【外食】「おいしくなければ返金します」 ロッテリアが「絶妙ハンバーガー」を発売(画像あり)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ハンバーガーチェーン大手のロッテリアは15日、16日発売の「絶妙ハンバーガー」(360円)を
購入した顧客が「おいしくない」と申し出た場合、代金を全額返金すると発表した。食べた量が
半分以下であることが条件。31日までの期間限定だが、ファストフードのこうした取り組みは珍しい。

「絶妙ハンバーガー」は、同社が素材にこだわった「絶品ハンバーガー」シリーズの第2弾。
肉の種類や部位を厳選し、トマトやたまねぎなどの野菜も新鮮な食感を味わえる食材を使っている。

均一の味を出すため、アルバイトを含む全国500店の従業員に、肉の焼き加減などを含めた
調理マニュアルの徹底を指示するなど、作り方も統一したという。

この日の記者会見で玉塚元一会長は「手間暇かけてこだわってつくったハンバーガーにかける思いは
消費者に伝わるはず」と語り、食材と味に対して強い自信を示した。同社は、期間中の返品率を1〜5%と試算している。
ファストフード業界の競争は一段と加速しそうだ。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090715/biz0907151904009-n1.htm
画像:ロッテリアが16日から発売する「絶妙ハンバーガー」は、発売後2週間はまずいと感じればお金を返金する
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090715/biz0907151904009-p1.jpg
画像:ロッテリアが発売する「絶妙ハンバーガー」
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090715/biz0907151904009-p2.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/07/15(水) 12:40:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247664225/l50
2名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:28:00 ID:Ns6cPcEA0
ロッテリアのハンバーガー結構うまいよ
3出世ウホφ ★:2009/07/16(木) 10:28:04 ID:???0
すいません、重複でした。以下スレが本スレです。

【企業】 「おいしくなければ全額返金します」 ロッテリア、"絶妙ハンバーガー(360円)"発売(画像あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706828/l50
4名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:29:07 ID:0eWecsev0
食いにくそうな作りだなぁ・・・

肉と野菜が完全に分離してるじゃねぇか。野菜は、肉の上下に入れて欲しい。
5名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:29:10 ID:JaJ2eVaQ0
こんなんホームレスが押しかけて終わりだろ
6名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:29:39 ID:8muM9ADZ0
380トリオの頃はマクドと鍔迫り合いしてやりあってったのに
どんどん影が薄くなって、今ではロッテリアってまだあったんだぁ。
ってレベルにまで落ちてしまったな。
7名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:30:00 ID:onSKhk4R0
ちょっとロッテリア逝ってくる
8名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:30:29 ID:1GlpuJ5B0
>>5
大学生が殺到してるよ。
主義として、食い物には絶対にカネは払わない。
9名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:30:37 ID:5RAeMc5C0
貧乏人が喜びそうだな
10名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:31:19 ID:+2nXF6nK0
>>6
俺の地元にはもう無いぜ
11名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:31:48 ID:/SmaiuyO0
ロッテリアはリブ三度だけは食える。
つうかリブがなくなったら存在価値マイナスだな。
あとマックやモスやファッキンやケンタが混雑していても
ロッテリアだけは空いているから、どうしても座りたい
休みたいって場合は便利。
12名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:32:55 ID:ePv6LOuh0
「おいしくなければ返金します」は販促として蛇足に感じるな
13名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:33:48 ID:scJ0yWS3O
こんな事やってるからマクドナルドに大差つけられるんだよ
14名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:34:04 ID:eXsQeydjO
奇抜なことやって、マスコミに取り上げさせたいだけだろ。
日本人はこんなみっともない真似なかなかしないから、返金なんてほとんどしなくて済むよ。
日本人の良心につけこんだ汚い広告戦略。

日本企業が韓国で同じサービスやったら商売成り立つと思う?
100パーセント無理。みんなで潰しにくるよ。
15名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:34:48 ID:8xdgzTL00
さて、ただ飯食いにいってくる
16名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:34:58 ID:AsQnm6uHO
ここでもチョンが印象操作に必死だな
ロッテリアなんて糞マズイわ
17名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:35:05 ID:wXNSXmFj0

「とびきりハンバーグサンド」を食ってから逝けよ
18名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:35:29 ID:GTDx0EP40
>>1
見本よりえらくタマネギが多い気がする
19名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:36:10 ID:uSSUbT4WO
>>1
ばぐたに継続スレ取られたか
気にせずスレ立て頑張れよ
20名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:36:37 ID:dJcwalLF0
おれはロッテリアの照り焼きバーガーは結構すきだったんだけどな
もう十数年食べてない

こんど食べにいってみよう
21名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:38:54 ID:zMWPJouG0
第3弾は、返金多すぎて、 絶望ハンバーガー
22名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:40:01 ID:8xdgzTL00
返金の際の注意点

※半分以上お召し上がりになられた場合は返金できません。
※レシートと現物をご持参の上、購入店舗まで当日中にお申し付けください。
※今後の商品開発の参考にさせていただきますので、アンケートのご協力をお願いいたします。
※セットでご注文いただいても単品価格分の返金とさせていただきます。
※クーポン利用でご購入の場合は単品価格分をお返しします。
※インビテーションカードをご利用された場合は返金できません。
※お1人様1回のみとさせていただきます。
※個数限定のため、販売およびキャンペーンが終了する場合もございます。

半分しか食えない上にアンケートだと?しゃらくせーな 行くの止めた
23名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:40:42 ID:nMQKVoApP
絶品バーガーはかなりの期待はずれだったからなぁ
24名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:41:19 ID:N5jt0GT5O
こんなハンバーガーごときに360円も出すなんてどんだけセレブなんだよ
牛めしなら290円でお腹いっぱいになるのに
25名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:41:48 ID:jVHETyMZ0
40%位くって、返金してもらう梯子するわ。
26名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:46:51 ID:k1Y1fPXz0
微妙ハンバーガー
27名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:50:38 ID:MmXxCjdB0
ロッテリアといえば、閑散としてて、さめたハンバーガーやポテトが出てくる店って イメージなのに、こんなことやって大丈夫なのか...?
28名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:53:37 ID:3QJ17hK1O
デカイパテだと思ったら、店員の顔じゃねーか。汚い面写すなや。
29名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:56:49 ID:3m2uf/qQ0
もう少し可愛いバイト使え
チョンテリア
30名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:58:14 ID:k58a8bM30
お姉ちゃんの方、少しだけかじってからチェンジ!
31名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:02:38 ID:842zA2lJ0
「まずい」って言うのは「品質不良」ってことだろ?
飲食店で苦情があったら返金するっていうのは昔からじゃなかったっけ?
ていうか法律上の義務的なモンだと思っていんだが。
32名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:03:51 ID:31ScLtcd0
>均一の味を出すため、アルバイトを含む全国500店の従業員に、肉の焼き加減などを含めた
>調理マニュアルの徹底を指示するなど、作り方も統一したという。  

その他のメニューには調理メニューないのか?

33名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:05:53 ID:6G24pomI0
>>1
店員は微妙だな
34名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:09:01 ID:7Ikls1rY0
えびバーガーはロッテリアのが美味い
35名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:09:35 ID:ibjHCGI40
パンをのこして肉とトマトだけ食べても半分以下といえるだろうか
36名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:11:23 ID:alXeQhGR0
ここですか、ホームレスの行列ができる店というのは
37名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:11:50 ID:jc3/n6xA0
絶品ハンバーガーの現物のショボサだけはガチ。
絶妙もショボイんだろうなあ。
38名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:12:41 ID:7Ikls1rY0
>>20もうメニューにないんじゃ
39名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:16:29 ID:k58a8bM30
微妙に半分以上食べて
店員の反応を楽しもう(●´_`●)
40名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:24:32 ID:sEDEbd/j0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回返品したらヤクザが来たでござる
                             の巻
41名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:26:19 ID:g+LX6x4V0
マックのフィレオフィッシュ100円祭りは絶賛今日までだを
42名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:28:04 ID:IOFBeskUO
日本だから成り立つ企画
43名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:28:45 ID:cN4O5hLD0
ちょっとウェンディーズ行ってくる
44名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:32:30 ID:x4JZ0VunO
一人一回だけをどうやって判断するの?
45名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:39:35 ID:SkOkXWZpO
ロッテリアに行ってくるわ
エビバーガー食いに
46名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:06:55 ID:tW0FVQrv0
まずいまずいと言っておかわり繰り返すやつが絶対いる。
47名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:07:58 ID:UlPCDCQT0
入れ墨、髪染め、書き眉毛、ピアスにネックレスの絵に描いたようなゴミが大挙として押し寄せてきそう。
48名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:13:42 ID:PjqYZ7I20
20年くらい前、子供の頃、近くにあったから結構食ってたな
まだマックなんて全然普及してなかった
当時は結構美味いと思ってたけど
今はまぁ、色々先入観が入ってまともに味を評価できんかもな
久々に食べてみるか
49ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/07/16(木) 12:16:55 ID:H3Y+Vhi50 BE:324606645-2BP(100)
>>24
チェーン店の牛どんは保温ジャーに入れっぱなしだから、タイミングが悪いと肉が煮えすぎボロボロとか、タマネギ半生とか、そういう場合があるだろ。
牛どん一杯300円ってのは、分が悪いギャンブルなんだよ。
50名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:30:51 ID:5EgM5YCu0
これ韓国でやったらパニックじゃね
51名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:48:51 ID:CvCdzl/w0
交流戦でロッテスタンドのファンの応援がひどくてどん引き。
スポーツをネタに騒いでいる馬鹿だ。
以来ここの菓子は手を出さなくなった。
でも、ただならハンバーガー食ってもいいかな、とは思うw。
52名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:59:23 ID:iGP719Cr0
よし、後でこの微妙バーガーとやらを食いに言ってやるぜ
53名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:00:50 ID:iQ4WIwI50
昔カプリコン1という映画があって面白くなかったら返金しますという宣伝をやった。
映画は大ヒットしたが1人も返金要求は無かった。
ちゃんと最後まで映画は観れたというのにロッテリアときたら半分って・・・
54名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:03:21 ID:BNQklSXv0
日本人は不味いからつき返すとかなかなか出来ないんじゃね。
不味くてもいちおう食べ物に感謝して食うようにしつけられちゃったし。
55名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:06:12 ID:drkLk4XYO
不味いから半分以上残して突き返す行為は日本人には馴染まない気がする。
56名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:09:08 ID:iGP719Cr0
横並びの日本人。みんなで残せば怖くない!
57名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:12:13 ID:GW2Pvhb3O
絶望ハンバーガー
58名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:16:09 ID:T+PZFJ0kO
多分マックの某バーガーと大差ない味だと思う

佐世保バーガーのステーキバーガーですら
そこまで美味しいわけでもなかったのに
59名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:17:12 ID:SmuFWVREO
>>1
今某店で試食した
ソース抜きでね

美味かった
但しソウスを入れるかキュウリが入っていたら
返金させていたかも知れないが(笑)

マクドは安いので食べる気がしない(笑)
60名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:22:17 ID:SmuFWVREO
>>37
ベーコン入りは確かにショボショボ
たかが一品入れただけで高くするのはどうかと(笑)

だから絶妙ハンバーガーにコロッとなったのかも(笑)
61名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:34:07 ID:fXAF1jq50

悪いこと言わないからやめとけ
クレーマーが寄ってくるぞw
62名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:36:57 ID:1eazmKvRO
毎日半分だけ食って返品してやる
63名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:37:58 ID:aW4B8EvNO
チェーンではベッカーズが一番うまいと思う
64名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:39:26 ID:Foe5iFE0O
ホームレスに教えてやろうぜ。
65名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:39:45 ID:T+PZFJ0kO
>>62
普通に払って楽しく食おうぜ

何が悲しくてわざわざそんなセコい思いしてめし食わないとあかんのだ
66名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:40:37 ID:1HpMzu8BO
こんなのDQNにたかられるだけ
67名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:42:32 ID:RQUri9k6O
日本人はお人好しだから返品なんてできねえよ。と思われてるんだな。
68名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:42:33 ID:/eeg9a1b0
2回返金したら一個食えるわけだ
69名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:42:50 ID:o97iB2lO0
アンケートと称した個人情報採取が行われたりして
70名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:43:23 ID:xCClst6p0
ロッテリアは昔のエビバーガーだけでいい、あとはイラネ
71名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:44:20 ID:fXyICxBj0
世界中でこれやって統計だしてほしい
72名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:45:18 ID:SWVBdhxL0
ハンバーグがうまそう!

でも近場のロッテリアはほとんど姿を消した・・・
73名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:46:01 ID:ccS7sCJmO
具無しの絶品チーズバーガーには驚嘆したよ

最初、具を入れ忘れたのか思ったw
74名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:46:13 ID:qemtQDpJ0
ゆとりが返金を迫る動画をアップする予感
75名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:47:20 ID:CFBiKu8F0
手にケチャップがついてしまったではないか、返金しろ!
76名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:47:50 ID:Jt4FW6jEO
あっちの店のフィレオバーガー100円サービスは、
今日までだっけ…。
77名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:48:00 ID:MEhlL/hZ0
よく知らない店だが
以前、店の前を通ったときに朝鮮漬けの臭いがした
78名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:49:34 ID:ARmPFT3RO
>>69
俺もそれが狙いだと思った。
79名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:49:50 ID:i38hPgSb0
>>40
そのヤクザで手を打ったアル
80名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:50:27 ID:E5RCxnLu0
独島バーガー
81名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:50:33 ID:0+4VrSvYO
サンドウィッチ軽く焼いたの好きだった


82名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:52:07 ID:uuNEEont0
>>76
なんでマックはパンを焼かないんだろう?
ほんの一手間で物凄く香ばしくなるし美味しくなるのに・・・
あの謎魚フライのふにゃにゃ感と、パンのふにゃふにゃ感が
どうにも離乳食と言うか、老人食というか、力が抜ける。
83名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:53:27 ID:ma/ORtkU0
ホットサンドまた出したら行ってもいい。
84名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:55:25 ID:qmeyw+w+O
【変態で反日の在日朝鮮人の集団、毎日新聞不買】

・毎日新聞
・スポニチ(スポニチは毎日新聞社が発行しています)
・サントリー(毎日新聞社の最高のスポンサーです)

┌──────┐
│ 不買続行  │
└∩───∩─┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
85名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:56:43 ID:OL8nD5q50
トマトきらい
86名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:58:16 ID:sfJh0x7A0
まずい、もう一個
87名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:58:21 ID:ae6PO28w0
チンピラヤクザがどんな作戦を練っているのかとても楽しみw
88名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:01:39 ID:Jt4FW6jEO
>82
自宅近所で夜中も営業しているのはマクドナルドだけなので
マクドナルドの商品しか知らない…。
夜食でたまに食べるだけなので。

へぇ、他店は手間をかけているんやね。
知らなかった…。

フィレオ、タルタルソースをケチりすぎ(笑)
100円サービスだから、しょうがないかな(笑)
89名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:01:44 ID:c1g45Cao0
>>22
そんな条件でこれを食べに行く人ホントにいるの?
こんな風にいちいちグダグダ言われるぐらいだったら
お金払って食べた方がマシなんじゃ?
っていうかこんなサービス聞いたら店自体に行きたくなくなる。
90名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:07:35 ID:lUtGklaQ0
>>89
最初から金払うつもりで食えばなんら問題ない。
最初から金払うつもりのないバカは困るほどたくさんいるよ。
91名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:09:42 ID:I2M0GwpYO
おいしくない、返金してくれ。
もう一個くれ。やっぱりおいしくない、返金してくれ。
もう一個くれ。やっぱりおいしくない、返金してくれ。
もう一個くれ。やっぱりおいしくない、返金してくれ。
もう一個くれ。やっぱりおいしくない、返金してくれ。
もう一個くれ。やっぱりおいしくない、返金してくれ。
もう一個くれ。やっぱりおいしくない、返金してくれ。
92名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:11:00 ID:IGXUfhtM0
>同社は、期間中の返品率を1〜5%と試算している。

・・・屑が最大5%もいると試算されていることに絶望した
93名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:12:43 ID:Ht34O+qXO
>>92

全国平均だから

北海道は50%で試算されているはず
94名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:14:11 ID:NsHZTfvQ0
まあロッテリアくらいの企業になると
今回のクレーム返金対応マニュアルくらい作ってあるだろう。
95名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:15:08 ID:HsRpadOOO
そもそも、360円の価値なんてねーだろwww
96名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:15:40 ID:V1il4WdPO
>>92
外人客を考えれば少ないくらいじゃね
97名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:18:54 ID:KhhzsN67O
オフ会はいつやるの?
98名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:20:53 ID:kFnmh1RJO
玉ネギとトマト嫌いのおれは間違いなく美味く感じない
99名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:21:04 ID:pnzJArCf0
>>1
ハンバーガーがうまそうに見える店員、いなかったのかね。
100名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:21:09 ID:bj7K0urM0
さっき食べてきた
思ったよりおいしかったです
ちょっとレタス多すぎるなー

あと、ポテトはマックよりおいしい
101名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:22:05 ID:wcsElsYB0
>>1
何この店員の化粧。
ファーストフード店でこのメイクはないわ。
102名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:22:11 ID:zR5sz5SRO
食うだけ食ってマズイから金払わんという鬼畜が現れそうだな
103名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:16 ID:CWysQJ290
店員の顔フイタwww
104名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:27 ID:+mb4E2dy0
こんなの韓国でやればいいのに
105名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:41 ID:j1TNwtnBP
韓国でこの戦略が通用するなら本物
106名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:50 ID:ROjDZ3Hhi
2週間これだけで生きてく猛者はいないのか?
2個頼む→それぞれ半分ずつ食べる→不味い返金→また別の店
107名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:27:25 ID:qS78VvxkO
ハンバーガーは絶妙かもしれんが店員は微妙
108名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:28:03 ID:X3lJy0p+O
ハンバーガーで千円以上の値段が普通についてる店でハンバーガー食う奴っているよな
109名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:01 ID:0QYfnK6M0
ホームレスがアップを始めました
110名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:14 ID:c3q021oD0
>>1
もうちょっとマトモな店員居なかったのかな?
広報がイカンわ。
111名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:55 ID:ASF+ME6g0
みんなでいって潰してやればいいのに
112名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:31:08 ID:R/Va6w6E0
夏場は1日3食これ1かじりずつでいいや
113名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:31:19 ID:8j0qKDgdO
微妙ハンバーガーに見えた
114名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:32:10 ID:Yi7KUXfo0
マックで食ってると、女の子の二人組客が「昔マックで働いてた話」をしゃべってる場面によく出くわす
115名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:33:13 ID:xZz1FdGb0
根性だめしで、今からツレと行ってくる。
韓国企業は潰す!
116名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:09 ID:zADOmHja0
>>89
最初からタダで食べる気かよw
117名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:18 ID:dNVHFh/PO
>>82
かつてはバンズとパティは一緒に焼いてたんだけど…今はやらんのか。
118名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:35:21 ID:tPv2cu20O
ハンバーガー好きだよ。ポテトも。
やわらかいパンより固めのパンが好き。ジョイフルバーガーみたいな…。
皆のオススメを教えてちょ
119名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:36:24 ID:LnFWuO1r0
360円の価値がないってのはだめか
全部食べれないし
120名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:36:56 ID:MRXvuOhy0
こんな条件飲んでまで返金求める奴なんてそうはいないだろ。
だが返金求めなければ美味しいと認めたことになる。
買った時点で勝負は決まってたんだよ!
121名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:41 ID:oLh/BFxQO
シェイクが100円の時しか行かない
122巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/16(木) 14:40:48 ID:UftI/deI0
不味いとかって言って返金求めると家迄付いて来られそうで嫌。
123名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:40:56 ID:XSB1wRpU0
微妙ハンバーガーにしろよ
124名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:41:12 ID:8lTzlwWv0
おばけやしきのように老朽化した店舗を、
もう少し綺麗にしてちゃぶだい。

