【政治】「麻生内閣は外交も内政も失政は無い。麻生さんはいい人だ」 与謝野財務相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
与謝野馨財務相は21日午前の閣議後の記者会見で、衆院解散の閣議書に署名した理由として
「みんなが気持ちよく選挙できるように、スタート地点で混乱がないようにしなければいけないことと、
麻生太郎首相が自民党両院議員懇談会で現場の声を十分聞くことになったこと」と挙げた。

その上で「民主党は毎晩シャンパンをを抜いて前祝をしている状態なので、
自民党は浮ついた状態になることなく粛々と努力していく。低い内閣支持率を
一挙に逆転するような名案も秘策もないので、
愚直でまじめな活動を全候補者がしていくことだ」と強調した。

また、麻生内閣の支持率が低いことには「外交、内政とも失政はない。
麻生さんは善意の人だから、本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。
麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」と述べた。

【衆院解散】「麻生内閣は外交も内政も失政はない」と与謝野氏 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090721/stt0907211029007-n1.htm
2009/07/21(火) 10:38:24
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248140304/l50
2名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:06 ID:bfeMpNPf0
 ∧__∧   ________ 
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/   >>3をウリミンジョクの優秀な工作員として認定シル
( 二二二つ / と) 
|    /  /  /  
|      ̄|
3名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:09 ID:ov8/V5Vy0
       【 麻 生 自 民 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.20)
●官僚天下り容認 ●道路政策 ●田母神更迭 ●選挙管理内閣の役割放棄 ●移民1000万
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金 ●対中ODA継続
●内閣人事局設置骨抜き ●靖国宗教法人格返上案 ●フェーズ6でも新フル終息宣言
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕を大臣に
●児ポ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄い給付金 ●厚労省分割→撤回
●二次元規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開 ●古賀慰留
●大不況中消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●パキスタン資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策明言せず ●親公明
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓IMF返済金優遇明言 ●鳩山大臣切り ●自殺対策基本法無視 ●国籍法改悪
●自国農業無視で途上国農業投資促進 ●直轄事業負担金→開示→不適切会計発覚
●北方領土面積2等分返還→3島→4島→交渉失敗 ●取調べ可視化否定的
●日豪経済連携協定→日本経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●官僚予算倍額支給
●経済対策を無視→国民最大の関心事は西松 ●セーフティネット融資不発 ●毒米
●エコポイント特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員世襲奨励 ●地デジ推進
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り ●択捉島ロシア人を日本入院
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り)設立 ●村山談話踏襲
●将来インドネシア金融危機→1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●日韓同時サマータイム提唱
●発展途上国(中国)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票授与
●6年連続サミット議長総括に記載されていた「拉致問題」を伊サミット記載なし
●細田ネトウヨ政策パンフでネット工作バレ ●在日資産凍結撤回 ●国家公務員定年引き上げ
4名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:28:31 ID:pwwdlSl8O
は?
5名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:29:40 ID:Uzp5Fe9kO
で?
6名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:30:53 ID:Ln/PNqat0
【政治】麻生首相「政策は間違っていない。堂々と胸を張っていい」 激しい逆風下民主党との決戦に走り出すと時事通信★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247937622/l50
7名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:17 ID:Fri+f+KI0
まあそうかもしれんが小泉詐欺と層化の言いなりの自民には入れられないわ
しかも小泉なんて関東学院卒の息子に世襲させて自分はドロンだぜw
せめて公明と手を切ったらまだ考えるんだがな・・・
8名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:39 ID:T+BDl7nF0
お前ら!天下のグーグル様がいよいよ動き出してくれた!
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090713-OYT8T00662.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090713/333707/
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090713_301997.html
マスコミが隠蔽する安全保障の問題や国民主権の問題、
民主の鳩山の献金疑惑などもきちんと質問できるし提議
できるから、どんどん参加しよう!政治家との対話形式だから
チョンの工作もほとんどできない!

2ちゃんやコピペブログだと他人にプッシュしにくいかもしれんが、
グーグルならブランド力もあるしイメージ信用度高いから効果的!
みんなにこちらのグーグル政治特設サイトで政治参加を訴えよう!

あと政治家にカードで個人献金できるサイトを楽天が作った!
http://www.j-cast.com/2009/07/08044895.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090707/333384/
http://seiji.rakuten.co.jp/

まともな政治家を支援してまともな国に!
金儲け主義のパチンコマスコミに牛耳られる政治は終わりにしよう!
9名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:32:55 ID:Slr3sqLoO
正直マスコミのせいに因るところが大きいよね
10名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:32:57 ID:gCCvqz8x0
どうみても内閣人事は失敗にみえるが
11名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:33:15 ID:Ln/PNqat0
麻生政権の実績 (2008.09.24〜2009.08.30、安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、
            郵政選挙から3年(1100日)以上経って解散総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)

・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・お台場に建設費用117億円のアニメ漫画美術館構想
・さもしい定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・「郵政民営化は賛成ではなかった」→日本郵政の西川社長続投→鳩山邦夫総務大臣他辞任
・国の出先機関見直しを骨抜きに
・内閣人事局長を官僚である官房副長官が兼務する公務員制度改革
・人事院人事官に産経新聞社元取締役を提示→マスコミ出身者の指定ポストは不要と民主党が拒否
・年金記録ののぞき見や国民年金保険料の不正免除で処分された社保庁職員2116人を
 後継組織の日本年金機構で採用
・3段ロケットの予算編成に失敗し直後に4段目を大幅追加
・企業/団体献金禁止に反対 ・世襲制限に反対
・北朝鮮ミサイル発射の誤報
・政教一致を認める閣議決定
・中山国交大臣が不適切発言で辞任 ・田母神空幕長を論文問題で更迭
・薬を飲み過ぎた中川財務金融兼任大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・平田財務副大臣が保有株を信託せずに大量売却し辞任
・議員パスでW不倫旅行の鴻池官房副長官辞任に関して任命責任を否定→一転認める
・小沢の公設秘書を逮捕起訴(≠有罪)
・取り調べの可視化に反対
・名古屋市、さいたま市、千葉市、静岡県、東京都議選と大型地方選で5連敗も両院議員総会開催を回避
・総選挙直前に古賀選対委員長と尾辻参院議員会長が辞意を表明
・度重なる政策方針の変更と撤回 (郵政4分社化見直し、厚労省分割など)
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→16.2%
12名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:33:56 ID:53S8s5rZ0
>>9
マスコミを利用できないほどアホだったともいえる
13名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:34:25 ID:cOJyTQv/O
官僚丸投げ天下り政権はすごい!
江戸末期の幕府のようだ
さしずめ最後の総裁は最後の将軍より知能が足りない。大政奉還すらできない
14名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:36:21 ID:ih5oyrZXO
>>3
大半こじつけワロタ
15名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:36:32 ID:juIcnEDV0
>>3
>>145
>●G8サミット議長総括に「拉致問題」の記載なし
議長総括には無かったが首脳宣言には入ってたな。それで不足か?
>●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足
運営は民間らしいし、建物は経済対策の一環の公共事業繰り上げだな。
>●韓国の対馬買占め容認
容認じゃなくて、ルールに則ってるなら現時点でどうとはいえない な。
>●大不況中に消費税UP明言
逆に不況中は上げないと明言してる。
>●100年安心年金崩壊
麻生政権での事じゃねーだろ。
>●解散時期、内閣改造など政策について明言せず日本混乱
混乱したのは日本じゃなくてマスゴミと野党だろ。ずっと否定してたし。
>●嘘をつき盟友鳩山大臣切り
あんだけ醜態晒しといて切られないわけ無いだろ。
>●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗
これ当時の憶測報道そのまま使ってるだけろ。
>●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り
期間限定+1000円で良かったな。あとETC促進はずっと前からの既定事項だろ。

あと、以下はそもそも失政じゃないだろ。
●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄かった給付金
●パキスタンに資金提供1000億円●対アジアODA増額
●対アフリカODAも増額●IMFに10兆を円で融資
●日豪経済連携協定→北海道経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止
●エコポイントで特定メーカー保護&天下り認定機関設立●国会議員の世襲奨励
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立
●発展途上国(中国含)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ
●サハリン訪問●カルデロン●細田ネトウヨ政策パンフでネット工作バレ
●国家公務員定年引き上げ
16名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:37:02 ID:Ji8FonNV0
>>3
●田母神更迭
●天下り団体に補正予算2兆8500億円
●古賀慰留
●対アフリカODAも増額
●地デジ推進
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り
●国家公務員定年引き上げ

俺の知ってる限りこれらは失策じゃない。
それになんでもかんでも天下り利権を勘ぐってんじゃねーよ
17名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:37:06 ID:fTd7hIi90
すごいね民主党♪庶民の味方♪
18名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:37:12 ID:DWuP/1Iu0
ん?
与謝野は離党する意思があっての発言か?
19名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:37:50 ID:5otl8nVoO
以下芳ばしい書き込みが続きます
20名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:37:52 ID:UPynhydF0
携帯メールに自民を応援しろって送って来る奴に言いたい
迷惑だ、電話もかけられない やめてくれ
21名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:38:08 ID:YXjfktK50
マスゴミがなあ
連日連夜、何ヶ月も何年も自民の悪口ばっかやってきたからな

民主の悪口も同じようにやるんならそれもマスコミの仕事と思えるが

自民は叩いても民主は叩かないのを見てると信用出来ないわな

そんなマスゴミでも中高年と老人は洗脳される
マスゴミ大勝利!
22名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:38:15 ID:YdPti7P30
ミンス工作員のこの行き当たりばったり加減はなんなんだろう……
すぐわかる嘘ばかり。朝鮮人?

963 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:27:09 ID:g6OlV8eL0
>>932
麻生自民のおかげで日本は良くなってるだぁ???????

良くなっていりゃあ、日本の税収は増えているはずだが、
10年前から、年々、税収が下がり続けているのは
日本が悪くなりつづけている証拠(笑)

999 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:31:10 ID:YdPti7P30
>>963

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014b.htm

なんで調べればすぐわかる嘘をつくんだろう、ミンス工作員は
23名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:38:39 ID:VyJQ/5Cp0
まぁばら撒き以外では失政はないよね。 ばら撒き自体にも意味があるから短期的には失政ではないんだけど。


民主党はさらにばら撒き体制だしどうなるんだか。
24名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:39:04 ID:eJVPKGmLO
>>14
具体的に指摘しような
25名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:39:14 ID:9yzIKvoa0
省略部分を補ってみた。
「外交、内政とも失政はない【どころではない】。
麻生さんは善意の人だから、【国家財政の破綻をものともせず貧民に金をば本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。らまいた。】

26名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:39:31 ID:xTbj1Yz+O
世界に恥を晒した中川の酩酊会見は失政だろw
27名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:39:36 ID:89nkpir60
>>16
天下り団体は民主政権になったら一番の削減対象だぞ
28名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:40:13 ID:ws4d6zztO
>>12
マスコミをネガキャンするのに成功したともいう
国民総白痴化回避
29名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:40:37 ID:gGnXD5IAO
失敗は多少ある。成功は皆無。
ただマスゴミの麻生叩きは異常すぎる。トップニュースに漢字の読み間違いやら、メダルのかけ忘れやら、ホテルのバー通いやらマスゴミがアホすぎる。
30名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:40:42 ID:1WYWH8lC0
また、民主批判を忘れないところが、空気読めないな。
ところで、先物の件は何時解明?
31名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:40:52 ID:YdPti7P30
>>24
お前がひとつひとつ「麻生のせいであること」「失政であること」を説明していこうな。w
脳内の単語の羅列に過ぎんぞ。
32名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:40:54 ID:x9fmUJB2O
蜂に刺された程度だろw
33名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:41:41 ID:YAeBI/sM0
ついこの間麻生辞めろって言っておいてなんなのこの糞ジジイ。
君死に給えよ。
34名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:41:50 ID:++avkpqk0
与謝野は駄目だわもう
これじゃ有権者に見限られる
35名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:42:07 ID:aKqlk8VZ0
>>1
今回の解散は【マスゴミ解散】とでもいうべき。

マスゴミによる徹底的な麻生叩きにより支持率をどんどん低下させ、
都議選でそれが如実に表れたのでやむなく解散に至った。

ちなみに、民主党はどんなにブレたりおかしかったり違法だったりしても
マスゴミはみんなスルーをしてひたすら麻生を叩きまくった。

もうこの国のマスゴミはい異常過ぎだろ・・・。
36名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:42:17 ID:W958xwtn0
民主は在日参政権で票を買うんだろ
37名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:42:25 ID:NiPHzeOe0
麻生内閣は外交も内政も失政はない=国民は馬鹿
38名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:43:20 ID:juIcnEDV0
>>15の145はアンカーミス、前スレへ書いたのが残ってた。
39名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:44:08 ID:G2qo7Vmb0

日本嫌いの民主党が日本を潰そうとしている

今こそ立ち上がれ日本人!!!

負 け る な 日 本 \(^o^)/

\ | /    _   
―(^o^)―  /^o^\ ⊂⌒⊃ 
/ | \ /〜〜〜 \⊂⊃ フッジッサーン
⊂⌒⌒⌒⊃/\\\     ⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ ⊂⊃ ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃

              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
40名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:44:56 ID:/A39K0SS0
>>13
自民は天下り禁止で官僚と戦ってるし
麻生の定額給付金で国民は豊かになった
41名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:45:00 ID:IordlWvV0
確かに最近の自民叩きは酷すぎる!
生活に不満があるからって生活を改善するために
政府を批判するなんて非国民過ぎる。
生活が苦しいって言ったって、公務員は豊かな暮らしをしているし
俺達も泥水でなく、水道水を飲めてる。
贅沢過ぎるよ。
家庭内に餓死者が5人出るまでは政府を絶対支持すべき。
42名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:45:04 ID:HX3p5skCO
>>29
ヒント:見てる層を考えて番組作ってます
43名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:45:14 ID:TaangGyc0
・スペイン紙「20ミヌートス」がインターネット上で「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶ投票を行い
 20日朝(現地時間19日夜)、青森県八戸市の藤川優里市議(29)が得票数14万6359票で
 1位に決まった。

藤川優里画像
http://uemura89.blog43.fc2.com/blog-entry-1.html

 投票は、同紙が独断と偏見で選んだ世界30カ国65人の「美人政治家」が対象。
 HPで各議員の写真を閲覧でき、クリックすることで誰でも投票できる仕組みだった。
 日本からは藤川市議が唯一ノミネート。投票は3カ月以上前に始まっていたが、今月初めに
 日本で報じられると藤川市議への投票が爆発的に増加。3日にトップに立ち、そのまま独走した。

 同紙はホームページで「世界中から91万2000票を超えた投票の結果、ユリ・フジカワ市議
 (日本)が世界で最も美しい女性政治家に選ばれた」と結果を紹介。

 「ユリ・フジカワに幸福を!」「おめでとうユリ・フジカワ!」とのメッセージを掲載した。藤川市議は
 「現在の国内外の緊張状態を鑑(かんが)み、公人としてこの件に関しての言及は差し控えるべきと存じます」とコメントしている。
44名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:45:20 ID:+2njC77OO
実際そうなんだよな
矢継ぎ早に打ち出した政策でたしかに消費は増えてるしブレもないし
何がダメだったんだろ
4525:2009/07/21(火) 12:45:24 ID:9yzIKvoa0
ごめん。本当は...
省略部分を補ってみた。
「外交、内政とも失政はない【どころではない】。
麻生さんは善意の人だから、【国家財政の破綻をものともせず貧民に金をばらまいた。】
本人の問題ではなく、周りが補佐できていなかった。」
...あ、128secルールにひっかかってしまった。
46名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:45:28 ID:aXFMZWPoO
麻生たんの唯一の失策は人事
47名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:45:36 ID:adMNfdaGO
田母神更迭って失策じゃないだろ
48名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:46:00 ID:Xb/9lmONO
>>26
円安誘導兵器・中川砲の威力を理解していない奴がここに
49名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:46:08 ID:VyJQ/5Cp0
>>24
わかりやすい例で言うと、通貨スワップとかじゃねえの。

ありゃ金貸しがカード破産してる人間に貸し付けて更に搾り取るともいえるわけで。
スワップでどうにかなるほど莫大な外貨準備貸付するなら話も別だが。

勘違いした人が一方的に韓国に有利みたいな発言するけどさ。
50名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:46:16 ID:W4yqODfg0
>>47
失策だろ。
51名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:46:22 ID:Ln/PNqat0
【自民党】「霞が関に埋蔵金なし。特別会計の資産超過額68兆円も売却できない」…自民党の財政改革研究会(与謝野馨会長)が報告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204150463/l50
【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50
【経済】「景気1〜3月に底打ち」 与謝野経財相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243921488/l50
【政治】与謝野財務相「国立メディア芸術総合センターは将来大きな果実を生む投資先」「批判は知識不足、勉強不足、判断力不足」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246670519/l50

【迂回献金】 商品先物取引会社社長と握手写真、場所を明かさず 与謝野財務相は「お目にかかったことはない」と面会を否定していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246316138/
【迂回献金】 面会したことがない商品先物取引会社「オリエント貿易」元社長と握手写真 与謝野氏、通産相時代に大臣室で撮影と認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246378583/
【迂回献金】 与謝野財務相3770万円、吉村参院議員3250万円など大口は商工族議員 与野党国会議員数十人に総額約3億1000万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246069303/
52名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:46:29 ID:YdPti7P30
>>45
他人には聞こえない声が聞こえてるようですね。病院に行くことをお勧めしますw
53名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:47:01 ID:qQ8pcN+Q0
いい人って政治家としてどうなの
54名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:47:21 ID:ws4d6zztO
>>26
ジャイアン雨さまに、ラジコンはのび太たちに貸すからダメっていったら毒を盛られてなぜか全世界に配信されたお(^ω^)
あれはいいスネ夫だお(^ω^)
55名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:47:29 ID:Ji8FonNV0
ほとんど知られてないけ自民党政権下でも公益法人関連の無駄削減って行われてたんだよね。
民主は今のところもっと大胆にやろうとしてみたいだけどさ。
56名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:47:53 ID:eJVPKGmLO
>>44
そんな事実はないから駄目なんだと思うよ
57名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:48:46 ID:MuVlTGF3O
誉め殺しw

しかし与謝野はどこにたどり着きたいかイマイチ良くわからんな
58名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:48:53 ID:PyYV8xoz0
ミンス工作員って低能で嘘つきだと思ってたらあの民族だったのか
59名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:50:18 ID:adMNfdaGO
>>50
なんで?
60名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:50:32 ID:YdPti7P30
>>50
おや、そんなにシビリアンコントロールがお嫌いですか?w
61名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:51:16 ID:W4yqODfg0
>>59
更迭する理由がないから。
62名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:51:45 ID:PMArE8Q30
民主支持者は、ユダヤがー 移民がー 天下りがー ってほとんど現実が見えてないんだよね
63名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:51:52 ID:Nmm3UK0SO
失政は無い
効果も無い
64名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:52:43 ID:YdPti7P30
>>57
>そんな事実はないから駄目なんだと思うよ

http://www.chuma-koki.jp/column/2009/20090323_1.html

また嘘ばっかだな、ミンス工作員w
65名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:52:59 ID:BJBJmJub0
>>46
確かに周りが好き勝手にやってたな
66名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:53:38 ID:9WAfwidI0
先日、民主党が公約実現するのに必要な財源20兆円を捻出するのに
主な財源確保策を発表して、新聞で見ましたが謎だらけです。

この財源を使うのは子供手当や長寿医療制度やめて老人健保に戻すとか、
農家所得制度とかという、毎年毎年続ける政策の財源と言うのが大前提に
ならないとおかしいわけです。

@特別会計の積立金など埋蔵金の活用で6.5兆円、官舎など
政府資産売却で0.7兆円を捻出となってましたが、
一回使ったら終わりです。二年目から7.2兆円をどうやって捻出するのか?

@補助金を地方自治体への一括交付金化4.3兆円を捻出となってましたが・・・
地方へ渡すお金を補助金から一括交付金にする事でなぜ4.3兆円も出てくるのかわかりません。

使途が縛られないのが一括交付金ですから、その一括交付金から4.3兆円を捻出する
と言う事は、使途は縛られないが4.3兆円地方に渡す金を減らす事になると思います。

@租税特別措置の見直しで4.2兆円を捻出となってましたが・・・
租税特別措置って調べたら、所得税法、法人税法、相続税法、地価税法、登録免許税法
消費税法、酒税法、たばこ税法、揮発油税法、地方道路税法、石油石炭税法、航空機燃料税法、
自動車重量税法及び印紙税法とかでした。

民主党は揮発油税法の暫定税率を廃止と主張していますが、それを行うとその分の1.4兆円程度が
財源収入から減ります。
つまり4.2兆円+1.4兆円で5.6兆分も租税特別措置から捻出しなければいけないのです。

ここから5.6兆円を捻出すると言う事は、税法上の税率を変更すると言う事と同じだと思います。
つまり増税になるのですよ。
ちょっと調べればわかるほど謎が多い財源確保策では信用は出来ないですね
67名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:53:43 ID:iiUvY+2U0
細田に続いて与謝野もネトウヨそのまんまだなw
68名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:54:51 ID:26qtnogz0
まぁ 大きな失点は 鳩弟と漢字かw
これで低支持率はたしかに可愛そうといえば可愛そう。

安倍や福田で解散しておけばここまでひどくはならなかったわけで
自民党全員に責任があるといえばある。
選挙でガス抜きしなかったことがたまりにたまって今に至るわけで。
麻生おろして叩けばいいとは思わんね。でも麻生は辞任の判断をしても良かった気はするがw
69名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:55:15 ID:O5Crg+E90
確かに歴代の政権に比べて、明らかに失政といえるものは無いだろうな。
サラリーマン社長が、つつがなく自分の代が全うできればいいやと考える程度には
総理職をこなした部類に入るだろうな。
阿呆なのは、小学校の仲良しっ子仲間よろしく人事を地に貶めた麻生と、
表面的な支持率のみに反応して、低下の要因分析をせずに右往左往する自民党と
マスコミの煽りに無思考に乗って、小泉劇場の再来を期待する国民だろうな。
もっとも、総選挙をせずに首相を三度も変えるほうが、どうかしてるが。
70名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:55:22 ID:W4yqODfg0
>>67
お前らはさぁ。
なんでも「ネトウヨ」認定すれば難を逃れられると思ってるの?

与党ってそんな甘いもんじゃないんだよ。
71名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:57:18 ID:BddnsGUu0
麻生が失政してないって、一体どこが?

   【 麻 生 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.12c)
●官僚天下り容認 ●道路作らせまくり ●田母神更迭 ●移民1000万人
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金投入
●内閣人事局設置の骨抜き ●靖国の宗教法人格返上案 ●地デジ推進
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田、小渕を大臣に
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●費用対効果の薄かった給付金
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開
●大不況中に消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●パキスタンに資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策について明言せず日本混乱
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓国IMF返済金の優遇を明言●嘘をつき盟友鳩山大臣切り ●在日資産凍結撤回
●自国農業を無視し途上国農業投資促進 ●取調べ可視化否定的 ●毒米
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗
●日豪経済連携協定→北海道経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●村山談話踏襲
●経済対策を無視して「国民最大の関心事は西松」 ●日韓同時サマータイム提唱
●エコポイントで特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員の世襲奨励 
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り●官僚予算倍額支給
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●国籍法改改悪
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●公明と共闘
●発展途上国(中国含)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録制度廃止、在日韓国人・朝鮮人に住民票を与える
●G8サミット議長総括に「拉致問題」の記載なし
72名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:57:28 ID:eJVPKGmLO
>>64
ソースが自民党ってwww頭悪すぎクソワロタwww
73名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:57:51 ID:k4UpKtk8O
与謝のヘタレだなw
74名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:58:16 ID:HR6ju37H0
>>70
馬鹿に言ってもしょうがないよ。
75名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:58:31 ID:rqVeqqKs0
麻生さん総理やめてマスコミが叩かなくなったら普通に人気出そう。
76名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:58:44 ID:rmaOc2juO
>>68
麻生だけのせいじゃないわな
どう考えても自民全体の責任
77名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:58:50 ID:tFkYUiJQ0
田母神さんや、中山さんの件は失敗。
中川(酒)をかばいきれなかったのは失敗。

鳩山弟はどうでもいい。改革の邪魔なら切るのが正解。
78名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 12:59:58 ID:ErUM61TOO
フヒヒヒ笑うなよ〜



与謝野
79名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:00:22 ID:eieOZmfw0
麻生って何かやったっけ?
なんで叩かれてるのかもよくわからないぐらい、何かやった印象がまるでない。
80名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:01:41 ID:PrXm8buu0
「いい人」は政治に向かないって事か。
81名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:01:53 ID:7a/uwChRO
むしろ失政もないのに支持率がこれだけ低いっていうのが余計に問題じゃないのか…
82名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:02:55 ID:dnDCXr520
>人間的にはいい人間だと今でも思っている

能力のない人間に対して使う言葉だな
83名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:03:08 ID:ws4d6zztO
【アメリカがジャイアンすぎる件について】
反日教育で特定アジアを対立させたのはアメリカ(^ω^)
韓国とかも調子乗りすぎだけど諸悪の根源じゃない(^ω^)
そこまでして弱体化させようとするなんてよっぽど日本が怖いんだな(^ω^)
ご先祖さまは偉大(^ω^)

唯一アメリカに歯向かい本当の意味で日本を独立させようとしているのは残念ながら自民党の中の数少ないメンバーだけ(^ω^)
あとのやつらはは金儲けと保身しか考えていない(^ω^)

宇宙ステーション事件
http://m.webry.info/at/era-tsushin/200907/article_68.htm;jsessionid=C3E4AB987D248E1011EF8DAFDC0A72DC.1028bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
中川(酒)事件
http://blog.m.livedoor.jp/toyonakasimin/c?guid=ON&id=51329463
84名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:03:31 ID:GJyM4z1+0
人事の良し悪しを、失政とは言わない。
85名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:04:00 ID:RZTVadrQ0
>>1
>人間的にはいい人間だと今でも思っている

普通この言葉は、人を前向きに評価するものではないな。
社会常識的には、「あの人はいい人だ」 との評価は、「たいした人間ではない」とイコールである。

与謝野は、麻生が総理に就任して以来、ことごとく麻生政権の足を引っ張ってきた(しかもかなり巧妙に)。
まったくコイツは、腹黒いヤツとしか言いようがない。
86名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:04:19 ID:PyYV8xoz0
>>71
俺べつに自民支持者じゃないからミンスがよければミンス支持するけど
おまえみたいな工作員のせいでホント胡散臭さくて信用できないんだよな
87名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:04:21 ID:ExMA9MMb0
『民主政権100の不安』
渡部昇一 田久保忠衛
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7693373

「麻生さん頑張れと首相官邸前で叫んだ」
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/
88名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:04:37 ID:ZUMkr99x0
最近の功績は韓国大統領アキヒロの金のムシンを断ったことかな
89名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:04:41 ID:hBI2Ht+i0
(酒)の時に同席した記者どうなったんだよ
90名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:05:00 ID:caA+L0Mg0
>>79
テレビ脳だね。ご愁傷様。
91名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:05:19 ID:VyJQ/5Cp0
>>71

なんだコピペ工作員か真面目に答えて損した。
92名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:06:07 ID:ekfk0mc80
>>1
・G7でヘベレケ会見「ふぅ...あぇ...くぁwせdrftgyh...G20」
・ロシアに経済援助の約束をするも、北方領土への態度変わらず(取られ損
・サミットで各国首脳に個別会談すらさせてもらえず。度重なる首すげ替えで日本国首相の威信低下。 

うむ、外交に失政はないな...ないに決まってる!(泣)
93名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:07:30 ID:H3ozJu6Z0
解散して国民の信任経てやってないからいいことやっても評価されないんだよ。
同じことやってもそこは全然違う評価になってしまうのが世の常。
94名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:08:27 ID:2tuuh+Pv0
>>57
落選
95名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:08:29 ID:UPynhydF0
選挙の時だけ内閣だったんだろうな
実際低額給付金だって橋本内閣のときにやって
効果ないって結論でてるのに
あっ!と驚くような政策もなかったし
96名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:08:44 ID:PMArE8Q30
>>92
あの後円が下がって大分、助けられた企業は多いだろうな。
97名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:09:36 ID:fTd7hIi90
>>96

中川わざとかwって感じだったよね
98名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:10:04 ID:pxBOIF0LO
国籍法改正

これが唯一の失政だったと思う
99名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:11:59 ID:aXXLa4lz0
急に麻生を褒めて気色悪いな。
選挙区で落ちても比例で助けると約束されたのかな。
100名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:12:41 ID:PMArE8Q30
>>91
ちなみに、一見コピペに見えないコピペがある

4・5スレ同時に見てるとたまに見つかる
そのてのコピペは大して目立つわけではないのに、必ずと言っていいほど、ですよねーってスレが付く
この間、指摘したらぶち切れられた
101名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:13:02 ID:yJakg4w3O
マスゴミのお陰で政治で何やってるかが不明瞭だよな。国民は麻生の失言と自民党議員の腐敗ぶりしか思い起こせないから今の世論評価に繋がってる

確かに与謝野の言う通り定額給付くらいしか失政はなくて、内外政はバランスがとれてたと思う。おれは結構評価してるよ。まぁ衆院選はミンスが勝つこと間違いないだろーね

だれか夏厨のためにも麻生のコピペはってやれよ
102名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:13:37 ID:TQWt90+pO
石井としろう 落選?
103名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:14:38 ID:O5Crg+E90
>>71
お前さぁ、そうやって人の作ったものコピペしてりゃ楽だろうけど、
それ、一つひとつ論点を明らかにして、論証してみろよ。
一つひとつ、「失政」という視点で検証してやるからさ。
でなきゃ自分の頭で考えたこともないバカに言うことはないよ。
ま、今度の総選挙には、投票だけは行けや。何処に入れようが、
投票率を上げることは、バカにもできる真面目な国政参加だからな。
それが大事。
104名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:15:10 ID:q0G8dXKmO
暫定税率期限切れ、本来なら撤廃から一転、復活させたその日の夜に祝杯を上げていた自民党議員の面は忘れないぞ
105名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:17:12 ID:FheN5EQP0
>>104
エコに気を使った閣下さすがです
106名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:18:35 ID:1WYWH8lC0
与党全体の問題として、
総裁選 候補者全員で民主批判も忘れない。
決まったが 下々発言。
暫定首相だが、解散する気配もなく予定通りなのか先延ばしする。
韓国に2兆円渡す。
与党の圧倒的多数で国籍法可決。
リスクが高い方法でいつものように年金15兆損。
自称中立の検察が民主に事件で突っ込むが、同じ方法の与党議員には捜査しないなか、
元防衛で警察で検察の経歴がある与党議員とされる方が与党は捜査は及ばない発言で、
つながりがあるのではないかと疑惑をもたれる。
完全無所属、自民党 および 当選したからか やっと事務所をたたむ、
または 地方の選挙で無所属で当選後、すぐ自民に入ったという噂。
日米の密約があるのかないのか資料がすべて保管されているアメリカに行って調べない。
北のミサイルに遺憾砲 こんな迎撃システムを持っていますよ、あててやんよといいつつ口だけのアピール。
鳩山を切ったが大臣より官庁の連立を優先したのか?
自分たちが改革しないのに民主が悪い悪い悪いと議員から支持者まで言い続ける。
児童ポルノ法、カルト法について、必死な与党議員などの利権疑惑。
ガス田の協定といっても協定自体売国政策を破られ着工される。
相変わらず、年次改革要望書を破棄しない。
KY発言は閣僚が自分で言っているのにマスゴミだけのせいにする。
この他、何かある?
107名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:18:49 ID:BddnsGUu0
>>103
>>一つひとつ論点を明らかにして、論証してみろよ。
自分では理解できません、という頭の悪さの告白ですかwww?
108名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:20:30 ID:8OJI9G+V0
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
衆院解散、地獄の戦いだ、死人がどれだけ出るか
109名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:22:11 ID:HX3p5skCO
>>100
あ、それはありました
110名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:22:20 ID:UPynhydF0
確率から言って半数が野タレ死にですが何か
111名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:23:12 ID:VOHLj0P70
道路財源のひもつき給付金は明らかな失策だったと思うが
信者の頭の中からは消えているのか
112名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:24:11 ID:tMTy20im0
         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂) 第四の権力を敵に廻した時点で、
     /旦/三/ /|   敗北は確定してたのですよ。
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
113名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:24:38 ID:Z9aPrQg50

