【ネット】「卵焼きに砂糖を入れる?入れない?」…掲示板で熱い議論に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
卵焼きといえば、お弁当はもとより朝ごはんにもう一品というときの定番おかず。各家庭や地域によって味付けが違い、
青菜やハム・チーズや梅ペーストを巻き込んであったりと、他の家庭の卵焼きを口にして初めて知る美味しさに
出会うこともあるという、地味ではあるが楽しみなもの。しかし、そんな卵焼きの味付けについて熱い議論が
交わされている場所があった。

読売新聞が運営している大手小町内の掲示板、発言小町に投稿された『お砂糖入りの「卵焼き」にビックリ!!』
と題したトピックスだ。7日に投稿されたこのトピは、24時間たたないうちに500を超えるレスが付き、早々にレスの
投稿受付を終了してしまったほどの勢い。

トピ主(トピックスを立てた人)は「(ご主人の実家で)卵焼きに、お砂糖が入っているんですよ。
不味くて食べられませんでした。」「お砂糖入りの「卵焼き」って、クレープと同じデザートです。
デザートがご飯の「おかず」だなんて、不思議です。」とかなり驚いた様子。
(続く)
(TechinsightJapan編集部 北島要子)
http://japan.techinsight.jp/2009/07/kitashima200907081800.html
参考画像:卵焼き
http://www.asahibeer.co.jp/web-service/common/util/recipe/image/0000000417a.jpg
前スレ 1の立った日時 07/10(金) 01:04:14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247172620/
2名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:17:07 ID:xZlZx9EM0
>>3は在日B落民w
3春デブリφ ★:2009/07/10(金) 11:18:30 ID:???0
(>>1の続き)
それに対して、「砂糖入りの卵焼きがあることを知らないトピ主さんにびっくり!! 」
「卵焼きに砂糖って少数派なんですか?」「砂糖入りの玉子焼きは母の思い出の味です。」
などなど、砂糖入り卵焼きを擁護するレスが並んでおり、トピを立てた本人がレスしないままに
〆られてしまう事態に。

記者は、砂糖を多めに入れて少し醤油を加えた卵生地を、中はとろりとなるように焼き上げて
食べるのが好きなのだが、トピ主さんから見るとダメな部類のようだ・・・。

確かに、ご飯のおかずにカスタードクリームやクレープといわれるとそれはナシだろうと思うが、
甘い卵焼きは別物という方が多いのではないだろうか。記者は、甘い卵焼きが口の中でご飯と
融合して絶妙な味わいになるのがたまらない派だ。

東北や関西と地域によって味付けも異なるので、一概に甘い卵焼きを擁護するわけにもいかない。
にしても、「こんな「卵焼き」を食べて育った夫が、可哀相に思えました。」というのはいいすぎな感が
ある気がするのだが、皆さんは砂糖入り卵焼きについて「あり」「なし」どっち派だろうか。(おわり)
4名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:21:01 ID:1Hak79qy0
ほんのり甘いダシ巻き玉子にしたい時には少し入れるし、そうでない味付けにしたい時は入れないし
入れる入れないを言い合ったって不毛。

入れる時もあるし入れない時もある、ただそれだけの話だろ
5名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:21:40 ID:KjXtqDDyO
子供の頃は入れてたな
6名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:22:29 ID:WllPaN6v0
実家は砂糖入れてたけど、嫌いだったなあ。
自分で作るときは塩とだしの素。
7名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:24:02 ID:AfofcFVW0
大阪だけど、我が家では絶対に砂糖は入れずに少し塩を入れる程度だったのに、
市販の弁当とか外食屋では必ずと言っていいほど砂糖が入っている。
塩に慣れてたせいか、甘すぎていまだに慣れない。
8名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:24:41 ID:zp2z5vcMP
入れないと卵の味しかしない
9名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:25:45 ID:zZKuyjIy0
砂糖を入れた玉子焼きにしたかったら入れる、それだけの話だろう。
10名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:26:23 ID:IlQOnAp+0
砂糖と塩とだしの素と醤油を入れて、バターで焼いてるよ!
11名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:26:49 ID:i//5CWiE0
俺は友達の家で出された焦げ臭い玉子焼きの衝撃が忘れられない
何がすごいって、それが失敗作ではなかったところ
12名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:26:59 ID:UYBauSlS0
ひじきの煮物入れた玉子焼きもウマーい
13名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:27:42 ID:kkJFJSQl0
麦茶に砂糖を入れる。
トマトに砂糖をかけて食べる。
昔の品種改良前のパイナップルやグレープフルーツにも砂糖をかけないとダメだった。

だが、卵焼きに砂糖は入れないw
14名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:28:24 ID:2/AOopRa0
卵入れます
15名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:28:47 ID:mBKswevPO
>>1
どうでも良い記事。馬鹿記者が!
16名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:30:25 ID:AfofcFVW0
>>11
実家の卵焼きも焦げてた。
塩味強めで黄身と白身が混ざり切らず表面が少し焦げてる。
でもおいしい。
17名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:34:50 ID:y32TwqqQ0
目玉焼きの黄身は

・とろとろ
・ややかため
・固体

どれが正しいのか
18名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:35:07 ID:1X+8lT+xi
ごちそうさまでした、
今日は納豆の日なので、納豆ご飯を頂きました。
朝仕事終わってからの食事なのでブランチって時間だけど。
このスレに触発されて、甘い玉子焼きっつうかオムレツかな。
何故かニラが有ったのでニラとちょっとバターの風味を効かせて。
19名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:35:58 ID:u6NvI1fZO
さとうは入れないよ。すずきは入れるよ。
20名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:35:59 ID:zZKuyjIy0
母のお弁当 

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
21名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:36:27 ID:DLRXg3lY0
ののしり合いは必要ないんで、おまえらの秘蔵の美味しい卵焼きレシピを披露しれ!
22名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:38:17 ID:khGTwfGY0
好きな味で食えばよろし
ただし他人の嗜好を否定すべきでない
23名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:38:29 ID:vuI/A4PR0
入れない派はなぜか攻撃的、差別的。少数派の本能?
24名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:38:36 ID:dhN+Urbk0
おやつ感覚は 砂糖入り おかずの時は醤油入り
酒の肴にする時はソースのみ  使い分けしてる
25名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:38:43 ID:dlaiwDou0
関西、特に大阪方面の人って卵に砂糖いれないんだってさ












・・・・俺大阪人民と一緒になりたくないから塩と砂糖入れるよ
26名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:39:05 ID:YdZZw7BN0
>>21
・どんぶりに飯を盛る
・目玉焼きを作って乗せる
・黄身に適量の醤油をかけながらまぜまぜして食べる
27名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:39:06 ID:KumqPFNh0
お袋の弁当か…もう20年近く食っていないなぁ…
彼女も連れ添いも居ないし…
一人身が身にしみるなぁ…
28名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:39:53 ID:3cqn6U//O
砂糖と塩を間違えて
塩辛い卵焼きになっちゃったー
食べてみて

とお弁当にその卵焼きをそのまんま入れた母にマジギレしたのも
今となってはいい思い出…
29名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:39:57 ID:h8MMt3BL0
釣りトピでスレ立てんなよ
30名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:40:07 ID:WDgVUd3o0
昔からあの甘い卵焼きは嫌いだった。結構、嫌いな奴が多くてうれしいぞオレは。
31名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:40:07 ID:rDg+zqvA0
他の料理との組み合わせによる。
コテコテな愛妻弁当や子供の弁当なら甘い方が良い。
32名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:40:09 ID:SmHXXpDw0
>>27
俺でよければ…ポッ
33名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:40:26 ID:mYpjuP5rO
麻生が卵焼きにエノキダケの瓶詰めを入れると言ったら
それだけで辞職しろと言われるんだろうな
34名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:40:30 ID:9MzWbXSP0
砂糖大量とマヨがすき
邪道だってことは分かってる
35名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:40:57 ID:vuI/A4PR0
>>27
親の料理は糞手抜きメタボ料理だったから、まったくさびしくないよ!
それどころか、日々の料理も食わなくなって健康的!!いいこと尽くめ!

勝ち組!
36名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:41:03 ID:H2WGo/YM0
>>22
それが大人の態度だよなあ。
他人が美味いと思って食ってるものを、やれ下品な食い物だとか、本当に美味いXXを
知らないんだなとか言ってさげすむのは、品性下劣だ。
37名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:41:46 ID:577KBfZs0
甘い卵焼きは苦手。
食べた瞬間に鳥肌が立つ。
38名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:41:55 ID:ZPI4rWPMP
うちは裕福な家庭だったから砂糖は大さじ4ぐらい入れてたな。
39名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:42:11 ID:dlaiwDou0
>23 :名無しさん@十周年 :2009/07/10(金) 11:38:29 ID:vuI/A4PR0
>入れない派はなぜか攻撃的、差別的。少数派の本能?
>



それは大阪人だから 日本の中国だから

○【過去ログ】
【ネット】 「大阪人は、日本の中国人」「親近感を覚える」…在日中国人の人々★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243074912/l50
40名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:46:11 ID:a/UiMdDfO
>>10
それに小麦粉を入れて焼けばきっとホットケーキだよ!
41名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:46:33 ID:DgnjpQj70
>入れない派はなぜか攻撃的、差別的。少数派の本能?

自立してない子供の頃に無理矢理食わされてたからに決まってんだろ。
42名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:46:39 ID:HX90YiNa0
お好み焼きやたこ焼きでメシ喰う奴もいるんだし
玉子焼きの中に砂糖入れる入れないなんて些末な事どうでもイイじゃん
43名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:46:52 ID:H6IXpzZ00
日本は平和だな。みんな死ぬまでやってろな。
44名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:47:41 ID:ibOmj6Pe0
関東の厚焼き玉子は入れる


関西の出汁巻き入れない。
45名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:47:47 ID:5nUk0fR/0
甘い卵焼きは当たり前だと思ってた。

しょっぱい卵焼きってスクランブルエッグの事だろ?
46名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:48:10 ID:1Q35Yc8xO
関西以外は砂糖を入れる家の方が多いんじゃないか?
特に東北ではほとんどの家で入れるよね。
47名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:48:12 ID:UxijrKva0
初めて卵焼きに砂糖を入れたのは、ドラマやアニメによく登場する砂糖と塩を間違えるようなドジッ娘さん。
その日も塩と砂糖を間違え・・・
でも食べてみたら「あら、なかなか美味しいじゃない!」


ではないかと推察・・・
48名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:49:00 ID:p6AF2r490
3度のメシに砂糖入れるのは田舎者の証拠。 イナカモンは、本当に洗練
されたうまみが理解できないから、手っ取り早くて強烈な味付けの出来る
調味料を大量に使う。

砂糖使う料理は、田舎料理。 これ、日本の常識です。
49名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:50:58 ID:dlaiwDou0
ていうか


明石あたりで言うところの玉子焼きと一般的な玉子焼きって違うくね?

たこ焼きに砂糖はいってたら確かに気持ち悪いわ

50名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:51:12 ID:SUQnTuYn0
>>48
隊長、アホ発見しました。
51名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:51:14 ID:WDgVUd3o0
しかし弁当とかに入ってるのはほとんど入ってるだろ。なので入れるのが多いと思う。
52名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:51:58 ID:UxijrKva0
>>48
なんにでもソースかける国の方に言われてもねぇ・・・
ソースにどんだけ砂糖はいってるか知ってる?
53名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:52:56 ID:p6AF2r490
>>50
ごめんごめん、言い直すわ。

砂糖使って甘くした料理は田舎料理。 これ、日本の常識です。
54名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:53:09 ID:HqRm5/KT0
関西のだし巻きだってミリン入ってるじゃん
基本どこも甘い
55名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:53:21 ID:ZPI4rWPMP
>>52
どんだけ入ってるの?
56名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:53:56 ID:bHTlbNyO0
砂糖が入ってるとデザートなら、牛丼や煮魚もデザート?
57名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:54:01 ID:YTURs5CKO
ご飯に甘いものはどうも苦手…
・砂糖入り玉子焼き
・カボチャやサツマイモの天ぷら
・栗ご飯
…などなど
58名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:54:38 ID:aSfSl/KJO
お好み焼きをオカズにと笑ってた東京人はスイーツ(笑)をオカズにしてたのか
59名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:55:01 ID:iDBoCs/O0
>>48
京都は確かに卵に砂糖は合わせないけど、
すき焼きには砂糖使うから京都も田舎もんってことになるぞ。
つうか甘い味好きだよ、京都人は。
60名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:55:22 ID:w9HnDrdu0
だしまきたまごはそばつゆかつゆのもとで作る
炒り卵は醤油でつくる
61名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:55:33 ID:49SU8cepi
甘ったるい玉子焼きなんて食えたものじゃない
あんなのご飯のおかずにならねえよ
62名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:55:44 ID:3cqn6U//O
>>25
うそやん。入れるよー
63名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:55:46 ID:IlQOnAp+0
>51
そうそう。砂糖を入れた方が痛みにくいから弁当のには
入れたり、味付けの濃いものにするんだよ。
64名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:56:30 ID:p6AF2r490
>>59
俺は京都人だが、あの甘いすき焼きが嫌いだ。 食べてると気分が悪くなる。
65名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:56:49 ID:zgxWnSA+0
うち、昭和に買った1kgの上白糖がまだ残ってるw
使い切るまでにあと1年ぐらいかかりそうw
66名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:57:20 ID:dlaiwDou0
田舎料理って悪いことなのかなあ

余計な生ゴミを出さない
余計な洗い物を出さない
無駄な食器を使わない


自然に優しいいいことだと思うけど
67名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:58:10 ID:iDBoCs/O0
>>56
料理の甘味つけのために砂糖は入れない。基本みりんしか使わない。
基本的に料理に砂糖を使うのは下品とされる。
砂糖はすき焼き限定だわ。

>>64
明治に入ってからの料理だからな。でも三嶋亭なんかのは名物になってるしなぁ。
68名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:58:18 ID:1Q35Yc8xO
>>59
すき焼きは西日本の方がむしろ甘いよな
69名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:58:27 ID:BhbxkNeQ0
伊達巻きとかだって砂糖入ってんじゃんw
70名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:58:30 ID:YyVj0LgX0
とうほぐ人の俺の実家
麦茶に砂糖
トマトに砂糖
納豆に砂糖
71名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:59:31 ID:aSfSl/KJO
>>56

砂糖が入ってるからではなく、すごく甘いから合わないんじゃん
カボチャやサツマイモの天ぷらみたいなものだな
オカズに合う合わないなら、関西風の小麦粉をあまり使ってないお好み焼きの方が東京のスイーツ(笑)風卵焼きよりもまだ合う

江戸前寿司では卵焼きは甘いし、最後に食べる
東京では卵焼きはオカズではなくスイーツ(笑)ととらえている証拠
72名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 11:59:52 ID:EPvUEZYY0
このスレ見てて今日の晩御飯の献立は決まった




天津飯に決定
73名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:00:17 ID:XqfJCJKm0
>>65
わかるwwww
料理だけに使ってると、なかなか減らないお砂糖。
甘い煮豆つくるとかしたらいい。あとジャムとか。
74名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:00:28 ID:V1DKjzcVO
肉じゃがに砂糖いれるのは邪道と言う事になるぞ。

玉子焼きに砂糖でも良しとする
75名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:00:56 ID:qq/dAkDMO
砂糖なんて初めて聞いた。
どう考えてもマズイだろ?
76名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:01:24 ID:MggXnhxi0
普通砂糖入れるよな
77名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:01:45 ID:ZPI4rWPMP
弁当に甘いお豆さんも入ってたな。あれなんていうだ?甘納豆とはちょっと違うし
78名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:01:58 ID:dlaiwDou0

 砂 糖 は 脳 の 栄 養 ってテレビでいってたよ



・・・・さて昭和から砂糖使ってない奴の書き込みを確認してみようかね
79名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:02:01 ID:Cqc+9sajO
うちは砂糖も出汁も何も入れない卵焼きに醤油をかける派
少なくとも関東では超少数派のようで皆に驚かれる
味の面で色々言われるのはもう慣れたから別にいいんだが
先日もうすぐ結婚する女の子に「砂糖入れないで巻けるの?ちゃんと卵液固まるの?」
って言われたのには驚愕した
砂糖はつなぎで入れてるわけじゃないだろう…
80名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:02:41 ID:ZuoQc6Vy0
         _ __ _
            , .:.´:.:.:..:.::::::::::::::::``ヽ、
          ,r'´.: .:.:.::::::::::::::::ー -、r」⌒Y⌒Y^ヽ
          / .:.: .:.:.:::::::::::::::::::.:.:.,r'´  ソ^ヽこ イ ヽ
       / .:. /ミヽ::::::::::::::::::::.:.:.:.>  >  ,ィ二ヽ ¨ヽ
       ,'.:.:::/.:::`ヾ、::::::::::::::::::::.:.:`フ  } ,イイ薔薇カ  )
        i:.::/:::/``ヽ、`.:、::::::::`:.:、.:フ  L入ハ三 ソ <
       |/.::,イ}    ``丶、.:.:.:.:.:ヽゝ `ゝl;;|二ノヽノ
        .レイ/リ         `ヽ 、.:.:>  Y!;;| ヽソ         たまご焼き…
        i彡  ``ー'     '' ー-‐`ヾ ノ|;;;| _ソー─ -、
      <ミフh   ‐- 、    、 __   ミミYスメ/ 」,イ,ィ  \
    , イ三ミゝ、弋弍。テ    ヾ圭。テナ V ソ彡厂 ̄ ̄``ヽノュ、
  , イ,ィ´ ̄ ̄`ヽ ////  ,    //// / - ─-、 ̄`ヽ - 、   \ _
,rソ^Y^Y  ヽ ヽ\つ   ,,_ _     / ,     ト、          \
 Y^X^X(_ ノ ノ _ ノ`ゝ、 _ ___ , イ !_/_ノ! ! ノ メこスーュ、_ _ _
_ノ__人_ノヽ _/  ヽ二二フ不< _ _ __          `^ー‐'^ー
          / /´ ̄          ̄ ̄`7 7
81名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:03:05 ID:pedbfew90
前スレ
>996 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/07/10(金) 11:31:35 ID:jXO9UqxO0
>>989
>砂糖を入れるから柔らかくなめらかになるんだよ

!!!!!!!
知らなかったよ〜
82名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:03:45 ID:LA+9Y9aU0
ふだんは出し巻き派だけど
サンドイッチに甘くした薄い卵焼きを敷いてレタスと好みのトッピング、
たっぷりのマスタードマヨネーズの味付け超うめぇ
83名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:03:45 ID:2rfz0By30
>>44が正解
どっちも作って楽しんでるよ
84名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:03:49 ID:rAt1KtieO
【高級】1個1万円のカップラーメン発売。初日に800個が売れる

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
85名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:03:54 ID:aSfSl/KJO
>>74

入れるか入れないかではなく、どんだけ甘いかだろ
東京の卵焼きは江戸前寿司を見れば分かるが、あれはスイーツ(笑)だ
当の東京人がそう思ってるんだろ
86名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:04:11 ID:Er/EFJRV0
入れなくても良いけど、塩味を引き立てるような微妙な味付けにしたいときは入れるな。
オムレツ系の料理には入れない。
出汁巻きは不味いから作らない。
87名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:04:14 ID:aF75nsnE0
海外旅行してプレーンオムレツを頼んだら、
ハム入りのオムレツとプリンが出てきたのは
誰だっけ?映画界の巨匠だったと思うが…
88名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:04:58 ID:Y8AcvXKJ0
卵焼きに砂糖は普通にいれる。
頭おかしいでないか?
89名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:05:15 ID:qMrHHWpx0
>>21
水溶き片栗粉をだしに混ぜて少し入れる
きれいに巻ける
90名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:06:01 ID:qVQV6oqrO
茶色い砂糖と牛乳入れて焼くけどふんわりウマーだぞ
砂糖は多めな
91名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:06:05 ID:pedbfew90
>>21
166 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/07/10(金) 07:02:04 ID:z2Atj3CaO
お弁当に入れる(冷めてから食べる)のは
砂糖、醤油、だしの素、葱、さくらエビ
これで甘辛いの作る

お砂糖だけで甘いのか
お砂糖+醤油で甘辛かな?

醤油・塩だけのしょっぱいヤツならスクランブルエッグにする
92名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:06:28 ID:ZTz19ZuhO
卵焼きは塩だろ…
他に入れるとしたら出汁ぐらいだ
93名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:06:45 ID:aSfSl/KJO
>>78

砂糖ではなくブドウ糖な
デンプン(米)を食べたら分解されてブドウ糖になるから、必ずしも砂糖である必要はない
適度に使うなら料理として必要な材料だとは思うけど
94名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:08:16 ID:Er/EFJRV0
>>21
卵と塩だけでも、中を、特に黄身を半熟包み込むのが一番旨いな。
切っても良いような具合が丁度良い。
95名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:08:19 ID:iDBoCs/O0
>>88
関西では入れないのよ。
96名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:08:38 ID:XqfJCJKm0
挽肉を好みの味付けにして炒めたのを
玉子の液をいれて、挽肉投入>巻き巻き
その繰り返しで玉子ロールつくると うまー
弁当のおかずOKよ。
97名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:09:15 ID:LPrB53fH0
あまじょっぱい方がうまい
甘いだけだと飯のおかずにならんけど
98名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:09:25 ID:p6AF2r490
だいたい、昔は砂糖なんかそれほど出回ってなかったんだから、日本料理には
使われてなかったはず。

砂糖使ってる日本料理、しかも地方の料理って、どう考えてもおかしいよ。

おまーら味噌汁に砂糖入れるか? たくわんに砂糖入れるか?
99名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:09:42 ID:2TVm4V5z0
アレルギーでもないのに卵食うと腹壊す俺にはどうでもいい話、だが
程度にもよるが甘い玉子焼きなんて食えるかっ
100名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:10:13 ID:DJlFo1za0
我が家では
卵焼きに砂糖入れるのは常識
そのまま食べれば箸休めになるしお醤油をかければおかずになる
101名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:11:37 ID:Er/EFJRV0
醤油かけるような卵焼きなら多めでも良い鴨ね
102名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:11:40 ID:LPKzdyCK0
うちは、砂糖少々ときざみネギを入れる卵焼きだが
おいしいよ!
103名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:11:58 ID:gXCR+7r6O
>>67
みりん風調味料の間違いだろ?
ブナシメジをシメジっていうようなもんだ
104名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:12:40 ID:mccFrg28O
>>98
喰ってみたらわかるよ

食わず嫌いはいかんよ
105名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:13:27 ID:ogxVV9voO
>>98
一生蘇でもかじってろよ
106名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:14:36 ID:Z1iCxbHp0
卵焼きに砂糖入れるのは邪道
肉じゃがに豚肉使うのも邪道
107名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:14:42 ID:FQt0/0KO0
卵焼きが甘いのなんて普通じゃん
108名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:15:20 ID:Ldgzi+AFO
今の卵は、餌が良いから味があるんだよ
昔の作り方なんかする人いまだに居るってのが不思議だね
卵焼きの甘いのなんて気持ち悪い
109名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:15:39 ID:iDBoCs/O0
>>103
みりん風調味料なんて苦いだろうが。
三河みりんが最良。基本的にはタカラ本みりんでいい。
110名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:15:51 ID:IzfjtMSaO
卵焼きに砂糖てどこの田舎者ですかw
111名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:16:06 ID:/tqq4Odp0
まあ京都の女なんか嫁にしないほうがいいってこったな
112名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:16:09 ID:F1f/q5rm0
>「こんな「卵焼き」を食べて育った夫が、可哀相に思えました。」
こいつ超上から目線の上フルボッコかwww
113名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:16:11 ID:2io/PY5n0
>>78
マジレスすると糖分は砂糖を一切使わない食事でも、
余るほど取ってるから、わざわざ意識して摂る必要は無い。
114名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:16:15 ID:pedbfew90
>>67
下品で結構

あ〜〜、甘い玉子焼きはおいしいなぁ〜〜(*´д`)
115名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:16:43 ID:BnBbCi51O
>>98
九州のある地方では、寿司めしが甘い
鍋も甘いのがある
味噌汁も、若干甘め

