【宮崎】引きこもりの子供に買い物や用事を頼まれてもすぐに従わないように…「過度な干渉は召使い化してしまう」 引きこもり対策の講演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.Aso @らいちφ ★
和歌山県にある引きこもり者の共同作業所「エルシティオ」の金城清弘代表が、宮崎市内で講演会を開いた。
県内で不登校・引きこもりの子供を持つ親で作る「コスモスの会」が主催し、約50人が参加した。

小学校教師や共同作業所代表として、相談や支援に当たってきた金城さんは「子供が困難にぶつかると、
親の方がパニックになってしまう」と述べて、部屋に閉じこもった子供に買い物や用事を頼まれても、
すぐには従わないよう注意した。

子供の依頼を引き受けることで、親が「召使いと化してしまう」「親への依存の延長は、親を支配することに
つながる」と指摘した。さらに、過度な干渉をやめてから、光明が見え始めた家族の例を挙げた。
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20090704ddlk45040687000c.html
2名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:00:18 ID:t+7UGwis0
ここで糞して
3名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:00:34 ID:rtNK7erO0
ここで糞して
4名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:02:19 ID:1LAa1++4O
ここで糞して
5名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:02:21 ID:Ds6+tpCYO
ここで糞して
6名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:02:56 ID:IBH5H0vi0
拒否した後、家庭内暴力に発展
7名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:03:37 ID:WFDXQ7pB0
通販で買うんじゃね?
8名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:04:21 ID:CRuXHjr3O
間違って月刊ジャンプ買っちゃうと死んじゃうしな
9名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:04:57 ID:PXYQK6Pe0
>和歌山県にある引きこもり者の共同作業所「エルシティオ」の金城清弘代表が、宮崎市内で講演会を開いた。
何で、和歌山の施設のおっさんが宮崎で講演するの?
そんなに、この手の講演するやつって人手不足なの?
10名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:05:05 ID:38YrNefK0
ネット通販というものがあってだな
11名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:05:59 ID:9YnYOoO30
正しくおまいらの事だな(*´∀`)
12名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:06:02 ID:0ryC2LfD0
>10
受け取り拒否
13名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:06:46 ID:x/bzdV4yP
>>7
玄関から部屋まで持ってくる役目の人が必要じゃないか。
14名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:07:22 ID:DSObTNANO
>>1
焼きそばパンとカレーパンとカルピスソーダの買ってこい。
ダッシュだぞ!
15名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:07:23 ID:kpnrkRQvO

もはや親の資産や年金で
どうにかする覚悟を決めるか

ヨットスクールや武闘派の有名な塾に頼んで
処分するか
16名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:08:10 ID:rh3wmA1h0
部屋に引きこもって資産運用してるなぁおれは。
まぁ人の数だけ生き方はあると思うぞ。
17名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:08:45 ID:2tOp0bes0
unnko^
18名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:11:26 ID:zH5Q2i0j0
貧乏なクラリス 貧乏なクラリス
19名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:11:43 ID:8muSfQLm0
ペットに服を着せたり家で飼ったり缶詰のエサを与えるなというような
ことを今更ながらに言っているようなもん
20名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:11:55 ID:JwsN53y5O
食料も与えなきゃ良い
21名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:12:54 ID:/wI+PtYz0
大体、手遅れになっているような。
22名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:13:15 ID:F+oQtpE30
むしろ、お使いぐらいさせろよ。
23名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:13:53 ID:38YrNefK0
引きこもりの俺から言わせてもらえれば、殺してください。もう生きる希望が無いので引きこもって
人生諦めてます。自殺する勇気もなくダラダラ生きてます。殺してください


それがうつ病の引きこもりの場合の思考
24名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:14:05 ID:h9JsZESC0
引きこもりには、外から鍵をかけて
小窓から食事をさしいれるのが
正しい対応。
25名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:14:26 ID:lp+wiZjm0
 とりあえず、電気ガス水道と食料の供給を止めて、ネットもとめろ
夏場ならさすがに出てくるだろ
26名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:15:09 ID:jPPctzpN0
ひきこもりを誤解してる奴多いな
社会的活動を行わないってのが重要なわけで外にに出てる引きこもりと家から出ない引きこもりだと
そとに出る引きこもりのほうが多い
27名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:15:10 ID:NByZ7rrE0
親が原因で引きこもっている場合は頼まないだろ。
28名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:15:26 ID:HCGculxm0
引きこもりだけ残して
引っ越しするのがgood
29名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:16:02 ID:8muSfQLm0
>>25
ちょっww人生において一度や2度ヒキコモリをおびきだしたところでなんだって
言うんだwww
30名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:16:04 ID:IssnsOpb0
>>23
「ひきこもり」ってのは精神疾患が原因のものは含まないんだぞ
31名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:16:41 ID:C3Br5INZ0
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +   勤労と納税の義務を果たさず、
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l      国民年金保険料や健康保険料は
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/      親任せ。
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ     本当に君たちは腐ったミカンです
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
32名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:17:23 ID:pTJcGEBO0
いいよなー。引きこもっても餓死しない人は。
33名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:17:39 ID:jPPctzpN0
>>30
原因は精神疾患以外でも引きこもってるうちに発症する
対人恐怖と社会不安障害が多い
34名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:17:59 ID:S9awEBDo0
さっさと仕事しろやニートども
35名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:18:43 ID:Y2ZkeFrz0
覚悟決めてひきこもってんの家に置いて
一切合財引っ越してしまえ
気づいた時には家族の姿はなく黙々と家財を運ぶ運送屋のみ
家の権利も金も連絡先も残さずに
ひきこもりとその部屋だけが取り残される
36名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:18:51 ID:ibzstX5v0
ちょっと考えろよ雇われないニートに
現金渡すなんてできねーだろ
37名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:19:09 ID:IP7p+GERP






http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org203674.jpg


VIPの殺人犯である

金バエさんがブログで顔を晒したぞ






 
38名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:19:18 ID:JbwUnKFzO
誰か一人くらいドアに重いもの置いて兵糧攻めにした親は居ないのか?
39名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:19:47 ID:FR3PrxCh0
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
40名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:20:28 ID:xPvqccvoO
>>2-5
何これ?ぐぐったが分からんかった。
41名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:21:00 ID:mIMvaENF0
テレビで見るような、家族と顔も合わせないで、部屋の前に食事置いておくような
引きもこりって本当にいるの?
42名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:21:15 ID:lwDmoC5yO
どういう育て方したら引きこもりになったのか研究して欲しい
子供の頃から兆候あったのかとかいろいろ
43名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:21:30 ID:ydEbvGit0
よくわからんが的外れなこと論じてそう
44名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:22:10 ID:izMBAZQR0
引きこもりの子供に買い物や用事を頼むのが普通だろ。
働かざるもの食うべからず。
45名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:22:11 ID:IssnsOpb0
>>41
実際出会うことが絶対あり得ないだけににわかには信じがたいよな
46名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:22:39 ID:qJGUKCp1O
引きこもりな時点で終了
吊らせよう
47名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:22:47 ID:Xtt9uJA50
奴隷にまでなるこたないが、食料くらい与えてやれよ
親や年寄が貯めこんでる金を社会に還元する意味が
あるんだから。

不況だし無理して仕事探しに出なくていいよ。

それにあんまり苦しめると凶暴化して危険だぞ
48名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:23:04 ID:PXYQK6Pe0
>>41
引きこもりって、ネッシーとか雪男みたいな都市伝説だろ。
見たことある奴いないじゃん。
街中とか公園とかでの目撃情報すらないんだし。実際は存在しないと思うな。
49名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:23:09 ID:bMy2c9I40
仕事から帰ってすぐ2chな俺は引きこもりとほとんどかわらん
50名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:24:04 ID:WFDXQ7pB0
昔のヨーロッパで言うところの、放浪民や浮浪者に近い感じかな。
社会活動、生産活動やらない人。

だが、消費活動はするから、国にとって損なだけの存在じゃない気もするが。
51名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:25:50 ID:8muSfQLm0
>>41
不憫に思って親心から置いていくのであって召使のわけではない
お膳ごと自分の部屋に持っていくことはあるがそれ自体はヒキコモリだから
というより日本の家族事情から発生した延長線上の事象
52名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:26:59 ID:i2UmnDFZ0
そうやって暴れたらどうすんの?
53名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:27:10 ID:qJGUKCp1O
引きこもりと称して失業者叩きだったりして
54名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:28:08 ID:XR8MzTwP0
>>41
俺がそうだった。というかその寸前というか、親と顔あわせるのが嫌なので
部屋でカップ麺ばかり食べてたが、ある日部屋の前に食事が置いてあった。
なんか自分自身に情けなくなって今は独り暮らししてる。
55名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:29:12 ID:B2whzvP30
>>1
どうしてそんなめんどくさい生き物を飼うのか不思議

PL法は適用されないと思うよ

調子に乗るだけなんだから餌やり禁止w
56名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:29:49 ID:GtlJ2PZv0
親が死んだら出てくるさ
いつまでもいるもんじゃないし
57名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:31:15 ID:4yJEJWvH0
一張羅のズボンが風に飛ばされたからもう外には二度と出ない
58名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:31:36 ID:sCdreJBzO
だったら殺せばいい。親が自分の性欲を満たす為だけに中出しして、勝手に産んだんだ。責任持って処理しろよ。
59名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:31:48 ID:zirLiLxX0
引きこもりって言っても色々いるだろ。
おとなしい草食系ヒッキーなら厳しく出るのも手かも知れんけど、
凶暴な肉食系ヒッキーならやぶへびになる危険性も。
60名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:34:00 ID:SbrEAPK70
コミケの限定エロフィギュアを母親に買いに行かせるヤツもいるんだってな
前日の夜から並ばせて買ってこさせるとか
61名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:35:09 ID:FuIh0ypJ0
>>52
相談機関なんかだと暴れた場合は子供だけを置いて家から出ろって言ってるみたい
62名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:35:20 ID:PXYQK6Pe0
>>59
逆じゃね?
命の危険に晒されている水牛とかガゼルとかの草食動物の方が気性が荒く暴れまくって、
肉食動物って腹が減って獲物を狙うとき以外は穏やかじゃん。

常識的に考えて、肉食動物の方が動きが緩慢で、人に対してそれほど警戒心抱いてないんだし、捕まえるの簡単じゃん。
肉食草食の使い方が間違っている。
63名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:37:01 ID:F1d5djd5O
おまいら、月刊と間違えても許してやれよ。
64名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:38:32 ID:vL/BHYaA0
部屋から出てきて親を手に掛けちゃう
65名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:39:12 ID:IxBVwFKe0
しかしこんなやつ実際いるんだなぁ。

マジお荷物じゃん。
66名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:39:50 ID:xg7YkSsi0
ニートは別か
67名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:39:59 ID:+XuO+5Ya0
伊集院のラジオのサウンドステッカーみたいだね。

ごくつぶし、ごくつぶし
ボクの名前はごくつぶし、
内弁慶の中のトップエリート!
ババァ、ババァ、あったまつかえよ!あったまつかえよ!
出て行け俺の部屋から、出て行けオレの部屋から!(母ボイス ケンちゃん(はぁと)
ごくつぶし!ごくつぶし!(ケンちゃん(はぁと)
68名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:40:19 ID:PMZ5bLlr0
マザコン?
69名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:41:40 ID:SbrEAPK70
>>56
親が死んだら死ぬんじゃねーの
母親と二人暮しで母親が死んだら1週間後に死んじゃった人知ってる
二人ともいいとしだったけどね
70名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:44:47 ID:kmdbuPH40
仕事帰ったらまずPCの電源入れる。
休みは日中はずっと2ch。
外に出るのは夜になって人が減ってから。

仕事辞めたら即引きこもり化って奴は結構いそう。
71名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:45:53 ID:12j3Oos00
コミケでヒッキー息子のために来てるお婆さんいたな・・・
迷ってたみたいで目的のサークルまで案内してあげたら、俺に何度もお礼言いながら
嬉しそうに「これで息子の喜ぶ顔が見れます」だってよ
こういうのを見るとやる瀬ねぇよ
72名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:47:26 ID:Jm5BypWh0
「引きこもりは世界の潮流。私達がここにいる歴史性を親は正しく理解せよ」
73名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:49:00 ID:vSHngUG90
部屋から出られないのは確実に病気だから病院行った方がいいよ
74名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:51:20 ID:S2qPeJng0
>>10
支払い
75名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:52:26 ID:DBGaa6dBO
小学校の頃さ、夏休みの宿題とか親にやらせてたようなヤツ3人くらい居たんだけどさ。
全員ヒキヲタニートになったな、、、。
76名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:52:33 ID:3EXEPMtB0
わかったもう何も頼まねーよ! 俺が栄養失調で死ねばいいんだろ!!!!
77名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:53:03 ID:6/QO2CfF0
レンタルお姉さんがいるよな都会じゃないしな…。引きこもりの社会復帰って
田舎ほど難儀なんだよなぁ。家族を含めて濃密な人間関係のなかで生きていく
のって、ある意味すごいストレスだもんな…。家族にしてみれば、ならばどう
すればいいんじゃ!の世界だしww。少しの光明でも射してくれれば…、の
毎日って老人介護に近い気がする。
78名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:54:28 ID:B2whzvP30
>>1
家族解散すれば?
79名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:54:42 ID:UAOq8Xwn0
ひっきーを育てた親がひっきーに頭悩ませるって
おもいっきりマッチポンプなんだが。

「子供の面倒を見る良い親」を演じるために
わざと子供をひっきーに育てる母親が多い様に見受けるんだが…。
対処するための分類を ネグレクトにした方が解決する様に思える。
80名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:55:29 ID:PXYQK6Pe0
お前ら、本物の引きこもりを目撃したことないだろ。
憶測で未知の生物について書き込むなよ。目撃情報すらほとんどないわけだし。
81名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:58:15 ID:RI58qBNl0
こういう奴らは○○パンの新人教育を強制的に受けさせてやれ
挨拶一つとっても、声が小さい、誠意が入っていない、顔が気にいらない、存在自体が気に入らない、って
指導受けまくって班員全員出来るまで寝ることはできない
甘ったれたことほざいてんじゃねえよこの気違いどもが
親も親だ
82名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 16:59:03 ID:xasjsFH10
>>71
うわぁ…w なんと言っていいかわからんわ。とりあえずお前GJだが
83名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:00:06 ID:ANY17VkM0
>>81
まっとうなヤツでも敬遠するブラック企業を例に出すのもどうかと思うが。
84名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:00:41 ID:dSuxJIo60
>>79
そうそう、親も子供に対して心理的に依存してるからなかなか難しいんだよな。
遠まわしに社会復帰を妨げたり不安にさせたりしてるケースが多いと思う。

2chのニートも、仲間が減らないように無意識的に同じようなことしてる奴は多い。
85名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:01:54 ID:kWn2BnDP0
>>79
同意。
あなたの存在なしには生きていけないなんて、
なんという素晴らしいお子さまじゃないですか、一生の生きがいがあるって素敵ですね、と
嫌味の一つも言いたくなる。

子は育つようにしか育たんよ。

子ども自身が親から逃げ出すより他にないんだが、こういうガキはガキで
変化を望まないから、どうにもならんよ。
86名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:04:49 ID:+GtImIk+0
買い物を拒否すると凶器を持ってあばれるとか、放火する
ような奴もいるだろう。ケースバイケースで対処しないと。
87名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:04:56 ID:B2whzvP30
>>79
代理ミュンヒハウゼン症候群みたいなもんか
88名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:05:11 ID:Aaj3BqqL0
>>81
ブラックでしか働けないドキュンに仁徳を語る資格はありませんが。
セブンイレブンならまざしも。
89名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:05:59 ID:FuIh0ypJ0
まざしも?
90名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:08:11 ID:RI58qBNl0
つーかこういう引きこもりどもが生活保護もらって
俺らはひたすら働くって
それどうなのって感じなんだが
マジいらつくわ
91名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:11:11 ID:o2Ski4lSO
>>23
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
殺人までさせるのおお〜?!
92名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:12:15 ID:/e2AvVrQ0
親に命令できるなんてすげえじゃん引きこもり
自分より年上の人間を奴隷みたいにこき使えるなんて
戦前の天皇陛下みてえええw
93名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:14:00 ID:ukYs16uaO
超寂しがり屋の俺には、引きこもりなんて無理だわ・・・
94名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:15:04 ID:o2Ski4lSO
>>44
全くなんもしてないなら家事や炊事や掃除しなきゃあかんわな。
なんもせんのにゲームなんかしてるならゲーム一式と一緒に放り出すよ。
95名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:17:04 ID:sCdreJBzO
>>90

ざまあw
96名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:17:14 ID:PTaRVUsA0
>>58
お前、悲しい奴だなw
97名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:17:26 ID:o2Ski4lSO
>>63
エロトピアの詰め合わせ思いきりぶつけてやるよ。
98名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:23:31 ID:abK3Cok0P
>>86
そこまで行くと警察が警職法第3条とか銃刀法違反の現行犯逮捕とか
いろいろやることができるので、かえって何とかなったりするわけだが。
99名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:23:38 ID:mYp5iieM0
>>76
ひきこもりじゃないけどそれ親にいったことあるw
100名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:25:23 ID:sCdreJBzO
>>96

お前も悲しい奴だなww
101名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:25:40 ID:FuIh0ypJ0
>>99
どんなシチュエーションでそんな台詞言ったんだよw
102名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:28:09 ID:1ho9rbRY0
飯食わせなきゃ、外出るよ、
餓死するまで自分の主張を通す根性とか無い奴ばっかだしな
103名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:30:06 ID:gi86ewSf0
その前に、自殺率・離婚率・自己破産率・人工中絶率の高さをどうにかしろよ
こういうの「だけ」はランク上位になる異常さを
三流芸人が総理になる、とか日本の首都が宮崎市になる、とかホルホルしている場合じゃ
ないだろ
104名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:36:47 ID:Dtf0jgAC0
引きこもりがいる家庭って金銭的余裕があるんだろうと想像する。
自分は高校時代、友人関係で悩み、通学するのが嫌だったけどそれでも我慢
して卒業した。
105名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:39:45 ID:yOiJ7cSQO
宮崎w
人間よりマンゴーの方が多いんだからニートくらい
106名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:40:56 ID:ZZXeyjFN0


  お ま い ら 兵 糧 攻 め で 死 亡 wwwwww


 
107名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:41:06 ID:T91t6VU1O
>>104
全然余裕無いよ!
うち親自営業だし 母はパートを掛け持ちしてる!
俺はニート
108名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:42:31 ID:DYnP40pu0
引きこもりニートだけどコンビニくらい行けるわ
109名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:43:02 ID:hqOmfC9L0
↓引きこもりが偉そうに一言
110名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:43:41 ID:T91t6VU1O
>>108
だよな 俺は埼玉だけど秋葉原まで行けるよ
111名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:43:42 ID:M0Pptei40
引きこもる子供の将来を考えていっそ一思いに・・・
112名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:44:12 ID:ZZXeyjFN0
>>58

 おまい、

  セックスして子供つくるところまでは誰でもできるが、
 
  赤ちゃんを産むのも、赤ちゃんを安全に育てて大きくするのも、地獄のように大変なことだぞw


  夜鳴きはするし、抵抗力ないから熱は出すし、食べ物与えなきゃならないし。
    
  明日仕事があるのに、体力削っておまいにかかりっきりになり、必死に育てたから、
  2ちゃんに投稿するほどおまいは大きくなったんだ

113名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:44:17 ID:CLXRVfxZ0
自分が殺されるより従ったほうが良いだろ
激情型のヒキはほんとに怖いぞ
114名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:44:41 ID:PXVPB9x80
ひきこもりは部屋にモスキート音かけて出るまで待ってればいい
暴力ふるえば即警察に逮捕してもらってひきこもり生活終了
115名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:44:47 ID:vxl+PCZh0
ネット、携帯遮断したらいい
116名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:45:01 ID:VePQgKx80
30歳の男だけど、両親がでかけるたびにどこ行くの?と干渉してきてマジうざい。
どこ行こうが勝手じゃね?
聞かれるのが嫌だから、休日は引きこもって寝てるわ・・
117名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:45:05 ID:HNd5r3AGO
>>104

> 引きこもりがいる家庭って金銭的余裕があるんだろうと想像する。

だろうね。母親が専業主婦とか。
118名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:45:50 ID:tzT4k2zaO
119名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:46:06 ID:NGkckR1QO
>>104
母親が日中に家にいない、というのもひきこもり理由になりやすいみたいよ
貧乏家庭でもあり
120名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:46:19 ID:T91t6VU1O
>>114-115
なんの解決にもならない
121名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:46:27 ID:syxcssJN0
ちょw
122名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:47:59 ID:9X5IaZIs0
は?
123名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:48:19 ID:IssnsOpb0
ネットどころかファミコンも無い時代からひきこもりがいたってことが信じられない
何して過ごすんだ
124名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:48:37 ID:wuss0h+o0
会社行く前にゴミ捨てといて
125名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:48:45 ID:HiVRThhG0
>>116
30にもなって両親と同居してる方がどうかしてるってのw
126名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:48:53 ID:NlpKXelrO
>>123
漫画くらいあるだろ
127名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:49:05 ID:PXYQK6Pe0
>>119
母親が外出せずに引きこもっている家庭も多いけどな。
さすがに、子どもはニート化していないと思うけど。
128名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:49:24 ID:NPgPd9v30



    東国原、総裁候補を条件についに立候補表明へ!!!!



129名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:49:29 ID:L4nPxASL0
私も数年前引きこもってた
仕事も見つからず、ちょっとうつ病っぽかった
うつ病チェックで要検査とか出たし
親に欲しいものたまに買ってきてもらったりしてたなあ
食事も自分の部屋で、親とほとんど顔合わせることなかった
でも親に依存はしてなかったよ
仕事さえみつければお金ためてすぐ家出ようとも思ってたし
実際見つかったら1日も休まずに仕事行くようになったし
家もすぐ出た
うちは親が私に無関心で中学くらいからずっとほったらかし状態だったから
そのせいで親に依存せずに済んだのかも
今は親に全然会う気ない
130名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:49:47 ID:T91t6VU1O
>>125
なんでどうかしてると思うの?
あんたは立派なの?
131名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:50:07 ID:wuss0h+o0
>>117
親の背中を見て子供は育つからな。
母親が専業主婦なんていうニーヨ、引きこもりのモデルケースを間近に
見てて、そうなっちゃいけませんなんて説得力ないにもほどがある。
132名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:50:12 ID:DYnP40pu0
引きこもり支援施設に行ったことあるが
ネットに繋がってなくても10年以上引きこもってるやつがいた
そいつは外界との接触がほんとに皆無だったため
口もろくに聞けなくなってた

ネットに繋がっててよかったわ
133名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:50:18 ID:QrfxQMIU0
ヒキコモリで家庭内暴力をふるう暴君息子って
家族が服従すればするほどなぜか本人の不満は増幅して暴力がひどくなるらしいんだけど
これってどういう心理なの?
134名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:50:36 ID:45NK1HnD0
ひきこもりの親が子供の召使になっているっていうのは全くそうだと思う
同じ状況を見てきたからわかる
135名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:50:55 ID:ASJmnXKn0
憲法9条的には、ひきこもりの言うこと聞かないと
136名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:51:01 ID:WPnK9B06O
そして殺人がおこった
137名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:51:15 ID:XfdPdgxD0
30超えて親と同居wwwキンモー♪
138名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:51:24 ID:6Fzk72jbO
爆笑問題を脅迫して逮捕されたパンツってコテなんて33歳でヒキニートだぞ。おまけに中卒
139名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:51:35 ID:wuss0h+o0
>>133
いきなりレベル99アイテムMAXでRPGはじめるような空虚感があるんじゃね?
140名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:52:08 ID:VXIy7i5YO
障害者枠のようにニートや引きこもりを雇う法律を作らないと
彼らを更生させるのは無理だろうな。
職歴の空白期間が長いと普通の会社は雇わないから就職はまず無理。
派遣会社だって断るだろう。
141名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:52:09 ID:PXYQK6Pe0
>>125
働いた金が、ジジババ大家の不労所得として消えていくのって悲しくね?
アパート経営している団塊のおっさん?