民主党、党大会で、日の丸を掲揚できない政党には任せられないだってw菅がw
114名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:25:18 ID:WvcJ9MReO
>>104
自分は土建屋とデモ行進をした二階を絶対忘れない。

ついでにその後の西松問題での釈明もな(笑)
115名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:27:03 ID:29NFbqbL0
なんかマスゴミ見てると野望の王国って漫画の台詞思い出す。
「大衆に必要なのは絶対的真実ではない。彼らの下衆な期待を満たしてやるということなのです」
って奴。
116名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:28:16 ID:G1/JqiMK0
>>113
日本の財政をめちゃくちゃにし、年金を崩壊状態にした政党も日の丸君が代だけ大事にしていれば
いい政党だとは思わない。
117名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:28:21 ID:BJBJmJub0
>>29
その報道の1ヵ月後に民主の料亭会議とか全く批判しないでさらっと報道してたよな
118名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:28:46 ID:6JN5KNOI0
はぁああああ?
都議選でおまえのとこが惨敗して危機感募らせて
大臣なのに両院協議会に急に署名し出したのはドコのどいつだよ

もう終わりだな おまえも
119名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:29:12 ID:qD6CLzD80
まあ結局安倍も福田も麻生も小泉の身勝手改革の尻拭いに失敗しただけだよな
西川やめさせようとしても止められ党役員改造しようとしても止められ
行革も官僚のいいなりで骨抜き
そうやって周囲の言う事きいていろいろ我慢
可哀想だがそんな同情されるようじゃ総理は務まらんし
そんなのを総理に選んだ自民党の自業自得
今更何をどう言い訳してももう無理
あきらめろ
120名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:29:13 ID:9NCXFLKr0
>>113
日教組が・・
121名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:29:52 ID:j4sUDlrq0
まぁ、外交も内政の麻生が独自にやったものはないからね
経済対策は実質与謝野の方針だから、自分で批判するわけにはいかない
麻生がやろうとした厚労省分割も人事も全て回りの反対で辞めざるを得なかった
んだから、麻生自身の失政も功績もないわけで
122名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:30:00 ID:KJDGq6OdO
都連の突き上げが激しかったんだなw
123名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:31:50 ID:t1PgDcbq0
麻生さんはいい人だ

ブッシュも気さくな人だった!
124名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:32:54 ID:EkRHnxWF0

身内だけのオナニーになってきたな自民党www
125名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:33:36 ID:QlpuP1Ah0
>>16
は?フェリー会社は何社も倒産寸前になりましたが?
126名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:34:59 ID:sA36AMUR0
失政はないが失笑はある。どうでもよい人だ。
127名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:35:15 ID:hlD5Sskn0
署名拒否を示唆してたくせにw
屁たれ与謝野は必死だなw
128名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:35:54 ID:1P96EtgFO
対外的にいい人じゃ困るんだがな
どっかのトミーチみたいに
中韓に「いい人だ」と呼ばれたらもうダメだ
129名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:37:25 ID:DPSTgjBl0
失策がない?片腹痛いわ

百万歩譲って目立った失点がないとしても有効策も全くない
130名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:37:39 ID:6Hocl6tp0
>>107

これ全て民主党ならなんとかできんのか?
お前みたいなのをクズと言うんだよ。
131名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:37:53 ID:+K463TQTO
いい人って馬鹿と言っているようなもんだよな
与謝野は完全に見下してやがるな
132名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:38:10 ID:pyjpGgXq0
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献

現在も民主党工作員と自民党工作員および自宅義勇兵のみなさんが、激しく工作
活動を繰り広げていますが、物量というよりそのテクニックにおいて民主党工作
員の手際のよさが目立つ結果となっています。

空中分解の様相を見せてきた自民党ですが、より一層の工作活動の洗練が期待さ
れるところです。
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html


自民党工作員頑張れよwwww
133名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:39:09 ID:Ruis2jxb0
とっとと、麻生下ろしの署名した自民党議員、どうにかしろよw
134名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:39:11 ID:uqPNU+z1O
人事とマスゴミ対策が悪かった。
135名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:39:12 ID:9l34rUZ00
>>2-3
www

>2はもっと評価されて良い
136名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:39:59 ID:j0rT0VfrO
つぎの内閣は与謝野か 本当にわかりやすいな この党は。
煽てれば党首候補に挙がるんだからw
137名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:41:22 ID:LqWKT/GL0
>>33
今更ながら2行目にワロタww
138名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:41:29 ID:gIvrk3zjO
子鼠みたいに反対するやつを引退させたり刺客送ったり出来れば……
139名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:42:16 ID:OGoZG+Jb0
閣内不一致になるから立場上悪く言えない人だな。
しかも経済閣僚だし。
140名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:42:30 ID:rwEs47r30
まぁ、麻生さんに非があるとしたら
自民党に所属していることじゃない
141名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:42:34 ID:spFklkd10

普通の良い首相ですよ。
人柄も良さそうな方で、良いと思います。

なんで、マスコミさん方がケチョンケチョンに報道するのか
不思議でした。

経済政策も良かったも思います。

自分は別に自民の支持者ではまったくありませんがね。
142名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:45:05 ID:O5Crg+E90
>>107
はぁ?だから、
> 自分の頭で考えたこともないバカに言うことはないよ。
って言ってるだろw
第一、明らかに政権としての失政の類だけじゃなく、政権とは関係ない事柄も含まれているしな。

コピペ厨だけならまだしも、日本語読めない奴は、選挙にも行かなくていいよ。
143名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:47:51 ID:jvf/5eagO
>>2-3www
144名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:49:34 ID:x9HrWRxF0
>>2はもっと評価されていい
145名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 13:53:19 ID:YdPti7P30
>>82
だんだん詭弁じみてきたぞ。イイヨイイヨー
146名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:01:08 ID:lvPmnUHR0
>>1
基本的な漢字も読めない奴を、一国のリーダーとして支持する奴はいないよ。
これは報道されたことが悪いのではなく、100%御自分が悪い。
 
147名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:02:15 ID:6f9cvHKs0
それを本気で言っているなら、自民はアフォの集団だといえる。
アフォウさんは政治家には向いていなかったのでしょう。
秋葉原で漫画でもよんで晩年を過ごしてください。
148名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:03:12 ID:jWqkC1dB0
 与謝野は知能がない。おそらくアルツハイマーみたいな状況だろうな。
 自分の選挙が危ないんでもううろたえまくっている。

 とりあえず落選確定(比例復活はあるかな? ないだろな)
149名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:04:18 ID:VyJQ/5Cp0
>>146
確かに漢字が読めないと、しょうもないレベルのやつらを相手にしなきゃいけないって意味では御自身の問題だが、
しょーもない人間だという証左をマスコミ自身がしてる時点で更に救われないね。
150名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:05:23 ID:YdPti7P30
>>146-148
「実績なんかない。失政ばかりだ!」とわめくも実績がいくつも上げられて
ファビョったミンス工作員哀れwww
151名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:07:14 ID:TYYjhH8+0
>>1
さすがに失政がないと言うのは言いすぎだわ。
だいたい、ちょっと前まで麻生裏切ろうとした輩じゃねえか。
152名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:07:57 ID:1afS3lg00
民主党がシャンパンで騒いでいるあいだに
自分らは粛々と活動していくとかなんとか言ってたな
バカ騒ぎしているのは自民党では?と思ってしまったよ
153名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:08:04 ID:jmfQJzZii
折暴の外務員もいい人ばかり(笑)
154名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:08:18 ID:x9HrWRxF0
>>146
その漢字の間違い(実際は間違いでもなかったもの)を指摘するために
私信を勝手に公開したマスコミとどっちが人間のクズだろうねw
155名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:08:43 ID:GJyM4z1+0
ここでまさかの外国人参政権の争点化
156名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:09:20 ID:1sXKxy3k0
麻生=いい人では無い
麻生をいい人だと思う与謝野も悪い人
157名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:09:39 ID:EkRHnxWF0
反麻生派は根性見せてくれると思ったのにガッカリだな
158名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:11:16 ID:vz9VQIDT0
もう麻生はおわった人
159名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:11:42 ID:a7Y9yLrpO
ブッシュだって個人レベルなら多分いい奴
160名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:12:06 ID:WA7BbuEN0
>>155
まさかじゃなく生放送で争点を在日参政権に絞るといっちまえ
161名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:14:25 ID:loFzPKbt0
【福岡】自民党衆院議員元秘書がレンタルビデオ店で強盗 10万円奪って逮捕される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248148167/

【宮崎】 「中山氏の指示で党本部へ行った」 除名の自民支部幹部が証言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247992739/

【衆院選】自民党鹿児島県連、公明党県本部と「パートナー宣言」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248015944/


九州って面白いねw
162名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:14:36 ID:ONYBtBAHO
>151

じゃ失政を具体的にお願いします
163名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:14:40 ID:VrsL1/Lp0

与謝野のコメント聞いた。


暴力団幹部そのものだな。こわ〜い。

あそうはいいひとだ。


あそうはいいひとだ。

あそうはいいひとd
164名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:15:00 ID:yCNkjXNQ0
外交、内政とも失政はない。 官僚達は善意の人だから、本人の問題ではなく、周りが補佐
できていなかった。 官僚達は、人間的にはいい人間だと思ってるって感覚の人ですからねぇ〜。。
はやく、日本のために擁護老人ホームにでも行ってくれ
165名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:16:03 ID:Vy5f6VFe0
■2ちゃんでネトウヨ、ネトウヨ言ってる奴らの正体↓


>「永住外国人に地方参政権を!11・7全国決起大会」の参加者5000人は、青年会中央本部の
>康孔鮮会長の先導と青年会メンバーによるシュプレヒコールで気勢を挙げた後、
>14隊列を組んで街頭デモに繰り出した。

>数寄屋橋では整然とデモ行進する隊列やハルモニらに罵声を浴びせる
>いわゆる「ネット右翼」数人がいたが、同胞らはこれらの妨害行動を歯牙にもかけず、毅然と歩
>き続けた。~~~~~~~~~~


(2007.11.14 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2710&corner=2
166名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:17:28 ID:C6xuAnR90
>>3
吹いた
167名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:17:36 ID:1sXKxy3k0
>>163
あくとうはいいひとだ  ・・・にみえた
168名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:20:22 ID:9l34rUZ00
>>155
やっちまえ!

でも知り合いには「参政権くらいあげたっていいじゃん」とかいってる元トロッキストがいるorz
169名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:20:50 ID:H3md8YgjO
やっぱ国民新党しかないな。普通に外国人参政権も児童ポルノ禁止法改悪も反対だよ馬鹿
170名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:21:22 ID:kbGvQOZ90

ま、ウソも百回言えば…、でしょうか。
百歩譲って「外交も内政も成功は何一つ無い!」がせいぜい。
ついこないだのぶざまなイタリアG8、もう忘れた?
171名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:21:28 ID:2u/5dX7e0
麻生さんってなんであんなに叩かれたんだ?
鳩山や汚沢のほうがよほど悪質なのに、ほとんど叩かれていない。
やっぱり北朝鮮強硬派だから?
172名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:22:29 ID:YdPti7P30
>>166
残念。本当に面白いのは>>2-3と見たときだw
173名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:23:21 ID:OYghmRoGO
今、地下鉄に乗ってたら女子高生五、六人が大きな声で政治の話しててなんか癒されたw

「民主党って議論をしてよりよい結論を導こうとする気がない、反対ばかり」

「何かあれば任命責任って騒いでそれしか言えないの?」

「で、麻生さんは何が悪かったわけ?」

マスコミのネガキャンにも関わらずみんな自民支持だったよww
174名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:25:06 ID:SaoHJFll0
なぜ書いたし
175名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:32:34 ID:GekL3kT30
>>173
あんまり野党自民党のハードルを上げてやるなよ
176名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:33:21 ID:Hjw5s+4H0
定額給付金で世の中良くなったか?
177名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:39:07 ID:0oQnWjs1O
>>11
安倍さんは投げ出しじゃないだろ。
下血までする状態だったのに、1国のトップとして後任が決まるまで容態を表に出さず入院も控え出来る限りの責任を果たした立派な総理だった。
178名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:44:52 ID:njYFKw+T0
>>173
女子高生がそんな話してるなら何処が政権取っても日本は安泰なんだけどな。
179名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:46:50 ID:YnkxBDYJO
国家破綻促進機関のIMFに十億ドルも注ぎ込んだ馬鹿外交のどこが失策無しだよ。
180名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 14:51:56 ID:0czC6GSUO
今マックで俺の隣にいる女子高生は
夏ムカツク 超あち〜んだけど 早く冬なんね〜かな〜
でも冬は寒いじゃん
あ〜寒いのもっとムカツク
ギャハハ

見た目はまぁまぁ
181名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:02:41 ID:VyJQ/5Cp0
女子高生じゃないけど鳩山フラッシュ見たらしい中学生のガキがありえね〜 

ってネタに話してるのは見たことある。政治信条は知らんけど。
182名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:06:14 ID:kp5oo1jE0
それは正解だが、バックにいる伏魔殿が論外だからな
与謝野自身もそいつらの操り人形だしさ
その結果、世界中の誰も望まない日本のデフレを呼んで、国民の青年を殺し続けているんだから
一部の金持ちの恒久的な格差を維持する為だけのさ
そんなみみっちい欲の為に世界中が迷惑しているって事
アメリカ人は借金で破産し、欧州人はサブプラ債掴まされてあぼーん、中国は公害で国土がボロボロ
朝鮮は国家自体が崩壊寸前
中東は戦争ばかりで、アフリカは内乱だらけ
南米は奴隷労働による日本向けの食料生産地
南米人は食べる事すら出来ないもの

んで、日本国内ですら派遣奴隷によって、青年層は死亡
誰が戦犯かよく考えた方がいい
一部の外人連中(国際金融資本)と日本のキチガイってこと
意識改革が問われているのに、未だに欲に溺れてる豚連中だからな
どうしようもない連中だ
183名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:08:57 ID:APdVMWki0
おまえは一体何が言いたいんだ。ヽ(・ω・)/
184名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:17:19 ID:M1Fv/f/P0
オッ、与謝野もぶれてるな?
選挙はアソウで戦えないと言ったそうだが?
アソウの癖が移ったかねwww
185名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:20:45 ID:+PDmYBj4O
いい人の裏には、バカだった
186名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:22:14 ID:+TOuoafg0
急に変わったなw
187名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:23:56 ID:sZQO7aS30
与謝野は最初からボケナスだったな
俺は無能だと思ったよ
188名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:24:39 ID:5+iuTbWpO
> 自民党新憲法起草委員会『表現の自由(21条)について』
ttp://www.kyodo-center.jp/ugoki/kiji/jimin-youkou.htm

> 集会、結杜及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、青少年の健全育成に悪影響を
> 与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、「公共の秩序」に照らして、法律によって制限され
> うることを追加する。

> 「思想・表現の自由」は基本的人権の中でも最も重要な概念であるが、有害図書の氾濫という現状を
> 考えるとその一部制限はやむをえない。

強力な表現規制に取り組めるのは自民だけw
189名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:24:45 ID:Hyx4XSZ00
民主党のロゴマークって
湖面に映った沈んでゆく日の丸?
190名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:49 ID:zGBpXGvsO
正直福田がおかしくした
191名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:25:33 ID:Df2qNCm+0
自民に全く失策が無かったとは思わんけど




ぶっちゃけマスゴミと団塊世代のコンボが全てじゃねw
192名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:27:57 ID:YdPti7P30
>>188
>強力な表現規制に取り組めるのは自民だけw

そう思ってるんだ……ミンス工作員カワイソーニ
193名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:32:01 ID:y+mlxecO0
マスゴミはスパイ防止法を潰した前科がある。
80年代にちゃんと手をうっておけば、技術流出(現在も継続中)は無かった。
194名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:32:15 ID:t652nYvb0
>>179
IMFは破綻しそうな国に貸付するだけで、後で利子つきで返済されるシステム。
しかも、「日本がIMFを通して貸付できる金額」を提示しただけであって、
IMFに金をくれてやったわけではない。

IMFが貸付する際は使途まできっちり管理されるから、個別に国に貸付するよりも安全。
そして、麻生は韓国への個別支援はきっぱり断っている。

これを失策というほうが無理。
195名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:34:27 ID:y+mlxecO0
給付金&児童ポルノは公明だろ。
だから創価を切った保守自民だけが信用できる
自民左派はミンス以上の売国
196名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:34:53 ID:1cBPVmPoO
政治家はアホばっかりですわ
197名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:36:12 ID:gYLTzR6q0
麻生内閣に問題が有る無いじゃなくて、小泉以降の自公政治の問題だろうと。
定率減税廃止に暫定税率問題ときて歳出削減も無いままの消費税増税論とか。
198名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:38:24 ID:OaLD8fpg0
IMFに貸付する金があったら国内に使えよ
ていうのが素人の考えなんだけど
使えないのか?
199名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:41:47 ID:t652nYvb0
>>3
>●選挙管理内閣の役割放棄

2008年9月01日、福田康夫首相辞任表明
2008年9月10日、自民党総裁選告示
2008年9月15日、リーマンショック
2008年9月16日、AIGショック
2008年9月22日、自民党総裁選投開票
2008年9月24日、麻生内閣発足

このタイミングで発足した内閣を「選挙管理内閣」「解散すべき」とか言う奴は
選挙による政治的空白が日本経済にダメージを与える可能性をまったく考慮できず、
「政局より政策」という麻生の言葉の意味をまったく理解できていないバカ。
200名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:43:25 ID:gYLTzR6q0
>>199
なんでそんな緊急を要するのに、麻生で鉄板だった所に出来レースの
総裁選なんかやっちゃったんだろうな。そんな暇なかったんじゃないの?
201名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:44:32 ID:iKnmsoxk0
自民がだめなのじゃなく団塊世代が糞すぎる
202名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:45:21 ID:J/Kzs6cH0
自民もミンスもどっちの支持者でもないが麻生は不当に過小評価されすぎ
マスゴミも政治に関係のない事や政局ばかりのネガキャンでみてらんない
ミンスの執行部は胡散臭い奴ばかりで嫌いだが若手の保守派は支持できる
203名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:45:37 ID:RodztdsF0
比例上位の約束でも取り付けたのかっ。
204名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:46:53 ID:yIAso6me0
周りがバカチョン過ぎたんだろ
麻生さん可哀想です(´・ω・`)
205名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:48:07 ID:Vb/dmdrt0


                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     定額給付金1万2000円でもうれしいだろ
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


206名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:50:59 ID:4L65WGBe0
>>200

総裁選をせずに決めてたら、マスゴミの皆さんが密室政治だ
料亭政治だとかいうに決まっているからでしょ。
207名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:51:54 ID:DZxIUlAXO
麻生は悪くない
悪いのは全部安倍です
美しい国?
再チャレンジ?
おい、みんな笑えよ
ヽ(´▽`)
参院選で大敗たときに気付かなかったのかよ
直後に解散してりゃこんなことにならなかったんだよ。氏ねよマジで
208名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:52:58 ID:gHzMiApB0
総理が閣僚からいい人とか言われてはね〜
209名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:52:48 ID:Df2qNCm+0
>>198
円じゃなくてドルですしおすし
210名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:53:26 ID:t652nYvb0
>>198
>IMFに貸付する金があったら国内に使えよ

日本国内で使うことができない米国債をIMFの資金調達用に貸付。
211名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:53:42 ID:lOO0LUqf0
とりあえず失政はないと思うよ
誰がやってもうまくいかない状況でよくやってると思う

ただ、それでも旗色が悪いのはしょうがないな
212名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:54:00 ID:gYLTzR6q0
>>206
でも景気の悪化で急を擁してるならそれもやむなしだったんじゃないの?
民主党に比べてウチはオープンで民主的でしょ?と言うアピール以上の意味が見つからない。
福田との総裁選の時に負けた麻生を担ぎ出して、そこに更に見せかけの候補だけ立てての
総裁選とかもう時間の無駄にしか見えなかったんだけど…。
213名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:55:32 ID:7sW/0QaXP
ほぼ確実に言えることは、今年度の税収は去年よりも落ちる。法人税収入が激減で。
さて、民主党は来年度の予算編成、どうするんでしょ?

またさらに赤字国債増発で借金増やしますかね?
それとも、鳩ポッポの言うところの「無駄遣い」を大幅にカットできますかね?
214名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:55:50 ID:lBR8lI5I0
自民県連と公明県本部衆院選パートナー宣言2009年07月19日

 来月30日に行われる予定の衆院選に向けて、自民党県連と公明党県本部県内の
全ての選挙区で選挙協力を強化する「パートナー宣言」を行いました。

 この「パートナー宣言」は自民党県連側の働きかけで実現したもので、自民党の
県内5つの選挙区の陣営は、公明党から支援を受ける見返りとして、比例区での
公明党支援を呼びかけます。両党は、お互いの選挙協力を呼びかけるチラシや
ポスターをすでに製作しています。過去の選挙でも、自民党の各候補と公明党側が
個別に協力関係を結ぶことはありましたが、県連レベルで正式に協力関係を
表明するのは、全国でも初めてとみられます。

鹿児島テレビ
http://news.ktstv.net/
215名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:57:08 ID:IaPhmtTkO
>>198


円じゃなくてドルで持ってるから、これを
円にする必要がある。


そーすると、円高ドル安に移行。


ドル\(^o^)/になる。



216名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:58:32 ID:sLe6ySGs0
麻生の失敗点は中川(酒)をきちんと庇って鳩山を味方にしておかなかった
事じゃないかね、まあ後者は微妙にいらんかもしれんが盟友を助けない人間
なんて誰も信用できんしょ

変な方向に義理立てせずに二階とか切るものぴしっときって庇うべき相手を
庇えてたらもう少し信頼度もかわったんじゃないかね
217名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:58:36 ID:J/Kzs6cH0
>>198
外貨準備金について調べればわかるよ
218名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:58:48 ID:W+XxlwOtO
確かに麻生は悪くない。
足を引っ張り合う自民党とあら探しばかりやるマスコミが悪い。
219名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 15:59:08 ID:1WGYkJwM0
> 外交、内政とも失政はない。

政治家や官僚が、こう思っているんだから、日本が良くなることはないわな。
220名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:01:01 ID:G6iD0gazO
麻生は確かに外交、内政で失政はしていない。
外交、内政共になんの政策、成果も無いもんな。
ただ漢字読めない、上から目線、政策理念が無いからぶれまくりなだけ。
いい人(笑)…人相から想像できんがな。
221名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:02:26 ID:Df2qNCm+0
携帯工作員さんチィーッス
222名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:03:19 ID:3iai6lqo0
マスコミ嫌いのテレビ好きって

223名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:03:55 ID:gYLTzR6q0
てかまあ麻生一人の問題じゃないというか、総理が悪いから自民が支持を得られないんだって
問題にはもうならないからなあ。首のすげ替えだけでやり過ごそうとして、
結果出せる札全部切ってどうにもならなくなったのが現状の自民じゃないかと。

恒久減税廃止だの暫定税率再延長だのと、生活してて身近なトコで
いろいろやりすぎちゃったのも支持率低迷の原因の一つじゃなかろうか。
224名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:04:15 ID:fTd7hIi90
>>199
ですよね
225名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:04:49 ID:BvM7Cup+0
>>219
失政は無い。しかし自殺者3万人。
失政は無い。しかし4年で1%増。
失政は無い。しかし北朝鮮問題は悪化。
失政は無い。しかし国の借金は増大。

国民は失政が無いことを願っているのではなく、
素晴らしい政策があることを祈っているのだよ。
226名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:05:37 ID:TBBuqs3z0
>>219
具体的に。
何を失政だと思ってるの?ひとつでもふたつでも示しなよ。
227名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:05:39 ID:NxA8wrGD0
公明党と手を切らないからこういうことになるんだよ。
228名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:06:00 ID:fTd7hIi90
>>213

「外国為替資金特別会計」=19.6兆円から引き出します♪
229名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:06:06 ID:qBQoECLO0
自民党の経済政策は20年間大成功ですね(笑)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
230名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:06:33 ID:cY9J2/8IO
外交は酔っ払い会見くらいしか突っ込み処がない合格点だが
内政はマスゴミ掌握に失敗したのが痛かったな
小泉政権みたいに徹底的にやるべきだった
231名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:07:28 ID:+3DEKO4L0
人間的にいい人が、あぶさんの年齢を知らない人に対してダメ出ししないだろ。
232名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:08:05 ID:pBWBInjUO
いいぞ与謝野さん!
みんなで麻生さんを支えてくれ!
日本は日本人の国だ!
233名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:09:19 ID:1m0lrH3u0
>>225
典型的愚民ちゃんw
234名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:09:56 ID:JjVexJzd0
麻生の最大の失敗は「総理になったこと」
正直、ここまで指導力の無い総理も珍しい。

今の時代、失政が無い、というのはアピールになっていない。
指導力が無い、というのが一番致命的だった。

大きな野心はあれど、それに見合う能力が無い、という典型例だな。

235名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:11:43 ID:Id7MQrpqO
麻生さんは失政はなかったよ。
景気対策は即効性は全然なくて、ムダだったけど。
まぁその前の2人が何もやってなくて、
麻生さんに全て降りかかってきたそれだけです
236名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:12:54 ID:p9mM9cOuO
>>225
売国奴の小泉が残した負の遺産処理で大変だな自民党は
237名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:13:40 ID:gYLTzR6q0
>>236
まあ仕方ない罠、あの郵政選挙で勝ち馬に乗ったんだから。
いつの間にか造反議員も復党してるし。
238名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:16:31 ID:HABISpVcO
失政はないけど、中山、中川、鴻池、鳩山、とか沢山辞めたねwなんでだろ?w
239名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:08 ID:YdPti7P30
>>239
はいはい、ミンス工作員乙
麻生は派閥がないなりにないなりのやり方で成果挙げてるんだよ。
お前は日本が在日天国な小沢帝国になればいいと思ってるんだろうけどな。
240名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:17:35 ID:HBI/DdGl0
官僚の協力なしに政治が機能するわけもないわけだが…
天下りを全面的に禁止したら、それこそ職業選択の自由を制限することになるし…。

官僚は政策の継続性においてなくてはならないんだよ、別に現状を是とするわけではなく、適切に
改めるべきところは改めるべきだが、官僚政治を全面的に廃止して天下りを禁止したら
政治の継続性も、官僚の協力も全くなくなるぜ、それで国民に豊かで安定した社会を
提供できると勘違いしているんだから、あてにならない正当なわけだが…。
241名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:18:55 ID:EkIbTUo7O
本当にそうなんだよな…
ただ小泉さんと違って国民人気が無い状態でマスゴミと対立したのが運の尽きだった…
242名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:20:07 ID:YdPti7P30
>>238
>失政はないけど、中山、中川、鴻池、鳩山、とか沢山辞めたねwなんでだろ?w

不祥事だらけなのにトップの顔ぶれが変わってない政党があるねwなんでだろ?

>>240
>天下りを全面的に禁止したら、それこそ職業選択の自由を制限することになるし…。

つか、民間にやらせたら自社への利益誘導が露骨になる場合もあるので天下りが完全に悪というわけではないのだよな。
まあ、不要な天下り先を作ろうとしてる連中が多いのも事実だが。
243名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:20:25 ID:86xXpTco0

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄        \_     |  │下々のあなたがたに真理が
 |   /            |    |  │理解できないならハッキリと
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│私が言って差し上げようでは
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │ありませんかー
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │金は・・国民の命よりも友愛ッ!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │そこの認識をごまかすから
    \  (ヽー´  ノ /       │生涯地を這うのですよ
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/
244名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:21:11 ID:nXAquyHI0
まあ四面楚歌の中でよくやってくれたよ。
去年のリーマンショック以降の金融危機で、日本が受けたダメージを
この程度で食い止めた功績は忘れない。
245名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:21:44 ID:vP4Z8y/u0
まだこんなこといってるのかwww

外交も失敗
内政も失敗だろうが
246名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:22:31 ID:lJiJchS20
油田にしても
定額給付金にしても
領土問題にしても
速さが無かった事というかフォローが無かったというか
結果的に失政になったの
腐っても鯛って言葉は日本にあるけど
今回のは腐ったものは腐ったと断罪してくれたほうがまだまし
247名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:24:46 ID:hBvFvjnvO
公明党がやったこと。
定額給付金・子育て応援特別手当。
エコポイント、太陽発電、エコカー(減税)の普及を推進。
高速道路料金の値下げ。
失業手当の適用条件を一年以上雇用見込みから半年以上に変えた。
出産一時金を42万円にした。(さらに50万円にするつもり。)
などなど。
248名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:26:29 ID:yI96/gZKO
民主支持者に訊きたい。
民主なら本当に日本をよくできるのか?
249名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:15 ID:YdPti7P30
>>246
>速さが無かった事というかフォローが無かったというか
>結果的に失政になったの

領土問題はいい続けることが重要。そのことでロシアに対する外交カードになるから。
「なんで取り戻せないんだ!」と政府を責めたり「ロシアにあげちゃえばいい」と言う
のはそれがわからないアホ。
定額給付や経済対策が失敗というのは、ソースは何?
250名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:27:33 ID:lHw9D89z0
>>248
自民支持者に訊きたい。
自民なら本当に日本をよくできるのか?

