【世論調査】都議選で民主に投票26% 自民は13% 毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東京都議選の投開票(12日)を前に、毎日新聞は4、5の両日、都内の有権者を対象に世論調査(電話)を実施した。
どの政党の候補に投票するか聞いたところ、民主党が26%と最も多く、自民党(13%)の2倍に達した。
情勢分析を加味すると、民主は都議会第1党に躍進する勢い。自民と公明党(6%)を合わせても民主に届かず、
自公の議席が過半数を割る可能性も出てきた。ただ、43%の有権者が投票先をまだ決めておらず、
情勢の変動もありうる。

前回都議選(05年)の際の調査では、民主と自民が共に15%で並び、公明は6%だった。
民主が自民を上回ったのは、初めて候補を擁立した97年以来初。

世代別にみると、60代は39%が民主の候補に投票するとしており、「70代以上」を除いて、
年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっているのが特徴だ。

麻生内閣への評価を投票の判断材料にするかどうか聞いたところ、「する」と答えた人が55%で、
「しない」の39%を上回った。「する」と答えた人の投票先は民主の候補が35%で最多、
自民の候補は9%にとどまった。内閣支持率の低下が都議選に影響していることをうかがわせる。
次期衆院選比例代表の投票先では、民主(30%)と自民(13%)の差がさらに拡大した。

都議選での自民、民主、公明以外の投票先党派は、共産党4%(前回4%)
▽東京・生活者ネットワーク1%(同2%)▽社民党1%(同0%)
▽その他の政党1%(同1%)▽無所属2%(同3%)。

「投票に必ず行く」(64%)「たぶん行く」(28%)と答えた人は合わせて92%で、前回の87%を上回った。

一方、3期目の今期限りで退くことを表明している石原慎太郎・都知事の支持率は45%で、
前回都議選時の62%から大きく後退した。また、「支持しない」と答えた人の割合も31%に上り、
過去最高だった。【鮎川耕史】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20090706k0000m010087000c.html?link_id=RAH03
世論調査での都議選投票先の党派別比率
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20090706k0000m010090000p_size5.jpg
2名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:20:11 ID:wizOvcSB0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 8
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43308
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1074476.jpg(劣化版)
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ  改良支援part1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14618.pdf
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1073715.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

一般的に知らない人が多すぎです!!!

駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。にんげんだもの

御意見、御指摘おまちしています。
レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Yahoo!「みんなの政治」アンケート開催中
「党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?」
ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/200907030101/
コメントの支持も不支持もできます
■■■■■コメント■■■■■■
あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか? (2009年6月26日〜6月28日)
母数 6382票 支持する 4393票(69%) 支持しない 1952票(31%) いえない・わからない 37票 (1%)がいつの間にか
母数 1000票 支持する 12.1% 支持しない 70.9% いえない・わからない 17.0%  になっている件
YAHOOまたヤッたか?統計学?どうすればこうなるの?
ttp://seiji.yahoo.co.jp/research/
ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/200906250501/
3名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:20:40 ID:O2AojYQD0
だって毎日変態新聞ですもんw
4名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:20:52 ID:uhOu3KHQ0
↓ニコ厨が元気にマジレス
5名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:22:18 ID:hXrX4BWw0

心配するな!
自民党には、まだ最終兵器がある↓
自民党、始まったな(笑)

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 . lミ{   ニ == 二   lミ|    自民党衆院選の目玉は、東国原知事の出馬だ!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    民主党終わったな!
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐
    Y { トェェェァ` j ハ─
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  東国原知事に驚愕シナリオ!? 自民から出馬で「7月6日辞表提出」(7/3)
〈 \ \ノ つ | \ | \| http://news.livedoor.com/article/detail/4233944/
6名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:22:21 ID:8MGP6Ozy0
これで自民が負けたら創価が裏切りそうな気がするんだが
7名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:22:21 ID:6ayyM3qx0
立て!そうか
ってことですか
8名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:23:27 ID:3UQLAjeQO
都政に国政持ち込むなよ。
9名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:23:37 ID:h3Q916yXP
来週の自民虐殺ショーは東京で開催か、全国で上演するのは8月の終わりくらいかなw
10名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:23:41 ID:OAp22f/wO
頑張れ麻生
我らの代表
11名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:23:52 ID:wizOvcSB0
>>6
当然です。
12名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:24:23 ID:0UF+7Gnq0
ま、そんなもんでしょ
毎日の割には自民が高いな
13名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:24:33 ID:ePDdwCiC0

ネトウヨざま〜     はよ死ね〜  そして二度と出てくんな〜
14名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:24:57 ID:Kzq3l3kz0
ここまで追い詰められながら構造改革路線の総括をやろうとしない自民党
15名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:25:05 ID:VDxwtgNK0
誰だか知らない奴だが民主党候補に不在で投票してきた。
16名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:25:05 ID:U6hdI4pZ0
146 無党派さん New! 2009/07/05(日) 20:00:52 ID:FWcUp0c/0
開票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
坂本陣営、めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。小泉旋風の時みたいだ!!
161 無党派さん New! 2009/07/05(日) 20:08:24 ID:FWcUp0c/0
よし、開票じゃーーーーー!!!!!!!
坂本由紀子伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!
164 無党派さん New! 2009/07/05(日) 21:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!坂本由紀子大量リード!見て!これが自民党、県東部の底力!!
168 無党派さん sage New! 2009/07/05(日) 23:11:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、坂本由紀子、浜松でも弾けるがいい!お見せっ!お前の末脚を!!
225 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:13:44 ID:ShBmgPiC0
やっぱり自民の圧勝でしたねww
232 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:14:25 ID:aqNvuvdw0
坂本由紀子  無  新      6,051  54.7   60  
川勝 平太  無  新      3,414  30.8   60
坂本圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やった!まだ日本は終わってなかった・・・涙出てきた
286 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:20:09 ID:aqNvuvdw0
>>270
やっぱ衆院選も自民の圧勝みたいだなwww
ミンス涙目ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:21:35 ID:ShBmgPiC0
やっぱりミンスはミンスだな。朝鮮人は早く半島へ帰れ!
449 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:35:00 ID:n5q0iAyR0
ミンス厨が意気消沈してんのか。
大丈夫だよ、鳩山のせいで負けたんだ。
ぽっぽが辞めれば次は勝てるぜ。
544 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:43:04 ID:xfFHRxzCO
>>535
坂本さん圧勝じゃん(笑)
川勝弱すぎる(笑)
17名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:25:32 ID:gKJqo61v0
政治宗教分離

が、民主党の今度の衆院選の争点に浮上

選挙では争点づくりに成功した政党が優位に立つ。好例が05年の衆院選だ。
小泉純一郎首相(当時)が機先を制して「郵政選挙」と命名し、自民党内の
「抵抗勢力」との対立構図を演出して大勝した。作戦勝ちである
そこで最近浮上してきたのは、政教分離と宗教団体への課税案である。
少なくとも金銭の流れを透明化させるとの考えが、主流になってきた。
18名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:25:38 ID:hia9n9Hh0
自民党はこんなインチキやって、どうして増税なんかできるんだ(怒)
次の総選挙は、税金を詐取し浪費する『官僚と自公政権v.s.国民』の戦いである。

**二重課税の行政訴訟**

平成18年所得という古い話だが、今年A氏がこの所得に関して二重課税であるとの行政訴訟を起こしたので、報告する。
行政訴訟は市民が原告になり、国を被告として起こす訴訟だ。
A氏が国を訴えた理由は、平成18年の税源移譲に絡み、平成18年所得に所得税と地方税の双方が課税されたからである。
しかもその証拠は、所得税法と地方税法の中に残されており、後年法律に明記された詐欺として著名になるだろうw
以下、その証拠。

1. 平成18年度、所得税から地方税への3兆円に及ぶ税源移譲があった。(総務省Web Site)
2. 平成18年所得税は税源移譲前の税率で課税された。(平成18年4月1日施行「所得税法等の一部を改正する等の法律」)
3. 平成19年度地方税(所得税相当分)は税源移譲後の税率で課税された。(地方税法35条及び314条の3)
4. 平成18年所得税と平成19年度地方税は、同じ平成18年所得を課税対象としている。(地方税法32条及び313条)

以上の事実から合理的な思考のできる人々は、容易に
「平成18年所得の税源移譲分に対して、平成18年所得税と平成19年度地方税(所得税相当分)が一緒に課税された」
事実を理解するだろう。
わかりやすくするために課税最低所得の税率変化を貼っておく。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

平成18年の増加している5%が二重課税された分であり、詐欺課税と断定されるゆえんである。
モミモミ椅子とかデタラメな予算の執行は批判されたが、徴税そのものにも不正があったとは。
次の総選挙では、不正だらけの自民党・公明党には、絶対に投票してはいけない。
19名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:26:00 ID:H8drqP1h0

 こういう記事はいかんのちゃうのw?
20名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:26:21 ID:GfdBmyLm0
自民党惨敗ムード

自民党員は自分を除いて自民党が負けてくれた方がいいと思てる。
結局長老が勝手に決める政治に飽き飽きしてるからな
21名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:26:42 ID:brXJLqskO
>>6
むしろそうして欲しい。
創価が嫌いってだけで民主党支持してる馬鹿な知り合いがガチでいるから、どうなるか見てみたいわww
22明日は幸福の科学総裁の御生誕祭です!:2009/07/06(月) 01:26:44 ID:NhQ09XDm0
【内部連絡】
【重要】7月7日「御生誕祭」にて主に心からの感謝を捧げよう!

☆7月7日(火)は、主の53回目の御生誕の日です。全人類を救うべく、不惜身命
でユートピア建設に邁進されている主に、仏弟子一同、心からの感謝を捧げま
しょう!
○11時より「政党フューチャー」(約60分)を上映します。今回から、「政党
フューチャー」では、「総裁先生の最新御法話ダイジェスト」(前半30分)が流
れます。その後、「御生誕祭」式典を行い、主に心からの感謝を捧げましょう!
そして、新たな決意をもって、大勝利に邁進して参りましょう!

※「御生誕祭」式典は、支部長もしくは支部長代行の導師のもと、必ず行って下
さい。
※今回の「政党フューチャー」で流れる「総裁先生御法話ダイジェスト」は、
(1)7/1東京国際フォーラム「愛を具体化せよ」、
(2)7/3高崎支部精舎「ミラクルの起こし方」、
(3)7/5北九州八幡ロイヤルホテル「正義は勝利するしかない」
からの抜粋です。
※精舎においても、ユートピア活動大勝利支援二大企画として、
(1)「主エル・カンターレ特別祈願」−心願成就の秘法−(総本山 那須精舎、
渋谷精舎、新宿精舎を除く全国精舎で開催)
(2)「大勝利祈願」(全精舎で開催。特大御札もございます)
が行なわれています!ともに大勝利を誓いましょう!(開催日時など詳しくは、
各精舎にお問い合わせください):(活動推進局)
23名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:26:50 ID:KFwzDvAjO
無党派の浮動票を取り込むために重要なのはマスコミ対策
24名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:27:18 ID:mnNNQRte0
┼╂┼            消える運命アソログマ
    ∩_┃_∩         消える運命アソログマ
    | ノ      ヽ      消える運命アソログマ
   /  ●   ● |   
   |    ( _●_)  ミ   
  彡、   |∪|  、`\   
  / __ ヽノ /´,>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
25名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:27:32 ID:H8drqP1h0

これミソですね^^^^
県知事選は70歳以上自民が多かったから削除したなw
除く必要ないじゃんw

>世代別にみると、60代は39%が民主の候補に投票するとしており、「70代以上」を除いて、
>年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっているのが特徴だ。
26名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:27:38 ID:NOUZAUPV0
>>6
それが理想的だね。

創価が民主へ行き民主の右派が自民へ戻る

そうすれば売国民主党と自民の2大政党が出来上がる。

27名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:28:01 ID:muFTLA3i0
      /_ノ  ヽ、_\             最後でやっぱり大逆転負け!!wwwww
     o゜((●)) ((●))゜o   ,. -- 、    ゴミバカウヨ無駄な努力ご苦労さ〜んwwww  _
    /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ            | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л      __   | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|    |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
28名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:28:07 ID:UTpfoSTS0
どの方面から分析しても、自民惨敗だな。

葉梨が追い打ちをかけたしな。
29名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:28:20 ID:/ZIVVNY60
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
       自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人
30携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/07/06(月) 01:28:32 ID:SUpre0UqO
売日新聞
31名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:29:15 ID:oc2Uq3cg0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |         民主党に投票してくださる有権者の皆さま
   \    `ー'  /___ 
    /^ ―--―  /  /  /       民主党のマニフェストが記されたこの委任状に
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /          署名とハンコをください
    |        ̄ ̄| ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |       委任状       |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /              /
     /                /
     /              /        は、白紙委任状……
    /   ____     /
   / 署名:         /
 /            判 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:29:31 ID:WLO1mO8+0
あいやーw
どうなるんだろう。
麻生は支持するが東は嫌い、麻生おろして総裁選なぞ論外。
素直に指示できないもの。
相当やばいよ自民。
33名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:29:32 ID:WIjuDlIH0
日本の首都で層化ごときがのさばってる事がそもそも異常事態なのであってだな、
ソンテジャク組を排除するにあたってはこれに何故かベッタリくっついてる自民党も
巻き添えになってもらうしかない。

当然ながら、都民は民主党を支持するのが合理的な判断だろう。
34名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:29:33 ID:H8drqP1h0

 ところで、民主党は都議会で「与党」と説明した上の質問なのかな?
35名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:29:49 ID:KBCPg7a40
>>1
もうダブルスコアか

関連スレ
【世論調査】 東京都議選:民主党32.5%が自民党20.3%に12.2ポイント差 投票意向、大きく引き離す…東京新聞(6/5〜7)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244422064/l50
【都議選】支持政党トップは「自民党」31.1% 「民主党」は11.8%-ニコニコ動画世論調査★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246296465/l50

【公明党】 麻生降ろしに加担する自民党議員、「衆院選で支援しない」と北側幹事長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246179370/l50
【政治】 公明党の太田代表 衆院選負けたら「自公両党で下野」 民主党との連立に重ねて否定的な考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246210903/l50
【政治】 公明党の意向を受け森元首相「都議選の期間中に解散を言って負けたら『首相のせいで負けた』と恨みを買うよ」と麻生首相に忠告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246734396/l50
【政治】 矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は「税務調査がきっかけ」 池田先生に命を投げ出して仕えるのが公明党の原点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/l50
36名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:30:06 ID:E2BZWL7A0
ネトウヨの人に聞きたいんだけど
都議選で自民は勝てるとまだ思ってる?
37名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:30:12 ID:IkU/opG8O
この自民大逆風は前回参院選以上だな
38名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:30:48 ID:hlvKDkV80
いい加減、痔眠厨=ネトウヨは諦めろよ。。
政権交代しても、諸君は処刑されないから。。
今まで通り、毒にも薬にもならない大言壮語吐いてろよ。。
生暖かく見守ってやるよ。。

さ、涙を拭いて。
39名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:31:39 ID:3UQLAjeQO
衆院選が近いからって、つくづくマスゴミだよなあ。
国政の連中もそうだけど。

都政では自民、民主ともに与党系なんだから、
対立軸にはならないんだよ。
地方選は人で選ぶ傾向も強いからね。

政党より地域事情、地元での業績に重きが置かれるだろ。
40名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:31:42 ID:6Fk5SwtC0
日本をだめにした世代が最後に悪魔を日本の政局に送り込むわけか。
41名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:31:46 ID:t3tLyAb00
創価の東京移転者の数はどれくらいなの?
42名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:32:27 ID:Ct3an8R+0

彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-     ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶  ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~      ヾ/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             \iiヽ        ── | /                |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|/// ー-      __   `ヾ}三/|
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡      , 、       |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
         :::      |iiiii        ヽ  │|≡_≡=-、___, - -=≡=V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
                |iii|     ( о )   | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ | ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/  | /・\i   /・\   }/ / /
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ      |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      創価学会&自民党チームをよろしく!
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒        '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /   ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/    ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ     \ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _//  \     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
43名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:32:30 ID:NOUZAUPV0

赤尾 敏先生が生きていたらと思うと非常に残念だ

いまこそ日本愛国党を支持したいのに・・・。
44名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:32:29 ID:uhOu3KHQ0

ネトウヲちゃんは都議選で自公惨敗しても言い訳できるのかな?w
45名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:32:44 ID:H8drqP1h0
>>36

ウヨとかわからんが、都民だけど、きついんじゃないw
公明の選挙運動見てると、今までに無い全力だしw

まあ、完全にメディアの報道によると思う。
46名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:32:42 ID:xOfjcPsJ0
>>6
教祖が高利貸し屋だから金に為りそうな方に付くから然う為るだろう。
47名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:32:49 ID:Pxbd1oCU0
毎日変態はまだでしゃばってんのか
48名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:33:13 ID:4DhTy8Y/0
今だぞ、自民を乗っ取るのは、今なら票さえ稼げる有名人なら
前科者だろうが、なんだろうが、自民総裁の椅子が保障されてる
歴史ある自民総裁のイスを目指せ
49名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:34:01 ID:BU5Lu8G5O
>>41
俺の同級生は今回住民票移し止めた

総選挙が近いから地元でF票活動に専念だと
50名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:35:12 ID:j3U+vAJy0
静岡県知事選での速報を見ていたけど、
11%の開票率くらいまでは、ババァがトップだった。
でも、気が付いたら川勝がトップで当選。
自民も公明もダメだろ。