すぐ近くのマックはピカピカなのに。
125名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:21 ID:neDsFwHFO
貧民は大変だな
韓国企業におこぼれをもらう乞食だな
126名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:23 ID:dZqekkuQ0
>>73
絶品チーズバーガーは酷すぎだわw

ロッテリアには二度と行かないと思った。
127名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:26 ID:wozUUNWq0
半分だけ食べて2回持っていけばいいんじゃね?
128名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:42:50 ID:mt1+wSxG0
ここまで絶品チーズバーガーネタ無し
129名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:44:33 ID:OaM7XyKL0
絶望ハンバーグ工場
130名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:46:11 ID:mC9HINmFO
マックのQPといい、こんな事を言ってて恥ずかしくないのかな

131名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:10:01 ID:ZnJRLNTF0
>>126
アレは酷かったね肉質の悪さをコショウとチーズでごまかしました、って感じた。
132名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:13:32 ID:9AhfQtPQ0
ちょw
133名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:18:08 ID:17TdX5MEO
うちの近くのロッテリアは改装してピカピカ。でも客入りは依然として極貧。つぶれないのかな?
134名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:19:52 ID:gVMled3i0
ガムのロッテって韓国企業だったんだな
知らなかった
135名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:30:44 ID:twsNlET70
肉だけ抜いて残り返せばOK?
136名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:40:54 ID:WoqerDjS0
>>1
返金とかマジうけるんですケド〜とか言い出しそうな店員だな
137名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:41:37 ID:x30TYlRBO
小細工しないで320円に値下げとかやれアホ
138名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:57:01 ID:ntfnJGio0
絶妙のハンバーグは特別に赤犬100%かもしれない
139名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:39:25 ID:ae6PO28w0
>>134
マトリックスの世界に戻りたいだろ?
140名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:54:38 ID:vasJTEVP0
朝鮮企業だから裏があるだろうな。
一部の傲慢な返金者を例に挙げて「日本人の民度はこんなもんですよぉ」ってのがやりたいんだろう。
それを海外のニュースに載せるという計画。
141名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:55:59 ID:S+CP+uV60
買ってきて食べてみた。旨かった。
まぁ出来立てならどんなのでも旨いわな。
360円は高すぎ。
142名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:51 ID:XfN3Vah0O
突然動いて襲ってきそうなバーガーだな(´・ω・`)
143名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:58:09 ID:h07ni7T10
>>1
画像の女がもろチョンでワロタ。
144名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:04:22 ID:JY2aaeddO
ロッテリアのアイスコーヒー美味しい
本当は行きたくないんだけど…
145名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:57:04 ID:BxX2TWU80
試作段階ではプロの料理人が作ってるから、味を審査する人も満足するかもしれないが
現場では料理素人のバイトが作ってるんだから
そんなにウマイものが出てくるわけがない


146名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:05:16 ID:AY4skI3b0
10店舗ぐらい繰り返せばタダでおなかいっぱいになりそうだ
147名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:08:15 ID:PNyoN30F0
行ってきた
肉が薄いし不味かった
360円の価値はなし
148名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:09:37 ID:uTNRIlww0
日本列島は日本人だけの所有物じゃないからな
149名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:10:10 ID:HzxlxT+NO
絶品騙されたから買わん
150名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:14:05 ID:CsEzAGwY0
どうせ不味くもないけど、美味くもないだろ。
味見のつもりで注文して返品すれば?!
151名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:14:15 ID:kjS7tnM70
前スレ>>751
亀だけど
普通に半分残して持ってったら確認もせずに返金されたよ、残り分なんて関係ない見たいだね

大きさは小さいけど味は普通だった、トマト肉野菜にマックポークのソース入れた感じ、マックなら150位だなぁと思った
152名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:18:26 ID:Ht34O+qXO
>>146

今どきロッテリアを10店舗も見つけるのも大変だよ
元取るには歩きか自転車だろうが、10件目にはお腹ペコペコだろうな
153名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:19:12 ID:bcQgcjxe0
>>1
いいから半島に帰れよ
154名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:19:58 ID:Lsqf5X4s0
ロッテリアなんてタダなら食べてもいいかという
レベルだろ。
さらに作り直しで結果1個食べれて返金ならしめたものだな。
155名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:20:01 ID:uCcMPpwFO
>>151
味は普通って感じて返金させただと?
単なる無銭飲食犯人じゃねーか。
156名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:22:21 ID:vXgCmSGi0
>>155
無銭飲食にはならないよ。最初に360円預けてる状態。
157名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:22:47 ID:Lsqf5X4s0
>>155
普通=おいしいという訳ではないからな。
おいしくなければ返金な訳で、うまい以外はすべて返金対象になるよ
158名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:23:51 ID:oN9XruKi0
ロッテリアなんか行くなよ
パチと同じだろうが
159名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:23:54 ID:RLsIVXja0
乞食がハシゴしそうだな。
160名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:24:36 ID:wT9lFKAW0
全部食べるとあれだから
半分食べて返品するオフとか
161shanel:2009/07/16(木) 20:26:11 ID:SVbFUjNH0
360円の物に何を求めているのか。
食を大事にしましょうよ、
馬鹿と阿呆の日本国民様よ。
162名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:26:58 ID:FYShK/9mO
ちぇっ、俺様が考えた四等分して四人で換金計画は封印されてたか・・・
163名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:26:59 ID:OnNBvEhKO
乞食はこれで
月末まで食い物に困らないわけだ
ある意味慈善事業
164名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:27:16 ID:DJuCW2al0
返品したら、そのハンガーガーどうするの?捨てちゃうの?
165名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:28:53 ID:eWj3g6cdO
>>1
もうちょっと美人な店員居なかったのかw
166名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:29:54 ID:3zjiYqJ6O
>>161
しかけた奴にいえよ
167名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:31:47 ID:Lsqf5X4s0
試供品だからな。こんなもん正規の値段払うほうが馬鹿。
金払うとすると完全にロッテリアの罠にはまるだけ。
一口食ってまずい、金返せというのが朝鮮企業に対する男にあり方
さらに複数個買ってすべて廃棄させるならなおよし
168名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:32:04 ID:hmML+TZh0
絶妙バーガー半分正確に食ってから返品すれば
タダじゃん。

ホームレスほいほいだな
169名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:32:25 ID:v6VE5EWQ0
パチンコ産業は叩くのに、韓国企業のロッテリアには寛容だなお前ら
170名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:33:56 ID:T5RhVMvw0
「全く・・・アメリカ人好みのあさましい食い物だ・・・・・・」
171名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:34:14 ID:PFIa/qNm0
アンケート書いたらただでくれた。
でもトマト嫌いな俺は食わずに捨てたが。
172名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:34:56 ID:UCuAUyPkO
汚い
173名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:35:26 ID:9UZ5lHYwO
店員が劣化アンパンマンみたい
174名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:35:28 ID:LVszMWve0
半分以上くったらアウトの上に理由とか聞かれるんだぜ?w
こんなもん完全に時間の方がもったいないわw
175名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:36:19 ID:xKXYyjzn0
試算甘いよな。2桁はいくだろ。
今の景気と必死で平気でへんなことする人いるのわかってないな。
176名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:36:35 ID:A6qzWb3SO
ホームレスは食べ物には困ってない。
住む場所がないだけだ。
177名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:39:05 ID:Lsqf5X4s0
これから夏休みに突入だし、学生はロッテリア
に集合してまずい、返金祭りとか発生するんじゃないのか?
クーラーきいて無線LANも設備らしいしな。
178名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:39:08 ID:IRfILK1H0
ホームレスは返品された半分の方ゴミ箱から頂くんじゃないかな。
資本金360円必要だし。むしろDQNのガキどもがヤバイ。夏休みに入るしw
179名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:39:16 ID:Mc1aPitZ0
多分ホームレスはこないだろ

ホームレス基本的に面倒くさがりや
ハンバーガー半分のためにいちいちみっともない事しない

180名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:39:51 ID:7M4Gv+CO0
これ、「お持ち帰り」でも返品OKなの?
店内で食べる場合に限定?
181名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:47:08 ID:sQ7EJnZx0
食ってから話をしようよ


でも、富山県は富山駅以外にあるのか?

182名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:48:37 ID:NrvRrw3PO
ホームレスはお金はないけど常識はある…と思う
こーゆーのはDQNの仕事だろ
183名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:49:54 ID:7M4Gv+CO0
今、不景気だし、失業者とかニートは殺到するだろ
ただで満腹になれるんだし
184名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:50:10 ID:8x4VRxqqO
>>180
お持ち帰りも可能だし
個数制限ないから何個でも大丈夫だ
185名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:51:24 ID:kXKJzGyb0
うまかったよ。
186名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:52:19 ID:7M4Gv+CO0
>>184
お、じゃあ、20個頼んで、一旦持ち帰って肉部分だけ抜いて、
店に返品を繰り返しってのも出来るわけか
187名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:52:38 ID:yxt8c21K0
またそういうことを
188名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:52:54 ID:UXI6XRXs0
うっひょーこれで2週間は死ななくて済む。
189名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:53:33 ID:grlvWW360
おいしくなかったらレジが脱ぎます。
190名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:53:58 ID:svt/WGX70
トマトが入ってるので却下。
191名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:54:02 ID:Lsqf5X4s0
これレシートと食べ残しを持っていけば返金対応に
なるわけで、別に当日中に必ずって感じでもないんだろ。
食べ残しを冷蔵庫に入れておいて1,2日後とかに持っていっても
返金してくれるよな。
192名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:54:56 ID:ufRitHC8O
昼にロッテリアに行ってきた。

店頭には絶妙ハンバーガーの写真がついた
小さなDVDプレイヤーが置かれており、ジュージューという効果音を発していた。
(あまり意味がない)

レジの後ろの壁には絶妙ハンバーガーの写真しかなく、
これしか売っていないかのような雰囲気だった。
(マックのクウォーターパウンダー発売時みたい)


味はコショウが効きすぎてちと辛い・・・
こんなのだったら半熟てりたまにしておけばよかった!
肉と野菜のハンバーガーならフレッシュネスバーガーかモスバーガー、
もう少し出してクアアイナで食べた方が良いな・・・
ちなみに、絶妙ハンバーガーを頼んでいた人はけっこういたけれど、
返金を申し出ているような人は見かけなかった。


ロッテリアは競合分析が不十分で、自社の方向性も見誤ってると思う。
193名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:55:01 ID:rsfT34K+0
まーた大きさも微妙なんじゃないの。
絶品チーズバーガーのときはロッテリアスレは怒りが渦巻いてたぞ。小さいって。
194名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:56:03 ID:OdRr4nRk0
いつだったか 返金しますってスーパーがやって
案の定DQNの群れが押し寄せてきた奴
あんな感じになっちゃうんじゃね?大丈夫なのか
ニュースとかでインタビュー答えてた馬鹿とかもいたような
195名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:59:18 ID:yMpNEMRe0
買ってきたお
今日まで?100円のフィレオフィッシュ
196名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:59:32 ID:oAY5DPAZ0
食ってないし食う気も無いけど正直大げさすぎでしょ
食えないほどまずいハンバーガーなんか作るほうが難しいし、普通の日本人なら半分残してその喰いさしを赤の他人に見せて返金を要求するとかありえなさ杉
197名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:59:36 ID:Lsqf5X4s0
>>194
別にロッテリアなんか潰れても無問題だろ。
こういう人を試すような事を平気でやるような企業なんだしな。
198名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:00:01 ID:jZ/To9oG0
早く実物との比較うpして!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1301288
199名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:00:06 ID:8x4VRxqqO
>>186
余裕で可能
だが…ふと思ったんだが俺も初めは20個買おうかと思ったんだが思ってる以上にバーガーがマズかったらいくら半分とはいえ食べる量はバーガー10個分だからかなり苦しくなるような気がするんだよな
明日何個買うか悩むわ
200名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:00:24 ID:90DyL+8J0
おれこういう商法嫌い。
てか意外とみんな不買してなくてワロタ
201名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:01:04 ID:rFq7Cy3e0
勘違いしてる人いるみたいだけど
返金は「円」じゃないよ
202名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:02:04 ID:nfl3I7CK0
>>201
そういうオチかwww
203名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:02:21 ID:OdRr4nRk0
>>200
多分不買とかしないでも、大して皆足運ばないと思われるけどな、ロッテリアなんて
204名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:02:24 ID:8x4VRxqqO
>>191
返金は当日のみだぞ
205名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:02:26 ID:PKDvZgT00
この夏50個返品しました!とかブログで自慢して叩かれるアホなやつとか出てきそう
206Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/07/16(木) 21:04:52 ID:d0XQaESC0

「絶品チーズバーガー」だっけ?試しに1回だけ食ったけど
あれはゴミ以外の何物でもなかった。
何か馬鹿にされたような感じがして、不味かった以上+αの
不快感に終日苛まれたよ。
207名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:05:10 ID:L0ur/el4O
こんな事しないとダメなくらいロッテリアやばいのか
208名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:08:17 ID:90DyL+8J0
>>203
そうだよね。意識しなくてもいいぐらい見ないしね。まあ住む場所によるけど。
209名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:08:22 ID:f2SwfFmW0
JKが「まずーい。やっぱマックだよねー」と
返品したものを俺によこせ。
金なら出そうじゃないか
210名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:09:59 ID:PLYHjhRS0
>>27
今はできたてのが出てきて熱々だよ
結構美味しいんだけどやっぱ朝鮮がちらついて気持ち悪いね
211名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:10:32 ID:XWUvJT1oO
>>196

そうだよね。でも、問題は普通の日本人以外の奴らが何百万といること。まっ、ロッテリアにとっては同胞(笑)
212名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:11:18 ID:RSTwHPYL0
おいしくなければ返金します

おかしいだろ 物作って自分で試食してないのか
213名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:14:40 ID:zSarFbhYO
>>192
もしかして茨城の店?

DVDプレイヤーやレジ後ろの壁などの状況がうちのバイト先と全く一緒ww
214名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:14:56 ID:XWUvJT1oO
>>212

俺はこのやり方は嫌いだが、その意見もちょっと違う。逆説だよ。それくらい自信がありますっていうアピールのつもり。まあ、「ちもり」ね。
215名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:16:40 ID:Iy2rleeRO
>>212
小学生?
好みって解る?
216名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:17:41 ID:TsAOPPfpO
クソドナルドよりはクソテリアのほうがはるかにマシ
217名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:18:40 ID:4Mox3sal0
またフランス返りのシェフが作ったのか?
218名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:18:48 ID:IXLtVnvC0
実は、日本人の民度を一番過大評価しているのは朝鮮人である。
219名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:20:21 ID:Lsqf5X4s0
>>204
当日中か。結構めんどくさいな。
一回に何個か買って、ラップに包み冷凍保存(トマトを除外)して
あとで食べようと思ってたんだが。
仕方がないのでタッパーもって言って車の中で分解。
そのまま返品するしかないようだね
220名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:21:21 ID:EpBXssF10
わざわざロッテリアまで出向いて半口食べて返品するとき周りに乞食みたいに見られてさらにアンケート書かされるんだろ?
これは罰ゲーム。千円貰っても行かねーよ。
221名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:21:37 ID:Vp0nk1xyO
朝鮮資本だから行かねー
とか言ってる奴より何も考えずに行ってる奴の方が好感持てる
222名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:21:55 ID:OdRr4nRk0
>>218
ー100点の奴が50点を見たら、「ウリより150点も上だ!」って
223名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:24:33 ID:bA/2APV60
むしろ逆に、いろいろコストダウンして作った、微妙ハンバーガーの方が売れるかも
激安の代わりに、味は微妙
224名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:26:52 ID:hmGzDIX4O
もしやモスバーガーより高くない?
225名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:26:57 ID:zdEMK+at0
絶品
絶妙
絶望
226名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:27:06 ID:3ywA/HDDO
>>1
女性店員が不味そう
227名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:27:28 ID:3p0xtpaO0
食いかけで返品された商品は粗末にせずに残さず従業員が食えよな
228名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:28:28 ID:WsJC+/kU0


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

○ッテや○ッテリアはなりすまし在日朝鮮人
辛格浩(偽名は重光なんちゃら)が作った反日朝鮮パクリ企業!

本国韓国では、ロッテマートやロッテ百貨店で
「独島Tシャツ」を販売し、韓国人を煽って反日活動を推進!

ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(「ロッテアイス」が製造)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
229名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:29:05 ID:pOyfofCZ0
次は店員にもこだわってください
230名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:29:14 ID:aZ4jVD2e0
なんでリブサンドなくなったの?こないだ行ったらなくなっててビックリした。レジの前で一瞬固まっちゃったw
231名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:29:16 ID:Wagcm45r0
>同社は、期間中の返品率を1〜5%と試算している。

まあまあの読みだと思う。

在日朝鮮人が朝鮮企業に謝罪と賠償を要求するかなあ、とも思ったが、
カネになるなら、誰にだってたかる気がする。
232名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:30:09 ID:e+I3RiyC0
>>219
乞食死ね
233名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:30:14 ID:95Y3tir5O
タイのマックで食べたチージーフライが忘れられない…
234名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:30:50 ID:ShF6MIVrO
乞食はGO(笑)最高何個タダで食べたか?知りたいぜ(笑)
235名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:30:57 ID:cWjoBsq1O
返品されたやつでニコイチやるつもりなんじゃねw
236名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:31:32 ID:HcvsRnFA0
党ぐるみの犯罪

民主地方議員 鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い
7月11日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000107-san-pol
 民主党の鳩山由紀夫代表が支部代表を務める「民主党北海道第9区総支部」に対して、平成19年に個人献金した道市町議会議員26人全員が、所得税の税控除を受けられる「寄付金控除証明書」の発行を受けていたことが10日、
北海道選挙管理委員会の調べで分かった。民主党は地方議員の個人献金について「議員党費の代わりに寄付の形で献金した」と説明しているが、本来税控除の対象とならない党費の納入で、
税の還付金を受けていれば政治資金規正法に違反する疑いがある。自民党は衆院政治倫理・公職選挙法改正特別委員会(倫選特)で追及する方針だ。

 政治資金収支報告書によると、19年に個人献金していたのは、北海道議2人や苫小牧市議らで、全員が同じ12月25日に、1万8千円から26万4千円を寄付していた。個人が党費を政党支部などに直接納めても税控除の対象とならないが、
政党支部に個人献金を寄付するスタイルを取ると、租税特別措置法に基づき、年間の総所得の最大40%まで所得税の控除対象となる。道議らが「寄付金控除証明書」を確定申告で提出した場合、数万円程度の税の還付金を受けられる格好だ。

 こうした抜け穴を防ぐため、政治資金規正法第4条3項では「寄付とは党費又は会費その他債務の履行としてされるもの以外のものをいう」と定めており、党費代わりの寄付行為を禁じている。だが、民主党の平野博文役員室長は7日の
記者会見で地方議員の個人献金を「党費代わりの寄付だった」と説明した。自民党は「党費を本来認められない税控除の対象とし、地方議員にキックバックさせていた疑いがある」(閣僚経験者)とみている。自民党は記録が残る
15年以降の分の調査を行う方針だ。
237名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:34:40 ID:o8IXQZla0
気持ちよくなかったら返金してくれるファッションヘルスマダー?
238名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:41:16 ID:5wSmfKhNO
絶品チーズハンバーガーは友人に勧められ食したが、まずくて後悔した。
今回も期待していない。
まぁファーストフードのハンバーガー食っておいしいと感じるのは庶民だけだろ
239名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:51:21 ID:axNxDGVL0
食べてきた。まずくはないけど、塩辛く感じた。
ストレートバーガーのほうが好き。
240名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:51:30 ID:gEMK4qPa0
うちの近所のロッテリアは手前のゾーンが喫煙席なんだよね。
普通は奥じゃないのか?
返品にするより期間限定で180円にして売った方がいいんじゃない?
241名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:58:20 ID:xElFKeyqO
ロッテリア自体が近場に無いんだがw
不味いから無くても気にしないけどナwww
242名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:03:57 ID:dcSe9XqE0
返金してもらってきた勇者はいるかね?
243名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:12:39 ID:kO8NbMKm0
これって、お国柄、食べ残しとか他の客に出すのかなぁ?
244名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:16:42 ID:TVAvuFdC0
マックは万年クソマズいままだが
ロッテリアは昔クソマズだったけど最近頑張ってるな
2chはネトウヨの巣だから不当に低く評価されてる感がある
245名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:16:46 ID:Ly4a6axpO
>>234
一回しか受け付けないよ
246名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:17:44 ID:6CxdGf5iO
チーズ…溶かして合体
肉…肉そぼろとして再加工してスーパーの惣菜

なんて想像してしまうから返却可とかやめれ
247名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:22:12 ID:R0cENEjx0
ハンバーガーには文句ないが、画像の店員にはチェンジと言いそう
248名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:23:02 ID:PLYHjhRS0
>>244
味はそこそこいいけど
サイズが小さかったりメニューが少なかったり
まぁ妥当な評価じゃないかね
朝メニューはマックと同じ位好きなんだけども
249名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:32:19 ID:8KrCFlyPO
朝鮮人の作ったもんなんか食えるか!
竹島から出て行き日本が貸してやったカネを返し在日朝鮮人の強制送還を受け入れ暴力団や反日団体を解体しろキチガイ民族!
250名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:31:42 ID:vrDxehYk0
ほしゅほしゅ
251名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:34:45 ID:rsfT34K+0
>>248
ポテトだけは昔からうまいよね。コショウっぽいのスパイスが入ってる。

まあフレッシュネスが一番なんだけどな!
252名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:34:45 ID:BIw/QfJe0
もしかして持ち帰り禁止なのか?
おkなら、家で2人で食べるから2個ください。→半分ずつ食べて、まずいから返金して
ってできちゃうけど。
253名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:34:47 ID:byNddqEPO
食べてみたいけど近くにないよ。
前行ったらロッテリアがバーガーキングに変わってたwwwwwどうなってるんだ
254名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:36:12 ID:eRrVzmt20
そんなことよりロッテリアで○バーガーと△バーガーたのんで会計したわけだ。
代金払ってお釣りも貰ってレシートも貰ったさ
そしたらな、バイトの子が言うわけだ「△バーガーはお時間○分ほど頂きますが宜しいですか?」
お前会計終わらす前に言えよ
255名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:37:07 ID:BIw/QfJe0
>>245
どうやって過去の返金暦を調べるの?
256名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:38:00 ID:byNddqEPO
ごめん。画像みないで書いたから食べたかったんだけど画像の女見たら食べる気失せた…
257名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:40:32 ID:fY4/qa/70
とにかく、ナイフとフォークを出してほしい。
すでに男性でもかぶりつけない大きさだぞ。>各社

そういう心配りこそサービス業なのに・・・
258名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:44:25 ID:uCcMPpwFO
>>164
指定時間内に特大盛りを完食すればただになる店とかみたいに
写真掲載するのを条件にしたら良い。
店内掲示だけでなくロッテリアホームページにアップ
259名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:44:55 ID:ofsfzZzXO
お前俺なんか
ドライブスルーでセット頼んで家に帰ってハンバーガー無かったのに気付いたぞ
すぐに店に電話したら店長ただいまお持ち致しますって
んで持ってきたのがポテトとサービスのコーヒーだとよ
ポテトはもうあるとは言えなかった
俺優しいよな
260名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:47:19 ID:kVij1+tWO
死んだほうがマシなキチガイ朝鮮人が話題づくりにひっしなだけだろ
朝鮮人は死ぬか帰ってほしい

261名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:48:59 ID:2Qb+20cN0
みんなでアンケートに
「ポッキーをパクるな泥棒企業」って書こうぜ
262名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:58:01 ID:zbNC1sF40
ボビーバーガーうまかった
パイナツプルはさんでるやつ
263名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:58:36 ID:CBTHQidLO
>「おいしくなければ返金します」

>返品率は1〜5%

日本人は慎み深いのを見越しての、したたかな販売戦略。





幸手市のサッテリア、復活しないかな?
264名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:06:53 ID:uCcMPpwFO
>>218
というより日本人のイメージアップに貢献してるのが実は在日の朝鮮系の人たち
元々からの日本人より明るく爽やかに振る舞えるのと
都会的で教養が有り英語も使える人が多いが
欧米系の人には元々の日本人種とは区別して付き合ってはいないので
勝手に日本人自体の好感度として受け留めてしまっている場合が多い。
本当の日本人種は大抵高い好感度は与えないようだが。

>>221
265名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:11:54 ID:c7A+1QKM0
韓国企業と知ってから一度も食ってない
266名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:12:48 ID:RL6v6EPY0
>>264
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
267名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:14:30 ID:itp95xHuO
>>264
この文面に顕れる知性の無さがどうにもこうにも朝鮮人だよなあ
268名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:15:14 ID:iYnN8yGu0
みんなのロッテ屋さん
269名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:16:05 ID:uCcMPpwFO
>>221
平均的に朝鮮系の人たちの方が旧来の常識や日本式のしきたりにとらわれず
欧米、アジア各地の長所の良いとこ取りした展開が出来るので優れた企業を先入観なしに選んでいけば
自ずと純日本企業には評価が集まらないのが実状。
一般に純和風と思われてるものも大概併合以降に朝鮮の人たちのアイディアによって改良が加えられ洗練された後に格段に品質が上がったものが多い。
朝鮮の人たちはそれを自分たちの手柄とは言わす、純和風とある意味偽っているので
多くの日本人は日本の伝統は優れていると誤認している。
270名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:27 ID:itp95xHuO
こういうのやるばあいは
何かヤバイ物質が入っている、
もしくは明らかに味が劣る安い原材料を使っている、
ので気をつけた方がいいよ。
客の反応をみるってのはそういうことだから。
271名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:20:21 ID:J4Nvjp6u0
玉塚元一ってどっかでみた名前だと思ったらユニクロの元・雇われ社長か。
なーんにも成果出せなかった、口先プレゼン野郎だったな。
272名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:26:52 ID:jkU2jUYtO
これはやるべきでない
いつぞやの肉擬装騒ぎやサイゼリヤのピザの二の舞になる
DQNらが大量に押し寄せるぞ
大量注文→マズイぞごらっ→返金→ループ
273名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:36:31 ID:uCcMPpwFO
サイゼリアってそんなに還付金支払ったの?
ところであのチェーンって閉鎖しそうな事言ってた気がしてたけど
最寄り駅近辺の二店とも閉めそうな気配がない。
撤収するなら一度入ってみようかなとも思ってたんだが
勘違いだったのかな?
274名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:44:51 ID:U7zTNk7Q0

半分以下なら返金対象らしいが、2個注文して、1個いらないといえば2個分還ってくるの?

こんな営業は上場会社だと株主訴訟で負ける案件らしいよw。
275名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:48:30 ID:ufRitHC8O
>>213
茨城ではなく都内。
276名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:50:46 ID:bA/2APV60
絶望した!
絶妙ハンバーガーに絶望した!
277名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:52:33 ID:dlJLborjO
今朝のテレビで社員が
潜在的なクレーマーは5%くらいと言っていたな。
ほとんどの消費者は、返金と言わないと見込んでの
企画なんだろうな。
夕方の番組には、商品開発の責任者が出てた。
すごい自信家で高飛車な雰囲気の人だったよ。
なんか、この会社嫌になったよ。
278名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:32 ID:AyZXo3Bf0
微妙ハンバーガーに見えた
279名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:56:39 ID:H7+ykfH0O
>>274
ゆとりレベルの馬鹿発見
280名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:03:30 ID:bwbBYCg20
さっき食べたけど結構おいしかったよ。
500円くれたらもう1回食べてもいい
281名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:17:09 ID:btHj7MgQO
一口食べて、360円、返してもらったよ。アンケートを書かされた。署名までさせられた。
まあ、それはいいんだが、とにかく味が濃すぎる。
一口食べて飲み込んだ後も、ソースの味がいつまでもしつこく口の中に残り続ける。
ソースを食ってんじゃねえっつの。馬鹿が。。。!
マヨネーズもデミグラスソースも量が多すぎて肉の味が死んでる。
肉もトマトもレタスも、素材の味など全く無い。
あんなものに自信を持っているとすれば、ロッテリアはどうかしてるぞ。
あの味の濃さが日本人の標準だとすれば、日本人の味覚は狂っている。亜鉛不足じゃね?
282名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:18:41 ID:kRp5pQSk0
>>14


そうそう。


売名、宣伝効果計算の上でやってるんだよ。




おまえら乗せられるなよ。
283名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:28:41 ID:j/SrCLQtO
食ってきたがクソまずかったぞおいwww
肉にごりごりした塊が入っていて明らかに品質悪い原材料を使ってるわ。
客にだしてはいけないレベル。
284名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:39:00 ID:+iPeOPdc0
オフ板で
究極のグルメの人たちでロッテリアへ行くOFF
とかが開催されそうな予感
285名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:51:48 ID:xWra7h97O
良いから半分残したのはどうすんだよ…?
その使い道がわからんが、食べ物を無駄にするのは国籍が違くても許さんぞ。

使い道さえちゃんと教えてくれれば買ってやるよ。勿論マズくても返品しない
286名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:53:30 ID:btHj7MgQO
『テレビで盛んにやっていたので興味を持った。
自信を持っているようだから、その味を確かめに来た。
期待が大きいので、期待どおりでなければ、この場で、即、返品するよ。』
まあ、俺は、こんな感じの言葉で買い求めた。

で、一口食べて、俺の第一声。『全然ダメ!何これ?味が濃すぎる。返品します。
素材の味も何もあったもんじゃない。。。残念だ。期待をして損をした。』

すると、店員。『ああ、、そうですか。。わかりました。では、アンケートをお願いします。』

『ああいいですよ。』と俺。

必要事項を書くと、
「このたびは貴重なご意見を、
どうもありがとうございました。
今後に活かし、
次の機会にはご満足いただけるよう、
頑張ります。
またのご来店を、
心よりお待ちしております。」
と書かれた小さな封筒に入れられた360円を返してきた。

スタンスとしては、とにかく『味を確かめに来た』というスタンスがだいじ。
実際に、そうなのだから。

287名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:54:09 ID:pPNbPswTP
どうせ個人情報収奪するんなら「適正だと思う価格を払う」にすればまだマシなのに。
288名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:12:11 ID:7LNVvx4o0
>>286もらってすぐレジで食べたのかよww
289名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:17:20 ID:8qpsl+9YO
アンケート百項目くらいあったりして あと住所氏名とかきっちり…
290名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:17:34 ID:aQ3M4riYO
>>281 
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

俺のは味がほとんどなかった。店員がソース忘れてやがったのか・・・・・・・・・・・・・・・・ 

二度とロッテリア行くか、と思っていたけどソースありの絶妙バーガー食べてみたい。 

味なしバーガーに金払ったし、次回は二口食べて返品する。ソースありが旨かったら返品しないけど。  

291名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:21:16 ID:PCI5nCESO
朝鮮企業だろ ロッテ
292名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:21:44 ID:abUTCqib0
またそういうことを
293名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:21:58 ID:aQ3M4riYO
>>283 
それ俺の味なしバーガーでも同じだったw デフォなんだね。それで360円取る気質は完全否定するや。
でもこの際肉質はどうでもいい。 

ソースが付いてる絶妙バーガーを食べてみたい('A`)
294名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:22:33 ID:btHj7MgQO
>>288
そう。レジの真ん前で食べた。
「出来るまでに5分ほどかかりますので、席でお待ちください。」と店員が言ったが、
『いや、席には着かない。この場で味を確かめて、すぐに感想と結論を出す。』と言い、
実際、そのようにした。
295名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:23:01 ID:Inc0NceH0
絶望的に妙な(ry
296名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:25:25 ID:3PIJd4sb0
返金要求するのなんかDQNだけだろ
297名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:25:29 ID:JX0b5Mwq0
返品分も値段に入ってるんだろ
普通に300円で売れよ
298名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:27:48 ID:+AHC2qzbO
モスの二番煎じだな
299名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:28:00 ID:btHj7MgQO
>>289
百項目は無いな。
20〜30項目くらいじゃなかっかかな?
氏名は書くが住所は書かない。
300名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:29:09 ID:8YXf+xSd0
食べ物で遊ぶなと子供の頃に教育を受けなかった奴の考案だろうな
301名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:29:30 ID:zPvr0YdmO
>>281
面白い。学生が百人一以上行って一口食べて返品なんて事が起こったら大変だな(笑)行列が出来るお店(笑)
302名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:29:43 ID:Inc0NceH0
いままで、不味きても返品出来なかったのに、今回は返品が出来るだけ画期的なシステム
303名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:30:56 ID:btHj7MgQO
>>296
食べる目的で行った場合は、そうだよな。
しかし、目的は、食べることではないんだよ。
304名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:32:06 ID:KedQDGrv0
日本人は、こう言われて返品できる国民性じゃないだろ?
・・・最近は、そうでもないのか?
305名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:33:34 ID:I8obE9axO
署名なんかすんのか。
そんなん
「ヌケドナノレド」って書いとけばいいんじゃね。
文句アンなら表でろやって言って。


化学調味料ぎっしり不健康油ぎっしりのモンなど食う気にもならんよ。
306名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:34:17 ID:zPvr0YdmO
イベントや記念と捉えて返品続出とみた(笑)
307名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:35:27 ID:uBJoZeIv0
【Wii fit】マリと一緒にダイエット!?「真希波マリ エクササイズ計画」9月発売!★6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
308名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:36:49 ID:3PIJd4sb0
>>303
でも武勇伝語ってるじゃん、間違いなくDQNです
309名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:38:10 ID:VC0HgrRjO
>>304
日本人っぽいのがいるのです
310名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:38:56 ID:zPvr0YdmO
>>305
偽名で『カーネルサンダー』じゃない?
311名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:40:22 ID:5+rNB/nY0
>>281
ロッテリアでバイトしてる者だけど、絶妙バーガーにはマヨネーズもデミグラスソースも入ってないよ。
味付けは塩とマスタードと西洋わさびソースだけ。
たぶん、それ店員が作り間違えたか、違うバーガーを買ったんじゃない?

まあ、店員の自分も絶妙は別においしくないと思う。
312名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:40:58 ID:btHj7MgQO
>>305
俺の場合、むしろ住所も書きたかった。
いろいろとあるんだよ。
313名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:41:13 ID:VwVhA5mKO
>>304
つい最近サイゼリアのピザが問題になって
レシート無しでも返金しますってあったじゃない


けっこう無茶な事言ってる奴もいたらしいね

やっぱり国民性も変わりつつあるのかも
314名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:44:03 ID:qlh1xphk0
>>304
どの時代でも横柄な人はいたけどね
1%〜5%だっけ?の返品率でみてるらしいけど、これは普通にあると思うよ
その率を超えないことを願うが
315名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:44:14 ID:btHj7MgQO
>>308
お前は、こんなもんが武勇伝になる感性なのか?
気が小さい野郎だな。
316名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:46:07 ID:PzlaRDnR0
【レス抽出】
対象スレ: 【外食】「おいしくなければ返金します」 ロッテリアが「絶妙ハンバーガー」を発売(画像あり)★3
キーワード: 藤井

抽出レス数:0
ちっ
317名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:46:09 ID:2au1TWsKO
ロッテって韓国でグリコポッキーとかのパクリ商品出してる、
まさに韓国企業らしい会社だよね。
318名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:48:04 ID:btHj7MgQO
>>311
ああ、そうかもしれない。
つか、とにかく味が濃い。濃すぎる。塩っぱい。
素材の味が死んでいる。
319名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:48:45 ID:RJhwjBvtO
ロッテにはチョン企業だからな。
ロッテとコリアでロッテリア。キモすぎ。
320名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:49:43 ID:I8obE9axO
>>312
組事務所の住所でも書くつもりか?それとも本当にアンケートに答えたいから?後者だったらロッテファンなんだろうな。



もうね、本当に話題つくれりゃ何でもいいやって感じがするわ。返金しかり派遣サクラしかり。
そういや、バイクに乗って返品ツアーしてくるってDQNがカキコして無かったか?
321名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:49:45 ID:s71Uv63y0
絶対どこかで祭りになってる
322名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:52:29 ID:aj9b2gdCO
絶品バーガーがあると聞いた時は、わざわざ店を探して行ったんだけど
何が絶品なのかさっぱりだったなあ

植物油であげてスパイスがきいてるポテトがよかったのに
なんかマックみたいなポテトになってて残念だったし

ただでさえ店舗が減ってるのに
あのポテトがなければロッテリアの良さがないのに
323 :2009/07/17(金) 01:53:35 ID:SU2eMfof0
また炎上か。
324名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:57:27 ID:eoTxmkDLO
考えたのがチョンだったから絶妙の意味がわからなかったのかいな。
普通よりちょい上バーガーかすごく微妙バーガーとかの名前にすればよかったのに。
325名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:00:04 ID:btHj7MgQO
味を濃くしないとケチってるような感じになってんじゃね?
本当に美味いものってのは素材の美味さが表現されて、
尚且つ、それが引き立てられる味付けがなされている。
件のハンバーガーには、全くそれが無い。
安物の外食産業が日本人の味覚を狂わせているのではないか。
326名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:01:34 ID:sz/6ng400
微妙さ加減が絶妙
327名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:05:05 ID:KTJzDxatO
ロッテの在日社長は株投資が好きで韓国株や中国株にはいっぱい投資してるんだけど
日本の会社には絶対に投資をしない宣言した反日
328名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:06:02 ID:Y1fmN9uX0
浮浪者が朝から並んで「いや〜まずいまずい返金!もう一個」とかなったらどうする
329名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:10:01 ID:btHj7MgQO
>>320
そう。今は、もう何でもありの世の中。恥だとか外聞だとか気にしているほうが可笑しい。
そんなことを気にしていたら損するだけだ。
モンスターピアレンツなんて当たり前だろ。アメリカに近づいてきたな。日本人も。
企業がそうなのだから、それを受ける客側も、それに対応しなくちゃな。
でないと、馬鹿をみる。舐められたら終わり。そういう世の中になったんだよ。日本は。
330名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:10:17 ID:VwVhA5mKO
ケチャップかけたら何でもウマいお
331名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:13:11 ID:Vbl/KieIO
>>328

