【衆院選】 民主・鳩山氏 「自民党政治を終焉させ、失われた10年・20年を回復させる!」「革命的解散・総選挙だ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主・鳩山氏「官僚主導政治を国民参加の政治にする衆院選」

・民主党の鳩山由紀夫代表は21日午前、党本部で開かれた党両院議員総会であいさつし、
 衆院選について、「自民党政権を終焉(しゆうえん)させ、失われた10年、20年を回復させる
 だけではなく、明治維新以来の官僚主導政治を、国民参加の政治にする『革命的解散・総選挙』だ。
 歴史的使命を感じなければならない」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000533-san-pol

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248144478/
2名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:39:33 ID:QIMHUvSc0
2ゲット
3名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:41:25 ID:DqwYcVnhO
マルクス主義者顔負けの笑える言葉選びだな、ポッポ
なんでこんなマルクス主義崩れみたいな馬鹿に政権を渡さなきゃいけないのか
泣けてくるわ
4名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:41:27 ID:L/gtH3Ul0
かび臭い団塊親父臭がたまらんとです。orz
5名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:41:30 ID:QdTscXcI0
3なら鳩山逮捕
6名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:42:40 ID:6weOJcA1P
小泉元首相が高速渋滞で議員最後の本会議に出席できずwwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1248154295/
7名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:42:52 ID:Z43EA8VO0
逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
8名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:43:09 ID:arOrL82i0
まあ、鳩山も元自民党議員なんですけどね。
9名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:43:54 ID:wKGoqL9U0
うっさいよ鳩ぽっぽ、おまえはまず故人献金の説明責任果たせ
10名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:44:02 ID:7PCdWdmb0
【マスコミ】 NHK、「皆様の受信料」を番組作りではなく「OBの年金」に補填…ちなみにNHK職員の平均年収は1000万円超
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248144958/
11名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:44:15 ID:J4RqoXQuO
やった!!
これで官僚政治が終わる!!
これからは国民主役の真の民主政治が始まるぞ!!




…って本気で思ってるバカはどのくらいいるんだろう。
12名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:44:50 ID:g8AaK4Ns0
仮にこいつが首相になっても、
故人献金問題抱えたままだと超短命で終わるんじゃね?
13名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:44:55 ID:yhoNqgne0
友愛とか革命とか言動が中共そのまんま
次は人民解放とか言い出すぞwww
14名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:45:22 ID:h5Q247YnO
そして新たなる失われた四年になるのであった
15名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:45:23 ID:LH0LnYBG0
民主が政権とったら10年どころじゃないよな
16名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:46:30 ID:vXMU2Sz30
社会党と民主だったでしょ、失われた10年は。。。
17名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:46:42 ID:5v4kcraKP
ミンスになったら自動的に10年が失われる
18名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:47:17 ID:fxJoZsPA0
オレに言わせれば、これから失われる10年、20年が恐ろしい

内政は挽回できるが、外交でヘタを打てば終わる
ポッポの友愛平和花畑路線で日本は壊疽しはじめる
19名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:47:27 ID:EU46BjndO
塩っぱいなあ
20名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:48:01 ID:BH3bMmDO0
日銀がお札刷ってないから失われた15年になっているだけ。
民主党は日銀にお札刷らせて物価を上げる気あるのか?
白川なんかを総裁にごり押ししたとこ見ると、物価上げる気
全然感じられない。
21名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:48:01 ID:ZvagFLpQ0
まぁ新日本になるだけだから心配することもない
国家はキムが世だ。国旗は白の部分がなくなる。
22名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:48:34 ID:DqwYcVnhO
>>11
ポッポは古代ローマの時代から何千年の時を経た現代に直接民主制でも蘇らせるつもりなんだろうかw
23名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:48:35 ID:QIMHUvSc0
>>11
民主支持者も含めて誰もいない。

大体、小沢も民主議員も官僚とずぶずぶな関係だしね。
小沢なんて角栄逮捕でびびって、法務省の事務次官を課長時代から引っ張り上げて作ったくらいだし。
 
24名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:48:43 ID:OBASRqiL0
民主がいいわけじゃないんだよ。
マスコミのネガキャンで無理矢理据え置かれているだけで内容がないのは当人たちも実はよくわかっているだろう。
25名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:48:47 ID:LiZJftP60
失われる10年・・・・orz
26名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:49:00 ID:QA4D1YfA0
鳩と菅がはしゃいでるよ。
こんな人達が船頭してる民主党のほうが終焉だと思うけど。
27名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:49:35 ID:j5GQQ2D30
民主・鳩山氏「官僚主導政治を自治労主導政治にする衆院選」
28名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:49:41 ID:UbxcCdgnO
鳩山は選挙が終わるまで
終わったら誰かに交代するだろう
29名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:49:47 ID:v8a1D2a50
日本を

革命労働党と
尊王攘夷党の二大政党制にしなくちゃいかんな。
30名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:49:53 ID:D7yDfBst0
とりあえず政権取って高速を完全無料にできたら信用してやる
31名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:49:54 ID:wg7kEQI40
>「失われた10年・20年を回復させる」
 もう一度失われた10年を作り出すということですね。わかります。
32名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:50:07 ID:GBbvvCIO0
とりあえずディケイド解散にライダーはもとよりウルトラも納得しただろうよ
33名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:50:52 ID:nbVG1ivX0
今の民主党を見てると、バイオハザードのマインスロアーを思い出してしまう。
民主、あれを何発打ち込まれてるんだ?
政権交代後に炸裂しまくりじゃないの。
34名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:50:59 ID:DqwYcVnhO
歴史的使命なんて感じなくていいから、せめて聞いてて恥ずかしくない発言をするよう振る舞う努力をして
35名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:51:01 ID:4bsaqIMsO
まあ民主党が勝つんだろうが
いきなり疑惑MAX総理って時点で詰んでる
いきなり失速も目に見える民主党…
36名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:51:34 ID:h5Q247YnO
おいおいぽっぽは万年野党かもしらんが
小沢は失われた20年の中で与党だった時もあんだからな
37su ◆4CEimo5sKs :2009/07/21(火) 14:52:06 ID:cQ2v+v1A0
>>20
あるわけが無い。
円を刷ることは悪だと思ってるぽい。
38名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:52:31 ID:BQYENEjV0
文化大革命
社会党政権再びで日本再崩壊
39名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:52:35 ID:ORCjobjGO
失われた10年を回復させる!

って日本語おかしくねぇ?

40名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:52:54 ID:xGvpsAwQ0
民主になって回復するとは思えない。と言うかむしろ悪くなると思う。
でも世論がもう完全に民主に傾いてるから、政権交代は仕方ないかなって思ってる
41名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:53:32 ID:W43PMmgxO
そしてまた失われた10がやってくるわけですね分かります
42名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:53:39 ID:ZvagFLpQ0
>>36
ぽっぽ初当選は自民党じゃなかったか?
43名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:53:58 ID:ibrCn3HA0
ポッポとカンガンスって「そうじゃないですか、皆さん」って連発するけど、同意してくれないと不安なんだろうな
小沢は絶対言わないフレーズだけど
44名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:54:31 ID:DqwYcVnhO
ここまで豪快に調子に乗ってると、梯子を下ろされたときどうなるか楽しみだ
45名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:54:57 ID:QIMHUvSc0
>>39
おかしくない。
もう一回やるって意味だから。

のちに言われるの暗黒のミンス主義時代の始まりである。
46名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:55:48 ID:oE+eFzCbO
10年20年失ったから、
次は国を失うときかな。
47名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:55:55 ID:eAR8LsHaO
>>44
腹抱えて笑いつつ、責任はきっちりとらせる。きっちりと。
48名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:56:10 ID:TmAyWFupO
>>41
醤油事
49名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:56:41 ID:fTd7hIi90
革命!革命!
50名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:56:51 ID:mPNtIF7CP
失われたディケイド
51名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:56:53 ID:NbxN/gST0
逮捕まだー
52名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:57:07 ID:2r8GifIDO
民主党が政権をとる?1000000000000年早いわ!日本は自民党が千代に八千代に与党なんじゃ!
53名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:57:10 ID:sEu/bcoOO
チェンジならぬ歴史的革命ってか
日本人はこういうのに弱いからなあ
だから支持されるんだろうな
54名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:57:24 ID:D7yDfBst0
まー1年もしないうちに、旧社会党のやつらと内紛おこして
空中分解だろうな
55名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:57:28 ID:CI7UW9ysO
失われたのって、村山〜…
56名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:57:35 ID:Or4ebKc40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国民の知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

初めて2ちゃんねるにこられた方
上記サイトをしっかり見てください
そしてご自分で判断してください

なぜインターネットを使わない人たちが情報弱者と呼ばれているか
なぜ2ちゃんねるに反日工作員が沸き始めたのか
そして、テレビ新聞を信じ、教師を信じてきた私たちがなぜ叫び始めたのか・・


理解していただけると思います

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
57名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:57:55 ID:tgQ5TVUg0
>23
真っ当な支持者ならそうだよなあ
ν速に沸いてるような民主最高みたいな奴等は多分どっかの工作員なんだろうな
58名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:58:20 ID:dBBZ9h0J0
あれ?社会党は?
59名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:58:22 ID:TmAyWFupO
政権交代って細川政権と羽田政権で体験済みだから政権交代が素晴らしいものと思えないんだけど(;∇;)/~~
60名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:59:08 ID:SWPY6w4nO
鳩山はその自民党を作った張本人
61名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:59:15 ID:vAtXTXEJ0
地獄の幕開けか、嫌だな ほんと
62名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:59:16 ID:fTd7hIi90
政権交代すれば日本が良くなる!政権交代!革命!
63名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:59:26 ID:cxtr2eyE0
これから「失われていく4年」の始まりだ…
64名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:59:41 ID:03GcCf1WO
明治維新政府を否定してるのはどうかと思う。
朝鮮のとんちんかんな主張を丸呑みか。
65名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:59:51 ID:9r/bNxsFO
つうか決まってもないのに勝手に政権取った気になるようじゃ、政権取っても終わってるよ。

66名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:59:59 ID:zgfD9q4H0
ネトウヨwwwww
67名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:00:05 ID:fTd7hIi90
とにかく政権交代だ
68名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:01:08 ID:1q/QPfIMO
いまだに「自民にお灸をすえてやる」的な話を聞いてがっくり。
記憶力ないの?鳩なの?
69名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:01:37 ID:fTd7hIi90
自民は一旦頭を冷やせ

政権交代!日本は良くなる!
70名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:02:40 ID:6F9wIdvjO
本格的な政権交代とかいってるけど細川政権も政権交代だったんですが失われた10年も日本が落ち込み始めたのも1993年からですが?
71名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:04 ID:QIMHUvSc0
>>68
ニワトリなら3歩、歩いたら忘れるけど。

鳩は1歩で忘れてそうだなw
 
72名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:07 ID:vbFBzVX1O
友愛されるってどう言う意味なんだ?
73名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:14 ID:GQCw1ivcO
そして…
後に、日本国にとって最後の10年。
と、呼ばれる事になる日本国の崩壊が始まるのであった…
74名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:03:41 ID:x5fLm3hS0
>>1
>革命
団塊キモい
75名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:00 ID:0QDC7MA4O
♪とぉうぉくぅ〜

♪とぉうぉくぅ〜

♪友&愛〜
76名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:09 ID:hpwwoY/G0
google未来を選ぼう2009
団塊の人も、真実を知って選挙に行こう
77名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:17 ID:fu+tGPiTO
俺ら無責任な2ちゃんねらは
野党に落ちた自民議員の無様っぷりを叩けば
面白おかしくすごせるぜ
78名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:18 ID:e77dyof10
やはり民主党は「革命政党」だ@

◆国家意識の欠如

 民主党の左翼的体質は、実は同党が掲げる政策の中にさらに一段と明瞭に
示されている。
 もっとも、選挙宣伝用の「マニフェスト」には、彼らの本性を示すような
政策はほとんど載っていないし、大方のマスコミもほとんど取り上げようと
しない。しかし、民主党の政策を詳しく説いた『民主党政策集―私たちの
めざす社会』(以下、政策集と略)を見てほしい。「マニフェスト」や
マスコミ報道ではうかがい知れない民主党の左翼的本性が分かるはずである。
そこには、旧社会党や日教組の運動方針かと見まがうばかりの危険な政策が
散りばめられている。

 その典型が永住外国人への地方参政権付与である。政策集は、「民主党は
結党時の『基本政策』に『定住外国人の地方参政権などを早期に実現する』
と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を
提案しました」という。

 しかし、参政権は「国民固有の権利」(日本国憲法第一五条一項)であり、
この規定は「国民主権」の原理を表明したものともいえる。どうしても
外国人に参政権を与えたいならば、まず「国民主権」原理の撤廃を訴えるのが
筋というものだ。
ttp://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=246
79名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:32 ID:fTd7hIi90
>>74

団塊世代は革命世代ですよ
80名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:41 ID:tgQ5TVUg0
>72
多分消されるって意味
81名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:04:47 ID:Z9aPrQg50


検察・国税の皆さん出番ですよ〜
82名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:05:04 ID:6Hocl6tp0
鳩はなぜまだ逮捕されないんだ?

ここであいつが逮捕されなければ、間違いなく
民主政権になってしまうだろ。
83名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:05:15 ID:oSi1IHux0
公示までの一月の間に鳩山逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
84名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:05:59 ID:eeTanALT0
失われた20年、40年になるぞー
85名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:06:12 ID:CDGTuCm+0
失われた10年どころか、失われた主権になりそうなんだが
86名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:06:34 ID:fTd7hIi90
革命が起きて良くなるよ♪日本♪
87名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:07:05 ID:LiZJftP60
>>72
【ウイグル騒乱】 「中国に同化政策などない」「民族間の平等、友愛は中華民族の伝統だ」…少数民族幹部が海外メディアに反論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248090003/
88名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:07:26 ID:NoP4IJUr0
政権を担当して、トップに不祥事があっても、岡田や前原など
交代要員が多数いるから、4年間は大丈夫だな。
89名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:07:35 ID:ayUIj7xO0
弱虫太郎   阿呆太郎   放言太郎  もうダメ太郎  セメント船 太郎
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
                        ∩___∩    /) いまここクマー
                        / ノ     ヽ   ( i )))                         
                      /  ●   ● |  / /  
                       |    ( _●_)  |ノ /  支持者もサジ投げて 靴を投げつけたい気分   
                      彡、   |∪|    ,/      
                     /    ヽノ   /     「議員の生活が第一 自民党」
         _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 選挙で批判のシャワー 浴びて来いよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
90名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:07:39 ID:e77dyof10
やはり民主党は「革命政党」だ@

◆歴史認識の深刻な病理

一方、民主党は旧社会党同様の左翼史観に基づき、相変わらず謝罪と補償の
ための法律作りに精を出している。例えば政策集は、「わが国と近隣諸国の
建設的関係の土台を構築するためにも、歴史的事実の真相究明は必要です。
その観点から、国会図書館に恒久平和局を設置する『国立国会図書館法改正
案』の成立をめざします」という。「歴史的事実の真相究明」といえば聞こえ
はいいが、究明の対象は日本の「加害行為」である。つまり、これはわざわざ
国家予算を使って旧日本軍の残虐性を暴き立て、自虐史観を国定化しようと
いう画策なのだ。これによって近隣諸国との「建設的関係」を築こうという
のだから恐れ入る。

 ちなみに、このバカげた法案は「戦後補償」を求める左翼市民運動家たち
によって推進されてきた経緯がある。

 また政策集は、「アジア等の女性に対する旧日本軍による『慰安婦』問題の
解決を図るために『戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案』の
成立を急ぎます」ともいう。「戦時性的強制被害者」とは何ともおどろおどろ
しい名称だが、むろん「性的強制」などという用語は日本断罪を企図する左翼
の政治プロパガンダに過ぎない。日本政府の徹底した調査にもかかわらず、
慰安婦を「強制」と結びつけるような証拠がついに発見できなかったことは
周知の通りである。

 要するに、事実の歪曲に基づいて、日本政府に「被害者」への謝罪と補償
(金銭の支給)を強いるのがこの法案の趣旨なのだ。この法案が共産、社民両党
と一緒に共同提出されている事実にも、民主党議員を支配する歴史認識の病の
深さがうかがえよう。
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=246
91名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:07:41 ID:8mw6mgqm0
村山内閣のときと同じだ
不況が長引くだろう
92名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:08:21 ID:caCzYoO5O
具体的政策なし! 民主党。
93名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:08:23 ID:1q/QPfIMO
>>69
政権交代!日本は良くなる!

シナチョンにとってはそうだろうな
94名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:08:42 ID:lZuUNSTE0
自民党のようつべのプロポーズ編が笑える!鳩山さんそっくり!!
95名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:08:52 ID:S5yLOH55O
「これは革命である!」
96名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:09:21 ID:y2UpI9DR0
逮捕はないのか〜これはいかんね〜。
97名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:09:26 ID:SUe7c86H0
「革命」とか言っちゃうのか・・・
98名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:09:27 ID:NbxN/gST0
この日本が友愛されてしまう4年の間に同時に
新聞・テレビ業界は完全に廃れるだろうから結果的にどうなるかな・・・
あ、中国人に買収されるからもっと悪くなるのか・・・
99名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:09:28 ID:oSi1IHux0
>>87
友愛KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
100名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:10:15 ID:XT2vMS3l0
鳩wwwwwお前の時代は流石にないよww
101名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:10:15 ID:e77dyof10
外国人のための革命 外国人が住みよい国づくりですね
102名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:11:37 ID:+kXLEdNbO
>>98民主党がマスコミたすけるとかしそうな気がしますが…
103名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:11:56 ID:h5Q247YnO
友愛された4年クルーー
104名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:12:09 ID:/NjNcwV2O
おいおいお前ら
与党議員ですらカツカツで強盗するくらい
金が無いみたいだからあんまり自民党を虐めるなよwwwwww

自民党衆院議員元秘書がレンタルビデオ店で強盗 10万円奪って逮捕される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248148167/
105名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:12:13 ID:ePh7b9tn0
ほんとにネトウヨってなぁ度胸がねーんだから。
ダメだったらまた変えればいいだけのこと。

あくまでも主権在民なんだって。
106名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:12:30 ID:FbyhmVcq0
共産主義は良いよ。
107名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:12:31 ID:xO1S1mvdO
民主か自民が政権取るしかないこの絶望感
108名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:13:37 ID:ZoXHjoWPO
この世代って革命に憧れていたんだなww
バカジャネーノ
109名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:14:00 ID:ws4d6zztO
また10年が失われるwwwwww
110名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:14:10 ID:9pTUGPLhO
例え政権捕ったところで罪は消えないからね。
誤ってすむなら、警察要らないしw
111名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:14:13 ID:oQZsMnw/0
バカ黒鳩は革命家か
112名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:14:50 ID:bjOEmu7D0
失われた10年よりも低い状態を作ればいい
113名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:14:50 ID:y2UpI9DR0
さしずめチェ・ゲバラならぬ、ちょ、鳩山だ。
114名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:15:04 ID:abo2nSrQ0
小沢操る細川護煕政権からいろいろ失われたんだが、マスゴミは報道しないもんなあ
あれもマスゴミが作ったようなもんだったから自己批判なんかできない体質なんだろうけどさ
115名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:15:28 ID:BdZRYnEm0
総理の席を狙う以上、これくらいのことは言えないとね。
国旗がどうのこうの、財源がどうのこうの、ちんけなことしか
言えない麻生とは器が違うわ。
116名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:15:40 ID:Ou/7oW8E0
鳩山の息子がモスクワに留学してるんだけど
近衛文麿とダブッて見えるのは俺だけ?
コミンテルン解散してても日本の近くには鬼畜支那や北鮮もあるしさ‥
117名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:16:12 ID:/+k2ePLl0
で、どうやって?
118名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:16:33 ID:Ruis2jxb0
口先だけじゃね? どうやるかは例によってなんも考えてないんだろ
119名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:17:03 ID:OlOi+OhEO
>>115
言うだけで良いなら誰でも総理大臣になれるね
120名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:17:04 ID:92KEPn2N0
>>115
理想をうたうのが政治なら現実を直視するのも政治。
どっちがどっちなんて事は無いよ。
121ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/21(火) 15:17:31 ID:m10rdRh7O
>>105
ミ、、゚A゚)ρその主権を民主党は外国人に売り渡そうとしてるわけだが^ω^
122名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:18:06 ID:tgQ5TVUg0
>105
その主権をよそ者にただでくれてやろうって言う政党にやらせてみようなんて
度胸以前に無謀だ
123名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:18:18 ID:fF1aPEpQ0
>>72,80
友愛をポアって読むとミンスの行動がよく分かる不思議
124名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:18:41 ID:wYhH1iXeO

解散したって事は
議員の不逮捕特権は無くなったんだよな
鳩兄と小沢な逮捕はまだなんかな?

125名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:18:39 ID:g8AaK4Ns0
革命って友愛とは程遠い言葉なんだが、
ポッポは脳に障害でもあるんじゃないの
違法なもんだよ革命ってのは
126名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:18:51 ID:h5Q247YnO
調べたらぽっぽも20年の間に政権与党だったことあるじゃん
細川内閣の官房副長官
127名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:19:05 ID:Uuw4ebYi0
>>116 それは同感だな。これからは乱世になる。
128名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:19:06 ID:fTd7hIi90
革命!革命!
129名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:19:11 ID:ZoXHjoWPO
革命で政権交代した結果
生まれた新しい首相は4世政治家ww
お笑いなんだけど
130名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:19:49 ID:eHNwmAnG0
自分で虚偽記載してましたって言っているんだから、
検察、早くしろよ。国税とどっちが先?
131名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:20:01 ID:Ih3krUlf0
失われた10年は全部自民党政治の所為だってか。
そう言う考え方だからコイツ等にはイマイチ賛同出来んのよ。
それにクチを開けば「友愛」だの「革命」だの・・・ 気持ちワリイ。
132名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:20:07 ID:BJqdljzi0
>>105
度胸の問題じゃねーよ。
良くなる見込みが、とてつもなく薄いのにギャンブルしてどーすんのよ。

絶体絶命のピンチに、
100回に1回しか奇跡の起きないパルプンテ唱えるようなもんだぞ。
133名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:20:34 ID:jeQhcymw0
失われるのはこれからな訳だが
134名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:21:07 ID:Pa0l8xn+0
中身は、主義主張の異なる議員の寄せ集めだもんな。
各方向の利害にがんじがらめに縛られて、何もできずにうろたえる数年が始まる。
「政治版・失われた4年」ってか?

まあ、4年も持たないと思うが。
何ら効果的な政策を打てず、失望感から猛烈なバッシング開始。
叩かれ慣れた自民党からの、ネチネチとした攻撃も痛い。
せめて長年の悲願(笑)だけはと、売国政策を表に出して党議拘束。
この不景気にそんなことやってる場合かと、真実を知らぬ情弱もさすがに激怒。
そこで国民の空気を読んだ議員がついに離反、政界再編ktkr。
135名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:21:07 ID:Z4ssueA30
数年後には失われた50年、60年って言ってそうだな。
136名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:21:25 ID:6Hocl6tp0
>>104

なんか必死で笑えるが、それ
秘書クビになった奴だろ。
勤務態度がメチャメチャで。
137名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:21:46 ID:YBuKQIyV0
失われた10年を作ったきっかけは今の民主党だよな。
138名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:22:02 ID:Mk3/vi/x0
>>1
民主党の実績・・・('A`)

民主のここ数カ月の活動記録↓
・6月25日★7月1日の党首討論を民主党が拒否
・6月29日★民主党が自ら提出した政治資金規正法改正案の審議入り拒否 (産経)
・7月02日★国会で菅原一秀議員が鳩山代表の脱税疑惑についても指摘。報道されず、民主党は全員欠席
・7月03日★国会で葉梨康弘議員が鳩山代表の虚偽記載ついて質問。報道されず、民主党は全員欠席
・7月07日★7月15日の党首討論を民主党が拒否
・7月10日★与党が鳩山の献金問題を追及していることに反発して衆院倫理委を民主党が欠席
・7月10日★国会で河本三郎議員が鳩山に対し個人献金の明細を提出するよう要求。民主党は全員欠席 (毎日)
・7月17日★衆院政治倫理審査会で審査の開始を議決 もちろん民主党は欠席 鳩山は弁明拒否 (読売)
★=党首討論・審議拒否&欠席  ★×8  ・党首討論欠席×2 ・その他欠席&拒否×6
139名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:22:21 ID:fTd7hIi90
とにかく政権交代だ、って言ってたのってみずぽだっけ?
140名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:23:14 ID:Ph4S77ik0
パンがなければケーキを食べればいい
141名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:23:28 ID:tgQ5TVUg0
>123
【MAD】「F」マキシマムザホルモン×DRAGON BALL Z
http://www.youtube.com/watch?v=Anw6b4Eo6ww
142名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:24:11 ID:CDGTuCm+0
何でこの世代は革命なんてあほな行為を神聖視してんのかね
すこし調べりゃわかるだろうに、革命なんて血なまぐさくてドロドロしたものでしかないぞ
143名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:24:36 ID:Id7MQrpqO
あーあ自民党政権終わっちゃった。
くそ、くそ、くそー
144名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:24:37 ID:edTC5PgT0
まあ、とはいえこのまま、おぼっちゃまカルト路線続けてても日本は終わっちゃうのだが…
145名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:24:58 ID:IykZR2ZSO
今度は日本が失われるんですね
146名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:01 ID:y2UpI9DR0
>>138
いい仕事してますね♪
147名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:02 ID:fF1aPEpQ0
>>139
みずぼは「いよいよ社民」とかのたまってたんじゃなかったっけ
148名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:23 ID:92KEPn2N0
>>136
小沢さんの秘書は在任中にやばい事してるみたいですが?
149名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:29 ID:2xpYVR5QO
小沢をこれ以上いじめるな。鳩山
150名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:46 ID:HABISpVcO
とりあえず官僚の贅沢を廃止しろ!
151名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:59 ID:XWbdv2QI0
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
152名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:26:01 ID:ZoXHjoWPO
>>142
革命マンセー教というカルトなんだろw
きちがいフランスあたりに任せておきゃいいのにな
153名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:27:00 ID:GBbvvCIO0
ディケイド解散おめでとう これでやっと安心な日本が出来る
154名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:27:18 ID:Y5+bgWN60
不景気なのに
民主が与党なんて冗談じゃない。
155名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:27:21 ID:7Ed8HJNR0

日本人の政治を終わらせる革命的日本解散
156名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:27:59 ID:0EJDBL8z0
そして永遠に失われる日本と言う国。
157名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:29:21 ID:gt2lOZtt0
その道のプロである官僚を抜きには何もできない
158名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:30:48 ID:XWbdv2QI0
何でも人任せ主義の日本で、
官僚主導から脱退して果たして国が回るかね
159名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:31:05 ID:Jqot0UkH0
失われた100万円を取り戻す!

      ↓

ギャンブルにぶっ込む!

      ↓

失われた200万円を取り戻す!