その昔、砂糖が貴重だった時代の“もてなし料理”の習慣が残っている。と言われた
だからか、我が家の卵焼きは、甘い
116名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:16:50 ID:FKBgAxuLO
>>98
どうせ好んでマンゴーとか食ってるくせにww
117名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:18:29 ID:Z2HngIEsO
砂糖を入れた甘い卵焼きに中濃ソースをかける。
これが至高。
118名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:18:34 ID:iDBoCs/O0
>>108
昔の作り方っつーか、関東では普通だろ。あれはあれで美味い。
119名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:18:41 ID:8cH3V7o70
頭固いだけじゃないの?
砂糖入れても入れなくても美味しくできるよ
120名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:18:58 ID:Rm30ENfm0
おおまかにいうと西と東で差があるらしいけどね。
関東は砂糖入りで、関西は砂糖なしのだしで味付け。
あくまでおおまかなものだけど。
sakusakuでやってた。
121名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:19:04 ID:/tqq4Odp0
>>117
あー、それもうまいよなw
122名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:19:12 ID:wvNhqkTYO
まだ保育園児だったころ、東京の親戚が砂糖入り麦茶を持ってきたの思い出した…
チビながらも麦茶に砂糖は合わないと思ったっけ…(懐
卵焼きといえば醤油だけの卵焼きにマヨネーズを掛けてた人って関西人だったなぁ
123名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:19:17 ID:X/fuIguZO
>>98
肉じゃがに入れるけど。

うちの玉子焼きは甘すぎる
ほぼデザート
124名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:20:04 ID:H2WGo/YM0
>>112
その上に、夫の実家でも玉子焼きは自分で作るって書いて、総スカン食らってるよ
125名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:20:38 ID:1Q35Yc8xO
関東では甘い味付けが好きじゃない人が多いのに
なぜか甘い玉子焼きを作る家が多いんだよね。
126名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:20:43 ID:fx6sw7FEO
まあまあうまかったよ 砂糖入り
127名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:20:46 ID:1hK+2GZd0
甘ったるいのは無理
子どもの頃、親が甘ったるいの作ってたけど嫌いだった
128名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:20:53 ID:Er/EFJRV0
強烈に甘いのはだいたい不味いよ
スーパーで売ってるような出汁巻きはマジで不味い
入れるとしても微量
あくまで塩味の引き立て役
129名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:21:28 ID:S1O+ciPt0
>>20
全米が泣いた
130名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:22:27 ID:dXTz3lca0
茶碗蒸しに砂糖と栗の甘露煮が入ってる地方からすれば
甘い卵焼きは余裕です
131名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:22:43 ID:egzKwLOT0
うちは甘い玉子焼き。
なんでか知らんが出し巻きを食べると腹こわすことが多いw
132名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:23:02 ID:GHTdTEtvO
卵焼きはよくあるけど
納豆に砂糖入れてた人にはちょい驚いた
他人のことだからどうでもいいけど
133名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:23:24 ID:1hK+2GZd0
>>122
砂糖入り麦茶・・・
想像しただけで胃酸が逆流しそうになった
134名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:23:56 ID:x5nSz1690
砂糖+醤油ならOK
135名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:24:03 ID:ToDIc/ILO
納豆に砂糖とネギ
最高にうまいよ
136名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:24:06 ID:/tqq4Odp0
>>133
けっこうおいしいんだぜ
137karon:2009/07/10(金) 12:24:15 ID:IVjewWmg0
固めに焼いて塩コショウが最高。
138名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:24:27 ID:UxijrKva0
>>70
トマトに三温糖はガチ
139名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:24:30 ID:6JRs/eBw0
メロンソーダ入れるなら話は別だ
140名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:24:36 ID:wvNhqkTYO
どばどば入れなきゃなんでもうまいよ
小さじ1に塩少々が最高にうまい。
141名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:24:48 ID:DLRXg3lY0
腹へって来た。残り物の冷や飯に生卵混ぜて塩こしょうしょうゆ味でごま油で焼いて喰うぜ。
142名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:25:16 ID:Er/EFJRV0
昔のドリンクはだいたい甘すぎ
近年やっとまともになったというのが真相
143名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:25:55 ID:pedbfew90
>>133
幼稚園くらいまでは入れてもらってた
144名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:26:22 ID:QIKpsuuT0
好き嫌いの問題じゃなくて、卵焼きに砂糖入ってないと食べられないw
145名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:27:30 ID:pKzamgRK0
砂糖たっぷりの玉子焼きにしょう油かけて食べるのが大好き
塩味の玉子焼きを食べさせられたこともあるけど、あれなら食べなくてもいいな
146名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:28:50 ID:w7yCiw+bO
>>142
人工甘味料が下剤な俺は昔の飲み物じゃないとだめだ
カロリー気にするやつは茶でも飲めって感じ
147名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:29:22 ID:90f3UNHyO
甘いのなんてかっこわるいと意気がる人が多いのね。
148名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:29:41 ID:ToDIc/ILO
納豆に砂糖とネギと卵の黄身と刻み海苔だった。
失礼。
149名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:30:20 ID:F1f/q5rm0
>>124
義理の家でも己の嗜好を押し付ける無神経で図々しい女か
メシマズ嫁よりタチ悪い、実家でくらい好きな物食わせろ
大手小町って女だけの板?男じゃなく女達にフルボッコくらってんのか?
150名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:31:03 ID:WDgVUd3o0
甘い卵焼きは橋やすめ的位置づけだろ。それなら理解できる。あれを醤油なしで
メインで食ってたら少々疑問かもしれんw
151名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:31:10 ID:uXVyckAs0
元々甘い卵焼きが嫌いだったが、関西でだし巻を食べて、
その考えが間違ってないことを確信した。
152名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:32:01 ID:thGgkkp60
>>115
>その昔、砂糖が貴重だった時代の“もてなし料理”の習慣が残っている。と言われた

田舎料理が甘いのは、そういう理由だと思う。 そういうもの以外は淘汰されて現存していないんだろう。
153名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:32:57 ID:w7yCiw+bO
ここで砂糖入りを否定するやつらのせいで
市販の弁当に醤油が入ってる理由がわかった
おまいら塩とりすぎだ
砂糖入りのほうが健康的
154名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:33:14 ID:pS9wNled0
うちのデフォ味付けはヤマサ昆布つゆ+乾燥わけぎだけだな
あのつゆも甘みがあるから砂糖は混じってるはず
食塩とだし素材の風味と醤油だけの卵焼きって味気ないような
155名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:33:41 ID:GwJn48510
どっちも美味い
で、それぞれが許容できないのも判る
それぞれの存在すら知らなかったヤツは、なめくじ
156名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:34:38 ID:RZvMGZxy0
砂糖を入れると、卵の生臭さがなくなりまろやかになる、
使っていないようでも料亭では一つまみ砂糖を入れる。

砂糖の料理は大昔からあるけど、勘違いしてる連中多すぎ。
157名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:34:40 ID:mb8AAtFCO
>>124
最後は捨て台詞吐いて逃走してたよな
158名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:36:23 ID:8kfzBx0VO
砂糖は隠し味として入れるんだと、料理教室の先生が言ってた。
だしの素にも砂糖は入ってるお。
159名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:36:27 ID:YBYVv4dm0
否定派は砂糖が調味料って事を忘れているんじゃね
160名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:36:29 ID:Er/EFJRV0
確かに餓鬼の頃に甘い弁当の椰子は居たな
あれわるいけど旨くないよ
161名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:38:16 ID:Itzf1aIE0
卵焼きに砂糖を入れるようなやつは煮物の類にも必ず砂糖を入れて甘くする
そしてカツ丼や親子丼のだしもやたら甘ったるくする、すき焼きなんか砂糖を山盛りいれる
しかも天ぷらにソースをかけて食べる
162名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:38:25 ID:IrXsHXEs0
くだらねー
163名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:38:40 ID:1whG4Yj+0
玉子焼きに砂糖入れるのとポテトサラダに果物入れるのだけは
今後禁止すべきだと思う
164名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:39:19 ID:mqHiTPil0
>>57
全面的に同意。
弁当の煮豆も嫌い。
165名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:39:56 ID:ZPI4rWPMP
タマゴ4、砂糖大さじ4、醤油大さじ1、出汁汁大さじ4、塩少々
166名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:40:05 ID:RuHrwpG/O
卵自体甘いからお砂糖入れなくていいです。
167名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:40:11 ID:thGgkkp60
>>112
文化水準が高い人の数とそうでない人の数なら、当然後者の方が圧倒的に多い。
多数決を取れば、程度の低い方が常に勝つ。 フルボッコされるとは、そういう状態なんだと思う。

ちなみに、関東の料理は田舎料理だよ。 悪いとは言わないけど。 おいしいのもいっぱいあるだろうしね。
168名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:40:18 ID:XqfJCJKm0
>>163
多分君は、酢豚にパイナップルも苦手とみた。
169名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:40:44 ID:Er/EFJRV0
目玉焼きも醤油か塩胡椒じゃないといやだよなあ
ソースでもデミグラならわかるけど、ブルドックソースとかいやなんだよな
170名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:41:33 ID:dWfRxW6P0
コーヒーや紅茶にミルクや砂糖を入れるかと同じくらい意味ない議論
入れたきゃ入れろ。まずいと思うなら入れるな、食うな。
171名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:42:16 ID:ZPI4rWPMP
>>164
煮豆それだ。弁当にしょっちゅう(←漢字がでてこないなんで?)入ってた。
172名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:43:14 ID:Er/EFJRV0
>>170
いや違うよ
入れすぎはどちらもNGとしても、卵焼きの場合隠し味だから。
本格的にどっさり入れる人はちょっと違った家庭の筈
173名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:43:15 ID:Nswh/e0r0
カレーもフルーツ入れなかったらコクが出ないのと同じように
醤油なんかと合う程度のほんのりした甘みならかまわんが
モロに甘い卵焼きはどうにもダメだわ。
東京だと甘いのが多いのかな?
最初びっくりでだんだんウンザリで今は諦めてる。
174名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:43:30 ID:XqfJCJKm0
甘い甘くないという論争でいけば、

ところてんに 黒蜜 or 三杯酢 ?
さらに
ところてんは オヤツ or 小鉢 ?

これもかなり揉めそうww
175名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:43:55 ID:heCs+ynw0
砂糖全面拒否派はコーヒーはブラック厨に通ずるものがある
176名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:44:05 ID:mqHiTPil0
>>66
それ田舎料理と全然関係無いから

>>78
料理に砂糖使わなくても他で糖分摂取するだろ

たまたまレスしようと思ったのが同一人物だった。
お前相当バカだね。
177名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:44:55 ID:ns8LNqNP0
砂糖の入った卵焼きとか気持ち悪そう・・・
178名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:45:23 ID:Er/EFJRV0
後やっちゃ逝けないこと
カレーにチョコレートだなw
179名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:45:26 ID:dWfRxW6P0
>>172
入れすぎかどうかも嗜好の問題だろ
砂糖たっぷりが好きなやつもいる
180名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:45:41 ID:++n2YsBj0
>>55
ちょっと調べてみました。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~gensan/tedukuri-souse.htm

5カップ(1リットル)分の材料で1カップ・・・想像以上でした。
181名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:46:15 ID:/tqq4Odp0
>>163
>>168
俺は最近大丈夫になってきたぜ
葡萄パンとかも嫌いだったんだが
182名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:47:03 ID:F1f/q5rm0
>>167
そもそも文化水準が高い人が他の人の味覚を馬鹿にする訳ないのは無視かw
183名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:47:03 ID:KIYtLGzPO
砂糖を入れて当然でしょ
184名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:47:11 ID:1Hak79qy0
>>175
きさまぁ!!聞き捨てならん!!
ブラック大好きだが俺は加糖もラテも否定はしないぞ!!(`・ω・´)シャキキキキン!!
185名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:47:20 ID:IRLRUUdDO
砂糖はこげる

入れるならみりんだ

豆知識な
186名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:47:33 ID:1Q35Yc8xO
>>173
東京は甘い玉子焼きが多いね。
ただ他のおかずにはあんまり砂糖入れない。
甘いおかずを嫌う人の割合が高い。
187名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:47:38 ID:Er/EFJRV0
>>179
いやだから、珈琲に砂糖は好みの範疇だが、
卵焼きにどっさりは普通の範疇から外れる
好きな奴が居ても良いが、文化的に通過したものではない。
珈琲は甘いのが普通な時代が確実にあった。
188名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:48:43 ID:AfofcFVW0
砂糖もちょっとだけならいいけど、
関西でも市販の弁当の卵には砂糖がいっぱい入ってる。
ちょっといい感じの飯屋なら薄い塩味でおいしい。
189名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:48:44 ID:ToDIc/ILO
稲荷寿司に紅生姜よりずーっとマシでしょ
190名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:49:01 ID:mqHiTPil0
>>125
関東甘くね?
うなぎや天ぷらのタレも甘いじゃん。
191名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:49:33 ID:w7yCiw+bO
>>178
あれ隠し味って聞くけど、
実際入れたらチョコレートの香りがすごいよね
隠れるわけないよあんな強烈なの
まあそれより調理酒入れたときは悲劇だったが
192名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:49:37 ID:ns8LNqNP0
とりあえず、飫肥の卵焼きを食ってから発言するべきw
193名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:49:50 ID:/gK8SHXQ0
甘い卵焼きを食べたことがないって奴は日本人なのか?
寿司屋で卵焼き食べたこともないかわいそうな人種?
194名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:51:35 ID:mqHiTPil0
>>163
あと酢豚のパイナップルと冷麺の果物もね。
195名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:51:54 ID:OiVgNbC3O
甘い卵焼き?
吐き気するわ!
しょっぱくてなんぼじゃろ
196名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:51:59 ID:SfKHc9BHO
>>191
お酒は入れても普通に旨かったぞ。
入れすぎたんじゃね。

ちなみに俺は卵焼きに塩と砂糖どっちも入れる派。
197名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:52:03 ID:Er/EFJRV0
寿司のは甘いな
でもあれも甘過ぎは苦手
198名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:52:19 ID:1Hak79qy0
>>191
水の変わりに全部赤ワインでカレー作ってそれが美味いと芸能人(誰かは忘れたが)がやってるTVを見て
真似て作ってみたらゲロまずだったという苦い思い出がある(´・ω・`)
199名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:52:20 ID:bGCU1vXYO
ボンボンでやってたオーマイコンブであったな
たしか砂糖入れると焦げたりして不味いから塩いれろみたいな…オーマイコンブだったかな?
200名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:53:00 ID:JKSFR6BXO
ほうれん草とかウインナーを混ぜて、バターで炒めると最高。卵いらね。
201名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:53:08 ID:1Q35Yc8xO
>>190
鰻のタレってそんなに地域差あるのかな?
天丼のタレは確かに関西より甘いね。
202名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:53:26 ID:oQJp/bfyO
塩、砂糖、出汁巻き、どれにも良さがあるよ。
そして美味いっ!

個人的には、出汁巻き(隠し味で砂糖)が好きだわ。
出汁のうま味と塩気、それをタマゴの香りと共に味わっていると、ほんのり甘みがくる、みたいな。


203名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:53:56 ID:ICgoiW7pO
酢を少し入れると、ふっくらと焼き上がる。
204名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:54:05 ID:HAk3vMmH0
出し巻きうまいね
205名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:54:18 ID:EIBkoja90
>>194
冷麺の果物は砂漠の中のオアシスだろ。
りんごやスイカも乗ることがあるが、俺は断然梨を推す。
206名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:55:07 ID:dPUwAwLD0
塩と醤油少々、これ最強
しかし分量間違えると、塩辛くて食えたもんじゃなくなる諸刃の剣
素人にはオススメ出来ない
207名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:55:50 ID:5XWCF5QC0
俺は入れる。
オマエらは好きにしろ。

以上だ。
208名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:56:07 ID:1whG4Yj+0
>>168
あれはいいものだ
209名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:56:13 ID:J9Vop0RFO
九州出身だけど卵焼きがおかずと思ったことなかった。おやつとも違う。甘くて中トロッとしててほかほか。朝食で必ず出た。
大人になって居酒屋でだし巻き見て卵焼きにお金だすことにも味にも驚いたけど、柔軟なもんで今はお袋卵焼きもだし巻きも子供のリクエストに応じて作る。
でもお袋卵焼きだけはおばあちゃんには負けるってダメ出し。
実家に帰ると、ボケても昔と変わらぬ味を必ず朝食に出してくれる。
甘くてトロッほわ。
子供たちも私も大好きなおばあちゃんの味。
210名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:56:28 ID:1h1dUYze0
>>9
で終了してないの?
211名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:56:30 ID:Er/EFJRV0
>>201
天丼のタレは関東甘いなあ
あれはいただけない
212名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:56:55 ID:Xd+roTQc0
俺は卵焼きに、チーズとか海苔とか納豆とかいれるから甘いのはだめだな
塩と胡椒が一番
213名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:57:24 ID:Gu0ASbYz0
入れると甘くておいしい
入れなきゃ入れないで卵の味でおいしい
どっちもおいしい
あとは好みの問題
214名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:58:22 ID:1whG4Yj+0
>>194
冷麺のスイカやリンゴのスライスはおいしい
215名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:58:41 ID:u+WQpkhc0
ここで甘い卵焼きが普通だって人は
東北の卵焼きたべてから言ってるのかな
隠し味程度の甘さじゃなくて溶けきれない砂糖がジャリジャリいって
焦げるくらい甘いんだけれど
216名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:58:46 ID:2X7Tc9wXO
居酒屋でだし巻き玉子と勘違いして注文し、甘い卵焼きが来た時の失望感は異常
217名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:59:38 ID:IaaixKQNO
卵に牛乳を入れると固まりにくい
弁当に入れる厚焼き卵を作るのには、牛乳を入れない方がよい
スクランブルエッグを作る時には逆に牛乳をいれる
218名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:01:16 ID:d4seIO9yO
砂糖と塩に、牛乳ほんのちょっと入れるとふんわり仕上がる。
これに醤油少したらしてもウマイ!!
砂糖入れないって、砂糖入りの美味しい玉子焼き食べた事ないんじゃね?
砂糖ききすぎの下品な甘味のは最悪だけど
219名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:01:51 ID:p6AF2r490
だって、和食って醤油が合うじゃん。 醤油って、しょっぱいじゃん。 つまり、塩味じゃん。

日本人は、塩味が好きなんだよ。 日本はそういう食文化なんだよ。

日本人の味覚は、ピーナツバター塗っただけのパンをコーラで流し込むような人達とは、
やっぱり違うんだよ。

甘いたまごやき好む人達の味覚は、そういう人達に近いんだと思う。
220名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:02:10 ID:w7yCiw+bO
>>196
いや、カレールー一箱分のカレーにじょぼぼっとオオサジ2くらいで
もうね、酒の腐敗発酵系の臭いが強烈に出てきてしまって
酒全部飛ばすまで涙目だった
221名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:03:14 ID:8Ht2q9DXO
>>1

味付けしない卵焼きに醤油かメープルシロップかけて甘辛を使い分ける俺は勝ち組ですか?
222名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:03:23 ID:1Q35Yc8xO
>>215
確かに東北の玉子焼きはものすごく甘いw
他の料理にも砂糖をたくさん使うもんなあ…
酒も大量に飲むし、もう少し健康に気をつけた方が
いいんじゃないかと思う。
223名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:04:14 ID:SfKHc9BHO
>>220
一体どんな調理酒使ったんだよwww
224名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:04:39 ID:Er/EFJRV0
隠し味に入れるのは賛成なんだが、大きく分ければ塩味派だなあ。
出汁巻きの旨い卵焼きはなかなかない。
旨いのは本当に旨いけどね。
225名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:04:58 ID:w7yCiw+bO
>>219
だから塩分とりすぎだ
226名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:07:50 ID:Xd+roTQc0
>>191
カレーにテーブルワインとか結構いける
227名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:08:29 ID:p6AF2r490
>>225
でも長寿国だし。
228名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:08:36 ID:CwmHFZ6Z0
たまご焼きには塩昆布とめんつゆだろ
229名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:08:54 ID:jjpd/laJO
砂糖とみりんとちょっとのしょうゆで作る母ちゃんの卵焼き最高
お盆、久しぶりに帰ろうかな
230名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:09:18 ID:qVQV6oqrO
砂糖、塩、出汁、醤油、マヨ、ケチャップ…卵は何でもあう
231名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:10:14 ID:nTk70UHoO
個々が好きな味付けで食えばいい
だが人の味付けの好みにケチをつけるな
砂糖を入れない、入れる、どちらかしか認めない奴こそ味覚音痴だ
232名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:10:25 ID:VpHbUpLAO
うち東北だけど砂糖入れない派
たまに青海苔混ぜる
233名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:10:29 ID:XjS53t+30
甘いものだと疑わずにいた@神奈川
とーちゃんが得意なわけさ甘い玉子焼きがさ
234名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:10:42 ID:mg2IG/IqO
砂糖もありだとは思うが
スイーツ(笑)はほどほどにな
235名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:11:06 ID:RSlZxE7aO
朝鮮人はほんま塩気が効いたもんが好きやさかいなぁ
236名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:11:43 ID:rZIDejYu0
俺の家は塩だったけど、子供に作る時大体お弁当とかについてる玉子焼きは砂糖入ってるから
スタンダードなのが言いかと思って銅の玉子焼きの奴まで買って甘い玉子焼き作ってた
普通に食ってたんだけど、ある日嫁が塩とマヨネーズの妙な玉子焼きを
普通のフライパンでスクランブルエッグみたいにしたのを
子供が貪り食ってた

・・・俺は玉子焼きを焼くのを辞めた
237名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:11:44 ID:9g2/f7PzO
砂糖とか米と一緒にくえねーよ
ジャンクだろ
味覚障害
238名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:11:51 ID:SUJVR3480
うちでは砂糖と牛乳少し、で醤油入れて作る。
あの甘じょっぱい味の卵焼きが一番好きだなー
塩味だけのもだし巻きも好きだけど、「卵焼き」で思い浮かべるのはあまじょっぱいやつ。

弁当のおかずの卵焼きも砂糖醤油のやつが好きだ。
大根おろしに醤油ぽっちり落としたのを乗せて食べてもうまいけど、マヨもあいます。たまらん。
239名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:12:12 ID:zVn+9Of80
議論するまでもない。入れる。
240名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:12:33 ID:/7wvDxPpO
鮭の切り身に砂糖を大さじ2ぐらいまぶして
醤油で焼いてみろ
塩鮭なんかの数倍うまい
241名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:13:38 ID:z/dULxfjO
この女は感じ悪いな
242名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:14:09 ID:rZIDejYu0
>>240
それ照り焼きじゃないか・・・鮭である必要性が・・・
243名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:14:17 ID:+y1RFlbdO
俺の家では
塩でも砂糖でもなく醤油

よく学校で馬鹿にされてました
244名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:14:29 ID:10csgQmf0
>>237
すき焼きをおかずにできないの?
肉じゃがもダメなの?
245名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:14:39 ID:YdN/2qqCO
砂糖入ってるよ。
新潟。
246名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:14:45 ID:HyFa6aIB0
どっちも好きだよ
247名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:15:04 ID:lrK9v4F90
最近だとマヨネーズを入れる家庭もあるね。
だけど基本うちでは砂糖入れるな。塩っていうのは
ありえん(醤油をかけるので)
248名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:16:10 ID:uM9ymh1eO
九州人は甘いものもしょっぱいものも大好きだな。
だから高血圧性疾患患者数全国一位が佐賀で、二位が福岡だぜ
249名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:16:14 ID:1XD8Cx5d0
遊びにいるとおばあちゃんが作ってくれた
ぐじぐじの卵、大好きだったな
砂糖多めとお醤油少々いれたやつで半熟につくる炒り卵
ご飯の乗ってけ食べる
自分で作ってもあの味にならないんだよね
250名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:16:20 ID:EIBkoja90
まあなんだかんだ言って日本人は砂糖醤油味が好きなんだよ。
※一部地域を除く
251名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:16:24 ID:p6AF2r490
>>243
どうせ醤油かけて食うんだから、合理的だと思います ><
252名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:16:44 ID:aq2L0h590
>>243
俺んちも薄口醤油いれるよ。
って言うか京都じゃ普通に塩か醤油のような。
で、出汁巻きの時はだしを足すと。
253名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:16:53 ID:RSlZxE7aO
塩だけ入れるは北朝鮮人ニダ!
254名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:17:09 ID:qqOaYzur0
塩とか意味解らん
玉子焼きって甘いのとダシ巻きの2種類じゃないの?
255名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:17:26 ID:8pR5Z54k0
   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
256名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:17:37 ID:T75/Lja3O
砂糖を入れる時もある
キムチの素を入れる時もある
醤油を入れる時もある
塩コショーの時もある
だし汁の時もある
257名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:17:45 ID:AfofcFVW0
>>236
その嫁いいなあ
258名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:18:15 ID:rZIDejYu0
ぶっちゃけ一番手軽でうまいのは、塩と味の素なんだけどな
259名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:18:23 ID:YDofwEQl0
出汁焼き卵には入れるでしょ
オムレツや目玉焼きはハム、ベーコン、バター等だよねぇ
260名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:18:29 ID:ASz2djFt0
甘くするときはみりんじゃないの
261名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:18:47 ID:VpHbUpLAO
こないだ今日の料理でやってた卵焼きはマヨネーズ入れてた

別の雑誌では牛乳ちょっとと塩。
結局人それぞれ。
家では絶対やらないような味付けの料理も居酒屋行けば普通にあったりするし
262名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:18:54 ID:aq2L0h590
>>254
って言うか俺からすりゃ砂糖の方が意味わからん。
263名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:19:04 ID:L88LUpPQ0
昔、砂糖が手に入り易かった地方は砂糖入り。
塩の方が豊富だった地方は塩味。
それだけじゃねえの?
264名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:19:50 ID:XqfJCJKm0
うちは
肉じゃがも、砂糖無しでつくる。
甘味は玉ねぎからも出るし。しいていえば、みりんでOK

煮物も基本砂糖いれないなー。入れても、ほんの少し。
煮っ転がしみたいな濃い味付けのときは、砂糖入れる。
265名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:19:59 ID:1Q35Yc8xO
>>248
北九州の方とか甘辛くて濃い味付けが好きだよね。
玉子焼きにも砂糖と醤油がかなり入ってる家が多い。
266名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:20:42 ID:1jRMGrjQ0
この卵焼きトピはもう締まったけど、
今は「出された食べ物は出した家の家族が食べるから残すのが常識」
というケチなトピ主のスレッドが熱いよ〜。
267名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:20:54 ID:GlZ77QtI0
>>247
マヨネーズ入れるとふんわりして匂いが香ばしくなる。
炒める、焼く系の料理には大体合うよ。味はよっぽど入れなきゃ消えるし。
でも子供がいる家庭で出汁代わりにマヨネーズ使うのはどうかと思う。
マヨラーになったら可哀想。人間扱いされないし。
268名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:20:57 ID:za5uHwhkO
俺んちは代々卵焼きは甘いな
もしくは余ったダシ汁が入ってる
by 墨田区民
269名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:20:59 ID:njLsamRx0
ウチのおふくろは野菜を取らせようとして
ネギをきざんで厚焼きタマゴにしてくれたな。
270名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:21:24 ID:10csgQmf0
>>264
そういう意味でなく、肉じゃがに少量の砂糖が使われた時点で、
急にまずくて食えない物になるのか?
ということ
271名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:21:31 ID:p6AF2r490
砂糖入れる方が好きって人は、砂糖入りの卵焼きに何もかけずに食うのか?

