【都議選・自民惨敗】 石原都知事 「東京にとっては大変迷惑な結果」「直前公認の民主候補が通るのは異常、浅薄な選挙だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「異常だ、浅薄な選挙」都議選に石原知事不満

・東京都の石原慎太郎知事は13日、報道陣に対し、都議選で与党の自民、公明両党の獲得議席が
 過半数を割ったことについて「国の総選挙の前相撲にされてしまった。東京にとっては大変
 迷惑な結果」と不満をあらわにした。

 続けて、「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
 浅薄な選挙になってしまった」と怒りをぶちまけた。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090713-OYT1T00553.htm
2名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:42:25 ID:xbrEz9s/0


公明信者の言い訳@「公明自体は票を減らしていない!公明は負けていない!」
→ いえいえ、親分の自民が負けたら負けです。公明自体は増えても減ってもただの第三党ですw

公明信者の言い訳A「他の党と連立すればいいだけ」
→ いえいえ「連立できれば与党」なのはどこでもそうですし、今から民主との連立は難しいでしょう。


  ( ´∀` )<もうすぐ与党でなくなる公明党の信者さん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
 
 
 
3名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:42:27 ID:ogwo+7ET0
今日パーカーを着て電車に乗った時、いつものようにiPodを
聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。
電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が
どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。
「まぁいつものこと」と思いながら、ふとイヤホンを外すと、
俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。
パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。
その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、
家に帰ったあと、そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました
4名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:42:33 ID:mIlTCyXf0
    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛

おまいら存分に使え!
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:43:43 ID:DfFcgdtw0
新銀行東京の失態は無視かよ
6名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:43:48 ID:qlQHiBSX0
おまえの失政のせい。新銀行問題隠しの話題づくりの五輪誘致。

とにかく、威張ってないで謝れよ。
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:43:56 ID:/tlcG7BM0
まるで自分には責任がないような言い方だな
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:44:06 ID:5rtTnIOX0
麻生「そうだ!あ、浅薄な選挙だ!」
9名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:44:19 ID:DDsoASxm0
いや、新銀行東京問題、築地市場移転問題とかも大きな影響があったかと
思いますが。
あと、オリンピックもこの人のオナニーでしょうし。
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:44:51 ID:+lEpBiHq0
タレントを総動員した選挙の方が余程異常で浅薄だった
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:45:18 ID:PDMaulN6O
>>1
おまえを選んだ「浅はかな選挙」を反省した結果だよ。

12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:45:28 ID:AI8tsjwq0
石原、涙拭けよw
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:45:34 ID:6j2N7I+x0
おまえが言うなスレ
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:45:48 ID:4PmlB2wT0
痴呆症の石原は自分の責任を忘れて、お前が馬鹿だから負けたんだ
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:46:01 ID:rbhBUjVl0
浅薄?
おまえの4ナンは??
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:46:38 ID:KXyl0jCz0
自民惨敗の責任は知事にもある
大事な血税を湯水のように無駄遣いばっかり
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:04 ID:c8bCaAva0
石原も脳軟化症が進んでるようで…
18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:05 ID:m5F5AU7U0
この勢いだと、任期満了を待たずしてリコールできそうだな
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:08 ID:Cj+v9mypO
相変わらず、人を見下した発言ですね。
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:24 ID:WaITTflF0
石原が嫌がるって事は良い結果が出たんだな。
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:31 ID:l6uP1azyO
お前らの石原嫌いっぷりにワロタ
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:36 ID:iNJyBYah0
都連会長の息子伸晃が不甲斐ないからだろ。
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:36 ID:h6fKMvOcO
前回の選挙が同じ理由で自民勝ったんだから
おあいこだな
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:37 ID:Jd1VYSHHO
自分の正義と自分の都合で世界が回るおっさんだな。
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:39 ID:+8RpE2H00
有権者を浅薄とバカにする都知事。
素晴らしい都知事で羨ましすぎるぞ東京都民w
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:59 ID:vf4hhy4f0
>>1
>東京にとっては大変迷惑な結果」と不満をあらわにした。

お前が(略
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:48:03 ID:9QVmEUS70
>>1
> 「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
> 浅薄な選挙になってしまった」

まったくその通りだと思う。

これが民主主義の限界なのかね?
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:48:09 ID:f5kYZV7F0
敗因は石原銀行だろw
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:48:42 ID:Nt66zFcW0
珍銀行の赤字を棚に挙げて何様だ
ごり押しで税金の無駄使いされた都民が迷惑しているんだ
30名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:48:49 ID:hVSYms71O
後藤まいも公認すれば、何も知らない爺さん婆さん達の票が入ったんじゃないのか。
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:48:55 ID:V2hbD7fx0
どう考えても

お前の行政が悪かったせいってのもあるぞ
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:19 ID:l0tw4lp80
なんで普段はたいして騒がれもしない都議選の結果で国の政局が
左右されるのかって誰でも思うよな。

ようするにテレビの煽りに負けたんだよ。
こまったもんだよ、あの朝鮮電波受信箱は。
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:21 ID:dUDlGOYTO
浅薄なんて言葉初めて聞いたわ
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:22 ID:Hurae0kO0
石原裕次郎の兄一家にとって大変 東京都にとってはよい結果 しかし
学会の力強し 都議会を一カルトで18%占めてる
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:23 ID:YCkOCtR70
いい感じに衆愚政治に突っ走ってるな
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:36 ID:QySiKsVP0
淫行知事を総理大臣にしようとした自民党の異常行動に対する裁きだよ
37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:41 ID:GUs904KU0
民意を無視して一部の指導者が物事を決めればいいって石原爺の大嫌いな中共と一緒じゃね−の?
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:41 ID:f28u1KcqP
てめえの新東京銀行棚に上げて
どの口が言ってんだよ
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:43 ID:jzvo/pmO0
>>1
くやしいのう、くやしいのうwww

散々迷惑をかけたのはお前だろうが、陳太郎。
お前のせいだってわかってるの?
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:49:43 ID:ryFRgXLV0
都知事はこの選挙の結果をそう解釈するんだな。
端的に言うと自民党はもう終わりなんだけど、まだ大丈夫と思ってるらしい。
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:50:05 ID:AsbeSOrZ0
責任転嫁も甚だしい
42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:50:14 ID:OR52PI6L0
オリンピックはやった方がいいな。
黒字だし、
都市整備は国の支援も得て一挙に進むし、
開催国として恥ずかしくない数のメダル取るために、
選手強化に力をれるから、選手のレベルが向上する。 
子供たちも身近に日本選手のがんばりを見てやる気を出す。

オリンピックに反対しているのは、
日本人に元気を出させない ことをもくろむ反日サヨクや、
東京でオリンピックが開かれると 韓国での開催の順番が当分回ってこない
韓国政府の差し金で動く在日。
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:50:17 ID:nGPeDeTF0
自虐的なのもどうかと思うが
とにかく俺は悪くない!って三国人っぽい考え方もどんなもんかな
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:50:25 ID:vglrIKqRO
言いたいことは分かる
45自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/07/13(月) 14:50:27 ID:jjzUzz9o0
 
 
日本の1000兆円の借金


民間で慎ましく生きてる善人には


いっさい恩恵が無いからね


議員、公務員、関連団体とかは豊だけど
 
 
46アニ‐:2009/07/13(月) 14:50:47 ID:UvQvz+ld0
NHKの画面に後藤麻衣とか・・
ねーよw
47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:51:08 ID:+02DKgXGO
民主だって石原与党なんだからいいじゃん
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:51:09 ID:X5M4XVCJ0
うーん おまえの存在の方が大変迷惑
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:51:09 ID:oIAXHsn7O
だって馬鹿だし
50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:51:23 ID:FpjpIjeFO
まあ都議選としては浅薄だな
51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:51:36 ID:4yT1AzeeO
都民でもねぇ奴が石原都政を語ってんじゃねぇよ!

52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:51:57 ID:ssCnT75g0
だから不正選挙だって、もう一度票を第三者機関に委ねて調べ直せ。
日本だけが不正選挙がないのはおかしい。
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:51:59 ID:4RGdEnfRP
お前にとって迷惑なだけだろw

そもそもぽっと出が議員になれるところが民主政治のいいところだろうがw
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:00 ID:gYwIvCSI0
慎太郎が言う事じゃ無いとは思うが、都議選っていうのに異常なのはその通りだな。

55名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:01 ID:ZnIKyHjf0
耄碌したな、民主支持ではなく、自民不支持が民主に流れただけでで
長年の自民の失政の影響だろ。
56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:13 ID:V7qh8xqUO
お前は誰に投票してもらって
都知事の椅子に座ってんだ?
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:16 ID:k1yUa0OW0
おじいちゃんたらすっかりボケちゃってw
目がショボショボしてるから何も見えないのかしらw
58名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:25 ID:l0tw4lp80
アメリカの金融危機の影響で、生活が苦しくなって、
有権者が原因と結果も考えずにその出口を変化に求めた結果。
洗脳電波はそこをうまく利用した。

だれかが書いてたけどオレオレ詐欺みたいなもんだ。
あれは意外にひっかかるものらしい。
パニックを利用する。
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:40 ID:WfNZ0hrH0
都議選って石原都政の信を問うものなのに、マスゴミに煽られて
「麻生不信任」で何にも考えずにホイホイ民主候補に入れる都民が
あんなアホほどいるんだからそりゃ大変迷惑だろ。
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:45 ID:UHkqzczW0
しかし微妙な数字になったな。自民+公明+保守系無所属でも63で過半数に足りない。

民主+生活者ネットでも、60で過半数に足りない。

どちらも過半数を確保したければ共産党と組むしかない。
61名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:52:47 ID:hoVKxsE60
>>3
面白かったよ
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:53:07 ID:yJp6fRns0
このマバタキジジィがぁぁ
息子どうにかしろよ
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:53:11 ID:Ktqv4VZ/0
>告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。 浅薄な選挙になってしまった

小泉の時に言え
64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:53:25 ID:X5M4XVCJ0
自分の思い通りにならなかった、 そして自分の思い通りにはいかなくなった。 くやしいんだなw
65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:53:32 ID:2gOUlqSG0
息子が都連会長を辞めたから、お前も辞めろよ。

クソジジィが。
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:53:38 ID:YhDdZ3EU0
>>1
>「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
> 浅薄な選挙になってしまった」

適当な穴埋めに自民党職員の名前を名簿に載せたら当選してしまった前回の衆議院選www
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:53:54 ID:5NUn8XO60
右翼石原とその応援団の自民より、在日参政権を推進する民主と公明が支持された
やっと東京都民にも韓日友好が最重要課題ということが理解できたようだ
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:03 ID:cmufwSa4O
は?石原銀行問題があるから民主に入れたんだが
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:06 ID:nxJkcM1/0
石原朕太郎

涙目で

恨み節www
70名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:15 ID:oHCgsxpCO
まあ正論だとは思うが、敗軍の将、多くを語らずだな。

今は黙ってろ。
71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:22 ID:RvVVBhgjO
石原知事、有権者をバカにするな。
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:32 ID:igy1JJMv0
無職の在日が石原の悪口書くスレになりました。
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:33 ID:lYeF4khnO
石原も終わるな
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:43 ID:n+KfWh9x0
さて、ゆりかもめの市場前の駅名どうするか。
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:54:54 ID:VBWNHvPz0
イランの選挙じゃないんだから
ちゃんとした開票結果なんだよw
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:04 ID:VrWZfE1M0
   ∧_∧
  ( ´∀` )<国士きどりの石原 涙ふけよ
  / ,   ヽ     死人商売も程々にしなよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:14 ID:HGaadeyZ0
悪口言わせたら天才的。
なかなか出てこないよ「浅薄な選挙」なんて言葉
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:24 ID:QL0iWbTdO
傲慢なお前が迷惑なんだよ。
その批判票が流れたって事に気付け。


強がりばかりって所が麻生と似てるなwww
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:25 ID:Crbs9dr60
>>1
オリンピック、築地市場移転は不要な
新東京銀行の債務弁済しろよ
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:27 ID:haJX52uJ0
まあ、どうせなら民主を圧勝させてらばよかったのに、
結局過半数取れてないから、内容的に勝ったのは公明だしな。
そら、アホとしか言いようがない。
81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:29 ID:akQdPizD0
>>4
   、ハ,,、  
 ∧(・ω・)∧
 \  \ ズコーーーー!! 
  ノヽ ̄/(

     

82名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:31 ID:r6Ut3KJ1O
郵政選挙のときと同じだな
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:34 ID:X5M4XVCJ0
こういう時こそ政治家としての能力、度量という物が試されるわけだが。
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:38 ID:2OGGr50v0
下劣な石原が死ねば東京は平和になるだろうw
85名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:41 ID:93uvtVxN0
国民の事が一切案じられない選挙って。。
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:42 ID:ZgtVcRF50
>1
とりあえず芥川賞選考委員辞めろ。
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:48 ID:5Na5BJUd0
無職の酷使様が現実逃避するスレになりました。
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:52 ID:zYXRWy2Y0
築地も五輪も中止かな
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:55:55 ID:sJ1REeac0
次出馬しないからって言いたい放題だな
裕次郎はさっさとこいつを引き取ってくれよ
90名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:02 ID:wjPFsI+q0
都民が悪いのかよ?
お前ら親子はさっさと消えろ馬鹿親子
91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:03 ID:XC5v3TSA0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090713AT1G1301V13072009.html
>次期衆院選が迫っていることについては「(麻生首相のままでは)だめだね。
>民衆の離反がわからないのは空気が読めない、『KY』というのか。重い責任があると思う」と話した。

おまえがKY
麻生もお前にだけは言われたくないだろうよw
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:05 ID:/JxTgiPz0
公正に行われた選挙にケチつけるんだwwww
民主主義のクソのかけらもないねwww
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:05 ID:e96bGzuW0
知事は麻生太郎首相について、「自ら醸し出した人心の離反が分からないのは、空気が読めないKYか、
もっと重い責任がある」と批判。
一方自らの都政運営への批判が出たとの見方については、「違う」と否定した。

クズ同士がw
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:17 ID:LCM624wCO
>>68
民主党も石原銀行存続派なんだが?
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:20 ID:uoWN7TI90
老害はいらね。
おまえの作った銀行の失敗を国民はちゃんとみてるんだよ。
96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:20 ID:tYicMQDd0
おまえとおまえのバカ息子のせいだ ・・・ 石原じじぃ
97名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:23 ID:f4r6qzHb0
一部は自分が招いた結果だよ。
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:24 ID:VWfvwG150
新銀行東京イラネ
東京オリンピックイラネ
上野パンダイラネ
99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:27 ID:XZxjc1xz0
国旗国歌の強要の終焉
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:42 ID:2gOUlqSG0
>>67
黙れ、チョン。

国に帰れ。
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:51 ID:zpxA93yW0
石原裕次郎の兄をアピールして当選したお前が言うな
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:56:59 ID:bX7BWPQY0
石原みたいな東京都を私物化するヤツがいるから自民惨敗だったんだろ。
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:01 ID:nxJkcM1/0
「国の総選挙の前相撲にされてしまった。東京にとっては大変迷惑な結果」

あらあら、都知事ともあろう人間が民意に背いていいのですか?
これは問題発言ですよ。さっさとやめろ独裁者
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:01 ID:NTti6FWb0
タレントに応援させる自分の選挙は浅薄じゃないとでも?w
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:02 ID:nw0wpSf/0
民意に従えよ。

バカウヨチンタローが( ゚д゚)、ペッ
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:07 ID:PDMaulN6O
カメラの前でパクパクと、目立ちたがりの「専パク」じじいが。
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:11 ID:Vbbp1nAH0
石原がいいたいのは、これは都議会議員選挙で、国政選挙じゃないってことだろ。
マスゴミにのせられて、自民か民主か、とで投票した結果がこの有様。

もう東京オリンピック誘致、築地移転のために豊洲に湾岸線ひいたのにダメになり、外環道延長も難しいかもしれない。
東京都民のバカさ加減がよくわかる。
民主でせいぜい苦しめやwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:21 ID:3oG6btlk0
脛が怪我ってんのか知らんけどチルドレンとともに最近めっきり表に出なくなった
息子もまたこの期に突然お家非難なんかしちゃったりして軽薄かつ残薄なんだけどね
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:22 ID:DDsoASxm0
で、10月にはオリンピックの開催地決定があるわけだけど、東京になれば
鬼の首とったように得意気になるだろうね。
一方、落選となったら繰言ばかり言うようになって一気に老け込むと予想。
まあ、もうかなり老害の域に達してるが。
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:36 ID:706essaS0
石原は都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、資金を流動化させる良い思案だと思うし。
しかしながら、オリンピックはこのご時世でどうかと思うよ
ネットで批判されてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:37 ID:ew6yM1XHO

負けたら民主主義に挑戦発言かよ石原W

112名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:38 ID:5NUn8XO60
ちなみに野党なのに社民が惨敗したのは
友好国である大韓民国より、北韓を重視しているからだ
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:43 ID:hoVKxsE60
知的障害者でも小説家や国会議員、そして東京都知事になれることを証明した男だな。
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:47 ID:aAfybUaT0
なんという他人事w
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:57:52 ID:CgQGuM8K0

まぁ、小泉チルドレンみたいなもん。
ただ、みんな民主を支持して投票したわけでもないから、
マスコミ・チルドレンか、テレビ・チルドレンとでも呼べばよいのか?





116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:04 ID:NyTQhY6UO
あんただって初当選の時は後出しジャンケンみたいに出て来たくせに!
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:11 ID:l0MDY0MmO
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:13 ID:8MriWxqC0
石原を抑え込むためなら民主が勝っても良かったかなとふと思ったりしてw
共産党に左右されるのがやな感じだがこの際仕方あるまい。

朝鮮に売国するか中国に売国するかの選択で考えれば中国に売国の方が
まだましなような気がしてきた。
119名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:25 ID:fkLvt0vh0
都議選がどのような結果であろうと、それは民意を反映したものです
石原都知事はその民意を否定したということになります

まぁ、新銀行問題といい、五輪問題といい、それに絡む築地市場の件といい
この人は元々全く民意を反映させない人ではあるんですけどね
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:53 ID:vf4hhy4f0
>>98
いらないよねw
121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:55 ID:QL0iWbTdO
>>59
石原都政、新銀行追加融資や築地市場問題でNo石原の票がかなり民主に流れてる実情を否定かよwww

ネット以外からも情報得ろよ、情強気取りの実質情弱さんwww
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:56 ID:HmzQgsQjO
新銀行は黒字になるよ
お前ら馬鹿だろ?
東京で銀行が赤になる分けないだろ
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:58:58 ID:07Ka+7SfO
イシバカの途中解任有る?
124名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:59:12 ID:3OxuikQh0
都民の判断がどうとかいってませんでしたっけ、閣下(笑)
125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:59:16 ID:X5M4XVCJ0
こういう人間って、与党が汚い手を使って大勝した場合何にも言わないんだろうなぁw
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:59:26 ID:KSwVow5S0
石原は東京帝国の皇帝にでもなったつもりか?
都民の民意を浅薄だの迷惑だの…
何様なんだよ
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:59:25 ID:2rNYhOgE0
老害うんこジジイ氏ね
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:08 ID:qbGZikf80
今の都議会って共産以外全部与党みたいなもんだから
あんまカリカリする必要ないと思うけどね
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:08 ID:seBfLGvC0

新銀行東京の負債は石原家の資産から没収な。









130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:09 ID:IKa7gg9d0
暴露本が出そうだなw
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:09 ID:TGmbHiX4O
>>118
どっちかと言わなくても中国の方が最悪だと思うんだが
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:37 ID:ywGbjNAgO
「石原一族にとって大迷惑な結果」
の間違いだろ?wwwww
都民を敵に回して石原珍太郎の次はなくなったなw
石原銀行の負債もろとも消えて無くなれ!珍太郎
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:44 ID:9/VZusPX0
>>79
>オリンピック、築地市場移転は不要な
>>88
>築地も五輪も中止かな

築地を決めたのはチョー賎人の青島だぞ。
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:49 ID:4xzy39+T0
>告示直前に公認された候補が通ってしまう

小泉チルドレンwww
135名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:00:52 ID:2jCSrh0Y0




て、ことで議会を解散しますw


136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:07 ID:l0yeY5RhO
郵政選挙での小泉チルドレンみたいなもんだからな。

普通なら当選できないタイゾー並みのダメ議員が大量当選して
鳩山チルドレンとして任期満了まで税金泥棒だ。

まぁ石原都政では民主党も与党だから石原の心中も複雑だろう。

しょうがないね。耐えるしかない。
民主党のほうも、ダメ議員たちが致命的な不祥事やらかさないかヒヤヒヤだろう。
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:09 ID:gX/g5jF70
最近ナベツネ見ないと思ったら都知事やってたのか
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:10 ID:D6GPEb1eP
結局自民脳がこの石原。
自分が楽にやりたいから票が欲しいだけ。
議会と首長がつるんでないほうが健全に運営できる。
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:11 ID:hNk4A3V/0
お前が言うな

石原が都知事やってる事自体が一番大変迷惑だよw
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:13 ID:UlR7gwLR0
迷惑なのは石原おまえだよ。
141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:14 ID:wqkp4vmN0
だから浅野にしておけばよかったんだよ
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:19 ID:lYeF4khnO
>>122
いくら金注ぎ込んた?
預金者も減る一方だろ。
143名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:29 ID:2gOUlqSG0
南チョンのホロン部、工作活動、乙w
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:42 ID:cgRxsc5L0
さっさと税金喰らいのイシハラ銀行つぶそうぜw
145名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:55 ID:3wYtswHO0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< まだ現実逃避ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:01:56 ID:SOQeDdI5O
石原新銀行や築地移転に反対の奴は多いだろ
そういう奴は国政関係なく民主に入れる
ある意味自民が石原に足引っ張られた側面もある
しかも息子の伸晃が都議選の顔
偉そうに他人のせいにしてんじゃねえよ
お互い様だってえの
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:12 ID:9bE4wzlK0
>>128
民主が与党のわけない。
次の東京都知事選も近づいている。
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:13 ID:Wh+Zq5XW0
これ正論だよ

マスゴミが政権交代とか国政にリンクさせたからなあ
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:18 ID:PDMaulN6O
>>113
どこかしこで
開口一番…  裕次郎の兄の・・・」
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:24 ID:KSwVow5S0
つーか都議会に限って言えば
民主党も石原の言いなりだから
この結果、内心ほくそえんでるだろ
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:28 ID:rC6GmhBr0
ていうか、都議会ではミンスも与党だったろ、確か
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:28 ID:ew6yM1XHO

最初から恵まれた環境でなきゃあ都知事なんかしねえんだ石原は。
夕張の市長にでもして、 研修させりゃあ、大口叩く余裕もなくなるわなW

オリンピックジジイW
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:31 ID:DDsoASxm0
次はあのいつも眉間に皺寄せて相手の粗探しばかりする猪瀬が後釜かよw
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:39 ID:vPeYki480
まあ、ノリで投票する有権者がアホなのはたしか。
155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:40 ID:s9YYAVIn0
ということは、小泉チルドレンを大量に生み出した郵政選挙も
浅薄な選挙だったと認めたわけね。
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:51 ID:haJX52uJ0
つーか、新銀行東京黒字になったんだよな、確か。
あれのおかげで、東京の中小企業潰れずにすんだのに、
創立数年赤字なだけで叩かれまくり。
黒字になっても全然見向きもしないで、前の赤字を出して叩く、叩く。
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:02:58 ID:Jgert6sI0
自分は細かい負債削減(バスの広告とか)したぐらいで
新銀行東京で丸投げして責任取らずにこれまた偉い負債都民に背負わせて
大迷惑もねえもんだwww
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:08 ID:TjVZvD/00
お前の存在が大変迷惑だよwww
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:20 ID:epRwmrEF0
よくここまで言い切れるな。
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:21 ID:0MFnGGNo0
都議会解散しろよ石原
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:30 ID:q2ouuj0m0
民主なら知名度0でも当選出来たんだからそりゃ浅薄と言われても仕方がない。

後悔先に立たず。
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:31 ID:czJA1Zbc0
>>1 なんで民主勝ったかって?↓こういうことだよwww

・民主党とTV局の「密約」

「民主党が政権とれば(テレビ局の)電波料をおもいっきり下げる&TV局に税金で金もやる」
「代わりに、民主党に有利な報道してくれ」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mikawannko/diary/200904220000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mikawannko/diary/200904220001/
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:40 ID:8XjGIuItO
>115
東国原隠しチルドレンではどう?

