【次期衆院選マニフェスト】 民主党、米国との対立色薄める 政権公約の外交・安保原案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★<民主>米との対立色薄める マニフェストの外交・安保原案

 民主党の次期衆院選マニフェストの原案となる「09年政策集」の外交・安全保障部分が
11日明らかになった。日米同盟に関して、昨秋時点では明記されていた在日米軍基地の
負担軽減に向けた見直しや、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)の検証が削除された。
米側の反発を踏まえた対応とみられ、政権交代の可能性が高まる中、米国との対立色を
薄めるものとなった。

 「09年政策集」は、小沢一郎代表時代の08年10月に「民主党政策INDEX2008」として
公表した政策集を、その後の変化を踏まえて更新したもので、各分野の政策を項目ごとに列挙している。
民主党は現在、これをもとにマニフェスト本体を策定中で、衆院解散後に正式発表する方針。

 08年の政策集では「新時代の日米同盟の確立」として
「基地負担軽減への配慮から、アジア太平洋地域の安全保障における
米軍のあり方や在日米軍基地の位置付けを検討」と明記。
「日米地位協定の抜本的な改定に着手すると共に米軍再編の経費負担、
思いやり予算などの執行について不断の検証を行う」としていた。

 これが09年分では「日米地位協定の改定に着手し、
米軍再編や在日米軍基地のあり方等についても引き続き見直しを進める」となり、
「抜本的」「不断の検証」などの表現がなくなった。【田中成之】

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090712-00000006-mai-pol

▽関連スレ
【次期衆院選マニフェスト】 民主党「16.8兆円」財源手当て策を固めた 一般・特別会計合わせた国の予算206兆円のうち70兆円、見直し対象
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247350491/
2名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:13 ID:k2JTVvQL0

故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/

菅直人 「明らかに間違いで違法だが、修正してきちんと謝った」
http://www.youtube.com/watch?v=zt_mWxyPMnA

3名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:19 ID:p8itUb090
ブレまくり
4名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:36 ID:GEIwdcs40
『日本を貶めた10人の売国政治家』を広めるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1247112602/

現在Amazon9位
5名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:50 ID:W14KMcfO0
はやくもグダグダです。

これはブレたとは言わないのかね。
6名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:50:55 ID:uvpvG1DV0
ひよった
7名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:51:41 ID:BuZPF4UV0
>>1
長島とか浅尾あたりが頑張ったんだろうけど、後々の火種になりそうでw
8名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:52:05 ID:3hriiStd0
 コピペ送信完了!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:::::::::::::::::::::::::::::::   ,...ヾ ;;\::           ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ   ( );;) ヾ;;ヽ、           :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i  ::         |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::    :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ        l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::.             :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',:::::::::::::::              :::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\  さらば2チャンネルよ! 
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /  牛スレを立てるバイト
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<   はこれで最後だあああ!   
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / / /       
9名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:52:09 ID:7Aw1lQQq0
じゃあ、児童ポルノの単純所持禁止をして、残業代ゼロの家庭団らん法を通して、
移民を1000万人いれなくちゃだわ。
10名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:52:34 ID:fZB42+v80
ブレてないよ、軸が無いから
11名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:53:22 ID:xIxpfBqW0
麻生が方針変更→ぶれたぶれた!!指導力無し!!解散しろ!!!!


民主が方針変更→軌道修正(キリッ




12名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:54:48 ID:P2tanBum0
これで何度目だ。有権者をバカにするな政策後退しすぎだろ。
13名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:55:21 ID:NXtv2ilhP
外交ですらぶれたん?wwwこの先が危ぶまれるわ。
14名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:55:46 ID:g4NQDyDv0
結局現与党と同じ政策になる
15名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:56:43 ID:mHR0Xxan0
じゃあ与党のようにATMでポチならいいのか?
16名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:56:54 ID:BQSOnDGpO
ブレる×
薄める○
軟化する○
起動修正する○
17名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:57:04 ID:5/jf9s4O0
民主は大衆ウケを狙ったり耳障りの良い事ばかり言ってたからね。
いざ、国政に関わるとなると相当腰が引けてきてるね。
何をビビってるんだ?
今まで言ってた事は嘘なのか?

だいたい、民主は外交・防衛に関わる部会を一度も開いてないじゃないか!
誰がどのようにして決めてるんだ?
コンセンサスが取れないから逃げてきただけなんだが、旧社会党の馬鹿議員はどうするんだ?
民社党系の議員は、それに従えるのか?
18名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:57:16 ID:3hriiStd0
>>15
だからブレるなというのよ!?
19名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:57:31 ID:Z1DCWwadO
アメリカと公務員の奴隷のミンス党(笑)
20名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:57:44 ID:PeRnrDzw0
自民党はこのままでは衆議院選で敗北は確実だろう。マニフェストの内容も民主党は良いものが多い。
しかし、1点だけ可能性のある物がある。
これをうまく使えば自民党が逆転出来るかもしれない。それは公務員の人件費問題である。
とにかくこの大不況の中で公務員給与は高すぎる。公務員以外の国民は本当に怒り狂っている。
昨今の地方自治体での給与カット騒動で、カット派首長が勝利しているのはもっともな事だ。
さらに今回の不況での巨額の財政出動は国の財政をさらに悪化させているにもかかわらず、公務員給与は高いままだ。
民間ではとても考えられない。まず手をつけるのが給与のカットだろう。

米国のカリフォルニア州でも財政危機で公務員給与の一時カットを率先してやっている。
さすが対応の早い米国だが、実は米国の州公務員給与はもともと驚くほど低い。これをさらにカットするのだから
米国の民主主義はすばらしいの一言につきる。
それに比べて日本は公務員が特権階級化してしまい、特に労組により一般公務員が高給にあぐらをかいている。
倒産したGMと同じ構造だ。
自民党に批判的な社会民主主義者である森永卓郎氏ですら公務員給与は身分保障や仕事の内容から民間の
7割程度で良いという意見を述べている。
実際、米国などはその考え方で公務員給与を決めている。

民主党は今回のマニフェストで公務員人件費の2割カットを言っているがこれは全くのごまかし。
要は地方の出先を減らして定員の2割削減を行い総人件費の2割カットを行うもの。
公務員給与自体を2割カットするものではない。自治労や国公労と予め協議しての結果だろう。

公務員給与はバブル崩壊後20年のデフレ経済の中で民間をはるかにしのぐ水準になってしまっている。
北海道や東北、九州、沖縄では民間の2倍を越えている地域も多い。ほぼ同じなのは東京だけだろう。
自民党は民主党に対抗して国家公務員給与の実質3割カットをマニフェストに入れる事が逆転の唯一の方法。
これで浮く公務員人件費(国3兆円、地方7兆円)を貧困層の最低所得保障や失業補償等のセーフティネットに使う事を
マニフェストに入れれば国民は間違いなく自民党に投票する。
21名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:58:12 ID:pYgweBQk0
なんだ売国のマッチポンプスレか
22名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:58:26 ID:CmkuQYss0
鳩山はこの方面でも、犯罪容疑者としての真価を発揮。

  犯罪者マンセーの国家を構築するつもりやね。
23名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:58:49 ID:NXtv2ilhP
政権取ってからもアメリカだけならず中国の顔色も失って運営していくんだと思うと本当につらいわww
政権取ってから圧力食らってひよるなよw
24名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:58:54 ID:tsiMsjEv0
>>15
このマニフェストなら、民主だってATMでポチじゃんwww
何が違うのか言ってみろよw
25名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 16:59:32 ID:FYUHs8JT0
何だか、よく分かんねえなあ
これで民主が圧勝して、もし一部の自民党議員がここにくっ付いたら
今までよりも、もっとモヤモヤした政治が続くんじゃねえか?
ちゃんと対立して、勝ってくれよ
26名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:00:15 ID:oA1XG5/D0
所詮は自民補完勢力、自民別働隊の民主だってこったなw
27名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:01:22 ID:kX0tVeAa0
衆院選への投票は棄権する 削除した過去記事★61
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=358693
マニフェストをチェックする限り、
どの政党も立候補者も国民のことを真剣に考えていない。
28名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:01:33 ID:y2JURcx80
くだらん政党だな、民主党は
29名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:02:11 ID:vxF6vPbN0
ようやく真面目になってきたか。
小沢なんて全然やる気無かったもんな。
30名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:02:45 ID:W9YPIwt/O
これで安心して民主党に投票出来る
31名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:03:10 ID:ReSdvhbH0
別にマニフェストを検討して変えるのは構わないけど
「与党とはここが違うんです!」ってアピールしていたところばかりを
変えちゃ駄目でしょう
32名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:04:01 ID:uDEUYYKG0
外交の前にやることがあるよ!

