【鉄道】混雑全国ワースト1・2の”痛勤”電車、田園都市線と東西線、混雑緩和にあの手この手★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
全国の私鉄で混雑率ワースト2の東急田園都市線が、
混雑対策の「集大成」と位置づける一部区間の複々線化を11日から実施する。
一方、ワースト1の東京メトロ東西線も、新型車両の導入やダイヤの工夫で対抗する。
「不動の混雑2路線」は、どう変わるのか。

国土交通省によると、混雑率(07年度)は東西線(木場→門前仲町)が199%、
田園都市線(池尻大橋→渋谷)が198%。07年度までの5年間、両線とも190%台で、
私鉄のワースト1、2位が定着している。

田園都市線は11日、溝の口―二子玉川間の地上2キロが複々線化され、
大井町線(大井町―二子玉川)が溝の口まで延びる。
神奈川方面から都心に向かう乗客にとっては、大井町線の急行経由で品川にも出やすくなり、
田園都市線で渋谷に向かう乗客も減ると東急は期待する。
計画から16年余。同社の担当者は「ハード面の対策はこれで最後。混雑率を190%以下に抑えたい」と話す。

これまでにも、05年2月には一部列車に片側6ドアでラッシュ時に座席が格納できる車両を導入。
渋谷駅での乗降時間を3秒短縮した。
07年4月には、平日のラッシュ時に渋谷に到着する上り急行を「準急」に格下げし、
二子玉川―渋谷間を各駅停車にした。同区間の最短所要時間は2分増えたが、混雑を平均化できたという。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0708/TKY200907080204.html
http://www.asahi.com/national/update/0708/TKY200907080204_01.html
http://www.asahi.com/national/update/0708/images/TKY200907080205.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0708/images/TKY200907080206.jpg
2009/07/08(水) 16:23:32
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247037812/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/07/09(木) 17:55:51 ID:???0
一方の東西線。来年3月に従来よりドアの幅を50センチ広げた新型車を投入する。ドア幅は180センチになり、
各駅での乗降時間が3〜4秒短縮できると見込んでいる。

また、今年3月からは朝のラッシュ時、全列車が浦安から都心までのすべての駅に停車している。
それまで快速は浦安から先の3駅を通過してきたが、葛西や南砂町などで開発が進んで乗客が急増。
各駅停車に乗客が集中し、遅れの原因になっていた。

とはいえ、田園都市線も東西線も、最も混雑する区間は都心の地下区間。トンネルの拡張や
ホームの延長には膨大な時間と費用が掛かるため、これ以上の増発や増結は「無理」(両社)という。

一方、混雑率が2線を上回るJR東日本や、私鉄では田園都市線に次ぐ混雑率の小田急電鉄は、
ともに13年度完成に向け線路の延伸や複々線化工事(一部地下)を進める。

JRは、上野駅止まりの宇都宮、高崎、常磐の各線を東京駅まで延伸する東北縦貫線(3.8キロ)が完成すれば、
並走する山手線や京浜東北線の混雑率を20%超下げられるという。小田急も複々線(11.1キロ)が完成すれば、
現在の192%から160%台に減らせるという。(峯俊一平)

■鉄道の混雑率 改札の通過人数などを参考に、1時間当たりの列車の混雑率を計算する。
150%は「広げて楽に新聞が読める程度」、200%は「体が触れあい相当な圧迫感があるが、
週刊誌程度なら何とか読める程度」。 (おわり)
3名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:56:11 ID:Zb1k2QT10
俺足が浮いた事がある
4名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:57:08 ID:BK773P0q0
そもそも民主の圧力に屈して会見で堂々と違法と監督責任認めてる鳩山をタイホしない検察もおかしいんだが

秘書の犯行も自分の責任を認めてるのに
警察に出頭しないで罰金も納めずに済ますのは絶対おかしい!!
監督責任を怠って偽造が行われたら50万以下の罰金http://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM#s6