1つ目が買えない。
332名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:13:27 ID:50siDIdc0
絶品バーガー、まずいわ小さいわ最悪だったんだが
名前にだまされた
333名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:13:49 ID:vjOndAQXO
>>328
口調ワロタwwwww
334名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:15:00 ID:btHj7MgQO
大声を出したほうの勝ち。恥なんて関係ない。
勝てば、それが正しい。そういう世の中だ。
335名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:15:45 ID:hUPAo2rU0
チーズボール最強w
336名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:18:24 ID:VwVhA5mKO
>>334
半島に帰れ
337名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:19:50 ID:GCqZcaxW0
実際は「微妙バーガー」なんだろうな…。
338名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:21:01 ID:kb92raLR0
ロッテリアなんてまだ残ってたんだ。
田町駅前(勤務先)から無くなったんで会社潰れたんかと思ってた。
339名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:21:45 ID:NJHYLyy50
>>337
珍妙バーガーじゃね?
340名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:22:29 ID:5VsNx+WXO
>>334
釜山港へ帰れ!
341名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:24:01 ID:VwVhA5mKO
>>340
ヨンピル乙
342名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:26:33 ID:PmUKt4hI0
また人間の汚いところを見るのか
343名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:37:05 ID:22YOmQNFO
高級料亭も見習うべきだ
344名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:40:37 ID:btHj7MgQO
まあ、何でもいいから、まだ食ってないなら、味を確かめてこいよ。
期待外れなら、カネを返してもらうべし。当たり前だがな。
あくまでも、味を確かめに行くのだ。レジでそのことをシッカリと伝えよう。
「味を確かめに来た。期待外れなら、即、返品します。」こう言うだけでいい。
美味いと思えば「おっ!美味い!返品無しだ。」でよし。
とにかく、本当のことを正面切って、言ったり、やったりすれば、それでよい。
345名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:44:39 ID:4K6TMPFoO
なんつーチンピラ専用バーガー
346名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:46:09 ID:lreeyxwa0
> 抽出 ID:btHj7MgQO (12回)

> 大声を出したほうの勝ち。恥なんて関係ない。
> 勝てば、それが正しい。そういう世の中だ。


これが恥知らずの朝鮮人です
347名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:48:28 ID:lreeyxwa0
>>286
食い物粗末にして嬉々としてんじゃねーよカス
348名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:51:07 ID:btHj7MgQO
>>346
チョンなんて負けてんじゃん。
349名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:54:19 ID:vmwDqsInO

90年代に一度だけロッテリアに入った事があるが、不味いの何のってw
その時に二度と行くまいと誓って、はや10年の歳月が・・

少し、美味くなったんかいな?ww

350名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:55:44 ID:btHj7MgQO
>>347
ロッテリアに文句言えよ。
で、カロリーを気にしたりダイエットしたりするなら、一口食って捨てるのが正解。
あんなジャンクフードなどな。
351名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:57:52 ID:ytxokleIO
食べたけど高いよ!
352名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:59:30 ID:sn11OSkqO
外国じゃよくあると誰か書いてたが、ごめんです
飲食店で許し難いことがあったならば黙って二度と行かないだけ
353名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:59:48 ID:NPKJVAhi0
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090715/biz0907151904009-p1.jpg
バーガーのほうはいいと思うけど店員の顔がまずい
354名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:01:08 ID:BdlkLkPsO
>>344
それをたった一個でやってもつまんないから10個頼んで半分ずつ食って1個目半分モグモグ2個目半分モグモグ…10個目半分モグモグで待外れだから、返品しますと正面切って言えば面白い
355名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:02:34 ID:E/+W6Yrk0
ロッテリアってチョンのロッテ系列だろ?
356名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:03:24 ID:JZoML1Hz0
ロッテリアって時点で食わない
357名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:04:11 ID:btHj7MgQO
「勿体ない」とか言って体壊したらどうすんだよ?
そのほうが、よっぽど勿体ない。
ジャンクフードを食うならば、一口食って捨てるべし。
ロッテリアの今回の企画、その意味では、ちょうどいいかもしれない。
358名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:05:58 ID:czJciFQd0
なるほど
10個頼んで肉だけ食えばいいんですか?

まあ、絶品もマクドに比べれば全然美味かったがな
359名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:06:26 ID:a8xR+ZrIO
あなたのワンオーダーが
半島を救う!
360名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:06:31 ID:LBFygzBtO
スタイル変えすぎな業界
シンプルに

ようは普通メニューで勝負してほしい

361名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:06:41 ID:bYG9ZazoO
高い割に小さいしそんなに美味しいわけでもないし、それならマックでいいやってなる
362名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:06:54 ID:f54pcwNL0
家の近くと職場の近くにロッテリアがあるんだが
それぞれで半分ずつ食べて返金してもらえば丸1個タダ食いできるというわけか
363名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:07:53 ID:7ugyIa2XO
モスバーガー=高いけど美味しい
マック=安い
ロッテリア=???
364名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:08:53 ID:czJciFQd0
>>361
クオーターなんちゃらと値段変わらないのに
味には格段の差があるじゃん
100円バーガーもこっちのほうが美味いしさ

ポテトがいけ好かないが
365名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:09:01 ID:36KogQ+PO
>>357
体のこと気にするならジャンクフードをはなから口にしないことを俺は選ぶけど
一口だけ食うとか微妙すぎだろw
366名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:09:25 ID:dJgqO7VW0
野田聖子や日本ユニセフが、児ポ法改悪にこだわる理由
http://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-1200.html

2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。

この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。

もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。

日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。

彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
367名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:10:07 ID:3owq4DFq0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
        うまくなかったニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  金返せニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
368名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:14:37 ID:btHj7MgQO
モスも、マックも、ロッテリアも、たいして変わらない。
腹いっぱい食べたとして、その後、満足するか?しないだろ?
それがジャンクフードがジャンクフードたる所以なんだよ。料理とは違うんだ。
369名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:14:55 ID:i3pSDaexO
ロッテリアのバーガーはホームメイドっぽい感じだけどイマイチなんだよ
見た目、味、サイズ、値段どれを取ってもさ。サイドメニューのポテトとシェイクは美味いのに
370名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:16:45 ID:czJciFQd0
>>368
単品380円とかって高いんだよね
280円にしないとさ

セットで700円も払ってたら王将やファミレスで定食が食えちゃうから
371名無しさん@10周年:2009/07/17(金) 03:18:05 ID:vPSFhqOcO
これって最初から返品予想分が上乗せされてるんじゃ?

だとしたらこんなキャンペーンせずに、最初から値下げしろよ
372名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:20:01 ID:ptKpwAVe0
これってさ、返金あるなら俺行くわとか乗っかってるアホがいるけど
まずいですって食べ残し続出したら
「この不況下でも日本人は食べ物を粗末にして食べ残してます」
とか言われそうな悪寒
日本のネガキャンに使われそう
373名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:20:45 ID:btHj7MgQO
>>370
確かに。
で、王将はいい!
大衆的外食産業の中では、かなりいい。
374名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:21:35 ID:LBFygzBtO
話題をしたいだけか?

テレビの影響すげーな
375名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:23:14 ID:nhwCKADr0
一般の人には¥340(※)のバーガーを¥360で売りつけ、
DQNを呼び込みつつ、(話題性によって)マスコミに広告を打たせる。
と、差し当たってこういう事っぽいんだが…。
そう仮定すると、「まずい訳では無いけど¥360払って食べるほどではないレベルの味」
と、殆どの人には大体の想像がついてしまうな。

※:360/{1.0−想定DQN率[0.05]}
376名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:27:35 ID:oN8ybQtkO
>>334船橋?
377名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:28:27 ID:btHj7MgQO
>>375
そう考えると、返品せずに食うのがDQNだな。

378名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:31:34 ID:btHj7MgQO
DQNは、360円払って食ってしまう。
賢者は返品して、その好奇心を満たすだけ。
379名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:09:46 ID:XretV4RGO
これはDQNじゃなくても一度くらいはネタでやりそう
380375:2009/07/17(金) 04:17:21 ID:nhwCKADr0
計算式間違ってた。
誤: /
正: *

>>377
まぁ、こういう視点で言うとそんな感じになってしまうね。
どこの会社の商品も似たような物なんだけど
こういう事をあからさまにやられるのは、
完全になめられてるって事だからね…。
そっちの事実の方に気を重くしてしまうね。
381名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:26:11 ID:5720i+g80
微妙バーガー
382名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 04:28:20 ID:5720i+g80
>370
やよい軒のコストパフォーマンスは良いよな
ハンバーガー系のファーストフードは値段がつりあわん
383名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:26:35 ID:lEXQ/bv60
>>89
金払うつもりが全くないのが素晴らしいw
384名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:32:53 ID:wd+1Jepa0
ちなみに半分ぐらい食ったら返金されないぞ
2口か3口分
しかも一人1回まで
385名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:34:45 ID:Q+w80U1e0
>>89
え!?

コジキ泥棒前提で行くの????w
386名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:47:11 ID:PZ/GnlKpO
店内にホームレスが増えるだけでは…
387名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:52:05 ID:y2gBiMtB0
ギジアンチョコなら食いたい
388名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:52:22 ID:NvoIOZWtO
mixiに浮浪者100人連れて行くとか書いてた人がいた
389名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:53:47 ID:Q+w80U1e0
こういう発想って、やっぱ日本人の発想じゃないなぁ・・・としみじみ思うわ

日本人なら「頂く金額に見合うように納得のいく商品を提供する」だと思う
ってか、商売ってそういうモンだと思うけど
390名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 05:57:22 ID:UYmf/wEb0
モスの匠バーガー1000円買って
ビッグマックの方がうまいと思った俺w
391名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:07:19 ID:j6yVIWkvO
「半分に切ってください」とオーダーしよう
でバーガーが来たら、半分を突っ返し、
「返品するから金返して」
店員が「召し上がる前から返品はできません」と言うだろうが
「オタクのバーガーなんか不味いに決まってるやろ。こんな企画がなければ店に来ないわ。早く金返して」
で決まり
392名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:13:53 ID:adGY+uRu0
募金すればアイス無料のときの
31の混雑はすごいあれが現実
393名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:14:34 ID:9aoz8aDm0
いまどき全面喫煙店舗がアル時点でジエンド。

分煙店舗でもカウンターが喫煙側にあるってあほだろ。
394名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:17:54 ID:2b53cdax0
>>389
そういえば井筒も在日マンセー映画で「おもろなかったら金返す」とか息巻いてたね。
本当に返したって話は聞いてないけど。
395名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:33:24 ID:5BYGsf8LO
昨日テレビでやってたけど、開発者がキモい勘違い野郎だったので、
このバーガーは絶対に食べない!
あんなキモい奴を喜ばすなんて嫌だわw
396名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:37:59 ID:tCM1IBIyO
かつ丼バーガーというわけのわからないバーガーを作ってた時代が好き
397名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:45:06 ID:Hnymj33eO
またバイトが迷惑を被るパターンか
398名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 06:49:58 ID:EsrW9MUE0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←成田豊・宮内義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・長州力・大城
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   正一御用達の在日阿呆馬鹿プロレス・プロ野球・パチンコ・糞スレマンセ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  ー火病癇酷塵記者出世ウホ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
399名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:43:08 ID:99ZAgRrX0

これさ・・・。俺が何も知らない若造だったころ。「故障したら交換いたします」を売りにしてた「LGノディスプレイ」を

買ってしまった時の、最初から画面が傾いていて交換、交換したディスプレイも、時々以上発信音がするが、交換をあきらめたケースににている。

当時LGをアメリカの会社と勘違いしていました。
400名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:44:54 ID:/hg7tB9x0
ただ飯食べにいってくる!
401名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:45:14 ID:TPhij4RS0


       絶滅バーガー



402名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:50 ID:lpbGCe680
返す人の国籍を調べた方がいい
403名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:12:40 ID:kI1o85N3O
「おいしくないバーガーを半分だけください。」
404名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:19:54 ID:kI1o85N3O
「おいしくないバーガー半分を二人分ください。持ち帰りで。」
405名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:27:46 ID:eqkvJEF60
気に入らない店長のいる店舗ならねらーで押しかけて返金祭りするんだろうな。
406名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:38:50 ID:kI1o85N3O
無料だけど「おいしい」と言ってはいけない
「おいしくないバーガー」新発売!!
半分だけだよ!
407名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:45:29 ID:v3+a+1vx0
ケツ毛バーガー欲しいっす
408名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:52:32 ID:vn0d3hoB0
マスコミが取り上げた時点でロッテリアの勝ち。

宣伝手法がうますぎる。
409名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:57:35 ID:qlh1xphk0
この手法自体は前からあるよな
店舗は珍しいけど通販ではしょっちゅう見るよ
410名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:02:19 ID:nYmN7+ddO
これマクドナルドのクォーターパウンダーでやって欲しいな
411名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:04:38 ID:wLmNVA/OO
コジキが押しかけるぞ
412名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:05:54 ID:fb4wSSKC0
ハンバーガーおいしそうじゃないか
でも
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090715/biz0907151904009-p1.jpg
を見たら食欲失せた・・・・・・・・
この店員さんを返金(略

413名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:08:16 ID:cOuz+cam0
返金しないでいいから値下げしる
414名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:24:49 ID:xNQptaFXO
>>404採用
415名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:31:01 ID:fb4wSSKC0
所詮韓国資本でしょ?
まぁ、マクドナルドは米国資本だから食べないけど。
おまえら外人に儲けさせてどうする
416名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:21:05 ID:hdI+jCQBO
>>412
今、飲んでいた缶コーヒー吹き出した。
417( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/07/17(金) 11:31:26 ID:erp25H5j0
( ゚Д゚)<そこまで言うなら
( ゚Д゚)<食べて
( ゚Д゚)<みたい
418名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:08 ID:VwVhA5mKO
絶品バーガーしょっぱくね?
419名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:34:51 ID:sBWyrWQPO
>>412

店員さん、もっとナチュラルメイクで可愛い人いなかったのかな…

飲食業界だから清潔感って大切なのに。

420名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:48:24 ID:vn0d3hoB0
CMはしないのに、マスコミが取り上げてくれるなんて
まるでタダで宣伝できたようなもんだな。
421名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:54:01 ID:9vBJ683Y0
ハンバーガーなんてよく食うなぁ、お前らw
422名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 13:56:10 ID:i+Owd4qu0
>>415
いや韓国資本じゃないだろ

創業者の在日は、日本に株投資しないし。

あとロッテとロッテリアは違うし。
423名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:06:34 ID:1Uo9lX9s0
>>389
おいしいと言ったらもう一つプレゼントとかの方がいい
424名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:13:39 ID:ZnUzY2JxO
つまり、まずくて半分も食べられない可能性のあるハンバーガーを販売してるってこと?

「まずかったら」なんて否定的な印象与えるキャンペーンするなんて馬鹿じゃね?
425名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:21:17 ID:/rK237JF0
朝鮮人社長ってだけでマズく感じそう
426名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:21:50 ID:PI7Hqt/u0
>>378
いや、ID:btHj7MgQOも歴としたDQNだよ
427名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:22:16 ID:7ZbZ7bJw0
ところで、返品実績は今現在どうなってるのかな?
428名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:23:40 ID:3le1hykP0
ポテトはロッテのほうがうまい
マクドのは冷えたら鳩にくれてやるし
429名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:24:01 ID:uOf63F0C0
近くにロッテリアが無いから試せない
430名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:24:26 ID:AkBlpm0q0
絶妙というより姿が微妙だよこれ
431名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:26:42 ID:rjnhBbAtO
ロッテリアがどこにあるかわからないのおおおおお
432名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:31:56 ID:3YegQ8ZY0
ロッテリアは最初にエビバーガーを始めたり目の付けどころは
いいのだけれど、あとが続かない印象があるな
433名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:32:59 ID:WqRWi9vt0
何度読んでも微妙バーガー
434名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:33:52 ID:/rK237JF0
ハンバーガーと限らず全体的に、最近のB級グルメは盛り付けが下手な店が多い
435名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:35:45 ID:I24wH86v0
絶品チーズは見本の写真と本物のギャップに驚いたが今回はどうなんだろう。
でもマスゴミでこれだけ宣伝してもらえれば返金のコスト使っても十分
ペイできるだろう。他のバーガー類も売れるだろうし
436名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:38:22 ID:s7lJVTsz0
久しぶりにロッテリアでも行ってみるかと思ったが、気がつくと
近所のロッテリアが全部無くなってて、ホームページで
店舗検索したら、車で30分圏内に1店舗しかなくて驚いた。
ちなみに東京多摩地区在住。
437名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:39:49 ID:jqnEZSJ70
先週、チューボーですよでハンバーガーやってたから、手作りしてみた。
初めてハンバーガーを作ってみた。
肉をミンチにして、塩コショウ振って焼く。
テレビではたっぷり振りかけてたから、それを真似て。
レタスにカラシマヨとケチャップ付けて挟んでみた。
メチャ簡単。
なのに、絶品バーガーと同じ味がした。
438名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:51:27 ID:hoJDiiq7O
さっき食ってきた
わさびとマスタードが強すぎて刺激的だったお
これでもモスの足元にも及ばないお
439名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:56:19 ID:/KAkKA1SO
さっき食べた
パンが美味しかった
肉の黒胡椒が結構強烈だった
200円台前半くらいなら買う感じのおいしさ
ちなみにニ人で半分ずつ食べた
440名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:56:33 ID:ObjJr9h/0
もったないからやめれ
441名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 14:57:33 ID:3le1hykP0
>>438
で、当然返金してもらったんだろうな?
442名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:06:05 ID:jqnEZSJ70
>>441
アホなレス
443名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:10:20 ID:VPQTCDWH0
>>439
へえ、パンが美味いのは意外w
444名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:19:57 ID:Bk3xPPtVO
今回も・・だな
不味くもないが美味しくはない。
まさに絶妙
445名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:24:02 ID:rwrpHm+sO
おいしくなく普通だから40%ぐらい食べて返金
446名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:25:26 ID:whm0nHjK0
トマト嫌いだけど、モスみたいにトマト抜きしてくれるのかな?
447名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:26:46 ID:tOT9W28PO
>>439
もしかして新宿いた?
仲良く二人で食ってる奴いたw
448名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:28:29 ID:NPMUTzLN0
微妙バーガーか
449名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:32:19 ID:w4GEvnYd0
この作戦は成功だな
たぶん次もある
450名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:37:03 ID:hoJDiiq7O
>>441
百姓に感謝して全部食って来たお
451名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:38:36 ID:Bk3xPPtVO
あ〜〜〜やっちまった・・・。
不意に、いかがでしたって訊いてくるもんだから
微妙ですねって言っしまった・・
452名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:43:47 ID:L1yKHrg4O
ハンバーガーだけ写せ。店員がブス過ぎて不快になった。
なんだ、あの鼻筋(>_<)
453名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:46:24 ID:gnxL0v42O
>>435

いや、あの違いはひどかったね。
写真は見るからにジューシーでさ。

実物は何かしなびてたなあ。1回しか食ってないや
454名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:46:29 ID:tLhpCtVx0
いやあ、売春してないで立派に働いてるだけ偉いよ、あんな顔なのに
455名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:46:42 ID:NHvqOnNg0
タダでも食いません
456名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:48:45 ID:FUFfriK0O
>>454
あんな顔だから売れないんだろ…
457名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:49:34 ID:P6U6w0HY0
>>455
それならそれでいいんじゃない。
さて、明日食べてみよう
458名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:50:27 ID:G2oZs3Mq0
360円ならから揚げ弁当でいいよ
ハンバーガー1つだけ喰っても腹持ちしない
459名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:51:22 ID:i3pSDaexO
店員の顔貶すのやめてやれよw
460名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:52:56 ID:hBSj7ga40
二個注文して一個食べて残りを返品した方が効率的
461名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:53:07 ID:JXitmevw0
返品されたものは、捨てないよね?
後で、スタッフがおいしく頂くんだよね?
もったいないことしないよね?