てか、自民は本当に日本をよくしてきたのか?、の方がいいかw
251名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:28:49 ID:2IqPF5oD0
政治系の生なソースをあれやこれやなサイト
http://www.imakita.org/nippon/
252名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:29:03 ID:6Agm1eEt0
与謝野は最後の裏切りで
男を下げたな

副将は最後の最後まで将を守るだろ
253名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:29:33 ID:nXAquyHI0
自民はボロボロで浸水が始まってる老朽船
民主はタイタニック
254名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:29:59 ID:2xpYVR5QO
そもそも麻生を評価できん奴が民主党を評価できるわけがない。
いいものはいい。悪いもんは悪いんだからな。民主党ヲタ民主党がやることはいい、麻生がやることは悪いだから反感もされる。
255名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:30:59 ID:H1xFP64BO
>>253
良い例えだw
256名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:01 ID:r1BsSnogO
>>245
何をもって失敗とするのか教えてくれ
257名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:17 ID:C5zabl/I0
>>250
自民も昔は悪くなかった、長い間やり過ぎて呆け老害を増やしてしまった。
だけど民主だって長く続かないよ。小泉チルドレンでゴミ当選させちまった
二の舞が、この前の都議選。訳のわからん新人民主議員当選させ過ぎw

どうなる?ニッポン・・・・・
258名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:32:35 ID:vP4Z8y/u0
ぶっちゃけ内閣のなかに
誰も麻生に反対がいない時点で終ってる
YESマンしか周りにいないからこうなるwww

小泉の郵政解散のときでさえ
判子押さないやつがいたのにwww
259名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:34:48 ID:dK6TSJ7c0
>>248
自民だ民主だじゃなくて
政権が交代しないと腐敗するからな
260名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:38:31 ID:blCkyz+FO
>>250
その上で胡座かいてネットやってるくせにw
261名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:38:35 ID:YdPti7P30
>>258
>ぶっちゃけ内閣のなかに
>誰も麻生に反対がいない時点で終ってる
>YESマンしか周りにいないからこうなるwww

このミンス工作員は現実が見えてないようです。
262名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:39:15 ID:nXAquyHI0
>>255
こう例えると、
見かけだけは立派な豪華客船に見えるタイタニック=民主に乗り込みたい、
と思う国民が多いのは一応理解できるんだよな。
老朽船と豪華客船、両方並んでる状態で、好きな方に乗船できると言われたら、
そりゃあタイタニックに乗りたくもなる。
もっともこの船に乗ったら後には地獄の大釜が口を開けて待ってるんだが。
263名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:39:57 ID:3USMPKVYO
献金問題で自民の足を引っ張ったのは与謝野と二階…

264名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:40:13 ID:kbGvQOZ90

ア○ウは首相になる以前から内閣の一員であり党の要職にもついていた。
したがって「首相になる前だから知らん!」は通らんよ。
ま、どう大甘に見たとしても「何も出来なかった首相」が最高点。
暫定なんかを2/3で再可決できたのも小泉政権のレガシーだしねぇ…
265名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:40:25 ID:gYLTzR6q0
>>262
ボロ船が穴だらけの船体を直してくれればいいんだけどな。
修繕無しに「大丈夫です」しか言わないもんだから…
266名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:40:41 ID:Wp+VBktY0
>>12
そうだけどこれからの政治はマスコミに逆らえないってことだな
マスコミ>>政治>国民 の成立かな
267名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:41:20 ID:6tQmNcL4O
>>257
面白くなってきたな
268名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:03 ID:2NeNSFi30
そもそも公明とくっついたのが間違い
その間違いをずるずる続けたのが一番の間違い
269名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:20 ID:AdJTxwvtP
定額給付金使わず貯金しました
さもしい人間で結構です
270名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:39 ID:gYLTzR6q0
>>266
つうか人のせいにし過ぎて自分から国民に対して直接何かを伝える事を疎かにし過ぎてるんじゃない?
選挙シーズンだけは足繁く地元行脚するのにな。
271名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:42:56 ID:SWPY6w4nO
どこまでも間抜けな政治屋
272名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:43:15 ID:1apyaxOFO
国籍法以外は問題なかったと思う
公明主導の国籍法改正は麻生内閣唯一の失策
273名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:44:08 ID:/y+aKew2O
今回民主からの立候補を決めた輩は、チルドレン同様たいした能力の無いバカでも、追い風に乗って受かっちゃうんだろうな。選挙を増す毎に日本の政治が駄目になっていく…
274名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:44:49 ID:n/JOMyjp0
民は愚民の集まり右に左にマスコミのいいように操られるだけ
275名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:45:12 ID:blCkyz+FO
>>268
犯人は小沢
276名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:47:11 ID:1O3DG6M10
総理の人気だけで乗り切ろうとしてる自民は国民を舐めずぎ
277名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:47:29 ID:YdPti7P30
>>272
>公明主導の国籍法改正は麻生内閣唯一の失策

ところがそうでもない。
官僚の頭のいい奴が公明にわからないように手を入れて、通常の親子認定より
厳しいチェック体制になるように実質してしまった。
これを潜り抜けるのは、大々的にやろうとするととても割が合わないんだよ。

それに国籍法は最高裁判決で変えざるを得なかったのも事実出しな。
278名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:50:25 ID:RKspfTXu0
これといって失策や汚職がないから、漢字の読み方だのホテルのバーへ行ってるだのと
くだらん理由で叩き続けたわけだな
279名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:51:39 ID:gYLTzR6q0
なんつうか、ここで自民党のやってきた事の効果をこれだけちゃんと語れる人がいるなら
地元の自民党候補のトコに行ってサポートすれば案外負けないんじゃないの?
結局衆院選ともなれば候補の生の声を届けなきゃいけなくなる訳だし、後援会員として
政策伝える手伝いをすれば流れは変わるかもよ。
280名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:51:50 ID:O5O/9Fbk0
麻生はよくやったが、自民公明がダメなんだよ。
281名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:53:25 ID:gd58K4u40
>>279
最低限野田は斬る事が条件
あんなコウモリを大事に飼ってる時点で底が知れてる
282名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:54:40 ID:T3m8kWw70
エロゲ産業潰そうとしたからだろw
283名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:54:53 ID:1AgxQ6WR0
今日のお前が言うなスレですね
284名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:55:04 ID:QB6W3jtd0
>>170
そう、そこなんだよね・・・ いつまでも公明とつるんでるから、色々おかしくなった
285名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:56:08 ID:55KHyuF20
首相の職っていうのは全責任を負う重いものなんだから
どこぞの偽装食品会社の社長のように「派遣がしたこと」みたいな逃げをしてはダメだろ。

失政してないから、結果は問わないでくれ、とは情けない。
286名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:56:27 ID:Fri+f+KI0
>>279

そういう盲目的に語ってるネトウヨは大体引きこもりだから無理だろ
普通に外でて話す相手がいるやつはそう盲目的にはならない
287名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:58:31 ID:lJiJchS20
>>249
日本の領土を他国に切り渡すなんぞ言語同断これは一致、確定事項
けどただ単純に日本の領土ですよって言い続けるのも頼りないし
意味解らないけど他国の外交のカードとして使用されてるし

定額給付金はあきらかに失敗だと言えるだろ
麻生本人も言ってたろ?「スピード勝負」だってね
なのにまだ給付金を貰えてない奴もいるんだぜ?
麻生個人の責任じゃないけど……現自民党の顔である麻生の責任だよね
288名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:59:04 ID:lQ/DaNN70
いい人間だが、首相の器ではなかった
289名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 16:59:52 ID:juIcnEDV0
>>170
成功が何一つ無いんじゃ無くて貴方が何一つ知らないだけじゃないの?
あと、G8のどこが無様だったのかkwsk
290名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:02:02 ID:fPNIke0QO
中川(酒)のあれだけで充分ダメだったと思うけどな
291名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:02:17 ID:+xD+FdNU0
失政は、数の有利さで、まず最初にカスゴミ正常化法と、スパイ
防止法を通さなかったことくらいかな
292名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:03:47 ID:nY/4+rbm0
麻生さんは大したことできなかったな
福田内閣とたいしてかわらなかった感じがする
293名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:05:17 ID:FiJJPmVT0
この人幸福のなんちゃらに死ぬみたいなこと言われて脅されてなかった?
この人自身が最近ブレたような行動とるのはそのせいかなと思ったけど
294名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:05:28 ID:YdPti7P30
>>287
>意味解らないけど他国の外交のカードとして使用されてるし

この辺は向こうにとっても日本への「エサ」になるし、日本にとっても「圧力」に
なるし、どちらの武器としても使えるんだよ。
この辺、実は日本側が上手くやってる面もある。

>定額給付金はあきらかに失敗だと言えるだろ
>麻生本人も言ってたろ?「スピード勝負」だってね
>なのにまだ給付金を貰えてない奴もいるんだぜ?

「全員がすぐもらえなきゃ失敗」という条件設定が意味不明だな。
295名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:05:59 ID:t652nYvb0
>>216
>麻生の失敗点は中川(酒)をきちんと庇って

あのとき、経済対策を進めるためにも一刻も早く予算案を通さなければならない
状況で民主党は「中川(酒)の件で謝罪しなければ審議拒否」と言い出した。
国会空転を避けるために麻生は謝罪をし、中川(酒)は「予算案成立後に辞任」
する予定を早めて、成立前に辞任した。

「民主党」と「麻生・中川(酒)」のどちらが日本経済・国益のための行動を選択
したのかは明らかだろう。
296名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:09:30 ID:lJiJchS20
>>292
それは無い
先進国のお偉いさんからの評価は高いよ麻生

福田は・・・・コップでチンチーンw
297名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:10:24 ID:EyOGZpAk0
で、なにか効果はあったのか?麻生になって。
298名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:11:10 ID:JtUuTtVA0
そのミスしてない(笑)総理に退陣勧告してたじゃん与謝野w
299名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:11:21 ID:1O3DG6M10
麻生の失策は早期解散しなかった事だろ
バカなの?自民
300名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:13:36 ID:9NCXFLKr0
安倍さん、福田さん麻生さんに失策はないよ
よくやった
批判されるのは小泉
301名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:16:28 ID:EtednPql0
麻生さんはよくやったよ。
この人の頑張りが無かったら
世界的経済危機に巻き込まれ沈没していた。
外交でも概ね日本の国益を守った。
国会見てたけど民主は景気対策の邪魔をしただけ。

でも自公政権はもう駄目だと思う。
公明と旧社会党系を外し政界再編で
しっかりした保守政権を作ってほしい。
302名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:17:00 ID:olfFH/bjO
安倍と福田は逃げたからダメだけど、麻生はやりぬいたから(・∀・)イイ!
303名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:17:00 ID:YdPti7P30
>>300
小泉はあの当時は仕方なかった部分もあるんだけど……
麻生政権になってからの足の引っ張り方は老害以外の何者でもなかったな。
304名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:18:45 ID:jbjzBuRc0
       【 麻 生 自 民 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.13)
●官僚天下り容認 ●道路過剰作成 ●田母神更迭 ●選挙管理内閣の役割放棄
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金投入 ●移民1000万人
●内閣人事局設置の骨抜き ●靖国の宗教法人格返上案 ●フェーズ6なのに新フル終息宣言
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕を大臣に
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果の薄かった給付金
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開
●大不況中に消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●パキスタンに資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策明言せず日本混乱
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓国IMF返済金の優遇を明言●嘘をつき盟友鳩山大臣切り ●自殺対策基本法無視の政治
●自国農業を無視し途上国農業投資促進 ●取調べ可視化否定的 ●厚労省分割→撤回
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗 ●村山談話踏襲
●日豪経済連携協定→北海道経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●在日資産凍結撤回
●経済対策を無視して「国民最大の関心事は西松」 ●日韓同時サマータイム提唱 ●毒米
●エコポイントで特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員の世襲奨励 ●地デジ推進
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り●官僚予算倍額支給
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●国籍法改改悪
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●公明と共闘
●発展途上国(中国含)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票を与える
●6年連続サミット議長総括に記載されていた「拉致問題」を2009年記載なしの大失態
305名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:19:59 ID:/npj/0Ga0
>>301
民主党政権をうまくコントロールするために有効な手段がひとつある。
自民党から参院で10名くらいがまとまって新党をつくって、
それが連立与党に参加すればいい。
参院で単独過半数を持ってない民主党の首根っこを抑えられる。
平沼あたりの政治力に期待・・・できないだろうなぁ。
306名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:19:59 ID:t652nYvb0
>>297
>で、なにか効果はあったのか?麻生になって。

こういうこと言ってる奴って、リーマンショック以降に海外経済がどれだけ
混乱した状況になってるかわかってないんだろう。

マスコミや野党・反麻生勢力は「選挙はいつか?」ということばかり吼えていたが
もし麻生が政局を優先し、経済対策をやる前に解散総選挙やってたら
日本の経済は今よりも確実に状況悪化していた。
307名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:20:35 ID:QVj4ViOW0
>>240
公共の利益の前に、個人の権利は合憲的に抑制されるんだよ。知らなかった?
官僚が国家国民の利益を二の次にして、組織や個人の利権を追求したんで、
タガをはめられて当然な事態に至ったワケだ。
民主主義の国でも普通に天下り制限あるよ。今さら文句言う前に自浄努力しろって。無理かw
308名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:21:15 ID:jbjzBuRc0
>>296
>先進国のお偉いさんからの評価は高いよ麻生

例えば誰?
309名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:21:50 ID:Op257LeF0
>>253
> 自民はボロボロで浸水が始まってる老朽船
> 民主はタイタニック

タイタニックなら少し良いな。
潜水艦だと恐ろしい。
310名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:24:29 ID:YKI6vkWh0
内閣が悪くなくても内閣の周りが腐ってボロボロだからな。
一度バラバラに分解するしかないだろ。
311名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:24:45 ID:jbjzBuRc0
>>306
>もし麻生が政局を優先し、経済対策をやる前に解散総選挙やってたら
>日本の経済は今よりも確実に状況悪化していた。

逆。
麻生が居座ったから、先進国中最悪、戦後最悪の景気悪化になったんだろうが
312名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:25:34 ID:YsknmyuJ0
もう、戻ってこれないのか・・・。


ttp://www.jiji.com/jc/p_archives?id=20090721164702-8247935&rel=y&g=pho
313名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:25:42 ID:YdPti7P30
>>307
>公共の利益の前に、個人の権利は合憲的に抑制されるんだよ。知らなかった?

それがわかってて民主を応援するとかありえんな……
314名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:26:20 ID:nzGqng2hO
叩くとこないから漢字の読み間違いやバー通いでマスコミがあれだけ叩いてたんだよな
あれはマスコミの失敗だな
老人は騙せてもまともな頭してれば逆にマスコミに不信を抱く
あれだけ叩かれても前の総理とは違い逃げなかった麻生は評価できるよ
315名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:26:26 ID:aB7IZUrY0
>>302
尻拭いさせられたな。
安倍が負けたのに辞めないわ、解散すれば民主が次の体制ととのえる前に潰せたのに、なにもせずに下痢だもん。
安倍擁護する奴なに考えてるんだか。
316名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:26:47 ID:f6Kfn12a0
osarusan44っていう人の、>>1の記事に対してのブログなんだけど。。
「我田引水とはこのこと!」
ttp://osarusan44.iza.ne.jp/blog/entry/1140587/

>外交は何もやっていないに等しく評価以前の問題。

>内政は4回も補正をやったとアホウ首相は威張っているが、行き当たりばったり、
>その場しのぎの策ということで、中長期的に展望をもてるような策はない。


ネット環境でTV情報だけを鵜呑みにできる人って、ある意味すごいなw
317名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:27:16 ID:j4sUDlrq0
>>306
リーマンショックで、選挙より経済対策を優先した事に
マスコミは概ね賛成の論調だったよ
世論調査の国民もそれを支持してた
318名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:27:20 ID:jbjzBuRc0
増税の歴史 *最後の最後まで、無能自民による官製不況でした*
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20080320/p3
2004年
<1月> 所得税の配偶者特別控除の上乗せ部分廃止 (最大38万円→0円)
<4月> 40〜64歳の介護保険料改定(平均月額3196円→3474円)
<10月> 厚生年金保険料アップ開始 (本人負担は年収の6.79% →6.96%)
2005年 
<1月> 65歳以上の所得税の老年者控除廃止 (50万円→0円)
    65歳以上の所得税の公的年金等控除見直し (最低保障額140万円→120万円)
    住宅ローン減税の縮小開始 (控除額が、10年間で最大500万円→360万円)
<4月> 国民年金保険料アップ開始 (月額1万3300円→1万3580円)
    雇用保険料アップ (本人負担は賃金総額の0.7%→0.8%)
    40〜64歳の介護保険料改定 (平均月額3474円→3755円)
<6月> 住民税の配偶者特別控除の上乗せ部分廃止 (最大33万円→0円)
2006年
<1月> 所得税の定率減税半減 (税額の20%→10%。最大で12.5万円増税)
<4月> 65歳以上の介護保険料改定 (全国平均月額3293円→4090円)
    40〜64歳の介護保険料改定 (平均月額3755円→3965円)
<6月> 住民税の定率減税半減 (税額の15%→7.5%。最大で年2万円増税)
    65歳以上の住民税の老年者控除廃止 (48万円→0円)
    65歳以上の住民税の公的年金等控除見直し (最低保障額140万円→120万円)
    65歳以上の住民税の非課税措置縮小 (所得125万円以下なら非課税が課税対象に)
<7月> たばこ税アップ (1箱20本あたり157.84円→174.88円)
<10月>70歳以上の医療費自己負担額アップ (現役並み所得なら2割→3割へ)
2007年
<1月> 所得税の定率減税廃止 (税額の10%→0% 最大12.5万円増税)
<6月> 住民税の定率減税廃止 (税額の7.5%→0% 最大2万円増税)
2008年
<4月> 70〜74歳の医療費自己負担額アップ (1割→2割へ)
    75歳以上に新たな医療保険料 (全国平均月額 6200円)
2009年
<4月> 生活保護の母子加算廃止 (母親が働いている15歳未満の子供の数x最大1万円→0円)
319名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:28:25 ID:9l34rUZ00
>>314
【電凸】アニメと特撮を洗脳番組に貶めた、テレ朝日に電凸しますた。【マスコミ失格、もとい人間失格】
ttp://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/e/8a3bff998321fb9bab14d81c404d54ed
320名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:28:36 ID:YdPti7P30
>>311
>麻生が居座ったから、先進国中最悪、戦後最悪の景気悪化になったんだろうが

ミンス工作員お得意の「根拠のない悪口」w
321名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:29:12 ID:nzGqng2hO
>>311散々経済政策の審議遅らせたのは民主党だがなw
322名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:29:17 ID:YsknmyuJ0
>>317
正解だったと思うよ。
ただ、その間に麻生のバカさ加減が
国民に知られるようになっただけ。
323名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:29:43 ID:lO2Ulkv20
目立った失政はないのにね。意味が分からんね
324名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:29:57 ID:vrtsX2WT0
リーダーシップなくて頼りないのは致命的
万が一北チョンのミサイルが本土直撃しても
3日くらいゴタゴタしたあげく誠に遺憾とか言いそう
325名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:29:58 ID:3q/7lkjp0
>>306
蜂に刺された程度って言ってたなw
ほんとこいつらどんだけ外需に依存してるのか知らねぇのかと思ったわw
326名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:30:00 ID:K2Z2mltH0
>>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている

退陣を要請しといて、よく言うもんだなw
327名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:30:56 ID:p0RzIt3SO
まあ郵政選挙で大量議席をとってしまったから、なかなか解散できなかったのもあるよな
リーマンショックを無視して麻生就任直後の解散なら勝算はあったが
328名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:30:57 ID:gYLTzR6q0
別に麻生のやった景気対策にNOって以上に、それまでの自公政権によるある意味やりたい放題な
政治に対しての不信じゃないかと思うんだけどな。それこそ昨年にエコを前面に押し出して暫定税率押し通したと思えば
今年は景気対策に休日高速\1000乗り放題で車使ってくれみたいな論調で、エコカー減税だとその裏で、場合に応じて
それまで乗ってた車の廃車なんかも含まれるけど、そこら辺に対する環境配慮はどうなってるのか、とか。
329名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:31:06 ID:YdPti7P30
>322 :名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:29:17 ID:YsknmyuJ0
>>317
> 正解だったと思うよ。
> ただ、その間に麻生のバカさ加減が
> 国民に知られるようになっただけ。

それしか言えないのな。哀れなネトアサはwww
具体的な失策はと言われて思い込みの罵倒しか書けないのだから程度が知れる。
330名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:32:38 ID:Yg1zI8fI0
この人も男を下げたよなあ
残念
331名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:33:09 ID:iAgnKmCPO
>>1

正論だわな
332名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:33:28 ID:2bBpi0c20
目立った失政はない。
しかし失策だらけ。

マスコミを上手くあしらえなかったのが最大の失策だな。
2chやネットではマスコミについて敵のように言う奴も多いが
まだまだ一般人はマスコミを自分たちの代表みたいに思っている奴が多い。
それに2chねらなんかも結局はマスコミを信じてはいないものの影響は大きい。
漢字の読み間違いも麻生さんがマスコミと良好な関係を築いていれば
大きい話題にはならなかったはず。
「ぶれる」なんていうのも言い換えれば柔軟に対応していると言うこと。
大阪の橋下なんかも結構ぶれてるのにマスコミ受けが良いから問題にならない。
別にマスコミに降伏して従う必要はないけど、上手く利用できなかった
麻生さんは無能と言われても仕方ないのかもな・・・。
333名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:33:33 ID:BE37V4SwO
>>311
他国の4半期分のマイナスと日本の一年分のマイナス成長率を信じた人ですね?
メディアも経産省も罪作りやね。
334名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:34:54 ID:kSK1hLDS0
小泉は?安部は?福田は?
この4年間何の失政題も無かったのか?
335名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:34:57 ID:1WYWH8lC0
遅らせたというのはいいがかり。
憲法の優位の立場の与党だけで何とかできるのに。
やる気がない証拠。
336名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:35:07 ID:YdPti7P30
>>325
>>306
>蜂に刺された程度って言ってたなw

きっと蜂に刺されるとミツバチでもアナフィラキシーショックで死に至る
可能性はあるということも知らなかったんでしょう。

>>332
はい、またミンス工作員のお約束「マスコミを手なずけられなかったから無能」
どんだけマスコミに魂売り渡してるんだか。
337名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:35:29 ID:SKneg7KNO
自民などどうでもいいが、与謝野は安倍んときからずーっと足引っ張り続けたよな。
自分がのし上がる為に。
忘れんよ。
338名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:36:07 ID:lJiJchS20
>>294
GDPを上げる為の定額給付金でしょうに・・・
339名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:37:08 ID:3B67g5wn0
>>327
あの所信表明は解散やるつもりだったな。
あのあとリーマンショックがあったり宮崎の田舎爺が成田だの日教組だの騒ぐだけ騒いでなんもやらず汚点だけ残してやめるし。
340名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:39:20 ID:LfaH58JT0
麻生太郎。

首相になるための総裁選挙では、「私が郵政改革の担当大臣だった」と成果を誇り、
半年後の国会では、「本当は、郵政改革は反対だった」といって、国民を唖然とさせた本人。

こういう人が首相が続けられるかどうかを決めるのが、今回の総選挙だね。
341名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:39:21 ID:YsknmyuJ0
全然「しかるべき時」じゃない時に解散する麻生ワロス。
342名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:39:27 ID:jbjzBuRc0
>>320
去年は中小企業より創価を優先して補正予算を遅らせた。
ここまでで戦後最悪の中小企業倒産数

景気対策で最も重要な雇用対策をロクにせず、完全失業率は、この秋に過去最悪を更新する。

今年は天下り大企業土建屋バラマキで、国民一人12万の借金を背負わせ、

2011年に消費税アップを宣言した。


こ れ で 景 気 が 良 く な る わ け が な い だ ろ

こ ん な バ カ が 総 理 の 国 が 他 に あ っ た ら 教 え て く れ
343名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:39:47 ID:G6iD0gazO
麻生て阿呆だよね(笑)
344名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:40:26 ID:2bBpi0c20
>>336
レッテル張りの無能め。
俺は麻生さんを応援し、それでも問題点を探っているの。
まあ君みたいな言い方されるのは重々承知の上で書き込んだからしょうがないけど。
こうやって味方にすらレッテル張りするから2ch上でも味方を無くすんだよ。
345名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:40:42 ID:jpyJCzgY0
御託を並べてる暇はもうない!さっさと汚職の証拠隠滅の作業に戻るんだ!
346名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:41:25 ID:YdPti7P30
>>335
>遅らせたというのはいいがかり。
>憲法の優位の立場の与党だけで何とかできるのに。

ミンスが景気対策を無視して党利の審議拒否をやったのをそれをやって
予算を通したんだけど?
ミンス工作員ってバカなの?
347名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:41:46 ID:lKiPKuVTO
海江田万里頑張って!

与謝野肇は与謝野家の面よごしとして、代々語られるだろう。
348名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:41:50 ID:1sXKxy3k0
役人のロボットは不要だ

349名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:43:10 ID:gYLTzR6q0
>>342
増税論に関して一貫してればまだ良かったんだろうけどな。

「消費税率アップはアホ」麻生氏がさや当て<8/26 2:12>

「景気が上がるときに消費税を上げると言ったら景気がなえるでしょ。これまたやったらアホですよ」
−自民党総裁選をめぐり、麻生外相は25日、谷垣財務相が2010年代の半ばまでに
消費税率アップを訴えていることを厳しく批判した。

これに対し、谷垣氏は「『将来のことがわからないから具体的なことを語れない』では、
国民の将来への不安をぬぐうことにはならない」と反論するなど、ポスト小泉候補のさや当てが激しくなっている。

http://www.news24.jp/65574.html

元ソース消えちゃってるからアレだけど。まあこういうのは麻生に限らず、自民が言ってることとやってる事が
食い違ってたりでどうにもしがたい所があったけど。

てか急速な景気悪化云々ってんなら、好景気だからと廃止した定率減税を期限付きでも良いから復活してほしかったんだけどな。
350名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:11 ID:HxzKVu/j0
失政はない、いい人だ、ってなあ。
あいつはボンクラだ、っていってるみたいなもんじゃん。
351名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:53 ID:jbjzBuRc0
>>346

創 価 と 官 僚 様 の 作 っ た 法 案 は 1 行 た り と も 修 正 し ま せ ん !

こ ん な バ カ 総 理 が 他 の 国 に い る か?
352名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:44:58 ID:k/0l8XFQO
麻生は外交じゃそれなりにまとも
内政はねじれやリーマンや自身の問題もあって微妙だが
ただ、失言というか色々揚げ足を取られやすい発言は首相としてはよろしくないな
まぁ正しいことはやっているかもだが
突っ込まれやすい、しかも低レベルな突っ込まれ易さは軽んじられる元だしな

運もないわ
353名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:45:05 ID:YdPti7P30
>>344
ボクもミンスとミンス工作員のためにダメなところを出してあげてるんですよwwww

ま、お前を含めて奴らにはいいところがそもそもないのだけどな。
354名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:45:34 ID:f0Lim6EBO
良い人か












どうでも
355名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:45:47 ID:11ev8YoW0
「外交も内政も失政は無い」←何すか、この役人の言い訳みたいなのは
356名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:10 ID:QVj4ViOW0
>>313
別に民主支持なんてしてないけど、今回の政権交代は支持するよ。
冷徹に政権交代後の政策を見ていくつもり。カルト公明だけは勘弁な。
来年は参院選だろ。きちんとやらないと、また捻れてもらう。無党派なんで。
357名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:32 ID:55KHyuF20
誰がやっても結果は同じということに異を唱えるつもりはないが
だからといって、及第点をもらえるわけじゃないのさ。

そろそろ首相を誰もやりたくなくなったりしてな。
358名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:38 ID:YsknmyuJ0
「このままでは学校に行っても落ちこぼれる」と判断され、
わざわざ麻生学校という学校を設立して英才教育を施し、
「そろそろなんとかなるかな?」というタイミングで学習院に編入させ、
後はエスカレーター。

そんな人が今まで総理大臣でした。
359名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:39 ID:uYQK/u6u0
まあ失政はないな。しかし国民が鼓舞できるような
パフォができなかったのが敗因だろう。
今回は自民負けるだろう。それは仕方ない時代の流れだ。

しかし気になることが一つ。マスコミは民主党が政権取ったら
どうするんだろうか?今までとうって変わって民主党批判になったら
ジャーナリズムとか第四の権力を信じてみてもいいが・・・
360名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:46:58 ID:3qYXEz3v0
>>351
創価に文句があるなら、身の回りの創価に文句の一つでも言ってみりゃいい。
これだけ多いんだから、一人ぐらい知り合いの中にいるはずだ。

ちなみに俺は、しょっちゅう文句言ってるぜ。
361名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:47:28 ID:YdPti7P30
>>351
>創 価 と 官 僚 様 の 作 っ た 法 案 は 1 行 た り と も 修 正 し ま せ ん !

ソースは?

>こ ん な バ カ 総 理 が 他 の 国 に い る か?

自分が提出した法案を審議拒否するバカな政党ならありますね。
362名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:48:00 ID:PTKk+iCxO
>>333
自分がマスゴミに騙されてる事に気付いていない馬鹿はほかっておきなさい。
それ以前に日本が景気対策していなかったら他国の景気が
もっと下がっていたかもしれないって事すら思い付かない真性の馬鹿はw
363名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:48:52 ID:UCFNpdoX0

麻生のせいだよね!

金融経済崩壊のアメリカ今年の成長率 -3%

蜂に刺された程度の日本経済w成長率 -6%


364名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:49:28 ID:gYLTzR6q0
>>361
少なくとも暫定税率に関しては10年延長、税率も25円から変更なしってのを押し通しちゃったからな。
直近の工事に影響が云々、負債返済が云々と言うのは分かったけど、アレを何の変更も無いまま
暫定の名目すらそのままにあと10年も維持する道理はなかったと思うんだけどな。
365名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:49:48 ID:RFtFXz000
シュウチョクもコウイチも刃を収めたのか?

喧嘩に負ける奴は格好悪いが、喧嘩もできないやつは軽蔑すべきだな。
366名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:50:27 ID:REX1jRop0
この人の景気回復の言葉を実感した事が無い
367名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:10 ID:D8jHRf390
本当にいい人と思ってるだけか?
368名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:24 ID:1O3DG6M10
笑えるw
頭の良い自民が選挙で完全敗北

369名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:32 ID:55KHyuF20
しかし、与謝野の表現も悪いよな。
一度もチャレンジしなかったから、失敗もしていません、と聞こえる。
370名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:51:50 ID:gMPGPL860
反日運動しながら外国人参政権を求める在日朝鮮人たち

http://www.youtube.com/watch?v=yIcVnZZ-vLw
371名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:52:13 ID:xsJtG3HS0
外交はいいとして、内政はないよ。。。
372名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:52:37 ID:AFk2NmqQ0
週刊新潮 2007年7月19日号

●美輪明宏が「自公はゴキブリ以下」と言い放った

「コンサート会場で、この参院選では、自民、公明の与党には投票するな
とハッキリ申し上げています」 と語るのは美輪サンご本人である。

「彼らは、ゴキブリ以下の醜い存在です。
自民党に長く政権をゆだねたことで政財官の癒着が強まり、腐敗が極まっている。
権力にしがみつき、ケチなごまかしや天下りが続いている。
こうなったのは国民の責任でもある。与党に鉄槌を下すべきです。
ここで与党を敗北させないと、今後も襟を正すことはないでしょう」

●美輪サンは、共産党は大嫌いだそうだが、

「この際、そんなことも言っていられません。
民主党でも社民党でも、とにかく与党でなければ、どこでもいい。
日本を再生させるチャンスです。今度の選挙では与党以外なら、
何党でもいいから入れなさい」

●公明党に対しては、こんな鋭い舌鋒も。

「いつまでも宿り木のように、自民党にくっついて権力の甘い汁をすする。
寄らば大樹の陰。卑しいじやないですか。
意見の対立があるのに、何もかも自民党に賛成で、それが政党ですか」

373名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:53:25 ID:YdPti7P30
>>364
あれに関しては同様に名目変えるとかすればいいのにと思う。
でも、麻生が総理になる前の話だから元※とは趣旨が違う。
374名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:53:44 ID:hUtH8Iv00
んなこと言ったら誰だって「いい人」だろ
いい人なら総理になれるのか?
甘ったれるなよ
375名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:53:50 ID:2bBpi0c20
>>353
もういいよ・・・
呆れた。
俺が麻生ファンで味方って言っても信じないのか?

