【衆院選】「そのまんま麻生解散」 本紙が勝手に命名【東京新聞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★
 麻生太郎首相は二十一日にも衆院を解散する。迷いに迷ったあげく、大逆風の中で解散する首相の決断には
首をひねる人も多いことだろう。それでは、今回の解散、名前をつけると何だろうか。本紙政治部記者が知恵を出し合った結果、
誠に勝手ながら「そのまんま麻生解散」と命名しました。 (政治部・衆院選取材班)

 命名の理由は、説明するまでもないだろう。今の自民党の低迷は「そのまんま東」こと東国原英夫宮崎県知事を衆院選に
担ぎ出そうとして国民から「節操ない」と受け止められたのが一因。もちろん、退陣を求める声が高かった麻生首相が、
辞めずに「そのまんま」居座っているという意味も込められている。

 複数の政治部員から出た意見が「バカヤローの解散」。麻生首相の祖父・吉田茂氏は自身の暴言が原因で「バカヤロー解散」
を行ったのは有名だが、「の」が入るだけで意味は相当変わる。

 「読み間違い解散」というのもあった。漢字を読み間違え、経済を読み間違え、ついには政局判断も読み間違えたということか。

 「迷いばし解散」「先送りすることだけ決断した解散」など首相の優柔不断を皮肉る名も多かった。選挙担当記者は「オオカミが
来た解散」と提案。解散をめぐる首相発言に振り回され、社内で冷たい視線を浴びてきたことへの恨みがこもっている。

 一方、官邸担当記者は首相のキャッチフレーズの一つを取り「安心社会実現解散」。間近で見続けて麻生首相への愛が
生じたのかと思いきや「首相批判の記事を書き続けてきた身としては、せめて解散名くらいは、まともなものを贈りたい」
という理由だった。

 中曽根康弘元首相の時の「死んだふり解散」をもじって「死んだまま解散」「死んでないふり解散」というものもあった。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009071590135427.html
2名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:04:15 ID:y7nkFz8W0
3名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:04:26 ID:RoqwbLiW0
>>1
死ね
4名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:04:39 ID:AsdvaSRy0
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
5アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/07/15(水) 19:04:49 ID:tOQMUQ+M0 BE:252306645-2BP(384)
ゴミ新聞
6名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:04:52 ID:HTn+sL2r0
何はともあれ、ネーミングにセンスがない
7名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:07 ID:U8Coc2Uf0
はいすべったー
8名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:14 ID:uXG0Yth60
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
9名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:17 ID:OmnVxN+f0
なんだ、中日新聞かよ
10名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:22 ID:nPERUHMd0
で?
11名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:24 ID:KpJonTYf0

【韓国】「日本の民主党に慰安婦問題の法律制定を要求」〜韓国挺身隊問題対策協議会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236257592/

【民主党】本岡議員「政権交代したら"元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し国家が謝罪と金銭の支給を行う法案"が実現する」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244134160/

【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244516388/

【民主党】日韓併合100年「歴史を直視し共生のアジアを築く」「日本国民が望んでるのは友愛政治の建設」鳩山民主党代表に聞く★3[06/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246486883/

▼鳩山代表
日韓関係で自民党と民主党の違いがあるとすれば、われわれは過去の歴史を直視する
勇気を持っていることだ。

自民党も1995年の村山富市総理の談話を継承するとしているが、彼らは口先だけで
継承していると、韓国民たちは疑問を抱いているようだ。

民主党は村山談話を共有するだろう。

それは過去に対する反省を踏まえた日韓関係の未来志向的な発展だ。

来年の日韓併合100年を機に日本国会があるメッセージを示すか、両国首脳レベルの
メッセージ交換するなど、いろいろな方法が考えられる。

■韓国・東亜日報「鳩山・日本民主党代表に聞く」(2009/6/30)
元女子アナ丸川珠代参院議員の痛いパンチラ。上から四番目。
http://d.hatena.ne.jp/p_yukari_sato/20070731/1185884134
              /     /    `' . /               !
             ,i_,,......-'"  ._,,.. .     .l           |
          ,..-''″     _..-'"           ,〕        /
          , ‐″      .,/            ゛|       /
      ./       /                 |       /
    ...│       /                   l      /
   .r‐′       /    ./   、         /     ./ 
   ゝi  、      l   //゛`  .}        /     ./
    ヽヾ       |   .l ゛ー゛  /          /      l
    .ヽ       l   `- .. -′      /      /
     `'=@     l                /      ./
      ヽ`''ー---=" ヽ.         ._./       /
          `ー 、___,,,゛;;x,゛ー 、_____,,.. ‐´,il゛     ./
            |   `''-、      `l     /
            !      `'-..,、       .,/、
           │         `"―--.... -′ \、
佐藤ゆかり議員の痛い胸チラ&野田聖子大臣の痛いパンチラ
http://d.hatena.ne.jp/p_yukari_sato/20080107/1201966846
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いはなくそ写真 by 中日新聞
http://d.hatena.ne.jp/p_yukari_sato/20080407/1210471667
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員の痛いブルマ写真 by 週刊FLASH
http://d.hatena.ne.jp/p_yukari_sato/20080325/1209990644
小泉チルドレンの井脇ノブ子(ピンクのスーツ)の痛いスクール水着
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_yukari_sato/20070731/20070731205231.jpg
13名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:33 ID:1X7Q7wnW0
・・・・・・・・・・・・・・。
14名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:37 ID:tfM3ozGP0
やっぱ日経にチェンジすることに決めました
15名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:41 ID:n8Kht5v40
ダサイ族
16名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:41 ID:vhiYIunE0
まさにそうだなw




東も恥をかいただけだったな
17名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:05:59 ID:nhvBHf9jO
マスコミに踊らされたババァの日記みたいな内容だな
18名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:00 ID:kCSqO9YaO
地味
スマートじゃない
しつこい
諦めが悪い

ありがとうございます
私達には誉め言葉です

報道に近道はない

毎日新聞
キリッ



19名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:00 ID:WQ5Uf8W80
しょーもねーw

だけど、東京新聞だけは麻生政権と検察に何言っても許されるべきだな
20名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:02 ID:trLfuw8I0
椿解散でいいやん
21名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:07 ID:+bgHCCx20
東京新聞社=焼き芋の包み紙印刷社
俺が勝手に命名
22名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:08 ID:RrckSWxL0
うわ、さむっ!
自分ではうまい事言ったとか思ってるんだろうな・・痛いやっちゃ
23名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:14 ID:VrAmJX8j0
ブレテないですよ→小力解散
24名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:14 ID:M4rppwj20
そのまんま麻生でいくかどうか怪しいがな
25名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:15 ID:7pHikSnG0

アホウのオナニー解散ってもう決まってるんだけど・・・・・


26名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:21 ID:9cdi+lZY0
あのハゲが万万が一芸能界に戻れた時に
ネタにしそうなネーミングはやめれたわけ>>1
27名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:22 ID:nAGgKRrj0
日刊ゲンダイよりレベルが低いわw
28名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:06:39 ID:/rhIWNNN0
>そのまんま麻生解散
知性の欠片も感じられない
29名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:09 ID:VrAmJX8j0
俺をブレさせたら大したもんですよ→小力解散
30名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:11 ID:14/5o45w0
チョンが喜びそうなセンスしてるw
31名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:13 ID:5iCafAZ4i
さすがアベしちゃあっかなあに賛同した中日新聞
32名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:15 ID:QTv8c201O
このセンスはさむい…
33名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:22 ID:GdzoG6jN0
>>1
どのネーミングも良いなwwwww
34名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:26 ID:k+DOcyd40
>>23
そういえば最近、小力見ないな
35名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:27 ID:HTn+sL2r0
麻生政権断末魔にそのまんま東にとどめさされちゃったね解散、

とかの方がまだネーミングとしていい
36名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:07:45 ID:Sd1jzM5m0
これは流行らない
37名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:08:08 ID:MRVgufJv0
そのまんま廃刊しろ
38名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:08:14 ID:jWZTipwY0
「バカヤローの解散」の方がよかったんじゃないかw
39やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/15(水) 19:08:35 ID:w25BnCCD0
ちょっと長いから
「そのまんま解散」
でいいんじゃね
40名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:08:47 ID:c33NoG5Y0

東国原のドタバタは、わざと自民党の綻びを見せる為に

古賀が打った芝居だろw
41名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:08:50 ID:8df3KGLzO
マスゴミはこれだから。
42名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:08:58 ID:oe5WS5Bj0
山田君。座布団全部もっていきなさい
43名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:01 ID:z42HAkH70
昨日のニュースゼロによると
麻生は7文字以内で名称を考えろと
議員や職員に指示だしてる。
44名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:05 ID:8zxB15yL0
で?結局、アゲハ計画って何なんだ?
45名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:10 ID:g+bpA1Jp0
「バカヤローの解散」だろ?
46名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:21 ID:P2F0dPmG0
マスコミの悪意にげんなり
47名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:35 ID:XJ5Jzxs10
( ´_ゝ`)・・・
48名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:36 ID:2t+/V8B30
勝手にも程があるがまあ言うのは自由だ
49名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:38 ID:OmnVxN+f0
>>21
× 東京新聞社
○ 中日新聞東京本社
50名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:38 ID:4D/I+DT50
ちょっとね・・・
ネーミングがそのまんますぎないか?
51名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:43 ID:yU1O4bdJ0
普通に追い込まれ解散でいいだろ
52名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:45 ID:aw2Hrlhf0
ち・・地方選は国政とは関係ないんだからね。わかってるわよ解散
53名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:51 ID:DXIf8UE80
○○解散ってマスゴミが昔から政治を愚弄してることを象徴する単語にしか
見えなくなってきた。
54名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:57 ID:wM1PCAzwO
>>1
気持ち悪
この新聞

まるで便所の貼紙

ウンコすんなって感じ
55名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:59 ID:oZKVUEuj0
経済のことも判らんヤツが新聞書いてるのか
56名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:09:59 ID:jnGYle/v0
解散をめぐる首相発言?そんなのあったっけ

57名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:02 ID:6hDsQ68/0
あほだろこのゴミ新聞
58名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:05 ID:xo+wlxgi0
不思議と瑞穂タンと同じセンスを感じるね。


※悪い意味で。
59名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:09 ID:2Lg1A3yG0
「そのまんま左」に言われてもなあ・・・
60名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:16 ID:0JioT7v80
まあ 東京地検出入り禁止を喰らったくらいの新聞だから、
唯一信じられるかな・・・
61名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:21 ID:mc9A3cgS0
読み間違い解散でおK
62名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:33 ID:YTzhC2mj0
くだらん名前付けんなや
63名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:37 ID:Y2wSRity0
一日も休まずネガティブキャンペーンやられて
まともに仕事できる政治家がこの現実世界にいるのかと
64名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:40 ID:uLBrQ3Ij0
うわっ下品
何これ?
65名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:51 ID:9CdJK4N00
>>45
じゃあ間を取って「ダンカンバカヤロコノヤロ解散」で
66名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:53 ID:M4vNZRVz0
なんだこの低能は
67名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:10:58 ID:7jajOmpS0

座布団全部取っちゃいなさい
68名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:08 ID:uhS/NPJ70
これはひどい

マジでセンスが・・・・
69名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:12 ID:jLHCORvk0
新聞のワイドショー化が激しいな。
ますます売れなくなるだろ。


まぁ中の人はうれしくて浮足立っているのはわかるけどさ。
70名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:20 ID:AI8tV5Df0
就任と同時に解散が1番良かったのかもな今思えば
71名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:23 ID:5WptOYmB0
岡田昌也 中日新聞で検索しよう。
衝撃的なことがわかります。

ちなみに東京新聞イコール中日新聞です。
72名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:25 ID:ayl+G1Xji
俺なら「そのまん麻 生解散」だな
73名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:25 ID:6fVgwumi0
こんな文章

本当にお金払わせてまで読ませる価値があると思って書いてるの??
74名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:42 ID:LnVakGaw0
他のマスコミは橋下知事を持ち上げ始めたよ。
カリスマとか時代の寵児とか・・・

75名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:56 ID:dWKtkHka0
76名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:12:28 ID:4G+hFDtiO
ジャスコ東京新聞か
死体水の記事でも書いてりゃいいのに
77名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:12:42 ID:v/Us0QLB0
だれうまw
78名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:12:56 ID:HYrxv7UZ0
政治を茶化しすぎ
例えとかいらないから、もっと各法案の概要でも精査して客観的に報道しろ
79名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:02 ID:n4diKaH4O
日本人には到底考えつかないわ
流石トンキン新聞
80名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:13 ID:0yevwt7y0
頭の悪い新聞社
頭悪新聞に社名を変えろよ

81名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:36 ID:J+R1BG0u0
命名する必要あんの
82名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:36 ID:SZheFp+zP















なあにかえって免疫がつく新聞














 
83名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:42 ID:WV0irZLY0
ごろが悪い
84名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:13:41 ID:RCOqUDBnO
【東京反日新聞】
自分が勝手に命名しました
85名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:12 ID:hE2eHLFJO
これ考えた記者ブームになるとでも考えたのか
とんだ馬鹿だな
86名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:15 ID:HvOFU3He0
>>1
2〜3週間前には「解散への決断力がない」って
全マスゴミは叩いてたくせに。

だから卑しい職業って言われるんだよ。
87名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:17 ID:86u+vqEa0
タブロイド紙並みの下品さだなw
88名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:20 ID:5AcIHvFNP
サムイ…
89名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:34 ID:IIIllekW0
ボクちゃんの投げ出し内閣
90名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:39 ID:5NOp/+zD0
馬鹿だろw
あるいは朝鮮人かwww
91名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:41 ID:LnVakGaw0
>>78
> 、もっと各法案の概要でも精査して客観的に報道しろ

そんな難しい仕事は面倒だから
スターを作ってその人が何してるか追いかける。

楽が一番。
92名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:14:42 ID:XWr3pHEo0
「そのまんま解散」のほうが良いな
93名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:01 ID:Ts6M5RMn0
上手いこと言ったつもりがスベっちゃったな
94名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:02 ID:sl47A2Ie0
本紙が勝手に命名 ←これ、ちょっとかわいいよね^^
95名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:21 ID:7Awl4Vzn0
>>1
東京新聞、ずっとこのネタ温存してたろ?

96名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:28 ID:OBQAfh6m0
東京スポーツと間違えたw
97名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:31 ID:eNYo6T6+0
もうそのまんまって名前使ってないからいまいちだ
98名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:37 ID:HTn+sL2r0
命名ていうか、新聞記事見せたら幼稚園児でも名づけるだろ、この程度
99名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:42 ID:uhS/NPJ70
しかしさ、自民党が偏向報道に対してアクション起こさないのは何でなの?

都議選負けた理由?
マスコミが愚民を洗脳したからだろ?

マジで不思議なんだが、何で何もしないの?
100名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:15:47 ID:dlubJ8Sb0
じゃあ、次の政権は俺が勝手に命名するお!

