【政治】 衆院選マニフェストで“ばらまき”過熱 自公は「幼児教育無償化」 必要な財源は毎年約7900億円にのぼる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★マニフェストでばらまき過熱 自公は幼児教育無償化

 自民党や民主党が24日、衆院選の政権公約(マニフェスト)に新たな子育て支援策や、
その実施時期の前倒しを盛り込む方針を相次いで固め、有権者へのアピールに乗り出している。
両党はマニフェストとりまとめ作業を進めているが、財源難が続く中、“有権者が得する”
政策が双方で増えていく可能性がある。

 民主党は24日、衆院選マニフェストの目玉政策である「子ども手当」の全額支給
(子供1人あたり月額2万6000円)と「農業者の戸別所得補償制度」の開始時期を、
今月初旬の原案では平成24年度からとしていたのを一年間前倒しして、23年度からにする方針を固めた。

 民主党のマニフェスト検討準備委員会がまとめた原案では、政権獲得後、初めて予算を組む
22年度と翌23年度は「子ども手当」を半額(月額1万3000円)を支給し、24年度からの
全額支給することを計画していた。また、農業者の戸別所得補償制度は22、23年度は制度設計の
期間に充て、24年度から導入する予定だった。
 だが、党内からこれらの政策が平成19年参院選の勝因との指摘が出て、衆院選と来年夏の参院選への
効果を期待して、鳩山由紀夫代表ら執行部の判断で実施時期の前倒しを決めた。
 子ども手当の全額支給に毎年5・5兆円、戸別所得保障は1兆円が必要とされる。

 一方、自民党は24日、衆院選マニフェストに、子育て世代支援のため3〜5歳児の幼児教育の
原則無償化を盛り込む方針を固めた。少子化対策の目玉に掲げ、子育て世代の負担軽減と出生率向上を目指す。
民主党が掲げる「高校無償化」「子ども手当」に対抗する狙いがある。

 無償化の対象は幼稚園、保育所、幼保両機能を持つ「認定こども園」に在籍するすべての園児。
入園料と一日4時間分の保育料が補助額の基準となる見通し。
必要な財源は毎年約7900億円にのぼる。(続く)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090725/elc0907250152001-n1.htm

記事の続きは>>2-5
2擬古牛φ ★:2009/07/25(土) 08:00:59 ID:???0
>>1の続き

 麻生太郎首相(自民党総裁)は社会保障政策について、「従来の高齢者中心主義から、
若者対策にも目を向けるべきだ」と繰り返し唱えている。自民党は今回の幼児教育無償化を、
その転換点の象徴としたい考えだ。幼児を抱える子育て世代は収入の少ない20〜30歳代が多い。
与党はこの世代の金銭的負担を軽くすることが出生率向上の鍵とみている。

 一方で、毎月子供1人に2万6000円を支給する民主党の「子ども手当」のような直接的な支援は、
財源確保の見通しが立たないとして批判していく構えだ。

 また、公明党も24日に公表した「マニフェスト’09」で、幼児教育の無償化を明記した。
「小学校就学前3年間の幼稚園・保育所・認定こども園などの幼児教育」を対象としている。
 衆院選の論戦では、各党が対立政党の示した有権者支援策への財源を問う場面が展開されそうだ。

以上
3名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:01:18 ID:I9tiCN/X0
■マニフェスト発表を前に「財源の呪縛」を卒業しよう
http://diamond.jp/series/yamazaki/10087/?page=2

 個々の新しい支出には個別に財源の紐付けが必要で、
社会保障支出を増やすためにも何か個別の税源を提示しなければならない、
という議論の仕方には強い疑問を覚える。

 この論法を「財源の呪縛」と呼びたいが、これは、端的に言って
霞ヶ関の官僚達が世論を消費税率引き上げに追い込むための方便ではないか。
年金などの社会保障を「質」に取って消費税増税を実現しようとしている。

 与党だって、個々の支出に財源を明確に紐付けしているわけではないし、
財政赤字額が計画的にコントロールできているわけではないのだから、
政策と財源の問題については、はっきり言って、どちらも五十歩百歩だ。

 たとえば、国と地方の公務員の人件費を一、二割カットして、
年間数兆円の財源を浮かせて、これを医療費の公的支出なり、
生活保護なりの拡充に充てるという政策オプションがあるとすれば、
多くの選挙民はこれを支持するのではないだろうか。

山崎 元(経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員)
4名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:01:37 ID:mjf0zHmA0
衆愚政治
5名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:02:00 ID:YPYi2ZZA0
>>1
幼児教育って例の層化企業の虎とかじゃないだろうな?
6名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:03:29 ID:ejrb8fYi0
マニフェスト=できないこと
7名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:04:13 ID:SoIL93z50
少子化対策必要なのはわかるけど、その子供持つまでにいたる過程というか
そもそも収入不足で結婚できないって人が周りに多すぎる
8名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:04:21 ID:SW+mPQVb0
あほなばら撒きミンスの登場でむちゃくちゃになりそうだなw
9名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:04:26 ID:OnPia6L60
大バーゲン競争いいねいいね
どんどんやれ
10名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:04:30 ID:9YBRYBfhO
民主マニフェストには財源についてまったく疑問に思わなかったマスゴミがなぁ
11名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:04:37 ID:afyjRqKSO
>>1
民主党のパクリやん…。
12名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:05:04 ID:7+71in9m0
つーか、ミンスよかジミンのほうが必要な財源額が高いんだよなぁw
13名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:05:31 ID:SkhOv6vz0
小泉が、「公約など、まもらなくても構わない」うんぬん言っちゃったからなあ。
年金問題を1年で完全に解決します!ってのも、結局まもらなかったし
14名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:05:33 ID:spdclmd70
自民党に野放しで票を与えた愚民は激しく反省すべきですね。
これからの政治は国民の厳しい監視が不可欠なのです。

15名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:05:41 ID:PfJaQPJHO
なんかもう必死ですね
16名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:05:49 ID:hhYvfTe70
自民の高速1000円と一緒で、また民主党の政策のパクリじゃねーかw
17名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:05:52 ID:aVubK7fg0
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
テレビはスルーです。ブログやmixiで拡散よろしくお願いします。

東京地検メールフォーム
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
匿名でも大丈夫です。不逮捕特権がない今、なぜ逮捕されないのか質問を。
18名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:06:09 ID:O5jIj8xv0
しかし1兆円未満でしかない。ミンスほどの「ばらまき」には非ず
19名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:06:09 ID:hjO/70Ph0
有権者が得するっていうか、大多数の庶民だけが得すればええよ
逆に言えば金持ちからもっと税金巻き上げろ
20名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:08:11 ID:UQna3wVG0
なぜこの4年の間にやらなかったのか。
要するにやる気が無かったからだ。
そういうものを今出して信用されると思うか。
21名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:08:15 ID:OnPia6L60
民主政策を、財源規模をちょっと小さくしてパクるのが、自民党のここ数年の実績

規模を小さくすれば現実的という評価をされるからパクリがばれない。
ヒャッハー、サイコーだぜ
22名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:08:16 ID:TcURhwapO
無料化するなら高校の方が魅力的だな。
やっぱり自公は分かってないな。
高校、大学が金かかるのと公教育がゆとってるから塾とか必要になって金かかるんだよ。
ここと保育の問題が解決しなきゃ子供なんか産まないし。
民主がファールで、自公は完全な空振りだな。
23名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:08:53 ID:8Ua1NxLTO
日教組の教員(約29万人)を解雇すると、
年間に支払われている給与(総額約2兆300億)を節減することができます。
24名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:09:45 ID:N/fefm/X0
特別会計を各省庁が隠して溜めまくっているのを全部洗い出すと、財源など
有り余っていることが判る。
公務員犯罪をマトモに糾弾しなければ、何もできない。
25名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:10:57 ID:b2T5qkMd0
>>22
少子化防止の政策だから
産む前から高校の学費考える
親の方が少ないだろう
10年以上先だから
法律だって変わってるし
26名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:11:52 ID:2bG4zAwM0
>>1
ポッポ(兄)を茶化すようなアニメを作ったものの、

結局は自分たちで墓穴を掘っただけになりそうだなw
27名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:11:55 ID:y/jVmIgn0
ずっと与党にいたんだから今年度からできたはずなのにねえ
28名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:12:13 ID:l20fSjz+0
とにかくズレてるのよねえ
幼児期についていえば金銭的補助よりも
施設の拡充
29名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:12:51 ID:Xi6d7yCIO
天下りの禁止や無駄遣い削減もやらずにバラマキですか?
いい加減に死んでください>自公
30名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:12:56 ID:AprvL9Gb0
社会保障の充実なんて景気がいい時にやってくれ
31名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:13:11 ID:7S+SSuHMO
>>21
自民て無駄遣いには積極的に案を出して、こういう国民向けの案は他党からの案を丸パクリか改変するというイメージしかないな
32名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:13:11 ID:LHxibVzl0
今更、与党だった政党がマニフェストでどうこうやるなよww

この前補正予算通したばかりだろ、そこでやれよwwwww
33名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:13:35 ID:ik+VqpPv0
吸い取るマニフェストより、ばら撒くマニフェストのほうがましだな。
34名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:14:10 ID:NAVsNupTO
いままでやらなかったのに
しかもいきなり言いだして
35名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:14:27 ID:LTFDJsCm0
だから自民も民主も駄目だって・・・
平沼グループは何人擁立するんだ?
36名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:14:33 ID:l059rD5M0
自公も民主も糞だからはやく中国共産党が治めればいい
37名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:15:07 ID:QVIHay4A0

お得意の財源は??(笑)
お得意の財源は??(笑)
38名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:15:11 ID:BZ4WdVRHO
バラマキより北朝鮮先制ミサイル攻撃のほうが俺には魅力的だわ。
39名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:15:11 ID:0mZraHsSO
>>23
アホw
大半の教師をクビにしてどうするwww
40名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:15:35 ID:RZdxGJon0
>>28
そうだよなあ。保育園だけでなく幼稚園も満員で入園難だし。

1日4時間分の保育料って…
幼稚園はだいたいどこも最大限の9時2時でやってないか?
特に高いところでなくても月の費用3万円くらい、
保育料だけでも2万円以上するから、
それを財源から出すのはかなりの額になるのでは?
41名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:15:40 ID:DJuF2vd50
凄まじいボラだなw

ここまでボラ吹くとさすがに無理と有権者は判断するだろw
42名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:15:44 ID:7S+SSuHMO
>>25
これ自体4年後構想で公明と連携取る案じゃなかったか
そもそも次の選挙まで効果が期待出来ないってのはなあ
43名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:16:01 ID:UQna3wVG0
つーか自民は、やっぱ麻生を降ろしとくべきだったんじゃないかねえ。
新しいマニフェスト出すにしても、新しい党首が言えば、まだゴマカシがきいた。
麻生のまま選挙を戦うってことは、この1年の実績を強調する方針のはずなんだろうが、
全然ダメだろ多分これじゃ。 
44名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:16:46 ID:7ENGJ72lO
お前が言うな、ブサヨ丑
45名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:16:56 ID:xdu9uV3j0
2大ブルジョワ政党+カルトはバラ播く必要のない階層にバラ播き、
本当にバラ播く必要がある最貧層からは収奪することばかり考えてやがるw
いい加減、暴動起こせよw
革命を起こせw
46名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:17:11 ID:aNqpRxRO0
公明はいやだけど個人的にはこっちのほうが好感がある。
現金で26000円支給するよりはいい。
47名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:17:18 ID:hk+yw2am0
>民主案、「子ども手当」の全額支給(子供1人あたり月額2万6000円)
>自民党マニフェスト、3〜5歳児の幼児教育の原則無償化

自民は、直接お金を渡さないのが特徴。
48名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:17:28 ID:Xi6d7yCIO
財源は消費税増税と赤字国債です。責任政党らしく財源がはっきりしているでしょう?(笑)
49名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:17:43 ID:OnPia6L60
まあこれは単なるいわゆるバロンデッセだろ。観測気球。
ネットでの反応を見て(細田あたりが)、また修正してくるだろうね
50名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:19:01 ID:PfJaQPJHO
財源については消費税アップで対応します
51名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:21:45 ID:DJuF2vd50
赤字国債で財源を埋める政策に未来などあるわけないわけだが、だからと
いって安易に消費税を上げることも難しい。ようは八方塞ということなんだが、
結局は国民を説得してこれだけの負担をお願いしますと頭下げるしかない
わけだけど、その前にやることが財源の透明性を実現しないといけない。
ただこれやると今までの使途不明金の流れがばれてしまって、逮捕者続出
することになるからこれまた出来ないわけよ。結局は政権が自民である限り
解決はなにもできないということな。
52名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:22:55 ID:EeVnD/xz0
>>11
良い内容であれば採用するのが当たり前じゃね?
意固地になって本質を見失うのは馬鹿のすること。

ただ、そのまま採用しても財源の問題があるから要検討w
53名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:25:11 ID:vl08PHH5O
財政の現状に責任が大きい自民党こそ、財源の説明がし難いだろうな。
民主党は行政・財政改革と言えるが、自民党がそれを言い出すと今の状況を問われるわけで。
54名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:25:32 ID:LHxibVzl0
実際日本の国力が諸国に比べて低下度合いが大きいのは
大量の国債の返還による、税金の国力投資が徐々に徐々に
落ちて国力低下にまで響いてるから。
55名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:26:09 ID:o/XrYV3U0

        『民主党が政権をとったら、一週間で日本は終わりである』
        《大江康弘(改革クラブ)2008年8月28日に民主党を離党》

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険では?
以下のような政策を急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
この政策と外国人参政権・道州制の推進により、沖縄はやがて日本から切り離され中国領となる。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●国旗・国歌の不敬をはじめ、教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪や、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、…等々の法案の成立。 日本の伝統・文化・道徳の崩壊、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置、
選択的夫婦別姓、女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
  【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】
56名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:26:47 ID:59oqT62n0
つーか、民主党が掲げてる公立高無料化の財源は明確に
してるんだっけ?多分、何兆円規模じゃねえ?

57名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:27:25 ID:kD95aTBCO
ミンス工作員さんもう飽きました
帰ってください><
58名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:27:57 ID:vl08PHH5O
>>47
直接企業やその他団体に流す方が、癒着や不正の温床になりかねない気がするけどな。
59名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:28:12 ID:aNqpRxRO0
>>54
それがわかってない人が多いから民主の改革を信じちゃう人が
多いんじゃないの。
赤字国債の発行を減らすには公務員の人件費下げるしかないと思うけど。
どっちがそれをできるかわからないw
60名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:28:13 ID:uorBQpKL0
>>31
実は民主党案も同じようなモンだよ
一度は自民党内でも出た案が結構並んでたりする。

つーか問題は共通してるんだから似るのはしょうがない。
ましてや確たる思想の違いなんて皆無だろ。
61名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:29:50 ID:MLZLV5bH0
高校はあまってきているので日教組が教員の仕事確保のために義務教育家して
パイを増やそうとしているだけ。保育園は実際順番待ち状態で供給より需要が
上回っており、必要! 只現状で貧困層は現在でも数千円の保育料で補っているが
中間層、高所得層には年間数十万円の保育料がかかっており不公平が有る。
子供が預けやすくなる事で、女性の雇用の促進、保育士などの雇用の創設にも繋がる
62名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:30:18 ID:LHxibVzl0
>>59
分かっている人が多いなら自民が政権に居座ることはなかったわな
63名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:30:20 ID:aNqpRxRO0
>>56
それたぶん無理でしょ、東名・名神って老朽化してるんでしょ。
保守管理費用はどこから出すの?
64名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:30:25 ID:OnPia6L60
>>47
この期に及んで、まだ天下り団体を経由して金を流すわけだな自公は。
徹底してるなあwww
65名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:30:26 ID:GQyzw4/q0
後の衆愚政治である
66名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:30:31 ID:HObdncJq0
ポピュリズムの悪い所が更に悪化していますね

大衆合迎が行き過ぎれば自分で自分の首を絞める事になる
自民党も民主党もダメダメと言う前にそれを選ぶ我々も考えないと
自分達の子供や孫が苦しむことになる
67名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:30:33 ID:hk+yw2am0
「民主の財源はどこから持ってくるんだ。」と言ってたのにな。
68名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:30:54 ID:ssulqjG20

見てみろこのスレの民主党信者の書き込みをw

民主党のバラマキはキレイなバラマキ、自民党のバラマキは汚いバラマキwww

そりゃ小沢や鳩山の違法献金もスルーだぜwww

もう妄信だなこのレベルになるとw
69名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:31:02 ID:GriKCeYA0
つーか
世界第二位の経済大国なのに
ロクに介護も受けられないで老夫婦が自殺とか
育児してたらクビになるとか
どーなってんだよw

そりゃあ出生率だって下がるでしょうよ。
しかもその対策が移民政策?
マジで死ねよ日本の政治家。
70名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:31:03 ID:CXSpG2JC0
「お金?国民から搾りとるよ」
71名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:32:04 ID:MEZZPIYE0
残念ながら、今回は某党が喧伝したおかげで、
民主党のほうのマニフェストが先だと割と周知してるからな。

政策作成能力は皆無のくせに、他人は批判するという
最悪な評価になるだろうな。
72名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:32:46 ID:Pm0q9IMT0
>>1
5.5兆円を直接ばら撒くよりはましだな。
ついでに小学校の給食無償化もやればよいのに。
73名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:33:19 ID:OnPia6L60
>>63
名神高校とか東名高校の校舎の老朽化ってのは聞いたこと無いが、
公立高校無料化はそんなに財源規模は大きくないよ。1000億円もかからんのでは?

現状でもすでに公立高校には平均で50%ほど補助してるらしいしな。
74名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:33:25 ID:iot4e2BL0
>>1
まあ、ばらまきかもしれないけどさ、兆単位の民主党と一緒にしないでくれる?って
中の人はいいたいのではないか?

ある意味、自民の話の方が「現実路線」だと思うんだけど!?
75名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:34:22 ID:uorBQpKL0
>>69
介護・医療に関しては世界第一位の経済大国は更に酷いけどね。
子供に関しては充実してるけど。
76名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:34:27 ID:K+Pu6SeD0
タイトルが意図的だね、相変わらず。
民主の「高校無償化」「子ども手当」はまさしく各家庭に一律に現金配ることだが
自民のはそういってないだろ。
愚作を指摘されて、今度は自民も一緒、というイメージをつけようとしてるわけだ。
前から未就学児の補助は言ってたのにね。
児童手当の改正だって、民主は何度も阻止してるくせに、汚い奴らだ。
77名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:34:35 ID:f3uHvJ730
定額給付金の結果報告はどうなったんだよ
全員に行き渡ったのか?
どのくらい消費に回ったのか?
78名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:34:37 ID:aNqpRxRO0
>>56
すまん高速道路と間違えた。
79名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:35:41 ID:GHQzbTfD0
>>12

へ?
80名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:35:56 ID:8Fkk14r60
そんなにばら撒く金があるんなら
まずは減税しろよ
81名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:37:08 ID:o/XrYV3U0
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ 
          .|
     _    |    財源まだきまってましぇ〜ん
     \`ヽ、|
       \, V        
          `L,,_
          |ヽ、)      
         .|
        /             ,、  
        /           ヽYノ
       .|          r''ヽ、.|
       |          `ー-ヽ|ヮ
        |              `|  
        ヽ,  ノ´⌒`ヽ | 丿
        γ⌒´      ×
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)   
    /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
   .i    彡:::::::::::::::::::::::::       i  )  
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )  
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (  )ヽ  ( ( ){   
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !   
        i:::::      / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /    
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /    おわり
 _,, -‐/::::|\ ̄ \  `ニニニニ´/‐- ,,, _

   ☆ 国 民 よ り 在 日 の 生 活 が 第 一 ☆
          民   主   党
82名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:37:10 ID:L68ePW7sO
自民「お金?後で考えるよ」
83名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:37:27 ID:QFE6sfw40
>>1

え、1兆円にもならないの?全然余裕ジャン
自民党の横領が無くなればこのぐらい余裕で浮くよ
84名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:37:28 ID:aNqpRxRO0
>>80
減税のほうが公平なんだけどなあ
85名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:37:45 ID:YPPyCgbK0
>>77
ちなみにうちは貯金。
消費は別の金でw。
86名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:37:48 ID:qz+RYxJg0
野党がバラマキ政策推進なんだもの
与党が緊縮財政でいられるわけはない

これが逆にならない限り、政治がいい方に向くわけないんだが
野党の責任は問わないの?
87名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:37:50 ID:ZhzC5ZIr0
与野党どっちも政治家は、使う事だけ考えるなよ。
88名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:38:23 ID:uorBQpKL0
そうだな。
所得税も法人税も期限付きで減税する方が色々効果出ると思うね、俺は。
金が足りなかったらバンバン国債刷ればいい。
今のうちだぞ、刷っても大丈夫なの。
世界的に景気が回復してきたらもう刷れなくなる。
89名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:38:55 ID:ssulqjG20
>>69

アレだな。

PCを買うとしてだな、アンタはOSからいろんなソフトからすべてインストールされててしかもアクセサリもついてるのを購入したいわけだ。

だけど、世の中にはOSどころかドライバも自分で調達するからとにかく安く買いたいって人もいるんだよ。

わかるかな?