もしも醤油かけて食うなら、結局塩も入れてるんじゃないか。

対して、塩入れて作る派の人は、砂糖をふりかけて食ったりはしないはず。

つまり、卵焼きには塩を入れるのが正解ということ。
272名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:21:41 ID:lrK9v4F90
卵焼き本体がしょっぱいっていうのはわからんな。
惣菜とかでもないよな。あるとしても無味か出し巻き
あまい感じのしかないしな。
273名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:21:43 ID:rZIDejYu0
>>257
バカ野郎!!嫁は料理が一切できないんだぞ
鶏肉と豚肉の区別もつかないんだよ、出会った頃俺に手料理を作ってくれると
鶏のから揚げ作ってきたら豚肉のから揚げだったんだよ!!
しかも子供二人も生んでおいて子供は苦手だと言いやがる
俺が仕事を大幅に減らして育児と家事をしてるんだよ・・・

あの妙な玉子焼きを三人で貪り食ってる姿を見た俺の気持ちがお前にわかるか?www

血は争えない・・・
274名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:22:31 ID:aq2L0h590
そういや親子丼とかカツ丼とか、
卵でとじる系の食いもんにも、
やたら甘いのあるな。

個人的には甘いのよりしょっぱ目のほうがご飯が進む。
275名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:23:58 ID:10csgQmf0
そもそも砂糖を入れるといっても、砂糖だけを入れるわけではないだろう。
他の調味料に加えて砂糖なら、ありだと思うけどね。
276名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:24:05 ID:1Hak79qy0
>>271
砂糖入れた甘めの玉子焼きに醤油かけるのも
ただ醤油だけのとはまた違った味わいがあってイイもんだよ
277名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:24:15 ID:pedbfew90
玉子焼きはあま〜〜いのが好きだけど
キンピラゴボウは辛口のがすき
甘いのはガッカリする
278名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:24:58 ID:HUNS26mfO
>>258
手抜き出汁巻きって感じでおいしいよね。

我が家では、卵に味の素を少し入れて焼いてから、醤油を掛けて食べるよ。
279名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:25:58 ID:wKthAB5g0
砂糖いれないの? 
280名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:26:01 ID:OIHbLuRm0
醤油入りの玉子焼きが嫌い。
砂糖と塩だけでいいのに
281名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:26:20 ID:1Hak79qy0
>>277
俺もキンピラは甘いの苦手だな〜
唐辛子は絶対入れて欲しいw
282名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:26:24 ID:lrK9v4F90
>>271
そういう書き方をするとなると
塩入りのしょっぱい玉子焼きだけで食うのか?
しょうゆかけない人?
かけるなら、塩+しょうゆって卵の塩味を殺してるだ
けのような気もするしな。
283名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:26:25 ID:dXTz3lca0
>>271
かけないで食べるよ、砂糖と塩いれて焼くから味はついてるし
でも塩だけの卵焼きが出ても文句はいわずに食べる
おいしいとは感じないけど
正解は個人の好みでいいじゃん、なんで否定派って砂糖は絶対認めないとか視野が狭いんだろう
284名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:26:33 ID:p6AF2r490
>>263
寒冷な気候の関東や東北のどこで砂糖が調達しやすかったか言ってみろw
285名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:26:41 ID:rZIDejYu0
寿司屋の俺の親父が言うには

卵一つにつき水卵の殻半分、砂糖スプーン一杯、醤油一滴、塩極微量らしい
寿司の卵はだけどな
286名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:27:57 ID:TNE1g3yi0
うちはほとんど砂糖を使わないな・・・
287名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:28:11 ID:XqfJCJKm0
>>270
そうでもないけど、肉じゃがは、
砂糖くさい甘味(喉にまとわりつくような)が出ると苦手。
小匙半分くらいならOKかもしれない。
玉ねぎが十分甘いし。
どちらかというと出汁が効いてる感じが好き。

甘いものが少々苦手というのもあるかな?

ちなみに母は小匙半分くらい砂糖いれる派。
288名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:29:06 ID:CNOWRytIO
卵焼きに砂糖を入れるなんて
289名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:29:12 ID:YRulfynk0
卵焼きは甘くないと卵焼きとは言わない
290名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:29:37 ID:DKQo99SrO
うちの母ちゃんは砂糖入り卵焼きだった(九州)

冷やしトマトは砂糖付けて食べる
291名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:30:07 ID:OYCpp4830
>>1
お味噌汁で塩分取ってるのに
玉子にまで塩入れたら
高血圧で倒れそうだw
292名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:30:18 ID:iIt72YYlO
甘くするのは弁当向けだろ?
冷めて美味しいオカズにするには甘味を強調するのがデフォ。
それが何故だか弁当じゃなくても砂糖を入れるようになっただけ。子供向けとかに、な。
ま、普通は味醂(本来は海老)で甘味を出すべきだし・・・弁当も保温ジャーが増えたから砂糖なんて入らないはずだが。

あと甘味なスィーツを食べない人は卵焼きで糖分採りたくなるかも、な。
俺はあまり糖分が多い菓子を食べないから、たまに砂糖入り卵焼きを食したくなる。
すき焼きに砂糖を入れない家庭に育った俺でさえそうだから、甘味が強いとか弱いとか感じるのは体調による部分も大きいんじゃないかな?
293名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:31:32 ID:gLTaXYLIO
うちは軽く塩味だな
砂糖入りは甘ったるくて食えない
294名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:32:21 ID:OK0bewFGO
砂糖を入れるのが玉子焼き
入れないのがスクランブルエッグじゃないの?


市販の玉子焼きとか寿司の玉子焼きはみんな砂糖入ってるから
入ってない方が少数派でしょ
295名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:33:47 ID:cZ7l/j970
砂糖をいれて醤油をかけて食う。これは美味。
296名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:34:24 ID:COMQn/fX0
ほんの少し砂糖入れて食塩もちょっと入れる
これが一番だろ
あと出汁
297名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:34:38 ID:10csgQmf0
>>287
それなら玉ねぎの入ってない肉じゃがは食えないってことだよね。
定食屋の肉じゃがも駄目だし、スーパーのも駄目だよね。

ようするに、君の好みに合う肉じゃがしか肉じゃとしか認めないって話だよ。
別に究極に肉じゃなの話はしてないし、究極の卵焼きの話をしているのでもない。
298名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:35:30 ID:K78XjmyYO
嫉き色加減の為に
卵焼きに砂糖入れるそうだ。
時間掛ければ無添加でもクレープ状態卵焼きになるが、嗜好の問題。
卵焼きはお菓子です。
299名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:35:50 ID:1Hak79qy0
>>287
それって単に砂糖入れすぎの失敗作って領域な感じするw

玉ねぎの甘みを邪魔せず引き立てる程度に砂糖入れるのがちょうどよいかな自分は。
出汁やみりん、玉ねぎ、にんじんと言ったもので充分な甘みが出せてるなら必要ないとは思うけど
300名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:36:18 ID:HDOd46H6O
>>271
すごい自己完結だな
そもそも味付けした卵焼きに、更になにかプラスするのが
なぜ前提事項なんだ

俺は味付けのない鮭を焼いただけでなにもかけずに食うぞ
301名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:36:24 ID:kEjHuO5G0
醤油を入れて醤油をかけて食う
302名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:37:41 ID:soTR704S0
砂糖の入っているすき焼きはデザートなのですね
303名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:37:54 ID:lrK9v4F90
たぶん日本人の平均的感覚だと
砂糖入り玉子焼き→「ふーん、砂糖入りか。砂糖入れる家なのね」
塩入りたまご焼き→「こいつ、砂糖と間違って塩いれてる。プゲラ」
となる奴が多いだろ
304名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:38:13 ID:/zpDjzLUO
>>295わかる
305名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:38:44 ID:rZIDejYu0
>>294
厚焼きにしたのが玉子焼きで
ぐじゃぐじゃに焼いたのがスクランブルエッグだと思ってた
306名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:39:28 ID:IFTulCG+P
マヨネーズが美味しいよ。
307名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:42:09 ID:p6AF2r490
>>300
塩味状態と砂糖味状態、どちらの卵焼きがより食されているかを考えようよ。

砂糖入れて作っても醤油をかけて食う人がいる分、塩味で食ってる人の方が
多いんじゃないのかと言っている。

だいたい、卵焼きだけ食うヤツは少数派で、同時に米も食うだろうが。

甘みなら、米を食ってるだけで味わえるだろ。
308名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:42:27 ID:bTJ3tAXa0
>>283

>>254みたいに、砂糖派にも視野の狭いのがいるじゃないかw
309名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:42:49 ID:MYvid1bm0
卵にサトウを入れるのは卵料理の常識。いれなきゃおいしそうに膨らまない。
入れる入れないの議論じゃなく、量の問題。
310名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:43:15 ID:XqfJCJKm0
>>297
地域差かもしれないけど、出来合いの肉じゃがにも
玉ねぎ入ってます。ちなみにお肉は牛肉。

玉ねぎ入ってなくても美味しければ食えるよ。
そんな意固地じゃないよ。
311名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:43:49 ID:/nuHKE5a0
玉子焼きはおかずというよりは 箸休み的存在お新香と同じレベル
甘くないと玉子焼きではない ポン酢をかけるとおかずにもなり美味だ
312名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:44:36 ID:bTJ3tAXa0
>>310
む、肉じゃがの肉はやっぱ牛だよな。
313名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:46:02 ID:1Q35Yc8xO
>>307
関西以外は砂糖入りの方が多数派だと思うよ。
東北や関東では砂糖を入れないのは極めて少ない。
314名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:46:26 ID:Xd+roTQc0
肉じゃが、牛肉、糸コン、タマネギ、ジャガイモが必須だと思います
315名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:47:10 ID:u+WQpkhc0
>>309
まさしく正論
隠し味や調理法というレベルじゃないのもあることを認識してもらいたい
あれは食のテロだわ

ところで甘いのが大丈夫な人はやっぱり桜でんぶも大丈夫なん?
316名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:47:15 ID:1Hak79qy0
>>307
いつからそんなどっちの方が多いとか少ないとか数対決の話になったんだ?



>>312
俺は鶏肉で作ったのも好き♪
鶏肉で作る場合は赤唐辛子も入れて辛めの味付けにしちゃうけどw
317名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:47:19 ID:47bv7XNSO
卵焼きは砂糖入り
オムレツは塩胡椒
318名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:48:45 ID:mg2IG/IqO
甘いのもアリだと認めてやってるのに、何故ここまでムキになる奴がいるかなあ
蓼食う虫も好き好きって言うじゃん
319名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:48:47 ID:bTJ3tAXa0
>>316
おお、その肉じゃがも美味そうだなぁ。
ビールにあいそうだ。
320名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:49:17 ID:ZMa1iMtK0
このスレなら、きな粉に砂糖を混ぜて、ご飯にかけて食べる同士がいそうだな。
321名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:49:19 ID:qW7ypjVz0
卵焼きに砂糖って、もう「もろお子ちゃま」だろ。甘ったりいいいで。
322名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:49:25 ID:XqfJCJKm0
>>299
砂糖無しで作ってます。みりんを使ってます。
入れる場合はほんの少しー。

>>312
関西では牛ですね。でも、豚も違う味わいでおいしいよ。

昔は、関西で豚肉は買いにくかったのかな?
母に豚肉食いたいといったら、「え?豚?」という感じで
子供心に豚は恥ずかしいのかなーとか思った。
その謎は今も謎。
323名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:49:47 ID:jpSX2lsU0
うちは砂糖入れない派だったから
幼稚園の時のある日母が体調悪くて
近所の叔母が弁当作ってくれたら卵焼きが甘くて
腐ってると思って食べずに帰った思い出がある。
324名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:51:14 ID:dlaiwDou0
だからさ






・・・・関西のお前たちの言ってる玉子焼きってたこ焼きじゃん
325名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:51:39 ID:ir1iakIi0
卵焼きに砂糖は完全に子供向けだろ。大人が食うもんじゃない
326名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:52:32 ID:dyQP5Xcd0
入れるわけねーだろ、気持ち悪い
327名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:52:33 ID:bTJ3tAXa0
>>324
それ、明石焼き
328名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:53:36 ID:XqfJCJKm0
>>324
それ 明石の明石焼。
明石では玉子焼という。

同じものが明石以外では 出汁で食べる方のたこ焼き
329名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:53:41 ID:GY3iB8ejO
甘いのは冷めたら旨い
温かいうちに食べるならしょっぱい方がいいなあ
330名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:53:44 ID:p6AF2r490
>>316
で、どっちの方が多いと思うんだよ?

砂糖入れる派でも醤油つけて食う人は、やっぱり少数派なのか。
331名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:54:11 ID:OK0bewFGO
大人は砂糖を使わないとか変なルール作らないでください
332名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:54:25 ID:HDOd46H6O
>>307
いやだからほとんど推測じゃねえかw
客観的に自分の書き込み見てみろって

お前のその統計はどこからどうやって出してるの?
砂糖入れた卵焼きに醤油をかけて…
煽りなしで、今初めて知ったぞ
そういう人がいる、てだけでなぜ=多いになるんだ?

どちらか考えようよって、俺は人それぞれじゃね?としか言えんわw
333名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:54:43 ID:jSGccjuP0
素人が作った卵焼きは、たいがい不味いね。
砂糖を入れる入れないの問題じゃなく味のバランスが
めちゃくちゃだし、火の入れすぎで焦げ臭がしたりする。
334名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:56:11 ID:p6AF2r490
>>324
全然違うわ田舎モンが








タコが入っとらんやろが
335名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:56:17 ID:bTJ3tAXa0
>>333
自称プロフェッショナルな人乙。
336名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:56:33 ID:yB89F23h0
砂糖入りは土方のおっさんや子どものお弁当向け
337名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:57:29 ID:dlaiwDou0
>>334










・・・・・詐欺ってこと?
338名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:58:15 ID:vBmeVSi20
>>336
ドカタには糖分より塩分の方が必要なんじゃね?
339名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:58:35 ID:bTJ3tAXa0
>>336
土方のおっさんなら、
汗かくからしょっぱいほうがいいんじゃね?
340名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:58:49 ID:jSGccjuP0
>>335
すまん、元料理人です。
341名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:59:08 ID:1Hak79qy0
>>330
さあ、分からん。

俺は卵焼きだけつまむ時は砂糖も入れてほんのり甘さが感じるのを作るし
途中でごはんのおかずとして一緒に食べたくなったら醤油を掛けたりもするし
最初からごはんのおかずにする場合は砂糖は使わないしでその時その時で好きに選んでるからな〜。
342名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 13:59:14 ID:be9eF382O
東京生まれで親が作るのは砂糖たっぷり卵焼きだけど、
自分で作って食べるのは砂糖入れないだし巻き卵
343名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:00:31 ID:CAhO3dMc0
自分東京だけど塩だよ。最近めんつゆ使っているけどこれも好き
蜂蜜を使うとおいしいと聞いたことあるけどやっている人いる?
344名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:00:44 ID:3AnElc6j0
砂糖を少し入れると格段にきれいに焼けないか?
甘く感じない程度に砂糖は入れるよ。
345名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:01:25 ID:bTJ3tAXa0
>>340
そうか、お前の母ちゃんの玉子焼きが不味かったんだ。
346名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:01:27 ID:vBmeVSi20
ま、納豆にも砂糖入れて食う地域もあるらしいし、卵焼きに砂糖も慣れたら旨いのかもね。
347名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:01:36 ID:ByhiPZ62O
マヨネーズは外せないな
348名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:02:23 ID:XqfJCJKm0
全国共通なのは、
御寿司にのっかてる厚焼き玉子は、
すり身入りで甘い。
または、出汁入り小麦粉入りで甘い。

伊達巻も、すり身がタップリはいって 厚焼き玉子より甘い。

こんなかんじかな?

そして、プレーンな卵焼きの甘さは地域差がある。

関西のとくに京都の食べ物に保守的な所にとついだ嫁が砂糖いれてつくると
この嫁はぁ!!!と 宗教戦争のごとく 
お姑さんと、やばい雰囲気になる可能性があるかもしれない
ような気がした。
349名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:02:59 ID:BcCZ5/i90
ホント素人が作った玉子焼きは不味いよなwww
素人って何で生きてるの?てか素人ってヤバイだろwwww

これだから素人は。。。ったく素人素人
350名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:03:39 ID:lv6AMQCV0
一方その頃、ウイグル人は漢民族による虐殺を受けていた。
351名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:04:36 ID:1Hak79qy0
>>350
日本人に生まれて本当によかったと心から思います
352名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:04:43 ID:iDBoCs/O0
>>193
関西の寿司屋では甘い卵焼きは出ない。
353名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:04:50 ID:vBmeVSi20
>>349
お前、素人って言いたいだけだろw
354名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:05:07 ID:dlaiwDou0
そういえばカナダの人はオムレツにメープルシロップを入れるのが普通らしいけど
玉子焼きが甘いのがダメな人はカナダの人の人格も否定するの?
355名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:06:52 ID:Xd+roTQc0
卵焼きで焦げる人とか、ヌレぶきん用意して、
卵投入時にぱんをヌレぶきんにおいてから、くるくる回せばいけるんじゃね
356名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:08:24 ID:CF1nshFh0
どうでもいい。

それよりカレーに何かける?ソース?醤油?生卵?
357名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:08:28 ID:WG3DNm/P0
素材に軽く塩で味付けするのが日本料理。
砂糖やら胡椒やらマヨネーズやらをたっぷりつけるのが西洋料理。
材料が新鮮で良いものなら日本料理がおすすめたが、お好みで。
358名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:08:35 ID:bTJ3tAXa0
>>352
でるよ?
>>193が言ってるのは、
スポンジみたいな感じで、
ちょいキツネ色に焼いたような感じのだと思うけど。

数代続いてる、結構高いすし屋だけど。

子供の頃は好きで卵だけ食べてたw
359名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:08:44 ID:8gKgz2U2O
玉子焼きに砂糖はありだよ
もちろん醤油や鰹節、ダシ巻きなどもあり
玉子焼きの味付けが1種類だけなんて、そのほうが可笑しい
360名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:08:46 ID:vBmeVSi20
>>354
大阪人の人格を否定しながら、カナダ人の人格は否定しないお前は何人?
361名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:09:28 ID:+SeJquqj0
運動会と遠足の卵焼きは砂糖が入っていた
362名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:09:30 ID:dlaiwDou0
>>356
タバスコ
ないときは七味
363名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:09:37 ID:jSGccjuP0
>>345
すまん、うち実家も料理屋なんだw
かーちゃんも厨房入ってんだよ。

卵焼きで万人にうけるのは、塩と出汁で作る京風のだし巻き。
364名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:09:49 ID:uWPx2mzxO
秋田に住む従姉妹が作ってくれた玉子焼きは
玉子6個に砂糖をカレースプーン山盛り13杯入れてた。

お菓子みたいな玉子焼きをおかずに塩気も具もないおにぎりを持って川に遊びに行きました…。

小学生の頃の話だけど。
365名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:09:57 ID:EPvUEZYY0
出し巻き卵はそもそもごはんのオカズか否か
366名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:10:10 ID:cZ7l/j970
昔は砂糖たっぷり入れて醤油もたっぷり・・
量を増やしたんだよ。玉子が高かった時代な
367名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:11:06 ID:rIm8j+m60
>>320
同志よ。お餅と同じ感覚で食べてた。

うちの卵焼きは家族でも人によって違ってたな。
俺と妹は醤油、砂糖、味の素。
魚肉ソーセージを切っていれたりした。
368名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:11:15 ID:bm+aXZd6O
こういう議論てナンセンスだろ
369名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:11:35 ID:0n1J49nS0
砂糖ちょっといれて、しょうゆいれる。
あま!!ってかんじじゃないなぁ。

だけど、だしまきとかも大好き。うまい。
370名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:11:51 ID:lyjKmzrb0
金取るんじゃなければ何を入れてもOKだろ
砂糖と塩と卵だけで十分うまいよ。
371名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:11:53 ID:W5QdBifR0
>>191 カレーにコーヒーの隠し味もダメだった。 
それで煮込んだ野菜の旨味が殆ど飛んだみたいになったよ。
辛味系は強くても大丈夫なんだけど、苦味系はもうなるべく入れないようにしようと思った。
 
