【選挙】 公明党の太田昭宏代表の地元、衆院東京12区 民主党・鳩山代表「必ず勝てる候補を擁立するので期待してほしい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
★東京12区「勝てる候補を擁立」 民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫代表は11日、都内の街頭演説で、
次期衆院選で同党の候補者が決まっていない東京12区への対応について
「小沢一郎代表代行には様々な思いがあるようだ。
必ず勝てる候補を擁立するので期待してほしい」と述べた。

 同選挙区は公明党の太田昭宏代表の地元で、
小沢氏の岩手4区からの「国替え」先として浮上していた。(11日 21:01)


日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090712AT3S1101211072009.html
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247381856/
2名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:33:02 ID:vNgCtK1v0
※自民党の政策

 ・移民政策
 ・民族差別禁止法
 ・外国人単純労働者解禁
 ・留学生100万人受け入れ(月20〜30万円を奨学金として支給)
 ・日本国籍帰化条件緩和
 ・児童ポルノ禁止法改正案(自民党(CIA)・悪徳官僚・悪徳大企業に不都合な人物を不当逮捕)
 ・北朝鮮に出入りする船舶は自由に兵器や覚せい剤に工作員等を運搬しても良い、という国民の総意を世界に知らしめた

     ↓これがとりわけひどい
        
 ・アジアゲートウェイ構想(多民族国家)

  民主党 = 移民政策 + 永住外国人への地方参政権(マニュフェストから除外済み)

  自民党 = 移民政策 + 日本国籍 + 地方参政権だけでなく、
          国政にも参加できる上、被選挙権も与えられるから立候補もできる
3名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:33:10 ID:aAmufhWe0
で、東国原出たら笑うw
4名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:33:41 ID:xp3y4Eqz0
小沢だろ。
5名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:34:25 ID:xwqZb6HR0
小沢で勝てるのか?w
6名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:34:35 ID:TWV+RA4N0
小沢落選じゃんwwwwwww
さすがにゴミ創価には勝てんだろwwwww
7名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:35:01 ID:IzXsS5xB0
本当に期待していいのか?
本当に?
8名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:36:17 ID:SjrTkJ9Z0
遠慮は要らない
9名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:36:36 ID:eaj1PSZi0
北野たけしが出れば、盛り上がる。
10名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:36:38 ID:xEA6yZ2e0
今の勢いなら、余裕で勝てる。小選挙区だしね。
ただ、ほんとに勝っちゃったら、参議院が面倒な
ことになるんじゃないの?
11名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:37:38 ID:IaGq0eQU0
都議選の凄まじさ見せつけられた今
太田に必ず勝てる候補なんて信じられないよ。全盛期の小泉くらいか?
12名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:37:41 ID:vHn0MUNF0
解散したら小沢は即逮捕だろ
13名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:38:01 ID:IzXsS5xB0
長妻あたりなら必ず勝てると思うが、長妻を移動させるわけにもいかんだろうしな。
14名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:38:37 ID:5NFd8cV/0
絶対立てないくせにw
それどころか加藤紘一の選挙区には対立候補も立てないくせにw
15 :2009/07/14(火) 03:39:15 ID:QOTKUP110
ネットウヨも楽しみwww。
16名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:40:14 ID:xnNE5JlX0
無所属で行くような気がする

もはや大勢に影響しないし
将来の民公連立の芽を完全に摘み取る必要もないし
17名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:40:57 ID:xEA6yZ2e0
>>14
移動が間に合わんw。
18名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:42:06 ID:5NFd8cV/0
>>16
だったら渡辺喜美を持ってくるね
19名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:42:26 ID:PMZcSbkE0
これも思いつきで言ってるだけなのかね
20名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:43:49 ID:XNVIDqQq0
公明党元委員長の矢野絢也氏
21名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:44:48 ID:ypEAN0J7O
>>11
あの戦果は中選挙区制度の賜物だし、今の勢いなら倒せるだろう
22名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:46:06 ID:JvSUYx+M0
おおーこれはちょっと期待w

創価は大移民開始か?w
23名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:46:33 ID:xEA6yZ2e0
むしろ、小渕の芽を摘んでほしいんだけどな。
24名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:51:27 ID:8T3+xSW/0
まさか橋本!?
25名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:52:23 ID:XYeAknxd0
橋本ならあるね!
26名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:52:54 ID:xEA6yZ2e0
>>24
ま…、まさかの故人立候補?
27名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:54:22 ID:q4mMzwMj0
96 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 13:16:50 ID:BFW/koGs0
こんな時に天皇陛下が不在とは。。
日本の歴史にとって大きな後悔を残しそうだな。
まあ、皇太子でも解散は出来るようだが結局、層化の言いなりか。。
層化の住民票移動作戦も機能するようだし。。
他スレから引用。
5か月前 東京に住民票移動
2か月前 地元に住民票移動
きのう   都議会選挙
1か月後 地元で総選挙
という予定をあらかじめ組んでいたら、住民票作戦も成功する
28名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:55:32 ID:Tpk7ISyO0
小選挙区制なら誰が出ても勝てるだろ
29名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:57:23 ID:mvjJf1HU0
>>12
小沢より鳩の方が危険だと思うんだ
なんで民主は今からでも頭を挿げ替えないのだろう
30名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:00:08 ID:0uSGFnHM0
さりげなく献金問題がフェードアウトしてねーか?
31名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:01:07 ID:xEA6yZ2e0
>>29
鳩山が叩かれれば叩かれるほど、支持が
増えてるんだから、変えてどうするw。
32名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:02:32 ID:/afQtDIY0
>>26
おいおい、まさかハシリュー………
33名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:05:44 ID:tgXVaAJz0
献金問題を取り上げるほど、与党に不利ですよ。
支持企業が1000社を超える与党が綺麗なんてありえないから。
検察もアメリカのポチ政党がなくなると不利なので手を出しにくいし。

34名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:06:16 ID:hAyXiY8p0
>>29

麻生が強気なのは解散後の「鳩山逮捕」を知っているからでは・・
35名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:08:04 ID:5NFd8cV/0
>>27
8月30日だから今回は間に合わないよ
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa02.html
36名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:10:09 ID:MEKoOhl40
ていうかココに集結して住んでいるんだろ
37名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:12:05 ID:ak6HPHag0

しかしマスコミも都議選前の住民票の移動状況とか調べる気にならないのかね?
38名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:12:20 ID:owaBPReZ0
太田代表にしても比例の復活あるだろ?
完璧に息の根止められないんじゃ無意味
39名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:13:20 ID:uLZu7Byc0
太田に刺客を送る話は大分前からあったな
んで創価信者が大量に東京12区に移動させるように仕向けて
そこ以外全国の創価票が12区以外減って公明惨敗のシナリオだろ?w
実際そうなったら策士としか言いようがない
40名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:13:31 ID:5NFd8cV/0
>>36
住んでないよ
ダイソーとブックOFFの社員寮に一万人住んでる事になってるくらいでw
41名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:14:41 ID:sWoia/gV0
さすがに小澤じゃだめだろw
42名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:15:28 ID:8T3+xSW/0
橋下知事、与党批判ヒートアップ
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090713/lcl0907132212011-n1.htm
 東京都議選で自民、公明両党が惨敗したことで、
「首長連合」での政党支持表明を目指す大阪府の橋下徹知事が「与党批判」を加速させている
43名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:16:35 ID:yGjguwfR0
>>35
それによると4ヶ月間は
以前の住所の場所の選挙権があるらしいね

つまり
今回の都議選は、3月に住所があったところで投票が可能
4月に住民票を移動しておく
8月以降の総選挙なら、4月に移動した場所で投票が可能
こういうカラクリじゃないの?
44名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:16:49 ID:sWoia/gV0
>>29
俺もそう思う。
鳩は頭が悪すぎる。

野党の団塊でマスコミに突っ込まれているくらいだから
首相就任後には、鬼のようにネタが出ると思う。
マスコミ各社もとっくに仕入れ済みだろ。
45名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:16:50 ID:ZJrWpra50
ヒント
プロ野球会での労働組合

古田
46名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:17:49 ID:owaBPReZ0
>>43
どっちにしろ最近は月単位で区や市の人口・戸籍数が公開されてるから
不自然な移動があったらすぐバレるよ
47名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:20:06 ID:MEKoOhl40
自民や民主の議員の選挙運動密着リポートみたいのはテレビでよくみるが
公明のは皆無。 ソウカの活動は見せられない?  タブー?

同じ政策の与党自民が惨敗なのに公明大勝利のギャップ
このギャップ、公明候補区の異常な強さを解明しない触れないマスコミ   タブー?
48名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:20:59 ID:TaFLcuZ40
お前らが言うとおり、警察に創価が侵食してるなら公示直前に小沢逮捕かな。
ほんとにそんなことになったら、国外逃亡を真剣に考えるわな。
49名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:21:04 ID:i3XPczbQ0
必ず勝てるって、傲慢極まりないね。どんな勝負もやってみなくちゃ判らないのに。
50名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:21:25 ID:xEA6yZ2e0
>>46
そのくらいは織り込み済みなんじゃないの?
バレて困るようなヘタは打たないんじゃないのかな。
51名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:21:42 ID:kOszBwfw0
太田には太田だろ。
52名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:23:48 ID:kqjJ8XfN0
           _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |   創価大勝利wwwwニダ
  .|              /    | |   いよいよ時代は創価大革命ニダ
  (    |_/ヽ_'\_/      | |   チョッパリ皆粛清するニダ!
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|   チョッパリども覚悟はいいニカ?
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
53名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:24:25 ID:uLZu7Byc0
宗教パワーをなめちゃいけない
あいつらの妄信っぷりは異常だぞ
創価がキチガイ集団とはいえ数が力であり正義である選挙では強い。
その代表への票だからな。小沢やポッポレベルじゃないと勝ち目薄いだろ
TVで売名しまくりの原口とかその辺だったら笑うんだけど
54名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:24:54 ID:yGjguwfR0
>>46
不自然な移動があったとしても
黙らせるのが層化じゃないの?
55名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:25:54 ID:FPJs6ZPA0
将来的にも公明と連立するのは止めといた方がいいよー
56名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:26:21 ID:m1hsU3oh0
>>11
公明の得票数はダウンしてるんだが。
アレは完璧な票割の賜物。
必要な数だけ割り当てて無駄な死票を一切出さずに、数多く当選させる中選挙区マジック。
共産党も同じだけ得票数取ってるのにあの差になってるのは、選挙戦術の上手い下手の違い。
だが、小選挙区制+比例代表の衆議院では使えない。

衆議院を何故中選挙区制に戻そうと公明党が画策してる理由が分かろうものでしょ。
57名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:27:15 ID:uLZu7Byc0
>>55
公明側から民主が政権を取ったとしても連立を組む事は否定してる
素直に自民と一緒に下野するってさ。
自民党と一蓮托生とか言ってた。
58名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:27:24 ID:5NFd8cV/0
>>43
いや、公明党は4月まで総理に早期解散を詰め寄ってたからそれはないよ
59名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:28:00 ID:aAmufhWe0
都議選も公明は22議席割らなかったどころか23議席に増えたわけで
まぁ都議選はカルトの存亡に関わることで、太田なんかは代わりがいくらでもいるのかも知れんが

60名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:28:08 ID:DJxJdVye0
>>11
「学会の活動力を釘付けにできれば、勝てなくてもいい」というのが本音だろうな。
61名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:28:21 ID:ojUWQuL70
期待するからちゃんと答えろよ?
62名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:29:23 ID:TJCOr93V0
田中康夫は?
63名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:29:30 ID:HdYghbhS0
住民票の移動手続きを今週中にするからなカルト信者どもが
だから麻生は解散を一週間延ばした・・・氏ねよ麻生!
64名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:29:33 ID:5NFd8cV/0
>>57
連立は組まなくても法案の成立には協力するよ
目的はどちらの党も同じなんだから
65名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:29:47 ID:FPJs6ZPA0
>>57
見ものですね 第二の新進党発足か
現世権力を欲する体質だから民主に擦り寄るか

この点は皆、注視しといた方がいいよ
66名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:31:19 ID:yGjguwfR0
>>63
もう移動は終了してる
都議選の日程だけは確定してたからね
67名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:31:47 ID:uLZu7Byc0
実は太田への刺客送りはフェイクで、そこに信者を集結させる事によって
他の公明候補を次々と落選させる戦術をかまして成功させたら稀代の策士と言えるが
民主にそこまで考える頭があるとは思えない。
小沢が行って太田勝利でおざまぁwwwwになりそうでワクテカ
68名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:31:56 ID:aAmufhWe0
>>56
吉報だ
69名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:32:37 ID:5NFd8cV/0
>>63
引越しをしても8月じゃ選挙権はねぇよ
70名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:33:21 ID:jblWWsR80
何を期待すればいいのか教えてくださいまし
71名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:34:57 ID:5NFd8cV/0
太田を倒すには99803票が必要
72名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:34:58 ID:dNERVZbt0
小沢がもし出ればまず負けることはないな。
勝てる確証があるから出るわけで。選挙に関しては相当なやり手だから。
73名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:35:03 ID:pyrWEoRU0
ここでまさかの民共ですよ
74名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:36:38 ID:LV26CBmZP
今は衆参でねじれ状態だから、この選挙でねじれ解消だね。
75名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:36:58 ID:oaVb4pEtO
小沢行け!
76名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:37:09 ID:FPJs6ZPA0
>>73
まさかの自社もあったからな
でも自民はそれで死んだ
77名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:37:36 ID:kTRehiCZ0
三沢さんが生きていれば・・・
78公明党、アンタ北朝鮮の何なのさ:2009/07/14(火) 04:39:35 ID:kkTj/yoXP
>>56
完璧なまでの綺麗な説明だね。
投票終了直後の公明党幹部の微妙な顔からもそれが容易に分かったよね。
「大丈夫だとは思うが........。」という顔だったねぇw。

そんな顔色から1,2議席誤算が出る事も期待したんだが............全国の信者の3割近く集結している
と言われる東京都での中選挙区制下じゃ中々難しいんだなぁ、とは思ったなぁ。
79名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:40:49 ID:owaBPReZ0
>>50>>54
公式文書も偽造してるっていうわけ?
統計局も?選管も?

そりゃ現実味薄いよ
80名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:42:31 ID:FPJs6ZPA0
>>38
選挙区で落ちたらこれは彼らにとって相当な恥だから
81名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:45:21 ID:THmR4vQi0

住民票移動とか本気で信じてる奴はマジでアホw
どんだけ2ちゃん脳だよ

そんなことを本当にやっているなら共産党あたりが調べて証拠をだしても
いいくらいだが、いまだに何一つでていない。

しかも、公明は小選挙区だしてるの8個だけだろ?
住民票移動やってんならもっとたてられるだろ?
大阪なんて全選挙区に立ててもいいくらいだ。
それに、公明は小選挙区で負けたりしている。
82名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:45:27 ID:aAmufhWe0
>>78
北側が憔悴しきってて変だと思ったw
83名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:46:46 ID:rj1ERYOLO
こんなカメレオンみたいなラスボスすぐ倒せるっしょ
わけねーべ
84名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:47:09 ID:5NFd8cV/0
>>81
共産党は自分らもやってるから調べないんだよ
85名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:49:09 ID:THmR4vQi0
>>38
公明は比例との重複立候補は一人も居ないだろ

それに党首・代表は重複立候補できないんじゃなかったか?確か


>>84
住民票移動の話ってそもそも共産党がいいだしたことだぞw
それに共産党が調べなくても民主あたりが調べられるだろ。
86名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:49:51 ID:m1hsU3oh0
>>78
投票率 44%→54%

自民 134万→146万票  48→38 -10
民主 107万→230万票  34→54 +20
公明  79万→74万票   22→23 +1
共産  68万→71万票   13→8  -5
他   49万→43万票   8→4   -4

ちなみにコレ、投票率が上がってるのに5万票減らしてる。
でも議席1増。つまり票割が神技クラスで完璧だった。
衆議院が中選挙区制になったらどーなるかがわかろうものだ。
しかし、小選挙区+比例代表だからこーは行かない。
87名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:49:55 ID:TYIT+LJX0
公明党ガチ倒して欲しいね
奴らも住民票移動して必勝の体制で来るだろうけど東京都民は意地を見せて欲しい
88名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:51:28 ID:1jQLaW5b0
民主が勝って、政界再編でいいだろ。
89名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:51:28 ID:THmR4vQi0
>>86
公明は前回23議席とってるぞ。
23とったが、途中で死去した奴がいるから改選前に22だった。
90名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:51:35 ID:yGjguwfR0
>>81
30年前から住民票移動の件は囁かれているよ
総選挙の小選挙区で勝てるほどの信者はいないということでしょ
91名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:51:39 ID:5NFd8cV/0
>>85
言い出したけど追求するより自分らもやる事のしたから追求をやめたんだよ
民主は仲間なんだから調べるわけがない
92名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:52:20 ID:EUDRgTDOO
住民票移動はないよ。事実なら四月会が黙ってなかっただろう
93名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:52:44 ID:c9ZOfY5gO
おもしろそうや
民主に入れたくなった
候補者にもよるけど
94名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:53:48 ID:yHJUhJLN0
池田大作って名前の同姓同名候補者だな
95名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:54:17 ID:j6to4VVz0
ハトヤマ自信が出ればいいのにな
何でも自分は安全なところに逃げて、まさに人身御供ばかりだな
違法行為をした反省をきちんとしろよ
96名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:54:20 ID:m1hsU3oh0
>>89
あぁ、23議席だったのか。じゃあ1増じゃなくて現状維持か。

>>91
自分らもしてたらあの都議選惨敗はありえないだろJK
公明と同じだけ票数取ってるのに。あの差ですよ。
97名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:54:21 ID:0Hvmzp2lO
>>84
じゃあなんで共産は勝てないんですか?
98名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:54:54 ID:YqcPIisu0
実際にどう出るかはわからないが重要なことは、民主が公明党に激しい
対決姿勢を示したことだね。首をとりにいくと宣言してるわけだから。
住民票が間に合うなら層化は他を捨てて12区へ集中せざるをえないわけだが。


99名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:55:01 ID:MKvgnrNg0
統一地方選挙と都議選が2年ずれてるのが本当に厄介だな。
2年後、新銀行東京の件で自主解散してくれねーかな
100名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:55:33 ID:THmR4vQi0
>>90
39年前から言ってるのにいまだに証拠をだせないのか?w


101名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:57:55 ID:l82ccWXe0
ガセメール問題の前原みたいになんなよー
102名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:58:40 ID:5NFd8cV/0
>>96
公明の方が当選ラインを読むのもすべてにおいて上手いんだよ

・足立区
  得票数(得票率) 氏名 党派
当 47,245(16.3%) 鈴木勝博 民主
当 45,208(15.6%) 大西智  民主
当 37,612(13.0%) 三原将嗣 自民

当 34,200(11.8%) 中山信行 公明  ← ★
当 34,159(11.8%) 友利春久 公明  ← ★

当 34,130(11.8%) 大島芳江 共産
落 32,895(11.4%) 高島直樹 自民
103名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:58:42 ID:j6to4VVz0
解散直後に、小沢のハトヤマがタイホされたら大爆笑だけど
そんな展開もちょっと見てみたいわ
104名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:00:12 ID:uLZu7Byc0
>>80
だよな、小選挙区で当選できなかった議員は立場がかなり弱くなるのが通例。
太田が比例復活なんてしても代表の座を追われるだけだろ
比例議員が党トップとか恥さらしもいいとこだ
105名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:00:13 ID:yVEGL+XgO
>>1それで小沢連れてきたら笑うぞこらwww
106名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:00:53 ID:FPJs6ZPA0
>>89
うん、これは真実
>公明は前回23議席とってるぞ。
>23とったが、途中で死去した奴がいるから改選前に22だった
107名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:03:05 ID:uLZu7Byc0
公明が前回23議席、途中で一人亡くなって22になっただけで今回も23なのに
票割が完璧とか言ってる創価信者wwwwwwwwwwww
負けては居ないが勝ってもいない。自民とくっついているせいで得票数を減らしただけ。
108名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:03:17 ID:bWOyzkFd0
つか、なんでこんな気持ち悪い宗教団体に
そんなに熱烈な信者がいるの?
理解できない。
109名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:03:53 ID:2uxdGmp40
創価潰しワロス
ミンス頑張れ
110名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:05:17 ID:xEA6yZ2e0
>>107
公明党の票読み、票割が完璧なのは、信者だろうが、
アンチだろうが、誰しもが認めるところ。
111名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:05:31 ID:aCbDwVCj0
どっちが勝っても地獄じゃん
112名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:05:41 ID:FPJs6ZPA0
>>107
冷静にみて完璧だろ それは認めてやれよ
彼らだって日本を良くしようと必死なんだから その気持ちと選挙分析能力は認めてやれ
113名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:05:43 ID:m1hsU3oh0
>>107
別に肯定的に言ってる訳じゃないんだが。
それに、中選挙区制だから起こりうる事であって、衆議院の小選挙区+比例代表では勝手が違いますよ。って話。
公明党大惨敗も有り得る。
114名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:06:12 ID:0zkShtsH0
で、おまえら売国小沢と創価太田のどちらに入れるの?
115公明党、アンタ北朝鮮の何なのさ:2009/07/14(火) 05:06:40 ID:kkTj/yoXP
>>102
創価信者内部で他の政党に入れる分までの割り振りをやっているという話は聞いた事があるけどな.....。
自民党にどれだけ、民主党にどれだけ、共産党にどれだけ、棄権者がどれだけってな具合にね。
住民票移動によるのもあるんだろうが、そちらの件についても合わせて考えておくべきだろうね。
116名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:06:53 ID:RsWQ+FAcO
ポッポ自ら12区から出馬宣言かw
117名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:07:17 ID:aAmufhWe0
>>112
負けたところで「仏敵!!」とかいってかえって気焔上げてそうだな
118名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:08:37 ID:aCbDwVCj0
小沢が負けたほうが面白そうではあるが、普通に逮捕されそうだしな
119名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:08:37 ID:FPJs6ZPA0
>>114
自民も売国じゃん 何言ってんの?
120名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:09:32 ID:/mrhBJ/k0
wktk
121名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:11:15 ID:aAmufhWe0
PSPかDSで選挙シミュレーションのソフト出ないかな
ドラクエ9より面白そう
122名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:12:08 ID:5NFd8cV/0
>>119
自民も加藤や中川(河馬)みたいな売国奴を抱えてはいるが
売国が目的の他党より酷くないぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=60Dhkw9tzbE
123名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:13:55 ID:FPJs6ZPA0
自らの過ちを認めないものはその狂信的コミュニティ内に閉鎖するか、
信じない者が忙しい時に空気を読まずに電話アタックをするか
どちらかかな
>>117
仏の敵は西側の大陸にいるのにね
層化学会の方達はチベッチ仏教弾圧に対して何か言ったかしらね
124名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:14:35 ID:/5TTnJFu0
鳩山、自分が出ろ。それとも自分じゃ勝てないと認識してるのか?
125名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:14:36 ID:lLPoj5FK0
>>102
不正行為かと疑ってしまう
126名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:14:40 ID:qkm/T10E0
創価
127名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:15:03 ID:L6CzOMS10
そろそろ創価の友人から電話がかかってくる時期か。
128名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:15:06 ID:pQFlbZSA0
まあ、これは面白い
129公明党、アンタ北朝鮮の何なのさ:2009/07/14(火) 05:17:55 ID:kkTj/yoXP
>>121
昔ファミコンソフトでアメリカ大統領選挙というソフトがあったなぁ。
アメリカ大統領選挙の仕組みが丸分かりの(教材としては)優れものだった。
ゲームとしてはまぁ信長の野望の方が全然面白いだろうが割に似た感覚でプレイできる。
130名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:19:14 ID:D/Zz98TM0
>>102の足立区の結果怪しくないか。
共産とわずか29票差って…
131名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:19:49 ID:FPJs6ZPA0
>>122
単体で戦えない自民党は磐石ですね〜(棒)
132名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:24:46 ID:5NFd8cV/0
>>131
単体でもやってるぜ。
133名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:28:20 ID:aAmufhWe0
>>123
そういえば池田大作って破門されたんじゃなかったっけ

>>129
カルトによる世界征服ソフトとかもありそうだな…
134名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:29:29 ID:qkm/T10E0
規制解除!!

創価の住民票云々は抜け道があってもやらないよ。そこまで馬鹿じゃないあいつ等は。
但し、ヴィクトリー長という名前で対象地域に幹部を数ヶ月前から送り込みをする。
創価学会員を舐めてはいけない。財産を喜捨して出家をしていないだけで、活動家は出家僧と同じように外界から隔離されている。
月曜から日曜まで会合につぐ会合で冷静に物事を考える事ができない。

ヴィクトリー長達は人間関係なんて考慮しないから寝ている学会員の事情もお構いなしに訪問して半ば強制的に活動家に仕立て上げる。
最初はレクリエーションから始めたりするが決戦が近づけば、拠点で各々卒業名簿を持ちより電話作戦。数の圧力で従うしか無くなる寸法。

ついでに何で学会の候補者が貧民街(庶民の町?www)が多いか。濃密な人間関係のなかで断りにくくしている。
中小零細弱小企業の集積地に元請け会社の信者が仕事の話と一緒に選挙の依頼に来て断われるか?

