【政治】 麻生首相会見 東京都議選で与党過半数割れでも退陣しない考え表明 衆院解散時期「近々判断したい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★都議選過半数割れでも退陣せず=衆院解散「近々判断」−麻生首相会見

 【ラクイラ10日時事】麻生太郎首相は10日午後(日本時間同夜)、
イタリアで開かれた主要国首脳会議(サミット)閉幕を受け、ラクイラで記者会見した。
首相は、12日に投開票される東京都議選後の対応に関し
「首相として日本の政治に責任を持っている。
国民を守り、日本を守る責任を果たしていくことに変わりはない」と述べ、
結果にかかわらず、政権維持に全力を挙げる方針を表明。
与党が勝敗ラインの過半数を割り込んでも、退陣する考えのないことを明らかにした。

 首相は、都議選の情勢に関し「厳しい戦いなのは最初から承知していた」と述べる一方、
「都議選は地方の選挙で、都政の諸課題を都民が判断される。国政に直接関連するものではない」
と指摘した。

 衆院解散時期に関しては、「判断の時期が近づいている」とした上で、
臓器移植法改正案や北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする特別措置法案が審議中であることに言及。
「諸条件を十分に勘案して近々判断したい」として、自ら断行する考えを強調した。 

7月10日22時2分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000211-jij-pol
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247235672/
★1の立った日時 2009/07/10(金) 23:21:12

▽関連スレ
【政治】 自民党幹部の1人「首相自身、退陣を意識しているのでは」と指摘 マニフェスト表紙に麻生総裁の顔写真を掲載しない方針で憶測
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247145858/
2名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:41:31 ID:FQPG9ttN0
ニートと同じだな
先延ばしして手遅れ
3名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:41:39 ID:jbFQh7/1O

麻生首相の

俳優活動を強く希望する
4名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:42:05 ID:WTBOoU6w0
よく言った!
さすが俺達の麻生!

選挙がスゲー楽しみになってきたぞ!
5名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:43:33 ID:rc+jf4K30
麻生は宣言した通りホント逃げないな
ちょっと本気で応援したくなったぜ
6名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:44:30 ID:+WxPFKj50
ミンスの注文どおりだな。
7名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:45:08 ID:Ez0JS52k0
とことん居座る気か。任期満了までやるんだろうなあ。
どこまでアホなんだろうなあ。もう自民のことなんてどうでもいいのか。
8名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:45:30 ID:z661hc4TP
最後まで創価学会の傀儡としてガンガレ!!!
9名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:45:32 ID:U2RwxcI70
ネウヨさん。産経から阿呆様へ死刑宣告が来ましたよw

【阿呆は自発的退陣を!by小泉】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247246613/

先の衆院選で自民党を大勝に導いた小泉純一郎元首相は「首相は自発的に
退陣すべきだ」との考えを周囲に示し、東京都の石原慎太郎知事も「『次
の党のトップはこの人だ』という旗を掲げた方が選挙はマイナスが少なく
なる」と突き放した
10名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:45:37 ID:v9CcM4ce0
麻生がんばれー
11名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:46:15 ID:F1c7RvTt0
>>7
党の事より国民の事を考えてるんだろう
12名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:46:49 ID:AQL5VOu90
この期に及んで麻生の足を引っ張って喜んでる自民党員の気が知れない
13名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:47:01 ID:U5B4924g0
日本が滅亡するときが近づいてるな。
でも、それもやむなしだろ。
金持ち優遇なんてものじゃない政治ぶちかましてくれてるんで
国民の圧倒的多数は自殺手前まで追い込まれてるし。
14名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:47:17 ID:Ez0JS52k0
>>11
むしろ自分のことだけ考えてるように見える
15名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:49:02 ID:AQL5VOu90
>>14
自分のことだけ考えてる人があの時期に総裁になるかね?
16名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:50:00 ID:YnuSZP8w0
>>5
解散の決断から逃げ続けて今の惨状
17名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:50:43 ID:SaXr5EnC0
どこに解散する必要があったんだネトアサ?
18名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:50:56 ID:3WGHpaYS0
判断する、はいいけども。

解散の閣議決定しようとしたら反対者続出とか、
結局判断する以前におろされるとか、
結局解散できませんでした、になる可能性大。
19名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:51:39 ID:x6SpEjVM0
伊)シルヴィオ・ベルルスコーニ 1936年(72歳)
日)麻生太郎 1940年(68歳)  けんだま世代

----------越えられない世代の壁-------------------


(露)ドミトリー・メドヴェージェフ 1965年(43歳) ファミコン世代
(米)バラク・オバマ 1961年(47歳)
(加)スティーヴン・ハーパー 1959年(49歳)
(仏)ニコラ・サルコジ 1955年(53歳) ラジコン世代
(独)アンゲラ・メルケル 1954年(54歳)
(英)ゴードン・ブラウン 1951年(57歳)



20名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:52:10 ID:Oz5CrstOO
>>15
なった時点自体はおいしい状況だけどね。
今の窮地は自業自得。
21名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:52:16 ID:AQL5VOu90
金融危機が起きてるのに解散なんかしたら責任から逃げたと思われて世界の恥さらしだわ
22名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:53:54 ID:fDP9O7bvO
>>15
ならないな。
むしろ自分本位なのは足を引っ張っている奴ら。
麻生は世界不況が無ければ、いい総理だと思うな。
23名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:54:19 ID:Ez0JS52k0
>>15
国民のことを本当に考えてるなら、民主と手打ちしてすみやかに2次補正予算を通していたでしょう。

しかし、そうはしませんでした。党利党略を優先したのです。
24名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:54:28 ID:LOILGImmO
しがみ付けるだけ、しがみ付きたいんだな。この変な色のスーツ着たおっさんは
25名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:55:02 ID:7VwyyDhHO
麻生さんにはまだまだ続けて欲しいわー。
26名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:55:09 ID:AQL5VOu90
>>20
ねじれ現象を解消するための福田、小沢の連立構想が頓挫して
毒餃子大好きの福田の後なんか全然おいしくない。
麻生の支持者からも「なんで火中の栗を拾うようなことをするんだ」って猛反対されてたし。
27名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:55:19 ID:hP67L6lhO
>>15
あんな時じゃないと総理にしてもらえないからな
28名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:55:31 ID:zVttULke0
キムチ臭いスレがあるときいて飛んできました
29名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:55:51 ID:UvEhv4m80
自民党のことを思うなら麻生は辞めるべきだろ

麻生が総理に居続けて一番得するのは民主党だ
30名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:56:11 ID:z661hc4TP
国籍法改正とか児ポ法とかいろいろ乙!!!
もういいよ!!
31名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:56:54 ID:U2RwxcI70


ミンスとしては阿呆タンに期待しちゃうけど、
なんだかんだで辞職で最後までブレブレ王子
だろね

32名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:57:19 ID:AQL5VOu90
>>27
それを押し付けた連中が今は麻生批判をしてる急先鋒。
民主政権になった時に合流させてもらおうとする意図がミエミエでいやらしい。
33名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:57:44 ID:HtTPJIkY0
>>21
選挙で勝てばいいじゃん。勝てばその後も麻生政権だ。逃げなくて済むぞ。
なんか、解散すれば負けるということを前提に考えてないか。

34名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:57:48 ID:x6SpEjVM0
>>24
若作りしてますが、おじいちゃんです。

伊)シルヴィオ・ベルルスコーニ 1936年(72歳)
日)麻生太郎 1940年(68歳)  けんだま世代

----------越えられない世代の壁-------------------


(露)ドミトリー・メドヴェージェフ 1965年(43歳) ファミコン世代
(米)バラク・オバマ 1961年(47歳)
(加)スティーヴン・ハーパー 1959年(49歳)
(仏)ニコラ・サルコジ 1955年(53歳) ラジコン世代
(独)アンゲラ・メルケル 1954年(54歳)
(英)ゴードン・ブラウン 1951年(57歳)
35名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:57:51 ID:WOoXUanV0
なんで麻生を批判するのかが良く分からないだけど・・・
四年任期の衆議員の選挙選で三分の二を与えたのは我々だろ。
自己責任
36名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:58:53 ID:UvEhv4m80
>>32
麻生が辞めたら民主涙目で自民復調はほぼ確実なんだが
37名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:59:05 ID:Ez0JS52k0
>>32
押しつけた?? なんのことだ? 性懲りもなくまたしても総裁選に出たのは麻生じゃないのか?
38名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:00:18 ID:x6SpEjVM0
>>35
福田で、もう圧倒的に解散してほしい民意でしたので
太郎はそれ引きずりすぎただけ。
39名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:01:35 ID:lyVBZRT+0
>>35
小泉支持でだろ
首相をコロコロ変えるなら民意を問うべき
そして今の自民党の支持率は低い
40名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:01:44 ID:i96EGg/eO
麻生さん頑張って!
周囲の雑音に惑わされずに任期満了まで職務を果たしてください!
応援しています!












そして自民党公明党を完全に立ち直れないようにしてください。
41名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:02:30 ID:893gi7dW0
馬鹿首相、国民の選択も得ずに首相の地位を私している、勘違い馬鹿!
42名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:02:47 ID:xTa/Asjq0
国のため、国民のため、党のために麻生は辞めるべきだが、
辞めないということは、私利私欲が確定しました。
犯罪だろバカ麻生。
43名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:03:03 ID:/Kf4ZZjr0
>>35
素直に考えれば、麻生に総理でいられると困る勢力が居るって事だろうな
麻生がやって来た事を調べてみたら?
麻生が何もやってないなんて、メディアの創作だしな
44名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:03:12 ID:Ez0JS52k0
>>35
責任ある態度というのは、自己の間違いを素直に認め、
速やかに方針転換を図る態度のことをいうのです。

俺は民主と共産に投票しましたけどね、衆院選は。
45名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:04:36 ID:s4wFm55v0
>>35
・麻生は占国民に選ばれて総理になった訳ではない
・前回の衆議院選挙で麻生は首相でも首相候補でもない
・麻生が総理になったのは「選挙世管理内閣」としてである
・麻生は失策ばかりしている

少なくとも国民が麻生を支持しない理由には十分。
ま、麻生を選んだ自民党員が「麻生辞めろ!」と言うのは
おかしいけれどね。
46名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:04:46 ID:U2RwxcI70
>>43
誰なんだろね。オレはミンス支持だけどアホウタンには
完投支持だし
47名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:05:15 ID:UvEhv4m80
麻生だって潮時はわかってるだろ
そこまで地位にしがみつきはしない
自主的に退陣するだろう

総裁選で自民の支持率も相当回復する
48名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:05:28 ID:Ez0JS52k0
>>43
やるべきことを何もやらず
やって然るべきことはとにかく遅くて
やらんでいいことをやっとる

麻生はほんとに役に立たなかったな。これほどまでに酷いとは。
まあもうちょっと待ってろよ、そのうち麻生失策リストのコピペが貼られるだろう。
49名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:05:53 ID:i96EGg/eO
>>43

>>35
> 素直に考えれば、麻生に総理でいられると困る勢力が居るって事だろうな
> 麻生がやって来た事を調べてみたら?
> 麻生が何もやってないなんて、メディアの創作だしな
50名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:06:26 ID:8kBP3+SYO
きんきん

ケロンパ
51名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:06:30 ID:HtTPJIkY0
>>35
またそういう頭でっかちな理屈を…。
理屈の上ではそう言えても、世の中の人はそう考えません。
政権を与えるということは、4年間批判しないという意味ではない。
百歩譲って小泉が4年間首相をやるならともかく、
小泉の次の次の次の首相を国民が支持する義務なんて全く無い。
52名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:06:43 ID:Z9y4afLe0
単なるピエロだろ

国民は既に麻生さんは動物園のパンダかなにかの珍獣としか見ていない

威厳を糾せと言っても、元々アニメ脳だからへらへらしたまま

唯一の救いは、あの脳天気さだな
あれが無いと、陰にこもって見る者をやりきれない気分にさせる
53名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:07:00 ID:/FWhTfgkO
ネトウヨ的には守りたいの麻生なの?自民なの?どっち?
54名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:07:33 ID:dr9anW6b0
またネトウヨが湧いてるな

自民党は既に世間から見放されてるんだよ、工作しても無駄無駄
55名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:07:34 ID:Ez0JS52k0
>>36
麻生の次がいないしなあ

誰がやってももうこの流れは止められないだろう。それか、誰かいい人材がいるのか?
56名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:08:50 ID:hnrQXedw0
裸の王様には、永田町の情報が入っていないのだろうね。
57名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:09:00 ID:fDP9O7bvO
今仮に民主党総理でも、何も変わらない。
誰がやっても不況は外から来ているから変わらない。
58名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:09:15 ID:nTmYaVJbO
>>42
それ「麻生」の部分を「鳩山」に変えても全然違和感無いなw
むしろ個人の資質を問うのであれば、
政治以前のところで問題を引き起こしてる鳩山の方がしっくりくるだろ。
59名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:09:36 ID:kYZptzto0
こうなったら任期満了解散だろうな。
自分で解散時期を決められる状態じゃない。
60名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:10:05 ID:GiTtWN850
>>53
麻生を守るにしても、麻生で戦って選挙で負けたら党内からは戦犯扱い
選挙後の事を考えれば、ここは退陣して党と自分の再帰を図るもんだと思うけどな
61名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:11:04 ID:U2RwxcI70
>>59
そうすると総裁選前倒しになるよ。これだけ時間があれば
署名が集まる
アホウタンは詰んだ状態。
62名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:11:20 ID:dr9anW6b0
>>57
アホウのせいで株価また下がってるじゃんw
アホウは対策する気なしだしなwww
63名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:12:24 ID:ZuLBFQGR0
クリスチャンの麻生をいじめると神様も怒る
64名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:13:09 ID:/Kf4ZZjr0
>>48
アフォかてめーは
参院ねじれてて90%以上の法案通してるだろうが
失策リストとかあればさっさと出せよ
65名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:14:09 ID:kYZptzto0
>>61
そうなる可能性は高い。
ただ総裁を変えたらすぐにでも総理を変えるのか、
それとも任期満了まで麻生にさせて新総裁で選挙を戦うのかは
わからない。
66名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:14:48 ID:hWnSAZCfO
>>57何も変わらないのに景気対策とやらにじゃぶじゃぶと大金注ぎ込んで麻生はバカなの?
67名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:14:55 ID:iGhkV/FN0
新銀行東京に400億を突っ込んだ石原と自民東京の責任だから
麻生がやめる必要なし。
68名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:15:00 ID:gvbiWwji0
麻生は日本のこと考えてよくやってくれてるだろ
自分の事しか考えてない自民の糞どもが足引っ張ってる

民主がほぼ勝つだろうけど、民主取ってマスゴミがマンセーしだしたら怖い
69名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:15:31 ID:z661hc4TP
小渕優子タンを総裁にすれば勝つる!!
70名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:16:10 ID:Ez0JS52k0
>>64
・・・・・
ほとんどの法案はふつうに超党派でまとめてるし、全会一致で通るんだよ。
国会議員が漢字テストやってばっかりだとでも思ってたのか?ちゃんと仕事してるんだぜ、一応。

総理の仕事はそれを見守ることなのかよwww アホか
71名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:16:16 ID:UvEhv4m80
>>64
法案通してるのは与党の努力の結果

麻生のせいで自民党が負けたら何もかも意味がない
72名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:16:47 ID:wBNZdhOF0
踊る麻生に見る麻生、おなじ麻生なら踊らなにゃソンソン♪

早く解散して麻生踊り見せろよ!
73名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:16:59 ID:fDP9O7bvO
>>62
オマエ馬鹿だろ、今の不景気をよくする事など簡単には出来ない。
さーどんな手で景気回復をさせるんだ?
74名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:17:16 ID:4H+nGaEx0
アナウンス効果によって投票率が下がると
組織票が実体以上に議席獲得し、正確な民意が反映されなくなります。 

政党は
投票率が下がると一部の組織票に頼らざるを得なくなり
国民本位の政策本位の政治活動がおおきく阻害されることになります

投票行動そのものが、選挙結果以上に選挙後に影響を与えうるのです
投票いきましょう
75三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 05:17:19 ID:u1/R2lWyO
>>63
クリスチャンじゃなくてカトリックな。
76名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:17:32 ID:AQL5VOu90
>>55
マスゴミは枡添、小池辺りを推してるけどそんなんで勝てるとは思えんな。
77名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:17:41 ID:s4wFm55v0
>>64
     【 麻 生 の 失 策 ま と め 】 (Ver 9.7.10)
●官僚の天下り容認 ●道路作らせまくり ●田母神更迭 ●移民1000万人
●出先機関廃止取りやめ ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金投入決定
●内閣人事局設置の骨抜き ●靖国の宗教法人格返上案●地デジ推進 ●国籍法改改悪
●天下り団体に2兆8500億円の補正予算 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無し推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投を容認
●児童ポルノ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●サハリン訪問見返りは無し
●二次元エロゲ規制促進 ●韓国の対馬買占め容認 ●野田小渕を大臣に指名
●金額に対して効果の薄かった給付金 ●ミサイル発射時に明言した在日資産凍結を撤回
●大不況のさなかに消費税アップ明言 ●解散時期、内閣改造など政策について明言せず日本混乱
●パキスタンに1000億円もの資金提供 ●IMFに10兆を円で融資
●対アジアODA増額 ●対アフリカODAも増額 ●100年安心年金崩壊 ●公明と共闘、奴隷化
●中国に新フル名目で金、技術の無償提供●対韓国IMF返済金の優遇を明言
●嘘をつき盟友鳩山大臣切り ●自国農業を無視し、途上国への農業投資促進
●北方領土の面積2等分返還→三島→四島→頓挫→サミットでも交渉失敗 ●カルデロン
●日豪経済連携協定により北海道経済に打撃 ●取調べ可視化否定的 ●村山談話踏襲
●経済対策や少子化などを無視して「国民最大の関心事は西松」 ●国会議員の世襲奨励 
●エコポイントで特定家電メーカー保護&天下り認定機関設立 ●日カ韓同時サマータイム提唱
●高速道路1000円化でフェリー電車等に打撃&ETC利権&天下り●官僚予算倍額支給
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下り機関)設立 ●政府主導の毒米
●インドネシアが金融危機に陥った際に1.5兆円規模の円資金供給を約束
●発展途上国(中国含)に120億ドル提供(増額)&研修生4万人受け入れ
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換
●廃止予定の雇用・能力開発機構(しごと館)を高齢・障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票を与える
78名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:17:46 ID:dr9anW6b0
今自民党を支持してる奴なんて在日ぐらいだろw
世論調査観てもわかるとおり一般人は殆ど民主党だよ
79名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:17:46 ID:3WGHpaYS0
>>15
「首相の地位にある自分にご満悦」

これ以外にろくになにも考えていないとああなって、
そして現状のようになる。
80名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:17:57 ID:KRmUqHoeO
人間いいからまともに答えて損してるな
マスゴミ相手になにいってもひどい解釈されるんだから適当でいいのに
81名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:18:14 ID:86CvZl5z0
>>62
えっ
82名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:18:25 ID:dLQAm6tw0

麻生さんは、良くやっていると思う。

自分で決めて、最も良いタイミングで、行動するんじゃないかな。
83名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:18:39 ID:HZHiy49s0
麻生の失策リスト

ホッケの「煮付け」(実在する)
カップラーメン400円(400円より高いのが無いわけじゃない)
心「ずかい」(完全に間違っているわけでは無い)
その他漢字の読み間違い
三種の「しんぎ」(別に間違いじゃない)
いやさかえ(別に間違いじゃない)
連夜のバー通い(会合は必要だし料亭よりはずっと安い)
郵政民営化反対だったとかブレまくった(別にブレてない)
84名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:19:18 ID:nTmYaVJbO
>>72
イタスギルカラソノヘンニシトケ
85名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:22:00 ID:Ez0JS52k0
>>82
決めるのは森元さんだし
「最も良いタイミング」はすでに半年以上前に過ぎ去っている
86名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:22:45 ID:4fO5uq5u0
ご都合主義だな。
最初の威勢のよさはどこへやら。
87名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:23:19 ID:dLQAm6tw0
>>85
なんで、そう思うん?
88名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:23:44 ID:iBUBo7gT0
○     )::::::::::::::::::::,  ´    )::::::::::::::===彡::::::テ     閣下は本当に馬鹿では?
 O     (::::::::::::::::://    ヽ:::_:::::::::::::::::i  l::::l:::::ハ二))
  o   >.:::::::,.'  ′    |   ):::::::::::::::l  i:::i:::::(、二))    と
   。   て::::/   ll  l |  !|   {::::::::::::::::|  l::i:::::::::ハ〈     思
         しl |  l |  | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::(  !l     う
         l l  l _L | |ノ  rT´_ | (::::::::ミ彡::::::ィ  l|l    真
            ll ヽ ´ rr、    ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) |  リ    紅
            ハ v)       l l | リ /:://   |  |    で
            ,' ハ 丶      リ ,| |//´  | |    あ
            |  〉 、 `    lレ' | h、     |  |     っ
            l / ||  > - ィ 〃 | | l7      |  |    た
            ノ'  |r j / rr、 〃  | | 〈 \    |  |
            /'   ノl j/ _ト(  ノ l (   \  |  |
           ヽヽ/ヽ j!    > ´ / /     ハ |  |
89名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:23:56 ID:wBNZdhOF0
だって麻生の存在意義って何よ?解散総選挙だろ

それを火事場泥棒みたいに居座っちゃてさ
池田の親分がいいって言ってるからで押し通してるけど

いつショータイム始めるんだよ
90名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:24:30 ID:z661hc4TP
真性確定
91名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:25:39 ID:Ez0JS52k0
>>87
俺が思っているわけじゃないよ。だって事実を述べてるだけだよ。
92三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 05:25:56 ID:u1/R2lWyO
景気対策を優先して政策回してそれなりに結果出してるんだがなあ。
他人を貶す事しかできん人間には言っても無駄かなあ。

日本経済、10年に1.7%成長=G7で最高の伸び−IMFが大幅修正
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009070900009
93名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:27:09 ID:Oz5CrstOO
独裁政権末期の独裁者ばりの粘り腰だな、こりゃ。
94名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:27:10 ID:U2RwxcI70
>>92
IMFの数字なんざ何度も修正すると何べんいえば・・・
トーシロの出るマクではないッ
95三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 05:28:05 ID:u1/R2lWyO
>>89
解散なんてたくさんある総理の権限のうちのほんの一つだよ。
この時期に麻生を総理にすえる最大の意義は景気対策に全力を注ぐ事だ。
96名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:28:08 ID:kYZptzto0
IMFは特に当たらないからなぁ。あっそうとしか思わない。
97名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:28:28 ID:wBNZdhOF0
このままだと麻生は前座になっちまうよ、長い前座だけどさ
98名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:29:25 ID:2rJa7yOdP
>>77
軽く見ただけでも間違えてるが散見してるぞ。無関係なのや、失策か? と思うのもあるし。
レスがコピペなことは別にかまわないと思うが、せめてちゃんと検証可能なソース付きの
コピペにしようよ。
99名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:29:34 ID:dLQAm6tw0
>>91
半年前なら、私は民主党を支持していた。

民主党の何でも反対や、対外政策、法案を見て、

自民党に変更したんだ。

民主党は、腐っている。
100名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:29:49 ID:Oz5CrstOO
>>95
で、補正予算の半額がハコモノ、おまけに4兆が省庁の基金入り。
大した景気対策なこって。
101名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:29:51 ID:tkDxyE00O
惨めだな…
そして悲惨だ…
都議選で惨敗しても解散せずにだらだら続けるんだろうな…
歴史に残るアホだな
名前もアホ〜だし
そして自民歴史的大惨敗が待っている………
102名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:32:06 ID:OH6c5ICZO
まあマスコミのテンションを落とす効果はあるな。
103名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:32:21 ID:s4wFm55v0
>>98
コレみて文句言う奴もいるけど、なぜか「具体的にここがかしい」って
だーれも言わないんだよね。
変だ!失策じゃない!って吼えてるだけ。
104名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:32:22 ID:GkVzp8PA0
何の根回しもせんで、思いつき発言で物事を決めようとする
おかげで自民は白い目で見られる、すごい功績だなw
105名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:32:29 ID:0U998L2u0
もう、ずばっと公明と縁を切って、
公明と譲り合ってる衆院の選挙区に、まともな自民党後援候補をちゃんと擁立して、
さらに8月15日、靖国に“公式”参拝さえすれば、

自民は圧勝するんです。

それがまともな日本人の総意です。

麻生さん、お願いします。
106名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:32:29 ID:kYZptzto0
>>100
結局自民党が20年間繰り返してきたことをまたやってるだけなんだよな。
根本的に経済を成長させる政策が何一つとして出てこない。
ただ対処療法的に金を撒いてるだけ。弊害ありまくりだ。
107名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:32:45 ID:Ez0JS52k0
>>92
麻生は景気対策を口でいうほど優先してないし、日本経済がもし成長に転じるのならば
それは民間企業や国民のがんばり。もしくは「アメリカの風邪が治った」からだろ。

麻生の使命は、「世界経済危機」のなかで日本の経済成長がマイナスにならないよう
食い止めることだった。 できなかったよな。

麻生さんは悪くない!日本の景気が悪化したのは「世界経済危機」「アメリカ経済崩壊」のせいだ!
とネトウヨは散々言ってきたと思うが、

  日本経済が悪化するのはアメリカのせい! 経済成長するのは麻生のおかげ!

とでも主張するわけか。誰の賛同も得られないと思うが。まあがんばれ。
108名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:32:45 ID:vWWquTNDi
今回は如何にマスゴミの嘘を見抜けるかという選挙だな。民主に入れて後悔したくないので、自民に入れるわ。

現状でも小沢の秘書、鳩山秘書と疑惑は継続してるんで政権取れたとしてもカバー出来ず、短期政権になると思ってる。村山の時みたいにね。

見えるんだよ、短期間だが民主に入れた奴が自分の無知さにうなだれる姿がさ(笑)。
109名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:33:13 ID:uBP+m8nC0
いいからしゃぶれ
110名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:33:14 ID:GatT5sWg0
つまりどういうことです?
111三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 05:33:29 ID:u1/R2lWyO
>>100
政府主導の景気対策つったらそれが基本だろ。
112名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:34:41 ID:HfJgTnhS0
自公連立で過半数なら民主党が第一党になってもセーフだろ
創価学会の政治関与に手は出せない
113名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:35:07 ID:wBNZdhOF0
麻生の最大の矛盾は経済政策が間逆の与謝野を財務大臣にしたこと
さらに、要職を兼務させてたこと

当初、与謝野はこの不景気を蚊に指された程度といい、麻生は百年一度の未曾有の危機と煽った

このダブルスタンダードアナウンスはもっとも悪い形ででて内需を冷やしたと思うね

片方は認識不足で不安を煽り、片方はあまりに巨大な不安を煽り
さらに内閣で一致した見解がなく、どっちが正しいのか、極論の二つで引き回されて不安になる


最悪だよ
114名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:35:28 ID:iBUBo7gT0
>見えるんだよ、短期間だが民主に入れた奴が自分の無知さにうなだれる姿がさ(笑)。
爆笑預言者w
115名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:35:35 ID:Ez0JS52k0
>>108
マスゴミはどうして与謝野や二階の献金を連日ニュースで報道しないで隠蔽するの?
116名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:36:37 ID:Oz5CrstOO
>>111
なるほど。
世界中の政府で、中間マージン目当てなゼネコンや特殊法人にせっせと金を入れてるわけか。
117名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:37:58 ID:Ez0JS52k0
>>108
えーと、自分の無知さにうなだれる姿ってのは、2005年のこれを思い出すみたいなことですか?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
118名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:38:21 ID:iYlv2wfG0
>>9
売国クズ小泉に言われたくないだろうな、麻生も…
119名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:38:48 ID:BsmgVu0uO
小泉竹中の新自由主義的路線に追従した層化を貧乏層が支持する。滑稽だよ。
そんで介護だ福祉だとか白々しい事言って騙すと。
120三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 05:38:54 ID:u1/R2lWyO
>>103
羅列が多すぎていちいち突っ込みきれん。
例えばユーラシアクロスは失策か?
移民一千万人構想は中川秀直のやつで麻生とは直接関係ないと思うし。
121名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:39:12 ID:U2RwxcI70


アホウタンを散々バカにしてたけど
解散をやりきったら一目置くわ。
122名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:39:18 ID:O1YKyGHCO
別に支持する人がいないから選挙は行かない
誰か有名人とか出てる?
政治なんてそもそも頼ってないから
そんなのに頼ってるようじゃカッコ悪いし
別に自分が頑張ればいいだけだし
選挙なんて行くのは負け組でしょ
寄生人間のレッテルはりにいくようなもんで俺は恥ずかしくていけないな
「来たよあのひと、政治にたかる負け組人間」て見られるじゃん
123名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:39:35 ID:Ez0JS52k0
>>116
彼らの話を総合すると、世界各国が金と技術と資材を出し合って月面基地を建設すると
世界経済が復活するってことみたいだな。公共工事ばんざーい。
124名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:40:44 ID:iYlv2wfG0
>>122
ど、どこを立て読み??
125名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:40:58 ID:XZIIpsvG0
リアル大バカ麻生
こんなバカ、誰が総理にしたんだよww
126名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:41:27 ID:laIc5Ov+0
テレビ見てたけど、イタリアまでいって政局の質問するのはどうかと思った。
127名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:41:52 ID:Ez0JS52k0
>>122









    ・・・・あ、あれ?
128名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:42:01 ID:TaJ5AYTzO
総裁変えればなんとかなると思ってる自民党議員にはヘドがでる
129名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:42:07 ID:O1YKyGHCO
>>122
カッコイイ!
ホレタ
130名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:42:08 ID:kNjMshkp0
>>114
今、鳩山さんは言い逃れして逃げ回ってる訳だけど、政権取った後も疑惑は続くんだよ。わかる?

予言じゃなくて今ここにある現実だから(笑)
131三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 05:42:09 ID:u1/R2lWyO
>>123
実際アポロ計画やってた頃のアメリカは景気良かったがな。
132名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:43:51 ID:75uMVPL30
特に麻生さんを降ろしたがってる人達に問いたいんだけどさ。

一体、誰が首相になるのが良いと思ってる訳?