実家住まいは当たり前なんじゃね?家族の形態ってそれが普通なんだし。
142名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:52:13 ID:XY+G/XXo0
>>133
第2次反抗期が歪に発生している状態だから、一つの答えを出すような簡単なものじゃない。
143名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:52:46 ID:bHo73Zfm0
本当に欲しかったら自分で買うだけだから別に問題はない
144名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:53:01 ID:3NjIJTXw0
こういう風にメディアがあおるから、親子間の殺人が増えてますます日本は監視国家になる
145名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:53:12 ID:NPgPd9v30



    東国原、総裁候補を条件についに立候補表明へ!!!!



146名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:53:13 ID:otpraCE60
これからの季節はエアコンさえ切っちゃえば嫌でも部屋から出ざるを得ないだろ
家の環境悪化させるよりも自然の力を頼れ
147名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:53:41 ID:VePQgKx80
30超えて親と同居って悪かね。だって土地ねーし。賃貸して大家をもうけさせるのもなんだなーって思うし。
住むところがあるのにわざわざ家借りるのって抵抗あるわ。
まぁ1000万以内の一軒屋を買うっていう選択指もあるけどリスクあるわなぁ
148名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:53:57 ID:mapXLWqz0
だいたい親にバルクでサムソンのPC-8500 DIMM 2GB 2枚買ってきてとか言って
買ってこれるの?
149名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:54:07 ID:9XlYNqZ10
食べ物もお金も与えないで飢えた子供が暴力してきたらどう対処した方が正しいの?
迎撃して良いのかな?
150名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:54:21 ID:O/b9ykOdO
ヒキ願望は人一倍あったが
ママンのパシリならソッコー行ってたぜ。
151名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:54:50 ID:FDqqSoAV0
>>116
えーと、30歳にもなって独立しないで親と同居?
152名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:54:56 ID:o7l0PlkD0
>>149
警察を呼びましょう
153名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:54:57 ID:T91t6VU1O
>>141
その通り、何で就職したからって実家から通える範囲なのにわざわざ部屋借りて家具揃えて暮らさなきゃならんの?
154名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:55:00 ID:FuIh0ypJ0
>実家住まいは当たり前なんじゃね?家族の形態ってそれが普通なんだし。
1人息子で親が手放さないとかじゃない限り一回は家を出た方がいいよ
155名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:55:34 ID:LiW6UIyU0
amazonで買うからいいや
156名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:55:51 ID:DSbi00j/0
同居は悪という思想を流布して誰が儲かるかを考えれば、おのずと答えは出るだろ
157名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:56:05 ID:RI58qBNl0
>>151
金かからないしいいと思うが。
妻子持ちや彼女いるやつばっかじゃねえんだよ。
158名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:56:30 ID:mapXLWqz0
一人で無駄に同居するのはバカとしか。結婚すれば出て行くのが普通だろうけどね。
159名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:56:33 ID:3NjIJTXw0
>>154
家賃にキュウキュウで、ますます少子化が進むねw
160名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:09 ID:gQW5wH7D0
>>149
ここ数年で何件かそういう事件あったけど<ひきこもりの子供を親が儚んで殺す
ほとんど情状酌量されてる。まあ当たり前だわなあ・・・
でも逆にひきこもりが身内を殺した事件では情状酌量は一切されてなかったハズ。
まあ、これも当然だわな。
161名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:13 ID:LoeJN7nq0
>>116
おまえが親を教育してないのが悪い
俺はきちんと
どこいくの→外という流れで教育しておいたよ

ってかそうなったらもう家で他方がいいよ
162名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:20 ID:wuss0h+o0
>>153
>何で〜暮らさなきゃならんの?
内需喚起?
163名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:22 ID:o7l0PlkD0
>>158
マスオさん涙目になってるぞ
164名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:23 ID:9tVwv6f9O
>>133
いじめっ子がいじめられっ子をいたぶるときと同じなんじゃない?

怯えて顔色をうかがう卑屈な態度が気に入らないとか、親が親らしくないのか不満とか。
165名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:35 ID:5hhDmOiG0
俺も32才で上場企業の副課長だけどまだ親と同居してるがな。
166名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:37 ID:NPgPd9v30



    東国原、総裁候補を条件についに立候補表明へ!!!!



167名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:57:42 ID:FuIh0ypJ0
同居して掃除洗濯食事まで全部ママンにお世話して貰ってるのかw
168名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:58:09 ID:T91t6VU1O
田舎モノじゃあるまいし、一人暮らし=自立って構図がおかしいわ
169名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:58:16 ID:6Fzk72jbO
33歳ニートのパンツってコテは日本刀趣味の生活を送ってるぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1246084027/
170名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:58:35 ID:mapXLWqz0
>>163
まあ嫁(ダンナ)が嫌がるだろうから仕方ないじゃん。
171名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:58:37 ID:hlttmJRXO
俺には弟がいるからいいや
頼めば何でも買ってきてくれる
172名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:59:11 ID:PXYQK6Pe0
>>167
やってくれるのなら、やってもらった方がいいじゃん。
よく、わからん。やってくれる人がいないから自分でしょうがなくしているだけでしょ。
173名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:59:26 ID:RI58qBNl0
>>167
金いれてりゃいいだろ
一人暮らしすんのにどんだけ金かかるのかもわかんねえのかお前
174名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:59:30 ID:w5XTTom30
>>112
頼んでいないのに勝手に生まないで下さい
自殺するのがどんなに怖くて大変なのかわかりますか?
勝手に生んだ責任を親は取らなくてはならない
死ぬまで子供に貢ぐ義務がある

セックスして気持ちいい思いしたんだろ?当然の代償だよ
等価交換って奴だね
175名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 17:59:37 ID:LoeJN7nq0
>>158
地域と家族構成とか考えればいろいろあるし
馬鹿で片付けるのはどうかと・・・

>>168
一人で都会に出なければいけない人は何かと必死なんですよ
自己肯定の後他人に攻撃的にもなります
かわいそうだと思ってほうっておいてあげましょう

>>167
自立しないと家の手伝いをしないのかw
176名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:00:09 ID:WPnK9B06O
同居できる環境があるのに一人暮らしって馬鹿じゃね?
同居のほうが金、時間圧倒的に節約できるしな
対面のために一人暮らしするならこれほど馬鹿なことはないな
177名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:00:15 ID:O/b9ykOdO
オラも30杉の実家住まいよ。
だってギャラ安いんだもん、しゃーないやん…
178名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:00:17 ID:mapXLWqz0
>>167
総合職なら男でも女でも家事なんてやってらんないよ。時間がないもん。
179ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/05(日) 18:00:56 ID:6HwlChnA0

 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::::::::::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  なんだ? この動画 
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
180名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:00:58 ID:9XlYNqZ10
>>160
わかりました。ひっきーに正義無しですね。
181名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:01:25 ID:utFRyh3A0
>>79が自己の存在否定に耐えられなくなってカキコしたんだなと思えてしまうw
182名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:01:32 ID:mapXLWqz0
まあでもバブルの頃は親も東京に住んでるのに都心にマンション借りて一人暮らしって
多かったけどね。結局日本経済がしょぼくれてきて、そんな無駄金使いたくないんだよ今は。
183名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:01:33 ID:foFL++xoO
それなりに給料もらってるなら一人暮らしした方がいいだろうけど
安い給料で無理して一人暮らししなくてもなーとも思う
その分きちんと貯金して結婚資金を作っておいた方が後々のため
貯金なくて結局挙式費用も新居も親に頼ってるんじゃ意味ないよ
184名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:02:21 ID:veDpttd40
ヒゲボウボウになってるし仕事以外じゃ外に出るのメンドクセ
185名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:02:27 ID:3NjIJTXw0
>>160
だから日本は虐待し放題なのです
186名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:02:53 ID:FDqqSoAV0
>>147
>>賃貸して大家をもうけさせるのもなんだなーって思うし。

そんな発想、あまりにも世間知らずすぎる…30歳にもなって。
一刻も早く家を出て身の回りのことをすべて自分でやってみて
社会がどういうしくみで動いているのかを「実感」すべし。
187名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:02:58 ID:9JsNFAwg0
「いい加減、子離れしろ、うざい」というシグナルなんだが。
バカ親は、ますます「愛情不足だったのかしら」と世話を焼く。
悪循環だと思うね。
距離の置き方がわからないんだな。
実際の距離じゃなく、精神的距離を置く。
本当に助けが必要な時だけ、手を貸す。
世間を気にしすぎると、子どもとの適切な距離がわからなくなる。
世間体を気にする親の子が、引き篭もりになりやすい。
188名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:03:10 ID:VePQgKx80
>>183
俺は挙式なんて無駄なことしたくないなぁ。
くだらないよな。
新居も新築はいらないし。雨風防げればいいと思うんだ。
今までの、社会の生き方ってエコじゃなかったと思う。
集団生活して、生きるコストを減らすのは悪いことではないと思うんだがね。
189名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:03:39 ID:Y2dFJjc60
ある程度自由にお金を渡して好きにさせるのが良いだろ

働いてないんだからお金なんて渡せない! でもモノなら・・・
とか中途半端な考えしてるからダメなんだと思うよ
190名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:03:40 ID:45NK1HnD0
社長やってる知り合い居るけど実家に住んでるな
まぁ月の半分は自分の会社から帰らないけど
191名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:04:22 ID:utFRyh3A0
>>187
要するに「俺がひきこもりになったのは全部親のせい」という自己弁護ですね。
192名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:04:23 ID:LoeJN7nq0
>>186
一人暮らし大変ですね
かわいそうなのはわかるけど
周りに当り散らすのはどうかとw
193名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:04:28 ID:doTCPrzs0
お前らがそうでるなら死んでやる
引きこもりはみんな自殺するだろうよ
お前らはそれが望みなんだろ?それじゃぁかなえてやるよ
194名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:04:30 ID:PXYQK6Pe0
>>182
っていうか、ただでさえ贅沢なジジババ大家に、さらに不労所得として貢ぎ続ける人生が虚しい。
何のために働いているのかわからなくなる。酷い格差の構図だよな。
195名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:04:38 ID:12j3Oos00
自分が腐った理由を親に押し付けるクズが多いな
196名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:04:42 ID:mapXLWqz0
>>186
マスコミが3〜4年前に「パラサイトシングル」って言葉を必死で流行らせようとしたが
今じゃ誰も使わない。そういうことだよ。

別に小汚いアパートやマンションに住んで夜中に洗濯機回したってなんかわかるわけでも
ないしね。
197名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:05:21 ID:VePQgKx80
>>186
なにそのあいまいな言い方。
社会がどういう仕組みでまわっているのだい?
低賃金労働者から少しずつピンハネする仕組みかい?
よく分らないなぁ。
198名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:05:27 ID:otpraCE60
>>189
貯蓄のやりくりの覚え方にもなるし家の財政環境もわかるし、良いと思うな
なんでもかんでも物に頼るのは餌付けと一緒
大人しくなるのは一時的だけ
199名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:06:05 ID:5hhDmOiG0
>>196
そういえばパラサイトシングルってあったな。
完全に忘れてたわw
懐かしい
200名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:06:07 ID:T91t6VU1O
実は一度一人暮らししたことある。
俺の近所のおばさん達も「家出るの?偉いねぇ〜」と言ってた

その後戻ってきてからは挨拶もしなくなった。

物事を深く考えもしない奴に限って「ニートはダメ」「親と同居は情けない」と言い出す
201名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:06:09 ID:WPnK9B06O
収入もないくせにかっこつけて一人暮らしって馬鹿だね
30歳で一人暮らしだけど貯金は0ですwwwってか
一生メディアと世間体に踊らされてればいい
自分の頭で少し考えて決めればいい話なのにな
202名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:06:43 ID:utFRyh3A0
>>197
リアルで社会人生活経験ない人なんですか・・・

で、2ちゃんでだけ威張れる弁慶ちゃんと。

ご両親に同情を禁じえません
203名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:07:18 ID:aaESa2OEO
守りを固められた長期の籠城戦を打開するには
水攻めか兵糧攻めしかないだろう
包囲網は城内からの攻撃が届かない距離をとることだ
で、一度陣を構えたならあとは全面降伏はおろか
生命に関わる一歩手前ぐらいまで徹底的にやることだ
半端に情けをかけるとかえって寝首をかかれることになる
204名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:07:23 ID:+BC0ss5aO
>>193
甘えの極み。
205名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:07:34 ID:sCdreJBzO
>>112

うちの親は無職アル中メンヘルで仕事なんてしてませんけど
206名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:07:51 ID:FuIh0ypJ0
>>196
かあちゃんに洗濯機回させて貯金してんの?
207名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:08:02 ID:utFRyh3A0

新南口にもある
208名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:08:05 ID:DYnP40pu0
一人暮らしは女連れ込んでセックスできるやつがやるもんだろ

つまりイケメン
209名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:08:42 ID:PXYQK6Pe0
一人暮らししてたときは、
土日どちらかの休みの午前中は布団干したり、洗濯したり、料理溜め作ったり、掃除したりで
何だか時間だけ費やしてたなぁ。
210名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:08:57 ID:T91t6VU1O
>>202
ニート経験無いのもどうかと思うが、お前底の知れたつまらない人間で人から普段見下されてるタイプだね
211名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:08:59 ID:9JsNFAwg0
>>193
お得意の「死ぬ死ぬ詐欺」ですね。
212名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:09:24 ID:doTCPrzs0
>>204
さっさと殺せよ。
213名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:11:03 ID:gQW5wH7D0
>>212
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:11:03 ID:FuIh0ypJ0
>>209
お前が時間費やしたって抜かしてる仕事を全部親にやってもらってるから
自分が時間使わなくなったんだって気づけよw
215名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:11:07 ID:WPnK9B06O
>>206
そうだな
それで浮いた金を母ちゃんの介護費用にでも回すか
216名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:11:44 ID:doTCPrzs0
このニュース。親にメールするわ。
この記事の通りにしてって言う事にする。
俺が死ぬのはお前らに殺されたからだ
人殺しども。日本なんて潰れてしまえ
217名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:12:37 ID:9XlYNqZ10
>>212
頭を冷やせ!
218名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:12:56 ID:VePQgKx80
>>202
じゃあ、あなたは今の社会ってどう思うのだい?
たとえば、社会に出てピンハネされているのを感じても、それはそれで仕方ないと我慢するのが
大人になるってことなのかい?
社会は助け合いという事か?
たしかに俺は社会経験が少ないからわからないわ。教えてくれ。
219名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:01 ID:WNt6JkAzO
ある程度経済力がある人は独立した方がいい
親が歳とるとしがみついて離れない事があるから
220名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:07 ID:1h3iUCiM0
>>216
甘ったれさん
221名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:22 ID:gQW5wH7D0
うわー・・・うっざ
222名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:22 ID:27q8D89n0
余計なこと言いやがって・・

うちの親が参考にしたらどうするんだ
223名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:51 ID:w2Gu7/Ab0
引きこもりとかなんで殺されないの?
224名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:54 ID:H1N+CCG30
          偏向報道だお!信じちゃダメだお!
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´      /
  ヽ     ノ     \麻生内閣支持率低迷に関して     /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\与野党幹部から  /     / /
   | 父  \ \ \ /    \批判が…   /    (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \フリーターやニートの/           /
   /    く \ |__| _ .. \増加が深刻…___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
225名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:13:56 ID:+BC0ss5aO
>>212
殺して差し上げるほどあなたに愛を感じてない。
226名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:14:15 ID:PXYQK6Pe0
>>219
経済力があるから、親と同居するんじゃね?
合わせれば、かなり安定した生活できるじゃん。
一人だと、家賃で金取られまくってカツカツになるだけ。
227名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:14:49 ID:doTCPrzs0
真剣に考えてない癖に、甘えで解決したつもりになりやがって
228名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:15:43 ID:LamFysAW0
なんで家から叩き出さないんだ?
働かない人間なんて生きてる価値ないだろ
229名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:16:18 ID:T91t6VU1O
ろくな仕事無いんだし、
ニートはもっと増えるよ
230名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:16:24 ID:9JsNFAwg0
>>216
だいじょうぶ。
逆におまえは立ち直れる。
親がおまえをダメにしてる。
231名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:16:40 ID:w2Gu7/Ab0
自殺すればいいのにな
232名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:17:36 ID:sCdreJBzO
>>231

殺して
233名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:17:42 ID:H1N+CCG30
今おまえらって、親に言いたいことある?
234名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:19:20 ID:wuss0h+o0
>>233
ありがとう
235名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:19:20 ID:PeaDNIxX0
要は仕事だよ。
「明日からどこどこに何時何分に行って何時何分まで働け」
と命令されれば、ニートは動く。そして働く。
その「そこにいって働く」までの環境を作るのが至難。
俺だって二度と「就職活動」なんてしたくねーもの。あれは辛い。

だから限定的に日本も共産主義取り入れてもいいんじゃねーかと思う。
ニートってか競争社会についていけなかった連中に
最低限の衣食住を保証する工場や農園を設立する。

ニートでもWhere・When・Whatの指定された命令を受ければ動くのはマジ。
人間にとって具体的な命令とはそれほど力にあるものだから。軍隊と一緒。
236名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:19:50 ID:/e2AvVrQ0
>>233
中田氏は慎重に(しとくべきだった)
237名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:04 ID:K1yHvKKE0
昔の若者は、後先考えずに盗んだバイクで走り出したもんだけどな
238名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:42 ID:hlttmJRXO
>>228ひきこもりの俺も不思議だ
毎日1000円置いてってくれるし、ご飯も作ってくれるし、資格とってみたらどうかって資料取り寄せたりしてくれる
なんでここまでしてくれるんだろうか
親ってよく分からん
239名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:58 ID:H1N+CCG30
>>235
まあ、世間は
「自分で考えて行動できる」人材を求めてるわけだが。
この傾向はますます強くなるばかり。
240名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:20:58 ID:PCe3qRGX0
引きこもりはさっさと自殺しろよ















ニーとは社会の不安な要素なんだから

そんな不安要素はさっさと死んでくれたほうがまし
241名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:21:15 ID:doTCPrzs0
>>230
そうリアルでも言ってくれる人がいるけど、
田舎で一度こう差別されたらもう立ち直れない。
現実は暴力されたり、暴言はかれるし。

頭冷せって文字見て、水のんだからちょっとは落ち着いた。

本当に俺達ひきこもりは命がかかってるから真剣に話し合いたいんだがなぁ・・
どうしたいの?って言われると叩かないでって言いたいんだが無理だろうし
242名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:22:26 ID:y/VYlxc+0
やっぱり日本には戸塚ヨットスクールが必要だな
243名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:23:26 ID:5hhDmOiG0
ニート・ひきこもりは別に死ななくていいけど、野球板とか他の板に出てきて欲しくないな。
こういうやつらが板荒らしてるんだろうな。
244名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:23:27 ID:doTCPrzs0
>>238
毎日1000円もかよ!貯金して安心して暮らせるじゃないか!!
245名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:23:55 ID:/e2AvVrQ0
>>242
TVで見たけど
ありゃあ今金持ちの子息のためのカルチャースクールになってるみたいね
246名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:24:28 ID:H1N+CCG30
それにしても、宮崎とか和歌山にもいるんだな。

てっきり大都市の問題だと思ってたよ。
247名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:24:30 ID:LamFysAW0
子供を信じることが大事だと教え込まれた世代が親になってる
ただ甘やかしてるだけとも気付かずに
248名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:24:44 ID:FDqqSoAV0
>>196、197
自分が合理的だと思っている奴にかぎって現実を知らないから「使えない」と思われてる。

電気・ガス・水道・下水道使用料・税金を払ったり
分類して洗濯して干してたたんでアイロンかけて
ごみも分別してトイレットペーパーを買いに行って…と
人が生きていくのには雑用が多すぎる。
けどそれを実感しているかで人に対する見方も変わる。

お前らなら、嫁はいいよな働かずによォとか言いそうだが、
共働きしてくれる嫁が欲しけりゃ一人暮らし体験は必須だぞ。
女は一人暮らし体験のない奴はこうした雑用の存在に気付いてないから
結婚したら、家事も育児も仕事も!で大変な目にあうことを十分判っている。
逆に働かない嫁は、無頓着だからオマエのような同居男とかでも
いいと言うかもしれん。
249名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:25:02 ID:2wg0jUjqO
どんな業種だってな、大なり小なりやましいことや
自己嫌悪で胸の奥がヒリヒリするようなことがあるさ
その胸の疼きを場末の居酒屋の生ビールで流し込んで
忘れたふりするのが、働くってことなんじゃないのか
250名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:25:28 ID:T91t6VU1O
ニートで良いじゃん!
俺はニートになる前より今のが充実してるよ!
萌えアニメに超詳しくなったし、平日昼間の秋葉原で買い物できるし、ピンサロも並ばず入れるし!
働いたくのはあと数年したらだ
251名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:25:29 ID:+BC0ss5aO
>>238
親だからだよ。親は有難いもんだよ。
親への一番の恩返しは、親に何かしてやることではなく、
子である貴方が幸せになること。
252名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:25:49 ID:mJeQMHIp0
>>249
騙されてる
253名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:26:19 ID:9U1PUJAV0
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
 最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に
 電気ショックから逃れる事が出来ない。これを数週間続けるうちに犬は
 「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
 そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、
 ひたすら衝撃をガマンするだけになった』

これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄を
 ほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って
 電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
 努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という
 選択肢を失ってしまった。そしてセリグマンは、
 犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで
 動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、
 再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
 犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
 一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは
 誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と
言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた
我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」
「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。
昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
254名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:26:32 ID:doTCPrzs0
ニートは自分で買いに行けるから、ニートは別に問題ないんじゃないの?
なんでニートの事について話してるの?
255名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:26:35 ID:y6TzSdTd0
社蓄という言葉を使う奴は100%引き篭もり
256名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:26:54 ID:xBFpIGmVO
将来的にひきこもりになっちゃいそうでたまに不安になる。
257名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:27:14 ID:DZ/IehFA0
ババアが月刊買ってきやがったから投げつけてやった
258名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:27:41 ID:PeaDNIxX0
>>239
それもよりけりだけどなw
俺なんて会社でよく言われる。「なんでも自分で決めるな。もっと人に聞け」
承認だけは求めに行ってるがなーw

でも「どこでもいいから就職しろ」とか「大手(藁)に就職しろ」とか、
そんなのは命令足りえないと思うんだ。そんなんじゃ人は動かせない。
それは命令ではなくて願望だ。願望を押し付けられても困るわけだ。

ニートの親のすべきことは、応募する会社を決め、
履歴書を出させ、面接までの日程を整え、
「何月何日に○○会社に面接に行け」「何月何日には××会社に面接に行け」
と命令する事だと思う。そこまでお膳立てすればニートも行くさ。
そこから先だけはその子供自身の戦いだが。

その手間暇を惜しんで、ただ「働け」じゃ、絶対無理だろうw
259名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:27:47 ID:WNt6JkAzO
>>226
親が若くて健康なうちは同居もいいけどねえ

まあこれは引きこもりの話だしスレチだな、スマソ
260名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:27:48 ID:H1N+CCG30
なんでニートって言い訳と屁理屈だけ得意なの?
261名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:27:58 ID:JSgraGQ80
>>254
ニートも恥ずかしくて表立って行動できないから引き篭もりの一種と
見られてる。
262名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:28:03 ID:0Cu3PRtP0
>>239
上司に指示を仰ぐ
上司「自分で考えて行動しろ!」

自分で考えて行動する
上司「勝手な真似するな!」

どうしろってんだよ・・・

263名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:28:06 ID:frVVEWX40
引きこもり=ニートだが

ニート=引きこもりではない。
264名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:28:28 ID:/e2AvVrQ0
>>255
あと「サビ残」だの「一部上場」だのいう言葉
得意になって使う奴もねw
意味もよく分からず使ってる可能性濃厚w
265名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:28:36 ID:73OXP+8s0
正しい親のつとめは、年金を貰わずに、立ち去ること。
266名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:28:52 ID:PXYQK6Pe0
引きこもり率って女の方が高そうな気がするけど。
容姿の問題と紫外線の問題があるし。
それ以前に、デブ化した女は引きこもりまくるよな。
267名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:29:47 ID:RI58qBNl0
>>249
そのとおりだな
268名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:30:12 ID:VqOnpJE9O
自分から引きこもって買い物行って来いとかなんかワロタ
269名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:30:17 ID:T91t6VU1O
>>249
そのセリフ知ってる!
なんのマンガだっけ?
270名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:30:18 ID:e4DT8MUl0
買い物ぐらいは行ってやっても良いけど、ネットは切れよ。
なにはともあれ、まずネット絶ちから。
271名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:30:39 ID:doTCPrzs0
>>255
社会に出て働いてくれる人が居るから引きこもれるのに
本当に引きこもりが言ってるの?