      ↓

以下エンドレス
160名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:31:09 ID:6f6/Q1xS0
     ,,wwww,,
    ;ミ 地鶏 \      
    :ミ       |      
    ミ  -=   =-|  民主党さんは私を代表としてオタタカイになるオカクゴがありますか?
    rミ <・>  <・>|     
    {6〈     |  〉   
   ヾ| `┬ ^┘イ|    
.    \ | -==-|/   ↓ これがたけし軍団の正体
    /|\_/
   /  |\/|\  
06.1.30 AERA
漫才師
水道橋博士
ルポ芸はたけしをこえるか           文=木村元彦

小野正芳は水道橋博士になっていった。
 変貌の過程で、幾つかの通過儀礼があった。水道橋には「人を殺してしまったんじゃないか」
と思う記憶がある。
 18年前、新宿で飲んでいた芸人仲間から泣きながら電話が入る。180センチを優に
超える大男と揉めて助けを求めてきたのだ。161センチの男は受話器をを置くや否や
部屋を飛び出した。店で相手を確認し、外に出て歩き出したところをマフラーで首を絞めて
引きずり倒した。仰向けにして顔面を石で殴り続け、動かなくなってその場を逃げた。
 それは、終始穏和に周囲に接する今の水道橋からは想像もつかない狂気の時代だった。
 「自分にとっては血の総入れ替えの時期でした。『芸人とはこうあるべきだ』と。あいつは
勉強のできる奴だ、真面目な奴だと仲間に思われたくなかった。あの頃は、喧嘩に対して
一番槍じゃないといけないという気持ちがあったんです。」
 反作用であったとも言えるだろう。それまで喧嘩ひとつしたことがなかった男が何かに
取りつかれたように暴力沙汰を起こし続けた。酒場で揉めた女性を殴り重傷をおわせ、
舐めた態度を取った弟弟子には自宅まで乗り込んで顔が2倍に腫れるまでシバキまくった。
161名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:32:09 ID:FgO4BXFG0
おまいらの大半が民主党に投票しているんだろ!?
嘘つきばっかりだ!!
162名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:33:07 ID:x6UYux4p0
民主党政権は長期政権になるよ。短命で終わるとか言ってる奴らは甘すぎる。
その鍵を握るのが公明党だ。そして公明党は間違いなく民主党と連立を組む。
衆院選で300議席獲得予想の圧勝民主に、公明党と自民党から分裂した新党、
これが加わり、戦前の大政翼賛会張りの圧倒的勢力が完成される。

民主党の目的は、日本を多民族連邦国家にすることだ。
その為に一度この国を解体する必要がある。
中央集権制による官僚支配を打破、その為に地方に主権を委託する道州制の導入、
そして永住外国人の参政権、これは絶対に実現させる筈だ。
人口減、労働力不足、税収不足、少子高齢化対策として移民も積極的に受け入れるだろ。
日本に漢民族、朝鮮民族、日系人たちがドンドンやってきて、国家再生に尽力する。
彼ら新日本人と我々旧日本人が調和し共存した連邦国家、これが新しい日本の姿だ。
163名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:34:45 ID:0EJDBL8z0
官僚主導って言うが、そりゃ試験も受けないで人気だけで当選する国会議員に、一体何が出来るって?
国会議員の中には、感情のみで、お馬鹿な連中が一杯いるんだよ?

製品開発部無視して、営業だけが大盤振る舞いで契約して歩く、韓国企業みたいな政治をするのか?
164名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:34:47 ID:wrWlQ82E0

「日本は日本人だけの物じゃない」
=「北方領土、竹島、対馬、九州、日本本土に関してどしどし内政干渉してください」

・・・・・亡国の危機です
165名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:36:10 ID:2BHRN5v30

【国際】中国のアフリカ征服は近い?!既に75万の中国人が現地在住
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248127032/

記事は中国とアフリカの関係についてフランス人記者が書いた本を引用した。
本は中国によるアフリカ征服は世界経済に大きな影響を与えることになると指摘する。
中国がアフリカ進出を果たしたのは95年。当時の江沢民国家主席が演説で
中国企業に号令をかけた。
00年から06年にかけて、中国とアフリカの貿易額は5倍に膨れ上がり、
550億ドルに達した。10年には1000億ドルに達すると予測されている。中国企業は
今や石油、鉱物資源、紡績、金融のあらゆる分野に進出し、ダム、鉄道、高速道路や
橋の建設にも大きく関与。アフリカ在住の中国人はおよそ
75万人に達すると見られている。
166名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:36:13 ID:rwCV9xg20
在日は総力を挙げて、民主党を応援すると宣言しています。
 http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3473&corner=2
167名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:37:15 ID:Kzf4lR2p0
なんだ革命を起こそうってのか? 民衆でなく議員がですか、おもしれー冗談だな。
168名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:38:20 ID:hbYI4uEq0
>>124
もう逮捕は政治的に無理
むしろ選挙後自民党から大量の逮捕者が出る予定
169名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:38:45 ID:aPtnGPIi0
>>138
サブプライムローンショック直後
イギリスなどの先進国が与野党問わず景気回復に協力して取り組んでいたときでさえも
日本の民主党は審議拒否をかましてたぜ
170名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:39:01 ID:QVj4ViOW0
官僚が、国民ではなく、自己や組織の利害を優先して働けば、ブレーキを踏むべきと考えるのは当然。
法律を改正して、自己・組織優先に出来なくすればよい。
色々なやり方があるので、先進各国の良い所を取り入れるべし。
171名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:39:57 ID:2IqPF5oD0
政治系の生なソースをあれやこれやなサイト
http://www.imakita.org/nippon/
172名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:40:01 ID:fTd7hIi90
>>169
してたね・・・
173名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:40:20 ID:t1A8b4Zs0
大陸や半島の公共事業に食い込む利権を欲しがる連中が、日本の国旗を嫌がるポーズをとる。
174名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:40:43 ID:KwQm8ihLO
国民主権って知ってますかポッポ
175名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:40:52 ID:loOqCIcB0

公明党・・・・創価学会

民主党・・・立正佼成会

幸福実現党・・幸福の科学


2009夏総選挙  三大新興宗教の信者たちの暑い夏がはじまる!!
176名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:13 ID:zCv8Xnfp0
75 名前:無党派さん :2009/07/21(火) 13:24:15 ID:bRhGJc31
「バカタロー解散:麻生」VS「ゾンビ献金:鳩山」
177名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:24 ID:CprcgUBh0
よく「民主党だって与党になればマスコミから叩かれる」という人がいるけどさ
安倍政権と麻生政権でここまでバッシングしまくったマスコミが
福田政権のときはすごくおとなしかった事を考えるとそんなこと無いんじゃないかな
チベット問題とか毒ギョウザ問題とかで中国寄りだった福田は
一部マスコミから批判されただけでほとんどのマスコミはスルーだったからな
178名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:29 ID:0EJDBL8z0
明治維新があったから、日本は一つにまとまって発展したのにね。

それ以前のバラバラの日本に戻すって事でしょうか?そうなんでしょうねw
179名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:40 ID:H7FVcY2y0
革命=対立する相手の粛清(虐殺とも言う)

本来なら良いイメージが得られる言葉じゃないんだけどな・・・
180ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/21(火) 15:42:45 ID:m10rdRh7O
>>162
>国家再生に尽力する

ミ、、゚A゚)ρ中国韓国人が日本の再生に尽力するわきゃねぇだろ
あいつらは第二の中韓、もしくは奴隷にするために尽力だろうが
反日教育で成り立ってる民族とお友達にでもなれるとでも思ってんの?
181名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:43:01 ID:nowSORjM0
>>179
その意味で使ってるんじゃね?
182名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:43:19 ID:0BOYpUJQ0
革命側に加わる啓蒙主義貴族みたいなもんか?
183名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:43:20 ID:92KEPn2N0
>>168
なんで?逮捕は可能ですよ。
184名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:44:09 ID:1cBPVmPoO
民主党も中途半端なマニフェスト作って公平性に欠けとるしあきまへんな口先だけの回復投票できませんよ
185名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:44:59 ID:QTTT4/Km0
鳩ポッポは理系らしいが、
具体的な数値と、詳細な説明がないのに
回復なんてよく言えるな

鳩ポッポは永久機関とか信じているのかね?
186名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:45:35 ID:Ym7aTH8tO
自民党を倒しても負の遺産はなくならないし鳩達が引き継ぐんだぜ…
その辺どうするつもりなんだろう?
187名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:46:03 ID:oZxuMxVC0
鳩山って20年前はどこにいたんだっけ?
188名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:46:05 ID:fTd7hIi90
【ロイター通信21日】
21日の衆院解散を受け、近く総選挙に向けて各党のマニフェストが公表されるが、民間エコノミストからは
政権交代の可能性が高まっているとはいえ、自民党と民主党のどちらが政権をとっても将来戦略に乏しい、
ばらまき型の政策になりそうだとの見方が強まっている。中長期的な視点に立った日本経済の構造改革や経
済活性化について政策内容面で期待しにくいとの声が多い。
189名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:46:12 ID:wo7RuzBK0

危険極まりない匂いがするな・・・民主。
190名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:46:25 ID:GElTiIVp0
マスゴミにとっては漢字読み間違いや赤木元大臣のほっぺたかぶれより
故人献金問題を大した問題にしない事に最大の敬意をはらえよw
191名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:46:35 ID:eqVn1pq2P


マスゴミの支配に対抗するためには、
1億人にチラシをばら撒く必要がある、
10万人が1000枚配れば達成できる。

マスコミから国民へ主権を取り戻そう



◆注目◆
自民がすごい公式パンフレットを作った!
民主党にお試し政権はギャンブル!!
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/200%39_nominsyu.pdf
もちろん民主党鳩山発言「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」も記載

みんなも自民党にパンフレットを貰って、ご近所にプレゼントしよう。
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
192名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:46:50 ID:ajF/btxs0
>>1
なにこのキモいサヨク脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:47:12 ID:dHxX1w8T0
投票日が大雨だったらどの党に有利に動くだろう
194名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:47:36 ID:8liw/IpWP
国民が主役w

自民vs民主なんて、高級官僚vs下っ端公務員の争いにすぎん。
国民のことを本気で考えてるのは共産党くらいかもしれん。
195名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:48:27 ID:fIoBmAtlO
あーあ。
自民党が与党になることは当分無いだろうし、新しい保守派政党できなきゃやってらんねーよ。
総選挙終わったら、すぐに政界再編あるんだろうが、どうなるか不安だ。
196名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:48:48 ID:GElTiIVp0
『国民参加の政治にする』じゃなくて『在日朝鮮人の参加する政治にする』だろ
197名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:49:14 ID:eqVn1pq2P


独裁政党ナチス民主党なら、
憲法無視の外国人参政権や、人権法も
あ た り ま え

民主党に一度でも政権を取られたら国が滅びる!

198名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:49:24 ID:QVj4ViOW0
>>178
釣り?徳川300年の太平を何と心得る?
近代民主主義や資本主義は、本来、個人がバラバラな利害を持つことが大前提ですが何か?

政治の大きな仕事は、今も昔も、税金の集金とバラ撒きだろ。
いつまでも泥舟に乗っていないで、サッサと民主支持に回らないと干されるぞ。
199名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:50:36 ID:zzQ0IPKDO
鳩山あほぅか‥未来が失われるわ

まさに チョン シナチク の国
200名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:50:44 ID:aHYlHwWR0
これが、失われた30年の始まりであった…
201名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:51:16 ID:s5yt1Mii0
俺正直なところ、失われた十年どころか、バブル崩壊から今まで悪化の一途を辿ってるようにしか思えないわけだが。
失われた20年くらいに感じる。
202名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:51:46 ID:KwQm8ihLO

ポッポにとって、戦前政治と戦後政治は同じものなんだそうです
憲法の違いも主権の在処の違いも
途中ファッショに突っ走った原因を「国民」を扇動した政治家が作ったことも
総じて無かったが如く
ぜーんぶ、近代体制にしたことが悪いんだそうです

物凄い大雑把な歴史観でいっそひとりで原始時代にでも帰れば、
といってやりたくなりました。
203名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:51:56 ID:U1ZQjs5n0


在日へのアンケート調査なんかでなくて、
国民で統一協会ミンスに投票するバカっているの?


国民の実に8割以上! が在日参政権に反対。
http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html

なのにポッポは在日参政権どころか特亜三国への賠償金まで
国際公約してしまったというのに。。。

それを 「 友愛 」 「 共生 」 なんてアバウトな言葉で国民をだましてるけど、
新たな在日特権も事業化しまくるつもりなんでしょ?

ほとんどの国民は2ちゃんをやらないので、
「 友愛 」 「 共生 」 = 在日参政権や特亜支援事業、であることを
全く気づかない ( >< )。

ニュー速+で真実がわかるとはいえ、
住民なんて約3万人/日と、影響力はたかが知れてるし。。。


麻生の漢字間違いまで鬼の首をとったごとく大騒ぎするくせに、
大手マスゴミ( 産経以外 )はポッポの国際公約を一切! 報道しないのは何故???

あんな巨額の詐欺を犯した郵便不正事件で、九州イオン子会社の不正DMや
厚生官僚に口きき圧力をかけたミンス石井のことは絶対に報道しないのは何故????

ポッポの故人献金にしても、ワイドショーでは異常な擁護ばかりなのは何故?????
http://www.youtube.com/watch?v=bSFdrvTVGuY
204名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:52:08 ID:Kzf4lR2p0
>>186
ダメだったときは、なんにも出来ませんですたごめんなさいっ、て謝るらしいねw
205名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:52:47 ID:6y4IIlmv0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-RtqfWpGpik

またミンスの妄想が 動き出した たのしいわ これからね
まだ 野党の夢を見ているのでしょう ため息で So long in my dream

He is an Angel (NO!) He is a Devil
Ah Ah 日本にとっては 甘い夢だけ見せる党

ポッポの脳はパラダイス 空手形で消えた
I vote you 口唇の中

今 反日マスゴミに 手を回した たのしいわ これからね
まだ しつこく擁護して いるのかしら ため息で So long in my dream

He is a Messiah (NO!) He is a Beast
Ah Ah 日本にとっては 夢と希望奪う党

ポッポの脳はパラダイス 空手形で消える
I vote you 口唇噛んだ

もしか もしか ミンスはもしかして ほおり投げた ブーメラン

He is an Angel (NO!) He is a Devil
Ah Ah 日本にとっては 甘い夢だけ見せる党

ポッポの脳はパラダイス 空手形で消える
I vote you 口唇噛んだ

もしか もしか ミンスはもしかして ほおり投げた ブーメラン
206名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:52:51 ID:WXBac/Uy0
>>197
いいんじゃね。
民主が一度日本を破滅させてくれた方がすっきりして。
207名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:53:10 ID:tgQ5TVUg0
>198
いやだねえ
税金に集る人でなしにはなりたくないわ
208ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/21(火) 15:53:16 ID:m10rdRh7O
ミ、、゚A゚)ρ民主党はバラマキ批判してたよ^ω^
209名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:53:40 ID:lfAPCiWV0
民主政権期待で
今日の日経平均は暴騰
210名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:53:44 ID:pyeT/yUBO
「失われた10年“から”回復させる」
だろうが
流石は日木人、日本語不自由だなw
211名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:54:50 ID:nowSORjM0
>>206
その日本にお前が果たして生きてるかどうかだな
212名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:56:03 ID:Eud2SP7UO
勝てそうだと成ったら本性を顕にし始めたな。破壊が目的の奴等の大好きな「革命」なんて言葉まで飛び出す始末w
213名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:56:18 ID:ohO93Jij0
ポッポがギロチン送りになる革命マダー?
214名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:56:22 ID:fTd7hIi90
>>209

そういう嘘書くなよな
215ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/07/21(火) 15:57:32 ID:m10rdRh7O
ミ、、゚A゚)ρこれが四〜五年位前なら、まだぎりぎり日本は堪えられたかもしれんが、
今民主党が政権取ったら日本そのものが吹っ飛んで消えそう^ω^
216名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:57:56 ID:nrhuhaC8O
>>206
日本をチョンから取り戻す事に成功したにせよ、
屈辱の歴史が刻まれる。

217名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:58:37 ID:0EJDBL8z0
>>198
えええ?江戸だけ太平でもなw
218名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:58:53 ID:kkVUywTn0
失われた10年を作ったのはおまえら民主党なんだがwwwwwwwwwwwwwww


219名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:59:39 ID:8IquhfMzO
そもそもこの前の都議選、民主党が勢い付く程独走してないだろ。児ポ法で馬鹿やり、法改正して牡蠣ナイフでもめる馬鹿やった自民なのに高々10議席近くの減にしかなってない。それだけ自民より民主党はまずいって結果じゃねえか
220名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:59:57 ID:37bt6x2I0
よかったあ。自民の終焉を見られて。
失われた10年、20年を命がけで頑張って欲しい。
221名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:00:42 ID:HJ/Eirlz0
まあ、一度痛い目にあった方がいいよ、低脳日本人は。
こんな糞ミンスの策略的な施策を支持するような国民は。

ブッシュを再選させたとき、おれは心底アメリカ低脳国家に落胆した。
同じ過ちをまさか日本人が犯すことになるとは。。。

少なくと、国家的なイデオロギーが存在しない党は政権政党として認めちゃだめだ。
自民党も右派左派ともにいるが、根本では保守本流の考えが根付いてるよ。
対自民とか、二大政党とか、野党根性だけで政権運営できるほど国政は簡単じゃない。
少なくとも、外国から日本人を本気で守るという気概が微塵の見られないバカ党首を首相として
認めることは絶対に避けなければならない。
本当に日本がむちゃくちゃになっても知らんぞ。
外国人参政権なんて言語道断。
アメリカのようなグリーンカードを導入してからなら分かるが、日本に対する忠誠心のかけらもないような
やつらに参政権与えるというのは、単なる中韓へのへつらい以外何者でもない。
国家思想が、未だに属国レベルの政権がどこにあるんだよw
まあ、それでも低脳な情弱は、何の考えもなしにミンスに投票するんだろうけどなw
個人の意見を持てないようなヤシは選挙なんぞいくな!!
222名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:00:55 ID:DkoPoc2i0
失わせた10年だろ?w

仮に政権とったとしても献金問題その他ですぐに吹き飛ぶ運命だけどな。
223クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/21(火) 16:01:14 ID:ER946fFj0
どの政党が政権とってもロクなことにならない。
今の政治化は低脳過ぎる。その上ほぼ何もしないで金だけもらうとか
政治家いない方が良くなりそうだ
224名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:01:32 ID:M1Fv/f/P0
自民党よ、何考えているの?
高速道路の料金所、皆知ってるでしょ。
なんと、そこに、事務所からわずか1秒か2秒で行ける料金所に
わざわざ地下道を掘って、料金所で働く人がそこを利用するというwww
どういうことなんだろう???
誰か詳しい人教えて・・・
それも急いで工事をしろということらしい。夜間も・・・
民主が政権取ったら無料にするかもと言っているのに・・・
こんな無駄遣いする自民党に、一票入れられないwww
225名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:02:16 ID:vkzQTtJn0
この時期に改革やるのはやめてほしい
風邪ひいてる患者に外科手術を施すようなもんだ

岡田の「政権交代という結果でよしとして、現状維持に努める」という方針を踏襲すべき。
226名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:02:24 ID:IJMu7lcJ0
>>199
たしかに創価自民党の未来が失われるね
でも、国民にとってはより良い未来が訪れる
227名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:02:42 ID:KwQm8ihLO
金権政治を主導したのはてっきり、旧竹下金丸派だとばかり思っていましたが

官僚が主導していたと主張したいんですね。
すごいですね、びっくりです、おどろきです
228名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:03:06 ID:UMn0unISO
もうやだこの国
229名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:03:34 ID:wrWlQ82E0
しかしミンスのハードルすげぇ高けぇな

具体的な政策云々以前に
漢字を絶対に読み間違えないとか
庶民的なものの価格を全て把握しておくとか
ホテルのバーよりも安上がりな所で会談をしたりとか
の時点で即スリーアウト行きそう

もちろんマスコミは連日叩きますよね?
230名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:03:44 ID:Kzf4lR2p0
おまえらはギロチンにかけられる側だろうよ、勘違いすんな土鳩。
野党であれ民主主義政治担っている者が軽々しく革命的だの言うんじゃない。
231名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:04:30 ID:VKinCCpAP
これから暗黒の10年か。
232名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:04:31 ID:L0g6ztIxO
失われた10年ねぇ。

もう失った訳で取り返しは付くわけないだろw
今更若者みたくチャバレーや風俗いきたいわけでも無い嫁さんもいるしな。

車だって若者が乗るスポーツカーなんか選ぼうもんなら
『お客様wこれ若者向けですよwww』と言われちまうし

ミンスにいれりゃ若返り薬と時間巻き戻しでもしてくれるんかね?
233名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:04:44 ID:1m0lrH3u0
愚民ちゃんの支持する民主党を持って日本が失われることになるのですね。
234名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:04:44 ID:M2Y0Eoie0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   政権交代っ...
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   フフ♪言ってみただけ
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:05:00 ID:/1eSZzjdO
失われた10年おかわりか…

汚名挽回みたいな使い方だな
236名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:05:21 ID:z57oPl0HO
>>226
あなたの言う国民に日本人は入ってないのですね、分かります。
237名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:05:33 ID:0EJDBL8z0
次期首相候補が、革命煽ってるぞ。

おまえらも安心して革命起こせw
238名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:05:42 ID:NBeN6Pd2O
>>226
俺は民主党政権で良い未来は思い浮かばないなぁ・・・

と言うか今の日本はどこが政権取ろうが良くなる事は無いと思う
239名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:05:59 ID:rwCV9xg20
民主党さーーん。

沖縄の一国二制度化、国家主権の移譲は今回のマニフェストにも当然入れるんですよね。

沖縄を中国へ差し上げる政策は民主党の中心政策だから、当然今回のマニフェストにも
入ってますよねwww


240名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:06:49 ID:G0G+HIlr0

自民党はこのままでは衆議院選で敗北は確実だろう。マニフェストの内容も民主党は良いものが多い。
しかし、1点だけ可能性のある物がある。
これをうまく使えば自民党が逆転出来るかもしれない。それは公務員の人件費問題である。
とにかくこの大不況の中で公務員給与は高すぎる。公務員以外の国民は本当に怒り狂っている。
昨今の地方自治体での給与カット騒動で、カット派首長が勝利しているのはもっともな事だ。
さらに今回の不況での巨額の財政出動は国の財政をさらに悪化させているにもかかわらず、公務員給与は高いままだ。
民間ではとても考えられない。まず手をつけるのが給与のカットだろう。

米国のカリフォルニア州でも財政危機で公務員給与の一時カットを率先してやっている。
さすが対応の早い米国だが、実は米国の州公務員給与はもともと驚くほど低い。これをさらにカットするのだから
米国の民主主義はすばらしいの一言につきる。
それに比べて日本は公務員が特権階級化してしまい、特に労組により一般公務員が高給にあぐらをかいている。
倒産したGMと同じ構造だ。
自民党に批判的な社会民主主義者である森永卓郎氏ですら公務員給与は身分保障や仕事の内容から民間の
7割程度で良いという意見を述べている。
実際、米国などはその考え方で公務員給与を決めている。

民主党は今回のマニフェストで公務員人件費の2割カットを言っているがこれは全くのごまかし。
要は地方の出先を減らして定員の2割削減を行い総人件費の2割カットを行うもの。
公務員給与自体を2割カットするものではない。自治労や国公労と予め協議しての結果だろう。

公務員給与はバブル崩壊後20年のデフレ経済の中で民間をはるかにしのぐ水準になってしまっている。
北海道や東北、九州、沖縄では民間の2倍を越えている地域も多い。ほぼ同じなのは東京だけだろう。
自民党は民主党に対抗して国家公務員給与の実質3割カットをマニフェストに入れる事が逆転の唯一の方法。
これで浮く公務員人件費(国3兆円、地方7兆円)を貧困層の最低所得保障や失業補償等のセーフティネットに使う事を
マニフェストに入れれば国民は間違いなく自民党に投票する。
241名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:07:15 ID:y2UpI9DR0
>>237
洗○革命とかなら、使ってるぜ!
242名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:08:14 ID:qoPEk4CY0
革命とか・・・
どこの厨二病だよ
243名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:08:23 ID:DnV+8BkP0
あーん!解散されちゃったー!
増税&格差社会優遇&各種規制法案作ろー!って思ってたのに…
くすん…良識政党薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は解散より景気だ!」のスローガンを出して
まだ1年も経たないじゃないですか!
どーして、どーして!?これで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなミンスごときに殺られるなんてっ!!
世論調査がニコ動と差がありすぎるわっ!!政権死守しますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い首相が(たとえ漢字が読めなくてもさ!ヘン!)
大好きだったんですよっ!!
自民党、消えちゃ嫌だああああああっ!!
2ちゃんねらーのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・


244名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:08:41 ID:Od+ycQ7w0
革命とか言う言葉をリアルに使うやつがいるのか・・・・・

キチガイだな
245名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:09:28 ID:ecDgnsTbO
民主がとつたら何十年日本から失われるんだろうな…
246名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:10:56 ID:iJ5wskzY0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 >>1
 日本人の十八番、集団ヒステリー発動中!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

〓 過去の主な集団ヒステリー発動例 @ 〓

【日中〜大東亜戦争】
 軍部、財界と結託した新聞に煽られて、一億総イケイケドンドンの
 ヘブン状態に。
 結果、日独伊三国同盟等の致命的な外交ミスをも熱狂的に支持し、
 遂には全く勝ち目の無い対米戦に突入し、国土は焦土と化した。

【安保闘争〜学生運動】
 ソ連の意を受けた社会党やマスコミに扇動され、反戦運動から
 大規模な学生運動に発展し、社会情勢は大きく混乱した。
 遂にはテロ組織化する集団まで現れたが、連合赤軍が山岳ベース
 事件を起こすまで、世論は学生活動家達に同情的でさえあった。
 多数の者は日米安保の中身すら知らずに、「アンポ反対」と
 叫びながら騒擾に加わっていた。
 またこれを期に世論は著しく左傾化し、革新首長ブームや
 日教組による偏向教育助長など、その後の日本に大きな影響を
 与える事になる。