現に支持率が下がってる。
これは何が原因で次にどうやって繋げて対策をうてばいいのか考えるべきだろうに。
ただ気に食わない奴を工作員呼ばわりして悦に入ってるようなやつがお仲間だと
思うと悲しくなるわ。
まあこの点は他の政党の支持者も同じようなものだからまだマシだけどな。
376名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:54:04 ID:j4sUDlrq0
補正予算の中身全てが必要なものだったと言う結論なんですね
失政が、ないは
377名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:54:16 ID:sLnVtF7K0
>>366
そりゃそうだ
全治3年つってるんだから
378名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:55:17 ID:3iai6lqo0
麻生おろしに署名した人か

しかしもうそんな事はどうでもいい    与謝野自身が落選するとな
379名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:55:44 ID:gYLTzR6q0
>>373
アレは麻生云々じゃなく自公の問題だからね。そう言うのもあって、今の低支持率も麻生じゃなく
自公の問題だと思ってる。ってか本当に必要な財源なら総スカン食らうの覚悟して暫定名目外して恒久税に
すれば良かったと思うんだけどな。前の年に恒久減税廃止してるから冗談抜きで大批判喰らったろうけど。
380名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:56:03 ID:J/Kzs6cH0
>>356
ミンスは政権交代後も政権維持するつもりなんかないだろ
とりあえず政権交代して売国法案通したらそれでいいんだから
381名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:56:31 ID:n04laQgJ0
>366
まだまだ途中だろ。ミンスとマスゴミに遅らされて。
この国は誰がトップとっても、まともに仕事すらさせてもらえないよ。
382名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:56:50 ID:jbjzBuRc0
>>336
麻生は福井の講演で、「アメリカに比べれば日本は全然たいしたことない」と言ったぞ
実際はアメリカの2倍のスピードで景気悪化してたのに。
馬鹿すぎるだろwww

>>360
麻生は総理だよ。「中のいい友達に強く頼まれて仕方なく中小企業には潰れて貰いました」は通らねえよ

>>361
また悪魔の証明を求めるバカですか?
お前が修正された法案を出すしかないのだよ。
383でもくら:2009/07/21(火) 17:57:09 ID:F1q7sjv90
何も出来なかったことを裏を返して言うなんてさすが!

384名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:57:14 ID:WzQWH5la0
自民の敵は自民だと言うことを忘れるな。
非常に悔しいが、今回は負けを前提として
自民の中で食い荒らしている売国奴を潰せ。

マスコミを握っているのは小泉から中川(カバ)の
流れで、民主党ではない。

政界再編を狙っている連中が、自民崩壊を企んでいる。
自民が崩壊して政界再編となれば、民主は容易に崩れる。

絶対に自民の売国議員を比例などで救ってはならない。
385名無しさん@九周年:2009/07/21(火) 17:57:19 ID:z22X3V730
自民党よりは少しはマシだろうと思もうから民主党に投票するだけ
文句があるなら民主党よりも自民党のほうがマシだとまじめに説明してみ
386名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:57:54 ID:0kv/JBzaO


検察は与謝野の擬装献金シカトだなー
387名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:03 ID:VSTblm2u0
麻生さんは運が悪いな。
失政も失策もないが、たまに失言をあげつられる
日本一国ではどうしようもない世界的大不景気で不満をぶつけられても困るわな

総理のリーダーシップが一番大事とかいうけど、
マスコミの作り出す雰囲気に踊らされる日本国民の民度の低さを憂いた方が良い
マナーがいいから民度が高いと思っているんだろ
388名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:53 ID:IJBBPFtgO
低額給付金たっぷりもらったから良かった。
389名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:58:59 ID:x9fmUJB2O
マニフェストも出さずに民主党批判するだけの与党w
390名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:59:08 ID:D8hWoPgR0
>>363
2chでも何か月か前までは、日本の外需依存率は米に次いで低い内需国だから金融危機は大した影響は無いはずだ
とか言う連中が一杯いたのにな
蓋を開けてみれば主要国で最悪のマイナス成長だよ、実際は外需が成長エンジンの脆弱な構造なのに
まあ、そいつらはマスゴミの影響で個人消費がーっとか日本の主要輸出品は耐久消費財だからーとか何とか言い訳しながら
消えたけど
391名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:00:39 ID:VEjInieL0
>麻生内閣は外交も内政も失政は無い。

中川の酒酔い外交は失政じゃないと?ならなぜ辞めさせたんだよw
与謝野のボケ老人は議員やめろ!毎晩酒飲んでって麻生のホテルバー通いだろがw
毎朝、麻生はランニングしている暇があるなら糞公務員の給与下げろよ!
392名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:00:41 ID:zdyXM75oO
「麻生さんはいい人」?

そりゃ、天下りマンセーのあんたより、ずっといい人だよ。
393名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:00:48 ID:gYLTzR6q0
>>390
あの話聞いた時に、どう見れば外需依存が低いんだろうって気がしたな。
特に車だ電化製品だの産業関係とか、あんだけ作って国内のどこで消費してんだかと。
394名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:01:03 ID:pAeNWp6C0
>麻生さんはいい人だ

♪でも顔が嫌いなの〜
395名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:01:27 ID:6S0kpa9c0
>>381
だったら所信表明通りさっさと解散すればよかったじゃんw
アホかよ
396名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:02:34 ID:EY+pO72RO
与謝野さんは分かってるな。次の選挙も自民党に勝って欲しいよ、ほんと。
397名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:02:59 ID:jbjzBuRc0
>>381
だろうな。自民が野党になったときは審議拒否連発、なんでも反対の政党になったからな。
今の民主は、あの時の自民よりはるかにマシ

>>391
福田と麻生で天下り100人以上を承認しているな。
官僚も天下りも麻生様々だよ
398名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:03:02 ID:2bBpi0c20
>>391みたいなアホがこの国を滅ぼすんだろうな。
399名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:05:55 ID:7yzJ7lpp0
自民党さいごの総理=麻生
400名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:06:15 ID:2uAcAJHD0

 ところで犬作って日本国の参政権持ってんの?
401名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:06:37 ID:5Oalf89iP
だみ声でチキンハートじゃ受けないわな
402名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:06:59 ID:1O3DG6M10
マスコミと民度の責任にする政治家は無能を絵に描いたような政治家
403名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:07:15 ID:0kv/JBzaO
>>392


麻生も天下りマンセーだろ。

天下り人数最大。

404名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:07:25 ID:RFtFXz000
民主が仮に勝ったとする。

なんだかんだで一年持てば、野党に耐え切れない自民が勝手に分裂する。
権力というものが離れれば、本当に大きな喪失感を与えるだろう。
官僚は情報を出さなくなるし、他国の指導者は想像以上に
新しく選挙で選ばれた首相をちゃんと接遇する。

405名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:07:32 ID:pAeNWp6C0
>>400
持ってなきゃ、選挙活動はできんよ。
406名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:08:48 ID:zW2mVk360
この評価は正しい。割とうまくいってるやつを降ろして、
具体性に乏しい民主を据えようとかよくわからん。
日本を吸い尽くしたいやつがマスコミに利益供与して扇動してるようにしか思えんのだが。
407名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:09:05 ID:2bBpi0c20
>>404
なんか分裂するのは民主のような気がするんですけど?
408名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:09:57 ID:PMArE8Q30
>>397
自民が審議拒否したときって、さきがけかなんかで、鳩山いなかったか?
409名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:10:30 ID:jbjzBuRc0
>>398
今回の補正予算は、国をおわらせると江田けんじが書いてる。
元官僚の言うことだから、間違いないだろw

中川は、ああいう男を国会議員に選んだ日本国民の恥を世界にさらした。
410名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:12:56 ID:HN9CyZXkO
与謝野は律儀だな
民主党も見習えよ

民主党はマスコミのお陰で政権を取るんだろうけど、そのために一人の人間の志を台無しにした
411名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:15:39 ID:4vopAyRrO
腹黒チンバンジーは 本音言えよ!糞
412名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:16:13 ID:+B7+NzaB0
麻生さんは「怪我」を「かいが」と読む人だけど、
官僚のルビ付きペーパーだけ読んで余計なことをしない
良い人だ。

とうぜん、天下りも地方分権も年金改革も税制改革も
できましぇん。
413名無しさん@九周年:2009/07/21(火) 18:16:59 ID:z22X3V730
郵政選挙、郵政民営化が国民不在の自民党の権力闘争だったと素直に謝罪もできん男がなにをエラそうに

財界だって自民党ごときが負けたところで日本経済も株価もどうなるもんでもなかろうと思もってるから
414名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:18:19 ID:2bBpi0c20
>>409
>元官僚の言うことだから、間違いないだろw

この一文は?釣りか?
元官僚が間違いないなら、つまり官僚というものを君はかなり信頼してると言うことだろう。
しかし官僚の補佐の元、政府が作った補正予算を君は信頼してない。
矛盾を感じるが・・・?
415名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:18:23 ID:2grIiL/j0
与謝野の心の内
いい人間=無能=麻生
416名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:18:35 ID:fBp4oqM20
今日の麻生の発言
「行き過ぎた市場原理主義から決別する」
「徹底した行革をする。行政の無駄を根絶しなければならない」

麻生も与謝野も、この二つは矛盾するってことに気が付かないのかねぇ。
上は大きな政府、下は小さな政府を目指すもの。
どこかにバランス点がある(かもしれない)というのは理想論。

資源の少ない日本が、一層激化する世界との競争を勝ち残って、
豊かな生活を享受し続けるには、市場競争重視しかありえない。

民主も自民も大きな政府志向の路線では日本は沈むしかないだろうな。
417名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:19:25 ID:44T71H6vO
>>407
両方割れてガラガラポンになる気がする
418名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:20:04 ID:jbjzBuRc0
>>410
与謝野は国民を騙すことを何とも思ってないよ。

麻生の志ってこうでしょ。
目的: 何事もなくサミットへ行って、満期までつとめる。
手段:創価と官僚の言いなりになる。アメリカ中国韓国の気に障ることは言わない。
419名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:20:40 ID:Ry0i/t1b0
外交、内政とも失政はない・・・

人を見る目が無かっただけだよね。
そして国民の声を素直に聞けなかっただけさ。
420名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:21:43 ID:J/Kzs6cH0
>>411
携帯キムチは消えろ
421名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:22:18 ID:SCeDpSKlO
>>407
だな民主は中国に媚びへつらうけどアメリカにも逆らえないから
なんとも中途半端な政策に終始して左右どちらからも叩かれるだろう
422名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:22:30 ID:8RtCwGbx0
>>419
日本国民以外の声も混じってますなw
423名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:23:29 ID:jbjzBuRc0
>>414
江田けんじは信用している。

>つまり官僚というものを君はかなり信頼してると言うことだろう。

AはBです
CはBです
よってAはCです

>>421
中国にさんざん貢いできたのはどの党でしたっけ
424名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:24:28 ID:pSyBt7zs0
>>1
>外交、内政とも失政はない

経済を損ない税収も激しく落ち込ませ、国民も政府も不幸のどん底
に落としかねない消費税増税を打ち出しといてそれはないわW
425名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:24:30 ID:44T71H6vO
>>419
鳩弟を切るときに郵便会社の社長も切っとけばもう少し違ったと思う
426名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:25:11 ID:te9xf1Mz0
逆電車男 2ちゃんねるネット工作の敗北【20090717】
http://www.mkmogura.com/blog/2009/07/17/271

多数決という民主主義の原則があるのに関わらず、民主党だけが執拗に叩かれるコミニティ、それが2ちゃんねる。
まあ、この不可思議な空間の中身は統一教会、勝共連合の自民党工作員なわけで。

郵政選挙の時はネット工作は成功し、今回は大失敗となった。
427名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:25:28 ID:NDWiyhDJO
借金でバラまきが成功か失敗か、まだ結果は出ないよな
428名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:26:18 ID:4vopAyRrO
420 ワレが イネヤ!
429名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:27:23 ID:7Qhp/PuH0
>>421
民主党に逆らうという事は支那共産党に逆らう事に等しいから、オマエはもうじき
ウイグル人みたいな目に合わされてしまうぞ!
430名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:28:41 ID:/CD2AGKP0
>92
マイナス要素は散々考えてそれしか出てこないのか。


>146
漢字間違えても世界最速で経済対策出してるからねぇ・・・
431名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:29:21 ID:LCzWHfMK0
麻生降ろし

赤穂浪士

あほう恐ろしい
432名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:29:45 ID:VzCw1Wkg0
増税悪魔を財務大臣にしたことが失政でないとでも思っているのか?
433名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:30:21 ID:2bBpi0c20
あと、マスコミ対策は麻生さんの失敗だけど、
安倍さん、福田さん、麻生さん共通の失敗がある。
これって地味だけど影でかなり影響してる。

「自民党を守ろうとしたこと」

小泉さんが「自民党をぶっこわす」といって支持率を上げたことに留意すべきだった。
「我々自民党こそが日本を背負っていける」こういう意識こそが間違いの元だった。
「自民も民主も関係ない。日本を良くしたい」こういう考えなら成功するか
もう少しはマシだったはず。
434名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:30:58 ID:hUtH8Iv00
選挙で負けても麻生のせいじゃないでしょ
よく考えればすぐにわかること
阿倍福田麻生は小泉政治の尻拭いをしただけなのだから
435名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:31:08 ID:R0mRj8d70
児ポ改悪と野田エロゲ弾圧で一番の支持者を背中から撃ち抜きましたがな。

末期政権の思想弾圧始まるよ!
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・公明の言い訳「自主規制だから公明党は関係ない、話聞いたの自主規制した後だし」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・麻生全法案の全力成立指示。どこがオタク味方なんですか?
・DLサイト、同人市場にも拡大。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。(※)
・警察の職権濫用捜査、「猥褻物陳列罪」でShare利用者をしょっ引く。←New
・警察の職権濫用捜査、児ポサイトのリンクを掲示板に貼った人間も「貼られた方も」しょっ引かれる。←New
・TBSが児ポ関連でまた飛ばし報道。あれか?与党の犬なのか?←New
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制の内容がDLサイトから漏れ始めました、陵辱云々の問題ではありません。表現弾圧の始まりです。
野田山谷等規制派一味を止めもしなかった自民党、実は裏でかなりの圧力を掛けていたと噂される公明党、
規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間を陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。

上等だ。

(※)DLサイトデジぱれの発表した規制内容、だがユーザーの声で規制撤回。あきらめるな!
ttp://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
436名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:32:22 ID:700IAWkzO
>>12
逆にマスコミ側は小泉時代に甘い汁を吸っていたせいか仕返しにワンフレーズ使って麻生おろしという相変わらずそんなフレーズが目立ってた。まあ実際空中分解してたけど。
437名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:33:47 ID:yTVHv8IV0
麻生内閣の一閣僚の言葉として当たり前。
偉そうなことを言うんじゃないよ。何様だと思っているんだ。
438名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:35:30 ID:2bBpi0c20
>>423
そのAとB、Cに当てはまるものを説明してくれ。

単純に補正予算にかかわった官僚は信頼してないけど
江田は信頼していると書けばいいのに。
素直に矛盾を認めたら?
439名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:35:50 ID:TyAANmss0
>>434
残業代ゼロ法案を通そうとした安倍は自業自得だがな。
440名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:38:36 ID:hUtH8Iv00
最大の戦犯である小泉は涼しい顔で引退していった
うまく竹中をメディアに出して自分は何一つ国民に語ることはなかった
麻生の無能さが目立つので責任の所在が麻生に向かいがちだが
冷静に考えれば阿倍福田麻生は小泉政治の尻拭いをしただけのこと
441名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:40:45 ID:TGsDmFYWO
民主党にも自民党にもまかせれないんだな 実際民主党しか選択肢がないから 困る 他の政党わカスばっかだし…
442名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:41:31 ID:xkNOqTkHO
まあ個人的にはまともな議員が居る自民党に入れるわ…。 

新進党で最悪の経験してるからなぁ。 

443名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:42:34 ID:jbjzBuRc0
>漢字間違えても世界最速で経済対策出してるからねぇ・・・

ダウト


>>436
自民党の電通仕込みのワンフレーズが最強。
マスゴミが小泉を応援した者、麻生の失態を報道したのも、単に視聴率が取れるからですよ
444名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:44:31 ID:t1PgDcbq0
冷静に考えれば阿倍福田麻生は小泉政治の尻拭いをしただけのこと

マスコミが一番避けたい事実ですね。
445名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:44:51 ID:kftLZ1iv0
>>443
マスコミが小泉を応援したって何の冗談だよwwww
管直人がどんなアホな事いって小泉が正論で返しても、
ニュースで編集して「小泉総理は批判をのらりくらりとかわした」って
流れがデフォルトだったじゃんw今と全く同じwww
446名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:47:41 ID:aYEp+oZZ0
>「麻生内閣は外交も内政も失政は無い。麻生さんはいい人だ」

これは与謝野の麻生に対する皮肉と自負だろう
よこんな馬鹿を担いでよく10ヶ月も持たせたものだという
447名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:48:03 ID:jbjzBuRc0
>>438
しつこいよん
官僚上がりの江田は信用できる
(信用できるのは、内部を知っており、無所属議員だからだ。)=省略

「官僚をというもの」を信用しているわけではない

だからさっきのABCはあんたの詭弁を表してる。
448名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:48:42 ID:CbKpbdT60
当初14日に解散しようとした麻生さんは
どうやって貨物検査法案を通そうと思ってたんですか?教えてください
449名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:49:01 ID:1O3DG6M10
小泉が悪いんだよー小泉がああああw
 
450名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:49:03 ID:xg6hTa17O
まあ アソウのどこが悪いのかは具体的にはないな
政権交代という熱病が渦巻いている
ミンスの党首経験者のブーメラン体質の方が日本に取っては脅威だが
451名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:49:11 ID:j4sUDlrq0
でもその3人、安倍、福田、麻生
全員、小泉政権の閣僚だったんだからね
まるっきり、責任が無いとは言えない
452名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:49:25 ID:YDW173wZO
>>443
失笑を禁じ得ない。
電車の中で視線を独り占めしてしまったではないか。
453名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:49:50 ID:oF9Ent2F0
与謝野さんはまあ、
自分の知性に自信持ってる人ほどほいほいと乗せられやすいというか、
官僚にうまいことおだてられて操縦されてる人って言う印象
454名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:50:18 ID:eIRGAEC20
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士がいまから30年前の1978年にこういう予測を発表されていたそうです。
恐ろしいほどによく当たっています。1959年にすでに、神の啓示を受けて「プラウト主義」を打ち出していたそうです。


●「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し
、2010年までに資本主義は 崩壊するだろう。」

●「わが恩師サーカー曰く、資本主義は 『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。
世界同時大恐慌の発生による 『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

●「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。 少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、
多数の貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

●『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。 自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、
ひいては人件費を削減することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり
資本主義は崩壊するのである。」

●「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超える だろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

●「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
NYダウは大暴落するだろう。 資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

●「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、
終身雇用、環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
455名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:50:25 ID:fBp4oqM20
>>444

格差問題などを取り上げて、小泉改革を批判したのはマスコミ。
朝日が格差問題を作ったという話もあった。
派遣村報道など見てみれば、マスコミは弱者大好き。
(自分の高給はさておいて)

456名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:50:32 ID:jbjzBuRc0
>>445
そういう報道もあったが、国民は悪い印象を受けていないと思うぞ。
本人もこう言ってる。
「官僚と戦えるわけがない。官僚を敵に回すと、メディアも敵に廻すことになる」
457名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:50:38 ID:Vb/dmdrt0

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     消費税増税路線を継続することで与謝野の信頼を得たぜ。
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  お前は、誰の信頼を得ているんだ??
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:51:27 ID:qubqD2za0
会見で、私の発言がどうとか言ってたけど、発言だけの問題じゃないのは明らかだろうw

・これからも変わらず移民政策を進めていく。(先日も、朝まで生テレビで自民党議員が発言)
・官僚OBの官房副長官に人事局長を兼任させることで、公務員改革を骨抜きに。
・国民の反対にも関わらず特定財源を10年延長。
・その時約束した「一般財源化」について、特定財源をやはり道路に投じるがそれが「一般財源化」。
・補正予算で、役所の施設整備費や営繕費に、3兆円投じる他、実際には15兆円の約半分が
 役所の施設整備や学校の耐震工事、港湾の整備等、ハコモノ整備に投じられる。
・国営漫画喫茶に、110億円投じるが中身は募集。ハコありき。
・閣僚がG7でヘベレケ会見「ふぅ...あぇ...くぁwせdrftgyh...G20」
・ロシアに経済援助の約束をするも、北方領土への態度変わらず(取られ損
・サミットで各国首脳に個別会談すらさせてもらえず。度重なる首すげ替えで日本国首相の威信低下。 
・人気取りにお笑い芸人を擁立しようとする愚策。
・給付金で選挙用の合法的ワイロ。(世論調査でも8割が反対)
・目的不明の厚労省の分割案。縦割り行政の弊害をなくすために数年前に統合したはず。
 数年でまた分割とは何か?
・消費者庁を設置。スポーツ庁も設置する案。官をさらに肥大化させるおつもりか?
・元警察庁長官を官房副長官への登用と、西松の不公平摘発。
 また、公務員改革を骨抜きにしたことで、この漆間巌が初代人事局長に就任し、全官庁の人事権を
 握ることになる。官主主義が逆に強化されるのではないのか?
・閣僚を古賀、二階、笹川、細田といった道路、トラック関係議員で構成。
・郵政造反組が、復党したり、入閣したり、政調会長などの役職につく。


なぜこういう惨状で、発言だけの反省で終っちゃうんだろうね。
459名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:51:29 ID:zMSDyCPe0
>>445

  ∧_∧ 
 (;@∀@) <つうか俺も以前から郵政民営化を主張してたもんで小泉叩きたくても叩けなかったんだよ
460名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:52:18 ID:sZQO7aS30
>>453
ヤツは登場時から「コイツ馬鹿だ」と国民に思われただろう
461名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:55:01 ID:Vb/dmdrt0


                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     まあ、与謝野の方がいいやつだ。
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ  財務官僚に騙されやすい。
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

462名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:56:02 ID:boonrBXu0
お前を大臣にしたのが失敗だ
463名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:56:39 ID:kftLZ1iv0
>>456
それは貴方の主張するマスコミが小泉を応援していたという主張とは
関係なく反論になってないよ。
あの時もメディアはすべてにおいて反自民党でニュースなんかに出てきた
評論家もほとんどが郵政民営化反対派。国民が悪い印象をうけなかったのは
小泉のカリスマ性あっての事だ。間違いなくあの時もマスコミは国民に対して
小泉に対する悪い印象を植え付けようとしていた。
今回は不況とその前の連続した安易な総理大臣辞任も相まって
そのネガキャンが大きく実を結んだって事。
464名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 18:57:45 ID:2bBpi0c20
>>447
よしよし。
官僚を信頼していなくて、官僚あがりを信頼できる根拠は?
もうちょっと言うと、内部を知っており、無所属であるということが信頼できると言う根拠ね。
465名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:01:05 ID:TW4ryJ97O
歴代総理はミイラにして
国会議事堂に陳列する制度があったら
良かったと思う
(´・ω・`)
466名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:01:49 ID:v86sqGaC0
>>463
そうかあ?
小泉のときは漠然と見てただけだったが
事あるごとになんでも批判するような感じではなかったと思うぞ

今はどのチャンネルに変えても麻生叩きで明確に差があると感じる
467名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:02:32 ID:vz3aDw5pO
>>463
被害妄想がキッツイな、小泉w
468名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:03:06 ID:zMSDyCPe0
BPOが中川女に仕切られてたからな。
469名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:03:26 ID:S7e9Ncyu0
選挙戦に入ったら一票でもほしいから善人ぶってからに
470名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:05:13 ID:2bBpi0c20
>>458
そんなものはたいした問題じゃないよ。
言いがかりに近いものも結構あるし。
逆にアンタみたいなアンチでもその程度の問題しか指摘出来ないということだね。
471名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:06:09 ID:CPF18yG90
なんか、これって強烈な当てこすりじゃないか?
「善意の」が「オツムの弱い」ってな感じに読めてきてしかたないんだが
472名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:06:33 ID:gYLTzR6q0
昨年の暫定税率問題に絡んで江田はこんな事書いてるな。ちょっと長いけどペタリ

 この点については、自民党の与謝野議員も「59兆円は上げ底。公共事業費の3%削減が毎年適用されれば49兆円になる」
と指摘している。59兆円自体が「はじめに数字ありき、暫定税率維持を目的とにひねり出されたものであることは自明であろう。

また、この計画策定の前提となる交通量等の指標が、もう十年近く前になる「99年道路交通センサス」という
古い統計数値であることも判明した。当時に比し、人口も減り、車の通行量も減少している現在においては、
そもそも前提そのものの信憑性も著しく疑われる。最新の統計が今年秋にはまとめられるということであるから、
その時まで待って、計画自体の抜本的見直しを図るべきであろう。

(略)

そこがうしろめたいのか、国民受けをねらって、やれ「開かずの踏み切り除去」だとか「通学路の歩道整備」だとか強調しているが、
ここ数年間の実績で見ても、この分野でほとんど見るべき成果はあがっていない。にもかかわらず中期計画では、
その実績とは1桁も2桁も違う事業量を見込んでいるが、それでも全体の事業量の5%前後を占めるだけだ。
この計画が「高速道路の整備」に主眼があることは明らかであろう。

 ちなみに、実際、この計画に沿って、高速道路を造ることになる各高速道路株式会社は、計画策定に一切関与していない。
この点からも、いかに道路官僚と道路族議員の独壇場で、この計画が決められたかがわかるだろう。

http://www.eda-k.net/chokugen/343.html

コレ読むと、民主の"無駄を無くす"って以上にしっかりした話が出来てると思うんだが、どうだろう。
473名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:06:56 ID:HgT+IjPxO
>>467
そうじゃなかった事を証明しろよ
なんか最近口先ばっかで愚劣な中傷を書き込む奴らが多いよな
474名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:06:59 ID:kftLZ1iv0
>>466
全く同じだよ。当時、まだ筑紫御大もお元気な頃でその偏向っぷりに
いつも実況スレではお祭り状態だった。あと自民党の悪いところは報道するが、
民主党の悪いところは報道しないという姿勢も全く同じ。小泉が国会議員なのに
会社に籍をおいた事については大騒ぎだったけど、ジャスコ岡田が国会議員なのに
ジャスコの役員におさまっていた事はスルーされたし、小泉レイプ疑惑(ソースはYAHOO掲示板w)
も大々的に報道されたしね。
475名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:11:17 ID:qqL0kW9CO
麻生はマスコミを操作する下品さがたりなかった
476名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:12:23 ID:2bBpi0c20
>>474
麻生さんが二世議員だと非難しながら、鳩山さんも二世議員なのはスルー。
マスコミは結構ダブスタ。
477名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:14:54 ID:AI6hT92E0
失政は無いかもしれんが阿呆は国民に向けた言葉が
何一つ無かったのがダメだったな
478名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:15:42 ID:gYLTzR6q0
>>477
それまんま麻生ってか自民公明政権そのものの事だと思うな。
479名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:16:11 ID:Swf2PClHO
>>474
>小泉レイプ疑惑(ソースはYAHOO掲示板w)
>も大々的に報道されたしね
どこのなんて番組か教えてね
480名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:16:50 ID:kftLZ1iv0
>>479
5年ほど前の話だぞ。そんなの覚えていられるかよw
481名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:20:06 ID:lZVZtT0V0
>人間的にはいい人間だと今でも思っている

政治家としては失格、とか、首相としては論外、って言ってるようにしか聞こえないw
482名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:20:38 ID:a+7cJTy70
麻生じゃなくて、誰が総理をやってもうまくいかなかっただろう。
小泉改革の矛盾点が噴出して、方向転換しなければならない時に、
権力の基盤になるのが、郵政選挙の300議席だ。小泉改革の
総括をしようとすれば、自らの拠って立つ基盤を崩すことになる。
その結果、方向転換も不明確に迷走しだした。しかし、こんなことは
政治家なら誰でもすぐに悟るはずで、現に福田も放り出した。
麻生の使命はすぐに解散するだけで、それを理解できなかったところに
麻生の馬鹿さ加減が表れている。
483名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:20:38 ID:2vfX24hXO
失政がないからokというのは右肩上がりの国だけ今時地方の首長でも降ろされるのにw与謝野は有力者で優秀で大臣なんだろwさすがにこの感覚じゃイカンでしょww素直に反省する流れに水差すようなことは自民にとってよくない。
やはり自民に必要なのは意識改革だと思う。さらに次の選挙で議席とりたいなら早急に国民にそれを示すしかない。後40日がんばれw
484名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:20:50 ID:Swf2PClHO
>>480
大々的に報道されたと言っておきながらおぼえてないとか
脳内ソース乙
485名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:20:54 ID:WOpDPJ6b0
>>477
円高を放置して雇用を外国に献上し続けたことが失政以外の何だというんだ。
486名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:22:39 ID:FrQqc9jTO



麻生GJ!よくぞ言ってくれた!


負けてもいいから突っ走れ


靖国参拝しろよ!
487名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:23:28 ID:DUXl+Q3F0
経済対策は見事に成功して株価も為替も大反発したのに
マスゴミは麻生を叩くんだよなあ。変なの。
市況民としては、倒産連発が楽しかったのに……。
今年連日のマスゴミの世界不況報道を信じて、売りで逝った奴、多いんだろうなあ。
488名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:28:54 ID:aAVJvczb0

 与謝野の老獪さには敬服する
 両院議員総会開催を求める署名に参加し
 麻生周辺から猛反発受けたのに
 気がついたら、麻生の支持者として復帰している
 このくらいでないと、総理候補にはなれないんだな
489名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:29:47 ID:S+kvSVLY0
こいつ、先物業者との問題で逮捕まだかよ
490名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:31:24 ID:2j6dI4Vt0
こいつ要するに罷免されるのが嫌だっただけだろw
それに後づけで理由つけてるだけだろ。
491名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:31:24 ID:a8lnNjU+0
>>487
結局その後に増税するって言ってるからだろ
492名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:31:35 ID:AI6hT92E0
>>485
円高放置は海外に国内株を買ってもらう為の取引とかw
現状では国内景気が回復しないから株価を上げるには
海外投資家に買って貰うしかないんだから
民主が政権取ったら海外投資家が引き上げて
また株価はさがるんでしょたしかw
493名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:32:46 ID:M+eSERUO0
いや、鳩山更迭も、天下りの渡り容認も
明らかな失策だろ
494名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:33:17 ID:EY+pO72RO
麻生内閣のお陰で株価あがったのに
無能しかいないミンス政権になったら株価暴落するわw
麻生自民党ガンガレ!
495名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:33:46 ID:v86sqGaC0
>>485
円高解消ってのは要はドルを買うってことだぞ
ただドル買っても仕方がないので結局米国債を買うことになる
どうみてもそっちのほうが失策
496名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:34:45 ID:crykr9R80
キヨシローの北朝鮮の節で歌ったらぴったりだ。
497名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:34:48 ID:hvEn2lsx0
>>492
海外投資家は円高になると日本株を売って円安になると買うんだよ。
498名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:37:03 ID:zMSDyCPe0
まあ円高で困るのは自動車や家電を売る民生品メーカーだからな。
資材や工作機械などの高くてもハイクオリティを求められる輸出品目はそれほど困らんかも。
499名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:37:12 ID:a8lnNjU+0
つーか
経済が欧米に比べてマシなのは
麻生以前の政権の企業優遇と不良債権処理の賜物だろ

あれがなきゃ麻生だろうが誰だろうがどうにもならなかったよ
500名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:38:06 ID:t1PgDcbq0
小泉内閣バブル崩壊の後始末が麻生だろ。

事の発端は小泉内閣。 

無責任で何でも自己責任丸投げ政策のつけが来た言う話。

自民党は終わりだ。安心なんか出来ない。
501名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:40:01 ID:Wr+JaTrJ0
ブルーリボンを絶えず右胸に付けている
これだけでも太郎の姿勢が伺える。
502名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:43:01 ID:X0WcuDGA0
>>498
なんでこういうのが・・・。ま、ν速だから仕方ないのか。
円高で低価格な輸入品が入ってきて一番に困るのは輸出やってる企業より
農林水産業、そして国内を主に相手にしている軽工業だよ。
503名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:44:56 ID:a8lnNjU+0
>>500
ちげーよw
自民が下野する原因が何かって言ったら
年金だよ

あれのせいで
自民党に任せても碌な事にならんって皆思う様になったわけ

あと今回の場合はさらに消費税が追い討ちだな
504名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:45:50 ID:gYLTzR6q0
>>503
定率減税廃止とガソリン暫定税率維持も忘れずにな。痛みばかり押し付けられた結果がコレだ。
505名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:48:41 ID:D8hWoPgR0
たまに出てくる欧米より日本経済はマシ論者は何を根拠にしてるんだろう、意味不明
金融危機以降は日本が主要国で一番のマイナス成長に陥ってるし
そもそも、それ以前の世界的な景気拡大期もずっと低成長で先進国の中では劣等生状態なのに
506名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:54:50 ID:zMSDyCPe0
>>505
抱えてる不良債権の額が小さいからな。
世界的な景気拡大というのは単なるバブル。
去年、GDPランクで日本を上回った国の多くは今、IMFの影に脅えてる。
507名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:57:14 ID:PzIgBMu+0
>>505
>金融危機以降は日本が主要国で一番のマイナス成長に陥ってるし

ソースは?
508名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:01:58 ID:F3z4vw300
>>499 欧米よりマシの意味が分かんないんだけど。
509名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:03:29 ID:a8lnNjU+0
>>508
サブプラの負債をどこが被ってるかっていうと欧米の金融機関だから
510名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:04:48 ID:7GXQyOka0
与謝野,

こいつ、リーマンショックの直後、日本には全く影響無い
といった政界の森進一だろ。
511名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:05:52 ID:juIcnEDV0
>>458
>・官僚OBの官房副長官に人事局長を兼任させることで、公務員改革を骨抜きに。
 麻生の時じゃなくて福田の時から渡辺がやっててもずっと骨抜きだったと思うが。
 そもそも経済問題やりながらの片手間で公務員改革なんて不可能。

>・補正予算で、役所の施設整備費や営繕費に、3兆円投じる他、実際には15兆円の約半分が
>・国営漫画喫茶に、110億円投じるが中身は募集。ハコありき。
 この二つはやる事が決まってる公共事業の繰り上げでの経済対策でしょ。
 箱ものの中では基本的に必要なものだしまだ無駄の少ない部類だと思うけど。

>・閣僚がG7でヘベレケ会見「ふぅ...あぇ...くぁwせdrftgyh...G20」
 記者から酒の匂いがしたという指摘は無かったわけですが。批判は分かるがヘベレケは不適切

>・サミットで各国首脳に個別会談すらさせてもらえず。度重なる首すげ替えで日本国首相の威信低下。
 サミット前に難癖つけて報道してたけど、結局は全部の国と会談したんじゃなかった?