鳩山さんはあの体たらくだからダメでしょ。
全く組織管理能力が欠如してるのが露呈したからね。
まぁ民主が政権取ればこの人が出てくるとは思うけどさ。長続きしないな。
菅さんはボケが回ってるようだし、岡田さんも色々抱えてて無理ぽ。
民主党ってのは、自民以上に内部の足並みが揃わないから強力なリーダーシップが取れる人が必要。

俺は、民主党の中なら小沢さんかなーと思う。

自民党だと・・・居ないねぇ。
小泉さんを引っ張り出してくるってのも無理があるかな。
さすがにもう後釜はタネ切れの感がある。

どうよ?
反対、反対、解散、辞めろって否定してるだけじゃサルでもチョンでも出来るんだからさ。
133名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:44:10 ID:iBUBo7gT0
>予言じゃなくて今ここにある現実だから(笑)
なんだ。カルト信者かよw
134名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:44:14 ID:kNjMshkp0
>>114
鳩山さんは逃げ回ってる訳だけど、政権取ったとしても、続くからさ。

予言じゃなくて今ここにある現実だから(笑)
そう言いたい気持ちはわかるけどね。
135名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:44:18 ID:sjIarG/M0
まあ経済底上げには貢献してるからもう少し続けて欲しい。
136名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:44:33 ID:Oz5CrstOO
アポロ計画で好景気
by 三河農士
137名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:44:49 ID:Ez0JS52k0
>>131
月でお遊びしてたおかげで、20年後に国内自動車産業が日本に食い散らからされるとww
138名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:44:58 ID:S0IjGRtyO
>>122
他国のことに口を出すな
139名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:45:00 ID:U2RwxcI70
>>126
残念ながら情弱といわざるをえない。
バカウヨがこれでマスコミを叩いてるが。

サミット時には、「内政懇」という同行記者との内政に
関する率直なトークをする慣例がずっと昔からある。
それを阿呆はキャンセルという前代未聞の挙に出たわけ。
なので記者会見で質問してるだけ。
動揺してると思われてます。
140名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:45:29 ID:Ct0m6wAG0
「拉致問題」はじめて盛り込まれず=伊サミット議長総括
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071100009


こんなに仕事ができない無能人間を支持する奴の脳みそってウンコでできてるんでしょ?
141名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:45:52 ID:Ez0JS52k0
>>129
その朝釣りかよwww 意表を突かれますた。がんばれー。
142名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:46:21 ID:iYlv2wfG0
>>134
ただ政権入れ替わったら二階やらの秘書が逮捕され逆転現象が起きる可能性がないわけではないね。

売国奴は何党だろうがみんなぶち込まれて欲しいんだが。
143名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:47:56 ID:GkVzp8PA0
>>132
自民なら田母神
144名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:48:27 ID:wBNZdhOF0
あと、埋蔵金ないとか言ってた与謝野が、「やっぱありましたー」
で、麻生が「んじゃ給付金でばら撒くぞう、埋蔵金だ安心せーい」
与謝野「枯れ木に花を咲かせましょう〜〜」

ちょっとたつと麻生「あ〜後で消費税上げるからな^^」


国民「あれ?埋蔵金の積極財政ではなかったの?麻生さん」


与謝野「何を言ってるんですか財政は火の車お殿様(麻生)もわかってる」

麻生与謝野「ネーネー」


何だよ、この不景気漫才はさ、前座でも酷すぎる
145名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:50:42 ID:2SLYCO9i0
しかし麻生さんはタフだ。
146名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:50:49 ID:4xcXLFc7O
総理の変わったくらいで、国は変わらんよ。国民意識の問題だな。
上の事は政治家に任しておけばいいし、今の総理を支持してやればいい。
その代わり、下の我々国民の生活は自分達でなんとかするし、国民のやり方にとやかく言わないで欲しい。
147名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:51:16 ID:kNjMshkp0
>>139
G8 で国政のことしか聞けない無能日本人記者を持ち上げたって無駄だよ(笑)
148名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:51:38 ID:Ez0JS52k0
>>140
あらら。やれやれ・・・ 麻生もダメだが、外務省もなにやってんだか。

ヨーロッパでのサミットだから、やつらの焦点は北朝鮮よりもイラン問題。
なのでイラン問題への日本の貢献準備を示しておいてその返す刀で北朝鮮問題への理解と同意を
取り付けるとか、そんなごく単純な基本戦術すらできなかったのか。

外交の麻生が聞いて呆れますな。本当に観光で行ったんじゃねえの?麻生
149名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:52:47 ID:kNjMshkp0
>>142
あぁ、禿同だわ。
150名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:53:21 ID:Ez0JS52k0
>>144
中川酒にもセリフを。そうすればもっと面白くなりそうだ。
151三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 05:56:55 ID:u1/R2lWyO
>>136
別にアポロ計画の真似じゃなくてもいいがな。
明治の殖産興業や列島改造の頃を一つのモデルケースとし
民間の資本力ではちょっと手が出ない巨大事業を国営で始め、その投資と関連技術の開発とで社会全体の経済力を高め
事業による収益でたまりにたまった債務の返済を目指す。
日本経済を立て直すにはこれくらいの計画が必要だろうな。
緊縮財政で追いつくほど負債は少なくないし、緊縮は売上(税収)を落とすこともあるからあまり上手い手ではない。
もちろん費用対効果を上げる為に経費削減は必要だが、一番効果的なのは歳入アップとインフレだろう。
152名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:57:26 ID:7o5f7aoI0
景気対策からこっち株価は上昇傾向にあるのに下がってるとかいってる情弱はきえろ
153名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:58:45 ID:Oz5CrstOO
>>151
で、結果はハコモノと。
いやはやなかなかな壮図で。
154名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:59:13 ID:dcn2ToTX0
民主が不信任案出すのは関係ないんだけどなあ
自民はなるべく長く政権党でいたい
長く給料を貰っていたい
麻生はなるべく長く総理でいたい
とどのつまり「解散したくない!!!」となるから
麻生のままだw
155名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:59:31 ID:Ez0JS52k0
>>151
すばらしい! で、少子高齢化で人口減が予定されてる日本の国土において
具体的にはどんな巨大事業を?  お台場にマンガ喫茶作るとかですか?
156名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:59:32 ID:75uMVPL30
>>145
麻生さんは、最後の切り札で後が無いから、とにかく首相を続けるのが使命。
安部さんの時も福田さんの時も、総裁選で滑ってるいわば残り物なのです。

麻生さんがダメ、自民党がダメって主張してる人達は、一体誰が首相になるのが良いと思うんだい?
157名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:00:06 ID:5/miBP5t0
なんで自民の連中って麻生引き摺り下ろすことに必死なんだろう
他にロクな人材も居ないし、みんす叩き潰せるチャンスなのに
足ひっぱりまくってなにがしたいんだろう

まさか麻生引き摺り下ろせば自民の支持率上がるとでも思ってるのかな?
自民そのものがそっぽ向かれてるのに余計そっぽ向かれるようなことしてるだけだと思うんだけど
158名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:00:17 ID:clux83RaP
>>152
残念ながら今秋の底に向けて絶賛下落中。
市況1板はお通夜状態w
159名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:00:56 ID:Ez0JS52k0
>>156
逆転の秘策としては、鳩山だな。白い方の。 できねえだろうが
160三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 06:01:15 ID:u1/R2lWyO
>>153
ハコモノは重要だよ。
山奥にわけのわからん美術館を作るようなハコモノはけしからんがな。
161名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:01:41 ID:2rJa7yOdP
>>103
面倒くさい人…
> ●道路作らせまくり
まくり、という程か? 今まであった計画をそのまま遂行してる程度。
> ●移民1000万人
多分、これがソースだと思うけど、麻生総理以前にすでに議論に上がっていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm
> ●地デジ推進 
止めろと? それ以外は失策なのか?
> ●国籍法改改悪
たしか河野太郎だろ、推進してたの。
> ●韓国通貨スワップ拡大
となると、アメリカも失策してますね。
> ●韓国ビザ無し推進
始まったのはW杯からのはず。
> ●児童ポルノ単純所持禁止
民主も賛成して、法案と降りましたよ。
> ●ユーラシアクロスロード
何が失策? いい構想だと思うけどな。
> ●二次元エロゲ規制促進
これに対し麻生総理がコメント出した記憶がない。ソースプリーズ。
162名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:02:45 ID:+S9S7WJM0
そもそもなんで衆議院に優越性が認められてるかって言うと解散があって国民の意見を反映されやすいから。

つまり逆に言えば、総理大臣は内閣が国民に信任されているか怪しくなったら、
内閣を解散させて、信任が不信任かを選挙という形で判断させる機会を国民に与えないといけないんだ。

解散権っていうの行使しないで自分が総理の椅子に座り続けられる権利じゃなくて、
行使して国民の判断を問うために総理に与えれれている ってことを麻生は思い出さないとだめだ
163名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:03:52 ID:+Nux3HPfO
>>147
全く成果ないサミットだし、麻生自体はもうすぐ辞めるんだから解散時期以外訊くことないだろ
今回の場合はマスゴミが正しい
あのクズはそれ以下ってことでしょ
164三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 06:04:20 ID:u1/R2lWyO
>>158
株価の傾向なんて短期間見ただけじゃわかるめい。
先の予測なんてそれこそ外れる事の方が多いしな。
165名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:04:32 ID:Ez0JS52k0
>>157
そりゃあ、麻生で戦うと負けるからだろう。
ただ、麻生を引きずり降ろしても負けるけどね。

彼らはすでにパニック状態だ。麻生を引きずり降ろせば、それで勝つる!とかの妄想に囚われてる。
溺れる者は藁をもつかむとはいうが、あまりにも不憫だな。

必要なのは、民主案以上に魅力的で現実的で希望がもてる政策マニフェストなのに、
だれもそこに気付いて無い。
166名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:04:40 ID:4xcXLFc7O
麻生にやらせておけっての。
総理コロコロ変えたり、政治家同士足引っ張りあってどうすんだよ。
167名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:05:26 ID:75uMVPL30
>>159
限りなく現実的だと思うけれど、鳩山さんは脇が甘く隙が多いんだよね。
今まで(今も)は追う立場だから批判追及に終始してれば済んだけど、
首相になったら終われる立場になるんだから、各勢力を到底抑えきれずに早々自滅しそう。

安部さんが似たようなパターンだったよね。
首相になった途端に元気がなくなっちゃってアボーンしたし。
168名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:07:43 ID:FxP255tPO
これは入院パターンかなw
169名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:08:20 ID:2rJa7yOdP
>>103
続き
> ●金額に対して効果の薄かった給付金
薄かったって……どのくらいなら、効果が薄くないってなるんよ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090630/fnc0906301019008-n1.htm
> ●大不況のさなかに消費税アップ明言
3年後に景気の様子を見て。
> ●解散時期、内閣改造など政策について明言せず日本混乱
解散時期、内閣改造はマスコミがしつこく煽ってるだけでしょう。国政には筋を持って動いてる。
> ●パキスタンに1000億円もの資金提供 ●IMFに10兆を円で融資
あそこの地域が安定化するなら1000億の資金提供は安いと思う。あと10兆は円じゃなくてドルな。

とりあえず、途中時点だけでもこんだけな。疲れたからここで終わり。
今すぐ指摘できる『具体的に』おかしいと思えるところ指摘した。
次にコピペするときは、せめて↑だけは検証可能な状態にバージョンアップよろしくね。
170名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:09:04 ID:CNztcVdz0
麻生さん、あんたがいると政権維持できねーんだよww
わかってんだろ? さっさと自分で身をひけよ
自民ぶっ壊すつもりかおまえは
171名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:11:11 ID:Ez0JS52k0
>>164
で、どんな巨大公共事業をやんの?

無駄なハコモノ以外にもはや巨大建設とかは日本には残ってないと思うが。
172名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:11:33 ID:Ji9JdKehO
国民としてその責任と義務とを君に委ねるなんらの行為をしたことはなく、
173名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:12:08 ID:1LKrfac20
麻生下ろし、とかいうのも要は観測気球でしょ?
いやあ色々と狼狽え者が出てきて愉快愉快。
174三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 06:12:15 ID:u1/R2lWyO
>>167
総理就任一年くらいは大抵マスコミにフルボッコでそれに耐えきれずに多くの総理が辞任した。
あの小泉だって辞任直後は酷いもんだったぜ。
フルボッコにならないのは福田みたいにマスコミの偉いさんがフィクサーになってる場合くらいだな。
政権交代後にバラ色の世界を夢見てるなら、細川政権を思い出してみるといい。
政権奪取した方も結構な地獄が待ってるぜ。
175名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:12:26 ID:iYlv2wfG0
>>170
小泉がやろうとした『自民党をぶっ壊す(キリッ)』
改革とやらを完遂しようとしてるんじゃない?

任期まで麻生で良いじゃんあと3ヶ月もないんでは?
176名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:13:25 ID:Ez0JS52k0
>>175
ほんとに壊しちゃうやつがあるか!このばかもの!www
177名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:14:03 ID:mOkEhUCwO
>>165
おいおい
ハゲ酷腹の言いなり魔に屁ストが
良く言うよwww
178名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:18:10 ID:9VLSv8//0
生き残りをかけてる自民党議員、総涙目、発狂の発言、成果のないイタリアサミットからどうもありがとうございました。。
179三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 06:19:28 ID:u1/R2lWyO
>>171
さてね。今更宇宙開発でもあるまいしな。
とりあえず高速道路事業は結構ドル箱で良かったと思う。
調子にのってど田舎に宗男たちが誘致しようとしてなけりゃもっと採算性よかったのに。
他にというと正直簡単には思いつかん。
そこまで莫大な事業でなければ林業部門で考えてる事はあるがな。
180名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:21:02 ID:NyajalLYO
● 民主主義と知る権利を阻害する日本のマスコミ ●

【日本】は談合マスゴミによる情報独占システム、記者クラブ制度により
政府が発表する一次情報を既存マスゴミしか見る事が出来ない

【米国】は誰でも新規に記者になり取材する事が出来、さらにネットで政府等が情報を開示して
政府が発表する一次情報を誰でも見ることが出来る

日本の既存マスゴミは記者クラブという情報独占談合護送船団利権システムで
情報流通の利権中間マージンを独占し大金をせしめ
さらに情報にバイアスをかけ個人の政治工作に利用し権力を得て
一般国民の知る権利を奪って市民を情報奴隷にしているのです

【日米の情報の流れ】 
日本 政府 ─(記者クラブ、マスゴミバイアス)→ 国民
米国 政府 ─→国民、マスコミ
181名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:21:39 ID:4xcXLFc7O
>>171
・首都圏の鉄道の復復線化、新規路線
・物流新幹線

あとリニアも本来なら国家財政を投入して取り組むべき事柄。
182三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 06:21:49 ID:u1/R2lWyO
>>175
小泉が壊そうとしたのは「古い自民党」ね。
もう少し正確に言うと旧田中派経世会。
で、今経世会系が力もってるのが民主党。
183名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:22:34 ID:kYZptzto0
日本経済はかなり高度化した。
官は民の邪魔をしないようにすればそれだけで十分なんだよ。
現状何をするにも邪魔をして妨害しすぎなんだよ、特に経産省は滅びろ。
184名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:23:15 ID:Ez0JS52k0
>>181
人口減なのに、なんのためにそれやるの?
既存インフラの有効活用でいいと思うけどね。
185名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:24:52 ID:9VLSv8//0
>>184
外国から来た方々が便利なようにだよw
186名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:25:10 ID:+S9S7WJM0
そろそろ土建国家から卒業しないと。中国じゃないんだから
187名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:25:45 ID:GDJDa9wM0
麻生が日本のために頑張ると困るやつがいるんだね
そういうやつがあぶりだされるからある意味こういう記事はおもしろい
188名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:26:36 ID:4xcXLFc7O
>>184
まず首都圏は人口が増え続けているし、現状が既にパンク状態。
即刻改善すべき問題。
物流新幹線はCO2削減に貢献。
189名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:28:05 ID:qtv+GydtO
俺達で麻生総理支えてやろうぜ
1日でも長く政権続けられるように応援しよう
190名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:28:16 ID:1O+7Jp0c0
決断出来ない。
責任取れない。

出来るのは、国内外へのばら撒きだけ。

森と並んで無能な総理だが、こいつが居座れば居座る程、日本の損失が増える。
191三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 06:28:40 ID:u1/R2lWyO
>>184
出生率は少しだけだが上がってきてるがな。
適齢期の男女の意識が変わってくればまた上がるんじゃないか。
実際今の二十女性の結婚や仕事への意識は十年前と比べても変わってきてるみたいだし。
192名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:29:51 ID:F2JkcMM40
>>131
景気が良かったからアポロ計画にも注力できたんだよ。
因果が逆。
193名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:30:16 ID:5LXzNNyF0
古い自民党は多少まともだったよ。
あの日本の自立を阻止するアメリカ政府がらみのリーク事件からおかしくなり始めただけで。
194名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:30:26 ID:QYt/OA8Q0
ローゼン閣下ほど世界に出して恥ずかしくない人物をはじめてみた
ローマ法王とために接してる
ぽっぽざーさんバイブみずぽインコーハゲシャブ中川 ぞーーっとする
おしまい
195名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:31:23 ID:4xcXLFc7O
東京の通勤ラッシュはなんとかしろ。
地方に道路作る金があったら、今すぐ改善しろ。
196名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:32:15 ID:Ez0JS52k0
>>188
ほえ?
じゃあ首都圏の人口分散に力使ったほうがいいと思うけど、
あ、まあ景気対策公共事業の話だったな。

首都圏の人たちの生活を効率的に便利にもなるから、
大都市圏インフラへの巨大投資をやりましょう! それが日本の最大の景気回復政策です!!!

こうですか??
197名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:33:35 ID:INUvkherO
所詮は、創価学会の言いなり麻生太郎。
所詮は、池田犬作の言いなり麻生太郎。


自由池田党に名前変えろ!
創価の犬!
198名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:33:39 ID:dUmcXj4dO
>>190
鳩が政権とったらもっと撒くってよ
朝鮮人とマスゴミに…
199三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/07/11(土) 06:34:21 ID:u1/R2lWyO
>>192
そりゃもちろん元々経済力がなきゃ宇宙開発なんてできんさ。
だが、その宇宙開発による技術革新がまたアメリカ経済の底力になっていっただろ。
売れてる時に次の手考えないとジリ貧になっていくもんなんだよ。
200名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:36:54 ID:AVw6MptL0
いや、国民が自民党の政治にうんざりと意思表示してるんですけど?
どうせ任期満了も近いんだから、すっぱり解散したらどうですか?
うだうだされるのも、うざいんですけど。
201名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:37:20 ID:Ez0JS52k0
>>190
森元さんは、アメリカ海軍に史上初の公式謝罪させたし、ITも推進したし、
無能といわれるほど酷くはないよ。麻生と比べるのは失礼ってものです。
なによりバラマキしてないですしね。
202名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:37:32 ID:dcn2ToTX0
ずる、かしこい自民党
ずる、かしこくない民主党

さあ国民は自分の立場に照らしてどちらに共感し
どちらを選ぶかだな
ずる賢く生きて来れた人は自民党に入れるだろうし
ずる賢く行きたかったが負け組みになった人は民主党に入れるだろう
203名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:40:08 ID:YLfunOb+0
息子がプチいじめにあってる・・・
ある子が気にくわないらしく、
言ってない事を言ったとかやったとか悪い噂流されて困ってる。
それ聞いた友達に悪く思われはじめてる。

麻生さんとかぶるんだな・・・だからよく耐えてるなと思ってしまう。
204名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:40:48 ID:g3IZNkt10
麻生信者って生きてるの?w

麻生が辞めて自民党が助かるのと
麻生が残って玉砕するのとでは
どっちがいいのか教えてもらいたかったんだが

もう全員死んじゃったのかな?w
205名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:40:53 ID:75uMVPL30
>>200
そんなの判ってるから、キミは誰が次期首相になると良いと思ってるのさ?
「俺がなるのが良い」でも良いから、言ってみな。

こき下ろしだけならサルでもチョンでも出来るんだぜ。
206名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:40:54 ID:4xcXLFc7O
>>196
多数の国民の需要がある所に線路敷くのは行政のサービスとして当然。
207名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:42:01 ID:6kbgfHpQ0
汚沢と鳩の逮捕いつよ
208名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:42:02 ID:e3lsnFTN0
「解散は首相の専権事項」が
「解散だけが首相の専権事項」になってきた。
209名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:42:17 ID:kZ8ILo+t0
真の売国政党は自民党だってバレてきてるな

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人


210名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:42:58 ID:+S9S7WJM0
>>203
いじられるのっていじめられる側にも何らかの原因がある場合が多い
ただふびんに思うだけじゃなくて、親としてはその原因をさぐってあげたほうがいいよ
211名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:43:14 ID:RuUmno+4P
自民党はもう少し良識のある人間をトップに選ぶべきだった
国民はだれ一人こんな閉塞状況を望んでいない
恥や潔さを知らない人間には総理大臣という権力は強大すぎるな
212名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:44:11 ID:OQiMB3cO0
ネトウヨの必死の工作活動もまったく意味なかったな
麻生も明日までか。
213名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:44:47 ID:aCkE30sa0

>>209

肝心要なこと↓を隠してミスリードしてんじゃねーよ在日バカチョン



  在日参政権法案 政党別国会提出状況

  ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

  自民党 -. 0回
  民主党 - 15回
  公明党 - 27回
  共産党 - 11回 

  ★ 民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )



カルト公明と統一協会ミンスは擦寄ってくるどころか

裏でコソコソ動き回るゴキブリみたいな存在ですw
214名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:45:53 ID:6kbgfHpQ0
>>209
民主党には自治労、民団、中共がいる。しかも直接的な支持母体。
215名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:46:05 ID:75uMVPL30
>>207
小沢さんは無いと思う。
今までの事例でも、この程度のスキャンダルでは失脚することは無かったし。

鳩山さんは情勢次第ではあるかも知れない。50:50位の確立で。
さすがに内容的にまずかった。
216名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:46:36 ID:g3IZNkt10
民主党こそが本当の保守
自民党なんて公明党とくっついてるし偽物の売国奴だったんだおwwwww





民主党政権後のバカウヨの姿

今のうちに前から味方でしたみたいな顔しとけよ
217名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:46:51 ID:tb2rY9IyO
日本を壊した自民党
218名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:47:38 ID:ux+7N2Fk0
ハラの白いほうが勝つわ・・・
219名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:49:20 ID:6kbgfHpQ0
>>216
ありえない。党首が日本は日本人のものじゃないって言ってるんだから。
保守は無い。結局民主党政権とっても何も出来ず仕舞いだとおもう。
220名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:49:22 ID:4xcXLFc7O
>>210
家の中くらいゆっくりさせてあげようよ。
自分で考えるものであって、親が言うことではない。
221田白梨華@実家 ◆RIKArX8odQ :2009/07/11(土) 06:49:35 ID:VE8HhOQGO
>>77がオレのクサい●◎○を◎○たまで読んだ
222名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:49:48 ID:e3lsnFTN0
退陣引き延ばしは、菅たちの鳩山脱税調査に望みをかけているからかな。
小沢のときみたいに側近が逮捕されたら一時的に支持率が上がるから、そのタイミングを狙うのかも。
223名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:49:50 ID:zGwxEn7v0
ねー!もし麻生が辞めて次やる人なんて居るの?
次やる人は自民最後の総裁って汚名を被る可能性が高いから
普通じゃ総裁になれない人が手を上げるかもしれないけど
そんな人で選挙勝てる訳もないし次の総裁の候補は誰なの?
224名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:50:07 ID:bqEELkPkO
しかし政治家の言葉というのは、いつからこんなに軽くなったんだろ
225名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:50:12 ID:YLfunOb+0
>>210
身体的にちょっと特徴あるのと前に出たがる性格でからかわれる。
先生や先輩の覚えめでたく、友達には実力認められてない感じ。
いじられキャラで上手く生き抜けばいいんだけど
本人はそういうつもりないので抵抗し、相手に憤慨されるパターン

からかったりしない子とはごく普通に友達だけど
からかう子が実力者なのでえらい目に合う
226名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:50:13 ID:HlgrkpEO0
>>223
ノブ子
227名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:51:23 ID:75uMVPL30
なんか、否定批判しか出来ないのに張り切って書き込んでるのばかりだな。
そんなのサルだってチョンだって出来るんだからって言ってるでしょ。

ここに居るのはチョンばかりなのか?
何かキムチ臭いんだけどー。
日本の政治の話なんだから入ってくんなボケ。

ツマンネ。
228名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:51:54 ID:/U5JVrkS0
都議選は立候補者の中から複数の当選者を選ぶ「中選挙区制」です
したがって、落選確実の候補と当選確実の候補者にいれた票は
                ★すべて、死票になります★
          つまり注目すべきはボーダーラインにいる候補者
自分の票を死票にしないためには、自分の「落選させたい候補者」のライバル候補者に投票しましょう

今回の立候補者 http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/13/00008783.html#24479
前回の選挙結果 http://www.asahi.com/politics/2005togisen/kaihyou.html#32

229名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:52:13 ID:/oX3cC2sP
この動画おもろいw

静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
230名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:52:21 ID:QK5tBR/O0
>>73
まずは景気だと言いながらそれじゃ・・・
引っ込んだ方が国のためではないか?
231名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:52:42 ID:+S9S7WJM0
>>227
あんたが一番否定批判しかしてない
232名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:52:46 ID:Ez0JS52k0
>>227
麻生のいいところを教えてくれよww
233名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:53:05 ID:fqD0RNGyO
鳩山の献金問題など、俺にはどうでもいい。自公を引きずり降ろす為に選挙に行く。
234名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:53:06 ID:FxP255tPO
自民党両議院総会に内閣不信任案提出に、主体的に解散しようと思ったら週明けかねえ
決断できず周囲が先に動き出すと、解散しても結局、往生際の悪いだけの惨めな解散となるよなあ
235名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:53:11 ID:CFbaV9b60
【カルト創価から宗教法人格を剥奪する方法w】〜●ゴキブリカルト絶滅作戦●〜

◎都議会には、都内の宗教法人についての認可・解除の決定権があります。
 (宗教法人に認可されていると税金などで様々な優遇を受けれます)
◎都議会は警視庁の予算を決定しています。
 (警察に対して有利な立場に立つことができます)

7月12日は都議選の投票に行きましょう。

●必ず投票に行き【自公をとにかく減らす】、、、これが創価を全滅させる始めの一歩w
        ーーーーーーーーーーーー 
236名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:53:26 ID:rNgmvMn20
やめさせられるまでやるわけね
237名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:53:51 ID:YLfunOb+0
>>220
親は見守るしかできないね・・・。
自分も眠れないくらい悩んでしまうが何も言わないように気を付けるよ。
スレ違いすいません。麻生さん頑張って
238名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:54:21 ID:jllx8rrS0
否定批判せずに支持出来る政党があるなら、とっくに政権取ってるから
239名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:54:31 ID:A0GsG9Ld0
まだネットエロゲーが麻生を叩いてるのか。
240名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:54:32 ID:TWgc6JME0
麻生ほどまともな政治やってダメならもうこの国は坂を転がるだけだ
大衆洗脳によって破壊されてきた先進諸国に追いつくぞw
241名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:56:05 ID:g3IZNkt10
麻生自民党に支持される理由がなければならない
支持されない理由は必要ない

失策あった?とか聞く奴って馬鹿?
すごい良策がないと支持なんかされないんだよ
242名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:56:07 ID:mPVv9ibA0
衆院解散時期に関しては、「判断の時期が近づいている」とした上で、
臓器移植法改正案や北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする特別措置法案が審議中であることに言及。
「諸条件を十分に勘案して近々判断したい」として、自ら断行する考えを強調した。

これはしてくれないと駄目だろ。
まだ麻生でいい。

てか麻生は保身考えてるのならとっくに辞めてる。
243名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:56:17 ID:9ZXN40ukO
麻生が居座る!麻生が政権交代をやりぬく!
244名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:57:44 ID:GH67738n0
夏休みにイベントで予約一杯の各地投票所
選挙のため投票所を使用して、イベント中止などしたら
それこそ自民惨敗だ
245名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:57:54 ID:AKWOC5gGO
ニヤニヤ
246名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:58:22 ID:a3p1rEcx0
官僚の麻生。
247名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:58:26 ID:g3IZNkt10
俺が何か悪いことをしたか?を問うのではなく
俺は何を成し遂げたか?を問え
248名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:58:42 ID:RdsU06hZO
麻生さん頑張って!
249名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:59:15 ID:/oX3cC2sP
都議選・カルト落としのためのガイドライン
ttp://july0712.wordpress.com/cult/
250名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:59:43 ID:75uMVPL30
>>231
日本語でスマンけど、ちゃんと書いたよ。

>>232
麻生さんのいい所は、今まで首相を続けてる事さ。政権維持に努めてる。
まぁ任期を真っ当する所までがんばるでしょうな。
その後は・・・判んない。
代わりが見付かるまでは麻生さんで悪くは無いでしょ。

ちなみに政策なんてのは、ぶっちゃけ誰がやってもそんなに変わらないと思う。
251名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:01:12 ID:d1C7jWG40
大きな声で言えない何かに抗ってるのかなぁ?
ここまで意固地になっているには理由があるのかも
252名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:01:20 ID:Ez0JS52k0
>>241
男「別れるだと?待て、おれの一体どこが気に入らないんだ!」

ドラマみたいなセリフだよな。 フラグだよね、これってww
253名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:02:21 ID:mPVv9ibA0
辞めても良いけど、
韓国北朝鮮の問題に対処する政策をことごとく断行してから辞めて欲しい。
在日特権完全廃止!
日本帰化条件を満たさないと行動が制限される!とかやってくれてもいいな。
254名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:02:29 ID:PqjFFI530
とっとと退陣しろ
日本人は中国韓国重視の外交をしたいんだよ
255名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:02:52 ID:+S9S7WJM0
>>250
麻生さんのいい所は、今まで首相を続けてる事さ。政権維持に努めてる

麻生支持者ならさもっと他の点を挙げろよ
続けるとか政権維持に努めてるとかw
256名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:02:57 ID:A0GsG9Ld0
>>253
そんなの民主が反対するだろ。
257名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:03:01 ID:7lBNYBHpO
こがとすが←こいつらが戦犯
258名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:03:22 ID:Ez0JS52k0
>>250
なんだ。じゃあまるっきり平行線だな。

麻生の最大の欠点は、とっとと解散総選挙しなかったことだからね。多くの人はそう思ってる。
4人目のくせに長く続けるのが偉いとかアホかと思いますわ。
259名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:03:50 ID:Kn9M2fKrO
ここまで自民党が腐敗したのは森元の不運だ
260名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:05:47 ID:+S9S7WJM0
結局250の意見が今の自民支持者の多数意見なのかなあ
政権を維持できているから支持するかあ・・・高度な論法だ
261名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:06:20 ID:g3IZNkt10
故麻生信者って麻生さんのどこに失策があった?とかよく言ってたけど
失策しないだけの首相に魅力はないね
犯罪もしない浮気もしないおれが何で彼女がいないんだ!ってのと同じだ
262名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:06:27 ID:OcrR79/OO
自民党は解散前に衆議院、参議院、安定多数の単独与党
自民党になり必要な法案を全部成立させてから解散するつもりか?
カルトを都議選でつぶして民主党を吸収すればうまくいく…かも?
263名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:07:10 ID:kBg5mh18O
明日の東京は降水確率が最高でも20パーセント。
最高気温は28度で天気は曇り。
自公には最悪の展開だな。
最も無党派が投票所に出向く環境が整ってる。
264名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:07:28 ID:FucwSnHr0
麻生の最大の判断ミスは、去年の総裁選直後に解散総選挙に打って出なかった
ことに尽きる。あの時に解散しとけばね…
265名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:07:35 ID:2oUNjhYE0
ま、いいんじゃないかな人々へのアピールは上手くないし漢字も読み間違えるけど
どこかの党首みたく金銭問題で辞任するわけじゃなし幽霊や秘書のトラブルもなし
身内に甘々なくせにキレイ事はいて何かできるとか人を騙すカルト団体でもないしな
266名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:07:48 ID:tH/mXhp+O
自民もダメ、民主もダメ
公明、共産は論外
社民その他はよく分からん


どうしようかね
267名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:07:58 ID:zGwxEn7v0
ねー!自民が大敗する可能性としては麻生のままの方がいいの?それとも人が変わった方がいいの?
268名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:08:20 ID:kdU5kVW10
マスコミwwwww
あわれwwwwww
269名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:08:40 ID:8p66+NYf0
自民党はいい加減創価票はもう見込めないことを早く感じろっての!!!!
創価の大半は公明には入れるけど、自民には絶対入れない、自民に投票するぐらいならまだ民主に入れた方がマシと
多くの創価民が公言していることを理解しろっての!!!!!!!!