犯罪者鳩山由紀夫を諭して 自首を呼びかけましょう
民主党https://form.dpj.or.jp/contact/
検察https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001
法務省http://www.moj.go.jp/mail.html
5名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 17:57:33 ID:2guWanRHO
準急できてからマシになった
6名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:01:27 ID:/q8bV/th0
東西線に乗ると、ライフが減る。
できれば乗りたくない。
7名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:02:35 ID:uJTvyuLe0
関係ない半蔵門利用者だがほんと迷惑。
もうウザいから渋谷で直通止めちゃえよ
8名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:03:00 ID:TtlcvF4v0
東西線05系のワイドドア、思ったより効果でなくてすぐに製造中止になったんじゃ
9名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:04:01 ID:n2V4nfYR0
小学生時代 東陽町→茅場町
中学生時代 門前仲町→日本橋→東日本橋
もう怖いものナシ!
10名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:05:50 ID:TV6DI57K0
女性専用とか言う前にこっちをなんとかしろ
11名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:06:21 ID:lNJP7M+L0
午前11時からトップレスの車掌にします。
ってすれば時差通勤増えるんじゃね?
12名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:08:09 ID:5YqFvRHYO
田園都市線の混み方はマジキチ
仕事終わって職場からあざみ野の彼女の家いくのが結構苦痛だった
13名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:08:37 ID:wZG/bJk20
>>11
ウホッ?
14名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:10:51 ID:NFVxZGps0
首都圏の電車は豚小屋よりひどい。
豚でもあんな扱い受けない。
15名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:10:57 ID:cT2FJEkb0
これが普通だと思って暮らしてたんだが、やっぱ異常だったのね
16名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:13:03 ID:XHM66y3E0
田園都市線の二子新地〜町田、東西線の浦安〜船橋、
ここら辺は創価学会員が多いんです。

だから、創価学会員を皆殺しにすると混雑緩和になります。
17名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:13:43 ID:oyElV5CI0
毎日東西線でも慣れれば平気
18名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:13:46 ID:tOP8tr3E0
東西線は東葉高速と接続したのが最大の原因
もともと混んでたがあれ以降異常ともいえる混み具合になった
19名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:13:50 ID:DycmbOTBO
でも田園都市線も東西線も実はそんなに輸送量が凄まじいという訳ではないんだよな。
複線しかなく1時間あたりの本数に制限があったり、途中駅に地下鉄がなくて分散が出来ないのが原因。

例えば東武伊勢崎線や京阪本線が複々線じゃなきゃこれと同じ状況でしょ。
20( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/07/09(木) 18:13:58 ID:EyHM2a+u0 BE:276915762-2BP(605)
ワイドドアーって、あまり効果が無いって聞いたような
小田急れも導入したけろ、ラッシュ時以外には冷暖房の効果が無くなるから不評とか
21名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:13:59 ID:/oulaTob0
小田急で毎日大変だったけど
山手線逝ったときの埼京線乗ったときは生き地獄だった
ホントびっくりした
22名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:17:01 ID:wZG/bJk20
>>19
京阪の場合はダイヤと都市構造の違いで、枚方市〜寝屋川市が一番混むんだな。
都市構造の違いといえば南海が顕著で、最混雑区間が堺市内にある。
23名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:17:27 ID:+659OFs30
改札を1つにして
通れる人数を減らせばいい。
たくさん人が通るから電車が込む。
24名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:18:44 ID:ewr6pO3G0
さらにキッズ専用車両導入でリーマン涙目wwwww
25名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:18:46 ID:hzNqHUBKO
>>20
片方だけ開ければ良いんじゃね
26名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:19:15 ID:UDaJnuc7O
混雑時とそうでない時で料金が一緒なのが許せない。
27名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:19:19 ID:V1tuYVTyP
東西線でオッパイエルボーを体得しました^^
28名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:19:27 ID:DycmbOTBO
>>21
圧縮度なら埼京線の北より車両が最強じゃないかな。

