泉が自民党を壊すと言ってたけど、本当になったねw
655名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:09:11 ID:DolFH5lg0

でめんつ丑すれ
656名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:09:39 ID:e679hHabO
>>645
( ^Д^)ノシ ナイナイ
657名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:09:42 ID:HWBI/nZN0
「高齢者は才能ない」すごい略し方だなwwww
658名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:10:11 ID:RAWBl5VL0
また丑はデータマックスに逃げちゃったのかよw
659名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:10:22 ID:3TjAdtxO0
キミマロとか毒蝮はさぁ、ババァに面とむかってババァっていう訳よ

アスホールはその場に居ない人の悪口を言う訳で
仮に言葉が同じでも、そこにこもる心が違うんだよ
660名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:10:47 ID:6EUR9dl40
>>646
そういう脳内変換できるのは、すごいわw
趣味に生きたい人を否定しているんだがw
661名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:11:59 ID:nuRq3RmE0
なんか余計擁護したくなってくるな
662名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:13:13 ID:pgnNzJOX0
高齢者は年金でパチンコをせず、死ぬまで働けってことだろww
663名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:13:33 ID:uYuggLyf0
つか、もう開き直って、キミマロ毒舌路線でいけよ。
愛があれば何とかなるさ。

今、マスゴミや工作員は何を言っても、悪くしか取らないから。
664名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:14:49 ID:2ZkpIowp0
そもそも若いやつらが「問題発言だ」どうこう言うのが変だろ・・・
老人が怒ってるのなら解るけど。

ただたんに麻生を叩きたいだけにしか見えん。
665名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:16:13 ID:UmaVrpE10
2006年1月29日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-29/2006012902_03_0.html

麻生氏は、「世界でけんかが一番強い国は、アメリカ。いじめられっ子は、ジャパン」とした上で、
「日本はいじめられないように、けんかの一番強いやつと手を組んだ。それを『対米追随外交だ』
と書くマスコミは、現実を見ていない。おかげさまで、日本は軍備費にほとんど金を使わずすんだ」
と、アジアで孤立を深める日米軍事同盟を正当化。

少子高齢化に関し「(高齢者は)ものすごく元気がいい。そして、(金を)持っとる。
貯めるしか趣味がない、能力がない。貯蓄ではなく投資だ」
と、老後の貯蓄を株投機に運用するよう促しました。
また、退職後の高齢者雇用について、
「(高齢者を)うまいこと、おだてて使う。誰も文句言いません」
と述べ、失笑がもれました。


2006年9月2日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html 

自民党は一日、広島市内で中国ブロック大会を開き、
総裁選に出馬する安倍晋三官房長官、麻生太郎外相、谷垣禎一財務相がそろって社会保障問題などで討論しました。
このなかで麻生氏は、いまの時代に合った年金づくりを考えなければならないとしたうえで、

「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。
あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、
あんまり遊んだことはない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社経営者の才能」
などと高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。
666名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:16:39 ID:T9s0AwKb0
麻生も何が問題か理解できないから
同じ事を何回も繰り返すのだろう
結果的にみて武部の麻生評は正しかった
667名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:17:29 ID:2FVYWgyIO
麻生もなんだが、青年会議所なんて二世のアフォボンボンの集まり。
で、エリート意識が何故か強くあるから手に終えない。
元会頭としてあいつらが好きそうな話をしてあげたら文脈からも言い逃れできない馬鹿話に。

青年会議所も日本のガン。
668名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:17:30 ID:6EUR9dl40
>>664
お前に親がいないのかw
669名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:18:53 ID:QM50T7CFO
>>1
麻生の発言を悪い方に悪い方にと解釈すればこうなる
でも実際60や65で定年になった時に趣味に生きたい人もいるだろうしまだまだ現役で働きたい人もいるだろうから今のうちに高齢者が自尊心を失わずに働ける制度を作っておくのはいい事だよ
麻生もっとうまく言いなよ。
670名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:19:30 ID:5JI9eSdH0
実際、定年退職した人間に明日から何やるかと聞いてみればいい。
なにをやるかにをやるとは言うけど、若い頃から趣味にしているとか遊びとして覚えているのでなければ、
老後にはじめても結局、ほとんど長続きしないから。

これが田舎住まいで田畑でも持ってれば、老後に農業やるという選択肢もあるが、
それだって結局働いているのと変わらんでしょ。職が変わっただけで。


うちの親父も定年退職後はもう仕事なんかしねー、あれするこれする言って、
せっかく会社で子会社の名前だけの役員ポスト用意してくれたのに蹴っちゃって、
結局朝から晩まで畑仕事してるんだから。
671名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:24:12 ID:TUw5JoVm0
ぶっちゃけると、定年越えた人に管理職とかを任せるな、
若者が管理して働かせる人材として使うのがいいって話だろ

労働に関しては昔からの知識と経験で充分な行動結果が示せるが
管理に関しては、若者の心をつかめないくせに下手な自信ばっかで空回り
672名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:25:56 ID:q3Un19QRO
なんだデマか(笑)
673名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:28:47 ID:1wMnK+M60
発言の真意は、「働ける老人は、働け」だろ?
だったら、賛成・反対はもちろん個々の判断であってよくて、
政治家としての自分の方針の発言としては、問題なし。

問題なのは、言葉足らずで、上から目線の小バカにしたような
言い回しであって、発言の真意が問題ってことじゃない。
674名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:31:30 ID:PKXtGr+K0
政治家は言い訳のプロフェッショナル
細田はセミプロ
675名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:31:53 ID:pEK/Bq7XO
マスゴミの思う壷だな。
676名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:32:23 ID:OEbMypaU0
>>673
真意がそこにあるとすると、「若いときに遊ばず、遊びに不向きな高齢者は遊ぶな」と付け加えるのは余計だと思わないか?
677名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:32:22 ID:5JI9eSdH0
>「元気な高齢者をいかに使うか、この人たちは皆さん(青年会議所のメンバー)と違って、
>働くことしか才能がないと思って下さい。働くということに絶対の能力がある。

この話題は「元気な高齢者」を「いかに使うか」という話で、
「働くことしか才能がない」というのはここで「いかに使うか」を考える「元気な老人」の前提条件でしかない。

つまり、「遊ぶこともしない、趣味も持たないで働くことだけ一生懸命やってきた元気な高齢者をどのように使うか」
という問いかけでしかない。
老後は趣味に打ち込みたい、遊びたいという年寄りはそれはそれでやって貰って、
俺は働きたいんだっていう元気な年寄りをいかに使うか、って話だろ。

実際にそういう層は少なからず居るんだから、活用すりゃいいじゃん。
678名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:32:45 ID:UmaVrpE10
真意は口が滑っただけ
いつもの事だ

 麻生太郎が39歳で衆院
初当選した1979年選挙の
ときのことです。

 選挙中、国鉄黒崎駅前で
街頭演説をした際の第一声。

 なんて言ったと思います?

   「  下 々 の 皆 様 ! 」

って言っただそうです。

 もうアゴがはずれてしまいました。

 これじゃもう救いようがあり
ませんよね。( ̄∩ ̄#

 すごいことに、さすがに
「下々」はまずいということで
1983年の選挙での街頭
演説では。

 「  平 民 の 皆 様 ! 」


 同列の意識で、野中広努元
議員に対して、河野派の総会
大勇会で、
679名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:34:10 ID:QY00qLhWO
>>673
真意は間違ってる
680名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:34:34 ID:Nsidq27V0
>>677

>80過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら青年会議所の間くらいだ。
>そのころから訓練しておかないと、60過ぎ、80過ぎて手習いなんて遅い

この部分は、どう解釈するつもり?w

遊んでもいいのはJCの経営者の皆さんだけなんて、
言う必要があるのかと
681名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:35:15 ID:3lzGhc2+0
35歳定年制にすればいい
35過ぎれば仕事以外やることないんだから
682名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:35:30 ID:UmaVrpE10
        、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       lミ{   ニ == 二   lミ|
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       {t! ((゚)) ((゚)) !3l    俺みたいに若い頃に遊ばないと駄目。
        `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         Y { r=、__ ` j ハ─   80過ぎて遊びを覚えても無駄!
    r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  死ぬまで働けよ! な?
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
    /|   ' /)   | \ | \

http://www.youtube.com/watch?v=xupmZbJ9-ys
http://www.youtube.com/watch?v=xupmZbJ9-ys
http://www.youtube.com/watch?v=xupmZbJ9-ys
http://www.youtube.com/watch?v=xupmZbJ9-ys
http://www.youtube.com/watch?v=xupmZbJ9-ys
683名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:36:23 ID:MUoax1RDO
うちの親父はもうすぐ65歳で定年だが、あと10年は働けると言っている
とりあえず今は定年後の趣味としてパソコンの勉強中

団塊世代は行動力があると思う
684名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:36:38 ID:vWEJsljW0

「元気な高齢者をいかに使うか。
この人たちは皆さん(青年会議所のメンバー)と違って、
働くことしか才能がないと思ってください。
働くということに絶対の能力がある。
80過ぎて遊びを覚えても遅い。
遊びを覚えるなら青年会議所の間くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、60過ぎ、80過ぎて手習いなんて遅い」

マスゴミの切り取りと言う奴は全文読め。それでも、
擁護出来るのはアホウ信者と工作員くらいだろw
685名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:36:44 ID:TH5N+gjR0
老人が若かった頃の仕事がどんなもんだったのか?を
今の若いもんに分からせるのに「働くしか才能がない」
と言う言葉を使っただけ。
実際そうだし、この言い回しを麻生が発明したわけでもないし、
以前から言われていたことだろ。
686名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:37:19 ID:8YND70UEO
この人も安倍も薩長閥の後ろ盾があったからこそ裕福な生活を送り頭悪く才能ないのに総理大臣になれた
687革命のススメ:2009/07/27(月) 13:38:19 ID:RRS0IXUS0
>>684
働くことしか才能がない人たち=プロレタリアートが
労働者革命をおこして、遊びながら搾取している連中を征伐するんですね、わかります。
期待してますからね。
688名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:38:56 ID:Q06N2vDGO
こんな後付け記事をつけないとネガキャンにならん程度のこと。
勝手な解釈ばかりしてる工作員乙
689名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:39:13 ID:TH5N+gjR0
>>680

JCの前で「遊び」と言ったら「女・酒・ゴルフ」
690名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:40:10 ID:G+rBWXBD0
>>684
ぶれない俺たちの麻生。周りが迷惑するぐらい元気w

2006年9月1日

麻生氏は「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは15%しかいない。
あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだことはない。
そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社経営者の才能」などと
高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html
691名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:40:32 ID:Q0s/36D/0
>1

働く才能は卑しいのか?
日本人の感覚じゃないな。
692名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:42:53 ID:F9B6yOlG0
>>691
日本語が不得手なら教えてやろう。

■ 「働く才能がある」なら褒め言葉。
■ 「働くことしか才能がない」は高齢者に対する侮辱。

違いが分かるか?
693名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:43:38 ID:RRS0IXUS0
>>691
労働、とりわけ肉体労働を蔑視するのは、朱子学に骨のずいまでおかされた特亜人の特徴です。
694名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:43:50 ID:2ZkpIowp0
「若い奴は働くしか才能がない」って言われても全然腹立たないんだけど…
何で自分が言われたみたいに勝手に反応する奴がいるの?
しかも、文句たれてる奴の大半は「高齢者」じゃないんだろ?わけわからん。
695名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:44:10 ID:YlGk6KDr0
>>692
でも、講演や演説では笑うポイントだと思うよ。
696名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:44:53 ID:o6sc5vGhO
使える奴なら、言われて照れ笑いするんじゃないのかな。
697名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:45:07 ID:fO7tbWx80
>>15
食っていけないから働きたいじゃなくて実際そういう人もいるから、
高齢者だからといって十派一絡げに引退を願う、じゃなくて、
働きたい高齢者には相応の職が用意できる社会が作れれば
いびつな人口構成ピラミッドの改善にも繋がるだろうけど、
言い方が馬鹿すぎる。
誰に対してもタメ口使ってる営業マンがいたらゴルァされるように、
もう遅いだろうが喋りのスキルを磨くべきだったな
698名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:45:49 ID:3lzGhc2+0
        、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       lミ{   ニ == 二   lミ|
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       {t! ((゚)) ((゚)) !3l    俺みたいに若い頃に遊ばないと駄目。
        `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         Y { r=、__ ` j ハ─   80過ぎて遊びを覚えても無駄!
    r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  奴隷は死ぬまで働けよ! な?
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
    /|   ' /)   | \ | \
699名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:46:41 ID:+cJ4PUpSO
〜しか才能が無い、という言い方自体が悪い。