アンタのように高い福祉を求めていけば民主党や共産党のように左に傾いていく。

それが嫌な人もいるんだよ。
90名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:39:07 ID:03XTqvCw0
もうやけくそだな
91名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:39:19 ID:OnPia6L60
>>78
まあ高速道路無料化にしても、新たな財源はいらないよ。

いま取られてる高速道路の通行料ってのは、これから作る予定の高速道路延伸5000kmぶんの
積立金だからね。もうすでに9000kmあるから、べつにいらないよ。

一般道路総延長126万kmと同じように、自動車関連税で維持管理していけばなんの問題もない。
どうしても第二東名作りたければ、東名だけ通行料とればいい。それならみんな文句いわないだろう。
92名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:39:24 ID:nLZTiu9a0
子供手当てはかなり前から与党が言ってきたこと。

民主党はずーっと反対してたはずですけど・・・
93名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:39:39 ID:avG3zDR80
民主党のマニフェスト

・二重国籍を認め、在日朝鮮人にも参政権を付与します
・日本軍の加害責任を徹底追及する調査局を設けます
・村山談話以上に踏み込んだ鳩山談話を発表します
・マスゴミを総務省から切り離して野放しにします
・人権擁護委員会を設立し、在日コリアンの暴挙を非難するネットの言論を弾圧します
・教科書採択は、各学校の教員の判断にまかせます(日教組主導)
・子どものいない家庭には増税します
・高速道路無料の財源確保のため、すべての車に毎年5万円を課税します
94名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:39:58 ID:BaHr91QM0
どんなにばら撒きマニフェストだしても
働き盛りの30代、40代は相変わらず放置の
搾取され放題は変わらんな。
95名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:40:32 ID:/fTD9ySq0
国民にとっては、首を括るか飛び降りるかの選択選挙。
96名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:41:24 ID:q1RCG9KKO
財源は、ロト6みたいに、毎週ジャンボ宝くじを連発すればいいんじゃね?
97名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:41:31 ID:gVmnJs2b0
少子化対策するには金かかる、これくらい何でもない
98誇り高き乞食:2009/07/25(土) 08:42:02 ID:PmQ01/iO0
>>1
朝鮮学校無料化にあきたらず、幼稚園もか!!!

幼稚園って、朝鮮幼稚園ってあるの?





 北野誠が消された理由はどうして出てこないの?
 拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
 保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/
99名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:42:17 ID:OnPia6L60
>>95
自殺税を作れば財源もばっちりなのにな。なぜやらないんだろう?自民ってやっぱ無能だな。
100名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:42:30 ID:avG3zDR80
ばらまき加熱っていうか、
これって、もともと自民が何度も言ってたことじゃなかったか?
それを民主が抵抗して潰してたはず

どうして記事タイトルがこうなるかわからないな
101名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:42:34 ID:ssulqjG20
>>95
まさにそうだねwww
国民というか真面目に働いて納税してる人ね。
税金で食ってる小役人や百姓や土建屋はどっちの政権でも相変わらずばらまいてもらえるから。
102名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:43:27 ID:D1K7cWd+0
>子育て世代支援のため3〜5歳児の幼児教育の原則無償化

これでいいんだよw

現金支給なんて親が何に使うか分かったもんじゃない・・・
3〜5歳は補助が薄いところだからねGJ
民主みたいに増税する必要もないし
103名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:43:28 ID:MY1kQPdg0
つうかパクるんじゃねーよ自民党w
相変わらず何の考えもないよなこいつら
金のにおいがするほうへするほうへ移動するだけのヒルみたいな団体
マジキモイ
104名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:43:55 ID:xdu9uV3j0
>>97
金が掛からないだけでなく、金を生み出す少子化対策だってあるんだがなw
105名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:44:06 ID:OnPia6L60
>>100
だったらなんで今年度予算でやんなかったんだろうね。補正予算もあったのに。
106名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:44:47 ID:AzFZaCBS0
>>25
大学は影響あると思うけどね。
大学まで出すなら何人も育てられないと考える親もいるだろう。
107名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:44:52 ID:d+AwnCPI0
自民は選挙終わったら、消滅だろうなw

創価はしぶとく残ってそう
108誇り高き乞食:2009/07/25(土) 08:47:10 ID:PmQ01/iO0
>>105
補正予算は、景気対策だからね。。。

糞民主党みたく、選挙対策を緊急時にやってる余裕なんか、政権与党はないからね。。。






109名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:47:11 ID:2cgV4ff3O
>>102
自民のバラマキは正しいバラマキwww
110名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:47:45 ID:3fqKEn1Z0
少なくとも子供の数で何に使われるかわからん金をばら撒くよりマシ

なぜか自民の政策だけ批判してるのは民主工作員だろ
111名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:47:47 ID:wl7DzkMg0
麻薬どころかシャブだなこりゃ。廃人だ。
ドン亀の言ってたことは正しかった。神頼みじゃなく、犬作頼みの選挙だ。

【政治】亀井静香氏「創価学会支援は"麻薬"、自民党は"麻薬"が効いてきてアウトに」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161951565/

【政治】国民新党の亀井静香氏「「創価学会の麻薬で生きてきた自民党」と発言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195645514/

1 :泣かないで枝毛φ ★:2007/11/21(水) 20:45:14 ID:???0

国民新党の亀井静香代表代行は21日の党会合であいさつ、
自民、公明両党推薦の現職候補が敗北した大阪市長選に
関連し「創価学会の麻薬で生きてきた自民党だが、麻薬が
効かなくなると大変だ。慢性依存症が強くなっていて、そこが
手を引くと、全体ががたついた」と述べた。市長選で公明党
の支持母体である創価学会の活動が鈍かったとの認識を
示した上で発言した。

また自民党について「おしまいだ。打つ手がない。もともと
大都会は弱かったが、風頼みの選挙になっている」と指摘した。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071121029.html
112名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:47:56 ID:JRiFIZWF0
政府が民間とりわけ福祉関係に予算をつけると
反射的にバラマキと罵るのがkkkクオリティ
113名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:47:59 ID:61dtdWUK0
まあ今度は政治家の皆さんが競争する番だよ。
114名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:48:55 ID:OnPia6L60
>>108
アニメの殿堂も景気対策か・・・ まあ土建屋の景気はよくなるだろうね
115名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:51:13 ID:EHU1yuzrO
>>114
あれのどこに補正予算が入っているんだ?
話を混ぜて誤魔化すなよ
116名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:51:41 ID:z8jhDqfP0
子供達が大きくなったときに利息付けて返してもらうんだよな。
当たり前だが。
117フランスの法定最低賃金は1181円、イギリスは861円:2009/07/25(土) 08:51:55 ID:8qpm/aKj0
経団連とマスコミにとって福祉はバラマキ
法人税減税が日本国民にとってのバラマキ
118名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:53:07 ID:MY1kQPdg0
いい加減選挙前だけ国民の味方のフリするのやめて
いつもどおりにしてりゃいいのに
119名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:54:05 ID:OnPia6L60
>>115
アニメの殿堂は補正予算に組み込まれてるんだが? 大丈夫かおまえ?
120名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:54:47 ID:uorBQpKL0
アニメの殿堂ほどまともなもん無いと思うけどね、俺は。
確実に外国人観光客を集客出来るし。
また東京か、とは思ったけど。
121名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:54:55 ID:BZ4WdVRHO
自民は景気で釣るより防衛を押し出せよ馬鹿!
122名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:55:11 ID:8EjTtxYU0
>>103
パクってないじゃん。
こども手当は批判しているんだから。
批判の理屈も通ってるでしょ。
123名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:55:49 ID:fkjZp9vb0
ちゅうか、面倒だから、金毎日ヘリからばら撒くって公約でいいんじゃねーか。
124誇り高き乞食:2009/07/25(土) 08:55:53 ID:PmQ01/iO0
>>118
「チェンジは何でも正義」の風潮だからね。。。 いつもどうりは命取りなんですよね。。。

政府も朝鮮人にチェンジ!!!   てか、どこの国民主権だよ。。。





125名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:56:23 ID:RrBgMxtN0
二大政党制でばら撒き競争ってwww
126名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:57:07 ID:JeKG1wPP0
土建屋、業者への利権絡みのばらまきじゃなく、
国民の生活を直接支援するばらまきはOK
127名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:58:37 ID:Sx3t9X1D0
我が家にとっては嬉しい政策。
子供2人分の幼稚園代、毎月4.5万だもん。
128名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:59:09 ID:qUvfLTLN0
これは仮に民主が政権与党になったときの助け舟となりそうな悪寒。
なぜかはよく分からないが、自民はこれならOKなわけだ。なぜかは知らないが。
そしたらいずれは、民主案と落としどころを探ればよろし。
なんなら民主はこの自民(公明)案を丸呑みしてもいいし。

ごく個人的には、子供もつ予定はないので、両党の案に乗り気になれないけどね。
129名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 08:59:50 ID:wju5W9SW0
現金支給じゃない政策までバラ撒きとか批判するか?
それじゃどんな政策も実行できねぇよwwwwwwwwwwwwww
何考えてんだこの国の人間wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:00:15 ID:PmQ01/iO0
>>127
まあ、その分、利子を付けてその子が苦しむんだけどね。。。


131名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:01:43 ID:RrBgMxtN0
やっぱり自民党は小さな政府路線で行くべきだったんだよ。
両党ともばら撒き競争じゃ…
132名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:02:28 ID:cHB2heip0
財源どうするかはあるけど若い世代が子供作るには自民の方が有効な政策だね
高校無料化よりは意味があるかと
133名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:04:12 ID:5CmZiBuR0
もう、なんでも「あり」だな。
134名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:04:20 ID:qUvfLTLN0
>>129
現金支給か否かでバラマキか否かが言われたことなどないと思うよ。
でも言いたいことは分かる。
多くの国民か、一部の国民かは置いといて、
当座の国民に直接的メリットのある政策=バラマキと、ただちに批判するのは浅慮。
135ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/25(土) 09:04:25 ID:Td5RmfvV0
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::::::::::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  なんだ? この動画 
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
136名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:04:56 ID:7t5YhcIGO
無駄そのままで消費税上げる自民党ってステキよね
137名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:05:03 ID:ZrXNBQqb0
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を、国賊官僚に死を
138名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:05:39 ID:e4OCwp6lO
公的年金全面廃止して
掛金と利息の払い戻し。

暮らせない年寄りは持ち金使い果たしてから
生活保護受給。
生活保護はクーポンで支給。

学費無償は消費税増税で対応。
ただし無償対象学生は上位1割のみ。

配偶者控除廃止に専業主婦税創設。

こんな政党があれば手伝うぞ。
139誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:06:42 ID:PmQ01/iO0
>>131
景気後退時に、小さな政府って・・・   責任放棄ですがな。。。

あの米国でさえ180度方向を変え、介入しまくりですがな。
てか、米国が自分の言ってたコトを180度変えるのは、いつものコトですがw



140名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:06:50 ID:K+Pu6SeD0
自民の主な政策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000963-yom-pol.view-000

3〜5歳の幼児教育を4年間で無償化
消費税、景気回復後引き上げ検討


09衆院選 自民・菅氏「マニフェストに給付型奨学金創設を」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/281535/

自民党の菅義偉選対副委員長は23日夜、横浜市内で講演し、同党が近く発表する衆院選の政権公約(マニフェスト)の中に、
給付型奨学金の創設を盛り込む考えを示した。
菅氏は「教育の機会は平等にすべきだ。一生懸命がんばれば、返還しなくていいという制度だ」と述べ、
対象を低所得者世帯とし、成績優秀者は返還の必要がない制度にするという。
新制度は政府が主体で行い、公立・私立を問わず高校・大学生を対象にする方針。
141名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:06:56 ID:2+2AGyuh0
>138
幸福実現党がやりそう
142名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:07:17 ID:qUvfLTLN0
選挙前のコピペ合戦は、本当にどうにかならないのか。
すごい速さでバンバン規制すりゃいいのに。
プロバイダには2ちゃんからカネ払って迅速に処理してもらって。
そんなこと言った途端に俺が巻き添え規制喰らいそうだがw
143名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:07:33 ID:RrBgMxtN0
大阪で一区切りつけたら橋下国政進出してくれよ。
このままじゃデフォルト一直線だ。
144名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:08:53 ID:wju5W9SW0
>>142
IP強制表示でかなり減ると思うんだがなw
145名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:09:06 ID:/bjDfwPG0
 ベネッセに大量の金がつぎこまれるってことか。
何か意味あるのかw
146名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:09:28 ID:tmY4tIGj0
立候補者は、まず嘘を付くのをやめるところからはじめて下さい。
147名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:09:39 ID:e4OCwp6lO
>141

おっ、そうなんか。
気にも留めてなかったが
大川もいいもんなのか?
148名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:09:44 ID:GYPWtXqo0
いつも思うんだが、
ガキがすでにいるところにテコいれしても
ガキは増えねーだろ?

まともな頭があれば結婚できる環境の整備が先なんだよ
カブトムシのオスだけ飼ってても増えない
民主党議員哀れ
149名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:09:57 ID:AivtVUGo0
子供達が大人になったときにバラマキの犠牲にさせるのは絶対に嫌だな。
150名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:10:13 ID:RrBgMxtN0
>>139
だから国民がそう思えばアメリカみたいに大きな政府派民主党に政権を渡せばいいんだよ。
両党とも大きな政府志向でばら撒けばら撒けじゃ抑制が効かない。
151名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:10:13 ID:+oC37Ag00
今までできたことを今更マニフェストでやると並べたところで信用できんだろ
自公は信用のなさをどうにかすべき
152名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:10:40 ID:w+Wc4RC80
>>144
携帯増えてるから無意味な希ガス
153名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:11:16 ID:VCq/9q9h0
衆院選への投票は棄権する 削除した過去記事★61
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=358693
国民のことを真剣に考えるならば票を投じてやる。
154名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:11:18 ID:wtQc3V6D0
>>1
割とまともだと思うけどな。
あ、まともな政策と、マジ基地の可能性有りと区別する方法思いついた。


「共産党」が言いそうかどうか。


どうよ?
>>1は共産党が言いそうだから、まとも。
155名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:11:41 ID:qVEcj4y+0
若くて低収入の時の育児負担軽減か。自民のこれはいいんじゃね?

高校に入ればアルバイトも出来るし、家計支援させられるもんな。教育にもなる。
高校教育費無料よりもはるかにいいと思う。
156名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:11:58 ID:qUvfLTLN0
>>139
でも選択肢はあってもいいと思うよ。
財政出動政党と、緊縮財政政党。
後者が政権与党になると、企業のいわゆるヒトモノカネがまた削られる。
でもバブル崩壊以降それを実行したから、
今の日本経済は世界から信用を勝ち取っているとも言えるわけでね。

あくまでも選択肢として、あってもいいのかなと。
157名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:12:03 ID:nwNRErzwO
158名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:12:25 ID:+oC37Ag00
>>154
しかし自公だと実行するかどうか分からない
空手形平気で切る政党だからな
159誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:12:34 ID:PmQ01/iO0
>>150
根拠も無い糞民主党政策に政権渡すのは、自殺行為だろw

糞民主党の目的は、ただ一つ、「朝鮮人に主権を譲ろう!!」だからね。。。





160名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:13:01 ID:3cFIeGmYO
バラマキ合戦w
161名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:13:03 ID:JOtNrPxhO
ばらまきたいならばまけばいい
ただ、庶民にしわ寄せせずに
高額所得者と公務員にしわ寄せしろよ
このまま加速していくと間違いなく暴動なりはおこるよ
162名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:13:12 ID:CXSpG2JC0
政権交代なんでどうでもいいが、ねじれ国会だけは避けよう!
163名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:15:00 ID:+oC37Ag00
>>159
これまでの実績から自民の政権を維持することこそ下層にとっては自殺行為
164名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:15:03 ID:g1gCE2qE0
選挙前ならお互い薔薇色の公約は連発するだろ。監視すべきは危険な政策が盛り込まれてないかだと。
165名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:15:16 ID:zOPiN00U0
カルト自公のパクリニダw
166名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:15:45 ID:qUvfLTLN0
>>161
高額所得者の怒りもぼちぼち限界に来てると思うけどね。
1割の金持ちから徴収する税金で、歳入全体の5割を確保してるんですぜ。
(だから定額給付金のような政策は、本当に貧乏人に優しい政策)
167名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:15:52 ID:uJ/L822+0
>>12
ウソつき
168名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:16:11 ID:K+Pu6SeD0
民主は共産党ですら賛成した児童手当の改正を
全て反対したんだから
そりゃ今がいいように転がらないわけだよ。
そしてみんな与党のせい。
いつものパターン。
169名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:16:22 ID:kU7X+RcF0
で、財源は?w
170名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:16:52 ID:wju5W9SW0
てかさ、もうどんな政策を打ち出しても「バラ撒き」と言って批判するだろ?wwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:17:16 ID:+oC37Ag00
>>166
給付の量が少なすぎだろ
172名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:19:09 ID:FMNnEDbQO
>>164
危険な政策は隠すだろ
173名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:19:19 ID:893EKxvp0
幼稚園、保育所一元化絡めてずいぶん前から議論してたはずだけどね・・・
包括的に対処するのか・・・認定子供園には素性が真っ黒のNPOが多いので
その辺の問題がなぁ・・・あとは幼稚園、保育所にも宗教関係者多いし・・・
174誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:19:22 ID:PmQ01/iO0
>>156
日本のバブル崩壊は、日本国内の話だけで済んでるからね。。。

米国の8京円バブルの後始末とは、桁が違い過ぎる。。。



175名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:19:51 ID:wju5W9SW0
>>171
給付金実施前

<#`Д´><バラ撒きだ!!あんなのを無駄ニダ!!



実施後

<#`Д´><給付の量が少なすぎだろ



バカだろ?お前ら本気でバカだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:19:59 ID:u0Nz/qRaO
幼児教育無償化

これは親に子育て放棄させて、パチンコに集中出来るようにする政策だ。
日本を解体する中韓の思うつぼだ。

とか決まったように阿呆ウヨが言い出すんじゃないのか?
177名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:20:23 ID:I3ycAf/H0
出産費用
生まれてから15歳まで教育費 医療費 全て無料
扶養補助月2万


ここまでやれば子供作るかね?
178名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:20:28 ID:qUvfLTLN0
>>171
その通り。絶対量が過少すぎた。
だから反対率は、自民党支持率を超えて高かった。
口座に振り込まれたまま放置。俺は今めずらしくちょっとだけ意識したけどw
179名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:20:44 ID:RrBgMxtN0
>>156
少なくとも自由主義政党が政権を担ってれば
日本だけ世界経済の拡大期に置いてかれることはなかったけどなw
ばら撒きまくった結果低成長体質が染み付き、残ったのは膨大な負債ですよw
180名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:21:19 ID:LDc2tx+50
民主主義が国を滅ぼすっていうか、一党独裁の中国の方がマシに見えてきた
181名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:21:22 ID:+PNuQLIXO
バラまきを批判する奴は麻生からバラまいてもらった一万二千円を返してから言え
182名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:21:26 ID:BTs9wQHD0
>>159
なあ?お前はいつまでその程度の低い工作が通じると思っているんだ?
やっててむなしくならないのか?副島隆彦が振り込め詐欺大恐慌と言う本で
自民党がネット工作を請け負ってもらっている会社が5つあるとまで書いているんだぞ。

次の本では会社名まで明らかにされるというのに良くやるねぇw
【迂回献金】 与謝野財務相3770万円、吉村参院議員3250万円など大口は商工族議員 与野党国会議員数十人に総額約3億1000万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246069303/l50
【政治】暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231714892/l50
【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788742/l50
183名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:21:37 ID:FgTLxo8K0
自公はもうだめだろ
実績が悪すぐる
184誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:22:15 ID:PmQ01/iO0
>>178
申請を放置してたら、届いてる?ハガキが来ちゃった。。。w


185名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:23:21 ID:+oC37Ag00
>>178
給付金は続ければ画期的な政策となったんだけどな
それを続けられないところが自民のダメなところと言える
186名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:23:49 ID:u0Nz/qRaO
>>181
俺は国民年金の「一部」にして国に帰した。
麻生みたいな奴には帰さない。
187名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:23:53 ID:v4+WiNU30

民主党「6兆円くらい無駄遣い無くせば財源はでてくる」

自民党「1兆円くらい消費税上げれば財源はでてくる」

自民党が闇雲に政権維持する気になれば「自民党も消費税上げずに無駄遣いなくして6兆円ひねり出して
民主党と同じマニフェストに出来るのにな。
188名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:24:18 ID:Msn2Wx3u0
数十年間の実生活を過ごした上で、この程度の知性と品性とモラルしか身に付けられなかった人が
匿名掲示板の書き込みを読んだ程度で自らの誤りを認め、正すことが出来るならば
世界はもっとマシなものになっていただろう。

〜西村博之〜
189名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:24:18 ID:VDCY6nEc0
<(^o^)> ネトウヨネトウヨー  
( )
 \\

..三    <(^o^)> バカウヨー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねークソウヨー
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  アホウヨ聞いてるの!?
 ( /
 / く
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ネトウヨー 中国がせめてくるよー ネトウヨー   ネトウヨー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
バカウヨー     バカウヨー バカウヨが国を守るんでしょー   バカウヨー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ネトウヨが国を動かしたー(笑) ネトウヨー ネトウヨがマスコミを蹴散らしたー(笑)
190名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:24:29 ID:Heauw8XhO
官僚主義の自民党公明党が何処から財源を持ってくるんだ?
民主党は官僚切り捨てて財源確保するらしいけど。
191名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:26:11 ID:qUvfLTLN0
>>184
そんなの来るのか。役所も意外と親切なとこあるんだな。
てか、ああいうのは届いて3日だね。3日以内に処理しないと、忘却の彼方へ・・・w

>>185
継続型定額給付金。なるほど興味深い。どっかの総研に一考してもらいたいな。
192名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:26:33 ID:wtQc3V6D0
>>158
お前さ、書き込む前に、
「果たして逆ならどうか?」 必ずシミュレートする癖をつけろよ。
それとも釣りなの?