164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:56 ID:bNroksk70
都民の投票行動が大変迷惑なんだと、珍太郎にとってはw
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:03:59 ID:UlR7gwLR0
黒字は選挙前の粉飾
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:04 ID:kQ4uM2D80
>>156
黒字といってもなあ
投入した資金を回収するのにどれぐらい時間がかかるやら
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:13 ID:bQh5XA+b0
>>1
思いっきり有権者馬鹿にした発言
こんなのが現在の知事だとは・・・
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:14 ID:BUYcfG0g0


知事やめたらどうだ()藁
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:27 ID:tUXrj4Ou0
朝から晩まで、「政権交代」を公共の電波が、垂れ流し。
誰だって、少なからず、影響を受けているさ。

民主党の作戦勝ちだね。
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:31 ID:seBfLGvC0
>>156
銀行黒字化なんて、数字いじればすぐに出来んだよ。

問題は不良債権がどれだけ膨らんでるかだろ。とてつもない金が自公の関係企業に流れてるぞ。893にも。
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:04:33 ID:nH4zTidu0
新銀行のせいだとか石原の失政のせいだとか
言いたい放題だが、選挙前の世論調査で
石原は6割以上の支持を受けてる。

地方民だか朝鮮人だか知らないが
新銀行のせいで負けたなどと見当違いも甚だしい。
172名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 15:05:09 ID:34qZxWBk0
敗北をそのまんま東のせいにした息子のノブテルは親ゆずりの可哀想なアホだったわけだ
バカ息子を自民党に縁故入社させるような親馬鹿根性の自己責任の自業自得
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:11 ID:Vbbp1nAH0
>>126

石原が知事なんだぞ? 執行業務はヤツがやってる。
皇帝なのは当然だろう?
共産野郎は氏ね。
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:36 ID:haJX52uJ0
>>166
ただ、あれが無けりゃ今頃東京の失業率とか倒産件数、
中国レベルまで到達してた可能性だってあるんだぞ。
そこを考えてない香具師が多すぎる。
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:05:38 ID:nCIhk8LdO
在日が流して喜んでます
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:06:24 ID:t0siHv9O0
石原プロって住吉会のフロント会社なんですか?
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:06:41 ID:KSwVow5S0
結局、2chでアンチ民主党の奴らって
民主党の国防やアジア重視の外交や歴史観が気に入らないだけだろww
まともな一般人は国防より生活が大事に決まってんだろ
中国や韓国に従うことで暮らしが良くなるなら、誰だってそうするわ
気に入らないのは極一部のネトウヨだけ
右翼は日本の癌、消えろ、石原もな
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:06:58 ID:CgQGuM8K0

日経平均爆下げだよ。
小泉チルドレンのときは爆上げしたけど、今回のマスゴミ・チルドレンは本当に迷惑。



179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:03 ID:seBfLGvC0

石原、銀行作る
  ↓
地上げ屋に金ばら撒く
  ↓
南青山地上げ失敗、地価下落
  ↓
銀行大赤字。不良債権化
  ↓
石原、地上げにどんどん邁進。築地移転も強引に通す
  ↓
地上げ屋ウハウハ
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:10 ID:nosg6vvR0
まあかつての社会党マドンナブームみてーなもんだろ。
すぐ化けの皮が剥がれ、しっぺ返しを受けて解党w

何しろ、国民の8割!が反対している在日参政権を
http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html
「 友愛 」 「 共生 」 なんてアバウトな言葉で騙してるからな。

しかも実に不思議なことに、
産経新聞以外のマスゴミはポッポの国際公約を一切!報道しないし。

あんな巨額の詐欺を犯した郵便不正事件で、九州イオン子会社の不正DMや
厚生官僚に口きき圧力をかけたミンス石井のことも絶対に報道しない。

これらが一気に白日の下に晒されるからな。
マスゴミともどものたれ死にだろ。
181小市民:2009/07/13(月) 15:07:17 ID:jrDS0J8r0
東京にとっては大変迷惑な知事の戯言ですね。
多額な税金をドブに捨てても知事が居座る現象は明らかに異常ですね。
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:19 ID:svRYsH6x0
>>174
その辺は今になって小泉批判している奴らと一緒。
昔支持したふりをして、相変わらず批判だけしていたのかもしれんが。
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:30 ID:uPvl0JGQO
>>173 浅薄
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:47 ID:SF/CvOn1O
都民税のお返しだ
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:50 ID:NpkiNWR30
さぁ、石原銀行の責任を取って貰おうか
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:51 ID:k7Y1bh/90
石原君、
晩節を汚すなよw
潔い態度をとることをお勧めするが・・・?
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:07:55 ID:vf4hhy4f0
>>171
>地方民だか朝鮮人だか知らないが

残念都民ですw
お前こそどこの田舎から書き込んでんの?
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:08:30 ID:r1bN11/kO
マスゴミはまだ力を持ってる。テレビの印象操作はまだ有効って事だ。
今回の選挙で証明された。
確かに自民はしがらみや腐敗がある。 が売国民主に政権を渡したら何されるか分かったもんじゃない。
取り返しのつかない事になってから気付いても遅いのに、大衆はそうなってからしか気付け無いんだろう。
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:08:31 ID:+NZVObXxO
都知事選の投票率と今回の都議選の投票率、
高かったのはどっちなの?
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:08:47 ID:NPiM2S2T0
東京にとっては迷惑って
全国から投票して決めたわけじゃなく東京内で住民達の意志で決めたことにケチつけるなんて
石原さん個人の意思とは違うからといってコレはいくらなんでも
言っていいことと悪いことがあるだろ
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:00 ID:706essaS0
石原は都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:12 ID:5FfwPVmLO
俺の周りには民主支持者が多かった。聞いてみると、マニフェストが自民より良いからだそうだ。
こんなアフォが多い会社、本気で辞めようかと思ってる。
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:21 ID:8nXNJ/CY0
その浅薄な都民のお陰で知事になれたのを忘れたみたいだなw
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:26 ID:DDsoASxm0
どういう結果でも、選挙の結果にけちをつけるなよ。
「今までどおり都政運営に邁進する」と言っておけばいいんだ。
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:27 ID:tVJO18BT0
自民党が負けたのは強行採決ばっかりやってドイツの独裁政治
みたいな事やってるからこうゆう結果になったのである。
民主の新人候補とベテランが組む事で新しい政治が見えてくるのでは?
196名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 15:09:30 ID:34qZxWBk0
知事の息子が都連会長で都議選を仕切るなんて以上だ、正気の沙汰だと思えん
自民党は世襲、縁故、官僚、利権、お金、宗教の候補ばっかのを隠さなきゃやってけないことを骨身にしみて理解すべきな
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:38 ID:AmymRMA80
石原が新銀行でやらかさなかったらここまでの惨敗はなかったはず。
築地の問題も痛かったな。あの区はもう事前に勝敗が大差で決着が
確定してた。
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:40 ID:5x7KEYen0
東京オリンピック招致はどうなるの?
白紙?
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:09:55 ID:haJX52uJ0
>>188
いや、今回の一番の問題は、民主が結局完勝できずに、
自公連立ならまだ自公の方が数が上で、しかも公明の発言力が増す形で、
自民の議席だけ減らすという離れ業をやってのけたあたり。

もうね、アホかと馬鹿かと。
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:11 ID:seBfLGvC0
>>192

思うだけじゃなくて、辞めたらいいのにw
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:12 ID:CJi908XJ0
ここも浅薄な書き込みばかりだな
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:22 ID:1WAtiecx0
東京にとって大変迷惑なのは石原、おまえだよw
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:41 ID:rosfkPPKP
石原「昨日選挙やったばっかだけど結果に納得行かないので都議会を解散します」

法律的には一応できるんだろ?
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:42 ID:DfFcgdtw0
205名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:53 ID:iVwOWEoI0
石原の言うとおりだ
206名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:10:58 ID:LPOUAygh0
>>191
釣りすぎ

都に自分の息子の絵を1000万で買い取らせる
石原が頑張ってるのかね
207名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:03 ID:akoZuZZN0
東京も日本国旗を掲げない議会になるのか
208名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:06 ID:nCIhk8LdO
>>177
国防なくして生活安定なんてないんだよ。中国に笑われてんのわかんないの?
209名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:08 ID:lQ6goBsu0
東京の民度は朝鮮並て事ですなwww
恥ずかしい話だわ
210名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:19 ID:fp1kVlN50
どんだけ民主支援したいんだよ保守派は
動揺するのも仕方ないが少しもちつけ
今日はゆっくり休めよ
211名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:26 ID:UjZgKNadO
>>1
迷惑な選挙、ならば分かるが、何を以て迷惑な結果だと言っているんだこの馬鹿は。
選挙は民意が反映される場だし、結果=民意 だぞ。
それを迷惑と言うのは、一体民意を何だと思ってんだ。公務員だろうが。

君が代云々教員云々とほざく資格は、私情で動く石原には無い。
212名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:33 ID:+Wv2TA130
おまえが当選した選挙も浅薄な選挙だったけどな。
213名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:35 ID:tOyTHwp90
投票基準の5割は、石原の問題で判断させてもらったよ
214名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:37 ID:ypBqVqGn0
民主は最大の武器に気づいていない。

公明、創価を攻撃すれば、政権はすぐにとれる!
215名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:39 ID:hCna2qSdO
知事が応援したから自民負けた様な
216名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:11:58 ID:tq07pQaFO
石原、小泉、竹中

こいつらは絶対自分の非を認めないんだな
217名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:12:03 ID:KSwVow5S0
>>198
石原一派しか望まないオリンピックなどいらん
もう既に東京でやったことがあるのに、もう一度とか意味分からん
都民はみんな反対してるのに、あいつだけ誘致誘致って…ここでも民意無視かよ
218名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:12:22 ID:NIhzPklx0
日経平均爆下げ 9日続落

9,050.93

▼ −236.35
219名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:12:26 ID:seBfLGvC0

石原、銀行作る
  ↓
地上げ屋に金ばら撒く
  ↓
南青山地上げ失敗、地価下落
  ↓
銀行大赤字。不良債権化
  ↓
築地移転も強引に通す
  ↓
地上げ屋ウハウハ
  ↓
石原、五輪招致活動もしてみる。
  ↓
地上げ屋ウハウハ
220名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:12:40 ID:dmWZN18U0
民主の新人って若くてさわやかでちょっと顔のいい青年ばかり
おばちゃん受けのいいような
とりあえず都議会いったん停止するだろうね
素人ばかりで
221名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:05 ID:MCDnWp3jO
石原は何をしたんだろう? 
在任中に景気よくなって東京都の財政よくなったけど、別にこいつの手腕じゃないし 
222名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:08 ID:ygL+qPgeO
都民以外の書き込みが、
やたら増えてきたなw
223名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:09 ID:uX0juqS00
民主党事務所で電話番していた女も急遽立候補したらしい。
自分は見なかったがNHKの候補者演説でその女、何もしゃべれなかったんだとか…。
224名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:09 ID:2gOUlqSG0
朝日新聞社員、書き込みせずに仕事しろよw
225名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:10 ID:ql6wsWid0
だってこの人、石原良純の父親でしょww
226名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:26 ID:90GEsNuc0
要するに、まだまだ情弱が多すぎるってことさ。 まあ、リスクが大きすぎる
けど、民主のようなやつにやらせて、痛い目に遭うのもまた一興。ついでに、
自民党も、てめーの当選のことじゃなく、党是を思い出して、日本国のことを
考えるように戻ることだな。岸信介なんて、全マスゴミ、世論を全部敵に
回しても正しいと思うことを貫き通したぞ。その気概を思い出さないうちは、
自民党も政権復帰なんてするな。
227名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:28 ID:706essaS0
>>206
石原は都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、資金を流動化させる良い思案だと思うし。
しかしながら、オリンピックはこのご時世でどうかと思うよ
ネットで批判されてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれたと思うよ。
228名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:13:45 ID:4LoZVwUu0
日本人って愚かすぎないか?
失望してしまったわ。
229名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:14:10 ID:hizFHHXC0
>告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。 浅薄な選挙になってしまった

つ小泉郵政選挙
230名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:14:45 ID:KSwVow5S0
>>208
右翼は氏ね
勝手に妄想の中の中国と戦ってろ
231名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:14:48 ID:Jgert6sI0
結局は麻生が国民の期待に完全に裏切ったからだろ
俺たちの税収で景気対策やらやって頑張ってますって言うんだぜ
官僚をコントロールするような苦労を本当の努力っていうのわかってんーんだよな、自民は
232名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:18 ID:DDsoASxm0
オリンピックは結局東京になるのかね?
シカゴにはオバマがついてるし、苦しいんじゃないの?
だいたい、前回北京でやってるのに1回ロンドンを挟んでまた東アジアって
いうのも考えにくいが。
233名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:22 ID:SSMPhSXE0

新東京銀行も、築地移転も、「 民 主 党 賛 成 」してたろ?
234名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:15:25 ID:3E6XdgaH0
新太郎逮捕しないとダメだって
235名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:00 ID:LZ1HVGKmO
浅はかだと思うなら知事やめれば?
236名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:01 ID:fp1kVlN50
>>208
内政ボロボロでどうやって国守るんだよ
この先もっと酷くなってくんだぞ
自民に活を入れるには今しかないだろ
日本復活の最後のチャンスだと思う
237名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:19 ID:d4wKy72+0
今更どうでもいいが、選挙応援してる慎太郎をTVで一度も見なかったな。
238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:25 ID:90GEsNuc0
>>221
お前は、石原以前の都政を知らんから。あの青島ぐだぐた都政を
知らんからそういう。簡単にいうと、環七のガードレールが白く
なったぞ。俺が、あることについて都庁にメールだしたら、都の
担当者から丁寧に電話があった。その指摘についてちゃんと対処
しますってな。間違いなく、都庁の職員はよく働くようになったわ。
239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:37 ID:nH4zTidu0
>>187
石原の支持率が現状でも過半数超えてるのを
知らない都民かw

2chに毒され過ぎだな。
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:55 ID:Yc1qVKrCO
自民が糞だから民主へ…って。
まぁ仕方ないけどさ、日本国オワタ\(^o^)/
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:16:58 ID:1Z+9Kogi0
東京都民が軽薄でカルトってことがよく判りました
やはりこれからは大阪です
242名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:00 ID:Jgert6sI0
ま俺的には志位んとこも社民も潰れそうだから嬉しいんだがwwww
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:03 ID:tOyTHwp90
>>227
全く頼んでねえよ、珍銀行て実質破綻までの最短記録だろ
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:07 ID:CsAb38enO
>>234
勝さんなら逮捕されたよ
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:14 ID:MLwS8gVy0
ネトウヨさんたちのボヤキが面白すぎるw
246名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:20 ID:Ri8WiuwKO
石原もただの老害になったのは
都民ならみんな気づいている


コイツのせいで
俺の行きつけ風俗店が軒並み摘発されたのは
一生わすれない
247名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:25 ID:Z3qXEo3oO
>>218
先月は1万円台回復の可能性もあったのが9千円割れ間近か
248名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:17:44 ID:ygL+qPgeO
都民の為に働いてくれるなら、
ミンスでもカルトでも構わないが。
国会みたいに議会妨害さえしなければ。
249名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:07 ID:F58O4nkI0
民主になれば、バカでも当選!!
250名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:16 ID:WRrnD/srO
>>174
新銀行東京が事業開始した時には、既に景気回復してたっての。

銀行や信金が積極的な貸出しを再開したもんだから、
普通の企業は相手にしてくれなかった。

それで貸出先がないから議員の口利き先や倒産間近の企業に融資。
しかも信用調査が杜撰だから貸倒れ率が高かった。

不良債権が膨らんだもんだから引くに引けず、税金の追加投入。

終わってんだよ石原銀行。
251名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:18:45 ID:CrJoZDoK0

告示直前に立候補表明した知事のくせにwwww

これはワロタwww
252( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/07/13(月) 15:19:04 ID:P0ZXnklW0 BE:1476883788-2BP(605)
新銀行東京の行方に注目
253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:08 ID:90GEsNuc0
とりあえず、こんどの選挙では、麻生おろしとかしたやつを全部
おろせ、そもそも麻生の支持率が下がったのは、こいつらのせいだろ。
麻生は具体的に、なんら悪いことはやってない。ほっけとか、ホテルのバー
でしかないのに、マスゴミやら民主党やらにあわせて一緒に足引っ張った
だけ。
254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:15 ID:ql6wsWid0
>>249
ナンミョーになれば、バカでも当選!!
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:17 ID:seBfLGvC0
>>251
それはナイショ
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:20 ID:iaeZZCFu0
東京もうだめぽ…
257名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:27 ID:ueEylesp0
ざまぁ
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:41 ID:3PlWG61j0
東京にとって迷惑?
どういうこと?
東京都民の選択だろ?
東京都民にとって迷惑な結果ってことはないよな
意味不明
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:19:48 ID:aC+/9uXW0
>>42
東京をこれ以上活性化させるより、地方を活性化させるべきだろ・・・
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:20:27 ID:akJK/H2RO
石原は銀行に注ぎ込んだ税金を弁済しろ
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:20:50 ID:OQp3djZ70
まあたしかにいまは恐怖政治だな

民主を批難しようものなら上から下からたたかれる

なんつうかもう民主主義じゃないよいま
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:20:50 ID:RokcLUPOO
都知事にも自民を公式に応援したと言う行動に出た訳で、一定の責任は都知事にもあるはず。

無反省な態度に怒りを覚える。
263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:20:53 ID:ZLDKEEfa0
ああまたこんなことを
264名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:10 ID:DDsoASxm0
慎太郎以外の敗因といえば、やはり東国原問題と党内の麻生おろしだろうな。
東国原を擁立しようとして混乱を招いた古賀や菅よしひで、それに釣られて
浮ついた言動を繰り返した東国原本人。
中川秀直や武部が麻生おろしにチョロチョロ動く。

こういうのに辟易したんだろうな。
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:11 ID:KSwVow5S0
東京みたいに環境汚染の酷い場所でオリンピックなんてやったら
選手が肺炎になっちまうぞ
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:13 ID:rCeCk3H9O
石原爺さんは、すでに故人だ。
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:17 ID:xBnDMn2V0
>>199
投票率上がっても得票数落ちても
5期連続全員当選の公明の票割りは簡単には崩れない
23議席を確定と考えれば自公で過半数割ったのは
いくら追い風とは言え予想外過ぎる結果だよ
民主はギリギリまで選挙区調整してなんとか推薦含めて
64人立ててそれでも票の食い合いは起きてるんだから
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:54 ID:/yaGWatf0
息子が責任負わされてるからって、そんなに怒るなよ。
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:58 ID:706essaS0
石原さんは都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:21:59 ID:3DSVeWH90
とりあえず東京都民以外はこのスレから出て行け。
はいわかりました出て行きますよ。
271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:14 ID:/fuSz+mwO
やたら国政とのパイプがあることを強調し、ことあるごとに国政についてご意見番気取りで意見を開陳する知事がいたように思うが、さて、どちらの知事だったっけ?
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:18 ID:IkazuMO90
石原含めた自民党政治の結果なんだけどな

例えるなら会社の金を横領し続けるベテラン社員よりも
働いたことのないニートを雇うほうがマシと思えるほど
横領による被害が大きいという事
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:23 ID:vf4hhy4f0
>>239
>2chに毒され過ぎだな。

いやいやwwそれお前だから
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:43 ID:Jgert6sI0
>>253
麻生は国民の期待を背負って総理になった
今までの総理と同じ事やって支持率下げないほうがおかしいだろ
物事チャンと見れてねーな
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:44 ID:/7HBk+q40
なにこのすれこわい
276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:22:46 ID:LZ1HVGKmO
>>261
自民批判すりゃすぐチョン呼ばわりするだれかさんとそっくりだなw
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:01 ID:MUY3+8II0
石原君、切腹はまだですか?
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:13 ID:eT0Kl4WZ0
東京都は、デスクトップにおける「ゴミ箱」のようなもの。
いずれ削除するいらない物を保留しておくだけの架空領域。
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:19 ID:cN+yKuHZ0
100%国政の影響だって思ってんの?
お前に対する不信任でもあるんだが。
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:24 ID:/6mfndG40
珍太郎はオリンピック招致失敗を口実に逃亡するだろうな
さっさと氏ねよ
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:31 ID:cInGPDUC0
ほんと迷惑旋盤
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:45 ID:tOyTHwp90
石原は10月に投げ出して辞めるそうだ、後始末もする気がないなら今直ぐ辞めろ
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:23:54 ID:OhdLnRoI0

新銀行の追加出資に、築地市場移転問題。
立派に都政の問題だぞ、じじい。
寝言は寝て言えよw
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:19 ID:e6pEEHuW0
民主が勝ったというより傲慢都政の反動だろ
285名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 15:24:19 ID:34qZxWBk0
都民は知事の息子が都議選を仕切るなんていう悪い冗談にイヤ気さしてるんだよ
麻生さんには石原都知事と都議選の結果には大いに迷惑してるとハッキリ言ってもらいたい
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:21 ID:X5M4XVCJ0
まがりなりにも都民が出した答え、それを東京にとっては大変迷惑なんてw 本末転倒も甚だしい。
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:30 ID:r0E9jA1s0
test
288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:51 ID:SSMPhSXE0
>>279

石原に対する信任票なら民主に票が入るのおかしくね?

