【北海道】大雪山系遭難、現場で何が起きたのか 「とにかく寒かった」 強風の中登山決行
1 :
かなえφ ★:
2 :
かなえφ ★:2009/07/17(金) 13:54:17 ID:???0
※続きです。
自力で下山した愛知県清須市の戸田新介さん(65)の話によると、出発した
時点で風がビュービューと吹き荒れていた。「こんなので大丈夫なのか」。不安に
思ったが、計画通り出発した。数時間後に1人目が倒れ、その後、次々とメンバーは
脱落した。「起きないと死んじゃうぞ」。戸田さんは体調を崩したメンバーに呼び
かけたという。
倒れたメンバーとガイドを残し、体力の続くメンバーは先に進んだ。しかし
戸田さんは集団のペースに追いつけなくなり、1人で取り残されたという。夜になり、
いったん歩行をやめて雨風をしのいだ。17日午前3時半に再び歩き始め、登山道の
入り口に来ていた救助の車に出合った。
ツアーに参加した広島市の前田和子さん(64)も悪天候のなかで複数のメンバーが
体調不良を訴えたと話した。
静岡県から来た別のパーティーは、遭難したパーティーの数分後にヒサゴ沼避難小屋を
出発した。このパーティーの出発予定は16日午前5時だったが、雨風が強く、1時間ほど
遅らせたという。頂上付近まで遭難したパーティーのすぐ後を歩いた。前のパーティーが
休憩を取り、「失礼します」とあいさつして追い抜いた。遭難したパーティーの参加者らは
この時点では疲れた様子はなかった。
昼前ごろにいったん空が明るくなったが、その後、雨風が強くなった。立っていられ
なくなり、体温を奪われていった。真冬の吹雪のような寒さを感じたという。
※続きます。
asahi.com 2009年7月17日12時58分
http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200907170203.html
老害は山が好きだな
4 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:54:37 ID:TXAG+2z70
2のわけがない
5 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:54:38 ID:/UtUOzvCO
後の八甲田山である
【国内】呆れた韓国人遭難者 「捜索費なんて絶対払わん!逆に、賠償金を要求」 理由…竹島問題があるから他(山形新聞)05/03/15
山形市の蔵王温泉スキー場で韓国人客5人が遭難した事故をめぐり、 一行が捜索費用の支払いを拒否して
いることが14日、分かった。
一行は実名報道されたことを理由に、損害賠償を請求する姿勢もちらつかせている。 文化の違いが根本にあ
る問題とも言えそうだが、外国人誘致に力を入れている県や山形市を含め関係機関に波紋が広がっている。
山岳遭難の捜索費は、救助のため出動した警察や消防署員ら以外の民間人に支払われる日当。今回のケー
スでは、同市山岳遭難対策委員会のメンバー6人が出動し、11万円かかった。
〜中略〜
一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して、支払い拒否の姿勢を変えていない。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110865606/
7 :
かなえφ ★:2009/07/17(金) 13:54:49 ID:???0
夏だからここまでの気温の変化は予測できなかったんだろう
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:57:10 ID:DjQ+SRM70
救助されても、ありがとうともお騒がせしましたとも一切言わない遭難者達(´・ω・`)
>>15は案内料が欲しくてそんな事を言ってるのだろう!
11 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:58:20 ID:Rxu2xP9i0
頭の緩いド素人が極地で金儲け
え?何?平野も山岳も同じっしょ
もうかりゃおkw
「山で吹かれりゃよ〜若後家さんだよ〜♪」ってのはつまりこういうこと。
たとえ真夏でも、高山で風に吹かれると急激に体温を奪われる→動けなくなる→死亡
風だけでなく雨も降ると、さらに急速にジ・エンドとなる。
14 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:59:38 ID:evjKSi7i0
凍死?
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:00:00 ID:i3ZZu6QT0
山岳ガイドは天気図も読めなかったのかよ
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:00:11 ID:+r6qN0in0
ガイドもしんだの?
そうなんだ?
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:01:02 ID:MdbQMyTN0
そうなんか
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:01:30 ID:Rxu2xP9i0
お金を払ったんだから死ぬはずが無い!!!!
お金をもらうんだからより一層楽して儲かる方がいい!!!!
バカの代償は金ではなく死でしたwww
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:02:36 ID:ZGPK02Eb0
そんな状況下で登山とか、自殺志願としか思えんわw
, へ、 -―‐- 、
/ } \
/ , イ> < 、\
l ∨ Y^V^V^Y } 〉
\ | | |/
ヽ} ∨ ̄ ̄リ |
| ゝ---' ヽ \ _
, ヽ \)
', /.:ヽ \
ヽ {::::::/\_)
r‐〉 `⌒)
f´ ̄ ⌒Y´
ゝ--- '⌒` ー一'
でも、ハッキリいってどうなんだ?
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:03:04 ID:5PT4zJHV0
この夏に麓から富士山山頂まで歩いてそのまま反対側の麓まで突っ切るプランを立てていたんだが見直した方がいい?
登山ってついてこれなくなった奴は置いていくんだな
結構ハードなスポーツだな
風呂上がりに扇風機に当たったまま寝込んだだけで死んだ人だって結構いるでしょ。
山は天気が変わりやすい。ちょっとでも懸念があるなら、思い切って登山中止にする
勇気を持つべし。それができないやつはリーダー、ガイド失格。
27 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:04:43 ID:MdbQMyTN0
>>24 行ってらっしゃい。
帰ってこれるかは知らんがな。
そうなんらしょうがないな
30 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:06:47 ID:4I1XpiVPO
大自然のおしおきよ!
企画した会社フルボッコにされるん?
セルフ爺姥捨て山
まあ登山は、大半は好き好んでやるものだから
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:08:24 ID:TBBtpD4G0
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:08:43 ID:IGxSmB490
あらためて読むと、引き返せばよかった感がひしひしと伝わるな。
今となっては後の祭りだが
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:09:17 ID:MCc0zU/QO
集団失楽園だなカスが
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:09:19 ID:veVqNIFr0
元山岳部だけど、山登りはジジババは日帰りできるとこしか行っちゃダメ。
自分の足で登ったものは自分の足で降りてくる覚悟をすること。
これが山に入るものの鉄則。
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:09:45 ID:tW3mDeNhO
登山とか、川の中洲でキャンプとか馬鹿なの?
登山するやつは、一筆 探さないで下さい って書いておけ。
アドベンチャー気分なら助けなんか呼ぶな。
ハイキングなら、標高300m程度の山にしとけ。
ツアー料金返却恐れて強行したのか
インタブーで救出作業で2時間も待たされたって言ってるの聞いてべっくらした。
感謝を知らんのか。
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:10:22 ID:9TSknilsO
山が私を待っている…
山は貴方が来るのを嫌がっている。
>出発した時点で風がビュービューと吹き荒れていた。
完全に人災だな
山を嘗めすぎてる
44 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:10:46 ID:MdbQMyTN0
45 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:11:19 ID:b9Th1eu10
とかちつくちて
山を甘く見るなよ
>「とにかく寒かった」
暑くて死にそうになってる俺と変わって欲しい
今日は31度しかなくて涼しいけど、ここ数日室温35度ぐらいあってマジで死ねる・・・
トムラウシって難しいの?北海道はやったことないから分からんが。
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:13:43 ID:i3ZZu6QT0
昨日のあのへんは、ふもとでも最高気温が15℃前後だったから、
標高2000m以上だと氷点下だったはず。
しかも強風で体温を奪われて、体感温度は-10℃くらい。
北海道舐めすぎ。
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:14:15 ID:8dvjUCQEO
「ワシ、この登山のあと、初孫に会いに行くんじゃ」
53 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:15:26 ID:U5oqNtun0
映画「八甲田山」を見たら、北海道や青森の山は怖いです。でも一度行ってみたいです。
54 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:16:08 ID:GLsxyA3r0
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:16:25 ID:ncsb7x/J0
あれ?
軽装登山で遭難ってのは、冬の風物詩じゃなかったのか?
じゃあ、この冬には、DQNの川流れが出そうだな
何のためのガイドだ
だいぶ昔 (明治時代?) に、小学校の遠足でこういう状況になって、生徒がほとんど死亡する
大惨事があったらしい。
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:17:16 ID:s9OmaUI10
60代と70代の夫婦に登山に誘われている
それも山小屋に泊まりながら縦断する難コースw
でもさ
俺にはムリだ
先ず休めないし休みがあるなら眠りたいし
登山用品を買う金もバカにならんし
体力なんかとっくに消えてるし
体力作りする時間もない
60代は時間も金も体力も余ってんだな
59 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:17:30 ID:A6IrmzQ50
>>24 登山道じゃないところ歩くなよ、落石こわいで。
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:17:37 ID:I1f92FOQO
山は舐めちゃいけないってことだぬ。
61 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:18:09 ID:Oz1HwNAe0
>>34 韓国の都市伝説は部屋が真空になって死ぬんだぜ
62 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:18:23 ID:xG4mGBiD0
何年か前に千葉の丘陵地帯で大勢遭難した事件あったじゃん
千葉の丘で遭難するような中高年が北海道の山に行く
それもあんなアプローチの長い山を縦走するなんて自殺と一緒だよ
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:19:42 ID:DjQ+SRM70
>>58 だが知恵と技術がないのでこういう事になる
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:20:17 ID:s9OmaUI10
>>62 ビバークか
あの時にはこの板でも実況状態だったな
どうして遭難するのか分らないとかで色んな説が飛び交ってた
昔 SOSと上空からしか解らない文字残して死んだ奴がいたな
66 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:21:09 ID:jnRMUoM90
山奥に生まれてそこに暮らしている俺には、わざわざ都会から
山登りに来る人達の気持ちが理解できん。
ツアーって寄せ集めだから、
いざとなると、遅れる人、見捨てちゃうのかな?
68 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:21:35 ID:8YuGLIup0
長野の八ヶ岳(蓼科ロープウエイ)におととい行ったけど、
えらい涼しかったぞ(山登りでなくロープーウェイで観光)。
甲信でも高度があがると寒いのに、北海道の山なんて洒落にならんぞ。
雑誌やTVなんかで中高年の登山を煽った奴は責任をもって危険性を
同じ時間かけて説明すべきだよ。もちろん、知識なし、体力なし、理性なし
の自信だけはプロ級の中高年自称登山家たちも猛省すべきだけどね。
69 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:22:07 ID:KZ1f983f0
北海道なら円山がおすすめ。
ちなみにオレは途中で引き返した。
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:22:23 ID:ZZYgCKX50
テントもあったのになんで?
素人しかいなかったのか?
衣服を乾かして暖をとるくらい常識だろ?
71 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:22:57 ID:haIqTrU50
72 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:22:57 ID:f7+1LAFHO
73 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:23:19 ID:e56BSj6t0
北海道なめてたんだろなぁ
本州とじゃ、同じ標高でも気温ぜんぜん違う
リーダーが駄目だろコレ
ガイドが遺族に訴えられるの?
オイラは一生山登りはしないだろう。南無。
77 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:25:04 ID:J1VZ7LNgO
78 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:25:06 ID:jnRMUoM90
>>72 厳密には所得・資産に応じてだね。
その案が出るたびに「さもしい富裕層」につぶされて来た。
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:25:58 ID:XPiBcF1c0
TVで見る限り普通のジ〜サンだしなぁ
他の人はそれ以下の体力だったのかも?
ざまぁみろ
登山なんて遊びで行くやつは全員死ね
寒さと熊に襲われて死ね
>>12 >「長靴で楽勝。もう春です」とメモ残した登山女性、直後に「助けて、死ぬかも」留守電→遺体で見つかる
このスレ、当時読んでたわ。
確か、山の中の登山道を走り抜ける競技でかなりの実績があるベテランだったはず。
経験の有無に関係無く、山をナメた奴が死ぬんだな…と思ったのを覚えてる。
82 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:26:41 ID:HuQcK7VS0
ネラーの対極に位置する連中だよな
>>12 ちょwwwwww 関連3つ目wwwwww
人間て簡単に死ぬんだな。
85 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:27:27 ID:XFzYnN1N0
姥捨て山wwwwww
86 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:28:01 ID:ONpjTeBE0
ある程度の経験者のみのツアーのはずだろ?
ガイドの判断を後になってから非難する経験者ってw
お客様根性が抜けないからこういう事故が起こったんだよ。
無理だと思った人間は天候が回復するまで山小屋に残る、引き返すと
いう選択もあったことを忘れるな。
>>67 生きるか死ぬかの状況だとツアーだろうが、熟練者のパーティーだろうが
関係ない。動けなくなった奴は粗大ゴミと同じ。
87 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:28:44 ID:5jkHhfgjO
いわゆる、弔うシンドロームだな。
88 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:28:44 ID:g7mf4zCKO
自業自得
89 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:29:00 ID:i3ZZu6QT0
>>68 中部地方の山頂近くに生えている高山植物が、
北海道の北のほうだと平地に生えてたりするからなw
90 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:29:01 ID:419JCMeFO
助けに行かなきゃならない消防や警察だって命懸けになることを考えてくださいね…。
91 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:29:05 ID:CcpjfYOFO
>>84 簡単に死ねるとこまで登るの大変だけどなw
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:29:28 ID:ipNGfpKA0
アルバイトのツアーガイドに命預けてるって意識 無いんだろな
高齢者の登山とか、姥捨てだろ jk
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:30:26 ID:1ZZSB8eE0
まあ、低体温にやられるとあっさり死ぬからねえ。
風を避けてお湯でも飲んでれば良かったのだ。
失礼だが基本がなってませんねw
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:30:44 ID:0nojiZDb0
95 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:30:54 ID:IGxSmB490
ツアーというか、ただの現地集合・現地解散かもしれないな。
医師も一緒に登山ルールにしたほうがいいんじゃないのかな
96 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:30:56 ID:M0VZP2C80
ヒグマ「なにこれこわい」
97 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:31:10 ID:5jkHhfgjO
いわゆる、弔うシンドロームだな。二回目。
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:31:23 ID:jJGfqZkY0
というか複数のツアーが別なところで、それぞれ十数人が遭難したようだが
こんがらがってどうなっているのかさっぱりわからん
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:31:56 ID:sf25aF8t0
大雪山系を姥捨て山に指定すべきという意見が多数を占めている
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:32:01 ID:Biqn4SKQ0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 山舐めんなよクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:32:04 ID:ipNGfpKA0
はいはい 弔うし=トムラウシ と言いたいんだろ w
天は我を見放したあ!
103 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:32:35 ID:ngsujpfQ0
で、ガイドは全員生還したの?
孤高の人なんかK2狙ってるパーティーが主人公以外全滅設定だもんな
あれは冬山だけどさ
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:32:56 ID:2aoQhXigO
姥捨て山
経緯を見るにかなり悲惨だな
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:33:45 ID:lRZxLoJP0
ここなら日帰りでも出来るじゃん。。。
山歩きってのは気候・天候との兼ね合いだよ
相手が少しでもぐずったら賢い人はやめるもんだ・・・
山は逃げないんだから次回のお楽しみにしとけばいいんだよ
ツアーになると非常識がまかり通るからなぁ
すげー。瀕死の人、見捨てるんだぁ。見捨てて下山じゃなくて更に登るなんて・・・。
109 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:33:51 ID:b9Th1eu10
>>81 俺も。よく覚えてるよ。山をなめんな、と当時皆連呼してたよな。
戦後の教育を受け始めた奴ってのは本当に迷惑ばかりかけるな。
救助待たずにさっさと死ねよ。
112 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:34:12 ID:MYHtb+SGO
なんでどのスレにも、死亡者の名前一覧年齢一覧がないんだ?
113 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:34:49 ID:mAxOtAAjO
114 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:34:53 ID:5KLrmHWn0
>>57 子供たちの遠足だったよね。
あれは、悪天候で休憩を予定してた山小屋に緊急避難を行うも、
馬鹿登山家が失火で全焼させたあとで土台のみ残存(焼いた馬鹿は
然るべき報告を怠ったため修復されてなかった)。
引率の教師、同行の青年団員の雨合羽と焼け残った建材で雨風を防ぐ
テントを作る。しかし、子供の一人に疲労凍死が発生すると青年団の
連中がパニックを起こし、子供たちを見捨てて屋根にした雨合羽を
引っぺがして下山開始。
屋根になってた雨合羽がなくなったため、体力が回復してない子供たち
も風雨の中仕方なく下山開始。当然、子供達に犠牲者が集中してしまった
痛ましい事件だな。引率の校長先生は、自分の防寒着を疲労の著しい
子供に与えて、自らは凍死してしまったというエピソードもあったね。
117 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:36:07 ID:b5qqvvd3O
>>80 お前を大事にかわいがってくれた優しいおじいちゃんの名前があったよ。
>9 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 13:57:10 ID:DjQ+SRM70
>救助されても、ありがとうともお騒がせしましたとも一切言わない遭難者達(´・ω・`)
いってるにきまってるだろ糞馬鹿め
119 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:37:04 ID:YlR3aT4EO
倒れた人がいたのに進んだのかよ
八甲田山体験ツアーでもやってたのか?
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:37:29 ID:XivgAsMwO
弔う死…?
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:37:57 ID:BQbpH29Y0
登山ってメンバーが疲れて倒れても置いて頂上を目指すのかw
>>115 有り難う、思い出しました。新田次郎の「聖職の碑」でした。
大正時代、木曽駒ケ岳の事件でしたね。
山は正常な判断がちょっとしたことで損なわれる
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:38:37 ID:GMMhvt4RO
寒かった?当たり前だろが
北海道の山なめんなよw
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:39:07 ID:zqB2byRR0
08年の山岳遭難は1631件(前年比147件増)、遭難者は1933人(同125人増)。40歳以上の中高年は1567人に達し、全体の81.1%。
128 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:40:11 ID:SM90MwsL0
夏に出てくるであろう「自宅で熱中症にかかり死亡 2週間後
に発見される」って老人よりは、幸せにおもえる・・
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:40:16 ID:w4G6TXXT0
強行するのって
最悪だよ。
誰が責任とるんだろう。
あぶなくなったら、引き返す。
いわゆる体育会系の 「やればできる」みたいな
考えは最悪だ。
結局 無理して死ぬ ということが身近で起きない限り
ずっとリスキーなばかげた行為を繰り返す。
体育会系の馬鹿はみんな死んでしまえ。
これは人災だよ。
テントをはって暖をとるなり手段とれなかったのか?
絶対 手はあったはずだ。
なんだ こいつら。
動けなくなった人間をおいてきぼりか?
鬼畜か。
刑事罰適用が妥当。
心より合掌。
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:40:30 ID:jJGfqZkY0
>>104 孤高の人のあらすじ読んだが最後は胸につまされるものがあるな
131 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:40:52 ID:KvoMcit1O
しかし日本の中高年は老けすぎ。ジャネット・ジャクソンとか見てたら分かるが、
もっと若々しい人はいないのかね?
置いて行ったのは下山途中じゃないのか?
よりひどいがww
>>57>>115 悲惨だなぁ…
まさかその馬鹿青年団員は生き残ってないよね?
いくらパニックになったとはいえ、子供を置いてくなんて…
記事を読む限りは覚悟の自殺」だな
>倒れたメンバーとガイドを残し、体力の続くメンバーは先に進んだ。
>倒れたメンバーとガイドを残し、体力の続くメンバーは先に進んだ。
>倒れたメンバーとガイドを残し、体力の続くメンバーは先に進んだ。
>倒れたメンバーとガイドを残し、体力の続くメンバーは先に進んだ。
>倒れたメンバーとガイドを残し、体力の続くメンバーは先に進んだ。
137 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:43:44 ID:w4G6TXXT0
誰が責任者なんだろう。
一人として、安全確認できない限り、勝手な行動できないのが、
ツアーの最低限の責任だ。
こんな行為、絶対許せない。こんな無謀な殺人ゲームを引率した奴は
絶対、刑務所送りにするべき。
ふざけるな!
人間をなんだとおもってるんだ!!!
138 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:43:46 ID:Av7nWxlo0
強行してんだよね・・
数年前にもみたなぁ似たニュースを
139 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:44:00 ID:wH3Vu8bMO
昨日は札幌でも寒かったもの、そりゃ山の上は半端ないでしょ。無謀だよ。
せっかく来たのにという気持ちも分からないでもないけど
諦めたことも思い出にできる余裕も必要だとおもうな。
>>1 >疲労から集団に追いつけない参加者もでて、集団はやがてばらばらになったという。
って何だよw脱落者が出たら引き帰せよw
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:44:18 ID:I1f92FOQO
登山家という人々のイメージがマンガやドキュメンタリーで
実際よりよく描かれ過ぎなんだろ。
143 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:44:49 ID:x5VLbKwXO
ハイキング気分で大雪山登るなよ。バカなの?死ぬの?
144 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:45:01 ID:5KLrmHWn0
>>115 俺も数年前、同じコースで木曽駒に登ったけど(単独行)
「こんなところで大量遭難なんてありえるのか」と思っていたら
突然の荒天に遭遇して逃げ帰ったことがあったわ・・・
理知的なリーダーが居て、あえて退却を断行しないかぎり、
「せっかく北海道まで来たんだから」って流れで山登ってしまう。
リーダー不在で遭難したのが八甲田。
この国はこのまま遭難するぜ。
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:46:01 ID:YIRyudMT0
>>129 トムラウシ・ガイド登山事故
平成14年7月11日、トムラウシ(2141m)で、台風が接近中、ガイド1名、客7名というガイド登山で、山頂付近で58歳の女性が動けなくなった。
ガイドが午前4時30分頃まで付き添ったが、その後ガイドは避難小屋に向かい、その女性は死亡した(「ドキュメント気象遭難」94頁、羽根多治、山と渓谷社)。
刑事裁判でガイドは禁錮8月、執行猶予3年の判決を受けた(旭川地方裁判所平成16年10月5日判決)。
社長、事情聴取中
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:46:29 ID:w4G6TXXT0
>>140 状況が厳しくて、脱落したのだから、
この時点で、全員引き返すか、テントで暖をとるなり、
するべきだった。
なんだこれは!