それから>>158の内容からすると、
この政策自体については高く評価してることになっちゃうけど?
(→しかし、実行するかどうかに疑問がある)
193誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:27:23 ID:PmQ01/iO0
>>185
そりゃ、給付金を続けられれば画期的な政策だろうなあ。。。w


194名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:27:30 ID:v4+WiNU30
>>190
官僚切ったくらいで6兆円もでないんじゃ?公務員の給料すべて20%カットして
議員報酬も30%カットしてようやくかな?
195名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:27:36 ID:iylEDDW+0
>> 無償化の対象は幼稚園、保育所、幼保両機能を持つ「認定こども園」に在籍するすべての園児。
入園料と一日4時間分の保育料が補助額の基準となる見通し。
必要な財源は毎年約7900億円にのぼる。(続く)


財源は?
196名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:28:04 ID:Sx3t9X1D0
>>132
少子化対策になるかどうかは謎だけど、
幼稚園代高いからこの政策はとても助かる。
197名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:28:21 ID:u0Nz/qRaO
>>195
埋蔵金と国債と皆様の懐
198名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:28:30 ID:jUr9t9Dw0
自民も民主も毒男にひたすら負担増の政策ばっかりだなw
199名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:28:38 ID:VZk38HCaO
>>187
消費税を上げるのは民主党も言ってますが。
結局財源が無くなるからな。
賠償金と言う名目で。
200名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:29:23 ID:7ZQ77aWw0
昔のマニュフェストを検証してるサイトとかある?
201名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:29:45 ID:K+Pu6SeD0
>>177
出産費用は税金でほとんど戻ってくるし
妊産婦の検診無料化は自民が打ち出している。
義務教育以下の医療費は現在ほぼ無料。
義務教育期間はほとんどお金がかからない。
これに幼稚園の補助、高校以下の奨学金の強化。
保育園増やすとか病院増やすとかの問題ならまだしも
これで経済的に子育てできないというなら
最初から作らない方がいいんじゃない?破綻の元。
202名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:30:00 ID:toB11S7O0
>>無償化の対象は幼稚園、保育所、幼保両機能を持つ「認定こども園」に在籍するすべての園児。
>>入園料と一日4時間分の保育料が補助額の基準となる見通し。

朝預けて昼には迎えに来いと?
入園料なんて大した金額じゃ無いし保育料も月一万前後

ただでさえ待機児童多いのに原則無料にしても無意味だろ
義務教育を無料にしろや
203名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:30:19 ID:wju5W9SW0
>>187
民主党の口から、何が無くすべき無駄か言及されない限り
その6兆円の財源は信用できんだろ
204名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:30:19 ID:OnPia6L60
205名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:30:49 ID:qvZ7a4wwO
>>185
どこが?
継続や永続なら減税で還すのが筋だろ。
今回のは所得制限ついて無いんだから。
206名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:30:56 ID:PqSySYyZ0
>>176
> 幼児教育無償化
というか、3歳児から5歳児の「教育費」が無料になるという話だから。
「保育料」が無料になるとは書いてない。

この制度は、育児に専念する母親に対して不公平な政策じゃないかと思うんだよ。
共働きで幼稚園に子供を送り出せる母親の方が優遇される理由がない。
207名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:31:36 ID:iylEDDW+0
>>202
安くていいなあ。
うちは月5万。

とうちゃん、疲れたよ。
208名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:31:56 ID:u0Nz/qRaO
>>200
検証もへったくれもないだろ。
自民公明党は2005年マニフェストに明記して選挙を闘ったのに麻生は反対だったという
郵政民営化しかしてないよ。
209名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:32:02 ID:PwFCJ+GcO
>>185
あれだけネガキャンされりゃ無理。
消費税増税並のタブーになったんじゃないかな。
210名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:32:15 ID:v4+WiNU30
>>199
なんだ、誰だ「定額給付金やる代わりに消費税上げるんだよ、だから大反対!」とかテレビで煽ってたのは。
結局、民主党も上げるんかいな。
211名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:32:28 ID:FgTLxo8K0
子ども手当より晩婚化非婚化対策が先だな
212名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:32:32 ID:LHxibVzl0
マニフェスト自公協約でで自民も在日参政権認めそうw
■2009 衆議院選挙選挙公約(公明党) 「抜粋」
【永住外国人の地方選挙権】
●永住外国人への地方選挙権の付与を実現します。
【児童手当の抜本的拡充】
●児童手当の支給対象を中学3年生まで引き上げます。また、次の段階として支給額も第1子1万円、第2子1万円、第3子以降2万円へと倍増を目指します。
【外国人学校支援】
●外国籍の子どものための外国人学校への経済的・人的支援を包括的に定めた「外国人学校支援法」(仮称)の制定を目指します。
●各種学校扱いの外国人学校に対する税制を含めた支援策を検討します。
●外国人の就学支援のため、支援員・日本語教育指導員の配置を推進します。最低賃金の着実な引き上げ
【最低賃金の着実な引き上げ】
●生活保護との均衡を図り、全国平均1,000 円を目指し最低賃金の着実な引き上げを図ます。
【定住外国人労働者への支援の強化】
●定住外国人労働者に対し、国と地方公共団体との連携により日本語研修や職業訓練の施を通じた就労の確保を支援します。
また、本人家族の医療や教育の確保など、総合的支援を強化します。
【児童ポルノの所持等の禁止】
●子どもの福祉の観点から、児童ポルノ禁止法を改正し、児童ポルノの所持等を禁止するとともに、
自己の性的好奇心を満たす目的での児童ポルノの所持等を処罰する罰則を新します。
【選択的夫婦別姓制度の導入】
●夫婦の姓(氏)について、同姓または別姓の選択を認める選択的夫婦別姓制度の導入実現します。
(2009 衆議院選挙選挙公約)
http://www.komei.or.jp/policy/policy/pdf/manifesto09.pdf
213名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:32:57 ID:qUvfLTLN0
>>179
レス考えてたんだけど、難しいや。
新自由主義は、功罪の「罪」の部分もバカでかいから、長レスになっちゃって。
でも、それで今現在の日本より良い状態にしていたと仮定すれば、
政権与党と霞ヶ関および日経225企業が、
素晴らしく巧みなハンドリングをしたことになるだろな。
214名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:33:33 ID:Sx3t9X1D0
>>207
ウチは2人で4.5万、最初に幼稚園代知ったときはビビった。
215名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:34:43 ID:K+Pu6SeD0
>>195
消費税1%をあてる、と前からいってるね。

ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム
http://www8.cao.go.jp/shoushi/13zero-pro/index.html
216名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:35:20 ID:bI7jBd+n0
独身手当ても毎月3万ぐらいくれ
217名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:35:34 ID:st/Dt9WK0
残念ながら民主が必要する財源は高校無料化だけで年間60000億
218名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:36:02 ID:2+2AGyuh0
>207
うちは公立なので1.6万

友達のところは私立で5万。
奥さんのパート代は全部保育料になるんだって。
219誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:36:03 ID:PmQ01/iO0
>>202
>義務教育を無料にしろや

待機児童多いのに無料化しても意味無いんじゃないの?w
無料化より、保育園新設が先じゃね?


220名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:36:26 ID:MJIJV4eJ0
幼稚園を無償化されてもなぁ。
一番金掛かるのって中学・高校からじゃない。
221名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:37:01 ID:K+Pu6SeD0
>>202
>義務教育を無料

?給食費ただにしろってこと?
222名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:37:28 ID:udRgKtZi0
結局自民党もバラ撒きか。
年7900億円くらいなら、現実な数字ではあるが。

男女共同参画とか、そっちを切れよ。
223名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:37:29 ID:3HIi7eX90
財源は?
224名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:38:05 ID:iylEDDW+0
>>220
うちの自治体は、ほとんどが私立幼稚園。
公立はいわゆる僻地にしかない。
めちゃくちゃ金かかる。

早く小学校に上がってほしい。

小学校でも糞高い体操服は廃止してほしい。
ユニクロとジャsコで十分だろ。
225名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:38:54 ID:/euQySwJ0
自民は、焼け石に水。
民主も、襷に短し。
どっちも、中途半端だと思う。
226名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:39:27 ID:/srJqgNGO
無償化なんてしなくていいよ。
幼稚園から大学まで義務教育にしたらいいのに。
日本人の学力の向上もしくは現状維持が必要不可欠だと思う。
227名無しさん@九周年:2009/07/25(土) 09:39:36 ID:UtgnImf80
おい!
このまま政治家に政治を任していたら、
日本はとんでもないことになるぞ。
どうすんだよ、そこの若いの。
228名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:39:50 ID:Fegc2gfpO
>>220
むっちゃ掛かるぞ
俺の所で一人3万超
229名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:40:30 ID:NixcL/EA0
これで幼保一元化は事実上不可能になるわけだ
230誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:40:50 ID:PmQ01/iO0
>>224
ユニクロで、全国指定体操服を作ったら安いだろうなあ。。。w


231名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:40:58 ID:4h5IAZn40
子供は高校まで無料化してください。
今の大部分の20代の給料と先行きじゃ
強制的一人っ子政策状態なんです。

むしろ子供すら育てられません。
232名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:41:03 ID:7yYG77Tx0
幼児保育支援は良いと思うよ、子供育てる内で専業主婦でも一番辛い時期だからね
出来れば2歳〜6歳でやれば、両親の幼児虐待も減ると思う。これ自体は貧困層には
現状保育費凄く安いので、中、高所得者の負担軽減にかなり貢献すると思うし
財源にいたっては既に有る男女雇用金等...から使用すれば良いだけじゃん
子供を預けられる事での女性の社会進出に役立ち、尚且つ保育士、食事、通学による
雇用の創出(恐らく数万人単位)になるから、財源的にも理にかなっており付け替えでもない
幼児期を見てもらえることで、親としては負担も削減でき2人目、3人目と考えられる
233名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:42:23 ID:+oC37Ag00
>>205
低所得者層が増加している今は減税より富の再分配の役割を果たせるだろ
234名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:42:27 ID:/7Y6FK0B0
自民のマニフェストなど信用できない
235名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:42:49 ID:7Kzp2Vg70
18歳未満の子供の教育補助を一切なくし、
大学教育のみ無料化したり大幅な補助をすべき。

国を支える優秀な人材にのみ金を落とせばいい。
なにが悲しくて高校も出ない不良部品に金をかけるのか。アホか。
236名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:42:57 ID:2+2AGyuh0
>220
保育園幼稚園で金がかかるのは保育料
その他は、本代や文房具代、保護者会費で行っても月2000円
制服があってもたいしたことはない。

中学は授業料無料。公立高校は月1万程度
かかるのは部費(用具・遠征等々)、小遣い、修学旅行積み立て等々
制服があればまだいいけど、私服だと最悪。
個人によって費用が異なりすぎるので、授業料を無料にしても
金がかかるところはかかり続ける。
237名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:43:51 ID:3HIi7eX90
>子供を預けられる事での女性の社会進出に役立ち

まったく今までやってきたことと逆なんだな
男女共同参画(笑)
238名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:44:39 ID:Sx3t9X1D0
>>228
俺のとこは1人2.5万、2人同時に通ってると5千円ほど割引がある。
今年だけ2人同時に幼稚園なので家計は地獄状態。
239誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:44:51 ID:PmQ01/iO0
>>231
無料化でも、糞民主党みたく根拠が無いと不安は払拭出来ないでしょ。。。



240名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:45:01 ID:A2bCfFOn0
保育園無料にするのはいいけど
満員で入れないじゃん・・・
241名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:46:21 ID:+oC37Ag00
>>209
タブーになっても増税はやるのに給付金はやらないんだよな
242名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:47:01 ID:mjf0zHmA0
自民党は幼稚園と保育園の族議員が違うからいつももめるんだよ。
今までの自民党ならこういう場合、幼稚園だけになるん
じゃないかな。
243名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:47:00 ID:u0Nz/qRaO
>>240
自公「保育園作るから5年ぐらい待ってて!」
244名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:47:06 ID:e6nSuTw/0
ダムや道路をつくらなければいい
245名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:48:02 ID:3ITjq80l0
天下りを全廃すればいい
246誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:48:55 ID:PmQ01/iO0
>>240
無料化なんてのは、馬鹿な国民向け選挙対策だからね。。。

本当の対策は、定員増加策なんですよね。
でも、糞民主党の日本崩壊作戦に対抗するには、糞な選挙対策するしか無いんですよね。。。



247名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:49:23 ID:mjf0zHmA0
よし、幼児教育庁を作って、天下ろう。
248名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:49:51 ID:qvZ7a4wwO
>>232
公立の保育料は大体6.5万を上限として年収から算定されるよ。
つまり高所得者は高額になる。
それはおいとくにしても、値段も重要だがまず公立増設だろうね。
各自治体が民間に回し過ぎて保育料はMAXで保育士は
低賃金バイトとなっているのが現状。
249名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:51:28 ID:9oKklTNw0
>>243
民主案なら5年待っても出来ないんだけど
その前に子ども手当て自体がなくなりそう
250名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:51:38 ID:ZrUtDejjO
今までなぜやろうとしなかったの?
衆院2/3とってたのに。
251名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:51:53 ID:wu+etx/UO
もう自民民主大連立で幼児保育無料、中学卒業まで年50万支給、消費税10%でYOU!やっちゃいなよ!
252名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:52:11 ID:iylEDDW+0
大体自民がマニフェストに書くんなら、じゃあ、何で今までやらなかったのと
いう話になる。

違うか?
253名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:52:19 ID:1HnDb1FY0
>>220 幼稚園の無償化はまずい、 民すの資金源がなくなる
254名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:52:47 ID:Fegc2gfpO
>>244
慢性的な水不足地域と、交通の便が悪く企業誘致の難しい地域は?
255名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:52:50 ID:+oC37Ag00
>>249
自民だって言うだけだろ
名目上無料でもなんだかんだと理由をつけて金を取るのが関の山
256名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:52:56 ID:2+2AGyuh0
>250
全員に12000円配ったから
257名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:53:38 ID:pKcGybpfO
あとで増税だもんな
258名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:54:02 ID:st/Dt9WK0
>>220

日教組だろ

だから民主は高校無料化
259名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:55:22 ID:9oKklTNw0
いや、自民だって〜っていうなら
民主党にはやってもらわないといけないわけでしょ?
だからこそ検討してるのに
それがこの子ども手当てじゃ今より悪いんだから
しょうがないじゃない。
260名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:57:03 ID:t5ISjw/l0
>>249
子供手当てで馬鹿高い無認可保育園の保育料の足しにして下さいって事なんだろうね
どう考えても足りないもの

この辺はいままで少子化とかあまり考えて来られなかったツケかな・・・
261名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 09:57:13 ID:+oC37Ag00
>>259
民主党の新しい支持者は支持している民主党ですらやらないと考えている方が多いんじゃねえか
262誇り高き乞食:2009/07/25(土) 09:57:49 ID:PmQ01/iO0
>>258
民主の朝鮮人学校無料化には、日凶組は関係ないけどね。。。w



263名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:00:12 ID:t5ISjw/l0
>>244
社会インフラは重要だよ
わざわざ利用されない物を誰かにお願いされたからってわざわざ作る事は無いけど
264名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:00:59 ID:7yYG77Tx0
保育園、幼稚園の増設でパイ自体は小さいが建設業界支援にも貢献
保育市の絶対数が足りないが、臨時職員ならば地方公務員試験いらないから
短大卒の資格程度で可能、時間帯も7時〜19時の6時間2交代にすれば、働く
主婦にも優しいし、雇用倍増に繋がる。男性職員の雇用も見込め、用務員なと
高齢者の雇用も若干創設でき税収にも貢献できる。金銭負担を除けば実際に
子育てで一番辛く難しいのは幼児期、育児、金銭負担を軽減できれば出産率
向上に必ず繋がっていくと思う。 自民でも民主でも良いからやって下さい
265名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:01:03 ID:mjf0zHmA0
幼稚園は文部省で、保育園は厚労省で族議員同士がいがみあって
何も進まない、っていうのは解決したの?
266名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:01:29 ID:qQM/0YnoO
いやいや、中高のが金かかる〜って言ってる奴多いけどさ
子供が小さい内は母親働けないじゃん
そこ考えろよ
267名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:02:13 ID:u0Nz/qRaO
自民党は公明党と融合して約10年なのに実績が無いし、
公約未達成で開き直って来たんだから、結局は公約なんてアテにならないって
有権者に訴えてきたようなもんだろ。
268名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:05:31 ID:t5ISjw/l0
>>266
高校生や大学生の子供がいてこっちにも援助して欲しいと言う事なんじゃないかな
269名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:06:53 ID:9oKklTNw0
>>266
未就学児はわかるけど
小学生でそれはない。
270名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:09:09 ID:qBW8W2LD0
独自のマニフェスト出すぐらいだったらいっそのこと離党すりゃいいじゃねえか。
腰抜けだな。
271名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:13:01 ID:Q6mnC/vK0
なんだ、23年度から月26000か。これじゃ恩恵はないな。
丁度子供が高校1年になってしまう。
この世代の子供は児童手当も月¥5000だったし、当時は小学校入学前までの支給で
小学校入学後〜2年生の途中まで手当もらえなかったし(2年の途中で中学校入学前まで支給延長)
次男の時も現行月1万に変わる直前で結局月¥5000のみだし。
中学生の子供の親はみな40歳前後なんだよね。だからうちら氷河期(昭和50年〜)より収入いいだろうな。
ついてねー
272名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:20:22 ID:PRP7pNqN0
>必要な財源は毎年約7900億円にのぼる



なんだ民主の4分の1程度か
273名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:34:14 ID:soo4pn1G0
非正規雇用なんとかしないと非正規で結婚や出産は無理よ
274名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:49:41 ID:t5ISjw/l0
>>273
非正規雇用辞めたら中国やインドや東南アジアに行くよっていわれるし
最低賃金上げようって言ったらじゃあ雇わないとか言われるし
経団連はここまで来ても少子高齢化による労働力不足に移民が必要って言ってるし

企業の方も未来の日本の為に尽力して欲しいんだけどなあ
275名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:49:51 ID:/5fQLD+H0
そんなんより国立大学の学費を20万程度にまで下げてよ
高すぎる
276名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:51:36 ID:HavgYmmGP
保育園行かない子も多いだろ。
子供のために自宅で面倒見る家庭もあるのに、
公平性の観点から見てどうなんだw
277名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 10:58:34 ID:8EjTtxYU0
共稼ぎ支援に保育園を増やす、というのは前から言われていたわけで。
それを無料にしようってのも、これまでの自民の政策の流れからしたらさほど急変していないと思うけど。

これはバラマキとは違うんじゃないの?
278名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:00:53 ID:+oC37Ag00
>>274
それは無理だ
企業は金を稼ぐことが唯一絶対の目的であってそのためなら国や人間は利用する物に過ぎず利用できなくなったら捨てるだけなんだからな
日本のために尽力して企業が利益を得られなければ絶対に協力しない
しかも短期的な利益でなければならない
279名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:02:09 ID:suxMuEzCi
>>276
公平に無料化。
手が空くから家事かパートに出れば潤うんじゃないのかと夏厨が言ってみる
280名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:07:04 ID:8EjTtxYU0
低賃金の男と女がいたとする。
同居すれば、家賃や電気代が浮くわけだから、低賃金が結婚の障害になっているとはいえない。

やはり、子供ができたら妻が仕事を辞めなきゃならない。ってのが、結婚しなくなる遠因では?