「国民をバカにした 鳩山由紀夫の政治資金収支報告書訂正」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7587704
http://www.youtube.com/watch?v=ywvZlDbTQZo

総務省HPの実物はコレ↓(一番上の友愛政経懇話会ね。*PDF注意)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SS3720080912.html
33名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:04:05 ID:jNscnGhTO
>>23
今の自民公明がひよってないとでも?w
自分達のこと棚に上げて何言ってんだか
34名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:04:15 ID:Xtvk8rj/P
民主党 = うそつき

党首からしてうそまみれ
35名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:05:36 ID:NYeNjHqs0
米軍追い出せ
米軍がいるから平和ボケになるんだよ

追い出して核を持て
36名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:05:45 ID:m+gABlJg0
何だよ、もう公約違反か。俺は、米と対決してくれる民主党を支持してたのに。
これじゃ、消費税も直に上げるんだろう。年金も今以上にガタガタだ。
小沢、鳩山は嘘つきか。
37名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:05:50 ID:NXtv2ilhP
>>33
ごめん正直これからの方が1000倍楽しみw
38名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:05:49 ID:iM+DccCDO


なお、マニフェストには目標期限を設けません
39名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:06:41 ID:IOascWpB0
逃げてー
もっと逃げてー
おざーさん代表だった頃の政局戦略から逃ーげーてー
40名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:06:58 ID:S7vB4Fx30
米国の命令に従わないとポアされてしまうのでしょうかね?
米国の命令に従わないとポアされてしまうのでしょうかね?
米国の命令に従わないとポアされてしまうのでしょうかね?
米国の命令に従わないとポアされてしまうのでしょうかね?
41名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:07:36 ID:NuwxcxxLO
で、鳩山になってから、アメリカの首脳と会ってるんだっけ?
42名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:07:47 ID:FOfjlNRg0
>>38
行革や霞ヶ関改革は、工程表を先に出したら役人に潰されるというのを、曲解しているようだねw

役人には手の内を明かさないのが正解だよ。
43名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:07:47 ID:u7HphqyB0
結局はへたれるのか。
44名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:13 ID:ur43uuuc0
インド洋での給油は、憲法違反!
政権を獲ったらすぐに引き上げると言っていたのに
継続するのか。

違憲から合憲になるって、どれだけのブレなんだ。
45名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:08:22 ID:uws8qDIvO
ひよったか。
思いやり予算の廃止や日米地位協定の見直しは必要だと思うんだがな。
46名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:09:34 ID:mWjWY71F0
変化の方向としては正しいよ。だからといって民主支持にはならないけど
47名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:09:53 ID:NAER513kO
今更なんですか
48名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:09:56 ID:2spuqomg0
なんのために政権交代するのか分かりません。
49名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:12:54 ID:NLM6Z63q0
シナチョンに媚びるくらいならアメリカのほうがいいわ
50マスオ・マスター:2009/07/12(日) 17:13:53 ID:S8eW/mId0
これは当然でしょ
51名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:14:46 ID:81I8KIlu0
支那、朝鮮に気を遣い、アメにも気を遣い、露助にも気を遣い、
全方位土下座外交を引き継ぐしかないのか。
52名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:15:25 ID:1uhSEwk20
おいおい、これじゃ民主党にやってもらわないといけないと思ってた仕事がなくなったじゃないか。
もう全く支持できねぇじゃん・・・
53名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:15:35 ID:bmTpesVr0
アメリカに強く出れず、特アに媚びるだけなら
今のほうがマシです
54名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:18:23 ID:s3waTyCB0
民主党支持者
ざまあああああああああああああああああああああ
55名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:19:02 ID:pDe8gI4D0
総理を出して大臣を出して、権力を握るのだけが
民主党が言う政権交代だからさ。
政策なんて無いんだよ
56名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:19:10 ID:ur43uuuc0
アメリカと中国、両方のごきげんを取るには、
従軍慰安婦謝罪決議を国会でするしかないだろう。
民主ならやってくれるはずだ。
57名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:22:18 ID:81I8KIlu0
要するに日本を衰退させれば皆さん喜んで下さる。
売国マスゴミも褒め称えるし。
58名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:04 ID:2AXAEyPF0
恥も外聞も知った事か! 政権取る為ならなんだってやってやる!
公約?そんなモン聞こえの良い事並べときゃ良いんだよ。政権取ったらこっちの物w
支持者には「やりますから」って密約してあるから大丈夫。数の力で無理から通すぜ!
どうせ長期政権なんて無理だって分かってるんだ。暴れるぜ〜!覚悟しとけよ!

民主党です。
59名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:14 ID:jRhfmuM90
これは、ブレるって以上に問題じゃないのw?
60名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:23:56 ID:SQqJCafC0
>>1
大変結構なこと。非常に喜ばしい。
安定した政権運営のためには余計なことは一切する必要はないからね。
61名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:24:19 ID:xk5+VvWjP
民主は特亜に売国だけど、自民はアメに売国じゃねーか!

とか仰ってどっちもどっち的な議論にすり替える方がいらっしゃいますが、
民主は特亜にもアメにも万遍なく売国するみたいですね
62名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:25:18 ID:z7zl2IRd0
全方位土下座鳩
特にシナチョンには叩頭の礼
63名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:25:48 ID:s3waTyCB0
\ 鳩山代表は、非を認めて謝罪した。 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \ 良く言ってくれた、岡田君。 /
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,            ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':           /⌒´ ̄`⌒ヽ、
      ./:::::;;::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::::::ヽ       /´  ノー´⌒ ̄|  \    非を認めたら、刑に服そうぜ、オマイラ…
     /::::ノ"''''‐‐'''"    ヽ:;:::::::::ヽ     /   ./      .|    \
     |ミ/          .|::::::::::::|     / / ̄       .\_    |      ,へ、        /^i
     |ミ|  ,,,,,    ,,,,,   ヽ:::::::::|    ヽ |へ、   /ヽ   |   |      | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     |ミ| '"""''   ''"""''''  |⌒ヽ     ヽ|=ヽ、ヽノ= \_, ヽ、/´ヽ     7   , -- 、, --- 、  ヽ
     ヽ| -エエ=  = エ:エ =-  .) }      .|エエノ丿ヽエ:エ__/    .)  |    /  /   ノ、i, ,\       ヽ
      | "''''" |   "''''"    ,,,/       / ̄ノ/ `―      ヽ/.    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
      |    ノ         |        (_ (  )ヽ_     |ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| > ヽ
      .|   .^-^        |        ヽ  `!´'       丿     く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
       |  `ー-‐‐ '´     /         \_`ー '´    __/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
       ヽ   "'''''''"     人 /⌒⌒⌒\   /:\__,//   /:::::::// / / /⊂) ヽ ヽ--  ___/   \
        \.,_____,,, .//::::// / / /⊂) /:::::| \  /  /::::::::::::::::\
64名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:28:50 ID:jlkpSOiDO
政権交代が目的の政党なんだから

目的を果たしたら後は、抜け殻だろう
65名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:30:33 ID:7z+r/9dI0


う〜〜〜〜〜ん、ぶれてないwwww
66名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:31:02 ID:zLg1GtLE0
ワシンチョン
67名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:32:12 ID:ke1sMMGi0
できもしないことを言って政権を攻撃してただけか
68名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:36:14 ID:pA4vkPnaO
占領軍のケツの穴を舐める売国奴が必死に民主を叩くスレですか?
69名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:39:00 ID:WqY2dpAZ0
今後ミンスも舐める事になるという宣言だろw
イメージだけのチェンジにミンス支持層は耐えられるのかな
70名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:12 ID:S7vB4Fx30
売国行為を継続する民主にはがっかりだ。
米国潜水艦が日本漁船等の真下から浮上する事件がもし起ころうとも闘うべき
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981814888.html
71名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:41:57 ID:7Dk9B6Cm0
マニフェストに書かなくても方針は変わらないんだろ。
72名無しさん@.10周年:2009/07/12(日) 17:42:49 ID:t96YLgb+0
日本はナトウのような
核のシェアリングで
嬉しいな、中国でなくて
本当かな?

イタリア、トルコ、ドイツ
みたいに嬉しいな!

