【大雪山系遭難】登山客が次々と倒れていった様子が道警の救出活動などから明らかに 最後は散り散りになって下山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 北海道・大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)で、東京都内の旅行会社が企画した
縦走ツアー18人のパーティーが遭難、他のパーティーなども加え同山系で計10人が
死亡した事故で、厳しい雨風に体力と体温を奪われ、登山客は次々と倒れていった様子が
道警の救出活動などから明らかになった。

 道警の発表などでは、一行が15日に宿泊したヒサゴ沼を出発したのは午前5時30分頃。
「風はビュービューと強かった」ことから、出発を見合わせていたが、ガイドの判断で予定の
30分遅れで出発したという。

 しかし、強風に加え、横殴りの雨が降りしきる中、体温を奪われて歩みが遅くなる人が続出。
出発から約5時間後の午前11時前には、山頂の手前で、まず女性が低体温症に。さらに
その1時間後には、女性1人が意識不明となった。

 ここで、参加者から「救助要請しよう」との声も上がったが、ガイドは歩けなくなった人の
ビバークを決断し、男女5人が、ガイドが用意したテントに避難。残る11人が、ガイドの
案内で下山を始めた。

 5合目まで下りた午後4時前にはガイドを含む3人が動けなくなった。ガイドは携帯電話で
「動けなくなった」と道警に通報。残る8人がさらに登山口を目指したが、体力の消耗が
激しい登山客の歩みは遅く、隊列も崩れ、最後は散り散りになって下山していったという。

 一方、午後4時50分頃には、山頂近くのビバーク先から、ガイドが携帯電話メールで
「7人下山できません 救助要請します」などと連絡。さらに約30分後に「すいません8人です
 4人くらいダメかもしれないです」と伝えた。日没後の午後8時過ぎには、道警が登山客らの
容体を確認するため、ガイドに定時連絡するよう指示したが、約3時間後の午後11時18分、
電話に応答しなくなったという。
※続きます。

読売新聞 2009年7月17日22時38分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00942.htm
▽地図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090717-815886-1-L.jpg
2かなえφ ★:2009/07/18(土) 00:51:13 ID:???0
※続きです。
 救急車が待機していた登山口に、最初の下山者がたどりついたのは午後11時30分頃。
翌17日午前1時にさらに2人。夜が明けた同4時45分、5人目が自力で下山した時、
最初の犠牲者が山頂付近で収容された。

 仲間とはぐれ、1人で下山したという女性は「途中で座り込む人もいた。仲間と2人で
行動したが、相手が歩けなくなった」と疲れ切った表情で振り返った。

 山頂付近の冷え込みは厳しく、気温は氷点下にまで落ち込んでいた可能性もあるという。
捜索にあたった自衛隊員は山頂付近で遺体で見つかった登山客について、「ガスコンロで
火をおこし、何とか生き延びようとしていた」と悲惨な状況を語った。

          ◇

 道警は17日、ツアーを企画した「アミューズトラベル社」(東京)の縦走計画に無理が
なかったかについて調べるため、同社幹部や、下山した2人のガイドから事情を聞いている。

読売新聞 2009年7月17日22時38分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00942.htm
▽地図
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090717-815886-1-L.jpg
▽大雪山系トムラウシ山山頂付近に設置されたテント周辺で続く捜索活動(画像)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090717-815829-1-L.jpg
▽関連スレッド
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247839619/
【社会】「年齢的にこれが最後の大きな登山になる」→遭難…悲劇に見舞われる - 北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247810936/
【大雪山遭難】「天候があまりにも悪すぎた」とツアー会社幹部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247809762/
3名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:14 ID:c5UL2JUf0
ネット右翼は、頭が悪くて気が小さくて臆病者で卑怯者で怠け者で、
自信も能力もやる気も体力も無くて、皆の嫌われ者だから、
少しでも権力に擦り寄って、権力にこびへつらって生きていこうっていう、
ウジムシよりいやしい卑屈な気持ちも分からないではない。

だがな、ネットで国士気取りするのもいいが、本当に日本に貢献したいと思ったら、
まともな職を見つけてカネを稼いで税金払えよ。その方がお前らの大好きな
国益にも合致するし、お前ら自身のためにもなる。少しは親にも楽をさせてやれ。

いつまでも怠けてばかりじゃ、きりがない。怠けるための理由は
いくらでもあるんだよ。だがそれに甘えてると、お前らネット右翼のように
きたならしくて役立たずの廃人のまま、一生を終わることになるんだぞ。

わかったか。ネット右翼のゴミどもが(w

それにしてもネット右翼ってのはバカばかりだな。
君が代みたいなキモい歌を強制的に歌わされて
恍惚の域に浸ってるなんて、
マゾか低学歴かニートそのものだなw

きっと自尊心とか、
成熟した自己とか、
教養とか、
なーんにも無いんだろうな。

だからこんなキモい歌やダサい国旗強制されても
嬉しそうに尻尾を振ってる。
ほんと、どうしようも無い土人どもだなw
4名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:25 ID:JgT0EjVN0
2
5仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/07/18(土) 00:51:49 ID:DnIBbHiTO
合掌
6名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:51:53 ID:Q5K79fYZ0
7名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:52:54 ID:gbnBtP2M0
いまだに現地がどういう状況だったのか想像がつかない・・・。
8名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:08 ID:eSulNusw0
わざとらしいコピペ
9名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:09 ID:+OGoUjlt0
身を寄せ合っておしくらまんじゅうしてれば助かる人増えたかな?
10名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:53:54 ID:VDs9YbF7O
山、なめ過ぎ
11名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:04 ID:F3uVuVfL0
状況がわからん

映画化してくれ
12名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:54:14 ID:kYRefSrR0
この山では珍しいことなのか、
いまだにはっきりした記事を見てない
13びっくりくんφ ★:2009/07/18(土) 00:54:28 ID:???0
10人が死亡とか、、怖すぎる、
14名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:55:28 ID:SrXnE3Ns0
ぬーべとゆきめなら無傷で生還しただろうに。
こんな雪山で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップぐらいだろうw
15名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:55:47 ID:JVXnk+tM0
>>3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247816350/

ここで論破されて撤退した
特定アジア賛美ネット左翼教師かw

ぶざまだなwエスパーw
16名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:55:52 ID:bXg/dmcs0
新手の自殺ツアー
17名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:55:52 ID:3TkJIrCKP
1月の寒中水泳を経験した俺としては、今回死んだ連中には体力が無かっただけだと言わざるを得ない
18名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:03 ID:CYEO5LxE0
中止したらペナルティでもくらうのだろうか
19名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:09 ID:H8gcyJnrO
他人の寄せ集めパーティーだしな。
自分のことを優先して行動するのが当たり前。
20名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:41 ID:nF7/E3Nf0
二つの事故の死者とか合わせて報道するから
どっちの何が何人でどうなったのか混乱してしょうがねえ
21名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:56:54 ID:oGoXv61h0
引き返しても避難小屋までたどり着けない、
留まっても死ぬ、
とにかく下りてたどり着かねば死ぬ、って感じだったんだろう

悲惨な退却戦だな
22名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:08 ID:y8l76ccDO
こわ〜壮絶…
23名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:28 ID:PO/T4Iut0
麻生たちも大雪山に行ってくるといいんじゃね?
24名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:29 ID:8v6ZW1Va0
登山家が山で死ねたのならそれは本望だろう
批判は死者への侮辱だな
25名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:57:31 ID:FV7XenBi0
26名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:24 ID:LkMHv0T/0
そういう映画あったよね
軍の訓練で雪山のぼって、結局皆死んじゃうやつ
27名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:25 ID:D8Ah6XuW0
何で今頃、剣岳の宣伝やっているんですか
28名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:27 ID:k98LL20z0
なぜにここまで力を合わせようとしなかったのだ
普通集まって相談するだろ?
ゆとりとかバカにしといてなんなのこの団塊ども
29名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:34 ID:EOqJNV3u0
この手のツアーって少々の天候不良でも決行するな。
昔鳥取県側から氷ノ山登頂ツアーに参加したときには
土砂降りの雨の中でちょっとびびった。
30名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:42 ID:SrXnE3Ns0
ぬーべとゆきめなら無傷で生還しただろうに。
こんな雪山で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップルぐらいだろうw
31名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:58:57 ID:SnjItqtn0
>ここで、参加者から「救助要請しよう」との声も上がったが、ガイドは歩けなくなった人の
ビバークを決断


仕事の出来ない俺はこのガイドの気持ちが解るわ。
すぐに救助要請して自分の責任を問われるのが怖かったんだな
32名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:04 ID:GEl+UAma0
うーん、どっかに時系列でのまとめとか無い?
33名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:28 ID:ZgX+yfgRP
好きなことして死ねたら本望だろ
34名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:29 ID:yD7KLvNiO
北海道の気候や山を舐めすぎ
ガイドも経験の浅い素人に毛が生えた程度だろ

35名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:30 ID:eI93yxsUO
ガイドが馬鹿で何人も殺しちゃったって事だよね
36名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:39 ID:tljTzxjC0
ツアーの値段を見たら15万超えてたな〜
引くに引けなかったんじゃない?
37名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:53 ID:VacYLYLz0
>>24
×家
○客
38名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:59:56 ID:ynkAfAJS0
ガイドの判断ミスだと思うが
中止にしたら、上から罰則くらうような
事情があったんだろうか
39さざなみ:2009/07/18(土) 00:59:57 ID:K4FYKJSb0
ドラえもんのマンガ「大雪山がやってきた」ってご存知ですか?

読んだときは、「いくら大雪山とは言え、東京が真夏なのにこんな猛吹雪があるか!」と思ったのですが・・・・
まさに身も凍るような恐ろしい山です。

被害者のご冥福をお祈りします。
40名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:17 ID:jBHYiw2f0
これ、ガイドの刑事責任が問われるんじゃないだろうか。
いくらなんでも馬鹿すぎる。
41名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:00:28 ID:XByXJK8aO
ガスだろ?

ガイドの経験値が低すぎたな
42名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:02 ID:YS8a2N/z0
楢山節考?
43名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:03 ID:OjLn7eQE0
俺もパーティーに呼んでホシイ(´・ω・`)
44名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:03 ID:udtPdy0T0
http://blog.sapporo-amuse-travel.net/
この会社、本当に大丈夫なのか!?
45名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:16 ID:Hm+CDsFiO
怖すぎる
46名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:21 ID:Pu1cew0CO
ガイドが殺しただけだろ
47名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:01:36 ID:qG84r0PY0
つ ハインリッヒの法則
48名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:06 ID:ynkAfAJS0
ガイドは助かったのか?
49名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:07 ID:KaFf1ygbO
10人もか・・・。
TVで騒いでるから何かと思ってたけど。
50名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:10 ID:xAxpf76/0
>>40
ガイドもだけど、会社もじゃないかな。
たぶん弱小会社だろうし、中止返金で集めてたんじゃね?
この辺の事情はそのうち分かるだろうけど
51名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:11 ID:t8vCww7G0
こんな漫才師いたな。
雪山で珍助の虐めにあって指を失ったやつ。
52名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:02:27 ID:wH5YA7a5P
>>11
つ 八甲田山
53名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:09 ID:3qnB/xwC0
何でこんなジジババがサバイバルやるかねえ?
平和ボケの象徴か?
54名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:18 ID:jBHYiw2f0
まぁ、上ってる途中から天候が崩れたならまだわかるけど、
上る前から天候が悪かったっていうのは、完全にアウトだ
と思うなぁ。
55名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:20 ID:8w3DycIB0
>>36  この世代は金を持っている。
全員とは言わないが、15万程度屁でもないはず。
ただし妙に貧乏な頃の記憶があって、渋ちんなのもこの世代の特徴だろう。

56名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:30 ID:TtEDoQc50
>「すいません8人です 4人くらいダメかもしれないです」と伝えた。

なんだか軽い言い方だが、
本当にこんな言葉だったんだろーか。
端折ったにしてはリアルな感じもあるが。
57名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:03:48 ID:dJZ0FI8I0
俺、山じゃなくて海のガイドだけど、
天候のせいで中止にすると、返金をしないといけないなどの理由から、
無理してもやってしまおうと思う事がないとはいえない。

ガイドの判断で中止にすると、上から嫌な顔されたりもあるし、
そういった理由もあったのかもしれない。
58名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:04:11 ID:9vODwq9z0
ガイドが悪い
自宅防衛隊の後知恵が正しい。

59名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:04:12 ID:VacYLYLz0
あのな、も、早よしてな
パーティー行かなあかんねん
60名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:04:20 ID:HlIRpRYaO
何で近くのコンビニに入らなかったんだよ
61名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:04:30 ID:1xiMdV9V0
これガイドが優秀で
すべてを中止にして全員下山できたとしても
状況を上手に対処すればするほど、事態の深刻さは希薄となり
会社から責められるというパターンなんだろうな。

62名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:04:45 ID:ZLpMSCAE0
つか、この時期の強雨風の中、登山決行とか、キチガイにもほどがある。
真夏の北海道でみぞれ食らったときは死ぬかと思った。
63名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:05:07 ID:ToHP8W+P0
縦走計画ではなく、悪天候にもかかわらず
実力不明のツアーを率いて小屋を出発した時点で無理があったと思う
メンバーをまとめきれず安全を確保できなかったガイドの責任は重い

静岡のPTはメンバーがお互いの実力を知っていたから
助け合って同じ日に無事にルートを完走できた
64名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:05:12 ID:5DMk2IJL0
山って携帯つかえるんだ
65名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:05:21 ID:Vl4eB9cKO
>>57
中止の場合100%返金なの?
66いうぼんめっく:2009/07/18(土) 01:05:22 ID:m4r0vsV60
ガイドを咎めるのだけは
人として止めておけよ
67名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:05:24 ID:Pu1cew0CO
途中でも返金なんか必要ないじゃん
68名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:05:33 ID:J3A/EiUk0
>ここで、参加者から「救助要請しよう」との声も上がったが、
>ガイドは歩けなくなった人のビバークを決断

救助要請をためらったのは何で?
69名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:05:50 ID:4MH7OfZC0
10人死んでるわけだし
逮捕は確実でしょう
70名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:05:51 ID:HRUS7h7eO
集団自殺の新しいカタチ
71名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:02 ID:GOKUP8Gs0
高校から山登り始めたけど高校時代の友人と登る以外はいつも単独登頂
72名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:07 ID:dXnUtAVF0
女性がいるグループは遭難しやすいそうだ。
特にレベルの低い女性が1人でもいるとアウト。
後リーダーが気苦労で心臓発作で死亡することも、
結構あるそうだ。
女人禁制ってよく考えたものだと、知り合いの登山家が。

73名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:16 ID:3Cov1ZCs0
冬の旭川から帯広まで汽車で移動したことがあるんだけど
山の中には動物がたくさんいるんだろうなあとか
想像しながら、山並みの綺麗さに見惚れてた

こんなに苛酷な山だったのね

74名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:22 ID:LMu4suFS0
八甲田山もこんな感じだったんだろな
75名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:27 ID:SnjItqtn0
>>61
客は会社に『金返せ』とか言うだろうしな・・・辛い立場だと思うよ。
76名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:36 ID:n0EcMftD0
年寄りばっかなのに、ガイドの対応も悪いな。
77名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:41 ID:f8jHvAg60
読売は一方的にガイドが悪いということにする報道姿勢らしいのでその事は留意されたし
78名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:06:42 ID:swopUriB0
天候の都合で山小屋に避難していたが、ガイドの判断で30分遅れで出発し・・・

まではわかる。


その後、山頂手前で女性が倒れ・・・って、何山頂に向かってんだ?
79名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:07:17 ID:rcT81HKL0
>>66
お前アホか、警察が業過致死の疑いで捜査してるんだが?
80名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:07:22 ID:kNc/V8i30
>>57
そういう裏事情聞いてしまうと、一番の被害者は実はガイドだと思うな
会社の為と水銀垂れ流しを強行してた日本チッソの社員と被るわ
81名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:07:37 ID:eI93yxsUO
>>66
お前みたいなのがこの国をダメにすんだよ
82名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:07:40 ID:zhWQB3Jh0
>>11
気温は氷点下、体は雨でズブ濡れ、風は強くて体感温度はさらに下がる。
どうも、7月だからと舐めきって満足な防寒着(雨具も?)を持っていなかったみたい。

リアルでフランダースの犬最終回をやったと思えばいい。

>>12
数年前にも登山客の死亡事故があったよ。
83名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:07:54 ID:777R/BOtP
人殺しのガイドは生きてるの?
84名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:02 ID:KBxNm6BC0
状況がまだよく分かっていないうちに言うのもなんだが、ガイドはいろいろ考えて無理せざるを得なかったんじゃないか、と思う。
ただ、出発の時点で風が強く吹いていたのなら、撤退の心構えと準備をして出かけるべきだったとは、素人ながら思う。
85名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:07 ID:jxsnvo/n0
>>68
責任を問われるから。
次の仕事をもらえなくなるかもしれないし。
ってことじゃないかな。
86名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:13 ID:jBHYiw2f0
まぁ、全額返金っていうのはないだろうけど、ガイドとしたらガイド分
はでない可能性もあるから、無理してのぼっちまおうって思った可能
性もあるかもねえ。
少しでも大雪山の知識があれば、ここまで馬鹿みたいな遭難にはな
らんかったんだろうけど・・・どうもガイド自体も素人に毛が生えた程度
ぽいし、起こるべきして起きた遭難事故っぽいね。
なんせ、ガイドって名乗ったもん勝ちみたいなところがあるし、資格試
験があるところもあるけど、その資格試験事態、形式上の奴だしねえ。

海外の山岳ガイドだと、きちんとした資格試験とかになってるし、州とか
が任命するものだから、こういうあほ臭い遭難はないんだけど。
87名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:19 ID:Cqeq3DA90
10人だけど9人なんだろ?1人はただ死んでただけ。
88名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:18 ID:4aOCDmBS0
トムラウシ=弔う死

に見えた
89名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:28 ID:1JHFquyC0
白金カイロを携帯していれば、また結果も違ったろうな・・・
90名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:44 ID:4hgYJ3JY0
仮にガイドが中止を判断した場合

中止したら中止したで「北海道くんだりまで行って何もせず帰らせた糞ガイド」
としてアンケートにあることないこと書かれて見事不人気ガイドの仲間入り
以降ガイドとしての仕事はなくなり肩書きだけの窓際ガイドとして余生を過ごす
91名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:57 ID:DtmDgkH20
天気図見たが、小学生でも危ないってわかんじゃねえの?w
92名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:08:59 ID:nNo7aXth0
>>38
次のツアーが避難小屋に到着予定のため、否応なく進まざるを得なかったと
の情報もありますね。

93名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:01 ID:FnlQqRvwO
八甲田山みたいだな。
94名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:02 ID:swopUriB0
ていうか、悪天候で山頂に登っても、何も見えないだけなのに、何しに登ってたんだろう。。。。
ていうか、悪天候で山頂に登っても、何も見えないだけなのに、何しに登ってたんだろう。。。。
ていうか、悪天候で山頂に登っても、何も見えないだけなのに、何しに登ってたんだろう。。。。
ていうか、悪天候で山頂に登っても、何も見えないだけなのに、何しに登ってたんだろう。。。。
95名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:06 ID:IoMMNIFv0
山頂付近でメール送れるならもっと早く救助要請しろよ。
96名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:06 ID:nnlqPGq+0
>>66
手前も豚箱に5年くらい入ってこいよ
97名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:11 ID:3xd1L/FY0
★ 今月24日は、大雪山SOS事件20周年です。 ★
98名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:11 ID:nw7EB7NzO
昔、鶴田浩二の主演映画でそっくりな物語があったな〜
あれは長野県の中学の実話だったそうだが。

タイトルは、聖職者の証って言ったかな‥
99名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:26 ID:ToHP8W+P0
>>75
その「つらい立場」がいやなら
最初から宮仕えのガイドなんてやるなといいたい

人の命と組織での立場をはかりにかけちゃだめだろ
100名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:45 ID:ZgGsJUxBO
>>57
うーん…そういう事情も理解出来んでもないけどね。

俺は素人だけど高校・大学と山登ってたからよ、先輩から
山の怖さは叩き込まれて来てたんだ。
きっと大丈夫、って考え方が一番油断を生むんだって。

だからやっぱり今回も、命を大事にして、強行すべきじゃなかったんだよな…
今更言っても遅いけどよ…
101名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:09:48 ID:zFBq5drR0
そこに山があるから登りたくなったのかな
102名無し募集中。。。:2009/07/18(土) 01:10:07 ID:HeH4lKEX0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090717-815829-1-L.jpg
この写真を見る限りすごい温かそうな夏山じゃん
これで遭難って初めて山に入るような素人だったんじゃなかろうか
103名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:10:17 ID:z1j3t2qE0
ハイポサーミアだな。
雨と風で体温が奪われて意識不明のなって気がついたらあの世だな。
104名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:10:18 ID:F3uVuVfL0
>>98
聖職の碑 だろ
105名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:10:30 ID:Cqeq3DA90
ツアーだから組まれたメニューは1ミリも譲らないというんだろうな。
死ぬこともメニューだ。
106名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:10:34 ID:4P5CvEsF0
さっきどうにか下山できたメンバーのおじさんがテレビに出てたが
参加者が辞めようといえない雰囲気の中、強行したらしいな。

まああとからならなんとでも言えるので本当かどうかわからんが
107名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:10:42 ID:dH9vou9o0
最初にビバークさせた客が死ぬことは分かってて下山しようとしたんだろうね
108名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:10:48 ID:0M7IIP6aO
役立たずガイド。
109名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:11:06 ID:wwFsUiluO
山は怖いわ
11057:2009/07/18(土) 01:11:11 ID:dJZ0FI8I0
>>65
>中止の場合100%返金なの?