民主は新東京銀行も築地移転もオリンピックも賛成だぞ。
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:24:53 ID:bQYnGibyO
早くやめろよ
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:10 ID:z/U1dW/80
銀行のことはすっかり忘れたのな
典型的な老害
291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:16 ID:TJUSgFwzO
浅薄な民主候補に負ける自民
292カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/13(月) 15:25:20 ID:QLetyRTi0


カルトに自民党員の選挙名簿を売り渡してる人間が何を言っても説得力がない件。

カルトから宗教法人の免税特権剥奪!

そーかーがっかーい、がっかーい、がっかーい
そーかーがっかーい、がっかーい、がっかーい
パーン!

カルトから宗教法人の免税特権剥奪!

カルトに自民党員の選挙名簿を売り渡してる人間が何を言っても説得力がない件。

293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:28 ID:VIMw2noO0
>「直前公認の民主候補が通るのは異常、浅薄な選挙だ」


小泉チルドレンもそうじゃん
お前の3男
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:28 ID:9GwNXOpD0
うーわー、1日には10000に乗った株価が今日は9000割れ目前かよ

まじで都民しねよ
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:28 ID:D6GPEb1eP

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/090713/lcl0907131311007-p1.htm


こっちwwww見んなwwwww老害wwwwwwwww

296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:38 ID:3E6XdgaH0
慎太郎の実績何もなし
・カラスで騒いだだけ
・財政行革何もなし
・戦略的競争力ある都市作りとかなにもない
・都民の生活向上などもない
297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:25:58 ID:1/C92ykN0
都民は情弱が多いってことの証左では?
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:12 ID:uXr8sAHZ0
国政でそれやってたからなぁ、自民はw
小泉チルドレンw
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:16 ID:/aYXhC340
石原批判の票も多いと思うが。
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:18 ID:v1sVJnX/0
ウヨ発狂でメシうめえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:20 ID:WsD2syW+0
>>58
確かにな、引っ掛かった親戚いるけど子供の声にしか聞こえなかったって言ってた
302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:21 ID:1bP/Yg6u0
>>285
勝手に関連付けたのはマスゴミなんだからマスゴミに文句を言うのが正しい
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:40 ID:KLmvu95o0
東京にとっては大変
 迷惑な結果

誰の東京?やっぱ長すぎると勘違いすんだな・・・石原でも
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:41 ID:LZ1HVGKmO
>>294
自演乙☆
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:42 ID:tOyTHwp90
>>288
今回のマニフェストを見ろよ、都民なら持ってるよな
306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:56 ID:F2FzccFfO
>>286 まったくだ。石原、いくら息子が情けない思いしてもそれ言っちゃダメ。
都民批判は最低だし、じゃあお前は何で知事になったんだ? 選挙じゃねえのかよ
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:56 ID:X5M4XVCJ0
だいたい、おまい ソウカの異常さを指摘するのが本道だろw 恐くてできねーのかぁ。
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:56 ID:BbEWv2Fi0
これが風というものだw 風というものは、もともと重さなど無きに等しいのだw
309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:26:58 ID:/6mfndG40
こんな都民を馬鹿にした発言あるかよ
リコールしろ
310名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:07 ID:Jgert6sI0
>>294
昨日今日落ち始めたわけじゃねーだろ
文句言うなら適当なこといってる経済アナリストに言えよwwww
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:10 ID:bca7ZT740
石原は国政のとばっちりを喰らったといい
麻生は国政と関係ないという
しかし、どっちも自民党都議連を応援していた
そしてこのスレではみーんなで石原叩き
麻生の敵は石原でも敵か、そうか、そうか
312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:19 ID:vf4hhy4f0
>>296
>・カラスで騒いだだけ

あったねそう言えばw
313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:20 ID:Np9U2UK30
そもそも麻生内閣の政策面の大きな失速のひとつが、補正予算に
新銀行救済を織り込んだせいで年越しになったことなのに。
(あれは与党も野党も、ひいては国民全部が迷惑した。石原のせいで)

それを「迷惑」ってこの恩知らず爺ぃ・・・心底くたばれと思うわ。
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:25 ID:hPRG/1qf0
銀行の闇とか色々心配なことがあるんじゃないかな。
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:28 ID:pl77c+3KO
パチンコ禁止条令を制定してくれるんだったら許す。
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:46 ID:f4r6qzHb0
民主党が勝ったとかいってるけど
共産党が一番おいしいポジションじゃねーかよ。
317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:27:54 ID:syEn0lVq0
民意に何文句つけてんだ、バカ原慎太郎wwwwwwww
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:00 ID:3RjrUeeRO
石原、民主党都政がまだ続くのか・・・
両者とも新銀行東京の創設者にして、財政を食い物にした犯罪者
319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:07 ID:1/C92ykN0
>>301
言えてる。年代別の投票数とか見れないのかな。
55歳以上が異様に多いと思うぞ。
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:21 ID:hCRqi1Lp0
>>297
情弱なのに今回の選択を知的と思っているところが厄介なわけで・・・
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:44 ID:UO5P6XPL0
政権交代の流れはいいけど小泉人気と本質的には変わらん。
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:28:45 ID:vGFee+Jj0
日本の足を全力で引っ張った都民
323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:01 ID:5JLdpMjbO
 石原さん、築地の卸売市場を、発癌性物質が大量にある豊洲に移すという発想が狂気ですよ。

324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:13 ID:ql6wsWid0
そういえばこのジジイ「東京カジノ構想」とか言ってたなw
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:27 ID:0z/AxEAp0
東京都って、毎年1000億くらいオリンピックの準備で、金つぎ込んでるんじゃかかったっけ?
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:40 ID:fr/dY8oG0
石原涙目だなwwwwwww
327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:51 ID:7LN31z5MO
そもそも創価と手を組んだことが間違い
老害石原よ猛省すべきはおまえだ
328名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:29:54 ID:5ViLEI+00
新銀行は潰してもいいよ
どうせ黒字になるのいつになるか分かったもんじゃない
329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:00 ID:Ov2esALW0
石原も、知事初当選時の選挙じゃ他の候補者出揃った後の後出しジャンケン的な出馬をしてたじゃないか
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:12 ID:Jgert6sI0
>>321
土井ババアのマドンナといっしょだろ
331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:26 ID:LZ1HVGKmO
>>320
社会は我々情弱のものです
悔しかったらアナリストにでもなってみろよ
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:28 ID:nH4zTidu0
>>273
選挙速報番組でも石原の支持率自体は
高かったのにと何度も放送してたろ。

それを石原のせいで負けたとか言ってるんだから
勘違いか2chのやりすぎで現実が見えてないかだろ。
333名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:31 ID:mTVkXuK80
>>321
とすると今回ミンスの人気者は鳩山党首ですか?うっそーwww
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:49 ID:Eor03l7f0
ここまで責任感が皆無な政治家も珍しいな。
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:52 ID:IcECp5Bm0
石原爺、有権者(=都民)を馬鹿にしたな。
どうなるか覚えておけ。
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:30:59 ID:9I1rihD4O
浅はかなのは おまいの 発想だ。 このエセ右翼。
337名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:02 ID:tOyTHwp90
石原は都民に文句を言う前に、自民に文句があるなら麻生やバカ息子達に言うべきだろ
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:12 ID:NWt3Io7OO
>>317
民意ってよりマスゴミの意図通りだがな
馬鹿は踊らされてる情弱
339名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:22 ID:X5M4XVCJ0
東京というのはいろんな土地から来た人たちの集合体だ。 要するに日本の縮図といっていい。 日本全体の足を引っぱるなんて言う奴はバカ。
東京は日本そのものといっても過言ではない。
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:26 ID:uDwCTDUKO
小泉さんのときと同じだろ。瓦解の始まりだな
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:35 ID:lUqFhbQR0

慎太郎、国政に出ろ

あんたなら即、総理の椅子に座れるよ

342名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:41 ID:yPRkmBoV0
裕次郎のパチンコ容認してる時点で胡散臭いだろ 爺 藁
343名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:49 ID:Np9U2UK30
>>329
青島が不出馬を表明するまでは「負ける選挙はやらない」って言ってたんだよな。
344名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:31:58 ID:F2FzccFfO
今まで散々テレビで 、やれ国民も政治に興味持てだの投票に行けだのとぬかして おいて、いざ投票に行って結果が自分の応援してた者以外が 当選したら選挙自体にクレームってなんなんだてめえはよ。
こんな馬鹿言う前にオリンピック失敗のコメント考えとけ
345名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:03 ID:KmKa/SmG0
>>1
こいつ負け戦の選挙番組には絶対に出てこないんだよな…

しっかし、有権者に「お前らおかしい」みたいに言うの辞めてくれる?
何で権力者って、こうも傲慢な訳? 有権者に選んでもらっているくせに…
346名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:12 ID:D73u0dtF0
テレビが毎日連日連夜必死で民主党の応援と自民へ粘着攻撃やると
こうなるのがよくわかりました。
大体30前後の地元に縁もゆかりもない小僧や娘の落下傘候補が
告示したら当選するのが異常だわな?
椿事件の反省もなくフルタテなんぞは最大の功労者なんでしょうね。
347名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:12 ID:XgdqDIjOO
国民なんてそんなもんなんでしょ?
石原が都知事になれたのも国民が馬鹿な御蔭だろ?
348名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:18 ID:706essaS0
石原さんは都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
はっきりさせたい事は、石原さんは稀代の政治家であること。
やめたらきっと、都民は後悔するだろうな。
くちはてた、自民に渇を入れることが出来るのはこの人だけだよ。

349名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:28 ID:Q0jwa6cc0
石原=「自称・日蓮系新興宗教」信者
草加=「自称・日蓮系新興宗教」信者
350名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:51 ID:o/kyVLeu0
息子ですら責任感じて進退伺い出したっていうのに、
この老害は自分の失政を棚に上げて政府に責任擦り付けですかwwwww
351名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:32:53 ID:+0ejXuku0
外国人参政権裏公約してる民主、在日の国技でこの様な事が
起こりませんように・・・

817 :可愛い奥様:2009/07/03(金) 16:22:37 ID:pyh9tLiv0
じゃあついでに
レイプ被害者の母親が報復のため犯人を焼き殺す
GIGAZINE - 02月26日 12:31

性的暴行を受けた被害者家族は一生消えることの無い心の傷を負って生活を続けていくことになってしまいますが、
スペインでは性的暴行を受けた少女の母親が報復のため犯人の男を焼き殺すという事件があったそうです。
母親は娘の性的暴力事件から何年も精神的な病にかかっており、こういった事件が被害者だけでなく、
被害者家族にもどれだけ心の傷を残していくのか伝わってきそうです。

報復の被害にあったのはアントニオ・コスメ・ベラスコ・ソリアノ元受刑者(69歳)。
ソリアノ元受刑者は1998年にパンを買いに街へ買い物に来ていた少女を
ナイフで脅し性的暴行を加え9年の実刑判決を言い渡され、刑務所で服役していたそうです。

ソリアノ元受刑者は2005年の6月に3日間だけ仮出所し、
少女に性的暴行を加えた街でもある故郷に戻っており、近くのバーに向かうときに被害に遭った少女の母親と道ばたで遭遇したそうです。
その時にソリアノ元受刑者は大声で「娘の調子はどうだ!」など、性的暴行事件のことに関してあざ笑い、
被害女性の母親を挑発していたそうです。

あざ笑った事に対して頭にきた母親は、バーに向かったソリアノ元受刑者を
ガソリンを持って追いかけ、バーで酒を飲んでいるソリアノ元受刑者に
ガソリンをかけマッチで火をつけたそうです。
母親は全身炎に包まれるソリアノ元受刑者を見届け、バーを後にしたとのこと。
母親はその日の晩に逮捕されたそうです。
ソリアノ元受刑者はバーにいた人たちの救助にもかかわらず、全身の60%程焼けこげており、
すぐにヘリで病院に搬送されましたが、その11日後の6月24日に死亡したとのこと。

逮捕翌日、裁判所に出廷した母親に対し街の人々は
拍手と「ブラボー」という歓声で迎えたそうです
352名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:28 ID:LZ1HVGKmO
>>338
で?

馬鹿を馬鹿呼ばわりするしかできないでいるわけ?




くやしいのうwwwwwwwww
353名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:29 ID:okXSfuHSO
公明候補に文句言えよ。

民主候補に投票したのは民主に期待しているから投票しているけど、公明候補に投票した奴は100%創価学会のためじゃん。


自民に携わる老害カスどもは、民主叩く前にこの件に触れろ。
354名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:43 ID:YvzCFgLtO
>東京にとっては大変迷惑な結果
石原=東京ってこと?
355名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:49 ID:b49+byCG0
国民にとっては無能な政治家を排除できた記念日だな
356名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:52 ID:ZdUgImwJO
そんな異常な都民に選ばれた知事は誰ですか?
357名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:55 ID:uQgX5xEM0
>>348
だからこそ、負けたら素直に反省すべきだと思うけどねw
選挙に愚痴言うようじゃ、お里が知れるw
358名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:33:55 ID:xBnDMn2V0
>>333
小泉人気ってのはキャラの人気も若干はあったけど
本質的には既得権益に対するアンチテーゼだよ
それを安倍政権で逆行させたから同じことが起きてるだけ
359名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:00 ID:veJzLFV70
>324 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 15:29:13 ID:ql6wsWid0
>そういえばこのジジイ「東京カジノ構想」とか言ってたなw

笹川競艇利権のように、ギャンブルの金を政治に使う気なんだよ
360名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:07 ID:Jgert6sI0
マンガやら俳優やらドラマやらパチンコに魂売り渡す奴らも信じられねーよな
北斗も裕次郎も・・・もうみたくもねーモン
こんな奴が書いてるケンシロウか・・・
361名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:10 ID:tOyTHwp90
>>320
そりゃ情強様には適いませんよ、あんな小泉や竹中の詐欺に引っ掛かちゃうんですから
362名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:16 ID:23vV7qkPO
>>341
石原は東京で責任持って面倒みろ
こんなのがまた国政に出てきても迷惑なだけだ
363名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:23 ID:vXXl7PaYP

石原「中国の若者には夢があるよね。一方日本の若者は2ちゃんねるしかなくてかわいそう」

★【石原知事発言から】 中国の若者夢がある 北京五輪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1218571308/
364名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:27 ID:JKGNBjA4O
国民の意見が迷惑ですかそうですか
365名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:41 ID:D6GPEb1eP
「東京」=「石原」と思ってるんだね。
いそいそ休日に選挙行くような下民は俺に迷惑をかけやがったと。
そう言いたいんですね。
一家揃って引退しろよksg
366名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:43 ID:vNhbagya0
随分と民主が大好きな人が集まっているんですねwww
367名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:34:55 ID:9I1rihD4O
ハハハは 珍太郎が 総理? 面白い。 出てみろよ。 一発で つぶせる でろよ おもろいから 親子で。
368老害:2009/07/13(月) 15:35:02 ID:Xd6w6X0o0
 老害老害老害老害
369名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:06 ID:LynX4GsGO
>>347
そうだな
つまり石原がいるのは馬鹿なお前が原因とも言えるわけだ
しっかり猛省しろやカス
370名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:14 ID:Np9U2UK30
>>332
>>313
支持率の高さが責任転嫁の結果なんだから、誇るべきことは何もない
むしろ恥ずべきことだぞ
371名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:14 ID:cix2rreeO
>>328 新銀行東京は今期は黒字だよ
ニュース出てる
372名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:15 ID:9ZSHNyQg0
はあ?
なんなのこいつ
なにが浅薄な選挙だ
これが民主主義だろ
だいたおまえだってその浅薄な選挙で知事になったんじゃないのか
373名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:22 ID:9/cjVGQ30
>>355
>無能な政治家を排除できた
具体的にだれ?
どう無能だったの?
374名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:40 ID:NGyBCRlt0
テメェで新銀行問題でさんざ足引っ張っときながら、よく言うわ。
お前みたいな知事が続けられる方がよっぽど異常だってば。
さっさと辞めろって。
375名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:35:53 ID:5Q1fj5tp0
>>177, >>245
まー、ネトウヨもメシが食えないとなるとしおらしくなりますwww


484 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 02:51:22 ID:gpeKevTB0
眠れん・・・
民主が売国するとか、支那朝鮮がどうとか、もうそんなことはどうでもよくなっちまったよ。
このままだと、衆院選後、会社が会社が大ピンチ、ヘタしたら倒産して、俺は無職だよ。
東京の有権者のせいで何でこんな憂き目に会わにゃならんのだ・・・

521 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 02:56:45 ID:gpeKevTB0
>>501
土木屋だよ・・・
道路、河川、港湾が飯のタネなんだよ・・・
もうすぐ「道路、河川、港湾が飯のタネだった」と言わにゃならんようだがな・・・

610 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 03:11:28 ID:gpeKevTB0
>>542, >>567
転職って言ってもなー・・・同業は(ry
かといって今の会社にいたとしても、メンテとかショボイ業務で生き残れるとも思えん・・・
こうなったら・・・いっそ、トーホグに引っ越して汚沢センセと懇意の同業他社に(ry
376名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:05 ID:V5cLbE9sO
民主党が売国奴だと分かっておきながらここまで日本を放置してきた石原の無能さも異常
377名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:05 ID:jj2Lvvri0
都民が馬鹿だと言いたいのですね

この糞老害
378名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:19 ID:xBnDMn2V0
>>365
俺が東京だ
潰せるもんなら潰してみろ


>>357
379名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:20 ID:bca7ZT740
>>350
ノビテルは言葉使いが丁寧なだけで
国政が都議選に影響したと謝罪してますがなw
国政側の当事者だから謝罪になるのは当たり前だろw
380名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:25 ID:uQgX5xEM0
>>367
息子の方は許してやれw
381名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:27 ID:dG6ZNrwV0

治安強化で三国人を繁華街から追い出し
都税徴収強化で高額滞納者から金を奪い
密造軽油取締りで暴力団の資金源を断ち
首都大学統合で左派の市民学者を追い出し
都庁の綱紀を粛正し自治労都庁職を荒廃させ
都庁幹部登用の道を閉ざし在日朝鮮人の夢を断ち
君が代日の丸の強制で都教組をノイロ-ゼに追い込んだ

これだけ非道なことやってるからなぁ。
ここで犠牲者が、火病になってカキコしてんのも、しょうがないわなw

それにしても、犠牲者が民主党支持層と被りまくりだなww
382名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:27 ID:vWge83j6O
地元に縁もなくて受かるのだから…

外国人が立候補しても受かっちゃいそうだな

東京に日本人は住み辛くなるねぇ

383名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:35 ID:vf4hhy4f0
>>332
>選挙速報番組でも石原の支持率自体は
>高かったのにと何度も放送してたろ。

まあ馬鹿が多いってだけだよね。

>それを石原のせいで負けたとか言ってるんだから

いやいやそんなこと書いてないからw
石原都政に大いに迷惑している1都民として、石原の「迷惑」発言に憤慨してるんだけど。
で、どこの田舎から書き込んでるんだっけ?
384名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:38 ID:ZvcwBw7f0
浅薄な愚民どもを騙くらかして君臨してるお前が言うなw
385名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:49 ID:tCgsoLXyO
都民のオラとしては…ニュータイプでもないのに、連邦の上官から 『そんじゃ、お前はボールで出撃ね』と言われるほどの絶望感でいっぱいです。
386名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 15:36:53 ID:34qZxWBk0
親子で東京都を私物化してきたことを反省してハワイにでも移住せ
387名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:54 ID:glE8oCTR0
自民党は傲慢過ぎたんだよ
どこを向いて政治をしている?

アメリカの都合、財界の都合、官僚の都合

それらの要求ばかり聞いて
有権者である国民の方を見て来なかっただろう
長年に渡り国民の感情を蔑ろにしてきた結果だ
民主が支持されてるんじゃない、自民党が嫌われ過ぎたんだ
388名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:36:57 ID:k7xYbhhJ0
>>238
だったらお前が周産期、小児科医療の充実と緊急搬送のたらい回しを改善してくれと
都庁にメールしてくれ。
ガードレールなんてどうでも良い。
389名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:04 ID:dp/hzZUG0
国政のみならず、新銀行東京問題の影響も大きいけどな
390名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:08 ID:Ukn9bjJg0
石原が当選していたのが異常な状態で正常に戻っただけ
391名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:35 ID:Jtz/Mw9R0
>東京にとっては大変迷惑な結果
東京じゃなくて自分だろww
392名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:37 ID:+J0G/7b00
あとは、総選挙の自民無残惨敗と東京五輪誘致惨敗と財産没収だな。
393名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:39 ID:Np9U2UK30
>>371
「黒字」っていうのは捏造だよ。石原があちこち言いふらしてるだけ。
実際は集計が出るのはお盆過ぎ。
394名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:39 ID:csAtpG3YO
石原って惨敗は自分の行動の結果でもあるのに、
さも迷惑を被ったみたいな発言してるね
自分は常に正しいと勘違いしている迷惑な人だなぁ…
395名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:42 ID:okXSfuHSO
>>338
お前みたいなネトウヨは大衆を馬鹿にしがちだけど、ズレてるのはお前だけだからw
2ちゃんねるの情報を鵜呑みにする情報強者ネトウヨ(笑)
396名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:45 ID:bi9RPB8lO
東京都民は情報弱者
397名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:48 ID:bbd8SxxNP
お前が言うな
裕次郎の兄で選挙通ったのにwwww
398名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:37:49 ID:AAdfJy8d0
OK!OK!