まさに体育会系の修行だ!死んだ責任は絶対、この引率した奴にある。
こんなのが許されてたまるか!
体育会系の馬鹿の論理が、とおってたまるか!
人間を殺しておいてふざけるな!!
149 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:47:01 ID:NY8vyUWAO
復活!楢山節考ですな
152 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:47:34 ID:iaDWoeGq0
153 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:47:36 ID:TWepvvw50
>95
風雪吹き荒れる、大荒れの山頂付近で
登山客A :「先生、先生!しっかり、しっかりしてください!」
医師 :「す… ま… な… (ガクッ」
登山客全員:「(すすり泣き」
ガイド :「仕方ありません、先生を置いて先に進みましょう」
登山客B :「医者いなくなってどうすんだよ!?命の保証あるのかよ!?ああ″?」
ガイド :「保証なんてもうないです。進まなけりゃ死ぬだけです。
死にたくなければついてきてください」
単独で登って、単独で死ね。
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:49:30 ID:w4G6TXXT0
全員を 引率できないなら、
こんなツアー絶対 法的に禁止するべき。
これは、ダイビングで、行方不明者がでたのに、帰っていくダイビングツアーと同じだ。
れっきとした未必の故意により犯罪 殺人だ。
これは絶対有罪判決下るよ。
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:49:51 ID:3w+TgLCO0
なめるなってレスが多いけどな
普通はバッチイから舐めないぞ
157 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:50:10 ID:KIJyy1tM0
バカなレスばかり
「よくがんばった!」って言っときゃいいんだよ
年寄りは天保山くらいにしておけって、ちゃんと三角点も踏める
162 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:52:19 ID:M9cVjB6NO
あと一人で11いる!のスレになったのぃ〜
163 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:52:38 ID:zqB2byRR0
登山て本来孤独なスポーツだし。
倒れたメンバーは放置やむなしでしょ。皆全滅したら最悪。
164 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:52:44 ID:uw7YLNT30
登山を全く知らん素人だけど、みんなで力をあわせて登頂するもんじゃないの?
ツアーで見ず知らずの人たちと登るってのは無理があると思うんだが。
166 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:53:30 ID:bav7rfaVO
テント組が亡くなったのか・・・ 下山強行したガイドのナイス判断。
脱落者にかまって全員犠牲になるとこだった。
167 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:53:34 ID:ngsujpfQ0
ハイキングならともかく
知らない人と一緒に登山をしようとは思わないけどね。
168 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:53:44 ID:DjQ+SRM70
>>118 報道を見てる限りではだけど、飄々としていたよ
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:53:50 ID:rS44JSJK0
>>161 あんなの山じゃねーよ。
登山気分を味わうなら蘇鉄山に決まってんだろが。
>>136 倒れたメンバーを救助しようと下手に背負ったりすると、ともだおれの危険性があるからな。
山では常識になってるはず。せいぜい、通報して救助を要請するのが限界。
それだけ登山は、自己管理、自己責任を強く求められている趣味なんだよな。
観光地ツアーの感覚で参加する、中高年の自称登山愛好家が多いのが悲しい現状。
171 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:55:22 ID:afFJJPJPO
金田一が絡みそうな事件簿だな
>>134 助かってるよ。体力も経験もある青年だからね。
173 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:56:19 ID:rQ5noW7A0
ガイドは下っ端だから責任者は別に居るはずだ
つねに弱いところに責任をとらせる管理体制があると思ったほうがよい。
あ、下山しようとしたのね
175 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:59:21 ID:NmkjDT7k0
あつく語っているが、どうした?
>>ID:w4G6TXXT0
山に登るのは、自己責任だというのが、
ガイドや会社の言い分だ。
特にアミューズは、経費最小限、サービス
も最低限で有名だ。
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:02:34 ID:w4G6TXXT0
>>163 だったら、ツアーなんて金儲けでやるなってゆーの。
危険覚悟で非商業ベースで
そういうこともありうる、おもってやるべき。
このツアーにいった人はおいてきぼりされて、凍死衰弱死覚悟だったか?
旅行代理店の甘言につられて
いいとこどりで、い景色みたいとおもってのぼっただけだろが!
この人たちは、決死のスポーツでいったわけじゃない。
ガイドは狂ってる。金儲けだけだろ。こんな馬鹿げた体育会系脳は!
なにがおいてきぼりしていいだ!
体育会系の常識はあっても、法廷では絶対通用しないぞ!
危険性があることをガイドは承知していた。それでも放置したなら未必の故意で絶対有罪だ。
この事件絶対 執行猶予なしの実刑判決だ。
裁判員制度適用になるだろうが、裁判員全員が有罪判決だす。
断言する。
この事件は常識とか倫理を一切無視した非道な行為だ。
いかにも体育会系の屑の論理と商業主義が混在した悲劇だ。
夏の富士山
ドライブのついでから始まりゴアテックス雨具まで購入して数年がかりでようやく登頂した俺
だがその年は好天で、ワイシャツ・スラックス・革靴姿の韓国サラリーマンも登頂できてる
荒天を知らないヤツはそんなもの
178 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:02:45 ID:rS44JSJK0
「夏山で凍死なんかしない」と思ってる人が多いんだよな。
天候悪化で風雨が強くなるとあっと言う間に死に至る。
山では風速が1M上がるごとに体感温度が1度下がると言われる。
気温10度の山で20Mの風が吹けば体感温度は実に氷点下10度
になるのだ。
山での凍死というのは、単に寒いから死んじゃうのではない。
疲れる→動けない→寒い→耐えられない→死ぬという連鎖。
いわゆる「疲労凍死」って奴。
ガイドがリーダーなんだろ?
天候やメンバーの疲労などを考慮できなかったんだろな
180 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:04:07 ID:gPsK5k+c0
ジジババ登山隊ってマジ迷惑だなw
>>155 あなたのような考えの人が、結果的に自称登山愛好家を甘やかしているんですよ。
登山はあくまで自分自身との体力勝負。自己責任の塊みたいなもの。ガイドがどんなに
ベストを尽くしても、自己過信による体力切れはなすすべがない。
また、ガイドが危険と判断しても、遠路はるばる来たのだからと登山中止を受け容れ
たがらない自称登山愛好家の存在が、危険な状況の登山を強行させてしまうという
側面がある。
もちろん、事故を起こしたガイドに対して、最善を尽くしたか否かの調査は必要だと思う。
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:05:15 ID:5fhtVduNO
>>24 こないだは駐車場ですら落石で人死に出てる山なのに…
変なコース歩かない方がいいよ
183 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:06:06 ID:rJ8mvwo20
八甲田山つーよか楢山節考だったんだ
184 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:06:35 ID:yeQ9GMLT0
ダイビング(海とか空とか)や今回みたいなのは
一筆書かせたりしないのかね
185 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:06:43 ID:w4G6TXXT0
>>175 じゃあ
いってやるよ。
その最低限のことしかやらないツアーで
死者を出した、アミューズは絶対、刑事罰起訴されるよ。
うちは最低限のフォローしかしません、なんて絶対通用しないと断言できる。
商業ベースで一般顧客を勧誘して、ツアー決行した以上、
商業人としての責任がある。
リスク責任はどういいつくろうが、あるいは、その旨の覚書をかわしてようが
一般客相手である以上絶対そんな一方的な契約は無効だ。
断言するが、アミューズ責任者の多くは逮捕される。
間違いなく実刑をくらう。
反吐がでるような 金儲けだ。
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:06:49 ID:s9OmaUI10
読んだが、頂上までは行ったんだな
雨風の影響で一時間遅れて出発した別のパーティに抜かれてる
このパーティは無事だったなら風雨が酷かったっていう最初の一時間がポイントだったのか
でもこの記事は悪文だよなぁ?
倒れた人をテントに残して「先にすすんだ」ってのは別に登山を続けたわけじゃなくて
下山を意味してるようだが
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:07:17 ID:ipNGfpKA0
ガイド4人で15人もの高齢者つれてツアー出来るかよ、こいつ等は遭難なんて全く考慮してない殺人会社だな
他方ガイド3人でビジター3人のツアー、これもガイドは臨機応変に状況判断して、最悪自力で客背負ってでも下山すべき
もちろん それだけの体力が残ってなければ留まって回復と救助待つのは当然だが、結果死亡者出したのは致命的だな
ツアーだから行程の消化が優先とかキチガイかよ、人命より重い行程など、一般ツアーに 誰が求めるか っうの
とにかく、娯楽会社が山から去れ、どうしても登りたい高齢者は 直接登山協会に掛け合ってプロの山岳ガイド雇え、
費用は100倍かかっても登りたいなら 出来るさ
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:07:21 ID:vvw7BxSS0
平日登山なんか公務員か教師、暇なじじーとばばーだけ。問題なし!
今夜がヤマ(ry
191 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:09:25 ID:ovoeVahh0
また寄りによって 凄い強風だったもな えりも並みだもん
>>115 思い出したけど、生徒達と一緒に凍死した先生の奥さんは、
「おまえの夫の所為でうちらの子供がみんな死んだ。自分の子供を
殺しててめえも死ね」などと罵詈雑言を浴びせられたんだよね。
大正時代は2ちゃんなんてなかったけれど、人の心は今とあまり変わらないな。
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:18 ID:w4G6TXXT0
>>181 責任もてないような内容なら
商業ベースで成立しないといってるんだよ。
企業が消費者に対してどれだけ責任を負うかしってるのか?
これは、商業契約なんだぞ!
いったん商業ベースで、ツアーを開催した以上、
「自己責任」なんて言い訳は一切通用しない。
アミューズの責任者 関係者 およびガイドは間違いなく逮捕される。
実刑判決で相当な年数 刑務所で辛苦を味あわされるだろう。
自分が裁判員なら、間違いなく有罪だ。
「アルパインスタイル」を身に付けているなら、7日まで生存出来る!
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:44 ID:vvw7BxSS0
遺体を収容しきれなければ臭いでヒグマが食いに来るな
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:47 ID:0n9HfR05O
ジジイババアの謝罪会見まだ?
>まず女性1人が体温の低下で体調を崩し、ガイド1人とテントを張ってその場にとどまった。
>さらに4人が体調を崩し、テントで休むことにしたという。
>テントの外で男性1人が動けなくなっていた。
結局どの行動とった人が助かったのか、わかるような記事無いかな・・
どの判断が適切だったのか、どこが岐路だったのか、
人数多いし多パーティーだから、記事読んでもよくわからない
198 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:11:18 ID:6DeLGgd/0
199 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:11:50 ID:JfHMloEc0
どこかで判断のマチガイがあったんだろうな
>>197 まあ部屋で扇風機回しながらアイス食ってるのが正解ってこった要は(´・ω・`)
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:13:41 ID:b7Cogvvb0
登山なんか禁止にすればいいんじゃね。
別に誰もこまらんしな。
登山なんて野糞小便たれまくりの環境破壊でもあるしな。
スキューバダイビングは、潜る前に免責同意書書きますよ
しかし過去の死亡事故の裁判で、それは無効と判決が出ています
日本では免責同意書は役にたちません
但し海外では有効です
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:14:12 ID:EnE3kVpX0
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が
>>203に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / :
>>2共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ :
>>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ :
>>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |
>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.
>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / /
>>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .
>>8未熟者めっ
゛'''' '' ' .' / .
>>9やらないか?
204 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:14:16 ID:jIjjigs30
縦走ルートみたいだね。
尾根の縦走はアップダウンは楽だしルートも確実でわかりやすく
見晴らしも最高なので美味しいが
風やガスなど天候の変化をモロ受けるから、急激な気候の変化が
あった場合は野ざらしになる危険性もある。
縦走じゃなければ森林の中で雨風をしのいで
最悪ビバークしてれば体力温存できたかもしれない。
ルート云々よりも急激な温度降下と風力により体力消耗による
遭難だろう。コースや装備にも問題がなくはないと思う。
山は本当に怖いところだ。夏山や秋山は美味しい分危険性も伴う。
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:14:21 ID:K8PRqJmK0
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:14:33 ID:Yr0wbiGg0
この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
>>187 いきり立たなくても、然るべき捜査のメスは入るよ。
ガイドに対しては業務上過失致死という罪もあるしね。
また、ツアー会社も過失があれば(過失なし、はありえない)
損害賠償請求を喰らうことになる。大量死亡者を出させた
会社として、信用は地に潜ってるよ。
でも、登山のツアーは一般旅行ツアーと同一視は絶対に
出来ない、参加者にも厳しい責任(体調維持管理や装備の用意、
悪天候での中止リスクの受容)が求められる性格のものだよ。
208 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:15:34 ID:w4G6TXXT0
この事件を
機に いいかげんな ツアー会社は淘汰されるべき。
もちろん、アミューズトラベルの連中には、重い実刑判決の刑務所生活と、
何億円という損害賠償請求が待っている。
なにが危険を覚悟の個人スポーツだ!
商業ベースのツアーでそんなたわごと マジで通用すると思ってるのか!
刑法なめるな!
民法でも間違いなく損害賠償請求される。
エセ スポーツ娯楽の商業主義アミューズの連中が 地獄を味わうのはこれからが本番だ!
209 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:15:36 ID:sXRvK3oO0
>>200 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | ___________
| (_人_) | | | |
| \ | | _ | | |
\ \_| / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/ \ |__| | | 口 匸 日 |
| | / , \ n|| | | 田 ↑ 六 __) |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二 _|_|__|_
210 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:15:42 ID:dcSo1DvE0
こう言う時にキツイ酒飲むんでなかった?
犬がぶら下げているやつ
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:15:58 ID:b7Cogvvb0
山小屋の屎尿って山に垂れ流すんだろ。
何万人も上る富士山なんて霊峰どころか糞小便まみれの山になってる。
昔のように入山禁止にして霊峰としての威厳を取り戻すべき。
212 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:16:32 ID:SM90MwsL0
俺は5月の連休に奥穂高になんども登ったが、最後の岩場が怖くて
登頂したは一度もない・・・・
>>9 俺も最初思ったけど、編集の際カットしてる可能性もあるからね。
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:17:14 ID:Xf1JZMJd0
>>183 「教職の碑」?だっけ。
学童登山で、校長含め大量の死亡者出した事故。
あれを思い出したよ。
鶴田浩二・三浦友和で映画化されたよね。
こいつ等のせいでトムラウシで釣りするの怖くなったじゃないか!!!!!!!!
216 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:17:48 ID:fCzHgs6Y0
自然を相手にする場合、1回や2回の失敗なんて当たり前。
10回やったって成果がでる保証なんてまったくない。
状況が悪かったら素直に中止すりゃいいんだよ。
まあ、命より満足感を得たかったんだから本望なのかな。
217 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:18:11 ID:G/yprYAU0
>テントの外で男性1人が
>動けなくなっていた。
なにこれ放置プレーか!!!
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:18:21 ID:vvw7BxSS0
>>193 天気図から山頂の気候が想定出来たとは言えない。よってこの件で罪を問われる事はない。
問題は現場での判断妥当だったかどうか、これも人により装備が違うので何とも言えん。
「十分な装備をお願いします」とは書かれていたはずで、凍死しようがヒグマに食われようが自己責任。
山ってそんなところよ。普通。ガイドの責任だぁあ?わらかすなw
220 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:18:25 ID:xgV33H78O
連休に富士山のお鉢周りする人はアイゼン持っていけよ、普通に雪あるからね
雨具は最低5000円位のにして、着替え多めにね
靴は絶対に登山靴でスパッツもあったほうが良い
冷えたらカイロは腹に入れてね、指先なんか暖めても意味無いから
駐車場の確保が大変だけど睡眠不足で登ると高山病になりやすい
富士山で高山病になったら直ぐに山を降りたほうがいいよ
良い週末を(^∀^)ノ
食い物に防寒着にカイロくらい持っていけよアホども。
222 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:19:11 ID:DjQ+SRM70
>>211 一応要所要所にはトイレあるし、バイオトイレ化も進んでるけど
あの独特の異様な臭気は耐え難いもんがあるよね…
本当に環境の事を考えるなら誰も登らないのが一番だとは思う
>>172 そうなんだ…
>>192 気持ちは分かるけど、奥さんがそんな言われても困るよね。
見捨てた青年団員が言われるならともかくさ。
先生死んじゃってるのに。
映画「八甲田山」に出演してた加藤嘉のような村人は
いなかったのか・・・。
225 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:19:54 ID:26glZfro0
226 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:20:05 ID:w4G6TXXT0
>>207 記事内容 よんだ限りでは
行程のいつくかのポイントで
全員が無事生還できる、チャンスが何度もあった。
それを封じたのは、ツアー敢行という商業主義絶対主義と
ツアー中止にして、ツアー仲間を助けようという 一般社会では当然の
考えを否定するような、体育会系脳の屑さ故だ。
この人たちは、大学の山岳会の仲間じゃないぞ!
お金をはらってきら、観光ツアー客だ。
いったい人間の命をなんだ思っているんだろう。
ガイドの連中の頭は腐ってる。刑務所で目いっぱい、苦しみを味わって
罪の重さを心底 考えろ!
何かでやってたけど、
「救助には数百万〜数千万かかる。あとで請求される」ってガセらしいな。
そりゃそうだろう。
富士山は登る気しないな。あれは遠くから眺めるのがいいんだ
5合目まで自転車で登る大会出たけど、
間近で見ると岩や石がごろごろしてるだけの殺風景で興ざめしたし
229 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:20:41 ID:mHqKljek0
内地に住む人は、11月に暴風雨に遭ったらと考えれば
現地の状況が想像できるんじゃないか?
多分その位の気象条件。
231 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:21:59 ID:fagkq8YP0
232 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:22:23 ID:b7Cogvvb0
山での遭難を防ぐための一私案
1 遊興での登山禁止あるいは大幅制限
2 山登りの主力になったじじばばの遊興の元である年金の停止、あるいは大幅削減
3 捜索費は全額自己負担+世間を騒がせた迷惑料
4 じじばばの医療費は全額自己負担
233 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:22:25 ID:s9OmaUI10
>>224 あと名前忘れたけど
吹雪のなかで突風が来る直前に雪の影に隠れる人妻
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ避けの鈴が五月蠅いんだよクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
山に入ったからには、自分の身は、自分で処さなければいけない。
ガイドが悪いとかいうのは違うな。
236 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:23:18 ID:vvw7BxSS0
>>221 汗かくからテントに入ったら着替えないと、なので着替えの用意が必須。
ストーブはテントを全焼させるので使わない。カイロは重いから2つぐらいあるとええ
>>210 体温低下時に酒は禁物なのですが・・
酒を飲むことで体温が発生するのではなく、血行がよくなることで
体の内臓部に蓄えてある生命維持に必要な体温を引き出してしま
うことになり逆に危険なんだよね。
凍傷、壊死が末端部から始まるのは、内臓など生命維持に必要な
部位に血流を集中させ、温度を維持しようとする防御反応なんだ。
238 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:23:37 ID:U4oLxLXI0
ガイドは生きていたら殺人罪になるところだったな。
登山にはゴアテックスのレインウェアと登山用肌着は必須な。
ってかツアー組む時にこれくらいチェックしとけ。
ハイキングじゃねえんだから。
ていうかガイドも死んでるんだからどうにもならなくね。
生き残った奴の証言だけじゃなんだかわからない。
ガイドが中止を主張したのに「カネ払ってんだから続行しろ」と強行させたかもしれない。
241 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:24:05 ID:bav7rfaVO
なんか熱くなってるヤツが一人いるな。
今後は客1人にプロガイド2人、安全最優先のツアーにすればいいのか?料金は5倍で。
242 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:24:20 ID:pr9M11WVO
年齢制限必要かもな
えーすおーえーすーたすけてくれー
244 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:24:41 ID:w4G6TXXT0
>>「十分な装備をお願いします」とは書かれていたはずで、凍死しようがヒグマに食われようが自己責任。
>>山ってそんなところよ。普通。ガイドの責任だぁあ?わらかすなw
そんなもの、商業契約における危険負担の原則で了解事項として
認められると思ってるのか?
山男の常識とおもってようが関係ない。
きちんと民法 商法の原則原理が適用される。
どんな状況であろうと、商業サービスを引き受けた以上、顧客が死亡するような契約形態が
看過されることは絶対ない。
間違いなく100% 起訴され有罪になる。
法的な判断で間違いなく、そうなる。断言できる。
刑務所いきから逃れることは絶対できない。
245 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:24:44 ID:K8PRqJmK0
>>1 この記事書いてる記者は馬鹿?
分かり辛い文章書くなよ
246 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:24:55 ID:fCzHgs6Y0
>>218 普通は具体的な目安のもちものと、携行品のチェックくらい入れるがな。
極端にいえば、パーティの中に昭和の虫取りに行く子供のような格好の奴がいたら
本人が大丈夫といっても普通はカエレって言うだろ。
個人なら勝手にすればいいが、そのガイドも含めて1パーティだってことを忘れるな。
247 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 15:26:12 ID:GiuTAYUH0
お年よりは金持ってるなぁ〜!あぁぁ?