「私は、この仕事以外に才能が無いんです」
みたいに、自分を謙遜して言う場合に使うなら良いが、他人に対して言う言葉じゃないだろう。

漢字読めないだけでなく、言葉づかいも不適切だな。
700名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:46:53 ID:FCNbOX3R0
>>680
わざわざ 「遊びを覚えるのは青年会議所」 とまで言ってるだろ?
これはいやみ、皮肉、自嘲なんだよ。

実際、定年過ぎてから何か新しい遊びを覚えるのは難しい。
やっても面白くないらしい。
ダラダラとテレビの前に居座って、家事をやってる奥さんに煙たがれるのはオチ。
働かせた方が良い。

701名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:47:09 ID:/JPecumo0
働くしか才能が無いだけでもひでえが
「思ってください」などとアドバイスまでしてやがる。
ボンボンどもにw
丁寧語でw
702名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:47:33 ID:TH5N+gjR0
>>692

ちゃんとその後で「働くことに絶対の才能がある」と言ってるんだけど、そこは無視?

若手経営者に対して80歳代の人たちが置かれていた状況を伝えるのに、
「働くことしか才能がない」と伝える方が的確なのか?
「働くことに絶対の才能がある」と伝える方が的確なのか?

どっちだと思う?
703名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:47:36 ID:gevW/sR20
実際働いたほうが病気にもなりにくいし
医療費もその分削減できるだろ。
704名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:48:45 ID:yujOkOAD0
>>694
2chへのカキコは労働じゃないよな?
694は該当しないからじゃね。
705名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:50:51 ID:QcOE88DMP
褒めたでも馬鹿にしたでも何でもいいが、世代という括りで1つの価値観を押し付けるのは間違ってる。
706名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:50:54 ID:/JPecumo0
擁護するほうもさすがにわが身がみじめじゃね
いいよもう、楽になれよw
707名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:51:08 ID:TH5N+gjR0
>>700

そうそうw
「遊び」を覚えるのは「青年会議所の間」までw
「40過ぎてまでバカなことやってんじゃねえぞ、青二才め」ってことだよねw
でも、これはJCにいた人間じゃないと分からんわ、残念ながら。

私は私なりに誤解を解く努力をしよう。
708名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:51:31 ID:dNQ8JQkyO
確かに言葉はその場で消えるものだから、場の空気や雰囲気では整合性がなくても意味が通る。
だが文面化すると何これ?ってなるのが多いが、政治家の言葉の重みとは、その場の空気にいる人間だけに理解し分かる話では駄目だって事。
記事化、文章化されて多くの人間に読まれる機会があるわけだから、そういう配慮不足が日本の政治家には多いな。
709名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:51:49 ID:1lrSprCM0
真意を検証したらもっと酷い発言になりましたとさw
710名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:52:12 ID:T9s0AwKb0
>>697
「60過ぎ、80過ぎて手習いなんて遅い」
711名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:52:21 ID:smfK7U3U0
      |:::::::::;;;;:| :;:;:;:;:::::|
     ハ:::::::::::;;;|:::::;;;;:;イ;;l
     {、::::`ー‐::'':":::::::, ;;l  麻呂の意図とな?
     |仆、:::::::::::::::;;;;;; _ノ'ミi
     lミ{ ` ニ == 二   lミ|  わびし翁は死ぬるまで労せ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   あながち遊おぼえたとて いみじくえうなし
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、U_` j ハ '゙\   嫌なら はよう市ね
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゝ
  } i/ //)ヘ` ニニ´__ ノ´ )   
  l / / /〉 丶、_   _,ノ
  /|   ' /)  |       ヽ
712名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:52:24 ID:YlGk6KDr0
>>703
実際、建築関係で高齢者は結構多いよ。
なんか病気にならん限り、一生現役って人は多い。
流石に危険なところは、させられないけど。
713名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:52:49 ID:Q0s/36D/0
>>692
>「働くことしか才能がない」は高齢者に対する侮辱。
そこが日本人の感覚じゃないって言ってるの。
日本人は昔から勤勉で、働く事がある種の美徳だからこそ
働く事しか才能が無い高齢者は敬ってあまり有る世代。
侮辱とか声高に言ってるやつ、福島瑞穂とかか?
それこそ高齢者への差別意識が言わせてるに他ならないねw
714名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:53:16 ID:2Nn0a2p80
真意どうこうじゃなくて、参院選の前に年寄り批判した馬鹿が居て、惨敗の後押しを
したことを忘れてる脳天気さに問題がある。
715名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:54:16 ID:RRS0IXUS0
>>707
JC以外の一般の若者は、搾取されて、遊びどころではない現状は無視?w
こりゃ、労働者革命しかないわなw
楽しみですねw
716名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:54:27 ID:hXGzEEl/0
かつて小泉純一郎総理大臣が 20代でろくに収入が無かったとき

年金の掛け金を払っていなかった!
  
年金の掛け金を払っていなかった!

と大騒ぎしていた連中=マスゴミ=電通=朝鮮人 がいた。
朝鮮人は年金がどんなものか知らないから、大問題だと思ったんだ。
けど、
日本人は当時働いていないのに、年金を掛けるなんて一般的じゃなかったんだ。
ふつうの日本人だったら
TV、野党は「変なことを言ってる!なんで?」と思ったよ。

今度の麻生さんの話し方は 「江戸べらんめぇ」生粋の日本人の話し方なんだよ!

ばぁ〜か! おとといおいで! おい、塩もって来ぉ〜い!
717名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:54:50 ID:8AnSW3vlO

死ぬまでこき使い。

早く死んでくれたら年金も助かる。

人間をこき使いさせる労務管理は完成しているから、
後は放り込んでこき使うだけ。

718名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:55:28 ID:GgDJxBFr0
>>703
確かにその通りだよね
この発言だってその場で”総理その言い方は酷いですよ!”って突っ込めば済む話
別に大げさに騒ぐような事じゃない
言葉の一部分を抜き出して批判するなら
”日本は日本人だけのものじゃない”なんて言ってる方が
比べ物にならないぐらい酷い発言

719.:2009/07/27(月) 13:55:32 ID:pAdG1Jjj0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
720名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:56:27 ID:QcOE88DMP
>>712
だから、そういう人はそれでいいんだよ。生涯働く事で充実した人生を送るのもいいし、
新しい趣味を始めて第2の人生を楽しみながら余生を過ごすのも良い。
ある世代がどう生きるべきかなんて事を、総理が押し付けがましく言うのが間違ってるの。
721名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:56:55 ID:TH5N+gjR0
>>713

今は違うかも知れんが、
お年より世代はまだ「労働が美徳」だよね。
国家神道で育ってきた人たちなんだから。

80歳代の人たちの価値観を
今の現役世代の価値観ではかってもだめだよ。


722名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:57:21 ID:M7OSlSrb0
なんかもう、酷く悪意をもって受け取ってますね
そのうち息をすることにも文句をつけるんじゃないだろうか
発言の一部を切り取り→拡大解釈
723名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:57:46 ID:UmaVrpE10
ハマキふかしながら高級な酒片手にやれば完璧だったのになw

        、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
((   )  }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽヽ  ノ  lミ{   ニ == 二   lミ|
  ) ))  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  (,, (   {t! ((゚)) ((゚)) !3l    俺みたいに若い頃に遊ばないと駄目。
  _)ノ___!、 , イ_ _ヘ    l‐'
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r=、__ ` j ハ─   80過ぎて遊びを覚えても無駄!
    r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  奴隷は死ぬまで働けよ! な?
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
    /|   ' /)   | \ | \
724名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:58:19 ID:JfPgUDmO0
麻生は失言することしか才能がない

725名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:58:38 ID:3lzGhc2+0

        、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       lミ{   ニ == 二   lミ|
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       {t! ((゚)) ((゚)) !3l    若い頃に遊びまくった俺のために
        `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         Y { r=、__ ` j ハ─   下々の平民どもは死ぬまで働け
    r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  どうせ働くことしか能がないんだろ?
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
    /|   ' /)   | \ | \
726.:2009/07/27(月) 13:58:50 ID:pAdG1Jjj0
   、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
((   )  }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽヽ  ノ  lミ{   ニ == 二   lミ|
  ) ))  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  (,, (   {t! ((゚)) ((。)) !3l    俺みたいに若い頃に遊ばないと駄目。
  _)ノ___!、 , イ_ _ヘ    l‐'
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r=、__ ` j ハ─   80過ぎて遊びを覚えても無駄!
    r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  奴隷は死ぬまで働けよ! な?
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
    /|   ' /)   | \ | \
727名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:59:56 ID:M7OSlSrb0
>702
そこまで偉そうに「日本語」というなら
前後の文脈とそれを話したシチュエーションまで読み取って欲しい
728名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:00:14 ID:ZIJD7jSmO
全部聞くと余計酷いな
マジで特権階級だと思っての発言だな
心底見下してやがるから性質が悪い
729名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:00:16 ID:hXGzEEl/0
かつて小泉純一郎総理大臣が 20代でろくに収入が無かったとき

年金の掛け金を払っていなかった!
  
年金の掛け金を払っていなかった!

と大騒ぎしていた連中=マスゴミ=電通=朝鮮人 がいた。
朝鮮人は年金がどんなものか知らないから、大問題だと思ったんだ。
けど、
日本人は当時働いていないのに、年金を掛けるなんて一般的じゃなかったんだ。
ふつうの日本人だったら
TV、野党は「変なことを言ってる!なんで?」と思ったよ。

今度の麻生さんの話し方は 「江戸べらんめぇ」生粋の日本人の話し方なんだよ!
外国人には、そこまではわかんないよね。

ばぁ〜か! おとといおいで! おぉ〜い、塩もって来い!
730名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:00:27 ID:/JPecumo0
>>722
アホもいい加減にしてくれ
一部を切り取られて逆にソフトになってるだろうが。
全文出したら、青年会議所まで飛び火すんぞ。
苦しい言い訳ばっかしてると
お前も麻生みたいに口が歪むぞw
731名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:01:00 ID:wRXElHkWO
謝ればいいのに…
732名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:01:46 ID:TH5N+gjR0
>>715

JCが大企業のボンボンばっかだと思ってるのがまず間違い。
そこら辺のサラリーマンよりずっと苦労してる。
社員の家族の命運も背負って仕事してる奴から、
父ちゃん母ちゃん抱えて田舎の弱小商店街でもがいている奴もいる。
でなきゃ、中小企業がバンバン潰れないだろ?
733名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:03:40 ID:rdffkSi40
あーいいですか

確かに敵に付け入る隙を与えてしまった麻生は阿呆だけど
これを必要以上に叩いている他政党の党首もまた

「働くこと」に対するイメージが貧困なのも事実

多分、働くことを今の派遣イメージと重ねちゃってると思う
734名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:04:29 ID:GkCeZTKz0
いろんな意味で「足りない」人ですね。
相手がどう思うか考えなくていい環境のままジジイになっちゃった人。
735名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:04:31 ID:TH5N+gjR0
>>730