>>261
あぁ・・。それ2chで聞いたの思い出した。
回りが叩くからその内、外に出るのは夜中だけになったりしていくんだよね
で外にでなくなって引きこもりになると・・
272名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:31:02 ID:FuIh0ypJ0
いつだったか引きこもりの調査したら4:1ぐらいで圧倒的に男が多かったて
ここでもスレ立ってた記憶があるな
273名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:31:50 ID:a/hdbDZvO
40歳までがむしゃらに働いて後は惰性で食ってくのが理想だろ。
それまでに地位や金を築いてさ。
それが出来なかった人間が警備員やタクの運ちゃんなんかの底辺職してるんだよ。
30歳から仕事始めたんじゃ遅すぎる。
274名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:32:01 ID:+BC0ss5aO
>>253
人間は犬とはちょっと違うけどね。
そこまでわかってるなら、あとは自分を変える決心がつくかどうかじゃないか?
275名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:32:45 ID:K1yHvKKE0
親は子育てに失敗したんだから、責任とってニートを養うべき。
自分が死んだ後もニートが生活して行けるだけの財産を残さないといけない。
これは義務だ
276名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:32:48 ID:iwTW2BCD0
ニートだけど真昼間からスーパーに買い物
行ったりしてるわ
引き篭もりのお前らも出てこいよ、遊ぼうぜ
277名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:32:54 ID:xU4fwKumO
31歳のひきこもりですが何か?
278名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:33:00 ID:vPeUpVmE0 BE:416597928-2BP(1028)
>>262
それ、なんていう団塊?
279名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:33:28 ID:TavDosU/0
>>263
愛=SEXだが

SEX=愛ではない。
280名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:33:32 ID:FDqqSoAV0
>>262
それはね、「どうすればいいんですか」と聞くんじゃなくて
「〜という風にしたいんですが実行して宜しいですか」と
聞くんだよ…
そうしても文句言われるならそれは、はっきり、ダメ上司だ。
281名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:35:45 ID:T91t6VU1O
>>266
女は若さを失ったらもう需要無いからね、ブスでも引きこもるより社会に出た方が良いからだよ。それに女はバイトでも制服可愛いのがたくさんあるし

一方男のはダサい…。
ダサいおっさんは何着ても一緒だろうが、イケメンの俺は美しい長髪を切るのもイヤだし、ダサいバイトの服もゴメンだわ
282名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:35:49 ID:3NjIJTXw0
職場では馬鹿にされ、うす気味悪がられ、働いてないヒッキーぐらいしか見下すものがないかわいそうな人間たち
283名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:36:21 ID:+BC0ss5aO
>>273
普通の人間は20才前後から60過ぎまでこつこつ働いて、
それでも働けなくなった老後の生活費があるかないかですがね…。
284名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:36:22 ID:PXYQK6Pe0
何で男の方が引きこもりが多いの?
容姿の劣化とか、デブ化したとか、ブス過ぎるから外に出たくないとかの理由で女の方が多いと思うのに。
男の理由は、気がついたら引きこもっていた程度でしょ。
285名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:37:27 ID:+udF1/vP0
>>275
よく考えてみろ
ひきこもり作って自宅に生息を許さざるをえないくらいに
子育てに失敗してるダメ親だぞ
財産残せるような甲斐性があると思うか?
借金残すのが関の山だ
286名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:37:41 ID:DYnP40pu0
>>276
やだよ 金使いたくないもん
287名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:37:59 ID:K1yHvKKE0
容姿に自信が無ければ金稼いで整形手術受ければいいじゃん
288名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:38:10 ID:bEnSTBM1O
おにぎりとゆで玉子をスーパーの袋に入れてドアノブにかける
帰りのカアチャンの後ろ姿が悲しそうで泣けてくる。よね。
289名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:38:31 ID:+R0mzBkA0
>>270
ネット上の求人はけっこう豊富だからなぁ。

>>271
夜中だけになると不健康になったり、求人などを提示してるところに行きづらくなるだけだよね。
戦争やビジネスなど勝負事でも追い詰めるのは良くないとは言うね。
290名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:39:07 ID:SBS6r0mj0
荒縄とか農薬とか親に買ってもらってそれで死にな。
291名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:40:12 ID:PXYQK6Pe0
>>287
デブはどうするんだよ。脂肪吸引?
292名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:40:26 ID:doTCPrzs0
ネットを切れっていう人は切ったらテレビかラジオだけになるんだけど、
その生活をしろって事なの?
ネット依存症でもネトゲ依存症でもないんだよ?
293名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:41:41 ID:FDqqSoAV0
>>284
男の方が怠け者が多いからだと思う。
最貧国で超低金利で起業のための資金を貸すボランティア銀行あるけど、
圧倒的に女に貸す率が高いらしい。
男は飲んじゃったり理屈つけて金返さなかったりするけど
女はキチンと起業して金を返すらしい。
294名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:41:51 ID:K1yHvKKE0
デブでもかわいい子いるよ。柳原とか
295名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:42:05 ID:xlzfGyrG0
>>288
おやつとお茶が入ってねーぞ
296名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:42:11 ID:/0Rg9J2b0
頼むから精神科で即死できる薬を処方して欲しい

死にたいけど恐くて死ねないのはつらい!もう堪らん
297名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:42:47 ID:TObxE7Ms0
>>292
知り合いの引き篭もりは金使い果たして毎日テレビだけの生活してるよ
298名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:43:18 ID:+BC0ss5aO
>>292
風呂に入り、服を着替えて外に出ては。
早朝、ご近所一周でもいいじゃない。
299名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:43:18 ID:doTCPrzs0
>>297
ネットを切っても、外に出ないって事を言ってる。
300名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:43:32 ID:T91t6VU1O
俺は容姿に自身あるんだけどニート

なんどかバイト面接で「前髪切れ」とか「その髪の色はちょっと」とか言われた

俺のトレードマークのw字バングを切れとか意味分からないわ
301名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:44:18 ID:dhtWGhoR0
アマテラスみたいに母さんもひきこもれば
みんな出てくるしかなくなる
302名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:44:52 ID:+udF1/vP0
>>300
お前にはもっと似合う髪形があるって遠まわしに言ってくれてるんだろ
303名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:45:35 ID:99a//RrqO
俺みたいに自分の部屋がない引きこもりって世の中に何人くらいいるんだろう
304名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:45:38 ID:doTCPrzs0
>>301
それうちでするかも
親父が家族を外に出したくないんだよね
母が耐えられるかどうかしらないけど
305名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:45:47 ID:K1yHvKKE0
性欲の処理とかどうしてんの?ニートは性欲ないの?
306名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:45:50 ID:2wg0jUjqO
ガチンコ大検ハイスクールを思い出した
307名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:46:05 ID:j4VoEl1XO
>>293 男は能力あるけど余程の事がない限り能力を使おうとしない
女は能力がないから見せかけでも能力がある様に振る舞う
この違い
308名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:46:11 ID:wDKUTMFx0
引きこもりの親たちが子供の召使みたいになるのはどうしてだろね
やっぱり、一度や二度じゃなく家庭内暴力があるんじゃなかろうか
バットで壁に穴空けたり、テーブルひっくり返して食器粉々にしたり
下手したら母親どつきまわして青アザだらけにしたり
そういう目にあって恐怖で言いなりになってるとしか思えないなー
18,9の男子引きこもりのヒステリー暴力に立ち向かえる親って
普段から空手とかやって体鍛えとかないと無理?
309名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:46:13 ID:frVVEWX40
>>300

美容師になれば前髪の長さや色で文句言われないぞ?

働け。
310名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:46:14 ID:TObxE7Ms0
>>299
引き篭もりの多くはネット依存かネトゲ廃人だから、ISP解約させた方がいいかも
友人も元はネトゲ廃人で、ISP解約してから少しだけ外に出られるようになったよ
311名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:46:23 ID:kWruHT08O
ネットの求人がどうたら言ってるけど
それ以外の2chなんかを見てる時間が殆ど何だから
フィルターかけとけ
金稼ぐようになったら解除していく方式にすりゃあいい

312名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:47:11 ID:14blEl9Q0
>>305 ?日がな一日オナニーばっかしてるんだろう?引きニートは。
313名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:47:24 ID:kib7c9Uh0
必要最低限以外のものは買わなくなり
あげくには物欲すらなくなってくる

玄人ニートは実にエコだ
314名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:47:24 ID:iwTW2BCD0
>>305
毎日オナニーしてるよ^^
ティッシュ消費量は世界一
315名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:47:25 ID:oeYaPHibO
おまいらのスレか
316名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:48:52 ID:PXYQK6Pe0
>>312
オナヌーなんか単純物理動作の繰り返しなんだし、2〜3回で飽きるのが猿と人間の違いじゃないのか?
同じこと何回もやっていても飽きるだろ。
317名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:49:12 ID:doTCPrzs0
>>305
オナ禁してる。

>>310
俺はでなかったから、俺だけの経験でかいてしまって申し訳ない。
318名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:49:27 ID:wDKUTMFx0
てか、ニートとヒッキーと別物じゃないの??
ニートって単に親の収入で暮らしてるやつ
ヒッキーは家のなかに引きこもって外部との接触を一切拒むやつ
って思ってたんだが
319名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:49:51 ID:Kn0zWlz/0
拒否られたらネットで買われてお終いじゃない?
320名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:50:12 ID:FJyjWUP20
学校や職場だけの往復で、同僚との交流が少ない人も引きこもりらしいね・・・・。
321名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:50:54 ID:K1yHvKKE0
異性と裸で抱き合いたいとか、チユーしたいとか思わないの?不思議だ
322名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:50:56 ID:iwTW2BCD0
>>318
ヒッキー:家から一歩も出ない出られない
ニート:表に出るのは余裕、勉強する気なし、働く気なし
無職:求職中のニート
俺はこう思う
323名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:50:55 ID:T91t6VU1O
>>302
でもさ、社会的地位が低いのに髪や服装のビジュアルくらい好きにさせてくれない社会ってどうなの?
ビシッとした企業の面接だと「そうゆうのはプライベートでやってください」とか学生時代の就活で言われた

本当は自分に自身が持てないから髪型や服が大事なんだよ!
服装自由のバイトはブラック企業みたいのばかりでもうバイトもする気失せた
324名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:51:02 ID:uwvlKxZD0
ほっとけば
日雇い派遣とかやってるよ
325名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:51:28 ID:doTCPrzs0
>>320
社会的引きこもりのほうか
326名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:51:29 ID:SPHpghriO
とりあえずネット環境を取り上げるべきだな
言い訳は沢山言うだろうがな
327名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:52:15 ID:JOtqy7f4O
俺は株で儲けて金渡してるからニートだけど文句いわれないな
ぶっちゃけオヤジより儲かってるからな
328名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:52:50 ID:FDqqSoAV0
>>307
プッ 
俺はやればできる、まだ本気を出してないだけってか(嘲笑)
329名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:52:57 ID:u8cXbEFl0
>>320
俺それだわ。
仕事辞めたら絶対引きこもりになると思ってたが、
すでに引きこもりだったのな
330名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:53:24 ID:iwTW2BCD0
>>321
好きな子とならしたいお(^ω^)
331名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:53:43 ID:3B1GPqak0
引きこもりを放置して家族が出て行けばいい
332名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:54:11 ID:doTCPrzs0
>>325
ぐぐったら間違ってた。ごめん。
333名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:54:13 ID:wDKUTMFx0
>>327
それニートじゃないよww
だって親にお金渡せるほど儲けてるんだから
株売買も社会行為の一部でしょ
334名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:55:46 ID:TObxE7Ms0
>>319
普段は家族としか話さないから(しかも喧嘩腰の人が多いかも)
宅急便の人と会話することもリハビリになりそうだよ
335名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:56:12 ID:J78wBOU60
はっきり言って、家が快適なんだから、
家を売り払ってあげたらいいんだよ。

親は覚悟を決めて家を売り払い、1Rに引っ越す。
そして、子供には別の1Rに住ませる。

これで引きこもりは終わりだよ。
336名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:56:33 ID:T91t6VU1O
岬ちゃんが来てくれたらニートやめてやってもいいぜ?
337名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:57:23 ID:FuIh0ypJ0
ひきこもりと関係あると言われてる発達障害の男女比が引きこもりの男女比とほぼ同じだそうだが
338名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:59:12 ID:cFqRXMPaO
>>322
>求職中のニート
矛盾が…
339名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 18:59:39 ID:mJeQMHIp0
こんなスレで、ただ良識派が何か面白い反応してくれることだけを期待して
何の創意工夫も無い、ただの嫉妬心を吐き出しただけの根性論を書いてみるとか、
何の生産性も無いな。
340名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:00:23 ID:/eWpHST40
>>333
俺は立派な才能だと思うが社会一般の見方はニートだろーな。
要は額に汗なんだろ
341名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:00:28 ID:We9HEzvU0
発達障害
342名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:00:45 ID:PXYQK6Pe0
>>339
飲み会とか苦手だろ。
343名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:01:47 ID:SO2W2aFa0
引きこもりの奴はもっと頑張るべき
根性で乗り切ってみせろ
みんなつらくても頑張ってんだよ
344名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:02:06 ID:ScfjyVa+0
赤の他人の家庭事情を叩いて今日も正義気取りオナニー
345名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:02:22 ID:+udF1/vP0
>>323
社会的地位が低い=好きにしていいだろ というのは成り立たないってことだ
めんどいけどそれくらい世間に合わせてやってもいいくらいの考えの方が楽だぞ

自分に自信がないなんてきっといくつになってもみんなそうだよ
ただお前はRPGで最初の村から出ないまま「俺自信ないから冒険行かない!」って言ってるようなもんだ
だって経験値ないんだもの自信も何もあったもんじゃないのも当然
毒くらったり混乱したり死にかけたりしながらジワジワ経験値積んで
気づいたらラスボス倒すほどの能力が蓄えられてて、そこで初めて自信の一つも持てるんじゃない?
346名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:02:50 ID:syvRrRdc0
ブレーカー落としてみ
部屋から出てくるからw
347名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:03:16 ID:UQ4ScXa3O
1は当たり前のことだと思う。
348名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:03:27 ID:fF24j5I7O
>>335
売り払いはしなかったが、似たようなケースが俺の同級生であった。
いわゆる不良グループに属して高校にも行かずフラフラしていたので
親御さんはいつの間にか何処かに引っ越してマンションは彼だけの物に。
結果、どうなったと思う?




「栄養状態不良による心停止」




乱暴に言えば「餓死」だった。
中学時代から馬鹿だとは思っていたが、ここまで馬鹿とは思わなかった。
ここの親御さんは結果は最悪かもしれないが、正しい事をしたと思うよ。
349名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:04:03 ID:L3JInEWm0
>>23
練炭自殺に見せかける事は容易に出来てしまいそうだな
ほとんど部屋で寝てる訳だし
350名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:04:20 ID:3yPsLcL/P
家庭の教育の結果でイヤなやつになったり、いじめっこいじめられっこになったり珍走になったり
ヒキったりニトったりするんだよな。もともと家庭に問題があったのにいまさら努力しても効果は期待薄。
351名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:05:26 ID:3NjIJTXw0
>>339
自分の殻に、それこそ引きこもっている自覚がないから性質が悪い
だからメディアの言うままに、婚活に踊らされたり、淫行ハゲに平気で投票したりする
352名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:05:40 ID:QhG31qhw0
>>340
それは嫉妬で言ってる部分もあるんだと思うな
その割りに本当に額に汗してる土方や工員は見下しまくるだろヤツ多いだろ
353名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:06:09 ID:TObxE7Ms0
>>346
それ有効だ
感情をコントロール出来ない人が多そうだから、バレたときに発狂しそうだけど(w
354名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:07:46 ID:mhcufzBWO
一時期、夕方のニュース番組で引きこもりを立ち直らせる
オバハンが良くでてたの思い出した。最近みないけど。
355名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:08:06 ID:Bzu5Yyns0
ニートはニュー速に来るな。
社会に出てもいない奴が世の中に大して大口叩いてると思うと吐き気がする。
お前らの好きなアニメだかゲームの板で楽しくやってりゃいいじゃん。
356名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:08:50 ID:mJeQMHIp0
>>342
飲み会とかwww
普段社交性ゼロの奴が得意になって糞みたいなゲーム始めて甲高い声で仕切ったり
一方的にどうでもいい武勇伝語りまくって他人に口を挟ませないチャレンジしてたり
仲悪い相手にいかにも親しげなお決まりの台詞はいて酌してまわったりしたのを
アホじゃねえのと思いながら見てた記憶しかねえな。
357名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:09:21 ID:doTCPrzs0
>>355
じゃぁ俺達に干渉するなよカスが
358名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:09:23 ID:SO2W2aFa0
みんなそれぞれ色んな過去を背負って生きている
だけど、ひきこもりニートたちのように環境やヒトのせいにせず、なんとか頑張って生きている
それでこそ人間なんだよ

さぁ、ひきこもりの諸君
外に出て感謝と報恩の精神で頑張ろう
359名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:10:00 ID:cBqSJ01wO
親のこと召使と資産管理人くらいにしか思ってない。
歪んでるのわかってるけど、ありがたみがわかない。
メリットがなかったら、こんなのと一緒に暮らさない。
360名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:10:22 ID:fF24j5I7O
>>340
見た目からはそう思われるかもしれないけど、それは間違いなく
世間の偏見のせいだよね。
俺としては貴方をニートとは思わないよ。
それでニートだったら画家や作家も(見た目だけなら)ニートになるよねw
361名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:10:39 ID:TObxE7Ms0
>>356
それが君の友達なんだよ
362名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:10:44 ID:T91t6VU1O
>>343
ワロタ
363名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:10:57 ID:FZ6A8kT50
兄弟何人かで共通の部屋にしといたら
ひきこもらないんじゃないの?
364名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:12:17 ID:RkHEcpVd0
お袋が俺のために夜食のおにぎりを作っているな
クソまずいからいつもカップラーメンを食べていて
おにぎりは窓から投げ捨てているのも知らずにな
いい加減に作るのをやめてほしいよ
明日また作ったらババアの目の前でおにぎりを足で踏みにじってやる!

