【社会】「Yahoo!ジオシティーズ」で大規模障害…データ消失の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
ヤフーが運営するWebサイトホスティングサービス「Yahoo!ジオシティーズ」で
7月13日に大規模な障害が起き、一部でサイトの表示や更新ができない状態が続いている。
ユーザーのWebサイトデータを消失した恐れもあるという。

HDDの故障が原因で、13日午後1時43分ごろに障害が発生。サイトの閲覧や更新など
全機能が利用できなくなった。

14日夜までに95%が復旧したが、残りの復旧が遅れており、データを消失した可能性もあるという。
今後も復旧作業を続けるが、万一、データを消失した場合は、対象のユーザーに個別に連絡するとしている。

*+*+ ITMedia 2009/07/14[21:58] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/14/news090.html
2名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:59:58 ID:JKe5tht80
ネオジオシティーズを作ればいいじゃない
3名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:00:01 ID:MtcxpAiR0
俺のスレ倉庫が・・・
4名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:00:24 ID:vLD8Uu4z0
なんか持ってた気がするが忘れた
5名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:03:34 ID:Rn0gZGnD0
ワザとだろ。
6名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:03:49 ID:hyfak69r0
自分のサイトは
心 配 ┏(、ン、)b 無 用
ですた
7名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:04:17 ID:OnhpPQwJO
三國志のまとめサイトが見れなかったのはこのせいか
8名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:04:56 ID:nAwtWXBTP
シーゲイトのせい
9名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:06:15 ID:2/RI59NQ0
セフセフ
10名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:06:31 ID:xp/VhAsn0
DS4700のバグか。
11名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:07:46 ID:XA6c1JKUO
この前全ユーザーのメールボックスをスッカラカンにしたばっかりだよな。損
12名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:07:52 ID:Bm9D1R+AO
まだあったのかここ。
13名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:08:19 ID:0H/Cx8Hl0
バックアップはどうした
14名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:08:55 ID:zM37FXfy0
どさくさで主張系のサイトがデリられたりして
15名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:09:18 ID:CTY4ZLVx0
ドサクサ紛れにヤバイもの消したと見た
16名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:10:06 ID:qOBDXGrZ0
始まるぞ・・・
やつらは動き出した
17名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:10:18 ID:OpsJadOF0
Mac版Y!メッセンジャーの株価とニュースが出なくなったよorz
18名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:10:33 ID:i8sf81E10
>>1-1000
         ∧ ∧
        (・∀・;) おまいらに呪いをかけてやろう・・・
         ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ   『カッコンカッコン!』
       (( ノ(  )ヽ ) )
         <  >
19名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:11:01 ID:iBC0giIm0
このサービス、便利なの?
20名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:11:03 ID:XrmMR57J0
そんな大したデータなんかないだろw
21名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:11:08 ID:2mFl9UYs0
アカウント消してくれない幽霊を障害理由に一掃してコストダウン
22名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:11:09 ID:b5Lu7TB10
使徒かなんかにのっとられた?
23名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:11:14 ID:ClUQlmLu0
>>18
何たる凶音!!!!
24名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:11:20 ID:kLIWUY1uO
わざとだろ
25名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:12:44 ID:LxdqWuyOO
それで掲示板がつながらなかったのか
う〜ん変えるかな
26名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:13:18 ID:KM3g6LzB0
今どき RAID1を入れてないネットサービスが有ったとはww
27名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:13:33 ID:2Na9uDOd0
>>18
あわわわわわわ。
バックアップを取らなきゃ・・・・・・。