>一部を切り取られて逆にソフトになってるだろうが。

論理的解説を頼む。
736名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:05:09 ID:ShKQYvAM0
「ああ、またか。」って感じで目くじら立てるようなことじゃないなって思ってたけど
馬鹿な擁護レスを見るにつけだんだんむかっ腹が立ってきた。
737名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:06:06 ID:Apwhuw+D0
まぁJCは基本的にカス。

幹部ならなおさら
738名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:07:19 ID:R7C7Dr5o0
>>735
>80過ぎて遊びを覚えても遅い。

酷い発言だと思うがw
739名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:10:00 ID:TH5N+gjR0
>>738

JCの前で「遊び」と言ったら「女・酒・ゴルフ」
これ、あたりまえ。

麻生も不注意だったとは思うけど、
JCメンバーの前でJCメンバーに向かって講演しているんだから
シチュエーションと言うものを考えないとね。
740名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:20:11 ID:M7OSlSrb0
>738
そこも充分一部だろwwwwwww
741名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:21:07 ID:ohXZqxv/0
>>738
勃起しなくなって久しいし、酒は医者に止められてるし、コースに出るほど体力ないからね
事実として間違ってはいないと思うよw
742名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:23:04 ID:/JPecumo0
>>739
いるよな〜w
遊ぶといってもその三点セットしか思い浮かばない昭和オヤジ。
あーはいはいスゲエッスね。マジぱねえすと相槌打つ社員も失笑してんだけどな。
743名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:24:27 ID:RRS0IXUS0
>>739
それなら、革命遊びの方がずっとましだなw
744名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:29:32 ID:TH5N+gjR0
>>742

文章読むとおまえ相当若いんだなw
そりゃ麻生の言ってること分からないはずだわw
昭和世代に「若い頃遊んだでしょ〜」って聞いてみなw

>>743

するならすればいいよ。期待している。
今の社会を壊して欲しいのは私も一緒。
でもどうせなら日本人の手で壊して欲しい。
745名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:30:54 ID:/DJyjyGxO
>>735
原文の方が凄いよ
「あなた達と違って老人達には働く事しか才能がないと思って下さい」
JCの怠惰さと老人には文化的な才能は無いとバッサリw
746名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:30:58 ID:oLeX3t7l0
左翼の文章のふくらまし方は 左翼のメンタリティを語ってるのでは
747名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:40:45 ID:TH5N+gjR0
>>745

また解説が必要かw

「皆さんと違って」=「おまえらみたいになんでも揃って遊びたい時には遊べて人生は仕事だけじゃないなんて言ってる恵まれた世代と違って」という意味。

そんな世代の人間に80歳代の人たちがどんな環境の下で日本の復興に尽力してきたか?
を端的に理解させるために使ったのが「働くしか才能がない」と言う表現。
文化的才能がないのではなく文化的才能を活かす場を与えられなかった世代と言う意味だよ。

で「働くしか才能がない」と言う表現はなにも麻生に限ったことではなく、
戦後の復興を担った世代を表現する時にしばしば使われてきた。
748名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:49:51 ID:t3Lc9lue0

    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。
    若者から仕事を奪え。 それとも、野垂れ死にしたいか?。


749名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:51:28 ID:/JPecumo0
>>747
お前は詭弁通信講座の赤ペン先生かw
750名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:53:11 ID:5DzhD1iK0
政治家なんだから、きみまろやビートたけしみたいな他虐系漫談でウケ狙うのはやめとき
751名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:53:48 ID:RRS0IXUS0
>>744
一定以上の財産がある国民は死刑。
これでいいな。
752名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:54:23 ID:9+P0vNt/0
「青年会議所」っておっさんばっかりだよな

下手すると高齢者の茶のみ場になってるだろ
753名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:55:54 ID:4QATNcUpO
働く才能があるとは、生き抜く才能があると言うことだろ普通…

怒られたらすぐに仕事辞める現役世代は、爪の垢でも飲んでろ
754名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:57:04 ID:/JPecumo0
                ___ 
             ‖  |    |/
高齢者は働くことしか才能が無い  ∧_∧  ∧∧
             ‖ \( ・∀・) (゚A●) < 高齢者は活力ある偉い人
               ̄ ̄⊂  ) ( と)
                 し`J  UU
                     ↑
                    擁護
755名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:58:21 ID:+K+EpC95O
うち祖父母は自民党支持だが

麻生の発言はひどいと
めっちゃくちゃ怒っている
もう自民党には投票しないと言っている
756名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:58:39 ID:oLeX3t7l0
左翼のおっさんは AAを作るのヘタだ
757名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:01:18 ID:HnhOevX20
>>755
一昨日夫婦で自殺したって言ってたじゃんw
生き返ったの?
758名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:04:52 ID:JfPgUDmO0
吉田茂の孫に生まれたというだけのただの阿呆に言われたくないわな。

759名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:06:53 ID:smfK7U3U0
              ┌─┐
               |. ● |
               ├─┘
              \レ'
             、z=ニ三三ニヽ  ポックンも死ぬまで総理やるじょー
           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
          }仆ソ `´''ーー'''""`ヾミi .
          lミ{   ニ == 二   lミ|    
.         {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
          {t! .ィ.(゚)  r (。),  !3l   
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
          丶 Y@ r=、.U@ノ     
             \、`ニU ´/_
            / ー‐ ´ ̄ \
           ./        /´> )
           (_ニニ>   / (/
             |     |
             \ ヽ/ /
            / /\\ .
            し’   | | 
                 \二)
760名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:09:56 ID:cRevQSo+0
バカは死ななきゃ分からないんだから、「相手にしない」が一番です。
761名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:10:15 ID:8uNBKrQj0
所詮は、麻生も鳩山も、金持ち権力者の家系だということをお前らよく認識するべきだ。
おまえら、体よくだまされて、支配されてるんだよ。wwwwww

まともなのはナンダカンダ言っても、公明党だけだよ。w
762名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:10:43 ID:RRS0IXUS0
>>761
そうかそうかw

まともなのは共産党だけだよw
763名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:13:29 ID:YfXAZ/mu0
共産がまともとか、爪の先まで紅潮してんのか?
764名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:13:30 ID:/JPecumo0
>>747

いやー何度読んでも笑えるw
765名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:15:31 ID:wy6F2rj00
>>1
もう聞き飽きたよ。この手のネガキャンはもううんざり。
766名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:16:52 ID:8uNBKrQj0
共産党は目的達成のためには人権や生命を犠牲にしても構わないという危険思想を持っている。
だから、嘘のプロパガンダや、工作をしてばかり。www
普段はまともを装っているけど、嘘だよ。
危険な革命政党だ。
不勉強な人はそれを知らないんだけど。

それさえなければ、まともなのにな。wwwwwwwww
767名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:17:23 ID:j779OeZOO
ほんとこんな阿呆総理にした自民は責任とれや
768名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:28:43 ID:qEog4wFgO
>>750
わかる
769名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:28:54 ID:+K+EpC95O
>>747
麻生信者必死やな
770名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:29:09 ID:ShKQYvAM0
ID:GHQzbTfD0 =  TH5N+gjR0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090725/R0hRemJUZkQw.html

>高齢者は皆さんと違って働くことしか才能がないってハッキリ言ってるんだからwww

それが行間が読めてないんだよw

まず「と思ってください」が抜けてる。
「高齢者は皆さんと違って働くことしか才能がないと思ってください」が正確。
「皆さん」とは20〜40歳の若手経営者。
JCに入っていて「遊び」と言えば昔ほどでないとしても「女・酒・ゴルフ」という連中。
そういう連中に80代を説明するのに
戦後の復興期に遊ぶこともなく日本のために一生懸命働いて働く事しか能がなくなってしまった人たちのことを端的に「働く事しか能がない」と言ったということ。
「お前らみたいに恵まれた環境で遊びも仕事も一生懸命なんて言ってる場合ではなかった時代を過ごしてきた人」という意味だよ。


そこまで読めて日本人だ。
771名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:31:15 ID:saJQmfmHO
総理として、政治家として、じゃなく人間としての問題だな
772名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:31:42 ID:RRS0IXUS0
>>766
いや、今の共産党は現実路線になってしまって物足りないよ。

「政財官資産階級などのの特権階級を××して、勤労者の勤労者による勤労者のための革命政府を樹立しなければならない。」
くらい言えば、かえってかっこいいのに。
773名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:33:28 ID:Wb6flHLo0
選挙で苦労しない奴は演説がうまくならないよ
774名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:34:33 ID:7iizQm1C0
昔より長生きするようになったんだから、ちゃんと食い扶持は稼ぐべき。
延長の部分を若い世代に負担させるなよ。
775名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:36:06 ID:/JPecumo0
>>770

これ弁解のつもりか?
776名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:36:40 ID:SxBjdUJZ0
麻生発言の忖度。

高齢者の80%は元気なんだから、 働けよ。
それ以外にすることはないだろ。
働いて税金を納めろよ。
遊びは、オレのように若いときから芸者遊びをしてきたような人間じゃないと無理なんだよ。
若いときから働きずくめに働いてきた高齢者のお前たちが覚えられるもんじゃないの。
80歳過ぎても寝たきりかアルツハイマーで駄目になった老人以外、元気なのが80%もいるじゃないか。
ん? オレ?
オレはアルツハイマーじゃないの。知能が若干低いだけなの。
777名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:37:57 ID:uBY2RbhX0
言ってる事は間違ってないな
778名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:38:06 ID:TH5N+gjR0
>>749

そういうレッテル貼りしか出来ないんだろw

反論するなら論理的に反論しろよ。
779名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:39:34 ID:pxrH6yfq0
麻生はバカなんだから喋るなよ
780名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:39:47 ID:/JPecumo0
>>778
お褒めいただいて光栄だ
レッテル貼りのテクは麻生大先生に教わったw
781名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:40:01 ID:WCo9s5wj0
真意を検証したかったら、麻生の著作なり普段の講演内容なりを
チェックすればよかろう。或いは本人に聞け。
782名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:40:46 ID:GePH8W0M0
>>773
麻生は一回選挙に落ちて以来、愚直なまでのドブ板選挙に徹しているけど?
783名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:43:29 ID:JBj9BlGSO
若い世代程、死ぬまで働きたいって思いが強いと思うよ。
民主党がやりたがってる外国人参政権や移民政策が実施されたら
現在、シルバー人材が賄ってる様な
パートタイマー的な仕事も奴等に取られる可能性もある。
784名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:43:51 ID:gmVnZIDW0
>>782
選挙民が甘過ぎるんだよw
甘やかすから、つけあがる。
785名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:44:27 ID:/JPecumo0
>>782

ほうほう下々のつぎはドブですか
786名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:44:36 ID:QcOE88DMP
>>778
横からなんだが、

>文化的才能を活かす場を与えられなかった世代と言う意味だよ。
これは間違ってるだろ。この世代の芸術家・文化人なんて枚挙にいとまが無い。
戦後復興というのは経済的成長だけでは無く、文化・スポーツなどの側面も含んでいる。
787名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:46:12 ID:TH5N+gjR0
ほれほれ、全く論理的反論が出来ず、
クズマスコミと同じ印象操作に必死な低能諸君よ。
恥じ晒すのはもうやめときなよw
788エル通信:2009/07/27(月) 15:46:38 ID:GouBv3iA0
青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますw
******************************************************************
阿呆武勇伝
1.「金持ちのユダヤ人が住む国がベスト」
日本外国特派員協会で講演「独断と偏見かもしれないが、私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が
一番いい国だと思っている」と語った。

2.「JCと無縁の貧乏老人をおだてて死ぬまで使い倒せ」
「こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだこ
とがない。そういう人たちをうまくおだてて使うことが私のような会社経営者の才能だ」