【オイルショック】
 「トイレ紙が無くなる」との噂が広まり、マスコミに扇動された
 多数の国民がヒステリックにトイレ紙を買い漁り、業者の策略も
 あり市場からトイレ紙が姿を消した。
 しかし実際はトイレ紙の主原料はパルプであり、石油価格の高騰は
 燃料代のコストアップ程度しか影響が無かった。
247名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:11:10 ID:S1fVgH+x0
【投稿】マルチ支援で議連業界誌で対談・献金も民主議員
http://n-seikei.jp/2009/07/post-794.html
248名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:11:18 ID:6vYBtRrD0
民主が政権を取ったら輝ける未来が待ってるような口ぶりだが
与党になるってのは現実と直面しなきゃならんのだぞ
夢見がちでいられるのは野党のときだけ
249名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:11:23 ID:Nr5fZJ8T0
>>193
民主党だと思う。
250名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:11:50 ID:sCBvSDj4O
民主党が政権を盗ったら日本が失われるのですね
251クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/21(火) 16:11:52 ID:ER946fFj0
前の鳩の党首討論とか、
2ちゃんねるのニュー速スレでの議論の方がマシに見えてくるぐらいだぞ
低脳政治家にまかせたら大変なことになるぞ。
麻生でヤバイのに鳩はもっと酷いぞ
252名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:12:42 ID:fTd7hIi90
鳩はうまいな。革命って言葉出せば団塊世代がついてくるってわかってる。
253名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:12:45 ID:V1b4x4yL0
>>1
どこの革命戦士様なんだ?www
254名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:13:18 ID:ZHw8qh+C0
結局こいつのせいで、北朝鮮の貨物船を臨検したりするための法案が廃案かよ・・・・
大切な法案の審議拒否をしたりして廃案にしておいて、なにが国民のためだよ。。。
255名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:13:18 ID:FlOZN6Jl0
別に民主党が好きなわけじゃないけど、
自民にはきついお灸が必要なので。
256名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:14:02 ID:S1fVgH+x0
【投稿】●山さんちの由紀夫くん
http://n-seikei.jp/2009/07/post-792.html
257名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:14:14 ID:nrhuhaC8O
 。 。
   ゚ |\_|\ >>243が怖いモナー
  ⊂( ´д`)
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)

258名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:15:31 ID:L0g6ztIxO
ミンスは早く若返りの薬くれw
でなきゃ回復云々認めないから入れてやらんぞ。
259クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/21(火) 16:15:54 ID:ER946fFj0
チェ・ゲバラ<<<<<<<<<越えられない壁<<<<鳩
革命とかww鳩の革命はお遊戯レベル以下
260名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:15:54 ID:6y4IIlmv0
>>255
しかしながら民主も所詮は権力から疎外された権力志向の強いクズが寄り集まってる拒否権集団に過ぎないわけで。…そんなに自民支持でもないけど、ネトアサがバカで不愉快だし、拒否権集団にすぎない民主もろくな代案出してこないし…

ここは、健全な政党に生まれ変わることを期待して、今回は民主党に"お灸をすえる"ため、しかたなく自民を支持することにします。wwwww
261名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:15:57 ID:92KEPn2N0
>>255
で、4年をどぶに捨てて気がつけば日本自体が終わってるとw
262名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:15:58 ID:KwQm8ihLO
>>252
「上手く引っ掛かる」のは今の日本が国民主権の国だということを
全く知らない馬鹿くらいのものだろうけどね。
263黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 16:16:19 ID:pKigJjoJO
まぁやらせてみたらいいんじゃないですか(笑)
これだけ大口を叩くんだからさぞかし理想的な政治をしてくれると思いますよ(棒読み)
264名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:16:39 ID:YoufPeRh0
故人的解散・総献金だ★
265名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:16:54 ID:y2UpI9DR0
>>255
一連の地方選挙で十分肝を冷やしたと思うけどね。
あ、自覚の無いものが、ここ1週間、大暴れしたからしてないか。
266名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:07 ID:iJ5wskzY0
>>262
それ、有権者の殆どジャンw
267名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:10 ID:tcoFpcKn0
鳩の逮捕マダー?(*´・д・)
268名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:14 ID:6vYBtRrD0
>>255
自民にお灸を据えたつもりが
自分等の子や孫の代にまで及ぶお灸を据えられてしまうぞw
社会党が政権取ったときを思い出せ
いい悪い以前に、旧社会党の名前を変えただけの民主じゃあかん
269名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:22 ID:M2c2pxr40
>>255
自民ばっかりじゃなくて、国民に対しても超ド級のお灸になりそうです・・・・・・
270名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:40 ID:3Zxby63E0
右翼左翼の一番簡単な識別

左翼 国籍の違う人も同じ人間であり、仲間である
右翼 国籍の違う人は異質な存在であり、敵である


あなたはどっち?
271名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:43 ID:TRR7tOqHO
失われた10年ってお前ら社会党が政権を取ったせいでなったんだろw
「新自由主義との決別だあ」とか言い出して無茶苦茶したせいで日本経済大崩壊w
272名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:18:13 ID:Xa5St2SF0
俺が生きてる間は失われっぱなしの悪寒
273名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:18:28 ID:IWBioTOk0
朝のテレビで
自民と民主のマニフェストの一番の違いは
高速道路をただにするか1000円にするかだった

もっとなんかないんかいw
274名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:18:48 ID:pbDMb5Fn0
ま、国民馬鹿ぞろいだから

革命って連呼すりゃ選挙勝てるのは間違いない
275名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:18:50 ID:YoufPeRh0
中華的弾圧・国民総漢族だ★
276名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:19:29 ID:6y4IIlmv0
・gdgd政党民主の支持が不自然に高い理由

=やっぱり団塊のせい。
自民もgdgd?そんなこた分かってるw
しかし、いくら自民を叩いたところで民主が良い政党だと証明できるわけではないし、支持する要素にもならないと考えるのが常識。どっちの支持率も低いまま推移するのが自然でしょう。
が、団塊どもの性質として、「とにかく負け組になりたくない、便乗して叩く立場になるのが最高」という腐った価値観があります。
だから、マスコミのメディアスクラムが起きると一斉にそっちに流されるわけです。
普段は「個性」「主体性」と喚き、また、協力し合うと言うことを知らない連中ですが、こういうときは結託して叩きに走ります。
それがこういう一方的な状況の原因の一つにもなっているのですね。

そして、注目したいのが世代問題。団塊とは一般に「1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代」を指しますが…
安倍(1954年)
福田(1936年)
麻生(1940年)

鳩山(1947年)
菅(1946年)

そう、「スルーされた団塊どもの嫉妬」がアンチ自民にとどまらず民主支持へと向かっているのです。…最近の自民内の内紛や舛添の動きも、こういう文脈で考えると理解しやすいですね。
277名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:19:33 ID:KwQm8ihLO
>>266
この主張を選挙で行うということは、
ポッポはあなたと同じように、日本国民を馬鹿だとみなしているということなんだろうね。
278名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:20:18 ID:ZHw8qh+C0
国民のためといいながら、結局は自分たちのために戦ってる民主。
なんとか体制を立て直して自民に再起してほしい。
279クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/21(火) 16:20:38 ID:ER946fFj0
てか本当に「革命」がおきたら売国政治家は全員処刑されるぞ。
鳩はもちろんだがや小泉、小沢、(売国奴多すぎて書けないw)
こいつら真っ先に殺されるんじゃね
280黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 16:20:43 ID:pKigJjoJO
>>269
それを望む国民が大多数なら仕方が無い
恨むならテレビの言う事を真に受ける団塊世代と、総理大臣の名前すら知らず
投票にすら行かないゆとりを恨め
281名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:20:55 ID:H/OFSioy0
革命的解散wwwwwwwww
どんだけ、シラフで酔っ払ってんだよ
ただの、政権交代ひゃないかw


282名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:21:24 ID:tgQ5TVUg0
>270
お前の世界に対する認識が
中学レベルの単純なものであることはよく分かった
283名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:21:52 ID:6f6/Q1xS0
     ,,wwww,,
    ;ミ 地鶏 \ 東京が死ぬほど好きな宮崎県知事
    :ミ       |      
    ミ  -=   =-|    だから〜自民党さんは私を次期総裁候補としてオタタカイになるオカクゴがありますか
    rミ <・>  <・>|     
    {6〈     |  〉    ←  古賀誠選挙対策委員長にあの慇懃無礼な態度
   ヾ| `┬ ^┘イ|    
.    \ | -==-|/   ↓ 自民党は、たけし軍団の身辺捜査甘過ぎ!これがたけし軍団の正体
    /|\_/
   /  |\/|\  
06.1.30 AERA
漫才師
水道橋博士
ルポ芸はたけしをこえるか           文=木村元彦

小野正芳は水道橋博士になっていった。
 変貌の過程で、幾つかの通過儀礼があった。水道橋には「人を殺してしまったんじゃないか」
と思う記憶がある。
 18年前、新宿で飲んでいた芸人仲間から泣きながら電話が入る。180センチを優に
超える大男と揉めて助けを求めてきたのだ。161センチの男は受話器をを置くや否や
部屋を飛び出した。店で相手を確認し、外に出て歩き出したところをマフラーで首を絞めて
引きずり倒した。仰向けにして顔面を石で殴り続け、動かなくなってその場を逃げた。
 それは、終始穏和に周囲に接する今の水道橋からは想像もつかない狂気の時代だった。
 「自分にとっては血の総入れ替えの時期でした。『芸人とはこうあるべきだ』と。あいつは
勉強のできる奴だ、真面目な奴だと仲間に思われたくなかった。あの頃は、喧嘩に対して
一番槍じゃないといけないという気持ちがあったんです。」
 反作用であったとも言えるだろう。それまで喧嘩ひとつしたことがなかった男が何かに
取りつかれたように暴力沙汰を起こし続けた。酒場で揉めた女性を殴り重傷をおわせ、
舐めた態度を取った弟弟子には自宅まで乗り込んで顔が2倍に腫れるまでシバキまくった。
284名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:22:08 ID:XZshgaloO
革命とか解放とかどっかで聞いたことあるな。
285名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:22:35 ID:GBbvvCIO0
ウルトラ一族も納得尽くめのディケイド解散が世界を救済する!
286名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:22:38 ID:KwQm8ihLO
>>280
詐欺はね、引っ掛かる方が悪いんじゃない。引っ掛ける方が悪いんだよ。
恨むならプロパガンダをしく奴を恨むのが筋だな。
287名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:23:42 ID:Kzf4lR2p0
>>270
おれはどっちでもないな。強いて言うなら「日本人」だな。
どっちかであるって考え方自体、型にはまってるとしか。
288名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:23:55 ID:/cYzEIXPO
革命ってオウムでもなしえなかった破防法適用団体でも目指すのか?
日本人の革命嫌いはオーストリア人同様歴史が証明しているというのに……
289名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:24:10 ID:M2c2pxr40
>>280
いや、そうなったらまずは素直に民主党を怨めばいいだろうが。
何でもかんでも国民のせいばっかりにすんじゃねぇよ、世論誘導工作員め( ゚д゚)、ペッ
290名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:24:49 ID:nKhNJGN50
疑惑について国民の前にチャンと説明できないと、偉そうなこといってもまったく説得力がないよ。
大金持ちの世襲政治家のボンボンが続くと、いいかげんにしろと民主党を叱りつけたくなるね。
291名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:25:56 ID:v2UzMQ6T0
民主党は政権取るために在日どもを利用した・・・
実はかなり日本国民のための政党だった!

なんて夢みたいなこと起こらないだろうな
292名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:26:54 ID:92KEPn2N0
>>270
国籍が違う人は限られた許可区分にて生活をするものであり
それが出来ないなら祖国に帰ることをお勧めする存在。

だよ。
293名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:43 ID:mTEs5h7u0
反乱分子と判断されたら友愛されちゃうの?
294名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:43 ID:zHGA3NDpO
うわ〜ネトウヨのネガキャンがすげえなこのスレw
これからひと月ちょっとの間、2ちゃん中でネトウヨによる
民主叩きコピペの絨毯爆撃があるんだろな
逆に反自民を増やすとも気付かずにw
295名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:29:37 ID:L0g6ztIxO
まぁ、政権交代したいのなら若返りの薬をくれ
失われた10年を回復してくれるんだろ?
296黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 16:29:43 ID:pKigJjoJO
>>286>>289
他者を恨む前に嘘を見抜く目や明日の日本の在り方すら考えない方が悪いでしょう
騙された!と怒るなんて、それこそ愚民政策に乗っかってるとしか思えない
297名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:29:52 ID:M2c2pxr40
>>291
夢でもいいから、民主が単独与党になるような状況になったらそれを願うばかりですな・・・・・・
298名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:30:00 ID:B80UTx0B0
>>292
それって要するに、本質的に相容れない存在だと思っているんだろ
>>270であってるじゃん
299名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:31:46 ID:5lbuLi6J0
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」

その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
300名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:31:49 ID:tgQ5TVUg0
>294
お前が自民支持と民主不支持を区別できない低脳だってのはよく分かった
301名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:33 ID:ZEWWa9y00
革命とかいう単語が出てくる時点で・・・
302名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:36 ID:Kzf4lR2p0
革命の思想に同調しないものは容赦なく弾圧する!(キリッ

自民の悪政から我々が解放してやるアル!
303名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:54 ID:vrbwsCwSO
>>294
ネットキムチお疲れ。
やっぱ思考回路腐ってるよね。

鳩山何言ってんの?
何がしたいの?含みが多過ぎて気持ち悪い。
今回民主党にはやっぱり投票しません。
304名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:33:42 ID:2boRf0mi0
レヴォリューション!
305名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:33:53 ID:R30hMIE40
今度は100年失われたといわれるのだろうな。後世の人たちから(´・ω・)
つかまだ鳩首相はマシだが、鉱石とか戦国とか石井とかあの辺が出てきたら日本オワるなw
306名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:34:12 ID:TYWZ4hApO
政策交代は、マスメディアの貢献が非常に大きい。

勝者は民主党、功労者は記者クラブだ。
自民とネットをネガキャンで見事に封じ込めた。
307名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:34:42 ID:zJnUHkEf0
ま、自公政権で日本が荒んだのは事実だからなぁ
308名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:34:42 ID:5lbuLi6J0
民主党には投票しないが自民はもっとないわw
今回は共産でいい
選挙は民主の勝ちだろうがきっと共産も票を伸ばすと思う
309クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/21(火) 16:35:03 ID:ER946fFj0
オマイラ>>270はコピペだぞ〜
タイゾウのスレにもはってあったよ
310名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:35:03 ID:92KEPn2N0
>>298
相容れないじゃなくて「お互いが許容できる範囲で許容すれば良い」だけ。
違うの?
本質的に相入れられるわけないじゃない。
「民族的思想や宗教。教育や人生観」などがまるで違う人間同士が
相入れるわけがない。

イスラム教徒にキリスト教の教えを受け入れろや理解して尊重しろ
といってそのままできるのか?
311名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:35:06 ID:KwQm8ihLO
戦前、全体主義が持ち込まれだ原因を誤魔化す奴は、全体主義を欲している奴なんだろうな。
全体主義になると異論や疑問や疑惑を唱えられなくなるんだろうな。

国民主権のある国で革命だと叫ぶ奴が、国民の政治参加とかテキトウに言いながら走っていくよ。
何のコメディだろうね。
312名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:35:42 ID:iyO6J/YGO
昨日のスパモニだったか。
衆院選の話題の時、自民党の内紛の話で、
「溺れた犬は叩け、という諺のとおり、反麻生派は…」
と言っていた。

あれ?
そんな日本の諺ってあったっけ?
313名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:35:43 ID:zCv8Xnfp0
「バカタロー解散:麻生」VS「ゾンビ献金:鳩山」

「バカタロー解散:麻生」VS「ゾンビ献金:鳩山」

「バカタロー解散:麻生」VS「ゾンビ献金:鳩山」

「バカタロー解散:麻生」VS「ゾンビ献金:鳩山」

「バカタロー解散:麻生」VS「ゾンビ献金:鳩山」
314名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:36:28 ID:y2UpI9DR0
>>312
ソレ誰が言ったの?
315名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:37:42 ID:M2c2pxr40
>>296
まずは騙した詐欺師が怨まれるのが筋だろうが、ボケが( ゚д゚)
それを差し置いて自己反省しろなんて、詐欺師の言い分そのまんまだぜ?
316名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:38:25 ID:lti3hdI60
>>310
>>本質的に相入れられるわけないじゃない。

そう思うならあなたはウヨなんだろ。
別にそれは悪いことじゃない。
サヨ的思考なら文化や価値観といった点に相違はあるけど
本質的にはいっしょ。にんげんだもの。 ってなるんだよ。
317名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:39:18 ID:iyO6J/YGO
>>314

名前忘れたけど、いつもニュース解説してるテレビ朝日の人だったと思う。
318名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:39:53 ID:KwQm8ihLO
>>296
他者に恨まれたくないなら、他者を騙すような真似はしないことだ。
詐欺師が人から恨みを買ったからって同情してもらえる道理もない。

詐欺は、騙すほうが悪い。
319名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:40:23 ID:ZVJno7+cO
どう見ても「麻生イジメ解散」だろ。
320名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:41:05 ID:BE37V4SwO
前回はメディアと社会党が失われた十年を作ったが、今度は日本に余力が少ないから何十年とかになるだろうな。
321名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:41:25 ID:Xk3cdTii0
もう鳩山由起夫も石井一も国会議員ではありませんね
322名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:09 ID:inWB115Y0
死人も生き返る鳩山マジック
失われた10年なんて軽い軽い
323名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:15 ID:tgQ5TVUg0
>298,316
またお得意の安易な決め付けか
お前の世界の認識は単純でラクそうだなw
本質的に一緒なら>310と仲良くやれるよな当然www
324名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:32 ID:Eud2SP7UO
>>296
ほお。じゃ、間違った教育を受けたら受けた自分の頬を殴れと?世間知らずここに極まれりですな。
片腹痛しw
325名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:43:43 ID:cHQT3hwH0
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる
326名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:44:12 ID:q3ucoVnoO
検察マダー?
327名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:44:20 ID:iyO6J/YGO
>>316

こちらが受け入れても、相手が必ずしも受け入れてないから問題だろ?

ロシアには
「右手で握手しても左手の斧は手放すな」
という言葉がある。

性善説は必ずしも世界共通のものとは言えない。
だから日本人は外交が下手だと言われてるんだよ。

328名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:44:36 ID:92KEPn2N0
>>316
本質的ってどこまで下がるんだ?
本能まで下がれば一緒かもしれないが
宗教が密接に関与してる地域の人間と
相入れる事が出来るなんてありえないぞ。

お前さんが言ってるのはお花畑の理想論。
329名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:45:12 ID:rZbMC7uv0
新たな失われた50年の始まりだろJK
330名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:45:13 ID:Kzf4lR2p0
>>316
右翼・左翼に明確な定義なんてないよ。人間ってのはそんなたった二つの大雑把な
分け方で論じれるほど単純じゃないんだよ。まさか人間は必ず左翼右翼に分けられる
とか本気で思ってないよね?
331名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:45:23 ID:l9iaQam90
「革命的」という言葉を使われたのは

「総体革命」を意識してるからですねw
332名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:45:41 ID:0EJDBL8z0
コピペ房ウザイな。
>>299なんて必死に考えてると思うと気持ち悪いよ。
333名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:45:41 ID:mTEs5h7u0
>>317
正体見たりだね。
334名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:45:56 ID:zHGA3NDpO
>>320
「村山さん、総理の椅子を用意するから我々と組みませんか?」
と社会党に持ちかけて選挙というミソギも経ずに与党に返り咲いたのは
他ならぬ自民党だよw
335名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:46:13 ID:KStn6a8tO
説明会出来ない故人を冒涜する口だけ政治家。
日本の国会サボり中国に行った民主党。何も出来なくても言うだけならタダ。
336名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:46:56 ID:lGTBnEW30
>>310
正確にはイスラム教は「納税」してくれれば
別にキリスト教でも構わんってスタンスだぞ?
改宗を勧めたりはしない。金払って、此方を攻撃しなければ、偶像崇拝を薦めなければとよしと言うスタンス。
逆にキリスト教は「異端者」「異教徒」のレッテルで十字軍かますからな。
337巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 16:46:59 ID:YMAdZ7qhO
んで?こいつは何時逮捕されるんだ?
338名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:46:59 ID:TYWZ4hApO
まもなく資本主義は崩壊するから、
今のうちに株を売っておいた方がいいよね。
339名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:47:14 ID:I4A08+1V0
解散させたのは幽愛馬鹿じゃなくて麻生首相なんだが。
340名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:48:32 ID:hOvqeGwR0
失われた20年とか、それでは今までの僕の人生は無かった事になるんですか。
341黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 16:49:07 ID:pKigJjoJO
>>315>>318
騙す騙される以前に賢くならないと権力者側からしたら都合の良い人間に過ぎないって事ですよ

>>324
殴って反省し次からは同じ轍を踏まないようにすれば良いし、
仮に間違って死んだら自分の愚かさを悔えばいいだけ
342名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:49:19 ID:iyO6J/YGO
>>326

検察より、まずは税務署でしょ?
税務調査って裁判所の礼状いるんだっけ?

アルカポネも、逮捕理由は脱税だったし、そこから切り込んだらよくね?
343名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:49:27 ID:htBE4y3m0
つか 失われた10年の一方の立役者だろ
何回、国会空転させたよ
344名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:50:17 ID:gW02QKDP0
思いっきり中国意識してるな。
革命とか普通使わんだろ。
345名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:50:21 ID:l/I3KR1YO
自民党と建設業界が財源も考えずに公共事業を繰り返した失われた10年を取り返そう!
346名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:50:57 ID:2AR+HUje0
おじさんたちが腕組んで、一生懸命考えて、出てきた言葉が「カクメー」か。

お里が知れるね。
347名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:51:35 ID:92KEPn2N0
>>336
だから相入れるのは難しいでしょw
348黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 16:52:10 ID:pKigJjoJO
>>345
民主党が勝だろうが無理だな
口だけで何も出来やしないんだからそう言うスローガンは言わないほうがいい
349名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:52:50 ID:gW02QKDP0
革命成功しそうだしな。

中国もしぶといよな。
350名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:53:21 ID:DkoPoc2i0
うわ〜ネトキムのネガキャンがすげえなこのスレw
これからひと月ちょっとの間、2ちゃん中でネトキムによる
自民叩きコピペの絨毯爆撃があるんだろな
逆に反民主を増やすとも気付かずにw
351名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:53:22 ID:lk+9LfNG0
民主党 基本政策  http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/seisaku.html

選挙制度
国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、選挙制度を不断に見直す。
政治に参加する機会を拡大するため、選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。

定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。
定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。



民主党 英語バージョン にはさらにはっきりと書いてるwww ふーんw

Our Policies :Basic Policies http://www.dpj.or.jp/english/policy/basic.html
Electoral System
extending rights of participation in local elections to permanent resident foreign nationals.

地方選挙への参加の権利を 永 住 者 外 国 人 に与えます。(Excite翻)
地方選挙への参加の権利を 永 住 者 外 国 人 に与えます。
352名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:53:54 ID:SVImbJz/0
失われた頭髪が帰ってくるほうが、国民は喜ぶのに
353名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:54:20 ID:KwQm8ihLO
>>341
騙した人間を利する行為を取ることそのものが愚かな事だ。
354名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:55:04 ID:Q2TheSvOP
利権政党自民が足引っ張るのは確実だから余力残さないくらい完膚なきまでに勝ってくれ
355名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:55:21 ID:KdWU3VNI0
サヨク丸出し
356名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:55:37 ID:tgQ5TVUg0
>354
ミンスも同じくらい利権ズブズブだっつーの
357名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:55:37 ID:TY1Tm1Zg0
失われた60年の間違いだろ
民団的に
358名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:56:31 ID:Jh8w7xvQ0
>>342
税務調査は不要

359巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 16:57:00 ID:YMAdZ7qhO
>>350 犯罪者はちゃんと取り締まらないと駄目ぢゃん。
360名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:57:12 ID:l2fBRbFo0
革命無罪ですか?
361名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:57:48 ID:SZG4m9WgO
犯罪者は逮捕しないと駄目だろ
362名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:58:02 ID:vrbwsCwSO
中国は今大不況だから押し寄せて来るぞー。
オマケに参政権までもらえる。
うわぁ…。
民主党に不法滞在者も3ヶ月以上で住所与えられる法案が
あるらしいじゃん。

終わるぜ、マジで。
363名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:58:23 ID:QB/a3Fw2O
団塊世代念願の「カクメー」ですね。
364名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:59:10 ID:UO6AuIJH0
【国民を騙すのが第一民主党】

 選挙が近づいてくると、どの党も、残念ながら「バラマキ型」の政策を指向し勝ちになる。

 このときに、A党は、「あなたに百万円差し上げましょう。」といい、B党が、「あなたに千万円差し上げましょう。」
という公約を作ったとき、多分有権者は、「B党の方がいい」となる。 しかし、国のお金が1人百万円分しかなければ、
B党の公約は、詐欺(7年以下の懲役)以外の何物でもなくなってしまう。

 この点、私も常々疑問に思っていた。

 民主党は、子供手当月2.6万、高速道路無料化、高校授業料無償化、暫定税率撤廃等々、約20兆円の財政出動を公約に
しているが、その財源は、「ムダの撤廃・天下り廃止」で出て来るという。 「ムダの撤廃・天下り廃止」、大いにやろうじゃないか。

 私も、国家公務員(60万人)1人当たりギリギリ百万円程度吐き出させましょう(これは結構大なた)、天下りのOB役人
(約1万人、人件費800億円)は全てヤメさせましょう、それくらいの大改革をしようと思っている。

 でもそれで出てくるのは、マックス7千億円。

 民主党バラマキ20兆円の3.5%を賄えるに過ぎない。
民主党の方々、アトの19兆3000億円をどこから引き出すつもりか?

 消費税の議論も4年間凍結で、どうするつもりか?