ま、犬作と組んでいる時点で、自民ては終わってるがな。
がしかし、民主も外交が非常に心配。
てか自民以上にダメだろうなあ。
51名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:35:40 ID:6Fk5SwtC0
東京で民主が勝つようなことがあったら、
日本中どこで戦っても民主が勝ってしまうよ。
前回の衆院選で自民が圧勝した地域こそ東京なんだから。
情報弱者で仕事をしてない無職層の恐るべき無知ぶりが、日本を滅ぼす。
52名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:35:53 ID:HuGaAiwy0
こうなっちゃうと「自民党公認」が足枷せになるね

むしろ無所属の方がやりやすい
53名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:36:25 ID:ZREwCzM10
>>1
> 世代別にみると、60代は39%が民主の候補に投票するとしており、「70代以上」を除いて、
> 年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっているのが特徴だ。


見事に

情弱=ミンス支持

の構図が表れているなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:37:04 ID:kEvkkeqQ0
都議選で公明議員を落とさないと都議で決まる警視庁予算が公明握りのままだよ。
公明がのさばって悪事をはたらくのは、警視庁の予算と天下り先を握っているからこそ。
警察官僚も警察官も老後のために20年以上も公明を保護する側になっている。

そこを改善しなきゃどうにもならん。
55名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:37:28 ID:xRslXb/+O
民主は票をとりすぎるなど死に票だらけになって結局、自公が勝つだろ
56名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:37:37 ID:BU5Lu8G5O
>>51
そういう考えの奴がいるから民主に入れるんだよな

俺もだがW
57名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:38:43 ID:mWofzkFQO
2ちゃんで暴れてるキチガイも五十代、四十代が中心だろうな
58名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:38:56 ID:02UOLcye0
国政でもないのに民主だ自民だとか言ってるヤツってアホだろ?
マニュフェストくらい読んでから決めろよなw
59名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:39:12 ID:NOUZAUPV0
>>53
20-30代の若者はマスゴミに騙されない冷静な目を持ってるからな。

左巻きと金権政治の親玉が同居してる民主党なんぞ長持ちする訳がない。

左巻き爺婆が死滅すれば愛国者が増え左巻きは殲滅する。
60名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:39:33 ID:6Fk5SwtC0
戦争を知らない戦後世代で、
新聞テレビに絶大な信頼を寄せていて、老後である自分の今の生活のことだけが心配の人たちが、
民主に票をいれまくる。若者も民主を信じていないが自民も信じていない。
61名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:39:56 ID:wuKUoN6j0
俺が17人に世論調査したら、100%自民だったよ
62名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:40:10 ID:aXt7d0YR0
選挙で負けたい議員はどうぞカルト創価学会に応援して貰ってね

南無妙法蓮華経
63名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:40:38 ID:ylOjFwr70
また世論調査と言う名の、世論誘導が始まったか・・・・・
64名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:40:44 ID:c6Rtaths0

自民は、年金問題を軽く見すぎてるな
命取りの問題なのに
65名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:41:54 ID:7oqZXEz4P
もう自民の負けは確定路線だろ

勝てる要素が見当たらない
66名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:43:00 ID:WpnAlgZv0
> 民主党が26%と最も多く、自民党(13%)の2倍に達した。
> 情勢分析を加味すると、民主は都議会第1党に躍進する勢い。自民と公明党(6%)を合わせても民主に届かず、
> 自公の議席が過半数を割る可能性も出てきた。ただ、43%の有権者が投票先をまだ決めておらず、
> 情勢の変動もありうる。

犯人は10歳〜40歳くらいまでの男性もしくは女性、
そうでなければ性別に関係なく40歳以上の人間ではないか?
67名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:43:00 ID:Mf9kdDTyO
麻生の応援演説にはもうウンザリw


何も出来ないのに奇麗事言うな.と
68名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:43:17 ID:KBCPg7a40
共同通信の一回前の調査だけども。

自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
> 19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。
>わずか8・1%にとどまり、前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。
>衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない。
> 年代別、職業別の政党支持率で自民党が民主党を上回ったのは、70歳以上、農林漁業のみ。
>幅広い年代、職業で民主党支持が浸透している実態がうかがえる。
69名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:43:34 ID:YqCMVWG0O

年金100年安心プラン

バカなの?公明党は
70名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:43:55 ID:zkhvdtrM0
自民はなんで思いきった政策で支持を集めようとせずに
民主の攻撃ばかりしてるの。逆効果だと思うんだけど。
批判してるぐらいならお前ら与党ならんだから、さっさとやれよっていう。
71名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:45:05 ID:a4xaSWYh0

>>13
こういうネトウヨを連呼してる人が突然増加しだしたなあ。
結局、野党民主党支持者だとわかったな。
韓国朝鮮人も日教組も自治労も民主党の支持母体だから巨大な組織の人達がネトウヨ発言しているんだな。


72名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:45:05 ID:mXeGt4LrO
大作に13%あるから問題ない
73名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:45:29 ID:kEvkkeqQ0
もうイデオロギーや政策の闘いではなくなっていると思う

アグネス法をどうするか?←これがリアルな焦点

何をどう説得しても「エロを守る必死さには勝てない」←これが投票率の秘密
74名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:46:35 ID:3UQLAjeQO
都政で年金の話は筋違い。

国政と地方は分けて考えないと。
75名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:46:42 ID:ZSNmGdrG0
麻生が「この中で生まれて初めてナマで麻生見た人いる?」とか訪ねてるのを見て
自民崩壊は近いなと感じた。
76名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:46:45 ID:G6qc2TGrO
自公の現有議席が七十だから七議席以上減れば過半数割れ。
自公同士討ちの箇所もあるし石原・自民支持の低下、投票率の増加(前回は史上二番目に低い44%)を考えりゃ過半数割れはほぼ確定か
77名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:47:59 ID:SpdRuL7bO
ニコ割なら・・・ニコ割なら何とかしてくれる・・・
78名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:48:27 ID:560/3OFEO
年金は自民党による戦後最大の詐欺。
79名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:48:37 ID:Ni+5CM8z0
地域医療を破壊してくれた自公にはいれんよ。
石原銀行とか五輪とか無駄な金を使うのなら医療を守れと。
80名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:48:42 ID:HHqUJcDr0
自称おたくの皆さんwキャプテン翼を知ってますか?
81名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:48:51 ID:HuGaAiwy0
なんか

地滑りが起きてるような気もする

ここで大雨でも降ったら

土砂崩れになるんじゃね?
82名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:49:19 ID:CPgG7yPC0
心配するな!
自民党には、まだ最終兵器がある↓
自民党、始まったな(笑)

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 . lミ{   ニ == 二   lミ|    自民党衆院選の目玉は、東国原知事の出馬だ!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    民主党終わったな!
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐
    Y { トェェェァ` j ハ─
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  東国原知事に驚愕シナリオ!? 自民から出馬で「7月6日辞表提出」(7/3)
〈 \ \ノ つ | \ | \| http://news.livedoor.com/article/detail/4233944/
83名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:49:23 ID:xhWZ02PO0
>>65
民主の鳩山氏の献金問題も小沢氏の時みたいには、
与党有利の方向には進んでないしね。
と言うか国民の大多数は、
権力者なんてどいつもこいつも似たり寄ったりだって思ってるんじゃないのw

まあ自民としては、
舛添、小池、石原伸の誰かを総裁にすれば、
総選挙を乗り切れると思ってるのかもねw

もう、そんなレベルの話ではないと言うのにね・・・w
84名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:49:38 ID:3E/mMKEPO
>>67
>奇麗事
じゃあ、鳩ぽっぽの故人献金は、誰からもらったものなのか説明してくれない?
それも言わず蓋をするとは、奇麗事とは鳩ぽっぽの方じゃないのか?
85名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:50:02 ID:7oqZXEz4P
というか民主叩いてるだけで自民勝つために何もやってないじゃん

このまま行けば負けが確定路線なのに勝つための政策を何も打ち出さないってどういうこと?
86名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:50:12 ID:a4xaSWYh0
今回は小泉のような救世主が現れないから民主党政権誕生間違いないな。
民主党と社民党に日本を好きなようにさせてやるのも一興
87名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:50:12 ID:8g6V2wbY0
>>63
然う。電調査って言っても朝日や讀賣取ってる人に電するのかな。何やら胡散臭い。
88名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:50:51 ID:ZLP42Z+RO
朝鮮人だらけだな
89名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:51:01 ID:pycZ7qgf0
・スペイン紙「20ミヌートス」がインターネット上で「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶ投票を行い
 20日朝(現地時間19日夜)、青森県八戸市の藤川優里市議(29)が得票数14万6359票で
 1位に決まった。

藤川優里画像
http://idlesyasin.blog90.fc2.com/blog-entry-17.html

 投票は、同紙が独断と偏見で選んだ世界30カ国65人の「美人政治家」が対象。
 HPで各議員の写真を閲覧でき、クリックすることで誰でも投票できる仕組みだった。
 日本からは藤川市議が唯一ノミネート。投票は3カ月以上前に始まっていたが、今月初めに
 日本で報じられると藤川市議への投票が爆発的に増加。3日にトップに立ち、そのまま独走した。

 同紙はホームページで「世界中から91万2000票を超えた投票の結果、ユリ・フジカワ市議
 (日本)が世界で最も美しい女性政治家に選ばれた」と結果を紹介。

 「ユリ・フジカワに幸福を!」「おめでとうユリ・フジカワ!」とのメッセージを掲載した。藤川市議は
 「現在の国内外の緊張状態を鑑(かんが)み、公人としてこの件に関しての言及は差し控えるべきと存じます」とコメントしている。
90名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:51:03 ID:uymexL2oO
意外な事実を発見した
11日はドラクエ発売だった
無党派の票がアテにならない
結構でかくないか?ドラクエなら
初売100万くらい?
91名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:52:31 ID:c6Rtaths0
マスコミのせいで自民党が劣勢と思ってる自民党信者は、小泉以降の体たらくな政権運用を思い返せよ
92名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:52:32 ID:NOUZAUPV0

民主党でも構わない自民支持者だが民主党が
「官僚主導を止めて」
と、能書きを垂れているが本当に実現できるのか?

エロい人、教えてちょ。
93名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:53:17 ID:CUEGns9OO
>90
100万人が買うとしたら、人口の1%か。その内で成人の比率はどれくらいだろうか。
94名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:53:30 ID:oz9Yk/Pj0
民主が分裂してて有利な静岡で負けてしまったもんな
都議選は惜敗では済まないでしょ
95名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:53:45 ID:7oqZXEz4P
>>90
東京に100万いるわけじゃないし、ゲームくらいで行かないやつは元々投票に行かないと思う
クリア速度競ってるやつなんて一部だけじゃね?
96名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:54:08 ID:YTIRlveL0
オリンピッコに反対してる候補者に入れる。
こっちは真面目に働いてるのに、はっきり言って迷惑。


やりたけりゃどこぞの過疎地方で地域振興のためにやってくれ。
あんなもの1回で十分。
97名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:54:20 ID:UwFqCwEz0
>>74
> 国政と地方は分けて考えないと。

その通りだな
まずは地方の下部組織から潰していかないといけない

小沢の戦術だ
98名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:54:36 ID:kEvkkeqQ0
>>90
そりゃ逆だろ?
普段オモテに出ないヲタどもが買い物帰りに投票→層化真っ青
99長屋王 ◆NAGAYAGabI :2009/07/06(月) 01:54:47 ID:incbDZF2P
鳩山代表は都議選第一声で新銀行東京を批判した。
しかし民主党はその新銀行東京都を過去散々持ち上げていたことを忘れているようだ。
民主党は都が提案した案件の実に99%を支持、賛成した列記とした都政の与党。
なにが「政権交代」だよ本当に政権交代するならまず自・公・民にノーという必要がある。
100名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:55:16 ID:Mf9kdDTyO
創価票頼みの麻生(笑)
101名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:56:10 ID:W83cE0LF0
>>51
情弱無知の馬鹿ネトウヨはけーん
102名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:56:58 ID:3UQLAjeQO
なんで国政とごっちゃにするかなあ。

自民だろうと民主だろうと都政では与党なんだから、人で選ばないと。

地方が国政に左右されてしまうのなら、
地方選ではオール無所属扱いの方がいいのかもな。
103名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:57:21 ID:CUEGns9OO
こうなりゃ中途半端に善戦せず、都議選で惨敗して同情して貰った方がいい。
大差がついた選挙の後は反動がくるから、都議選を踏み台にしてでも総選挙で頑張れ。
総選挙までに鳩山逮捕を狙うしかない。
104名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:57:26 ID:EynoyzQ00
ウェーハッハッハ
                .■■■■■■
     ■■■■■   ii   _   iiiiiiiiii
   . ■■  _   ii  |     \  iiiiii
    iiiii  /     |  |\  /_   |キョキョキョキョ
   |    _\  /| 〈_ ||  ___. 〉 |
   | 〈 ___  || _〉 | ● ●      |  知事選勝利
    |      ● ● |  \.▽     /  ネトウヨ涙目ニダ
    \     ▽./   /       ⌒ヽ,
    / _,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     l  |
_____(_____)./ SAMSUNG/______/ /__
        \/_____/     (u ⊃


・・・・。              .,,,ヽ|/,,,
      ,,,ヽ|/,,,      ■■■■■■
     ■■■■■    iii       iii
    .■      ■   ii   \,, ,,/  ii
    ii   \,, ,,/  ii  |u,(\) (/)|||.|  ・・・・。
   | u,(\) (/)|||| 〈 ___  ||  ___. 〉
   〈 ___  ||  ___〉 |   ● ●   |
    |    ● ●   |  \  .Д   /
    \   .Д  /   /       ⌒ヽ,
    / _,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     l  |
_____(_____)./ SAMSUNG/______/ /__
        \/_____/     (u ⊃
川勝平太(かわかつへいた)
新しい歴史教科書をつくる会賛同者。 新自由主義。
安倍政権の「美しい国づくり」プロジェクト・企画会議委員。
産経正論路線の支持者。「西太平洋津々浦々連合」を提唱する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%B9%B3%E5%A4%AA
105名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:57:41 ID:REPzGYvs0
>>68
これが共同の最新の調査結果だが

【社会】内閣支持23.4%とやや回復 - 共同通信緊急世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246786034/

> 次期衆院選比例代表の投票先は34.3%で民主が上位だったが、前回から13.5ポイント減少。
> 自民は7.6ポイント増の26.3%だった。政党支持率も前回、首位を奪われた自民が
> 27.2%と26.5%の民主を逆転した。
106名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:57:52 ID:8H41pJ5S0
外国人に参政権を認めようとしている政党にはいれたら日本終わるぞ
107名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:58:26 ID:mZcjD+Q/0
「2chの多数派」
「ニコニコ世論調査」
が全くアテにならない証拠が静岡知事選で出てしまったからな
都議選も危ないぞ
108名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:58:39 ID:o6AhfEoD0
↓ニコ厨が元気にマジレス 
109名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:58:47 ID:uymexL2oO
>>93
100万っていうのも
少なめに見積もってだし
発売延期で予約キャンペーンも
長かったし
ユーザーの年齢高めだと思うから
東京だったらバカにならない数になりそう

半分冗談だけど
110名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:58:52 ID:BU5Lu8G5O
>>96 99
そうなると共産党一択になるよな

俺も都議選は死票ならない可能性が高い共産党に入れるよ
111名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:58:59 ID:NOUZAUPV0
>>102
地方分権と騒いでるマスゴミが国政と地方とを一緒にしてるのが笑える
112名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:59:55 ID:4DhTy8Y/0
>>106
それ以上に日本は終わってる
このままだと未来はない
離婚をする勇気も必要
113名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:00:36 ID:REPzGYvs0
>>102
知事選はともかく、都道府県議員選で候補者の細かいところなんて
いちいち気にしないんじゃないか。 東京のような都市部ならなおさらだろう。
静岡知事選と国政選挙はあまり関係がないような気もするが、都議選は
国政選挙の結果を占う大事な選挙になると思われ。
114名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:02:28 ID:iGd20PLj0
新銀行東京の赤字いくらだっけ
役員の不祥事もあるから自民惨敗は間違いないな
115名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:03:08 ID:NOUZAUPV0
>>113
君、馬鹿?

一番身近な自分の地域の政治家を選ぶのに人を見ないの?

政党だけで投票行動してるの?

地方分権じゃないの?

馬鹿なの?
死ぬの?
116名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:03:10 ID:UUGdHwdS0
間近に投票日があるってのにこんな数字出して誘導しちゃダメだろうw
117名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:03:24 ID:BU5Lu8G5O
次の選挙後自民が勝ってもギリギリだし、3分の2条項は100%使えないから
政界再編は確実なんだよな
118名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:03:39 ID:G6qc2TGrO
自公過半数割れといっても、民主社民生活者ネット無所属一人合わせても立候補者数は66人くらい。
これじゃさすがに過半数は無理だろうから、共産や無所属辺りがアドバンテージを握りそう。
119名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:04:05 ID:t8OJBgKiO
>>106
児ポ成立したら日本終わる前に俺が終わる
アニメゲーム漫画ネット全検問の国に未練は無い
三年後だからとかが罠でここで食い止めないと
つーかこんなアホな法案で政権が取れるとかミンスの売国と変わんねーよ
120名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:05:00 ID:1ltDuuwG0
まぁ正義の毎日新聞が調査したんだから、この結果は正確なんだろうな。
121名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:05:20 ID:15CW7PKn0
まあ地方分権っつーてもよくわかんない人が多いだろう。
俺も分からん。
122名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:05:24 ID:Deon3dET0
毎日じゃ50%減だろ
123名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:05:28 ID:REPzGYvs0
>>115
そんなこと言っても俺の独裁で議員を決めてるわけじゃないから。
124名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:06:01 ID:zBThSIh70
都議選は自公民にはいれねーから!