無料で子供預けて働きに出られれば、子供手当23000貰うよりも世帯収入は上がるのでは?

281名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:17:00 ID:7Kzp2Vg70
>>274
ぶっちゃけ、海外への雇用の流出を抑えるには為替を円安にするしかない。
でも、自民も民主も、公明から共産にいたるまで政治勢力はぜんぶ働かない老人の味方だから、
働く世代がいくら苦しんでも、高齢者が安い輸入品を買える生活を維持するために全力で円高デフレ方針だから
雇用を外国に献上するアホな政治は変わる見込みがない。

日本マジ終わってる。
282名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:18:06 ID:+oC37Ag00
そういや両親共働きで幼児期から親が子供の面倒をみない社会ってのはありなのかね
283名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:18:29 ID:9oKklTNw0
>>277
それをわざと両方バラ巻きと記事にしてる時点で
おかしいと思うんだよね。
子ども手当ての悪い点は普通に考えればわかるんだから
こういう工作してると、胡散臭さをますだけだと思うんだけど。

でもみんなそこまで考えずに(知らずに)どっちもどっちって信じちゃうんだろうな。
良い政策になればいいと考えてる国民は置いてきぼりだよ。
284名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:18:38 ID:OzOUutlB0
不況下の緊縮財政で失敗ってのは前例が腐るほどあるからな。
徳川吉宗が質素倹約を励行して失敗、ってのまであるぐらいだ。
方向性としては間違っていない。

ただ麻生内閣の補正予算なんかは、ばらまく先が??って感じだ。
285名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:20:09 ID:t5ISjw/l0
>>280
仕事があればね
女性が社会に出た分非正規雇用が増えたり旦那が職を失ったりしたら元の木阿弥
今は年金が足りないので65歳まで働いて下さいと老年分の職まで必要

その辺のバランスは難しいとは思うけど
幼児教育の原則無償化は子供作る障壁の一部は取り除けると思う
286名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:21:04 ID:+oC37Ag00
>>284
世間一般ではその質素倹約は成功と思われてるんだぜ
吉宗が希代の名君扱いだしな
287名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:24:41 ID:7Kzp2Vg70
吉宗の最大の失政は、新田開発で米を大増産したくせに、
貨幣を改鋳せず通貨供給をしぼったおかげで超デフレを引き起こしたこと。

いま日銀がやってることはこれとまったく同じ。
288名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:27:26 ID:CDvGL14F0
大企業と金持ちにばら撒き、一般庶民から吸い上げます。後は借金です。
289名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:28:42 ID:+oC37Ag00
>>287
世間一般にはそのイメージはないからな
吉宗はやること全部成功したと思われているんだよな
緊縮財政とデフレはすばらしいこととされている原因の一つは間違いなくここにあると思う
290名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:29:01 ID:u5QSlN7W0
いくら目先の欲しいほしいからって
さらにばら撒きとは・・・。
自民もばっかだなぁ。
291名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:36:57 ID:hcpIgBQbO
なんで自公は解散する前にそれをやらなかったの?www
議席は三分の二押さえてたのにw
292名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 11:50:37 ID:bWN11Jft0
この四年間何してたんだよ・・
まーた民主案のパクリ。
選挙前に急に安心を守る生活を守るとかパクリだしたし。
293名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:32:58 ID:1c6wc7vn0
高校を無償化したらその分今以上に貧乏人にも塾通いが当たり前の風潮に改変されてしまうだけ。
かかるお金が結局変わらない、下手したら増えるってなって少子化対策には全くならない。
無償化とかやろうとすること自体が悪いわけではなく、少子化対策にはならないものを少子化対策といっちゃう
あるいは本気で信じていることが問題というか頭が悪い
294名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:37:49 ID:2Mr2dzd50
ばらまくと言えば票になる。後になってそんなカネ出ないと言うと支持率下がる。

実際にやればやったで、行政窓口の業務量が増えて役人の数を増やすことになる。

官僚改革できなくなる。

そんな流れだね。
295名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:40:05 ID:6aPCKUTi0
ばら撒かなければ不況が終わらない
基地外財政再建論者は下野しろ
296名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:40:18 ID:2CDmkfk30
やるなら1歳とかからやれよ。
0〜3歳は実質共働き世帯に月何十万も支援してるもんだろ。
297名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:40:48 ID:GTQJfll20
まあ一辺どん底まで落ちて
一部の富裕層のみが豊かで
残りみんなが戦後並に貧乏になってしまえば
貧乏で子だくさんでもまわり皆一緒で引け目がなくなるから
安心して子供が増やせるんじゃない?
298名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:42:04 ID:1fW8USVe0
民主党のホラ吹き大会よりは評価していい内容。
ただ現在のこの国の問題点はそこではない。
299名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:42:36 ID:+oC37Ag00
>>297
ストリートチルドレン量産してどうする
300名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:44:07 ID:HdPX819T0
丑が民主のマニフェストスレを立てないところが面白い
無理だってわかってんだろうなw
301名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 12:47:02 ID:kvK02pfG0
一人あたりGDP推移

1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)
302名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:00:07 ID:C632Xj1q0
>>299
さてどうするんだろ
でも今少子化してる理由なんかずばり中途半端に金があるからでしょう
金さえあればなんでも享受できる世の中で
子供たくさん作って貧乏暮らしになって
周りから見下されて生活なんてしたくない
作るなら作るで一人に金かけて将来ド貧民にならないようにしたい
小金に振り回されての結果が少子化なんだよ
確かに皆がド貧乏になりゃ気にしなくてよくなるわ
303名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:20:21 ID:ECLJMiqp0
馬鹿だろこいつら。

庶民もタダより高い物はないって気づけよw
304名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:23:45 ID:oT8nvM+e0
アホくさい。
既に30〜40才になってて定職がないような奴らは
最初からいなかったことにするのかな?
305名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:23:53 ID:+oC37Ag00
>>302
貧困で子供作るのは産んだ子供がどんどん死んでいくからだよ
金がなくなったらもっと子供を作らなくなるわ
気にしなくなるのはモラルの方だ
犯罪が増加するぞ
306名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:30:28 ID:3c9aEZR+0
ほしゅほしゅ
307名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 13:45:35 ID:9IWB81+l0
民主の5.2兆円よりは随分少ないな。
308名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 20:21:35 ID:qNlBI63/0
>>1
「認定こども園」なんと全国でたった358軒。
http://silc.way-nifty.com/skh/2009/07/post-fe6f.html

7900億円を358軒しかない認定子供園にぶちこむんだから、なんと1軒あたり22億円だ!
これでなぜ「入園料と一日4時間分の保育料」しか補助できないのか疑問だな。

認定こども園とやらには園児が10000人ぐらいいるんだろうかw
309名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 20:32:03 ID:qNlBI63/0
と、>>308は記事をよく読んでなかった。
さすがの自民党でも、そんなわきゃないわな。

認定こども園の認定機関が天下りの温床となってるって話があったからつい記事も読まずに批判してしまった…。
謝罪する。
310名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 20:43:19 ID:CHmFx92b0
パチンコマネー30兆円にきちんと課税すりゃいいだけ
パチンコマネー30兆円にきちんと課税すりゃいいだけ
パチンコマネー30兆円にきちんと課税すりゃいいだけ
パチンコマネー30兆円にきちんと課税すりゃいいだけ
パチンコマネー30兆円にきちんと課税すりゃいいだけ
311名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 20:43:40 ID:xnpc7oWT0

もはや「何かヤバい」なんてレベルじゃありません…

【外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにする】
【人権擁護法案を「さらに過激にした」人権侵害救済機関の創設】

----------------------------------------------------------------------------------

左派・リベラル色が濃厚な民主党政策集「INDEX2009」は、
外交・安全保障などの政策面で現実路線をとりつつあるとされる民主党が、
実はまだ旧社会党的発想の影響下にあることを浮き彫りにしている。
本質的な違いの見えにくい自民、民主両党だが、こうした点にも衆院選の隠れた争点がありそうだ。

「自民党も右から左までいるし、民主党もそうだ。ただ、決定的な違いはそれぞれが抱える左の体質だ。
自民党の左は『なんとなくリベラル』だが、民主党は『本物の左翼』『職業左翼』を抱えている」
教育問題などに詳しい高崎経済大の八木秀次教授はこう断じる。

確かに「INDEX」には、自民党では初めから否定されるか、議論はあったが最終的に棚上げされた政策がずらりと並ぶ。
そしてそれらは社民、共産両党などの政策と似通っている部分が多い。

例えば、永住外国人への地方参政権付与について、結党時の「基本政策」だとして「早期実現の方針を引き続き維持する」とある。
この問題は民主党執行部はほぼ全員が賛成だとされるが、自民党では反対派・消極派が大勢を占める。

関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。

人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。
内容は、「人権侵害の定義があいまい」「救済機関の権限が強大すぎる」として
自民党の議論で承認されなかった法務省の人権擁護法案を「さらに過激にした」(百地章日大教授)ものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000057-san-pol
312名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 20:46:22 ID:rGHuu6400
いいこと思い付いた。麻生さんや企業経営者の私財を、失職して生活に困っている人たちに
分け与えればいいんだ。奴らは派遣業や奴隷的搾取によってお金を大量に貯め込んでいる筈。
これで失職して生活に困っている人たちは生活が楽になるし、金持ちどもも今までの罪滅ぼしができる。
みんながハッピーに。
他にも、陛下や小沢さん、安倍さん、鳩山さん、池田さんのような金持ってそうな人たちも、私財を分け与えるべき。

口だけじゃなく、本当に国民のことを考えているならこれくらいできるよね^^
313名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 20:50:02 ID:VNmOh7Of0
何書いてもいいけど、政治責任をちゃんと書いておくように
314名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:11:24 ID:VQ3oJft40

こんな選挙勝ちたいためのばら撒き、破綻するに決まっている。
消費税は4年間値上げしない。
子ども手当ての支給、農家の所得個別保障、高校無償化、自動車関連税の
引き下げ並び撤廃、高速道路の通行無料、老人福祉、医療改革の切り詰め停止
国民年金の底上げ・・・・・・・

毎年等かかるこれらの費用は、10兆円是後かかると思われる。

日本は、もうダメかもしれんな。



315名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:15:00 ID:5wLqgkc00
で、自民の財源は何?
相変わらず特別会計の見直しもせず消費税増税か?
316名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:17:30 ID:CEjB/Mmr0
自民の公明党化と民主党化が加速して来たな。
自民終了か。
317名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:29:28 ID:PiMwEn2zP
自分で政策考える力なないから
こんなパクリばっかしてんだな自民は
318名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:32:06 ID:wz3WyGSC0
御手洗ビジョンの正式名称は「希望の国、日本」であり、2007年1月1日に経団連が発表した。
これは単なる“ビジョン”であるはずもなく、2007年1月25日には早くも厚生労働省は行動を開始。
ホワイトカラー・エグゼンプション実現に向けて動き出した。

御手洗ビジョンの要旨

☆23年度までに消費税率を2%程度引き上げ
☆2009年までに基礎年金の国庫負担金を50%に引き上げ(実現済み。結果として事業者負担が減少。
後の消費税引き上げの根拠づくり)
☆法人税実効税率も現行より約10%引き下げ、30%程度とする
☆外国人材を活用、永住資格に関する一般ルールの整備を検討。移民1000万人計画。
☆有期雇用契約の拡大、裁量労働制、ホワイトカラー・エグゼンプションの推進などにより、
多様な働き方を可能にすることで企業が雇用を増やしやすい環境を作る。
☆愛国心に根ざす公徳心の養成 ←注目!
☆憲法改正を実現 ←注目!

財界の世襲貴族化(御手洗も世襲)、正社員・非正規労働者の奴隷化を進めるため
のすばらしい政策の数々!!特に、下の二つが秀逸で、御手洗ビジョンに反対する奴は
下の二つにも同時に反対したことになり、サヨ認定。ウヨは上の内容は気にせず
下の二つで大賛成。
319名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:32:12 ID:Z15jroho0
毎年7900億・・・
320名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:32:42 ID:OrUPbtaB0
自民も民主もバラマキだけど

自民は業者や官僚を通してのバラマキ、民主は個人や家庭へ直接バラマキ。

似てるようだけど、実は全然違う。
321名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:34:43 ID:tBAhPrqz0
ほしゅほしゅ
322名無しさん@十周年:2009/07/25(土) 23:54:54 ID:d2Fb1gxk0
>>308

・幼稚園
・保育所
・幼保両機能を持つ「認定こども園」

普通の幼稚園と保育園も対象だろ
323名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:02:19 ID:oDwsI/ZZO
自民党の公約のがいいな。民主の農家支援は必要ない。農家は金持ちだよ。

次も自民党にいれるか。
324名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:06:15 ID:pOSAYF9dO
>>319
ちなみに民主は10兆円な
325名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:08:10 ID:T+uSq6jE0
財源は?って訊くのもそろそろ飽きてきたな
増税に決まってるし
326名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:11:48 ID:v89k6Oby0
底辺高校や大学に使うよりは可能性はあるかも試練。
327名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:13:07 ID:RXXxoHR10
民主党は金を配るんじゃなくて、子供のいる家庭に
コメ配ればいいじゃん。そうすれば子育て支援と農家支援が
いっぺんにできちゃうよw
328名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:14:09 ID:jTKjOUGiP
自民党もアホな域にまで行ってしまったな。
「現実」を見ている政党が好きだったんだがな。
329名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:16:25 ID:l1FCvQFn0
与党も野党もろくな政党が無いな・・・
この国良く今まで世界のトップクラスでいられたよ
330名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:17:50 ID:QJWEDW4x0
民主党のばらまき財源は無いのに自民党のばらまき財源はあるっておかしくね?wwww
331名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:17:50 ID:GgbRd92B0
自公にも財源聞くべきだろ
また赤字国債と消費税だろ
332名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:22:21 ID:XBabpuINO
なるほど、民主は中卒、自民は幼卒でほりだされるのか。
333名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:22:26 ID:kfVKVaF20
金を直接渡さない点に関してはおk。
財源に関しては、まず間違いなく国債か消費税だろうというのは判る。
しかし、民主に対抗して臭は如何ともしがたい。
もうちと違う路線宜しく。
334名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:23:36 ID:Ws2X8ysG0
まあ、5兆と8千億弱じゃあだいぶ金額が違うからな。
自公案なら何とか捻り出せそうではある。
どっちの案も、俺は反対するけど。
335名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:27:01 ID:HZCWtKXV0
財源は必ず見いだすことができる?
336名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:30:20 ID:LIAISM98O
自公は幼保無償を目指してるってのは前の選挙の時に聞いたし、その財源確保の為の賄賂禁止法やら退職金二重払い禁止法やらを頑張ってると思うけどね
337名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:31:21 ID:j/f3O0S/0
自公のはバラマキじゃないだろ
なんで一緒にされてんだ?
338名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:32:04 ID:uAq8x9Uh0
マニフェストだから信じるな
339名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:33:11 ID:k2tAWyPw0
つか、その前に小中の給食費無料化をやってやれよ
あれで教師らは大変なんだからDQN親とさ
340名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:33:31 ID:QJWEDW4x0
退職金二重払い禁止する以前にしてるほうがおかしいだろwww

突込みどころ満載なんだが・・・戦後自民党がやってきたことか

みんな政治に目を向けてなかったのがいけないのね
341名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:33:58 ID:QB83XnAu0
 思い切ってボンボンばら撒けばいいよ。

 給付金も一人1億くらいね、すんごいインフレが起きて
 財政問題世代間格差は改善されるだろうから。

 ただ資産が激減するからでたとこ勝負の運任せになるが。

 もう地道に歳出抑えて、返していくなんて選択はないだろ
 派手にやって早めに破綻させるには民主党も悪くはない
342名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:34:10 ID:IuQQD9faO
>>329
ここだけの話、勤勉な国民性と優秀な官僚のおかげ。
343名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:34:45 ID:bwBlXmAB0
> 7900億円

これで、共働きの家庭が、日中の育児から開放されるってのに
本当にこれだけでいいの?
安すぎないか?
344名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:35:51 ID:9xYSovHZ0
「教育の無償化」と「現金支給」は全然違うだろ
345名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:36:05 ID:GVNI9FMv0
たとえ
たとえ
たとえ
たとえあったとしても、
全ては後の国際条約にて決着済み!
346名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:37:14 ID:4JALpCxr0
あー。層化の考えそうなばら撒きね。
ばら撒いた金のうち、信者に言った分はお布施として還元されるんだよな。
347名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:37:39 ID:Ws2X8ysG0
>>343
確かに額は全面的に信用するわけには行かないな。
見積もりの2倍3倍は当たり前の世界だし。
348名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:39:28 ID:bwBlXmAB0
4900万世帯が一年に総計7900億円を税金で納めれば成立する

……って、一年に二万弱で
両親健在、母子、父子問わず、全ての幼児世代が幼稚園に無償で通わせて
日中に経済活動(労働・消費)に勤しめるってこと?