北朝鮮抑止力になる、
麻生さん頑張るな!!!
73名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:44:23 ID:C4KVnxwH0
>>70
いいから亡命するか自殺するか選べ
74名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:46:36 ID:8CZXoV2H0
★結党以来9年間で不祥事90件以上!逮捕者50人以上の犯罪者養成政党民主党の連中が犯した罪の数々です。 

覚せい剤所持で逮捕。 大麻所持で逮捕。 婦女暴行傷害容疑で逮捕。 傷害事件で逮捕。 住居侵入容疑で逮捕。 

痴漢で逮捕。 贈賄容疑で逮捕。 詐欺容疑で逮捕。 出資法違反で逮捕 。 競売入札妨害で逮捕。 買収容疑で逮捕。 

秘書給与ピンハネの詐欺容疑で逮捕。  政治資金規正法違反で逮捕。ヌード写真を掲載し名誉毀損容疑で逮捕。
 
駐車違反で身代わり出頭。  供応接待容疑で逮捕。  暴行容疑で逮捕。 

 公選法違反容疑で逮捕。 利害誘導容疑で逮捕。   労組幹部らが電話作戦を業務委託していたとして再逮捕。  

女性のスカート内を盗撮したとして、東京都迷惑防止条例違反容疑で警視庁に逮捕

あっせん収賄容疑で逮捕。 酒気帯び運転による道交法違反の現行犯で逮捕。弁護士法違反で逮捕。

飲酒運転で現行犯逮捕 。

↑これらの罪を複数の民主党の連中が犯しました。だから逮捕者50人以上なんです。
この他にも小沢や鳩山、山岡、石井、興石など逮捕されても仕方ない事をやってきた連中が
たくさんいるのが民主党。
75名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:47:10 ID:3avaV0iR0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247368079/
651 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:37:17 ID:Of2PSjDc0
36 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/09(木) 10:12:22 ID:YKvEvUN/0
俺イギリス在住な。

公立の学校は無料な。
でも、荒廃がひどいから金持ちは高い学費の私立いくよ。

高速道路は全部ただだよ。
でも、道路ひどいし、渋滞もめちゃくちゃ。
そのかわり、ロンドンの中心部は渋滞税で車で町に行くだけで1日1500円くらいとられるよ。

医療費もただな。
でも、実際は毎月保険料払ってるからな。強制的に2万円くらい。

んでな、消費税は15%な訳よ。
それも不景気の今だけで本当は17,5%

所得税も基本は23%くらいだけど、年収400万くらいから上は40%な。

民主党は財源どうするって?


ただより高いものは無いって、授業料と割り切れるならいいかもね。
76名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:47:17 ID:ZUmePu+F0
6月13日  鳩山代表 法改正が必要なら、民主党も「当然協力すべきだ」

民主党の鳩山由紀夫代表は13日夜、麻生太郎首相が北朝鮮に出入りする
船舶の貨物検査を可能とする法整備に協力を呼び掛けたことに対し、
「北朝鮮の暴挙に国連安全保障理事会が全会一致で採択した決議は極めて尊重されるべきだ。
法改正が必要なら、民主党も当然協力すべきだ」と述べ、与党との協議に前向きに応じる考えを示した。

7月10日  鳩山代表、船舶検査法「今すぐ必要か」 

国会で審議入りした北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を可能にする特別措置法について民主党の鳩山代表は、
「果たして今すぐに必要なのかどうか」と述べ、麻生内閣に対する不信任決議案の提出を優先させる可能性を示唆しました。
77名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:49:09 ID:MayOoSa8O
とりあえず政権を取れたとしても
完全に雨の言いなりになるでしょう
78名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:50:46 ID:IYcFyFI/0
>>1

民主党がブレた!
79名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:50:56 ID:j7FldENX0
今まで本当にただ与党と違うことを言いたいだけだったんだな
外交姿勢まで政治利用するのは梯子を外された人たちでなくてもどうかと思うわ
まぁあの社会党ですら変節を余儀なくされたのだから今の民主が米と対立できるはずもないか
誰かが言うように中国日本省になったりしたらその後は知らん
80名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:51:08 ID:W3m7tqsd0
     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::.. ノ ]
  ̄ ̄と とノ

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてなんかないよ!
    (::::::::.. つ ]
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄
81名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:52:20 ID:SpB8gvJ/0
>>1
どうせなら排出削減25%とかの方を削って欲しかった。
幾ら日本企業が努力しても、結局日本国から巨額の金が
各国に流出するだけで終わるのだ。世界全体では変わらず。
日本が食い物にされてオシマイ。今回のはデカいぞ。
まず間違いなく、国が傾く。多くのメーカーが弱体化し
ある企業は外国に買収され、ある企業は萎んでいくだろう。
日本国にとって、死を意味する程に。それに比べたら、
湾岸戦争の90億ドルの負担など、蚊にさされた程度だ。
82名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:53:20 ID:u3o5BjSO0
マニフェストの段階でこれだけヘタレてるようだと、
政権をとって実際に交渉を始めたら腰砕けになりそうだなw
83名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:54:26 ID:pA4vkPnaO
>>69
占領軍のケツの穴に棒を突っ込むまでは行かないが、もう臭いケツの穴を舐めるのは嫌だよーくらいは言える民主党
ご主人様に逆らうバカと笑う自民党
この隔たりは大きいぞ
84名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:55:32 ID:y2GngPPA0
>>27

棄権は最悪。

民主主義はベターな権力者を置くための手段。ベストはない。
最悪な政党が政権を握るのを防ぐために、最悪の次の政党に
投票せざるを得ないのが民主主義。
85名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:56:43 ID:S7vB4Fx30
>>73
アメポチ乙
86名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:57:05 ID:MOPGvY2CO
>>85
たしかに不公平だが日本にとって都合よくもある
まず石油に頼らないエネルギー生産、自給体制は開国以来の悲願。出来るものならやるべき
もう一つは環境に配慮しない新興国の製品を市場から排除出来る。
中国製品に脅かされなくなるのはデカイ
87ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/12(日) 17:57:05 ID:NFmA3+QT0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<もともと在韓米軍の削減、後方移転問題は 
       冷戦終結からの流れだったが
      北朝鮮の急速な軍事力拡張(核)が明らかになり 一進一退を繰り返す


( ^▽^)<在韓米軍は半島の安全保障の象徴

      ・DMZに配備された米陸軍第2師団の存在は、
       北にとって南侵すれば自動的に米国との戦争となる

      ・また、米国にとっては武力衝突が生じれば、自動的に戦争当事者となる・・・・

      ・韓国国民にとっては北朝鮮の蛮行に対し 韓国軍の過剰反応を抑えるブレーキ役だった


  ∧∧
 ( =゚-゚)<在韓米軍の前方展開15,000人の将兵は、北朝鮮の報復攻撃にさらされる人質と化しており、
       米国の北朝鮮に対する先制的な軍事力行使を制止している面があった

       が、
88ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/12(日) 17:57:11 ID:NFmA3+QT0

( ^▽^)<が、 在韓米軍撤退を主張する盧武鉉が大統領に・・・・
        選挙中には「アメリカ詣は不要、米朝の戦いになれば韓国が止めに入る」とか・・・・

  ∧∧
 ( =゚-゚)<米国は、「嫌いな国に米軍を置く必要は無く、韓国が望まないならば撤退する」
       っと今の流れに


( ^▽^)<まあ米軍の能力からすれば イラク戦争で米本土からの遠隔指揮で部隊を動かしたりしてるし
       その強力な空軍力は北の南侵を粉砕するには十分すぎる・・・・

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ただ「いる」と「いない」とでは大違いで  自動参戦機能に対する不安から
       よけいアメリカにすりよるはめになり
       自主防衛に大金を投入する事態に・・・・・
       
       アメリカ並みの戦略情報網、早期警戒・偵察能力を手にするには
       さらなる多額・人的な投資・時間が必要

( ^▽^)<巨額な投資で得られるのは安心のみ・・・・ ざんねんw
89名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:57:51 ID:q+2+WitH0

ブレブレでんな。

政権取るためなら、何でもするんだろ。
90名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:58:12 ID:3S9OyNTK0
>>1
民主党左派は
いい加減分裂しちゃうべきだろ
91名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:59:23 ID:0pqRtWD90
左翼ざまあw しかし、ポチはしすぎるなよ
92ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/12(日) 17:59:31 ID:NFmA3+QT0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカが冷戦型装備を見直し  

