【毎日新聞】麻生首相「元気な高齢者、働くことに絶対の能力がある」 誤解を受ける表現に批判も出そうだと毎日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★ 麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言

 麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合で
あいさつし、「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、働くこと
しか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。80歳過ぎて遊び
を覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、その人たちが働けば、その人たちは納税者
になる」と述べた。

 高齢者にも働いてもらい活力ある長寿社会を作ろうとの持論を述べたとみられるが、
誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

 首相はまた、09年度補正予算で建設費が計上された国立メディア芸術総合センター
(アニメの殿堂)については、「そういう援助をしようとしたら、国営マンガ喫茶にす
るんだと民主党や新聞は言った。この人たちの想像力はこの程度かと残念だったよ」と
述べ、次期衆院選をにらんで民主党を批判した。

■ソース(毎日新聞)【影山哲也】
http://mainichi.jp/select/seiji/aso/archive/news/2009/07/25/20090725k0000e010033000c.html
■前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248491901/
2名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:25:09 ID:0mWJmMZb0

◎              へ          (´<_` )     「糞ジジイは、働く事しか能がねえよ!」ヴォケ!
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  麻    )   おら!頑張って、俺様を援護せんかい!
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.  生   |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  バカウヨ ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
3名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:26:03 ID:28etOiU40
世界各国の会社の夏休み

オーストラリア ・・・ 1ヵ月半
スペイン...    ・・・ 1ヶ月
スウェーデン... ・・・ 年齢に応じて25日から32日
オーストリア.... ・・・ 35日
フランス...    ・・・ 5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド..   ・・・ 46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ.      ・・・ 最低33日・最大37日
イタリア....    ・・・ 最低32日・最大42日
ノルウェー.   ・・・ 平日だけで25日
日本...      ・・・ 5日

麻生「この人たちは働くことしか才能がない」
4名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:27:18 ID:0mWJmMZb0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽoOO ( 犬作先生・・・ボク・・・人気者だよ・・・・ )
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    呼んだ?
  r'"~`ヾ、   i! .{t!./・\ ./・\ !3l.
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー   イエイ!
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `'層化 ノ/ \  `、ー‐‐rく    麻生首相“鉄砲玉”作戦、反麻生派陣営に応援演説 押し売り(7/24)
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!  http://news.livedoor.com/article/detail/4266065/
5名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:27:19 ID:Cw+yJdk70

【毎日・変態報道】「日本でロリータっぽい子を買春するときのヒント」を海外に向けて発信…「会社にもバレないよ」と毎日新聞・英字版★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214846899/

日本やアジアの国のおもしろおかしい情報を扱っている海外の大規模なサイトが、
毎日新聞のHENTAI記事を元に「わずかなお金でロリコンの男性が、日本でロリータの
ように見える女性と遊ぶ方法」を提供していたのだ。
「Japundit」というのだが、ページの評価を示すGoogleページランクは5であり、かなり大きな
媒体であることが分かる。下記にその内容を翻訳したものを示す。

1.未成年は避ける。
2.メールで顔文字や絵文字を多く使う少女は避ける。
3.少女に年齢を教えてくれるようにし向け、18歳以上であると明記したメールを送って貰う。
4.待ち合わせ場所には、待ち合わせ時間よりも早く行く。
5.少女があなたの好みかどうかを隠れた場所からチェックし、少女があなたがいない間に何をしているかを観察する。
6.待ち合わせの場所を前もって訪れておき、逃走ルートを確保しておく。
7.少女が未成年だった場合、友達が近くにいて彼女がそれを終えて帰ってくるのを待っている場合があるので気をつける。
8.少女が美人局の場合は、男が近くにいる場合がある。
9.美人局は、近くのファミレスやコンビニで待っていることが多いので、疑わしいと感じたらその場所をチェックしろ。
10.ホテルに行く時はかならず別々に入り、できれば出る時も別々に出た方が良い。
11.車で行く時はナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。

毎日新聞のHENTAI記事の方は

「もしこれで捕まっても、正直に話せば少額の罰金で済む。

それに家族や恋人、会社にもバレないよ」

と書いてある。

海外の人に対して、まるで売春を勧めるかのようなニュースを発信する毎日新聞社。
新聞社が報じているニュースは信頼性が高いと思われ、このようにあちこちのブログやWebサイトで話題を呼ぶ。
6名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:27:34 ID:bIPPfNYy0
>誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

毎日の誘導はすごいな!
7名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:27:45 ID:18vz0bZa0
自民党がこれだけ毎日オウンゴールを続けてくれれば民主が気のゆるみを警戒するのも無理ないわw
8名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:28:17 ID:YT47OwTx0

二二二二l  さっさと賠償! 
 | |     ∧毎∧      
 | |    <`Д´;>つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎
    |  _)  ◎彡.| | ニダ
    |  ´`Y´   .| | ニダ
    t#._____t,,ノ   



二二二二l    ニダ・・・.       ∧∧ さっさと統一!
 | |     ∧毎∧         /朝 \     
 | |    <;`Д´>          (`ハ´  )つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \     /´ ̄し' ̄し' \ /// 
 ̄ ̄|  #  /  | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎
    |     ◎  .| |     |  _)  ◎彡.| |   ペス
    |        .| |      | #`Y´   | |  ペス
    t#_____t,,ノ      t_____#tノ



二二二二l    ニダ・・・..      ∧∧ アイヤー・・・            さっさと帰れ!    さっさと帰れ!!
 | |     ∧毎∧         /朝\       | |          ∧読∧     .    ∧産∧
 | |    <;`Д´>          (;`ハ´)      | |         (´∀` )つ─◎    (`∀´ )つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \     /´ ̄し' ̄し' \     | |       /´ ̄し' ̄し' \ ///_/´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  #  /  | | ̄ ̄ ̄|     /.  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  、_人_ /  彡 ◎   |  、_人_ /  彡 ◎
    |     ◎  .| |     |    ◎   | |            |  _)  ◎彡.| | バン .|  _)  ◎彡.| | ズバン
    |        .| |      | #      | |             |  `Y´   | | バン . |  `Y´   | |  ズバン
    t#_____t,,ノ      t_____#tノ             t_______t,,ノ .   t_______t,,ノ
9名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:28:21 ID:QAiZQVXZO
なんとか毎日批判に持っていきたい春デブリの姑息なスレタイにはウンザリ
10名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:28:22 ID:GlDj9O8d0
で?その発言の前後に言ったことは?
またマスゴミお得意の抽出捏造?
11名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:29:03 ID:D3J6mchq0
じいさん連中にブラック企業を体験させたら、1時間もたたずに辞めてくだろうな
12名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:29:04 ID:yIuLFpAO0
これで新聞記者が勤まるんだもんなぁ。
楽な仕事だよなぁ。
13名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:29:16 ID:rt0yOOCT0
自民党の2005年マニフェスト
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg


麻生には、4年間のマニフェストを総括する必要ありだな。
まだ、何も言っていないが。
14名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:29:17 ID:hfyWATzl0
もう麻生は何も言うな。
15名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:29:44 ID:Z8RSUfau0
>>1
言葉の誤解ってのは真意が相手に伝わらなかった時が誤解だろ
聞いた人たちには真意が伝わるように言ってるんだから
言葉の端々をはしょって偏向し
誤解を招く言いかたしてるのはお前らマスゴミだ
16名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:29:49 ID:AprvL9Gb0
さっさと死ねよ変態キムチ新聞
17名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:30:23 ID:CjEvLDVD0
変態が偏向するのは何時ものこと

マスゴミ乙w
18名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:30:26 ID:j6c/l0Be0
どこが問題?ゆとりのおいらに詳しく
19名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:30:34 ID:W4/a7sqi0
応援演説の依頼もなく、
仕方なくお仲間が演説場所を用意したら
失言か
20名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:30:46 ID:7HwHC4gb0
>>1
「誤解を受ける表現に批判も出そうだ」

これはもう報道とは言えないな。
21名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:30:50 ID:s4pCddCX0
この国終わってるよ
戦後すぐならともかく今だにこれだもの
ほんとにブラックな国だと思うよ
まだまだぜんぜん発展途上国だねこの国は
22名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:30:56 ID:gJfg41mQ0
>>1
> 誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

この記事を読んでおれはあることを感じたんだけど、それは「誤解」なんだ。
なんだ。そうか。
23名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:31:07 ID:GGcatRrEO
朝日は粒れろ!!
24名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:31:09 ID:V9tzoeO70
細田と言い麻生と言い・・・

なんも言えねええええええええええええええええええええええええええええええ
25名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:32:28 ID:Ncc0qQbi0
批判もでそうだって??
もう、エロ日新聞が批判しているだろ。他人事にするなよ。
煽ってばかりいるから、こんな文章をかくんだろうな。
26名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:32:30 ID:Q8oqQZXW0
誤解を受けかねない、と思ったんならその誤解を解こうとは思わんの?
記者さんよ
27名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:32:49 ID:zySerJQR0
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
テレビはスルーです。ブログやmixiで拡散よろしくお願いします。

東京地検メールフォーム
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
匿名でも大丈夫です。不逮捕特権がない今、なぜ逮捕されないのか質問を。
28名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:18 ID:lGqBCXSo0

こういう自民党に対するナガティブキャンペーン記事ばかりだな。

こんな情緒だけの記事しか書けない新聞なんか存在意義がない。

29名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:23 ID:r6tx66DU0
おらもっと頑張って誤解しろよブサヨどもw
30名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:23 ID:Hlj9B45mO

以下働く能力のないニートとマスゴミの会話が続きます
31名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:36 ID:JRiFIZWF0
またやっちゃったのかよ。
俺たちの麻生(笑)
悪いひとではないんだけどな・・・・・・・・・
決定的にスポークスマンには向かない人だ。
32名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:49 ID:f1KL6bUC0


>>1
スレタイ変えろ、工作員



 
33名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:55 ID:tN8EwhN90
ワーカホリックは定年退職して俺の人生いったいなんだったんだとか言い出すから気をつけろ。
トモダチが一人もいなくて、真っ当な社会人のつもりとかやばいですよ。
34名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:33:58 ID:XXReyF190
>>3
まるで日本人には働くこと意外にも才能があるかのようだねw
日本人は何も才能が無いのにw

スポーツはダメ、演技はだめ、エンタメはダメ、歌はダメ、
見た目もダメ、性格もダメ、金はない、品はない
おまけに働くことすらできずニートばっかり〜ww
残りは
ロリコン、キチガイ、変態、レイプ、買春かw
こんなのを誇るようになったらもうおしまいだなwwww

35名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:02 ID:D3J6mchq0
>高齢者にも働いてもらい活力ある長寿社会を作ろうとの持論を述べたとみられるが、

このフォローがあるだけでも、まあ進歩したなと思うべきか
36名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:04 ID:K2WBkmfl0
 
オマイラ、毎日の盲言に釣られ過ぎ。

毎日って実はもうヤバいんだろ?

銀行から何て言われてるんだろ?
 
37名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:07 ID:t7W1mnFp0
http://news.google.com/news/story?um=1&ned=jp&cf=all&ncl=dYWg7fKSm230lTM8l1yMDuAY8bYqM

毎日、時事、共同、読売

現在4社。着実に増えてきてますw
38名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:32 ID:awPAil+t0
年金たまご運営会社の事務所に貼ってあった民主党ポスターはモザイク処理で隠蔽しても
自民党に関わる情報は全てネガキャン処理をして報道するのが変態マスゴミw
39名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:35 ID:Mgo79NTA0
働かれて迷惑な高齢者が国会には多い。
40名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:42 ID:136TBr7y0
スレタイ変わったなw
41名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:43 ID:zRcugXpv0
モーニング娘道重さゆみ画像
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1182853979/401
42名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:34:43 ID:42eiV0pT0
>>1
これは事実だよ。

家の父も無趣味で、リタイヤしてからは、TVを見たり散歩する位しか、する事が無い。
釣りやガーデニング・パソコンなど、生き甲斐を持たせようと、誘ってはみるが長続きしないんだ。
趣味や遊びを封印して、一生懸命家族のために身を粉にして来た結果なのさ。

そんな父が親戚に頼まれて、短期間のアルバイトをした事がある。
小遣い程度の賃金だったが、TVの前で転寝していたのが、生き生きとしだした。
普段無口な人が、夕食時に会社の出来事を、自ら語るんだ。
働くことしか知らない父に、自信が蘇った様だった…

麻生が言う事は、まったく正しい。
「遊びの才能はない」と言うのは、素直に取れば褒め言葉だろうに。
寧ろ、家の父みたいに「働くしか脳が無い」ってのは、誇って然るべき事じゃ無いのか?

この発言を批判する奴こそ、遮二無二日本経済を支え、結果、無趣味で遊びを知らない人を馬鹿にしている。
そんな馬鹿野郎は、父を含めたお年寄りに、土下座して詫びなければならん…と思うよ。

43名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:06 ID:8sG+WG1VO
自民党
終わりだな!

さようなら
44名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:11 ID:7HwHC4gb0
しかし朝日といい、毎日といい、必死だな。
民主と何か密約でもあるのか、と勘ぐってしまう…
45名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:29 ID:gcnfLrrc0
>>1
高齢者は「働くしか才能がない」=遊び覚えても遅い−首相発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500162

こっちとニュアンスが全然違うぞ
46名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:31 ID:VDCY6nEc0
          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   くたばれカルト政権!!!!
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:    
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!      国 民
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _      
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    ;ーー------
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!
    /|   ' /)   | \ | \
47名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:35 ID:0mWJmMZb0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ .oOO ( これでまた・・・高齢者の票が減った・・・・ )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::← 自民党議員.:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
48名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:36 ID:1k3eJcGnO
朝日は右翼だから、麻生に不利な事実を隠蔽してるんだな
49名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:39 ID:gE+HB6Qz0
アホウは心でも直らない
50名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:39 ID:B2Xugm/i0
今こそ2ちゃんネラーとマスコミが手を組んで、自民を叩くべき。
51名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:41 ID:r6tx66DU0
>>34
自己紹介乙w
52名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:35:45 ID:DMF6qzva0
こんなわけ分からないスレタイにして
擁護に必死すぎだろ。
53名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:36:05 ID:D6y2ci2/0
首相発言・要旨
麻生太郎首相が25日に語った高齢者に関する発言の要旨は次の通り。
 
どう考えても日本は高齢者、いわゆる65歳以上の人たちが元気だ。全人口の約20%が65歳以上、
その65歳以上の人たちは元気に働ける。いわゆる介護を必要としない人たちは実に8割を超えている。
8割は元気なんだ。
 
その元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってくだ
さい。働くということに絶対の能力はある。80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら「青年
会議所の間」くらいだ。そのころから訓練しておかないと、60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い。

だから、働ける才能をもっと使って、その人たちが働けるようになれば納税者になる。税金を受け取る方
ではない、納税者になる。日本の社会保障はまったく変わったものになる。どうしてそういう発想になら
ないのか。暗く貧しい高齢化社会は違う。明るい高齢化社会、活力ある高齢化社会、これが日本の目指
す方向だ。もし、高齢化社会の創造に日本が成功したら、世界中、日本を見習う。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009072500172
54名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:36:13 ID:H54byDEC0
年寄り働かせれば年金も少子化も解決
さすが俺たちの麻生
55名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:36:35 ID:0cjymnRM0
>>1
麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言

 麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、
                                 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
                   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~     
働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、

その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

56名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:36:48 ID:EBi8teXj0
ヒュンダイスレだけ立ててろよ春デブ
57名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:36:57 ID:T8m7a/sb0
本当に知恵のある老人は大半が似たような事を思ってるよ。
58名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:37:06 ID:b8m4xF8kO
麻生って本当に気に食わない!
金持ちだからって良い生活しやがって!
漢字も読めないくせに!
口が曲がって変な顔してるくせに!
マスコミに対しても偉そうにしやがって!
どんだけ功績があっても関係ねぇ!
大嫌いだ!
みんなもっとコイツを叩こうぜ!
安部みたいに病院送りにしちまえ!!
59名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:37:12 ID:R+4SV9qlO
特にマズイ発言のようには思えないんだが・・
60名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:37:20 ID:XXReyF190
>>51
じゃあ日本人が他に誇れるものがあったら言ってみなさい?ww
61名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:37:25 ID:+AGo5DMJO
ほれみろ馬鹿ウヨが奴隷体質だから、馬鹿が真に受けて労働者とそのOBを納税奴隷だと思ってるぞ
…てか麻生は生っ粋の『差別主義者』なのを忘れた馬鹿ウヨが馬鹿なんだが
62名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:37:34 ID:6KgEUiTJ0
また変態言いがかり新聞か
63名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:37:57 ID:RrBgMxtN0
間違っちゃいないがもう何も言わない方がいい。
64名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:03 ID:ZjjEvemaO
戦前生まれは日本を再建し貯金を残した
それを団塊が自民党を担ぎ食いつぶし、それだけでは足らず莫大な借金を作った
団塊の年金問題が目前となり、自民党は戦前生まれにまた働き団塊の年金を作れと言う
これはあまりにも酷すぎるだろ
自民党が食いつぶした彼等の貯金を自腹で返せよ
65名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:04 ID:8sG+WG1VO
ローゼン麻生閣下とか
ほざいてたやつ

ちょっとこいw
66名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:30 ID:9OKvtdaT0
絶大と言いたかったンdeathか
67名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:33 ID:PvFze1m70
↓以下、馬鹿ウヨの変態叩きが延々と続きます
68名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:44 ID:hZorcIkM0
ソーラーシステムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
69名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:53 ID:JZbFSk8K0
え?何が問題なの?
70名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:54 ID:7HwHC4gb0
>>53
別に批判されるような内容ではないと思うが…
71名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:38:55 ID:D6y2ci2/0
麻生太郎ファンクラブ55
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248426751/
72名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:39:17 ID:n0EWb16S0
バカ殿さまwwwww
73名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:39:24 ID:GHQzbTfD0
JCの連中の前で言ってるんだから「遊び」がどういう意味か分かるだろ。

74名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:39:49 ID:MEZZPIYE0
老人の人たちは、働くことしか才能がなくてよかったな。
麻生みたいに、人の神経を逆なでさせる能力がなくて。
75名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:39:52 ID:B2Xugm/i0
>この人たちは皆さんと違って、
働くことしか才能がないと思ってください。

どうせオレは引きこもりニートだよ。
麻生ひでーな。もう絶対自民党には入れてやらねー!
76名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:04 ID:bdYR9qVv0
春デブリは粘着してまでこのスレタイを保ちたいのか
工作員記者もここまで来れば立派だな
77名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:08 ID:jfabTq3M0
日本青年会議所(JC)はこんなところ

http://www08.jaycee.or.jp/2008/constitution/
78名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:12 ID:TnktX1gG0
世も末だな。
高齢者からどうやって税金をむしり取るかって発想しかないなんて・・・
79名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:26 ID:t7W1mnFp0
http://news.google.com/news/story?um=1&ned=jp&cf=all&ncl=dYWg7fKSm230lTM8l1yMDuAY8bYqM

毎日、時事、共同、読売、日経

現在5社。着実に増えてきてますw
80名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:35 ID:boWKuUjv0
まじで潰せよこんな売国新聞
81名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:50 ID:RQN/HLYJ0
>>42
そうだよな、今の団塊世代って会社を取ったら痴呆老人と一緒だものな。
定年退職してさあ趣味に!といっても長続きしないし、麻生が言うように
若いときから始めないと続かない。
働くことしか能が無いというのは事実だよ。事実、働きたいけど60過ぎじゃどこも
雇ってくれないからっていう人多いし。
年金も昔と比べて少ないから、老人の雇用を開拓して需要創出できれば、そこの
会社は勝ち組に乗れる。
 それを曲解して報道する毎日新聞?は世情をしらない。こういう人は子会社に
天下りして、厚生年金基金ももらえて、昔同様のリタイアで充実した老後が
すごせる人たちだから。民間同士でも特権階級とそうでないところと2分化している。
もちろん、マスゴミは前者。
82名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:40:59 ID:0cjymnRM0
>>70
>>1
麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言

 麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、
                                 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
                   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~     
働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、

その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

83名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:41:03 ID:VDCY6nEc0
<(^o^)> ネトウヨネトウヨー  
( )
 \\

..三    <(^o^)> バカウヨー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねークソウヨー
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  アホウヨ聞いてるの!?
 ( /
 / く
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ネトウヨー 中国がせめてくるよー ネトウヨー   ネトウヨー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
バカウヨー     バカウヨー バカウヨが国を守るんでしょー   バカウヨー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ネトウヨが国を動かしたー(笑) ネトウヨー ネトウヨがマスコミを蹴散らしたー(笑)
84名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:41:12 ID:1qGU1DpEi
>>69
80で働けとかどんだけお代官様なんだよ
俺のオヤジとかもうヨボヨボだけど
こんなんで働かせるのか?
狂ってる
85名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:41:22 ID:+AGo5DMJO
>>79
産経だけ無視したら笑えるな
86名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:00 ID:MFbBc44B0
こじつけすぎる
87名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:08 ID:zJq9YJr50
さすがJCは糞生産ファームだな
俺の知り合いのモデルがJCのイベントに派遣されたら
セクハラされまくって「二度と行かない」と怒ってた
88名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:11 ID:NNOsZFYQO
誤解を受ける表現がいけないのだ。
我が社のように誤解する余地を与えぬくらい変態に徹すれば何の批判も出ない。
と、社長が申しております、ハイ。
89名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:12 ID:ZjjEvemaO
爺さんの財産を食いつぶし、金が無くなったから爺さんに働け!と迫るバカ息子ww
90名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:17 ID:awPAil+t0
民主党に関する情報はポジティブ処理をして報道
自民党に関する情報は全てネガティブ処理をして報道

民主党のネクスト総務大臣が電波使用料を限りなく0円に近くすると言ったり
政策INDEXで通信・報道の運営を総務省の管轄から切り離して自主独立性を高める方針を打ち出したり
何より、民主党がマスコミ関係者の受け皿となっている事が大きな理由だと思われる

総選挙で民主党の新人候補はNHK・民放・新聞社出身者がかなりの人数いることから見ても上記の認識は間違っていないと思われる
91名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:21 ID:JgEe63hA0
>この人たちは皆さんと違って、
>働くことしか才能がないと思ってください。

高齢者をバカにしてないか?
元気な高齢者を働かせるのには同意だが、
これだから自民は終わってる。
92名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:23 ID:AGr8R+Z/0
言ってることは正しいからOKってのは取り巻きの、絶対自民党に入れる人間の感覚だろ
必ずしも自民を支持しているわけじゃない人間を引き込むには言い方も絶対重要だろ

そんな単純なことがわからないのだろうか
93名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:31 ID:6jFkeE4R0
>>60
どこぞの下朝鮮が「起源はウリのものニダ」喚いているものとか。
94名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:35 ID:n0EWb16S0
致命打だろね
95名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:49 ID:ZFlMx7DH0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   バカウヨのみなさ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         いったい、どこに行ったんですか〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|       涙目で煽られ役の人員が不足していま〜す
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   至急、このスレに集合してくださ〜い
        | |                  \
         | |
96名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:42:55 ID:/1iRFXEG0
>>53
遊びを知らないというより
働かざるをえない高齢者や将来不安を持つひとが多いってだけ。
遊んでばかりのJC脳には分からないだろうがな。
97名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:06 ID:RQN/HLYJ0
>>84
働かない老人は死ねばよい・

タダでさえ老人過剰の時代になる。

年寄りに国を滅ぼされてたまるものか。

老人栄えて国滅ぶ。この愚だけは避けなければならない。

老人こそが日本最大の抵抗勢力だ。
98名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:10 ID:ATXAKPz+0
ご老体が
99名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:14 ID:GHQzbTfD0
>>77

http://www.jaycee.or.jp/

こっちでいいんじゃない?
100:2009/07/25(土) 13:43:17 ID:TatqomHt0
好意的な解釈をしてくれる新聞社だから良かったものの…って話だよな
101名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:22 ID:aBzfAlJhO
>>71
どこのアホがこのアホウ支持してんのかと思ったら鬼女だったのな
女は知能が著しく低く、論理的に考えることが出来ず、子宮で物事考える。特に主婦やババアは最悪
選挙権はじめ今あるいろんな権利取り上げたほうがいいだろ
102名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:25 ID:PiMwEn2zP
記事も読まず
春デブの歪曲スレタイに頼る阿呆信者あわれw
103名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:26 ID:TjHSJng+0
>>84
元気な高齢者、って言ってんだろ
どこにヨボヨボの奴にまで働けって書いてあんだよ!
104名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:40 ID:B432PHU1O
変態は既に何言っても無駄

この麻生発言なんて何も誤解受けないし
105名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:39 ID:0aGHEVaMO
いちいちうるせーんだよ
106名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:49 ID:VCq/9q9h0
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552018716&mid=33&n=1
P.S.侮日変態をゴミ箱に捨てろ(笑)
107名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:54 ID:AECoRYT20
JC・ジャンピングキャッチだとおもてた
108名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:43:57 ID:xIfLuttz0
総選挙を目前に控えて高齢者を敵に回した。
どんだけアレなんだ麻生は。
109名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:44:14 ID:MEZZPIYE0
麻生閣下は第一級の民主党工作員やでー。
是非被災地でも、人々の目を覚まさせるような発言を期待するw
110名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:44:14 ID:KwcPveYh0
首相発言・要旨

 麻生太郎首相が25日に語った高齢者に関する発言の要旨は次の通り。

 どう考えても日本は高齢者、いわゆる65歳以上の人たちが元気だ。
全人口の約20%が65歳以上、その65歳以上の人たちは元気に働ける。
いわゆる介護を必要としない人たちは実に8割を超えている。8割は元気なんだ。
 その元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください。
働くということに絶対の能力はある。80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら「青年会議所の間」くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い。
 だから、働ける才能をもっと使って、その人たちが働けるようになれば納税者になる。税金を受け取る方ではない、納税者になる。
日本の社会保障はまったく変わったものになる。どうしてそういう発想にならないのか。暗く貧しい高齢化社会は違う。
明るい高齢化社会、活力ある高齢化社会、これが日本の目指す方向だ。
もし、高齢化社会の創造に日本が成功したら、世界中、日本を見習う。(2009/07/25-12:31)

