【論説】離党や新党など分裂選挙の可能性も残し、自民党は存続をかけた選挙戦に突入すると日刊スポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★麻生首相批判隠し21日「逃げ切り解散」

 麻生太郎首相は17日、21日に衆院を解散する意向を固めた。衆院選は8月18日
公示−30日投開票の日程で行われる。麻生氏の解散戦略に反対する反麻生勢力が開催
を求めた両院議員総会は開かれず、21日にガス抜き懇談会が行われるが、なんと非公
開。党内のゴタゴタをこれ以上、世間にさらしたくないための「麻生批判隠し」だ。悲
願の自力解散へ、逃げ込もうとする麻生氏。その代償で党は分裂したまま、玉砕覚悟の
戦いに突入することになりそうだ。
 自力解散のためには、批判も反発もすべて封じ込める。麻生氏は“独裁色”すら漂う
戦略で21日の解散に突き進んでいる。
(中略)
 解散ぎりぎりまで混乱が収まらない異例の展開。麻生氏の祖父吉田茂元首相の「バカ
ヤロー解散」にならい「バカタロー解散」といわれるゆえんだが、麻生氏が解散にこだ
わるのは、祖父と同じてつを踏まないためだ。吉田氏は54年、内閣不信任決議案提出
を受け、解散を検討したが、衆院選では与党敗北必至とみた内閣NO・2緒方竹虎副首
相らに猛反対され総辞職した。今回、麻生氏も内閣NO・2格の与謝野馨財務相に解散
反対を示唆された。周辺によれば、麻生氏は祖父の退陣劇を強く意識してきたといい
「ここで折れたら後がない」と、意固地になっているようだ。

 麻生氏は17日夕、「一致団結して戦うのが自民党の伝統。先頭に立って戦い抜きた
い」と強調したが、解散にこぎつけても党の混乱は避けられない。離党や新党など、分
裂選挙の可能性も残し、自民党は存続をかけた選挙戦に突入する。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090718-520018.html
2名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:16:43 ID:ttBlIu6f0
2
3名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:19:36 ID:GVTPufII0
スポーツ新聞読むやつが、そんなこと気にするかってのw
4名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:21:01 ID:5dgnwpft0
年金問題でダメダメだった舛添ハゲも日本の景気を失速させた小泉
の子分である小池ババアも総理総裁の器ではない
5名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:21:07 ID:QplvFElpO
さよなら自民党。
しかし民主党を歓迎はできない。
つまりさよなら日本。
6名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:21:38 ID:+loClHVe0
そんなあなたに幸実党
7名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:21:45 ID:zi5U3hDJ0
8名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:24:08 ID:evEWRvqT0
今の状態だったら、中川やチルドレンには出て行ってもらったほうがいいな。
9名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:24:57 ID:MRH+4vrk0
結局、麻生太郎は総理大臣になって何をやりたかったのだろう?
10名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:27:41 ID:t/dptSfj0
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552018716&mid=33&n=1
日刊スポーツもゴミ箱に捨てる
11名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:29:14 ID:Ar2LbRsj0
>>8
その路線だと
半数が離党すると思うな
12名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:31:14 ID:z07i+4bE0
鳩山弟もちょっと調子こきすぎたなw

鳩山邦夫氏「南北朝時代」発言、分裂含みに地元は反発
http://www.asahi.com/politics/update/0718/SEB200907180008.html
13名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:31:29 ID:HUKzbdwUP
>>7
圧倒的ではないか
我が自民党の怪文書は
14名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:31:30 ID:ruZX/aUn0
ミンスに任せると生活が苦しくなるから、
現に生活を苦しくしてる自民党を応援しよう!

ミンスはきっと公明党と連立するので、
現に公明党と連立している自民党を応援しよう!

ミンスが政権とると日本が中国人であふれるから 、
現に研修生中国人入国優遇政策をやってる自民党を応援しよう!
15名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:31:31 ID:f3/mCqvf0
あ、そう   z=ニ三三ニヽ                               、     
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   都議選は惜敗を期したのに 惨敗しちゃたな
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   都議選と総選挙は違うぜ     総選挙は もっと負ける・・・    
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   自民党を本当にぶっ壊すのは 小泉じゃなくて オレだったというオチだぜ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ   24時間テレビの日の投票は 地球を救うんじゃなくて 民主党を救うかもな       
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく     今回の解散は 延ばし延ばしになって 任期が切れる寸前だからよ 「古いパンツのゴム解散」 だろ?   
  l / / /〉、_\_ト、」    
  /|   ' /)   |         え? ガダルカナル解散??  いや ドウニカナル解散だぜ!