<< Yes We Can >>              << CHANGE >>

【●】民主党 OZAWA【●】時代は日米民主党【★】民主党 OBAMA【★】
399名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:00 ID:1Eem3Iw50
自分が当選した時は
都民は賢明な判断をしたってしきりに言ってた気がしたんだが
少なくとも民意が選んだんだから仕方ないぐらい言えないものか
400名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:00 ID:706essaS0
石原さんは都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
はっきりさせたい事は、石原さんは稀代の政治家であること。
やめたらきっと、都民は後悔するだろうな。
くちはてた、自民に渇を入れることが出来るのはこの人だけだよ。

誰も縦に読んでくれない、苦労したのに・・・
401名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:07 ID:URIB2pgAO
石原さん頑張れ

売国に負けんな
402名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:19 ID:LPOUAygh0
>>371
設立初の黒字4億

累積赤字1100億です
403名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:23 ID:Jgert6sI0
>>385
考えたらボールで出撃こえーよなwww
404名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:23 ID:IPAqa6b10
反省もせずふんぞり返られてもなぁ。
石原も年か、周りも見えんとは。
405名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:38 ID:XgdqDIjOO
>>369
俺は前回は共産に入れたんだ残念
406名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:40 ID:JjwQ8sbT0
芸能人引き連れて選挙運動してる人間が言うセリフじゃない
407名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:44 ID:iQaZvrdjO
ご子息までもが当選された郵政選挙とどっちが浅薄でつか?www
408名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:38:55 ID:lUqFhbQR0

外国人参政権怖いですね

何が怖いって、よくここでも公明党の組織票が怖い怖い言われてますけど
あれと同じことが起きます

409名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:14 ID:/0mKoZnZ0
ねー!昨日の都議選の自民の大敗の敗因って何なのかおすえてーーーーーー!!!!
410名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:21 ID:y8jj5MVq0
民意の結果を大迷惑とか言うって
マジで何考えてるのこいつ・・・
民主主義の選挙結果を大迷惑・・
ちょっと理解に苦しむ
411名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:25 ID:1bP/Yg6u0
>>377
マスゴミの電波を鵜呑みにしてるから馬鹿なんだろ
マドンナ旋風と同じ構図
412名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:32 ID:0MujRjK30
つうか石原次の選挙で落ちるんじゃないか
そうなる前に勇退しとけw
413名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:37 ID:iDaKDnCX0
弟の七光り野郎が悔しそうだw
414名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:48 ID:T54Ue0YkO
常々思うのだが、どっちの工作員が使う敗戦後の「民衆が馬鹿だから。」って一言は、
あんまりだと思うぞ。
お前等がちゃんと仕事すれば、もっと結果が違ったんじゃね〜の?
って言いたくなる。



だが公明は票を伸ばしてるってのは、明らかにおかしいよなw
415名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:55 ID:k7xYbhhJ0
>>400
花道にために税金無駄にするんじゃねーよ。
416名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:39:57 ID:tOyTHwp90
>>393
産経だけが投票日直前にトバシを書いてたな
417名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:04 ID:6YetOTGE0
おまえがいうなぁぁぁぁぁ!
418名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:15 ID:1/C92ykN0
>>377
ハズレてはい無いと思うが。
419名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:20 ID:H4d4yJy2O
公明と一緒の考え方なんだな
自民に足を引っ張られてる俺は被害者だ!!
自分が嫌われてるという考えには行き着かないのか
420名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:25 ID:icvxg8jG0
都議選前のローカル報道は、争点はなんと言ってた?

やっぱ、新銀行の運営と築地移転?
421名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:30 ID:67dgaFbT0
浅薄な選挙ときたか
どの口がこんな大口を叩いてるのか
このゴーマン老人をここまでのさばらせたのも
東京都民の愚劣な民度のなせる業か
愚かな民は愚かな指導者がピッタリお似合いだ
422名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:38 ID:uDwCTDUKO
ここは空気読んでミンスが勝つって事にスルワ
423名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:40 ID:T/utPfkpO
愚民を煽って日本を意のままに操ろうとするマスゴミ大勝利。
賢民を自認するやつらは選挙にも行かずに敗北。
424名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:46 ID:D6i6Kv7Y0
新銀行東京の悪政
利権絡みでしかないオリンピック
層化への擦り寄りの最近の姿勢

人のせいにせず自分の責任です
ハッキリいって国政より酷いです 
民主党の議員の方 バンバン反対して頑張ってください
425名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:47 ID:vf4hhy4f0
>>400
読んでますよw
ポツ…ポツ…って釣れてるのが面白いな〜って見てましたw
426名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:40:50 ID:r/kTL5STO
石原軍団とかゆージャニーズにも劣る勘違い集団だからな
427名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:02 ID:DDsoASxm0
先日の裕次郎の法事、ちょっと派手すぎると思ったな。
428名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:32 ID:bbd8SxxNP
>>414
自民ですら増えたのに公明だけ票が減ったるぞ、
議席は増えたけど
429名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:40 ID:D6GPEb1eP
>>412
いや、次はもう出ないって明言してるよ。
ノブテルとかヒロタカとかに継がせるかもよ。
ヨシズミなら住民票移動して投票してやるよ。
430名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:45 ID:okXSfuHSO
>>366
地方選挙の結果を見れば当然の結果では?
たまには、外の空気吸おうぜ引きこもり国士さんよww
431名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:41:50 ID:v4g7ImLuO
>>400
下手な釣りだなあww

え、マジ?
頭大丈夫か?築地移転予定地の汚染土壌でも食ったのか?
432名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:02 ID:abtyIpCR0
この男のせこさ小ささが全部出ているw
433名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:05 ID:GN450Z2I0
なんだよ。民主党の支持者ってまるで極左過激派みたいな反応だな。
それとも、日韓併合発言で遺恨のあるキムチがわいてるのか?
434名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:06 ID:SeqYvZBt0
石原都知事もお払い箱だな古いし(笑)
435名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:11 ID:tOyTHwp90
>>400
おま。。
436名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:23 ID:rpcnxDq1O
それだけ 自民党が小泉時代にやったことが 間違いだったのさ
437名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:36 ID:tCgsoLXyO
>>403 うん、こえーだよ。不安だよ(;Д;)
438名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:42:51 ID:GG4a9srE0
マスメディアの既得権益を認め、守り続けていかなくては、日本の政治家は
やっていけないということ。

広告税?放送免許制度の見直し?電波使用料の値上げ?などと一言でも
言ったら即メディアの敵となる。そうなったら最後、ネガティブ報道一色となる。

思うにこの傾向がいっそう酷くなったのは小選挙区制導入以降だと思う。
マスメディア受けばかり狙う小物政治家しか生まれなくなった。
439名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:01 ID:LPOUAygh0
珍太郎は勇退してもいいけど

都に買わせた息子の絵、1000万

税金で行ったガラパゴスクルーズ、1500万

石原銀行の1200億


とりあえず石原家の財産全部だして刑務所行きもお願いね
440名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:12 ID:706essaS0
>>431
じゃ、あとはまかせたよ
はやく な まで作ってくれ
441名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:22 ID:dJPB9Hqp0
トンキン市民じゃないから様子がよくわからんな。
関係ないから分らなくていいって話もあるが・・。

どこの国もメディアはトンキン市民やペキン市民といった
中央の目線しかないしな。


442名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:43:59 ID:nXjvmQF60
>328
> 新銀行は潰してもいいよ
> どうせ黒字になるのいつになるか分かったもんじゃない

というか、いまさらあの銀行が黒字になったからって、それにどんな意味があるのかって話だな。
だって、支店というか本店がひとつだけ、ATMは全部撤去して残っているのは本店内のものでしかも
夕方5時までの時間制限。
おまけに都議選前にあわてて発表した損失が予定よりも大幅に減りました! ってのだって、
カラクリは10年社債価値が大幅に値下がりして毀損した→投資家に支払うべきお金が下がった
→下がった分は本来新銀行東京が支払うべきお金だったので、支払わなくてよくなった分は
利益として計上みたいな、「経営失敗で大赤字だから(帳簿上)儲かりました(?)」話でそ。
実態は400億対かでつぎ込んだ後も赤字が増え続けているんだもんな。
たまらんよ。
443名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:00 ID:D6i6Kv7Y0
勝ったら「東京都民の選択は正しかった」
負けたら「浅薄な選挙になってしまった」


これがこのお方のすべて 
444名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:01 ID:icvxg8jG0
>>433
なんだろな。

罵詈雑言ばかりで中身が無い。
445名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:18 ID:I8n2/otf0
東京を外国にした張本人がなに言ってやがる
支持してるのは三国人か引き篭もりの情弱くらい
446名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:33 ID:/PznOyfV0
自分がしでかしたチョンボはすでに痴呆でわからないらしい
447名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:33 ID:tq/C2k150
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |

 
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""ヾ彡彡)
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 都議選に感動した! 進次郎が落ちたら 勘当する!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/       \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
448名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:34 ID:CrJoZDoK0
>>261
自民党の恐怖政治が終わって普通になっただけなのにwwww
449名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:38 ID:LRPDgGAd0
>>438
うわあ、何その独裁体制。
450名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:47 ID:FeVWkeMd0
民主主義と呼ぶには、あまりにも低くすぎる投票率だが、小沢→鳩山の献金問題を受けての
この結果は真摯に受け止めるべきなんじゃねーの?、都知事さんよ。
451名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:44:50 ID:9/cjVGQ30
>>433
違います
極左過激派のお仲間が民主党の勝利で狂喜乱舞して乱入しているだけです
彼らが巣に戻るまでしばらくそのままでお待ち下さい
452名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:05 ID:21Gi6ITV0
テメェはどうなんだ?
453名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:14 ID:ySqxsjjU0
mesiuma!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
454名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:19 ID:nU2iyutr0
東京人文化の終焉を感じるな 
三国人や田舎者が移り住んで、東京が汚れてきたのがつらい。
455名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:20 ID:wLzql4oy0
> 「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
> 浅薄な選挙になってしまった」

石原を支持するつもりもないが、
さすがにこれはその通り。
456名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:20 ID:rl+9PeguO
有権者の判断をまともに取り合わずバカにする石原のことを、有権者らもまともに取り合わなくなるでしょう
何様だ石原
457名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:24 ID:Ov2esALW0
「裕次郎の兄です」って下卑た笑顔で浅薄な選挙運動してたのはどのこどいつだよ
458名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:27 ID:Ssa2n3xG0
イメージしか取り柄の無い珍太郎も結局無能がばれて晩節を汚したな
459名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:28 ID:lUqFhbQR0
>>438
全く以てその通りだと
政治家も国民もテレビの操り人形
日本のテレビ局は中国のオモチャ
460名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:36 ID:1Eem3Iw50
オリンピックが成功した時or失敗した時の発言も容易に予測できそうな感じだ
461名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:36 ID:jhvAXu5O0
オリンピックが出来ればOKなんじゃね。
462名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:38 ID:pxArbF9l0
東京では公明党がキャスティング・ボートを握っている。
なので公明党の与党落ちはありえない。

自公が組む前は、自民党は公明党に宗教分離の原則に反すると盛んに非難した。
しかし、連立を組む際に自民党が謝罪して、公明党も与党になった。

きっと、民主党が第一党になれば公明党も連立与党になるでしょう。
その際も民主党が公明党にこれまでの発言等を謝罪して。
463名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:49 ID:z8aROSF4O
直前公認に負けてしまうほど、
自民は、カスだということだが。
464名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:12 ID:oq5Fd5yx0
現実を受け入れろ
465名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:35 ID:gqKmjF680
お前みたいな知事が3選してるのはその都民お陰ってわからんの。
都民をなめるなよ。
466名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:46:44 ID:o3zCre/00
>>438
昨年末、補正予算の審議について与野党がもめてたとき、マスゴミが
与野党の意見の相違点(農林中金と新銀行東京へのお布施追加)を
ちゃんと報道してたら、麻生も石原ももっと追いつめられてただろ。

あれはどうみても与党べったりの報道だったぞ。
467名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:02 ID:MHa2NAa50
橋下>>>>>>>>>>>>>>>(知性の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>石原
468名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:08 ID:ZSHBD1tS0
70歳じじいvs26歳イケメン
無党派層にはよほどのアレじゃない限り26歳が勝つわ
469名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:11 ID:q6ur0hox0
どっかのだれかさんも「後出しじゃんけん」で
直前に手を挙げたことがありましたよねえwww
470名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:15 ID:snlRPwZP0
これはおかしい、何を言っているんだ石原慎太郎は。2ちゃんねらーにとっては、だろう?
471名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:23 ID:ySqxsjjU0
京都に首都はよかエロや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京のやつはつかえんやつがおおいのうwwwっww
472名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:23 ID:D6i6Kv7Y0
あとはオリンピックでへたこいた時に
どんな捨てゼリフを吐くのかが
最後の見所ですw
473名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:47:54 ID:Jgert6sI0
あ〜あドル円も落下がトマラねーぞ
ドーしてくれるんだよwwwww
474名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:07 ID:tOyTHwp90
>>455
立派な争点を掲げて当選したんだから良いだろ、他に有力な候補者が居なかったんだし
475名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:07 ID:qZwxRSRXO
民意を否定すんな
476名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:14 ID:rpcnxDq1O
東京は老害政治
477名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:28 ID:CRv4TLlWO
ダメンズ自民と口だけ民主の最大の違いは泣き付く先 前者は米に泣き付き
適当にあしらわれ国が傾いた 
後者は某大国に泣き付きいいように使われ国を乗っ取られるかも
478名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:37 ID:9croRm0N0
>>414
公明は、得票数得票率ともに下落してるだろ。
議席こそ減っていないが。
479名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:48 ID:Ssa2n3xG0
都銀の件、現場の人間に罪擦り付けて逃げおおせたクズが何を抜かすか
480名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:48 ID:DDsoASxm0
>>450
この問題で民主を攻めるという戦法が有効じゃないってことが判明して
しまったね。
自民にも献金で問題を抱えた人がいるし、「お前が言うな」と思われて
しまうだけだ。
481名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:48:55 ID:0BVbfyN00
都政が国政の犠牲になったという点においては正論ではある。
482名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:05 ID:okXSfuHSO
>>444
ネトウヨがよく言う「マスゴミの情報を鵜呑みにする大衆は馬鹿」ってのは正当な批判なのか?
少なくとも、生活感のないニート愛国士どもよりは、政治に向き合ってると思うぞ
483名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:05 ID:j/1NqUZ1O
石原慎太郎曰く、都民は馬鹿ばかりだから、マスコミに踊らされた。こんな選挙は無効だ。
484名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:13 ID:/faQomYlO
候補者全員当選の公明の方が異常。
明らかな政教分離違反。
まぁ衆議院選挙で対幸福の科学ブーメランが非常に楽しみになった訳だが。
485名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:18 ID:9GwNXOpD0
明日はいきなり8900スタートになりそうな悪寒 orz

東京って本当に在日シナチョンに乗っ取られたのなwww
486名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:32 ID:ySqxsjjU0
石原裕次郎(デブw)の兄でクソ作家www
487名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:38 ID:TkGb2xeZ0
民主主義全否定www
488名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:41 ID:GvUNtLUi0

自分に対する批判票もだいぶ入っているってなぜ気がつかないんだろう?

築地移転反対。
489名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:49:43 ID:KmKa/SmG0
>>462
そうなったら、公明党の付いた党には一切投票しない。
自分の意思を示すには、もうそうするしかない。
それが民主主義ってもんだ。
490名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:18 ID:o3zCre/00
>>455 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:45:20 ID:wLzql4oy0
>> 「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
>> 浅薄な選挙になってしまった」
>
>石原を支持するつもりもないが、
>さすがにこれはその通り。

石原が最初の都知事選に立候補決定したときは公示一週間を切ってたと記憶しているが?
491名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:30 ID:W7n9AIj/0
自民の長年の腐敗を引きずる体質&失政、
麻生の低脳ぶりが都民にNO!を突きつけられたんだよ!

他に責任転換するな>石原独裁ジジィ

ミンスが政権とったとしても4年程度で引き摺り下ろさないと
日本は潰れるなぁ〜




492名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:50:30 ID:14rTfz1c0
叩いてる人が多いけど、「直前公認が通るのは云々」というくだりは正論だろう
とりあえずこの結果とそれに伴うTOPIXの値動きは完全に想定外だった
493名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:03 ID:ncqoUhNkO
年寄りは棺桶に入るべきと石原は言ってるんだよな。
494名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:04 ID:6rzgknHkP
言ってる事はもっともだが、そんな民主の連中でも当選してしまうほど自民が嫌われてるって事だよ
495名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:08 ID:bca7ZT740
>>481
いや、だったら自民党の公認をもらわずに無所属で出ろという話だなw
公認もらっておきながら落選したら党本部が悪いとか893の因縁なみだな

496名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 15:51:15 ID:34qZxWBk0
親子そろって麻生さんの足引っ張ってるのがわからんのか
自民党はこのボケ親とアホ息子をそのまま放置しとく気なのか
497名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:18 ID:/3uC9EmE0
俺は、こいつが芥川賞取ったあとに散々新しい世代アピールして自民から立候補ときからインチキだと感じていた。

さっさと消えやがれ!!!!!!!

40年もかかったがな!
498名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:20 ID:mBpwLDKr0
>>32
そのまんま東の話も
総裁候補にしてくれって話を総裁にしろって嘘を報道して知らん振り
それどころか、延々と東叩き。
それが全てのTVで同じ内容だからな、北朝鮮並みの報道規制、日本終わってる。
499名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:30 ID:A/LrD76p0
今日のお前が言うなスレですね
500名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:51:36 ID:Jgert6sI0
実は東京が田舎者(おのぼりさん)の集合体なんだからwwww
501名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:01 ID:gLoQZm1L0
7/8の読売朝刊
7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

民主「失敗しちゃった、ごめんね(テヘッ)」
都民「許すお^^」

ってなるんですね、わかります。
502名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:13 ID:HpxkmjjW0
直前の後方が通る選挙は異常って

前回の衆院選はそーゆーのが大量に通ってただろ
自民は良くて民主はダメなわけ?
都知事、ご乱心ですね
503名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:17 ID:DVBgLvbx0
害国人参政権、反対。
五輪、賛成。

ダメリカのクズ国債買ってもらってるくせに、G8の時のオバカ大統領の態度は何だ?
舐めやがって!!
504名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:29 ID:tOyTHwp90
>>485
死ねよ株脳のデイトレ
505名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:41 ID:uDwCTDUKO
外国人参政権
人権擁護法案
を通さなかったら半年ぐらいやってみろ
506名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:46 ID:otwNJFmT0
石原って、何を勘違いしてるの?王様にでもなったつもりか?
迷惑な結果だとか、都はお前の私物じゃないんだよ。
507名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:49 ID:9iJ9mwIC0
株価なんぞ政権交代が現実味を増すごとに下がるのは当然だろ。
今まで自民へ献金して利権誘導してた企業が、冷や飯を喰う事になる。
株価に対して正当な技術や、誠実な事業形態と取ってなかった企業は
淘汰され、その分の混乱と失業者は増えるだろうが
そこから伸びる企業がカバーしていくだろう。

大事なことはこれから民主に取り入ろうとする腐敗企業をしっかり監視し
排除する事だ。
508名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:52:53 ID:p/659Sn90
>>448
> >>261
> 自民党の恐怖政治が終わって普通になっただけなのにwwww



労連や在日にとってはとても恐怖だったんだなwwww
509名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:16 ID:1Eem3Iw50
>>494
それが正解だと思うなあ
自民も「やっぱり頼りになる」って所を見せればいいのに
よりにもよって野党批判なんか始めちゃってるんだからもう落ち目
510名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:21 ID:ySqxsjjU0
石原家は日本の害ってこと気づいてねえのかよwwww
511名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:25 ID:HgwoHCOY0
自分の責任はないのかよ。
在日の岩城滉一に1000万くれてやったり、ロクなことやってねーじゃねーか!
512名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:28 ID:veJzLFV70
>387 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 15:36:54 ID:glE8oCTR0
>自民党は傲慢過ぎたんだよ
>どこを向いて政治をしている?
>アメリカの都合、財界の都合、官僚の都合

もう自民党は日本の政党ではなく、アメリカのCIAの手先清和会の政党ですから
当然アメリカに向いてますよ?