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009072500172



上の文章を読んで麻生の発言の趣旨としてもっともふさわしいものを選べ

1.日本の高齢者は健康だ
2.日本の高齢者は働くことしか才能がなく、遊ぶ事に関しては無能力だ
3.高齢者の働く能力を利用して高齢化社会に対応すべきである
4.高齢者を使えば景気は良くなる
111名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:44:16 ID:cHB2heip0
まあ職場に年寄りがいても困るしな
年金やるからおとなしくしてろって感じ
112名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:44:39 ID:W4/a7sqi0
>>105
麻生に言えよw
113名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:44:40 ID:nueVjCpL0
まあ、言ってることは肯けるんだが、だったら再雇用制度とか充実させなよ。
天下り減らして、再雇用制度で老人の雇用を維持しますって。
もともと年金収入があるんだから、安い賃金でも十分生活できるし、ガキのような
わがまま言わないし、企業に優しい労働力だぞ。60になったら、一律に
あんたは企業に必要ありません、勝手に死んでくださいみたいに言うから、
民主党みたいな詐欺師に乗せられるんだよ。国の行く末を思ったら、
あんな公約掲げる政党を支持すると思うか?年寄りはもう勝手にしなさい
みたいに言うから、甘い言葉で近づいてくる奴についつい乗せられちゃう。
働けと言うなら、もうちょっと職場にいられるようにしてよ。
114名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:44:41 ID:SkhOv6vz0
前々から馬鹿だと思っていたが、、、まさか、、これほどとは、
115名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:00 ID:/5vd9eY+O
単発IDとテレビ脳の祭りはここですね?
116名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:07 ID:VDCY6nEc0
日経
麻生首相「高齢者は働くことしか才能ない」 活力社会巡り発言

麻生太郎首相は25日午前、横浜市内で開かれた日本青年会議所(JC)の会合でのあいさつで「日本は65歳以上の人たちが元気。その元気な高齢者をいかに使うか。
この人たちは皆さんと違って働くことしか才能がないと思ってください」と述べた。高齢者の勤労を促すことが、社会保障制度の安定や活力ある高齢化社会を作るとの
考えは首相の持論。ただ発言は高齢者への冷やかしともとれる表現だけに、言葉足らずとの見方もある。
首相は「80を過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら青年会議所の間くらいだ」とも指摘。「60過ぎて、80過ぎて手習いなんて遅い。働ける才能をもっと使って
その人たちが働けばその人たちは納税者になる。日本の社会保障は全く違うものになる」と語った。(13:30)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090725AT3S2500A25072009.html


読売
麻生首相、高齢者は「働くことしか才能がない」

麻生首相は25日午前、横浜市内で開かれた日本青年会議所の会合であいさつし、「日本は65歳以上の人たちが元気だ。介護を必要としない人たちは8割を超えている」
としたうえで、「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは働くことしか才能がない。働くということに絶対の能力がある。80(歳)過ぎで遊びを覚えるのは遅い」と語った。
高齢者に働いてもらい、活力ある高齢化社会を目指す考えを示したものだが、高齢者をやゆしたともとれる表現に批判が出る可能性もある。
(2009年7月25日13時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090725-OYT1T00493.htm
117名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:08 ID:zOMlXSAQ0
自らネタ提供か
118名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:12 ID:jmcFxyQZ0
毎日はホントにもうメチャクチャだなw
119名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:13 ID:0mFxW3Uz0
だから〜問題発言かどうか国民が判断するから
細田と阿呆の発言をテレビで徹底的に流してくれよ
流しまくってくれw

120名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:29 ID:ZBl3vzj20
よかったな。おまいらは働くことに能力はまるでないからな。
かといって遊びを覚えているわけでもないんだろうけど。
121名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:31 ID:jfabTq3M0
>>101
鬼女板の麻生ファンの大半は
女装したネトウヨだと思うんだ
変なチラシすぐ作ってうpするけど
それがほとんど自民政策パンフと同じw
122名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:37 ID:w2krrcYzO
働こうともしないで生活保護や難癖つけて賠償賠償いう朝鮮人老害は氏んだらいいのに
早く氏んでください
日本国が平和で豊かになります
123名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:41 ID:7LKyOtnfO
働く能力と意志があれば年齢は関係ないでしょ。
働いて経験も積まず、文句ばかり言っている若者よりずっと役に立つし。
124名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:02 ID:18vz0bZa0
そろそろ麻生の口に赤い×マーク付きのマスクでもしておかないと自民党無くなっちゃうぞw
125名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:07 ID:ZOdFoMI00
戦前生まれどうこう言ってるやつがいるけど
麻生太郎も昭和15年生まれの戦前世代だからな
126名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:23 ID:au0j/dl80
年寄りは雇って貰えないだろ。
若い連中にだって仕事が無いんだから。
127名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:23 ID:AGr8R+Z/0
>>121
鬼女ネトウヨもいるのは事実
ただそれにまぎれてる男は絶対にいるな
128名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:27 ID:8mdw6P/wO
変態毎日新聞ワロス。
今回は、批判する要員、間に合わなかったみたいだね。

それとも、さすがに無理ですってサヨク学者にすら断られたのかな。
129名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:37 ID:CvtA5uf+0
何が問題あるのか分からないんだが
130名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:38 ID:Q4IWPl9ZO
これ麻生の口癖というか講演とかでいつも言ってる定番ネタじゃん。
何でいまさら叩かれんの?
131名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:39 ID:bOZj3fYu0
ああ、外国人が奪うはずだった仕事を日本人の高齢者が担うと困ると、そういう事だな。
叩かれてる理由がやっとわかったわ。

チョンもチャンもいらない子だから、さっさと国へ帰れよ。
132名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:41 ID:RQN/HLYJ0
昔みたいに平均寿命が低ければ、ボケる前に死んでいったりしたが
いまはそうじゃない。無駄にパワーがあまっている心は壮年、体はじじいな
奴が多すぎる。
 老人のリストラができればいい。それに、少子化は団塊の責任だから
死ぬまで働きたいという人は働かせればいい。昔みたいに年寄りが尊敬の
的だったころはともかく、いまやただの歩く産業廃棄物が増えているのだから。
133名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:49 ID:d06nYCqI0
変態の言うことはいつも正しい
134名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:53 ID:AECoRYT20
ぶっちゃけ元気な老人には遊んで散財してくれたほうがよいかと…老人が働いたらまた若者が働く場所がなくなる
135名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:57 ID:JZbFSk8K0
>>84
働きたい人には働き口をっつってるんじゃないの?
136名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:46:58 ID:f1KL6bUC0
高齢者が余生を楽しんだらダメなのかい
60から新しいこと始めても遅いのかい
137名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:01 ID:7HwHC4gb0
>>113
確かにな。
俺の知り合いでも60過ぎでピンピンしてんのに働き口が無いって悩んでいるからな。
138名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:02 ID:an+GBJ2u0
さすが変態毎日
これは麻生さんの鉄板ネタじゃないか
139名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:12 ID:+MIfyNK50
>誤解を受ける表現に批判も出そうだと毎日新聞

批判したくて満々ということですね、わかります。
140名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:19 ID:ZjjEvemaO
麻生発言要約

働くことしか能の無いクソじじい、お前の作った貯金じゃ全然足りねえから借金したよ
借金で首回らなくなったから、クソじじいは遊んでねえで働けバカ
141名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:29 ID:+AGo5DMJO
>皆さんと違って…
が差別搾取暴言のポイントだな
142名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:30 ID:JyGcgdec0
>>779
お前アホかw
篠崎先生のころはモリーも含めて親元から引き離して合宿をやってたんだぞ。
小学校低学年で親と別のホテルに泊まるだけのことが虐待ってw
143名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:33 ID:UHj9U49VO
凄い歪曲報道

どんだけ民主党に政権とらしたいんだよ!


鳩山の故人献金には黙りなくせに
144名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:40 ID:JsBgFrFb0

元気なボケ老人をなんとか調教すれば、もっといいんじゃん。

145名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:44 ID:C+giSBse0
麻生は余計なことばっかり言うなぁ
80過ぎて遊び覚えても遅いとか蛇足だろうに
146名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:45 ID:slRczTUb0
働きたいって人がいるなら老人もどんどん社会に出ればいいとおもう。
この点は、反麻生の枡添も意見は一致してるはずだが。

でも、次の選挙は自民にはいれないけど。
147名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:47 ID:MEZZPIYE0
>>101
麻生閣下は、既に婦人に参政権を与えたのが間違いだったとの慧眼を披露してあられます。
148名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:47:48 ID:GHQzbTfD0
高齢者を揶揄したんじゃなくってJCの連中にハッパかけてるんだよ。
149名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:00 ID:fYMxPkyK0
そもそも麻生も高齢者じゃないの?
政治家って若く見えるけど麻生も鳩山もいい歳でしょ。
何であんなに政治家は若造りなんだ。コラーゲンでも注射してるのか?
150名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:14 ID:gDxHphNa0
働くことしか才能がないと思ってください。
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。

これが余計
151名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:19 ID:ohHbu2rgO
くだらん
152名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:23 ID:jfabTq3M0
http://www.jaycee.or.jp/

まあ、百歩ゆずって、麻生は会場にいた客層を見て、
それに受けるような言い方したらああなったんだろうな

タイミング的に最悪だけどw
153名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:28 ID:hGG7qTxB0
若い連中からも職をうばっといて、この言い草 www

それにしても、60台ならともかく、80歳超えても働けって。

ナチス並みの強制労働国家 wwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:28 ID:VDCY6nEc0
>>125
戦時中に何歳だったかでかなり違うぞ
麻生なんて徴兵もされずに屋敷ですくすくと育ってたんじゃね
155名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:48 ID:5h9lqP8O0
高齢者を励ましているようにしか読めないんだが・・・
毎日は知障?
156名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:52 ID:RQN/HLYJ0
>>125
麻生太郎と王監督と張本勲と大鵬は同い年だから。
157名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:48:53 ID:MgaAy/d50
>>125
麻生はそんなに無能な政治家じゃないと思うんだけどな。
漢字が読めなかったりってのはあまり本人も気にしてなくて
「細けえこたあ良いんだよ!みんなを守ってやるから付いて来い!!」って
感じの親方的リーダーを目指してたんだと思う。
問題は、周りがあまりにもいうことを聞かないもんでそのリーダーシップが
全く発揮できない状況になってたことだろうな。
俺自身、麻生内閣は指示するんだけど自民党は支持しない感じなんだよな。

そんな人いない?>麻生は支持するが自民党は支持しない
158名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:49:02 ID:pp3/oORA0
>この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください

JCを前にして皮肉か?
JCの皆さんは遊ぶことしか才能がないんだから。
159名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:49:03 ID:C1pcXBxxO
テラワロス変態五味ボマー新聞
160名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:49:05 ID:ZFlMx7DH0
         ,, -──- 、._ 
      .-"´         \. 
      :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
    :|       (__人__)    |:   100議席も怪しくなってきた・・・バカウヨ哀れ・・・・・・
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
161名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:49:47 ID:TjHSJng+0
>>153
ナチスが強制労働国家?
お前みたいな歴史を知らない馬鹿が
口を挟むな
162名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:50:06 ID:cHB2heip0
「おれはまだ働ける」とか騒いでる年寄りは仕事しか趣味がなくて
しかもその仕事も自分が思ってるほど周りは評価してないレベルだと思う
163名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:50:18 ID:7HwHC4gb0
鳩山って62歳なのか。
若く見えるなw
164名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:50:44 ID:XRhwDOn00
銀のスプーンをくわえて生まれた我々(現役JC&OB)は若いうちに道楽も覚えて
働くこと以外に豊かな老後を見出せる。
他方、遊びも知らず働いてきた下々のものたちがいざ定年で仕事を辞めても
楽しみなんてねえんだから今まで培った唯一の能力”労働"でお国に貢献しろ。
165名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:50:51 ID:SkhOv6vz0
麻生は、田中眞紀子タイプだ。
野党で減らず口を叩いてるのがお似合い。
どうみても首相の器じゃない。
166名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:50:52 ID:VDCY6nEc0
> リーダーシップが
> 全く発揮できない状況
政権担当能力皆無だな
167名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:51:08 ID:RQN/HLYJ0
自民党を懲らしめるという意味で民主に入れるのは賛成だが、
民主党に政権を運営させたいという意味で入れるのは反対。
よくよんでみろ。ふた昔前の田中派が掲げていたようなバラマキ政策ばかり
じゃあないか。
168名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:51:09 ID:2mZNk+as0
俺達の世代になったら、定年と年金がなんてなくなってそうだよな・・・
永遠に働くから年金要らないだろうみたいな。
169名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:51:54 ID:CvtA5uf+0
>>162
そう思うか?
田舎行って働いてる老人見てもそう思えるか?
170名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:51:56 ID:awPAil+t0
鳩山偽装献金という犯罪行為は大きな問題にならないのに
何故か麻生総理が漢字が読めなかったりバー通いをしていた事が大問題になるのが日本国

昨日の細田じゃないけど日本国民の程度が知れるわ

この発言にしても日本の現状を認識している人からしたら何が問題なのか全然理解できない
むしろ日本の将来像をしっかりと示していて評価される発言だとも言えるだろ
171麻生(本人) ◆qe33Sos13E :2009/07/25(土) 13:51:57 ID:H/1hApqy0
>誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

毎日新聞が批判しているのに他人にふる卑劣さ
172名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:02 ID:ZjjEvemaO
>>125
麻生は戦争に行かせた側だろーがw
麻生財閥の為に働き、麻生財閥の為に戦争へ行き、麻生財閥の為に戦後復興し…
そして麻生一族が遊ぶ金が無くなったから、また働けと
麻生の体には緑色の血が通ってるんだろうなw
173名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:05 ID:n0EWb16S0
80って寿命一杯いっぱい、それををこきつかって納税者にする
ある種の階層=バカな世襲ボン経営者の寄り合いと、一般の人間は違う資質を有する
凄い認識ですね
174名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:19 ID:OgNXwWECO
>>154
麻生の年齢を逆算してみろ。
戦時中でも徴兵されてる年齢かよw

175名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:20 ID:UV8HnHFR0
>>70
年寄りがどう思うかだな
176名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:28 ID:AECoRYT20
ジジイババアは孫の面倒みてろって
夫婦共働きが多いんだから
177名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:33 ID:JRiFIZWF0
ここへきて幹事長&総裁のアベック失言はきついなあ
駄目なんだよいくら民主が良くったってバカ勝ちさせたら
なんにもならん。鳩チルドレンとか税金泥棒が湧くんだからな。
178名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:45 ID:/1iRFXEG0
JCは遊び方を知ってます。
女体盛りしたり、不倫に勤しんだり、時には人を火だるまにして楽しんでます。
JCと公務員「消費」によって社会に貢献します。
下々のものは労働しか能が無いのですから、
働いて社会に貢献してください。
179名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:54 ID:zssjpHCB0
>>110
麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言

 麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、
                                 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
                   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~     
働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、

その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
180名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:52:57 ID:d06nYCqI0
>>164
日本で銀のスプーンをくわえてきているのは在日コリアン
181名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:53:00 ID:PqFCpoIa0
もう賭けだ、麻生は間違えまくってずっとマスコミに叩かれろ

1ヶ月続いたら馬鹿な国民だって偏向に気づくはずw
182名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:53:12 ID:0mFxW3Uz0
自民だと年金もなくなり年寄りは強制労働させられそうだ
183名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:53:20 ID:GHQzbTfD0
「皆さんと違って」って言うのは「おまえらみたいに恵まれた世の中に育っていない」と言う意味。

「働くことしか才能がないと思ってください」って言うのは、
「おまえらと違って汗水垂らして働いてきた高齢者がいておまえらがあるんだ」と言う意味。

JC連中の「遊び」は「女・酒・ゴルフ」
実際80歳の高齢者には遅いだろ?w
184名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:53:20 ID:T8m7a/sb0
>>164
麻生は若者にはいろいろな生き方があって言いとずっと言ってるし、
元気な老人はもっと働くべきともずっと言ってる。
185名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:53:37 ID:MgaAy/d50
>>167
民主党は政権をとったら、自民党のあら捜しばかり必死になって
政策を実行する前に空中分解すると踏んで民主党に投票するのは
ぶっちゃけあり?

民主党政権そのものには、はっきりいって期待してない。
むしろ民主党政権があまりにもひどい結果に国民が
「ああ、ちゃんとした政治家を選ばないとな」ってなって
政治にちゃんと目を向けるきっかけになればなと思ってる。
186名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:53:50 ID:Odym6TmW0
麻生発言要旨

おまいら2chネラーはバカなクセして、ハローワークにもいかん。
それならまだ役に立つクソジジイに鞭打ってでも働かせたほうがまし。

187名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:53:57 ID:4cU3CCNO0
日本の高齢者は働くことしか才能がない

日本国民の程度は低い
188名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:00 ID:rboPllhW0
勝負あったなwwwwwwww
189名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:01 ID:0hIhcyFc0
政治家は面白おかしく話す才能っていらん気がする。

ていうか、何かをけなして笑いをとろうとする姿勢はどうかと。
政敵を攻撃するブラックジョークはありだとは思うけど、一般人を貶める表現では笑えない。
190名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:04 ID:7HwHC4gb0
>>169
実際田んぼやってる老人方なんか凄いぜw
クワで畔塗りする手際の素晴らしいことw
191名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:10 ID:MjDcnjqL0
将来、年金ももらえないから死ぬまで働けばいいんですね、わかります。
192名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:16 ID:jfabTq3M0
>>182
過労で倒れたら脳死判定されて臓器とられるし
193名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:18 ID:Abav1R7g0
麻生外相 活力ある高齢化社会について語る(10分26秒)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6848128

194名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:29 ID:Oe51rXno0
>>121
いやリアルウヨ婆だと思うよw
195名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:42 ID:CU7zhXxL0
なんつーか各党ともにすごいネガキャンの応酬だね
やな流れ
196名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:52 ID:XluqCeYi0
>誤解を受ける表現に批判も出そうだ

誤解して批判が出るかもしれないけど、それは誤解だって結論出してるじゃん。
197名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:52 ID:LpJler+a0
別に自民を支持しているわけではないが、
すぐに内閣総理大臣や国務大臣の言葉尻を捕らえて
問題発言だと大騒ぎするマスゴミ、
特に酷いTBSや毎日変態新聞は、
さっさっと廃業をしてもらいたい。
世の中を悪く、マナーや年寄りを敬う社会
を作ろうとしていないゴミ以下のマスコミ、
メディアの責任は本当に重大だと思う。


198名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:54:57 ID:7xb9JMvF0
>>185
民主の失政をマスコミが報道するとでも思ってる?w
199名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:55:00 ID:ipYGrhZQ0
総理のこの発言はヤバイだろ・・・
年寄り激怒だよw
200名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:55:14 ID:athpdvZ60
70でも、80でも、遊びを覚えるのは、遅いということはないじゃん。
定年まで、働いてきたのに、この言い方はない。
201名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:55:23 ID:wuRGHrGy0
>働くことしか才能がないと思ってください
わかりました
麻生さんがそう言うなら
「老人には働くことしか才能がない」と思うようにします。
202名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:55:43 ID:GHQzbTfD0
>>199

切り取らず全部流せば喝采だと思うよ。
203名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:55:43 ID:0zFVDdjy0
中途半端に頭がいい人って、分かりやすく面白くしようと思って
つい余計なことまで付け足すんだよな。まともに頭がよけりゃ思いとどまるのに。
204名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:55:54 ID:ZjjEvemaO
>>195
麻生は自分のネガキャンやってるなww
205名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:55:59 ID:f1KL6bUC0
元気な高齢者をいかに使うか

敬語つかえよ。道具じゃねえんだよ。道具じゃよ。
206名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:03 ID:zssjpHCB0
>>196
麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言

 麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、
                                 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
                   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~     
働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、

その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
207名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:09 ID:AECoRYT20
言葉尻とらないで素直に受け止めたらすごい台詞はいてんな
208名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:18 ID:D3J6mchq0
麻生のいいたいことはなんとなくわかるが、
国内の納税者の意識が変わった事にそろそろ気づけと

「真面目に働けば豊かになる」が通用するのは
それまで真面目に働かず、成果が出なかった国か
日本の支援が加わって始めて豊かになった、いわゆる後進国だけ

「一生懸命働くのは当たり前、その上で効率や結果を出せ」と言われ
リストラにおびえながら過労者やサビ残におびえながら薄給で暮らす人が増え
しかも国の運用ミスで年金制度がまずいことになって、老後の不安が広がる一方
生活保護のほうが働くよりも収入があるという、まさに「働いたら負け」状態


そんな国で老人借り出して働いて税を納めろと?
そりゃ民主党に人が流れるわな。
209名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:22 ID:PqFCpoIa0
>>182
これが言いたかったんだろ→強制労働
210名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:27 ID:ApeSPEF4O
口をひん曲げて何をぬかしやがる!阿呆KY消えろ
211名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:29 ID:hGG7qTxB0
>>161
ナチは強制労働させてますけど、何か?

強制労働収容所と、絶滅収容所の2種類ぬ収容所を設けてましたが、何か?

お前こそ、何も知らないんだろwww
212名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:30 ID:UV8HnHFR0
>>198
あいつらは権力アレルギーなだけで、ろくな政治信条は持ってないぞ
つかそんなことも分かってないのか
213名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:40 ID:YuJf4UjL0
願望を記事にするな。
214名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:42 ID:mLQCSMvI0
80過ぎても農作業して働いてる長野県は長生きだしな。
医療費も安くなるし、良いことだよ。
215名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:48 ID:JZbFSk8K0
どうせまた切り貼り捏造だろ?
もう何も信じないぞ俺は自分の部屋へ行く
216名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:56 ID:MEZZPIYE0
既女の方々は、マスコミ偏向の証拠として、この発言をビラに入れるべき。
もちろん、偏向されないように、一字一句そのまま。
病院や老人ホームの前で配れば、支持率爆上げ間違いなし!
217名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:56:57 ID:bj9CWYpx0
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      ―ニ 二ノ ̄ ̄`ヽ、
     lミ{   ニ =二=   lミ|     三,:三/ ´`ヽ _
.      {ミ| , =ノ::::し=-、 ljハ     ―三(---/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     {t! ィ-ヽ"/:r-、  !3l    ―ニ (  ...|  /!
       `!、 r=、:ヽ、ノ.  l‐'    ―三 (`ー‐し'ゝL _
       Y { ヽ__:ヽ`j ハ─    - ニ (--‐‐'´}    ;ー------
.  r‐、 /)へ`ニニ´  .イ /ヽ     ==- `ヾ:::-‐'ーr‐'"
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ           ̄ ̄
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


ヽ、     メ キ ッ !
ニミヽ               _.
`ヾミiノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ―ニ
 / ´`ヽ _  三,:三ー三 ,:三ー
.ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..}  ...|  /!
 }`ー‐し'ゝL _
 ヘr--‐‐'´}    ;ーー--------------
ヽ、r‐、 /)ーr‐'"== = ==-
  } i/ //)ー‐´‐‐くr\ |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
218名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:03 ID:Gq52IvK2O
例え総理
219名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:09 ID:VDCY6nEc0
>>202
爺ちゃんに全部伝えてやると良い
麻生総理なら仕事をさせてくれるってね
220名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:12 ID:EK+z8P620
麻生また失言「高齢者働くしかない」「遊び覚えても手遅れ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248495727/
221名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:28 ID:TnktX1gG0
以前の「タラタラ飲んで食べて病気になった〜」の医療費発言とセットで報道されて、
自民党、完全アウトww
222名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:30 ID:+U1Q4I6c0
麻生、まだ火をくべるのかよ

どんだけ自爆したいんだ、アルカイダ以上だな
223名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:34 ID:MgaAy/d50
>>198
報道とかのネガキャンは関係なく、党内の意見を集約できずに空中分解するだろう。
民主党は左右の幅が大きすぎるし、党を結束してるのは「政権をとる」って目的。
それが達成されたとたん党はばらばらになると思う。
逆に自民党は「政権にいる」ことが党を束ねてるから、下野してそれが長続きすれば
自民党も瓦解すると思う。

で、そのまま大規模ガラガラポンとなると踏んでる。
224名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:35 ID:t7W1mnFp0
http://news.google.com/news/story?um=1&ned=jp&hl=ja&ncl=dYWg7fKSm230lTM8l1yMDuAY8bYqM&cf=all&scoring=d

毎日、日刊スポーツ、スポーツニッポン、時事通信
共同通信、デイリースポーツ、神戸新聞、秋田魁新報
岩手日報、河北新報、下野新聞、中国新聞、東京新聞
西日本新聞、中日新聞、山陰中央新報、山梨日日新聞
山陽新聞、北國新聞、富山新聞、福井新聞、琉球新報
徳島新聞、神奈川新聞、サンケイスポーツ
京都新聞、四国新聞、読売新聞、日本経済新聞

数えるのが面倒になってきましたw
225名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:39 ID:LpIdDxQN0
>批判も出そうだ。

個人の憶測をきちんと記事にするなんてさすがです。
226名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:43 ID:d06nYCqI0
変態は日本を貶められればなんでもいいだけ
227名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:57:52 ID:jfabTq3M0
>>183
福岡では、そういう風に日本語を解釈してるのか?
九州のことはようわからんわ。
228名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:58:02 ID:/1iRFXEG0
それにしても麻生って同じ文章の中でもすっごいブレが大きいなwww
確かJCってのは40歳までだ。80歳までだと40年のブレだ。
そして手習いが遅いと言っているのは60から80歳だ(20年も幅がある)。
中高年登山者は50〜60代ではじめて70くらいまで登っているやつも多いがなw
そして死んでくれるんだからもっと登山で遊ばせたほうがいいwww
229名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:58:24 ID:KwcPveYh0
>>179
で?
230名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:58:29 ID:pqv75I4GO
「日本には姨捨山と言う古来からの美徳があります。
これは飢饉や重税で限られた食糧事情の中で一族が生き残るため
歩けなくなったり目が見えなくなった老人たちが率先して山に捨てられに行くことです。
息子は家を守るため老いて軽くなった母親を背負い山を登ったことでしょう。
二人は無言のまま黙々と登ったんでしょう。

今の日本人が忘れ、飽食の限りを尽くすご高齢の方々に申し上げたい、
日本人は他人を思いやり、尽くすという気持ちがあるのです。
だから我々次の日本を守るためにも年金を辞退してください。
なに?それでは生きていけない?