372名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:12:05 ID:3iBi4XjJ0
どっちもアリというとつまらんけど、
どっちもアリだね。
どっちもマズイのもあるしね。腕次第じゃね
373名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:12:10 ID:vBmeVSi20
>>366
たぶん卵が貴重だった時代は、それ以上に砂糖が貴重な時代だと思うがw
374名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:12:27 ID:jpSX2lsU0
>>356
予め鍋にソース入れとく
たまにソース入れ忘れると
家人がソースを要求する
375名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:12:54 ID:bTJ3tAXa0
>>363
ほほう、素人料理を馬鹿にする料理屋の子なのな。
だから元料理人=「くずれ」なんだw
376名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:12:59 ID:dlaiwDou0
>>360
日本人は中国人とは仲が悪くカナダ人とは仲がよいんだよ
377名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:13:03 ID:Crbn/Rqz0
うちは入れてる
親が子供の時は砂糖が貴重で遠足の時とかの行事の時にしか入れてもらえなかったと言ってた
378名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:13:39 ID:8MUVx5yS0
友達の家の卵焼きは砂糖が入ってるのに
うちの卵焼きは塩を入れていると半泣きで怒った妹を思い出した
379名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:13:54 ID:u5t6QcDfO
>>368
結論を求めると無駄だが、議論するのは良い事じゃない?
380名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:14:09 ID:YV9Puns+O
だしまきも砂糖入りもダメだ。
塩・醤油・味の素
381名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:14:16 ID:pS3j11qfO
醤油と砂糖の焦げた感じがいいのに
我が家では食べるときさらにケチャップかける
382名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:14:24 ID:DC740Fri0
まあ宮城県北部では
茶碗蒸しに砂糖が入ってるわけだが
383名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:14:31 ID:u+WQpkhc0
>>364
そうそう
お菓子以上の甘さだよね
あれには甘い卵焼き食べたことあった人でもびっくりすると思うわ
しかも卵を入れるとフワフワとか言う人いるけれど
あの東北で食べた卵焼きはそのレベルじゃなくどっしりズッシリというかんじだったし
隠し味や調理法のテクニックとは違うものだった
384名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:14:41 ID:1Q35Yc8xO
関西人に東北の玉子焼きを食べさせてみたいなw
385名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:14:55 ID:2rfz0By30
うちもサトウは入れるな
玉子焼きといえばうちの親父がなぜか何でもソースかけて食う人で
玉子焼きもソースかけて食ってた、それが普通だと小学校までソースかけて食ってた
ある時、友達に目茶目茶否定されて普通に食ったら美味かった
親父、変なこと教えないでくれ・・・
386名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:15:10 ID:1Hak79qy0
>>371
俺もやったなカレーに珈琲。
特にまずいって程でもなかったけど、ただ珈琲の風味が混じっただけであれはコクが増すとは言わないよな
387名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:15:15 ID:Fu8X//9E0
基本塩で時に砂糖と出汁かな
388名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:15:17 ID:vBmeVSi20
>>376
日本人の嫌いな中韓の移民が多いのもそのカナダだよ?
それに最近従軍慰安婦問題で、皇室に抗議した団体もカナダだった思うけどw
389名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:15:54 ID:OCtcBL/O0
砂糖入れて焼いた卵焼きは有りだよ。
でも入れすぎたらダメだろw

それにしても砂糖入れた卵焼きを知らないってどんだけ料理出来ない人なのかを物語ってるなw
砂糖どころかアレンジは無数にあるだろ、卵焼き。知らないのか?w
390名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:16:04 ID:o1rOMajw0
味の素をオナニー1回分くらい振り入れる
391名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:16:37 ID:GlZ77QtI0
>>371
バーモントカレーとか甘い系のルーには合わないよ。
ゴールデンカレーみたいなこってりしたルーにほんのちょっとだけ入れる。
コクを増やすためだから、人によってはえぐ味が増しただけに思える。
392名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:16:40 ID:dlaiwDou0
>>388
わかったから語尾に〜アルってつけろ
393名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:16:49 ID:cZ7l/j970
卵焼きじゃないだろ
玉子焼きだろJK
394名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:17:08 ID:bTJ3tAXa0
>>376
つーかさ、たとえば東京ってシナなんだろ?
登録してる中国人だけでもダントツだって聞くけど
395名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:17:33 ID:BcCZ5/i90
お前ら本当の玉子焼き知らなさ杉なんだよ

騙されたと思って酢とコーラとマヨネーズ入れてみろ、涙が止まらなくなるぞ
396名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:18:30 ID:0H0Lgozp0
>>380
味の素も醤油も旨味成分が含まれているんだから、ある意味だし巻きだと言えなくも無い。
397名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:19:00 ID:vBmeVSi20
>>392
で、お前は日本人と中国人嫌いの朝鮮人ってことかw
398名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:19:04 ID:XqfJCJKm0
>>382
具はどういう物が入ってるの?
自分の中でポピュラーなのは、鶏肉、椎茸、銀杏、三つ葉 かなー。


四国の何処だったか、お雑煮に餡子入ってる所あるそうだ。
これは、少し勇気が入るかもしれない。
399名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:19:18 ID:p6AF2r490
>>364
もうそれ、砂糖の味しかしないんじゃないのか? 砂糖を入れるのが
卵である必要ないだろ。 もしかしたら、粘土でもいいかも知れん・・・
400名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:19:32 ID:o1rOMajw0
お前ら味覚音痴だろ?
卵焼きにはトンカツソースだろ
401名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:19:32 ID:1Hak79qy0
>>395
想像しただけで泣けてくるw
402名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:21:27 ID:kebKO77J0
蕎麦屋のだし巻きが異常に美味い件
403名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:21:36 ID:bTJ3tAXa0
>>396
味の素ってサトウキビから作ってるんじゃなかったっけ?
なら砂糖入れてるってことか・・
404名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:22:07 ID:El/Zxe2e0
卵焼きには、コショーを入れる。
スクランブルエッグには、砂糖を入れたり入れなかったり、
目玉焼きには、右目か左目を入れる。
405名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:22:38 ID:2rfz0By30
>>400
親父、会社から書き込んでんじゃねーよw
406名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:22:59 ID:61lgw72C0
自分で作る時は甘いと思わない程度には入れる。そして醤油で食う。

まあ世代や地域によって違うんだろうな。
うちのばあちゃん作る料理は基本甘かった。
赤飯は甘納豆、稲荷寿司には桜でんぶたっぷり、茶碗蒸しも栗のシロップ漬けが入ってるし、ぼた餅をよく作るw
407名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:23:50 ID:rIm8j+m60
>>395
酢とマヨネーズはまだわかるが、コーラってww
408名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:24:09 ID:W5QdBifR0
塩のみでもあっさりしてて美味しいし。 
どちらかに決める必要はないと思うよ。 
甘いと酒に合わないとかの意見もありそう。 
でも甘い卵焼きで、どちらかというと甘そうな日本酒をあわせるのが好きなどという人も居るんだよね。
409名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:24:59 ID:cZ7l/j970
>>400
卵焼きにソースって、あまり美味しくないんだが
気のせいなのかな〜
410名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:25:23 ID:703WR6O70
卵焼きの甘さはみりんでいくべきだろ。
411名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:25:39 ID:ch/SXCHT0
おまいらそんなことより
目玉焼きに何かけて食うかの方が重要だろ

ちなみに俺は中濃ソース
412名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:26:03 ID:XqfJCJKm0
>>404
その目玉焼きは高級すぎます!
413名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:26:05 ID:jSGccjuP0
>>375
そういう事だwやめて清々してるよ。
自分でもたいしたレベルじゃないのはわかってるよ。

ガキの頃から美味い物にならされるとろくなもんじゃないよ。
めちゃくちゃ生きにくいw
414名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:26:39 ID:FVoeOyDT0
オムレツは入れないのが普通だけど、
卵焼きは入れるのが普通でしょ?
てか砂糖入れるから、こんがり焦げ目が上手につくわけで。
小町のトピ主は、親の躾が悪かったとしか思えない。
砂糖が入った煮物や煮魚も、トピ主にとってはデザートなの?
415名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:26:43 ID:4rE71aj30
味や調理法の好みの問題は別として、
いい歳こいて卵焼きに砂糖が入ることで驚く様なアホ女は生きてる価値無し
416名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:27:27 ID:kebKO77J0
>>411
醤油
異論は認めない
ソースが許されるのは小6まで
417名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:27:39 ID:MYvid1bm0
>>410
みりんなど入れるのはもう卵焼きじゃなくダシ巻き。
卵焼きは少量の砂糖と塩のみ。
418名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:28:12 ID:RcIq3N9U0
その日の気分で何でも入れたり入れなかったりすればいいじゃない
家はそうしてる。ひじきにコンビーフに砂糖にチーズに納豆な時もある
うちの卵焼きの味は貴様らのと違って絶えず変化し続けておるのだ
419名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:28:29 ID:K26Wv5hG0
砂糖は入れない派だけど、よく考えると醤油をかけて食べる場合、
甘しょっぱくなって美味しいかもと思った。
420名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:28:35 ID:Cv2yj8mEO
蜂蜜をちょっと入れるとグ〜。砂糖よりあっさりとした甘さでグ〜。
421名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:29:15 ID:FVoeOyDT0
うちは砂糖、みりん、白だし入れる。>たまご焼き
422名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:29:25 ID:qK8j6rNe0
砂糖入れなきゃただのダシ巻きだろ
423名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:29:35 ID:FTjbkIrwO
砂糖入り美味いよな
気分によって塩にしたり、醤油をかけたりして食べてる
424名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:30:09 ID:u+WQpkhc0
これって元のスレ立てた人は食べた時の衝撃のことを大げさに書いたんだろうなと思う
甘いと思って食べたものが塩辛かったり、その逆だと
不味さって何倍にも思えるし
カレーが激甘だったら絶対残す自信あるわ
あとしょっぱいチョコレートも
425名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:30:32 ID:lboysLMV0
板チョコ挟んでみたら
426名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:30:39 ID:kebKO77J0
>>422
さてはお前、だし巻き食ったことないな
427名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:30:48 ID:oFqDFK4fO
自宅のおかずの卵焼きには砂糖入れないでケチャップで食べる
お弁当のおかずとしての卵焼きには入れる、よくケチャップかけ忘れるからw

目玉焼きのときにはソース一筋
428名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:31:18 ID:YvaD8n+t0
★ 一人焼肉が最高 二十四日目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1244035090/

★ 一人寿司が最高 一貫目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1236155123/
429名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:31:58 ID:dkU1Xxna0
議論って?
答えを出すような話なのか?
430名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:32:23 ID:1Q35Yc8xO
>>398
雑煮に餡子は香川県だね
431名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:32:47 ID:EPvUEZYY0
>>416
ご飯と一緒になって食べる時の目玉&ハム&塩コショウ&ウスターソースの旨さを知らないお前は
人生の0、000000002%位は損している
432名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:33:50 ID:W5QdBifR0
全然何も入れずに作って   
後から塩コショーや醤油で味を調整するなどするのも
ダイエットや塩分関係で気を使う人向きで良いと思うよ。
433名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:34:12 ID:hI1gE7cK0
>>236
スクランブルエッグにマヨを少し入れるとふわっとして美味しいのに・・・あと粉チーズ
434名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:34:29 ID:dkU1Xxna0
自分は塩をひとつまみ入れて作る
435名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:34:47 ID:ch/SXCHT0
>>430
しかも白味噌仕立てなんだっけ?
436名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:35:21 ID:FVoeOyDT0
>>424
にしてもさ、調理実習とかで、砂糖いり卵焼きを作ったことがなかったのか?
トピ主は。

いい大人で、砂糖いり卵焼きにこんなに驚くなんて、
今まで何やってたんだと思うよ。
437名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:36:06 ID:W5QdBifR0
>>410 砂糖の場合は、下手すると溶け残ってる場合があるので
みりんだとそれがなくて便利。  
438名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:37:41 ID:m97Uu+KBO
子供の頃じいちゃんが作ってくれた卵焼きめっちゃうまかったなぁ。
439名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:38:12 ID:1Q35Yc8xO
>>435
そう。しかもその白味噌がかなり甘いらしいw
440名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:38:25 ID:u+WQpkhc0
>>436
多分、小さい頃(小学生のころとか)に驚いたことは事実なんだろうけれど
それを小ばかにして釣りして楽しんでたんじゃね?
性格悪いのはhttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0708/250315.htm?o=0&p=11みても判るし
私は調理実習で砂糖入りの卵焼きは作ったこと無いよ、でも
甘い卵焼きを食べている人達が居るのも知ってるし驚かないけど
441名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:38:36 ID:bTJ3tAXa0
>>413
>>ガキの頃から美味い物にならされるとろくなもんじゃないよ。

それ、お前が美味いものだと思ってるだけかも知れんけどな。
京風だし巻き云々を語ってるけど、
その出汁巻きの出汁も、京風だし引くなら一番の
別格浜の天然・一等検とか使ってとってるわけじゃないだろ?

うちのお客さんは、皆素人さんだけど、
そういうの使って、ちゃんと料理する人ばかりなわけなんだが、
素人さん馬鹿にしてる「くずれ」の作るもんより、
よっぽど心のこもった美味いもん作ってられると思うけどな。

と、食材屋の俺が言う。
442名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:38:37 ID:C3QDBLhT0
どの位の量入れてるんだろうか
このスレにもいるが「絶対入れない!」とか強硬に主張するのは変だな。
「隠し味」の存在を完全否定することになるから。
料理屋で出るものにはしょっぱい料理でも大抵隠し味で砂糖入ってるからね。
443名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:39:20 ID:o+C5YjfH0
卵焼きは砂糖の甘いやつ
塩味はハムと胡椒のオムレツ
これがお弁当の定番だった
444名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:39:32 ID:dkU1Xxna0
「自分の好みじゃない」って話ならあれだが
「そんなものがこの世の中にあったのか!」って驚いてるのなら
「嫌いでも存在ぐらい知っとけよ」って言われて当然かな
445名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:39:36 ID:EPvUEZYY0
>>441
もうやめとけ
傍からみててもお前のライフはゼロだw
446名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:40:06 ID:hI1gE7cK0
九州出身の実家は砂糖入れないけど、東京で育った自分は甘い玉子焼きが好き
でも旦那は北陸出身で砂糖は入れない硬いのがお好きなのでいつもジレンマ

>>49
そうか!関西方面の人で明石焼き=玉子焼きと勘違いしている人は多そうだね
あれはさすがに甘かったら気持ち悪い
447名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:40:19 ID:9YUu3irP0
昔アメリカでホームステイしてた時に
卵焼きに砂糖入れると言ったら凄いバッシング食らった
448名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:41:11 ID:bo2NK0oWO
我が家はダシと醤油とあさつき入れるなぁ。砂糖は入れないな。
449名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:41:21 ID:H2WGo/YM0
>>424
いや、そういうレベルじゃなくて、もう自分の食文化マンセーで、他の食文化で
育った夫をかわいそうと言って、夫の実家でも、その玉子焼きを食べるのが我慢
ならず、玉子焼きは自分で作って夫、子供に食べさせていると豪語する唯我独尊
のチュプだから
450名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:41:23 ID:FNMimKnp0
砂糖の効能
砂糖はたんぱく質の凝固をやわらげる効果があります。
時間がたってもふっくらと柔らかさが持続します。
焼き色がつくのは加熱により、糖が卵などに含まれるアミノ酸と反応し褐色の物質ができるため。
これをメイラード反応と呼んでいますが、害は無く甘さが落ちたり味が変わることは有りません。
以上、「今日の料理完全保存版調味料図鑑2」より抜粋
これって、玉子焼きに関係するかな。
451名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:42:35 ID:uGPHEtaQ0
目玉焼きを作るときはあらかじめ卵を室温にならしておく。
フライパンが充分熱くなってから薄く油を引く。
そして卵の投入。
我が家の本当の庭鶏の卵はちょっとやそっとじゃ割れない。
ミミズやでんでんむし、小さな昆虫からトカゲや子供の蛇、ムカデなどの毒虫
まで器用に食べる鶏は超凶暴。
羽を切らないと200メートルほどは飛んでいく。
そして山のキジと交尾して帰ってくる。
話がそれた。

さて卵を投入したら弱火で白身が固まってきたら塩コショウ。
この量は好みだ。
そして黄身にもうっすらと白い膜が出来たが黄身の中がまだサラッとした状態で出来上がり。
超半熟がいいのだがこれも好みだ。
裏面は少しだけ狐色。

これにかけるのは醤油に決まってるだろ。

ソースなんて邪道だぜ。
452名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:42:47 ID:p6AF2r490
>>447
ピーナツバターを入れるに決まってんじゃん
453名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:42:48 ID:cZ7l/j970
>>447
一般的なアメリカの家庭の味を教えてくれ
454名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:42:49 ID:ch/SXCHT0
>>444
少なくとも寿司屋(回転寿司含む)の卵は砂糖の入った卵焼きだからな。
寿司屋(回転寿司含む)も行ったことない人なのかと思うとある意味可哀相ではあるな。
455名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:43:17 ID:bTJ3tAXa0
>>445
おおすまんw
456名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:45:31 ID:u+WQpkhc0
>>447
卵焼きをなんて説明したの?
みたことないぞ、そんな料理
スクランブルかオムレツかサニーサイドか
ターンオーバーかポーチドエッグかフライドエッグくらいだろ
457名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:46:02 ID:EPvUEZYY0
>>451
産み立て卵かうらやましい
それにしても
卵かけご飯の食べたくなるスレだ
458名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:46:12 ID:4AUbA8qj0
>>454
人によったら「これ砂糖入ってるの?」てぐらいだと思う。1の記事の甘さはそんなレベルじゃないんだろ。
459名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:47:01 ID:VLpKHnfKO
とりあえず >>1の小町トピ主のものの書き方がアタマ悪そうだ。

まぁ…小町に出入りしてるようなスイーツwだし
バカっぽいのはしょうがないか。w
460名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:48:53 ID:j93TVpZw0
すき焼きってのは肉を焼いてから作るとうまいんだぜ
兄貴がこの作り方を輸入してきてからは我が家ではずっとそうだ
461名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:49:29 ID:XqfJCJKm0
>>439
味の想像が難しいw 
ぜんざい的な感じかなw
462名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:49:58 ID:zVzbz9xf0
砂糖もピンきりだろ
価格から言えば「砂糖に玉子焼きを入れる?」
でないと砂糖が怒るぞ
463名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:50:26 ID:ch/SXCHT0
>>458
なら
>「(ご主人の実家で)卵焼きに、お砂糖が入っているんですよ。 不味くて食べられませんでした。」
って書き方はしないで
「(ご主人の実家で)卵焼きに、とんでもない量のお砂糖が入っているんですよ。 甘すぎて食べられませんでした。」
みたいな書き方するだろう。
464名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:51:09 ID:GJl58+y6O
うちの母ちゃんや親戚は砂糖を入れたら甘くてゴハンのオカズにならないからと砂糖は入れない
たしかに子供の頃遠足とかで他の子の卵焼き食べたら甘くてゴハンとの相性は悪かった
卵焼きだけ食べるとかツマミというなら甘い卵焼きもアリかな
465名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:52:31 ID:QCsrecsY0
このスレちょっとでも砂糖を否定されると高速でレスが返ってくるな
466名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:52:50 ID:SFf0OlUAO
シーチキンだけ入れてる、うまいよ
467名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:52:51 ID:msBW7MW1O
どっちもうまいから、どっちでもいい
468名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:53:34 ID:kebKO77J0
砂糖入りの玉子焼き?
HAHAHA子供が食うものだと思ってたよ
469名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:54:01 ID:zAEWDwzh0
オレが子どもの頃住んでたところは茶碗蒸しが死ぬほど甘かった
でもそれが当たり前だったな
470名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:54:17 ID:PC7KQ2PE0
その日の気分
471名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:54:41 ID:pA0udTj60
卵+砂糖+醤油または塩少々+牛乳または本みりん少々

甘くておいしいと好評だぎゃ。
砂糖なしの卵焼きなんて食べたくもない。
本みりんたっぷり入ってるなら食べてもいい。
472名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:54:52 ID:9YUu3irP0
>>456
卵焼きというかスクランブルエッグね
向こうは砂糖入れなくても、ピリ辛サルサをかけて食べたりとか
それはそれで激ウマだけど

もちろんご飯とは合わないのでパンと一緒に食べるけど
473名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:54:55 ID:jSGccjuP0
>>441
そんな必死になられてもな〜。
別に素人さんを馬鹿にしようと思ってないし、
得意分野なんで、なにげにちょい書きしただけなんだが…

つっこまれるから答えただけだよん。
俺も今素人だしw
474名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:55:48 ID:t6+2kuUy0
とりあえずアニー伊藤に聞いてきたらよくね?
475名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:56:00 ID:0Pqi8K1P0
476名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:56:10 ID:rIm8j+m60
うちのじいちゃんのは醤油だけのしょっぱいやつ。
あまり好きじゃなかった。

けど、炒り卵にするとすごくうまかった。
不思議。
477名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:57:07 ID:ChhwjazP0
東京物産展が百貨店であったとき
「テリー伊藤の実家の卵焼き」を
カアチャンが買ったきたのな。
甘いのなんのって、オカズにもならんかったわ。
テリーには悪いが捨てた。値段も高杉w
東京の厚焼きて砂糖てんこ盛りなのか?
478名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:57:26 ID:ROXqvfB00
塩だけの卵焼き食べた時、おえってなった。
あんな不味いもん食ってるのかって心底驚いた。
479名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:57:38 ID:iIt72YYlO
>>449
だから、それが大袈裟って言うんだよ。
パートナーの食生活における嗜好を変えたいって欲望があるのは程度問題だが普通だと思うぞ。
たとえば君のパートナーがだが、すき焼きに犬肉を入れる人間だとする。
変えさせたくならんか?
君も一緒に食したくなるか?ガキにも食わしたいか?

480名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:58:17 ID:EPvUEZYY0
今日の晩御飯は天津飯でいいとして
付け合せには何がいいかな
やっぱスレ的にも出し巻き卵か
481名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:58:18 ID:XqoBOMCfO
卵焼きってのは、明石焼きの事だよな?
482名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:58:24 ID:kebKO77J0

砂糖入りって胸焼けしないの?
483名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:58:37 ID:SwhmytHQO
家の卵焼きは、子供向けなのか甘あまだった。
友達の家で食べたら甘くなくてびびった。
自分が作る側になってから砂糖は入れない。あれは子供向けだろう。
484名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:59:00 ID:htQOUSP90
くだらなすぎる
485名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:59:27 ID:XsM/Ar310
こどもの頃に砂糖入りで育ったら砂糖はありになるんだろうね。
486名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 14:59:52 ID:Pr1Qg1Pj0
えっ 入れるよね普通
入れないのは冷やし中華の時だけだよね
487名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:00:13 ID:0H0Lgozp0
>>478
うちの家は基本的に塩だけだ。
不味いのかな・・・
俺は子供の頃から食ってるから普通なんだけど・・・
他所様の家で砂糖の味が勝ってるのを食った時は「なんか違う」って思ったんだけど・・・
488名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:00:46 ID:ChhwjazP0
えっ、じゃないが

入れねえよ普通
489名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:00:55 ID:t6+2kuUy0
好みと慣れの問題だから、議論する必要はない罠。そもそも折り合う事なんてないしw
490名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:01:13 ID:kebKO77J0
冷やし中華?あの実に不愉快な料理か!!
491名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:01:52 ID:XjS53t+30
>>475
なんかダンナも子供がかわいそうだな
実家をそんだけ馬鹿にするなら離婚でいいんじゃねえの?

俺は甘いのが当然と思って育ったけど、出し巻き卵も好きだ
両方を知って両方楽しんだ方が特だろうに
492名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:02:01 ID:fgxCEJwiO
砂糖入り卵焼き…プリンやな
493名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:02:04 ID:6yRIdop3O
おまいら、チキン南蛮ってムネ肉派?それともモモ肉派?
494名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:02:28 ID:PGhN6/XV0
子供の頃は甘い卵焼きが好きだった

今は甘い卵焼きは料亭なんかで食べるもの
495名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:02:45 ID:lCofp9PL0
ばあちゃんの作った甘い卵焼きが好きだったお( ´ω`)
496名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:03:09 ID:1Q35Yc8xO
愛知とか岐阜はほとんど砂糖入りじゃないかな。
滋賀とか三重だとどうなんだろう?
497名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:03:19 ID:hRWhVEavO
>>490

冷やし中華トラウマってなんかやだなw
498名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:03:45 ID:dq6k3kH/0
>>475
京都人は底意地が悪いってのは、よくわかった。
499名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:03:54 ID:4wE/COkyO
基本
おかずはダシ巻き
弁当は塩胡椒
つまみは砂糖
自分風味
500名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:04:12 ID:1Hak79qy0
>>493
501名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:04:14 ID:a1ZkyiKc0
甘いもの自体最近食べなくなった。
しかし元記事の驚きようはちょっとおかしい。
502名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:04:19 ID:+3G1J5VW0
日本橋「鳥近」の卵焼きは最高。甘くて。
503名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:05:58 ID:lCofp9PL0
甘い卵焼きに醤油をかけてます( ´ω`)
504名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:06:12 ID:pL1vk4VvO
寿司ネタの玉子には普通に砂糖入ってるだろ。あれなんて下は酢飯だぞ、なんでそれが普通に食えてただのご飯では
食えないんだ?