こいつらは人情を利用して食い物にして票をかき集めているんだよ。

創価官僚は非常に保身に長けているから下手は打たないよ。全部学会員の止むにやまれぬ正義感の発露という演出をする。
135名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:33:38 ID:RmnjcmnI0
今回の選挙結果で不思議に思った事は
社民や共産の議席減少と創価公明の安定性・・

蟹工船であれだけ話題になった共産党がこの有様・・
なにか裏がありそうですね

で、一番危険な創価公明だけど
創価公明って国民全員が将軍様に投票する 北朝鮮みたいだねw

最後に、都民の自公連立への怒りを改めて認識できました
            ↓


北朝鮮選挙、金総書記を信任100%で再選 投票率も100%
2009年03月09日

【3月9日 AFP】(一部更新、写真追加)北朝鮮で8日実施された最高人民会議の
第12期代議員選挙で、金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-il)総書記(67)が
100%の信任を受け再選された。投票率も100%だという。国営朝鮮中央通信
(Korean Central News Agency、KCNA)が9日、報じた。
 
 金総書記は「第333号選挙区」から立候補したが、中央選挙委員会によると、
同選挙区の有権者全員が投票を行い、全員一致で金総書記を信任した。
333は、北朝鮮で縁起の良い数字とされている。

 選挙結果を受け、金総書記は最高人民会議で国家最高職
となる国防委員長に再任される見通しだ。

 北朝鮮の代議員選挙は、1選挙区から立候補者1人を出す事実上の信任投票。
国際社会では、金総書記の後継者問題をめぐって選挙結果に注目が集まっている。
(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2579966/3895920
136名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:39:10 ID:XwPbdh4o0
比例で保険かけたらどうなるの?
かなり恥ずかしいけどw
一党の代表として
137名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:39:13 ID:RmnjcmnI0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  >>135
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  
   |::::::  ヽ     丶.   |  全ての国民はワシに投票するニダ
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \

          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / < 全ての信者は公明党に投票するのだよ
  /    /(     )ヽ      |__/   \________________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/
138名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:41:45 ID:RmnjcmnI0
思想論=以下が主体思想の内容である。


 序=自分の運命の主人は自分自身であり、自分の運命を開拓する力も自分自身にある。
故に、革命と建設の主人公は人民大衆であり、革命と建設を促進する力も人民大衆の側にある。

 哲学的原理
@根本原理:人間は世界と自分の運命の主人であり、それらを開拓する力も人間が持っている。
A人間の本質的特性:人間とは自主性、創造性、意識性を持った社会的存在である。
B社会的運動の固有な合法則性:人間の自主性、創造性、意識性が高まり、
 それらが社会に影響する割合が高まる方向に発展する。

 革命的首領観 =従って、革命と建設の主人公である人民大衆は必ず首領の指導を
受けなければならない。首領は頭であり、党は胴体であり、人民大衆は手足と同じである。
胴体と手足は頭が考えたとおりに動かねばならない。頭がないと生命は失われる。
よって、首領の権威は絶対的であり、全ての人民大衆は無条件に従わねばならない。

 ここで謳われた指導者原理だけは、主体思想の解釈がどのように変遷を遂げても、変化していない。

 社会政治的生命体論=肉体的な生命は生みの親が与えるが、政治的な生命は首領が
与えるもので、首領は生命の恩人であり父と同じだ。従って、父の間違いで家が傾いたと
言って、父を代えることができないように、首領を代えることはできないのである。
全人民は、団結して無条件に忠誠を捧げなければならない。

 主体思想に関する外国からの解釈=和田春樹は主体思想を次の3点で要約できるとしている。

なせばなる(ハミョン・トェンダ)。
民族は自主的でなければならない。
民族には首領が不可欠だ。
また「父の間違いで家が傾いたと言って、父を代えることができないように、首領を代える
ことはできないのである。」とあるように民主主義と離れた思想であるということもできる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E4%BD%93%E6%80%9D%E6%83%B3
139名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:42:21 ID:CVIQXxyg0
ん?立正佼正会の信者が大挙して住所を移動させてるの?

犬作党と一緒だね。
140名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:47:05 ID:RmnjcmnI0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  >>138
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  
   |::::::  ヽ     丶.   |  首領の統治に国民は従うニダ
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \

          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / < 仏意仏勅の教団の統治に信者は従うのだ
  /    /(     )ヽ      |__/   \________________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/
141名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:47:07 ID:qkm/T10E0
補足と訂正

貧民街の書き込みは不適切なので、お詫びして訂正します。
衆議院選挙の公明党の立候補地域を調べてください。下町が多いと思います。
好意的に書かれた書物にも学会は嘗ての町内会的な温もりがあるとあります。

学会が嫌われるのは昔の他宗派仏壇、神棚焼却という過激さと、日本人の善意をとことん利用していることです。
自民が糞、民主は売国なんてのは争う必要のない瑣末事です。いや、大事なことですが、創価公明の組織選挙、民意を無視したロボット投票を忘れないでください。

小選挙区制では二項対立で自民か民主かの二つしか選べません。自民、民主のいない選挙区で必ず公明は勝ちます。
蓋を開けたら非民主的な公明が少数派なのに、自民も民主も公明の意見を聴かなくてはならなくなる危険性があります。

そうなると、ネトウヨ〜!ネトアサ〜!なんて煽りは意味が無くなります。
誰も聞かない意見でしょうが、ここに記しておきます。
142名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:50:54 ID:RmnjcmnI0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  >>138
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  
   |::::::  ヽ     丶.   |  首領に逆らうと拷問ニダ
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \

          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / < 教団に逆らうと仏罰を当てる
  /    /(     )ヽ      |__/   \________________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/
143名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:53:49 ID:ei6R150mO
つ 北区はミンスを受け入れません
144名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:55:45 ID:STNOxAtqO
2ちゃんには民公連立って書いてあったのに、なんでこんな対決ムードなの?
あーもうわけわかんないよ!
マスゴミと違って2ちゃんには真実しか書いてないんじゃなかったの?
145名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:56:12 ID:RmnjcmnI0
NHK 都議選 開票結果
http://www3.nhk.or.jp/togisen/






     ↑
ここで都議選の地域別、政党別の得票数を見られるよ
146名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:56:42 ID:qjY+6cWmO
楽しみ
147名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:02:08 ID:lWyKcRD40
で、一番危険な創価公明だけど
創価公明って国民全員が将軍様に投票する 北朝鮮みたいだねw


一枚板は共産党の教義だけど公明はそれ以上だ。
148名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:04:25 ID:RmnjcmnI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  大田区では、民主議員一人の得票数で
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  自民党議員二人が当選してます
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
149名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:04:29 ID:lLPoj5FK0
>>130
怪しいよな、足立区だしよ
150名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:06:31 ID:RNI2yUhXO
>>48が日本から消えてもらうために逮捕して検察さん
151名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:08:14 ID:RmnjcmnI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  江東区では、民主議員一人の得票数で
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  自民、公明議員1人ずつが当選してます
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

152名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:08:47 ID:PrXR8xGHO
宗教法人創価学会を潰さないと

日本はよくならない!!
153名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:11:32 ID:RmnjcmnI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  品川区では、民主議員一人の得票数の半分で
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  自民党議員が当選してます
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
154名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:11:42 ID:K6Pqprcf0
かといって幸福実現党はないからね!
カオスすなぁ・・・今の日本
政治家の人たちはこれからどうすんだろw宗教政党の時代か
155名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:12:15 ID:aAmufhWe0
>>149
習志野市の不正選挙の画像にはびっくりした
156名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:14:09 ID:RmnjcmnI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  新宿区では、民主議員一人の得票数で
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦




             ∧..∧
           . (´・ω・`)  自民、公明議員1人ずつが当選してます
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
157名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:16:18 ID:7Oo4ibQE0
創価学会、公明党は危機感が募れば信者が結束して余計に奮闘するのが
2ちゃねらーにはわからないのか?

ひょっとして創価工作員が2ちゃんでわざと創価学会・公明党叩きを行って
信者の危機感を煽っているのではないのか?
158名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:17:57 ID:80L0TJ+50
>>157
それは言える
159名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:19:28 ID:RmnjcmnI0
>>157



主体思想で悪い方に奮闘するから大丈夫だろw

更に状況が悪化するだけだおw
160名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:20:31 ID:K6Pqprcf0
>>157
もっと結束してくださいよ〜(棒)
いずれにしても実社会で活動しているのはネトウヨの活動よりも票に結びつくでしょ
ネットで工作員認定や特亜認定して罵倒するよりも
161名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:22:32 ID:ysjN4K+o0
最近の不景気、雇用問題 公明党がなんかやったの?やってない。
社会的弱者の切捨て 公明党がなんかやったの?やってない。
宗教法人の非課税枠を改正しないと肥大化が進んで腐っていく。
162名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:22:45 ID:RmnjcmnI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  いま、100票の組織票があります
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦




             ∧..∧
           . (´・ω・`) 衆議院選挙時も100票の票は変わりません
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
163名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:26:20 ID:weW+nWD10
日本やばいって
このままじゃ中韓にのっとられるぞ
創価信者もマスゴミも企業も在日に乗っ取られて
極めつけがそれらが支持する民主党・・・
俺右翼じゃないけど今回解散するってんで調べたらまじでgkbr
お前ら好き放題いっつもゆうけど自分でちゃんと調べろよ
もうやばくない政党にいれるしか選択はないけどよ
164名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:27:24 ID:ScQI6xUF0
民主主義も人権感覚もない連中だからなあ

知人で、障害持つ親に、「前世が」とか言って毎日電話や訪問、拒否ったら
さんざん嫌がらせ、電話線切断なんて悪質な犯罪だろ?俺も相談受けて家に
詰めたりしたが、さんざん罵声浴びた。

俺は一生忘れないよ、その時の事を。
165名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:28:08 ID:RmnjcmnI0
平成21年6月14日執行 千葉市長選挙  

確 定

区 別 開 票 状 況 一 覧 表  
23時02分

届出番号 候補者氏名 党派   中央区 花見川区 稲毛区 若葉区 緑 区  美浜区  千葉市計

民主,, くまがい 俊人 無所属  30,614  31,115  31,287  25,877  20,928  30,808  170,629
自公 はやし 孝二郎 無所属  27,799  19,992  17,918  21,188  14,917  15,746  117,560

計 63,073 58,501 53,729 51,468 38,723 53,628 319,122


開票率(%) 100% 100% 100% 100% 100% 100% 100%
残  票 0 0 0 0 0 0 0
                   
A 有効投票数 63,073 58,501 53,729 51,468 38,723 53,628 319,122
B 無効投票数 794 685 602 489 390 645 3,605
C 投票総数(A+B) 63,867 59,186 54,331 51,957 39,113 54,273 322,727
D 持帰り・その他 1 0 1 1 1 1 5
E 投票者数(C+D) 63,868 59,186 54,332 51,958 39,114 54,274 322,732

確定時刻 22:42 23:02 22:19 22:56 22:27 22:37 23:02
http://www.city.chiba.jp/senkyo/sokuho/sityoutouhyoukakutei2302.htm
166名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:29:57 ID:K6Pqprcf0
>>162
一般人には笑いどころが分からない、○教新聞の風刺ですな
167名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:30:58 ID:RmnjcmnI0
さいたま市長選挙(さいたま市全体) 開票状況

現在の各候補者の得票状況 確定(23時32分) 開票率 100% 届出番号 候補者氏名 党派 得票数(票)

民主2 清水 はやと 無所属      155,966.000
自公4 あいかわ 宗一 無所属     98,816.000
http://www.saitama-senkyo.com/vote/2009/0524/a00.html
168名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:32:54 ID:tCPZNYos0
そうかの代表が落選するなら誰でもいい。
自民が凋落したのはカルトべったりが起因する。
169名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:34:03 ID:D3QKjb2sO
鳥肌実を出せばいいのに
170名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:35:01 ID:9GNSM6tVO
まさか小沢さんがついに太田の前に立ちふさがるか?
171名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:35:34 ID:wqmLQH2HO
>>159
そうなんだよw。
あそこは煽れば煽ってやるほど、それぞれの派閥と末端信者の統制がとれなくなり自滅するw。
172名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:37:05 ID:LPWrVFG60
大川UFO希望
173名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:37:23 ID:1VB6mNsu0
民主と公明の全面戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
がんばれ民主!
公明なんかぶっ潰せ!!!!!!!!!!!
174名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:37:55 ID:pRRvYS84O
創価公明の魅力ってなんなの?
175名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:39:23 ID:aAmufhWe0
>>174
自分でモノを考えなくていいところ
176名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:41:25 ID:jOPp8JcfO
今回の選挙で公明党の気持ち悪さが際立った。

太田なんかにゃ投票しないぜ!
177名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:41:35 ID:RmnjcmnI0
[009/009] 164 - 衆 - 教育基本法に関する特別… - 3号
平成18年05月24日

○池坊委員

 それでは、先ほどからも質問に出ておりました豊かな情操と道徳についてお伺いしたいと思います。

【憲法十九条では、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」と書いてございます。
しかしながら、私は、心や態度を教育で扱ってはいけないと考えるのは、果たして正しいのだろうかと
疑問を持っております。】

教育で最も大切なことは、心の育成ではないでしょうか。だからこそ、「教育の目標」の第二条の一に
豊かな情操と道徳を培うと明示してあるのだと思います。





ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=3J9zvpbcq0Q


MBS参院選 これが組織票だ
http://www.youtube.com/watch?v=GZyfi7LVaSM
178名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:41:46 ID:K6Pqprcf0
>>174
なんとか新聞記事と先輩の話を聞いていれば、幸せになれるところ
179名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:42:39 ID:wqmLQH2HO
>>175
自己暗示にかけて、良いと思い込もうとしているだけだねw。
180名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:42:45 ID:+AFurb140
>>174
生活保護受給と公営住宅入居。
181名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:44:16 ID:QaQNJpgW0
まあ、民主と層化は裏でつながってるよ。政策が同じなんだから。
民主も層化と対立してると見せかけるパフォーマンスに過ぎない。
しかし、層化ってのは自民を食い尽くして弱体化する役なんだと思えば
すべてスッキリ実態が判ろうというもの。その後、ゆっくり民主と組んで
国政を牛耳るつもりだ。
182名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:44:17 ID:K6Pqprcf0
真偽は定かでないが地方自治体の採用枠〜
183名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:44:56 ID:hdo1HfDpO
>>144
アホウw
184名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:45:27 ID:4k5Qfo4+O
>>174
昨年の夏に、三河豪雨で床上浸水した時に片付けに来てくれ、衣食住を提供してくれた。
185名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:46:16 ID:RmnjcmnI0
公明党ホーム > 政策・実績 > マニフェスト進捗 > 総合的な治安対策

対症療法的な治安対策に終始せず、政府(関係省庁)が総力をあげて
治安悪化の徹底究明と根本的対策を講ずるようにします。

総合的な治安対策については、2003年12月、政府の犯罪対策
閣僚会議において、「犯罪に強い社会の実現のための行動計画」を
発表し、政府あげて取り組んでいます
http://www.komei.or.jp/policy/manifest/063.html
         ↓

トヨタが総花戦略を転換、3年連続の赤字は回避  2009年 06月 25日

 豊田社長は2年連続の赤字を見込んでいることについて税を納めるという最低限の務めすら
できない状態。本当に悔しい思いでいっぱいだ」と語った。その上で2年ほど厳しい環境が続くと
思うが、1期でも早く利益を出して納税するのが私の第一の仕事。
3期連続の赤字を回避するため、できる限りの手を打つ」と述べた。 
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-38726520090625
         ↓

ハローワーク職員に火 液体かけ殺人未遂容疑『仕事なく』女逮捕  2009年7月8日 夕刊

県警によると、樊容疑者は「仕事が見つからず自暴自棄になり、脅かして
やろうと思ってやった。「自分も死のうと思った」と供述している
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009070802000225.html
         ↓

「誰でもいいから殺したい」パチンコ店放火男逮捕

高見容疑者は「仕事もお金もなく人生に嫌気が差し、通り魔みたいに誰でもいいから人を
殺したいと思い、人が多数いるところに火を付けた」と供述。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090706163.html?feature=related
186名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:46:51 ID:aAmufhWe0
>>179
良いとか悪いとかも考えてないかもね

↓こういう感じ

>>134
>月曜から日曜まで会合につぐ会合で冷静に物事を考える事ができない。

カルトはマジで怖い
187名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:48:56 ID:bWOyzkFd0
結局公明党というか創価学会に入信してる人って
信仰が理由じゃないんだな。
国からの免除やら給付やら各種の社会的利益の
獲得が目的であって、経済的な理由に由来してるってことかよ。
188名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:49:19 ID:67wCbARt0
小沢いくのか!?
189名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:49:58 ID:pRRvYS84O
とりあえず貧乏人でもうまい汁は吸えるわけか。入信すると。自分は東京富士美術館と大学のある選挙区だったが
関西からわざわざ応援に来たという人に訪問されてびっくりしたわ
190名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:51:20 ID:K6Pqprcf0
>>187
現世利益を説いてるからね
191名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:54:23 ID:aAmufhWe0
貧乏人ネットワークだからな
だけど貧乏人を豊かにするんじゃなくて、
貧乏人から金巻き上げてるけどな
192名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:55:37 ID:RmnjcmnI0
寸鉄2009年7月から(聖教新聞より) 7/12

師弟の目黒よ正義の闘魂で断じて競り勝て。本陣東京に常勝の楽土を築け
御書「日蓮一度も退く心なし」。師子王の大闘争だ 強気と確信で前進せよ!

「勝利はわが迅速果敢な行動にあり」英雄ナポレオン。圧倒的な大攻勢で金星を挙げよ
「宗教を嘲笑する者を公職には推せない」リンカーン大統領 宗教弾圧の政治屋は破滅

中国・西南交通大学から名誉教授称号。「哲学探究への傑出した功績」首脳
東京・荒川が獅子奮迅!いざ巌窟王の戦を起こせ 師弟正義の完勝旗立てよ

「根気が強ければ、敵もついには味方に」勝海舟 民衆の底力を見せつけよ
「時間はある。人は何事でも成し得るのだ」文豪ゲーテ 臨終只今の大闘争で勝て

暴行、飲酒運転、嘘(デマ)ビラ−邪悪な醜聞ゾロゾロ日顕宗。これぞ偽(ニセ)法主の因業
「池田先生の巨人(ダ・ヴィンチ)の如き知識、実行力に感銘」中国識者。偉大な哲学と行動

東京の心臓部・世田谷が猛攻勢!勇者に不可能なし。天晴れな勝ち戦を!
きょう−7・8−白蓮グループの日 如蓮華在水の気高き皆様よ。社会に勝利の大輪を

公明党の全議員・OB・家族が死に物狂いで戦え 最後まで完全燃焼せよ!
「裏切者は、永劫に呵責される」ダンテ神曲。忘恩・反逆の卑劣漢は無間地獄で後悔

アメリカ各界がSGI会長夫妻を顕彰。「平和と調和を促進する尽力を賞讃」学者
連戦常勝の王者・足立が限界突破へ総攻撃!史上最高の大記録打ち立てよ

恩師「妙法は、宇宙をも動かす大生命哲学だ」。無敵の大信力で壁を打ち壊せ
193名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:56:43 ID:zXgOEceh0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
194こんぺいとう ◆dCIZr0pVww :2009/07/14(火) 06:57:24 ID:zLfKOc20O
ミンス・凶産と候補者が三人で、12区の投票率が前回並だと厳しいな〜
無所属でミンスの票を割る係が必要だ、また自民が用意するだろうけど
195名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:57:26 ID:iqi7HTUF0
勘違いするなよ
他に選択肢がないからこうなってるだけだってことに気づけ
196名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:59:28 ID:h4WIP/qk0
各党の総獲得票数ってどこで分かる?

誰か教えて。

探したけど見つからない。

公明の票数に対する獲得議席が尋常でない気がするのだが。
197名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:59:57 ID:5NFd8cV/0
>>157
前に信者の知り合いに創価の実態を知ってもらおうと
2ちゃんで遊ぶ事を進めたら
「2ちゃんはやらない方がいいと言われてる」と言われた。
多くの一般信者は2ちゃんをやらないように言われてるみたいだ。
198名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:00:00 ID:QF0ufNQg0
東京12区からは池田先生が立候補します!
199名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:03:19 ID:1/7uOkOt0
今回ばかりは民主でも相手が悪いだろ
仮に小沢が出るとしても、太田vs小沢とか負けたときのリスクでかすぎやしないか
200名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:04:43 ID:/xVNKRht0
応援するぞ おまいらも手を貸せ
201名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:05:36 ID:kN/9OI1KO
宇宙の法だとか、池田大作の頭の中の妄想が全てのインチキ宗教が創価学会。
202名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:07:06 ID:/HwM478V0
>>196
前回と今回の都議選の総得票数

自民134万→146万
民主107万→230万
公明79万→74万
共産68万→71万
他49万→43万
203名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:07:19 ID:kKcu8u330
そういえば層化って代表選挙しないんだっけwwww
204こんぺいとう ◆dCIZr0pVww :2009/07/14(火) 07:08:07 ID:zLfKOc20O
無所属から出る係は五万くらい取れる三流芸能人がいいな
205名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:10:18 ID:g+jiXJ0P0
>>202
明らかに民主党の数字がおかしいんだがw
206名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:11:04 ID:Y+OaK/0/0
宗教を装った暴力団。
207名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:11:11 ID:h4WIP/qk0
>>202
d
ネットでのソース記事はない?

公明はやっぱりおかしいよw
208名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:11:16 ID:0HKe+fEHO
>>202
公明と共産は票数同じくらいなのに
公明は23共産は8なんだよな獲得議席数
どんな手を使ったのやら
209名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:11:39 ID:Ignp4MdI0
>>197
2ちゃんが100%だとは思わないが、苦い薬は悪薬だ断ずるのもどうか
相手にこんなこと言っちゃだめよw
210名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:12:42 ID:1VB6mNsu0
民主はもっともっと創価公明と対決せよ
そして反創価公明党としてイメージを作るのだ
投票に行かない層からどんどん票が流れ込んでくるぞ
なんせ有権者の約半分は全然動いてない埋蔵金みたいなもんなのだから
211名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:13:19 ID:TgClCOXT0
いくら小沢でも12区から出るなら張り付かないと勝てないだろ
小沢が選挙担当になった時点で小沢の可能性は消えた
212名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:14:32 ID:kKcu8u330
なるほど代表だからな落選したら
ご利益が無いんだこのカルト宗教って
思うことになるわけか
213名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:16:39 ID:Ignp4MdI0
>>212
信徒に罵声を浴びせる訳にはいかないから、信心が足りない候補者お前が悪いとなるんじゃないのかな
あくまで推測だけど
214名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:16:44 ID:H8QiF6g+O
>>205
おかしいのはお前の頭だ。投票率が上がった分が民主に流れてるんだよ。
日本を実際に中国韓国朝鮮アメリカに蹂躙させた売国自民の信者が
減ってるわけではないのが残念だ。
215名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:16:50 ID:92N9dh630
公明党が都議選で全員当選してるのはなぜ?第一党狙えるよね?
216名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:18:25 ID:/HwM478V0
>>207
さあ。ソース見たことないから
自力で集計するしかないんじゃないかな
各党の得票率ならググればみつかる
217名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:18:37 ID:h4WIP/qk0
>>215
完全に信者の住民票操作している証拠だよな。

本当に強いのなら民主を上回るはずだし。
218名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:20:06 ID:A7Q6IX6yO
12区在住者からしたら迷惑だな
無風選挙でいつも静かに暮らせるのに
219名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:20:49 ID:wqmLQH2HO
>>187
確かに利益目的の連中が組織を引っ張ってるが、末端(ザコ)はそんな利益は受けられないよw。

元々、創価が70年代頃に信者を大量に獲得出来たのは、何らかの理由で宗教を持てなかった人(戦争で家を無くしたなどの理由で)の疎外感を掴んだからだね。
今でこそ無宗教でも困らないし、宗教をやろうとすればネットの情報なんかで割合簡単に入信できる。
でも、当時は簡単に宗教を持つことが出来なかった(手段がわからなかった)。
だから手軽に入信出来る創価がウケたんだね。当時は日蓮宗派のちゃんとした宗教の看板もあったしw。
それでそういう疎外感が、排他、独善主義にも繋がり、宗教の拡大精神にも繋がったわけ。
でも二世三世になると、創価も(その他と同じ)単なる家の宗教じゃんw。だから、信者の獲得、統制に四苦八苦して、それが限界に近付いているから無茶をするしかないわけw。
で、今の実態は>>134の通りだと思うw。
220名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:21:28 ID:7enF8/ut0
ここは芸能人もしくはテレビに出てる人の出馬だろう。