 政治家を名乗る方が、こんな詐欺に類する「政策なるもの」を、何故良心の呵責なく堂々と発言できるのだろうか? 
365名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:59:32 ID:OETmNDZ60
利権政党自民党顔負けのゲンナマ攻撃で利権組織票を
民主に寝返らせての政権獲得なのに、、、

どこが革命なんだよ???
366名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:59:34 ID:INc8lfaD0
「破滅の日を早めよ」と申されましたそうな。
367名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:59:56 ID:l9iaQam90
>>363
あのシロアリ世代はそういうの好きそうだからなあ・・・
368名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:00:10 ID:zHGA3NDpO
>>354
野党になった時の自民党は徹底した審議引き延ばしの嫌がらせや反対反対で
社会党並にみっともなかったからなw
本性見たりって感じだった
出来る限り糞自民党の議席が減るよう投票率が上がるといいな
369名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:00:11 ID:8jv+MVRW0
>失われた10年を回復
もう一回、失われた10年やれってことですね。わかります
370クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/21(火) 17:00:46 ID:ER946fFj0
>>362
まじかソレ、不法滞在者って犯罪者だろ・・・
371名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:01:34 ID:gdfVbwTi0

民主が政権取ったあと、混迷が続く可能性って高くね?
372名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:02:12 ID:RdgRhZBQ0
失われた日本になりかねない。
373巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:02:18 ID:YMAdZ7qhO
>>358 弟やカンガンスやジャスコも犯罪者だって言ってるぢゃんか。
374名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:02:33 ID:sJPw/7TfO
小泉散る奴隷、その他のぢ民党議員は何人生き残れるか?
375名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:02:39 ID:Mj0vz22h0
鳩山に比べると色々な面で小沢の方がマシだったな
376黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 17:03:08 ID:pKigJjoJO
>>363
お陰で国家の解体も早まると言うオマケ付き
全く、数の多いだけの無能老人には困ったものです(笑)
377名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:03:14 ID:92KEPn2N0
>>371
確実でしょ。
378名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:03:21 ID:zHGA3NDpO
>>371
衆参両院で民主勢力が過半数を占めれば政権が安定し政治がスムーズに運営される
379名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:04:22 ID:3IW06lhOO
>>1
> ★民主・鳩山氏「官僚主導政治を国民参加の政治にする衆院選」

★民主・鳩山氏「官僚主導政治を韓国民参加の政治にする衆院選」

正しくはこうだろ?
380名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:04:27 ID:gdfVbwTi0
>>378
そうなれる可能性は低くね?
381名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:04:29 ID:DnV+8BkP0
> 自民党新憲法起草委員会『表現の自由(21条)について』
ttp://www.kyodo-center.jp/ugoki/kiji/jimin-youkou.htm

> 集会、結杜及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、青少年の健全育成に悪影響を
> 与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、「公共の秩序」に照らして、法律によって制限され
> うることを追加する。

> 「思想・表現の自由」は基本的人権の中でも最も重要な概念であるが、有害図書の氾濫という現状を
> 考えるとその一部制限はやむをえない。

表現規制に取り組める自民スゲーw
こんな政党、さっさと消滅してもらうよマジで危険だからね

382名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:04:35 ID:FE/xX0720
故人献金の追及をやめたマスゴミは汚い
383名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:04:42 ID:wMlH4LUtP
一年以上にわたってマスゴミの誘導かけたとおりになるな

実にバカバカしい
情報が平等でないのに
なにが選挙だよ

小学生以下の茶番じゃねえか
384クリスチャン・ローゼンクロイツ ◆UthVx4BC36 :2009/07/21(火) 17:04:58 ID:ER946fFj0
>>375
それはどうかな。
今の日本の借金のうち約400兆は小沢がつくったものだぞ
385名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:05:07 ID:FE/xX0720
民主党の不正はマスゴミが隠ぺい火消しをしてくれるので良かったね
386黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 17:05:39 ID:pKigJjoJO
>>371
確実に混迷は加速するでしょうねぇ
次の参院選辺りでは真っ二つになってたりするかもしれませんよ♪
387名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:07:16 ID:aFbOCRkn0
結局この国は、国民主権ではなくてマスコミ主権、民主主義じゃなくてマスコミ主主義なんだ。
この前の参院選では事務所費、水道代みたいなチマチマした金額でもねちっこく追及したのに
今回の巨額な故人献金は弩スルーですよ。調べれば巨悪につながってるかもしれないのに
超弩級のスルーをするんです。
まさに、マスコミを制する者は日本を制す。日本の国富も思いのまま。
で、いまマスコミを制しているのは、どうやら日本人ではないらしい。
個人的には、マスコミに対する暴力を夢想してしまいます。クーデター、テロリズム・・・orz
388名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:07:30 ID:8pfBmvnz0
>自民党政権を終焉させ、失われた10年、20年を回復させる

これって普通に読むと「再び『失われた十年』時代に戻す」と言ってると取るよな?
389巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:07:32 ID:YMAdZ7qhO
>>386 其れ迄に日本て国が有ればの話しだが。
390名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:07:34 ID:zHGA3NDpO
>>383
自分の思い通りの結果になりそうもないとふてくされて周囲を罵倒するのは
単なる子供だなw
391名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:07:49 ID:wMlH4LUtP
鼻くそが天国だった政権が
目くそが天国の政権になる


当然税金は上がります
392名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:08:47 ID:J8+4MZ0j0
>>387
両院総会の話題が出るまで鳩山献金の話題は毎日やってたわけだが、
お前ちゃんとテレビのニュース見てたか?
393名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:09:21 ID:vYcyiHCwO
>>378
参院は社民党とか込みで過半数だから、国防とかスムーズには行かないんじゃね?
民主が勝ちすぎると、次の参院選で自民が過半数取るかもだしね。
394名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:09:39 ID:KwQm8ihLO
>>280と言ってた人間が、
権力者側に都合のいい人間になるから、騙す騙されないよりも賢くなることに拘れ、って言ったんだった。
これはひょっとして、笑うところだったのか。
395名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:09:46 ID:wwSsPbnP0
村山談話な外交は嫌だなぁ
396名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:10:02 ID:Vd0zdMfK0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄        \_     |  │下々のあなたがたに真実が
 |   /            |    |  │理解できないならハッキリと
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│私が言って差し上げようでは
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │ありませんかー
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │金は・・国民の命よりも友愛ッ・・!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │そこの認識をごまかすから
    \  (ヽー´  ノ /       │生涯地を這うのですよ
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/
397名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:11:16 ID:bZyUSQtMO
>>392 出ても3分やんなかったな
明らかに取り上げる時間が短かった気が
398名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:11:28 ID:tgQ5TVUg0
>390
小泉圧勝の時も沢山居たなそういう奴www
399名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:11:30 ID:zHGA3NDpO
>>392
ニュースでは必ず一番目か二番目にやってたしな
こいつら24時間小沢の献金報道してないと満足しねえんじゃねw
西松には自民党議員の方が多数関わってたのになw
400名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:11:50 ID:PIOWIbu00
>>383
おまえさんに小学生以下のメディアリテラシーしかないのがわかるw
401名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:12:05 ID:bbdxLHSh0
>>392
キモイ擁護を毎日してたな確かに。
402名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:12:10 ID:I4A08+1V0
>>388
日本を終焉させるっていう暗号だろ。
403名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:12:38 ID:sJPw/7TfO
>>384
ほんと責任転嫁するの好きだよな、自民信者って。
仮に、小沢が四百兆もの借金を作ったというなら、他のぢ民党議員は何をしていたのかね?
小沢君が怖くて何も言えなかった、ヘタレなのか?

国民には自己責任を称えるくせに、自分達は相手に責任を押し付ける政党なんだな。
これで政権を担えるのは自民党ですとは、片腹痛い。
404名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:12:41 ID:23VgDzBYO
失われた国
405名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:13:36 ID:4a8H2h7eO
なんでずっと勝つみたいな言い方なんだ?
一年で終わるだろ、早くいじめさせろよ
406名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:14:17 ID:s6Q59lMY0
>>386
今回、民主が大勝すれば、右派が離党しても、別に問題はないよ。
407名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:14:23 ID:92KEPn2N0
>>403
少なくとも管さんがやった事でマスゾエさんは叩かれてるんだけどね。
408名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:15:32 ID:8mgsQ+Nz0
官僚利権こそ日本の癌
この癌を取り除いてほしいからみんな民主党を支持している
同時に多くの国民は民主党に任せっきりでなく自らも官僚利権と戦う決意を持っている
鳩山君はこの官僚との全面戦争を革命と表現した
409名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:15:35 ID:tgQ5TVUg0
>403
ミンス信者って相手の言うことをよく吟味しもせずに
すぐにネトウヨとか自民信者とか言い出すよね
410名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:15:38 ID:QxRUMK8iO
やっと解散ですね!
小沢と鳩山の逮捕とっても楽しみです(^з^)-☆
411巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:15:44 ID:YMAdZ7qhO
>>395 其の三倍位の歴史的な故人献金談話が来るんぢゃね?
412名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:16:24 ID:KwQm8ihLO
>>403
故松岡議員がかつて言及されてましたよ。
自民党時代なら、その頃派閥政治の真っ只中で
ガチンコ権力勝負中だったと思うけど。
そういや、旧竹下金丸派はどこに居るっけね。
413名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:16:40 ID:HQNmnU/p0
ただの人じゃなくて鳩山容疑者だろwwwwwwwwww
414名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:17:13 ID:a7imtRiT0

日本はこれから中国の属国になると聞いたので、
しばらく海外に亡命します

探さないでください
415名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:17:20 ID:Z4ssueA30
>>403
大体が小沢にくっついて民主に行ったろ?
416名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:17:40 ID:zqQdzh5C0
先延ばし解散で、やっと総選挙か。
選挙まで40日近くあるから、その間に自民党が色々仕掛けて来るんだろうな。
417名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:18:03 ID:Zcem7no3O
>>362
わざとだろうが、一応突っ込んどく。

×住所もらえる
○住所登録させる

・住所があることと在留資格があることとは全く別。
 不法滞在は不法滞在(従来の外国人登録証と同じ)。
・選挙権がもし与えられるとすれば、永住権を持つ者のみ(これは現政権で推進)
 当然、不法滞在者なんか対象外。

・・あからさまな工作は逆効果だぞ。いい加減気付け。
418名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:18:30 ID:Q2TheSvOP
>>414
このスレにいるお仲間も連れてってよ
419名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:19:29 ID:92KEPn2N0
>>416
自民党が仕掛けると言うより「国会会期中の為憚られた事」が
行われるだけじゃね?
420でもくら:2009/07/21(火) 17:19:41 ID:F1q7sjv90
鳩山期待してるぞぉーー!  発進!!



421名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:19:52 ID:EtednPql0
国民参加ではなくて在日参加ですよね。

国会で民主党員の質問とか聞いたけど
とても政権担当能力があるとは思えなかった。
422名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:20:18 ID:nKhNJGN50
国会議員の特権(逮捕されないこと)は、解散したから今やなし。鳩山、小沢、危なし。
423巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:20:32 ID:YMAdZ7qhO
>>403 誰があんな汚沢や故人献金が居た当時の自民に逆戻りした自民になんか入れるか、頭にチップ埋め込まれてんのか?
424名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:20:36 ID:8mgsQ+Nz0
もう自民党のような雑魚はどうでもいいんだよ
官僚OB出てこいや!
425名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:20:37 ID:vYcyiHCwO
>>400
小学生以下のメディアリテラシーしかないから、民主が勝てるんじゃ?

別に民主不支持がリテラシー高いとは思わないけど。
426名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:21:46 ID:sJPw/7TfO
>>415
何をもって本体とか、意味が分からん。
小沢が離党したのは、野中との権力に敗れた為だ。
その野中ラインに脈々と受け継がれた事もしらんようだな。
427名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:22:02 ID:QoNBX2Hq0
民主政権下では在日の生活保護が50万円に引き上げられます
428名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:22:02 ID:tgQ5TVUg0
せっかくなのではっておこう、少し前に流行った政治傾向テスト
日本版ポリティカルコンパス
http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
429名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:22:47 ID:OT3tz4Ly0
自民党&官僚支配政治は失われた10年だが、
ミンス党のは売国政治だからな・・・。

どっちもいくない。
430黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 17:22:51 ID:pKigJjoJO
>>389
案外呆気なく崩れると思いますよ
党内にも火種の元に成りかねない前原グループがいますし
右派がいる以上、社民党の要求ばかりも聞けず、かと言って無視も出来ずと
身内に振り回されつぶされそうな気がする
もしくは米国の介入とか♪
431名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:22:55 ID:KwQm8ihLO
ああ、四百兆円の借金についてか。勘違いをしてしまった。
432名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:23:30 ID:lk+9LfNG0
【ウイグル】「中国に同化政策などない」、全人代幹部が海外メディアに反論
「民族間の平等、友愛は中華民族の伝統だ」[07/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248121907/



友愛は中華民族の伝統だ
友愛は中華民族の伝統だ
433名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:25:45 ID:ODiNGQBO0
力むな、ぽッぽw民主には何も期待していない
434名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:26:37 ID:KwQm8ihLO
そんなことより故人献金だね。

政治とカネの問題をこのまま放置されりゃ、相手の思う壺、なんだろうなぁ。
結局、政局だなんだって言っても、騒いでた連中もカネを中心にわぁわぁと言ってたんだろうし。
435名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:26:43 ID:gMPGPL860
反日運動しながら外国人参政権を求める在日朝鮮人たち

http://www.youtube.com/watch?v=yIcVnZZ-vLw
436巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:27:17 ID:YMAdZ7qhO
>>428 真面目にやって中道左派位の分類だが渡辺の所と共産議員に票は入れる。
437名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:27:58 ID:vnkYxxSH0
>>430
> 案外呆気なく崩れると思いますよ

民主単独だとそうなんだが、ここに創価がくっつくと話はややこしくなるw
民主、公明とも方向としてはほとんど同じで、売国法案だけが通るなんてことも・・・・・
438名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:28:30 ID:G4Yo7FGw0
民主党の政策や麻生の功績を書いたりするとネトウヨ呼ばわりされるなら
ネトウヨでいいんだが。
439名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:28:35 ID:/PoT2ZHGO
「政権マジック40。民主党やったね!」
「民主党は去年の岡田阪神だ。支持率・人気は今がMAXでこれから落ちる!」
440名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:28:43 ID:s4johKgR0
>>430
前原が右派だと思ってるのか?
政治ではそういうのに限って怪しいというのが相場。

古くはスターリン時代に粛清に最も熱心だとアメリカスパイの可能性が高まるし、
首つり中川が反米のあまりソ連に身売りしたのも有名。
441名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:30:56 ID:bn5AC+fH0
>>430
寿命は半年ってとこじゃないの。
来年の雛祭りあたりで、衆院解散ってのもあるかもよ。
で、桜咲く頃には「政権交代」w
442名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:32:36 ID:JUFLCZeD0
>>1
無理だろ。
まあ、お前は有頂天で暴走してくれ。
その方が政界再編に繋がるから。
443名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:32:54 ID:XVFZgwce0
「革命」とか言っちゃう奴は信用するなって、ばっちゃんが言ってた。
444名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:33:25 ID:YoufPeRh0
くっだらなくて屁がでた
445名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:34:02 ID:G4Yo7FGw0
民主党政権の寿命が短命に終わると思ってる奴がいるけど、絶対にそんなことはないからな。
マスコミが完璧に持ち上げる。

悪いところは全て野党の自民のせい、
都合の悪い法案は報道しない、
民主政権を長続きさせれば必ず日本はよくなる。

報道スタンスはこれで固定
446名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:34:17 ID:ZN4LaSbc0
鳩山由紀夫

1986年自由民主党
 ↓
1993年新党さきがけ
 ↓
1996年民主党(旧)
 ↓
1998年民主党(現)
447名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:34:34 ID:+Y00n2u80
>>390
そいや思い通りに行ってない時のマスゴミ報道がまさにそんな感じだよなw
448巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:34:49 ID:YMAdZ7qhO
>>438 麻生の失策に目を瞑り意味の判らん功績を書き連ねるのは街宣右翼だが、街宣右翼が民主の悪口言っちゃ駄目ぢゃん。
449名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:35:20 ID:vnkYxxSH0
>>443
「友愛」「正義」「革命」好きな言葉なんだよね。
























団塊ブサヨがw
450名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:35:24 ID:4bsaqIMsO
小浜ですら半年で支持率が六割を切った
さて、最初から疑惑まみれのハトポはどうなるでしょうか?
451名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:36:03 ID:iAgnKmCPO
こえええええ

ほぼアカじゃん
452名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:36:30 ID:G4Yo7FGw0
>>450
疑惑が出た後の選挙で勝つんだから、
国民から許されたとみなされるんだろう。
453名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:36:31 ID:v7xmYKObO
鳩山逮捕まだ?
454名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:36:47 ID:tgQ5TVUg0
>448
ポリティカルコンパスやらせてみろよ
案外保守左派とかだったりするもんだ
っつーか安易にウヨクサヨク言い出す奴大杉
455名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:37:08 ID:XVFZgwce0
>>447
情報隠蔽、捏造、歪曲、果てはサブリミナル効果までやってもTVを一度も罰してこなかった総務省が悪い。
何の実効的な罰則も喰らわなければ何でもやるだろそりゃ。
456名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:37:20 ID:Hn89ZcU90
共産党に入れる奴は基地。

これでFA?
457名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:37:22 ID:0Ax0ckXy0
この人の話は抽象論ばかりで中身が全く無い
458巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:37:41 ID:YMAdZ7qhO
与党に成ったら大臣とかに成って甘い汁吸うんだか分裂とか有り得ないし。
459名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:37:57 ID:cunKOAww0
さあ逮捕だ
460名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:38:41 ID:kMhVOHcd0
日本は日本人だけの所有物でない。鳩山侮辱罪で逮捕しろ。
461名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:39:30 ID:j5d2rpjM0
自民党にいたんじゃないのか
462名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:39:37 ID:WXBac/Uy0
>>452
今は勝手に期待して、献金問題たいしたことないと言ってるやつらが、
政権発足後期待はずれってことになると態度変わるだろうな。
463名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:40:01 ID:3nKAc0FB0
こいつ政治家には向かないよな  話が馬鹿すぎ 声も通らないし中味もない。
これが総理大臣の日本 wwww
464名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:40:09 ID:KwQm8ihLO
大陸派と英米派
などの分類を細かく書いてあるコピペを誰か持ってきてあげたら。
左と右だけじゃ何も分けられなかったりするよ。根っこで繋がってる思想が左右に配置されただけだったり。
465名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:40:27 ID:fTd7hIi90
>>463

でも今のところ支持率すごいですよ
466巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:41:15 ID:YMAdZ7qhO
>>456 北朝鮮か韓国を選ばずソ連を選ぶ奴は気違いニダ!とか言われても普通はソ連ぢゃないニカ?
467名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:41:29 ID:XVFZgwce0
>>459
西松建設の社長が有罪判決受けたのに小沢はどうにもならんのだろうか?
バカポッポ秘書と一緒に選挙直前に逮捕されてほしいわ。
468黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 17:41:40 ID:pKigJjoJO
>>437
公明は心中するつもりみたいですし、下野後に即合流は考えにくいのでは?
何故なら、民主による叩きも酷かったのにいきなり掌返せば熱心な信者のお布施(笑)が離れかねないし、それなりに意地もあるでしょうからね。
ただ、池田さんの発言次第でどう転ぶか分からないので監視は必要かと思います

>>440
純粋な右派では無いにしてもあの中では右です
それに組み従うグループは明らかに冷遇されている

あ、それと日経だったかの社説だったと思うけど、
民主党の憂鬱みたいな記事は面白かったなぁ〜
何やら小沢さんが人を抱き込み始めているとか言う内容だったと思う
自民党と決別すべき政党が自民党化しつつあるなんて面白いですよね♪
469名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:41:45 ID:EtENoZV20
現状の外患誘致マンセーな民主党員見てると失われるのは10年という年月どころか主権まで失いそうなんだが。
というか民主って自民の腐った連中と社会党と祖国に利益供与する気満々な在日帰化朝鮮人の寄り集まりだろ。
自民も考え物だが民主はありえない。
470名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:42:34 ID:wrWlQ82E0
前何とかさんが空気読まずに引っ掻き回してくれないかな
そして一緒に沈んでいってくれ
471名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:42:55 ID:Vf816mk4O
このさきバカポッポが首相になったとしても
あまりの無能さぶりにマスゴミはポッポ叩きをするだろう
「これなら自民党のほうがましだ」って言うんだろうな
マスゴミの政治批判はいつの世も苛立たしい
472名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:43:46 ID:D8jHRf390
中東みたいになるなよ。鼻息を抑えろ!
473名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:00 ID:G4Yo7FGw0
>>471
しないって。
民主 :税金でマスコミ各社を救済します
麻生 :広告に税金かけます
474名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:04 ID:fTd7hIi90
「衆院選では何としても政権交代しなければ」
「国民総参加の政治に変える歴史的使命をもった戦い」
475名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:19 ID:Hn89ZcU90
>>466
ニホンゴでおねがいします。
476名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:23 ID:jrGemgWD0
どこまで目標をクリアできたか(平成20年度後半)

◇ 麻生JAPANの目標
給油活動継続 新テロ特措法 → ◎成立
緊急経済対策R1 年末年始用 → ◎改正金融強化法(#1補正予算) 成立
緊急経済対策R2 年度末用 → ◎#2補正予算 廃案工作を回避して成立
緊急経済対策R3 21年度予算 → ◎関連法案も含め余裕で年度内成立

◇ 小沢&大手マスコミの目標
早期解散 → ×冒頭 ×10月末 ×Xmas ×年頭 ×予算成立直後 悉く失敗
麻生の目標阻止 → ×奮闘及ばず全敗
景気後退誘導 → ◎進行中「このままでは日本が崩壊」とのこと
麻生JAPANネガキャン → ◎印象は小沢大勝利!?>>1

◇ 創価学会の目標
早期解散 → ×失敗、路線変更
国籍法改正 → ◎成立、想定外の抵抗を受けるも概ね達成
外国人参政権 → ×実現できず
参考人招致阻止 → ◎逃げ切り

◇ おまけ
大朝日・毎日 → 権威失墜、大赤字
田母神さん → 露出の度に好感度up!
「経済大国」中国 → チャイナフリー定着、経済成長失速、欧州各国との関係悪化、尖閣領有主張するも返り討ち
「反日民主党」米国 → 韓国を冷遇、沖縄にラプター配備、小沢の姿勢を疑問視、日米同盟重視を鮮明に
「被制裁地域」北鮮 → トップ不在でgdgd、孤立して重油支援見送られ、日本が制裁強化検討中
「先進国」韓国 → リーマン絡みで孤立化、純債務国へ転落、CMI枠拡大するもIMF送り濃厚
二国間支援 → 金融サミットで麻生JAPANに先手を打たれ実現せず
おそロシア → 資源バブルの絶頂から急落、金融サミットで示された麻生JAPAN路線に追従、領土問題で秋波
豪台独伊等 → 続々とバラマキ発表
カルデロン夫妻 → 強制送還決定
477名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:46 ID:KwQm8ihLO
>>470
そういや、永田君はもうこの世に居ないんだっけ・・・
478名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:45:21 ID:xiFS7QOS0
そして日本という国は消滅するのであった
479黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 17:45:51 ID:pKigJjoJO
>>441
あるのは再編でしょ?
与党の枠組みや陣容が大幅に変わると自分は予見しています

>>445
報道しようがしまいが内紛はそのうち発生しますよ
しかも高い確立でね
480名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:00 ID:tgQ5TVUg0
>456
他にまともな労働政策やりそうなところがないので
地味に勢力を伸ばす可能性は高い
481巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:46:16 ID:YMAdZ7qhO
>>475 君には勿体無いニダ。
482名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:20 ID:z5FXB5T30
野党がだらしないから、政権交代の機会もなく無駄に年月が過ぎただけだと思うけど
483名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:48:46 ID:vnkYxxSH0
>>468
> 公明は心中するつもりみたいですし、下野後に即合流は考えにくいのでは?

公明党の一番通したい法案を目の前にぶらさげられればどうですかね。
理由なんてどうにでもつけられるし、それで公明支持票が減ると云う訳でもないので
意外と長期政権になるような気がするんですがね。
484黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 17:49:18 ID:pKigJjoJO
>>458
吸えない奴の不満は蓄まりますよ

>>465
今のところはね
ただ、痛いところ付かれただけで泡吹くようじゃ先は短いと思いますよ♪
485名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:49:53 ID:Hn89ZcU90
>>480
えー、それじゃ日本終わりじゃないか。

貧乏労働者が蔓延して旧ソビエト化する。
486名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:50:29 ID:BfvsqtMs0
アメリカは民主政権を試してくる。
本来ならアメリカの基地撤退に合わせて
それを埋めるための、日本の大幅な軍備増強が必要だ。
ああ、もうこれでミンスは内部分裂だw
一年と思ったが、3ヶ月がいいところだ。
487名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:11 ID:JUFLCZeD0
>>480
まあ、政権はやれんが、10〜15%ぐらいの議席は持たせておかないと、正直不安。
さて、自民と民主は、どう言う手で、WCEを通してくるかな?
488名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:20 ID:FTeOg0lz0
革命的解散・総選挙って言葉があっち寄りだろ。
489名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:34 ID:0aKgTfql0
小選挙区で民主党候補に入れてる創価学会信者は相当数いると思われるので
民主党もいちいちそれを敵に回すようなマネをするわけがない
490黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 17:52:24 ID:pKigJjoJO
>>483
それをやったら支持母体の終わりが始まっちゃいますよ
例の民主党の四つの大罪は無かった事にするのか(笑)
491名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:52:44 ID:UTTYKQsZ0
民主党政権を見込んで株価爆上げだよ!
492名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:53:09 ID:JUFLCZeD0
>>484
2年あれば、政界再編の下ごしらえはできるかな?
2年と持たないかも知れんが。
493名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:53:21 ID:q9W/siu10
>>477
もう永田なんか忘れかけてたころだし、
まさか死ぬとは思ってなかったから吃驚したよ。
死んでしまったことで逆に何があったのか気になってしまった。
494名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:54:01 ID:7PnAAYW90
失われた10年を作り出した張本人が何を言ってるんだ。
495名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:54:30 ID:cHQT3hwH0
自民細田が民主の日教組偏向教育の話をしようとした瞬間、中継をぶち切る反日TBS
496巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:54:40 ID:YMAdZ7qhO
>>484 自民で冷や飯食ってた連中だって殆ど離党せずに逆に戻って来たし。
497名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:55:29 ID:XVFZgwce0
>>486
すでに反米政党と認識されちゃってるしな。
498名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:55:32 ID:l9fsiPfK0
念願の政権に今度こそ手が届くところまで来て舞い上がってるのは
分かるが、国民にとっては政権交代よりもその後の民主政策の方が
よほど気がかりだ。選挙だけで燃え尽きるんじゃねーぞ?
499名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:55:41 ID:NV7oRXfp0
早く民主政権になってほしい。

そしてクーデターが起こってほしいw
500名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:56:06 ID:FQxwx6oAO
>>491
マジで?w
501名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:56:07 ID:s/SVI9hYO
前回の失われた十年をやらかしたのは社会党だっけな
502名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:56:37 ID:tgQ5TVUg0
>485
それでも貧乏労働者にとっちゃ今よりマシなんだよ

>487
俺はむしろ最低賃金とか解雇条件は緩和して
法人税うpと社会保障充実でフォローしたほうがいいと思うがね
503名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:56:50 ID:+eUTzgfOO
>>491いやいや今日株価上がったのは世界中で上がってるから
504名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:57:21 ID:yCHAf79L0

ミンスがこの10年やってきた実績って審議拒否しかないんじゃないの?
505名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:57:28 ID:KwQm8ihLO
>>493
あの人も、事務所やら政治団体を経由した変なお金の流れがあったとかって
議事録にあったんだよな。
何があったんだろうね。
506名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:57:55 ID:hHpwc+t70
失われたのは20年どころじゃないと思う
終戦直後くらいから蝕まれていたのでは
507巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 17:57:57 ID:YMAdZ7qhO
>>485 ソビエトと韓国と北朝鮮選んで暮らせっつわれたら如する?
508名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:01 ID:5ip2FLFf0
社会保障を充実させると言っても財源はどうするのか。
予測されることは、医療の充実には健康保険料の大幅アップ
介護の充実には介護保険料の大幅アップ
失業対策の充実には雇用保険料の大幅アップ
年金の充実には大規模増税か、年金保険料の大幅アップ
509名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:08 ID:wrWlQ82E0
>>495
マジで?w
見て無かったわ
510名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:20 ID:htBE4y3m0
>>490
無かった事にするでしょ
大作様がOKなら信者は右へならえ
民主も小沢がOKなら外野は黙るんじゃない ?
511名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:45 ID:RtDBea470
なんか鳩山だと地球規模のサブプライム問題を解決してくれるらしいと聞いて来ました
512名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:57 ID:bnbcUyPF0
そこまでは期待してないからwwww
513名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:59:02 ID:aYjU/Rb4O
革命的解散か、じゃあ革命を起こしたのは麻生だな
514名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:59:13 ID:2uAcAJHD0