「カッコンンン・・ン・・・・・・・・・・・・・・・・」


ぎゃぁぁぁぁぁぁ。
28名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:13:41 ID:sXU3MB1G0
動けジオ
なぜ動かん
29名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:13:51 ID:YrsEf7OwO
そういや「ゆびとま」はどうなった?
30名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:15:04 ID:qnu6anCT0
所詮Yahooだよ。昔から安かろう悪かろうの代名詞だ。
31名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:15:07 ID:tOIlEdtB0
今時HDD壊れると消失するって低いなw
32名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:15:30 ID:obIvVIg10
米国ではサービス終了になったやつだっけ?
33名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:15:34 ID:zM37FXfy0
実は自宅鯖公開したほうが安全かもしれん
34名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:17:35 ID:z1EIeTxdP
ヤフーになる前にジオティーズでHP作ったけどまだ残ってたわw
35名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:18:58 ID:Sb2YxcKV0
そいえば有吉のブログみれなかったな
36名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:20:02 ID:xh87g6BK0
え?RAIDの運用失敗?
同時にいくつか壊れたとか?
37名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:20:25 ID:MwwbDJu50
アカウント作って、サイト作りかけて、飽きてそのまま放置。なんて奴が大量に居るからな。
わざとだろ?
38名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:21:16 ID:agjkHFWw0
わざとだな
39名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:21:25 ID:dAJy7lKT0
機械軸受けの古いHDDが逝ったが
中身はubuntuで救出できたぜ
40名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:22:37 ID:mF5x1yk40
バックアップ系統も同時に死亡?w
まさかねー

でも無料HPのサーバーなんて、設備投資はそんなしないか。
41名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:22:48 ID:Wkcu2Nfl0
しぺぺやdoblogを超える事になるのかな
42名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:22:52 ID:1cifLvJR0
>>2
100メガショックですね。
43名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:23:30 ID:oZC/9o7b0
>>36
中途半端に逝くとRAIDの効果ないんすよ・・・
44名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:24:20 ID:gr1fLCVtO
そういや、tripodだっけ?とかライコスとかどこ行ったの?潰れたの?
45名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:24:42 ID:nc4QsEuD0
Yahooはどうでも良い
46名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:27:17 ID:KfHWyaTy0
地球病か。懐かしいな
47名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:27:36 ID:EWDuvX88P
>>18
SSD化した俺には無縁の音だな
48名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:29:08 ID:oeWWREf90
ジオシティーズって昔あったなという感じだったけど
49名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:30:02 ID:yZFATEKW0
writer509のサイト、まだ404なんだけど。
サポート終わったのかと思ったわ。
50名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:35:57 ID:LOUBsAIz0
塩シティなんて、90年代から放置されてる個人のHPばっかだろ。
消えておk。
51名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:43:02 ID:02tFFrLu0
こう言うことってあるんだね。。。
52名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:45:49 ID:2P+Mk19NP
ワザとだろ
53名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:49:33 ID:oGuD5nGI0
さて
俺のブログがいつの間にか消えていつの間にか誰かがそのまま出版して
ベストセラーになってる妄想でもするか
54名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:52:41 ID:fnj+SHhF0
いつのまにかヤフーに買い取られてて
管理者パスでアクセスできなくなってから放置してたな
55名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:54:36 ID:7hgWUMsK0
2chの過去ログ見るのにミラー変換機
よく使うから困るわー。
道理で昨日繋がらなかったわけだ。
56名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:59:23 ID:ATyG/LAu0
アルゴリズムとPythonの非常に役に立つ他に類を見ないサイトが
ジオシティーズにあるんだが。

ブッコ抜いておこうか。
57名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:00:52 ID:OhecRpxA0
そういえばブックマークしてたサイト行ったらエラー画面になったな
メンテ中かと思ったんだが(そう書いてあったし)、なんか大変みたいね
58名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:01:33 ID:Tl7Y4pNt0
金にならないしもう捨てたかったんだろw
59名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:06:23 ID:WBCR54fqO
俺のサイトは無事だった
60名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:06:47 ID:ATyG/LAu0
米GeoCitiesは10月29日で閉鎖なんだけどな。
61名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:07:32 ID:lsCpLxNC0
地球病か
62名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:08:30 ID:YytXOLMU0
俺も持ってたはずだが、URLがわからんちん。
63名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:08:43 ID:ypbq0xrl0
>>18
これって何の音?飛んだ事無いから分からないんだが、こんな音が聞こえるのか?
64名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:10:03 ID:W7LdOW2P0
>>63
静かに