       F-22より無人偵察攻撃機 
       クラスターより精密小型爆弾 
       重戦車よりデータリンク付戦闘歩兵車両 に 改変してるのは

       現在 テロとの戦いを必死でやってて 予算をそっちに取られてるから


( ^▽^)<日本は周辺国を 領土問題に軍事超大国に囲まれ

       その周辺国の軍拡は異常な状態  

       アメリカの世界戦略と 日本本土の防衛は まったく違う



  ∧∧
 ( =゚-゚)<冷戦時と状況は変わらない むしろ悪くなってる・・・・・

       http://www.youtube.com/watch?v=MlD4PWb4TCU
       http://www.youtube.com/watch?v=O1HY3S9xHv8
93名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:59:41 ID:ZWSdHGUK0
これから民主叩きはじまるよ
94ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/12(日) 17:59:42 ID:NFmA3+QT0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカ軍がやってる 世界戦略と 日本本土の防衛は分けて考えてくれよw

      日本にはイスラム革命戦士が大挙して侵入してくるわけじゃない


      日本の周辺国は 冷戦期の軍拡装備丸出しだっw

      日本には F-22が必要♪
95名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 17:59:57 ID:Fjqa5kPA0
相変らず上辺 だ け 媚びるのがうまいな民主党
96名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:00:29 ID:GwnDgRvN0
少なくとも米軍と対決しているほうが票になることは事実だったからね。
これで票は少し減るだろうが、今の自民には充分勝てるってこと
97ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/12(日) 18:00:59 ID:NFmA3+QT0
98名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:01:02 ID:VeTYq1vC0
さんざん自民の批判しといて、同じ路線とか馬鹿にしてんの?
99名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:01:07 ID:e6Ho5JBKO
政局でコロコロ言うこと変える党の公約なんざ誰が信用するかw

有権者もアメリカもそこまでバカじゃねえ!!
100名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:01:48 ID:KwsRBFHG0
中国や朝鮮とベッタリだからなぁ
コウモリは米国に蔑まれ中国朝鮮に日本の利権が差し出されていく
101名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:03:01 ID:ew5NbgVs0
なんだ民主が政権を取っても
ノ・ムヒョン政権みたいになるだけだよ。
安心したよ。
102名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:03:26 ID:sVg/yvjf0
戦車・火砲も戦闘機も自衛艦も、そして自衛官も削減、
陸自は唯一の機甲師団の第七師団も廃止、単年度で防衛費5000億円削減とか
電波を飛ばす民主党

あげくに、現民主党党首の鳩山は、あの「戦車不要厨」であることが発覚

次期「防衛大綱」は、次の政権で策定することになっているのに・・・。日本オワタ
103名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:04:03 ID:W51YocYz0
>>84
幸福実現党の方が民主よりマシじゃね?
104名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:05:01 ID:CSXdrv1Z0


これが朝鮮民族特有の「事大主義」というものですw
105名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:05:17 ID:WUuXCUTf0
都議選に勝てばもう政権取れると思ってるんだろうね
北朝鮮利権議員が戻ってくるだけで何も変わらない。
106名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:05:35 ID:sVg/yvjf0
>>1
民主党よりもさらに斜め上な社民党との連立政権で
日本の外交・安保はより酷くなることだけはわかります。
107名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:06:05 ID:kVJyasKL0
民主党本部が旧社会党系のアジト状態なんだってね。
108名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:06:39 ID:WqY2dpAZ0
実際に向こうの軍事関係者にすごまれたら今の自民よりポチ化するか
切れて国益を損なうかのどちらかだろうな
子供ばかりの正当に夢を見ていた人たちはガッカリするかもしれんけどそれが現実だ
109名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:07:09 ID:4cs5Kiik0
民主党は在日外国人参政権法案を通すために作られた政党。よって、在日参政権法案を早々に
通過させたら、汚沢は、自民党内のかつての旧竹下派子分や特亜利権を持つ変態山拓や売国
加藤を引き抜いて政界再編を目論む。旧竹下派、旧社会党を中心とした在日利権政党を立ち上げ
その政党を中心とした内閣の闇将軍として君臨する事となる。つまり角影政治の再来だな。
110名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:07:20 ID:3WhaOH440
所詮、
理念的には郵政民営化賛成なのに
身内の労働組合の利害のために
民営化賛成できなかった党だろ
111名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:01 ID:OBSyMdoW0
バカだな、いくら民主党がアメリカと協調すると言っても

外国人参政権で日本の主権が外国に奪われてしまえば

日本は反日朝鮮人や反日中国人の意のままになるしかない。

結局、日米安保は解消され日本は中国の一部になるだろう。
112名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:09:37 ID:IYcFyFI/0
野党のうちは好き勝手言ってたけど政権奪取が現実味を帯びてきたら怖くなってきたのかな?
113名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:10:00 ID:sVg/yvjf0
2ch軍事板FAQ
ttp://mltr.ganriki.net/faq05a02g.html
主な掲載された質問とそれに対する回答
 【質問】 こんな狭い島国でしかも山がちなのに,どうして戦車なんて保有してるんでしょうか?
 【質問】 ゲリラ・コマンドが破壊工作を行うような場面でも,戦車の出番はあるのですか?
 【質問】 民主党のマニフェスト「戦車削減,機甲師団廃止」はどうでしょう?

2ch軍事板
 ┌─────┐
 |          | 軍板としては民主党の政策に
 |  ∧_∧  |反対である
 | (__・∀・) |
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘

            ∧_∧    ∧ ∧
           ( ・∀・)   (゚Д゚,,)
          i^i ̄(iノ '^:^')  /~ : ~ヽ   ∧_∧\ 
        ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(∀`∧_∧
     /(   ・∀) /           \:(∀` __)\
     ∧_∧V:)./               \: ∧_∧
   /(   ・∀) /                   \(∀` __)\
  ∧_∧ V:/                    \:  ∧_∧
/(   ・∀)/                       \(∀` __)\
i^i(  V:/                          \:  ~~) i^i
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
| | ̄(__|                                |_) ̄| |
114名無しさん@九周年:2009/07/12(日) 18:13:10 ID:4OPzNfAQ0
とりあえず制空権返してもらって欲し
基地は沖縄と北海道に集中したらよい
115名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:15:13 ID:dYSmpRdKO
公務員を官僚を信じて下さい
日本の未来を公務員に任せて下さい

もう一度言います自民党信じて下さい!
116名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:16:05 ID:S7vB4Fx30
自民支持というより米国の利益維持活動なのか?
117名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:16:48 ID:gxwobxfE0
外交では早くもブレてしまいましたが、郵政の西川さんには
交代して頂くんですよね。
党首討論で、あれだけはっきりと仰ったのですから。
118名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:18:40 ID:1ykaD1+MO
化けの皮www
119名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:19:42 ID:TmFnYCsK0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247350961/l50#tag407
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
120名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:20:17 ID:GwnDgRvN0
世論次第だろうね。

政権交代後、対米擦り寄りで支持率が下がるようなら、
これまで通りの対決路線に戻るだけのこと。
こだわりがない民主にとってはどっちでも対応できる。

相手がオバマの場合は、対米協調でも以外と支持率は上がるんじゃないかな?
ミズボだってオバマを蹴飛ばすほどの力はない。
121名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:21:10 ID:50uzmwaG0
あれあれ〜対米追従アメポチの自民とは決別してミンスを支持しようとか喚いてた人達はどこに行ったのかな〜?
122名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:22:29 ID:U8L2f09AP
>>86
> まず石油に頼らないエネルギー生産、自給体制は開国以来の悲願。出来るものならやるべき
石油に頼らないエネルギー生産、自給体制なんか出来る加代
> もう一つは環境に配慮しない新興国の製品を市場から排除出来る。
> 中国製品に脅かされなくなるのはデカイ
日本側が譲歩するだけ あいつら無傷だよ。
123名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:22:37 ID:w0LAwiuP0
          ノノノ´⌒`ヽヽ
       γγ⌒´      \ヽ
      /// / ""´ ⌒\  ) ))
      | | | / \\  // i  ) ))
      | | | ((・ ))` ´(( ・))i,//        じ、自民党は、いつもブレて見える!
      | | |   ((__人_))  | |
      ヽヽヽ   ``ー''  //           このようなブレブレの政党に日本は任せられない!
     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ))
     | | |  ___゙___、rヾイソ⊃        
     | | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| |  ̄          
124名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:23:06 ID:2CUqpbM/0
>>123
秀逸なAAだなw
125名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:24:07 ID:gxwobxfE0
ポッポのことだから、民主党政策INDEX2008はうかつでした、
とかなんとか釈明するつもりだろ。