むしろ公明と手を切ったほうが、票を見込めるとまだわからんのか????????
都議選で民主と公明の議員が大勝し、自民の議員だけが大敗することを身を持って痛感しろ!!!!!!!
それでもまだ自民は公明と手を組むのか???????
公明と別れ、単独で総選挙を戦った方が票を見込めることを早くわかれ!!!!
それが出来なければ、自民は歴史的な大敗を喫する!!!!!!!!

総選挙を行うときは、く公明と連立を解消してから挑むべし!!!!!!!!!
270名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:08:47 ID:g3IZNkt10
 公明党の太田昭宏代表は26日、ラジオ日本の番組で、
次期衆院選後の同党の対応について「自公(両党)で9年(連立を)やり、
関係も成熟している。選挙は自公でやる。(自民党が)下野したら
われわれも野党ということになる」と述べ、民主党が政権を取った場合に
公明党が連立を組む可能性を否定した。 

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200906/2009062600916


そうか
民主党が圧勝すれば公明党は必要なくなって野党になるな
271名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:09:38 ID:ypeH3RrK0
静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント [改変]
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167

選挙結果はマスゴミの捏造。
マスゴミの出口調査より、ニコ動の方が信用できる。
都議選もきっとマスゴミが捏造するぜ。
272名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:09:44 ID:/Ugw5LE30
>>251
いやああんだけ執拗なマスゴミの自民叩き、民主ヨイショを見たら、これは危険だなと思うんじゃないの?
273名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:10:50 ID:mPVv9ibA0
失策しかしない民主よりは
失策しない麻生のがよくね?

しかも民主の失策は、故意にやるからな
274名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:12:39 ID:PqjFFI530
>>253
お前はアジアの敵だ
275名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:12:58 ID:75uMVPL30
>>258
偉いとは言ってない。
良いところ、というか役割・使命としての話。
小泉さんから後3人は、それぞれ一年ずつやってるんだから9月までがんばるんだろ。

解散総選挙したら、自民は政権失う公算が大きいのは自明の理。
だから「次の首相は誰よ?」って話をしたいんだけど、キミも含めて誰って言わないじゃないか。
俺は聞かれた事には曲がりなりにも答えてんだからさ。

ちなみに俺は政策とかではなく、安定政権の構築ってのがメインで考えてるんだけどね。


これですよ、これこれ。
批判否定はするんだが、アイディアとか出さないんだよなー。
276名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:13:35 ID:/Ugw5LE30
>>270
それも不思議なんだが民主支持者って公明嫌ってるふうなのに、公明の発言は
すなおに信じちゃうのねw
277名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:14:43 ID:g3IZNkt10
>>275
民主党代表に決まってんじゃん?
自公政権が終わるなら
民主安定政権で満足ですよね?
278名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:15:43 ID:Z2xgYVLXP
>>1
>「都議選は地方の選挙で、都政の諸課題を都民が判断される。
> 国政に直接関連するものではない」

7/3 告示日・麻生総理 都議選応援演説(青梅市)

私どもは『日本を護る』――これ一点なんだと思っております。
日本を誰が守るのですか。
少なくとも、我々は日本を守るというきちんとした意識をもって、
その上で、日本の守るべきものは守る、変えなきゃならんところは変える。
※ http://flosmile.exblog.jp/10547771/ のスクリプト起こしによる

・・・・思いっきり国政と直接関連させてるやん。
279名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:16:25 ID:VJfXEoVA0
すでに先週投票してきたが、
名まえ欄には
「税金をまともに使ってくれる人間」

まともな候補者でてくれよ
280名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:16:47 ID:694J0ob60
>>276
客観的に見ても、公明には自民と一蓮托生って道しか無いと思う
281名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:16:59 ID:mPVv9ibA0
>>274
どのへんが?

別に死ねとも帰れとも言ってないぞ。

権利を日本人と同等にして、
帰化条件も満たせないような素行が悪い人間は行動が制限。

これのどこに問題が?
これでも諸外国よりは遙かにマシだろ。

ああ、朝鮮の方でしたか。これは失礼。
「お前は朝鮮の敵だ」と言ってくれないと分かりません。
282名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:17:00 ID:1W8Rheyu0
200X年8月

民主党政権に変わり1年が過ぎた。

あの日から急激に治安が悪くなっている。町には中国人や朝鮮人が溢れ、奴らはまるで終戦直後のような傍若無人な振る舞いだ。
毎日のように殺人・強姦事件が何百件と発生しているが、警察は犯人を捕まる事は出来ず、いつしかニュースでも取り上げなくなっていた。
今年に入り、日本人の子供が行方不明になる事件が多発している。噂では夜な夜な輸送船で大陸に運ばれているらしい。
子供達は二度と生きて帰る事はない…と誰もが感じている。

職安には毎日長蛇の列が出来ている。
その日本人の列に、中国人達が笑いながら唾を吐きかけた。
「見ろよ日本鬼子の乞食だぜ」
そう言うと中国人達は、並んでいた日本人の若い女を無理矢理連れていった。
「助けて!助けて下さい!」
女は叫んだが、誰も報復が怖くて助けられないのだ。
俺の妹も殺された。家族は俺以外殺されてしまった。

友愛…そんな言葉に騙されたと悔やんでも、誰も生きては戻らないのだった。
283名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:17:20 ID:AVw6MptL0
自民党=日本
公明党=特ア

自民党がたどった道を見ると、日本がたどる道も見えるお

本気で特アが嫌いだお

自民党のボケが特アの人間を日本に増やしたことにむかつくお

自民党は死んでいいお
284名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:17:29 ID:ypeH3RrK0
俺はアジアのパピヨン
285名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:17:30 ID:BAxd1roK0
>>276
公明は小沢アレルギーだからな。
破壊神オザワが新進党をぶち壊した時のトラウマがあるんだろう。
小沢のせいで自自公連立が自公連立になったこともあるし
286名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:17:53 ID:tH/mXhp+O
>>277
民主党政権が安定して日本国が根元から崩れていくわけですね分かります
287名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:18:01 ID:g3IZNkt10
>>282
なにそれ?
カルトの終末論?w

アンチ民主って宗教くせーよな(笑)
288名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:18:47 ID:Q3SWQj+V0
>>35
つ「政治責任」
289名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:19:16 ID:wRyPHesO0
鳩がどうであれ自民は野党確定だな。
創価に媚びて朝鮮人に都合のいい法案をスルスル通しやがって。
いっぺん痛い目見ないとだめだろ、民主が政権とっても自民がこのまま
でも結果は同じだ。
290名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:19:48 ID:nvPZOYmXO
腹イテエ!
なんで日本の自称エリートっつうのは
物事を否定的に評価すりゃ格好いいってスタンス取るかな…

日教組教育で独創性潰されたいい子チャンだからなのかね?

馬鹿なのに頭良い振りして馬鹿サヨあほサヨに取り込まれたのか?
お利口なこったw
何でもかんでも否定してりゃ良いんだから楽でいいわなー
あやかりたいあやかりたい
291名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:19:57 ID:CFbaV9b60
【カルト創価から宗教法人格を剥奪する方法w】〜●ゴキブリカルト絶滅作戦●〜

参考http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090529/1243531902

◆都議会には、都内の宗教法人についての認可・解除の決定権があります。
 (宗教法人に認可されていると税金などで様々な優遇を受けれます)
◆都議会は警視庁の予算を決定しています。
 (警察に対して有利な立場に立つことができます)

7月12日は都議選の投票に行きましょう。

●必ず投票に行き【自公をとにかく減らす】、、、これが創価を全滅させる始めの一歩w
        ーーーーーーーーーーーー 
292名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:20:13 ID:g3IZNkt10
>>35
大人気だけど
自己責任だから今度こそ責任とって総選挙で自民党を敗北させるんだろ?
293名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:20:18 ID:75uMVPL30
>>277
その民主党代表ってのがまた流動的なんだよね。

俺は、小沢さんだと思うんだけど。
そして民主党政権の地盤を固めてから、鳩山さんに引き継ぐってのかな。
そうじゃなきゃすぐに政権取り返されるでしょ。

もちろん政策の良し悪しじゃないよ。現時点だとマニフェストとかあくまで夢物語でしかないし。
政権取ったらさすがに現実的路線をひかざるを得ないでしょうな。

自民はもう一回下野しない限り、危機感が持てないと思う。
まぁすでに経験したことなんだけどね。

294名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:20:39 ID:AKWOC5gGO
カルトンマンセー
295名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:20:56 ID:8p66+NYf0
>>287
自民党の応援ではなくて、ただただ民主を貶す書き込みを見ると
本当に民主が政権担当したら、そんな酷いことになるのか?w
1度やらせてみて、どうなるのか見てみたくなるよなw
296名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:21:10 ID:DFX1n+7c0
衆議院選挙で自民ぼろ負けだな、参議院はすでに民主が多数だ
これで衆議院で勝ったら民主党の思うまま、どんな法律も通せるぜ
外国人参政権は民主党の党是だし
マニフェストには入れてないけど勝ったらこっちのものだ
やっと俺たち朝鮮人に日本人がひざまづく時代が来たぜ
297名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:21:24 ID:kBg5mh18O
この牛って人は中国人の女性だそうだが
非常に日本の政治に熱心なんだね。
298名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:22:51 ID:vZkW3QSr0
元々死に体の自民から推された麻生なのに、
麻生は別に失政をしたわけじゃない。始まりがどん底じゃ失政の仕様も無いしな。
内閣支持率の低さは麻生への不支持じゃなく、自民党政権への不支持なんだよ。
小泉みたいな起死回生の役者振りを期待してたのか?自民党は。
頭変えれば何とかなると思ってる自民党の奴らの脳みそが恐ろしいわ。
自民は一度民主に敗れてどん底を味わえ。
299名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:23:06 ID:dcn2ToTX0
直ぐ人種問題や右左の思想で話す人って何なの?
300名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:23:52 ID:8p66+NYf0
俺はずっと自民支持だったが、公明と組んでからは支持を止めた
公明と切れるのならば、1度民主に任せてもいい
どんだけぼろぼろにされようが、自民と公明が切れるのならば、民主に任したい
それぐらい公明が創価が嫌いなんだよ!!!!!

わかってるのか???政権にしがみつくしか出来ない自民党の阿呆どもよ!!!!!!!
とにかく公明と手を切れ!!!!
ならばまた支持してやるよ!!!!!!
301名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:23:59 ID:+S9S7WJM0
>>296
民主が勝つと日本人は韓国人にひざまつくようになるのか?
そういう話ってどこかに根拠があるの?それともあなたがそう懸念してるだけ?
302名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:24:31 ID:hqh9iqri0
>>1

まずいな……児童ポルノ禁止法案が成立してしまう。
あんな治安維持法と特高警察という日本の失敗を、
不健全な退廃芸術の焚刑というナチスドイツの失敗を
ただ繰り返すだけの最悪の法律が。



303名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:24:52 ID:g3IZNkt10
>>300
いっぺん両方とも野党になったら自然に離れるよ
野党自民党として復活の機会を待とう
臥薪嘗胆だ
304名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:25:02 ID:zaog5geX0
麻生は退陣しなくていい
勝手に周囲が騒いでいるだけで他の人間がやるより仕事はよくやれている。
サミットでは成果が上がらなかったとか言われているけどこれまでの積み重ねの中で負債をひきずりながら
よくやっている。
世界同時不況や胡錦濤はウイグル族虐殺をしに逃げ帰ったし、アメは支那に両方の金玉握られた状態なんだし、
八方塞りの中でロシアには言うべき事を言ったし今のこんな時期に首相としては最善を尽くした。
305名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:25:25 ID:mPVv9ibA0
マジで日本のことをよくしようと考える政党がどっかにいないのか?
公明を切れっていうのは激しく同意
306名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:25:56 ID:75uMVPL30
>>300
多分、勧善懲悪でしか物事を考えられないデジタルな人か、どこかの党の熱心なファンとか。

だいたい、糞(くそ)と糞(ふん)と大便のウンコの中でどれが良いとか悪いとかの話なんだよね。
排泄物以外の選択肢があるのならば・・・という考え方が出来ないものかな。
307名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:26:35 ID:Q3SWQj+V0
>>303

・100年安心年金(うそ
・郵政民営化(インチキ

自公はキングキドラw

じゃベル口は2〜3個あるが、胴体は、、、実はつながっているw

m9(^Д^)
308名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:26:57 ID:2oUNjhYE0
>>287
まさにカルト的団体のルサンチマンだな今まで悔しかったんだな
「オラたちカルトじゃないっぺ!オラたちカルトじゃないっぺ!」
309名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:27:07 ID:g3IZNkt10
利権の憑き物が取れてきれいになった自民党
見てみたくない?

これぞ本当の保守という政党に生まれ変わる事でしょう
310名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:27:12 ID:2IeeR/I20
民主工作の書き込みはキムチ臭いけど、
麻生支持の書き込みは臭いがしなくね?
311名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:27:43 ID:ivwzG+1J0
>>295
地球史上初の取調べ録画のみ導入で
警察が仕事しなくなる/できなくなる のは確定済みw

録画のみ取り入れた国は46億年の歴史の中でひとつも存在しない
録画してる全ての国でおとり捜査+司法取引はセット

民主は超画期的な国を作ろうとしているよ
312名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:29:04 ID:BAxd1roK0
>>310
ネトウヨ的に投票所に行ったらさぞかしすごいキムチ臭がするんだろうなw
313名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:29:11 ID:Ez0JS52k0
>>275
すげえな。1年ごとに総理が替わる政治が正常とか思ってるのか。
タスキをつなげ!ってか。駅伝感覚だなあ。 それのどこが安定政権だよww

安定させたきゃ、最初から解散しとけばよかったんだよ。バカじゃねーの?ww
おまえの言ってることはただの「政権維持」「政権しがみつき」だ


 >解散総選挙したら、自民は政権失う公算が大きいのは自明の理。

だからすこしでも長生きさせてくれる麻生さんは名宰相!!! ってか。どうにもついて行けない発想だ・・・
314名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:29:13 ID:vaxB2K0C0
苦節30年余
総理大臣になりたくて何億も金つぎ込んだ男だから自分から退陣はしないだろ
315名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:29:20 ID:g3IZNkt10
自民党を下野させる事によって

公明党は野党になる
新しい自民党という素晴らしい政党ができる

いいことだらけだな
316名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:29:41 ID:vZkW3QSr0
民主もあの陣営じゃ政権とったところでそうそう持たんだろうし、
すぐに自民以上の内紛に陥るのが目に見えてる。
とりあえず民主は腐敗しきった自民党政権と言う錆付いた城門への鉄砲玉として期待してる。
あとのガラガラポンの政界再編に期待してる。
317名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:30:15 ID:jWvjKWNL0
ほいほい投げ出すよりはいいよ。
麻生自体におおきな不祥事があるわけじゃなく、周りが足ひっぱったり騒いだりしてるだけの状況だし。
選挙に勝つことに汲々として混乱してるの見るのはみっともない。
318名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:31:32 ID:8p66+NYf0
>>311
なんだかな〜w

創価臭い民主叩きの書き込みが都議選がの投票日が近づくにつれて増えてるよなw

公明なんて、なんも役に立ってねーじゃねーかw
国の借金を減らすでもなく、高級官僚の不正を正すべくもなく
無意味な給付金とか阿呆などうしようもない政策しか作れないじゃないか!!!!
どんだけ公明党の政治家は無能そろいなんだ!!!あー!
池田の操り人形創価民は馬鹿の集まりかよ!くそどもめ!!!!!
319名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:31:41 ID:g3IZNkt10
カルト創価滅亡も支持できる政党も

全ての始まりは自民党下野から

自民党が負けないと今のまま
何も起こらない
320名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:31:46 ID:BAxd1roK0
>>311
今まで違法捜査で冤罪発生放置状態だった自民が言える事ではないわなw
こっちの方が土人国家的に画期的だと思うんだけど
321名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:31:55 ID:1W8Rheyu0
これ絶対みんなに広めてね(偏向マスコミは民主党に不利な話題はスルーだろうから)



温室効果ガス削減目標(中期目標)

自民党案 05年比15%減              国民負担は、1世帯あたり年7万6000円、月6300円

民主党案 1990年比25%(05年比30%)    国民負担は、1世帯あたり年36万円、月3万円


首相、中期目標で民主党を暗に批判
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090611/plc0906111304007-n1.htm
 麻生太郎首相は11日までに、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューに応じ、日本の2020(平成32)年までの
温室効果ガス削減目標(中期目標)を05年比15%減と決めたことについて「EU(欧州連合)や米国を上回る非常に
野心的な目標だ」と訴えた。
 一方で「家庭や産業の負担を示すことなく、ただ削減量が大きければ大きいほどよいといった夢や精神論だけを繰り
返しては、政府として無責任だ」とも述べ、1990年比25%(05年比30%)の削減を掲げる民主党を暗に批判した。
 民主党案については、11日付の「麻生内閣メールマガジン」でも「(1世帯あたり)年36万円、月3万円の負担になる。
責任ある立場として、国民にお願いするわけにはいかない」と指摘した。
 政府試算では、15%削減だと1世帯あたり年7万6000円、月6300円の国民負担になるとしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民主党は友愛外交だから大好きな中国の要求に近い目標をOKするということでしょう

日本国民の生活にとっては「1世帯あたり月3万円の負担」と大打撃なのはお構いなしです

民主党鳩山代表の友愛はおもに外国(人)が対象ですから
322名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:32:19 ID:wRyPHesO0
麻生の起死回生の策は早期解散以外にない。
それで創価と縁を切って本来の支持者が返ってくる事にかけろ。
創価と心中しても、自民が野党になるだけだぞ。
323名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:32:41 ID:mPVv9ibA0
>>315
自民党が下野するのは俺も歓迎なんだが、
その結果、一度でも政権を取る政党が民主党なのはいただけない。
一時期でも取ってしまったらここぞとばかりに日本崩壊法案を通しまくるだろう。
324名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:33:10 ID:iAemY1yf0
終いにゃ、「あえて判断しない判断をしました。これもまた立派な判断だと思います」、
とかわけわからんこと言いそうww
325名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:33:50 ID:kdq20Z/o0
まぁ肝が据わっていることは素直に評価したい。


しかし。やはり就任直後に解散・総選挙に打って出た方が被害(議席の減少)は
少なくてすんだろうな…。創価ドーピングもある程度効き目はまだあったろうし、
おそらくはまだ自公で勝てたと思う。いまや後の祭りだが。
326名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:34:22 ID:694J0ob60
>>321
アホ麻生の根拠無き試算を鵜飲みにしてる時点で信憑性ゼロw
327名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:34:49 ID:Wc6Hhr4u0
>>320
そもそも録画してるアメリカで10年間で冤罪死刑囚130人だから全く関係ないがな

性犯罪率と児ポ法の関係みたいなもんで
録画してる国ほど冤罪が多い 統計は全く意味が無いw
328名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:35:21 ID:g3IZNkt10
この4年の責任を取って
自民党を敗北させてみんなでスッキリしよう
329名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:35:24 ID:Ez0JS52k0
>>323
民主が一度ぐらい政権担当したところで日本がどうにかなるとか本当に思ってるのか??
なんのために憲法があるのかと・・・

政権交代程度でいちいちびびるようなら、政権交代のない国に行ったらどうだ?中国とか。
そんなんでよく民主主義を標榜できるもんだな。御立派だわ。
330名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:36:13 ID:8p66+NYf0
>>323
それでもいいよ
どんだけ日本がぼろぼろにされようが、ろくな法案を考えない糞層化の池田党が政権にいるより
はるかにマシ

何が政教分離だ!幸福実現党とか、胡散臭いのが池田党の真似して出来てるし
日本はどうなってるんだ!
阿呆のの自公政権め!!!
自民党の何が保守政権だ!糞どもめ!!!!恥を知れ!!!恥を!!!!!!!!
331名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:36:18 ID:nvPZOYmXO
>>312
頭悪いなぁもう
説明してあげるよ
キムチは選挙行けないの

だから選挙させてくれるって話の反日キムチ秘書と一心同体の
オンジャーワさんが実権握ってるミンス支持なの(ビシッ!)

今はまだ投票所はそんなにキムチ臭く無いはず
(キムチ多めの土地は除く)
わかった?
332名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:36:35 ID:ApjZnp0S0
>>323
>日本崩壊法案

民主のクソ政策って
外国人参政権と人権擁護法案ぐらいだろ?

これだけで日本が崩壊するかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:37:22 ID:/Ugw5LE30
>>301
こういうのだろ。もう行動に移してるし

民主党は韓国に賠償したくてしたくて仕方ないらしいw
日本を自ら悪に仕立て上げてまでね

国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
334名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:37:38 ID:BAxd1roK0
>>327
>録画してる国ほど冤罪が多い
それは録画してるから後から結果が覆りやすいという証拠じゃないのか?
まあソース出してくれないと詳細はわからないが
335名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:37:57 ID:KLEwW29U0
そもそも人権擁護法案はとっとと通過させるべき 2chみたいな板潰したほうがいい
336名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:38:01 ID:g3IZNkt10
在日参政権ってハルマゲドンみたいに言ってる奴がいるけど
創価信者数百万が選挙権持って政権を担当してるんだよ?
たかだか在日数十万の何が怖いの?
337名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:38:08 ID:Ez0JS52k0
>>327
だから文系は頭が悪いんだよな。
アメリカだから冤罪が多いだけで、録画がどう相関してんだよ。

録画しなくなったら、10年で1万3000人の冤罪死刑囚が出るぞアメリカじゃあ。
とりあえず射殺するやつも含めればもっと増えるwww
338名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:38:11 ID:AVw6MptL0
>>323
つーかさ、日本崩壊法案を通しまくってきたのは自民党だろ?
派遣法の改正とか、特アの学生を日本に来させたりとかさ。

今の日本の社会に不満があるなら、その政治的な責任は自民党にあるぜ?

民主党に期待するしかないだろ?
民主党が変なことをするよなら、自民党と同じように選挙で惨敗、壊滅させてやればいいよ。
339名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:38:22 ID:O2Bfczcu0
麻生としてはメディアに屈した形の解散がいやなんだろうな
麻生はメディアを徹底的に嫌っている
ぶらさがりのときの態度を見れば一目瞭然
メディアもクソだがそこまで目のかたきにするほどのもんでもないのにね
器が小さいんだよこの男
340名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:38:26 ID:+S9S7WJM0
>>329
ほんとにそう思う。政権交代がある程度ある国じゃないと変
そういう意味では今までの日本が変だったんだろう
341名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:02 ID:/Ugw5LE30
>>335
2ch潰せるのは多分人権侵害救済法
342名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:24 ID:fBvs2Q+H0
ていうか、騒ぎすぎだろ。
都議選の結果がどうであれ、衆院選が近々あることは確実なんだし、
黙って成り行き見てればいいだろ。騒いだところで任期満了の解散と
1ヶ月も変わりはしない。落ち着きのない国民だ。
343名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:26 ID:g3IZNkt10
>>339
麻生退陣→総裁選!とマスコミが騒げば騒ぐほど
意固地になって退陣せずマスコミがこりゃ任期満了だと報道しだした途端
不意打ちで解散するだろう
麻生はそういう天邪鬼
344名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:32 ID:BRulOfQBO
明日の天気は曇り、降水確率20%で絶好の選挙日和
自公と共産は天にも見放された。
民主一人勝ちで終わりそう。
345名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:38 ID:Ez0JS52k0
>>333
どうでもいい話だな

もっと中小企業の倒産防止とか、失業者対策とか、医療費問題とか、国政のことを話そうぜ。
慰安婦どうこうで投票先を決めんのかね君は?
346名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:41 ID:7xTLkTff0
国民がんばれw

もうすぐ居座り時間無駄遣い税金無駄使い野郎ともお別れだw
347名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:50 ID:+D9TZHZ30
>>334
足利事件のときにやってた日テレの特集だな バンキシャか
バカが裁くと冤罪死刑囚だらけになるという報道だった

そもそも黙秘権の告知を口頭でしかしない
アメリカは日本よりよっぽど人権後進国
348名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:40:55 ID:6x0t/KNw0
なんか郵政解散の時と同じで政権交代すれば全て夢が叶うみたいな変な空気になってるのが心配だわ
349名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:41:31 ID:iNK8bGiX0
結局、麻生って総理の椅子にしがみついて
高級バーで酒を少し飲みながら総理気分を味わうのがすべてだろ。
350名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:41:48 ID:8p66+NYf0
>>338
数々の在日特権を許してきたのも、自民だもんな
というか、自民党は政権を長く持ちすぎたんだよ
だから、河野太郎みたいな売国奴がのうのうと自民に居座っている
1度野に落ちて、創価党ときっぱり別れを告げ
保守党としての理念を思い出し、その理念の元についてこれる人だけが自民に残ればいい
351名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:41:52 ID:U9Coqj6l0
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247142259/101-200#tag132
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」

352名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:41:58 ID:BAxd1roK0
>>331
皮肉ぐらい解せよw何が「今はまだ投票所はそんなにキムチ臭く無いはず」だ
投票所に朝鮮人はいけないはずなのにネトウヨがキムチ臭いって騒ぐからバカにされるんだろw

>>347
そりゃ可視化じゃなくて裁判制度の問題だな
353名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:42:44 ID:g3IZNkt10
>>348
逆だ
政権交代すれば自民党の悪夢が終わるんだよ
民主党が良い夢かは関係ない

この4年の後悔を全部自民の敗北にぶつけよう
354名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:42:44 ID:/Ugw5LE30
>>345
いやいや、君の考えだと、民主がどんな韓国朝鮮に対する売国案出してきてもスルーしなきゃ
いけなくなる

というよりスルーして欲しいのかな?
なら誤魔化さずにはっきりそう言って
355名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:42:47 ID:75uMVPL30
>>329
さっきから、ずーっと他人の意見の批判否定に終始してるよねキミ。
マスゴミみたいなんだが。

ところで、次の首相は誰がなるのが良いと思うのさ?


356名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:42:49 ID:+S9S7WJM0
>>348
俺的には政権交代に賛成なんだけど、あんたは?賛成?反対?
357名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:42:56 ID:jWvjKWNL0
>>345
こないだの補正予算、中小企業対策の予算が一番額大きかったんだよね。
報道は予算規模的にごく小さい定額給付金の話ばっかりしてたけど。
358名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:43:34 ID:+7mXyKqs0
取調べ録画のみの導入はガチ犯罪人だけ大歓喜だよ 
だから民主内ですら未だに意見が割れまくってるぞ 児ポ法案どころじゃない 
すぐにはまとまらんだろ


最も自公は聞く耳すら持ってないがなw
359名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:43:59 ID:JwO4TeFL0
>>348
それは間違っていない。
あくまで国民が主役なんだ。国民が正しいと思ったほうに大きく政治が左右される。
間違ったと思えばまた国民が政治を変えてやればいい。
360名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:44:00 ID:6x0t/KNw0
>>356
政権交代は政策じゃないからな
賛成とか反対とかいうレベルじゃない
361名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:44:53 ID:+S9S7WJM0
>>355
俺は政権交代して民主の党首が首相になればいいと思うけど、あんたは誰がいいと思ってるんだ?
362名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:44:54 ID:g3IZNkt10
自民党の下野は過去の清算に過ぎない
だが未来への偉大な一歩だ
363名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:45:50 ID:fcVKqySg0
これがベストだろ?
民主大勝利→鳩山が逮捕される→岡田首相
364名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:03 ID:qDVsCf0u0
あれ、都議会与党って民主党じゃないの?過半数割れって…
365名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:09 ID:/Ugw5LE30
>>356
まあ民主のポスターのうたい文句が「政権交代!」だしなw

全然日本にメリットない在日参政権や韓国への賠償話掲げながら「国民の生活が第一!」は
さすがに無理があると思ったか?w
366名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:21 ID:6x0t/KNw0
>>359
いや、国民の期待が大きいほど、現実とのギャップで揺り戻しが激しいって事
367名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:24 ID:izuA33gJ0
麻生叩いて民主が政権とって日本経済壊滅
そしてここで麻生叩きに邁進してた連中は食う物がなくなり餓死する

随分と回りくどい自殺方法だな
他人に迷惑掛けずに死んでくれ
368名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:27 ID:G+hAnCkSO
公務員の給与を一律半減をして
消費税増税分に充てて下さい。
369名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:38 ID:694J0ob60
>>348
政権交代でバラ色の未来が待ってるだなんて正味誰も考えていないと思うが
370名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:45 ID:YQnREHqM0
民主の応援はすごいね、日野の田舎にテレビでみる国会議員軒並み参加

自民は都知事しかこないw
371名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:46:52 ID:BAxd1roK0
>>364
都議会の与党は自公。
372名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:47:06 ID:g3IZNkt10
>>367
だから一般人が終末論に騙されるとでも思ってるのか?w
373名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:47:49 ID:Q3SWQj+V0
【カルト創価から宗教法人格を剥奪する方法w】〜●ゴキブリカルト絶滅作戦●〜

参考http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090529/1243531902

◆都議会には、都内の宗教法人についての認可・解除の決定権があります。
 (宗教法人に認可されていると税金などで様々な優遇を受けれます)
◆都議会は警視庁の予算を決定しています。
 (警察に対して有利な立場に立つことができます)

7月12日は都議選の投票に行きましょう。

●必ず投票に行き【自公をとにかく減らす】、、、これが創価を全滅させる始めの一歩w
        ーーーーーーーーーーーー 
374名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:47:49 ID:EbIDKW+40
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

公明党が政党助成金を創価学会に横流ししてる疑惑を、国会で追及したら劇的に内閣支持率が回復するぞ
375名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:47:53 ID:8p66+NYf0
>>362
代わりに政権を担当するのが民主だから
日本国にとっては偉大な一歩にはならないだろうな
どうしようもない混乱が待ってるよ
民主って政党は、自民党の中に社民党と共産党の人が入ってるようなもんだからな
大混乱するのが目に見てるわ

ただ自民にとっては、これまでの膿を出し、結党当初の理念を思い出す良い機会になる
創価党とも手を切れるしね
376名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:48:03 ID:fcVKqySg0
>>368
支持母体の公務員を切れるわけ無いだろ
377名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:48:03 ID:kh9u8pxF0
>>348
現与党に引導を渡せてスッキリするってだけの話だ、民主党が期待されてるわけじゃない
もし民主党が有権者に夢を託されて支持を伸ばしてるのなら、例の鳩山問題で
幻滅されてガツンと支持を落としてるはずだろ?
378名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:48:37 ID:Hx2CXVcE0
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/

すっかり悪名を売った「私のしごと館」を所管する雇用・能力開発機構
――廃止されるものと思っていたら、そうは問屋がおろさなかったようだ。
379名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:48:47 ID:75uMVPL30
>>361
俺はずっとこのスレでは、小沢さんだと思うと言ってるよ。
民主党党首ってのより具体的だと思うんだけど、ちょっと飛ばしすぎかもね。

実際は、鳩山さんが最初にやりそうなんだけど、それだと後が続かない気がするんだ。
自民党ファンならば、それが最も良い流れなんだろうけどな。
380名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:49:23 ID:+S9S7WJM0
>>379
なるほどね
381名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:49:24 ID:CZ+aCFJ80
小沢の国連軍至上主義がまだ残ってるなら民主に投票するぞ
自衛隊を削れば30兆円は浮くからな
382名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:49:42 ID:izuA33gJ0
>>372
民主政権が景気を好転させる策もないのに
政権交代すればバラ色の未来が来るとでも思っているのか?
頭のなかに花咲いてるんじゃね?
383名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:16 ID:xbKKr+3JO
糞評論家が言ってた「麻生総理は一日でも長く総理の座に留まりたいだけ」ってホントなんだな…
何度もチャンスあったのにただいたずらに延ばしただけじゃん
384名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:19 ID:694J0ob60
>>375
>創価党とも手を切れるしね

この法螺にどれほどの人達が騙された事か…
385名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:32 ID:T5iXA2duO
自民大惨敗あるな。
任期満了なら次の参院選も確実に負ける。
386名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:37 ID:Ez0JS52k0
ただ自民麻生には、
民主の「政権交代」「友愛」「国民の生活が第一」 に匹敵するキャッチフレーズが無いんだよな。
なんかあったっけ?w

マニフェストも民主の方が先に出来てるし、民主政策には魅力的なやつがいくつもある。
自民は民主や鳩山献金とか叩いてるヒマあったら、とっととマニフェスト作る仕事したほうがいいんじゃねえの?