                    自民党は泥舟じゃねえぜ   麻生セメントのセメント舟だ   重すぎて浮くことなくすぐ沈む・・・
          

弱虫太郎   阿呆太郎   放言太郎  もうダメ太郎  セメント船 太郎
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
                        ∩___∩    /) いまここクマー
                        / ノ     ヽ   ( i )))                         
                      /  ●   ● |  / /  
                       |    ( _●_)  |ノ /  支持者もサジ投げて 靴を投げつけたい気分   
                      彡、   |∪|    ,/      
                      /    ヽノ   / 自由民主党は 署名自由党だクマー
16名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:32:18 ID:gP4AMSjtO
民主党圧勝させたら日本終了
民主党が少しだけ勝ったらまあまだ未来はある
ドイツみたいになればいいが日本人は疎いからな
17名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:33:17 ID:Ar2LbRsj0
>>15
それ鉄筋コンクリート製だから、定員は少なめだ
はじめから半分沈んでる仕様だから
ちと大騒ぎすると沈む
18名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:36:04 ID:VtSu8Oj30
分裂して新党なんかできたら、自民はあわててタイゾー並みのを公認候補として立てるのか。
19名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:37:27 ID:SdpvXE3b0
自民党内部のゴタゴタって、ガチでやっているの?
それとも小泉劇場っぽい、やらせで世間の注目を集めるのが目的ということはないよね?
20名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:39:06 ID:Ar2LbRsj0
>>18
できないね。
やるならギリギリでしょ。
候補を探すにしても時間が必用だから
21名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:40:57 ID:vRDIS2nb0
>>19
俺もちょっとそう思うことあるけど、テレビで取り上げられてもマイナスイメージの
方が多いからな

22名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:44:40 ID:Ar2LbRsj0
>>19
小泉の頃の当選者ってのは脱派閥の人材で
考え方として民主党より

今の麻生やら内閣は旧自民党で派閥政治の人材。

小泉がやらかしたのは派閥政治の弱体化

だから力が分散して纏まらなくなってる。

分裂しないと党の方向性が出ないので分裂して同じ考えて纏まらないと、

何をする政党かも不明になってる。
23名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:46:59 ID:IJIOeO/d0
>>20
いざとなったら党職員なんかからでも選ぶな。
24名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:50:36 ID:Ar2LbRsj0
>>23
自民党っていうラベルが付いてるだけで勝てるかどうかってのがある。

仮に離党して新党作るにしても後援会は人にくっ付いてくるから
ある程度付いてくる可能性がある。

ラベルだけ推せるってのは創価学会くらいじゃないのか?
25名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:52:56 ID:8wzHHKp80
丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ
丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ
丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ
丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ、丹呉泰健を地獄へ


民主党の鳩山由紀夫代表は十七日、丹呉泰健財務事務次官と党本部で会談し
「政権を取れば(首相直属の)国家戦略局を新設し、予算の骨格を決めたい」
と述べ、衆院選で政権獲得した場合には、首相官邸主導で予算編成を行うこと
を伝え、協力を求めた。
丹呉氏は小泉純一郎首相当時の首相秘書官で、構造改革路線を支えた官僚側の中心人物の一人とされる。
26名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:07:39 ID:yMRKKrxB0
離党や新党・・・って、今頃何も出来んよ・・・。
マスゴミの稼ぎ目的の宣伝記事には、いい加減、もう飽きた。
票も資金も党のバックアップなしでどう戦うと・・・。
結局は、誰も自民から離れられないってオチだろwww
腐っても自民党w
27名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:30:40 ID:OxszW8MB0

争点は「外国人参政権」でおk
28名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:19:36 ID:z07i+4bE0
南北朝とか寝言としか思えんのだがな・・・

29名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:26:17 ID:/7fPKsnW0

 なんでもかんでも麻生のせいにしているけど
 中川(女)、武部、施工、塩崎、山本イタチの
 小泉一派が引っかき回しているのが一番の問題だろ

 こいつらを処分汁!!

30名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:27:50 ID:lZWjUYUf0
>>7
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
31名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:34:03 ID:8fueVEBZ0
次期衆議院選挙は名付けて『自民党分裂選挙』だな。

戦後60年間、本当にありがとうございました。
32名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:24:45 ID:RM6A82bK0
つまりどういうことです?
33名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:24:49 ID:huZds8v30
そうかなあ
34名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:44:39 ID:DPN1rI4t0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    ミンスよりマシ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、    フフン
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
35名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:54:42 ID:prqfw7bu0
民主党の渡部恒三最高顧問は13日、時事通信社のインタビューに応じ、今後の政局展望などについて見解を明らかにした。
(略)

−民主党が衆院選で勝った場合の政権の枠組みは。

野党全体で過半数を取った場合は、社民党と国民新党との連立内閣になるが、その場合は自民党から
どっと(政権に)来る。自民党は政権党でなければ選挙区に帰れない議員が多い。

http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%a4%a5%f3%a5%bf%a5%d3%a5%e5%a1%bc&k=200902/2009021301003
36名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:57:54 ID:sp4oUVea0
>>35
確かに、世襲議員の多くはそうだろうな。
37名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:20:51 ID:xsM26YwW0
どんどん離党しろ
正直今の自民で一番いらないのは今騒いでる奴らだし
38名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:22:10 ID:ICzj5f7f0
日刊スポーツもドキュソ丸出しだなw
39名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:31 ID:GmQtNseqP
今日まで自民党に残り続けて来た腰抜けに
離党して選挙戦勝ち抜けるだけの金と票が確保出来んのか?
40名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 05:01:18 ID:sjqWdLDs0
70以上の老人は残して全員離党して新党つくれば。
41名無しさん@十周年

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html