田都や東西線はキツい混雑が長く続く感じで、
埼京線は物凄いキツい混雑が5分10分ある感じ。
29秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/07/09(木) 18:22:58 ID:cSUfkGNd0
('A`)q□  ワイドドアより、ドアを沢山設けた方が効率が良いって聞いたな。
(へへ    いっそのこと片側全解放が出来たらいいのに。
30名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:24:08 ID:MnWYmNkCO
これから中央線下りの通勤快速乗るけど、ラッシュ時の新宿〜国分寺間以上の混雑が想像できないのだが。
31名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:26:16 ID:ld5aJ1kD0
>>29
イメージとしてはこんな感じかな?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nagataku/image/gunperry_with_gundam.jpg
32名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:29:34 ID:qrulmEn00
結局、混雑→緩和→再開発→混雑 の無限ループなんだよな
33名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:35:19 ID:UeJzPGfj0
>>26
混雑時の利用8割の定期券利用者はその分割引しているが・・・・
一見客にはそんな割引はしない
34名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:37:08 ID:hPOCas+m0
東京に固めすぎてるのが原因
地方に広げるように開発しなければ何をやっても無駄
もしくは少子化に期待するしかない
35名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:41:12 ID:qX6QFHU20
職住近接ってもう手遅れか?
都心部の異常な地価さえクリアすれば
こういう手段もありだと思うんだが。
36名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:45:54 ID:gbRsEZvT0
>>26
むしろ混雑時に乗る奴のために莫大な輸送力増強投資をしてるのだから、
混雑時間帯は料金を3倍くらいにすればいい。
37名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:46:08 ID:MQRhu47JO
>>16
正確には町田は通ってないけどな
38秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/07/09(木) 18:47:10 ID:cSUfkGNd0
('A`)q□ >>31
(へへ    そうそうw
ただし、ミハルって名前の奴には死亡フラグだw
39名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:54:38 ID:qrulmEn00
>>35
日本の職住近接は
住を地価の高い都心に持っていこうとするね
逆だと思うんだがなぁ
40名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:55:07 ID:XZ+2p26g0
都道府県クイズ

・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・ボウリング場数ワースト1(4館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
41名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:55:46 ID:XAlQQ+x+P
朝の満員電車はどこでも痛勤電車だよ。
特にイヤホンでシャカシャカやってるアホがいたら、ますますストレスがたまる。
42名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 18:58:29 ID:T0ErTRkf0
東西線は全体的に見ると混んでないだろ
一区間だけで全部が混んでるような印象与えるな
43名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:02:53 ID:1e3EOV9xO
田園都市線の朝ラッシュ時に溝の口から大井町線に乗り換えると、二子玉川で1本前の田園都市線の電車に乗り換えできるみたいだよ。
44名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:07:15 ID:Z3NFHsu40
首都圏に住むなら職場の近くに住むのが良い
最悪なのは都内に職場があってベッドタウンの千葉神奈川埼玉に住むパターン
毎日満員電車は耐えられない。
家禽場の羽が広げられない鶏状態

まあ一番いいのは首都圏に住まない事だが
45名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:09:17 ID:iu3M1WqSO
見ず知らずの人達とあんなに肌を密着させないといけないラッシュって
まじキチガイ沙汰だよね!
これからの暑い季節なんて最悪だろうな
あと中に異常に体温高いやつとかいてキモいしw ニートでよかった!
46名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:18:12 ID:8suQbZLH0
朝の最強線の赤羽〜池袋間の混雑率ってどのくらいなんだろう?
説明だけ見ると余裕で200%は超えてそうなのだが。
47名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:18:32 ID:H3UzggWrO
>>44
首都圏出ると職がない
48名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:19:10 ID:2eLUEhx1O
都内は何でも有って便利なんだし車持つ必要ないんだから電車位我慢しろ。
今の世の中チャリ通最強。
49名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:24:46 ID:2gG/ijv60
半蔵門線は普通の混み方なのに
50名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:24:54 ID:DycmbOTBO
>>47
単身者なら都心近くでも住めるけど、
子供が出来たら金銭的にも環境的にも23区内に住むのは難しくなるんだよな〜
やっぱり都区内は窮屈だからあまり子育てには向かない、だからみんな「痛勤」を我慢して郊外に住むんだろう。