手が空いてやることないっつーんなら、ヒマだし鳩叩いててもいいけどさ。
387名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:37 ID:g3IZNkt10
>>382
自民党ならいいのか?
少なくとも一般国民はそう思ってないというのが具体的な数字なわけだ
388名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:50:41 ID:jWvjKWNL0
>>381
安全保障上の不安が広がって、日本株も円も大暴落だな。
389名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:51:30 ID:/Ugw5LE30
>>381
中国韓国北朝鮮の要望どおり自衛隊削減、だろ?
言い方って便利なもんだなw
390名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:52:21 ID:izuA33gJ0
>>387
マスゴミ使ってだまくらかした結果だろw
民主に投票した国民は半年も経たずに後悔するだろうよw
391名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:52:21 ID:8p66+NYf0
>>381
お前は馬鹿だな〜
中国が年々軍事力を増強してるんだから、日本も負けじと上げるしかねーだろ
中国が軍縮をすれば、日本も軍縮すればいい
中国がとんでもなく軍事力を増大させている限りは、日本もそれに負けじと張り合うしかないんだよ
それが東アジアの安定と平和に結果的に繋がる
392名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:52:42 ID:a3p1rEcx0
麻生外交で日本ガタガタ
朝鮮ウヨも大喜び
393名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:52:56 ID:Ez0JS52k0
>>382
バラ色の未来の例。これでもごく一部だけど、自民政策をおせーてくれよ。

・天下り規制強化
・企業献金撤廃
・衆院議席数削減(480→400)
・世襲制限法案
・警察取り調べ可視化法案
・国家公務員人件費2割削減
・高速道路無料化
・ガソリン暫定税率廃止
・公立高校授業料無償化
・子ども手当て2万6000円
394名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:52:59 ID:WQNCwDLz0
>>381

キチガイっているんだw

国に帰ればw
395名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:53:13 ID:YQnREHqM0
関東大震災、発生率70%

総選挙終了後 90%

民主連合政権発足後 120%

おまえら非難グッズ用意しとけよ
396名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:53:18 ID:g3IZNkt10
自民党が駄目

これすでに起こった現実な

駄目なものは切る
それだけ

>>390
地獄に落ちるんですね?w
397名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:53:27 ID:fMqZytCT0
>>388
静岡では公務員給料据え置きを宣言した奴が勝った
民主が北朝鮮船舶検査法案を拒否しても支持率は全く落ちない


国民は自民ってだけで拒絶なんだよ 目を覚ましたらどうだ
398名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:53:30 ID:fRioD1XL0
東京は浮動票最強だからねぇ。
衆院選は自民ブランドまだまだ強いんじゃないの。
微妙に過半数割れで、無所属入れて自公政権維持とかになりそう
399名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:53:48 ID:O97ds85AO
麻生はいつもぶれるから、都議選大敗で退陣しそう。
400名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:54:12 ID:/Ugw5LE30
>>392
じゃあなんで民団や総連は民主応援してんだ?
なんで民主党はそれに対して協力ありがとうとか言ってんの?
401名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:54:17 ID:OD+YajUd0
>>393
借金まみれの未来しか見えないがw
402名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:54:30 ID:Q3SWQj+V0
●【重要資料】w カルト殲滅〜〜〜創価+統一教会〜〜〜w  ●
◆借金 http://uekusak.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/09/090707.jpg
新銀行東京に400億円追加増資、、、、石原借金作った、、、青島より酷かった。
賛成した都議は自公の議員。。。。。。。w 
●こいつらが、賛成した議員。●こいつらが、賛成した議員!
秋田 一郎(自)、石井 義修(公)、石川 芳昭(公)、
石森 たかゆき(自)、伊藤 興一(公)、上野 和彦(公)、
宇田川 聡史(自)、内田 茂(自)、遠藤 守(公)、
遠藤 衛(自)、大松 成(公)、神林 茂(自)、
川井 しげお(自)、川島 忠一(自)、菅 東一(自)、
木内 良明(公)、きたしろ 勝彦(自)、串田 克巳(自)、
倉林 辰雄(自)、こいそ 明(自)、小磯 善彦(公)、
古賀 俊昭(自)、崎山 知尚(自)、桜井 武(自)、
新藤 義彦(自)、鈴木 章浩(自)、鈴木 あきまさ(自)、
鈴木 一光(自)、鈴木 貫太郎(公)、鈴木 隆道(自)、
高木 けい(自)、高倉 良生(公)、高島 なおき(自)、
高橋 かずみ(自)、高橋 信博(自)、田島 和明(自)、
田代 ひろし(自)、橘 正剛(公)、立石 晴康(自)、
田中 たけし(自)、谷村 孝彦(公)、東野 秀平(公)、
ともとし 春久(公)、中嶋 義雄(公)、長橋 桂一(公)、
中山 信行(公)、野上 純子(公)、野島 善司(自)、
野村 有信(自)、服部 ゆくお(自)、早坂 義弘(自)、
林田 武(自)、東村 邦浩(公)、藤井 一(公)、
松葉 多美子(公)、三田 敏哉(自)、三原 まさつぐ(自)、
三宅 茂樹(自)、宮崎 章(自)、村上 英子(自)、
矢島 千秋(自)、山加 朱美(自)、山田 忠昭(自)、
吉倉 正美(公)、吉野 利明(自)、吉原 修(自)、
米沢 正和(自)
403名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:54:30 ID:izuA33gJ0
>>393
それみてバラ色とかw
民主はバカはしか支持しないって本当だったんだなw
404名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:54:45 ID:3ANMlA4gO
西松の件で自民と民主の支持率が瞬間的に逆転した時が、最後の解散のチャンスだった。完全に麻生の判断ミス。

それでも麻生を擁護してる連中は、真の愛国者じゃねーよ。
405名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:54:57 ID:VPrydLapO
解散するにしたって、そう簡単に解散もできないわけだが…って政治評論家が言ってたが。
406名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:55:03 ID:Ez0JS52k0
>>401
知らなかったのか? すでに自民が借金まみれにしてんだぜ??ww
407名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:55:17 ID:nvPZOYmXO
>>352
ハイハイ自分の皮肉は良い皮肉
他人の皮肉は悪い皮肉と…
408名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:55:19 ID:AVw6MptL0
>>386
自民党にもあるだろ、キャッチフレーズ。
「日本をぶっ壊す」「格差は問題ではない」「自己責任」とかさww
409名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:55:20 ID:tNJBTRUbP
鳩山の逮捕まだー?
410名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:55:24 ID:J8naJpzs0
>>390
>マスゴミ使ってだまくらかした結果だろw

具体的に。
411名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:00 ID:g3IZNkt10
>>404
まだだ・・・
まだ損を取り戻してない・・・
もっと上がらないと・・・
もうちょっと粘れば勝てる・・・
取り戻さないと・・・
412名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:01 ID:8p66+NYf0
>>393
農家への無差別ばら撒きが入ってないなw

>>401
今でももうどうしようもないほどの借金があるが?
さらに年金はとっくに制度破綻しているのに、それをひた隠しにしているが?w
413名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:03 ID:694J0ob60
>>390
「マスゴミ使って」ってどういう意味?
裏の組織か何かが民主を手助けしてるとか?w
414名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:12 ID:k7f7Zck10
日弁連が強力な支持母体だから国家権力の弱体化は当然織り込み済み
民主は真っ先に警察に足枷つけるだろうが
それより先に自衛隊を3個師団ほど減らして欲しいわ ミサイル撃たれても黙ってみてるだけじゃねーか
415名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:27 ID:OD+YajUd0
>>406
今よりさらに酷くなるってことだろ。
問題を摺り返るなw
416名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:39 ID:1W8Rheyu0
俺は一度、「民主党に政権交代させてみて駄目ならまた変えればいい」という考え方は正論だと思う
政官業の癒着を断ち切るには「政権交代」が一番、手っ取り早いよ

ただし、民主党政権を支持するなら
そのデメリットと考えられる問題点をきちんと把握して、受け入れた上で支持するべきじゃないか?

個々にいろんな意見があると思うけど、俺が最もデメリットだと考える民主党の問題点は
北朝鮮の核ミサイルを日本に打ち込ませないための具体的行動を民主党は行わないだろうという点だ

核ミサイルを確実に防ぐには警戒衛星で北朝鮮を監視し、敵基地を先制攻撃するしかない筈だが
現在、それを実行する能力は日本には無い(アメリカ頼みで確実に防いでくれる保障もない)

したがって、今すぐにでも実行可能にする準備を始めなければ間に合わないでしょ?

でも、民主党は敵基地攻撃が法的に可能かどうかという時点で党内がまとまるのは不可能で
外交での解決を選択するのは確実

つまり、もし民主党政権を支持するのなら「核ミサイルを確実に防ぐことができない」という
デメリットを覚悟しなければならない

とにかく後になってから
民主党とマスコミに騙されたとか知らなかったとか言うのだけは勘弁してくれよな
417名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:51 ID:araTvwIu0
小泉もなし得なかった「自民党をぶっ壊す」を着実に実行している麻生
418名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:54 ID:A0GsG9Ld0
>>413
昔椿事件ってのがあったんだよ。
419名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:56:56 ID:izuA33gJ0
>>406
自民がやったから民主はもっと借金漬けにしていいと?

やっぱり民主支持者ってバカか破滅願望のカルトしかいないなw
420名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:07 ID:WdFZfwib0
>>404
支持率が全てじゃないし、準備もいるわけだ
選挙戦の現場を見てりゃ、「あ、支持率上がった、今だ!」
なんてことは有り得ないw
421名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:11 ID:jWvjKWNL0
>>386
民主政策で魅力的ってたとえばどれ?
公立高校の授業料無料化はまあ良いと思ったが、子供手当てみたいなカネばら撒きはどうかと思う。
安全保障にかんしてはグダグダだし、外交まわりは不安しか感じない。

自民は、今回の経済対策は無駄もあるが不況時の方向性としてはこんなもんかと思った。
もっと若い世代の負担どうにかしろよとは思う。
422名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:15 ID:a3p1rEcx0
安倍なんかSEXSLAVEをブッシュに謝罪する芸当までやってのけたからな
朝鮮ウヨは安部のこと大好きだろ。
423名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:23 ID:PqjFFI530
>>323
公明党支持者乙
424名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:24 ID:jtLRnEawO
麻生の政権維持は妥当。
このスレに巣くう様な馬鹿が居る限り。
425名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:26 ID:0y1YhX64O
@壊れた日本車を直して乗る
A欠陥が明らかになってるのに販売してる朝鮮の新車を購入して乗る
どちらを選びます?
俺なら壊れた日本車を直すほうをとる
だから民主党を支持できない
426名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:35 ID:Ez0JS52k0
>>403
字が読めないのか? 自民の政策を出してみろ、と書いてあるんだ。

批判ばっかりの何でも反対野郎なのか?きさまは? 
違うだろう!誇りと根性のあるネトウヨ戦士は、常に対案を示しその優劣で競うものなんだろ??ww
427名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:57:53 ID:KsT063b8O
どの政党が一番害がないかだよな
何だかバカらしい選択肢だ
428名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:58:01 ID:BAxd1roK0
>>408
今の自民の劣勢はマシリトが切り捨てた連中に放って投げた「自己責任」という
超巨大ブーメランが今爆速で自民連中を選挙で死亡させながら元の自民へ戻っていることにあるからな

・安倍:ブーメランの直撃を受け選挙で死亡
・福田:ブーメランを受けるのがイヤだったのでさっさ逃亡
・麻生:ビビリだしもうブーメランを取れないのはわかりきってるので党内からヤメロの大合唱
429名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:58:06 ID:+S9S7WJM0
>>390
自民支持の人はよく、マスコミがどうって言うけど、
今の報道は民主がマスコミに何らかの圧力をかけてそうさせてるって
本気で思ってるの?ありえない話だと思うんだが
430名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:58:10 ID:g3IZNkt10
>>419
犯罪者に責任取らせなくていいの?
自民党が政権に居座り続けるというのは犯罪者を逮捕せずに野放しにするようなもん
431名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:58:27 ID:/Ugw5LE30
>>397
> 国民は自民ってだけで拒絶なんだよ 目を覚ましたらどうだ
それはマスゴミが叩いて作り出した部分も大きいだろ?
君はそれに異を唱えることすら許さんってのか?
432名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:58:34 ID:Ez0JS52k0
433名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:58:51 ID:mqFwLWgj0
>>393
ほんとに素晴らしいな

取調べ可視化法案さえなけりゃ民主に投票したのに

バカどもが舞い上がってた支持率80%の小泉フィーバーのときですら
民主に投票した俺は哀しい
434名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:59:08 ID:OD+YajUd0
>>426がバラ色の未来と思ってる時点でもう・・・
租税特別措置廃止で大増税とも言われてるしな
435名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:59:20 ID:izuA33gJ0
>>426
批判ばっかの反対野郎?

自己紹介しなくてもいいぞ民主信者w
436名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:59:42 ID:FDeHq+0j0
馬鹿な国民を騙すには、小泉再登板が一番良いんだよな
これで衆議院選は簡単に勝てるぞw
437名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:59:50 ID:FItCqYXu0
ドチラニしてもあと2か月で麻生は終わり。これは間違いない。
438名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:00:07 ID:VqBIZcQU0
>>375
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
公明党の方は手を切る気なさそうだけどな
もう後援会名簿も共有しちゃってる自民と公明はこれからも一蓮托生なんじゃねえの
439名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:00:08 ID:8p66+NYf0
>>425
こうだな
@いかれた宗教家が運転をしている日本車を直して乗るか
A在日朝鮮人が運転手をする新車を購入して乗る
440名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:00:09 ID:694J0ob60
>>412
もうどうしようもないよ自民党は。
年金制度崩壊の要因をつくりだした泥棒社保庁の職員を
この期に及んでも不可解な手段で他省庁に配置換えして職をあてがってやってる始末。
まさに中共ボルシェビキ顔負けの共産主義政党w
441名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:00:23 ID:g3IZNkt10
現在進行形の駄目なもの=自民党を排除する
それだけ
442名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:00:37 ID:/Ugw5LE30
>>429
民主が圧力をかけているのではない
彼らの力関係で言うと、韓国北朝鮮>マスゴミ>民主
下のものは上のものの意に沿って動いてるだけ
443名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:00:59 ID:A0GsG9Ld0
>>393
高校無料化で私学助成金減額だろ。
論外だろ。
444名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:01:12 ID:a3p1rEcx0
郵政の西川を全力で守った麻生
カンポの宿を業者に1万で売却再開、朝鮮ウヨが待ち望んでるぞ。
445名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:01:53 ID:Ez0JS52k0
>>431
作りだしてはいないだろう。まあ多少は火を煽ったかもしれないが。

自民がこれだけ拒絶されてるのは、マスゴミのせいではない。自民自身にその原因があるからだ。
常識で考えればそのぐらい明白だろ。 
446名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:01:59 ID:sHmgsO9E0
麻生には反対を押し切って解散するだけの度胸は無いよ。

もし、それだけの覚悟があるんだったら一週間ほど前の内閣改造の話のときに
解散に反対しそうな閣僚の首を切っておくはずだから。
なんだかんだ言っても、総辞職して自民党総裁選挙をやるんだろう。
447名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:02:29 ID:BAxd1roK0
>>429
ウヨブタのあるべきマスコミ観って中国北朝鮮のマスコミだから、
マスコミが政府批判をするのは許せないんだよ
448名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:02:38 ID:+S9S7WJM0
>>442
韓国北朝鮮に圧力をかけられたマスコミが動いて民主よりの報道をしていると、
あなたは本当に思っているわけ?
449名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:02:46 ID:/Ugw5LE30
>>444
じゃあなんで民団や総連は民主応援してんだ?
なんで民主党はそれに対して協力ありがとうとか言ってんの?
450名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:02:47 ID:folO6cXSO
麻生退陣して新しい党首に変えても選挙では負けるのは確実だからね。

麻生のままだと民主党単独過半数もあり得る。
新党首なら小泉チルドレン+そこそこの議席減る程度で済むくらいだな。
451名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:02:50 ID:g3IZNkt10
>>445
その通り
政権与党・自民党の行いの自己責任(笑)でここに至ってる
452名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:03:23 ID:Ez0JS52k0
>>443
批判じゃなくて対案を出したらどうだ? 批判するだけなら民主でもできるぞwww
453名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:03:23 ID:kL4wbSqxO
>自ら断行する考えを強調した


いくら強がっても、層化や森元のお許しが無ければ解散すら出来ない太郎さんカワイソス
454名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:03:27 ID:mqFwLWgj0
今のマスゴミが民主よりとは言ってもだな
小泉フィーバーのときのマスゴミよりマシだから

そもそも政権与党は常に批判に晒されるもんだよ
アメリカじゃあるまいし
455名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:03:35 ID:NNItm8m0O
公明党議員がどれだけ消えるかしか興味ない
456名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:04:08 ID:nvPZOYmXO
>>397
間違ってる奴が大勢ならそっちにつくのかよw

みんなが死ぬってゆうからオラモ死ぬべえか?
457名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:04:14 ID:+S9S7WJM0
>>447
自民支持者はマスコミが政府を批判する報道をするのはゆるせない?!
つまり常に政府よりの報道をしろってわけか? ありえない。大本営かよ
458名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:04:28 ID:VNewyoEWO
>>393
子供手当ては13000円だよな?
しかも、扶養控除撤廃の大増税も待ってる訳だが。
あと、あまり知られていないが米の自由化も山岡がオーストラリアで宣言してるな。
459名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:04:39 ID:BBLud01g0
近々自分の判断で解散といってもだな。。。。。。任期は事実上、後1ヶ月だぞ。
てかこれを任期満了というんだよアホウ。

460 ̄∨ ̄:2009/07/11(土) 08:04:50 ID:wYLXjhy10
<丶`∀´>
461名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:04:55 ID:/Ugw5LE30
>>448
どこをどう見れば民主よりの報道でないととれる?w
462名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:05:00 ID:Cv4Skk1q0
子供のお風呂みたいなってきたな

どっちが先に我慢できず出ちゃうか

ポッポが先で、帰ってこないのはガチだと思うが。

弟のお花畑振りにも苦笑い。
463名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:05:01 ID:T5iXA2duO
鳩山の所信表明演説は涙する奴が絶対にいる。
464名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:05:13 ID:3ANMlA4gO
>>420
違うだろw 小沢逮捕までイケるって踏んでたんだよ、確実にな。

アテが外れたと気付いた時には遅かったって訳だ。

それは判断ミスだろうが。
465名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:05:17 ID:9VLSv8//0
>>204
大半が麻生信者のふりしたジミソ工作員だったというオチか
466名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:05:35 ID:H/lvVgIc0
んなもん、党首かえたらどうせ「また途中で投げ出した」って騒ぐのわかりきってんだし
マイナスにしかならんだろ
もう今の自民には解散時期をなるべく延ばして鳩山の献金問題をつついて起死回生の
一撃を期待するしかない
467名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:11 ID:R1+nhOrx0
>>424
結果も出てるしね。

日本経済、10年に1.7%成長=G7で最高の伸び−IMFが大幅修正
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009070900009
468名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:16 ID:arUZJJdIO
http://c.2ch.net/test/-/koumei/1068199565/1

今度は公明党だってさ
469名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:19 ID:MWTKOxgC0
総理の座に執着するボケ老人
470名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:25 ID:YQnREHqM0
お金持ちの政党 自民党

貧乏人移民の政党 民主党

これからは雨みたいに棲み分けだな
471名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:41 ID:BAxd1roK0
>>457
よくネトウヨが「政府は朝日を潰せ」「自民批判をやめさせろ」とか喚き散らしてるだろ。
あれだよ、アレ
472名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:49 ID:Ez0JS52k0
>>458
それは政権初年度だけらしい。最終的には2万6000円になる。


よろこべ。定額給付金を毎月全国民に給付するってことだ。こどもには2万6000円増額で。
定額給付金はみんな大好きだろう。じつにすばらしい景気対策じゃないか。
473名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:57 ID:g3IZNkt10
自民党の自己責任
自民信者は他人に責任転嫁して見苦しいな
己に問え
自民党が国民に何をしたか?
474名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:57 ID:+S9S7WJM0
>>461
だからその報道は韓国北朝鮮のマスコミへの圧力なのか?
俺はそんなことありえないと思うがあなたはどう思うんだ?
475名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:06:59 ID:UvIUN2yc0
麻生は、解散権を封じられてるのをまだ知らないんだろう?
帰国して状況を知って唖然とするだろう。

与謝野だけじゃなくて、公明の斉藤大臣も解散証書に署名しないなら
罷免して、公明と連立解消すれば大敗するぐらい麻生でもわかるはず。
476名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:07:34 ID:8rIMIhBk0

【都議選】民主鳩山氏の東京遊説監視オフ【7/11】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1247230694/
---------------------------------------------------------------------

http://www.dpj.or.jp/news/?num=16509
>【幹部遊説】11日、藤井最高顧問、鳩山代表、菅代表代行、岡田幹事長(東京)
>藤井裕久最高顧問、鳩山由紀夫代表、菅直人代表代行、岡田克也幹事長の街頭演説、徒歩遊説予定をお知らせします。

上記記事の通り、7/11(土)に民主党の鳩山代表が都内各地で街頭演説を行ないます。

過去の実績(関連リンク参照)から、おそらく新聞テレビ等マスゴミ各社は「麻生氏の時より多く聴衆が集まった」などと
好意的捏造報道することはまず間違いないです。また、シナチョン大量動員による聴衆水増しも当然あります。

そこで、東京在住2ちゃんねらー有志で集まり、『鳩山代表の演説に多くの聴衆が絶賛した』と
マスゴミが捏造報道しないよう監視し、民主党&マスゴミによる卑劣な情報操作を未然に防ぎましょう!!

【日時】2009年7月11日(土) 
【場所】東京都内各地(リンク先参照)

【活動内容】
・街頭演説中は各自『疑惑のデパート民主党!』等のプラカードをマスゴミカメラに映るよう高く掲げる
・マスゴミが捏造街頭インタビューしないよう、背後で常にカメラ撮影して監視
・マスゴミ取材車の違反路上駐車を見つけたら、証拠撮影してネットに晒す&K察通報
・各マスゴミ取材班の前で、『捏造報道』『変態報道』を糾弾するビラを配る
・↑の様子を動画投稿サイトにうpして、マスゴミが火病ってるのをみんなで笑う

※なお、集団で集まってると目を付けられるので、本OFFは基本「馴合い禁止」でお願いします
477名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:07:36 ID:nvPZOYmXO
>>447
ん?今の日本マスコミは中国北朝鮮の御用達マスコミ状態だが?
478名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:07:38 ID:FItCqYXu0
>>204
自民信者でも自民が勝つために麻生下ろし望んでる人もいるし。
今では純粋な麻生信者はカルト創価くらいしか居ないだろう。
479名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:08:42 ID:+S9S7WJM0
>>477
中国北朝鮮に操作されていると?
480名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:08:53 ID:bqzJJl+J0
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
早期解散なら国会が閉じてポルノ規制法案が通らない
481名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:09:26 ID:OD+YajUd0
>>457
双方の良い悪い点を公平に取り上げないのが問題なんだろ。
特にテレビはみのもんたに象徴される勧善懲悪の洗脳装置だからな
482名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:09:31 ID:H/lvVgIc0
>>459
そうなったら自分の判断で任期満了解散ってことだろ

>>464
任期中で小沢逮捕はありえないんだからそれはない。
秘書逮捕にしても裁判になったらそれなりの日数かかるのはわかりきってる事だしな
483名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:09:33 ID:8p66+NYf0
ま〜民主のネクスト内閣の顔ぶれを見れば
大きな不安もつきまとうがな
とくに民主のネクスト内閣の防衛大臣はやばすぎるな
そんなもろもろの不安があっても、創価党が政権に居座ってるよりマシだよ

484名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:09:39 ID:Ez0JS52k0
>>461
マスゴミのどのへんが民主寄りなんだ?具体的にどうぞ。
485名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:03 ID:BAxd1roK0
>>477
マスコミが政権批判しまくりなのは民主主義国では当たり前
そういうマスコミが気に食わないから政府が統制しろとはネトウヨの
全体主義脳もここに極まれりだな
486名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:13 ID:g3IZNkt10
>>481
みのもんたが自民支持でも?
487名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:22 ID:BBLud01g0
市場原理がこの世の真理だと自公が思い、それに沿って今の悲惨な状況を
作り出したわけだからそれによる民衆の怨念は凄まじいわな。自公議員が
下野して無職の恐ろしさを味合うといいよ。
488名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:39 ID:jWvjKWNL0
>>472
現金ばら撒きなんて基本ろくでもないよ。
子供のために税金使うのは悪くないけど、親に現金撒いたって無駄が多すぎ。
489名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:43 ID:EskYvaPk0
麻生は中国批判と靖国参拝やれば支持率一気に回復するのわかってないのかな

流石外国人参政権反対派ではない事 が良くわかるわ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

危機感無し
490名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:44 ID:a3p1rEcx0
※移民の自民

【恐怖】在日中国人75万人突破させた自民
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1230041540/

【調査】 "どんどん増える外国人" 外国人登録者、過去最高221万人 自民の功績
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247232133/

麻生首相と温家宝首相による首脳会談で、今年度中に中国人研修生1万人受け入れへ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241075020/
491名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:55 ID:Ez0JS52k0
>>481
双方の良い悪いを公平に取り上げてると思うが? 放送法でもそう規定されてるしな。
492名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:10:58 ID:nvPZOYmXO
>>471
ネウヨは別に政府に頼ってないだろ
国民は反日プロパガンダ新聞を読むべきではないと言ってるだけだろ
493名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:11:11 ID:75uMVPL30
>>478
確かに、解散総選挙されて一番困るのは公明党だよね。
なんか影が薄くて存在感がないんだけど、この党こそ寄生虫だよな。
494名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:11:11 ID:+Nux3HPfO
>>470
保守の方が伝統や尊厳を表看板にしつつ実際の支持者は無知蒙邁な田舎モン
んで結局カルト宗教に頼るなんて所は一緒だな
495名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:11:18 ID:up+CPD9ZP
>「都議選はあくまで地方の選挙。争点は都政の諸課題で、都民が判断するものである。国政に直接関係するものではない」


都民の意見は国政には全く関係ありません。
都民ごときが国を動かせると思ってんの?クスクス
496名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:11:39 ID:/Ugw5LE30
>>474
・マスゴミが民主を持ち上げる報道をする
・同時に韓流番組やらパチンコCMやらをやたら流す
・民主が韓国北朝鮮よりの政策を取ろうとしている

これらの事実から考えてみてくれよ
497名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:11:47 ID:857+Dc7yO
どんだけやる気なんだよ。
498名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:11:56 ID:pC3Dfx/Y0
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    マスコミはみ〜んなポッポの味方だもんね〜
    |  :i /  \  /  i )     ネットにも7月から工作員大増員したもんね〜
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /



         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  日本国民ざまぁwwwww
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
499名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:12:22 ID:g3IZNkt10
政党間の競争原理によって
無能な自民党が淘汰されようとしてるだけの話

自己責任だよな?
残酷だけど
500名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:12:38 ID:Cv4Skk1q0
>>472
そして4年を過ぎたら大増税、と
501名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:12:50 ID:z1Ay1ez60
抽出 ID:g3IZNkt10 (26回)
抽出 ID:+S9S7WJM0 (16回)


ミンス工作員馬鹿キムチ必死だなwwwww
こういう馬鹿が火病起こすと面白いから麻生には頑張って貰わないとなwwwwwwww
502名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:12:56 ID:l2sV7nYR0
なんも考えなくていいし、なんも決断しなくていいからな
503名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:13:02 ID:EskYvaPk0
後、親韓のマスゾエだけはありえない

自民党支持者ってのはそんな連中だけで動いてるわけじゃない
マスゴミが持ち上げようとする連中はいたってダメ
504名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:13:17 ID:Ez0JS52k0
>>496
妄想もいいところだな。死海文書やシオン議定書にでも書いてあったんだろ?わかるよ。
505名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:13:23 ID:OD+YajUd0
>>491
お前はテレビばかり見るからそう思うかもしれないがな・・・
まあ政権交代したら批判の矛先が逆転するから目が覚めると思うよ
506名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:13:33 ID:VNewyoEWO
>>472
扶養控除、配偶者控除、特別控除の撤廃は喜べないよw
自動車税の増税と、国家主権の移譲宣言も無理。
財源についても、官僚の無駄な金9兆円らしいものが未だに1900億しか見つかって無いよな?
507名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:13:37 ID:8p66+NYf0
>>490
池田創価党が移民受け入れに必死だからな
なんせ、信者をどんどん日本に増やすことが出来るんだからな
そりゃ必死に移民を受けれようとするだろ
国籍法改正も表立ったのは河野太郎だが、裏では創価党の連中が動いてたからな
とにかく、今の創価党がいる日本の政権はひどいもんなんだよ
まだ民主の方がマシだよ
508名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:14:22 ID:+S9S7WJM0
>>496
だからそれは韓国北朝鮮がマスコミに圧力をかけてることにならないだろ?
冷静に考えるくせをつけたほうがいいよ
509名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:14:33 ID:g3IZNkt10
>>501
ミンス
キムチ
工作員
火病


典型的なアレですよね?w
時は流れてるんですよ(笑)
510名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:14:36 ID:9ZMEZgiW0
>>492
いや。今までネウヨは常に政府に頼り、批判者を左翼扱いしてきたわけだが
511名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:14:38 ID:fGWd5PUH0
>>467
なんか得意げに色んなとこに貼ってるんだなw

>日本経済、10年に1.7%成長
9年の悲惨な落ち込みに対してって事ね もの凄い落ち込みなんだから
そりゃ少しはマシになるってレベル
そもそも、自民のどうしようもない経済失政で世界の先進国が2〜4倍の成長してんのに
10年以上日本だけ成長率ヨコヨコ
麻生がどうって事より、自民の経済施策がクソ過ぎたのは、どう反論するんだっけ?
512名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:14:45 ID:4wZs2ZEg0
公明をきらない限り自民は無いw

ただ民主は

入管法改正にも猛反対だったし
組織犯罪処罰法案にも反対したし
北朝鮮船舶検査法も審議拒否だし

たまにおかしなことするのは何でだ
こういう癖無くなればネトウヨ速報のここでも圧倒的支持率を得ると思うんだが?
やっぱ日弁連のせいか?
513名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:14:51 ID:J8naJpzs0
麻生のことだから「近々判断したい」などと言ってるが、どうせ
自分では判断できずに引き摺り下ろされるのだろw
514名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:15:01 ID:/Ugw5LE30
>>504
妄想ねw
では偶然そうなってるのか?w

まあそういう見方もいいだろう

後は見た人が俺と君の意見を見てどう考えるかだな
515名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:15:13 ID:BAxd1roK0
>>492
ネトウヨは政府に頼るというかアイデンティティクライシスのせいで
「国=俺」みたいな自意識になってるからな。
だから「国民は政府批判するな」みたいな自称政府高官発言をやっちゃうわけだ
516名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:15:33 ID:OD+YajUd0
>>506
そこらへんの事をテレビがまともに取り上げないのが変だと思うんだよなあ。
人によっては消費税増税よりダメージが大きいのだが
517名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:15:39 ID:+S9S7WJM0
>>505
政権交替したらやっぱりマスコミは政府をたたくだろう。それがマスコミってもんだ
今と同じ。別に民主よりってわけじゃないとおもう
518名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:16:36 ID:L+AMmHvnO
(オバマ)<口曲がってまっせ
519名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:16:37 ID:sM0yzi0e0
>>>マスコミが民主寄りとほざいてるアホへ

一切創価批判しないマスコミは完全に自公政権の犬
520名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:16:47 ID:5PJt3dFe0

 「大罪もん数え唄」

ひとつ 他人よりお金持ち♪  ふたつ ふだんは庶民面♪
花の東京で 金ためて〜♪  みっつ 未来の総理さま♪
ポッポちゃん あっそれ 人気者♪
てんてん てんかの ミンス党♪

よっつ 弱気は見せないで♪  いつつ いつでも白を切る♪
集めぬけぬけ 裏献金〜♪  むっつ 無理だとわかったら♪
ポッポちゃん やっぱり 秘書のせい♪
てんてん てんかの ブリ○○トン♪

ななつ なんとか逃げ切ろう♪  やっつ やっぱり捕まった♪
ここのつ 困った 降参だ〜♪  とうで とうとう ムショ送り♪
ポッポちゃん えっこりゃ 前科者♪
てんてん てんかの フリー○○ソン♪
521名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:16:50 ID:g3IZNkt10
>>515
民主党こそが本当の保守
自民党なんて公明党とくっついてるし偽物の売国奴だったんだおwwwww





民主党政権後のバカウヨの姿

やらかしたんだよ
静岡知事選で勝ったほうは保守で最初から支持してたなんて
事大主義の朝鮮人みたいな奴らだよネトウヨって
負けても自分を貫く左翼を見習えよ
522名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:17:00 ID:Cv4Skk1q0
>>485
君の常識が逝っているだけだよ、気にスンナ

昨日のサミット後の会見の生中継は面白かったし
既往の陰謀ステーションの古館&星との掛け合い工作も面白かった
さぎとはかく有るべきという見本だったけど視ていた?
523名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:17:01 ID:333Xr/j4O
こいつ馬鹿すぎだろ

さっさと辞めろっての!