安っ
349名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:39:35 ID:3bgJQrZz0
>>12

ミンスの子供手当ては5.5兆円
自民の無償化は7900億円。


あなたは7900>>>5.5だから自民の方が多いって思ったんですよね。
ええ、分かりますとも。君みたいな人こそ民主支持者なんだろうけどさwww
350名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:39:39 ID:j/f3O0S/0
自民の財源は消費税1%分だろ
幼稚園保育園は公立が少ないから、私立に頼っている現状
地方からの未就学児の補助金が減ってるから
その分だけでも助けるのは急務じゃないかな
正直給食費よりは先だろ
351名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:40:41 ID:GgbRd92B0
自民、政府はここまでどれだけ増税したと思ってるんだ
中小企業の補助金は切る、各種減税措置は廃止してここ3年で
2割は増税された、また上げるのかよ、小泉前にまず戻せよ
352名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:41:03 ID:UNQ7/Grt0
無認可保育園も無償にしないと意味ないな
待機児童もどうすんの?
353名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:42:03 ID:DHlvlAyq0
お金をバラまくのは、生んだ方が得という発想になるから、DQNが計画なしに量産しそうなのが危ない
教育や医療などの費用を緩和することで、生んでも安心という感じにした方が自然だろう
354名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:42:41 ID:D4MElydR0
これって民主みたく直接親に金渡すタイプか?
355名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:42:47 ID:2OmYy4XSO
毎年5兆円ふっとぶ民主案はスルーですか?W
356名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:43:31 ID:Yx/xqW/T0
自民党はパチンコを廃止しますと公約すれば勝てるんでないかい。
パチンコがやめられないという人は多いはず。
パチンコがなくなればその分貯蓄と他の消費が増えるしな。
なにより今の世の中を変えるぞというインパクトがでかい。
357名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:48:17 ID:3bgJQrZz0
>>355

ミンスの頭の中では

7900 > 5

つまりはそういうことだw
358名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:50:28 ID:2OmYy4XSO
>>356
それこそマスゴミが総力あげて自民つぶしにかかるぞ
今パチ屋のCMで食ってるからな
359名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:50:45 ID:9AGm9lTM0
>>352
と言うか無償になったらみんな預けようとするから全然足らなくなるし
入園料と一日4時間分の保育料しか出ない
おそらく無認可は対象外じゃないかな
ムチャクチャ高いから

色々と問題はあるんだよな
いい方向性だとは思うけど
360名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:51:28 ID:Ws2X8ysG0
>>354
無償化って書いてあるから多分違う。
361名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:51:54 ID:bwBlXmAB0
民主党はそもそも空知れ論外だが
自民党案は、本当にこれだけのことがこの安さできたら人間業じゃないって点で
どうも素直に納得できない
362名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:54:35 ID:8z8mWjz9O
>>361
外国人労働者解禁
363名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 00:56:34 ID:bwBlXmAB0
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/p03-04.pdf#search='
つか、煙草税だけでできるレベルってどうよ

本当にできんのか?
364名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:01:57 ID:vjXOW4v10
生活保護にはロープか睡眠薬支給してやる政党はどこかないか?
365名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:05:28 ID:Ws2X8ysG0
民主案は論外なので置いといて
自民案だけど、結局少子化対策なんだよね?
試算はおそらく今の子供の人数で出してると思うんだが
功を奏して子供が増えたらどんどん金額上がるね。
いきなり2倍とかにはなら無いと思うけど。
そもそも7800億って額も眉唾だしな。
民主もそこら辺つつけや。
より金額が多い策出してるから突付きにくいのは判るが。
366名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:10:29 ID:UNQ7/Grt0
>>361
今ある保育園だけならこれだけで済むのかもしれんが,そもそも保育園が全く足りてませんというお話では。
そもそも1日4時間分の保育料を無償化したところでたいした子育て支援にならんと思う。
本当に必要としているのは共働き家庭や母子家庭だろうに。
367名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:12:26 ID:LIAISM98O
>>340
その通り。おかしい事が堂々とされていて、議員の大半はまだ甘い汁を吸いたい奴や優遇されたい企業との利権や金絡みの問題は沢山あるからわざわざ法律を作ったんでしょ
全て多数決で決まる民主主義の大半しめてるのはこんな議員だと思うと嫌になるね
368名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:14:09 ID:9AGm9lTM0
>>365
金額は増えないでしょ
幼稚園と認可保育所、認定こども園の数はいきなり増えないもの
無認可に行ってる人と待機児童は置いてけぼりなんじゃないかな

育児支援で少子化対策としては効果はよくわからない
369名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:22:47 ID:pV8eGaba0
>>320
そう、ミンスは家計へ直接税金還流してパチンコ業界に金を流させて
マスコミが吸い上げる構造なんだよね。
370名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:24:31 ID:cFjKReky0
は?
371名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:25:21 ID:bwBlXmAB0
保育者になるには???
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hoiku/shoiku/tokusyu/syutok.htm

> 1科目でも合格すれば3年間は有効です。
> 合格率は6から7%です。

三年ごとの更新で、ベテランも入ってくる上で、合格率は一桁台
人材の補充は、どうすんだこれ?
372名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:26:50 ID:kwoodOoX0
自公もパクリではなく独自のもの
を考えればいいのに
373名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:28:17 ID:C2lRGi5iP
在日の子供も無償になるわけだが、批判しなくていいの? 売国政策だろ?
374名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:31:48 ID:BbwarP3j0
一番いいのは宗教法人課税だろ
創価学会や幸福の科学から何兆円も出てくるぜ

公明党ズブズブの自民党には出来ないだろうけどな
375名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:32:21 ID:bUXYsnIx0
>>144

巻き込まれるOCNのユーザーとしては、プロバイダー側が、荒らし対策をしっかりして欲しい。
376名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:32:51 ID:42cnOW5FO
生活保護を受けてる奴が酒を飲んだり煙草を吸ってるのはどうなんだろうな。
俺の知ってる奴は生活保護の金で女を買ったり、旅行に行ったりしてるよ。
377名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:32:59 ID:pV8eGaba0
ミンスが宗教法人課税と広告税を財源とするというなら、信用する。
378名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:39:22 ID:UeTQjTZo0
無償化以前に、保育所の待機児童をなくす努力をすればいいのに
379377:2009/07/26(日) 01:41:32 ID:pV8eGaba0
パチンコ税も追加でおながいします
380名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 01:43:04 ID:urHvn4iO0
そろそろ日本捨てるか
381名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 02:23:18 ID:G+yIGU4v0
ほしゅほしゅ
382名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 05:14:33 ID:bUXYsnIx0
パチンコを禁止するだけで、国内を30兆円が環流した。

麻生はキチガイだよ。

企業から貰う金欲しさに、国民の生活を踏みにじった。
383名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 06:11:36 ID:GzF4hciD0
無償はやめろ、月1000円はとれ。
また、老人医療費も1回100円はとれ。

月1000円、1回100円でも確実にやめる人がでてくる。
ゼロでは領収書ももらえなくなる。
384名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 06:20:37 ID:30xPCtKWO
守られなくても何のペナルティも無いマニフェストなんて意味が無い
党三役の議員生命くらいを賭けてみろ。
385名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 07:02:15 ID:ZWcAWVKc0
対価は払うべきだよなぁ
無料にするから馬鹿が増える
386名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 07:02:59 ID:leKloN/X0
言うだけはタダw
387名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 07:06:07 ID:SsvkSUTZ0
「全日本大法螺吹き大会」
ただいま開催中!!




馬鹿くさ…
388名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 07:59:22 ID:qOML+i4c0
「目玉政策を盛り込んだ骨子させ示せず,
完成版の公表時期も8月にずれ込む可能性が出てきた」(今朝の日経)
389名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 09:47:18 ID:j/f3O0S/0
結局少子化対策といっても、一気には出来ないわけで
今は特に景気対策優先で平行してやってくしかないだろ。
その上で、妊婦検診と未就学児の援助は急務だよ。
金のかからない義務教育期間への補助は一番最後でいいよ。
っつか、普通誰でもそれくらい考えるだろ。
民主はポイントがずれてるよ。
390名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:56:58 ID:l8STHCPk0
無償化、無償化ってフザケンナ!全て税金だろうが!
391名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:16:54 ID:yUBtyOzY0
4年前の自民党マニフェストにも「幼児教育の無償化」を謳っていますが?

・2005年衆院選の自民党マニフェストより子育て・教育に関する項目を抜粋

(1)保育園、幼稚園の幼児教育機能の充実、幼児教育の無償化を目指します。
(2)児童手当制度や子育て支援税制について検討を行い、子育て期の経済的な負担を軽減させる
(3)地域で子育てを支え合う体制を確立する
(4)「待機児童ゼロ作戦」の継続と一時預かりなど、誰もが利用できる保育サービスを充実させる
(5)育児休業取得や育児期の短時間勤務制度の導入を推進
(6)児童虐待を防止するための地域ネットワークの全国整備や児童相談体制の充実
(7)輪番制や小児救急電話相談の実施など、小児医療救急体制の整備と、医師の確保対策、出産・小児医療に関する負担の軽減を推進する
(8)義務教育の教員免許更新制の導入、学校の外部評価システムの導入を進める。
392名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:24:08 ID:C2lRGi5iP
>>391
目指しますとか、検討しますとか、推進しますとかばっかりで
けっして「やります」とはいわない。具体的、断定的な約束は何もしない。
期限も財源も一切明かさない、それがお馴染み自民党のマニフェストですw
393名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:29:35 ID:L4PozjW30
発想をまったく逆転させると、
年金が完全に崩壊すれば、
自分の老後の面倒をみてもらう為に
子供作るやつ出てくるんじゃないね?

で、中学まではこども手当が出る、
となれば、中卒で就職させれば、家計の足しになるし。


394名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:34:05 ID:nktNHlJ80
幼児じゃなくて、大学の方どうにかしろってのに…
395名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:03 ID:yUBtyOzY0
>>394
大学は中国人留学生を大量に受け入れて延命措置、と言うことらしい
396名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:47 ID:GtBDPprw0
民主のいってる高校生本人への援助はわかるが
自公のいってる幼児教育無償化は、意味不明だろ。

まず待機児童の問題がありそもそも入れないやつがいる>自公の怠慢政治のせい。
しかも幼児期に無償化すると、子供本人より親への援助の意味合いが強く
無償であることによって子供への責任感が欠落し、幼児虐待へつながる恐れがある。

つまり、なんでも幼稚園に任せとけ、熱出しても、しつけもやっとけとなり
育児放棄につながる。

いままで与党として日本を運営してきたとは思えない愚作だ。
397名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:45:41 ID:GtBDPprw0
>>391-392
むしろ民主党がそのままぱくればおもしかったろうに。(そんな自公のような馬鹿にことはしないけど)

自公の馬鹿どもが財源のあてがないとか自ら批判したりして。
398名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:07:14 ID:v8nD74Zn0
自分的に本当の問題は、きちんと仕事をしている正社員の女性が
働きながら仕事ができる幼稚園・保育園が無いことだよ。

うちなんてかみさんに結構な収入があったのに、
保育園・幼稚園が夜19時までしか預かってくれないから
仕事をやめざるをえなかったよ。
正社員で仕事をするなら、8時間勤務なんだから
勤務時間の場合 09:00 〜 18:00
勤務時間の場合 10:00 〜 19:00

07:30時〜20:30時までは預かってくれないと、
通勤時間を考慮すれば仕事できるわけ無いのにさ。
誘拐の心配があるから親以外が保育園に迎えにいくことも許されないしさ。
399名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:20:50 ID:L4PozjW30
>>398
保育園のサービス範囲を拡大するとコスト的に見合わなくなるからなんじゃないかね?
税金で補填されれば、保育時間の拡大もできるんじゃないの?
新たな雇用も生まれるだろうし。

400名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:35:09 ID:v8nD74Zn0
>399
コスト面でかかってしまうのはわかるのだが、
今みたいに、保育園に言っている子の親がアルバイトばかりっていうのは
税収的に見ると絶対によくないことだと思う。
アルバイトが収めている税金なんて大したこと無いでしょ?

で、結局子育てが一段楽する35〜40歳くらいでは正社員として雇用されないから
35〜65歳の仕事をやりたい頃には、アルバイトしかできない。
子育てで手がかかるのなんて6歳くらいまでなんだから
その6年を預かってくれれば、残りの30年近くが正社員として過ごせる。
総額で考えれば、元は取れると思うんだけど。
401名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:29:17 ID:8viOfZor0
保護者は責任を負わないだけでなく金も払わないってのかよ
いい加減にしろよ
402名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:20:11 ID:IBZkWDqA0
先にやっとけよ、ば〜〜〜〜〜〜〜〜か


これでも騙される奴はいるんだろうな?
403名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:43:14 ID:SMoHloAd0
財源なしで増税がわかったら、議員全員東京タワーからバンジーさせろ。
404名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:44:53 ID:th4EU1ln0


統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!

地方参政権限定の筈だった外国人参政権を、在日だけ、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 外国人参政権 ( 在日以外。地方参政権のみ )

 □ 高校無料だけでなく、いわゆる各種学校 ( 朝鮮学校 ) への資金援助

 □ 従軍慰安婦への賠償

 □ 人権擁護法 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 ) 

 □ 国会図書館に恒久平和局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調べあげる
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をでねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪
   ( 教科書検定と採択、道徳教育廃止、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日狂組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール
   ( 国家とは国民である筈なのに、国家権力からの介入、という文言からして実に香ばしい )
405名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:28:20 ID:l8STHCPk0
民主政権になって、でもまた相変わらずどうにもならなくて
マスバカの反応とか世論調査・支持率はどうなるんだろうな。
今後の楽しみの一つ。w
406名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:54:11 ID:Pj7c2SSn0
407名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:11:17 ID:M0c0Dbcs0
年金一年で解決もできなかったんだから
まず、4年間の総括しろよ

8年でどんだけ負担増やしたと思ってんだよ
いつまでもタリねーって、どんな試算して何が狂ったかを言え
408名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:30:28 ID:in5IQ4Ub0
なんで今まで政権にいてやれた時にはやらなかったの?
野党に落ちそうになって言い出すってやる気ないの?
409名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:31:28 ID:R4CTKBSi0
自民党の常套句の「財源は?」
410名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:33:45 ID:0RCM3wq+O
なんかばらまき合戦になってないか?
これって俺らが望んだ事なの?
411名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:55:49 ID:ueWyibYx0
実際に通園する場合の経済的負担を軽減させる自民党案
通園するかは別としてとりあえず現金与えちゃう民主党案
育児放棄パチンカスDQNほどミンス案に食いつくだろうな

農業政策しかり、こんなんじゃあ自給率上げようという意欲に繋がらない
412名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:17:35 ID:Io2GIMxp0
>>396
幼稚園は定員割れを起こしてるんだけど
もしかして、幼稚園と保育園の違いがわからないの?
413名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:18:18 ID:BjX8+DiN0


財源は? 

創価学会員のみなさん!
414名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:22:11 ID:rBqEMuaM0
一般会計は80兆・特別会計は400兆、
これからそこへ手を付けるって言ってる政党にとっちゃ
7900億円なんて誤差だな。
415名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:29:33 ID:MXHDKbXEO
>>412

そんなの地区によって様々だろう
416名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:32:19 ID:TgRaUS2k0
>>397
自公の財源、それは赤字国債で借金倍増計画
417名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:46:26 ID:4kZun+sJ0
>>308
それを増やすって事だ
418名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:05:15 ID:Io2GIMxp0
>>415
え?都市部でも閉園してるのに?
419名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:07:08 ID:MFSDFEZwO
自公だけバラマキって報道されるんだよなw
420名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:09:30 ID:BAkoeC7A0
100%無駄 な 公共工事をやめるだけで 年間3.5兆円出費が減る
土建屋の稼ぎのために 税金をドブに捨てるな
不公平の象徴のような話だろ
421名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:11:09 ID:KNngefmF0
結局俺ら社会人が税金払うんだろ?
422名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:13:36 ID:+glEPa6jP

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 公約を守らなかったことなどたいしたことではない!!

423名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:39:34 ID:zpk1R876O
>>1
7900億で済むのか。5兆なにがしかを直接民草からむしり取るどこかの政党よりはマシだな。

>>416
国債に関しては両党ともまだまだ出すつもりだからこの先に限定するなら叩く意味がない。民主は無利子国債で予算の一部を捻出するらしいがこれは税金優遇国債ゆえ税収減につながる。
424名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:44:17 ID:lloSLpdN0
>>1
>一日4時間分の保育料
4時間分の保育料っていくらだよ?ちゃんと金額書けよ。
425名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:49:01 ID:q3Un19QRO
>>424
地域によって違うから金額を書けないんじゃないかな。
うちは保育園フルタイムで6万円くらいだから三万円くらいか。
区で補助がでているからほぼ無料になるのかなと。
426名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:04:08 ID:mx/+IFodP
>>418
逆に都市部は共働きが増えたから、幼稚園より保育園志向が強いんじゃない?
どっちにしろ、私立大学や高校なんかと同じで営業努力してる幼稚園はやっぱりどこもいっぱいだよ。
定員割れしてるのは2年保育の公立の定員枠が主で、時間が短いとか融通が利かない幼稚園に
人が集まらなくなってるってわけ。地方<都市って考えは短絡的すぎ。
427名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:08:00 ID:dWXGEX9G0
どっちもむちゃくちゃだなw
428名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:15:17 ID:GKOTPNsP0
たった7900億円でできんのに、なんで今までやらなかったの?
留学生に3兆円もばらまいてる金あるなら、こっち先にやるべきだろ
429名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:18:40 ID:8lrFVrkR0
自公案の欠点は、子供や女ばかりを前面に出して、肝心の青年層無視な点
特に♂を考慮していない時点で破綻しているんだよな
30台20台の特に♂を完全無視した政策だから、今みたいな破綻を呼び込んだのだしさ
彼らを優遇するシステムを作れば解決する事を、一切やらないどころか冷遇の嵐だからな
はっきり言って説得力皆無と言える
派遣村を作り出すまで追い込んだのは誰なのかを考えればさ
はっきりとマニフェストに、青年層の特に♂を徹底優遇するとでも書かない限り、話にならないだろう
麻生はそうしたいようだが、周りがそうさせてないのが丸見えで、それも失望感へと繋がっている本質に当事者らは気が付いているのかどうか?
限界だな
430名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:19:30 ID:VlOKbyxW0
自公の幼児教育無償化の財源は消費税引き上げだってよw
コイツラの厚顔には呆れ返る。次の選挙で崩壊しろ。
431名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:28:52 ID:VXRZKlEEO
>>429
30代は数が多いから被選挙権を得て政界デビューラッシュが続けば事態は好転するだろうな。
432名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:37:24 ID:MaTVv3mN0
ミンスのバラマキをマスゴミが批判しないからバラマキ合戦になる
国民なんか目先の金に転ぶ馬鹿としか思われてない。
実際そういう国民が多いからたちが悪い。
433名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:45:02 ID:37xxToA9O
毎年7900億かかるって試算だけど制度的には需要があるから7900億で済まなくなるだろ?


毎年ってなんで固定ができるんだ?
これって将来の増税名目の為にやるんだろ(笑)
434名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:56:05 ID:mAjW10kU0
【前回選挙前】  100年安心!年金改革
    , - ,----、 最後の一人まで年金は払います
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【増税】

★所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)☆

70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
435名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 18:17:22 ID:o2e50bXD0
>>433
幼稚園、保育所、幼保両機能を持つ「認定こども園」の数は別に増えないだろ?
入れたいけど入れない子が増えるだけだと予想
ホントは3歳ぐらいまで母親が働きに出ないで育児に専念できる社会に変えてった方がいいんだけどな
現状の育児休暇の制度じゃそんな事は無理
436名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:10:33 ID://sCA+gS0
ちょw
437名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:54:15 ID:AFY8qVU60
財源の事を、民主党は無責任だ!!
と日本一の無責任男の麻生首相が言っていますよ。
438名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:33:54 ID:sT7zKNWc0
今日NHKのニュースで、自民党 細田幹事長が今日発表した民主党の
マニュフェストに対し「財源がどうのこうの」と批判してた。
自分の党は党内でまとまらず発表すらしてないにも係わらず批判してた。
最低だと思った。(批判して後だしジャンケンする最低な党だな自民党)
439名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:34:52 ID:/XZVzwtq0
なんかアホ臭くなってきた。
440名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:38:25 ID:DHOVq2Y50
は?
441名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:41:09 ID:oak1DdKp0
自民は月末にだすと発表してるんだが
期限が決まってもないのに、まだかまだかしか反論できないってのは気の毒だな。
どれと比べる以前の問題だもんな、民主のばら撒き案は。
さすがにここまでだとは・・・
442名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:56:19 ID:LiWTeUE80
「自民は財源を攻撃しているが、自民政権は10年で300兆円の借金を増やしているので、
あまり他党の攻撃ばかりはできないでしょう」

いいえ、しますw
443名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:57:13 ID:0YVpemRP0
もうどの党でもいっしょ
いっそのこと共産党単独政権にでもなってくれ。
どうせ日本はあと2年で終わるんだ
444名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:06:11 ID:d5nOZToD0
子供を育てないことが 人間として劣っている という事を、気づかせるべき
445名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:47:09 ID:XXYqUtkK0
財源はとマスコミに聞かれたら
広告税だと言っておけばOK
446名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:52:14 ID:O/oJQ9rBO
>>439
数年前に生まれた言葉

マニュフェスト


それを速攻で無効にしていく
この国の政治家にバンザイwww

447名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:55:32 ID:Dy6vrdCq0
>>446
つうか国民がバラマキを望んでるからでしょ。
それを政治家がくみ取ってるだけ。
448名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:56:36 ID:1Atv8+TM0
もう面倒くさいから、全世帯に毎年100万配ればおk^^
449名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:04:30 ID:ZFCYZCLT0
民主のバラマキに比べたら可愛いもんだわ。
5.5兆円の子供手当
7900億円の幼児教育無料化
450名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:20:41 ID:GwMvnxpCO
>>1-2
民主は5・5兆円+1兆円で自民は約7900億円
額が全然違うな。それが何故

>★マニフェストでばらまき過熱 自公は幼児教育無償化

のような記事の見出しになって

>衆院選の論戦では、各党が対立政党の示した有権者支援策への財源を問う場面が展開されそうだ。

という記事の結びになるんだ?不思議でならないのだが・・・
451名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:23:50 ID:vLpUpdE20
自民政治で300兆円の赤字を膨らませたろうが

こんな国債乱発借金漬けならどこの政党でもできるわな

自民はこれまでのできなかったことを「やれる」みたいに嘘つくのはやめれ
452名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:31:06 ID:ZFCYZCLT0
>>451
民主だと数年でそれぐらいの赤字になるよ。
453名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:32:10 ID:GwMvnxpCO
>>445
広告税+電波利用料引き上げでいこうw
454名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:47:47 ID:Yl6Lvr940
次の選挙は民主が勝つんだろうけど、
単独過半数とかはやめてくれよ・・・
455─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆M33J0QkV0U :2009/07/28(火) 03:03:22 ID:nVvjtxzh0
…民主党は新しい形で ” 共産主義のスローガンの押し付け ” を画策している。

もう誰もが知っているが、「 誰もが望まないマニフェスト 」 である。
- - - - - - - - - -

関連新スレ

[自由] やっぱり自民党単独政権を望むスレ [主義]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248055469/l50

[米国共和党] 幸福の科学と幸福実現党 [宗教右派]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248675728/l50
456名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:20:20 ID:vLpUpdE20
自民が苦しいのは今までやらなかったことを盛り込んでも信用されないからね

自民は「実績」を強調しなくては、「300兆円の赤字膨張、国債乱発」
457名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:35:14 ID:mdSHASos0

  奴隷は、働くしか才能が無い。
  奴隷は、働くしか才能が無い。
  奴隷は、働くしか才能が無い。
  奴隷は、働くしか才能が無い。

死ぬまで、弱肉強食。死ぬまで働け。


458名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:53:27 ID:80uXqN8X0
>30台20台の特に♂を完全無視した政策

経団連から見たら完全な奴隷だもん。当たり前。
後は潰れるまで使うだけ。

女→奴隷生産
子→奴隷として使えるまで保護

こっちは未来の利益だからね。
459名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 05:31:50 ID:BojspsyA0


統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!