あー、もう一度申し上げます、日本には古来から姨捨山という美徳があり…」

って喉まで出かかってんだろな
231名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:58:32 ID:obA6rh320
「60過ぎて登山にはまると悲惨な死に方をする」とか言わないだけマシだったな
232名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:58:34 ID:G4p6R+TL0
ハイキングや旅行、パチンコに興じ、帰りの電車で座れないと、座ってる人に大声で愚痴れる人は
まだ働ける能力を持ってるな。
233名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:58:47 ID:9ZJG91+oO
これは麻生さん自身も含めて言ったことだよ。
自分達の世代は働くことしか出来ないが、働く才能は若い人に負けてないって事。
234名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:58:57 ID:CvtA5uf+0
定年なんて制度で無理やり退職させられて憤慨している人もいるだろ。
まだ働けるって。仕事しなくなったら急激に衰えるよ。
家のジーサンがそうだった、仕事しなくなって数年で死んだよ。
235名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:59:02 ID:athpdvZ60
成年会議所の連中に、どういう才能があるか、言えよw
236名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:59:05 ID:dgNNkSMz0
>>1の変態記事が何を伝えたいのか理解できない
80過ぎたって頑張って働いてる高齢者をバカにしてるのか?
237名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:59:26 ID:/rD/9PStO
うーん
これは民主党に入れない訳にはいかなくなったな…
238名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:59:44 ID:GHQzbTfD0
>>228

意味が分からん。無理矢理過ぎる。
239名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:59:48 ID:PqFCpoIa0
鳩山
不倫略奪結婚 個人献金 偽装献金 脱税
民主
人権擁護法案 国家主権の移譲 外国人参政権 沖縄ビジョン 地方参政権+地方主権
日教組 自治労 韓国民団 朝鮮総連 中国共産党 部落開放同盟
友愛 日の丸・君が代否定

民主党を支持する奴なんて馬鹿か朝鮮・中国人だけ
240名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:59:53 ID:Bl7ENB6fO
28歳です
仕事が休みの日は予定がありません
241名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:00:15 ID:Grvz668YO
毎日市んぶん
242名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:00:26 ID:lVFMBU1qO
多分自民の方がましなんだろうな。

毎日ヘンタイ新聞が民主党応援するて事は…
243名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:00:29 ID:UV8HnHFR0
現状肯定しかできないネトウヨの時代は麻生でもう終わり
244名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:00:33 ID:28etOiU40
おまえらが何と言おうが、この発言を高齢者自身がどう思ってるかだろ?
現に俺の祖父はこの発言で怒りまくって次の選挙は絶対自民党には入れないってさっき怒ってたし。
245名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:00:35 ID:Abav1R7g0
>>237

>>193で上げた動画見てから考えておくれ
246名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:00:35 ID:IhJnTSj90
>批判も出そうだ。
ヘンタイがいうな
247名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:00:57 ID:JZbFSk8K0
>>205
麻生もバリバリ高齢者なんだけどそれは関係ない?
「使う」という表現が駄目だと言われてるけど、正直切り貼りだとしてもこの記事の流れでの発言はそこまで神経質になるようなものじゃないと思うんだが
「使う」が駄目だと言ってるのは言葉本来の意味を理解しようとしない言葉狩りのようなもの ここで「使う」は正しく使われているし麻生は人を馬鹿にもしていないだろう
248名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:04 ID:wisx/Van0
働きたい年寄りは働かせろって言ってるんでしょ。
どこらへんが問題発言なんだよ。
年寄りは大人しく隠居生活してろってか。
もうワケわかんねーよ。
249名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:04 ID:RQN/HLYJ0
>>223
多分今回の総選挙で民主が大勝して、政権はとれるだろう。
ただ、1年もしないうちに党内抗争で政権を投げ出すと思う。
なぜなら、あの小沢一郎がいるから。

おそらく、村山内閣みたいに、1年もしないうちに、有権者の
想像を超えた政権ができるだろう。そこでがらがらポン。
250名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:18 ID:VDCY6nEc0
>>221
> 以前の「タラタラ飲んで食べて病気になった〜」の医療費発言とセットで報道されて、
> 自民党、完全アウトww

それ採用
251名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:24 ID:dKVb5+540
井脇のコピペよろ
252名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:24 ID:JRiFIZWF0
変態だけなら放置でいんだけど
日経とか読売とかからもグークルにきてます。
253名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:36 ID:7HwHC4gb0
>>214
俺の義母なんかも80手前だが、クワ、スコップは勿論のこと、ノコギリで材木切らせたら上手いのなんのwww
義兄がメインで田んぼ作ってるが、実際司令塔は義母だわな。
254名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:41 ID:hGG7qTxB0
後期高齢者医療制度で、ほとんど死人同然の扱いをしておきながら、もう一方では、働くことしか能がないとは、何と言う矛盾したことを ww
255名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:46 ID:CvtA5uf+0
>>244
ふーん、脳内?w
爺さんはなんの仕事してたの?
256名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:01:57 ID:L4jQDihv0
とりあえず見解の質問先はこのあたり?

財団法人全国老人クラブ連合会
http://www4.ocn.ne.jp/~zenrou/
257名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:04 ID:ylKmwJVS0
高齢者雇用を促進しろって、若手経営者に諭してるということなんだがな。
マスゴミは、ホント馬鹿だな。
258名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:11 ID:bdYR9qVv0
解散してしまってから老人全部を敵に回す大失言とかなかなか他の政治家には真似ができないな
地方の自民党候補者はみな老人相手だからまた必死の麻生隠しだな、同情する
259名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:11 ID:1mLffQThO
何か中学生が英文を直訳したみたいな日本語だなw
いい方が悪いよね。
「働く意欲のある高齢者が仕事に就けば、日本経済の活性化に大きく貢献できる」
くらい言えばいいのに。
260名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:13 ID:ZjjEvemaO
>>233
麻生は、働いてきた老人たちの税金で食わせて貰って来た側だろw
彼等に食わせて貰うだけでは飽きたらず、彼等が老後の為に貯めた金を使い果たし、更に借金を重ねた
そんな奴に、どうしろとか言われる筋合いは無いだろww
261名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:13 ID:f1KL6bUC0
おまいらがどんなにフォローしても
麻生はこの発言に関しては訂正すると思うよ。
262名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:16 ID:8O8TVOt90
>>176
>ジジイババアは孫の面倒みてろって
>夫婦共働きが多いんだから


そういう古き良き社会を、
完膚無きまでに破壊したのが自民党。




自民のどこが保守だよ。
資本主義革命党だろうが。。。

263名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:24 ID:IWukXqW30
時事の方がストレートだな。

高齢者は「働くしか才能がない」=遊び覚えても遅い−首相発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500162
麻生太郎首相は25日午前、横浜市内で開かれた日本青年会議所(JC)の会合であいさつし、
「日本は高齢者、65歳以上の人たちが元気。介護を必要としない人は8割を超えている」とし
た上で、「この人たちは働くことしか才能がない」と述べた。高齢者の活力を引き出す重要性
を強調する中での発言だが、高齢者をやゆする意味も含まれるだけに波紋を呼ぶ可能性がある。
 首相は「80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら『青年会議所の間』くらい。
60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い」とも発言。「(高齢者の)働ける才能をもっと使えば、
その人たちは納税者になる。明るい高齢化社会、活力ある高齢化社会が、日本の目指す
方向だ」と語った。
264名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:35 ID:ElQ65Fjk0
>>働くことしか才能がない
>>80歳過ぎて遊びを覚えても遅い
265名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:02:57 ID:ZFlMx7DH0







変態とか言ってるバカウヨは、>>224 のリンク見たのか?wwwwww

もう、火消しは無駄なんだよwwwwwwwwww






266名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:07 ID:vP27Y7CvP
麻生さん=神
でFA w
267名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:08 ID:N/uubM+s0
年寄りがノンビリ過ごしちゃイカンの?
言ってる事の意味がよく分からん・・・
268名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:08 ID:XOnEL0Dw0
あほだなあ
269名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:10 ID:JZbFSk8K0
なんでこんなに総理の発言に過敏に反応しないといけないの?
元気な高齢者は働けとかこんなのいつも言ってることじゃん 本にも書いてたし
270名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:12 ID:AGr8R+Z/0
「中身間違ってねーだろ(怒)」って擁護してる奴は
★2まで来てる意味をなんもわかってねえな

中身に反対してる奴はあんま多くないよ
271名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:30 ID:157fdHv+0
>>234
たしかに退職後2〜3年って鬼門かのごとく亡くなる人おおいよな。
あときびきびしてた人なのに、退職したら何処か遠くでもみているかの
ようにぼんやりと過ごす様子が多く見られるようになったりとか。
272名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:34 ID:zJq9YJr50
>>207
言葉尻つか、内容以前に言い方で既に怒られてしかるべき発言だろ
いくら相手がJCでも公の場での発言なんだから、使うとか能がないとか
言うのはマトモな社会人の神経じゃないぞ
273名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:34 ID:qQf0LAoGO
死ぬまで働けってか
最低賃金で
喜んで働くの天下りくらいだろ

麻生は貧困をわかってない
想像すら出来ない
274名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:03:36 ID:AaTzCCPI0
>>261
細田と同じくすぐに否定するだろうなw
275名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:01 ID:LmqLvf+s0
うちの曽祖母は、
亡くなる一ケ月前まで元気に畑に出て俺らを手伝ってくれたものだが、
あれはよくないことだったのか…
276名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:10 ID:hGG7qTxB0
>>259
>>「働く意欲のある高齢者が仕事に就けば、日本経済の活性化に大きく貢献できる」
>>くらい言えばいいのに。

ほんとにね。
そのための政策を進めるって、マニフェストにでも書けばいいものをね。

やる気がないから、人のせいにして、「働くしか能力がない」ということになるんだろうけど。
277名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:19 ID:jfabTq3M0
>>247
だれも言葉狩りなんてしてないだろうw

>麻生もバリバリ高齢者なんだけどそれは関係ない?
早く辞めてもらいたいと大勢に思われてるよ>麻生
278名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:24 ID:AECoRYT20
>>259
日本語ですら…それが言えないんだぜ
怖くて外交まかせられるかよ
279名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:37 ID:8dW2mPeaP
あほかwwww
奴隷は一生働けってか

まぁ雇用が有り余ってるならそれでもいいが、少ない雇用を奪い合って給料下げられるだけだろ
280名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:44 ID:ylKmwJVS0
ミンスの不思議な年金政策より、現実的な話だわな。
281名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:53 ID:YPPyCgbK0
>>1
俺も麻生と同じ意見だ。

海のものとも山のものともわからないガキに多額の金を撒くよりも
まず、実績あるジジババを働かせる。
一番早くて確実だ。

俺の周りにもいるよ。70越えて働いているジジイ。元々能力があるから
健康なら全く問題がない。
282名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:51 ID:athpdvZ60
>>257
自民党のマニフェストに入れれば、いいだけの話だ。
法整備すれば、実現できるよw
283名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:53 ID:oRky0TW70
>働くことしか才能がないと思ってください。

本音が出たな。つか細田といい失言多すぎ。
284名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:04:54 ID:t7W1mnFp0
麻生擁護のメディアでも

>「高齢者は働くことしか才能がない。80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い」と「麻生流」で勤労を促した。

「麻生流で勤労を促した」という表現で何とか擁護を試みてはいるけどさ、
日本青年会議所の若い連中に向かって、
老人の勤労を促すわけないし。老人に言わなきゃ意味無いし。
285名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:19 ID:/1iRFXEG0
>>238
・麻生発言は相変わらずブレが大きすぎる。
・高齢者からの手習いでも遅くない。
・自分から死んでくれるなら尚良い。
286名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:21 ID:ZjjEvemaO
>>261
今から辞任に追い込まれる可能性すらある失言だろw
訂正で済むかなあ
これは間違いなく党内からも批判爆発するだろ
287名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:30 ID:T9ZVXpSv0
正論やん。
288名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:39 ID:BrjMTf1H0
とて日に、日本を明るくするためにどうすればよいか色々かかれていた
この文章からは、日本の未来を思いやる麻生首相らしさを感じたがな。

> 誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

こんな「読みの浅い感想文」はチラシの裏にでも買いてろ
289名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:46 ID:UV8HnHFR0
誤解があったようだ、真意が伝わらないので撤回する、でまタオしマイでしょw
国民の程度は低い発言に続いて、この内閣はアホしかいないの化ね
290名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:50 ID:L4jQDihv0
>>284
最近、フジが民主寄りとか、共同が与党寄りとか
なんだか地殻変動が起きてきたな
291名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:50 ID:G4p6R+TL0
80歳過ぎて遊びを覚えても遅いだろうね。
オモチャを使ったり、おさわりするのは出来ても、腰は動かすのは・・・。
292名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:05:53 ID:JZbFSk8K0
>>277
いや、そうじゃなくて高齢者が高齢者に敬語使うのは当然かな?と思って
しかもこういうフランクな場でそこまで言うことかなと
293名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:02 ID:2NDoPMiOO
こいつ前にも高齢者をおだてて働かせろとか言ってたな
マジで殿様目線だな
294名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:05 ID:zssjpHCB0
>>250
麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言

 麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、
                                 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
                   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~     
働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、

その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
     ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
295名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:06 ID:z8AwjOZrO
働ける奴は働きゃいいさ。
296名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:13 ID:YPPyCgbK0
>>286
失言じゃねーよ。

まともな意見。それがわからないのはお前の周りがカスばっかと
ゲロっているのと同じ事だ・・・。
297名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:13 ID:+Z7DpkxA0
日本国民の程度が低いんだからこんなこと言っちゃダメでしょwww
298名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:19 ID:D3J6mchq0
>>259
それくらい簡潔に言えば、好感は持てただろうにねぇ
299名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:41 ID:93lwcdIM0
ジジ様は働く以外能ないんじゃないの?貯金崩さないなら働いてもらった方が国のためだし
300名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:42 ID:VDCY6nEc0
>>265
大炎上だな
あーあ貴重な高齢者を怒らせてどうするのかな
怒った高齢者が投票に行くだけだねー
301名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:54 ID:JLC0XCW6O
毎日と朝日は靖国参拝反対
302名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:56 ID:2mZNk+as0
俺達の世代になったら、年金支給は80歳からになり、60歳すぎても「おまえ元気なんだから働けよ」
とか当たり前のように言われる国になってるかも知れんな・・・結果的に年金支払額は圧縮され、
搾り取るだけ搾り取るわけだ。。、なんかカイジでみたよな・・・
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
303名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:06:59 ID:ylKmwJVS0
>>284
若手経営者に、「雇え」と言ってるんだよ。
304名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:09 ID:r6PXPah40
思慮に欠けるおぼっちゃまの言葉の軽さ

あべふくだあそー

305名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:15 ID:R1p5p+Lo0
何が問題あるんだ。死ね糞マスゴミ
306名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:27 ID:oRky0TW70
学のない人間に総理やらせるとこの有様
307名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:29 ID:x8Ppxj7KO
苦情先 毎日新聞編集部
0332120131
不満がある方は電凸しましょう。
308名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:33 ID:7HwHC4gb0
>>303
ま、そういうことだ。
309名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:43 ID:YPPyCgbK0
若けりゃ価値があると思っているバカが多すぎる。

今時は、肉体労働にさえ使えない。若者w。
310名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:46 ID:EK+z8P620
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.  ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
311名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:48 ID:sMg0g50E0
たのむ、麻生・細田選挙終わるまで走り切ってくれ!
312名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:56 ID:tfCc0phe0
その場の雰囲気や文脈を無視して、
発言の一部を切り抜いてクロースアップすれば、
いくらでもネガティブに解釈ぐらいできるだろう。
んで、そういうことが分からない奴多すぎね?
本当にばっかじゃなかろうか?
313名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:07:56 ID:uZD4FYRb0
正論でも言ってよい正論と悪い正論がある。
しかも麻生は総理だ。
そこのところを(わざと)無視しているバカがいるね。

ちなみに「働くことしか才能がない」は
それ(働く事)以外の行動はすべて平均以下って事。
立派な暴言だよ。
314名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:08:04 ID:8O8TVOt90
>>248
>働きたい年寄りは働かせろって言ってるんでしょ。
>どこらへんが問題発言なんだよ。

上から目線で、
働くしか能のないぼんくら呼ばわりしたら、
さすがに拙いでしょうが。
315名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:08:16 ID:GgQ6bwwB0
もう麻生を外に出すな
どうしても出たいというときは猿轡かませろ
316名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:08:23 ID:AaTzCCPI0
>>307
毎日、日刊スポーツ、スポーツニッポン、時事通信
共同通信、デイリースポーツ、神戸新聞、秋田魁新報
岩手日報、河北新報、下野新聞、中国新聞、東京新聞
西日本新聞、中日新聞、山陰中央新報、山梨日日新聞
山陽新聞、北國新聞、富山新聞、福井新聞、琉球新報
徳島新聞、神奈川新聞、サンケイスポーツ
京都新聞、四国新聞、読売新聞、日本経済新聞

これ全部電凸する気ですかwwwww
317名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:08:35 ID:hGG7qTxB0

 「いつまでも元気に働いてもらいたい」を、どこをどう改変しても、「働くしか能がない」なんてことにはなりませんから w
318名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:08:38 ID:C5R04ToUO
高齢者の方々には、自分の後輩の育成に尽力をお願い申し上げたい
319名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:08:43 ID:CvtA5uf+0
>>302
働かないで、毎日なにして過ごすの?
自分は一週間の休暇でも耐えられないなぁ。
働けなくなったら死のうと思う。
320エル通信:2009/07/25(土) 14:08:45 ID:1EUKIJ220




青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますww
321名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:01 ID:ZFlMx7DH0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・麻生総理がオレの応援演説に来るッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬  「いよいよ選挙だ。(党の)総裁として全国どこにでも出向く。徹底的に回るからよろしくな」(7/19)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /  http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090719AT3S1801218072009.html
322名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:02 ID:f1KL6bUC0
>>247
政治家の言葉じゃないな。
総理の言葉としては最悪だろ。
元気な高齢者にいかに働いてもらうか。っていう言い回しでいいやん。
323名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:09 ID:2NDoPMiOO
大久保、吉田茂
こいつの先祖全員裏切り者(笑)
324名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:12 ID:YPPyCgbK0

「働くことしか能がない」とは立派な褒め言葉だ。

金もなく働く場所もない、社会主義にすがりたい連中には絶対に理解出来ない言葉でもある。
325名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:16 ID:lVFMBU1qO
麻生で良いんだけどなぁ…
タイミング悪かったよな。
鳩の日本は日本人だけの物じゃないよりは麻生の方がマシと思うんだけどな。

これから日本も日本人も大変な事になるね。
326名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:36 ID:UV8HnHFR0
麻生の失言を報道したらネトウヨから抗議の電話が殺到したでござる
327名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:46 ID:75dgYCaN0
毎日新聞の姑息な誘導をまたひとつ刻んだ
忘れんぞ
328名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:49 ID:bdYR9qVv0
>>259
麻生は本当に言葉の端々に国民を見下しているのが出ちまうんだよな
見た目は普通に見えてもそんな発想から出て来る政策が国民のためになるものになるはずがない
329名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:09:55 ID:+Z7DpkxA0
親のスネかじってまともに働いたことない麻生に
高校や大学卒業してから定年までずっと働いて人たちに向かって働くしか才能がないとか言われたくないだろう。


330名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:00 ID:UU+o0bdv0
この人の頭の中には「表現に気をつける」というシステムがないのかねえ。
内容が例え間違っていなくても反感を買う表現を使って得することなど何もない。
社会人としての常識でしょうが。
331名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:07 ID:ZjjEvemaO
>>296
日本が今、豊かで老人たちも生き生きと暮らしてるなら、失言とは思わないよ
しかし、彼等が蓄えた財を自民党が食いつぶし更に借金を重ね、国が老人たちを養えない状態にしといてこれを言ったら、どんな反応が来るか分かるよな?
332名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:08 ID:60YcVdnD0
働くことしか才能がない

このワンフレーズがないだけで素晴らしい発言なのに、なんでこう何度も……。
333名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:09 ID:m1s5P331O
さすが麻生。
民主党への擁護にぬかりはないw
334名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:11 ID:are/UzmbO
これは麻生さんが正しい。若者が文句ばかり言って働かないから年金や社会保険料が払えないんだよ。
だったら老人や退職間際の人間にガッポリ稼いでもらうしかない。
335名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:29 ID:+dYWHOpD0
>>42
まったくその通りだ。
君の意見に感動した。
336名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:38 ID:YPPyCgbK0
良いじゃん。

民主はガキを未来の金づると見なし、自民はジジババを金づると見ている。

俺は堅く行きたいから、未来のガキには投資できんわ。

即戦力となるジジババを選ぶ。
337巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 14:10:38 ID:zF40pQtC0
<丶`凵L> 「元気な高齢者をいかに使うか。
(今後も我々を使えニダ)

<丶`凵L> この人たちは皆さんと違って、
(お前ら下々の日本人とは違うニダ)
   
<丶`凵L> 働くことしか才能がないと思ってください。
(お前ら下々の日本人みたいに遊んでばっかりの才能の無い日本人と違ってウリ達だけが、凄く良く働くニダ)

<丶`凵L> 働くことに、絶対の能力がある。
(お前ら下々の日本人なんかと違うニダ)
338名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:40 ID:JRiFIZWF0
フハハッハ
お前の選挙区も応援演説してやろうか
BY 麻生
339名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:54 ID:hGG7qTxB0

 「働くしか脳がない」=他のことには能がない。

 コレが、正しい日本語の解釈。

 働けなくなったら生きてる意味もない、って言いたいんでしょ。
340名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:10:57 ID:JZbFSk8K0
これガハハって破顔しながらの弁じゃないの
そうだとしたらむしろなんで各社がこれほどまでに食い付くんだろう
やっぱ文字のみにするとネガキャンに使える内容だから?
動画で報道してくんねーかな
341名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:11:00 ID:GgQ6bwwB0
産経はこの大事なときに何をしているんだ

早く鳩の失言を見つけて来い
342名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:11:16 ID:ZClcxphH0
誤解させなきゃ困るんですよね。

>>230
若年者に「搾取されて死ね」と公言して問題にならない社会で、これが問題発言だと言われてもねぇ。
343名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:11:29 ID:YPPyCgbK0
>>331
はっきり言うが、

働いている老人は「豊か」だよ。
344名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:11:37 ID:D3J6mchq0
この件は当の老人たちが
「麻生のいうことは間違ってない。まだまだ若い者には負けはせんぞ!」
と言ってこない限り、解決しないだろうね
345エル通信:2009/07/25(土) 14:11:44 ID:1EUKIJ220


青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますww
346名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:11:50 ID:zJq9YJr50
>>298
麻生の悪い癖は、目の前の人間におもねるあまり、それ以外の
人間がその言葉を聞いてどう思うか失念してしまうことだと思う。

普段の麻生の主張との整合性なんか気にして思いやってやる必要は、
聞く側には一切ないんだしな。
347名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:11:55 ID:ylKmwJVS0
>>320
ここで高齢者雇用を促進してくれれば、俺たちも将来助かるということを分かってないな。
348名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:13 ID:v5TwHj+70
JCの場に於いては意欲的な問題提起とも言えるな。

森元首相の「神の国」発言と非常に類似しているように思えるが...
349名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:20 ID:UV8HnHFR0
>>330
ネトウヨみたいに、言っている真意だけを理解しない愚民が悪いとでも尾もっえtんだろ
350名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:28 ID:8RHUa908O
麻生はゲルに翻訳意訳してもらった方が無難。
351名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:39 ID:8O8TVOt90
>>312
>その場の雰囲気や文脈を無視して、
>発言の一部を切り抜いてクロースアップすれば、
>いくらでもネガティブに解釈ぐらいできるだろう。


それでは、
元の発言はどうだったの。
当然知ってて言ってるんだよね。
352名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:42 ID:XNvcn4TX0
>>317
いや、本人としては前者の意味で言いたかったんだろうと思うよ、
余計な一言付け足すあたりが麻生さんらしいが。
本音を隠せなかったのは政治家として駄目だけど、
一応高齢者の働く能力「だけ」に関しては素直に評価してる分、細田の発言よりはまだ好感が持てる。
353名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:42 ID:GIKGGJYz0
はあああああああああああああああああああああああ????????????????????・
354名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:50 ID:/1iRFXEG0
・遊びを覚えるなら「青年会議所の間」くらい→40歳まで
・60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い→60から80歳まで
田宮のプロファイリング並の精度。
ブレる前にあらかじめマージン取りすぎwwwww
355名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:12:51 ID:mEd7Kejx0
影山くんって頭おかしいんじゃないの?
356名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:01 ID:ZjjEvemaO
>>343
パートで皿洗いだの便所掃除して僅かな金を稼ぎ、中国食品を買ってなんとか食いつないでいるのが現実だろ
357名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:07 ID:athpdvZ60
「80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら『青年会議所の間』くらい。
60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い」とも発言。

60過ぎのおじいさんおばあさんに、パソコン教えたことがあるけど、皆、意欲的だったぞ。
手習いに年齢は関係無しなんだが。
358名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:19 ID:ilU++3yc0
高齢者は十分金持ってるから若者に仕事与えろよ
ジジババ共は若者が働かない事には医療年金も成り立たないと知るべき
359名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:29 ID:f1KL6bUC0
麻生の発言からは友愛が感じられない
360名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:35 ID:/VeLL+cWO
マスゴミが誤解させるようにねつ造して伝えてるんだろ
361名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:43 ID:zxLbpIZW0
ジジババはボーとしてて使えねーなw
若いのが苦しんでるのになにも責任もとらねーでのこのこ生きてて恥ずかしくないの
362名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:44 ID:AGr8R+Z/0
>>346
半径1.5メートルの男というより講演会場内の男 な気がする
363名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:49 ID:93lwcdIM0
>>339
若くても働く能力がないやつ一杯いるんだよね
364名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:13:54 ID:WODZ8hZd0
日本語の解釈がどんどん ねじまがっちゃっていってる・・・

こんな世の中だから 自殺者が3万人越えるわけなんだろうね
365名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:00 ID:+U1Q4I6c0
もう何だかミンスから応援演説頼まれそうだな、麻生は

ウチの選挙区に来てくださいって
366名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:08 ID:JZbFSk8K0
>>313
下段が立派な暴論だよ

>>322
まぁね
でも多分誰でも言ってるけど記事にされないだけ
確かにこの時期にこの発言はツメが甘い感はぬぐえない
367名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:09 ID:mI5pS8BcO
一方、最大野党の党首は
「高齢者はボランティアの名の下にタダで死ぬまでこき使え」
と公言したが、メディアはこれを隠した
368名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:13 ID:T8m7a/sb0
>>356
今はそうかもしれないが、老人も働く事の出来る日本を造ればその環境は変わる。
369名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:32 ID:TP03IMPDO
捉え方の問題が大きい気がする。
好意的に解釈することも充分可能だろ。
まぁ、変態の論調だから、正直どうでもいい。
さっさと潰れろ。
370エル通信:2009/07/25(土) 14:14:41 ID:1EUKIJ220
青年会議所のボンボン・・・・・遊ぶ能力がある

下々のみなさん・・・・・・・・働くしか能力がないから働かせろ

相変わらず阿呆はやってくれますww
371名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:44 ID:are/UzmbO
若者が働かないから老人が困るんだよ。甘えるな。
372名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:44 ID:GHQzbTfD0
>>328

麻生が見下していると思うってことは、
おまえ自身が何かを相当見下しているからこそ出てくる発想だって分かる?
誰かを見下したことがない人には、誰かが見下していることが分からないから。
373名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:51 ID:hGG7qTxB0