やくみつるとかどうかな?
221名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:21:47 ID:kN/9OI1KO
>>212
太田が落選したら、会員たちから「太田は昔、池田大作に背いたからその報いが出て落選した」と言われる。
そして、太田は恩知らずと言われ続ける。
222名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:21:49 ID:pJJXVj/e0
東京12区
太田 明宏 公明・現 小・単 自民推薦
御法川 法男 民主・新 比・複 国民新・日本・社民推薦
223名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:22:23 ID:1VB6mNsu0
マルチの末端会員なんかが儲かるシステムなんか古今東西世界中のどこにもない
そんなこともわからんからカルトに入るんだよあのバカどもは
224名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:22:50 ID:Ignp4MdI0
>>221
竹入、矢野コースですね、分かります
225名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:23:35 ID:Ltc/L2pbO
自民党の方がマシだから
公明党に投票するわ
226名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:24:46 ID:qRPdtLOD0
総価とがちでケンカしそうなのというと、田中康夫か勝谷くらいしか
思い浮かばない。
227名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:25:26 ID:l9Rdrg0gO
頼むで。そうかそうかの中ボスを叩きつぶせ!
228名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:25:47 ID:kN/9OI1KO
>>224
創価学会は、婦人部のオバサン中心の池田大作ファンクラブみたいなもんだからな。
229名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:26:12 ID:s5XpQd/5O
公明党が全員当選したのは面白くない。
太田や冬柴が見事落選したら
国民はカルトに大勝利と言える
230名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:28:01 ID:vseGWsNFO
なんと!
池○氏が民主から!
231名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:28:34 ID:EGYMrxy8O
公明党つぶせ
232名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:29:46 ID:Ignp4MdI0
>>229
あそこの体質から言うと、冬柴さんは竹入、矢野コース一直線だと思うけどね
あくまで推測です
冬柴さん誹謗中傷する気はありません ごめんなさい
233名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:30:04 ID:rY9hTi+DO
池田大作こと成太作のインチキカルトの政治的野心を叩きつぶすには、
とにかく皆が選挙に行くことだ。
投票率が上がれば、組織票が頼りのカルトは埋没するからな。
234名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:30:27 ID:+4OejTMO0
太田もゆかりも比例復活あるんだから、小選挙区で負けても無意味ジャン
235名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:30:35 ID:s5XpQd/5O
たけしや紳助>田中康夫>    太田
236名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:31:34 ID:Y/vgTbVi0
>>219
戦争中は国民全員無理やり神道やらされてる
んじゃなかったか
237名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:33:24 ID:sQ1TavKrO
>>228
小泉純一郎を「純ちゃ〜ん(ハート」と
言ってた連中と同じメンバーぽいな
238名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:34:08 ID:pJJXVj/e0
>>234
太田は前回までは小選挙区だけで出てたはず
今回はどうか知らんが
239名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:35:23 ID:/HwM478V0
公明は比例重複ないんじゃなかったっけ
小選挙区で落とせばイイ
240名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:35:52 ID:Ignp4MdI0
>>234
太田さんはかなり事情が違うと思うよ
241名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:35:53 ID:jnhEV/MuO
>>236
お墓とかお葬式の問題があるから
242名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:39:34 ID:h737x7T90
衆議院選挙ちゃんと単独過半数とれるだけの候補者立ててね。
以前の選挙みたいに過半数に遠く及ばない候補者しか出せないなんてことのないように。
243名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:39:36 ID:E6mbsGUB0
公明はここで代表を落とすわけにはいかんだろ。
しかし、都議選で各方面隊を集結させた直後だから
再集結は間に合わん。
太田は現有手持ちの部隊だけで戦うことになる。
といいつつも比例東京ブロック上位には置くけどな。
都議選のために東京に集結させたんだから、比例は分厚く立てるだろう。

逆に地方は公明の惨劇が見られる。
244名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:40:38 ID:BKhy4WDx0
>>228
婦人部化粧きめぇ
245名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:41:00 ID:HKSOUzbR0
選挙のたびに住民票移すっておかしくないか?
なんでこんなことが許されてるのよ
246名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:41:37 ID:E6mbsGUB0

鳩山「原口君、行ってくれたまえ」

原口「えーーーーーーーーーー?」
247名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:42:23 ID:jnhEV/MuO
宗教というより文化圏の話なんだけど、特に昔は先祖の供養とかそういう日常生活レベルで宗派は必要不可欠で、
そこでうっかり創価なんかに引っ掛かると後が怖いという
248名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:42:56 ID:E6mbsGUB0
>>245
許されるも何も法に抵触しないから。
どんなルール作ればいいと思う?
249名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:45:39 ID:ae2CgZzO0
嫁が創価と噂される、前なんとかさんを出せばいいんじゃないかい。w
250名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:46:48 ID:0HKe+fEHO
自民は公明と連立解消した方がいい 
251名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:46:50 ID:H4Pm+k11O
政教分離違反してるカルト政治結社の創価学会に、まずは課税してくれよw
252名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:48:30 ID:pJJXVj/e0
東京都北区出身有名人
古舘 伊知郎
宮本 浩次(エレファントカシマシ)
吉井 和哉(ザ・イエローモンキー)
深田 恭子
林原 めぐみ
江口 洋介
253名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:49:49 ID:gDBSQd8VO
>>249
前原は創価のスパイかもな
254名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:49:57 ID:Ignp4MdI0
極右も極左とは違う軸を作りたいと思っていたのだろうが
宗教も自分を支持してくれてなおかつ異なる考えを述べた人を「粛清」したら終わりよ
255名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:50:51 ID:kN/9OI1KO
池田大作が大阪で選挙違反でブタ箱に入り、シャバに出てきたのが8月24日。
8月30日に総選挙やるのも、「伝統の8月に勝利」と、学会の会員に選挙活動やらせるためだろう。
256名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:54:54 ID:MU2uGUWk0
ここだけはミンスでよい
257名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:57:42 ID:uzB6o33uO
むしろ投票率がもし8割まで達したら、なにもせずに創価なんて吹き飛ぶんだけどな
不慮の病、事故意外に投票行かない奴には罰金取る位の新法を民主が作ったらどうなるかなぁ
258名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:00:10 ID:qkm/T10E0
会合の中身は数の報告と決意発表。
人間の心理でやりますといえば責任感が発生する。
また、他の人の報告で自分より大変な状況で数を上げていれば、自分が弱いと感じる。
これはマルチのマーケティングの常道なんだけれど。

そこに、池田先生が困難の中、11111人の折伏を大阪での”魔性の権力”との闘争の中打ち立てた!という話が出る。
学会風にいうと金字塔、ピラミッドだね。
打ち立てたのは名もなき庶民なのだがwww

面白いのが昔は権力の魔性と言っていたのだが、さすがに与党歴が長いと権力批判できないので誰かが権力を乱用したという形をとった。
これポイント。
神崎氏がいつの間にか太田氏に変わったように表現が変わるときは誰かが責任を取らされる時。

ルサンチマンまでいかないけど社会で蔑まれた境遇の人たちには心地よい言葉が並べば”庶民”はなびきます。
創価学会は社会が混乱すればするほど発展します。
民衆救済を目指していません。ただただ池田家と創価官僚が生き延びることを目指しています。これが今の創価学会です。
259名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:02:19 ID:7J97cgGQO
カルトと鳩の食い潰しあいか
より電波が強い方が勝つのか
これって一種の蠱毒と呼べるんじゃね?
260名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:03:48 ID:D+h8KFCZ0
住民票移動のデマが出回っている限り、なぜ学会が強いのか理解できないから安泰だなw
261名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:04:07 ID:VvmHqESr0
>>38
朝鮮人は命よりメンツ大事だから重要ポストからは外れるよ
262名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:09:09 ID:NHAvmJ4v0
これ違法記事だろ
この記事公職選挙法違反だよ。
263名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:09:55 ID:pRRvYS84O
カルトと言えば今回の幸福…と変わらないのになんで議席減らせないかな
悔しいねえ
264名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:10:58 ID:WlNg2A7sO
投票率を上げて、ソウカ票を無力化しよう。
265名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:11:08 ID:0A3zXk7u0
まさか落下傘で菅源太郎とか……
266名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:13:29 ID:rOJ6jRDt0
>>263
信者の数が全然違うし、公明の選挙を支えているのは場数を踏んだ司令塔の
選挙のプロ集団+無償で票集めをする多くの学会員。とても勝てる訳がない。
267名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:14:29 ID:EjmSTPuNO
公明党代表なんて傀儡で
実際の重要な意思決定は全て大作とゆかいな仲間達が行っているとも言われているんだが…
268名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:15:11 ID:H44uk9S50
まちゃみはだめだがあやなら勝てる?
269名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:15:31 ID:EsbXZXii0
>>260
どうせ何が事実なのか追及する気がないやつが大半だからな。
悪罵投げつけてすっきりさせるのが目的で来てるやつらばっかりだから。
まあ精神安定が目的ならいいんじゃねーの?
公明落選には毛ほどの役にも立ってないけどな。
270名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:17:44 ID:H8QiF6g+O
>>258
集会の様子を逐一テレビで流せたら入信する人も減るだろうに
271名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:18:17 ID:jeJ99nuZO
まさかの小泉擁立なら勝てるな
272名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:18:45 ID:9AGglDtE0
当選したら万々歳、
落選しても「信心が足りなかったからだ」と本人を責めて粛清すればいいだけ。
宗教って本当に便利だよな。
273名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:19:13 ID:EsbXZXii0
>>250
>自民は公明と連立解消した方がいい 
目先の衆院選はそれやったら2桁どまりだろうけど、
長い目で見たらその方がいいかもな。
274名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:23:32 ID:zXIniERP0
上とアヤって顔も演技も2流なのに
なぜテレビ業界からは引っ張りダコなのですか?
謎すぎるので教えてください
275名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:25:13 ID:EsbXZXii0
>>251
>政教分離違反してるカルト政治結社の創価学会に、まずは課税してくれよw
政教分離違反www
おまえ大学で憲法の講義受けなかったろwww
276名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:26:02 ID:Q9SWG1E2O
そしてミンス対立候補がなぜか選挙期間中に…
277名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:27:07 ID:9AGglDtE0
>>263
そもそもアクティブな信者の数に100倍以上の開きがある。
幸福の科学は「少数精鋭」的なやり方をやってたみたいだからね。

そして幸福の科学には、選挙に関するノウハウが無い。
信者が組織化できてるかすらも微妙。
一方今回の創価の票割りは、天晴れと言わざるを得ないほど巧妙だ。
278名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:31:38 ID:VeC7R9PpO
>>275
お前は日本国憲法をもう一度見直せ
『いかなる宗教団体も〜政治上の権力を行使してはならない』

憲法を盾に、民主は政教分離の法整備を進めて来るよ
279名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:35:06 ID:EsbXZXii0
>>278
行使してる政治上の権力って何ですか?
280名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:37:40 ID:Y/vgTbVi0
>>279
宗教が政治に介入できなくなったなんて
敗戦してからの短い歴史だ
それこそ縄文時代くらいから
政治介入はしていたよ
281名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:40:16 ID:msVvB9J7O
まあ芸能人つれてくるんだろうなあ
282名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:41:49 ID:EsbXZXii0
>>280
政治介入は宗教側の話でしょ?
私が聞いてるのは政治側の話です。
283名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:42:11 ID:qkm/T10E0
無視されるのは承知の上で最後の書き込み。
そろそろ身元も特定されてるみたい。

>>134 でも書いたように住民票の移動は幹部と外郭団体以外ではありえません。(出向名目ね)
創価の怖さはボロを出さないことです。
イタリアの中のバチカン公国みたいなのが信濃町です。

住民票、香典などの昔ながらの話で創価を胡散臭いと語るのは実は創価の思う壺です。
その話題より先の、池田氏の犯罪に目が向かなくなるからです。レイプ云々は置いときます。
下半身攻撃は追及すべき犯罪の前では意味がありません。

なぜ、大陸・半島ゴロの田中、笹川、児玉、と池田先生はお知り合いなのでしょうか?岸先生とは戸田氏からの付き合いみたいですが。
冷戦時代には反共の砦として必要だったのが宗教団体と暴力団。衆議院に進出を許したのは誰でしょうか?
政治はタレント議員やスポーツ議員などでバカでもなれると思いがちですが、実際は綺麗なヤクザ。この四年間に何人”自殺”したのでしょう?

池田氏だけではありませんが、中国との国交回復で誰が肥え太り、誰がやせ衰えたのでしょうか?
池田氏は長い時間を懸けて日本を某国に差し出そうとしている人物です。面白いことに次期政権を取る政党に小沢氏がいることです。
田中氏、金丸氏の弟子です。
さようなら
284名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:43:27 ID:Y/vgTbVi0
>>282
宗教が介入するのを防ぐ為の
政教分離とちゃうの?
285名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:54:10 ID:Bc3E78A+O
また創価学会信者が暴れてるのか。
286名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:54:36 ID:EsbXZXii0
>>284
政府が介入するのを防ぐためでしょ?
287名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:56:03 ID:9AGglDtE0
>>271 >>275 もう無駄な話をするのはやめるべき。政教分離談義は無意味だ。

憲法解釈がどうであれ、一般人にとって公明党は百害あって一利なし。
公明党が無いに越したことは無いんだから、
どうやれば創価(を始めとする新興宗教)の勢力を縮小できるか、建設的に考えるべきだ。
288名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:56:51 ID:2P+Mk19NO
憲法にどう書かれているか、じゃなくて憲法がどのように解釈されてるかが大事なんでしょ?
で、政治が宗教に関わるのはアウトで、宗教が政治に関与するのはおk、何でしょ今は
289名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:58:26 ID:JUzyfnIB0
早く層化を潰してくれ
290名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:58:47 ID:EsbXZXii0
>どうやれば創価(を始めとする新興宗教)の勢力を縮小できるか、建設的に考えるべきだ。
その観点から言っても住民票移動ネタなんて的外れな攻撃パターンじゃ意味ないと思いますがねえ。
そのネタで勝てるんだったら永田は敗訴してないでしょw
291名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:59:37 ID:1+JuqTsuO
これ民主が公明と組むことはありませんって宣言だろ
292名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:59:38 ID:Ly9cx8tq0
>>81
住民票移動がないならなぜ公明党は都議選と衆議院選の同時選挙を強く拒むんだ?
293名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:00:14 ID:Y/vgTbVi0
>>288
じゃあ法律でその宗教以外禁止とか
通っちゃうよ
だいたい本当はライバル宗教を認めると
教義が違って矛盾
してくるから存在がうとましいんだよ
294名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:03:14 ID:VeC7R9PpO
>>284
>>286
憲法上はどっちも禁止
それが政教『分離』の原則
295名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:06:55 ID:VOqviQJO0
戦後初の8月選挙か
8月30日で決まりなら、真夏の選挙戦だな

麻生が公明党=創価学会票にも配慮したから
創価学会も万全で選挙運動してくるから
相手としては、不足はないな。

民主の小沢も、かび臭い手段より
創価学会が全力で掛かってきたのを打ち破るのが目的やろし
296名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:07:14 ID:ARbhOvxd0
全部の場所で公明に

勝てる候補を

擁立しれ!

そしたら応援する
297名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:08:49 ID:wY0XDEn40
やっと政権がカルトから離れるのか
まあ民主が幸福と手を組んだら日本終わるがw
298名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:10:15 ID:VOqviQJO0
相手の粗探しじゃなくて
ガチンコで国民に信を説いて、勝負に負けたら一切言い訳しない。

それが、男だと思う。
299名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:14:00 ID:Hc1tGXOL0
精強新聞は何十年も粗探しばっかり

対話しろよwww
300名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:14:09 ID:EsbXZXii0
>>292
「投票率上がってほしくない」で説明付くだろ。
現に1980年の同日選じゃ大敗してるんだから。
1986は微減どまりだけど。
301名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:15:41 ID:cHd/ehHiO
だから日本人は馬鹿と言われる
潔くてかっこよく見えるかも知れんが
お人好しとも取れる
日本人のお人好しのせいで日本が滅茶苦茶になった事に気付くべき
302名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:16:55 ID:V1DaoAJ80
まずはカルトから税金取れ
303名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:21:04 ID:VOqviQJO0
麻生は国会議員を引退するとは一回も喋っていないから
他の議員の当落がどうこうじゃなくて

自分が創価学会票を利用してでも、自分だけは当選しようという
あまりに自己中心的な心理。

麻生が、カトリックであろうとムスリムであろうと
国家の未来に関心ないって事。
304名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:23:31 ID:v4Lo9b8U0
選挙間近で多数の信者が依頼にくるよ
逃げてーーーーー
305名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:24:10 ID:ypjvlnAGO
これがただのパフォーマンスじゃなければ
本気で応援するんだぜ?
306名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:26:02 ID:/HwM478V0
ところで誰出すんだろうな
小沢・・・なのか
307名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:27:50 ID:714QODUsO
よし
そしたらそいつに入れてやる
せっかくほかの奴に入れても意味がなかったからな
昨日からさっそく草加が必死でうざいw
308名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:28:00 ID:am7jyNEQO


まさかな…。
309名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:30:52 ID:Tbft9iXe0
そんなら鳩山が出たらどうなのさ。
310名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:32:53 ID:KZrK+41R0
鳩山代表だろ。
311名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:38:06 ID:60gy9nwT0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『自公過半数割れに追いこんだと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか公明1議席増えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
312名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:38:21 ID:i07hQ0ZjO
衆院選は小選挙区だから、中選挙区の都議会選挙と違って、公明壊滅が可能だ。

民主に票を集中させれば、公明党は終わる。
自民党公明党が壊滅すれば新自由主義の終りだ。
経団連のみの味方で庶民の敵=新自由主義を滅ぼすことが重要。


自公の新自由主義に死を!


313名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:40:13 ID:jOPp8JcfO
鳩山 小沢 麻生 与謝野 町村 石原 落選
314名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:40:23 ID:EsbXZXii0
>>312
>衆院選は小選挙区だから、中選挙区の都議会選挙と違って、公明壊滅が可能だ。
>民主に票を集中させれば、公明党は終わる。
小選挙区で勝てないってだけでしょ。
公明はもともと比例のほうが数が多い。
まあ減るのは確実だけどね。
315名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:41:08 ID:uqN/6fKl0
大川りゅうほうだな
316名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:44:38 ID:IsyypTKGO
大作なら鉄板だけどね
317名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:45:43 ID:EoG8tj8wO
もう決まっている












田中康夫
田中康夫
田中康夫
田中康夫
田中康夫
318名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:50:04 ID:AtnjFjJw0
>>115
世帯調査がかなり上手いんだろうな
319名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:53:50 ID:c7P5+lzyO
民主党が政権奪ったら比例を是非とも廃止にして欲しいよな
民主党は比例なくなっても困らないだろ?
320名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:55:38 ID:ERXBPpkJO
小沢がほんとにここから出るなら全力で応援するぜ!
草加氏ね
321名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:56:18 ID:OxV7IsiZ0
>>314
比例減らすには投票率あげないとな。
これはアンチ創価共通の認識。
しかし鉄板のつもりの選挙区で落とす方が世間的にダメージでかいからな。
前回参院の神奈川で自民候補がアホな事しなきゃ達成できてたのに
322名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:57:14 ID:/HwM478V0
>>319
衆院比例定数80削減をマニフェストに盛り込んでる

だけど社民などほかの野党から苦情が来るんだよね
323名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:57:24 ID:H1KCCXQlO
ミンス、公明の悪夢の連立か
324名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:57:52 ID:ym32/c/40
民主は嫌いだが草加はもっと嫌いだ
これだけは応援するぜ民主
325名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 09:58:55 ID:EsbXZXii0
>>321
多少の得票率の増減じゃ議席数が変動しないのが比例の特徴だからねえ。
投票率上がっても2〜3人減らす程度でしょ、最大でも。
326名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:00:00 ID:wQPM4aHuO
良いのかなぁ…
学会の士気を高めるだけじゃ…
327名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:02:20 ID:3IVK+5BiO
長妻に総理を
しかし外国人参政には、反対だ
だから民主には投票しない
328名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:03:37 ID:cwxg8Qkg0
昔から東京に住んでる偏差値の低いお年寄りの密集地帯だからな。
アタマの緩い人むけの下らないタレント候補がまた出てくるよ。
八代栄太とか、沢たまきとか、太田とか、毎回ろくな候補が出てこない。
329名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:04:32 ID:MjWtV3lLO
大田さんに絶対勝てるのは犬作しかいない
330名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:07:12 ID:c7P5+lzyO
>>322 盛り込んでいるんだねなら安心だな
とにかくカルト党を廃除してくれる政党を全力で支持するよ
331名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:10:31 ID:ck5eKgtE0
とにかくカルトを潰せ!
自民よりも公明を潰せ
332名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:12:31 ID:Q9SWG1E2O
>>319
比例があっても郵政選挙で自民が300、今度の選挙では民主が300ってのに比例廃止は無謀だろ
層化、凶産、捨民はいらなくても、適正規模の野党がないとな
333名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:17:26 ID:1dpf47IX0
足立区ならたけし出せば勝てる
334名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:19:19 ID:r0VryAi/0
石井さん出てくれないかなw
335名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:22:21 ID:EsbXZXii0
北区なら清六かパー子出せば・・いやなんでもない。
336名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:23:26 ID:3MxLHPLNO
楽しみ
337名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:26:19 ID:IoRbKi6D0
これだけは支持する
出来るだけ公明と敵対して民公連立なんていう
最悪な政権になる芽を摘んでおいてくれ
338名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:27:15 ID:0HKe+fEHO
>>331
寄生虫公明党とその宿主である腐敗政党自民党も
一緒に消えてもらわないとな
339名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:32:26 ID:dZwtuG910
大田代表に勝てる候補、それは選挙後我々の仲間となる大田代表本人より他はない!
だから誰も立てません、ですね
340名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:33:48 ID:rYEheqw00
これは民主党GJ!
341名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:37:29 ID:ebywqXjR0
>>1
どうせなら、ポッポが北海道から鞍替えしたらどうよ?
342名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:41:41 ID:eYPSkinyO
石井ピンがここから出馬して、
P献金やら犬作証人喚問の演説中に
カルト信者に襲撃される的な展開でいこう
343名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:53:06 ID:QxqKdfjCO
党首が選挙区に出てこない党はダメだ
みずほとか瑞穂とかミズポとかさ
共産党はそもそも完全比例区にするべきっていう党だからまだよいわ

創価もまだちゃんと太田が選挙区で出てくるだけマシだ
344名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:57:30 ID:/HwM478V0
>>342
それは是非見たいけどな
石井一じゃ勝てないだろ
345名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:08:11 ID:PAKWaQeN0
まさかの池田名誉会長が登場する可能性は?
346名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:16:43 ID:R9x0s2DZ0
●日本・世界に創価学会て必要?

