【社会】防衛省・自衛隊の自殺83人 「精神疾患」原因トップに 平成20年度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 防衛省・自衛隊の平成20年度の自殺者が自衛官76人、事務官ら7人の
計83人に上ることが17日、防衛省のまとめで分かった。同省は初めて
「精神疾患」を原因とする自殺者数を公表し、最も多い25人だった。

 防衛省はこれまで、自殺の原因を「病苦」「借財」「家庭」「職務」に分類し、
精神疾患による自殺は「その他・不明」に含めて公表していなかった。

 防衛省によると、精神疾患による自殺は増加傾向にあり、16年度に初めて
20人を超え、17年度は全体の3割以上の32人に達し、18〜20年度も
25人以上で推移している。20年度の自殺者の内訳は陸自51人、海自16人
、空自9人、事務官ら7人。原因別では精神疾患が25人で最も多く、次いで
職務22人、借財15人、家庭6人などの順。

 防衛省・自衛隊の自殺者は16〜18年度は3年連続で100人を超えたが、
19年度は89人に減少していた。

産経msnニュース 2009.7.17 19:22
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090717/plc0907171923007-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:29:48 ID:BOuia3bn0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:29:48 ID:rgzQutNZ0
事務官が1年で7人も死ぬとかw
4名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:30:01 ID:TVTBeGAI0
集団生活になじめない人が増えてる訳ね
5名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:30:11 ID:l1Ms7ora0
病んでるな。
そりゃ大麻もやるわ。
6名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:31:37 ID:AvAsIE6W0
マゾじゃなきゃやってけないわな
7名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:33:40 ID:ks/lX7Gz0
一般人には想像できない過酷さだろうなぁ。
おまけに変な団体にもワーワー言われて。
お疲れ様です。
8名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:34:27 ID:P8N3EV840
守屋は逮捕された。なんで一人だけ?
死ぬくらいなら、みんな洗いざらい話しちまえ。
9名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:34:28 ID:QJ6rarrLO
平時でこの有様じゃ、有事になったら全員うつ病に罹って使い物にならなくなりそうだな。
10名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:34:45 ID:p0XRUZR90
>>4
事務官は自衛官じゃないから関係ない。
1年で事務系が7人も死ぬって何かあるのかな?
11名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:34:46 ID:6s5djvmC0
よくマスゴミがレトリック報道だねぇ....
なんか自衛官が一杯自殺してるように見えるけど
一般の自殺率とさほど変わってない。
自衛官と日本人口と自殺数の割合を計算してみ
12名無しさん十周年:2009/07/17(金) 20:35:25 ID:Y9hV+ppE0
厳しさと、上は絶対というのには着いてゆけません。
13名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:36:18 ID:oguqyW6e0
借財ワロス
硫黄島に飛ばされるのは勘弁願いたいねwww
14名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:37:10 ID:x1O3bhiv0
自衛隊関係ない人の自殺率のほうがどう考えても高いだろww

ほんとくだらんニュースだな
15名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:37:30 ID:XRW/Fp4rO
>>11
民間の倍くらいじゃなかったっけ・・?
16名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:38:18 ID:ymWqAkWI0
親戚に防衛省勤めてるおじさんいるけど、
口癖は「やりがいが無い」なんだよな

一生食うに困らないだけでは満足じゃないらしいが
だったら辞めればいいじゃんとはならないらしい
17名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:39:06 ID:5tZQysbn0
>>11
はげしく同意、他の業種や分野との比較がないと、何か別の評価が出てしまいかねない。
数字の見方は重要だね。
18名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:39:46 ID:5RscxZ/p0
>>11
自衛官含め公務員みたいに収入安定してる人間が自殺する事自体が問題だろうが。
田母神みたいな事言ってんじゃねーよw
19名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:40:01 ID:+YSikB6t0
自殺に見せかけて殺されてるんじゃないの?
警察は自衛隊と揉めないように介入しないんだろ?
何かを告発しようとして・・・・
20名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:40:07 ID:B42qiMTi0
逃げ場がないから昔から多いんだよな
今でも国平均の1.5倍はやっぱ多すぎだわ
21名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:41:04 ID:c3qR/xda0
>16〜18年度は3年連続で100人を超えた
>19年度は89人に減少
>20年度の自殺者が自衛官76人、事務官ら7人の計83人

単純に見ると減ってる
が、率が分からないから何とも言えない
22名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:42:08 ID:F1+dHkDvO
つーか、きっかけはなんであれ自ら死を選ぶという状況というのは
精神疾患と考えてよいのでは?
23名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:42:17 ID:SrCyhb6rO
>>18
安心しろ
君だったら新隊員の前期教育で自殺してるから
教育場所によっちゃFMJが可愛く見えるぜ
24名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:42:25 ID:oguqyW6e0
自衛隊の事故死の多さをどうか取り上げて欲しいよねえ
25名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:42:34 ID:rEeQruI30
パワハラとかレイプとかかな・・・
26名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:42:40 ID:pEebkLnq0
訓練の過酷さと世間体が全く釣り合わないからなぁ

>>11
民間は行方不明になってて粛清されてる奴も含んでるし、実際に精神的にきついんじゃなかろうか...
まして民主党政権になったら...一応関わってる人が民主党政権になるのが怖いって言ってたお
27名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:45:30 ID:ES07JPoI0
駐屯地近くだから毎日陸自隊員さん見かけるけど、そんなに病んでる雰囲気でもないけどなー
トラックのダッシュボードにジュース並べて談笑しながら演習場に行ったり結構ホワイト企業っぽくみえるぞw
28名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:45:32 ID:rt9EJDjs0
半数以上は、自衛隊に潜り込んだアレやナニな国のスパイ掃除だと思ってますた
29名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:46:03 ID:vmucvFPS0
また自衛隊バッシングか
30名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:46:29 ID:HFVcXAUC0
15万人だとすれば、民間と同じじゃないか 一億人で55000人だわ

普通
31名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:47:37 ID:Q767r8i10
たまには戦わせてやれよ。
隣に手ごろなのがいるから、すっきりするまでミサイル撃たせてやれ。
32名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:47:47 ID:BSvi3hOw0
自慢じゃないが民間の方が多そうな件について。
33自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/07/17(金) 20:48:15 ID:aLjvcz9W0


>>16それ、あるんだよ

あそこの関係の物、造ってたけど使う事態はヤバイけど

使われないのは嫌 なんとも中途半端

金じゃなく、生きる事を感じたり、やってて嬉しい仕事

生き甲斐は大事だよ
 
 
34名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:48:20 ID:sFRkCp9fO
そもそも人数が半端ないからなあ
割合で比較しないと
35名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:48:33 ID:7VVhih4X0
>>9
過去の統計によると
戦争時は自殺率は下がるそうだ
36名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:49:02 ID:11S7uxDL0
厳しい訓練して命はってんのに
マスコミがいじめるからだよ
37名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:49:15 ID:Zq/8wG690
サヨク弁護士により気違い無罪。
ミサイル打っちゃえ!!
一発だけなら、誤射扱いさっ。
38名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:49:58 ID:PZbQic3i0
自衛隊ってパワハラの塊のような組織に思えるからな、
だって上官の命令は絶対だろ?
中にはとんでもない上官もいるだろ?
韓国軍やロシア軍でも自殺が非常に多いらしいし
軍隊ってのはどこの国でも不条理な世界だからなあ
39名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:50:14 ID:SrCyhb6rO
>>24
軽くヘマしただけで普通に死ねるのが多いから自衛隊は
何か裏があるとか勘繰りは無意味よ
在日米軍の不発弾が共用している演習場に落ちてて気付かないで近付き跡形も無くなった奴いるし
40名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:50:24 ID:bWrd/zYR0
7人組手とかやってるからじゃないの
41名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:50:35 ID:2xbkIhWAO
まあ逃げる奴もいるしな
一週間に一回はナントカ駐屯地のナントカが逃げました見つけたら一報下さいみたいなのがくる

月に2〜3人は不慮の事故(八割自殺)の人がいるし
42名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:52:19 ID:UWs0v/C50
国民平均から言ったらむしろ、半分なんだからまったく問題ないレベル。
今日本では毎年10万の自殺者、これは0歳児も含めた総人口の0.1%

防衛省自衛隊のそう任官者数は20万、国民と同レベルのストレスなら
毎年200人自殺するレベルだか、かなりゆとり有る生活なので
0.05%と国民より極端に自殺者が少ない
43名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:52:32 ID:7HLasRVaO
合法的にパワハラしほうだいだからな
44名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:54:04 ID:xT/AVa/k0
殴られたら敵なんだから撃ち殺せよ、憂国無罪。
45名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:54:06 ID:V4q93m+60
死んだことになってる隊員はオメガへ・・・

「ここで見たことは忘れろ。俺たちは存在しない」
46名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:54:47 ID:6cdxPe2/0
アメリカではイラク帰還兵の自殺が問題になってたが
戦っても戦わなくても軍人てのは辛いだろうな
47名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:54:49 ID:NJ9yXbKDO
自衛隊に入ったのに自衛できないからじゃないの?

9条のせいで
48名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:55:53 ID:oguqyW6e0
>>39
俺海自w
間違って海に落ちたら、まず助からない世界だ
訓練そっちのけで捜索開始!
マジ迷惑なんだよねえ
49名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:56:44 ID:D/gjfhFv0
自殺する前に創価学会に入れば救われたのになあ
50名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:57:04 ID:cI/57Pbw0

 ところで 役所の公務員は?
51名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:57:05 ID:V3+I9khT0
自衛官1万人につき3人くらいが自殺するのか。以外と少なくね?
52名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:57:25 ID:+EOIJhl4i
この前のソマリア、まだ公になってない秘密事項だからって予算なしでやらせたから

心労過労で何人か死んでてもおかしく無いわー。
53名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:57:28 ID:2xbkIhWAO
>>48
ホントに間違ってなのか?
54名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:58:41 ID:rJD8rDEb0
民間の自殺者で多い割合

・中高年
・無職者
・2ちゃんねらー

自衛隊の場合、これらはありえないだろ。
だからやはり死にすぎだよ
55名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:00:10 ID:clNlCBnCO
とりあえず、自衛隊員の名誉を回復すべきだな。

日本という国に対して多大な貢献をしている立派な人達。

戦争に賛成か反対かという次元ではない。
有事の際に備えて日々訓練している。この事だけで尊敬の対象として相応しい。
56名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:00:22 ID:SrCyhb6rO
>>38
上官でもろくでもない奴は下から虐められる
俺の場合は
「あっれ〜、幹部なのにこんなんも出来ないンスか〜?」
とかやった
自衛隊の部隊内での虐めの原因は不協和音を作る本人にあるのがほとんど
そう言う奴は自衛隊に向いて無いから辞めた方が良い
有事の際は互いに命かける訳で、信頼出来ない奴を置いとけないから必然的に排他的になる
自衛隊は学校じゃないからね
因みに自衛隊に入ったら自民は云々、民主が良いとかは止めろ
57名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:00:32 ID:K5ESudWf0
広島だったか
転属の記念に格闘訓練と称して
みんなでボコボコにする儀式があるんだろ?
それで一人死んでたけど。
58名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:01:30 ID:rJD8rDEb0
>>55
現実問題それだけじゃ厳しいよ。
本当に尊敬の念を生じさせるには、実戦がおきないと。