「鳩山筆おろし内閣」

101名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:16:08 ID:hxywHiR00
>>1
ba-ka
102名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:16:17 ID:HTn+sL2r0
>>99
日本は中国じゃないからかな、わかんないけど。
103名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:16:28 ID:4F/+iGIM0
ゴシップ誌並みの品の無さ
104名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:16:34 ID:Uj96son70
聖輪貝に本気でさからっちゃったから解散
105カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/15(水) 19:16:50 ID:p54BN1tX0
742 :カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/15(水) 15:53:14 ID:vOkgRV+s





アイフル:下落、民主党政権誕生でネガティブな影響を受ける業種

14時17分配信 フィスコ


アイフル<8515>は下落。日興シティでは、民主党政権において消費者金融業界はネガティブな影響を受ける可能性があると指摘。これまでも民主党は消費者金融問題を厳しく追及、貸金業規制法に関する規制緩和は実現しないとみており、
むしろ長期的には規制が強化される可能性があるとしているようだ。

大手消費者金融各社の業績は厳しさが増すと指摘。同社のほか、アコム<8572>、プロミス<8574>など関連銘柄は総じて弱い動きになっている。

(フィスコ)

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090715-00935016-fisf-stocks
106名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:16:50 ID:VOvHS3tHO
都議選翌日の一面半分

石原のしかめっ面と菅のニヤケ面を並べた写真は酷かった。

民度の低さを感じた。
日本人ってそんなに下等だったか?
107名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:16:54 ID:XO2b522u0
【在日】地方参政権獲得へ、苦節16年の総決算だ! 民団、衆院選に向け総力態勢[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247649667/
108名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:17:14 ID:sdGyjZ0J0
ゲンダイかと思ったのに
109名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:17:15 ID:K+90j+jJ0
こういうの考えた奴って自分が上手いこと言ったと、ニヤニヤしてそう。
そうじゃなきゃ、こんなださいネーミングセンス恥ずかしくて・・・
110名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:17:17 ID:HTn+sL2r0
>>103
ゴシップ誌は、こういう言葉のセンスって
もっと優れてるぞ
111名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:17:23 ID:7jq3JPoe0
ポックン解散がよい
112名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:17:56 ID:hh/EO941O
東スポでやれ
113名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:01 ID:P9j8B99w0
全国知事会(会長・麻生渡福岡県知事)は15日、消費税の増税を提言。
自治体が財政危機から脱出するためには「現在5%の消費税のうち1%に相当する
地方消費税の引き上げが不可欠だ」と提言した。
http://www.asahi.com/politics/update/0715/TKY200907150114.html


麻生の周囲でチョロチョロ動いてる奴らって、必ず裏に「麻生」が入ってるのは気のせいかw
114名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:24 ID:PCF5IPkXO
それ言いたいだけだろ
115名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:27 ID:7TAsWhFR0
権力に目がくらんだ
偽善者確定
116名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:31 ID:8yJnpNkcO
時間の無駄、金の無駄、先祖の面汚しなだけだったなw
117名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:38 ID:n4diKaH4O
>>99
創価に頼めばいくらでも手心加えてもらえるのに
本当に不思議
118名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:43 ID:diCKkxeP0
ダチョウ倶楽部解散
119名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:18:53 ID:ne4CUP0cO
中日新聞も取っているけど、ホント程度が低い。
ってか、偏向具合では毎日と同じレベルだとみてる。


朝日は故人献金でちょっと好感度アップ。
ちょっとだけな。まだ平等には程遠い。
120名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:02 ID:/X/GR5sJO
トンキン新聞うぜーよ
いい加減、値段安いのに都内でも部数が延びない理由に気付け
121名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:02 ID:fYy5/xVuO
すべったな〜

大怪我した
122名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:07 ID:J34BASB4O
意味わからん
ただ加齢臭漂うおっさんが考えたことはわかる
123名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:10 ID:5AcIHvFNP
自民党解散
124名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:32 ID:v3auRx300
イミフwwwww
125名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:44 ID:/MHwm7KXO
>>106
せつこ、編集者は日本人やない。
三国人や
126名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:19:49 ID:lt/b6lP1O
俺は麻生が自爆することで日本が救われる「メガザル解散」になると信じたい。
127名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:00 ID:fA5ryKuE0
>>1

ワロタwww
128名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:16 ID:ypQFi9Gr0
>>1
2年前にあんたたちの存在を初めて知った地方の人間です
そんなネーミング付けてどうすんですか?既に聞いたような命名だし
レベルがスポーツ紙と変わらん、やけくそか・・・
129名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:34 ID:9NEdtjQn0
俺なら「野党も麻生で解散」
野党から慕われて麻生さんと戦いたいとか前代未聞だから
130名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:47 ID:YeYH22m50
焦らず、来年あたりに命名すればいいと思うよ。
131名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:49 ID:MRYq/XXS0
もう馬鹿としか言いようがない
132名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:20:51 ID:z9IK4v5e0
トンキン新聞おおはしゃぎの巻
133名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:21:04 ID:86u+vqEa0
>>99
マスコミをコントロールできる力が無くなった
134名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:21:10 ID:whJfrPW6O
やっちまたな!解散
135名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:21:31 ID:xs0JQU+aO
vipでスレ立てたらもっとマシなものが出てくるレベルだろ、これって
136名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:21:43 ID:DXIf8UE80
最近キムチ東京新聞は不評だが、なあにかえって免疫力がつく
137名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:21:49 ID:n8aknlv50
まともに政治の分析・解説も出来ないならメディアなんか辞めてしまえ。
138名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:21:49 ID:g537BMo90
ほんとうに国策捜査的なことが出来ればまず新聞社がされるだろうな
139名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:21:50 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
140名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:22:17 ID:fA5ryKuE0

ネトウヨの悔しそうな事wwwwwww

そのまんまも名前残せて良かったじゃんww


まぁ、身から出た錆
141名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:22:55 ID:Q6ra12nJ0
これはいい命名
142名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:22:54 ID:9CdJK4N00
>>126
その岩のモンスターの色は、紫じゃなくて群青色だから
143名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:23:06 ID:0TYnROrL0
>>1
ゴミの象徴みたいな記事だな
144名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:23:14 ID:YeYH22m50
>>140
このスレで「悔しい」とかいう感情がどこにあるんだw
145名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:23:51 ID:DwM5Y21X0
バイザイ突撃解散って書いてた新聞があったなぁ
まさに玉砕戦だと思うが
146名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:23:51 ID:tmdG6Inl0
国民の安全と財産を守るのは誰か解散
147名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:24:03 ID:VOvHS3tHO

いい掛かり解散



なんでもかんでも政府が悪い麻生が悪い大企業が悪い国民や庶民は悪くないんです解散
148名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:24:27 ID:fA5ryKuE0
>>144

>>3とか。
149名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:24:38 ID:HTn+sL2r0
>>144
なんか>>140がやけに悔しがっていそうに見えるんだが、
まさか、、な…
150名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:24:38 ID:jWcQgPOn0
駅でみたがどこの夕刊紙かと思ったら東京新聞かよ。
くだないこと1面トップで書くなwww
151名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:24:50 ID:mDTo0GGW0
「阿呆解散」でいいじゃないか。
152名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:25:07 ID:uRUfMkOwO
浮かれちゃって下巣の本性丸出しって事か…

飲み会ではここぞとばかりにパワハラ・セクハラしまくるタイプと見た
153名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:25:10 ID:uhS/NPJ70
>>133
いや、もっと直接的に訴えてもいいんじゃないかと。
捏造だらけだし。

間違った事を報道するのはしょうがないかも知らない。
間違える事は誰にでもある。
でも、間違ったのにまともに訂正しない、謝罪しない。
これはおかしいだろ。
154名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:25:48 ID:5AcIHvFNP
児ポ解散
155名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:25:49 ID:0TYnROrL0
>>133
犬作はどうしちゃったんだろうね
156名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:26:40 ID:UoOCgxps0
>>140

このネーミングで納得できるとかww
157名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:26:42 ID:uLBrQ3Ij0
>>145
それならわかる
158名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:26:50 ID:XLe07Jb8O
ボーナスカットが一転、ボーナス全額支給になった。
俺のいる業界、ミンスが政権を取ることへの期待感で上向いてきてる。
うちの社長も「民主党への期待感でこの暗い10年間のトンネルから抜けだそうとしている」と口にする。
だが、俺はミンスが政権を取ってもカルト政党と組めば元の木阿弥だと危惧してるけどな。
159名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:09 ID:zSR6wSHV0
センスは全く感じられないが
言いえて妙ではあるとは思うw
160名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:13 ID:WLFEBRGN0
ぶれまくり解散、自滅解散、みぞゆう解散、漫画解散、馬鹿解散、世襲解散、
政権交代解散、等々。国民が○○解散を御付けくだいさい。
161名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:14 ID:TAvK16cp0
普通に0721解散でいいじゃん
162名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:15 ID:YeYH22m50
>>148
いつでも東京新聞は死んでいいと思うけどな。
まあ、こういうセンスを喜ぶ人間も居るのだろう。そのあたりは良く分からんw
163名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:21 ID:dtJAwe690
そのまんま廃刊した方がいいんじゃ・・・
164名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:24 ID:BcS9wDO1O
なんというひにくwwwwwwwwwwww
165名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:27:48 ID:HTn+sL2r0
>>161
天才発見
166名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:02 ID:ExaYzEXC0
気違い新聞は変態より先に潰れろ
167名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:08 ID:akB3jR810
もういい
今日で中日新聞をきることにした。
あと会社も全部日経に切り替える
168名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:11 ID:WMVMbn7p0
自民応援してないけど
こういうのはいい加減にしろよ
169名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:12 ID:1ka4CvFW0
>>1
バカタロー解散
170名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:26 ID:0DCKRkjJ0
第二の椿事件解散とかにすればいいんじゃね
171名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:31 ID:AzstXYZU0
またあだな張りか
小学生か
172名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:35 ID:L3pJIAOwO
献金解散でいいじゃん
173名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:43 ID:bZuD26N00
これはうまいね

叩いてる奴はチョン
174名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:28:59 ID:w85yjuuU0
頭悪すぎ

>>158
本気でミンスなんかで国が良くなると思ってるような
社長の会社なんか、適度に見切りつけろよ
175名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:11 ID:prdvYr8gO
中日「悪ノリしちゃった。テへ(はぁと)ごめーーんね♪」

↑マジでこんな感じで浮かれてる新聞社なら、購読中止を今からでも家長に問う。
176名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:30 ID:1ep+l+s8O
ホッケの煮付け解散
ホッケの煮付け旨いのに、無知な奴らのネタにされてしまい気の毒な解散。
実力よりずいぶん下に扱われている。
支持はしないけど
言われるほどダメじゃないよ
177名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:31 ID:5HEi5JzC0
つーかこれが駄目だという香具師は代案言ってみろやw
178名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:33 ID:OjAko0DU0
おもいっきり、そのまんま東のせいにしている。しょうがないが。
179名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:55 ID:qJuK6m490
こういうのはみずぽに任せとけよ・・・
180名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:56 ID:DFSk9uQy0
>退陣を求める声が高かった
ソースplz
181名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:29:57 ID:TAvK16cp0
>>165
いや俺のオリジナルじゃない当日の解散スレに天才がいた
182名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:30:25 ID:uhS/NPJ70
>>155
創価の方はコントロール完璧だろ、オリジナル大作は人工呼吸器付けて寝てんじゃねw

自民との協力関係ってほんとに微々たるもんなんじゃねーかな。
自民が苦しいほど優位に立てるってのも有るし、民主が勝ったら切りやすい。
183名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:30:28 ID:KXBWJHX00
>>1一言でいうと 黙れ
184名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:30:29 ID:13OVIg660
センスが無いねえ。
俺なら麻生信者の気持ちを汲んで「俺たちの解散」と命名する。
185名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:30:32 ID:9NEdtjQn0
>>161
7月21日から7月21日の週と言い換えたので現時点ではまだそういえない
中川・武部が動いているので多分7月21日になると思うけど
186名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:30:57 ID:hPnVzV5sO
誅日新聞(東京版なども含む)はチョンダイ以下だな。
187名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:00 ID:GPARs8+30
だっせ。おもしろいとおもってニヤニヤしながら考えたんだろうな。
188名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:04 ID:bZuD26N00
これはいいセンスだね

叩いてる奴はチョン
189名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:14 ID:0TYnROrL0
>>158
会社じゃなくて業界か
特殊な業界なんだろうな
選挙特需?
190名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:24 ID:WuPYu7cp0
・・・滑ってる感がひどいw
知恵を出し合ってこの出来なのが気の毒でならない
191名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:24 ID:HapIEdVb0
こんなことやってて給料もらえんだなーうらやましー
192名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:34 ID:mDTo0GGW0
与謝野が署名したのか……。

これは麻生が解散できない可能性もまだあるか。
193名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:31:39 ID:uHeTiuNsO
>>1
センスもひねりもない…0点
194名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:32:08 ID:6PwwmhdP0
何か言ったか偏向伝聞
195名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:32:10 ID:HTn+sL2r0
これはいいセンスだね

叩いてる奴はウチワ(内輪)

とかならまだ気が利いてるんだが。
196名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:32:50 ID:6YlGD7QZ0
どこのスポーツ新聞?w
197名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:33:17 ID:fA5ryKuE0
>>162

ちゃねらの0721解散とかよりよっぽどセンスいいじゃんw
198名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:33:24 ID:dFsgV7YF0
テロ朝の不思議
新自由主義、アメリカ合衆国の尖兵、読売、産経は理解できるが
朝日新聞が大衆左翼紙だと、勘違いしていた。なぜなら、朝日言論者(俵 総一郎)は、絶対に小泉 純一郎の非難は行わないからだ。
199名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:33:40 ID:d6lfq8Gq0
死ね在日新聞
200名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:33:44 ID:bZuD26N00
面白いネーミングだね

スベってるとかいってる奴は多分チョンだろうな
201名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:33:45 ID:8tSVOiI80
0721おなにー解散だろjk
202名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:34:40 ID:73G6qRyQ0
すげーくだらないし下品だが自分たちが勝手に命名しましたって言うところは潔いなw
朝日とかなら自分たちが勝手につけたネーミングに巷ではそのまんま麻生解散と言われているらしいとか書いてただろうに
203名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:35:05 ID:Y73MyIBF0
トンキン新聞か・・・
204名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:35:23 ID:HTn+sL2r0
わたし、アソウしちゃおうかな
205名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:35:32 ID:mvj4aKOu0
ナイスネーミング!
206名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:35:56 ID:fA5ryKuE0
>>202

下品なのは自民党だろww 淫行ハゲを首相なんてwww

ぴったりなネーミングだろがw
207名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:05 ID:bZuD26N00
てか、麻生内閣って「お友達内閣」みたいな
名前あったっけ?
208名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:05 ID:ne4CUP0cO
>>106
俺もそう思ったw



問1
中日、毎日、朝日、反日

朝日だけ共通項もあるがちょっと違う。

それは何?
209名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:30 ID:9NEdtjQn0
>>192
えっ?と思って調べてみたらマジかよw

「与謝野氏も署名」中川元幹事長明かす
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4184624.html

都議選の結果を見てこのままじゃ海江田に勝てないと思ったんだろうな
210名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:41 ID:Uj96son70
いやさかえ解散
211名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:42 ID:YeYH22m50
>>207
「選挙管理内閣」
212名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:36:47 ID:4F/+iGIM0
「そのまんま解散」ならセンスはともかく
そういうバカもいるだろうで終わりなんだが
「そのまんま麻生解散」には、何はともあれ
麻生を貶めたい感情が透けて見えるんだな

よほど麻生が憎いのだろうな、カス新聞
213名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:37:47 ID:TRuMJYr20
都議選の結果を受けて麻生が退陣してれば自民が勝つ可能性もあったろうに。
麻生の自己中に巻き込まれて自民消滅とかw
214名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:01 ID:+E6RdDrH0
つーか、ローカル新聞ほどヒドイな
解散のネーミングを記事にすんな!どあほ!
他に記事にすべき事山ほどあるはず!
単純にそこまでの記事を書けるほどの力が無い
と言ってるようなもの

まとも記事を書ける記者を雇え!
そして場当たりな記事を載せるような編集長は
さっさとクビにしてしまえ!
215名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:41 ID:Ny7GzkwU0
>>1
ゾマホンに謝れ
216(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/15(水) 19:38:43 ID:FRS5Ysld0
★関西ローカルのニュース番組のまとめを貼っときますね
本日、H21年7月15日の「アンカー」、青山繁晴は、
★8月30日まで、何を考える
・何が起こる? 新政権でどうなる?
・公明党の指示で、8月30日総選挙
・今後の展開
@麻生首相で8月30日総選挙
A他の総裁(総理総裁分離)で8月30日総選挙
B総選挙が、最大で10月までズレこむ

★都知事選で2つの重大事が浮かびあがった
・予測シュミレーションで、民主300議席、自民120議席
・都議会で、「民主・公明連携」へ、民主54、自民38、公明23、民公で過半数

★民主党政権誕生でどうなる?
・短命政権では終わらない→民主・公明連立で、長期政権へ ←←←←←◎ここ重要
・日本に投資する値打ちがあるのか?
・株はあがるか? 株は、短期的にはあがるが、中、長期的には低迷。民主党政権では買えない
・民主党政権では、「官僚政治打破」はできない
・民主党政権では、財源問題を解決できない

★初の日教組出身・文部科学大臣の誕生? ←←←←←◎ここ注目
・オリンピック誘致失敗で、石原都知事辞任、菅直人都知事誕生か?