今回の選挙で自民をクリーンにして、次回の選挙に期待するしかない
513名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:39 ID:5Q1fj5tp0
>>486
裕次郎の全盛期の映画見たが、何故彼がカッコいいとされてたのか全然分からんw
赤木圭一郎や小林旭や宍戸錠はカッコイイと思ったがw
514名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:46 ID:seSztTaV0
石原は自分の意見と違えば全否定
病気ですよ
515名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:49 ID:Whm74j9sO

都民はマジ馬鹿


なんか東京もたいした事ね〜な。


マスコミによって思考停止にされたのに気がつかずにこのウカレようはマジ引くわー


は〜もうみんな死ねよ
516名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:53:51 ID:vNhbagya0
日経暴落w
随分と海外からは歓迎されているみたいだなwww
517名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:00 ID:Qpx07Bi60
自分が嫌われてないとでも思ってんの石原?
518名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:03 ID:PDMaulN6O
>>1
選挙前の都議会議席配列と 現衆院国会議席配列は極似。

新銀行を迂回して莫大な税金がヤミ企業に流れた。

東京都議会を国会にすると
面白いほど日本の政 官 893利権政治の縮図がみえる…

強欲ウヨ独裁ジジイはそれでも飽き足らず、誘致によって地上げ屋不動産、土建屋へ税金を環流するつもりなんだろう


519名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:03 ID:FT28v0KO0
今回の選挙結果で、いかに東京が北朝鮮並みに情報統制が効いているか実感できた。
520名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:10 ID:5JU+VmR40
おじいちゃんお口くさい
521名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:13 ID:r/5QTx2Z0
石原語録 都民は浅はかで東京にとって迷惑
522名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:14 ID:1PhcEzzm0
こいつにとっての東京に都民は入ってないんだな
523名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:23 ID:Jgert6sI0
>>511
それってなんだっけ?
524名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:24 ID:7eyPyAZc0
イシハラは、当選以来19回も海外豪遊を公費でやっていた。
総額は2億4千万円!!以下、代表例
●01年6月 ガラパゴス諸島 11日間の豪遊
「エコ・ツーリズム」を名目に、38万円のクルーザーを1日貸切。さらに。
206万円かけてホテル並みの設備を備えたクルーザーで4日間の遊覧。
宿泊費は52万4千円。どこがエコなんじゃ!!
●01年9月 ワシントンD.C 7日間の豪遊
初日の宿泊費は26万円。都知事宿泊費として最高記録を更新した。
都の条例規定の6.6倍。それ以降も1泊13万円の部屋に連泊し、
同行した婦人の宿泊費も同額を公費で払っていた。
知事の側近の特別秘書も10万円近い部屋に宿泊。
●04年6月 米レッドウッド国立公園 10日間の豪遊
自然保護の徹底(イシハラが辞任することが自然保護になると思うのだが)を目的に、
夫人同伴でグランドキャニオン、レッドウッド国立公園をそれぞれ2日間のみ視察。
後は観光と夕食会、昼食会がだらだらと……
総額2100万円なり!!
●06年5月 ロンドン・マン島 7日間の豪遊
オリンピック招致方策調査の名目で……
オリンピック準備官庁との会談はたった47分間。
94万円かけたヘリコプター視察と合わせても、わずか80分!!
それなのに、かかった費用が3570万円!!
「石原都知事はいつも優雅にファーストクラスで出張するため、航空運賃は米国の往復で1人当たり100万〜140万前後、
欧州の場合は150万〜170万円もかかっています。
現地交通費も超高級車を借りるため、欧米の場合、1回当たり100万〜180万円、
リムジンに乗ったときは6日で126万円も払っている。
ホテルも一流ホテルのデラックスルームです。
また、特定の旅行会社(賄賂疑惑?)、同じ通訳を使っていますが、通訳料は1回、200万円です」(都議関係者)
これは、どう考えても、公費を使った観光旅行。(略)
「税金を使った豪華海外旅行」「石原四男への税金支出」「ヤミ献金疑惑」、
そして、今回明らかになった「税金飲食」…。

↑これ本当っすか?
525名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:24 ID:VcQa5vgU0
にっちもさっちも行かなくなったらどうするんだろ?
議会解散->もう一度民主勝利->リコールか

でも、直近の民意って意味では議会の方だからそのまま石原辞職?
526名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:46 ID:Z8EXwWCUO
こいつ都民の清き一票馬鹿にしてるだろ

おごるものは明日の自民党
527名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:56 ID:fyXZ4shoO
小泉フィーバーの時と一緒だな。候補者本人の資質とか訴える政策とかまるで関係ない。
自爆と敵失によるものだという違いはあるけど。
528名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:54:59 ID:lUqFhbQR0
今思えば小沢の時に解散しておけば良かったな

解散の号外出て街頭インタビューでヨボヨボの爺さんが
「民主党に一回変えてみよう」と言ってたな
多分ここ夕方くらいに使われるだろうなw
529名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:22 ID:1bP/Yg6u0
>>489
公明党は勝った方に付くんだからそれじゃあ現状は変らない
現状を変えるには公明党を無視するのが良いのさ。
存在をいない物だとして投票してればいずれ消えてなくなるんだよ。
530名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:28 ID:tOyTHwp90
>>492
別に問題は無かろうが、何が言いたいんだよ
都民じゃないから知らないんだろうが、因縁付けてるだけじゃないか
531名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:28 ID:OBEEZeuMO
都民は浅薄な香具師が多いってか?

失礼だな。
532名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:52 ID:ZSHBD1tS0
>>506
まあ私物なのは間違いないけどな。議会だってこれまで、自、民、公、ネットvs共産の図式だし
都民には下民の分際で何やってんだって考えだろう
533名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:56 ID:6eCHEbl4O
オリンピックだけは阻止しなければ
534名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:55:58 ID:nk4TYsbUO
バカチョン政党支持する東京都民てW
535名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:11 ID:6UX/k7q3P
オリンピック中止決定!その頃は、中共に主権を移譲されているから、そもそも開催は不可能
536名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:12 ID:iqAmPWYAO
また都民税を突っ込んで解決よ
537名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:20 ID:FeVWkeMd0
>>498
東は総裁にしてくれと言いたかったが、自民党の党則があるので
総裁候補にしてくれってことにしたんじゃなかったか?
最初の会見で、東がそのように言ってた記憶があるんだが、違ったか?
538名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:22 ID:9GwNXOpD0
>>504

在日の方ですか、時給いくらですか?w
539名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:35 ID:Cx2VE/gk0
薄汚い爺か目が危ない勉強だけが出来る若い奴が通るかの違いだろ。
良いじゃんこの国は、もう終わってるんだから。
薄汚い爺の石原さん。
540名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:46 ID:DDsoASxm0
>>528
小沢のときより、福田退陣→麻生内閣誕生で速やかに解散するのが一番だったと
思うな。
西松問題のときは、思ったほど麻生の支持率も上がらなかったし。
541名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:56:50 ID:phTxPIhB0
新銀行東京のデタラメぶりを棚に上げて何言ってんだか。
いくら忘れっぽい日本人でも覚えてますよ、石原さん。
542名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:12 ID:yqBOGeeF0
浅薄な有権者のおかげで、お前も知事やっていられるんだろう。
543名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:19 ID:aSRYstI80
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|  石 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|  原 ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン  
544名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:28 ID:UcyVQA3L0
不安な点は民主で不安なのは日教組・在日がらみだな。
学校教育での一転して国旗・国家に対しての反日的な議題が登らないか不安だわ。
545名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:36 ID:+DUASGYA0
「東京にとっては大変迷惑な結果」とは何たる傲慢。
自分に都合が悪い結果ってだけだろ。
勝手に東京を名乗るな。東京はそこに住む住民のものだ。
546名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:37 ID:TRGuY8pN0
なんで被害者ぶれるんだこいつ・・・
547名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:57:38 ID:JAyNY/D00
直前立候補の石原が
548名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:01 ID:D7lDh/cX0
大衆は馬鹿なんだからしょうがない
549名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:16 ID:mTVkXuK80
>>504
まじで在日しかも粘着かよ
550名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:29 ID:8KhjqRnVO
政治家としての主義主張よりもニュースに流される
悲しいかな、それが日本人だ
近況のニュース見てたらこの結果は当然だろうよ
551名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:30 ID:Tn+rBepo0
>>1
なんか自分には失政がないみたいにいうな。w
552名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:35 ID:sppKuZOJO
石原の言う通り
マズゴミの情報操作はよくないが雰囲気で投票する馬鹿大杉
553名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:38 ID:qnlFofwZO
>>514
ネトウヨの脳内に似てるね
自分の主張と異なる奴=全員「朝鮮人」「ネトアサ」「売国奴」
みたいな
554名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:58:57 ID:jnogbkIw0
>>1
東京で自民系の知事がやると財政赤字の拡大と税金の私物化ばかり
自民がかつての美濃部都政を批判するのは良いが、
鈴木俊一やこの石原は実際それ以下の政治だろうが
555名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:11 ID:8CDg2cslO
都議会って、共産党以外はオール与党だろ。
何も変わらんよ。
556名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:19 ID:J/L72fqE0
大連立が一番よかったんだが。
来年あるかのう
557名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:24 ID:xjK7lqpr0
勘違い都知事は中央区の自民議員の応援で
おもいっきり国政からめて演説してたじゃんバーカw
558名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:28 ID:pFpaa/DX0
オリンピック廃止だな

そして日本没落、東京在日天国のシナリオが始まる
559名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:42 ID:d74RXmPw0
郵政の逆転現象だな
メディアに扇動される愚民が多いのは昔も今も変わらない
560名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:45 ID:VL2eJXXb0
テレビ見てうちの爺さんが言ってた「偉そうに、この田舎者がぁ」

石原って生まれも育ちも東京じゃないんだ。

だからオリンピックなんて誘致しようとしてるんだ。
561名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:47 ID:iFCAQHoY0
石原よーんじゃぁさ、東京から出て池
562名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 15:59:51 ID:706essaS0
石原さんは都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
はっきりさせたい事は、石原さんは稀代の政治家であること。
やめたらきっと、都民は後悔するだろうな。
くちはてた、自民に喝を入れることが出来るのはこの人だけだよ。
やっと主権を持った国家らしい発言が出来るようになったのも
めいわくなお隣の国に毅然とした態度を表せるのも、全部石原さんのおかげ。
ろくでもない中傷する暇があったら、この人の本の一冊でも読んでみたらいいよ。
563名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:04 ID:oPKLCojx0
>>528
よぼよぼの爺さんか
自民党支持者も言葉が悪くなってきたな、支持されなくなるはずだわ
564名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:20 ID:DqqLT/4G0
ピーしてください☆★------

      \ ぎゃははは /
        ⊂ ≡ ⊃   \ゲラゲラ/
         _  ||
   ∧_∧ // || ∧_∧    ∧_∧      ⌒O     ∫∬∫
  ( ´∀`)// ∩( ´∀`)   ( ´∀`)                _, ,_
  (  つ ,つ   ヽ`    ,つ  (つ  つ ⌒ o       ゜〜ヽ(`ε´ )ノ 〜゜
  入  V_     ノ ノ> >   人  Y´           ゜ 〜  |ネトウヨ| 〜
  <_ノ\__)    \_)\)   し (_)             〜  | │ 
565名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:38 ID:GGIjmFos0
確か石原も最初直前立候補だったはず
566名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:00:57 ID:mBpwLDKr0
>>537
常識的に考えて、中学生程度の知能が有れば
候補ならともかく、国会議員と党員によっておこなわれる選挙があるのに
幹部とはいえ一議員に総理にしろなんて言っても
できる訳がな湖とは理解できるだろ?

東は中学生以下の馬鹿なのか?
567名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:17 ID:jqc/chhG0
>>562

【社説】「石原」銀行は早期に幕引きすべきだ 累積赤字は1106億円 石原知事のメンツと追従した一部幹部の責任…6月17日付・日経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182111601/l50

石原が福祉切捨てで弱者がら取り上げた予算は650億円。

臨海副都心に投入した税金は2兆5千億円!(石原は所詮土建屋)

臨海副都心での外郭法人等の破綻で消えた税金3668億円!

新銀行東京破たんで消える事が確実な税金1400億円?

東京都の木造密集地の住宅の簡易耐震工事や防火工事に必要な費用=4000億円!!!!

これすらやってないのに他県を批判するキチガイ知事=石原!
568名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:24 ID:D6i6Kv7Y0
まあなんでもかんでも麻生批判しとけば
新銀行東京の件だったり
築地移転の件だったりの反対票を投じられたとは
取られないから 逆に好都合だよな

この人にとっては
569名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:39 ID:6UX/k7q3P
中共首相によると、2015年には日本は消滅している予定になっているので
オリンピック開催はそもそも不可能なのです



中共はナチスと同じ民族抹殺を実行する侵略現行犯国家!
中国製品を購入し中共に利益を与える事は、
テロリストへ資金を提供する共犯者と同じ!

中国製品の隠されている秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7616213


民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
日本列島は中共だけの所有物へ・・・

民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg


李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
570名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:42 ID:LRPDgGAd0
自民に冷たくあしらわれた派遣くんが、参議院選挙に引き続き
民主党へ投票と。
571名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:01:44 ID:lUqFhbQR0
>>544
歴史教科書は完全に書き換えられるんじゃない?
子供達がかわいそう
572名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:08 ID:xjK7lqpr0
この勢いで東京自民勢も落選だな
ノブテルさよなら
573名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:26 ID:Jgert6sI0
ネガティブキャンペーンは本筋から大きくずれてるよ、この時代になったら
>>513
水之江タキコの愛人だったからだろ
574名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:26 ID:8rH9p7/XO
青島を知事に選ぶくらいだもん。

雰囲気だけの連中なんだよ
575名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:40 ID:gqKmjF680
>>513
そうだよ。赤木、小林、宍戸、郷、二谷、三国、長門、津川、和田浩二
の方がスターだったよ。なんか慎太郎ってのもいたけど。
576名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:46 ID:3ug7sanUO
都議選挙と国会議員選挙を区別できないバカが民主党だからと民主公認の候補に投票
都議会で自民党と民主党が協力しあってるのはまったく無視してな

石原の発言は至極当然
577名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:02:59 ID:NjPGoi7rO
>>553
まあ、サヨクもネトウヨも
主張が違うだけで根っこは一緒って事に気付け。

ぶっちゃけ、近親憎悪だわ。
578名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:04 ID:/yaGWatfO
オリンピックはオバマの地元のシカゴではぼ決まり
石原ごときがオバマに勝てるわけないだろ
579名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:08 ID:0i3hgDIM0
>東京にとっては大変迷惑な結果
まぁ。本音なんじゃね。
自民も民主も過半数いってないから何一つ決まらなくなりそうだし。
580名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:10 ID:xBnDMn2V0
>>480
そうなんだよな
国民は半ば「誰でも多かれ少なかれ」って諦めの目線だから
結局は世襲や多選に対する既得権益批判に転嫁される
581名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:14 ID:ATBFTyTs0
千代田区で、当選した民主党の若い議員君は是非議会で石原にトドメを刺してくれ。

ネタは、いっぱい有るから知事を辞めるまで議会で晒し者にしてやれw
582名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:34 ID:tOyTHwp90
中央区の候補者に聞いてみたらいいよ、地元の批判票がどれだけあったのか
583名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:51 ID:pFpaa/DX0
>>571
子供はもう洗脳済みだからかわいそうでもないが、
チベットやウイグルみたいになった時には、もう遅い
584名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:03:58 ID:/fuSz+mwO
>>540
まあ、西松は麻生の得点でも何でもない上に、尾身、二階と同じことしちゃった人々がいたからな。
おまけに釈明もやってないから、対応で民主と差がついた。
もし西松を武器にしたかったのなら、はしゃぐ前に、二階、尾身を斬って自分も出席する釈明会見と企業献金に関する立法的対処の検討をやるべきだったな。
当時小沢がぐずっていたから、素早くやれば支持率も稼げたろうに。
585名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:49 ID:D6i6Kv7Y0
麻生のことを
KYどころかそれ以下とか
選挙後罵ってたなw

この人も東まではいかなくても
所詮TV屋の政治家だなと
586名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:52 ID:sHHEmcj/0
石原が都知事選の立候補を表明したのも告示日直前だったなぁww
587名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:04:55 ID:+DDwO1v/0
一度もコイツに入れたことない都民だが
自分に投票してくれた都民を浅薄だという
こんな知事が一番迷惑で異常だよ
588名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:02 ID:rxoEXhy10
>>567
銀行といえば、外形標準課税のせいで本店を東京から移転した銀行が結構あったな
あの分の収入減も、かなりの金額だと思うぞ
少なくとも裁判の和解で入った1000億は5年ぐらいで食い潰しちゃってるだろ
589名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:03 ID:jnogbkIw0
最近40年の東京都知事で、
社会党首班だった美濃部都知事時代だけ取り上げて非難されることが多いが、
その理由は財政赤字を拡大させたことである
しかし、鈴木俊一(自民)、石原(元自民)はそれどころでない財政赤字を拡大させている

美濃部(社会)>>鈴木俊一(自民)、石原(元自民)
590名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:17 ID:LRPDgGAd0
>>577
骨肉の争いかw
591名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:05:49 ID:zW/NW1HA0
石原都政へ反対票だってことがわからないのか。

新銀行東京はこれ以上継続するな!
これ以上都民の税金を使うな!!!!!
592名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:02 ID:FeVWkeMd0
>>566
だから、候補にしろってことにしたんじゃね?
つまり、古賀に推薦人を用意しろと。
593名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:05 ID:lUqFhbQR0
>>570
ほんと、あいつらが一番不憫でならない
でも今回も乗せられて民主に入れちゃうんだろうな
かわいそう
594名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:35 ID:9j5a+8ea0
>>552
同感
でもこれが国政選挙でも同じなのが駄目だ
つまり日本人=駄目
無党派だなんだ言って格好つけてるうちにどんどん被害が拡大しているのに
それに気付かない馬鹿ばっかり

あとさ、新生銀行って民主が一番持ち上げてたんだけどそれはスルーされてるのなw
595名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:06:36 ID:pbNjl8pM0
>>3 おまえの失策のせいだ。
   洗顔フォームで歯を磨いて
   歯磨きチューブで顔を洗え。
596名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:14 ID:vs6QEpBM0
>>1

どこまで厚顔無恥なんだ、この労害は・・・
597名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:33 ID:AbgOhh/C0
日本人は古来、土器とか茶碗とかを割ったりするの好きだし
自分がなく、ムードに流されたり皆で騒ぐのが好きだし、
TVのコメンテーターの意見を鸚鵡返しに言ったりするの好きだし、
598名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:46 ID:CyQaCvz10
>東京にとっては大変迷惑な結果
こいつ有権者をなめてんのか?
上から目線だろ
599594:2009/07/13(月) 16:07:49 ID:9j5a+8ea0
新生じゃなく新銀行な
600名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:07:52 ID:TcaY9HuR0
事実ではあるだろ。民主候補ってだけで票が集まって議員自体は無視。
マスコミに煽られて民主ってだけで入れた奴は頭冷やせ。
601名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:10 ID:bca7ZT740
>>579
「東京にとってと」いうのを「石原にとってと」変えればその通りだな
議会とうまく渡り合うといのもこのおっさんの役目なのにね
やりたい事をやりたい通りにするなら3歳児にでもできるわなw
やる気がないならさっさと辞めればいいんじゃね
602名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:10 ID:FeVWkeMd0
>>584
その点、年金未納事件の時の福田は鮮やかだったな。
603名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:18 ID:gjhVAmJ3O
石原逮捕まだ〜?
604名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:40 ID:XGn/GFRpO
無理するな。もう辞めても良いんだぞ。
605名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:51 ID:0DwUpE7u0
親は裕次郎、裕次郎、子は親父の七光り。
606名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:08:52 ID:mBpwLDKr0
>>592
だから候補にしろっていってるが
マスコミの報道のように総理にしろと言ってないって話をしてるんだが?
そんで、言ってないのにマスコミ、特にTVは横並びで全局
総理にしろって言ったって前提で東を批判してる日本は
終わってるって言ってるんだよ。
607名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:01 ID:8JwcB/KQ0
石原家の一族(笑)
608名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:12 ID:jnogbkIw0
>>594
全く関係ないからな
609名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:12 ID:2mS4dQcn0
でも今までだって自公の都議のこと知ってた奴なんかいないだろ
610名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:17 ID:4DhomMI60
まぁ確かに告示直前に公認された(民主の)候補が当選するのって、言わば民主党推薦候補なら
誰でもいいってことだからなぁ〜
611名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:22 ID:+f+nZ1ar0
息子の悲壮な顔ワロタw
612名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:23 ID:tOyTHwp90
>>594
400億の追加を率先したのならソース出せよ、お前等印象操作が多過ぎだ
613名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:31 ID:/fuSz+mwO
>>600
お前さんがそう言うのは妥当だが、ことあるごとに国政をアピールしてきた石原風情にだけは言われたくないってのが実感。
614名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:34 ID:Jgert6sI0
民主の若い議員たちはコレからいっぱいオイタするだろwww
615名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:41 ID:X0m+jDsO0
浅薄ってのは事実だな。残念ながら。
マスコミは置いといても、近視眼的に民主だけしか支持しないんだから、そりゃ他の野党が崩れるわけだ。
こんなんじゃ民主政権になってもウダウダいいそうで、まさに衆愚政治。
616名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:09:42 ID:pFpaa/DX0
>>594
今のテレビって、視聴者に考えさせるような場を与えないよな
印象を詰め込ませるだけ詰め込ませて、洗脳させる
617名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:11 ID:/mGHZMQRO
オリンピックは中止で
618名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:30 ID:9GwNXOpD0
立候補者数と当選者数比べると自民惨敗だな、しかし公明すべて当選とはおそロシア
ネットと無所属の4人抱き込めば自公は過半数か、ところで民主は共産と組むのは有りなの?

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20090713014701.jpg
619名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:10:46 ID:iZJy6Rbv0
在日の多い東京で都政を友愛(笑)とやらを振り回してる民主に任せるとは
都民はドMだな
620名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:03 ID:jj2Lvvri0
民主主義国家の政治家としては落第
とっとと無政府ソマリアにでも行ってお山の大将でも気取ってろ
621名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:34 ID:3RjrUeeRO
>>587
石原嫌いだけど、それはおかしいだろ
そうなると都民に何も言えないアホばかりになる
国民に意見もできない屑に政治家をやる資格はない
622名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:37 ID:LSb7coPI0
民主が支持されてるっていうより、自民が嫌われてるっていうのが正しいと
思う。
623名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:37 ID:jnogbkIw0
>>599
自民党、公明党の賛成により400億円(都民1人当たりに3000円以上)の追加出資を可決
624名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:11:46 ID:l2ejjuKLO
今回初当選した民主党の奴等って小泉チルドレンと同じだよな。
馬鹿が勢いで投票して馬鹿が議員に・・・
馬鹿が馬鹿を選択して、後で大迷惑。
馬鹿って本当に懲りないよな。
625名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:07 ID:2mS4dQcn0
>>618
共産はどことも組まない
626名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:23 ID:FeVWkeMd0
>>606
だから、東が自分で言ってた記憶があるって言ってんじゃんww
627名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:32 ID:8HF2YGb50
>>1
黙れ!売国奴!!!オリンピックやっている経済状況か良く考えてみろ!!!