462名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:54:12 ID:L5kyEZNjO
>>452
あの人も売りなんだよ〜あの人が映ってるからこそ食べるのだ。
463名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:54:39 ID:jkzbgtgK0
たけぇよ
野菜要らないから150円で売れ
464名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:56:42 ID:HEW24Txj0
これ有料モニターだよね。
完食したら→おいしい 360円まではユーザーは出す
返金要請→商品開発に役立つ情報入手。
ロッテリアにとってはTVで宣伝してもらえるし戦略勝ちだね。

俺は食わないけど
465名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:57:03 ID:KNVdh5FvO
地元のロッテリア早速返金ラッシュなんだけど。
さすがに引くわ。ウザガキ集団の嫌がらせか?
466名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:57:40 ID:PHLAOoQi0
日本人の気質からしても食べかけを返品はしないだろうからな
ましてや一回は作り直しでそれども納得しなればレポート作成条件で返品だもん
360円程度の金額でそこまでやるやつはいない
うまいこと考えやがった
絶対日本人からは出てこないアイデアだわ

モスのスッキリバーガーといい最近はろくでもない企画モノが増えたな
467名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:59:22 ID:fTZzBYH70
他の外食業が、返品専用のサクラを雇ったら、面白い事態になりそうだ。
468名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:59:48 ID:Am2SXFS00
ハンバーガーじゃないけど、サブウェイの方が好き
469名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:00:34 ID:LdSCMpQU0
>>442
お前は「朝鮮人は息をするように嘘を吐く」の典型
470名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:00:39 ID:6KI6ibreO
チョンチャンホイホイですねw
471名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:02:15 ID:u0zHnzIcO
返金の作業が面倒くさそうだね
店員カワイソス
472名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:03:35 ID:tcTikpJz0
中身の肉だけ喰って返品するブームが到来してるな
クソガキ連中が集まってる前でやってやったら、そのクソガキも真似しだしたw
473名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:04:12 ID:XQZC75580
半分以上食べたら駄目なんだろ
じゃあそのハンバーガーは廃棄?食材をゴミにする気か
朝鮮企業の考えそうなこった
474名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:05:37 ID:PqyZ7+bk0
なんだか勘違いしてる人すげぇ多くね?ここ。

普通新製品が出たら「美味しくなくても返金しません」だよ?
嫌なら食べなきゃ(買わなきゃ)いいし。
でも、これだけ話題になってる所を見ると企業の戦略勝ちだな。
しかしまぁいろんなひとがいるもんだねぇ。
これだけ宣伝に乗せられてる(踊らされている)人がいるなんてなぁ。
ある意味
>>287 みたく思うけどね。個人情報大切だしw

かく言う私も食べてみたいと思うが、自分の好みに合わなくても別に
返金を要求する気はない。
475名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:06:34 ID:WFusmIjyO
絶品バーガーは旨い。
ファーストフードは殆ど食べないが何回か食べた。
MACも似たようなの出したけどどうなの?
476名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:08:09 ID:PqyZ7+bk0
>>473

それを大量実践してるのは日本のコンビニw
日本人として恥ずかしいわ。おまえみたいな浅はかな奴ww
477名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:08:19 ID:HEW24Txj0
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071701_all.html
返金ゼロ、作り直し5件だってさ。。。

見本との違いに。作り直しがまかり通るなら、マックなんてwww
478名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:10:32 ID:XQZC75580
>>476
賞味期限切れの廃棄はどこでもやってるだろw
479名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:11:41 ID:5JbicSl60
>>475
どこがうめーんだよ
企業書き込みしてんじゃねーぞ
480名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:16:53 ID:uPqrIByl0
>>1に貼られている女性が、酷すぎる件について。
ファーストフードとはいえ、もう少し清潔感のある人にして欲しい。
こんんだけノーズシャドウ入れなきゃならないって、どんな扁平顔よ?
ロッテリア店員なんだから、早く祖国に戻って整形してくりゃいいのに…。
481名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:40 ID:6kB7hEG90
返金て・・・

わざわざレジに食いかけを持って行って
客の前で「おいしくないので返金してください」なんて
言うわけないだろう

日本人なら「おいしくなければなにも言わず二度といかない」
ただそれだけだ
482名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:17:50 ID:m01xkobx0
>>479
え、食べた?
割高感は合ったけど結構美味しかったよ
483名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:19:01 ID:DByGaVRh0
ろってり屋と言えば変態バーガー
484名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:19:26 ID:WFusmIjyO
>>479
人それぞれの嗜好だから熱くなるなよw
お前は野菜が足りないな。
485名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:20:04 ID:l19OC+HK0
>>480
おまい よく人の顔を偉そうに言えるな
鏡を見た事あるのか?
486名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:20:05 ID:B3v4cnjlO
微妙バーガー
487名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:20:10 ID:TGGpqIgw0
絶品チーズバーガー美味いじゃん、値段が高い割りに小さいから食事前に食うのに丁度いいな
味以前にビッグマックみたいに食べづらいのは嫌いなんだよ
488名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:21:59 ID:fe2k4LphO
絶品は旨いが、高くて小さくて話しにならん。

あんなバーガー食った気にならん。

あんなん食うなら都心や横田や佐世保やらにある
独立バーガー店に多少の金払って大きくて旨いの食いに行くっつーの。
489名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:22:07 ID:HEW24Txj0
そうだよな日本での展開は結構古いのに店舗が増えないのそれなりに理由があるんだよな。
>>481
>日本人なら「おいしくなければなにも言わず二度といかない」
ただそれだけだ

この企画に
胡散臭さを感じるなら関わらなければいい。
490名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:22:44 ID:DARdDGzD0
ところで何の肉使ってるのこのバーガー
491名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:24:16 ID:SsxZy+ImO
韓国人が考えそうな宣伝だな
492名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:25:02 ID:5JbicSl60
>>482
美味くはない
肉も普通、チーズも普通、パンは萎びている
絶品でもなんでもねえ普通のバーガーじゃねえか
493名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:25:26 ID:v/gdRIN90
半分以上食べてからおいしくないとか言う奴絶対出てくるだろ
494名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:15 ID:VFUX5IwSO
蘇我入鹿

495名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:42 ID:L5kyEZNjO
>>490
ダンゴムシの肉
496名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:43 ID:e8BreqkK0
なんで「絶望ハンバーガー」じゃないん?
497名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:27:45 ID:aJMRwuxJ0
典型的日本人的反応
話題だから食ってみよう→まあまずくはないな→二度と注文しない(値段的に引き合わない)
498名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:28:05 ID:8ufFBE0z0
そんな事よりおまいらマックフルーリーが今日から200円だぜ!
499名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:29:02 ID:BGF7PLYO0
>>1
もう少し写真映り考えて店員選べよ
500名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:30:47 ID:HEW24Txj0
購入者全員に無料クーポンが付くアンケートを
やらないところは、絶妙だよなw
501名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:32:10 ID:CQrbRPY5O
嫌韓だけど食ってきた
感想
あの値段ならアリだな
自分ニューヨーク生まれハワイ育ちだけど、むこうで美味いバーガー食べようとすると最低$10するよ。


明日も食べるかも。メタボリック糞くらえ(`・ω・´)
502名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:32:18 ID:sXjLZ1ei0
2/5くらい食べて返金を3回は繰り返せばタダでオナカイパーイ!
503名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:34:45 ID:LGA51l2L0
>>502
残念。ロッテリアは同じ街に何軒もない。
504名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:34 ID:NhzALtTGO
回収したハンバーガー捨てるんだろ?
世の中には飢えて食べられない人がいるのに
505名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:40 ID:HEW24Txj0
情報弱者は恥かくぞw一人一回だとよ返金
506名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:43 ID:iM4APN0b0
は?
507名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:45 ID:W8XqEDi20
ほしゅほしゅ
508名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:59 ID:7sUrUOnu0
そうかなあ
509名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:43:19 ID:IgPWcCxN0
生のタマネギなんて人間が食うもんじゃねえ
510名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:43:55 ID:HFJv2ipGO
>>503
結構あるんだけど
マック・モスほどではないけど
511名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:44:24 ID:lkOlV0la0
ガキの頃ってさマクドのハンバーガーで好きだったよ
大人になって舌が肥えたのか、
マクドが100円になって劣化したのか、
もう食えなくなった。
512名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:44:26 ID:oGOEUFqO0
食べた。
なんだか懐かしい味がした。
どこかで食べたことある味なんだけど思い出せない。
513名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:48:17 ID:gDWLKeGZ0
手間隙考えたら一回でも食ったら負けだな
戦略に踊らされたといえる
514名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:50:51 ID:XPW8JTIG0
【レス抽出】
キーワード:微妙ハンバーガー
抽出レス数:5

抽出結果も微妙
515名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:14 ID:nSOqXOI70
>>22
甘いな

返金を申し出た客に、「恐れ入りますがこちらの返金申込票にご記入願います」と
住所氏名年齢職業電話番号を記入させ、「しばらくお待ちいただけますか」と店頭で5分ほど待たせる
待たせた後、「○○市○○にお住まいの××様」と他の客のいる中大声で呼び出し、
「念のためご連絡先のお電話番号はxx-xxxx-xxxxでよろしいですか?」と大声で意味なく確認した上で、
「確認ですが絶品ハンバーガーの返金申し込みなさいますか××様?」
客がYESの意思表示をしたら、「では後日郵送にてお受け取りの
場所と日時をご連絡します。またのご利用をお待ちしております」とその場は手ぶらで帰す
516名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:52:54 ID:tVu8LaJz0
>>511
昔のマックはパティを作り置きしていないとか色々と違うみたいだよ。
確かに消防の頃のマクドは、もっとジューシーで美味しかったよね。
517名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:55:15 ID:9aGaNRYF0
銭形「まずい!返金たのむ!」
店員「お客さまには先ほど返金したはずですが・・・」
銭形「ばかも〜ん!そいつがルパンだ!」
518名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:57:28 ID:gbPZzVdUO
絶望ハンバーグではないのね
519名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:01:22 ID:cBqYGVcp0
そもそもロッテリアなんてチョウセンヒトモドキ企業を利用しようとは思わないのだが。
520名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:02:59 ID:qTitCUY6O
包み紙外した時の絶望感は異常w
521名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:03:27 ID:DARdDGzD0
江戸っ子の自分には無理な手続きだな。半分返してメンドクセーからカネはイラネってなるな。
522名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:05:29 ID:HyVkKfHr0
半分喰って「俺はトマトが大ッ嫌いなんじゃー!!」って突き返してくるか
523名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:05:46 ID:vS3bdICvO
>>520
誰が上手い事
524名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:19:28 ID:CHPHUdTQO
CMを全般的にやめたのは戦略的にOKだと思った
525名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:19:35 ID:jkzbgtgK0
「くそー、一足遅かったか。
ロッテリアめ、まんまと盗みおって」

「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。
私のために売って下さったんです」

「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。
あなたの期待感です」

「はい!」
526名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:20:24 ID:J4meB9/C0

ハンバーガー戦争大変だな!


ロッテリア頑張れ!!(笑)
527名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:21:29 ID:PCQx62xUO
豚インフルで肉が余ってるんだろ?

それかタダ同然で買い付けた肉か?
528名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:28:36 ID:PeMqrjkb0
すげえ小さかった
不味くはないが上手くもなかったから返品した
529名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:29:30 ID:ZP5oUOfa0
ロッテリアは、まず第一にパンが不味い。
湿気た感じで食べるとき、サクッと噛めず、ネチャッっとなるのが嫌。

なんか、コストダウンで素材の質を落としてるのがミエミエなのも嫌。
530名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:31:44 ID:L5kyEZNjO
一個で腹は膨れる大きさかい?
531名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:33:46 ID:HW+bYI/J0
>>1
店員さん、もしかして釜?
532名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:57:36 ID:veYNlaVU0
ちょw
533名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:29:29 ID:Acytn7ug0
戦略に踊らされてるのは分かってるけど、
このスレ見てたらハンバーガー食いたくなってきたからマック行ってくる。
534名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:32:01 ID:aZ1t7H/P0
>>501
アホ言え むこうで美味いバーガーなんて無ぇだろうが(笑
535名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:32:57 ID:mgye6tZA0
この企画を絶品チーズバーガーでやってほしかった
536名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:34:40 ID:DByGaVRh0
>>496
くっつけて書くな
537名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:38:29 ID:5j0xf/Td0
マルシンハンバーグでいいや
538名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:39:49 ID:xWY71hJU0
ロッテリア自体朝鮮人しかいかないだろ
539名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:42:22 ID:q0tGlQQVO
この前クアアイナで食べたばっかりだから、・・・だった(・・;)
540名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:43:22 ID:c3qR/xda0
返品率50〜60%行ったらウケるw
いや、その前にこんなシロモノ口に入れたくすらないか
541名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:47:12 ID:5eg+QqdW0



>>535
マズカッタモンネ

ゼッピンチーズバーガー




542名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:50:51 ID:boD1SU710
中国地方第三の町に一軒しかないような店なんか行くか
543名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:51:47 ID:k2pYlvGx0
スレ違い
544名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:01:47 ID:xlfR88Kb0
無料で配ればいいのにな。だから朝鮮企業はダメなんだよ。
545名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:03:43 ID:CjNoL/MM0
返金窓口のバイトがムキムキ筋肉ダルマだったでござる希望
546名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:04:58 ID:G+JLUfd00
食ってきた
結局前の絶品()笑チーズバーガーと同じクズ肉だったよ

ただ産直ポテト?は結構おいしかった
547名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:19:44 ID:kUpltr4b0
・店に対して美味しくないと言わなければならない。
・自分の食いかけを店員に見せる行為。
・店頭で食いかけのハンバーガーを取り扱う衛生面。

まともな大人なら近寄らないわな
548名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:21:29 ID:qul+1Hv+0
正直言うとハンバーガーに味なんて期待しようがない。
せいぜい味付程度・・・
549名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:23:39 ID:eSd9TWB70
返金してもらった猛者はいるの?
550名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:24:37 ID:/7ZgI1v20
絶品→絶妙→絶望
551名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:24:41 ID:KVbJZb9UO
朝鮮企業に落とす金無し。
朝鮮企業に落とす金無し。
552名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:25:45 ID:c+J5qpTcO
牛肉返品亡者はもうやってるだろ
553名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:27:58 ID:zIknf8owO
中途半端だ。
燃すの方が9.1425倍うまい。
絶品ならば人による好みはわかれないはず。
554名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:30:58 ID:NxTUzOhF0
絶妙、絶品、絶景

こういう言葉はもう少し大切にするべきだと思うんだ。
人生に1〜3回位しか使わない位が丁度いい。

400円未満で「絶妙」とか(´・ω・`)
ビッチの「超かわいい」と同じ位腐ってしまっている
555名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:31:02 ID:M29hjd/b0
>>549
店員に勧められて頼んだ後に、どうでしょう?と聞いてきたので
普通だけど食べにくいと言ったら、あの・・返金もできますからみたいな事言われた
まずくもないし時間も無かったんで、食べやすい新製品よろしくと言って出てきたけど
556aa:2009/07/17(金) 19:32:55 ID:nRgaIDRp0
見ろ!手が汚れてしまったではないかっ!
557名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:33:35 ID:ErvvJLJc0
>>89
今日も釣れますか?
558名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:33:50 ID:+GRZV/k8O
半分未満食べて返品
これをはしごして繰り返せば満腹になれるよ
素晴らしいセーフティネットだね
559名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:34:45 ID:6AVxtqbO0
日本でしか成立しないよな
中韓なら全員返金でマンプクw
560名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:37:07 ID:eMyQAa/7O
>>557
ゴメン...オレも89に禿同で...
561名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:38:48 ID:ixZg/jCR0
店員さんに絶句バーガー
562名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:39:04 ID:Ltzr5pzY0
>>528
小さいのかw
一口で返金できなくなるサイズとかじゃないだろうなw
563名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:39:19 ID:exStn1jgO
>>556
雄山乙
564名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:38 ID:h1dKUpu30
>>89
はなんでこんなにレスついてるの?
565名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:36:24 ID:gDWLKeGZ0
たまねぎが辛いって理由で返品できたよ
ちゃんとお金も戻ってきた
566名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 22:20:31 ID:NxTUzOhF0
キムチシェーキ復刻版出ないかなw
567名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 00:30:57 ID:+AbjZadf0
ロッテリア

まあまあだが360円価値なし。
店舗近くの時間つぶしで空腹ならメリットありかも
(ポテト只212のクーポン取り込み忘れずに)
貰うときはいいが
返金の再来店はマンドクサだし呵責もある

返金理由に「半分しか食べてないから味がわからない」
こんなネタいって返金貰ったら勇者。
568名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:07:53 ID:k8COQhDWO
日本人は真面目で優しい性格だから、
不味い物でも美味しいと言うんだよ。

その逆が朝鮮人。
で、ロッテは朝鮮系企業w
569名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:12:30 ID:GQERaWL2O
微妙バーガーWWW

その次はタルタルソースを微量に使った

【微々たるバーガー】だとネタばらししとく(WWW
570名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:15:04 ID:PbRbAHfgO
>>568
手料理かよ
571名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:15:17 ID:puV18DalO
これで全国のクレーマーリストができるわけか
安いもんだな
572名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:19:25 ID:48+0UYlEO
返品したらアンケート書かされた
573名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:20:49 ID:uIWmisN/O
>>572 名前や住所も書いた?
574名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:32:31 ID:1KYTI9+EO
>>573
日本人なら、本当の個人情報書かないだろw
575名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:34:57 ID:xUyt/dT/O
このハンバーガーを作ったのは誰だ!
576名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:37:07 ID:K4XZoUPa0
返品したって発言の9割は嘘

つか、初日午前中、返品報告した奴がぞろぞろいたのに
現実には初日の返品ロッテリア全体で5件とかだぜ?
577名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 05:42:17 ID:GsOxIi91O
>>575
『見ろ!手が汚れてしまった!中川!二度とこんなものを私に出すな!』
578名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:17:52 ID:GM9fwgQ8O
あえて返品しないで全部食べても、
後味が悪い。

座布団くれ!
579名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:11:03 ID:iQNsbqH1O
その前にロッテリアはエヴァの糞キャンペーンをなんとかしろ
580名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:30:09 ID:/v99NqptO
試食してきたよ。
一口食べたが別に旨いという感じでもなかったので金を返してもらったよ。
アンケートが面倒臭かった。
581名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:32:03 ID:31/mYGT00
日本人の多くは返金要求はやりにくい…
返金要求されなかったからといってオイシイとも限らない。

ま、本当にオイシイなら今後リピーターが増えるし
本当はマズかったら、客足が遠のくだけ。
582名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:33:37 ID:ewsAsuoU0
「おいしくないよ。ぜんっぜんダメこれ。ホラ半分残してるだろ、
金返して」
「アナタ、今朝も同じことしたじゃんw」
「…てへっw」

こういう事態もあると思うがそのヘンは大丈夫か。
583名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:40:25 ID:/v99NqptO
担保を渡して試食するって感じなのに何で金を返してもらいにくいんだ?
意味がわかんねえ。

意見を言ってアンケートに答えたら、
店員数人に、かなり丁寧な感じで「ありがとうございました。」ってお礼を言われたよ。
普通に注文したときよりも丁寧だった。
試食なんだから皆もどんどん試食すべし。
別にどうってことのない味だと思ったら担保を返してもらえばいいだけ。
584名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:53:03 ID:/v99NqptO
つーか、ある意味、期待していたのだが全然ダメ。期待外れだ。別に旨いってわけではない。
期待値よりも旨くないから金を返してもらっただけ。
585名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:55:32 ID:mCjCKFI/O
>>576
それは、お客様センターへの問い合わせの数
586名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 10:56:27 ID:6M2lHDub0

「ハンバーガーください。」

「はい。絶妙じゃない方のハンバーガーですね。かしこまりました。」
587名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:01:08 ID:Dp/bFa+w0
半分以内の定義って?