企画したところによるだろうけどね。
例えば半分返金だとしても、この人数がいれば大きな損益でしょ?
111名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:11:17 ID:XNnJZG1C0
高校生の時に、盆休みに山に登った1600bで片道10時間くらい。
頂上に山小屋があったけど、夜や朝は長袖でも震えるくらい寒くて、オヤジが携帯ストーブを焚いていた。
夏の悪天候の風雨が強い日に歩くのは、真冬の山と同じ体感温度。
防寒着や冬用のテントに携帯ストーブは必須だったと思う。

あきらからに、ガイドの強行軍だったと思う。
天気図を見ても、地元の人なら登ろうとはしないと思う。
112名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:11:38 ID:LPZ0wl7u0
>>72
女人禁制も理屈が通っているのか。
確かに仲間を一人切り捨てて、下山とか無理だろな。
113名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:11:52 ID:ToHP8W+P0
>>92
避難小屋ってのは宿泊所とは違うものなのに
避難小屋宿泊を大前提としてツアー組んでるのってそもそもおかしくないか
しかも、本当の非常事態ともいえる天候で「次がくるから出発しなきゃ」って
どんな鬼だよと
114名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:11:55 ID:jBHYiw2f0
結局、下山する勇気がなかった馬鹿ガイドって言うことだと思うけどね。
怒られるのが嫌だとか、馬鹿だと思うけどね・・・まだ事情がはっきりして
ないからなんともいえんけど。
115名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:11:57 ID:CjrInX/j0
5人目の自力下山者凄いな。
60代で悪天候の中、丸一日彷徨って最後は一人きりになっても生還するとは。
116名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:13 ID:FGwNjOir0
「八甲田山」以外にも遭難の映画がなかった?
子供達と山で遭難した引率の先生が「この子達はわしの命だー」って叫ぶ奴。
117名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:18 ID:jZaAsPXK0
>>86
こういうのは商業化しすぎると問題だな
118名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:28 ID:nnlqPGq+0
業務上過失致死の中でも最高に重い刑になるのは間違いない
119名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:41 ID:SrXnE3Ns0
ぬーべとゆきめなら無傷で生還しただろうに。
こんな雪山で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップルぐらいだろうw
120名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:49 ID:ZLpMSCAE0
>>68
山の救助は金がかかったと思う。
会社から殺されるんだろ。
121名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:58 ID:kNc/V8i30
>>99
イヤとかそういう次元の問題じゃない
会社への忠誠を取るか、モラルを取るかであって
それは第三者から見たら、当然モラルを取れで解決するが
当事者はそうは行かない所がある事くらいお前も働いてりゃ分かるだろ?
こういう事は当事者しか分からん心理があるんだよ。
122名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:58 ID:SnjItqtn0
>>115
一人だけしっかりとした装備を身につけていたか、
それとも、運が良かっただけか
123名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:12:59 ID:jKW+t+r20
>男女5人が、ガイドが用意したテントに避難。

このメンバーは生き残ったんだろうか?
124名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:18 ID:4AsECRN+0
これ簡単にガイドとかツアー参加者を個人として責めるのは厳しいよなあ。
登山が誰でも簡単にできる街中のウォーキングとかと同レベルに見せてる
風潮が招いたようなもんじゃないの?
125名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:19 ID:2UuaY6sA0
409 :名無しさん@十周年 :2009/07/17(金) 23:57:59 ID:2jeju1+a0
登山板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247412560/
252 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 21:52:31
またアミューズトラベルか…
アミューズトラベルの役員連中は「ツアー中に日程や行程を変更するかは
あくまで現場の判断」と言ってツアーガイドに全責任を押しつける。
394 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:48:35
美瑛岳で遭難を起こしている登山ツアー会社「オフィスコンパス」は
元々アミューズトラベルの支店長の上鶴篤史が運営している会社だぜ!

401 :底名無し沼さん:2009/07/16(木) 23:54:00
アミューズトラベルって一体何人殺せば気が済むんだ?
殺人ツアー会社かいな!
そういえば昨年の発刊の「週刊金曜日」に「彼女はなぜ死んだのか」
という題目で南岳で起こったツアー客の滑落死亡事故が実名で検証
記事を掲載されてたのにな。

575 :底名無し沼さん:2009/07/17(金) 01:34:21
アミューズトラベルって、今まで死亡事故を起しまっくってるのだが
ことごとく隠蔽工作を重ねて逃れてきたらしい。
穂高吊尾根ではロープを付けていれば落ちないで済んだ客が滑落して死亡。
ヒマラヤ アイランドピークのツアーでは氷壁を滑落死。
南岳新道では悪天候の中を体調崩した客を自力で下山させてる途中に滑落死
(これもロープで確保しながら下山してれば滑落しなくて済んだ)。
戸隠山では滑落して頚椎損傷による半身不随の重症。・・・。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247792653/
119 :底名無し沼さん:2009/07/17(金) 11:07:22
この状況下で堂々とツアー募集し続けてるアミューズトラベルは漢だな。
アミューズトラベル
http://www.amuse-travel.co.jp/
126名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:24 ID:8u67JW1H0
>>56
脳が疲労で限界近くまで酷使されている状況ならそんな言葉が出てくんじゃない?
127名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:25 ID:5ZcXkTxP0
今回はあきらめて・・・とはいかず、旅費の元をとろうとしたんだろ
雨具や装備もケチるとたまに悲惨なことになるし

結論 貧乏人は山に行くな
128名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:27 ID:4P5CvEsF0
漫画「岳」を丁度読んでたからすげー印象に残るわこの事故
129名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:32 ID:7b5UtThh0
普通は参加者の体力・経験の審査、徹底した事前講習が必要なんだけど大抵説明会やるだけなんだよな。

登山や世界の僻地ツアーみたいな隙間ねらって弱小代理店が客選べる立場にあるわけでもなく難しいわな。
ただ、こんだけ毎年山で遭難者でてるのにわざわざ死ににいく団塊はミクシで犯罪自慢してるアホと同様に見えなくも無い
130名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:36 ID:y1K9Tgxa0
山は神聖なものだ。観光目的で登るんじゃねえ。
命を賭して神に近づく気迫がなければ山に入っちゃならねえ。
たとえそれが天保山でもだ。
131名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:38 ID:Cqeq3DA90
まだまだ裏がありますよ。ガイドが何を言うかな。
132名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:38 ID:U/ZbgiwLO
これは人災たろ。

このツアー会社のちらしには、日程の予備日がない。
だから、どんな荒天でも、停滞は許されない。

中止か、特攻隊精神で行くしかない。この余裕のないスケジューリングも
遭難の原因だよ。
133名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:39 ID:4tDAXBtj0
こういうのも含めて、登山なんでしょ?
マゾ気質な日本人にはぴったりだね。
134名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:51 ID:ps4WhfoxO
ガイド生きてんの?
呆れるね
135名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:13:59 ID:J3A/EiUk0
>>123
それ全滅
136名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:14:02 ID:n/jOGvwAO
ガイド失格だろ屎が
137名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:14:02 ID:gbOA83wNO
雪無しのリアル八甲田山だな。
山登りはチョコとカイロ、新聞紙を忘れるなと山男だった父ちゃんが言ってたな。
特に新聞紙は体に巻いて保温剤にしたり、バーベキューの焚付やシートにしたりと汎用性が高い。
138名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:14:24 ID:zeyo/vDGQ
ゲッターロボがあれば大雪山おろしで救えたよね(´・ω・`)
139名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:14:25 ID:iLIRLZc/O
>>103
ハイサポーミアだ馬鹿
140名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:14:51 ID:jBHYiw2f0
>>102
違うよ。
日中は10度以上、下手したら15度以上上がるんだけど、夜になると
一気にマイナス5度まで下がる。
山の天気っていうか、標高が高いところって気温の変化が激しいし
第一、北海道の山って、何気に温度差がはげしいから、油断してる
と遭難する。
大雪山に関して言えば、毎年一人二人は遭難してるよ、ニュースに
はならんけどね。
141名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:14:55 ID:kxDL0Z5e0
意識不明者が出てるような状況で救助要請しないでビバークと下山ってマジキチすぎる
142名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:15:02 ID:Myge0drnO
>>119
何か 懐かしいな
143名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:15:04 ID:VI8oiVvN0
ヒサゴ沼泊まりだからエスケープコース無いとか言ってたけど
1泊停滞するのがベストだろうし
化雲岳から小化雲岳を経由して天人峡温泉に降りるコースも
選択できたと思う
144名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:15:04 ID:nw7EB7NzO
>>104
おー。それだ!
145名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:15:09 ID:1zq6Vq+8O
>>80
会社のため?
自分のやってる仕事にプライドないからダメなんだよ。
146名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:15:54 ID:JEzE1of30
これは映画化して賠償金に充てるべきだろ
147名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:15:55 ID:wkwcJc7S0
低体温になると判断力無くなるね
148名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:15:59 ID:ToHP8W+P0
>>121
はあ?ふざけんな
仕事上でどんな葛藤があろうが
人の命が懸かってたら迷う余地なんかねえよ
会社への忠誠と人命をはかりにかけるような余計な葛藤するようなヤツは
最初から人の命を預かる仕事をする資格がないだろうが
149名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:04 ID:z1j3t2qE0
ビバーク組みは見殺しだな。
被害を抑えるため自分たちだけでも助かろうとしたんだろ。
150名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:15 ID:SnjItqtn0
>>119
おれもあの漫画好きだったから。解ったから。
>>120
後からとんでもない金額を請求されるんだよね、確か。
151名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:16 ID:7b5UtThh0
>>132

ツアー客も同意して登ってるわけだからなんともいえんだろ。だからこその低価格ツアーなわけだしな。
152名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:24 ID:nNo7aXth0
>>134
実態を知る上では大切な人ですよ
153名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:34 ID:9JS2ntyc0
フリースの服は役に立たないの?やっぱりウール?
154名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:43 ID:ABJ/e1pcO
>>137
野口健によると今はアミノバイタルが最強だそうだ
155名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:45 ID:6sVSuvp/O
状況が分からないから
誰かガンダムに例えてくれ
156名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:52 ID:ps4WhfoxO
>>102
道産子から言わせれば北海道舐めんな
内地で通じるものが通じないのが北海道
157名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:58 ID:LPkf1zMZ0
八甲田山とスコットの南極探検を思い出した。
158名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:16:57 ID:tpYWNBAc0
ガイドが行けるって言っても自分でやばいと思ったら止めるだろ普通
空見りゃやばいかどうかなんか判断出来るだろうに
子供じゃあるまいし何年生きてるんだ

と、登山したことない俺が言ってみる
小学生のときもお腹が痛いつってサボったもんね
159名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:02 ID:jBHYiw2f0
今回は10人以上死亡って言うことでニュースになったけど、関東の山でも
単独登山の登山客が行方不明でそのまま見つからないとか、家老凍死
とかぽんぽんあるよ。
車の死亡事故のニュースみたいなもんで、毎日そんなの全部追ってられ
ないから、ニュース的に話題にならないものに関してはテレビなり、新聞
なりに載らない。
160名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:02 ID:sptWXvb10
>>100
わからんのだが、その、きっと大丈夫って考え方が〜っての、
これ、ツアーこういうツアーの客にも、浸透するといいね。
161名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:11 ID:2UuaY6sA0
>>74
八甲田雪中行軍遭難事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1902年(明治35年)1月に日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が八甲田山で冬季訓練中に遭難した事件。
訓練への参加者210名中199名が死亡する、日本の冬山登山史上もっとも多くの遭難者が発生した事件となった。

その後再度進行するも、途中再び道を見失った。
ここで、先頭で教導していた神成大尉が誰ともなく「ここで部隊を解散する。各自勝手に青森へ帰るように」。と命令した。
新田次郎の小説やドラマで有名な台詞の元となる、「天は我らを見放したらしい」というような言葉も吐いたといわれる。
このため、それまで何とか落伍せずに頑張っていた多くの兵士が、
この一言により箍が外れ、発狂して服を脱ぎ始める者、「この崖を降りれば青森だ!」と叫び川に飛び込む者、
「筏を作って川下りをして帰るぞ」と叫び樹に向かって行きそのまま倒れこむ者が発生し、凍死者が続出した。
162名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:34 ID:777R/BOtP
ガイドの名前と顔を晒せよ。
どんな馬鹿面なのか拝みたい。
163名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:38 ID:HlIRpRYaO
ビバークって何かと思ってググったら、置き去りってことじゃん。
ちょーこえーよ。なんで救助要請しないんだよ。
164名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:41 ID:PjyI2Uxy0
>>130 フェリー乗り場探してるうちにいつの間にか征服しちまった。許してくれ。
165名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:58 ID:KBxNm6BC0
>>132
>このツアー会社のちらしには、日程の予備日がない。
>だから、どんな荒天でも、停滞は許されない。

これはやばいね。
遺族は会社を訴えた方がいいと思う。
166名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:17:59 ID:Ub+wSN3q0
同じ行程をたどって無事だった静岡のパーティーの行動をもう少し取り上げて欲しいなぁ。
死者を出したパーティーの行動を聞いても大して役にたたないわけで
悪天候下でどう行動をすればいいのか、静岡のパーティーが参考になると思うんだ。
167名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:00 ID:nnlqPGq+0
絶対何人かは5年は刑務所にぶち込まないと
収まらないだろうな
168名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:00 ID:wwM31Zai0
しけの海に漁師は絶対に船を出さない。
ガイドが本社から指図を受けたに違いない。
警察はガイドの携帯の履歴を調べなさい。
169名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:00 ID:3hjLYAJV0
貴重な年金受給者が・・・・・
170名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:09 ID:Cqeq3DA90
若いガイドを下山させて助け呼ばせたんだろ。
テント組は運に任せてとどまって賭けに負けた
171名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:10 ID:wpStlEVf0
>>150
別スレで400万くらいかかったって行ってた奴がいた
172名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:16 ID:kxDL0Z5e0
意識不明ってことはテント組に意識不明者がいたんだろうし
それを放置して下山とかw
メールでやりとりはできたんだから会社からロクでも指示があったんじゃないかw
173名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:18 ID:CP2rXSqT0
まだ全体が見えない事故だな
ガイドは会社に頻繁に連絡をとって居たのだろうか?
174名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:20 ID:0M7IIP6aO
この会社倒産しないのかなぁ
175名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:22 ID:4P5CvEsF0
>>159
さっきニュースでやってたが年間遭難者数は1600人ほどらしいな
そこらじゅうで遭難しまくってんだな
176名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:28 ID:4AsECRN+0
そもそもあの高尾山でも遭難事故があるくらいだからね。
177名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:34 ID:OxBjBpsl0
でもこれで、やめたらやめたで、せっかく遠くからきたのに
お金惜しかった、など色々不満が出そう。

やはり、自分の判断で、やめたい時はさっさと自己決断して
一抜けた〜と下山してればよかったね
178名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:42 ID:h5b+9Nsg0
読んでいるうちに、死んだ人も生き残った人もとても恐い思いをしたというのは
なんとなく分かった。
179名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:45 ID:ZLpMSCAE0
7月の北海道の平地で、バイクハウスに行ったとき、そこのおばちゃんが薪を出してくれて、ストーブに火をつけてくれた。
無茶苦茶寒かったけど、7月にストーブかよと思いつつ、火がついたら極楽だった。

北海道をなめるな。
180名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:47 ID:h9XVmBPr0
は?
181名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:52 ID:IoWb3d+u0
3日行程の最終日だし縦走だから途中で下山する
ルートもなかったんじゃないかな
とどまって救助を待つか、先へ進むかしかなかったと思う
182名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:18:55 ID:S000yeJh0
自殺
183名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:06 ID:hKMZRBQt0
こういうのって会社が最終判断する形態じゃないと
客の安全は確保できないわな

ガイド報告->会社意思決定->ガイド執行
これがベストだと思うがそういう業界じゃないのか?
184名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:12 ID:4CFwHW/m0
>>161
八甲田遭難の日は旭川で本邦史上最低気温マイナス40度が観測された日なんだよな
185名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:15 ID:GSTUwQ+M0
高山で雨と風が来たら即死亡、と覚えておいた方がいい。
風だけでも十分死ねるけど。
186名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:22 ID:nwNAuXJN0
とりあえず八甲田山についての小説を読んでみようかな
187名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:29 ID:x4jkpdaT0
映画化決定
死の彷徨
天は我々を見放した
出演高倉健他
188名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:30 ID:ec1rw8CG0
>>148
> 人の命を預かる仕事

そういう仕事は普通高給で社会的地位も安定しているものだが、
こういうツアーガイドは薄給で派遣と一緒の境遇。
アルバイト以下の底辺な待遇な訳で…。

スケジュール通り事を進めておかないと、
首切られるんじゃね?
189名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:47 ID:nNo7aXth0
ガイドの全面的責任にしようとする書き込みは工作員なのかな
190名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:47 ID:oGwe5XB7O
ビバークってなんだ?
191名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:53 ID:iAUR4gEE0
なんか >>1 の内容ってニュースでやってたのと比べるとかなりはしょってるな。
192名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:19:58 ID:SnjItqtn0
>>155
何という無茶フリ
193名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:04 ID:tNdthtEU0
なんかガイドがスケープゴードにされてるような気もしないでもないな。

旅行会社から圧力が無かったのか?
何で強行したのか?
ちゃんとガイドの指示が全員に伝わってたのか?
なんかそこらへんちゃんと情報整理しないといけないような。
下山したグループにもガイドいなかったし。
普通、グループ事にガイドを1名はつけるもんだろうに。

遭難したツアーは元気な人がどんどん先に行ったりしてバラバラになってたけど、
同じ状況で来て全員生存してたツアーは、疲れた人の荷物を持ったりと
団体行動してたし、なんか一概にガイドが全部悪いとは言えないような。
194名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:04 ID:6992dxBy0
富士山とかメジャーな救助もすぐ来るようなとこで登ってるのが良いな。
195名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:09 ID:jBHYiw2f0
放置が正しいと思う。
最終的に助からないものを置いていくのは、山だと割りとあるよ。
そのままとどまって全員死ぬよりも、何人かは助かる可能性に
かけたってことだとは思う。

まぁ、一応「必ず助けに来ますから」っていうのが定石だけど。
196名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:18 ID:4tDAXBtj0
>>183
結局報告者の報告の仕方次第だろそんなの
197名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:18 ID:IoMMNIFv0
>>181
次のツアーが来る予定だから留まれなかったんじゃね?
198名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:25 ID:Ezx9N1prO
>>155
シャア「残念ながらザクには大気圏を突破する性能はない… だが、無駄死ではないぞ…ッ」
 ↓
ガンダムぴんぴんしてる
ザク10機消滅
シャアも結局生きてる
199名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:29 ID:mTevAjc20
>>179
最近は気温無茶苦茶だからなあ。
前日が30度近かったと思えば翌日は20度割ってたり。
200名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:29 ID:8u67JW1H0
>>145
ならプライドが出るような職場を用意しろよ。

>>149
確実に処分されて不景気の中で職もなく飢え死にするしかない自分と死なないかもしれない他人の命
どっちをとる?俺なら自分をとるが。
201名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:35 ID:5ZcXkTxP0
>>155
ジム&ボール隊で、ビグザムを前方に見るも、なんとかなるかもしれないと特攻した
わけわかんなくなって、ビグザムの足の下の岩陰に隠れて待つことにした
202名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:45 ID:swopUriB0
ID:SrXnE3Ns0

こいつは、基地外か?
203名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:50 ID:jKW+t+r20
>>126
だろうなあ。死の彷徨でも、「ここで解散、後は自由にしろ!」だものなあw
遭難して、右も左も全くわからん銀世界の中で。

204名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:20:57 ID:J3A/EiUk0
>>186
深夜読み終わったら眠れなくなる
読了時間の見込みを図って読むべし
205名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:01 ID:IoWb3d+u0
凍死寸前になるとなぜか暑く感じて服を脱ぐらしい
なので凍死者の死体はたいてい下着姿
206名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:07 ID:kiTaK9k10
>>31
ビバークするような事態なら救助要請すべきだろう。
そのことは誰も責めたりしないんじゃないか。
出発の是非についてはいろいろあるだろうが。
207名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:07 ID:crXVu5030
>155
大雪山:ガンダム
ガイド:コンスコン
登山客:リックドム
208名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:11 ID:TKe2qhip0
無茶しやがって・・・
209名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:17 ID:zeyo/vDGQ
>>155
置き去り組「俺を踏み台にしたぁ!?」
210名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:44 ID:3qnB/xwC0
こういう事故で改めて山の偉大さ
を感じるんだよ。
そしてまた登山者の意欲をかき立てるんだよ。
211名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:50 ID:/NnPhywlP
エロゲならおにゃのこと体温めあって無事に生還するというのに
惨事ときたら・・・
212名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:21:58 ID:H8gcyJnrO
>>190
野宿
213名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:06 ID:cz7cwCb+0
ガイドの責任逃れが全く出来ない展開でこれを企画した旅行会社は倒産確実だな
214名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:07 ID:7b5UtThh0
>>205

体温が外気より下がるからな
215名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:13 ID:/oTAu2n70
最初の通報が5合目付近からだったから、てっきり電波の通じるところまで下山してから通報したのかと思ったら
山頂近くでも携帯通じてたようだね。最初のビバーク者が出た時点で通報すればよかったのに。
216名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:18 ID:U/ZbgiwLO
大学時代に体育会山岳部だったけど、この会社のツアーのチラシを
見たら、デタラメだらけだと思った。
217名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:21 ID:Myge0drnO
>>155
大西洋連合のアラスカ防衛戦みたいな?
218名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:25 ID:CCMoAqLwO
こういうのを慢心というのだな。素人でもないだろうに情けない。
219名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:29 ID:GYYMIfwF0
昔ちょっと知り合った山のエキスパートのオジサン
若い頃のシブガキ隊を富士山に連れて行く仕事をした時
ヤツらがふざけたのでメチャメチャしばいたと聞いた
山のガイドさんはみんなそれくらい厳しいと思ってた
220名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:36 ID:46TIal270
救助要請するときはな、偽名でいいから藤原紀香です、って言うんだ。
やつら必死で救出に来てくれるぞ。
221名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:38 ID:Cqeq3DA90
>>155
全員ボール乗り。
222名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:42 ID:jBHYiw2f0
>>193
いや、ガイドはそういう責任も全部背負うからガイドなわけで、素人相手に
意見を左右されるぐらいならガイドなんてやらない方が良いし。

ただ、今回の場合、そのガイドも素人に毛の生えたような奴だったのが最
悪の結果に繋がったわけだけど。
223名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:22:56 ID:2UuaY6sA0
登山者って、とくにツアーで行く人、はツアー会社が
遭難時の捜索代の保険とかに入っていないのか?
224名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:05 ID:JOBmq+4L0
>>197
悪天候だから次のツアーの連中も動けないんじゃないか。
225名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:07 ID:jxsnvo/n0
ガイドの山歴を知りたい。
226名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:08 ID:P5AQmVDJ0

            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ メシウマ キタ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  |     トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/
227名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:13 ID:DQiGk5WN0
>>183
基本的にまともなとこはそう。
状況判断は会社の意思と責任で行う。
228名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:19 ID:h+LvrUY20
>155
ボールで出撃したらビク寒出てきた。
強行したんだが、やっぱり溶けちゃった
229名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:19 ID:wpStlEVf0
>>149
置き去りにされたくなかったらロープウェイとかで上れるような山でハイキングしてなさいってこった
230名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:21 ID:+I+wtqBa0
絶体絶命都市2みたいな感じかな
231名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:27 ID:4tDAXBtj0
>>214
気温が零下なのに体温が外気より下がるなんてありえるの?
232名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:37 ID:kyyk+XCq0
>>198
最終的にジオン打倒まで行くと思う



もう計画倒産考えてるだろ、この会社w
233名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:45 ID:omPwJLDb0
>>113
緊急事態なら一緒に寝泊りするぐらいいいじゃんと思うけどな
物理的に小屋に全員入れないとかならともかく・・・

つーか悪天候では引き返す勇気がもっとも大事なんだけどな、これも出発見合わせときながら、
結局出発しておいて更に途中救助要請すべきの話も無視してそのまま強行してるし
八甲田山じゃあるまいし、何考えてるんだ
234名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:48 ID:9ccvV0tqO
>>158
空だけじゃ判断不可能。

しかし、最終日の出発地の沼の小屋で、きちんとラジオの気象情報を聞いてれば、
あの気象条件では、出発中止の決断も十分可能だったはず…。気圧配置が悪過ぎ。
235名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:49 ID:V8sxyRSYO
>>148
正論だけど、ガイドも生活かかっているだろうし
むやみやたらとガイドだけ責められるのはちょっとおかしいと思う
236名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:23:54 ID:LPZ0wl7u0
> 仲間とはぐれ、1人で下山したという女性は「途中で座り込む人もいた。仲間と2人で
>行動したが、相手が歩けなくなった」と疲れ切った表情で振り返った。

この人は仲間が死ぬところ確認して、
おそらく埋葬もできずに置いてこざるをえなかったわけだ。
最悪の体験だな。死ぬまで夢に見そうだ。
237名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:02 ID:4nVTW8fvO
ガイドをアテにせず、自己判断で中止すれば良かったのにな
日中の気温は10℃でも、強風だと体感温度は相当低いだろ
山にしても海にしても無理しちゃダメ
238名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:05 ID:wkwcJc7S0
239名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:09 ID:zeyo/vDGQ
ガンダムの例えがいちいち正確で吹いてしまうw
240名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:17 ID:P5VmCwJR0
>>216
どんなとこがデタラメなの?
241名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:31 ID:DtmDgkH20
>>155の人気に嫉妬
242名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:31 ID:IoMMNIFv0
>>224
非難小屋にそんなに大勢は入れるか?
土台人数が多すぎるんだよ。
243名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:33 ID:O6jAmENAO
ガイドに殺されたようなもん。
244名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:42 ID:IOWavjhO0
太郎と次郎と花子
245名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:43 ID:Ezx9N1prO
>>207
わろた 上手いわ
246名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:51 ID:087bXO5WO
俺は昨日ついにGカップの山に登ったぜ。
247名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:24:55 ID:Hyt8NUkP0
亡くなった方はかわいそうだけど、山登りする以上危険は認識してただろうし
好きなことやってての事故なんだから交通事故とかよりはいいかもしれない
まさか自分が危険な目に合うと想像すらしてなかったなんてないだろうし
248名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:02 ID:ToHP8W+P0
>>188
正直、待遇含めて、不満を感じるならやっちゃいけない仕事だと思うよ
並のアルバイト以下の待遇ならば
命より会社との関係を大事にしていいなんてことにはならんでしょ?