てめえみたいな老害が知事をやっていることが異常なんだよ!!! 
628名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:34 ID:TcaY9HuR0
>>598
どう解釈したら有権者蔑んでるようにとれるんだよ
629名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:43 ID:VcQa5vgU0
どうせ議会紛糾で手がつけられなくなるんだから
知事投げだしで衆議院立候補だ(笑
630名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:45 ID:uMje+Tkk0
なんで石原銀行叩く奴いるんだ?
黒字決算出してるし、ばらまきのお陰で助かった中小企業いっぱいいるじゃない
631名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:45 ID:B0YePz0eO
東京土人がバカやらかしたせいで株価下がりまくってんなー
土人どもは何考えてんだか
脳死してんじゃねーの?
632名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:48 ID:XccrnfFR0
石原都政にNoの意味を込めて民主に投票した都民ですが
国政では民主になんて投票しませんよ。
民主は新銀行東京に口ききして、やくざ企業に融資させた議員を洗い出してください。

それにしても鳩が総理になるなんて悪夢です。日教組も労組も大嫌いですから。
633名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:12:53 ID:DB+dGa7k0
当然の結果と受け止めない石原こそ空気読めない
都政に文句ありだ
他人のせいにすんな
今のへんな条例つくってばかりいると都政に文句ありだ
634名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:01 ID:mBpwLDKr0
>584
鳩山の個人献金もつつきすぎると、個人献金を隠れ蓑にしてる
中韓の工作が明るみに出て自民にも火の粉が降るから本気で叩かない。
自民が犯罪者集団モドキになってるからな。
あいては犯罪者集団もしくはそのシンパの集団だけど。
635名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:15 ID:rxoEXhy10
>>589
>その理由は財政赤字を拡大させたことである
しかも、美濃部時代の赤字は(確か福田内閣のとき)「革新自治体への
地方交付税は減額」という無茶苦茶なルールが実施されたせいでもある。

当時俺はガキだったが、国会議員だった石原慎太郎が「減らされるのが
嫌なら保守系の知事を選べばいい」と言い放ったのをTVで見たのを
覚えてる。
636名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:16 ID:CJrrUAkC0
後半はまぁ正論だな
637名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:13:21 ID:LRPDgGAd0
>>500
光に集まる虫。
まあ、殆どが害虫だけど。
638名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:00 ID:iqAmPWYAO
金持ってると使いたくなるんだよなぁ 勘違いして
639名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:17 ID:FQwZTZqg0
石原銀行の出した莫大な損失額で上野のパンダ何百年も雇えたのに
640名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:29 ID:Ebw9PvZI0
もう老害すぎるから引退したほうがいいよ
641名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:40 ID:+Wv2TA130
石原が知事ってだけで既に浅薄だがな
642名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:48 ID:veJzLFV70
>>622
そうそう
だから次の選挙では売国奴清和会とその仲間を落選させなければならない
自民党がわるいんじゃなくて、自民党がCIA(清和会)にのっとられたんだよ




自民党設立もCIAの援助ありだからもともとCIAのものだがw
643名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:48 ID:yMkIHS700
覚えてるか?
12年前の都議選で、共産党は26議席獲ったんだぜ。
644名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:51 ID:CmqasERL0
>>4

  (
  、ハ,,、
 (・ω・)
  ヽ /
   \\    ノ
    ∧∧ ̄

なんだこれ?
   
645名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:14:58 ID:2mS4dQcn0
そんなに自民の都議会議員が優秀だったの?
ねえ?誰か教えてくれ
646名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:01 ID:8JwcB/KQ0
そろそろトンズラするかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:02 ID:ATBFTyTs0
>>624
名簿に、名前載ってただけのタイゾーとは違うと思うぞ。
648名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:10 ID:mBpwLDKr0
>>626
東は当時何度も候補にしてくれといったんで総裁にしろとはいってないと否定してる
一番最初に流れた会見でも候補にしてくれといってる。
649名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:16 ID:/fuSz+mwO
>>635
マジか?
森山の懸念って、昔自分たちがやってきたことをまんま当てはめてたのかw
最低だな。
650名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:17 ID:xor3cG3i0
与野党交代しても結局なにも変わらない。

むしろ、交代劇のどさくさでバカな法案が通って百害アリだ。
651名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:56 ID:rxoEXhy10
>>630
>なんで石原銀行叩く奴いるんだ?
>黒字決算出してるし

捏造しつけーぞw
652名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:15:59 ID:GRRwJQLfO
都民の投票行動を真摯に受けとめろよな
653名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:07 ID:unlYfmpR0
これは都民はバカだって
暗に言ってるんですね
石原さんは
654名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:50 ID:FeVWkeMd0
>>648
じゃあ、俺が見たのは夢か幻だったんじゃねww
655名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:16:57 ID:LSb7coPI0
オリンピックで東京が落選したらIOCとかに散々悪態つくだろうな
656名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:00 ID:U2cYZjDt0
東京って、馬鹿ばっかりだったんだな。
657名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:07 ID:UUvFhXrI0
>>1
テメーが感情論だけで99.3%協力していた民主叩いた結果だろうがwww
658名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:07 ID:lUqFhbQR0
ちょっとな
思考停止して脳味噌テレビやインターネットに置いてきたような奴多いわ
せめて選挙公約くらい読もうぜ
思想、経歴、どんなことをしたいか、とか
ちょっと調べれば分かる事だろ
お前らの国の事だぞ?
衆院選はたのむわ・・
659名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:57 ID:xY59DcAh0
>>653
暗にではなく、明らかだろw
660名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:17:59 ID:Ov2esALW0
浅薄だ衆愚だという奴は、同じ言葉がそっくりそのまま全部自分や自分の支持政党に返ってくるよな

石原を当選させてるのは細かい政策判断など何も出来ないミーハーなオバチャン連中だと言えるし
自民党を与党であり続けさせたのは「うちは代々自民だから」とルーチン的に名前を書く、
頭が生前硬直してる爺どもだとも言える
661名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:18:09 ID:yMkIHS700
>>618
共産党が東京都政のキャスティングボートを握ったってこと?
662名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:18:23 ID:mBpwLDKr0
>>643
はるか昔には美濃部とかいうのが知事だったってさ

>>654
朝のワイドショーでも見て洗脳されたんだろ
気にするな、世の中の大半は君と同じレベルだ
663名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:00 ID:97Ozo46g0
どうやら完全にボケてしまわれたようですね
664名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:08 ID:X/zfC2J60
2週間前にポッと出の奴が当選って、
これ俺が「民主推薦です」って出ても当選したんじゃね?
665名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:09 ID:tOyTHwp90
麻生にすれば石原の方が良い迷惑だったと思うぞ、自民の候補者は全く珍銀行や
築地移転の問題を、堂々と実績として主張出来なかったんだから
666名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:20 ID:9S6HA6c/0
また小泉批判か
667名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:23 ID:706essaS0
石原さんは都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
はっきりさせたい事は、石原さんは稀代の政治家であること。
やめたらきっと、都民は後悔するだろうな。
くちはてた、自民に喝を入れることが出来るのはこの人だけだよ。
やっと主権を持った国家らしい発言が出来るようになったのも
めいわくなお隣の国に毅然とした態度を表せるのも、全部石原さんのおかげ。
ろくでもない中傷する暇があったら、この人の本の一冊でも読んでみたらいいよ。
よくも、悪くもこれだけの偉大な政治家の経費に目くじら立てて
なにに使った? 旅行だ、絵画だ と神経質に騒ぎ立てる人の気持ちをどうかと思うよ。
668名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:31 ID:FeVWkeMd0
>>662
粘着ウザww
669名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:51 ID:/fuSz+mwO
この発言が話題になったら、またメディアの言葉狩りとか、印象操作とか抜かして開き直るんだろうな。
石原といい、麻生といい、マスコミさえ叩けば普段見下ろしている庶民に頭下げてプライド傷つけなくて済むと考えてる節があるからな。
670名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:19:53 ID:idJNKa/SO
結果を真摯に受け止めて考えを多少変えるだけでも好感度アップなのにこいつの場合何を言っても逆効果
671名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:10 ID:8JwcB/KQ0
実刑まで持っていけ
672名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:12 ID:HZYORf0F0
>>648
うん。俺も「総裁候補に」っていう報道しか見たことない


・・・あれ? じゃあ報道合ってんじゃん
673名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:17 ID:c6X7db/b0
異常です。国政も都政も選挙制度もみんな異常です
674名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:17 ID:8HF2YGb50


  自ら民主主義の選挙で選ばれた一代表に過ぎないのに

  同じように民主主義で選ばれた議員が自分の気に入らないメンバーだと

  「大変迷惑!!!」などとほざく石原という男はものすごく高慢で小学生並みの器量しかなく

  民主主義を否定する土人か将軍様気取りの知的障害者であるということは良くわかった!w

  



  ●懐の深い小学生に対して誤解を与える表現があったことを深謝します。
675名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:27 ID:X0m+jDsO0
>>664
かもなw
676名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:32 ID:jnogbkIw0
>>630
三男の石原宏高の選挙地盤の品川区と大田区の企業に融資していた
再建計画はパワーポイントたったの6枚分

そして、9月補正予算(自公賛成、民主反対)で採択のうち
6割の540億円がまた新銀行の損失処理に使われる

合計940億円の税金が無駄になった
合計940億円の税金が無駄になった
合計940億円の税金が無駄になった


石原新銀行の実態について詳しくは以下を参照されたし
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/ikare/ikare.html
677名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:20:58 ID:Jgert6sI0
麻生の問責出たwww
678ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/07/13(月) 16:21:09 ID:uXLxv+2k0
民主党のマニフェストを見て投票してるとしたら
救われないよな・・・

他のマニフェストは先送りにしても「国家主権の
移譲」と「外国人参政権」は先送りにしないから
過半数を越えた民主党を止める手立てはなくなる。

そうなったら、世界の4人に1人が中国人だから
日本はなくなる!>(;・∀・)ノ
679名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:29 ID:EAkk3Qf20
流石に、銀行業は地方公共団体の仕事じゃないわ。
680名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:35 ID:XiGjNquP0
自公で過半数割ったのに民主まだ叩いてるのかw
やりすぎたら共産に頭下げないといけなくなるぞwww
681名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:38 ID:vCS0Jt+s0
葛飾のさとう由美とかいう女のことだな
直前公認
これは批判されて当たり前
682名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:21:48 ID:yMkIHS700
>>667
うんうん、がんばったねw
683名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:04 ID:ySqxsjjU0
結局みんな自分の欲望むき出しすぎて噛合ってないだけだろ。
誰かが犠牲になるのは資本主義という弱肉強食だから仕方ないだろ
684名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:06 ID:p2HiVWfRO
石原は老害だが、その男を三選させたのは都民だから

685名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:11 ID:stxGxzgBO
まだまだテレビが愚民の扇動者なんだな
テレビ局の利益の為だけに国を売りやがって絶対に許さない
テレビ番組のスポンサーの商品はすべて不買運動する
686名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:28 ID:mBpwLDKr0
>>664
今回の都議選とタイゾーから予想して
次の衆院選の民主候補は凄いことになりそうだな。
ここぞとばかり、当選しそうも無い縁故の盆暗が立候補するだろ。
寒のxxxみたいな奴ばかりが候補になるな。
687名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:22:29 ID:qw1SYeHI0
学問や知識が少なく浅はかなこと
688名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:00 ID:EmH8OZi70
まあてめえもその浅墓なやつらのおかげで
何回も当選できたんだけどなwww
689名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:12 ID:fiI1bZkQ0
異常なのは確かなんだろうけどね。
自民不支持なんで民主を支持している訳じゃ無いし正直民主に期待はしていない。
今回は公明を削る事が出来なかったのが残念だな。
690名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:16 ID:4EIOwaiIO
息子が負けた選挙に難癖を付ける親父
公私混同かよ
691名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:21 ID:Ouqcqp2f0
>>648
総裁になる気もないのに候補になりたいってなんなの?それこそわけわからないんだけど
692名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:32 ID:+NZVObXxO
小泉選挙で自民党から八百屋のオッサンが当選してなかったっけ?
693名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:23:32 ID:o/yYCkHH0
国政選挙と東京都の地方選挙とは別だろ。
新銀行東京・築地移転には都民の8割以上が反対だし
オリンピック招致より、福祉にお金使って欲しいって人も多い。
石原都知事は自民vs民主の争いに巻き込まれただけと勘違いしないで。

>>630
都民税をいくらあの銀行につぎ込んだか知ってるのか?

>新東京銀行は、いま支店0件になって(つまり本店だけ)、
>預金者も7〜8割減って、この前つぎこんだ400億(税金)のうち
>100億がもう消えたらしいよ。民主は400億つぎこむ前に徹底審議要求だったが、
>アホ自民公明が石原の奴隷だから、なんみょう審議だけで400億ぽいと出させた。
>もう何の希望もない銀行だと、プロはだれでも知ってるらしいね。
694名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:01 ID:D6GPEb1eP
おい都民、お前らが選んだ石原がお前らのことを、
希薄で異常で迷惑な連中だって言ってるぞ。
暴動起きても仕方ないレベルだな。
695名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:31 ID:EmH8OZi70
つか民主はどこと組んで過半数とるつもりなんだ?
696名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:24:35 ID:yMkIHS700
>>681
千代田区とかもそうだろ
697名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:41 ID:Jgert6sI0
>>695
民主が共産と組んだら・・・
民主の賭けだよなwww
下手したら支持激落下
698名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:49 ID:mBpwLDKr0
>>672
東は候補煮としか言ってないから会見を流せば当然そうなる
そのあとでキャスターやゲストが総理にしろって言ったと東を叩いてたんだよ。


>>691
総裁になる気はあるだろ
総裁になる気があるのと立候補の条件に総裁にしろっていうのはまるで違うだろ。
699名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:25:58 ID:kHReqPCK0
というかこいつの言動が、都議選も、衆院選も自民を負けに導いているわけだが、、、


全然自覚ねえッ!
700名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:14 ID:uK1KDIP60
こいつは自分が気に入らなきゃ都民のせいにする輩なんだな
701名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:19 ID:8JwcB/KQ0
NOと言えたバカ都民w
702名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:39 ID:Ouqcqp2f0
総裁になる気もない人を推薦して候補だけやらせようとする二十人の議員ってなに?
703名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:42 ID:b69S1I0GO
日教組も労組も石原も新銀行も創価もアグネスも韓国も中国もみんな嫌いな場合どうすれば
704名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:44 ID:yMkIHS700
705名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:26:53 ID:jiH6iPMe0
新銀行や石原の方針に自民は勿論、民主議員も賛成してたし
石原都知事にNOを突きつけたい人には
事実上選択肢が無かった。共産に入れるのはやっぱり抵抗あるし
無所属議員がいる区ばかりでもない。ネットは事実上の民主だし。
結局国政の代理戦争みたいになった。ただ自民党いやだからって
杉村タイゾウもどきみたいな奴を当選させちゃうのは
あんまり良い事じゃないだろ。そこは冷静にいかんと。
これは自民党の国政にも勿論言える事だけど。
706名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:02 ID:QXU+cDdWO
>>692

> 小泉選挙で自民党から八百屋のオッサンが当選してなかったっけ?

八百屋もタイゾーもピンクババァも民主から寝返った奴も何でもありだったよ。
707名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:07 ID:SoIrh2F70
民主党の主張で?と思ったのが救急医療の問題。
今、通報から治療開始まで平均47分かかるからそれを縮めると。
いや、具体策が・・・・
だいたい問題は、救急車呼ぶまでもないのに、待つのが嫌だからとか寂しいからとか
ちょっと頭おかしい層の問題だろう。
で、問題はそういう層はまさに民主党支持の層だろ。
年金の自治労みたいに自分の支持者を弾圧できるのか?
708名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:13 ID:tOyTHwp90
>>696
そう千代田のこと、葛飾なんか応援に行かないから知らねえよ多分
709名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:27:36 ID:+NZVObXxO
逆に衆院選で東京ボロ負けだったら暴君石原のせいでいいんじゃない。
710名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:09 ID:GA8EE4vt0
立候補者同士の討論を禁じて
マスゴミが世論を誘導して、
政治屋同士が結託して票を操作して
うらでうまく立ち回ってきた
旧来の政治が、
調査を前面に出したネットによって
初めて破壊された選挙になっただけだろ。

もう、うらでの根回しは無駄になる場面が多々出てくるだろうね。

まぁ、これで、政治家、官僚は本気でネット規制に動くのかな。
711名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:10 ID:DHozXZpl0
石原も悪いよ。都民銀行やオリンピック誘致への反発票がかなりあるよこれ。
712名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:20 ID:XiGjNquP0
>>693
都知事こそ売国野郎だな。
新銀行に入れた金どこに消えたんだよ。怪しいところに流れたから潰せないのだろ。
だいたいあれだけ金あったら町工場に直接融資した方が海外に技術流出せずに済んだだろう。
713名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:21 ID:kLzH/18p0
小泉チルドレンを生んだ選挙の失敗を繰り返しただけ
馬鹿すぎるな
714名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:23 ID:DqqLT/4G0
>>3 夏にパーカー?


釣られた
715名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:28:57 ID:zW/NW1HA0
>>705 おい 情弱、 
自民公明だけでゴリ押しして返るあてのない都民の税金を追加融資したのを知らんのか。
716名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:04 ID:JJcrVz9GO
>>695
社民党や国民新党なんかと組むんでしょ?
あと新党大地かなんかとも組むのかな。
717名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:09 ID:guhBrGlk0
>>711
とみん銀行は悪くないw
718704:2009/07/13(月) 16:29:38 ID:yMkIHS700
まちがえたw

安井潤一郎
http://blog.goo.ne.jp/yasui219/
719名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:42 ID:ApuNWK0W0
だったら痔民も風起こせよ。
石原よ!民主主義、選挙、国民の声をなめたらあかんぜよ。
720名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:44 ID:LSb7coPI0
>>716
新党大地は北海道だけじゃないの?
721名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:52 ID:UL+18ayX0
石原は創価学会に
金を流すために新銀行存続してるんだろ、
議会の公明党の協力のために、
そういう腐った人間はとっとと辞めてもらいたい
722名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:29:58 ID:tOyTHwp90
>>705
賛成してねえよ、去年からあれだけ都議会が揉めてたのを知らないのか
723名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:30:24 ID:Jgert6sI0
>>703
アフリカに行け
724名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:04 ID:u9fyRlEf0
まぁ、都銀は民主のアイデアをパクったんだけどね。
725名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:06 ID:2H88eSN10
>>705
なんじゃそりゃw
それじゃ一回始めた事業は止められない公共事業じゃんw
726名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:10 ID:tqH4nBxwO
ミンスが第一党だから
新銀行清算
知事も議員も職員も30%給与カット
オリンピック誘致中止

石原にとっちゃ痛手でもコレは都民の選択なのよ
727名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:18 ID:jnogbkIw0
>>676に明らかな通り、
今、東京では予算を組むと大半が石原の新銀行の損失処理に使われ、
食われてしまうのだ
728名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:31:55 ID:6YoZcZyQ0
もう選挙準備の長い人が自動当選でいいじゃん
729名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:32:11 ID:RJLGRLWGO
石原のボロが出たせいでもあんだろ。
与党だった民主党が風を読んで野党に回ったのはどうかと思わないでもないが。
730名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:27 ID:fFT45/zP0
迷惑とは自分中心の目線でしか、考えられないのか…。
謙虚さがないな…
反感を持ってる都民が多くいることを自覚したら…。

731名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:31 ID:MHa2NAa50
各地で殆ど下がってます
http://www.w-index.com/
732名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:33:59 ID:7XaCEEBB0
>>1
なら給料泥棒のニート タイゾーを初回当選させた自民党に言ってやれよ
733名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:34:03 ID:TYZJzgyUO
>>703

海外へ移住するしかないな…www
まあ、俺もその一人なんだが…
734名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:34:04 ID:dykoN3nPO
その異常な状況を作り出した元凶がいう事じゃないな、この老害が
735名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:34:06 ID:tqH4nBxwO
自民ミンス政争とかより都民が石原行政にノーって事なんだろ
736名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:02 ID:DHozXZpl0
オリンピックとか万博とかは、これから伸び代のある都市でやるべきなんだよ。
そうすることで、交通や宿泊施設が充実して、その後のオフィス誘致などが早まる。
10年で発展する過程を3年くらいに短縮することができる。

でも、都民はこれ以上東京が発展することを望んでるかというとどうかなとおもう。
実際東京は人間で言えば初老だよ。円熟期にはいってる。発展は無い。
もう都市としては十分便利だし、ここからはもっと手堅いことに注力したほうがいい。
737名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:20 ID:QTKxJV8X0
> 続けて、「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
>  浅薄な選挙になってしまった」と怒りをぶちまけた。

そんな石原自身、10年前の都知事選挙告示直前に立候補し、
弟の七光りと石原軍団を動員するいつもの手法でやすやすと当選したんだよな。
まさにおまえが言うなw
738名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:26 ID:cojTgBFK0
こんな世界情勢で民主党政権とか自殺行為
沈む船からネズミが逃げ出すように株価が急落したなw
739名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:27 ID:2H88eSN10
>>722
もめてたときの都知事静かだったな。
融資通ったあと元気になったがw
740名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:33 ID:TP8j3y5y0
イシハラおわり
741名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:51 ID:nw0wpSf/0
東京に迷惑なのはおまえの存在

早く辞めろ。老害
742名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:35:52 ID:i64MQSvsO
>>620
ソマリア国民
「迷惑です」
743名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:13 ID:OmYicX2z0
チルドレンが通ったのと一緒だろw
744名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:52 ID:eysv/9td0
>>1
石原が煽ったからなwwww

おまえが応援しなければもっとましな結果になってただろうにwww

新銀行東京潰せるものなら潰してみろっていう
発言に答えた結果だと思うが
745名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:36:54 ID:fiI1bZkQ0
>>693
>新銀行東京・築地移転には都民の8割以上が反対だし
>オリンピック招致より、福祉にお金使って欲しいって人も多い。