一番上の麪麭だけ食って返品しても返金?
肉だけ食って返しても返金?
588名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:06:44 ID:Dp/bFa+w0
>>190
トマト抜きで注文すれば
589名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:10:51 ID:oML25dPaO
宣伝効果のほうが遥かにでかいな
590名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:17:10 ID:/v99NqptO
こういうのはね。考え方なんだよ。「まずい」の基準値をどこに置くかだな。
ファーストフードチェーンが、普通、「まずい物」など販売するわけがない。
だから、期待値よりも、まずいか、うまいか、ということになる。

大見栄切って「味に自信あり」と言っているのだから、こちら(客)の期待値は大きくなる。

期待にそぐわなければ、まずいと判断する。
その場合、担保(金)を返してもらう。それだけのことだ。
要は、《試食》なんだよ。
591名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:18:35 ID:JynrnKnlO
ロッテリアの店員って日本語あんま通じないシナチョンが多いから返金申告も面倒
592名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:28:41 ID:b9LPtEx20
5個頼んで全部半分ずつ食えばいいんですね
593名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:32:54 ID:/v99NqptO
全部食べてから「まずいから金返せ」と言うのは恥ずかしいが、
一口か、二口、多くても半分くらい味見をして「まずいから金を返せ」と言うのは、
恥ずかしいことでも何でもない。
「期待に及ばなかった。金を返してください。」当たり前のことだな。
594名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:34:42 ID:4oCposUS0
画像:ロッテリアが16日から発売する「絶妙ハンバーガー」は、発売後2週間はまずいと感じればお金を返金する
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090715/biz0907151904009-p1.jpg

この画像の人、マックじゃ雇われないタイプだな
595名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:41:06 ID:zfAKtYO00
>>594
何となく感じてた違和感がやっと分かったわ。
確かにマックにはこんなのいねぇ。
ファッキンシナチョンでもとりあえずマトモなメイクしてる。
596名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:44:45 ID:/v99NqptO
味覚なんて個人差なんだから、
「誰が何と言ったって俺は旨いと思わない。だから、金を返せ。」
これでいいんだよ。
597名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:45:14 ID:aIYA1xw3O
肉がスジっぽいしドレッシングみたいなのこぼれてくるから手が汚れた
598名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:57:57 ID:/v99NqptO
二百九十円弁当がある時代だぞ。
ローソンストア100で三百六十円を使えば、かなりの物が買える。
よって、はっきり言って、三百六十円の価値はない。
それだけでも、まずいと判断してもよい。
599名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:58:38 ID:Ai2DRD3x0
何だこの流れは??
ったくオマイラのことだから返金しまくりだと思ったよ・・・

で、昨日返金やってきたんだけど、何か質問ある?
600名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:02:25 ID:4uz/ZCX2O
むしろ試食して貴重な意見を出してやってるんだから、報酬をもらうべき
601名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:05:04 ID:enknHBtP0
ただより高いものは無い
変なもの混ざってるんじゃね?
朝鮮企業だし
602名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:05:07 ID:yuvXRE9hO
>>599
なんか証拠になるものうp
603名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:06:50 ID:zRD3E8rUO
なぜだ、最高のパン、パティ、野菜を使ってるのに…

ピクルス持っていけ
604名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:08:53 ID:erGd3HOn0
まあ、同じキャンペーンを韓国でやってみて
どうなるか、様子を聞かせてほしいものだ
605名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:09:35 ID:7SaMPRE60
元々ほとんど言ったことないけど
こういうキャンペーンやられると店内が殺伐としてそうで
一層行きたくなくなる
606名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:10:20 ID:i+TOT+NN0
CMのカメラが優秀だな うまそうだ
607名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:20:20 ID:/v99NqptO
>>600
だな。俺もそう思う。
だが、返品すれば、とりあえず、店員の丁重な挨拶と、丁寧な対応が待っている。

608名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:24:10 ID:FsTHGQJg0
ハンバーガーより黒い店員はちょっと…
609名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:38:25 ID:EYs1szXa0
店員の顔が絶妙・・・
610名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:42:02 ID:Akq8rm2ZO
ホームレスを救済してるんだな
611名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:50:16 ID:3eUxflM+0
前にあった極みチーズバーガーが凄いマズかったけど
こんな事やって大丈夫か?w
612名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 12:51:51 ID:7D49l3lO0
パンとハンバーグとちょっとした野菜に、チミ達は何を期待しておるのだね?
613名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:10:32 ID:/v99NqptO
>>612
ロッテリアの「味に対する絶対の自信」と言える味に。
この程度のものに自信を持たれても困るんだよね。
まあ、自信というか、販売戦略のひとつであることは解っているんだがな。
614名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:28:56 ID:2SvMhD5+0
流石にOFF板にロッテリア返品OFFは無いみたいだな
615名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:36:15 ID:/v99NqptO
自信があると言うからには、
「これ、スゲェーッ!」と思わせるくらい旨くなけりゃいけないんだよ。

これ食べて、そう思う奴が何人いることか?
たぶん、一人もいないんじゃね?
もう、その時点で金返せって感じだ。

だが商売上の戦略としてはいいんじゃね?
将来的というか結果的に成功したと言える結果が出るかどうかは知らないが。


616名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:42:33 ID:IzbR7oF20
100個注文して49個食っても返金してくれるの?
617名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:44:46 ID:umtyv2usO
とりあえずまずかったんだけど。絶品と同じだよ。
618名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:44:50 ID:Dk1bSZsjO
返品された半分以上残った部分を2つあわせて一個にしてまた売るんじゃね?
619名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:48:33 ID:XRR+F73r0
>>616
1こだけ返せる
620名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:51:00 ID:/anVpKRZO
>>616
個数関係ないからしてもらえる
100個注文した場合はそれぞれ半分ずつ食べてバーガー50個分こんなに大量に買い占めるチャレンジャーな奴いるのかな?
621名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:51:16 ID:KWY5pqNY0
>>601
ウジ虫入りのキムチを平気で売るお国柄
敵国の我が国にそんな食べ物を売っても
おかしくはない
622名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:09:51 ID:GM9fwgQ8O
ハンバーガーがおいしいと言っても、たかがしれてる
623名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:16:30 ID:/v99NqptO
>>622
だから、そういうCMするのが間違い。
624名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:16:42 ID:dIk6zx300
言い宣伝だな
625名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:18:06 ID:rauxKkbS0
この店員はマズイwwwwww
626名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:20:18 ID:+Pmt9VsUO
絶妙返金巡りする猛者はまだかw
627名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:21:06 ID:aFSI8HztO
作り直しはいいから返金してくれっていったらヤクザが出てきましたよw

キッチリ作り直し分の料金まで取り立てられますた
おまいらも気をつけてね
628名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:27:16 ID:/v99NqptO
これをキッカケに旨いと思わない物には難癖をつけて金を返してもらうのが一般的になれはいいな。
そもそも、外食産業はそういうものだろう。
629名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:30:07 ID:DnIBbHiTO
>>628
そういうものじゃないよ
630名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:33:05 ID:1Q2hFTIBO
>>628
その分のコストが値段に反映されるだけだよ
631名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:34:45 ID:JtGc1nJV0
ロッテリアのイタリアンホットかサンドというやつが好きだったんだが
なんで無くなったんだ?
俺しかファンがいなかったのか?
632名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:39:46 ID:k7KdKKs9O
こんな物を粗末にするやり方は反対するべきじゃないのか?
633名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:43:01 ID:TmBrQksT0
イタリアンホットサンド、うまかった!
安くなかったか?
ロッテリア、イタリアンホットサンドかエビバーガーしか食わなかった
ので、久しく行ってない。
やる気のないしなったポテトは好き。
634名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 14:44:41 ID:/v99NqptO
>>629そういうもんだ。
>>630関係ない。
635名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:02:25 ID:KTXeBb2J0
>>1
店員がキモくて寒気がしたw
636名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:06:37 ID:hK5+0P1cO
>>594
今、飲んでいた缶コーヒー吹き出した。
637名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:33:40 ID:t1d9RWjc0
>>200
いや、不買はしてるが。
ロッテリアはどうしてもリブサンドが食べたくなったときにしかいかないようにしてるし。
ロッテのガムはここ数年は本当にほとんど買ってない。
ただ、時々ロッテのしか置いてないときがあって、粒ガムがだめな自分としては
1、2回買ってしまったのが悔やまれる。

あ、雪見大福とトッポは代替えがないのが悩むところだけど。
638名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 15:45:38 ID:4KZcj67Q0
639名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:08:36 ID:RQPMBXeI0
ファーストフードなんて味わってんじゃねーよ。そんなもん安いバーガーを腹に
詰め込んだら直にゴーだ。
640名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:12:38 ID:ohIJOwFmO
味付け自体はマクドナルドのベーコンレタスに似てるな
レタス系は芯が当たると食べにくいのが難点
641名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 17:43:44 ID:bzuL74FyO
>>638

13才だかで妊娠したイギリスかなんかの女に似てる
642名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 20:02:49 ID:c2fEbgDZ0
返品してきた。マネージャーっぽいのがやたら謝ってきたけど
別に店が悪いわけじゃないんだけどなぁ
643名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:27:28 ID:f6Zk3OTt0
昔、森永ラブってあったなぁ。
644名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:39:48 ID:S5aN4WocO
ロッテリアのやる気のないポテト(笑)

たしかにアレがうまい。
645名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:47:55 ID:BA/mYVy/O
なんで熱い肉と冷たいトマトを一緒にするかねぇ
ちゃんと試食してんのか?
646名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 22:54:57 ID:p/FpiHNE0
ホームレスが多い地域は大変そうだな
647名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:00:44 ID:YZaaPVqt0
日本人の美徳とやらを過信してるととんでもないことになるよ
ハンバーガー半分x無制限でただ食いできますって言ってるわけだから
中高生とかはこれぐらい何とも思わずに1日何回も繰り返すぞ
あとほんとに困ってる人はこの情報入手できてるかな?
648名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:02:32 ID:31/mYGT00
>>647
ちゃんと読めば分かるけど、一人一回限りなw
どうやって確認するのか知らないがw
649名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:17:51 ID:+lKJkdaq0
>>647
一人1回ってきまってるの知らない時点でお前は情報弱者の池沼じゃないかw
650名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:25:58 ID:jNNeV+Yr0
300kcal前後で、脂質が0.1mg以下だったら、600円出しても喰いたい

・・・・あっ、パティ抜きで喰えばいいのか?
651名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:31:51 ID:juMvYSNm0
>>650
砂糖80gを溶かした砂糖水がほぼ近いな
水の量は好きにしろ
652名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:35:20 ID:wVjYkKb00
マズイ!もう一個
653名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:35:32 ID:GjCISHWg0
これ、正直言ってまずいよね?
654名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:44:35 ID:+lKJkdaq0
>>653
MACの店員はこんどは他社の営業妨害のバイトですか
ほんと恥知らずだね
MACの店員てさ
偽装売り上げとかさ
655名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:46:07 ID:GjCISHWg0
>>654
マックもまずいから行かないけど?
656名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 23:51:34 ID:/anVpKRZO
>>648
店舗変えれば一回限りになる訳ないだろ
そもそも店舗ごとに確認なんて出来る訳ない
657名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:25:37 ID:pYRgP2U50
82 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2009/07/18(土) 22:02:23 ID:h2XK991C
953 :名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 21:58:38 ID:kYRefSrR0
早速返金要求したら、
レシートの他に身分を証明できるものを見せろと言われた。
しかも店長らしきオヤジが事務所にこもって
自分はカウンター前で5分以上待たされた。
これって個人情報を集める手段だろ。
公安にでも流すつもりか。

658名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:28:09 ID:fPb5HVrNO
昔からマックもロッテリアも不味いから行かないけど
最近はウマいのか?
659名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:29:11 ID:8V36DTZkO
おいしゅーございますっ!!
岸朝子ですっ!!
660名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:31:02 ID:l8j4TBkJ0
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。

この記事を読んでからロッテ製品は絶対に購入しないことにした。
661名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:31:06 ID:dM3dVVGs0
でもさ、すげえうまいハンバーガーってあるの?
662名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:37:52 ID:JAPHKA5eO
>>627
楽しいかい?
663名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:48:45 ID:D9+rU7fo0
>>661
肉とケチャップもしくはソースの量が程々なノーマルとかてりやきとかで十分
ただ「これぜってぇウメェから!」っつって姑息なキャンペーンしてるのだと
謳っているほど美味くはないというオチ
664名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 00:52:17 ID:hFqcHoTN0
>>660
ソース元教えてよ。それが本当なら俺も二度とロッテに金を落とさない。
665名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:19:13 ID:0w3oOA1WO
>>657
それガセだって
身分証明なんて要求される事はマズない
アンケート用紙に名前を書く位だそれも本名を書く必要などない
666名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:26:24 ID:zdF4V7oP0
>「おいしくなければ返金します」

こんなもん、食品をお客に提供する店なら当たり前のことだろ。
途中で「味が変だった」「マズイ」と言われりゃ当然、返金する。
ここは別のメニューで「糞マズイ」と言われた場合は、返金しないのかよ。
いちいちアピールするほどのことか。
667名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:50:03 ID:DriBN6YH0
モスのとびきりハンバーグサンドのレタスは美味いと思う
値段はほぼ同じだけどね
668名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:50:57 ID:y6EuOlTZ0
高いよwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:52:13 ID:BsgG/WiN0
>>667
あれ確かに美味いと思うけどソースがたれて手が汚れるんだよ
670名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:54:43 ID:DriBN6YH0
海原雄山かよww
671名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:55:54 ID:QtN85n0jO
こんな企画よりエヴァボトルを
充実させたほうが良かったんじゃない?
672名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:59:20 ID:y6EuOlTZ0
これってちょっとやりすぎ
廃棄出るのは確実だし
食べ残りは従業員が食べるのか?
しかもその分も価格にしっかりと上乗せしてるよ
360円て
673名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 01:59:54 ID:cMAMhvHl0
まずいから返金してくれって言ったら店員が渋い顔して返金してくれたよ
674名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:04:19 ID:/mS8k6sMO
これ現場のバイトや社員に無駄に負担かけるだけじゃん
上がいかに無能か世間に知らしめてどうすんだよw
675名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:05:21 ID:W8OaXmsvO
微妙ハンバーガー
676名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:06:06 ID:p2KnUb1u0
今、金ないしちょうどいいなw
677名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:06:09 ID:ikNXtAvg0
とりあえずホームレスにチラシでも作って配ろうぜ
678名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:11:45 ID:PenL0VeWO
東京と大阪じゃ金返せ率は雲泥の差だろ?
大阪は専門の苦情係を置いとかないとまずいんじゃね?
679名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:13:02 ID:srrCSmmEO
こうやってお前らが一生懸命スレ伸ばしと宣伝してくれるおかげで繁盛になるわな
680名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:15:21 ID:/LnALLC50
2個買って半分ずつ食えばいいな
681名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:15:21 ID:AJWzxQNuO
今のところ返品率0、2%だってよ。
オマエラのネット弁慶ぶりが改めてあらわになったわけでwww
情けないw腰抜けのカスどもは氏ね
682名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:17:05 ID:rgH9JCmI0
>>681
いやお前>>1の店員の顔を見たか?
俺にはあの店員に返金を・・・なんて言えない。無理。

情けないとかなんとか何を言われてもあの顔で、ありがとうございました〜
なんて言われたら泣きながら全部食べるだろうし、仮に残してもこっそり捨てるだろう
683名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:17:15 ID:mM8LWUyAO
今日は暇だったから店行って一口食べて返金してもらったwww

レジの子涙目でやんのwww
684名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:19:28 ID:p3E98mOvO
おっ、店員さん何処の日サロ行ってんだろ
685名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:20:30 ID:dRmU4BSJO
109の店員みたいな奴だな
686名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:23:16 ID:av+7dXJr0
これってどこの局もワイドショーなんかで自民内紛の次くらいに放送していたし、CM効果万歳だな やり手がいるわ
687名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:25:20 ID:9IahN4xE0
>>683
始めから返金が前提って・・・。
多分泣いてねえよ、お前の思い違いw
688名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:26:24 ID:av+7dXJr0
>>1の店員外国人ぽいな だれでもいいけど 返すほどまずかったら半分近くは食べれないし

それよかうちの嫁 返金してくれないか実家のご両親 とってもいろいろと不味いんですが
689名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:27:05 ID:kmelrBhlO
>>682
俺だったら、ここには並ばないとおもう…。



つうか、俺は普通にロッテリアを選んで入る事はない。何かチョン臭のイメージなもんで。
690名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:30:10 ID:ijy+UhnWO
しょっぱくね?
開発責任者的な人は間違いなく高血圧だと思うw
病院行った方が良い
691名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:30:56 ID:YiUY7YR50
絶妙だとか絶品だとかは他者が評価してつけるもの。自分でつけてたら世話ないわw
692名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:32:58 ID:gmA2mhst0
微妙
693名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:37:57 ID:I7xM9Pqg0
ロッテ全般不買運動中だから選択肢にも入らん。
694名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:48:21 ID:oQfKhn6q0
「おいしくなければ返金します」ってさあ
そりゃまずくても「金返せ」って言うヤツなんざ少数だろ
返金率低い=うまかった じゃねーぞ?