もう期日前投票してきたよ。
125名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:06:41 ID:kEvkkeqQ0
>>113
立て前はとこかく・・・地方も実態はそうだよね。
特に大都市圏は。
〜党推薦とかついているのは、そのためなんだし。
人で選んだって政策は党利党略の陰がチラつくわけだし。
126名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:06:52 ID:J1ktey9WP
公明は全員当選するの?
127名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:07:20 ID:3UQLAjeQO
>>113
そんな事ありませんよ。
東京というのは大都市部や市町村、島部があり
当然地域独特の問題があります。

地方政治を国政で左右されてはたまったもんじゃないんですよ。
128名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:07:21 ID:wgNeNJ5Z0
ネトウヨざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら日本の恥だから出て行けwwwwwww
129名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:07:57 ID:CeDnecuP0
都議選は今週中に期日前で。

もう大体決めてるw。
130名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:08:04 ID:xhz6p4ay0
>>122
と、言ってるネットヂミンと投票行動は逆になるから
都議選もヂミン惨敗だなw
131名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:08:28 ID:BU5Lu8G5O
>>126
しちゃう絞ってるから
仮に落ちても一人くらい
132名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:08:33 ID:F+SksAPg0
自民が人気無いのは公明党とくっついているからなんだろうね、
やっぱり。宗教団体とくっつけば皆ひくわな。
133名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:08:41 ID:lyOnDQi9O
静岡の接戦で冗談で仄めかした「エロゲ解散」が現実的になってきたw
仮に静岡で数万人のマイノリティでもインドアオタク層を
敵に回さなければ僅差で自公が勝てたかも知れないのにね〜wwww
134名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:08:45 ID:/II+jgMU0
あー、すんませんが、都議選で自民負けたら
麻生の首がとびます。
そうなると民主党には、麻生の時よりは不確定な要素が増えるんで
あんま勝たない方がいいんじゃまいか?
135名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:09:03 ID:kbzRcIjZ0
>>98
ドラクエユーザーは非ヲタのオッサンオバサンが圧倒的に多いよ
136名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:09:29 ID:X1Dtohm20
大丈夫じゃね
ネトウヨによれば静岡県知事選も
実質自民大勝利だったらしいからw
137名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:09:32 ID:YqCMVWG0O
新銀行東京
都民の納税者ひとり当たり負担
約5万円

都議の口利き
特捜部動けよ!
政権交代が必要か
そうかそうか
138名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:09:40 ID:bkDNCDtx0
こりゃ、投票率が上がれば自民党大敗、公明消滅だなw
139名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:09:47 ID:QaXLbwQo0
>>134
もはや麻生云々というより
自民は勝てないというレベルだと思う。
140名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:09:50 ID:CeDnecuP0
>>134
不確定な要素って何?

東国原?

まさかね。
141名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:10:10 ID:N0NWZTu80
都議会で政権交代に相当する現象を起こすには、
共産党を第一党にするしか選択肢は無いよw。
142名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:10:13 ID:HOuAXPUh0
つか、静岡で負けたムードマスコミの煽りで、都議選不利になったよね?
で、都議選も「負け」ると、ますます衆院選挙できない。
そうすると、ますます解散できない。
まさに負のスパイラルに入っちゃった感じかな。

143名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:10:15 ID:cq748tIpO
首相「自公は同盟」

・首相は9日昼、公明党の太田昭宏代表と官邸で会談し、党首会談を頻繁に行っていくことなど自公両党の結束強化をあらためて確認、
今国会で新テロ対策特別措置法案の成立を目指す方針で一致した。

 会談では太田氏が首相と民主党の小沢一郎代表との党首会談に関し「いろいろ報道 されている。どんな内容だったのか」と質問。
首相は「既に伊吹文明幹事長が伝えた以上のことはない。そんなに深い所まで入っていない」と説明し「連立よりも『同盟』の 方が強い」と述べ、公明党との連携を最重視していることを強調した。

 首相は全会一致での被災者生活再建支援法改正案の成立に関し「きちんと(野党と)話し合っていけば成立できる」と述べ、引き続き野党との対話路線を継続していく考えを示した。

 http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007110901000418.html

今の自公連立は
今までにあった連立とはもうレベルが違う

比例は公明とか平気で言ってるし
しかも合同党大会開くってのは常識だとありえないし、完全に一体化だよ

自民支持だけど公明は支持しないなんてのは通用しない、ただの詭弁
小選挙区制なんか完全に自公対民主になってるんだし
144名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:10:25 ID:58ibCjNQ0
まぁなぁ

新銀行東京で血税ばらまいたからなぁ
自民は苦しいだろ
145名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:10:41 ID:7Tr1vjPe0
>>135
ワロタwwww

俺の仕事場でもいてる

146名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:10:45 ID:lcbqJIp+O
キチガイ自民公明が嫌だというお葉梨ですw
147名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:10:53 ID:s+1lyN0o0
>>26
馬鹿が夢は布団の中だけにしろwwwww
148名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:11:02 ID:4DhTy8Y/0
>>民主が政権を取れば、東軍団もすぐに寝返り民主に行くと思う
タレントは空気を読むのは上手い
149名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:11:55 ID:NOUZAUPV0
民主党が政権を取るのは反対じゃない。
しかしこのまま兄ポッポが首相になるのはどうかと思う。

民主支持者は兄ポッポで構わないという姿勢なのかな?
150名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:12:02 ID:M+FNvmkZ0
はじめまして。わたくし、○○県の○○と申します。
先日、自民党が、成人向けゲームを規制するべく、検討チームを発足したというニュースを、
下記のサイトで拝見しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm

表現の自由の大切さは、我々有権者が幾度も訴えかけてきたので、すでにご存じでしょう。
暴力が許されないのは現実世界での出来事であり、ゲームなどのフィクションでは認められるべきです。
フィクションでの暴力を規制しても創作物が成り立つ、と、あなた様は本気でお考えなのでしょうか?
野田聖子様のご意見には、わたくし、微塵も賛同することが出来ません。

すでに、あなた様が所属する自民党の信頼は地に落ち、民主党への政権交代を望む声が高まっているのは、ご存じでしょう。
これもすべて、あなた様を初めとする議員の方々が、表現の自由に対する弾圧を続けてきた結果に他なりません。
近々執り行われる、総選挙、覚悟はおありでしょうか? 野田聖子様らには、何としてでも野党に成り下がって頂きます。



上記の文章を、野田聖子ホームページのご意見フォームに送信してきた。
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

1つの表現規制は、いずれ、他の表現にも波及する。
もっとも尊き、表現の自由を守れるのは、我々1人1人の努力に他ならない。
手紙、メール、そして、じきに始まる総選挙――。
あらゆる手段を使い、今や虫の息となった自公政権を追撃しろ!
悪しき自公政権の終焉と、輝かしい民主政権の始まりは目前だ!
151名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:12:10 ID:J1ktey9WP
>>131
じゃあ公明の議席が自民と同じくらいになるかもね
152名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:12:10 ID:kEvkkeqQ0
東京都下は・・・多摩地区とか層化の巣窟だから地方政治というより宗教政治になっているが?
島は・・・・補給路の補助金とか色々あるので、変わらないことが大事で自民が強いかな?
153名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:12:21 ID:N0NWZTu80
>>146
東京都では、それに民主も加わる。
共産と一部無所属以外はみんなお仲間。
154名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:12:53 ID:HuGaAiwy0
>>8
持ち込んでるのは
政権与党の自民党だよ

一時は衆議院選と都議選ダブルで
考えてた時期もあったのに

綺麗ごと言うのも結構だけど
155名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:13:09 ID:HOuAXPUh0
民主党は、衆議院総選挙になったら、
長妻を厚生労働大臣にすると明言すべき。圧勝間違いなし。
156名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:13:14 ID:/II+jgMU0
>>139
確かに自民党の看板がもう信じられない、というのが原因だと思うが
それでも人変えて、尚且つ大胆な政策転換を公約したら?
今の自民党にそんな蛮勇ふれるとは思えんが
選挙のためにはなりふり構わない政党でもある。
157名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:13:55 ID:s+1lyN0o0
>>92
民主にはすべての面でやってみなきゃわからない
しか期待してない

だめなら、次は層化と離れた自民に入れるよ
158名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:14:29 ID:cq748tIpO
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/

自民党議員が創価に後援会名簿を提出するのはよくあること
週刊誌レベルではなく新聞にもよくのってる

2007年 参院選の記事 2000人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/kikaku/056/2.htm
2005年 衆院選の記事 1万1500人分の名簿提出
http://www2.asahi.com/senkyo2005/special/TKY200509080102.html
2004年 参院選の記事 計3万人分の名簿提出
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1104.htm
159名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:14:32 ID:bkDNCDtx0
>>153
っていうか基本的に地方議会ってそうでしょ。オール与党体制で共産だけのけ者みたいな。
地方議会ってローカル政党体制にして今の政党の枠組み廃しないとならないんだけどなぁ。
そもそも地方議会に政党政治必要ないんじゃないかとも思うが
160名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:14:36 ID:qxjtqpIA0
>>134
兵庫知事選では、共産相手に3割強持っていかれてたからね
いかに自公不支持が増えてるかという・・・
161名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:14:51 ID:7oqZXEz4P
>>139
良くも悪くも政権に長く座りすぎたからな

飽きてるやつがけっこういると思う
たぶん民主でもそんなに変わらないと思うけど
162名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:14:53 ID:58ibCjNQ0
そうだよなぁ
麻生の問題じゃないんだよな
自民党自体の化けの皮が剥がれてるだけだからな
小泉でしばらくもったけど
163名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:14:55 ID:YTIRlveL0
>>110
ぶっちゃけ社民党でいいわ。

小沢騒動で共産党は嫌いになった、あいつらはやっぱり反自由主義だし。
土建屋の社員だからという理由だけで、献金する権利すらないと言い切る共産党はちょっと頭がおかしい。
164名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:15:23 ID:TK4r66lG0

今まで自民支持してきたが、自民に入れると死票になりそうだから、今回は共産に入れるわ
165名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:15:25 ID:7uIkC6h1O
都議選で圧倒すると麻生が引きずりおろされる。
だから辛勝か惜敗でいいのだよ。
無いと思うが、万が一にも小池が出てくると
マズいからな。あの女の勝負運は半端じゃない。
舛添や石原や野田なら楽勝だよ。
特に野田なら自民党惨敗だね。
166名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:15:27 ID:t8OJBgKiO
麻生はオタクの味方とかが逆効果でズダボロな結果になりそう
167名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:15:36 ID:wYE/x57R0
168名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:15:46 ID:jcAkGzPd0
民主党に政権交代したらこうなる

・在日韓国・朝鮮人60万人に、地方参政権与える
・在日米軍の速やかな撤退を求める
・主に、中国・韓国・北朝鮮から1000万人に移民させる
・日本に核ミサイルを向けている国に友愛で望む
169名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:15:55 ID:BU5Lu8G5O
>>151
いやかなりある2人区は
自、民、共による争い
共産党は流石に第二党だった頃の勢いはないから無理
惨敗はしないよ
170名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:04 ID:Deon3dET0
>>130
毎日信じてるの?
アホスww
171名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:10 ID:gdYFGanl0
東京で民主に投票する理由ってなんかあるのかい?
172名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:12 ID:ngVB9f5H0
ネトウヨ大慌てwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:13 ID:72DYevnC0
定員2名で民主の候補は確実に当選するだろうから、今回は共産に入れるか。
174名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:30 ID:FKcidLD70
>>156
今更自民に政策求めても有限実行してくれる感じがしないんだよね
175名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:33 ID:9wnboKam0
ニコニコなら真逆の予想!変態毎日のねつ造記事!とかいってまだ
精神の安定保つのかな ネトウヨは。

そして、都議選でもこの毎日の調査裏付ける結果になっても「ニコニコのアンケートの方が
正しい!」とか言い続けるのかな。

これからの夏は衆院選までほんとメシウマが続くわ〜
この国で労せずして甘い汁すってた連中がみんな路頭に迷えばいい。
それでこの国が衰退するならしてしまえ。

176名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:39 ID:s+1lyN0o0
>>168
【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
177名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:17:12 ID:NjOyz3EOO
>>155
基本的にはネクスト大臣がそのまま持ち上がりってのが公約だよ
ただし、社民と連立すれば大臣ポストの一つくらいはあげるかもしれんが、国土交通相とかじゃね?
178名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:17:21 ID:cq748tIpO
朝鮮総連から裏金もらったのは自民党で、
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_730.html
パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ishikawatakao&articleId=10084819841
在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm
支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
179名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:17:46 ID:3UQLAjeQO
>>154
うん、だから国政の連中は駄目だなあという事。

地方選を国政に利用している。
180名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:18:18 ID:8ZcMR/yr0
今まで自民だったが今回は絶対ゆるさねーよ。地獄へ落ちろや。

181名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:18:24 ID:lcbqJIp+O
>>51
前回の衆議院選自体が異常。
首都圏では自民党の力は従来から弱い。
今では創価公明のエイリアンのフェイスハガーが無ければ自民党は生きていけない。
まあ、フェイスハガーが外れたところで、お腹を食い破られて自民党は死ぬんだけどw
182名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:18:26 ID:/II+jgMU0
>>165
小池総理で橋下もゲットして政策丸呑みとかね
夢みたいな話かもしれんが
それでさえも勝たないが負けないかもしれない、というレベルだから
なりふり構わずやるしかないだろ。
183名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:18:30 ID:7oqZXEz4P
>>177
そんなに議席貢献してないんだから環境相でもあげれば十分だろ
184名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:18:30 ID:Ni+5CM8z0
>>151
実際には2人区では自民と民主の間で埋没の危険もあるので公明もかなりやばいと思うよ。
公明が受かるとこの情勢だと自民が死亡だろうしね。その2人区では。
185名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:19:15 ID:BU5Lu8G5O
>>163
共産党はそんな党だよ
自分のことは置いておいて
他の党の疑惑には全て攻撃だから
186名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:19:16 ID:LEgocwPz0
とりあえず、公明の議席はゼロにしてやるから覚悟しとけよカルトどもが
187名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:19:18 ID:OqpULAfy0

都議選までは、民主が勝つことは間違いなし(政治部KENUMA)

188名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:19:33 ID:kbzRcIjZ0
>>171
葉梨にならん人のせいでヲタに恨み買った
189名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:19:48 ID:SqTiAA8oO
>>171
こんな不況だから民主党に政権を委託してみたくなる
190名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:20:08 ID:6vlewKErO
地方議会議員は、政党で選ぶのではなく、活動内容や誠実さで選びたい。
191名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:20:25 ID:kEvkkeqQ0
>>157
>層化と離れた自民
いい響きだけどw
もうないと思うな・・・女性議員の大半は層化票で生きているような状態だし。
平沼氏とかマトモな人は外に出たし、森が暗躍したまんまだしね。
192名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:20:53 ID:SP5/rr860

反 日 勢 力 か ら 日 本 を 守 ろ う !!!


日 本 万 歳\(^o^)/

天 皇 陛 下 万 歳\(^o^)/

\ | /    _   
―(^o^)―  /^o^\ ⊂⌒⊃ 
/ | \ /〜〜〜 \⊂⊃ フッジッサーン
⊂⌒⌒⌒⊃/\\\     ⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ ⊂⊃ ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃

              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
193名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:20:56 ID:HuGaAiwy0
>>179
なんで一国の首相が
都議選の応援演説来るのよ?

持ち込みまくりだろ

194名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:21:02 ID:58ibCjNQ0
自民の公約は破るためにあるからなぁ

自民に入れるのは土建屋くらいだろ
195名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:21:09 ID:NjOyz3EOO
>>183
参議院は社民党いないと過半数にならないから
自公社で協力されるとねじれる
これがいわゆるキャスチングボード
196名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:21:26 ID:oY/b2mFnO
>>189
民主が与党案を99%飲む都議会だと意味ないけどな。
197名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:21:39 ID:/II+jgMU0
投票率によるなー
あんま民主上潮な報道ばっかだと
民主にいれてくれる層は自分の1票に価値を感じられなくなって
投票所まで出向かないかも。
となると2人擁立してるとこで両方倒れたり
層化や組織票が強いとこで負けるかも。
198名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:22:03 ID:7oqZXEz4P
ぶっちゃけ自民が勝てるプランがまったく思いつかない
どんなにいい政策出しても「どうせ選挙前だけだろ」で終わる気がする
199名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:22:24 ID:cq748tIpO
やれやれ…

ネトウヨのレス見てるとネトウヨの人間性の下劣さがよく分かるよね。
貧乏で無職でいじめられてる能なしがテンパってストレス発散に書き逃げしてるだけなのか…
「ボクちゃんはネットで真実を知った情報強者なんだじょー!愚民とは違うんだじょー!」 という程度の考えしか無いのに自己評価だけはムダに高いという役立たずの分際で身の程知らずよね。
嫌がらせやアラ探しというネガティブ攻撃、あるいは虚勢を張って誤魔化すことしか出来ない不快害虫。
で、ちょっと反論されたら、すぐ涙目でムキになって下品なコピペ、AAの連投で誹謗中傷。
しかも中傷に使う言葉の選び方も、自分のコンプレックスをそのまんま投影してるという痛さ。

ネトウヨなんか人間産業廃棄物に過ぎないんだから、さっさとみじめな人生を総括しちゃえば良いのにね。

【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
200名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:22:44 ID:gQ2ZpTuC0
↓さっきまでのネトウヨの書き込み↓

225 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:13:44 ID:ShBmgPiC0
やっぱり自民の圧勝でしたねww

232 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:14:25 ID:aqNvuvdw0
坂本由紀子  無  新      6,051  54.7   60  
川勝 平太  無  新      3,414  30.8   60

坂本圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やった!まだ日本は終わってなかった・・・涙出てきた

286 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:20:09 ID:aqNvuvdw0
>>270
やっぱ衆院選も自民の圧勝みたいだなwww
ミンス涙目ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:21:35 ID:ShBmgPiC0
やっぱりミンスはミンスだな。朝鮮人は早く半島へ帰れ!