>>46
1号車付近に限って言えば250%は越えてるよ。恐らく国内最強。
最近は沿線にマンションが増えたから一層混雑に拍車をかけてる。
51名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:30 ID:EOUIMVNjQ


●東京近郊私鉄運賃の比較
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai

京成電鉄        上野 〜 京成大久保 32.1 km 470円
東武鉄道        浅草 〜 一ノ割   33.0 km 450円
西武鉄道        池袋 〜 武蔵藤沢  32.9 km 390円
営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋   30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間  31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野  32.3 km 360円


少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは
乗り換えを重ねても初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み
52名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:46:43 ID:EOUIMVNjQ
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02


土地平均価格(商業地) 対象:797市区

1位 東京都 中央区  5,437,037円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
2位 東京都 千代田区 5,158,148円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
3位 東京都 港区   4,208,077円/m2 新橋・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・台場
4位 東京都 新宿区  4,003,333円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
5位 東京都 渋谷区  3,340,313円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木
6位 東京都 豊島区  1,868,615円/m2 池袋・巣鴨
7位 東京都 武蔵野市 1,610,000円/m2 吉祥寺・武蔵境
8位 東京都 目黒区  1,559,500円/m2
9位 東京都 文京区  1,335,000円/m2
10位 東京都 三鷹市  1,300,000円/m2
11位 東京都 台東区  1,293,000円/m2
12位 東京都 国分寺市 1,225,000円/m2
13位 東京都 中野区  1,081,900円/m2
14位 東京都 品川区  1,055,083円/m2
15位 東京都 世田谷区  919,813円/m2
16位 千葉県 市川市   914,000円/m2
17位 大阪府 大阪市   844,408円/m2
18位 福岡県 福岡市   834,694円/m2
19位 東京都 立川市   822,600円/m2
20位 東京都 北区    799,818円/m2

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2008年
53名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:49:07 ID:EOUIMVNjQ
平成21年分東京国税局各税務署管内における最高路線価 - 国税庁
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h21/rosenka/index.htm
※1u当たり千円・対前年増減率(▲はマイナス)

1 京橋   中央区銀座5丁目銀座中央通り    31,200  ▲2.0
2 麹町   千代田区丸の内2丁目大名小路    22,880  ▲2.1
3 日本橋  中央区八重洲1丁目外堀通り     19,600  ▲2.0
4 新宿   新宿区新宿3丁目新宿通り      17,840  ▲2.2
5 渋谷   渋谷区宇田川町渋谷駅側通り     16,480  ▲4.2
6 四谷   新宿区新宿3丁目新宿通り      15,600  ▲0.6
7 芝    港区新橋2丁目新橋西口駅前広場通り 10,320  ▲8.5
8 麻布   港区北青山3丁目青山通り       9,600 ▲13.7
9 東京上野 台東区上野4丁目中央通り       7,180  ▲9.3
10 神田   千代田区外神田4丁目中央通り     6,880  ▲4.2


テナント料に反映される商業地価
銀座>丸の内>八重洲>新宿>渋谷>新橋>青山>上野>秋葉原
54名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:55:18 ID:EOUIMVNjQ
商業地の変動率下位順位表
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/33.html
※国土交通省の平成21年地価公示より(下落率ランキング・△はマイナス)

東京圏・商業地

1 東京都 品川区南大井4丁目10番1外『南大井4−15−8』  △20.0
2 東京都 品川区南品川2丁目18番3外『南品川2−2−5』   △18.1
3 東京都 港区南青山7丁目221番2外『南青山7−10−3』  △16.7
4 東京都 港区新橋4丁目26番9『新橋4−14−3』      △16.5
5 東京都 港区芝4丁目605番1外『芝4−6−4』       △16.1
6 東京都 豊島区東池袋1丁目1番16外『東池袋1−1−4』   △16.0
7 東京都 港区芝公園1丁目211番5『芝公園1−6−8』    △15.9
8 東京都 港区新橋6丁目62番4『新橋6−12−8』      △15.8
9 東京都 港区東麻布2丁目32番16外『東麻布2−32−10』 △15.6
10 東京都 渋谷区代々木1丁目55番23『代々木1−55−4』  △15.6
55名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:01:02 ID:9OivPpvV0