●URLクリック 記事全文 必殺http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm  


★投票率を上げれば カルト票(創価学会)は消え去る ●世界中に言いふらす


●1995年2月から4月にかけて、オウム真理教は、地震兵器や電磁シールドの設計図を入手するために6人から成る調査団を、ユーゴスラビアのベオグラードにあるテスラ博物館に派遣した。しかし、閲覧の許可は下りなかった。


●創価学会が 電磁波・超音波で人間を殺したり圧力かけているのはもう証明されてる


●【ニコラ・テスラ】 GOOGLE検索 手の内ばれた 創価学会 終わり ●野党 公明党

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP318JP318&q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


●2ちゃんねる 【選挙・社会・ニュース】 版 各種他板 に カルト 創価学会情報

拡散・ばら撒き      ●この事を世界中に言いふらす  著作権無し 

347名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:00 ID:7wfjwc3V0
自分の心配でもしてろよw
348平成維新:2009/07/14(火) 11:21:33 ID:+uC+alN50
京大修士の大田には、 東大博士の福本さんがいいんじゃないか
生々しい話を引き出させ、東京と京都の争いの上

創価、民主、幸福の争いで宗教代理闘争だし、
創価公明党を脱藩した坂本竜馬(福本)による世直し、平成維新だ
349名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:22:59 ID:YgnqBU/W0

まだ、住民移動した部隊が駐留しているでごわす・・・
350名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:28:30 ID:U6WyG/1i0
自民でも民主でもいいからとにかく選挙には行け。
351名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:49 ID:EKg4VzF8P
選挙 ⇒ 民主勝利!だが鳩山落選 ⇒ 鳩山逮捕 ⇒ 民主一同 『...』

これが理想的だな
352名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:44:02 ID:QnprMi6A0
創価学会=公明党は、自民党の生命維持装置w
353名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:58 ID:hv3JOkZz0
住民票移動したら半年は選挙できないようにしろ
354名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:54 ID:QnprMi6A0
創価学会=公明党は下駄、自民はもはや必至で取り付いてる泥雪w
355名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:49:52 ID:WZAkxYtfO
>>353
それだけでもかなり不都合が出てくるね
356名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:50:01 ID:LYjGzr6c0
沖縄知事選の前の、沖縄の人口急増は凄かったなw
357名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:52:03 ID:Rrm/CaQs0











358名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:30 ID:THmR4vQi0
>>356
なべおさみが公明が住民票を移動してるとか根拠なしにいって
結局謝罪していなかったか?w
359名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:34 ID:VJEORwDr0
>>342
見たいなーそれ。
ヤクザ風政治家VSカルト信者
360名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:57:34 ID:huRnCE3F0
そろそろ本題に戻ろうよ・・・
誰かっていったら・・・さくらパパでしょ、JK
361名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:00:35 ID:fQEAJZCq0
田中康夫以外に該当者いないな
特攻するんだろうな
362名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:01:40 ID:LYjGzr6c0
>>358
だって、別に住民票移動自体は法にのっとった行為だしw

そういや、公明都議が沖縄のタクシー会社の虚偽の領収書を経費で落として問題になりましたねw
ちょうど、沖縄で選挙がある2〜3日前の日付でしたね、沖縄まで何しに行ったんですかねぇw
363名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:03:18 ID:Rx6JBYnc0
>362

いえいえ、居住の実態がないのに住民票を移動させるのは詐欺でしょう。
本当に住んでいるのであれば文句は言えないけど
364名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:41 ID:LYjGzr6c0
都議じゃなくて、目黒区議だったな。

『政調費をめぐっては、平成18年に沖縄のタクシー会社の領収書に
「上目黒3丁目→北新宿」と記して処理した公明党の目黒区議6人が辞職に追い込まれた』
365名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:48 ID:EsbXZXii0
沖縄県知事選ねえw
組織内候補でもないのにシャカリキになるかよwww
366名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:09:52 ID:zYlA4Nw2O
カルト潰すなら民主か

ってか、民主がカルト潰したのち、民主自民の連立がバランスいいかもな
367名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:10:53 ID:8sI7Kaxx0
これは面白そうだ、頑張れ。
ついでに小池(婆)・石原jr・佐藤ゆかりにも、強力な野党統一候補をぶつけて落としてくれ。
比例復活できないくらいにね。
あいつら新自由主義者の、国民目線から乖離した発言には腹が立ってくる。
小泉一派も、ただのカルト集団だろ。
368速報:2009/07/14(火) 12:15:40 ID:m5ofELJeO
古賀選対辞意キターーーー(^0^)/ーーー
369名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:49 ID:kVo6gmii0
とりあえず公明党を潰してくれればそれでいい。
370名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:22:37 ID:LYjGzr6c0
>>365
ちなみに、公明目黒区議が問題になった沖縄のタクシー会社の領収書は2005、9/9
9/11が衆院選なのに、東京の公明区議はそんな時期に何しに沖縄まで行ってたのかねぇw

あれ?沖縄1区には公明公認候補がいたよね...まぁ偶然ですよねぇw
371名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:38:07 ID:bzYjONe2O
この爬虫類顔はいつ見ても吐き気をもよおす
どんな形でもいいから早く居なくなってくれねえかな
372名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:46:11 ID:dYm+2PdmO
鳩山「東国原さん、自民党にハシゴはずされたみたいですね。
 東京の選挙区に一つ空きがあるんですが」
373名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:47:04 ID:VeC7R9PpO
カルトと対決姿勢を明確にしてくれ
そしたら喜んで民主に入れる
374名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:47:41 ID:uwnZoJgaO
期待していいのか?
375名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:48:47 ID:erjBy1hG0

生活保護を守り抜く公明党をよろしくな。
376名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:50:50 ID:Q9SWG1E2O
>>367
心配しなくても、自民は東京全敗の模様
寿司も不倫も大敗
不倫はダブルスコア負けで比例復活も絶望的ラスイ
377名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:51:13 ID:WBCR54fqO
>>372
あれだけ評判を落とした東国原を使っちゃ民主もダメになる。
378名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:51:22 ID:CuckS6190
【公明党】 麻生降ろしに加担する自民党議員、「衆院選で支援しない」と北側幹事長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246179370/l50
【政治】 公明党の太田代表 衆院選負けたら「自公両党で下野」 民主党との連立に重ねて否定的な考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246210903/l50
【政治】 公明党・北側幹事長「自公による麻生連立政権を支えていくことに変わりはない」 都議会選の開票状況に関連し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247410139/l50
379名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:51:26 ID:2g5rsvZz0

民主が政権獲ったら憲法を改正して宗教法人の集会禁止を決めろ。

380名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:54:01 ID:PIkUlPPJO
公明党に投票する奴って98%学会員だろ
気持ち悪!
381名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:54:57 ID:XgBNKzY+0
ここは一人区のとこか?
だったら公明は落選するだろう
382名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:57:43 ID:knhZ6pJjO
>>357
生きた屍ってこと
383名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:01:19 ID:A4q8bzo10
政策に不安はあるが現時点で層化に対抗出来るのは民主党だけ。
世間へのアピールを上手くやれば、メディアも多くの国民も味方
にできるだろう。
徹底的に世間に層化つぶしをアピールして欲しい。
支持率アップにもきっと繋がるだろう。
384名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:03:35 ID:pLtJQpG10
      __,,.,,_ _,,..,,_
    /::::::::::::::::::::::::ヽ
    (::::::;:;;;;;;:::::::::::::::;;;;;:)   ,,wwww,,
    (:::::/:::      :::i;::)  ;ミ~    \
    (::::| ,.==、  ,r==、i:) :ミ u   u  |
   トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈  ミ  -=   =-|
   {( ` ´ j i、` ´ ) rミ u (゚)   (゚) |
   ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{  {6〈     |  〉
     ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/  ヾ| `┬ ^┘イ|
      ヾ、 `'''''''''´ ノ     \ | -==-|/
         ` ー-‐´      \_/
      /    \    /    \
   ((⊂/)   ノ\つ((⊂/)   ノ\つ))
       (_⌒ヽ      (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }        ヽ ヘ }
   ε≡Ξ  ノノ `J  ε≡Ξ  ノノ `J シャカシャカ

   \    、  /
  ──ァ ヽ |  | /
     く  / |  |  ヽ   __l__  ┬‐┌,┴┐  __ヽ__‐┬┐
     /   ノ  丶__   .|       .l__ ノl士     ニ .メ ,ノ
    人________  i,____  ノ凵  l土    l ̄l ハヽヽ
385名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:04:16 ID:EsbXZXii0
>>381
衆院に一人区以外があるのかと
386名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:04:53 ID:LYjGzr6c0
>>381
相当前から完璧なる選挙対策をしてるから、手強いよ、公明は。
387名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:06:16 ID:Bi04z/yA0
矢野さんでいいじゃん
388名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:07:43 ID:8pmv+j7OO
勝てるっていったら鳩山本人か弟か犬作くらいだろ
小沢じゃまず無理

389名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:07:53 ID:LYjGzr6c0
>>387
その手が有ったかw

いや、マジで矢野さん出して欲しいな、修羅場になりそうw
390名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:08:18 ID:01cpianrO
必ず勝てるなら北野武だろ
391名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:11:45 ID:2d/EkYP7O
友愛が出て潰しあってくれ
392名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:14:20 ID:AafpIVs80
>>21
2009都議選足立区選挙区得票
公明A 34200
公明B 34159
ttp://www.tokyo-np.co.jp/feature/09togisen/kai/kai_211.html

公明党には凄腕の選挙屋がいるんだな
何でも期日前投票で投票して、票読みしといて当選を確実にしてるそうだ( ゚Д゚)y─┛~~
393名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:14:24 ID:Fdzt2mMoO
ソーカとミンスの両候補が共倒れになるように願ってますw
394名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:15:09 ID:EsbXZXii0
>>393
共産乙
395名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:17:27 ID:8pmv+j7OO
毒を持って毒を制す
おとぽっぽを無所属でだせばいいじゃん
396名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:19:41 ID:dXmNlIK70
北区って民主1,2フィニッシュだろ
普通に誰でも勝てそう
397名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:20:12 ID:KZ8eaNUN0
民主と自民が連立組んだらバカの一つ覚えみたいに
大政翼賛会がどうとか言うんだろ
テレビニュースでやるなら特攻の映像とか背景に使ってw
398名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:20:33 ID:u1BQ814a0
>>371
仲間発見。
どうみても爬虫類だよな。
町歩くとそこらで見かけるからマジたまらん。
399名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:27:32 ID:hie+81/tO
正直に「勝てる候補を擁立します、ただし、国民のためになるとは言えません」と言えば、あまりのバカ正直ぶりに票が集まるような気がする
400名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:28:14 ID:dYm+2PdmO
オザワったか
401名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:28:28 ID:b4sJaGH70
太田に勝てる候補なんて存在しない
402名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:35:10 ID:zYlA4Nw2O
>>371
>>398
仲間発見
コモドドラゴンみたいな顔だよな…
403名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:38:53 ID:AafpIVs80
>>402
>コモドドラゴン〜
噛まれたら死ぬぞw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1242793702/
404名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:47:13 ID:EHey727L0
都議選の投票率は10%も上がったのに
決死の努力にもかかわらず公明党の得票数は15%落ちている。
都議選での票配分はサスガだが小選挙区&比例の衆院選ではそうはいかない
405名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:57:33 ID:AafpIVs80
「一人区はハナから捨てて、複数区での三位四位滑り込み当選に徹する」
公明党の組織的な票割り当てのうまさは流石と認めざるを得ない
もう少し投票率が高ければ票割り票読みも薄れた可能性もあったけど・・・
今回は投票率50%いっただけでも凄いからな
406名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:13 ID:zfoFNxxe0
小沢じゃ負けるぞ?

クリーンでかつ知名度がある人じゃないと。
407名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:51 ID:qlpMyDLa0
>>404
層化は全員公明に投票してるんだから
全体の投票率が上がったら公明が下がるのは当たり前だろ
408名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:41 ID:RmnjcmnI0
>>404



つうか、創価信者って庶民レベルでも
滅茶苦茶世論を重く見るよね



「みんなが良いと言ってる」とか、「みんなが駄目と言ってる」とか


創価信者の理屈で行ったら
公明党って存在すら出来ない政党だよねw
409名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:16:42 ID:uZJqm7ZFO
兄ポッポと太田は同じ眼をしてる

キチ(r
410名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:13 ID:rJ3B1BWMO
潰しあいが理想だわ。
創価キチが暴走しちゃいそうだけど民主候補がんばれ。
カルトはヤバいからなあ。

死ぬなよ。元気でな。
411名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:14 ID:0cQ8shnD0
>>402カナチョロ位にしてやれよ。
412ショボンヌ ◆GNMNkdkOzg :2009/07/14(火) 14:20:18 ID:fmgFLr/yO
(´・ω・`)b゙この選挙区は民主党を応援すべきだぬ
413名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:47 ID:r339KUWZ0
創価信者は狂ってる奴が多すぎw
414名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:54 ID:f0m19ivtO
統一協会民主党に創価公明党。地獄絵図。
統一協会は2005年から民主党に鞍替えしたらしいじゃん。
鳩山由紀夫は統一協会とググるとすぐヒットするね。
415名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:35:14 ID:JL/Wn95MO
>>406

そうなれば民主浄化されるし、良いんじゃないか
416名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:36:20 ID:pJJXVj/e0
北区にでかいジャスコある?
ジャスコがあるなら岡田でいいじゃん
417名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:54:05 ID:cI7ng+t10
>>416
ジャスコもマックスバリュもない>北区・足立区
イトーヨーカドー、コモディイイダ、サミットの3すくみ状態

ニトリの本社はあるけどなー
418名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:55:15 ID:4+0eJIJj0
これは期待してしまう
419名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:58:11 ID:SjvHI8BMO
小沢かなあ
420名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:01:49 ID:hyyxcJXC0

>>414 だよな。


● 有田芳生 『 酔醒漫録 』 

 http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html ( 抜粋 )
 > 拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、
 > しかも霊感商法などで公安から監視対象である以上、安倍は面会を求められても会わないようにしている。 ← ★★★


● 民主党鳩山、議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い " 〜 『 週刊ポスト 』 05年4月22日号


● 参議院議員 室井 邦彦 民主党( 小沢グループ )

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6 ( 抜粋 )
 > 2006年5月16日に神戸市で開催された統一協会イベント 「 祖国郷土還元大会 」 に妻・秀子( 県議会議員 ) と来賓出席。
 > 妻・秀子は統一教会の熱心な信徒で、最高責任者の任導淳 ( イム・ドスン ) と懇意。
 > 全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、実態解明や統一教会との関係断絶を求める申入書を提出した。


● 民主党公認で統一協会・霊感商法VIPが出馬 ( 千葉・流山市議選 ) http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/



※※ 上記の有田芳生ブログ 『 酔醒漫録 』 にもあるように、統一協会 = 反共というのも大ウソ 

     金正日、統一協会ルートで北朝鮮へ招待状               http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/
     統一協会、日本の信者から絞り取った4500億円を北朝鮮に寄付 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1243259676/41
421名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:03:52 ID:JaTHLkJt0
都議選で「ポッと出」の誰も知らない新人候補が当選しているのは、何か変だとしても、誰も注文を付けない。
僅かに東京都知事石原サンが「おかしーぢゃねーか。」と言ったものの、誰も同意すらしない。
「風」と言ったらなんだって「アリ」な選挙自体、何処か奇怪しい状態になっているな。

これと一緒で「当選する話題性があったら誰だっていい。」の言い分が今回のこれだ。
有権者は民主主義の手法の最も大切な選挙権の行使のことを、これほど馬鹿にされているのを気付かない。
この辺はどうなんだろう。人気者だったら誰だっていいのかも、東京の人たちって。
それならそれで、構わないけど、何処か変だと思う。
422名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:05:20 ID:KbJT53AT0
また地元民と関係なしに勝手に盛り上がるんじゃねーよ。
沢たまきとか八代英太とかロクな選択肢ないんだよこれまで。
ふざけるなっての。
423名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:19 ID:cI7ng+t10
>>421
・土着の人間が少ない
・政治家が地元に利益誘導をしにくい
・とりあえず創価以外なら誰でもいい

こういうのが根底にあるからね
他の土地とは色んな意味で違うと思う
424名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:25 ID:P4UHGlRK0
創価党全員落選へ
425名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:08:11 ID:mtI4O6NhO
東の代打

北野 武

426電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/07/14(火) 15:11:02 ID:+d2aqfNkO
>>417西友のお膝元ということも思い出してあげてください
427名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:14:58 ID:qPrtF0Zc0
どうせ比例で通るでしょ
428名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:15:35 ID:0AmUpsn70
つまりどういうことです?
429名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:16:27 ID:X5M+dtFh0
比例代表やめようぜ
430名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:25:53 ID:Ij17a58ZO
都議選で結局自公で過半数取れなかったんでしょ?
民主党も共産や他野党と組んで次の都議選を小選挙区に変えろ。
それと、草加の宗教法人認可を取り消せ。
431名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:27:13 ID:XWu+pSrfO
ミンスやる事セコい
頑張れ草加 売国ミンス蹴散らせよ
432名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:29:52 ID:xgakT2GG0
日本の10大新宗教 (幻冬舎新書): 島田 裕巳

これを読まずして公明党を語るな
433名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:30:07 ID:w5vvsPbK0
>>423

同意。入れたい候補がいないんだよな。東京12区って。
434名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:32:15 ID:ILfwtGyt0
自民支持者は層化はキライ
民主支持者も層化はキライ

でも、自民は選挙に層化を使いたい
でも、民主は政権とるために層化のご機嫌も伺いたい

みんな層化がキライなのに、層化を利用しようとしている

で、結局どっちに転ぼうとキャスティングボードを握るのは層化

どうすりゃいいんだろうね
435名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:32:53 ID:3cJqYZDv0
俺なら

池田大作

って名前の新人を立てるねw
経歴関係無しにw
436名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:33:00 ID:w5vvsPbK0
>>337

おれもそれは同意。公明を与党からはじき飛ばさなければ、ダメ。

437名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:36:27 ID:G8LlJqa0O
>>417

ニトリって元は北海道だっけ?
何かと勘違いしてるかも
438名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:36:45 ID:cJK2xXRbO
439名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:38:33 ID:sZdte/BC0
民主が誰出すかはわからんが層化は信者を集めてくるだろうから無理だろ?
440名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:42:36 ID:kXPKTlCMO
小沢ぶつけようぜw
小沢なら勝てるかも知れないしwww
441名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:50:18 ID:ix6vIRns0
公明党、太田昭宏に絶対勝てる候補といえば、池田大作しかいないだろう。w
442名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:50:39 ID:AafpIVs80
>>435
選挙は本名じゃなくても、「ペンネームとか芸名でも」立候補できるからなw
443名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:51:54 ID:AafpIVs80
>>436
民主圧勝しか手は無いな
444名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:52:30 ID:IRPRfPE/0
絶対に勝てる人が一人だけいるよ

皇籍降下された皇太子殿下だw

神道対層化だよw
層化が勝とうもんなら
層化は朝敵になるからなw
445名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:54:07 ID:AafpIVs80
>>443
いきなり直前の人とID被った・・・
446名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:54:43 ID:IRPRfPE/0
>>443
民主が全議席を取らない限りは
民公連立は既定路線だよ
447名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:07:05 ID:AafpIVs80
日本の場合、ぜんぜん民意が反映されていないんだよな。
全体の割合では少ないはずなのに、キャスティングボートの中核を握ってるが為に、
本来の支持率に比べて異常に影響力が強いという。
448名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:24:31 ID:LYjGzr6c0
>>442
以前、高校野球板で、創価高校が池田高校と対戦したらどうするんだろう?ってスレが有ったなw

「池田を倒せー!」とは言えないだろうなw
449名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:25:37 ID:dP6qe2Nh0
太田の、ふてぶてしい豚面観てると糞暑いのに益々鬱陶しいわw
450名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:27:32 ID:cI7ng+t10
>>437
元々北海道だけど
全国進出に当たって東京の赤羽店(王子神谷)に本社機能を移した
451名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:28:15 ID:SFkaC6TT0
>>448
なぜかその試合だけ、校名じゃなく「徳島たおせー」になるんだよ
452名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:28:40 ID:BJVpTIsXO
>>446ソースは?
453名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:30:47 ID:qbIuB93ZO
>>448
創価高校ワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IZp1jwTnYE4


確か現在は高野連通達で「(対戦校)倒せー」コールはアウトなんだよなぁ
454名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:32:06 ID:6KhFxzlNO
小沢の言った通りになったな

小沢オフレコ
「自民党は、公明党=創価学会で潰れる。そのことはオレは散々やってきたからわかる。
分かっていて、何も分かっていないのが自民党」

「村山談話。文句あるなら、自民党にいえ!やったのは自民党だろう」

「次の政権で、公明党との連立はありえない。ありえないことを、やってくるのが創価学会。
石井一にいっておけ」

「オレの体調不良をいうマスコミがいるが、人間なんて、明日なにかあるかわからない。
これが、政治家の体調だ」

「自民党でご用済みになった人が、離党して一緒にやろうという。
やるなら選挙前にやれ!ただし、選挙区調整はしないしできない。
加藤(紘一)、山拓はいらないというと、怒られるか?」

455名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:35:24 ID:dpstVWbk0
野田聖子の地元にも大物をよろしく
456名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:38:03 ID:63TMnqszO
一般庶民が正義の団体に勝てる訳ないだろw
正義は勝つ宿命なんだよ
457名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:40:31 ID:G9wyN0vkP
>>337
自民と公明が組む前も対立してたんだぜw
458名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:45:39 ID:gTP+QH1z0
とにかく創価は自分とこの票はガッチリとるから数は判りやすい、その数の倍以上の票を取れる候補者を立てればいいだけ。
創価が数の暴力で来るのなら、民主も数で勝つしかない、とにかく相手の数は非常に判り易いしこの短期間に住所変更で増やせる数も限度があるし
信者を増やすにも時間が無い、短期決戦なので一般有権者に受けがいい候補なら勝てるだろう。
ちょうど選挙日は麻生のおかげで創価の運動が弱体化する24時間テレビの日にしてくれた、この日会員はテレビを見てて選挙に行けない。
麻生の復讐だろうけど。
459名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:55:02 ID:EHey727L0
>>407
良く読めよ
投票率じゃない票数が落ちている
前回から15万票少ないんだよ
F票かき集めても投票者が落ちたんだ
460名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:55:10 ID:8gXYIoXj0
芸能部からでるんじゃないのか
461名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:57:16 ID:hcuTKnAg0
2005年は自民の票を分けてもらったんだろ。
あるいは勢いで連立与党のコバンザメに入れちゃった奴とかw
今回はもう、そうはいかん崎
462名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:00:13 ID:EHey727L0
>>461
多分そうだろね
463名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:01:56 ID:Vq9dKcZO0
>>457
対立と口では言いながら、具体的には何もしない。

政策も批判しない。政教分離も言わない。
最終的にはなぜか法案の歩調がそろう。

公明と民主の不思議な関係。
464名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:03:27 ID:G9wyN0vkP
>>458
学会員に対しては期日前投票を強要してるからなあ
465名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:03:29 ID:pJJXVj/e0
>>417
足立区ってえびす卸売りセンターの本社あるよな
じゃあえびすの社長を擁立しようw
466名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:04:45 ID:/ePgrcIYO
鳩山が出ればいいんでね?
467名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:05:01 ID:gxO9gFcA0
考えられる候補は宮崎哲也ぐらいだな
468名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:06:04 ID:YqBf0c+i0
>>459
どうせヤバそうな自民の候補の選挙区に住民票回したんだろw
469名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:12:16 ID:pJJXVj/e0
東京12区出身有名人
古舘 伊知郎 報道ステーション 北区
深田 恭子 女優 北区
北野 武 TVタックル・映画監督 足立区
スマイリーキクチ (元)ブログ炎上 足立区
布施 博 俳優 足立区
470名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:13:18 ID:AafpIVs80
>>458
麻生は最後にいい仕事をしたのか?
471コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/07/14(火) 17:18:33 ID:KOZ3vn9Q0
八代英太を担ぎ出すのが関の山か
472名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:20:55 ID:JzFsTdrmP
>>463
住民票移動を批判したのも、犬策の証人喚問しようとしたのも民主だろ
473名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:23:45 ID:DBoedTrw0
>>470
創価に魂売りました
474名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:27:33 ID:pIhTP7BP0
やっぱり長妻?
475名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:31:02 ID:AquyMEtVO
これは期待
476名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:32:06 ID:+L1wZRym0
結局今の自民は創価学会の力無しでは維持できないんだから

民主がカルトから日本を守るための戦いなんだよ。
自民党は一度力を付け直して、民主と戦うならともかく
カルトの力がなければ戦えないのならさっさと降りた方がいい。
477名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:33:56 ID:s2+h0cLt0

■創価学会政治部 = 公明党

公明党の議員は、層化の信者。

こんな奴らが与党にいる自体がおかしい。

こいつらが与党になってから日本は変になった。

478名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:35:44 ID:pJJXVj/e0
>>471
八代はムネオが新党大地で北海道比例2位に立てる方向で調整中
ムネオが捕まった場合は八代英太がその座を継ぐことになる
479名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:35:51 ID:ftiSKpimO
また赤羽駅前が凄いことになるのか
480名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:36:57 ID:AafpIVs80
「過半数維持するため」とは言え、なんで自民は自公連立って毒マンジュウ食ったんだ?
481名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:38:31 ID:rMXrq/Mk0
>>480
小沢にハメられた
482名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:44:33 ID:qqk8oNdt0
これは民主側の陽動作戦だろ。
大田代表の地元から民主の大物をたてると
大喧伝させて、学会の総力をここに集中させると。

その結果他所における公明のカヴァリングが薄くなり
東京都全体で公明の運動力が落ちる。
この事が全国にも波及し、自公もろとも
大敗北を喫すると。
483名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:50:48 ID:xDagjpaH0
次回選挙は公明党ピンチ
http://www.youtube.com/watch?v=KJFQF9XNIyk

ちょっと古いけどどうかな
484名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:54:23 ID:w9BfMVG7O
またこれ書かなきゃいかんのかw

・細川連立内閣を作り、公明党を与党に初めて入れたのは?
→新進党時代の小沢さん

・自自連立に野中の反対を押し切って公明党を入れ、自自公連立政権にしたのは?
→自由党時代の小沢さん

・初めて党首になった挨拶周りで創価学会に行ったのは?
→民主党の小沢さん

・菅がするすると言いながら、参議院での過半数可決をしなかったのは?
→池田大作の参考人招致

・太田代表に有力候補をぶつけると言ってますよ?
→公明党の代表には何の権限も無いと元代表の矢野さんが言ってます

・公明党は衆院選で負けたら自民党と下野すると言ってますよ?
→公明党の言うことを信じる人が信者以外にいるんですねw
485名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:56:53 ID:TJ8wiLOP0
>>469
ちょ、深キョンとか?強烈すぎw いっそ創価も練馬出身ではあるが上戸彩で是非w
486名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:00:19 ID:xDagjpaH0
>>484
公明党と未だに連立してるだけでなく、選挙も公明党頼みになってる今の自民党がクズだということは分かった。
487名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:03:11 ID:EsbXZXii0
>>426
お膝元っつーか賃貸料払いたくなくて本社機能が引っ越してきただけだろ。
488名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:08:41 ID:Vq9dKcZO0
>>472
結局クチばっかりのポーズですよね。
何もしない。


自民と公明をくっつけた張本人が今は民主にいて、
公明の出す下策をネタに自民を叩き民主に票を誘導するマスコミ。
マスコミに決して叩かれず、組織票で安泰な公明。

出来過ぎじゃないですか。
489名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:11:32 ID:EsbXZXii0
>>430
>民主党も共産や他野党と組んで次の都議選を小選挙区に変えろ。
共産党にとってのメリットは?