★国政も都政も、民主・公明連立で、長期政権?
217名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:54 ID:CpbSX6Ga0
>>43
つ「カップメン解散」
218名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:38:55 ID:m9HDFJbf0
>>162
東京新聞杯が無くなるからダメ!
219名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:39:14 ID:fA5ryKuE0
>>209

つか、何日も前に170名の署名は集まったとか言ってたくせに、大嘘ばっかだなww

どうせ、それだって30人ぐらいだろ。署名集まってんのw
220名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:39:33 ID:JlQnG6UpO
>>1
サイレントマジョリティの記事思い出した。
221名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:39:38 ID:D30fqKyA0
麻生自民についてもそうだけど
マスコミは徹底的に東国原知事を潰す気なんだね
ヒュンダイも東国原叩きに明け暮れてたし。

民主もマスコミも出馬回避でホッとしただろうなぁ
222名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:39:57 ID:w6aZfETe0
いやー久しぶりに面白い記事だ
そのまんま東って歴史に残るんだね 麻生を解散に追い込んだ英雄として
223名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:40:04 ID:AHJXqVpV0
東スポ以下だな。
224名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:40:18 ID:aMx5/5qN0
















クメピポと一緒に解散
225名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:41:01 ID:7vS8gTnr0
今、医療ベンチャーが許認可体制の不備で3年のとこが9年ぐらいかかったとか
そんで技術のあるベンチャーがつぶれまくりだとか
自民党のせいだなー、こりゃw
226名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:42:01 ID:bZuD26N00
>>211
トンクス
227どあほ:2009/07/15(水) 19:42:24 ID:Q5u1Vt3x0
自民党解散解散
228名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:42:37 ID:29unlwKyO

日本\(^o^)/解散

これだな
229名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:43:35 ID:3r+H4n62O
記事にしてどうすんだ
230名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:44:00 ID:HTn+sL2r0
>>228
まじで、未来の歴史ではそうやって
教えられるかもしれんな・・・
231名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:44:09 ID:/I4LfFx80
そのまんまタコ殴り解散
232名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:44:31 ID:/mLHNj2Z0
むりやりすぎるw
全くうまくいえた感もない。
こんなのが>>2だったらフルボッコにされるレベル
233名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:44:51 ID:g537BMo90
>>206
自民党以外の人間をいきなり首相にするなんて話初めて聞いた
どこでそんな凄い情報仕入れたの?
234葉梨:2009/07/15(水) 19:45:13 ID:OytmJZiAO
東京新聞のCMは、裸の幼女を使っているので児童ポルノです。
よって東京新聞は遡及適用により発禁にします。
235名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:01 ID:VzFk2n4D0
誠に勝手ながら「キチガイ新聞」と命名しました。
236名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:18 ID:qlkVC6bD0
政治部の記者がそんなくだらない事にしか興味を見出せない新聞社
仕事もせず、お茶飲みながら革新政権に夢を見出す学生運動上がりの爺たちの姿が目に浮ぶ
中日新聞も結局ヤミ専従やってる農水省と変わりが無いってことかな
もう絶対中日新聞の購読やめてやる
237名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:28 ID:dFsgV7YF0
テロ朝の不思議
新自由主義、アメリカ合衆国のポチ犬、読売、産経は、日本人をユダヤ資本の属国へ誘うマスメディアであることは、周知の通りである。ところが
朝日新聞は大衆左翼紙だと、勘違いしていた。
なぜなら、朝日言論者(俵 総一郎)は、絶対に小泉 純一郎の非難は行わないからだ。朝日こそ、真の新自由主義(ユダヤのポチ)のような気がするのは、俺だけか?
238名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:34 ID:vZUMwMNHO
苦節三代目解散
239名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:42 ID:PHF/hqXw0
なんでこうやってすぐ変な名前付けたがるんだろ

そんなの誰も呼ばないだろとか
さむwwwww

みたいなのをよく平気で言えるよなぁ
240名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:46:51 ID:uqDPnWBB0
キャンディーズ解散
「私たち普通のオジサン・オバサンに戻ります」
241名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:47:15 ID:PAFIGL660
さよおなら解散じゃないの?
242名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:47:42 ID:WibmJXAa0
そのまんま馬鹿丸出し東京新聞 ですね。
243名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:48:06 ID:c16s5u9A0
民団専門誌は相変わらずセンスねーわ。
日本に馴染むの無理だな。
244名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:48:15 ID:/I4LfFx80
サンドバッグ麻生解散
245名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:49:16 ID:7cGXPC4y0
イマイチw 最近は福島みずほもやる気ないよなw
246名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:49:36 ID:GeoyURob0
ブレブレ解散
247名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:50:14 ID:ne4CUP0cO
中日新聞の購読を止める人間に質問!



では、どこの新聞をとりますか?
俺も変えたいんだが。
日経しかないんかなあ?
高校野球の情報だけは得たいんだが。日経でいい?
248名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:50:18 ID:vZUMwMNHO
爺孫7条解散
249名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:50:18 ID:HTn+sL2r0
サンドバッグの割に明確に叩くとこがないから大変だな、マスコミも
250名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:50:19 ID:VkwgdywaO
うまいなー 流行る
251名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:50:51 ID:bZuD26N00
ニッポン解散解散
252名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:50:54 ID:lql6xbShO
マスコミは、余程麻生総理を恐れてるみたいだな。
総理を応援するわ。
253名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:51:09 ID:/I4LfFx80
打つ手なしでぶってぶって解散
254名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:51:18 ID:v55cIEi2O
>>247
朝日か毎日か東京新聞オススメ
255名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:51:24 ID:so4g2YAE0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /   そのまんま麻生です
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
256名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:52:03 ID:OFKMqy5j0
>>247
高校野球から新聞を連想すると、朝日しか思い浮かばないw
257名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:52:11 ID:fA5ryKuE0
>>233

あれ?もう無かった事にされちゃったww

淫行ハゲ解散でもいいよw

258名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:52:35 ID:VawqBLKXO
何でごみ屑が好き勝手なことを世間に広められる世の中なんだろうな
259名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:52:37 ID:jXDyK2POO
うまい棒解散だな屎が
260名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:52:44 ID:MlSyb+UT0

バカヤローが解散
261名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:52:58 ID:ScGAjc5m0
岡田新聞だからな
262名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:53:15 ID:0s152MA80
>>247
朝日がいいよ。マジで。
何だかんだいって日本のクオリティペーパーだけのことはある。
朝日と2ちゃんねるを両方読むのがバランス取れる。
政治的な偏りさえ補正できれば記事の質は朝日が一番高い。
263名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:53:20 ID:/I4LfFx80
少しはアホウをハゲ増して解散
264名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:53:26 ID:vgUJCgK+P

 バカヤローの解散のほうがよかったw
265名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:53:59 ID:Uv9tO6Sn0
祖父@バカヤロー解散
麻生@バカヤローが解散

これが後に語り継がれる史上最低の首相による解散












バカタロー解散であった。
266蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/07/15(水) 19:54:04 ID:LJ4BxB8W0 BE:1077898875-2BP(113)


私なら『マスゴミ解散』と名づけるが

勝手に都議選と国政を結びつけたり、
政策と関係のない麻生批判を永遠にやりまくったマスゴミのおかげでしょ今回の解散は。
マスゴミが勝手に命名とは、素晴らしい公器(笑)ですね。
267名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:54:06 ID:hFn4Okiz0
うまいことを言ってるつもりで面白くないときって恥ずかしいよね
268名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:54:50 ID:lMkIG/l3O
ハンカチ王子とかハニカミ王子と同じ臭いがしますね^^
269名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:54:50 ID:qPrU7iXi0
>>1
そのまんま倒産にならないといいですね
270名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:54:53 ID:vZUMwMNHO
抜き過ぎ解散「小泉→安部→福田→麻生(やっとここで解散)」
271名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:01 ID:rFUhIbk1O
飛んで火にいる夏の虫解散
272紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/07/15(水) 19:55:14 ID:M8KJtiUo0
マスゴミ解散かな〜
273名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:18 ID:Butl0K/g0
今回の解散を命名するとすれば
「ポルノ解散」だね
児童ポルノ法案成立がギリギリで回避され、
規制派議員を片っ端から落とすチャンスを与えられた
274名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:21 ID:+EcZPaPn0
芸能と同列として扱ってるのね
275名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:24 ID:Xyei6YOw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
276名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:30 ID:/I4LfFx80
>>265
>バカタロー解散

うまい。
決定。
277名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:55:35 ID:KKz2rK1V0
面白いと思ってんの?バッカじゃね?
278名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:56:26 ID:fMfgJLMe0
なんでぇ頭狂新聞か
279名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:56:47 ID:OFKMqy5j0
>>247
>>256と書いたが、
朝日は夏の甲子園だけか
春の甲子園は毎日だな
280どあほ:2009/07/15(水) 19:56:56 ID:Q5u1Vt3x0
最後っぺ解散
281名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:57:15 ID:bZuD26N00
朝鮮内閣実現解散
282名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:57:21 ID:qlkVC6bD0
>>247
読売あたりにすれば無難かと
しかし、中日と日経と産経にならば、とかく販売店同じだから変えやすいが、
読売にすると販売店のセールスの相手がめんどくさい。
283名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:57:49 ID:g537BMo90
>>257
答えになってないですよ?
284名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:57:59 ID:ne4CUP0cO
>>256,262
ありがとん。
朝日は職場で読んでるが……ちょっとなあ。
コラムとか信用できないような人間が書いてるなって思うときも多いのよ。中日も同じだが。


まあ、日経にして高校野球とかはネットがベストなのかなあ
285名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:58:27 ID:aCtYREyNO
バカヤローのマスコミの崩壊
そのまんまトンキン新聞
286名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:58:34 ID:Mt2NPoy90
え? これ笑うトコ?
287名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:58:55 ID:fA5ryKuE0
>>283

え?マジでそのまんま東の件忘れたの?すごいねw
288名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:00 ID:jMz8/qcP0
東京新聞って、中日新聞か?
くだらない、東と同レベル。
289名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:01 ID:mcXRAzrJO
鮮人は死ね
290名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:30 ID:H7dUs3wB0
ちょ、おもしれwwwwwwwwwwwwwww

東京新聞 最高や━━━━━━ !!!!!!!
291名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:31 ID:t295pWNQ0
タイミングが最悪だってことすら気づかないほど
政治センスのかけらもない男が
これといった理由もなく突然言い出しちゃった解散
292名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:52 ID:HTn+sL2r0
え、そのまんま東って首相になったの?
293名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:59:52 ID:4idYDLuk0
目くそ鼻くそだが、まだ
麻生のまんま解散のがいい
294名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:00:03 ID:AvwstvUPP
はぁ?
295名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:00:09 ID:UGSSzpbBO
はぁ…社員として恥ずかしい
296名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:00:31 ID:ne4CUP0cO
>>282
ありがとん。
参考にする。
297名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:00:54 ID:oKTDGa+w0
どうしてこうなった解散
298名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:00:56 ID:0s152MA80
>>284
俺も自分では取ってなくて職場で朝日、日経、他色々取ってるんだが
日経は結構特殊だから日経だけ取るくらいなら読売でいいと思う
朝日のコラムはゴミだから読みとばすものかと
299名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:01:11 ID:vZUMwMNHO
ロシアンルーレット解散
300名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:01:15 ID:OFKMqy5j0
祖父の「バカヤロー解散」に因んで、「アホヤロー解散」でいいじゃん
・・・「アホタロー解散」でもいいかもしれんw
301 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/07/15(水) 20:01:19 ID:QEOZyGPyP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
302名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:01:20 ID:MrLU1LqG0
椿事件再び解散
303名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:01:26 ID:/I4LfFx80
>>296
ネットができるのに新聞とかとんなよ。
304名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:01:56 ID:RG5esqP+0
誠に勝手ながら「中日(通名東京)新聞」ですね。
305名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:05 ID:5IUopOCWP
は?
306名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:11 ID:STSJOgK2O
お笑い解散!さようなら解散!酔っ払い解散!無職になる解散(笑)
307名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:13 ID:HTn+sL2r0
>>300
日本ではそういうのって、面白いと評価されないなー
308名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:13 ID:fA5ryKuE0
>>303

いいじゃねーかw ナベツネに洗脳されたい奴だっているさ。好きにさせてやれw
309名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:17 ID:rFUhIbk1O
自民党在庫一掃解散
310名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:43 ID:7FNAo5c7O
バカ野郎が解散
311名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:54 ID:UQk7DN3/O
麻生叩き解散が正解だろ。
312名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:02:56 ID:QClCaNuL0
羽織ゴロのつけそうなお下劣極まるネ−ミング。いうわよね。
313名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:03:04 ID:NzYWSFrC0
またぶれて解散しなくなったら
東京新聞はどうするのか
314名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:03:04 ID:yxWL2qJ7O
名古屋人として申し訳ない限りである。
中国日本支社の日の丸を即刻降ろして頂きたい。
315名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:03:33 ID:g537BMo90
>>287
事実なんでしょ?その情報元はどこかって聞いてるんですけど
本当に自民党が東国原を首相にしようとしてたんだよな?
316カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/15(水) 20:03:40 ID:p54BN1tX0









お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
【調査】田母神氏発言に共感できる?→YES61% 自衛隊の存在を憲法に明記すべき?YES80%…テレ朝「朝まで生テレビ」
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧  
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧  韓国は『愛の国、美の国、文の国』対する日本は『略奪、暴行、殺戮』
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  って言ってるゴミみたいなのが与党にいる。その自分を
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// | 「庶民の王者」って言ってるバカは公明党の支持母体、創…(ング
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
http://www.asyura.com/0510/asia3/msg/414.html




317名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:13 ID:/I4LfFx80
>>300-301
なるほど。
さすが閣下。

アホヤロー解散
アホタロー解散
バカタロー解散

この辺の選択でブレるのですね。
318名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:27 ID:fA5ryKuE0
>>315