  要するに、 「働けないような年寄りは何の能もない」  ってことになるだろw
374名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:54 ID:n0EWb16S0
ガチで投票いく連中を本気で怒らせる
それをさらっとやってのける
痺れるね
375名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:54 ID:AGr8R+Z/0
>>356
老人世代は格差が大きい
特に団塊よりもっと前の世代
376名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:15:00 ID:2NDoPMiOO
大久保利通、吉田茂
こいつの先祖は裏切り者揃い
おまけにJC出身の馬鹿
377名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:15:05 ID:Z5tCilb10
ネトサヨの10レス以内でのレスは異常
どの記事でも必死に貼り付いてるw
378名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:15:07 ID:8Fkk14r60
実際その通りだろ
何が問題なんだかさっぱり分からん
379巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 14:15:12 ID:zF40pQtC0
>>42 >>335 其れあ悪いが昭和に作られた偽りの保守だ、日本人はもっと大らかに遊びを
謳歌して居たと理解して居る。
380名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:15:16 ID:UV8HnHFR0
>>367
それを何処で知ったんだおまえは?
381名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:15:28 ID:2mZNk+as0
おまえら、80歳や90歳死ぬまで働く社会目指したいのか?
382名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:15:46 ID:CvtA5uf+0
農家で老人ホーム行きなんて聞かないけど。
お前らの周りではどうだ?@秋田
383名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:15:56 ID:f1KL6bUC0
>>286
ま、これで麻生降ろし再燃しそうな気はするが
今の自民党議員にそんな力のある奴はいないってことが
この前はっきりしたからなw
384名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:05 ID:fNHcPJQn0
自民支持だがこの馬鹿は見限ったよ
細田のは理解出来るんだがね

ぶっちゃけ総理の器じゃない
反省の色もみえない
これ以上足引っ張るな
早く勇退でもしてくれ
385名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:18 ID:d06nYCqI0
>>381
たしか変態新聞は90歳の売春婦が日本で人気とかなんとか・・・
386名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:23 ID:hk+yw2am0
90まで「渡り」を繰り返す奴は居たらしいよ。
麻生はそれで働けると思ってるのかもね。
387名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:24 ID:zLpnqXRE0
>>381
年齢関係無く元気なうちは働いた方がいいってことだろ
388名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:29 ID:aDYeyXgJ0
用語解説:「批判が出そうだ」
報道会社から連絡を受けた特定思想団体が批判の準備をしている状態を指す。
または、報道会社の情報を盲信する情報弱者に対して、非難活動を促したい時や、
発言者に対する悪印象を植え付けたい場合に使用される。
文意上では全く問題がない表現であるものの、使用された単語に一部差別的、
侮蔑的な用法が含まれる場合、文意には触れず特定の単語を強調して「批判が出そうだ」
とコメントする場合が多い。
389名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:37 ID:YPPyCgbK0
>>356
ジジイになってもババアになっても

能力によって格差は生まれるんだよね。ま、機会ってのもあるけど。
390名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:38 ID:AGr8R+Z/0
>>372
随分と他人を見下したカキコが好きなようで
391名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:51 ID:x8Ppxj7KO
電話室込み入って繋がらないや。
皆さんも一瞬に電話凸してください。
宜しくお願いしますm(__)m。
電凸先0332120131
392名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:57 ID:9lyheZ+L0
麻生も細田もあほだな
メディアが狙ってるのわかるだろ
選挙に勝つ気ないのかよ
393名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:58 ID:tfCc0phe0
>>351
逆に問うけど、君はその場の雰囲気と元の発言を知っていて批判しているのかね?
よもや知らないで批判しているわけじゃないよね?
そういうの知らないで安直に批判しているやつを馬鹿と言っているんだけど。
君は馬鹿の一員ですか?
394名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:16:58 ID:yLp32H+B0
どーやら、森元レベルになってきたな〜www
395名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:12 ID:AECoRYT20
>>360
マスゴミ:麻生相手にわざわざ捏造するのもめんどくさい
言った台詞をそのまま流せばよいだけだから
396名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:12 ID:oajNgVFki
169 名前:可愛い奥様 [sage] :2009/07/22(水) 06:51:37 ID:3ET3O4Uj0
>責任とってやめます、とか
>そういうのを期待してたんだろうね。

テレビをみないので・・・そういう風だったんですか・・・(ため息
マスゴミ。。。麻生さんの人気をしっているから、
戦々恐々何だと思う。

友愛の演説風景を動画でみたけど、
マスゴミは2000人あつまったといった友愛の鳩山演説を
動画で見たけど、何処に聴衆が???
あまりの無残な映像に、同情しましたわw

きっと、麻生さん・・・凄いことになりそうだと思う。小泉さんの時のようになるかも。
地元にこられたときは行くよ!!!!!
大声張り上げて・・・応援するからね・・・麻生さん。。。まってるよ!!!!!


やっぱ女は馬鹿だわw
397名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:15 ID:157fdHv+0
>>381
若い時は休みたい老後はのんびり暮らしたいと思うけど、
年取ったら逆に働きたくなるらしいよ。
社会と断絶する事がこわいんだって。
398名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:18 ID:zJq9YJr50
372 :名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:14:44 ID:GHQzbTfD0
>>328

麻生が見下していると思うってことは、
おまえ自身が何かを相当見下しているからこそ出てくる発想だって分かる?
誰かを見下したことがない人には、誰かが見下していることが分からないから。



変な理屈だw
399名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:21 ID:I8NxApm90
変体新聞社員の脳内は一体どうなってるの?
400名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:31 ID:lzqKAhxkO
>>381
働くの止めてボケるより
適度に働いて、社会貢献して、適度に遊ぶのがいいな
401名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:34 ID:cVKvO+QC0
80くらいの人はたいして気にならないと思うよ
働くしか能がないっていうのは年寄り本人が口にするし
自分を一見貶めてるようだけど逆だと思う
自分が何十年間も真面目に働いてきたことを誇りに思ってる
総理が言う言葉かと言われたらどうかと思うが
402名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:40 ID:GHQzbTfD0
>>357

JCの前で遊びっつったら、「女・酒・ゴルフ」
403名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:41 ID:ylKmwJVS0
>>381
元気であるうちは、社会の一員として報酬を得て活躍できる場があった方がええと思うがな。
404名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:42 ID:46gLLmMR0
>>383
選挙で忙しい議員に、そんな余裕がある訳ないだろwwww
阿呆と玉砕なんだよwwwwwwwwww
405名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:44 ID:YPPyCgbK0
>>381
バカジャネ?
井の中の蛙って怖い。

ジジイになって働いているのは日本人だけじゃねーよ。
リタイア出来ないのが世界のトレンド。リタイアできるのは職のアテが全くないジジイ
だけじゃないの?
406名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:47 ID:PmIHQFWZ0
金を稼ぐ意味での働くじゃないよなあw
近所のじーちゃんばーちゃんのタフさはマジで尊敬するわ
407名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:17:57 ID:are/UzmbO
生涯現役こそ愛国者
408名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:07 ID:WudSmBiF0
60の手習いは遅くないたろう。10年あればプロ級のレベルになる。
頭固いから年数あっても意味ないが。
でも選挙の最中に高齢者を敵に回す心意気は素晴らしいな。w
天然じゃなくて本気なら俺たちの麻生だ。w
409名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:16 ID:obA6rh320
定年まで仕事一筋で頑張ってきたけど、これから趣味を楽しもうと思ってる高齢者に
「お前らは働くことしか才能ないんだから死ぬまで働け、今更遊び覚えても遅い」
と言われたらさすがに腹立つわな
410名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:19 ID:T85bpCGv0

毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
http://digimaga.net/news/200806/mainichi-shimbun-says-japanese-holiday-sex-and-repe-manhunt.html

男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、
日本人がライフルでハンティングしている。
報告によれば10人の男性がこのツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。
子供は死んではいないと報告されている。

>東京に拠点を構える株式会社ジープラス・メディアが運営している、
>日本のニュースについて語るサイト「Japan Today」。このサイトのフォーラムでは、
>海外の人によってこのニュースのことが語られていた。
>投稿日は2005年8月22日となっている。配信から2年が経過していても、
>ショッキングなニュースは話題となっているのだ。
>「病気だ」「嘆かわしい世界」「日本人はなぜこのように残酷なのか?」と、
>フォーラムでは感想が語られている。もう何も言うべきことはない。
411名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:22 ID:vj6bsW3V0
>>11
うち(ブラックかもしれん、しがない外資オフィスだ)に爺さん連中
(60ちょっと過ぎた連中3人組)が鳴り物入りで来たんだ。

半年で逃げるように出て行った。

自分たちはとても有能で経験が有るとおっしゃるので、一番重たい
プロジェクトをお願いしてたら捌けなくなった。我々の仕事を奪って
クビにしようと画策してたようだが自分が捌けなきゃお笑い。最後に
は、もう泣きついて来てたけど、責任者の仕事だけど何か?爺2を
解任したら手伝ってやるってスルー。

で、ちょいと煽り入れたら、速攻逃げやがった。
どんだけ無能で弱いんだよ。仕事する能力だけは無いだろ。

あの世代で普通にマシな奴に遭わないんだけど、そうだとしたら、
こいつらから仕事を奪うのが最初にやる事だな。
412名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:37 ID:Gte9kQvT0
元気な高齢者は働くのが大好きだけどなあ
もう、ほんと鬱陶しいくらい、大人しく隠居してろよジジイと言いたくなるぐらい
413名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:37 ID:ZjjEvemaO
>>368
食うのに必死になって働いてる老人に向かって、働くことしか能が無いと言うのは、だいぶズレてるんじゃないかねえ
麻生が思ってる以上に、生きる為に高齢者は働いてる
麻生は高齢者が年金でのうのうと暮らしてると思ってるんじゃないかねえ
414名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:41 ID:T8m7a/sb0
>>381
正直、今三ヶ月間ニートしてるけど、何年もニートするとなると覚悟が居る。
415名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:48 ID:1mLffQThO
>>382
うちのじいさまは御年90を超えるが、元気に野良仕事してるなw
俺より元気だわw
416名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:51 ID:HWkXyR20O
またこの雰囲気かぁ・・・
選挙前になると必ずだよね。
安倍さんの辞任後の謝罪会見見て、あの頃の空気は集団イジメ以外のなにものでもなかったな〜と思ってる。
安倍さんが好き嫌い関係なく恐ろしくなったよ。
麻生さんは強いから叩かれても動じないから麻痺してエスカレートしてきてるけど
もはやイジメだよね。
417名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:18:55 ID:paDdLitZ0
言うことにいちいち知性感じないから、いっつもイタイんだよww
418名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:02 ID:YWIPpzyt0
麻生の話を聞けるのもあと一月チョイだし
場外乱闘もこれで見納めかと思うと感慨深いな
419名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:03 ID:8Fkk14r60
労働が悪いと解釈するのは
ニートとナマポの人だけだろ
420名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:06 ID:/1iRFXEG0
>>372
>誰かを見下したことがない人には、誰かが見下していることが分からないから。
身近に人を見下している人間がいればわかる。それだけのこと。
421名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:19 ID:oRky0TW70
これテレビで報道したら、テレビしか情報源がない老人の支持をさらに失うね。ざまあwww
422エル通信:2009/07/25(土) 14:19:23 ID:1EUKIJ220
>>373
青年会議所のボンボンは遊ぶ能力があるけど
下々の皆さんは、働く能力がないなら死んでもらわないとイカン
遊ぶ能力がないんだから
423名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:28 ID:YPPyCgbK0
>>409
定年後は遊びたい、でそれを実行しているのは団塊世代だけじゃないの?

他の世代のジジイは雇ってくれるところがあれば働きたいだろう。
生ける屍として死を待つよりはね。
424名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:36 ID:hk+yw2am0
求人倍率0・44倍を知らないのだろうな。
425名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:45 ID:oUotz8md0
普通の一般人はもうこういうの見たくなんいだよwww
判る?マスコミさん
426名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:50 ID:/2gcb+aV0
毎日新聞は働く人が嫌いなようなケチの付け方だな
427名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:19:55 ID:paDdLitZ0
なんなのここ、ニコニコ出張隊orガツカイカンケー?
428名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:03 ID:9wstbcru0
「批判も出そうだ」

批判しなきゃならないような誘導は毎日アカヒの得意技
429名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:04 ID:VDCY6nEc0
>>365
何それ麻生すごい
430名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:06 ID:CvtA5uf+0
>>409
365日趣味を楽しめる?
プロジェクト終了したら長期休暇あるけど
一週間でさえ苦痛だな。自分は
431名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:07 ID:qWEjzXaS0
>働くことしか才能がないと思ってください

これこそ失礼
432巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 14:20:12 ID:zF40pQtC0
>>372 「下々の皆さん」なんつう位だから相当見下してんだろ、祖父が日本人の土地を農地改革と称し
取り上げたにも関わらず20%とか支持率が有るっつうんだから馬鹿にされるのも当然だと思うが。
433名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:13 ID:d06nYCqI0
>>416
もとは朝鮮だから
434名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:18 ID:AGr8R+Z/0
>>416
まあぽっぽが総理になったら十分叩かれるから
献金問題がある以上、適当なところで岡田総理だろうな

そこでちゃんと民主党内の選挙をやるかどうかがまたポイントになりそうだが
435名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:22 ID:MXG+dqS70
またあれか、「波紋を呼びそうだ」とか「批判が出そうだ」とか
毎度おなじみ主語の分からない世論誘導ですか

と思ったけど今回はさすがに発言撤回レベルかもしれない
436名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:24 ID:XperTqGC0
現役引退後の呆けた高齢者
常に何かをしていないと心が落ち着かない高齢者
予定の埋まっていない日や時間帯があるとあせる人
働かず者は食うべからず

>>1は正解です
437名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:29 ID:hGG7qTxB0

 「働けない年寄りは生きている意味がありません」

 まさに、後期高齢者医療制度の精神だね (笑)
438名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:34 ID:0mFxW3Uz0
自民だと年金もなくなり年寄りは強制労働させられそうだ
439名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:49 ID:fuc+C4mh0
すまん、何処が悪いのかがさっぱり判らない。
どうすれば批判できるんだ?
440名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:50 ID:AECoRYT20
盧武鉉の代わりは麻生か…バカな奴の台詞はネタになるな
441名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:58 ID:JZbFSk8K0
だんだん工作員が駆逐されてきたな
442名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:20:59 ID:GHQzbTfD0
>>413

だいたいの老人は年金もらって悠々自適だろ。
443 ̄ ∨ ̄:2009/07/25(土) 14:21:06 ID:9SmopwyJ0
(-@∀@)
444名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:08 ID:MRSt3ho70
麻生バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:14 ID:F9N9KpHW0
年金なくなるから年寄りも働けってことか?
446名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:18 ID:MALCdKCZ0
また波紋が広がりそうだ(ニヤリ)
447名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:22 ID:YPPyCgbK0
老後の第二の人生なんて夢物語だよ。

暇はあるだろうが、金はどーするの?って話。

年金がよほど出るなら別だが、遊び歩いている老人なんて稀だよ。
448名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:37 ID:5nBqWz9Y0
変態の独り言なんてどうでもいいwwwwww
449名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:39 ID:LSRaqwji0
下々のみなさ〜ん、あなたたちには

働くことしか才能がないと思ってください
450名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:47 ID:T8m7a/sb0
>>413
だから、老人も確りと働ける環境作りを国が進めれば環境が変わると言ってるんだよ。
451名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:50 ID:Pm0q9IMT0
>>1
こんな揚げ足取りばっかりやってないで、変態記事書いとけよw
452名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:52 ID:yKny21UM0
変態新聞は他人の心配より変態記事の誤解を解くことを考えろ。
453名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:21:54 ID:28etOiU40
これってつまり国民を奴隷としか思ってないってことだろ?
人権団体にメールしてみるわ
454名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:01 ID:CBVAv8SN0
麻生首相「高齢者は働くことしか才能ない」 活力社会巡り発言
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090725AT3S2500A25072009.html
日本経済新聞

麻生首相、高齢者は「働くことしか才能がない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090725-OYT1T00493.htm
読売新聞

高齢者は「働くしか才能がない」=遊び覚えても遅い−首相発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009072500162
時事通信

「高齢者、遊び覚えても遅い」 首相、麻生流勤労の勧め
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072501000311.html
47NEWS

敵は変態新聞だけじゃなくなってきましたよ 頑張れ麻生信者!麻生はそのまま麻生節でお願いね
455名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:02 ID:eXPNGZDR0
間違ったこといってないと思うけど・・・
定年退職後も働きたい元気な高齢者はたくさんいるよ。
456名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:19 ID:MRSt3ho70
>>425
×普通の一般人
○ネトウヨ


そうか、こういう報道がそんなに苦しいかww
どんどんやれ、マスコミwww
457名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:29 ID:qWEjzXaS0
首相閣下「老人も働け!税金納めろ!おまえらはそれしか能がないんだよ」

くだけた表現にするとこうなる
458名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:32 ID:oqWj0YqB0
>>415
健康なら農業は一生涯の仕事だよね。いいじい様ですな。
459名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:33 ID:1HfCLwH9O
まーた麻生叩き。
細田が言ったことも事実だし、叩く必要まったくねーよw
460名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:37 ID:B9Ur5IWeO
毎日のネガティブキャンペーンかよ

スルースルー
461名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:37 ID:UMH03j7tO
定年退職制度自体必要ないよな
他の国にあるの?

働きたい奴が中国、韓国で技術指導してる現状を何とかしろよ
462名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:39 ID:T85bpCGv0
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
  〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる
 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
 〃  〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
 〃  〃  取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
  〃  と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
 〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
 〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
  〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
責任とって賞与を返納すると・・・金で済ますな、政権与党として無責任だ
463名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:42 ID:77aU8x1b0
ここ10年のマスコミ報道で気づくこと。

一般人が定年後は、99歳でも「無職の〜」と呼び捨てにする。
政治家官僚が引退後、定年後は、「元〜」と言い無職とは言わない。
マスコミ関係者ならば無職でも、元アナウンサー、元記者等の肩書きで呼ぶ。

小泉チルドレンのタイゾーも、元衆議院議員であって無職とは呼ばれない。

一般人は無職のレッテルで生涯働けとのプレッシャーをかけ続ける。
464名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:47 ID:c2EJjjmh0
スレタイを見ても何がいけないのか分からないかったが
「高齢者は「働くしか才能がない」」と言われれば、そりゃいかんとは思うな
465名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:49 ID:H7coKb0OO
>>1
毎日にしては控えめな表現だな
読売みたくストレートに「高齢者は働くことでしか才能がない」と報道すればいいのに

しかし、自民党も懲りないな
選挙が始まるというのに未だに喋る言葉を選べない

いつも国民を見下してるから言葉を選んで喋ることができなくなったのか
466名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:22:52 ID:+tvl6gVB0
アホウヨがグダグダ言い訳するから動画の発言見てみたら
まんま>>1の通りで糞ワロタ。

このボン、裏で民主と手を組んで自民ぶっ壊すつもりだろwww
467名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:23:04 ID:8O8TVOt90

>>436
>現役引退後の呆けた高齢者
>常に何かをしていないと心が落ち着かない高齢者
>予定の埋まっていない日や時間帯があるとあせる人
>働かず者は食うべからず
>
>>>1は正解です

年老いたら、
姥捨て山に捨てられてくださいね。




それにしても、
もう細かいことはいいじゃないの。
政府ごと総取っ替えなんだからさ。
468名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:23:13 ID:ylKmwJVS0
>>413
働く必要のある高齢者もいるから、もっと高齢者雇えと言ってるんだろうが。
実際に老齢基礎年金だけでは食っていけない。
では、その額を食えるような額に上げるというのは、今の日本の財政状況上不可能なんだよ。
消費税40%以上に上げれば別だけどな。
でも、それやれば、日本経済自体が沈没するわな。
469名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:23:17 ID:GHQzbTfD0
>>420
>身近に人を見下している人間がいればわかる。それだけのこと。

違うね。
自分自身が見下した経験がない限り、
誰かが誰かを見下していると言うのは絶対に分からない。
470名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:23:23 ID:+0Hdxujn0
麻生の(綾小路)きみまろトークにまでいちゃもん付けだしたかw
新聞記者はどこまで馬鹿なの?
471名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:23:46 ID:AGr8R+Z/0
小泉、安倍、福田がこういう失言ボロボロやったかっていうと
せいぜい小泉の人生いろいろ、福田の辞めるときの
あなたとは違うんですくらいだろ

安倍は迫力に欠けたけど、マジメにやってるってことは
多くの人間に伝わったと思う
だから安倍がかわいそうだって意見が多いのはわかるが、
麻生がかわいそうだって思う人間はそんなにいない
472名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:23:46 ID:NfPNALw30
お前が言うな変態毎日新聞
473名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:23:47 ID:JadsFmfdO
老人を働くだけの存在みたいな表現はよくないだろ
内容はなかなか面白いけど言い回しが下手
474名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:00 ID:hwtIJbQk0
誤解を受けないように報道するのが仕事じゃないのか?
475名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:04 ID:fuc+C4mh0
>>461
そもそも、昔だったら55で定年退職ってのは、
事実上の終身現役制度じゃないかね。
476名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:07 ID:jfabTq3M0
>>454
共同通信が流したのなら
地方紙全部に載るなw
477名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:09 ID:3jToSwkc0
この程度の発言でいちいちあげ足とられてたら、何もできんだろ
自民支持ではないが麻生に同情する

2チャンネラーもこんな記事にいちいち踊らされるなよ
478名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:11 ID:MEZZPIYE0
産経以外wの各社とも来てるのに、毎日ソースとして叩くって
マスゴミ偏向とか言ってられるんでしょうかねー、と。
479名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:27 ID:sMg0g50E0
明日防府の特養行くんだろ。働けない高齢者の所にさ。
その前日に言うんだよ、こういうことを。
480名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:28 ID:LeIqasZF0
一人当たりGDP(日本)
1989年 2位 
1990年 7位 
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1994年 2位
1995年 3位
1996年 3位
1997年 4位
1998年 6位←竹中国政参加
1999年 4位
2000年 3位
2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣
2002年 7位 ←小泉内閣 
2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任
2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選
2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任
2006年 19位 ←小泉内閣
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円
481名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:41 ID:AGr8R+Z/0
>>469が他人を見下してるさまをリアルタイムで見れてうれしいです
482名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:43 ID:28etOiU40
一人あたりGDP推移

1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)
483名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:24:59 ID:hk+yw2am0
政治家はらくだからジジイでもできるだけで民間は違うだろ。
484名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:00 ID:UiS3TqX8O
>>1
前スレのこれが真実だよな

773:名無しさん@十周年[]2009/07/25(土) 13:15:05 ID:Abav1R7g0
>>690
そう
だから麻生は毎回
・老人は「稼いで貯めることは知っているが使うことを知らない」
・快く消費してもらう環境が必要 
・巣鴨商店街を参考に徹底的に老人のニーズに合わせた 京王デパート新宿店は大成功

と続けるんだわ。
485名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:23 ID:k8mXshID0
毎日だけが報道してるわけじゃないのに、何だよこの恣意的なスレタイは。
486名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:23 ID:ZjjEvemaO
>>450
その前に働き盛りと若年層の失業者をなんとかして、国の基礎を立て直し、高齢者が働くも働かないも自分の意志で自由に選択出来る社会を作るべきじゃないかねえ
働くしか能が無いから働いて国の為に納税しろと言うのは、180度違う話だろ
487名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:28 ID:Bkrca0MC0
>>471
まあ、そんなところだろうな。
488名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:39 ID:TP03IMPDO
>>452
×誤解を解くことを考えろ
○贖罪を考えろ

誤解なんてもんじゃない、どうみたって確信犯だ。
489名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:43 ID:JZbFSk8K0
老後に金が十分あり働く必要も意志もない人に働けと言ってるわけでもあるまい
老後金がなくて困ってるが仕事がない、って状況の老人にとって、麻生のイメージする老人が働ける社会になればどれだけ助かることか
490名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:46 ID:SVviOR+V0
麻生はあれだな
余計なこと喋って敵を増やすお調子者
491名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:25:52 ID:YWIPpzyt0
いつも一言多いんだよなぁ。
492名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:03 ID:zssjpHCB0
明日になれば本人発言中の映像がで回るからw


>>459



>>463
>>468
493名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:04 ID:2gkhHSrR0
働く意欲のある年寄りは働けばいい

この理屈にケチつけるなら高齢者の議員・経営者は
さっさと退場するべきだな
民主の渡部、経団連の奥田・御手洗・・・
494名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:08 ID:YT47OwTx0
┌─────────────────────────────
|┌──────────┐ 履歴書     平成 年 月 日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ∧    ∧\    | |氏名:マイニチ ニダオ
||/     \   /  \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |◆
||\    \` ⌒´ /,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:日本
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |特技:謝罪と賠償を要求することニダ
|└──────────┘ └────────────────
| ┌────────────────────────────
| |連絡先:大使館
| │
| └────────────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|         
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |           
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成19|04| 在日韓国人専用ニダ小学校    
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
495名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:15 ID:s0D8+jd50
何でこういう言葉遣いしか出来ないんだろうね。麻生が通訳なしで外交なんてやったら大変な事になりそうだわ。
496名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:15 ID:Zl2ULqjF0
つか未だに「産む機械」並みの
言葉狩りに精出しているんだね、変態新聞さんは。
2匹目のドジョウを何回狙えば気が済むのよw

マスコミとしての社会的使命・責任感を
本当に失くしちゃったんだね・・・
497名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:16 ID:9SmopwyJ0
>>477
ここで踊らされてる奴は実際は少ないと思うよ
サクラが沸いているだけでね
テレビなんかは悲惨だろうけど
498名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:23 ID:0emCG8l6O
麻生は黙ってろよ
499名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:23 ID:2mZNk+as0
>>1
下々の皆さんには、死ぬまで働いてもらいたい。老人になってから遊びを覚えても遅い。働けない老人はゴミだ。

こうじゃね?
500名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:31 ID:8Fkk14r60
高齢者は役立つよって
売り込もうとしてるんだろう
どう考えても

変態の曲解の方が問題なんじゃないの
相変わらず気持ち悪いなこいつ等
501名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:36 ID:f1KL6bUC0
>>384
ところがどっこい。
次の選挙自民が勝ったら4年間麻生は決定されるわけだ。
こいつはこんな言葉なんて屁とも思わないし
辞任なんて絶対しない。
引きずり落とすには直接、衆院でミンスを勝たせるしかないわけだ。
502名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:36 ID:fuc+C4mh0
>>452
むしろ、積極的に誤解を作っているよね。
503名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:37 ID:YPPyCgbK0
>>486
麻生が言いたいのは少子高齢化に対する話じゃないの?
子供が増えないなら、今いる遊んでいる高齢者を働かせようって話。
働くのが好きなんだから、丁度良いよな。
504名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:41 ID:/1iRFXEG0
>>469
それはあくまでも君の場合w。
505名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:26:56 ID:Eg725Ix20
もう政権交代は確実なんだから諦めろよネトウヨ
506名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:14 ID:ipkcBJPD0
擁護してる奴居るけどさ、これ老人の前で同じ事言えるのか?
若年層の前だから問題ないって、つまり老人に聞かせたらまずいって意味じゃん。
507名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:14 ID:/MSPkrBS0
60以上の有権者がこの麻生の馬鹿の言いぐさに総すかんを食らわすこと間違いない。
500万票ぐらい自民から逃げるんじゃないかな。
508名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:23 ID:GgQ6bwwB0
>>488
麻生の言っていることはある意味正しいだろ
誤解を解くことなど考えなくてよろしい
509名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:24 ID:WUpagkcF0
自民党をぶっ壊すのは麻生。まちがいない。わざとやってる気がしてきた。
510名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:29 ID:qWEjzXaS0
>>480-482
順位は下がってるが一人当たりGDPの数値(額)は上がってるから
ミスリード乙