>それと、草加の宗教法人認可を取り消せ。
オウム騒動での宗教法人法改正で管轄が文部省(現文部科学省)に移動したのは知らないの?
おもしれえな、おまえwww
490名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:19:07 ID:EsbXZXii0
>>430
>民主党も共産や他野党と組んで次の都議選を小選挙区に変えろ。
そもそも公職選挙法知ってる?
第15条の1だ。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html#1000000000000000000000000000000000000000000000001500000000000000000000000000000
>第十五条  都道府県の議会の議員の選挙区は、郡市の区域による。

定数が複数あっても、郡市以下の区域には分割できないんだよ、バーカ。
491名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:20:13 ID:KdBE+9IfO
黒ポッポ矢野さん出して(笑)
492名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:13:02 ID:Bi04z/yA0
細川たかし出せば婆ちゃんには区別つかんかも
493名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:26:34 ID:39GiqevM0
>>469
たけしが出れば勝てるな
494名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:39:00 ID:xDagjpaH0
>>488
自民党が賛成しないと参考人招致すらできないからね
矢野の参考人招致も自民は反対
495名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:44:12 ID:UY0f+As50
創価学会嫌いの太田光(爆笑問題)なんかどうだろ。
太田・太田で混乱して、創価のおばちゃん票が太田光に流れると思うが。
太田光のほうが、テレビ知名度は高いし。
496名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:44:35 ID:hUE+iFlpO
久本雅美が民主党から出れば太田に勝てる
497名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:47:04 ID:vcWUqxLT0
実際、今の雰囲気なら人次第では勝てる。
投票率が上がれば太田ヤバいよ。
498名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:47:40 ID:8ZYztfO70
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
北側のとこにも強力な候補を送りこんでくれよ!
やったるいではどうしようもないよ!
499名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:48:36 ID:64AYuTTM0
大連立でいいよ。公明バイバイ
500名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:51:24 ID:2J7rYaOD0
やったるいは落下傘過ぎて可哀想に見えてくる。
素直に秋葉原のある選挙区から出してやれよと・・・
501名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:05:37 ID:QqtPkt8c0
クローズアップ
http://www.dailymotion.com/video/x8nrgi_3_news

NNN
http://www.veoh.com/videos/v17957094CgKJZGzQ
http://www.veoh.com/videos/v16161040f3skCwd7

公明党うざい!政治災害ひどすぎ!落選しろ!
502名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:36:13 ID:WUTurxm50
>>24>>26>>32
マスゴミに頼んでCGのハシリューを登場させるつもりなんでしょ。
503名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:39:36 ID:xDagjpaH0
>>502
前から何度も書いてるが、自民幹部とか大臣は、CGで十分だと思う。
官僚の作文を読むようにプログラムすれば、現状と殆ど変わらん。
504名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:43:40 ID:Uw6/tdV8O
民主党の地元によると、どうやら野田を千葉から国替えさせるらしいな。
505名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:23:06 ID:G2o9sbkvO
どうせやるなら党首決戦がみたいんだが。
麻生も加われば面白い。

残念ながら、みずぽんは参加できないけどね。
506名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:24:25 ID:EsbXZXii0
>>502
大二郎だろ、JK
507名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:31:07 ID:brSBCUxD0
508名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:32:04 ID:sTh6ib7CO
長妻、参院の原口、岡田あたりかね。
まさか鳩山本人が地元捨てて来たりはしないだろうし。
509名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:33:15 ID:SFkaC6TT0
長妻、原口、岡田で勝てるかね
510名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:08:25 ID:pJJXVj/e0
公明の主支持層はおばちゃんたち
おばちゃんたちに受ける候補と言えば

氷川 きよし 演歌歌手 おばちゃんたちのプリンス
御法川 法男 みのもんた おばちゃん人気は絶大だが自民寄りだから無理
天海 祐希 元ヅカ 若年層にも受けそう
鳥越 俊太郎 ジャーナリスト 健康状態的に無理
杉 良太郎 流し目 まだ生きてたっけ?
松平 健 八代将軍 演説でサンバ
511名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:18:48 ID:uvSBBKh+O
誰か教えてください。アンチ公明票を分散させるために自民党が独自の捨て駒をたてればいくら小沢一郎でも勝てないのではないでしょうか?
私の考えおかしいですか?
512名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:24:21 ID:pJJXVj/e0
>>511
むしろ公明を嫌ってる自民支持者がそっちに入れる方ばかり増えて
ますます民主有利になるわけだが
513名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:24:34 ID:tHNay2nH0
太田出ないで比例のみとか。代表が負けたらみっともない。
逃げるのもみっともないが。
514名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:31:26 ID:zlsos+iUO
>>482
それだ!
515名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:34:53 ID:Y+XoGzjQO
参議院から鞍替えの蓮舫でない?
516名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:56:44 ID:7kcS3rF70
層化代表落選したら次の層化代表選挙
ってどう報道されるのかが楽しみです
517名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:00:54 ID:hFLmloQX0
知ってると思うけど、選挙期間中って、「逮捕」はないんだよ。

政治への干渉と取られるのを警察が嫌う。
選挙が終わると、運動員なんかすぐ逮捕されちゃうけどね。
518名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:07:01 ID:NLDQn9dRO
カルト創価を潰すのなら異論なし!
519名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:40:15 ID:kXM4Nmqu0
公明はそう簡単には減らないから
自民だけでも減らさないと
520名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:53:52 ID:2DVm069P0
以前東京12区に住んでいたが、

太田は代表とはいえども、意外と選挙が弱い。
前回の郵政解散のときは追い風が吹いていたが、
その前は接戦だった。

それでも、民主党は、
ぽっぽ本人、汚沢、オカラ、長妻クラスの重鎮を持ってこなければなぁ

田中康夫という声もあるが、
現在、長野県民の漏れとしては奴の詐欺師ぶりをつぶさに見せてもらったので、
NG!
521名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:02:57 ID:3Jj7dCqmO
派遣村の湯浅か、くりーむしちゅーの上田だろ。
522名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:29:13 ID:ib5oGD4O0
麻生太郎ファンクラブ51
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247465135/l50

242 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 23:58:46 ID:6d72Tfpw0
CM観ただけでもソフトバンクがどんだけ狂ってるかわかるわ 

243 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 23:59:24 ID:olVvKhz80
ソフトバンクの携帯電話使っている人はキチガイなんですか・・・ 
うちもソフトバンクです 

253 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:09:31 ID:I4lRuLo30
248 
>ここの人たちって層化が多そうですね・・・ 
ここに書き込む人は勝手にソーカソーカと決め付けて 
ソフトバンクはキチガイって人の決め付けには過剰反応とか実に面白い 

256 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:12:03 ID:G/4hGbc90
あれ? 「ソフトバンクのユーザーはキチガイ」という話をしていたのでは? 
なんで創価の話に変わるの? 

257 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:12:35 ID:/CtPcEMzO
禿電話愛用者は意識してようがしてまいが外患支援者だからな 
パチンカスと同類の糞って事だ 

267 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:16:20 ID:VhTVuygt0
ふつう、大手企業のソフトバンクが日本人差別企業だとか 
CMで日本人を部所記してるなんて思わないから加入しちゃうよね。 
そういえば在日の知り合いにソフトバンクも勧められたな〜 
523名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:38:42 ID:NRYG32E00
東国原あるかもよ
宮崎で立候補じゃ県民の反感がやばいだろ
524名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:34:37 ID:P6Blpp8d0
俺今12区の住民だけど、衆院選の直前になると、
話したことも無い同学年の卒業生とか、顔も知らない先輩とかから、
声が聞きたくての用事で電話がかかって来るんだね、これが。

都議会選挙でも分かる通り、ここは公明の基礎票は7万弱のはずだから、
野党に風が吹いたら、もう自民支持層を余程抱きこまないと危ないはず。

民主の候補者が誰かは知らないけど、上玉をあてがうことができて
10万票獲得の目処が立てば、太田は真っ青だろうな。

何時も無風だから、今回はさおりに投票するつもりだったけど、
まあ民主が候補者立てられるなら、面白いことになるな。
その時は、先輩たち家に来ちゃうんだよね。「懐かしてくて!」なんて言いながら。
これって、実質戸別訪問だと思うんだが、なんで許されてるのやら。


525名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:04:37 ID:Vvoyf6h00
層化って今日なんかあった?
526名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:17:57 ID:D79vuIxLO
>>523
12区の住人の大多数が選挙行きたくなくるぞ
527名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:20:59 ID:wPvX+HGf0
そこそこ勝てそうな奴を対立に選んで送る
そうしたら全国の創価が太田を勝たせるために東京に集中することになるから
他のところががら空きになって勝ちやすくなるんじゃないかな
夢見過ぎか
528名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:21:50 ID:zCF7zMZdO
太田の代わりにクンツォが出たら面白いのに
529名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:44:47 ID:hXD/LZLt0
>>527
いやもう移動間に合わないから
だからギリギリまで発表しない小沢の戦略
揺さぶって揺さぶって学会票を出来るだけここに集めてる
集めて本気で潰すのか肩透かしを食らわすのか それは小沢の腹次第
中間を取って共産除く共同推薦で八代英太も選択肢の一つ
自民支持者で八代に同情的な有権者はまだまだいるしそこに勢いのある民主が乗り
反郵政をがっちり固めている国民新が乗ればあるいはいけるかも知れない
重複なしが掟の公明に重複させたらその時点で勝ちだな
公明は比例でW高木の席も確保しないとならないから太田を重複に回してしかも復活となればかなり厳しい
530名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:45:31 ID:zmrb9reT0
公明党だけは絶対に追い出せ殺せ
531名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:48:24 ID:VrAmJX8j0
http://dec.2chan.net:81/b/src/1247576188032.jpg
やばすぎるネガキャン
532名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:49:46 ID:mi5MwIuh0
久本? 山本リンダ? 
533名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:50:18 ID:hXD/LZLt0
ちなみに前回の結果
当 太田 明宏 公明・現 109636
  藤田 幸久 民主・前 73943
  八代 英太 無・前 44279

単純に民主藤田と八代の票を足しても118222
更に今回は上積みが期待できる
534名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:50:41 ID:JraAd3Bx0
お。太田は落ちるとこ見てえなw
535名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:50:46 ID:XFr9xjBN0
古田くらいしか思いつかん
536名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:52:16 ID:F6f0TYzV0
鳩山の言葉に何の裏付けも無いのは
この半年ではっきりわかった
537名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:52:47 ID:3tkV7vJtO
むしろ俺が住民票移して民主候補に入れたいわ
538名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:55:00 ID:3hgoAbkwP
公明は
あらゆる手を使うからな
さすがキチガイ集団
539名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:55:09 ID:aeaOilru0
>>421
> この辺はどうなんだろう。人気者だったら誰だっていいのかも、東京の人たちって。

創価の指示なら誰だっていいと思ってる信者の人たちに言ってあげて。
540名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:57:59 ID:cVTglHLu0
ホントに勝てんのか?
今のCDチャートで言うと嵐みたいなもんだぞ。
ミスチルでもサザンでも勝てねーぞ。
541名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 03:59:37 ID:HCD02+8BO
小沢チルドレン増殖中
542名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:00:15 ID:Vvoyf6h00
「脳への電磁的攻撃」:禁止判決と対策サービスも
James Walbert氏は2008年の年末、以前の仕事仲間から、
精神に作用する電磁放射の攻撃を受けているとして、これをやめさせるための裁判を起こした。
ユネスコでは、電磁波がテロリストに使われる可能性を取り上げる会議が昨年開催された。
また、『非殺傷兵器に関する欧州シンポジウム』では2009年に初めて、
「プライバシーを侵害するような遠隔捜査と、行動に影響させる応用例」
をとりあげた、非殺傷兵器の社会的意味に関するセッションが行なわれた。
http://wiredvision.jp/news/200907/2009070622.html

これから数年間は、「電子ハラスメント」「ギャング・ストーキング」といったものを耳にする機会が増え続ける可能性が高いだろう。
543名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:03:24 ID:EIyudkgv0
養鶏業者団体全国大会への民主党議員招待に農水省担当課長らが自民党に配慮、中止要請

養鶏業者などでつくる団体が全国大会に民主党議員を招待したとして、農林水産省の担当課長らが
自民党に配慮し、大会の中止を要請していたことが明らかになった。
農水省によると、2008年2月、養鶏業者などでつくる「日本鶏卵生産者協会」が、経営難で苦しむ業者ら
のために全国大会を開催した際、民主党の議員を招待したことに自民党の議員から問題視する声が出
たため、農水省の当時の担当課長らが協会の幹部を呼びつけ、「与党の先生方が怒っている。予算が
つかないかもしれない」として、大会の延期や中止を要請したという。
農水省は、「養鶏農家の不利益にならないための適切な行動」としているが、協会の当時の会長は
「なぜこのようなことを農水省に言われるのか、非常に頭に来ていた。
何も悪いことをしていないのに」と話している。
(07/14 21:02)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00159079.html
映像あり
544名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:05:50 ID:XzSj57R90
これはマジで選挙中に死人が出るだろ
545名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:06:35 ID:Vvoyf6h00
いよいよ集団ストーカーが逮捕される
時代に
546名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:08:29 ID:3tkV7vJtO
矢野さんか杉田かおるあたりで血みどろの戦いを見たい
547名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:09:08 ID:tfLNTC2lO
刺客??矢野なんとかでいいよ
548名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:10:43 ID:aNjaBfZjO
創価の神業に近い厳密な票割りは凄まじかったが、
逆に言えば信者の数以上の投票が見込めないのを立証したことになるからな
都議選も投票率があと3〜5パーセント上がってれば軒並み壊滅してた危うい「大勝利」なんだし、まあ選挙に行こうってことで
549名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:14:51 ID:tfLNTC2lO
>>529
そういえばココの区は都議選の結果どうだった?
候補者の票数が見たい
550名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:22:06 ID:iEY7mE/00
北野誠が出てくれればこれほど嬉しいことはない・・
551名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:23:51 ID:D79vuIxLO
>>533
共産党が候補者を擁立しなきゃその分さらに票の上積みが期待できるな。
552名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:24:10 ID:EIyudkgv0
上期企業倒産 8.2%増 6年ぶり8000件超
2009/7/9
 東京商工リサーチが8日発表した2009年上期(1〜6月)の全国企業倒産状況によると、
倒産件数(負債総額1000万円以上)は前年同期比8.2%増の8169件で、6年ぶりに
8000件の大台に乗った。負債総額は4兆6853億円で、前年同期比47.3%増加した。
5月に減少した倒産件数は6月に再び増加に転じ、中小企業を中心に厳しい状況が続いている。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200907090069a.nwc
553名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:26:24 ID:BozB4taY0
>>515
>参議院から鞍替えの蓮舫でない?
確かに、最近 蓮舫の露出度が高い。
でも、蓮舫では勝てないのでは?

最悪、善戦すればよい、比例で復活で良いという考え方もできる。
しかし、タレント候補を当てたこと、最悪復活で良いという考えが透けて
見えてしまいインパクトが弱く、マイナス面もある。

確実に勝てるのは岡田だけ。それに鳩山・小沢・菅直人が続くが、負けた
ら大変だ。他に知名度があるのは、テレビに出ている枝野かな。
554名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:27:05 ID:ODQ6HuPj0
小沢じゃないのか。つまらん。
555名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:27:36 ID:cMc4B4Gb0
自民と民主はどちらが与党でも構わない
ただ公明だけは切って欲しい
556名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:28:07 ID:2JQEQ/os0
多少名の知れたタレント候補ならそれだけで大丈夫だろう。
管とか前原とかの知名度ある民主幹部なら一蹴。
557名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:28:44 ID:IYFrU3p4O
太田なら比例で一位かな?
結局当選しちゃうよね…
558名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:29:48 ID:BozB4taY0
>>533の票を見ると、蓮舫でも勝てるのか。
ちなみに前回の結果
当 太田 明宏 公明・現 109636
  藤田 幸久 民主・前 73943
  八代 英太 無・前 44279
559名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:31:51 ID:BXDc3co7O
ビートたけしの兄の化学者・北野大(まさる)先生なら、いいんだが。
北野大博士は足立区生まれで今も足立区在住。
公約は「教育と就職の機会の平等」
「環境と暮らしの安全」
これでいい
560名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:32:26 ID:BozB4taY0
>>559
それ最高だな
561名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:43:52 ID:hXD/LZLt0
>>549
足立区
当 鈴木 勝博 民主・新 47245 国民新推薦
当 大西 智 民主・現 45208 ネット・国民新推薦

当 三原 将嗣 自民・現 37612
当 中山 信行 公明・現 34200
当 友利 春久 公明・現 34159
   高島 直樹 自民・現 32895

北区
当 原田 大 民主・現 36517
当 和田 宗春 民主・元 32133

当 高木 啓 自民・現 33516
当 大松 成 公明・現 31444
562名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:50:18 ID:qbB81OfzO
東京12区だけ民主党応援すればいいのね、はいはい
563名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 04:58:31 ID:D79vuIxLO
ついでに北側あたりの選挙区にも勝てる候補を擁立してほしいよな
564名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:01:26 ID:BozB4taY0
>>561
自民党候補に入れた人のうち半数が太田代表に入れて、残りの半数は棄権したとしても、
民主党が勝つみたいだな。

これは、民主党候補なら誰でも互角以上、知名度があるなら、ほぼ間違いなく勝てる。
あとは、選挙の象徴にするために、それなりの、民主党を代表するような人物を当て
ればいいだけなのかもしれない。
そういう意味からすると、副代表の岡田が適任なのかな。岡田が出ることで、議席数
の多い関東の当選者を増やせるし。
565名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:01:39 ID:Wz2LwvI2O
これは民主党応援したいわ

創価は日本から消え失せろ
566名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:05:10 ID:NIh1FhEq0
元公明党党首の矢野絢也氏
567名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:10:23 ID:cdVPPpek0
人のいい人間というやつもいて、層化じゃなくても頼まれれば、
票を入れる人間もいる。
しかし今回の都議選、公明党は票を減らしている。
非層化の得票が減っているとみた。
12区はわからんぞ。
568名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:10:45 ID:AhyK43s30
民主は小沢が裏で選挙対策しきっているみたいなもんか。
569名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:14:17 ID:RxbLS9kmO
ミンス大嫌いだが、この件だけは別
頑張れミンス
共産党候補に勝って欲しいが
洒落にならない不測の事態とか考えられるからなあ
570名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:20:01 ID:vQWdi3Z20
結局誰が立候補すんだよ
571名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:28:33 ID:RxbLS9kmO
>>570
まあ、ミンスも本気で勝つつもりならギリギリまで候補は明かさない筈。
一応、相手は政党党首だしかなりの大物をぶつけるだろうな。
立候補者は、刺し違え覚悟で挑んで欲しい
572名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:31:31 ID:cdVPPpek0
おれが民主に投票し続けた理由の一つがこれだ。
まあ、公明を増長させたのは、そもそも小沢が悪いんだけどさ。
573名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:33:56 ID:UjYpSR3TO
売国ミンスなんか蹴散らせよ草加
574名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:36:14 ID:KW4S728G0
>>567
やばそうな自民の候補に信者回しただけだよ。
575名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:53:52 ID:rqG1bbys0
創価には組織票があります
576名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:27:07 ID:WCEeWUSGO
カルトは弱みにつけこむから注意。
選挙になると幹部が集会で必ず弱みにつけこむように言ってますから
577名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:33:51 ID:WCEeWUSGO
カルトには壮年部、青年部、婦人部、学生部などがありますが、内部では公明党のことを政治部と呼んでいます。
政教分離にあきらかに違反していてしかも自覚しています。
公然の秘密ではなく、当たり前のようにカルト宗教が政権を握っています。
こんな日本おかしすぎます!
とにかくここは公明党を潰すことに全力をあげたいと思います
578名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:07:27 ID:M1DjolnE0
ここで手抜いたら民主に入れないぞ
579名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:18:30 ID:N/88jW9w0
ミンスが担ぎ易くて、出ると勝ち目があって面白い最適な奴が居るよ
橋下、丸山を簡単に見事に劇的に当選させた「行列が出来る法律・・・」
出演の長い二人の弁護士
住田と北川だっけ?

このふたりのどちらが出てきても太田なんか粉砕できる
リスクを犯してまで色物や変な奴を探さなくてもこいつらを口説けばそれで十分さ
ただし、発表は解散直後まで引っ張ること
そうしないと知名度のある2人でも鮮度が落ちる
一気呵成に知名度勝負で押し切るのが良いよ

そうすると苦しくなった層化公明は久本とかだけでなく、どんどん
層化有名人を曝してくるから見ものが増えて面白くなる
結局、そんなことやれば批判され愛想つかされて負けるんだけどさ!!
580名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:22:22 ID:N/88jW9w0
>>11
層化党が強いのは少ない基礎票でも票割だけで勝てる中選挙区と比例だけ
支持率2分の小選挙区では層化票だけでは勝てないよ
連立組んでる自民の組織票、応援票、反民主票が頼み
ここに無所属で保守系の新人でも立候補すれば、頼みは層化票しかなくなり
苦戦は必至www
581名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:38:49 ID:N/88jW9w0
>>553
蓮舫は参院では選挙区選出だっけ?もしそうなら出ないよ
小沢が出させるはずがない
静岡県知事選でも参院からの転出を認めなかったんだから

参院ミンスは過半数を抑えてるけど、社民の5人に頼らないと
ひっくり返るほどの微妙な状況
現状、一番の強みの参院を危うくすることは出来ない
比例で人を変えれば、繰上げできるなら別だけどね

蓮舫は参院という自分の選挙を気にしないで済む身軽な状況で
全国を飛び回り、色物として応援役をやらせた方が良いよ
その方が貢献度が高くなり、蓮舫自身の入閣確率も上がるしね
582名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:49:04 ID:EHQvPHtnO
カルトを倒せ
583名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:24 ID:wA51PudH0
【民主政権ができます】
http://www.naoyafujiwara.com/090714.mp3

創価の宗教法人格、、、剥奪かw
584名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:55:10 ID:gGRGLLpP0
そう言う発言はもう少ししてから言えよ。
層化信者が住民票を地元に戻しきってから言えば
大慌てだったのに。
それとも、既に信者大集合中なのかな。
585名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:59:44 ID:iaibeWlv0
これで民主と公明の連立消えたから悪いことじゃない
586名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:06:56 ID:Hph9h3GHO
党内の大物…小沢、菅、長妻、前原
知名度高い人…田中康夫
話題性…蓮舫
ウルトラC…矢野



どれでもなさそうだな、他にいそう。
587名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:10:26 ID:WCEeWUSGO
レンホーあるんじゃね
個人的には矢野に出てもらいたい
588名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:13:49 ID:WCEeWUSGO
カルト信者のFの人へ
投票日に張り付いて送り迎えとかするだろうから、下手に拒否しないで行動を友にしよう。
そしてカルト以外の名前を書く、
覗いたりしたら選管の人に訴えよう
589名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:14:51 ID:Hph9h3GHO
>>584
前から民主が狙っているのは知ってるから、創価は警戒してる。ただ対立候補がどの程度の知名度なのかわからないから、
創価としては票が読めず、最悪の事態を回避するために最大限太田のとこに票を集めなければならない。
しかも比例で保険かけなきゃならないから、この両面から割りを食ってしまう選挙区、議員がでてくる。
小沢は政策はからっきしだけど、選挙は超プロ。自民・公明のやり口は熟知してるし、票読みも鋭い、集金力もある。
590名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:17:42 ID:WCEeWUSGO
カルト上層部は太田を絶対に落としたくないから、かなりムチャクチャなこともやるからな。
投票するときにちゃんと書いたか見せろとか言うとおもう。
信用できないのか!と拒否するのもいいが、書いたときに覗くだろうから、そのときに選管に訴えようぜ。
組織的な選挙違反となるやもしれん(笑)
591名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:20:11 ID:WCEeWUSGO
あとカルトを完全に潰すなら、本山と手を結ぶことをおすすめする。
592名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:23:02 ID:FAORBlgz0
>>579
北村弁護士が民主から出ることはないでしょ。
麻生さんの応援演説をやってたんだし。
あれは見事な演説だった。いつものクールな感じではなく、熱い男だった。
まぁ出れば当選しそうだが。
593名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:26:27 ID:THAVuQr40
【政治】 自民党議員が「ゴリゴリ!」と大合唱 渋谷区議会は学級崩壊状態!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247295440/

★【都市伝説を追う】「ゴリゴリ!」と議員が大合唱 渋谷区議会は学級崩壊状態!?

「渋谷区議会は、ヤジがひどいらしい」。ネット上で、そんなウワサを見つけた。(中略)
どうやらヤジを飛ばしているのは自民党と公明党の議員のようだ。
なるほど、さっきまではヤジが飛ばなかったわけだ

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/090711/lcl0907110800000-c.htm
594寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/07/15(水) 12:29:57 ID:hc6m2tyi0

そもそも比例復活というシステム自体、民主主義を否定している。
容認派は詭弁しか吐かない。死ねばいいのに。
595名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:34:46 ID:IHoKdn/00
2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html

---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_20.html
↓全て単発IDの民主党工作員一味
 866:名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:57:58 ID:9vo2JT/00
 ---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---
 創価も学会員使って大変だなw
 867 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:07 ID:vM7pFVcC0
 自民信者涙目w
 882 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:49 ID:82MPw0cl0
 ネトウヨは必死だなw

↓スクリプトの120秒間隔設定を12秒に間違えた結果がこれだよw
【鳩山代表問題】 鳩山代表の個人事務所、17〜19年は「経費ゼロ」申告…自民「電話代など経費がかかるはず。おかしい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246880708/
 
827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0
自民創価工作員が必死ですw
829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0
自民創価工作員が必死ですw
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0
自民創価工作員が必死ですw
596名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:37:03 ID:qN3dGDPQ0
石井一に出てもらいたい カルトを倒せ!
そして万が一でも小選挙区で落選しても比例復活するように名簿の一番で立候補
597名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:15 ID:gGRGLLpP0
>>589
太田一人を守って 公明は死屍累々って言うのもいいな。

しかし、東をさんざんこき下ろした民主がタレントを起用したら
終わりだぞ。
598名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:46:16 ID:rFUhIbk1O
太田を落選させればカルトに一泡吹かせられるな 
599名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:54:27 ID:7kmL5TGFO
カルトを潰してやれ

税金も取れ
600名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:01:58 ID:huteZMTwO
太田とか小物はほっとけ
601名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:04:44 ID:70zBwVvo0
「黒い手帖」、、、おもしろいw カルトは(≧皿≦)い(≧Д≦)やーだね

http://www.owlbooks.jp/detail.jsp?ID=0109820333
602名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:05:42 ID:P6Blpp8d0
民主は地元出身者から候補者選んでくれ。
候補者が深田恭子でも喜んで投票するよ(w
ただし古舘伊知郎だけはちょっと・・・・・・・・・・・

603名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:06:56 ID:gLkBmHyv0
小選挙区選挙で早く公明、太田を駆逐しよう
604名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:21:18 ID:8rt9KwZeO
長妻さんは、選挙区どこ?
長妻vs太田みてみたい。
605名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:27:55 ID:zyanfbTN0
長妻が層化を叩いてるの聞いたことない
長妻と公明は基本的に同じ種族な人たちなきがするし
やっぱりvs公明は小沢さんかなあ
606名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:54:31 ID:0W8+uNbm0
矢野が今さら復帰するとも思えないが、
あの頃の公明は野党だし、人格者というか、宗教人らしい人が結構いたな。
体が元気なら、下野した公明との恐ろしく有能な調整役になりそう。
607名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:55:45 ID:hXD/LZLt0
蓮舫は参院東京選挙区選出(2010年改選)だけど鞍替えあるかもな
先日の都議選で生活者ネットの議席を食う形になったからその代償として
参院東京に一人ネット系の候補を民主で立てる公算が高い
となると小川敏夫は降ろせないから蓮舫を比例か衆院に転出させる可能性が高い
608名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:09:39 ID:nRaakCYl0
落としたい奴の対抗馬に投票するのが小選挙区
小沢や鳩山じゃ逆に危ないだろうな
609名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:36:18 ID:bFvgncDO0
鳩山出して、まけたら大爆笑だが、流石にそれはないか。
610名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 14:54:33 ID:I27RM5nt0
世襲問題があるから今の地盤捨てて国替えするんじゃないの。
611名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:01:14 ID:THAVuQr40
こんな連中ばかりだよ...