旅行計画全体の無茶や、ガイドの選定(現地経験があるガイドが一人だけとかありえない)については
当然、会社は責任を追及されるべきだけど
だからって個個のガイドの責任が軽くなるとは思えない
249名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:03 ID:lPADzSWQ0
最後は散り散りになって下山していったという。

今の自民党を見るようで 合掌
250名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:11 ID:1zq6Vq+8O
>>200
なんでも人まかせか?
情けねーな。
251名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:16 ID:vYsNyWAB0
越えてはいけない線を越えて商売をすると死人が出るんだよ
これはどんな商売でも同じ
252名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:20 ID:OxBjBpsl0
でもね、山に登らなきゃ北海道は環境的に最高。
暑くないし、水不足もないし、食料自給率も200パーだし。
水害も少なめだし。
札幌なんて都会と自然が調和した暮らしやすい街だし。

ただ、人がね・・・
人的環境を抜かすと環境は最高。
253名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:28 ID:JEzE1of30
この時期の大雪山なんてハイヒールやスニーカーで登ってくる奴もいる位だ。
旭岳の姿見の池なんてミニスカートで登ってきたアラフォーババアもいるぞ。
254名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:30 ID:4PstgnID0
ガイド馬鹿すぎるだろ
救助求めなかった上に、なんで吹雪の中で歩くんだよ
そんなことすりゃ消耗して脱落者が出るのも当然
まして散り散りなんてもう自殺じゃん
なんで風を凌げる場所にまとまらなかった
255名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:33 ID:iPaLKx+P0
>>148
正論だから反論のしようもないが、
オレも宮仕えの身だから経験してるけど、
ちょいと保身が働いて判断が遅れることってあるなあ。
人の命を預かる仕事でなくて幸いだよ。

ギリギリの状況であればあるほど、人間って判断ミスしやすいよね。
256名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:39 ID:By72k+FV0
60異常はしんでよかったのではないか?
257名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:49 ID:mCIOH18y0
去年、お盆の時期に男鹿半島に逝ったんよ
東京じゃ、連日35度以上とかだったから、もちろん半袖しか持たずにいったわけ

そしたら、男鹿半島で日本海見に行ったら寒いの何の
なんなの東北の寒さ
ありえないでしょ
長袖じゃなきゃキツかったよ

東北の海辺でこんなんだから
北海道の2000メートル級の山じゃ、完全に冬でしょ
258名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:54 ID:lkVMBp5n0
今までのスレや実況で
参加者が決行しろ決行しろと言ったに決まってるっていう書き込みが多かった
それに同調する書き込みも多かった
何の根拠があってああいう書き込みができるのか疑問
259名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:25:57 ID:nnlqPGq+0
業務上過失致死の最高刑希望
260名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:26:10 ID:jBHYiw2f0
>>225
一番長くて5年ぐらいらしい。
ただ、その前何をやっていたのかは不明。
ただ、この会社のガイド募集のページを見ると、略歴関係なしで
取ってるから、押して知るべしだと思う。

>>242
結構広いよ。
学生のころ、上ったときに使ったことがあるけど、かなりでかい。
20人程度なら余裕。
ぶっちゃけ、その倍の40人でも入れないことはない。
261名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:26:42 ID:QzRRNazvO
山だと夏は日中暑くても深夜から早朝は雨が降ったり濃霧とかで真冬並になったりするからな
厚手のジャケット一枚じゃ足りないくらいだった
北岳で体験したよ
262名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:26:44 ID:zFBq5drR0
連れだって下山してるときに、他人を見ごろしにしたガイド以外の人たちも責任問われるのかな
263名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:26:57 ID:tNdthtEU0
>>222
このツアーのガイドがそこまで権限というか信頼されてたのかってのも疑問だわ。
ガイドに従うのがツアーの鉄則といっても、そこは客のモラル次第だし、
従ってたらバラバラになるぐらい隊が広がっちゃうかなと思う。

ほんと、下山組にガイドついてないのか不思議だわ。
264名無しさん@九周年:2009/07/18(土) 01:27:00 ID:jx+20mTo0
2000m級の山登りなめすぎの人間多すぎ。
265名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:00 ID:CWDgsr7F0
>>161
「ここでツアーを解散する。各自勝手に下山するように」とか。
266名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:07 ID:tK1R3MpxO
>>220
なるへそφ(..)
267名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:09 ID:omPwJLDb0
>>235
ガイドがおかしいというかそれだけ死亡事故が起きてるのにツアー組み続けてる会社がおかしすぎる
恐らく会社もガイドに中止したら損害金請求するだとか、減俸するだとか脅し文句つけてただろうし
268名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:12 ID:PiIGFPvZ0
昨日も書いたけど、登山したいなら小学館から出てる漫画の「岳」を読んで、山は怖い場所でもあると知ってから登山すると言い。
大体舞台は冬山、雪山だけど、普通の山の山岳救助の話もあるから為になるぞ。

しかし、>>1-2のガイドや旅行会社、登山客は雪山を舐め過ぎてる気がする。
269名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:20 ID:zI9EZXRtO
ガイドの責任が問われるな
270名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:20 ID:Cqeq3DA90
足手まといをテントにぶち込んだのはなかなかだな。
271名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:24 ID:IOWavjhO0
ゴアテックス最強伝説
272名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:28 ID:iAUR4gEE0
>>113
そういうツアーは「避難小屋がいっぱいの場合はテント泊になります」って
断っているよ。このパーティーもテント持ってってるでしょ。
273名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:36 ID:ec1rw8CG0
>>248
> 不満を感じるならやっちゃいけない仕事

今の求人倍率って知ってて言ってる?
不満あっても食べるためには働かなきゃいけない、
仕事なんて選べないという人は多いと思うけど。

ニートの君にはわからんかもしれんが。
274名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:53 ID:LYc7Yjec0
>>253
ある意味、運だな。
275名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:53 ID:Vl4eB9cKO
>>262
緊急避難になるんじゃないの?
276名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:27:59 ID:JOBmq+4L0
>>242
ヒサゴの小屋は小さい小屋で少人数しか無理。
でも後続のツアーも悪天候なのは同様で、ヒサゴまで辿り着けないのではという意味。
277名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:05 ID:0ckMTB8t0
遺族の人が言ってたな
妻は山で死ねて本望だったと
60にもなって大雪山登るぐらいだもの 悔いはないだろ
278名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:08 ID:0zCU2K9k0
>>121
プッ 忠誠だって。ばっかじゃね?
忠誠なんてカッコいいもんじゃなくて、人の命を軽視して目先の欲に囚われたばかだろう
実際この会社はガイドの判断で悪天候により中止にしたら叱りつけるようなクソ会社だったんだろうけど
そんなクソ会社に忠誠w?尽くす必要あるの?そもそもこんな酷い会社で勤め続ける理由って何よ、金?
オレオレ詐欺で電話かける末端構成員並みじゃん
つうか今まで潰れなかったのが不思議な会社だな、なんでこんなのが経営続けられてたんだろう>>125

>>165
まー訴えたら勝ってお金貰えるだろうけど、死んだジジババどもも、>>151の言う通りドケチやすやすツアーに申し込んだんだろうな
なんだかなあ
279名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:08 ID:H9AgcCKe0
そう言えば小泉チルドレンの何とかも冬山で自殺しようと徘徊したんだろw
まあ他人の話をパクッタだけだったみたいだけどw
280名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:18 ID:nnlqPGq+0
業務上過失致死で5年実刑が2人以上出ないと収まらんぞ
281名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:31 ID:IoMMNIFv0
>>260
そうなんだ。
だとしたらやっぱり出発したのが判断ミスだねえ。
客の都合だろうか。
282名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:34 ID:z1j3t2qE0
生き残った人は勝ち組だろ。
ガイドは空気みたいなものだな。
283名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:40 ID:4CFwHW/m0
>>257
西日本人のオレからすれば8月に東京行く時でさえ長袖は持っていくよ
ヤマセが定期的に入る東京は西日本人からすれば怖い、まして北海道なんて
284名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:40 ID:JOlDPSpd0
>>1
結局、誰が助かったんだろう?
下山した人たちだけが助かったの?
残ってた人は全滅?
285名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:28:52 ID:BS/lvi2mP
どこの八甲田山やねん
286名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:14 ID:J3A/EiUk0
同じ旅行社が今回と同じルートでいくつもツアー組んでたのに
この行程を熟知してる現地ガイド契約してなかったことにすごい驚いた
287名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:16 ID:CjrInX/j0
>>263
最初の2人はガイドと下山している。
ガイドは救助の為、山に戻った。
288名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:17 ID:P2goU0xZ0
>>220
男の場合は誰を名乗ればいい?
289名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:22 ID:kxDL0Z5e0
意識不明の段階で絶対に会社の指示は仰いだはず
290名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:24 ID:SxuCSfaMO
>>238
携帯厨だから見れないんだけど、いくらなのか教えて下さい!
291名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:40 ID:s96eo3ckO
死ぬために山に登った。ある意味自殺ツアーだったわけか。
決行したガイドの責任は重いが辞退しなかった参加者にも落ち度はある。
でも、一番悪いのはツアー会社だな
292名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:41 ID:jKW+t+r20
>>220
婆より、若いアイドル名乗った方が良いんじゃないか?
ガッツある若い救助隊がやってくるw
293名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:46 ID:ToHP8W+P0
>>255
そりゃね、追い込まれるとミスはでるよね…自分も社会人だからそれはわかる。
でもミスの原因が保身では、どんな仕事でも言い訳としては通用しないでしょ。

今回、ガイドは明らかにミスを犯したと思う。
その責任をガイド個人に押し付けるのか、会社がどこまで背負うのか。

前に起こしたらしい事故のように
今回もこの会社がウェブの検索履歴から熱心に削除しちゃうようだと
体質があからさまに見えるだろうなあ…。
294名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:50 ID:dXnUtAVF0
団塊が混じってたら絶対まとまらない、どんな優秀なガイドがいても好き勝手な行動をする。
295名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:29:53 ID:h+LvrUY20
>284
ヘリで回収した人達が居るよ
296名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:02 ID:jBHYiw2f0
>>276
そういうホラを平気でいっちゃいけんよ。
http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/ts/kks/sizen/yama/hisago/inside.htm
297名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:07 ID:OxBjBpsl0
海で漂流した人の生還の本も読んだら凄い大変そうだった
たか号だったかな。
298名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:11 ID:kIv4ia450
こんなとこ行く人は当然死の危険は覚悟の上でしょ?
299名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:20 ID:dJZ0FI8I0
>>288
ヨン様
300名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:31 ID:8u67JW1H0
>>248
やっちゃいけない仕事でもやらなきゃ飢え死にするならやるしかない。

>>250
情けない人間が情けなくも情けない状況に苦しんでいるのが今の世の中だからな。
しかも情けなくない人間が情け容赦なく情けない人間を追い立てている。
ま、なんでも他人のせいにすれば楽さ。
301名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:38 ID:zeyo/vDGQ
>>288
江口洋介
北村三郎
302名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:39 ID:0l3BdjjA0
「アミューズトラベル社」って会社この手の事故いっぱい起してるのに潰れないね。
もしかして遭難者の家族から依頼されて合法的に年寄り「処分」してるとか・・・
303名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:49 ID:jbLvqY8u0
>>170
その判断には
救助費>>>>>絶望的な命の危険
てのが前提にあったんだろうな
304名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:30:55 ID:LYc7Yjec0
>>290
18万9千円
305名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:09 ID:SyRkARru0
>>273
つまり「おれは悪くない、社会が悪い」んですね。
わかります。
306熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/18(土) 01:31:18 ID:8sryg3F20

ちょっと信じられない感じですよ。
一人倒れたらもう結構な非常事態だろ?
307名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:22 ID:GYYMIfwF0
>>302
姥捨てトラベルか
308名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:24 ID:Ezx9N1prO
>>288
今の時期なら鳩ぽっぽか橋本辺り

あと、多分アグネスを名乗っても(なんか違うヘリが)必死になって助けてくれるはず
309名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:30 ID:JEzE1of30
7/18 AM1:00現在気温
1.別海 8.7℃
2.羅臼 9.0℃
3.厚床 9.1℃

これが北海道の現実だ。
平地でも朝晩ストーブ必須。
310名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:33 ID:6KaovXQq0
東大の生物系の野外実習は
台風でも実施すると聞いたことがある。
311名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:36 ID:5ZcXkTxP0
>>283
夏の都内は室外機&排気の灼熱シロッコの世界だが
312名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:38 ID:/5KQiU8NO
本州中央部および以西や以南の地域で暑い日の春山でも
低体温死は容易に発生するというのに

このガイドは要所要所で最も死亡率の高い方法を選んでるんだな
313名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:39 ID:wpStlEVf0
>>288
イボンホン
314名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:42 ID:nNo7aXth0
>>299
二重遭難、三重遭難になったりして
315名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:44 ID:IOWavjhO0
自己責任の単独登山で訓練。


316名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:45 ID:IoMMNIFv0
>>260
>>276
小屋の大きさはどっちが正しいんだよ。
317名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:48 ID:9ccvV0tqO
>>260
亡くなった吉川さんは、ガイド歴10年以上あるらしいが?
318名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:51 ID:JEbLLZWiO
デッドマンウォーク!!
319名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:53 ID:S+S8pW8h0
風速20m越えに加え氷点下まで落ち込んでいた可能性があるのか。
軽装じゃかなり厳しいな。せめて火がつけばまた違ったんだろうが・・・。
320名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:31:56 ID:pCZBVl4m0
ガイドや会社に責任を押し付けても
死者は蘇らないし、賠償金も払えない。
321名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:06 ID:NGdCTi8k0
モンベル(笑)
322名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:08 ID:jKW+t+r20
>>297
あれもきついわな。渇きと飢えとの闘い。

323名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:13 ID:nnlqPGq+0
業務上過失致死で5年実刑出ないと収まらん
遺族も納得しないだろう
324名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:26 ID:v+4RWvaIP
民家に助けを求めろよw

常識だろ?
325名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:32 ID:ToHP8W+P0
>>273
あー…、マジレスした自分がバカでした。さようなら。
326名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:36 ID:Y84dN7oX0
大雪山、旭岳といえばSOS事件
327名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:40 ID:tfZkFf7k0
>>119
もうがまんできない
×ぬーべ
○ぬ〜べ〜
328名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:40 ID:dI0JUIoQ0
山を舐めるからこういうことになる(キリッ
329名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:46 ID:uBdljdgb0
旅行会社企画のツアーで8人死亡
単独登山一人死亡
5人パーティーで一人死亡でしょ?
三件の事故が一緒に語られてるからややこしくなる
330名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:47 ID:V8sxyRSYO
>>267
良い事言ってくれた。個人より組織をより強く叩くべきなのに
148さんみたいに個人攻撃に走る人がいるから危険だよ。
今回の件を単なるガイドの判断ミスで終らせたらダメだと思う。
331名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:32:51 ID:FGwNjOir0
>>268
あと天明三年の浅間山の噴火記録も読むと万全。
登っている山が爆発するかも分からんし。
332名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:06 ID:8scDhSdY0
俺は真夏にかなりの軽装備で2300mの山に登ったんだが、
きつかったものの頂上から小学生がジャンプしながら下山してた・・・。
温度が低いとここまで大変なことになるのか?
頂上付近は大体20-25度付近だった。
333名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:11 ID:z1j3t2qE0
今年は寒いな。
エコ対策とかやってるせいだろ。
死者がでたのは自民党のせいだな。
334名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:14 ID:DRux2fuLO
ただただ、運が悪かったとしかいいようがない‥

だがしかし、ガイドの的確・冷静な判断が
キチンとなされていれば、これほどまでの
犠牲者はでなかったはず

主催側の損得勘定に現場ガイドの己の保身、そして参加者の自然の脅威に対する認識の甘さ‥

如何にも現代社会の病める日本人を象徴する出来事だ‥
335名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:14 ID:ec1rw8CG0
>>305
違うだろ馬鹿か?

基本的に人件費を削減してはいけない部分に手を加えていくと、
こういう危険性が今後ますます増えていくんじゃね?と思ってるけど。
業界限らずだけどね。
336名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:16 ID:JOBmq+4L0
>>296
白雲などと比べると小さいのは事実。
悪天候なので、他に遭難寸前の人も居るという事も考慮しないといけない。
337名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:18 ID:ZoR1qp+b0
TV放送で遺族が皆大人しかったのが気になるわ。
会社やガイド批判よりもしょうがないって雰囲気がプンプン。
放送側の意図なんだろうけど。
338名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:27 ID:PiIGFPvZ0
>>290 トラジウム山だけ抽出

大雪山・旭日岳からトラジウム山
7/24(金)〜28(火)229,000円

沼ぬまノの原はら・五ご色しきヶが原はらからトムラウシ山
7/26(日)〜29(水) 219,000円

の二件ですね。
339名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:27 ID:UVwXkMo30
>>15
反応したお前の完敗
340名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:30 ID:teByprVe0
どう考えても意固地になって山小屋に帰らないというのは選択ミスだな
なんせジジババばかりだったんだろう、ガイドさんよ?

対自然の鉄則を忘れているか、知らないようでは叩かれてもしかたない

341名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:37 ID:z44vRGUU0
またそういうことを
342名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:38 ID:HlIRpRYaO
>>291
ガイドは神だろ。逆らう奴なんかいるわけない。
自己判断できる奴らだったらツアーなんかに参加しねえよ。
343名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:45 ID:VK6/pWCL0
この記事には誰が死んだのか書いてないよな?
死んだのは残った人5人と誰?
344名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:49 ID:9qz+T+ui0
登山したことない人間からすると
なんでばらばらで降りてくるの?弱った人ほっといていいの?!って思うんだけど
全滅するよりは・・・って感じなのね
345名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:51 ID:vS0r0vtc0
スケジュール通りに無事にツアーが終わらないと
責められるのも責任取らされるのも現地ガイド
この構造をなんとかしねえと今後も事故は起こり続けるだろうな
346名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:57 ID:SxuCSfaMO
>>304
dです!
20万近くもだしてこんな目に遭うなんて・・・
347名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:33:58 ID:BG47JA+20
俺なら海に行くと行ってた人が一番ワロタw
結局、目糞は鼻糞を避難するのが大好きなだけだな。
348熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/18(土) 01:34:00 ID:8sryg3F20
>>334

お前馬鹿か?
全然運の問題じゃないだろ。
一人だけたまたま体の弱い人が死んでるならともかく。
349名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:01 ID:Ldaq4XNa0
>>2

このテント、ホムセンに1万ぐらいで売ってるコールマンとかのやつっぽく見えるんだけど。
しかも、フライシートをかぶせていない。

こんなの山で使うのか?
350名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:08 ID:1qEPzBmq0
ツアー会社のサイトの謝罪文見たら本社の人間を
今回の参加客と同じ装備、同じ天候で
山に放り込みたくなった。
351名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:08 ID:qYwghUUK0
わざわざ金かけてなんでこんな疲れることするのかさっぱり理解できん。
家でテレビでも見てれば死なずにすんだのに。
352名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:14 ID:cSgUwVro0
全身ずぶ濡れのあとにビバークしても、
この季節の北海道の山ならテントなんて殆ど役に立ってなかっただろうな
353名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:20 ID:n1Y2ttIB0

殺人トラベルに殺人ガイド

これがすべて
354名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:20 ID:wkwcJc7S0
>>272
チラシには手ぶらツアーみたいな事書いてあった

>日帰りの登山装備で憧れの縦走コースにチャレンジしてみませんか?
・マット
・寝袋
・食事×6
・ガスバーナー
・食器
は旅行会社が用意するプラン
355名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:24 ID:VI8oiVvN0
>>316
ヒサゴ非難小屋は20人から30人くらい
土間にもシートを広げればまあ40人は収容できると思う
by北海道民の山ヤ
356名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:25 ID:gbOlQxFl0
トムラウシ山

弔う死山・・・合掌
357名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:41 ID:jBHYiw2f0
つうか、この手の山岳ガイドってたぶんバイトに近いと思うよ。
後、山岳ガイドのみで食えるわけがないから、シーズンオフは
違う仕事をしてる人も多い。
そういう意味じゃ、ある意味プロフェッショナルが育ちにくいっ
て言われてる。
358名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:53 ID:jKW+t+r20
>>309
東京の2月辺りの真冬の昼間の気温だな。

真夏の夜は、真冬と成るのか、北海道は。
関東の人間が逝ったら、完全に季節感狂うw

359名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:34:59 ID:Ukaxm6vI0
登山をする人間っていうのは
だいたいみんな死を覚悟しながら登らなきゃいけないんだよ
警察は救出活動なんかする必要ない
自己責任だろこんなの
登山するだけで環境破壊につながってるし
こんなやつらに同情する余地ないよ
360名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:35:01 ID:A22TuLBv0
これ民主党に票入れ強行するようなもんだな
あとからヤベーって感じ
361名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:35:04 ID:xXsW7/vb0
恐ろしい…
なんて悲惨な登山ツアーなの
362名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:35:22 ID:c7mjUSV70
1000m級じゃなくて、どこにでもあるような低い山にしておけば・・・
363名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:35:22 ID:Ja0Tq2zL0
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします

山頂でビバーク 5名
ガイドとともにビバーク 5名
下山を試みる 8名

8人亡くなったというのはどういう内訳?
364熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/18(土) 01:35:24 ID:8sryg3F20

しかし何でテント持ってきてるのにそれ使わなかったの?
使った一つしかなかったのか?
365名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:35:28 ID:s7KBU9EQ0
ここ数日、ネトアサの勢いすごいね。
何でそんなに必死なの?
上から何か指令でもあったの?
366名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:35:28 ID:Vl4eB9cKO
>>332
風と天候次第。
あと北海道の山は緯度の高いから
舐めちゃいけないってよく言われた
367名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:35:52 ID:cNgPFjDq0
君子 危うきに 近寄らず

さわらぬ神に 祟りなし
368名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:03 ID:OxBjBpsl0
>>351
しかも結構な値段するのね。
お金のない人は参加しなさそうだよね。
369名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:04 ID:OyHX+v4S0
>>338
>トラジウム

それなんていう希少金属?w
370名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:06 ID:R7ORm9JuO
テントに避難して雨風をしのいでも低体温症になるの?
371名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:11 ID:/lZNLGvYO
自然をナメたやつと自然との戦いを聞くのは好きだ
372名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:11 ID:HXGI0Fu40
体温を奪われて歩みが遅くなるって・・・w
科学的にありえないw
人間は「恒 温 動 物」です!!
いつからヤモリやイモリ、トカゲみたいな爬虫類になったんだよ。
これぐらい中学生で習っただろ!
>>1の記者はもう少し勉強した方がいい。

373名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:14 ID:PKzvBKD20
セルフ姥捨て山
374名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:20 ID:zJugbCDn0
全員待機して救助待った方がよかったんじゃないの?
軽装備だか無理だったのか?