田園都市線は、ナチスのユダヤ人移送列車より遥かに酷いらしい

しかも、田園都市線は有料だから驚く ユダヤ人移送列車はそこまで非人道的には
なれなかったらしい
56名無し:2009/07/09(木) 20:11:19 ID:QTQJxsmqQ
そろそろ首都機能の移転を本気で考えた方がいい。
57名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:23:46 ID:DVe9KOEuO
満員電車で一時間もかけて通勤?
途方もない人生のロスタイム。
58名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:51:16 ID:dW16JJor0
>>44
>最悪なのは都内に職場があってベッドタウンの千葉神奈川埼玉に住むパターン

始発なので問題ないな。
59名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:02:22 ID:+659OFs30
通勤手当をなくせば
みんな職場の蕎麦に住むようになる
60名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:08:49 ID:YM3g5x1SO
>>40
沖縄にすら電車が走っているのに、徳島のていたらくときたら・・・。
61名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:31:56 ID:LM2yvNzx0
長津田から中央林間まで各駅最後尾の車両に乗ると
よく一人ぼっちになるよ。

62名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:36:11 ID:+mDAjTDR0
30年近く前の中央林間までつながっていなかった時代に南町田<->渋谷かよってたが、あの
時代でも結構混んでたよな。混雑いやで、始業1時間前に出社してたが、それでも酷かった。
63名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:42:35 ID:wOtNxA/G0
>ハード面の対策はこれで最後

そんで二子玉川の再開発進めたり、ますます路線の宅地化進めるのか
全く緩和するつもりないだろw
64名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:44:26 ID:OS56Otjv0
車両の連結増やせばいいじゃん
ばかなの
65名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:45:47 ID:GKhSl1f/0
あと2両ずつ増結すれば良いだろ。
ホームなんてちょちょっと作れよ。
66名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:46:41 ID:N71yBUAyO
とっとと首都機能の分散を図れよ。
このままだと次の関東大震災でえらいことになるぞ。
67名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:48:48 ID:HZZlvrqHO
沖縄ってモノレール以外にあったっけ?
68名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:49:40 ID:idQjD7b80
渋谷とその外側の1駅目の区間だけ別の鉄道会社ってことにして、
そこで初乗り200円取ってみたらどうだろう。
その収益を元に複々線にするってことで。

儲からないからできないのであって、
金さえあれば複々線にできるだろ
69名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:51:21 ID:wqbDPetcO
今の職場は都心だが、社員の2割くらいは田園都市線沿いの住民w
しかもその大半が最近10年以内に家買った奴。
これ絶対異常や
東急は開発止めて沿線人口抑制せえよ…
70名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:53:52 ID:Y/jyZprB0
>>55
笑えない冗談だな

いや冗談じゃなく現実なんだが
71名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:09:39 ID:wOtNxA/G0
>>69
お給料いい会社だと思うんだけど、失礼ながら
馬鹿が多くない?皆さん自動車通勤?
72名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:13:02 ID:+cL46un00
こんなところで通勤って不幸ですね。
73名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:16:54 ID:PV0KzRXW0
東西線も田園都市線も沿線に住んだけど、
埼京線にはかなわないな。
2度と埼京線沿線には住みたくないわ。
74名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:20:16 ID:m/NjwsPwO
線路両方とも渋谷行きにすればいい
75名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:22:36 ID:wqbDPetcO
>>71
いや、別に給料良くないしw
田都沿いなんてただの無個性な住宅地ってイメージやけど?
ただ、引っ越した主な理由が「通 勤 が 便 利」ってところからすると
確かにバカかもな
76名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:24:35 ID:JhB9TXnp0
田園都市線は、線路の片側に庭付き一戸建て、片側にはマンション乱立。
当初予定してた路線人口の3倍を抱えるようになってる。
77名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:34:39 ID:NilsHiLU0
腐っても東急ブランドってことで田舎もんには人気なんだろ。
78名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:35:56 ID:xpc0bE770
人間やめますか、それとも東京都民やめますか
79名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:37:57 ID:GWFi+bxi0
20年前の田園都市線はよかった
あざみ野で市営地下鉄くっついておかしくなって、東武に延びたことで完全に終わった