3.「権力者になっても漫才師のように弱者にスパッと突くのががオレ流」
「いまはタテマエばかり。それを破ったのは漫才だと思う。ブスとかババア
とか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと
演説はだめじゃないか」。初当選から2年後の81年に「政治家と言葉」の関
係を取材した毎日新聞記者に答えた。「演説」へのこだわりは強い。

4.「コネなしだから病気な学習院OBを超コネで病気なしのオレ様が何で面倒見るんだよ!ゴルァ」
政府の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を
何で私が払うんだ」と発言していたことが、26日に公開された議事要旨で分かった。首相は
出席した同窓会の話を紹介しながら「67歳、68歳で同窓会にゆくとよぼよ
ぼしている。医者にやたらかかっている者がいる」、「彼らは学生時代にとても元気だ
ったが、今になるとこちら(首相)の方がはるかに医療費がかかっていない」とも発言した。
789名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:46:39 ID:bAxnaStt0
言葉狩りが酷いなぁ・・・
いつからこんなに行間を読まない、悪意ばかりのマスコミになったんだろう

情けない国、醜い国になったな
790名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:47:40 ID:m/LJlGmUO
また丑か
剥奪しろ
791名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:49:22 ID:gmVnZIDW0
>>781
説明責任は本人にありw
いつも言ってることだろう。
792名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:50:19 ID:/JPecumo0
>>789
安心しろ言葉狩りなんかしてない。麻生狩りだ。
行間を読めと擁護はいうが、マジでわかってんのか。
行間が読めるからこそこいつの心根にあきれてんだよ。
793名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:50:40 ID:ER/xIKaD0
>>786
麻生はそのことなど一切無視している。
他に能がないんだから、死ぬまで働いて納税しろよ、となw

794名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:51:25 ID:0ZBKdjQgO
高齢者は、働く才能に溢れています
あなたたちと違って

こんな発言なら...
795名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:52:24 ID:/oCt5gWK0
民主単独政権の方がマシと見てわざと負けようとしてるんだろ。
麻生は策士だよ。
796名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:54:13 ID:GePH8W0M0
>>793
『死ぬまで働いて納税しろ』
失言スレ関連でよく出てくるんだけど、もしかして『社畜』なんて言葉を信じてる?
そうじゃなきゃ、そんな「死ぬまで納税」なんて言葉は出てきやしない。
797名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:54:49 ID:ER/xIKaD0
>>789
その発端がいつも麻生の無脳発言という事実に、自公はどう責任をとるのか?
798名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:55:33 ID:z+Dr4zYgO

ここにきて
放射能漏れが電波を引き起こしてるようで

非常に残念
799名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:56:15 ID:Lj5Y9KHX0
団塊の世代が働くことしか脳がないのは確かにそうなんだが
直接的に言われたらそれは怒るわなw
800名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:56:18 ID:ao7fwkmw0
言葉の、揚げ足取りしかできない反自民ってどうなのよ?
民主は民主でマニフェストが空想物語を突っ込まれて、
もう言葉の端々の揚げ足しかとれなくなっちゃったのか?

もっと、政策の方針をぶつけ合って正々堂々とその内容で議論しろよ。
反自民の攻撃って、みていてなんかみみっちい・・・
801名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:57:20 ID:TH5N+gjR0
>>786

>この世代の芸術家・文化人なんて枚挙にいとまが無い。

そういう人たちもいたことは紛れもない事実だね。

しかし麻生が対象にしている人たちではないよね。
「堅実に実直に与えられた仕事をこなす才能を持っているが、
社会的にその能力を活かす場を与えられていない人たち」
のことを言ってるのは明らかじゃない?

麻生自身も全ての人をひと括りにして
「働くことしか才能がない」などと言うつもりはないでしょ。

穿って言えば「働く=芸術しか才能がない」と言うことも出来るけどねw
802名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:57:20 ID:FXsXKneoO
じゃあ働く事すら出来なくなった定年後の高齢者は用無しだからさっさと死ねって事だなwww
803名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:58:44 ID:AewjzFzZO
麻生さんは神なんだから間違った発言なんてするわけねーだろ
批判してるやつは情弱
ニコニコの政治のとこ3時間ぐらいみてこいよ
804名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:02:23 ID:TH5N+gjR0
さあ、もっと論理的な反論は出来ないものかね?
低能諸君、かかってきたまえよw
民主党に「こんな低能があなた方の工作員にいます」に直訴しようか?w
805名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:02:43 ID:/JPecumo0
麻生が神なら
俺たちは全員口が歪んでることになるな
806名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:04:32 ID:ER/xIKaD0
働くしか能がない年寄りが体こわしたら、
「ほかに能はないし、用済みだから死んでいいよ」って引導渡すの?

麻生さん、なんかいい知恵あんの?
807名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:05:10 ID:BAkoeC7A0
番記者のヨイショ記事らしくて笑いました

「働くことしか才能がない」 ×  

     ⇒ こんな日本語はありませんし、使う人もいません

麻生が言ったのは普通に 「働くことしか能がない」 と言ったんです

「サイノー」 じゃなくて 「ノー」 が無い と言ったんです
808名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:07:37 ID:/JPecumo0
あのな〜擁護じたいの論調が
行間を読め(←非論理です)
そんなつもりでいったのではない(←希望的憶測です)

こんな滅茶苦茶な妄想をぶち上げておいて

アンチは論理的反論をしろ(←無理です)
809名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:09:47 ID:s1pIbLBi0
麻生ほど、敵にまわしても怖くなく、味方にすると最大のリスクになる人間はいないだろうな。

選挙まで、味方を正面から鉄砲で撃ちまくってくれるだろう。次の問題発言が楽しみだ。
810名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:11:33 ID:fEaisPu5O
最低な首相だ。氏ね
811名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:11:40 ID:TH5N+gjR0
>>808

国語ってのは実はとても論理的な科目でしてね。
話の前後関係やシチュエーションから倫理的に解答は導き出せるんです。
学校行ってた時に習いませんでしたか?w
「作者はどういう思いでこの文章を使ったか?書け」って、
そんな問題ありましたよね?w

812名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:12:06 ID:j779OeZOO
ネトウヨ発狂まであと34日
813名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:14:08 ID:wwceYY5P0
麻生さんは、発言が切り取られたっていつも怒ってるけど、
切り取られないように注意しろよ
肝心な時にこれだから、正直もうバカとしか思えない
814名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:14:31 ID:ER/xIKaD0
>>807
TVでのナマ録見てもはっきり
「この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください」
と吠えているが。
能がない、脳がないのは麻生ってことかw
815名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:14:39 ID:IadiOvsa0
>>800
政策も叩かれてたよ。
あと早くマニフェスト出して。
816名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:16:42 ID:LRS1dtPk0
この発言で総理を批判してる人、総理自身も高齢者だってことを忘れてないか?
あの歳で0泊3日の外遊とかこなしてるんだぜ?
そういうご仁が、自身を含めて「働くことしか能がない」って言うことがそんなに許せんのか?
817名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:18:46 ID:/JPecumo0
>>811
さすが漢字にくわしい首相の信者にふさわしいアドバイスだな。
シチュエーションを考慮に入れるなら
ますます鉄壁の差別発言なんだがw
818名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:19:03 ID:RRS0IXUS0
>>816
エコノミークラスに押し込められて外国にいくわけじゃないんだから。
819名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:20:10 ID:lfA2VAbeO
麻生さん、もうちょい言い回しとか工夫できないもんなかなぁ…
820名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:20:26 ID:tcFOqErN0
>>811
そこまで第三者に考えさせるような婉曲的な表現を多用する首相ってのもどうかと思うけどね。

ところで「倫理的」ってw
821名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:20:42 ID:K1EBMrKr0
二次災害の恐れがあるので被災地への視察中止、ってあほか
822名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:21:33 ID:NFmpKwvKO
>>807
これをフォローしようとする人間の見識が疑われますね。

これが麻生首相ではない、野党の発言であれば、
あなたは目茶苦茶に叩くことでしょうね。
その書き込みが目に浮かびますよ。
823名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:22:15 ID:TH5N+gjR0
>>817

だからそれを論理的に説明してくれればいいじゃない。
発言全ての関係性と整合性も含めてね。

だいたいJCが何たるか?も分かっていない坊やが、
シチュエーションを考慮に入れられるはずがないんだけどな。
824名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:22:55 ID:ER/xIKaD0
>>816
うん。「私も含めて」というようなフレーズが、いままでに一つでもあったら
ここまでの反発・揶揄はなかったろうなw
彼の目線は常に「上から」しかない、これが真骨頂だよw
825名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:23:18 ID:s1pIbLBi0
この期に及んで「言い回し」とか言ってるヤツは、読解力ゼロだろ。言い回しの問題じゃない。

それにしても、何で自民党はこいつを選挙前に引きずり下ろさなかったのか。
もうそのエネルギーもないのか。桝添とかの方が100倍マシだろうに。
826名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:23:21 ID:/JPecumo0
倫理的に解答(笑)
倫理的に解答(笑)
倫理的に解答(笑)
倫理的に解答(笑)
倫理的に解答(笑)

わかったおまえ、国語テスト満点www
いやーうけるww
827名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:24:06 ID:Rst1H7LSO
麻生って、本読んでも思ったけど、
「高齢者」の中に自分を入れてしゃべるよね
828名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:26:42 ID:ohXZqxv/0
>>820
教科書検閲してるから倫理的なんじゃねw
829名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:27:06 ID:LSwjE0zx0
そういやこれ、どこまでが記者の捏造だったり曲解だったりするの?
830名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:27:38 ID:AIgQv703O
小泉さんから、何も学ばない馬鹿総理。
マスコミは、ワンフレーズを繰り返し流す。
馬鹿は総理をやるなって事の証明だな。
831名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:28:47 ID:sFmJUsmJ0
「働くことしか能が無い」って、ジジー共自身がフツーに言ってんじゃん。
うちのジジー、82まで働いた。仕事やめたら、絵を描く、写真を撮る、旅行へ行く、と……
絵の具買っただけ。
カメラ買っただけ。
ジパング倶楽部入っただけ。
縁側で日がな一日新聞を読み、夜はテレビ(笑)
「おじいちゃん、掃除の邪魔だからよけてくださいな」
邪魔にされつつ88で逝った。

ほんっと能が無いんだからしょうがない。企業戦士だった団塊だって同様だろうが、
団塊は口ばかり達者だから問題だ。還暦過ぎても「自分たちは新世代」(戦後生まれだから)
と思ってんだアイツら……。アイツらが新しかったのは昭和50年代まで。その後は、
「奇をてらったものが古びたら救いようが無い」 になっちまいましたー ミ ゚ 〇゚ミ
もうこれからの年寄りは、「働くことしか能が無い」どころか、
「余計なことをして迷惑をかけることしか能が無い」になりそうだ……。

ま、性根のひん曲がったクソ記者の書いたクソ記事ですな。
832名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:29:24 ID:TH5N+gjR0
>>820

「論理的」です。訂正します。ごめんなさい。

>そこまで第三者に考えさせるような婉曲的な表現を多用する首相ってのもどうかと思うけどね。

JCメンバーに向けていると分かれば、そんな婉曲的じゃないよ。
JCメンバーなら一本取られた〜って感じだと思うけどね。
どうだろう?現役JCメンバーいないかな?
まあメンバー間でも捉え方は色々だと思うけどね。
833名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:31:19 ID:/JPecumo0
会社従業員ってのは働く以外の才能だっているだろう。
二世経営者でもそのくらいわかるぞ。
麻生はホント馬鹿
834名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:32:14 ID:t3Lc9lue0

   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。
   高齢者よ、若者から仕事を奪え。


835名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:33:28 ID:LSwjE0zx0
なんか関心集めて真意理解してもらうためにわざとこういう言い回ししてる気さえするけど
流石に勘ぐりすぎか?
836名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:33:36 ID:TH5N+gjR0
>>832