449 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:35:00 ID:n5q0iAyR0
ミンス厨が意気消沈してんのか。
大丈夫だよ、鳩山のせいで負けたんだ。
ぽっぽが辞めれば次は勝てるぜ。

544 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:43:04 ID:xfFHRxzCO
>>535
坂本さん圧勝じゃん(笑)
川勝弱すぎる(笑)
201名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:23:01 ID:bkDNCDtx0
>>182
自民ももう負けること前提にして夢も何もない現実的なしょぼい案にしてくるんじゃないかな。
今、橋下だったりとかのを丸呑みしたところで民主政権誕生は覆せないだろうし、下手に政策をいじったところで
民主との違いがほとんどないものになる。そうすりゃ批判する側になったとき、お前らも似たようなこと言ってただろって
突っ込みを受けることに。自民はしょぼいマニフェスト作って、民主に「だからできないって言ってただろ?」という側に
徹する準備に入ると思う
202名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:23:24 ID:Ni+5CM8z0
>>171
自公の賛成で梅が丘と清瀬と八王子の病院を廃止したしなぁ。民主は反対。
石原銀行への追加融資を決めたのも自公。民主は反対。

地域医療の観点からは民主だなってとこ。
203名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:23:55 ID:jcAkGzPd0
<丶`∀´> 176 :名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:16:39 ID:s+1lyN0o0
>>168
【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
204名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:24:04 ID:3UQLAjeQO
>>193
だよな、酷いもんだよ。
地方選をなんだと思ってるんだか。
205名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:24:12 ID:hXrX4BWw0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L_
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .   静岡に応援に行くつもりで陣営に申し入れしたら
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   「もう来なくていい」って、言われたじょ〜
      {t! ィ・=  r・=,  !3   
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'   だから、負けたんだじょ〜
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
206名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:24:27 ID:U8I0Vsyo0
頼むから投票できる政党誰か作ってくれ。
207名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:24:58 ID:KyAEaLgK0
民主のマニフェクトなんて実現不可能に近いものばかりだろ
騙される国民も大馬鹿だが
208名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:25:17 ID:6Fk5SwtC0
>>203
【衝撃事件の核心】ブログで「憂国」気取る痴漢でっち上げ大学生

 「アジアの統合こそが僕の夢」。大阪の会社員を痴漢の犯人にでっち上げた大学生の男は、自身のブログで日米関係やイラク戦争を批判するなどして“憂国の士”を気取っていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080316/crm0803161038002-n1.htm
209名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:25:19 ID:Z/QSjZYX0
民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
210名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:25:29 ID:NjOyz3EOO
自民党が勝つためにはアレだろ
ザ・自民党のあの女史にひれ伏して泣いて謝ってお戻り頂くしかない
あのダミ声は選挙では鬼神のような力を発揮する
211名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:25:41 ID:cq748tIpO
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
   自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
   自民党237人 民主党 51人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/タレント議員
   自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
   自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
212名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:26:26 ID:T7xBmPwP0
> 60代は39%が民主の候補に投票する
情弱がマスゴミに釣られまくってんな
213名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:26:30 ID:8ZcMR/yr0
民主に期待なんかしねーよ、だが自民は地獄に落とすぜ。今までは自民支持だったんだがな。
214名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:26:30 ID:jo7JAUfG0
朝鮮も嫌だけど、とりあえず直接被害を被りそうな児ポを阻止したい
215名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:26:43 ID:BU5Lu8G5O
自民が野党になったら共産ともタッグして攻撃するんだよな
自民党は共産党すら使うからないざとなれば

地方議会で他会派揉めたときに
自民が共産党に副議長の椅子を打診→共産党自民に協力→自民議長共産副議長体制なんてのがたまにあるんだよ
216名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:26:45 ID:7oqZXEz4P
>>204
今日友愛政治家が民主候補の応援に来てたよ
217名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:27:33 ID:qLgMy3Ou0

なんか幸せ回路が作動してる奴が多いな。
218名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:27:39 ID:LSYtXWJpO
小選挙区だったら自民党全滅だったね。中選挙区で自民党よかったな
219名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:27:43 ID:lCIDim/00
民主に期待してるバカなんて居る訳ないだろ。
それ以下の自民が問題なんだよ。
220名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:27:59 ID:sPEvP7yLP
票は集まっても民主から都議選に立候補してる人がそんなにいないんだろ
221名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:28:23 ID:Z/QSjZYX0
民主党は韓国に賠償したくてしたくて仕方ないらしいw
日本を自ら悪に仕立て上げてまでね

国家間ではもう問題にしないとの誓約が出来たのに、韓国から民主党への直接の要請によって
国内から声を上げさせると言う工作に荷担する民主党

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
222名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:28:44 ID:kEvkkeqQ0
>>190
残念だが、現状でそれやると完全に死に票になるんだよw
層化の組織票が効くからね。
地方分権を阻害しているのは公明党だと思うくらいに。
223名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:29:05 ID:Oaax0+320
自民の最終兵器は盆休み投開票解散で超低投票率と・・・・


北朝鮮ミサイル日本本土着弾誘発作戦だろwwww
山形沖あたりでイージス艦のハプーン誤射させて
北の領海内に着弾でもさせっかwwww?

非常事態宣言でもだしゃ解散もクソも無くなる品w
224名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:29:12 ID:/II+jgMU0
>>201
いや、対抗政党の政策をある程度いれるという戦術はありうるかと
土日1000円だって民主が無料を言ったから、それを自民流にアレンジしたようなもんだし。
利権の維持が目的なんだから、格好つけはいらないし
過去にアメリカの選挙で第三政党でてくると、そいつらの政策ぱくってつぶしにかかるってのはよくあった。
225名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:29:29 ID:WIjuDlIH0
都議会を押さえることで、警視庁を支配した。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE9_4_4.HTM

当時は自民党が警視庁を抑える様な動きをしたが、公明党は積極的に警察予算や警察人事を都議会で承認した。
警察も公明党の協力が得られなければ、予算拡大や増員がはかれない。
だから、警察は創価学会がらみの事件になると遠慮し、及び腰となった。
また学会は予算や人事を通すみかえりとして、選挙違反などに露骨に手心を加えてもらう様要求。
両者は、持ちつ持たれつの関係となった。朝木市議(東村山市議転落死事件)や
私の事件の捜査、解明に本腰をいれないのも、そうした関係の現われ(元都議会公明 幹事長 龍氏 談)

都政も都議会も学会・公明が常にキャスティングボードを握ってきた。
予算や人事を楯にやりたい放題。警視庁も予算の為には学会には遠慮する。
しかも都政担当記者をやっていて判ったのですが、学会・公明のあぐどいのは、学会と距離をおいたり、
学会がらみの事件をやろうとする警察幹部がいると、徹底して出世の妨害をする。
役人である警察官のもっとも弱いところをつくやり方で、これをずっとやってきたものだから、
警察は創価学会がらみの事件には触らないという風潮が出来上がっているのです。
(元毎日新聞都庁キャツプ・ジャーナリスト内藤国夫氏 談)
226名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:29:34 ID:lcbqJIp+O
新銀行東京の件だけでも自民公明に入れる気がしないのに、国政の体たらくをみたら、自民公明はありえないレベル。
227名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:29:46 ID:SjrF1Ks+O
>>219
民主より自民の方がマシ
228名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:29:57 ID:HuGaAiwy0
古賀選対は

得票率見て判断するんだろ

降ろすのか

降ろさないのか
229名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:30:02 ID:qLgMy3Ou0
参考までに置いておくわ。後は過去ログでもあさってくれ。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その213
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1246674812/931

931 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 23:27:23 ID:3wZ/BiUP
>>913
前裏事情は書いたと思うけど
坂本と自民の東部支部が勝手にでしゃばったから、が正解。
後から川勝が立候補して自民執行部大慌て。
川勝は麻生に近いし、保守系自民はほぼ川勝寄り。
結局のところ石川前知事が坂本を応援して(泥を被って)
石川県政の終焉を演出してる。

…ま、気持ちとしては微妙だけどね。

230名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:30:11 ID:7de4a1WpO
自民だけはない
アメリカみたいに糞つまらんAVや漫画だらけになるのはごめんなんで
231名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:30:17 ID:ngVB9f5H0
ネトウヨ泣いてるの?
232名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:31:18 ID:sPEvP7yLP
>>201
私が自民から出れば負けません。負けさせません。
233名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:31:21 ID:uymexL2oO
ぽっぽのスキャンダルもでかいと思う
解散したら塀の中だし
そうなれば選挙は白旗同然
都議選で大勝すればわからないけど
政権交代ってほどは…
234名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:32:39 ID:LSYtXWJpO
>>220
民主党候補が一位抜けになるだけ。社民党と共産党の奮闘が大事。ただ、民主党が先に抜けそうな
んで、公明党と自民党が最後のイス争うとこが多くなるらしいなら、衆議院選挙にはかなり影響し
そうだな
235名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:33:39 ID:J1ktey9WP
公明の票って石より堅いんだな・・・
カルトを蔓延らせてるのは今まで選挙に行かなかった俺らの責任だよな
236名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:33:49 ID:7oqZXEz4P
そういや幸福実現党がけっこう立候補してるんだよな
237名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:33:51 ID:FKcidLD70
>>200
これは後世に渡ってネタとして使えそうだな

何度見ても笑えるww
238名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:34:34 ID:NOUZAUPV0
民主党政権に期待してる政策

高速道路無料化←ETC付けてないので

国民年金を全員に払う←国民年金払って無いのでお願い
239名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:34:46 ID:BU5Lu8G5O
自公なんとか過半数◎
自公、民主ともに過半数ならず拮抗〇
民主(+社民国民)過半数△

自民はしぶといからな
240名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:35:16 ID:kURvVS1a0
むしろ創価学会大料理で誰も得しないかもね。
241名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:35:20 ID:XmepAbTJ0
>坂本圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>やった!まだ日本は終わってなかった・・・涙出てきた

俺も涙出てきたw
242名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:35:36 ID:dECOfe+O0

 毎日にすがりつく、捨て子ちゃんたちが面白い!

 ね〜  捨て子チャンよ  部数減ってるから営業協力してやれよ!

  あっ それと親はみつかったぁー?
243名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:35:58 ID:7oqZXEz4P
>>238
さすがにそれはひどい
244名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:36:06 ID:bkDNCDtx0
>>224
でも100%自民は負けると思うんだよな。
今から民主の足引っ張る準備しておく方が現実的な対応のような気がするわ。
民主党の言ってることなんて無理ですよってのを軸にしそう。民主政権誕生後も全力で足引っ張って短命に終わらせようと
するんだし
245名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:36:45 ID:ngVB9f5H0
>>200
これ恥ずかしすぎるwww
246名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:37:12 ID:Ni+5CM8z0
>>234
定数6とか5の選挙区だと民主が2人当選する可能性もある。
練馬区なんて乱立状態だから、共倒れもありそうだがw

まぁ、得票率から次の衆議院選への情勢分析に使われるのは確実だろうね。
247名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:37:28 ID:BU5Lu8G5O
民主批判する奴は自民が創価とズブズブなのを無視だからな

そこがもうね
248名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:38:12 ID:FwnvKnE20
>>244
今は与党になったらすぐひっくり返されるだろうな。
だから与党民主をひっくり返すネタ集めを今からはじめるわけか。
249名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:38:15 ID:kCXQCqKD0
「後藤麻衣さんを応援する」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

出演したイメージDVDに局部が写っていたとして逮捕され不起訴となった
女優の後藤麻衣さんが、東京都議選に新宿区から出馬するらしい。
そもそも、女性の局部を猥褻と決めたのは女性ではない。
DVDで全裸になろうが局部を晒そうが、
それは女性の自由であり、むしろ、それを卑猥な目で見る男たちの
女性差別的性意識が問題とされるべきである。
後藤さんのパフォーマンスは、女性の解放に向けた正義の行動であり、
そこに公権力が介入するのは女性への人権侵害である。
その後藤さんが都議会議員になることで、女性の解放がさらに
うながされるならば、世の女性にとってこれほど喜ばしいことはない。
あいにく私が居住するのは新宿区ではないが、投票日には新宿まで
出向いて、堂々と後藤さんに投票するつもりだ。
女性が女性を応援するのに、投票区の違いなど関係無いからである。
250名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:38:27 ID:syWRxgKQO
オレ! 麻生太郎

やっぱり自民党最後の総理大臣になるから、一日でも長く…思い出作りに、頑張ります
251名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:38:33 ID:NOUZAUPV0
>>243
民主党の公約ですから・・・。

自民支持の俺ですが、高速無料化と国民年金の件だけは譲れない

上記の2つだけを通して自公に戻ってくれるのが理想
252名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:38:49 ID:bsGhSb100
>>1
>  世代別にみると、60代は39%が民主の候補に投票するとしており、「70代以上」を除いて、年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっているのが特徴だ。
ニコニコ動画の都議選の集計って20代〜40代が対象だったと思うが、
毎日新聞集計のこの世代での支持率データってどっかに無い?
どれくらいの差異があるのか知りたい。
253名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:40:10 ID:PAKR0ywb0
20代、30代は?
254名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:40:31 ID:7oqZXEz4P
>>251
ひどいのは政策じゃなく君だから
ETCはともかく年金は普通に払えよ
255名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:41:21 ID:D6gyzQYN0
>>1
>年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっている

売国じじばばは早く逝ってくれ。
若者に未来を与えない気だな。
というか、こいつらがイマの日本作ってきたわけで、死ぬまでたちが悪いな。。。
256名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:41:21 ID:tXYg6oE70

自民党の公約

「消費税12%」
257名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:41:35 ID:BA22Cfqt0
マスコミは民主応援団だと思ってるひとがいるようだけど、ちょっと違う
正確には、今のところ応援団だといえる
連中は政局が好きなだけで、民主が政権を取っても、マスコミの政局報道で早晩立ち行かなく
なるのは目に見えてる
つまり、今の状況ではどの党の誰が政権を握ろうが同じことだとおもう
政局の一々にはしゃぎまくるマスコミ、それを喜んで見て、それこそが政治だと思ってる国民
この両輪で日本の政治は、長期的な政策をまるで実行できないわけだ
総選挙の話ばかりだが、来年はもう参院選があるんで、政治部記者はネタに困るどころか
面白くてしょうがないんだろう
政権交代したって何も変わらないし、変えるべきはなにかをキチンと考えないと
258名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:41:56 ID:KBCPg7a40
【社会】都議選投票先、民主28%自民15% - 朝日新聞世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246814322/
259名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:41:59 ID:IdLVfs0+0
自民が勝とうがミンスが勝とうが
官僚は生き残るから、官主主義はちっともかわらん。
260名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:42:24 ID:LSYtXWJpO
しかし、都議選は中選挙区制だからあれだけど、衆院選まじ東京比例以外自民党全滅じゃないの。
伸晃のとこ確か児ポで大活躍の社民保坂、与謝野のとこは元々人気有る民主党のカイエダだったよ
な。伸晃落選したらオモロいだろうね。与謝野は収賄疑惑でもう選挙ダメだろ
261名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:42:55 ID:WIjuDlIH0
都議会の創価工作員が警視庁に圧力かけて創価犯罪を揉み消してるわけでね、
じゃあ都議会から創価工作員を排除したらどんな創価犯罪が表沙汰になるのか。

【 創価 オウム 】 【 創価 保険金殺人 】 【 創価 北朝鮮 】

で検索してみたらいいよ
262名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:42:59 ID:Z/QSjZYX0
民主の中では保守だとか言われた河村たかしもこんなことしてたのか


【国内】民主党県連が諏訪で大会、リニア「Bルートで2駅」方針 日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者出席・・・長野[07/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246780816/

1 名前:東京ロマンチカφ ★[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 17:00:16 ID:???
 民主党県連は4日、諏訪市文化センターで県連大会を開いた=写真。次期衆院選で県内小選挙区
に立候補を予定する5人全員の当選を目指し、総合選対本部の機能強化や街頭活動の活発化に
取り組むなどとする活動方針を決めた。

 北沢俊美代表は「国民を忘れ、保身にきゅうきゅうとする自公政権に代わり新たな日本をつくり上げる」
と強調。党のマニフェスト(政権公約)について、「すぐに取り組むものと年金など制度設計が必要なものを
分けて工程表で示す。財源も明記し、国民の判断を仰ぐ」と述べた。