え?マジで知らないの?www

そのまんま東を首相にしようとしてたって事www

どこの浦島さんですか?
319名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:04:37 ID:NAY64Ves0
最後の解散

が正解だと思う。

次解散する時はもう・・・
320名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:05 ID:s10yhDsQ0
自民党の下野はほぼ確定だ
下野したあと自民党の指揮を取れるのが真の政治家
321名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:12 ID:UQk7DN3/O
ざまぁみろ!
日本人は中国人の尻の穴舐めろ!解散w
322名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:14 ID:q/0m2N830
トンキンウゼー
323名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:17 ID:jbe06TZz0
>>1
マスゴミのレベル下がりすぎ
324名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:19 ID:vZUMwMNHO
やっぱり最後は任期満了解散
325名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:25 ID:bZuD26N00
(政権交代で)ねらー涙目解散

これでどう?
326名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:40 ID:OFKMqy5j0
>>318
話が噛み合ってなくね?
東が総裁候補にしてくれと要求してただけで、自民党は飲んでないだろ
327名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:55 ID:5irgOvS4O
ゲンダイかスポーツ報知かと思ったが
まさかの頭狂新聞(笑)>>1
328名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:05:58 ID:6iXogtpi0
「安倍る」より定着しそうに無いな
329名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:06:25 ID:/I4LfFx80
>>319
よし。
自民党最後の総理大臣アホタロー解散
330名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:06:37 ID:M4dk72ro0
>>219
自民議員が「勝手に俺の名前書くなボケ」って怒ってるらしい。
331名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:06:39 ID:HbNqJVejO
名誉毀損だから
332名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:06:39 ID:XzR5OaYk0
マシンガン打線に対抗して、後に
NHKがマリンガン打線を流行らせようとしたレベルだな。
333名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:06:46 ID:fA5ryKuE0
>>326

だってぇ・・・ 選対がそうしたいって言うんだから、そりゃ自民党がそうしたいって事だよなぁw

違うっていうなら、役職いらねーんだし。

古賀は何の責任取って辞めたんだっけ?
334名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:07:28 ID:HeR1fzcf0
>>1
さすが頭狂新聞と言われるだけあって、品もセンスも知性も感じられないネーミングはお見事。
記者として能力が欠けてるから私怨で中傷するくらいしかできないんだろうな。
335名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:07:40 ID:hMk5ps3x0
何様のつもりだ
336名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:07:55 ID:UQk7DN3/O
日本人は、奴隷になるニダ解散w
337名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:00 ID:b4wkNMhq0
>>313
有りそうで困るw

でも今までの流れならあるかも
338名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:11 ID:Ch7He3AAO
失ってから気付くものって大きいよね…


と半年後に思う国民は多いはず
339名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:14 ID:OFKMqy5j0
>>333
そうしたいじゃなくて、担ぎ出したいけど、条件飲めないから、
ネゴってたんじゃなかったっけ?
で、古賀は辞めるの辞めたんじゃなかったっけ?w
340名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:22 ID:jEwWwQJs0
どうせ新聞協会がすばらしいとか言って表彰するんだろうな。
だから新聞読まなくなるんだよ。
341名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:08:35 ID:/I4LfFx80
>>331
一度でいいから見てみたい
アホタローといわれて訴えるアホタロー

歌麿です
342名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:09:08 ID:sSygtk180
「そのまんま麻生解散」どうですかこんなネーミング。
そのまんま麻生解散か、いいじゃないかキミ。これで行こう。

だっせぇwww
343名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:09:25 ID:55lWgZGc0
こういうマスゴミの作った糞くだらない用語が、将来教科書に載ったりすんだろうな。
344名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:09:37 ID:I1U0yP3T0
チョベリグやナウいヤング並みのセンス。
大体において左翼はセンスが無い。
345名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:09:45 ID:FAy+Fzpb0
>解散をめぐる首相発言に振り回され、社内で冷たい視線を浴びてきたことへの恨みがこもっている。



能無し記者の癖に人のせいかよ
346名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:00 ID:x4hxhIOl0
これを使ったものは東京新聞の回し者と見なす
347名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:10 ID:UQk7DN3/O
>>341
汚沢よりはマシでしょ〜w
348名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:11 ID:kYWRp6Z+0
ごみ新聞、俺が勝手に命名
349名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:20 ID:g537BMo90
>>333
古賀が東国原を首相に?
それどこの記事かな
教えてください
350名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:33 ID:DihaqUXjO
ガダルカナル麻生解散とか麻生ユーレイ解散とかラッシャー麻生解散とか誰なんだ麻生解散とか麻生百万円解散とか麻生トッポライポ解散とか
351名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:10:52 ID:bZuD26N00
つか、みんなは解散したことを
喜んでるの?怒ってるの?
352名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:01 ID:cw9afOSr0
>>1
ゲンダイレベルw
353名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:10 ID:HeR1fzcf0
>>333
で、首相にしたいと言ったソースは?
354名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:15 ID:/I4LfFx80
>>343
しかし実際、今の麻生には乾いた笑いをもたらす程度の命名がお似合いかもしれない。
355名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:35 ID:vZUMwMNHO
内ゲバ解散
356名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:39 ID:InmWQrpG0
ここまでやると逆に清清しいなw
ttp://imepita.jp/20090715/710820
357名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:39 ID:fA5ryKuE0
>>349
えー。いくらでもあるよw

「古賀 東国原」でググってみ?w

358名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:12:00 ID:5WptOYmB0
東京新聞 岡田昌也 

で検索。
この会社の真実がわかるかも。
359名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:12:12 ID:iiYNzISl0
× 「首相批判の記事を書き続けてきた身としては、せめて解散名くらいは、まともなものを贈りたい」

○ 「首相を茶化す記事を書き続けてきた身としては、せめて解散名くらいは、まともなものを贈りたい」
360名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:12:22 ID:ZmqS3j8z0
マスコミ誘導解散
361名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:12:44 ID:Mt2NPoy90
>>333

票寄せパンダに使おうとしたら総理にしろって言い出したんで
さすがに相手にしてられなくて捨てた話しか知らないが
自民の誰が東を総理にしたいと言ったんだ
362名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:12:45 ID:FdmGeHmMO
東国原に国政を任せようなんて恐ろしい

「国」を「東原」で囲んでるんだぜ
363名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:09 ID:DyV6zdlm0







頭狂新聞







364名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:11 ID:rFUhIbk1O
ネトウヨ発狂解散 
365名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:19 ID:yW9vwlQE0
>>358
みんな知ってて書いてるんじゃないの?
岡田克也の弟が取締役だって
366名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:26 ID:iXIV6RtY0

 「任期ギリギリ解散権行使解散」
367名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:34 ID:UQk7DN3/O
何年か後、この麻生叩きの真実とか言って、暴露本とか裁判とか起きるんだろうな。
政権取った民主がいかに日本人を束縛出来るかが、民主党のゆくすえになるな。
368名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:48 ID:OFKMqy5j0
>>351
複雑
今まで何度か解散して欲しいと思った時期があるが、 < 就任直後や昨年末、年明け早々等
ここまで来たら、任期満了時が良かった
369名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:51 ID:/I4LfFx80
それでもネトウヨ現実逃避で脳内勝利解散
370名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:13:55 ID:es7Y4GN20
仕事しろよクズ・・・
371名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:14:00 ID:fA5ryKuE0
>>361

あのさーw 古賀が事前の打ち合わせもなく、東にあんな事言わせるわけねーだろ?w

どこまで情弱なんだ?ww


それに、条件提示されたあとも何度も接触してんじゃねーかよwww
372名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:14:02 ID:fYXNn14x0
マスゴミにも解散風吹いてるよ
空気読めるかな
373名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:14:03 ID:bZuD26N00
漢字読めない(KY)解散w
374名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:14:05 ID:0h1OpwKL0
ミンス支持者だけど、麻生が居座ってくれるお陰で非常に助かる。
麻生さん本当に最後まで粘ってネ。
マスゾエなんか出てこられたら、地すべり的勝利のはずが
微妙に持ちこたえられたりしちゃいそうだからな。
375名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:14:12 ID:ip1BiDdKO
【日本】東国原に賭けようではないか!【再生】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246343227/
376名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:14:25 ID:koWfNidF0

どう見ても

「雪隠詰め解散」だろが。
377名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:14:53 ID:13OVIg660
俺たちの解散
378名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:00 ID:vZUMwMNHO
そして誰もいなくなった解散
379名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:17 ID:1+1gFqds0
糞新聞かよ
380名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:47 ID:UQk7DN3/O
>>369
ブサヨ、地上の楽園工作マスコミ賄賂解散w
381名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:48 ID:YNsNBNKUO
>>344
左翼はダサいがナウなヤングが左翼だとは初耳だ。
ナウなヤングのファッションした街宣右翼なんてのもシュールだが。
382名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:52 ID:aEnIu5BN0
>そのまんま麻生解散

素晴らしいセンスの無さだ
383名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:56 ID:GPARs8+30
今日は暑かったからな。妄想がひどいなこのスレも。
384名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:59 ID:QotGdA6ZO
そのまんま廃刊!
キチガイ新聞!
朝鮮毎日変態新聞も忘れちゃダメよ
(*^-^)b
385名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:16:16 ID:qi+Pl/4z0
あまりの酷さに全米と麻生が泣いた。
386名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:16:28 ID:bZuD26N00
ねらー、マスコミに完全敗北解散
387名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:16:44 ID:g537BMo90
>>357
自民党が東国原を首相にする予定だったっていう記事は見つからないけど週刊誌に書いてあったのかな?

>>371
それはお前の予想だろ?
388名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:16:54 ID:RG5esqP+0
どう考えても第二椿事件解散だろ^^
389名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:01 ID:izBzb2m60
>>356
1面に書くなよwwww
390名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:05 ID:cNluSMuh0
コンドーム夏目解散と命名
391名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:06 ID:Mt2NPoy90
>>371
なんだ、妄想喋ってたのか
「わけがない」つーなら、そもそも自民内部の根回しもせずにあんな無茶言わせるわけがないわ
392名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:07 ID:/I4LfFx80
>>380
反応してやんのw
393名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:15 ID:4wjAy8jk0
オナニー解散では教科書に載せられないかw
394名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:16 ID:ZCFOJU9f0
○○解散に、○○内閣
こんなネーミングつけて何が楽しいんだろう
記者が楽しんでるだけで、誰もそんなこと求めてないと思うんだけど
395名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:23 ID:9gTlbP+80
語呂悪いwwwwwwwww
7/20に解散で
8/31に投票なら夏休み解散でいいだろ
396名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:23 ID:HeR1fzcf0
>>357
そのいくらでもあるうちの一つでもいいから出してくれ。
397名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:17:26 ID:gy8nx4yI0
うわ、つまんね
398名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:11 ID:OFKMqy5j0
>>356
一面かよw
アホだw
399名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:14 ID:EDGz9nZT0
>>356
ごめ、面白くねー氏ねwwww

とか思ったけど面白いわ
東京新聞評価するw
400名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:29 ID:UQk7DN3/O
マスメディア衰退解散。
401名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:38 ID:fA5ryKuE0
>>387 >>391

失敗したからって、忘れようなんて、都合良すぎじゃねーの?w

淫行ハゲ担ごうとしたくせにwww
402名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:42 ID:JG+eHlJW0
俺も考えてみた

漢字も読めないソーリー解散
解散?あっそうーりー周辺冷ややか解散
アニヲタ総理の電波解散
403名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:52 ID:SOI84COGO
世襲お坊っちゃま解散

振り返れば社民党解散

気が付けば任満解散

平成の玉砕解散

焦らし寸止め解散

バカタロー解散
404名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:18:55 ID:qkRmeyW2P
新聞が売れない理由がよく分かる
405名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:00 ID:HTn+sL2r0
>>393
じゃあ、マスコミが叩き記事書きまくって解散に追い込んだ、
って意味で、マスカキ解散とか
406名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:35 ID:bZuD26N00
東京新聞はセンスがあるね

文句があるなら、ねらーが面白い名前つけろよ
407名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:41 ID:vZUMwMNHO
振りかえれば奴がいない解散
408名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:08 ID:HTn+sL2r0
>>403
その中で選ぶなら、

振り返れば社民党解散

これかなー。意味はわかんないけど。
409名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:09 ID:P1w4NUEtO
うまいな。麻生信者の過剰反応をみても的を得てる事がうかがえる。
410名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:17 ID:rFUhIbk1O
壇ノ浦解散
411名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:25 ID:ogllQic+0
ネトアサ元気だな
412名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:26 ID:DXIf8UE80
>>367
都議選なんか見てると、民主党による言論弾圧はうまく行ってるな
マスゴミだって戦後60年の言論弾圧のノウハウがあるわけで、
ネットで一般人が少し頑張ったくらいでは何も変わらないよ
413名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:57 ID:/I4LfFx80
>>394
慣例だからね。
で、実際のところなんとか内閣とかなんとか解散のネーミングすら世間に周知されなかった
政権ってのはそんだけ影が薄かったりマジで国民から嫌われていたりする。

今のところ最後に解散のネーミングとして歴史に残っているのは
小泉の郵政解散。
その後の安倍も福田もまともにネーミングすら残らなかった。
これはこれで哀しい内閣だよ。
414名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:21:09 ID:FRtsiJi40

マスゴミ揚げ足取り扇動解散だろ。
415名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:21:42 ID:g537BMo90
>>401
忘れるもなにもそういった事実を知らないので早くその事を書いてある記事を教えて頂けませんか?