あ〜ごめん、読めてなかったわ。
JCメンバーには分かるけど、記者には婉曲的で分かりにくいってことね。
それはそうかも知れない。
837名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:33:37 ID:IadiOvsa0
>>833
仕事が出来ても、
上司に嫌われない才能が無いばっかりに冷遇されたり、
ストレス解消する才能が無いばっかりに鬱になって退社
したりとかよくあるよね
838名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:36:10 ID:TH5N+gjR0
>>826

涙拭けよ、坊やw
839名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:36:23 ID:RRS0IXUS0
>>833
二世経営者は馬鹿なのでわかりません><
840名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:38:47 ID:1ARESbqi0
不思議なのは、これを言葉狩りだマスコミの陰謀だなんだと言ってるやつらも
本音では日本の高齢者が「働くことしか能がない」と本気で思ってる点だ

麻生の言った事を自分の気持ちを代弁してくれたと歓迎しつつも
選挙にマイナスになるからという理由で否定するのはどう考えても矛盾している
841名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:40:00 ID:ohXZqxv/0
>>831
「働くことしか能が無い」は高齢者自身がいうならいいけど、
自分以外の人間に向かっていうのは失礼
842名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:40:55 ID:LbyEeM0c0

ところでこの間ナマ麻生(笑)が出てきてないんだが
どっかで監禁されてんのか?
843名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:41:48 ID:F5hQpC530
ケネディの演説も日本なら失言だな
844名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:42:05 ID:TH5N+gjR0
>840

御意
845名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:42:25 ID:SxBjdUJZ0
麻生はアルツハイマーだと思っていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったのね(かわいそうに)。
自民党にとって最悪のタイミングで解散を打った。
これほど野党に好意的な時期を選んで解散した自民党党首はいなかった。
しかも、いまだに失言を繰り返す羽目w
小人首相が自分の名誉欲と意地のために公の政党を犠牲にする、典型的な構図だ。
自民党はまちがいなく2桁の議席数になる。
あとは馬糞の川流れだ。
自民党はいったん解党しちゃうんだろうけど、身から出た錆だから仕方ない。
解党した後は、新しく出直して再び政権を目指して欲しい。
なに、民主党のたどった道を繰り返せばいいんだから、決意次第で君たちにもできるよ。
846名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:44:41 ID:IadiOvsa0
>>831
自分のことを「キモヲタ」と言うねらーでも
「おたく、きんもー☆」とブログに書かれれば激怒する。
つまりはそういうことだ
847名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:44:46 ID:LSwjE0zx0
つか、発言の真意も何もただ言った言葉を噛み砕いてるだけじゃんww

「働くしか才能ない」→「高齢者が働くしか才能ないって馬鹿じゃん」

こんな解釈別に誰でも簡単に出来る訳だがwww
848名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:46:54 ID:/JPecumo0
実際働くしか才能が無い御年配なんかいませんよ。
そんな中高年がいるとしたらそいつは若いころ遊び呆けてた
それこそ麻生やJCもどきみたいな人。
849名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:49:31 ID:LSwjE0zx0
例はスルーで
850名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:49:53 ID:F1lZX8Ba0

金が無いと暇過ぎるらしいよ
家の親父も退職したらボランティアやったり家庭菜園やったり
口癖が「何か用事あるか?」だし
851名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:51:43 ID:QcOE88DMP
物議を醸し出すような言い方をしなきゃいいんだよ。
「高齢者でも働くことが生きがいの人はたくさんいる。
そういう人のために高齢者が働ける環境を整備して行きたい」

で済むことでしょ。
852名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:51:45 ID:KQMEIsVR0
表現力がない、漢字が読めない、

公文の体験学習がいいと思うけどなぁ・・・

でも「そのころから訓練しておかないと、60過ぎ、80過ぎて手習いなんて遅い」

自分でこんなこと言ってるしなぁ・・・・
853名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:53:04 ID:Sm1K5SEC0
働くしか才能が無いと、高齢者を批判するが、遊びを覚える時期に目一杯こき使って、
遊びを覚える時間を与えなかった経営者の一人があんたでしょ。
と、突っ込み入れたくなったんですが・・・・・・。
今のJCのバカボン達も、自分が遊ぶ時間は充分に取っても、従業員が遊ぶ時間は与
えていないのが実態だろう。

そう考えると、この人はどうしようもないな、と思う。
854バカタロー解散:2009/07/27(月) 16:54:18 ID:F8xwm4qX0
日本の高校生は世界理科オリンピック、世界数学オリンピックで沢山の金・銀メタルを
獲得している。要するに日本民族は頭が良い、賢い民族である。それがどうしたことか、
バカタローが日本国の総理大臣として、日本国を統治して良いのか!
「高齢者は働くしか才能は無い」lとか自民党の選挙事務所に行って、
「惜敗を期して頑張ろう!」と言ってみたり、バカ以外の何ものでもない。
漢字も読めない。だから漫画しか読めない、そんな馬鹿男を、優秀な民族である日本国民
の代表者として飾っておいて良いのか!バカタロー解散、バカヤローの解散。
855エル通信:2009/07/27(月) 16:54:35 ID:DfU1FZLt0
青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますw
******************************************************************
阿呆武勇伝
1.「金持ちのユダヤ人が住む国がベスト」
日本外国特派員協会で講演「独断と偏見かもしれないが、私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が
一番いい国だと思っている」と語った。

2.「JCと無縁の貧乏老人をおだてて死ぬまで使い倒せ」
「こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだこ
とがない。そういう人たちをうまくおだてて使うことが私のような会社経営者の才能だ」

3.「権力者になっても漫才師のように弱者にスパッと突くのががオレ流」
「いまはタテマエばかり。それを破ったのは漫才だと思う。ブスとかババア
とか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと
演説はだめじゃないか」。初当選から2年後の81年に「政治家と言葉」の関
係を取材した毎日新聞記者に答えた。「演説」へのこだわりは強い。

4.「コネなしだから病気な学習院OBを超コネで病気なしのオレ様が何で面倒見るんだよ!ゴルァ」
政府の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を
何で私が払うんだ」と発言していたことが、26日に公開された議事要旨で分かった。首相は
出席した同窓会の話を紹介しながら「67歳、68歳で同窓会にゆくとよぼよ
ぼしている。医者にやたらかかっている者がいる」、「彼らは学生時代にとても元気だ
ったが、今になるとこちら(首相)の方がはるかに医療費がかかっていない」とも発言した。
856名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:54:46 ID:DA8brZi30
自民が勝つ方法

・左翼とか特亜とかを漫画チックな敵として祭り上げ、国民の恐怖心を煽る。
・平和とか人権とか民主主義への疑問を面白おかしく提示して、真面目さを馬鹿にしたい若者の心をつかむ。
・国旗国歌とか英霊とか天皇への忠誠をかっこよく演出して若者の心をつかみ、思考を停止させ、進んで党に
 服従し反対派を弾圧するよう仕向ける。
・競争を賛美して勝ち組の豊かな暮らしを提示し、全員に「勝つのは俺、負けるのは無能で怠け者のおまいら」
 という幻想を与える。
857名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:55:03 ID:UmaVrpE10

■■■ 麻生太郎の差別的発言(一部)

衆院選、初出馬の演説で 「 下 々 の 皆 さ ん 」

当選後 「年寄り代議士が 何 人 か 死 ね ば ね」 総理大臣になれる

「婦 人 に 参 政 権 を 与 え たのが最大の失敗だった」

「新宿のホームレスも 収 容 所 に入れたら、ここは飯がまずいと言って出て行く。豊かな時代なんだって。」

「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。 ア ル ツ ハ イ マ ー の人でもわかる」

        、z=ニ三三ニヽ、
       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       lミ{   ニ == 二   lミ|
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       {t! ((゚)) ((゚)) !3l    年寄りは働くことしか才能がない。 ←New!!
        `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         Y { r=、__ ` j ハ─   80過ぎて遊びを覚えても無駄! ←New!!
    r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  死ぬまで働けよ! な?
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
    /|   ' /)   | \ | \
858名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:58:08 ID:LSwjE0zx0
その解釈は真意とは呼べない
859名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:59:40 ID:8QqMaBK60
>>856
100議席も確保できれば勝ちということでいいだろう
じゃなきゃ賭けにならん
860名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:03:12 ID:AIgQv703O
麻生
中川酒
鳩山弟
最強のクリーンナップ
861名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:10:45 ID:sHlxyLqT0
団塊〜上が日本を腐らせているのは事実だけどね

そりゃもうゆとりなんかと比べ物にならないぐらい有害
862名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:11:48 ID:QCxwBm7k0
高齢者は無駄に働いて若者から仕事を奪うのをやめてくれ
シルバー人材センターとか要らないから。
安かろう悪かろうな仕事で市場を荒らさないでくれ。
863名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:11:52 ID:+X7Hhpur0
>まさに特権階級の論理である。炭鉱主として成り上がった麻生の血ゆえの発言か
麻生は、まさに本音を言っているんだ。
納税者のカネをむしり取って、優雅な暮らしをしていながら、
格差を批判したり人権を尊重しなければならないとか、
建前ばかり喧伝する自治労のような左翼どもの戯言はうんざりだ。
もともと日本には、弱者に対して、気が向いたときだけ感傷的になって
親切にするのではなく、純粋な共感を持って接するという伝統はなかった。
おまえらだって、取引関係とかで、弱い立場の人を罵倒して
憂さを晴らす時だってあるだろう。
より弱い立場の人たちを叩いてストレスを発散すればいい。
叩かれたくなかったら、敵を一生かかっても叩き潰す覚悟で戦え。
864名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:18:38 ID:ohXZqxv/0
>>863
俺は自分より弱い奴を叩いたりしねーよw
そうれとも麻生さんは弱者なのかw
865名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:19:01 ID:EPZ35Ihe0
>>863
労働者革命のすすめ、しかと受け止めた。
866名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:31:50 ID:dkcT8Dwh0
>>1
鳩山の日本は日本人だけのものじゃない発言も政治家として失格だよ?w
そっちの方が重大かつ問題なんだけどスルーなんだね?^^
867名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:40:04 ID:PlLE7UIl0
>>866
そうだよ。日本は日本に住んでる人、みんなのモノだよ。当たり前だろ。
868名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:41:43 ID:QCxwBm7k0
>>867
戦後のどさくさで不法占拠してそんな事言ってる人達が多いですよね
869エル通信:2009/07/27(月) 17:42:26 ID:DfU1FZLt0
青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますw
******************************************************************
阿呆武勇伝
1.「金持ちのユダヤ人が住む国がベスト」
日本外国特派員協会で講演「独断と偏見かもしれないが、私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が
一番いい国だと思っている」と語った。

2.「JCと無縁の貧乏老人をおだてて死ぬまで使い倒せ」
「こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり遊んだこ
とがない。そういう人たちをうまくおだてて使うことが私のような会社経営者の才能だ」

3.「権力者になっても漫才師のように弱者にスパッと突くのががオレ流」
「いまはタテマエばかり。それを破ったのは漫才だと思う。ブスとかババア
とか弱者をスパッと突く。ホンネの面白さ。あれを言う勇気が政治家にないと
演説はだめじゃないか」。初当選から2年後の81年に「政治家と言葉」の関
係を取材した毎日新聞記者に答えた。「演説」へのこだわりは強い。