ほら、聞こえるよ。
65名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:10:39 ID:fupGWLKO0
>>29
ヤクザの巣窟
66名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:10:49 ID:1R+Pr7URO
ヤフーが個人情報をタレ流した時は500円の金券を被害者に配って終わったよな?
67名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:11:36 ID:EUp5c+zL0
seagate GJ!
68名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:13:54 ID:fupGWLKO0
>>56
うむ、あれは書籍化きぼんぬ。
69やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/07/14(火) 23:16:07 ID:h27REuhl0
HDDなんて壊れて当たり前
70名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:19:07 ID:U2rWQvXQ0
鯖なら零度は当たり前
71名無しさん@九周年:2009/07/14(火) 23:28:08 ID:PR87YdzK0
95%が復旧の割には見れないところ多いよな
72名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:28:58 ID:XPrLCggT0
バックアップとっとけよ
73名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:31:16 ID:IlTSegHk0
ジオシティーだけじゃないだろ?
隠すな!
yahooメッセンジャーのポートフォリオも消えた。
74名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:33:54 ID:ZQCUDgRl0
対児ポ法を見据えたリセットか????(笑)
75名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:34:03 ID:VwRYq0tW0
なんか全く詳細情報のないメンテナンス中の表示だったから、
おかしいとは思ってたんだが・・・やっぱりヤバめの障害だったか。
76名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:34:21 ID:aQnWEEd+P
クラウドとかもてはやされてるけど、こんなんあるんじゃ微妙だよな。
77名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:34:30 ID:WszdZMOVO
>>64
高校野球の中継で似た嫌な音するよな
78名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:34:59 ID:l6o5+xWa0
在日、創価批判のページだけピンポイントで消えてるとか
79名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:35:32 ID:Vf+x9gkN0
昔のお家アイコンみたいなので
番地登録するのが楽しかったな〜
80名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:37:34 ID:WszdZMOVO
つかSBって絶賛自転車操業中だからさ、設備に廻す金がなかった故のトラブルじゃねーの?
81名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:38:54 ID:b5Lu7TB10
もうドヤ街みたいなもんか
82名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:41:49 ID:6uXqvSvF0
【社会】Yahoo! JAPANをかたった悪質な不正請求メールが複数報告される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247458388/

不正請求メールでは、「Yahoo!カスタマーサービスの○○」と名乗る担当者が、
サーバー障害によりハードディスクが損傷したため、「モジュールの入れ替え」
が必要になったと説明。「修繕費」の見積もりとして28万3500円がかかる
とした上で、その約半額にあたる14万円を支払うよう求めるという。
83名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:58:27 ID:M+ZMiZHW0
ここのデータ消したんじゃね?
mikosuma.com
84名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:02:47 ID:6UVTt9VkP
これって、完全にデータ消えたってこと?
障害発生時から24時間前くらいまで消えます、とかならわかるけど
毎日バックアップとってないのか?
85名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:04:56 ID:VTpmNgMv0
IDPASSとも忘れてたからちょうどいいやw
86名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:05:19 ID:3eJ79Vtw0
>>29
止まろうとしたら、いつのまにか止まるべき指がなくなってたってヤツか。
87名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:05:49 ID:PR87YdzK0
今週のピックアップサイトの人も被害者www

復旧率50%だろ
88名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:07:42 ID:vIqOF4OT0
こんなのまだあったんww
89名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:08:27 ID:3nymRTH60
なぜこの時期に

国策消失?
90名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:09:18 ID:QtBkPuLn0
なんか現在も消えてるっぽいので、
なんだかんだ検索エンジン使ってキャッシュから回収してる。
ていうか、ライブドア神だよ!
ブログを大量に保存してくれてた。
91名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:19:06 ID:4OOd5OQd0
>>86
伊丹十三の映画かなんかでやくざが指を立てて五千万円要求して
「四千五百万か」って言われるのを思い出した。
92名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:20:14 ID:62TOOfE30
>>26
RAID1も結構壊れるよ
93名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:33:57 ID:Cr1cFKzp0
また京都教育大学か。
94名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:35:18 ID:ktSBOy3y0
わざとだな
95名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:36:50 ID:0BLGlME40

   バックアップしてないのかよwww
96名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:37:59 ID:ZP7Wwf+7P
ざまぁw
97名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:42:06 ID:ptCUOZtg0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1210915187/109
辻元清美って意外といい体してるな