戦争が発生して、自衛隊が日本を守ったという実績が生まれたら
すぐに尊敬されるようになる。
59名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:01:34 ID:hgw+rU0mO
実際は海外の諜報員に抹殺されているとか…
60名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:01:37 ID:wIIe/yHdO
少なっ!!
61名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:02:34 ID:9jalTcak0
装備が軍隊でも、軍人として認められなくて継子扱いの自衛隊は軍隊に格上げしてあげないと
やりきれんだろうな・・・・・日本にも軍備が必要な時代なのにな
62名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:03:16 ID:SrCyhb6rO
>>48
偵察に行った同期に元海がいたが
確か陸以上に規律が厳しいんだよなぁ
63名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:03:26 ID:rJD8rDEb0
>>56
有事を経験してない自衛隊がそれを言っても説得力ないんだよなぁ

ただ単に「閉鎖的な空間だと集団いじめがおき易い」というよくあるケースとの区別がつかん。
64名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:03:27 ID:2xbkIhWAO
>>54
俺自衛官で2ちゃんねらだけど
65名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:03:56 ID:gCTQZzmK0
>>42
さくっと調べたら、一般国民の自殺者のうち給与所得者は1/4だよ。
一番多いのが無職で約5割。
同年収帯・同年代の給与所得者で比較したら、また違う結果かも。
66名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:04:24 ID:Djjw4o5L0
>>10
組織上は自衛隊も防衛省も同じ。
防衛省のキャリア官僚であっても自衛隊員の一人。
67名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:04:33 ID:PI7Hqt/uO
敵と闘う前に自滅、自壊ってか(笑)
68名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:05:11 ID:kHQj1zfU0
しごきか?
69名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:05:55 ID:9qxsWgez0
こいつらの自殺と三島由紀夫の自殺は意味が違うんだろうな
70名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:06:02 ID:V3+I9khT0
>>54
2ちゃんねらー自殺率高いか?ソースは?どう見ても長々生きそうだろ
71名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:06:10 ID:rJD8rDEb0
>>64
そんなはずはない。
君が自衛官じゃないか、あるいは2ちゃんねらーじゃないかだ!
72名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:06:50 ID:jZDEEIwQ0
簡単に諦めない、辛い事に耐えられるようにする訓練いらんだろ...。
73名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:06:53 ID:XbO/U1840
これは旧軍から続く伝統だろww
とくに海は閉鎖的な空間だしな
74名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:08:29 ID:lcE2AGwSO
>>14
サラリーマンじゃ数が多いな
似たような組織となると教師辺りかな?
75名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:08:38 ID:jWQdvkfv0
弾薬庫の警備で小銃自殺があいつだ駐屯地があつたな

あれはどこの駐屯地だつたか

いまお盆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こわ〜〜〜〜〜〜〜〜
76名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:09:29 ID:CSPQa9c/0
海自は平和だよ。
ところでみんな階級は?
俺は一等海尉。
77名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:10:44 ID:V3+I9khT0
>>76
俺も一等海尉だ..3人の娘と会えなくてさみしいぜ...
78名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:11:28 ID:SrCyhb6rO
>>63
俺の居るところは有事に必ず出るし、海外派遣にも必ず関わる所なのよ
イラク派遣組いるし
んで、そのイラク派遣された人は例外無く優秀でして、その人が率先して使えない奴を辞めさせたりしてるんだな
そういったのは結局は中の人にならなきゃ分からんよ
日本は自衛隊に対して冷たいから自衛隊も反発等を恐れてアメリカみたく解放しないからね
79名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:11:59 ID:45x4rmV/0
海自は悪い意味で帝国海軍の精神を引き継いでいて堅苦しいと
地本の人がおっしゃっていました
80名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:13:04 ID:oi3XkIQF0
自衛官10万人当たり約30人、日本人男性の自殺率35人/10万
別に多くないっていう
81名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:13:37 ID:V3+I9khT0
嘘こいたww
んなわけねーだろwww
普通に俺はニートじゃwww

2ちゃんねら自殺率低そうだけどなwwww
82名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:14:43 ID:4s/EOg/x0

田母神からして電波回っちゃってるもんな。
83名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:14:53 ID:XbO/U1840
三船みたいな人に
「貴様それでも帝国軍人か!!」って言われてみたいお
84名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:15:28 ID:5g/gwJAB0
◆自殺者600人突破を異常だと思わないか これは日本の危機だぞ!

●自衛官自殺10年で601人 衆院委で小沢議員
 上官のいじめ根絶を要求 (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-07-17/01_04.html
 十年間に六百人以上の自衛官が自殺−−日本共産党の小沢和秋衆院議員は
十六日、衆院厚生労働委員会で陸、海、空三自衛隊の自殺者が急増している
問題をただしました。
 三自衛隊の自殺者は一九九三年度から二〇〇二年度までの十年間で六百一人に
のぼっています。最多は〇二年度の七十八人。今年は七月七日現在で二十九人が
自殺しています。

 防衛庁によると、自殺の原因は「不明」がもっとも多く、ついで「借財」、「病苦」、
「職務」等となっています。三十代前半でみると、一般男性の自殺者は十万人あたり
二十八人に対し、自衛隊は三十四人とかなり上回っています。
 小沢議員は「自衛隊関係者によると、『陰湿ないじめにあって自殺に追い込まれた』
『勤務上のミスで上官に責められ、懲罰を受けてノイローゼで自殺した』という例があり、
自衛隊独特の上下関係を背景にしたいじめを根絶する必要がある。相談も上官が相手
では、悩みなども十分にいえないのではないか」と指摘しました。

 宇田川新一人事教育局長は「自殺は組織にとっても大きな損失。上位者によるいじめ、
私的制裁もあった。今月から電話相談も開設したし、部内、部外のカウンセラーに相談
できるようにしている」と答えました。
85名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:16:44 ID:52pSv6gTO
体張る奴が偉いという価値観は普遍的だからな
自然と軍人が威張るような世の中になる
86名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:17:36 ID:7m2hFsz/0
辛いわな
かつてコンゴ難民救援派遣で自衛隊行ってた時に邦人NGOが襲撃にあって
部隊指揮官は即座に超法規出動でNGO等を救出したけど
報道屋がひたすら批判しまくった事件
その時の指揮官が後にNHKで語った台詞が

「自国民を救助して批判されたのが辛かった。」
泣けた

http://blog.fc2.com/goods/4931410103/fc2blog-22
87名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:18:07 ID:B8JcAeg30
>>81
板によってかなりの違いがありそうだ。
vipや実況なんかは自殺者が出たら一発で分かりそうだな。
88名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:18:44 ID:pEebkLnq0
有事になったら自衛隊の二〜三割が敵前逃亡すると思うよ
外国じゃ死刑だけど、かなり罪が軽いんだ
89名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:19:33 ID:crGEesq20
自分も元自衛官だけどあのタコ部屋生活はきついぜ。気使うよ。職場で毎日寝起きだぜ。
みんなとは仲良くやってたけど。一人の時間がほしかったもんな。しかも任期までやめられないし。
90名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:19:40 ID:9ccFV3cl0
海上自衛隊のイジメは100年の伝統。これは続けなきゃ。
91名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:21:02 ID:/nZYeqNp0
帰化自衛官ニカ?
92名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:21:03 ID:5g/gwJAB0
【赤旗】 http://www.jcp.or.jp/ranking/page/267_inc.html
侵略美化 空将も/空自隊内誌に論文 赤嶺議員が批判/衆院安保委 [2008.11.28]
自衛隊統幕学校/「歴史観」講師見直し/防衛相表明 “適切でなかった” [2008.11.22]
自衛隊幕僚学校の歴史観講義/全講師が侵略美化派/井上議員に防衛省回答 [2008.11.20]
自衛隊統幕学校講座で/「つくる会」正副会長が講師 [2008.11.19]
隊内教育 公開せよ/田母神問題で井上議員/ラジオ番組 [2008.11.19]
侵略美化 受講400人/田母神氏03年設置 自衛隊の幹部教育/井上議員質問 [2008.11.14]
佐藤正久自民議員に献金/自衛隊 現職幹部が支える構図/田母神氏 [2008.11.14]
陸自元曹長が告発/憲法無視 暴走怖い/海外派兵 機に管理強化/前空幕長問題 [2008.11.12]
論戦ハイライト/侵略美化 組織ぐるみ/前空幕長招致 井上議員の追及/参院外防委 [2008.11.12]
“前空幕長更迭に異議”の異常/自民 佐藤議員 「軍人にとって恥辱」 [2008.11.12]
アパ代表、F15体験搭乗/異常癒着の解明を [2008.11.12]
自衛隊内で違憲教育/田母神氏が主導 防衛相も“重大だ”/井上議員追及 [2008.11.12]
過去の戦争「自衛を基本」/「日清から大東亜まで」/防衛大教科書で侵略正当化/本紙が入手 [2008.11.11]
侵略戦争肯定を主張/「つくる会」幹部招く/自衛隊幕僚学校 田母神氏新設の講座 [2008.11.11]
政治の責任 極めて重大/田母神論文問題/市田書記局長が指摘 [2008.11.11]
田母神前空幕長問題/“言論のクーデター” 根本に何が[2008.11.9]
核武装論じた会合に出席/前空幕長 アパ代表が主催[2008.11.8]
前空幕長/「靖国」派と危険な癒着/アパ代表と親交10年/「小松基地友の会」を接点に[2008.11.8]
前空幕長暴言/憲法擁護義務に違反/井上議員追及 “厳正に処分を”[2008.11.7]
懸賞論文/現職自衛官78人応募/空自教育課が募集告知/井上議員に防衛省言明[2008.11.7]
歴代政府の任命責任解明を/前空幕長問題 志位委員長が会見[2008.11.7]
争点を明確にし信を問え/小池政策委員長が発言/NHK「日曜討論」[2008.11.3]
更迭の空幕長/侵略美化 就任前から/隊内誌に論文 政府の任命責任重大[2008.11.2]
防衛相/田母神空幕長を更迭/「侵略国家は濡れ衣」と論文[2008.11.1]
93名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:21:18 ID:v+Pizer40
タモガミがトップだったわけだし、キチガイの集団なんだよ
94名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:21:29 ID:CSPQa9c/0
>>77
護衛艦あたりに乗ってるのかな。
がんばれ!俺は独身だからアレだが。
今日のカレーは旨かったかい?
95名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:21:43 ID:/2qpVYbEO
自衛隊も人間なんだから
自殺者が出ない軍隊しないと駄目だな
せっかく生まれてきたのに早々にあの世いったんじゃ勿体ないだろ
戦争は在日とロボットにやらせとけばいんだよ
96名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:22:20 ID:PCQx62xUO
海軍は昔から首吊り長門と云うものがあってのう…

陰湿な虐めもあった其の結果、敗戦直後虐めやっとた古参兵は、水兵に滅多打ちにされたのう。

わしも利根に二水として乗り込んどったから、懐かしいわい。

ほいで此処に書き込みしとる海自の士官さんは、江田島の八方園行きましたかいのう?

海軍には色々ありますけ、大儀じゃろうが、気張ってつかぁさいや。
97名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:23:06 ID:4sBYE3NKO
俺25歳無職だけど自衛隊なら入れるかな
98名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:23:24 ID:5g/gwJAB0

◆自殺者600人突破を異常だと思わないか これは日本の危機だぞ!