民主党の思惑通りじゃん
524名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:17:14 ID:A0GsG9Ld0
>>452
今のままでいいだろ。なんで公立高校無料化なんだよ
なんでなのかさっぱりわからん。
どこがすばらしいのかもさっぱりわからん。
525名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:17:16 ID:FItCqYXu0
>>512
自民はカルト切りはできない。もはやカルトシンパそのもの。
526名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:17:41 ID:SnKpTOJZ0
>>511
はあ???
日本のせいで不況になったと思ってるのか阿呆w
もっと勉強しろw
527名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:17:59 ID:8p66+NYf0
>>512
民主の支持団体の1つに、民潭があるんだから
支持団体に不利な事は出来ないだろw
あと、年金をぼろぼろにした元凶の自治労と、諸悪の根源の日教組も民主の支持団体だけどなw

それでも!池田層化党がいる今の自公政権は断固支持できない!!
とにかく!とにかくだ!自民は公明を切り離せ!!!!
528名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:18:12 ID:OD+YajUd0
>>517
本当にその通りなのだが、それが分からずに民主に欠点が無いと思い込んでいる人がいる事が問題。
529名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:18:20 ID:9ZMEZgiW0
>>501
ミンス工作員...
キムチ...

ハァ…
困ったら毎度このパターンなのはひょっとして何かのノルマ?


もう無理すんな、力抜けよ
530名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:18:23 ID:nvPZOYmXO
>>510
ふーん
お宅が「朝日」ってワード出してるから聞くけど
お宅的に「朝日」ってのは旧来的表現で言う右なの左なの中道なの?
531名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:18:53 ID:Ez0JS52k0
>>506
自動車税の増税はないよ。ネトウヨが流したデマだし。そもそも経団連や自工会が絶対許さない。
そのとおり、無理だよ。

国家主権の移譲がなにを指してるか分からないが、
地方分権のことなのか、アジア共同体構想のことなら、べつに今すぐって話ではない。当然だ。

1900億円しか見つかってない、ってのは、

 調査対象事業総額8000億円分から1900億円の無駄が見つかった

というニュース。27%ぐらい無駄だと認定したってことだね。かわいそう、ネトウヨの誘導に騙されて
マスゴミのソースをちゃんと当たらなかったんだね。


まあ、こうやった簡単に誘導される人がいるから、君らが心配するのはわかる。
532名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:19:28 ID:Gg3ZQBO00
自民は橋下知事に300億ぐらい渡して出てもらえよw

橋下の手法は凄いぞ 

大阪の公務員の給料は激減したが公務員は怒るどころか大喜び
橋下知事体制になってから残業0分 ほぼ定時帰り
無駄な事業切捨てまくった クレーマーは無視しろが橋下手法
533名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:19:41 ID:3ANMlA4gO
>>482
逆だろw 逮捕につながる証拠が見つからなかったから解散しなかったんだろ。証拠固めできてたら、喜んで解散してたはずだ。小沢を逮捕するためになw

結果、解散時期を逃してしまった。

それは判断ミスだろうが。
534名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:19:53 ID:DQ+Oa3lq0
太郎ちゃんロシアとの取引終了まってるみたいだけど、
ロシアは鬼門。

あと児ポ問題はでかかったぞ。
535名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:19:59 ID:g3IZNkt10
>>528
民主は不安って思われてるの知らないの?
どこに欠点がないと思ってる人間がいる?
それでも政権交代したいと思わせる理由は?

自民党が欠陥だらけでどうしようもないのは知れ渡った事実だがな
536名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:20:29 ID:Q5m2v1iAO
カルト教の言いなり自民 終わっとる

537名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:20:42 ID:BAxd1roK0
>>522
現実逃避も大変だな。
報ステは知らんがサミットでパシリ君がハブられてるのは面白かったぜ
538名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:20:44 ID:bIjAxp4J0
>>526
経済の舵取り失敗を、ちょうどよくやってきてくれた世界不況の
せいにして逃げようなんて魂胆見抜けないほどの○○なのか・・・・。
539名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:21:20 ID:OD+YajUd0
>>531
主権委譲が実現すると思ってる奴はいくらネトウヨでも居ないだろ。
ただそういうアブナイ思想を持つ奴が外交、内政をするって事が問題なんだろ。
540名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:22:04 ID:QyE8GRHW0


2ちゃんねらの支持政党は、既に民主党に決定
自公信者は、工作員扱いだわな
まあ工作員は、いい加減身の程知れ!

リアル世論もネット世論も・・・お前ら少数派!m9(・∀・)ビシッ!!(笑)


541名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:22:06 ID:333Xr/j4O
舛添か小泉にするだけで勝てるのに

馬鹿麻生は地位に執着してるだけのクズだろ
542名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:22:25 ID:ia91irOY0
>>75
クリスチャンじゃなくてカトリックなじゃなくてキリシタンな。
543名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:22:31 ID:7xIa/kvN0
鳩山は故人献金問題このままで選挙に挑む気か
さっさと逮捕しろや検察 
民主になったら検察崩壊するんだから最後の仕事をしろ

岡田首相を待ってるんだよ国民は
544名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:22:34 ID:o06RUrTc0
最近どこのマスコミでも麻生を辞めさせようとして
「解散について麻生総理が言及してウンヌン」
って話を垂れ流すんだけどさ、

別にあれは反日マスゴミが改革の戦士たちである自民党を攻撃している、
って訳じゃないから。
ネトウヨさんたちは本気でそんな陳腐な妄想にひきづられて居るようだけど

ああいう報道は
民法の場合・・・自民党が経団連経由で裏から報道させている
NHKの場合・・自民党が直接NHKに報道させている
のがパターンだから。
その辺の世の中の仕組み、理解ヨロシク。
545名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:22:35 ID:75uMVPL30
自民はカルトを利用してて、民主はチョンを利用する・・・・。
一緒でしょ。
やっぱり政権が変わっても、政策の良し悪しは変わんないな。


自民もチョンを甘やかしてるけどね。
民主は、野党としての立場で自由に物が言えてるだけってのもあるし。
546名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:22:58 ID:lF5cfYhuO
麻生がんばれ

サミットでもしつこく解散の質問かよ馬鹿記者
547名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:23:01 ID:Jp3XXCIW0
>>519
何の落ち度もないからだよ!

落ち度だらけの民主・鳩山を追求することが正義。
548名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:23:20 ID:nvPZOYmXO
まあネウヨは政府頼みってんならアホサヨさんは政権交代にはこだわらない方がいいな
549名無しさん十周年:2009/07/11(土) 08:23:25 ID:PR+HBBkN0
自公でしたい放題の都政は1400億の石原銀行の決着をつけたのか?
議会が石原ワンサイドでは都民の意見や不満は通らないよね?
550名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:23:31 ID:OD+YajUd0
>>535
明確な欠点と漠然とした不安は違う。
民主の明確な欠点は表沙汰にならない。
551名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:23:34 ID:Cv4Skk1q0
>>416
病気で毒性があるが効き目が強い薬を使う場面に似ているが

病院では医者の判断により増減・停止ができるが
政権では有権者には無理だよ。

次の選挙まで無理。
552名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:23:59 ID:tKt4S2ox0
56 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2009/07/11(土) 00:52:56.16 ID:P0WnG/PK
お袋は超首相嫌い、あまりに嫌うので聞いてみた

俺「首相の何がどう嫌いなの?何が嫌だから嫌いなのか?」
母「・・・・・・・・・・・(無回答)」
俺「お袋の首相嫌いは何でそうなったの?」
母「テレビを見て・・・・・・」
俺「何のテレビを見て嫌いになったの?」
母「○○,××って特定の番組を答える」
    ↓
57 名前: 56 投稿日: 2009/07/11(土) 00:55:59.02 ID:P0WnG/PK
俺「首相の政策の何が嫌いなの?どんな政策をしてきたか知ってる?」
母「知らない」
俺「じゃー何が嫌いなんだ?」
母「ただ何となく嫌い」
俺「ただ何となくじゃなくて何が嫌いなんだ?」
母「テレビを見続けたら何となく嫌いになてった」
俺「それって洗脳、マインドコントロールじゃん?
母「そう・・・・・・」
553名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:23:59 ID:ySNAjQY0O
都議選過半数割れの場合退陣すると言えば、
反麻生の自民グループの票が他政党か棄権。
麻生のまま総選挙したい野党は、不信任案を出せるから野党票のまま

退陣しないと言えば、反麻生の自民票は、しょうがなく自民に入れる?
554名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:24:30 ID:E/SUWiyGO
>>506
耳辺りのいいことばかり言って、できなかったらごめんなさいだしな。


議論以前の問題。



830 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 12:34:24 ID:IgVC4SaF ID抽出
確かに今日の読売朝刊に載ってた
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up41674.jpg
藤井裕久「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいといえばいいじゃないか」



555名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:24:57 ID:g3IZNkt10
>>548
民主支持者は負けても4年間政府側に立つ事はなかったがね
ネトウヨは4年間雇うに耐えられるのかな?w
自意識の問題だよ
556名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:25:17 ID:QyE8GRHW0

                     ,. -- .、                  ,/. |
                      ,r:':;ノレヘvヽ                   ,.r..;i   i
                  /;:::f (0  r;'i::!             ,.r'´:::::::.;!  i
 自民・公明め!      ,i:i:::l.  ,....,~'゙i:!            ,r.'´:::::::::::::i   l'
                 ,!::!:::l   '、,ノ ノ:l          ,.-'´::::::::::::::::;r'゙  ,'
 もう、切れたわよ!   /;::l::::ト、'┬::':´::l        ,.r'´::::::::::::::::::::::::i   /
               /´`i,:i,:::! /'ヾ;、i;:::l       ,.-'´:::::::::::::::::::::::;:- '゙   /
 都議選、覚悟!  ,ノ    !:ヾ!´;;;;l.!;;;;;}::;!   ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::/     /
             ム-.、   /;;;;;;;;;;;;;l !;;;;;;;ヽ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::;:- '   , '
            ,}'´   ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l;;;;:-'´:::伝家の宝刀::::;f´    , ' 
            /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'´::::清き一票!:::;;;;;ノ    ,:'
          /    ,i゙ ;;;;;;;;;;;;;;:-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;f´       /
         /有権者! ;;;;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;:- '゙       /
         /    ./. ;:-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ノ      ,. '´
        ,/     ./-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´      , '´
        ,ノ    ,r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ̄     , -'´
     ,/    ,r'´|:::::::::::::::::::::::::r'⌒´     ,. ‐;
     /  、   !  |:::::::::::;rー- '´       , -'´
   ,/ 、  i,  ヽ__|rー- '      ,. -'´
   入 、 ヽ l、   ,|        ,. - '´
 r'´ ヽヽ ヽ 'ーy-.' |   ,. - '´
557名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:25:20 ID:2oUNjhYE0
ミンスの政策ってB層向け空手形だよねw
558名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:25:20 ID:bkvW3SRJO
既に首相サイドまでもが、都議会過半数割れを前提にして今後の予定を組んでる件。
559名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:25:41 ID:UxSMLRZK0
 短期に効果が出る給付金を2兆円配ったんだから、IMFも吃驚の効果に
なるよね。これを宣伝して、選挙に持ち込めばまだ相当遣れたんだけど、
閣僚が足を引っ張って、自民党の大物が水を刺すし、麻生さんも運が悪いね。
まあ、民主党が米国と国債買取でもめれば、米の金融機関が1ドル80円位まで、
円高にして、輸出産業は、壊滅して、民主党も打撃を受けるんじゃないかと
思うんだが幹事長と、党首が日本有数のお金持ちだから、何とかするかもしれないと、
期待しましょう。
560名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:25:54 ID:Ez0JS52k0
>>547
なんの落ち度もない??

きみらの妄想でいえば、創価は定額給付金を提案し信者に財務させ、
結果的に税金から800億円をお布施として取り込む犯罪者集団ってことらしいが?
561名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:26:13 ID:R1+nhOrx0
>>511
へえ、いろんなトコにはってあるんだ、それは知らなかったw

>9年の悲惨な落ち込みに対してって事ね もの凄い落ち込みなんだから

つまり、他の国に比べて、日本の対処が良かったって事ですね?w


>10年以上日本だけ成長率ヨコヨコ

基礎的財政収支黒字化っていう世迷言のせいですね。
公共投資が減ると経済の伸びも悪くなるし。
マスコミと似非経済評論家の責任か?・・・騙された政治家もかw
ちなみに今後の方針として、基礎的財政収支黒字化→経済成長へシフトしたみたいですよ?

経済財政改革の基本方針2009について
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/aso/2009/0623siryou2.pdf
562名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:26:18 ID:333Xr/j4O
早く総辞職しろよこの馬鹿は


普通にうぜえだけだろ
563名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:26:51 ID:Cv4Skk1q0
>>556
明らかに銃刀法違反ですネ

通報しようと思います。
564名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:27:35 ID:hP67L6lhO
>>554
自民はすでに年金解決でごめんなさいどころか、選挙だから言っただけって開き直った経験があるからな

藤井は馬鹿だが、そこで優劣をつけるのは無理
565名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:27:46 ID:Ez0JS52k0
>>563
わたしにはただの文化包丁に見えますが・・・
566名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:27:47 ID:tKt4S2ox0
この報道の自由とやらは
報道関係者が権力闘争
政治闘争をして国から勝ち得た権利じゃなく
戦後タナボタ式に権利が転がり込んできたのが
偽りがたい真実ではなかろうか?

政権批判は自分達に与えられた当然の権利って
思った瞬間にもう崩壊の始まりはスタートてたと考えるべきで
今のこの現状が私が言ってる事が正しいって物語ってる
地デジが全面導入されたときに、この体制も限界がるくのではなかろうか?
567名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:28:05 ID:U9Coqj6l0
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247142259/101-200#tag132
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」

568名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:28:09 ID:fGWd5PUH0
>>526
プラス民の経済無知がえらそーに絡むなってw

で、じゃあマスゴミ使って戦後最大の好景気局面って内閣府から大本営発表
されてたけど「9年連続 民間所得ダダ下がり」なんだが
「金融危機の煽りで」とかって言ってるおバカちゃん、説明してよ これw
569名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:28:13 ID:BAxd1roK0
>>555
ネトウヨってミンスが政権取ったら崩壊してガラガラポンで保守と左で政界再編になるって
良く妄想するけど、それはないよな。
「保守」じゃ人はついてこないって国民放置でイデオロギーオナニーに励んでいた
下痢首相の時の選挙で明らかになったしな。
570名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:28:43 ID:75uMVPL30
>>562
で、麻生さんの後の首相は誰が良いと思うの?
俺は既に自分の考えを述べてるけどね。

571名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:28:48 ID:QyE8GRHW0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 . lミ{   ニ == 二   lミ|     内閣不信任案は否決して、俺様は 「 信 任 」だ!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.     都議選と衆院選は任せとけ!
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐
    Y { トェェェァ` j ハ─
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  民主、13日に不信任決議案提出で調整
〈 \ \ノ つ | \ | \| http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000509-san-pol
572名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:28:58 ID:g3IZNkt10
自民党は国民に良い事をしたか?
それが全ての基準だろ

民主がどうとか議論してる時点で負けてるんだよ
本当は自民党のここが良いと言えなければならないわけだからな
573名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:29:04 ID:f8MGp2Rm0
マスゾエなんて人格障害のAV野郎

麻生や安倍ですら、マスゾエに比べりゃ人格者
574名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:29:12 ID:bIjAxp4J0
>>554
自公も同じじゃん。年金問題が暗礁に乗り上げたら、
選挙対策のマニフェストなんか関係ないって官房長官が
言ったこともあれば、総理自体がマニフェストの実現は
どうでもいいって言ったこともある。

ミンスだけ責めるのはフェアじゃないだろ。
575名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:29:31 ID:8p66+NYf0
カルトの言いなりの自民党
池田層化党の操り政党自民党
そんな保守政党なんて糞くらえだ
とっとと下野しろ

民主党が日本をぼろぼろにするのも、自民が情けないからだ
もっといえば、民主に代わる政党を作れなかった保守派の無能のせいだな
576名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:29:44 ID:Cv4Skk1q0
>>564
最初は解決できると踏んでいたんだろ?

藤井は確信犯

ぜんぜん違う
577名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:30:08 ID:EgGSM6cLO
また福田がやればいいのに
最近全く見ないけど
578名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:30:38 ID:7C03L5f60
定額給付金配って、小沢が辞任したころに解散しておけばまだ傷口は浅かったかもわからんけどな
ミンスが鳩になって、自民の鳩がやめて、政権交代が規定路線みたいになってる
579名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:31:22 ID:QyE8GRHW0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  麻生タン・・・・         rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 応援するから辞めないで!`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                     |二ニ イ 岡田氏 選んだ総理に責任持て(7/10)
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|  http://www3.nhk.or.jp/news/k10014186181000.html
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
580名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:31:52 ID:hP67L6lhO
>>576
都合良い解釈だなw
ちゃんと当時選挙だから言ったって確信犯を認めてる

少なくとも出来なくて頭下げるって最低限もしてないしな
581名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:31:54 ID:Ez0JS52k0
>>576
民主の財源調達順序のポリシーは

1.無駄の削減
2.国債発行
3.増税
4.ごめんなさい

こうなってる。鳩山も藤井もそう言っている。 自民はちょうどこの逆順だけどなw
582名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:31:59 ID:BBLud01g0
この都議選で自公に痛恨の一撃が入る。そしてそれを見て麻生は更に焦る。
解散は法律の許すギリギリまで引っ張るだろうが、有権者は法律と関係なく
ブチ切れを通り越して呆れモードに入っている。その溜まったフラストレーション
はモロに自公を襲い、いくら鳩山攻めても無駄なほどマジギレ&呆れていると
いうことだ。それで自公は民衆の為に政治をやるのではなく、己の利権の為に
政治をやっている事が露骨にバレてしまった。てかその段階で正当性を失って
しまったから二度と政権に就くことはないだろう。
583名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:32:02 ID:epe2MXX30
真の保守政党ができたら応援したいが・・・

正直、現状では支持できる政党がない。
584名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:32:03 ID:333Xr/j4O
馬鹿麻生は国籍法改悪、IMFに10兆円寄付、チョンに10兆円寄付したゴミクズだぞ
585名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:32:29 ID:FxP255tPO
与党過半数割れで自民党敗北、民主は第一党取れず敗北、公明全員当選で大勝利
そして、大田公明党代表新総理案が急浮上と予想
586名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:32:38 ID:bIjAxp4J0
>>576
それを、「ソ連の核はきれいな核」理論という。

やってることが同じなのに、二つ三つ適当な理由付け
して一方だけを貶める詭弁。そもそもそれを言うなら、
未遂の藤井とすでにやっちまった町村とどっちが悪い
って話だわな。
587名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:32:47 ID:JvmpXI2W0
麻生さんで解散するなら、自民党に投票する
588名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:33:01 ID:g3IZNkt10
>>583

>>303
>>309

全ての始まりは政権交代から
589名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:33:03 ID:i9dOvPk10
こいつ(アホウ)、「解散は近々考える」とか言ってたが、
「だって近々は、2ヶ月先でも近々でしょ、違うのあんた」とか言いそうでキモ杉w
590名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:33:43 ID:DauXa2wx0
>>565
上半身より大きな文化包丁など無い
591名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:33:50 ID:Cv4Skk1q0
>>565
道見ても中国・朝鮮方面で人肉を捌く時に使われるものに見えますが
ポッポと一緒で「刀」と言っていますが

>>576
自民と一緒だったら存在意義が無い
592名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:33:52 ID:RAtsYL7rO
党自体はともかく、麻生にはまだまだ頑張ってもらいたい
そうすりゃ民主は自爆に次ぐ自爆で勝手に死んでくれる
民主にだけは、勝どきの声を上げさせてはならん
593名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:33:59 ID:8p66+NYf0
>>582
池田党を完全に切れば、また政権に就くチャンスはある
池田党がくっちている限り、自民に再浮上のチャンスは来ない

というか、1つの政党内に自民党と社民党と共産党がいるような今の民主が
安定した政権運営をできるとは思えないのだがw
594名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:34:14 ID:OD+YajUd0
>>581
なるほど、わかりやすいな。
次で下野してもまた新しい革新政党を作ればいいもんな・・・
595名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:34:19 ID:+Nux3HPfO
>>577
全く表舞台に出てこないなあと思ってたら陛下と一緒にカナダにいたよ
自分も選挙あるはずだけど…余裕なんだろうな、やっぱり
596名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:34:20 ID:75uMVPL30
>>584
だから麻生さんがダメだってのは判ってるんで、次の首相は誰が良いのかを言ってみなよ。

こき下ろしだけならサルとかチョンでも出来るんだよ。
597名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:34:26 ID:ixcLUxAE0
自民と民主がぐだぐだやってるうちに、案外共産党が票伸ばしたりしてなw
カニ光線効果とかあるし、前回の票数見ると可能性あるんじゃないかと思うんだけど
598名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:34:30 ID:HaIZ+9POO
麻生さん批判する
奴らは自己愛の馬鹿者だ
韓国人ですか?中国人ですか?
今批判してる政策が何が悪い もっと身近の大事な人守れるように考えろよ!
民主党なら日本人は全員世界コミュンテルンの奴隷だよ
一部は特権階級ですかいい身分ですね
いずれ歴史学で日本人の近代退廃史で語られるようになるなら
俺は真剣に麻生支持する!
599名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:34:41 ID:SKpTx+YZO
明日の夜が楽しみだ
与党過半数割れ
600名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:34:59 ID:iuoklxJq0
麻生に関しては「空気が読めない」どころか「漢字も読めない」
601名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:35:02 ID:MAeoYx3q0
ポッポの献金問題で
再度支持率を浮上させることができると
考えているんだろう。
まあ、続けたいなら続ければいいんじゃないの?
ただ、任期満了だけは先送りできないことを
お忘れなく。
602名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:35:42 ID:QgVZSkCC0
それでこそ俺たちのアホウ!
603名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:36:01 ID:g3IZNkt10
自民党が負ければ公明党が野党になる
自民党が利権と切れてキレイな保守政党に生まれ変わる
それからまた政権後退を目指せばいい

自民党が負けないと何も起こらない
何も変わらない


604名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:36:09 ID:fGWd5PUH0
>>561
プライマリーバランス黒字化だけが、経済失政の原因ではないけど
ただ、もの凄いトンデモな経済目標だったのは当然だけど

>経済成長にシフト
だったら、消費税増税なんて言うわけねぇだろw
あれで、全てパァー
自民の経済施策のクソなとこ>消費税増税
自民の経済施策のクソなとこ>非伝統的金融政策の拒絶
パーセンテージが固定される分だけ、自民のほうがやばいと思うが
605名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:36:16 ID:kVj8mTET0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 都議選よ・・ようえんよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
606名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:36:38 ID:Ez0JS52k0
>>590
wwwwwww このスレで一番ワロタwww  パース無視とか、その発想はなかったwww
607名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:36:42 ID:BAxd1roK0
>>601
自民と自民信者のネットウヨが民主批判に奔走するも、
国民の自民憎悪は根深く、自民終了の結末はもう変えられないわな
608名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:37:08 ID:Q4M23PQg0
>>1
いいよ〜!男らしく散れ!
609名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:37:24 ID:uzQAGslN0
こんだけ滅茶苦茶な劣勢なのに
やぶれかぶれにならない所は買えるな。
自民党は皆全ての責任を麻生にかぶせているが
今の劣勢ぶりは自民党の歴史そのものにあるんであって、全てを
麻生に押し付け周りで右往左往している自民党議員は本当に見苦しい。
平常時だったらそこそこの総理だし、日本の総理なんて歴代皆こんなもんだよ。
パワーバランスに耐え切れなくなって解散したり自滅したり
してる歴代の総理達も含め、安倍や福田のような問題外よりよほど良い。
頗る健康でやる気がある事は、総理の第一条件だ。
今回は麻生で下野しろって。今奇策をうつ事に何の意味もない。
610名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:37:28 ID:D0JMQOQP0
いい加減に「有識者が」とか「国民の総意」って書くのやめてくれないか?マスゴミの諸君。
有識者なら麻生総理をキチンと評価してるし、国民の総意の根拠は捏造アンケートだろ?
同じ党の役員から「あきらかに違法」と言われた犯罪者を総理にするつもりか?お前らw
611名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:38:14 ID:8p66+NYf0
>>598
今の自公政権でも一緒だよ
カルト宗教の操り国家寸前だよ
辺にぎりぎりのところで政権を維持している方が、ますます池田の力が強まり
日本はもっともっとおかしな方向に進むだけ

ここらでスパッと自公政権を下野させたよほうが、今後の日本国のためになる
612名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:38:22 ID:g3IZNkt10
>犯罪者を総理にするつもりか?お前らw

そのまんま東と自民党の悪口はやめてくれる?w
613名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:38:34 ID:Cv4Skk1q0
>>586
アメリカの核は日本を守る核だが
君の好きなロシアの核はどうかな?