【区議会・報告】沢島議員「首を吊れ」と野次・傍聴席から批判の声も

11日に開会した渋谷区議会本会議で、沢島秀隆議員(公明党)が「首を吊れ」と野次を飛ばしていたことが、わかった。
傍聴席からは「野次にしても行き過ぎた感がある。発言は聞くに耐えない内容だ」などの批判的な声が上がった。
松岡定俊区議会議長は注意するそぶりはなく、ときおり目をつぶるなどの姿が見受けられた。
 
また、以前より野次に関して渋谷オンブズマンが指摘してきた、丸山高司監査委員、前田和茂議会運営委員会委員長らに加え、
木村正義前区議会議長も野次を飛ばす様子が多々見受けられるなど議会の“崩壊状態”は依然として続いている。 

ttp://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-entry-436.html

さらに、都議会も似たようなもんらしい

都議会の厚生委員会にて

『質疑の状況というか議員の態度に品性がないことに私たち都民は危機感を持った方がいいと思います。

党派の支持についてはどうでもいいのですが、共産党の議員が請願について賛成の立場で質問をしている最中に、
公明党のある都議は野次をやめない。委員長(進行)も公明党の都議で、不規則発言をとめようとしない。
そのある都議は共産党議員の質問時間にもかかわらず、「脳の回路がおかしいんじゃねーか?」まで言うんですね。
質問者とほぼ変わらない声の大きさで。

立場は違っても尊重しあう。論議の中で明らかにしていくことが大事だと思います。
パンチのきいた野次はあってもいいと思いますが。チンピラじゃ。。。』


「首を吊れ」 「脳の回路がおかしいんじゃねーか?」 全て公明議員さんの発言です、はい。
612名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:02:29 ID:I27RM5nt0
>>604
ながつまは東京7区でもう決まってる
613名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:06:34 ID:p8hGhcYTO
矢野はおもしろいw
大法難www
614名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:14:52 ID:WCEeWUSGO
品位が無いな、公明党の議陰惨は
615名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:04 ID:5olDrAmX0
渋谷オンブズマンHPによると、公明沢島はこんな暴言まで吐いてるらしい

【区議会・報告】沢島議員「首を吊れ」と野次・傍聴席から批判の声も
11日に開会した渋谷区議会本会議で、沢島秀隆議員(公明党)が「首を吊れ」と野次を飛ばしていたことが、わかった。
傍聴席からは「野次にしても行き過ぎた感がある。発言は聞くに耐えない内容だ」などの批判的な声が上がった。
松岡定俊区議会議長は注意するそぶりはなく、ときおり目をつぶるなどの姿が見受けられた。
 
また、以前より野次に関して渋谷オンブズマンが指摘してきた、丸山高司監査委員、前田和茂議会運営委員会委員長らに加え、
木村正義前区議会議長も野次を飛ばす様子が多々見受けられるなど議会の“崩壊状態”は依然として続いている。 
11日の野次(渋谷オンブズマン確認分)

1位:丸山高司監査委員 88回 (鈴木建邦議員に)これじゃー無理だよ/申し訳ございませんでした/21分あんだからがんばれ/よんでないよなど

2位:前田和茂議会運営委員会委員長 86回 (鈴木建邦議員に)辞めんだろ/ゴリゴリだろ!/ポケット労働党など

3位:沢島秀隆議員 84回 首つれ/急にアメリカにこびるなよ/きれいな水爆ってどこの党が言ったんだなど

4位:木村正義前区議会議長 54回 どうもちゅいまちぇん/そうじゃないだろなど

5位:栗谷順彦議員 17回 ステーィじゃなくてステイだよステイ/対案出せなど

ttp://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-entry-436.html

議員の皆様のご尊顔
ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/gikai/04_kaiha.html
616名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:53:25 ID:hXD/LZLt0
好きな候補選んでくれ

東京都北区出身著名人
児玉 清 アタック25
内田 康夫 作家 浅見光彦
イジリー岡田 舌芸
江口 洋介 あんちゃん
小渕 恵三 ブッチホン
林原 めぐみ 綾波レイ
深田 恭子 ドロンジョ
古舘 伊知郎 報道ステーション
宮本 浩次 エレファントカシマシ ジェスチャーのスペシャリスト
吉井 和哉 ザ・イエローモンキー
617名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:55:18 ID:FTbIWo9w0
>>1
それより犬作を国会に呼びつけてくれよ。
618名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:00:27 ID:hXD/LZLt0
こっちもバラエティーに富んでる
足立区

北野 武 映画監督・タレント・講談社襲撃
浅野 温子 あぶない刑事
田中 好子 キャンディーズ
木村 カエラ 年齢足りない?
SILVA ヴァーシンキラー
高山 みなみ 名探偵コナン・TWO-MIX
雛形 あきこ 詐欺師リリ子
前田 健 元松浦亜弥ものまねの筆頭
森 且行 元SMAP
和田 京平 レフェリー・カウント早いよ
北野 大 工学博士・北野武の兄
619名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:15:34 ID:Xyei6YOw0
これは民主GJ!
620名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:21:28 ID:DbFdCFiB0
やっと腐れ公明党が死ぬのか、日本の未来は明るいぞ。今まで国民を苦しめてきた
自民公明党よ。その身を持ってくたばれ
621名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:22:53 ID:5rOvWluC0
いわゆる比例?
622名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:24:11 ID:R22DuB7Y0
長妻は焼く濃いよ
623名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:35:56 ID:THAVuQr40
冬柴も何とかしろ
624名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:37:16 ID:fiHyN/+q0
どうせ比例で復活当選
625名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:40:33 ID:8QRiNxgl0
掟破りの犬作出馬!
太田に勝つにはこいつしかいないw
626名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:40:55 ID:p4xSX9shO
東京12区は共産出るのかなあ
民主・共産共闘しないとキツいんじゃないかなあ
顔じゃなく、やはり公明組織票に対抗しうる組織票を持ってこないとなあ
627名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:48:51 ID:8prXuQr/0
学会パワーはあなどれんぞw
都議選でも全員通したからなw
628名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:49:12 ID:oeic+c1Z0
出れば普通に楽勝なのでは?
自民支持者が層化に入れるわけでもあるまいし
629名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:54:35 ID:4CaNyoxcO
今の民主の勢いと小沢ならどこでも勝てる、小泉に当てるか
福田か安倍だろ、太田は他でも勝てる
もったいない
630名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:57:10 ID:WoOUz04q0
●民主党政権ができる
http://www.naoyafujiwara.com/090714.mp3

創価から宗教法人格も剥奪かw
631名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 16:58:14 ID:R22DuB7Y0
>>627
いやあと少しで安全網を破壊できた
前回は余裕の全員当選だったが、今回は薄氷ばかりだ
投票率の上昇は効いている
632名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:00:20 ID:10AWbhH5O
自民支持者の票欲しいなら、
民主色が強くない人がいいな。タレント候補は嫌だけど、あるかも
633名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:00:29 ID:WCEeWUSGO
投票率が60%行くとカルト政治部は全員落ちると聞いたことがある
634名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:00:32 ID:7kmL5TGFO
票調整をしてギリギリだったからな
635名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:01:04 ID:4CaNyoxcO
マスコミは今回は選挙に行こうの大キャンペーンを行う
上がる分だけ全部民主に入る、無敵だ
636名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:02:12 ID:THAVuQr40
まぁ民主政権が誕生したが最後、公明の意向にそった時期に解散⇒選挙はやらないから、

層化の得意技が使えなくなるからなw
637名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:03:30 ID:n1E71UVm0
源 太郎
638名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:03:54 ID:DN70TU3a0
都議会選の公明党の戦闘能力は75万(過去3回)。

【異常事態発生】5期連続創価・公明党全員当選。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090713-OYT1T00108.htm

【驚愕の組織票】過去3回都議会選の、2人以上擁立した公明党について「世田谷区」「大田区」「足立区」の投票数を調べてみた。比較の為に自民党も含めている。
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/3d42537d.JPG
 
創価・公明党の信者票は75万、有権者1千万人の都民のうち【75%以上の投票率】がなければ創価・公明党都政はこのまま続く。
http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/d85a6c8f.JPG

創価・公明党がなぜ、都議会選に拘るかというと、都議会は警察庁の予算を握っているから。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h17/hakusho/h17/html/G7000700.html
 
創価批判の演説に異常に多い警察官↓。
3/3 http://www.youtube.com/watch?v=6-ngNngbtU8

次の都議会選は2013年。有権者1千万人の都民よ、750万人以上の票が必要だ。500万人では、創価・公明党の好き勝手にされるぞ!。
639名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:29 ID:6A93gjUX0
                ‖|
                 ;;. -=-::.
             /  ;.;;..;.;  \:\
            ...| キンマンコ  ミ:::|
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
            ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
            ..|ヽ二/  \二/  ∂
            ;./.  ハ - −ハ   |_/
         、  |  ヽ/_┃\_ノ  /|
       ,,・_  |\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
      , ’,∴ ・ ¨ \ilヽ::::ノ丿_ /
    ___  __  __,.;.;;‖|;;;;; ; / ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。( ;;;..‖| ;;;.;.;<  カルト教団のボスを討ち取ったクマーー!!!!!
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \___ 
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    
          \_)
640名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:04:33 ID:WCEeWUSGO
カルトの票読みはかなり正確なので、Fの人はカルトの友人には必ず公明党に投票すると言って、
必ず対立候補に投票しよう。
641名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:05:44 ID:CwKvnK/o0
やっぱり小沢だろうな。
絶対に勝てないところ(麻生の地元)で無い限り一番派手な戦いになる場所で
最後の選挙を飾りたいんだろう。

別に太田の地元で落ちても岩手を失うわけじゃないし。
642名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:27:57 ID:ejRlhdGe0
一生懸命層化の為に集団ストーカー
犯罪やってた連中はどうなっちゃうの!?
643名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:31:59 ID:I27RM5nt0
ttp://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-122.html
結局、国替えしないようだ。
644名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:11:03 ID:EhbGIygD0
小沢は今から12区入りしても間に合わないんじゃないか
645名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:29:35 ID:34N/be4d0
646名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:35:26 ID:omsPXHWi0
大田には爆笑大田だったらw

しゃれにもならん。本気でつぶせる候補出せよな!
647探偵ファイル現役記者:2009/07/15(水) 22:39:19 ID:rDHca+on0
田中康夫氏で決定だそうです。
648名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:40:53 ID:q4mmIIKaO
これは応援する。まだ民主には裏がありそうだけどな。。
649名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:04:33 ID:eqXHhw830
層化包囲網ができつつあるな
650名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:05:28 ID:xtNEUgJE0
公明党と自民党は心中するんだよね?
651名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:26:04 ID:MGetQdfIO
まさか…太田が負けるわけないじゃん、公明のメンツまるつぶれだよ?
そもそも創価軍団にぜったい勝てる相手って誰かいるのかと聞きたい
652名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:27:45 ID:yk1d/i0oO
これだけは応援してる。民主ガンバレ
653名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:32:55 ID:rDHca+on0
大田が出るとき、当時、
プリンス プリンス プリンス って大騒ぎしていたじゃない?

なんのこたーない。

ただの ヒキガエル だっただけのこと。orz

654名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:37:30 ID:jFDEM+kL0

ミンスが、そうかと組んで太田擁立だろ。
絶対勝てる。ww
655名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:39:17 ID:EhbGIygD0
神崎は死体になったの???
656名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:45:47 ID:I3KJGU+X0
>>651
投票率が上がれば普通に負けるだろ。
そもそも太田なんて初めて選挙出たときは、共産に負けて落選してるしな。
657名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:50:56 ID:Mt2hG2/wO
誰だろうね〜。タレントだろ。しかも超クリーンな。
658名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:52:19 ID:YzOACGbDO
小沢
659名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:56:49 ID:yZAIHnTF0
>>654
それだ
660名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:56:51 ID:rBAbfUME0
田中康夫氏が兵庫8区から出馬へ
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
661名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:58:04 ID:jyFW+oed0
どっちが負けても比例復活だろ。
盛り上がった方が得票率が上がり、しかも比例票も稼げて全体のかさ上げになる。
こりゃあ、自民の出る幕はねぇな。

上げ潮票の民主と堅固な組織票の公明の狭間で、自民党は完全に沈む。
662名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:07:43 ID:qYT5+pNq0
どうなるのかすごい楽しみだw
663名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:43:07 ID:CS80uNxc0
>>661
お前は何にも知らないんだなw

公明は党の方針として重複立候補はしていない。
いままで一度もしていない
小選挙区で負けたらその候補はおしまい。

664名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:09:52 ID:qYT5+pNq0

【衆院選】田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ 公明・冬柴氏と対決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247669676/

層化包囲網
665名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:05:54 ID:EwGohjSS0
どっちが勝ってもカルトみたいなもんだからどうでもいいな
ただ、ヲチは楽しめそうだ
666名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:08:20 ID:uKQAUIVn0
小沢さんが引退覚悟で層化信者を東京12区に引き寄せて
他の選挙区で民主党を圧勝させる戦略か。
667名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:16:53 ID:GL6SQZ1b0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
668名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:16:54 ID:b72dfQKl0
小沢は手柄を自分のものにしたいんじゃないか?
党首に返り咲くことを虎視眈々と狙ってるはず
小沢と岡田は似たもの同士だと思うぜ。なんとなくだがね
669名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:22:34 ID:VPmESOtzO
警察や検察にもそうかが多いから小沢が国替えしたら逮捕もあるんじゃね?
康夫ちゃんはスキャンダルがいきなり発覚よ。
あるいは田中陣営に潜り込んだ信者がわざと選挙違反で連座。
670名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:26:05 ID:sSCfYR9+O
誰になるんだべ
オウズ駅南口さ
おらいぐがら、たのしみぐらっせ
671名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:29:06 ID:QcGisjp50
小沢ってもう地元じゃないと勝てなさそうだけどな
そもそも選挙に出れるかどうか…ここは前転さんを出すべき
672名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:38:40 ID:4JdQ2jFrO
小沢がカルトと真っ向勝負したら素晴らしい
負けたらそれはそれで評価は上がる
さらにカルトの選挙活動の滑稽さが地上波で流れるという凄い事が起こる
久本や柴田の狂った応援は、ようつべでしか観ることが今はできないから
ワイドショーで連日カルト芸能人の狂った応援を放送するチャンス
673名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:42:21 ID:aUCBbZtfO

太田冬柴の玉砕を見てみたい
674名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:42:28 ID:o0XGF/pp0
民公連立の目も出てきたから東京12区は放置
とかなりそう
675名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:43:16 ID:HPkiBhVpO
池田犬作は破門された外道
676名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:44:30 ID:JbqbcbCVO
都議選で議席落とさなかった公明の気持ち悪さはダントツ
677名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:44:36 ID:OUrX2c29O
民主で後決まってない選挙区は東京12区と岩手4区だけ
岩手4区は小沢推薦だけで誰でもほぼ鉄板、という事は…
678名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:51:29 ID:tLPS49g50
ホントに勝てたら拍手喝采するわ
679名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:55:12 ID:Zv/GKtMg0
どっちにも勝って欲しくない
680名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:57:19 ID:vQT72AaFO

改革クラブから田母神が… 
681名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:00:43 ID:tYrwq9yBO
>>674
ねーよ
682名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:01:02 ID:IRgTFCa+0
【空白区】
−−鳩山氏は都議選の演説で東京12区に勝てる候補を出すと述べていたが

 「言ってましたか?」

−−小沢代表代行の国替えは現時点でどうなっているのか

 「それ、私に聞くんですか。それが分かれば世話ないんですけれども、小沢
代行も近々、東京12区の関係者を呼びます。そして、そこで彼らの意見を
求めながら、候補者の擁立に対して自分の意見も、その場では申されるか
分かりませんが、一任を取り付けるとかいうようなことをされるのかもしれません。
従って、もう時間的にあまり余裕がありませんから、解散が間近ということで
ありますので、今週、来週、遅くとも来週くらいには候補者が擁立されるのでは
ないかと」
 「そしてやはり、東京12区からすれば、何としても有力な候補者を擁立して
もらいたいと。できれば小沢代行だという思いが強く伝えられていますから、
そのことも含めて、小沢代行が判断されると。そのように思っています」
683名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:34:30 ID:PFdMvI3qO
小沢が12区出馬になれば最高だな。当選したらカルト創価は崩壊するからな。
落選しても小沢を引退させる口実にもなる。

しかし民主党があえて調整がつかなかったとか適当なこと言って空白区にした場合民公連立という最悪のシナリオの可能性があるということ。

国民の皆はよく監視しないとだめだよ。
684名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:48:12 ID:IA2POVWz0
太田は弱いだろ。信者大移動がなければ、浮動票掘り起こしであっけなく落選。
対抗馬によっては、太田自体が選挙区移動もありえるかもしれん
685名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 08:02:09 ID:ZY64/nQ/O
田中真紀子あたりが面白いと思うんだが
686名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:40:01 ID:AfK7dGvQO
12区に出たらまずおちるだろ、小沢が
687名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:44:16 ID:rfsoDq/50
心配しなくても今ならそこらへんのニートでも勝てると思うんだが
688名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:46:52 ID:e+I3RiyC0
実は、公明党のほうが自民、民主よりマシなんじゃないかと思ってきたんだけど、
この考えやばいかな(´・ω・`)
689名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:47:45 ID:wpmqqgsGO
前回は太田は圧勝だったの?やっぱ、この地域にはキチガイ創価が引っ越してきてるのか?
690名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:49:40 ID:kVBMtEOr0
>>684
信者大移動ってさ、今から8月30日までに間に合うのかな?

でも、都議会対策用にすでに移動済みなのかもしれないね。
組織力、おそるべし!
691名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:50:02 ID:Mdvm75yAO
>>688
死ね。
692名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:54:47 ID:G8hg+m/jO
>>688
同意
最近かなりそういう人増えてるよ!!
693名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:55:12 ID:s5uXv2cw0
 1年居住しないと地方選の選挙権なしに改正しろよ。
694名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:57:00 ID:mzkQuela0
兵庫と東京に民族大移動が起こる罠
695名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:57:50 ID:s5uXv2cw0
 それと公務員から選挙権剥奪、納税していないやつも選挙権なしでいい。
宗教法人課税強化とパチンコ税の創出だな。
696名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:59:37 ID:+/moDxgM0
>>688
いっぺん氏ね
697名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:00:07 ID:TQ5rYTdD0

東京12区のオレとしては、小沢出馬で創価タレント総動員が見たいなw
698名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:00:17 ID:EDsdWfYz0
冬柴んとこに信者をスイング移住させないための、フェイク弾
つられて移住した草加乙w
699名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:01:16 ID:rbWH8d3k0
やっぱりこいつの地元って創価人ばっかりなの?
700名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:02:21 ID:sOrwC61Y0
>>680
それはイイ!!
701名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:04:40 ID:dOSa5mHS0
ホント期待してますよ、民主党さんw
創価みたいなガチのカルトはぶっつぶしてくれw
公明は政権から消え去れ!!
702名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:08:31 ID:/0eBPtcy0
東京12区の民主候補として有名かつ鳩山に邪魔なやつを立てる

どっちが落ちてもウマい
703名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:11:31 ID:+T2lsb5M0
>>702
太田は小選挙区で落としても、どうせ比例で復活するだろ。
704名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:12:42 ID:5VWMs33sO
田中康夫クラスを党首にぶつけないとだめだろ

冬柴には、民主で若い女性を候補にすれば勝てる
705名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:13:59 ID:Q0oY7CsZ0
>>688
ナチスが台頭したときもこんな感じだったのかな
706名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:15:42 ID:3zDp0teVO
>>957
> あと都議選の公明党の無敵ぶりにドン引きした。
そーなんだよ、アレには驚いた。ぞーっとしたよ。
あれで、学会信者の存在が逆に浮き彫りになったね。
身近な所にあんなに信者がたくさん住んでたって知って、背筋が寒くなった。
これはヤバい、と、初めて自覚したよ。都議選の公明勝利は、信者の姿をあぶり出したといえるかも。
あんなやつらに日本の政治のキャスティングボード握らせた自民党は、絶対に許せない。下野して頭冷やせ。
707名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:16:33 ID:p4Yl4ZbxO
鳩山が落ちれば良いのに…
708名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:17:25 ID:oG/1nOsrO
鳩山自ら出ろよw

根性無しがwww
709名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:17:43 ID:B+gG6DIW0
太田と冬柴二人とも落選しねーかなw
710名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:17:49 ID:TRJ8ezPTO
【選挙】民主党、東京12区に世界一美人な政治家藤川ゆりを擁立【美しすぎる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157529178/
711名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:20:00 ID:fHoPR24Q0
民主は選挙区と比例並立みたいだけどこのままだと比例人数が足りなくて
自民や層化に議席をタダであげる事態になりそうな予感。
比例のみの人選も急ぐ必要があるんじゃないか?
712名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:20:39 ID:NXDOg2fY0
ここは亀井静香が立つとヒーローになれる
713名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:20:59 ID:p4Yl4ZbxO
実は太田は代表の癖に学会員に人気がない。
714名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:21:58 ID:AQI82LKdO
民主がすごいの立てて太田が落ちても比例で復活するだろうけど
それだけでも公明党は大事な比例枠1を使ってしまうわけだから十分に意味がある
715名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:22:31 ID:EDsdWfYz0
>711
たいぞうクンを今すぐ呼ぶんだ!
716名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:22:52 ID:MuHmRAUV0
きっちり民主党は公明とも対立軸をひいてもらわないとな
へたに擦り寄ろうもんなら
確実に総選挙後に自民からスッと離れて
寄生されるのは確実だからw
717名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:23:59 ID:qBtCA2LS0
未だに候補は決定してない?
718名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:24:10 ID:XLWB6hO2O
707、708←創価がいるwwwキメェwwwプププwww
719名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:25:47 ID:oqJc4T7R0
いい候補持ってきて、創価に危機感をつらせ住民票を大量移動させる
12区では勝っても他で惨敗
一将功なって万骨腐るで創価消滅(゚д゚)ウマー
720名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:26:06 ID:OGy+kj2vO
もう決まってるけど、解散翌日どどーんと発表だろうな
721名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:28:44 ID:qBtCA2LS0
小沢さん、できることなら20歳代女性候補を希望します
722名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:29:26 ID:NXDOg2fY0
小沢と学会の宿怨は知られているからここはすごい候補を出してくるぞ
ワクワク
723名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:30:58 ID:UqVME8Ju0
>>713
学会員は大作の命令に従うだけなので人気は関係ないw
724名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:31:44 ID:9qz4oisp0
>>1
小沢送り込むんだろうなw
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/008477/00008477_23728.html
いまだに岩手4区に小沢の名前無し。
725名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:32:40 ID:1IAFI1MVO
どうせ民公連携という最悪の悪夢に苛まれる日々が来るんだろ
726名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:33:46 ID:DEg5MxylO
仏敵白川勝彦でガチの勝負だな
727名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:34:47 ID:wNJpH1M2P
>>726
それはいいな
ぜひやって欲しいw
728名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:35:00 ID:qmeyw+w+O
なんで民主党と創価が対立してんの?
どっちも朝鮮マンセーの半日売国奴じゃん
729名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:36:15 ID:bprrB194O
唯一神が降臨されると聞いて
730名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:36:41 ID:QagkP8/rO
今回の選挙
超おもしれーな
731名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:40:24 ID:fHoPR24Q0
>>730
公示前に海外出張に旅立ち投票日翌日に帰国する俺って・・・_ト ̄|〇
732名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:40:49 ID:S1xGok6xO
ああ、どうせ八代英太だろ。
結局小沢は岩手からしか出られないよ。
733名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:40:50 ID:eml/hRFa0
俺の予想は箸にもかからない泡沫候補を民主は立てるよ
一応創価に貸しを作ったということにしたいんだろう
734名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:41:01 ID:ozX+zdeaO
>>728
民主っつーより小沢の戦い
735名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:41:23 ID:4E52ARQW0
このスレにも必死になって民公連立とかいってる自民工作員がいるな
カルトといっしょにくたばっちまえ
736名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:42:04 ID:PGfX6L/w0
多分草加が大挙して12区に住所変更して来る罠
狂信的な信者には絶対勝てん
世界中のニュースを見ると宗教で洗脳された連中のビックリ話しバッカし
常識論とは別世界
737名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:43:27 ID:0lDgXwiS0
707 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/16(木) 10:16:33 ID:p4Yl4ZbxO
鳩山が落ちれば良いのに…

713 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/16(木) 10:20:59 ID:p4Yl4ZbxO

実は太田は代表の癖に学会員に人気がない。


学会員乙w
738名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:43:32 ID:4E52ARQW0
>>736
今から住民票動かしても8月30日投票なら間に合わないよ
739名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:44:26 ID:HWO8rGkR0
>>667
浜四津はどこの選挙区よ?
こいつもおとさないといかんだろ。
740名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:48:36 ID:fHoPR24Q0
>>739
参議院議員(東京選挙区)
そんなことも知らないのか?
741名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:49:06 ID:kj9dol3+O
東西で層化潰し
成功したら万々歳、失敗しても層化のすり寄り防止の予防線はれて、層化はドロ船自民と心中しかないw
これぞ仏を愚弄したカルトの最後に相応しいわww
742名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:49:17 ID:VzUX8r1YP
>>713
ずいぶん詳しいなw
そんな情報良く取れたな
743名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:49:40 ID:sdKjnOR+O
>>736
もう遅いから。

民主がどういう候補を立てるのかで本気か判断つくな。
いいとこいきそうな奴だったらいいが、微妙なのが出てくるってのが大方の予想。小沢は無いだろ。
744名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:49:53 ID:4E52ARQW0
公明は前回、前々回の総選挙では
小選挙区候補の比例重複立候補をやってない。
だから今回もそのままだとすると
太田代表といえど比例復活はない。
小選挙区で負けたら落選になる。
745名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:50:47 ID:fpFkZzbpO
北側の大阪16区は民主は予定では元関テレ記者(現府議)の森山だけど…

ここも潰せるんかなそうかを
746名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:52:12 ID:4E52ARQW0
>>745
北側は冬柴以上に堅いという話だけど
747名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:53:34 ID:VzUX8r1YP
投票率80%で創価は吹き飛ぶんだけどねえ
民度が問われている
748名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:54:12 ID:wNJpH1M2P
>>743
都議選で、自民のベテラン重鎮議員を実績の無い若いのがあっさり破ったのを見ると
30代の若いのを持ってくれば充分戦えると思う

ヨコクメクラスなら楽勝
749名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:54:42 ID:96zGD1ya0
ヒントは
熊本の お殿様
750名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:54:48 ID:9qz4oisp0
>>742
んな事一般的に知られてるが?