おいらはいま島根県に住んでいます
80名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:44:08 ID:N+ViVqdIO
東西線の女性専用車は他の車両よりよっぽど混んでる。
81名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:00:53 ID:qoTuPuK50
5年前に田園都市線沿線の家売却した我が家は勝ち組
今だったらあまりの混雑ぶりが敬遠されて売れなかったかも
82名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:08:05 ID:HJbsmBFG0
キッズ専用車両設定で、もっと混みますね
83名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:17:40 ID:pBL2hFBy0
20両編成にすれば万事解決。

前10両は 二子新地、用賀、駒澤大学、池尻大橋ではドアが開きません
後10両は 高津、二子玉川、桜新町、三軒茶屋、渋谷ではドアが開きません
84名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:19:57 ID:KcQyHGGB0
田園都市線沿線の混み方は異常
ワーストだろうな
85名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:22:13 ID:LvF15BCh0
>>35
東京に本社を構える企業には徒歩圏内に社宅の設置を義務付ければよい
86名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:25:30 ID:5KCjnpLW0
全線路上に動く歩道を設置すれば、即解決
87名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:27:01 ID:FLzbM6Ac0
みんな都心に通勤するから混雑するんで、郊外に通勤するようにすればいい。
88名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:29:59 ID:Y4Q9atfo0
東西線のワイドドア、小田急の時みたいに意味ないと思うんだが、
メトロは小田急の失敗例を知らないのか?

小田急の時は、ワイドドア車に駆け込み乗車されると、
ドアが広い分なかなか閉まらなくて、逆に乗降時間長くなったはず。
89名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:46:03 ID:Z3NFHsu40
東京が平日は鎖国すればいじゃないか
家賃が払えない貧乏なベッドタウンの住民が昼間東京に
大量に押し寄せてくるのが問題
90名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:48:09 ID:dcbvvDhJ0
中央線沿線が最高

武蔵境 6年
三鷹 4年
阿佐ヶ谷 10年
荻窪 2年目

住むなら中央線沿線
次は西荻を予定
91名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:50:07 ID:bD7aHWa20
入場規制すればいいだけ
92名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:56:07 ID:PXGfo4eT0
「この時間帯毎日、中村幸子と稲川みゆきが乗っています」と
毎日アナウンスすれば、その時間帯はどんどん混雑は減ります。
93名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:59:12 ID:H8Ze0KRt0
>>1を見るまで
「アニメキャラでデコレーションした電車を通勤時間に走らせるのか。誰得だよ」
と思ったのは俺だけで良い

94名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:08 ID:55EiFMuu0
>>80
それは単に東西線がホームの端に階段がある駅が多いってだけの話だ。
95名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:22 ID:zRPN6pv30
1しか見ずに書くけど

これって大井町→品川が今以上に死亡するんじゃね?
96名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:01:49 ID:NREkWYC9O
必ずしも昼間に稼働する必要がない職種は積極的に時間をずらせばどうかね
眠らない街なのなら、眠るなよ
97びっくりくんφ ★:2009/07/10(金) 00:02:07 ID:???0
湘南新宿ラインが予想外に空いていて楽
98名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:04:27 ID:csAhsk+dO
>>95
大井町駅のエスカレーターの所もヤバそうだな
99名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:29:58 ID:2MD026xI0
軌間を3メートルくらいにして、両側の扉から乗り降りできるようにしたら?
100 ◆jTMoyJTMoY :2009/07/10(金) 00:32:30 ID:V1DKjzcV0
新宿線の立場ねえなw