中国の核も好きなのかな?
614名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:38:35 ID:75uMVPL30
>>603
カルトと縁切りが出来る可能性はあるけど、絶対に切れる訳じゃないでしょ。
むしろ政権取り返しの為なりふり構わず、より絆が強くなる可能性だって有るし。

何か昔、そんな事あったじゃないか。


615名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:38:43 ID:OD+YajUd0
>>603
>自民党が利権と切れてキレイな保守政党に生まれ変わる

十年も野党にいた小沢さんはキレイにはならなかったね(´・ω・`)
616名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:38:44 ID:fGWd5PUH0
>>604
自民の経済施策のクソなとこ>非伝統的金融政策の拒絶

訂正
民主の経済施策のクソなとこ>非伝統的金融政策の拒絶
617名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:38:56 ID:UbiviUDD0
サミットの記者会見で何くだらない質問しているんだ、この馬鹿記者どもは。
618名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:39:21 ID:BBLud01g0
>>593
自民は土建屋政党で今の時代に相容れない。そして公明党は池田絶対主義で
その為なら結党から守ってきた理念など切り捨てる。どっちも今後の日本に
不必要な政党だから次の衆院総選挙でハッキリと答えがでるよ。

時代は完全に変わったわけで指導者の年齢層も30〜40代に委譲することになる
と思うね。今みたいな激動の時代では50〜70代の頭では対応できないわけだし。
619名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:40:14 ID:BndHQL8V0
能天気な奴が多いな
明日の晩から地獄を見るぞ自公信者は
麻生が何曜日まえ持ちこたえるか?
現実はそういうレベル
620名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:40:44 ID:mimOD9PM0
>>615
じゃあ、なおさら自民党は救いようないんじゃね
621名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:40:49 ID:UbiviUDD0
選挙が近づいてきたせいか
ゴキブリ朝鮮人が沸き始めてきたな
622名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:40:55 ID:hP67L6lhO
>>610
結局お前の中の世界の話だから、その理屈は何らお前が言うマスコミの論理と変わらんなw

自分はちゃんとしてるって思いこんでる時点でキモい
623名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:40:58 ID:4N50Wv7A0
>>610
そう思ってるのがあんただけでは?
624名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:41:14 ID:BAxd1roK0
>>610
涙拭いて現実見ろよネトウヨw
マスコミ世論調査は前回衆参院選挙の結果を当てたという実績があるし、
直近の重要地方選挙である静岡でも野党分裂選挙で自民が負けただろ

もはや身内の自民議員にすら見限られる麻生なんか支持してるのはネトウヨだけってさっさ気づけよ
625名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:41:28 ID:zk1NnoJ/0
民主もそう長くは持たない、と思うけど
その前に自民は空中分解するんじゃね、とか思わなくも無い
626名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:41:36 ID:g3IZNkt10
自民は地獄を見た



  ト
   ラ
     ビ
       ン
         ス
           キ
             ー
627名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:41:55 ID:FXUXRsrS0
鳩山幹事長 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言 FNNニュース
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLHlba8_468
鳩山幹事長 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言 FNNニュース
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLHlba8_468
628名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:42:20 ID:8p66+NYf0
>>614
カルト政党を切れなければ永遠に自民党再浮上の芽は無いよ
そもそもそういう政党を許してきたのは自民党の責任でもあるしな

もう今のままんの自公政権では日本はどんどんおかしな方向に行くのは目に見えてるだろ
無意味な給付金に大量の移民受け入れに児ポ法に必死な自公政権
どんどんどんどんどんどんどんどんどんおかしな方向にいってるじゃないか!!!!!
麻生がなんとか保守の面目を保とうと頑張っても、すべてが無になっている

多くの不安を抱えながらも、まだ民主の方がましだよ
629名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:42:22 ID:Ez0JS52k0
>>619
今日は選挙戦最終日だからね。みんながんばらないと。
おれはちょっと疲れてきたので、しばらく休憩します。ネトウヨ狩りのつづきは皆さんにおながいします。

おつかれさあした! もやすみ!
630名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:42:50 ID:bIjAxp4J0
>>613
全ての核廃絶を訴えてる御仁に、ソ連の核はどうなんだ
って聞いたら返ってきた答えが「ソ連の核はきれいな核」なんだよ。

マニフェスト不履行が許せないってスタンスから、民主の藤井だけ
叩くのはフェアじゃないって指摘したら、「自民のマニフェスト不履行
はきれいなマニフェスト不履行」って答えが返ってきたから、上のと
同じだ、って言ってやっただけだ。

マニフェスト不履行がどうでもいいなら、藤井を叩くな。どっちなんだよ
。はっきりしろ。
631名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:43:04 ID:OD+YajUd0
>>620
自民だろうがなんだろうが、権力のつく所に必ず利権は生まれるんだよ
政権交代を繰り返すと多少少なくなるだろが、バリバリの利権政治家ってのは消えるわけじゃない
632名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:43:04 ID:8/Qa31wa0
>>515

主権在民国においては、「国=俺」的視点で投票するのが、非常に正しい態度だと思う
633名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:43:19 ID:VEIy15ud0
>>609
同意だな。
麻生より、その周りで浮足立ってる自民を見て
さらに見放す国民も多いんじゃないかなあ。
634名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:43:32 ID:Cv4Skk1q0
>>619
慎太郎には関係ないですよ
東京オリンピックもやりたいですし
新東京銀行でもがんがん稼ぎますし
635名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:43:45 ID:tRCixisQ0
636名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:43:45 ID:g3IZNkt10
 公明党の太田昭宏代表は26日、ラジオ日本の番組で、
次期衆院選後の同党の対応について「自公(両党)で9年(連立を)やり、
関係も成熟している。選挙は自公でやる。(自民党が)下野したら
われわれも野党ということになる」と述べ、民主党が政権を取った場合に
公明党が連立を組む可能性を否定した。 

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200906/2009062600916


そうか、民主党に政権交代すれば公明党は野党か
637名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:43:59 ID:lnhlrZCQ0
過半数割れは覚悟してるのですね

戦う前から白旗アホウww
638名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:44:32 ID:/9IhcVQJ0
辞めたら辞めたで無責任とかなんとか言い始める馬鹿マスゴミ
掲示板のアラシと同じでスルーするのが一番だな
639名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:44:47 ID:bTlFaE4YO
あと36時間後か

wktk
640名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:45:00 ID:8A3t+2fz0
この人最初から退陣する気なかったよね
支持率0でも絶対に止めない人
なにを今更って感じw
641名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:45:40 ID:BAxd1roK0
>>632
そうじゃなくて「俺=被統治者」だろ。
そんな考えだからネトウヨは生活より国防が大事とか言って
周りからドン引きされるんだよ
642名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:46:30 ID:BBLud01g0
警視庁を抑えている公明党は都議選で与党陥落すればそれを失い、今まで
悪事が噴出するのは必然。俺はそれを非常に楽しみにしている。これで
日本がカルトから開放されるとなると歓喜の雄叫び上げたくなるw

643名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:46:39 ID:Cv4Skk1q0
>>630
涙を拭けよ つハンカチ

自民を非難し新しい日本をリードする政党ならばきちんとしろよという話
644名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:46:45 ID:g3IZNkt10
>>641
雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー          ( ^+^) (マスゴミに洗脳されてるな…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                 / |_|\(民主党の正体教えてやろう…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ( ^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          反日!売国!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        在日!朝鮮!ネトアサ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \( ^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

645名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:47:02 ID:BndHQL8V0
ここでも、バカウヨの断末魔が楽しみだな
どういう風に現実逃避するのかと
明日の圧勝で鳩山献金問題も立ち消えだろう
有権者に圧倒的に信任されれば当然の流れである
646名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:47:07 ID:MqZ+X8nB0
>>641
>そんな考えだからネトウヨは生活より国防が大事とか言って
>周りからドン引きされるんだよ

周りからドン引き?
ナンダそりゃ。
647名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:47:45 ID:cxE7x7l6O
解散しようが馬鹿しか居ないから
何ら変らないし意味ない(笑) 麻生よりさらに馬鹿だと困るからこのままで
648名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:47:49 ID:tRCixisQ0
何人も何人もすぐ首相の顔がすげかわるほうが恥ずかしいよ。
ずっと麻生でいいと思うよ。


649名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:48:21 ID:2Lyz7xYy0
>>641
またそういう片手落ちの視野狭窄な事を書く。
どちらも国民の生活が懸かってるんだぜ?
650名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:49:11 ID:g3IZNkt10
>>645

民主党こそが本当の保守
自民党なんて公明党とくっついてるし偽物の売国奴だったんだおwwwww





民主党政権後のバカウヨの姿

やらかしたんだよ
静岡知事選で勝ったほうを最初から支持してたって
朝鮮人みたいな奴らだなネトウヨって

勝った民主の候補は保守だから実質俺たちの勝ちとか言い訳するだろうよ
それなら民主党を保守政党と認めろよw
651名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:49:24 ID:5LXzNNyF0
国家は自公の為にあるわけじゃない。
政治を国民の手に取り戻さないと駄目だ。
激動の世界情勢、手遅れになる。
652名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:49:46 ID:Q4M23PQg0
>>633
ところが一度下野すると情報公開が進んでしまうとヤバイ奴等がゴロゴロいる為

焦っているんだよ!消えた年金で民主党に証人喚問される直前に殺された年金課長やら

郵政疑獄やら、りそなインサイダーやら、P献金やら、朝木明代市議謀殺疑惑やら

二階、森喜朗、尾身、小泉、竹中、与謝野、渡辺よしみetc の犯罪がバレると困るから

どうしても浮き足立っちゃうw 
653名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:49:47 ID:BBLud01g0
バカウヨ=層化

654名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:50:00 ID:luQxmtbe0
>>508
では、なんでマスゴミは特アの提灯持ちをしているのでしょうか?
「てめぇで調べろ!」なんていわないでね

655名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:50:14 ID:nvPZOYmXO
しかし不毛なスレだな…

次の首相っても、すげ替える人形の首の在庫がろくなもんじゃねえw
民主主義政治も曲がり角っつうか
民主主義の肝の一つである個人主義がド田舎まで浸透しちゃってて
一人の人間が政治家として囲える力が低下してる上に
最小単位の対人コミュニケーション能力も
素敵な教育制度のせいか求心力有る人材が皆無…
一応のまとまりを持って形だけでも政治空白だけは避けるとなると
何らかのシステムやら団体やらの力を取り込む又は取り込まれるしかないと

もっと国民個々の能力アップしなきゃこの壁を越えられないな
656名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:01 ID:BAxd1roK0
>>649
お前らのは「バターより大砲でおなじみの」先軍政治だろ。ネトウヨが
国民の生活をまともに考える奴ならカルト的終末論を吹聴なんかしないわな
657名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:06 ID:YIj3SD340
投票もしてないのに、都議選敗北宣言か
658名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:16 ID:8p66+NYf0
絶対に帰化はしない朝鮮人組織の 民潭
年金制度をぼろぼろにし尽くした元凶の 自治労
大失敗だったゆとり教育の導入など諸悪の根源 日教組
悪名高きこれらの組織が支持する民主党

それでも!カルトに乗っ取られた今の自公政権は支持できないんだよ!
わかってるのか!自民党の糞議員どもよ!!!!
659名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:24 ID:BndHQL8V0
解散を散々先延ばした恨みで
有権者が投票所に走って反自公の票を入れてる
実際静岡がこう言う構図だった
バカウヨも官邸側も明日の晩は震え上がらせてやるぜ

ショックがデカくて洩らしそうなら、オムツしとけ
660名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:32 ID:Cv4Skk1q0
>>629
憂さ晴らしなのか
はした金に釣られた工作員なのか

大変だね底辺は

そして消費税15%と民主に騙されると
661名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:38 ID:mimOD9PM0
>>654
普通にウイグル暴動でも漢民族に批判的じゃね?

そこまで特アに提灯持ちしてるか?
むしろ、提灯持ちをしてるソースを見せて欲しいけど
662名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:49 ID:/Ugw5LE30
>>650
民主を保守と考えるのは無理だ・・・

民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
663名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:51:57 ID:g3IZNkt10
>>656
自民党の恩を感じず
民主党を支持する愚民は地獄に落ちるらしいからw
664名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:52:12 ID:MqZ+X8nB0
>>656
>お前らのは「バターより大砲でおなじみの」先軍政治だろ。

何処の国の人間?
いや、本当にさ・
665名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:53:39 ID:VHVl4vtmO
去年のまだ支持率高いときに解散しておけば、過半数割れ位だったと思うが
今やるともう民主か三分の二取りかねない感じだから
作戦ミスだろね
今月解散しないとまたぶれたとかなって自民党壊滅的な負けになりそうだ
666名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:53:40 ID:l/viBPoB0
民主にとっては願ったりかなったり。
庶民の麻生アレルギーはすさまじいぞ。歴史的大敗だろうね。それこそ維新だ。
667名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:53:48 ID:8p66+NYf0
>>663
地獄に落ちるとか、その表現はまんま層化信者だなお前wwwwwwwwwwwwwww
668名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:53:48 ID:ZUoa7tiJ0
しかし、
民主党の政権が出来れば、なんでも解決する見たいな雰囲気だね。

これから、都議選にしても衆院選にしても新人が大量当選して
いったいどんな政権が出来るんだか
669名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:54:00 ID:up+CPD9ZP
投票率とか大分上がるのかな?
都民なんか普段全然投票しないks民度なくせに。
投票しても一緒だよ、国政には全く影響ない。
ただの地方自治体選挙だ。
670名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:54:02 ID:Q3SWQj+V0
>>658
・100年安心年金(うそ
・郵政民営化(インチキ

自公はキングキドラw

じゃベル口は2〜3個あるが、胴体は、、、実はつながっているw

m9(^Д^)
671名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:54:49 ID:2Lyz7xYy0
>>664
典型的な日本人だろう。
飯さえ食えりゃ上の人間が名に考えていてもどうにかなるって感じの。
672名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:54:52 ID:g3IZNkt10

俺が何か悪いことをしたか?を問うのではなく
俺は何を成し遂げたか?を問え

自民党が何か悪いことをしたか?を問うのではなく
自民党は何を成し遂げたか?を問え

おい聞いてんだよ今答えろ
673名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:55:02 ID:Q4M23PQg0
>>663
自民党の恩??? バカジャネーノ?
674名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:55:11 ID:K+jB/s+Z0
いつまで居座る気なんだアホウ
675名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:55:31 ID:BBLud01g0
いくら民主が駄目だから自公しか選択肢しか無いと言っても無駄。
今回は民主に実験的に政権を担当させるという国民の総意だからだ。
そして最大の期待事項が自公と官僚の悪事を国民に晒すこと。
それだけやってくれれば今回の選挙では収穫だ。

676名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:55:45 ID:8/Qa31wa0
>>668

前回の衆院選を思い出す
677名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:56:07 ID:qLLvgUva0
麻生は小泉でもぶっ壊せなかった自民党をぶっ壊した凄い!
678名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:56:24 ID:S/KSF1Vt0
国民の健康を犠牲にしてでも中国の毒食品情報を滅多に報道しないマスコミ

それでもあなたはマスコミを信用できますか?


中国毒食品の写真多数有り

食べもの幕府 支那産食材を使用している企業に電凸するブログ
ttp://foodsyogunate.blog.shinobi.jp/
679名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:56:30 ID:MqZ+X8nB0
>>671
>典型的な日本人だろう。
いや、この場合は、むしろ中国人そのものじゃないか?
    ↓
>飯さえ食えりゃ上の人間が名に考えていてもどうにかなるって感じの。
680名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:56:34 ID:8p66+NYf0
>>666
マスゴミの徹底した自民批判
最悪のタイミングで起きた世界同時不況
高級官僚や役人の不祥事が続々と表に出る昨今
そしてカルト宗教嫌いの人たちによる、自公政権批判
これらにより、自民党は壊滅的な状況に陥るだろうな〜

せめて公明と手を切れれば、多少の救いはあるんだろうが
ここまで来れば無理だろうな
681名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:57:30 ID:g3IZNkt10
自民党が嫌われたのは自己責任だよね?w
マスコミでも誰のせいでもないでしょ?w
682名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:58:27 ID:DFX1n+7c0
みんす工作員が多すぎる
683名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:58:59 ID:l/viBPoB0
自民公明が下野するのは自己責任、努力不足、負け組。

選挙後にオレらに言ってのけたことを全部言ってやるよw
嘲笑しながらな。

いいかげん、庶民を踏みつけにしない政権つくらないと干上がっちまう。
684名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:59:10 ID:75uMVPL30
>>681
福田さんの時は、結構好かれていたようだけどね。
685名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:59:18 ID:2Lyz7xYy0
>>679
あいつらは飯食えても文句を言うw
686名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:59:46 ID:ziCMmj7X0
国民のためじゃなくて、自民党の為に先延ばしするバカ麻生・・。
何時選挙しても、自民党になんて入れねえよ!!!
687名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:00:08 ID:mv9kGMfM0
>>99
自民の腐った面は報道するけど
民主がそれ以上に腐ってる所は報道しないので
国民は自然と民主寄りになります
これは仕方の無い事であり、民主政権(自称・政権担当能力無し)が誕生した時にどんな地獄になろうとも、それは国民の責任です

正直今以上の地獄になると思うけどね、少し回復するって予想が立てられてる経済をぶち壊すくらいに
688名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:00:12 ID:J8naJpzs0
小泉が郵政選挙で勝ったら「見ろ!俺たちの力を!!」

安倍が参院選で惨敗したら「マスゴミネガキャン、ムッキー!!」
689名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:00:35 ID:g3IZNkt10
いったん政権交代
とりあえず政権交代
きっかけは政権交代

全ての始まりは政権交代
690名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:00:36 ID:BAxd1roK0
>>682
>>296で自称朝鮮人になりきって工作レスしたネトウヨのおまえが
「みんす工作員が多すぎる」とは笑わせるわ
691名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:01:00 ID:luQxmtbe0
>>661
うーん、そういう返しか・・・・
同じものを見ても印象違うってことなら議論にならないっす
手間を取らせた。すまん
692名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:01:26 ID:G+hAnCkSO
公務員の給与を一律半減して
消費税増税分に充てて下さい
693名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:01:48 ID:8p66+NYf0
>>683
公明党は庶民の味方!とあれだけ公言してきたのにな〜
自民と政権に付いてたこの9年間、池田層化党は何をしてたんだ?一体奴らは何を残したんだ?
成果があったのは、成りすましを容易に出来るようになった国籍法改正に、あまりにも無意味だった給付金、移民を大量に増やしたのと
今度の児ポ法ぐらいだろ

まったく公明党は素晴らしいな
694名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:01:48 ID:LK6jYOrQ0
満了まで二ヶ月くらいだからそろそろ考えないといかんな
695名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:02:01 ID:nFn06Zkf0
愚鈍なアホガキがそのままジジイになっただけの典型的能無し世襲政治家だったな。
総裁候補に度々立候補していたのも、
理念も哲学も世に対する憂いも無いただたんに総理になりたかっただけ。
おもちゃ欲しがる子供の心理と変わらん。
念願のおもちゃ(総理)の座をつかんだ時は
「お爺ちゃんボク総理大臣になりまちたでちゅ。偉いでしょう」とか叫んでたんだろw
サミットで馬鹿笑いしてる画像見るとホント生まれながらの極楽貴族って感じ。
696名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:02:03 ID:mimOD9PM0
>>684
アホか。
肝炎問題でメチャクチャ叩かれてただろ。
あとチベット暴動でもな。
697名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:02:11 ID:tRCixisQ0
「早く解散しろ」なんて言ってる人、
自分の周りでは全然いないんだけど。
みんなどちらかというと無関心だよ。

なんかこのスレはおかしいなぁ。
698名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:02:14 ID:BjeltNJ30
さっさと解散しろ。
児ポ法廃案!
699名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:02:47 ID:BBLud01g0
麻生は生まれながらにして上流階級に属していたから、一般の民衆の考える
ことがわからないのだろうな。そして自民幹部は麻生と同じような者達だから
全く読めていない。その結果、平和的革命が次の衆院総選挙で起こるということ
だ。後は選挙管理委員会がインチキしなければということだがな。
700名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:03:03 ID:8p66+NYf0
>>690
工作員工作員という奴が実は工作員だという法則w
701名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:03:17 ID:g3IZNkt10
麻生でも誰でも自民党だろ?
自民党という腐ったみかんの中では全部が腐るんだよ
自民党自体が駄目だからだ

小泉が自民党をぶっ壊すといった
壊れたか?
壊れてないから民主党がとどめを刺す
今度こそぶっ壊そう
702名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:03:35 ID:fGWd5PUH0
>>690
はえーよw あんたすげぇwww

>>296>>682 これはひどいwwwwwwwwww
703名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:03:56 ID:mv9kGMfM0
>>699
あの…現対抗馬の民主の鳩山って…

いえ、なんでもないです^^;
704名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:03:58 ID:CPczmcJd0
米国とか、イスラエルとかみたいにどっちに政権が転がりこもうが
国防外交政策が大して変わらんというのなら話は違うんだがなぁ。

民主党政権になったが早いか、全方位謝罪賠償だの、領土割譲だの、軍備削減だの、
在日優遇措置強化だの取り返しのつかん愚策がすべて実行されそうでハナシにならん。
705名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:03:59 ID:2Lyz7xYy0
>>697
俺の周りは「やるべき事をやれ」って感じだな。
9月には任期満了だし。

706名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:04:03 ID:nq+GnIf70
>>682
政権支持率・政党支持率・次の投票先の世論調査結果を見ても、
そんなアフォな事を言うのかね?
二コや2ちゃんの支持率は笑い者なのは静岡知事選でも如実に反映されたからな。
もうミンス工作員云々言うのはみっともないよw
707名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:04:20 ID:BndHQL8V0
708名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:04:29 ID:uJXMA5Hy0
負けても麻生の責任じゃないなら、勝っても麻生の得点じゃないんだよな。
でも勝ったら自分の手柄にするんだろ。最低の男だな、このひょっとこは
709名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:04:37 ID:MqZ+X8nB0
>>696
>アホか。
>肝炎問題でメチャクチャ叩かれてただろ。
福田がか?

>あとチベット暴動でもな。
…録に報道されなかったんだが、
チベット自体と、後は、日本での大規模なデモ活動。

盛り上がってたのは、2チャンネル。
710名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:04:52 ID:/Ugw5LE30
>>661
最近は中国は批判してるね
っていうか国連に対して「北朝鮮に文句言うくらいなら中国にも言え!」とか言ってたテレビ局が
あったけどw
つまり「中国に何も言わないなら北朝鮮にも言うな」って朝鮮擁護w
711名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:04:58 ID:l8rYXc5kO
任期満了なら8月23日公示9月6日投票だ

お盆に選挙運動とかしたら麻生は全政治家からバカにされること間違いない
712名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:05:21 ID:zdV02qg/O
>>690
これはwww
コクシサマ朝鮮人のまねとかするんすかw
713名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:05:35 ID:6L4i1GBq0
その判断に何の根拠があるんだw
単に時間稼ぎにしか見えんw
714名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:05:59 ID:up+CPD9ZP
投票しても何も変わらないのに必死杉w
自民に仕えてればいいんだよ下民は。
715名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:06:17 ID:vn9Q/TU7P
もう終りだね

ネトウヨが小さく見える
716名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:06:19 ID:1cwJiZea0
次回負けるとしたら、

麻生が負けるんじゃない

自民党が負けるんだ


それを理解してない馬鹿議員ばっかりの自民党議員は死ね。
717名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:07:04 ID:g3IZNkt10
公明党を野党にするのも
下野した自民党がまともな保守政党になるのも

自民が負けなければ何も変わらない
全ての始まりは自民敗北から
全ては政権交代から
718名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:07:23 ID:mimOD9PM0
>>709
お前、ネットのしすぎ。

肝炎問題では「官僚の言いなりで決断できない福田」ってのが、
どの局を問わず、コメンテーターやキャスターが言ってた台詞だよ。

チベット暴動は中国嫌いのフジ以外でも普通に特集も組まれてたつーの。
719名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:07:43 ID:Q4M23PQg0
自民党は検察やマスゴミに圧力をかけて国策逮捕や民主党

バッシング報道を3月からずっと続けているじゃありませんか!

いい加減目を覚ましなさいよ!!!


●検察が公平だと言うなら、何故与謝野や渡辺よしみが捜査されないの?

職務権限がある二階はどうして逮捕されずに操作終了なの?

漆間官房長官が言っていたとおり、自民党には捜査は及ばないの?

検察は自民党の犬って本当なの?キャメルのコート着て格好つけてるけど中身はバカなの?

無理筋で逮捕しても、証拠をでっち上げて起訴されたら99.9%有罪なら

裁判官なんて必要ないんじゃないの???

日本は三権分立の法治国家じゃないの???

バカ検察のリーク情報を垂れ流して無実の人間を罪人に仕立て上げるのがマスコミの仕事なの?

だからマスゴミって言われるんじゃないの?衆議院選挙では自公以外に投票して

裁判官は全員×をつけたほうがいいんじゃないか!
720名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:07:49 ID:BndHQL8V0
盆は流石にないよ
今の流れだと8月末か9月始め投開票の可能性が高いが
またブレて10月18日まで引っ張ったら、有権者の頭から湯気が噴出しそうだな
その場合は、衆院選で党が消えると思え
721名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:08:33 ID:2Lyz7xYy0
>>718
テレビの見すぎも問題だと思うけどなぁ。
722名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:08:54 ID:ziCMmj7X0
これで、明日の都議選は自公は惨敗確実。
大半の国民は、解散総選挙するべきと思っているから、
そういう人は絶対に自公に票は入れない。

そもそも、都議選が地方選挙で国政に関係ないと言うのなら、
なんで静岡知事選や都議選に重点置いてきたの???
矛盾しているね。都合悪くなれば、コロコロ変えるんだね??
こんな優柔不断な人間が、政権取っていてはならない。
723名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:09:04 ID:l/viBPoB0
公明党なんて信者を増やすためにわざと生活困窮者を増やしたんじゃないかと
疑いたくなるような実績しか残していない。

生活が困窮すると集団になりたがり、神にすがるだろうからな。
724名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:09:15 ID:up+CPD9ZP
>>720
逆に盆にやれば投票率が下がっていいと思うんだけどな。
725名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:09:30 ID:BBLud01g0
自公が国民の敵になったのにワロタw


どんだけ酷いことやってきたんだよ・・・

726名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:10:30 ID:r35PsR+D0
こんなに打たれ強い首相は初めてだ
727名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:01 ID:1Y1XTyfw0
TVじゃパンチドランカーに見えるな
728名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:05 ID:ZybL5l8K0
負けるとしても麻生首相のせいではなく、
偏向マスコミとそれにおどらされた自民党員のせいだから、
このまま解散して保守本流がなんなのか考え直せ。
729名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:09 ID:MqZ+X8nB0
>>718
>肝炎問題では「官僚の言いなりで決断できない福田」ってのが、
>どの局を問わず、コメンテーターやキャスターが言ってた台詞だよ。

あの、患者がどうの言ってた奴か?
たたきのレベルになるのか、あれw

>チベット暴動は中国嫌いのフジ以外でも普通に特集も組まれてたつーの。
特集、程度?
それこそ、天安門並みの弾圧として、「連日報道」でなければおかしいのだが。
他にも、聖火リレーでの各国、そして日本での衝突を特集した
メディアとか、あったか?
あれだけ大規模だと、格好の左翼系(フリー○○、事なかれな現行政権に喝!)
ネタなんだがな。
730名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:34 ID:75uMVPL30
>>718
マスコミの基本報道姿勢がそもそも、「政権与党批判」だろ?
その割には、叩かれることが少なかったよなって言ってんの。

ひょっとして「全く権力の批判をしない」北朝鮮マスコミのレベルじゃなきゃいかんのか?
731名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:37 ID:1cwJiZea0
>>722

おっと、鳩山代表の悪口はそこまでだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7409410
732名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:43 ID:VEIy15ud0
>>697
当たり前だろwwwww
関心がない人はそもそもこのスレを覗かないし
覗いても長々居座るかってのwwwwwwwwww
733名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:47 ID:8p66+NYf0
>>720
10月18日まで引っ張れば、都議選で住民を東京都に移した70万とも言われている大量の層化票が見込めるようになるから
ありえるかもよw
住民票を移動した際に3ヶ月間は投票出来なくなる
その投票禁止期間を終えるからねw
734名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:11:55 ID:g3IZNkt10
>>725
「自分自身で答えを出さなければならない」
自民党はそう言った
野党生活は始まったばかりだ
735名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:12:19 ID:o5OFtVGO0
麻生さんが首相じゃなかったら、今頃世界の景気はどうなっていただろうな
世界の景気回復への麻生首相の役割は歴史に残るよ
小沢、岡田、ましてや鳩山なんかが首相でG8勤まるわけない。
日本の恥、アジアの恥を世界にさらすだけだ
・都合が悪くなると逃げる
 党首討論拒否何回するんだよ
・論点をずらすため、別の問題で騒いで重要な問題にふたをする
 「世襲問題」←ナゼ急にこのはなし出すの?
 「企業献金廃止」←現行法を守っていない疑いなのになに
・責任をとらない
 責任をとって辞める=辞めた振りして復帰
 自分で出した法案をまさかの審議拒否


こんなのが政権政党なったとして、外国との交渉もこのとおりになるに決まってる。

外国からみて「やっていることがわけわからん、うそつきの日本、北朝鮮並だな」
と思われる

麻生さんギリギリまでのばしていいよ。


736名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:12:29 ID:jV7zbxJ50
麻生擁護はしないが、サミット現地の閉会直後会見で解散とか退陣時期の事ばっかり
あだこだ質問するマスコミも少しは体裁考えろとは思う。

737名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:13:08 ID:8/Qa31wa0
>>683

前回の衆院選では、現代の特権階級である公務員や既得権益にしがみつこうと改革のしゃまをする抵抗勢力に
鉄槌を下して熱狂した
新自由主義のヤバさに気づき警笛を鳴らしたものは、抵抗勢力と呼ばれ蔑まれた
結果、自民党がありえない大勝
国民は痛みのみを与えられた


今回の衆院選では、現代の特権階級である官僚や既得演繹にしがみつこうと改革のしゃまをする自民党に
鉄槌を下して熱狂した
世界的な不況時に”無駄を省く経済政策”のヤバさに気づき警笛を鳴らしたものは、ネトウヨと呼ばれ蔑まれた
結果、民主党がありえない大勝
国民は痛みのみを与えられた
738名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:13:18 ID:ZybL5l8K0
偏向マスコミや売国民主党なんかに踊らされてんじゃねえよ。
国民の支持をえることが、国益につながらないことをどうどうと主張しろ。
739名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:13:25 ID:BAxd1roK0
>>729
>〜でなければおかしい って
ネトウヨの価値観をさも当然のように言うなよw
みんな一人一人価値観は違うんだぞ。
740名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:14:09 ID:g3IZNkt10
>>737
ともに争点は自民党をぶっ壊すのか
自民党を守るのか
741名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:14:20 ID:BndHQL8V0
まあ来週、阿呆がどう乗り切るか?これが最大の見せ場
阿呆政権、最後のフィナーレだな
みなさん、お楽しみに
742名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:14:26 ID:up+CPD9ZP
早く明日になってくれ。
お前らが小泉に騙されたから日本はガタガタになったじゃないか。
都議選速報スレで自公大惨敗を酒の肴に飲みたいわ。
743名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:14:57 ID:nq+GnIf70
もう政権交代確定で、自民はいかに少しでも議席を守るか・・そんな段階。
あまりに壊滅的な議席数なら、党が分裂しまくって崩壊する可能性もある。
政権与党だから、求心力があるだけの党だからな。
744名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:15:28 ID:ow1vB1qU0
川勝静岡県知事「私は『つくる会』の賛同者ではない。
彼らとは一線も二線も画している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247231570/

せっかく活きのいい臓器持ってる奴がそれを腐らせるのは忍びないから
お前ら自殺だけはするなよ
ドナーカードお願いね
745名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:15:34 ID:l/viBPoB0
自民が負けるのは確実なんだが、どう負けるかによっても将来の返り咲きがある。
執行部は負け方の美しさを検討する段階じゃないかな。

それより地方選挙連敗中なのに細田がまったく叩かれないのが不気味。
どう見てもコイツ無能だろうよ。
746名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:15:34 ID:VpZzl1o4O

「在日朝鮮人の本音 スヒョン」

まだ知らないやつは一度ググっておけ
時間がない急げ
もっともっと広めろ
しつこいぐらい広めろ
こんなやつらが陰で舌出して笑ってる一方で日本人が電車に飛び込んでる

747名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:15:47 ID:/gC5McHIO
>>730麻生はマスゴミから金取ろうとしてるからな。
マスゴミ各社の反発が酷すぐるwww
ミンス様は政権取ったら逆にマスゴミに金やるって言ってるもんなwww

ミンス様、財源無いんだからマスゴミから電波使用量取れよ。
748名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:15:58 ID:FItCqYXu0
>>725
自民党はそれほど嫌いじゃないんだ。
ただカルトに操られてるのが気に食わない。
カルトなしの自民と民主だったら、投票に迷うくらいだから。
749名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:16:20 ID:g3IZNkt10
自民党の中の誰も自民党をぶっ壊せない
舛添でも誰でもだ

民主党が外からぶっ壊す以外にない
750名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:16:51 ID:zmmng6/Z0
麻生がいくら言っても中川やらなんやらが騒いでマスコミもそれに乗っかるんじゃないかね
仮に麻生で解散するにしても宣言するまで麻生降ろしで遊んでいそうなw
751名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:16:53 ID:Q4M23PQg0


     だいたい「投票率が上がれば大変なことになる!」なんて慌てふためいている政党は


     どんだけ悪行を繰り広げてきたんですかって話だよ!バレたらヤバイ事が沢山沢山あるんだろ!
752名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:17:15 ID:jRajAK+jO
民主を支持してる奴らはなんでこのスレにいるの?
>>1読んだか?
明日負けても解散はしないんだと。

そりゃそうだよな。
これから本腰入れて民主党叩くんだから。
753名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:17:50 ID:BBLud01g0
>>734
自公の半分の議員は二度と国会に帰ってこれないから今は野党生活のこと
考えなくて良いでしょw 

>>742
俺は酒飲めないのだが今回ばかしは自公大敗退で喜びの美酒を味合うかもしれんw

754名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:17:56 ID:mimOD9PM0
>>729
つーか、お前はどうしても親中の福田は
メディアに好かれてたって風にしたいらしいけど、

福田が支持率下がったのはメディアが肝炎問題やチベット暴動の対応を
叩いたから。
あと五輪選手に対する「せいぜい頑張ってください」発言とかもな

長野の聖火リレーも各国の聖火リレーでデモが起きてるのも
中継してただろ。

G8で解散について発言するマスコミもどうかと思うが、
お前らの決め付けはもはや病的だな
755名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:18:10 ID:MqZ+X8nB0
>>739
>ネトウヨの価値観をさも当然のように言うなよw
>みんな一人一人価値観は違うんだぞ。

?左翼系のって、書いたはずだが?