地方参政権限定の筈だった外国人参政権を、在日だけ、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/


※ P番号は、民主党政策集INDEX2009のページ番号


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 高校無料だけでなく、いわゆる各種学校 ( 朝鮮学校 ) への資金援助 P24

 □ 従軍慰安婦への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 ) 

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日狂組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 国家とは国民である筈なのに、国家権力からの介入、という文言からして実に香ばしい )
460名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:00:21 ID:34kCuDN+0
っていうか似たようなことを予定してるんならとっとと妥協点さがして実施してくれよ
461名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:04:33 ID:0eVeM2Dp0
創価学会に課税するだけで十分だろ?
462名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:36:41 ID:by+pVd/y0
幼稚園無料だと小学生以上の子をもつ親になんのメリットもないね。
民主の手当ては実質幼稚園無料だし
小学生中学生も金もらえて、さらに高校は無料。

民主案パクって劣化させるのは
高速1000円、定額給付金と同じパターン。
463名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:41:15 ID:boQ02KA70
老人は働くしか能がないって??? あれが自民の選んだ総裁であり総理だろ?
安部は造反組を復活させて、現役大臣が自殺して死ぬ有様だし、福田は途中棄権で
ぶん投げるし、しかも私はあなたとはちがうんですってキチガイみたいな事言うし!
麻生は麻生で馬鹿丸出しだしな! ある意味小泉が自民を立て直して、安部・福田・麻生
が自民を見事にぶっ壊してくれたよ! お笑いとしか思えないよな!
464名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:42:41 ID:i2g+PJedO
>>462
すごい脳。
465名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:47:34 ID:0VKQ0iey0
どうでもいいが、国民が望んでいるのは

1、景気回復
2、年金制度改革
3、医療制度改革

の順だと思うのだが・・・
1〜3は諦めて、その場しのぎの赤字国債発行でばら撒きですか、そうですか。
466名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:49:25 ID:h2jHi/yxO
これでDONな親は子供つくって虐待が増えるんだろうな。
もううんざりだよ、大阪のような事件は。
467名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:52:48 ID:FkTG2WLeO
民主案だとメリットが大きいけど、特定の人達にメリットが集中させすぎ感があるな
少ない人達に恩恵が集中し、多くの人は負担増になるんじゃないの?

自民案の支援は弱すぎる気がするし
バランスが難しいね
468名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:53:14 ID:Durp/JLiO
さっきテレ朝で住宅ローン減税もカットでいいですねみたいな事をサラっと言ってたんだけど・・あれ何だったんだろう
無駄使いという事で財源に組み込まれてるんだろうか?
469名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:56:41 ID:GwMvnxpCO
>>466
子供手当てだと、手当てを貰いたいだけの奴が出てきてそうなる可能性があるよ。
子供手当ては現金バラ蒔きだからね。幼児教育無料化は現金バラ蒔きではなさそうなので心配はない。
470名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:58:17 ID:lH6blXIR0
自公の幼児教育無償化はわかってないな
大半の親の本音はパチンコ等遊興費が欲しいだけ
ガキなんか金をかけなければ、いくらもかからん
 
その点民主は一枚上手だ
471名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:59:33 ID:LvBC+Pfp0

幼児じゃなくて大学などの高等教育を支援すべきじゃ

 子供のうちは爺・婆がかわいがるケン 大丈夫タイ
472名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:59:44 ID:I9y0wS2Y0
テレビ朝日でコメンテーター昨日のマニフェスト発表の際は
まるであたかも既に民主党が政権を取ったかのように大勢の
記者が押しかけていて、民主党への大きな期待感が見て取れた、
って言ってた。
特に中国と韓国の記者がものすごく多かったんだって。
473名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:37 ID:lTpCvNY6O
民主党も十分バラマキだけど
474名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:03:14 ID:ITuKEVIeO
公共事業削減と中小企業の税率軽減、子ども手当てって…景気浮揚なら公共事業削減したら
475名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:06:37 ID:ITuKEVIeO
高速無料化、暫定税率廃止、公共事業削減と中小企業の税率軽減、子ども手当てって…景気浮揚なら公共事業削減したらだめだろ
マニフェスト通りにやるんなら景気対策としては矛盾ありすぎる
人気取りのためとしか考えらんないわ財源が埋蔵金と言うのもやっつけぽいし政策練ってないだろ
476名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:20 ID:h2jHi/yxO
自民党も民主党も一緒だね。
公明党がいるから自民党はやだ、朝鮮、中国に期待されているから民主党はやだし、いったいどの政党選べばいいんだろうな。
だいたいの人間は同じ考えだと思うな。
結局盛り上がっているのは、マスゴミだけだよな。
選挙の図式なんて創価VS在日だもんな。
棄権でもするしかないか。
477名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:52 ID:4VEU4l190
生活保護の子には学校で使うもの全て無料支給なんだけど、
タダだからなのか大事にしないと従兄弟の教師が言っていた。
途上国の貧しい子が鉛筆1本大切に使うのと大違い。
478名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:00 ID:q+UiU79l0
財源の裏付けも無責任な政策をやろうとする鳩山民主やそれをマンセーする腐れマスゴミはしねよ麻生総理と与党は責任をもってこれからも政権運営してもらいたい
479名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:37:29 ID:nnQcIUYg0
>>478
いや財源はありますんで
それだけの無駄な金をオマエら官僚のクズ共が食いつぶしたんだろう
自民のクズ共が我々異常のばらまきと言うがホントキメエな
何もできねえクズ自民
自殺しとけよクズ
480名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:02 ID:g+zy/s5MO
過去10年ちょいで、借金を500兆円増やした自民党政権www
民主党がこれを上回るペースで国債発行しない限り、批判する資格ないだろ
481名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:35 ID:lVZmnFBF0
その前に幼保一元化出来なかった政党が、幼児教育w

能無し自民党の空手形
482名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:37 ID:uu8tux61O
これパクリっていうか普通に前から決まってたやつじゃね?
教育審議会かなんかで
「幼児教育無料化はありだけど高等教育は無理」
って言ってたじゃん
483名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:44 ID:UwYwKXf90
柏原市での演説(実話)

            ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      .\    みなさん、自民党は財源を示せ示せといいますが、
        .// ""´ ⌒\  )
 (´\r-、  i /  \  /  i  ) ./`/`)   野党はマニフェストの財源を示す必要はないんです!
 (\. \!  .i. # (・ )` ´( ・) i,/  // ,/)
  (ヽ、 \ l    (__人_)  .| /   /)    例えばイギリスでも野党は財源を示しません!
⊂ニ     .)\   `ー'  /.(     つ ミ
 ⊂、    .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ      ⊃
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

関連
【政治】 民主・鳩山代表 「献金虚偽記載…説明責任より、『政治を変えてくれ』という声の方が圧倒的に強いので追加説明はしない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248343319/
【民主党】マニフェスト、「永住外国人地方参政権付与」「元慰安婦に謝罪と金銭支給」などは明記せず 隠したいとの思惑もと産経新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248715212/

故人献金(幽霊献金)情報まとめ テレビはスルーです。ブログやmixiで拡散よろしくお願いします。
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/

東京地検メールフォーム
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
匿名でも大丈夫です。不逮捕特権がない今、なぜ逮捕されないのか質問を。
484名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:58 ID:ro7Q6q2bO
>>476創価のトップそのものが北朝鮮帰化人じゃねえか

だいたい棄権というやつは創価工作員だな。あいつら投票率上がると困るからな
485名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:07 ID:UwYwKXf90
民主党の若手の共同提案 1000万人移民受け入れ構想
http://freett.com/tamakma/kakumei-seitou/minshu_imin002.jpg
http://freett.com/tamakma/kakumei-seitou/minshu_imin001.jpg
2005年8月3日改訂 民主党 沖縄ビジョン
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
アジアからの外国人を含む沖縄3千万人ステイ構想



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ニダ
     ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    ニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>   ニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
486名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:34 ID:UwYwKXf90
麻生政権は定額給付金、財政出動の公共事業、エコポイントいろいろ良いよ。エコポイントは氷山のシロクマくんと砂場のちびっ子と未来地球への希望だ。
今はリーマンショックで世界恐慌の時代なのに、日本で銀行の連鎖倒産が今のところ、なかったでしょう。
世界のヒノキ舞台、金融サミットでドイツとケンカして財政出動を主張し、米国中国、世界の財政出動の流れを作り継続させたのは僕らのマンガ太郎だ。
昭和恐慌で銀行がたくさん倒産した話を死んだ祖父から聞いているので、恐慌の恐ろしさはぼんやりとは知っている。
今、巨大な都市銀行が1行倒産すれば、融資先の二千社くらいの良好な経営状態の中堅企業が倒産する。
その巨大な都市銀行の数行が金融不安で倒産すれば、悪循環で堅実な中堅企業が1万社くらいは簡単に倒産する。
中堅企業が倒産すれば、その中堅企業から仕事を請け負う中小零細企業は根こそぎ倒産する。そうなると、もう、取り返しがつかない。
大量の失業者が家を追い出されて、日本全国どこの公園にも野宿する。キミとボクは公園野宿になるかもしれない。
今、これが起こらなかったのは、麻生政権の国内経済政策と麻生外交のサミット発言の効き目が途切れず奏効(そうこう)したからだよ。
リーマンショック後の麻生政権はいい政権だよ。民主党政権になったら、本当に恐慌が起こるかもよ。選挙はまじめに考えよう。
与党と政府は年金問題で国民を不安にさせたけど、お金の問題だし、事が大きすぎて、そんな簡単には安心解決できない。
政府&与党はこれからもっと急いで年金問題解決、安心感醸成にエネルギーを使うべきだ。エネルギーの使い方を間違えている。
年金問題で混乱してミソがついたけど、難しい問題だからこそ、民主党政権になれば良くなるという問題じゃない。
民主党は安全保障問題もトンチンカンなことを言って、米国の海軍第七艦隊だけ居ればいいと、他の防衛を軽視している。
民主党は日本と米国との良好な同盟関係、日米安保を毀損(きそん)し、北朝鮮、中国に無防備な政策をとっている。
民主党はアルバイトの時給千円とか公約が胡散臭(うさんくさ)い。民主党党首本人が幽霊献金&脱税で腹黒だ。特定アジアえこひいきだ。
487名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:49 ID:UwYwKXf90
>>486
リーマンショックで実体経済悪いが、政府自民は雇用調整助成金で失業するはずの233万人を救済している。
補正予算で公共事業でもがんばっている。ココ重要。民主党だと恐慌になるかも。

失業率は戦後最悪5.5%突破確実、企業内失業は607万人、政府は雇用調整助成金で233万人救済
進む雇用悪化 景気足かせ 失業率、戦後最悪5.5%突破も

 政府による景気の“底入れ宣言”とは裏腹に雇用の悪化に歯止めがかからない。
景気の先行きは不透明感が強く、企業が雇用に慎重な姿勢を取り続けているためだ。
民間エコノミストの予測では戦後最悪の完全失業率5.5%の突破も確実な情勢。
失業率が悪化し続ければ消費は低迷し、景気回復の足取りは重くなる。
政府は今後、さらなる雇用対策を迫られそうだ。
(中略)
 政府は雇用悪化を受けて雇用調整助成金を拡充した。従業員を解雇せずに休業などで
雇用を維持した場合、休業手当などの一部を助成する制度だが、5月にこの制度を
導入した事業所は6万7192件に達し、対象労働者数は233万人に上った。
さらに経済財政白書は、企業の余剰人員である「企業内失業」が今年1〜3月期に
(バブル崩壊時よりひどい)過去最悪の607万人に達したとの推計を示しており、
雇用環境は戦後最悪の水準といえるのが実情だ。
(以下略)
2009/7/27 FujiSankei Business i.
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907270031a.nwc
http://s03.megalodon.jp/2009-0728-1039-40/www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907270031a.nwc
488名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:02 ID:UwYwKXf90
>>487

> 15点、落第。
>雇用統計は景気の回復に遅行するのは常識。
>民主で恐慌になるなら自民では大恐慌になる可能性もある。

民主党はほかの財源を捻出するため、雇用調整助成金をカット停止全廃するかもよ。

  そんなの知らないよ〜だw          __
                           ./ノ=ヽ \ 補助金回してくれる約束どうした?
 (( (ヽ三/)                   /○> <○>\ 株価下がったから金額上乗せな。
     (((i )   ノ´⌒`ヽ         .\ | (_人__)   __}_
   /  γ⌒´      \        \\ノr-ノ /ノ ヽ\ もっとうちの業界応援してくれよ。
   (  .// ""´ ⌒\  )         / ⌒´./●)ミ(●)\選挙のとき応援してやったろ?
    |  :i /  \  /  i )        (∃'\ . | (_人__) _|___
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/             \\ ⌒´ /ヽ /、\ 県民からの陳情書見ましたか?
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))      ⊂二'   ,/(●) (● ) \ 負担軽減の速やかな断行を!
     \    `ー'   /   ( i)))         旦 ⊂二| (__人__)    }
      `7       〈_  /.               .\\ |rェ/  〃ノ
                                   / `     \
489名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:20 ID:UwYwKXf90
>死者の名前を使って迂回献金、マネーロンダリング(鳩山由紀夫の死人献金)せざるを得ない程入手元を明かせない団体ってどこよ

「暴力団(部落開放同盟?)」 か 「公務員の労働団体」 か 「特定アジア」 か、その3つ全部かだとおもう。
どっちにしろ正体不明の危険なバケモノがスポンサーとなり、鳩山由紀夫に5億9000万円以上の食事とワインを与えている。

【政治】 民主・鳩山代表、談合事件で捜査受けた会社社長からの献金が判明…沼生(ぬまにゅう)智氏が献金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248700397/
【政治】 民主・鳩山代表 「献金虚偽記載…説明責任より、『政治を変えてくれ』という声の方が圧倒的に強いので追加説明はしない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248343319/
【民主党】鳩山代表の政党支部で新たな「故人献金」が発覚★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247914442/

・【民主党】 "鳩山代表「献金少なくて…」はウソ?" 個人献金、なんと6億円近く…しかも匿名による謎の献金が3億4千万円も★15
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246584114/
・【鳩山代表謎献金】 "また謎の献金?" 鳩山氏、今度は詐欺の疑いもある「地方議員献金で実態隠し」疑惑★8
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246578089/
【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247903587/

お金ないのに、一度実行すれば毎年毎年永遠にお金かかる浪費散財政策、の民主党の政策
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

故人献金情報まとめ テレビはスルーです。ブログやmixiで拡散よろしくお願いします。
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/

東京地検メールフォーム
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
匿名でも大丈夫です。不逮捕特権がない今、なぜ逮捕されないのか質問を。
490名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:37 ID:UwYwKXf90
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::::::::::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  なんだ? この動画
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
491名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:49:49 ID:UwYwKXf90
>まあ北朝鮮に太陽政策しいても無意味なのはあのノムヒョンの自殺が証明しているし
>パチンコつぶさないとどうにもならないんだよな

在日朝鮮人の工作資金を断とう
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  脱税で浮いたお金を民主党売国議員に
 (    )  │ 銀行を通さず現ナマで持ち込んで献金ニダ!将軍様へ送金!
 | | |  │ または職員の給料、家賃を肩代わりニダ!この特権は捨てられない!
 〈_フ__フ  \__________
五箇条の御誓文
 1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
 2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
 3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
 5.裁判中の諸案件は協議して解決する。
(北朝鮮「送金疑惑」…解明・日朝秘密資金ルート 野村旗守著。東洋経済新報社より)

日本人は相続税をきっちり取られるが、在日には相続税がない!

マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、
決算の結果「利益」が出た場合、總聯か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので
課税されません。
その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば
いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に
「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。
見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。

【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247903587/
492名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:00 ID:UwYwKXf90
民主党は特定アジア人だらけ

党員資格

自民党: 日本国民
    http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
共産党:18歳以上の日本国民
    http://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html


↓ 何処の国の政党ですか?

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)
    http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
    http://www.komei.or.jp/about/rule/1_1.htm#2
社民党:18歳以上の者 ※国籍明記なし
    http://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html#02


↑自民、共産以外は工作員が入り放題・・・。
493名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:01:50 ID:equ7GiGE0

なんでこのスレ、コピペだらけなの?
494名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:03:48 ID:MBETGA6p0
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、国の基準に満たない不足分を補う形で
月12〜13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。創価に頼ると毎月1〜2万円ピンハネ(鬼だ!)されるから頼っちゃだめ。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、ハローワーク端末で何十社も落とされた経歴ログがあるなら、通りやすい。
現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理、審査から20日後。

生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/service/hoken_nenkin_shakaihoshou/seikatsuhogo/
受付日時
平日の9:00〜21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
(法テラスではなく、普通の町の弁護士さんでも、分割・後払いの約束をすれば、市役所に付き添ってくれるかも知れない。)

「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」 大田 のりこ
本当に困った人のための生活保護申請マニュアル 湯浅 誠
http://www.amazon.co.jp
http://www.7andy.jp 7&11のコンビニ受け取り送料0円
お金がなければ図書館へ注文リクエスト、時間かかるからリクエスト急げ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
495名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:06 ID:MBETGA6p0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
http://freett.com/tamakma/seikatsuhogo/
496名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:17 ID:MBETGA6p0
外国人参政権反対のFLASH見て下さい↓。問題点がわかり易いです。。

 【外国人参政権反対FLASH】
(※「すべからく」の意味は辞書で「積極的に是非とも」、フラッシュはうっかり間違い。「おしなべて」だと思う。)
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html (リンク切れ)
ファイル
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

Q1. 税金を払っているのだから外国人にも参政権を与えるべきだ。

A1. いいえ、与えるべきではありません。税金は道路、医療、消防、警察などの
   公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
   もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
   税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
   そもそも「納税してるんだから参政権よこせ」というのは、「参政権をカネで売る」という
   発想であり、 日本の先人たちが長い時間を掛けて勝ち取った普通選挙制度(納税額や
   性別の区別なく全ての国民に平等に選挙権が与えられる)を否定し、制限選挙制度
   (納税額の多少などによって選挙権に制限が設けられ、金持ちしか選挙に参加できない)に
   逆戻りすることに他なりません。

   なお、日本では1925年に、衆議院議員選挙法が改正され、それまであった 納税条件が
   撤廃されました。

在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、『簡単に』 日本へ帰化できます。
今よりも帰化条件を緩和するとは、お尋ね者、政治的危険思想の政治犯へ
日本国籍を与えるということです。公務員試験の受験資格を与えることです。
民主党は危険な革命政党だ。
【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247903587/
497名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:30 ID:MBETGA6p0
>>496
>地方参政権ならいいんじゃない?

外国人にこの選挙権を渡すわけにはいかない。
外国人地方参政権は
領海警備(国境警備)や警察、歴史教育、図書館、自衛隊、米軍敷地、
生活保護などなど、なんでも敵国の自由に改悪できる悪意の投票ができる。
おまけに地方議会の権限は30万円の科料(罰金)も自由に新設できる条例も作れる。
外国人にこの権利を渡すわけにはいかない。
在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、簡単に日本へ帰化できる。
この権利がほしければ、今の外国籍を捨てて日本国籍を取得するべきだ。

2009衆院選〜ひと目でわかる候補者選び
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

民主党は危険な革命政党だ。
【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247903587/
498名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:04:32 ID:79ymx1nGO

保育園と幼稚園、増設マダー?