>>97
さくじょくん、はよ鉄板のスレとレス削除しにいけよw
101名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:34:10 ID:+FoZ61Ck0
>>42
朝の6時〜8時台の上りは、大手町までは実際ヤバいよ
102名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 00:46:27 ID:sQsyFG2J0
>>78
生粋の都民からすると、ACか政府広報あたりでこれやって欲しいわw
田舎もんはわざわざ東京に出てこないで自分とこの地域を盛り上げてくれ。
103びっくりくんφ ★:2009/07/10(金) 06:44:25 ID:???0
>>100
> 鉄板
なにそれこわい
104名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 12:26:27 ID:1DKNL/Jr0
平日昼は大丈夫?
105名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:25:47 ID:HgPV9dh90
>>102
通勤の交通費を会社が社員個々に出すという日本が特殊
外国では交通費は給料に含まれてるので遠ければその分出費が増える
だから近くの職場を探すか、職場の近くに引っ越すのがふつう
従って多少給料高でもわざわざ混雑に耐えて時間をかけて疲れて
遠距離通勤するバカはいない
106名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:31:46 ID:V0GlTjVD0
南砂町住人だが近所の茅場町通勤の、可なりおデブな男性が、南砂駅から素直に上り電車
乗って通勤した事無いと言ってた。一旦下り電車で葛西まで行ってそこから上りに乗ってるって・・。
確かにドア開いても誰一人降りないから人の壁に阻まれてしまうんだよなぁ・・・。 何とかして欲しいよ。
107名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 15:32:33 ID:PcwjoJ/p0
>>100
京葉線もそうだけど、都心側ターミナルの利便性が東西線と比べて格段に落ちるのが敬遠される理由だろうね。
八丁堀・新木場・住吉・小川町・九段下・飯田橋あたりは別会社線との運賃二重取りだし、馬喰横山や
岩本町は徒歩連絡の距離で避けられがち。東京は論外。
東西線のように、副都心線以外全ての地下鉄路線と接点を持ち、大手町(東京)・飯田橋・高田馬場といった
要所に直通しているアドバンテージには適うべくもない。

いっそ、新木場の駅構内を改良して西日暮里方式の連絡改札を新設、りんかい線経由でも西日暮里-綾瀬と
同様に前後の運賃精算を適用。
京葉線-りんかい線-山手貨物線には座席指定制の通勤ライナーを新設して、定期旅客を少しでも分散させるとか。
108名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:00:56 ID:2UVKVZSZO
千代田区
―神の壁―
中央区
―超一流の壁―
港区、新宿区、渋谷区、目黒区、文京区
―一流の壁―
大田区、品川区、豊島区、世田谷区
―二流の壁―
杉並区、中野区、台東区、練馬区
―庶民の壁―
墨田区、江東区、北区、江東区、板橋区
―低産階級の壁―
江戸川区、荒川区、葛飾区
―部落の壁―
足立区
―ゴミ溜め―
109名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:02:39 ID:KII2pYBy0
13日の通勤ラッシュには注目だな
変わらなかったら泣くぞw
110名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 16:15:24 ID:6pqYHN9b0
>>109
定期券の経路変更などを考慮すると
変動が落ち着くまで1年はかかる。
111名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:48:48 ID:JqMudLb70
千葉-東陽町の通勤で東西線使ってるが、津田沼始発で座っていけるから苦ではい
112名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:45:18 ID:e/9VynRG0
>>106
まじで?
ネタとは思えんくらい状況がリアルに想像できるだけに恐ろしい。
113名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:50:31 ID:wvau1OrWO
JRは中央線が明らかに異常に混んでるのに
増便する、複々線にする、スピード上げる、など何の対策もせずに酷すぎる
114名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:53:24 ID:vCSKLO4M0
この有様でも、二子玉の再開発マンションは売れ行き好調なのかね。