デモやら国歌による弾圧やらなんやらで、
10人規模のデモを取り上げたり、差別されている
少数民族の問題を取り上げたり、「何時も」やってるジャン。

どう見積もっても千人規模のデモ活動を行ってたり、
差別どころじゃなく、現実になまり弾を食らってるチベットの
「暴動」を、弾圧的な中国現行政権への批判と一緒に
連日連夜、報道しないマスコミって何?

どういう基準で、報道してるんだろうねw
756名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:18:17 ID:ow1vB1qU0
>>749
小泉がぶっ壊したのは日本だもんな
757名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:18:22 ID:Q2Tw1BcgO
てか、サミットの会見であんなに解散の質問ばっかして問題ないもんなの?
んなもん帰ってから聞けよと思うんだが
758名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:18:39 ID:up+CPD9ZP
俺が衆院選で見たいのは、世継ぎシンジロウが落選した時の子鼠の涙目
759名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:19:05 ID:S/KSF1Vt0
極めて真面目に働いてきた日本人に生活苦の人が増える中
在日特権を悪用して、巨額の富を手に入れた在日朝鮮人経営者たち

在日朝鮮人の人口は(帰化人を含めても)日本全体の1%未満なのにも関わらず
長者番付上位をかなりの割合で在日朝鮮人経営者が占めています

在日特権を保障し、更に権利拡大を約束する民主党に政権をとらせる為
テレビが在日系企業のCMで溢れているのは周知の事実です

   『2006年から長者番付公表が廃止された本当の理由、知っていますか?』
             ↓         ↓
   ●メディアの大口スポンサーは在日系企業
   2005年3月、アメリカ フォーブス誌(Forbes)が
   「The World s Billionaires(世界の億万長者)」を発表した。
   日本部門は在日朝鮮人経営者のパチンコ屋とサラ金が、かなりの割合を占めている。

   ※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)の圧力から
   2006年から、長者番付の公表は廃止されている。(メディアは恥を知れ。)

   2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)
   3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)
   5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)
   6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
   8.孫正義4300億円【ソフトバンク】
   17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)
   19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)
   20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
   22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
   25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)

これが、マスメディアの大半が
民主党には極めて甘く、麻生自民党には激しくネガティブキャンペーンをする理由です
760名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:19:17 ID:r35PsR+D0
>>742
そんなおまえは小沢に騙されたままみたいだなw
761名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:19:20 ID:YyJUlMtI0
>>1
熱烈支持!!
ミンスと中韓には日本はやらねぇ
762名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:19:21 ID:vs+b40fx0
>>745
選挙の責任者は古賀なんじゃねーの? わざわざ専用ポスト作ってまで座ったんだし。
だからこそ叩かれないんだろ。
763名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:19:29 ID:kVj8mTET0
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|   保険金殺人命  |    石井の次は小沢で、その次は鳩山と麻生やw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ   P献金にちょっかい出す椰子はみなこうなるニダw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||  < アホなチョッパリはこれでわが党に入れるでw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|    \  そうは思わんか?
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ    検察大凰会と後藤組の諸君!ww
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|  
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
   /  \ ミンスヨリマシジミンノホウガマシミンスヨリマシジミンノホウガマシ
 /ノ  (@)\ カワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ブサヨハバイコクミンスハチョウセンブサヨハバイコクミンスハチョウセン
    ↑ 実行部隊マインドコントロール中・・・
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :                |::::::::::/        ヽヽ  
    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :                .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l : えっ? えっ???   |::::::::/     )  (.  .||  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :                i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
      : Y { r=、__ ` j ハ─                |.(    'ーU‐'  ヽUー' | そんなあ〜、、
764名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:19:44 ID:4SStBnLX0
麻生の支持だけじゃなく自民の支持自体が圧倒的に悪い。
麻生を替えて報道が自民にポジティブになるわけもない。
東ハゲ見てもわかるように例えば知名度ある舛添だの小池だの担がれても
「ピエロ」だの「また放り投げた」だの一瞬で悪役にされて
それこそ大叩きのネタが満載控えてるよ。

しかも中川女やらチルドレンやら山本拓やらに担がれたやつを
一体誰が支持するんだよ。
765名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:19:55 ID:1U2Oa3ce0
少なくとも、ネットでの支持が民主に回った原因は、
過去の自民党総裁が提唱した

森「神の国、日本」
安倍「美しい国、日本」
麻生「とてつもない国、日本」

そのとてつもなく美しい神の国、日本に、
オタクや低所得者は不要な存在だと断じた点だろう。

自分の存在意義を否定されてまで、国を愛することなどできはしない。
766名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:20:01 ID:Zbs738tpO
>>751
てか 一回政権交代するだけでこんなに慌てるとか 阿呆w
767名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:20:03 ID:2D4UlcTo0
とっとと俺たちに投票させろ
768名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:20:05 ID:vY9PajVWO
公明党の議席を減らそう。
769名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:20:25 ID:8p66+NYf0
>>749
ついでに日本もぶっ壊れるけどねw
770名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:21:11 ID:f8MGp2Rm0
>>744
うへあ

ネトウヨ慟哭wwwwwwwwwww
771名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:21:13 ID:8/Qa31wa0
>>765

そして、「友愛の世界」へといざなわれたのであった
772名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:21:16 ID:9oWhf3qwO
自分で判断できるならわざわざそのことを宣言なんかせんだろw
麻生は解散できないよ
恐らく本人はできるだけ任期満了まで引っ張って挽回を期すハラづもりだろうが、その前に周りのヤツらに引きずりおろされるだろう
773名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:21:17 ID:g3IZNkt10
>>769
終末論はいいから
自民党が腐ってて現在進行形で国民の害悪である事は現実だから
774名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:21:42 ID:BBLud01g0
>>748
今の自民は小選挙区で層化の支援無しには当選できないから、絶対に
離れることはないね。だから安心して今回は民主か共産に票を入れましょう。

775名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:22:06 ID:+Nux3HPfO
>>757
もう麻生に出来るのは解散しかないからだろ
あいつの政策とかサミットの成果とか世界観聞いても全く無駄だもん
776名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:22:30 ID:BAxd1roK0
>>755
フツーにどこのマスコミもニュース番組で期間中は報道してただろ。
自分がそう思うからマスコミは連日連夜報道特番組んで報道しろ。というのは
もうネトウヨの驕り以外の何者でもない
777名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:22:31 ID:2Lyz7xYy0
>>769
そうなっても仕方ないかもと思えてきた。
憂さ晴らし程度にしか考えてないのもいるし。
778名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:22:35 ID:vpsL90lk0
>>1
断固支持する
所詮都議選は地方選挙
行政のトップが責任取る必要なんて何一つ無い
正々堂々職務を全うすれば良い。
解散もしなくていいよ
ここまでこれば任期満了選挙が一番早い。

麻生で選挙するならどう転んでも政権交代だしwww
779名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:22:40 ID:nq+GnIf70
>>743
実を言うと、都議選は中選挙区制だから、自民の議席数は壊滅的に減ると言う事はない。
注目すべきは、定員1の区(小選挙区に関連)と得票率(比例代表に関連)
780名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:22:46 ID:zXViI8HD0
とりあえず児童ポルノ法改正を許さないから
比例は社民に入れて議員は民主に入れるわwwwwww
漫画アニメを根絶されるぐらいなら愛国心なんて要らない
781名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:23:23 ID:2D4UlcTo0
早く俺たちの意見を国政に反映させろ
何をグズグズやってるんだ
782名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:23:49 ID:g3IZNkt10
>>774
両方野党になった上で
自民党が単独で保守政党として精進するなら
民主党政権のカウンターパートとして復権できる可能性がある

痛みを覚悟して頑張るかどうかは自民党の努力次第で自己責任だが
783名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:23:50 ID:8p66+NYf0
>>773
必死の自公信者もきめ〜けど
必死な民主支持者もきめ〜なおいwwww
ちょっと言ったらすぐにファビョルところみると

創価 VS 在日の戦いか?www
784名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:23:59 ID:YyJUlMtI0
ネトアサうじゃうじゃw

おまえら休日なのに少しは休めw
785名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:24:09 ID:vn9Q/TU7P
都議選惨敗の予防線張ったか
自分のセーフティネットだけは完璧ですねw
786名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:24:27 ID:jCnAFbpSO
またドメイン規制されないかなー
787名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:24:36 ID:l/viBPoB0
つーか、ゴチャゴチャ医療だの年金だの外交だの言う以前にさ、もう目の前で
まともにメシが食えないんだよ、自公政権だと。それは誰もが感じてる生活の実感だよ。

なんなんだよ。国民を貧しくすることに熱心な政党に政権を任せられるか馬鹿。
自民公明の連中は日本人をなめてるだろ。
788名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:25:12 ID:UAoFZ6eG0
>>777
まあ、国民が地獄を見ないと判らんのだよね。
戦争を煽っていた野次馬が
自分の頭に爆弾を落とされて初めて真面目に考えるのと同じ。
789名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:25:17 ID:2D4UlcTo0
どっちが勝つ勝たないとか関係無いだろ
とっとと民意を国政に反映させろ
790名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:25:36 ID:9QFEwi7s0
>>735
>「世襲問題」

小泉もそうだけど、鳩山も戦前の日本史に名前が残ってるんだよね。
小泉祖父は郵政大臣止まりだけど、
鳩山祖父は元自民党総裁にして首相っていう、政界きってのエリートだし。

「次からの世襲は認めません」って、やることがセコすぎ。
791名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:26:05 ID:BBLud01g0
今回の衆院総選挙は7/28会期末を境に一気に解散モードに入るのが普通。
だって国会を閉じるわけだからね。国会が無いのに任期迫っているこの時期に
解散しないのは更に国民を苛立たせることになる。

792名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:26:15 ID:g3IZNkt10
>>788
国民は自公政権という地獄で空襲を受けたよね
793名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:26:33 ID:fDe0AEhHO
麻生総理断固支持する

売国議員と麻生が総理でいられると困る民主は全員落選すればいい
794名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:26:35 ID:2D4UlcTo0
鳩山祖父と鳩山兄弟って選挙区引き継いでんの?
795名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:26:59 ID:tihpCt200
結局、どいつもこいつも、5年後10年後になっても、
違う党の名前を挙げて同じことを言ってそうだな。

自分の人生を、人に何とかしてもらおうなどと。
796名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:27:01 ID:8p66+NYf0
>>791
また延長するんじゃないか?
お盆中にまでなだれ込んで、児ポ法をきっちり成立させてから
解散する気がするw
797名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:27:13 ID:MAeoYx3q0
>>778
正直民主からすれば
麻生のままの方が総選挙を戦いやすい、
が本音だろうしな。
駒が少ないとはいえ別の人間に変えたら
政権支持率がアップしたでは痛い。
例えば東国原を首相にして戦えば
今の自民政治に嫌気がさしてる層が
支持に回る可能性もないとはいえない。
798名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:27:46 ID:UvIUN2yc0
アホウの麻生は、解散権はまだ自分にあると思い込んでるんじゃないか?
解散証書に署名してもらえなくなってるのを知らないんじゃないのか?
799名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:01 ID:nq+GnIf70
前代表の功績?と言っちゃなんだが、小沢が資金問題で揉めたまま代表に居座ったおかげで、
鳩山に資金問題が出てきても「まあ、ゼネコンからもらってるんじゃないし、まあいいや」的に
国民がある程度慣れてしまったのは事実。
これから麻生自民が鳩山を叩いても、耐性のできた政党支持率はあまり変わらないと思われ。
800名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:07 ID:PKxp1+dU0
当然だな
文句あるなら自民からも不信任に賛成しろって話だ
801名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:09 ID:l/viBPoB0
>>795
なんとか改善しようと努力するとジャマしてきたのが自民党、公明党なわけだが。
802名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:14 ID:76xVoZ3BO
サミットにまで付いていって解散の質問をする日本のマスコミ
マジ空気読めよ、まぁ麻生にイタリアのプレスと比べられて顔真っ赤なのは分かったがw
803名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:28 ID:MqZ+X8nB0
>>754
>福田が支持率下がったのはメディアが肝炎問題やチベット暴動の対応を
>叩いたから。

日銀問題、ガソリン税問題、全然別の問題を思い出してるんだが、
それらはガン無視? 毒餃子の「対応」とかなw

>輪選手に対する「せいぜい頑張ってください」発言
とか、メディアの中の人か、お前はw

>長野の聖火リレーも各国の聖火リレーでデモが起きてるのも
>中継してただろ。
偶発的なイベントに対して、カメラをまわしてただけ。
で、その背景について、ちゃんと特集とか組んだかな?
格好のネタなんだがw

>お前らの決め付けはもはや病的だな
あんまり、自己紹介、しなさんなw
804名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:32 ID:jz+YhVvk0
いいよいいよー
ぷっつん解散でも居座ってもどのみち国会空転
このまま児童ポルノも廃案だな
805名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:43 ID:sg/pqJvw0


此処まで読んできて、民主支持者の口汚い品のなさに絶えられない。
その一転だけでも、絶対に支持できないと決意が固まった。

806名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:51 ID:ziCMmj7X0
こんなの、昔の政権なら、とっくに革命起きているか、麻生は暗殺されているかどちらかだわ・・。
日本国民はおとなしいから、それを逆手にとって利用しているんだからな。。
腐っている。
807名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:28:54 ID:9tcHLfWv0
あー、うぜぇ
本気で朝日もう一回規制してくれないかな
ウザすぎる
808名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:23 ID:o5OFtVGO0
>>759
すごいな、情報乙

NHKもなぜ民放と同じような民主党擁護なのかのつながりがわからん
NHKの場合は別なのか、同じ力が働いているのかおしえちくれ

809名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:36 ID:75uMVPL30
>>797
困った時は、女か芸能人と相場は決まってるけどね。
それが現代で通用するかどうかはともかくさ。

ま、追う側より追われる立場の方が大変だってことも言えるな。
810名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:37 ID:7MvaovbVO
解散時期を明言すべきとか、共同通信馬鹿じゃないの(笑)
811名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:43 ID:tczMSChSO
国民を守り、日本を守る ×
官僚を守り、利権を守る ◎
812名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:44 ID:EJC5wp1+0
こいつは鳩山兄よりゃずっとましだわな
813名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:29:55 ID:2D4UlcTo0
勝てそうだから解散する、負けそうだから解散しない
それこそ党利党略だろ
国民の意見を取り入れる最大の機会が選挙だろ
814名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:30:00 ID:9QFEwi7s0
>>792
空襲は「非自民連立政権」だろ。
爆撃の後の焼け野原に立ったのが「自公政権」だって話で。

しかも当初は「自自公政権」だった事すら忘れられている。
815名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:30:04 ID:2Lyz7xYy0
>>802
政権交代云々はさておいても、日本のメディアは外に出しちゃだめだと思ったね。
816名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:30:07 ID:wjIXmQoa0
いいかげん力のなさを自覚しろ!こんな扱いされてもわからないのか!
817名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:30:23 ID:8p66+NYf0
>>804
児ポ法は、自公だけでなく、民主も党を挙げて支持している
どれだけ空転しようが、これだけは成立するぞw
818名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:30:36 ID:BndHQL8V0
都議選後に、森元も細田も河村も
手のひら返しで突き放すのは見えている
もう終わりなんだよ阿呆は

解散に反対する閣僚を罷免して解散できるか?
無理だろ屁タレなのは誰でも知っている
819名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:30:50 ID:BBLud01g0
>>796
任期迫っているのにここでまた延長なんてやったら、マジで国民ブチ切れるよw
それができるのは任期に余裕があるときだけね。権限が切れそうな今の衆院議員
に延期するだけの権限は普通は無いよ。

820805:2009/07/11(土) 09:30:58 ID:sg/pqJvw0
  ×一転
  ○一点

品の無さに居たたまれず、間違った。
821名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:31:12 ID:vpsL90lk0
>>797
もうここまでくれば誰が総理で戦っても民主政権はほぼ確実だけど
麻生以外なら万が一ってこともあるからな。
麻生ならその万が一も無いから、麻生の方が良いに決まってる

あと、東国原は現時点だと総理にも総裁にもなれないよ
総理と総裁は国会議員と決まってる。
だから東国原も”総裁候補”と言ってる

まあ、総理はともかく総裁は自民党の規約を変えればいいだけだけど
822名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:31:55 ID:Q2Tw1BcgO
>>775
だったらしなきゃいいんじゃ?あそこで恥さらす必要はない思う
逃げられない場所利用しての質問にしかみえん
823名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:32:28 ID:BAxd1roK0
>>798
「賛成1、反対15。よってこの議題は閣議で了承された」みたいに
まあ署名してもらえなくても、その場でクビにして自分がその役職を兼務すればいい話なんだが、
たぶん麻生にはそういう度胸はないだろうな。
824名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:32:43 ID:PKxp1+dU0
>>810
サミットまで行って馬鹿かと思ったわ
まだイタリアの記者が北朝鮮にリミット科すべきじゃないのかってのが
日本人よりまともに聞こえたw
825名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:33:14 ID:9GynU+PcO
サミット中に解散予告どころか、
イタリアで退陣表明とかならインパクトあるよなあ。
826名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:33:25 ID:/Ugw5LE30
>>817
問題は北朝鮮関連の貨物検査法案だな
827名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:33:35 ID:r35PsR+D0
またマスコミの予測が外れそう。
解散時期の読み間違いは何回目?
それでも信奉し続ける人がいるんだから、マスコミの中の人は笑いが止まらない罠
828名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:34:04 ID:FItCqYXu0
麻生に解散時期判断する力は残ってない。
森元とカルトが話し合って決めるだろ。
829名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:34:09 ID:vpsL90lk0
>>819
通常国会の延長は1回しかできなから
もう延長は出来ない
出来るならとっくに恥も外聞も捨てて再延長してるw
830名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:34:32 ID:FMYVfENl0
【友愛】民主 鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247272322/



【友愛】民主 鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247272322/
831名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:34:44 ID:3yI94f0+0
麻生は最後までやるだろ。

何回言えば分かるんだよwwwwwwwwww.

832名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:35:04 ID:nq+GnIf70
ぶっちゃけ、参院は民主が支配してるし、
仮に衆院選で自公が政権維持しても糞づまりだから、いっそ民主にやらした方がすっきり政権運営をできると考えてる人多いんじゃない?
何気に去年、民主が参院選勝ったのが効いてるよ。
833名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:35:07 ID:2D4UlcTo0
この時期になって尚、解散に反対するロジックがいまいち理解できんな
834名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:35:36 ID:MqZ+X8nB0
>>776
>フツーにどこのマスコミもニュース番組で期間中は報道してただろ。
どんな?
チベットのデモ問題なんてのは、単に聖火リレーで写ってしまった部分を、
流していただけだがw

>自分がそう思うからマスコミは連日連夜報道特番組んで報道しろ。というのは
>もうネトウヨの驕り以外の何者でもない

マスコミのダブル・スタンダードについての話なんだが、日本語、理解できない?

10人規模のデモでも6-7時のニュースにちゃんと掲載し、少数民族が
日常受ける差別についても長々と特集を組んでいる現行マスコミが、
その百倍は確実にあるデモについて、リレーの付随品程度に報道し、
また現行、チベット人が大規模な物理的な弾圧をされていないのに、
おざなり程度の報道しかしない。

で、とっても親中的だった日本のメディアが、福田をそれで叩いた、
て何処の世界の話だよw
835名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:35:54 ID:PeQqaTfc0
いきなりここがIP表示になって
発狂する奴らが出ますように

俺は全然構わないけど。
836名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:36:44 ID:LUX1muSp0
>>161
民主が児ポ法賛成は飛ばし記事だろw
13日に不信任案決議否決されて審議拒否だから成立の見込みはないだろwww
837名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:36:50 ID:fDe0AEhHO
>>835
俺も構わない
838名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:37:02 ID:g3IZNkt10
>>832
その通り
安定政権を求めるなら民主党だね
839名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:37:14 ID:8/Qa31wa0
>>833

二ヶ月以内に総選挙があるのは確実なんだから
急がなくてもいいのでは?

いつ選挙があっても民主に入れると決めているならなおさら
840名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:37:45 ID:MqZ+X8nB0
>>838
>安定政権を求めるなら民主党だね

党内で意見とか、まとめようね?
841名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:37:47 ID:nq+GnIf70
民主が政権取っても、来年参院選があるから、きちっと政策やらないとね。
その意味じゃ、浮かれてる暇はないよ。
842名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:38:00 ID:2Lyz7xYy0
>>833
どこぞの馬鹿が審議拒否とかやって無駄に時間を浪費したというのもあるが。
サクサクと重要法案通ってりゃ今頃は選挙だったかもね。
843名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:38:30 ID:FItCqYXu0
IPなどわかってもNATのどれかなんてそのサーバでないとわからん。
844名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:38:34 ID:BBLud01g0
>>829
そうか通常国会は延長は一回までね。なら臨時国会という手があるよw
今の自民は絶対にやると思う。

845名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:39:09 ID:/Ugw5LE30
>>838
別に政権の安定自体が目的ではないのでなあ
846名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:39:18 ID:/R/co2lu0
>>832
参議院は民主だけではどうにもならない
社民がどうしても必要
これは今の自民がカルトを必要としている図式と同じ

よって国益を尊重するならば民主中心の大連立(民主+自民)しかない
カルトと社民を政権から追い出さなくては健全な日本にはならないからだ
847名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:39:35 ID:60kvjyZG0
マスゴミのネガキャンで動くのはしょせんは浮動票。投票率を下げてやれば
マスゴミの影響は低下する。俺は言うほど自公は惨敗しないと思う。
848カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/11(土) 09:39:37 ID:XfyTQc3L0
小泉進次郎 
516 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/17(土) 15:18:37 ID:dU3juad+0
8 :こいずみしんじろう:2009/01/17(土) 11:57:32 ID:CcAZv8jy0
関東学院六浦高校(偏差値40)↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学↓
留年↓
フリーター↓
コネ留学で学歴ロンダ↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ↓
衆議院議員www
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \      小泉進次郎とかいうバカの財源って 
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が総理大臣だったのが進次郎
     実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎
           努力したのがヨコクメ■遊んでたのが進次郎
             東大卒がヨコクメ■関東学院留年が進次郎
        司法試験一発合格がヨコクメ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
         弁護士だったのがヨコクメ■ニートだったのが進次郎
            大衆なのがヨコクメ■世襲なのが新次郎
   国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■自分の将来を憂い行動を起こしたのが進次郎
849名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:05 ID:BndHQL8V0

往生際が悪いとは正にこの事だ罠wwwwww
850名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:10 ID:LUX1muSp0
麻生がきちんといろいろうまくやってるって言ってるやつは麻生が本当にしなければならなかったことを忘れてる。
どんな政策よりも安倍、福田の失政の結果を取り戻し、選挙で勝てるようにすることが仕事なのに。
それが出来なかったんだったら麻生は評価できないだろ。
851名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:20 ID:zAQKN3za0
アホウさん最高!これで惨敗間違いなし
852名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:21 ID:2D4UlcTo0
今すぐ民意を国政に反映させろ
853名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:28 ID:2Lyz7xYy0
>>835
むしろ願ったり叶ったり。
854名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:49 ID:pC3Dfx/Y0
855名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:40:51 ID:ajRMnNixO
麻生にしてみりゃ、解散権行使する前に下ろされるのは一生の屈辱だろ!
856名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:41:13 ID:luQxmtbe0
都議選で

下馬評の通りミンスが圧勝した場合
都民(普通の日本人)は自分達の生活が圧迫されることに初めて気づく
想像を絶する揺り戻し雪崩現象発生
ミンスはペンペン草も生えないくらい何もかもが吹き飛ばされる

ネットでの予想通り自民が勝利した場合
ミンスも反麻生の自民議員もで政治評論家も選挙結果に対する
分析不能状態に陥る
反麻生議員は慌てて麻生をワショーイ

857名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:41:22 ID:BAxd1roK0
>>834
聖火リレーの前後の期間に十分ニュースで報道してただろ。
あとダブルスタンダードじゃなくて報道機関の裁量な。
世界中の民族紛争をいちいち大々的に報道してたら枠がなくなるしな。

マスコミはネトウヨのプロパガンダ機関ではない。
だからネトウヨのお前に気に入らない報道がたったからといって文句を言うのは筋違い。
858名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:41:26 ID:MqZ+X8nB0
>>850
>麻生がきちんといろいろうまくやってるって言ってるやつは麻生が本当にしなければならなかったことを忘れてる。
ん?
経済不況に対する対策、じゃないわけか、ID:LUX1muSp0。
児童ポルノがどうだの言ってる辺り、関心とか、
なさそうだがw
859名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:41:38 ID:/R/co2lu0
追伸
もちろん民主が衆議院で3分の2を占めれば
参議院を無視できるから
民主一党で政権運営が出来るけど、まぁ3分の2は難しいだろ
なんせ真っ黒なぽっぽが党首だからw
860名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:41:55 ID:9QFEwi7s0
>>808
日本の放送は総務省による「免許制」なんです。
総務省ってのは、昔の郵政省です。
で、系列局のシステムを作ったのは、故田中角栄氏だったりする訳です。

ハイビジョン化に当たって、通産省(&メーカー)と郵政省(&メディア)の激しい対立があって、
メディアが主導権を握る「デジタル」に決定するという発表があったのは、当時与党だった新生党の本部での事でした。
当時は「デジタルが世界の流れであり、日本だけ独自の規格に拘っていては孤立してしまう」との話でした。
その後、自自公連立政権時代に、デジタル化強制移行の枠組みが決められます。
反郵政の小泉によって見直しが提唱されましたが、
電気用品の認可権限こそ経産省に移管できたものの、フォーマットの規格は日本独自規格のままです。

郵政民営化の次に来るのは…最後の護送船団とも言われる放送業界でしょう。
「放送法改正」を言った総理大臣は、そのことに一言も触れられることなく葬られました。
しかも今、ネットにその地位を脅かされるに至っています。
インターネットに対する”B-CAS”が水面下で模索されている可能性も否定できません。

ネットの大幅規制と、地デジの当初通りの推進を公約にすれば、メディアの賞賛を浴びる事は間違いないと思います。
861名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:41:56 ID:vpsL90lk0
>>844
どっちみち今国会で成立しないと審議未了廃案だから
あと、臨時国会開くにしても解散するための臨時国会だから
審議なんて何もしないよ。
862名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:42:05 ID:60kvjyZG0
>>856
圧勝なんてしないよ。都議選は中選挙区制。民主が有利としても、自公候補も多くの選挙区で
2位当選する。
863名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:42:15 ID:nq+GnIf70
>>846
政権取ったら、参院自民に手を突っ込んで、小沢は当然分裂させるだろ。
そうなったら、社民はいらない。
当座の方便として社民を利用してるしてるだけだから心配いらない。
そのうち、民主+国民+分裂自民の新党の組み合わせになる。
864名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:42:21 ID:27G4S63L0
辞めたくなくても都議選敗北なら引き摺り下ろされるだろ
865名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:42:39 ID:7D+Ep53E0
コイツってなんの為に生きてるんだろうな?
866名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:42:47 ID:PeQqaTfc0
>>843
IP見えたら、色々傾向が判って面白いじゃん。

例えばぽっぽの日本語不自由な削除依頼が
ソフバンとかウイルコムとか、場所が神奈川からか、ーそっかーとか
しかもソフバンで回線同じなのに名前二つ使っていたりとか、判るしさ。

867カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/11(土) 09:43:30 ID:XfyTQc3L0
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/
■自民党関係 905,860,000円
[内訳]
(1)所属議員(62人)
藤井基之(前参議院議員。2007年に落選) 324,900,000円
常田たかよし(前参議院議員。2007年に落選) 86,000,000円
松本純 56,500,000円
渡嘉敷奈緒美 28,900,000円
丹羽雄哉 28,600,000円
木村義雄 13,000,000円
津島雄二 12,200,000円
麻生太郎 8,000,000円
伊吹文明 7,900,000円
山崎拓 7,200,000円
田村憲久 6,060,000円
橋本龍太郎(死去) 6,000,000円
金田勝年(前参議院議員、2007年に落選) 5,860,000円
町村信孝 5,420,000円
森喜朗 5,300,000円
尾辻秀久 5,000,000円
阿部正俊(現在は引退) 5,000,000円
青木幹雄 5,000,000円
鈴木俊一 4,600,000円
川崎二郎 2,060,000円
小泉純一郎 2,000,000円
古賀誠 1,900,000円
安倍晋三 1,800,000円

≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
868名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:43:39 ID:0dmL+2JC0
「退陣したくない・・・日本が崩壊しようが・・・俺のもの・・・」
869名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:44:11 ID:BBLud01g0
>>861
強引な憲法解釈や法律解釈でなんとか審議という形を作って選挙先延ばし
考えているようにしか思えない。そのくらい自公に疑いの目を持っている。
870名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:44:47 ID:fDe0AEhHO
>>868
黒鳩の台詞だな
871名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:44:50 ID:ziCMmj7X0
>>864
民主党は内閣不信任案を提出する。
872名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:45:16 ID:l/viBPoB0
>>869
完全に発想がカルトになってるからな。20世紀少年まんま。
873名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:45:50 ID:MqZ+X8nB0
>>857
>聖火リレーの前後の期間に十分ニュースで報道してただろ。
何が?主語、ちゃんと書ける?