無いなら事実とは反する書き込みをしてしまいましたってお前のレス削除依頼出してこいよw
416名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:21:55 ID:OFKMqy5j0
>>406
センスあるか?
語呂が悪くね?
417名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:22:20 ID:bZuD26N00
麻生とねらー死亡解散
でいいだろwww
418名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:22:58 ID:JG+eHlJW0
アフォウ信者の泣きっ面の蜂が笑えるなw
419名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:00 ID:n9B1Rz14O
東京新聞上手いなw
ネトウヨの食いつきの良さがネーミングセンスを証明してるw
420名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:01 ID:1E+tGw+AO
(爆)解散でいいじゃん。
421名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:10 ID:qi+Pl/4z0
>>403
バカタロー解散に1票
422名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:12 ID:aF3qczFI0
そのまんま東にとっては美味しい展開だな
知事やめて芸人に戻った後に有用だね
423名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:16 ID:GPARs8+30
>>406
馬鹿かお前。漫才師がつまんないからってなんでこっちがネタ考えなきゃならねえんだよ。
424名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:17 ID:9G5/O63S0
ほしゅほしゅ
425名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:23:27 ID:vt7ZNu050
週刊誌みたいな新聞だな。
東京新聞て読んだこと無いんだけど、内容も週刊誌レベルなのかな?
もしかして夕刊紙限定?
426名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:24:40 ID:FRtsiJi40
>>413

>小泉の郵政解散

それは選挙で大勝した後に定着したネーミングで
解散当日は、小泉の靖国参拝=特攻とかけて「小泉特攻自爆解散」
8月8日の参院否決と解散宣言にかけて「やけっぱち解散」とか
散々なネーミングだったんだがねぇ。
427名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:24:42 ID:FdTkx5ty0
マスコミ誘導解散
428名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:24:49 ID:bZuD26N00
マンガばっか読んで支持率ガタガタ麻生を必死に擁護してるねらーどもってバカじゃねえの解散
429名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:25:05 ID:XKwKEhxl0
調子にのんなよ?
430名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:25:06 ID:NAY64Ves0
椿解散
431名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:25:14 ID:rVZFg2NdO
>>425
普通の民主党機関紙。
432名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:25:21 ID:sv1Q+7dk0
馬鹿野郎の解散(笑)
いくらなんでもばかにしすぎだろw
433名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:25:58 ID:HTn+sL2r0
バカタロー解散っていうより、
実質はアカヤロー解散だな
434名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:27:02 ID:/I4LfFx80
>>426
あたりまえ。
解散直後は様々なマスコミがこぞって名前をつけたがる。
それが時を経て淘汰されわかりやすいものだけが残る。
郵政解散は間違いなく歴史に残る言葉となった。
いい意味でも悪い意味でもね。
435名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:27:20 ID:DXIf8UE80
東京新聞(中日新聞)は国民の信を問うて廃業してほしい
436名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:27:43 ID:bZuD26N00
>>428
これいいね
437名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:00 ID:LKbIa00q0
テレビのコメンテーターといいセンスなさすぎだろ
ぼくのかんがえたかいさんめいしょうをアピールする馬鹿だらけ
438名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:08 ID:SOI84COGO
>>408
テレビギョーカイの「振り返ればテレ東」に、もじりました。

ゴメンね、テレ東
439名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:13 ID:vZUMwMNHO
孤高な解散?
440名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:34 ID:FRtsiJi40
>>428
>>436

暇人
441名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:41 ID:SB55W0HqO
豆芝
東京スポーツの親会社だよ
442名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:59 ID:MlSyb+UT0
新聞なんだから、読者からアイディア募集した方がいいな。
入選作には、総理大臣賞、副賞は漢和辞典セット贈呈とか
443名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:29:44 ID:chkk39/qO
バラエティやりたけりゃテレビか週刊誌でやってろやクズ
444名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:29:48 ID:vvL78BvC0
ネウヨ涙目乙あんたら心の中では政府高官なんだろ解散
445名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:30:14 ID:rFUhIbk1O
児ポ法解散
446名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:30:32 ID:68/Kn+vR0
いや、

「バカヤローの解散」でいいじゃん。
447名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:30:55 ID:/I4LfFx80
自民党解散
448名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:31:20 ID:bZuD26N00
キチガイねらーどもってぶっちゃけロリコンばっかだろ解散
449名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:04 ID:FRtsiJi40

マスゴミ解散日予想全部外れ解散
450名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:14 ID:vbb5chPd0
味噌新聞の政治部はみずぽ並み
何とも嘆かわしい
451名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:15 ID:m9HDFJbf0
そして誰もいなくなった解散
452名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:23 ID:O4VX5A+O0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 本紙政治部記者が知恵を出し合った結果、
    |      |r┬-|    |  誠に勝手ながら「そのまんま麻生解散」と命名しました。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
453名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:37 ID:vt7ZNu050
>>431
なるほど。
なんとなくだけど、この新聞社10年後無くなってそうな気がする。
454名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:51 ID:iJaOwxqh0
>>1
ちょっとそこへ座れ。    ・・・・正座だよ、正座!!
455名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:32:56 ID:yEDNBk+oO
政治部記者が雁首揃えた結果がこの記事なのがすごい
456名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:33:00 ID:OOLjkDNM0
+民大敗北解散
457名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:33:10 ID:NAY64Ves0




売国解散





458名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:33:27 ID:vZUMwMNHO
解散させないぞ解散
459 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/07/15(水) 20:33:28 ID:68/Kn+vR0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
460名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:33:43 ID:SftEC5fMO
エロゲ解散
オタクの乱
461名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:34:01 ID:5Deo2PB10
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   バカウヨのみなさ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         いったい、どこに行ったんですか〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|       涙目で煽られ役の人員が不足していま〜す
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   至急、該当スレに集合してくださ〜い
        | |                  \
         | |
462名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:34:04 ID:bZuD26N00
民主党政権奪取でねらー大発狂解散
463名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:34:06 ID:myvGH8I80


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
464名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:34:07 ID:xDLGmDMa0
マンガ頭解散
465名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:34:32 ID:m9HDFJbf0
ゴルダゴの丘解散
466名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:34:32 ID:OFKMqy5j0
"やっと"解散でいいんじゃね
467名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:35:37 ID:/I4LfFx80
おっかのうっえひんなげしんのはなでぇうっならうんのあのしとのこころぉ今日も一人解散
468名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:35:39 ID:k8ua1PN7O
追い詰められ解散だな。
469名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:36:20 ID:bZuD26N00
自民が負けるの分かってるのに
どうして解散するの?
470名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:36:25 ID:vZUMwMNHO
まだまだ解散できない解散
471名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:36:37 ID:MlSyb+UT0
完全にネットを意識した記事だな

記者達は今頃飲み屋で祝杯を挙げてるぜ
472名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:36:42 ID:fXmrP5Tz0
誰がこんな売国新聞読むかよw
473名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:36:58 ID:FRtsiJi40

小沢鳩山献金疑惑見て見ぬふり解散
474名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:37:17 ID:1CQ8vx3t0
後年になって「そのまんま麻生解散」と呼ばれるといいですよね
まぁ、そんなことはないかw
475名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:37:27 ID:cT6XCQZa0
だから0721オナニー解散だって
476名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:38:02 ID:DXIf8UE80
年末解散でいいよ
マスゴミは去年からそういってたわけだし
477名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:38:09 ID:UmbkW3NQO
三流週刊紙のような下品極まりない記事だ。
マスゴミの本性をよく表しているよ。
478名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:38:24 ID:EK/BWrEv0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    自民潰して歴史に名を残すぜ!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
479名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:38:33 ID:5OQZ3xp5O
新聞のくせに
480名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:38:46 ID:DPb2cthK0
こんな便所の落書きみたいなことを書いて新聞に載せれば給料もらえるの?
そもそも、よくこんな駄文をデスクも通すよね、よっぽど記事のネタがないのか
481名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:39:00 ID:ynp5hDWl0
>>476
任期いつまでか分かってて言ってるのかよw
482名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:39:16 ID:bZuD26N00
自民終了解散
483名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:39:27 ID:tfTQZuW90
もう遅い巨大泥舟自民(+公明)
1つ言いたい「ここは日本だ韓国じゃ無い」
うざい韓国人は本国に帰れ
そうじゃない人は帰化しろ
484名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:39:33 ID:5WptOYmB0
東京新聞 岡田昌也 


で検索
485名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:39:47 ID:sEodzi9pO
マスゴミはゴミ箱へ。
486名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:40:06 ID:YpNCbK1n0
これだけ発狂してるバカウヨが多いってことは










図星だったんだなw
487名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:40:38 ID:/I4LfFx80
選挙後にはネトウヨが「日本人はチョン」と言い出す解散
488:2009/07/15(水) 20:41:18 ID:9JoUSWGT0
「さもしい解散(とさん)」か「思い出解散(とけちり)」ですかね
489名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:41:56 ID:tMd/7rzs0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   古賀君はスケさんカクさん
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/     連れて来ると言ったけど
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/       うっかりハチベェと間違えちゃったよ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
490名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:43:16 ID:TmS8coGn0
購読するとこんな糞記事が紙面に載ってるわけ?
民主に倣うわけじゃないけど書く方も金払う方も少しは無駄ってもんを考えろよ
491名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:43:17 ID:bZuD26N00
政権交代しても何も変わらないんだろ解散
492名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:13 ID:/I4LfFx80
選挙後に「日本人はチョン」とマジで日本を出て行ったネトウヨが「人類はチョン」というにいたる解散
493名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:25 ID:FRtsiJi40
>>484

ニコニコ動画支持率調査ではニコ動関係者が麻生の親戚だから
どうのこうの言うのに、その件は華麗にスルーするのが民主信者。
494名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:31 ID:9Nvkot190
漢字が読めない麻生解散
495名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:47 ID:MlSyb+UT0

ネトウヨ達は、何を見ても腹立たしいんだろうな。
496名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:45:56 ID:5+CtxTbG0
>>1
ぜんぜん面白くないんだけど・・・
497名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:46:17 ID:fV+SipaPO
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  や、やべえ・・・
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  “東スポ”に勝手に名前付けられちったよ!
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :   違った!“東京新聞”だったw
     : Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
498名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:47:11 ID:/L/Vn20E0
弄られまくりだな

もうネタにしかならないw

499名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:47:16 ID:sTdZF4Sz0
>解散をめぐる首相発言に振り回され、社内で冷たい視線を浴びてきたことへの恨みがこもっている。

それ、逆ギレじゃねーかw
500名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:47:17 ID:ynp5hDWl0
手遅れ解散
501名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:47:17 ID:22M09OzE0
あいかわらず「ナウでヤングな新聞」だなw



502名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:05 ID:UmbkW3NQO
そのまんま東は一連の動きのオマケだから、的外れ。
まあ、じり貧解散って感じかね。
503名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:09 ID:D6MYF5lf0
ウヨニートはちゃんと都議選で投票へ行ったのか?
504名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:19 ID:HeR1fzcf0
bZuD26N00
/I4LfFx80
505名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:48:28 ID:IDlSr8wA0
幕引き解散
506名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:49:10 ID:xSdp07F00
おもしろくない
もうちょっと捻れ
507名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:49:50 ID:MZdkBcKg0
>>503
投票権持ってないんじゃないの?
508名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:49:50 ID:TxJELbXE0
ざっと見る限り >1 より面白いネーミングがないな
509名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:49:57 ID:NBrY75yR0
バカタロー解散
510:2009/07/15(水) 20:50:06 ID:9JoUSWGT0
>>284
日経はスポーツ面が特に秀逸だ.その日のスポーツの話題を一ページにまとめる
凝縮された情報要約力は,すばらしい.
他の新聞は駄目すぎる.

しかしながら,日経は経済記事が著しく劣ってゐる.
511名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:50:17 ID:/I4LfFx80
ネトウヨのストレスがたまってついに「日本人はチョン」「人類はチョン」を飛びだし「太陽系はチョン」「銀河はチョン」まで到達する歴史的解散
512名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:50:30 ID:+5p5CX9Z0
プロ文屋のくせにこの低レベルなキャッチコピーを得意げに発表して
恥ずかしいとか思わないの?
513名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:51:05 ID:Q2vVRuce0
>>1
他人の芸をパクる東京新聞は蝶野ビンタの刑を食らうべき!
514名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:51:53 ID:XAq703ub0
死んだまま解散 は中々いいセンスしてる
515名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:52:17 ID:vZUMwMNHO
裸の王様解散
516名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:52:32 ID:DNa8+CUz0
日本終了解散
マスゴミ衆愚解散

>>356
東京では一面なのかw
中日新聞では3面だった。1面はヤミ専従と名古屋環状線の改修。
517名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:52:34 ID:/I4LfFx80
>>512
さあ早く鬼女板で抗議メールを送る作業に戻るんだ解散
518名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:52:38 ID:j/Dzp+0T0
他にすることねーのかよ
519名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:53:15 ID:/L/Vn20E0
自分が馬鹿にされてる
気分になるんだろうな

520名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:53:24 ID:iygz2UIj0
他にやることはないのか、マスゴミは…ネーミングなんて心底どうでもいい。
521名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:53:42 ID:rFUhIbk1O
現役総理落選解散…になったら面白いんだけど
522名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:54:09 ID:RFYPGBD80
ネトウヨが一番愛した麻生が自民党初の完全下野に導いた史上最低の首相になるとはな
523名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:54:30 ID:IDlSr8wA0
友達いなくなっちゃた解散
524名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:55:49 ID:+EpO1fe60
馬鹿タロー解散を譲るわけにはいかない!!!!
525名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:55:55 ID:JVcxK9Hh0

「そのまんま麻生解散」とか、未曾ゆうのネーミングはちょっとね。
前回が郵政解散だろ。こんなネーミングを、ふ襲したほうがいいよ。
でも、支持率が低まいしてるからなぁ・・・
526名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:56:05 ID:KvrPq/Pj0
マスゴミは毎度解散を名づけたがるね
527名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:56:22 ID:xhMOVveQ0
そのまんま放尿
528名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:56:39 ID:FvAUXk/Z0
バカユロー解散(噛む)
529名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:57:36 ID:vZUMwMNHO
DQN解散
530名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:57:53 ID:p8hGhcYTO
東京新聞www
とってやるからなw
531名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:58:03 ID:4hHtzWlO0
何を得意げに
気色悪い新聞だなおいw
532名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:58:07 ID:Iy82G+enO
マスゴミ世論操作解散
533名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:58:26 ID:UmbkW3NQO
どん底とは言え、まだ麻生にも支持者は居るんだけどね。
多少なりとも公器を自認するなら、馬鹿にするような発言は慎むべきだよ。

まあ誰も東京新聞を公器とは思ってないだろうけど。
534名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:58:34 ID:MlSyb+UT0
そのまんま解散は、今は時の人が居るからいいけど、10年もすると意味が通じなくなるんじゃないか?
535名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:01 ID:bZuD26N00
韓日併合解散
536名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:02 ID:fBmp5yw80
>>1  ジャスコ岡田民主党新聞


俺が勝手に命名。
537名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:03 ID:L/JakuHS0
東京新聞wwwwwwwww
バカだけどちょっと好きになっちゃった俺ガイル
538名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:08 ID:IDlSr8wA0
寝技失敗解散
539名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:17 ID:KmzrzZAwO
任期中にサブプラが爆発しちゃったからな。
自民内部での地盤も強くないし、良い政治家で良い判断力だったのに
回りと運に恵まれない人だな。

一方、小泉みたいな糞政治家でも運だけは強烈にあったりとか
540名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:19 ID:I13FI1kkO
マスゴミ世論操作解散
541名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:59:22 ID:8lJaIldmO
やっぱ、吉田首相にならって「バカタロウ解散」がベストネーミングだべ!
542名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:00:09 ID:EG1gjQqW0
アグネス涙目解散でいいだろ?
543名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:00:18 ID:4Fo8B61Z0
おれは「バカヤロウの解散」 に一票
544名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:00:41 ID:IDlSr8wA0
葉巻眼にしみる解散
545名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:00:41 ID:Hl4L33ux0
ひょっとこ解散でいいだろ
546名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:01:07 ID:aPCJmnAQ0
センス皆無やな。
ほぼ任期満了なんだし、命名する必要なんて皆無だろうに。
547名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:01:27 ID:FLTFfQ4e0
>>1
自民叩きの奴らの嫌らしさといったらないね。
548名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:02:21 ID:nPNUv8v20
日本閉幕解散だと思うよw
549名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:02:38 ID:qi+Pl/4z0
背水宣言解散
550名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:02:42 ID:XAq703ub0
>>546
だったら任期までやれよ
551名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:02:57 ID:rFUhIbk1O
最後まで創価の言いなり解散
552名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:03:08 ID:lTqsr5S80
小泉が上げたお陰でその分勢いよく落っこちたと言える

まさに「自民党をぶっ壊す!」を実現した小泉の手柄
553名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:03:14 ID:IDlSr8wA0
酒と女で失敗解散
554名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:03:15 ID:5/tAEGvE0