>・人気取りにお笑い芸人を擁立しようとする愚策。
 これ自体与野党問わずよくあることで変にこじれたからマイナス印象なだけだろ。

>・給付金で選挙用の合法的ワイロ。(世論調査でも8割が反対)
 経済政策として至極適当なものですが。それに良い印象持たれなければ賄賂の意味ないし。

>・目的不明の厚労省の分割案。縦割り行政の弊害をなくすために数年前に統合したはず。 〜
 結局権限が肥大化しただけで満足に役目をこなせてなかったんだから修正するのは当たり前。

>・消費者庁を設置。スポーツ庁も設置する案。官をさらに肥大化させるおつもりか?
 縦割り行政の弊害をなくすのとスポーツに力を入れるの両方国民の意見からとりいれた案だな。

>・元警察庁長官を官房副長官への登用と、西松の不公平摘発。 〜
 人事については置いとくけど、西松は不正摘発でも何でもないだろ。
512名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:07:04 ID:F3z4vw300
>>509 財政赤字は? 成長率予測は?
513名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:07:05 ID:u5LMDO0a0
いやいや、選挙しなくても100%民主党が勝ちますよ
選挙行くだけ無駄だな。絶対民主圧勝だし
うんうん大丈夫
514名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:07:30 ID:DfMVecyP0
民主党が政権をとったら、どうなるか見てください。
これは、日本中で起こること。
民主の論理で、病院が潰されようとしています。

まとめ
http://sites.google.com/site/nunakunaihp/home
本スレ
【アンチ】達増拓也 リコールを願うスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1247922234/
515名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:10:46 ID:p+ctwCenO
「麻生さんはいい人」ですか…
まったく、いい加減にしてくれませんか?…
学級委員じゃないんですから…

甘えてないで、自分に厳しく、一流の仕事をしなさい。
516名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:24:32 ID:NIHD9YPi0
総理になってから、政局より政策とか言い出して、
それを愚直に実行した結果、自民党が危機に陥っただけだろwww

自業自得( ´,_‥`)プッ

一般庶民が政策でなんか評価決めるわけないだろうにw
日本では選挙も芸能人の人気投票と同じなのがわかってないから困る。
517名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:27:28 ID:oxpcz5ZoO
与謝野は男芸者か、女が断る時の文句じゃないか?
518名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:28:33 ID:zMSDyCPe0
>>512
当たらないので有名なIMF予測で恐縮なのだが
来年の成長率はG7の中では日本がトップ。
519名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:32:38 ID:hvEn2lsx0
日銀が円高デフレ政策を全力で続ける限り、日本経済に景気回復など永遠に来ない。
520名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:38:37 ID:PzIgBMu+0
>>516
>総理になってから、政局より政策とか言い出して、
>それを愚直に実行した結果、自民党が危機に陥っただけだろwww

質実剛健が日本人の美徳だったはずだが、お前日本人じゃないだろwwwww
521名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:58:06 ID:Cyeqo9QB0
>>512 今年最低で、その分来年ちょっと戻すだけだよね。
522名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 20:59:06 ID:oP/UJ41k0
どこの誰か知らないけど心に沁みた。


376 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 20:50:09 ID:XCSgQ9hm0
>>197
国歌を歌うことに明確なメリットはないよ。
メリットがあるから何かをやる、メリットがなければやらなくていいという発想自体が、
俺は教育的ではないと思う。
打算は社会に出て、自分の面倒は自分で見なければならなくなってから覚えればいい。

じゃあ国歌はなぜ歌うのかと言われれば、
自分を育んだ大きなものを理解させるためだろ。
俺らは当然のように日本国で生きてるけど、
これは治安が守られ、インフラが整備され、ともかく人が育つことのできる環境が作られているから。
それは日本という国家が正常に機能し、国民を守っていること、
そして日本人が代々努力してこの国を繁栄させたことの集大成であるわけで、
意識しなければこれに気付かないけど、やっぱりそこへの敬意・感謝は必要なんだな。

大人になったら今度は自分たちが国を支え、繁栄させるために、
自分以外のもののためにも生きられる人間にならねばならない。
自分が儲かれば、自分が安全であればそれで良しという人間ばかりでは困るわけよ。
そのためには、当然のように感じている環境への感謝を覚えなければならない。
しかしそれは目に見えないものだからわかりづらい。
だからこそそれを象徴するものが必要であり、それが国旗であり国歌であるわけだ。

先祖を思う時、故人の姿かたちはすでに存在しないから、
墓や仏壇とかそれを象徴するものに思いを託す。それと似たようなもんだな。
人が死んでも「もう死んじゃったんだから仕方ない」と
葬式もやらない、墓も作らない、手も合わせない、
「手を合わせたって何も起こらないじゃん」ですべてを片づけてしまうのはおかしいよな。
国家を象徴するものに対して国民が思いを託すのも、これと同じだと思う。
523名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:28:08 ID:2dLNLRaB0
>●IMFに10兆を円で融資
これって外貨準備高から融資したように記憶しているんだけど…
524名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:32:08 ID:hvEn2lsx0
>>522
心の弱いただのアホだな。
525名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 21:36:23 ID:WZD5ecbO0
>>519
これは良いけど
>>524
これは俺とは違うな。

ID:hvEn2lsx0 は工作員じゃないと思うけど、もうちょっと言葉を選んだ方が良いと思うよ。
526名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 22:35:05 ID:PBAE2uek0
与野 「名前どうしようかなー」
麻太 「近じか財務をお願いしようかと」
与野 「愚直でまじめな活動は善意の人だ」
麻太 「かいさn」
与野 「麻太さんはいい人だ」
527名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:15:12 ID:1O3DG6M10
こんな認識だから大敗するんだな
大胆な改革以外求めていないのに
528名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:16:54 ID:rdx1vpNi0
「失政は政治の本質だ」

byトルメキア王国国王 ヴ王
529名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:20:31 ID:hvCfQWhh0
痛みにいつまで耐えればいいの?
痛みは増すばかりなんですけど

だまされちゃった?

自民党のマニュフェストは
「金持ちはもっと金持ちにしますよーーー貧乏人や若者は生かさず殺さず奴隷にしましょう」

自民党の正体は団塊金持ち党でしょ?
530名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:22:43 ID:a7PaUPloO
麻生の失政とは?
531名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:23:08 ID:o2vVs6cs0
>>529
おまえがバカなのは相変わらずだな。たぶんこの先もだろ。
532名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:23:33 ID:jkOGytOo0
痛みに耐えれてたら、それを言った人が政界引退した!の巻www
533名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:28:20 ID:r0quFuex0
>>520
高級ホテルで毎晩のみ歩いてる麻生は日本人でないということですね。
わかります。
534名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:36:44 ID:OqipxThE0
麻生さんは馬鹿だった。


535名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:37:37 ID:24B/LnpTO
国民を騙したのは左翼(社民・旧社会・共産系列の労働組合・9条の会・日教祖・全教祖・北教祖・テレビ局・マスコミ)その他、福祉に化けた左翼による市民団体、人権擁護に化けた市民団体(NPO)癒着する民団や
総連などが、上記に分散し、その動きによってスクラム組み役割を果たしている反日利権団体。 「労働・教育・福祉・人権・自由」を卑屈なものに作りあげ、大衆を偽り騙しては、裏で権力と金を、売国を率先し行う日本国のコロステロールである。
日本人の健全性を奪い、能力を奪う集団。もう限界域に達している日本からこの膿みを叩き出せ。若者の未来の為に。

536名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:38:44 ID:nAfx6o3b0
ずーーーーーーと誰もが言い続けているが、麻生に人気がないんじゃないから、
自民党と公明党にもう飽きただけなんだよ。まあその中に麻生内閣も含まれる訳だが。
537名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:43:03 ID:g4s2wyU7O
劇団をしてバカじゃないのか自民 

主張をコロコロ変える中川氏も落選確実でよくない?
538名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:47:27 ID:24B/LnpTO
勝手に大粛正のミズポも馬鹿だし、故人献金などの常勤を逸したことやらかして秘書に責任なする政治家もいるしな、ブリジストン株主のポポポ
539名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 23:48:44 ID:gmSc42puO
>>524
自己紹介乙
540名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:06:19 ID:4fgYwfwg0

【 消費税について 】

マクロ経済と家計は、全く異なります。

国の場合は通貨を発行する権利があるので赤字がいつまでも積み上がったりしません。

本来、赤字国債は通貨発行機関である日本銀行が買い取るものです。

日銀は、人類史上類例の無いゼロ・パーセント金利を続けていました。

政府の財政赤字を減少させるには、
日銀が通常の諸外国の常識レベルの金利を維持すればよいだけのことです。

そうすれば、
通貨供給量が減少するので
通貨発行機関である日銀はたくさんの国債を買い取って
通貨を発行出来ます。

日本の政府の財政赤字は、これだけで減少していきます。

日本銀行の株式の55%は日本政府が持っています。

消費税を増税する必要などありません。
541名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 00:29:22 ID:rHvkeQ7Y0
そういえば、サミットの時何で総理1人だけ明るい色のスーツ着てたの?
他の人は哀悼の意を表すとかでダークスーツだったのに
事前にそういうの調べる係の人がサボってたとか?
ま、今となっちゃどうでも良い話か
542名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:49:31 ID:tcFVhOSD0
>>524
おれは>>522に感動した。
というより感心した。
実に国旗国歌というものを分かりやすく解説している。
心が弱いと言うが人間ってそんなものだよ。
だからこそ助け合わなくちゃいけないし、その象徴として何かが必要になってくる。
学校でも会社でも何かの組織でも。
孤独な君には分からないだろうけど。
君は不幸な人間だと俺は思うね。
543名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 02:54:26 ID:tcFVhOSD0
>>524
それともうひとつ。
君は>>522が国旗国歌を敬うことを強制しているかのように錯覚してるのだろ?
違う。
>>522はあくまでも国旗国歌の意義を述べているのであって強制すべきかどうかを
述べているのではない。
国旗国歌を強制すべきでないと言う立場から見ても君の論は完全に誤りだよ。
544名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 04:37:47 ID:koDZ+R+Z0
>>2-3
wwww
545名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 05:58:13 ID:tL8mJciw0
北朝鮮=創価学会=公明党=自民党!!
546名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:01:01 ID:OOz077TTO
麻生云々じゃないんだよね、国民生活はこんなに苦しいのに借金しか残せなかった自民党にウンザリなんだよ
これは失政どころの話ではない
547名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:05:10 ID:wAiUczHwO
自民党不信は
麻生内閣だけの問題ではなく
今までの自民党政治の結果に
国民が不信感を持っているだけ
548名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:09:35 ID:NmWGXQMv0
外交なんてこんな死に体総理なんか各国は相手にしないから
そりゃあ失点は無いが成果も皆無だな
内政については公務員規制骨抜きと国籍法とあと児ポ法改悪未遂か

失政だらけじゃないかw

笑わせるんじゃねーよ与謝野
てめーは海江田に惨敗して胸から菊バッヂをむしりとられて
その後癌でとっとと死ねや
549名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:12:02 ID:6cvhQZP/O
>>1
元々、麻生は政治なんか何にもしてないだろwwww
550名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:13:51 ID:bJyfhaOLO
いい人だって言うのは他に褒める所が無いからだよな
551名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:14:12 ID:Ky2X9mHI0
案の定アサヒがひたすら書き込むスレになってたか
552名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:15:13 ID:DHKxbx0o0
キムチ臭いスレw
553名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:16:48 ID:uvknU7G50
気持ち悪いスレww
554名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:16:59 ID:TH3qz2PdO
新聞配達員沸きすぎだろww
555名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:17:33 ID:W8A/fh1D0
<麻生の外交>

各国首脳と満面の笑みで写真収まること。
それだけ。

実質的な外交成果など皆無。
麻生の外交のクライマックスはサミットに出席
している自分。

なんと貧弱な男か、麻生は。
こんなのが日本のトップなんて、恥ずかしい。
556名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:17:49 ID:YjLloHbL0
麻生がクビになったあと、実はこうだったんだと
うちあけ話が出てきそう。
与謝野も中川女も自分の落選を覚悟して、
後輩が巻き添えにならないように麻生と手打ちしたんだろ。
あっ忘れていたが武部もダメっぽいね。
557名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:18:02 ID:KMZ5/NMT0
朝日のip規制しろよ
558名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:25:37 ID:oL+KV0OIO
なんという一方的な攻撃。
559名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:26:05 ID:/HL8wzUOO
創価汚染
560名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:27:13 ID:hepUn9xC0
せめて2島でも北方領土がかえってきてればねー。
失敗しちゃったねー。
561名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:28:02 ID:++fimMPJ0
実際に、麻生にはさしたる失政はない。
麻生の評判が悪いとすれば、その原因のほとんど全ては、
「漢字」だの「カップラーメン」だの、
マスコミがムリヤリに作り上げたイチャモンが主である。

麻生を叩くためには、言葉尻を論うくらいしかない。
それに対して民主党ときたら、
前党首が献金問題で挙げられて(陰謀だとか逆ギレしながら)
一緒に辞めるとか言ってた男が次の党首になり、
そいつにも山ほどの疑惑があるのに、マスコミが緘口令をしいてトボけて、
そんな奴が何も批判されずに政権を取ろうとしている・・・
戦後、こんな愚劣な総選挙はないだろう。

麻生の、現時点での評価は問題ではない。
民主党政権になって何年かしたら、その時に麻生は再評価されるだろう。
「あの時、マスコミに踊らされて麻生を叩いてた奴は死ね」という
怨嗟の声とともにな。
562名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:29:45 ID:7V+81cB9O
マスコミ=チンピラで良いですか?
563踊るガニメデ星人:2009/07/22(水) 06:30:31 ID:KRMO6Gx30
麻生総理を全面的に支持します、麻生総理がんばれーーー
564名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:31:26 ID:++fimMPJ0
麻生を叩く人は、
自分がなぜ麻生を叩いているかがわからない。

民主党に投票する人は、
自分が民主党の何を支持しているかがわからない。

そんな、愚かきわまりない現状。
565名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:33:09 ID:KCr+cEDrO
2ちゃんではマスゴミが民主を擁護してるとか
自民とマスゴミが対立してるみたいに語られるが
実際は中川の酒騒動が海外で先に報道されるまで日本のメディアは無視したり、
騒動まで政治記者の常識だった中川の酒トラブルが苛烈な報道にならなかった事実や
自民の子息がメディアにコネ入社しまくりなのや
自民の記者会見には記者クラブという異常な存在だけをいれてるのを見れば
基本的に日本は自民とマスゴミが癒着してるからな…

それで今の状況じゃ自民は選挙に負けるよ
566名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:33:38 ID:hepUn9xC0
またネトウヨの日本人攻撃か。
オウム信者かよwww
567名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:36:08 ID:7V+81cB9O
懐かしいな、オウムか…
あのTBSがオウム関連でとんでもないことやったよなw
俺はTBSはオウムかと思ったよw
568名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:36:28 ID:nCj5OQGE0
まあ、メディアの世論誘導に乗せられた人が大半だよね。
漢字の読めないとかバーで会合とかリーダーの資質となんの関係もない。
故人献金のほうがよっぽどたちわるいのに。
569名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:36:56 ID:LiZ0hnoL0
ニコ動 >>563>>564 ←こういう奴等

2ch 表現規制するなんて嫌だよ。自民も公明も消滅していいよ(藤川ゆりを除く)

もうこんな感じだねww
570名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:37:08 ID:J5P/jsUH0
民団の皆様朝からお疲れ様です。
日本人はあなた様たちの稚拙な書き込み程度
では意見を変えませんのでまだ寝ていても問題
ないですよ。
571名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:37:52 ID:++fimMPJ0
今、遊び半分で麻生を叩いてる奴には何を言ってもムダだとわかっているから、
ただこう言おう。

「今、お前が自分で言ってることを忘れるな」
「衆院選で、自分がどこに入れたかを、決して忘れるな」


あとから、必ずそれを隠したくなるだろうからなw
572名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:39:01 ID:hepUn9xC0
>>569
だけどさあ、ネット世論とるに足らずと。規制の話消滅するんじゃね?
あまりにネトウヨが馬鹿すぎて話にならないし。
あ、こいつらわざと馬鹿を演じているのか?
規制されないためにw
573名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:39:35 ID:X6cuOYtaO
自民党が悪いさ年寄りの票を重要しているのに、年寄りが気にしている年金問題を解決できなかったから
574名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:40:27 ID:QGbGxJW+0
失政があるかどうかが問題ではない
国民が不満を覚えているかどうかが問題なのだ
575名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:41:12 ID:PN+CyyNe0
ネトウヨ元気だな〜w
576名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:41:16 ID:5BjPmHr20
>>574
国民が不満を覚えなかったことがあるのか?
577名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:41:51 ID:mAYiRvi50
まぁ確かに、でも貴方はどうなのかな?とかw
578名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:42:31 ID:t6imMSoaO
まぁ
麻生は漢字に疎いってだけで
特に悪いヤツじゃないかも
579名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:43:38 ID:7V+81cB9O
一年中欲求不満w
民団の猿のことか?
ピーチクパーチクとw
580名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:44:15 ID:0sw6TtQH0
麻生云々以上にヂミン4年間の悪政が有権者から評価されてないんだけどな。
散々郵政民営化すればすべてがバラ色と煽ったのに、何一つ実現してないのだから。
そういえば100年安心年金とかいって国民をだましてた件の総括も
未だだな。
581名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:44:16 ID:PN+CyyNe0
ネトアサも元気だなw
582名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:44:16 ID:hepUn9xC0
しかしネットウヨクは凄いね。
民主に入れるやつは愚民。民主が政権とると日本が滅ぶ、天罰がくらうか。
カルトそのものだろw
麻生さんもかわいそうだよ、こんな馬鹿に支持されて。
583名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:44:46 ID:eJgMruOk0
小泉路線を否定しながら、
小泉郵政選挙で得た与党衆院2/3議席を使って
ギリギリまで政権運営したツケが回ってきた罠。
党として大きな路線修正をするなら早いうちに信を問うべきだった。
そりゃ自民党も支持率落ちる。
584名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:45:40 ID:DHKxbx0o0
>>578
鳩山のHPの漢字書き間違えは、なんか不気味。
585名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:47:51 ID:QGbGxJW+0
>>576
国民を一つの物としてとらえるのなら不満を覚えなかったことはないな
ある国民を満足させると別の国民が不満を覚えるのだからな
だからといって政治家が国民の不満を無視していい理由にはならないだろう

それに程度という物がある
今までは投票行動に繋がらない程度には国民を満足させていたからこそ自民党政権が続いた
しかし今回は投票行動に繋がるほどに不満を覚えている国民が増加していると言うことだ
麻生はそこまで募った不満をどうにかすべきだったんだよ
586名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:48:02 ID:TYH/X1X8O
麻生は確かに人良さそうだなぶっちゃけ中川や加藤の方が小悪党っぽくて 
嫌いだ 民主党の汚沢やともだちは悪党で外道みたいだが 
やることやれなきゃ政権取ってもまたひっくり返されるので
悪知恵働かしてなんかするかもね 良いふうに動いてくれれば善いが
587名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:49:05 ID:F10Nc3sN0
麻生の失策

・野田を大臣にして こんにゃく畑を販売停止にしたこと
・ダガーナイフを規制したら犯罪が減ると信じてること
・国会に与党側証人として反日外国人を呼んだこと
588名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:49:42 ID:7V+81cB9O
〉582
誰も愚民なんて言ってないですよ。
利害関係で動いてますので右や左も関係ないとは言わないが、根本的にそれは貴方一人が愚民でOK?
589名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:50:57 ID:gRE+wPqt0
麻生さんは、総理になる前はもっとリーダーシップを発揮して
周りをグイグイ引っ張っていくタイプかと思っていた。
でも、実際総理になってみたら、党内の調整ばかりに終始して、自分のやりたい事が出来ていない印象だったな。
この人は実力はあったんだろうが、いかんせん、意外と周りを気にする性格だったのだろう。
端的に言えば、リーダー向きじゃなかったと思う(これは前の福田康夫にも言えた事だが)。

逆説的かもしれんが、民主主義国家である日本の総理になるには、
もっと周りを顧みず信念を貫く、我儘な独裁者タイプの方がいいのかも知れんね。
そういう意味では、(政策云々は別として)小泉はかなり総理大臣向きな性格だったと思うよ
590名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:51:56 ID:x8M28hyn0
結果が出せないのに失政なしと言われても・・・
それに日本をボコボコニした自民党の議員だろ
591名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:52:20 ID:wt4lDASWO
鳩が総理になったらどうなるんだろうな

とりあえず失政失策が続いてもマスコミが偏向してマンセー報道するようなら俺は日本出ていくよ
592名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:52:57 ID:hepUn9xC0
>>588
いや、別に折れはお前がネットウヨクだとレスした覚えはないが。
あれもしかしてお前噂のネットウヨク様なの?
おい、みんな、ここにネトウヨがいるぞ!
593名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:53:26 ID:M7pb52Nw0
民主不支持、自民支持の奴をウヨとかいう奴の方がカルトだろ。

過度に外国人を排斥、攻撃したり自民族至上主義を右翼っていうんだよ。
つまり韓国・朝鮮人とか中国人みたいのを右翼と言う。
594名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:54:05 ID:jNSntGxJO
よかったな再びカルト政権が政権を握ることはない
595名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:54:10 ID:bC8zJYxmO
そう思うなら、阿呆と共に893と犯罪の温床、九州で余生を過ごしたらいい
痴呆内閣だな全く
596名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:54:13 ID:7V+81cB9O
じゃあなんで左翼は金の延べ棒とか持ってんの?
その金の元を辿ると全部税金なんですが?
597名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:55:34 ID:gRE+wPqt0
>>591
流石に民主が政権取って失策失政が続いたら、マスコミも叩きモードに入ると思うけどね。
マスコミは単に民主党シンパなんじゃなくて、権力=与党が嫌いなだけなんだと思うし。

それに、マスコミは持ち上げて落とすのが大好きだ。
今は民主党を持ち上げてるが、以後はどうなるか判らんよ
598名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:56:41 ID:u01zc0H8O
ザ☆スケープゴート
599名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:56:43 ID:5BjPmHr20
>>585
国民の不満がどうとか、麻生は元々考えてないんだよね
「政局より政策」、つまり不況とか北朝鮮問題に全力を注いでたワケ
そして不況に関しては全治3年って言ってるように、結果がまだ見えない状態

んで、確かにあなたの言うように政局を蔑ろにしたせいで今に至る
自民内からは不満たらたらだけど、俺は評価してるよ
600名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:58:05 ID:lI9lQluI0
>>565 コイツ大嘘つきだなwwwwwwwww
中川酒と一緒にワイン飲んでた奴は誰か?
よもや忘れたわけではないだろう!
601名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:58:54 ID:Gqckud7j0

自民党の人たちって麻生を 上げたり 下げたり

お神輿 ワッショイ・ワッショイ だよね
602名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 06:59:59 ID:dbRIbRPT0
早朝はネトアサタイムってのはガチらしいな
603名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:00:34 ID:0utq2cw20
>>599
ほとんど政局しか見てなかったような民主の支持率が高いと、
能力がなくても誤魔化すのが上手い人間が得をするんじゃないかと思ってしまう
604名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:01:47 ID:Tc8eFy8SO
スゲー
早速工作合戦でワラタ
605名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:02:36 ID:sAzHGOtkO
鳩山首相は一年持たない
606名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:03:20 ID:GQVAzGDe0
>>1
そう、麻生さんはいい人なんだぞ!
お前ら票入れろ。
中国の属国になってもいいんか?
日本の国旗を背負えるのは、自民党だけだと麻生さんも言ってる。
黙って麻生さんを信じてくれれば、それで全て解決するんだ。
考える余地なんかないよ、麻生さんはいい人なんだから。
607名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:03:30 ID:u01zc0H8O
>>603
マスコミが応援すれば、幾らでもかっこよく見せられるからなあ。
某党の党首とかね〜
608名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:03:57 ID:Fo5XOWTw0
戦う前に前祝なんてしていて大丈夫か?>民主党。
昔、今川義元という武将が似たようなことしていて、信長に殺されてしまったんだろ?
609名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:04:52 ID:0sw6TtQH0
>>602
ネトアサとかいってる奴って間違いなくネトウヨだよなw
610名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:07:58 ID:xaPFfpbTO
いいひと(笑)
611名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:09:13 ID:pd3Pmx8h0
失政が無いというのは官僚や財界に対しては、だな。
国民に対してはウソしか言っていないし、確実に国民を殺し続けてきた。
612名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:09:51 ID:c4BN0zlS0
>>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている

【無能】と言ってるように思えるのは、気のせいか?
613名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:10:22 ID:KCr+cEDrO
>>600
政治と報道が記者クラブで癒着してるから
政治家がちゃんと批判されず、あそこまで来るまで政治家の問題が放置されるんだよな
あの件だって海外メディアが映像を流しまくって批判したから
後から日本のメディアは追従したんだし
それまで新聞もテレビも成果しか報じてないからな
それに記者会見で誰一人体調に関して聞かないのはそういうことだ
いろいろ言われるが逆に日本のマスコミは海外より政治家に切りこまず、なあなあだからあんな会見みたいなことがありえる
中川みたいな政治家は周りの糞新聞記者と仲良くするからあんな会見をしても問題ないとおごるわけだよ
614名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:10:41 ID:dbRIbRPT0
>>609
お前の基準に照らせばそうなるんだろうな。
615名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:10:46 ID:DfuUvVSv0
報道ステーションの加藤工作員は中国のチベットだのギョウザだの
オリンピックのCGやクチパクは中国の肩を持ってたのに
日本政府のやることには厳しかったからなあ。
616名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:11:29 ID:ruPw7Mbf0
麻生さんはいい人だ
政治家の発言じゃないね
617名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:12:27 ID:Y+8uVLOYO
激しくブレたな与謝野w
都議団のあの発言の破壊力は凄いんだな
618名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:12:32 ID:3qBDxhSxO
自画自賛www
619名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:13:57 ID:j3g9izPfO
麻生は多少、悪人になった方が良いw
620名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:13:59 ID:PN+CyyNe0
麻生さんを支持!!
621名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:15:03 ID:1RSseldqO
麻生の涙に心を動かされたよ。これまでは民主党に入れるつもりだったが、自民党に入れよう!
鳩山には、疑惑があるが、麻生は潔白だ!麻生こそ、一国の長にふさわしい。
622名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:15:24 ID:VQCODEHAO
>>311
ミンスが補正予算の審議すら拒否ったから参院でとうしてれば何とかなった中小零細企業は確かにあったよ
623名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:15:57 ID:0AKcF1iJO
>>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている

嫌みというか、失望からくる悪口だろ

どれだけ馬鹿だったんだこいつ
624名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:16:25 ID:k7e+N/bxO
民巣が取ったら
鳩山降板(各不正暴露)は出来レースで
三流議員の閣僚(実際は永田町血統に必要とされてない議員)
にガタついた政局を露出させ

為替・株式・乱れに乱れ
海外皆様資金引き揚げ
国内マネーも海外へ流れ
一気にデフレ
不信任案可決後に
総理不在のまま
一気に超インフレ
これら流れが全てデキレース

ようは誰も責任取らない場面つくり
625名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:16:47 ID:Oaas00g90
さっさと首吊って死ねよ。落選しろ落選ウジ虫。w
626名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:16:55 ID:xCqi+nk+0
>>609
そもそもネトウヨ認定してるやつが一番ウザイからな。
627名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:17:19 ID:gPNCGKIdO
とりあえず失政を挙げてくれ
同時に政策もな

それも出来ないで不支持とか頭がイカれてるとしか思えないww
628名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:17:44 ID:lX6zV9LWO
選挙決まったとたんそうか工作員ふえたな

統制とれすぎててバレバレだぞ
629名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:18:33 ID:G7TQ5LKp0
そういう問題じゃないんだよ。


なにが安心社会実現選挙だよ お前らが今まで与党だったんだろ ふざけんな
630名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:18:45 ID:XXBJbfFbO
占い師が多いな
631名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:19:24 ID:wHN3npm70
何一つ報じられず
ちょっとした言動だけを問題ありげに報じられただけだしなー
メディアの強さ、放送法違反を平然と行う腐れ具合が浮き彫りになった
632名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:19:35 ID:1RSseldqO
民主を応援する工作員がやたら増えて辟易するわ
633名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:20:54 ID:M7pb52Nw0
2chでウヨと言われてる連中は中道もしくは普通に日本が好きな日本人。
サヨと言われてる連中は売国奴もしくは日本が嫌いな外人(在日含)。

これ豆知識な。
634名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:22:46 ID:Nz4rKEO+0
今まで借金を作ったのはどこの政党だ、年金は100年安心といったのはどこの政党だ。政策失敗のつけはザル法と増税か
635名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:24:14 ID:XxuOKK680
自民やめる議員多すぎwww
すぎむらたいぞうwwwwwwwwwww
636名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:24:22 ID:tXMzfpQ+0