126名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:24:37 ID:GwnDgRvN0
>>121
同じアメでもブッシュとオバマは天地の違いがある
127名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:24:56 ID:jv50KLxp0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   やっぱアメポチっしょ
    |:::::::::::::::(__人_)  |   
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
128名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:26:04 ID:pA4vkPnaO
とにかく日米安保・地位協定を見直す対話を始めることが重要
強硬路線だから成功するというものでもないし、現実に即した行動はより民主への期待は高まるんじゃないか
129名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:26:14 ID:psxxyFA90
日米安保破棄、核兵器保持!
これをマニフェストに入れろ!
130名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:26:59 ID:xN1Cx34zO
兄ポッポはアメリカの大学院で博士号を取っているし英語ペラペラ
反米なわけない
131名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:27:12 ID:aEsPIemZ0
おいたするとCIAのヒットマンに背中からやられるぞ。
132名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:29:31 ID:hgnUOLnOO
いいね民主党
これで圧勝確実
133名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:30:49 ID:4cs5Kiik0
確かに軍事版スレの人たちがいうように民主党政権では日本の防衛は無きに等しいね。
もっとも中国は軍事力を行使しなくても、大量に不法入国者を送り込めば、いつのまにか
永住権取得、おまけに地方参政権まで付与、いづれは選挙権まで付与されて、戦わずして
日本を乗っ取れるわけですから。
134名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:30:50 ID:8xmB5u/g0
ブレまくりだろw
これは、政権奪取後の政界再編を意味してるのと同じことだな
135名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:33:53 ID:NlSgcyeb0
これで勝ったとして旧社会党系の議員や その支持者は満足なわけ?

思想なんてホントはドーでもよくて、ただ権力を欲していただけだろw
136名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:35:37 ID:HbEGhSHYO
>>86
別にエネルギー自給できる必要はないだろ
まともに採算取れるとも限らないし、先進国は大体エネルギー輸入してる
137名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:36:16 ID:ZWSdHGUK0
アメリカは何がしたいんだ?
138名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:38:16 ID:TivxxU6gO
日米同盟を堅持するならとりあえず一安心。社民党みたいなクズサヨは論外だが
アメと特アを一緒くたして現実を直視しない国民新党とか、平沼某みたいな嫌米
バカウヨこそ国益を損なう存在に他ならないから、ゴミサヨと一緒に日本から出て
行ってもらいたい。
139名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:39:59 ID:s3waTyCB0

ついでに憲法改正してw

巡航ミサイルも導入しろよww

立派な保守政党になれるぞwww
140名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:40:24 ID:3WhaOH440
>>135
いまや、連中にとって、
軍事・安全保障問題二の次、三の次、
近隣売国外交こそ最優先課題
141名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:41:55 ID:Yk7mo5/xO
民主シンパは馬鹿ばっかりだ。
民主がバリバリの左翼なのに何故気がつかない?
民主政権なら反米国認定受けて当然だろ。アメリカの
属国で居続ける事が日本の安定なのは歴史が証明している。
142名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:48:21 ID:NaBBQnPR0
売国政党だとはかねがね知ってたけど、嘘吐きも酷い政党なんだな。
143名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:49:16 ID:4vxVKVOT0
>>141
民社党系の議員が出て行って
平沼グループと合流すれば
マチガイナク比例はそこに投票するけどね
144名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:00:49 ID:mYWfvPNy0
民主党政策のブレと選挙直前に変更した政策一覧

・2年前から掲げてた経済対策21兆から17兆(結局財源がなかったため)
・海賊対策(民主長島:選挙があるので同じ姿勢をとれないと発言して反対)
・二次補正(年内提出すれば国民には素早い経済対策ができるので採決します!→年内提出じゃなく2週間遅れたから審議拒否! 
 実は鳩山が12月の段階で審議拒否することを講演会でバラしていた)
・長年掲げていた地方分権案を橋下に批判された翌日にマニフェストから削除
・道路無料化も一部からに変更(船、飛行機への煽りがあることを知った為)
・中学生までの子供に給付金策も半額からスタートに変更(更に最近触れなかった扶養控除撤廃の財源代替案を昨日になって
 鳩山が再び言い出したので、大半の家庭は増税、高校以降のほうが金がかかる)
・ネットの反応からか外国人参政権もマニフェスト削除。こっそり通そうとしてる
・派遣法への対応、社民と共産とは一線を画してたが、選挙のためだと小沢が辞めた直後に姿勢転換
 原則派遣禁止という夢物語の社会主義国政策を、中身を議論せずに選挙のために盛り込む
・反対したはずのインド洋給油活動の反対案をマニフェストから削除
・北方四島政策、与党案を批判し、独自案を掲げていたが、結果を出せない場合、責任問題になる為に
 与党案を継続使用することを宣言

NEW
>>1
145名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:01:01 ID:2AXAEyPF0
??????
146名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:02:52 ID:KKMY/TPg0
>15

民主もその方向に向かいそうですが。
147名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:11:18 ID:8YfC+ABP0
はい、ぶれた。支持者はきっちり批判しような。
148名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:31:00 ID:/0VbYHR40
最終的に自民と同じになったりして
149名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:38:02 ID:XX69jFeQ0
>>113
理由は?
そのリンク先に書いてるの?
ザッと見たけど、どこに書いてるのかわからなかった。
150名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:39:32 ID:Y5NpmqNV0
またブレた!!
151名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:41:00 ID:hwiLsxly0
なんか、マニフェストをやる気があるのか?

はじめの頃からずいぶんと変わっているが、単にやれなくてごめんなさいで済ますつもりだから変えてるんじゃないだろうな?
152名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:44:43 ID:jH10I6eiO
アメとは 仲良くしないとな。おばまとは 鳩らは合うでしょ。現実的でよろし
153名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:48:21 ID:hu+zrIdO0
民主党わけわかんねw

関係ないけどなんでyoutubeで民主党だけコメント書き込めないの?
154名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:48:45 ID:Y5NpmqNV0
>>152
与党になったらまたブレるだろ
あっちにブレブレ、こっちにブレブレ
155名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 19:53:42 ID:nr2qArtq0
だから無理って、ネットの人たちずっと言ってたよ。
他の耳当たりのいいマニフェストも同じだよ。
出来るわけがない、やったら大変、がてんこ盛り。
156名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:03:00 ID:TivxxU6g0
何ブレてんだ、民主党!
157名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:07:56 ID:w2TVtpZkO
>>138
日米同盟堅持ではない。
単にマニフェストに記載しないだけで、実際がどうなるかは不明。
158名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:34:05 ID:TqqIYHRN0
予想通りに物事が進まなくてもごめんなさいすれば済むんだから
票集めに受けの良さそうなこと言っとけば良いんだよね
159名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:35:39 ID:v/5wSe9M0
>>1
ぶれまくりの政党の称号はミンスがもっともあいふさわしいなw
160名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:37:50 ID:oA1O8+g40
おいおい自民と同じじゃ意味が無いだろ
161名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:38:23 ID:I1LNEnd/0
まぁそんなもんだろ。
社会党だって自衛隊を違憲とか言っていたのに、政権に就いたら「自衛隊は合憲」
だもんね。
票集めの戯言と、リアルポリティクスは違うてわけだ。
162名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:38:32 ID:9QhDnsuy0
なんか政策がどんどん薄味になってるんじゃないのか
できないなら最初からできないと言えよ
オレオレ詐欺なんかかわいいもんだな
163名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:39:42 ID:xfQI14ph0
極めて重要なテーマでよくもまあブレるもんだな。
164名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:40:09 ID:vjkN94AoO
民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 日の丸国旗を掲揚しない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。


あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
番組を録画した動画は↓です。。http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk


管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です。


以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい。
165名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:44:28 ID:SPtXNzrrO
ミンス政権になったら日教組が大臣になるのが1番の憂鬱
来年から子供が小学生になるんだが・・・通わせたくねぇ
166名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:46:33 ID:vjkN94AoO
日教組って、北朝鮮から勲章もらってるんだぜ。
「ミスター日教組」
で検索してみなよ。

北朝鮮の主体思想(チュチェ)を研究・賛美する会まで、日教組の中に作って、論文とか発表してる。

その功績が認められて、北朝鮮から勲章もらったんだよ。日教組は。
167名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:48:36 ID:bhrb+LJz0
勇ましい遠吠えは得意だが、目の前じゃ借りて来た猫に早変わりw
168名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:50:00 ID:/BNvHc5IO
民主党に入れる意味がなくなった。
残りは万年野党しかないか。
169名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:54:00 ID:gsfib2cr0
小沢
       ____ 
     /....   .....\ 
    /   )  (   \
  / ‐=・=-  ‐=・=- \   おれはまったく米国のことは信用していない。
  |    (__人__)     |  日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
  \    ` ⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、  
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l           l
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
                             |     | |     |
                              |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                                  ↑栗嫁
2月12日にはこう言ってました。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021201061
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後(2月17日)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021701014
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
170名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:55:58 ID:3nJmgQXL0
民主党は地方「主権」といい、
在日に、地方参政権付与。

地方主権→ 国民主権でなく、住民主権につながる?