「働くしか能がない」は麻生の失言だろ
511名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:29 ID:MFRsV5MW0
うちの親父もそうなんだけど、こういう人から仕事奪ったらボケるだけ。
体が動く間は出来る範囲で頑張ってもらおうと思ってる。
512名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:36 ID:zTCxDOPMO
>>1
スレタイがおかしいだろ
513名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:41 ID:e3ZCGxNu0
どこらへんにどう誤解を受けるんだろう??
マスゴミの記事があまりにも酷くないか?
514名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:27:55 ID:Jv84Z3kn0
何が問題なんだか
働く=心身ともに健康で社会に貢献する だろ?
嬉しい言葉じゃない

515名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:02 ID:t7W1mnFp0
>>85
>産経だけ無視したら笑えるな
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090725/plc0907251135005-n1.htm
「アニメの殿堂」はアキバに 首相が構想示唆

産経は、配信が遅れてるとかじゃなくて、ガン無視だもんな。

誤解を受ける可能性があれば、一切記事にしない。
ある意味一番の偏向メディアかもしれんね。
516名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:07 ID:ZjjEvemaO
>>484
65歳以上で金の有り余ってる生活を送っている高齢者がどれだけいるのかねえ
517名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:15 ID:YPPyCgbK0
>>511
そうだよ。

そして、ジジババが一番恐れているのはボケることだ。
518名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:24 ID:jx+kGzmd0
ゴミはゴミ箱に
519名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:28 ID:LeIqasZF0
年金オンラインシステム一兆四千億円で受注した企業から自民党に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061501_02_0.html

>小池氏は、「消えた年金」にかかわる社会保険庁のオンラインシステムを受注した
>NTTデータと日立の関連会社に一九八九年度から二〇〇五年度までに、
>一兆四千億円も支払われていることを明らかにしました。
>他の委員から「すごい」という声が上がりました。
>(略)
>小池氏は、両社から自民党への献金は、国民政治協会分だけでも九八年以降で
>二億二千七百万円にのぼることを示し、「年金利権に企業も官僚も群がり、
>保険料が政治献金の形で自民党に還流することが許されるのか」とのべました。

主要各国の年金受給資格期間

日本 25年
アメリカ 10年
イギリス 10年、
韓国 10年
ドイツ 5年
フランス 3か月
ベルギー 最低年数なし

ttp://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
520名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:36 ID:CvtA5uf+0
>>507
根拠は?w
あんたの願望だろ?
521名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:37 ID:qJxT8i8I0
>>506
俺は介護施設運営してるが、こういうこと言ったらすっげえ盛り上がるぞw
この発言を批判を呼びそうなんて言ってる奴の方が高齢者を馬鹿にしすぎ。
522名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:28:59 ID:hvX4j7Ub0
麻生と細田の黄金ミンス工作員タッグがどんどん自民の支持率を落としてくれるねw
523名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:11 ID:are/UzmbO
問題の所在は定年にあり。定年を撤廃し年金を廃止せよ。いままでの年金は老人用ハローワークにすべき。
524名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:22 ID:d06nYCqI0
>>511
うちもそうしてもらってる
本人にとってもそれがいいと思う
525名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:30 ID:lyVms5Jo0
麻生首相、高齢者は「働くことしか才能がない」


麻生オワター\(^o^)/
526名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:38 ID:2NDoPMiOO
>>469
↑こいつ頭悪いな(笑)
527名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:43 ID:vq0bb6qa0
日本のマスコミの低級さは、発言の表層だけなぞって
発言の本質にメスを入れない所だ。
そんな能力のない連中がやっているからどうしょうもないがな。
528名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:46 ID:1roEzGp+O
>>423
今後10年で、60以上は2倍近く増加
15〜60の納税者は減少だからな
いかに60以上から金を取るかが問題になる
529名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:47 ID:f1KL6bUC0
>>381
オレは今からでも年金で暮らしたい
530名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:51 ID:Km49NVVw0
何を言ってるんだ変態新聞
531名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:52 ID:Iy/Qejdr0
最早ジジババしか
自民を支持していないのに
勘弁してよ、麻生さん・・・
532名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:57 ID:rkUBn7D20
まだまだ働けるって言えばいいだけの話なのに
なんで働くしか能がないなんて言い方になるんだろ。
日本語不自由すぎだろ。政治家に向いてないよ。
533名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:29:57 ID:ylKmwJVS0
>>506
だから、場所がJCだろ。
相手が若手経営者達。
若手経営者達に、「年齢差別せず能力主義で高齢者を雇え」って、諭してるんだよ。
534名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:06 ID:7HwHC4gb0
>>513
ま、所詮マスゴミですからw
535名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:16 ID:ajkIsLyL0

       ネ ト ウ ヨ
         ↓

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < マスゴミに事実を伝えられるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 俺らが2chやニコニコ動画で必死に頑張った工作を暴かれるのヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < 俺らは2chやニコニコでマスコミごっこがしたいの! 俺らにとって都合良い情報発信したいの!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ

    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < マスゴミなんか潰してやる!! マスゴミは全て捏造だと2chねらーとニコ厨に洗脳してやる!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
536名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:17 ID:L++ipQ8n0
Yahoo!知恵袋

青年会議所をウィキペディアを見てみたら、これでもかというくらい
性に関する事件を起こしている気がするのですが何ででしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119959491

・ベストアンサーに選ばれた回答
地域によるとは思いますが、青年会議所というのは会員が事実上
地元の比較的若い有力者ばかりです。
社長や娘婿や息子といった人たちが多いため、金に飽かせて甘やかされて
育っている場合が少なくなく、犯罪を犯しても金で解決してしまうケースが跡を絶ちません。

このためたまたま隠蔽ができずに発覚するとやりまくっている事がばれてしまうというわけです。
どこでもそうですが、まともな人が少なくとも半数はいますので全員がそうだということではありません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80

女体盛りパーティー、水着ショーの後、体にバスタオルを巻きつけてビキニを脱ぎオークション、
ライターで体毛を焦がすとかエグイよ。
537名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:19 ID:YPPyCgbK0
>>523
そこまでは言えないよ。

ジジババになると健康面で個人差大きいから。70で現役労働しているジジイもいれば
鬼籍に入るジジイもいる。ボケるのもいるからね・・・。健康第一だわ。
538名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:20 ID:f79xvZ3d0
>>304

つ燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
539名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:21 ID:NwoqVmW30
働くことに絶対の能力があるって、褒め言葉だろ。
何、曲解してるんだ。
540名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:22 ID:9lyheZ+L0
麻生はワキが甘いなあ
今後も麻生が演説するたびに、まだまだ出てきそうだな
まあ、立候補者も発言が恐くて応援演説に呼ばないか
541名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:40 ID:eXPNGZDR0
>高齢者にも働いてもらい活力ある長寿社会を作ろうとの持論を述べたとみられるが、
>誤解を受ける表現に批判も出そうだ。


変態新聞の妄想と願望ですね。
542名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:41 ID:T8m7a/sb0
>.486
麻生が言ってるのは、高齢国家日本のビジョンだろ。
働かないと生きていけない老人が、働けるように環境を整備する事は高齢国家日本にとってはやらなくてはいけない課題なんだよ。
それを若年層の失業と同列に語ってる時点で何いってんだお前って話しだぞ。
543名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:44 ID:0emCG8l6O
麻生と細田は馬鹿じゃね?
544名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:49 ID:SZzMOK6DO
マスゴミと一緒に2ちゃんで批判させたいのが見え見えだなwww
ねらーはそこまでバカじゃねーよ。
なんでもかんでも面白がって叩くと思ったら大間違いだ。
この話は全然叩く要素もないし、むしろ良い方向だろ
545名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:53 ID:gVmnJs2b0
またやったな、自爆ばっかりだ、台本どおりしゃべれないのか
546名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:54 ID:BNx0ln420
マスコミの麻生叩きと揚げ足とり始まったな。
変態新聞もスポンサーから見切りつけられたいのかな?
悪意の偏向報道は、読者の信用をなくしスポンサーが逃げますね。
スポンサーに質問電凸開始かな?
547名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:30:55 ID:AGr8R+Z/0
>>539
誰がそこを問題にしてるよ
548名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:00 ID:zssjpHCB0

これは麻生のカルト潰しだな


これでかなりのカルト公明は票を逃すだろうw


麻生自身は金はいくらでもあるから、議員に未練はないしなw


カルト潰しで名を残すか
549名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:06 ID:JZbFSk8K0
>>506
多分老人にとってはよくぞ言ってくれたという発言
これを他人が「老人に対して失礼じゃないか!」と言うこと自体が失礼
550名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:07 ID:bdYR9qVv0
まあこれが失言でないとどうしても言い張るなら
自分のおじいちゃんおばあちゃんに「あなたは働くことしか才能がない、遊びを覚えても遅い。」と
面と向かって言ってごらんよ

麻生さんは人として根本的な部分が欠けてるんだよなあ
生まれのせいもあるんだろうけど
551名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:11 ID:GHQzbTfD0
>>521

だよなあ。
実際働くしか能がないような生活してきてるんだもんなあ。
今は何かと半分邪魔者みたいな扱いされて
「おじいちゃんは座っててください」なんて言われて
何もさせてもらえない老人にとったら、
逆に最大級の賛辞になるんだと思うなあ。
552名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:13 ID:RQh/LZJ80
リタイアは許さん!
一生、労働奴隷で居ろって事ですか?
553名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:18 ID:9SmopwyJ0
マスコミの連中も馬鹿をたぶらかせてばかりで何とも思わないのかね
記号に脊髄反応する低脳が多くなってこういう記事が増えるのは分かるけどさ
554名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:19 ID:78kl7u+w0
>>540
明日山口の被災地に行くそうだから、またなにかやらかしそうだ。
555名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:21 ID:5LqXZctU0
麻生は昔は今以上に傲岸不遜な態度で記者に対応してたからな〜
その犬の糞みたいに扱われた記者たちが、今は偉いさんになってんじゃね
それで此処ぞとばかりに必要以上に叩かれてるとw
しかし麻生も、もう少し言葉を選べんもんかねw
556名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:22 ID:Q32LnUYTO
働ける環境をたのむ麻生!
557巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 14:31:30 ID:zF40pQtC0
麻生信者も何だかな、鳩山が是言ったら当然ぶっ叩くんだろうに。
558名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:31 ID:AaTzCCPI0
>>549
有権者の反応が見ものですねw
559名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:40 ID:CBVAv8SN0
スレタイの捏造のは毎日・朝日級だろw

民主党がマニフェストから外国人参政権と慰安婦法案を削除して
この問題の進展を後退しているのに前進しているかのようなスレタイを
つけるしよっぽど2ちゃんのキャップ持ちのほうが偏向しているだろw
それに釣られている奴がよくマスコミを叩けるものだwネットで真実を知った(笑)
560名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:31:53 ID:YWIPpzyt0
まあ今更麻生の言葉に何かを期待したり、怒る事自体意味の無い事だ。
別に悪意があるわけじゃなくこういう舌足らずのキャラなんだから。
561名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:01 ID:18vz0bZaO
リバタリアンなのかアソーは。
562名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:12 ID:TP03IMPDO
>>508
>>452をよく読んできてくれ。
麻生云々じゃない、変態の話だ。
563名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:20 ID:1G+FhH7S0
>>42
うちの祖父も今まさにそうなのですごくわかる
無趣味すぎて、時間がつぶせない
564名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:23 ID:5hXMxmAv0
>>誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

自分で書いといて、白々しい☆
さすが○日新聞社☆
565名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:25 ID:I8NxApm90
まーたマスゴミの切り貼り工作か。
566名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:35 ID:qWEjzXaS0
マスコミが取り上げて叩くべき失言だろ

国籍法も児ポ法でも裏切られて「俺達の麻生」信者も大変だねえww
567名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:40 ID:ipkcBJPD0
>>521
>元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは若い人と違って、働くことしか才能がないと思ってください。

この部分が凄く余計な一言だと思うんだが。
568名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:43 ID:AGr8R+Z/0
>>560
>舌足らずのキャラなんだから。
お前も一言多くてコケるタイプだな
569名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:47 ID:7HwHC4gb0
>>536
そいつらにも一言言いたかったんだろうなw
570名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:32:55 ID:ZjjEvemaO
>>533
経験の無い若年層を立派な労働者に育てることも重要だぞ
団塊ジュニアが経験を積めないまま体にガタの来る50、60を迎えた時、日本は再び大きな高齢者問題に直面するぞ
571名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:00 ID:kOOQY7+NO
働く能が一番だろwそれだけで十分
572名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:00 ID:d06nYCqI0
>>557
全く問題ない
573名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:04 ID:mKX/Jq+k0
麻生「80歳過ぎて遊びを覚えても遅い」

余計なお世話だよなw
庶民の年寄りが遊ぶ必要は無いとでも言いたいのか
素人の個人的な見解なら許されるが、一国の総理が言うべき事ではないよ
574名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:11 ID:MgaAy/d50
少なくとも「働くしか能がない」って台詞は外から言うものじゃないな。
自分から自虐半分で「働くしか能がないんで」っていうもんだよ。
「自分って不細工だから」って自分で言うのは問題ないが
外から言われたら誰だって不愉快だろ?
それと同じ問題だと思っていいのかな?
575名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:25 ID:xqt+LTn40
老人は強いって
麻生総理が講演で言い続けてきた
そういう前提があって始めて成り立つ話だろう
何切り貼りしてんだ
576名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:26 ID:33kugWZwO
働く事って生きる事でも有るからね。
うちの母ちゃんは70歳だけどボケ防止に3時間位今でも働いてる。
577名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:34 ID:FlZjhvV70
「批判も出そうだ。」

こういう言い方が、最も卑怯だ。

まだ出てないのに、煽る。

自分がそういいたいのに、言うと批判されそうだから、「・・・と皆んな言ってる。」

こういう者がこの世で一番卑怯・卑劣だ。
578名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:42 ID:rkUBn7D20
まだ国内ならいいがこれが海外でも余計な一言言いそうだから困る。
579名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:43 ID:MEZZPIYE0
>>551
老人が自分自らとか、気心知れた人とかなら、
「いや、俺は働くことしか能がないんで」とか言ってもさまになるが、
総理大臣が、老人雇用・福祉政策を語る場面でそりゃねーだろ。
TPOをわきまえよう。
580名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:44 ID:fNHcPJQn0
>>559
外国人参政権と慰安婦法案は真っ先にやるわ
581名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:51 ID:athpdvZ60
確か、60〜80ぐらいは、自民党支持が多かったはずだがw
自民党解散かw
582名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:33:54 ID:7O9fFEKv0
  
働く=悪
遊ぶ=善

と考える変態毎日新聞
583名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:04 ID:ylKmwJVS0
>>570
適材適所。ワークシェアリング。
584名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:05 ID:WUpagkcF0
自民党を一番支持してくれてる層をピンポイントで攻撃。しかも選挙前の一番大切な時期に。
ホントにわざとやってるとしか思えない。
585名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:11 ID:JZbFSk8K0
>>558
たぶん有権者にとってはどーでもいい記事
586名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:12 ID:A4EQH6jf0
変態新聞は、批判されても抗議されてもしらっとできるから楽だよな
587名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:25 ID:tfCc0phe0
>>467
>それにしても、
>もう細かいことはいいじゃないの。
>政府ごと総取っ替えなんだからさ。

要するに、麻生の発言批判する奴の気持ちってこれなんだよな。
とにかく政権交代したいわけでしょ。
発言の真意なんてどうでもいいんだ最初から。
べつに2chに書き込んでいる奴が、恣意的に発言を曲解しても
かまわないけど、
マスゴミの奴らがやっているのがそういう2chの書き込みと同レベルって
どうなのよ。
588名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:26 ID:GHQzbTfD0
>>573

JCの前で「遊び」と言ったら「女・酒・ゴルフ」
589名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:30 ID:RQh/LZJ80
働けるだけで喜びを感じる老人がいるから、そいつらをコキ使え!って事ですか?
590名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:46 ID:LeIqasZF0
中日新聞:名古屋市地下鉄27年ぶり黒字見込み 給与削減、乗客増で:社会(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009072202000288.html

高齢者を働かせるより

税金泥棒役人の給与を削減したほうが効率がいいわ
591名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:34:49 ID:52tuQs0/0
>>565
マスコミ対策すら出来ない一国の首相ってどうなの?
592名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:35:17 ID:5hXMxmAv0
まさに、「ネガティブキャンペーン」の鏡☆

>>誤解を受ける表現

だって自分で書いてんだよ☆
わざと誤解、誤解、誤解、誤解、誤解☆
593名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:35:19 ID:qJxT8i8I0
>>573
うちの施設でそれ言ったら一番笑いが取れるところだ。
お前ら硬すぎなんだよなぁ。
594名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:35:40 ID:O8MQxoSrO
>>1

麻 生 ひ と り の ホ ン ネ ? ? ・ ・ ・  ノ ー

自 民 党 の ホ ン ネ だ ! !


もっといえば、

(高齢者だけでなく)

こ れ が 自 民 党 の 国 民 に 対 す る ホ ン ネ だ ! !


これでも自民党を支持するやつは
鞭で打たれ
体中をアザだらけ 血だらけにされて

ヒィーヒィー ヨガリ声を出す masochist の、変態だろどうせ


595名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:35:41 ID:cx6g7hZM0
>>575
 麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、
                                 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
                   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~     
働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  
80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、

その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
596名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:35:45 ID:9SmopwyJ0
>>577
そのくせ別のところで匿名メディア批判とかするんだよな
どの面下げて言ってるのかと
597名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:36:01 ID:AGr8R+Z/0
>>585
この手の記事が出たときに、+やニュー即でも反応に温度差があることを知ると
もっとレベルアップできるよ

こりゃちょっと無理筋だろうって批判記事のときと、そりゃ麻生ダメだろうって批判記事のときで
明らかに違うから
598名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:36:03 ID:zLpnqXRE0
>>591
ミンスみたいに癒着すればいいんでつか?
599名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:36:05 ID:0emCG8l6O
最狂2トップw
麻生 細田

決定力あるなw
600名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:36:13 ID:athpdvZ60
>>585
高齢者の投票率は高いぞw
どうでもよくないよw
601名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:36:26 ID:CvtA5uf+0
実際プロジェクト終了後の燃え尽きはひどいぞw
定年なって仕事なくなったら、想像つかないな。
602名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:36:48 ID:MgaAy/d50
というかこの台詞って綾小路きみまろと同じレベルのつもりだったんじゃなかろうか?>麻生
そういうのでネタ半分で言ってみたのが麻生とか。
本気にはしとらんだろ。
603名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:04 ID:P+Ll571B0


  >麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日本青年会議所(JC)主催の会合で
  >あいさつし・・・

           
解散して総辞職しても 総理は 総理のままなのか・・?


      
604名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:13 ID:u0RGQWR8O
働く能力があれば人間として十分だ。
愚痴ばかりの無能派遣村ニートより100倍まし。
605名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:14 ID:Abav1R7g0
>>594
ほんと変態なんだな変態新聞は
606名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:21 ID:oRky0TW70
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 高齢者?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       高齢者は働くことしか才能がないんだよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



ヽ、     メ キ ッ !
ニミヽ               _.
`ヾミiノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ―ニ
 / ´`ヽ _  三,:三ー三 ,:三ー
.ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..}  ...|  /!
 }`ー‐し'ゝL _
 ヘr--‐‐'´}    ;ーー--------------
ヽ、r‐、 /)ーr‐'"== = ==-
  } i/ //)ー‐´‐‐くr\ |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
607名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:22 ID:SZzMOK6DO
じいさん達のほうが今のカスニート達よりよっぽど元気だし働くぜ?
これは麻生独特の言い回し方であって褒め言葉だろ。
いちいち叩くなクソマスゴミ。
誤解なんて受けねーよ
608名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:28 ID:LhiLqnqf0
>>535
       ブ サ ヨ
         ↓

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 2chに事実を伝えられるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 俺らがYahooやデモで必死に頑張った工作を暴かれるのヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < 俺らはYahooやデモでマスコミごっこがしたいの! 俺らにとって都合良い情報発信したいの!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ

    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < 2chなんか潰してやる!! 2chは全て捏造だと団塊と専業主婦に洗脳してやる!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
609名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:29 ID:g8hyemUp0
>>551
「おじいちゃんは働くしか能がないから働かせます」
と言われて喜ぶマゾかおまえのじいさんはw
610名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:33 ID:sMg0g50E0
>>593
アホか、これは青年会議所で言ってるんだよ。
年寄りは働くくらいしか能がないから、使えるやつは使えと。
それを年寄りが聞いてどう思うかなんだよ。
611名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:40 ID:uhMT8eam0
これを問題とか思う連中が一番の問題か。
612名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:45 ID:JeKG1wPP0

自民党の大敗は見えているんだから悪あがきはやめとけ
自民党は、減らず口ばかりで、まともな仕事のできない麻生を埋めて、
二大政党の一方を担う保守政党として早く出直すべき

(今回ではなく、その)次の総選挙は、
新生自民党(たぶん党名は変わっているだろうが)に期待しているよ
613名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:48 ID:ZjjEvemaO
>>593
施設で半分ボケてるような高齢者と、年金では全く生活できず必死にパートにしがみついて食いつないでる高齢者がいる
後者ははらわた煮えくり返る思いだと思うぞ
614名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:37:50 ID:Iy/Qejdr0
>>603
当たり前
615名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:04 ID:SJaKgLAy0
Perfumeスレから逮捕者です

2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242972529/274

予告.in
http://yokoku.in/detail?num=13527

616名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:06 ID:uw8me0S6O
正しいね。
若者が大変なんだから、老人も働くべき。
定年廃止しよう。
617名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:12 ID:5hXMxmAv0
「誤解を受ける表現」は許さないでちゅ☆
618名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:15 ID:LeIqasZF0
【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (1世帯15万円増税のサラリーマン増税)

税金泥棒の本音が出たなw
619名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:22 ID:9SmopwyJ0
>>591
大衆がマスコミ批判しようとしないんだから当たり前
620名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:30 ID:T8m7a/sb0
>>603
選挙が終わるまで内閣は解散しないぞアホ。
621名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:34 ID:N4VTiC/r0
>>464
春デブリの露骨な歪曲
前スレはもっとひどかった
622名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:35 ID:ylKmwJVS0
>>610
働く場所を提供しろと、若手経営者に促してるのが分からないのかよ。
623名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:45 ID:JZbFSk8K0
>>573
「遊びを憶えても遅い」というより>>42にあるように「遊びを憶えられない」んじゃないか
遊ぶ金がたんまりあって没頭できる趣味がある人に働けとは言わないだろ
624名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:54 ID:7O9fFEKv0
>>603
参議院は稼働中
625名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:38:59 ID:UMH03j7tO
相変わらず+は知恵遅ればっかだな…
626名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:00 ID:IzQOpQAA0
批判も出そうだ
批判が出る可能性もある
今後論議を呼びそうだ


こんなこと書くマスコミ人は全員肉体労働者になれ
自分の脳みそで問題発言かどうか考えて自分の意見を書け
627名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:04 ID:1nrMkz5t0
定年後に趣味の一つも無いそういう人が居るのはTVでも散々やってるじゃねーかw

働いてもらったらえーやん。パチンカスに入り浸ったり、速効でボケ・寝たきりになる
方が問題だ。
628名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:04 ID:f1KL6bUC0
だんだん教祖の発言の解釈論みたいになってきたな
629名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:07 ID:GHQzbTfD0
>>609

おまえ、わかってないよ。
社会の役に立ちたいって言う気持ち。

歳いくつだ?
630名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:15 ID:DykY5ozE0
>>3
これって本当なの?
社会機能マヒしないか?
631名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:27 ID:cx6g7hZM0
>>602
まーようするに言っていることは

俺達遊びを知っているエリートは、

働くしか能のない高齢者をどう

使っていくかを考えましょうってことだから。
632名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:28 ID:0xPzzkh80
どーでもいいよね。
政策を争う時期に揚げ足とりとか。
麻生って結局ぜんぜん政策を批判されてないんだけど。
麻生の政策は正しいってことですか?
さすがに全部正しいってことはないだろ。ちゃと政策を批判してくれよ>マスゴミ
633名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:54 ID:Abav1R7g0
>>610
どこの地方講演でも同じ事言ってるよ
その度に会場大受けなんだが。きみまろのノリでジジババに受けてる。
634名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:39:56 ID:AGr8R+Z/0
>>613
要するに日本人だって高齢者だって色々な人がいるし
麻生支持もいりゃ不支持もいりゃ中間層もいるんだよな

それをちゃんと首相がわかっているか
635名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:00 ID:7WBRUZMp0
民主党は、産めない機械は増税と批判が出そうだは?
636名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:02 ID:BNGKzueY0
麻生ってなんでこんなに馬鹿なの?
学習院で何も学習してなかったの?
失言することにしか才能ないの?
637名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:14 ID:52tuQs0/0
>>593
高齢者に向けて直接言ったら冗談にもなったかもね。
でも今回は違うらしいよ。そのへんの違いも分からない?