まぁ、派遣で切られた人、バイトでひどい目に合った人、正社員でサビ残で奉仕したのに
解雇された人、あんた達はクビになったけど経営者の生活はちゃんと守られてるでしょ。
自民党が不況対策ってアンタ達の年収200万から払った税金を経営者にバラ撒いているからねぇ。
安い給料でさんざんピンハネされたあげく、あんた達はクビになりその安い給料から徴収された
税金で経営者だけは守られるのヨ。そういうのが良ければ、又、自民党に入れるんだね。
637名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:25:17 ID:oNF97BEXO
>>1
今ごろ言うなんてなぁ…

麻生が善意の人だなんて
わかってるよ

周りが補佐できなかったってことも
支持率低下はそれが原因で麻生のせいじゃない
638名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:25:22 ID:0sw6TtQH0
>>614
ネトアサなんてWIKIにすら出てない用語を連呼して得意げになってるのって
ネトウヨくらいのもんだよw
639名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:26:08 ID:zw6zv8d40
麻生がウジウジ解散できないから
こんな内部分裂みたいな惨状になったんだろうが。
640名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:26:13 ID:GpN52NlqO
>>634
共産党以外の政党
641名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:27:46 ID:Zqp839dpO
2chでウヨと呼ばれてる奴の大半は草加。
豆な。
642名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:29:02 ID:G1GYD/5QO
>>634
元自民党幹事長の現民主党代表代行の小沢はなんか責任ったんですか。
643名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:29:47 ID:jNSntGxJO
馬鹿は死んでも治らない。自民党が政権から落ちたらネットウヨはどうするの!?死ぬの?詫びるの?
カルト政権維持に躍起なのがわからん
644名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:31:29 ID:0utq2cw20
>>641
左派の俺も、しょっちゅう右翼扱いされてるがな
赤ならまだしも、右翼と言われるのは納得いかん
645名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:31:32 ID:V6TiB7KbO
与党のいつものセリフ
内閣選んだ結果辞めた奴らや、
高速安くしたはいいが準備不足やら
景気対策に少し金ばらまいたやら、格がちいせえことばっか
日本経済壊れたまんまで都議選で負けて投げ出すのがなんで良政だよ
646名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:31:36 ID:VuNZtU+w0
マスコミが必死で世論誘導しちゃったから、麻生はちょっと気の毒。
横槍が入っても自分の意思を貫ける小泉や石原みたいな独裁者的なタイプが必要だ。
647名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:31:42 ID:ljyMFDuWO
麻生自体は確かに大した問題も無かった気がするし、頑張ってるから応援したいんだけどさ
自民党の他の議員が腐りきってるから投票するのは躊躇う
せっかくだから膿を出し切って新生自民党になった方がいいかも
でも麻生が不憫だなあ…
648名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:32:34 ID:ZEwup1YoO
多額の税金と借金で大手経営者、金融業、天下り団体を守った自民党。
649名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:32:40 ID:PtRA5tGM0
麻生さんは民主党にとってはいい人だった。
アニメ館あたりが最高の政策だった。
650小泉散る弩連:2009/07/22(水) 07:32:41 ID:ysyKmz/g0
官僚言いなり、無駄遣い、ばらまき政治、政治の責任から自分が
政治的に追及されることを恐れて、前代未聞の四十日もの政治空白を
一部野党に責任転化する政治姿勢は、全く変化なし、何をもって変化
しょうとしたと言っているのか、わからない
651名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:33:28 ID:/RQWdNfB0
【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★5

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/10/28(金) 00:52:41 ID:???0 ?##
★愛知県大府市で両親と兄を包丁で切りつけ重軽傷を負わせた38歳の男を現行犯逮捕

・24日早朝、愛知県大府市で38歳の無職の男が、両親と兄を次々と包丁で切りつけて
 重軽傷を負わせ、現行犯逮捕されました。
 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大府市の無職、布目光隆容疑者(38)です。布目
 容疑者は午前5時ごろ、自宅の1階で寝ていた61歳の母親を突然、包丁で切りつけ、
 止めに入った68歳の父親と40歳の兄も次々と包丁で刺した疑いが持たれています。
 「息子が刃物を振り回している」と母親が110番通報し、駆けつけた警察官が、布目容疑者
 を現行犯逮捕しました。父親と兄は頭や全身を刺され重傷、母親は軽傷です。

 布目容疑者は以前、父親の建設業の仕事を手伝っていましたが、最近は働かずに
 自宅に引きこもっていたということです。布目容疑者は警察に対し、「みんな死んだ方が
 楽だ」などと話していますが、詳しい動機については意味不明な発言を繰り返している
 ということです。布目容疑者は6月ごろから離れの自室に引きこもってインターネット
 などをしながら過ごしていたということで、警察は犯行に至った経緯を調べています。
 http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=15670

・同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に
 行かなくなり、離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。
 同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000100-kyodo-soci


国士様カワイソス
652名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:33:31 ID:A0iM7zh9O
与謝野の麻生降ろしは無かった事にしよう
石破もね
653名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:33:36 ID:e7RHKics0
また、選挙前だけ・・
お前らは劇場版のジャイアンかよ・・

国家100年の計どころか今日明日しかみてねぇよな自民党って・・・
654名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:34:25 ID:oNF97BEXO
結局いい人ってだけじゃリーダーシップは取れないってこと
悲しいけどさ

マスコミを利用し
周囲を懐柔し
そのためには汚いこともやらなくちゃならないんでしょ
民主主義って何なんだろうね
655名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:35:40 ID:0utq2cw20
>>653
それは小泉内閣じゃない?
少なくとも麻生内閣は、長期的な視点でのプライマリーバランスの改善を目指してるでしょ
656名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:35:46 ID:u9KH4kDuO
官僚の言いなり(笑)
657名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:38:15 ID:PtRA5tGM0
創価・公明と一緒になってコソコソやっている麻生さんは民主党にとってはいい人。
定額給付金が創価・公明のいいなり政策の象徴。
658名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:39:23 ID:oNF97BEXO
民主鳩山が総理になったら
いろいろ金をくれて家計が楽になるんだろ

そんな目先のはした金に目がくらんで
投票するほど皆苦しいのか
659名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:40:07 ID:e7RHKics0
>>655
自民党は何十年政権を担ってんだよ?
プライマリーバランスの改善を目指してきた政党の仕事が借金1000兆円かよw
660名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:43:25 ID:7V+81cB9O
〉658
また借金が増えますね。韓国にお金融通するんだろ?
661名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:43:36 ID:2xmOSreM0
リーマンショック後の重要会議G7での中川昭一財務金融担当相の酔っ払い会見は外交上の大失敗だろ
662名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:44:15 ID:AuW9QQxsO
総理から大臣、陣笠に至るまでブレまくりですwwww
663名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:44:39 ID:QGbGxJW+0
>>599
そこが麻生の問題
選挙がある以上それに対応はしておくのは当然だろ
来るべき障害があるにもかかわらずそれを無視していた

そして全治三年というのも問題
一つは今まで国民は耐えてきて効果が国民に見えなかったこと
これで三年待てと言われても説得力はない
また、国民の中には三年待てないのもいる
これは忍耐とか我慢とか根性の問題ではなく三年以内に生活が非常に苦しくなってしまうことも含まれる
また、そうでなくてもそうなるのではないかという不安を多くの国民に覚えさせてしまった
麻生は三年で治るからとそれを放置した
放置された国民が三年で治るからそれまで我慢するか、と考えることはない
どん属に落ちる国民を無視しすぎた結果だな
664名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:45:56 ID:0utq2cw20
>>659
どっかの誰かがやらかした、430兆が含まれてるがな

今までの何十年の政策を見て今回の選挙で投票先を決めるのか
未だに朝日新聞は戦争を煽ってるとか言っちゃうタイプの人ですか?
665名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:46:23 ID:NgDNFwaYO
麻生が間違えたのは漢字くらいだろ
マスゴミが叩き過ぎなんだよ
666名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:47:17 ID:j3g9izPfO
麻生が目指してるのは小泉改革とは違う路線
667名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:47:35 ID:HG7GzT9XO
だか与謝野は落選
668名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:47:38 ID:QGbGxJW+0
>>655
長期的な視点をいいわけにして貧困層を見捨てる政策をして貧困層、貧困層になる不安を抱えている層から支持を得ようというのは考えが甘すぎる
669名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:48:04 ID:0utq2cw20
>>663
三年待てるように、積極的な財政出動を行ってるんじゃないの?
2009年上半期の倒産企業数の増加割合、日本は世界の平均より低いじゃん
小泉内閣の批判ならわかるが、それは麻生内閣の批判としてはおかしいんじゃない?
670名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:48:27 ID:rdmm3LO60
>>663
>麻生は三年で治るからとそれを放置した

これまた笑うところか?
671名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:50:24 ID:0utq2cw20
>>668
「貧困層を見捨てる政策」ってのを、具体的に示してくれ
672名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:51:01 ID:b7JQ/cVoO
こいつとんでもない馬鹿無能財務大臣だな
GNP最低を叩き出してなんの責任も感じないのか?
腹切れ死ねゴミ
673名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:51:42 ID:QGbGxJW+0
>>669
小泉の失政に対応するのもまた麻生の仕事
それに諸外国と比べてと言うのは意味がない
そんな物と比べる国民は少ない
特に貧困層は外国と比べて日本はいいから俺が貧困でもいいか、とは考えないだろ
その財政出動も潤しているのは上流だけで下流に恩恵はない
これでは企業、富裕層の支持は得られても増加し続けている貧困層、その予備軍の支持は得られない
674名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:54:10 ID:ATi0jZDz0
確かにボンボンの麻生はお人好しの良い奴なんだよな

最悪なのが、そんな麻生を利用して堂々と嘘を付き、悪事を働く
日本政界一の巨大癌細胞で役人の見方、国民の敵、財務省の犬の与謝野!!

麻生語で言えば少なくとも極悪人は与謝野!これだけはハッキリしてる
675名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:54:10 ID:QGbGxJW+0
>>671
ない
放置して何もしていない、あるいは見せかけの政策だけなんだから貧困層を見捨てる条項が書かれた法律とかがあるわけではない
676名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:54:20 ID:KVBN8P/d0
>それに諸外国と比べてと言うのは意味がない

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それじゃ無間地獄ですわ
677名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:54:53 ID:ghTvOuM40
すべてを麻生の責任にして
日本をメチャメチャにしただけの小泉改革を一切総括しない自民党に
誰が投票するのか
すべて麻生の責任のように報道するクソメディアも恥を知れ
678名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:55:31 ID:b7JQ/cVoO
やっぱりボンボンには無理だわ
死んでくれ
679名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:55:37 ID:G7TQ5LKp0
麻生の「全治三年」なんてのは なんの根拠もなくて 団塊がそのころに年金の受給開始年齢になるから 
その時に消費税を上げられないと一気に収支が悪化するってだけなんだよ

三年後に消費税上げるために ばらまいて見せただけ。
680名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:56:00 ID:NjRbOcju0
こんな事言ってるから自民党は負けるのに、分ってないな。
与謝野は当選するつもりはないか。
都議選で、自分の選挙区の都連会長が落選してるし。

小泉政権で総務大臣・外務大臣やった麻生には
小泉政治の責任を取ってもらわないといけない。
いまさら小泉路線を修正すると言い出しても、今までやったことが消えるわけでもない。
内政の失敗は今の景気状況がすべてを語っている。

外交なんて国民の金を外国に貸したりあげたりするだけで
あちらは有難く感謝するだろうが、日本国民にとっては金を毟り取られただけ。
681名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:56:22 ID:OBVKNBliO
この糞虫が落選しますように
682名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:57:33 ID:0utq2cw20
>>673
> 小泉の失政に対応するのもまた麻生の仕事
小泉改革路線から一転して、骨太の方針の見直しをして、
サブプライムバブルの崩壊とリーマンショックによる景気の悪化に対応する政策を実行してきたでしょう

> それに諸外国と比べてと言うのは意味がない
> そんな物と比べる国民は少ない
> 特に貧困層は外国と比べて日本はいいから俺が貧困でもいいか、とは考えないだろ
民主党が対案として出してきた政策で、麻生内閣よりも景気がよくなったと思う?
政策として、もっと効果的なものを提示してきたから民主支持と言うならわかる
今生活が苦しいから民主に入れますって、政権交代できそうなら民主でも共産でも社民でも新風でもいいのか?

> その財政出動も潤しているのは上流だけで下流に恩恵はない
> これでは企業、富裕層の支持は得られても増加し続けている貧困層、その予備軍の支持は得られない
定額給付金を配ったのは、生活の支えにならなかったのか?
中小企業が融資を受けやすい体制を整えたのだって、実際に雇用の安定という効果が出てると思うんだが
683名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:58:53 ID:L3SAPwCO0
>>672
"GNP"ってなんぞ?
684名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 07:59:39 ID:qmzRR62SO
貧困貧困騒いでも今の日本は企業も個人も金溜め込んで使わないのが停滞の一因だろ。
日銀に金刷らせろ国債出せってせっつくなら兎も角、小泉の延長で麻生叩いたり
プライマリーバランス持ち出すなら景気云々言う資格無い罠。
685名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:05:25 ID:b7JQ/cVoO
定額給付金なんかバラまきやがって無能が
あんなもん市民税の方がずっと高いわ
使い方を考えろ
686名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:05:29 ID:NN+KrVZb0
与謝野みたいな変節漢はいらないよ。
麻生政権が「官僚言いなり」と言われるのは与謝野が大きな原因だろ。
687名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:05:40 ID:QGbGxJW+0
>>676
諸外国との比較が友好になるんなら統計でごまかせばいくらでもいいかげんなことが言えるだろうが
国民にとっては数値操作が可能な統計なんかではなく実感なんだよ
688名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:07:59 ID:KVBN8P/d0
>国民にとっては数値操作が可能な統計なんかではなく実感なんだよ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やっぱり無限に国に文句を言える理屈じゃん
689名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:08:31 ID:b7JQ/cVoO
690名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:09:36 ID:0utq2cw20
>>687
アメリカに隕石が落ちて、北アメリカが完璧に吹っ飛んで、世界にとんでもない不景気がやってきたとしよう
で、その状況で経済成長率が-5%、倒産企業の増加割合が40%だったとしよう
これでも、国民の生活が悪化したから政権交代だと言うか?

肝心なのは、実際にどんな政策を行っただろ
具体的に政策を理解しないままイメージで投票したって、有益な政策が実行されるとは限らない

テレビのイメージを鵜呑みにして民主に投票する人間はバカ
2chのイメージを鵜呑みにして自民に投票する人間はバカ
教祖様の言ってることを鵜呑みにして公明に投票する人間はバカ
こういう奴らが、国をダメにする
691名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:09:52 ID:oNF97BEXO
麻生がダメだから鳩山っていう発想がわからない
どこにも票を入れない選択肢もある
692名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:14:19 ID:qmzRR62SO
>>687
福田みたいに消費税言及しないで増税派の谷垣を財相にしても誰も文句言わずに、
麻生みたいに就任前から増税を口にすると消費税消費税と騒ぎ出す馬鹿な国民の実感が大事だと?
そんなだからマスゴミと小沢民主なんかに騙されるんだよ。
693名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:16:55 ID:KTQ6JVb1O
確かにデカい失策はない。
にも拘わらず支持率が悪いのは総理個人の人間性をみられたからだろうな。







とりあえずミンスか協賛に入れるわww
694名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:17:13 ID:j3g9izPfO
バカでも分かりやすいようにマスコミの記者クラブ廃止が必要w
695名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:17:37 ID:o3GNFs+f0
マニフェストで戦ったんだから
その公約が守られたかで投票しないと意味がないだろ。
郵政民営化で100年安心になったのかとか。
696名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:20:22 ID:b7JQ/cVoO
>>692
情弱、思考停止のネトウヨ乙
697名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:21:27 ID:gysTe5U+O
与謝野は、今度の選挙で落選する確率が高い。
698名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:23:56 ID:0hY/2qUi0
>>387
まったく同感。

強いて言えば、「経済対策による結果を出せば国民は納得してくれる」と信じて
マスコミを突っぱねた「実直さ」が仇になったってところかな。
699名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:23:59 ID:SRPRmHnMO
ネトウヨって>>1みたいな奴だと前から思ってた。
700名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:24:17 ID:cBWEqR6iO
>>697
年齢的、体力的に、そろそろゆっくり過ごした方が良いんじゃないかと思う。。
701名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:24:55 ID:asxGqYdL0
人間的には良い人だろうけど、首相にはどうだろうか疑問。
702名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:24:59 ID:2IfmmLwy0
>>691
白票は委任と一緒だぞ
意思表示にはなるか知れんけど、実効的には委任でしかない
703名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:25:24 ID:qmzRR62SO
>>696
何でもネトウヨつけりゃ良いって思ってんのか工作員は。
704名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:25:42 ID:QGbGxJW+0
>>682

> 小泉改革路線から一転して、骨太の方針の見直しをして、
> サブプライムバブルの崩壊とリーマンショックによる景気の悪化に対応する政策を実行してきたでしょう

景気悪化に対応してそれによる恩恵を受けたのは企業だろ
そしてイザナギ越えなんて言われて以降企業の恩恵は下流にはおりにくいことが証明されているし今回もそうだった
多くの国民にとっては関係ない

>
> 民主党が対案として出してきた政策で、麻生内閣よりも景気がよくなったと思う?
> 政策として、もっと効果的なものを提示してきたから民主支持と言うならわかる
> 今生活が苦しいから民主に入れますって、政権交代できそうなら民主でも共産でも社民でも新風でもいいのか?

民主の対案は関係ない
いままで、ずっと、自民ではダメだったという過去があり、今の自民のリーダーが麻生だと言うことだ
国民はその連続に我慢できなくなってきている


> 定額給付金を配ったのは、生活の支えにならなかったのか?
> 中小企業が融資を受けやすい体制を整えたのだって、実際に雇用の安定という効果が出てると思うんだが

麻生支持に回るほどには出ていない
恩恵を受け英ない人間にまで他で効果が出たから麻生を支持しろと言うのは無茶な話だ
705名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:25:49 ID:M7pb52Nw0
>>693
人間性云々いうなら小沢とか鳩山兄なんてもっとありえんのだが。
確定はしてないがほとんど犯罪者じゃん。
そんな連中がトップ張ってる党を支持する国民も国民だが。
706名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:26:27 ID:r+TL66i/P
江田けんじ、麻生太郎を語る 2009年7月4日
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHY-6Vhtq7o
707名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:27:52 ID:b7JQ/cVoO
ネトウヨ絶命記念日までもうすぐ
708名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:28:05 ID:QGbGxJW+0
>>688

国民を一つの塊としてとらえれば無限に文句を言う塊と言うことになる
そのとらえ方ではそれを構成している個人を無視しているってことだろ
実際に投票したりするのはその個人なんだよ
709名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:29:11 ID:2IfmmLwy0
>>701
能力もあるがねぇ
その能力は一切報道されず、カップメンの値段とか聞いてるアホがいるわけで…
710名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:30:02 ID:olhk3CRdO
断固たる姿勢が足りない。

景気対策を示したときに
「景気をあげるのか、そのままか?」とか言って解散すればよかったのに。

定額給付金のせいでそれもおじゃん。
711名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:30:14 ID:SRPRmHnMO
>>699誤爆した>>651のスレに書き込もうと思ったww
712名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:30:46 ID:R+0E4RP20
確かに決定的な失策は無いんだよな
今までのツケを払ってただけのことで

というか、何故こんなににわかに民主民主とマスコミに言われ出したのかの方が気になる
政権交代なんて、別に国民から出た話題じゃないよな

なんていうか今回は国民も政治家当人たちもそっちのけで
マスコミが中心に物を動かしてるような感じでそれが一番不愉快
713名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:31:31 ID:QGbGxJW+0
>>690
どんな状況でも対応できないならその状況に不的確な政権となるだろ
どんな状況でも成果を上げられない社員は解雇されるのと同じだ

>テレビのイメージを鵜呑みにして民主に投票する人間はバカ
>2chのイメージを鵜呑みにして自民に投票する人間はバカ
>教祖様の言ってることを鵜呑みにして公明に投票する人間はバカ
>こういう奴らが、国をダメにする

不満を覚えている国民を全てバカに分類するから国がダメになる
木を見て森を見ずと言うが、森ばかり見ていても実態はわからない
714名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:31:52 ID:2IfmmLwy0
>>712
小泉が出てこなければ森元の後民主政権の算段だったからでしょ
715名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:32:44 ID:KVBN8P/d0
>国民を一つの塊としてとらえれば無限に文句を言う塊と言うことになる

意味不明すぎるんですけどw
716名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:35:27 ID:M7pb52Nw0
マスコミは報道してるのではない、自分たちの主張を垂れ流してるだけ。
そこに気付かない奴はバカと言われても仕方がない。
717名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:35:28 ID:A0iM7zh9O
>>712
内閣支持率15%、民主に投票が自民の倍いる状況で
それは無理があるぞwww
718名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:36:47 ID:2IfmmLwy0
>>717
ま、確かに10年前から自民限界説はあるにはあるんだよなー

ただ一回野党に任せたら史上最悪の村山内閣で色々デンジャーだったけど
719名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:37:33 ID:g8lZi45b0
>>2-3
www
自演かと思う程の面白さ。w
720名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:38:13 ID:QGbGxJW+0
>>715
意味をわかろうという気がないだろ
721名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:39:29 ID:NjRbOcju0
村山内閣が自民党政権だったことを知らないバカがいるな。
村山談話出した時の外務大臣は河野洋平。
722名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:40:26 ID:7n2KluA6O
>>712
前回の参院選敗北からだな。
723名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:42:32 ID:A0iM7zh9O
>>718
それは自社さ政権だろw
724名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:42:56 ID:qmzRR62SO
今の日本で実感なんて尺度で駄目だ駄目だって騒いでると、
じゃあ今の日本で充分暮らしていけると「実感」で思ってる人々を受け入れようかって話になるけどな。
725名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:42:58 ID:r+375pUr0
>>718
森が「村山さんは立派な器の大きい人」って誉めてたよ。
そんな森が後見人になった辞典で麻生はマイナススタートだったな。
726名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:43:32 ID:KXBRsh6/0
なにひとつとして問題は片付けてないじゃないか
放置して時間稼ぎの政治時代は終わった
727名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:45:02 ID:KVBN8P/d0
>>720
そもそも、俺は国民を一つの塊として捕らえてないし
なぜその様な理屈を持ってきた?
投票行為は個人の自由であるから、賛否は個人の数だけある
現在の生活に不満を持つ者も居るだろう
しかし、個人の不満が投票行動の基準になるからそれを全て善とするというのはおかしい
その行動・不満などが妥当であるのか?を判断せねばならない
そうでないとこの人を救いつつ私を救わないのはどういう事だとの連鎖にしかならない
左派思想の限界の話でもある。こういう状態を無間地獄と言うんだよ
728名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:45:24 ID:tT6o27EwO
>>713
具体的な政策すら知ろうとせずに、イメージだけで批判を繰り返す人間をバカと言って、何が悪い
昨今の景気悪化はサブプライムバブルの崩壊とリーマンショックの影響だろう
自民政権でなければ、日本の景気悪化は防げたのか?
729名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:45:30 ID:7n2KluA6O
>>721
社会党議員が総理やってたからなあ。
ただ民主と公明が連立すると小沢+旧社会党+公明党でまさに細川連立政権の再
来なんだよね。
730名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:45:44 ID:QGbGxJW+0
>>724
つまり政治家と有権者は乖離した存在で有権者は被支配者層ってわけか
それならそういうことを考える政治家を選挙で落とそうって話になるだろ
731名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:46:07 ID:fuTfrGtO0
別に民主が素晴らしいと国民は思っていない。
自民を下ろすべき、と考えているのだ。
732名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:47:13 ID:sAzHGOtkO
結局、麻生の失政って何だ?
田母神更迭しか思いつかない
733名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:51:38 ID:QGbGxJW+0
>>727
>そうでないとこの人を救いつつ私を救わないのはどういう事だとの連鎖にしかならない

なら、俺は貧困だけどあいつが裕福だから今の状況で満足しろと?
それを個人が主義とするのならいいが他の人もその考えになれと言うのなら全体主義に他ならない
734名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:52:05 ID:LEIi49th0
麻生はメドベージェフにナメられてるのでアウト
735名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:54:02 ID:QGbGxJW+0
>>728
その二つは直前の理由と言うだけだな
その前には失われた10年と言われた時期や下流に意味のなかった戦後最大の後継機があったろ
それが積み重なってのことなんだよ
積み重ねを作ってきたのは自民政権だろ
736名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:54:41 ID:KVBN8P/d0
>>733
その貧困者の背景を知る必要があるな
在日のように不法入国者に権利を与えるよう行動する個人も居るし
好景気時に遊び倒して不景気時に保護を叫ぶ奴もいる
生活保護を貰いながらパチンコに通う奴

何時までも階級闘争してんじゃねーよ、時代遅れの革命思考は腐ってるよって事
737名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 08:56:26 ID:se0jbYXX0
消極的民主支持が多いからな。
この辺の層は一度民主になってもダメだとわかると揺り戻しがあると思われる。
問題は民主になってどうなるかだが・・・・。
738名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:00:46 ID:oFRifBpj0
>>737
>問題は民主になってどうなるかだが・・・・。

めちゃくちゃにしかなりようがないでしょうw
そして自民、あるいはその後継政党になって、また「自民のせいだ」と10年後ぐらいに
わめくアホが大量発生と。
細川内閣と同じ光景が繰り返されるでしょうなあ。
そうなったとして、歴史にも学ばないバカは何と呼ぶべきか。
739名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:04:08 ID:NjRbOcju0
>>729
社会党議員が総理大臣だったから、村山内閣が
あたかも社会党単独政権で、自民党に責任なしって思ってるバカがいる。
野党になった自民党が与党に復活するために
小沢に不満を持ってた社会党に近づいて、自社さ政権作ったのに。

村山談話出した時の外務大臣は、自民党の河野洋平だし
村山政権で経済が落ち込んだと言うが、通産大臣は橋本龍太郎(自民)だし
阪神大震災で自衛隊をすぐ派遣しなかった防衛庁長官も、自民党の玉澤だ。
村山が「総理がこんなに大変だとは思わなかった。早く辞めたい。
イタリアのサミットに行きたくない。」と公言してたのを
自民党の河野と橋龍が一生懸命慰留してただろ。
村山総理なんてお飾りだった。
740名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:04:32 ID:zUJovNTcO
景気が上がれば国民の給料も上がるって考えが政治家や官僚が未だに思っている昭和初期的なところが全ての施策に歪みを生んでる…

失政というよりそれ以前の話しだと思うな…
致命的なのは党役員人事で幹事長の力がなさすぎたようで…
741名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:04:59 ID:QGbGxJW+0
>>736
階級闘争の問題じゃないだろ
それに選挙で現政権をおろすのは革命ではない
これを腐った革命思考というのならただいまの政権を支え続けることが正しいというのかな
確かそういう国が近くにあったな
中国共産党とか
742名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:07:37 ID:QGbGxJW+0
>>738
自民が政権にい続けることがそこまで重要だとはとても思えない
743名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:07:39 ID:su5XRL/n0
小泉<麻生は甘い
744名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:08:57 ID:KVBN8P/d0
>>741
ぜんぜん違うし
君は世界との比較は関係無い、自分の感覚で富裕層が許せないから政権交代だろ?
これを批判したら中国共産党とかw
そういう状態を無間地獄っていうんだよ、だって俺からしたら君らの行動が許せないもん
政治に何とかしてレッドパージしてほしいもん
君の理屈から行くと、この個人的な感情も正しい事になっちゃうよー
745名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:16:30 ID:QV+Vk5oQO
>>742
民主党の公約の在日参政権、沖縄譲渡、日本の主権の共有
など民主党が危険過ぎるだけ。
自民党の経団連(日本企業の連合)に主義はそれなりに問題だが
外国人の為に政治しますのスタイルの民主党が有り得ない。


が所詮、三流企業のリーマンなので日本が滅びても構わない。
むしろニートや派遣なら滅びろ!で民主党に入れるかも。
746名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:18:29 ID:QGbGxJW+0
>>744
富裕層を許せないわけじゃないんだがな
企業や富裕層にしか恩恵のない政策をした麻生や自民党は支持できないということだ
にているようだがだいぶ違うだろ

また、その感情を持っているというのは別に否定はできないだろ
賛同はできないけどな
747名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:21:20 ID:tEQOwlph0
      / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <両院議員懇談会は深く感動した。
    |      |r┬-|    |      首相の涙ながらの説明で中山秀直さんも深く感動して
     \     `ー'´   /      二人が握手したときは涙が出た。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <なわけないお、これでまた国民だまして
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    過半数維持は間違いないおwwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //    笑いが止まらないおwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
748名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:23:05 ID:KVBN8P/d0
>>746
>また、その感情を持っているというのは別に否定はできないだろ
>賛同はできないけどな

そうそう、大分普通に近づいてきたよ
個人、個人によって感想・思想は変わるもんだ
なら何かを判断する時は何かのものさしが必要なんだよ
それは統計であったりするわけ
それを否定して自己を正当化するのは感情論と断ぜられても仕方ないよ
749名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:30:29 ID:QGbGxJW+0
>>748
何を言っているんだ
投票行動には不満、満足という感情が大いに関わるのは当然だろ

それにお前に上から見下ろされる覚えはない
750名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 09:32:01 ID:KVBN8P/d0
749
ダメだこりゃ( ^ω^)
751名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:50:07 ID:oFRifBpj0
>>742
言いたいことは>>745が代弁してくれた。
お前が不満をマスコミにあおられて民主に投票しようが自由だ。
でもその結果どうなるのか、考えれば当然わかることもわかろうとしない。
そういうのを「虎口を逃れて竜穴に入る」って言うんだよ。
752名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:53:19 ID:zUJovNTcO
失政はないが…

失笑は多々あった!