お前らお年寄りは楽しく登山とかして
その挙句遭難して死んだりしてるんでしょうが、
若者は人生という登山で常に停滞したり
遭難したりしているぞ、お前ら年寄りの所為でqqqq
248 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:26:18 ID:fagkq8YP0
>静岡県から来た別のパーティーは、〜中略〜「失礼します」とあいさつして追い抜いた。
静岡のパーティーが化け物なの?
こいつらがへたれ過ぎなの?
トムラウシとトムヤムクンて似てるよね。
250 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:27:07 ID:BAhecbpyO
中止の時のキャンセル料の発生とかツアーの契約はどんな感じだったのかね?
251 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:27:11 ID:CcpjfYOFO
>>197 その7人は全部亡くなったんじゃないか?
これもJIGO-JITOKUなんすかね〜
253 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:27:19 ID:8pAF+8/7O
妄想書いてて楽しいかニート
254 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:28:21 ID:xnB303RL0
何でもいいけど、何でおまえらこんなに山に詳しいの?俺なんて山なんて一度すら登ったことねえよ。
高尾山で我慢としけよwww
256 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:29:16 ID:b7Cogvvb0
>>247 だからこそ年金停止+老人医療費全額自己負担+相続税大幅うp+選挙権の年齢上限制限だ。
おいぼれにに盗まれた銭を若者に取り戻せ。
年金停止を公約にあげる候補者がいないのが情けない
ガイドも亡くなったのか!!!
05年におきた福地山線の脱線事故を連想したよ。
ツアー会社の体質が問われるか・・・。
258 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:29:40 ID:uOihd9lR0
CSでこの手のサバイバル番組見たけど、一般人のオレには何の参考にもならなかったよ
259 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:29:41 ID:w4G6TXXT0
>>252 そんなことはない。
商業サービス会社の犯罪だよ。
たとえていうなら、ダイビングで、客がみつからないので、
のせないで、帰先したようなもの。
残った客は海上にあがってみると船がなく、餓死 溺れ死 サメの餌食。
俺は飛鳥山で満足
261 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:30:34 ID:CQckOD+g0
w4G6TXXT0の味方をする訳じゃないけど・・・
山は自己責任で行くべきだと思う。
しかし、山行きツアーを計画してお金儲けするのであれば、ツアー会社にも責任があると思う。
警察だけ出動するならほぼ無料。
民間のヘリ飛ばしたり、地元山岳会に捜索隊頼めば
あっという間に数百万。
>>227 警察や自治体などの公的機関の職員、資材(ヘリなんかもね)による救助であれば
費用はかからない。ただし、民間の団体が救助に加わった場合の日当や資材の利用費
などの諸費用は請求されるはず。だから登山保険で遭難捜索費用の適用がある。
265 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:31:21 ID:Nc9IL+Ym0
ガイドの人も人数が多いから意見をまとめきれなかったのかもね
何故か自分の体力に自信があるお年寄りって多いし
266 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:31:29 ID:aley3l710
大雪山系は下手な4000m級の山より危険だぜ
日本の雪山登山の難易度は意外と高い
だ、大雪山
老人って登山好きだよな
そこに何があるんだろう
269 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:33:11 ID:A6ipEqk4O
これからは天保山以外登山禁止
これってSOS事件の場所の近く?
271 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:33:54 ID:tXgstq7L0
>264
巣に帰るのはお前のほうだろwwwwwwwww
272 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:34:58 ID:w4G6TXXT0
少なくとも
契約相手の 一般顧客に危険を及ぼすことが
許されるとおもっているような
トラベルツアーが ずっとまかり通ってきたこと自体
異常だ。
というより違法行為だ。
こんなもの、今後一切禁止に決まっている。
おこりうるべきことが起きたとしか思えない。
今回の事件の、状況をみると、通常でも起こりうると判断される、
過去の経験と知識がきちんとあった。
それでも、このような馬鹿げた強行ツアーを断行した。
誰に責任があるのか。
もちろん、アミューズトラベルの関係者全員だ。
刑務所にいれて十分苦しみを味わい、損害賠償で身動きできなくなるのは
まさに、こいつら自身の自己責任だ。
商業ベースで他人の金をもらうということに対しての責任のひとかけらもない
連中だ。唾棄すべきとんでもない事件だ。
273 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:35:03 ID:hlojhcVRO
>>192 ほんの100年や200年くらいでは、人の心なんて変わんないよ!
飽きたら帰るよ 芝刈機 w
まあ、夏山って言っても山は山だからな〜
天候急変すれば、どんなに低い山でも
死人が出る可能性は有る訳で・・・気の毒に。
20年位前に新潟大学医学部のパーティが遭難して死亡した事故があったと思う。
あれは動けなくなったメンバーを置いて下山したけど、見捨てることができずに
助けに戻って全滅したんだった。
あれは山形の山だったかな?置いていかれた人は自力で無事下山したんだったかな?
>>260 飛鳥山登山もケーブルカーもどきのエレベーター完成で
王子駅からの道は今日から楽になったよ。
278 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:36:05 ID:Nincd650O
山をなめすぎ。
年寄りなら知ってるはずなんだが…都会生活に慣れすぎたか。
279 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:36:07 ID:aley3l710
強行ツアーはさすがにダメだろ
ツアー会社倒産+逮捕だな
旅行会社のやつは
執行猶予付くだろうし
死んでも死にきれんね。
いくら自己責任とはいえ。
281 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:36:49 ID:vvw7BxSS0
>>244 だから保険に入ってるんだろ、その範囲で償われる。
体力と装備差で長く伸びたパーティーを指導することは不可能。
全員を非難小屋に誘導すべく行動し、自らが犠牲者にすらなっている。
>>278 ツアーガイドが複数居て「行きましょう」って言うんだもん
山頂まで屋根付きのエスカレーターが動いてるんなら登ってやってもいいけど
山は十分な装備があっても安心できない場所だからな。
285 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:37:10 ID:efGAsThb0
>倒れたメンバーとガイドを残し、
>倒れたメンバーとガイドを残し、
>倒れたメンバーとガイドを残し、
大雪山系って、富士山の頂上付近とほとんど同じ気候だろ。
山ナメすぎとしか……
287 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:37:46 ID:cJY4jGGi0
ゴルゴは、少しでも違和感を感じたら、取りやめる。
状況を見て、自分でも分析をするが、
その道のプロや科学者にも聞き、
さらに綿密に計画を立て、決断をする。
一度の失敗が、死に直結するような事ならば、
それは当たり前である。
救助された自称登山愛好家連中とツアー関係者は、記者会見なりで国民に詫びる義務はあるな。
公的機関の救助だってタダではない。国民の税金が浪費されているんだよね。こいつらの趣味の
ためにね。救助隊の人も無謀な趣味の登山者のために命がけで救助活動をしている。猛省を促したい。
なぜこのような悲惨な事故が起こったのか?
麻生総理のリーダーシップが足らないのが一因であると思われる。
このような状況からは政権交代をするしか方法が無いと思いませんか?
皆さん!
290 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 15:38:05 ID:GiuTAYUH0
>>264 一瞬無印に間違って来てたのかと思っただろ。
ここは小生の住処だqqqqq
高齢者向けの山岳ツアー会社って儲かるのか?
儲かるのだろうな。だからやっているわけで。
今回のツアーで1人いくらなのだろう?
でもさー、責任者とかガイドとかって言ってるけどさー、
結局は、自分の判断なんじゃないの?
誰かのせいにしてもしょうがないと思うよ。
責任者とかなんとか言ってる人は、結局誰かに責任を取らせたい、
モンスター何とかになるひとじゃないの?
誰かのせいにするなよ。
293 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:39:05 ID:Nincd650O
>>281 非難する小屋って、こっちくんな!とか言われんのかな〜
北海道を舐めんなよ
日本地図を見たことあるのか馬鹿共
まず百名山を廃版にして、流通してんのも回収して焚書しようぜ。
297 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:39:27 ID:2sTRBEPbO
ウバステヤマダネ
ガイドとはいっても、極限状態になれば自分の命を優先するしな。
まさかガイドに背負ってもらって下山しろという訳でもあるまいし。
ハイキングだって滑落して死ぬことあるんだから、安全な縦走なんてあるわけねーだろ。
301 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:41:22 ID:dcSo1DvE0
302 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:41:27 ID:Mk8sYBNA0
日本人はスケジュールに余裕がなさ過ぎるって、ドイツ人の登山ガイドが昔言ってたな。
帰りの交通手段に合わせようと無理をすることはよくあるらしい。
303 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:41:53 ID:w4G6TXXT0
ツアーでいった人たちは
「自己責任」といわれても
知識も経験もない。
アマチュアに責任求めること自体、法的に意味ない。
だからこそ、覚書での「危険責任は一切自分にあります」という条項は
法律的に無効だ。
商業ベースで、ツアーをしている以上、お客の安全確保は当然だ。
パックツアーの自由行動による死亡事件とはまったく違う。
「●商業会社が負うべき、危険負担責任」 について
ここにいる住民はあまりにも無知だ。
そんな戯言、本気で法廷で通るとおもっているのか?
100%断言するが、トラベルツアー会社は 有罪だし
実際に指揮したガイドも有罪になる。
無罪の可能性は ゼロだ。
304 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:42:07 ID:vvw7BxSS0
>>280 旅行会社幹部は過剰な宣伝とリスク説明が足りないとして捕まるだろうな。
ガイドは生死をかけて努力したと思うぜ!可哀想に。。。
305 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:42:20 ID:Nincd650O
>>299 そういや、子供会かなんかで山に連れて行って死んだ事故も最近あったな。
6歳だっけ?山をなめすぎ。
306 :
広島:2009/07/17(金) 15:42:39 ID:VhJm7r1E0
こないだの恐羅漢のスノーボーダの
遭難行方不明、自衛隊出動の捜索費用は
2000万円かかったらしいよ
結局広島県民の税金で払ったけど
(`ε´)
307 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:43:05 ID:I4VGXbc70
多少整備されてるとはいえ自然をなめすぎた連中多すぎ。
街中ですらちょっとの雨風に耐えられないケースがあるのに。
600mの高尾山ですら酒飲んで落ちたり、ベビーカー押して登ろうとしてコケたりすっからな
エコ(笑)とかバカなことぬかして登山やハイキングのブーム煽りすぎなんよ。
なにがエコだよ逆に山汚してんじゃねーか
309 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:43:51 ID:rnyELwYaO
売り物のツアーなんだから、それが不良品だったら企業の責任問題になるだろ
本人たちの責任とはまた別の問題だ
去年長野の聖火リレーに逝ったが、冬より寒かった。
山登りって楽しいの?
まったくしたいと思わない。
312 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:44:51 ID:aFd/RNUL0
尾瀬マジおすすめ
>>292 自分で判断できない素人なんだよ。
そういう人たちだと知って連れていったんだからガイドや会社に責任がある。
314 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:45:14 ID:vvw7BxSS0
>>290 てめーは最近意味のあること言わないなぁ。バカ者w がんばれよw
315 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:45:16 ID:mnQM5TSG0
ジェットヘリは燃料代が凄いからね
燃料代だけでも1時間当たり30万ぐらい行くんじゃないですかね
一日数時間飛んで200万とか結構普通だったりする
1週間も飛べば普通のご家庭なら破産しちゃうでしょうね
それに捜索隊に民間人が入ってたら一日一人当たり3〜4万が相場らしいから
下手したら捜索隊の日当だけで一日100万とか行くかもね
で、1週間全力で捜索した揚句、遺体すら見つからないケースもあったりするからね
316 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:45:24 ID:rJ8mvwo20
317 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:46:18 ID:b6pxppMa0
オレ旅行会社経営希望者だけどもしこんな事故起こしてしまったら
一体どうやって責任取ればいいのか
>>312 ときどき熊に襲われてたりするけど、危なくない?
逆に考えると、すべてのツアーは事故が起こりうるわけだから
旅行会社はすべて規制すべきだな、うん。
今後はすべて個人旅行のみで
>>285 一緒に山へ行く人から言われてる
「動けなくなっても俺は連れて降りられないからね?w」
山ってそんなところヨ
ガイドが無能すぎた
この一言に尽きる
>>317 「僕アルバイトォー!!」って叫んで外に飛び出していけばいいんじゃね?
映画の八甲田山見てから行けばこんなことにならなかったのに
324 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:48:47 ID:vvw7BxSS0
救助してソリに乗せた滑落者を滑り落とした例が今年あったが、裁判の話は聞かないなぁ
325 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:48:56 ID:rJ8mvwo20
しかし禁止禁止ってこの時間は引きこもりだらけだな
>>311 たまーに一人で軽登山くらいはするけど、
姪っ子達と砂山で遊んでる方が楽しいよ。山登るよりも
327 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:50:07 ID:TVTBeGAI0
山登りは、死ぬほど楽しいって事か?
328 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:50:33 ID:QwRarbFW0
人間は慣れてないとマジでたいしたことないところで死ぬからなあ
とりあえず山のぼりするやつは「岳」でも読んでからいくといい
330 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:51:20 ID:w4G6TXXT0
>>292 商業サービスをするものは
消費者に安全性を確保する責任がある。
たとえばハンバーガーで1000人に1人死ぬかもしれない
ふぐの卵巣いりふぐバーガーを売ることは絶対できない。
これは刑法で100%確実に有罪になる。
死ねば殺人罪だ。
たとえ、「死ぬ可能性がありますが、食べて死んだら本人の責任で、当社には一切責任がないと
認めます」という条文に署名していても、一切無効だ。
それが商業契約だ。
客が、ガイドの指示にしたがわず、どんどん危険地帯にいったというものでなく
ガイドの指示の範囲で(サービス会社の責任)客が行動し、その結果死亡したなら
100%完全に、ガイドおよびツアートラベル会社は刑法で100%有罪になる。
この事件の場合、責任がガイド 、トラベル会社に100%の責任がある。
331 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:51:37 ID:vBl3ffnPP
我が家ではゴアテックスとかのレインウェアも
雨合羽って呼んでるけど今回は違うのかな?
団塊は何もかも舐めてるから違うか。
332 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:51:42 ID:3oks2rd20
救助費用って俺たちの血税が使われてるの?
333 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:51:58 ID:DLgxdd0nO
登山バカ
ガイド3人も付けてるから金もかけてるし
強行しちまったのかな
335 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:52:30 ID:vvw7BxSS0
>>327 だって日本には良い山が多いんだよ。
死ぬまでに登りたいとおもわねい?
すごい眺めと達成感んなんよ。
>>329 山頂でタバコ吸って空気汚すのが好きなんだ。すまない(´・ω・`)
>>323 俺は「聖職の碑」をおすすめする。
冬山で子供がばったばった死んでいくの恐ろしい。
>>9 馬鹿か。救助者には言ってるだろ。
何でマスコミやテレビの前の暇人共に謝らないといけないんだよw
339 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:53:38 ID:s5WPSkux0
自己責任じゃん
氏ねよ
340 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:53:41 ID:4Ot3bJpl0
大雪山系で遭難って
ありそうで,意外と少ないんだよなぁ
一気に10人って、戦後初じゃないか?
341 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:53:53 ID:g7fUw+uv0
ガイドなにやってんの?
342 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:54:32 ID:3oks2rd20
だから高尾山にしとけって言っただろ
343 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:54:33 ID:e8VFIzLZ0
>>292 自分の判断が当てにならない素人だからガイドを雇ってるんだろ。
まあ個人的には山に登りたがるような奴は、山で死ねて本望だろうから、
どんどん死ねと思うけどなw
年齢考えずにムチャするからだよ
高尾山とか六甲山くらいにしとけばいいのに
345 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:54:57 ID:fCzHgs6Y0
>>336 吸うこと自体はともかく、火とゴミの始末だけはしっかりな。
346 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:55:01 ID:o14AvZs6O
集団自殺ツアー
347 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:55:43 ID:s9OmaUI10
老人は何故山に登るのか
348 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:55:51 ID:HM8C70840
>>345 うむ、ちゃんと携帯灰皿使ってるからだいじょぶ
何だかんだいって、この人もいっぺん集団に見捨てられてんだな。
よく耐えたな。
351 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:56:12 ID:rJ8mvwo20
そう言えば毎年死者続出のハワイの山頂からマウンテンバイクで下るツアーはずっと続いているな
戦後トムラウシで大学生10人遭難があったんじゃね
353 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/17(金) 15:56:47 ID:wegYllA40
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ ツアーガイドの仕事がみつかったお
/ ///(__人__)/// \ 登山は初めてだけどがんばるお!!!!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
354 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:56:50 ID:XFzYnN1N0
355 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:57:05 ID:UN+OlJSj0
知識無いのに知った風な口きいて間違い指摘されているアホがちょこちょこいて面白い
357 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:57:23 ID:7eEQHssw0
山岳ガイドに航行中の船長に匹敵する権能を与えるべき。
今から慣習法化するのは時間がかかるので明文法で定めるといい。
とはいえ、現役世代にとって社会保障費用の負担が軽減されるのは悪いことではないけどね。
最近、客受け狙うガイドが多いね
こないだも客に格好つけようとしたガイドがわざわざ崖っぷちに立つような真似してた
ガイドが自ら危険招くような行為するなっての
359 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:58:12 ID:e8VFIzLZ0
>>324 あの状況の事故で裁判沙汰になるなら、誰も荒天時の救助などしない。
大体、あの件は「救助できなかった」だけで、救助した人間を死なせたわけじゃない。
きちんと安全なところまで連れ帰るのが救助。単に要救助者を発見して接触できただけ。
360 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:58:25 ID:w4G6TXXT0
>>339 おまえ
ヨ−カドーの弁当にあたって食中毒で死んだら自己責任ていえるか?
朝の通勤で、JRが横転して下半身不随になっても自己責任ていえるか?
道あるいていたら、水道管が破裂して、水の圧力で眼球がつぶれ、片目失明 片目斜視で視力がほとんど
なくなっても 自己責任ていえるか?
安全責任は誰にあるんだ? すべて 所轄の商業サービスを行っていた
企業にある。
少しは商法 民法 よんでみろ!
362 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:58:42 ID:8GGa0Ful0
死ぬほど寒かったのか
トウガラシでも持ってけばなぁ
>>317 全裸(でもネクタイと靴下は着用)で土下座すればとりあえず盛り上がると思うよ
364 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:59:06 ID:QxZsa0cD0
付いて行けない人はどんどん置いて行かれる登山ツアーって…
スゴス コワス
365 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:59:12 ID:oHkGquWk0
札幌の手稲山の中腹にある滝まで自転車で行って帰りに雨に降られて
7月なのに凍死しそうになった。
道民だが北海道はんぱねえorz
366 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:59:13 ID:A6IrmzQ50
>>312 尾瀬も沼にたどり着くまで一山超えなきゃならんから、
大変だった。だまされて連れていかれたw
登山靴必須だ。
アカヒの勝手な思い込み→
快適なはずの夏山
ガイドが居ようが山は自己責任
369 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:59:56 ID:vvw7BxSS0
>>330 100ぱーはないな。
行く必要ない場所だし、危険は予測される。
遺族個人の装備、体力をも考慮されるべきであり、確かに会社には責任を問えるだろうが。
それをやらねーのが登山者の矜持なのだ。
訴えて如何する気だよ?危険を求めるのは人の性なんだぜ。あきらめろ。
そうしねーと、次の被害者が出なくて年金に負担がかかる。
気持ちよく死んでもらおうぜ。
>「風が強くなり、みんな寒がった。体力を消耗したんだと思う。
>山に入る前から小雨が降っていたが、登山を十分続けられると
>思った」
立場上、登山できると思ったと、言うしかないよな。
でも参加者の年齢考えると、どうなんだろう。
371 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:01:14 ID:3oks2rd20
最近の年よりはひ弱になったな
俺なんか去年、富士山をTシャツで日帰りしたぜ
372 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:01:52 ID:vBl3ffnPP
トラウマとかメシウマとかろくでもない単語が頭を巡る。
>>361 変態まで出没するのか。魔境だな。
373 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:01:53 ID:QHnisT6j0
そうなんだすごい
まあ、大好きな山で死ねたんだから
ガイドも被害者も悔いは全くないだろうな
ともあれ合掌
>>95 どういうわけか医者って山登りを趣味にしている人が多い気がする
376 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/17(金) 16:02:21 ID:wegYllA40
>>1 なんか殺す気満々だな このガイドたち。
ひょっとして老人に対する偏見と差別意識から殺すのは当たり前と思ってない?
377 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:02:23 ID:05li24Y20
378 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:02:24 ID:CcpjfYOFO
商業ツアーで行くなら、1日500Mくらい進んでベースキャンプ作って体調管理やって、翌日体調良い人だけまた500M進んでセカンドベース作って…みたいにエベレスト登頂並みの規模でのんびり登ってみたいなw
>>361 色々な面で突っ込むべきところがあるんだがw
金を出している客と雇われているガイドではこの場合どちらが立場が上になるんだろうなあ。
命令系統がわからん。
381 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:02:51 ID:cGoBTv8g0
>>337 金持ちの子供はラクダ(ウール)の肌着で助かり、貧乏人の子供は木綿の肌着で
体温低下して死んでいくんだよな。
生死を分けたのが装備(肌着)の差、すなわち貧富の差。
382 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:03:11 ID:GiuTAYUH0
>>314 お前の過去レスの方が酷いqqqqqqq
「帯広測候所によると、上空1500メートルの気温は16日午後9時時点で13.2度。
帯広上空2000メートルは同日、風速20〜25メートルの風が吹いており、
同測候所は「トムラウシ山頂付近でも同じような状況だったと予想される」
だとさ。(重複なら御免ね)
札幌の6月初旬の気温だ、温かいじゃん、風がマジ強いけど
東京じゃ2月くらいの気温?