365名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:12:41 ID:PXYQK6Pe0
>>363
まともに勉強できる環境じゃないので、低学歴になる確立高いな。
366名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:12:47 ID:P6PnIFOz0
>>356
やっちまったな。
367名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:13:13 ID:iwNXa0WP0
>>1
でも従わなきゃ暴れるよ?「うぎゃああああ、俺の言う事聞けないのか!!死ぬ死ぬ〜」
とか奇声をあげながら物を投げつけて、しかも一晩中騒ぐよ?
どうするの?近所迷惑だし、何より図体がでかいので暴れると年老いた母親じゃ抑えられないし。

警察を呼んでいちいち抑えてもらうわけにもいかないし、言葉で言って聞かせると言っても、
もう聞く耳持たずだし。ただ「俺からネットを取り上げるのか俺を殺すのかうぎゃははは」とか、
奇声をあげて大騒ぎするだけ。物飛んで来て殴られて、本当どうすれば良いの?簡単に言うけどさ。
368名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:13:13 ID:mJeQMHIp0
>>358
「万引きもしたことねえのかよ」と言われないために万引きするような
適応力抜群の連中はそうだろうよ。
教室では誰かスケープゴートを作って自分は安全な場所にいて、
自分のいる組織どころか親友にさえ、よりよくなってほしいという希望を持たず、
何の価値観もなくただ現状を肯定して生きる。
そういう奴は何の苦労も無くていいな。
369名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:13:19 ID:tov6m4RaO
名字が金城
370名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:14:53 ID:M8XhPQ7RO
>>364
J('ー`)し「昨日窓から投げられたおにぎりが今日の夜食なのよ実は」
371名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:16:15 ID:T91t6VU1O
引きこもりやニートを理解できないのはカス
372名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:16:43 ID:AIxccFArO
それでも親は一生面倒見なくてはいけない
それが命を作ったものの責任だ
373名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:17:00 ID:4twt2kKpO
俺は2、3年バイトして金貯めて引きこもった

374名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:17:26 ID:SvXcpMLk0
まずプロバイダを解約してください
375名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:17:59 ID:SO2W2aFa0
>>368
ひきこもりや精神疾患患者を除いた日本人の多くは、
みんな家族や友人の為、そして周りの人たちの事を思いやりながら生きているよ
そこに自分さえよければいいといった考えはない
例えそういう気持ちになったとしてもすぐに修正がきく

ただ、君らのように自分の事しか考えないような者は、えてして全てを責任転嫁してひきこもる
これが駄目なんだ

とにかく頑張って、日ごろお世話になっている人たちに対して恩返しできるようになれ
そうすれば、そのジメジメした考え方や生活から脱出できるはず

まずは勇気を出して外に出ることからはじめよう
376名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:18:04 ID:ScfjyVa+0
>>373
尊敬する
377名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:18:27 ID:T3kL7W+2O
てか、おにぎりってどう作ったら不味くなるの
米が不味い?具が不味い?梅とかわざわざ自分で作ってんの?
ふしぎ!
378名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:18:35 ID:DtOhvrkNO
>>364
なんだネタか
379名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:18:35 ID:SAo7vJdj0
真のヒッキーは親に買い物を頼むどころか
2chに書き込みなんてしないよww
あんまヒッキーなめないほうがいいよまじでwwwww
ソースは昔の俺wwwwwwwwwwwww
380名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:19:04 ID:/e2AvVrQ0
>>372
いつぞやの西淀川の女児虐待死事件で
ねらーが怒り狂ってたわけがよく分かったw
381名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:20:20 ID:Bzu5Yyns0
昨日ニュー速で「ニートは親に迷惑?なら労働厨は親に自分の養育費返したのかよw」とか言ってる奴がいて腹が立った。

養育費っていうのは、親が子供に金を貸してるわけでも、無償の愛でもないだろ。
ただ自分の分身である子供に対して、全うな社会人になってほしいから使う金だ。
ちゃんと社会人になれた人間は親に金を返す必要などない。
ニートが自分と同様に誰にでも親への債務が残ってる、なんて考えてるのを見てふざけるな、と思った。
382名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:20:39 ID:Wd7kPp+80
可愛くてやってあげてた結果だから今更従わないようにといっても無理だろうな
383名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:20:54 ID:T91t6VU1O
>>375
お前さ、自分は他人を傷付けたこと無いとでも思ってるだろ?
384名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:21:02 ID:CFiseRDyO
>>379
鬱で何もできない状態なだけなんじゃ
385名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:21:10 ID:MTQSUxjG0
>>307
出たwwwwヒキニートの決まり文句www
「できるけどやらないだけ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:21:31 ID:wuL3h3Ji0
引き篭ったら駄目な理由が判らない
両親と自分が納得してればいいだろ
ウチは貧乏だから引き篭れ無いけど
387名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:21:49 ID:o2Ski4lSO
>>368
ニートとなんか関係があるのかよ。
388名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:22:06 ID:Oiur1fFtO
お前等、今日何回親を殴った?
ニートなら親を殴るよな
389名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:22:51 ID:pOYDLQ+d0
自分が親から貰った養育費は自分が子供を作ってその子供に返していくんだ
それが子供から孫へ、孫からひ孫へと代々続いていく

しかし最近の若者は子供を作らない
子供を作らないのなら親に返すべきだな
390名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:23:29 ID:PXYQK6Pe0
>>384
欝って思い込みがほとんどだからなぁ。
それを逆手に取られて、心療内科医や精神科医にクスリ漬けにされて、ヤク中になって自滅して狂っているだけじゃね?
391名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:23:33 ID:T91t6VU1O
>>388
俺はここ数年喧嘩してないよ。
392名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:23:47 ID:SAo7vJdj0
>>384
そうかもしれない
重度のヒッキーは本当は欝なのかもな
393名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:24:07 ID:sCdreJBzO
>>375

「死ね」「気持ち悪い」「消えろ」と言われたので、引きこもりになりました。周りのことを考えて、自分はいないほうがいいと思い引きこもりになりました。周りのことを考えて、自分は死のうと思います。
394名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:24:33 ID:P6PnIFOz0
引きこもりは古典を読むことをお勧めする。
これはマジで。

昔の学問は心の始末の付け方を延々と書いてあったりする。
引きこもりは心が繊細な人が多いと思うんだが、心の働きに敏感な人は
古典を読解する才能がある。
最初は古典の言い回しや表現にとまどうだろうが、意味が分からないままに何度も素読したり、
書いたりしているうちに、心が少しずつ鍛えられてゆくはず。

今の学校は心の持ち方とかは教えずに、知識しか教えない。
テレビは下らないし、親も知識や損得以外の古臭いことを言わなくなってしまった。
だから心の落ち着き場所、落ち着け方がなくなってしまった人がぞろぞろ出てきているんだと思う。
古典は素読するほど面白いし、一定回数読み込むとアッと理解できることがある。
395名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:24:51 ID:/e2AvVrQ0
 将来息子が引きこもりになるってわかってたら
小学校にも行かせないほうがええなw
6年間かけて覚えたひらがなと漢字も、
2ちゃんのカキコくらいしか使い道ないしw
396名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:26:41 ID:lPhNZ+Iz0
ニートって税金どうしてんの?
397名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:26:47 ID:mJeQMHIp0
>>387
社会には人を苦しめる要素があるということ、誰もがその社会の一部であるし、
誰もが社会をよりよくしようと思わなければ、この板で盛んに嘲笑され見くだされている
他国のような精神性がはびこることになるということ。

ニーとやヒキコモリを話題とするとき、「社会のせいにするな」で思考停止するのは
国家への裏切り。
398名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:28:01 ID:SO2W2aFa0
自分の殻に閉じこもり、人様に害を与え続ける人間を更正させるのは難しい
オツムが弱いからすぐに感情的になるからな
ただ、そういう部分をも許容して根気良く説得していく必要がある

俺からのエールを送る
ひきこもりの諸君、死んだ気になって頑張れ!
人間は助け合っていきている
自分だけが殻に閉じこもって、何もしなくていいなんてことはないのだから

自分勝手さ故に自分自身にボロ負けし、
恐怖でいっぱいになって全てをヒトのせいにしている弱い心を奮い立たせるんだ
感謝と報恩の気持ちで、勇気を持って外にでてみよう!
399名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:28:26 ID:iwNXa0WP0
後、10年もすれば「親が面倒を見れなくなった、ひきこもりをどうするか?」が社会問題になるよ。

自立を促すのか、それとも生活保護で面倒を見るのか?

ひきこもり問題の本当の難しさは、親が年老いた後に訪れる。
下手に自立を促せば、それこそ暴走しかねないし、かと言って全員生活保護で面倒見るでは、
納税者連中が納得しないだろうし・・・。
400名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:28:59 ID:fF24j5I7O
>>396
扶養家族なんジャマイカ?
手当は付かんだろうが。
401名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:29:23 ID:PXYQK6Pe0
>>394
とはずがたりとか読んでも、天皇エロ過ぎぐらいの感想しか残らないんじゃね?
402名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:29:45 ID:T91t6VU1O
おっさんは馬鹿共ばっかだな

ゲーセン行ってくる
403名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:29:47 ID:P6PnIFOz0
自分の不遇を国や人のせいにしても、実は本当は分かっているはず。
たとえ責任を誰かのせいだったとしても、自分が変わらないと自分自身が永久に不幸のままだということを。

そこまで気付いているのならば、古典読もうぜ
21世紀に古典に精通している人間なんて教養があってお洒落ですよ。
404名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:30:49 ID:CFiseRDyO
>>394
色々な視点を持てるようになれれば、考え方の幅が広がり
考えても仕方無いことを永遠考えなくて済むよな
405名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:31:20 ID:3NjIJTXw0
>>403
なんだか自分に言い聞かせているかのようなレスだ・・・
406名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:33:25 ID:urePRN0hO
>>52
警察に署まで引っ張っていってもらえばいいかと
407名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:33:33 ID:lPhNZ+Iz0
>>400
あ、そうか。トン
408名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:34:09 ID:fF24j5I7O
>>402
もう行った後だろうが、最近は箱〇があればゲーセン行かなくてもよくねーか?
409名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:34:26 ID:oeYaPHibO
ウチなら
放置して逃げる
410名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:35:02 ID:iwNXa0WP0
そういや質問なんだけどさ。
大学卒業後、社会に出てすぐにいじめられて、もう嫌だを引き篭もった奴がいるとするわ。

そいつは22歳から45歳まで13年間引き篭もったわけで、親は50歳から73歳か?
父親がついに倒れて、んで母親も倒れて誰もそのひきこもりを面倒見る人はいなくなった。

さて、このひきこもりには兄弟がいるものの、兄弟全員面倒を見るのを拒否。
しかし今更働くにしても、45歳まで職歴無しではどこも雇おうとしないだろう。

けど、食べていかなきゃならないわけで、このひきこもりは生活保護申請をしました。
で、問題はこのひきこもりを税金で面倒を見る事に、現在働いている納税者の皆さんは納得するでしょうか?
これが、一番の問題だと思うけど、納税者が面倒を見るべきか?それとも切り捨てるべきか?

貴方はどう思いますか?
411名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:35:16 ID:iwTW2BCD0
>>338
たしかにw
すまん
412名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:35:26 ID:Ef287KMX0
引きこもりは国が特別な更正施設に強制的に収容して
一定期間指導を受けさせるべきだ。犯罪者のような扱いにしないと更正しようがない
413名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:36:03 ID:eMazsXyU0
>>357
名前欄に「屑ニート」って書いてくれるなら干渉しないよw
414名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:36:44 ID:TObxE7Ms0
>>407
引き篭もってる友人は国民年金の免除申請もしてるよ
415410:2009/07/05(日) 19:37:12 ID:iwNXa0WP0
>>410訂正。

22歳から45歳なんで23年間ね。ツッコミされる前に訂正しとく。ごめん
416名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:37:16 ID:msMEo53wO
>373
それも引籠り?ご飯とかは買いに出てた?
私は日曜日だけ引き籠り。疲れて寝てる。
417名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:37:39 ID:bsz2YhwL0
ババア殴ってタバコ買いに行かせたwww
418名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:39:10 ID:UyUPwOU20
親が認めてるならどうしようもないが、困ってるなら縁切って追い出せ
甘やかすと一生続くだけ
419名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:39:41 ID:u8cXbEFl0
>>410
働く必要がないから引きこもってるだけで
必要が出てきたら普通に働くだろ
病気の人とかは無理かも知れないがな
420名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:40:55 ID:2wg0jUjqO
東尋坊は観光するところなんだからな
421名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:41:16 ID:iwTW2BCD0
家にいるのも飽きたからそろそろ働くおω
422名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:41:40 ID:iwNXa0WP0
>>419
それって日雇いとかやって、働くって事?
正社員はさすがに20年以上引き篭もっていれば無理だし・・・

でもひきこもりだった人が、いきなり日雇いなんて出来るのかな?
それこそ過酷な現場だと思うが・・・。

まあ病欠・・・というかすぐに鬱になって結局生活保護ってパターンになりそうな悪寒・・・
423名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:43:07 ID:PXYQK6Pe0
>>421
飽きっぽい奴だな。
424名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:43:38 ID:TObxE7Ms0
>>410
両親が年金で生活できている以上は、親の年金で食っていくだろうね

知人がそのケースに似てて、将来は生活保護の計画だった
しかし、近所に住むの兄弟にやや金があり、廃墟手前のアパートを親兄弟で所有している
ことから生活保護が無理だと判明
今では親が死んだら自殺すると言ってる
425名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:44:02 ID:EspxGBndO
>>399>>410
生活保護に納税者の納得なんざ必要ねーんだよ

【社会】「食事はラーメンや納豆ご飯。生活苦しく子供の栄養管理出来ない…」生活保護の母子加算廃止 窮状訴え、国会内集会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246699226/

↑これに納得してる奴なんかいないだろ?
426名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:45:00 ID:m+50IGBbO
鬱ならそのまま死ぬだけだな
427名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:45:11 ID:BhFhs5330
25歳ぐらいまで5年ほどネトゲ廃人やってたけど、ISP解約されるのが怖かったが、
PC知識あるの俺だけだったから親は解約とかできなかったよw

IP電話も入ってたし、「通話料安くなるプランだよ」と言ってたから、ネット解約したら俺が依存症抜けられるとか親は考えもしなかった。

ゲームばっかりやって引きこもってるとは思っててもネトゲであることは親は知らなかったからな。
428名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:46:07 ID:hlttmJRXO
>>412ひきこもりの俺も本当にそうすべきだと思う
>>1のように食事を一切出さない、用事を頼まれても聞かないってしたとして、出てくる奴もいるとは思うが暴力に走ったり我慢する奴のが多いんじゃないだろうか。
ちなみに俺なら我慢する。
食事に関しては親がいない間に冷蔵庫から、ってのが出来るし。
429名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:46:54 ID:Bn7iCuVm0
外から釘打ちつけりゃ引きこもれて便利だろ?
430名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:47:22 ID:UfBeJGyk0
引き篭もりにやるようなやつって、親が子供甘やかしてるんだよな
うちなんか、1年も引き篭もりしたら、
間違いなく勘当されて無一文で放り出されるから、
俺は仕方なく働いてる
431名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:47:35 ID:PXYQK6Pe0
>>428
企業は元引きこもりなんかブランクが長い奴なんか雇いたがらないって。
432名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:48:00 ID:iwTW2BCD0
>>423
オナヌーは飽きません(キリッ
433名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:48:12 ID:oeYaPHibO
>>154
田舎で
近所がうぜーから
マンション借りたよ…
一人っ子だけど
434名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:49:52 ID:bLDQY/OrO
>>1
アンパン買ってこい
435名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:06 ID:iwNXa0WP0
>>424
なるほどね・・・

でもそれなら親が死ぬ前に・・・とも思えるけど、親にしてみりゃ子供はどんな子でも可愛いわけで・・・
最終的には無理心中とかそういった結末になるのかなぁ・・・なんかやるせないね
436名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:28 ID:u8cXbEFl0
技術レベルが上がり、仕事もどんどん効率化されて、少ない人で必要なこと出来る社会になってて、仕事が全員分あるわけじゃないんだから、
引きこもっても大丈夫な人は、引きこもりでも全く問題ないんじゃないかな。
仕事してる人も全体の9割ぐらいは、いてもいなくてもいいような、もしくは誰がやっても同じような仕事してるでしょ。
437名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:44 ID:+9AhR6BN0
>>410
その時の社会状況によるだろうな。
今生活保護をもらってる奴らで、ガチで生活に困窮したため役所の恩情により金がもらえてる場合なんてほとんどありゃしないよ。
どういう人間がもらえてるか、っていうと、そりゃゴネた奴だろ。
圧力団体を味方につけたり、貧困者同志のネットワークを持ってたりする鬱陶しいゴミ共だ。
というか、普通に貧しい生活を送ってきた人間は、どうしたってこういう能力が身に付くもんだ。
で、最近問題のニートはというと、ネットで騒ぐだけで、リアルの社交性なんて皆無じゃん。
だから、彼らが生活保護を受けたくなる頃に、ネットの意見が社会を動かすほどになっているのかが問題だと思う。
438名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:50:48 ID:PXYQK6Pe0
>>432
オナヌーなんか3回で飽きるのが知性を持った人間の証。
こするだけの物理的動作の繰り返しだぜ。普通の奴だったらすぐに飽きるだろ。
439名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:51:43 ID:F5AxY8rqO
親の亡き後の引きこもりに必要なのは金だけではない

身の周りの世話をしてくれる人も必要

精神的に依存できる人間や、雑用頼める人間がいないと生きて行けないんだよ

引きこもりが生活保護の支援だけで生きていけるなんて大間違いだ
440名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:53:13 ID:iwTW2BCD0
>>438
飽きません(キリリッ
441名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:54:18 ID:PXYQK6Pe0
>>439
何が楽しくて、30歳過ぎの見ず知らずのおっさんに依存されなきゃならないんだよ。
ましておっさんの身の回りの世話なんて・・・・
そんな嫌な役回り誰も引き受けてはないだろ。
442名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:54:59 ID:iwNXa0WP0
>>437
なるほど、それは考えもしなかった。
確かに10年後、それこそ「ひきこもりSOS支援団体」みたいな団体が誕生して、
んで生活に困窮したひきこもりの電話窓口なんか作って、まとまって生活保護申請に行く・・・

なんてあり得る事か・・・結局千代田区がやった事と同様、寛大な処置を見せて、
生活保護を皆通す・・・納税者は納得できないだろうが、そういう結末になるのかなぁ・・・。
まあ、それでも東京に住んでる連中はまだしも、地方に住んでる連中・・・も、そうか、
電車代くらいはさすがに親も残すか。でも、ひきこもりにとってそれでもストレスだろうな・・・。
443名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:56:21 ID:fF24j5I7O
>>435
親の視野が狭いまたは盲愛だとそうかもね。
どうしようもない場合の解決策の一つは>>348でも書いた
「失踪による放置」
なんだと思うよ。
444名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:57:12 ID:u8cXbEFl0
>>437
生活保護は生活に困った人じゃなくて、ゴネる人がもらえるんですね。
お金じゃなくて、食べ物の現物支給とかにしたらいいのに。
445名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:26 ID:y3FHX3zKO
【募集】「ベストオナニスト2009」の出場者を募集。締め切りは7/31

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
446名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 19:59:54 ID:iwNXa0WP0
>>443
ある意味、すさまじい解決策だね・・・それ。

家にひきこもりだけ放置して、それこそ電話線も何もかも抜いて放置、
親はどこかマンションか老人ホームにでも行って数ヶ月間放置。

その後餓死してたとしても、それは親の責任にはならないだろうし・・・。
447名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:14 ID:PXYQK6Pe0
>>442
カリフォルニアがデフォルト寸前で生活保護費の支給が滞っている状態なのに
10年後も生活保護制度が安泰だと思っているとはお気楽だな。
今年度の歳入見込みとか見ても、まだそんな余裕な考えを持っていられるのかよ。

だいたい、掛け金を払っている年金ですら貰えるかどうかもわからないのに、
生活保護制度が安泰な状態であるわけないだろ。
448名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:00:27 ID:ytpxgs910
>>437
頭古すぎ。
技術レベルなんて産業革命以降ずっと進歩し続けてる。
それで何で今になって急に、人間が余りだすようになるわけww
失業者数の増加なんて、科学技術の問題ではなく経済の問題。

>仕事してる人も全体の9割ぐらいは、いてもいなくてもいいような、もしくは誰がやっても同じような仕事してる
働いたことがあるのか疑問に思うわ。
449名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:01:09 ID:iwTW2BCD0
>>445
釣られんクマ
450名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:02:37 ID:V2E8guSZ0
なんで安楽死施設を作らないのか分からない
これから流行るのは自殺産業なのに
451名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:31 ID:DhcMibMYO
とりあえず兵糧責めすれば出てくるよ
452名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:03:43 ID:4N/IViytO
部屋に引きこもっても、生きていけるなんて幸せなことだよ。

引きこもるまでの過程には、辛いこともあったとは思うが
453名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:05:04 ID:u8cXbEFl0
>>452
まったくですね
そういった選択も出来る環境に産まれたかったな
454名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:07:10 ID:RH5+o3o90
親が死んだら、残るのは兄弟のみ。
自分の子じゃないのに、ひきこもりの世話までしなきゃならない。
まともな人間が地獄みるだけだよ
455名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:07:24 ID:b1W8rZ3k0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
456名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:08:44 ID:fF24j5I7O
>>450
時代を先取りし過ぎた武藤鉦製薬は・・・。
457名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:04 ID:7Z4VIxgsO
おまいらの事かw
458名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:09:59 ID:5hhDmOiG0
>>450
銃夢って漫画にエンドジョイっていう公衆電話型の誰でも気軽に入れる安楽死施設が街中にあってだな
459名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:12:42 ID:siVGQp+MO
週末に人間関係etcの煩わしさから引きこもるつもりでよく帰るが、
逆に色んな用事を頼まれるんだが、、、。

「ジャスコ行くの?ついでに焼酎買ってきて&空瓶持ってって」
「クリーニング出してきて」
460名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:18:52 ID:e+2K28mo0
>>356
つまり、苦手ってことだね。
461名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:23:54 ID:lVWScTxf0
小学校の時の同級生に、30過ぎても引きこもってるヤツがいるな。

親が今で言うモンペで、それを苦にして引きこもったんだが
親はいじめがあったんだ!と言って譲らない。

子供と向き合うこともなく、いじめ撲滅運動にはまって全国行脚しとるわ。
462名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:31:27 ID:PXYQK6Pe0
>>461
そういう情報って、どこから仕入れるの?
うちの場合は、草加な同級生が選挙前に家に投票依頼の電話掛けてきて、
同級生の近況報告を勝手に語りまくるので知ることが出来るけど。
463名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:32:35 ID:lxaz+2BLO
従わないと家中破壊されるわけだが
464名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:33:43 ID:8KZR2e3R0
弟が実家で引きこもっているよ
どうしたもんかね
465名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:36:02 ID:9XlYNqZ10
親も悪いんだよ。子供が可愛いって言っても実はエゴで
子供を人形の様に可愛がる親もいる。将来の事など考えないから
クラブ活動とかも危ないからさせない、友人関係にも口ばし突っ込んで
気にいらない奴は勝手に切りまくる。クラスの連絡網の女子から電話かかってきた
だけで激しく嫉妬し、女子を攻撃する。もちろん塾にも行かせない。
ひたすら親と子だけのワンダーランド。何時までも子供のママでいて欲しい。
まともに育つわけがない・・・・。

ところがあろう事かいろんな所に毛が生え始めたり、自分よりも大きくなってきて
無気力な目をして笑顔もなくなり親を睨み付けたりし始める・・・
(そりゃそうだわな、成長するときに築くべき人間関係、学力、体力、全て破壊されてるんじゃな)

こ、こ、こんなはずではなかったのに・・・・あんなに可愛かったのに・・・対処の仕方がわからない。。。

こんな親はたくさんいるんじゃね?
466名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:37:59 ID:UyUPwOU20
>>463
精神系の施設に預けろ
467名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:39:10 ID:PXYQK6Pe0
>>466
戸塚ヨットスクール?
468名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:06 ID:/1bqMyaD0
引きこもりは家族全体的に問題がある。
本人だけにあーだこーだ言ってどうにかなるもんじゃない。
大抵父親は家庭に無関心で、母親はDV男にだまされる女と一緒で「可哀想な自分」に酔っているだけ。
469名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:15 ID:lVWScTxf0
>>462
地元に住んでる同級生。
親は活動家なだけあって、有名人なんでな。嫌でも情報は入ってくる。
470名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:41:46 ID:9XlYNqZ10
>>464
命がけで向き合うしかないよ。話し合うしかない。まず理由だよ。本当の理由。
471名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:42:42 ID:Z0cTglGAO


何だかみんな熱いねぇ
472名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:43:43 ID:On/uHlex0
まあ ほっとけ
473名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:44:11 ID:06P4F49u0
引きこもりの原因は親の性的歓待だろ
474名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:15 ID:luxYD3NKO
>>14
ダッシュだぞ

が、ダルビッシュだぞに見えた
475名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:45:19 ID:0KhpbdGVO
引きこもりのクズ共は死ねばいい
476名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:47:20 ID:MdFcitrBO
>>103
中絶はいいだろ別に
生まれる前に責任もって処分してるんだから
477名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:49:33 ID:sCZoSDci0
>>465
まさに同級生でひきこもり歴20年の人の母親がそんな感じ。

たとえば体育で水泳や鉄棒の授業があると
出来ない子はみんなにはやされて恥ずかしい思いをするよね。
そこを普通なら、休みの日にプールに行ったり
放課後に遅くまで練習したりして、なんとか出来るようになるところを
そこの家の親は、はなから体育の授業を休ませてた。

なにかにつけて、子供が乗り越えなければいけない障害を
先回りして排除するんだよね。その一方で子供には甘くて
お前は賢い、お前は特別と言ってたし、近所にもそう振れ回ってた。

そんな母子だけのお花畑で夢見ていたら、現実逃避もするわなという感じ。
近所でも教師も、それはよくない、将来子供が可哀想なことになる
と言ってたんだけど、聞く耳もたなかったしね。
478名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:50:19 ID:RjW/hSfRO
そうやって何でも親のせいにしてられるから
寄生虫は生き延びてられるんだなw
479名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:52:36 ID:F5AxY8rqO
アスペルガー障害の特徴