>>598
ミンスがマスコミと癒着してんの?そら初耳だわ。
だったらなんで小沢の西松問題がマスコミによりバラされ、鳩山の故人献金がマスコミによってバラされたんだろうな?
あれをバラしたの、自民じゃなくてマスコミのはずだが?
638名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:28 ID:juulfpTz0
まあ変態新聞は誤解ではすまされない内容の変態記事かいちゃったけどなw
639名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:32 ID:6y6umBiC0
>誤解を受ける表現に批判も出そうだ

そういう風に、もっていきたんだろw
しね、マスゴミ!
640名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:33 ID:m8zMQDYmP
>>631
政策を争う時期に野党ネガキャンばかりの自民は終了だ
641名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:36 ID:/MSPkrBS0
何でもない細田発言の謝罪撤回に比べて100倍くらいの問題発言
間違いなく今日中に速攻で取り消すだろう。
642名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:38 ID:MFRsV5MW0
>>613
逆じゃない?
643名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:39 ID:46gLLmMR0

     ィミシシ~~~~ ヾ
     ミミ; ,,,,,,  ,,,,,,'
     ;ミ'-{_}-{_}
    {6〈    |  〉   自民党の政策、1位「安全保障」、2位「日教組」、3位「日の丸」
     ヾ'  /´i`ヽl       
     ヽ .´ `=7ノ    実は細田は、2chのバカウヨだった    
     _____|`-―´     http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/106107.jpg
    (:::::::::|\/.|:::::::)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
(_) 程度の低い国民め! (_)
/| 選挙の焦点はこれだ!|\ 衆院選で重視する政策、1位「年金・医療」、2位「景気対策」、3位「雇用対策」日経世論調査(7/23)
 |__________|   http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090723AT3S2201O22072009.html
644名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:44 ID:9n8WbEPg0
>>1
>批判も出そうだ。

何か、第三者が言うみたいな書き方じゃなくて、
記者が自分の責任で批判しろよといつも思う。

自分の責任回避しつつ、適当に抜き出して煽るって
もはやジャーナリストじゃないよなぁ。
645名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:44 ID:7O9fFEKv0
>>630
経済力に顕れているよね
日本の資源は国民の労働力だし
そう言うのを無視したのが>>3
646名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:40:53 ID:bv1vFCBI0
麻生の鈍感力は評価するが
自らの言葉の意味に鈍感なのはいかがなものか
まあ麻生だけじゃないけど
647名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:06 ID:9SmopwyJ0
>>625
所詮大衆は記号に反応する機械
政治家を叩いて憂さ晴らし それだけよ
648名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:06 ID:hGG7qTxB0

 「働けない年寄りは何の能もないので、死んでもらいましょう」 
649名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:08 ID:JmfiO8D20
麻生「この人たち(元気な高齢者)は皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください。」

麻生って自分で何を発言しているのかすら理解していないのか?
とにかく老人は金がかかるから動ける奴らは遊んでないで働け、という意か。
650名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:11 ID:AGr8R+Z/0
>>633
そりゃ自民公明支持層を会場に集めてるんだから
651名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:12 ID:CBVAv8SN0
田中角栄は記者の後ろに国民がいるということを理解していて
若い記者にやさしく接してきたんだよ カメラの前では愛嬌のある人を演じてな
多くの国民は麻生にその要素があると思っていたけど全くなくてただ強気なだけで
失言をするジジイだった 麻生みたいな小物に角栄のマネなんかできるわけないか

652名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:18 ID:8Fkk14r60
うちのじいちゃん仕事一辺倒できたから
仕事やめてからは暇で暇でしょうがない様なんです
ホント働くことしか能が無いんですよね
今から遊びを覚えろって言っても無理だし
何かいい仕事ないですかね

って表現はおかしくないだろう
むしろ日本的な表現だな

こりゃどう考えてもチョン的言い掛かりだな
653名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:28 ID:ipkcBJPD0
>>611
普段からこういうこと言ってると、いざというときに「○○人は○○だから」と
とんでもない外交問題になる発言が出てきそうで、怖いと思わないのか?
政治家ってのは、もう少し口が達者であるべきだと思うんだが。
654名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:35 ID:hvX4j7Ub0
>>557
鳩山・菅・岡田・小沢なら今ごろスレがパート12ぐらいかとw
655名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:41 ID:T8m7a/sb0
>>637
つか、麻生の講演会ネタだぞ。
年寄りにも同じ話ししてる。
656名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:43 ID:TP03IMPDO
100人に聞けば、何人かは「けしからん」と言うだろうな。
そして、「高齢者も憤慨してます」とか、さも多数派で有るかのように、古館が喋る…と。
マスゴミにとっては、100人中の多数意見に用はない。
自分達の思惑に敵う人間が、一人でもいるかいないかだ。
657名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:48 ID:JZbFSk8K0
>>600
いや高齢の有権者がどうでもいいって言ってるんじゃなくてその人にとって記事がどうでもいいって意味
どうでもよくなくても、この記事は高齢者の方には好意的に受け止められると俺が思ってるよ
658名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:52 ID:z8AwjOZr0
変態新聞にとって高齢者は貴重な読者なはずなのに神経逆撫でするような記事作って大丈夫か?
批判を受けるのは麻生じゃなくて新聞側だぞ。
659名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:41:56 ID:YHHJhk7XO
麻生自民支持者って本当に日本人が嫌いなんだな
毎回麻生や細田なんか擁護しつつ国民を総叩き
一体どこの国民なんだろう?
660名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:03 ID:WudSmBiF0
まだ元気でも、ジジババは性格悪いから使いにくいんだよな。
足引っ張る能力だけは満ち満ちてるから、趣味でもやってて下さい
661名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:09 ID:cx6g7hZM0
>>593

>>644
>>642
まーようするに言っていることは

俺達遊びを知っているエリートは、

働くしか能のない高齢者をどう

使っていくかを考えましょうってことだから。
662名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:12 ID:zJq9YJr50
>>560
>まあ今更麻生の言葉に何かを期待したり、怒る事自体意味の無い事だ。
>別に悪意があるわけじゃなくこういう舌足らずのキャラなんだから。
「別に悪意があるわけじゃなく」だから余計に悪いよ。
こういう言葉は人間性そのものだからな。言葉尻と言ってすむ問題じゃない。
そもそもこんなヤツを政治家にしちゃいけなかったんだよ。人として終わっとるレベル。

まあ、9月には総理どころか国会の議席も失ってるだろうけど。
663名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:13 ID:LeIqasZF0
                 ∧_∧
                 (`八´;)    ,
               /´, 、,  、 `)    /λ
.                 / (;;:X:;;/ /  /  /l|
              ( ⌒γ_ノヽ/   ノ( ヽ
                ̄|;;;;;;;;;;;;;ヽー'
            γ´  ̄`ヽ;;,:´ ヽ
            |_ヽ_,ノ;;l    |
             |;;;;;::|    l   |
.              |;;;;::|.    |__,{
        グリグリ /;;;、|     |;;;;;::|
         /⌒ー'`ヽ   r-.|;;;;::|
        ∧_∧ノ    ヽ/ /;;;,、|
     (@Д@*)⌒)   ヽ ,/ ;;ノ ´
      l 、__ ,  |\_ノ
      |  |    |  |
    _/ ノ_/ ノ <だが、ここは全裸になって落ち着いて知恵を絞るときである
  /,,,φ    ○ '´   
../:;:;:::,,,,    /
664名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:19 ID:WKnwhDZ70
そんなに元気ならボランティアで介護でもやってくれないかな
今までいた会社に年金併用で居座るのが一番迷惑だろ
665名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:21 ID:f1KL6bUC0
擁護厨にききたいが
これ麻生じゃなくて鳩山の発言でも擁護してたの?
666名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:29 ID:BNGKzueY0
細田と麻生がオウンゴール決めまくってるが、
これ以上は自民党の支持率下がらない気もする。
無党派層は自民にほとんどのこっていないからw

俺は麻生には早く辞めてもらわないとこまるが、自民党自体は支持するから投票するが。
てか、麻生が自民党の中で一番の少数会派っていうねw
667名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:42:32 ID:AGr8R+Z/0
>>641
さすがに誰も得しない細田発言と比べたら
一応意図はわかるこの麻生発言のほうがマシ
668名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:00 ID:CvtA5uf+0
>>645
いつも思うんだが、
携帯、ビデオ、DVD、ハイブリッドカーなどを普及させたのはどこの国だ?
3の日本以外の国で造ること出来たか?
669名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:08 ID:d06nYCqI0
>>633
ジジババは必要とされることを喜ぶ
いつまでも元気でいてほしい
670名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:21 ID:XNvcn4TX0
>>630
バカンスの習慣があるからこんなもんだ。
スペインなんか普通の就業日でもシエスタ(昼寝タイム)があって、
昼休みが異常に長い(起きてから午後の仕事だから、就業終了時間が遅いというデメリットもあるが)
671名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:22 ID:KOkOIaVH0
>>652
それ身内だから言える事であってさ、他人にそんな偉そうな口利いたらえらいことになるよ。

日本語ネイティブですか?
672名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:23 ID:Sgn9+/6qO
>>誤解を受ける表現

じゃあ真意は分かってんだろ?
いちいち大袈裟にすんなよ馬鹿変態
673名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:30 ID:FI799DoF0

「働くことしか能が無い」でおK?

674名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:32 ID:cLEwk/pa0
>>629
ムリに擁護するな。見苦しい
675名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:34 ID:S+MX+3En0
>高齢者にも働いてもらい活力ある長寿社会
>80歳過ぎて遊びを覚えても遅い

どんな好意的に解釈してもこの時点でアウトだ。
676名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:42 ID:sMg0g50E0
>>633
だから、ジジババの前で言ったんじゃないだろって。
677名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:58 ID:5hXMxmAv0
>>高齢者にも働いてもらい活力ある長寿社会を作ろうとの持論を
>>述べたとみられるが、誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

持論を述べたと「みられるが」、「誤解を受ける表現」に批判も出そうだ。

そしてタイトル

>>麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言

イヤッホホゥゥゥーーーーーー☆
678名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:43:59 ID:A1PCzyzS0
ほら、やっぱり総裁選しときゃよかったのに
679名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:01 ID:AaTzCCPI0
>>667
幹事長と総理大臣じゃ発言の重みが1000倍違う
680巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 14:44:03 ID:zF40pQtC0
小泉は庇う必要さえなかった
安倍のフォローはしたがあんなもんしなきゃ良かった
福田叩きも酷かったが疲れる程ぢゃなかった

麻生は散々前者を引き摺り降ろそうとしてただけで何時も邪魔で仕方なかった、
自業自得・因果応報とはこいつの為に有る様な言葉。
681名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:04 ID:cVKvO+QC0
現実にはじっとしているより働きたい老人はいる
麻生はまあ口は悪いが老人に働く場所、機会を与えろって言ってるわけだ
それくらいは切り貼りした編集したとしてもマスコミも伝えると思う
逆に民主党はもう老人は大人しくしててください
お金も介護も保証しますからって政策だな
ここで若者、中年がごちゃごちゃ言い合うより
老人がどう受け取るかが問題だとおもう
682名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:05 ID:Abav1R7g0
>>665
全文と背景をみて判断するよ。
「友愛」と一緒
683名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:09 ID:athpdvZ60
前半部分だけなら、ごまかせたかもしれんが、高齢者の手習いは遅すぎるとかは、
もうおわったよw
684名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:11 ID:PiMwEn2zP
麻生が能書き垂れるとろくなことがない
ずっと謝罪してれば支持率上がるのにw
685名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:14 ID:ZjjEvemaO
>>593
高齢者施設って許認可事業だからガチガチの自民党支持なんだよな
自民党に睨まれたら仕事が出来なくなる
野党議員が高齢者施設を回って講演しようとしても、入り込む余地がない
686名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:22 ID:GHQzbTfD0
>>665

文章の通りなら別に問題ないだろ。
発言の意図するところを汲めば。
687名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:29 ID:LX/6bTTkO
普通の脳ミソの持ち主なら誤解もなく理解できます


毎日ってバカァ?
688名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:30 ID:V5snPjIsO

これはジョークだろw
どうしてこうも本気にするかね?

揚げ足とりすぎだろ
689名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:46 ID:52tuQs0/0
>>655
>年寄りにも同じ話ししてる。
「年寄りに直接言うんだったら冗談にもなったかもしれないね」って書いたんだけど日本語が読めない?
だろうね。
しかもこの時期、この状況下で講演での発言にすら気を使えない首相ってどこまで無能なの?
まじでやばくね?
690名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:44:47 ID:L++ipQ8n0
今、おじいちゃんに、
麻生が80歳過ぎて遊びを覚えても遅い、と言ってるよと伝えたら、
おじいちゃん、顔色変えて
80歳過ぎて遊びを覚えて何が悪い!
大きなお世話じゃ!夢も希望も無いこと言うな!と
お茶すすりながらすごく怒ってるよ。

691名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:08 ID:zJq9YJr50
>>603
総理が辞職するのは総選挙後の特別国会の冒頭だよ・・・当選したら


落選した場合どうなんだろう?
692名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:08 ID:gcnfLrrc0
麻生首相「高齢者は働くしか才能がない、遊び覚えても遅い」
細田幹事長「日本国の程度を表している、国民の程度かもしれない」
河村官房長官「            」   ←ここに期待
693名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:25 ID:6k0aTC2zO
悪気はないんだろうけど、為政者ならどうゆう風に報じられるか考えながら喋れよ…
せっかく涙の謝罪の評判もそこそこ良かったのに次の日には失言とかもう真性としか考えられん
694名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:27 ID:AGr8R+Z/0
>>671
日本人の中にも普段から暴言マシーンの人と非常に言葉を慎む人間ってのが明らかにいて、
それも社会階層が上だから下だからとか○○の職業だからとかにあまり関係なく
それぞれある程度の割合でいるんだよな

前者に属する人は一連の叩かれてる麻生発言がなぜ悪いのかよくわからんのだと思う
695名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:28 ID:CBVAv8SN0
>>633
自公支持者だけに投票権があるわけじゃないんだが
696名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:30 ID:YWIPpzyt0
てか普通の人と変わらんレベルで話してるからな。
俺だって日常でキチガイとか連発してるし。
697名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:34 ID:DhdhT4ir0
うちのオカンは退職して高齢者になるけど
麻生がなんでマスコミによってたかって叩かれるのか不思議がってる
語弊はあるが逆にこういうこと言われて喜ぶ高齢者たくさんいるぞ
現役だからボケないし健康年齢でいれる
100歳の寝たきりを起こして足の筋トレして歩くようになったらボケまで治ったって
自分のことは自分でする、社会参加する、現役でいることの大事さを身をもって知ってるのは当の高齢者と介護に携わる人なんだが
698名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:40 ID:CvtA5uf+0
>>690
ネタくさいw
お前前の発言見てみろよw
699名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:42 ID:PtCryHjv0
批判が出そうなんじゃなくて、批判して欲しいんだろ。
本当にこの手のマスコミの誘導は気持ち悪い
700名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:49 ID:BNGKzueY0
ここ20年で最も総理の器じゃなかった人
1.麻生
2.安部
3.宇野
701名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:54 ID:hGG7qTxB0
>>682
アホの文脈ということで、責任能力なく無罪なわけね w
702名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:56 ID:0emCG8l6O
涙目で謝ったのにまたしでかしたかwww
703名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:45:59 ID:JZbFSk8K0
>>676
今回そうでなくてもどこでも言ってるってことだろ
704名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:46:00 ID:33kugWZwO
働いて遊ぶで活動的で結構じゃん。
高齢者は家で寝てろとでも?<毎日新聞
705名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:46:00 ID:9SmopwyJ0
>>640
政策を争う時期に与党ネガキャンばかりの民主は終了だ
>>640
政策を争う時期に政党ネガキャンばかりのマスコミは終了だ

汎用性高いなw
706名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:46:17 ID:oUjDzNwJ0
>>3
夏休みじゃなくて有給休暇だろう。。
消化が義務付けられてる

確かに日本人は有給つかわない傾向だが、退職間際にまとめて消化したり
あまった分は買い上げさせたりするし、実際の待遇はあまり変わらんだろ


707名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:46:31 ID:0mFxW3Uz0
自民だと年金もなくなり年寄りは強制労働させられそうだ
708名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:46:46 ID:cOvFAehR0
「非難を浴びそうだ。」「批判が出そうだ。」

この言い回し飽きた
709名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:46:48 ID:T8m7a/sb0
>>689
だから、直接老人にも言ってると言ってるんだよ。冗談ですまされるだろ?
710名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:17 ID:f1KL6bUC0
ちびまるこの爺さん友蔵もまだ働けってことだよなwww
711名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:18 ID:GHQzbTfD0
JNの前で「遊び」と言ったら「女・酒・ゴルフ」
712名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:19 ID:LeIqasZF0
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ     
  | /`(_)∧_0.     働くことしか才能がない底辺どもwwwww    
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         
【2007夏選挙前】
    , - ,----、  消費税は上げない可能性があります!
   (U(    )  残業代ゼロ法案は見送ります!
   | |∨T∨   争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
【選挙後】
   ↓自民党
   ∧_∧   消費税値上げするのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに残業代ゼロも導入するからしっかり働けよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?年金が消えたぁ?知らないしw領収書持ってきたら払ってやるよボケどもwww   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
713名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:28 ID:mMoeyCdB0
590 :緊急速報!:2009/07/25(土) 01:06:59 ID:???
テレビ見たか?

民主党、鳩山の遊説で、鳩山が、「公明党さんとの連携も・・・」と、呟きやがったぞ。
この発言で民主党は2ちゃんの有権者を敵にまわしたことになる。民主党から膨大な票が逃げると
予想される。やっぱ鳩山は所詮、黒い鳩だわw民意を把握してない御馬鹿決定!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:10:01 ID:???
>590
それマジなん?
最悪のシナリオじゃねぇか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:11:06 ID:???
こりゃ今回の選挙、この鳩山の発言で、どう転ぶか、ますますわからなくなったぞ?
普通、選挙前に公明党との連立を仄めかすような発言するか?アイツよっぽどの御馬鹿だぞ。
党に帰ってしっかりとおしかりを受けるだろうなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:12:05 ID:???
いや、ていうか本当に言ったの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:13:02 ID:???
>592
まじ。どうりで矢野喚問しないはずだわw

599 :「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/07/25(土) 01:47:08 ID:c5m7ivx+
>590
だからあれほど何度も与党も野党も共犯だと主張して来ただろうが
当たり前の流れだし、票が逃げるのも当然の流れだな
多くの国民も大いに怒るだろうよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1246592477/l50
714名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:28 ID:/k90F/BSO
「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください」
715名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:30 ID:Pm0q9IMT0
>>1
各党の政策を吟味すべき次期に、まだ揚げ足取りなんてやってるのか?w
ここまでやるのを見てると、なんか麻生に私怨が有るんじゃないかと思うよw
716名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:33 ID:RQh/LZJ80
+は自民工作員の巣窟だから自民に都合の悪いスレは伸びません
工作員の書き込みは擁護に終始します
717名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:34 ID:/oL1WaJ50
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


718名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:39 ID:qWEjzXaS0
>>704
麻生の発言をそのまま知り合いの老人にいってみろよw
「おじいちゃんは働いて納税するしか能がない。もう遊びをおぼえても遅いよと総理が言ってたよ」って
719名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:46 ID:2h87+Jlo0
>>1
>この人たちは皆さんと違って、働くこと
>しか才能がないと思ってください。

ホントに こんな文言はいたのか?! マジでホントなら アホすぎるもう擁護できない
720名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:54 ID:TP03IMPDO
>>609
そういう発想と物言いしかできないお前のような奴が、本当に要らない奴だな。
他人の身内を簡単に貶める時点で、程度がしれるってもんだ。
721名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:56 ID:sMg0g50E0
>>697
では、現役でいられなくなった時どう感じるのか。
なぜ、いつか現役でいられなくなるかもしれないという想像力がないのか。
722名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:47:59 ID:m1s5P331O
民主党「さすがだ!頑張れ!俺たちの麻生!」
wwwww
723名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:03 ID:UMH03j7tO
働いてない老人は不健康発言もあったな

知恵遅れの+民は覚えてないだろうけどw
724名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:10 ID:YHHJhk7XO
ここで麻生を擁護して国民や高齢者をバッシングしている自民工作員って馬鹿なの?
どう考えても逆効果だろ
725名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:11 ID:BNGKzueY0
働いても、働いたせいで発生する高額な医療費分も賄えないきがw
726名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:17 ID:fk232wT+0
ID:BNGKzueY0は村山はOKなのかw
素晴らしい脳だな
727名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:19 ID:YKGW32Kj0
こんなどうでもいい揚げ足取りより民主の売国マニフェスト流せや
728名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:20 ID:pJCkRNPx0
まぁー首相としてはイタリア首相ぐらいの軽口であるには違いないな。
受けようとして要らない言葉を付けすぎる。
729名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:27 ID:6/bql3PG0
やっぱり政治家って基本的にバカなんだね、麻生に限らず。
喋る時の言葉選びが絶望的に下手でどうしょうもない
730巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 14:48:39 ID:zF40pQtC0
>>697 マスゴミ叩きは麻生の功績隠しだよ、↓麻生のやった事。

●官僚天下り容認 ●道路政策 ●田母神更迭 ●選挙管理内閣の役割放棄 ●移民1000万
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金 ●対中ODA継続
●内閣人事局設置骨抜き ●靖国宗教法人格返上案 ●フェーズ6でも新フル終息宣言
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕を大臣に
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄い給付金
●二次元規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開 ●古賀慰留
●大不況中消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊 ●親公明
●パキスタン資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策明言せず●厚労省分割→撤回
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓IMF返済金優遇明言 ●鳩山大臣切り ●自殺対策基本法無視 ●国籍法改改悪
●自国農業無視で途上国農業投資促進 ●直轄事業負担金集計せず→開示→不適切会計発覚
●北方領土の面積2等分返還→3島→4島→交渉失敗 ●取調べ可視化否定的
●日豪経済連携協定→日本経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●官僚予算倍額支給
●経済対策を無視→国民最大の関心事は西松 ●セーフティネット融資不発 ●毒米
●エコポイント特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員世襲奨励 ●地デジ推進
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り ●択捉島ロシア人を日本入院
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●村山談話踏襲
●将来インドネシア金融危機→1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●日韓同時サマータイム提唱
●発展途上国(中国)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票授与
●6年連続サミット議長総括に記載されていた「拉致問題」を伊サミット記載なしの大失態
●2chネトウヨコピペ瓜二つの政策パンフでネット工作バレ ●在日資産凍結撤回
731名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:48:59 ID:9SmopwyJ0
>>665
マスコミが良く分かってない人の質問ですね
鳩が同じ発言をしてもマスコミは取り上げませんよ

ま、工作員に言っても意味無いだろうけどw
732名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:49:16 ID:QU3cgIyq0
>>1
事実でも言っていい事と悪い事があるのが区別できないのかよorz
733名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:49:17 ID:gVmnJs2b0
ジジイは死ぬまで働いて税金払えよと言う意味
働き終わったら、ぽっくり死んで医療も年金も使うな
734名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:49:35 ID:Abav1R7g0
>>701
内容じゃなく誰が言ったかに拘ってるのはお前の方じゃんw
735名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:49:40 ID:AaTzCCPI0
>>731
鳩の発言でこんなにスレが立ってるのにチミは何を見ているのかね
736名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:49:56 ID:GgQ6bwwB0
麻生はもう何しゃべってもだめ
ずっと泣いていてくれ
737名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:00 ID:r3iwia/H0
前に、ジャンプの『燃える!お兄さん』という漫画で、学校の用務員を、
「働くしか能がないおっさん」
と罵り、その漫画が休載になったことがあったが、
麻生はそれと同レベルのこと言ってるんだよね。
しかも、単なる漫画家と首相じゃ、発言の重みはまったく違うのに。
それとも、麻生はこの漫画を読んでいたのか?
738名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:10 ID:AGr8R+Z/0
>>731
逆に鳩山首相になったら取り上げて叩かれるから
野党党首なんてそんなもん
739名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:17 ID:CvtA5uf+0
>>721
現役じゃなくなったら、遊ぶことも出来ないだろ。
数年で死ぬしかない。大抵こういう人は大抵ぽっくり逝くの望んでるよ。
740名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:23 ID:BNGKzueY0
>>712
サラリーマン大増税?はあ?
なんのこと?
741名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:24 ID:GHQzbTfD0
>>721

難癖つけるなあ、キチガイ
742名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:24 ID:zJq9YJr50
>>690
そこか!
一番怒るポイントはそこだったのか!

俺もまだまだ人の気持ちがわかってないな・・・
743名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:30 ID:athpdvZ60
もう麻生は、選挙が終わるまで、官邸に監禁しとけ。
下手に団体回りや遊説させると票が減るぞw
744名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:31 ID:TZbCBHKi0
テレビでオッパイが見れなくなったのは自民の圧力のせい
745名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:34 ID:vjlOlcrjO
またマスゴミの世論誘導かよw
746名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:40 ID:ipkcBJPD0
鳩山が言ったらどうする?の問いに正面から答える人はほとんどいない、か。

っつーか、なんで「若い人よりよっぽど働けるんです」って言葉に出来ないのかね?
漫画ばっか読んでた俺ですら突っ込み所を少なくするような言葉回しはできるぞ。
747名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:50:55 ID:uZD4FYRb0
>>715
自民はマニフェストすら出していませんから検討しようがないです。
しかも作成中のマニフェストは公明と共同製作です。
つまりそーいう事です、
748名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:07 ID:5hXMxmAv0
はっきり言って、○日新聞社ってカッケー☆
自分で「誤解を受ける表現に批判も出そうだ」って書いといて

タイトル
>>麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言
ってマジうける☆
749名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:13 ID:v1mvciXLO
>>713
2ちゃんのレスはソースにならない

>>715
自民党はマニフェスト出してない
750名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:14 ID:9lyheZ+L0
これから党首同士のテレビでの生討論があるだろうけど
麻生は出ないほうがいいんじゃね
危ないわ
751名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:24 ID:LIHz5fT90
正直この発言は洒落になってないと思うんだが・・・
752名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:25 ID:oRky0TW70
>>454
                 r;;;;ミミミミミミヽ,,_  
            /) ,:r"         `ミ;;,
          ///)          ミ;;;i
         /,.=゙''"/彡 ,,,, ,   ,,,   ミ;;;!
  /     i f ,.r='"-‐'つ ̄ `i i  ̄`i-ゞ,|  こまけぇこたぁいいんだよ!!
 /      /   _,.-‐'~i< `‐‐ '/ ,ゝ--、'〉;r'
   /   ,i   ,二ニ⊃ ,|ヽ_ , /___ ヽ_ ノ |   どうせ 民度低いバカなんだから
  /    ノ    il゙フ   't    ---   . |
     ,イ「ト、  ,!,!|     ヽ  ` ̄´ /
    / iトヾヽ_/ィ"        丶--- ´ .
753名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:35 ID:p6kzeveS0
お前ら、本当に簡単にマスコミのMAD編集に
釣られちゃうんだな。
頭弱いんだな。
754名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:39 ID:L++ipQ8n0
おじいちゃんに、
働くことしか才能がないんだってさ。
と言ってあげたら

何を!!と本気で怒り出したよ。ちょっと恐い。
755名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:40 ID:IFs51xBm0
70歳半ばも過ぎたお爺さん社長と組んで仕事してるけど、
1人で会社やってあちこち営業で飛び回ってスゲー精力的。
心臓疾患抱えてるとはまったく見えなくて、見た目も60代。
うちの40代社長の方がくたびれてる感じだw
756名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:42 ID:LeIqasZF0
>>740
定率減税の廃止を知らないのか?
757名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:48 ID:LhiLqnqf0
>>674
無理やりな反論でワロタ。俺の父親は定年後も週3日働いてるけどな
758名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:56 ID:cx6g7hZM0
>>709
まーようするに言っていることは

俺達遊びを知っているエリートは、

働くしか能のない高齢者をどう

使っていくかを考えましょうってことだから。

この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009072500172
759名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:51:56 ID:MFRsV5MW0
>>744
二時間後にNHKつけてみろ
760名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:03 ID:ZwFluKhI0
>働くことしか才能がないと思ってください

この部分だけはまずいわなw
言葉の使い方を考えろと思うわ
761名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:04 ID:Iy/Qejdr0
麻生さんは禁治産者なので
完全無罪です
762名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:09 ID:/oL1WaJ50
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   こまけぇこたぁいいんだよ!!   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
763名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:13 ID:pJCkRNPx0
麻生といい細田といい…
ちょっとゆとり過ぎるだろ
764名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:29 ID:6jNO76uj0
失言は野党も含めて他の議員もちょこちょこしているのだろうけど
麻生は注目度高いからもっと注意して喋らないといけないのに…最後まで治らなかったな
765名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:34 ID:T8m7a/sb0
>>721
現役で居られないと言う事は居場所がないと言う事だ。
お前は何も解っていない。
現役というのは、仕事をすると言う事ではなく、社会と関わるって事なんだぞ。
766名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:39 ID:hGG7qTxB0
>>751
麻生は知恵おくれだから、シャレは無理。
767名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:43 ID:ZjjEvemaO
>>632
基本、国民の信用を失った自民党は国民の声に耳を傾けるべきだと思うんだよね
トップダウンで麻生の持論を業界団体に押し付けてる場合ではないよ
その高飛車な持論の押し付けが、国民の反感を買っていると何で気付かないんだろうね
768巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 14:52:48 ID:zF40pQtC0
>>731 変態が取り上げるとか取り上げないとか、事の良し悪しに関係無いだろ?