>あとダブルスタンダードじゃなくて報道機関の裁量な。
>世界中の民族紛争をいちいち大々的に報道してたら枠がなくなるしな。
中国が絡んでるダルフールやらミャンマーやらが、あまり報道されないのは、
何故なんだろうな? w

>マスコミはネトウヨのプロパガンダ機関ではない。
>だからネトウヨのお前に気に入らない報道がたったからといって文句を言うのは筋違い。

いや、マスコミ自体、すでにプロパガンダ機関になってます。
裁量とやら、を行使しまくってねw
結果、国民からそっぽ向かれているのが現状なのに、
何を言ってるんだ? w
874名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:45:56 ID:Q2Tw1BcgO
>>850
まぁこの不景気だからな
どうしても政治のせいにしちゃうし難しいだろ
よくやってると思う
875名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:46:06 ID:7neCsh+60
>ネットでの予想通り自民が勝利した場合

おれもこーゆー幸せな「情強」になりたいw
876名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:46:19 ID:nq+GnIf70
都議選敗北、自公は何とか過半数維持(民主50議席で第1党)・・こんな感じじゃね?
中選挙区だし。
877名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:46:28 ID:g3IZNkt10
不信任案否決?
自民党の皆さんは麻生を信任したんですよね?w

民主党提出だと何でも反対ですか?w
878名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:46:31 ID:ttLvlId60
どれだけ国民の意思をないがしろにすれば気が済むんだろうな
カルト麻生は
879名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:46:37 ID:8p66+NYf0
>>856
ネットでの予想って、大方は自民は惨敗
公明はかろうじて勝利
民主は大勝利と睨んでるだろ
880名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:47:04 ID:FMYVfENl0
鳩山氏支部献金で税還付? 規正法違反の疑い

 民主党の鳩山由紀夫代表が支部代表を務める「民主党北海道第9区
総支部」に対して、平成19年に個人献金した道市町議会議員26人全員が、
所得税の税控除を受けられる「寄付金控除証明書」の発行を受けていたことが
10日、北海道選挙管理委員会の調べで分かった。民主党は地方議員の
個人献金について「議員党費の代わりに寄付の形で献金した」と説明して
いるが、本来税控除の対象とならない党費の納入で、税の還付金を受けて
いれば政治資金規正法に違反する疑いがある。自民党は衆院政治倫理・
公職選挙法改正特別委員会(倫選特)で追及する方針だ。
 政治資金収支報告書によると、19年に個人献金していたのは、北海道議
2人や苫小牧市議らで、全員が同じ12月25日に、1万8千円から26万4千円を
寄付していた。個人が党費を政党支部などに直接納めても税控除の対象と
ならないが、政党支部に個人献金を寄付するスタイルを取ると、租税特別
措置法に基づき、年間の総所得の最大40%まで所得税の控除対象となる。
道議らが「寄付金控除証明書」を確定申告で提出した場合、数万円程度の
税の還付金を受けられる格好だ。
 こうした抜け穴を防ぐため、政治資金規正法第4条3項では「寄付とは党費又は
会費その他債務の履行としてされるもの以外のものをいう」と定めており、
党費代わりの寄付行為を禁じている。だが、民主党の平野博文役員室長は
7日の記者会見で地方議員の個人献金を「党費代わりの寄付だった」と
説明した。自民党は「党費を本来認められない税控除の対象とし、地方議員に
キックバックさせていた疑いがある」(閣僚経験者)とみている。自民党は記録が
残る15年以降の分の調査を行う方針だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000107-san-pol




これは
881名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:47:24 ID:60kvjyZG0
だいたい麻生を選んだのは他ならぬ自民党の国会議員・地方組織トップだ。
今になって麻生を代えようなんて思う方がおかしい。
882名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:47:32 ID:zAQKN3za0
>>875
国士様(笑)「ニコニコでは自民の支持率は民主を圧倒している(キリッ」
883名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:47:33 ID:+9PthyMj0
都議選は、大番狂わせがあるかもよ
民主党が第一党どころか、単独過半数維持とか
884名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:48:00 ID:ZP6VdQWm0
公明なんとかしろ
投票率が上がればあんな連中は通らないはずなんだ

特定の宗教のための政治などあっていいはずがない
885名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:48:11 ID:ekJ7gpNo0
自民寄りの産経でさえも
会期末越えての解散では批判は免れないと書いてたな。
886名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:48:32 ID:vpsL90lk0
>>879
ネット=ニコニコなんだろw
ここだけは自民圧勝って結果が出てるしww
887名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:48:41 ID:ttLvlId60
>>854
ネトウヨは小学生以下だったのかw
888カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/11(土) 09:48:44 ID:XfyTQc3L0
 






         _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 「お前らもっとカルトに危機感持て。」
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \





889名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:49:04 ID:LUX1muSp0
>>858
麻生は解散前提ですぐに支持率を上げて、自民党が衆議院解散総選挙で、勝利するための
総理だった。なのにどんどんずるずる、解散を先延ばしにし、対策しなければならないが
しても、そんなすぐには効果出ずに評価されない政策をとらなければならないようにして
しまった。
それ自体が失敗だろ。
890名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:49:13 ID:FItCqYXu0
麻生辞めるか解散か。
まあ森元とカルトの動向に注目だな。
自民反麻生派には脱藩する勇気は無いよ。
891名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:49:21 ID:vn9Q/TU7P
ズルズルとよくやるよな
株の最安値で損切りするタイプ
いや粘りすぎて強制決済されるタイプかな麻生w
892名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:49:54 ID:nq+GnIf70
仮に鳩山が資金問題で辞めても、次は岡田がいるからな。
そもそも鳩山は待望論があった訳じゃないし、岡田で衆院選臨んだ方がいい。
舛添VS岡田だったら、やっぱり岡田が勝つだろうな。
893名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:50:04 ID:+9PthyMj0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>   麻生人気で即刻解散だ!なんて、無かった事にするでござる
  ヽヽ___ノ                                       の巻
894名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:50:21 ID:g3IZNkt10
>>891
       
   \    /\ ←欲張って売らない   懲りずに参戦→ /\ 
買う→ \/   \                         /   \←ナンピン         ./
             \  耐えられずに参戦→ /\   /       \             /
               \             /    \/←損切り    \          ..|
                \          /                    \←倍ナンピン.|
                 \      /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \     \      ./
                  \   /                          │    ./ 
    耐えられずに投げる→ \/                            │   /  
                             ( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \→  |   .|   
                                       そして損きり→.│  ..|
                              続落 ちょっと嬉しい     → |   |
                                                 \/
                                  信用口座開設 空売り始める
                                                
895名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:50:25 ID:BAxd1roK0
>>871
民主党は内閣不信任案を提出した後全審議を拒否か、何だ最強じゃないか民主党。
こりゃ小選挙区では民主に入れる以外ないな。鳩山兄ありがとう。

>>837
・"マスコミが"だろ。
・マスコミに聞け。どうしてネットウヨであるボクの望む報道をしてくれないんですか?wって
・国民はネットという面白い娯楽があるからそっちに流れてるだけで、ネトウヨのように
ウヨサヨ偏向云々でテレビ離れしているわけではない
896名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:50:27 ID:JpPUg/dd0
いいかげん一回解散しろよ
897名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:50:59 ID:xpHreLci0
都議選は民主の候補者が不足してるから(全員当選でも過半数は無理)
得票数が民主>自公でも議席数は自民>民主の可能性もありそう

しかし、それでも自民勝利になるのか・・・!?
898名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:51:00 ID:yTL0fSU6O
どーせ、結果に関係なく引きずり降ろされるんだろ?
それなら、パッと解散してして散ったほうがいいわ。
899名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:51:32 ID:f8MGp2Rm0
せめて小沢が居座ってるタイミングでやってればね。

また同じ手でハト叩いてももうね・・・
900名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:51:42 ID:cTKvUbX80
東国原知事が16歳の少女への淫行で事情聴取を受けた?
901名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:51:54 ID:l/viBPoB0
>>891
おぼっちゃんだから追い込まれたことが無くて損切りのタイミングがわからないんだろう。
負けた経験のあるヤツは損害の少ない「負け方」をよく知ってる。今は負けておいて
次に勝てばいいという発想ができるが、おぼっちゃまくんはそれができない。
902名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:51:59 ID:8/Qa31wa0
総選挙が早ければ早いほど好都合なのか?
なんでだろう
903名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:52:00 ID:fDe0AEhHO
>>895
は???
904名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:52:23 ID:+Nux3HPfO
>>886
選挙権持ってる歳でニコ動のアンケート答えてしかもその結果を世論だと思うって
どんだけアタマ悪いんだよ
905名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:52:26 ID:LUX1muSp0
>>898
13日に提出される、不信任決議案が否決されるのはほぼ確実なので引きずりおろされません。
906名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:52:46 ID:eCSVPCuf0
強いな
907名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:01 ID:Q5m2v1iAO
>>900

え?

908名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:13 ID:bdTh6hrhO
イタリアにまで行って、解散の事聞いてるのかよw
ホント、マスゴミってくだらないよな。
そんなの日本で聞けよw
馬鹿だなぁw
909名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:16 ID:52HxVPXl0
なんか麻生たたきが激しいけど麻生さん、なんかやったのか?

国民側から見た失点て、郵政の社長の問題だけだろ(--;)
あとはマスゴミが作り出した印象だけじゃないか。

どうなってんだ。
910名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:21 ID:zAQKN3za0
西松カードを切った時点で即解散すれば良かったのにバカな奴

「支持率もっと持ち直すかも・・・」と楽観したのが甘い
911名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:25 ID:8p66+NYf0
>>892
仮に麻生を降ろして、升添だろうが、東だろうが、惨敗するよ
それだけ自公政権への批判は大きい

もう自民は女性を総裁にするか策はないだろう
自公が政権を維持すれば、初の女性総理大臣誕生!これだけを謳い文句に選挙を戦う
で、阿呆な女性票をなんとか取り込む、これしか道は無い
それだけもう自公はボロボロになってるよ
912名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:38 ID:BBLud01g0
今の麻生見ていると不信任決議案が通っても解散しないで内閣総辞職で
対抗するじゃないないと疑っているw それを何回も繰り返して任期満了
まで引っ張って意味無いことをアピールして野党批判するとかw



913名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:40 ID:yTL0fSU6O
>>900

淫行認めて、謹慎したじゃん。
914名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:41 ID:f8MGp2Rm0
IP表示で発狂するのもネトウヨだってwww

わかってないね。だからネトウヨなんだろうけどw
915名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:53:44 ID:MqZ+X8nB0
>>889
>麻生は解散前提ですぐに支持率を上げて、自民党が衆議院解散総選挙で、勝利するための
>総理だった。なのにどんどんずるずる、解散を先延ばしにし、
 お 前 と違って、政局なんて、どうだって良いんだが。


>対策しなければならないがしても、そんなすぐには効果出ずに
>評価されない政策をとらなければならないようにしてしまった。
>それ自体が失敗だろ。

なあ、ID:LUX1muSp0、是非とも答えてみてくれ。
すぐに 効果の出る政策って、何?
つぎに、評価される対策って?
給付金の話をしてる?ならば、海外の実施例、どうなってるかな?

次に、日本の野党によって、それ、散々邪魔されていたんだけど。
最初から、失敗という評価先行で、書き込んで無いか?
ID:LUX1muSp0
916名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:54:04 ID:Ev0Thpk+0
麻生の政局感のなさは異常
安倍福田麻生じゃ望みを託す為に自発的に降りた福田が一番マシだった
917名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:54:12 ID:nq+GnIf70
皮肉といっちゃなんだが、麻生への不信任案に多少の自民造反者が出ても、
自民の議席数が多すぎるため、やっぱり否決してしまうんだよな。
自らの首を絞める結果にw
918名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:54:32 ID:d0MhpBS1O
>>891
もともと途中で辞めないことは叫んでたが
919名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:54:44 ID:gn5P/N1dO
オレは民主支持だけどマスゴミ嫌い
万に一、自民が勝った場合でもマスゴミ死亡でメシウマ出来るw
920名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:54:52 ID:+9PthyMj0
書きたくはないが、明日の晩に緊急辞任すれば傷が深くならずに済むけどな
相当数の国民に愛想を付かされるだろうけど
支持者がもう居なくなるんじゃないかw
921名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:55:05 ID:g0S6BWMzO
関西の女性は小池百合子は苦手だと思う。

政党ころころ替えるし、選挙区も
922名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:55:14 ID:/tvlooUh0
>>901
無謬だの不敗神話だのって勝負事やったことない人間のたわごとだからな。
将棋の羽生だって勝率なんて八割台とかそんなもん。
負け方知らない奴って柔道で受身とれないのといっしょで
天下とる前にどこかで大けがする罠。
923名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:55:16 ID:kh9u8pxF0
>>897
得票数と議席数の乖離は選挙区制の常だから仕方ないとして、
「都議選は与野党拮抗という民意を示した!マスゴミは捏造だ!」
みたいな言い訳はあると見ているw
924名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:55:17 ID:tihpCt200
リモホのほうが見た目わかり易くてよかろう。
IPIPとかアホか。
925名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:55:28 ID:g3IZNkt10
926名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:55:43 ID:zAQKN3za0
児童ポルノに関する葉梨答弁はネット界隈では結構致命的だったと思うぞ
927名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:56:30 ID:ekJ7gpNo0
散々言われてるが、
本当に雨宿りのつもりが大降りで出て行く羽目だもんな。
決断力って必要だわ。
928名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:56:53 ID:pHIwOloQ0
>>924
IPは、個人が特定される可能性があるからね

例  買い物すると業者にIPとか残る→N速+で表示→業者が偶然見つける
929名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:57:10 ID:60kvjyZG0
>>917
造反すれば公認も切られて、ただでさえ落選にビビって麻生降ろしたがってるカス代議士が
ますます落選確実になる。そこまでして筋を通す根性なんてないよ、自民の造反勢力に。
930名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:57:29 ID:rYkZ/D3p0
>>ID:MqZ+X8nB0
なんでこういうカルト的擁護しか残ってないんだろうな。
政局で今の自民が動いているのは誰の目にも明らかだし、
麻生が既にマリオネットという事も明らか。
マニフェストの表紙に首相が乗らないなんてありえない。

給付金?海外でも評価かされてないが?
かろうじて台湾だけ、他は二段三段なんてやってもいない。
本当に自民党も末期って証拠だろうな。
931名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:57:37 ID:8p66+NYf0
>>921
関西のおばちゃんどもがそんなことを考える人はいないよwww
とにかく、自民は女性を誰でもいいからwとにかく女性を総裁に据え
自公政権が維持できれば、日本で初の女性総理大臣が誕生します!新しい日本国を作り上げましょう
とやるしかないよw
932名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:57:55 ID:MqZ+X8nB0
>>927
>本当に雨宿りのつもりが大降りで出て行く羽目だもんな。

大雨、というより台風で
酷いことになっているわけだが、現実世界は。

>決断力って必要だわ。
933名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:58:04 ID:LUX1muSp0
>>915
すぐに効果の出る政策があるならおれも知りたい。
だがどう考えても政権末期に求められてるのはそれだけ。
政治家は結果責任もあるから当然。
それならお前は足利義昭、大内義長が評価できるのかという話。
934名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:58:09 ID:7MvaovbVO
特亜に汚染されてるマスゴミがネガキャンしまくって世論(笑)つくりあげて。

日本はマスゴミのおもちゃじゃねえんだよ。
935名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:58:22 ID:2Iqg7Rl+0
いまだに解散煽っている人
おかしくないか
任期満了と差が無いのに
政権交代確定に近いのにあせる必要が無い
後は継続することを考えたらいいだけ
936名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:02 ID:d+pCgTJq0
もう麻生の独裁だな
937名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:05 ID:ekJ7gpNo0
>>932
ここだっていう決断ね。
言わなきゃ分からんのかw
938名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:08 ID:+9PthyMj0
>>934
>>935

少しは世間の空気を吸え
新聞くらい読めよw
939名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:18 ID:2Lyz7xYy0
>>914
政権交代よろしく、一度やってみりゃ分かるんじゃないのw
940名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:41 ID:l/viBPoB0
しかも選挙の顔にかつごうとしているのがゴムぞうりの裏みたいな東国原とか。
941名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 09:59:59 ID:PkHE3Y+n0
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0:::::::::都議選:::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::_,__r ::::::| |\
          \ ∠__  ヽ:::|. .|  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||ィァ ィァ ,) | |. |   |
            || ̄ タロウ_| ノ_|_ _|    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::| 
________| |::::::::::::::::::::::衆院選::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/
942名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:00:09 ID:60kvjyZG0
>>938
新聞なんて紙の無駄、森林破壊の元凶。エコの時代に何を言ってるのか。
943名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:00:12 ID:BBLud01g0
衆院選は自民の大物が結構落ちると予測されているから、本当に楽しみだな。
権力と金そして名声を失い無職になり惨めな思いをすることになって初めて
自分達のやってきたことが間違っていたと気づくんだろうな。


まあ遅いがな。その恨みは凄まじいものあるから無職になって肌で感じなさい
自公議員さん達。
944名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:00:32 ID:MqZ+X8nB0
>>930
>給付金?海外でも評価かされてないが?
>かろうじて台湾だけ、他は二段三段なんてやってもいない。

ドイツ、イタリア、オーストラリアでの評価、どうだっけ?w
そもそも、2段3段とやる対策なのか?

>本当に自民党も末期って証拠だろうな。
末期的なのは、お前さんのようだな。

どうも、結 論が、最初からあるようだw
945名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:00:48 ID:X6NjlyQs0
俺たちの麻生たん応援してます><




民主党に入れるけど
946名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:00:55 ID:zAQKN3za0
>>934
マスゴミをおもちゃにしてるのは与党だろw

【捏造のTBS】 「児童ポルノ単純所持禁止で与野党合意」→嘘でした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247229579/
947名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:01:03 ID:2qiH+3JvO
広告税を逃れるために必死なマスメディア
948カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/11(土) 10:01:13 ID:XfyTQc3L0



「小泉純一郎 200万円 ナインティナインのオールナイトニッポン!」



サンデープロジェクト 激論!医薬品のネット販売規制

薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww
 ■自民党関係 約9億円(1)所属議員(62人)
藤井基之 3億2490万円 (前参議院議員。2007年に落選)常田たかよし 8600万円 (前参議院議員。2007年に落選)
松本純 5650万円渡嘉敷奈緒美 2890万円丹羽雄哉 2860万円木村義雄 1300万円津島雄二 1220万円麻生太郎 800万円
伊吹文明 790万円山崎拓 720万円田村憲久 606万円橋本龍太郎(死去)600万円金田勝年 586万円 (前参議院議員、2007年に落選)
町村信孝 542万円 森喜朗 530万円 尾辻秀久 500万円阿部正俊(現在は引退)500万円 青木幹雄 500万円
鈴木俊一 460万円 川崎二郎 206万円 小泉純一郎 200万円古賀誠 190万円 安倍晋三 180万円 額賀福志郎 180万円
高村正彦 168万円 自見庄三郎 156万円 中川秀直 142万円久間章生 100万円 中山太郎 100万円 堀内光雄 100万円
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/
上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、
三木谷が衆議院議員の鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際
に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。


949名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:01:17 ID:7neCsh+60
>IP表示で発狂するのもネトウヨだって

禿げ胴、プロ奴隷だから常に自分たちの首を絞めるようなことを熱烈に支持するw

950名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:01:20 ID:+9PthyMj0
>>943
じゃあ、ここらでこのAAを投下wwwww

                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
   自民党め!      /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< 衆院選まだ!?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
951名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:01:24 ID:vpsL90lk0
>>938
>>934はともかく>>935はおかしいこと言って無いだろ
今解散しても任期満了選挙と選挙の時期に差が無いのは事実
そして政権交代確実なのも事実
952名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:01:39 ID:IDqQz0ae0
もしかして小泉の指令で本当に自民をぶっ壊すために麻生は・・・・




んな訳ないか〜。W
953名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:01:49 ID:8p66+NYf0
>>921
さらに、無能中の無能の大田ぶさえを知事にするほど
関西のとくに大阪のおばちゃんらは馬鹿ばかりで、イメージですぐに左右できるからなw
自民が生き残るのは、升添でも東でもだめだ
誰でも良いから女性を総裁に据えて、初の女性総理大臣が誕生します!とやるしかないよw
954名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:02:09 ID:eE0iM3iDO
>>827

勝手に日取りを決めて、(当然)何事もなく過ぎるとキレ出すもんなw
955名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:02:11 ID:cJLfkd0K0
地方選と国選がリンクしてると考えてる馬鹿マスゴミは
いい加減くだらん質問を繰り返すな
956名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:02:34 ID:Sld2ZJkA0
>>938
押し紙ができなくなりそうで会社が潰れそうですか?変態新聞さん
957名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:04 ID:MqZ+X8nB0
>>937
>ここだっていう決断ね。
>言わなきゃ分からんのかw

何に対する、何の結論かな?
是非とも言ってみてよ、ID:ekJ7gpNo0。

空気は、いらないからw
958名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:24 ID:BAxd1roK0
>>949
ID:DFX1n+7c0みたいなID変え忘れてバカを晒すアホウヨがいるからなw
959名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:29 ID:jrm1uyCX0
民主党は参院では単独過半数を取ってないんで社民と
連立を組まざるを得ないので極左連立政権になるな。
それでなくとも、自治労、日教組が幅を利かせる。
日本にとって悪夢としかいいようがないのではないか?
960名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:29 ID:l/viBPoB0
>>953
いっそ白い芝犬とかのほうが受けるよ。下手に知能があると好かれない。
961名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:41 ID:2D4UlcTo0
任期切れまで待つメリットなんてないだろ
962名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:52 ID:+xSsaa3H0
ま、どっちが勝っても別に良いけど、マスゴミが言うほど麻生が無能じゃ無いことは知っといた方が良い。

@http://www.youtube.com/watch?v=E21Fv8-A47s&feature=channel_page
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=VooTmvOqeq4&feature=related
963名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:03:59 ID:8/Qa31wa0
民主支持者は、いますぐ選挙したいの?
964名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:04:08 ID:60kvjyZG0
>>943
無職になるのはマスゴミの社員じゃねえのwwwww




http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-07-11&ch=11&eid=23175
BS世界のドキュメンタリー「新聞が消えた日〜ジャーナリズム 未来への問いかけ〜」

インターネットが普及する中、アメリカで起きている「新聞の危機」。廃刊になった名門紙の記者の目を
通して、ジャーナリズム先進国・アメリカで起きている現実を見つめる。

--------------------------------------------------------------------------------


アメリカで起きている「新聞の危機」。2009年2月、コロラド州デンバーの名門紙「ロッキー・マウンテン・
ニュース」が創刊150年を前に、廃刊になった。ピュリツァー賞を何度も受賞するなど、高く評価されてきた
新聞だった。インターネットの普及と読者離れ、経済危機、新聞の将来を見切った親会社の姿勢…。
ロッキーの元新聞記者、ローラ・フランクルの目を通して、ジャーナリズム先進国で起きている現実を
見つめる。
965名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:04:09 ID:g3IZNkt10
>>959
自民党と公明党の政権より恐ろしい悪夢があるとでも?
966名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:04:19 ID:+S9S7WJM0
>>944
あんたが麻生指示者だってのはよくわかったよ
あんた以外の、例えば都民がどう判断するかを明日一緒に見守ろう
967名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:04:34 ID:f8MGp2Rm0
>>943
国民は一刻も早く天誅喰らわせたいんだよね

踏ん反り返った権力亡者に
968名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:04:38 ID:zAQKN3za0
>>961
ジリ貧以外の何物でもないよな
969名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:04:52 ID:PxuRqn5I0
>>938
統一教会の広告でも読んでろww
970名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:04:59 ID:2D4UlcTo0
早急に民意を国政に反映させろ
971名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:05:19 ID:YdF89cv90
元々の麻生派の人数からすればこれが限界か。
やっぱ政治は数だな。

政界再編で真の保守本流を、という声が聞かれるが
シャッフルしてまともなの抽出しても過半数いかねーんだわw
もうこの国は詰んでる。
972名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:05:23 ID:8p66+NYf0
>>959
それでも今の池田層化党の操り政権より、マシだ
というか、どっちがより日本をぼろぼろにするかの勝負だろ・・・・
俺は今の自公の方が日本がもっとボロボロになると思う・・・

ま〜なんというか、ろくな政党が無い
この一言に尽きる
973名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:05:33 ID:rYkZ/D3p0
>>944
その特性からいって消費刺激になるなら何度でもやるべきだろ。
それとオーストラリアではギャンブルに消えました。
ドイツイタリアで好評なら再度やってるから。
974名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:05:39 ID:ccMXdKr80
>>1
なんか笑ってしまった。
やっぱいいわ麻生さん
ずっと応援してるよ!!
975カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/11(土) 10:05:41 ID:XfyTQc3L0
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0:::::::::都議選:::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::_,__r ::::::| |\
          \ ∠__  ヽ:::|. .|  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||ィァ ィァ ,) | |. |   |
            || ̄ 進次郎ノ_|_ _|    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::| 
________| |::::::::::::::::::::::衆院選::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/

「実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ」で検索

「小渕優子が入閣って…」で検索
976名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:05:51 ID:LUX1muSp0
>>968
小沢のときみたいに国策捜査で民主党関係者だけ逮捕して自民党関係者は事情聴取にとどめるんじゃね?
977名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:06:02 ID:2Lyz7xYy0
>>967
俺としては政権欲しさに審議拒否する亡者に鉄槌を食らわせたいね。
978名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:06:16 ID:8/Qa31wa0
>>958

wwwwwww
ホントに工作員っているんだw
都市伝説かと思ってたよ
979名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:06:18 ID:g3IZNkt10
>>967
自己責任で負け組になってもらおうぜ
自民党のみなさんにw
980名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:06:38 ID:d+pCgTJq0
麻生と言うよりも取り巻き連中が酷すぎるからな。
町中、与謝野、二階とか酷すぎ。
一度地獄を味わえよ。
981名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:06:40 ID:BAxd1roK0
>>971
保守本流(笑)なんて国民は望んでいないって下痢首相の時の選挙で悟れよ
982名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:06:50 ID:2D4UlcTo0
どっちが勝ってもいいから、とっとと選挙しろ
どっちを応援してる人も選挙で負けたら納得するだろ
983名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:07:19 ID:TYSD8E9p0
解散は最後の大仕事だ。

ブレずにきちんとやってもらいたい。
984名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:07:34 ID:xpHreLci0
>>959
民国で320議席(3分の2)取ったら社民を連立に入れる必要は無いが、そこまでの圧勝は困難だろう
しかし来年の参議院選挙で改選、非改選を合わせて民国が過半数なら社民を連立から外せるだろう
985名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:07:48 ID:/R/co2lu0
>>898
阿呆太郎が辞める気がなければ
現役首相を引きずり下ろす事は事実上難しいらしい
986名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:07:49 ID:vpsL90lk0
>>971
国民は保守本流なんて望んでないから
そんなに保守が好きならイギリスあたりにどうぞ
イギリスは保守党が近々政権奪回するみたいだし
987名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:07:50 ID:/tvlooUh0
まあ、与謝野は選挙区が東京だから都議選敗北なら
麻生が解散したがっても応じないからな。
ほんとに退陣しないなら、両院総会開催でつるし上げくらって
その翌日に総理総裁分離に同意とかそんな流れだろ。
988名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:07:58 ID:BBLud01g0
衆院選は汚物の大掃除だな。

良い時代になったもんだ。
989名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:10 ID:MqZ+X8nB0
>>933
>すぐに効果の出る政策があるならおれも知りたい。

お前、その辺は何も考えないで、書き込んだのか?ID:LUX1muSp0。
>>850
>>麻生がきちんといろいろうまくやってるって言ってるやつは麻生が本当にしなければならなかったことを忘れてる。
麻生に求められていたのは、経済対策だったんだが、「俺も知りたい」ぐらいの見識しかないのに、
偉く大上段、かぶってるな。


>だがどう考えても政権末期に求められてるのはそれだけ。
これがいいたいだけ、だったようにしか見えないがな、ID:LUX1muSp0。

>政治家は結果責任もあるから当然。
これも。

>>それならお前は足利義昭、大内義長が評価できるのかという話。
何、状況も違う話を持ち出してるの?ID:LUX1muSp0。

頭、悪いんだから、無理しない方がいいよ?ID:LUX1muSp0 www
990名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:10 ID:FItCqYXu0
一度カルト抜きするのが重要。
禁断症状は辛いだろうが、きっと自民党のためになる。
それを促すためにも政権交代。
991名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:22 ID:fIKHFgX30
会期末の翌日から鳩山と小沢などの民主党疑惑解明のために再び臨時国会が開かれる予定ですので麻生総理は任期満了選挙をする決断を下す
992名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:28 ID:+S9S7WJM0
麻生が解散しない理由なんて、解散したら自民が負けるからだろ
一日でもながく総理でいたいだけだからだろ
それ以外の理由なんてあるのか?
993名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:28 ID:ipdExmE9O
大学野球創価敗退(笑)
994名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:37 ID:LUX1muSp0
>>944
ケインズ経済学的には定額給付金は基本的には減税と同じ効果をもたらす。
だからやり続けると効果があるのは当然。
合理的期待形成学派の考え方をとると将来の増税のために貯金をするので無意味。
995名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:40 ID:rYkZ/D3p0
あーあったあった保守本流w
なら今の土建公務員官僚政治でなんら問題ないんだから
政治になんて感心持たなきゃいいのに。
996名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:42 ID:g3IZNkt10
自民党が無職でメシウマ
997名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:47 ID:ekJ7gpNo0
>>957
残り衆院任期一年というタイムリミットの中で
いつ解散総選挙をすればより多くの自民党議員が
永田町に戻ってこれるかを考えなきゃいけなかったわけ>麻生
しかし解散の決断が出来ずじまいでこの有り様。

お前その程度も説明されないと分からないんじゃ
相当危機感持った方がいいぞ、己の思考力に。
998名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:49 ID:BAxd1roK0
>>984
社民は連立に入るべき
999名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:51 ID:8p66+NYf0
>>983
無理w麻生はもうなにも決断出来なくなっているw
とっと引き摺り下ろして、女性を新総裁に据えて、ポピュリズムに訴えた選挙を行うしか
自公政権が世間に残る道は無いよ
1000名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 10:08:53 ID:+9PthyMj0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||         民主党政権の後に、4年後また自民党のカキコを時々見るけど
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         自民党ねえ・・・年末まで党が残ってるかなあ・・・w
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。