 中国にまんまと乗せられた日教組。その間に中国はせっせと軍備増強
515名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:59:34 ID:8gfS6S5eP
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    ポッポ
        i   (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |     ゆうあいポケモン
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )     たかさ:30cm
       / /ノノノノノ ) ノ     おもさ:1.8kgほど
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙
516名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:00:11 ID:KdcNHHG10
自民は極右旋回
民主は極左旋回
何をしたいんだ?
517名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:00:22 ID:ppztMtNP0
野中引退で完全終了したかと思えた、田中・金丸政治の復活劇。
小沢を筆頭に、鳩山、岡田とみんな田中系。

もう日本は高度成長じゃないし、万全だった安保も
今では米国の庇護もぁゃιぃから危険だけどね。
518名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:00:34 ID:1S8XmKEP0
細田が日教組の話を始めた途端に話をぶった切るTBS
519名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:01:06 ID:HrrYRnswP
細田は落ちていいよ
520名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:01:10 ID:vnkYxxSH0
>>490
公明党の野党時代からの変遷を観ていると、「何でも有りだなw」ってのが
感想で、それはどの政党にも言えるのだけれど基本的に「信念を貫く」とか
「信義を貫く」なんてのは嘘っぱちだってのは多分当たってる。
521名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:01:52 ID:Hn89ZcU90
>>502
えー、でもそれじゃ・・・・・

ゆくゆく働く場所がなくなるって事に気づいてないと??
522名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:01:53 ID:cunKOAww0
逮捕速報まだぁ〜
523名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:03:07 ID:jTgbeEh80
ワンフレーズの聞こえの言い政権交代だけが一人歩きして中身が置いてかれているのは非常に危険
この雰囲気だけのお祭り騒ぎは中身のないことを聞き覚えの良い言葉と勢いだけでごまかし
まるで素晴らしい物の様に演出しているのにすぎない
政治家の唯一の力の採点は策であり
その策でいかに国家国民に利益と安全と幸せをもたらせるかどうかである
このような雰囲気だけで金が得られるか?安全が保てるか?幸せか?NOだNONONO
この雰囲気だけは批判している民主が批判している小泉の手法であり劣化コピーでしかない
雰囲気と勢いだけで金は決して得られない
524名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:03:16 ID:FQxwx6oAO
言う事がいちいちカルトくせーんだよ
友愛党の黒い鳩よ〜

日本人で普通に暮らしてる者には、友愛党には用はない。

自民党にやっぱり一票
525名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:03:29 ID:0aKgTfql0
また永野茂門や西村真悟みたいな右よりの閣僚が「失言」してフルボッコにあうんだろうなぁ
526名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:03:35 ID:TasYyjre0
だめだ...こいつ
病気がどんどん酷くなっていく...
527名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:03:40 ID:B8XVG7CwO
鳩山容疑者は調子に乗りすぎ


検察と公安への電凸開始?
528名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:03:52 ID:Mga+BBEeO
さすがは鳩山。
時期総理ともなると頼もしいな。
529名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:04:02 ID:2nsW1ge80
>>1
(´・ω・`)5万円以下の献金の「中の人」参加の政治ってことか。
530名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:04:15 ID:tgQ5TVUg0
>521
食い詰めた人間が
遠い未来の職場より明日の飯を優先するのは当然だと思うけど?
531名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:04:16 ID:0wU8wPDN0
記者会見中継実況スレ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1248166720/

ニュース「総理記者会見」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年 7月21日(火)
放送時間 :午後6:00〜午後6:20(20分)
ジャンル :ニュース/報道>定時・総合
532名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:05:04 ID:xS0zDhPB0
外国人参政権だけは勘弁してくれ。>民主

マニフェストになくても、速攻で決めそうな気がする。
533名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:05:36 ID:NicxG2Oy0
>>523
名古屋市は市長が実際にやろうとしている政策と市民が求めてる政策がまったく違ってたという罠に落ち込んだもんな。
534名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:05:47 ID:XVFZgwce0
しかし、このままじゃミンスが政権取るだろ?
宝くじでも当たらないかなぁ・・・まともな国に移民したいぜ。
535黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 18:05:54 ID:pKigJjoJO
>>491
イオン株しか動いてないし
536名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:06:14 ID:DVcpJkaOO
まもなく逮捕か
537名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:07:42 ID:JBLVQ6ZQ0
革命で株価5千円時代が来るんじゃね
538名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:07:58 ID:7RYoD/mV0
自民党金権政治を、最も色濃く残してるのが鳩―汚のラインでしょ?
自分達に政権を取らせてはならないってゆー冗談か?
鳩も結構笑えるジョークが言えるようになったんだなw
539名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:08:20 ID:TLwqCGqBO
小泉逮捕マダー
540名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:09:40 ID:P6daNClx0
もうぽっぽが逮捕されたりしても民主が勝つだろ
出所が北・韓国とバレない限り
541名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:10:02 ID:8gfS6S5eP
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    ポッポ
        i   (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |     ゆうあいポケモン
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )     たかさ:30cm
       / /ノノノノノ ) ノ     おもさ:1.8kgほど
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙
542名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:10:13 ID:oUxlgXfxO
逮捕祭りまだかよ
まぁポッポが逮捕されても民主党が勝つんだろうけど
543名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:11:21 ID:9WcA7viK0
福島瑞穂入閣するの?
入閣したらどんな痛いニュースを提供してくれるのかな
544名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:11:29 ID:cunKOAww0
逮捕テロップ待ち遠しいな
545名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:11:35 ID:SHpNgDXQ0
死ね赤野郎!!!!!!!!!!!
俺の目の前に立ったら
覚えとけよ!!!!
546名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:12:04 ID:Wo7vRL080
あのな、国民に政治を取り戻すったって、当然だが、
その国民にもいろいろあって、一つにまとまるなんて無理なんだよ。
馬鹿で金に汚い小沢民主が、賢人のキャリア役人無に、何が分かって政治出来るのだ?
外交の手紙一枚書けないだろうが・・
残念ながら
口先ばかりの民主に騙される国民が一番馬鹿なんだが。。
547名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:12:10 ID:dXDy6Wv60
児ポ禁改悪の件がなければ自民で良かったんだけどねぇ。
あれ以来、自民を信頼できなくなったよ
548名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:12:11 ID:SCeDpSKlO
15年以上議員やってきて共産党員以外の人はみんな与党経験者なのにこの言い草はないだろう
549名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:14:37 ID:C8ldf8Xr0
そんなこと民主に期待していません。
自民の膿を出せばオーケーです。
550黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 18:15:15 ID:pKigJjoJO
>>523
その詐欺擬いの行為に気がつかず嬉々として民主党に投票する団塊世代
嗚呼嘆かわしや
551名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:16:07 ID:Mga+BBEeO
もう民主でいいよ…
552名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:16:09 ID:EY+pO72RO
細川連立政権(非自民)からおかしくなった
同じ過ちを繰り返さないためにも自民党を勝たせる!
553名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:16:40 ID:te9xf1Mz0
逆電車男 2ちゃんねるネット工作の敗北【20090717】
http://www.mkmogura.com/blog/2009/07/17/271

多数決という民主主義の原則があるのに関わらず、民主党だけが執拗に叩かれるコミニティ、それが2ちゃんねる。
まあ、この不可思議な空間の中身は統一教会、勝共連合の自民党工作員なわけで。

郵政選挙の時はネット工作は成功し、今回は大失敗となった。
554名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:17:13 ID:29NFbqbLO
小沢一郎作の国民福祉税7%によって
あっけなくあぼんしたのは
自治労が最大支持母体で大きな政府を目指し
当然ながら政府の無駄遣いを削減どころか拡大させた
ミンスの前身細川政権でしたがね
それまたくりかえすのかい
555名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:17:39 ID:YoufPeRh0
団塊にとって今後100年の日本など興味ないのだ。しんでるから。
556名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:17:51 ID:Hn89ZcU90
>>530
それもそうかw

でもそれじゃあ、明日おなかいっぱいになってもその先無いってことはスルーするってw
557名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:19:06 ID:7PnAAYW90
>>491
バーカwww
558名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:21:20 ID:JBLVQ6ZQ0
鳩も岡田も小沢も元自民
菅はさきがけで橋本内閣時代の厚生大臣
革命というか権力闘争じゃね
あほらし
559名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:21:20 ID:dBvatkNvO
民主党の言ってる事は、半島の政治家そのものだな。
出来もしない事を喚いているだけで、具体的な対策は何も示さない。
失った20年は戻らないぞ。
バラ撒き政策なんて、一瞬にして終わるよ。

560名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:21:26 ID:Id7MQrpqO
>>537
株やってるからそんな事考えるw
561名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:21:49 ID:XVFZgwce0
失われた20年の始まりであった。
562名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:25:02 ID:cHQT3hwH0
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる
563名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:25:55 ID:PTDv+5nrO
政治家って本当におもしろいよな。
人を笑わせようとしているわけではないのに、なんであんなに滑稽なんだ?

今回の衆院選は民主が取るだろうがすぐに内部分裂。その後、国民とマスコミのオモチャにされて、解散総選挙、再び自民へ。

まあ、今後もせいぜい笑わせてくれw
この国には期待していないし子供も残さないからどうなってもかまわんよwww。


564名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:26:02 ID:aWUnB2cXO
PC導入による変化に着いて行けず、
職場や会社で馬鹿扱いを受ける高齢者が、何故か変化を求める罠


性懲りもなく
って言葉は彼らの為にあるのだろうな(´Д`;)
565名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:26:48 ID:v7xmYKObO
鳩山逮捕されたって勘違いして民主党にいれた私
566名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:28:13 ID:xIYEhIjhO
次の新生自民は失われた日本を取り返さないといけなくなるな
567名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:28:43 ID:bvCDn/yGO
>>550
いつか来た道だね
表面的な事象の違いはあるけど、かつて彼らが罵った大人たちと変わらない
568名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:28:54 ID:cHQT3hwH0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   あ、もしもし東京地検さんですか?
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   今日衆議院解散されましたが
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    鳩山代表の逮捕はまだですか?
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
569名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:29:13 ID:v7xmYKObO
自民党か共産党にするわ
570名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:30:07 ID:dO6GsdBxO
鳩山兄って本当に日本人?
それとも、頭がお花畑のただの馬鹿ポッポ?

在日地方参政権やら、日本は日本人の者じゃない発言を聞いてると・・







やはり、ただの馬鹿ポッポボンボンか
571名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:34:57 ID:KreZFWRCO
失われた何年に今の民主議員で関わってた奴等いる癖に何を言っているんだ
572名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:35:03 ID:5t3GUmNq0
551 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 00:29:15 ID:EqZIFv1W
セブンイレブンのオープニングスタッフだった時。開店して3日目のことだった。
団塊のオッサンとその息子がご来店。

団塊オジジ「おい、お前」
いきなりお前呼ばわりされたが「はいはーい」と駆け寄る。
団塊オジジ「カゴもってついてこい」
俺「はい?」
団塊オジジ「だからカゴ持ってついてこいよバイト」
俺「あのー申し訳ございませんがお体の不自由な方以外はそのような事はできません」
団塊オジジ「あ?俺らのおかげでどんだけ日本が発展したと思ってんだ、バイトごときが偉そうに」
団塊息子「バイトのくせにあんまりナメないほうがいいぞ。俺のオヤジ、民○党の元国会議員だし」
俺「いや、関係ありませんが・・・全てのお客様は平等です」
団塊息子「コーラのオマケタダでくれよ、タダでいいだろこんなの」
俺「無理です」
団塊息子「ケチだなこいつ」
団塊オジジ「なんていうサービスの悪い店だ!俺の権力で潰してやるからな!」
団塊息子「本部に苦情言おうぜ、パパ」
俺「どうぞ」 バカ親子退店

結局、本部に苦情はこなかった。結局なんだったんだろう
573名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:35:59 ID:UOpQO2//0
小沢たちが最初の失われた10年を生み出したも同然なんだから、
失われた10年という言葉は使わない方が良いと思うのだが。
まあありゃバブルの反動だし、必要な10年だったろうが。

その後の森派主導の好況感無き好景気?自殺者毎年3万人の10年は
徹底的に追及すべきとは思うけどね。
574名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:36:48 ID:zjU3aFAv0
次の日本の総選挙は二つある

日本人民共和国と日本の総選挙である

日本は北緯36度線を境に分裂する
575名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:38:25 ID:47XfEA6+0
>1
野党が連立政権組んで政権取ったから失われた10年20年ができたことを忘れるなよ
576名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:38:45 ID:6y4IIlmv0
・gdgd政党民主の支持が不自然に高い理由

=やっぱり団塊のせい。
自民もgdgd?そんなこた分かってるw
しかし、いくら自民を叩いたところで民主が良い政党だと証明できるわけではないし、支持する要素にもならないと考えるのが常識。どっちの支持率も低いまま推移するのが自然でしょう。
が、団塊どもの性質として、「とにかく負け組になりたくない、便乗して叩く立場になるのが最高」という腐った価値観があります。
だから、マスコミのメディアスクラムが起きると一斉にそっちに流されるわけです。
普段は「個性」「主体性」と喚き、また、協力し合うと言うことを知らない連中ですが、こういうときは結託して叩きに走ります。
それがこういう一方的な状況の原因の一つにもなっているのですね。

そして、注目したいのが世代問題。団塊とは一般に「1947年から1949年までのベビーブームに生まれた世代」を指しますが…
安倍(1954年)
福田(1936年)
麻生(1940年)

鳩山(1947年)
菅(1946年)

そう、「スルーされた団塊どもの嫉妬」がアンチ自民にとどまらず民主支持へと向かっているのです。…最近の自民内の内紛や舛添の動きも、こういう文脈で考えると理解しやすいですね。
577名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:40:20 ID:0buKDKi/0

民主が政権取ったら、後の世で ”日本史上最悪の失敗”とか”悪夢の4年”とか言われそうだけどなw
 
578名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:42:10 ID:W2s1uew90
自社さきがけ再び
579黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 18:43:28 ID:pKigJjoJO
>>553
そういや右も左もってスローガンがありましたよね
それをパクらせてもらって、

右も左も馬鹿ばっか

自民党も民主党も馬鹿ばっかり(笑)
工作は成功なんてしてません。見ている普通の人は辟易してるだけですよ(笑)
580名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:44:01 ID:hN4AV72w0
>>577
細川政権や村山政権がそう呼ばれているからなあ。
まあ、民主でも前田さんが党首なら期待できるけど。
581名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:46:38 ID:REQ7d8wQ0
自民党よりましだろう
582名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:47:42 ID:Mga+BBEeO
まあ、とりあえず民主に政権取らせることから始めようよ。
ダメなら交代すればいいんだし。
583名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:48:38 ID:bts/g8+c0
>>1
その前に民主党の売国議員を一掃しろ
話はそれからだ
584名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:49:57 ID:+DBcImZeO
うちの選挙区、自民候補も民主候補も売国議員リスト入りしてるやつで
残ってるのが幸福候補だけなんだが

何だよ3人って!普通共産も入れて4人だろ!
選択肢がカルトしか無いってどういう事だよ!
しかも幸福実現党って移民推進だし天皇制廃止だし!
誰に投票しても地獄じゃないか!
最後の逃げ道である共産すらないって何なんだよ!
585名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:50:01 ID:Gv3Z1XpjO
別の国になることは回復とは言わない
586名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:50:27 ID:Ujb5ZQK10
国旗・国歌の件を片付けてから政権交代して欲しいよね。
反対ならハッキリ反対と言って選挙をやるべきだ。
587名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:51:20 ID:lsiYWnJD0
鳩兄が革命とか友愛とかいうと気色悪くなってきた・・・
まともな人もいるんだろうになぁ
588名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:51:59 ID:6u6OehudO
>>582
下手したら4年後。
589名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:52:38 ID:JUFLCZeD0
>>580
村山政権は、自民党政権なのを、必死で隠そうとするのは止めれ。
あの社会党の党首が、自衛隊の観艦式に出席するほどに、自民党政権だよ。
590名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:52:44 ID:JpdAUzjx0








            失われた10年の始まりの政権で幹事長かなんかしてなかったですかね鳩山さん





591名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:53:24 ID:7ZCH2ObW0
民主には期待してる。
5号機で人気低迷してるパチスロを規制緩和してくれるはず。
イベントもできるようになって昔みたいに盛り上がってほしぃ。
592名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:55:09 ID:YoufPeRh0
民主なんて自民から割れただけじゃんかwww
593名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:55:13 ID:TGQ6tIXL0
鳴り物入りで当選した民主党推薦の名古屋市長....いきなり天下り増えてるらしい
がどうなってるんだ? 自治労の選挙協力への勝利報酬ですか? この後は
如何にして自治体の給料上げるか考えてるの? 嘘吐き野郎
594名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:55:21 ID:TJSiTzk9O
パチンコの負けと同額くらい増税になんのに

馬鹿だろ
595名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:56:16 ID:lynE22ECO
ポッポ逮捕まだ(^-^)?
596名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:56:39 ID:KAUNPp9Q0
理論的な政治、常識の感覚でやれば日本は変わる
今までのヘンなねじれを解消し、利権を切る
普通にやるだけで相当変わる、宗教法人、医療法人に普通に課税できる
597名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:58:06 ID:fjf++YUOO
日本が失われた10年になるのか。
598名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:58:12 ID:PLmf29SfO
愛 革命 by滝沢秀明
この大笑い曲思い出した
599名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:59:55 ID:Z22lbT+Y0
パチンコ店増えるの?
600名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:01:03 ID:tPImuAV+O
国民参加ってことで色々ぶっちゃけてくれれば面白いんだが
んなわきゃないよなー
601名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:01:32 ID:AoF1oODK0
政界の滝沢秀明。鳩山由紀夫
602名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:02:30 ID:6q1nHXozO
革命やる前に革命叫ぶなよ、それだけで胡散臭い
603名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:05:16 ID:4ymNjrOa0
ああぁ逮捕が待ち遠しいよ〜
604名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:06:00 ID:TyF26WNM0
だが民主はお断り
605名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:08:21 ID:KAUNPp9Q0
経済効率を優先すべきだな、今の自民じゃ自民に寄付する所だけ
規制を緩めて、それ以外には規制強化、全部緩めるべきだな
世界中の金が流れ込んでくるようにする、中国と組む
606名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:10:15 ID:FQxwx6oAO
>>583
誰もいなくなるw
607名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:13:05 ID:+sgG/HWEO
死ぬ気でやってみな善政ができたら初めて認められる
今はクズ政治家の一人にしかすぎん
608名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:14:18 ID:Wo7vRL080
だから、民主は何を具体的にどうしたいんだよ?
国民の為に頑張ろう!やっと我々の時代が来た!政権交代を目指して頑張ろう!
これで良いと思っている鳩山って、本当に伝書鳩位の脳みそしかないんじゃないかと感じてしまう。
こんなのが、一国の総理なんて、漢字を読み間違えるどころじゃないでしょ。
具体的な事を自分で何も言えない総理なんて、信用されない。
しかし、国民も平和ボケの阿保が多いからねー
609名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:15:20 ID:zjU3aFAv0
宿命か運命かそれともただ偶然か
小沢が大きく動くとき、政界の大物が死ぬんだよ

93年小沢自民離脱 政権交代 田中角栄  野坂参三  田中清玄 死去

98年自自連立 小沢政権復帰 宇野宗佑 奥田敬和 死去

99年自自公連立破棄 小沢下野 小渕恵三 死去

06年民主党代表小沢就任 橋本龍太郎 石田幸四郎 死去

09年政権交代?!    ???


610名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:16:14 ID:7PnAAYW90
>>589
あれ?
どこぞの選対長は当時何してた???
611名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:17:58 ID:eG3kDEkd0
>官僚主導政治を、国民参加の政治にする『革命的解散・総選挙』だ

まあ実際にはマスコミ主導政治になるんだろうけどね
今回の流れを作ったのはマスコミ
民主は「政権交代」とだけ叫んでただけだった
612名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:19:51 ID:Nj0MD9SH0
>>609
鳩山さん?鳩山さんが死んじゃうの?
613名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:22:59 ID:YpXERv4UO
みんな、どこを選ぶにしても必ず投票しに行こうぜ。
どんな結果になろうと、俺は日本を愛している。
同じく日本を愛しているお前達も...

614名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:24:43 ID:NWv1siLO0
小沢でも鳩ぽっぽでもいいから逮捕マダー?
615名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:25:35 ID:9U7cYzws0
民主党の皆さん政権交代おめでとうございます
まぁ俺は投票しないけどせいぜい頑張ってください
616名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:27:40 ID:TTde1x2r0
まあがんばれ。
欲を言えば自民独裁を終わらせて両者崩壊が最高なんだけどなw
相打ちで頼むわ。
617名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:28:00 ID:3X2PN8600
失われた十年じゃなく、これで本当に日本終了
10年、20年後にはマジ日本消えてる可能性がある
618名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:28:05 ID:xQv0r3bVO
新世紀突入だな
619名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:28:13 ID:JQJTSV9a0
失われた10年20年が終わり、崩壊の4年が始まるわけか・・・
9月までに鳩不慮の死で岡田総理か小沢総理誕生か前原総理にならないかなぁ・・・
620名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:28:24 ID:+Cq0qAwQ0
意気込みやよし
で、どうやって?
621名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:31:00 ID:ZKCNxpN10
自民がダメだから民主!とか言ってる人は、ちょっと氷柱で頭冷やそうか?4万の増税だぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248171973/





自民がダメだから民主!とか言ってる人は、ちょっと氷柱で頭冷やそうか?4万の増税だぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248171973/
622名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:31:25 ID:53S8s5rZ0
汚名挽回みたいな言葉だな
623名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:31:49 ID:DiJcvUK+O
今回は選挙行くの止めた
自民も民主も投票する気にならん。
624名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:32:06 ID:sqOeH36y0
言い回しといいパフォーマンスは小泉元首相の真似だな
625名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:32:21 ID:MM7yYegh0
>>619
前田総理なら賛成。岡田や小沢なら反対。
626名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:32:24 ID:OE+z64EeO
自民も駄目だが民主も駄目だろ…
俺らはもう消去法で公明党しかないんだよな
627名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:32:57 ID:tyRIog6l0
都議会では民主と層化が手を組んだそうだね。
これは国政への布石だな。
628名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:33:58 ID:G7/NFoHNO
総体革命ですねわかりまあ
629名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:34:04 ID:eIb8AY670
つまり100万人単位で友愛されるわけだ

良かったな 負け組みの愚民 君たちが革命の犠牲になるんだよ
革命には犠牲が付き物 そしてそれは常に劣ったもの
630名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:34:15 ID:FQxwx6oAO
>>617
まったくだ
これ以上素晴らしい日本などとは望まない
ただ、日本人が今より生き難い国にはしないで欲しい
よって民主党には用はない
631名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:37:21 ID:r3IyRIJ8O
自民党、公明党には、やるべきことを
やる時間は充分にあったはず。
けどやらなかった。

これがすべてだよ。
632名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:37:34 ID:ZvEVFOjpO
第二社会党に改名して率直にお詫びと反省から始めて欲しいものだ
他人毎じゃないだろ
失われた20年を作った村山内閣に携わった官や鳩山
道筋を細川内閣から作ってしまった小沢が三役なのに
何寝言言ってんだ
633名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:38:32 ID:jrfJBTW60

>自民党政治を終焉させ、失われた10年・20年を回復させる!」

今の民主では無理だろうな。
二大政党は賛成だが、左巻きを抱えている内はダメ。ってかまとまんない。
早く保守同士の二大政党になって欲しい。
634名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:39:08 ID:Jy3FH5Vs0
>>631
やろうと思ったら、参議院で邪魔した党があったからな。
補正がもっと早く通っていたらと思う中小企業は多いぞ。
635名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:40:02 ID:7PnAAYW90
>>626
こんなところでも勧誘ですか?















ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
636名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:42:16 ID:EvVO3qVs0
総 体 革命?
637名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:42:50 ID:85IggtHk0
結局民主って政権交代以外は特にこれといった方向性ないからな
638名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:43:28 ID:KAUNPp9Q0
日本で革命が起きれば変わるだろう
本物の革命が見たい、粛清で村が消えたり
公開裁判、その場で射殺、伝統は反革命だから破壊
639名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:43:28 ID:ZvEVFOjpO
>>634
ヨーダの単独政権と同じパターンだな
経済対策案がみんな廃案になって細川内閣が樹立
そのまま時が止まったからなw
640名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:44:14 ID:x1VxtzGgO
官僚を敵視する政策掲げてっから抵抗もの凄いぞw

民主党あんまし大風呂敷ひろげてると、政権とった後で国民から八つ裂きにされること覚悟しとけよwW
641名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:45:31 ID:tVEAICIH0
外国人参政権などのネガティブと捉えられるようなことは
マニフェストに盛り込まず、国民からは騙す格好で票を得るんだろうな・・・
かといって、自民にも投票する気はないが
まぁ政権についたらついたで右往左往するのは火を見るより明らかだろう
642名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:45:58 ID:P6daNClx0
>>637
しつこく言い寄ってた女とやっと出来そうと浮かれてるけど
前戯も無しでいきなり生で突っ込みそう
643名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:46:14 ID:GBbvvCIO0
まさに失われた十年を取り戻すためのディケイド解散
644偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/07/21(火) 19:47:13 ID:qay94vVD0
小泉で踊り、ミンスで踊る
愚民解散
645名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:47:23 ID:ZvEVFOjpO
権力を官僚から地方公務員にって事ならば
反発を押しのけるかもね
どの道国民は置いてけぼりだろうけど
646名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:47:45 ID:CprcgUBh0
自民党政治のせいで一部のエリート日本人だけが優遇される社会になってしまいました

これからは民主党がそれを変えます
日本人から集めた税金を外国人にも日本人にも平等に分配します
647名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:48:10 ID:r3IyRIJ8O
>>634
10年以上あったはずだが。
小泉のときは大勝したにもかかわらずもだよ。
公務員改革なんて、ずっとやるやる詐欺だったよな。
勿論、民主党にそれができるか分からんが、
自民党には、絶対無理なのは明らかでは?
648名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:48:23 ID:+jbjj09J0
失われた20年を終焉させ……失われた2000年をもたらす男、鳩山!
649名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:48:40 ID:SHpNgDXQ0

日本社会主義共和国の誕生ですかー?