お前何言ってんの?
769名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:52:51 ID:GHQzbTfD0
>>746

答えてますけど。
770名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:53:14 ID:Abav1R7g0
>>718
「いいよいいよおじいちゃん な〜んにもしなくていいから
 お手伝いなんていらないから あ〜あ〜もういいから!」
771名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:53:35 ID:CBVAv8SN0
舛添が応援演説に来ると

「お爺ちゃん、お婆ちゃん! 年金制度は必ず守るからね!安心して老後を暮らしてねね^^」

麻生が応援演説に来ると

「爺さんよ、もう遊ぶ能力はねぇーだろ?もう一回働いて納税者になってみねぇーか?どうだ?生きがいができただろ^^」
 
772名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:53:37 ID:sjdrFC7X0
【Xbox360】「ドリームクラブ」発売記念ミニライブコンサート開催決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/

>記念イベントと同時に出演ホストガールによるミニライブコンサートが開催されことになったぞ!
>ブログには『恋・KOI☆week end!』の全体合わせや、小清水亜美さんの『夢見るCagedBird』の
>振付け練習風景が掲載されている。コスチュームにも期待だ。

ライブ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
773名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:53:41 ID:sMg0g50E0
>>760
というか「高齢者をいかに使うか」の時点で、ちょっと危ないんだよ。
774名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:53:55 ID:9SmopwyJ0
>>738
いやそうとも限らんよ 大衆の見えないところで動いている人間がいるわけで
その時々の権力争いの構図によるだろう
つまり報じられたことだけ真に受けて反応しても無意味ということを分かってもらえば結構
775名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:05 ID:CvtA5uf+0
>>770
やめて(´;ω;`)
おじいちゃんボケちゃう
776名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:05 ID:Rm70w8VRO
揚げ足とりな報道にうんざり。
日本は日本人だけのものじゃないの発言の方がよっぽど悪い
777名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:20 ID:52tuQs0/0
>>731
>鳩が同じ発言をしてもマスコミは取り上げませんよ
そらそうだよ。
鳩山は首相じゃないからな。
778名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:22 ID:bVNd1MhHO
動画で見ないと信用できん。
779名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:24 ID:BNGKzueY0
>>739
ぽっくり逝きたがってるのはお前だけだろ。
決めつけんなよwバカなのww?

つられた・・・・

>>756
定率減税廃止=「大」増税ね。
780名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:32 ID:gVmnJs2b0
御脳の働きがすこし不安がある首相が
天皇が心配するのもわかる
781名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:47 ID:ryvAUUYy0

叩いている奴はバカじゃないのか?

衰退国 日本には60代の中年を遊ばせている余裕はない

寿命が69歳から80歳に伸びようとしているのに
経団連からワイロ貰って、団塊を60才で年金生活入りさせ
国民の1/3弱を不労老人にした小泉が悪い

経団連に団塊を嘱託再雇用させて、団塊の年金を70歳まで凍結汁!
年金が「弾薬庫に火が移って、次々誘爆」している状態なんだから

団塊の先輩方を再招集して働いていただくべき!

60才-83歳まで23年年金で支えるなんてムリ・ムリ・ムリ!
782名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:49 ID:T8m7a/sb0
>>747
因みに、民主もまだマニフェストはだしてません。
783名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:51 ID:lR+jC6zx0
麻生の言ってることは本当だ。
うちの親父は70過ぎてるのに、まだなんだかんだ仕事している。
働くことしか才能がないみたいだ。

高齢化社会になるんだから、ジジイもババアも仕事をすればいい。
元気なんだから、60で引退なんてもったいない。
784名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:54 ID:33kugWZwO
>>737
そういうのに抗議(いちゃもん)してた時代があったよな。
種類は違うけどチビクロサンボとかな。
自分はタダの上げ足取りだと思うわ。
高齢者に失礼とか言ってるやつは高齢者にどうしてほしいんかな?
家にいればいいんかな?
785名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:57 ID:qJxT8i8I0
>>613
それが大きな間違いだ。
うちの施設から戻った人間多くいるんだな、これが。
お前らが普通だと思い込んでる社会でボケとレッテル貼られた人だわ。
今は一人で住んで一人で身の回りの事して、金ももらってるよ。
786名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:54:58 ID:AGr8R+Z/0
安倍政権あたりからマスコミ偏向している、首相は何も悪くないって
支持者にあんまり言われたもんで麻生首相がちょっと暴走した部分が
あるんじゃないのか

上でも書いたが安倍の叩かれ方と麻生の叩かれ方は違う
787名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:22 ID:LIHz5fT90
>>773
「皆さんと違って」の部分も階級意識丸出しって感じ
788名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:31 ID:GGhaP1CI0
老害をこれ以上のさばらせるな
789名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:36 ID:60rsvIIu0
>>771
バロスww
790名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:47 ID:MFRsV5MW0
>>770
これきついな。
791名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:48 ID:ZjjEvemaO
>>771
そんなんだから麻生はマニフェストをギリギリまで発表できないんだよな
高飛車な理解を得られない持論を押し通そうとするが、自民党内からさえ反発が起きる
792名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:51 ID:jCGytFvK0
批判も出そうだ≒批判してください
793名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:55:55 ID:/oL1WaJ50


「元気なニート、働くことに絶対の拒絶感がある」
794名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:21 ID:AsuyNTm50
国民ドン引きの発言ですね。
795名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:24 ID:CvtA5uf+0
>>779
え?あんた都会の人?
家の周りじゃ、病院入るくらいならぽっくり逝きたい人
ばかりだぞ@秋田

796名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:34 ID:LeIqasZF0
議員年金廃止しろよ
797名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:34 ID:ipkcBJPD0
>>769
全部とは言ってないぞ。本当にこの発言が手放しで問題ないと思う人が多いなら、
「鳩山が言っても問題ないに決まってる、お前は何言ってんだ?」といった感じのレスがもっと多くなる。
798名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:36 ID:I23UrtANO
使えない若者より、使えるじーさん、バーサン。
799名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:47 ID:TCz/F5CA0
なんでまともな発言なのに、まるで問題発言みたいにとりあげてんだろ?
マスゴミの馬鹿共、一般人はそんなに簡単に操れると思ってんのか。
舐められたもんだな。
800名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:50 ID:sdnTje8qO
遊びは、才能がいるよ〜

珍しく麻生に、禿同w

801名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:52 ID:D9IJLoYB0

パチやるようなヤツは文句言えんぞ
802名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:55 ID:5hXMxmAv0
発言を利用すんなら、もうちょっと考えてやって下さい☆

○日新聞社、さ・す・が☆
独り失笑コントはヤメロ☆
803名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:56:58 ID:0DOFDdKf0
65で毎年トムラウシ登山を義務付けて、生き残ったら働けよ。
804名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:57:15 ID:65HEIKgi0
>誤解を受ける表現に批判も出そうだ
本音は、
反自民マスコミがスクラムを組んで
「誤解を受ける表現と批判しよう」
だろ。
正直に書けよw
805名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:57:26 ID:gVmnJs2b0
一番票があるのが高齢者、20台なんか1割
直撃して自爆してる
806名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:57:26 ID:qWEjzXaS0
>>783
老人が働くと若者の失業率が高くなる側面もある

麻生支持者も批判する奴を工作員だチョンだ言ってたら
さらに内閣支持率落とすだけなのに
私たちの議席が伸びないのはマスコミのせいとのたまった少数野党と変わらなくなるぞ
807名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:57:31 ID:ZfONqr4t0
>>781
ok
次の選挙では反省してそんな国に導いた政党には票を投じないことにする
808名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:57:39 ID:GHQzbTfD0
>>787

あほか。
「今のあなた達のように恵まれて遊びを覚えるヒマもないぐらい働いてきた」と言う意味だろが。
おまえ被差別意識強すぎるよ。
809名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:57:52 ID:0rpNjJZ/0
>>746
JCの会合だからろう。
まぁけど、こうもマスコミが抽出と揚げ足、捏造を繰り返すの分かってるから
ネタ提供だけは気を付けた方がいいだろうにね
810名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:57:54 ID:L++ipQ8n0
>>698
何で?
私、長野県のチベットのニュース見て中国嫌いになったんだけど。
それから少し政治に興味持ってる。
政府も、これからもっと若者を使ってIT促進したら良いと本気で思ってる。
811名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:58:05 ID:sMg0g50E0
>>765
だから、居場所がない人もいるということだ。
総理大臣は、自分の発言がそういう人にも向いていることを意識しなければいけない。
812名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:58:23 ID:XperTqGC0
・現役引退後の呆けた高齢者 (無趣味)
・常に何かをしていないと心が落ち着かない高齢者 (まわりや家族から怠け者と見られる)
・予定の埋まっていない日や時間帯があるとあせる人 (上記理由と同じ)
・働かず者は食うべからず (日本の格言、お年寄りほど深く刷り込まれている)

>>1は正解

仕事がないと、自信をなくしてしぼんじゃうのです
813名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:58:27 ID:/oL1WaJ50


麻生「俺は資産があるから引退しても働かないけどね」
814名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:58:35 ID:6Ymtv9X60
どこまで老人を騙すのかw
まあ、そのような社会にしたのも今の老人なのだろうが哀れ
年金で生活できる社会にすることを考えないとこんなことキリがないでしょw
815名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:58:36 ID:UMH03j7tO

なんでマスゴミと+民って国民の代表面してるの?

おまえら選挙で選ばれた訳でも何でもないだろ?wwww
816名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:58:52 ID:I/pC3Xp80
ジジイ、ババアが年金を伝手に安い給料でも働くから若い人間に仕事が回ってこない
結局、大局をみない馬鹿な意見
817名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:59:08 ID:T8m7a/sb0
>>810
おい、IT促進って森内閣だぞw
818名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:59:13 ID:D9IJLoYB0
>>815
お前はどこの住人なんだよw
819名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:59:18 ID:t7W1mnFp0
ジジババがいないと、
言いたい放題だなw
820名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:59:38 ID:9EVqHP3aO
麻生はひどいね

働けないなら死ねって事だね
821名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:59:45 ID:IFs51xBm0
>>807
で、年寄りに年金と医療を介護をたっぷり与えて遊ばせるのかw
その金払うの、お前なんだけどねw
822名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:59:51 ID:QU3cgIyq0
何でこう麻生は民主の援護ばかりするんだよ!!


もう勘弁して;
823名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 14:59:54 ID:r3iwia/H0
>>746

「仮定の質問には答えられない」
と麻生さんも言ってます(笑)
824名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:00 ID:HWB0nWRQ0
誰かを褒める為に誰かを貶めなきゃ気がすまない人っているよね
825名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:02 ID:8Fkk14r60
働く能力が無いニートが反応してるんだろ
826名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:05 ID:MXG+dqS70
>>784
だから別に批判派が高齢者の雇用とか社会参加に
反対してるわけじゃないでしょ
誰もじじいは家で寝てろって言ってるんじゃない

今回は「働くしか才能がない」って言い方が致命的に不味いんだって話
827名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:16 ID:CvtA5uf+0
>>810
言い訳がましいそんなこと誰も聞いてないだろw
yahooのコピペ張ってる時点で、誰が信じるんだよw
828名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:23 ID:TZbCBHKi0
上から目線内閣
829名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:22 ID:MqOgPhQwO
「働くことしか才能無い」
と曲解して批判したい。
の間違いでは?変態さん?
人の批判する前にさっさと社をたためよ。
変態ピンクチラシ。
830名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:30 ID:dHLEK4cO0
>>668
物を作る発想とか質は休みよりもその土地の価値観が大切。

>>706
あちらの国は有給を取らせないとビシバシ裁かれ制度が整っているけどな。
日本のように退職間際でとれる か も と買い上げられたりする か も とは違う。
831名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:42 ID:9mVeYJsRO
【変態で反日の在日朝鮮人の集団、毎日新聞不買】

・毎日新聞
・スポニチ(スポニチは毎日新聞社が発行しています)
・サントリー(毎日新聞社の最高のスポンサーです)

┌──────┐
│ 不買続行  │
└∩───∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
832名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:00:46 ID:DhdhT4ir0
>>721
当然みんな現役でいられなくなるでしょ
年をとると少なからず人の世話になってしまうけど本当は人の役に立ちたいんだよ
社会で役に立つ関わりを持つ喜びを知ってるからこそ時給が安くても働く高齢者が多い
社会から孤独になる寂しさはお金に変えられないのかもよ
833名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:01:06 ID:rk93Jo1Y0
菜種と百姓は搾れば搾るほど、ってことか。
834名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:01:09 ID:I/pC3Xp80
働かなくていいよ
餓死でもすればいい
若い人間から仕事の機会を奪ってるんだよ 彼等は
その自覚もないだろうけど
835名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:01:28 ID:pJCkRNPx0
麻生太郎首相が25日に語った高齢者に関する発言の要旨は次の通り。
どう考えても日本は高齢者、いわゆる65歳以上の人たちが元気だ。
全人口の約20%が65歳以上、その65歳以上の人たちは元気に働ける。
いわゆる介護を必要としない人たちは実に8割を超えている。8割は元気なんだ。
その元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、
働くことしか才能がないと思ってください。働くということに絶対の能力はある。
80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。遊びを覚えるなら「青年会議所の間」くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い。
だから、働ける才能をもっと使って、その人たちが働けるようになれば納税者になる。
税金を受け取る方ではない、納税者になる。日本の社会保障はまったく変わったものになる。
どうしてそういう発想にならないのか。暗く貧しい高齢化社会は違う。
明るい高齢化社会、活力ある高齢化社会、これが日本の目指す方向だ。
もし、高齢化社会の創造に日本が成功したら、世界中、日本を見習う。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500172

いつもの目の前の聴衆に受けようとして逆効果演説だな。
親に向かって最近の親はどうのこうのとか言ったのと一緒だ。
836名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:01:56 ID:GHQzbTfD0
>>811

だから居場所を作れる社会にしようと言ってんだろ?
何が問題なんだよ?

>>797
>>686で答えてるが。
837名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:02:06 ID:33kugWZwO
>>816
仕事はある。
高齢者のせいにするな。
自分の親とかそうだけど基本的に仕事はえらばない
838名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:02:11 ID:jylPhtME0
一歩引いて若手の指導のため働くのなら良いが、
偉そうに振舞う老人も多いからな。いつまでも
居られても困るとなるよ。
839名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:02:16 ID:ZfONqr4t0
>>821
この国を担ってきた人にそれ相応のお金を払うなんて素晴しいことじゃないか
それに将来の自分でもあるのだよ
840名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:02:37 ID:qJxT8i8I0
いやこんなのジジババの前で言えばいいんだよ。
言葉の調子もわからん紙面だけだから批判も出るんだろ。
841名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:02:38 ID:zJq9YJr50
>>829
>「働くことしか才能無い」
>と曲解して批判したい。
>の間違いでは?変態さん?

どこが曲解なの?
麻生の脳味噌?
842名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:02:40 ID:XvKbGx9CO
文脈を読ませようとしないマスゴミ
843名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:02:52 ID:LeIqasZF0
麻生ってちゃんと相続税払ったの?
世襲の議員は相続税なしって聞いたけど

税金泥棒しねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
844名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:19 ID:ryvAUUYy0
叩いている奴はバカじゃないのか?

衰退国 日本には60代の中年を遊ばせている余裕はない

寿命が69歳から80歳に伸びようとしているのに
経団連からワイロ貰って、団塊を60才で年金生活入りさせ
国民の1/3弱を不労老人にした小泉が悪い

経団連に団塊を嘱託再雇用させて、団塊の年金を70歳まで凍結汁!
年金が「弾薬庫に火が移って、次々誘爆」している状態なんだから

団塊の先輩方を再招集して働いていただくべき!

60才-83歳まで23年年金で支えるなんてムリ・ムリ・ムリ!

845名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:19 ID:CXSpG2JC0
>>1
高齢者はバブル時代に培った能力しかない。
市場を楽観的に捉えて損害を出すから、しっかり監督しておかないと使い物にならない。
846名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:26 ID:r3iwia/H0
とりあえず、年よりはめいいっぱい働かせ、
ニートなネトウヨはなにもせず、引きこもって2ch三昧。
これが美しい国の姿だろ?
847名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:27 ID:mKX/Jq+k0
80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。
遊びを覚えるなら「青年会議所の間」くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い。

もっと酷いことを言ってたのか
これでは弁解のしようが無いだろ
848名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:36 ID:XvrsAENF0
春デブリが自分でころころスレタイ変えてるのが笑える
こいつ自民党員だろ
849名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:46 ID:gVmnJs2b0
いつも問題起こすと言う事は、思考が問題ある
解散の時も、自分が決めたわけじゃないとか、首相と思えない発言だ
850名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:48 ID:lSnsPylQO
俺たちの麻生はニート支援法推進派だっけ?
お前らの敵じゃないかw
851名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:03:53 ID:t7W1mnFp0
公園でゲートボールをやってる爺さんに
「遊んでんじゃねーよ」「働いて納税しろよ」
「お前は働くしか才能がないんだよ」
と罵倒する勇気はないな。
852名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:11 ID:e7Df/BBl0
新自由主義と決別なんて言っても自民党の本質は変わらんということか・・・
853名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:29 ID:P+Ll571B0

2009 7/25
麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…

      、z=ニ三三ニヽ、    
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    元気な高齢者をいかに使うか  
     lミ{   ニ == 二   lミ|    この人たちは皆さんと違って
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  働くことしか才能がないと思ってください。、
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   元気な高齢者たちが働けば
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   その人たちは納税者になる 。
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    自民党をよろしく  。
  } i/ //) `ー‐´‐rく   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!          
  /|   ' /)   | \ | \  

      福岡8区選出
遊びの得意な日本青年会議所JC 主催の会合(横浜市内)で 発言

854名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:31 ID:qWEjzXaS0
「老人は仕事しか能がない。遊びを覚えても遅い」→擁護派「俺達の麻生は老人に居場所を与えている。反対する奴はチョンか変態」
855名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:36 ID:LIHz5fT90
>>835
全文だともっと酷いんだな・・・
856名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:37 ID:WdLPlCHk0
高齢者ー働くことしか才能がない。
そんな才能私も欲しい。えらいよ。

マスゴミー揚げ足とりとけなす事しか才能がない。
あほ。
857名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:37 ID:GHQzbTfD0
JCの前で「遊び」といったら「女・酒・ゴルフ」
858名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:41 ID:rk93Jo1Y0
NHKのニュースで言われちゃったよ。
もうダメだな。
859Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/07/25(土) 15:04:42 ID:h3ca7l+b0

麻生がなぜ頑として辞めなかったのか理解してない奴が多いな。
前任者2人が早々に辞めてしまった後だったから、国内的には
自民党への国際的には日本への信頼をこれ以上傷つけないため。
そのために自分が格好悪かろうが袋だたきにされようが耐えて
ほぼ任期満了まで務め抜いた。つまり自分の人気やプライドより
日本のため党のためを考えていた。
ここまで高潔な志を持った政治家は滅多にいるもんじゃないよ。
そして同じく高潔な連中は口にこそ出さないが、そのことぐらい
ちゃんと解ってる。
だからこそ本来なら反自民である筈の平沼も麻生を絶対に悪くは
言わないし、復活に向けて自分の評価も気になるであろう安倍も
不人気になった麻生を最後まで支え続けた。
野党の面々は立場上ともかく自民内で麻生を引きずり降ろそうと
画策した議員達なんて、誰がどう見ても2〜3流の人間どもだろ。
860名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:43 ID:vI6QCGGF0







自民党支持のネトウヨ国士の皆様は選挙に行けるの?
いつも部屋に引きこもっているから、外に出るの大変だろうなwwwwwww





861名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:46 ID:iH6zglYe0
これって昔から言ってたことだよな
その時に叩けよ
862名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:04:57 ID:60rsvIIu0
老人になって労働しなきゃ生きられない国に住みたいと思うか?

これじゃ有能な人材も流出するだろ

863名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:05:18 ID:2mZNk+as0
おまえらもジジババになるときがくるわけだが・・・
社会保険庁にいけば、「年金?元気なんだから働け。」と言われ
ハロワにいけば「年齢が逝ってるのでこれくらいしか求人ないんですよ」と
炎天下の交通整理の面接を進めれられる。倍率は30倍。
おまえら、80歳や90歳になったとき、働いてる自分の姿想像してみ?
864名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:05:40 ID:A1PCzyzS0
麻生太郎ごときに「〜しかできない」とか「〜しても遅い」とか言われたくないだろうな
865名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:05:44 ID:oTS3rDNn0
上げ足とれる発言以外は、報道されないことにマスコミの程度の低さを感じる。
他は何も言わなかったのかよ。
866名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:03 ID:YBzqaLd9P
滅びる国では、国のトップが腐り、支出を削減せず増税し、国民から金をふんだくることばかりを考えるのです。

「その結果として発生したのは、激烈なインフレであった。例を挙げれば、紀
元三世紀には30年の間で、小麦の価格が10万%も急騰した時期があった。

一つ2ドルであったパンが2000ドルにまで上がったのである。」

私はロシアで92年と98年、財政破綻とその結果(ハイパーインフレ)を目撃しました。

愛する祖国日本が、ロシアと同じ道を進んでいる。

そして、皆さんの貯金がインフレでパーになるのを恐れているのです。

ちなみに、ロシアのインフレ率は92年2600%(!!!)。

もし日本で同様のことが起これば?

1億円貯金があっても、1年後にはその価値が380万円相当になってしまうのです。

ttp://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/587.html
867名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:05 ID:D9IJLoYB0
>>690

そこでお茶すすりながら激怒するのは図星なんだろw

涼しい顔して得意の楽器で一曲できるようなジジイになってみろという事だな
868名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:09 ID:EeyzDKYu0
日本人は行間が読めるが、この記者には難しかったようだ
毎日は報道から降りろ
869名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:10 ID:hGG7qTxB0
日本青年会議所に土建業協会

最後に擦り寄るのは、こんなとこばっかりだな w
870名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:21 ID:XperTqGC0
>>847
本人たちは自覚してますよ
誘ってもぜんぜん興味を示さないし、もう年だからねえって
やんわりと拒否されるもん
871名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:27 ID:ZjjEvemaO
>>835
>日本の社会保障はまったく変わったものになる

高齢者を働かせて更に社会保障を切り捨てようという発想が怖いよなあ
高齢者の為ではなく、社会保障を切り捨てる為に働かせようというスタンス
社会保障を切り捨てられたら、それこそ死ぬまで働かなきゃなくなる
高齢者でも生き生きと働くといった絵とは違う絵だよなあ
872名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:27 ID:rzOvvQys0
麻生を擁護してるヤツは、麻生を批判してるヤツをマスコミにミスリードされたバカだと思ってるし
麻生を批判してるヤツは、麻生を擁護してるヤツをスレタイにミスリードされたバカだと思ってるから
話が噛み合わない。
873名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:31 ID:1UcUwW20O
麻生もとっくに高齢者だからな
自嘲もはいってるんじゃね


しかしまさかこんなのがT○Sやテ○朝のニュース番組でトップで取り上げられたりはしないよね?
まさかね、まさかね
874名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:47 ID:ucOlq+NK0
うちの親父も70過ぎても元気ありまくりで
公園に行って掃除とか子供らと遊ぶのが生き甲斐になってたようだった。

しかし、子供らの親から苦情が来て、公園に行けなくなってから、
急に老け込んで、歩くこともままならない状態になってしまった。


元気な高齢者は働く事によって、元気で居られるんだと思ったよ。
一応言っておくが、働くってのは、仕事だとか作業だけに限った話では無いよ(´ヘ`;)y─┛~~
875名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:06:52 ID:0mFxW3Uz0
だからー問題発言かどうかは国民が冷静に判断するから
テレビは細田と阿呆の発言を徹底的に流しまくってくれ
自民は国民をどう見てるかの根本的な問題だし

876名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:16 ID:9SmopwyJ0
>>852
新自由主義は民主党が継承することになりそうだよ
877名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:21 ID:smx4cTtg0
しかし 誤解を受けるっていうほど曖昧な言い方じゃないよな

これ言っちゃうってのはやけくそ通り越してるのか
単なる強烈なバカなのか

もうわからんわ
878名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:25 ID:qJxT8i8I0
>>863
シルバー人材センターに登録しろよ。
誰も無理に働けとは言ってない。
879名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:25 ID:MFRsV5MW0
>>863
麻生はそうならないようにこの発言をしてるんだが。
880名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:39 ID:DhdhT4ir0
>>863
>おまえら、80歳や90歳になったとき、働いてる自分の姿想像してみ?