●自衛官自殺10年で601人 衆院委で小沢議員
 上官のいじめ根絶を要求 (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-07-17/01_04.html
 十年間に六百人以上の自衛官が自殺−−日本共産党の小沢和秋衆院議員は
十六日、衆院厚生労働委員会で陸、海、空三自衛隊の自殺者が急増している
問題をただしました。
 三自衛隊の自殺者は一九九三年度から二〇〇二年度までの十年間で六百一人に
のぼっています。最多は〇二年度の七十八人。今年は七月七日現在で二十九人が
自殺しています。

 防衛庁によると、自殺の原因は「不明」がもっとも多く、ついで「借財」、「病苦」、
「職務」等となっています。三十代前半でみると、一般男性の自殺者は十万人あたり
二十八人に対し、自衛隊は三十四人とかなり上回っています。
 小沢議員は「自衛隊関係者によると、『陰湿ないじめにあって自殺に追い込まれた』
『勤務上のミスで上官に責められ、懲罰を受けてノイローゼで自殺した』という例があり、
自衛隊独特の上下関係を背景にしたいじめを根絶する必要がある。相談も上官が相手
では、悩みなども十分にいえないのではないか」と指摘しました。

 宇田川新一人事教育局長は「自殺は組織にとっても大きな損失。上位者によるいじめ、
私的制裁もあった。今月から電話相談も開設したし、部内、部外のカウンセラーに相談
できるようにしている」と答えました。
99名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:23:33 ID:8aAH2xq3O
まぁ戦時中も同じ日本国民を殺す国だからな
精神構造から土人なんだろ日本軍はさ

だからいじめもなくならない土人だから仕方ない
100名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:23:40 ID:gHb/wzehO
無職でないと入れないだろ
101名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:24:13 ID:fR2xpiAF0
仕事はマジメ
プライベートははっちゃけたようなやつじゃないときついとおもう

仕事マジメ
プライベートマジメじゃそりゃ病むわ
102名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:24:15 ID:SrCyhb6rO
>>88
無い無いwww

>>89
アレが良いんじゃん
俺の新隊員前期は30人部屋だったけど、そこが一番楽しかったわ
103名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:24:54 ID:XbO/U1840
まあ、自殺は日本人の得意分野だからな
だからこそ逆に、暴動やクーデターも起きにくい
104名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:26:02 ID:rJD8rDEb0
民主政権になったら半分くらいリストラされて、元自衛隊員が町をうろついて、
2。26事件とか起こすような時代になるのだろうか?
105名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:26:27 ID:FdKo4dvd0
この問題はなんとかしてほしいなあ。
106名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:26:49 ID:xBU56HLw0
米軍なんかはこの比じゃないんだろうな
107名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:27:12 ID:UUGbNo1W0
防衛省の肝いりで発刊されている広報誌「MAMOR」によれば、
「自衛官『懲り懲り』が7割、日本の防衛、大ピンチ?」だという。

「現役自衛官へのアンケート調査で、7割もが『生まれ変わったら
自衛官にならない』と答えていることがわかった。
何が自衛官のやる気を失わせているのか」、
その理由は「社会的評価低く、やりがいない?」からだと
「MAMOR」は指摘しているのだが、その「MAMOR」自身が、
日本語の「守る」にかけた表題にしては、発音は「マモ〜」という
異次元語ではないか!中途半端なことこの上ない。
これが防衛の実態の一部を表している、とまで極言しないが、
いずれにせよ「武器を預かる集団」の劣化が始まっている証拠であり、
人材育成教育は年々低下していることが窺える。
その上「村山談話」優先教育というのだから、
案外内部崩壊は早いのではないか?
108名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:27:14 ID:7tmJ36zAO
自衛隊とか数多いんだから83人とか言っても割合で言えば特別多い訳でもないんじゃね?
こんなに自衛隊には自殺者が多いんだっていう、いつものマスコミの扇動だろ
他の業種職種別自殺率との比較でもないと何ともいえんわな。
109名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:27:23 ID:43x5f9Fz0
自衛官なんて精神的に不衛生な職業だからな。毎日、人殺しの道具を持って訓練していながら
法律で「戦争禁止」なんて書いてあるんだからな。戦争なんてここ60年やっていなければ、これからやる可能性も低い。
毎日練習していながら、試合に出ないラグビー部みたいなもんだ。
110名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:28:43 ID:SrCyhb6rO
>>97
25歳とか普通に同じ境遇の奴が必ず複数いるから気にすんな
陸来い
楽しいぞう
新隊員教育の約半年というか前期3ヶ月間だけで得られる充実感はハンパないぞ
111名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:28:54 ID:RqxyfsCn0
       ____
     /  鴻池 \
    /   \ , , /\
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)   |    ふしだらな性教育で、欧米流の放埓で退廃的なセックス文化にまみれた
   \      ` ⌒ ´  ,/    破廉恥な大人を、日教組は作ろうとしてるのか !
.    /⌒〜──── 〆⌒,ニつ   人として持たなければならないモラルを持ち行動する事を、靖国神社にて先祖と約束したい
   |::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃  ピシッ ! http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081206/stt0812062143007-n1.htm
   ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::|            http://s02.megalodon.jp/2009-0513-1040-36/www.kounoike-web.com/no269.htm



で、そういう貴方はどうなんですか?

        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./鴻淫毛 \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  ボクには祖父の代からのDNAがある。親父も大酒飲みやし女癖も悪かった。
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \ そのDNAがボクにもある。
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     |  だから、愛人と不倫旅行に議員パスで行きました、何か問題でも?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/13/01.html
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
112名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:30:01 ID:83/3480R0
わかった!
自殺しやすい道具が近くにあるからだ!
意外にこれ真実じゃね!?
113名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:32:43 ID:Nhkdr5JgO
下着ドロボー、売春、レイプ、暴力、強盗、殺人、情報漏洩など国民自虐だけじゃなく
自殺も多発してる基地外率の高い自称国家防衛集団かよw
職がない地方や社会では使えない欠陥人間の掃き溜めだから基地外率が高いのは当然かw
トップから下っ端まで基地外の兵器ヲタにラプタンなんて税金のムダw
個々も集団もホウレンソウのままならない自衛隊にハイテク兵器はブタに真珠
114名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:34:23 ID:4HdyajflO
機密バラして消されたのも自殺にカウントされてんのか?
115名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:35:33 ID:yTDY1Fn3O
人糞洗顔訓練してる韓国はどうなんだ?
116名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:36:17 ID:qzMck5Y30
死にたくて死ねたなら幸福な部類だよねと

世の中は死にたくないのに死ななければならない人間や
死にたいのに死ねない人間のほうが主流なんだから

死ぬより辛いことなんかいくらでもあるんだよ
117名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:37:24 ID:rJD8rDEb0
東大入れるくらいの頭なら、将まで出世できるのかな?〔ある程度コミュ能力はあるとして)
118名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:37:52 ID:OsCAaC7T0
>計83人に上ることが17日、防衛省のまとめで分かった。
>同省は初めて 「精神疾患」を原因とする自殺者数を公表し、
>最も多い25人だった。

残り60人近くは健全な精神状態から突然自殺したってか?
原因が特定された数が25人なんかもしらんが
多くはうつ病じゃねぇの?
119名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:38:03 ID:SrCyhb6rO
>>97
ただし、マジで入隊(任期)するなら最低この↓レベルにして入った方が良いよ
腕立て伏せ2分間で50以上
腹筋2分間で60以上
3000m、12,3分以内
走幅跳び450以上
懸垂10以上
ボール投げ50以上
120名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:38:40 ID:L2Fv8UXwO
9条を廃し、自衛隊に法的根拠を。
121名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:39:21 ID:PZbQic3i0
>>11
それはちょっと違う、
自衛官というのは年齢18歳〜55歳ぐらいの年齢だから
病気を苦にとか経済的にそれほど困窮する事はあまりないから
普通なら一般人より自殺率は絶対に少なくないとおかしいんだよ、
戦争にも行かないから戦死も無いしそれに伴うストレスでの自殺とかもな、
それなのにこれだけの自殺者が出る原因を防衛省でも問題視してるんだよ。
別に左のマスコミや政党だけが騒いでるネガキャンじゃねえんだよ。
122名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:39:30 ID:7u0/3fzXO
まあ存在を否定され続けるのは辛いわな
123名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:40:38 ID:jWQdvkfv0
◎陸自隊員、小銃自殺図る=また吉井分屯地で−群馬
2007年06月21日18時27分

 21日正午ごろ、群馬県吉井町の陸上自衛隊吉井分屯地火薬庫地域の歩哨小屋の中で、
陸自第2普通科連隊(新潟県上越市)所属の
男性陸士長(23)が、頭から血を流して倒れているのを別の隊員が発見した。
陸士長は病院に運ばれたが重体。持っていた自動小銃から銃弾1発が発射されており、
陸自は自殺を図ったとみている。

 同分屯地では昨年10月19日にも、
歩哨小屋で男性2等陸士=当時(19)=が小銃自殺している
124名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:41:37 ID:qzMck5Y30
ハニートラップにひっかかって自殺で逃亡というのは含まれてるのん?
125名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:42:29 ID:MXu6VY7bO
半端な集団だからろくな事をしないのは当たり前だ。
北朝鮮と早く戦えば良い。
緊張感が生まれるでしょうよ。
126名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:42:46 ID:rJD8rDEb0
>>123
自殺に見せかけた他殺!

の可能性はないのだろうか
127名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:43:24 ID:Nhkdr5JgO
>>108
ヒキコモリネットウヨは外に出て働けよ
128名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:44:17 ID:dcjsZY+00
精神的に厳しく律せられ、肉体的に激しく鍛えられ、
一生懸命任務遂行してもろくすっぽ褒められもせず、下手すれば逆に叩かれる。
大変な仕事だよホント。 頑張ってくださいね。
129名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:44:51 ID:DZRyPy7y0
バカウヨさんは「事あらば一個師団を率いて参戦する覚悟だ」
とよく書いてるね。
130名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:44:53 ID:GmWRDoPL0
えええええええええええ
これは無いわ・・・
131名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:45:28 ID:ZPdb9e4Z0
海外派兵をしたからではないかな
132名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:45:39 ID:qzMck5Y30
大規模自然災害時に活躍する自衛隊員はカッコいいけどねえ
自衛隊員的にもやりがいある任務なんちゃうの?

ちなみに自衛隊の炊き出しはウマーです
133名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:47:15 ID:xBU56HLw0
自殺じゃなくて五点着地失敗だろ
134名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:48:31 ID:fc/TSTWU0
このスレ事務官の人はいにぃのか?
135名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:49:51 ID:/r/ULBQV0
>>98
>◆自殺者600人突破を異常だと思わないか これは日本の危機だぞ!

・日本の平均自殺率は10万人あたり25人程度
・自衛隊の人員は陸海空あわせて26万人程度

日本人26万人あたりの平均自殺数は65人程度

自衛隊員は「表面上」全日本人平均の1.27倍の自殺率

※1 男性は女性の約1.5〜2倍の自殺率
※2 自衛隊の男女比は25:1の割合
136名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:51:35 ID:wnNdfpsf0
本人がハーフだったり、奥さんが外国人でも自衛隊には勤務出来るの?
中国人の奥さんが多いと聞くが
137名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:56:18 ID:wWBSNBKi0
田母神見たい事思ってても言えないし、なんかあると直ぐ叩かれるからね。

自衛隊内部が悪いと言うより、世間、マスコミのイジメにあってる事が原因だと思う。
138名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 21:59:45 ID:SrCyhb6rO
>>136
本人がハーフでも国籍があるなら入れる
妻は…具体例が俺の身近にいないから分からん
ちなみに両親か片親が中国人で帰化したやつが同期にいてなスパイごっことかやって遊んだ
黒人や白人とかのハーフもいたなぁ
コイツらはマジで優秀だし人間としても素晴らしい連中だった
背も高くて男前だしな
139デジドカ:2009/07/17(金) 21:59:49 ID:Dl//muIL0
うちの業界に比べれば実に健全だな。
桁が違う。
140名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:03:24 ID:sugvSaOtO
>>134


元WACでまさに精神疾患になり辞めた私ならいますが、お呼びでないですね。
では。
141名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:03:44 ID:jNrQQqav0
鬱病は仕事を辞めたからといってすぐに治るものではありませんよね
142名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:05:02 ID:PjDnflBfO
配偶者が外国人の場合、職種に制限がかかる。
143名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:08:54 ID:WWSEj+GA0
 っていうか自殺の原因って普通なら鬱以外ないでしょ。

戦時ならば拷問で自白するぐらいなら自殺というオプションも有り得るが。

>>1ですでに出てるようにまとめ方を変更したらこうなったというだけ。
144名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:09:43 ID:c1XXkX/P0
殉職が年間200人近くで 自殺認定されんのが 100人くらいで
他の国家公務員の 約2倍、とかじゃなかったか?