 一方、リニア中央新幹線に関し北沢代表は「Bルートで飯田、諏訪に二つの駅を何としても獲得して
いく」と述べ、県連として諏訪・伊那谷回りのBルート実現を目指す姿勢を初めて鮮明にした。

 大会には支持団体の連合長野関係者のほか、郵便局長や局長OBらでつくる政治団体の郵政政策
研究会(郵政研)信越地方本部、在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者らが出席。
次期衆院選に1区から立候補を予定する現職の篠原孝氏、2区現職の下条みつ氏、4区の新人矢崎
公二氏、5区の新人加藤学氏がそれぞれ決意を表明。県連によると、3区現職の羽田孜氏は都議
選対応のため欠席した。

 また、前民主党衆院議員の河村たかし名古屋市長が講演し、「首長や議員の特権を廃し、庶民革命
の実現を」などと訴えた。

http://www.shinmai.co.jp/news/20090705/KT090704ATI090007000022.htm
263名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:43:17 ID:G6qc2TGrO
>>235
前回は全員当選してるしな〜
やっぱ投票率の底上げで創価を少しでも減らさねば
264名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:44:12 ID:KyAEaLgK0
とりあえず民主に政権を取らせてみればいいんじゃね
今まで民主が言ってきた公約をどうするつもりなのか楽しみに見てるわ
265名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:44:30 ID:XOL6WYsz0
まぁ、別に民主党の政策の実現性とかやったらどうなるかとかどうでもいいのだよ
自民公明のままだと全然幸せになれないっていう層の鬱積したものが
これまでの政治無関心から玉砕でもいいからっていう投票行動に繋がってるんだから

民主なんかにうんぬん終わるとかいわれても、自民公明のままでも終わってるって層が
いよいよ動きだしたんだから
人を不幸にしすぎたんだよ、この10年の政治が
266名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:44:46 ID:7oqZXEz4P
>>263
高齢化社会だからこれからも創価票は増えこそすれ減りはしないと思う
267名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:44:46 ID:IdLVfs0+0
>>257
戦前のにほんも同じ。結局戦争に突入。
今の日本は非常に危険な方向に向かってる、
ま、国民がまた付けを払うのは同じだけどね。
日本は戦争をしないと思い込んでるあほが多いのが
非常に危険。
268名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:45:16 ID:pG8ZRHnS0
【政治】鳩山代表は説明は責任果たしたか「果たしてない」65% ネットアンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246815807/




【政治】鳩山代表は説明は責任果たしたか「果たしてない」65% ネットアンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246815807/
269名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:45:51 ID:te4H7Egj0

株持ってるやつは今のうちに処分しとけよ。

選挙で民主が勝ったら大暴落くるぞ。
270名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:46:55 ID:ZSNmGdrG0
>>269
っ風説の流布
271名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:46:59 ID:5cUXHXnI0
>>200
開票始まったばかりで勝利宣言とかwww
どんだけネトウヨって馬鹿なんだよ
272名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:47:04 ID:MdMqKwLa0


こういう情報ってのは完全に世論操作、選挙操作、選挙誘導じゃないのか。
支那の対日工作要綱そのものの謀略でしょう。
273名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:47:09 ID:Z/QSjZYX0
>>262のスレより


457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 19:12:19 ID:mkUrg0s6
>>1
>民主党県連は4日、諏訪市文化センターで県連大会を開いた

>大会には支持団体の連合長野関係者のほか、郵便局長や局長OBらでつくる政治団体の郵政政策
>研究会(郵政研)信越地方本部、在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者らが出席。
>在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者らが出席。
>在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者らが出席。
なぜ外国人団体が?
外患誘致じゃねーの?

つまり、
民主党と朝鮮人はセット
民主党と朝鮮人はセット
民主党と朝鮮人はセット
と言う事ケ

465 名前:狼 ◆MaidTo34K2 [sage] 投稿日:2009/07/05(日) 19:13:40 ID:muYCiudK
>457
政権奪取のために韓国政府の協力を求めている我が党に今更何を言っているんだ。

470 名前:東京ロマンチカ ◆TOKYOGMG8U [sage] 投稿日:2009/07/05(日) 19:14:46 ID:NnAKUWhq
>>457
国政、地方行政に関係ない団体を呼んで平気なあたりがなんとも…

そして気になるのは、これまでの民主党の長野県連大会では、やはり民団が来てたのか、
ということですな。
274名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:47:12 ID:mdXUbBZi0
どうして、こうも政党で判断させるような下らない論点ばっかばっかばっかりなんだよ。
マジキチか?こいつら

こんなことより、どういう事やって欲しいかアンケートした方が有意義だろ
275名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:47:21 ID:IdLVfs0+0
>>269
空売りしてるよ
276名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:47:44 ID:sPEvP7yLP
>>264
つうか地方は共産党中心で良いんだよ。
国家だと危険だけどね。
277名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:50:08 ID:kEvkkeqQ0
>>266
団塊世代は層化嫌いだし、層化の2世や3世は層化離れしているからなァ・・
何とも言えないけど、高齢化=層化の時代てわけではない気がする。
278名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:50:24 ID:NOUZAUPV0
>>269
総選挙の日付が決定したらドテンするつもり、今は買い方。

アメリカの債権を売る発言してるから下げるのは目に見えてます。
279名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:51:04 ID:te4H7Egj0
>っ風説の流布

信じないなら好きにすればいい。
外国人はもう逃げた後だ。
280名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:51:25 ID:IDEHGPzW0
名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長←いまここ
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
281名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:51:29 ID:WIjuDlIH0
創価工作員が衆院選以上に都議選を重視するのは何故かと言うと
それはまさに創価による犯罪を揉み消すためとしか考えられないのだ。
国政以上に必死なのはそのためだ。

都議選の場合は自民や民主がどうこうよりもまず公明党潰しをやるべきと考える。
282名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:52:02 ID:7oqZXEz4P
>>277
そうなのか?弱者救済をお題目にかかげて老人福祉優先に突っ走りそうな気がするけど
283名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:54:01 ID:G6qc2TGrO
>>266
池田死んだらどーなんだろうな。宗教界の後継者争いも熾烈だし
284名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:54:14 ID:ZSNmGdrG0
>>280
一番下ワロタwww
285名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:54:33 ID:Ni+5CM8z0
>>274
いちおうあれだ。官庁ではこれから行う施策についての意見を求めている。どういうことをやって欲しいについてこんな方向に修正しろの意見は言える。
パブリックコメントとして各官庁のHPからみれるぞ。

政党については選挙で投票することで意思を示すか、政党内に入って声を出すんだな。
286名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:54:42 ID:9lB5spsJ0
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 朝起きて首相でいればそれでいい
             {t! ィ・=  r・=, !3l  
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  5・7・5
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
287名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:54:58 ID:KBCPg7a40
【政治】 次期総選挙で民主党政権発足なら、株価にポジティブとの声 「ねじれ」解消で政策決定が迅速化するとの期待感が背景
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246603567/l50

【調査】個人投資家の54%が「参院選で民主党に投票」 - ロイター調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182866965/l50
個人投資家調査:約6割が「民主党中心の政権」望む
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35150420081128
【調査】 Q.「日本の株式市場、マイナス要因は?」→1位「麻生政権」53%。「米国金融問題」は3位で24%…個人投資家★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232523264/l50

【自民党】「霞が関に埋蔵金なし。特別会計の資産超過額68兆円も売却できない」…自民党の財政改革研究会(与謝野馨会長)が報告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204150463/l50
【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50
【経済】「景気1〜3月に底打ち」 与謝野経財相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243921488/l50
【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50
288名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:55:18 ID:e4ozmBlsO
だからエロにだけは手を出すなとあれだけ言ったのに…
289名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:55:53 ID:dnlWekbu0
民主党の候補者、全員受かりそうな勢いだな
290名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:56:03 ID:7oqZXEz4P
>>274
質問や回答が多岐にわたって面倒だからじゃね?
291名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:56:05 ID:FwnvKnE20
>>269
官僚が自爆テロを起こす国なんて株は暴落だろう。
292名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:56:21 ID:Z/QSjZYX0
民主に多数議席与えたり、市長のイスやったりしたらさっそくこれだ

>>221,262

民主ってどんだけキムチ好きなんだよ
もう恋だなこれはw
293名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:58:00 ID:oqU/JL1J0
あんまり民主に有利な予測が出ると、逆に自民に投票する人が増えるんじゃないかなあ
もうそんなレベルじゃないのかもしれないけど
294名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:58:08 ID:Vir5JpVi0
変態だー!(AAry
295名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:59:04 ID:bkDNCDtx0
>>293
どうだろうねぇ、しかし一方の勝ちすぎは怖いよねぇ
296名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:59:23 ID:7oqZXEz4P
>>293
ないない
297名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:00:01 ID:BU5Lu8G5O
>>281完全に同意
298名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:00:04 ID:te4H7Egj0
>個人投資家調査

万年負け組みの個人凍死家の逆を行けって事ですね(笑)
299名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:00:34 ID:qLgMy3Ou0
>>281
それには激しく同意する。
300名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:01:10 ID:UMD8TUeV0
ビビルよ
アンチ宗教の自民支持者と民主支持者にはMADとかプロバガンダじゃない

カルト教団による言論弾圧の実態!(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=6-ngNngbtU8

これ本当だったら警察怖すぎる
301名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:02:11 ID:ku+UTV370
過去の歴史を鑑みるに

まだ投票先を決めていない大半の有権者は
大抵は不投票組や白票組に身を落とすから
凡その結末としては民主勢勝利が規定路線だ

シンタローさんも色々と身の振り方考えたほうが
いいかもしれん
302名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:03:23 ID:X+lmgeS+0
>>180
選挙権あるの?
303名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:03:43 ID:a6LzxXFF0
もはや自民党は日本国民すべての敵になった : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/277383.html


アニメにたとえれば、Zガンダムでいえば地球連邦に離反されて孤立・自滅したティターンズ?、
マクロスでいえばゼントラーディ軍に寝返られて満身に総攻撃を受けて大爆発したゴルグ・ボドルザー?
304名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:05:19 ID:jqpuzqVX0
ていうか、自民はもっと基盤が強ければよかっただけの話
しかし、今はしっかりと周りが支えてて、一部のキチガイだけが孤立してるだけでしょ
マスコミはそのキチガイしか写さないから、土台が揺れてる風に見えるだけで
だが、連立を前提としてる時点で、評判は落ちるだろう
公明っていう意味以前に、自立する力すらないのかってマイナスイメージが付いてしまうって事
民主の社民も同様で、この国自体が終わりを迎えているんだなってアピールを世界にしてるって事な

連立などしないで、状況に応じて色んな勢力と組んだり組まれたりして動く柔軟さがなきゃさ
これが出来なきゃ、残念だけど何も変えられないよ
連立って発想自体が負け組思想なんだからさ

>>13
毎日=公明
以上
305名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:06:07 ID:imd5rI98O
ミンスは友愛とか言ってるが、結局何を実現出来るんだ?
306名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:06:39 ID:RUCuu9q80
児ポ法を廃案にしない限り、自民党は叩きまくる


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
307名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:08:41 ID:BY1RqZ7j0
今まで 自民支持だったが 次も自民支持しかあり得ないな(´ヘ`;)y─┛~~
308名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:09:17 ID:jqpuzqVX0
>>45
メディアも割れるだろうからな
NHK日テレTBSは与党で朝日は野党ってところか
割れるって時点で貴重
裏社会も両陣営に別れているから、どうなるか分からんw
309名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:10:27 ID:xuAM6S+C0
普段は2ちゃんで創価叩いてるくせに選挙のときだけ自公応援しちゃう奴w
310名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:11:27 ID:jqpuzqVX0
>>51
どうでもいい層だが責任転嫁は格好悪いよ
あの連中の信条は自己責任努力不足じゃなかったか?
311名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:13:13 ID:kEvkkeqQ0
結局は・・・


もうイデオロギーや政策の闘いではなくなっていると思う

アグネス法をどうするか?←これがリアルな焦点

何をどう説得しても「エロを守る必死さには勝てない」←これが投票率の秘密



という前代未聞の裏事情で日本の政権が移るんだろうなw
>>288のようなことは昔、古参の自民党議員も言ってたような気がする。
312名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:13:31 ID:tuLZfyHa0
残りの61は創価
313名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:13:56 ID:iGd20PLj0
新銀行東京、開業以来初の黒字計上へ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090706/lcl0907060216002-n1.htm
314名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:15:44 ID:jqpuzqVX0
>>90
その層=麻生票って事だから、どうなるか分かるな・・・
315名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:21:52 ID:KBCPg7a40
【経済】都議選で最大の争点になっている「新銀行東京」、開業以来初の黒字計上へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246816066/
316名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:21:53 ID:dnlWekbu0
麻生はどうせ辞任するなら、今日やった方がいいんだよな。
そうすれば都議選候補の何人かは助かりそうな気がする。
でもサミットがあるから無理か。
不幸中の不幸だ。
317名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:22:00 ID:Gq0ZQZ0KO
さてさて次はどんなことがおこるんでしょうね
創価公明さん
318名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:24:16 ID:KBCPg7a40
もう麻生はイタリアで亡命政府を作るしかない
319名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:26:19 ID:GjR/SsWf0
やっぱフシューはまずかったよな。
320名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:28:35 ID:jqpuzqVX0
まあでも、経世会vs清和会って見方で行けば、民主vs自民なんだよな
んで、長らくやってきたのは経世会でさ
ただ、中国に説教できない連中なのが駄目だな
中国に自国内需をしっかりせよとか苦言を言える連中じゃないから

つか、この連中は大東亜共栄圏復活でもしたいのか?
丁度中国沿岸部だけが発展してて、その地域がまんま旧日本軍の植民地だったしさ
どのみち共産政権じゃ限界だからさ、半島台湾含めて全部日本に移転ってパターンか?
今飲み合っても、極東が日本色になるのは確実だしさ

一連の流れが決まりかねないのが、この都議選だな
ここで自公が陥落したら、何かが起こる可能性が出てくるだろう
321名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:28:44 ID:xWg7TrzX0
幸福実現党って都議選にも出るのかな。
うちは東京都じゃないけど、昼間幸福実現党が駅前で街頭演説やってたんだけど、
昔のオウムみたいな如何わしい宗教臭さが全然ない、ちょっと見公明より宗教臭くないというのが
反対にすごい恐ろしい印象があった。
322名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:28:57 ID:11RdcwUAO
腐敗した自民と公明の議席を1つでも多く落選させたい
323名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:29:51 ID:8ByH5iaI0
膿がたまってる。毒抜きには民主党が相応しい。
右翼も左翼も無い時代が到来する。あるのは民族意識とイデオロギー。
貧困がテロリストの精力を拡大していった歴史的な事実を無視できない。
1970年代の悪夢が甦ろうとしている。不満をぶつける標的は在日になるか
富裕層になるだけの差ぐらいしかない。
324名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:33:54 ID:Deon3dET0
>>321
実態は分からんけど
党名だけで充分宗教臭いのをどうにかしないと
325名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:38:45 ID:y8SdQJrI0
お前ら、期日前投票制度、不在者投票制度を利用してでも選挙行けよ。簡単だから。

民主政権誕生ならマスゴミ、在日パラダイスや。

具体的な数値目標も出さず、真っ黒な鳩山の友愛政策に何の希望がもてるんだ?
この世界的な不況の中、麻生はよくやってると思う。
326名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:40:37 ID:ZSNmGdrG0
>>325
自民工作員必死だね
327名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:42:10 ID:cu+w1GBn0
都選くらいなら民主でもいいかもってのはある
328名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:45:41 ID:TTRd278Q0
都議選の幸福実現党の候補者って経歴見ると、高校中退とか中卒とかDQNっぽいのばっかりなんだよな。
大卒の候補者が1人しかいねぇ。人材不足しすぎだろ。
329名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:45:52 ID:jqpuzqVX0
まあ麻生が苦労してるのだけは分かる
泥舟じゃなく、まともな船に乗せてれば、日本は安泰だっただろう
下らん事で時間使いすぎなんだよな、マジで
世界も待ってるんだしさ
330名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:46:17 ID:xWg7TrzX0
もう自公の敗北は目に見えているんだけど、「麻生のせい」にする自民党員は痛杉。
試しに麻生を今日辞めさせて舛添とか東とか武部とか小泉とか誰でもいいから頭にして
都議選闘ってみなよ。結果はたいして変わらないから。
もう今の自民なんて氷山にぶつかった後のタイタニック状態なんだから、
沈没しそうなのに「船長変えれば沈没しない」って寝言いってるみたいで見てて恥ずかしいよ。
331名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:47:07 ID:/OBfKUGu0
自民終わったな

まあ、政界再編して中川、加藤さんはくれ
332名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:47:08 ID:y8SdQJrI0
>>326
自民工作員? そんなんじゃねーよ。ただの消去法w

大多数の国民が選挙に行かないと民意が反映されないだろ。
団塊世代は暇だからぞろぞろ選挙に行くが、共闘世代とマスゴミ洗脳でだらけだからな。
フェアじゃないよ。投票率が高くて、それでも民主が政権取るならしかたがないってこった。
333名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:49:25 ID:HFAIrjEe0
都議選「民主に」29%、自・公は計22%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090706-OYT1T00043.htm
334名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:51:06 ID:MtDYyKbX0
公明の票を減らせるかな?
都民に期待
335名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:53:17 ID:x0/FBx1S0
          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!     世論「さっさと解散しろ」
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    ;ーー------
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!
    /|   ' /)   | \ | \
336名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:56:10 ID:8ByH5iaI0
不満をぶつける標的は在日になるか富裕層になるだけの差ぐらいしかない。

富裕層:現自民路線を選択するなら、富裕層が血を垂れ流すように見える政策を打ち立てる必要がある。
在日:これは現状路線のままでいい。自然に既得権益を得てる日本人vs在日の構図。

問題は今の富裕層が必ずしも日本人だけでは無いこと、むしろ在日が幅を利かせている。
富裕層は変わらず単に既得権益を日本人から剥奪するだけの政府になる危険性を指摘しておく。

血は流れててこそ潤う。固まった血は捨てるだけ。はがすとき痛そう。
337名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:56:31 ID:3WKXUXn60
ダブルスコアwwww
麻生かわいそうだからもういじめるなよwww
338名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:00:20 ID:y8SdQJrI0
>>337
っといっても変態新聞だぜ。流石にダブルスコアはねーだろ。
339名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:02:30 ID:e8LSlEH30
地方議員の選挙なんかどうでもいいよ
340名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:02:35 ID:VO3YWZnKO
ていうか、この数字って捏造でしょ、毎日新聞お得意の。

本当、毎日は公金欲しさで世論操作に余念が無いな…。
341名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:02:57 ID:Y/N9t/e+0
>>338

朝日
・民主28%
・自民15%
読売
・民主29・4%
・自民16・9%
342名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:03:08 ID:49GketDC0
>>332
まさに断絶魔
343名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:04:01 ID:uhOu3KHQ0
>>340
>>341を見てどう思う?
344名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:04:37 ID:Rds0/npC0
マンガ、エロゲ以外に一部ジャニヲタまで敵に回して、簡単に勝てると思ってる方がおかしいな。
345名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:08:22 ID:INIyDQMe0
必ず日本を滅亡させる。クックック...
346名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:08:30 ID:UMD8TUeV0

都議選で民主勝ちすぎたら自民工作員になってやろうか?