登山はやらないから状況がわからないや
山は怖いなぁ
375名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:21 ID:8u67JW1H0
>>293
ミスの原因を保身にさせない一番の方法はミスしたことによる処罰をなくすことだよ。保身しようがないからな。
376名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:28 ID:OWXp2BCG0
馬鹿と煙は・・・
377名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:29 ID:tfZkFf7k0
>>161
これはひどい
378名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:33 ID:8Exj9JO10
>>340 山小屋なら、水さえあればそこで三日過ごしても全然OKだろう。
5日くらいも余裕。ただし最小限の水があればだが。
何らかの連絡は取れる体制だったろうから、山小屋から動かないというのが正解だったろうね。
379名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:40 ID:FWGB7xn00


ここんとこ江川の横にいる奴な
 ああゆう顔だよ
 チマガイナーーーーーイ


380名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:49 ID:SyRkARru0
>>335
自分のレスを最初から読み直してこいって
381名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:52 ID:LkDLfyin0
>>92
命にかかわる時にそんなくだらい理由でだされたのなら殺人ですね
ニ組でぎゅうぎゅうになっとしてもその次のパーティーは足止めしなくては
それが本当に理由の一つなら「殺人」でいいですよ
山の天気なんか誰にもわからないんだから
382名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:53 ID:jxS+Ds000
出発は会社の事情もあり、ある程度仕方ない面もあると思うが
最初の脱落者の段階で救助要請しなかったのが問題
383名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:36:53 ID:SxuCSfaMO
>>338
ありがとうです
雪山に登るツアーってどれも高いんだね・・
ガイド代なのかな?
384名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:00 ID:nNo7aXth0
登山専門家によると、風さえなければ、何ともなかっただろうという書き込みを見ました。
風が命取りになったようです。
385名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:01 ID:tNdthtEU0
>>287
次に体力が残ってる人たちだけで下山したグループは
ガイドは入って無かったよ。たしか。
386名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:03 ID:tJ2OeGnZ0
目的地があの世なのね、このツアー
387名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:07 ID:JnMjNABa0
どっぷり飯豊連峰縦走か
http://www.amuse-travel.co.jp/kokunai/sdj_newtour03.htm
オイラが高校山岳部の時しんどかったコースかな
それにしも登山ツアー盛りだくさんの案内があるな
どのコースも小屋に宿泊&食事寝袋不要が中心のツアーなんだな
388名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:08 ID:dXnUtAVF0
今後、ガイドに指示に従わない参加者は射殺されてもかまわないという誓約書が必要となるな
389名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:18 ID:W6DIn+wT0
「せっかく来たんだから綺麗な景色を見ないと、死んでも死にきれない」とゴネる老人達にゴリオシされたんだろうな。
390名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:17 ID:6q0Jq5I0O
ガイドは当然非難されるべきだけど、死亡者みんな歳だけど健康だったのかな?
完全な健康体じゃないのなら、泊まりでの登山とか自殺行為だと思うんだけど。
391名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:22 ID:nnlqPGq+0
会社は計画倒産して業務上過失致死で実刑を避けようとするだろうが
そんなことで収まらんぞ賠償金も10億は下らん
役員の家屋売り払っても払わせろ
何人かは実刑だそれほど重いぞ10人は
392名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:26 ID:2UuaY6sA0
>>300
次は400で会おう
393名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:27 ID:HuHxq3200
>ガイドを含む3人が動けなくなった。
ガイドヨワス
394名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:29 ID:8LXeSdvIO
>>97
ガキの頃のトラウマが鮮やかに蘇る
395名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:29 ID:GYYMIfwF0
>>354
山を舐めてる奴集めてるのか
396名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:35 ID:JOBmq+4L0
>>316
18人のパーティーが小屋泊まり前提で転がり込むには小さい。
自分たち専用じゃないんだから。
397名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:36 ID:KBxNm6BC0
>>293
この件も全員無事に走破できたのなら問題はなかったと思う。
つまり、安全は評価されないってこと。
安全は当たり前。なにも利益は生み出さない。
逆に遭難救助は損させられる。撤退も損させられる。

ここらあたりの構造を変えるといいかもしれない。
398名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:38 ID:o5qW/OPn0
>>325
確かに君はバカだ
これからはもっとよく考えるように
399名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:38 ID:9Qwla4EG0
>378

ガイドが携帯電話で連絡してる時点でダメだろ。
無線も持ってないってことだ。
400名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:41 ID:JEzE1of30
>>319
山頂近くで見つかった遺体はガスコンロに火を付けて
命が燃え尽きるその瞬間までガスの火を燃やし続けていた形跡があったそうだ
401名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:37:57 ID:CkQyph8R0
セルフ姥捨て山か
402名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:04 ID:teByprVe0
知床峠なぞ9月に逝っても生命の危機を肌で感じれる
山の神の警告が聞こえないようではガイド失格
403名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:08 ID:aMMsVJyUO
つーか北海道在住だがここ最近大荒れだぞ。
ジジババ相手なんだし、天候不良の場合は夕張バス観光とかで良かったじゃない?
404名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:12 ID:mO/EFdLnP
リアル寝たら死ぬって奴か
405名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:24 ID:jBHYiw2f0
>>349
いや、多分スノーピークの奴だと思うんだけど。
コールマンのだと緑色が結構多いしね。
後、最近の山岳登山用の高いテントはフライしなくても
いい奴もあるしね。
406名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:23 ID:4GaAWUGn0
これアニメにしたらヒットする
407名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:34 ID:bf2nuwHr0
雨降ってて、風も強かったらどういう状況になるか分かりそうなもんだけど、参加者の中に中止したいという人はいなかったのかな

氷点下の気温で、雨と強風の中、行軍ってほとんど拷問に近いよ。
目を開けてるのもままならないと思う。
408名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:34 ID:lFqvAAg00
その「あとがつかえてた」他のパーティは無事だったの?
409名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:35 ID:0ckMTB8t0
この事例を刑事裁判で争うとしたら非常に興味深い事件になる
不真正不作為犯、許された危険、緊急避難の成否が争点になる
警察は立件しないだろうがな
410名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:55 ID:S+S8pW8h0
>>400
一応火は付いたんだ。
濡れた服は脱がなかったのかな?
411名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:38:56 ID:WdJ9yCEJO

ガイドが糞すぎる……
412名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:10 ID:5HpbxOYx0
山は恐ろしいね、合掌。
413名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:24 ID:eZ/YHCx30
>>73

過酷な山だからこそ美しいんだよ。
自然は美しいというのは、自然の怖さが内包されているからでもある。
414名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:41 ID:mzteHxVE0
歩けない人はビバークして、残りは自力で下山したのは良いとして、
何故ビバークした人の救助要請が夜になったの?
すぐに救助要請していれば、この人たちは助かった可能性があるんじゃ?
415名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:45 ID:Cqeq3DA90
ビショぬれになってからではテントで避難しても意味ないと今日見た八甲田山に書いてあったな
穴掘って休もうとしたが、もう遅く、川に飛び込む。
416名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:49 ID:FGwNjOir0
>>332
ひょっとして草津白根山?
あの辺りも車でかなり上まで行けるから軽装でのぼる人いるんだよな。
しかも頂上は硫化水素で規制されているのに行く人もいる。
417名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:57 ID:qCdADCJyO
中止にすると金返金
救助要請で金発生
まさに屑のせいでこうなった
屑会社と屑ガイドに殺された

ガイドが屑だってことを見抜けなかったのも痛かったな
418名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:39:59 ID:osUDPoAO0
八甲田山か
419名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:08 ID:ELb6hjVm0
山はいい。

でも、デブは登れねーから。

厳しいよな。
420名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:09 ID:LPZ0wl7u0
>>406
何年か前に登山客が情け容赦なく死んでいく
レスキューのアニメがあった。
421名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:17 ID:AlMZ4/tf0
凄いな。

一人ずつ弱い奴から脱落して行ったって感じ?
422名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:18 ID:PYfnpt7wO
あーすれば良かったこーすれば良かったとか色々意見はあるが
山の神の怒りだというのが一番好きだな
423名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:21 ID:Gl5yAwYL0
平成の八甲田雪中行軍ですか?
ってくらい酷いな
普通ガイドを名乗るなら山のことくらい熟知してなきゃいけないだろうに
424名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:21 ID:38TexbLu0
意識不明が出てるのに救助要請しないとか意味わからんな
425名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:25 ID:IoMMNIFv0
>>355
トン
426名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:27 ID:J+Yp1qck0
>>372
お前・・・バカすぎる・・・
427名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:29 ID:0ZLxYoRa0
姥捨駅からみる風景は絶景だった
428名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:30 ID:M5pf/oomO
>>406
しねえw
429名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:32 ID:b75BsYlt0
北海道はこの時期、朝4時に明るいとは・・・
430名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:34 ID:4nVTW8fvO
団塊世代向けにバーチャル登山ゲームでも作ってやれ
まぁ年金の事考えたら、この世代は激減してくれた方が助かるが
431名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:41 ID:MxobLZLP0
また団塊かよと思ったら、70近い高齢者もいるのな。
高齢者は無理しちゃいけないよ
432名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:47 ID:RldakvtCO
強風の上に雨って一番ヤバい状況だろよ
433名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:53 ID:o3weK8kXO
馬鹿だなー☆キラッ
434名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:55 ID:jBHYiw2f0
>>410
着替えを持ってないとは思えないから、多分テントを張った時点では
すでに遅かったんじゃないかな?
風が強かったらしいし、テント内でのストーブが危険だったのかもしれ
ないし。
なんともいえんけど。
435名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:01 ID:cSgUwVro0
そもそもこんな2000メートル級の縦走登山なんてツアーしちゃだめだと思うけどね。

436名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:03 ID:Si3bJ4mj0
こんなエロゲあったよね?
437名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:10 ID:Jc2S9oVH0
そもそもこのレベルの山に行くのなら、自らが企画運営しないとと
おもうんですけどね。。。富士山の御来光ツアーじゃあるまいし。
438名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:19 ID:VI8oiVvN0
>>400
風速20mじゃあ普通の山用ガスコンロなんて火はつかんよ
錯乱状態で暖を取りたい一心で取り出してコックだけ開いて力尽きたんだろう
439名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:24 ID:MiEt6lm3O
中高年の中途半端な経験者は、1回は山で痛い目をみるよね
自分を過大評価してるというか…痛い目を見ないと、ちゃんと準備出来ないのかなとも思う

うちの親もちょっと前に夏の山で遭難しかけたし(しかも軽装で)
以降さすがに怖かったのか山から離れてるw

荷物になるだろうが、防寒はマジで念入りに…
440名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:24 ID:XHjFihL30
(´・ω・`)ご冥福
441名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:33 ID:g/aIXFJbO
客が動けなくなったら置いてけぼりで、自分が動けなくなったら救助要請て…
このガイド完全にアウトです。
442名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:34 ID:AlMZ4/tf0
大体、60代で大雪山登山って、自然を舐めてないか?
443名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:41 ID:haPQbv070
>>364
少なくとも、ツアー18人分(6人用3張)はあるはずなんだけどね
せめてテントで風しのいで、お互い暖め合えばもう少しは生き残れたろうに
444名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:44 ID:s96eo3ckO
>>342
???
445名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:48 ID:wpStlEVf0
>>354
道具は相棒
どんなに重くても使い慣れたヤツをもってけってじいちゃんがいってた
446名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:48 ID:UNGxarj+0
リアルデスマーチかよww
447名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:52 ID:S+S8pW8h0
>>423
不謹慎だが正直映画やドラマにしたら結構ヒットしそうな予感がする。
イケメンとヒロインだけが最期生き残るみたいな感じでさ。
448名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:54 ID:cOKWS60C0
無事に戻ったパーティーもあるという。
今八甲田山だな。
449名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:41:58 ID:8u67JW1H0
>>392
うん。無理だった。ごめん。

>>407
専門家の意見>自分の浅はかな考え
って大体のひとは判断する。ガイドが大丈夫と言ったなら大丈夫と思っちゃわないか?
450名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:04 ID:U2LhBsdM0
>>1
地図に書いてある遭難者の人数が合わなくない?

全員で18人
・5時間歩いて女性一人が動けなくなった時に、ガイド(吉川さん)が付いたんじゃないの?
これだと一人で取り残されたみたいに読めるけど

・その1時間後に5人ビバーク(うち一人ガイドのはずだけど、それも書いてないし)

・残り11人のはずだけど、2人動かなくなって、8人下山て一人合わないし。

・最終的に下山して助かったのは2+2+1(一時、一人だけ取り残された戸田新介さん65歳 インタビューされる場面多い)

18人中10人生存だから、下山8人中、自力で帰れなかった3人のうち2人(55歳の女性含む)と、その前のビバーク5人中の2人は生存
やはり1人計算合わないよ。
451名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:11 ID:JEzE1of30
>>438
一応テントでビバークだお
452名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:12 ID:eZ/YHCx30
>>113

避難小屋って、地元の自治体とかボランティアとかが運営してるんだよな。
そこを商業ツアーで使うことを最初から前提にしていることに違和感を感じる。
453名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:18 ID:lkVMBp5n0
>>267
会社はガイドとどういう契約を結んでいたのか具体的に包み隠さず公表するべきだね
454名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:21 ID:JuY3d75d0
なんか、ぐだぐだだね。
最初の避難小屋でじっとしてればよかったのに。
455名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:25 ID:p4CrkhYaO
団塊年金ジジババの本性まる分かり。口だけ人間さ。
456名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:32 ID:7fTxLbQI0
>>2
> 捜索にあたった自衛隊員は山頂付近で遺体で見つかった登山客について、「ガスコンロで
> 火をおこし、何とか生き延びようとしていた」と悲惨な状況を語った。

低温だと、夏用のガスコンロ着火しないんだよな。
多分、点けようとしたけど点かなかった筈。

だんだん自由が利かなくなる手で、必死にボンベを
暖めて、ガスを出そうとしてたんじゃないかな。
457名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:37 ID:S0PBqoxf0
東北だと風速20〜30mなんて台風でもないからなあ、冬の吹雪ぐらい。

今も朝晩は寒いから毛布かけて寝てるのにw、
山頂だったら想像つかない
458名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:39 ID:C1KBNyFW0
学生時代の貧乏旅行で
5月の札幌で吹雪にあったことがある
飛び込んだ喫茶店のマスターがストーブに火を入れて、タオル貸してくれた
札幌でこうなんだぞ
俺も平地とはいえ東北生まれで耐寒性はある方だが、
北海道は舐めてかかったら絶対にいかんと思った
ましてや2000メートル級の山なんて・・・
装備万全でも行こうかどうか悩む
459名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:47 ID:Ur57K6qw0
>ガイドの判断で予定の30分遅れで出発したという。

午前5時30分頃の最初のガイドの判断で、今回の悲劇はおきたんだな

460名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:48 ID:ycopZZuW0
ガイドGJ過ぎるだろww
461名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:48 ID:ONBJlh5I0
>>225
ローカルニュースによると3人いて
3人ともそれなりに登山経験はあるけど
この山に登った経験があるのは1人っていってたわ
その1人も数回だって。
462名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:42:53 ID:WhFpiP0Q0
クーラーがんがんにかけてパンツ一枚で寝ている自分だったら
大丈夫なレベルじゃね?
463名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:06 ID:v+PAf4fB0
とりあえずガイドにすべての責任をかぶせて会社ウマーってとこまでは理解した。
464名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:08 ID:7NeKP4Xc0
なんで高齢者は横断歩道の無い道路を横切って轢かれて死んだり
体力が落ちているのに、難関な山に登って死亡したり自殺行為をするんだろうか
DNAに細胞だけでなく、個体も歳をとったら自殺するような行為を推奨するシステムでもあるのかな?
465名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:19 ID:LkDLfyin0
>>397
このパーティーの場合2泊目の山小屋まで来られたら
成功でいいんだよ(経験&年齢)
下ろさなきゃこうなりますよ
企画したほうも「ここでも十分成功なんですよ、今日の天気では」と言わないと
金があんなら何度も来いよ
山は経験だけが総べてじゃんよ
466名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:24 ID:jBHYiw2f0
>>452
自治体管理が多いね>非難小屋
でも、そこにあるとないとじゃ遭難の桁が変わるっていう絶妙な
場所にあることが多い。
467名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:27 ID:AlMZ4/tf0

所詮は高齢者は高齢者なりの体しか持ってないってことかもな。

こんな過酷な状態では、子供、高齢者、女が先に死ぬ。
468名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:27 ID:iAUR4gEE0
>>364
テントは最初の脱落者+ガイドと次の脱落者×4+ガイドの
2組使っている。>>1 の記事は内容はしょりすぎ。
469名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:32 ID:GYYMIfwF0
正直夕方の電車でハイキングルックのジジババが乗ってくるとマジうざくて殺意湧くから
この事件もあんまり同情できない…自分はすさんでるのだろうか
470名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:31 ID:2zjIScje0
自分の命をそう簡単に
他人に預けちゃダメだってことなんだろね
撤退したら上役から責められただろうけど
この結末をガイドはどう思ってんのかね?

金も痛いけど下手すりゃ人が死ぬってのに
471名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:43:50 ID:3XGJ4ivD0
>>17
その寒中水泳では死者が出るほどだったのか?10名の人間が低体温症で死亡する過酷な環境とでは比較にならない
そしてそれさえも想像できないお馬鹿な17は半そでT一枚で登山して真っ先にあぼ〜んだろ
472名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:02 ID:6RccgiVv0
山で呑気にパーティなんてしていいのかよ
473名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:06 ID:0VDX/hUo0


133 :底名無し沼さん:2009/07/18(土) 01:41:44
>>77
死亡したガイド吉川は請負専属ガイドでこの手のガイドとしてはかなり経験豊富だが、年のとりすぎでこのツアーには向かない。お調子者タイプ。


下山した松本は自称ガイドでバイトのスタッフ。自衛隊上がり。自己中だが抜け目ない性格。


もうひとりメールしたスタッフは札幌支社の社員。資質は不明だが若くツアー経験だけは豊富なはず。

ネパール人。夏場だけ日本のにバイトにくる。最前線でシェルパとして働いている。前社長の友達。
今回は小屋で荷物管理担当。
474名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:18 ID:wpPzwt1sO
遭難者の六割近くが50代以上らしい。
475名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:27 ID:WdJ9yCEJO
恥ずかしがらずに、テントのなかでみんなで裸になってひっつけば死ぬこともなかったのにね。

たしかにジジババ同士裸で抱き着くとかキモいが
476名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:29 ID:n1Y2ttIB0
だいたい、北海道のツアーなんて、1泊2日で札幌小樽美瑛富良野旭山動物園と
無茶なスケジュールで連れ回して金を搾り取るようなのばかりじゃないか
477名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:33 ID:DtmDgkH20
参加者、次々倒れて 脱落者脂肪すんの? どんなツアー?w
478名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:36 ID:M5pf/oomO
>>443
アーッ
479名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:39 ID:6q0Jq5I0O
>>372
私心筋症なんだけど、寒いと心臓がヤバくなる。
医学的な細かいことは知らないけど、
少なくとも一番大切な臓器である心臓に影響出るんだから、体にいろんな影響が出るに決まってる。
480名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:50 ID:/5KQiU8NO
高緯度の山で軽装で風雨に曝されながら強行軍して、必然的に落伍者が出ている状況なのに
救助要請を躊躇うなんて、企業体質の問題だよ。
企業体質なんて多少の年月では変化しない。
いったいどこの旅行会社なのか?
481名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:51 ID:cSgUwVro0
>>429
うちの実家道東だけど、一番早いときは(夏至のころ)、3時前には薄明るくなってくる
482名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:44:59 ID:Uc9I31Fi0
携帯電話が通じるのに死ぬとか
なにやってんの
483名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:03 ID:yOvt2thk0
やっぱ大手の代理店とかの方がいいよね、と思うのはこう言う時。
大手は躊躇することなく危険な状況なら教育に従って救助要請だ。
484名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:05 ID:lkVMBp5n0
>>291
辞退って何を辞退するの
485名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:11 ID:wkwcJc7S0
小学校のころ毎年学校行事で登山があった
浅間山の縦走とか八ヶ岳とか

それっきり山登ってない
486名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:14 ID:teByprVe0
>>445
20年前の、ユニバーサルトレーディングが手を出すか出さない頃の
EPIストーブををいまだに使用している。その後いくつか新しいの買ったが
火力、安定性、対用性で、最新式よりも信用できる
487名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:17 ID:EY0/Yrf30
>>480
それは言える
488名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:27 ID:MsVjcZvx0
一般人が山に登る必要ないのに登るから山の自然破壊したりゴミを捨てたりする
登山禁止の法律つくる方がいいね
489名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:35 ID:jBHYiw2f0
>>456
高山用っていうか、雪山用のガスもって良くとだいぶ違うけど、
このパーティが持っていっていたかどうかはわからんね。
490名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:35 ID:jKW+t+r20
>>438
>錯乱状態で暖を取りたい

これが大事なんだよなあ。こうなっちゃ棺桶に半分片足突っ込んでいる状態。
臆病なのが丁度良いくらいだ、登山は。
491名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:37 ID:jhIXRzGN0
>>96
近年まれに見る池沼下司男ですね あなた

492名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:41 ID:WorwUS1O0
いやこれは20年ほど前、一時期中高年にはやったハイキング
(これも自然破壊の一つとして言われていたが)、その延長線上にいる人たちで
計画はすべて他人まかせの世界での登山経験者なんじゃないのかと・・・・・

俺の母親も10年ほど前にハイキングから登山にすると言い出し、あきらめさせるのに一苦労した記憶があるもので。
493名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:45:46 ID:VK6/pWCL0
>>441
同意。
客が動けなくなった→金のことがちらつき要請せず?
自分が動けなくなった→背に腹は変えられず要請?
この行動はそうみえてしまう。
494名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:01 ID:ub/6P+j70
装備さえしっかり選定してれば死なない程度だったと思うんだけどなぁ・・・。
登山で金ケチると後で後悔するよ、ほんと。
495名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:03 ID:0ckMTB8t0
高齢者がたくさん死んでくれたほうが年金も医療費も節約できて国も若者もウマーなのは事実である
496名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:11 ID:0M7IIP6aO
ガイド死刑
497名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:18 ID:sHDg8Od00
年金財政を考えれば
ガイドGJでした
498名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:19 ID:JEzE1of30
北海道では7月中旬でも山岳部でみぞれが降ることは珍しくない。
8月のお盆が終わったら山に雪が降るときもある。