98名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:42:19 ID:sDMXd09y0
障害の名目でミンス関連データの隠滅
99名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:45:57 ID:JraAd3Bx0
無料だったの?
もし無料なら消えてもやむなしだろうなw
100名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:01:55 ID:jCMjxGmy0
>>48
響きが懐かしい感じだな。
ネットタクシーとかCGI使えたりしてそういうとこ探して練習してたなw
101名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:05:12 ID:yOBeflNPP
ヤフーって解約するとき無駄に時間かけて一ヶ月余計に料金取るセコイ企業だぜ・・・
FTP使えなかった日割りの利用料と手間賃分の金返せよ
102名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:21:53 ID:nARTjzRp0
バックアップ何それ?で運営してたんだと思う
103名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:32:02 ID:vJHkgqEP0
ウイグル騒乱のサイトでもあったのかな
104名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:39:28 ID:LgOcVPnBO
結局、こうやって消えちゃうんじゃなー……
やっぱ書籍の形式ってのにも見直すべき部分もあるかもな。
105名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:46:42 ID:aAP/q63R0
バックアップも取ってないとか、どんだけ杜撰な運営してんだよ
106名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:53:33 ID:zvhLdZBs0
その昔ADSL申し込んだデータ飛んで迷惑かけてたとこだよねヤフってw
107名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:56:09 ID:uxckI1OLP

NTTのブログとどっちが酷いのか
誰か教えて
108名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:56:34 ID:H44WPlbr0
95%とか嘘だろ3件持ってるけど2件動かないんだが
消えてたら復旧何日掛かるかなー……orz
109名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:03:24 ID:brx71Az30
俺のホムペ消えてしまった…。
元データは全て持ってるからアクセスさえ出来れば数分で復旧できるんだが
早くアクセスさせろや、ボケ!
110名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:05:09 ID:PKgxRMzaO
誰も困らんだろw
111名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:05:49 ID:qOcIkn9M0

YAHOOってさ、バックアップしてないの?わだとユーザーデータ放出したり、みんなの政治って銘打って

データ改ざんしっるって噂だしもう最悪 !!
112名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:11:28 ID:AwBn87nr0
まあ社長が朝鮮人の会社だからな
日本人は金集めるカモとしか見てないよ

そんなとこ使ってるヤツが悪い
自業自得
113名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:41:12 ID:S9KFjOT40
まあこれだけ大規模なシステムで、それなりの金掛けてるだろうから
普通のディスク障害なら、ユーザー気がつかない間にディスク交換
なんか終わっている。
今回はディスク交換する前に、別のディスクが壊れたとかのパターンかな?
まさかと思うだろうが良くあるんだ・・・
114名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:48:07 ID:2fA6QyuOO
>>108
誰もみないHPは無くなっても構わないです

ジオシティ市長
115名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:09:26 ID:loWcqTKJO
ジオのアドレスのサイトは99%クズ
116名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:11:05 ID:+jEu7iSV0
ジオシティってページが見つかりませんのイメージしかないんだが
117名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:11:36 ID:xPsWSVcC0
>>2が好きだ
118名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:14:26 ID:oYrbeBkQ0
むかしはゲームみたいな街画面があって
家をクリックしたらホームページがみれるみたいな
システムだったけどいまでもそうなん?
アヤシイ人たちが大挙して占拠してた一角みたときはワロタ
119名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:27:24 ID:v48tExpI0
10年以上前は気軽に使えるとこってここしかなかったよね
120名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:07:57 ID:H44WPlbr0
いつになったら復旧するんだ
閲覧者からの問い合わせメールがいい加減処理しきれん
121名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:52:12 ID:gaiXoFoI0
またそういうことを
122名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:02:02 ID:oDsG38Y70
番地が振ってあって仮想集落になってたアイデアはよかったが、
10年前は回線がショボくてマップ画面での移動はしんどかったな。