無償化する前に待機児童の方をなんとかしろよ。

499名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:47:37 ID:VHij5t6d0
4年前の自民党マニフェストにも「幼児教育の無償化」を謳っていますが?

・2005年衆院選の自民党マニフェストより子育て・教育に関する項目を抜粋

(1)保育園、幼稚園の幼児教育機能の充実、幼児教育の無償化を目指します。
(2)児童手当制度や子育て支援税制について検討を行い、子育て期の経済的な負担を軽減させる
(3)地域で子育てを支え合う体制を確立する
(4)「待機児童ゼロ作戦」の継続と一時預かりなど、誰もが利用できる保育サービスを充実させる
(5)育児休業取得や育児期の短時間勤務制度の導入を推進
(6)児童虐待を防止するための地域ネットワークの全国整備や児童相談体制の充実
(7)輪番制や小児救急電話相談の実施など、小児医療救急体制の整備と、医師の確保対策、出産・小児医療に関する負担の軽減を推進する
(8)義務教育の教員免許更新制の導入、学校の外部評価システムの導入を進める。
500名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:21:27 ID:BICju4j30
自民党のバラマキは綺麗なバラマキ
501名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:34:47 ID:5iBYzanvO
民主のマニフェストは財源18兆円必要。
絶対無理。
502名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:37:34 ID:GM2SVBWv0
>>501
自民党のバラマキは900兆オーバーwww

毎秒 35万円 単位で増える借金時計 by 自民党
503名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:04:39 ID:xfd2yAKl0
うんこ味のカレー(自民)とカレー味のうんこ(民主)どっち食べたい?と聞かれて
国民の大半はカレー味を選んだ
504名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:33:59 ID:otruuYBw0
○景気回復後、消費税アップ、それを財源に未就学児と奨学金制度の強化などの少子化対策

○まず少子化対策、半分以上の国民の増税で子どものいる家庭の生活保護
 →どうみてもお金足りないんだが・・に対し、4年後は( ´ー`)シラネーヨ  byポポ鳩山

カレーはどんな味でも食べられるが
うんこはマニアじゃないから食べられないなぁ。
505名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:18:41 ID:79fDtyP70
>>93
在日、893、偽装離婚、母子家庭等税金払わない層を手厚く保護します
を追加してくれ
506名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:40:20 ID:bcSgNMvX0
>>505
残念ながらそれはすでに自民党と公明党がやってきたこと。
その件に関して民主党の出番は一切ない。

それから「外国人の偽装結婚による国籍取得」もプラスしといてw
ほんと、自公政権は国賊、売国奴、非国民で構成されてるよな。
507名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:09:28 ID:/+kRZ4ynO
自民党は正義の政党だから許される

自民党が負けたらどうなるか知らないぞ

508名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:10:55 ID:O1l7xYvF0
50年間現実の国際政治を観察してきた私は青くなった
509名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:11:11 ID:3xUJwgCw0
>幼児教育の無償化


あれ??自民って前回のマニフェストにも同じ事書いてたような・・・

持ち越し?ww ひょっとしてwww
510名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:30:29 ID:O1l7xYvF0
499 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:47:37 ID:VHij5t6d0
4年前の自民党マニフェストにも「幼児教育の無償化」を謳っていますが?

・2005年衆院選の自民党マニフェストより子育て・教育に関する項目を抜粋

(1)保育園、幼稚園の幼児教育機能の充実、幼児教育の無償化を目指します。
(2)児童手当制度や子育て支援税制について検討を行い、子育て期の経済的な負担を軽減させる
(3)地域で子育てを支え合う体制を確立する
(4)「待機児童ゼロ作戦」の継続と一時預かりなど、誰もが利用できる保育サービスを充実させる
(5)育児休業取得や育児期の短時間勤務制度の導入を推進
(6)児童虐待を防止するための地域ネットワークの全国整備や児童相談体制の充実
(7)輪番制や小児救急電話相談の実施など、小児医療救急体制の整備と、医師の確保対策、出産・小児医療に関する負担の軽減を推進する
(8)義務教育の教員免許更新制の導入、学校の外部評価システムの導入を進める。


511名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:36:25 ID:IBjpPqiu0
一部の人は不愉快に思うかもしれないので最初に謝っておきます。ごめんなさい。
仮に、子供の産めない女性と結婚しただけで増税というのは納得できない。
512名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:37:58 ID:UwPS0a3V0
>>509
おいおい、このままだと政権与党によるマニフェストの持ち越しを、公職選挙法で規制しないといけなくなるなw
513名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:39:33 ID:OrLy7LAR0
衆愚政治には、マスコミが歯止めになるべきなんだけど
率先して衆愚を煽ってるからなぁ、、、
514名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:40:31 ID:1Y8xq6Tl0
>>510
幼児教育の無償化を「目指します」といってるだけなので
嘘はついてません。自民党はマニフェストを見事達成しました。
515名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:43:09 ID:gPu+k4CA0
>>513
小泉劇場を演出したのはマスコミだったよな。
郵政民営化詐欺で国民を騙したマスコミは責任を取るべきだと思う。
516名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:44:13 ID:j4uHPLJhP
>>510
07参院選のにも載ってるんだよね。10年後でも載ってるんじゃないかなw
517名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:45:12 ID:YRBzNmE/0
7900億円って、民主党が出してる案に必要な12兆円の財源とかに比べると、
余裕でねん出できそうに思えるから不思議だよなw
518名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:45:39 ID:rgZgTphNO
保育所と幼稚園の幼保一元化をまずやれよ

文教族の森喜朗が反対するからにはすごくいいことなんだろ。文科省と厚労省の縄張り争いが弊害を産んでいる
519名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:46:35 ID:hlJwNkp8O
財源山ほどある
全国600万人20都市に再編成
国会議員衆議院20人、参議院20人
国家公務員地方公務員一旦全員解雇
公務員給与ベースを全国民所得平均まで削減
市町村都道府県国家公務員数を現行の1/3以下に
520名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:47:05 ID:MOGp44200
>無償化の対象は幼稚園、保育所、幼保両機能を持つ「認定こども園」に在籍するすべての園児。

お、わが子の幼稚園だわ
521名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:47:12 ID:AqIJkj7X0
幼児教育は無償化した方が良い
核家族化が進んで躾がお粗末な家庭が増え
小学校が荒れやすくなっている
就学前にしっかり躾けて欲しい

それと無償化になれば被虐待児の発見もしやすくなる
不法滞在外国人の子どもを発見しやすくなる
522名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:47:13 ID:ipCLwi2VO
>>503

うんこ味のカレー(自民)×うんこ味のうんこ(自民)○
みんな気づいたんだよw
523名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:47:56 ID:s070WnhD0
      / ̄ヽ
     〔==±=〕
    (( ( ・ω・) ))  注意一秒怪我一生

わたしが今やっていることをそのまま続けていけば2年以内で解決のめどが付く
2年以内で解決のめどが付く

解決の めど が付く
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072800388





2年後「解決まで、あと3千年かかります。」セーフ?アウト?
524名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:03:47 ID:uqxXpFzv0
>>476
まったくそのとおりなんだが、vs.官僚という図式では
まだ民主のほうが勝ち目ありそうだから
俺は今回は民主に入れてみようと思う。
525名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:15:11 ID:oFzCwlnD0
さんざん批判した民主のマニフェストを
結局マネする自民って、どんな節操のなさだよ
526名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:15:49 ID:YGbFPrqB0
アンチ自民スレは全部丑スレなんだなw
527名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:18:34 ID:I5ByRrdy0
>>525

まあ、根っこはいっしょだからね。
自民党・・・鷹派・右派・中道・左派までいる。
民主党・・・鷹派・右派・中道・左派までいる。

そんでもって
自民党の連立相手は・・公明党
民主党の連立相手は・・社民党・国民新党

支持及び不支持の分布がおんなじになるわけ。
528名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:22:29 ID:gxc5BiWB0
バラまかなけりゃ、今までどおり痛みを強いるのか、と叩かれ。
バラまけば、財源論がブーメランで戻ってくる。

自民は悲惨だな・・・

しかも、実現しても無償だけど待機児童で入れませんって落ちな気がしてしょうがないわ・・・
529名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:28:05 ID:B3fQ7K8b0
こんな時期だからこそ"痛み"を国民全員で負う必要がある

バラまいたらそれこそ日本の終わりだぞ
530名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:44:00 ID:gxc5BiWB0
現実問題そうなんだろうけど、
好景気(笑)のときにまで、なぜか痛みを出しつづけたツケなんだよなぁ。
税収増になってるはずの間も借金増やしてたし。
531( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/07/29(水) 02:08:03 ID:WdEOiI9v0
●8/30までに時間あります、おすすめの本w 【自公政権よ消えてくれ!】
 ↓
●「黒い手帖」〜創価学会「日本占領計画」の全記録 〜(これが本のタイトルw 「日本占領計画」だぞw
(矢野 絢也 著 講談社 版)http://www.amazon.co.jp/dp/406215272X
・この本はベストセラーになったので、読んだ人が多いと思います。
・【カルト池田教】がいかに危険な存在か、矢野元公明党委員長が暴露してます!
・元公明党の委員長にさえ、脅迫、尾行、手帖強奪、資産を売却して2〜3億、創価に寄付の強要!
※これ、よんで【カルト池田教】は、全滅しなければならないか、わかります。警告の書です。
矢野氏は「まえがき」最後で、 「日本占領計画」は読者各位の住まいから半径50メートル以内で行われてるかもしれないという事実だけは、 最後に記しておこう。、、、民主主義にしのびよる「クーデター」といっても過言ではないのだ。
(原文まま)
532名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:15:14 ID:B3fQ7K8b0
そして再び不景気がやってきて身動きが取れない
…はずなのにバラまこうとする現状

見栄っ張りの男(=政治家)とわがままな女(=国民)のラブストーリーを見ている気分だ
533名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:16:17 ID:Sy06mI/80
値引き合戦じゃねーか
534名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:17:59 ID:nJ415R8v0
そりゃ、4年前に痛みに耐えればバラ色の未来が待っていると言ってたからな。
535名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:20:20 ID:Nf6+sxqfO
公約違反なんです
2005年のマニフェストでも掲げていた
536名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:20:47 ID:9k4Z4F6jO
くそー自民に勝って欲しいのに……自分で首絞めてるんじゃねえよこの野郎
537名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:22:09 ID:47lzm+LXO
地元にバラマキたいのが政治屋の本音w
538名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:24:00 ID:xVlRDy0u0
>>458
この先結婚して子ども作るだろ?
そのとき得するじゃん。
この手当てはずっと続くんだからいいじゃん。
もし一生童貞のままいたいなら、その責任のために
高負担は当然だと思う。
539名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:25:02 ID:zlwkTCZq0
>>514
今回、民主党はそれを最初から言ってるよな。
確約できないとかそんなことをニュースで言ってた。
自民も民主も大してかわんねーw
540名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:25:21 ID:gTCuch/o0

民主党の財源・・・・・・ムダ使いのカット


自民党の財源・・・・・・赤字国債と消費税増税
541名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:25:30 ID:iZvcRmPjO
子供手当てで支出が増えるなら政治家や公務員の給料を減らせばいいだけだから財源確保の必要なし。
本当に国民の事を考えてるならこれぐらいの事は言って欲しいね。
542名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:29:07 ID:sONM0QoY0
つーか検証とセットが売りの「政権公約」なんだから自民はまず4年前のマニフェスト検証しろよ
543名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:33:42 ID:m4rSg/jpO
自民党のマニュフェストなんてどうでもいいよ。
政権党だし、4年前に約束した公約の自己評価を
まず出せよ。
544名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:40:50 ID:Pl2eVwy+0
10年後に100万やるから自民に投票しろだと、頭大丈夫か細田ぁぁぁぁぁ

オレオレ詐欺より低脳だなw

細田は10年後は生きているのか お達者で



545名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:41:52 ID:7EgRuhcB0
>>542
【自公政権のまとめ】→【検証】w

・100年安心年金(うそw
・郵政改革(インチキ改革だったw
参考ちらし
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
ついでになつかしの自民党が血迷って撒いた(笑)年金ビラ
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
ヽ(#`・ω・)ノ┌┛(自公)
●もうだまされないぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
546名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:45:00 ID:WanvaXiT0
>>544
生きてはいても議員じゃないだろ
547名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:45:52 ID:nJ415R8v0
ウソばっかだな。
もうウソをつくのに抵抗もないらしいなw
548名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:47:25 ID:Pl2eVwy+0
小泉改革で大勝した4年前、今回の総選挙は自公の「小泉改革」の総括抜きにマニュフェストなど何の意味もない

何とか惨敗しないように、しかも勝ている見込みがないことで開き直って無責任「公約」を羅列 それも民主の「後だしじゃんけん」という卑劣さ

小泉が何をやったか、地方を疲弊させ、若者の生活から展望を奪った 結果、「誰でもいいから殺したい」事件の頻発

秋葉原事件の真犯人は自公政権だろ、小泉の野郎は形勢不利と見て「引退」で逃げ、最後の最後に「世襲」だと ふざけるなよペテンや労が

こいつのニヤケた顔TVに映されると殺意が沸いてくるな ったく とっとと消えろ日本の害虫・寄生虫 自民党
549名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:55:48 ID:Pl2eVwy+0
与謝野ぉぉぉぉぉ お前、民主政権になると[財政破綻する]「社会が暗くなる」とほざいていたな

お前の面が一番日本を暗くしているだろ、「規制緩和」とやらで若者たちから職を奪い、世の中暗くしたのは自民・公明だろが

財政破綻?、この10年間で300兆円借金を増やしたお前らが[財政破綻]を心配するなよ無責任やろう共が

民主をあれこれ言う資格がないことをまず自覚しろ、偉そうに日本の未来など語るな 腐れ外道が
550名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 02:59:05 ID:j4uHPLJhP
幼児教育無償化1つ取っても、前回の衆院選・参院選のマニフェストに
載せておきながら、素案すら作ってないからなあ。信用しろと言われても…
551名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:00:45 ID:g0nWGp+k0
施しは人をダメにする
働いて自活するのが健全だから
労働の報酬を引き上げるしかないだろうが
経団連とわたりあう覚悟のある政治家は少ないようだな
552名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:11:23 ID:Di23O8Qv0
スレ違い
553名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:23:13 ID:SLWV9pMl0
育児教育になってるから、
幼稚園はよくて、保育園はダメになるの?
管轄違うんでしょ?
文部科学と厚生労働?
今は一緒になったの?
554名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:44:30 ID:2y/iEDx40
>>476
そうなんだよなー
結局苦しめられるのは普通に働いて税金納めてる中間層
ただ公務員改革は必須中の必須なんだよな>>524
555名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:45:12 ID:U/zUYzKb0
アニメの殿堂よりはいい
556名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:17:42 ID:jTEebrHx0
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/

http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf
※ P数字は、民主党政策集INDEX2009でのページ番号


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 高校無料だけでなく、「 いわゆる各種学校 」( = 朝鮮学校、日本憎しみ教育 ) への資金援助 P24

 □ 従軍慰安婦(短期で借金返済、家が建つ高い報酬のプロの志願売春婦)への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日外国人 & 部落開放同盟による、国民つるしあげの魔女狩り裁判、難癖で何度も罰金数十万円 ) 

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺(当時の兵員、兵装、食料、だれ得、短期間で不可能) 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日教組と一心同体の教育改悪 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日教組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5
   ( なお配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での結婚減税、家族制度の否定でもある )

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 放送の政治中立性が保てず第二の椿事件が横行、国民のネット&手紙を巷の悪党が監視、弾圧 )
557名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 07:52:56 ID:GYYrK7Kt0
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
558名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:17:49 ID:Q7RBsud60
どっちもどっちだな。
民主のほうがよりひどいけど、幼児教育なんてまさに親が責任を持ってやるべきことだから、
そこを税金で肩代わりしようという自民もおかしい。

なんで日本には社民主義の政党しかないんだよ・・
559名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:21:33 ID:Q7RBsud60
>>538
得するって・・
不労所得を支給されてうれしい?
一生懸命働いたときに手元に残るほうがいいだろ。

それに、この制度がずっと続くわけがない。
高齢者医療無料化と同じでいずれ立ち行かなくなり正論が力を吹き返す。
560名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:23:16 ID:Ct7AjNDlO
財源?
刷ればいい。
なにか不都合な事でも?
561名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:26:06 ID:xcOA/2u30
●お笑い・閣僚政治的責任・一覧表● 【自民末期政権だけに完全に「真っ黒w」〜
¥¥疑惑の現役閣僚¥¥←(*^ー^*)もう腐っています、信じられない〜w

■小渕少子化相の自民党支部 防衛庁処分の企業から献金
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080926/crm0809262349059-n1.htm
■麻生首相に、「モー娘。」所属事務所から疑惑の献金1100万円が発覚!
 ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html
■河村官房長官に汚職・談合企業からの献金発覚
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222354226/
■中川財務相の自民支部 談合事件2社から献金(元だが、、オマケw 
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301359006-n1.htm
■二階氏の政党支部が業者から献金 排除勧告などの企業
 ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000278.html
■甘利行革担当相も問題献金
 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-18/2008101815_01_0.html
■塩谷文科相に違法献金発覚 w
 ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/10/post-78af.html
■金子、野田2閣僚の党支部 談合関与企業から献金
 http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000346.html
  ■佐藤勉総務相、談合業者から1142万円献金
 http://news.livedoor.com/article/detail/4221010/
■与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側に迂回(うかい)献金 w      
http://blog.goo.ne.jp/sekiseikai_2007/e/e38001c1a3ab752a5d2a41c9f4e98754
 記者会見は、、、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
 ●【自 民 党 は 終 っ て い ま す、、、、こ れ が 事 実 で す】●

562名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:29:34 ID:XaSNKnH3O
民主は朝鮮学校無償にしたいだけで
日本人はオマケだろ。
563名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:30:54 ID:vi8g53li0
無償化要らないから、奨学金充実させてあげてよ
564名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:34:28 ID:0CpbuqsI0
民主に期待するほど能天気ではないが
「高速の無料化」みたいに民主が政策を発表すれば
あわてて「土日1000円」のように民主の6割引
くらいの政策を実行する自民。
実際は出来ないことを先に大風呂敷で言う民主。
それに対抗して遅れて小出しで実行する自民。
悲しいことに、今の状態の方が国民にとっては実質
「マシ」なのかも。
・政権取ったら実は何も出来ない過半数与党民主党、
・民主党がいないとなにも国民に向いた政策実行をしない
 過半数与党自民党(+信者への現世利益党)
という図式より
565名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:35:38 ID:uzU1jwhg0
民主党は2009バージョン2出すみたいだなw
566名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:37:33 ID:UEzC5zBMO
【民主党裏マニフェスト】204

■外国人参政権や人権擁護法案
 「国籍選択制度の見直し」の項目をみると「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。つまり、韓国など外国籍を有したまま日本国籍も取得し、参政権を行使できるようにするというわけだ。
 人権侵害救済機関の創設も盛り込まれている。内容は、「人権侵害の定義があいまい」「救済機関の権限が強大すぎる」として自民党の議論で承認されなかった法務省の人権擁護法案を「さらに過激にした」ものだ。

■自治労の意向受け法案廃止
 民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、現在の政府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。
 公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、内閣主導の人事を可能にする内閣人事局の設置が柱。だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案が廃案となったことから、民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。
 民主党が、労働基本権の付与にこだわりを見せるのは、労働基本権の付与を求める官公労や自治労が、同党の支持団体である
日本労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。

■教員免許更新制度廃止も 「民主政権」日教組に配慮
 民主党が、8月30日投票の衆院選後に政権の座についた場合、今年4月に導入された教員免許更新制の廃止を含めて、現行教員制度を抜本的に見直す方針であることが25日分かった。
 免許更新制については、同党を支援する日本教職員組合(日教組)が廃止を強く求めていた背景がある。
567名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:38:19 ID:vQA/KODs0
自民 VS 自公 【公約比較】
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090729-OYT9I00225.htm


( ^Д^)ギャハ

●、、、、、、民主の価値〜〜〜〜w


自民、、、オワタ、、
568名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:40:20 ID:B4YmfDB30
民主 VS 自公 【公約比較】
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090729-OYT9I00225.htm


( ^Д^)ギャハ

●、、、、、、民主の価値〜〜〜〜w


自民、、、オワタ、、
569名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:42:14 ID:SoNONekbO
>>563
自民党の政策で返済不要の奨学金制度とか無かったっけ?
570名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 08:59:15 ID:LKNxwWbU0
自民が頑なに拒んでいるけど、特別会計予算の行き先で
本当に必要な物だけ残して全部廃止すれば20兆円くらい浮くだろ。
571名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:02:02 ID:oDQEmqveO
>>569
どちらでも良いが、学力優秀な子どもなら、
無償で構わないよ。
勉強する気無い奴には、1円足りとも出す必要は無いが。
572名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:02:33 ID:u5bQaWl20
>>1 自民までばらまきかよ。同じくばらまくなら、
金使って議員全員で北朝鮮に爆弾をばらまいてこいよ。
573名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:03:02 ID:4p4HbIen0
いままで1000兆円をばら撒いてきたのを容認してきた連中が批判できるか?
574名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:04:26 ID:E3HsULk90
自民終わったな。
あっさり7900億円かよ。
これで民主のばらまき批判ができなくなったな。
575名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:04:49 ID:omdwfptX0
独身の人間としては、
人頭税ってのをイッパツどーんと導入してもらって
その他の税を引き下げてもらいたいもんだ。
576名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:08:24 ID:91t0p/mzO
民主党の毎年5兆円の子供手当よりかは現実的だとは思うけどね。一人あたり5万円と7900円じゃかなりちがう。
バラマキはバラマキだけどね。
577名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:10:35 ID:X4plUEUMO
民主党
・財源は無駄遣い削減と扶養控除等の廃止

自民党
・財源は消費税増税と赤字国債
578名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:11:17 ID:bhoxEUeTO
同じばらまきでもこっちの方が助かる
もんだいはこれにより負担がどこにくるのかだけど
579名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:12:56 ID:i3y6T4m50
ところで自民は配偶者控除と児童扶養控除は廃止するのかな?1000万以下は38万控除って
アンバランスだしもう廃止する時期だと思うけど
580名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:21:01 ID:sNVASE3NO
自民党は国民裁判にかけて党員を死刑にすべき!