384 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:03:34 ID:c+M0C1oi0
>>365 北海道は日本とは明らかに気候が違う
これが例えばカムチャツカ半島銃弾ツアーとかだったらこんな軽装で参加しないはず
この人達は国内ツアーだから油断したわけ。
これを解決するには北海道をロシアに返還するしかない
友愛の精神で。
お前も政権交代後はめでたくロシア人だ
カネ払って山登りするなんて、気が知れねーわ。
あ〜・・・オベンチョしてぇずら・・・
>>337 聖職の碑の遭難事件は、冬じゃなくて8月の終わりですけど。
388 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:03:47 ID:s9OmaUI10
てか今時すんごい登山らしい登山をしてる奴って年寄りばかりでは?
中年以下は時間も体力もないだろwwwwwwwwwwwwww
せいぜい日帰りハイキングぐらいじゃないかと
389 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:04:12 ID:4Ot3bJpl0
>>352 それ、旭岳だよねぇ
昭和38年だよね
当時,新得に住んでいたから
その話はたまに母ちゃんから効いた覚えがある
>>380 船の上じゃ船長さんの判断に従うのが基本だし、この場合ガイドだろうな
391 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:04:50 ID:Yr0wbiGg0
>>1 この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
392 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:05:02 ID:I4VGXbc70
>>348 入山料片っ端から巻き上げればいいんじゃね?
393 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:05:19 ID:ps/dhlzQ0
エースーオーエースー
たーすーけーてーくーれー
がーけーのーうーえーでーみーうーごーきーとーれーずー
北海道のアポイ岳は軽装で日帰り登山できますか?
山で自分が足手まといになってると感じたら、自分から取り残されるのを希望することもあるんだよ。
自分のせいでみんなが道連れになるなんて、耐えられん気持ちになる。
お前らみたいな、親に世話になり続けてもなんとも思わないような引きこもりどもには到底わからん気持ちだろうがな。
396 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:05:55 ID:c+T+PwXy0
ばかだな。
山を燃やせばいいのに。
397 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:06:02 ID:A6IrmzQ50
>>388 だろうねえ、今ワンゲル部とか山岳部とか
部員が集まるんだろうか?
398 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:06:17 ID:nmWy5S5N0
要は最後の山小屋で思い出をつくって
雨風がやんだら一番早く下山出来るルートで
降りてくれば良かったんだな
それを押し通さなきゃ駄目だったね
400 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:07:35 ID:2jeju1+a0
401 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:07:47 ID:vBl3ffnPP
>>393 あのオタっぽい声の主は何だったんだろうな。
白骨死体は女性のものだったんだよね?
402 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:07:53 ID:NHJ3wLe40
>>360 でも団塊の世代はずっと、駄目な奴は自己責任だって言い続けてきたじゃん。
今更都合が悪くなったら翻すとか最低だろ。
夏にも山頂近くに普通に雪が残ってるところで凍死とか山を甘く見ていたと言われても仕方がない
これガイドの甘い判断は勿論追及されて然るべきだけど、
登山ツアー客もなかなか中止して下山という判断はしなかった
人が多いはず。ツアー料金が十万をはるかに越える金が掛かってる
とか聞いたし、休暇を遣り繰りして来てたんだろうし。どうしても
こういうツアーは自分の実力以上に無理しがち。
405 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:08:24 ID:w4G6TXXT0
自分は山のプロでないけど
商業企業のプロとしていうなら、
お客さんに多く脱落者がでた時点で、ツアー中止するけどね。
いままでも脱落者がごろごろでても、ツアー強行を何回もやってきたんだろう。
危ない目にいままでも何度もあってきたんじゃないかと思う。
つまり、過去の危ない経験をいかさず、結局なんとかなるという、
勝手な思い込み、商業ベースで許されない 甘えが、この事件を引き起こした。
過去、何度も同じような危ない経験をしてきたはずだ。
そして、客をおきざりにしてきたのも 今回がはじめてと 到底思えない。
こんなツアーが商業ベースで行われきたことが、許せない。
いつか起きる、「未必の故意による殺人事件」だった。
406 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:08:29 ID:mrHvcxNS0
我が部隊は予定どおり!雪中行軍を開始する!
全隊進め〜、進め!
407 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:08:32 ID:GsqE0UhA0
>>401 あれ確か女性のものと思われたのは間違い
だったんじゃなかったっけ?
>>330 いやまあ正論だけど法に記載されてたり判例があったりで量刑は予想できても
100%っては言い切れないだろ実際はさ
あんたの人生に何があったかは知らんが落ち着いてから書き込もうぜ
せっかくいい事かいてんだからさ
やっぱ、山は怖いね。夏山でもこんなことになるんだから。
411 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:08:56 ID:IjPzlKrrO
高校に山岳部がある学校は例外もあるが殆どが有名進学校
>>401 違う。初期は女の骨と言われてたが、結局男の骨だった
413 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:09:36 ID:ngsujpfQ0
>>350 そうなんだよね。
読んでてきっと冷静な人なんだろうと思った。
414 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:09:42 ID:QwRarbFW0
俺の田舎は現長野市で、戸隠という山がある。
http://www.naganoken.jp/mount/hokushin/gogaku/togakushiyama.htm 全体的にはたいした高さでもなく
軽装の中高年がちょっとしたチャレンジで登ったりするらしい。
蕎麦食ってると「これから戸隠のぼるのよ〜」「あら気をつけてねえ」
「毎年のぼってるのよぉ」とか普通に言い合ってる。
山詳しくないんでこれが山好きから見てどんなレベルなのかわからんが
軟弱な現代っ子の俺には無理だ(詳しい人リンク先見てくれ)
そんでそんなちょっとしたチャレンジ山扱いだからだろうか、十数年前
都会から引っ越してきた親父と小学生の息子が迷い込んでいまだに見つからない
うちの親父は地元捜索隊として何日か探した
山はなめちゃいかんなあ
415 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:09:45 ID:SNa1xnnH0
登山とマラソンってやりたがる人の心境が分からん
あんなの疲れるだけじゃん
416 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:09:58 ID:QxZsa0cD0
>>395 今回は高齢者を集めたツアー登山だから、そういうのイメージしにくいなぁ
417 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:10:07 ID:s9OmaUI10
ちなみに今日(当日じゃないぞ)の朝五時の気温
このパーティが山小屋を出たのが五時だと
更に山の上で寒いのかよ
冬だな
普通に
アメダス気温TOP10(5時)
1 福岡県福岡 29.2 北海道喜茂別 9.0
2 沖縄県伊原間 29.0 北海道大滝 9.2
3 沖縄県石垣島 28.9 北海道阿寒湖畔 9.5
4 福岡県前原 28.6 北海道白滝 9.8
5 沖縄県大原 28.3 北海道宇登呂 9.9
6 沖縄県波照間 28.3 北海道川湯 9.9
7 東京都父島 28.2 北海道中杵臼 10.1
8 沖縄県久米島 28.2 北海道生田原 10.2
9 沖縄県伊良部 28.2 北海道朱鞠内 10.3
10 沖縄県西表島 28.2 北海道沼川 10.4
418 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:10:29 ID:wH3Vu8bMO
>>383 ちょうど地元テレビでやってて、頂上付近は7℃くらいだけど
風速25mの強風で体感温度は氷点下15℃あたりじゃないかって。
雨も降ってたし相当寒かったんでは。それに加えて参加者は軽装だし。
419 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:10:37 ID:GiuTAYUH0
ジジババ専用の山作れ。
表は登山用で裏にはロープウェイや
山小屋完備qqqq
420 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:10:39 ID:vvw7BxSS0
>>366 はははっ一之瀬から登らされたんだな。
あんなのだだの坂w
でもトレッキングシューズは必須だよなw
421 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:10:42 ID:GsqE0UhA0
>>415 ランナーズハイっていって、疲れというかきつさがピークに
達した時に、ハイテンション状態になる
それが最高に気持ちいいんだと。
ドーパミン出まくってる状態かの。
422 :
401:2009/07/17(金) 16:10:53 ID:vBl3ffnPP
親切に教えてくれてありがとう山男たちよ(;∀;)
今から防寒着着て地元の箱根山にアタックしてくるぜ
遭難に至る経緯が生々しくて怖すぎる…。
もし自分が参加してて、ガイドさんに「大丈夫だから行きますよ」と言われたら
たとえ不安に思ったとしても、一人だけ断れないと思うし…。
424 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:11:02 ID:A6a98KIW0
爺共は、中東で首切られて死んだ青年や
誘拐されたボランティアの若者には、
こめかみに血管浮きまくりで、
「自己責任!自己責任!!」と騒ぐくせに
実際にやってることはこれかよ。
厚顔無恥も甚だしい。
425 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:11:13 ID:GsqE0UhA0
>>418 気温があっても風吹いてたら冷えるからね。
凍死もするわな
老人が山をナメていたと言うより、ガイドが老人をナメていたと言うべきか。
>>411 うちの高校にもあったけど、部員が女子二人しかいなくて、
部活は年に一度のテント張りの練習だけの帰宅部だった。
>>401 男性の身元は遺留品から特定されたそうです。
当初報道された「女性の骨」は、最終的にデマであり、人骨はテープの男性一人分ということで幕引きが行われました。
ま、鑑定といっても足利事件の例があるから、どうなんでしょうね?
ちょうど宮崎勉事件の直後だったので、社会不安を鎮めることを優先されたのかもしれない。
防寒具すら持っていかないって
どんだけゆとり脳なの?
昔、白石でボーイスカウトの大会をやってたときも、台風が来てるのに無理に
登山して遭難したやつがいたよな。ボーイスカウトの団長さんが全財産を売り払って
大捜索したけど、とうとう遺体は見つからなかったらしい。
431 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:15 ID:w4G6TXXT0
>>423 自分ならいかない。
他人を信用しないよ。自分の生命に関しては。
432 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:32 ID:8wlTq5Y10
「無理だと思ったけどガイドの言うとおり行動したら自分たちは遭難した」って
アホすぎ。そんな精神の持ち主だから遭難する。
434 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:48 ID:3oks2rd20
やっぱり自宅警備が一番安全だな
435 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:55 ID:qeXCwGeZ0
このように装備が不十分でも、
逆に雪があれば、雪洞が作れて助かっただろうね。
畏敬の念が無かったんだろう、女性が参加している時点でわかる。
すると気温が50℃でも風速60メートルの風が吹けば体感温度は−10℃に感じるの?
437 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:12:55 ID:GsqE0UhA0
>>431 俺も下山するな
金がもったいないとか、皆が行くからとかじゃねぇ。
438 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/17(金) 16:13:09 ID:wegYllA40
登山隊でどんどんバラバラになるなんて聞いたことないねえ
誰かが動けなくなったらそこで止まるのが鉄則だろうに
ガイドが自分だけ下山したとかなに考えてるんだか
439 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:36 ID:GsqE0UhA0
>>436 風速60メートルだと多分体感温度を感じる前に
吹っ飛んでる。
440 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:13:44 ID:vnSTVQCeO
このツアー会社は最悪だが、参加者も登山を甘く見すぎて
山のレベルに自分の体力が適うかどうかの判断をミスってる
>>430 そこまで無茶した理由がよくわからない。
「自然の抵抗にも屈しない俺かっこいい!」とでも思ってたんだろうか。
ボーイスカウトの大会なんていつでもできるだろうに。
442 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:23 ID:SNa1xnnH0
「岳」っていう漫画を思い出した
あれ読んで山の怖さよくわかったから絶対に登山はしない
443 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:14:33 ID:GiuTAYUH0
迷惑かける趣味だな登山はqqqqq
DQNの趣味と覚えておこうqqqq
ゴミ捨てまくりだしでqqqqqq
444 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:14:55 ID:NgMCn7qv0
寒い訳ないだろ
地球は温暖化してるって常識だろが
いやーおれも運動靴で登山したことあって、
足元滑りまくりで小石落としまくったよ
後続の人すまんかった
そもそも登山ツアーで雨とか罰ゲームにもほどがあるわ
雨どころか曇りでも温泉ツアーにチェンジしてもらいたいな
447 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:15:08 ID:GsqE0UhA0
>>443 文末のqの数って自分なりに決めてたりするの?
>439
そうなんだ…申し訳ございませんでした
449 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:15:47 ID:kwMNa69U0
>>440 たしかに、この季節の大雪山を甘く見たんだろうが、実体験がないと
判断が難しいわな。
間違いなく山岳ガイドは逮捕されることになると思われる。
筑波山でも登ってろよwww
451 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:15:55 ID:mnQM5TSG0
いわゆる疲労凍死ってやつですかね。
空腹と疲労と寒さの合わせ技だね
夏山でも時々あるね
下界は暑くても、山は凍えるような寒さ なんてことはよくある事だね
何人のパーティーなのか知りませんが、一人歩けなくなればその人を下山させるために3人必要だからね
ガイド3人だから安心だとか思わない方がいいね
ガイド3人で対処できる脱落者は2人までだね
3人目が歩けなくなった時点で、パーティーを安全に下山させることは不可能
でも、お客の中に救助経験者や山に慣れていて体力もある人が何人かいれば違ってくるが、
今回はバタバタと一気に何人も歩けなくなったので、
熟練者が何人かパーティーに入ってても全員の救出は難しかっただろうね
2人目が倒れた段階であらゆる方法を使って救助隊に連絡しなければいけなかったね
携帯は電波無いとしても、山小屋には当然電話があるから山小屋までガイドの一人が連絡に行くとか、
とにかく暗くなるまでに救援隊の先発部隊が現場に到着できる前提で時間を逆算して動かないとだめ
小屋につけば、山小屋からテントや寝袋や食料や熱いお茶など、持って行ける
一枚のチョコレート、一杯の温かいミルクココアが生死を分ける状況なの
疲労凍死しかけてる人は救援物資無しで夜は越せないよ
それは新田次郎の聖職の碑を読んでもらえれば分かるよ
あれとほとんど同じ状況なのではないか?
あれもパーティーがバラバラに分かれてしまい、遺体があちらこちらに散らばっていたからね
こういうときはなるべくパーティーを分けてはいけないんじゃないかと思う
ガイドが強力なリーダーシップをとり、パーティーを維持しなくてはならない
個々に下山させるのは絶対やってはいけない事だと思う
452 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:07 ID:e8VFIzLZ0
>>408 ガイドが引き際を謝るという、プロとして一番してはいけないミスを犯してのが大きい。
一方客側に落ち度があったわけでもなさそうだし、ガイドに重大な責任があるのは仕方ない。
453 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:09 ID:fCzHgs6Y0
>>420 大清水だっけ、群馬側からだと終始ハイキングだよね。
入り口付近がちょっと岩がごつごつしてるくらいか。
>>423 真実はともかくその軽い一言を見たら、ガイドさんはPTメンバーを
全然見ていなかったのかなって思う。
あるいは「この山にくるくらいだからそれなりの人たちだろう」と思っていたか。
ガイドだから必ず通さないといけないわけでもなければ、音をあげちゃいけないわけでもない。
454 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:16:14 ID:GiuTAYUH0
このスレで登山を熱く語ってた奴はDQNだなqqq
珍走(笑)DQN(笑)喫煙者(笑)スイーツ(笑)qqqqqq
登山者wwwwwwwww
救助された人も救助にかかった費用を負担するのかね?
死んでも地獄、生きても地獄やな
456 :
まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/07/17(金) 16:17:09 ID:W/v9odNqO
老人禁止な。
457 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:22 ID:GsqE0UhA0
>>449 ガイド以前にこのツアー会社も立ち入り調査になるかも知れん。
無事に戻った客が、「避難の連絡が来た後何も指示がなかった」と
言ってることとか、無理な天候とわかってて出発したこととか、
ガイドだけの責任じゃないからな。
458 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:26 ID:l4l1jVt9O
老人に登山を流行らせる
のも手かもしれんなw
459 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:32 ID:jJGfqZkY0
460 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:17:54 ID:GiuTAYUH0
>>458 姥捨て山と言いたいのだろう?wqqqqq
461 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:57 ID:D7vpNduc0
なんで60代ばっかりなの?!
そこにびっくりする。
いつから山登りは60代のスポーツになったの?
288
じゃあお前も記者会見開いて詫びろよ
お前みたいな下らん人間の為にも税金は使われてる
463 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:03 ID:qzUi2JLB0
>>397 まあああいうのはいつでもそれなりにいるんじゃないの?
うちの高校の登山部も毎日リュックにおもり詰めて裏山を
えっちらほっちら登ってたなあ。
464 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:08 ID:4Ot3bJpl0
>>414 長野県は山岳遭難
多いからねぇ
長野には
山岳遭難の救助のプロがたくさん居るんだよなぁ
465 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:11 ID:QwRarbFW0
466 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:15 ID:MAsK7xPUO
「弔う死」山か。山の名前からして既に、かなりヤバいな。
こいつらは「空へ」と読むべき
468 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:18:35 ID:s9OmaUI10
千葉県のどっかの山で一晩ビバークした事件があったじゃん
勿論死者は出なかったんだけど
遭難ってのは山の高さや経験だけじゃないような気もするが
>>415 お前いい目の付け所だな。
俺んちの弟と親父、それぞれ趣味がマラソンと登山。
で、「お前は付き合いが悪い」とぬかす。
当たり前じゃ。
誰が猛暑の中リュック背負って背中汗だくで山登ったり
42.195kmとか走るかい。
昨日のテロ朝の映像はいつの撮影か知らんが
雪が積もってたもんなw
見た目が不気味な山だし登山には不向きだろうに
もう立ち入り(入山)禁止にしろ
471 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:19:25 ID:GiuTAYUH0
須磨の鉢捨山にでも登ってろqqqqqqqqq
472 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:19:33 ID:vvw7BxSS0
>>405 その意見には賛成だなぁ。
かこにも危ない場面が有ったんだろうな。
ガイドの責任とは思わんけどな。
会社は責任をとるべき。
473 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:19:35 ID:c+M0C1oi0
今日は見事に快晴だなww
一日ずれてたらなんてことなかったのにね
474 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:19:37 ID:kwMNa69U0
>>423 今回のツアーは基本が縦走だからね。
朝日岳から入ってトムラウシに抜ける、3日間の工程でこの日が最終日だった。
山の上から下山するためにはトムラウシに登頂するしかないわけで、ガイドが行きますというのに
自分だけ避難小屋に残るということは厳しい。
エスケープルートも含めて、ツアーを強行したガイドに責任がある。
良いほうに考えれば、苦しむ時間も長くなく、あっさり逝けたんだから
ハッピーエンドと考えればいい
>>461 縦走が可能なまとまった休みは働き盛りじゃほとんどとれないだろ。
とれても家族サービスなど他のこともやらなきゃならんし。
477 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:20:07 ID:LVShLrMi0
なぜ具合の悪くなった仲間を残してパーティは先に進んだのか?
仮に残された人が最悪の状態になったとしたら、
自分たちが社会的非難を浴びることくらい予測できるはず。
何がしかのミッションを遂行中の軍隊であれば、
個人の安否よりも任務を優先するのは理解できる。
でも、この人たちは趣味でしょう。
そこに違和感を感じてしまう。
報道されている以上の裏があるのではないでしょうか。
極寒の雪山を登るなんて死にに行くのと同じだろ
雪山登頂をロマンとか言って風潮してるヤツが悪い
もう15年ぐらい前、長野の白馬岳に
今回のようにツアーに参加して登った。
客20名弱でガイド2名の夏登山だった。
前夜、各出発地を夜行バスで出発し
朝、白馬岳の登山口に到着しバスを降りていきなり登山開始。
雨が降る中の登山で、
自分も他の参加者達も、これが初めての登山という人が多く
山小屋にたどり着く前に、2名ほどの女性が歩けなくなった。
ガイドさんはそれぞれお客を背負って山小屋まで運んだ。
自分の荷物+客の荷物+客の体重を背負い、急斜面を登り
かなり大変だったと思う。
他のツアーでも脱落者が登山道にちらほら座りこんでた。
もうガイド頼みの素人登山は禁止したらどうだろう?
捜索する人たちも大変だし、ガイドさん達も命がけ。
一部の人間の楽しみのために、そんなリスク背負うことないよ。
481 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:21:07 ID:AFS90bRC0
482 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:21:21 ID:8JbOwvZo0
>>459 見た。遭難して死ぬ奴は死ぬべくして死ぬんだと思った。バカとしか言いようが無い。
483 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:21:52 ID:3oks2rd20
こんなの自己責任だろうが
救助に貴重な税金を使うんじゃねえよ
484 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:21:53 ID:MDfNVcYr0
485 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:22:02 ID:vnSTVQCeO
元プロかセミプロならともかく、たいした経験もない60代なら
藻岩山か丸山登山くらいにしとけばいいのにね
藻岩山は私も小学校の行事で登ったよ
486 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:22:05 ID:3HU+AJ8K0
地元民が半袖で汗だく環境でも関東以南からの旅行者は簡単に夏風邪を患う、
それが北海道。しかも雨がっぱで大雪山系て…ナメ過ぎ。。。
>>401 遺留品がミンキーモモってのがなんともな
大量の事前スタッフとゴミ投棄でエベレスト最高齢登山(笑)を達成した三浦雄一郎が悪い
>>316 訓練名目になるはずだから、訓練費から出てるのではないかと。
救助活動も地域貢献活動の一環だからね。
一部団体によるイメージダウン攻撃の中。自衛隊はこうゆう地道な活動の
繰り返しで、いまの信頼感を得たんだよね。
491 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:23:41 ID:ObQKI+gk0
じゃあさー
バンジージャンプツアーとかに行って死んでも旅行会社の責任なの?