TeaCup等のレンタル掲示板もデータ消えまくりだったなぁ。
123名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:06:05 ID:BMI8Ex1P0
>>118
うわー、あったあった!
懐かしい!
2ちゃんができるかどうかって時に、
あめぞうを荒らしまくってた団体が占拠してた記憶。
124名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:10:39 ID:W/000Dk+0
米鯖の方が無事なら良いよ
125名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:11:08 ID:pGTnQjY00
サーバー運営していて、バックアップとってないってどういう事なんだろ。
素人が自宅でサーバー運営してるのと変わらんがな。
126名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:12:04 ID:PKgxRMzaO
リンク先がジオシティってだけで誰も飛ばないだろw
広告だらけで読み込みも遅い
つうか、今だに存在してたことがびっくりだわ
127名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:12:14 ID:ikH76Aa9O
>>122
ジオシティーのホムペに、
teacupの掲示板で、
忍者システムでアクセス解析とかw
128名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:17:48 ID:4uRq6tAo0
なつかしいな。みんなもジオでHPつくって挫折しただろ?
129名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:18:49 ID:2/SocxMJ0
ライコスはinfoseekになった。楽天ナ
130名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:19:36 ID:81eXXBPq0
>>86はもっと評価されていいと思う
131名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:15:21 ID:uqCv8Ght0
ドリームキャストでネットを始めた頃は
みんなジオだったね。
ネットやプロバイダという仕組みがまったくわからなかったから
なんでみんなURLの最初が同じなんだろうと思ってたのが懐かしいな。
132名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:35:39 ID:81eXXBPq0
tripodもたまには思い出してあげて
133名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:37:36 ID:CU2Fhk2n0
記事を見てメンテ中かと思ったら
普通に開けた
134名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:52:53 ID:uxckI1OLP
ネスケ
ベッコアメ
ニンジャ

何もかもがみな懐かしい・・
135名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:58:06 ID:64LdVMKk0
残り5%に引っかかったが連絡なんて来てねえよヽ(`Д´)ノ
136名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:03:15 ID:sg/OM3VoO
>>135
お前のことなんてどうでもいいよ
137名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:05:26 ID:OiPwFM3iP
ジオシティってなぜか利用を敬遠してた。なぜだかは忘れた。広告がうざかったんだっけ。
138名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:08:59 ID:TouWCvsNO
ジオや鳥や未来の垢とりまくって割れ物あげてた時代が懐かしいな
139名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:10:46 ID:85onV2Qv0
引っ越し先のお勧めを教えて。
fc2っていう無料のとこあったんだけど
ファイルサイズが1MB以下という制限があるから諦めた。
1Mちょい超えのファイルを置きたいんだよなぁ。
和塩は、ファイルサイズ制限無かったから良かったんだけど。
140名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:11:18 ID:64LdVMKk0
>>136
いちいち宣言するな!ウワーンヽ(`Д´)ノ
141名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:15:11 ID:ampwOLXNO
>>134

> ネスケ
> ベッコアメ
> ニンジャ

> 何もかもがみな懐かしい・・


お懐かしゅう御座います。
余りにもの懐かしさで、鬱に入ってしまったwww
142名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:15:39 ID:mW+VSQPA0
ハードとしてのバックアップは取っていたんだろうけど、スタッフが有効活用に失敗したんだろう。
だから95%の復旧なんだろうな。
143名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:42:34 ID:SjeyYTrF0
俺も5%にぶち当たったみたいだぜ! (T_T
144名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:46:27 ID:5UMGS/5z0
>>141
一応みんなまだあるぜ
145名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:18:54 ID:p1Caterv0
私の友人のHPもダメっぽい・・・気の毒だなあ。

最初にHPというか
HTMLメモ帳に書いてUPしてたのがここの無料サービスだったな
何にも知識無いから、写真UPして背景にしようとしたら
大きすぎて何の画像かわからないとかおかしなことばかりやってたw
書き捨ててしまってごめんよー

そういえば半年くらい前NTTから電話かかってきて
「あのぉー、テレホーダイの設定になってますが、これってもう使ってないから
外しておいていいですね?」って言われた
すっかり忘れてたけど、なんか懐かしかったw

パソコン通信とか回線切って書き込んでまた繋いで・・・って・・・
「こんにちは>ALL」とか・・・今ではムズムズするほど恥ずかしいねえ
146名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:46:15 ID:5fC/ajKf0
詳しくないがこの規模のデータ消失って前代未聞?
147名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:59:43 ID:i7TAit9d0
俺のデータ知りませんか?
148名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:04:09 ID:Es7+NKau0
懐かしいな、ジオシティーズ
149名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:09:50 ID:Es7+NKau0
ジオシティーズ
cool
tripod
なつかしいな