やはりクーデターが必要だな
581名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:26:46 ID:Ktzi8AG20
>>1
幼児教育(笑

全国共通学力テストに引き続き
またナンミョーベ○ッセに公金を注入するわけかw
さすが自創党。
582名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:35:45 ID:VrJ7yBNN0
政権交代前 駆け込み天下り?
元国交事務次官、前特許庁長官

 元国土交通省事務次官の峰久幸義氏(60)が28日付で、住宅金融支援機構の
副理事長に就任した。省庁による天下り先のあっせん禁止を盛り込んだ民主党
の政権公約(マニフェスト)が27日に公表されたばかりだが、28日には、独立行
政法人・日本貿易保険の理事長に鈴木隆史・前特許庁長官(60)を8月1日付で
充てる人事も発表された。「政権交代前の駆け込み人事」との批判も出てきそうだ。

 支援機構の前任の副理事長は、旧建設省出身で旧国土庁事務次官だった三
井康寿氏、日本貿易保険の理事長は、元経済産業審議官の今野秀洋氏。住宅
金融支援機構は旧住宅金融公庫を引き継いで07年に発足。05年に三井物産出
身の島田精一が初の民間人トップに就任したため、国交省OBは公庫副総裁(現
機構副理事長)に就任してきた。日本貿易保険も経産省OBが理事長を務めている。

毎日新聞(7月29日)より
583名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:38:32 ID:oDQEmqveO
>>580
朝からご苦労様ですw
在日にとっては、自民は敵ですからねww
584名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:39:01 ID:Cp4vJWL+O
つーか、自民党は民主のあら探しする前に、国民に年金返せ!
消費税なんて上げる前に、お前ら自民党政権が何十年に渡って国民から搾取してきた金、全部返してくれよ。
一体、どの口で民主を叩けるのか。恥を知れ、恥を!
もう、自民、と聞いただけで吐きそうだ。家の近くに選挙カー来るなよ!
585名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:39:42 ID:iTXCRf+dO
公務員の給与に消えてく額が多すぎだろ
ちゃんと労働者の平均に準じろよ
586名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:41:17 ID:rZH4A7Fa0
文教族と厚労族の了解を取り付けているのか?

仮に選挙で勝利しても、いつもの様に
あの蜃気楼が土壇場で潰しにかかるのではw
587名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:41:24 ID:oaffJ+KN0
自民は1兆円未満だからなぁ
民主の10兆に比べたら捻出するのは簡単そうに見えるが


どっちも、ゴミだな
588名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:45:07 ID:PZWLVpz00
>>583
在日ってよりアカっぽい気がする。
589名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:53:40 ID:A1+f5cc+0
4年前にも同じ公約が入っている = この4年間何もやってこなかった




【自民党・政権公約2005】
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme04.html#093

093. 幼児教育を国家戦略として展開
全ての子どもが力強く生きる力を幼児期から育成するために
「幼児教育重視の国家戦略」を展開。保育園・幼稚園の幼児教育機能の
充実を図るとともに、幼児教育の無償化を目指す。
子どもの人間力向上のため児童福祉政策、教育政策、労働政策の間の連携を一層進める。





590名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 09:59:30 ID:taXDfr2U0
幼児教育はいらんだろ
高校・大学に行けん若者を救うべき
591名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:01:01 ID:IBTXGjkf0
577 名前:名無しさん@十周年 :2009/07/29(水) 09:10:35 ID:X4plUEUMO
民主党
・財源は無駄遣い削減と扶養控除等の廃止

自民党
・財源は消費税増税と赤字国債


民主、在日への年金支給や生活保護や朝鮮慰安婦保障は一番の無駄じゃないのか?。
592名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:03:42 ID:Cp4vJWL+O
>>589
> 4年前にも同じ公約が入っている = この4年間何もやってこなかった

おー、あんたは偉い!
そーなんだ、四年前もおんなじ公約出してんのね、自民は。
政権政党なのに、いっつも口ばっかりの公約。もう騙されないよ。
過去の自民が人気とりで出した公約で、実現したもんて、一つでもあんのか?
マスコミは、くだんないニュースで騒ぐ前に、自民の過去の公約一覧表作って、○×出せよ!
593名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:06:20 ID:j2jHyKQoO
>>592
「目指す」って書いてあるだろ

目指したからマニフェストは実現したんだよ
594名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:08:11 ID:W1wnhXbe0
7900億で足りるの?
試算間違えてない?
高速道路建設だって試算の2−3倍はかかってるよね?www
595名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:08:56 ID:jRGB1kkM0
自民党の実現できるマニフェストって増税だけじゃないの
596名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:09:06 ID:k55tXlsV0
俺の住んでいるところの前の市長、
選挙のたびに「中学校給食早期実現」を掲げてたけど
4期やって全く実現しなかった

市長変わったらすぐ実現したw
597名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:09:58 ID:eZlb2Gqq0
>>559
そう考えていくと、出産しても働き続けられる職場に就職した人間の
1人勝ちになっちゃうだろう?別の意味で不公平が生じないか?
598名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:13:40 ID:8Tu8q2DnO
また自民のやるやる詐欺ですか
599名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:19:39 ID:O3ScXCOl0
幼児教育支援は従来の共働き支援政策の延長線だろ・・・もうちょっと考えて書き込め、おまいらは。
600名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:24:36 ID:YhedikGb0
民主党案の約7分の1も必要なのか
601名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:27:58 ID:OegmLuaX0
どうせ自民党は負けるんだからマニフェストはいらない
社民政党が二つあっても仕方ない
602名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:29:30 ID:eZlb2Gqq0
>>599
幼稚園の負担が結構重いんだ
603名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:30:44 ID:OegmLuaX0
バラマキ合戦同士なら国民は選びようが無い
自民党は市場経済成長路線を突っ走るべきだと思うが
604名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:33:15 ID:oaffJ+KN0
>>600
それ、子ども手当ての分しか考えてないだろ
民主案には、教育費関係もあるから、
自民案を通すなら民主案の10分1も予算が必要になる
605名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:33:17 ID:Tt4YzRVW0
民主党はべつに新奇なマニフェストをつくる必要は、まったく無い。

自民党とそっくり同じなマニを作って、「麻生内閣では実現できないけど
民主党だったら実現できます」と言えば、それだけで勝てる。
606名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:34:01 ID:DW42EMEQ0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
607名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:35:54 ID:tEsQYNFE0
いい加減減税しろよ。 額が減らないから支出抑える努力しないんだよ。
こんな小手先の政策で騙そうなんて納税者ナメすぎ。
608名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:43:43 ID:oaffJ+KN0
>>605
それやると、「外国人参政権」とか「二重国籍」とか
連中が必死になってやりたいことできなくなるじゃん
609名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:49:50 ID:8d3tmNsq0
子供手当てのダメなとこ。
親が手当てを何にでも使えるところ。
パチンコでもスロットでも、
本来の趣旨に反して結局悲しむのはその親の子供。
年間一人当たり312000円もの税金が
パチンコやスロットに流れる可能性があるような手当支給の仕方こそ、
税金の使い方として最も戒めなくてはならぬことだろ。

出来るだけその目的に叶う使い方をさせるような
支給の仕方を真摯に追及しないで、安易に現金支給にするから
「バラマキ」と揶揄される。

公金の無駄遣い撲滅を説きながらやってることは公金使道の自由放任主義。
これでは民主はダメ。金で票を取りにいっていると批判されるのもうなずける。
610名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:50:21 ID:Tt4YzRVW0
>>608
もともとやる気ないと思う。党内左派をとりまとめるためのウソで
だからこそ、「努力する」とか「取り組む」とか、あいまいな表現にしてる。

おれは、ちっとも政治家を信用していない。政治家は利害第一で動くため
権力のためなら、ウヨク→サヨクの180度変身もする。嘘泣きもする。
611名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:52:22 ID:M2gdPU7q0
>>609
【自民党・政権公約2005】
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme04.html#100

児童手当制度や子育て支援税制について合わせて検討を行い、欧州で出生率が回復・安定している国における社会全体で負担を分かち合うとの考え方を念頭に、子育て期の経済的負担を軽減させる。

>社会全体で負担を分かち合うとの考え方を念頭に
増税をして
>子育て期の経済的負担を軽減させる。
児童手当を増額する。

民主党の子ども手当と一緒。自公も民主とさほど変わらないよ。
612名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:52:52 ID:xL10AXzi0
”ばらまき”しないことを明言する政党があれば1票投じたいのだが・・・
613名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 10:56:56 ID:P/FwRl5h0
>>1
(´・ω・`)子供作って、15年後にその子供が高校に進学する時まで

(´・ω・`)「高校無償化」が続いてるとは限らないからなぁ。
614名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 11:01:53 ID:6WRE0nHu0
>>1
経済的に苦しい年代の人たちのへの支援としては真っ当だと思う。
なにより直接お金を渡す「バラマキ」じゃないことが良い。
これと、現在の児童手当、追加で小中学校の給食無償化くらいで十分じゃないか?

毎月2万6千円、年間予算5.5兆円を直接ばら撒くなんてのは、ちょっとw
615名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 11:04:05 ID:YFUfzmNI0
スーパーも安売り競争

政党もバラマキ競争

国民が望むからw
616名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 11:04:53 ID:0EOv1VUc0
民主 VS 自公 【公約比較】
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090729-OYT9I00225.htm


( ^Д^)ギャハ

●、、、、、、民主の勝ち〜〜〜〜w

自公、、、オワタ、、 10年後、20年後を語っているw、、、ねぼけんなw

自公、、、オワタ、、 10年後、20年後を語っているw、、、ねぼけんなw
自公、、オワタ、、 10年後、20年後を語っているw、、、ねぼけんなw

【うそ・インチキ」が、ばれないように、10年後・20年後予想の【公約】にしましたw

( _。д゜)アウアウアー

617名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 11:05:52 ID:oaffJ+KN0
>>616
普通の脳みそがあって、
日本語が読めるのであれば、「どっちも終わってる」ことぐらいは気がつくぜ?
618名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 11:45:01 ID:xDeKZOHu0
下記のように 現実にあばかれない犯罪をした人たちには社会的ペナルティがないだけではなく、
むしろ厚遇を与える社会になっている。逆に下記のような弱者には現行のセーフティネットの枠から外れ、
救済もないだけではなく、謂れのない差別を向けている。新政権も同じ社会作りなら短命だろう

787 :名無しさんの主張:2009/07/21(火) 16:36:06 ID:???
長期的に、狡猾に、執拗に社内いじめをしているのにもかかわらず、退職しない弱者社員に対して、
業を煮やした沖電気関係退職勧奨者側が、K谷Aずみ診療の医師と共謀して、弱者社員を退職、自殺に追い詰めた犯罪行為例
まず、いじめ首謀者の一人が、弱者社員から受けたとする虚偽捏造のセクハラ被害を訴える。
退職勧奨者側は、事実確定として、弱者社員の処分を決定。医師に事実として伝え、弱者社員は精神が病んでいるので、
統合失調症の診断をするよう依頼。ここまでの流れは弱者社員不在、事実確認無しの状態で行われた。
その後、事の真相を知り、冤罪を訴えた弱者社員に対して、圧力、強要、脅迫を重ねて、存在しない事件の罪を被せた。
しかも診断書代は弱者社員に支払わせて、診断書は退職勧奨者が取り上げ、返却に応じない始末。

退職勧奨者側は、セクハラ申告者が嘘をつく筈がない。医師が統合失調症の診断をしたから、事実だと主張。
医師側は退職勧奨者が精神が病んでいる社員が事件を起こしたと聞いたからだと主張。

犯罪行為の企画、立案、立役者 実行者 キャリアアドバイザー大・春
619名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 13:15:39 ID:Ac7vwSbe0
ねえ、財源は?財源は明記された?あんだけしつこく煽ったんだから自分達のマニフェストに財源がかかれてないなんてないよね?
620名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 13:28:56 ID:qYFB746c0
チキンレースですな。
621名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 13:32:02 ID:i+3g0pVkO
>>619
財源は赤字国債です。
子や孫の代に負担を押し付けます。
622名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 13:37:34 ID:SSjS6lUm0
出産・教育・雇用環境
このうち1つがだめになったら、3つともだめになってそれが直接の原因となって国が滅ぶ
老人は別にのたれ死んでもまず滅ばない
623名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 13:50:34 ID:Ac7vwSbe0
>>622
教育はだめになってもう40年経つ
雇用環境は90年代からだめになっている
出産は第2次ベビーブーム終了以来壊滅的
日本ってもう滅んでるんじゃね?
624名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 15:15:01 ID:EcdAUb+WO
橋本内閣の少子化対策、幼稚園に金配ったけど、結局何に金が使われたと思う?
遊具設置、設備改修だぞ?
これが少子化対策になったかね。
自民党の政策はなんでも業界重視で
結局、効果なし。
625名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 17:24:15 ID:uAUpwoJp0
自公は天下りを無くさないと
626名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:19:12 ID:btJeEHoT0
どっちもどっちってか

でもてめぇが勝手に作った子供のせめて幼児期くらいの教育は親が責任持って
働いて金出しな。そんなもんまで無償化すりゃ、給食費も払わねぇ奴が増える
だけだ・・その金もっと必要なところへ回してやれ

これ見てどこに投票するか決まった。消去法だが・・・・・
627名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:23:25 ID:X0gB5yA4O
>>619
財源は国会議員や公務員を削減した人件費
628名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:26:05 ID:PvlRDI6a0
自民党は、「漢字も読めず、演説も満足にできず、海外で酔っ払って
記者会見に出たり、なんとか還元水といって自殺したり、絆創膏を
張った理由も説明できなかったり腹を壊して政権を投げたり嫌味を
言って政権を投げたり・・などなど、おバカな政治家を党から追放します」
と、マニフェストに明記しろ。
さもないと、他に何を書いても値打はない。
629名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:28:07 ID:JqonqGMUO
幼児教育無料化
あほか、有料でもあいていないだろ。まずは施設と教育員を整備せよ
所得世界一
あほか、高給とりをより高給にするだけやろ
まずは最低生活保障せよ
最低生活保障金額は公務員なみにせよ
生活保護者、無職者に最低公務員なみに支給してから言え自民党よ
630名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:30:58 ID:9dxkYtH10
>>629
いや、そんなことありえないから。無職者に公務員並みの給料を支給したら、
誰だって働く意欲がわかないだろ。働かなくても食えるわけだから。

働かざるもの、食うべからず。プー太郎を繰り返したり、フリーターで
暮らす人間は、食うに困るのは当たり前。
631名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:33:31 ID:AkyL+YWKO
>>627
公務員は人件費削減だな
国会議員は人員削減
632名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:34:22 ID:9dxkYtH10
バラマキは罪だな。将来、自分たちの子供にその金を払わせるんだろ?

みんなが「金をくれ」「医療費をただにしろ」「教育費無料にしろ」なんて
要求して、一体誰がそれを払うんだろね。
633名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:37:30 ID:a7audVOJ0
子育て支援も大切だけど
今は妊娠すると首にされるからなあ
安心して妊娠出産できるよう法制化してほしい
634名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:38:12 ID:XGXClaKF0
>>616
http://www.asyura2.com/0610/war85/msg/616.html
http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140673606694919/fulltext#abstract

イラク侵略戦争で、非戦闘員65万5000人虐殺しました、、、日本もお手伝いしました( _。д゜)アウアウアー

インド洋給油、、反対!
635名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:40:43 ID:+8iuCJURO
出来るんだったら選挙になる前にやっとけ
636名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:42:45 ID:W0W3DQ3g0

財源ブーメランが自民を直撃。w

  なんてマヌケな政党だ。
637名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:44:01 ID:btJeEHoT0
>>632

どうせ本当にばらまく訳じゃないから、選挙目当てですから。
まともなことは考えられませんので、この年になるてぇと
638名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:45:25 ID:rgCiDLg90
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114
639名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:45:26 ID:zFnmGECL0
無料化の前に待機児童の問題の解決が先では?
いくらタダになっても通えなかったら意味ないのに。
640名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:56:04 ID:btJeEHoT0
国会議員は削減より先に若年齢化しようぜ

公務員はそれほど条件がよけりゃ、今まで皆がなりたがってるはずだ。
641名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 21:59:28 ID:OpDK3EM50
自民党は財源批判をした結果自爆しちゃったね。
もう自民はダメだわ・・・。
642名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:06:15 ID:Q7RBsud60
自民はフェミに迎合するなよ。
幼児教育なんてまさしく親の責任だろ。
643名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:10:07 ID:bQ3D+CxT0
こんなバカな方向に行くのは国民がバカだからだな
644名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:15:19 ID:0A/C6kUE0
自民党最悪・・・
645名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 22:36:29 ID:KZBERoTH0
自民党のマねフェストはまだかいな。どうせ公約を守ったことが無いのだから
いつ出しても一緒なのにね。
646名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 23:11:08 ID:z4Pbyg+20
財源なんていくらでもあるだろ。

テレビ電波使用料値上げ、パチンコ賭博税導入、在日特権廃止、
男女共同参画廃止、公務員給与削減・・・

自民は目を覚ませ!
647425:2009/07/29(水) 23:22:43 ID:g6M+ypdF0
>>589
の通り。

2005衆院選の自民党マニフェストにしっかり、
>幼児教育の無償化を目指す。

って書かれてるのに、なーんにもやらなかった自公。
今回のマニフェストに盛り込んでも、なーんにもやらないだろうなあ。

ちなみに、民主党の「子ども手当」も2005衆院選マニフェストには盛り込まれてる。
このときは月額1万6000円だが、
財源としては「配偶者控除・配偶者特別控除・扶養控除(老親控除以外)の廃止」
をこのときから挙げているわけだ。
配偶者控除、扶養控除廃止について、前回はたいして騒がれなかったはずだが、今回大騒ぎなのは、
前回は政権交代なんてありえなさそうだったからか?
648名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:38:28 ID:ua73kRrZ0
小泉マニフェストにはしっかり

「改革なくして成長なし」、「民間にできることは民間に」、「地方にできることは地方に」
郵政民営化、道路4公団の民営化によって
国民の安心の確保(年金、医療、介護などの社会保障を持続可能な制度に改革、待機児童ゼロ作戦)
子や孫の世代に責任が持てる財政の確立(2010年代初頭にプライマリー・バランス=基礎的財政収支=の黒字化)
若者から中高年までの就職支援による530万人雇用創出プログラムの推進
地域経済を支える中小企業の応援
やる気と能力のある農業経営の後押し

・・・・・公約違反だらけだぞwwwしかも財源は赤字国債www
649名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 00:43:29 ID:tStMxOcO0
財源が無い無い言っているけど実はあるんだよ与党にも野党にも。
それは、赤字国債を大増刷して今の子供達が将来、大人になってから大借金を返済させるんだよ
国民一人当たり、ン億円の借金を背負わされるんじゃないの?どの政党が勝っても
650名無しさん@十周年
ほしゅほしゅ