 (01) こだわりが強い
 (02) 規則や理屈を重んじる
 (03) 頑固
 (04) 変化を嫌う
 (05) 冗談,比喩,ほのめかし,皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
 (06) 暗黙のルールがわからない
 (07) 自分の好きな話題(いつも同じ話題)に戻っていく
 (08) 雑念にとらわれやすく、嫌なことや今不要な思考を排除できない
 (09) 記憶力の異常
 (10) 音に過敏
 (11) 感情表現がへた
 (12) ストレスを受けやすく怒りっぽい
 (13) 狭い範囲での優れた知識
 (14) とても論理的で理数系に強いことが多い
 (15) 科目で得意不得意の差が激しい
 (16) 宇宙人,変人,ボケのどれか言われたことがある
480名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:54:04 ID:ACeiQZCW0
>>478 そう。まさに弟だ。
そのうち産んだ母親のせいにするんだろうな。死ねば良いのに
481名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:56:37 ID:qko/roJu0
おいおい、こんな一元的な対処でいいのか?
簡単すぎるだろw
482名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:57:33 ID:V2E8guSZ0
親への復讐で引きこもってる奴も少なからず居そうだな
よく分からん理由で同級生殺す奴もいるんだしな
483名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 20:58:35 ID:06P4F49u0
>>479
まさに吉田雅彦君だな。我がクラスの人気者ですよ彼は
484名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:01:30 ID:/1bqMyaD0
>>480
引きこもりは親子関係、特に夫婦関係と母子関係に欠陥がある場合が多い。
当人達にしてみたら些細な事でも、それが長年積もりに積もった結果歪んだ人間を育ててたりする。
485名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:01:50 ID:/2e9Kcl40
親戚にニートいるけど、家にこもりっぱなしだから太るしストレスでどんどん禿げてってる
立ち直ろうとしてもそういうのがコンプレックスでまた挫折
悪循環て感じ
本人将来どうするつもりなんだろ
486名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:03:06 ID:U1yWJLiN0
ただでさえ、有効求人倍率0.44倍なのに履歴書まっさら人間を雇う会社なんてないだろうな…
巨額の財政赤字だし、どーすんでしょ…
487名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:06:24 ID:VkCjLVHmi
あーなるほど。パシっちゃうんだw親もアホなんだねw
488名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:06:58 ID:jOQIvAcx0
たしかに親が悪いかもしれないけどもう高齢の引きこもりとかは
今さら社会復帰なんてまず不可能だろうから安楽死でもさせてやった
方が本人のためになると思う
489名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:07:00 ID:9XlYNqZ10
>>477
自我だけが肥大していって現実との折り合いがつかなくなってるんだな。
さすがヒキ暦20年の猛者、厳しいよこう言うのは。話し合って一つ一つ教えるしか
ないんだけど、親がそんなだからずるずるきてしまったんだろうな。
部屋んなかで足踏みしてる様なもんだ。一歩もすすマネーから
あと10年たっても20年たっても一緒だな・・・
ケモノや鳥でも親が子に生き方教えてんのに、人間は難しいな
490名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:07:58 ID:sCdreJBzO
マジ親殺してえ。よくも自分らの欲求で産みやがって。子育てもろくに出来ねえくせに産むなよ。あー殺してえ
491名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:09:21 ID:06P4F49u0
コンクリートで固めちゃえばいいのでは?あとは海へ捨てる
492名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:10:38 ID:w99g8VAI0
旅行好きな鉄ヲタで車ヲタなおれは、長時間部屋に閉じこもるのは拷問だよ
493名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:10:46 ID:x+37TQUy0
引きこもりってどうやって出来上がるの?
494名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:11:20 ID:h+UUToag0
外に出ない
495名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:11:43 ID:uKjf+5TA0
>493
つ >477
496名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:11:58 ID:UYKsPNOr0
>>488
戸塚ヨットみたいなところに入れたらなんとかならんかな。
497名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:14:57 ID:h+UUToag0
若い頃はまだいいんだけど30代入って自分の記憶力や稼働能力が落ちてるのを引きこもりながらに実感しはじめると死にたくなるだろうな
もう若い頃のようになんでも簡単に吸収できないし今まで楽しめていた事にも興味薄くなるし
498名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:16:01 ID:UYKsPNOr0
でも厳しく育てられても歪む奴は歪むからな。いったいどうしたらまっとうに社会適応
できる子供に育つんだろ。
499名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:16:03 ID:x+37TQUy0
親が甘やかして育ててきたんだね
500名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:16:36 ID:9XlYNqZ10
>>490
あなたの場合はヒキと言うかアダルトチルドレンじゃないの?
それだったら専門家にカウンセリング受けた方が良いと思うよ。
501名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:18:21 ID:RuFWOvdB0
外に放り出せば全て解決
502名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:18:25 ID:VePQgKx80
さっき、一人暮らししない30歳はクズとか抜かしてた奴。
こういう大家に金落とすくらいなら実家に逃げたほうが俺はいいわ。

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1246773490/
503名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:18:47 ID:9JsNFAwg0
母ちゃんと父ちゃんが仲悪いから、
必然的に、母ちゃんと子どもがカプセルになる。
子どもはカプセルの中で、自立できずにもがく。
母ちゃんか子どもかどちらかが気付いて、カプセルを壊すしかない。
504名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:18:48 ID:2MX9qdvU0
共依存の関係は簡単には壊せない。
ましてや親(母親)と子の関係なら。
505名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:20:02 ID:IssnsOpb0
つうか親が年取ったら同居するのは親孝行だろ
506名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:20:07 ID:UYKsPNOr0
親が死んだとき、おとなしく飢え死にしてくれるとはとても思えないんだよね。

何をやらかすか、怖くて怖くてしょうがない。
507名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:21:06 ID:SAo7vJdj0
お前らヒッキーに厳しいな
外でて犯罪ばっかり犯す奴よりましだろwww
それに真性ヒッキーは親が死んで食い詰めても
暴れたりしないで餓死する奴が大半だからほっとけよwww

508名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:21:34 ID:VCyGxmPl0
つーか、そんなことしたら、就寝中に殺されると思うのだが?
最後に頼れるものに断られたら、どういう行動に出るのか分かってないな。

まぁゴミが消えるのは良いんだが
509名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:21:52 ID:sCdreJBzO
>>500

そうですね。精神科ってお金かかり過ぎるので無理ですけど。
2ちゃんねるやってるってことはあなたも社会不適応者なんでしょうね
510名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:24:24 ID:V2E8guSZ0
そもそも真っ当な人間って具体的に誰や
511名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:25:08 ID:0JNPcQtX0
神経がナイーブなんだよな。
難しい考え方をして、自らを苦しめて人生を送ろうとしてる。
そういうの嫌いじゃないから、頑張ってる人は応援したい。
ただ怠けてる人は嫌いだけどね。

ひきこもりから立ち直る方法は難しいけど皆無じゃない。
自分で選んだ人生だ、ぜひ皆それぞれの立場でうまくやっていって欲しいもんだ。
512名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:25:10 ID:9XlYNqZ10
>>509
社会適応者ってなんだ?

お金かかるんなら心療内科とか行けば良い。そんなに金はかからないし
精神科みたいに大層なもんでもないだろう。
513名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:25:48 ID:/1bqMyaD0
>>508
親殺してキチガイ野放しになる前に、一家心中でもしてくれりゃいいんだがな。
親も次第に思考停止して、周囲が何言おうが「どうしようどうしよう」ばかりで結局何もしない奴ばかり。
カエルの子はカエルっていうのが良くわかる。
514名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:26:02 ID:w88ygADY0
>>510
就業年齢で無職じゃない人間
515名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:26:03 ID:h+UUToag0
社会不適合者とかかないとペケだな
516名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:26:08 ID:SAo7vJdj0
>>506
逆にそういう暴れるようなパワーのあるヒッキーは更生の見込みがあると思うよ
真性ヒッキーはホームレスになって凍死が関の山
517名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:26:17 ID:PdQBMrIBO
>>505その親にもよるだろ。
働いては来てても変な宗教に金つぎこんじまって、老後の貯えが全然ないわ
孫のことも全然見向きもしなかったわ
で、一緒に住んでこずかいくれだの面倒だけ最後まで見させるような親なら
親孝行とは言わないと思うがな。
子供を甘やかしすぎてはならないの同様で、そんな親も甘やかす必要ないわ。
518名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:26:42 ID:F6VqNP7V0
つか、叩き出せや
519名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:28:16 ID:VCyGxmPl0
>>515
社会不適合者だと範囲が広すぎるじゃね?
520名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:28:29 ID:5RNDSWaOO
>>1
これはヒッキー達の生存を脅かす危険思想の持ち主だ!
軍靴の音が聞こえてくる。
521名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:28:38 ID:7QF4L44mO
>>510
毎日、朝日
522名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:28:46 ID:vcA6rEys0
ホントに引きこもりはウゼエよな!
死ねよ!死んでしまえ!

あ、お袋?小腹すいたからちょっとラーメン買って来てくんない?
523名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:30:27 ID:8KZR2e3R0
全部ネットで片付くから買い物や用事なんて頼まないだろ
524名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:30:35 ID:w23z4l1X0
引き篭もりと全部型にはめようとするから変になるwww
525名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:31:07 ID:sCdreJBzO
>>512

考えれば分かるだろ馬鹿。
誰がそんな金出してくれんだよ、分かってると思うけど俺は収入がねえんだぞ。引きこもりだからな。
526名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:31:09 ID:V2E8guSZ0
>>514
失業した途端に社会のゴミと罵られ
黙って耐えるしかなくなるサドンデスゲームですね
527名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:31:54 ID:w88ygADY0
>>526
訂正しよう
就業年齢で職歴ゼロじゃない人間
528名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:32:00 ID:56WgWMg0i
俺も知らず知らずもの頼んでたわ。
最近それに気づいて、ほとんど頼まなくなったわ。
529名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:32:25 ID:2DqPfXSzO
いっそDQN会社に放り込んでガンガン飛び込み営業させたらどうだろう
追い詰められて初めてとんでもない才能発揮するかもしれないし
530名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:32:39 ID:OqnOO+tK0
オレ禿げだしてから外に出れなくなった
結構同じようなやつ多いと思う
531名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:33:03 ID:REtfil1c0
>>1
そんなことをして自殺されたら責任取ってくれるの?
532名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:34:17 ID:06P4F49u0
日本人は性欲の処理も親にしてもらうんだってねw
533名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:34:46 ID:5hhDmOiG0
明日からまた仕事で今は欝だ・・
昼寝したから夜寝れなくて明日中寝不足かも。
534名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:34:53 ID:iwTW2BCD0
>>530
俺大分スカってきたけど
開き直ってるぜw
535名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:34:55 ID:rADzVH+XO
こういうのはさじ加減あると思うけどまあ理解できる。
ただ馬の耳に念仏という言葉があってだな…
536名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:35:31 ID:SPHpghriO
まあ、家族にまかせてる限りは解決しないだろうな
国家による強制力が必要だわな
537名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:35:46 ID:VCyGxmPl0
>>530
スキンヘッドとか、パンクとか文字の刈り込みとか方法はいくらでもあるだろ
つか、髪程度で外に出れないとかどんなけw

まわりはお前の髪形なんて気にもしてないぞ
538名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:37:22 ID:iwTW2BCD0
>>533
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
539名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:37:39 ID:V2E8guSZ0
引きこもりが一度も社会に出た事がないっていう短絡思考もどうかと思うけどね
540名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:37:49 ID:zkncT9L+O
ひきこもりなんてほったらかして長期旅行にでも行けばいい
541名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:38:14 ID:9XlYNqZ10
>>525
わかんねーよ、禿げ!
金がないならアダルトチルドレン関係のサイトで知識をつけろよ。
2chにもスレあるだろ。
542名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:39:44 ID:dofbJxJa0
子どもを召使いにしたいから産んだんだろ
543名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:39:50 ID:IiV170II0
今でこそ、「自分探し」「夢を追いかける」なんて言葉が罠で、そんな事をしていると、
あっという間に最底辺の派遣奴隷に落ちぶれる現実が広く知られている。
だが、いま30代くらいの世代にとってはそうではなかった。
こうした口当たりのいい言葉に浮かれ騙され、将来を棒に振った人たちが今、派遣村で泣いている。

544名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:42:31 ID:P6PnIFOz0
>>543
それは分かる気がする。
派遣やバイト生活が自由の仕事と言われて、もてはやされてた時代。

自分探しと行ってどこに行っても、結局自分の心の本体は自分の直近くにあることに気付くしかない。
ここに気付かない人は永遠に彷徨い続ける・
545名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:43:11 ID:sCdreJBzO
>>541

分からないなんて相当馬鹿のようですね。
そういうサイトなら何度も見てますよ。こんなことで本気になって怒ってるなんてあなたはおかしいですよ。精神科に行ったほうがよろしいのでは?
546名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:43:26 ID:5hhDmOiG0
>>538
明後日くらいにまた来てくれ
547名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:43:38 ID:PqNbXh3U0
引きこもるのも結構大変なんだね。
548名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:44:59 ID:O4dncqpa0
子供に真剣に向き合ってやれなかった、或いは子供に自分の価値観を押し付けた結果が引きこもりなんじゃね?
引きこもりになってから何をしようが手遅れだろ?
549名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:45:28 ID:P6PnIFOz0
>>539
まあ、コオロギと便所コオロギの差くらいにどうでもいい差ですな。
550名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:46:13 ID:phGE5DLcO
>>530
心配しなくてもどうどうとしていれば、周りは他人の禿など気にもとめないよ。
隠そうとしてヅラやバーコードにするから、かえって目立つだけ。
禿げててもカッコいい人は沢山いるよ!
551名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:46:31 ID:LtwQ361uO
籠城に対する兵糧攻めか、
このまま無理矢理開門したら次は、多分…。

分からない人はヘルシング読んでね!
552名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:46:35 ID:3NjIJTXw0
ID:9XlYNqZ10のレス、なんか余裕が感じられない
たぶん五年後くらいには、ヒッキーになっているだろう
553名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:48:37 ID:AYOFEVO70
>>543
ソースなしで引用するのイクナイ
http://movie.maeda-y.com/movie/01315.htm
554名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:49:19 ID:WzMmJ8qa0
部屋から出られないような引きこもりって実際いるの?
漫画の世界だろ? 別に買い物とかはいけるんだよな?
555名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:49:33 ID:mhcufzBWO
引きこもりにネットをさせてはいけない
556名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:49:41 ID:eL0Aj2N5O
引きこもりをほっといて、引っ越す
557名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:50:00 ID:KTAipupg0
引きこもりってコミュニケーション障害でしょ?
要するに発達障害なんだよな。
そのへん、引きこもってるやつらは自覚あんの?

そういう知識や病識なしに動くと、人生失敗の連続なんだと思うけど。
558名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:51:20 ID:/1bqMyaD0
>>530
それは多分、禿が恥ずかしいんじゃない。
禿げている自分を受け入れることが出来ないだけ。

「何で俺が禿げなきゃいけないんだ」
「俺は禿げるべき人間じゃないんだ」

自意識過剰もほどほどにしろよハゲ。
うちの爺さんは結婚前からハゲてたが、癌でぶっ倒れるまでは週イチで床屋行って常に清潔感ある髪型にしてた。
婆さん他界してからは60過ぎても彼女作ってた。
ハゲが何だってんだよ。ハゲ以上に欠落した部分が己にあることに気付けよハゲ!
559名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:51:26 ID:9XlYNqZ10
>>545
やっぱりあなたは引き篭もりとはちょっと違うような気がするがな・・・
560名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:52:59 ID:rGnfT4DJ0
>>90
ヒント:在日
561名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:53:56 ID:Si0DpyuEO
宮崎哲哉が同じ話をしていたな。
伊集院のラジオで。
562名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:54:13 ID:+gDxl+dk0
親はが奴隷になってはだめだけど子供を介護奴隷に育て上げるのはいいんですね
563名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:55:12 ID:H9QDsZj40
>>545
なんで怒ると精神科にいかないといけないの?
564名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:55:59 ID:h+UUToag0
>>543
氷河期世代はワーキングプアのパイオニアみたいなもんだからな
今は派遣や期間雇用の酷さは知られてるがまだ知られてなかった頃だし
565名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:56:39 ID:KctG0+F30
おいババア、月曜はジャンプ忘れんなって言ったよな!!
566名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:57:02 ID:vcA6rEys0
俺、包茎だからコンプレックスで外出できない。
567名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:57:19 ID:jZB6IVooO
>>557
んまあ、そのとおりだよな。
無理に社会に引きこもりをだしてみれば、社会は麻痺することすら
ここの連中はわかっとらんのな。
568名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:57:44 ID:rGnfT4DJ0
引きこもりに欠如してるのは自信だと思うよ
自分がいけないって思いすぎなんだよ

犯罪しようが人殺そうが、何をやっても罪悪感が全くない奴いるだろ?
2ch見てても人を傷つけるような暴言吐いても、全然平気な奴いるだろ?
そういう連中になれれば、引きこもることはなくなる

もっとも、そんなゴミになるくらいなら引きこもりの方がマシなのかもしれんけどw
569名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 21:59:52 ID:jZB6IVooO
引きこもりは金の続くまで引きこもらせてあげないと、家族が大変なんだからしかたないよ。
犯罪者の家族には誰だってなりたくないだろw
570名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:01:05 ID:+9nuBEG8O
籠城には兵糧攻め?
571名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:02:19 ID:awp526UD0
>>567

それがお前が引きこもりのままで居られる理由にはならんよw
572名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:02:58 ID:y6u1IoBI0
今年末に子供が生まれてくるけど、
親の俺の血を引き継ぐんで、引きこもりにならんか心配だわ
どう育てりゃいいんだ?
個室を与えないってのはひとつだよね。引きこもりようがない。

あとは、引きこもり始めたら速攻で引っ越して
兵糧攻めがいい感じだな。そのままどっかいって帰ってこなくなりそうな気もするけど。

573名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:03:04 ID:TObxE7Ms0
>>567
いきなり働けとは言ってないと思うよ

まずは買い物に出てみたり、家族以外の人と話してみたり
段階を踏めばいい

因みに引き篭もりに金は掛からないよ、扶養に入ってるだろうし
知人は年金まで免除申請してる
574名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:03:09 ID:6MSNoMfG0
「エルシティオ」とか意味わからんけど、「コスモスの会」とか、
聖闘士哲也みたいでかっこええ!!
575名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:03:31 ID:/1bqMyaD0
>>568
どっちかっつうと「妥協」とか「我慢」が足りない気がする。
自分の思い通りに行かないと知るや否や速攻で興味を無くし、係わり合いを絶とうとする。
all or nothingな考え方は、母子関係に問題がある人格障害では珍しくない。
576名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:05:30 ID:urePRN0hO
>>113
家や部屋から出てこれないなら全く怖くないんすけどね
577名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:05:39 ID:jZB6IVooO
>>571
引きこもりつかアスペルガーだからw
じゃあなんなら今から警官よんで騒いでもいいのかね?
578名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:06:05 ID:nwLTfpP/0
子供の要求には無制限に従いなさいという某宗教のアドバイスを守って
青あざボコボコになっている母親を知っている
殴っても殴っても立ち上がってくる姿はゾンビそのものだ
579名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:07:08 ID:7y2qNuBQ0
>>58
マジレスすると精子だったお前が勝手に卵子に飛び込んだだけ。お前が悪い
580名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:08:16 ID:5hhDmOiG0
>>579
ワロタ
その通りだなw
581名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:09:32 ID:UyUPwOU20
>>577
クズのお手本みたいな奴だなw
親もだがどうしようもないよお前の所
582名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:10:57 ID:jZB6IVooO
余計なお世話キモすぎ。一言で死ねよって書けばいいのにな。
ちなみに二十歳から六年間働いてましたが何か。
583571:2009/07/05(日) 22:11:38 ID:awp526UD0
>>577
>じゃあなんなら今から警官よんで騒いでもいいのかね?

社会が麻痺する規模ならやめてくれw
そうではないなら、ご近所に迷惑かからん程度にやってくれ。
584名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:11:46 ID:eATXynsEO
>>579
マジレスすると
精子は卵子に盲目的に飛び込むように出来てるんだよ
産むか産まないかは明確な意図を持っての選択だ 低脳乙
585名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:14:07 ID:jZB6IVooO
だからさあ
どうせなら社会が麻痺するとこまでやらないと気がすまない人種なわけさ。
引きこもりってさ。怖いんだよー?わかった?w
586名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:15:25 ID:q+K0VI14O
>>584
ネタにマジレスかこいい!
587名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:15:28 ID:NGkckR1QO
>>584
お前が別の精子に道を譲っていれば、お前は存在しないわけよ。
別の誰かが生まれてたわけ。わかる?