お前らのワンパターン工作よりよっぽど良い論法を編み出してやるよ
347名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:10:48 ID:5TR0SQT40
>>341
民主は解散でも任期満了でも勝てる感じだなw
舛添が総理になっても拮抗するだけだろうし。
348名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:11:05 ID:8ByH5iaI0
そもそもアグネスって有名な在日だろ?
349名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:12:02 ID:UMD8TUeV0
てか今日は工作員沸いてないね

どこのスレも伸びてないな 過疎ってる

大きな政治イベが終わった夜は必ず自民工作員が消えて凪が起こりますw
350名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:12:09 ID:NnXTXwjJ0
静岡は投票率が例年に比べると異常に高かったらしいから。やっぱりみんな動いてるんだろうな〜俺も今年は絶対選挙行くもん
351名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:14:50 ID:+P9JoXnDO
>>349
ヤケ酒とふて寝してんだろ
可哀想だからそっとしとけ
352名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:15:35 ID:8ByH5iaI0
民主vs共産の構図、いまのうちに作っておかねば
353名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:18:09 ID:11RdcwUAO
>>352
民主と共産の2大政党制がいいと思う
354名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:22:09 ID:5TR0SQT40
何気に民主の基礎支持層は固くなってんだよな。
小沢が西松でボコボコにやられてる時も10%台中盤だったし。
昔は1桁当たり前だった、前原の時とかは。
355名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:22:54 ID:eC90vqpb0
都民だけど別に東京に愛着もないしどこにいれようかな
だれが立候補してるかもわからんけどw
356名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:27:44 ID:2L/dT4GVO
>>343
マスゴミ全部がアンチ自民だもの
民主を勝たせたくて必死だよ
鳩山の献金問題なんてロクに取り上げないし
ネットをしない層がどれだけ鳩山が告発された事を知ってるか………
357名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:27:59 ID:fYLYM8rC0
>>347
舛添が総理なにをゆうんだ
民主党政権になったら消えた年金問題他で逮捕
ついでに過去の極悪行為があばかれて政治失脚
時効とかいっているがあまいぞ

358名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:30:46 ID:uhOu3KHQ0
>>356
そうだね
でも僕はニコニコが正しい世論調査だと思ってるから
きっと自民圧勝間違いないと思ってるよ
359名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:31:26 ID:BU5Lu8G5O
いやあ混戦だな民主が共倒れもある危ないところが多い

公明も下手すりゃ−2くらいはありそう

共産党がどこまで頑張るかだな吉良みたいな若くてルックスもいい奴出せばいいんだが
360名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:34:35 ID:0ZqkflOn0
>>356
マスコミが政権与党を批判するのは当然だろ
細川内閣や村山内閣だって批判してたよ
これらの内閣への批判が高まった結果
選挙で自民が議席を伸ばしたよ

つかマスコミ批判に耐えられるようなら政治家になんかなる資格なし
361名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:35:41 ID:2L/dT4GVO
そもそも官僚連中が民主党を潰したがってる
小沢の献金問題も鳩山の献金問題も
このタイミングで?と思った
後で民主党はアンチ官僚的なスタンスを取ってる事を知った

小沢は代表から引きずりおろした(この件で小沢は国民から信用を失った)
次は鳩山の番
鳩山が民主党にとって最後の希望だから必ず逮捕に持っていくだろうね
なんかそんな感じがする
362名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:40:40 ID:2L/dT4GVO
>>360
では鳩山の献金問題をマスゴミが殆どスルーしてるのはどう思う?
363名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:40:56 ID:5yUAFjXT0
最後の希望があのキチガイだというのなら、民主党は痛すぎるわな
364名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:46:08 ID:2L/dT4GVO
鳩山以外に他に誰がいるよ?
小沢・岡田・前原・管はすでにゴミ
長妻さんかい?
365名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:46:20 ID:f+M8jJF90
Q.なぜ今の時期に民主党の政権交代が必要なんですか?

A.2010年8月22日の「韓国併合100周年記念」に向け、歴史的"友愛"を果たすためです!
 在日地方参政権付与!
 東アジア共同体政策実現!
 従軍慰安婦問題の抜本的解決!
 北朝鮮に対する歴史的謝罪と賠償!
 日韓併合の歴史的真実の直視!
 植民地支配の謝罪と賠償!
366名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:48:32 ID:DwmYO2R/0

>>363-364
ネウヨは故人献金スレに隔離されとけ、ボケw
そこで情弱情弱わめいときゃええんじゃ
367名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:49:05 ID:BU5Lu8G5O
まあ慰安婦はどっかで一気に解決すれば
あとは楽だな
368名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:49:50 ID:2L/dT4GVO
以前、民主党工作員または民主党支持者と思われるやつに>>364と同様の質問をぶつけたが
誰も答えられなくてスルーしてたよ
369名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:52:19 ID:S1o77ivm0
民主は今回は枝野さんがいたのが大きかったんじゃね20代支持が増えてるのは
もしあの衆議院のテレビで流してたら日本国民唖然としてたろどう考えても
370名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:56:25 ID:2L/dT4GVO
>>366
ウヨじゃねえよバーカww
そんなに俺はマズい事を言ったか?w
そりゃすまんかったわwww
俺は自民も民主も基本的に嫌いだ
371名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:58:23 ID:uhOu3KHQ0
>>370
そうかそうか
372名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 04:58:49 ID:0ZqkflOn0
>>362
スルーしてるって根拠は?
バイアスかかった目で報道を見てるのはお前の方じゃないの?

それにマスコミの姿勢として与党批判に重きを置くのは当然なんだよ
民主が政権もったら半年ぐらいで総叩きをはじめるから心配すんな
373名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:03:15 ID:2L/dT4GVO
公明党も嫌い
共産や社民も嫌だ
好きな政党なんてないんだよ
新風?ありゃ極右過ぎるし
幸福の神党だっけ?大川きょう子とかいうセレブっぽい雰囲気のオバチャンが党首だっけ?
よう分からんのだよ
374名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:05:05 ID:S1o77ivm0
だから党じゃなくて人見て決めるの今の日本組織で括って物見てたら
何時の間にか自分の首括る事になるんだから
375名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:05:59 ID:2L/dT4GVO
>>372
スルーしてるとは言ってないよ
良く読め
殆どスルーと書いてある
376名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:08:29 ID:2L/dT4GVO
鳩山の献金問題を大々的に取り上げてないだろ
もし大々的に取り上げた局があるなら教えて欲しい
377名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:17:57 ID:2L/dT4GVO
マスゴミがクリーンと思うなら
まずこのスレをみて欲しい


【偏向】 マスコミの政治報道は酷すぎる 【捏造】
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/seiji/1235875088/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235875088/

これでどう思うかはあなた次第
378名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:24:05 ID:v8RiiJ8K0
ニコで悪いが、この替え歌はミンスの本質を本当にうまく歌っている
友愛shock もうまいが、こっちの完成度のほうが高いと思う


【重音テト】共生のハトエリオン【友愛賛歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7494955
379名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:25:01 ID:HuGaAiwy0
フィルター掛かってる奴の話は
スルーすることにしている
380名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:30:21 ID:2L/dT4GVO
ようつべやニコ動にある山鳩クッキングもなかなか面白い
381名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:31:50 ID:3vMKHD1V0
静岡の知事選は接戦だったのにこの数字はありえないな
世論調査の為の世論調査
つーか何回やってんだよw
昨日も共同通信が緊急世論調査と称してやってたし
世論操作したいだけだろ
382名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:33:37 ID:/Ro6vlNB0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 都議選よ・・ようえんよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
383名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:35:19 ID:60kcNnf00
>>381
君は静岡県知事選を勘違いしているな。川勝と海野で票を割ったのが
接戦になった原因だよ。どちらも民主の方針に従うというわけではないが
単に民主、社民、国新の推薦というだけで、坂本はもともと自民に関与してたし
国会議員でもあったし、過去の前知事の時の副知事の経験もある。
そういった点では、前知事が自民とべったりなだけあって、自民の色が濃い。
とにかく、投票率が50%を超えれば、候補者を一本化にした地区では
自民惨敗は避けられない。
384名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:35:30 ID:v8RiiJ8K0
>>379
でも中高ではフィルター掛かった歴史教科書で勉強してたんだろ?
385名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:36:02 ID:2L/dT4GVO
民主党には致命的な欠陥があります
それは、北や中国に対して弱腰の政策を持つ政党だという事です
北朝鮮が核を持てば日本は脅され 植民地になる危険性があります
そんな政党に国を任せる事はまさに亡国の選択です
自民党政権も北朝鮮の暴走を止められません

by幸福実現党 党首 大川きょう子

>まさに亡国の選択です
>まさに亡国の選択です
>まさに亡国の選択です
>まさに亡国の選択です
386名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:36:39 ID:2aKTLUO+0
まぁ、ねつ造わい曲報道の毎日新聞なので、民主党を持ち上げる不正報道は当たり前でしょうな。

都民が、あの最悪の村山社会党政権の再来の民主党選択をしない事を期待するよ。
政権交代が最悪の失われた10年を作り、格差を拡大させた事を忘れてはいけない。
387名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:36:46 ID:2d5yYZiwO
もう民主の勝ちは規定路線だね。
388名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:37:03 ID:SJMOhfMO0
その他が多すぎだろw
389名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:37:57 ID:ys/fidho0
日本人の十八番、「集団ヒステリー」発動中w
390名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:38:57 ID:pkW0PSddO
創価公明党の信者の皆さんは、東京都議会選挙の地区で勝率が微妙な地域に住民票臨時移動は、お済みでしょうか?(笑)
391名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:38:59 ID:N0NWZTu80
>>386
東京都議会のこと、ぜんぜん知らないんですね。
392名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:39:14 ID:2L/dT4GVO
民主党の鳩山代表が説く 友愛外交は北朝鮮を増長させるだけです

が抜けてました
393名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:39:15 ID:M+FNvmkZ0
はじめまして。わたくし、○○県の○○と申します。
先日、自民党が、成人向けゲームを規制するべく、検討チームを発足したというニュースを、
下記のサイトで拝見しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm

表現の自由の大切さは、我々有権者が幾度も訴えかけてきたので、すでにご存じでしょう。
暴力が許されないのは現実世界での出来事であり、ゲームなどのフィクションでは認められるべきです。
フィクションでの暴力を規制しても創作物が成り立つ、と、あなた様は本気でお考えなのでしょうか?
野田聖子様のご意見には、わたくし、微塵も賛同することが出来ません。

すでに、あなた様が所属する自民党の信頼は地に落ち、民主党への政権交代を望む声が高まっているのは、ご存じでしょう。
これもすべて、あなた様を初めとする議員の方々が、表現の自由に対する弾圧を続けてきた結果に他なりません。
近々執り行われる、総選挙、覚悟はおありでしょうか? 野田聖子様らには、何としてでも野党に成り下がって頂きます。



上記の文章を、野田聖子ホームページのご意見フォームに送信してきた。
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

1つの表現規制は、いずれ、他の表現にも波及する。
もっとも尊き、表現の自由を守れるのは、我々1人1人の努力に他ならない。
手紙、メール、そして、じきに始まる総選挙――。
あらゆる手段を使い、今や虫の息となった自公政権を追撃しろ!
悪しき自公政権の終焉と、輝かしい民主政権の始まりは目前だ!
394名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:44:46 ID:7Tijf77jO
自民党惜敗か
395名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:46:14 ID:sdzOGW130
もうすぐ自公の悪政が終わるぞ
戦後体制もついでに終了
396名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:47:40 ID:2L/dT4GVO
民主党に政権取らせたいなら早く鳩山を切る事だな
397名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 05:48:39 ID:D9/qV+hB0
また

毎日の捏造かよ
398名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:16:12 ID:KBCPg7a40
【社会】都議選投票先、民主28%自民15% - 朝日新聞世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246814322/
【社会】都議選投票先、民主29%、自民16%、公明5% - 読売調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246820437/
399名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:19:43 ID:DzRhPuFu0

↓明確な支持を受けているとは言えないけど、結果はほぼ民意ということか?

43%の有権者が投票先をまだ決めておらず・・
「投票に必ず行く」(64%)「たぶん行く」(28%)と答えた人は合わせて92%で・・

400名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:22:10 ID:VVUQVf4Z0
これは酷い捏造、自民に13%も集まるなんて有り得ない。
401名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:24:58 ID:LSYtXWJpO
>>349
昨日の夕方からだよ。静岡県知事選挙に行く輩が
投票済ませた辺りから。自民党工作員休憩タイム
だろ。また、今日から鳩山スレを上げる仕事じゃ
ね。ま、静岡で負けて作戦会議かもしれんが
402名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:26:41 ID:aqse7oQPO
自民党に投票したら自殺じゃん
403名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:35:55 ID:VvXsfuPN0
学会封じの特効薬は
投票率をあげることです。
404名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:36:10 ID:B4P/c14U0
くたばれ自民党
405名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:38:08 ID:+EBj4ipg0
新聞各紙の支持率も出すべきだ。

そして国民の政治離れに対するそれと同レベルで読者離れを憂い
煽るべきだろ。もちろん上から目線でw
406名無しさん:2009/07/06(月) 06:47:21 ID:06BCMyqNO
民主党支持者ってどうしてこんなに下品なの?
政策ではなく悪口しか言わないし、民主党のどこがいいのかをまったく言えない。

在日は日本から出ていけ。
407名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:52:10 ID:jlUrFs490
またマスコミの捏造か
こんな新聞社の世論調査よりニコニコの世論調査の方が信用できるよね
408名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 06:59:07 ID:t4bic9j+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000069-mai-pol
<静岡知事選>民主系・川勝氏が当選 自公系・坂本氏に小差
7月5日23時19分配信 毎日新聞

民主党は、京都府出身で、出馬表明が告示2週間前と出遅れた川勝氏の知名度不足を補おうと、鳩山由紀夫代表や菅直人代表代行、
岡田克也幹事長ら「党の顔」が入れ替わり静岡県入り。鳩山氏は「一足先に静岡で『脱官僚・天下り』の社会を作り出そう」と繰り
返し、衆院選で民主党が目指す政権交代と、16年続いた官僚出身の前知事県政からの転換を重ね合わせる訴えを展開した。同党の
元参院議員、海野徹氏(60)との候補者の一本化には失敗したが、「純粋無所属」を掲げる海野氏に対し、川勝氏は「民主党」を
前面に押し出し、全国的な民主党への追い風に乗って無党派層にも浸透した。

 対する坂本氏はポスターに「自民党」と印刷せず、政党色を薄める戦術をとった。細田幹事長や古賀誠選対委員長ら自民党幹部は
街頭演説はせず、県内の支持団体を回るなど水面下の組織票固めに徹した。代わって野田聖子消費者行政担当相、小池百合子元環境
相ら知名度のある女性議員が応援に入り、「唯一の女性候補」を訴えたが届かなかった。


民主党分裂選挙で敗退、自民党オワタ
409名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:04:46 ID:NNgq+axv0
>>406
おまえみたいな層化信者の方が下品だろw

>>407
俺は両方信用してる派。
ネットは自民派が多いって事でしょ。
とくにニコニコは(笑
410名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:09:31 ID:ZENtRn1mO
リアルに民主が政権をとったら今の自民みたいになるんだけどな。昔ながらの政治家達は与党の甘い汁を吸いたいだけだからな。