650名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:50:56 ID:Ib4zQzXN0
民主が政権をとったら自民のように見苦しいことはしない、と
マニュフェストに書け
651名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:52:15 ID:3rjcVQZN0
民団が民主党の勝ちを確信したようだ。
日本崩壊かもな・・・・・・。先祖から受け継いだ土地を俺たちが馬鹿なばかりに外国人に奪われてしまうわけだ・・・・wwwww

 地方参政権獲得運動本部の呂健二代行(中央副議長)は、「幹部たちの自覚は高い。選挙運動のイメージもつかめたはず。
『勝負の年』を実感し、目の色が違ってくるのが分かった」とこの間の研修を振り返った。
 運動本部長の鄭進中央団長は7月に入って都内2支部を訪問、
「獲得に手の届くところまで来た。長年の懸案にけりをつけよう」と叱咤激励した。
今後も全国の本部・支部を巡回しながら、檄を飛ばす予定だ。

(2009.7.15 民団新聞)

http://www.mindan.org//shinbun/news_t_view.php?category=13&page=17

鄭進中央団長    「獲得に手の届くところまで来た。」
鄭進中央団長    「獲得に手の届くところまで来た。」
鄭進中央団長    「獲得に手の届くところまで来た。」

おまえら涙目wwwwwwwwwwww
652名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:53:09 ID:l8D/N6b+0
鳩山氏は政権とる前に小口の個人献金は
誰から貰ったのか明らかにするべきだろう。
全てを秘書のせいにして逃げる卑怯者が総理になるのは否!

革命なんてごめんだが
今度の選挙で社民と公明は消えて欲しい。
653名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:53:24 ID:6XdFWJZ20
永遠に失われそうで怖いんだが…
654名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:54:07 ID:LiZJftP60
633 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/21(火) 19:30:35 ID:aM9aiq8P0
>>501
あのさ・・・民主はもう野党じゃなくなるんだろ?
そうやって民主を批判する者を、敵視する態度改めたらどうよ

664 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 19:32:50 ID:iqkCi12u0
>>633
豚の耳に真珠か
言葉が通じてないな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、工作員の新たな造語 出ましたw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248169379/634
655名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:54:29 ID:HgxyaEkf0
いまどき革命かよ
台本書いたやつの思想がみえみえ
656名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:55:20 ID:JLWsDr3s0
で、結局民主党ってなにすんの?
657名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:55:34 ID:HgxyaEkf0
>>647
自治労バックの民主党に公務員改革は天地がひっくりかえっても不可能
658名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:55:36 ID:wpTkm7O70
 来年の日韓併合100周年を、民主党政権で迎えよう!!
  ______________________
 |     />                     <\      |
 |    ///>                   <\\>     |
 |  /////>              <\\\ <\   |
 | </////     _,.._-_ .._      \> \\\> |
 |   <///    ,.r:'_;::::::::::::::ヾ.ヽ、      <\\>   |
 |    </    r〃.r'::::;-_--、::::ヾヽ  i   \>     |
 |       .  i!l! i::::;r'7;r' '  i::::::li !   !         |
 |         ,j!  !:::l!::::! + ,.!::〃i!   l         |
 |    <\   "   !::iヽ:ヽ、 ' -‐ク:r′ /   />    |
 |   <\\\     ヽヽヽ:::二ニ '´ /   <//>.  |
 | <\\> \\     ` `=‐_-_=‐'´   /> <//> |
 |  \\ <\ \>              <//> </   |
 |    \\\>                   <//>     |
 |     \>                    </       |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
659名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:56:21 ID:ZvEVFOjpO
>>647
安倍内閣が唯一可能性を見せたな
でも新聞社が役所に簡単な電話取材で判明する事が
内閣調査室を総動員で判明しなかったんだから
役人の抵抗は半端無いものだったんだろうね
660名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:56:49 ID:DfMVecyP0
民主党が政権をとったら、どうなるか見てください。
これは、日本中で起こること。
民主の論理で、病院が潰されようとしています。

まとめ
http://sites.google.com/site/nunakunaihp/home
本スレ
【アンチ】達増拓也 リコールを願うスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1247922234/
661名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:57:59 ID:7b8gdgJs0
つーか最近のポッポ兄の言を聞いていると、実はコイツ極右なんじゃ
ないかと思うときがある。
662名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:58:51 ID:nVfHCCllO
民主党が政権取ったらとりあえずあのやかましい選挙カーを禁止しろよ?夜勤もある俺は怒りが込み上げてくる。
663名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:59:41 ID:QiVbJUBJ0
10年どころか、これまで積み重ねてきた歴史もろとも失われるんじゃないか?
664巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 20:00:17 ID:YMAdZ7qhO
>>661 そうなあ、あれ日本人ぢゃ成れないし。
665名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:00:44 ID:HgxyaEkf0
>>661
ポッポはガチの改憲論者。今は民主左派を懐柔するためにお花畑発言してるけど、
本質は麻生以上にガチ右だよ
666名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:05:08 ID:r3IyRIJ8O
>>657
無理かもしれない。
ただまだ民主党が政権とった訳ではないから未定だよ。

自民党がやらなかったことは明白なわけで。過去は消せないんだよ。
もうやるやる詐欺だけは勘弁してほしいから
実績でしか見ないよ。
667名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:05:14 ID:Nr5fZJ8T0
創価学会を叩いて民主党に投票させようという、ここ数年間にわたる工作は、ネットではもう無理じゃないですか?
668名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:06:11 ID:G4Yo7FGw0
ミンスの政策には凶悪な売国が多すぎる
在日朝鮮人に参政権ってなんだよ
669名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:07:24 ID:1S31apzgP
失われた10年が誰の責任だと思ってんだよwwww
670名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:07:56 ID:HgxyaEkf0
>>666
『無理かもしれない』じゃなく、『絶対無理』
民主が政権取るのは間違いないし、いろいろ期待するのは構わないけど、
公務員改革だけは絶対無理。
671名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:11:50 ID:pzbyJRi80
>>670
しがらみを持たない若手議員がどれだけ切り込んでくれるか。
そして、ベテラン議員がどれだけそれを認め、サポートできるか、
この2点に、公務員改革の成功はかかっているな。
始めから無理と決め付けたらできない。できると思わなければ。
672名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:14:02 ID:6qvAFUpu0
そうだな、革命だな。
自衛隊によるクーデターが起きて愛国軍事政権が発足する事態になっても別に驚かん。
芸能人の人気投票と選挙を勘違いしている日本人に民主主義は無理だったってことだ。
673名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:15:18 ID:ZvEVFOjpO
ネクストエアー大臣で外交と行政改革担当を兼任ってたしか管じゃ無かったか?
はっきり言って何をバラ色の夢いっぱいに語ってんだか
ありえんw
674名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:15:30 ID:v7xmYKObO
民主党、
日本人以外には選挙権あたえないでよ

あとさ、子持ちにバラマキ作戦して票あつめしないで

どーせ 消費税アップするんでしょ
あとね、扶養控除は必要です

どこの馬鹿が作ったマニフェスト?作り替えないと自民党に入れますよ
675名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:15:48 ID:r3IyRIJ8O
>>670
絶対無理と思うのは自由だから止めないよ。
時間があったにもかかわらず、
やらなかったという「事実」は重いし消せない。
676名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:17:03 ID:g1EPflOA0
法人税を上げろ。そして所得税を下げろ。
こうすれば企業は節税のために必ず労働者の給与を上げる政策をとる。
なぜなら法人税は利益に課税されるからだ。法人税を上げたところで
費用を増やせば節税できる。所得が増えた労働者は消費によって
企業と国に還元する。結局こうしたほうがみんな得するんだぜ。
677名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:18:53 ID:v7xmYKObO
>>631
だから都議会は民主党にしたよ

でもね、民主党のマニフェストと鳩山みて失望中
678名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:19:14 ID:zVLWUPCNO
国旗は掲げないし旧社会党がぞろぞろいる、
違法な献金の説明もなし、秘書が捕まれば事務所が不審火と、
挙げればきりがないけど民主党は選択肢にないわ。
胡散臭いとかのレベルじゃない。
こんな真っ黒な政党支援する人の気がしれん。
679名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:22:06 ID:HgxyaEkf0
>>675
自民を批判するのは別にかまわないけど、
公務員が支持層の民主党が公務員改革に手をつけるのは絶対無理。
この事実は消せない。
680名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:22:50 ID:ZvEVFOjpO
>>675
それは正確性を欠くな
口でいろいろ言ってる議員は数多くいたが
実際に安倍内閣は公務員規制法案通したしな
その法律を根拠に特命大臣設置したのも始めてだが
中身が動き出す前に内閣が飛んだ
ミンスでは改正法案で中身が変わって規制出来なくなる可能性あるしな
681名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:23:52 ID:HgxyaEkf0
>>671
当の公務員が民主支持層なのに、どうやって手をつけるのか。
絶対にありえないね。

公務員改革に期待するなら共産党に投票すれば?
682名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:25:17 ID:V49fSTnS0
>>670
でも民主党はすでに天下り禁止法案なんて作っているじゃないか?
政権取ったら、天下り禁止法がそのまま施行されるわけだろ?
官僚の天下り禁止になれば、いままでのような業者や天下り法人とかと官庁の癒着がなくなって
税金の無駄が大分減らせるだろう?
683名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:26:12 ID:G4Yo7FGw0
>>682
法案の名前を鵜呑みにするなよ。

人権擁護法案だって名前だけは立派なんだから
684名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:27:11 ID:HgxyaEkf0
>>682
高級官僚の天下り禁止すれば公務員改革終了なのか。
なら民主でいいんじゃない?

高すぎる公務員の給与や、
無駄な人員配置に手をつけてこその公務員改革だと思うけどね。
685名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:27:35 ID:V49fSTnS0
>>681
民主党の支持団体の自治労って、ほぼ地方公務員のための労働組合なんだよ。
だから民主党に地方公務員の改革はできないかも知れないけれど
国家公務員の改革は期待できるよ。
686名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:27:39 ID:WrWlfoAH0
                 ノ´⌒`ヽ
              γ⌒´      \
            .// ""´ ⌒\  )   諸君、来たる衆院選で我が国もよみがえる!
            .i /  \  /  i,/
             i   (・ )` ´( ・) i      諸君らの清き一票こそが、平成維新の幕開けなのだ!
            l    (__人_). |
             \    `ー'  /      国策の無念も晴らし、自公に鉄槌を打ち込むのだ!
              lヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;i       _,r--――、  我が日本国に栄光あれ! ジーク!民主!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「友\ ゙l //./",「 ̄/ / /愛      ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,  週刊現代
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\  http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg
687名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:29:37 ID:HgxyaEkf0
>>685
国家だろうが地方だろうが自治労が拒否するよ。
『国家の次は地方か!』ってね。
あそこはそういう組織。
688名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:30:22 ID:r3IyRIJ8O
>>675
「事実」の定義が必要なのかなぁ?
まあいいや、
基本的には民主党にはさほど期待はしていないよ。
やるかやらないか、そんだけ。
だから数年して出来なかった
「事実」が確実な時は他へ鞍替えしますよ。
689名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:30:59 ID:ZvEVFOjpO
>>682
裏を返せば役所に無駄な重要ポストを作って
年功序列で出世して退職まで安泰ですよって事だぞ
そいつら税金で養ってたら無駄どころか出費が増えるんじゃないか
内容がリストラじゃないと意味無いんだよ
690名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:31:12 ID:V49fSTnS0
>>687
それは、お前のただのイメージだろが?w
説得力がない意見だw
691名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:31:16 ID:HgxyaEkf0
>>688
公務員改革があなたの第一課題なら、共産党への投票をお勧めしますよ。
692名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:31:28 ID:PIv/Rzsw0
>>661
ぽっぽも小沢さんも極右だろ
693名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:33:05 ID:HgxyaEkf0
>>690
イメージじゃなくて、叔父さんが幹部なのよね。
国地方問わず公務員の給与や組織に手をつけることは許さんってね。
国家をいじれば次は地方とか見え見えだから。
694名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:33:13 ID:zjU3aFAv0
宿命か運命かそれともただ偶然か
小沢が大きく動くとき、政界の大物が死ぬんだよ

93年小沢自民離脱 政権交代 田中角栄  野坂参三  田中清玄 死去

98年自自連立 小沢政権復帰 宇野宗佑 奥田敬和 死去

99年自自公連立破棄 小沢下野 小渕恵三 死去

06年民主党代表小沢就任 橋本龍太郎 石田幸四郎 死去

09年政権交代?!    ???

695名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:36:01 ID:V49fSTnS0
>>689
今まで50歳とかで辞めさせられていた公務員を民間と同様の年齢まで官公庁で働いて貰う代わりに
新規採用枠を減らせば、人件費は増加しないだろう。
天下り法人に天下りさせてしまうと税金の無駄使いも見えづらくなる。
必要のない法人が世の中に溢れ返っている理由は、こういった役人を天下りさせるために
役人の手で作られたという経緯がある。
そもそも天下りする必要がなくなれば、こういった数多ある天下り法人も廃止することが出来る。
かなりの税金の無駄をなくす事が出来るはずだ。
696名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:36:49 ID:Yk7PYwUC0
民主党が政権とったら何もかもうまくいくと思っている奴の気が知れない
今は政権奪取に向けて一丸となっているが結局は寄集めの党
自民党以上に意見はバラバラで政権をとっても内部をまとめるのが精一杯
結局、中途半端な妥協した政策しかできないことは確実
697名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:38:51 ID:r3IyRIJ8O
>>691
共産党ネェ〜。現実的でないでしょ。政権取れないし
698名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:39:52 ID:V49fSTnS0
>>696
天下り廃止や年金制度などは党内意見が一致しているだろう?
意見がまとまらないのは外交政策や防衛政策などになるが
そういうところは意見がまとまらないために自民党の政策を踏襲するだろう。
699名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:40:08 ID:HgxyaEkf0
>>697
まあ、ご自由に。
民主党でも公務員改革は夢のまた夢。以上。
700名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:42:07 ID:U3/5vldMO
NHKは自民と民主のどちらを応援するんだ?
701名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:42:43 ID:BFVXq2MR0
今回民主党は勝つかもしれないけど、その次は確実なく、再び自民党(いらんやつは消え去った)が政権とるだろうから、「自民党の終焉」は間違いだな
702名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:44:36 ID:r3IyRIJ8O
>>699
自由にしますよ。
やらなかった事実は消せないし、
期待も生まれないってことよ。
703名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:44:56 ID:Fjtm4RBhO
劇薬だけど、やる時はちゃんとやる政界のお目付け役、共産党に期待します。9条狂いさえ治まれば少しはまともになるか。自民、民主ともに信用ならねー
704名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:45:30 ID:9k8KwFOC0
>>670
甘いなw
705名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:46:11 ID:ZvEVFOjpO
>>695
本来定年まで残れない奴を最後まで使ったら
年功序列で給料上がるのに
その一人分の金で何人新卒が雇えると思ってるんだ
あと特殊法人の圧縮はもう決まってる
政権が変わったらどうなるかは解らんが
それなりの実績がある人は民間に引き取らせ圧縮
いい歳まで実績を積めない上引き受け先が無かったらハローワーク逝け
の方が幾分まともだろ
706名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:46:40 ID:Nokt9ywO0
>>696
高速無料化、少子化対策だけでもたいしたもんだよ。
自民党なんか全然やる気がないからな。
一部の企業・団体・国家(アメリカとか)のことしか頭にない。国民不在の自民党にはもううんざり。
707名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:48:01 ID:V49fSTnS0
>>701
そう思っているなら、今回だけは民主党に投票しようよw
下手に民主党の議席が足りないと、また公明党と連立なんてことになると
後で民主党政権がうまく行かなかった時に、公明党のせいだと言い訳を与えることになるよw
自民党支持者でも、そんなの嫌でしょ?
うまく行かなかった時に「やっぱり民主党じゃ、駄目だったな!」と大威張りしたいでしょ?
だったら民主党単独政権、いや参議院で議席足りないのは知っているけどさ。
衆議院で単独過半数取れたら、参議院でも例えば自民党を離党して民主党に協力してくれる
議員とかも出そうじゃないですか?
708名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:48:41 ID:dOynSKZmO
民主肩入れが露骨になってきたな。
民主政権が崩壊するときには、
色々癒着が暴露されて、道連れになるんだろうな。
709名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:48:58 ID:JOisB+9H0
失われた10年20年てそのころお前が自民党で色々やってたじゃねーかw
710名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:49:14 ID:U3/5vldMO
>>706
向いている方向がアメリカか特亜かが違うだけで
どっちもどっち
711名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:50:15 ID:Yk7PYwUC0
>>698
天下り廃止や年金制度に関しては表向きには野党として
まとまってみえるが実際に政権取った場合は郵政と同様に
離党する議員がでてくると思われる
現時点でも自民に近い考えの議員がいるわけだし
712名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:51:02 ID:G7/NFoHN0
>>707
どうせ民主が勝つから自民に入れるよ
次の参院選でねじれさせても衆院の6割でごり押しとか飽きた
713名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:51:28 ID:andO1M5s0
お前が言うな
714名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:51:45 ID:Jd/l5NDU0
>>706 言うだけなら、誰でも言える。
出来なきゃ、詐欺!
715名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:51:45 ID:ZvEVFOjpO
>>710
もし二者択一しか選べないのなら
迷う事無くメリケン選ぶね
特亜はありえん
716名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:52:22 ID:VDMF8CIK0
失われた10年20年・・・

クソ自民のおかげで中国は経済大国2位になれました!

これから先の10年20年で巻き返してもらいたいです。
717名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:52:38 ID:wmqczLCi0
総選挙後に麻生がまた総理大臣になったらどうする?
自民党の国民をバカにした悪そうな顔のボス達が大臣になったらどうする?
オレならもうテレビなんて見ない。
718名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:52:48 ID:U3/5vldMO
自民が勝ちそうな場合は民主に投票
民主が勝ちそうな場合は自民に投票
719名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:53:52 ID:V49fSTnS0
>>716
あれ?日本はついに中国にGDPで抜かれたのか?
720名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:54:47 ID:Jd/l5NDU0
>>716 失われた10年で、鳩や、小沢はなにをやってたんだ?
政争ごっこか?
721名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:58:36 ID:DumwWnMe0
>>720
野党は法案出さなくても責難してりゃ勝手に評価されますし
722巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 21:00:33 ID:YMAdZ7qhO
>>692 そうなあ、あれ日本人ぢゃ成れないし。
723名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:02:56 ID:V49fSTnS0
>>692
鳩山も小沢も改憲論者だもんな。
サヨク扱いしている奴が無知なだけだよなw
724名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:04:15 ID:EvVO3qVs0
改憲しなけりゃ
特亜に参政権やるのは違憲じゃなくて?
725名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:04:26 ID:QB6W3jtd0
民主になったら国が終わるw
自民でも終わってるが規模が違いすぎる
726名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:05:30 ID:V49fSTnS0
>>724
ふつうに9条改憲論者。
調べてみなよ。
727名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:06:05 ID:ZvEVFOjpO
>>723
その改憲論者が給油法案に反対って平成最大級の謎のひとつだよなwwww
728名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:06:15 ID:6y4IIlmv0
>>707
しかしながら民主も所詮は権力から疎外された権力志向の強いクズが寄り集まってる拒否権集団に過ぎないわけで。…そんなに自民支持でもないけど、ネトアサがバカで不愉快だし、拒否権集団にすぎない民主もろくな代案出してこないし…

ここは、健全な政党に生まれ変わることを期待して、今回は民主党に"お灸をすえる"ため、しかたなく自民を支持することにします。wwwww
729名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:06:51 ID:SHpNgDXQ0
>>706
高速無料化?wwwwwwww
あんた高速に乗ったことあるのか?
1000円であの渋滞だぞ!!
無料なら地獄の渋滞が発生する。
長距離トラックが大量に入ってきて
事故多発するし、SAやPAはトイレ渋滞で悲惨な様子。
考えただけで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
730名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:07:28 ID:SskW4JHj0
>>1
官僚も国民だろ。
馬鹿か。
731名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:08:37 ID:fTd7hIi90
>>729

地方に人が行っていいじゃんw
732名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:08:56 ID:WzQWH5la0
小泉から何とか持ち直し始めた日本が
またあの悪夢の10年に逆戻りか。
就職氷河期も再来しそうだ。
733名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:10:38 ID:V49fSTnS0
>>732
昨年秋から、すでに悪夢が始まっているのに気づいていないのかよ?w
734名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:11:49 ID:P66IlrK10
おい、まだいるのか?自民党の工作員
つかお前ら何がしたいの?Mか?
俺は別に民主応援してるわけじゃねーが、それ以上に自民が酷すぎるんだよ。
官僚の手下じゃどーもならん。
735樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/07/21(火) 21:13:30 ID:BA/aeN0f0
今度ばかりは10年どころか日本が失われてしまう。
736名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:13:53 ID:iCXy4PFP0
この雨で各地に被害が出て死者も出てるというのに
こいつらと来たら次の選挙のことにしか興味がないときた
本当に政治家は屑でゴミでどうしようもない奴らだな
737樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/07/21(火) 21:14:08 ID:BA/aeN0f0
>>729
ならなおのこと無料化した方が良さそうだな。
738名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:17:30 ID:V49fSTnS0
>>729
東京サマーランドの波のプールが大混雑している動画うpされて
外国人に笑われているようだけど。
なんであんなに混雑していると思う?
波のプールの大波が起きるのが1時間に1回だから、みんな同時に集まってしまうんだよね。

高速道路も同じ理屈。
土日祝日だけ1000円だと、みんなワーッ!と集まってしまって大渋滞を起こす。
民主党のようにいつも無料にすれば、スイスイなんですね、これがw
739名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:22:52 ID:SHpNgDXQ0
>>738
へー日本人はサービス業が多いんだね。
平日に休めるなんて羨ましいねw
740名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:23:12 ID:N35qBSjcO
失われた10年ねえ…あの頃の政治の無策を思えば国民もずいぶん贅沢になったものだ。
741名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:26:35 ID:YjZiydff0
高速がいつでもスイスイって、アホくさ。
管理や整備にかかる金とか考えてなさそう。
せっかく安全できれいなところが増えてきたのに、
SA・PAはDQNの溜まり場一直線か。
もう高速使えないな…。
742名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:39:54 ID:jFdgt0XG0
暫定税率復活の呪い
リッター200円近くの苦痛は今も忘れない。
743名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:46:33 ID:tPImuAV+O
二大政党制は注目案件以外はフリーハンドを与える制度である。
脳死判定なんて審議会でも国会でも
ケンケンガクガクの議論があったらしいけど
国民は何の判断も求められちゃいない。
余程の重要案件がない限り、不適切な制度だと思うね。
744名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:55:04 ID:KoRO+3Yg0
数十年もの間、権力側に与していた自民党支持者は
アイデンティティクライシスに陥るだろな
745名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:01:23 ID:Fqv5D9T4O
日和見ねらーの一人としては、この選挙で嫌韓厨ねらーやネトウヨ、口ばっかり達者なだけで何の役にも立たない一部のねらーの息の根が止まるかどうかに期待する。

嫌韓厨やネトウヨが、いかに口ばっかりで何もしてこなかったかがわかる結果になりそう(笑)
746名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:04:02 ID:HgxyaEkf0
まあ、ネトアサでもネトウヨでもかまわんが、投票に行け
747名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:04:28 ID:XmZyWYNX0
金とチョンとシナチクが大好きな目玉が何言ってんだ
748名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:06:57 ID:9Hdu09YJO
終焉はするものであってさせるものではない。
749名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:07:06 ID:N5GIyT6F0
>まあ、ネトアサでもネトウヨでもかまわんが、投票に行け



ネトウヨには選挙権がないぞ
都議選みればわかるだろw


750名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:14:13 ID:cJvc2NrQ0
>>749
年齢層の問題だろJK
751名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:14:17 ID:Fqv5D9T4O
2ちゃんねらーがいかに無力か、いかに口ばっかり達者なだけで何もできない烏合の衆か、今回の選挙で嫌というほど痛感するだろう。

そうなりゃ有無を言わさず朝鮮に完全無血降伏だな。
752名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:18:19 ID:y/GlkkhT0
よっ鳩山次期国家主席!
753巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/21(火) 22:20:26 ID:YMAdZ7qhO
>>723 憲法改正派だと右翼だってかあ?其れあちと可笑あしいだろ、行け行けどんどんで日本人を
強制で徴兵して戦地に送り込んで粛清した、鳩山一郎と吉田茂の同胞で有り同志の河原乞食の末裔の東條の
統制派が本来はサヨク、中国大陸に送られ粛清されそうに成りキレて2.26を起こしたのが本来は右翼なんだぜ。

まあ、戦後は河原乞食の末裔側が右翼を名乗ってやがるけどな。
754名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:22:08 ID:PaQ8zOrl0
>>743
同意。二大政党制なんてメリットは殆ど無い。
一党独裁が危険と言ったって、危険な議員は選挙で落とせばいいだけのこと。
ただ国民がそれを知るためには自民党が一回崩壊する必要はあるかもね。
755名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:23:49 ID:i8a6Hz/x0
このおっさんは、どこの民族に向かってアピールしているのだ?
756名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:25:33 ID:AoF1oODK0
民主・鳩山代表の会見要旨
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072101233
 民主党の鳩山由紀夫代表が21日午後に行った記者会見の要旨は次の通り。

本日から40日間にわたる政権交代選挙に突入する。
歴史的な使命を持って民主党は戦わなければならない。
何としても政権交代を実現させる。
あくまで民主党はチャレンジャーであり、マニフェスト(政権公約)を堂々と掲げて勝利を勝ち取っていかなければならない。
政策論争を大いにやりたい。自公連立政権を倒して、新しい政権を作り上げたい。必ずできる。

 −東京12区など空白区の調整状況は。
 着々と準備を進めている段階だ。できれば今週中にも結論を出すべく準備を進めている。

 −勝敗ラインは社民、国民新両党と合わせて過半数獲得か。
 最低限、第1党になる。そして、野党と協力して過半数の議席を得ることが目標だ。

 −自身の偽装献金問題で、追加の調査報告を明らかにする考えは。
 新しい事実が分かれば弁護士を通じて発表することはあり得るが、いつになるか分からない。

 −政権交代した場合の閣僚人事などで、小選挙区当選を就任の絶対条件とする考えはあるか。
 少なくとも現職は小選挙区で勝ち上がってもらわなければ政権交代などおぼつかないが、
 そのことを絶対条件にすると考えているわけではない。

 −祖父の鳩山一郎元首相が自身にアドバイスをするとしたら。
 「孫として恥のないようにしっかり頑張れ」というエールでも送ってもらえるのではないか。

 −今回の解散のネーミングは。
 「政権交代解散」しかない。
757名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:27:06 ID:y/GlkkhT0
ID:V49fSTnS0
この人は支持者に見せかけたアンチだろw
言ってることが面白い
758名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:31:40 ID:YoufPeRh0
朝鮮党ばく進
759名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:50:09 ID:2BoASmnuO
ぽっぽが2011年まで
総理を担えると思っている人っている?