酢飯+デザートといったら気持ち悪いが寿司ネタの玉子なら普通な不思議
505名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:06:49 ID:+3G1J5VW0
>>493
昔は絶対モモだったけど、最近はムネのうまさに目覚めた。
506名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:06:55 ID:7nocKEL60
ニュース速報+への掲載基準を誰か教えて
507名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:07:03 ID:XqfJCJKm0
>>440
>>475
思ったとおり、トピ主の選民意識+アンチ旦那の実家(姑)
そして文化摩擦で火花ちりすぎるw
同じ京都の人も、困った様子だしw

ちやほやされてないと気がすまないタイプだね。

痛すぎるw
508名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:07:04 ID:H2WGo/YM0
>>479
程度を大きく変えたたとえ話を俺は信用しない。
509名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:08:06 ID:49gT2+pyO
>>492
いや、砂糖だけだ。
牛乳や生クリーム、ましてやバニラビーンズは入れないぞ。
510名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:08:12 ID:W/pVT69n0
九州では卵1個につき砂糖大さじ山盛り1杯が基本レシピ。
他地域と異なり、、焦げ色が付くように焼く。

つまり名前が同じで別の食べ物なんだよ
511名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:08:28 ID:uZtHi2ne0
なにも入れないで卵焼き作って、そのまま食ったり
たまにケチャップ
512名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:09:15 ID:njgvhnTB0
自分では絶対入れて作りませんが、有りだと思います
513名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:09:57 ID:pL1vk4VvO
ところで、卵焼き専用の四角いフライパンみたいな器具持ってる奴何人位いる?
514名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:10:31 ID:kebKO77J0
>>497
ハムの細切り
きゅうりの細切り
錦糸玉子
全然合わないジャン!何で入れちゃったの!
スープもなんかむせるし
麺もなんか薬品くさいし

どうしてああなった!どうしてああなった!
冷やし中華
515名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:10:36 ID:p6AF2r490
>>475
>夫の実家は田舎なので、「お砂糖=ご馳走」らしいです。

そうそう。 田舎では、お砂糖=ご馳走なんだよなwww 俺も、このトピ主の人の
気持ちがよく分かる。
食材の種類や洗練された料理の技法の選択肢が豊富にある関西や京都と、それ
以外の地方とでは、「ご馳走」のとらえ方が全く違うんだよ。

そのへんが、京都人や関西人と、その他の地方の人との間にある意識の差なんだよ。

お砂糖=ご馳走 みたいな浅薄な認識は、京都では1000年以上前に通り過ぎてるんだよwwwwwwwwwww
516名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:10:38 ID:t6+2kuUy0
個人の問題を大事にしすぎだよな。
砂糖入りが不味いなら不味いでいいのに、夫の家庭まで否定するかのような言い回しとか、
夫婦生活が上手くいってないから、坊主憎けりゃ袈裟までになってるんだろうね。
それに釣られて、このトピ主や故郷を貶めてる人たちも同レベルだな、と。
517名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:11:38 ID:f1KJIT1gO
友達のお弁当に入ってた卵焼き食べたとき

なんじゃこりゃ〜

って思った

甘い卵焼き
518名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:12:12 ID:cWAvRfDy0
>>25
うちは大阪だけど卵焼きは砂糖入りだったよ。
親戚(やはり関西)の家は塩入り。
519名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:12:21 ID:gx8pPCky0
母親鹿児島生まれで神戸育ちの俺はどっちも好きで勝ち組確定。
520名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:13:13 ID:uM9ymh1eO
>>510
俺の友人の家ではもっと入れてたよ。あれにはビックリした
521名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:13:44 ID:t6+2kuUy0
>>514
韓国に行って、韓国人に苦情言ってこいよw
522名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:13:47 ID:1Q35Yc8xO
>>510
九州は全く砂糖を入れない家も結構多くないですか?
523名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:14:40 ID:jpdqxmBf0
はちみつ入れる、ぷるぷるになる
マヨネーズや片栗粉は入れたり入れなかったり
524名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:15:08 ID:W/pVT69n0
シルクロードや麺ロードや鯖街道みたいな意味で
鹿児島から長崎には砂糖ロードがある
このロードにかかる場所は砂糖をふんだんに使った食べ物が存在する
京都に届く頃には猛烈に贅沢品になっちゃって簡単に使えないってだけの話
525名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:15:14 ID:kebKO77J0
>>521
冷やし中華って韓国料理だったの?
526名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:15:50 ID:fR+ZdOoP0
砂糖入りも別に嫌いではないが
おかずにするなら塩、醤油、だしの素が旨い
527名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:16:54 ID:pL1vk4VvO
>>526
みりんや酒は?
528名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:17:04 ID:v156l8s8O
人によりけりだろ
議論する意味ない
529名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:17:19 ID:C3QDBLhT0
>>475を見ると、他文化を理解できない(能力がない)ただのアホだったみたいだな
530名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:18:36 ID:fR+ZdOoP0
>>527
酒は入れる
みりんは入れないな
531名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:18:45 ID:p6AF2r490
>>524
じゃあなんで関東や東北には、大量の砂糖を投入した卵焼きが普通に存在してるんだよ?
532名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:19:13 ID:fb9z/CMV0
京都のやつってやっぱ嫌なやつ多いんだな
食べ物なんか好きなレシピで食えばいいじゃん
533名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:19:18 ID:dlQEdKVl0
>>525
確かそうじゃなかったっけ?中華かアレ?
534名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:19:41 ID:jMHosrWRO
卵焼き一品料理で食べるなら甘い方がいい。弁当のおかずなら、入れないかな
535名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:19:47 ID:+3G1J5VW0
砂糖と酒を多めに、醤油をチョロッとたらす…が自分のベスト。
536名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:20:08 ID:49gT2+pyO
砂糖=ご馳走w
砂糖に価値があったから商魂逞しい関西人は家族にも喰わさなかったのか。

ちょっと納得ww
537名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:20:11 ID:dq6k3kH/0
>>533
冷麺と勘違いしてないか?w
538名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:20:28 ID:koCoUdoR0
厚焼きは砂糖大量投入で締める
だし巻きはみりんで甘さ抑えて味を薄めにする

おれは後者かな
539名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:21:37 ID:cWAvRfDy0
>>487
子供の時に塩の卵焼きを親戚の家で初めて食べたときは
物足りない味だとは思ったけど不味いとまでは思わなかったな。
その当時は味覚も子供だったし。
砂糖入りの甘い卵焼きも塩のもどっちも好きだよ。
540名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:21:45 ID:dlQEdKVl0
>>537
あっそっかw冷麺だなw
541名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:22:14 ID:qnRsYt8G0
砂糖を入れた甘い卵焼きの存在は知っている。
でも好きじゃない。
542名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:22:15 ID:H2WGo/YM0
>>533
昔、偉い人が言った。
「冷やし中華なんて興味ないぜ。あれは中華料理でもなんでもない」
543名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:22:16 ID:W/pVT69n0
>>531
北には砂糖大根ルートがあるし
544名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:22:25 ID:Cy35HP530
ありえない
砂糖入りの玉子焼きwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ池沼のピザオタでもそんなん喉を通らないだろwwwwwwwwwwww
コーラ飲みながら納豆ご飯食う奴並みにありえないwwwwwwwwwwwwwww
甘い玉子焼き食ってる奴、まさかここにはいないよなwwwwwwwwwww
いたら今すぐ腹壊して死ねよwwwwwwwwwwwwwwwこれマジ基地wwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:23:19 ID:f4Ltu8950
>>514

ラーメン冷やして食ってろよ!
546名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:23:36 ID:6aXpl8nH0
寿司屋の卵焼きには砂糖が入ってるもんで、
それ以外の卵焼きに入ってないものだと思っていた。

547名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:23:42 ID:I+bViMXwO
家で食べるならだしまき。
弁当に入れるなら塩辛いぐらいの。
たまに甘い卵焼きを冷やしたやつ食べたい。
548名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:23:59 ID:+3G1J5VW0
    _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:25:00 ID:p6AF2r490
>>543
京都には日本中から物資が集まってきてたはずなのに?
550名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:25:03 ID:BcCZ5/i90
>>544
コーラかけ納豆ご飯のウマさは異常
551名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:25:12 ID:koCoUdoR0
>>546
寿司屋の卵焼きにはってのも初耳だな・・・
552名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:25:29 ID:S3LOxTYLO
多種多様の味を認めらんない奴が美味さを語るなよ
553名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:25:49 ID:kebKO77J0
>>551
え?
554名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:25:57 ID:1Q35Yc8xO
>>543
砂糖大根使うようになったのって明治以降でしょ。
影響ないと思うけどなあ。
555名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:26:05 ID:JmD168Wj0
卵焼きにゃ砂糖、塩少々、味の素、刻みネギ〜
あたり前すぎてアホかとwww
556名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:26:59 ID:ky8QS45FO
>>544
まあ、確かに俺はコーラ飲みながら納豆御飯食べるが、別に砂糖入りの卵焼きは不味くないぞ?
557名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:27:25 ID:pYodAczOO
卵自体が甘いのに砂糖入れるなんて…焼き菓子感覚なんだろうか
まあ卵自体好きじゃないんだが(卵使った菓子は好き)
558名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:27:55 ID:jpdqxmBf0
冷やし中華は日本で中華料理屋やってた中国人が考案した料理
どこの国の料理になってるの?
559名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:28:19 ID:/sqFaGmmO
ほんとに砂糖しか入れないお馬鹿さん
560名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:29:46 ID:6aXpl8nH0
>>542
ルーツは中華料理の涼拌麺にあると言われてるが、
これはゴマだれがメイン。
今でもゴマだれ冷やし中華はメジャーだけどね。

中国人は「冷たい御酢を使った麺料理」ってのはあまり好まない。
しかし、日本人は心太のような冷たい御酢つかった料理のが好きだったので
改良されてしまったという説がある。
561名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:30:18 ID:o1rOMajw0
アメリカにいたとき、卵焼きに砂糖をいれたら
市民権を取り上げられた
562名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:30:23 ID:JmD168Wj0
砂糖なしの卵焼きまずすぐるwwwwww

砂糖なしなら、プレーンオムレツがあるジャマイカ。
563名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:31:03 ID:kebKO77J0
冷やし中華はあの
スープと麺(なんか黄色い奴)と
トッピングでなければまだ食える

レタスとトマトとツナまたはから揚げ、コーン
とか
こういうサラダ感覚ならむしろいい
564名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:32:49 ID:l2OWay200
砂糖てwwwww
普通塩だろwwww


雄山に指摘されるまでもねぇ
565名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:32:57 ID:+3G1J5VW0
砂糖なしだとすると、シーチキン ネギ マヨネーズなんか入れてもうまいよね。
566名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:33:19 ID:BcCZ5/i90
>>561
そらそうだろ、アメリカで卵を焼いたら懲役80年

市民権だけでよかったな
567名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:33:24 ID:UHAzGC4VO
子供の頃は、砂糖入り卵焼きは普通に食べていたなあ・・・・懐かしい味だ

そういえば小学生の時、遊びに行った友達の家で、砂糖入り焼きそばを出された時は驚いた
特別まずいとは思わなかったが、完食したかどうか覚えていない
568名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:33:46 ID:6aXpl8nH0
>>551
寿司屋の卵焼き、玉ってたいてい砂糖入ってないか?

そうでもないのか?
569名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:34:01 ID:UdCPjM4k0
あまい中にしおみがあるところが絶妙なのに
570名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:34:03 ID:t8o27e700
砂糖入れると味がぼけるんだってば
571名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:34:38 ID:koCoUdoR0
>>553
おれも昨日一昨日聞いたばっかだが
そもそもさ、砂糖多めに入れる関東は寿司文化で
関西と違うみたいなことケンミンショーのえらいさん(?)が言ってて妙に納得したよ
572名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:34:53 ID:JmD168Wj0
>>564
ウハ〜反日漫画の読みすぎ プギャ〜www
573名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:35:28 ID:KZI9iadh0
砂糖は入れるけど隠し味程度だな・・・
甘いとおかずにならん
でも水やだし汁をいれるってのも気持ち悪いという人がいるし
本当に十人十色なんだろうな
574名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:35:48 ID:Y/UVy4IVO
寿司の卵は砂糖入りでも許せる
575名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:36:17 ID:t8o27e700
卵ひとつにつき塩ひとつまみ これ最強
576名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:36:32 ID:l2OWay200
>>572
お前も読んでんじゃんww
577名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:36:46 ID:kebKO77J0
極上の料理にハチミツをぶちまけるがごとき思想ッッッ!!
糖尿になんぞ
578名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:36:56 ID:IDLJDuUL0
炊きたての白いご飯に
納豆かけるキチガイよりははるかにマシ
579名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:37:18 ID:dlQEdKVl0
回転寿司は知らんけど、回転しない寿司屋の玉は大体砂糖入りだったと思うけど。
江戸前だからかね?
580名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:38:16 ID:cWAvRfDy0
>>567
地域によっては普通だったりするのかな<砂糖入り焼きそば
581名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:38:27 ID:t8o27e700
すし屋の玉はすり身が入ってるから純粋な玉子焼きとは呼べないな到底
だから砂糖入れるなり好きにしたらええのだ
582名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:38:28 ID:rF0AUzbY0
じゃりん子チエの卵焼きには砂糖が入ってなかったのかな
583名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:38:50 ID:JmD168Wj0
>>573
だしまきたまご
プレーンオムレツ
卵焼き
みんな似て非なるもの

水を入れるのは量を増す為、コンビニ弁当に入ってる
584名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:39:29 ID:YkukU1mf0
醤油とかソースとかの議論と同じだな

こんなもん議論にもならんわ
馬鹿じゃね
585名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:39:32 ID:RgcXWEvM0
隠し味に味醂を入れます、ただし、甘みを感じてはダメダメ
586名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:39:39 ID:p6AF2r490
>>582
あのマンガの舞台になった近辺が、関西を代表しているとか思ってはいけない。
587名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:40:39 ID:kebKO77J0
               ,,,、-'''"""'';;z''"::''":::::;;`''ー、
           / ーz''":::::::ニミミソ''":::::;;;;、、、、、::::::;;`'' 、
          、(`'''''"::::::::::::::::::::}}/::::::"::::::::"'''ー、;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ
          ,>ァ:::::::::::;;;:::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;;;;',
        ,r彡"::::::;r''":::::::::::;;;(:::::;;;;:::::::::::::::::::::;;ヽ;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;'、
       /::"::ノ:::ii":::::::::::::::;;r-、r'''''' 、ヽ、:::::::::::;;;;;ヽ从ヽ;;;;;ヽ|
       (イ//:::::彡::::::::|:::t(_____))::|:;;;:::::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;;ヽ
        〉:::/::::::/:::::::|:::i::}::|l ,,,,,o ,,,,,, ノ|イ|;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;',
       (:::イ::::::::::::::::j::|リリノ――――tイii|l::|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;y
        ヽ||::i::::::::;;ノノ'__   、  ``'ー、;;从;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;',
         、,ノノ{::"'〈 '"   ミヽ  `~~~~~~`'':ヽ::~''ー、ヽ;;;;;;ヽ;;;}
         ー ''''t::::;;', ー'''""'ン  ヽ:'==ミ、;;;::::',t::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;リリ
            ヽ::::l     ::/       '':::::::};;リ~'iー、;;;;ヽ;/
           、,,,ノ1:l    、        :::::::リ/)"リ;;;;;~';;/
              ')',    ''マ     ::::::::/ /;;;;;;/"
             -ー '、    、ー- 、,,  :::::::: 'リ~;;;;;;;;;;|;;|
.                ヽ,  `'_''''"  :::::/ |イ;;;;;;;;;;;ヽミ
                 ヽ      ,,、 '"ノ: i〉人从从;i
                  ,仝ー- ≦--―― ''' "~'''ー、i||}カ
           ,,、- ''" ̄ ̄ ̄ ~'' -、          ノノ:::}_
         ,、 '"  ̄ ̄~'' -、     `'' 、       :::::::::リ~' 、~''ー、
   バ カ げ て る け れ ど    興 奮 す::::る:/::::::::ヽ:::::::ヽ
588名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:41:39 ID:BcCZ5/i90
炊きたての白いご飯に納豆かけないとかwwwwwwwww

お前に玉子焼きを語る資格はない、納豆にコーラ入れてから出直して来い
589名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:41:40 ID:0JZh6+VP0
ためしてガッテンの卵焼き旨いよ
このレシピより気持ち砂糖少なめがおすすめ
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/recipe/recipe.cgi?r_id=R20060823_01
590名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:41:44 ID:uLoA6m9O0
砂糖と塩を適量だろ
591名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:43:06 ID:Cy35HP530
>>550 >>556
無理wwそれ無理wwwwwwwwwww
甘い玉子焼き、納豆御飯+コーラのハーモニー並みに無理よwwwwwwwwwww
てかあんたたち、スイカ食いながらスイカバー食うくらいの馬鹿だろwwwwwwwww
児ポ法反対のキモロリオタですら甘い玉子焼きみたら
人の道に外れてるって泣き出すのがちょっと前までの日本だったのに、どうなってんのこれwwwwww
とにかく卵焼きは塩辛くあるのが万物の理に即した姿wwwwwwwwwwww
反論する奴は朝鮮人決定wwwwwwwwwwwwwwwwおまいら2chだからってもういい加減にしろよwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:43:22 ID:p6AF2r490
もうね、めんどくさいから砂糖、塩、酢、醤油、味噌を全部ぶち込めよ
593名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:43:24 ID:KZI9iadh0
>>583
量をますっていうかさ
ふんわりした食感になるんだよ・・・・・
それは量が増えるからとか誤魔化しとか水っぽいキメェって人もいるけどな
594名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:44:18 ID:koCoUdoR0
>>592
待て待て待て
最後待て
595名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:45:44 ID:JmD168Wj0
>>590
なわけねーじゃんw
甘いものには、塩少々
辛いものには、砂糖少々

半々入れたら、そりゃ朝鮮人の食いモノ〜ww
596名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:46:14 ID:+3G1J5VW0
>>592
それなんて さしすせそ
597名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:47:04 ID:rFVS+TkoO
くだらねぇことで議論してやがるなw
アフォだろw






めんつゆ入れたら美味しいよ
598名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:47:43 ID:ptbdPHlB0
卵焼き、お好み焼、焼きそば、おでんで飯を食う関西人のいう事など、誰も気にしないw
卵焼きは弁当のおかずくらいの認識、冷めた上に味がないと食えたもんじゃない。
砂糖、塩、なんにせよ味付けするのは一般的。
599名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:48:24 ID:l2OWay200
>>591
草の多さはともかく同意
600名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:48:31 ID:7y8bUoZNO
彼女の作った卵焼きが塩辛くても、
「お母さんの卵焼きは甘いのに」とか言わないようにね。
601名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:48:55 ID:JmD168Wj0
>>597
やった事あるwwww

確かにウマいっす
602名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:49:19 ID:dq6k3kH/0
>>595
砂糖と塩を1対1の割合で混ぜたらハッピーターンの白い粉の味がする
603名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:49:31 ID:6aXpl8nH0
>>581
大体、酢飯には砂糖入ってるからな。

酢飯が砂糖入りだから、
そりゃ寿司屋の卵に砂糖入っていても合う。
604名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:50:21 ID:kebKO77J0
>>600
彼女なんてもんがいりゃあな
605名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:52:28 ID:YSqkTmSNO
砂糖を入れると
焦げやすい。
606名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:53:35 ID:SFREx7880
>>451 >そして山のキジと交尾して帰ってくる。
それ一応、子孫はできるの?
つーか両者の遺伝子をもった卵は生まれるのかな。
そういえばニワトリ同士でも有精卵って普通に売られてる無精卵よりも美味しいのだろうか。

>そして黄身にもうっすらと白い膜が出来たが黄身の中がまだサラッとした状態で出来上がり。
>超半熟がいいのだがこれも好みだ。
食べてる途中でトローリと黄身がとろける旨さだよね。
つーか、それ卵焼きでなくて、目玉焼きだろう。
607名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:53:44 ID:cWAvRfDy0
>>598
子供の頃、熱々の砂糖入り卵焼きにお醤油をちょっと垂らしたので
炊きたてのごはんを食べるのが大好きだった。
美味いよ。
608名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:54:24 ID:JmD168Wj0
>>603
ちらし寿司にゃ何ていったっけ・・・甘いピンクとか緑の奴←これの名前なーに?
入れるだろ、だから錦糸タマゴは味無くてもイイ
609名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:54:39 ID:Oao7/kRs0
>>603
関東は砂糖を入れない寿司屋がおおい
610名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:54:53 ID:1sEc4wen0
だしの元以外入れるかよっ
611名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:54:58 ID:lovFBOeci
ケースバイケースだろ

美味い不味いは個人の感想としてなら言ってもいいだろうが、他人の食文化まで否定する奴は餓死するべき
612名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:55:14 ID:XRiI+3OW0
甘いのだろうが辛いのだろうが、
美味しいく出来てるのは美味しい。
不味いもんは不味い。
613名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:55:19 ID:6aXpl8nH0
>>608
さくらでんぶのことか?

緑はしらん。
614名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:55:19 ID:BcCZ5/i90
>>591
スイカ食いながらスイカバーとか夏の定番すぎるだろ
お前は夏どうやって過ごしてるんだ?
玉子焼きを塩辛くとか言っちゃってる辺りでもうお前が北海道より北に住んでることが理解できる
615名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:56:18 ID:YSqkTmSNO
甘いピンクのは、
でんぶ。
616名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:56:42 ID:NG7+0WhtO
有りだろ
美味しいじゃん
入れすぎると馬鹿みたいだけど
617名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:56:45 ID:6Ls3kbA2P
自分と味覚が合わないからって
他人のお袋の味を馬鹿にしてはいけない
ホエール喰っちゃうユー達野蛮人
618名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:57:06 ID:t8o27e700
さ 砂糖醤油
し 醤油
す 酢醤油
せ せうゆ
そ ソイソース
619名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:57:29 ID:1Q35Yc8xO
うどんの油揚げだと逆に関西の方が関東より
うんと甘いんだよな。
620名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:57:35 ID:agyuTnU70
砂糖を入れて甘くして、しょうゆをかけて食べる人いる?
621名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:57:56 ID:6aXpl8nH0
>>609
関東だけど、寿司屋の卵や玉、特に厚焼きは砂糖入ってるぞ。

薄い卵焼きタイプの玉には入ってないこと多いけど。
622名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:58:23 ID:OhOmNIDJO
毎朝おかんが作ってくれる卵焼きは甘いので甘いのが好き
623名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:59:13 ID:JmD168Wj0
624名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:59:30 ID:WY7iz7Ff0 BE:446720663-2BP(1555)
甘い方が好きだな…
すし屋とかのが良いよね。
625名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:01:42 ID:cWAvRfDy0
>>620
いるよ。
626名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:02:19 ID:YSqkTmSNO
お弁当用には、
砂糖と醤油をいれて冷めてもおいしくて、ご飯に合うようにしてる。
ちょっと甘辛な感じ。
627名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:02:58 ID:JmD168Wj0
>>620
俺だ!!
たまに、マヨ七味醤油もつけて食べる
628名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:03:20 ID:XqfJCJKm0
>>619
きざみうどんの油揚げは 甘くない。そのままいれてある。
629名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:03:45 ID:d9CNrj5w0
砂糖と塩と酒少々入れる。
色も綺麗だしすごく美味しい。
630名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:04:02 ID:p6AF2r490
オマエは、大量の砂糖と精液でも入れて食ってろよwww
  ↓
631名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:04:40 ID:t8o27e700
さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ 青雲
そ それは
632名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:05:39 ID:u1PkvvTl0
子供の頃住んでた街に、甘くて大きな焼き玉子の入った
巻き寿司が売りの店があった。その影響で甘い玉子焼きが好きになった。

自分で焼こうとして砂糖入れすぎて固まらなくなったのもいい思い出。
633名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:05:56 ID:CyJlC39a0
卵に砂糖を入れるのは馬鹿。
いちごに砂糖をつけるのは馬鹿。
肉に塩をまぶすのは馬鹿。
鮭を塩まみれにするのは馬鹿。
すいかに塩をふるのは馬鹿
634名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:06:50 ID:VjwelOss0
まだやってるんか お前ら
635名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:06:53 ID:DiXYstnoO
普通に入れる。
636名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:09:04 ID:Spt0LPqoO
>>631

青雲
それは・・・


つ、釣られないぞ!