新銀行についてはきちんと処理しないとな、これは同意。
築地はここで多少の引き延ばしをしても近々移転は必要になるだろうからきちんとやっちゃって欲しい。
6〜70年前のアスベスト剥き出しの建物だからな。後観光地としては注目を浴びているけど拡大して中央市場としての機能も充実させて欲しい。
オリンピックもこの景気だからな。きちんとやっちゃって景気向上に弾みをつけてほしいな。世界的なイベントだからな。人の行き来もあってビジネス
や雇用のチャンスも増えるだろうからやる事による効果は大きいと思うけど。
746名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:11 ID:dCqPcxEtO
オリンピックイラネ
747名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:13 ID:DHozXZpl0
>>739
あのときの石原はなんだったんだろうか。別人のようだったがw
748名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:30 ID:+6Np5i/UO
749名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:35 ID:EmH8OZi70
>>716
過半数とるためには64必要だから物理的に創価をきるなら
共産とくむしかない・・・・・・
750名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:42 ID:WYXPT1uwO
石原は知事選直前では低姿勢で今は案の定手のひら返ししたカスだからな
751名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:37:54 ID:706essaS0
石原さんは都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
はっきりさせたい事は、石原さんは稀代の政治家であること。
やめたらきっと、都民は後悔するよ。特に創価に魂売ったとか言う、無責任な事を言う人はね。
くちはてた、自民に喝を入れることが出来るのはこの人だけだよ。
やっと主権を持った国家らしい発言が出来るようになったのも
めいわくなお隣の国に毅然とした態度を表せるのも、全部石原さんのおかげ。
ろくでもない中傷する暇があったら、この人の本の一冊でも読んでみたらいいよ。
よくも、悪くもこれだけの偉大な政治家の経費に目くじら立てて
なにに使った? 旅行だ、絵画だ と神経質に騒ぎ立てる人の気持ちをどうかと思うよ。
752名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:12 ID:DOY3KftS0
ところで新銀行精算すると倒産が増えてハロワに父さんが増えるのかい?
753名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:24 ID:IgQMsEOq0
その浅薄な人たちに選ばれたお前はなんなの?
754名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:31 ID:Jgert6sI0
総選挙が待ち遠しい
酒とうまい肴用意してwwww
755名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:42 ID:77CpTkRxO
株価はもともと下げ基調だろが
むしろ寄り付きで上げたのが重要だ
自民が勝ってたら今日のうちに9000円割ってた。
756名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:38:50 ID:YZ++sY0u0
衆愚化完了。
757名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:33 ID:c6m+N1MLO
異常なのは全員当選したカルトだろ。奇跡の票割
と全国からの民族移動なきゃあり得んだろ
758名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:43 ID:pZnqGb4I0
自民の失点が民主党へ投票させただけで、民主党が素晴らしいからという訳ではない
古い固形ウンコと臭い立つ軟便と赤痢ウンコを選ばされる都民の身になってみろっつーの
どれもウンコに変わりないんだからさ
759名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:47 ID:jnogbkIw0
>>745
君個人がどう思うかはともかく、都民は石原の3大事業には反対なのだ
760名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:39:56 ID:F0neRBRb0
>>736
東京は、永遠の未完成都市であり勝手に発展していく。
761名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:16 ID:EmH8OZi70
>>750
あったあったwww
あれが俗に言う「手のひらを返す」っていうんだなあって思ったよw
762名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:24 ID:tOyTHwp90
>>739
都民じゃない変なのが多過ぎるね、ちゃんと争点になってるししっかりと自民の候補が
実績をアピール出来なかったから落ちてるのに
763名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:50 ID:o/yYCkHH0
都民税払ってない他県民は、「主権が外国人へ〜」など地方選挙と関係ないことで文句言うな。
東京都の固定資産税の高さを知ってるか?
新銀行東京へ都民税1000億円以上が使われて、893の計画倒産などへ流されたかと思うと腹がたつ。
新銀行東京への追加融資、築地移転、オリンピックを招致するために福祉予算カットは反対だ。
764名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:40:54 ID:FiX35d4v0
選挙て都民一人一人が投票するものだろ
それで負けたんだろ
なに言ってんだ?
765名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:01 ID:r7XEkx1g0
都知事選挙やってくれ、老害追い出すべき
766名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:27 ID:9irbSKY7O
ま、これからは民主党もナットクのステキな政治をお願いしますネ!
767名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 16:41:41 ID:S33sNU0u0
日本には、国民が参政するための教育が何も無い。。

テレビにいいように扇動されて民主に入れた馬鹿。
稚拙な政治家、情勢を把握できない国民。

馬鹿が多い国は滅びる道理。日本は末期だね。
民主が政権など獲れば、短期間で、中国や朝鮮、
韓国に日本はやられる。

768名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:44 ID:xTvOJTvSO
「ババア」発言をして、
その糞ババアどもに票を恵んでもらったのは
どこの誰だっけ?
769名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:52 ID:1vUw0c1g0
こいつの銀行詐欺はどうなったんだ?てめーのせいだろうな、絶対。
770名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:41:57 ID:fF28inIUO
石原知事と自民・公明との好き放題の都税無駄使いが無くなることでよかったぜ!
771名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:20 ID:0iLd407k0
>「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
 浅薄な選挙になってしまった」

都議選なんてどうせ、大半が誰この人?状態で投票する。
滑り込み公認だろうが関係ない。

国政の縮図で投票判断するのが支配的になるのは、
今に始まったことじゃないしな。
772名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:24 ID:F0neRBRb0
民主党も石原を応援してた機がするんだが気のせいだったかね
773名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:42:50 ID:Jgert6sI0
石原って2chチェックしてるのかな?www
774名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:05 ID:7Ctg8qfX0
4年前の選挙で小泉チルドレンというだけで当選した事態も十分異常
775名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:14 ID:DmgopTwC0
これで東京オリンピックはなくなっちゃうんだろうなぁ
ツマンネ
776名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:29 ID:oTWK0qRF0
石原って、「自分と考えの違う他人はバカ」なんだよな。
777名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:43:49 ID:ARpNd65x0
「てめぇ」とか「ババァ」っていう物言いの人間が都知事やってるのが異常
778名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:30 ID:EmH8OZi70
>>763
都議会での福祉予算の使い道と
区議会での使い道の違いってなんなんだかよくわからんのだが・・・
779名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:44:36 ID:IwtH6RWg0
>>775
既に大量にぶち込んでるしむりじゃね
780名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:45:13 ID:FpVMkzo+0
一般論として、地方選と国政選とを分けて考えられない奴はバカだと思うよ。
781名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:00 ID:QTKxJV8X0
選挙民を浅薄な人たちなどとよくいうぜ。
おまえら一家はその浅薄な人のおかげで知事や国会議員やってるんだろうがw
天に唾する石原一家を次回の選挙で落選させようぜ!
782名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:03 ID:nw0wpSf/0
>>773
この前の都知事戦の時工作員が凄くて、後で話題になってたほど。
783名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:19 ID:dEWecUI8O
勘違いしてる奴が多いようだが都議会においては民主も自民も石原の味方だよ
何も変わらん 変わるのは麻生太郎の人生だ
784名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:25 ID:4LKKNgeM0
色々問題のある人だとは思うが、でも今回の言ってる事はおかしくもないと思うけどな
785名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:31 ID:DCFjBilBO
都議では「自・公・民が与党です」By共産党
786名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:39 ID:ueEylesp0
     ___異常、浅薄な選挙だ!
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;//・\ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\;
  |   、       );/    /rェヾ__) ⌒::: ヾ;   ご、ご冥福を・・・  
  |  ^       | i   `\/´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
787名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:46 ID:Ky7+Q4a7O
立候補して3週間で当選した人がいたはず。
都民はなんにも考えてないなぁと思ったよ。
操作された世論に反応しているだけ。
788名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:46:55 ID:ufRXmo3k0
東京の人はもう、美濃部都政の地獄を覚えてないんだよ。
俺も知らないけど。子供だったしー。
789名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:00 ID:dvA7JJNX0
「民主が勝ったら石原が都議会解散」とか、「投票率が下がれば層化の負け」とか
昨日は物凄いバカな書き込みがたくさんあったけどあいつらどこに行ったよ?
790名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:08 ID:IwtH6RWg0
>>763
それは自業自得、中央官庁移転と本社機能の分散を勧めないから高くなっただけ
791名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:47:36 ID:EmH8OZi70
>>781
以前あんだけ息子の選挙のとき石原軍団タダで投入して
「浅墓作戦」炸裂させといてどの口がいうかって感じだよな
792名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:08 ID:UL+18ayX0
実際は
公明党が与党で
都民の330万人が創価学会委員だよ、
全都民の4分の1にあたる、もう層化に支配されてる
宗教都市だよ、東京は
793名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:10 ID:sYLBmakyO
石原m9(^Д^)プギャーーーッ
794名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:17 ID:eg/w7EiD0
これからの都政運営を考えるなら、ダメもとでも
「民意を重く受け止め、野党にも協力してもらえるようにやっていきたい。」
と、言っとくべきなのに。この爺は完全に権力ボケしてるな。
795名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:18 ID:Jgert6sI0
>>782
そっかー
面白いな
まあ打てる手は全部打つのは当然か・・・
796名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:48:35 ID:9GwNXOpD0
>>779
青島がなんで当選したかお忘れかwww
797名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:01 ID:jnogbkIw0
>>783
民主は合計約1000億円に上る新銀行損失処理に反対したよ
なんでも反対党ではないので、
石原に賛成するものは賛成するが、
要所では、反対するよ
798名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:11 ID:UGM6j8v40
勝てば自分のおかげ
負けたら自民党のせいか
楽でいいねえ
799名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:25 ID:706essaS0
完成版 次スレ立ったらたくさん釣るよ
石原さんは都民のために頑張ってるよ、築地移転も新銀行も
原因を正せば、都民の資金を流動化させる良い思案だと思う。
しばらく都民の間で、批判を受け続けているオリンピックも間違いなく大成功するはず。
ネットでは悪く言われてるけど最後の花道を堂々と飾ってほしいな。
よくこの年まで都民のために頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
はっきりさせたい事は、石原さんは稀代の政治家であること。
やめたらきっと、都民は後悔するよ。石原さんだって経済がここまで悪くなるとは思わなかっただろうし。
くちはてた、自民に喝を入れることが出来るのはこの人だけだよ。
やっと主権を持った国家らしい発言が出来るようになったのも
めいわくなお隣の国に毅然とした態度を表せるのも、全部石原さんのおかげ。
ろくでもない中傷する暇があったら、この人の本の一冊でも読んでみたらいいよ。
よくも、悪くもこれだけの偉大な政治家の経費に目くじら立てて
なにに使った? 旅行だ、絵画だ と神経質に騒ぎ立てる人の気持ちをどうかと思うよ。
800名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:25 ID:tOyTHwp90
>>785
100%じゃないと共産が言ってるだろ、四位に騙されるとは何というバカ
801名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:49:49 ID:7RBfU5b60
マスコミウシシだろ。
自分たちの意のままに愚民を操ることが出来ることを
証明したのだから。
802名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:04 ID:ovk1q9ke0
石原は都民を浅はかと愚弄しました。
803名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:41 ID:Jgert6sI0
>>796
青島もクソ都政だったよな
あの時は本当に都民はアホだとおもったよ
あいつが止めた湾岸開発・・・今どうなってる?wwww
804名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:50:51 ID:fF28inIUO
雨降ってテンパる東京なんか五輪は危険!五輪前に大震災くるから!
805名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:08 ID:CAAg1D7+0
>>2
公明党の次の連立先は民主ですよ?
地方政治・外国人参政権など、政策的には民主と近いわけだから。

そうすると公明と仲が悪い共産党が離れることになるけど、
共産党は既に民主と距離を置き始めている。
民主は結果的に公明と手を組むことになるよ。

残念でした。
806名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:09 ID:xMFbI8+o0
石原って馬鹿なんじゃね?
投票日直前に新銀行東京に反対?ならつぶせる物なら潰してみろ!
とか暴言吐いたりしたからボロ負けしたんだろ?W
少しは自分のやってること、言ったことを謙虚に反省しろよ!!
馬鹿!
807名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:31 ID:f5kYZV7F0
静岡は大接戦だっただろ
おまえの失政の批判票がだいぶあるとは考えないのか?w
808名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:51:46 ID:lc38WhJy0
>>787
でも個人よりも党で選ぶもんじゃね?結局は
そいつ自身の経歴とか公約よりも党で選ぶっしょ
809名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:07 ID:EGKbX5nm0
>>802
じっさい浅はかだろ、違うか?
810名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:43 ID:RcNPR1Kl0
オリンピックおわたーwwwww

日本には出来ねーよ
811名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:53:46 ID:lDsa6lhn0
石原珍太郎の任期途中辞任ktkr(五輪落選の直前あたり)

「ばかばかしくてこんなものやっれられませんよ」
812名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:01 ID:cz1SlQssO
>>802
民主党に投票した都民な。
813名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:32 ID:njdKiQ500
都民はとても冷静だと思うよ
都政の状況見れば、とっくに暴動が起こって石原は新宿を引き回された上
ボロ雑巾にされててもおかしくない
石原のせいでどれだけのホームレスが死んだか
どれだけの中小企業が潰れたか

新銀行が中小企業を救ってたなんてのは大嘘
814名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:54:41 ID:MHa2NAa50
>>805
と、必死で政権にしがみ付きたい学会員が申しております
815名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:06 ID:JJ3CErgvO
ふ、確かに

今なら、九官鳥に民主党のタスキを掛けて
“セイケンコータイ”
って言わせておくだけで当選しそうだからな。

それくらい、バカな流れ。
816名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:29 ID:YRbQ6eB80
>>787
>立候補して3週間で当選した人がいたはず。
>都民はなんにも考えてないなぁと思ったよ。

その一方、4月中から「自民党公認で都議選に立候補する○○です。
都議選の応援よろしくお願いします」と事前運動をやってたのに落選
した自民党の候補者もいた。(S区のI候補)

だけどさ、どっちが異常なんだ?
事前運動は公職選挙法で禁止されてるんだぜ
817名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:40 ID:DHozXZpl0
>>805
公明が主眼としてる所得層とかでいうと共産/社民に近い。いわゆる貧乏人党。
民主と自民がどっちかというと富裕層向け。
818名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:41 ID:o/yYCkHH0
>>778
区議は近所に住んでるんで、ガンガン意見を言ってるし
住民の生活に区政が一番反映してると思うけど(総合病院を誘致したり、医療費の補助)
都議会議員は選挙の時だけ低姿勢で、普段は???って感じだな。
都議会は財政の弱い区や市をカバーしたり、広域でしかできないことをやってるのかな。
819名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:44 ID:tOyTHwp90
>>811
前から言われているけど、今回の結果で確実じゃないのまだ残り任期は長いし
820名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:55:54 ID:xMFbI8+o0
政治に裕次郎23回忌とかキモイこと持ち込むからこんな結果
銀行、市場、寧ろお前の馬鹿都政の犠牲者で墓場行きじゃないか!
少しは反省しろ!お前が何か言えばお前が言うな!で自民に
ブ−メランが帰ってきて迷惑するはずだぜw
821名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:11 ID:Jgert6sI0
たかが選挙に”今解散したら自爆テロと同じ”だと
言うに事欠いて自民の議員はもうだめだろwwww
822名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:13 ID:DOY3KftS0
>>803
都議都知事選が昔から無党派に左右されるのは自明ですね

ところでミンスは総選挙まで鳩山で戦うつもりですか?

ブーメラン党首自ら麻生おろしの動きけん制してるようですがwww
823名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:22 ID:LRPDgGAd0
ところで、都議会第一党となった民主党は、
創価の宗教法人資格取上げてくれるのでしょうか?
824名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:57:34 ID:dhkq3z0Z0
なりふりかまわず「後藤まい」みたいなのを、裏に自民党がいるのを隠して立候補させてる方が浅薄だろ

姑息なんだよ
自民が逆風だから「完全無所属」(笑)→実は自民デスタ!で出ようとか
都民を愚弄するのもいい加減にしろと
825名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:01 ID:Xawvk+1c0
常に上から目線の御大尽だからな。愚民は愚民がゆえに愚民(大衆)なのだよ。
「もっとよこせ!」から毟り取ったら終わり。視聴率の対象群を知らないアホ。
50代高卒主婦ですよ。五輪万博WCは全部経験済み、しなくともw福祉です
よ。そういう連中程選挙行くんだよ。w学生などは初めから居ない者だからね。
826名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:07 ID:9cFnUYxF0
朝日新聞の工作があったときみたいに、こんな政治関連のニュースのIP開示してほしい
なんだか創価学会工作員が相当数みつかる予感

会社で遠巻きに見られてる学会員は、社員食堂とかで大声で民主批判してるから
なんだか2ch上でもそんな工作が公然と行われていると予想
827名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:20 ID:nw0wpSf/0
ネトウヨは文句垂れてないで早く亡命しろよw
828名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:24 ID:F4i2Vz1M0
都議選の結果を真に受けてる人へ

マスコミの偏向の影響が無いとは言わないが
一番の要因はたぶん、これだよ↓

もし、朝鮮カルトの膨大な組織票が野党に大移動したら?
http://sentaku.org/seikei/1000010839/


特に投票率の低い地方選では、組織票の影響が大きい。
朝鮮カルトの政教一致をゆるし、その膨大な組織票が選挙の大勢を決める
国になってしまった時点で、民主主義選挙とは言いがたい。

創価が、唯一の天敵・自民党を支持し続けるわけが無い。
これまでは野党との連携で、カルトへの規制&政教一致批判封じの為に
連立を「組ませて」きただけ。

で、「民主党に風が吹いてる!」とマスコミ使って演出すると。
在日朝鮮人の演出に騙されるな
829名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:32 ID:o/yYCkHH0
>>790
何が自業自得だ?
一般人に中央官庁移転と本社機能の分散を勧める事なんてできないだろ。
全国民が選んだ国会議員と霞ヶ関の官僚の責任だろ。
830名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:53 ID:cGlxVZcu0
景気がいい時は税金をじゃぶじゃぶ使った夢だロマンだの五輪招致も海外観光もとい視察も通してきたけど
さすがにあれだけの人が冬の寒空にテント張ってたらカネの使い方は他にあるんじゃないの?っていう
831名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:58:56 ID:MUY3+8II0
>>813
石原擁護する気は無いが、ホームレス対策は地方に比べたら東京はまともな方だよ。
832名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:00 ID:oEQYbOlk0
もう、さっさと石原のバカを解雇しないといけないね。
野党が過半数だから、幾らでもクビに出来るだろ?

もうこいつも、イラネ・・。
自民党・官僚の犬だからな。
833名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:06 ID:RcNPR1Kl0
オリンピックw
オリンピックwwww
オリンピックwwwwwwww
834名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:09 ID:cKPByeOi0
第一声が「裕次郎の兄です」の人に言われてもねえw
835名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:18 ID:C+FM/aYGO

石原のせいでどれだけ風俗が…

836名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:22 ID:3XSuHPXn0
>>828
そういうコピペ作ると自民からいくらもらえるんですか?
837名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:24 ID:vtgKfSVR0
民主党の若手議員には自殺した永田みたいな人間しかおらんからな
小学生を相手にするより質が悪い
838名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 16:59:54 ID:LRPDgGAd0
ところで、都議会第一党となった民主党は、
創価の宗教法人資格取上げてくれるのでしょうか?
839名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:14 ID:eg/w7EiD0
>>823
それは文科省に移ってなかったっけ?
しかし、これから警視庁予算の都側負担分は
民主などが握ることになるわけだし、
創価も今までよりは動き難くなると思うよ。
840名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:23 ID:IH+XkDQtO
日経が大暴落してる件
841名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:32 ID:/ZkzeSP/0
次はお前の番だよ朝鮮じじいw
842名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:00:43 ID:lsX3Krkz0
はいはい、「有権者は馬鹿」ですよね。
馬鹿言う奴が馬鹿なんですよwww
843名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:03 ID:oOhlW0m80
>>831
その「対策」って

締め出して
追い出して
他の地域に押し付ける

って意味だろ
確かに「ゴミ掃除」は熱心だろうな
それがホームレス対策と言えるのは傲慢だろ
844名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:05 ID:F4i2Vz1M0
「直前公認の民主候補が通るのは異常」

誰も、これに触れないのなw
民主主義の危機なのに
845名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:31 ID:DOY3KftS0
>>837
いや優秀ですよ党首も議員も裏取らずに自爆してくれるんですから
846名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:36 ID:jnogbkIw0
>>803
鈴木都政で自民はそれまでの最大の財政赤字を作っていたのだが何か?
847名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:01:57 ID:64738YLc0
選挙で石原裕次郎の兄でございますとか自己紹介するバカだからな 
娘がプロゴルファーってだけで議員になった馬鹿と同レベル
848名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:08 ID:MHa2NAa50
>>844
小泉チルドレン
849名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:19 ID:Jgert6sI0
ま何年かは日本に暗黒の時代が来るのは決定だなwww
おれ、世界放浪してこよっと
850名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:36 ID:xBnDMn2V0
>>840
政治空白40日の影響だろ
851名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:40 ID:LRPDgGAd0
>>839
え?そんな話は聞いたこと無いな。
公明が都議会選挙を重視する理由が解らなくなる。
852名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:02:54 ID:0iLd407k0
>>767

それは、違うだろ。
支持率でみると圧倒的に支持されてる政党は無い状態。
しかし、選挙となるとどちらかを選ぶ行為になる。
どっちも嫌なら、白票を投じればいいのだが、仕組み上最悪の現状維持になる危険性がある。
それだけは、勘弁して欲しい。これが、今回の選挙結果だろ。

圧倒的な支持の存在がない限り、選挙は選ぶ行為ではなく、拒否の手段にしか使えないって事だ。

解散総選挙後、たとえ民主党が勝利し政権与党になっても圧倒的な支持率が
得られるはずは無いのはわかりきった事だろうしな。

国民がバカなんではなく、
圧倒的支持存在がない選挙では、国民の声は拒否しか反映されないという仕組みの問題だろ。

それでも、国民がバカだというのなら、
何も変えられず、国民はバカだとストレスをばら撒く奴がもっとバカだろうな。
853名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:20 ID:zHhLXY1mO
むしろ銀行の件で石原都政にノーをつきつけた格好であり、
あんま衆院選に関係ない気がするんだが。
854名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:32 ID:u6B5/OVWO
都民全員が民主に投票したわけじゃないやい
855名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:03:41 ID:yinwpGXf0
ネトウヨの予測と結果

・米国は韓国人国連事務総長を認めない ⇒米国あっさり支持、支持しなかったのは日本だとボルトンにばらされる
・慰安婦決議案は否決されるに違いない ⇒あっさり可決
・参院選は自民が勝つに決まっている  ⇒自民敗北 
・台湾総統選は民進党が勝つ      ⇒国民党馬英九勝利 
・北京五輪はボイコットされる     ⇒もちろん通常開催
・北朝鮮がテロ指定解除されるはずがない⇒あっさり解除
・米大統領選はマケインで決まり    ⇒オバマ勝利
・韓国経済は2008年9月崩壊だ      ⇒そろそろ一年経つぞ? 
・都議選は自公過半数確保   ⇒自公過半数割れ
・ニコ動調査からして衆院選は自民圧勝 ⇒最早衆院選の勝敗も決した感があるが。。

ネトウヨ[ネット右翼]=ネット上で妄想を書き散らかすヒキ右翼。
           何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
           本人はいたって真面目。
           ニコ動調査は世論を反映と本気で信じている。
           思考力は総じて低め。
           経済に関する知識は乏しい(ゆえに意見はひどく抽象的)。
           とりあえず在日認定&バッシング。
           執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。
856名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:21 ID:bj/EjJpZ0
>告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
帰化してなお反日姿勢を隠そうともしない候補でさえ当選するご時世だぜ。
857名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:37 ID:ZjXK9HmJ0

朝鮮人ホイホイと化してるなこのスレ

858名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:38 ID:9GwNXOpD0
>>847
なりたかったら何でも利用すればいいのでは?ただ桜パパは本当に議員になりたかったの?かと
859名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:40 ID:oOhlW0m80
石原銀行の醜態振りと
くだらないオリンピック計画

さらに衆院選ってコンビネーションで
民主圧勝してんのに
860名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:04:53 ID:FIasXiF50
おっしゃるとおり。
都政を考えて投票したやつなんていんのかよ。
861名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:07 ID:T0D4W6ur0
石原軍団引き回して選挙運動するお前がいちばん浅薄
862名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:11 ID:NL496Z6SO
石原マラソンや石原銀行の方が異常。
石原オリンピックは止めてくれ。
863名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:32 ID:UvZM3us+0
>855
「自分の願望と反する結果には『マスゴミの印象操作だ』と言う」
も入れておいたら
864名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:35 ID:xBnDMn2V0
>>854
数字上は有権者の22%に過ぎないんだよな
865名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:42 ID:LRPDgGAd0
ところで、都議会第一党となった民主党は、
創価の宗教法人資格取上げてくれるのでしょうか?
866名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:05:53 ID:jnogbkIw0
>>831
アホ
実態も知らんのに高く評価すんな
867名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:33 ID:xFikxX/kP
>>1キレてんの?この勝負キレたら負けだよ
868名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:34 ID:7e8og0/30
チョン歓喜w
869名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:44 ID:YVJYSh3A0
民主ってオリンピック招致中止するの?
賛成してなかったっけ?
870名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:06:50 ID:J/Ni03LH0
石原老害以外に投票した俺はどうすればいいんだ(´・ω・`)
871名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:02 ID:Jgert6sI0
>>846
ソノ赤字拡大の東京に何で人間はよってくるの?
成長するからだろ
財政赤字拡大っていっても
美濃部のつけを払ってたからだし
湾岸開発にしても結構進んでいた開発途中で止めて上から下まで
見込まれてた雇用が減って大変だったんだぞ
872名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:23 ID:k/X9TpNx0
ああ、必死に自民党の工作してる奴の中には
ニートレーダーもいるのか
ご愁傷様
873名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:26 ID:JWJbXAKjO
たしかにな。都民は脳ミソがおかしくなったんだろうな。自分の税金があのゴミに毎月支払われると思うと寒気がするわ。
874名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:37 ID:fI8uYKGZO
軽薄な選挙

石原軍団っていう弟のコネフル活用して選挙通った奴の言う台詞か?
875名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:07:40 ID:NL496Z6SO
>>865
そのうち民公連立になるから無理。
876名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:09 ID:ovk1q9ke0
>>809
その浅はかに選ばれた都知事石原
877名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:14 ID:RcNPR1Kl0
日本でオリンピックなんて出来るわけないだろ
馬鹿馬鹿しいw
878名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:15 ID:njdKiQ500
>>1
>「東京にとっては大変迷惑な結果」

なあ、東京って「都民」のものだよな?
東京って一体石原の中では「何」なんだ?