492 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:23:47 ID:K8PRqJmK0
7 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 10:24:55
「私は大丈夫です。どこも(体調は)悪くないです。元気で下りてきました」(自力下山した人)
Q.山頂の天候は?
「けっこう荒れていたから、トムラウシ山に登っていないんですよ」(自力下山した人)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4186350_zen.shtml 60 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 10:46:51
>>7 つまり、出発の時に
ガイド「これくらい、ぜんぜん大丈夫っスよぉ〜」
自力下山「んな天候で登れるわけねーだら!俺らはもう帰るわホゲ!」
というドラマがあったのか
65 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 10:49:04
>>60 中腹くらいでそういうドラマがあったと思う
76 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 10:52:33
こういうのって地元民は死なないよな。
>>60 ガイド「天候が悪いので引き返してもいいと思いますがどうしますか?」
死亡客「えーっ、ここまで来たのだから山頂に行きたいわ。行けないわけでもないんでしょ。」
ガイド「そりゃまぁ・・あと1時間ぐらいですし。」
死亡客「じゃぁ行きましょう。」
自力下山「ちょっと自信が無いのでここで降ります。」
493 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:23:47 ID:kwMNa69U0
>>473 昨日出発した判断の甘さ。
金儲けのためなら日程も強硬するという商業登山会社の姿勢の問題。
しかも客は60代が中心だって、ありえないだろ。
>>477 パーティーが友人知人で構成されず、金を支払いツアーに申し込んだお客様だから。
全体で行動を取るべきときに体力の低い者に日程を合わせず、決められたツアー日程を強行して
いく商業登山の問題。
>>441 大会 (ジャンボリー) は数年おきに夏にやってて、その会期中に
色々なプログラムがあるんだけど、天候を考えずに無理したんだよな。
たしか、シニアスカウト2人でバディーを組んで出かけて、一人はかろうじて
生還したけど、もう一人は行方不明。ボーイスカウトの黒歴史になってるはず。
495 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:24:30 ID:2+xiDR5R0
馬鹿は死ななきゃなおらないって例ですな
死ねばよかったのに
496 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:24:45 ID:LF9ahPdN0
こういうツアーのガイドってどういうレベルの人たちなんだろうな
山岳会の公認ガイドとかなら諦めもつくかもしれんが、自称ベテラン
登山家とかだったら・・・
497 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:25:24 ID:qeXCwGeZ0
>>438 滅茶苦茶だな。遭難してるんですよ。
なぜ自業自得で死ぬ人のために全滅しなきゃいけない。
まずは救えるものだけ救うのが基本。
普通の山登りで疲れて休憩じゃないんだから、
>>490 は?
経費は、ちゃんと請求するよ。
訓練じゃなくて要請に基づく出動だから。
でも、民間より遥かに安い。
499 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:25:33 ID:Q9MzsvAqQ
>>13 山男に惚れて結ばれ、“山で吹かれた”ら死んでしまい、娘さんは後家さん(未亡人)になっちゃうから山男には惚れるなよ〜
って歌詞じゃないのか?
>>394、何国人かはしらないが
朝、麓から登れば超楽勝で明るい内に下山できる
運が良ければ頂上からアメリカが見えるぞ。
多分花を目当てなんだろうが盛りは過ぎてるっぽい
理想は4月中旬。
大勢で来てくれれば地元は潤う。
今時なら軽装OK、でも登山靴は必須でフリースも必須で
短パン姿は阿保丸出しで×
当たり前だが、ゴアテックスの雨具は必須
>>494 そういえば、最近のボースカウトって女の子もいるんだよな
ガールスカウトつまらないらしいからなー
2chはこういう事故スレは伸びない
503 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:09 ID:e8VFIzLZ0
>>480 山好きが高じて山を職場に選んだ人間が登山ガイドだろ。
素人相手の登山で飯食ってるガイドに同情する必要は無い。
第一、仕事無くなって困るのはガイドだろ。
何を言ってるんだお前は?
登山ってけっこう厳しいっつうの
気楽に行くような所にでも行っとけっつうの
間違いなく自己責任
実際問題年配の登山は問題だらけ…
ホント危険と隣り合わせってコトを認識して下さい
無理せずピクニックていどの安全な企画を
505 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:24 ID:K8PRqJmK0
>>492 170 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 11:30:24
>>76 ガイドの判断で引き返したりすると、参加客からクレームが付いたりするんだろうな。
そういうガイドには旅行会社からの依頼が少なくなるだろうし。
で、ガイドも撤退の判断が難しくなる。
312 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 12:38:02
>>76 > こういうのって地元民は死なないよな。
地元民は気象に対する認識がそれなりにしっかりしてるし、我らが秀岳荘で装備を調えてから登るからな
前にトムラウシテン場で会ったツアーなんかはガイドが80lザックに全員分の食料を詰めていて、各人は手ぶら同様だった
俺も旭岳〜トムラウシ縦走は好きで毎年やってるが、上が意外に強風で下山して温泉に入って帰ってきたことがある
ツアーで金が掛かってるとそんなときでも行っちゃうんだろうね
203 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/07/17(金) 11:48:16
>>170 だろうけれど、トムラウシで下山した男性は、
ガイドに救助要請はしたのか?と問い詰めただの、悪天候で強行するなんてと憤っていたり。
いやだねぇ、現場でどんなやりとりがあったのかしら?
253 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 12:14:04
悪天候の中強行したツアーガイド(とその会社)の責任は大きいよ。
でも
>>184とか
>>203読むと、なんか違和感感じるんだよな。
客同士で「撤退しよう」「撤退したい」っていう会話はなかったのか?
ガイドが行きますと言ったら、全員思考停止になって着いて行くのか?
でもって、思考停止状態になって着いて行ってもこのガイドなら大丈夫だと思うくらい
ガイドとの間に信頼関係はあったのか?
506 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:25 ID:7XFp8o1Q0
>>477 極限状況で仲間を置いていくこと自体は珍しいことじゃない
置いていかなければならない状況になった原因である無謀な日程と
装備、天候不良の中で決行した判断は攻められるべきだが、
置いていったことは不可抗力かと
507 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:49 ID:Yr0wbiGg0
>>1 この状況で登山を楽しめるのはぬーべとゆきめのカップル(今は夫婦)ぐらいなものだな。
508 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:51 ID:GsqE0UhA0
509 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:27:00 ID:7F79kaVM0
うわあ。
結局、パーティがバラバラになってんのか
きっとガイドは
体力奪われてヘタリ込んでる参加者に合わせて
「ビバークしましょう」とか言ったんだろうけど
「ふざけんな。こっちは金払ってるんだぞ
踏破できなかったらどう賠償するつもりなんだ
休み明けには仕事もあるし、こっちも暇じゃないんだよ」
とか言われて、やむなくパーティ分けたんだろうな
ピクニック気分の団塊は、計画通りにいかないとぶち切れる人多いからな
天候や他の人の体調に合わせて計画修正するのが登山だろうに
510 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:27:25 ID:X87QGQDvO
家でオナニー中に心筋梗塞で死亡するおまえらよりマシだろ
>>492 誰も山頂アタックなんてしてないと思うけどね。
そもそも、そんな状態じゃなかっただろうし。
512 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:28:10 ID:GiuTAYUH0
これからは登山者見かけたら
指差して笑えqqqqqq
513 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:28:10 ID:vvw7BxSS0
>>453 大清水だと5kmくらい林道で、その後登りだな。
ふふふっ楽しかったろ?
オレももう一回行きたいよ。
514 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:28:18 ID:hQNScc/n0
一人具合が悪くなった時点で引き返せばよかったのに
515 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:28:47 ID:fCzHgs6Y0
>>506 というか極限状態なら連れて行くメリットがないからな。
行動中にしなれても面倒だし。(死体を運ぶのは無理。しかし放置したらやはり非難)
全滅するよりは何を言われても生きるほうがむしろいい供養だな。
516 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:28:47 ID:SiIpZjy50
>488
まるで神様扱いをして登頂成功を報道するマスゴミがもっと悪い。
517 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:28:49 ID:1T7mSH3S0
>>461 だってこれ55〜69歳までのツアーだから
>>506 下りなら分かるんですよ。
救援を呼びに行った決死隊という解釈もできる。
でも、そうではなく登りでしょう。
極限状態というのであれば、潔く中止して下山すべきだったと思うのです。
アトム祭りとかやってんな・・・サンバが練り歩く日だったか?
まあ登って帰ってきた頃見れるからいいか
522 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:29:45 ID:GiuTAYUH0
>>513 おい皆!DQNがここにいるぞ!qqqqqqqq
523 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:29:47 ID:NHJ3wLe40
>>464 山の遭難は家族の足下見て高額請求するからねw
海なら理由があれば漁師がほぼ無償で引き受けてくれるんだが、山だとそうは行かない。
524 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:29:57 ID:yb3ptRaC0
『八甲田山』って、ほんとは戦争とか関係ない話だったんだな
国家とか軍とか訓練とか、まったく関係なくっても、ふつうに山で遭難しちゃうんだもん
>>488 自分が三浦雄一郎と同程度の体力やサポートがあると勘違いする人が一番悪い
3人のガイドに3人の客と
3人のガイドに15人の客ってどっちが一般的なツアーなの?
527 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:30:23 ID:77QKxMJSO
今回死んだこの世代って若い頃から登山好きじゃね
うちの両親なんかも結婚前とか土曜の仕事上がりで
夜行列車で山に向かって登って帰って次の日から
また一週間仕事とかわりとみんな普通にしてたみたいだから
登山には勇気が必要だ。撤退する勇気が。
529 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:30:40 ID:K8PRqJmK0
102 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/07/17(金) 11:02:21
ガイドの情報をまとめると、4人
・現地ガイド
・名古屋のガイド
・広島のガイド
・ネパール人
でいいの? 誰が生還できたんだろう?
530 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:30:40 ID:GiuTAYUH0
登山者=人の迷惑考えないDQNqqqqq
531 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:30:51 ID:L6lNMTmGO
山の息づかいを感じていれば
532 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:31:03 ID:9R+4efjA0
夏とはいえ2000m級の山道で行軍していたのか。
北海道以外の人はこのシーズンなら間違っても凍死とかする気は微塵もしなかったんだろうな。
現地でガイドが「大丈夫!」って言って行軍させれば、「まさか死ぬわけないだろう」と思うだろう。
ガイドの発言に「いや、危険だ!」って言う参加者はいないわな。
危険なら避難小屋とかが完備していると思うだろうし。それが旅行社が組んだツアーの当然の仕事と思うだろうし。
533 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:31:03 ID:fCzHgs6Y0
>>518 さしずめ静岡からきてたPTがアムンゼンか。
534 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:31:11 ID:a3MNXb7t0
学生のころ、木曾御岳山で寒さで動けなくなった老婆を背負って下山したことがある。
8月でも3000メートル級の頂上は十分に寒く、小屋ではストーブを焚いていた。
まして天気が悪く風が強かったので、オレも指先がかじかむほどだった。
535 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:31:21 ID:kwMNa69U0
>>509 こういう商業登山では日常的にパーティーがバラバラになることが多い。
だからガイドも3人,4人といるわけ。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 夏で糞暑いから北海道の山は涼しいお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
537 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:31:26 ID:IeonYSfL0
団☆塊
>>480 今でも北アのツアーはそんな強行軍が多いよ。まあツアー
じゃなくても強行軍なのは変わらないけどね。北アは山小屋
が多いからまだ逃げ込めるとこが多いけど。でも睡眠不足と
体力不足でへたり込む人は良く見かける。
>>518 馬が駄目ならセグウェーを使えばいいのに。
541 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:32:50 ID:PP0j3jd4O
標高500メートルちょっとの藻岩山でさえ、真夏でも山頂まで登れば結構涼しいと言うのに…
降りてから、あまりの気温差にビックラした記憶があるよ
完全に山を嘗めてたね
543 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:33:21 ID:7XFp8o1Q0
>>519 縦走だから、「先に進むこと=ふもとを目指すこと」だったのよ
545 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:33:28 ID:qxAHfPWfO
ひょっとして、団塊世代って嫌われてる?
546 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:33:29 ID:kwMNa69U0
>>519 ヒサゴ沼避難小屋から下山するにはトムラウシルートが一番早いんだよ。
今回はヒサゴ沼避難小屋で待機するのが正しい判断だった。
それが出来なかったガイドと旅行会社の致命的判断ミス。
547 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:33:38 ID:gO/YJ9xoO
男塾名物「徒惨」
548 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:33:45 ID:1PKX75U60
遭難して自力下山した人はどんな気持ちなんだろう
山を舐めてた!ごめんなさいもうしません、なのか
自力下山できる自分は山に慣れてる、今後も登り続けるよ、なのか
>>524 軍は関係あるんじゃね?
指揮官がダメだと、部隊が簡単に全滅するという。
550 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:34:15 ID:L6lNMTmGO
551 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:34:33 ID:fCzHgs6Y0
>>547 男塾じゃあ、死んだと思われた遭難者があとで余裕こいて生き返りそうw
552 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:34:35 ID:7XHV2EsJ0
人間うそつきが多いから、
客の方も登りたいとダダをこねたんじゃね?
553 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:34:38 ID:SiIpZjy50
>509
>きっとガイドは
体力奪われてヘタリ込んでる参加者に合わせて
「ビバークしましょう」とか言ったんだろう
頭の中(ビバーク??何それ?怖い)
返答「嫌!!絶対にビバークは反対だ!!」
554 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:34:42 ID:K8PRqJmK0
110 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 11:04:22
このガイドが一抜けしてるから実際はガイド3人で登頂?
>道警によると、一行は8道県の登山客15人と旅行会社関係者3人。旅行会社によると、
>19人のツアーのうちガイド1人は途中の山小屋にとどまり、トムラウシ山には登っていないという。
>客は大半が50〜60代。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/278940/ 111 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 11:04:21
不明のガイド1名見つかる。意識あり@NHK
112 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 11:05:08
>>110 そのガイド1名がネパール人
116 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 11:06:16
ネパールはガイドじゃなく担ぎ屋だろ
143 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2009/07/17(金) 11:18:30
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090717k0000m040103000c.html 下山した奴らだけ判断がよくて助かったんじゃなくて、山頂に行ってないのはたぶん全員。
下山組みが「山頂にには行ってない」って言ったのは山頂付近までしか行ってないって意味だろう。
最初に下山した3人は一部が山頂付近で動けなくなってから分離して通報にいった。
555 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:34:49 ID:GsqE0UhA0
度数切れ思い出した
556 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:35:22 ID:GiuTAYUH0
他人の迷惑になる趣味は慎めやqqqqqqq
>>477 ガイドはもちろん置いていくことはできないだろうが、ツアー参加者は自らの命に危機を感じたなら後は自分の意思で行動するのみでしょ
しかし下山中には泥々したやりとりがあったんだろうな
死亡者A「歩けない・・・皆先に行ってて・・・」
死亡者B「置いていくなんてできないわ!一緒に頑張りましょう!この嵐が過ぎれば降りれるわよ」
死亡ガイド「ここで一旦休憩しましょうか」
生存者A「ちんたらしてたら全員死ぬ!俺は先に降りるぞ。体力の残っているものは付いて来い」
生存者B「私も降ります」
死亡ガイド「分散するとかえって危険です!ガイドの指示に従ってください」
生存者A「うるせえ!お前らに付き合ってられん!こんな悪天候で強行しやがって」
死亡者B「もう一晩小屋で待機してればよかった・・の・・に・・・」
死亡者A「私のためにごめんなさい;;」
558 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:35:47 ID:IdHBG8ns0
【用語解説】低体温症
寒さや雨などで体の熱が奪われて起こる全身的な障害。
体温が34〜33度以下になると、体温を上げるために体が震えるなどの対寒反応が消え、
錯乱や意識消失、不整脈などの症状が出る。30度以下になると死亡例が多くなる。
低体温症で死亡することを凍死という。
559 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:35:50 ID:7WngiRXPO
ツアー参加者に、ベア・グリルズさんが居れば余裕で全員生還出来たのに。
560 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:13 ID:xVcsxvLA0
山のネット環境が整備されて
2ちゃんで
「ちょwww 俺マジ遭難中www マジ寒スギwwwww」
と遭難生中継が行われるようになるのはマダ?
562 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:21 ID:X87QGQDvO
団塊死ねとかおまえら酷いな
親切にして財布の紐を緩くさせるのがいいのに
太陽と北風って知ってるか?馬鹿諸君
563 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:22 ID:1PKX75U60
>>527 他の娯楽が少なかったからだと思う
初デートで登山させられてぶち切れた母が言っていた
八甲田か、来年も慰霊登山部隊でやるのかな?
毎回何かしら見る奴が居る。
>>450 筑波山は、数回登ってるけど、登る度に結構キツいと思う。
ほどよい達成感だな。あのぐらいがちょうどいい。
566 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:03 ID:LVShLrMi0
>>543 位置関係が分からないのでアレですが、
引き返すより進むほうが下山に近い位置だったということですか?
それなら仲間を残していった事の説明はつくかもしれませんね。
567 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:04 ID:qzUi2JLB0
登山する前にPSのゲームの蒼天の白き神の座をやって
山の恐ろしさを思い知るべき。
職業登山以外禁止にして免許制にすればいいんだよ
569 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:17 ID:vvw7BxSS0
>>522 オレが大清水から歩いて戸倉の車まで歩いてたら、ご婦人が車に乗れとさそってくれた。
4日も入山してて臭いのにね。
お礼に汚い飴を5つあげたんだが喜んでくれた..
あの好意は忘れない。
久しぶりに大きな山岳遭難だな
571 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:38:23 ID:e8VFIzLZ0
墓には「例えじゃなく死ぬほど山好きここに眠る」と彫ってやれよ。
572 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:38:45 ID:76BqNUBfO
山を甘くみて登った奴らは死んで当たり前だろ。
573 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:38:54 ID:AFS90bRC0
>>519 下山じゃなく泊まってた避難小屋に引き返すなら分かる
574 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:39:00 ID:mTmYlatZO
関西の年配ツアーでしょ。たぶん、悪天候でも登るとゴリ押ししたんだよ。
一番の被害者はガイドかもしれない。
575 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:39:03 ID:dOdMkNvL0
まあ、ガイドがツァー参加者の体力も力量も把握できない即席
登山ツァーってのがまずナンセンス。
こんなんじゃあ、安全対策も、遭難時の緊急避難対策もできし
ない。
そのうえ、参加者が地図も読めない、天候の危険も察知できな
い、自分の体調も把握できないど素人だとしたら、遭難なんて
起こるべくして起こったとしか言いようがない。
まあ、法で旅行会社の即席登山ツァーを規制するしかないよね。
あるいはフランスやスイスみたいに国立ガイド学校を作って、
登山ガイドは免許制にするとか・・・
ま、役立たずの爺婆が何人死のうが知ったこっちゃないのはそ
うなんだが、遭難だよねwなんちゃってw
576 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:39:08 ID:GiuTAYUH0
>>569 登山者は死んでも誰も探すなと
書置きして死にそうになったら人目に
つかないところでひっそり死んでくださいねqqq
578 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:39:36 ID:kwMNa69U0
>>566 縦走というのは連峰の尾根付近をずっと歩くと考えればわかりやすい。
初日に朝日岳に登って、その後はずっと山の上を歩いてトムラウシで下山する予定だった。
馬鹿老人ってなんで登山好きなんだろうな。
登山ってマラソンと同じぐらいの大変なものなんだが。
山を舐めるな
581 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:40:56 ID:HDvRur2z0
>>1 >登山決行の判断は適切だったのか
誰がどう見ても不適切だろw
少なくとも撤退等に失敗している
これ計画犯罪?
583 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:02 ID:EQQU9In7O
凍れる命
>>542 風雨避けられそうな所がまったくないな
さぞ恐ろしかったろう
585 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:20 ID:6yMW3oiN0
586 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:28 ID:c+M0C1oi0
遭難してヘトヘトになった人に
記者が偉そうにインタビューするのだけは許せん
失言があったら聞き逃さんぞ的な感じで聞いてるだろ
とくにNHkは普段百名山で散々煽ってるくせに正論ブチかまして絶対許せん
587 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:45 ID:pJ+smMhU0
>睡眠不足と体力不足でへたり込む人は良く見かける。
なんで睡眠不足なの?