4.「コネなしだから病気な学習院OBを超コネで病気なしのオレ様が何で面倒見るんだよ!ゴルァ」
政府の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を
何で私が払うんだ」と発言していたことが、26日に公開された議事要旨で分かった。首相は
出席した同窓会の話を紹介しながら「67歳、68歳で同窓会にゆくとよぼよ
ぼしている。医者にやたらかかっている者がいる」、「彼らは学生時代にとても元気だ
ったが、今になるとこちら(首相)の方がはるかに医療費がかかっていない」とも発言した。
870名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:44:41 ID:YvZ8UQ8HO
牛必死だな
871名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:48:06 ID:H6rKUFIa0
ここに来てだめ押しの失言…もう喋るな。
872名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:49:28 ID:62e7QwyE0
総理くらい金があれば30フィートのシングルハンドとハマニ寄せられる
別荘買って山歩き用のトレイル買い物用Aクラスとお出掛け用ベントレー
修理の間に乗る国産車を用意して、仕事ようにタワーマンションワンフ
ロワ〜から議員会館に朝ゴルフバック持ってたってる銀座系に鞄持た
せて軽くだべって謝礼を頂ける、そんな環境にわたしも成田い。
873名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:03:55 ID:oSs9mWtSP
麻生は生粋のボンボンだから発想が元々一般人と違うんだよ。
同じボンボンでも多少苦労しているハトポッポ兄弟はそんなことは
いわない。(別の失言は兄弟揃って多いがw)

現実的に考えて自民の票の頼みの綱である、貧乏で物分りのいいお年寄りを
直撃した発言であることは間違いない。特に地方は、この発言で何人か余計に落ちるよ。

まさに麻生は自民の自爆装置だよなw
874名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:10:00 ID:MjdFv1hG0
炭鉱労働って、激務だけど、高待遇だったよ。
昔から。

炭鉱労働者のために、学校を作り、病院を作り町を作り、
そうやって栄えた町が沢山あった。
875名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:10:57 ID:2ZBOHGcq0
誤読か失言することしか才能がありませんw
876名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:12:55 ID:esFE3hvdO
いずれ高齢者の数と働き手の数が同じに成るんだよ。
高齢者が現役の50%の年金を受け取るという事は、
現役が月給とボーナスの半分を差し出すという事。
そんな事は不可能なんだから、麻生さんが言うように、高齢者にも働いて貰うしかないって事は、赤ん坊にも分かる事なんだけど、
分からない人は手を挙げて。
877名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:13:58 ID:5C2gduyu0
で?誰の発言なんだ?
878エル通信:2009/07/27(月) 18:15:11 ID:DfU1FZLt0
>>876
JCの法人税を倍にすりゃいいんじゃないかな
879名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:15:54 ID:dN5WuoxM0
死ぬまで働き続けて納税しろと言うことか
880名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:17:51 ID:KMybThcmO
>>876
JCのガキンチョがバカ遊びしないで働けばいいよ
881名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:18:41 ID:pgnNzJOX0
アホウは民主の刺客ですたww
882名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:19:54 ID:v06ceC8J0
高齢者でも働くことが生きがいという人はたくさんいる。そんな高齢者がもっと働いて活躍が
できる社会にしていきたい。

そう言いたかったのは分かるが、あまりに言語能力が低い。政治家、特にリーダーとしては
致命的欠点だな。
883名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:19:57 ID:0s0+neHs0
これで最後の牙城である古くからの自民党支持者を失った気がするんだが
もう駄目じゃね?
884名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:23:05 ID:ubzqJxIq0
40過ぎて結婚して子供まで作った麻生は(笑)
885名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:23:45 ID:NFmpKwvKO
>>876
「いずれ」

前提が間違ってますよ。今はその時期ではありません。
886名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:27:00 ID:ohXZqxv/0
>>874
そりゃいつ死んでもおかしくない危険な仕事で
塵肺にもなりやすいんだから高給でないと割に合わないw
おまけに掘り尽くしたあとは壮絶な過疎化が待っている。
887名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:29:32 ID:AIgQv703O
麻生湿原、生息しています。
天然記念物のアホウ鳥
888名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:29:50 ID:rzq9Zb3G0
いつも麻生発言は、すぐに弁解せねばならないのは、
彼がTPOの喋り方が出来ない、つまり口下手である
ことに加えて、幼少の頃から厳しい話し方訓練を受けて
いない故に、何が正しい言葉か分かってないのだ。
宰相の孫というより、富豪のドラ息子だ。
889名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:30:27 ID:AGxQhz8B0
いつまでも元気で働いていたい青汁派と、いつまでも元気に趣味に興じていたい皇潤派の
二つに分かれて討論すればいいんじゃない?
890名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:33:36 ID:qet0VBuC0
テレビで今さっきやってたが鳩山は各地方周って汗かきながら街頭演説を12回も
既にやってるのに麻生はまだ0回
麻生は業界団体周ってるだけでしかもこの高齢者に誤解与える発言だよ
建物の中だからエアコン効いて涼しいだろうね
口も滑らかになるわけだよw
891名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:33:50 ID:LbyEeM0c0
自分の地盤が被災してるのに
TVに顔も出せない事態がもう終わってる
892名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:34:22 ID:AIgQv703O
>>889やるべきは、青汁派の救済
893名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:34:33 ID:ic75eG6Z0
>>621
ネトウヨって言葉に反応した奴がネトウヨw
894エル通信:2009/07/27(月) 18:36:09 ID:DfU1FZLt0
>>890
これは拉致被害者の家族会に連絡して麻生を救助してもらわにゃならん
895名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:38:00 ID:W3nCQ694P
>>1
失格って・・・なにをいまさら。この時点で↓、たんなる金持ちのボンボンの口曲がりだと思ってたお

・麻生首相が野田消費者相を擁護 2008年10月17日
 麻生太郎首相は17日夜、野田聖子消費者行政担当相が無店舗販売大手「日本アムウェイ」に
計16万円分のパーティー券を購入してもらっていたことに関し「そういった経験があるから逆に
消費者行政に詳しいということにもなる。一概に『だから駄目だ』という意見にはくみしない」と
述べ、野田氏を擁護した。

 同時に「説明責任は野田氏にある。これはずっと申し上げていることだ」と強調した。
官邸で記者団の質問に答えた。

・Yahoo!みんなの政治 黒いウワサが耐えません・・・。支持する:1033件 支持しない:18件
  http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000571&s=0&d=19&r=120
・野田聖子の本性
  http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
・野田聖子、自らアムウェイ商品販売!! 幹部と愛人関係も!!
  http://0dt.org/000727.html
・自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/
・蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
896名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:38:11 ID:5hOmhAunO
もういい加減さ、ウヨサヨやめません?うんざり
本当に日本人か?
897名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:40:43 ID:8UKyFVRZO
日本の高度経済成長を担った人々を全否定ですか
さすがです(^ω^)


898名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:41:03 ID:ic75eG6Z0
>>625
その婆さんに
赤の他人が「働くしか能がないばあさんだ」「どうせ趣味もないしこれからも覚えられない」
って言われたらどう思う?
身内が謙遜の意味でいうのとは違うだろ?
たとえ本当のことでも言っちゃいけないことがあるんだよ。
899名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:49:01 ID:smfK7U3U0
実写の動画みればわかる

年寄りを使っていくという発言


すべてが使用人感覚で見下げているわけで、心から尊厳をもってなどいないのがわかるから。
900名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:49:03 ID:WCo9s5wj0
対象となる高齢者による書き込みはほぼ皆無のようだ
901名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:49:05 ID:yCt6X8sb0
なんか麻生って自分が若者なみにイケてるとでも思ってんのかね。
アニオタに媚びたりさ
902名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:51:17 ID:OhtL+PhI0
火元の同じスレが多いなw
903名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:52:54 ID:NFmpKwvKO
>>896
この板やニコニコ動画では自民党シンパが多いのは周知の事実で、
最初はその連中が「ブサヨ」だの「在日」だの、
「日本人だから自民党に投票します」だのといいだしたわけよ。
人数が多いから目立つさ。
ところが、ここのところの選挙結果で、ネットだけにしか勢力がないことがわかって、
今、反撃を喰らっているわけだ。

俺は言ってないしこれからも言わないけど、
そういう経緯があるからなかなか止まないと思うよ。
904名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:53:29 ID:yCt6X8sb0
場の空気を読んであわせた話題だとしたら
裏を返せば、麻生やJCの連中が
日ごろから、政治実務者や一般従業者からどことなく小馬鹿にされてるかが透けて見えてくるな。
もしそうなら何かカワイソーに思えてきた。
おまいらもうイジめてやるなよw
905エル通信:2009/07/27(月) 18:54:51 ID:DfU1FZLt0
>>899
阿呆はバカのくせにプライドが高いので
自民党内でも鼻つまみ者だった

こいつの主張は古い古い自民党の真ん中ストライクにも
かかわらず(小泉とちがって)総裁選に3回も落ちたわけ
906名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:58:11 ID:44f0BScA0
q
907名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:59:16 ID:eKn0f9YZ0
>>898
うちに80歳くらいの婆さんがいるけどまだ働けるほど元気。
5年前まで働いてたけど、年だからという理由で懐古。
で、ずっと家にいるんだけど犬の散歩くらいしかやる事が無くて、
ペットボトルの蓋を開けることが出来ないほど握力が落ちた。
足腰はまだ元気だけどね。

働く事しか才能が無いってのは正しい発言でしょ。
老人に仕事以外に何かやる事なんてないよ。
一部の人だけが山登りやら観光旅行してるだけで99パーセントくらいは家でゴロゴロでしょ。
908エル通信:2009/07/27(月) 19:00:28 ID:DfU1FZLt0
>>907
こういう変人が阿呆の支持をしてるのかw
909名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:01:55 ID:BleFr12K0
>>907

おばあさんにこう言って、反応をレポートしてくれる?
「お前には働くしか能がない。働いていない今のお前には何の価値もない」
ってね。
910名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:03:16 ID:eKn0f9YZ0
>>909
事実そうだろ。
働く事しか才能が無いだろ。
911名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:04:28 ID:nUVmhkay0
>>910
よくそんなに暴言をポンポン吐けるもんだ
感心するわ
912名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:05:16 ID:BleFr12K0
>>910

じゃあ実際におばあさんに言ってみなよ。
麻生は公の場で堂々と発言したんだよ?

要するに、麻生支持者は、
「働いていない年よりは生きている価値がない」
と思ってるわけね?
913名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:06:54 ID:uZfb9hTA0
麻生には何も才能が無い
914名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:06:54 ID:ic75eG6Z0
>>907
働くことは誰も批判してないっつうの
そのがんばり屋さんに対して
「他人」が働くしか能がないっていうのはおかしいってこと。
915名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:07:24 ID:eKn0f9YZ0
お前らみたいな奇麗事ばかり言ってる敬老者が日本を駄目にするんだろ。
916名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:07:27 ID:ScRnsjk0O
>>873
麻生のこの発言だけで自民党議員が少なくとも30人は減ったと思う。
917名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:07:35 ID:yCt6X8sb0
ついに擁護もおっぴろげw
正直でいいぞw
918名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:07:36 ID:iW6Mm7xzO
データマックスってほんと何なの?
倒閣運動集団?
919 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/27(月) 19:07:41 ID:zPh/Db4x0

  ∧_∧   カタ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (-@∀@)__カタ___ _<  ふ〜、世論誘導も楽じゃないぜ
  ( つ朝 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
     |\.|| Lenovo  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     '\,,|==========|
920名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:07:48 ID:yDeMLqmH0
落ち着いて考えてみてほしい
麻生総理の言う才能ってのは個人的な才能という
意味ではなく、社会的、経済活動の中での才能という
意味で考えてみたらどうだろうか
921エル通信:2009/07/27(月) 19:07:54 ID:DfU1FZLt0
実はスターリン主義者だった阿呆閣下

八木秀次
「例えば「勤労の義務」です。大体勤労を国民の義務にする憲法を持っている自
由主義の国はほかにありません。どういう働き方をしようが、納税の義務さえ果
たせばそれでいいわけですから。全国民がプロレタリアートとう社会主義国で
は必ず勤労の義務が憲法に規定されています。それから「休息の権利」ですね。
これはスターリン憲法からそのまま取ってきたことの裏づけです。いずれにせよ
日本国憲法はコミンテルン色が極めて強いことを認識しなくてはいけません。」
922名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:09:44 ID:D9E8BSMdO
検証っつうか邪推だな。
923名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:11:37 ID:BleFr12K0
>>915