こういう解釈でいい?
753名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:53:46 ID:oFRifBpj0
>>739
>社会党議員が総理大臣だったから、村山内閣が
>あたかも社会党単独政権で、自民党に責任なしって思ってるバカがいる。
>野党になった自民党が与党に復活するために
>小沢に不満を持ってた社会党に近づいて、自社さ政権作ったのに。

それって小沢関係あるか?何さりげなく小沢プッシュしてるんだよ。
小沢が背後から操ってた細川政権のgdgdさを俺は忘れてないぞ。
あと、首相の権限バカにしすぎ。阪神大震災のとき首相の権限なしで勝手に自衛隊
出したり米軍の協力を受けたりできると思ってるのか?
馬鹿なの?死ぬの?
754名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 10:58:44 ID:roIeytJm0
官僚、公明党、経団連
確かにこれらには良い人だわ
755名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:01:02 ID:kCK/VBAc0
>>麻生内閣は外交も内政も失政は無い

不況の最中に、これほど消費税UPを言いまくった政権も珍しい。
756名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:01:43 ID:r+375pUr0
>>753
米軍はともかく、自衛隊の災害派遣は首相権限ではないよ。
自治体の首長の要請に基づき、各基地の司令の命令で出動できる。
757名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:02:45 ID:3+H5T3MK0
小泉政権で選挙を圧勝したのになぜこんなに落ちぶれてしまったのか?
全く分析能力が無かった自民党議員と自民党アホ党員


小泉と飯島に頭下げてこいww
758名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:03:03 ID:+wbPEVzwO
消費税増税
これ1件だけで政治家失格と思わざるをえないのに、
さらにガソリン暫定税を無理矢理継続なんてやらかした政権を支持できるかっつーの
759名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:04:53 ID:Z5xeGG3U0
中川のしどろもどろ会見は外交上の失政だろ。
ああいう失態を晒しておいて失政は無いって違うんじゃないかよ。
760名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:05:12 ID:3+H5T3MK0
そもそも森アホ総理の段階で自民は壊滅の危機にあった
それを立て直したのが小泉

そんなことも忘れてしまったアホ党員
761名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:06:16 ID:r+375pUr0
>>757
もとをたどれば阿倍ちゃんが郵政造反組を復党させた時からだな。
あれからはマスコミでは自民党の行動をどれも批判的に取り上げるパターンができあがった。
逆にあれがあったおかげで、郵政選挙の時に小泉チルドレンを当選させちゃった頭の悪い無党派層を
一層できた訳だが。
762名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:07:30 ID:oFRifBpj0
>>755
財源どこから引っ張るんだよ、という当然の話をしてるだけだろ。

>>756
ああ、すまんすまん。そうだっけな。
正確には都道府県知事からの要請で出動できるんだっけな。
当時の兵庫県知事って誰だっけ、と思って検索。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=7768
なんか納得だわ。
763名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:13:05 ID:CbyiDMPr0
>>753
自分が馬鹿だったというオチだなw
764名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:13:49 ID:K+IISw490
与謝野に「この人いい人」って言われて、そうですねとか言えるかwww
765名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:15:24 ID:Wl7hzD4U0
>>739 馬鹿の上に痴呆かよ。村山が脳天気な行動をとったために焼死した
6000人の人々に同じ台詞を言って来い。
766名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:23:24 ID:NjRbOcju0
>>753
社会党議員が「小沢の独善的なやり方では一緒にやれない」って言ってただろ。

>阪神大震災のとき首相の権限なしで勝手に自衛隊出したり
あのころは法改正前で、県の自治権侵害になるから県知事が
自衛隊に派遣要請しないと自衛隊派遣はできなかった。
伊丹の自衛隊の人が泣きながら記者会見してただろ。
だから震災の自衛隊派遣の遅延に責任があるのは村山政権ではなく
自衛隊嫌いで有名だった貝原兵庫県知事なのに
村山社会党を叩く自民信者をからかいたくて防衛庁長官は自民党と書いた。
(兵庫県庁内の噂では、貝原知事が自衛隊に派遣要請を出さないから
部下が勝手に派遣要請を出し、その後その部下は処分されたとの事)
767名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:25:31 ID:oFRifBpj0
>>766
もうすでにその貝原知事は民主推薦というURLを貼ってるんだが……
ということは、社会党は「小沢とは一緒にやっていけない」という判断について
だけは正しかった、ってことだな。
768名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:27:26 ID:QL2LVyU20
2兆円のバラマキは−100点だったな。あれは別の事に使った方が絶対によかった
769名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:29:06 ID:Im+B6Anf0
酷かったのは村山政権よりも細川政権だったという事実
770名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:30:27 ID:OvwDYGP+0
たしかに失政はないんだよね
なんか気分でもうダメって言われてるだけのような
771名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:32:56 ID:NjRbOcju0
>>765
おまえこそ何も事情を知らないくせに黙れ。
阪神大震災のとき、神戸に住んでて地震を経験したからこそ
自民党信者が民主党を叩くために、震災を利用して嘘を書くのが許せない。
俺の知人や親戚は、あの地震で焼死したり家が全壊した。
神戸の人間なら、悪いのは貝原県知事だと知ってるし
自民党の大臣も村山と一緒にボケーっとテレビ見てただけなのも知っている。
772名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:33:16 ID:UxfcDDC30
>>765
それこそマスゴミの洗脳じゃねぇかw
情報伝達の遅れとかあの時誰がやってても同じ状況になってたよ。
TBSだったか奴ら瓦礫の下になってる人にあんなことやってたしな。
773名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:33:56 ID:HbDxxaQA0
与謝野は麻生を政治家としては見ていないんだな。
人柄で政治家を批評するようになったら、終わりだな。
774名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:34:44 ID:oFRifBpj0
>>771
>神戸の人間なら、悪いのは貝原県知事だと知ってるし

神戸の人間なのにその貝原が民主推薦だということも知らずに民主をプッシュしてる
わけですね。わかります。
775名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:35:05 ID:hxVmmlBG0
>>771
知事が自衛隊の要請出さないからどうしようもなかったもんな。
776名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:35:14 ID:DCZWf2SiO
与謝野は虚言癖の元ニートと一緒に沈むつもりか
777名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:37:22 ID:4v02m9yYO
与謝野の朝令暮改

引退?
778名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:45:43 ID:2SnPZZ/U0
oo
779名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:47:24 ID:aRgXecQXO
プーチンさんはいい人だ
780名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:54:00 ID:GKCyrhpI0
失政は無いけど良政も無いと言いたいのだろうか
781名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 11:55:24 ID:2SnPZZ/U0
大宅さん(コメンター)がテレビで云っていたが、麻生さんは首相になって
政治信条を実行したかったんではなく、ただ総理になりたくて政治家になったんだろう。

だから、内心疑問に思っても 小泉首相のとき郵政民営化に、疑問を表さなかったし、
小泉さんの力が薄らいだと思ったから、反対だったと表明。
今度は、西川さんの件では、首相の座が危うくなるから鳩山(弟)を切ったのでは?


782名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:02:15 ID:R+0E4RP20
自民にも民主にも言える事なんだが、選挙の時以外は
まったく国民に向けて喋らないんだよな
こいつらの話し相手はマスゴミを通して国民に伝える、という形を取ってても
話の内容は内輪のグチか対立政党の悪口だけなんだよ

みんな疑問を持ちつつも小泉に熱狂的になったのは小泉は毎日
国民に向かって何か喋ってたからなんだと思う
デマゴーグでも良いから、国民はとりあえずこっち向いてくれる政治家が欲しかったんだろう

今はそういう段階の話ですらないからね
自民とか民主とかそんな些末なこと以前に、政治家をみんな欲しがってる
いま国会にいるのは政治家というより、権力屋みたいな連中ばっかりだから
783名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 12:05:33 ID:XXBJbfFbO
小泉過大評価。

与謝野はそしたら何故スネたって話。
784名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:01:15 ID:lZaI/OHr0
>>1
>>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」と述べた。


暗に「政治家としては無能だ」と言ってるようなもんなんだが。
785名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 13:37:18 ID:oFRifBpj0
>>784
>暗に「政治家としては無能だ」と言ってるようなもんなんだが。

何故?
どういう言葉を脳内保管してるのか。言ってごらんw
786名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:26:31 ID:VOVCvG6j0
与謝野も次の選挙で消えるんだろうしな。
見るからに死にそうな増税大魔王が成敗されるのはスカッとする。
787名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:28:41 ID:vZUqCnhT0
麻生はアホな人だろwww
788名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:49:36 ID:XCP6WQYt0
>>15
>●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足
運営は民間らしいし、建物は経済対策の一環の公共事業繰り上げだな。

民間ではない。これは完璧な無駄。

>●韓国の対馬買占め容認
容認じゃなくて、ルールに則ってるなら現時点でどうとはいえない な。

麻生は対馬に一度も視察に行っていない

>●大不況中に消費税UP明言
>逆に不況中は上げないと明言してる。

この不況の中、UPを明言したのは事実。補正予算の附則にも入っている。

>●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り
期間限定+1000円で良かったな。あとETC促進はずっと前からの既定事項だろ

ETCのみの縛りにより線香花火の経済効果+天下りウハウハ
今は土日もガラガラ
789名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:50:44 ID:5fzDsFzD0
結局さ マスコミしだいなんじゃんこの国 民度が低すぎるのかもな
790名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:52:12 ID:IAeAVh7n0
>>2-3
wwwwwwwwwww
791名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:52:58 ID:XCP6WQYt0
>>785
普通の社会経験のある日本人なら、>>784のように取るのが普通
792名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 14:59:30 ID:wu/W8P3A0
漢字間違え以外、非の打ち所が無い麻生
しかも、漢字間違えも捏造だらけ

麻生ほどクリーンな政治家は居ないな
793名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:01:08 ID:2pAgf5DoO
麻生内閣自体は失政ではないが、官僚改革に後ろ向きになったこと、古い自民党の体質が経済の影響で表面化したことが、内閣不信に繋がった。

あと一部シガラミ的な人事で内閣のメンツを作ったのは問題だったかな。

個人的には定額給付金は反対だったが。

今回はマスコミのヒステリックな麻生下ろしのが気になった。
794名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:07:59 ID:zpxBIKKT0
麻生さんが辞めて、鳩山を引きずり降ろせばもうマスコミのが作り上げる政治は終わるよ
もう少しの辛抱だネット人工が既存メディア人口を追い越すまであとわずか
795名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:09:07 ID:ZNGF8jt80
ターザン山本のコラム

●自民党は完全に政党としてダッチロールしている。あとは墜落するだけだ

今、世の中は2009年に突入。
すでに20世紀も昭和も過去のものになってしまった。
「巨人」「大鵬」「玉子焼き」にかわって
私は「巨人」「新日本プロレス」「自民党」と言いたい。
あれだけプロ野球の世界で絶対的人気、国民的人気を誇っていた巨人が、
その試合をテレビ中継しなくなった。これは異変である。
もう一つ新日本プロレスもゴールデンタイムのプロレスの中継から去って
もう10数年になる。プロレス人気も全盛時代からすると大きく後退。
巨人と新日本プロレスは昭和という時代の一つの象徴でもあった。
平成もすでに21年。当然といえば当然だ。
その昭和の最後の生き残りが実は自民党である。
1955年に結党して以来、54年間、日本の政治の中心にいた。
与党としての地位をゆるぎないものにしてきた。
それがここにきてやっと崩壊しようとしている。
本当のことをいうと遅過ぎた。
最初に脱落したのが新日本プロレス。次が巨人。
それだけ自民党は日本人のDNA(遺伝子)にマッチしていたのだ。
つまるところは農耕民族ということだ。
農耕民族は巨人が大好き。新日本プロレスが好き。これは自覚症状がある。
自民党については無自覚。
もう潜在的に好きだったということである。
しかしそれももう終わる。
796名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:13:02 ID:X4B3b3Rq0
失敗が無い?
与謝野も政治家としてすっかりもうろくしたな
こんなに支持率の低い総理を外交の場に顔を出して日本がコケにされてるだろ
797名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:16:10 ID:puUoJNG00
関西ローカルの、たかじんの番組(委員会とは別)
で田島がゲストにきてたけど
麻生は政治家以前に何にも勉強してこなかった無知な人って
2人の意見が一致して終わったw
798名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:17:31 ID:edlHYTsr0
>外交、内政とも失政はない。

じゃあ、なんで麻生おろしが起きてんの?
失政がないなら、それをアピールして一致団結すればいいだろ?
それとも麻生おろしなんてのはマスゴミが作った陰謀で真っ赤な嘘で
中川や武部や加糖がウロチョロ画策してたのは
精密なCGによるフェイクとでも言う気か?w
799名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:20:05 ID:gOpiuzD4O
漢字読み間違えただけで総理の椅子から落とされるんだからねぇ
マスゴミには何らかの規制を掛けねば国は傾きかねんな
800名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:25:58 ID:JqiOEUhY0
ビートたけしのインタビュー(毎日新聞より)

「麻生さん?古き良き時代だったらいい総理大臣だろうけど
この世知辛いのに、あのお坊ちゃんはダメだろうな。 申し訳無いけど」
801名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:28:18 ID:edlHYTsr0
政府はマスゴミに、圧力をかけようと思えばいくらでもかけられるのに
あえてそれをやらないカラクリを見抜けない
2chの情報強者気取りw
802名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:44:17 ID:oFRifBpj0
>>791
>普通の社会経験のある日本人なら、>>784のように取るのが普通

あ、つまり根拠なしのあなたの思い込みってことですね。
よくわかりましたw
#失策がないと言ってるのに無能と言ってると思い込めるとは、
#とても普通の社会経験のある日本人とは思えませんわ……
803名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:49:09 ID:edlHYTsr0
上司を紹介する際に、「いい人」って紹介してみろ?w

上司がいればの話だがw
804名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:56:29 ID:QV+Vk5oQO
>>799
首相
ホッケ煮付け、漢字、カップ麺の値段
自称次期総理達
違法献金で秘書逮捕、故人献金、北朝鮮と友愛外交

普通にニュース見てて麻生の方が悪だろ。
ホッケで煮付け作る理由の説明責任果たしてないし。
俺は故人献金や匿名献金、違法献金で秘書逮捕は許しても
日本人としてホッケの煮付けだけは許せない。
俺は朝日らマスコミと一緒にホッケで麻生を叩き続ける。
805名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 15:58:10 ID:oFRifBpj0
>>803
なるほど。あなたはブラックみたいな会社でしか働いたことがないわけですね。
「いい人」というといやみにしか取られないしいやみでしか言わないような、
そんなぎすぎすした会社でしか。

もしこれが造反中に言ったのならいやみという解釈は妥当なものになるでしょう
が、与謝野が自殺願望でもない限りとりあえず麻生を立てて行くしかないと
いうこのタイミングでその解釈は無理がありすぎますね。
まあ、そんな頭だからブラックでしか働けないんでしょうけど。無能さんw
806名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:02:46 ID:edlHYTsr0
ブラックでも派遣でもバイトでもいいから働けよw

朝から2chに張りついてるようだがw
807名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:06:17 ID:oFRifBpj0
>>806
おやおや、悔しさがにじみまくってますねw

バカをからかうっておもしれーwwwww
808名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:06:31 ID:ljeSBCAQ0
自民党の根本的な失策。

日本という国は、長年続いた自民党政権+官僚政治のおかげで、国の歳入の大半は、
毎年の借金の利子で消えていくという状況。
正確な数字は忘れたが、およそ日本は45兆円の収入があり、毎年の借金で42兆円くらい支払って、
残りは3兆円しか残らない。もちろん3兆円で、予算など組めるはずも無く、今年は45兆円くらい借金して
予算を組んでいる。

つまり日本は45兆円の収入しかないのに、90兆円の予算を組んでいる状態で、民間会社ならば
とっくに破産している状態なのである。

そのくせ、官僚政治の大元となる公務員給与は、他の先進諸国の公務員給与の1.5倍から2倍以上の
水準をキープし、さらには退職後、天下り団体に転職して、ほとんど仕事もせずに1〜2年の勤務で、
数千万円の退職金を1度、2度と受け取れるシステムを組んでいる。

こうした天下り団体の公益法人は、天下り役員に支払われる公務員給与の何百倍、何千倍もの無駄な事業費を消費しており、
国家を食い潰しているのが現状である。

自民党政治は、改革改革と言いながら、公務員の給与水準を下げることも無く、天下りの全面禁止をすることも無く、
国の借金ばかりを増やしてきたのであり、日本は今年、ついに「貿易黒字国から貿易赤字国へ転落」し、食料自給率は40パーセントしかなく、
このままでは、国民の蓄財がそこを付き次第、貧困層から、続々と飢餓者が出てきてもおかしくない状態である。

ここまで、財政が悪化してしまえば、民主党政権が誕生したからといって、日本を救えるかどうかは微妙なところだが、
自民党政治を続けていれば、さらに借金が増えて、少々増税しても、追いつかない状態となり、国は潰れてしまう。
809名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:11:14 ID:ya9oKnZRO
>>808


しかも借金の大半で米国債買ってやってるんだもんなあ。

しかも米ファンドに日本売っぱらいまくり政策。

810名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 16:15:15 ID:Ao1YjRea0
811名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:09:42 ID:oFRifBpj0
>>808-809
【政治】 すぎやまこういち氏「民主党に一度やらせて…は危険」「反日メディアが罠」…櫻井よしこ氏「"政権交代で解決"幻想蔓延」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248248498/
812名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:11:37 ID:50BIls0vO
>>803
一度でいいから、上司を紹介する際に「人間的にはいい人です」と紹介してみたいわw
813名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:14:44 ID:sPy2SH4nO
>>796
あんたは失敗の内容は書かないのかい?
814巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/22(水) 17:18:37 ID:rlGd4L7EO
(どうでも)いい人って意味の隠語だよね。
815名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:22:12 ID:oFRifBpj0
>>812
簡単なこと。人相は悪いが人間的にはいい人の上司のいる会社に行けばいい。

それとも会社も選べないか?w
816名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:24:05 ID:roIeytJm0
>>804
漢字の誤読や、バー通いに未だに固執してるのは
麻生信者くらいなもんでしょ

817名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:26:35 ID:a0Rr7N0o0
>>589
小泉は政策以外は日本の総理大臣のなかでは傑出した存在だと思う
818名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:26:39 ID:HWHcNX6FP
>>808
民主党が借金増やさない(あるいは減らしてくれる)保証があるのかね?

民主党の政策見てると、「予算の無駄を削る」以上に、ばらまかないといけないと思うんだが。
819名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:27:46 ID:wvKtgTIv0
>>71
これ何が言いたいかよくわかんないんだけど。
失策というかやったことをただ並べてあるだけでしょ?
何がどうだめでどうすれば良かったの?
820名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:29:59 ID:HWHcNX6FP
>>815
横レスですまんが・・・

おそらく「いい人」といって紹介するのは、「(人間的に)いい人」と言う以外、
アピールポイントのない場合じゃないかと。

特に仕事上の紹介をする場合は、「この人はこんなコトに長けていて」とか
「あのプロジェクトで苦労した人ですよ」とか、「あの取引相手を口説いた人です」とか、
何かしら特徴のあることを真っ先にあげるもんなんで。
821名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:30:10 ID:j3g9izPfO
小泉は公明切ってくれれば完璧だったな
822名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:30:27 ID:sX9cGlru0
与謝野が一番の豚。
福田康夫が歴代総理の中で一番のゴミ。
官僚の言いなりのゴミダメ自民党を完全消去します。
823巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/22(水) 17:32:45 ID:rlGd4L7EO
「良い人」って、他人の話を鵜呑みにする馬鹿で使えないガキの使いて意味だろ?先生、先生て言われて逆上せてる阿呆みたいな。

日本人だと俺々詐欺みたいのには弱いが、此の手の言動にはピンと来ると思うんだが、誉められる事無いから
嘘だろ?とか思う位イチコロなんだよなこいつら。
824名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:34:06 ID:oFRifBpj0
>>820
ああ、バカをからかってるだけだから気にしないように。
実際には与謝野は麻生批判した後で麻生を押し立てて選挙をどうにかするしか
ないという流れになってしまい、批判した後でアピールのしように困って
こういう微妙な物言いになってるだけだろ。

ちょっと考えればわかるのにはしゃぐバカが多くて楽しいわw
825名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:37:20 ID:oDwNollyO
政局に失敗は有りまくるが政策には失敗が無いな
稀にみる愚直なまでに実直な政治家

いや、麻生首相が愚直なのでは無くマスコミが愚衆なんだろな
826名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:42:23 ID:QV+Vk5oQO
>>825
明かに犯罪だった鳩山はちゃんと献金の内容を書き換えて
謝罪したんだから許されるべきと管が言ってたが
麻生首相はホッケを煮付ける説明責任さえ果たしてない。
827巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/22(水) 17:43:50 ID:rlGd4L7EO
本気で紹介する時に良い人ってのは絶対に無いわ、色々上げても真面目とか忠実、其れでもギリギリ、
上司の紹介だと(都合の)(如何でも)いい人って意味に成る。

普通の会社なら冷や飯か左遷確実、転勤を命じられても「(僕はいい人なので)断れなくてね」と
笑顔で3月に飛ばされるね、でも日本には「いい人」でも喜ぶ人種も居るらしい。
828名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:47:55 ID:oFRifBpj0
>>827
もうその話は>>824でけりがついてるから。
出遅れご苦労さん。
829名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:49:00 ID:6K6NBj5HO
こればかりは時に利あらず騅ゆかずということで。
まあ与謝野にとっては「いいひと」だったでしょう。これ以上ないくらいに。
830名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:50:49 ID:SazvSdKAO
実際に失政はないでしょw

年金、金融危機、北朝鮮とか問題が重なりすきた。

あとはマスコミが漢字読み間違いだのどうでもいいことタレ流しwww

日本はまったく違う勢力がぶつかり合うから毎回同じ展開www
831名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:51:34 ID:o9sl3K9g0
何もしてないから失敗もないよな。ヒキニートのお前らと同じだな
832名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:52:29 ID:Uhzkitu80
民主党は単年度二兆の無駄を削って
毎年二十兆円規模の支出増を伴う
ばら撒き政策をやるんだっけな?
833名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:52:52 ID:LkEowM9tO
良い人って言葉事態に噛みついてる変な人が多いのな。
834名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:53:52 ID:7yU02UoS0
つまり、民主支持の方々は、たかだか、二万六千円のために
子供たちの教育に対する、日教組の政治的教育内容の介入を受け入れ

戦前の軍国教育ににたような、洗脳教育を受け入れるわけですか?

民主党の志向する、政治の教育への介入とは、日教組の思想洗脳教育にほかならず、
かってナチスが行い、日本の軍国主義者がまねをし、中国や北朝鮮で行われている
醜い所業を日本で行うということです。

それでも、民主党に自分たちの子供を託せますか?

日教組は、戦前の軍国主義を散々批判してきたのに、自分たちの政治の教育への介入は
肯定するというダブルスタンダードを犯しているのに、
マスコミはそれをたたこうともしない。

マスコミに騙される前に、子供の未来を考えましょう。
835巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/22(水) 17:54:47 ID:rlGd4L7EO
>>828 文化的違いだから蹴りも糞もねえよ、お前が(●●●●)いい人で麻生唯一の誉め所を死守しようと何を喚こうが日本的解釈は変わらない。
836名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:55:53 ID:oFRifBpj0
>>835
はいはい、朝鮮文化は私にはわかりませんよwww
837名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:57:07 ID:8xHvr5iL0
民主にマスコミ取られた自民工作員がネットで必死w
838名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:58:14 ID:QeXJ1WKQ0
小泉自民党に復活するなら自民党に入れるよ。
839巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/22(水) 17:58:53 ID:rlGd4L7EO
>>833 良い人って最低ランクの評価だよ、犯罪者にだっていい人だと思ってました位言うわ。

まあ実際其れ位しか拠り所の無い人種だと必死に擁護する訳だが。
840名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 17:58:59 ID:LkEowM9tO
>>835
君の解釈が日本の総意であると思える所がある意味凄い(笑)
841名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:02:08 ID:yk5fNS9VO
官僚の犬から見れば、そうかも知れない。
842名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:03:00 ID:Fe0OoLf2O
え?与謝野数日前に麻生退陣しろ言って(ry
耄碌(もうろく)し過ぎワロスwww
843巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/22(水) 18:04:53 ID:rlGd4L7EO
>>840 一般的解釈ではそうだよ、ニュースとかでも「いい人だったんですが」とかやってるだろ?まあマスゴミはあれが多いから
気付かずに流してるみたいだが。

そもそも「いい人だ」と言ってニュースに成るってなあそ言う事なんだよ。
844名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:05:22 ID:BSVQNJPeP

■議会制民主主義■

国民が信頼する専門家を選び、専門家同士が議論する!

弁護士、税理士、消防士…などとおなじ
多くの国民には専門的な知識やそれを得る時間がないのだ
しかし!
マスゴミは、議会制民主主義の意味を説明しない!
マスゴミは得意のプロパガンダで国民を洗脳しようとし
立法化に国民世論(マスゴミの陰謀)をねじ込もうとする

騙される国民が悪いとマスゴミは嘯くが
本当に悪いのはマスゴミそのものである!

マスゴミこそが民主主義の敵なのである!

我々が選挙で選んだ議員たちが冷静で活発な議論の末、立法化されるのだが
マスゴミは円滑に日本国の議会が進むことを妨害する!
あたかも悪意ある外国人のように・・・

政治家は政治に集中しろ
国民は政治家に集中できる環境を作れ
国民意見は選挙で表せ

二大政党制はアメリカのように政治が紅白運動会バラエティー化し広告費でマスゴミはぼろ儲け
マスゴミが本当に政治参加したければマスゴミ党を作れ!
断固拒否しよう!
 ■マスゴミプロパガンダによる国民世論の掌握■
 ■二大政党制のキャンペーン中止■
 ■マスゴミ党を作れ!■
845名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:06:30 ID:roIeytJm0
御輿は軽い方が良いんだろうけど、あまりに軽すぎた麻生
846名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:07:31 ID:EfmV0ugf0






与謝野を採用したのは失政








847名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:11:49 ID:0AKcF1iJO
可哀想に。

閣僚にも官僚にも馬鹿にされてきたんだな。いっつもみんな大臣室で笑ってたんだろな
848名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:15:56 ID:XUpvOs7yO
この人の就職世話したのも議員に紹介したのもナベツネなんだよね。
無所属で過去何度か有力な総理候補に上げられるのって、
やっぱ読売グループがバックにいるから?
849名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:21:32 ID:xcWTmCy60
いい人だって言われたら、大体馬鹿にされている
850名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:22:40 ID:0wBJQFeg0
与謝野も中川も比例復活でおいしい話もらったのかな。
はじめからそのための「麻生降ろし」だったのかも。
851名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:26:24 ID:iqQrdeB30
でもさーこんなんじゃ、マトモな人は総理なんてやりたくないかもね
852名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:27:08 ID:UQmHwauT0
他人から「いい人」って言われる人は
たいてい腹の中は黒いんだよ。
853名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:28:42 ID:kCK/VBAc0
>>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」と述べた。

「人間的には」の前に、「仕事はできないけど」が、入ってる気がするな。
854名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:29:16 ID:QV+Vk5oQO
>>850
明かに違法でも鳩山を批難しない民主党議員は忠義に熱いが
麻生を批難しない自民党議員は下心が有る間違いない。
俺も麻生をホッケと漢字で批難するのは正義だと思う。
855名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:38:24 ID:yccgciVsO
麻生さんは仕事を沢山くれるいい人


よさの
856名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:41:29 ID:9Fi1OYdYP
与謝野は簡単に裏切りそうだから信用できない。
857名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 18:58:21 ID:n8yYhRpeO
麻生さん頑張れ!
日本人は麻生さんを応援してるぞ!
858名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:39:49 ID:LX6oMi0r0
>>857
そんなのおまえだけだよ。
はやく気付けよ。
859名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 19:42:03 ID:pBBALyxR0
確かに失政はない気がするな
ただ発言に問題ありで
そこを付け込まれた
860名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:15:24 ID:IfGf64sl0
給付金なんておもいっきり失政だろw
861名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:21:44 ID:yU5uVgt2O
政策に失政は無いに同意する
ただ政局は完全に失敗してる

まぁ総理になった時期が悪かったよな
少なくとも、政党の利益より国の利益を追求してこうなった結果だ

しゃーない
862名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:23:05 ID:Ol8xSzZX0
確かに失政は無いだろ

失政する程の政策を全くやってないんだから
863名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:23:32 ID:2pAgf5Do0
麻生が失政してないって、一体どこが?

   【 麻 生 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.12c)
●官僚天下り容認 ●道路作らせまくり ●田母神更迭 ●移民1000万人
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金投入
●内閣人事局設置の骨抜き ●靖国の宗教法人格返上案 ●地デジ推進
●天下り団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田、小渕を大臣に
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●費用対効果の薄かった給付金
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開
●大不況中に消費税UP明言 ●IMFに10兆を円で融資 ●100年安心年金崩壊
●パキスタンに資金提供1000億円 ●解散時期、内閣改造など政策について明言せず日本混乱
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●中国に新フル名目で金、技術無償提供
●対韓国IMF返済金の優遇を明言●嘘をつき盟友鳩山大臣切り ●在日資産凍結撤回
●自国農業を無視し途上国農業投資促進 ●取調べ可視化否定的 ●毒米
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗
●日豪経済連携協定→北海道経済に打撃 ●面子重視の内政懇中止 ●村山談話踏襲
●経済対策を無視して「国民最大の関心事は西松」 ●日韓同時サマータイム提唱
●エコポイントで特定メーカー保護&天下り認定機関設立 ●国会議員の世襲奨励 
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下り●官僚予算倍額支給
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●国籍法改改悪
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束 ●公明と共闘
●発展途上国(中国含)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ ●サハリン訪問
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録制度廃止、在日韓国人・朝鮮人に住民票を与える
●G8サミット議長総括に「拉致問題」の記載なし
864名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:23:37 ID:LWHMsRI+0
お前らならわかってると思うが一応言っとくと政治家が「いい人」と形容する場合
それは馬鹿だってことを言ってるんだぞ
いい人は馬鹿の隠語なんだよ
865名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:25:35 ID:r+375pUr0
>>767
亀レスでも申し訳ないが、自民党も貝原知事を支持してた。
当時の兵庫県議会は共産党を除くオール与党でした。
866名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:26:26 ID:RB0duByk0
>>862
そういう意味なら同意。
国民の方を向かず党や公務員、大企業の方ばかり向いてりゃそうなるさ。
でも・・・やっぱ失政内閣だと思うな
867名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:28:51 ID:XCP6WQYt0
漢字の間違いだけならマダマシだったな

麻生失言集
「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」
「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」
「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」
「はっきり言って(医師は)社会的常識がかなり欠落している人が多い」
「(カップ麺は)いま400円くらいします?そんなにしない?」
「まあ、(メニューは)ホッケの煮付けとかそんなもんでしたよ」
「私の家は貧しかったので子供の頃は、高校まで弁当では麦を食べていました」(中国テレビCCTVに出演時)
「かつてドイツはナチスに1回(政権を)やらせようとなって、ああいうことになった」
「地方自治体を含め中央官庁を、IT、いわゆるフロッピーで繋ぐ」「フロッピー1枚で全部できるようになる」
「2ちゃんねるに時々書き込みをしている。新聞より核心を突いてくる」
「内閣総理大臣 朝青龍明徳殿」(横綱朝青龍に内閣総理大臣杯を手渡す際)
「シャロン首相の容態が極めて悪く、会議途中でそのままお葬式になると意味がないので延期ということになった」
「アメリカに比べれば、日本の景気悪化なんか全然たいしたことない」
868名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:29:13 ID:fkthHjDoO
>>859
孤立していることを装う手。

どこ見てんだ
869名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:33:00 ID:OnuX//fP0
まあ君が代を歌わない日教組が応援してて、国旗を党の
会見場に掲揚しない政党なんざ、票を入れられませんわなあw
逆に経済政策とかは自民がやろうが、民主がやろうが似たようなものに
おさまるに違いないから、俺の判断基準は上記だけ。生粋の日本人が
在日優遇とかで割を食うような社会にならないようにしないとね!
870名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:35:20 ID:wHN3npm70
>>859
発言も特に問題になるようなことはない
ただ、失政がないから、何が何でも辱めてやろうと読み間違えだとかのくだらないネガティブキャンペーンになった
読み間違えなんて専門職であるアナウンサーでさえ頻繁にしていることなのにねw
871名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:38:31 ID:gQ7BnXcR0
>>865
不思議なんだけど、書かれてるように兵庫県民が貝原知事を恨んでたんなら、なんでその後の
選挙でも当選したんだろうね?
実はそんなに恨まれてなかった?
872名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:41:27 ID:7nYFeLQ70
>>864
悪いけど、朝鮮人の常識は私にはわかりませんw
873名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:44:25 ID:JWtOti/d0
人間的にはいい人だと今でも思っている






ただ、頭が悪くて、決断力が無くて、リーダーシップが無くて、すぐブレて、KYで、人望が無くて、漢字が読めなくて・・・・・・なだけ
874名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:50:21 ID:3Iz7IQk20
>>92
それってG20じゃなかったか?
875名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 20:53:54 ID:7nYFeLQ70
>「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」

確かに問題だな。重度のアルツハイマーではわからないだろうからな。w
アルツハイマーがらみの失言はhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1009975.htmlとかにもあるが、マスコミはスルー。

>「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」

これはその通りだよ。数年前の大雨で名古屋がどうなったか知らない?安城岡崎なんか目じゃない被害になっただろうな。

>「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」

わからないんじゃない?現にとてつもない金持ちに生まれたはずなのに死人からも献金して貰わなきゃいけない鳩山の気持ちは、私には到底分かりませんw

>「はっきり言って(医師は)社会的常識がかなり欠落している人が多い」

かなりがどのくらいかはわからないけど、これは実感として本当。ヘビースモーカーの医者同士で「お前が肺がんになったら切ってやるから、オレがなったらお前が切ってくれ」てな冗談飛ばし合ったり、ちょっと常識では考えられない。

>「(カップ麺は)いま400円くらいします?そんなにしない?」

これはカップヌードルが出た当時の価格と初任給平均の比率を、その場で今の初任給に当てはめて計算したらしいね。で、何が失言?