で、将来は、中華東北部共同体みたいのに主権を移譲とか?
171名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 20:57:42 ID:8N6VVK+i0
結局、自民と同じかよ。
172名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:15:41 ID:gHAYD/Nb0
もう野党は共産党だけでいいだろ。
自民と民主はくっついて自由民主党2.0で行け
173名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:18:03 ID:NK4zJeF60
反米を演じるのは、米国傀儡政権の特徴
反米で世論を煽って、国内を分裂させて政権をとり、米国の言うままの政策を実行する
口と行動が違う
174名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:39:13 ID:R6jmrGvg0
つーか日本がアメリカから離れられると思ってるんだろうか
アメリカが覇権国家である限り永遠に傀儡だよ
中国が強くなれば強くなるほどその価値は高まる

連中は太平洋で中国と国境を隣り合わせなんて死んでもしたくないだろうからな
175名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:41:19 ID:JTfHk5Mj0
オバマに友愛外交押しつけてきたら反米行為とみなすと言われてるだけどどうすんだ?

その頃には鳩山が表舞台からぽっぽないないされて居なくなってるから平気?
176名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:42:17 ID:3aLFLU6x0
外国人参政権は米国も賛成だから安心しろな
ぶれないから
177@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/07/12(日) 21:48:30 ID:NMlVLGXa0

結局選挙までは信念無き国民をだます美辞麗句をならべ
選挙後は自民に近い施策をとるということか・・・・
178名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:26:07 ID:8H7OQh+k0
アメに幹部そろって〆られたからって、ブレすぎだろw
179名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:02:50 ID:NlSgcyeb0
>>171
違うよ……もっと悪くなるよ
180名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:15:14 ID:Jdz/HuLr0
細川政権臭がますます強くなってきたな
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:45:58 ID:T3SAdBrcO
民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 日の丸国旗を掲揚しない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。


あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
番組を録画した動画は↓です。。http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk

管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です


以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:40:16 ID:67dgaFbT0

また村山政権時の悪夢再びか・・・・・

あの政権の後遺症って小さくないんだけどねぇ・・・・・
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:43:18 ID:CJi908XJ0
>>182
しょうがないよ民意とやらなんだから。痛い目みたって目覚めない国民だからしょうがない。
いや、むしろあさっての方向に目覚めかねないか。働き者のバカってところか。
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:50:21 ID:kKAOr9R6O
ま、民主主義の結果だからこんな政権ができてもしょうがない。
そこから学ぶしかないね。
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:04:36 ID:CJi908XJ0
>>184
ずいぶんリスキーな学習だな。つーか、90年代のごたごたで懲りたと思ってのに・・・
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:11:22 ID:FCazDqeIO
>>180>>182
自分もそう感じてる

今、思えば細川政権てシャンパンで乾杯しか覚えてない
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:12:16 ID:UtWbgnBK0
>>1

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l 今日もデムパだキムチがうまい
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:23:38 ID:8N1qj88r0
ちょw
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:20:24 ID:rry17iEO0
>>20
>ほぼ同じなのは東京だけだろう
同じわけないだろ。東京の民間の家賃がいくらだと思ってるんだ。
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:59:42 ID:vUbhtH+KO
ブレブレ
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:06:11 ID:pGwGC2em0
結局、全方位土下座外交はかわんねぇじゃんw
プラス、朝鮮と中国への謝罪・賠償外交が加わって、気持ち悪い外交政策になるだけじゃん・・・・
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:10:55 ID:veO1xYc00
骨抜きマニフェスト
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:14:55 ID:OxBoBamD0
    八方美人・ミンス
      / ̄ ̄\            __
     ノ . u     \.       /ノ=ヽ \ 
    / `        '):     /○> <○>\  
     |   j   u    )      | (_人__)   __}_    「うちらへのご褒美はまだか!?」×∞
    |   ^  、    ノ:     \\ノr-ノ /ノ ヽ\
     |   u;      }:     / ⌒´ /●)ミ(●)\
      ヽ     ゚    }      (∃'\  | (_人__) _|___
     ヽ :j    ノ          \\ ⌒´ /ヽ /、\
    /⌒    (              ⊂二'    /(●) (● ) \
    /  ゚   , ⌒ii           旦 ⊂二| (__人__)    }
   / j     ゚ |               \\ |rェ/  〃ノ
   /         |                 / `     \
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:51:11 ID:vUbhtH+KO
世界のATM
195名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:14:27 ID:LfnTJJKcO
口だけか
196名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:23:56 ID:Mg+ErTEgO
マスゴミのブレた発言まだぁ?チンチン(^O^)
197名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:26:03 ID:oMImmdGh0
このグダグダっぷりを見ると、案外政権が変わっても何も変わらないかもしれない
中国の属国にならずにすむかも
198名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:27:13 ID:hX6DMGklO
また財源のひねりだしを1つ減らしたか
どうするの?
199名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:41:56 ID:QE2CpqsQ0



「転進」だな















wwwwwwww
200名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:46:11 ID:/Tf7O0wSP
ブレブレ
201名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:41:08 ID:rAsHEOH20
>>1
政権取った途端、自衛隊は違憲合法などと、ワケのわからないことを言い出した旧社会党。
やはり、いつか来た道をたどるのか?
202名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:44:48 ID:xwJiDNCX0
新風が一議席とれば済む話
203名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:51:10 ID:qTbaA7OMO
元々民主なんか自民の分裂と社会党のおこぼれヨセアツメ
政権取っても何もかわらん
204名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:13:04 ID:GljkcmXC0
F-22は完全に無くなったな。
米も民主政権に最高機密を売らんだろう。中国に筒抜けになる。
205名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:09 ID:ATmtYf3wO
マスコミや自民はまるで麻生一人が悪いみたいに言うけど、
麻生は良い部分もあったし悪いと言えば言い間違いくらいしか思い当たらない。
マスコミは一日一間違いでもケロっとしてやがるのに。経済悪化は日本のせいか?
麻生のせいなのか?
麻生が叩きの対象になったり支持率が低下したとき
守らず保身に走り一緒に麻生を叩いた議員は
悪くないのかよ。麻生どうこうじゃなく自民の保身体質がこの状況だと気付け糞自民!
206名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:54 ID:oqwm1hTY0
>>204
米政府の年次改革要望書通りの政策を実行しないと政権が吹っ飛ぶから
仕方ないんじゃないかなあ。
207名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:00 ID:LfnTJJKcO
反米サヨは都議選ではしゃぐだけでコレは無視?
208名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:12:35 ID:EtSAG8sL0
民主はマニフェスト案を公表しては絶えず修正して現実的なものに近付けつつ浸透を図るやり方だが
自民は解散まで一切情報を出さない方針だな

それぞれ党の内部事情もあるんだろうけど
自民はそれでいいんだろうか
209名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:16:56 ID:Hr1gSz0sO
>>205
ここ最近では麻生はかなりいい首相だよ。

日本の一番の癌は小沢でも鳩山でも民主でもなく、マスコミだ。
特にテレビ。
210名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:17:53 ID:LLDPjbUg0
思いやり予算は削除でいいじゃん
211名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:53:48 ID:qkGtrRDF0
全方位土下座外交
212名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:13:27 ID:QY9syvFd0
民主党のリベラルに期待してた奴は
社民党でも投票すれば〜??w
213名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:14:57 ID:LQEYQ+yt0
F22なんて糞要らんから良かったよ
アメリカなんて日本の富を吸い取ることしか考えてないのに偉いおまえら信頼してるな
214名無しさん@九周年:2009/07/14(火) 20:18:46 ID:MXqbwe1y0
今やアメリカは政治的にも経済的にも存在せんのも同然だから
自民党じゃなきゃいけない理由はどこにもない
在日米軍の面倒見たる代わりに年金、郵政その他日本国民の財産は一円たりともひき渡さないということで良いだろ
215名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:21:32 ID:d353sCAN0
民主党は自主国防路線で・・・
軽武装で経済優先だった日本の戦後レジュームから脱却するのか?