オホーツク海側では海開きが8月1日で8月15日で終了の海水浴場もある。
499名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:25 ID:1T4V1+bR0
>>1にあるビバークを決断のビバークって何だ?
テント立ててじっとしていること?
500名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:33 ID:Q85fyuWC0
>>470
ガイドもツアー会社が6割くらい悪いと思うが
命の覚悟も登山の知識もなく年も考えず登山ツアーに安々と
付いて行く客も少なからず責任はあるよな。
501名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:38 ID:DhL8C9md0
なんで山なんかに登るの?
502名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:39 ID:6lDvd+7w0
2002年7月 トムラウシ山遭難事故
http://www.ne.jp/asahi/slowly-hike/daisetsuzan/02taisetudata/04sonanjiko/20020711-13tomuraushi.html
天候が落ち着くと、救助隊と前後して、一般登山者が続々とトムラウシを目指して入山したそうです。
目指す山には、下山の望みが絶たれた遭難者が眠っていました。
山頂に到達した登山者は、救出に加わるわけでもなく、付き添うわけでもなく、
その横を次々に通り過ぎて行ったそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こいつらおかしいだろ・・・・・
明日からもう登り始める人居るのかな?
503名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:44 ID:n1Y2ttIB0
>>400
この気温でガスではな・・・せめてガソリンストーブなら
504名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:46 ID:ApnQu3Zu0
後藤房之助伍長かよ
505名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:46:59 ID:K18ev2dB0
縦走ツアーに参加したらガイドが死神だったでござる
506名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:12 ID:MqW7Y77i0
前レスを全然読まずに書き込むけど、出発してしまったことはしょうがないとして、
その次はどうするべきだったんだろう。登山なんでしたことないけど、
最初の低温症の人が出た時点で、テントをはって、身を寄せ合って、救助を要請
すればよかったのかなと思ったんだけど
507名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:20 ID:65vqzXmR0
金が原因かもしれないのか
こりゃ面白い
508名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:21 ID:LV+WBTfk0
>>112
ききかじりだが、女人禁制は他にも理由があるらしい。
女性の悲鳴が鹿とかの断末魔と類似しているため
それで肉食獣を触発して呼び寄せてしまうとか、
女性の匂いで獣を刺激してしまうとか、他にも何かあったな。
獣の雄が相手だと異性として触発、雌が相手だと同性として排除しようと
どっちにしても狙われる対象に。
509名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:28 ID:S+S8pW8h0
>>476
美瑛富良野旭山動物園だけ周るなら日帰りバスツアーで3000〜4000円ぐらいだよね。
510名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:29 ID:AlMZ4/tf0
>>498
夏の知床峠、冬のスキー場みたいな風が吹いてたよ・・・。
511名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:31 ID:An11LgsR0
こんなに多くの人命が失われる山の遭難事故って、この頃なかったのでは?
512名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:31 ID:8Kd80Z1F0
>>472
ゆとりだ・・・・
513名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:32 ID:subVhN7n0
>>183

ガイド報告->会社意思決定(下山強行)->ガイド執行(下山強行)

->遭難->ガイド、会社に報告(救助要請)->会社意思決定(金がかかるので要請禁止)

->死者が出る->ガイド、会社に報告->会社意思決定(お前の判断で何とかしろ、会社はシラネ)

->ガイド執行(救助要請)

携帯通じてメールもできる状況だったらこんな流れじゃね?
514名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:38 ID:1QYg3rGPO
えーす おー えーす

たーすーけーてーくーれー

(YOUTUBE)
515名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:39 ID:wpStlEVf0
>>493
この手のツアーでは自分がヤバくなったら残りの力を振り絞ってでも
ガイドをサバイバルナイフで刺すとかしないと救助要請してもらえずに
死ぬってことか
516名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:44 ID:6I/bKZsL0
4人くらいダメかもわからんね・・・
山行くぞ、山!
ど〜んと行こうや
517名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:47:50 ID:z5Q4K2hq0
「お前らとなんて一緒にいられるか!!」
「俺は一人でも降りるぞ!」
518名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:01 ID:IoMMNIFv0
>>447
ジジイとババアだろうが。
519名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:01 ID:z1j3t2qE0
記事読むとガスコンロも役に立たなかったようだな。
氷点下で衣類が濡れてると手遅れだな。
520名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:03 ID:CiQ1Hy+X0
ガイドもアレだけど参加者も
疲れたらテントで休めばいいとか、ガイドが大丈夫って言うから
大丈夫だろうと思ったとか、大勢いるから何とかなるだろうとか
その程度の認識だったんだろうな
521名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:05 ID:HAJZ3DPn0
>>443
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090717/dst0907170926004-p1.jpg
この写真,テントの骨組みだけが転がってるように見える
2つ張って,1つは風に飛ばされたんじゃあるまいか?
522名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:17 ID:zMIfypfk0
団塊世代は若い頃に登山ブームがあったんだと
暇になってまた登ろうって人が増えたんだろうな・・・
うちの母親もブームと若さで独身時代かなり凄い山に登ってたよ
今は自分があんな山々に登ってたなんて嘘みたいだと言ってるけどw
その頃の登山仲間のオバサンは60過ぎだけど、ずっと登山続けてて外国の山にも行ってる。
団塊=女=素人とは限らないよ
523名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:20 ID:Vs3ZzHwaO
弔う死山か…怖いな
524名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:25 ID:JOBmq+4L0
動けなくなる前に察知出来なかったのかね。
強風なので無理だったのかも知れないが、女性だけ担いでヒサゴ沼に戻る事が出来ただろうに。
525名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:26 ID:RUqghRUJ0
今回のニュースを伝えるページで、ナイスな広告だな・・・
googleももう少し賢い広告エンジンを導入しろよ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090717-OYT1T00611.htm?from=nwla

> * 尾瀬に登山に行こう www.tepco.co.jp/oze
> 春夏秋冬、尾瀬の魅力と最新情報 東京電力の保護活動もご紹介
> * レスキュー費用保険 登場 www.nihiho.co.jp
> 万一の遭難時の捜索救助費用を補償 登山・アウトドア活動全般が対象です
> * 2009夏富士登山バスツアー travel.willer.co.jp/
> 人気の本八合目山小屋宿泊コース 期間限定・人数限定のキャンペーン中!
526名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:32 ID:257fCDRYO
東北在住だけど、冬の大荒れの日は近所でもなるべく歩きたくない。
風がなく雪だけなら平気だが…。
自前装備のないジジババと天候を甘くみたツアー会社が
特攻してしまったって感じ?
527名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:36 ID:ELb6hjVm0
>>485

おれも学校登山があったな、中学の時は燕岳だった。

訓練のため1か月ぐらい、砂袋リュックに詰めて学校通ったぞ。
528名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:37 ID:LPZ0wl7u0
登山って、どういうときやりたくなるんだ。
ちょっとしたことで死んじゃうイメージがある。
絶対手を出したくない娯楽だ。
529名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:42 ID:2UuaY6sA0
>>508
男も熊から見ればウマーそうな獲物だと覆うがな
530名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:43 ID:6RccgiVv0
なんかネトゲのダンジョンで全滅したときを思い出す
531名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:49 ID:JEzE1of30
>>429
昨日の朝は朝4時に朝日が差し込んでまぶしくて目が覚めたぞ。
532名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:54 ID:jBHYiw2f0
>>500
基本は自己責任が登山の約束だからね。
とはいえ、じじばばでもまともな人はいる。

俺の母ちゃんは、若いころから登ってて、60過ぎ手からも大雪山の
縦走をしてるけど、普通にぴんぴんしてるよ。
息子の俺もアマチュア登山家っていうか、休みの日に登りに良く週
末クライマー(岩登り専門だけど)だけど、母ちゃんの登るスピード
には付いていけない・・・なんてばばぁだ!
533名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:48:59 ID:QRMa7iQG0

・山頂ビバークチーム
男女5人が、ガイドが用意したテントに避難 → 深夜応答無くなりガイド含む5名全員死亡、全滅
・下山途中動けなくなったチーム
5合目まで下りた午後4時前ガイドを含む3人が動けなくなった →ガイド含む3人全員生還
・自力下山決行チーム
残る8人登山口を目指し、最後は散り散りになって下山していった → ガイド含む5人自力下山、3名死亡

アミューズトラベル18人パーティ中8名死亡

まとめるとこんな感じで良いのかな。
534名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:00 ID:eMojH98/O
>>39を見るまで、あまりのことに今が夏だということを忘れてた。
535名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:02 ID:cV06wCFDO
みんな自分が可愛いんだよ
536名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:05 ID:cOKWS60C0
>>486
長老の名言だ
537名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:14 ID:5ZcXkTxP0
突き詰めると、登山はやはり単独行しかありえんな
死んだら自己責任

複数人になると要素が複雑になりすぎる
538名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:30 ID:jtIR5MUe0
>>501
日本百名山てのも考え物だよ
ジジババはむきになってクリアしようとすっからなw

539熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/18(土) 01:49:37 ID:8sryg3F20

しかし、八甲田山の時代じゃあるまいし、電話もいつでもかけられる状況で
こんなのは管理が酷すぎるだろ。
論外じゃないか?
意識不明者が出てもこの手のツアーは続行するのが普通なのか?
540名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:38 ID:1T4V1+bR0
>>493
個人的には高齢の方の体力を考えれてなかったのではという気がした
いずれにしてもこれはガイドの責任になりそうだな
判断をミスし、最後は無理なペースで下山したんだからな
541名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:49 ID:KSmF1f3F0

山神様の崇りじゃね。
542名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:54 ID:l1wMJ2xb0
ゆとり教育の弊害か
543名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:56 ID:p3ErYvUJP
>>438
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090717-815829-1-L.jpg
けっこう立派なテント。
本格登山ならここで、ランタンで暖を取りながら
コッヘルで温めたココアを飲むところ。
そうすれば低体温で死んだりしないんじゃね?
ガスコンロが普通の煮炊きのためのだったのが
敗因のような気がする。
544名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:57 ID:IQM4bt4x0
スレタイだと倒れた仲間を見捨てて下山したように見える
545名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:49:58 ID:teByprVe0
>>503
最近のクソブースターでなく
ちゃんと機能するブースターがついていれば
真冬の雲取山-10度で燃料タンクが床に凍り付いても
ちゃんと火がつくぞ、経験者はオレだ


まあ、装備なかったんだろうな
546名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:06 ID:/lZNLGvYO
>>501
多分山頂に甘いお菓子でも落ちてるんじゃね
547名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:06 ID:dXnUtAVF0
団塊世代以上の原則登山禁止。
どうしてもしたければ、100%自己責任の上で行ってください。
548名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:12 ID:AlMZ4/tf0
>>522
そうかな?
むしろ逆ジャネ?若かりし日の夢を老後に叶えようと無理した結果では?

第二の人生なんてないんだよ。将来後悔したくなければ若い内に
やりたいことをやっておかないとな。
549名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:15 ID:LPOM9RtR0
ジジババのためのなんちゃって登山パークっての作ればよくない?

川崎あたりの山削って,スキー場並みに雪振らせる
お布施の額に応じて,滝にお湯混ぜたり,食事の内容かえたり,ハードル下げたり
夜は東横イン程度の宿用意して最低8時間はお休みいただく
550名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:20 ID:8scDhSdY0
2300mの山だったが、昼ごろになるとみんなあっちこっちでシート広げて
ピクニックみたいだったぞ・・・。天気は晴天。
じいさんもこどもも平気な顔してたしな。山頂では暖まった岩の上で昼寝してる人もいたし。

風+雨+低温の3コンボでそこまでひどくなるのか・・・。
551名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:24 ID:4CFwHW/m0
ガイドは旅行会社の社員じゃないのだから旅行会社の体質云々はあまり関係ないだろ
ツアーに参加して飛行機落ちて旅行会社の体質が事故を招いたみたいな頓珍漢な話をしているのと同じ
この手のツアーの仕組みを理解しないと、大手の代理店に申し込んだところで
同じガイドが現れるんでないの?
552名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:43 ID:Y84dN7oX0
>>526
北陸だが、平野部でも雪がひどいときは授業やめて集団下校とかあるな。
小学校のときだけど。
553名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:51 ID:Ukaxm6vI0
>>515
ヤバくなった時は死ぬときなんだよ
それくらいの覚悟があって初めて登山をする資格がある
ヤバくなったら救助要請なんて気持ちで登山するなと思う
救助するほうだって命がけなんだから
554名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:50:57 ID:iAUR4gEE0
というか NHK のニュースだと救助要請するために急いで通話圏内まで
急いで下山したという話なんだけどな。なんか >>1 はそれについて
行けなかった戸田という客の悪意の入ったインタビューを鵜呑みにしてるような。
555名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:06 ID:+uLwZE8v0
>>61みたいな局面ってよくあるよな。
大事にさせない手腕ってのは、とかく評価されない。
優秀な人材ほどパージされかねないよなあ。
556名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:07 ID:KtkjKV0e0
>>482
疲れて歩けない程度で気軽に救助要請してくるジジババで山岳救助が大変迷惑してるらしいな。
民間の有料ヘリしか出せないと言うと、ごねて大変らしいし。入山に当たって審査制にすべきだな。
557名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:08 ID:jBHYiw2f0
>>543
コンロっていうか、ガスが雪山用の奴じゃなかったんだろうね。
558名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:18 ID:xXsW7/vb0
>>522
そういう、ずっと登山を続けていたおばさんなら、
こういうツアーには参加してないんでないの?
559名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:24 ID:FANkv3en0
つーか山に行くな
都会で生きろ
560名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:25 ID:VI8oiVvN0
>>479
低体温は冷やされた血液が筋肉や神経を麻痺させるのが危険
人間の体は防衛的に寒くなると内臓のある胴体を最低限暖め、手足は冷やすようになっている
だから素人が低体温の患者の手足を揉んで血流を良くしようとすると
冷えた血液が一気に心臓にまわり心臓ショックで死に至る場合がよくある
561名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:32 ID:J3A/EiUk0
>>533
何で下山の8人は暗い中あえて散り散りになったんだろう?
562名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:42 ID:9tENbBgx0
>>154
アミノバイタルなんだ
あれ確かに疲労が違う
3600をでかい箱で買ってる
563名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:58 ID:miUBC4Pf0
夏にロープウェーで気軽に登った西穂高でさえ
外はセーター無しだと長袖でも滅茶苦茶に寒くて死ぬほど後悔したのに、、、
ご冥福をお祈りします

564名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:51:59 ID:cSgUwVro0
>>506
全滅しますが
565名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:00 ID:HlIRpRYaO
風速20mの雨の中にいるだけでかなりの苦痛なのに、零度近いんだったら普通に無理だろ。
566名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:04 ID:pW5BVApi0
結局どの人がなくなったのかよく解らん
ガイドやテント組は生き残ったのか
567名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:04 ID:qDUqlUqk0
ここで部隊を解散する。各自勝手に家へ帰るように
568名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:08 ID:JEzE1of30
>>539
きっとハゲ電話かウイルコムだったんだろ。
北海道はドコモに限る。
569名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:09 ID:DuGpjVhE0
サヨク世代は山をなめすぎw
570名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:12 ID:qCdADCJyO
>>469
あ〜わかるわ
しかもコピペみたく本気で席譲らせようとするやついるからな

モラルと知識は無いが貯蓄はある空っぽ老人どもが沢山いる
571名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:12 ID:GYYMIfwF0
>>556
うはー迷惑だなジジババは
572名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:14 ID:kIFS1aPoO
こりゃ実刑食らうな
573名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:14 ID:Heglx4I+0
どう見てもガイドの手落ち
擁護しようがない
574名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:18 ID:XH7CJGxZ0
低気圧の恐ろしさを知っているのに強行したのが問題。風、雨は山では死に
つながるということをもう一度確認しろよ。
575名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:28 ID:U/ZbgiwLO
>>240
この会社のおかしな点。

1 日程に予備日がない。
(食料の予備も当然ない)
2 非難小屋泊(テントがない。テレビに出たのは簡易テント)
3 遭難した日は、晴れでも11時間半の行程。嵐だと厳しい
(順調に若者があるいても、午前5時半出発だと、次の非難小屋着は午後5時)4 難易度が高い山なのに、軽装やドライフードをすすめている。

旅行のような宣伝はあるが装備(服装や食料)の指示はない。
576名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:48 ID:ec1rw8CG0
>>551
ガイドは所詮請負だからね。
雇う際に登山歴や技術、性格などチェックもろくにせず雇う、
旅行会社の体質に問題あると思うけど。
577名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:57 ID:wpStlEVf0
>>508
そーいえば昔読んだ本であったわ
北海道の開拓時代にクマに襲われた奥さんが必死で木に登って逃げた
でもクマは奥さんを食おうと木に登ってくる
恐怖のあまり奥さん失禁してもらしたしっこがクマの顔面を直撃
クマは「目がァ!目がァ!」って叫びながら逃げたそうだ
578名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:52:58 ID:0ckMTB8t0
若者ならなんとか下山できる気候だったわけだよ

ガイドの対応が酷すぎる
そしてガイドの指示に従ったジジババも愚かとしか言いようがない
579名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:04 ID:IE2eCZlzO
トムラウシって意味は分かんないけど響きが怖いな
弔う死ってまんまじゃん
580名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:13 ID:C1KBNyFW0
素朴な疑問なんだが
パーティー18人て多すぎないか?
普通なの?
教えてエロイ人
581名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:14 ID:FANkv3en0
>>561
敵から逃げる為にここは散りじりになろうって提案するのが
少年漫画では定番だからだ
582名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:19 ID:jBHYiw2f0
>>558
いや、参加はしてても天候を見て、引き返すか中止にしてると思う。
今日、うちの母ちゃんに電話で聞いたら、「登る方が馬鹿でしょ、あれ」
って言ってたぐらいだから、多分登らなかったんじゃないかな?
583名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:42 ID:1T4V1+bR0
>>561
ガイドの下山ペースが速すぎて追いつけなかった
584名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:45 ID:jKW+t+r20
>>533
山頂組み全員死亡かあ…

パネエ寒さだったんだろうなあ…合掌。
585名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:50 ID:38TexbLu0
他人が意識不明になろうがどうなろうが
みんな我が道を行ってる感じでこえーな
586名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:53:55 ID:ZeAsq0Bs0
NASAが開発したアルミの保温シートあれば助かってたかも
587名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:12 ID:LPZ0wl7u0
>>561
各自が自己の限界のスピードで下りてったからだろう。
自分以外を見る余裕はゼロって状況だったと思われる。
588名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:18 ID:cOKWS60C0
>>525
葬儀社の広告を持ち出すような賢い検索エンジンだと、それはそれで問題でのう
589名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:19 ID:mGmiLFLn0
何の同情も出来ないな。
山を体感したいというだけで行く必要の無い危険な場所に行っているんだからね。
山を本格的に体験して死ねるなら本望じゃないの?
590名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:30 ID:WdJ9yCEJO

つか、これみるかぎり、全然苛酷じゃないんだが。

気温零度はたしかに寒いが、テント張って、風をしのいで、抱き合ってれば一晩ぐらいやりすごせる。


服が濡れたのが問題でしょ?雨ふってんのに、カッパも着てないのか?
591名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:31 ID:9Qwla4EG0
>554

山で携帯しか連絡手段を持たない時点でガイドとして終わってる。
592名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:35 ID:KtkjKV0e0
>>579
アイヌ語で花の多いところだって
593名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:44 ID:5axt4b7xO
これはガイドの判断ミスだなぁ…。
てか、剰りにも酷すぎやしないか?
最後はチリジリになって、各自自力下山って…。
594名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:52 ID:BJKxpB9Q0
>>155
陸戦型とアプサラスが谷底に落ちて
ビームサーベルで温泉沸かそうとしたけどEN切れ
595名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:54:56 ID:DtmDgkH20
8℃くらいで、濡れた服を着て風速20mだろ 何分持つかな?
596名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:03 ID:XH7CJGxZ0
北アルプスでは、夏でも凍死する奴が何人もいるぞ。笑われるような重装備
だがな、俺はいつも。
597名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:09 ID:IoMMNIFv0
>>502
今日もう登ってたよ。
598名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:21 ID:WhFpiP0Q0
山好きが山で死ねたんだから本望だろう
ガイドのせいにするとかみっともない
599名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:21 ID:XK6CDN6X0
>>1を読むと、出発を決定したのって、亡くなったガイドかな?
ガイドの中で一番年上だし。
600名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:27 ID:bU/7zk7IO
>>577
熊っぽいムスカじゃね?
601名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:30 ID:teByprVe0
実は赤カブトの群れに追われていた
とかいうウルトラCが無い限り
失態はガイドにあると思う
602名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:31 ID:McaFvARM0
学生時代山岳部に所属していたジジババが一番タチ悪い
年齢=経験=ベテラン=健脚 と勘違いしている
また、体育会特有の縦社会を過ごしているので助言しても聞こうとしない
自分の体力の衰えは考慮せず、「俺はこうしてきた」を基準に行動する。
603名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:31 ID:HXGI0Fu40
>>159
>今回は10人以上死亡って言うことでニュースになったけど、関東の山でも
>単独登山の登山客が行方不明でそのまま見つからないとか、家老凍死
>とかぽんぽんあるよ

家老がぽんぽん凍死してんのか。
すげーな
604名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:32 ID:EY0/Yrf30
>>540
その通りになるだろう。
でもガイドがその判断をした背景、会社側との契約とか、
「旅行代金返還を防ぐよう出来る限りツアー中止はしないように」というプレッシャーが無かったかとか、
そういう調査は必ず行って欲しい。 業界の安全への意識を高めるためにも。
605名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:34 ID:z1j3t2qE0
氏にかけてるのに他人のことなんてどうでもよくなるだろ。
606名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:34 ID:g/aIXFJbO
なんでわざわざしんどい思いして糞寒いとこに行くかな。
607名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:39 ID:jBHYiw2f0
>>580
ちょっと多い気もするね。
俺は単独登山が基本だから、二人でも多いと思うけど、それでも
大概は10人程度がギリだと思う。

>>595
いや、それは平地の夜の温度でしょ。
山だと-5度だったらしいよ。
608名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:40 ID:S+S8pW8h0
>>586
よく通販の本なんかでみかけるけど
あのアルミシートって効果はどうなんだろう?
609名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:53 ID:6RccgiVv0
自転車でかなり遠出して行きはなんとか目的地までたどり着けたけど
帰り近道しようとして新しい道通ってくうちにやたらアップダウンの激しい道で
空も暗くなってきて涙目になったことはあるな
今は携帯で地図も見れるし楽なものだろうけど
610名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:55:58 ID:ApnQu3ZuO
>>592
花が多いところ=天国って意味だったりして
611名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:00 ID:aMMsVJyUO
何かなあ。
ツアー中止すると違約金とか救助呼んだら違約金とか無茶な縛りをガイドに押し付けてた感じがする。
612名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:07 ID:5OW1kNokO
これLOSTより酷くね?
613名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:08 ID:+WYkGnZu0
変な山の名前だな
俺はゴキブリがトラウマムシ
614名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:17 ID:eMfvwmpB0
>>550
打撃と関節と投げ技をノーガードで食らって、
立っていられる自信はあるかい?
615名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:17 ID:wpStlEVf0
>>553
それはそうだな>救助するほうだって命がけなんだから
俺みたいなもんは生涯晴天の低い山だけを相手にするよ
寒いの嫌いだし
616名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:20 ID:kIFS1aPoO
実際この状況になったら、人が倒れてようが関係なしに必死で下山するわw