民主でも今は何も言わずに黙って引っ込んでる奴らが、政権取ったとたんに利権を求めて沸いてくるのが目にみえる。
411名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:14:44 ID:ZENtRn1mO
>>409
草加党と腹黒民主だったら草加のが幾分マシな気さえする。何故なら草加はわかりやすいから監視しやすいが、民主は裏に何が控えてるのか底がしれない。マルチや宗教に在日他諸々な。そこが恐いんだよ。

知り合いに民主の人間がいればよくわかるよ。あいつら価値観も思想もバラバラだからな。
412名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:15:53 ID:0ScdL1kiO
自民党のネガティブキャンペーン実施中
413名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:18:12 ID:GPnKuNve0
>>410
それはわかっていて民主を支持しているのだ
次の次の政権は自民に戻ってくる
その次はまた民主へ
交互に政権を担当しながら切磋琢磨して国民目線へ近づいてくる
一党独裁では与党も野党も馴れっきりになり、刺激が無い

実際、民主党自身は政権与党になろうとしている今不安が大きいと思う
甘い理想的なことばかり言ってきたからね。
現実的にならざるを得ないだろう

414名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:19:51 ID:68HsRd3d0
民主はないわ・・・

【虚偽記載】「鳩山氏は『秘書のせいにしてはいけない』と再三言ってきたのに、自分の問題になると突然、秘書のせいにする」自民・脇氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246502640/

1 :出世ウホφ ★:2009/07/02(木) 11:44:00 ID:???0
自民党の脇雅史参院国対筆頭副委員長は2日午前の記者会見で、
民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金収支報告書の虚偽記載問題について
「鳩山氏は『(政治とカネの問題を)秘書のせいにしてはいけない』と再三言ってきたのに、
自分の問題になると突然、秘書のせいにする。そういうことがさらなる不信を生む。
国会ではっきりしたことを国民の前に示す必要がある」と述べた。

衆院の政治倫理・公選法改正特別委員会で鳩山氏を参考人招致すべきだとの認識を示したものだ。

産経新聞 自民・脇氏 鳩山代表の政治資金問題に「国会で明らかにすべき」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090702/stt0907021138007-n1.htm
415名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:20:22 ID:PPz0id2x0
2chの自民嫌いは自民工作員のせいだがw
416名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:20:28 ID:WNco6/Nd0

日本人の金で外国人が手厚い保護を受ける

そんなユートピアが生まれます。みんな民主党に投票しましょう。
417名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:21:09 ID:OAp22f/wO
>>413
政権交代を繰り返す
これが理想だね。
418名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:23:55 ID:E7DIlu0k0
東京都議選の自民は負けか大敗しかないんだから
今から言い訳の言葉考えておけよ。

東京都議選での敗北のショックは今回の静岡の比じゃないぞ
419名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:27:40 ID:NNgq+axv0
>>411
それは自民党も同じという罠・・・信じたくないかもしれないがね。
欲の皮の突っ張った人間にさほど違いは無いw

>>413>>417
禿同。

>>414
視野が狭いとそうなるな(笑
420名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:30:13 ID:yXglXP+N0
まぁ民主が政権とったらマスゴミも簡単に粗探せるだろうし、仕方ないね。
421名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:31:19 ID:g9mtqaMp0
マスコミが政権を決めてるような気がする。
422名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:37:34 ID:GPnKuNve0
マスコミに粗探しされても何も出てこないような政党に変わっていくと思う
時間はかかるけどね
マスコミも建設的な論調を展開しないと国民から見放される
ある意味ではマスコミも政治家と同じなのだ
423名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:40:40 ID:GQzfSMBAO
練馬在住だがパッとしない候補者ばっかり。
424名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 07:47:40 ID:3xyPXqne0
>>423
練馬オワっとるw
425名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:12:53 ID:ZO/LritI0
各党 都議選候補者一覧(動画あり)
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/13/00008783.html
426名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:52:58 ID:gGdXtuSS0
民主に入れて日本踏みにじろうぜ
427名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:55:25 ID:1jCjqMI50
民主のオウンゴールの可能性は残っている。
428名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:58:36 ID:WRV/IpvnO
いやー爽快爽快
ゴミグズキチガイ自民党が断末魔の叫びを上げて死んでいく様
429名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:06:13 ID:nbLlV47h0
>>426
正直、民主もバカばっかりじゃないし、
中央から離れれば、それなりの人材はいる感じ。

せめて、移民推進・外国人参政権推進を投げ捨てて、
怪しい帰化外国人と日教組上がりと同和関係者あたりを切ってくれれば、
選択肢としては十分考慮に値するとは思う。

今のままではちょっとな。
430名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:07:14 ID:ETOI1rlb0
党首が逮捕されれば民主は勝てないだろう
431名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:15:49 ID:v6ftes8vO
マスコミが最大の権力だからなぁ
監視者を監視するものがいない現在
432名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:20:07 ID:v48zmDNs0
>>376
マスコミは与党中心に報道するのが当然だろ
アホか?
どこの世界に法律も作れない権力もない野党なんぞ中心に報道するマスコミが存在するんだ?
433名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:23:58 ID:KSjDV58h0
>>430
そん時は、表紙を付け替えれば
1週間あれば国民は忘れるから
騙すには十分だしね
434名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:27:13 ID:zf3BkUWqO
麻生が嫌いだから自民党以外に投票するかな
435名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:29:34 ID:C5m/Vtrv0
犯罪者が党首の民主党なんかには絶対に入れたくない。
これでマジ秘書死んでたらあいつら絶対に犯罪集団だわ。
ヤクザやマフィヤよりたちが悪い。
キムジョンイルみたいだな鳩山。
436名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:39:03 ID:qTSY/cSn0

こりゃ、「与党は、ダブルスコアで大惨敗」ってことだね。

築地市場移転とか、石原銀行なんかをやって、都民をクイモノにしたから、こんなことになる。
それに、オリンピックなんか多くの都民は「イラネ」って思ってる。
437名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:44:47 ID:cpdh4yuJ0
>>1
>世代別にみると、60代は39%が民主の候補に投票するとしており、「70代以上」を除いて、
>年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっているのが特徴だ。

へ〜。面白い傾向だね。
本来保守的な層が民主党を選択してるのか。
何をもっての判断なのか、興味深いね。
438名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:56:16 ID:GPnKuNve0
>>437
年寄りの方が政治の行く末を真剣に憂えているんだよ
戦後の焼け野原からずっと経済成長支えてきた自負がある
ところが今の自民党政治家にはそんな世代も数少なくなってきた
考え方がずれてきた
いっそのこと民主党にでもやらせてみようか……と
本格的な政権交代を経験しないままあの世に行くのもいやだなって気持ちだよ
439名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:01:03 ID:WpnAlgZv0
自民を叩いて民主政権誕生を後押し、民主政権になったら民主を叩く。
マスコミはこういう動きを仕掛けてくるんでしょ。

マスコミは基本的に火事場のヤジ馬と同じだから、
大事になる方に煽ろうとするんだよ。
世の中が動くような大事件。そういう状況に、マスコミ人は仕事の充実を感じるんだから。
440名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:12:10 ID:ScP8cf3LO
草加のはびこりだけは阻止したいんですが、ミンスが与党になっても、
大作とオザーと繋がってるんで民公連立になる気がするんで、そんな私は何処に投票すべきでしょうか?
441名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:13:56 ID://X2kdoY0
>>429
しかしおまえらネトウヨの基準って本と参政権だの日教組だのそういうことしかないのな
442名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:14:55 ID:xGC65iXc0
はいはいこれもマスコミの捏造ですよね〜
ニコニコのほうが当然信頼できますよね〜
ネトウヨちゃんよかったね! 次も自民の圧勝ですね!
443名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:16:49 ID:WJaEZFdGO
民主党に26%?ハア?
バリバリ正真正銘の都市部東京を舐めるなよ
50%は行くよ
444名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:17:16 ID:Mf9kdDTyO
公明自民党の終焉
445名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:20:35 ID:4naJLHS7O
足しても40いかないのか…

お互い明確なビジョンなど示さずに
相手の失策を突くだけだからな
(献金関連はやればいいが


なんだかアメリカの大統領選並に下らないレベルになってきてしまったな、日本も

そりゃ、合計40パーだわ
446名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:25:26 ID:zyHiS8Z/0
あああ!このままだと総理総裁嘘吐きポピュリストで淫行ハゲの枡添になっちゃうジャン!!

都議選の結果を待ってたら確実に惨敗、羽交い絞めにされた麻生では総辞職しかなくなる
麻生が解散の決断ができるのはサミット前の明日まで、最低でも都議選の結果が出る前しかないぜもう
13日に解散すると予め予告して変えられなくする手しかないよ
サミットに行ってる間に麻生降ろしは水面下で加速し、都議選が終われば麻生は御仕舞い

明日中に解散予告するかサミット最終日の帰国前に帰国後の13日に解散を行うと記者団に宣言するしか
もはや手はない
447名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:30:32 ID:er4ymrV20
都議会も、衆議院もぜひ民主に投票したい! 小泉? あれはなんだったんだろ?
蓋を返せば唯の客寄せパンダ! 横須賀ではJrは落選して欲しいな!
民主も売国丸出しの党だから、ある意味日本人がなんだこの売国党は???
日本なのに日本人には何の徳がないだろ?? ってなって国民が立ち上がって
各地で暴動やデモが多発して、ある意味日本が変わるチャンスかもしれない!
民主主義って国民が立ち上がって権利を勝ち取るが日本ではそれがないから
ある意味いいチャンスだ! 是が非でも民主党が政権をとって欲しい!
448名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:32:41 ID:GPnKuNve0
>>446
オレが麻生なら当然のごとくそうするね
 
“麻生降ろし”の小泉一派に負けてたまるか
こうなったら破れかぶれ解散だ
麻生降ろしの連中に下るより、鳩山に任せたほうがマシだぜ
オレもポッポもじい様が総理をやって戦後日本の基礎を築いたんだぜ 
449名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:38:10 ID:p63EJeth0
>>448
>オレもポッポもじい様が総理をやって戦後日本の基礎を築いたんだぜ

意味わからん(w
450名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:38:39 ID:gGdXtuSS0

日本が嫌いだから民主にいれるぜ。
451名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:43:00 ID://X2kdoY0
>>448
お前の爺さんだれだよwwwww
452名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:43:31 ID:oXAQLjqI0
>>362
殆どスルーしてるのに、大手マスコミ各社は世論調査の
設問で軒並み、鳩山の献金問題を入れたのか? 馬鹿じゃないの。
スルーしてもらってるのは、与謝野や佐藤の方だろう。
453名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:44:14 ID:UHBlyZeJ0
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-146729-storytopic-3.html
那覇市議選 与党24議席 安定多数を確保  2009年7月6日

 政党別に見ると、11人を公認し、1人を推薦した自民が12人全員当選し、
与党第1党の座を守った。公明は7人全員が当選。
保守系無所属で市政に与党的立場を取る5人が当選した。
 野党側は、共産が公認した7人のうち5議席の当選で議席数を1減。
そうぞうは公認・推薦した3人が当選し、選挙前の会派議席と同数を確保した。
民主は公認した4人全員が当選し、現有議席を倍増させた。
社民は2人を当選させ、現議席と同数。社大は公認・推薦3人が落選し、1議席となった。
推薦を受けていない野党系無所属は1人が当選した。

那覇市は自民勝ったよ(あれだけ左翼が騒いでる土地柄だけどね)
東京も頑張れ
454名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:47:13 ID:kqojMB8M0
層化を負けさせて、宗教法人の許可剥奪。なんてことになったら
おもしろいけど。
455名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:50:08 ID:eElo+/kQO
痛みに耐えた結果が児ポ法規制改悪だからな
こんな国どうなってもいいんで民主に入れるわ
456名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:50:15 ID:SX5vg8TRO
石原都知事も、弟の二十三回忌法要に、行けない程、都議選応援に必死ww
457名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:55:34 ID:p63EJeth0
とりあえず共産党には絶対に入れない。

奴ら、住宅地での演説多すぎ。
苦情入れても「我慢しろ」の一点張り。
458名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:04:24 ID:zyHiS8Z/0
>>454
認可じゃねえの?

認可剥奪自体はしなくても、ミンスが比較第一党で自民+公明より多くなれば面白いね
生活者ネットやら無所属、幸福実現党まで巻き込んで創価公明に圧力を掛けるだろうな?

実態調査とか?幹部に意見を聞きたいとかでさw
そうすると創価公明がいつのまにかミンスに擦り寄って来るのは確実www
459名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:07:18 ID:PDJqj7/aO
自民信者の断末魔を聞きながら食う昼飯は旨いな
460名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:14:11 ID:A4jcwuKb0
都議選 立候補者の一覧(各人のホームページを記載)
http://www.hirake.org/kouyaku/2009tokyo/
 
461名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:34:53 ID:7sNdV2w50

負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。
負ける訳のない静岡での大惨敗。 都議選を待たずに、勝負は決まった。

462名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:39:51 ID:7sNdV2w50
>>446
>明日中に解散予告するかサミット最終日の帰国前に帰国後の13日に解散を行うと記者団に宣言するしか  もはや手はない

党内クーデターの準備は急ピッチになるだろうから、
麻生のチャンスは、もうそれしかないよねえ。
463名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:40:27 ID:OmbkOfKe0
>>453
衆院選とは違い、都議選も那覇市議選も小選挙区じゃないからな。
今の自民は小選挙区だと完全にダメな情勢だが、中選挙区だと中〜下位に
なんとか潜り込めるようなケースも出てくるからな。
確かに都議選でも民主が優位だが。

464名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:43:37 ID:CKsWYY9DO
いつも思うのだがこのテの皮算用って意味あるの?
どうせもうすぐ結果が出るのに
465名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:30:18 ID:+012eyaqO
創価チートのおかげで過半数を狙える位置にはある。
466名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:51:00 ID:4DhTy8Y/0
今の自民なら票さえ稼げればオウムとでも組むだろう
オウムじゃ票は無いが
467名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 13:51:10 ID:+012eyaqO
真の情弱はETC付けた奴だと思う。
468名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:51:52 ID:IjE7lKraO
エセ愛国のネトウヨいじめんの楽しすぎる
ネトウヨって俺より税金納めてんのか?
469名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:00:11 ID:4honpP/7O
石原の支持率ってまだ高いんだな
470名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:15:48 ID:WpnAlgZv0
>>463
そうなんだよな。
選挙のシステムを理解していないヤツに限って、「あれれ」って言い出すからね。
おそらく今回の都議選で割を食うのは泡沫政党だと思う。
民主は躍進、自民は踏みとどまった。公明は手堅くやった。てな感じかなぁなんて。
471名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:41:22 ID:tPVYYwqpO
前日投票してきたお。
472名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:47:37 ID:3UQLAjeQO
都政では自民も民主も与党ですよ。
マスゴミ、国政の連中ともども、
地方の問題を国政に利用しないでいただきたい。
473名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:51:34 ID:JXRqG2PbO
今回の都議会選挙、やる意味なくない?
マスゴミ連中によってやる意味が変わってるし
474名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:52:05 ID:99sjNgoQ0
>>458
野党になっても自民と公明は一心同体
仲良しですよ
475名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:52:41 ID:lhTEKZ1d0
ネトウヨが衆院選後 2chから事実上の消滅!!??