 マ ス ゴ ミ は 自 公 の こ の 4 年 ・ 8 年 間 の マ ニ フ ェ ス ト の 検 証 し ろ 。

大事なのは「実際に約束を守ったかどうか」だろーが。
555名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:03:33 ID:v1s/iek80
>1記事書いた奴呪われろ
556名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:04:19 ID:vZUMwMNHO
任期までやれよ解散
557名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:04:54 ID:sg/OM3VoO
もっと気の利いたこと書けよ
558名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:05:19 ID:NpxI5Pj70
廃墟ヲタなんだけど自民党本部は年明けくらいに行けばいいよね
559名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:05:39 ID:A0nYUT7OO
悦に入って記事かいてる東京新聞記者キモすぎ
560名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:05:56 ID:qi+Pl/4z0
閣僚も党もそして予想も全部裏切ったと言う事で

 裏切り解散
561名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:06:35 ID:vZUMwMNHO
まだまだいける解散
562名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:07:11 ID:8lJaIldmO
>554 マニュフェストはただ一つ!郵政民営化すれば年金から景気からすべてうまくいきます、だったはず。よって評価に値しないよ。
563名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:07:38 ID:EHfNRN6q0
>>1
公衆便所の落書き新聞乙
564名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:07:51 ID:TAvK16cp0
>>356
頭おかしいだろw
565名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:07:56 ID:STSJOgK2O
官僚さようなら解散
566名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:08:17 ID:nZw/rmU/0

散々、解散を待たされた国民の想い↓

<昨年末>
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  衆院選・・・まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
<現在>
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | <  自民党め!衆院選まだか!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 カンカンカン//   \\/ i i      _       |
  カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
カンカン\回回回回回/       カンカンカン /     | イライライライライラライライライライライラ
   カン \___/   カンカンカン    /     | イライライライライラライライライライライラ
567名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:08:50 ID:Mt2NPoy90
与党を揶揄するのはいい
笑えないのは東ごときが大きく扱われすぎてるからだ
568名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:09:06 ID:QW9zmK/k0
選対委員長とんずら解散
569名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:09:53 ID:T/6dka0aP
>>161
>>201
>>475
新聞社としては、書けない0721≠セが、そのまんま≠燻翌ス様な
シモネタお騒せだ、でも本当に、そのまんま≠キんなり0721に解散
出来るのか?、ブレル°Cがするが。
570蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2009/07/15(水) 21:10:00 ID:LJ4BxB8W0 BE:431160427-2BP(113)
>>367
もうやってるよ。
麻生叩きの真実。
共同通信の認可取り下げ運動。


【誤報?】いやさかえ騒動マスコミの責任追及スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1239837194/


協力して下さいな。
571名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:10:43 ID:IDlSr8wA0
選対委員長いないけど選挙する解散
572名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:11:51 ID:MZdkBcKg0
こっちの方が良くね?w

【政治/調査】衆院解散・総選挙にふさわしい名称は・・・「がけっぷち解散」「破れかぶれ解散」 ネットモニター厳しい命名 読売新聞社調べ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247659139
573名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:12:36 ID:GfKUsW5SO
>>553
ざぶとん三枚くらい進呈したい
574名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:12:56 ID:EH9Nmidu0
>>554
それは必要だよね。政権担当者がどれだけ約束を実行したか、
選挙戦前に一覧にして公表してほしいね。
まあ、これは本来なら政権担当者である自民党と公明党が
やるべきことだけど、どうせやりたがらないからマスコミの
手で国民に知らせなきゃならんだろうな。
575名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:13:39 ID:WmKrhQIk0
こんな下らない記事で給料が貰えるなんて良い身分だな
576名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:14:07 ID:IaLh+rHYO
解散ついでに自民党は解党すべし
577名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:14:42 ID:MZdkBcKg0
>>568
>>571
辞めるの止めたくさくね?

【政治】 自民党・古賀選対委員長の辞意表明に細田幹事長は慰留する意向 記者団の質問に古賀氏「辞めない」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247547332
578名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:15:11 ID:CKQEVG820
俺が勝手に命名「あたまくるう」新聞
579名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:15:12 ID:IDlSr8wA0
>>573
ありがとう

580名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:15:43 ID:JtBEfKQM0
\                         /
  \                      /
             ,,wwww,,
            ;ミ~    \       /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /     \                       /
     \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \       < オレも歴史に名を残す男になれたってことかw
     / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    /                       \
     (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  \ トェェェイ|/   /´ ̄
           |    \_/   |
  −−− ‐   ノ   淫行ハゲ  |
581名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:16:22 ID:zDZbRgX30
>>574
それはこれを見れば一目瞭然だわな
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
582名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:16:42 ID:DNa8+CUz0
>>553>>573
共に中川かw
でもそれだけが理由じゃないからなぁ。
583名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:16:49 ID:JEaUFW680
国策友愛解散
584ばか認定局 ◆UL0yNua03w :2009/07/15(水) 21:18:11 ID:L7IVy7820
東京新聞 殿

今月下旬に解散予定の衆議院に
「そのまんま解散」などと下らないバカなネーミングをつけた
御社をここに、「ばか」と認定いたします。

ばーか。

平成21年7月15日
ばか認定局
585名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:18:39 ID:rpARcmKz0
>>1
東スポでやれ
586名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:18:57 ID:vsnUQnxF0
麻生の文字は要らねえだろ。

そのまんま解散

その方が、麻生がなんにも手を打たず、そのまんま解散かよって意味と、そのまんま東の影響を受けたという意味もあって、
座布団、5枚位、貰えんじゃないの。
587名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:19:26 ID:IDlSr8wA0
>>582
ついでに鴻池も入れてあげてくださいw
588名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:20:06 ID:Q6W3UChg0
>>14
やめとけ。日経の記事も同レベル
589名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:20:43 ID:+N4x/kCm0
知恵無さ杉ワラタw
まあマスゴミ記者はこんなもんかな
590名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:22:30 ID:5+tFhgBj0
麻生・・・哀れな総理だな・・・。
591名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:22:55 ID:DXIf8UE80
>>356
これは酷いw
592名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:24:02 ID:vZUMwMNHO
蜘蛛の糸解散
593名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:25:03 ID:IDlSr8wA0
片道切符解散
594名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:25:21 ID:I+iff0EZO
あまりにも勝手な命名だな。
595名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:25:53 ID:TxJELbXE0
>>586
そのまんま麻生を総裁でいくから

あと、名前残すこと固執してる人だから、頭にコメディアンの名前をつけてあげる皮肉だな
596名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:27:32 ID:iA0FMpP90
そのまんま東京新聞
597名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:27:53 ID:gODJav0V0
ほとんど任期満了だろうw
598名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:28:14 ID:2EReXm3+0
言葉遊びしてんじゃねーよ低脳新聞
599名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:28:41 ID:Jd4yCp2v0
夏の終わり解散
600名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:29:34 ID:W8t5b9yQO
流石にそれは無いわ。
601名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:29:57 ID:IDlSr8wA0
>>599
なんか哀愁が漂っていて
たまらん感じだなw
602名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:29:58 ID:rOdjoXwe0
>>599
夏の終わりなのは投票日(予定)であって、解散は違うだろw
603名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:30:38 ID:WF2KvK8k0
さすがは気違いトンキン新聞
素敵なセンスだ
604名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:30:47 ID:k22gB62+0
そのまんま中日新聞。
605名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:30:48 ID:ssZHPYrv0
ハゲはくつろいでるぞw
http://www.asahi.com/special/08014/
606名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:31:52 ID:u83hNLwR0
自民党でやる最期の解散なんだから、「自民党さようなら解散」だろ
607名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:31:52 ID:EH9Nmidu0
東って宮崎物産の宣伝を自らやったらしいけど、他に何かしたのか?
608名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:32:14 ID:+/RsPHMvO
>>1
そのまま東を調子に乗らせた馬鹿野郎は誰だ?
609名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:32:28 ID:IDlSr8wA0
>>607
自民党にとどめをさしたw
610名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:32:49 ID:B/x0irh90
喜ぶのはいいんだが…
なんでこう、単なる反自民でしかないんだ
611名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:33:26 ID:ZrfxsIQh0
史上最悪の解散
612名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:34:46 ID:IlKJ4LJBO
基地外っぷりがよくわかっていいですね
もちろんとんきんのねw
613名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:35:20 ID:IDlSr8wA0
>>611
おお!シルベスタスタローンが出てきそうだ。
614名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:36:43 ID:k3T9PZPI0
吉田茂で戦後民主主義の基礎を築き、
その孫で二大政党制の基礎を築いたな
日本の政治は、次の選挙で新しい段階に入るよ
2000年-2010年の10年間は、
いろんな意味で激動の10年になったな
615名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:37:01 ID:KIFjUSkr0
結果のいかんで「政権交代解散」
616名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:38:09 ID:nyJu9gSC0
過去のもこれからのも全部マスゴミ解散でいいだろ
マスゴミと民主が政権とりたくて勝手にやったんだから
正確にはチョンチュン解散か
617名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:38:11 ID:2iayuLBN0
自民党っていつからこんなに情けなくなったんだろう。
自民党がっかり解散・・。
618名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:38:27 ID:yIFJV0kj0
「阿呆おろし解散」  私が勝手に命名 
619名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:38:30 ID:rFUhIbk1O
日本の夜明け解散 
620名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:38:36 ID:mRiilb/90
そのまんま廃刊しろ産廃
621名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:39:33 ID:f6zAdeA/0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   「おまいら・・こままタダでは解散!!」
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
622名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:40:49 ID:L2dSapxe0
けいおん解散
623名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:40:59 ID:AGZsPngD0

バカタロー解散 

だろ


祖父の吉田は「バカヤロー解散」

孫の麻生は「バカタロー解散」
624名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:41:02 ID:VI13Qx1+0
他が為に解散
625名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:41:15 ID:idYmOcqp0
07月21日解散 → オナニー解散
626名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:41:15 ID:hnIKLiKd0
別にあのハゲは引き金にも留めにもなってない希ガス
627名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:41:33 ID:dHs4UqL50
>>1
馬鹿太郎解散だろうが

去年の秋からそう言ってるのにw
628名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:41:37 ID:IDlSr8wA0
三角大福中の時代は色々あったけど
ちゃんと政治家だったような気がする。

選挙前に挙党一致もできないなんて
幼稚な組織に自民党もなっちゃったな(哀)
よろしく哀愁解散
629名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:43:46 ID:5FpeXgNlO
勘違いすんなよ
自民の今までの結果だよ
630名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:44:36 ID:IDlSr8wA0
>>623
それなら、吉田茂:抜き打ち解散
     麻生太郎:抜きすぎ解散(ぱくってすみません)
     小泉から2人抜いて解散!
これもおもしろい。
631名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:44:41 ID:2iayuLBN0
いままで、まがりなりにも世界のトップランナーだった日本。
迫りくる凋落に無策な政府。
麻生さん。後世に語り継がれる適役だね。
日本を堕ちるにまかせての解散だから、フリーフォール解散。
632名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:45:18 ID:/PNuQ8fu0
すべってるけど、こめんどくさい命名よりわかりやすくてよし。
633名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:46:46 ID:idYmOcqp0
自爆解散
634名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:50:28 ID:rOdjoXwe0
まぁでも、言葉は汚いが、ぶっちゃけ
ヤケクソ解散じゃねーの?w
635名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:54:26 ID:vIiXyd5FO
解散しろと言っていた奴が
これはヤケクソ解散だと言い出したら

そいつは絶対に信用してはならない。
636名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:55:46 ID:4d3BYFjh0
>>14

だな

気持ち悪いな
637名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:57:48 ID:VCyaOqmQ0
いいぞ東京新聞。肩の力抜けすぎw
638名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:58:24 ID:UH1iD6IY0
>>99
昔の話ではあるが。
http://www.bpo.gr.jp/bpo/statement/s_20041111.html
>公権力がその可否を判断することは、慎重のうえにも慎重でなければならないと考える。

これに非常に同意。間違っている/間違ってないの判断は非常に難しい。
まともな人間が公権力を持った場合、かえって手は出せない。

総務省のやり方はとても評価する。
ただ、報道に乗せられる国民が、それに応えてないだけ。
639名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:00:05 ID:vZUMwMNHO
しゃばぞう解散
640名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:11:02 ID:FwFXSM0d0
もうゴールしてもいいよね解散
641名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:14:16 ID:aoQj+OTO0
さむい、きもい、しかし麻生にはちょうどいいw
642名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:18:10 ID:SOI84COGO
痔民解党選挙
643名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:25:20 ID:Ng7tZ8uO0
団塊世代の臭いがあるよね、東京新聞って。
ゲンダイとかもだけど
644名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:28:23 ID:owx3XNbV0
選挙が終ってから定着するだろうけど
多分 ○○自爆解散 ってな具合になるんだろうなあ
645名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:28:24 ID:kHzQNXs60
久しぶりにスレタイだけで笑ったw
おやじギャグだけどなw
646名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:29:24 ID:6DKKGYJm0
東の国原から '09〜解散
647名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:30:03 ID:TxJELbXE0
ざっとみ センスがないとかいいつつ
ボキャブラリーもなく ばかやろー解散もじっただけの
馬鹿○○解散が多いな
648名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:30:27 ID:t295pWNQ0
麻生がちゃんと解散の理由を言わないから
みんなが勝手に命名してんだけどな。
649名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:32:00 ID:zEomAEK20
”由紀・邦”解散
650名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:33:30 ID:b6t/yg1H0
エイプリルフール記事だけを楽しみに東京新聞取ってたけど・・・・いい加減限界。
明日解約するわ(´・ω・`)
651名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:34:10 ID:kHzQNXs60
>>650
ほんとはとってもないくせにw
652名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:34:47 ID:pwucJEy70
アホヤロー解散
653名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:35:09 ID:rFUhIbk1O
自民メルトダウン解散
654名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:35:19 ID:Pnjjx0ML0

今夕のアンカーの青山さん

民主と公明の連立の動きあり
実現したら長期政権の可能性
海外の投資家は「民主は買えない」と評価
それでも10年、20年の民主公明支配でもいいという信念の人は民主へ投票すべき
一度民主にやらせてみようという人、それでいいですか?
655名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:36:30 ID:s7GKUAWe0
ちなみに駐日米軍チームと草野球した時は
as it as higashi って紹介された。
これ豆知識な。
656名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:36:30 ID:qi+Pl/4z0
サミット土産解散
657名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:37:40 ID:HeR1fzcf0
>>381
日本語は理解できるか?
●●屋のラーメンは××亭のチャーハンと同じくらいマズイって言われて、
ラーメンとチャーハンは違うだろって答えるのと同じだぜ(笑)。
658名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:39:27 ID:b6t/yg1H0
>>651
取ってるんだな〜マヂでw
・・・ダメ人間でごめんよぉorz
証拠として、夕刊の4コマ漫画の題名はウチのげんき予報・・・取ってない人は解らないよね、多分。