年寄りって早く寝るのに
589 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:42:13 ID:e8VFIzLZ0
>>579 むしろ登山とマラソンを組み合わせた競技を作って、
山好きとか抜かす連中を全員山に送り込めw
>>566 ヒサゴに戻るのが一番早く確実
戻ってれば全員生存できた可能性もあった
で、置いてけぼりにされたやつが自力下山
そいつが氏んでれば「もう助からないと判断した」と言い張るんだろうが、
まだ十分生還に余裕のあるやつを見捨てて先に進んだ、っつーこと
ああ、あの悪名高いツアー会社か
納得
ツアーだから全員死亡にならなかったんだろうね
知り合い同士だったら、1人が動けなくなったら皆残ってたろ。
>>551 巨大な岩を押しながら
学生服で富士山登頂って話がすでにあったはず
(メインはその途中でのバトル)
594 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:42:55 ID:kwMNa69U0
>>575 商業登山に限って言えば、免許制にしてガイドは有資格者に
限定しないと遭難事故は防げないかもね。
どうしても金儲けと安全を天秤にかけることになる。
>>584 森林限界を超えているからね。
本州だと2000m級の山って大したことないイメージだけど、北海道では
岩場しかなくて風が吹いたら逃げ場が無い。
本州の2500m級の山を登る感覚で無いと難しいよ。
円山はリスとかいて心地良かったけど
ヒダカ山?って山はおっかなかった
すぐ逃げたよ
596 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:43:48 ID:HDvRur2z0
レスのつかないレス乞食が一人いるのかw
597 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:44:35 ID:Rlo03hpG0
>>579 馬鹿老人ほど「健康のため」とか「生きがいづくり」とかほざく。
599 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:45:13 ID:ndbLThOC0
>>586 救助に税金かかってるのに謝りもしない遭難者のほうがうざいけどな
北海道警は業務上過失致死容疑で旅行会社を送検しろと
601 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:45:48 ID:dqRTuRns0
今回の遭難は初心者老人の登山とは違うからな。
しかも山岳ガイドを複数人連れての縦走。
老人叩きに終始すると本質が見えなくなるぞ。
北海道は本州と比べて緯度が高いので、環境的には1000m分高いと言われてる。
十勝の2000m級の山なら本州の3000m級に匹敵する環境。
季節的には夏だが、山頂には雪が残っていたりする。
時期的にも寒気が入ったり雨や強風も起こりやすい。
生存者の証言が出てくればどのような状況か分るだろうけどな。
602 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:45:51 ID:fCzHgs6Y0
>>579 マラソンのほうが楽。
だって通常は途中でやめたくなったらいつでも中断できるし
倒れてもあっという間に救助される。
山はリタイアしたいときにできるわけじゃないし、
救助を要請してもすぐに着て貰えるわけでもなければ
相手に自分の位置が把握されてるわけでもない。
>>589 トライアスロンの順番をいれかえて、最後を水泳にするだけでもいいぜ。
603 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:46:12 ID:xVcsxvLA0
>>534 なんでそんなとこに老婆がいるんだよ
お前がホントに背負っていたのは・・・
このガイドアホかよ
集団をばらばらにしてはいけない
山は天候も含めて山なんだと、60年も生きてきて
理解出来ないとかアホだな。
斜面は人間によって開発され牙を抜くことが出来ても
天候の牙は抜けない
生ぬるい秩父の山しか登ったことが無いけど言っておこう
山を舐めるな
607 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:47:14 ID:8wlTq5Y10
608 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:47:25 ID:Ru4VShfp0
体力が衰えてからなんでわざわざリスクの高い登山なんてするかな。
まあ若いときは働け働けの時代だったんだろうけど・・・。
609 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:47:44 ID:CcpjfYOFO
これだけ大人数の商業ツアーパーティーでなんでこんな貧乏くさい日程組んでるんだよって話だよな
大人数で金を持ち寄る最大のメリットは、装備を重くして日程に余裕を作りアタックするチャンスを増やせること
今回の小さい方のや単独のが悪天候でも…と行ってしまう気は多少は分かる
でも20人近いパーティーでそれは無いわw
ジジババからいくら金集めてるのか知らないが、装備は5人のと変わらない装備でやって、丸儲けしてるだろw
燃料と食糧増やして5人のより緩い日程を絶対に組めるはずだよ
ジジババなら2、3日日数が長いツアーでも来るだろ
過去の同じ山の事件リンクもあるのに、そんな所も読まずに
ガイドに過失100%とか抜かしてる馬鹿ってなんなのw
過去の例でも似たような気象で登山してキャンプしてるのが
普通に要るじゃね
611 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:48:03 ID:e5kHCdhxO
何年か前にも北海道での登山ツアーで、悪天候で強行して死んでなかったっけ?
前の事故は、春のような気がしたが…
同じ様な事をして、登山客や旅行会社は覚えて無いんだろうか?
それとも一部の客が、金を払ってここまで来たのに
中止になるのは勿体ないと騒いで強行したのだろうか?
他の旅行会社の登山ツアー客は登らなかった人がいたのに…
今年は映画で剣岳が公開されたんで、剣岳に高齢者が殺到して遭難事故を
起こすかと心配していたけど、この遭難事故のおかげで富山の遭難者も少しは
減るんだろうか?
このガイドは命の危険を察知して自分だけ逃げたんだろうw
良い判断だと思う。仕事より命が大切だ
616 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:48:37 ID:RUH2FWEh0
>>588 前日徹夜で運転し宴会して蝶に登ろうとしてゲロ吐いて途中下山した俺が来ましたよ。
無謀という言葉を知った日だった。
雨降って、気温10度以下で、風速20mの強風に晒されたら死ぬわ…
登山って結構迷惑な趣味だな
シロウトは昭和新山見に行く方が面白いよ。
620 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:49:38 ID:vvw7BxSS0
>>585 -5℃ならツエルトで充分凌げるが、
濡れて着替えがねーと死ぬ。
ツエルトで霜柱出来るほど冷えても死ぬことはねーよ。
621 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:50:29 ID:2jeju1+a0
622 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:50:31 ID:kwMNa69U0
早くガイドを逮捕しちまえ
623 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:50:38 ID:wKP6CLkcO
>>604 ガイドとリーダーは違う。
こうした方が良いという助言しか出来ない。
途中で従わなくなっても強制力がない。
624 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:50:54 ID:kDlJcgP30
おげんきですかーーーーーーーぁ!!!
私は 元気でーーーーーーーーす!!!
628 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:11 ID:zE4tYCSZ0
思ったよりトンチンカンな事を言うヤツが少なくて安心した。
629 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:15 ID:BtJusMhr0
賠償請求しても一銭も払ってもらえないぞw
630 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:51:21 ID:GiuTAYUH0
>>620 いいからDQNは氷柱となって
崖から落ちて砕け散ってくださいqqq
631 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:22 ID:RUH2FWEh0
>>620 問題は服だろ。
幾らツエルトあろうが、テントがあろうが、半そでTシャツではな。
632 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:28 ID:fCzHgs6Y0
ガイドもだけど、社長とか社員もどうにかしろよ。
企画した奴は悪天候の日に同じことしてくりゃいいし。
年老いた動物が死に場所を見つけてひっそりと居なくなるように
人間にもそういった本能や習性があるのだろうか。
俺はなんとなくあるんじゃないかと思う。
634 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:38 ID:rJ8mvwo20
前に台風のフェーン現象で38度風速25mの時外に出てみたらヤッパリ暑かった
38度-25度だと13度になるはずなのに
天嶮の名を轟かす天保山に何度も登った俺も言おうかね。山を舐めるな
朝方は「団塊wwwwwwマジ迷惑wwwwwww」って流れだったのに
時間が経つと「ガイドとツアー会社が悪い」って流れに変わるのな。
>>62 あの時は、たしか、夜中に行動するの止めて
早々にビバークする判断をしたので
全員無事に下山できたとか。
今回は、ガイドが暴風なのに突っ込んでいく判断したのが
最大の原因だろう
638 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:52:28 ID:c+M0C1oi0
>>599 山の救助は基本的に自費じゃないの?
中には公の部分もあるだろうが、
だからといって遭難した人に対して国民に謝れって言うのはマスコミの横暴
山登りするヤツはバカ。
こういうことがあったりして、てめ−の自己満足のために他人に迷惑かけるし。
640 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:06 ID:e8VFIzLZ0
>>603 学生時代に強い雨の降る真夜中に、
周囲数キロ範囲には人家の無い山道を車で走っていたら、
ウィンドブレーカーを着て颯爽と走る老人とすれ違ったことがあるので、
山の中に老婆が居ても何の不思議も無い。
641 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:14 ID:GsqE0UhA0
アルミシートって中がぐっしょり濡れるおね( ´ω`)
643 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:16 ID:Xwkx0FTs0
八甲田山状態か
644 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:19 ID:kwMNa69U0
>>636 だって団塊登山者は素人だろ。
どう見てもツアーを企画した旅行会社やガイドが悪い。
645 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:22 ID:B5NruJWv0
今回の事故は年齢が全てだね。
いくら暴風雨とはいえ、夏の大雪山で寒さでの
遭難死は20〜30代ならまずありえないだろう。
646 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:53:45 ID:GiuTAYUH0
ジジババは兵庫県の須磨浦駅近辺にある鉢捨山にでも登って満足しなさい。
駅から直ぐだし山からの海の眺めは素晴らしいし、上りきるとレストランあるしで
最高じゃないかqqqqqqqq
647 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:54 ID:RUH2FWEh0
まぁ、基本的には山は自己責任だと思うな。
今回の問題はそれをツアーにしてしまい十分に危険性を周知しなくなってる事だと。
648 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:54:02 ID:fCzHgs6Y0
>>636 こんなことをツアーで行くことも、旅行会社の悪行もボロい行程も
判断できずに申し込んじゃった団塊も十分アホ。
行き着く先は関係者全員迷惑ってこった。
649 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:54:16 ID:WDv2HrCA0
金払えば安全が買えるんだからと勘違いして、言われるがまま行動したんだろ。
ガイド気取りは、計画を頓挫させると賠償モノだから何が何でも物を届ける。
お互いの利益がかみ合ったんだから、良かったじゃないか。
おまけに、遭難の仕方まで教えてもらえるなんて最高!
650 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:54:28 ID:GiuTAYUH0
登山DQNも鉢捨山に登って満足すればいいqqq
651 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:54:39 ID:X87QGQDvO
自然の厳しさを見せ付けられたな
環境破壊されっぱなしだからちょっと嬉しい
山に行って逝くのは自己責任です
653 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:55:29 ID:6EGoynSX0
全員保険に入っていて
受け取り人が旅行社になっているんですね
655 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:55:49 ID:vvw7BxSS0
>>630 おめーオレ様と喧嘩したいんだろw バーカ
656 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:55:52 ID:Rlo03hpG0
【レス抽出】
対象スレ:【北海道】大雪山系遭難、現場で何が起きたのか 「とにかく寒かった」 強風の中登山決行
キーワード:9条
抽出レス数:0
大雪山なんか真夏でも雪かぶってるのが見えてるのに
「真冬かと思うぐらい寒かった」
とか、どんだけ山なめてんだろう。
寒いことぐらい遥か遠くから山眺めただけでわかるだろ。
658 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:56:19 ID:NRCA9M/p0
山を閉鎖しなかった国の管理責任もあるだろ
659 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:56:20 ID:GiuTAYUH0
鉢捨山はロープウェイもあるぞ!
至れり尽くせりだなqqqqqq
日本中の登山DQNは是非鉢捨山に行きなさいqqq
登山する人は山に平気でゴミ捨てたりするんだろ
一般人が山に登る必要ないのに何故登るのかな〜
661 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:56:31 ID:lQC7Nt8G0
これで旅行会社が悪いになったらマラソンツアーすら企画できなくなるじゃないか
662 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:56:59 ID:GsqE0UhA0
・70歳未満の制限をきちんと設けてた
・安全運航を心がけたつもり
素晴らしいツアー会社ですね
663 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:57:11 ID:ndbLThOC0
海でも山でもそこで死んだ人が怨念となってでてきて
殺そうとするからなぁ。死人がでてるところは注意が必要だな
664 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:58:09 ID:wl4tm/URO
665 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:58:12 ID:vvw7BxSS0
>>646 はははっ
てめーが登って逆立ちで降りてこい。ヘタレめw!
666 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:58:15 ID:kE270LBEO
夏の富士山の三合目で天候悪化して凄い寒いのに驚いたことがある。
山はやっぱり怖いね。
年寄りの登山趣味はオススメしないよなぁ。
667 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:58:24 ID:w9DhCkuiO
>141
よく描いたかどうかじゃなくて
にわかが増えたのが問題じゃね?
669 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:58:31 ID:pr5yIG86O
自然を甘く見るなっーの
むしろ老人はどんどん登って欲しい。
姥捨て的な意味で。
当然救助はしない。
671 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:58:45 ID:mJBFYhdx0
>>600 結果はワカランケド、今回はされるでしょこれは。
「判断ミスだった」とかいうコメントより 「なぜそこに至ったのか」しりたい 登山客もガイドも 叩かれてるほどは甘く見てなかったような閑職なんだけど。
>>657 うちの近所の山、冬季閉鎖で春に除雪して雪の壁ができるんだけど、
5月頭に来た観光客が、お花畑じゃないのかと文句言っていて絶望した。
673 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 16:59:31 ID:GiuTAYUH0
>>655 いいからお前も鉢捨山登れ。
ルートは何通りかあるぞ。海を眺めながら
階段をひたすら登るルート。ところどころ岩を
登ったりすれば本格的な山登り気分が味わえる。
もう一つは涼しい木陰のルート。舗装されてないけど
森林浴がてら登ってるといつの間にか頂上に。
第3の裏道ルートはあまりオススメしない。
よく自殺者が首つってるので。qqqq
674 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:59:44 ID:sm7+FG5L0
娘さん良く聞ーけよ、山小屋が都合良く有ると思うなよ♪
675 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:59:51 ID:fCzHgs6Y0
>>661 マラソンなんて整備された道を大人数に常時囲まれながらやるんだぜ。
なにかあってもすぐAEDや救急車がまってる。
リタイアしたきゃ好きな時に簡単にできる。体調管理を自分で行いきれる。
676 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:59:53 ID:WDv2HrCA0
>647
自己責任とは、自分の頭が撥ねて体がばらばらになったものを片す費用を
本人が払う事なのよ(といっても死んだ後だが)
自己責任なんて軽く言うなよ。死=自己責任じゃねーぞw
677 :
メシウマ状態:2009/07/17(金) 16:59:55 ID:oWlm7Y2i0
>>657 そ。
山は遠くから眺めるものであって登るものではありません。'`ィ(´∀`∩
三歩「よくがんばった」
雪山で遭難とか一生に一度しか出来ない貴重な思い出が出来てよかったね
>>671 あー確かに
どういう会話があったか、行き違いはなかったのか
経緯を詳しく知りたいね
681 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:55 ID:4Ot3bJpl0
>>590 旭岳からトムラまでって
その気候じゃ、やっぱり、中年じゃ無理があるよなぁ
しかも18人って,多すぎだし
682 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:58 ID:RW1vMgrE0
683 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:01:00 ID:HM8C70840
10人死ぬって凄いし・・・
684 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:01:00 ID:2jeju1+a0
アミューズトラベル 採用情報
http://www.amuse-travel.co.jp/kaisya/kaisya_08.htm 私たちと一緒に山の仕事をしませんか?
アミューズトラベルでは随時スタッフを募集しています。
日本の山・海外の山へお客様をご案内する仕事です。
山や自然、そして人が好きな方、ぜひご応募下さい!
募集! 弊社山歩きツアーの山岳ガイド及び山岳添乗員
▲応募資格:年齢不問。山や自然好きな男女。 旅行業の
経験は問いません。
▲仕事内容:国内外の登山ツアーガイド・添乗業務。
▲日当:当社規定による
応募方法
最寄の営業所に電話連絡の上、履歴書と登山自然活動経験
(書式自由)をご送付下さい。
書類選考の上、面接日を通知します(応募書類は返送致しません)。
ご応募・お問い合わせはお気軽に各営業所まで!
685 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:01:15 ID:GiuTAYUH0
>>665 え?何で小生が?お前登山経験豊富なDQNなんだろ?
じゃあ鉢捨山に自分なりの縛りを入れて登ればいいじゃないのqqq
遭難って、アホな部分があるから同情されにくいね。
自動車、単独事故、スピード出しすぎみたいな。
夏でここまでの遭難事故なんて聞いたことないし、なんか特別な事情、不運が
あったんだろうと素人が言ってみる。
688 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:01:43 ID:uGNTi6gCO
遠来だし、みんなそれなりに高齢だし、
中止したら二度と来れないだろうということで
無理矢理登っちゃったんだろうなぁ。
しかも静岡や愛知じゃ、雪が降らない所も少なくないから
寒さ対策を甘くみてたんだろ。
おジーちゃん達、金剛山で我慢しとこうよ・・・。
690 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:02:08 ID:WDv2HrCA0
爺婆には、『岳』嫁だな。
691 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:02:14 ID:khm17oCC0
前に道後温泉から電車に乗ったら
本格的登山装備の団塊女性が居て
どこに登るんだろうと思ってたら
大街道で降りて松山城に・・・・・orz
トレーニング?
692 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:02:31 ID:pJ+smMhU0
>>671 持っていなければならない装備を待機させたポーターに預からせて軽装で登頂
>判断ミス以前に企画ミスですw
693 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:02:31 ID:GiuTAYUH0
>>667 今ググって見たけど中々素晴らしいじゃないか。
ロープウェイからの眺め最高だなqqqq
694 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:02:43 ID:+tBDVMAI0
大雪山って、雪だるまが巨大化しながら追いかけてくるんだろ?
大雪山とか名前からして夏山っぽくないじゃないか
ただでさえ山は寒いのになぜわざわざ寒そうな北海道に行くのか
696 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:03:01 ID:6m8tKf2DO
フジの社長のインタビューみたが淡々と答えてた。責任感じてない模様。
死んだガイドのせいにしそうな勢い
697 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:03:03 ID:vvw7BxSS0
ツアーであろうと登山の常識って、死んで当たり前で。
そこをクリアするのがおもしれーんだ。バカ死んで当たり前。
告訴だぁあ?何勘違いしてんの?
698 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:03:13 ID:aiGUDtlp0
よく見捨てて帰ってこれたな
北海道って平地でも天気悪けりゃ夜は寒いぞ
地元の登山家が、大雪山は風が吹くと吹きっ曝しで逃げ場がないって。
他の山は、沢に降りれば風が凌げるって、言ってたよ。
ツアー客は軽装備でも無謀な登山してるようにも見えなかったと、同じ頃に登山してた他の人がインタビューに答えてたぞ
湖面が嵐の海みたいに波立って、とにかく凄い雨と風だったと
702 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:04:05 ID:kJXat+X30
雨天OKの簡易防寒シュラフさえもってれば、
夏山で凍死とかまずないのに
重さも400グラムくらいだし
703 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:04:06 ID:lQC7Nt8G0
>>638 山も海も基本は公費だよ
山の場合は一部負担になる可能性がある
ヘリコプターが民間の場合
あとは民間の自警団が動く場合も一部負担になる
706 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:04:44 ID:QSf17LIY0
>>691 ほんの数日前に大阪の日本橋に行ったんだけど、
冬用の軍ものコートを着てる人がいた。
あれも何かのトレーニングかもしれない。
つか、俺が警官ならとりあえず職質するかも。
だって気温は余裕で30度超えてるもんね。
何だったのだろうか、あの人は。
707 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:04:49 ID:2LKWrNJtO
中級レベル以上の経験者のみ参加可能のツアーなんでしょ?
やばいかやばくないか、少しは自分で判断できると思うんだけど
ガイドに意見する人とかいなかったのか?ガイドが絶対なの?
俺は天保山くらいしか登ったことがない
709 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:04:53 ID:h6OCVIN2O
どうせ人間一度は死ぬんだから、それならマッキンリーだと小さい時に思ったものだけどな
710 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:04:55 ID:GiuTAYUH0
711 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:05:08 ID:EhYh1Xyz0
>>697 今回のは、業者が客の安全を
第一に考えてれば避けれた事故だろ。
何度も死亡事故起こしてる会社らしいじゃん。
712 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:05:29 ID:fCzHgs6Y0
>>697 ツアーとして金払った時点で「チート成功!」って思ってた連中ですよ。
チートが発動してなかったら告訴したがるよw
713 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:05:45 ID:RW1vMgrE0
雪山以外で凍死はしたくないものだなwww
714 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:06:13 ID:pJ+smMhU0
>>701 同じ頃に登山してた他の人
>たまたま助かってるだけでそれも無謀だろw
全体的にレベルと敷居が低くなってるだけだw
715 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:06:16 ID:X87QGQDvO
カップルがいちゃついてる山なんか行きたくないだろ行くなら無名の山だな
716 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:06:36 ID:GiuTAYUH0
>>705 鉢伏山か・・・。しかも須磨浦公園駅だったわqqq
わしはこんなとこ
きとうはなかった!
__
/三人
/三/ハソ丶
/三ノ・ω・)>
/////yミミ
し─J
718 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:06:53 ID:vvw7BxSS0
719 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:07:04 ID:mqvrrJuK0
ガイド61歳ってTVにでてたけどもっと若いのいないのか
721 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:07:29 ID:RUH2FWEh0
>>702 テント持ってるくらいだから持ってるだろ。
それでしのげりゃみんな生きてるさ
722 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:07:33 ID:z/rQS40BO
自信にあふれた中高年は金払ったから登るとさわいだんじゃないか?