盲目的に飛び込んだ過去の自分を恨めよww
588名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:17:47 ID:awp526UD0
>>585
病気は気の毒だと思うけど
自分を大きな存在に妄想しているのはイタイよ。
589名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:17:58 ID:/1bqMyaD0
引きこもる奴って、重篤な厨ニ病患者が多い。

「妥協してまで生きるのは恥」だの「汚い大人になんかなりたくない」だの、挙句自分の悲劇に酔い痴れてる。
周囲が宥めようが諭そうが、「こいつらの言うこと聞いたら負け」って思ってるから言うだけ無駄。
そして自分がどんどんどうしようも無いところまで追い詰められていくのを、周囲への復讐だとほくそ笑んでいる。

みじめな自分を認めたくないだけなのにな。
590名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:18:31 ID:iRX43jHj0
>>587
減数分裂細胞にすぎない精子は法律上の人ではないので却下
591名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:19:05 ID:UyUPwOU20
>>585
脅しのつもりか?
事件は起こせてもマヒなんてする訳なかろう
所詮ごく少数派なんだよ
592名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:19:58 ID:jZB6IVooO
>>588
チッポケな粒子だとおもってガンス
593名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:20:10 ID:IiqJgpCb0
自分と親の責任分解点を精子〜受精卵のどこらへんに置くかだなwwww
594名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:20:19 ID:urePRN0hO
>>577
単に感情を殺してニコニコしながらハイハイ指示を聞いて仕事すればいいだけの話では(-_-;)
595名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:20:28 ID:TObxE7Ms0
>>588
だよなー
理想の自分と現実のギャップが大きすぎて
包丁振り回すことでしか誇示できないとか

今は出来るだけ周囲を道ずれにしているつもりで
最終的に困るのは引き篭もってる本人だけなのにな
596名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:22:12 ID:iRX43jHj0
>>575
そういえば上野とかいう基地外フェミニストが自閉症は母親の過干渉が原因などと
非科学的な電波飛ばして恥かいてたなw
597名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:22:12 ID:3A10o17yO
>>579 >>587
腹いてーw
598名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:24:04 ID:eATXynsEO
新商品がでたら買ってきて夕食にだすものの
一切見向きもされず…仕方なくモンプチ買いに行く召し使いですがね
599名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:24:39 ID:awp526UD0
>>591

昔「引きこもりが連帯してネットワークを作れば大規模なビジネスが出来る」
って言って多ヤツが居たけど
「そんなこと出来れば引きこもりなんてやってねーだろw」って思ったことを思い出したw
600名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:24:55 ID:Q4GwIF+h0
だいたい20代過ぎると、尖ってたのが恥ずかしくなるよね。
今考えると実にどうでもいいことで喧嘩してたな。
601名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:25:00 ID:/1bqMyaD0
>>596
煽るなら、自閉症と人格障害の違いくらい把握してからにしてくれよ。
人格障害の症状として自閉症に似た行動をとる場合があるが、あくまで自閉症とは全く別物なんだから。
人格障害が原因の鬱症状を鬱病だと言い張る似非メンヘラじゃないんだからさ。
602名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:26:54 ID:iRX43jHj0
引きこもりのふりして長田妹のDQN息子釣ろうかしら?
チョーシこいて俺に手ぇ出してきたら10秒以内にブッ壊すからそのつもりで
603名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:29:02 ID:tdMDEySP0
ヒッキーに質問

2ちゃん以外でどんな事で時間潰してるの?
604名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:31:45 ID:iRX43jHj0
>>601
おいおい落ち着けよ。これが煽りに見えるなら神経過敏気味だって
605名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:39:49 ID:MgX06BV10
さっさと仕事しろやニートども
606名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:41:12 ID:8Pu2RpVH0

和歌山県にあるダメ妻の共同作業所「エルシティオ」の金城清弘代表は
妻に買い物や用事を頼まれても、すぐには従わないよう夫に注意した。

妻の依頼を引き受けることで、夫が「召使いと化してしまう」
「夫への依存の延長は、夫を支配することにつながる」と指摘した。

さらに、妻からの依頼を断ることで過度な干渉をやめてから、
光明が見え始めた夫婦の例を挙げた。
607名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:46:40 ID:wM+YSaab0
追いつめると殺人事件とか起こすから保護者はちゃんと管理すべき!
608名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:47:20 ID:awp526UD0
>>606

それって>>1に対して
あなたが「賛成」か「反対」なのか分からないし
ギャグでやっているのかさえ分からないんだけどw
609名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:53:09 ID:IXBaJYDj0
悩むまでもない問題だな

家を無くせば問題解決
引きこもりたくても引きこもれない
610名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 22:57:22 ID:T91t6VU1O
俺ニートだけど、親が金くれると外出する
金くれないと引きこもる
誰でも良いから金よこせ
611名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:02:31 ID:x459aksD0
俺ニートだけど。貯金1000万円
だけど、父親がひきこもり。
612名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:05:34 ID:T91t6VU1O
人それぞれだよなぁ
生き方なんか他人にどうこう言われるモノじゃない

ニートが問題とか、うぜえ
613名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:09:39 ID:9XlYNqZ10
>>612
でも年老いて親に死なれた身寄りの無いヒキやニートを税金で養っていかなきゃならないんだぜ。
614名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:12:16 ID:surlwqSl0
ごはん運ばなかったら部屋から出てくるんじゃないの?
それかひきこもりの子供だけ置いて引っ越せばいい
615名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:13:47 ID:qO4SJTEkO
>>613
養えないからその人たちは過酷な老後になるよ
それか暴徒化するな
616名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:14:14 ID:U7Xv3O4O0
子供の依頼て、例えばどんなこと?
617名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:15:09 ID:evxZt0p50
勤労って納税と同じで国民の義務なんでしょ?
税金払わないと講座差し押さえられたりすんのに、勤労しない奴はなんで強制労働されられないの?
へんな法律だな。
618名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:15:28 ID:YFb3tGGIO
両親鬱教師で休職中、子供2人不登校という家がある。
ひきこもりを咎められ、自室で焼身自殺した家もある。室内だけ人の形に燃えたが家売却は不可。更地にして大幅値引きでも買い手つかず。
619名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:16:07 ID:AyX5p6DhO
>>614
引っ越すまでバレないように、むしろ部屋から出られないようにしておくとかねw
アル中にもいきなり引っ越しは効果ありそう。
Dr.林のサイトにそんな内容が載ってた今月
620名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:17:59 ID:T91t6VU1O
>>613
仕方ないさ 様々な問題を先送りにして来た結果の一つだからな、ツケが回ってくるだけの話。
ニートや引きこもりが悪いわけではないから。
俺だってバイトくらいやりたいと思うが受からないし…

621名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:21:17 ID:C8s9djHt0
親と仲良くできるからひきこもりなのに
622名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:22:03 ID:jsoHQoLuO
アニメグッズ店に若者や学生がいるのは分かるけど、年配の女性とかいたら息子(大人)に頼まれて来たんだなと気の毒に感じるのは俺だけ?
623名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:24:55 ID:T91t6VU1O
>>622
おばさんもアニメ見るだろ
俺の母さんはケロロ軍曹のキーホルダー買ってきたし 一緒に行くこともしょっちゅう
624名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:28:17 ID:FuIh0ypJ0
ケロロとかちびまることかファミリーに受ける作品のグッズ売り場ならまだいいが
エロゲやら萌え系にいたら息子のヒキ確率高いと思う
625名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:31:00 ID:iRX43jHj0
まあ人並みの人生を周囲にお膳立てして貰いながら、自助努力のみで切り拓いてきた僕カコイイみたいに、
性善をなぞるだけの安い自己実現をたてに妙な自信持っちゃうタイプもヒッキー同様痛い気がする。
626名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:31:04 ID:GKN9EnmlO
ニートは言い訳と逃げ足が鋭い新人類なんだろ?ww
親に同情するわ
627名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:31:06 ID:Tk49py5Y0
引きこもりって見たことないんだけど
UMAや幽霊と一緒で都市伝説なんじゃね?
628名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:31:39 ID:DtKozgDD0
このスレ読んでわかったこと
ヒキニートの人格は最悪
ヒキニートが許されるのは学生まで
629名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:31:43 ID:/e2AvVrQ0
>>602

>>10秒以内にブッ壊すからそのつもりで

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
630名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:33:03 ID:surlwqSl0
>>620
仕事内容選ばなきゃあるでしょ?
職歴なさすぎてヤバいとかなら経歴なんか履歴書詐称すればいいんだよ
バレたらバレた時だし
631名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:33:03 ID:zM9Fw4e9O
俺は引きこもりじゃなくてただのニートだから関係ないな
632名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:33:23 ID:NdKl8bo20
>>622
貴腐人ってやつじゃねーの
633名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:35:20 ID:Y7rm5YJz0
>>622
ごめん、自分の趣味で行ってるんだわ
634名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:35:51 ID:W3aL5SOsO
っていうか、なんで親が子を飼うのかが理解できない。表に叩き出せよキモチワルイ。
635名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:36:08 ID:T91t6VU1O
引きこもりやニートを理解できない、もしくはしようとしない人は何気なく人を傷付けている。
つまり嫌われ者
636名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:37:38 ID:DtKozgDD0
嫌われ者の方がヒキニートよりなんぼかマシ
637名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:38:29 ID:ukoT7Rw30
>>622
主腐がどうした
638名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:38:50 ID:DtOhvrkNO
なんか獰猛な動物を扱うみたいな感じがする
639名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:40:05 ID:ANY17VkM0
>>635
引きこもりは何気なくどころか、親兄弟をストレートに気付けていることが
わかってないよ。
自分だけが被害者。いい気なもんだ。
640名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:41:35 ID:T91t6VU1O
俺はゲームの世界では神
現実社会はくだらない

俺は現実で無理をしたらキレちまうし

加藤とかそうだったな
あいつは現実世界でゲームと同じ事しちまった
641名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:43:02 ID:0jNJAbUH0
宮崎にも引きこもりがいたんだ
642名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:43:02 ID:ukoT7Rw30
>>640
あいつは派遣社員だ
643名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:43:33 ID:/e2AvVrQ0
>>635
 憎まれっ子世にはばかるって言うからね
キミも大いに他人に嫌われて陰口叩かれるような大物に
なりたまえよ
どうせ死んだらみんな無になるんだからね
644名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:44:51 ID:k659uuYq0
ひきこもりってまわりの家族に大きな原因があるよ
だいたまわりが食事とか提供しなきゃひきこもりなんてしたくてもできないから
親とかが覚悟きめて毅然とした態度で援助を拒否すればほとんどの引きこもりはなくなるなず
645名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:46:02 ID:T91t6VU1O
>>639
このゴミは俺に意見するほど立派なのかい?

ゴミはゴミらしくあくせくやってろや
俺は自分が良ければいい

俺を刺激しない方が良い
646名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:47:28 ID:vxLQfw9K0
>>645
携帯から必死だな。あんたキモイよ?w
647名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:48:30 ID:T91t6VU1O
>>644
小学生レベルの意見を自信満々に語られてもなぁ
それで解決してるならとっくに解決しとるわアホ
消えろ
648名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:48:56 ID:1c9IANj/P
自分のもんくらい自分で買うだろw
どんだけだよw
649名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:51:50 ID:scL5A6Jk0
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
650名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:52:22 ID:k659uuYq0
>>647
おまえこそ消えろよ
ひとのこと攻撃ばっかしてないでおまえもなんか具体的な解決案提示してみろや
ああ?
651名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:53:38 ID:qPIgKkS70
>>592
まだまだちっぽけだと思ってないんだな。
人間を塵芥にも等しいとまでマクロに俯瞰できれば
あんたの拘っている感情もまた無いにも等しいものだと思うはずだ。
652名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:53:56 ID:ieTPRTUw0
本当にちょっとした用事でもしてくれなくなったら刺しそうw
653名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:54:49 ID:T91t6VU1O
>>650
やだよ
654名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:56:10 ID:ANY17VkM0
>>645
お前親兄弟から意見されてもそんなリアクションなんだろうな。
そのうち、お前を置いて家族は家でるぞ。この家好きにしてくれ
という置手紙を置いて。
自分さえよければいいんだから、別にいいよなw
655名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:57:44 ID:T91t6VU1O
>>654
知らん
656名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:58:14 ID:k659uuYq0
>>647
実際おれもひきこもり初期の段階でおやが援助してくれなくなって
それでひきこもりやめざるをえなくなって社会復帰できたんだよ
ケースバイケースだろうからこの方法で全部解決するとは言わないが
ひきこもりが減ることは間違いないとおもう
657名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:59:02 ID:pCFkSNwg0
引きこもりってさ、まじで家から一歩も出ないの?
俺、失業者で失業保険生活だけど、遊びたくて遊びたくて仕方が無いんだけど。
家の中に一日中いて、暇じゃないの?
外食したくないの?図書館で本とか読みたくならない?そのついでにマクドとか・・・。
一日中家の中って、どうやって過ごすのか教えてくれ、金の浪費を抑えるために。
失業者にこそ、貧乏人にこそ、引きこもる術が必要だ!
658名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:01:21 ID:6NOd4ZRN0
キモイアニオタ引きこもりは死ねばいいのに(。・ω・。)
659名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:03:15 ID:8LK1TiVtO
>>656
何が引きこもり初期だよ… 笑

本物の引きこもりに人の尊厳を無視したようなやり方されたら凶行に走る可能性があることくらい自立支援団体も理解してる。
長田塾みたいなのはもう通用しねえよクズ
660名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:03:45 ID:GOiLO2nU0
会社のクソ上司にパンを買ってこいって使いっ走りにさせられたのを思いだした。
で、買ってきたら、買ってきたで、このパンじゃねぇんだよと来たし。
自分が食うパンぐらい自分で買ってこいよ、このクソ上司が。
661名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:05:29 ID:k659uuYq0
>>659
だからそーゆー風に相手を怖がるからそこにつけこまれるんだって
北朝鮮みたいに
凶行に走ったらそれはもうしょうがないだろ
自分の家族なんだし
覚悟きめて真剣に向き合うしかないんだよ
662名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:06:30 ID:8LK1TiVtO
>>658
いや、残念だけど日々の事件や事故で死ぬ可能性が高いのはおまえ達の方さ

今日も働いてる奴が事故で死んだし
663名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:06:39 ID:HROwNYuI0
>>657
ようつべでアニメ数クール分一日で一気見とか
今オープンβ中のネトゲで、スタートダッシュ戦に参戦して、王者気分を一時味わうとか
タグ打ちでサイト作ってみたりとか
AutoCadをLISPで改造してみたりとか
EXELでVBAで遊んでみたりとか
やる事いくらでもあるわwwww
おれ社会人だけどwwww
664名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:06:52 ID:6DcjPtz5O
実際さ、何の生産性もないどころか他人の足を引っ張るしかないニートなんかに人権なんかいらないだろ。家畜以下
665名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:07:55 ID:vrWt4IlO0
>>657
身近な奴は毎日テレビだけで生活してる
金が無くなって携帯もISPも解約たし

たまに電話して奢りで飲みに連れてったりするが
会話が成り立たないし、性格が崩壊してるよ(w
666名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:08:47 ID:cUw8sQqV0
>>659
人の尊厳とか言いながらいきなり相手をクズ呼ばわりはどうなんだ?
667名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:08:59 ID:dA5ZFYkF0
ID:T91t6VU1O ID変わりID:8LK1TiVtOが熱い!w
これが生の引きこもりの声か…

ID:8LK1TiVtOは今いくつなの?
668名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:09:30 ID:8LK1TiVtO
>>661
馬鹿じゃん 「誰でも良かった」って言って無関係の人に矛先が向く心理を理解してないだろ 笑

お前みたいな顔が見えないけどムカつく奴が日々至る所で無責任な発言してるのはムカつくんだよ!慎め!
669名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:09:53 ID:CXK5VElrO
>>658
んだとゴルァ(。´ω` 。)
670名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:11:50 ID:drY3CQY6O
おまいら働けよ
671名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:12:27 ID:8LK1TiVtO
あと少しで25歳になる
672名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:12:25 ID:xhwcZ5KTO
>>657
私も同じような状況です。
12:00 起床
12:30 昼ごはん

ボーッとドラマの再放送などを見る

18:00 犬の散歩
19:00 夕食
21:00 お風呂
22:00 ボーッとドラマやバラエティー番組を見る
00:00 ネットサーフィン
01:00 ベッドに入る

携帯でネットサーフィン

04:00 就寝

テレビが面白くない時はマンガ読んだりしてる。
ベッドの中携帯でネットサーフィンする時間が至福の時w
外に出るのは犬の散歩だけ。
673名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:12:57 ID:FIY9r5i/0
>>668
そんな特別な例を持ってこられてもねー
ひきこもりがそんな凶暴なやつばっかりじゃないでしょ
674名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:14:32 ID:y9fh/QEi0
>>668
「誰でも良かった」って言って無関係の人に矛先が向く心理を理解してないだろって
そんな心理理解できるほうが狂ってると思うけど
675名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:14:57 ID:fMhRl2PWO
全面的に買い与えるんでなく内職でもさせてその対価として餌与えればいいんじゃないか
676名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:15:54 ID:MFOBhw6+0
>>672
携帯いじる時間なげーなwww
電池膨らんでね?

あ、でも昼近くに起床は同じです、はいw
677名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:16:00 ID:CXK5VElrO
セックスしようぜセックス(。´ω` 。)
678名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:17:03 ID:dA5ZFYkF0
>671
意外と年いってるんだな
中学生か高校生、行ってて大学生くらいの年かと思ってたわ
679名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:17:11 ID:/uaO70/BO
ID:8LK1TiVtOみたいにはならなくてよかったと思う、新社会人の俺だった
680名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:17:40 ID:8LK1TiVtO
俺だって凶暴じゃねえよ! ゲームしたり音楽聴いてるときは穏やかなものだ、今の日本例外なくクソ野郎ばっかりなのに、そいつらがこうしろああしろうっせえからキレんだろ?
681名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:18:14 ID:vrWt4IlO0
社会と接してないから精神年齢だけは若いよな
682名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:18:15 ID:HROwNYuI0
>>675
ヒキヲタならBTO機の組み立てと立上げみたいな内職があれば
喜んで飛び付きそうだな
色んなマザボのクセとか解って楽しそう
683名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:20:45 ID:g8uzCOGh0
引きこもってる暇があるなら汚い風呂場の掃除してくれ(。・ω・。)
684名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:21:11 ID:8LK1TiVtO
>>679
お前は事故に合って死ぬか鬱を患い自殺するから心配すんな お前も同類だ

つうか安心な老後なんて送れると思ってる奴は平和ボケ
685名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:22:03 ID:D67uuKf50
俺は引きこもりに近い生活をしてるが、
代々地主なんで、年間の所得が2億超えてるが何かWWW
686名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:22:12 ID:SZyszBo80
ニートや引きこもりを持つ親には全く同情しないな。
育て方を間違えた結果だろ?
そもそも子供から親として信用も信頼もされてないでしょ?
子供が信用も信頼も出来ないような親だから子供も心を開かないんだよ。
687名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:22:12 ID:y9fh/QEi0
>>680
ひとのことクソ野郎とかいってるけど自分はどうなんだ?
自分だけはまともな人間のつもりか?
ひとのことクソ呼ばわりして部屋にこもってるおまえが一番クソなんじゃないのか?
688名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:23:00 ID:T7+xtavhO
>>657ネットしてテレビ見て漫画読んで絵書いたりしてる
1日あっという間
外食したり図書館行きたいとかはすごく思うよ
でもそれ以上に人に会うのが怖い。
人、って言っても同年代の若い人だけど。
689名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:23:03 ID:cw6rdtZWO
引き込もってるくせに意見は引き込もってないな
690名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:24:54 ID:8LK1TiVtO
>>674
俺は狂ってるさ だけど狂ってる方が幸せなときもある
691名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:26:08 ID:HROwNYuI0
>>684
今から老後の心配とかしちゃうあたりが問題なんだろな多分
社会生活に順応してる奴は、預言者じゃないんだから、
遥か先の将来を憂いて数歩先の状況すら否定するような愚考はしない
692名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:26:10 ID:6fosSpiB0
>>690
うわ、20代も半ばになろうと言うのに
よくそんなクサいセリフが吐けるな
693名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:26:30 ID:de5HsU3FO
そういえばいらないひきこもりを長田塾が預かってくれてたが事件から報道されないな

てかああいう場所増えればいいのにな
最悪拘束具で死亡させてもかまわんだろ

なんなら母親はひきこもりの食事に毒を混ぜて殺害して3年経ってでてくればいい
694名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:26:52 ID:MFOBhw6+0
>>688
図書館いーじゃんか!
「静かにする」ことが暗黙のルールなんだぜ?
しかも素性はどうあれ、本を読んでれば誰も文句言わないんだから。
読みたい本全部タダ見だし、俺が唯一の暇をつぶす方法になってるわ・・・。
695名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:27:03 ID:pNDmR6Tw0
引きこもりは殺せ
696名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:28:11 ID:HiHu7Lx9O
>>690
お前から邪気眼の臭いがするんだけど
697名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:28:33 ID:BfSm/iBRO
>>685
相続税や固定資産税どうやって払っていくんだ?
698名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:29:18 ID:D67uuKf50
>>697
所得が2億超えてるけど、
資産はもっとあるよWWW だって全然使わねえしW 月に5回ソープいくぐらい。
699名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:29:56 ID:+e20SdRl0
20代はまだ気楽だよな。30代になると気が狂い始め40代で爆発。
俺はあと十年後が怖いな。俺だけじゃなくて全国のひきこもりとその家族が心配だわ。
政府はマジではやく手をうたないと、

大変な事になりますよ。
700名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:30:27 ID:8LK1TiVtO
>>693>>695
ならお前らが俺を殺しにおいでよ
俺は何もしない、無抵抗の俺を殺せば気が済むかい?
701名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:30:50 ID:T7+xtavhO
>>694図書館に行くまでの道のりが問題なんだ
702名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:32:03 ID:PiePOBEyO
団塊ジュニア世代だが、こないだ中学の同窓会で何人かの同級生が引きこもりになってることを知った。
メディアがよく取り上げる引きこもりの典型みたいなタイプで「お勉強はできたけど…」って奴ばっかだったなぁ。親がDQNで高卒なオレをバカにしてたくせに何やってんだか…
703名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:32:45 ID:a861flY80
>>699が冗談か本気かは判らないけど
聞く限りではこの例みたく自分は何もしないけど後が怖いなら
私に施しをするべきではないですか?っていう論調好きだよね
ヒッキーなのかヒッキーを演じてる人なのかはわからないけど

なんで自分は働きたいからその手助けをしてくれ、って論調をてんで見ないんだろう・・・
704名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:33:19 ID:Yecvoqot0
>>688
筋トレとかスポーツクラブで自転車漕ぐとか体使う系を取り入れた方がいいぞ
自分も引きこもり的な時期あったけど
久しぶりに駅に行ったら足が萎えててびっくりしたわw
705名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:33:23 ID:SZyszBo80
ぶっちゃけ、子供を引きこもりから救い出せるような能力のある親だったら、そもそも子供は引きこもりにならないよな。
706名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:33:53 ID:hWJ/Qn2UO
>>698
こういう人は別にこのままでいいんじゃね?
税金払って、誰にも迷惑かけてないんだし。
昔からこうやって生活してきた資産家はいたはず。
707名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:34:51 ID:D67uuKf50
>>702
ヒキオタは勉強できない奴が多いよ
いわゆる のび太 みたいな奴

まあ、東大遊びに行った時は、以外とみんな普通で驚いたっけな。
708名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:35:16 ID:+R5TwFthO
フリスクで仕事してるけど、1年〜の引きこもりから頑張ってる生徒が三人来てる!応援してるよ!ただ疲れを起こさないように。
709名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:35:19 ID:WBaVJv2hO
>>690
あなたにとって引きこもっていることや狂っている事が幸せなら、それを邪魔する権利は誰にも無いよね。
幸福を追及する権利が貴方にはある。

ただ貴方には貴方の家族の幸福を邪魔する権利はなく、労働の義務がある。


義務を果たさず権利だけを主張する事は無いように。
710名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:36:14 ID:bvetDiU00
>>708
やっぱりココに書き込んでるのは業者が多いのね
711名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:36:48 ID:+e20SdRl0
政府があまりにも無策だからイライラするわ。
失業問題は少子化対策にも直結してるのにな。分ってるのに動けないのか?もう自民は駄目だな。
ひきこもり問題は親の力じゃ解決できない。本人だって親に迷惑掛けてる自分にイライラしてる。でも
一般の転職者でさえ仕事みつからないのに、数年ひきこもってしまったらどこが採用する?常識的に考えて無理だろ。もうこの常識を覆すような政策を国がほどこさないと無理なんだよ。
712名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:36:52 ID:pWZcDvzPO
>>685 可哀想に…ヒキニートが長すぎて現実逃避御苦労様です。
713名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:37:38 ID:T7+xtavhO
>>704もう手遅れだww
3年ひきこもってるしw
714名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:38:00 ID:rjh5CHGO0
|               |
|         J( 'ー`)し.|
|            ( )  .|          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o一o    |          ( 'A`)
|       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o一o       ( 'A`)
|       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|       ガンバルノヨ  ..|         ヽ('∀`)ノ
|         J( 'ー`) し.|            (  )
|       辛 ノ( ヘヘ   |       幸    | |
715名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:38:10 ID:0J6SfCrA0
>>706
うn
しかし本人が気にしてレスする辺り、病んでてウケルw
716名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:38:12 ID:8LK1TiVtO
>>709
何それ カッコ付けてるの?

717名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:38:13 ID:BfSm/iBRO
>>698
あなたの資産になってるならそのままで大丈夫。羨ましいです。

あなたの親の資産なのかなと思い、それなら大変ですよって思ったんです。
718名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:38:13 ID:aFDiFAoIO
35歳でニートの囲いは消えるんだっけ?それまで引きこもりや無職の奴は、安楽死施設作ってぶち込めよ、どうせ要らないんだし。

寧ろ、無駄な税金掛かって迷惑以外の何者でもない。
719名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:38:18 ID:lOrMMIdX0
煽りでも批判でもないんだけど

引きこもりに、親がぶちきれてメシを与えなかったらどうなるの?