あとなんだったっけ?
厨房しかいない、テンプレどおりに作るサイト
足跡みたいなのとかあって、ガイナックスみたいな名前の
150名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:16:36 ID:Ng5ck2WH0
10年と1ヶ月前から細々と運営していた俺のページが…orz

サルベージはこれをどうぞ
ttp://web.archive.org/
151名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:27:23 ID:RurdTad20

         dj
    ∧_∧  ,,           dj
  八(´∀` ) ノ|ヽ      ∧ ∧  ,,
 / |` '''''    | ヽ   八 (,, ゚Д゚) ノ|ヽ
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ). / |`  ''''' | ヽ
    ∪ ⌒ ∪.    ノ〃⌒|    γ´ ̄ヽ)
                 ∪⌒∪.
152名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:29:05 ID:dHa+2eK20
ほんとRAIDとか詐欺だよ。
153名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:51:26 ID:YHMddUMh0
>>18
バカめ。俺のHDDは海門だったから眠ってる間に静かに亡くなってたぜ('A`)
154名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:52:09 ID:I1GZxuK3P
10年以上まえに作って放置状態のサイトがあるのだがパスワード忘れて
消し方がわからん。
どうせなら消えてくれれば良かったのだが生き残ってた。
155名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:53:50 ID:zRNfLgeT0
>>153
茂人・・・
156名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:03:34 ID:be4/b7Xv0
XREAつこうてる俺は勝ち組〜♪
157名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:28 ID:SEl10M+u0
「トランスフォーマー!」w
158名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:18:59 ID:DocclYp50
俺も10年物のサイトがあったはずだけどどーなったかなぁ
米ジオにもいくつかアカウントがあったけど。。。
159名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:40:05 ID:CUiPt7Wv0
>>158
せっかくだから晒してくれw
久々に見るからに昔風のサイトを見てみたい
160名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:59:06 ID:Th8J07D10
誰かサーバー蹴っ飛ばしたのかな
161名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:16:19 ID:zlYioDoD0
>>73
よかった。俺だけじゃなかったんだ。Y!メッセのポートフォリオ。
162名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:18:05 ID:NR5G2LxF0
懐かしいなw
10年前に2チャンネルギネスブックってページ思いついて
レスの多いスレとかのリンク集始めたけどすぐ放置したなw
今ググったらいつの間にか他の人が他所で後を継いだようだ…良かったw
163名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:12 ID:zlYioDoD0
>>156
それなんてデジロウイルス?
164名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:19 ID:Gzl6+1V3O
見られたくない特定のサイトを消した口実じゃね
ミコスマとか掲示板改変されたらしいお
165名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:20:25 ID:loWcqTKJO
ジオってだけでサイトオーナーがスキルゼロだと思ってしまう
166名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:17 ID:t+vHoiUN0

まいにち
ぁつい
167名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:37 ID:be4/b7Xv0
FC2も使ってる俺は勝ち組〜〜〜〜〜♪
168名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:52:48 ID:RVd8bAml0
あー昔米ジオとか米鳥とかとったなぁ
ID,PASSなんてどっかいっちまったわ
169名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:56:30 ID:ja6mWooF0
>>18
IO-DATAの外付けってなんで起動時にカッコンカッコン音するんだろうね
初めて起動したときからこの音するんだよね
170名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:07:57 ID:ZWEFNglE0
メモライズみたいなのがなくなってサイトもやめちゃったな
ブログはやっぱり重い
171名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:10:35 ID:C60MrZt50
>>169
USB接続なら電源が貧弱な場合には鳴りやすい。
そのまま使ってると壊れるよ。
172名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:36:03 ID:duDr1bGq0
98年に作ったげおのサイトが今ぐぐったら出てきたw
173名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:38:20 ID:zxuGrRpE0
みんな、昔つくってほったらかしだけど、おもしろいやつのURLを張っておくれよ
174名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:41:57 ID:86iFLgWM0
謝罪と賠償と(ry