つまり実際も 年に160人くらいは・・・
145名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:11:44 ID:HS+Zzb5P0
前任者の申し継ぎが不十分だったり全然無い状態で新しい配置についちゃって
回りもだーれもサポートしてくれないとパニックになったりうつになったりで自殺傾向がある。

転勤してきたら机に大量の書類があって、ハイやってと未経験でまったく知らない仕事を
ギリギリの締め切りで押し付けられたら自殺したくなるわ。
146名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:12:27 ID:wnNdfpsf0
警察官も自殺多いな
しかも偉いさんが自殺してる
人間関係がキツイのだろうか
147名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:12:56 ID:SrCyhb6rO
>>143
陸自の訓練や演習で斥候や偵察が敵に捕まると
それはそれは大変な事になってなwww
148145:2009/07/17(金) 22:14:16 ID:HS+Zzb5P0
ああ、俺は事務官ね。新しい配置についた新係長・班長が
着任1週間で自殺したって話は5回ほど聞いた。うち1回は死体を見てる。
149名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:15:47 ID:/r/ULBQV0
>>144
通常の一般人の死亡の場合も自殺認定されるのは氷山の一角
150名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:19:30 ID:c1XXkX/P0
>>149

まぁ、年間3万人くらいなのは確かだろ
たまに 『実質10万人以上!』とか言ってるやつがいるが
それだと日本人の10人に1人、男性の6人に1人が自殺で死ぬ計算になる

36人に1人は自殺で死ぬ。のコピペによれば
151名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:20:10 ID:fc/TSTWU0
>>148
そのほかに恨み辛みこぼれ話があったら、事務官を目指す俺に何か
152名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:20:24 ID:wnNdfpsf0
>>147
kwsk
153名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:34:38 ID:AvAsIE6W0
>>110
しかし、部隊勤務が始まったらgdgdの作業と整備ばっかりの日々…
向上心持ってないと腐っちゃうな
154名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:35:28 ID:ouv2Y5ld0
こんなので戦争に勝てるのか?
155名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:38:54 ID:c1XXkX/P0
始まった瞬間、半分は逃亡すんだろ

そんなやつら無理に連れて行っても、足引っ張るだけになりそ
やっぱ普段から傭兵として 中東やアフリカにでも派遣して・・・
156名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:39:12 ID:/yHzXw9bO
電磁シールドを真剣に対策しないからだよ
157名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:42:14 ID:/VWFXnyzO
もっと死んでるよ。まだ見つかってないだけだ。
158名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:42:38 ID:P5vv5hHl0
率的に多いのか少ないのかはさっぱりだが体罰による自殺が他の組織よりダントツで多いのは想像つく
159名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:42:57 ID:9TLpaqd40
>>149
それを言ったら、自殺を嫌うキリスト教国なんて、
軍も民間も自殺者数なんて、最低でも50倍くらいあるって言われてるよ。

銃を使った自殺が多いんだが、ほぼ全部、遺族の要望に沿って
「暴発による事故死」
ってことになる。

自殺者だと、教会墓地に入れないので、殆ど全部、事故扱いにしていて、
警察でも、それで良しが不文律。
160145:2009/07/17(金) 22:50:39 ID:HS+Zzb5P0
>>151
別に学歴は無くてもいい。頭が悪くてもいい。
頭の回転だけはブンまわしておけ。ひらめきが強いほうが勝つ。
161名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:53:46 ID:Evj2K61J0
試験受かってからの地連ジャーのネガキャンが半端ない
逆にヤバさがひしひしと伝わってきた去年の夏
162名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:53:55 ID:SrCyhb6rO
>>152
知りたかったら中の人になって捕まるか捕まえる立場になろう
捕まった場合は辛いけど、後々に良い思い出になる
捕まえたなら凄く楽しめる

>>153
その辺は部隊や自らの向上心しだいなんだよなぁ
部隊によっては毎月1週間は演習でドンパチしてる部隊もあるからそういったの所を目指すのも良し
レンジャーや空挺、特殊部隊を目指すのも良し
163名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:57:08 ID:9TLpaqd40
>>135
異常だ異常だっていっても、例えば、お隣の韓国なんて、

>「韓国KBSテレビによると軍隊の死者は1960年代以降、年間約1000人に上り、うち340%が自殺」。
自衛隊に比べてずいぶん自殺者が多い。
58人/10万人以上の自殺率。
164名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:58:27 ID:os5P0r840
死にすぎだろ
165名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:59:23 ID:fc/TSTWU0
>>160
機転の利くってのは日常生活で役に立ちますが
業務上で特にこの点役に立つよってのはあるんです?
166名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:59:44 ID:5VsNx+WXO
他の公務員に比べて自殺率がかなり高かったと思う
パワハラ当たり前の体育会系の職場
167名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:01:02 ID:SrCyhb6rO
>>158
残念ながら陸には君が想像している様な体罰は無いなあ
レンジャーとかだとグーパンやら蹴りやらが普通にあるけど
部隊勤務で体罰はまず無い
新教や陸教でも余程の事がない限りビンタぐらい
後は指導で腕立てやら腹筋やら屈み跳躍やらエトセトラ
でも指導はただの筋トレだし慣れると楽しい
168名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:04:22 ID:n3jL1bv9O
事務官?
なぜですか??
169名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:05:05 ID:9TLpaqd40
>>158
いじめ自殺なら、ロシアと韓国が断トツだよ。
次が恐らく中国なんだろうが、データは見たことがない。

自衛隊は軍としたら、まともな部類だよ。
170名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:08:08 ID:SrCyhb6rO
>>166
バワハラって、どんなんがパワハラなん?
映画に出てきそうな階級を使って理不尽な命令をする奴なんか俺の近くじゃ見たこと無いが
171名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:09:57 ID:DJouFEkm0
陸自には、パワハラとか旧陸軍ぽい事はないよw
旧軍の色が強い海自の方が、パワハラ多いとも言われるし。
空自は、個人個人の技能技術だから関係ないもんね
172名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:15:43 ID:PCQx62xUO
海自は下士官と士官との間に問題あるんだろ。

それと、八方園で拒絶された四大卒の士官が定期的に海に落ちて亡くなるのは何故なんだぜ?
173名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:17:37 ID:KhtuLYin0
自衛隊と一般のサラリーマンだったら
圧倒的にサラリーマンの自殺のほうが多いじゃん
174名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:17:53 ID:/rC22v4t0
>>1
やっと自殺防止策が効果を発揮してきたな。

でも自殺者予備軍はいっぱいいるんだろうな…
175名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:24:02 ID:/rC22v4t0
>>173
●自衛官の自殺率は民間の2倍以上

自衛官の自殺率は、民間人の2倍以上であることを知っておられるでしょうか?

2005年の神奈川新聞によると、自衛官の自殺は、年間40人〜70人台で推移していましたが、
2004年度は前年から19人増え、過去最多の2002年の78人を上回ったそうです。
自衛隊の総隊員数は約25万人で、自殺率(10万人当たりの自殺者数)は約37.6人。
国の自殺率は27.0人(2003年)で、60歳代以上の自殺が3分の1以上を占めることと比べると、差は歴然。
しかも、自殺者の数は年々、増加傾向にあるようです。

http://homepage2.nifty.com/zunou/zisa/03.html

いじめが原因だという分析は間違ってるけどね。
176名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:30:45 ID:9t0I74cMO
海自は飯は美味いが「古き悪しき伝統」が未だに染み付いてるからな。それでも一昔前よりはマシになったらしいが。
とにかく陰湿。
階級に胡座をかいて部下を指導と称していびり倒す。
艦船じゃ閉じた空間で外から何やってるかわからないから私的制裁も平気でやる。
そんな古参が未だにゴロゴロ居る。
そしてロクデナシ海曹は逮捕沙汰になっても停職で済んで居座り続け、任期制海士は少しの規律違反や上官に口答えするような反抗的な奴は任期更新無しでサヨウナラ。
ああ無常なり。
177名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:46:37 ID:1eUyVq2gP
>>78
イラク派遣の本読んだけど
自衛隊の戦い方ってすばらしいよね

1に予防、2に予防
根回しに始まって基地の弱点解消、給水車にキャプ翼描いたり、etc、
とにかく戦闘にならないように努力する。
こういう戦い方は地味だけどすごく感動した。

最近自衛隊こそ非暴力のお手本なんじゃないかと思ってきた。
178名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 23:58:23 ID:/rC22v4t0
>>177
今月号のSapioを読んで欲しい。

自衛隊の実戦能力に疑問があるという趣旨の記事だけど、
逆にイラクでは非戦闘任務であったから、
地元住民との信頼関係を重視するという「自衛隊モデル」とも言うべきスタイルを確立し、
それの効果を目の当たりにしたオランダ軍も取り入れたという。

そしてオランダ軍の死傷者の少なさは各国軍の注目を集め、イギリスやアメリカの
占領政策にも影響を与える結果になったと結んでいる。

あと余談になるが、アメリカ軍がカトリーナ来襲の際の災害派遣に出動したが、
兵士からは「こんなのは俺達の任務ではない!」との声が多数聞かれ、
災害派遣などの民生の安定に寄与する訓練の必要性を痛感したともある。
179名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:44:57 ID:Mc5gn/O60
自衛隊に入ろう
っていう歌昔あったよね
180名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 01:40:02 ID:CZLtb11V0
>>1
どうせ死ぬなら信濃町に自爆テロでお願いします。
181ポール・ハップ:2009/07/18(土) 01:56:22 ID:00DPkmFQ0
>>13
サンポール持参すると完璧
182名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:06:58 ID:WDluYuEeO
自衛隊の皆さん、どうか心健やかに…。
183名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:36:28 ID:BS/lvi2mP
訓練してるだけなのに
184名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 02:46:45 ID:RsBPi3uz0
>>11
警察や自衛隊は自殺者やいじめが多いよ
185名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:01:28 ID:Ya3wQTIk0
最近十年間に自殺した陸、海軍人、軍属の数は一千二百三十名の多きに達し毎年百二十名内外に及んで居る、
而もその数は一向減ろうとしない、この儘で推移するとすれば数十年間に消耗する兵員は実に莫大の数に達すべく、誠に寒心に堪えない次第である。
なんだ年に百二、三十人位、それ位は何所の社会にもあると楽観する前に一寸考えて戴き度い。
右の人数は軍人、軍属十万人に対し三十人位に当る、十万人に付三十人の比率は一般国民の自殺率より稍々高い、
而して日本国民の自殺率は世界一であるから、日本の軍隊が世界で一番自殺率が高いということになる。
http://www.warbirds.jp/heiki/jisatsu.htm
186名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:04:43 ID:QtRkpIYdO
なんか自殺やうつなんて、実戦なく見えない目的のために訓練しつづけることがいけないような気がしてきた
民主がでかいかおするようになりやがったらクーデターだな
実戦すべし
187名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 04:39:23 ID:zQmuLfgkO
思えば俺も鬱で自殺予備群だったかも…
仕事が多忙なだけでなく上司が書類を突っ返すので減らない
へまをすれば関係者から怒鳴られ鬱
それでも急いで仕事をしなければとパニック状態
減らない仕事の山、鬱で思考能力低下、ますます仕事はかどらないのでさらに鬱
自己嫌悪のスパイラルに陥るばかり
今でもたまに夢にでるくらいトラウマ
188名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:00:00 ID:qix9flUH0
軽視されてる男性の人権の