自らハンガーストライキして
死を選ぶのか?
それとも、親をぶち殺して 刑務所でメシを食う方を選ぶの?

働いて食べて生きるって選択はないんでしょ?
720名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:38:56 ID:v3tqyOPP0
>>685
 代々地主とかすごいですね
戦後GHQの農地改革をどうやって切り抜けたんですか?
お前さんの先祖は
あと、そんな資産家が、なんで引きこもりに近い生活してるんですか?
とてもじゃないけど、表出歩けないほど醜いんですか? お前のつらは
金に物言わして女食いまくって、海外で遊びまくるとかしますけどね
私だったら


721名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:39:15 ID:6fosSpiB0
>>711
暗い暗いと嘆くより 進んで明かりを点けましょう
722名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:39:22 ID:dA5ZFYkF0
>698
金のあるヤツは何しようが自由だ。
ひきこもり願望あるヤツは多いが
金がないので仕方なく外に出て働いている。

その資産で江戸川乱歩の小説に出てくるような
金持ちひきこもり変態みたいな生活を送ってくださいw

>700
釣りなのかと思ってしまった。
厨二病が許されるのは大学生まで。

まあ好きにすればいいんじゃないか?
別にここにいる連中はID:8LK1TiVtOの批判をするが
家まで押しかけて無理やり引きずり出したりはしない。

親との関係だけは大切にしろよ。
最悪殺され、良くても長田塾送りだぞ
723名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:39:41 ID:1oJXLJpI0
4歳と1歳の子供がいるけど
ヒキコモリになってもいきていかれるように資産を残してやるよ
724名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:39:46 ID:+e20SdRl0
>>719
家の金を見つけて、デリバリーでもとるんじゃね?
もしくは、親が殺されるか。
まぁ犯罪者に転落するのは目に見えるわな。
725名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:40:06 ID:gJUjdCeg0
まぁこのオッサンの言いたい事は分かる
飯やものを運ぶなだな、マジ親じゃなく下僕だしな

でもそれ以前に重症ヒキになる前に手を打たなかった
親も悪いわ、少なくとも数日引きこもっている時点で
出さない所がな
生活板でヒキで困るとかあるけど、早期で相談なり手を打たなかった馬鹿は誰なんだと
それで俺らは悪くないだからな、ヒキは要らないとか分かるけどさ
こんな家族じゃおかしくなるのも分からないでもない
726名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:40:07 ID:79MTjOqR0
>>685
家畜だって己の身を社会のために差し出すのに。
がんばってね(はぁと
727名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:40:11 ID:sZUOkdpd0
マスコミは伏せてるが、引きこもりの5割強は近親相姦を経験している
性処理まで家族に負担を押し付けてるという事だ

728名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:40:23 ID:Qd7+KHK6O
なるべく幼少期から親が子どもと一緒に外出し、日たぼっこしたり、買い物したり、サッカーしたり野球したり、旅行したり、外食したり、公園で散歩したり、バスや電車に乗ったり、博物館水族館へ行ったり…って
結構疲れるね。
でも、後の事を考えたら「将来の為の投資」と考え、割り切るっていうのも如何かなと…。
729名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:40:40 ID:bvetDiU00
>>709
上から目線でヒキに説教とか笑えるw
あと九時間ぐらいでいつもの非正規労働が始まるよwガンバフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
730名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:41:10 ID:kA23I/t4O
>>716
学歴は?
731名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:41:11 ID:Av9YaZUlO
>>711
国のせいにするのは間違ってると思う
単純に放り出せばいいと思う
732名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:41:31 ID:p27gqnRJ0
>>723
やめとけ。
金がなきゃどうせ働かなきゃならないんだから、
資産なんて残さないほうがいい。
733名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:41:59 ID:a861flY80
>>719
というか、親は子供を庇護して当然、という思想から抜け出せてないから
そもそもどうしてそうなるのか、とか親も年をとる、とか

そーいうところにすら頭が回らないわけで・・・

そうなってから感情的に考える、のではないのだろうか、と
734名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:42:49 ID:AHAQLp8F0
最も効果的なのは、家庭内のネット環境を剥奪すること
強烈な孤立感を与えれば、20%くらいは立ち直る
735名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:42:53 ID:T7+xtavhO
>>719我慢する。
というか親がいない間に冷蔵庫から(ry
736名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:43:14 ID:k4ycucaq0
子供がひきこもりでどうしようって慌ててる親って、
飼ってたペットの処理に困ってるだけだろ。
保健所に連れて行けるならさっさと持って行ってるだろうな。
大抵は「うちのコ困るのよ」と言いながら、
喜々としてエサやおもちゃ与えて飼ってるけどな。
737名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:43:14 ID:0Kch75RM0
妹の結婚式前日

 |  ('ー`)ノ   「明日は、この成人式のスーツでいいかな・・」
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ     >「無職で引きこもりのお兄ちゃんに出て欲しくない!」
 |  <( )       >「そんなこと言わないの!」
 |   / \
/ ̄     ̄


翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
738名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:43:21 ID:rDGA6P26P
でもまぁ、何が正解か分からんのじゃない?
本当ただのひきこもりで甘えだけとか一時的なものだったらそういう対応でもいいかもだけど、
うつ病とかだったら、他の対応もありうるかと。
739名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:43:25 ID:1oJXLJpI0
>>732
子供に将来楽させてやることだけが生きがいだよ
俺なんてどうせ先に死ぬんだからな
740名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:43:28 ID:vrWt4IlO0
>>719
俺の知人の場合は意地になって食べないと思うよ
それで体を壊しても、食事を与えない親への仕返しのつもりでいる

思考が狂ってるんだよ

>>720
妬みに見えるよ
741名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:43:55 ID:hHHeehl40
>>60
どう考えても母親にエロフィギュア購入を頼む方が
自分で買いに行くより難易度が高い気がするんだが?
引きこもりするような精神のヤツは違うの?
742名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:43:53 ID:+e20SdRl0
きれいごといったって、元ひきこもりなんてどこも雇わないよ。相当のスキルがあれば別だけどな。
743名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:44:03 ID:8W7YzNfH0
>>719
>それとも、親をぶち殺して 刑務所でメシを食う方を選ぶの?
親殺しやレイプ犯や幼女殺しなんかは
ムショ内でそうだと知れたらヤクザなんかをはじめとした他の服役囚から
もう生きて出れるかわからない程のいじめに遭うらしいので
まあ殺すなんて短絡的な事はしないんじゃないか
かと言って死ぬこともできないので金でも借り続けて御用になるのを待ったりするんじゃないか
744名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:44:18 ID:35KuuwVP0
俺ひきこもり、病人だけど
車の免許もってて、買いたいものあったら家でる('A`)・・・

でも大体アマゾン・・・
745名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:44:30 ID:Jfv7Zs1JO
間違いなく親が悪い
746名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:44:49 ID:rjh5CHGO0
|               |
|       ガンバルノヨ   |         ヽ('∀`)ノ
|         J( 'ー`) し|            (  )
|       辛 ノ( ヘヘ   |       幸    | |

〜 一年後 〜

|               |
|               |
|               |          ( 'A`)
|               |       辛  ノ( ヘヘ
747名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:44:52 ID:Av9YaZUlO
>>734
PCは取り上げるべきだよね。
親はとりあえずそれを実行すべきと思う。
748ぬぬ:2009/07/06(月) 00:45:49 ID:tM5giIl/0
職人を目指すのはどうですかね
引きこもりでも今から始めて全然遅くないし。
一般企業に入って下らない事でつらい思いするよりいいかも
これからは職人が評価される時代になるとおもう
749名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:46:49 ID:1oJXLJpI0
>>748
サラリーマンすら勤まらない奴が
自己管理が必要な職人で勤まるわけないだろ
750名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:47:00 ID:T7+xtavh0
引きこもりやニートは職業訓練するしかないよ。
親から離れた施設に閉じ込めて集団生活から学ばせるしかない。
現状ではどこの会社も職歴の空白が永い人は雇わない。
職歴が無くても政府施設内で数年の訓練をした人物なら拾う企業もあるだろう。
自民党もそれなりに考えている。

http://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY200903280151.html
751名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:47:17 ID:byPVpz9X0
ゲームしすぎでよくブレーカー落とされてたなあ
ふて寝してたけど
752名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:47:22 ID:8LK1TiVtO
>>730
何か判断の材料にしようとしてるんだ?普通職歴を聞くでしょ。
一応教えてあげるよ、専門学校を卒業
職歴は広告代理店を一年半でやめた
753名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:47:30 ID:dAK4ijYb0
>>719
マジで精神逝っちゃった系は親をあぼーんさせて、殺せ(死刑)だろうよ

一回一カ月ほど職場関係でこじれて濡れ衣をかぶせられてクビになって
嫌になって引きこもったことがあって
親が様子が変なので無理やり引っ張り出されて病院へ
鬱と診断されたことがある
ハッキリ言えるのはヒキが出来る奴はまともな精神じゃないのは確か
754名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:49:08 ID:llbngONT0
>>750
だよねえ、家の外に追い出して親と離れて生活させないと。
いつまでも甘えてるだけだよ。
755名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:49:45 ID:pNhaIeF+O
一度ヒッキーになると雇う会社がないから抜け出せないだろ
ヒッキーでも不登校でも期間が短い&若いならまだ雇うけど

例えばうつ病だとしても5年も何もしてなかった人は企業はいらない

それ以前に内向的で暗い人、積極性がない性格だろうし生存競争には勝てないし仕方ないよ

精神科で障害者手帳持って作業所でも通いながら生きていくと良いよ

自殺したりホームレスにはなっちゃダメ
756名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:49:46 ID:3qnvA2sC0
>>747
ネットの契約を解除するかよく判らなければケーブルを物理的に切断すればいい
二日と保たずに穴倉から這い出てくるだろう
757名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:50:55 ID:BfSm/iBRO
>>748
何の職人を指して言ってる?
今の時代は安い物を求めてて、職人さんのやってた仕事はどんどん無くなってるんだよ。
758名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:51:39 ID:v3tqyOPP0
>>740
妄想話はもっとうまくやれって言いたいだけ
地主とかアホなワード言ってる時点でダメダメ
低脳中卒なみの無教養の証拠
年間の所得2億ある奴が月5回のソープで満足?
一回10万だとしても、たった年600万だぜ?w
どうやらヒキってさんすうもできんようだなw
759名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:51:42 ID:sZUOkdpd0
禁断の愛が全ての原因
引きこもりはむしろ被害者なんだよ
引きこもり父親からの愛情が枯れる頃に母親は息子に愛情を求め
引きこもり母親からの愛情が枯れる頃に父親は娘に愛情を求めてしまう
ここに来る引きこもりの背景にあるものをみんな察してあげてよ
社会が悪いとかそんな単純な話じゃ無いんだよ
760名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:52:29 ID:dAK4ijYb0
>>754
でも長期ヒキを野放しはやめてくれ
どうやって生活させてやるのだ?
少なくとも教育オタなヨットスクールとか
長田塾なんぞ普通の生活方法なんか
教えることがないのにどう見ても刑務所だろ?
それにどうせ犯罪や自殺巻き込みとかロクな事じゃない

せめて処分くらいしてからにしろ
家で家族だけなら…ね…
761名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:53:11 ID:GrMY21E1O
一度でもレールから外れたら終了
762名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:53:40 ID:hHHeehl40
ところで、ネットが発達する以前には
いわゆる「引きこもり」問題って存在しなかったの?
763名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:54:00 ID:5hvMkMyOO
今日もババァATMにボディブローかまして諭吉2枚引き出してきた
764名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:54:37 ID:2CHYvoRo0
やっぱりあれだなぁ、国が家でPCでも出来る軽作業を斡旋してあげるのが
一番良いとおもうんだわ、月10万で社保、税金、年金を天引きして
手取り7万でもいいじゃない
765名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:55:02 ID:ZzPCLk9x0
ひきこもりといえば、大泉洋がやってたドラマが良かったな・・・。フジテレビだったかな。
766名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:55:44 ID:si+Xtx5x0
買い物も金稼ぎもネットでできるからな
家から出る必要なくね?
召使も本物の召使雇っちゃえよ
767名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:55:51 ID:pNhaIeF+O
精神保健福祉の観点からヒッキーは精神病として認定すべき
20代後半まで職歴などの経歴なきゃ就職は無理だよ

まず作業所に通わせるべき
元気で若いならアルバイトで

フリーターでも食べていけないわけではないんだしちゃんとした会社に就職は諦めること

若く頭良く精神的に荒廃してなく立ち直れそうなら専門で税理士あたりの資格とるか、
介護や福祉系になら就職は可能
768名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:56:39 ID:5hvMkMyOO
ネットを取り上げればかなりの割合で立ち直れるよ
769名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:56:49 ID:dAK4ijYb0
>>762
いたよ近所に部屋でずっと
テレビやビデオ見ているだけのヒキが

まぁ数年前に死んだけどな、心臓が悪くなってとかで
770名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:56:50 ID:BfSm/iBRO
いとこで小学生から引きこもって30になった人がいるよ。
こないだその人の父親が死んだけど、葬式に出なかったって聞いて哀しくなった。
これからどうするんだろうなぁ。
771名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:56:51 ID:k4ycucaq0
>>761
レールって?
いろんな生活してる人いるけど?
772名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:57:14 ID:70REJoIfO
親を捨てれたらと何時も思う。
身一つになりたい。
773名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:57:19 ID:sZUOkdpd0
>>763
それがお前のプレイか?
774名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:57:52 ID:aFDiFAoIO
引きこもった時点で、社会復帰させない社会や法を作るべき。

775名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:58:23 ID:/pfPLPDEO
>>698は早く高級老人ホーム予約した方がいいよ!
いやマジで。
結婚は出来そうにないでしょ?
出来たとしても慰謝料目的なの丸判りだもん。
お金あるうちに、いいとこに内金払っておくんだよ!
776名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:58:37 ID:Sb0OQclMO
甘やかしている側面もあるかもしれないが、成人した無職の子どもを外(世間)に出したくないという親の思いもあると思うな。
まずは親が生き生きと幸せそうにすることが第一歩だと思うが
777ぬぬ:2009/07/06(月) 00:58:44 ID:tM5giIl/0
職人の数が減ってきている今、本当にやる気があるなら道があると思う。
決して職人になる事が簡単だなんて思わないけど、一般企業は「やる気あります!」って応募しても
難しいとおもう
778名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 00:59:03 ID:CfYfXdxC0
頼んどらんし、親が自発的に動いとるだけだし。
779名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:00:24 ID:qrTHDaPg0
詭弁の特徴: ガイドライン
  
01: 事実に対して、仮定を持ち出す。
02: 極稀な反例を採り上げる。
03: 自分に有利な将来像を予想する。
04: 主観で決め付ける。
05: 資料を示さず、自論が支持されていると思わせる。

06: 一見関係ありそうで、関係ない話を始める。
07: 陰謀であると力説する。
08: 知能障害を起こす。
09: 自分の見解を述べずに、人格批判をする。
10: ありえない解決策を図る。

11: レッテル貼りをする。
12: 決着した話を、経緯を無視して蒸し返す。
13: 勝利宣言をする。
14: 細かい部分のミスを指摘し、相手を無知と認識させる。
15: 新しい概念が、全て正しいのだと誤解させる。(mislead)
780名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:00:37 ID:8LK1TiVtO
>>774
じじい、お前は俺より確実に早く死ぬからって適当なこと言うなよ
781名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:00:52 ID:8xIqA8mW0
ウンコ製造機は不燃物の日に捨てればおk。
腹が減れば勝手に頭下げてくるよw
782名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:00:54 ID:xL9gRbeU0
就業するようになると、実家で暮らせるありがたみがわかるとおもうよ
おとうさんおかあさんいつもありがとう
783名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:00:57 ID:3qnvA2sC0
>>770
そりゃ出たくないだろうな、久々に親戚の目に晒されるわけだから
784名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:01:44 ID:p27gqnRJ0
>>739
1歳と4歳の子どもの父親にしては枯れてんな。w
金だけ残しても楽に生きられんよ。
金残すより、生きてくのが嫌になるくらい辛いことがあっても
笑っていられる強さを示してやれよ。
そういうのは貧乏でも万年平社員でも、どんなダメな人間でもできる。
ダメ人間でも楽しく生きられると分かれば、子どもは絶対引きこもりにならない。
これは俺が俺の父親から教わったことだ。
言葉では言わなかったけど、態度で示してくれた。
父親が残すものとしちゃ、こういうもののほうがいいんじゃね?
785名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:03:59 ID:FUNfgGIM0
>>784
お金と父親の二つとも残しておくれ。
786名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:04:02 ID:LPIgkchS0
>>777
つか今の職人って食えないぞw確か人間国宝にもなれば
違うけど大半のベテランの人は食えずに困っている人もいるとか
聞いたことがあるぞ
で、現実見ておかしくなってヒキへ逆戻りになりそうだが
余計タチが悪くなるじゃないの

今の状態じゃ一回引きこもったらなかなか治ことはないと思う
このスレでも分かる訳じゃないか
ゴミくず扱いしている奴もいるからな
現実は一回でもドロップアウトすればオシマイなんだよ
787名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:04:29 ID:hsR8JCPyO
>>776
親戚にひきこもりがいて、甲斐甲斐しく親が世話しちゃってる。
世話しない方がいいんじゃね?と思うんだが、当初、世話しないでほうっておいたら
何もせず何も食わず、部屋の隅で動かないまま餓死しそうな勢いだったそうだよ。

他人なら「じゃあ死ね」くらいに思うだろうが、親にしちゃそうはいかないんだろうね…
788名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:04:36 ID:BfSm/iBRO
>>777
何の職人さんのことを言ってるの?
一人でもやってくのが大変なのによく知らない人を取らないって。

やる気があるなら頑張ればいいけど、サラリーマンが出来ない人が続くとは思えない。
789名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:06:15 ID:VLI0Q9/b0
引きこもりがいる家庭は引越しして

家族みんなで心機一転
790名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:06:29 ID://PhW+6qO
>>787
引きこもる前から何でもやってあげてたのかもな
791名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:07:06 ID:sZUOkdpd0
>>778
お前の魂の叫びは俺に届いてるぞ
792名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:07:35 ID:8LK1TiVtO
ニートは一生懸命アニメを見て、その他は黙って労働すればいいんだよな
いちいち口を出すことないだろ
793名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:07:37 ID:Sb0OQclMO
>>787
いやそこまでなるなら引きこもりとかの問題じゃなく、病院に連れて行った方がいいのではないかと思うが
794名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:08:11 ID:79MTjOqR0
>>761
一度でもレールから外れたら終了なんて甘いこと頼むから言わないでくれ。
順風満帆にレールの上にいる人なんて今の世の中の若い世代ではむしろ少数派だよ。
這い上がれ。たのむから。たとえ周りから嘲笑されようともだ。
だまされたと思って外に出て人間関係を築いてみろ。それだけで世界は変わる。
795名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:08:51 ID:bvetDiU00
>>787
会社員でも、そういう人いる。
身の回りのこと、全部親にやってもらってるんだって。
796名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:09:01 ID:0Kch75RM0
>>777
人が減るには減るだけの理由があるんだぜ
797名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:09:29 ID:CAroXCdP0
>>151
成人したら1人暮らしをして一人前☆

…ってのは引っ越し屋や、家電業界の策略だぞ
同居より金がかかるんだから、それなりの収入があるor事情がない限り
同居した方が金が貯まるのは当然なのに

ただ、勘違いしてる奴も多いが、同居ってのは共同生活なわけで、寄生しちゃダメ
798名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:10:08 ID:GgLTNB0i0
>>2-5について誰か教えて
799名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:10:10 ID:BktFJw+AO
まあ、ニートも消費者として日本社会に貢献してるジャマイカ
俺的には、いいものにちゃんとカネ使ってくれれば文句ないよ
800名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:10:19 ID:6q7w7X4b0
ニートとひきこもりは、政府が月額15万円の給与を支給して雇用すればいい話。
2兆円あれば100万人雇える。重度のひきこもりには家でもできるPCを使った
事務作業を任せればいい。たったの2兆円で日本からニート・ひきこもりが
いなくなるんだぜ。
801名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:10:20 ID:8LK1TiVtO
>>794
まぁな、イヤならやめりゃ良いし

ムカつきゃ殴ればいいしな
802名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:10:33 ID:nj2lVfr7O
>>784
禿げ上がるくらい同意

金なんかより愛情。
子供にとって親の生きざまが何よりの財産。

子供が楽する事より苦労して手に入れる幸せを教えるべき。
じゃないと他力本願の工夫すら出来ないバカが育つよ。今のモンペがいい例。
803名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:10:55 ID:Q9wumem40
>>1
バカじゃないの?犬みたくNOといって聞くわけじゃあるまし拒否ったらどうなることやらw
804名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:11:00 ID:bvetDiU00
>>794
何でそんなに他人の人生のことに熱心なの?
きもちわるいw
805名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:11:40 ID:p2k0fMtQ0
>>40
ここでキスして。@林檎 じゃないの?
806名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:12:14 ID:p27gqnRJ0
>>785
金残すたって、一生引きこもれるほど残せないだろ。
生活費年200万としても、60年なら1億2000万必要だぞ。
そんな大金残せる親父はほとんどいない。
807名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:12:47 ID:8LK1TiVtO
>>802
お前なんて苦労知らねえくせによく言うよ…
808名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:13:24 ID:OCLv53vKO
>>803 犬でも3日飼ったら恩義を忘れないよ。ひきこもりもきっと大丈夫だよ。
809名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:14:20 ID:0Kch75RM0
とくめいで
じんせいかたる
おろかさよ
810名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:15:16 ID:NZtDdq+60
これは引きこもりだけに言えることじゃない、親をあごで使うことを許して
いるのは親自身、最近の子って祖父母に対してもそうだよね
811名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:16:47 ID:nj2lVfr7O
>>807
誰も苦労自慢なんて期待しないだろ?
812名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:16:51 ID:8LK1TiVtO
とにかく引きこもりを家からだそうとするな!
食事抜きとかもやめろ
腹へりゃ強盗でも何でもするよ人間は
813名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:16:53 ID:79MTjOqR0
>>804
何でそんなに共生社会に無関心なの?
きもちわるいw
814名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:18:17 ID:k4ycucaq0
>>810
だって可愛いペットだもんw
上げ膳据え膳甘やかし放題でつけ上がった犬と同じ。
こき使われる事が嬉しいんだよ。飼い主はw
815名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:18:27 ID:zwAqwKlyO
真に受けた家族が実行して引きこもりがミイラ化したら訴えられるぞ?
いいかげん引きこもりだの何だのという「その人物の一面」だけを
十把一からげに論うのは無理があると気付けよ。
人は人の下に人をつくりたがるね。尤もらしい理屈をこねて
誰かを虐げなきゃ自分に自信が持てないんだ?
816名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:19:00 ID:vrWt4IlO0
ID:8LK1TiVtO は引き篭もりからいつでも抜け出せそう
会話に飢えてる感じがするし
817名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:19:15 ID:VLI0Q9/b0
引きこもりはたぶん外に出るきっかけがほしいんだよ
818名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:19:27 ID:sZUOkdpd0
>>810
確かに顎が外れる位なんだろうな
819名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:19:54 ID:bvetDiU00
>>813
図星を疲れて怒ったの?w
あと九時間ぐらいしたらまた職場でつまはじきにされる日々が始まるのかな?
ガン( ゚д゚)ガレ
おやすみノシ
820名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:20:49 ID:8LK1TiVtO
>>815
ほんとその通りだ