2010年にぽっぽが首相辞めれば
首相任期1年再選禁止の国になる。
760名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:52:26 ID:ot0kiDZi0
高速道路無料でETCシステムはゴミになりますか?
761名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:55:39 ID:HWPxcg4O0
>>760
高速無料化って一部だけだし、少なくとも都内と大阪は必要。
一部が何処かは、未だにわからん。
762名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:56:42 ID:VyoaPDq30
> 『革命的解散・総選挙』だ。

革命的
革命的
革命的

こわいこわいwwww
763名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:56:59 ID:ss4dPYn50
10年20年の不況回復させるって奢り過ぎだろ。
764名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:58:32 ID:KKi3P7Vy0
失われた50年になりそうですね^^
765名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:03:01 ID:5+YvqXTC0
764
 民主党政権が50年間続く。
 自民はどうなっているのか「改革クラブ」と連立(わらい)
 大変客観的に物事が見えています。福田なみの眼力
 いくら民主支持の私でも50年先のことまでわかりません。
766名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:10:08 ID:IwEvhboT0
 来年の日韓併合100周年を、民主党政権で迎えよう!!
  ______________________
 |     />                     <\      |
 |    ///>                   <\\>     |
 |  /////>              <\\\ <\   |
 | </////     _,.._-_ .._      \> \\\> |
 |   <///    ,.r:'_;::::::::::::::ヾ.ヽ、      <\\>   |
 |    </    r〃.r'::::;-_--、::::ヾヽ  i   \>     |
 |       .  i!l! i::::;r'7;r' '  i::::::li !   !         |
 |         ,j!  !:::l!::::! + ,.!::〃i!   l         |
 |    <\   "   !::iヽ:ヽ、 ' -‐ク:r′ /   />    |
 |   <\\\     ヽヽヽ:::二ニ '´ /   <//>.  |
 | <\\> \\     ` `=‐_-_=‐'´   /> <//> |
 |  \\ <\ \>              <//> </   |
 |    \\\>                   <//>     |
 |     \>                    </       |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
767名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:11:13 ID:LbF59Kx10
高速無料化なんてとんでもない話だ。
まず第一に729で言っているように無料化になると渋滞が慢性化する。
朝夕の通勤時間帯ともなればなおさらひどくなること間違いなし。
1000円ですら50キロの渋滞になっているのに、無料なら誰でも使おうとするでしょ?渋滞はまず避けられない、つまり高速道路の意味がなくなる。
第二に渋滞する=環境に悪影響を及ぼす。スムーズに進む車と渋滞で停滞しながら進む車、どちらが環境にやさしいですか?
考えなくてもわかる。
こうして考えると、民主党の言っていることは時代に逆行するマニフェストといえる。
どうせなら、高速道路の料金割引はするにしても、無料にせず、代わりに電車などの公共交通機関の運賃の値引きをするなどしたほうが環境にもいいし私ら国民にとってもありがたいことではないでしょうか?
768名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:12:00 ID:TRR7tOqHO
そもそも失われた10年は社会党政権が引き金になった
769名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:12:36 ID:OETmNDZ60
民主党政権なんか1年持たないだろう。
権力欲だけで維持できてる旧社会党から旧自民党までの烏合の衆。
いざ与党になれば主導権争いの権力闘争勃発は自明。
まあそれをきっかけに自民も割れて政界再編になれば不幸中の幸いだが。
770名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:13:24 ID:1v+ojyxs0
そしてその社会党政権に自民党も連立与党として参加した。
771名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:14:41 ID:dEENb4Ik0
今日のNHK見てやっぱり民主はダメだと思ったな
財源はどうすの?って聞いても無駄を無くすの一点張り
無駄無くしても足りないよ?っていってもいーやもっとあるはずだ!
と自民批判しかしなしない
これからああいうのが続けば少しは民主の支持率も下がると思う
んだけどどどうなんだろうな_
772名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:15:12 ID:oUdfxEkS0
民主党は、国会を召集しないで党で
予算を決めるって話もでてるみたいだけど・・・
どこの北朝鮮だよ。
773名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:17:11 ID:GX+7xaSF0
本当に勝つのか?勝てるのか?
774名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:22:26 ID:NAwkvAIP0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  失われた10年が20年、30年と続くよう
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  自身の持てる全ての人脈と金を使って
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  日本人を苦しめてやりますよ、中国様
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
775名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:26:23 ID:5+YvqXTC0
ETC1000円が天下りの温存
ETC装備無しで1000円なら少しは納得。
高速道が無料化すれば、簡易インタチェンジの取り付けが自由になり
高速道路へのアクセスポイントが増加でき出入が容易になり渋滞はある程度緩和できる。
同様にサービスエリヤが自由に設定でき天下り公団ファミリーに鉄槌
776名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:28:38 ID:CXnazEx9O
>国民参加の政治にする『革命的解散・総選挙』だ

フランス革命か?
物騒な言葉遣いだなぁ

>失われた10年、20年を回復させる

これは失地回復のような使い方ではなく、汚名挽回のような使い方に聞こえてしまうなぁ

民主党政権で失われた10年どころか、失われた20年へGO
って全く笑えん
777名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:30:27 ID:uqPEWadV0
これから民主党の一党独裁が延々と続く訳だな。
778名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:32:07 ID:2kNeYC+u0
>>214

俺はミンスになったら株は上がると思うよ。
恐らくミニバブルになる。
バブルってのは往々にして実体のないものに出来やすい。
779名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:32:21 ID:AoF1oODK0
マスコミ「政権選択の次は政界再編だな」
780名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:33:02 ID:YWSjMn9Q0
なんか混沌としてよく分からん時代だから
民主1回政権担当してみなよ。

遅かれ早かれ自民に戻るんでしょ。
そのときに少しでも国家が良い方向に進んでればいいっす。
781名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:33:55 ID:0tTIMUYxO
なんか北チョンの言ってる事に酷似して来てるね

本性が出てきたの?
782名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:33:57 ID:01fUz5880
>>771
映画評論家に面白い映画が撮れるわけじゃないしなあ。
なんか政権交代すれば何もかもうまくいく、
みたいな雰囲気をマスコミが作り上げてるような気がして、すごく不安だよ。
783名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:34:59 ID:sGQ3S2kY0
「革命」って言葉聞いただけで生理的嫌悪感を感じる
784名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:37:36 ID:2kNeYC+u0
>>775

>高速道路へのアクセスポイントが増加でき出入が容易になり渋滞はある程度緩和できる。

バカすぎるw
渋滞の主な原因はICじゃないww


>同様にサービスエリヤが自由に設定でき天下り公団ファミリーに鉄槌

サービスエリ ヤ 
まあ、爺さんがんばれよww
785名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:47:21 ID:oUdfxEkS0
>>783
フランス革命とかロシア革命とか、
どれだけ人が殺されたか分からないものな。
人間革命とか、もっと恐ろしい革命もあるし、
イメージ悪いよな。
786名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:47:27 ID:8f8FPNR+0
友愛   YOU & I    キムと朴の民主党!


p中毒→借金→サラ金→家庭崩壊→生活保護→それにも懲りずにパチンコ→犯罪者

pマネー→警察利権→天下り→便宜→保護(賭博不問)

pマネー→議員→在日優遇政策→在日特権→選挙権の付与→北朝鮮擁護→人権擁護法→民主党支持
     →在日の秘書→p屋の息子を秘書→日本列島は日本人だけのものではない→ets・・・・・・

pマネー→マスコミ→pの宣伝→韓国ドラマ→韓国旅行番組→通名報道→麻生下ろし→鳩山担ぎ→
     日本のマスコミは日本人のものじゃない状態→ets・・・・・・

pマネー→北朝鮮→ロケット技術→核濃縮→核爆弾→核弾頭→ets・・・・・・

pマネー→ノ・ムヒョン→北朝鮮金総書記謁見→ノ・親族不正資金疑惑→ノ・自殺したことに?

pマネー→故人献金→匿名献金→鳩山→在日への地方参政権付与→地方分権→日本は日本人だけのものじゃない政策→ets・・・・・・?

pマネー→TBS→熱韓→冬ソナ→パチンコ機→番組編成→WE love Korea→何処の国のテレビ局だよ?状態!
787名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:50:21 ID:GOHune9C0
>>780 >民主1回政権担当してみなよ
・・・そう言って村山政権の時に神戸で6000人が見殺しになった。
788名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:51:17 ID:BDov2m8y0
>>787
村山政権は自民の連立政権ですが何か?
789名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:51:18 ID:y/RLHCHK0
>>1
16年前の日本新党は、いまや最大のタブーってわけ?
790名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:52:24 ID:yu3y2hMB0
【衆院解散】鳩山氏らが稲盛氏と会食

 民主党の鳩山由紀夫代表や小沢一郎代表代行らが21日夜、都内で稲盛和夫京セラ
名誉会長と会食した。衆院選の情勢や政権交代が実現した場合の諸課題をめぐり意見
交換したとみられる。稲盛氏は小沢氏と親交が深く、民主党を支援する財界人の一人。
会食には菅直人代表代行、輿石東参院議員会長も同席した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090721/elc0907212234097-n1.htm
791名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:56:47 ID:qcBkLwygO
>>785
産業革命やIT革命も駄目ですか
792名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:00:04 ID:qcBkLwygO
>>787
村山政権って事実上の自民党政権じゃん
過半数に届かなかったってだけで、衆院では圧倒的第一党だったんだし
793名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:02:25 ID:y/RLHCHK0
>>791
「革命」と口に出す奴はロクデナシ

それはつまり、努力を積み重ねる事を放棄して、一発逆転を狙うって事だから
794名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:05:37 ID:sGQ3S2kY0
>>788
あの売国総理大臣が非武装中立なんて妄想癖もってなきゃあんなことにはならなかった
795名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:09:17 ID:WzP9pTf/0
>>792
細川内閣ってご存知ですか?
何か良い事したっけ?状況的には(民主の内部分裂的に)そっくりなんだけど
796名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:10:23 ID:Wl7hzD4U0
>>788 君は神戸の震災の時、村山が自衛隊の出動を遅らせたことを
忘れたのか。・・・ゆとりか?
797名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:18:38 ID:r+K/DTEw0
>>771
政治や経済に興味ないアホな主婦は
そーなのかーつって民主に投票する。

ろくに税金払ってるわけでもないし
とりあえずテレビが自民悪いって言えば
うんうんと頷くレベルだよ。
798名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:34:23 ID:Ex2r7Qe40
国民蜂起。自公以外の全ての党派は国民連合戦線の大同につけ。
国民蜂起にたいする、裏切り敵前逃亡を国民は銘記するであろう。
国民は新自由主義と官僚支配の難民奴隷化からの解放を望んでおる。
799名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:36:06 ID:LgtnzpdO0
ネトウヨと層化が焦ってる
めっちゃおもしれーwww
800名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:42:11 ID:XWbb2PP/0
>>799
それくらいにしとけよ。

層化か降伏当にポアされんぞ!!
801名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:45:14 ID:p4x0J/UUO
民主が政権とったら、10年20年どころか日本を失ってしまう
802名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:47:00 ID:z4xL+lUB0
鳩山の発言の中身の無さは真正
どうしたらこんなカラッポになれるのかとwww
803名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:48:38 ID:fsz76GgO0
自民党政治を終焉させて失われた10年が始まりましたが。
でも自民党が社会党村山を担いだせいでもう10年延びたけど。
804名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:48:46 ID:fCAFbeqT0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  ”革命的”解散wwww

              その極左分子のような言い方は止めてもらいたいな、鳩山は民主党だろ?極左過激派じゃないだろ?wwwwww
805名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:50:58 ID:+jlFrQaTO
官僚を減らし、国籍条項の無い痴呆公務員に地方分権をやらせて、
日本各地に中国朝鮮を作るのが目に見えるようだ。
ミンスは本当に危険過ぎる。
806名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:03:20 ID:q1oNkyQk0
高速道路無料→全国各地で大混雑発生→緊急道路新設→土建屋利権復活→民主や小沢に土建屋献金ザクザク・・・・・
807名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:22:30 ID:3sFWqg2L0
中国にとって、非常に得られる4年になるだろう
808名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 01:59:32 ID:NFVx0UMIO
自民党議員「事務所費」問題

http://www.jcp.or.jp/akahata/keyword/051_inc.html

「問題が丁寧まとまってる」共産党w

(*´ρ`)ハァハァ

自民党議員、、、いっぱいいるな〜〜〜w

/(^O^)\ ナンテコッタイ
809名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:01:01 ID:x/hsaKEr0
革命的解散(笑)
810名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:08:36 ID:Dr28/g2z0
国民は誰も革命だなんて思って無いけどね
811名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:10:39 ID:AHXxq6qD0
失われた10年“を”回復させて、もう一度喪わせる様にしか見えない
812名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:14:30 ID:E1MOY3Vr0
鳩山は逮捕されないとおかしい
マスコミは何故黙ってるんだよ
813名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:22:37 ID:zlYek9IJ0
>>812 民主原口がマスコミに電波税を安くすると約束してるし
20人以上のマスコミ天下りが民主候補者になってる。
814名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:23:02 ID:BIBgDWhiO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
815名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:26:08 ID:IpEWxtU20
失われた10年って官僚主導政治の責任だったの?
つか官僚主導政治って何よ、そもそも。

なんか小泉の敵の「抵抗勢力」並に実体が見えん。
816名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:27:55 ID:KaHp4CSo0

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

221 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-21 16:43 ID:NEIWnRwY

(`・ω・´) Aso has dissolved the House of Representatives at last.

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014396291000.html#

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  If Yosano kept protecting me,
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   the LDP (Jiminto Party) wouldn't die.
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─    Yosano and Ishiba accelerate
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    death of the LDP (Jiminto Party)!
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

(´・ω・`) Aso stares into the void...
817名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:28:05 ID:ltf8RQXu0
失われた100年の始まりであった
818名無しさん@十週年:2009/07/22(水) 02:28:49 ID:5s020IMe0
自民党は現実的な面もあるかも知れないけど
国民生活、国民の幸福のためになるような政策について前向きな意見が見られない
財源を理由に出来ない言い訳ばかりしている
そこを何とか工夫するのが政治家の使命だろうと思うのだが
国民の生活向上、国民の幸福のために汗をかく気のない政治家は必要ないよ

民主党は良くも悪くも大衆迎合な印象がある
テレビ、流行、世界の流れ、ネット上の流れ等によって左右される
819名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:29:54 ID:EIhLz1JP0
ミンスは攻撃される側になると打たれ弱いのに
与党になったら真っ先に野党の方が頼もしい自民のセンセに
ぽっぽの羽毟られまくるだろ。
820名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:33:06 ID:K9b6ub/0O
取り敢えず、人生立て直す最後のチャンスで期待した小泉に完全に騙された時点で俺の人生はオワタ。
もうどうにでもなーれーだが、自民党への報復はさせて貰う。
民主党になって世の中が良くなろうが悪くなろうが、もはや手遅れ。
好きにしてくれ。どっちにしろ自民党を道連れにくたばるだけだ。
821名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:34:58 ID:rDRRElRcO
日本を小沢のおもちゃにするのだけは止めて欲しいな
822名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:35:28 ID:KaHp4CSo0

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

222 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-21 17:23 ID:NEIWnRwY

(`・ω・´) They have escaped a sinking ship...

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090718-OYT1T00797.htm
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250282.html ← a bit out of fresh

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   I'm standing in my grave...
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─    But I cannot run away.
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

(´・ω・`) A sect leader of the LDP (Jiminto Party), the president of the House of
      Representatives, and ex Prime Minister enter their retirement.
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009071900074&j1
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090721/elc0907212347101-n1.htm
823名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:35:42 ID:IpEWxtU20
>>818
俺は現実主義者がいいなあ。

出来もせん口当たりの良い事ばかり言う政党や政治家はロクな事しない。
民主も政権与党になったら、今までのお花畑ばかりは口にできず、財源など現実路線に修正するしかなくなるだろうが・・・
その時、の政治的混乱が心配だ。党内分裂は民主の伝統芸だからな・・・
824名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:37:51 ID:NFVx0UMIO
825名無しさん@十週年:2009/07/22(水) 02:41:02 ID:5s020IMe0
>>823
防衛政策は
例えばアフガニスタンについてだが民主のISAFは支持出来ない
海上給油の方がベター

でも他の事を考えると自民より民主の方がマシだと思っている
826名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:43:15 ID:tSAb5/dOO
>>823
衆参過半数で停滞とか考えにくいけどな
827名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:43:39 ID:KaHp4CSo0
我ら貧困層を救うための民主党の網で在日さんも救われても
いいじゃないか。在日さんを救うための網で我々貧困層も
救われたいし。民主党議員には苦手なタイプの顔の人も
多いけど、そんなこと言っていられない状況ですよ。
→→ 毎日90人以上自殺していて、自殺率世界一になったぞ。

在日憎し中国人憎しブラジル人憎しで凝り固まって、自分達の首まで絞めて
きたことに 気が付こうよ。利権もないのに自民党(経団連=経営者の団体)に
投票してきた行為は、自分を貧困層と認めない弱さが原因であり、
自ら救済の道を蹴飛ばしてきた愚行じゃないか!外国人参政権に反対している政党が
1つもないのだから、この件は選挙の争点にはならないよ。政権交代は必要です。
この件は、政権交代後に考えましょう。
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないアル。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛すアルヨ!
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
悪魔超人  田碩(でんせき; Den Seki)

日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2002/006.html
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/041/index.html
餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-23/2007072301_02_0.html
828名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:44:22 ID:IpEWxtU20
>>825
民主の埋蔵金っすか?あれが民主の全てを表してるよね

俺は今の民主党は空っぽだと思ってるけどね。評価しようにも、実現不可能な馬鹿話しかしない。
でも政権与党になったら現実主義的な対応を迫られるだろうから、その時こそ民主の評価が出切る。
どうせ公約破りは日本政治の常だしね
829名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:45:57 ID:+9HMnh9G0
昨夜のニュースで”砂糖Y助詞w”が、比喩のつもりか
「突発的な風で流れが変わって、ツケを後で支払うのは国民・・・」
ってのぼせた事言ってたが、「お前が言うか〜?」だってーのw
〒解散ワンフレーズの、詐欺師みたいな小鼠鈍一郎チルドレンが良く言うよw
830名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:46:07 ID:S8sl01nKO
>>1
で…
次は失われた30年を作るんですね
831名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:46:18 ID:D4AOeuyH0
バブル作って失わせたのは小沢や鳩山岡田の経世会
832名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:46:28 ID:KaHp4CSo0

ポコタン王国では、火星人にも参政権を与えているアルヨ。
だけど、まだ一人も火星人は地球に来ていないアル。
結果的に、ポコタン王国に入国して参政権を行使している火星人は
一人もいないアルヨ。

君らが懸念する点は、しっかりとした入国管理を確立する事で
対応すべき問題アルな。

日本に住む資格を持つ外国人には地方参政権は与えてもいいアルヨ。
不正な入国と滞在を許す体制を咎めるべきアル。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
833名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:46:45 ID:FQriRBdjO
小沢が失われた十年作り出したんだが…
834名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:48:24 ID:BItPPj+b0

とりあえず、ポッポは、逮捕だろ。秘書の無事をお祈りします。多分無理だろうな・・・。
835名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:48:57 ID:IpEWxtU20
>>826
国会の停滞は無いだろうけどな、民主党内で意見がまとまらず、方針が二転三転する様を国民に見せ付けたらどうなるか?
たちまち支持率がナイアガラ、そういう混乱を心配してる
どうせなら安定政権になってもらわんと困る。もう国政の混乱は充分。
836名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:52:17 ID:D4AOeuyH0
民主というか経世会って、その場だけの体質なんだよね
先のことなんてどうでもいいみたいな
バブらせてほおりだして
残った自民が苦労して
そんでまた財源考えないで
毎年毎年20兆もいるようなオイシイ話
やむ負えず緊急対策で何年かに分けて使う基金含めた15兆の経済対策とは違うんだよ
837名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:52:18 ID:dl+QetZw0
とりあえず政権交代したらイオンの時給が最低1000円以上になるか見させてもらうよ。
838名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:52:25 ID:iYHzdkxY0
>>835
安定するんじゃね?
中国の属国となって
839名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:53:00 ID:KVBN8P/d0
>>835
無理
鳩は秋の臨時国会を開かないと言う憶測が流れてますし
経済は混乱をきたし、それに伴う景気の悪化が表面化してきて
支持率は急降下までは規定路線
その後、思想弾圧・言論弾圧政策の強行採決後の管理社会
数年たって民族派の隆盛、保守回帰だろうね
20年は地獄を見るよ
840名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:53:10 ID:wPupHj7e0
小泉の経済対策でもたらされた景気の回復は、三宰相の失政ですべて吹き飛んだ。
もはや、小泉の五年間を含めて「失われた20年」と言ったところで大して間違いではないさ。
正確には、失われた十年・小泉景気回復の五年間・三宰相急落不況の四年間
というふうになると思うが。
小泉の政治は対米売国・格差助長とレッテル張りされ非難されるが、
それは小泉の親米・景気回復重視の政治が成功したことへの
やっかみこみの強引なこじつけに過ぎない。
841名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:54:45 ID:mAYiRvi50
>>840
 日本発の不況じゃないから、その分析は間違ってるな。
842名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:55:46 ID:sPL+hr6bP
ミンス勝つと株価はどうなるの?(´・ω・`)?
843名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:56:22 ID:wPupHj7e0
>>841
安倍が消費税を上げる宣言をしてから以降、日本の政治と経済の大混乱は始まってますが。
844名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:57:43 ID:NR34is/A0
 自民党は、去年 国籍法改正案を提出し
可決させてしまった。この国籍法改正は明らかな売国法案。
そのような法案が自民から提出されたという事を忘れてはならない。

 民主党うんぬんの話ではないだろう。
845名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:59:43 ID:N3ZlJ+5EO
これからは
「奪われた10年」
の始まりですね。
846名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:01:42 ID:c98yrWPE0
外国人参政権とか日本が終焉迎えるだろ
847名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:02:32 ID:mAYiRvi50
>>843
実際には上がってないわけで。それが始まりとはいえないですね。
848名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:02:33 ID:MzZCi8Ra0
>>1
>失われた10年、20年を回復させる

自民からカッコよく出て行ったのは良いが、野党人生はよっぽど
身にこたえていたんだな。ちょっと涙を誘う。
849名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:04:20 ID:vz3Xe2cHO
民主党の職員が言ってた。うちの党が政権になんか就いたら大変なことになるって。準備なんか全然出来ていないし、3ヶ月もしないで放り投げるだろって。
850名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:05:34 ID:wPupHj7e0
>>842
@衆参ねじれの解除→政治安定により景気回復
A反米・格差解消キャンペーン型政策の実施→日本経済大混乱
どちらともとれるが、どうやらAになるでしょうね。
851名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:07:58 ID:42mB2CSm0
「革命」などという言葉は相応しい言い方ではない。
こいつは何がしたいんだろ。
852名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:08:23 ID:wPupHj7e0
>>847
あの「消費税を上げますと言うだけ」で、実際にどれほど景気が悪くなり政治が混乱したか
全く分かってないお前の感性ってのは全くもって度し難い。
853名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:11:44 ID:C3YOPHlvO
故人献金から逃げきろうと必死だな
854名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:12:05 ID:Z4AE0ddTO
ニコ動でチェンジだの日本の度量の広さを見せてアジア犯罪外国人受け入れしろと連呼して言ったときの
目の動きいい方表情、すべてがこいつはやばいと感じた。
麻生のがマシ
855名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:12:35 ID:sPL+hr6bP
>>850
Aは困る…(´・ω・`)
856名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:15:11 ID:Dr28/g2z0
特別会計やめて全て一般会計化
その上で消費税上げるけど社会保障・福祉にのみ使用

って言えば賛成する国民多いと思う
857名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 03:37:45 ID:c98yrWPE0
>>852
国民は常に先回りするのだよ
858名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:09:57 ID:xWDRYMJr0
>>849
>民主党の職員が言ってた。うちの党が政権になんか就いたら大変なことになるって。
>準備なんか全然出来ていないし、
参院第一党になって政権獲得が現実味を帯びて2年近く経過しているのに
「準備なんか全然出来ていない」なんてコメントは
「小沢不動産」「西松マネー」「故人献金」以上の犯罪的所業だろ。
だが、「首相直属の国家戦略局構想」とやらが、
法的根拠に基づく行政組織か、私的諮問機関に留まるのかが不明だし、
法的根拠の行政組織ならすぐに立ち上げるのか1年後なのかも不明だな。

>3ヶ月もしないで放り投げるだろって。
さすがに1年くらい持つだろ。
859名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:13:59 ID:FLiySXEQ0
ほんと、鳩山を見てると古代ローマのカトーを思い出すな。
こいつって、本当にクソやろうでね。
ローマの功労者を政敵として次々に失脚させていった、まさに国家のガンみたいなやつでさ。
860名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:17:12 ID:A5gp+4TGO
>>851
革命と騙った陽動じゃね?
861名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:17:44 ID:Ywh7VT+r0
財務省の方々へ

民主党が官邸で予算編成をするんだそうです。
なので
カンニングペーパーを渡すような行為をしないでください。
862名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:25:04 ID:Zznbmf2yO
経団連のわけのわからない理屈を聞くかどうかも 見物だな

一応 低賃金 雇用は改める姿勢を示してるが・・・

まぁ経団連の犬の自民じゃアウト確定だけど
863名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:36:30 ID:XWbb2PP/0
>>862
低賃金雇用を改めてどうするの?

賃金上げるの?

そうすると今勤めてる人間には圧倒的に有利だよね。だって

高い賃金を認める→高い賃金払うくらいなら人雇うのやめよう→雇用悪化。

それにバイトやハケンの見直しも行うんでしょ?それこそ無職がさらに増えるんじゃないか?