そんなに自信あるなら、食後清算にすりゃいいのに
695名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 02:59:06 ID:0w3oOA1WO
>>694
返金率低かった=旨かった
恐らくこれを8月頃にロッテリアは宣伝しまくるんだろうな
だからよロッテリアに遠慮なんてしないで返金すりゃ良いんだよ
696名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:03:40 ID:HhP7NKb80
前にこのスレでロッテリアが韓国企業だとか読んだんだけど
HPの会社概要にものってないし、それってどこでわかるの?

>>682とか
返金してもらった人は証拠写真うp
どうもうそ臭い
697名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:05:49 ID:HhP7NKb80
>>696
>>683の間違い
>>682よ、スマン
698名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:14:09 ID:6PR4dPtL0
セットで頼んでも全額返金してくれるなら行ってもいいけどな
チョンテリアなんぞにビタ一文払うきないから
699名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:16:29 ID:lAHsfu220
>>666
悪魔だな
700名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:16:31 ID:lN6n1p2H0
絶品バーガーが油多すぎて食後の胃もたれが酷かったんだけど、
絶妙はどう?
バンズに油が染み渡ってて油を引いて肉を焼いてるのかと思った
肉もびみょーだったし、バーキンくらいの肉使えよと
701名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:19:29 ID:p9lxc4Xn0 BE:1937714966-2BP(100)
ここまでまさかのケツ毛バーガー1件
702名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:19:39 ID:1+wcrKsiO
三分の一食べて返金してもらって別の買う人出てくるんじゃない?
703名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:20:26 ID:FNwblO6X0
金返す返す詐欺
704名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:28:29 ID:HhP7NKb80
>>698
セットでも返金してくれるよ
HPの返金の際の注意点に書いてる、見てみて。
※セットでご注文いただいても単品価格分の返金とさせていただきます。

結果待ってるよ
705名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:33:59 ID:0RuBQefxO
ホームレス わんさか
集まるな・・・
706名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:42:37 ID:NJF1CpAJO
外回りの仕事してる人は、小腹がすいたらロッテリア巡りすれば
返金狙いバレないでタダ食い出来てしまう
707名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 03:54:36 ID:BNYoagxg0
ギリギリの所狙う奴が出てきそうだな
中身は全部食って、パンは半分以上残すとか
708名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:07:49 ID:j0wCEJRW0
パン

パン

ってなってるんでしょ?肉だけ食っても1/3だよね?
返品可能?
709名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:14:09 ID:LdVhrkUt0
チェンジ
710名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:42:55 ID:J5SHX9i80
このハンバーガーは出来損ないだ。
明日もう一度来て下さい。
本物のハンバーガーってやつをお見せしますよ。
711名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:45:25 ID:hwD+TjEI0
ロッテ系な時点でお断りします
712名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 04:53:42 ID:KhyuFmaM0
こんなことやってたら
ヤクザやホームレスが来て店が潰れてしまうぞ。
713名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:01:46 ID:fQTVYPfc0
返金希望したら身分証明書のコピーとか取られそうで怖いな
関わらないのが一番かな
714名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 05:08:02 ID:WSbLfdFF0
ピッタリ半分食って返金要求する馬鹿が増えそうだな。
715名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:19:07 ID:nA75Pkk70
皆無ではないだろうが、返金請求する奴なんてほとんどいないだろ。
マスコミにこれあげ取り上げられて、宣伝費考えたら安いもんだろ。
怪しげな通販にもこんなのあるよな。
716名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:27:05 ID:nA75Pkk70
普通の神経の人間なら300いくらのもん返金要求しないだろ、それをわかっててやってる。
当然マスコミによる宣伝効果も狙ってる。
嫌いだよ、こういう商法。
717名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:32:29 ID:sLC0mJ1g0
>>1
>画像

よく上層部はこのブサをニュース画像に使われるのを許可したよな
何とか効果っての狙ったのかね?
単独では美味しそうに見えなくても、ブサと一緒に映ることによって引き立てられるみたいなw
でも明らかに逆効果だぞ
718名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:46:00 ID:aTQk0DiyO
広告費ケチって現場の従業員をこき使うな
チョン企業
719名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:51:38 ID:7u3FsQIbO
>>631
リブサンドうまかったよね
720名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 06:56:52 ID:EkuxyofhO
ブルーテントマンがアップを始めました
721名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:03:59 ID:LaEaI6TZO
民度が低いところでは成立しない商法だな
722名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:08:56 ID:LtZ/8Cpx0
これって
返金で貧乏で馬鹿な客はひっかかってきますぜ〜の宣伝みたいで舐めてるよな。

360円、高いだろ。。弁当が250円の時代なのに。あほくさ〜
723名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:12:56 ID:ZtXdRWKaO
>>722
だよな。
駅前に立ち食いそば屋と並んでてコロッケそば350円で食えるし。
724名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:13:21 ID:a6IM+9/ZO

これで返金うけたやつ出てこいや〜
725名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:15:09 ID:tcyyWEvy0
返金オフはないのか。
726名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:17:37 ID:7A6YhQ6RO
こんなん食うならガストバーガー食うわ

と思ったけどもう売ってないんだよな
727名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:40:10 ID:kM1OmeSg0
ちょんちょんばかちょんばかちょんちょん
728名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 07:42:56 ID:DIAC3n3q0
このテの宣伝は食ってやろうじゃないかと思わせたら勝ち
729名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:00:00 ID:Cn8fZ8tFO
これ残ったハンバーガーどこに行くの?
730名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:01:18 ID:2OcB6/fH0
                   _   .     _
             ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
             / .  . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:..   . . .:.:;:ヽ、
           / .  .    . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. .   . ..:.::;:;、
             i       . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:..  .. ..:.::;:;;i
       ;'⌒ヾ__( .    . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
        '、     .::`;  .  . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.  . . .:.::;:;;i . .::;i
         ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;!  `!
       、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:..    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
           !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:..  .. ..:.:.::;:;:;;!
          '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
              ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
            ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄

こらー貧乏人 これみてみい! ビフテキじゃー!
本物のビフテキじゃー! わしひとりで食うんじゃー!
731名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:01:19 ID:e+rnnWPSO
絶品

絶妙

絶命
732名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:05:21 ID:zyi1ZPkf0
>>729
豚のえさ
733名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:07:27 ID:CVh+ARCW0
>>729
半分残して返金なんて貧乏人はそうはいないから
残った(作り直し、返金した)バーガーは普通に廃棄。
つうかファーストフードの残り物なんて、通常でも結構多いと思うぞ。
そもそも場所自体が「ガッツリ飯を食う食堂」でなく
「時間を潰したり待ち合わせメイン」なんだから。
だから多少排気が増えても誤差の範囲内。
売り上げも返金額より宣伝効果の方が大きい。
だからキャンペーンにGOサインだしたんだろうし。
734名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:36:21 ID:pYRgP2U50
>>729
カワイイ女性客の食い残しなら裏でスタッフが美味しく頂くんだろう
735名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:39:47 ID:oNfjSVOm0
>>694
自信があるなら、支払金額を自由に決めてもらえばいいんじゃね?
本当に旨かったら500円くらい払ってくれるかもよw

それほどじゃなかったら100円以下(0円含む)しか払ってもらえないけどなw
736名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 08:45:19 ID:Wpzaib4o0
>>728
そう思う。だから絶対行かない
737名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:07:30 ID:G3lDWgfD0
「絶品」は他社工作員の「まずい」という書き込みが多かったよなぁ。
小ぶりだけど旨味があって美味しいのに。
パサパサカラカラ肉の某ヤラセ行列サクラバーガーとは大違い。
738名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:16:24 ID:MuXs84Fw0
微妙プリン
739名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:34:01 ID:B9JWLhPT0
食ってきた

どう考えてもマックのクォーターパウンダーより
はるかに旨いだろ!!

しばらくポテト付きで360円だし利用させてもらう
740名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:35:26 ID:g2aDLhSV0
要するにこういうことだろ

返金されなかった場合
<丶`∀´> ウリの絶妙バーガーの美味しさが証明されたニダ

返金された場合
<丶`∀´> チョッパリの民度の低さが証明されたニダ

行かないが吉。
741名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:42:32 ID:5yodUKjEO
微妙ハンバーガー
742名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:42:48 ID:0RuBQefx0
モスで良い 安心して食べれる

マクドなんて不味すぎ
ロッテリアなんて、わざわざ行く必要もない モスが近くにあるから事足りる
743名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:49:01 ID:TXb15XUT0
>>728
はい済みません。マックのクォーターパウンドバーガー、食っちまいました。
サクラは正当なマーケティング戦略とのたまう糞企業のバーガーを。
744名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:51:05 ID:aWHXmzq40
半分しか食べられないので
味がわからず
返品しました。
745名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:58:15 ID:vrkp4VxZ0
レジの横で4分の1に切った試食用のバーガーおいた方が良くないか?
このエコエコ詐欺が横行してる世の中で
なんでこんなムダなことをするんだ
746名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:20:16 ID:NDLp+hef0
そもそもロッテリアってどこにあるんだろう
見たことないな
747名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:31:03 ID:N0wvVonf0
正直、ハンバーガーなんてどこのでもいいわ。強いて言うならモスはちょっと高くて中身がこぼれるのが嫌い。
748名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:32:27 ID:hKmumERi0

食ったけど、絶妙に美味くない。不味くはないが美味くない。絶妙だ。
749名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:39:48 ID:TXb15XUT0
>>737
去年の夏だかに出てた、絶品チーズバーガーとかいうやつ?
あれは、まあ、旨かった。
「ファーストフードにしては」と留保を付けるべきかどうか難しいくらい
上手に作ってあった。
てか、だよな。「絶品」だったよな、あれは。なんか記事読んで違和感あった。
絶品だの絶妙だのややこしいわ。
750名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:52:37 ID:oNfjSVOm0
>>749
そうか?
俺は絶品バーガー食べたけど特別うまいとは思えなかった。
結局、それ以来ロッテリアへは行っていない。


そもそも、絶品バーガーに自信があるなら「絶品」で今回と同じことを行えば良かったはずなのに
わざわざ「絶妙」で行うと言うことは…
751名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:55:41 ID:H9/KwuLe0
>>749
絶品チーズバーガーはマジで不味かったけどなぁ
ポスターの写真と実際に出てくる現物が見た目から違いすぎて、
マクドナルドの100円バーガーと見間違えるような代物だった。

どうせコレも店頭でレタスとかケチりまくって、
酷いしろものが出てくるんだろ。
752名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:57:06 ID:TXb15XUT0
>>750
あんまりファーストフードを誉めたくないんだが、旨かったよ実際。
ただし待ち時間がちと鬱陶しかった覚えがある。
シリーズ名を変えて新鮮さを出すのは珍しくもなんともないことで、
むしろ絶品シリーズを継承したい意思が受け取れるね。
753名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:00:50 ID:TXb15XUT0
>>751
>マクドナルドの100円バーガーと見間違えるような代物だった。

食べてないなら殊更にけなす必要もないと思うけど。食べる必要もないし。
そういう極端なバッシングに走り出すと、もう話になんないじゃん。
マックのクォーターパウンドのときにもあったけどね。
754名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:01:44 ID:UhpzVxOP0
美味かった?
755名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:01:49 ID:vXGh49Pd0
で、本当に返金するのか??
756名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:03:18 ID:peL4Orr20
>おいしくなければ返金

これはないわ。

厚顔無恥な大阪では返金が殺到するぞ。
757名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:03:50 ID:2v//QowbP
正直、微妙だった。
モスの国産牛バーガーの方が、
肉が違うってわかりやすかったな
758名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:07:55 ID:nu7IOqUH0
食べた瞬間ウェンディーズのバーガーに味も食感も似ていると思った。
限られた予算内で作ると、どこも同じ味になるのかも。
759名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:10:25 ID:O3TIE93MO
なんか小さいし別にうまくなかった

バーガーキングのほうが好きだな
760名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:11:07 ID:uMQot5Ce0
>>73702 小ぶりと聞くとおっぱいが浮かぶ
761名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:11:41 ID:TXb15XUT0
>>759
バーガーキングは再上陸後、あの独特の臭みは消えた?
良くも悪くも、他店とはちがう風変わりな臭みがあったように記憶してるけど。
762名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:12:26 ID:wVqzF4900
返金すると周りに貧乏ケチな奴、プッwって思われるから出来ない
763名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:13:10 ID:rFKzJVJ90
昔近所のロッテリアがいきなり全席禁煙になってびっくりしたなぁ
一ヵ月後には以前のように喫煙席が復活してたけど

優柔不断なんかね
764名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:17:17 ID:06ZMRZA1O
絶品もそうだけど、名前負けしてる
765名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:19:20 ID:aK+WLMh7O
すでに数万円分荒らしまくっつるヤツいるみたいだな
766名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:19:52 ID:+nOpT+q60
>>1
ロッテリア2、3店を返品ハシゴすれば腹ふくれる、と考える学生居そうだなw
オレが学生ならノリでやってるww
767名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:21:31 ID:yVLR4kIZO
>>766
mixiで暴露する奴はまだか〜
768名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:21:57 ID:yzoBrykR0
いや
うまいうまくない以前に、ロッテ(笑)だぜwww

おまいら、キムチバーガーそんなに食いたいの?
769名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:23:19 ID:MfdCb3bb0
どう見ても日本人の気質を読んでやってるのが
みえみえなんで食いません。
770名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:30:26 ID:7zxjcfsS0
モスかケンタッキーで十分おいしいからな
771名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:32:26 ID:mc/koqFf0
ロッテリアのコーヒーは250円もする
まずいのに
772名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:32:45 ID:XRXTPS7Z0
>>770
おいおい、比べる相手が違いすぎるぜ?
773名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:33:29 ID:ZX1HDPhr0
モスは去年くらい、すごくまずくなっただろ。
昔は良かったけど。
774名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:35:11 ID:EYyIDyWS0
絶品は美味いよ>マクドに比べたら格段に

ただ、高くて小さい事がネックだな
775名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:36:04 ID:TXb15XUT0
>>773
そうなのだ。去年のあたまくらいか。それとも一昨年か。
明らかに質が変わった。
モスによれば、より美味しくする工夫で一新した、とのことなので、
不味くなったとは言わない。一応。
でも俺にとってはもうモスじゃない。
776名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:36:39 ID:oNfjSVOm0
>>774
マクドはエサだよ?
ジャンクフードと比べるのも失礼だw
777名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:36:45 ID:XRXTPS7Z0
絶品チーズバーガーは、あの小ささにも関わらず、途中で飽きるのが凄かった。
せめてピクルスか、タマネギのスライスでも入っていればもっと美味かったろうに…。
778名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:37:26 ID:fHGf9dQQO
こういう奇をてらったやり方はへどがでる。
まともな企業のやることではないな
779名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:38:50 ID:oNfjSVOm0
>>778
だって韓国系企業じゃないかw
780名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:38:59 ID:RNDTAcQq0
>厚顔無恥な大阪では返金が殺到するぞ。

その前に宝石乞食の東京で混乱がおきるんじゃね?
781名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:39:23 ID:WAZ2/m3LO
朝鮮の絶倫バーガー
782名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:40:15 ID:TXb15XUT0
>>777
肉じゃがもさ、文字どおり肉とじゃがいもだけで作ってみるといいよ。
それじゃさすがに、という人は、糸こんにゃくでも混ぜて。
ほとんど煮汁ゼロにして、最後は炒めるように、じゃがいもをちょっと焦がすように作ると、ウマイ。
あれも、そういうの狙ったんじゃないかな。
783名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:42:47 ID:PrVwds/G0
返品率が最大5%と踏んでるみたいだし、5%安くすればいいのにと思うな
宣伝費をけちってるだけにしか見えない
784名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:45:30 ID:me2FEYrU0
だったらタマネギ入れるのやめろよ。
785名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:45:35 ID:6Qv5OeLF0
返金は銀行口座のみにすれば良いのにね
ホームレス除けに
786名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:46:44 ID:XRXTPS7Z0
>>782
そもそもが偽ビーフシチューだから、汁なしになった時点で別の料理。
カレーとドライカレーの違いみたいなもんだ。
787名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:47:29 ID:6Qv5OeLF0
360円にしてはおいしいと言うことなのか?
どうせ、オーストラリア肉だろ?
牛肉はアメリカか国産に限るからな
788名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:48:03 ID:OWxUoK7L0
都内はロッテリア探すの大変
789名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:49:25 ID:y3iG5tuFO
日本人なら朝鮮バーガーは食べない運動を展開しよう!
790名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:49:36 ID:TnSSaLZ30
全国500店舗もあるのに俺の周りにはロッテリアが全然ない
791名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:53:21 ID:PP/hY47cO
>>788
> 都内はロッテリア探すの大変

埼玉も道沿いの店舗が続々と死んでる。
辛うじて武蔵野線とかの乗り換え駅に入ってるくらい。
792名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:54:11 ID:qFCq3KziO
ひらめいた!!
俺「絶妙バーガー下さい」

店員「はい」

5分後

俺「不味いらしいので返金お願いします。ウチのハームスターに美味しい?と聞いても返事がないので不味いんでしょう」
793名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:55:26 ID:ZX1HDPhr0
へんじがない どうやらしかばねのようだ
794名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:59:31 ID:Jx/tkEWGO
何日間やるのか分からんけど資本力はあるんだな
斜陽企業のイメージしかないんだけどな
プロモーションの着地点としてはタダ飯食いに来るユーザーを来店させる事だろ?
で、リピーター化させると。

背水の陣だが今のロッテリアの状況を考えると、やらないよりはマシだ
795名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:01:14 ID:YsL1h8WS0
ハンバーガーが無性に食べたくなっても
ロッテリアは選択肢に入らないな
796名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:05:46 ID:cmYHH96n0
マクドナルドとか、ロッテリアとか客層のレベルが低すぎて、
そもそも店に入らないわな。
797名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:06:22 ID:xKT5bKQWO
>>790

おそらく
・主要ターミナル周辺の一等地にない
・かと言って郊外のロードサイド店もない
から目に付かないのかと

あるのは
・比較的小さな乗り替え駅周辺
・昔からあるスーパーのテナントとして入ってる
とかじゃないかな?
500もあるとは思えないぐらい目につかない
798名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:10:46 ID:v9+X8JSQ0
ハンバーガーは久しぶりに食べるからおいしいのであって・・
799名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:19:28 ID:Jx/tkEWGO
つか、ハンバーガーならホテルで食うわ
意外と安いし汚いガキどもに囲まれずにゆっくり打ち合わせもできる
800名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:25:36 ID:6Qv5OeLF0
マクドナルドに行かないとか、ハンバーガーはホテルで食うとか
安っぽい選民意識は自覚が無いのかね?
俺なんて見てるだけで赤面しそうだけど
801名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:26:48 ID:ZX1HDPhr0
選民意識もなにも、マックはまずくていかないだろ?
802名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:28:09 ID:exFQN0KPO
豚の餌に味なんて求めてない
803名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:28:47 ID:F3IiKIggO
不味くなかったけど
めちゃ美味でもなかった。
何より内容に見合った価格じゃないね
リピートする客は皆無だと思う。
804名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:30:19 ID:CpiuY3rE0
アホウか