リアルタイタニック

617名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:26 ID:2UuaY6sA0
>>579
ガクブルやね
618名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:32 ID:NvXl/Twk0
孤高の人だかなんだかいうヤンジャンの漫画みてーだな
619名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:33 ID:Y84dN7oX0
>>592
なんか皮肉な名前だな。

620名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:41 ID:rXyWJ/Zq0
山好きが山で死ぬのは本望なんだから、救助に逝く必要なし。
いやなら、最初から山になど登るな。
621名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:41 ID:bVB0uIhJ0
>>543
それ、コールマンとかの普通のファミリー用テントじゃね?w
風速20Mとか、むりっぽい

622名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:51 ID:LkDLfyin0
>>549
そんなもん造成してまた要らない天下り法人つくらなくても
関東にゃ 高尾山〜大山〜丹沢〜てコースが初心者用に神様が
つくってくだすってるよw
落石の経験の積んでおきたいのなら仕上げに富士山に登ればいい

どこも舐めたら簡単に死ぬよ
623名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:53 ID:ztzyzfbq0
吾妻連峰の遭難事故を思い出すな

最初に予定していた電車に乗れずに
30分スケジュールが狂ったのが始まりだった
624名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:56:56 ID:JEzE1of30
>>561
疲労で歩くのが遅れて置いてきぼりになって道に迷ったパターン。
疲労困憊で正常な判断が困難な上に深夜の知らない山で下山方法も
ガイド任せ。山を彷徨い行き倒れ。

>>607
山頂付近の気温は0度付近。
体感温度は氷点下10度程度。
625名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:02 ID:Uc9I31Fi0
体鍛えてるやつでもそう行こうとは思わないんじゃないの
まして50歳以上でよく行く気になったな
626名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:03 ID:VI8oiVvN0
>>595
8℃くらいの気温の時に濡れた服着て高速道路を90キロでバイクで走ればわかるよ
627名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:05 ID:2XDAdp4K0
生き方も死に方も自由だからね


別に救出しなくていいと思う
628熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/18(土) 01:57:10 ID:8sryg3F20

すまんテントに入った人たちみんな死んじゃったの?
外よりはかなり寒くなくなると思うが?
629名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:13 ID:KSmF1f3F0

俺もそろそろビバークでもしてみるかな。
630名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:21 ID:BY+jlzlM0
ところででなんで寒いと眠くなるの?
631名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:27 ID:qRMCVBvJ0
何故登山するんかな??
どんな山でも危険なことはだれでもわかるのに。
632名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:31 ID:cSgUwVro0

縦走してきたから相当疲労してただろうな。
16日は大人しく小屋で様子見で17に動けばよかったと思われる。
引き返すわけにもいかず、予備日がない&次のツアーが来る。
強行してこの有様って所だな。
633名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:34 ID:FGwNjOir0
>>485
浅間山の縦走なんてすごい!
今は噴火活動で規制されてるから出来ないなあ。
2000年頃は火口周りが出来たらしい。
634名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:43 ID:dI0JUIoQ0
大雪山系の山は人気だけど、天候が変わりやすいし、甘く見ちゃいけない
でも明らかに軽装な登山者も多いんだよな
つーかこれだけ毎年全国で遭難者出てるにも関わらずそういう輩が一向に減らないのは不思議だ
635名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:43 ID:YkDs2tKa0
登山を決行したとしても一人が低体温症になった時点で中止すべきだったのに
さらにもう一人意識不明になるまでガイドが何もしてない
これは完全に殺人だな
636名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:45 ID:teByprVe0
ささやき…えいしょう…いのり…ねんじろ!
637名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:50 ID:VK6/pWCL0
>>533
5合目でまってたほうがよかったんだな。
638名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:56 ID:6q0Jq5I0O
>>533
最初ビバーク決めた人達、たぶん体力に自信がなかったんだろうな。
やっぱり弱い人間から死ぬってこと?
639名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:57 ID:QODQhVLT0
趣味の登山中に死ねて本望じゃないか
640名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:57:57 ID:o0ZN41Ef0
今日届いたメールニュース。
モンベルはこのタイミングでこのメールかよww


モンベルニュース
vol.229 【夏山縦走装備】
◇◆contents◆◇
▽夏山縦走装備
▽夏山縦走トレッキングツアー(M.O.C.)
641名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:06 ID:cOKWS60C0
>>555
その通りだよ。危機を回避してのける凄腕は、危機を未然に防ぐので評価されないな。
642名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:08 ID:XUetEEkL0
>>621
夏のキャンプ場で見かけるような気がする>テント
643名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:09 ID:i/rGHb8rO
こういうのも自己責任
山なんて行かなきゃいいのに
644名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:20 ID:jBHYiw2f0
>>608
山岳用の奴があるよ。
割と暖かい・・・っていうか、風を完全にシャットアウトするから、風の強いときに
はっきりと効果がわかる。
645名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:22 ID:Sr2v8gmfO
こういう人が遭難するタイプです。
>>590
646名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:23 ID:LPZ0wl7u0
>>626
すげーわかりやすくなった。
2秒もたないわ。
647名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:25 ID:rX04LyvE0
標高の高い山の登山について経験に応じた年齢制限を設けるべきだと思うんだが
60超えたど素人の爺さん婆さんに山登りさせるって論理的におかしいだろ
648名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:38 ID:2UuaY6sA0
>>603
亀でレスするようなことかよw
649名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:46 ID:4CFwHW/m0
オレは熊が怖いから北海道の山には入らない
650名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:46 ID:8u67JW1H0
>>607
単独登山って危険じゃないか?自分が崖落下などにより動けなくなったらどうするんだ?
651名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:46 ID:KtkjKV0e0
>>630
脳が体の深部を守ろうとして体が機能低下するからって聞いたな
652名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:48 ID:MxobLZLP0
高齢者が北海道の山を縦走するなんてな。どうなってんの。
誰か止めなきゃ
653名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:52 ID:0ZLxYoRa0
>>551
会社から金もらっている以上、会社の指示や意向に左右される。
予定どおりじゃないとガイド料払わないとか、救助は求めてはいけない
と指示されていたとか。会社の意向に沿わないとくびだから、
社員よりいっそう会社のいうとおりになるんじゃないか。
社員であるかどうかあまり関係ないし、雇用が不安定であるから
社員以上に会社の顔みながら仕事したんだろ。
JR西日本の福知山線脱線事故で、定刻どおり運行しないと
制裁がというのがスピード超過の動機とされているが、
今回のもそういう原因な気がする
654名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:58:57 ID:+uLwZE8v0
>>533
人数が合わなくないか?
655名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:01 ID:Vpwe3O8N0
>>92
そんな野球ゲームみたいなこと、本当にあるのか。
ムリに出発する理由がさっぱりわからない事故
656名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:01 ID:dat0n4i+O
遅いやつは置いていく
ガイドも生きるか死ぬかだったから必死だったんだろ
657名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:21 ID:Ja0Tq2zL0
バイク乗りの俺からすると、
真冬の雨の日に4時間くらいぶっ続けで運転してると、
雨が胸や足先から染み出てきて、全身ずぶぬれになって、
体温も低くなるし指先足先が感覚がなくなることがあるが、
あれに近い感じなんだろうな

そういう後に風呂に入ると、手先指先がむちゃくちゃ熱く感じられる
658名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:39 ID:Y84dN7oX0
ウィラーと並ぶ悪徳旅行会社だな。
659名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:43 ID:gdz+f/xh0
遠くから参加してるから
よほどの悪天候じゃなきゃ中止できないんだろうな
660名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:56 ID:c5tu1wnh0
やっぱ、最後は体力勝負だな
661名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:56 ID:hYGhCjMH0
>>630
太古の時代、冬眠してたのを思い出すから
662名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:59:58 ID:wkwcJc7S0
>>550
北海道だと+1000mてイメージ
663名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:12 ID:lkVMBp5n0
>>578
愚かってあなた
664名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:13 ID:tfZkFf7k0
しかし俺天気が順調で体調が万端であっても
絶対こんなツアー無理だわ…
団塊おそるべし
665名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:14 ID:l2c1BwJ0O
ジジイババアが行っていいのは高尾山くらいまでだな
666名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:17 ID:S+S8pW8h0
>>644
おお、ちゃんと効果があるんだ。
全米が震撼なみに胡散臭いと思ってたよ。
667名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:35 ID:coARUuSy0
今日あたりは連休だし
何事もなかったかのようにみんな山に入るんだよな
つける薬は無いんだよ
668名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:37 ID:CWDgsr7F0
>>657
そーいやバイクで走行中片足もげたのに気づかないでそのまま走ってたおっさんいたね。
足は仲間が拾いに行ったらしいけどくっついたんだろうか。
669名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:43 ID:YkDs2tKa0
>>656
そういう状況を回避するためのガイドだろ
670名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:45 ID:Q85fyuWC0
>>596
登る山によって装備の量は変えるのか?
671名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:47 ID:21o67qAvO
>>508
ムスカ熊乙
672名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:47 ID:MqW7Y77i0
>>638
もうどうでもいいや、寝ちゃおう と諦めるんかな
673名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:48 ID:kmIEh3Ku0
予備日がないという時点でアウトな気がするのだが
674名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:00:52 ID:2UuaY6sA0
つぎここ
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247846327/l50
675名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:09 ID:jtdBCHto0
どうでもいいけどアミューズトラベルの報告がめっちゃ適当だなw
しかも一見、関わり無いけど同じ登山客なのでお悔やみ文を載せましたみたいな感じだし
676名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:10 ID:dXnUtAVF0
ガイドは業務請負か?
業務請負は廃止したほうがいいね。無責任がまかりとおって、弱いものへの責任転嫁が行われるだけ。
677名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:12 ID:p4CrkhYaO
こういうヤツラは靴だけ立派。クレームと弱音の区別すらできんし。
678名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:17 ID:kIFS1aPoO
この山もアイヌ語なんだな。
北海道の地名ほとんどアイヌ語でワロス
679名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:22 ID:7fTxLbQI0
>>595

8℃ で風速20mだと、体感温度はマイナス12度

これで、体が濡れていると、北極の海に投げ
出された状況よりもヒドイ状況。
680名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:25 ID:ZeAsq0Bs0
たたりじゃー
681名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:31 ID:JgT0EjVN0
こう言う場合、ハクキンカイロでも携帯してるとだいぶ違うもんかね?
682名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:35 ID:+sqdIW7z0
往復の飛行機代を含めた運賃やら温泉宿の費用が
かかるとはいえ20万円は高いか安いかよくわからん。
まあガイド3人もつけばこんなものなのかも知れんけど。
自分はレンタカー借りて単独ばかりだった。飛行機代や
宿代入れてもこの半額もかからなかったけどね。
683名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:37 ID:cSgUwVro0
>>654
あってるんじゃない?
アミューズ8名
美瑛岳1名
単独のおっさん1名

計10名
684名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:39 ID:o0ZN41Ef0
>>586

100均の災害用品とかの場所にエマージェンシーシートって名前で売ってたりする。

試してみれば?w
685名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:43 ID:oXn8Fav7O
>>598
ツアーとして旅行社が企画したんだから
雇われたガイドと旅行社には当然、客の安全を確保する義務が生じる
こんな当たり前のこともわからないの?
686名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:50 ID:GtkKY2d60
冬の北風だって死ぬほど寒いもんな
あれを濡れたTシャツで浴びるわけだ。
誰でも死ぬわw
687名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:01:54 ID:1T4V1+bR0
>>587
もしそうならこれ自体は緊急避難で罪に問われないんだけどな
・最初に低体温者がでた時点で、数人を先に進ませる決断をしたこと
・救助を求める声もあったがビバークを決断したこと
・高齢者に厳しい条件のはずなのに登山を決行したこと
とか罪に問われそうなとこがたくさんあんだよねー
688名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:13 ID:vNCA4u1j0
縦走する場合、
雨が降ったらその日は行動中止は常識だと思ってたけど・・
そのために予備日や非常食を用意して
事前に行動計画を提出もするものだろうに

何で強行したのだろう、山頂通らずに迂回するルートもあったはずだが
689名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:24 ID:dat0n4i+O
>>590とか登山したことないんだろうな
690名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:26 ID:bU/7zk7IO
>>681
一人20コくらい必要なんじゃね?
691名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:43 ID:rndItsKD0
ハッキリ言って殺したのはアミューズトラベル社長の松下政市
60歳以上が多いのに無理だろ
692名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:49 ID:S0PBqoxf0
事故前に計画されたんだろうけど、
危険度★1になってる。。ただ体力は★3つ
ニコニコの雪山遭難のさっき見てきたけど、やっぱり最後は体力なのかな

ttp://www.tabiyama.com/tours/view/168

693名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:50 ID:p3ErYvUJP
>>621
20mの後もちゃんと立ってるんだから機能してたんじゃね?
一般用と高山用でテントなんて対して違わんし。
今回の敗因は暖を取る器具が普通の剥き出しのガスコンロで
とてもテント内で使える代物じゃなかった点だけだろ思う。
明り取りにランタンとか持っていかないのかな?
694名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:51 ID:PYfnpt7wO
テント内なら助かりそうなもんだがなんで全滅?
695名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:02:55 ID:5qnumzE+O
>>666
野宿で使ったことあるんだけど何の意味もなかった
696名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:01 ID:tkbP1CGZ0
弔う死山
697名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:04 ID:s96eo3ckO
>>484
山登りですけど?
698名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:06 ID:jBHYiw2f0
>>666
森とかでテントが晴れないときにやむを得ず使ったことが
あるけど、まぁ暖かい・・・って行っても、べらぼーに暖かい
わけでもないけど、とりあえず寒くはない・・・ぐらい(笑)
一番良いのはやっぱりテント張って、その中でガス炊いて
お湯沸かすのがいいけどさ。(笑)
あくまで緊急用だよ。
699名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:06 ID:ObJQtAJE0
中止になると、代金はどうなるの?
700名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:13 ID:10joTiSo0
こういうのって山で何かあった場合に一切の責任を問いませんとかサインしないの?
701名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:15 ID:KSmF1f3F0

あれほど口を酸っぱくして嗜めてやったのに、
夏山登山ほど危険なものはないと。
702名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:16 ID:8Kd80Z1F0
>>579
富村牛
日露戦争を境に急速に進められた北海道開拓に伴い
入植者達が形成する村々には地理的条件により貧富の差が拡大した
中でも大雪山系の豊かな牧草を利用した放牧により財を築いた入植者達
は村を豊かにした牛達を「富村牛」と呼び大切に育てあがめたという
その地名は今でもトムラウシ山として現在に伝えられている

明命書房刊〜北の大地と歴史〜より抜粋
703名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:23 ID:XH7CJGxZ0
>>630
血のめぐりが悪くなってもうろうとしてくる。低体温症になると湯たんぽ
で温めながら、まっ裸にして全身マッサージを2時間続けないと生還しない。
704名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:25 ID:eiCv9f8q0
>>1
> 「風はビュービューと強かった」ことから、出発を見合わせていたが、ガイドの判断で予定の
> 30分遅れで出発したという。

ガイド氏ねよwwwwwwww

>  ここで、参加者から「救助要請しよう」との声も上がったが、ガイドは歩けなくなった人の
> ビバークを決断し、男女5人が、ガイドが用意したテントに避難。残る11人が、ガイドの
> 案内で下山を始めた。
>  5合目まで下りた午後4時前にはガイドを含む3人が動けなくなった。

だから、ガイド氏ねよwwwwwwww


ってあれ、死んだっけ?
705名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:30 ID:21o67qAvO
>>593
山岳ロワイヤル
生き残るのは誰だ
706名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:30 ID:aMMsVJyUO
桐灰カイロでも持ち込んでたら助かったろうに
707名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:41 ID:iAUR4gEE0
>>628
第一離脱:女性1(意識不明)、ガイド1 (テント有) → 2死
第二離脱:女性3(意識不明含む)、男性1、ガイド1 (テント有) → 4死 (2死?)

生きてるよ。>>1 の記事ちょっとおかしいような。
708名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:52 ID:O03FLptM0
実際こういう状況になったらビバークあるのみだな。
避難小屋の一つも建てとけ。
709名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:03:54 ID:WdJ9yCEJO
>>645

いや、服濡れてなきゃ死んでねーって。

おまえ、服濡れてたら、沖縄の冬で自宅でも死ねるぞ。

脱がなかったこいつらのミスだろ
710名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:16 ID:6q0Jq5I0O
>>560
そうなんだ、勉強になりました、ありがとうごさいます!
気を付けます。家族とかにも教えなきゃ。
711名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:18 ID:wkwcJc7S0
>>633
20年以上前だからね
今は絶対無理
712名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:20 ID:ZSIxg8ZMO
>1時間後には、女性1人が意識不明となった。
>ここで、参加者から「救助要請しよう」との声も上がったが、ガイドは歩けなくなった人の
ビバークを決断し、男女5人が、ガイドが用意したテントに避難。残る11人が、ガイドの
案内で下山を始めた。

ここが解らない?意識不明者がいたのに救助要請しないって、なんで?

んでヤバい奴をビバークさせてガイドは下山て
ヤバい奴がより悪化することは目に見えてるし、ガイドがいなきゃ応急措置とか出来ないんじゃないの?

登山の計画よりもガイド酷すぎないか
713名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:24 ID:8kTcbJCJO
この記事を読むとガイドの判断が素人以下に感じる
714名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:27 ID:Gn2rIiBu0
素人が言わせてもらうと、ヒートテックさえ着てれば助かってたと思う。
715名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:27 ID:FHAAY8WD0
雨の中北海道の2000メートル級の山に登るって
装備が完全でないと危険だろ。
これ夏山装備で行ったんじゃないの?
しかも60台だしな。
そりゃ死ぬわ。
716名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:45 ID:tpYWNBAc0
でも、大好きな山で死ねたならいいんじゃないの
俺もアニメ見ながら死ねたら人生に悔いなしだよ
717名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:04:49 ID:haPQbv070
>>632
避難小屋に定員はないよ 必ず全員入れる
その代わり一人あたりの面積は減って、
三角座りしてぎゅうぎゅう詰めになるかも(経験あり)
718名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:01 ID:S+S8pW8h0
>>695
使い方や製造メーカー次第なんだろうが
NASAも意外と頼りないのね・・・。
719名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:07 ID:oc3gJEsP0
おれ独学で登山やってるけど、気軽に下山、中止の提案が出来ない相手とは絶対に登らない様にしてる。
なので登頂中断は何度も経験しているw
けど無事故でいられるのは、そのおかげだと思うんだよね。
720名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:08 ID:TfNFCqZJO
俺はトレイルランナーだから走り切ってしまっただろう
721名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:10 ID:qc6WjrPW0
最初の時点で救助要請してたら死亡者は1人だったかもね。真昼間なら救助もしやすかったはず。
ガイドは死以外の方法をもって全力で償え。
722名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:17 ID:F2uhbdGkO
遺族の息子か何かが、露骨にツアー会社のせいにしてたな。

訴訟でも起こす気かね。
723名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:18 ID:tfZkFf7k0
>>636
灰になっ………。・゚・(ノД`)・゚・。
724名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:22 ID:jBHYiw2f0
>>670
季節・天候・登山日数・登山人数で変わってくる。
大概はパートナーと二人で荷物を分けてって言うのが多いんじゃ
ないかな?
725名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:23 ID:VI8oiVvN0
>>586
>NASAが開発したアルミの保温シート

あんなもん買うなよw糞も役にたたないから
冬山ビバーク訓練で使って凍死しそうになった俺が言うから間違いない
シュラフカバーの方が20倍は暖かいから
726名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:30 ID:CCMoAqLwO
なんでロープウエイを使わなかったのだろう?
727名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:47 ID:jKW+t+r20
>>681
ましだとは思うけど、真夏にカイロって発想は湧かないw

728名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:54 ID:QRMa7iQG0
>>654
そう、人数が合わない。でも元記事>1では

>東京都内の旅行会社が企画した縦走ツアー18人のパーティーが遭難
>男女5人が、ガイドが用意したテントに避難。残る11人が、ガイドの案内で下山を始めた。

この時点で人数があってない。5人と11人で16人だよね?あと2人は?ってなる。どういうことなのか解らん。
人数にガイドが入ってないなら16人+2人で18人かもしれないけどこのパーティ客15人ガイド3人だったはず。
だから上記の人数表記にガイドが含まれてなかったとしてもおかしな事になる。
元記事がつじつま合ってないのかそれともただ解りにくい記事なのか解らない。
解る人解説求む。
729名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:05:59 ID:DQxJd+TU0
ヒートテックなら
730名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:11 ID:teByprVe0
>>686
北海道の僻地の空はスエーデンの極圏の空に似ていて
なぜか死の気配がするのよ、そんな時はさっさと逃げるのが吉
731名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:12 ID:LDT1d+mBO
寒いの苦手だから冬山登山なんて怖くて無理!と思ってたけど
夏山も怖いんだな…俺は日帰りの高尾山で十分だわ
732名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:21 ID:jxsnvo/n0
このツアーってさあ。
ポーター付きなので軽装でOKとうたってるね。

15人+ガイド(ポーター)3人とすると、
ガイド一人で5人分の寝袋と食料と食器を持ってたんでしょ。
何もなければ可能だけど、何かアクシデントがあったら終わりだよ。

しかも高齢者ばかり引き連れて。

こんなうたい文句だと、個人の装備も悪そう。
雨具は持ってても、下着は木綿だったり。
木綿の下着は濡れると体温をどんどん奪うから、夏山でも危険だよ。
733名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:23 ID:8Kd80Z1F0
まあ冗談はともかく明らかに素人山歩きの集団で本格的ナ登山経験者は
いなかったように見えるな
そこに持ってきてガイドの致命的な決断ミスの連発
おそらくは登山中止によるクレームや自己の報酬等色々打算がめぐってたんじゃないかと
734名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:32 ID:bf2nuwHr0
バスで登れる立山とか乗鞍とかの夏山でも、朝晩は冬のジャケットが必要な位寒いよ。

雨と強風で登山は無謀すぎる。
濡れて風になぶられたら体温なんか保てないよ。
735名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:42 ID:eMojH98/O
>>163
なぁ汚いよな。そんな専門用語でごまかすなって感じだよな。
736名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:52 ID:ZeAsq0Bs0
>>725

テレビショッピングでやってたの信用したらダメだな
737名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:55 ID:O03FLptM0
>>694
>テント内なら助かりそうなもんだがなんで全滅?