その軽視っぷりの最たる組織


男性の人権意識を啓蒙しないと

「男のくせに」を完全に違法にすべき。
189名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:05:55 ID:IuYwd8FN0
自衛隊は引き篭もり養成所みたいなモンだからな。
ウチのイトコも自衛隊を除隊後はずっとニートでヒッキー。
もう30後半なのに・・・。

軍隊にパワハラは付き物だけど、常に戦争をしている状態なら、
戦闘のドサクサに紛れて殺されるリスクがあるから、苛める側も嫌でも自制するんだけど、
戦争をしない(出来ない)軍隊は基本的に暇なんでいじめが酷くなる。
190名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:07:13 ID:tQY9Ht5Z0
まわりに問題があるのだろう。

ちょっと対処したほうがいい。
民主党政権の仕事だな。
191名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:34:43 ID:pE4nVLPS0
第二次大戦後の「理知的でスマートな海軍、非合理的で野蛮な陸軍」というネガキャン
のために誤解してる人も多いけど、昔から、イジメは海軍の方が酷かったらしい。
陸奥沈没の原因も、イジメだといわれているし。
陸軍というのは、ある程度の「自由判断」が認められているが、海軍というのは、上官
の「命令が絶対、従わなければ艦が沈む」というある種の絶対服従の世界。勘違い体育
会系みたいなタチの悪いのが上官にいたら、陸なら何とかなることでも、海で、特に
航海中の艦内では、どうすることもできない。
自衛隊の犯罪でも、陸はある意味で普通のDQN性犯罪が多いが、海はメンヘラ系の犯
罪が多い。
192名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:52:24 ID:k9d8k+JHi
そりゃ敵も人間なのに人間扱いするなと教えてれば鬱にもなるだろ
193名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:01:45 ID:5u0B4PiJO
身内に自衛官いるが、話聞く限り普通の会社よりクソが多いな。
公務員で閉鎖された空間だと基地外が増えるんだろうなー。
194名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:26:14 ID:vPCAU6cj0
また貴重な国防の担い手が。
195名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 08:10:58 ID:E8EKxdvV0
>>191
アメリカやイギリスでも、海軍の方が酷いことは、時々、いじめ自殺が発生して発覚するね。
あと、特殊部隊は、どこも酷い。
196名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:30:20 ID:veircD/H0
>>191
陸軍ってのは
「弾は前から飛んでくるとは限らない」
世界だから、虐めにも限度ってものがあったんだよ。
海は、狭い艦内で逃げることもできない。死ぬしかない。


有事に護衛艦が謎の爆沈しなけりゃいいけど。
197名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:52:11 ID:NXGjr/ax0
教育、指導という名目でいじめが多いんだよね・・・
198名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:53:49 ID:suCZEuZlO
フル…メタル…ジャケット……
199名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:00:37 ID:/3yF+k5x0
原因分からないのをとりあず「精神疾患」としただけだろ。
精神疾患としとけば、「ああ民間もそんな感じだし」とか勝手に納得してくれるし。

で、本当の原因はいじめとかパワハラ苦での自殺だろ。
200名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:06:48 ID:VgSdpP3Y0
要するに「いじめ」だろ。閉鎖社会につきものとはいえ、あまりにひどすぎるからな、自衛隊は。
精神病に転嫁するんじゃねぇよ>自衛隊
201名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:08:43 ID:9qlUWqVv0
自衛隊内部で運動部作って発散させればいじめなんて起きない。精神も磨かれて一石に腸!
202名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:09:56 ID:iSprL+z20
>>196
内部での隠蔽工作も凄まじいものがあるよ。
何か外に漏れたら不味い事があった場合、それこそ船ぐるみで工作に走る。
203名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:10:49 ID:9yJp4fdVO
いじめ、いじめと喚いてるのは、
陸曹にもなれず脱落した根性なしか?
204名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:12:32 ID:gmzku6J5O
刑務官もひどい体質だよ。
公務員はチョン気質が多いから精神病みやすい。
205名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:13:57 ID:xKTkCE8N0

情けないな 
官製ニートどもはw

アフガンにでも送り込んでやれ
206名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:19:53 ID:YTqOwZwPO
虐めだろうね。
自殺にまで追い詰めるのは、
身体的暴力よりも
言葉や精神的暴力。

そうとう酷かったんだろう。何故か虐める奴は権力に媚て取り巻き作って集団で孤立させて逃げ場を封じて追い込むんだよね。
お決まりのパターン。
学校でも家庭でも仕事場でも、こういう奴はどこにでもいる。
207名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:23:11 ID:UTIp8WmiO
自虐隊
208名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:24:05 ID:E0v78I70O
これ、本当に自殺なの?
機密保持の為・・・とか、やってそうで怖すぎる・・・
209名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:25:47 ID:+Iig43py0
自衛隊のような閉鎖組織ではストレスがかかるからな
210名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:27:55 ID:XodupJTdO
>>56
こいつもこいつでクズだなぁ
211名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 18:51:13 ID:gUaYODhO0
まともなのは空自ぐらいか
パイロットは選りすぐられたエリートだし、大事にされるからな
212名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 19:43:58 ID:CKzHsvGW0
>>211
空自でも自殺者や精神疾患は多い。
パイロットばっかりじゃないからね。
階級や職種にもよる。
部隊によっては、隊レベルで2年に一人自殺者がいたり、
精神疾患の多い部隊もある。
大概は、激務とパワハラやいじめ。
213名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:23:07 ID:pN3Cun+20
ひとり部屋。
オナニー解禁。

 これ、精神衛生上、大変よろしい。
214名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:24:20 ID:bx+r3fcu0
>>196
>陸軍ってのは
>「弾は前から飛んでくるとは限らない」
>世界だから、虐めにも限度ってものがあったんだよ。
確かにw
部下が銃持ってんだもんなぁ。
あんまり酷いいじめで恨まれるわけにはいかん。
215名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:55:15 ID:hT3K7lTRO
あ〜
・゚・(ノ´Д`)・゚・
216名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:01:40 ID:qKptFloGO
>>211
何でこういうパイロットしかいないような事書く阿保がいるかね
ついこのまえPAC3が話題になったばかりなのに
217名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:20:27 ID:hmr/L25v0
彼らは生贄がいないとやってられないんだろう
虐められ役を雇ってはどうかね
218名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:30:19 ID:cGerlcJu0
>>42
つまり民間就職者よりはよっぽど楽ってことか。
219名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:36:39 ID:+M2saHkj0
>>211
空自には、人里から遠く離れた山奥のレーダーサイト、という恐ろしい職場がある。
220名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:41:55 ID:4kn6xfV70
俺も自衛隊行くけど
ねらーとか居てもおかしくないのに何でだろ
221名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:30:11 ID:ZNPhZIlO0
自衛隊のいじめ問題よりも尖閣諸島なんとかしろ!中国に占領されてるでは
ないか!どんだけ天然ガス埋まってるかわからないぞ!
222名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:35:20 ID:qKptFloGO
>>220
呼んだ?
で、三つのうちどれ選んだ?

>>219
山はそれほど問題無い、一部島にあるのがやばい。大半が婚期逃す。
223名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:38:31 ID:8VFOs7cqO
自衛官を見たら水虫と思え
224名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:40:45 ID:S0xNAvsLO
まあホントはリンチ殺人なんだけどな
225名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:40:53 ID:qKptFloGO
>>221
されてないから

>>223
俺の部隊は基本サンダル勤務で水虫の奴は思い当たらないな
226名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:45:53 ID:8VFOs7cqO
>>225
水虫が水虫と自己申告するわけないだろ
サンダル勤務って随分気楽な商売だな
227名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:54:54 ID:mHv3DYGl0
>>42
>>218
日本人の自殺者数は10万人あたり23人

自衛隊員の自殺者数は10万人あたり33人
しかも日本人の自殺者の1/3以上は60歳以上の高齢者

自衛隊員は殆どが18-54歳の自殺者
228名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:00:25 ID:XXhIpXXmO
団塊患部は歴史を知らない。

日清戦争とシナ事変の区別もつかない


229名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:12:24 ID:T52An3190
転勤が多いのも精神不安定になるぞ。
転勤が多いせいで家具も買えない。自衛官の部屋はパイプ棚しかないよ。
軽くて分解持ち運びができるのしか買えない。
木製のインテリア家具なんて転勤考えると絶対買えない。

海上自衛隊だけど、舞鶴転勤になったら引っ越すときに
敷金礼金が3・3ヶ月とか言われてショックで欝になった人がいる。
ほんと舞鶴転勤だけはしたくない。あそこは地獄だ。自衛官に厳しい町だし。
230名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:24:21 ID:0BbbeI1b0
日本軍にも自殺者はたくさんいた。 軍隊なんていじめの世界だからな 上官まんせー
231名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:33:07 ID:mHv3DYGl0
>>229
>敷金礼金が3・3ヶ月とか言われて

地方によって慣習が違うらしいね。

>>230
自衛隊の自殺者の原因が自殺とは考え難いけどなぁ。
少なくとも陸自ではそんなに積極的に他者に干渉する奴なんて居ないぞ?

むしろ人間関係の希薄化を懸念して「新たな服務態勢」というのを始めたぐらいだし。
232名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:36:22 ID:oY5pLb/NO
舞鶴って冷たいのか。
呉とか優しそうだけど、どう?
233名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:53:11 ID:ao4P0qTYO
舞鶴はチョンよりだしな。
自衛隊狩りってのがあってどこぞの艦長が裸にされたらしい
234名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:56:28 ID:5VkynjxXi
舞鶴はいい思い出がないよ。
コンビニで、あんたに売るものは無い。って拒否されるくらい自衛官に厳しい。
235マイ☆ズールー:2009/07/19(日) 13:00:17 ID:XXhIpXXmO

だから東駅前のカプセルサウナ赤レンガが潰れるのか♪

236名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:01:37 ID:mZxMl01eO
5〜6年前だけど、鹿屋でも自殺あった。高校生だった自分の学校の生徒の父親だったらしく葬式に行った
237名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:02:08 ID:5VkynjxXi
あれ?潰れたんだ。
いい店だったのに。
238名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:15:54 ID:uxxg792m0
悪乗りした“指導”で死亡→自殺扱いにして隠蔽
ってのもありそうで怖い
239名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 14:57:00 ID:SLH9c+zuO
>>229
敷金礼金?そんなの民間で借りるからだよ
オンボロ官舎を借りればいいじゃないか
まあ転勤が考えれば余分な荷物は持つのは利口ではないな
240名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:02:12 ID:w6wGU+Dj0

清和会や小泉一派や小泉チルドレンやいわゆる上げ潮派は、
独立した政党としてやっていけるだけの条件は整っているよね。
小泉チルドレンが生き残る道は、これしかないし。

彼らの政策の特徴 → 極端なアメリカ追従 極端なユダヤ金融資本追従 移民派 行徳の集団ストーカー
彼らの資金源 → 経団連 ユダヤ金融資本 奥田さん個人にも出資させる事ができるはず
彼らの人数 → 衆議院だけで100名以上

政策を軸にこまめに政権交代できるような政治環境を整えるためには、彼らを独立させた方が 国液になるよね。


日本の政党は、政策集団というよりも選挙互助会の側面が強いから、『政党内で政権交代してきた』とか
馬鹿な事を放言できるんだよね。そして、利権を独占し続け腐敗してきた。

ずっと自民党のターンとかずっと民主党のターンとかやらせないために、連荘させないために、
党内党は独立させた方がいいよ。

※注 国液 → 鴻池の精液と愛液は、自民党(経団連)に大打撃アル!国液詐欺(国益詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!