つーかどこのメーカー製HDD?それが重要だ
175名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:43:43 ID:SnxcMdaD0
サーバーセンターの空調機でも壊れたのか?w
176名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:46:07 ID:Rf++7fAF0
昨夜、メールがおかしかったのはこれか
177名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:47:16 ID:dja4Iviy0
くそでかいバナーが出るのにまだ使ってんのか
178名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:49:41 ID:9iwg9SiU0
>>1
いやいや、ありえないよ
バックアップとってるだろうし
馬鹿げた話だ
なに得意げに記事してるのやらw
179名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:19:21 ID:eDtOAkuM0
やべえ。俺のサイトアクセスも管理もできなくなってる。
5%に当たっちゃったかな。
「ホームページを作成・更新する 」を押しても同じ画面に戻ってくる。
HTML化した過去ログとか置いといたのに。
180名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:47:18 ID:Gb/qbFuD0
「自転車探険!」が消えてるぅぅぅぅぅ〜!!
181名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:01:58 ID:f0QedOum0
アカウント時代じゃなく住民ナンバーだった時代に作ったサイト、
更新してないからって抹消して、空いたとこに他人がサイト作れるようになったんだよな。
おかけでリンクしてもらってるとこから飛んでもらうとそのまま他人のサイトに行くw
固定情報なんだからそんなに更新作業しねーんだよ!!
おれみたいに未更新で抹消されたサイト管理者の気持ちわかってくれや。
182名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:06:53 ID:f0QedOum0
>>159
BBSはティーカップだろうな
183名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:18:17 ID:z/55TCmy0
>>18
マジでその音だけは勘弁してくれ・・・
184名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:27:54 ID:kSBLA54R0
最悪だな
何かわざとくさいし
185名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:33:14 ID:LrvITBvA0
うちもまだ復旧しない…3日目だよこれで
たいしたサイトじゃなかったからか?
そうなのか!?
186名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:34:48 ID:83RAyCBc0
複数台障害の根本原因は、管理者がクズの場合がほとんど。
サーバーメーカー保守員とSE、地獄見てるだろうな…同情するよw
187名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:49:32 ID:Ls1tZqvk0
バックアップを取ってなかったのか?
188名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:17 ID:g1UFTTXS0
そうかなあ
189名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:20:36 ID:YAPCEa840
モナ板の過去ログ置き場にしてた。
今確認したら生きてたw
190名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:24:39 ID:fQZCF0MAO
冗長化してるだろうから人為的ミスじゃね?
間違えてバイトが
#rm -rf / hoge
やっちゃいました、とか。で、必死こいてバックアップから
復旧してる、と。
191名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:51:18 ID:uj7a/vOu0
高校野球の応援サイトなのにこの時期に見られないって致命的www
頼む早く復旧してくれ
192名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:03:09 ID:b8GLEhG60
cgiも使えるバーチャかハイパーマートにしとけよ。
193名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:20:58 ID:duDr1bGq0
>>182
定番だなw
その後アミューザネットの高性能レンタル掲示板に乗り換えて
YYボードのスクリプト改造って道を辿ったっけなー
194名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:43:27 ID:o7TgRWZu0
愛銅鑼は?
195名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:48:02 ID:QtBkPuLn0
検索サイトのキャッシュ漁ってサルページしてたら、
途中でクエリがどうたらというエラーが出てキャッシュ見られなくなった。
196名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:54:02 ID:pQRip+f40
10年位前に作った日記ページが閲覧不能状態。
たいしたことも書いてないし今となっては読むのが辛いページもあるので
消えてくれてよかった・・・・・・・か?
197名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:12:59 ID:YmvNRg8H0
俺のHPが消えてるぞ〜。
yahooのサーバ管理者は何やってんだ?