いや、ほんとに麻生支持者は日本語の感覚がおかしいんだね。
だから麻生発言を侮辱だと思わないわけね。
「敬老」とは普通いい意味で使うんだっての。
「〜しか能がない」が悪い意味で使われるのと同じ。
924名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:13:10 ID:yCt6X8sb0
 ヽ('A`)ノ ジジーヲハタラカセテ
  (  )  ナニガワリーンダヨー
  ノω|

ソレシカ サイノーネージャンヨー
925名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:13:37 ID:eKn0f9YZ0
>>923
お前頭悪いだろ。
926名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:13:44 ID:87tBB9Qv0
筑豊の利権ボンボン、
927名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:14:06 ID:PE9zcDv50
>>921
気に入らないなら八木は休息しなければいい
俺らは堂々と休むから
928名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:14:27 ID:8D4b6mxxO
マスコミ失格のくせに
929名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:14:40 ID:aQxzmRgB0
>>1
この方はね、人として人間として大事なもの
大切なものが欠けてるんだよ。

現代に生きる裸の王様なんだろうね。

こんな人間のクズ野郎、叩く価値すらない。
930名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:15:45 ID:5c2bbu7Z0
普段からそう考えているから口に出たのか
国語力が低いから誤って口に出たのか
どちらにせよ、マイナス要因だな
931名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:17:26 ID:xKOyyLGjO

そのまんま、北の将軍様発言…

932名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:19:20 ID:LbyEeM0c0
いよいよ森越え間近か
もうお前で終わりなんだからすべて更新しといてくれよ
麻生
933名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:20:24 ID:AIgQv703O
地盤、看板、カバンがなけりゃあ、政治家にはなれなかったのは、確かだな。
934名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:22:47 ID:do3tstHf0
麻生の口ってなんであんなにゆがんでるの?????????
935名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:27:24 ID:hloFNFqP0
>>903
お前いつから2chにいるの?
>この板やニコニコ動画では自民党シンパが多いのは周知の事実で
>最初はその連中が「ブサヨ」だの「在日」だの、
>「日本人だから自民党に投票します」だのといいだしたわけよ。
ないない。昔から反中国・反韓国・反北朝鮮・反左翼傾向なのは確かだけど
必ずしも親自民というわけではない。
小泉ブームが日本中を席巻した時も構造改革・郵政民営化に反対する奴はざらにいたぐらいだし。
自民シンパどうこうじゃなくて左派・右派・基地外が論争を繰り広げる中で
それぞれを罵る言葉を産みだしってった。
そのうち南京大虐殺は〜だの従軍慰安婦に謝罪〜だの
アホらしい事言ってた左派が2chでどんどん支持を失ってって、
右派・左派関係ない人まで左翼を馬鹿にするようになった。
んで左派団体・リベラルよりの人の票がほしくてそっちにおもねる民主がぼっこぼっこに叩かれた。
選挙前になると民主支持者がどこからか湧いてくるのは風物詩だったし今もそうだよね。
むかしは「在日」どころか「チョン」とか普通だったんだから今のが良くなってるしな。
(無駄に断ると俺は侮蔑するために「チョン」だのなんだのと使ったことは一度も無い)

なんかまとまり無いけようは「自民シンパ=ブサヨ・チョンだの言い出した奴らじゃないよ」ということが言いたい。
それは事実誤認だよ。
936名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:27:47 ID:TH5N+gjR0
おい、頭の弱い馬鹿ども
もう一度>>747を読め。
937名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:28:54 ID:jmmzUEBq0
マスゴミの揚げ足取りって伝統芸の域だな。
失言報道って正確さを欠くのが日常化してるから、
大して重要なものとは誰も思ってないよ。

つか、同僚や家族や友人でリアルにこの報道で憤ってるやつを見かけないんだが...
938名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:29:15 ID:ohXZqxv/0
>>915
ありがとう
敬老者は褒め言葉だなw
939名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:29:22 ID:nP7oWcJvO
物理の才能がない…
940名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:30:21 ID:gMgnE4lN0
人が集まらないことを恐れて街頭演説ができず、党本部に引きこもらねばならないことをもって、既に終了してるわな。
引きこもってる間、何もしないでいるのは恥ずかしいので、業界訪問などぼつぼつやっているようだが、それが報道されるとさらに支持率が落ちてゆくのは、当然の報いだよな。

941名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:32:22 ID:eKn0f9YZ0
>>938
馬鹿だなお前。
942名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:32:53 ID:ohXZqxv/0
>>936
やだよ、そんな詭弁にもなってない文章w
上から目線は支持者も同じなんだね
943名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:34:23 ID:yCt6X8sb0
>>747
これマジ傑作w
944名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:34:53 ID:nP7oWcJvO
確かに働くしか才能がないのかもしれない…
945名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:35:51 ID:ohXZqxv/0
>>941
最初の長文の勢いがないな
なんだつまらんw
946名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:36:48 ID:RMa6yUg90
>>発言の真意を検証
それが真相だと誰に言えるんだ?元気な年寄りに働く場を与えればボケないしグチグチ若い者を
いびったりする暇もなくて家族も円満 結構づくめじゃないか。
947名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:36:58 ID:yCt6X8sb0
働くという行為を蔑視してるようなふうがあるわな。

かもめのジョナサンを和訳した五木寛之のあとがきを思い出すわ
948名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:37:38 ID:q8NgcOjmO
いいから鳩山献金報道して早く逮捕しろよ
マジで働く能もない奴らばっかりだな
949名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:39:25 ID:wkaQf5FD0
麻生は、確かに自他共に認める
パーだけど、言うことはパーの割に
含蓄がある。いろいろ問題提起してくれて
面白い爺さんだよ。
950名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:40:09 ID:VSuRVsQIO
働けなくなったときは、存在価値がないということになる
951名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:40:09 ID:hloFNFqP0
これからの超高齢化社会でどのように世代間格差を解消していくか、
今のお年寄りの中には若いころから遊びをせずに一生懸命仕事一筋で来た人たちがいる。
この人たちの中にはいまさら遊びを覚えることもできずに社会の無くで居場所をなくしている人たちがいる。
この人たちに生きがいを与えて社会の中に居場所を作ろう。
労働力として活躍してもらい収入をあげるとともに納税してもらい日本という国を一緒に支えていってもらおう。
国家にとっても若者にとってもお年寄りにとっても良い道を探っていこう。
って話でしょ?ジジイ・ババアは隠居して日向ぼっこか花でもいじってろと?

たとえば民主鳩山党首の「日本は日本人だけのものではない」という発言も俺には
「国際化社会の中でいまや日本には大勢の外国人がいる。
国際社会の中で諸国と共生する道を選ぶならば基本的には日本人のものではあるが(当たり前)、
他国民もこの日本という国の国土・自然・文化を共有する仲間と考えたい」
って発言に聞こえて、ある程度は共感するしな。
自分が何を支持するかによってバイアスかけてると目が鱗で覆われるよ?
952名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:40:25 ID:2cmdTY+OO
年寄りをコキ使え、って言ってるんだろう。一見元気に見えても、いつ倒れるか分からない年寄りを死ぬまで使え、と。
953名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:41:01 ID:WkGIik9F0
>>936
>>1からやり直せ。まだ間に合うはずだ。
954名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:42:01 ID:BhzMSug+0
>>936
お前の頭の弱さが如実に著されているな
955名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:43:24 ID:yCt6X8sb0
「言うことはパーの割に含蓄がある。」

信者かアンチか知らんが、味噌汁吹いたwwwww

956名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:44:27 ID:t3Lc9lue0

働くしか能のないジジイだ、安くこき使え。
働くしか能のないジジイだ、安くこき使え。
働くしか能のないジジイだ、安くこき使え。
働くしか能のないジジイだ、安くこき使え。
働くしか能のないジジイだ、安くこき使え。
働くしか能のないジジイだ、安くこき使え。
働くしか能のないジジイだ、安くこき使え。
957名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:45:06 ID:v+P91Xvw0
だから、年金はもうだめだから、皆年取って定年退職後も
弱って死にそうになるまで働けって自公政権の最後の総理大臣が
宣言しているってことだ。

総理大臣が年金はもうダメって言ってるんだから、国民年金を
納付したくなくなるのも当然だよな。
958名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:46:08 ID:TH5N+gjR0
>>951
> たとえば民主鳩山党首の「日本は日本人だけのものではない」という発言も俺には
> 「国際化社会の中でいまや日本には大勢の外国人がいる。
> 国際社会の中で諸国と共生する道を選ぶならば基本的には日本人のものではあるが(当たり前)、
> 他国民もこの日本という国の国土・自然・文化を共有する仲間と考えたい」
> って発言に聞こえて、ある程度は共感するしな。


いい方にとればそう考えられるのはわかるが、
鳩山についてはあまりに矛盾が多すぎてそうは思えないのが素直なところです。

959名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:46:29 ID:nPZrrm3sO
また丑かいい加減うざい
960名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:46:41 ID:qgMZFpP7O
>>>935
最初期の2ちゃんは大多数のノンポリと中道左派しかいなかったよ。
ゴー宣の主張が左から右に寄るのに合わせて2ちゃんも右に寄っていった。
多分漫画板にゴー宣スレを初めて立てたのは俺だけど、
ウヨサヨの叩き合いが見たくて(当時はこんな言葉は無かったが)、煽り気味にスレ立てたけど
皆真面目に検証してて肩透かし食らったわ。

あと小泉時代は圧倒的に自民支持が強くて、反自民はほぼ0だったな。
左翼は共産板辺りに移ってたようだ。

ここ半年くらいの2ちゃんが異常なんだよ。
石原や小泉麻生、何よりここまで自民が叩かれるのには違和感アリアリ。
961名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:47:49 ID:ohXZqxv/0
>>951
がんばったが残念だったね
話を広げて争点をぼかそうとしているのはよくわかったよw
962名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:49:07 ID:gm3/qBYGO
要するに

老人は生かさぬよう、殺さぬよう

ってことだろ?
江戸時代の悪代官かよ!
963名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:49:24 ID:6mdyVw1f0
この国は老人が多すぎるんだよ。
批判してる奴は病院の待合室で爺婆がたむろしたの見たことないのか?
この国は良い悪いに関わらず、老人もはたらかなくちゃならないくらい老人の数が多すぎるんだよ。
姥捨て山みたいな制度作れるか?無理だろ今の世の中じゃ。
老人にも負担を求めることを躊躇してたら子供たちに未来は無いのにそれを無視してるんだから老人たちもわがままなんだよ。
964名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:50:00 ID:ME7lPBNA0
とことん屑だな。
965名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:54:15 ID:BhzMSug+0
>>173
亀だが、専門学校の麻生塾グループも運営してるから、セメント「だけ」ではないわな
ただ、その麻生塾のほうも小倉に「自動車大学校」を設立した後でサブプライムローン問題がでてきて
小倉へのTOYOTA工場設置が頓挫してしまったために、大変なことになってるけどな
966名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:54:32 ID:ohXZqxv/0
>>963
気に入った!おまいくらいさわやなまでに屑なのをまってたんだw
967名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:55:30 ID:1Xb26c6W0
言ってること自体は正しい
大量にうじゃうじゃ居る団塊のジジババがまだピンピンしとんのに
ガッツリ年金とって屁こいて、綾小路きみまろとか見て笑ってんじゃねー
若者の年金負担がキツすぎんだよ。やってられるかよ