241名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:08:27 ID:w6wGU+Dj0
グッドウィル(最近ラディアホールディングスに社名変更?)が
創価企業という噂があるよ。

矢野氏が最近出版した本(文庫本)に創価学会がつきまとい行為をしていると
書いてあるよ。

アルゴス殺しの創価学会にとっては住民票の移動が1回で済むのだから
同日選挙の方がありがたいんじゃないかな?

人事顧問のクレトレス卿も怒っています!

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

行徳 創価 集団ストーカー の検索結果 約 1,560 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

創価 F票 の検索結果 約 6,120 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
行徳 集団ストーカー の検索結果 約 9,870 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
創価 フレンド票 の検索結果 約 12,200 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
創価 神崎武法 の検索結果 約 36,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
創価 浜四津敏子 の検索結果 約 53,500 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
創価 勇者 の検索結果 約 159,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
創価 集団ストーカー の検索結果 約 192,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
創価 選挙違反 の検索結果 約 337,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
創価 住民票 の検索結果 約 641,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
242名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:09:18 ID:6Na2dYQf0
軍隊の自殺率の高さは何百年まえから一緒
243名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:21:35 ID:I6GBywi80
嫌なら止めればいいのに。
なんでそんな肩書きとか世間亭気にするかな
俺なんか時々働くニートだけど、いろんな人から金借り手っけど
毎日、それなりに平和に暮らしてんよ

死んだらそこで終わり。自分の限界や引き際を考えろ。
がんばりすぐるなお
244名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:46:39 ID:JFsiHLz30
小泉チルドレン    83人

自衛隊自殺チルドレン 83人


同じか…
245名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:01:50 ID:1cKy2euSO
>>229
転勤は昇格諦めればあまりしなくて済むよ
246名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:50:11 ID:T52An3190
>>239
独身や単身だと1尉でも官舎に入れないくらい舞鶴の官舎に空きはないよ。
247名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:23:39 ID:cxDHBwBwO
>>242
軍隊でないのでw
248名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:29:30 ID:qqsxtTVw0
【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
米軍、新兵募集にゲームを導入 若者にアピール
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901180013.html
【国際】米陸軍兵士の自殺、128人と過去最悪に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233405992/l50
増加する米兵の自殺、1月は前年の6倍か
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200902060019.html
米国:帰還兵の「見えない傷」 脳と心、むしばむ戦場の爆風
http://mainichi.jp/select/world/news/20090219ddm007030038000c.html
249名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:33:45 ID:mOrrEDHRO
周りにホモが多いとストレスが溜まるだろうな。
そのあたりも調査した方がいい。
250名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 17:38:01 ID:to2XDYedO
>>207
クソワロタwwwドマゾもいいとこだなwwww
251名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:01:04 ID:2Izk3/sh0
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1246358774/l50
252名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:02:26 ID:+SYrVkf30
お前らまさか本気で自殺だと思ってないよな。
253名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:03:57 ID:tPp4vmVp0
陰湿ないじめで精神疾患に追い込んだろ
254名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:05:20 ID:oubmaxF3O
>>243
しがらみや断ち切りがたい肉親の関係とかがあると難しいもんだぜ
「足りるを知るは富者なり」
君は結構幸せなんだろうな
255名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:07:56 ID:+T/m3k4H0
サマワから帰国した自衛官が異常に自殺率が高いと聞いたけどな。
256名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:08:24 ID:19zE775LO
こんな不安定な人材やきちがいウヨ幕僚のいるような組織に核の管理はできんだろ。よって日本は核を保つべきではない。
257名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:14:22 ID:J3cTpPUUO
>>255
ここ何年かパイロットが年間20人以上辞め続けてる。

実際の話として、退役後に自殺した奴を含めればもっといるだろう。
258名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:19:01 ID:+T/m3k4H0
>>257
やっぱり日本と違って厳密な意味では戦場では無いといえ、
過酷な場所に派遣されるとストレスで精神が病んでしまうのだろうな。
ベトナム戦争では帰国した兵士の自殺率も高かったらしいし、犯罪を犯す率も高かったらしい。
イラクに派遣された自衛官に同情するよ。
259名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:21:12 ID:quqharwuO
外に敵が居ないから
内に敵を作るのです
260名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:27:31 ID:WZSfF6DA0
パイロットがやめるのは、民間航空への再就職だろ。ありゃ、本物のエリートだ。
261名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:34:13 ID:gnByjnzV0
まあ自衛隊なんてゴミの吹き溜まりだからな経験上
一人で宮崎あおいの写真をチンポに付けて「あおいーーーーー好きだーーー!!!」なんて絶叫してる奴もいたし
262名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:41:18 ID:JvYKSn83O
83人か
意外と少ない印象ではあるな
韓国軍だと年間100人以上自殺者でるからな
263名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:49 ID:1/UQJZ1j0
>>258
まいんち、生きるか死ぬかの状況にさらされるんだからキチガイになっちまうの当然だろ。
アメリカは今まで景気が悪くなるたび戦争を起こしてきたけど、
帰還兵が起こす犯罪や精神疾患への手当てにずっとてこずってきた。
馬鹿なブッシュに釣られて、イラクになんか派兵するからこんな事になるんだよ。
「大量破壊兵器」とか言い出して、国中探しても見つからず、
さらには毎月1兆円の出費で、国民から見放されたブッシュ。
そんな馬鹿と蜜月関係でやってきた、馬鹿な日本政府も、
これから帰還兵に手を焼く事になる。
264名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:00:35 ID:qVHQzD/o0
>>119
入れば嫌でもそれぐらいのれべるになるような
265名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:12:53 ID:1cKy2euSO
爆笑問題の太田は戦争がないから自衛隊はいらないとか気違いなこといってたな
実際近隣に領海にミサイルぶち込む国があり震災の時は救命活動とかしてんのに
266名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:16:42 ID:1cKy2euSO
>>119
それは曹昇格試験の合格基準だ
267名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:20:30 ID:S+452md90
教職員の性犯罪率もトップに
268名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:39:57 ID:UjMlMRp+O
>>238
そんなことありえるの?
269名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:51:15 ID:mHv3DYGl0
>>268
訓練事故扱いってのはあるな。

最近では海自の特別警備隊であった。
http://www.mod.go.jp/j/news/2009/06/10c.html
270名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:01:10 ID:UBy7+fbpO
まあ訓練で骨折しまくり
訓練終了後はあまりの疲労にシャワー室で全員爆睡とか
普通にありえる光景だからな

精神的に疲れる人はもちろん
脱走する人間は後を絶たないのは事実
271名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:01:57 ID:NSZYe+Vt0
自衛隊だけじゃないだろ、これは。
272名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:09:27 ID:nnBU/4qAP
陸自普通科ってどれくらいの重さの装備かついで走るの?
273名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:11:11 ID:lVpvDHbT0
>>272
演習時は最低でも30kg以上を担ぐよ
てか、これくらい普通でしょ
274名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:13:45 ID:nnBU/4qAP
>>273
さんくす
荷歩はじめるわ
275名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:17:46 ID:lVpvDHbT0
>>274
良い心掛けだ!
今のうちに基礎体力付けてると全然違うぞ
276名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:21:25 ID:5WCOtdxtO
>>272
前期教育で64式小銃使う教育隊の場合、
弾帯(ガンベルト)、それを吊すサスペンダー、弾帯に吊す弾嚢(マガジン入れ)、満水の水筒の装具一式に4.3kgの小銃を手だけで抱えて(体から10cm離す) 走るハイポートってのをやる。

新隊員が何かやらかしたときの「マジ反省」ではその装備で30分走り続けるとかあったなぁ…


後期教育で迫撃砲部隊に回されたら10kg越えの砲の部品もって走る
277名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:24:55 ID:nnBU/4qAP
いろいろ情報ありがとう
5〜10kgの土嚢リュックに詰めてのジョギングからはじめるわ
278名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:25:25 ID:qysrmnja0
ついた部下がかならず自殺してしまう
幹部がいるそうです
絶対服従が必是の究極のタテ社会
ストレスは民間の比ではないようです
279名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:29:07 ID:UBy7+fbpO
国を守る機関ゆえに
流石にこればかりはゆとり仕様にするわけにもいかんからな
280名無しさん@九周年:2009/07/19(日) 20:31:10 ID:55qCwnKA0
自衛隊に入って気が狂って自殺するんじゃない
キチガイが自衛隊に入って自殺するだけだから
これ以上税金使うな
281名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:32:06 ID:5WCOtdxtO
>>277
別に入隊時点なら空荷でキロ5分切れれば何とかなるぞ
まぁ前期終了時点で新隊員の半数はキロ4分程度になってるが
282名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:34:07 ID:jk8mf2Du0
そりゃーリアルでテロリストをシューティングしたいのに出来ないんだから、狂うわ
283名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:38:38 ID:wqJ+6eEWO
自衛隊の自殺原因は確実に借財だ。
精神疾患なんて、借財で追い込まれて異常になるだけ。
安い給与から天引きされるのは
小隊の会費、中隊や大隊の会費、階級に応じた各会費(曹友会、終身会)、果ては強制宴会費や各種強制徴収金(遺族援護など)、それに共済組合の為の短期積み立て、月々3万以上は持っていかれる。
それに演習になれば快適を求める為、自腹を切って飲食物や日用品などを買う為、かなりの出費になる。
284名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:38:53 ID:RH0ru0nl0
結構、楽しそうに訓練してるじゃん

http://www.youtube.com/watch?v=imA0OKKJ8F4&feature=related
285名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:45:19 ID:FVHjRWbPO
隊員が24万人として自殺者83人なら0.034%が自殺してる。

日本全体での自殺者が約3万人で日本人を1億2千万とすると0.025%が自殺してる。

日本人全体だと自殺がありえない年齢も含まれるから、そこまでの差はないんじゃない?
286名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:47:53 ID:iXkdWZ5D0
海自は逃げ場がないから自殺者が多いと聞く
逃げる場所が海だからさ、死んじゃうんだよね。
287名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:53:09 ID:oY5pLb/NO
>>278
そんなときこそ
ママレモンコーヒー
288名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:53:49 ID:w5w1NakP0
タモガミがテレビで言ってたな自衛官の自殺の比率は一般と比べて非常に低いんです
自衛官だから報道もされるし目立つだけですって、本当かいな?
289名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:55:08 ID:uYGmb15j0
中国のハニートラップに引っ掛かった奴の自殺はどれに分類されるの?