年寄りのくせに気持ちだけ若いやつらざまぁ
顔みてみろや
みにくく老いているから
あー、あちぃ
もうだめだエアコン入れよっと
724 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:08:27 ID:GiuTAYUH0
>>718 ノ L____
⌒ \ / \ ポォォオオオイ!!qqqq
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ?堯?l、E ノ <
レY^V^ヽl
登山している人間は皆山に行く時は死ぬ事があり得ると覚悟しているよ
今回遭難した人達も覚悟はしてただろ
726 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:09:14 ID:ku8UxLoJO
何が嬉しくて山なんぞ登るんだか。
リフトに運ばれて滑り降りてくるならまだしも。
727 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:09:33 ID:9R+4efjA0
人間ってのは、寒さにはなんとか耐えるとこが出来るんだが、雨で体が濡れると一気に体温が低下する。
しかも一度濡れると服を着替える以外に体温低下を抑えることができない。
下手な通気性がある安めの雨具よりも、1000円くらいの透明ビニールの合羽のほうが雨を通さない。
それと大事なのは頭。頭が冷やされるとすぐ体に変調をきたす。ビニールを被って帽子ってのが良いだろう。
>いずれも雨具を着ていたが、全身がずぶぬれの状態だった
5人全員が非ゴアテックスとも思えないんだけど俺そんな詳しいほうじゃないし…
分かる人解説たのむ
729 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:10:12 ID:0OH1hJpO0
こいつらの年金払えってか、え?
730 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:10:15 ID:X87QGQDvO
この24人以外に5人行方不明となってる話のその後は?
トムラウシなのにトラウマになるな
732 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:10:33 ID:FIeY5reP0
登山もライセンス制にすべきじゃね
自信にあふれた中高年とやらのほとんどは夏山500m級日帰り限定免許くらいだろ
遭難保険みたいな任意で加入するのってないの?
734 :
メシウマ状態:2009/07/17(金) 17:11:10 ID:oWlm7Y2i0
735 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:11:27 ID:8XwrO2Nr0
キムンカムイの呪いw
アミューズトラブル?
あの世にトラベル?
弔う死とか。洒落にならん
738 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:11:31 ID:GiuTAYUH0
>>732 免許制は賛成だが一体誰が
山に入る人を監視するのか。qq
以前、電通の富士登山のスタッフやったが、あの時も酷かったなぁ。
大雨洪水警報出て、風が5〜10mくらいでガスって視界が3mなのに、何故か強行されてた。
参加者は多分殆んど登山未経験だし。
夜の山頂小屋は高山病続出で野戦病院みたいになってて。
翌日もどしゃ降り、視界不良の中、降りていったよ。
自分の隊はバラけないで降りたけど、他の隊はバラけまくりで、今思うとよく遭難者でなかったなぁ。
不幸な事件だな
雪山で遭難したとでも思って諦めるしかないよ
741 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:11:56 ID:H6M4HWAeO
こいつら、自衛隊と警察のヘリの燃料費払えよ。
利権からんでるからタケーんだぞ!
742 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:12:20 ID:QSf17LIY0
>>732 たけし城、あるいはサスケを抜ける奴でないとライセンスを発行すべきではない。
743 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:12:57 ID:3oks2rd20
お前ら偉そうに語ってるけど山のぼったことあるのかよ
冷房のきいた部屋で一日中PCいじってるくせに
744 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:13:38 ID:GiuTAYUH0
>>743 いじってるのはPCだけじゃないぞ?
何言ってんの?wqqqqqq
>672
頭の中がお花畑だなw
747 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:14:00 ID:h3z0QvRu0
>>743 少なくとも、誰にも迷惑と心配をかけてないわけだがw
748 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:14:01 ID:fCzHgs6Y0
>>724 南米さんがAA使ってるのはじめてみたので和んだw
>>738 正規の入り口以外から入られたらどうにもならないしな。
>>728 首元をしっかりしめていなかったり、襟が開いていたのでは?
汗じゃそこまではならないだろうし。
てか、そこまでいくと一度脱いで体ふいたほうがいいな。
749 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:14:34 ID:AFeEntzm0
>>743 > お前ら偉そうに語ってるけど山のぼったことあるのかよ
> 冷房のきいた部屋で一日中PCいじってるくせに
冷房のきいた部屋で一日中PCいじって
山登らないのが賢い
>>738 ∩____∩
/ \ ( )
./ ● ● .', ( )
__l ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ まず給与待遇から聞くクマ
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
751 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:15:21 ID:jf3aodX20
752 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:15:55 ID:GiuTAYUH0
>>750 ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :}
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :}
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! は?
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `''.`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l \
/ \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/i ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:i
/| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ
/ | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
753 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:16:01 ID:winO/SISO
民間捜索隊に何百万払うんだろー
ツアー会社からふんだくるのかなー
保険金もあるしねー
754 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:16:20 ID:YHR139sd0
20代で登山してて、以降定年退職まで会社で働いてた人間が
今更あの頃を思い出して登山しても体力が付いていくはずがない
露営装備をもっていかなかったんだろ
無茶しすぎだわ
756 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:16:37 ID:RW1vMgrE0
冬山で遭難とかも何とかしてくれw
山岳救助隊に何で地元から税金取られてんのよ?
登山者が払えよw
757 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:16:45 ID:H1lXcpNI0
だいたい山の名前が悪い。
弔うウッシッシヤマだぜ。
758 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:16:55 ID:vvw7BxSS0
自由に逝かせて死んでもらうべきだろ?
なぁ?年金負担者ども
759 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:16:59 ID:QSf17LIY0
空自が全力出撃してナトリウムを空中散布すればいい。
760 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:17:30 ID:K4LKXeQT0
団塊の大掃除ですか
761 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:17:44 ID:GiuTAYUH0
20代の時でさえ鉢伏山登るの大変だったってのに
ジジババが重装備の必要な登山できるわけ無かろうqqq
大人しく家で寝てろqqq
762 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:17:59 ID:eSAeHbidO
山なんか登って何が楽しいんだよいつも年取った人が被害にあうが年齢をわきまえないとね旅行会社は受け付けるとき制約書かいてもらわないとね
763 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:18:11 ID:umNMwe540
>>743 2ちゃんねらは全員
高収入
東大医学部卒
スタイル抜群
イケメン
名家の出
に加えて登山経験も豊富なんだよ!
765 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:18:26 ID:aLNjFPrrO
なんで全員死なないんだ?
しっかり仕留めろ
766 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:18:34 ID:cfMEEVkS0
うば捨て山・・・って何ですか?
767 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:19:33 ID:txBGmL4Q0
美瑛岳登山口て、白金温泉のあたりにあるの?
768 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:20:43 ID:mJBFYhdx0
会社かガイドが起訴されることになれば 公判記録で 警察がが把握した事実関係は 見ることが出来るようになるかな?
ただ、北海道に行かなきゃならないだろうなあ。
>>762 消費者契約法
第八条 次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。
一 事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項
二 事業者の債務不履行(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故意又は重大な過失によるものに限る。)により消費者に生じた損害を賠償する責任の一部を
免除する条項
どうおもう?
ゴアでカッチリ装備しとけば、そんなにムチャクチャには濡れないと思うが
770 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:21:00 ID:w9DhCkuiO
老害ってなーにーーー!
772 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:21:17 ID:RUH2FWEh0
>>747 親は心配してるし迷惑掛けてるだろ。
納税は義務だぞ。
773 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:21:39 ID:GiuTAYUH0
>>763 小生は
最近仕事が減り年収が600万から450万へ。
埼玉Fランク大学出
スタイルは中肉中背の180cm
テリーマン似
由緒正しい生粋の貧乏の出
登山経験:鉢伏山と近江富士
qqqqqqqqqqqqqq
775 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:21:50 ID:H6M4HWAeO
>>746 それができたら
日本は、ブッチギリの軍備をもてる。
776 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:22:23 ID:YHR139sd0
ガイドはどんなやり取りが合ったのか記録する為のレコーダーを携帯しとかなきゃな
>>2 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::; ;;;;;j ::::::;\
〉 テ=ー''──┬<
( ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ ",;' :、゙ | おっそろしいなぁ・・
ヘ\ r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
\\、;'^三'^/ ヽ.
| ー' ‐' ノノ! ト、
i | /  ̄^ヽ、 | !
| / 二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
778 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:23:24 ID:RW1vMgrE0
ガイドは全員助かったのか?
779 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:23:43 ID:FRPPVB9d0
>>743 普通にあるよ
父親が登山趣味で山と川の知識が豊富かつ厳しい視点持っていて
随分勉強になった
詳しい人や慣れてる人ほどやっぱり厳しく見るよね>山や川
780 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:23:46 ID:dzBcr+Tx0
>>699 六月に雪とか、雪降らなくても6月にストーブとかは結構あるんだっけ。
>>743 他人に迷惑かけてまで山に上ることが偉いのか??
783 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:24:40 ID:hXHY2Y1e0
784 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:25:02 ID:GiuTAYUH0
>>781 偏差値なんてもんは超人強度と同じで
社会では無意味qqqqq
5度とかそれくらいで強風が吹くんなら、
ダウンにゴア着込んで、手袋も冬山用、
ネックゲーター・バラクラバしてないと
たぶんちょっと無理
786 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:25:20 ID:QSf17LIY0
よーするに、「山と渓谷」読者ではなく「BEPAL」読者だったということでFA?
787 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:25:46 ID:RUH2FWEh0
788 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:26:34 ID:s9OmaUI10
>>637 無事に下山とかいっても山というほどの山でもなく丘陵公園でなかったか?
789 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:26:50 ID:NvKgp0gm0
使い捨てホッカイロをちゃんと持っていったのか?
ガイド3人のうち現場の山への登山経験があるのは1人だけ。
参加者は防寒対策がお粗末な軽装。
どっちもナメ過ぎ
791 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:27:16 ID:iLToFagUO
今後の日本のために、高齢者はどんどん死んでください。
793 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:27:36 ID:GiuTAYUH0
登山で考えられる害
ゴミや登山による地面の踏み固め等の環境に与える負荷。
遭難者救出時に起こり得る二次遭難qqqq
794 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:28:04 ID:RW1vMgrE0
海、山、川
遊びにいって死にたくないな。
796 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:28:05 ID:i/tJMhkL0
ホントに行くとあぶないからウィーでゲーム化すればいいと思う。
797 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:28:22 ID:QROHlnGt0
女性、年寄り・・・・
これだからな。
799 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:29:25 ID:kE270LBEO
高山病なったことあるよ。装備不足ならマジ死ぬ。。
年寄りのクセには山なめすぎ。
800 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:29:30 ID:9zmYEJx60
>>728 強風&雨だとゴアでもどうにもならん
ぶっちゃけ無茶苦茶な環境なら冬の海で漁師が着てるような作業着でもないと寒さは防げない
もっともその装備だと登山は出来ないがな・・・
つーか置いてくなよ・・・置いてくくらいならベース作って降りて来い
802 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:30:39 ID:RW1vMgrE0
おしくらまんじゅうすれば助かったかもしれないw
803 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:31:20 ID:dsN0FcHL0
山の映像をみたけど、難易度高そう。いや高い。
ここを行こうという高齢者すごすぎ。
勘違いしてる奴が多いが、
>>2の記事中の「先に進んだ」というのは
登山してるのではなく、「下山する」の意味だぞ。
記事の文章も誤読を誘いインパクトを出そうとの記者の悪意が感じられるが、
前後関係をつかめばわかるぞ。
動けなくなった人をその場に残して、下山を急ぎ救助を要請するのは
鉄則中の鉄則。この場合、ガイドを付き添わせていたし(これも誤読し
そうになる)セオリー通りの対応だったと思う。
>>764 ∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
こんな感じか
806 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:32:03 ID:tdM3VNcnO
ゴアにフリース、化繊のインナーくらいの装備は用意してなかったのか?北海道だと夏でも夜は寒いし、まして山なんだから冬用の装備は用意してくのが常識だよな。これならさすがに夏山で死ぬことはないと思うんだけど。
807 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:32:03 ID:9PO4dV/e0
遭難者多すぎ
そんなに異例の悪天候だったのか?
バカというより想像力が足りないんだよ、なんでこの山に残雪があるのか
ちょっと考えれば気温が低いことぐらい想像できる。それをカッパだけ
なんてのは本当にアホとしか言いようがない。天災じゃない人災。自業自得だよ。
トムラウシも鉢伏山も登ったことあるぞい
高尾山にしとけ
あれだって
登るの大変だが
811 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:33:21 ID:JHsTvGG90
強風でも決行しなければ、ジジババがブーブー言うんだろうな
登山ツアー来てるんだから、登山出来なければ金返せとか!
812 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/17(金) 17:33:25 ID:GiuTAYUH0
>>809 そこは鉢捨山と言って小生を悔しがらせてくれないとqqqq
813 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:33:30 ID:pJ+smMhU0
>>801 多分自称中級者達だから「山の常識」みたいなのを誤解してると思う
六甲山だって真夏に縦走すると命がヤバイ
>>1 ツアー側が強行したんだろうな。
不景気だし。中止でお金返すの嫌がったんだと思う…
体調不良がバタバタ出ているのに先に進むとか、
脱落者を放置してふもとを目指すとか、ちょっとありえない。
>>1 >残りの参加者9人は別のガイドとふもとを目指した。
残りの参加者9人は別のガイドのふとももを目指した、に見えた
疲れてんのかな、俺
817 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:34:16 ID:UUhzd8cx0
いつもこういう事故が起こると思うのだが、山って言うのは人間が嫌いなんじゃないかね。(登ってほしくないというか)
特に、山に入って、ゴミを捨てたり、糞尿をしたりするのは、山の神様の逆鱗に触れている気がするんだよ・・
自然っていうのはもっと敬うべきものだと思うんだ。
818 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:35:11 ID:dsN0FcHL0
>>808 剣岳でも残雪は残るけど、軽装備でいけれるぞw
819 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:35:35 ID:rJ8mvwo20
風速25mならゴアは底抜けダダ漏れ状態だよ
バイクだと役に立たないのはそのため
820 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:35:46 ID:hXHY2Y1e0
アミューズトラベルのこのパーティの参加者って、以前も、ここの登山ツアーを利用した人ばかりだったんだよね。
さっきのニュースで、アミューズトラベルの社員が「(ド素人向けじゃないので)経験者を募った」って言ってたけどサ、
中高年になってからガイド付きのツアーで登山を数回経験した程度じゃ、ド素人と同じようなもんでそ。
誰に責任があるかっていえば、やっぱツアー会社とガイドだろうな。
参加者は素人だからこそ、ツアーやガイドが「大丈夫ですよ」といえば、
それを信じざるをえない。
821 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:35:55 ID:NeTaSuhV0
修学旅行のスキーでも吹雪いてて3人前すら見えない状況なのに
山の上まで登って滑らされたな
822 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:36:07 ID:VZeNvA0kO
小学校ん時の大山登山、楽しかったなぁ〜
823 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:36:24 ID:vvw7BxSS0
普通は下山を指示するんだが、ツアーとして多額の金をとってる手前、下山の判断がおくれたという事だろう
826 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:36:39 ID:gmna5GODO
827 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:36:45 ID:uVEibJ7CO
ポイントは、同時期に山頂に登った静岡県のパーティーは無事に行程を終えたという点だな。
ガイドが思っていた以上に参加者の体力がなかったんだろうな。
大したトレーニングもつんでない高齢者が上級者向けの山岳に挑むとか、無謀過ぎるよ。
828 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:36:53 ID:zvW+aKWA0
そのまま避難小屋で待機という選択肢がベスト?
それとも直で下山?
平坦な道でさえ、単純に長時間長距離を歩けば疲れるのに、
登山だと、登り下りの坂道、装備(重い荷物)、標高、冷気と悪条件たくさんあるよな。
>>743 経験はあるが、登山をしないのも一つの選択肢だよ。
趣味の登山ほど迷惑な存在もないからね。ひとたび遭難すれば
莫大な税金が投入される。自称登山愛好家が自然を満喫する名目で
登山し、山の自然を着実に破壊していく。
冷房きかせてPCしてたほうがよっぽど人畜無害な趣味だよ
832 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:18 ID:RW1vMgrE0
おれらの学校の先生って何百人と引率して無事に下山させたぞ
結構凄かったんだなwww
833 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:19 ID:4OKAe0Sh0
834 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:22 ID:JHsTvGG90
姥捨て山の完成です!
川でBBQするDQNと同レベルに見えてきた
836 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:37 ID:dsN0FcHL0
>>828 天候が回復するまで小屋に居るのが正解かと
838 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:55 ID:2C3UGxmSO
団塊は
どんどん登山しろ
絶頂極めて三途の川を渡れ
839 :
特攻:2009/07/17(金) 17:39:41 ID:vYXN8x9Y0
840 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:40:03 ID:fagkq8YP0
>>837 ガイドの想像を上回る雑魚が来たってことだなw
841 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:40:09 ID:tdM3VNcnO
ツアーって置いてかれちゃったりするもんなのか?
842 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:40:33 ID:KF0tDGzk0
入山保証金100万くらい取ったら?
843 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:40:40 ID:mJBFYhdx0
844 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:41:06 ID:9zmYEJx60
>>819 だな
強風大雨ならゴアでもどうにもならん
漁師が着てるゴムガッパ上下セットはマジお奨め
845 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:41:14 ID:dsN0FcHL0
>>841 というより、自力下山する奴が出てくることのほうが驚きだ
だいたい60歳超えて自分は健脚だと思い込んでいるジジババはどうにかしてるだろw
847 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:42:58 ID:vvw7BxSS0
テン場でも寒くて夜中に出発するバカが結構いる。
関東でも2000mなら9月下旬でテントパリパリ。
シッコはペットボトルにするのが普通。
北海道の2000mなんかまだ冬。舐めすぎなんだよ。
学生ってか若い時の経験がねーから無謀なんだぜ。
山は知らないけど
正月に福袋買うために徹夜で並んだことがあるが
スキーウエア着て、下着はヒートテックで固めて
かなり防寒していっても相当寒い。徐々に体温奪われていく感じ。
それだけやっても5時間くらい外にいると死ねる気がした。
街の真ん中でこれだから、山の上じゃこうなるだろうな。
下手に登山ツアー経験者限定にした為に
参加者がうぬぼれてたという可能性はないか?
850 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:18 ID:Iqau8uNO0
やめる勇気ってのも必要だよね
851 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:22 ID:mJBFYhdx0
自力現在したツァー参加者と 通報のため(?)下山したガイドは まるっきり別行動だったの?
一つのツァーが トムラウシ登頂組と 下山組に別れてからばらけたの? それともそれ以前に暫時ばらけちゃったのか
852 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:29 ID:RUH2FWEh0
冷たい雨は雪より始末が悪いからな
853 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:38 ID:Oh7vALuk0
「経験者を募集した」
「装備については注意していた」
ツアー会社の責任逃れの言い訳が見苦しい。
セサミンさえ飲んでいれば・・・
ガイドが会社側から
中止にするとツアー料金の事で参加者とモメル可能性があるので
極力避けるよう言われてたとしたら同情する。
856 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:45:25 ID:9zmYEJx60
>>849 普通に経験者なら雨&風を見たら登山を中止する
大迷惑。
もし、私が遭難しても捜索して頂かなくて結構です。
とか、一筆書いてから行って下さい。
夏でも真冬の服装を用意しとかないとヤバいのは大雪山くらいだよ。
そこ判ってないと、こう事故が起きるんだろうね。
859 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:46:26 ID:H1lXcpNI0
小屋で待機してれば良かったのに。
>>844 鮎つりの合羽じゃダメですか?
おとんのだけどw
861 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:46:38 ID:dzBcr+Tx0
>>848 それでちょっとウトウト来ると死にそうになるだろ。
もしくはその場は結構平気でも、その睡魔に襲われた時の寒気で
後で必ず風邪引いて発熱など。
眠ると体温循環みたいなのが変わってしまい、寒さに強い人も関係なくダメージくるね。
山登りなんて中学の研修以来行ってないけど
雨降ってるから中止という判断はできないものなのかね?
なんかキャンセル料でもかかるのか。
雨の中、山歩きしても面白くないんじゃねえの?
863 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:47:38 ID:s9OmaUI10
装備がまずかったんじゃないかと疑ってる奴がいるようだが・・・
年よりは金持ってるぞ?
当然ながら装備にも金払うぞ?
ついでに時間も体力も何故か若いものよりあるもんだから経験もそれなりだったりするぞ?
俺を登山に誘った年寄り夫婦は
一番いいものを買ってある!
と自慢していたし・・・
飛行機に乗って北海道くんだりまで登山する年寄りだからそりゃいいもの持ってたんじゃないか?
ゴアじゃねえとかないと思うんだよな
864 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:47:45 ID:qCVIFOeFO
富士山でも登ると御来光とか素晴らしいもんだ。
富士山なら山小屋多いしハイキング気分でもいける。ただ、60代で登るのはキツいと思う。
865 :
名無しさん十周年:2009/07/17(金) 17:47:48 ID:yGjoN1Ef0
表富士宮口新七合目の山室でアルバイトしてます。
富士山でお亡くなりになる方は、けっこう多いですよ。
落ちたり、岩に潰されたり、遭難とか、凍死とか、自殺も・・・
地元ではニュースにもならないくらいの頻度です。
今回は同時だったので、全国的な話題になってるようですね。
ご冥福をお祈りいたします。
富士山の気候は、平地とは全く異なります。
標高が上がるほど、気流と山肌の衝突が激しくなります。
やばそうと思ったら、すぐビバーク。常識です。
富士山は無線もケータイもつながるんです。
連絡すれば、遅くとも36時間以内には何らかの方法で発見できます。
とにかくビバークです。
なぜベテランのガイドさんがいながら・・・
食糧も水もテントも持っておきながら・・・
発見しやすい登山道に沿っていながら・・・
もしもテントを組み合わせてビバークしていたなら、
山岳隊が発見するのは容易なルートでした。
全員無事に下山できていたことでしょう。
昔、若いときに山岳部に入ってたから3000m級の縦走やったことあるけど、
もう一生絶対行かないね。
あの時の体力で疲労困憊だったからオッサンの今じゃもう無理。
867 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:47:51 ID:sm7+FG5L0
868 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:49:04 ID:QFDe7vw10
>>9 別に、周りが勝手に騒いだだけだろ。
死のうが遭難しようが、登山者の勝手。
身内でも何でもない連中には関係のない話だろ。
869 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:49:12 ID:vvw7BxSS0
雲一つない快晴なら問題ねーだろうが、
状況は待機か撤退を要求してた。
誰の責任かと問われると個人の責任。自己責任とするのが妥当。
旅行会社の広告に楽勝と書いてあるなら経営者に責任はある。
ガイドが全員無事下山させても1円にもならねー。なのに責任だけ問うかね?