おいww
ちゃんと嫁
738名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:56 ID:HTjspGxE0
>>727
でも、普通はホッカイロぐらい持参するよな・・・山なんだし
739名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:56 ID:7WOgjuVy0
ドキュン会社が悪い
740名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:59 ID:XH7CJGxZ0
危機を忘れた日本人の姿だろ、残念だがな。
741名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:59 ID:gdz+f/xh0
《トムラウシ山》
【死亡】吉川寛さん(61)広島県廿日市市(ガイド)
【死亡】竹内多美子さん(69)愛知県弥富市
【死亡】川角夏江さん(68)名古屋市
【死亡】木村隆さん(66)名古屋市
【死亡】竹内栄男さん(64)茨城県(単独登山)
【死亡】岡恵子さん(64)岡山県倉敷市
【死亡】植原鈴子さん(62)広島市佐伯区
【死亡】味田久子さん(62)名古屋市
【死亡】市川ひさ子さん(59)静岡県浜松市

【生存】(ヘリ収容)多田学央さん(32)札幌市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)松本仁さん(38)愛知県一宮市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)野首功さん(69)岐阜市
【生存】(ヘリ収容)石原大子さん(61)広島市
【生存】(ヘリ収容)真鍋記余子さん(55)浜松市
【生存】(自力下山)長田良子さん(68)仙台市
【生存】(自力下山)戸田新介さん(65)愛知県清須市
【生存】(自力下山)前田和子さん(64)広島市
【生存】(自力下山)亀田通行さん(64)広島市東区
【生存】(自力下山)斐品真次さん(61)山口県岩国市

《美瑛岳》
【死亡】尾上敦子さん(64)兵庫県姫路市

【生存】(ヘリ収容)小市匠さん(34)茨城県つくば市(ガイド)
【生存】(ヘリ収容)浦野ひろ子さん(62)埼玉県草加市
【生存】(救助後に下山)小坂吏亮さん(32)北海道(ガイド)
【生存】(救助後に下山)白石淳也さん(27)札幌市(ガイド)
【生存】(救助後に下山)大西倫子さん(55)兵庫県姫路市
742名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:07:15 ID:/5KQiU8NO
>>695
もしかしてアルミ蒸着シートを服の上に仕込んだ?
あれは服の下に仕込まないと効果は弱いよ。
寝袋とか他の防寒と組み合わせるのも大事。
743名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:07:20 ID:cM5mxk/s0
今日も今日とて災害ヘリが飛びまわってる
たとえ事故が起きていても地元新聞の三面記事の数行で終了

山は登るものじゃなくて、見上げるもの
744名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:07:28 ID:h5b+9Nsg0
>>722
全部が全部、旅行会社の責任に帰するわけでも無いと思う。
親が親なら、子も子だな。
山に登る以上、完全な危険回避は不可能なわけで。
745名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:07:41 ID:GtkKY2d60
>>533
結局、体力があった人と、中途半端に動けた人だけ
助かったってことか。冷静に考えるとまじで恐ろしい。
真っ暗な極寒の山の中で救助を待ちながら死ぬなんて・・。
746名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:07:49 ID:jBHYiw2f0
>>725
俺はこういうのを使ってるけどね。
http://www.naturum.co.jp/item/18049.html
747名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:07:56 ID:LygtEl070
>>181
>3日行程の最終日だし縦走だから途中で下山する
>ルートもなかったんじゃないかな
>とどまって救助を待つか、先へ進むかしかなかったと思う

エスケープルートのない縦走路は、安易に選択しない。ましてや素人も混じっているであろうツアーではあり得ない。

実際今回のルートでは、北西方向に、天人峡温泉へ向かうルートがある。長いけど、当初予定のトムラウシ温泉までの距離とほぼ同じだし、ほとんどが下り。下り始めてしばらくすれば樹林帯に入るから、風ほ弱まっていただろうに。。。
合掌。
748名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:07:57 ID:jKW+t+r20
>>630
結局脳に血が逝き難く成るんだろうな。

かゆ・うまの世界だと思う。
749名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:04 ID:xXsW7/vb0
パトラッシュ…
750名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:18 ID:wpStlEVf0
真冬のパンストの重ね穿きってあったかくていいんだよなあ
バレると変態としてマークされるから要注意だけど
751名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:20 ID:wkwcJc7S0
>>703
山で低体温症になったらもうアウトじゃん
処置とか無理すぎ
752名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:27 ID:vu/Pxy9qO
つまり、

低体温になると血液の流れが悪くなって、全身が凍りつき、しまいには脳細胞に血液が回らなくなり意識障害が起き、身体を動かす事さえできなくなり

更にその悪循環を繰り返す事によりアボーンしたってことだな。
753名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:36 ID:+sqdIW7z0
>>688
仕事やその他で日程ぎりぎりの縦走計画は結構多いよ。
天候の悪化の程度を見誤ったガイドの責任は重いけど、
悪天候でも強行下山するパーティーは多い。結果から見ると
ビバークしても無駄な程の装備しか持ってなかったようだけど。
754名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:39 ID:An11LgsR0
ヘリで助かった人にはスリムな小柄の女性もまじっていたね
男性が生き残りやすいというわけでもないんだ
755名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:41 ID:cSgUwVro0
>>728
ちゃんと読め。

縦走ツアー18人のパーティーが遭難、

他のパーティーなども加え同山系で計10人が ←

死亡した事故で、厳しい雨風に体力と体温を奪われ、登山客は次々と倒れていった様子が
道警の救出活動などから明らかになった。

このパーティーと、美瑛岳の死亡1名と、トムラウシ単独登山のおっさん1名 含めて10名の死亡だ。
756名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:50 ID:sz1wN/lo0
>>508
屁理屈くさいなw
人間には似てるように聞こえても周波数とか全然違うはずだよな。
野生の動物が聞き間違うとは思えん。
757名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:51 ID:GYYMIfwF0
>>741
60歳代ばっか
758名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:08:54 ID:2UuaY6sA0
>>692
>ニコニコの雪山遭難
吾妻山のやつですか??
759名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:03 ID:p3NeaeMS0
いいじゃないか死んだって、好きなんだろ
760名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:04 ID:9LrKbFIYP
なんで昼過ぎに2人目が倒れた時点で救助要請は出さなかったんだろ
度数切れ?
761名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:10 ID:bU/7zk7IO
>>749
ネーーローーッ!


寝ちゃダメだ
762名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:13 ID:J3A/EiUk0
>>728
出発して数時間で最初の落伍者が出て
その人とガイド1名の計2名が9合目で救助待ってたんじゃなかった?
763名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:22 ID:S+S8pW8h0
>>746
なんかアルミホイルの蒸し焼きを連想させる写真だね
764名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:44 ID:XUetEEkL0
>>754
つ【皮下脂肪】
765名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:44 ID:loAC4cBl0
このルートそのものは、よく開けてるし、天候にさえ恵まれれば、
楽しいコースなんだよね。二十台のころ、夏に旭岳からトムラウシまで
ふたりで縦走したけど、ものすごく楽しかった。体力があれば、60台でも可能なはず。
今回は天気が悪かったのと、ちょっとなめてたのが、最悪の結果になったんだなあ。
ヒサゴ沼にいれば死ぬことはなかったな。
766名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:49 ID:KnHPYto10
大分昔、30年位前だと思うが、エベレストで登山ガイドが実績のために無茶をして2チームで数人無くなった話があったと思うが、
死者はそれ以上だな・・・。
767名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:55 ID:CUUvTTnO0
死人が出てるのに、それでも行くのかね?

出発日 日数 ツアー名
7/24 金 5 らくらく 旭岳〜トムラウシ山
7/26 日 5 旭岳〜トムラウシ山
8/ 2 日 3 トムラウシ山
http://www.amuse-travel.co.jp/kokunai/tyo_zanseki.htm
768名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:58 ID:WhozO/8c0
ビバークが何か分からない
769名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:09:58 ID:n1Y2ttIB0

どう見ても原因は殺人トラベルの殺人ツアーのせいだろ
770名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:10:00 ID:l2c1BwJ0O
↓野口健がハナクソ丸めながら
771名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:10:00 ID:fnC5dPqi0
ひどくあっさりした詫び文
http://www.amuse-travel.co.jp/kokunai/spk_01.htm
772名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:10:19 ID:jEoJzooC0
ジジババに無理させんなよ
中途半端に責任感がある世代だといきなり死ぬぞ
団塊だったらギャースかうるさいだろうけど
いきなり死ぬこた無いと思う
773名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:10:24 ID:cM5mxk/s0
こっちの山からあっちの山へ行って帰ってくるなんてツアーに
中高年がこんなに参加していることに驚き
そもそもツアーとか言って素人参加させちゃ駄目だろ
774名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:10:34 ID:tfZkFf7k0
これで、今後遺族がツアー会社を訴えでもしたら、
気が狂ったように遺族を叩き始めるおまいらの姿が見えます
775名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:10:42 ID:ZeWKzfXi0
給料やすいけどプロ意識は持てとか
都合のいいこと抜かすな
金欲しくて仕事してんだから給料以上の事なんかするもんか
776名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:10:44 ID:Yx5RIw+P0
今年は山登りはやめようと思った
山を舐めると危険だ
777名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:05 ID:S0PBqoxf0
>>758
はい。あの5人がなんたら〜ってやつです
778名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:12 ID:3JcY+0200
どんなに無謀でも登山ならば”事故死”として扱われる
これからは保険掛けられて登山を強要させられるかもしれんね!
779名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:18 ID:VI8oiVvN0
>>746
まずザックの中身を全部出して、そのザックの中に足を入れるべき
780名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:25 ID:ECPlTywC0
なんかオレも眠くなってきた・・まさか死ぬのか?
781名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:34 ID:qceMxp8V0
軽装で行くんだから自業自得では?
素人の自分から見てもツェルトは最低限で50mぐらいのザイル
3日分の燃料と食料と装備、ベースキャンプの設置ぐらいは
必要なんじゃないか?
782名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:37 ID:A5hy3pLF0
自力で下山した人すげーな
暗闇と寒さの中を
783名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:42 ID:QRMa7iQG0
>>755
読んでるよ。アミューズトラベル限定で話してるんだ。
アミューズのパーティは18人参加してたはずなのに記事本文では参加人数の分母が合わないなという話をしていた。
784名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:43 ID:vg182ry/0
意識不明者が出てるのに救助要請しなかったのは、かなり責任が重いな
785名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:44 ID:YkDs2tKa0
>>741
30代以下はガイドだけか
老人の体力を配慮していればとても強行はできなかっただろ
786名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:45 ID:EivtLger0
単独登山のオジサンが死んでたのにはワロタw
787名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:45 ID:qc6WjrPW0
意識不明者が出ても通報せず、結局救助されたのは17時間後とか…何から何までガイドが悪いんじゃ?
788名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:49 ID:YF+fPDgB0
地元の農夫が「この天気では危ない」と止めたのに
「貴様は駄賃が欲しくてそんなことを言っているのだろうがっ!」と登山を強行
789名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:11:57 ID:47lRruVx0
>>766
1996の大量遭難なら、あれは12人。
日本人女性も亡くなった。
「空へ」に詳しい。
790名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:00 ID:vu/Pxy9qO
>>768

野宿
791名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:01 ID:21o67qAvO
>>622
今の高尾山も非道いよ
サンダル、ヒール、ブーツ、ミニスカのねーちゃん
尖り靴のにーちゃん、巣鴨に行く程度の姿のジジババ
そんなんがうようよして数珠繋ぎ
ヒールとかのバカ登ろうとして即リタイヤとかで地べた座ったり
休みの日は非道いよ
792名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:01 ID:AnoRCJta0
>>408

同じ日、同じルートで、遭難しなかったパーティもある。
一方は、たくさん死者がでて、一方は、無事。
これは重要な事実。
793名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:03 ID:p3ErYvUJP
>>712
そこおかしいよな。しかも、>>1だとその後移動してるし。
意識不明の人を20mの風の下運んだのか?

つーか、意識不明になるのが早すぎないか?まだ小屋から
出発してから2時間経ってないぞ。このババがしゃんとしてれば
誰も死なずに済んでそう。
794名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:07 ID:8Kd80Z1F0
ハッテンパーティーならみんなが全裸で絡み合って助かったかも・・
795名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:08 ID:loAC4cBl0
>>747
天人峡へのくだりは、これでもか、って長いよね。
最後にはいる温泉が天国。
796名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:08 ID:bU/7zk7IO
>>780
意地でも下山しろ
797名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:10 ID:KtkjKV0e0
>>776
天保山オヌヌメ
798名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:23 ID:CWDgsr7F0
>>780
俺のたんぱく質を摂取させてあげるから生きろ。ほれ。
799名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:25 ID:TEQjGabo0
>>23
不謹慎にもほどがある

これだから左翼は腐っている
800名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:26 ID:0ckMTB8t0
ビバークした連中はなぜ救助要請しなかった?
801名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:26 ID:xXsW7/vb0
>>741
なんなの、この年齢層の高さは
802名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:32 ID:HAJZ3DPn0
>>533
パーティーが19人(男性5人・女性10人・ガイド4人)
1.18人が出発,ガイド1人が山小屋に留まる
2.山頂で女性一人動けなくなる 
  → ガイド1人と残る 
   → 死亡2人(女性1人・ガイド1人)
3.男性1人動けなくなる+女性3人体調不良
  → ガイド1人と共に5人でビバーク
   → 死亡3人(男性1人・女性2人),ヘリで救助2人(女性1人・ガイド1人)
4.残り11人で下山
  → 途中でばらばらに
   → 自力下山5人(男性3人・女性2人)
     ヘリで救助3人(男性1人・女性1人・ガイド1人)
     死亡3人(女性3人)

こうじゃないかな?

803名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:51 ID:itXc0cfi0
登山板とかあんのかな。
夏山で落石とかでもないのにこんだけ死ぬって
マジで異常な気がするんだけど・・
ヒューマンエラーが原因?
804名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:12:57 ID:EslAD0Q80
さっさと救助要請しとけば・・
805名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:00 ID:Srx5+EhOO
>>731
高尾山でも死ぬ人も居たから気を付けてな。

5号路で滑落して誰にも気付かれないと死ねる。
806名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:03 ID:1JHFquyC0
>>727
一度点火すりゃ24時間持つし、惜しむような重量でもないと思うんだけどなぁ
807名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:07 ID:hYGhCjMH0
808名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:10 ID:GtkKY2d60
しかしほんとトムラウシって名前が縁起悪すぎる
こええわ
809名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:21 ID:haPQbv070
>>779
新田次郎の本で読んだな
確かに有効だろうとは思う
810名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:22 ID:KSmF1f3F0
>>728

> 縦走ツアー18人のパーティーが遭難
合計18人

> 山頂の手前で、まず女性が低体温症に。
> その1時間後には、女性1人が意識不明となった。
> ガイドは歩けなくなった人のビバークを決断し、
> 男女5人が、ガイドが用意したテントに避難。

山頂付近にはガイドを含め7人が残った。
18 - 7 = 11

> 残る11人が、ガイドの案内で下山を始めた。
> 5合目...ガイドを含む3人が動けなくなった。

5合目に三人が取り残され。
11 - 3 = 8

> 残る8人がさらに登山口を目指した
> 夜が明けた同4時45分、5人目が自力で下山

死者の位置については不明。
811名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:28 ID:0wvW862v0
蒸し暑い夜に涼のとれる話題でなによりです
812名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:29 ID:LkDLfyin0
やふーでさ 生存者のはなし
「出発は無謀だった」ならおまえが止めろよ
だよ
813名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:29 ID:q/+o3pT50
保険にはしっかり入ってるだろうし。

会社自体はびくともしなさそうだな。
誓約書みたいなの書いて登るだろうし。
814名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:29 ID:CvHMC+2n0
ここまで、自己責任なし。
815名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:33 ID:3JcY+0200
JAF呼べばよかったのにな・・・
816名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:36 ID:ZeAsq0Bs0
セサミンのおやじがアップし始めました...

名前がわからん
817名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:40 ID:4ug/lVqu0
>>767
らくらく・・・?
818名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:41 ID:jBHYiw2f0
>>791
そのひどい高尾山をうちの母ちゃんがメンテナンスに明日行きますよ。
ボランティアで登山道の整備をやってるらしい・・・
うちのかあちゃん、おそろしす。
819名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:46 ID:EsVIRe+/0
>>597
中高年が続々きてたよなwww

登山じゃなくて高地にいるだけでも
夜はスキーウェアとか冬用上着にタイツにマフラー手袋カイロなどなど
完全冬用武装するんだから、登山しかも北海道だからな…
820名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:47 ID:uHZZqkTr0
Google Earthでエベレストでかすぎ
821名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:13:58 ID:HFYzQmhJO
>>802
一人増えてね?
822名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:08 ID:2UuaY6sA0
>>777
ナレーターが淡々としていて怖いよね・・・
823名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:12 ID:aMMsVJyUO
そもそも人間は平地がメインの生活圏なのになんでわざわざ山に登る?
824名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:16 ID:cSgUwVro0
>>783
すまんかった。

で、残りの二人は、一番最初に動けなくなった客1名とガイド1名だな。
それであうだろ
825名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:21 ID:peFsk4pBO
>>764
体脂肪率は
デブ男より痩せ女の方が高いらしいな
826名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:23 ID:ua31xCRr0
これはメシウマニュースなのか?_
827名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:38 ID:teByprVe0
誰もいない山奥でな
「この爺さん探しています」
の看板は超コエエぞ

夜見たら「もう帰ろう」だな
828名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:41 ID:ECPlTywC0
>>796-798 ありがとうオレの分まで生きて・・ガク
829名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:46 ID:JEzE1of30
遭難者はきちんと携帯でナビタイムの地図を見ながら下山すれば良かったのに


って言いそうなゆとりがいそうだな


※まとめ
ツアーは2泊3日。遭難事故は3日目に発生。ツアー参加は18人
32〜69歳の男性5人、女性10人、男性ガイド3人
山頂でビバーク 7人(うち死亡【2人】)
下山途中死んだ人 【6人】
自力下山できた人 5人
830名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:14:48 ID:S0PBqoxf0
>>822
平岡さん?とかあのやや中年の人が強すぎでした
831名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:08 ID:7hKN2jHJO
ガイドのせいで最悪の事態になったようにしか取れない。
還暦前後なんかまだ若いのに…可哀想に。

しかし、なんでみんな山登りなんかしたがるんだろ。バカじゃないの?
832名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:17 ID:jKW+t+r20
>>779
それだ!!

ザックが緊急テントになれば良い。どうせ背負って持っていく袋だから、
伸び縮みするザックだ!君は天才。
833名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:17 ID:hzzsmHoB0
>>139 Hypothermia ハイポサーミア

濡れた衣服着っ放しだと、常温の平地でもなる。
気づいたときには動けない。
834名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:26 ID:hCV8H/C6O
中高年登山者の1人として一言

ざまぁwwwww
835名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:35 ID:haPQbv070
>>823
そこに山が有るからw
836名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:38 ID:Z3pt08G70

           人
          ( ̄ ̄)
          ( ̄ ̄ ̄)
         ,,( ̄ ̄ ̄ ̄)、、  
       /ソ〆´ ̄、、ヽヽヽヽ      
      〔/     、))))ヾヽヽ      
      / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/     ビバーク
      /  ==/  .,==-    レi                  
     〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)                    
     λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/        
     λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/                              
      λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/  
       \:::::::::::::::::::::::::/
  ◎ー)  /       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |  | (⌒)  (⌒二二 )::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ~~~  /⌒ヽ( ̄ 、  ヽ___
      /超創会Lヽ  \ノ___
      ゙ー―――(___)---'
837名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:38 ID:bU/7zk7IO
>>828
起きろコラ
838名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:43 ID:8v6ZW1Va0
>>774
大好きな山で死ぬことができた人達に対して
過失を攻めるなんて、死者への冒?だろ
そりゃ叩かれる! 許されない! 
839名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:52 ID:7V2WJmrX0
大雪山落としの特訓か。
840名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:15:53 ID:jBHYiw2f0
>>807
てめーーこのやろーー噴出しちゃったじゃねえか!!!!

>>827
結構多いよ、その手の看板。
でも、北アルプスでそれをやると相当えらいことになるので、
自粛してるんじゃなかったかな。
841名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:00 ID:sOLgeUwiP
これは何が悪かったのかきちんと解明してほしいな。
天気が悪かったとか言うなよ。
842名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:02 ID:wkwcJc7S0
>>798
飲んだ直後に救助隊来るぜ
843名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:15 ID:C1KBNyFW0
登山板ってスポーツ一般カテゴリにあるのかと思ったら
旅行外出カテゴリなんだな
登山てスポーツだと思うんだがちがうかなあ
844名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:20 ID:0ckMTB8t0
>>831
老後は暇なんだろ。この世代って趣味持ってる人少なそうだし
若い頃ハマった登山を再開しようということだと思うよ
845名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:28 ID:+uLwZE8v0
>>745
でも山田からな。しかも北海道の。
もともと人間が当たり前のように生きていけるところじゃない。
何かあったとき、体力があった人だけ生き残るのは当然なんだよな。
アミューズメントパークじゃないんだもんなあ。
846名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:36 ID:a8GXhPM20
>790
トン
847名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:44 ID:w613QNo10
真夏に北海道一周ツーリングした事あるけど、キャンプだと明け方えらい寒かった。
えりも岬あたりの古い旅館に泊まった時、真夏なのに朝とかストーブ焚いてたしw
848名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:16:50 ID:7b5UtThh0
>>816

三浦なんとかってじーさんだな。
何十キロもの装備背負って公園流すとか鍛錬してんだよな。山登りってきっとそういうもんなんだろ
自分探しとか思い出作りで行くところじゃねーんじゃね
849名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:00 ID:POi181oJO
天気悪いのに登山なんてよくするよな。
平地でも出かけたくないわ。
850名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:01 ID:YScUiLTMO
851名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:03 ID:tfZkFf7k0
>>791
ヒールやミニスカで登山するねーちゃんとかの
不思議な健康思考は面白い
852名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:11 ID:O03FLptM0
>>632
なるほどね
後続の登山客に山小屋押し出された可能性もあるか

今更だが女性を連れて登山するときは全滅リスクがあるって知ったほうがいい。
奥高山の5人死亡のときもそうだった。
ビバークもできない所で突然倒れてパーティ全体が動けなくなる。
そうなったらもうだめだ、夜間の強風下で次々と死んでいく。
853名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:16 ID:KtkjKV0e0
>>808
北海道の地図見て名前だけ知ってたけど、直感的に寒気するような感じがしたな。
北海道って何か死を意識する場所があるよね。
旅行に行って夜に千歳から旭川へ車で移動したら、真っ暗で信号もないとこ
ずっと走っててこのまま死ぬんじゃないかと思った。
854名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:26 ID:1T4V1+bR0
>>755
それでガイドもミスったけど山の気候があまりに厳しかったってコメントがでてるのな
でもガイドつきなら高齢者に厳しいって思わなかったのかな
4人もガイドがいたんだろ
だれも中止しなかったんだろうか
855名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:28 ID:cM5mxk/s0
>>844
で、体力が落ちてることを考慮に入れず一大事になるのか
856名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:34 ID:JEzE1of30
>>841
運が悪かった
日頃の行いが悪かった
857名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:17:51 ID:3VAVwnFU0
大雪山に行く時点で、死ににいくようなもんだろ
858名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:03 ID:jBHYiw2f0
>>847
襟裳は結構温度が下がるよ。
うちの田舎が襟裳だけど、夏の一時期暖房を使わない程度で
1年中ストーブは使ってる。
859名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:03 ID:CjrInX/j0
>>802でよさそうだな。