  友愛か


290名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:55:08 ID:2TyTpxqEO
>>283 嘘つけ!!パチンコ、ギャンブル、風俗三昧だろ!! それでサラ金に行って金返せなくなるのがパターンだろーが!!普通に生活すれば金貯まるだろーが!!仕事らしい仕事もしないくせに!
291名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:55:36 ID:UjMlMRp+O
舞鶴って何?海自か?
292名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:56:04 ID:vP2T+2iC0
各隊にメンタルヘルスが必要
スクールカウンセラーのような

別にふざけてないよ。強靭な肉体、武器の扱い、訓練
常人は経験してない事を経験してるだけで人生経験が豊富なわけじゃない
学生の続きやってる面もある。制服組キャリアならこの指摘、ご理解できるはず
293名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:01:13 ID:SG01jFG2O
お前は少し知りすぎた





(自殺)
294名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:02:02 ID:mHv3DYGl0
>>288
そういうことにしといてくれ。
295名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:07:00 ID:gx2mRq2j0
ぶっちゃけ比べるは他国の軍隊だろ?
296名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:24:56 ID:oubmaxF3O
アメリカ、ロシア、韓国は多そうだな。イギリスは少なそうだし
エトランゼが汚れ役するフランスも少なそう

中国は多いとか最近ニュースで見た気が
297名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:28:31 ID:6cTCkJPB0
>>222
硫黄島勤務もあるしな
298名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:30:09 ID:lP1DAEL90
隊長が変な奴だと3年間は暗黒時代が続くシステム
299名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:32:59 ID:6cTCkJPB0
>>291
横須賀、呉、舞鶴、佐世保
海上自衛隊の基地は四つある。
300名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:33:16 ID:mHv3DYGl0
>>298
変な人ほど長くいるよな。
次の補職先が見つからないからw

優秀な人だと1年半で異動になるのに。
301名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:35:08 ID:6cTCkJPB0
>>299
大湊忘れてたw
302名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:06:28 ID:O0frFQCd0
硫黄島は希望者が多くて行きたくても行けないよ。
沖縄も人気高くて地元の人以外だとなかなか行けない。

あと、借財で辞めさせられるってことは少ない。
自己破産させて、手当ての高い離島や艦艇勤務に付けてしっかり貯めさせて
借金返させる人生敗者復活戦マニュアルがあるよ。

やっぱり舞鶴の人気の無さは異常。生活環境が劣悪すぎる。
303名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:12:56 ID:Zit9lC3Y0
イラク帰りの自衛官が、100人ぐらい死んでるらしいね。 
304名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:13:13 ID:kzDSLBwYO
>>121
つデュルケーム「自殺論」
305名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:37:58 ID:hpKLTW6BO
何故か元高射の馬鹿幹部が某通信大隊の本管中隊長に移動してきたorz
一年我慢したけど馬鹿だから引き取り先梨。曹候試験も私情で面接を落とされ我慢ならんで陸曹にならずして辞めた。結局奴は四年居て幌別の業務隊に行ってそのまま退官したらしい。
あんな頭おかしいのを機甲通信に置いとくなよ。通信って馬鹿が比較的少ない筈なんだが、あの人事は一体?


ギャンブルと宗教に嵌まるのは今も昔も変わらないみたいだな
306名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:44:48 ID:LG5OeQHUO
自殺が多い理由か。閉じられた世界だよな。なんというか田舎の中学みたいなもん。
上下関係は中学より劣悪だろう。しかも24時間逃げられない。2年後なら逃げられるが。
あと自殺する道具には事欠かない。
307名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:46:53 ID:4J9gA7O50
ハニートラップに引っかかって、内部情報漏らして見つかりそうになったので自殺。
「さぞかし辛かっただろうに。」
「そうだいい案が。」
「何だ?」
「精神疾患ということでどうでしょう?」
「お前マジパネェな」
308名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:49:57 ID:LG5OeQHUO
>>285
その0.0012の差ってでかいぞ。ざっと普通より50%も高いということだ。
309名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:01:40 ID:oY5pLb/NO
サラリーマンでも単身赴任後に自殺が多いとか聞いたぞ
家族関係が変わってしまってたりするんだろうか
310名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:02:47 ID:MZ/m10g8O
>>128
給料が安い上に残業手当てが 存 在 し な い

も追加してください
311名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:03:32 ID:4kn6xfV70
給料普通に高いだろ 月75万とか普通ないぞ
312名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:06:45 ID:O0frFQCd0
1等海佐でも月75万超えませんよ。
313名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:12:21 ID:kphvtft40
>>311
ありえんわカス!
314名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:18:46 ID:BtyBdMH40
自殺寸前の奴を依願退職に追い込んでおしまいって話もあるんだが・・・

所詮は氷山の一角
315名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:24:07 ID:6rcuWQrT0
自殺だなんて贅沢な
あんな安定した職に就きながら
316名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:31:18 ID:2TyTpxqEO
民間よりヌルいのは確かなんだから文句言ってんじゃねーよ。
317名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:34:18 ID:BtyBdMH40
>>316
働いてない自称民間がいると聞いてw
勤務時間がどのくらいか聞いてあげようか?w
しかも自衛隊は文句言ってない
自衛隊は隠してるんだよw
318名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:41:59 ID:P8lk6FNB0
実践やらせないから鬱になったり気が滅入るんだ
内密でいいから戦線へ派遣してやれ、
どっちみち死ぬなら、そのほうが価値ある死だぜ
319名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:47:37 ID:fyBfiEOfO
「自衛隊が」じゃなく、やはり「日本人」の特性だと思うなあ。自衛隊員自殺の割合が大きくても。

閉鎖的環境では一段と大きいコミュニケーション能力が求められる。
日本人に欠けているのはコミュニケーション能力だから元々持っている自殺体質に輪をかけ自衛隊での自殺が多くなるだけ、だと思う。
コミュニケーション能力の欠如から来るものには自殺の名目として掲げられている「病苦」以外の「借財・宗教・家庭・職務」による悩みが含まれる。

じゃ、どうするか?
簡単である。
自殺者を出した上司を更迭すれば宜しい。
理不尽なくらいで丁度良い。
それくらい徹底すれば自衛隊内部の人間関係改善に力を尽くそうとするだろう。
そうでもしなければ自殺なんか減らない。
彼らも解っているはず。
でも、そんな制度作るなんて官僚には無理。
だから自衛隊の幹部は真剣に自殺を減らそうなんて思ってないことが解る。

俺を雇った会社では研修初日に「借金、宗教、政治の話題を同僚にするな」と言われた。
そんかわり「病気、家庭、仕事の悩みは即刻上司に」と。
ハードな職場だったが自殺者も精神疾患者も出なかった。
そんなもんだ。
320名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:48:27 ID:HMPzPQjA0
うちも、大企業だから自殺多いぞ。
人事の友達に聞くと、毎年、一人二人じゃないから。
精神疾患って思われてるよりもずっと多いみたいだぞ。
321名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:53:09 ID:h/Zhv2bI0
「女衛隊を組織せよ」
 那智 文江(民衆法廷陪審員 59歳 東京都)

 イラクで新たに邦人の男が行方不明となったというニュース
を聞いて暫くが経つ。
 それにしても、当の邦人男の経歴には、理解できない部分が
多い。自衛隊から某国軍隊の外人部隊に在籍していたと言うが、
平和を尊ぶ日本人女性として、そのような生き方には首を傾げ
ざるを得ない。やはり、自衛隊の存在がそのような戦争マニア
とでも言うべき男達を生み出してしまうのだろうか。自衛隊の
存在自体を抜本的に見直す時期に来ていると思う。
 そこで、個人的に提案がある。いまや社会はグローバル化し、
国家と言う狭い枠組みを守るという考え方は時代錯誤である。
その反面、女性が被害者となる凶悪犯罪は増加の一途をたどり、
現在の警察の能力では対応しきれない点も多かろう。
 自衛隊は元来、警察予備隊として組織されたものだと聞くし、
初心に戻って女性の保護を中心的目的とした「女衛隊」として
出直すのはどうだろうか。
 女性専用スペースの警備、街頭における女性の警護、不審な
男達の監視と摘発等、担うべき職務はいくらでもある。それに、
高価な戦車、戦闘機、イージス艦のような装備は不必要となる
ので、国防予算を削って浮いた予算を女性の社会進出に充てる
こともできる。男達には一定期間、女衛隊への就役を義務づけ、
女性の人権と自由を尊重する精神を学ばせるのもよいだろう。
 このように、日本が女性の権利擁護に最大限の努力を払う国
であることを積極的にアピールすれば、国際的な尊敬と信頼を
勝ち取ることも可能であるし、そのような日本に対して攻撃や
侵略を企てる国家や組織が現れる可能性などあり得ない。
 日本を防衛するという意味でも、女衛隊の創設は有効な手段
であると私は確信する。
322名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:56:32 ID:2TyTpxqEO
>>317 勤務時間は種類によって異なるだろ。自衛官は文句言ってるよ。自衛隊は隠してる? 最寄りの飲み屋のママさんの方が詳しいんじゃねーの? W、Wってバカじゃねーの?
323名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:00:36 ID:IH6vBuYb0
>>38
> 自衛隊ってパワハラの塊のような組織に思えるからな、
> だって上官の命令は絶対だろ?
> 中にはとんでもない上官もいるだろ?
> 韓国軍やロシア軍でも自殺が非常に多いらしいし
> 軍隊ってのはどこの国でも不条理な世界だからなあ

それが普通の感覚だよ
2chの特殊なひとたちには分からないんだろうけど
体育会上がりだからその異常さってびんびんわかる
324名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:05:22 ID:R0mPyq810
何処で自殺してんの?日本?
325名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:05:39 ID:dSCGU/Re0
>>322
なんだ首になったのか?
お前の業種はなんだったんだろうなw
>>1読み直せ
自衛隊が隠してたんだからネタになったんだよw
326名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:14:41 ID:dSCGU/Re0
トヨタも関連企業の自殺者多いな

でっかい組織は皺寄せが個人にくるって事なんかね
327名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:16:04 ID:KxSu63ec0
>>319
自分の経験だけで理解しない方がいいぞ自殺問題
これは根が深いからさ
328名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:18:59 ID:wumUYfYXO
>>325 ヌルい組織にいてクビになんかなるかよ。隠れてねーよ。漏れ漏れだよ。 W W W アホかよ。
329名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:07 ID:i+cPmUlJi
精神疾患って便利な言葉だな


何人イヤがらせで殺したんだ
330名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:23:12 ID:GUInT0KS0
自衛隊は体で覚える仕事だからな
不慣れなやつ、覚えが悪いやつは徹底的にしごいて叩きこむのが流儀みたいなもん。
早く適応してもらわないと、部隊の足を引っ張るから自然とそうなる。
ハートマンみたいな人の下でずっと働いてたら、精神的に壊れる人がいてもおかしくない
331名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:08:43 ID:W68F1shI0
「国際親善に女性の力を」
 那智 文江(保育園園長 61歳 東京都)