特に女は、地名のブランドにこだわるからねえw
田園都市線沿線なんて高いし混雑ひどいしで住みづらくてしょうがないと思うんだけど。
115名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:58:17 ID:2pJAq7an0
目的地が東京駅なら総武線緩行線で錦糸町まで行って
錦糸町で快速に乗り換えればかなり余裕のある通勤が出来そう
快速止まったら阿鼻叫喚だが
116名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:02:51 ID:FAFkYh0m0
主婦は通勤しないからね。
おいしいケーキ屋さんがあればいくら電車混もうと関係なし。
117名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:06:13 ID:dha2G3r/0
もう20年前のことだが、
オグリキャップの引退レースの日、
武蔵野線の込み具合は尋常じゃなかった。
何の関係もないオバちゃんが
途中で降りようとしたが降りられず
「降ろしてぇ〜!」って絶叫してた。
118名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:11:53 ID:Z9y4afLe0
オレの後輩が昔、新婚時代に東西線沿線に住んでたんだが、新婚だから2人仲良く
手をつないで通勤電車に乗ったらしいが、ものの2、3秒で5メートルぐらい離ればなれになって
しまったそうだ。

今、その二人は、広島県の方に疎開している。
119名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:33:16 ID:rWJshYl90
混む以前に遅延してばかりの中央線がワースト1だと思う。
120名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 02:34:15 ID:A5iQw9Hk0
>>40
いい加減それウザイ
121名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:29:43 ID:IB72Fw2R0
ほしゅほしゅ
122名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:49:42 ID:gV4JiDvP0
age
123名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:51:33 ID:SgGoT3fI0
もう何と言えば
124名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:09:59 ID:pXQDkUYK0
ほしゅほしゅ
125名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:32:34 ID:OgApJRlG0
スレ違い
126名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:53:13 ID:wBG65O2p0
は?
127名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:53:36 ID:uEVejJHV0
つまりどういうことです?
128名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 06:22:40 ID:6ud9C4Rh0
>>115
総武快速など信じるほうがおかしい。
129名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 07:35:14 ID:N5F8EYojO
>>128
そんなこと無いよ。
お前、使ったことも無いのに書き込むなよ、クソガキ。
130名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:56:46 ID:ffl9SuqL0
>>113
三鷹-立川の複々線計画自体は存在するが、法改正で用地を側道に転用する必要が生じて塩漬け状態。
スピードアップが出来ないのは、杉並厨の存在が原因の一つ。

>>129
ドクロ快速の存在もあるし、総武地下ホームからの移動に要する時間も考えると秋葉原まで乗り通した方が
良いタイミングもあるよ。
目的地が品川以遠なら、横須賀線直通も選択肢になり得るけど。
131名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:29:20 ID:N5F8EYojO
>>130
もっともだが…
誰もそんな話をしてないよ…?
132名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:36:55 ID:4uC6C2Ls0
東京の人ゴミ地獄は最悪
133名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:44:34 ID:qobVfsbQ0

首都圏の通勤環境は、日本の交通行政の恥の象徴
134名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 05:47:07 ID:ywEQM0aUO
東陽町の始発常連のオレは勝ち組だな
135名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:26:54 ID:oEDquwge0
ちょw
136名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 06:46:52 ID:1AAKWTzS0
南武線の登戸乗り換え、学生&リーマンで超混雑が
いちおう、最強と言うラインにしてある。
137名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 07:29:02 ID:TW5avVZsO
>>133
大阪、北京、上海とかは成功なの?
138名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 15:28:46 ID:qobVfsbQ0
>137
大阪は、東京に比べて遥かにまし。

発展途上国は、東京より酷いところもある(例:インドなど殺人的)。
しかし、先進国と呼ばれる地域では、東京が群を抜いて最低である事は明らか。
139名無しさん@十周年
>>138
人口密度も全然違うし、単純に比較なんて出来ないとおもうけど。
交通行政っていうか、政策全般に問題じゃないの?
もちろん、一極集中が一概に悪いとは言えないのも知っていると思うが。