小泉政権以来 2chの支配権を事実上握っていた
ネット右翼(通称ネトウヨ)が
次期衆議院選挙終了後 2chから姿を完全に消すことになりそうです

小泉政権の売国的政策が明らかになるにつれて
徐々にその人数は減少傾向にあったのですが
今回 某調査会社の資料によれば 
衆議院選挙後のネット右翼の 数は現有数の5分の1に低下
これは 自民党が政権を追われてから 
2chの世論工作を引き受けてきた 電通子会社のスポンサー引き受け先が無くなる事に端を発するようで

さらに企業活動ベースでない 純粋ネトウヨの勝ち馬にいち早く乗る性質などを考慮され
衆議院選挙後3ヶ月以内に ネトウヨは推定 現書き込み数の20分の1 の勢力に
事実上の消滅状態に 置かれるという事が判明した模様です
476名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:55:06 ID:lSXlee3A0
あ?ミンスに投票だ?
どんだけ情弱なんだよ糞ジジイwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:55:41 ID:wUDpH6hH0
何だ変態か
478名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 15:57:07 ID:AxwLHEuZ0
あ?自民に投票だ?
どんだけ情弱なんだよ2ch脳wwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:01:28 ID:+GfvAFX/0
マスゴミ、マスゴミと罵りながらマスコミとしか社会の接点がない日々
見えない敵と戦うN即+の酷使様w
480名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:05:45 ID:3UQLAjeQO
だから、地方選は地元問題重視で政党じゃないんだって、

自民も民主も国政の連中は利用しやがって。
481名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:08:39 ID:WJaEZFdGO
>>480
学会員も大変だな
お前悪いけど地獄に墜ちてくれ
482名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:15:19 ID:3UQLAjeQO
>>481
眼中にありませんよw

そうじゃなくて、性質が違うでしょ。
地方議員は、どの政党だろうと地域での働きが大事でしょ。
483名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:17:33 ID:lnUPmoHd0
自民党はあからさまな弱い者いじめしすぎたんだよ。
経団連の言いなりになって、大企業に有利な法改正ばかりして・・
そして
・高齢者・障害者・母子家庭・ワーキングプア
こういう弱者を苦しめる法改正ばかりやったんだもの。
国民の裁きを受けるべきだね。
484名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:23:40 ID:J6qBpXCZO
民主の候補者乱立、節操ない相乗り推薦などは、調子に乗りすぎのような気がする。調整できない党なのか?これなら自公善戦も有るかも、まさかと思うが。
485名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:26:47 ID:Wv3B8s8+0
くたばれ変態毎日新聞
486名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:32:37 ID:Y216Q5dCO
>>477
今朝の讀賣新聞読んだか?讀賣の調査データも、毎日新聞と大差無かったぞ!?
一面トップ記事が、讀賣→ニコニコ放火事件、毎日→静岡県知事選挙って違いだけで。
487名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:34:26 ID:FB5mS+d9O
何かと思ったら変態か
488名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:35:42 ID:RRzX1uct0
「60歳以上で年齢が上がるほど民主支持者が多い」ってイイね。

彼らは投票へ行く。自民の大敗へ・公明の敗北への力となってくれるぜ。
489名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:38:13 ID:h07p0IThO
とりあえず小児病院残してくれる人に入れるわ
また跡地を二束三文で悪徳土建屋に売り払われてはかなわん
490名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:45:26 ID:0o9gmapT0
>>475
その表現には問題がある。

ネトウヨと言っても、小泉政権を応援した新自由主義の連中は、
後に東亜+・既婚女性スレからやってきた嫌韓嫌中嫌米痴呆症の単発IDに
追い出されている。
現在意味不明の麻生礼賛をしているのは、東亜+と既婚女性の連中だ。
491名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:49:07 ID:AsWa96PW0
民主党の岩永ひさか議員って議員の割にかわいいな。
そのへんの女子アナよりかわいいぞ。
492名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:55:55 ID:J6qBpXCZO
投票率が上がらないようにメディアは控えめ。彼らの意向を受けて。
493名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:57:17 ID:ied42fHAO
これで負けたら麻生は辞めろよな
494名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:00:40 ID:ADwVeXuuO
変態新聞の支持率=5%
鳩山の虚偽献金の疑惑支持率=90%
495名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:05:29 ID:038+AeeZO
都議選は公明は全員当選、自民は大量死、民主大躍進

ネトウヨ泪目、大憤死の展開だよ
496名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:06:42 ID:pHXjJ/QOO
                選挙前に言っておくッ!
                  俺は今、小泉改革をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『俺は公務員改革が始まっていたと
         i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか派遣になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    首相がアホウだとか大臣がアル中だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



497名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:06:44 ID:ScsBA7ML0
【社会】20歳の息子が父親を刺殺したもよう - 千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246840943/148

148 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/06(月) 10:33:20 ID:LN0Sv9Wg0
いまの麻生政権から考えたら、あって当たり前の事件だな。
ただ、たまたまこういう事件を起こしてしまっただけであって、加害者も被害者。
めんどう事を嫌う自民は、こういう事件が起きても、自分に降りかからない限り
なんの対策もしないよ。

この事件みたいなのが嫌なら、自民党に頼るのは辞めて、民主に政権交代させるしかない。
んまあ、民主も党首があんなんだけど、自民に比べたら10000万倍マシ。
まったく理解できてない馬鹿は、民主叩き自民擁護ばっかりだけど騙されてはダメ。
おまえらはネットで膨大な量の情報から、正しい情報を選択するのは上手いだろ。次は民主しかないだろ
498名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:10:50 ID:/jqjbpua0
自民に入れる奴は創価に投票するも同然
499名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:11:32 ID:V3aURI7hO
部下が世間に向けて
「うちの社長は駄目社長です!」
って宣伝するような会社(自民党)は潰れてしかるべき
500名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:15:37 ID:2Oc8SF460
都議選、自民は民主にボコボコされるだろうな
501名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:16:50 ID:ScsBA7ML0
【社会】20歳の息子が父親を刺殺したもよう - 千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246840943/148

148 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/06(月) 10:33:20 ID:LN0Sv9Wg0
いまの麻生政権から考えたら、あって当たり前の事件だな。
ただ、たまたまこういう事件を起こしてしまっただけであって、加害者も被害者。
めんどう事を嫌う自民は、こういう事件が起きても、自分に降りかからない限り
なんの対策もしないよ。

この事件みたいなのが嫌なら、自民党に頼るのは辞めて、民主に政権交代させるしかない。
んまあ、民主も党首があんなんだけど、自民に比べたら10000万倍マシ。
まったく理解できてない馬鹿は、民主叩き自民擁護ばっかりだけど騙されてはダメ。
おまえらはネットで膨大な量の情報から、正しい情報を選択するのは上手いだろ。次は民主しかないだろ
502名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:19:51 ID:chsyTjLg0
今の麻生の言葉聞いても、相手の批判ばかりで、
自分が何をしたいのか訴えない。
つまり、政権取る気が無いときの民主党のようなことばかりしている。

同じ何をしたいのかわからないのなら、
新鮮な民主党のほうを選ぶということだろ。

小泉は馬鹿だったかも知れんが、郵政をやりたいと断固主張した。
だから、国民も応援した。
民主党は批判ばかりだったから嫌われた。
それと同じことして、どうするんだよ。
結局、麻生にはそういったことはわからんのだろうな。
503名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:21:56 ID:YyA0rMyU0
都知事を選ぶ選挙のはずなのになぜか党を選ぶ選挙になってる
これが情報操作の怖いところ
マスコミは誰も出馬した人間の名前を言おうとしない
504名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:23:25 ID:FO4/S8FE0
>年代が上がるほど民主の候補に投票する割合が高くなっているのが特徴
20代なんて投票にすら行かないから、民主勝ったも同然じゃね?
505名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:25:35 ID:RBnwg5QB0
自民党は名前を変えるしかないな
506名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:27:34 ID:/AsP1y0xO
都議選wwwwwwwwwwモwwロwwウwwタwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:31:44 ID:AxwLHEuZ0
ネトウヨ泣いてんの?(´・ω・`)
508名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 18:49:15 ID:gGdXtuSS0
>>507
ネトウヨなんてもう全滅したべ?
みんなで民主に入れて日本を終わらせるだけが正義だべ。
509名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 18:56:48 ID:4FzkvVYt0
ああ、これで東京も韓国人に取られちまうのか。
510名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 18:58:23 ID:lhTEKZ1d0
ネトウヨにはニコニコ動画の栄光の世論調査があるだろ
涙拭けよ \(^o^)/ 
511名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 18:59:46 ID:l1ioFLdgP
応援に野田聖子と師匠の古賀誠がいけばいいよ。

Yahoo!みんなの政治
黒いウワサが耐えません・・・。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000571&s=0&d=19&r=120
(現在)支持する:753件 支持しない:12件

野田聖子の本性
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671

自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224479714/

●野田聖子、自らアムウェイ商品販売!! 幹部と愛人関係も!!
http://0dt.org/000727.html
512名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:03:49 ID:DAF8f0r5O
ウンウン 誰に投票するかは重要だね

公明党候補者のリストアップカモン
513名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:04:27 ID:pajSO5XL0
というか、仮に負けるとしてもまず責任を問われるのは
都連会長の石原伸晃じゃないのか
514名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:04:59 ID:bceRAtYC0
普通に自民が勝つから。
515名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:05:15 ID:MRaFfpAT0
医大の卒業までの授業料5000万。


その後の国家試験の合格率97%って?金持ってりゃ世襲出来る構図作りやがって



自民を排除しようぜ


516名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:06:01 ID:dzXlX1ZhO
普通に自民が勝つからぁ(涙目)
517名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:07:04 ID:oKmgIRXBO
>>514
そうだねそうだね
ヽ(´▽`)
うん、きっとそうだよ!
(*/ω\*)
518名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:10:30 ID:lpW8IoU7O
公明党カルト学会がいくつ議席を減らすのか
興味はその一点
519名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:13:14 ID:6OXWwg4A0
期日前投票行ってきた。

みんな投票行こうな!!

BY文京区民
520名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:15:47 ID:038+AeeZO
>>518
公明は全員当選に決まってるだろ
521名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:28:06 ID:ESxifW+Z0
今回の都議選は、都民の馬鹿度を測るリトマス紙になりそうだ。
522名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:03:34 ID:3UQLAjeQO
>>521
どうやって測るんだ?
共産系が増えたら非信任とかか?

そもそも政党関係なく地域事情によって異なるぞ。
都政を国政と一緒にするなよ。
523名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:04:58 ID:Byqiv2Ih0
age
524名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:06:52 ID:mgkPyh740
エロゲヲタ、アニヲタ、漫画ヲタ、ジャニヲタ敵に回したらそりゃ勝てんだろ・・・
525名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:45:04 ID:sopzn23s0
>>453
なはなは
当 3,903 花城 正樹 民主・新
当 3,408 宮平のり子 社民・現2
当 3,322 清水 磨男 民主・現2
当 3,285 喜舎場盛三 公明・現3
当 3,169 翁長 俊英 公明・現4
当 3,087 平良 識子 社大・現2
当 3,071 大浜美早江 公明・現3
当 3,002 大浜 安史 公明・現5
当 2,998 前田 千尋 共産・現2
当 2,941 糸数 昌洋 公明・現3
当 2,885 桑江  豊 公明・現2
当 2,792 久高 将光 自民・現8
当 2,789 久高 友弘  無・現7
当 2,769 安慶田光男 自民・現9
当 2,583 野原 嘉孝 公明・新
当 2,555 下地 敏男 社民・新
当 2,520 宮里 光雄 自民・現3

民主は公認した4人全員が当選し、現有議席を倍増させた。

都議選で同じ事がおこんの?
526名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:56:18 ID:t4bic9j+0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/l50#tag287
【政治】 矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は「税務調査がきっかけ」 池田先生に命を投げ出して仕えるのが公明党の原点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246210903/
【政治】 公明党の太田代表 衆院選負けたら「自公両党で下野」 民主党との連立に重ねて否定的な考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/801-900
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://tsushttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246734396/
【政治】 公明党の意向を受け森元首相「都議選の期間中に解散を言って負けたら『首相のせいで負けた』と恨みを買うよ」と麻生首相に忠告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000022-maip-pol
毎日世論調査 都議選で民主に投票26% 自民は13%
7月5日23時21分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000004-jij-pol
民主系・川勝氏が初当選=麻生政権に打撃−与党は大型地方選4連敗・静岡知事選
7月6日0時19分配信 時事通信
527名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:57:43 ID:YEeWxOXq0
やばいなこれは
あとはもう起死回生の自作自演テロしかねぇーじゃんカルトはw
528名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:14:36 ID:2IFfWw4E0
毎日変態新聞はまだ潰れてなかったのかw

とっとと潰れてしまえ
529名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:16:02 ID:eYWr/sTf0
>>527
イランみたいに大掛かりな選挙不正という手もある
530名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:46:07 ID:7DNryWtX0
元々公明の存在自体が不正だぜ
自公政権がとっとと倒れて
政教分離の原則から
「宗教団体の政治参加を禁じる法律」制定して欲しい

 カルト政治運動禁止法こと
 カ政禁法を作って公明を潰す

 創価学会に破防法を適用する

これを絶対にやるべきだ!
531名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:00:48 ID:fneGSE++0
ほしゅほしゅ
532名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:16:45 ID:VKcH+k+s0
いいからしゃぶれ
533名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:16:52 ID:Wglsnybz0
いいからしゃぶれ
534名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:55:14 ID:KBCPg7a40
そろそろ、どうすれば自公が勝つかを考えてみようじゃないか。


・・・思いつかないや。
535名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:58:26 ID:M7NiNUxz0
おれの区は3議席を4候補が争ってて
自民・民主・公明・共産が出馬してる。
民主が現職なんで上記の左から3つが堅そうなんでつまんねえから棄権。
あるいは公明を落とすために共産に入れたほうがいいのかな。
536名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:00:25 ID:0ZqkflOn0
>>476
お年寄りの方が自民支持率高いのは常識なのだが
537名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:00:42 ID:DgvS18Wx0
>>535
このケースは余裕で共産だろう上皇
538名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:03:07 ID:M7NiNUxz0
>>537
やっぱそうか。
けど他の無党派層が手堅そうな民主ばっかりに無駄な票いれまくって
共産にはほとんど行かないような気もしてなあ。
けどまあみんなが妥当な読みをしてくれることを期待してみるかな。
539名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:04:21 ID:oKmgIRXBO
>>534
国民の乏しい愛国心を煽る→麻生サプライズ訪朝→将軍さまにワンパン
540ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/07/06(月) 23:06:03 ID:CAygiUDj0
しかし民主議員は次の次の選挙どうするつもりなんだろ
選挙に落ちてただの人どころか日本史上最低のクズ扱いされるのに。

売国奴と無能も大変だよ。
541名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:06:58 ID:rZbeBwEX0
すでに小泉チルドレンとかいう大量のカス共が国家に寄生してるわけで。
542名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:14:09 ID:MLEzmxXZ0
毎度おなじみ選挙直前の2ちゃん風物詩、ミンス工作員の大量発生シーズンです。
相変わらず圧倒的な物量で事業として経費をかけて工作しているようですが、
みなさんミンス・マスゴミ連合軍の多数派演出工作に騙されないようにしましょう。

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/


【工作員は実在した】民主党議員、全くのデタラメを書き込みまくるネット工作で書類送検、書かれた相手は落選
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197495542/
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201281099/
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201439596/
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
小沢氏の逮捕された公設秘書の実家はなんと!?
http://blogs.yahoo.co.jp/audreyhyu/60459929.html
マスコミの過剰なまでのネット工作の実態がついにバレてしまった!謝罪に追い込まれた呆れた「大新聞」の正体とは?
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
恐るべきマスコミの情報操作の実態!
http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/06_02/index.html
これがマスコミが民主党政権樹立に必死になる理由だった!
http://www.youtube.com/watch?v=DrYM5hUpWrk
http://www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
鳩山党首「友愛」集団の正体とは・・・!?
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-938.html
543名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:28:42 ID:2IFfWw4E0
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その213 にこんなん有りましたw

166 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/07/04(土) 19:50:14 ID:VK6rIZ+Y
あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか? (2009年6月26日〜6月28日)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/200906250501/
http://s03.megalodon.jp/2009-0703-2119-53/seiji.yahoo.co.jp/vote/result/200906250501/

母数 6382票 支持する 4393票(69%) 支持しない 1952票(31%) いえない・わからない 37票(1%)


↓Yahooフィルタを通すと・・・


あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか? 2009年6月26日(金)〜2009年6月28日(日)
http://seiji.yahoo.co.jp/research/
http://s03.megalodon.jp/2009-0704-1033-50/seiji.yahoo.co.jp/research/

母数 1000票 支持する 12.1% 支持しない 70.9% いえない・わからない 17.0%

544名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 23:40:39 ID:vPMKqNV60
スレ違い
545名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:07:23 ID:pyrr4FVR0
>>453
当 1,950 唐真 弘安 自民・現10
当 1,945 我如古一郎 共産・現3
当 1,941 高良 正幸  無・現2
当 1,919 古堅 茂治 共産・現2
次 1,882 粟国  彰  無・新
  1,838 知念  博  無・現3
  1,793 多和田栄子 社民・現1
  1,783 伊波 秀輝  無・新


こんなの見てたら1票数万円で買収するやつの気持ちわかるわ。

546名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:18:55 ID:pFIIGapX0
民主候補者には絶対に入れない。

何処の区かは書けないが
民主候補の関係者と思われる人がライバル候補のスレを複数立てて
かれこれ4年近く誹謗中傷を繰り返してる。
複数の関連スレにも粘着にマルチコピペしてくるので目障り。
こんな関係者がいる民主候補者には投票しないよ。
かといって同情心からライバル候補に投票するっていうのもな…。
547名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:23:15 ID:/tcugrig0
別に創価、自民連合なら
どこでもいいと思う

もちろん政権交代には民主圧勝が必要かと思うが
嫌いなら無理強いはしない
548名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:28:37 ID:zUgYa2fJ0
【伏魔殿】都議会公明党撲滅!【創価犯罪の根源】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1223818432/

創価学会が数々の犯罪や反社会的行為を行えるのは、都議会公明党が警察の予算を握っているからだ。
警察は層化絡みの事件を相当揉み消している。 それは警察の一部のグループであるが、
朝鮮カルトに支配されることを憂うまともな警察関係者にはがんばっていただきたい。

また、最近では新銀行の口利き問題では、ほとんどの都議会公明党議員が関与しているのが明らかになった。

公明F票を撲滅!
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%AC%E6%98%8EF%E7%A5%A8%E3%82%92%E6%92%B2%E6%BB%85&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a

都民の日本国家に対する責任は重大である! 次回の都議選で、都議会公明党を撲滅せよ!
549名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:31:52 ID:/tcugrig0
しまった!これでは
自民公明に入れろになってるw

とにかく公明には絶対入れないで!
当然、今の自民も公明と同じと思っていい
連立解消しない限りね

自民=公明党(創価)
550名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:08:34 ID:Xp/L7xPtO
>>546
別に、お前の票なんて、誰もアテにしてないから。

551名無しさん@十周年
>>546
そうかそうか。
「関係者と思われる」から、「関係者がいる」に変わってるけど、妄想しすぎじゃないか?