637名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:12:00 ID:MuBQu0iX0
しょうゆ入れる家が結構あるのに驚いた。色が濁るよな。
食べる時にしょうゆかける人がいるってのも、へぇ〜って感じだ。

うちでは塩と隠し味程度の砂糖、牛乳ちょっと入れて
綺麗な色の卵焼きにするよ。
しょうゆも何もかけずに食べる。
638名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:13:38 ID:BcCZ5/i90
>>633
ID:CyJlC39a0←コイツも馬鹿。
639名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:16:49 ID:/K4zOE/tO
1人前卵2コに小さじ1杯のグラニュー糖入れて焼いてる。
営業は歩き回るし疲れた時に甘い卵焼き食べるとホッとするから。
グラニュー糖だと甘味強くなくて美味しいよ。
逆に甘くない卵焼きは食べれない。
640名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:18:49 ID:w86dWLPL0
砂糖なんて邪道。うちはジャコ入れた卵焼きが普通。
641名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:18:56 ID:t8o27e700
× 食べれない
○ 食べられない
642名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:19:42 ID:Cy35HP530
>>614
あ、あんたもしかして「甘みが引き立つ」とか言って
スイカバーに塩かけちゃうタイプでしょwwwwwまわりドン引きなのに気づかないwwwwwwwwww
もう、きもい、ありえなすぎて話にならないwwwwww
そのくせ酢豚にパイナップル入ってるとマジギレwwwwwwwwwwwwいるんだよこういう奴wwwwww

643名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:21:09 ID:2THatuh3O
>>631
好き
644631:2009/07/10(金) 16:22:03 ID:t8o27e700
>>643
再婚してくれないか
645名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:22:13 ID:CyJlC39a0
>>638
ID:BcCZ5/i90 こいつはウスラバカ 脳血管障害で死ぬのは確実
646名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:22:14 ID:jfZ0UV0o0
>>641
>× 食べれない
>○ 食べられない

「ら」入り言葉を強制するの?
647名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:22:15 ID:uoVy4XTq0
ほんの少量なら入れる場合もあるかもしれないけど
自分で食うときは入れないね。
胡椒を少々とかいろいろ。
卵焼きにチーズはさんだり、ツナやハムをはさむこともあり。
ネギをいれるのは最近してないな。
648名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:22:24 ID:1Hak79qy0
>>642
HP530あるから元気ハツラツですね
649名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:22:56 ID:nTk70UHoO
>>640
砂糖は邪道ではないがジャコを入れると美味いよな
ジャコは熱すると旨味成分が出るから万能食材の卵との相性は最高
650名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:24:33 ID:t8o27e700
>>646
いや、好きにしなよw
651名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:25:46 ID:YpFq3+Df0
>>13
トマトに砂糖をかけるのは、日本の一部と韓国の大半だ。
652名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:26:45 ID:Vgz0y7m7O
>>631
黄身がいた光
653名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:26:45 ID:XvaMIp5j0
甘い卵焼きは許されないのに小麦粉を加えただけで許されてしまうのは非常に理不尽だ!


どうでもいいけど
654名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:28:10 ID:jfZ0UV0o0
>>384
>関西人に東北の玉子焼きを食べさせてみたいなw

たまには田舎風もオツなものだね、とか?
655名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:28:56 ID:1Hak79qy0
卵焼きにチーズはどうもあまり好きになれない
656名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:29:20 ID:u+WQpkhc0
>>654
東北の卵焼きはデザートだよ
あれでご飯はすすまないと思う
657名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:32:12 ID:oBqnoQav0
単品で食うなら欲しい
658名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:32:18 ID:Jb1nl0HmO
明太子入れただし巻きは美味いよね。
659名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:32:35 ID:t8o27e700
神果卵で卵焼きを作った事があるが
こりゃあ旨いなぁ、と心底思ったぜぇ
660名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:32:37 ID:1qQdna9O0
うちは時々ネギと味噌で玉子焼きを作る。

あまりいないだろうな、こんな家。
661名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:34:01 ID:j+V/zB5B0
塩味のみの玉子焼きも素朴な味でよいが、砂糖を利かせた玉子焼きもよいものだ。

要はどっちも美味い。ちゃんと調理すりゃの話だけどな。(砂糖入りは焦げやすいので入門編には向かない)
662名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:34:38 ID:/XpK1EfG0
>>1
砂糖よりも蜂蜜を入れたほうが爆発的においしくなるね
663名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:34:58 ID:1Hak79qy0
>>660
ネギはやるけど味噌はやったことないな〜
今度やってみようかな・・・白味噌がいいとか赤味噌がいいとか何かコツはある?
664名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:35:37 ID:WcF0ud/l0
じゃこ + ネギ + 醤油の時もあれば、ただの出し巻きの時もあるし、
めんつゆで 甘辛の時もあれば、塩・コショウ・バターで、洋風の時もある。
卵って、調味や具材料で色々変わるし それなりに美味しいから
なんでも有りでしょ。
665名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:36:34 ID:BFsI0+pA0
1304. Posted by 2009年07月10日 15:51
※900
>韓国では玉子焼きに砂糖を入れるそうだ
>そして大阪人も砂糖玉子焼きの家庭が多い
>
>因果関係ありそうだな

※911
>大阪では玉子焼きにはダシいれるからなぁ
>砂糖いれるなんて考えられない
>東京では普通なのか?

東京が上品な出汁の玉子焼き。
大阪が下品な砂糖の玉子焼き。 by ※900

そりゃ、砂糖入りの玉子焼きなんか下品な大阪しか食べないよ。
それに比べて、東京・築地のテリー伊藤の兄のアニー伊藤が作った出汁巻き玉子は絶品。
666名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:36:48 ID:t8o27e700
ほんと、卵料理ネタには釣られるねw
「目玉焼きに何つける?」なんてスレ立ったら
20くらいは余裕でいきそうだもんなぁw
667名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:37:39 ID:1Hak79qy0
>>664
結局は好みの問題なだけなんだよね
668名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:39:32 ID:pgHUhT/L0
コンビニ弁当の卵焼きには砂糖が入っている。
はい、これ結論!
669名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:40:58 ID:pgHUhT/L0
家庭の卵焼きって出汁は入れないよね。
なら砂糖を少し入れないと美味しくない。
670名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:42:02 ID:mRNQr8nU0
トピ主の性格が悪すぎて、砂糖入れるかどうかなんてどうでも良くなってる。
671名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:42:37 ID:EzGZ1WyVO
卵焼きには入れるだろ。
入れないのはだし巻き玉子っていうんだよ。
だし巻きにも入れるやつがいるが、
砂糖入ってると焼きやすくなるからってな理由で下手なやつだけだよ。
672名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:43:08 ID:zVn+9Of80
甘いと感じるまでは砂糖を入れない。隠し味だよ。まろやか、ふくよかな味になる。
つまり貧乏人には縁のない味。
673名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:44:11 ID:1qQdna9O0
>>663
ゴメン、適当なんだよ我が家はw
674名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:45:14 ID:oMCeYMaf0
普通は醤油のみだろう!
675名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:45:37 ID:zVn+9Of80
>>325
味覚貧乏
676名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:47:15 ID:Cy35HP530
>>665
やっぱり甘い卵焼きオタは朝鮮人の可能性が高いってことかガクブルwwwwww
卵焼きに塩派の完全勝利wwwwwwww 卵に砂糖入れる非国民は日本から出てけよwwwwwwwwww
677名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:48:01 ID:IeyzVMi80
子どものときはみんな甘い卵焼きが好きだろ。
678名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:50:07 ID:URRB9az20
お寿司屋のタマゴはお砂糖入っているよね。

あと地方によっても違うんでは?
砂糖の入ってないたまごは味気ない。
679名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:50:09 ID:2rfz0By30
御飯のおかずには甘めのだし巻きに醤油がいいなあ
つまみにはシンプルにダシ巻きに大根おろしに醤油がいいなあ
680名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:50:42 ID:cWAvRfDy0
>>654
流れ早すぎて1スレ目と2スレ目はほとんど読んでないけど
関西人は砂糖入り卵焼きを食べないてことになってんの?
自分は関西で生まれ育ったけど、子供の頃母親が作ってくれてたのは砂糖入りの卵焼きだったよ。
砂糖に塩をほんの少々か醤油を少々入れたやつ。
681名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:50:55 ID:BFsI0+pA0
>>571
>>>553
>おれも昨日一昨日聞いたばっかだが
>そもそもさ、砂糖多めに入れる関東は寿司文化で
>関西と違うみたいなことケンミンショーのえらいさん(?)が言ってて妙に納得したよ

ケンミンSHOWをちゃんと見たのか?
大阪人は玉子焼きのまがいものを食べていると番組は説明してたろ。

大阪人が食べているのは「出汁」ではなく「出し巻き玉子」だと。
勝俣も「そんなものを食べたら死ぬ」って言ってたろ。

実際、大阪の「出し巻き玉子」は砂糖をケチってて不味そうだった。

大阪「出し巻き玉子」と和食文化に基づいた京都「出汁巻き玉子」とを間違えるな。
682名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:50:56 ID:MHsR3MdsO
白醤油入れて焼くと旨い
683名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:51:29 ID:t8o27e700
>>677
子供への味覚ってのは親の思い込みが大きいもんだ
世間一般的に「子供は甘いものがすき」って観念から
「んじゃ子供は卵焼きも甘いのが好きかも♪」とか考えて
勝手に甘くしちまう 子供は親の味が最高って思うから
砂糖入り好きの子供が育つ 結果がこれだな
684名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:51:38 ID:i+Esl+fo0
>>666
以前立ったことあるぞ。
ソース派、醤油派、マヨ、ケチャ
半熟や堅焼き
色々論争した記憶があるw
685名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:52:15 ID:yB89F23h0
>>665
関西が出汁で関東が砂糖だろ
関東は出汁文化が貧しい
東京の料亭は関西風だからな
686名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:52:27 ID:pL1vk4VvO
>>676
逆だろw
687名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:52:45 ID:ZgJaQ9FIO
ぽまえら本当にこの手の話題に釣られるなw









オレは砂糖派
688名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:53:12 ID:UG1WRsmm0
好きにしろ
689名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:53:51 ID:t8o27e700
>>684
結局、卵ってみんな好きなんだよなぁw
690名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:55:16 ID:cWAvRfDy0
>>681
その番組を見たことないけど「まがいもの」だの「そんなものを食べたら死ぬ」だの
凄いこと言うな。
えらいさんとやらも勝俣もネタ元の小町トピ主と同類か。
691名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:55:18 ID:DBS7dX5HO
砂糖なんて嫌だw
塩コショウで椎茸とネギ入れて巻くわw
692名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:56:31 ID:i+Esl+fo0
>>685
関西のそれは既に出汁巻きだ!
俺的には卵焼きとは別物。
693名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:56:50 ID:URRB9az20
>>>666
不定期に立って熱くなる3大バトル

たけのこの里vsきのこ
大阪vs東京
たまごネタ
694名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:57:29 ID:H2WGo/YM0
>>670
もともと個人の好みでどうでも良い問題だったんだけどね。
695名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:58:25 ID:u+WQpkhc0
卵は平均で一日に1個だけにしたいから
そんなに頻繁に卵焼き食べないわ
696名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:58:34 ID:uxrNNgFR0
お前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











好きにしろw
697名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:00:52 ID:cDHxANi+P
玉子焼きは上手に焼けるようになった
味付けは砂糖と醤油
698名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:01:06 ID:uxrNNgFR0
じゃあ聞くぞ!

そうめんのつゆは?


俺んち 煮干でだしとって、しょうゆまぜて、砂糖と、酢。さらに好みでマヨネーズだった。


子供のころ。

母ちゃん死んでレシピわからんorz...
699名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:01:43 ID:UG1WRsmm0
マヨネーズは悪魔食べ物だから食べちゃいけないというのが我が家の教え
700名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:02:13 ID:yafN39f90
ああ、デフォは入れない派だけどたまに砂糖入りも旨く感じるときあるな。
ただ、砂糖を取ると食が進みにくくなる。
鰻を巻くのは勘弁してくれ。臭いが駄目だw
701名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:03:07 ID:PQ97peY40
強気でサッと焼いて、ソースかけて食う
702名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:03:18 ID:BFsI0+pA0
>>685
>>>665
>関西が出汁で関東が砂糖だろ
>関東は出汁文化が貧しい
>東京の料亭は関西風だからな

関西は「出汁」かもしれないが、大阪だけ異常で「出し」。
昨日のケンミンSHOWを見なかったのか?

砂糖をケチって入れず、下品にも玉子を5個使うような、玉子焼きと言えない様なもの。

まさしく、大阪の不味い「出し巻き玉子」。
703名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:04:22 ID:TMd75qds0
フライドガーリック
+パルメザンチーズたくさん
+こしょう+塩(または、ベーコン)です。
やってみてみて。
704名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:05:21 ID:yB89F23h0
>>702
>昨日のケンミンSHOWを見なかったのか?

情弱のゆとりかよw
705名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:06:11 ID:DqnY/unG0
うどんの出汁卵は強力。
706名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:06:31 ID:QowwgiOq0
>>698
ウチはめんつゆ+砂糖だわ。
707名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:06:36 ID:oGwkDEAN0
砂糖でも塩でも、味付けはなんでもいい。
作ってくれる人の愛情こそが、一番の味付け。


でも出汁巻きだけは食えない。吐き気がする。
708名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:06:40 ID:Lk0KSY3R0
中学の時友達の玉子焼き貰ったら塩辛かった
塩味の卵焼きに吃驚した

塩味もあるなんて知らなかった
いい思い出
709名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:07:32 ID:YRulfynk0
>>698
つゆの素だな
ヤマサの
710名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:07:40 ID:wMMSYi980
関西は砂糖入れないね、多分。
転校生が関東から来た子でお弁当の時間にみんな驚愕してた。
その後ところてんの話になってさらに加熱。
711名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:07:43 ID:e7sbJSyW0
しかし、まあよくこれだけ伸びますなあ
712名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:07:54 ID:rLnrJ1Ga0
こういうやつに育てられたズレた子供と親同士のつながりだとかで
関係を持たざるを得なくなってしまう子供たちが哀れで仕方がない
713名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:08:18 ID:yB89F23h0
出汁巻き (だしまき)

「大阪ことば事典」牧村史陽編/講談社学術文庫によると、
「鶏卵に出し汁を入れ、焦げ目をつけずにふっくら焼き上げた玉子焼き。東京のようにどっさり砂糖を入れない。」とある。
714名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:08:34 ID:MEd9xBf0O
ザラメがザリザリするくらい入ってるのも嫌いじゃない
715名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:08:46 ID:i+Esl+fo0
出汁巻きには大根おろしに醤油少したらして一味を軽く振りかける。
酒のつまみに最高!
716名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:09:15 ID:eAlPB7Ag0
>>1
砂糖なんか入れるかよ、キモイ・・・・・
717名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:09:34 ID:IzKHe8rOO
ダシ巻き作るならめんつゆか白だし
そこに酒を加えて胡麻油で作れば家庭でも簡単ダシ巻きができる
めんつゆってまじなんでも使えるよな
718名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:10:18 ID:t8o27e700
>>715
君の趣味は最高だ!
ま、一杯いこうw
719名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:11:27 ID:DLRXg3lY0
>>698
うちは出来合いの薄めて使う奴だけど、お祖母ちゃんちでは自分で出汁とって
作ってたみたいで、その干し椎茸臭に辟易した覚えがある。
720名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:11:48 ID:jYfen8BU0
>>717
たこ焼きにも使えるな。
721名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:12:09 ID:hVWbWDTRO
砂糖ありも砂糖なしもどっちも美味いだろ
722名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:12:45 ID:ywQJQY0ZO
>>708
俺も。結婚して嫁の卵焼きが塩だった。ウチは砂糖だから驚いた。
だし巻き卵とは違うから、卵焼きは砂糖がいい。
だて巻きの甘さはあまり好きじゃないんだが。
723名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:13:47 ID:EvNCaYVs0
駅弁とか市販のものには全国的に砂糖は入ってないよな。
幕の内とか?
724名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:18:42 ID:iDU/gnCG0
だし汁に醤油加えたのをタマゴに入れている
725名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:19:39 ID:aUtm3f790
卵焼きは少量の砂糖とひとつまみの塩、醤油2〜3滴
オムレツは塩コショー
726名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:19:42 ID:gGLIxnVQO
砂糖入れたらうまいの?食べてみたい
727名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:20:41 ID:4R4Ni30pO
おい
そんなことより甘いコロッケはどうだ
許せないんだ…甘いから
甘いポテトサラダも無理だ…甘いからな
納豆に砂糖なんて
納豆を冒涜しているに外ならない!甘いんだぞ!
卵焼きは許す
728名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:23:59 ID:p6AF2r490
じゃあ聞くけど、関西圏以外の人は目玉焼きとかにも砂糖ふりかけて食ってんの?

もしそうなら、狂ってるとしか言えない。

元々ほのかに甘みのある食材なのに、なんでそれを砂糖みたいな強烈な甘さで
ぶち壊しにするの?
729名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:24:31 ID:CX4USIk80
うちの母親が作ってくれた塩入り卵焼きが好きだった。
730名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:26:59 ID:T+R/U46P0
うちではどちらも作るよ
ご飯のおかずにする時は醤油味、箸休めとしてなら砂糖入り、てな感じ
731名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:27:16 ID:brBJxgJ7O
かあちゃんの卵焼きが好きな人多いんじゃないの??なに味でもさっ
732名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:27:59 ID:JCMELY9lO
両方でいいんじゃないの?
甘いのを作る時も甘くないのを作る時もあれば。
なぜどちらか片方に決める?
733名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:31:32 ID:e7sbJSyW0
やっぱり、舌の嗜好ってのはガキの時の体験で決まる
大人になって食べれるようになった云々は単に食わず嫌いが原因だろ
ちょっと哲学的すぎたかなw?
734名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:31:40 ID:1Q35Yc8xO
>>680
関西で玉子焼きに砂糖を入れる家はごく僅かみたいですよ。
他の地域では入れる方が多数派。
特に東北の玉子焼きは甘い。
735名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:32:10 ID:vGB1b+Fa0
>>731
母親料理?

うちのかあちゃんはおおざっぱっていうか、魚焼いたフライパンでそのまま
卵焼き作ったりするから苦手だった。
臭いがたまごについてさあ…文句言ったらめちゃ怒るし。
736名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:33:29 ID:P5Q+irCO0
>>726
あまくするならハチミツのほうがおいしくなるよ
塩少々と料理酒とお醤油をほんの数滴ね
737名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:34:03 ID:9MzWbXSP0
かーちゃんの卵焼きは味が塩だけ、
薄焼き卵を折りたたんだだけの粗末なものだったので
自分で作った方が100倍美味いです><;

それでもたまに食べたくなる不思議・・・
738名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:34:27 ID:iTfHDC6E0
塩辛い玉子焼きにマヨネーズをつける家があった
体に悪そう
739名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:40:17 ID:0cb404xzO
ちりめんじゃこを入れて少し醤油を入れて焼いた卵焼きがオススメ。
ウマイよ。
740名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:42:27 ID:p6AF2r490
でっかいイモムシをおいしそうに食べる部族の人もいるから、食うなとは言わないけど、
卵焼きに砂糖入れるのはもったいない食べ方だと思う。
741名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:43:08 ID:cWAvRfDy0
>>734
そうなのか。
今まで砂糖か塩かは単に家庭ごとの好みの違いだとばかり思ってたよ。
地域で分かれてるとは思わなかった。
742名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:47:36 ID:H2WGo/YM0
>>740
砂糖入りしか食わないのだったらもったいないかもしれないけど、逆に砂糖を入れないのしか
食べなかったら、それはそれでもったいないと思える。
色々なパターンの味付けそれぞれが楽しめる人間の方が得をすると思う。
743名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:53:44 ID:YHUve25Z0
>>742
東北の卵焼きって、砂糖を大量に入れる訳でしょ? それってもう、お菓子じゃん。
朝飯にお菓子食うのって、やっぱり違和感ある訳で。 朝からお菓子食ってそれを
朝食とするって人も、いない訳じゃないと思うけど、あまりいい食生活じゃないと思う。
少なくとも、和食じゃないね。
744名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:54:56 ID:KYan3iyV0
わかったど、砂糖とバニラビーンズとか入れて焼けば、砂糖入りも 全国区になれるんじゃないか?
745名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:54:56 ID:N2Gto95F0
★3てなんだよ
746名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:55:57 ID:e4jgSXQP0
コンビニ弁当かパック寿司ぐらいでしか食わんしさ
偉そうに一席ぶってる連中も作ったことあるんだかどうだか
747名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:57:32 ID:vkkT4svJ0
うちの母は砂糖入れる派だけど
どっちも好きだな
748名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:59:04 ID:H2WGo/YM0
>>743
いい食生活と悪い食生活の定義を決めるのは誰だ?
お菓子か、そうでないかを決めるのは誰だ?
和食かそうでないかを決めるのは誰だ。

すくなくとも君ではないだろう
749名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 17:59:40 ID:EffBmdrtO
お弁当の時は甘い卵焼きだったな

750名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:00:51 ID:1Mj1ffWLO
母ちゃんが遠足の弁当に入れてくれた卵焼きはいつも甘かった
朝飯の卵焼きは塩だったり醤油だったり色々だったな
751名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:01:30 ID:9zAZrnEp0

食のあり・なしというのを議論するのは文化の否定につながるし、
とてもナンセンスだと思うんだが。

まずは認める、その上で自分は受け入れれるか否かということで話すべき。
752名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:01:57 ID:1Q35Yc8xO
>>741
もちろん例外はあるけど地域差がすごく大きいよ。
東北・関東・南九州は甘い。
近畿で砂糖を入れる家は珍しいんじゃないかな。
753名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:02:55 ID:qrSR88ZgO
何も入れないは手抜き
754名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:04:11 ID:w7yCiw+bO
どうでもいいが
小麦粉を水で溶いたら精液の臭いだよな?
755名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:04:25 ID:lFJkPvwZ0
みりん入れろよ
756名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:05:32 ID:KYan3iyV0
だいたい黒豆とか、関西風ちらし寿司とか 砂糖入っているじゃないか?

あれは、お茶請け?
757名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:06:33 ID:9zAZrnEp0
エビのすり身が入った卵焼きはおいしいです。
江戸前寿司の文化だと思うんだけど、

これを「信じられない」「可哀そう」っていうのも、
単に自分以外の文化を認められない人なんだなと逆にかわいそうに思う。
758名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:08:57 ID:kA9Ounux0
甘い玉子焼きは田舎の農家のおばあちゃんの味
759名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:09:27 ID:n7wAlIYa0
>>756
ちらしに砂糖?桜でんぶのこと言ってるのか?
760名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:10:10 ID:Cn6Mv0e50
2chだとこういうの好き勝手に言えるけどリアルだと結構、指摘程度でも傷つけることあるんだよね。
食習慣ってなかなかやっかいだ。

嫁の田舎料理が苦手だ…w
最初においしいって嘘付いちゃったからな。
761名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:10:13 ID:BP12gIY10
将太の寿司 全国大会第一回戦

・卵焼きを卵だけで作れ
将太は工夫してフワフワ卵を作って突破した


一方、笹寿司四包丁はレモン汁を入れて突破した
762名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:11:16 ID:2KjHX0/t0
甘辛〜い卵焼きはばあちゃんの味
塩と出汁とネギの卵焼きはじいちゃんの味
ばあちゃんは死んじゃってじいちゃんは年をとり過ぎて作れない
いくら作っても二人の味にならない
763名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:11:56 ID:9zAZrnEp0
>>760
ここの>>1の文章見たら食習慣すら理解している人が書いたと思えないんだが・・・
764名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:12:56 ID:XqfJCJKm0
>>733
舌の"味らい"が出来上がるのが確か子供の頃らしいので
それまでに様々な味に慣れさせた方が良いと言われてるね。
あとは亜鉛不足にならないように。

味の好き嫌いは別だけどね。
765名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:15:42 ID:i+Esl+fo0
>>763
対外の人は>>1の内容について語ってないし。
俺はスレタイしか見ずに参戦してる。
766名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:17:05 ID:9zAZrnEp0
>>1の全文

お砂糖入りの「卵焼き」にビックリ!!