それなら規制を緩めていったほうが雇用が増えるんじゃないか?
864名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:48:33 ID:EIhLz1JP0
じっちゃんが愛があれば何でも解決すると言ってる奴は
悪人だから信用するなっていってた。
865名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:49:03 ID:ckMjDRuB0
自民党に恩恵あずかってる企業も精査してね
かなりの数が必要ないだろうから
866名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 05:37:33 ID:1Yo7cxuV0
清和会に主導権を奪われた自民党経世会が20年の雌伏を経て
再び権力に返り咲こうとしている
867名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:25:49 ID:XluerTmi0
民主が政権とったら時代が戻ると思うんだがな
失われた10年20年より前にw

>>858
党の重鎮が、財源足りなくてできなかったらごめんなさいって言えばいいって
言ってる位だからなw
ホントに民主党に政権取らせていいと思ってる奴は馬鹿だよ
自民がいいわけじゃないけどな。ただ、民主党は政権とったら自民よりひどいと思う
子供手当てだって、子供が二人以上いる世帯じゃないと増税になるしな
868名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:33:27 ID:+htDL+q50
民主党政権が出来たら
中国共産党や朝鮮労働党のようになります!!
国民の皆様民主党を打倒しましょう!!
869名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:35:16 ID:E8dujZPP0
7月20日(ブルームバーグ)
米国の金融支援など、納税者の負担は最大2230兆円にも−特別監察官

米政府の問題資産購入計画(TARP)を管轄するバロフスキ特別監察官は20日
景気対策や金融機関の救済で米納税者が負担する額は
最大23兆7000億ドル(約2230兆円)に達する可能性があるとの試算を明らかにした。
21日に下院監視・政府改革委員会に提出する報告書が20日に公表された。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aWeRIRFV1TZM&refer=jp_news_index

2230兆円を3億人で割ると いくらになるんだろうか?
アメリカ国民一人あたり700万円か・・・
一世帯4人家族だとして 一家で2800万円か・・・

もの凄げ〜え 数字だな
めん玉飛び出そうだ   記事を読んだだけで鼻血が出そうになった
完全にひきつったぜ  えたいの知れない恐怖を感じたぜ。
870名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:36:50 ID:iFIiTSIe0
もーやだ
871名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:37:34 ID:KY8vQen10
★ワーキングプア化が止まらない!
★年収200万円でも税負担増、貧困向けビジネスからも搾取され……
給与所得者の平均年収は10年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。
ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。
セーフティネットを次々と奪っている行政は、貧困をつくりだした責任を放棄して、
“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。
貧困者の弱い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、さらに下へと叩き落とし、貧困層拡大に拍車をかけている。◇
OECD諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。
格差の拡大と固定化が急速に進んでいる。(後略)
http://spa.fusosha.co.jp/backnumber2008/ent_6364.php
★格差の新現象[極貧(ワーキングプア)正社員]の悲鳴が止まらない!
★正規雇用の3割=1085万人が額面収入200万円台以下!
★76%が「子育てはムリ」と答える、この現実はもはや度し難し
「はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざり……」とはよく言ったもんですが、
21世紀になった今でも、この歌を体現するかのごとく、
ギリギリの生活を送るワーキングプアが増殖しているのが日本社会。
ワーキングプアというとこれまで、パートやアルバイト、契約・派遣社員など
非正規雇用の困窮に焦点が当てられてきました。
ところが、今や正社員の生活だってひどいことになっているんです。(後略)
http://spa.fusosha.co.jp/backnumber2008/ent_6912.php
このままでは、多くの国民が、ワーキングプア、ネットカフェ難民、そしてホームレス、
さらには、過労死・自殺・一家心中にまで追い込まれてしまう。

高笑いしているのは、特権階級(自民党議員や高級天下り官僚や自民党と癒着している財界人やマスコミ関係者)だけ。

さて、日本の行く末がかかった総選挙が迫っている。
私は、国民が将来、不安なく、安心して生きるためにも、
国民の不幸が最小化されるためにも、
そして、国民の生活が少しでも楽になるためにも、
自民党の全滅が必要だと思う。
今度の総選挙は、<「命落とすな!自民落とせ!」>という意気込みで
国民をなめきっている自民党を全滅させようではないか!
872名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:38:05 ID:vk97ZmuI0
小泉Jrの相手は何だアリャ?
民主も若者ぶつけりゃいいってわけじゃないのにセンスないなぁ。
注目選挙区の一つなんだからもっと候補者厳選しろっての…。
873名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:39:49 ID:X6MWpo4vO
うーむ、うんこか、カレー味のうんこのどちらか選べと言われてもなぁ…

874名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:40:13 ID:eLYdf46PO
経団連とどう渡り合うかがミンスのポイントだな。
875名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:40:27 ID:qi3Or7eA0
失われた十年の原因は、
自民下野の後の連立政治のゴタゴタが原因だと思ってたけど。
876名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:41:11 ID:1y4EWqUU0
自民が勝てば消費税20%以上は確実
社会保障名目で議員・官僚天国
おまえらは奴隷なんだよwww
生かさず殺さず
877名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:41:56 ID:QpbsvPA6O
てか、民主は党首自ら悪事を。

自民は幹部が悪事を。

どっちを支持なんて考えるまでもない。
878名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:42:03 ID:WtsadwLt0
>>872 無視されたーって嫌がらせしてるのな
879名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:44:16 ID:jjMkrUpXO
共産党が一番まともだわ。
880名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:45:55 ID:++fimMPJ0
こいつのやることは、
財源も確保せずに高速道路の無料化やら、バラマキやらやってすぐ頓挫し、
都合の悪いことは全部「自民党の負の遺産のせいだ」と繰り返すだけだろう。

そんな中で、在日外国人の参政権だけは断固として進めるだろう。
まるでそれだけが、真の目的だったかのようになw
881名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:46:32 ID:6wuKmcTw0
ミンスが政権取ったら、
失われた10年・20年の回復どころか
外国人参政権と人権擁護法で
日本は再起不能に陥るわ
882名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:46:55 ID:aB3MTQowO
大衆の意見はマスコミによって作り出されるから
これからはマスコミ主導政治だな
883名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:46:56 ID:kBkx/E+VO
小泉ジュニアの対抗馬は、頼りない感じだが
ああ見えても
東大卒の弁護士です
父ちゃんはトラック運転手で
小学校から大学まで
公立学校に通いアルバイトをしながら弁護士になった苦学生
小泉ジュニアとは対局にある候補者だよ
どっちがいいか一目瞭然!
884名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:46:58 ID:7LWUYNlOO
そりゃ犯罪者が総理になったら革命的だな
885名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:47:14 ID:++fimMPJ0
あと、日本の国防力の削減だな。

それだけは、こいつとしては外せないだろうw
886名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:48:40 ID:++fimMPJ0
ともかく、鳩山が政権をとったあとの十八番のセリフは
今からカンタンに予言できる。

ポッポ「自民党の負の遺産のせいだ!」


・・・どうせ、政権とってからでもこれしか言えないのが、民主党。
887名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:48:54 ID:YcGodtVA0
そして今度は日本そのものが失われるわけですね
民主支持の奴らだけが痛い目みるなら分かるけどさ
民主に投票したんだから別にどんな目にあっても文句は言わないか
888名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:50:13 ID:vOrvoKNk0
日本も終焉しちゃったりしてな。
はっはっは

笑えネェよ。
889名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:50:21 ID:O6hbdmVPO
890名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:51:47 ID:TH3qz2PdO
自民と民主党の戦いはGKと妊娠のゲハードそっくりだな


違いは売国するかしないかだけなんだけど
891名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:52:07 ID:aB3MTQowO
失われた10年って公的資金注入が遅れたからだろ?
なんでも国民の言う通りにすりゃいいってもんじゃないいい見本
892名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:52:28 ID:CbNubfbr0
どっちも売国してるおw
893名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:52:34 ID:VjAUNQDtO
民主が政権とったら、失われるものを取り戻すのに何年かかるんだろう。
894名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:53:28 ID:uo5owArP0
金融の理事なら闇金の事件や指定暴力団や企業舎弟や外国人の右翼が未成年に殺人や死体処理などを犯罪をやらし、金の洗浄をしたことからていぎしろ。
895名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:53:30 ID:RBD2kZk60
公共事業の削減 → 就職口減
高速無料化 → 就職口減+他の運搬業の家計圧迫
国家公務員費用2割削減 → 新人公務員募集凍結
最低賃金1000円 → バイト打ち切り
製造業派遣禁止 → 企業海外移転で就職口減
公立高校無料 → 私立高校廃業
子供手当て → ほとんどの家庭が増税で家計圧迫

税収大幅ダウン&失業率大幅UPな予想が出来てしまうわけだがw
896名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:53:48 ID:vk97ZmuI0
>>883
マジか。
なんでそんな経歴の人があいのりなんか出てたんだ。
897名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:54:12 ID:0sw6TtQH0
>>893
失われる天下り役人の利権は永久に取り戻せないよw
898名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:54:54 ID:UmVxZqfj0
【日本病の正体】

小泉政権時代、
特殊法人の無駄を徹底追及した国会議員は、暗殺されました。。。

民主党石井紘基 
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-1387815983907035222

これみてね、ネトウヨさん

官僚の闇

特別会計の闇

特殊法人の闇

民主党に解体してもらいましょう。
899名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:55:41 ID:kGxope6M0
昨日NHKで岡田が景気対策が遅れたのは政府の責任だ
と堂々と発言してたな
お前らが反対や審議拒否ばかりしてきたから遅れたんじゃないか
表面的なきれいごとしか言わないやつらを信用できるか
900名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:55:49 ID:wC6PzK760

明治維新以来の良い出来事だな。
901名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:56:41 ID:o8Nqq+eOO
>>896
売名
902名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:57:02 ID:AqPLA/FvO
なんか円高が進んでるんだけど
こんな時期に政治空白を作る意味を民主党はわかってないだろ?
国民の生活が第一なら今解散総選挙なんてやらん。
与党野党で協力して一丸となって景気回復に励むのが政治家の役目
なんで日本の政治家って馬鹿なの?
903名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:57:47 ID:RBD2kZk60
>>898
石井の遺志を継ぐって言って何年たってるんだ?

今は石井の娘一人ががんばっているらしいね。
904名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:58:06 ID:nVbjvWqpO
兄ポッポ、何があったんや…







ブーメラン!! WW
905名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:58:40 ID:pd3Pmx8h0
失われた10年? 確実に国民生活を蝕んできた10年だ。
906名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:59:05 ID:Hb7v11f7O
ミンスはもともと自民からハブられた奴らの集まりだからな

結局は目クソ鼻クソ
907名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:59:33 ID:mqIimOC2O
退場するべきゾンビ企業を助けてしまったおかげで失われた10年になったんだよなあ。
国民の意思を無視して強行した公的資金注入も効果なかったし。
908名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:00:02 ID:6S+BjBO/O
売国糞ミンス議員は全員全滅汁!
909名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:00:36 ID:o8Nqq+eOO
>>903
資料は残ってるって大見得きったのにな

自民党と利権の取引材料にしかならんかったんだろ
政治の世界ではよくある話
910名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:01:03 ID:30eAMHcTO
>>902

解散せんと、独裁で定額給付金を配る超馬鹿政治をつづけるよ。
911名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:01:29 ID:SRv4kV2i0
自民党の利権か民主党の利権か。
912名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:01:39 ID:AAFTQxDF0
>>897
自治労がバックにいるので、それは失われません。
913名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:03:10 ID:VsJYPwCH0
オレは民主なんかには投票しない
どうせ団塊が投票するだろうからwww
914名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:04:25 ID:hQEWQc6W0

『7時間労働制・実質週30時間労働』の施行!!
915名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:06:54 ID:JmrR8B8e0
党首討論でも革命云々いってたな
革命がほんと大好きで
916名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:09:33 ID:xCqi+nk+0

まあ、マニュフェスト(笑)を見て見ようや。

突っ込みどころ満載だろうから。
917名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:10:46 ID:+9IejSUJ0
>>897
天下り官僚の指定席から、在日、部落の特等席になるんだろうね。
918名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:10:53 ID:/auXCet9O
ただ頭がすげ替わるだけのことを革命とかアホか
919名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:11:32 ID:YrYJln/aO
外国人参政権さえなければ素直に民主にいれる
920名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:14:00 ID:/i+6r87VO
天下りは学閥もあるんだから利権はなくならないよ。
921名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:14:03 ID:HGtKnjG3O
革命と言うことは、通常は天皇制廃止を言うんだが、
彼は理解出来ているのかね。
922名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:14:56 ID:0c6PNO6b0
>>913
補助金目当てで、子育て世代も民主に入れるぜ
独身の俺はむかつくから入れない
923名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:14:58 ID:0UBa+EJV0
ああ、朝日新聞が社説でいきなり「失われた20年」とか言い始めたから何かと思ったら
鳩山の発言だったのか。
こいつらの頭の中ではその間の好景気は無かったことになってるのね。
さすが鳩脳。
924名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:15:12 ID:8vHHZ/1q0
でもミンスの首脳級は全部チョンコーつながりだ。
オジャワも鳩山もな
925名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:16:53 ID:AcrGPkz5O
犯罪者が総理大臣を目指し
国民は真剣に応援するゆとり国家 日本
926名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:19:42 ID:BkLiBpOiO
>>906
村山糞社会党の残党も忘れずにw
927名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:22:49 ID:JmrR8B8e0
ただの政権交代を革命とかどんだけ
黒いこと考えてるんだよ
928三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/22(水) 07:25:32 ID:7EyQhRI1O
コイツら細川政権などで経済対策が遅れまくった失われた十年の責任が自分らにあるとこれっぽっちも思ってないんだな。
929名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:25:52 ID:+htDL+q50
       γ⌒ ´´ ⌒\ 
      // ""´ ⌒\ ) 
∩     .i /  \ 鳩 /  i ).    ∩ 日本に革命を起そう!!
l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j 中国の共産党
ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ 北朝鮮の労働党
 | ヽ   \   `ーu'  /   /  j  日本の民主党
  \   ̄           ̄   /
   \              /
930名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:26:12 ID:vyl1sNc40
なんか.. ミンスが政権党で、また50年くらい失われそうなんですが……
931名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:29:51 ID:8MQ39aJE0
民主党は財源問題をもうすでに解決しているのは、皆さん知らない
ようだな。ポッポには凄いバックがついているのだ・・・・・

 亡くなった人から献金が集まるのだから
 どんな所からも税金取り放題です。
 いわゆる従軍なんたらの人にも、数え切れない悲しみを負わせた
 アジアの人々にもたくさんのお金が貰えますよ〜

  
 
932名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:34:54 ID:wfN5pBVV0
また民主党政権で失われた100年が始まるんですねwww
財源問題でこれから追求されて大勝とはいかないかもねw
まぁテレビマスコミの援護射撃でなんとかなるかw
933名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:36:07 ID:ELyrannQ0
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
・日本の主権を移譲し、アジアで統一国家をつくる
934名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:41:48 ID:EqfFVUvE0
すごく顔色悪くて憂鬱そうだけどなんでなの
935名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:46:56 ID:VS7UMO9ZO
>>934
また民主党国会議員や秘書の間で違法薬物乱用が流行してるのだろ
検察も警察も国策捜査だと非難されたくないから動かない。ある意味、治外法権
936名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:47:15 ID:velMJ21GO
小学生が「おまえら全員にベンツ買ってやる」ってクラスに言いふらしてる様なもんだろ
937名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:50:57 ID:cNWlJsh4O
何か笑えるね〜ここw
余裕のかけらも感じないんだが、
938名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:54:08 ID:xCqi+nk+0
既に、麻生政権の経済対策で、IMFから先進国で最も成長するのは日本だというデータ提示されたわけだが。

マスゴミは一切報道しないがな。
939名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:55:16 ID:rdmm3LO60
景気回復後に増税か4年後に増税かどっちか
940名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:55:18 ID:UmVxZqfj0
【日本病の正体】

小泉政権時代、
特殊法人の無駄を徹底追及した国会議員は、暗殺されました。。。

民主党石井紘基 
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-1387815983907035222

★これみてね、ネトウヨさん★

官僚の闇
特別会計の闇
特殊法人の闇

民主党に解体してもらいましょう。
941名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:58:31 ID:eDDNt5yYO
「革命」なんて物騒な言葉使うんですねwww
942名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:02:24 ID:HGtKnjG3O
>>935
それより民主党政権になったら、
人事権を濫用して検察と警察と公安のクビ切りまくるだろうな。

で、瑞穂に法務大臣をさせて連合赤軍の無罪放免しまくり、
死刑囚も恩赦を与えて釈放すると思う。
943名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:14:19 ID:xxJs0HSBO
あほばかり
944名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:16:04 ID:VS7UMO9ZO
>>942
民主社民連立政権になったら
アメリカ国務省認定テロ組織の中核派 みずほ
日本赤軍 辻元
が閣僚入り確実だからな

東大法学部卒のみずほが法務大臣で
法務省外局の公安調査庁解体と公安検事と反民主党の地検特捜部を粛正
公安警察と長年バトルしてきた辻元は国家公安委員長となって公安警察を粛正だろ

対テロ戦争のなか
これで西側諸国からも完全に日本の信用は失墜
945名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:18:56 ID:rGXPzqrFO
革命しよ。革命見たい。
946名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:19:12 ID:QIPdVRNXO
やっぱり民主には任せられない。
我が家は子一人なので負担増だからな。

くやしいけれど、自民党に投票します。
947名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:22:09 ID:1vNxD3yS0
確かに参政権と自治拡大で朝鮮自治区誕生
とか失われる国に過去なんて関係ない門名w
948名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:24:18 ID:YEuCc3DBO
なんとなく自民よりマシとか、似たようなもんだけど新しいほうが良いよねとか
とりあえず消去法でしか投票できないアホは来るな。選挙権渡すな。
949名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:24:35 ID:3OhhElBBO
今の自民には不満だが、民主に政権を与えたくない!
950名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:27:51 ID:k8yKmW7v0
>>946
自民党はもっと増税するけどな(笑)
増税で健全さをアピールする政党に何期待してんだオバハン?(笑)
951名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:30:56 ID:CrvavGbe0
ミンス怖いよ

ほんと怖い

どうなっちまうだろ日本
952名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:35:26 ID:YEuCc3DBO
民主が第一政党になったあかつきには
朝日新聞社屋前とTBS社屋前で火炎瓶を持ったネトウヨが同時多発デモ行進を行うと予想。
953名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:37:59 ID:+9IejSUJ0
今回民主はないな。
どうせ民主が勝つんだしね。
四年間批判をするのがやましいと感じてしまうからね。
954名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:41:44 ID:Vc0vGBJk0
糞フェミの妄言を盾に表現の自由を破壊する政党には絶対に投票しない。
955名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:00:13 ID:YH8kjZaGP
失われた10年中1年か2年くらいはこいつが与党の幹事長かなんかやってただろw
956名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:53:25 ID:AcrGPkz5O
民主党が審議拒否しまくった結果だろ
957三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/22(水) 09:56:15 ID:7EyQhRI1O
>>945
産業革命とかは別として、政治的な革命でそれ以前より国民が豊かになった国はないがな。
大抵、革命前より酷い事になってる。
フランス革命もロシア革命も文化大革命も。
958名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:56:31 ID:Ex2r7Qe40
国民の自民党政治にたいする怒りは尋常ではない。
その選挙動向は政権への無差別テロのようだ。
「金権腐敗の守旧派を退治して改革をやる」と叫んで小泉が登場したが、これはまっかな嘘の詐欺であった。
結末はアメリカにカネを貢ぎ、金融投機の外資を筆頭にしてトヨタやキヤノンなどの無国籍企業が
濡れ手で粟のボロもうけをする改革であり、その一方で国民を経済難民にする大改悪であった。
新自由主義の仮面をかぶったに狼=ユダヤ的経営は働く者を奴隷どころかモノ扱いのタコ部屋労働者に
(例えば、かっての女工哀史にもにた歯科技工所の惨状などは氷山の一角である)、
年寄りの長生きは国賊扱い、医者にはかかれず、学校は崩壊、農漁村は役場も郵便局も店もなくなって徳川時代よりひどい状態。
小泉竹中式経営が日本をメチャクチャにしたという声は都会でも田舎でも爆発点に達している。
国破れて山河もなく、偽りの国旗を振る米国傀儡勢力によって日本人は植民地化されてしまっている。
前回の参院選惨敗を学ばずに追いつめられた、かくのごとき玉砕解散は、
第二の8月終戦、戦後政治の革命に値する稀有な選挙なのだろう。
自公議員が藁をもすがる思いで有権者に手を振るほどに、生活をズタズタにされた国民は怒りの一票を握りしめておる・・・。
959名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:59:57 ID:v0EhXym40
選挙前に民主が分裂したら面白いけどしないだろうな・・
960名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:00:14 ID:zYRZ433D0
財源確保をポッポの資金で出来るなら民主応援してもいい


でも無理だから応援できない。

残念ですね。
961三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/22(水) 10:01:33 ID:7EyQhRI1O
>>950
別に自民党だって増税したくて増税の話をしてるんじゃなく
増え続ける社会補償費を賄いながら国債も返そうとしたら足りないから仕方なく増税の話をしてるんだがな。
ぶっちゃけ社会補償を大幅に削れば相当楽になるのだが、野党の皆さんはむしろ社会補償の充実が政治目的だでね。
962名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:02:20 ID:19kgfvcoO
どう考えても政権取った後に安保と外交でもめまくって何も決まらなそう。
内政では自民に鬼野党やられて政界再編だな。
963名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:04:26 ID:OgUJ2RVSO
団塊から上の世代が政権交代で民主、
そっから下は自民でいいじゃん。
本当の革命とは、若者が成し遂げるもんだから。
964名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:05:27 ID:XHHjROlv0
細川からが失われた10年って言うけど、
その原因作ったのは自民ですから。
965名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:06:03 ID:WjY6GzJd0
>>957
フランス革命後は多くの小作農民が土地持ちの自営農民に成りあがってるよ。
966名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:08:07 ID:J5T5QaO60
>>957
徳川以来400年以上もの間
あんたらみたいな税金泥棒がのーのーと生きてこれた
国も歴史上無いよ
400年だぞ?
世界中の独裁者がどうしたら400年もの間独裁者がのーのーと
税金で飯食って生きていけるのか知りたければ
日本を研究するといい


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
967名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:15:57 ID:17Fm2rZR0

自民党から追い出された最も悪辣な元自民党がそれを言う?
本来ならお前こそミンスに消去さるべきと思うぞ。
968三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/22(水) 10:24:37 ID:7EyQhRI1O
>>965
バスティーユ監獄は政治犯で溢れてたがな。
969三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/22(水) 10:32:15 ID:7EyQhRI1O
>>966
徳川以来独裁が四百年?物凄い歴史観の持ち主だな。明治維新を知らんのか。
政府が変わっても同じ政治が続いてると言うのであれば、日本は二千有余年同じ政治が続いているじゃないか。
だいたい今の政治も徳川幕藩体制もどこが独裁なんだか。
将軍が回りの批判無視して好き勝手におふれを出せたのは綱吉公までだぜ。
970名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:36:24 ID:WqEjf+mg0
>>969
綱吉が好き勝手におふれを出せたwwwwwwwww

氏ねよ、基地外
971名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:38:23 ID:lhmdCCrfO
フランス見たいに何度も何度も何度も戦争に負けて、何度も何度も何度も革命をやって
その度に国中で政治闘争、何万人も犠牲者を出して
やっと落ち着いた国と
日本見たいに戦争には勝ち革命も起きず、国民は善政に満足してた中で一敗地に塗れて
その後はテレビ局の洗脳報道のフェイクワールドで生きている国

国民の意識が違って当然
972名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:38:59 ID:uy7dnKep0
革命は手段でしかない
戦争も同じだが、その後が大事
973名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:00:59 ID:38r8YIac0
>>938
来年、早ければ年内に最も成長が鈍くなったと提示されても
やっぱり報道しないから大丈夫w

とか思ってそうだ
974名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:27:08 ID:JLgXQJ3n0
自民が公明と手を切ってくれる前提なら入れるんだけどな
975名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:47:44 ID:sJaq7f0w0
鳩山「皆既日食が雨で見えなかったのは自公が悪い」
976名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:18:13 ID:yko9ZnUH0
目先のはした金に目がくらんだ年寄りのせいで将来支那朝鮮の奴隷にされる未成年達
はここ1か月が殺しのライセンスの使いどころだぞw
もしかしたら明治の元勲みたいに30そこそこで国の中枢にのし上がれるかもしれないぞ。
977名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:24:08 ID:jN7zVUg10
「失われた10年」はともかく「失われた20年」なんて聞き慣れない言葉だな・・・
ってなるほどねぇ
鳩山とアカヒ新聞がつながってるワケか・・・

【社説】 「皆が待ちわびた政権選択の日がやってくる。失われた20年をどうするか。
アジアの平和などに日本はどう取り組む」…朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248226541/
978名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:25:47 ID:zDRoyoOk0
失われた20年の間にポッポが政権与党の重役になってた時期があるんですがw
979名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:28:36 ID:2rp1eltdO
どのみち自民が勝つ
980名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:28:43 ID:04yV/+fQO
>>1
恐ろし過ぎます、友愛?!って言葉は中共の十八番ですよ((( ;゚Д゚)))
981名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:40:34 ID:olLSsbr50
「やりたい事を具体的に言え」って言うだけでも、しどろもどろになるやつに
出来るわけが無い
982名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:18:59 ID:9i3OkLOb0
あ〜あ〜、、。

この国民が全員一致で力を合わせて乗り切る(何をだ?)
しなきゃいけないときに、自分の事が第一の馬鹿ばかり、、。
今度は、お遍路さんと宇宙人だよ、、。


983名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:24:10 ID:sJaq7f0w0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   あ、もしもし東京地検さんですか?
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   昨日衆議院解散されましたが
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    鳩山代表の逮捕はまだですか?
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
984名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:25:14 ID:hQEWQc6W0
2ちゃんのレス主99%は“保守”。
不毛の議論に明け暮れる人たちのように見える。
http://www.freeml.com/ept/14740
985名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:26:50 ID:qMvYeIVS0
革命ねぇ。

何人の国民が、犠牲になるかな。
民主は、日本をぶっ壊すみただね。
986名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:34:57 ID:vJyDXxqoO
どうせ民主党がマニフェストにかかげている内容は『財源がないのでやりません』で終了
マニフェストにのせてないのだけ実行『在日参政権の付与(違憲)と移民1000万人政策』
987名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:39:40 ID:qMvYeIVS0
>>986
黒鳩は直ぐに終了して、次は岡田が濃厚だけど、
岡田って、小泉以上の市場原理主義者を自称してなかったか?

小泉批判して、民主マンセーって、どう考えても変なんだが。
988名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:49:12 ID:9rxU5jdH0
財源なんかどうでもいいんだよ!!!

政権交代すればすべて良くなる。

うん。
989名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:50:25 ID:vJyDXxqoO
>>987
すまん、説明不足だった
鳩山・小沢の態勢のままだと『口だけ民主』に成り下がるかもしれない
岡田は小泉と同じ考え方であっても上記の二人が邪魔をすれば実行出来ない
990名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:52:48 ID:5PGOjb3/0
岡田はイオンが儲かればなんでもいいんだろw
991名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:07:54 ID:sJaq7f0w0
自民細田が民主の日教組偏向教育の話をしようとした瞬間、中継をぶち切る反日TBS
992名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:10:23 ID:/B6BA3Va0
人は神様を拾ったので喜んで手にいれようとした。だからバチが当たった。それが15年前。
せっかく拾った神様も消えてしまったわ。でも今度は、神様を自分たちで復活させようとしたの。

てか?
993名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:32:46 ID:9rxU5jdH0
「政権交代」の4文字から
「政策検証」の4文字への転換をTVメディアに是非お願いしたい。

---善良な一国民より----
994名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:33:55 ID:YUUjCrMD0
失われた10年作ったの誰だ?
995名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:33:55 ID:1mHt/pYK0
>>1000なら民主惨敗
新風と共産党が躍進
社民は消滅
自民は2割減
996名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:36:44 ID:eJYzQH6t0
工作員さん・・・・













8月末、またまたメシウマさせてもらいまっせwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwww 民主好きじゃないけど、民主に入れますwwwwwww
メシウマしたいからwwwwwwww
997名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:03:27 ID:DZvucAFe0
もうすぐ1000
998名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:04:07 ID:9rxU5jdH0
1000なら民主大勝。
そして景気2番底へ突入。
999名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:04:44 ID:D+qsxNcD0
革命無罪!
1000名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:05:01 ID:I+geYZy+0
1000なら…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。