米軍基地再編とか言い出すし、片務的な日米同盟のあり方を
かえるつもりか?w
216名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:24:08 ID:Hnry0ZWB0
はあ?当然だろ
首都に基地置かれて首都圏全域の制空権奪われてて
従米やってるクズは今すぐ死ねよ

自民の売国豚どもは国民に殺されたくなかったらとっとと
海外逃亡でもすればあ?
217名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:26:17 ID:1ilQWXw50
民主党がひよると
必ず信者がもはや民主党の政策じゃあない絵空事を語りだすね。
218名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:26:27 ID:FOLZPko+O
またブレたの?w
まあ現実路線への転換は歓迎だがね。
日教組は裏切りと思うだろうね。
219名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:26:57 ID:d353sCAN0
自主国防路線で大軍拡・・・
地位協定改定に固執して経済関係が冷却
日米安保そのものに反対する勢力を内包しつつ
日米関係は強固であると連呼する矛盾w

西村シンゴを筆頭に竹島に突撃する保守派までいる民主党w
220名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:27:12 ID:FHUyWXYD0
汚沢が第七艦隊だけが云々抜かしたとたんに脱法献金だので叩かれたのに
壮大なブーメランが起きそうな悪寒...
221名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:28:06 ID:4Bnr+YXe0
政権取る為に
思い付くキレイ事をかたっぱしから
並べてるだけだな民主党
地方参政権なんかは隠す卑劣さw
222名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:28:20 ID:WxJg58kT0
はやっ!
223名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:29:07 ID:yYfLzxYl0
>>51

福田の時に戻ります
224名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:30:29 ID:d353sCAN0
民潭も献金はしたものの
在日参政権は得られないだろう・・・民主党のマニフェストに
明記してあるのか?

在日同胞の血涙が流れた政治献金を受けても
マニフェストに在日参政権を明記できない民主党w
225名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:30:30 ID:Hnry0ZWB0
はあ?当然だろ
首都に基地置かれて首都圏全域の制空権奪われてて
従米やってるクズは今すぐ死ねよ
自民の売国豚どもは国民に殺されたくなかったらとっとと
海外逃亡でもすればあ?

自主防衛と核武装に言及する小沢をなぜか毛嫌いするネットウヨクw
この池沼どもはバター犬ウヨクと改名したほうがいいよwww
226後悔先に立たず:2009/07/14(火) 20:32:12 ID:vNODQe3FO

〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) この子の未来が暗黒になるから
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) ))))

   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒ (・ω・ )  民主党には入れちゃだめだね
  .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
 (   )
  u,__っ) )))))

○民主党は第二の社会党(ダウンロードできます)
http://www.seisaku-center.net/images/minsyutoudeyoinoka2009-02.pdf

227名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:34:59 ID:d353sCAN0
民主党政権では竹島侵略を是とする
西村シンゴのような輩がいて・・・
日本帝国主義が復活するであろうw
228名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:35:58 ID:LDCtXYNoO
保守票の懐柔策にでてきたか


229名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:37:04 ID:2LjePW5U0
選挙のためなら何でも約束します(`・ω・´)
選挙さえしていたら幸せです
230名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:39:09 ID:103erEVoO
また、ブレた!

本人らは軌道修正と言い張っているが
ここに来てブレ始めた民主党のマニフェスト。

○こども手当→当面半額
○高速道無料→当面一部路線のみ実施
○戸別補償→3年後に先送り
○暫定税率廃止→来年度に先送り
○年金改革→5年後に先送り
○地方分権→橋下の歓心を買うため道州制に
○幹部官僚の辞表提出→取りやめを検討

そして、決してブレないのが
○外国人参政権
○人権擁護法案


生活に係るマニフェストを、こっそり先送り。
こんな姑息な政党には…

○民主党への政権交代→3年後に先送り

で良いんじゃないかと思う。
231名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:42:24 ID:pGNx6gKB0
民主はシナチョンの犬だって言うと
だったら自民はアメの犬だろ!って返ってきた頃が懐かしくなっちゃう
232名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:43:00 ID:7sI5pxD+0

【地方分権】 【道州制】 俺の予想 


@法人税 などを、都道府県で 「独自に決定」 できるようになる。

A(海外は怖くて日本にしがみついている)企業・金持ちが、都道府県間での 「法人税+累進課税」 の 「値下げ競争」 させる。

B(住居を自由に変更できる) 「金持ち」「企業」 に有利な税制になる。
233名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:43:41 ID:d353sCAN0
>>231
www
234名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:43:46 ID:oaLSHFOK0
結局自民でも民主でも一緒ってこと
235名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:45:05 ID:I6760onqO
思いっきり腰がひけてる対立姿勢だからな。
政権とったらヘコヘコしはじめるよ。このカスは
236名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:45:14 ID:H6RWVPMk0
なぁ、もちろん政権とったとしてさ。
これだけブレまくったら支持率低下すんのわかってるよな?
みてみてぇな鳩山のごめんなさい解散w
237名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:45:14 ID:7sI5pxD+0
>>232
アメリカでの 実例↓ 

県=州ごとに「税率」が違うから、税金が安い県=州で会社を作る

日本みたいな「小さい国」では、どこで会社を登記しても全然困らない。



>デラウェア州には以下に列記するような法人優遇措置があるためニューヨーク株式取引所に上場している会社の5割以上がこの州に法人登記しています。

Q4. デラウェア州やネバダ州での法人化の有利な点は何ですか?
http://www.global-law.org/J-Domestic.htm
238名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:46:04 ID:WyENjBJC0
政権交代する前から早くもブレてるわけか
239名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:47:03 ID:+cUEwayZ0
今までは自民の悪口言ってりゃ良かっただけだからな
まあでも、現実を考えたらこうなるわな
240名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:47:31 ID:YfdC+g620
植民地はつらいねえ。 あまり調子に乗ると消されるからねw 万年属国の宿命
241名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:47:56 ID:QY9syvFd0
憲法改正を保証しろよ!!
242名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:48:04 ID:I6760onqO
>>236
鳩山は解散できんだろ。犯罪者に解散されたら、民主党議員もやりきれんだろう。内閣不信任可決で辞職、岡田で解散だな。
243名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:49:35 ID:A/YvxlwXO
全方位土下座外交の始まりだなw

日本オワタorz
244名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:49:59 ID:mfKK9QgT0
ぬるま湯のような在日米軍基地で働く従業員のための関連予算は不断の努力で見直すべき。
245名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:50:02 ID:I40jG7+50
配慮した大人の対応だね
子供には理解不能だがね
246名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:50:36 ID:SglB2Q0e0
>>243
>全方位土下座外交の始まりだなw
はじまり?
今までは違ったの?
247名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:50:50 ID:ot1ixube0
ミンスをここまで黙らせる米国の圧力のかけ方ってどうやっているんだろう?
そりゃ自民でもなかなか圧力をかわせないわけだ。
248名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:51:09 ID:LDCtXYNoO
>>239
現実考えて在日参政権やめてくれんかね?
249名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:51:09 ID:Hnry0ZWB0
つーか小沢、鳩山潰しておいてよくそんなことがいえるな

軍隊を持たない民主党は米国には逆らえないってか?www
250名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:52:21 ID:4eRLN/yx0
外国と言う相手がある事だからな、ある程度、自民政権の継続にならざるを得ない。
逆に前政権と全く逆の外交政策取り始めたら、それはそれでまずいだろ。
251名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:52:57 ID:WyENjBJC0
>>247
鳩山は小沢問題の最中にキッシンジャーと会談してる
252名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:53:34 ID:EwNjC+9K0
> 民主党、米国との対立色薄める

もう勝敗は決したということだな。あとは一手一手と

自民\(^o^)/ オワタ
253名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:54:14 ID:x7MfEBAAO
オバマは いままで 静かに観ていたからな。アメが良くならなけりゃ 日本も良くならないからな。仲良く。オバマも 友愛だからな 基本的に。民主は時勢にあってるよ。陛下のお祝いに これないかねぇ。
254名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:54:45 ID:ItsPmnUmO
なんだ結局口だけかw
255名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:55:41 ID:SX2TFxAl0
景気が民主政権下で回復したらいいねー
あ、代表が言った通り消費税は絶対にあげないでね
256名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:56:55 ID:UvilSjhK0
自主防衛路線とは言っても、喧嘩別れは誰も望んでないからな
今よりも米と距離を置くにしても「日米同盟を前進」させるとか表現しないと
257名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:04:39 ID:an4GJ59K0
芸達者なサバゲー公務員達

http://www.youtube.com/watch?v=tpxis9XktEA&feature=related
258名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:26:31 ID:0ouJkdDtP
結局、民主党とは世の中を知らないバカな高校生と一緒。
俺はやりたい事をやるんだ、親爺と違って俺は何でも出来るんだ!と叫んでても
社会に出たら現実を知って、何も言えなくなるんだよな。