うさんごろ
2009年7月7日 16:56


本当に驚きました!!

卵焼きに、お砂糖が入っているんですよ。不味くて食べられませんでした。

夫の実家でのことですが…。

「卵焼き」は、お塩かお出汁入り以外食べたことがないので、こんな「卵焼き」があること自体、信じられません。

こんな「卵焼き」を食べて育った夫が、可哀相に思えました。

お砂糖入りの「卵焼き」って、クレープと同じデザートです。

デザートがご飯の「おかず」だなんて、不思議です。
767名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:17:48 ID:H2WGo/YM0
>>763
元々の小町の書き込みは食習慣としてのレベルじゃなく、人間としてその振る舞いは
どうかというレベルだったなあ。
色々もめた後に次に建てたトピは完全にけんか腰だったし
768名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:18:13 ID:cCwjiXfT0
>>760
他人の食習慣に対し言うべきことでもないからな。
でも嫁にははっきり言った方がいいぞ。
そうやって陰口叩かれてる方が可哀想だから。
769名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:19:10 ID:XqfJCJKm0
>>760 こう言う感じが食いたいとかリクエストすればいいw
しょっぱすぎたら、塩分きにしてるので控え目お願いとか。
こう言う感じも好きだけど、甘さ控え目も好きだな。今度作ってとか。

あとは嫁も外食につれていけ。
外の味わからなかったら味音痴の道まっしぐら。
770名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:19:51 ID:9MzWbXSP0
たくさんのレスをありがとうございました。前トピが「投稿受け付け終了」となってしまいましたので、新トピにて、お答えさせていただきます。

まず、みなさんが私の出身地を知りたいようなので…。
私は生まれも育ちも「京都市」ですが、今は住んでおりません。

私の母の卵焼きの味が「お塩、お出汁」だったのです。この味は代々私の実家に伝わっており、私の姪は「お婆ちゃんの卵焼きが大好き!」と言ってます。

私の叔母達(父のきょうだい)も、「お砂糖入りの卵焼きは、不味い」と言って食べませんね。
お寿司屋さんでも、卵のお寿司は食べたことがありません。だいたい、卵焼きを「買って食べる」ことはしませんので。

我が家の子供達にも「お塩、お出汁」の卵焼きを作って食べさせていますよ。「お袋の味」ですから。子供達は大好きですね。

夫の実家は田舎なので、「お砂糖=ご馳走」らしいです。それにも驚きです。夫の実家では「卵焼き」だけは、私が作らせてもらっています。
「デザートの卵焼き」を朝からを出されたら、気分悪いですから(笑)
771名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:20:39 ID:P/6Ws0bi0
砂糖入り卵焼き

砂糖や卵は無条件で高級品だったという時代の名残から生じた、貧乏人根性丸出しの悪い意味での田舎料理だろ
772名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:21:20 ID:EXm/+fNe0
どっちもありじゃね?
別の食べ物として。
773名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:23:08 ID:Avz6EpfK0
卵に七味唐辛子入れてよく混ぜて焼け。食が進むぞ。
774名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:23:12 ID:b1eFFs0p0
ニラ玉にすればおけ
775名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:23:45 ID:9zAZrnEp0
>>765
入れる派?入れない派?で語るのは結構だと思うんだが、
それでもやはり語る人間が他者を受け入れれるかどうかでかなり変わってくると思うんだよね。

この元ネタ>>766>>770あたり見るとどうもね・・・


入れる派、入れない派とかで語る以上の問題なんだよねぇ。




回答が終わりましたので、トピ閉めします。
うさんごろ(トピ主)
2009年7月8日 20:57

みなさん、なぜそんなに熱くなるのですか?
私はただ、「お砂糖入りの卵焼きは不味い」と言っているだけですよ。
それではこれにて、さようなら。
「終わりよければ全て良し」
776名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:24:05 ID:KYan3iyV0
芝海老入りの玉子焼き作るのテレビでみたけど、上手そうだった。
寿司屋の玉子焼きの材料聞かないから、食べたことあるかどうかもわかんね。
じっくり食べてみたい。

関西のちらし寿司ググッテもみんな砂糖はいってんぞ。
http://www.marukan.com/recipe/gomokutirasi.html
http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?KeyNo=03232
777名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:24:26 ID:j+V/zB5B0
至高の卵料理は「黄身の味噌漬け」異論は認める。
778名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:25:28 ID:9MzWbXSP0
田舎料理を小馬鹿にしてる京都女ってだけだな。
779名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:25:37 ID:w7yCiw+bO
>>777
雄三乙
780名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:26:05 ID:tKTN4SvI0
>>776
まあ、卵焼きに使わないだけで砂糖は使うけどね。
すき焼きとか。
関西来て最初見たとき、目眩がしたw いまは、割と平気だけど。
体の方が心配になるが。
781名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:26:30 ID:/nlQxphLO
逆に、卵焼きに砂糖入れない地方ってどこらへん?
いや、単純に興味本位の質問だが。
782名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:27:10 ID:AiQp3Z+Q0
どっちでも食うけどな俺は
目玉焼きでも醤油だの塩だの言うけど、
何故あそこまで拘るのか理解できない俺は珍しい人間なのか?
783名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:27:33 ID:osvfHisy0
卵焼きに砂糖など邪道
784名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:30:42 ID:9zAZrnEp0
おいしければなんでもいいんだけどね。

たとえばさ、
魚のだし汁や昆布のだし汁、
赤だし、白味噌、赤味噌、八丁味噌、

バリエーションがさまざまあるんだからそれぞれ楽しめばいい。
ひとつを肯定して残り全部否定してしまうような思考は賛成できない。
785名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:32:22 ID:rtAd2DOw0
子供の頃から馴染んだ食生活を否定されると堪えるからな。
家族まで否定されてるようで。
まあ、ここじゃ好きに言わせて貰うがw
786名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:33:09 ID:uM9ymh1eO
残念だけど、ニュー速のスレでは関西以外の地域の人間は砂糖入れるってレスが多かった
787名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:33:37 ID:1Q35Yc8xO
>>781
近畿地方は砂糖を入れない方が多数派でしょ。
788名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:33:48 ID:/1ElH2wU0
どっちも美味いし。
その時々で変えて食べてる。

どちらかに押し付ける論理はダメだな。
.....じゃないとイケない、なんて画一的な食べ方してるとアタマ固くなるよー。
789名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:33:57 ID:/nlQxphLO
>>782
目玉焼きは固焼きにやっぱウスターソースでしょ。

いや別に俺は半熟に塩も認めるが、ウスターソースで食べたことのない奴は
はっきり言って不幸。
790名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:34:09 ID:xOjVKPUW0
極亜三国のような抑圧された国でもなく
児童ポルノや核の議論だって、自由に出来るというのに、
この議論の熱さは何があるのだ。
教えてくれ、母親の作る玉子焼きには何があるというのだ。
791名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:34:37 ID:9RwUoVLs0
塩が砂糖だろ
792名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:36:51 ID:VMytLpty0
>>789
目玉焼きにはこしょうだよ。
ってこのネタもν速+で読んだことあるな。
793名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:36:57 ID:idSoXeW0O
砂糖と牛乳、塩少々
だったかな
婆さんは納豆に砂糖入れてた
794名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:37:46 ID:AR2hVBnZO
醤油で炒めた肉系と砂糖入りの卵焼きが絶妙に合うんだよ
熱いごはんと一緒に食えばそれはもう絶品
ごちゃごちゃ小細工の煩わしい料理よりよっぽどウマい
795名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:41:55 ID:ujp/wWmSP
玉子焼きに砂糖はありえない
醤油入りが美味い
796名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:42:46 ID:IY3C7qDH0
>>794
その場合、玉子はそのまま食べるの?何かかけるの?
砂糖派のその辺が分からん。
797名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:43:24 ID:yGUK2bLgO
きsage
798名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:43:33 ID:wBkaQ8B10
砂糖いらねぇ
799名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:43:50 ID:eg2ix1FR0
>>787
近畿はダシ巻きにする事が多い。
800名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:44:23 ID:9Ij8xXNxO
中学の友達のうちの卵焼きは不思議なにおいがしてた。
ひとつはごま油で焼いたのはわかるんだが、
甲殻類ぽいにおいもあり、いまだに謎
801名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:44:44 ID:XqfJCJKm0
802名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:48:45 ID:uM9ymh1eO
>>801
九州のは確実におかしい
803名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:50:05 ID:AR2hVBnZO
>>796
無論そのまま。
つーか卵焼きに何かかけるって発想自体が無かったんだが
オムレツじゃあるまいし
804名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:51:22 ID:9MzWbXSP0
>>801
四国がよー分からんな。
東四国の方が近畿に近いのに
香川は甘い、で徳島は互角って
805名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:54:03 ID:Cj25pD5+0
>>800
干しえびじゃないの。
ちいさいやつ
うちはいれるよ

806名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:55:31 ID:j93CyFKR0
卵焼きの焼く前の卵の段階で塩入れるのいねえか?。これなら
食べるときにしょうゆも何もいらない。
807名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:59:32 ID:j+V/zB5B0
あつあつの玉子焼きに大根おろしをかけて醤油で食す・・・・・・材料買ってこよ。
808名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:01:45 ID:YMwi2A2l0
じゃ、俺は作ってくれる人を探してくるかな。
809名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:06:18 ID:SPCBoKuS0
>>804
徳島は橋ができてからは関西圏だよ
そのあたりが影響してると思う
語弊ががあるかもしれないけど、テレビも関西の番組だよ

ちなみに、香川は徳島と岡山の影響を受ける
810名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:28:52 ID:uM9ymh1eO
徳島は糖尿病での死亡率が14年連続で日本一なんだってさ
811名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:36:55 ID:vc9HHkUJ0
うちは出し巻き卵ばっかだから砂糖は入ってる
しかし、卵焼きごときで、先祖代々の由緒正しき味です(キリッ
とかいうのもなんだかな
まあ、田舎も田舎で排他的だから、普段から旦那やトメに全然味がしないわね〜
とか嫌味言われてる可能性もあるが
812名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:37:46 ID:VdHCKUtL0
白醤油とか三河みりんとか。

自分が思っている以上に、名古屋の食のレベルは高いのかなと思った。
813名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:38:21 ID:loSohf1B0
炊き込みにも使う京風だしを入れてる
814名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:47:08 ID:IOSxo9ui0
塩味玉子焼ききと砂糖味玉子焼きの両方を食べたことがあるけど
(塩味は家でするし砂糖味は福井に行ったとき食べた)
ほんのり塩味の玉子の味を引き立たせる塩味玉子焼きに比べて砂糖味は砂糖の主張がきつすぎると思う
815名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:51:42 ID:KrtN0j2AO
卵焼きに砂糖を入れるのは当たり前。
馬鹿なのはこの女だ。
寿司屋の卵だって砂糖が入ってる味だろ。
816名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:53:25 ID:CZ+b+mm4O
どっちでもいいわ
817名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:54:16 ID:VwotkLwS0
>>815
> 寿司屋の卵だって砂糖が入ってる味だろ。

入ってないところもある。
818名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:55:56 ID:TmTuQA680
>>789

ちっ この土素人が

玄人は醤油なんだよ
819名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:57:02 ID:cWAvRfDy0
>>752
この年になるまで知らなかったw
昔、親戚の家に泊まりに行った時に卵焼きは砂糖味と塩味とどっちがいいか聞かれたし
地域差があるもんだと考えたこともなかったよ。
820名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:59:08 ID:gsBVyBRm0
目玉焼きは父が醤油、姉が塩、自分が胡椒ですね。
たまに他人の分にまで違うものがぶっかけてあって一悶着起こったもんです。

姉ちゃん去年結婚したんで今はちょっと寂しい食卓になってますが。
821名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:01:08 ID:+tRXpVFA0
食い物スレの法則どおりw
お前らホントに食い物の話好きだな。





























俺も好きだけどな。基本平和だし。このスレのオアシスだ。
822名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:09:51 ID:vtY40R4o0
家の卵焼きにはいつも砂糖が入ってる
別によその家の卵焼きに砂糖入ってなくても驚かないし普通に食べる
823名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:31:03 ID:pA0udTj60
>>783
お前もあの偏狭トピ主と同じだな。
824名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:50:59 ID:GZhAkCP2O
入れなきゃ目玉で十分。
せっかく卵焼きにするなら入れないと。
砂糖を入れることでカラメルな焦げ目がおいさ倍増。
ダシ巻きは不可。
825名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:52:16 ID:8Pe1/tlg0
>>713
>出汁巻き (だしまき)
>
>「大阪ことば事典」牧村史陽編/講談社学術文庫によると、
>「鶏卵に出し汁を入れ、焦げ目をつけずにふっくら焼き上げた玉子焼き。東京のようにどっさり砂糖を入れない。」とある。

それは大阪の昔だろ。

ケンミンSHOWで紹介されたのは、今の大阪の不味い「出し玉子焼」。

大阪はなんでも劣化させるから、もう「出汁玉子」は作れない。

出汁じゃなく得体の知れない液体を玉子に入れているから「出し」なんだろ。大阪のは。
826茨城県民:2009/07/10(金) 20:53:07 ID:Z4Ns5yb8O
基本的には砂糖入れます。
気が向いたら、出汁巻きも作ります。
827名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 20:57:36 ID:uRGMw2180
うちは塩
塩辛い卵焼きが定番
甘いおかずなんてご飯に合わないもんね
828名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:05:31 ID:y145vN+L0
麦茶に茶の成分入ってるのかな
829名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:09:54 ID:9eTij9PI0
砂糖=健康に悪い
って必要以上に思ってる家ってあるよね

なんか料理にうまみが足りないんだよな
830名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:10:55 ID:/ipIuBKT0
それより麦茶に 砂糖はやめれ、
吹くから
831名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:13:22 ID:ypgo1uO40
巻くやつ>砂糖
スクランブル>プレーン
なうち
でもたまにスクランブルに砂糖いれるかーちゃん;;
しょうゆとさとうのハーモニーが・・・
832名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:17:20 ID:OyFSM0bV0
菜脯蛋が一番ね
833名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:18:13 ID:U0UyQ40r0
>>831
作ってくれる人に文句言うんじゃねぇよ
たまには自分で作って食わせてやれよ
834名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:26:45 ID:b23r9oC40
小学生の頃、友達とおかず交換して
卵焼きが激甘だった時の衝撃は今でも忘れられない。
甘いと思いこんで食べたクッキーが塩味だったようなもん
835名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:30:46 ID:RfRGCNDqO
甘いのは長持ちするとかでか?
基本いや、絶対甘いのはパス。
836名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:31:48 ID:M7kMhYT80
砂糖入れる→卵焼き→ご飯のおかず
砂糖入れない(出汁入)→出汁巻き→酒のつまみ

使い分けてます。
837名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:44:30 ID:lphuYQtz0
日本人はダシが効いていれば概ねおいしいと感じるようになってる
俺は白だしと砂糖を少々入れるだけだ
838名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 21:52:54 ID:aV0+kL/q0
パン、お好み焼き定食につづいてまた大阪ネタかよwwww
839名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:09:29 ID:UWbVihV00

砂糖の代わりに味醂を入れてますが?
840名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:11:08 ID:kDqxHByCO
砂糖入りを全否定してる人は寿司屋のを食べた事無い人?
地方だって関西出身の母は甘い卵焼きは苦手だし父は甘い卵焼きが好きだよ。
ついでに関東出身の旦那は甘い卵焼きが好き。
地方なんて関係無いでしょ。各家庭の味付け。
841名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:12:58 ID:ZuoQc6Vy0
    ___          /   j|  ヽ.
      ,. '´  ,二ニ>、        /     ハ    \  、   r冖,ュニ
.   /   /    , -‐ヘ     /   /  ヽ.     \ \匸 /
 /         /,. -¬|     l / /      \    \r┘|
'´     /  //rー┐ !    {/r'′         \    勺」___
.   /  //  //     ||  ̄二ニ´     \   {::.::.::.:
  , ′ //  //      /Vrグ示.         \ \ 弋「 ̄
  |  /〃  //     ,. -{‐j 辷夕ト      へ ヽ、\仏
`ヽ」_  | {  //      /   ∨ ヾ-‐′     ,ィーテ=ミ >‐{」
   ` ー‐-彳|r┐   r|レ'  ̄h″           トrタリハ   ヾL
     / } | |    l‖    l       ′     ヽ辷ジノ   厶-、
.    r'´ _ノ| ヽ `ヽ  | `=   ヽ    ト、     〃 ` ″     rへ、
   j-―-、」 !   レヘ />ー==ミ \  ヽ、 >          __ノ
  __{__ `ヽ|  } } |       ヽ /\           、/´ ̄` ー―¬
 く  l   `¬1 ∧/「ト<二ニヽ//__>┬―┬-- /\___/
 __>{  ̄`<l|/ /l/| レ'´ ̄ ̄`Y| ::._,厶|下.¨  / `ヾミヽ、
く   /丁T‐┴Uヘ/ /l | {__r==、l `7::/o ト、::.\ /    `ヽ}  _
 厂! ヽ ` ̄´ rイ/ |/ =≠¬´/::/   /::.lレ'´ ト、      }`ー'′

842名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:13:44 ID:2GtNmodK0
それにしても大漁だな、釣師もここまでとは思わなかったろうな。
843名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:18:18 ID:ncnq5bte0
甘い卵焼き大歓迎
844名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:30:16 ID:vh3xus38O
砂糖の入ってない卵焼きを初めて食べたときはとてもまずかった
慣れたけどね
845名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:37:01 ID:KrNDU4860
卵焼きは甘いのもしょっぱいのも好きだし、自分でも両方作れるし、ご飯のおかずにどっちもOKだけど
寿司ネタの卵は嫌い。
牡丹餅も嫌いだから、ご飯が甘くなるのが嫌いなんだろう。
846名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:37:46 ID:qt56c2890
塩に慣れてからから砂糖に変えれば味がしつこすぎるし
砂糖に慣れてから塩に変えれば味が薄すぎるだろうと思う
847名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:48:25 ID:5gY88xbQ0
おばあちゃんの作る卵焼きはたっぷり砂糖が入ってて、いつもツヤツヤテカテカしてて甘ったるくて
玉子焼きが嫌いになった。寿司のたまごも嫌いに。 そんなおばあちゃんだからしっかり糖尿病。皆も気をつけてくれ。
848名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:54:03 ID:x9pmWFjC0
ケンミンSHOWを信じきってる痛い人はなんなの?
849名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 22:56:51 ID:M8uPqjC00
納豆に砂糖入れるとこもある
850名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:48:53 ID:mqHiTPil0
っつーか甘い玉子焼きはおかずの括りじゃないんだよ。
物差しが違うんだよ。
パスタソースの好みを議論していて、
ペペロンチーノがいいだのカルボナーラだのイカ墨だの言ってる時に、
「俺はいちごクリームパスタが好きだ!」とか言い出す奴がいたら単なるキチガイだろ。
851名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:00:32 ID:C6Qgfh9N0
別に好みで勝手に入れれば良いと思うだけに、
1のような自己中な女はいただけないな。
852名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:12:52 ID:INxoHn1xO
玉子焼きには塩
伊達巻きには砂糖
目玉焼きには無し
スクランブルには塩
玉子かけご飯には醤油
茹で玉子には塩
853名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:19:17 ID:hnrQXedw0
大阪人はみんな滓うどんを食べている。

そんな奴らが作る玉子焼きが美味しいわけがない。
854名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:21:41 ID:9mspzgwz0
>>21
単品で食うなら断然砂糖
た・だ・し
卵に少し水を入れて塩をたっぷり入れて軽く火にかけドロっとさせる
これをトンカツにかけて食べるとウマイ
塩味は通常トンカツにかけると薄まるんだが、卵に塩を混ぜると油に塩が溶け込まないため
きちんと塩味を感じつつトンカツを食べられる
マジでオススメ
855名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:21:53 ID:MbowgWFoP
>>852
君とは馬が合わない様だ・・・。
856名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:25:30 ID:hnrQXedw0
大阪の食文化は京都のパクリ。

全てが京都から下ったもので、くだらないものばかり。
なにが出し巻き玉子だよ。
857名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:28:03 ID:zoncI4Kp0
くだったものならくだらなくないよ
858名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:31:49 ID:adb5pKouO
砂糖入れると食感も良くなるから入れないと言っているのは者知らずだ
859名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:34:22 ID:hnrQXedw0
大阪人が出し巻き玉子を美味しいと思っているのは勘違い。

東京に対して何もかもかなわないから、コンプレックスで大して美味くもないのを美味いと思いこんでいるだけ。

京都の出汁巻き玉子は認めます。
大阪のとは違って本物だから。
860名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:35:05 ID:zoncI4Kp0
砂糖入れると味はもちろん色がよくなる
料理は見た目も大事だからね
861名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:35:34 ID:Szhfewnk0
>>859
お前、大阪によほど恨みがあるみたいだな。私怨みっともなさすぎるよw
862名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:38:11 ID:q6xlwZaV0
>>859
ソースはケンミンSHOWの人か
863名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:41:47 ID:+r5lO3rN0
>>862
ケンミンshowとかでも大阪だけがクローズアップされることに嫉妬してる京都人ってとこか
864名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:42:08 ID:hnXS6zdsO
甘いおかずだってあるじゃん
甘露煮とかかぼちゃの煮物、煮豆、にんじんのグラッセ…
明日は久しぶりに甘い玉子焼きを焼こうかな
865名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:44:20 ID:Or4Mq8v10
>>864
それ全部嫌い。
いや食べられない訳ではないが、ご飯のおかずとしては完全に不要。
866名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:46:45 ID:46YG+z9g0
別に味付けは後からでもいいわけで
卵だけで焼いて後から塩なり醤油なり砂糖なりを好きにかければいいじゃん
手抜きだけどw
867名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:48:26 ID:Sv89G5D30
今までの経験上玉子焼きがしょっぱい家はてんぷらをソースで食べる。
足立区の本木あたりでは定説。
868名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:49:09 ID:NebC7rpV0
砂糖と塩いれるだろ
869名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:49:37 ID:zoncI4Kp0
思えば御節料理は甘いものが多い
伊達巻 栗きんとん 昆布巻き 田作り 黒豆
昔は甘いものがご馳走だったのと保存の関係からだろうか 
870名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:50:12 ID:q6xlwZaV0
>>865
おなじく、おかずとしては全部無理
金時豆とか、入ってるだけで食欲なくなる
871名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:51:03 ID:XC51x/4c0
甘くするために入れるんわけじゃないだろ?
味を調えるために入れるもんだろ?
普通に料理でもやるだろ。何いってんだよ
872名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:51:28 ID:Q78iyiDs0
甘いとご飯が進まない
お菓子食ってるみたい
873名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:53:15 ID:w+Pi0wV/0
どっち派でもいいけど
他人の好みにケチつけんなや
874名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:54:10 ID:Or4Mq8v10
>>871
隠し味程度なら良いが、ここで言われているのはもっと甘ったるい奴だべ。
875名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:54:16 ID:5NhKNmSA0
砂糖甘めの卵焼きも
塩にダシの素ちょっとにネギのみじん切り入れた辛い奴も好きだ。