仕事から帰って、一面見て呆れたわ(´・ω・`)
659名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:39:42 ID:JFG6BGdvO
私の彼は左曲がり解散。
660名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:44:39 ID:lhau94O7O
さらし者解散でイイだろ!
661名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:46:49 ID:hA/OO7rV0
ジャスコオカラ新聞 俺様が勝手に命名
662名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:51:04 ID:7dQmtSxeO
麻生さんがそんなに悪いとは思わなかったがな。日本だと保守派はマスメディアに潰される運命なんだね。
663名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:01:43 ID:EU05maIq0
こんなんでしたりとマジで思ってるの?
ネーミングのセンスがまるでないんですが
664名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:02:39 ID:S/Ksglso0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  ネットウヨが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
665名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:03:29 ID:qMu8vMVl0
アベしちゃったFuckだアホウ解散だな
666名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:04:12 ID:gtpnuVNS0
マスコミ国民洗脳大勝利解散
667名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:08:03 ID:gPs3nxbg0
かりにも世間様には一流紙と思われているであろう東京新聞だよ
何をどうすれば「そのまんま麻生解散」なんてことを得意げに書けるのかね
あぁ厭だ厭だ情けないたりゃありゃしない
668名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:08:22 ID:Nmek1l7V0
大口叩くから宮崎でも火がつきますた・・・・あはは
マンゴーと地鶏で一部は、潤ったけどあとは・・・・
財政改革も手を付けてないような気がするな。
依然として県職員のバカ高退職金は、そのまんま。
天下り先もそのまんま。
道路も報復工事中止だしな・・・
橋元さんと比べるもなく無能さを露呈しました。
宮崎で頑張って橋元さん並みの活躍を望む。
応援していたのに最近ガッカリです。
669名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:09:50 ID:wFuhxvBc0
そのまんま解散でいいよもう
670名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:09:59 ID:ThdSXqEL0
「麻生おろし」なんてやってる自民党の議員さんへ
”自分だけは当選したい”と思っての行動なのでしょうが、
もう国民は誰も「首の挿げ替え」なんて望んでいませんよ。
安倍・福田の政権投げ出しに続き、ここでまた首相を替えたり
したって自民の支持率は1%も上がらないよ。(むしろ下がるよ)
逆に そんな姑息で卑怯でみっともない行動そのものが自民党の
支持率を下げていることにまだ気付かないのですか?
そんでもって「内閣不信任案」には反対票を投じ、麻生内閣を信任
してる。言ってることと やってることがバラバラで見てて反吐が
出てきます。(政治家としてのプライドの欠片も無いのですか?)
内閣不信任案には反対票を投じ、今の総理を信任しておきながら
引続き「麻生おろし」を口にする最低議員の皆さん、国民はしっかり
見ています。これ以上続けると恐らくあなたたちは全員落選しますよ。
なぜなら「言ってることと やってることが違う政治家」ほど信用の
おけない人間はいませんから・・・(そんな人間 誰も信用しないよ)
671名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:11:05 ID:BCmpqrvtO
正しすぎて きつすぎる。 それより これから先。自民は 崩壊だろ。
672名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:12:10 ID:Nw9EvoXX0
今までの解散名はどうやって決まったのだろうなあ。

まあ、大手マスコミの論説委員や政治部長の意向が強そうだけど。
673名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:12:29 ID:bufF5HhlO
>>663
じゃあ何かいいのあったらよろしく
674名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:19:43 ID:AqnbTva/0
シンプルに「自民解散」でw
675名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:20:13 ID:o7MSlKXL0
東京新聞もそろそろ解散したら?
676名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:21:35 ID:/7wif9IK0
センスの欠片も無いネーミング
東京って名前やめろ
677名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:22:28 ID:D6MYF5lf0
ウヨは麻生なんて応援してないで働けよ、
おまえらが働いて税金納めて金使わないから麻生はおろされるんだぞ

少しは責任感じろよw
678名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:24:44 ID:b6t/yg1H0
>>677
働いてるよw
679名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:25:49 ID:vTtcgbTL0
>>677
最近の派遣は日本語喋れるようになったんだなw
680名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:28:05 ID:iGiO8LxO0
2ちゃんで麻生支持している人のほとんどの人間が
ある程度しっかりと社会的役割をこなしている人間だと予想する。
チェンジしてもらって、頑張らない努力しない人間ばっかりを
優遇してもらっちゃあ困ると思ってるから。
681名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:29:23 ID:OhKz2UyQ0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243344351/l50

天魔神 リヴァイアサン様に祈るべし

すでに作中にてコンクリート殺害犯や飲酒ひき逃げ公務員らをバーチャル処刑!?
さらにS学会、特亜勢力にも・・・・・・
巡礼2000万超えれば日本は救われる!?

↑↑↑↑↑
上記のスレの>>1に対し、リアルチョン?が「自殺に追い込む」などと宣言し
暴れまわっております。
1が自作小説サイト中で、在日特権に触れた直後にこのリアク・・・
支援願います!
682名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:31:05 ID:UMsJhLt70
偏向報道解散
それにしてもトンキン学級新聞は相変わらずのクオリティ
683名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:31:31 ID:eK7sGH7p0
>>1
マスゴミの想像以上のレベルの低さに泣けてきた・・・
684名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:33:06 ID:SzJD7EI60
東京新聞は岡田家の機関紙だから仕方ない
685名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:35:03 ID:CwKvnK/o0
帰って来たバカヤロー解散
続・バカヤロー解散
バカヤロー解散・平成与太郎エレジー
686名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:36:56 ID:CfhNahBrO
そのまんま解散にしました! キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:37:49 ID:vgUJCgK+P

 バカタロー解散の雲行きが怪しくなってきたw

 直前で引きずり下ろされるか?バカタローwww
688名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:39:23 ID:NnNOaN040
当然知ってるだろうが
民主党岡田克也氏の弟・昌也氏は東京新聞(中日新聞)の取締役
689名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:41:34 ID:5crWc3rv0
やりたい放題のマスゴミを潰せ。名誉毀損で100億位は積み上がってるだろう。
690名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:41:47 ID:2iayuLBN0
自民メルトダウン解散 に座布団1枚!


691名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:44:19 ID:TwiVJehY0
古賀的には、今頃そのまんま東効果で、自民党支持率大幅アップ。
都議選大勝利、その勢いで解散!ってことだったんだろうな。


古賀って、郵政解散のときの岡田以上にバカだな…
何でこんなやつが、選挙担当なんだ…
692名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:45:02 ID:/+UwSQ9D0
だから東国原を総裁候補にして彼の言い分を一文一句違わずマニフェストに載せて選挙すれば勝たせてくれるんでしょ。
さっさと麻生下ろして東国原を連れてきなさいよ。
693名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:45:39 ID:WElhlRdG0
>>1
そんなのつけるなよ、どんだけ品性が落ちているんだよ?最近のマスメディアは。
694名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:45:40 ID:8MBKcCc9O
左翼ブンヤは、
麻生の就任以来の業績をすべて記事にしてから、
ちゃかしてみろよ。全くと言っていいほど、麻生のいい部分は黒塗りだわな。
695名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:50:22 ID:IueOMn6r0
>>1
いいからお前は早く潰れろ
696名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:51:12 ID:vgUJCgK+P
>>694
>麻生のいい部分は黒塗りだわな。

麻生ってバカだけかと思ったら、エロなんだなw
697名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:52:19 ID:CrurS0r10
>>696
男も女もみんなエロ!
698名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:53:16 ID:SmAQdzxI0
名ばかり解散とか、形だけ解散とか。

任期満了の場合と、選挙日程も政治的意味合いもほとんど変わらないからな。
699名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:00:26 ID:hCJl05X10
正直、鳩問題がgdgdなんだから、
自民は二階と与謝野を筆頭に西松問題の議員全てを処分して、
年金問題に対する責任の所在と処分のあり方を国民に示すことができれば民主に大勝できるよw
700名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:03:00 ID:ev/XtGgLO
揶揄したい相手の名前を並べただけとか
物書きとして恥ずかしくないのか
701名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:03:17 ID:Bva9bZ850
東京新聞ってさ、自分たちにはちっぽけな影響力しかないって
理解できていないのかな?

東京新聞の成員たちってロックスターやカリスマにでもなりたいわけ?www
702名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:07:59 ID:RAb3Hs360
マスコミが煽った小泉ブーム当時に一方に偏りすぎててやばいなと
感じ「ネトウヨ」と呼ばれてるものをなんとか懐柔しようとしたレスなんだが、
http://mewlog.sakura.ne.jp/test/read.cgi/clickandtalk/1066079970/
>頭カチカチのマターリ保守のホイズミの旦那担いでたって、
>ブッシュマソにケツ掘られながらの性感論きかされるだけってのが
>オチじゃねーのよ? フォーエバーラブ流しながら。

みんなかなり熱く反応してたね。
もちろん小泉ブームもマスコミが作ったものであってなんら
ネットには影響力はない。

いままた反麻生のマスコミ報道に乗せられたB層に同じ傾向が
出ている。洗脳された有権者の投票結果が都議選にも顕れた。
このままだと今度は民主党に「逆麻生チルドレン」が大量に誕生して
致命的な悪政がなされるだろう。
とにかく早くマスコミを叩き潰さないとまた国を誤るよ。

マスコミを叩き潰せるネタはなんでも積極的に活用しよう。
マスコミが叩かれようと、誰も関係ないはずだろ?
ネットには民主党の連中もマスコミの連中も乗り込んでいないはずだし。
703名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:07:11 ID:GvsXjKCo0
これはひどい民主党機関紙
704名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:18:52 ID:APqSr/sw0
友達の友達が中核派



友愛てフリーメイソンの選民思想かよ



これが友愛 民主党の鳩山由紀夫代表



北朝鮮貨物検査法案を駆け引きの道具に…民主党に政権担当能力の欠如を露呈

705名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:51:16 ID:X0lpUWiG0
麻生が解散するかまだわからないのにw
706名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:52:46 ID:4T1/m7COO
センス無さ過ぎwww恥ずかしくないのかな。
普通に時間切れ解散で良いじゃん。
707名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:05:10 ID:lUyUQZqs0
アホウ解散・アホウ心中解散・無反省解散・見下ろし目線解散・さもしい解散

みぞゆう解散・私が決断します解散・公明主導解散・古賀直前逃亡解散

128票解散・ガダルカナル解散・六本木心中解散・淫行ハゲかき回し解散

宮崎に帰れ解散・徳なし恥なし解散・強がり解散・今日でお別れ解散

麻生引き伸ばし解散・小泉変革世襲解散・小渕ノー天気姉解散・中川よー日本一解散

4代連続世襲ブン投げしがみつき解散
708名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:09:21 ID:lUyUQZqs0
朝から引きこもり工作員の皆さん必死でつね

オナニーじゃないですから掻く以上、読むものが納得、共感するもの頼みますね

私、引きこもりウヨと呼ばれているものですとコクっているような一人よがりはやめましょう

それから負け惜しみ、こじつけもね よろぴく
709名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:22:10 ID:zsnPIOTV0
いいからしゃぶれ
710名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:41:59 ID:iRIYlxb40
>>1も解散していいよ
711名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:45:43 ID:1+RQVQoP0
なんだこれキモイ
712名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:46:07 ID:DAMT0AVJO
宮崎県議会もそのまんま君の不信任案を出したらどうだろうか
残りの任期をポーっと過ごされるぞ
713名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:50:06 ID:7fl7L2HE0
うっわ…気持ち悪…何歳の白痴?
714名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:54:02 ID:ZlmwAAW70
気持ちワル
こんなのが新聞を自称してるってのが問題。
715名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:56:27 ID:QklecM4A0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
716名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:57:42 ID:odh7VrS8O
両院総会で麻生おろしが実現したら、
"大根役者おろし"と俺が命名。
717名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:00:16 ID:GRXfKRLtO
これが記者のセンスか。
三流新聞じゃしょうがないか。
718名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:02:30 ID:dtoATQ7/0
結構面白いと思うけどな。
今回の解散(あるとすれば)が特異なのは、麻生個人と党の利害が一致せず、むしろ
対立している、ってことだ。つまり麻生降ろしを封じるための解散であり、自民党
にとっては、何のメリットもない、ってこと。
逆に、麻生と民主が、早期解散で一致している、というおかしな状況だ。
そういう意味では、「そのまんま」総裁でいたい麻生と、「そのまんま」選挙やるの?
と戸惑う自民党、さらには「そのまんま」解散してくれと願う民主、って構図だろ。
719山川智之@杭全の秘密:2009/07/16(木) 07:03:03 ID:UvhZJ5s70
あっそうw
720名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:05:55 ID:jPaaTW+80
新聞のくせに、茶化す事しかできないのか
721名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:06:05 ID:ZlmwAAW70
>718
何、真面目に解説してるの?
記事を読みなよ。
民主が勝つから大喜び。チャカしてフザケて、ハシャイデ
これが新聞記事なの?
722名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:11:40 ID:EbWN5kclP
>>721
じゃ0721で。
723名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:11:50 ID:t4sWErcRO
まともな日本人ならこういう事を公ではできないよなぁ…
しかもマスコミがやるか…?
何処の国の人だよ…
724名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:14:49 ID:dtoATQ7/0
>>721
そりゃまあ、関係の深い中日新聞は、ジャスコ岡田家の影響が強い会社だからな。
725名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:30:40 ID:n5B7o01v0
なかなか面白い。
726名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:53:43 ID:zMWPJouG0
もう東とか関係無いのは明白だろ。機を逸してるな
727名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:55:58 ID:c3a+g1WF0
頭狂新聞
728名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:01:27 ID:0GbJVPXt0




            そのまんま解散



729名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:06:33 ID:JDktZWprO
そのまんま麻生解散になる前に、麻生内閣は終わるし。
730名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:11:31 ID:ULZ2vRW1O
>>723
ぶっちゃけ朝日毎日中日となら朝鮮日報の方がまともだよ。
麻生がロシア相手に怒鳴りあいを報じたのもあちらだし。
731名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:15:56 ID:OH3E4hKAO
どこのタブロイド紙だよ
732名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:19:04 ID:J5K8VPye0
>>730

さりげなく韓国のメディアを賞賛する在日ご苦労!
見え見えなんだよ
733名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:20:06 ID:s5N6BnrG0
>>1
>「そのまんま麻生解散」

「知恵を出し合って」これかよ
面白くもないし、ひねりも何にもない
マスゴミがいかに低脳かよくわかるな
734名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:21:27 ID:NQVma0010
東京新聞らしい記事だなぁ
東スポレベルだしw
735名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:22:24 ID:L4Msxh6m0
>>730
言っておくけどまじで朝鮮日報の韓国関係
以外の記事は朝日毎日中日よりまとも、
ついでに言うけど、
”あの”韓国でさへ日本より先に記者クラブを
廃止した・・・・・日本のマスコミは腐ってるよw
736名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:25:12 ID:sFEMTSYO0
まあゲンダイと似たモン同士だし
いいんでね
737名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:28:07 ID:3gyziHFhO
糞味噌新聞が何を言うか
738名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:32:56 ID:ULZ2vRW1O
>>732
その韓国メディアに品性劣るクオリティペーパーってどうよ?
しかも読売までネットでやってこっちにスレ立てられてるし。
739名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:37:57 ID:qYT5+pNq0
これ、どのネーミングも面白いじゃんw
ちょっと見直したわ。
740名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:38:11 ID:JOTJRO8VO
東京新聞って東スポ発行の一般紙だろ?
741名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:39:55 ID:BTxnlXiH0
>>161
自慰表明ですね
742名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:43:10 ID:TPCVOztLO

つまんね
黒鳩のがセンスあるぞw

【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せない」
  「日本は他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「虚偽記載問題についておわびして政権交代を」
  「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性があるから」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」
  「国立メディア芸術総合センターはいわゆる漫画喫茶の民業圧迫になる」
  「今時侵略ない、戦車なんていらない」
  「秘書を信頼したのはうかつだった」←←←←←←←NEW!
743名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:58:34 ID:O/uxVYjNO
単細胞バカウヨ発狂解散
744名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:59:48 ID:O/sJGz3K0
免疫力新聞

勝手に貴紙に命名してみた
745名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:03:13 ID:59TOF3sU0
市内であった知事の政治資金パーティー。
選挙中は見なかった建設業者や地元企業幹部が顔をそろえていた。
会費は1人1万円。
「彼を応援したのは、ほとんどが庶民だったはず。会費も高すぎて普通の人は出られんよ」。
知事の後援会が主催した政治資金パーティーは07〜08年に計11回。集めた金額は約6000万円に上る。

東って道路族だったんだね。
746名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:40:24 ID:3yWa0BZ90







頭狂人のセンスのなさには閉口するなw









747名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:46:49 ID:Tqf8a45WO
面白いけどさぁ…
夕刊のトップ記事に載せるのはどうかとw
748名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:12:12 ID:mk+evl1Z0
>>742
鳩もこんなバカ発言しかしないんじゃ、遠くない未来にまた自民に戻るべ
749名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:38:45 ID:4bap2eyB0
ネーミング
「誰でもよかった」解散
がいいと思う
750名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:56:17 ID:dd1QUMg/0
>>749
「解散できれば誰でもよかった。今は政権交代している。」
751名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:29:36 ID:OA6BIT+RO
オナニー解散に決まってんだろ!
752名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:35:01 ID:lloOy+t80
ワロタ
753名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:39:27 ID:JZUfvYsO0
本当に卑怯ですね
岡田の親族の新聞じゃん
こんな露骨な事許していいのか?
お前ら怒れよ!
754名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:41:41 ID:w6N4p/X50
今までこの手のネーミングで勝手じゃない命名があったのか?
そしてなんで団塊はこんな名づけをやりたがるのか
755名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:42:21 ID:4yqFeQT50
きっとクソ暑い日が続いてるんで、読者に少しでも寒くなってもらいたかったんだよ。
756名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:43:20 ID:Iuu4cT070
逆郵政解散だろ
757名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:46:02 ID:EbWN5kclP
>>753
解散に命名は、各紙やるだろさ。
流石に、0721解散は、毎日でもなければ、書けんだろうが、
産経が何と命名するのか、見ものだ。
758名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:48:08 ID:IGdCaxgw0
ミズポの「オムライス解散と言わざる得ない」発言はまだなのか?
759名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:10:54 ID:54sEKnxuO
解散には勝算がなければならない。
勝算とは支持を受けるための理由を積み上げていくこと。
麻生総理にはそれができなかった。
760名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:12:36 ID:j9V/DBDB0
あいつをそんなに過大評価してどうすんだ!