カリスマは神埼
婦人部は浜四津
751名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:58:06 ID:S7pOH8MV0
当選確実な岩手選挙区ではなく、東京12区で小沢が出たら民主の本気度が表現されて、
民主大勝の決定打となる。
たとえ12区で負けたとしても全国では大勝。
752名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:58:11 ID:4E52ARQW0
>>747
いくら衆院選でも80%は無理
753名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:58:25 ID:TeyCyJiw0
こんなこと言って普通に負ける人が出ると思うよ
どうせ民主と公明はくっつくんだろ?
754名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:58:39 ID:PkAVfyie0
大阪16区に北野誠が出ればおもしろいのだが
755名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:01:32 ID:ewyJvo/bP
>>740
比例じゃないのか?
756名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:01:52 ID:4E52ARQW0
>>753
いやくっつく必要がない。
だから戦略としてはこうやって創価との対決をあおったほうがずっと効果的だ。
自民が公明とくっついたのは参院でどうしても過半数確保できなかったからで
民主はすでに選挙協力を決めている他の3党を足して過半数を確保できている。
あとは単独で衆議院過半数を制すればいい。
757名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:02:16 ID:fHoPR24Q0
>>754
いやそこは前田五郎師匠がいいんじゃないか?
どちらも暇だからどうでもいいがw
758名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:04:39 ID:fHoPR24Q0
>>755
すまん、前回(2004)から比例に転出したんだった_ト ̄|〇
これだと次回落とすのは無理だな・・・
759名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:04:45 ID:FuARNr470
そのまんまハゲは宮崎にも居場所がないんだから、
東京12区から無所属で出馬しろよ。
760名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:06:57 ID:dOSa5mHS0
>>759
イラネ
761名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:09:58 ID:sdKjnOR+O
>>748
久米クラスを持ってこないとわからんよ。それなら拍手してやるけどさ。
相手は腐ってもトップ、紛れが予想されるような候補立ててきたら、やる気無しと判断されても仕方ないだろ。

都議選の大勝がクローズアップされすぎてるから、揺れ戻しも予想される。若手で楽観はできんでしょ。
762名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:12:02 ID:SXpFOltcO
くっつくわけねーし。

しかし自民党が負けるのわかってるせいか公明の最近のコメントったら。
763名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:13:11 ID:ct8mM0auO
落下傘候補じゃなくて
カルトに対する爆弾投下だな
764名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:15:30 ID:jAHah0Gg0
>>688
池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
765名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:15:39 ID:xlQ8ScgRO
民主党が政権を取ったら、いつのまにか公明党が連立してますw
んで、日本即終了。

助けて下さい(>_<)
766名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:17:13 ID:TeyCyJiw0
>>764
大先生って何年生きてるん?
767名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:20:31 ID:VOibO1XP0
まあ創価学会の100%数の見える組織票相手には無理でしょう。

ていうかこれは創価学会の組織票を集中させ、他の選挙区にある
組織票を弱らせるための情報戦でしょ。

今頃住民票の大移動が行われているところでしょうな。
768名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:21:28 ID:lf/ZABojO
ミンスとカルトでバトルロワイヤルすればいいよ
日本の未来の為に
769名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:29:08 ID:FT2eZ4Cj0
小沢の本心がどこにあるのかだな
池田大作と裏で繋がってるというのは自民の捏造なのか
770名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:46:49 ID:boZCOK5cO
>>721

今の20代に(男も含めて)まともなヤツいるかよ。
ある意味、この世代が4年前に自民圧勝を許したんだから。
771名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:46:51 ID:p7N94exg0
>>764,766
池田先生も、杉の木も、700年前に別れた後、
一度死んで転生して再会したという、ありがたい
お話なのかも?
772名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:48:58 ID:HS3pHgghO
>>770
来年20代の仲間入りをする俺に一言どうぞ
773名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:56:53 ID:XWzRJKB9O
>>771
カルト(笑)
774名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 11:57:54 ID:yaRE3/i50
>>770
20半ば〜30前半 って言うべきだったなw
775名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:08:31 ID:O1cWCZ1Q0
【衆院選】 田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ…公明・冬柴氏と対決★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247706946/
776名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:14:14 ID:G8hg+m/jO
>>688
俺も同じ
うちの会社では公明党推薦で決定しました
777名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:19:58 ID:wn6ve/Kd0
満を持して日顕上人出馬かな
778名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:22:48 ID:fBFFM7W60
>>38
はげどう
779名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:24:32 ID:wNJpH1M2P
>>776
【社会】創価学会に入信しなければ昇給で差別 40人突然解雇の内装会社 −赤旗−

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
「創価学会に入信しなければ昇給で差別」「サービス残業で聖教新聞をつかって『座談会』」。
そんな経営をすすめた会社が、6月に不渡りを出し倒産しました。社員約40人を何の前触れもなく
解雇したこの会社は、現在、労働組合が求めている六月分の給与支払いなどを拒否し続けています。

問題の会社は「太洋開発」(東京都中央区、足立一英社長)。オフィスや店舗の内装工事、施工
管理などを行っていました。

突然解雇された元社員らは労働組合を結成。6月分の給与、不払い残業代などの支払いを求めています。

ところがこれまで5回の団体交渉で、社長らは「支払う気はない」などと不誠実な態度を繰り返して
います。それどころか倒産に至った主な原因に「社員の勤怠が悪く―ことごとく工期遅れとなり―
資金繰りを悪化させた」などをあげ、社員に責任を転嫁しています。
780名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:33:29 ID:VWV5O+lEO
>>776
支持母体が層化じゃなければ政策自体は割とまともだからな。
あと幸福実現党という選択肢もある^^
781名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:36:56 ID:FKtPxsZTO
比例復活なしのガチンコ勝負でお願いします
782名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:39:56 ID:9BgmeBAE0
宗教で思考能力を失った人間に支えられる政党は細々とやってくれるんならそれでいい
783名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:40:06 ID:mhWUYS6u0
つうか層化って組織票しかないから投票率上がって風に乗ればそんな大物じゃなくても勝てるだろ。
どうせ比例で復活するんだし。
784名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:42:58 ID:NSqCOMMS0
森田健作相手では、いつまでも陰湿な嫌がらせを繰り返す公明党も
民主党相手だと防戦一方だな。
情けない政党w
785名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:43:23 ID:efcJL1eG0
基地外カルトが布教活動に必死だなw
公明党が目指しているのは言論・表現の自由をなくして国民を洗脳し
創価学会による統制国家を実現すること
カルトに洗脳され自由とお金を奪われ廃人になった人々を見よ
786名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:43:45 ID:mhWUYS6u0
爆笑の太田が出馬したら選管は慌てるだろうなw
787名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:44:25 ID:96zGD1ya0
アグネス・チャン 出馬か?
788名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:44:36 ID:H+P7pW300
橋下で確定か。
789名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:46:16 ID:k4bxLMhLO
必ず勝てそうな候補と言ったら、ジャニーズの木村拓哉しかいない。
790名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:47:15 ID:uKD42OAlO
むしろ鳩山代表が出ろ

万が一負けるのが怖いんだろうw
791名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:55:47 ID:uQMpAcKj0
これ、太田が負けた場合
勝った方にとんでもない嫌がらせがきそうなんだけど((( ;゚Д゚)))ガクブル
792名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:56:04 ID:b17US6Nj0
>>57
なぜそういうところだけ素直に信じるんだw
口だけに決まってるだろ!
793名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:56:26 ID:eb4ZzFm+0
>>785
>公明党が目指しているのは言論・表現の自由をなくして国民を洗脳し
>創価学会による統制国家を実現すること

民主党そっくりだね
だから仲がいいのかな?
794名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:57:16 ID:Lm3ystPjO
源太郎だろ
小泉Jr.と管Jr.、どちらがより低得票率か話題沸騰
795名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:57:22 ID:jthn2DVXO
日蝕が全ての終わりになります。日の国の終わりです。
政権交代してもしなくても終わりです。
796名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:00:39 ID:DEg5MxylO
公明と組むと結果的には選挙に負けるってことを
自民と民主に分からせるだけで大きな意味があるな
797名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:08:12 ID:XX2n7IoZ0
>>793
自民党は、国民全員いつでも逮捕できる法案を推進します。

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
鳩山法務大臣 人権擁護法と共謀罪法の早期成立を国会で要請
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/169/0004/16902220004001a.html
「ネットの自由」規制に総務省、経産省、警察庁が動き出し
http://diamond.jp/series/machida/3/
「ネットの自由」が危ない!霞が関に続いて自民党も規制に名乗り
http://diamond.jp/series/machida/10009/
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
http://diamond.jp/series/machida/10023/
自民党、参加型サイト基準を見直しへ(匿名掲示板がターゲット)
http://s02.megalodon.jp/2008-0506-2337-29/www3.nhk.or.jp/news/k10014402661000.html
798名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:10:52 ID:eb4ZzFm+0
>>797
知ってるよ
自民党も麻生、中川酒が排除されれば人権擁護法案の障害はなくなる
民主党は最初から賛成

両方クズなんだから相手を非難するのには使えないよね
799名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:16:37 ID:MmQD9acmO
その選挙区の住民票の推移が知りたいな


どんだけ増えるんだろうか
800名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:18:24 ID:dfUwAxrjO
公明の議席をゼロにしてくれるなら、
民主を応援してやってもいい気がしなくもない気がしない
801名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:19:46 ID:9qz4oisp0
D:G8hg+m/jO←こいつバカジャネェ?
802名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:20:34 ID:J2/ckX7w0
>>1
菅源太郎がアップを始めました
803名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:12:03 ID:t8UNg2fA0
>>767
今から住民票移動させても無理
804名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:16:06 ID:h8wrarjR0
これは落とさないの?
大阪16区 北側 一雄 下馬評:民主・森山やや不利 候補者差し替えてくれ
大阪6区 福島豊 下馬評:民主・村上やや不利 選挙区民お願いします
兵庫2区 赤羽一嘉 下馬評:民主・向山やや不利 選挙区民もっとガンガレ 
神奈川6区 上田勇 下馬評:民主・池田やや有利 横浜市内だし行けるか?
大阪3区 田端正広 下馬評:民主・中島正純有利
大阪5区 谷口隆義 下馬商:民主・稲見やや不利 ここの選挙区民ガンガレ
805名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:26:36 ID:bFIqg+it0
>>803
今から住民票を移動させておいて、
一方で総理をなんとか動かし解散か公示を延期させたら可能?
806名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:30:01 ID:9MoxZc4O0
807名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:34:10 ID:EawbcXDu0
そういや汚沢は昔、自分の選挙区は未定とかいってたな。

折角だから、カルトのトップと一騎打ちしろよ。
だったら応援してやる。
808名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:18 ID:Nho3OGk30
さっきアンカーの動画見たら青山さんが「ミンス公明の連立もありうる」って言ってたけど
それだけは本当に勘弁なので、ここは泥沼の争いをして欲しい
809名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:42:07 ID:4UdScYn/0
>>806

ヤバイw 古田なら、マジで太田危うし。
810名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:44:07 ID:ZowBMcmM0
古田であれば、人物的には文句なし!
当然ながらこの世界では素人だが、誰にでも「最初」はある。
資質的にはあの球界再編騒動での、統率力、発信力、忍耐力、胆力は証明済み。
一見「正義」を貫いているようで 実は、その交渉力や駆け引きは並みの男ではないと見た・・

何処の党でも 若手が台頭する雰囲気だからいい人選だと思う
30代の首長も珍しくないご時勢だ。
ただ、本人が野球界との決別が出来るのか?
811名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:47:28 ID:2mVgZ+Jo0
>>806
マジかwwww

俺は田中真紀子とばかり思ってたわ。
まさか古田が出てくるとは思わなかった。確かにビッグサプライズだな。
812名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:52:09 ID:4E52ARQW0
すごいな
夕べの康夫スレで古田の名前出してたのがいたけど当たりだな

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0716&f=national_0716_017.shtml

古田敦也氏が東京12区に民主党から立候補か

 民主党は、プロ野球元ヤクルト監督の古田敦也氏を今夏の総選挙に候補者として立てる方向で
最終調整を進めていることが16日、わかった。“刺客候補”として自公の大物議員に戦いを挑むことになりそう。

(中略)

 そこで注目されるの選挙区だが、関係者によると、古田氏は兵庫県生まれのため当初は、
冬柴鉄三・前公明党幹事長のいる兵庫8区が検討されていたという。だが、本人は現役、監督で
ヤクルト一筋で来たために東京にも深い愛着を持っているのだという。

  また、前回の総選挙で民主党は小選挙区では18区の菅直人・元代表しか議席を得ることができなかったため、
是が非でもリベンジをしたい戦場。そこで自公連立政権の大将格でもある太田昭宏・公明党代表の
東京12区が候補に挙がっているという。ここは以前、小沢一郎・前代表を鞍替えさせるという案も出た場所で、
民主党の強化指定地区でもある。

(後略)
813名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:52:11 ID:GSfXfwfi0
カルト宗教

公明惨敗の予感・・・
814名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:02 ID:n7qAdN9C0
>>688
そうかそうか
815名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:54:22 ID:uAZ/MEBv0
負けても今回の民主は比例復活さえ余裕だろ?本当に大物をぶつけてこい!
公明潰しが出来るなら、民主を応援する
816名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:56:42 ID:W4fVY1j30
>>688
実は自分も創価という事を考えなきゃ
一番マシなんじゃないかと錯覚してきてる・・・
各党の人がTVに出て喋るの見ると一番まともに見えるんだもの
817名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:59:53 ID:mAJ2+yUJ0
都議選みたいに不在者投票戦法でやられる
818名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:00:16 ID:uAZ/MEBv0
>>816
そうかそうか、そんな洗脳じみた工作が通用すると思うな
ここは所詮、投票する人のごくわずかな人が見るだけの2ちゃんねる。
世論操作は無理だよw
819名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:06:43 ID:1/sNUyel0
家の外で幸福実現党がうるさい
消費税は廃止
国民の安全を守るために、北朝鮮が核ミサイルを日本に撃ち込む姿勢を明確にした場合、
正当防衛として、ミサイル基地を攻撃する先制攻撃も辞さない
ですってー。
820名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:06:54 ID:Y1CejIvT0
太田は党代表だからどのみち比例名簿に載せられないんだよな
(党のポスターに顔写真を載せられなくなる)

民主の隠し玉は古田敦也じゃないか?
821名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:08:44 ID:W4fVY1j30
>>818
操作www
俺のカキコミごときで世の中が操作できるわけないじゃんコワイ
822名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:09:36 ID:4UdScYn/0
>>820

そうらしいよ。

古田敦也氏が東京12区に民主党から立候補か
http://media.yucasee.jp/posts/index/1306
823名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:11:43 ID:BHg4TOnW0
古田か。
人柄は良さそう。
ただ、政治が出来るかどうかは別。

でも創価つぶせるなら、一票入れても良い
824名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:12:46 ID:uAZ/MEBv0
>>821
そうかそうか、あれをまともだと思える頭がおかしいw
825名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:12:47 ID:0sDSs0JNO
>>810
つ江本

まぁ国会サボらない程度に野球解説するくらいいいんじゃない?
バラエティ番組出る国会議員いるくらいだし。
826名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:14:37 ID:boZCOK5cO
>>810

ヤクルトの監督をクビにされた時点で
ある意味、野球界には『幻滅』を覚えたんじゃない?

それに、古田のような人材を
野球界に置いておくのはもったいないw
827名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:17:31 ID:Gyt2wlVc0
大田ってもともと創価婦人部から嫌われていて前回の当選もおぼつかないって言われてたんじゃなかったっけ?
といっても宗教政党だから党首落としたら洒落にならんってので総動員かけて何とか受からしたとか
828名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:18:24 ID:4E52ARQW0
タレント議員ではあるが
古田はプロ野球選手会長として球団側と積極的に交渉にあたったことが知られている
正直野球監督よりもこっちのほうが向いてるんじゃないかな
829名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:19:02 ID:W4fVY1j30
>>824
何でちょっといいかもと言っただけでこんなに必死になられるのか分らん
830名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:20:34 ID:eb4ZzFm+0
>>828
どうだろうねえ
知識のない素人を人柄だけで選ぶから
いつまでたっても政治家は官僚に丸投げしなきゃいけないんだと思うけど違うかねえ
831名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:21:53 ID:MMh4MWS00
12区でプリンス・太田先生に勝てるわけないでしょ
832名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:26:53 ID:+KiwLosdO
正直、民主公認なら俺が出ても勝てる
833名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:28:32 ID:RNS6tmNp0
プリンス()笑
834名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:11 ID:n/lR1aSx0
古田ごときに
太田代表は負けないよw
835名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:29:15 ID:cJeenusV0



【日韓】 君が代は 『倭国は渡来人天皇、キム家の世の中』 という意味〜 イ・ナムギョ 慶一大学総長が解き明かす 日本語源流論文(韓国毎日新聞)[07/15]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247662533/l5



836名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:30:59 ID:xeZLNjhi0
>>810
監督だったときに限って言えば
人を見る目がなく、決断力もなかったよな、こいつ。
イメージだけ
837名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:31:53 ID:URSqJP3V0
ここで民主勝ったら一番の功績になるだろうな。
838名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:29 ID:pU0YFuNt0
古田って立命一般組だし本質的には赤なんじゃないの?
839名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:46 ID:grnsmHLWO
12区は元ヤクルトの古田で余裕で勝てるだろ
ただ、冬柴に田中康夫なら田中は負ける可能性が高い
コイツはキモいし人物的にも問題が有る
840名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:32:48 ID:HS0KvkbL0
>>832
いや、それは無理だと思うw
841名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:10 ID:d4psfOpIO
久本が一言↓
842名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:33:39 ID:n/lR1aSx0
層化の力を侮らない方がいいね
古田如きに公明党の太田代表が負けるはずない
843名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:34:51 ID:4UdScYn/0
>>839

ヤッシーは、共産党と仲いいから、
候補立てないようお願いしてみるんじゃない?
844名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:37:34 ID:3W+KuOim0
公明党は好きじゃないけど
衆院で一番真摯に国民生活のことを
考えてるのは太田先生だと思うよ
845名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:37:41 ID:oTyc73Js0
そうか信者って全国に何人いるの?
846名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:40:00 ID:9qz4oisp0
>>812
サーチナソースだからなぁ・・・
847名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:40:41 ID:kj9dol3+O
兵8が新日・田中なら、東12は国新の神主・綿貫だろ
カルト退治にはもってこいジャマイカ?
848名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:40:56 ID:0XBO46Ys0
親戚が足立12区にいるが、情報によれば太田は人気がないらしいわ。
まだイカンザキの方が選挙の顔向きにはいいらしい。
抜群の知名度を誇るタレントが来たら、危ないだろうねと言っていた。
まあ、どうせ比例区でも出てきて当選になると思うが。
849名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:41:14 ID:4UdScYn/0
>>846

情報元は、こっちらしいけど、これもダメ?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1306
850名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:41:14 ID:fpFkZzbpO
新党日本代表のヤッシーを冬柴にぶつけたということは…

社民党首みずほタン来るか?
851名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:41:17 ID:7f6Yb/C10
田原総一郎が出馬するって聞いたけど
民主東京12区
オフレコだけどな 
852名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:41:48 ID:BUx/zArmO
古田で勝てるってのはデフォなのか?野球選手にそこまでの求心力があるの?
853名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:41:56 ID:pU0YFuNt0
>>847
ちょっとまてw
東京じゃ綿貫なんにもできないだろww
854名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:45:35 ID:QmDMFEeI0
大田先生って初めての選挙落ちてたじゃん。比例で上がってきたよね。
石原兄弟も最初の選挙落ちてたし。
党の力、親の力でなんとか維持しているってイメージ。
855名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:45:36 ID:fUBrxz8gO
ポスター1枚に30人はがかいいんがいると思え
856名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:45:43 ID:tlt6OulE0
公明党の野望

自民党と共謀して一般庶民の生活を非常に苦しい状況に追い込み、精神を疲弊させ思考停止状態にし
マインドコントロールしやすい状態にしてエサを撒き、創価学会が苦しみを救ってくれたという洗脳を
行い、全日本国民を創価学会の家畜とすること
857名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:47:13 ID:+1tSl9kUO
民主党期待してるぜ
858名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:47:56 ID:fa7LM9//0
大川 隆法
859名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:52:52 ID:WZmlcfNqO
大作「貧乏人は金になる」
860名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:53:05 ID:+KiwLosdO
今回は投票率も高そうだし、民主がタレント候補出したら鉄板だよ
861名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:54:29 ID:kj9dol3+O
>>853
鳥居をバックに神主姿に戻った綿貫先生が『悪霊退散!』ってCMでもやってくれたら大勝確実
862名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:55:13 ID:lV5VnT/vO
同じ太田性を立候補させて創価、太田て書いた票がどうなるかしりたい
863名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:56:52 ID:ZowBMcmM0
>>830
誰でも素人からスタートする。 問題は資質と理念。
古田は充分だよ! 「素人でない人間」ってどんな奴を考えてるのか知らんが、
経験だけはある「政治の手垢で汚れ切ったじじい」 はもうたくさんだ!