プレーンオムレツって砂糖入れるっけ?
876名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:56:11 ID:GK8BFCmW0
砂糖を入れる入れない以前に家庭毎の料理の味の違いというのを否定して
自分の常識が世界の常識でそれ以外はありえないみたいな思考してる人間と一緒に食事したくない。
877名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:57:53 ID:gD6CF5QFO
寿司屋の玉子焼きは甘いのがデフォなんだからそんな珍しいもんでもないだろ。
ただ砂糖多過ぎるとひどくまずい食い物になりそうだが。

うちでは醤油と味の素少々。親から継承したやり方。
878名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:01:33 ID:kbJ4h4guO
卵焼きにはお砂糖入れますが、
北海道なので変わってるのかも

赤飯には甘納豆
肉じゃが、豚汁には仕上げにバター
879名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:02:31 ID:5NhKNmSA0
>>876
だよな。卵焼きなんて、もともといろんなバリエーションあるし
これが例えば味噌汁に赤を使うか白を使うかでも同じことだし
「まずくて食べられない」なんてのは、食に対する無知か、単なる偏食と同じこと。


米を固めに炊くヤツは許せんけど。
880名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:02:43 ID:zoncI4Kp0
>>876
いえる
フレンチレストランで甘酸っぱいソースが出てきたら醤油かけそう
881名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:08:05 ID:w+Pi0wV/0
ピーマンだと思って食ったらハバネロだったとか
それくらい違うなら文句言うのも有りだとおもうが
卵焼きくらい黙って食え
882名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:10:33 ID:Or4Mq8v10
そういや塩バニラも嫌いだ。
塩味と甘味が混ざってるのが嫌いなのかも。
883名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:11:25 ID:yP3yPOR80
>>ピーマンだと思って食ったらハバネロだったとか
うれしいがな
884名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:12:08 ID:dnHDCiyH0
少なくとも隠し味にいれるだろ
885名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:12:28 ID:7BwUF6Az0
うちの実家は、日本酒をアホほど入れていた。
酒臭い卵焼き、今思うとあんまりおいしくなかったかも。
886名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:13:33 ID:yP3yPOR80
まあ要するに、卵なんていう誰でも食ったことのある食材が受けたわけだ
887名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:13:34 ID:zoncI4Kp0
ところで、砂糖を卵焼きに入れる人は糖尿病に注意みたいなレスを何回か見かけたが
糖尿病に砂糖が無関係とは言わないけど(カロリーの面で)
気をつけなきゃいけないのはむしろ塩分ではないか?
888名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:18:01 ID:mWNqkI4jO
卵焼きに砂糖は雅な人。

卵焼きに塩は肉体労働者。

甘い卵焼きが食えないのは下々の生まれなんだよ
889名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:18:55 ID:Or4Mq8v10
>>879
玉子焼きに、ソースかマヨか醤油か塩コショウならバリエーションと言えるが、
砂糖は違うだろ。味噌汁にチョコレート入れるようなものだぞ。
あと俺は甘い玉子焼きが食卓に並んだら黙って食べるよ。
自分でわざわざ作らないってだけ。
890名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:20:13 ID:O3RqZ0GC0
砂糖って料理の基本でしょ砂糖を使った料理をデザートって言うのかね
全く料理なんてしない糞主婦なんだろうね
旦那が哀れだね
891名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:21:54 ID:kLBo9DpB0
玉子にニラを入れるときは砂糖は控えめに。

いくら言っても聞きゃしねえ。
892名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:24:47 ID:Or4Mq8v10
893名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:26:28 ID:GK8BFCmW0
>>889
お前がどう思おうと砂糖入りの卵焼きは料理として存在して一定の家庭に受け入れられてるの。
お前の好き嫌いを世間の常識にすり返るのはやめろ。
894名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:26:45 ID:tCQgTHIR0
卵焼きは甘いのもそうじゃないのもある。

ていうか、ダンナのお母さんの悪口が言いたいんでしょ、この人は。
むしろ寿司屋で卵焼き食べたことないってほうがDQNだわ。

じっさい、うちの姑もたまに信じられないゲロマズ料理を作るけど、
息止めて「おいしいです」って言ってるし、もちろんダンナにも誰にも
まずかったとか言わないし、結婚当初からダンナがもともと薄味の私のお味噌汁を、
もっと薄くしてってもう信じられないくらい薄くさせるので、なんでかなと思ってたら、
「カーチャンの作るしょっぱいみそ汁が嫌で嫌でしょーがなかった」って。

それでも同調して悪口なんか言わないよ。
「味付けは出身地方によってもかなりちがうからねー」とかゆって。
おかげで?ありがたいことにダンナ親にはごっつ可愛がってもらってるわ。
895名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:26:57 ID:8m1g06TJ0
甘い玉子焼きは幸せの味なんだよ

外側はちょっとコゲてカリッと香ばしく
内側はトロっと柔らかく
なぜかちょっと黄色も濃くなって
あのトロンとした香り

他のおかずの合間に
おかずがてらデザートがてら
ちょっとずつ食べて
896名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:27:13 ID:+dWf17oI0
正月用に市販の伊達巻買ったら、そのまんま砂糖か!ってツッコミたくなるぐらい糞甘かった。
あんなんありか?
897名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:27:57 ID:kLBo9DpB0
891です。
みんなも想像してくれ。

砂糖がたっぷり入った甘い玉子焼きのニラ入り。
898名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:29:52 ID:8m1g06TJ0
>>896
長持ちするように作られてるから仕方あんめえ
おせち料理は味が濃すぎて好きじゃないけど
899名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:30:56 ID:+cQqUKuqO
砂糖入れるとふんわりするんだよな
900名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:30:59 ID:3nprkEHqO
砂糖入りも好きだが、なしもすき

砂糖入りは長ネギとほんの少しだけ醤油を入れるとうまい

砂糖なしはチーズ入れても良いな

海釣りの時の弁当は砂糖入りのがいいぞ
潮風が吹くからな
901名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:31:22 ID:q6xlwZaV0
砂糖入り派の方が自分たちの常識を押し付けてる気が・・・
902名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:32:45 ID:NL2RuJPbO
みりんなら入れる
903名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:33:01 ID:8m1g06TJ0
>>901
砂糖ナシ派→そんなのおかしいだろ。味覚傷害か?
砂糖アリ派→美味しいのに〜・・・・。
904名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:35:29 ID:hnXS6zdsO
うなぎのたれも結構甘いよな
やきとりや照り焼きと同じ様な配合だけど
甘さとしょっぱさの組み合わせはたくさんあるけど、甘さが突出してたらダメなのか?
エビマヨソースは練乳たっぷり入れて甘めにするのが好きだ
905名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:36:02 ID:q6xlwZaV0
>>903
今の流れをみてると逆にみえるんだけど
906名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:37:43 ID:zyiscZZM0
>>872
おまえさんは⇒「煮豆・南瓜の煮付・芋の天ぷら・佃煮」など
甘いオカズは食わないのかい?
907名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:40:33 ID:9+AFEzT5O
卵・白砂糖は造病食品
908名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:41:19 ID:EmuS2bIXO
どんな玉子焼きを作るかによるかなぁ。


だし巻きなら砂糖入れないけど、お弁当に入れる玉子焼きは砂糖入れて焼くよ。
909名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:42:37 ID:LQ7haZ1Y0
この投稿者はどうみても煽りだ
読売新聞に雇われたんだろう
910名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:43:03 ID:w+Pi0wV/0
とんねるずの番組で食わず嫌いナントカってあるだろ
あれ見ろ
人の感覚はいろいろだって事がわかる
おまえらたまにはテレビ見たほうがいいぞ
911名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:43:41 ID:DALSx7tC0
俺、鰹節をまぶして醤油入れたりしてるんだが・・・・
912名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:43:58 ID:UqnCK+KxO
砂糖を入れるのは技のひとつでもある 砂糖拒否は無知でしかない
913名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:44:35 ID:duzYbgvSO
弁当には甘い卵焼き
食卓にはダシ巻き
914名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:46:31 ID:LQ7haZ1Y0
弁当の卵焼きには砂糖たくさん入ってた
食卓では卵焼き食べない
915名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:47:43 ID:GK8BFCmW0
普段の食卓や弁当用は砂糖入りで
シラスや桜海老を混ぜる時はダシ巻きだった。
何も入れないダシ巻きは殆ど出なかった。
916名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:55:07 ID:3wIoRPhD0
一度試しに入れてみたんだ。
すげえ甘かったw
917名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:08:42 ID:/y9y3uop0
--結論--
どっちも好きな俺は勝ち組w
918名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:16:40 ID:w2/qjpHP0
甘い玉子焼きが苦手な人はご飯の最後にデザート代わりに食べればよい
919名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:22:07 ID:Hjgb/cA4O
>>840
地域差めちゃくちゃ大きいだろ
貴様はバカか?
920名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:32:53 ID:kLBo9DpB0
>>909
>この投稿者はどうみても煽りだ
>読売新聞に雇われたんだろう

例のケンミンSHOWに出てもおかしくない程、
投稿者はステレオタイプの京都人過ぎる。

朝日新聞の便所飯にしても、今回の読売新聞にしても、
これが新聞会社によるネット対策なのか。
921名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:35:16 ID:5FGaObZ70
弁当に入れるなら、砂糖入りでしっかり火を通す。


すぐにたべるのなら砂糖は入れず、オムレツにする

922名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:07:55 ID:0/ll1USsO
>>905
最初は>>903の通り。
けど砂糖無しの煽りや釣りに呼応して砂糖有りもそうなった。
923名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:14:07 ID:0/ll1USsO
>>879
お米は固めが旨いのに。
俺は固めが好きだな。
924名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:19:27 ID:0/ll1USsO
しかし皆他の地方の食べ物に興味は無いのかな?
俺は北海道出身だけど赤味噌の味噌汁に興味があったな。
修学旅行で京都に言った時に食べて感動した思い出が。
925名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:55:58 ID:WcICJh0ZP
砂糖入りも砂糖ナシも醤油入りも醤油ナシも
出汁入りも出汁なしもそれぞれいい所があって
どれか一つなんて選べないな。
926名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:12:04 ID:kudkIKOY0
>>924
自分は青森から京都行って、赤だし飲んだら受け付けなかった
でも定食みたいなのについてきたミニうどんはめちゃくちゃ美味しく感じた
927名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:25:23 ID:glK+4P0u0
>>910
あれは、単に「嫌い」な食いモンじゃないかなあと。
「食わず嫌い」ってのは、見た目とかで何となく避けてる食いモンの事で、、
928名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:07:54 ID:uDyqJabX0
今朝はこのスレに感化され塩コショウ卵焼きと砂糖醤油卵焼き両方作っておかずにした。
どっちもウマー♪

味付け次第でいろいろ楽しませてくれる卵って偉大だよね。
929名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:32:15 ID:65Ns5/XKO
青森や鹿児島の人はたんまり砂糖入れるって聞いた
930名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:08:00 ID:nL77Uu170
マヨネーズ入れるより、砂糖を入れた方がカロリー的にはマシなことも多いね。
砂糖どっぷり派については知らないけど。
 
931名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:09:42 ID:7V5EHC/B0
世の中には出汁が入ってるのもあるし、砂糖くらい勘弁してやれ
932名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:14:54 ID:DT1p8z9w0
卵焼きにはお砂糖入れるけど、出し巻き玉子には入れない
933名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:17:48 ID:1yWbbkQ30
全く関係ないが

カップヌードル(シーフード)+マヨネーズ
は神味だぞ。
934名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:19:01 ID:SBqg15HE0
マヨネーズってさ酢と卵と油だろ?
卵焼きにマヨネーズって酢足してるってことだよな?
935名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:18:55 ID:p3BtaTHd0
元々、出汁入りが本来だが、家庭では難しいので、
簡単なレシピとして砂糖を入れる…他の日本料理では定番の「見立て」だろう。
砂糖無しで慣れてる人は、感情論で反対してるだけ。
砂糖無しを批判する必要がないのと同じで、砂糖入りを批判する必要も無し。

あ〜あ、論議が終わっちゃった。
936名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:20:33 ID:rSqfpoenO
だしまきは好きだし、甘いのも食べるが、おかずとしては
砂糖入れたのは自分じゃつくらない。
937名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:26:18 ID:T6G6Ono7O
好みだからねー。
938名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:30:48 ID:3tWMgevj0
別に下品にならない範囲で砂糖を入れても良いとは思うが、
砂糖を入れると焦げやすい。きちんと作れない素人は砂糖を入れるな。
だから俺は入れないけどねw
939名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:32:03 ID:PYv1y3Bd0
砂糖は入れるけど甘くなるほどは入れないな。
基本的に隠し味+つや出しかな。
入れてないはずと思ってても、「さしすせそ」のどれかは使ってるものだよ。
940名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:38:46 ID:DE51bXoT0
素材の旨みを殺すような作り方するのは、どうかと思う。 砂糖を大量に入れるなら、小麦粉と
膨らし個も入れてホットケーキにすればいい。 ホットケーキとご飯や味噌汁や焼き魚が合うと
言うなら、そういう食い方をすればいい。 好き好きだからな。
941名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:09:40 ID:g49Nd1U20
>>940
勝手に卵焼きとホットケーキの区別も付かない馬鹿?
942名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:25:43 ID:hHhJ8qxg0
>>935
難易度の問題なんて聞いたことないな。
京都だが主婦は誰でも普通に出汁巻つくるよ。むしろ上手に作るのは天ぷらのほうが難しいだろ。
固めの卵焼きにする場合は薄口醤油少々+少量の出汁のみ。
関西の伝統的家庭料理には関東風の醤油+砂糖の焼き目がしっかりついた卵焼きは存在しない。

>簡単なレシピとして砂糖を入れる…他の日本料理では定番の「見立て」だろう。
でたらめもいいとこだなw
943名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 00:53:25 ID:Fop9ndbY0
>>924
俺も北海道だけど、なめこ汁の時は赤味噌だったな。
たまに飲むと美味いね。
944名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 01:05:35 ID:EJwwgfO40
小さいときはお弁当の玉子焼きは甘かったし、多くの家がそうだったと思う
945名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:18:26 ID:4uC6C2Ls0
他の料理には砂糖入れて、卵焼きには入れるなっておかしいよね。
昔の物の無かった時代の感覚をいつまでも引きずってる石頭が居るんだろうな。
946名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:21:05 ID:Lfgnn4SPO
下手なだし巻きより うまい!
947名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:23:23 ID:YPV35WlU0
玉子焼きには塩としょう油をちょっと入れるやろ
948名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:25:34 ID:EFjW24aA0
気分によって砂糖入れたりマヨネーズ入れたり
949名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:05:08 ID:hMMGFO2dO
腐食を防ぐ為には仕方ないでしょ 砂糖は。
950名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 09:35:48 ID:EKwJn+Ss0


 蛮人の 砂糖 賛美

味覚破綻の露呈こそが、砂糖入れ

甘い卵焼きは、文明がない証拠
951名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:15:42 ID:i5hqaRvJO
>>943
お、そうなんだ。ちと羨ましい。
次は八丁味噌入りの味噌汁飲んでみたいな。名古屋辺りに言ってみたい今日この頃。
952名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:45:08 ID:zcn7/utK0
>>950
玉子焼きに砂糖を入れるかどうかは食「文化」の問題。
文化と文明の区別もつかない馬鹿が何を偉そうに言ってるやらw
大体、他者の文化を頭から否定する生き物のことを蛮人って呼ぶんだぞ。
953名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:45:54 ID:vlBsJwNB0

鬼女ネタは良く伸びる
954名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 11:49:08 ID:DeAynTal0
田舎味の玉子焼きでしゅ
955名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:01:57 ID:qGdoygf/0
何を入れるかによるんじゃね
プレーンのだし巻きならちょっと甘いし
ウナギとか明太子をまぶす場合は入ってない。
カミさんが作るのはたぶんそんな感じ。
956名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:07:04 ID:lqkG3j5L0
卵焼きか玉子焼きか知らんがこれは調理法

焼き卵に砂糖が入ってるかどうかは喰うヤツの任意でやればいい。

調理法でいえば砂糖なしで焼き、
食する者が味付けを
する(フォークを指してグイッとスキマをつくりシロップをしみこませるとか)

お前ら頭おかしいの?
957名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:34:42 ID:xzyKGwzm0
砂糖と少々の塩で甘く味付けした卵をスライスチーズと一緒に巻いて焼いて食べるとウマー
958名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 12:49:55 ID:1x52fKx40
だしやみりん入りでしっとりした奴は砂糖入りがいい。
卵に砂糖だけ入れて焼いた奴を出す奴は味覚が狂ってる。

おやつならともかく、そもそもご飯を甘いものと食すのは食が進まなくて難しい。
お好み焼きとご飯の組み合わせより、間違っていると思う。
959名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 14:46:03 ID:Aj+UeBsD0
家ではしょっぱめのしか食ってなかったな
京都への修学旅行での仕出し弁当の卵焼きが甘くてカルチャーショック
でも旨かったよ
960名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:44:34 ID:AJO6gm3D0
卵に砂糖入れるなって言ってる人は
寿司屋の玉子に砂糖入ってると寿司屋の親父ぶん殴ったりしてるの?
回転寿司やスーパーの寿司にも砂糖入ってないの?
961名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 18:44:28 ID:rN5N7b0G0
>>960
立った今、同じことを書こうと思ってた
962名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:04:54 ID:2eb1H+fTO
砂糖入れて焼いた玉子焼きに醤油をかけて
甘辛くして食べるのが好きだなあ
963名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:09:41 ID:cAJFFjLT0
砂糖入りの卵焼きにケチャップかけるとウマー
十分ご飯のおかずになる
964名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:18:11 ID:4XY7Cpvf0
お弁当の定番は甘い玉子焼き唐揚げお結び
965名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:26:57 ID:5xq+j2Hi0
おっと
ウィンナーを忘れたらダメなんだぜ?
966名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:34:29 ID:jtSzsVGCO
>>960
俺は和三盆しか口にしないぜ
庶民は加工糖だろ?砂糖と呼ぶのもおこがましい
967名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:44 ID:0WO9/vGWO
好きにしたらいいね
968名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:50 ID:a8OgQY1e0
海老の頭で出汁を取って、味醂と砂糖と塩で味を整えるのが通のワザ。
もし海老が用意できない時は、砕いたかっぱえびせんで代用すれば良いよ。
969名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:37:00 ID:BMLsgrsE0
エビシャケ?
970名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:40:57 ID:KYOXvF4b0
煮物にだって砂糖入れるだろ。砂糖入れたら煮物もお菓子ですか?
971名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 05:52:15 ID:EHoW2U8RO
煮物にはみりん
砂糖は入れない
972名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 05:55:00 ID:iZfxuFw7O
砂糖入れたらそれはもうカステラ
卵焼きではない
973名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:00:31 ID:xM+Xj4csO
卵焼きには苺とメカブを混ぜて入れるだろ。
974名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:02:11 ID:rytKiJF00
決着つけたかったら、和食の職人さんに聞け

プロを避けて自分らだけで、あーじゃないこーじゃないって言ってんじゃねーよ
ぐだぐだ喋っていたいだけなら構わないが、
「俺が正しいお前等はおかしい」
みたいな言い方のやつが気に入らない
975名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:04:23 ID:6L8GR8OxO
>>972
戦後まもなくの世代か?
976名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:06:18 ID:8yOVUW3l0
俺のばっちゃんは砂糖と醤油を入れて表面焦げ目で中とろの凄くうまい卵焼きを焼いてくれたよ!
977名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:07:07 ID:4IlOV5tr0
昔、砂糖(上白糖、グラニュー糖)は長崎でオランダ東インド会社からの
輸入品だった。そこでは同じ重さの金と取引されていた。だから当時から
長崎の料理は甘かった。砂糖は豊かさの象徴だった。長崎近辺では甘さの
足りない料理のことを「長崎ん遠か」と形容して軽蔑していた。今でも
長崎とその周辺地域の玉子焼きは超甘〜〜〜い。w
これ、豆知識な。
978名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:20:22 ID:gng0gO/DO
>>977 知ったか乙。
いつの時代の話してんだよwww
長崎人だけど今時激甘のたまごやき作ってる人なんてめったにいないしwww
うちは味塩とマヨネーズだよ。
979名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:23:31 ID:kKmpXVEPO
>>971
すき焼きのわり下やる肉じゃがにも入れないのか?
980名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:29:07 ID:0fFU1QMA0
煮物やシチューの灰汁取りにはうるさいくせに
スキヤキでは何もしないやつらの戯言か

甘い辛いは地域性だ。ほっとけ
981名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:45:58 ID:EHoW2U8RO
>>979
入れないよ。素材の甘みで充分だし、そもそもこの辺は、甘い味付けをする食文化じゃないから。
みりんも甘くするためじゃなくて味を整えるのに使う。
砂糖を使うのは…いなごの佃煮とかあんこ餅とかそういうのくらいかな。
982名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:49:43 ID:ue1jG8S/0
砂糖いれるとか、聞いただけで吐き気する。卵を馬鹿にしているだろ。
983名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:05:55 ID:tglW5Kfzi
別に砂糖なんて入れても入れなくてもどちらでもいいけど、砂糖入れない派は攻撃的過ぎるだろw
984名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:07:46 ID:jLDYoUAZ0
>>36がいいこといった
他人が美味いと思って食ってるものを、やれ下品な食い物だとか、本当に美味いXXを
知らないんだなとか言ってさげすむのは、品性下劣だ。
その通りですぅ☆誰がどんな食べ方しようと否定することはおかしい
でも・・・猫たべるチョンは許せない
985名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:16:16 ID:8mTGaV7xO
>>971 酒 砂糖 塩 =みりん

料理知らないねw
986名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:18:57 ID:B5TY03f3O
ちらし寿司にかかってるデンブって甘いよな。
いり卵も甘くするよな。
987名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:25:27 ID:8mTGaV7xO
>>986 日本の料理は大抵 甘いよ。
甘辛かったり、薄い甘さだったり。
988名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:26:15 ID:Q79ocyo1O
実家では塩辛い卵焼きだったけど自分で作るときは砂糖入れるな。
あと塩を一つまみ。
気が向けばだしの素を少し水でといて混ぜる。
989名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:33:50 ID:EHoW2U8RO
>>985
あなたの使っているみりんには砂糖や塩が使われているの?
それと、原料による甘さの違い判る?
990名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:39:57 ID:Q79ocyo1O
>>989
横からだけど、みりん原材料見たら

もち米、米、米こうじ、醸造アルコール、糖類と。

さて、糖類には何が入ってるのやら。
アルコールだって作られてる経緯はそれぞれ違うだろうしなぁ?
991名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:49:28 ID:ZgbiiA2R0
>>990
けど、本来みりんに糖類入らないだろ
992名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:53:09 ID:jpSq/G+80
砂糖はだめだけどショ糖はOKとかいいだすと議論がややこしくなるな。
993名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:05 ID:Q79ocyo1O
>>991
モノによって違うから何とも。

結局、外食は別として食べる人、家族の好みで作り分けるのが
作り手側の器量ってもんじゃないの。
料理なんて千差万別なんだし、水掛け論で曖昧に終わるしかないじゃん。
994名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:55:54 ID:wpGtaGuM0
酒は純米酒。本醸造なんて江戸時代にはなかったとかいうやつに限って
本味醂の上の「純味醂」の事はスルーしてるよなー
995名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:00:29 ID:EHoW2U8RO
>>990
ちょっと調べてみたら、醸造用アルコールや糖類を使っているの多いですね。
これだったら、砂糖とみりんの違いが気にならないのかも。
996名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:00:50 ID:gng0gO/DO
玉子焼きの味付けごときで喧嘩するなんて不毛過ぎる
それこそカレーの隠し味なみに家庭で違うんだからほうっておきゃいいじゃん。
自分が美味しけりゃ、こまけぇ事はいいんだよw
997名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:07:01 ID:8mTGaV7xO
みりんには40〜50%の糖分が含まれてるそうですが じゃああれはなんですかねぇ!?
998名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:08 ID:w+bsvf1w0
998
999名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:12 ID:QEBrAcw1O
>>959
京都の人間が甘いのはおかしいって言ったのが発端だよ
1000名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:09:31 ID:F1TCuW2VO
じゃあ目玉焼きに砂糖かけるか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。