まあ、高校生ならいいが、いい年をした議員がこれだし。
259名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:31:01 ID:rIKZyccd0
260名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:32:31 ID:TNHorbXh0
>>259
つづき希望
261名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:34:23 ID:qzYFIlSRO
ブレまくりミンス(笑)
262名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:36:11 ID:LwtqskSBO
ミンスのマニフェストで一貫しているのは

外国人参政権 と 人権擁護法

これ以外は糞とも思ってねぇよ
263名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:38:05 ID:Usp4LNGJ0
全方位友愛外交だろ?
別に騒ぐことでもないじゃん
264名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:38:34 ID:ZYknZ2pZ0
民主党は選挙前に重要政策についての態度を明らかにしているだけマシだ
イヤなら投票しなければ良いんだから
ところが自民党は,重要政策についての態度がいまだに曖昧で,おそらく
最後まで曖昧なままだろう。だから自民党の政策は全く信用できない
どちらが公正で民主主義的かは火を見るより明らかだ
自民党政権のままでは絶対に日本は変わらない
265名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:45:42 ID:3R7Ix9iE0
結局、一貫してるのは

シナチョンの生活が第一

これだろ
266名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:23:57 ID:xR0+WAPO0
過去のマニフェストは無かった事にする政党が民主主義か、
勉強になった
267名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:25:33 ID:QE2CpqsQ0
はい ぶれた
268名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:29:17 ID:VT9Xkyfi0
民主党に投票するのはやめたほうがいい。朝鮮人のための政党が政権とったら
日本人のことなんか無視するでしょ。
麻生はよくがんばってると思うけど・・・。ここまで批判されてんのに・・・。、ますごみ。
269名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 02:02:41 ID:4iplfIA50

一見ハト派の鳩山由紀夫 原爆容認!

民主党の鳩山由紀夫代表は14日の記者会見で(中略)核兵器を搭載した艦船の寄港や
領海内の通過は日米両国の事前協議の対象外とすることを容認する考えを示唆した。
(以下略)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090714AT3S1402B14072009.html
270名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:11:01 ID:EMi3IGErO
日本人は騙せてもアメリカ人を騙せるわけないだろ
今でもアメリカは懐疑的
271名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:50:12 ID:jKfAqISV0
さすが民主

現実的な軌道修正だな!!
272名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:57:33 ID:vA7EoPEG0
>>271
今までは「野党であること」を前提にマニフェスト書いてきたからな。
与党になる前提でマニフェスト書いたら基本的に自民党と同じになるだろ。
違いは朝鮮人の優遇策があるかないかってだけで。
273( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/07/15(水) 12:04:45 ID:/DGtaz0A0
アメリカ、、、心肺停止→オバマの蘇生トリック終わり→ 現在脳死状態
                             ↑
                           いまここ


民主は、現実がわかっている。

米国債をもう買わない=アメリカに日本の税金流さない。

中国みたいに。。。。そろそろ「米国債」を少しずつ売らないと「紙くず」になるぞ〜=ドル安が〜〜
274名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:30:07 ID:hQydxkOX0
そろそろ、「ネオ自民党」と呼ぶにふさわしい頃合か?w
275名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 15:39:05 ID:KUSW65aAO
外国人参政権案廃止と国防をしかっりやれ
それが政権維持に繋がるから
276名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:39:40 ID:OqtdtbWK0
全方位土下座外交
277名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:58:30 ID:W+Ng0K8R0
民主党裏マニュフェスト

・外国人参政権
・人権擁護法案(委員に総連・民団・解同)
・夫婦別姓制
・朝鮮、台湾人BC級戦犯への300万円給付金(日本人除外)
・慰安婦賠償(日本人除外)
・国会図書館で外国人がww2戦争の賠償請求裁判をするための史料集め
・IMFを経由せず特定国を直接支援
・パチンコ規制緩和
278名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:04:50 ID:bqW6vhcy0
a
279名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:38:16 ID:Lq3fJ0TH0
多くの日本国民が望んでいるのはアメリカと敵対することじゃなくて対等な関係になること
終始土下座して下僕のように振舞うだけの自民党がやってきた売国外交から大人の外交へ日本は変わる
民主党がんばれ!
280名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:41:40 ID:xP4pzFZ30
民主党に投票すると、もれなくこのようなたわごとを抜かすテロ集団がついてきます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000123-jij-pol

自○党にもれなく付いてくる公○党のようなものかポ━━━━(゚○゚)━━━━ン
281名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 00:48:20 ID:k/jVl3K5O
民主党が核武装してくれることを望みます
非核三原則撤廃お願いしまつ
282名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:08:48 ID:wOTxwMci0
麻生政権は定額給付金、財政出動の公共事業、エコポイントいろいろ良いよ。
今はリーマンショックで世界恐慌の時代なのに、日本で銀行の連鎖倒産が今のところ、なかったでしょう。
世界のヒノキ舞台、サミットで財政出動を主張したのは僕らの麻生だ。欧米、中国での財政出動の流れを作ったのはマンガ太郎だ。
昭和恐慌で銀行がたくさん倒産した話を死んだ祖父から聞いているので、恐慌の恐ろしさはぼんやりとは知っている。
今、巨大な都市銀行が1行倒産すれば、融資先の二千社くらいの良好な経営状態の中堅企業が倒産する。
その巨大な都市銀行の数行が金融不安で倒産すれば、悪循環で堅実な中堅企業が1万社くらいは簡単に倒産し、
その中堅企業から仕事を請け負う中小零細企業は根こそぎ倒産する。
そうなると、もう、取り返しがつかない。失業者が家を追い出されて、どこの公園にも野宿する。
今、これが起こらなかったのは、麻生政権の経済政策と麻生サミット発言の効き目が現れ奏効したからだよ。
麻生政権はいい政権だよ。民主党政権になったら、本当に恐慌が起こるかもよ。
与党と政府は年金問題で国民を不安にさせたけど、お金の問題だし、事が大きすぎて
そんな簡単には解決できない。政府&与党はこれからもっと年金問題解決にエネルギーを使うべきだ。
年金問題で混乱して味噌がついたけど、民主党政権になれば良くなるという問題じゃない。
民主党は安全保障問題もトンチンカンなことを言って、米国の海軍第七艦隊だけ居ればいいと、
日本と米国との良好な同盟関係を毀損(きそん)して、北朝鮮に無防備な政策をとっている。
民主党はアルバイトの自給千円とか公約が胡散臭(うさんくさ)い。党首本人が幽霊献金&脱税で腹黒だ。
283名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:12:04 ID:uotc34pN0
>>282
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、
国の基準に満たない不足分を補う形で月12〜13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、ハローワーク端末で何十社も落とされた
経歴ログがあるなら、通りやすい。現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理から20日後。

生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/service/hoken_nenkin_shakaihoshou/seikatsuhogo/
受付日時
平日の9:00〜21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
284名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:13:05 ID:uotc34pN0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
http://freett.com/tamakma/seikatsuhogo/
285名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:13:17 ID:uotc34pN0
外国人参政権反対のFLASH見て下さい↓。
問題点がわかり易いです。。

 【外国人参政権反対FLASH】
(※「すべからく」の意味は辞書で「是非」、フラッシュはうっかり間違い。)
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html (リンク切れ)
ファイル
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
http://www.youtube.com/watch?v=r-i1RfER41A&fmt=18
外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

Q1. 税金を払っているのだから外国人にも参政権を与えるべきだ。

A1. いいえ、与えるべきではありません。税金は道路、医療、消防、警察などの
   公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
   もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
   税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
   そもそも「納税してるんだから参政権よこせ」というのは、「参政権をカネで売る」という
   発想であり、 日本の先人たちが長い時間を掛けて勝ち取った普通選挙制度(納税額や
   性別の区別なく全ての国民に平等に選挙権が与えられる)を否定し、制限選挙制度
   (納税額の多少などによって選挙権に制限が設けられ、金持ちしか選挙に参加できない)に
   逆戻りすることに他なりません。

   なお、日本では1925年に、衆議院議員選挙法が改正され、それまであった 納税条件が
   撤廃されました。

在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、『簡単に』 日本へ帰化できます。
今よりも帰化条件を緩和するとは、お尋ね者、政治的危険思想の政治犯へ
日本国籍を与えるということです。公務員試験の受験資格を与えることです。
286名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:23:44 ID:kfZCSsNr0
ほしゅほしゅ
287名無しさん@十周年
結局ミンスってどこがいいんだ?w
口先だけで政権とっても何も出来ないんだろw