有料会員だから損害賠償請求できるかな?
198名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:17:15 ID:5oZP5J9YO
塩がだめなら鳥だな
地球もいいかな
199名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:18:57 ID:DE1KsIKl0
>>18
オレは2ch見て「はらいてぇ」とか言うヤツは気が知れねぇ、というぐらい笑わないのだが。
これは笑ったぞ。 同時に、えもいわれぬ悪寒にさいなまれたがw
200名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:25:46 ID:IYFrU3p40
最近yahooメールが重くてかなわん。
201名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:42:21 ID:LrvITBvA0
7月15日 システム障害に伴うメンテナンスのお知らせ(7/15 20:00更新)
7月13日(月)午後1時43分ごろから発生しております、ページが表示されない不具合について、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

システム障害対応の一環として、7月16日(木)午前7時から午後0時(正午)までメンテナンスを行います。

メンテナンスの対象は、すでに不具合が解消されたお客様のうち、約20%の方が対象となります。

メンテナンスの間、対象となるお客様のホームページの閲覧、FTPを含めたホームページの更新、すべてのツールの利用ができなくなります。

なお、一部のお客様につきましては、現在もサービスをご利用いただけず、データが消失した可能性があることを確認しております。現在、復旧に尽力しておりますが、万一、データが消失した場合は、弊社より対象のお客様へ個別にご連絡をいたします。

お客様には長時間にわたりご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、引き続き、復旧作業を進めてまいりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。最新の状況につきましては、適宜こちらのページにてお知らせいたします。

このたびは、お客様に多大なご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
202名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:58:05 ID:We9JDf1d0
不具合が解消された奴を優遇すんなw
203名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:14:41 ID:jfUG7Wgr0
うちも5%だ・・・ってやっぱ多くねーか?5%
204名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:15:21 ID:0+Y6PTGB0
95%って言っとけばもう殆ど大丈夫なように聞こえるだろ
そういう事だ
205名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:22:07 ID:x51cgSx90
毎年毎年貴重なデータを積み重ねてくれてるサイトが逝ったままだ・・・
復旧できるのかね、他人事ながら心配だわ
206名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:31:36 ID:O3B4fzoB0
>>97
めちゃめちゃオッパイでかいな。意外。
207名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:34:35 ID:XxgJSiFO0
別のサイトを使ってるけど、やっぱりバックアップを取っておいたほうがいいんだね。
208名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:48:28 ID:gdZb6bWi0
そもそもバックアップなんて自分から定期的にとっておくもんだろ。
209名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:03:27 ID:1kOOEcjl0
こんな会社の携帯を使ってるやつの気が知れない
210名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:24:26 ID:LeXWw18I0
>>206
いつもいつも自演ごくろうさん
211名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:02:18 ID:ausBLGbK0
無料塩垢のおちゃらけサイトは生きてて、有料塩垢の商用サイトがいまだに
死んでるってどーよ orz
逆だろ、ふつー!
212名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:05:27 ID:Aiyj4tER0
>>18
やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!
213名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:18:06 ID:lJgq6bER0
今になっても復活せず。


死  亡  確  認  。
214名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:12:14 ID:eXeMzpJS0
残りの5%に入っている人の書き込みをよく見るんだけど、実際は5%以上
復旧してないんじゃないかと勘繰ってしまう。
215名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:14:16 ID:ETzTGAIa0
こういうのって常にオートでバックアップをとるシステムを組んだ上で
お金をとるなりスポンサーをとるなりするのが
216名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:29:19 ID:wZPPb0vgP
ジオシティーズってだけで情弱websiteに見える
217名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:23:05 ID:VkznMOyH0
そうかなあ
218名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:15:19 ID:FRHtoaUc0
219名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:51:04 ID:spDCZDT+0
やっと復活したよ、、良かった 泣
220名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:36 ID:PdzCRpdI0
ヤフー主催の懸賞詐欺

http://www.youtube.com/watch?v=f_IZrZH6BD4
221名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:10:52 ID:0ebQCX4h0
yahooの鯖とかw
膨大な数があるホスティングサービスの中から、あえてyahooを選んだお前らに乾杯だwww
222名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:13:02 ID:fiWPxCwv0
ジオなんて乞食しか使ってないから無問題
223名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:15:02 ID:1AHxRiUC0
teacupの掲示板とジオシティーズって、殆ど廃墟だろ?
224名無しさん@十周年:2009/07/18(土) 13:47:24 ID:jtm70aEf0
復旧に時間掛かりすぎ。
グーグルのランクがふっとんだ。
4位だったのに。商用で金かけた結果を。
ひどい話だよ。
225名無しさん@十周年
禿げてないひとの所は一切信用しない
処世術だろw