まずくはないだろう
そういう路線で行ってるんだからさ

嫌がらせに来るやつが多数だよ
805名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:40:25 ID:k8ttrKZD0
今は派遣切りで困ってるやつが多いから押しかけるんじゃね
つーか1人1回ってどうやって確かめるつもりなんだ
806名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:41:32 ID:zyi1ZPkf0
ま、同じ値段出すなら、モス行くわ。絶妙もまずくはなかろうが、モスのほうが確実に美味い。
807名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:42:25 ID:CpiuY3rE0
>>805
なんかアンケート書かせるらしいよー


偽名使っちゃえ!
808名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:42:46 ID:CPipQvU10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org254744.jpg
食いにくそうな作りだなぁ・・・
809名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:43:55 ID:4j7sqqD70
この前の銀座で宝石ただで配ります、とかさ、
インパクト狙いって浅はかな考えしかないんかね。
DQNに餌与えるの、迷惑なんだよ。
この手のプロモーションやる企業ってうざすぎる。
810名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:44:51 ID:gXB5sUf+0
まずそうな店員だな オイ
811名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:45:14 ID:BQuCeVmY0
808 グロ
812名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:46:16 ID:wXmol90JO
値段の割りには小さいし
もうちょい大きければなぁ…。
マックのクォーターパウンダー見習ってほしい。
813名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:46:33 ID:47wPmNlZ0
きっしょい企業w
814名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:46:33 ID:6Qv5OeLF0
グロ張った奴は逮捕されるべきだな
815名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:48:06 ID:MPtLW3L90
何これ。
絶品バーガーのパクリじゃん。
ほんと朝鮮企業は倫理観も遵法意識のかけらもないな。
816名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:49:01 ID:XRXTPS7Z0
グロ耐性が格段に上がったのは、明らかに2ちゃんのせい。
>>808程度のグロなんて、もうチンカスにも及ばない。
817名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:52:32 ID:MPtLW3L90
>>816
何これ?
ローストビーフに見えるんだけど。
なんか旨そう。
818名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:56:20 ID:dvOgjgh+O
食い残しはどうすんだ?捨てるのか?
食べ物を捨てること前提で商売するやり方は好かん
819名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 12:58:22 ID:ItjypWSJ0
金に困った貧乏人とか浮浪者が押し寄せそうな・・・
一般客の足は遠のくんじゃなかろうか
820名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:09:56 ID:XRXTPS7Z0
>>818
昔はほとんどの企業が捨ててたけど、最近はうるさいからブタの飼料とかになってる。
ロッテリアがどうだかは知らんけど。

あと、客が普通に食べ残して、客がゴミ箱に一緒に捨ててる分は、どこの企業もそのまま廃棄だろうな。
821名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:10:04 ID:9hYzk0vI0
アンケに答える⇒ブラックリスト入り
822名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:11:10 ID:EYyIDyWS0
>>812
確かにあの大きさで出してもらえればお買い得感がある
並バーガーよりチーズと肉に金かけてるなぁと思う訳だし
今の値段は高い

マクドは並バーガー4個食えばよくなくね? と思う感じだが
823名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:14:43 ID:5axDNEID0
こういう変な売り方するものはたいがい1回食えばもう終わり
824名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:16:34 ID:jfR+FRtI0
絶品バーガーは最高ではなかったが、他店のものと比べたら確かに絶品ではあった。
マックなんぞもはや食べ物を冒とくしているとしか思えないレベル。
825名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:18:00 ID:mDPp4Y0d0
キーワード:ファーストフード
抽出レス数:10

○ファーストフード
×ファストフード

おまいら全員100点。
826名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 16:34:00 ID:VR6MnxY50
学生時代、バイト先の隣にあったロッテリアで昼にハンバーガー頼んだら、冷たいハンバーグが挟まって出てきた。
冷めてるとかぬるいではなく「冷たい」の。
もうかじっちゃったし混雑してきたしで、文句も言えず仕方がないので他の店で昼飯を食べた。

しばらく経ってから先輩が「奢ってやる」と言い出し、そのロッテリアに連れて行かれた。
注文して席に着いて待ってる時に「そういや、この前すげー冷たいのが出てきて・・・」なんて大声で言ってたら
食べれないくらい熱いのが出てきた。
それ以来、ロッテリアは行かなくなった。マックとモスがあれば十分。
827名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:43:43 ID:NheJPx0Z0
返金の条件が汚い。
こんなことすると企業イメージが大幅に悪くなることに気付いてないんだろうか
828名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 18:56:04 ID:+Mw5gHS2O
>>826
>「奢ってやる」と“言いだし”
こんな表現しかできないのかDQNは。
829名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:33:19 ID:A0fcyzJ30
店舗自体がありません。
830名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:45:19 ID:wiZw6NZUO
そもそも、返金サービスをしていようが、ロッテリア自体を食べる気がしない


どうせ食べるならモスに行く
831名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:46:29 ID:GwrI/jgA0
というより圧倒的に店が少ない
832名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:48:20 ID:dzVQb4Lo0
日本人の特性を利用した売名商法
833名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:48:23 ID:dKPQhhiiO
微妙ハンバーガー?
834相差パシフィックホテル:2009/07/19(日) 20:41:04 ID:vMF5UHFQ0
朝鮮企業と知りつつも、リブサンドが好きでたまにロッテリアに行ってた
リブサンドが無くなった時点でロッテリアは用済み

マックリブ復活してくれないかな
835名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:45:48 ID:p5ONC5KI0
近所にあるけど

正直行ったことない
836名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:48:35 ID:lDe7Hd1uO
昔は期間限定で面白いバーガーが色々あった気がするが
ただ「美味しいだけ」のバーガーじゃなー
しかもあんまり美味しくないんだこれが
837名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:54:08 ID:+UC+wVejO
どこにあるんだ、ロッテリア?
838名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:55:11 ID:CpiuY3rE0
>>792
ハームスターってかわいいいいいい!
839名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:55:25 ID:g/KDHq/1O
絶命ハンバーガー
絶望ハンバーガー
絶倫ハンバーガー
あたりもだせるなコリャ
840名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 20:56:57 ID:C6fnWgTKO
絶品チーズバーガーはまずかった
値は張るがヴィレッジバンガードのハンバーガーが美味いな
841名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:01:18 ID:+QKHO+qyO
近所に線路をはさんでロッテリアとモスがあるけど返金サービスあってもモスに行くわ
842名無し:2009/07/19(日) 21:02:02 ID:Auah6XcG0
ロッテリア新作
絶妙バーガーはとにかく不味いですね><
843名無しさん@十周年 :2009/07/19(日) 21:09:21 ID:76Sw606R0
絶品バーガーは詐欺。
あんなまずいものに絶品って。。。
今日はバーガーキング、食った。
200円引きなんで680円。
でかくてうまかった。
844名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:25:01 ID:cEsik5TL0
正直なところ「おいしくなければ返金します」って企画自体が
消費者を舐めてないか(´・ω・`)?

自信があるなら普通に売り出せばよかろうに・・・

まだ天下一品の「濃いスープが口に合わなかったお客様はあっさりスープに無料で交換いたします
的な対応の方が親切かつ良心的だと思うんだが・・・

ちなみに絶妙バーガー、アレは無いわw
値段の割りに小さすぎ&大味過ぎww
845名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:30:23 ID:G18N1Xri0
>>841
モスはちょっと値段が上な分、客層が落ち着いてていい。学生がほとんどいないし。
ただ、たまにハズレのメニューがあるな。カレーチキンはインスタントな味がきつくてダメだった。
846名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:34:49 ID:ChJe89Lx0
宣伝効果で元とれるしな。
847名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:46:30 ID:LVdWDim90
美味いって言うまで食わされ続けた(^.^)
848名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:53:27 ID:nP7BXwRx0
今日食ったが美味しくなかった
が作り直しを食う気がしなかったので返金諦めた

絶品チーズは大好きだよ
このバーガーは駄目だ
849名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 21:59:18 ID:aWHXmzq40



急募

ロッテリア
ハンバーガー試食モニター
絶妙バーガー半分+ポテトS全部を食べて感想をお聞かせ戴くお仕事です。
時間:お好きな時間
場所:お好きな場所
給与:絶妙バーガー+ポテト連日食べ放題
850名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:08 ID:RnnKN7s70
<丶`Д´>返金だけじゃ足りないニダ
<丶`∀´>謝罪と損害賠償を要求ニダ




いつか出てくる事を願う
851名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:01:39 ID:0MvJ/aCH0
典型的な駅前商法
852名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:04:13 ID:wXBaR9gkO
ホームレスには朗報だな
853名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:06:30 ID:7F7E6XJj0
     /ヽ       /ヽ
     / ヽ      / ヽ
    /  ヽ___/  ヽ
   /  U       U \
  / U  \   U  /  \
 /    ////├――┤U//U |\
/   U  U ・|    |・    | / キムチシェーキは最高ニダ
\        :;|   |;:  U/
  \   U  U・\/;/ ̄ ̄\
  /   ___ : ┃・;; ヽ__  |
  /  _| キ  | ┃U      /
 |   )ム__|  ┃   U   |
  ヽ_ノチ::::::| ┃        |

正直 こういったイメージしかない
854名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:19:50 ID:afmKvdZvO
チーズストレートバーガーのほうがおいしくない?同日に二つを味比べたんだが
855名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:26:14 ID:J3a4tRsv0
絶品チーズバーガーのサイズは、絶妙だ。
商品として売っていいかどうか、ギリギリのサイズ。
856名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 22:39:02 ID:uHLDy0q/0
食べたけど、大口叩くほど美味いもんでもないな。
絶妙というより微妙。
857名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:15:50 ID:yBBBCcn00
これ、持ち帰られて中身入れ替えられたら分からないんじゃね?
858名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:12:56 ID:MwKF/ojyO
今日食べたけど、普通すぎ。
ロッテリア比では美味しいかも。
マクドナルドに比べたら美味しい。
やっぱりモスだな。
けどロッテリア結構並んでたわ。いつもガラガラなのに。
859名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:28:18 ID:/s+F4Xlo0
ロッテリア、イメチェン大成功だな
860名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:30:59 ID:fKVZ07aEO
店員に清潔感が無い。パス
861名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:37:23 ID:SQU2P4Ek0
セットで660円、食ったけど500円の価値しかないと思う

絶品が絶品ではなく、絶妙も絶妙でない
もう絶望バーガーにしろ
862名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:44:14 ID:3HpMhbGyO
>>861
いっそ絶倫だな
863名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:46:58 ID:+fAZKtH10
やっぱりモスが最強だな!!!
864名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:48:25 ID:w5auZnwzO
アンアン
865名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:00:10 ID:6b4/87EpO
こだわりと自信をみせたいバーガーみたいだけど…

他のバーガーの方が安くて美味くて大きい件
866名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:12:32 ID:eNc7sH/u0
不味くはないけど正直微妙。
リブサンドポークの方が好き。
867名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:26:31 ID:42gBaO1V0
10個頼んで6個返品でもいいのか?
868名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 01:40:52 ID:p6YG1LsYO
近所にロッテリアがない件
869名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 02:06:37 ID:8BnlLLXg0
パンと肉が合ってない
失敗作
870名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 06:51:15 ID:FILXbmZr0
実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯が食えるか確かめてきた!
ttp://www.yukawanet.com/archives/1158612.html#more
871名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:10:50 ID:dhoLd285O
>>867
何個でも返品できる
注文が100個でも200個でも
マズけりゃ返品&返金可能
872名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:15:02 ID:LsptA4l70
>>91
これをエンドレスでやったら最後には警察よばれるんかな
873名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 10:55:43 ID:cmXgySND0
まずくはないのだが、高いし量も少ない
つまり返品できないw
874名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:06:42 ID:8X5/aU0mO
>>870

一つだけか
ネタにもならん
875名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:19:10 ID:KMchW3cPO
写真の女が気持ち悪い件
876名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:22:48 ID:uI90M3M8O
中国とか韓国とかじゃ、できない企画だろうな
イタリアも無理かな

日本人(大阪除く)のモラルをまだ信じられるということか
877名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:47 ID:rvw9aRz3O
誰かモスバーガーの上手な食べ方教えて下さい。
どうしても具(ソース)がこぼれてしまいます。

美味しいから玉葱のカケラの最後のまで食べたいんです。
頑張って全部食べようとすると、包み紙はボロボロ。ソースはあちこち付いてしまい、人前では恥ずかしい状態になります。

全部食べれて、なおかつ綺麗になんて物理的に無理ですかね?
878名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:25:55 ID:36HUdC570
17歳jkだけど安価でなんでもしてやんよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1247468896/
879名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:28:12 ID:36HUdC570
へぇ
880名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 11:29:48 ID:4B/21LVAO
>>862
絶倫バーガーいいねえ

絶倫バーガーセット
・絶倫バーガー
・ユンケル(M)
・フライドにんにく
881名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 12:49:17 ID:c1Y2K/yp0
返金分も売値に上乗せした上で販売してるんだから、堂々と返金要求すればいいよ。
882名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:15:17 ID:Wk75sikG0
ロッテコリアには一生いかねぇよ
883名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:26:17 ID:e2iCFM8xO
>877
10年位前に、同じ事をモスに質問していた番組を見た。
モスの返答は、希望のお客様にスプーンをお渡し致します。
だった気がする…
でも、昔の事なので、今もスプーンくれるのかは知らないです。
884名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 13:58:31 ID:rvw9aRz3O
>>883
ありがとう。
スプーンかあ・・・。
やっぱり道具使わなきゃ駄目か。
しかし10年前の質問を今してる自分って・・・orz。
885名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:01:35 ID:Ecsofh3y0
うちの市のロッテリアはなぜか僻地にあるんだよな
886名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:12:22 ID:dhoLd285O
>>884
今年だったか去年だったか忘れたけど、くりぃむしちゅーの番組でやってた
今でもスプーン貸してくれるぞ
887名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:18:05 ID:uB2dlvy2O
>>882
ロッコリアでいいだろ
888名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:20:48 ID:Ruskot9A0
この手のハンバーガーって必ず失敗する
マクドナルドでも本格的なハンバーガーといって発売し
大失敗した経緯がある

一つ一つ厳選された材料のハンバーガー喰いたければ
モスバーガーへ行く
889名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:24:24 ID:iKGefcZe0
麺家うえだのみさえさんみたいな化粧だな
890名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:35:02 ID:k4SSEQFFP
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::::::::::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  なんだ? この動画 
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  (p)http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
891名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:44:55 ID:2Pim0yoQ0
堂々とソースまみれの小野菜を舐めればいいんだよ
892名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:46:24 ID:yOS6XcLZ0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2091424 中国と鳩山民主党の日本占領工作の一環の外国人参政権反対デモ、福岡にて数百人単位で実施中!絶対報道されません!
893名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:47:10 ID:m1pztQuyO
コッテリア
894名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:51:53 ID:8YNUd0qYO
微妙バーガーかと思ってびっくりした
895名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 14:52:00 ID:FWMcbSGR0
     論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  失   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  格   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  だ   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  !  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
       >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
      /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
896名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:00:53 ID:t47qbInj0
>>888
モスはパテ変わってから行ってないな
牛100%に戻してくれればまた行きたいのだが
897名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:17:41 ID:+KkaWnTP0
日比谷公園の炊き出しも必要なくなったなw
898名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:22:30 ID:h6jK8Cv40
>>894
違うよ、奇妙ハンバーガーだ
899名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:24:56 ID:wbQM+Ue70
味的には微妙バーガーだった
絶品チーズのがうまいね
900名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 15:31:56 ID:L9XarloD0
ttp://www.yukawanet.com/archives/1158612.html
このゴミクズが検証する為に味に関係なく返品しやがった
901名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 18:00:47 ID:QCUjGJF90
まずいっ!
もう一個!
902名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:06:01 ID:FmRplz/J0
キムチ死ぇーキーを朴優樹菜と飲みたい
903名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:07:10 ID:du7IxqiQ0
>>1
ハンバーガーを持ってるのが
画像の店員だとおいしくなさそうにみえる
904名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:23:06 ID:ZjnaAk5i0
今日食べたけどまあ美味しかったよ。
堅いスジ肉の破片みたいなのは不要だと思う。
なんか忙しさで店員が半ギレ状態だったな。
905あ ◆3zNBOPkseQ :2009/07/20(月) 19:25:47 ID:y6Mauij3O
てすと
906名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 19:32:18 ID:g12hFKoZO
ファーストフードに美味い不味いとか求めてる奴なんなの?
マックがどうとか、モスが美味いとか言ってる人たちを見ると、
小さい頃から美味しいもの食べさせてもらえなかったんだなあって、生まれの不幸ってやつを感じてかわいそうになってくるよ
ていうか、美味しいもの食べたけりゃ、もっとお金出してそれなりのとこ行けば?
907名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 21:24:22 ID:4pUa8wmG0
どっかのアフィ乞食がネタにしてたな
908名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:30:53 ID:846X7D0H0
韓国や中国で「おいしくなければ返金します」って言ったらどうなるんだ?死ぬの?
909名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:35:49 ID:w9HUqlfnO
>>908

> 韓国や中国で「おいしくなければ返金します」って言ったらどうなるんだ?死ぬの?

返金の嵐だな。
日本人は元々この手の主張が苦手な事に漬け込んだ商売。
日本人の場合、一度注文したモノが不味いから返金してくれ、
なんて堂々と言えるのは大抵DQN
910名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:38:02 ID:xElPUIZ20
返金する方もする方だがされる方もされる方だ
日本人なら黙ってリピートしない
911名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:46:24 ID:4wCUB06KO
>なんとも貧しい心の持ち主ですな
912名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:49:29 ID:BnZhyKU/0
>>907
アフィ乞食が本物の乞食になったわけだなw
913名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:52:50 ID:1BrEA5Kp0
厳選された素材で作ればなんでも美味いってもんじゃないでしょ、
ジャンクフードは特に。

絶〇シリーズも酷いが昔モスにあったやたら高い調理した人の名前入りで
出てくる奴もそーとーなもんだった。

俺は2ちゃんでなんと言われようがマックが一番好き、次点でベッカーズ
914名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:56:23 ID:kggWxMMeO
お肉に固い部分があるから無い方がいいね
ただ客が増えた感じはするな
915名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:56:30 ID:1BrEA5Kp0
誤 ベッカーズ  正 ウェンディーズ  orz
916名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:56:57 ID:wW4n2gnk0
こんなこと関西で実施すると大変なことになるぞ
917名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 22:59:24 ID:btgAasNw0
また朝鮮人の詐欺まがい商法だな。
コレで集める個人情報を何に悪用するんだろうか
918名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 23:03:45 ID:A9UdBo/i0
絶妙した!
919黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/21(火) 00:14:43 ID:8Ta5Rgqs0
>>900
またやらかしたのか、この人・・・
920名無しさん@十周年
【ロッテリア】 アフィサイト管理人「実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯が食えるか確かめてきたww」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248102798/1-100