 一部の政治家が何を考えてか、徴兵制の復活を提唱している。
 女性が危険な戦地に赴くようなことになるなら、そのような
徴兵制度には反対しなければならない。
 でも、軍隊の仕事とは戦争をすることだけだろうか。決して
そうではないと思うのだ。男には戦うことしか能が無いのだと
しても、女性には女性にしかできない平和を守る仕事が色々ある
と思うのだ。そのような職務を遂行するために、構成員が女性
だけからなる「国際親善部隊」を創設するのはどうだろうか。
 国際親善部隊の任務は、欧米や韓国などを訪問して、観光地を
視察したり各国のセレブリティと交流したりして、日本の国際的
友好度と信用度を高めることだ。
 訪問国に対して軍事的脅威を感じさせないように、部隊の制服
は軍服のようなものではなく、一流デザイナーのデザインによる
洗練されたものでなければならない。
 親善使節としての体面を汚さぬよう、移動はファーストクラス、
宿泊は高級ホテルのスウィートルーム、食事は三ツ星レストラン、
ブランド物などのショッピングも部隊の経費でできるなら、防衛
予算を平和の為に役立てることになるし、訪問地の経済振興にも
寄与することができて、一挙両得というものだ。
 このように素晴らしい任務で国際平和に貢献することができる
のなら、女性への徴兵制度もあながち悪いことではないと思うの
だが、いかがだろうか。
332名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:53:06 ID:XRZ64AM40
>>330
ハートマンは口は厳しいがアレは海兵隊、ひいては本人のためを思って言ってるイイヒトですよ?
333名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:25:42 ID:0XGYnjEm0
人で無しネットウヨを自衛隊に入隊させれば精神を鍛えられていい
334名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:33:04 ID:0XGYnjEm0
ネットウヨをしごいたれ。
335名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:23 ID:L/xIYFDyO
何度も言わせるな
自衛隊は
国立重度精神障害者隔離施設だ
336名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:35:24 ID:JHcPkNT00
あ、そっか
表に出ないとんでもないミスをしていて死ぬ事で責任をとった(とらせた)のかもしれないな
337名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:37:15 ID:NA+8zNJJP
つーか、未だにアメリカに隷属してるから
組織構造そのもの、日本社会そのものに
どこか無理が生じてるんだろ

自衛隊なんて、そのいろいろな矛盾に一番近く密接に関わっている
ところだしな
>>319
日本人がコミュ能力が無いって事はネーよw
338名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:55:09 ID:oCfhlUeT0
339名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:00:01 ID:oCfhlUeT0
軍人が居ない世界になればいいのなに
340名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:15:39 ID:xdQVHZkbO
>>339
理想もいいが、他人任せじゃなく自分で行動しないとな。
341名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:21:14 ID:OMkwqwnGO
メンタル対策を外注してる会社が実はへなちょこベンチャー企業
342名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 03:22:43 ID:VJGgSVksO
>>333
>>334
関西の在日チョンは日本が嫌いなら帰ればいいのになんでおるん?
343名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:42:53 ID:64xf04z2O
ほんとはこの何倍もいるだろ?

相撲協会みたく、殺しても心不全にされるからな。自衛隊も死因が心不全なら怪しいぞ!
344名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 04:59:12 ID:iSUcRiOVO
自衛隊の中の人マダー(AA略
345名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:35:11 ID:cEdpCh4wO
そしたら、周辺国を見習って日本も兵役の義務を復活させるべきでしょう。
ネットでは威勢のいい右も左も肉体的、精神的に鍛えられていい経験になるんじゃない?
以上、現役自衛官の意見でした。
346名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:56:50 ID:AzEM8Fa40
下っ端の隊員はもともと低能、白痴、精神障害者だからな。死んで当然だろ。
自衛隊員なんて世の中から無くなってしまえばいいと思う。

自衛隊員という仕事を選んだ時点で死に値する。
ホームヘルパーにでもなれ。
347名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 08:43:17 ID:0mt16F9s0
自殺まで追い込まれる人だけでこれだけの人数になるなら
精神科医のお世話になる・なった方がいい人は数万単位でいるね
348名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 09:27:47 ID:3Gdq9uxJ0
自殺と言うな スイシーダと言え
349名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:32:08 ID:XpTgf52J0
リンチで殺された奴も自殺に含めてるからだろ?
350名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:13:35 ID:ANV1gApYO
>>312 あなたは丘勤めなの? 経補か装備でもなければそんな陸自みたいな安月給の士官は海では考えられない。
351名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:23:04 ID:lYfxJRl/0
自衛隊を廃止すれば自衛隊での自殺は無くなる。
即刻自衛隊を廃止すべき。
352名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:44:10 ID:F5pApUbe0
やっぱり軍隊は人間の営みとして間違ってるってことです
353名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:42:17 ID:Aq1OX/1t0
>>352
人類史に争いの無い時というも無かったわけで。
であれば、次に起こるかも知れない争いに備えるのは
自然なことなのでは?
354名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:49:13 ID:b8qTyyau0
>>353
戦争専業でそれ以外なんにもやらないっていう人が大量に現れたのは、ごく最近のことだよ。
だから自衛隊員は、1年の半分は訓練して、残りの半年は農業やる、半年交替制にすればいい。
355名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:52:17 ID:/36B9O/d0
>>354
てことは、生物学的には徴兵制度って理にかなってるのかな?
たいていの生物は、戦闘を前提に設計されて居るけど、戦闘だけのために特化してはいない。
356名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:57:34 ID:b8qTyyau0
>>355
生物学的には、一人から数人で手に負えないような戦闘をやるようには設計されてないから、徴兵制を含む近代以降の戦争は想定外でしょ。
357名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 16:04:13 ID:/36B9O/d0
>>356
組織戦闘用の個体が存在するのは、ある意味昆虫とかか…
358名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:55:52 ID:fKGWJpNS0

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html









359名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:23:45 ID:ei0iC3SL0
身分も給料も安定してるのに自殺が多いのが問題、
パワハラがすごい、
精神的に追い詰められる
360名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:33:08 ID:RC2WIPQa0
>>359
給料安定してるって・・・
そもそも、曹以上になれないと任期制でポイ捨てるやん

ある程度の階級・年齢になるまで ずっと4人部屋で共同生活、ノン・プライベートの毎日で
上官によってはゲームとかも禁とかやん

ありゃねーよ
361名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:56:14 ID:hp49XeyxO
自衛隊のみんな今日も日本と俺を守ってくれてありがとう
362名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:59:41 ID:MwMQEQ8Z0
>>360
士から曹に上がれなくて悩む人多いだろうね。
363名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:00:31 ID:5e0o1q4+0
自殺は大抵肉体的ストレスより精神的ストレスが原因。

拘束時間が長く他にやることないのなら身内でつまらん政治をやり始めるのが
公務員というものだ。
364名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:01:21 ID:Aq1OX/1t0
>>360
>ある程度の階級・年齢になるまで ずっと4人部屋で共同生活、ノン・プライベートの毎日で
>上官によってはゲームとかも禁とかやん

一昔前は陸曹でも10人部屋だったがね。
しかも扇風機1台、テレビ1台の暖房あり、クーラー無しでね。

今は「新たな服務態勢」を始めていて、4人部屋、テレビ1台、冷蔵庫1台、
冷暖房付きって感じだよ。

要は慣れなんだけど昨今、団体生活不適合者が増えたような気はする。
365名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:02:06 ID:B/2c9RyW0
自衛隊って兵力20万人くらいだっけ。この自殺者数は普通じゃないか。
366名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:18:00 ID:LIBx7I7q0
自衛官+職員で27万人ぐらい
民間より少ない自殺率なんだけどな
増加傾向にあるのが問題なのだろう
367名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:22:35 ID:Aq1OX/1t0
>>365
既出だが、日本の自殺者総数の1/3以上は60歳以上の高齢者
自衛隊員の自殺者は、殆どが18-54歳の自殺者

高齢者の自殺は生活苦や経済的困難が多いのだけど、
現役自衛官でそれは考え難いから少数派だと思われる。

それ以外の要因と言っても余り思い付かないんだが。
俺の職場でも後輩2人、先輩1人が自殺してる…
368名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:28:21 ID:Aq1OX/1t0
>>366
日本全体での自殺者数は約3万人
人口1億2000万人とすると10万人あたり約25人の自殺者

自衛隊員の場合、自殺者83人で総職員数27万人とすると、
10万人あたり約31人の自殺者

ここ数年100人超えが続いていたから、自殺防止策が功を奏してきたのが現状だよ。
369名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:32:23 ID:xf37KkC+0
>>367
更に既出だが日本の自殺者数の3分の2は男性が占めており、
また、自衛隊の男女比率は20:1に相当するため統計上は約1.5倍の
自殺率があってもおかしくない事になる。
370名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:33:18 ID:RC2WIPQa0
>>364

やっぱ普通に自殺できるわ、それ
もっと環境改善してやってもいい気が・・・

メリットは衣食住保障されてんで 給料そのまま貯金できるってとこくらいだな
ほんとそんくらいじゃ・・・
371名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 20:44:20 ID:Aq1OX/1t0
>>369
>自衛隊の男女比率は20:1に相当

駐屯地900人ほど勤務してるが、女性職員は15人程度しかいないけど…
つまりべらぼうに女性比率の高い職場があるんだろうかね?

>>370
>衣食住保障

自由を制限する対価として現物支給してるって感じかな?
ベットとロッカー以外は全部共用って感じだよ。

>給料そのまま貯金

無理じゃないかな…
そんな奴も知ってるけど、外出せず、石鹸やシャンプーなども風呂場で置き忘れを使う
みたいな変人だったよw
372名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:03:27 ID:eRsGLEzO0
別れた夫が某2佐。仕事と筋トレが大好き。
性的でもなく、経済的にでもなく喧嘩したわけでもなく、
わけわかめな理由で離婚を言い渡された。
自分に興味のある事意外はまったく人を思い図るとか
空気読める所がなくて異常なマイペースで会話がまともに成り立った事がなかった。
ちょっと発達障害あったと思う。
一緒に暮らすと異常さがわかるんだけど、幹部としては優秀だと思う。
まあ、国防だけがんばって。2度と結婚しないでね。
不幸な女増やすだけだから。
373名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:07:02 ID:bdzat+Uq0
自衛隊ってそんな待遇悪いのか
年金とかどうなってんのかな
374名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:10:39 ID:+6K17ijS0
375名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:15:55 ID:vb1odcCS0
>>362
曹として入隊ってコースはないんだっけ?
幹部か、兵隊か、「曹になる確率の高い兵隊」の3つだけ?
376名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:48:05 ID:RC2WIPQa0
>>375
アレ、士の募集人数と対照した時 明らかに人数多すぎて
一体 何割くらいが実際 曹になれるやら・・・

って感じだったな
377名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:54:10 ID:Aq1OX/1t0
>>375-376
陸曹なら6割程度の昇任率と見積もられてる。

ほとんどが服務意欲減退での退職だよ。
378名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:10:42 ID:l62iQYP90
教師が自殺すれば能力不足の事故責任
自衛官が自殺すれば偏向報道とプロ市民のせい
この違いはなんだろうね……
379名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:08:31 ID:xsd+iIV00
教師は聖職者扱いなので能力不足と言われる
自衛官は最下層扱いなので偏向報道とプロ市民と自爆テロの扱いってのが正しくないか?
380名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:09:11 ID:2bHsbpmB0
教員はモンペの対応や日教組によるイジメじゃねぇの?
381名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 00:15:20 ID:xsd+iIV00
>>380
ほとんどの学校で日教組は腫れ物扱いの集まり(サロン)だよ
ただし有料
土日に活動ありらしいw

日教組が虐められる事があっても日教組が虐める事って集団にならないとないみたいだよ
嫌がらせが少々あるようだが・・・
382名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 01:18:06 ID:MChkRRRgi
娯楽がないからパチンコにハマり借金地獄になり自殺も多い。
383名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 17:09:48 ID:O2HEhjX30
>>372
変な奴多いのは認める。
やっぱ結婚生活上手くいくわけないよなあ。
こんなんで家庭持てるのかよってずっと疑問に思ってたw
384名無しさん@十周年:2009/07/21(火) 19:45:48 ID:CYuz7x/KO
>>376
曹候補士はへましなけりゃまず曹になれるよただ二士からの昇格が絶望的なだけ
だから二士からわざわざ曹候補士の試験受けるやつが多い
それと曹候補士になってもきつくて辞めるやつがいるし
385名無しさん@十周年
2ちゃんは残業なし高給で仕事が楽な仕事以外はブラック認定だからいまいちわからん

公務員が全てブラック扱いなのがすごい