ただ、もしこれがガセネタでなかったとして・・
公明の超大物を倒しての当選だったら、民主党は、ただの集票マシンとして、、では許さない!
一議員として埋没させられてしまうようなら出るなよ!古田。

松下幸之助と小沢一郎を信奉してると言う話を聞いたことがあるし、
こないだの都議選で民主の開票係(?)を担当していた民主の衆議員・鈴木寛(都連幹事長)とは旧知の中
一緒の著書もある。
この人の選挙応援をして、ヤクルト球団と揉めたこともあるとか・・(兼任監督時代)
864名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:58:47 ID:TTXvQ61V0
>>848
>足立12区
やけにしょぼい響きの選挙区だなw
865名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:59:33 ID:YWkwVN+x0
平成21年6月17日立川駅前創価学会糾弾街宣
http://www.youtube.com/watch?v=L928u290WbM

★創価学会法論大惨敗:無知との遭遇(真実版)1
http://www.youtube.com/watch?v=abEjSXSHyFg&feature=related

創価学会批判中の妨害工作【警察は傍観のみ】
http://www.youtube.com/watch?v=KLsJitKJDVQ
866名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:00:24 ID:977fClDk0
勝谷かコバだったりして…
867名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:24 ID:1rMQA6+b0
>>861
ちょっとまて、太陽神綿貫先生に神主姿は似合わないよ。
トナミのトラックの上で、覆面にブーメランパンツにマント姿が似合う漢だからなw
868名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:05:30 ID:bLBPgtX4O
お笑いの太田でも、カルトの太田には勝つ
公明党なんぞ無党派から一番嫌われてる政党なので
知名度あれば完勝
869名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:06:05 ID:eb4ZzFm+0
>>863
素人でない人って政治家秘書、元官僚、学者、NPO経験者、業界団体の代表その他たくさんいるでしょう
世襲議員は素人が多いけど地盤だけじゃなく政策秘書も受け継いでいるなら補える事もある

資質と理念はいいけど
知識のない人が政治主導なんてできるわけはない
官僚が悪辣であるかどうかとは無関係に何の知識もなく指示も判断もできるわけないからね
だからタレント候補の容認は官僚主導の容認と同義だよ
870名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:09:57 ID:B59NEoDyO
まあ…古田なら太田には立ち向かえそうだが、創価の牙城は堅いからな…


古田の両親の家も心配だわ
871東京12区民:2009/07/16(木) 17:10:23 ID:DkaiDHFL0
は?
古田で12区が釣れるとでも思ってるんですか?
太田に太刀打ちできるのは 長島くらいなもんでしょ
民主党 やる気あるわけ??
872名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:18:16 ID:SimchxtA0
あの顔でプリンス!へー
873名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:19:00 ID:LGGdDQQH0
OK! OK! OK! ・・・ という応援たすきとか 作ってあげないといけないね 古田
874名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:33:10 ID:En7fTTpL0
検察は総選挙で与党の選挙違反を見逃し、野党の違反をでっち上げるのではないか。
危険だ。検察官のばか高い給与は市民の税金でまかなっているが、
市民のために働いていない。(ジャーナリスト:宮崎学)って…
http://www.the-journal.jp/ に書かれてたけど!
野党は危機感を持って欲しい! 国民はマスコミ+検察に騙されないようにしよう。
875名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:35:02 ID:l3lG8LNY0
>>2
広島県は広島を移民県と自称してるシナぁ・・・・
国民のコンセンサスなしに何で事実上の移民を作ってるんだか
876名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:35:51 ID:9YQN+M7A0
株のブログだけど、公明党が嫌いみたいで良い感じ。
アクセス数結構あり、影響力あるからみんな応援してやろうぜ。

http://blog.livedoor.jp/hiroppi128/
877名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:37:11 ID:XBXFrgLK0
古田でも住民移動に勝てるかどうか
878名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:37:37 ID:sX5iZdZ10
東京12区で達川がアップを始めました。
879名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:38:11 ID:90j2NBgR0
無知な一般市民vs住民票大移動の層化 と言う構図ですね。解ります。
880名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:41:05 ID:sX5iZdZ10
冬芝は前回郵政選挙でも民主候補と2万程度の差しかなかったし
今回は民主に風が吹いてる以上、田中康夫クラスなら余裕で勝てるんじゃねーの。
881名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 17:59:23 ID:sdKjnOR+O
続報来たのか。古田確定なら面白いな。
冬柴んとことと並んで注目できるわ。
882名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:00:40 ID:DEg5MxylO
元ヤクルトの古田が出た場合
元ヤクルトで創価高校出身の栗山は
いったいどっちの応援するんだw
883名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:01:52 ID:B7aWKfGeO
【もはやグッチャグチャw】 麻生降ろしの署名取り下げ議員続出w 両院議員総会は見送りにw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247732665/

884名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:08:01 ID:69kXhblk0
矢野氏の「黒い手帖」は読ませていただいた。
公明・創価は本当にカルト化していることが分かった。
元国会議員が矢野氏宅を家捜しして、その様子をテープに収め
それを改ざん、編集して裁判所に出すなんて…憲法はないのと同じ。
オウムの手口と一緒じゃないですか。
こんなカルト政党を生命維持装置にしている自民党も
迎えるべき断末魔を迎えたように思える。
民主党は決してカルトと手を組んではなりません。


885名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:08:09 ID:aFNbdSVLO
今なら、九官鳥に民主党のタスキを掛けて
「セーケンコータイ!」
って言わせてても勝てるだろう。
886名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:13:02 ID:r4H1qgTv0
>>871
長島さんは健康問題があるから駄目だよ
887名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 18:56:05 ID:hJwU6RB80
民主の秘密兵器は爆笑大田総理だ!

間違いない!
888名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:01:03 ID:ZfEgY825O
古田出るのか!
889名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:05:42 ID:ZfEgY825O
古田が出るならカルト創価太田は終了フラグだな

890名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:07:49 ID:eb4ZzFm+0
奴らの本体はあlくまで池田大作だから
太田の代わりなんかいくらでもいそうな気が
比例もあるし
891名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:09:17 ID:kpn7V+RnO
創価党議員は一人残らず落選させたい
892名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:11:05 ID:GybwTf4h0
ミンスとカルト、どちらか選ぶのって、
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーかどちらか選べと言うのに似てるよな?
893名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:13:12 ID:aP6HVxnT0

                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`?ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゛-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
894名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:14:44 ID:ZfEgY825O
人間やめますか創価やめますか
895名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:15:43 ID:nVSg6yF00
層化終了と聞いて
896名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:16:11 ID:15a1BdP20
>>890
私が死んでも変わりはいるもの
だもんね
897名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:20:16 ID:kEu+c6Fz0

宗教法人の宗教団体は、選挙運動禁止。
非宗教法人の宗教団体は、選挙運動自由。

898名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:24:01 ID:OPqcrqGM0
ああ、選手会会長で球団所有者と渡り合ってた経歴があったよね古田は。
確かにいい候補だとは思う。

ただ奥さんがあれだから未だに許さないとか考えてる人も居るかも知れんが。
899名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:27:10 ID:OPqcrqGM0
>>871
長島って親子のどちらを刺してるのかしらないけど
連中はどうしようもなく自民党だぞ。

ニュース番組で顔を売り始めたから息子の政界入りは近いだろうけども
本人やタニマチであるナベツネの立場で考えてみたら今回は先送りにするだろう。

最後に言わしてもらうと親子とも政治家とか向いていない。
単なるスターだよ彼らは。
900名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:27:52 ID:QhJm3RWNO
コイツの顔見る度に思い出すな千と千尋
901名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:29:42 ID:sX5iZdZ10
>>882
栗山が重用されてるのってそういうことだったのか?
902名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:31:13 ID:UkG15LSJO
古田よりミポリンのほうがいい!古田はネカマの松を駆除してくれ
903名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:31:19 ID:Nho3OGk30
でも古田は半年くらい前にミンスから打診があったのは聞いた事あるな
薬害アイドル福田や横須賀で立候補してるあいのり出演者と共に名前が挙がってた
904名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:31:54 ID:sX5iZdZ10
>>892
バックにカルトがたくさんついてるウンコ味のウンコな自民支持者にいわれてもw
905名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:35:38 ID:urAxZrR40
前回(第44回)衆議院議員総選挙
 得票数 候補者   党派    経歴
 109,636 太田昭宏 公明党    前
  73,943 藤田幸久 民主党    前
  44,279 八代英太 無所属    前
  26,068 野々山研 日本共産党 新

八代英太が出なければ、民主楽勝か?
906名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:37:27 ID:6G+QS6ZXO

創価学会組織票で当選して嬉しいですか?(笑)
907名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:37:44 ID:fLZloVO40
古田なら
何の問題もない。

母校 立命館大学はもともと左翼の大学で有名だしね。


もしかしたら 母校つながりで
倉木麻衣 も応援にくるかも。

908名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:38:50 ID:+824JTP0O
八代は自民から追い出されて無所属になったわけで、与党票だからな
909名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:39:19 ID:ncO30PyZ0
>>905
八代英太は今回新党大地(比例)で出馬
910名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:39:27 ID:lV5VnT/vO
誰か答えてくれ
同じ名字の太田が立候補したとして
創価、太田って書いたら扱いどうなるんだ?
教えてエロい人
911名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:42:10 ID:eb4ZzFm+0
>>910
フルネーム書いた人の割合で比例配分
912名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 19:45:31 ID:+iwBkoCy0
>>905
共産党はここから空気が読めないので、ジリ貧なんだろうな
913名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:03:26 ID:urAxZrR40
共産党は比例票を獲得したいんだろうね。
共産党は、無料法律相談とかやってるから、東京下町で人気があるな。
この支持層を住民票移動で一極集中すれば、なかなかの勢力だけどな。
914名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:03:46 ID:dotCmH5k0

  
        

    違法行為を平気でする輩に 対抗するのは誰でしょう  。
 
                   
 
                  
915名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:05:36 ID:qOcb/dg8O
創価を落とすためなら全力で民主を応援する
916名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:06:31 ID:HdoRSNvI0
八代が出馬するのがよけいだな。公明に利することになる。
917名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:10:26 ID:zy7xoJsZ0
普段何の連絡もない知り合いが選挙前になると
電話してきて
公明党に入れてね
って選挙前にだけ連絡がある
創価大嫌いなんで絶対に入れないっていったら
ブチ切りされたww
918名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:12:05 ID:Gq4U9Wy10
小沢一郎は民主党が政権交代して、官僚政治をある程度ぶち壊したら
また離党して、今度は田中康夫とくっつくと思う。
919名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:17:48 ID:6jAcnN5+0
>>851
田原は中川先生の盟友だからそれはない
920名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:18:03 ID:XBXFrgLK0
>>901
マジで栗山創価なの?
921名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:18:35 ID:OPqcrqGM0
小沢=ゲバラ
922名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:20:43 ID:eb4ZzFm+0
>>921
ゲバラに謝って
あとゲバラを尊敬してる中南米の人達にも謝罪して
革命家をクズの金権政治屋と一緒にしてごめんないさいって
923名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:23:35 ID:XBXFrgLK0
>>882
でも東京学芸大で先生にならずにプロ野球にテスト入団した変わり者で
そうゆうやつが一軍で活躍して
めっちゃ勇気付けられて来たのに
草加かよ
マジで?
うわー><
嘘と言ってくれー
924名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:24:59 ID:SzHf0z+I0
人を落とすことばかり考えてたら、自分は逮捕で公民権停止されちゃったでござる

ってなったら神になれる
925名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:28:33 ID:OPqcrqGM0
>>922
小沢はゲバラと同じくクズの金権政治党を憎み、戦ってるじゃないか。
今の日本でゲバラの憎んだものと同一視できるのは自由民主党だけだよ。

うんこは自民党だけさ。
そしてそのウンコはもうすぐ選挙で流れていく。下水道の中へ。
ドナドナ言いながらな。
926名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:29:41 ID:A8lvpxSgO
古田かな
927名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:30:53 ID:EufPBqBr0
太田って池田犬作のお気に入りなんだよな。
ひょっとして若いころお稚児さんだったとか?
928名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:31:53 ID:jDFtfC9G0
小沢が金権政治を憎み??田中派って知らないの?僅か3ヶ月前の事件も忘れちゃったの?
記憶喪失?それともただの馬鹿なの?
929名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:32:39 ID:eb4ZzFm+0
>>925
小沢さんはその金権政治党の中枢で一番汚い金を稼いできた人でしょ
小沢さんが自民党の幹事長時代に稼いでた金は
今の自民党全部の合計より多いよ
小沢さんこそキング・オブ・クズ

だから謝って
クズと革命家の区別がつかない馬鹿でしたって謝罪して
930名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:36:13 ID:uoiFwFIM0
創価の組織票を覆すだけの逸材がいるの?

叩き落して欲しいとは思うけど、難しいんじゃないの
931名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:38:47 ID:fHl2yPfGP
>>925
釣れますか
932名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:40:43 ID:OPqcrqGM0
>>929

え???

ゲバラを好きな人間が自由民主党を支持してるわけが無いじゃん。
まずは腐敗した嘘つきであるお前が謝れよ。

こんな腐った人間にしか育てませんでした御免なさい御免なさいってな。
933名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:41:11 ID:NcLsS5Rh0
大田 ざまぁ www この悪党面が

小沢で十分勝てるよ 自公の検察官僚動かしへの復讐だな とにかく創価学会に恥をかかせろよ
934名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:42:12 ID:hNKhBCLG0
創価に潰された白川とか言う議員いなかったけ?
935名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:42:47 ID:eb4ZzFm+0
>>932
ゲバラを尊敬してる人は小沢も自民党も民主党も支持しない
そんな事も分からない脳無しですってまず謝って
936名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:43:05 ID:XBXFrgLK0
ここまでレスないってマジで栗山創価かよ><
うわー
937名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:43:19 ID:boZCOK5cO
>>929
おいおい、その頃生まれてなかったヤツが
知ったような口聞いてんじゃねーよ。

一番金集めてたのは『金丸信』だ。
よーく覚えておけ自民信者のクソガキどもよ。
938名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:47:05 ID:boZCOK5cO
>>928
お前も馬鹿だよ。
自分の親に『田中派』の事よーく聞いてからレスしてこい。
939名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:51:13 ID:eb4ZzFm+0
>>937
少なくとも公になってる金については金丸さんより小沢さんの方が集めた金は完全に多いよ
横領分は知らないけどね
その頃生まれてなかったのはお前だと思うけど
940名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:55:35 ID:6xWxlmLV0
偽装宗教団体なのに、公明党という事事体が
問題と思うがなあ。
941名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:58:33 ID:pjYllXrtO
>>939

お前はリクールート事件とか知らないだろ?w

中曽根大勲位を初めとする自民の大物議員の多くがリクールートで取り調べを受けた際にも、小沢は捜査対象になってなかったけどなw
942名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 20:59:23 ID:SPM5KLZO0
まーた、出来もしないことほざいて・・・
943名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:03:59 ID:eAI2v5ozO
>>1
東京12区の候補より鳩山さん自身の心配をしたほうが・・・
944名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:05:48 ID:eb4ZzFm+0
>>941
本気?
リクルート事件なんて公共事業の口利きに比べれば少額だし些細な問題だよ
小沢さんの事件どころじゃなく誰が見ても不当な国策捜査で
既存の法律で取り締まるのは無理矢理すぎるってんで事後に法改正で禁止されたぐらいだしね
田中派幹部が逮捕されないように歴代自治相は田中派幹部で持ち廻りして
贈収賄罪に問われないように建設相は田中派幹部がならなかったのは周知の事実でしょ?
945名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:06:14 ID:jDFtfC9G0
>>938
田中派
その中には、二階堂進、金丸信、竹下登などの当時の党幹部が含まれ、中堅には後に竹下派七奉行と呼ばれた
羽田孜・橋本龍太郎・小渕恵三・小沢一郎・梶山静六・奥田敬和・渡部恒三、他に綿貫民輔、野中広務(京都
府議時代から目をかけていた)などであった。なお、小沢は早世した正法と同じ1942年生まれで、田中は特に
小沢をかわいがったとされる。その後、七奉行の中で羽田・小沢・奥田・渡部の4人は自民党から離党し、
民主党への流れを作った。

小沢は金権政治の申し子。これ世界の常識な。
946名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:34:41 ID:LcEtWD460
戦後の日本の政治自体が金権政治
問題は金の使い道
947名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:34:53 ID:ByqAiYjvO
京都大と立命館大が東京下町で激突か
948名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:42:29 ID:AgC/hks10
とりあえず名前あがったの3人くらい民主公認で立候補させれば誰か勝つだろ
949名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:44:06 ID:OqVHwLsF0
西松なき時、小沢が12区から出馬すれば確実だったからな。
950名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:47:09 ID:m8RSIjo2O
あんたの逮捕を期待してるわ
951名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:48:03 ID:gq7+pib50
票を分散させようと必死な狂信者に質問です!

層化は生活保護者からも金を集めているんですか?
952名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:51:54 ID:0d5sr1Xq0
てっきり脱会者の杉田かおるでも出すのかと思ったけど、違うのか……
953名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:51:57 ID:HcvsRnFA0
党ぐるみの犯罪

民主地方議員 鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い
7月11日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000107-san-pol
 民主党の鳩山由紀夫代表が支部代表を務める「民主党北海道第9区総支部」に対して、平成19年に個人献金した道市町議会議員26人全員が、所得税の税控除を受けられる「寄付金控除証明書」の発行を受けていたことが10日、
北海道選挙管理委員会の調べで分かった。民主党は地方議員の個人献金について「議員党費の代わりに寄付の形で献金した」と説明しているが、本来税控除の対象とならない党費の納入で、
税の還付金を受けていれば政治資金規正法に違反する疑いがある。自民党は衆院政治倫理・公職選挙法改正特別委員会(倫選特)で追及する方針だ。

 政治資金収支報告書によると、19年に個人献金していたのは、北海道議2人や苫小牧市議らで、全員が同じ12月25日に、1万8千円から26万4千円を寄付していた。個人が党費を政党支部などに直接納めても税控除の対象とならないが、
政党支部に個人献金を寄付するスタイルを取ると、租税特別措置法に基づき、年間の総所得の最大40%まで所得税の控除対象となる。道議らが「寄付金控除証明書」を確定申告で提出した場合、数万円程度の税の還付金を受けられる格好だ。

 こうした抜け穴を防ぐため、政治資金規正法第4条3項では「寄付とは党費又は会費その他債務の履行としてされるもの以外のものをいう」と定めており、党費代わりの寄付行為を禁じている。だが、民主党の平野博文役員室長は7日の
記者会見で地方議員の個人献金を「党費代わりの寄付だった」と説明した。自民党は「党費を本来認められない税控除の対象とし、地方議員にキックバックさせていた疑いがある」(閣僚経験者)とみている。自民党は記録が残る
15年以降の分の調査を行う方針だ。
954名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 21:55:27 ID:Gq4U9Wy10
なんか学会員が急に沸いててワロスw
955名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:23:49 ID:ZxIRWQWm0

【2005年 衆議院議員 小選挙区】

【兵庫8区】
  得票    候補者   政党
 109,957 冬柴鐵三  公明党
 *83,288 室井邦彦  民主党
 *29,986 庄本悦子  共産党
 *14,019 植田至紀  社民党

【東京12区】
  得票    候補者    党派  
 109,636 太田昭宏  公明党  
 *73,943 藤田幸久  民主党  
 *44,279 八代英太  無所属  
 *26,068 野々山研  共産党  

956名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:32:55 ID:2ie5nLg6O
>>953
そんな些細な小さいことなんてどうでもいい
なら漢字の読み間違いはいいのかよ
957名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:36:23 ID:7qvGs0ByO
小沢アムロ、行きまーす!!!
958名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:55:08 ID:ZxIRWQWm0

【第44回衆議院議員総選挙】
 得票数  候補者   党派  
109,636 太田昭宏 公明党
*73,943 藤田幸久 民主党
*44,279 八代英太 無所属
*26,068 野々山研 共産党


【第43回衆議院議員総選挙】
 得票数  候補者   党派
*98,700 太田昭宏 公明党
*95,110 藤田幸久 民主党
*30,251 山岸光夫 共産党

959名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:55:32 ID:XBXFrgLK0
>>955

綺麗だよな
芸術だと思う
960名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:18:40 ID:PtdwlIsW0
東京12区の愛国有権者は誰に投票すればいいんだ。
小選挙区は実現党で、比例は自民か。
一票の格差より投票する奴がいない方が余程問題だ。
961名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:33:15 ID:7sF8XiwO0
>>892
そんで自民党こそ本物のうんこというわけですか?
962名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 23:47:09 ID:bVEUS5ZF0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/    :::::i:.   ミ    (_●_ )    |      ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   衆院選が惨敗と判っていながら
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶         追い詰められて、解散するなんて
      /      /    ̄   :|::|層化 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 自民::::| :::|:            \   丶        ねぇ、どんな気持ち?(笑)
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
963ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/07/16(木) 23:48:08 ID:S3XLl8icO
鳩山、お前が出ろ
964名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:21:57 ID:pKcLU/aSO
>>960
愛国有権者てwwwww
965名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:58:36 ID:opNCThBMO
>>958
つまりまあ、分かり易く築城してるんだよ、公明は。
現在どうなってるかは不明だが、かなりの票数を月日かけて積み増していると考えていい。
そう簡単に接戦にならないよう計算は完了してるだろう。

どうしてこのスレが伸びないのかよくわからん。東やペログリよりよほど重要なんだが。
ここで民主が勝つと面白いんで、候補を易々と生贄にしないよう応援してやってくれ。
966名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:02:12 ID:fTOV/Ekd0
和泉元彌が陰陽師の格好で出馬しろ
太田の演説会場の向かいで演説やってレッツゴー陰陽師を唄えばいい
967名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:06:35 ID:OiGAwd650
20万人くらい選挙区の人口が増えるんでしょ?
968名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:11:11 ID:8dvjUCQE0
>>967
都議選の結果を東京12区に当てはめてみれば推測できる
969名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:12:25 ID:XyC4/URX0
共産党は空気呼んで立候補自粛して欲しいwwwwwwww
970名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:13:51 ID:+k5FHLZD0
>>954アンチミンスはカルトだけじゃないんだぜ?
971名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:15:24 ID:+cKwuBeo0
いくら創価の票割りが凄くても小沢には勝てない。
972名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:17:38 ID:sxpbxroZO
解散当日に発表されるが、
どうやら簗瀬進の院替え出馬みたいだな。
973名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:17:43 ID:0s2rMS2k0 BE:218347643-2BP(3273)
小沢を出すのはリスクがある
古田でいい
古田は負けても次の人生がある
974名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:21:40 ID:hJKT1icPO

>>968
そんな単純じゃねえよwできねーって
工作員はなんでこんなにわかりやすいんだ??
975名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:22:31 ID:vT5o92Ax0
公明候補落とすには投票率を上げるしかないんだな
恐るべき組織力
976名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:24:37 ID:88miZVVnO
どっかから「大田昭宏」って名前の人探して来て擁立したら勝てるんじゃね
977名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:25:42 ID:IzD60CT90
前に小沢が出ること決定してるようなこと言ってたよな?
口が軽いよな
978名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:29:19 ID:TKJz6l7B0
>>976
その場合、明確に投票するには識別文字まで書く必要があるから、組織的指導のできる
創価学会のほうが圧倒的に強い。
無党派層は単に名前だけ書くだろうから、按分で公明候補に流れちゃうよ。
979名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:34:13 ID:fTOV/Ekd0
こんな東京12区の争いを見てみたい
太田 昭宏 公明・現
美輪 明宏 民主・新
大川 隆法 幸福・新
福永 法源 最高・新
波 和二   エル・新
織田 無道 無・新
980名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:34:30 ID:+crWmIGH0
2chの組織票で創価の牙城崩そうぜ
チャネラーにも創価多そうだけどw
981コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/07/17(金) 01:36:03 ID:kt5bYpG/0 BE:272592948-2BP(34)
衆議院選挙'2009 では 民主の熱量が高まっている。
国民は民主の弩級党首である小沢、じゃない鳩山(兄)の火力に期待している。
982名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:37:41 ID:cC3czgtH0
>>942
>>943
なんだこの馬鹿共は?代表が落選して党が崩壊する危機感を感じろよ
平和ボケw
983名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:40:15 ID:yQOOiyjS0
>>934
白川って渋谷でよく職質される人かw
984コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/07/17(金) 01:40:33 ID:kt5bYpG/0 BE:153334229-2BP(34)
公明党は東京12区に兵力(インチキ住民票)の移動を余儀なくされる。
985名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:41:15 ID:g731M9yIO
>>976
ジャーナリストで、テレビコメンテーターの大谷昭宏がよい。
ポスターには「おおたに昭宏」と表記する。
986名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:42:24 ID:/iClcmn10
こんな東京12区の争いを見てみたい
太田 昭宏   公明・現
ビートたけし 民主・新
島田紳助   吉本・新
笑福亭鶴瓶  松竹・新
987名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:43:52 ID:pjc7Ba7B0
>>976
「池田」とか「大作」って名前の人を連れてきたほうがいいんじゃね?
988名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:44:34 ID:+4ZkWwXh0
唯一神がカルトを倒してくれると信じてます
989名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:46:21 ID:mrjniRBV0
創価の選挙は学会員99.9%投票だしその選挙区に住んでる奴は他の選挙区の
知人からも創価をよろしくと頼まれるし万全の体制だ。よほどの奴で無いと無理。
990名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:50:05 ID:CS4zpPznO
学会員を集中させれば他が手薄になる
991名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:51:15 ID:awvmCHne0
古田だろ
992名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:51:37 ID:Sw7Zkr5vO
池田さま激怒? T地検に創価学会員ているの?
993名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:00:16 ID:Vbl/KieIO
ペログリが言うように、小沢をもってくるのが一番だと思うが。

で、コッソリ無所属で強烈なの持ってきて2人撃沈と。
994名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:03:13 ID:eSEf4l6l0
小沢も層化を敵に回すのは
やばいと本音では思ってるだろうからな
田中康夫には刺客になれと言っときながら
自分は岩手からでそうだしな。自分の手を汚さず
影にいるのが大好きな人だもん。刺客を立てるとしたら
有名人だな。何の準備もしなくても当選するような。
995名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:07:56 ID:opNCThBMO
どうもわかってない人がいるな。
公明の手段は住民票大移動だけじゃないんだぜ?

無償の介護医療サポート、口コミのカルチャーセミナー、サークル、トラブルサポート、
一票を拾い上げるために労力を惜しまない連中が動き回るんだ。
しかもきめ細かい。下手な嫁や親族の比じゃない。情の使い方が徹底してる。

自分が以前関わった集合住宅は一年足らずで陥落した。
あからさまに学会員の世帯は1、2件だったが、友人とやらが凄かった。
議席落とさない訳だよ。甘く見ないほうがいい。
996名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:27:02 ID:SzuyVzLz0
神奈川の参院選で落選した松のババァの顔見て笑ったのに
まさかの選挙違反発覚で繰り上げだったからな。
今回の太田はしっかりと落としてやってくれ。
997名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:33:40 ID:+cKwuBeo0
>>995
学会の人?w
998名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 02:39:40 ID:lC58iO/S0
 クイックモード
999名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:10:48 ID:D7ZNrtsH0
999
1000名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 03:12:55 ID:7sPzllba0
1000なら太田昭宏落選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。