バカじゃねーのか?
870 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:49:29 ID:9zmYEJx60
>>860 形状を選ばないと長時間の歩行が出来ないよ
あと風が強いとポンチョっぽいのは行動不能
雨は雪よりヤバイ
871 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:50:47 ID:Oh7vALuk0
生きがい探し。
余生の趣味は登山です、
と答えるのがカッコイイと思ってる
あほなジジババが相当居る。
872 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:50:56 ID:N//N5RrlO
あえて小屋から出て行った理由がわからない
天候が一瞬良くなったとか
これから先が悪天候続きだからなのか…
ガイドも客も生き残ってるから
いずれ真相は明らかにされるだろうな
873 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:50:59 ID:dsN0FcHL0
>>865 ベースになりそうなところが、ほとんどないといってるから
風速20メートルとかの強風でテントが飛んでいくんだろうな。
874 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:52:03 ID:mJBFYhdx0
875 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:52:39 ID:oJuEOSpA0
疲労凍死は悲惨。ご冥福をお祈りします。
山渓読んで入った気になってる俺が一番安全。
アミューズってこんなこともやってたのか。SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
FXもやらないか?
参加者の半数が死亡って、どんだけ過酷なツアーだよ。
880 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:54:02 ID:09XbGclJ0
>>54 8合目までバスだろ! 9合目までリフトだし。
881 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:54:09 ID:H/AYa2WM0
>>875 ガンとかで病院の隔離部屋で苦しんで死ぬより、よほど楽なんじゃないか?w
完全自殺マニュアルでも凍死は眠るように死ねるおすすめの方法だしw
北アとかと尾根の形状が違う、のっぺりしてて平べったい。
北アの尾根は痩せてるから、風の少ない方へ若干下って、岩陰とかで軽減できる。
大雪山系ではそれが不可能。
ふつうに山装備して行ったけど今回は悪天候のほうが上だった、ってところなのかな
登らされてたら俺も死んでそうな気がする
商業だとGo/No go判断がリスク軽視になるのは避けられない気がするしね
884 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:54:59 ID:+gWXW8iVO
ここまで弔う死山なし
>>870 鮎つりの合羽がおkなら
魚屋さんみたいな格好で、長靴でもおkに
なっちゃうか
皆、体力あるよなあ
登山やる人、尊敬するわ
886 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:55:22 ID:Fxnb48rdO
>>868 国民には言わなくとも地元や警察には当然言うべきだろ
>>872 20万も払ってりゃ、置いて行かれるのは
気が気じゃ無いだろうな。
ホテル代とディナー代が
消えちゃうわけで。
888 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:56:59 ID:mhSQRl+T0
北海道は怖いとこやで
889 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:57:29 ID:vvw7BxSS0
強行はツアー客の意見なんだろな。
自分は死なない自信ががあるガイドは困る訳だよ。
うるせーから行くかって結論になる。
普通は待機です」ので、強硬派がいたに違いない。
890 :
名無しさん十周年:2009/07/17(金) 17:57:37 ID:yGjoN1Ef0
>>873 もちろん。オカにはテントむりです。
くぼんでる所はたくさんあるので、そこに張るのですよ。
雪の場合は掘りますけど。
891 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:57:42 ID:T9H1dKGT0
892 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:58:12 ID:ddw6WI6L0
甘い。甘いね。装備も計画も。夏山だからってなめてんじゃないのか?
893 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:58:56 ID:KXds9ChmO
>>1 山に登ろうとして
もっと高い所に昇っちまってらぁwww
>>861 そうそう、寝たら死ぬと言う状態はこれかと思った。
手首足首みたいな隙間からどんどん熱が逃げて
全身震えが来る。
カッパじゃ雨は防げてもダメだろうね。
895 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:59:14 ID:RA5EITOR0
日テレでガイドの写真がUPされたけど、
広島とかいていたね・・・・。
地元を使えよ。
896 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:59:59 ID:WMJSaEA9O
897 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:00:28 ID:Fxnb48rdO
898 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:00:34 ID:kLhdnfhg0
se
スレタイが「とにかく笑った」に見えた。疲れてるな・・・
901 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:02:16 ID:vvw7BxSS0
>>894 雨より汗でびっしょり、テント張って着替えがねーと低体温は防げない。
902 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:02:17 ID:uVEibJ7CO
>>872 行程の遅れがでれば宿をキャンセルしないといけないし、
アタックできる時間は限られているから、待つタイミングによっては
丸一日と一晩も小屋で待機せにゃならなくなるからなぁ。
天候が微妙なら無理もしたくなるんじゃないの?
風の息吹きを感じていればこの事故は防げたのではないだろうか
>>394 一番楽なルートなら登山靴+厚着で日帰りOK
きついルートや他の山も行くのはオススメしない。
低い山なので小中学生でも登山できるが熊要注意。
906 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:02:52 ID:j2g5ZHgS0
これからも、こういう自己中なバカじじばば共が増えるんか?
こんなアホ共になけなしの税金が使われるかと思うと
超ムカツクッ!!!!!!!!!!!!!!
団塊世代のじじばば度も市ねッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本の膿だっ!!!!!!!!!!!!!1
何かの呪い?
908 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:03:37 ID:3oks2rd20
お前らみたいな登山したことない人間が
何言っても説得力ないぞ
909 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:04:40 ID:vvw7BxSS0
>>902 雲を抜けると快晴って場合もあるしな。
だが今回は待機を選ぶべきだった。
>>12 なんで自分で電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?
初心者多かったのか?
普通山いくってなったら防寒具必須だろう。
912 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:08:44 ID:vvw7BxSS0
この中止すべきを強行したガイドと、それを指導してた執行部は有罪でも仕方ない。
がいどに甘く判決を出せ
913 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:08:51 ID:H/AYa2WM0
>>908 登山は中学の時に八ヶ岳の赤岳行ったな。
当事ブリーフはいてたから、股ずれが酷くて泣きそうになったw
今は近所のスーパー行くだけで足筋肉痛になるから登山なんてできそうもないがw
尾根まで行って雲より高いところに出たときの
開放感が気持ちいいからまた行きたいが、一生行けないかもな。
914 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:09:44 ID:Fxnb48rdO
915 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:10:22 ID:/h0lwBv00
静岡PT勝利!
916 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:10:40 ID:RA5EITOR0
HBC{地元の報道)では
救助隊と一緒に一般の人も一緒に山に登ったってね
この人たちは全員ツアー客、昨日山を登る予定だったのを、1日伸ばした人たちだってさ。
ガイドを地元の人にしなかった差じゃねーか?
910 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 18:04:40 ID:bjv8qoRV0
>>12 なんで自分で電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?
918 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:11:26 ID:Oh7vALuk0
>>908 登山してる奴の方が、ジジババ登山の弊害を目撃してるぞ。
非常用の避難小屋を便所に変えてしまうババどもは死んでくれ。
下山の様子をニュースでやってるけど、アナウンサーが問いかけてもガン無視なのな
お騒がせしましたなりなんなりなんか言えよ
>>857 スカイダイビングの件。誓約書サインあっても無効だったような。
921 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:14:30 ID:lD0hXYQW0
登山体感ゲーみたいなカプセル作れば良い。
ランニングマシーンみたいなのの上で歩き始めて1時間で雨が降り始め
3時間で氷点下と風速20m、登頂して「下山」も済むまで出られないっての。
923 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:17:26 ID:rMEeRTUbO
924 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:17:50 ID:Fxnb48rdO
>>920 あれはスカイダイビングの会社が責任を放棄できないってことだろ
有志の捜索は放棄できるだろ
実際に春になってから捜索とかはよくある
朝からニュースがこればかりだ
926 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:20:04 ID:d5WpvwAS0
登山のレベルが違うけど、チョモランマの遭難記録とか読むと
いかに登山が過酷で危険な行為かわかるよ
チョモランマでは遺体を降ろすこともできないので、遺体はいつまでもそこに放置されているそうで、
登山者は何十年も前に死んだ人の遺体のそばを登っていくそうな
927 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:21:03 ID:+mKJC4+f0 BE:134880724-PLT(12000)
参加者も山舐めてたか知らんけど、そういう人を制するのがガイドの役目だろうに
安全管理徹底させるどころか、軽装で率先して登らせるなんて人災だろうこれ
928 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:21:11 ID:7yX5YZaK0
パーティーに僧侶とか賢者とかいれば助かったかもしれないな。
929 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:21:43 ID:TUrmzOUS0
ミヤネ屋の岩田解説員が地元出身で
高校の時にワンゲルしてたって。
その時、先生から「北海道の山は本州の標高よりプラス1000mと思ってなくてはダメ。
やめる勇気も必要」と教え込まれたらしい。
大雪山系だと2000メートル級なので、3000メートル級のつもりで登らんといかんて。
930 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:21:47 ID:AaOe19WB0
>>919 相手がアナウンサーだからじゃない?
関係者には話が出来てもテレビまで相手にしてられる状況じゃないでしょ。
931 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:21:48 ID:Cyz2qdXhO
今北産業!山岳保険には加入していたの?
このガイド、無線もってないのな。
途中まで降りて携帯で連絡してる。
ルート外れたわけじゃないんで、無線あればすぐに助け呼べたのに・・・
933 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:22:30 ID:vvw7BxSS0
>>920 山登りに安全はねーし、だから保険があるのよ。
旅行会社の責任は問われる可能性があるが、ガイドには及ばない。
934 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:22:41 ID:nxg2mbBB0
老人の在庫一斉処分
でもさ 凍死って気持ちいいらしいよw
「とっても眠いんだ。このまま眠らせてくれよ」って感じらしい。
フランダースの犬情態かなw
937 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:23:49 ID:imI6c5pWO
これはガイドが最悪
どこのガイドだよ
938 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:23:56 ID:d5WpvwAS0
ガイドが付いているツアー形式の商業登山が実は危ない
客をスケジュールどおりに登頂させるのが仕事だから
大量遭難が出るのはガイドが付いている場合が多い
「軽装でOK!」ってツアー募集してた。この会社。
もう無理やろ、がさ入れされて、行政処分うけて、
責任者は逮捕される。もう逃げられんわ。
941 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:25:32 ID:BMqBpkwR0
>>1 『お前の生き方の方がよほど寒いっつの(笑)』
天候悪いのに強行したり脱落者置き去りにしたり最低だ
人災だろこれ
ツアーだから強行しちゃったんだろうけど
944 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:26:08 ID:Fxnb48rdO
>>926 その話に追加
あの手の山って登山道が整備されてるわけじゃなく、ルートになってる峰は1人が歩ける幅しかないとかはザラなんだって
そこに遺体があると、脇にそれると自分が滑落する可能性があるから、遺体を横にのけるか、踏みつけて越えるかしないと前に進めないそうだ
だいたい横に転がすらしいけど、場所によっては遺体がズサーと落ちて行くんだとよ
945 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:26:37 ID:0n9HfR05O
このババア態度ワリーな 税金で助けられた分散で生意気だ 馬鹿は山登るな
>>919 乗り合いツアーでしょ? 前日かそこらに初めて合った赤の他人だろうしなぁ。
947 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:27:16 ID:d5WpvwAS0
>>940 壮絶だよね
野口健ってコーヒーの宣伝に出てた人ぐらいの認識しかなかったけど、
実はとんでもない超人登山家なわけで
948 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:27:42 ID:1sPSAEBQ0
北海道の夜は寒いからな
平地でも雨風強いとブルブル震える
山なんて入ったら
とんでもない寒さだったんだろうな
>>936 それは最期の段階。
それまでは寒さに震えて地獄だぞ。尿意も来る。
漏らせばそこから壊死が始まる。
950 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:27:53 ID:vvw7BxSS0
>>938 そうw
目的達成のためのガイドなのだ
会社の責任は問わないと。
同じ事故がおきますよ。
>>936 低体温症で死ぬ間際の人は「暑い、暑い」って言い出して服脱ぐそうな
だからネロの最期は全裸でないとおかしい(´・ω・`)
952 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:30:38 ID:sitZTrlk0
>>806 普通に装備していた。
映像でもモンベルのストクルらしきものを着ていた。
稜線上で25メートル以上の風と雨で吹きっさらしになったら、体力ないやつが
死ぬのは当たり前。
天気図も確認していないで、雨の中出発していたのなら、ガイド側の責任は免れない。
>>952 > 映像でもモンベルのストクルらしきものを着ていた。
それは生還できた人の装備かな?
それとも死んだ人の装備?
955 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:32:05 ID:vvw7BxSS0
>>951 八甲田の凍死体の多くが裸だったらしいいな
>>952 亀井(仮)さんは普通の登山装備だったよなあ。
957 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:32:23 ID:VBAc0L+kO
気象も読めない、万が一の対応出来ない。
それでなぜ山登りするんだ?
俺には何も持たずに樹海に入り込むのと何ら変わりない行動に見える。
958 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:32:40 ID:Fxnb48rdO
>>927 >>933 ガイドにどこまでの強制権があるのか?
スカイダイビングなら天候により飛ばない
飛行機なら強風なら他の空港に着陸する
そう判断した時に客は物理的に従わざるを得ない
登山中にガイドが引き返すと判断したとして、そのまま客が居残ったり、強行して登山者が遭難したり、死んだ場合はガイドは何も問われないのか?
ガイドの責任ってスカイダイビングや飛行機のパイロットとは違うような
物理的な制止や強制はできないもん
ゴアジャケット+ゴアレインスーツ
コレが豪雨の高速でバイク乗るときの快適装備
登山の場合は知らんけど
960 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:33:11 ID:d5WpvwAS0
登山ツアーという商品が成り立ってる事に凄い違和感を覚える
遭難の危険性を100%は排除できない登山を
ツアーとして売り出す勇気は少なくとも俺には無い
>>961 それを惜しんだケチは単独登山で遭難するからな・・・
単独だけに遭難したことすら気付かれない場合も多いし
964 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:35:14 ID:HYRMynGt0
ガイド訴えられるのかな
965 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:36:43 ID:AqsdIqhm0
俺くらいになれば、遭難ではなく拉致被害者枠に突っ込むことも可能だったりする。
まあ、一般人には無理だろうけどなw
966 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:37:54 ID:Fxnb48rdO
>>964 判断を謝ったことに対しては責任あると思うけど、登山客が反対しなかったかにもよるよ
嫌がる客数人のを手をひっぱって強制下山はできんだろ
あくまでも判断して意見をいうとこまでかと
967 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:40:32 ID:d5WpvwAS0
968 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:40:54 ID:AqsdIqhm0
>>966 そういうことだな。
航海中の船長なみの権能がガイドにあったのか否か?
スーパーバイザーとして助言する権能であれば、
中止の進言があれば追及されることはないはず。
>>966 でも集団心理としてむちゃなことを主張する奴に引きずられるってのはあるよな
・意味もなくやる気のある客「とにかく行きましょう」
・ガイド「お客さんが言うなら・・・」
・弱ってる客「ガイドさんが言うなら・・・」
970 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:42:01 ID:6hzOWnPkO
>>963 ツアーはすでに本質失ってる。
もっと金だしてヘリでいきゃいいんだよ。
971 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:42:16 ID:I6P5/SR10
「仲間冷たく…」って見出しに出てたから
てっきり態度のことかと思った
>>969 たいていはノイジーマイノリティが集団を引っ張るからね・・・
973 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:43:05 ID:qeXCwGeZ0
公務員を動かした時点で
死んでも責任は取れてないし
国民全員に迷惑をかけている。
974 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:43:18 ID:lQC7Nt8G0
人の少ないスキー場で吹雪いて視界が悪くなっただけでも怖いというのに
976 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:43:39 ID:ADUr8k2rO
地球低温化のせいだな。
978 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:43:50 ID:w4G6TXXT0
>>432 関係ない。
これは、ちょうど、ウナギやが、これは大丈夫です、と出したウナギが
水銀入りで 中毒して死んだようなもの。
責任は食べたものに自己責任あるか?あるわけない。
ウナギの専門家であるウナギやに責任がある。
山登りツアーの責任者が体力のない素人老人チームを引率して、
雨がふり風も強く、寒気がするのに、強行した結果起きた。
1 金儲けのために途中キャンセルによる払い戻し等を恐れた。
2 体育会系の脳みそで、がんばればなんとかなると、老人チームを引率した。
どう考えても、責任回避できるわけない。
過去の経験状況からみて、決して、楽な状況でないと判断するのは容易だったはず。
10年に1度おきるかというような異常事態では決してなかった。
予想される範囲の中で惨事を起こしたことへの罪は決して軽くない。
刑法対象の事件になるし、当然有罪だ。
裁判員制度でも間違いなく有罪となる。断言する。
民事でも、損害賠償の対象に必ずなる。
>>954 放置されたあと自力下山した人が、モンベルの薄めのやつ着てたから
多分ストームクルーザー。
本州の夏山では優秀な合羽だが、残雪あるならちょっと薄いような気もするがどうなのかね。
しかしいくら北海道でも、この時期の山に冬用シェル持っていくやつはいないだろうし。
ガイドに金払って、北海道まで飛行機乗って縦走登山するヤツ
がそれなりの装備をしてないはずがない。
特に、雨具は絶対に登山用(普通はゴアの)レインスーツを持っ
ている。
これは悪天候を予想できる状況なのにツッコンだガイドの判断ミスと
言わざるをえない。
981 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:47:03 ID:dsN0FcHL0
ガイドも亡くなってるんだって
この山の経験者かそれとも他の2人なのかどっちだ?
982 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:47:49 ID:cEwtNIgu0
983 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:47:50 ID:XTnHHWnH0
一番驚いたのが、人間って体温が30度になると死ぬのな。
10度とかじゃなくて、30度だぜ?まだ充分暖かいぜ?
なぜ死ぬんだ?ぜんぜん死ぬ要素が無いじゃん。
人間はどんだけ脆いんだよ。
>>980 雨と気温低下が重なると「それなり」の装備では全然ダメ
厳冬期装備で登るべきだよ
>>983 爬虫類とか両生類とかバカにしてるけど実はそっちの方が環境適応力はあるのかもな
奴らは寒くなったら動かなきゃいいだけのことだし
986 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:49:05 ID:w4G6TXXT0
>>937 自分は絶対 このガイドのレベルが
素人同然だと断言する。
プロでこんなめっちゃくちゃ 許せるわけがない。
こんな連中に殺された 人たちはあまりにもかわいそう過ぎる。
アミューズトラベルは よくもこんな安易なツアー組んだと思う。
スタッフは最悪だったとしかいいようがない。
間違いなく、ガイドがいなかったら、体力がない、経験のない人は山を降りて
事件なんておきていなかった。
ガイドが業務上過失致死罪にあたると考える。
987 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:50:21 ID:6hzOWnPkO
>>986 ガイドは会社から念をおされてそうだがな。
日程は遅らせるなよ、と。
>>987 もしその証拠が出てきたら会社もアウトでしょうな
989 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:51:31 ID:H/AYa2WM0
>>983 そりゃ有機生命体なんてばい菌・単細胞生物の塊・集合体みたいなもんだからな。
生命維持に必要部分担当の単細胞生物が生きれない温度なら、
集合体全員死亡だわな。
990 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:51:45 ID:w4G6TXXT0
http://www.amuse-travel.co.jp/ これだけ
大々的にアミューズトラベルが山歩きツアーを組んでいて
しかも安全確保がまるでできていなかったことに
驚愕を覚える。
自分が同じ状況で、生き残れたかというと死んだ可能性が非常に強いと思う。
全部のツアーを再点検するか、中止するべき。
大体、もうこの会社は絶対倒産する。
いまだにホームページを出していること自体、
犯罪行為としか思えない。
検証したのか!
>>969 こんな場合、根拠もなく「大丈夫!!」とか「せっかく来たのだから」という
客が一番やばいと思う
ガイドも所詮雇われだしな…
登らなくてツアー客のクレームが入ると叩かれるもんな、会社にさ。
993 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:53:43 ID:gZ2iYKqm0
登山経験や実力の分からない他人どうしの寄せ集め10数人のパーティーってのが、そもそも自殺行為。
性格的に困った人がいたり、ど素人に足を引っ張られたりで楽しくないだろうに。
994 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:53:45 ID:qqR2qdcS0
このスレは まもなく1000取り合戦場になります
まぁ・・・・何日も前から楽しみにしてた行事を、思い切りよくやめられる人はなかなかいないだろう。
批判する奴も実際にその立場になればどうだかな・・・。
996 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:54:01 ID:c7gdx3Wy0
装備が安物だったのでは
綿のシャツとか
997 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:54:11 ID:dsN0FcHL0
1000取りたい
998 :
名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:54:36 ID:6hzOWnPkO
1000なら全員奇跡の生還
1000
>>995 まあ、そりゃそうなんだが、でも死ぬよりはなあ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。