東京は都民のもの。都民が民主党を圧倒的に支持した。

にもかかわらず「東京にとっては大変な迷惑」?

お前、東京は俺のもの、自民党のもの、金持ちのもの
とか思ってるだろ

そういうお前の態度が、都民を怒らせたんだろ
お前は一人で東京とは自分の支配地域とでも思ってろよ
879名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:08:27 ID:UzRFPboYO
在日マスコミと反日マスコミにいいように洗脳されてるからな

とくに貧困層が選挙にいくと、頼るものがマスコミくらいだからマスコミの影響力がより顕著になる

無能なオバマがなぜ大統領になれたか?そして今のオバマはどうか?
ブレーンも含めて考えればよくわかる
880名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:03 ID:fWUdSIuSO
本人は待ってるのに総裁候補に誰も推さないダメ知事
881名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:04 ID:fiI1bZkQ0
>>846
その時の後始末をやったのが石原だからなぁ、個人的には功罪半々ってとこかな。
都の組織変えや民間から人材導入もやって建て直してきた公共事業もあるしね。。
882名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:07 ID:yU7R8DUb0
オリンピック招致するんはかまわんが
実行委員会とかTシャツとか旗とか作ったり
IOCの人呼んで高級ホテルで豪華な飯食わせたり
食事会やったり研究会やったり
そーいう経費が全部血税ってのがムカつく

それどころちゃうやろ
883名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:32 ID:jWYCkR320
まあ、選挙活動でさえまじめにやらないようなアホ女に、税金払って高額な給料払ってやるんだから
もったいないハナシだよな。
ミンスだって働いてもらうことは期待してない、政権交代の前哨戦だっていっているだけだし。

勝てるんなら前哨戦いらないじゃん。
都民を巻き込むなといいたい
884名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:43 ID:fLQ9d9RS0
銀行以前に、バイクレースの一件で石原の底が見えました。
885名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:09:52 ID:x3VotTrN0
いいからしゃぶれ
886名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:00 ID:Bg2YkiN90
ほしゅほしゅ
887名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:03 ID:g0RolK2gO
もう石原都政に飽きがきたのでは?その舌をいい加減治すべき
888名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:27 ID:ZnAX6znW0
むしろ浅薄だった都民が、石原都政のあまりの暴走振りに賢くなったんだろ
889名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:10:44 ID:JWJbXAKjO
オリンピックはもう手遅れだからな。中止になったらそれこそ税金が無駄になる。
890名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:10 ID:9GwNXOpD0
ところで本気で鳩山に景気対策ができると思ってる奴いる?
891名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:42 ID:wWtO95zRO
>>1
そんなの、後のフェスティバルだな。
892名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:44 ID:Jgert6sI0
長妻も一太も信じられねーんだよな・・・
893名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:11:50 ID:+ncG3i7RO
>>1
愚の骨頂
894名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:01 ID:1bP/Yg6u0
>>622
しかしそれ以上に公明・共産・社民が嫌われてると言うのを考えなきゃいかんね
895名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:18 ID:Iqry6FaPO
確かに浅はかだが、それも民主主義。コストはかかるもんだよ。
ミンス政権が、支持者の期待に沿って、経済を建て直すか楽しみだな(笑)
896名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:21 ID:xBnDMn2V0
>>883
前哨戦になったのは首班たらい回しの結果
897www:2009/07/13(月) 17:12:40 ID:BxTCN4mL0
行革110番の後藤が落選し
よろこぶ都知事
898名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:12:53 ID:o/yYCkHH0
地方選挙と国政選挙は違う。
東京地方には東京地方独自の理由で投票する。
新銀行東京・オリンピック・福祉問題・築地移転・都議の経費無駄遣い!など。
(都議は都庁へ行くと旅費として一日6000円以上もらえる、徒歩や電車で行っても)
899名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:07 ID:kyl8z5OMO
石原ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:13:18 ID:UoTSOaDD0
>>841

朝鮮じじいって何の寝言?

石原はチョンに自分の息子の目の前で
「お前の子供を殺してやるぞ」って
脅迫されたんだろ?
901名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:02 ID:EGKbX5nm0
>>878
露骨な一行あけで目立とうとする…いやらしい…
テレビの影響で、立候補者やマニフェストもロクに見ずに安易に民主に投票するような
浅はかな連中が迷惑って事だろ

極論と推論と妄想で誹謗中傷するだなんて、サヨの常套手段ですね
902名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:02 ID:Ovy3qm2X0
まあ東京情弱都民だしね しょうがない
903名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:09 ID:EAkk3Qf20
民主党が旧社会党みたいな馬鹿げたことをしなければ良いが。
904名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:13 ID:JWJbXAKjO
>>890
あんだけ叩かれた、エコポイント、エコカー助成金、高速料金1000円、給付金の効果は実感できるけどな。
叩きまくってた鳩山は果たしてこれを越えることができるのかね。
905名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:19 ID:tmyyKd/u0
大負けしたとたん
「国政とは関係ない」
と言い出す自民党にみんなうんざりしてるんだと思う
906名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:53 ID:GRRwJQLfO
結果を否定するやつって最悪だな
都民は石原にNOですよ
907名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:14:55 ID:YZzF0643O
東京にとっては→×
オレにとっては→○

都民が選んだ結果でしょうに、
何寝ぼけたこと言ってんだ。
908名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:02 ID:xOcTtxu3P
>>905
選挙前から言ってたような
909名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 17:15:13 ID:kkvyIACf0
石原親子って、本当に、厚顔無恥ですね・・・

老害石原は、一日も早く、くたばって欲しいものです!
910名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:13 ID:LSKVrVdq0
>>843
お前馬鹿だろ?
東京は、支援団体も沢山居るしシェルターも有るし生活保護の申請も比較的敷居が低いし東京都がホームレスに家を借りる為の融資もしてたじゃないか。
地方なら即門前払いが、多いのにまともだと思うが。

お前、何処の田舎に住んでるか知らないがホームレス支援とかした事無い癖に2chで能書きたれるなよニート君。
911名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:16 ID:IcSjYRFY0
同意せざるを得ない
912名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:17 ID:dhkq3z0Z0
民主に入れて正解だったわ
913名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:26 ID:l3bkMJQn0
新銀行東京に無駄な税金使ってないで
はやく潰してくれないかな
914名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:38 ID:WhEXWDg50
どっちにしてもオリンピックは南米だから
中国やってからあんま経たないから東京はないな。
915名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:43 ID:1tyF8IOr0
オリンピックは1964年に全力を出し切った、金も払った、日章旗も力の限り
ふりまくった。飛田給で死にそうな君原に泣いた。

ので次はもう元気がない ゲホゲホ カーッツ ぺッ ヨロヨロヨロ
916名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:57 ID:gkxGaIyTO
新銀行東京が一因とか考えないんだろうな、この馬鹿は
いい加減死ねよ
支那人受け入れ論のクズは
917名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:15:58 ID:CB6WB5gm0
公明が候補者全員当選とはなあ
918名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:05 ID:0iOk6wb40
東海大地震が起こっても、自衛隊は救援出動出来なくなったな。
東京都の皆さん、ご愁傷様です。
919名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:13 ID:CDGYUQpg0
新銀行東京への支援を断ち切られて、大迷惑なのかな
不正な口利きに関わった都議はもう枕を高くして眠れないね w
920名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:16 ID:Jgert6sI0
石原が麻生のことKYって行ってたけど
石原も十分(つーかおなじくらい)KYだよなwww
921名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:37 ID:3A0FzKshO

ジミンはそれ以下と言うことが判らない石原は、
自分の墓が朽ちて見向きもされなくなるような、
偉大な政治だと気付かないだろうなwww

922名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:16:52 ID:7eyPyAZc0
>>750
それ覚えてるわ
当選して直後のニュースの中継で手のひら返したように
ものすごく偉そうな態度とってたな
923名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:02 ID:EGKbX5nm0
所々に日本語が不自由なヤツが紛れ込んでるな
アサヒの朝鮮社員の方ですか?
924名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:46 ID:64738YLc0
ホンダの陰謀とか意味不明なこと言い出す耄碌爺
925名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:17:57 ID:R2fxkKWsO
民主党工作員がわいてるよ〜w
926名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:14 ID:3kvWMAvD0
>>917
投票率10%増えても全員当選だもんなぁ。
次の国政選挙はもっと投票率増えてほしいな。

とりあえず今回の都議選で一番よかったのは投票率が高かったことだな。次回はもっとこい!
927名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:42 ID:V7TBiRYG0
>>904
焦ってやっただけじゃんか。
民主党が政権とったら相当やんないと評価されないのはわかってるから
死に物狂いでやるんじゃね?
民主党なんぞに期待しなくても
短期的にマイナスでも現状を破壊するだけで価値がある。
928名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:42 ID:4YIL+g0CO
テレビで民主民主って言ってるので民主に投票しました
929名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:45 ID:/L2+dVnMO
こういうところが嫌われるんだろな。
930名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:49 ID:RRL9SU2u0
>>910
>支援団体も沢山居るしシェルターも有るし

そいつらはお前らが「ブサヨ」と言ってる連中じゃん。石原と敵対してて石原に抗議しまくってる連中だろうが。
そいつらに話を聞いてみろ。石原を支持してる連中なんか一人もいないどころか、
石原こそ自分たちの活動を妨害しまくってる人間だと認識してるぞ。
お前本気で一度ホームレスに殴られて来い。お前公務員だろ? 要するに。
931名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:53 ID:Jgert6sI0
俺今自民も民主も批判の対象だよwww
932名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:54 ID:oX4yubxJ0
>告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。
 浅薄な選挙になってしまった

別に今に始まったことじゃない。
小泉の郵政解散もかなり浅薄な結果。
俺は民主支持じゃないが。
933名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:18:55 ID:jYGXSfa30

これって民意がおかしいって言ってるわけ?
934名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:11 ID:DOY3KftS0
>>890
やってみなきゃ判らないといった人達ですよ?
民主政権になったら財政や景気がどうなるかなんて火を見るより明らかでしょう
株価6千円台もすぐかもorz
935名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:11 ID:ULZq3oe90
>>924
あれはワロタ
いや笑えんか。
936名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:37 ID:0jcHm2+EO
石原、親子そろって涙目w
937名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:41 ID:Yhd1S9gS0
お前がいうなスレと聞いてすっ飛んできますた!
938名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:42 ID:e5MbimmbO
先月の住民税返せ馬鹿野郎
939名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:47 ID:7RBfU5b60
>>910
支援団体って民間の支援団体のことなら
石原都政と関係ないんじゃないか?
東京なら地方に比べ支援団体多いのは当たり前だし。

940名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:19:47 ID:6EW1nDywO
しばらくこの国には五輪なんぞいらん

ここ数年での石原唯一のまともな発言は「パンダイラネ」だけだったな
941名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:05 ID:6ZfQScs10
>>933
都民は浅はかで民度が低いと言ってる
942名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:15 ID:svRYsH6x0
>>932
都議選は何年も前からわかったいたことで、郵政解散と比べるなよ。
943名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:28 ID:ovk1q9ke0
>>933
自分の気にくわない結果だから、都民に八つ当たりしてるだけ。
いつものこと。
944名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:43 ID:xVqq1uw70
おまえが言うな
945名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:20:59 ID:KQnP25TN0
もう層化信者の電話攻撃は勘弁してほしいです。

仕事関係だと、強気な事も言えず悲しい。。。
946名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:27 ID:tkINEtTGO
都民がバカなのはよくわかった
947名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:30 ID:B5TY03f3O
だよなー、都民はバカだよなー、石原を都知事にするんだもんwww
948名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:34 ID:66W3WD1o0
>>910はさすがに釣り
釣りでなければ基地外自民党工作員
949名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:21:52 ID:F18cRy+c0
本当だよ

美味しいこと並べてツケは子供なんていう、美濃部の二の舞いは御免だ
950雪山獅子 ◆mQCcWFsddo :2009/07/13(月) 17:21:52 ID:63Pe30SOO
カルト創価と切らないと永遠に負けますよ。
いま自民党に電話して「連立を解消してください。じゃないと民主に入れ続けます」と言いました。
みんなもネットに書くだけじゃ効果ないから、各地方の自民党支部に電話し、公明を切るように言ってほしい。
こういう電話が一日に、一つの支部に50件くるようになれば、かならずカルトを切る。ネットは彼ら見てないから電話・手紙よろしく
951名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:00 ID:LRPDgGAd0
ところで、都議会第一党となった民主党は、
創価の宗教法人資格取上げてくれるのでしょうか?
952名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:05 ID:gkxGaIyTO
大変迷惑?
ふざけんな
新銀行東京でいくら損失出したんだ?
死ねよ支那畜の手先
953名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:14 ID:xOcTtxu3P
>>917
ガチの組織票だから計算通りに結果出せるんだろ
投票率が70%超えても大丈夫なように動員してんじゃないか?
954名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:18 ID:Jgert6sI0
本当に麻生は都議選善戦すると思ってたのかな?
だとしたら本当に○鹿だろwww
955名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:28 ID:/L2+dVnMO
>>945
この爺さんにはそういうのをぶった切って欲しいよね。五輪とかじゃなく。
956名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:30 ID:hGJB2OBQO
天秤座の石原のほうが浅薄
天秤はなんと言っても傲慢で薄っぺらいからな
957名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:44 ID:zDzPerIm0
石原って要するに日本会議だよね
ネトウヨの総本山の一つ
そりゃ擁護されるよねウヨの間じゃ
958名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:22:52 ID:oX4yubxJ0
だっていまだに振り込め詐欺に引っかかるDQNがいるのに、選挙結果を民意に期待してもどうにもならない。
959名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:04 ID:jkJ7+8hu0
こんな傲慢なやつが知事って
東京も終わってるな
960名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:23 ID:JWJbXAKjO
>>927
そんな思考レベルかよ。
おまえよく考えて投票しろよ。やるんじゃね?じゃ誰が満足すんだ?
財源も不透明なんだぜ
961名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:38 ID:cchm1cZW0
金もって逃げる準備でもしろや糞爺
962名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:23:47 ID:knBGRQbAO
南朝鮮民主党が躍進したのは
中国への対抗手段なのか?教えてエロい人
963名無しさん@九周年:2009/07/13(月) 17:23:55 ID:kkvyIACf0
老害の石原、ごうまん石原、君が代強制の石原、役人の言いなりの石原、

五輪ぼけの石原、厚顔無恥の石原、新銀行ごり押しの石原 ・・・

あんたと、自民のクズ息子、TVに出てるゴミ息子が

愛想をつかされたんですよ・・・
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:07 ID:igTqVi1z0
しかし、自民関係者ってどうしてこうKYなのかね
「この結果を重く受け止めて自民党は生まれ変わる」と殊勝なことを言っておけばいいのに
965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:22 ID:fG6tzK1eO
>>949
ヒント:東京の人間はあまり子供を産まない

産まれてこない子供の心配なんて誰もせんよw
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:23 ID:zNxpaD6B0
石原はもう終わってる
もうボケが入っちゃってて。。。
次は落とすからご安心を
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:32 ID:Ao6fbmgX0
>>1
敗因はお前だろ
また都民のせいにすんのかよ
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:48 ID:Jh4sM9EOO
自分みたいなバカが都知事になってる時点でわかりきってただろうに・・・
いや、そんなこともわからんからバカなのかな?
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:49 ID:3kvWMAvD0
>>966
次はたたねぇよww
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:24:51 ID:RIoluPMfO
おもしろいもんだ。四年前からポスター貼って準備してたひとが落ちて、三日前に急にでてもうかる。
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:03 ID:rRVFaP6pO
だから、国民を煽動する談合マスゴミの力は凄いんだよね。
まずはマスゴミを改革しましょう。
972(○Δ◎):2009/07/13(月) 17:25:06 ID:y1AgBnHi0
殿下

腹をくくりなませ

はい 懐刀・・・・。
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:13 ID:YBBLz9ag0
>>927
その程度で投票してんだ。
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:18 ID:rPTZoNzF0
万年与党で万年権力者側にいると、民意ではなく政治家と財界人が政治を動かしてると錯覚するのは良く分かる
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:47 ID:VW55EYarO
小泉改革の怨みはまだ始まったばかり
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:52 ID:TP/WL5RDO
落選した自民党都議選候補って顔がみんな醜いんだが

女好きそうな利権顔、欲が深そうだ
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:54 ID:YmH++GtIO
お前らは結局どこの政党を支持してんの?
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:25:54 ID:ygM3NcZR0
どうしようもないなもう
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:08 ID:Jgert6sI0
>>971
有る意味扇動国民も悪い
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:14 ID:BbEWv2Fi0
小泉のときもそうだったじゃないかw 反動ってのはこんなもんだ。
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:23 ID:JWJbXAKjO
早い話、そこらのニートが民主党が公認したら受かってしまうってことだろ。
もうちょっと危機感持てよ
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:41 ID:TleC8r8OO
有権者ってほんとバカだよね、いやになる
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:26:49 ID:JQVYDD4fO
頼むから引退してくれ
今ならまだ間に合うから
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:03 ID:p5zuujjF0
石原や東国原が自民に与えた悪影響は凄まじい
それが地方選挙にも跳ね返ってきてるのに
自分は関係ないと思ってるところが素晴らしい
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:12 ID:oX4yubxJ0
でも自民頑張ったんじゃない?
もっと大敗すると思ってたけど。
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:16 ID:1bP/Yg6u0
>>953
いや投票率も予想してたよ。


・足立区
  得票数(得票率) 氏名 党派
当 47,245(16.3%) 鈴木勝博 民主
当 45,208(15.6%) 大西智  民主
当 37,612(13.0%) 三原将嗣 自民

当 34,200(11.8%) 中山信行 公明  ← ★
当 34,159(11.8%) 友利春久 公明  ← ★

当 34,130(11.8%) 大島芳江 共産
落 32,895(11.4%) 高島直樹 自民
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:30 ID:xBnDMn2V0
>>981
失業率が下がるジャマイカ
988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:43 ID:EoxImmZm0
まあわかりやすい老害としかいいようがないわな
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:27:50 ID:YRbQ6eB80
>>981
おっと、タイゾーの悪口はそこまでた
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:01 ID:Ao6fbmgX0
>>160

ヒント 創価
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:02 ID:icRE0+EK0
公明やっぱきもいな。朝鮮人並に頭腐ってるで。
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:12 ID:b31oCz2n0
>>930
俺の、日本語のレス読め無いのか?

石原擁護する気は、無いと書いて有るが日本人ですか君は?
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:22 ID:KQnP25TN0
石原軍団って麗勇会系だろ?
層化退治してよ。。。
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:22 ID:26B/jL340
石原都知事は公明党に対してどう思ってるんだろう?
創価学会のこと嫌いそうな雰囲気ではあるが
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:25 ID:IMrpI+/M0
裕次郎のイメージでこいつってもっと誠実で頭の切れる奴かと
思ったが単なる世間を知らない老害だったな。
もう80近いんだからとっとと引退しろっての。
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:31 ID:LgcN2iNgO
石原「俺の箱庭に手をだすんじゃねえ!」
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:33 ID:eysv/9td0
ぶっちゃけおまいらが閣下ってつけたやつって
アホばっかだな
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:29:07 ID:vf4hhy4f0
>>997
しーっw
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:29:09 ID:JWJbXAKjO
>>987

税金をニートにあげたいの?何にもできないのに
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:29:26 ID:oChIcAjE0
事実上自民の公認であることを隠してる候補が、通る方が1000000倍異常なわけだが
千葉県知事しかり、都議選の候補しかり(都議選ではバレてんのか落ちてたがw)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。