>>821
山小屋待機のネパール人のポーターな
860名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:04 ID:PYfnpt7wO
「無謀でも日程変更による飛行機キャンセル代が惜しかった」ってことかな
そこら辺が山神の怒りに触れたようだな
861名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:06 ID:FHAAY8WD0
>>775
予備日がない縦走ツアーで雨が二日降り続いたら
どうする?
862名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:08 ID:iAUR4gEE0
>>712
その場所は余裕で通話圏外。

>>728
さっきも書いたけど NHK だと
・山頂手前: 女1(意識不明)+ガイド1(吉川) (テント有) → 両2人死亡
・山頂下: 女3(意識不明含む)+男1+ガイド1 (テント有) → 客2人死亡
・山道途中1: 客3人死亡
・山道途中2: 客1人死亡
だったと思う。ガイドは4人。ビバーグ地は通話圏外。山頂は目指さず平坦な迂回
コースを取った。
>>1 はちょっと感情入ってる戸田という客の証言に基づくものだと思う。
863名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:15 ID:EsVIRe+/0
>>727
真夏でもカイロは普通
暖をとるもの持ってかなかったら舐めてるって
864名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:24 ID:WdJ9yCEJO
医者か看護師がメンバーにいればみんな助かってただろうにな。

つか、ガイドは濡れた服着てるのがどんなにマズイかも知らなかったのかよ
865名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:39 ID:SrXnE3Ns0
中高年登山者の1人として一言

ざまぁwwwww
866名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:42 ID:GtkKY2d60
そして5人は帰らなかった〜吾妻連峰・雪山遭難を辿る〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847149

下手なホラーよりこええ・・
867名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:48 ID:MqW7Y77i0
ウイスキーみたいな度の強い酒があればまた違ったのかな?
俺は酒に弱くて、逆に眠くなるから、やっぱりoutだが。
868名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:18:49 ID:dat0n4i+O
ビバークした連中はどうなったの???
869名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:01 ID:p3ErYvUJP
フラグオン
・わし、いい年して恥かしいのですが結婚しますのじゃ
・これで100名山の100山目ですじゃ
・孫が産まれるので会うのが楽しみですじゃ
・ガイド風情がこの文句を言いなさんな!!
・戦後の苦しい時代を思えば山歩きなんて楽なもんですじゃ
・若いもんには負けん
870名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:09 ID:TE7diWA0O
俺も北海道の早朝散歩がどこを間違ったのか、山ん中で一日迷った事有る
何があれかって、一度下がると引き返して登る体力が無い
871名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:13 ID:5EgPIsFw0
ガスコンロで火をおこしても
駄目だったのか・・・
もはや、どうしようもない
872名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:20 ID:lYrH6wge0
年寄りは公園でゲートボールでもしてればいいのに
873名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:21 ID:IE2eCZlzO
>>793
いや
出発から5時間後に一人が低体温になって、その1時間後にもう一人が意識不明になったんだから
意識不明になった人は6時間も歩いてる
874名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:31 ID:A5hy3pLF0
トムラウシあきらめて、山小屋から下山してても惨事だったのかなあ?
875名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:37 ID:hYGhCjMH0
876名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:53 ID:Pql6sV2OO
装備品が気になるところだが
ニュース見る限りアフォ装備だな
自殺志願者かと錯覚する程
877名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:19:53 ID:8Kd80Z1F0
あったまるように隊列組んで「ファーミコンウォーズがでーるぞー♪(復唱)
今度はドでかーいシュミレーショーン♪」とか歌いながら小走りに下山をすれば・・・
878名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:00 ID:S0PBqoxf0
>>866
それです。生き残った男の人がすごい体力のやつ。
回避するチャンスは何回もあったのに
879名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:13 ID:U2LhBsdM0
>>284
ヘリで収容されて助かった55歳の女性がインタビューされてた。
一緒に残ってた人が冷たくなって、その人が先に搬送されたって。
その本人は結構普通の状態だったよ。
ほんと普通の登山者つうか、見たところほとんど弱ってなかった。
880名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:15 ID:Ipwe36GA0
これ100年語り継がれる遭難事件になるよ
とりあえず石碑は立つよ
881名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:19 ID:VI8oiVvN0
>>790
しかし上野公園でビバークとか西成でビバークとは言わないよね?
882名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:21 ID:p3NeaeMS0
まあ死人がでない山なんて魅力ないだろし
ツアー募集に致死率とか出しとけば問題ないだろ
883名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:21 ID:CKzHsvGW0
テントに残った5人は助かったのか?
884名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:22 ID:l2c1BwJ0O
ハイキング的なノリだったのかしらね
885名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:33 ID:mKc1GPab0
極力ベストな判断をしたんならまだしも金次第とはいえ何度も助かるチャンスがあったのにな
最期は旅行で凍死とか嫌すぎる
886名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:38 ID:jVsvaHAn0
>>866
怖い物見たさで見てみよう・・・
887名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:40 ID:wkwcJc7S0
>>833
寝るとき熱いから裸で濡れタオルかけて扇風機で寝てるんだが
朝ぽんぽ痛くなるのはこれの事だったのか
888名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:44 ID:sz1wN/lo0
>>858
日本にはもっと暮らしやすい土地がいくらでもあるのになんでわざわざそんなトコに住むんだろうなぁ・・・
889名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:20:45 ID:21iRaapU0
キチョマ・・・マがっ!
890名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:00 ID:D/EvmO8A0
思考が鈍ってるのに、なまじ腕に自信があるから死ぬんだろうな。
レンジャー訓練で自分の限界値を知っていれば・・・
891名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:06 ID:BJyJrBRk0

NHKの日本百名山に影響受けた
金・閑ある団塊たちが死んだか

今の日本を象徴してるな
892名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:10 ID:JEzE1of30
>>862
携帯はドコモだろ。
つい最近までauやSBは酷かった。
山で遭難して助かるのはドコモだけ。
893名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:18 ID:c+R4iXUs0
>>1の文章で、ビバークってのがわからないからgoogleした。
当たり前のように使われてるようだけど、もうみなさんおなじみの言葉なの?
初めて聞いたわ。
894名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:21 ID:lQ9fzXq70
ガイドはテントの中で殴り殺されていた


のかもしれない
895名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:32 ID:srWvD/dLO
方や自分が動けなくなるまで救助要請しない
方や雨晒しビバークで死亡

ガイドのレベルが低い気がする
896名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:33 ID:/ONuMk3+0
なんだこりゃ?めちゃくちゃだな
年齢も状況もよくわからん
897名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:34 ID:kCg5WPQc0
ガイドもただの人間だしな。
寒さも疲労も感じるし、荷物を持ってあげたり気を使ったり労力は数倍。
プロだから何でもこなせる万能のスーパーマンというわけじゃない。
ミスもあったかもしれないが彼らだけを責めるのもいかがなものかと思う。

結果の出た記事をPCで見て、ぬくぬくした部屋で
「人命最優先なのに何やってんの?」と多くの人間は思うだろうが
実際にその場でその状況に置かれた者にしか理解しえないこともあるだろうよ。

2000m超級の山の場合は自己責任という面も大きい。
山岳事故は世の中のスポーツで最も死亡率が高いというし
今回は天候含めて運が悪かったとしか。
898名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:42 ID:10joTiSo0
極地法を使わずに単独で弁天山を登りきった俺に死角は無かった
899名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:47 ID:1T4V1+bR0
>>812
じゃだれが行こうって言ったんだよ
ガイドは出発を見合わせてるな
多数決で行こうって声がおおかったっぽいな
900名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:49 ID:GtkKY2d60
>>886
2の途中からでもいいと思うよ長いし
901名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:49 ID:bU/7zk7IO
>>888
故郷だからさ
902名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:21:58 ID:WdJ9yCEJO
>>887
いつか死ぬぞ
903名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:01 ID:2UuaY6sA0
>>893
マスターキートンで知ったのは俺だけのはず
904名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:05 ID:1qEPzBmq0
国は山にランクつけてそれぞれのランクにあった
危機に備えて持って行くものリスト&旅のしおりを作ってあげてください。
905名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:06 ID:KtkjKV0e0
>>892
ドコモ岳?それどこ?
906名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:11 ID:Pdt766NO0
なんか…ホラーだな…
907名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:13 ID:wpStlEVf0
>>893
雪山で遭難したときにするものってイメージがあるな>ビバーク
908名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:19 ID:oc3gJEsP0
テント派と小屋派では、基本的に荷物が違うよな。
テント派はあらゆる事態に備えて、装備持って行くけど。
小屋派は20〜30ℓのザックだから、装備は最低限だし
やばい時は絶対に動いちゃだめだよね。
909名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:20 ID:cSgUwVro0
>>874
だから山頂迂回してこうなった。他にルートはない。
910名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:23 ID:UqcFHaIh0
北海道の寒さを知らないヤシがいるようだな。
例えば札幌の場合、真夏でも長袖は必須だ。
昼間が暑かったとしても、夜は内地の冬並みに気温が下がる。
内地からやってきた新入生はこれに気付かず、夏風邪引きまくり。

オレがいたサークルは、5月の連休を利用して、
ニセコのふもとの廃校で新歓行事をやっていた。
スキーウェアで来た方がいいぞと新入生に声をかけるのが習わしだった。
ホントはそれでも夜寒いんだけど。
911名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:27 ID:jKW+t+r20
>>871
どうせ寒さで死ぬなら、装備に火を点けて、焼身と洒落てみるかw
912名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:29 ID:OyoZT2EFO
長靴で楽勝 もう春です
913名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:30 ID:Bsf41jrm0
学生の頃、真夏の夜に富士山に登ったけど、
早朝に頂上に着いた時は横殴りの雨が降ってて、
死にそうな位に寒かった。真冬以上の格好+レインコート着てたのに。

8合目位で泣きそうな顔してしゃがみ込んで
動けなくなる仲間もいたもんな。

北海道の山だともっと寒かったのかな・・・
914名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:32 ID:tw408l+a0
>>893
俺もググった
着の身着のまま寝るって・・・
なにそれこわい
915名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:43 ID:+sqdIW7z0
>>773
ツアーだと登山口までバスで運んでくれるし、途中
仮眠できるからなあ。山の登山口なんて車がなければ
まずバスもないとこがほとんど。高いタクシー料金払う
ことになる。結構多いよ、団体ツアー客。
916名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:46 ID:jBHYiw2f0
>>888
襟裳はなぁ・・・昆布とサケマスが取れるんじゃい!!!
917名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:48 ID:0ckMTB8t0
山と海は本当に怖いよ
少し運が悪いと生命の危機に直面する
離岸流に引っ張られて亡くなった同級生がいたなぁ
足が付くところで泳いでたのに死んだんだぜ?
918名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:22:50 ID:EsVIRe+/0
>>738
ホッカイロは寒すぎると発熱しないから携帯カイロがいい
あとは火の出るもの
風が強いと使えない場合もあるけど
919名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:25 ID:njAblKKo0
どんなに雨風がひどくても歩き続けてさえいれば
低体温で死ぬことはなかった。しかし体がついていかなかった・・・
920名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:25 ID:Y+l8IKWb0
ガイドが衛星携帯電話でも持っていればこの惨事は避けられたのではないだろうか
921名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:26 ID:p3ErYvUJP
>>873
5時間か。つらいな。
922名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:31 ID:257fCDRYO
60代って小金はたまってるし暇なんだろうな
しかし若いガイドはババアたち抜きで下山。
命が惜しけりゃ、地元に詳しいガイドについたほうがいいんだろうけどね
923名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:32 ID:7paFLWKt0
アミューズ、テキトーすぎるだろ
924名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:34 ID:CWDgsr7F0
>>866
みんな見てるのか繋がらん。。。
925名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:35 ID:8v6ZW1Va0
>>2
> 仲間とはぐれ、1人で下山したという女性は「途中で座り込む人もいた。仲間と2人で
>行動したが、相手が歩けなくなった」と疲れ切った表情で振り返った。

はぐれたんじゃないだろ
見捨てたんだろ
人殺しが
926名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:36 ID:CKzHsvGW0
>>883
> テントに残った5人は助かったのか?

これ分かる人いない?
テントだと雨風凌げるから死ぬ事はないと思うのだが。
927名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:41 ID:S+S8pW8h0
>>887
死ぬぞ。
確かクーラーや扇風機の風が当たり続けたせいで
凍死って事故があったはず。今すぐ止めろ。
928名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:44 ID:jxsnvo/n0
でもまあ、低体温によるご逝去はもっとも楽な逝き方なんじゃないかな。
意識が薄れて気持ちが良くなってきてコトリと眠るように。
929名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:52 ID:sxVKw5UV0
ほとぼりが冷めた、まぁ5年後くらいに、推理小説で商売するヤツが出てくるな。
930名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:56 ID:IE2eCZlzO
>>883
全滅したらしい(/_;)
931名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:23:59 ID:w613QNo10
ってか、予想より雨は降らなかった状態でこの様ってことは・・・
出発の判断はガイドだろうか???
932名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:04 ID:c+R4iXUs0
ビバークハイスクールってジャンプで連載してたよね?
933名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:04 ID:7hKN2jHJO
>>899
生存者や警察や取材した記者よりもおまえの予想が正しいのかよw
934名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:07 ID:teByprVe0
>>917
山に山神がいるように、海にもミサキ様がいるからな
そういう所で遊び半分は引っ張られるよね
935名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:07 ID:lkVMBp5n0
>>887
扇風機かけながら寝ると危ないよ
936名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:15 ID:KtkjKV0e0
ホワイトアウトや沢木の凍を読んでたからビバークは知ってた
937名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:15 ID:p4CrkhYaO
ビバークってテント張る事じゃないよ。テント張れない岸壁で吊りさがったまま寝るか休む事なんよ。
938名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:16 ID:KSmF1f3F0

公園で浮浪者がビバークしてんのはよく見かけるがな。
939名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:18 ID:PTTF3V3u0
>>1
これはひどい。
940名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:18 ID:2UuaY6sA0
リングワンダーリングとか怖いよな
941名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:20 ID:ZeAsq0Bs0
アミューズってプロダクション?
942名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:22 ID:GtkKY2d60
ニュースを見たときは、山を甘く見るなほアホ老人
と思っただけだけど、経緯を詳しく知るとほんと怖いな
943名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:29 ID:aG82GV2X0
>>3
>ほんと、どうしようも無い土人どもだなw

おまえが韓国の右翼じゃねえかw
944名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:42 ID:7GaZ2oIM0
予備日がないような縦走計画はだめだよね
予備日があるからこそ天気図をじっくり眺められるわけだし
余裕がない計画はやっぱり無理しちゃう可能性が高い
945名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:47 ID:An11LgsR0
>>879
彼女はヘリから降りて走れてたし、元気そうだったね。
946名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:54 ID:F4XCMi8o0
北海道のワンゲル出身のおっさんが言ってたけど
北海道の山は+1000mでみておかないとダメらしい
947名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:57 ID:sOLgeUwiP
>856
ちきしょう
おまえなんかきらいだ(´;ω;`)ウゥゥ
948名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:24:58 ID:FfKojeNL0
>>883

>>802によれば
死亡3人(男性1人・女性2人),ヘリで救助2人(女性1人・ガイド1人)
らしい
949名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:10 ID:1T4V1+bR0
>>802
流れをみるに、すでに救助なんて待っていられない状態だったんじゃ?
もしくは山頂だと通信手段がなく救助がよべなかったのか?
950名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:19 ID:tw408l+a0
>>937
1の記事だとテント張ってるのにビバーク?
記事がおかしいの?
951名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:21 ID:A5hy3pLF0
死を覚悟した人のメモ遺書とか出てくるのかな
952名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:21 ID:39pPeAlM0
次々と倒れていったが自分のことだけで精一杯で
自分も倒れてしまう限界と闘いながらの下山だから
倒れた人を見捨てて下りるしかなかったんだろうな
極限状態になるとその人の素が出るね
とはいえ人のことかまってたら死んでたかもしれんけど
953名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:25 ID:TEQjGabo0
>>802
救助要請しなかったことと、強行で山頂に向かった以外の行動は正解っぽいな
954名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:39 ID:p3ErYvUJP
>>926
それは思った。テント飛ばされてるのかと思ったらちゃんとしてたし。
5人で温めあってればいくらなんでも死なないだろ。何か見落としてないか?
955名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:43 ID:Gbttzakn0
経営陣の土下座タイムはマダですかwwwwwww
956名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:44 ID:GQJkb/fM0
>>935
そうそう、昭和30年代にいっぱい人死んだなw
明け方、凍死したそうな・・・で、タイマー付いた。
957名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:48 ID:Gn2rIiBu0
下山した奴らは普通に元気にしてるんだが、死んだジジババと何が違うんだ。
958名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:48 ID:vKmJofVE0
のちの203高地である
959名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:25:59 ID:CjrInX/j0
960名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:05 ID:8zSl8QoD0
>>727
救急箱に何個か入れとくよ
そういう備えはこの人たちはやってたのかな
防寒具はもちろんツェルトなど絶対持って行くべき
最低一日くらいのビバークする装備は必須
特に山小屋少なそうなところは
961名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:06 ID:DRux2fuLO
とりあえずお馬鹿なコテハンは氏んでくれw
962名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:07 ID:uF6zSPiCO
>>910
長袖シャツ一枚でお盆過ぎの石狩海岸に釣りにいきますた。
雨降ってきて凍え死ぬかと思いますた。
963名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:10 ID:dat0n4i+O
俺の親も明日群馬の山に登るらしい
水の代わりに焼酎持ってくような軽装備なはずだが
964名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:23 ID:wpStlEVf0
>>918
両方持ってれば安心だお
965名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:31 ID:qrbKOpag0
登山者の年齢うんぬんよりもガイドの判断ミスが大きすぎる。
下山途中でちりぢりになるなんて最悪
966名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:34 ID:PTTF3V3u0
>>1
しかし自殺としては理想的なあり方だな。
ほとんど苦しまずにしかもきれいに死ねる。

煉炭や硫化水素の比ではない。
967名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:35 ID:jBHYiw2f0
>>957
単なる運だろ。
968名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:36 ID:2UuaY6sA0
つぎ

【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247846327/
969名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:51 ID:kznBokit0
>>935
首振りにして身体に風が当たらないようにすればそうでもない。
970名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:26:57 ID:sWHADnka0
今の時代なら薄くても保温性にかなり優れたものって結構あって、
携帯性もかなり良いのに、そういう装備を怠って、
近所の山登る感覚でいったんじゃないかねえ…
山も海も危険なんだけど、最近自然舐めてかかる人多いよね。
971名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:04 ID:ymeMbWkgO
たぶんツアーだし人数多すぎて裏めったと思うわ

警報の日に登ったおれの個人的な意見だけど
972名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:06 ID:726VZvMn0
俺と2人きりでビバークしないか?
973名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:09 ID:lkVMBp5n0
>>697
おっしゃっている意味がよくわかりません
あなたは下山決行を辞退しなかったことに落ち度があると言っているのではないのですね?
974名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:11 ID:KSmF1f3F0

俺なら
倒れた奴らを担いで下山するがね。
使命感の薄っぺらい奴らだ。
975名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:11 ID:EsVIRe+/0
>>910
栃木群馬福島あたりでも山だと夜は3度4度とかだから
北海道ならもっと寒いよな
976名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:31 ID:K5lzGKpy0
団塊世代だというのに・・・
977名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:34 ID:bU/7zk7IO
>>972
構わんぜ
978名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:35 ID:Rj20ihpI0
ガイドが気の毒、おじさんおばさんパワーと会社の方針の
板ばさみで、結果的に責任取らされる、やってやれないなあ〜
979名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:37 ID:Pdt766NO0
>>802
恐ろしすぎる
980名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:41 ID:wkwcJc7S0
(´;ω;`)
981名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:42 ID:jEoJzooC0
北海道は真夏でも雨が降ったり時とか、夜になるとえらい寒いからなぁ
大雪山系なんて7〜8月でも本州の3〜5月を想定した方がいいくらいじゃね?
982名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:53 ID:A5hy3pLF0
やや 健脚コースなのか?
983名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:54 ID:JEzE1of30
>>930
7人ビバークで5人死亡だから全滅じゃない。
二人はヘリで救出された
984名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:27:57 ID:fHmPCwR50
>>926
二人とも死ぬか見捨てるかの選択だったんだろうな
985名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:01 ID:5EgPIsFw0
チョコレート食べろ、アメ嘗めろとか言うけれど
ガスコンロ焚いても駄目な状況では、まったく無意味だな・・・
山は恐ろしい
986名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:01 ID:p3ErYvUJP
>>927>>935>>956
それ有名なデマ。扇風機は関係ない。ぐぐってみろ。
987名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:08 ID:1T4V1+bR0
ヤフーに詳しく出てるじゃねえか

救助に出動した新得山岳会の小西則幸事務局長は
「大雪山系では夏でも水が凍るほど気温が下がり、しっかりとした装備が必要。
テントを持たず、山小屋を利用する縦走では小屋の設置場所が限られているため、
どうしても行程に無理が生じる。こうしたことに悪天候が重なり、事故を招いてしまったのではないか」
と推測する。
悪天候の中で登山に踏み切ったガイドの判断ミスを指摘する声も上がった。
午前4時半ごろに下山したツアー客の戸田新介さん(65)=愛知県清須市=は
ヒサゴ沼避難小屋を出発する時、風が強いと感じたといい、「ガイドは出発すると判断したが、無謀だと思った」と話す。
遭難時の様子については、「ガイド1人が付き添って下山を始めたが、ペースが速すぎてちりぢりになってしまった」という。

だめだこれは
ガイド実刑くらうよ
988名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:11 ID:CKzHsvGW0
>>930
>>948
どっち?w

俺の経験上、直の雨風が凌げて体寄せ合えば死ぬ事はないと思うのだけど。
直の風がキツイんだよ。
989名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:20 ID:8v6ZW1Va0
>>948
ガイドは生き残ったのか
もし本当なら、いろんな意味でさすがだなw
990名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:37 ID:VRSM67Wh0
個人ならまだしも、ツアーで死人はきついな〜
991名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:41 ID:rTZmH1bS0
結局、無理せずにビバークしたのが一番安全だったということか。60%以上助かってるんだから
992名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:47 ID:LDT1d+mBO
>>872
ゲートボールなめんな
やったことあるけど超ムズいぞ
993名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:47 ID:2UuaY6sA0
つぎ

【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247846327/
994名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:51 ID:jxsnvo/n0
>>950
テントでも緊急露営の場合はビバークって言うんだよ。
995名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:53 ID:MqW7Y77i0
>>954
>>802を見ると、5人テントでビパークは3人死亡、2人は生存。
その前の山頂付近でのガイドと女性も多分、テント内で死亡。
合計5人死亡ってことじゃね
996名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:28:59 ID:ECPlTywC0
さんくす
997名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:29:00 ID:TE7diWA0O
>>946
そうそう、海抜0メートルから登山道開始なんだよ
998名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:29:03 ID:f5KOCAJF0
ガイドだって60すぎのおじいさんだよ
999名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:29:11 ID:teByprVe0
勘違いしたというのもあるんじゃないのか?
これだけ大勢いればなんも怖くないとか
平和ボケってやつだな、全員
1000名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:29:14 ID:wMo3AuvI0

なんという強行軍…状況を読んだだけで怖い…
おまけに山の名前が、弔う死山…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。