その一点でもうセンスゼロだな。
761名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:14:51 ID:68z2VYGYO
どげん解散の方が良くね?
762名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:21:50 ID:SDItbcj10
解散に名前つけるのに何か意味あんの?
マスゴミが遊んでるだけにしか思えん
763名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:23:00 ID:o245rmlE0
ま、台風にも名前付いてるんだから名前くらいいいじゃんw
764名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:24:52 ID:pAa2gGE/0
>>762
深く考えたら負けw
765名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:57:07 ID:06DbjR7e0
>>764
俺もこそこそやらずに>>356みたいにどうどうとやるならおk
766名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:01:08 ID:yn0EDykz0
みずぽ脳新聞
767名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:19:06 ID:vbxhFPWH0
>>1
じゃあ俺もひとつ中共もとい東京新聞に命名をば

「そのまんまジャスコ」
768名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:52:00 ID:rL+MTfLy0
もう何と言えば
769名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:53:03 ID:urRjTwVl0
馴れ合い解散
与党少数状態を改善するために吉田首相が解散総選挙を図る。
しかし、衆議院解散に関する憲法の解釈がまだ定まっていなかった。
不信任案可決無しで解散できるとする与党と不信任可決必須とする野党が対立。
GHQをはさんで談合した結果、与野党協力して第二次吉田内閣不信任

バカヤロー解散
西村栄一議員「総理大臣は興奮しない方がよろしい。別に興奮する必要はないじゃないか」
吉田茂首相「無礼なことを言うな!」
西村「何が無礼だ!」
吉田「無礼じゃないか!」
西村「質問しているのに何が無礼だ。君の言うことが無礼だ(略) 答弁できないのか、君は」
吉田「ばかやろう…」
西村「何がバカヤローだ! 国民の代表に対してバカヤローとは何事だ!」

天の声解散
新聞記者「なぜこの日に解散を?」
鳩山一郎首相「天の声を聞いたからです。」
770名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:10:14 ID:BQeYRWf70
なあに、かえって免疫が付く解散
771名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:28:23 ID:vZI2oUIc0
ちょw
772名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:46:12 ID:/o66fyG20
8月30日は、生ゴミ回収の記念日
だから、生ゴミ解散
773名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:59:48 ID:ixZg/jCR0
おまんこ野郎解散で
774名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:46:12 ID:tqnzgSGZ0
バカ太郎解散がピッタリ
775名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:48:17 ID:9XEhWcwMO
閉店解散
776名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:50:02 ID:mAxOtAAjO
押し紙偏向解散だろ?
777名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:54:05 ID:GtP1u3BW0
オールドメディア解散
778名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:56:32 ID:GdguD3MwO
東京新聞センスねえな
んなクオリティで客から金取ってるって詐欺だろ
779名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 07:58:16 ID:KonA1qLiO
東スポかと思った
780名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:01:01 ID:4mKcNF4Mi
だだ滑り
781名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:02:26 ID:eIM2uSLY0
今思えば勤め先を記者クラブ進む道選べば相当楽しい人生遅れたんじゃないかと後悔してるわ。
782名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 09:28:27 ID:v8HDGMeq0
>>1
> 「読み間違い解散」というのもあった。漢字を読み間違え、経済を読み間違え、
>ついには政局判断も読み間違えたということか。

自分らで勝手に考えておいて「ということか」と、人ごとの様な解説、
相変わらずだなトンキン新聞は。

自分たちだって解散時期全く読み切れなかったクセにw
783名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 10:46:49 ID:KkhF7iU10
バカ○ロー解散
784名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:15:03 ID:YxQHnVVw0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
    ;ミ~    \  僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
    :ミ       | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
   ヾ| `┬ ^┘イ|  本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
    /|\_/  妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
   /  |\/|\  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
  |   「,只|  | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
785名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:23:44 ID:lpepEYDm0
マスゴミって「婚活」とかテーマ決めて言葉のイメージだけで空回りしてんのな
786名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:41:23 ID:aqpKg0e/0
武の付けた そのまんまの芸名が麻生に引き継がれるわけか

そのまんま麻生 ・・・ 違和感無いな この芸名
787名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 12:04:14 ID:G4BjEQ/t0
つっか、そのまんまを採用しようとしたのは古賀だろ。
いくら麻生が間抜けでもこれは可哀想すぎる。
そのまんまは古賀に命名してやれよ。
788名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:02:57 ID:T590t8Md0
>>750
イイヨイイヨー
789名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:22:05 ID:z+Ujz/fO0
文春が命名した「バカタロー解散」に統一されるんじゃないかな
790名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:24:41 ID:G+UTtGlQ0
そのまんまアホウ
791名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:25:21 ID:G+UTtGlQ0
アホウタローさんは日本の首相ですw
792名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 03:36:55 ID:VgdhR12f0
07月21日→0721→オナニィ解散で決まり
793名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 04:48:14 ID:ES3coelUO
他スレで書かれていたが「読み違い解散」が秀逸だと思う。
いろんな意味が含まれていて上手いと思う。
794名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 06:38:38 ID:bn1n5gghO
最近朝日から東京新聞に変えたよ。
検察に関する記事はいいぞ。
こういう新聞を伸ばしてかなきゃいけない。
795名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 07:05:52 ID:zPB3t5wy0
東国原は歴史に名を残したな。

自民政権にピリオドを打った解散の名前として。
796名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:03:20 ID:m/RWNhJX0
名古屋の人はこの新聞の考え方に染まっていますです
797名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 09:05:25 ID:W4fDBZNPO
>>794
プッwww
798名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 11:31:28 ID:JXIoMO9f0
バガヤロさま解散
799名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:11:15 ID:7RESBjWS0
小泉自民ぶっ壊す解散
800名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:10:25 ID:Qg/J/qnHO
>>794
汚染米やNHKに関する報道も結構良かった
薄いのにな

でも夕刊とは言えトップ記事が社内での命名記事てのは流石にどうかとw
801名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:14:37 ID:vZrwNY4RO
漢字の読み間違いとか寧ろ親近感沸いたがな
馬鹿やDQNに限って他人を馬鹿にするよな
802名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:17:54 ID:37foDtQJ0
まあ、頭悪い記事だとは思うが、どこぞの新聞みたいに
「巷で流行っている」とか捏造しないだけマシか
803名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 16:22:53 ID:YvuZMrvJO
中日新聞東京出張新聞。安いだけが取り柄の下町商店主御用達新聞。
804名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:32:56 ID:zlhk3ybe0
ワロタ
805名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:34:38 ID:rpod0Nry0
冷静に読むといい新聞だよ
806名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:38:11 ID:/9QbKq5OO
>>793
もともとは、麻生ファンクラブ会員が書いた「麻生さんは漢字の読み違いしかしてないよ!」
っていう叫びにツッコミを入れた人がいたんだよね。
ファンクラブの人はいい仕事してるよねw
807名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 09:45:20 ID:gXEF8pkD0
会期日蝕解散。
808名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:09:29 ID:7zkY46OQ0

いずれにしても日本史上の一つのエポックになるだろうな
戦後ずっと支配を続けていた自民党の瓦解を象徴する解散だからな

そのまんま麻生 では、そのまんま東の事を知らない後世の学生に
対して不親切なネーミングだろ。



809名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 13:34:29 ID:RlB/YM4+O
麻生が総理になった直後に
生い立ち特集があって
40歳前の初回選挙(落選)で「シモジモのみなさん」呼び掛け
40歳過ぎの2度めの選挙(当選)で「平民のみなさん」呼び掛け
をしたことが紹介されてて大笑いさせてもらったw

スポンサーが少ないように見えるけど
よい新聞だよ
810名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:05:51 ID:Ps+JcssP0
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙    あっそ。
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
811名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 15:10:10 ID:HOlsj6XeO
解散「ミハル、俺はもう悲しまないぜ。おまえみたいな娘を増やさないためにもジオンを叩く!徹底的になっ!!」
812名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:28:55 ID:LI2mY62s0
麻生政権は定額給付金、財政出動の公共事業、エコポイントいろいろ良いよ。エコポイントは氷山のシロクマくんとちびっ子と未来地球への希望だ。
今はリーマンショックで世界恐慌の時代なのに、日本で銀行の連鎖倒産が今のところ、なかったでしょう。
世界のヒノキ舞台、金融サミットでドイツとケンカして財政出動を主張し、米国中国、世界の財政出動の流れを作り継続させたのは僕らのマンガ太郎だ。
昭和恐慌で銀行がたくさん倒産した話を死んだ祖父から聞いているので、恐慌の恐ろしさはぼんやりとは知っている。
今、巨大な都市銀行が1行倒産すれば、融資先の二千社くらいの良好な経営状態の中堅企業が倒産する。
その巨大な都市銀行の数行が金融不安で倒産すれば、悪循環で堅実な中堅企業が1万社くらいは簡単に倒産し、
その中堅企業から仕事を請け負う中小零細企業は根こそぎ倒産する。そうなると、もう、取り返しがつかない。
大量の失業者が家を追い出されて、日本全国どこの公園にも野宿する。キミとボクは公園野宿になるかもしれない。
今、これが起こらなかったのは、麻生政権の国内経済政策と麻生外交のサミット発言の効き目が途切れず奏効(そうこう)したからだよ。
リーマンショック後の麻生政権はいい政権だよ。民主党政権になったら、本当に恐慌が起こるかもよ。選挙はまじめに考えよう。
与党と政府は年金問題で国民を不安にさせたけど、お金の問題だし、事が大きすぎて、そんな簡単には解決できない。
政府&与党はこれからもっと急いで年金問題解決、安心感醸成にエネルギーを使うべきだ。エネルギーの使い方を間違えている。
年金問題で混乱してミソがついたけど、難しい問題だからこそ、民主党政権になれば良くなるという問題じゃない。
民主党は安全保障問題もトンチンカンなことを言って、米国の海軍第七艦隊だけ居ればいいと、他の防衛を軽視している。
民主党は日本と米国との良好な同盟関係、日米安保を毀損(きそん)し、北朝鮮、中国に無防備な政策をとっている。
民主党はアルバイトの自給千円とか公約が胡散臭(うさんくさ)い。民主党党首本人が幽霊献金&脱税で腹黒だ。特定アジアえこひいきだ。
813名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:40:06 ID:gimPNan30
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、国の基準に満たない不足分を補う形で
月12〜13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。創価に頼ると毎月1〜2万円ピンハネ(鬼だ!)されるから頼っちゃだめ。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、ハローワーク端末で何十社も落とされた経歴ログがあるなら、通りやすい。
現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理、審査から20日後。

生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/service/hoken_nenkin_shakaihoshou/seikatsuhogo/
受付日時
平日の9:00〜21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
(法テラスではなく、普通の町の弁護士さんでも、分割後払いの約束をすれば、市役所に付き添ってくれるかも知れない。)

「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」
本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp
http://www.7andy.jp 7&11のコンビニ受け取り送料0円
お金がなければ図書館へ注文リクエスト、時間かかるからリクエスト急げ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
814名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:40:17 ID:gimPNan30
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
http://freett.com/tamakma/seikatsuhogo/
815名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 19:40:27 ID:gimPNan30
外国人参政権反対のFLASH見て下さい↓。問題点がわかり易いです。。

 【外国人参政権反対FLASH】
(※「すべからく」の意味は辞書で「積極的に是非とも」、フラッシュはうっかり間違い。)
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html (リンク切れ)
ファイル
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
http://www.youtube.com/watch?v=r-i1RfER41A&fmt=18
外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

Q1. 税金を払っているのだから外国人にも参政権を与えるべきだ。

A1. いいえ、与えるべきではありません。税金は道路、医療、消防、警察などの
   公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
   もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
   税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
   そもそも「納税してるんだから参政権よこせ」というのは、「参政権をカネで売る」という
   発想であり、 日本の先人たちが長い時間を掛けて勝ち取った普通選挙制度(納税額や
   性別の区別なく全ての国民に平等に選挙権が与えられる)を否定し、制限選挙制度
   (納税額の多少などによって選挙権に制限が設けられ、金持ちしか選挙に参加できない)に
   逆戻りすることに他なりません。

   なお、日本では1925年に、衆議院議員選挙法が改正され、それまであった 納税条件が
   撤廃されました。

在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、『簡単に』 日本へ帰化できます。
今よりも帰化条件を緩和するとは、お尋ね者、政治的危険思想の政治犯へ
日本国籍を与えるということです。公務員試験の受験資格を与えることです。

【民主党】岡田幹事長「永住外国人への地方参政権の付与は、すべきだという意見で幹部の間では意思統一ができている」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247994810/
816名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 23:15:28 ID:FvJldTlo0
阿呆とその仲間たちの自暴自棄解散
817名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:16:33 ID:i/REDHMUO
>>812
太郎ちゃんは周りの言うことを気にせず
突っ張り通せば良かったんだけどな

マスコミの印象操作も酷かったな
漢字が読めなくても総理としては支障ないのに
テイマイとか、年寄りがわざとあーいう読み方するね、ってものも多かったのに
818名無しさん@十周年:2009/07/20(月) 00:51:32 ID:hK9PonHF0
この新聞は名誉毀損にならないの?
819名無しさん@十周年

   漢字読み間違いと鳩山故人献金どっちが悪い解散