平均時妙より上の世代をターゲットにしているのは知らなかったw
881名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:44 ID:Ob1RmRKh0
>>861
総理は責任が重いからね。一議員の発言とはわけが違う。
882名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:46 ID:EbrvnkU0O
なんか マスコミって程度が低すぎて 日本人馬鹿にしてる。それに振り回されてるのも 同じか? 終わってる。
883名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:52 ID:Abav1R7g0
>>746
・老人ならではの視点が役に立つ仕事はいっぱいある
若者が巣鴨の商店街で「老人のかゆいところに手が届く」商品ラインナップを用意できるか?
たまごっちと万歩計を組み合わせる発想が出るか?
・稼げるとなれば老人が活き活きしだす
葉っぱビジネスの上勝町は80過ぎのばあさんどもがネットで毎朝相場のチェック
・行政は老人がしっかり働ける環境(バリアフリー化)を
民間はアイディアを出し合うべき

といった話も毎回併せてるんだよ麻生は。
884名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:07:56 ID:XNvcn4TX0
>>863
小遣い稼ぎならともかく、
「働かなきゃ死ぬ」って状況は増税してでも何とかせにゃならんな。
885名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:38 ID:5hXMxmAv0
>>872
○日新聞社ってカッケー☆ さすが☆
って言ってるだけっす。
886名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:45 ID:8Fkk14r60
高齢になっても元気で働ける社会のどこが悪いんだよ
887名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:47 ID:AGr8R+Z/0
>>863
>>884
とはいえ70歳まで働く社会ならありうるなあと思ってしまう
昔は55歳定年で、普通65とかで死んでたんだし
888名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:52 ID:8tZyItxQ0
読売も報じたね
889名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:55 ID:YKGW32Kj0
こんなどうでもいいことより民主の売国マニフェスト大々的に報道しろや
890名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:56 ID:GHQzbTfD0
>>884

麻生はそんなことは言ってないな。
891名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:08:57 ID:qZYQHZQG0
いつもながら麻生の言っている事はきわめて正しい。
毎日ボーっと生きてる年寄りのみならず、
若者も含め、少しは社会の価値になる事をすべき。
人類社会に何の役にも立っていないお荷物であれば、
それは家畜ではないのか。いや、家畜は乳を出すし、
肉として食われる事で役に立つのだから、それ未満ではないか。

何も社会の生産に寄与していない人は、
自分が世の中のお荷物だと言う自覚を持つべきでしょう。
それが嫌なら、何でもいいから役に立てばいいだけの事。

麻生や細田みたいに正しい事を言う奴は常に叩かれる。
それこそ、細田の言う様に、国民の程度の低さの証明としか言い様がない。

つーか、程度の低い国民は、我が日本に役立たずをかばう様な余裕が残っているとでも思っているのか。
中国の下僕になって、差別され、虐殺されたいというのならそれでもいいがな。
892名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:06 ID:CBVAv8SN0
>>859
議院内閣制(麻生は議会制民主主義と言ったが)で何人首相が代わろうと
問題ないと言い放った麻生にそんな高潔な意志はねーよw
周りから降ろされることを恐れて解散しただけ
893名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:13 ID:hGG7qTxB0

働く能もない高齢の病人は死ぬしかないな w

まあ、それが自民や厚生労働省の希望なんだろうけど w
894名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:16 ID:ZwFluKhI0
>>877
日頃の本音なんだろうね
この上から目線と手前勝手な決めつけは治らないw
895名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:18 ID:CvtA5uf+0
>>874
小学校の帰校時間に、交通安全おじさんの
ボランティアがあるよ(・∀・)b
896名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:21 ID:sMg0g50E0
>>836
ほんとうにどうしょうもないな。
社会から排除された年寄りが、「あなたは働くくらいしか才能がない、働きなさい」と言われて出てくるわけがないでしょう。
897名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:24 ID:L++ipQ8n0
>>827
日本青年会議所ってよく知らなかったから検索してみただけ。
見てびっくりしたから貼ってあげた。
898名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:30 ID:pJCkRNPx0
>>851
ワロタw
そして少し寂しくなった。
一生懸命60数年生きてきた人に、「をい、何やってんだよ、働けよks」
って言ってるんだろ?麻生は。
奴隷のようだな、国民なんて。
数字合わせの為、情なんか一切ない発言だな。
899名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:34 ID:XWuZRi2H0
>>883
そういうの全く報道せずに、こういう揚げ足取りばっかやってるね。
鳩山なんてバカ丸出しの発言しまくってもスルーだしw
900名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:09:34 ID:+AGo5DMJO
言葉の軽い、ましてや言葉を知らないゴミ政治家に総理なんて、はなから無理だろ
今更麻生の頭の悪い差別発言を批判するも擁護するも無駄
国民は粛々と一票で麻生の所属する創価自民を根絶するだけ
しかし民主には追い風しか吹かないな
だからって調子乗るなよ、締めていけ民主党
901名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:03 ID:f1KL6bUC0

【麻生降ろし懇談会】
    , - ,----、
   (U(    )  私の発言や、またぶれたと言われる言葉が
   | |∨T∨   国民の方々に政治に対する不安、不信を与え、
   (__)_)    結果として自由民主党の支持率の低下につながったと
            深く反省をいたしております
           ↓
【懇談会4日後】
   ↓麻生
   ∧_∧   元気な高齢者をいかに使うか。
  ( ´∀`)   働くことしか才能がない
  (   /,⌒l     80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。     
  | /`(_)∧_0.     その人たちが働けば、その人たちは納税者
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←自民党議員
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
902名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:03 ID:/c7+nb+00
そのバカにする高齢者の票で、麻生が葬られるのは傑作ですね!

何はともあれ、民主党に政権を取らせ、自民党ゴキブリ族議員のもとで
異常に増殖し、今日では国民から集めた税金をかすめ取るだけの、下劣な
犯罪者になり下がったゴミ役人と、その天下り先を壊滅させましょう。

高速道路の完全無料化はETCの廃止を意味し、料金徴収に群がる国交省の
ゴミ役人の天下り先を消滅させますが、これは、ゴミ役人の壊滅の最初の一歩
に過ぎません。

日本最大のゴミ役人・財務省はもとより、官製談合・天下り・渡り・民業圧迫と、
何一つ国民の幸福には貢献ぜず、悪行の限りを尽くして国民の血税を、高額給与・
退職金などとしてかすめ取るゴミ役人と、ゴミ役人と組んで、自らも税金を
喰い散らかすゴキブリ族議員・クズ2世議員などを完全に消滅させましょう。

民主党への期待は、ゴミ役人の大量首切りと、ゴミ役人がらみの組織・法人を
完全に解体し、民業圧迫を中止することで、日本の活性化を図ることです。

さあ、8月30日を、ゴミ役人の命日とし、新しい日本の出発点にしましょう!
903名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:15 ID:LeIqasZF0
まずは議員給与を半分にしろ
話はそれからだ
904名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:25 ID:9SmopwyJ0
>>882
残念ながら只でさえ低い大衆の程度がさらに下がってるからね
もう政治自体そういう層の占有物になってしまっているのだから
それに悪影響を受けないようにしましょうと
905名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:38 ID:Oqah7U1V0
死ぬまで働けと言うことですか
906名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:39 ID:02ysPprm0
>>1
>働くこと しか才能がないと思ってください


これはまずいよ・・・
しかも上から目線だから手に負えない。
907名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:40 ID:ZjjEvemaO
>>874
麻生は社会保障を切り捨てる大前提でこれを語っている
要は、年金を減らそう医療費負担を増やそう、低福祉社会へ移行しようという発想
そうなればボランティアなんてやってる場合ではなくなる
高齢を迎えても食うために必死に働かなきゃなくなるということ
今、年金とパートでなんとか食いつないでいる高齢者も負担が増え、生きられなくなる
908名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:41 ID:6y6umBiC0
マスゴミが日本のガンだってのは
よく分かった

マスゴミの応援してないほうに、投票する

909名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:48 ID:rk93Jo1Y0
空き缶拾いをやれという事か。
けっこうキツい上にたいしてカネにならんのだが。
910名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:10:58 ID:I/pC3Xp80
大企業が若い人材を育てず、元々会社で働いていた人間を派遣社員として安い人件費で再雇用している
若い人材へ技術の伝承も行わない
明らかに若い人間から働く機会を奪ってるし、労働環境の悪化に加担してるよ彼等は
実際に研究所で働いてたら分かるんだがな
911名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:11:12 ID:Pm0q9IMT0
>>1
こんなくだらない揚げ足取りやってる時間とスペースがあるなら、
鳩山の個人献金疑惑の取材でもやって、その結果をのっけろよw

おまえら鳩山の会見を鵜呑みにして、独自取材とかやんねーのか?
絆創膏の実家の年老いた母親にまで突撃取材してたのによww

公示直前に自民党のPTが強烈なネタ投下するぞ。
その前に機先を制して記事にしないと、取り返しのつかないことになるぞw
912名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:11:17 ID:AGr8R+Z/0
はっきり言ってこの発言内容なら、記事の見出しさえあれば

>高齢者にも働いてもらい活力ある長寿社会を作ろうとの持論を述べたとみられるが、
>誤解を受ける表現に批判も出そうだ。

なくても十分な批判記事になる気がする
913名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:11:32 ID:qWEjzXaS0
>>873
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248489999/
老人は働くしか能がないといった首相がアキバに100億かけてアニメ博物館
914名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:11:44 ID:are/UzmbO
定年を廃止せよ。
915名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:11:50 ID:3eRfEv420
>>906
一部だけ切り出してはダメ
会場みてみ 拍手喝采だよ 大ウケw
916名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:11:59 ID:0emCG8l6O
>>835
全文みると本当ひどいなw
917名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:03 ID:xmQVajbgO
バカバカしい。一々言葉の揚げ足取って。

そこしか叩くこと無いのかよ。
ミンスなんて政策の甘さやら献金問題やらいっぱいあるじゃん。
918名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:17 ID:XperTqGC0
>>854
80歳のおじさんいるんだけど
不景気で手伝いの仕事もないって嘆いてるよ
無趣味だから他にすることないし
本人は働きたいといつもいってる
919名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:22 ID:DhdhT4ir0
うちに来る生命保険の保険レディーは81歳なんだぜマジで
920名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:27 ID:MFRsV5MW0
>>916
要旨だぞ。
921名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:32 ID:hvgiD8DsO
さっきのNHKニュースでやっていたね
国営漫画喫茶を批判する民主を、その程度の政党
高齢者を働くだけしか能力がないと発言

完全に麻生終わったよ
いちいち反感を買うような発言をどうしてするのかな?
922名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:43 ID:sArPki9W0
何を言っても批判の対象になるんだもんな

何が正しい日本語だよ ぶち壊してるのはおまえらマスゴミじゃねーか
923名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:12:44 ID:aEO4Ah9x0
> 80歳過ぎて遊びを覚えても遅い

余計なお世話じゃんw
80過ぎても遊ばずに働けって、どんな奴隷国家だよ。
924名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:14 ID:ZjjEvemaO
>日本の社会保障はまったく変わったものになる

また福祉切り捨てかw
925名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:36 ID:G6RYpebr0
ゴミ売りもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
麻生首相、高齢者は「働くことしか才能がない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090725-OYT1T00493.htm

日経もキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
麻生首相「高齢者は働くことしか才能ない」 活力社会巡り発言
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090725AT3S2500A25072009.html

>>1
工作員必死だな
926名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:40 ID:GHQzbTfD0
マスコミが壊したのは「行間を読む」と言う美徳。
927名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:44 ID:02ysPprm0
労働者人口が不足するなんてことはありえないんだから、高齢者に無理やり働いてもらう必要は無い。
要は年金を含めた社会保障費を減らしたいだけだろ。
自分の親(63歳)を見て思うけど、いまさら働けってのは無理があるよ。
短時間で週3日くらいならまだしも、年金の給付額に影響を与えるほど働けというのは酷。
928名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:48 ID:CmHBrd7v0
JCの人なんてこんなもんよ?
やんちゃなボンボンで女遊びが激しくて自分を特権階級と思ってる。
下々の皆さん!とか言っちゃうのもある意味当然。
929名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:50 ID:77aU8x1b0
こういうお爺ちゃんの姿はカッコ良いが誰もがなれるわけではない。

海外の和食ブームを受け、和包丁の生産に励む土井敬次郎(82)さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090725-947402-1-L.jpg

【モノづくり】和食ブーム追い風、包丁輸出増トントン拍子 [07/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248501900/
930名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:50 ID:hGG7qTxB0

 俳句を楽しんでる私の母は、未来永劫、自民には投票しないそうです wwwww
931名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:13:53 ID:HeRmmta1P
選挙中は何もしゃべらないほうがいいのにな。

実際危惧されていたことが起こったか。細田にしろ麻生にしろ。
932名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:00 ID:ZwFluKhI0
>>898
しかも
「おまえらは働く事しか才能がないんだろ」と言ってるんだぜw
933名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:02 ID:CBVAv8SN0
>>901
マジで自民党の候補者はかわいそすぐる
舛添で年金にターゲットを絞って戦えばまだ何とかなったかもしれないのに
934名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:14 ID:U5S4UNAV0
どう誤解したのか説明がないからなぁ。
935名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:17 ID:I/pC3Xp80
仕事を趣味にしないでくれ
俺は生きるか死ぬかで働いているんだよ
936名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:31 ID:D9IJLoYB0
>>930
一句詠んでくれ
937名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:32 ID:XcJe6lm/0
雇用調整助成金制度を廃止しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
938名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:34 ID:60rsvIIu0
麻生セメントで雇うぜ、日当二千円
939名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:44 ID:t3UC7pyM0
「批判もでそうだ」←どう見ても誘導だよな。
でもマスゴミはこの誘導で、党首が犯罪者の民主党の支持率を維持しているんだから、
マスゴミの誘導は馬鹿にできない。
940名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:50 ID:ZfONqr4t0
そもそも若者にも仕事がないのに唯でさえ少ないパイの取り合い過激にしてどうする気なのやら
941名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:14:51 ID:jFKY/dnH0
これはいいスレタイ改変wwwwwwwww
942名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:06 ID:qJxT8i8I0
反感買ってるのは高齢者じゃないと思うけどな。
自称高齢者だろ、仕事しないで組合とかで食ってきた人達。
943名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:07 ID:CXSpG2JC0
80歳が働いて納税したお金を使って、秋葉原にアニメ殿堂を建てますよ。
944名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:20 ID:NZWRbzeM0
動けるうちは働いた方が呆けない
945名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:25 ID:0emCG8l6O
死ぬ迄働かせる気かw
アホウは狂ってる
946名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:44 ID:pJCkRNPx0
うちの父ちゃん若い頃に脱サラして一人で技術屋やってて
最近68で引退したんだけど…


「お前まだ働けよks」


なんて言えないよ…父ちゃん感謝してるよ
947名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:47 ID:WtKCmCKH0
>>937
首相官邸へ送信した
948名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:47 ID:iziSFOaNO
スレたてた奴まじでマスゴミと同じだな
大事なとこ省略してねらーを扇動してんじゃねーよ
949名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:57 ID:E/Av8BGsO
麻生を支持してたオマエラ馬鹿丸出しだな
950名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:15:59 ID:Cgag8N540
福田が決めたアニメの殿堂を
本予算に入れなかった自称マンガ好きがいた事実ははっきりくっきりわかった。
951巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 15:16:01 ID:zF40pQtC0
>>891 え゛?ぼーっとして様が遊んで様が大きなお世話だよ、何故そんな事を進駐軍推薦で
日本人の農地取り上げて、日教組作って皇室と財閥に娘送り込んで乗っ取った似非日本人の孫如きに
指図されなきゃ成らねんだよ。
952名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:16:22 ID:ryvAUUYy0
>とりあえず、年よりはめいいっぱい働かせ、
>ニートなネトウヨはなにもせず、引きこもって2ch三昧。
>これが美しい国の姿だろ?

バカじゃないか?
オレタチ若い連中だっていずれ年寄りになるし、そのときには
平均寿命-13歳までは働かねばならないし、
政府は雇用を確保してほしい

1970年 平均余命69歳 定年60才 年金生活9年
2005年 平均余命79歳 定年60才 年金生活19年

年金問題の核心とは
姥捨てしたい経団連がワイロで自民党を買収して、定年/年金受給年齢
引き上げに抵抗し、団塊の食い扶持の請求書を国に押し付けたことにある

おかげで若い世代が消費税15%に上げられ
団塊世代を60才から83歳まで23年も支えることを強要されている

民主党が団塊の再雇用・70歳までの年金凍結に反対するなら
バブル・氷河期・ゆとり以下若い世代に喧嘩売っていることになるが
それでもいいのか?

953名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:16:28 ID:8Fkk14r60
仕事は悪なのか?
労働者は奴隷なのか?
一体、どういう生きかしてんだよ
954名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:16:28 ID:T8m7a/sb0
>>930
麻生のターゲットとしている年齢層なら大抵専業主婦だろ。元々働いてねぇじゃねぇか
955名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:16:56 ID:2dff0jWg0
>>1
|麻生太郎首相は日本青年会議所主催の会合で

|「元気な高齢者をいかに使うか。 

|働ける才能をもっと使い、その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。
----------------------------------------------------------------------------
 麻生首相は19日午後、首相官邸で開かれた全国知事会議で、地方の医師確保策に
 関連し、「病院を経営しているから言うわけではないが、医師の確保は大変だ。

 もっとも社会的常識が、かなり欠落している人が多い。とにかくものすごく価値観が違う。
 そういう方をどうするか、という話を真剣にやらないと……」と述べた。
----------------------------------------------------------------------------
 麻生首相は19日、都内で開かれた私立幼稚園PTAの全国大会であいさつし、「幼稚園
 はお子さんを預かっているが、そのお子さんの後ろについている親で苦労しているでしょ。
 子供でなく親で苦労していると私は思っている」と述べた。

 保護者らが集まった同大会を幼稚園の先生らの会合と勘違いし日ごろの「保護者対応」
 の苦労をねぎらおうとしたものと見られるが、“的はずれ”のあいさつとなったようだ。
----------------------------------------------------------------------------


誤った価値観で人を推し量り陰口を叩くおばちゃん男、アホウ

人間のクズヤロウ
956名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:16:57 ID:ZjjEvemaO
>高齢者をいかに使うか
>働けば、その人たちは納税者になる
>日本の社会保障はまったく変わったものになる

福祉切り捨てで高齢者に労働を強い、国立メディアセンターでアキバをヲタの聖地にww
素晴らしい国家像だなw
957名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:17:08 ID:mwcmHHlb0
後期高齢者なのに働けってか
958名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:17:12 ID:GHQzbTfD0
>>946

それならそれでいいじゃないか。
働く意欲がある人が働ける環境を作ろうと言ってるだけだろ。
959名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:17:14 ID:rk93Jo1Y0
一方議員様は月100万の議員年金で遊んで暮らします。
960名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:17:22 ID:02ysPprm0
>>944
そうは言ってもさ、60を超えると膝や腰に疾患を抱えてる人が多いんだよ。
通勤だkでも大変だと思うよ。
961名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:17:44 ID:1UcUwW20O
若そうに見えるけど麻生も70にもなる爺さんだぜ

なんか勘違いしてる人が多い気がする
962名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:17:46 ID:kvhJnGel0
もう、麻生は何を言っても、無駄だと思うよww
何も言わない方が良いww
どう言おうが、自民党を見限った国民ばかりだ。

日本は平和だから、暴力やら反乱やら革命みたいな感じで自民党を攻撃しないが、
日本が発展途上国並だったら、自民党議員は殺されてもおかしくは無い。
官僚や公務員も、完全に袋叩きにされて、国中が大混乱になる。
麻生自民党や官僚や公務員は、日本の国の平和に助けられているだけだ。
963名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:01 ID:66qDKIb20
麻生太郎首相が25日に語った高齢者に関する発言の要旨は次の通り。

どう考えても日本は高齢者、いわゆる65歳以上の人たちが元気だ。
全人口の約20%が65歳以上、その65歳以上の人たちは元気に働ける。
いわゆる介護を必要としない人たちは実に8割を超えている。8割は元気なんだ。
その元気な高齢者をいかに使うか。

この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください。
働くということに絶対の能力はある。80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い。
遊びを覚えるなら「青年会議所の間」くらいだ。
そのころから訓練しておかないと、60過ぎて80過ぎて手習いなんて遅い。

だから、働ける才能をもっと使って、その人たちが働けるようになれば納税者になる。
税金を受け取る方ではない、納税者になる。
日本の社会保障はまったく変わったものになる。どうしてそういう発想にならないのか。
暗く貧しい高齢化社会は違う。
明るい高齢化社会、活力ある高齢化社会、これが日本の目指す方向だ。
もし、高齢化社会の創造に日本が成功したら、世界中、日本を見習う。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072500172
964名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:03 ID:D9IJLoYB0
>>961
自嘲だよな
965名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:10 ID:qJxT8i8I0
>>955
PTAの件は面白いw
966名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:10 ID:B+78QTa6O
田舎じゃ80でも農作業してる(^ω^)
967名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:15 ID:vI6QCGGF0







自民死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホな人間を首相にするからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





968名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:31 ID:Abav1R7g0
>>898
「あなたは貧乏な生まれ育ちで若い頃から何の楽しみも無くて
嫌で嫌で辞めたくて仕方ない仕事を無理やり強制されて
やっと解放されましたね、今ほんとうに幸せでしょうあの無駄に過ごした何十年に比べれば
え、また働きたい?何言ってるのあの地獄の日々を忘れたの!?自由になれたのよ好きなこと出来るのよ
あれは奴隷労働なんですよ時間の無駄だったの
何怒ってんの???意味解らないああボケちゃったのね可哀相に…」
969名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:44 ID:T8m7a/sb0
>>959
議員の大半は高齢者なんだぜ
970名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:18:46 ID:2NDoPMiOO
大久保利通と吉田茂の裏切り者の血統を受け継いでおられる
971名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:19:29 ID:athpdvZ60
高齢者には働く才能しかないと、太郎は言った。
太郎抄w
972名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:19:47 ID:HpEyBsxj0
マスゴミって言われる所以ですね
973名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:19:55 ID:+AGo5DMJO
こんな奴が総裁の党が、いくら見た目良いマニフェスト出しても、全く信用出来ない
自民は元々マニフェストを軽視してるし、ましてや根底には麻生のこの発言の通り、国民を見下していることが窺い知れる
974名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:19:56 ID:kvhJnGel0
>>959
これも、すべて、国民の税金なんだよね。。。
こいつら、何も仕事していないくせに、税金泥棒この上ない。
975名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:05 ID:NZWRbzeM0
>>960
そういう人は引退すればいい
976名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:06 ID:O8MQxoSrO
>>690
>>679
同居してもいないのに嘘をつく。

>>690
3代が同居かよ。今時めずらしいな


「自民党工作員」は
「息をするように嘘をつく」

こいつらの嘘つきは、一種の病気。
リアルでも、ふだんから嘘ばかりついてるので、誰にも相手にされない奴ら
977名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:14 ID:7ScgkJ2w0
>批判も出そうだ。

結局誰の意見なんだよw
自分たちはそう思わないんだけど、そう思う人もいるかも知んないね〜
ってことかよ。
ちゃんと正しい日本語を使って、何が自分たちの意志なのか
まず明確にしろよ。
978名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:16 ID:ZfONqr4t0
やっぱり相変わらず支持者を離れさせる才能だけは一流だなw
979 ̄ ∨ ̄:2009/07/25(土) 15:20:17 ID:9SmopwyJ0
<丶`∀´>
980名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:18 ID:qJxT8i8I0
>>960
地域でなんか役割与えてやればいい
一生懸命働いてきたんだから納税者になんぞもうならなくていいが
981巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/25(土) 15:20:26 ID:zF40pQtC0
>>961 今後も身の程知らずに首相やらせろっつってんだよ此の似非保守は。

今日辞任して小池か枡添に総裁譲ったら自民にもう一度投票するかもな、まあ選挙区の
土建議員にゃ投票しねえけど。
982名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:48 ID:B+78QTa6O
熟年離婚とか減っていいんじゃね(^ω^)
983名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:49 ID:AOxfFQuI0
鳩山のどうかんがえても問題だらけな発言は華麗にスルーを続ける新聞社様パネェっす
984名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:50 ID:qZYQHZQG0
>>908
マスゴミは癌だが、そのマスコミを裏で動かしている
存在を見逃してはいけない。
敵はマスゴミではなく、そっちだ。
マスゴミなんぞに社会を動かす力も度胸もない。
奴らは常に権力に絶対服従、もしくは大衆迎合なのだ。

中国共産党の100年計画。
日本を100年かけて消すという計画は残念ながらじわじわと
進んでいるとしか言いようがない。

ニュー速+にはまともな奴を多々見かけるが、彼らが社会の主流になるまで
あと20年というところか?それまで日本はもつか?
985名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:20:54 ID:2F4ZQnoVO
変態だもの
986名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:03 ID:0mFxW3Uz0
自民だと年金もなくなり年寄りは強制労働させられそうだ
987名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:11 ID:8Fkk14r60
働いたら負けかよ
988名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:19 ID:ryvAUUYy0
>とりあえず、年よりはめいいっぱい働かせ、
>ニートなネトウヨはなにもせず、引きこもって2ch三昧。
>これが美しい国の姿だろ?

バカじゃないか?
オレタチ若い連中だっていずれ年寄りになるし、そのときには
平均寿命-13歳までは働かねばならないし、
政府は雇用を確保してほしい

1970年 平均余命69歳 定年60才 年金生活9年
2005年 平均余命79歳 定年60才 年金生活19年

年金問題の核心とは
姥捨てしたい経団連がワイロで自民党を買収して、定年/年金受給年齢
引き上げに抵抗し、団塊の食い扶持の請求書を国に押し付けたことにある

おかげで若い世代が消費税15%に上げられ
団塊世代を60才から83歳まで23年も支えることを強要されている

民主党が団塊の再雇用・70歳までの年金凍結に反対するなら
バブル・氷河期・ゆとり以下若い世代に喧嘩売っていることになるが
それでもいいのか?

成人の1/3以上が不労老人という日本の状態は非常事態といっていいだろ
小泉が戦犯なんで自民を支持するつもりは更々ないが
989名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:22 ID:ZjjEvemaO
>>958
違う
>日本の社会保障はまったく変わったものになる
麻生の真意は年金を削り、医療費負担を増やすことにある
強制的に高齢者を働かせようというもの
企業も高齢者雇用という新たな課題を背負わされ負担増だよ
990名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:29 ID:hGG7qTxB0

 総選挙  阿呆の来給う  気配あり
991名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:39 ID:DhdhT4ir0
アニメ大国の国立アニメの殿堂で見込める収益って勘定出てるの?
992名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:41 ID:bjgc4Ml70
>>955
医者の話は医者の知人も言ってるよ。社会人入れるのもそれが目的だと。

>>981
捏造コピペのお前が言うなwww
993名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:45 ID:YKGW32Kj0
鳩山の失言は隠し通すくせに麻生になったら総叩きとかw
994名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:21:46 ID:x0pa5RPr0
細田と一緒に自民を潰そうとしてるんだろ?
995名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:22:27 ID:D9IJLoYB0
>>990
読み手の心の貧しさが伝わってきます
996名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:22:29 ID:Lz0tXYhi0
働かなくなったら負けだと思ってる(80)

みたいなじいちゃんばあちゃんは超元気な人が多いじゃん
間違ってるかね?
997名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:22:35 ID:zHZhaCv70
さすが変態。バカ記事は相変わらずだな。
998名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:22:37 ID:9SmopwyJ0
>>984
悲観することは無いと思うよ。
民主党政権は右にブレざるを得なくなるだろうし運営は難しい
マスコミの影響力はまだまだ低下する
999名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:22:38 ID:L++ipQ8n0
>>976
?
1000名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 15:22:45 ID:f1KL6bUC0


ピコーン!
中曽根の爺さん復活ってことか



 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。