しかし当初は60歳から払うって言ってしまった責任は取らないといかんわけだがな
968名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:56:04 ID:5c2bbu7Z0
発言の真意を検証しないと正しく物事を伝えられないのは、総理以前に
言葉で民意を代弁する代議士としては落第点なんじゃないか?
100点満点を期待するなといっても、これは赤点レベルだと思うんだけど
969名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:56:38 ID:6mdyVw1f0
>>966
ほう、老人にこの国が食いつぶされても良いんだな。
子供のことを考えると屑なんだな。
それなら幾らでも屑って言えよ、俺は子供のことが心配だがお前は老人しか興味ないんだな。
970名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:57:47 ID:0m/CDXn1O
うん
本来このスレに書かれてるような罵詈雑言こそネットが中心になっているべきだろうにテレビが率先して放送してる現状の情けなさ
971名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:58:37 ID:oXPLjAi/O
60・70でも女遊びしてるやつはいるだろ

麻生おまえみたいにな
972名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:59:46 ID:6mdyVw1f0
>>971
そういった女スキャンダルでないのは何でだ?
そういったうわさでも有れば週刊誌が書きまくってるはずだがね。
973名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:01:37 ID:1Xb26c6W0
>>968
とはいえニート老人達をどうしようかってのは、結構重要なテーマなんだがな
974名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:02:28 ID:yCt6X8sb0
働くしか才能がない奴なんて誰も雇いたくないよ
8割働いて2割人間的魅力がなきゃ会社は良くならんべ。
975名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:05:46 ID:5c2bbu7Z0
普通に元気な高齢者がこの国の未来を支えることになる、高齢者の方にも生き生きと働ける場を〜
とでも言っておけばなんら問題ないんじゃないかな
兎角日本は年齢で自動的にリタイアすることになるから、勤労意欲があるなら働ける場を与えるのはいいことだと思う
だけど、なんでわざわざ高齢者の反感を買いそうな言葉を選んで使っちゃうんだろうね
高齢者も有権者だろうに・・・
976名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:07:24 ID:hloFNFqP0
>>960
>多分漫画板にゴー宣スレを初めて立てたのは俺だけど、
激しくワロタ。漏れより先輩とか(w
>最初期の2ちゃんは大多数のノンポリと中道左派しかいなかったよ。
自分は2ch出入りしたのが99年ごろなんで最初期はわかりません。
んで漏れが出入りし始めた頃は極左、もしくはそれこそ反日的左翼諸氏が跳梁跋扈してて
大多数のノンポリはスレ違いだどっちも逝って良しが基本姿勢で右よりも主導権は握ってなかった。
それが教科書問題とか慰安婦問題・南京大虐殺・小泉訪朝なんかでだんだん変わってった。
というのが自分ののイメージです。
自分は小林よしのりすっ飛ばして西部邁に行ったんでゴーマニズムと2ch世論の相関はわからないです。

>>958
ここの部分については問題なくて、他の部分で問題ありというのが自分の考えです。
でも「戦争論」が大きな影響を与えたのは肌で感じてましたね。
>皆真面目に検証してて肩透かし食らったわ。
ソース主義でしたね。ネット以外からコツコツ情報集めてくる奴もいてあの頃は本当に勉強になることもあった(w
>ここ半年くらいの2ちゃんが異常なんだよ。
>石原や小泉麻生、何よりここまで自民が叩かれるのには違和感アリアリ。
漢字間違い当たりからなんかもう凄いですね。
いつもの選挙前モードがずっと続いてるのかなと。
選挙前になると自民叩いて民主持ち上げてた人たちが、
去年から選挙に持ってけるつもりでずっと活動してるんじゃないかと。

なんとか21(kouei21?)とか叩いて遊んだころが懐かしい…
977名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:09:06 ID:ohXZqxv/0
>>969
法律で集めている年金なのに、払えるめどが立たないから
支給年齢を引き上げたり課税したりする以外に政策がない政党に
子供の未来を預ける気にはならんねw
978名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:09:49 ID:v+fFXF/30
                    │          |
                    │          |
                    ┌──┴─────┴──┐
                    │ 自民党本部.ネット世論課.|
                    └───────────┘


         ファイティン! ファイティン!!             ファイティン! ファイティン!!
ダカダカダカ!! 三○三○.______    ダカダカダカ!! 三○三○.______ 
     三○∧ 三○ |│\    \.         三○∧ 三○ |│\    \
     <丶`Д´>    ||  | LDP. |        <丶`Д´>    ||  | LDP. |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/      ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|       | ヽ三○二二二」二二二二二|

         ファイティン! ファイティン!!             ファイティン! ファイティン!!
ダカダカダカ!! 三○三○.______    ダカダカダカ!! 三○三○.______ 
     三○∧ 三○ |│\    \.         三○∧ 三○ |│\    \
     <丶`Д´>    ||  | LDP. |        <丶`Д´>    ||  | LDP. |
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/      ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|       | ヽ三○二二二」二二二二二|
979名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:10:06 ID:I/3VSB6O0
>>971
見たのかよw
あまりにクリーン過ぎて言葉のあげ足取りしかできないんだろ
980名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:11:37 ID:hloFNFqP0
ここで首相の発言を叩いている人はこれからの高齢化社会にむけて
社会をどのように変えていくかとかそういう問題はどうかんがえんの?
麻生の「健康で仕事が生きがいの人に働いてもらおう」というのは一つの真っ当な意見に思えますが。
他にも若い世代、いわゆる失われた世代を正社員化していくなんていうのも平行してやらにゃならんとは思いますが。
981名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:13:33 ID:yCt6X8sb0
JCや麻生みたいな奴がいなくなったら日本はよくなるよ
982名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:13:37 ID:7BfurWnm0
麻生太郎「俺は逃げも隠れもしない」
983名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:21:47 ID:hloFNFqP0
976は文章がバラバラですね。正しくは
>>960
>多分漫画板にゴー宣スレを初めて立てたのは俺だけど、
激しくワロタ。漏れより先輩とか(w
>最初期の2ちゃんは大多数のノンポリと中道左派しかいなかったよ。
自分は2ch出入りしたのが99年ごろなんで最初期はわかりません。
んで漏れが出入りし始めた頃は極左、もしくはそれこそ反日的左翼諸氏が跳梁跋扈してて
大多数のノンポリはスレ違いだどっちも逝って良しが基本姿勢で右よりも主導権は握ってなかった。
それが教科書問題とか慰安婦問題・南京大虐殺・小泉訪朝なんかでだんだん変わってった。
というのが自分ののイメージです。
なんとか21(kouei21?)とか叩いて遊んだころが懐かしい…
自分は小林よしのりすっ飛ばして西部邁に行ったんでゴーマニズムと2ch世論の相関はわからないです。
でも「戦争論」が大きな影響を与えたのは肌で感じてましたね。
>皆真面目に検証してて肩透かし食らったわ。
ソース主義でしたね。ネット以外からコツコツ情報集めてくる奴もいてあの頃は本当に勉強になることもあった(w
>ここ半年くらいの2ちゃんが異常なんだよ。
>石原や小泉麻生、何よりここまで自民が叩かれるのには違和感アリアリ。
漢字間違い当たりからなんかもう凄いですね。
いつもの選挙前モードがずっと続いてるのかなと。
選挙前になると自民叩いて民主持ち上げてた人たちが、
去年から選挙に持ってけるつもりでずっと活動してるんじゃないかと。
>>958
ここの部分については問題なくて、他の部分で問題ありというのが自分の考えです。


こんな感じ。誰にとってもどうでもいい修正をスレの残りも少なくなってきたのにするばかばかしさ。
鬱ダ死ノウ…
984名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:27:35 ID:TH5N+gjR0
>>974

なんでこんなに日本語が不自由になってるんだろ?
985名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:33:12 ID:6mdyVw1f0
>>977
自民が言いと思わんが、民主も消費税上げるとか言ってるよな。
消費税も老人から金取ることだよな、どう違いが有る訳?
986名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:34:37 ID:yV5prwKu0
鳩山の「日本は日本人だけのものではない」を、趣味のいい冗談だとわからない奴って、
日本語の解釈能力が低いんじゃないのか?
987名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:36:20 ID:TH5N+gjR0
>>986

どういう趣味のジョークなんでしょう?
ぜひ知りたいな。
988名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:37:11 ID:hloFNFqP0
>>977
年金を設計した時の計算が医療技術の発達などによる平均寿命の延長で狂ったんだと思うんだが
いったいどうすれば正解だったと思う?
それともこの問い自体が誤り?
989名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:37:27 ID:XlyF2J3U0
高齢者を65才以上と麻生自身が話の中で引用、実はその麻生もすでに68才だ。麻生は、自分が高齢者なのは先刻、
承知の助、高齢者の麻生の発言が、どうして高齢者への侮辱発言だというか、不思議でならない。

骨身も惜しまず懸命に生きてきた働き蜂のような、働くいうことに絶対的能力のある俺たち高齢者の世代を、君たち経営
者らがたんに雇ってくれさえすればいいのだと。
君たちは国からは助成金が貰えるだろうし、高齢者本人は寝たっきりとならずに死ぬまで元気に働けることだろうし、本人
の収入も増えることだろう。それは国の税収増へと波及していき、いよいよ善循環すから、日本は今の閉塞状態を突破す
べく、この活力ある高齢社会を何とか目指すべきだろう、といったことを述べただけだ。

いったい、誰が怒っているのだろうか。高齢者か。...麻生も、高齢者なんだぞ。...ばかばかしい。しっかり、総理の話
を聞いたらどうなんだ。
990名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:42:55 ID:DA08BAX+0
>>989
一人称で「私は○○しか…ない」なら、表現としてあり得るんだけどね。
第三者のことを「○○しか…ない」と、否定的な表現で言うのは失礼だし非常識だ。
991名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:44:42 ID:RFxDHlGHO
今回の選挙は
ひがんだ貧乏人が国から金をクスねようと必死になってるのが真実だろ
税金払ってないから控除とか意味なくて
人間も動物だから淘汰されるのも仕方ないのにな
992名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:46:43 ID:yCt6X8sb0
>>991
国から金をくすねる自民党を淘汰する選挙です。
993名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:47:01 ID:ohXZqxv/0
>>985
俺は民主支持とは一言も言ってないよw
消費税の方が負担は負担が広くうすくなるけど、
その前に天下りや天下り用の公益法人、不要不急の公共事業や補助金のカットのほうが先
ODAや国連の運営資金とかも見直すべき、財源は他にもいろいろあるはずだよ
994名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:54:08 ID:hloFNFqP0
>>993
>その前に天下りや天下り用の公益法人、不要不急の公共事業や補助金のカットのほうが先
>ODAや国連の運営資金とかも見直すべき、財源は他にもいろいろあるはずだよ
はたしてそれは間に合うのか?耳に聞こえはいいけどさ。
無駄を無くさずに増税すれば無駄が温存されるというのもわかるけど、
本当に本当に「いい目を見てる奴らが許せない」で国政を動かしていくことは正しいの?
誰か悪い奴らのせいで俺たちは損をさせられてるんだっていうマスコミの誘導は危険な匂いがする。
995名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:55:06 ID:eUqs3Ljr0
>>973
隠居した老人をニート呼ばわり。
すごいよね。
996擬古牛φ ★:2009/07/27(月) 20:55:21 ID:???0
次スレ

【政治】 「高齢者は働くことしか才能ない」 発言の真意を検証してみれば、麻生太郎は、総理大臣としても政治家としても失格★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248694231/
997名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:58:13 ID:eUqs3Ljr0
>>991
自民が貧乏人増やしたからなぁ。
998名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:01:10 ID:XlyF2J3U0
>990
麻生は自分たちの世代(高齢者)を働くことだけが取り柄の世代、と自嘲気味に言っているだけの話、なんで非常識なの。
999名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:14:57 ID:WY281WAi0
選挙前の丑の頑張りは異常
1000名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:15:55 ID:1Xb26c6W0
>>995
すごくバカなおまえよりマシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。