>「まあ、(メニューは)ホッケの煮付けとかそんなもんでしたよ」

ほっけの煮付けは実在すると逆に突っ込まれてたな。

>「かつてドイツはナチスに1回(政権を)やらせようとなって、ああいうことになった」

事実だろw

876名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:25:16 ID:bqOv5Oje0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   40日の間に
       Y { r=、__ ` j ハ─   必ず“神風”が吹いて自民が勝つ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  という期待を込めて、“神風解散”だなww
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
877名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:28:04 ID:hP9uPxYl0
どんなに良い政治をやったって、有権者に伝わらなければどうにもならん。
マスコミが全て民主に付いている状態ではどうにもならん。
878名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:30:53 ID:M/2TxIaR0
中川 武部よりはマシ
879名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:34:29 ID:u8xdWfHF0
>>877
自民の功績を「報道しない」だけじゃなくて、捏造報道「しか」しないだもんな。
敵の本丸は増すゴミだよ。。やっぱり。
880名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:34:41 ID:7cTYcqdT0
確かに何の失敗もしていないな。
唯一の失敗は人気があるときに解散しなかったことだけだが、リーマンショック
のときに解散したら選挙で勝っても日本は焼け野原だったかもな。そういう意味で
は責任ある行動をとったとも言える。

麻生がどうこうじゃなく、小泉が本当に自民党をぶっ壊したということ
だろう。郵政選挙で勝ったのは小泉人気という覚醒剤のおかげだったんだよ。
人気者依存症になって、2匹目のドジョウを狙って安倍、福田、麻生と
人気者を選んで自民党終了。
881名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:38:54 ID:PMpi6MiBO
なんかネズミ男みたいなヨイショだな。与謝野キモイ!
882名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:41:55 ID:4O16NzRZ0
失政がないのになんで問題が大量にあるんだろうw
言いたいことは、自分のせいじゃないよだろ
自民党って反省してねーのな
どこまでも庶民と話が噛み合ないんだよな
自民党は終わりwww

883名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:42:05 ID:r+375pUr0
>>875
無理やり正当化するのはよくないよ。


>安城や岡崎だったからいいけど

安城や岡崎でもいいってことはない

>(医師は)社会的常識がかなり欠落している人が多い」

2ちゃんなら「ソースは?」で一蹴

>「まあ、(メニューは)ホッケの煮付けとかそんなもんでしたよ」

その辺の居酒屋の定番メニューとして挙げてるんだぞ?「世の中にはそういう料理もある」と言ってもしかたがない。


とはいえ、いずれも大した話じゃない。いずれも政権を支持しない理由にはならないよね…。
もうなんか郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのも、前部麻生が悪いみたいな風潮は気持ち悪い。
884名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 21:54:32 ID:i7v9hc52O
いい人だよ。ただあまりに愚直でバカ正直だから大衆に誤解されてしまった。
現実論は真摯であると思うけど、建て前だけでももう少しうまい言い回しで綺麗事言った方が大衆にはウケる。
しゃべりが苦手なんだろうね麻生さんは。
小沢はその変が実にうまい。自身は悪党だけど、うまく売国路線をちらつかせてマスコミを味方に引き入れ、
本心は弱者救済なんて思ってないだろうに(小沢はもともとタカ派で「働かざる者食うべからず」という考え方)綺麗事をテーゼにして大衆の支持を得た。
マスコミを味方にしたことと、おそらく共産党を何らかの方法で丸め込み、
本来アンチ自民票は共産党や他の野党に分散されるところを民主党に殆ど取り込むことにも成功した。
戦上手という他ない。
いい人だけではなかなか戦には勝てない。
小沢は権謀術数の悪党だが、そういう人が戦には強い。
885Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/07/22(水) 22:00:18 ID:Dvtxl4OY0

麻生がなぜ頑として辞めなかったのか理解してない奴が多いな。
前任者2人が早々に辞めてしまった後だったから、国内的には
自民党への国際的には日本への信頼をこれ以上傷つけないため。
そのために自分が格好悪かろうが袋だたきにされようが耐えて
ほぼ任期満了まで務め抜いた。つまり自分の人気やプライドより
日本のため党のためを考えていた。
ここまで高潔な志を持った政治家は滅多にいるもんじゃないよ。
そして同じく高潔な連中は口にこそ出さないが、そのことぐらい
ちゃんと解ってる。
だからこそ本来なら反自民である筈の平沼も麻生を絶対に悪くは
言わないし、復活に向けて自分の評価も気になるであろう安倍も
不人気になった麻生を最後まで支え続けた。
野党の面々は立場上ともかく自民内で麻生を引きずり降ろそうと
画策した議員達なんて、誰がどう見ても2〜3流の人間どもだろ。
886名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:13:50 ID:20yM9cnr0
IMFに貸付するお金は外貨準備のドルなのです

今これを切り崩すと日本発の世界恐慌突入となるので
死に金とも言えます。
もし、民主党に政権交代してこれを半分にするなどという事を
首相が発言したとたん、かなりやばい事になるでしょう
(あれ?なんか言ってなかったっけ?気のせいかw)

この使い道の無いお金を活かす少ない手段であったので
かなり世界経済にとって素晴らしい事とも言えます。

これによる賛辞も世界各国からあった筈です

無論この意見に対しての反論もあろうかと思います。
このような事をマスコミに出演している自称経済学者等は
一切議論しなかったのが、とても怖い事です。
887名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:45:04 ID:LOCZrW060
いい人だってのは、女が男を捨てる時のセリフ。
与謝野はホモイ。ホモイ過ぐる。
オナニー大好き、自愛党は性事家らし過ぎて、ホモイ。

政治家だったら、政治家らしい評価を下せや、カス野郎。
888名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:48:11 ID:i7v9hc52O
>>885
それはよく分かってる。麻生さんの地元の支持層も同じことを思っているだろう。
だが一般大衆はそんなに高潔でもなければ頭が回るわけでもないし、あるいは頭が回る人であっても好意的に受け止めてくれるわけではない。
むしろマスコミの誘導で批判的にしか捉えない。
だから>>884でも言ったが、麻生さんは要領が悪かったんだ。
中小企業の社長なら周りも分かってくれてるから、愚直でも一所懸命な人物はむしろ高評価だが、
一国のトップで不特定多数の大衆が相手ではそのキャラクターは全く通用しない。
逆に権謀術数で悪の親玉に仕立て上げられる。
麻生さんをバカにしているヤツに「じゃあお前が明日から総理やれ」って言っても、できるはずないから、本当はバカにすべきじゃないんだけど、
日本人はマスコミの影響で政治家を悪党に仕立て上げるのが好きだからね。
889名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:50:11 ID:GQFJBtQ10
リーマン破綻の影響、与謝野氏「ハチが刺した程度」
http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080917AT3S1700N17092008.html

苦しい釈明 ハチ発言で与謝野氏「蚊ほど軽くない意味」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090119036.html

与謝野経財相「戦後最悪。戦後最大の経済危機だ」
http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200902160083.html
890名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:55:21 ID:8vHHZ/1qO
それでも代表が犯罪者や売国奴をとっかえひっかえしてる政党が勝ちそうだけどな
891名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:55:43 ID:BEBloBEM0
麻生に失政はなかったが自民党はもはや死に体
完全に公明党に蚕食されとる
892名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:57:54 ID:7u58Zs320
麻生より他の自民議員がうぜえ
893名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:03:25 ID:+werfPCU0
確かに麻生さんに大きな失敗はないね
ただ自民には社民やら公明やらを取り込んでまで与党に留まろうとするような
権力に固執してるだけの人間が力を持ち過ぎてる
894名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:05:31 ID:qRA71AL7O
中川酒の件で朝日新聞を訴えてみればよかったのに
895名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:08:18 ID:U+RpX9C90
【政治】 屋山太郎氏「麻生氏ほど、無能で無知な総理がいたか。バカヤローの解散だ」…勝谷誠彦氏「自民は
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248255824/

・麻生太郎首相の祖父、吉田茂元首相の“バカヤロー解散”にちなみ、バカヤローの解散と名付けた
 識者は2人だった。
 政治評論家の屋山太郎氏は「戦後、無能な総理はたくさん出たが、麻生氏ほど無能、無知、先見性のない
 総理はいただろうか。最悪のゆえんは、麻生氏がまったく時局を認識していなかったことだ」と
 麻生首相を批判した。

 「日本の最大の政治課題は官僚内閣制の行き詰まり」とする屋山氏は「麻生氏は『100年に1度の
 大不況』を口実に官僚制度を温存、意味のない景気対策で赤字国債を積み上げた。祖父はバカヤロー
 解散をやったが、孫はバカヤローの解散だ」と語った。
896名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:09:00 ID:/HL8wzUOO
創価に汚染されています。
897名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:09:58 ID:J4D2v6ENO
別に麻生さんは大した失敗なんてしてないのに、何でここまで低迷しちゃったんだろ

政策も結構評価できると思うんだけども
898名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:10:19 ID:NWGlRUplO
失政だらけと、多くの国民が思っているからこの支持率になるんだが。
899名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:13:20 ID:20yM9cnr0
>>889

工作ご苦労様です〜♪

ヤバイ事がわかってたって、最初の段階でこの立場の人が
どっかの抱かれたくない芸人ぢゃあるまし、ヤバイヨなんて言えるわけねーだろw
パニック起こしたら、もっと酷い事になるんっすよ。

ハチが刺した程度?⇒ほんとかどうか調べてみよう⇒日本は割りと安全そうだな

ってな具合に日本経済はまだ健全だって
必死に誘導させる必要があったんだよ

それをピ〜ンチ!なんて言ったら大変な事になるって思わんか?

あ〜ごめん、わからないかww
900名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:14:16 ID:U+RpX9C90

失政をしていない総理をついこの間まで引きずり降ろそうとしてたのは誰だっけ?

901名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:14:29 ID:HWJywcO40
能のある人だとは言ってくれないのね
902名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:15:19 ID:PtlIj2p40
いい人は政治家なんかになりません
903名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:19:50 ID:4h5NNk1P0
>>897
マスゴミがネガキャン張って、日教組によって愚民化された層が疑いもなくそれを受け入れたせい。
904名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:21:26 ID:4h5NNk1P0
>>903
あ、あと、全共闘世代の爺婆がいるせい。
905名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:24:49 ID:LCncm07O0
解散引き延ばしたり鳩山の首切ったり
失政しまクリやんw
あまつさえ自分の党さえまとめきれないw
906名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:26:00 ID:xGe75I9kP


  バカ麻生の存在が失政じゃんw

   バカ麻生の遊説(応援演説)がいまだ決まらんって、事実は隠しようがないなwww

   このバカの存在が既に迷惑なんだろw
907名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:27:15 ID:X0mQNkRr0
やっと来た、お灸タイム。4年間待ちかねたぞ。徹底的にお灸をすえてやる。
908名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:27:47 ID:Z8wflsOZ0
害交、経済痛の麻生さようならw
909名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:37:27 ID:OB2YkjH20
ネット朝日(笑)
910名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:41:37 ID:f6gFY2WL0

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     何だよ、急に
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
911名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:42:21 ID:7J+5H0TE0
麻生さんは良い人だが馬鹿だった。

912名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:42:46 ID:UOTI5xKU0
内政や外交よりも漢字の読み間違いのほうが重要です

 by 日本マスコミ
913名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 23:54:38 ID:7yU02UoS0
つまり、民主支持の方々は、たかだか、二万六千円のために
子供たちの教育に対する、日教組の政治的教育内容の介入を受け入れ

戦前の軍国教育ににたような、洗脳教育を受け入れるわけですか?

民主党の志向する、政治の教育への介入とは、日教組の思想洗脳教育にほかならず、
かってナチスが行い、日本の軍国主義者がまねをし、中国や北朝鮮で行われている
醜い所業を日本で行うということです。

それでも、民主党に自分たちの子供を託せますか?

日教組は、戦前の軍国主義を散々批判してきたのに、自分たちの政治の教育への介入は
肯定するというダブルスタンダードを犯しているのに、
マスコミはそれをたたこうともしない。

マスコミに騙される前に、子供の未来を考えましょう。
914名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:06:15 ID:bE+p9FH50

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

221 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-21 16:43 ID:NEIWnRwY

(`・ω・´) Aso has dissolved the House of Representatives at last.

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014396291000.html#

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  If Yosano kept protecting me,
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   the LDP (Jiminto Party) wouldn't die.
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─    Yosano and Ishiba accelerate
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    death of the LDP (Jiminto Party)!
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

(´・ω・`) Aso stares into the void...
915名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:08:59 ID:bE+p9FH50

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

223 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-21 18:24 ID:NEIWnRwY

(`・ω・´) They have escaped a sinking ship...

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090718-OYT1T00797.htm
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250282.html ← a bit out of fresh

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   I'm standing in my grave...
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─    But I cannot run away.
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

(´・ω・`) A sect leader of the LDP (Jiminto Party), the president of the House of
      Representatives, and Former Prime Minister enter their retirement.
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009071900074&j1
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090721/elc0907212347101-n1.htm
916名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:14:41 ID:eZtOf+360
いまだに過半数確保できるかもしれないと信じている。
そんなにいい人な麻生太郎さん。
「宋襄の仁」という言葉がぴったりで、戦闘指揮官としては最低ですな。
917名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:20:52 ID:Og/rFeVCO
政治家にいい人なんて侮辱だ。
有能な人とは言いたくても言えなかったのかな。
918名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:22:37 ID:RYjzm+6p0
おいおい。
麻生の最たる失敗は、
ドーマー条件を無視した財務省的プライマリーバランス教の狂信者で
しかもマクロ経済もまるで知らない、与謝野を重用したことだろ。www

15年もデフレ不況が続き、消費拡大ができるのは政府と自治体しかいないのに
消費税上げを宣言し、90年代の5%上げでの失策を
性懲りもなく繰り返そうとする大バカ者。

サブプラの時も、当初は静観していたものの
いきなり 「 100年に1度の大恐慌! 」 などとわめく失態。

サブプラは、日本のバブルとは違い、
住宅を手放せば債務 ( ホームエクイティ以外 ) が放棄されてしまう = 実質的な棄捐令発動。
( だから早速アメ公の消費が立ちあがった )

なのにこの経済音痴は 「 100年に1度の大恐慌 」 などとのたまわってしまいうのは
国民を不安に陥れるハメに。

全てのガンは与謝野。
与謝野が今死んでも、自民党支持者でも悲しまないw
919名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:25:23 ID:k9hFah9eO
いいひと=己より、党の利を優先したって事だろ?
郵政の社長人事とかさ
テメーの心情より、党の利益を優先したからね
920名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:27:08 ID:RYjzm+6p0
>>886
正確には米国債な。
日本が提供した( というかもちろん融資 )米国債を担保に、
IMFは資金調達した。
ま、その米国債はもちろん為替介入で手元に集まった米ドルをそのまま保有するのでなく、
米国債を買って運用しているので、外貨準備高でも間違ってないけど、
少なくとも融資したのはドルそのものではない。

まあ米国債なんて持ってても仕方ないので( 利子は貰えるが )、
IMFに融資したところで日本は痛くも痒くもない。

むしろ

 ・ 経済危機で発展途上国が潰れるのを防ぐ
 ・ 国同士の融資では資金が返ってこない可能性が高いため ( 特に対姦酷w )、世界銀行であるIMFに融資
 ・ それに伴い、米国債を寝かせる以上の利子が取得できる

といいことずくめ。
921名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 00:27:34 ID:A0twcAn/0
何が自民党をここまで駄目にしたか
何故ここまで国民に嫌われたのか
根本原因を執行部も末端の一年生議員も理解してないし
知ろうともしないのが致命傷だよ自民党。
顔洗って出直してこい。
地元へ帰ったら支持者じゃなくて
絶対自民党には入れないと言っている市民の意見を聞け。
922名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:19:06 ID:KGSGk+Lx0
つまり、民主支持の方々は、たかだか、二万六千円のために
子供たちの教育に対する、日教組の政治的教育内容の介入を受け入れ

戦前の軍国教育ににたような、洗脳教育を受け入れるわけですか?

民主党の志向する、政治の教育への介入とは、日教組の思想洗脳教育にほかならず、
かってナチスが行い、日本の軍国主義者がまねをし、中国や北朝鮮で行われている
醜い所業を日本で行うということです。
日教組という、一集団が日本の教育を支配し、子供たちの未来を左右しようとしてます。
思想とは自由であるべきであるはずが、日教組は日教組印の洗脳をして
あなたの子供たちをロボットに仕立て上げようとしているのです。

それでも、民主党に自分たちの子供の未来を託せますか?

日教組は、戦前の軍国主義を散々批判してきたのに、自分たちの政治の教育への介入は
肯定するというダブルスタンダードを犯しているのに、
マスコミはそれをたたこうともしない。

マスコミに騙される前に、子供の未来を考えましょう。
923名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:20:26 ID:mMnadBXO0
与謝野もすっかり小物のクズだってバレちゃったもんで、解散も決まって失うものが無くなった今、慌てて義理堅い人物のポーズ作り出したな
惨めなもんだ
お前は終わったよw
924名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:21:50 ID:+mXHqcCo0
良い人は口が曲がったりしません
925名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:33:23 ID:HssM3VAh0
前回の衆院選から自民がやってきた
経済政策、年金制度等の構造改革
世論の関心の高いこれらについて何の説明もないまま
選挙前に民主の批判に終始
これで与党?人気が出るはずがない
麻生さんもかわいそうだな
926名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:36:34 ID:fAqMlchxO
与党の過半数は維持されるよ。

民主党の候補者は泡沫候補ばかり。
若造や女なら受けがいいなんて有権者を舐めてる。
927名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:47:43 ID:kOKfo7cZO
麻生は自民内部、創価公明を敵対して本気で悪人になれ
民主より自民内部が先だ
鳩山弟が更迭されてなければ自民総裁になってたかもな
928名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:57:26 ID:uU7wQCSCO
内政も外交も、あれだけ失敗・失態が続いた内閣は戦後で一番じゃね?
929名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 01:59:30 ID:DlSq9xfU0
一番残念なのは派遣法に手をつけなかったことかな。
タコ部屋労働でおなじみの麻生グループだから仕方ないかもしれないけど、
もう少し何とかできなかったかなとは思う。
あとはおk。
930名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 02:12:11 ID:Bf6HqjZu0
病み上がりのジジイがいるからダメなんだろ
931名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 03:39:58 ID:eZtOf+360
最悪最大の失敗人事、与謝野にコレを言われたら、麻生も切れるだろう。
まあ、自業自得としか言いようが無いわけだが。
932名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:04:47 ID:BFy/FTo00
>>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている」と述べた。

「馬鹿だけど」が、文節に隠れてるな。
与謝野は嫌味すぎる。
933名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:08:18 ID:bPXru+dZ0
十年後の責任もとれないような体調の与謝野さんに
麻生総理はなんでこんな重責を担わせているのでしょう。
934名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:12:05 ID:j1UhFNxPO
よさの最低
935名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:17:55 ID:l5sIkXIS0
与謝野馨を財務相にしたことが失敗だった。
936名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:26:23 ID:+Fg7TzCtO
人事の失敗は否めないな
野田とか野田とか他にも野田とか
937名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:36:07 ID:42lq727j0
なに 自虐?
938名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:39:29 ID:0rjacbIG0
失政はない!
麻生太郎! 多くのいじめに耐え よく頑張った 感動した!
会見に迫力感じた!  
939名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:48:43 ID:IZUx9YRQO
売国奴達に負けるなー!!
940名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 04:58:25 ID:wdLgOs2y0
与謝野もインチキだ。
見ていて痛々しいから早く引退しなさい。
941名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 05:12:08 ID:q+xGFOBKO
麻生擁護も自民擁護も今更ウルサいだけ
擁護派も反麻生も同じ穴の狢
自民は古すぎるんだよ
942名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 05:15:14 ID:wAxKFG6d0
>>939
同意。創価公明の売国奴とそれに組する奴らに負けたらダメだよね
943名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 06:02:38 ID:JkieYDaW0
自民党に投票して天下りを守ろう!


文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06040510.htm

4月3日(月曜日)付け読売新聞の報道(文部科学省関係 天下り先1,078法人 国費支払い6兆円)について

 4月3日(月曜日)付け読売新聞の報道(天下り先1,078法人 国費支払い6兆円)の中で、文部科学省関係で97法人、160人が天下り、1兆3,397億円が支払われたとされていますが、事実関係は以下のとおりです。

1.  報道の内容は、民主党からの資料要求に基づくものであり、独立行政法人等役職員へ再就職した文部科学省OB160人(うち非常勤83人)の内訳は、次のとおりです。
・ 独立行政法人(13法人) 21人 (非常勤0人)
・ 特殊法人(2法人) 5人 (非常勤1人)
・ 国立大学法人(10法人) 10人 (非常勤3人)
・ 公益法人(57法人) 106人 (非常勤79人)
・ 学校法人(14法人) 17人 (非常勤0人)
・ その他(1法人) 1人 (非常勤0人)
計(97法人) 160人 (非常勤83人)

2.  97法人への支払額は1兆3,397億円であり、このうちの大部分は、国立大学法人や独立行政法人に対し支払う、
組織の運営等に必要な経費を支弁する交付金、私立大学等の経常的経費等を支弁する補助金、奨学金として学生等に貸与するための貸付金、
法人の持つ先端的技術力等を活用した調査研究等委託などとなっています。

(略)
944名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 06:05:28 ID:hs3qAwFT0
消費税大増税が信念の与謝野が重鎮ポストで選挙なんか勝てるはずないだろう
大馬鹿だよ麻生も与謝野も
945名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 06:11:10 ID:zVYPrpiH0
麻生は漢字を読み間違える程度だが、
鳩山は数字も読み間違えるし、インドの宗教が何かもターバン巻いてる人を目の前にして
間違うぐらい馬鹿だからな。
946名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 06:12:41 ID:Y9vVoD0l0
あの定額給付金とかエコポイントとか
あまり景気押し上げ効果はなかったじゃん。
結局国債発行で国の借金を増やしただけだし。
特に定額給付金なんて、1万2千円やるから自公に投票しなさいって
意図が見え隠れしていたし。
947名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 09:09:29 ID:DekcQpA80
>>941
>自民は古すぎるんだよ

民主が本当に新しければ応援する気にもなるが、実際は経世会が自民党をおん出て
社会党残党と手を組んだだけなのが……

>>946
>特に定額給付金なんて、1万2千円やるから自公に投票しなさいって
>意図が見え隠れしていたし。

だったら大バッシングの時点でやめてるって……
948名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 09:22:54 ID:StQb5m7Q0

なにをいまさらw

つか、引退しろ 

ゾンビ与謝野が
949名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 10:56:54 ID:eu+Uy5xwO
あの宇宙人はいつ捕獲されるの?
950名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 12:57:59 ID:w3Jaj8+N0
太郎は基本的に「よきにはからえ」殿様タイプで
政治家としての信念や先見性がほとんど感じられ
なかったのが痛い。
ただ小泉のように信念に凝り固まっていると
格好よく映り、支持も高まるものの
その方向が誤っていても誰も止められず
危険になる可能性もある。
951名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:00:44 ID:m3ixzd1+0
>>950
麻生みたいなタイプは、世の中がイケイケなバブル時代だったなら
いい首相にランクインされたのかも知れん。
しかしながら「100年に一度の大不況」「長年の自民政治のツケ」
「国民総フラストレーション状態」の現状では評価されなかった。
その点では時代に流された首相だったと言えなくも無い。

ま、根底にある「麻生はアフォ」は動かん事実。
そうじゃなかったら選挙管理政府として年末年始にとっくに選挙してる。
952名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:29:50 ID:tnjR93Dh0

【選挙前】
   ↓自民党   郵政民営化だけで全て解決です http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
    , - ,----、  造反組はさっさと出て行けやクズ http://www.youtube.com/watch?v=88GbvRtAcPE
   (U(    )  一年間で消えた年金問題を解決します http://blog-imgs-29.fc2.com/s/e/n/sensouhantai/nenkinjimin.jpg
   | |∨T∨   http://www.youtube.com/watch?v=GVxzR7QGODg  http://www.youtube.com/watch?v=RLW6updzfGc
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】      安倍「郵政造反組を復党させます」
   ↓自民党      「各省庁の官僚天下りは、天下りバンクで一括管理します」
   ∧_∧     麻生「私は小泉内閣のもとで、郵政民営化に反対だった」(しかし賛成票)
  ( ´∀`)        「消費税は3年後から段階的に10%に引き上げたい」
  (   /,⌒l     細田「年金問題は対策は遅れているけど、あと一年もあれば解決する」
  | /`(_)∧_0.     口約なんて破る為にあるんだよ!wぷゲラ
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民  愛国心があるならしっかり国に尽くせ愚民どもwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
953名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:43:19 ID:yXxoPy6X0
麻生総理といえば例の皇室典範改正のための会議(女系推進会議)を
解散宣言した英断も意外と知られて無いけどGJ過ぎるよね
残しておくという選択も出来ただろうに残さないでおいて正解だよ
954名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 14:44:37 ID:KGSGk+Lx0
「教育の政治的中立はありえない」民主党輿石東参院議員会長(日教組の集会にて2009年1月)
 
注)教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められています。

民主支持の方々は、たかだか、二万六千円のために
子供たちの教育に対する、日教組の政治的教育内容の介入を受け入れ
戦前の軍国教育に似たような、洗脳教育を受け入れるわけですか?
今度は軍国主義じゃなく、日教組の洗脳教育ですか?

民主党の志向する、政治の教育への介入とは、日教組の思想洗脳教育にほかならず、
かってナチスが行い、日本の軍国主義者がまねをし、中国や北朝鮮で行われている
醜い所業を日本で行うということです。

日教組という、一集団が日本の教育を支配し、子供たちの未来を左右しようとしてます。
思想とは自由であるべきであるはずが、日教組は日教組印の洗脳をして
あなたの子供たちをロボットに仕立て上げようとしているのです。

それでも、民主党に自分たちの子供の未来を託せますか?

日教組は、戦前の軍国主義を散々批判してきたのに、自分たちの政治の教育への介入は
肯定するというダブルスタンダードを犯しているのに、
マスコミはそれをたたこうともしません。
日教組は誰も支持しないのに、民主党内の保守派の陰に隠れて、大事な教育を食い物にしようと
暗躍を続けているのです。組織率が落ちた日教組にとって、文部省乗っ取りは、至上命題なのです。

マスコミに騙される前に、子供の未来を考えましょう。
955名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:07:58 ID:24+Lybpl0
>>麻生さんは、人間的にはいい人間だと今でも思っている

閣僚が首相を評する時に使う言葉遣いではないな。
こいつは使えない上役ですという意味の、婉曲な表現としか思えん。
956名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:09:50 ID:WidvRxVK0
うんうん、麻生さんは優しくていい人。無能だけどwwwwwwwwww
957名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 15:12:59 ID:kOKfo7cZO
麻生は創価公明に媚び売るのやめて自民党内部や創価公明に対して極悪人になれw
958名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 16:57:34 ID:fO3fzhyw0
自分の部下や女に、「人間的にいい人」と言われたら、男も終わりだな。
959名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 17:33:32 ID:cjM+wF/S0
裏に手を回して逮捕されないように計らってくれたもんなw
960名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:09:08 ID:w3Jaj8+N0
麻生は何というか二代目ボンボンのオーナータイプなんだよな。
ただ総理という職はあくまで叩き上げの雇われ社長のようなもの。
それなりに能力が無ければ務まらない。
麻生自身もこれまで党の要職や大臣を歴任し、総理を間近に
見てきたはずだが、自分に務まると思ったのだろうか・・
961名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:36:56 ID:U3VgA3Ae0
少なくとも経済政策は効果が出始めているな。
962名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:39:07 ID:m3ixzd1+0
>>961
あんだけバラまけば犬が首相でもこの程度の経済効果は出る。
963名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:41:52 ID:CTwLDjhQ0
麻生は良くやったと思うよ 70点やっても良い

あと、そうか層か言う奴は知ってるのか?
ここ数年層かと公明は仲悪いんだぜ、崩壊の序曲ってターンさ w
964名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:42:32 ID:18gd01rn0
唯一犯した失敗はこの時期に総裁になったことかな
965名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:42:34 ID:wiJhS2YG0
[マスゴミが報じない麻生太郎が首相になって行われた事]

- 日本領海を拡大、大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
- 空売り規制などの市場監視強化
- マネーロンダリング規制強化、経済ヤクザ逮捕
- 朝鮮総連強制捜査
- ワープア救済法案
- 中小企業への融資に政府保証
- アーレフや革マルへの逮捕やガサ入れ
- 日教組、マルチ商法への監視強化
- 韓国、アイスランドへの2国間救済の拒否(それを批判していた民主は何故か韓国だけは救済主張)
- 日印安全保障協力共同宣言、カザフスタンとも経済に関する協約を締結
- 教育再生懇を再開
- 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化
- 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発
- 出入国管理・難民認定法(入管法)の改正
- ソマリア沖の海賊対策の実行。海賊対処法案成立でフィリピン大統領から厚い感謝の意
- IMFにおける日本の地位向上
- 尖閣諸島に安保条約適用
- 日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
- 日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
- 公務員OBの渡り禁止
- 公益法人から1076億円を国庫に返納
- 省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
- 障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
- 産業/軍事スパイ防止法制定
- 住居追い出し屋の事実上規制。敷金トラブル対策機関の設立
- 海賊対処法案でフィリピンのアロヨ大統領から厚い感謝の意を述べられる
966名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:50:09 ID:mjg8Tqht0
有権者が政府の実施した政策や功績を正しく理解出来なかったり、そもそも理解しようとしない怠惰な態度を取ったとしても
有権者は罪の問われないんだよな。ある意味、最強だな。
967名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:50:31 ID:dXwF+YNS0
>>965
> 日本領海を拡大、大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)

この方針たてたの福田だぜ。
968名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 18:51:47 ID:KGSGk+Lx0
>>967
もうすぐ、尖閣諸島、竹島、西南諸島は、すべて、他国に取られるから
実質無意味になるけどね。。。民主党政権では。
969名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:04:02 ID:VefHlsid0
>>1
まともな支出削減も天下り禁止などの公務員改革もせず、庶民にやさしい
累進所得税増税には一言も触れず、「消費税おかわり」で失政がないとは
聞いてあきれる。

他人ごとみたいに言ってるけど、与謝野、てめえだって片棒担いでただろ!

970名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:07:51 ID:VefHlsid0
age
971名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:12:42 ID:rh/MCy0R0
>>969

激しく同意!
972名無しさん@十周年:2009/07/23(木) 20:18:33 ID:Wv0KBiHXO
この時期に支出削減しろだと? 馬鹿なの? 死ぬよ?
973名無しさん@十周年
失敗なしで評価されるって、官僚の評価じゃないんだから。
麻生はリーダーシップは皆無だったが、フォロワーシップは満点だと言いたいのか。