どうせこのスレの労働者はパンピーだから
821名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:20:50 ID:fTUf22Fj0
親をメシ使いにする子供がいれば
親にメシ使いにされて死ぬ子供もいる
世の中分からんね
822名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:20:55 ID:9hSZql/xO
二十歳で無理やり死生観を決めて死んで行った戦争中は良かった
不覚にも生き残ったらその時はその時で考える
本当に良かったに違いない
823名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:22:01 ID:tXrqw6I+O
部屋からは出るだろ?トイレに。冷蔵庫あけるだろし
放置しても死なんて
824名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:22:21 ID:0Kch75RM0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
825名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:22:48 ID:d4Yvl/MD0
引きこもりの定義をはっきりさせ
引きこもり登録制度をつくり
引きこもりをもつ親へのケアを法律化した上で(ここまで誘い水)

引きこもり禁止法をつくり
引きこもりの氏名住所をさらして
賞金稼ぎに引きこもり狩をさせればいいのに

もちろん「デッドオアアライブ」(生死を問わず)で。
826名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:23:19 ID:CfYfXdxC0
唯一困っているのは痔だなw
827名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:23:22 ID:WRlvgJDK0
引きもこり= で考えてたらいつまでも解決しないだろ
人それぞれ問題が違うんだから 
828名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:23:44 ID:+Tl9S8Wb0
おまえら自分のことは自分でやれよな
829名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:24:14 ID:Ho1Vg4ZX0
>>776
いい歳こいて病気でもないのに働きもせず
食っちゃ寝食っちゃ寝しているゴミクズ無能息子がずーーーーっと家にいて
精神的にも経済的にも負担なのに
どーやって生き生き幸せそうにしろと・・・無茶言うなよアホ。
830名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:24:53 ID:8LK1TiVtO
>>816
趣味が合う奴や見た目がオシャレな奴なら良いがダサいパンピーが嫌いなんだよ

キモオタは別、尊敬してるからいろいろ教わりたい
831名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:25:24 ID:rjh5CHGO0
>>763
おれなら5枚はいける
832名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:26:35 ID:sWTJLvQN0
金渡して行かせたらよろし
買い物に行く前に服の買い方、選び方を教えた方がいいのか
833名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:26:51 ID:p27gqnRJ0
>>802
いや、そういうことじゃない。

うちの親父は1回会社こかして破産してる。
その前後数ヶ月は大変だった。
お袋は形の上で離婚しなきゃならなかったし、
田舎に引っ越すんで転校しなきゃならなかったし。
親父とも2ヶ月くらい会えなかった。
でも、久しぶりに会った親父は妙に楽しそうだった。
求人誌広げて、
「どんな職業にすっか?」
と俺に聞いてくるんだよ。
ドラマなんかだと破産した社長は暗い顔してるのに、
親父はぜんぜん違ってた。
俺も将来こういうふうに生きようと思ったよ。
834名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:29:11 ID:TtLHqnMC0
引きこもりなんてホントにいるのかよ。見たことねーぞ。
835名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:31:08 ID:0Kch75RM0
見たことあったらひきこもりじゃないだろう?
836名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:31:25 ID:Yecvoqot0
>>787
引きこもりっつーか鬱病っぽいなその子。

まあ、普通に鬱病で引きこもりってのいるだろうけど
837名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:31:43 ID:sZUOkdpd0
>>826
前立腺に手を出したか(笑)
程々にな
838名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:32:42 ID:a861flY80
このスレに本物って居るのかな

なんか労働をやたら低く見てる人いるよね
何が原因かはわからないけど、なんかやtらと自分は偉いんだ、と宣言し続けてる人がいる
839名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:33:25 ID:xBBBkJ7u0
親がキチガイだと大抵引きこもりになるな
840名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:34:09 ID:DqGozk9H0
ゲーム屋で働いてて気になってた客がいてさ。
年取ったカーチャンといった感じの客が来て「息子に頼まれたものだけど…」
ってメモと一緒に買いに来るんだよ。このカーチャン返品しに来る時も、
「このゲームじゃ無かったって言ってる」って息子本人は絶対来ないの。
不良品以外は返品できませんて言うと「息子に怒られる」って。

いつもパシリさせられてて、それって奴隷じゃん。
841名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:34:34 ID:8LK1TiVtO
>>839
お前の馬鹿親よりマシ
842名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:37:54 ID:DqGozk9H0
懐かしいやつでこれ貼っとく。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.swf
843 :2009/07/06(月) 01:39:21 ID:lt6+rYwf0
田舎なんだ、車がなきゃ何もできないのwww。
844名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:39:34 ID:8LK1TiVtO
引きこもりにもいろいろあんだからお前ら黙々と働いてろ
845名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:40:34 ID:hsR8JCPyO
そうか。あれは鬱か。
ありがとうみんな。

親戚のおばさんにそれとなく聞いてみて
もし医者に行ってないようなら行くように勧めてみるわ。
846名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:42:41 ID:psx8alcM0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おい見てるか?
○久○○田○○2
TEL
○4○○98○○○3

お前の事だぞ?
俺は家を出たから関係ないが、オフクロ困らせんなよゴミクズが
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
847名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:47:45 ID:8LK1TiVtO
労働者は寝たか
雑魚だった
848名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:50:58 ID:AH3KWfNz0
一度きりの人生なのに、レベル1とか2のまま最初の村で過ごすのは勿体無いだろ。

外なんて意外とスライムだらけなのに、魔王がいると思ってる奴が多い。
849名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:52:00 ID:FTsKoUY40
学生だけど社会人はすごいと思うよ。
自分はまだできないと思う。
850名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:52:52 ID:t8DfINp30
>>842
2回も見ちまった
じんわり涙が.....
851名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 01:55:18 ID:DqGozk9H0
>>849
社会に出たら頑張れよ。
世の中ってのは納得いかない事とかも多いだろうけど
そんなのに絶対負けるなよ。
852名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:02:12 ID:ZMiITs9JO
宮崎って民放2局で娯楽施設もなにもないせいで、
酒とパチ屋の人工比率が日本一のとこでしょ?
まだ引きこもりのほうが世間に迷惑かけないだけましなんじゃね?
853名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:06:32 ID:3qnvA2sC0
>>849
出来る、出来ないじゃなくて
やるか、やらないかだからな社会は

やらされるんじゃなくて自分が如何に主体的になるか
そうなるだけで環境も気持ちもガラリと変わる
854名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:20:07 ID:t8DfINp30
>>809
名言
855名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:22:31 ID:dA5ZFYkF0
匿名で語ろうが
本名でmixiで語ろうが
リアルで語ろうが

人生を語るなんてことは愚かな事。
生きてる人間はまだ人生を生き切っていないんだから
856名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:34:52 ID:CAroXCdP0
>>842
傑作FLASHだな

あれから7年以上経ってるのに、この問題は解決の糸口すら見えないってのがな…
857名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:52:12 ID:vPra272Pi
買い物に行ったりしてるから自分は引きこもりじゃ無いと思ってる奴もいそうだな。
858名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 02:54:43 ID:N92dWL210
まあ、親が子どもに対してやるべきことをやらないほうが引きこもりになりやすいんですけどね
859名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:33:18 ID:1yNcR3ih0
一般的な学校言って就職してって道からは外れて何年も経つけど
俺には変に金もうけの才能あるから困る
就職することを親も薦めてこない
普通の人じゃ買えないような高価な物も
欲しいものは大抵自力で儲けて買ってきた
たまになんでネットってツールがあるのに儲けれない奴が多いかって
疑問に思うこともあるけど
おまいらがネットで儲けるっつーと株とか転売とかアフィとかwebサイト運営程度とか程度の
ありふれた事しか思いつかないんだろーな・・・

っていう夢を見た
860名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:40:07 ID:4HwzhoTa0
世の中おかしいのよ
せめて親がそれを理解してればって思うんだけど・・・
俺の場合な。
世の中がおかしいのにウン十年かかったけどw
861名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:42:23 ID:4HwzhoTa0
>>848
悪魔・・・いるんだよそれが・・・・
人の心をおもちゃにする奴が。
862名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 03:44:36 ID:4HwzhoTa0
>>860
あw
世の中がおかしいのに「気づくのに」ウン十年かかったけどw
863名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 08:43:59 ID:YlcJtnoK0
645 名無しさん@十周年 New! 2009/07/05(日) 23:46:02 ID:T91t6VU1O
>>639
このゴミは俺に意見するほど立派なのかい?

ゴミはゴミらしくあくせくやってろや
俺は自分が良ければいい

俺を刺激しない方が良い
864名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 09:57:45 ID:R8oS+xHh0
先ずは精神科に行かせる
少し落ち着いたら免許を取らせる
865名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:00:36 ID:R8oS+xHh0
>>764
作業場作ってもいいと思う
ひきこもりやニート同士でなら働けそう
866名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 10:41:02 ID:MFOBhw6+0
>>865
家から出ることも高レベルなんだろ?
無理じゃんw
867名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 11:53:22 ID:4+Skm7tS0
鉄格子して小窓から定時に飯入れられるのと一緒
命令してると思ってても世話してもらってるペットと一緒だなw
868名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:02:26 ID:zju5z+N10
勤め先で定時まで2ch見てる俺からしたら
引きこもりって要領悪すぎ
869名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:32:22 ID:xwl4R9EL0
>>868
1レスいくら?
870名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:32:23 ID:WhrSe4X30
>>868
不器用なんだよね
うまく今の世を渡れない
それだけなんだよ
871名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:42:03 ID:zIjnsEgZ0
>>865
「ひきこもり同士なら・・・」という話をよく見かけるけど、コミュニケーション能力が
劣っている人同士が集まっても、良好なコミュニケーションは築けないよ。
各自がお互いのことを「あいつうぜー、キモい」と感じあうだけだと思う。
ひきこもりなら他のひきこもりにも優しいとか無いから。ひきこもりは自分に優しいだけ。
872名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 12:45:48 ID:zju5z+N10
>>869
経理だよ
1年に3日ほど本気になるだけで務められる簡単な仕事です。資格者優遇・経験不問
このまんまw
873名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:42:42 ID:85Uh8zAp0
ニュー速に名前住所付きで一家惨殺予告が書き込まれる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246825508/

【社会】20歳の息子が父親を刺殺したもよう - 千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246840943/

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます362【相談】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1246630796/124
874名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:46:52 ID:OMqT2RHb0
引きこもられた時点で親の負け
そんな子供に育てた親は
結局、殺されるか殺すかの2択に一直線
875名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:47:27 ID:xUfB0rSN0
出入り口固めて兵糧攻めで陥落だろ
3ヶ月で解決だ
876名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:49:45 ID:Ol+7sx5kO
ニート氏ね
877名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:52:45 ID:JZ4ZV6z6O
俺と嫁は引きこもり。
休日ともなると互いに別々の部屋で、チャットで話したり、ミクシィでやり取りしてたら、フレ達に、「藻前ら、普通に話せや」と怒られた。
878名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:53:06 ID:QKneYkEj0
ニートを不良に置き換えれば積み木崩しと同じだな
879名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 14:54:55 ID:CfYfXdxC0
>>877
いやいややっぱり夫婦別室が家庭円満の鍵だよねw
880名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:40:36 ID:c2aCiWFL0
ni-to ha甘え
881名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 16:57:55 ID:11AbDE8CO
なあ、単純な疑問なんだが、ネなんでネット環境とこづかいまで与えられてるの?

食事や居住スペースなら、まあ最低限度かとは思うが…
882名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:08:35 ID:osS7HoMl0
ニートと引きこもりは違うんじゃない?
ニートは外出するけど、引きこもりは一歩も出ない人なんじゃ・・?
883名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:10:32 ID:azS/hf9ji
ちゃんと、子供に遺伝子を残せなかったのだから仕方がないな。
ニートになるような奴の大半は精神か肉体がみた目はフツーでも
中身は人と極端に劣ってる場合が多い。
884名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:11:05 ID:l0L426an0
>>882
引きこもりの人は心の病気、ニートは遊び人の認識
885名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:13:02 ID:azS/hf9ji
実際に、ニートが仕事したいからって
できる仕事なんか無いだろう。
健常者ですら、仕事にあぶれるくらいなんだから。
ぐれて、他人に危害を加えないだけましがと思う。
886名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:15:38 ID:osS7HoMl0
>>881
最終的に暴れるからでしょ。だから親は言うこと聞いてしまう。
言うこと聞くから、子供はああ、暴れればいいんだぁとなる。

>>884
何か原因があって家から出れなくて、だからさらに病気になるのかもね
対人恐怖症とか、、
887名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:19:56 ID:9ZBEDd+l0
>>881
子供がこうなった責任は親と社会とフェミにあるからだよ。
888名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:22:38 ID:iiviCqKE0
>>886
リアル北朝鮮だよな
889名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:32:11 ID:osS7HoMl0
>>888
そうだね。脅せばいいみたいな。心の奥底で親を憎んでるだと思う。
890名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:35:46 ID:11AbDE8CO
脅すってなんだ?
そこは親が殴れよ。
891名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:40:02 ID:jnqSFvpDO
この無神経なニュースが、一人の青年を殺人へと駆り立てた。今朝の千葉の父親殺人事件。

事件直前の書き込みは人生相談、ニュー速に残ってる。
殺人者を擁護する気はないが、無神経なニュース流し続けるマスゴミはしね。
892名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:40:27 ID:9ZBEDd+l0

【宮崎】母子家庭女に生活保護や母子手当を頼まれてもすぐに従わないように…「過度な干渉は国が召使い化してしまう」 引きこもり対策の講演
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246777157/l50


>>886
母子家庭女の言うこと聞くから、女はああ、離婚母子家庭女になればいいんだぁ、となる。


>>890
やはり、離婚母子家庭女を甘やかさず、
離婚母子家庭女に従わず、
離婚母子家庭女に与えず、
離婚母子家庭女を殴ればいいのですね。

わかります。

893名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:45:06 ID:osS7HoMl0
>>890
きっと怖くて殴れないんじゃ?家ボロボロにされるから。
事件になりそうな勢いなんだと思う。20歳以上の男だったら
力じゃ父親だってかなわないでしょ?
894名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:53:22 ID:M/Be/VksO
>>891

俺は37歳で独身だけど未婚やら結婚出来ないやら少子化のニュース見たからって暴れたりしないぞ
他人など殺さず一人でひっそり死ね
895名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 17:56:00 ID:Rm4rL/tK0
クソウヨニートにとっては学校こそが自分をニートにした諸悪の根元だと思ってるからな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの論理で教師が嫌いなんだろ。

ニートなんてやってりゃ他人との接触は無いし性格がひねくれるからな、「平和」とか「友好」なんて言葉じゃ
自分をニートという存在からこれっぽっちも救ってくれないと思ってるから、そういうのを連呼してる
集団(日教組・市民団体など)ももちろん嫌い。

それでも、万が一路頭に迷いそうなときには生活保護とか国が救ってくれると思い込んでるから
与党(自民党)のことは悪く言わない。対立してる野党は日教組なんかのからみもあるから嫌い。
公明党は創価学会がカルトだからとか言い訳してるけど、それなら統一教会とベッタリの議員を
叩かないのが不思議w 産経もベッタリなのにww

自分が生活保護を受けるときのために、今社会保障制度が崩れては困るから
今現在生活保護を受けたり受けようとしてる人たちは叩く。それ以外にも政府から何らかの支援を
受けようとしてる弱者も叩く。
すべては親のスネをかじれなくなったときのためw
それでも変なプライドみたいなものがあるから、他人を叩いたりするときは必ず
自分を高い位置に置こうとする。

ホンモノの右翼とは違ってヘタレすぎるから「ネトウヨ」「クソウヨ」と蔑称されるw
補助金や事業費欲しさに自民党議員にむらがって自分の畑にポスター立てたりしてる
ヘタレ農家と似てるねえ

896名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:16:10 ID:s1vSeM6XO
>>890
20代の暴力に勝てる親はあまりいないだろ
母親なら尚更フルボッコにされて終わりだよ…
基本引きこもりは小心者だから小さな世界でしか威張れないミジメなクズなんだろうけど
897名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:20:24 ID:yzxi3QFo0
>>895
まさかこれ程まで俺を的確に分析するとは…
898名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:23:53 ID:dndJHVlB0
>>891

「ボクはちっとも悪くない」ですか?w

ふざけんな。
死ね。
899名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:26:44 ID:Sk9WNLqc0
2、3歳児の頃から公共性を考慮した躾けを家でもやらないと
いい歳になってからあれダメこれダメとか言っても通用しないよ
900名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:29:24 ID:Ojs10JOcO
ニートなんて追い出したらいいじゃん
俺の友達なんか会社辞めたら「無職は家から出てけ!」ってマジ勘当されたぜ?
901名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:33:55 ID:jVbGPFrXO
引きこもりはイジメとかで精神的に追い詰められて外に出たくても出れないって人も多そうだ。

ニートはただの甘え。

ニート支援より引きこもり支援をもっとしてあげて欲しい。
心のケアとかさ。
902名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:40:21 ID:EUjtzmsQP
今日も鬱憤溜めまくった底辺奴隷によるニート&引きこもりバッシングがおこなわれるのであった♪
昼間に叩きやってる連中は労働者ですらなさそうだけどw
903名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 19:50:06 ID:t7tJiS3kO
俺も親殺してえわ。
904名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:03:02 ID:iwr0N+jH0
引きこもりの思考は、全てのことは自分以外のせいで、
生まれたことも親のせいにして疎んで、
社会が悪い、死にたい殺してと人と接さないでいられる状況を正当化する。
でも皆それぞれ、対人恐怖だろうが、人より劣っていようが社会に出て、
どん底に突き落とされて精神ずたずたにされながら、
乗り越えて、学んで、自分の居場所を作り出しているんだよな。
905名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 20:47:51 ID:COQBkwuE0
>部屋に閉じこもった子供に買い物や用事を頼まれても、
>すぐには従わないよう

これができる親なら子供はまともに育つよ。
906名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:30:10 ID:8LK1TiVtO
無職でも俺なんか裏原宿で服買ってもらえるわ ゲーム買ってもらえるわで文句無しっす!

無職でも俺には価値があるからだ
907名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:40:30 ID:yGLPN0Iq0
ニートで3年ほど引きこもってるけど、コンビニに食事の買出しに行ける
オレは勝ち組だな。
908名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 21:57:54 ID:7cnWtNh4O
毎日新聞の無責任なニュースにより殺人事件が引き起こされた
社会不安を煽るマスゴミは消えろ
909名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:23:17 ID:U7tZKvWS0
テレホン人生相談の、逆ギレれしたおばはんみたいな親が多いのかな
910名無しさん@十周年:2009/07/06(月) 22:49:38 ID:8LK1TiVtO
正直言うと、俺は美少年なんだよ、だから低俗な職場行っても嫉妬がスゴいから働かない
911名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:20:30 ID:otvmJy48O
>>910
プ。
912名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:20:59 ID:S9lIfQJn0
>>896
おれヒッキーのくせに外出してはDQN殴っていじめてるよ
913名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:24:12 ID:LL7vJvA30

奈良の親殺しはニュー足でのこれと同じスレ見て切れて親殺したんだよな。
ゴミの癖に自意識だけはありやがる。
今は世界大不況。ただ飯食いを養う余裕なんてどの家にもない。
怨むんならこんな不況を日本で引き起こした自民党を怨め。
914名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 00:30:54 ID:l0/BBvibQ
>>912
よし、わかった。お前のあだ名は「脳内チャンプ」だ
まあガンバレよ!チャンプ!
915名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:09:36 ID:8mFVz+R1O
仕事なんかするより遊んで暮らすだけだ俺は
916名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:12:18 ID:oc4KrtuP0
>>912
かっけえなお前!
あこがれるよ!

これでいいか?w
917名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:15:01 ID:8mFVz+R1O
汗水垂らした金より親の金だろ

ニートへの嫉妬は良いから、おまえら愚民どもはあくせく働け!

そして俺を遊ばせる環境を整えろ
918名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:35:43 ID:YdFsSJSQO
>>904

こんなところで憂さ晴らししてないで働けカス。
どうせ現実に友達の1人もいない豚みたいな奴なんだろ?
919名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:19:29 ID:2w00uxBo0
>>904
あなたの子供か孫がなってみろ
人事じゃないと気付くからさ
あっ・・・!キモくて結婚できないのかこりゃ失礼!
920名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:14:47 ID:3A9X0Vqp0


  離婚母子家庭女に生活保護や支援を頼まれてもすぐに従わないように…

    「過度な干渉は召使い化してしまう」 離婚母子家庭女対策の基本



>>895
>>897
自作自演レスで自画自賛してんじゃねーよ、糞フェミw

しかも「オレオレフェミ」までしやがってw
921名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:18:54 ID:GOplN+ix0
発達課題クリアー失敗(分離不安系)
情緒未発達のまま育っていく
大体、小学の頃は多少の不安定さは見せるも、まあ安定
問題なのは中学の思春期辺り
自立の階段を上ることが怖い(情緒年齢が3才から7才でストップしてるから)
当然ムリ
勉強に集中できずに焦る
親に当たる
お前のせいだ!!
殴る
食べ物をぶちまける
大量服薬
リスカ
行動依存
引きこもり
親を召使い扱い

カウンセリングに早く行った方がいいですよ
922名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:23:45 ID:GOplN+ix0
見た目は大人 情緒は子供 その名は引きこもり
923名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:34:00 ID:hkHAF+aRO
>>904の言うことも、あながち間違っちゃいないがねw
924名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:37:38 ID:ub2eLq0a0
>>1
病気とか体動かせない時とかどうすんだ
925名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:03:24 ID:/yhiSvu5O
人間なんだから対話しろよ
暴力を振るう奴は人間以下
暴力を正当化すんな
926名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:14:31 ID:qR73+CPP0
>>924
一般論で言ってんだろ
そんなケースの話はしていない
なんでここまでバカなんだろ、ひきこもりって
知能が小学生並で止まってんだろうな
927名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:17:59 ID:5ahiKkau0
一度ニートになったら、もう手遅れ。
928名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:21:44 ID:r7VOYqA40
こういうひきこもりによる家庭崩壊の危機は新たなビジネスと雇用を生むので全面悪でもないだろう
929名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:44:34 ID:cg5x7cfN0
まるで俺らがいるから警察が給料を貰えるといっている
泥棒みたいな考え方だな
930名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:53:30 ID:gQpcvLshO
それをやって無駄だからそうなるんだろうに。
こういう講演してる奴って、中身が無さ過ぎ。
931名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:56:32 ID:sbI75CPm0
ああ、俺も引きこもりの親に買い物や用事を頼まれても従わないしな
932名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 11:22:29 ID:uLvq79AZ0

      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー♪

933名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:30:14 ID:/6SVuFAo0
いい親が引きこもりを悪化させてるのは皮肉である
934名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:50:48 ID:8mFVz+R1O
今日も親の財布から金抜いてパチンコしてきます!

庶民はお仕事頑張れ
935名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:32:47 ID:CsdBNX7N0


  離婚母子家庭女に生活保護や支援を頼まれてもすぐに従わないように。

    「過度な干渉は召使い化してしまう」 離婚母子家庭女に厳罰を。




>>904
>>923
また自作自演レスで自画自賛してるのか、糞フェミ。

日本には「ピンハネ奴隷派遣人身売買業者」がいるから
>>904の言うことは失当してんだよ、糞フェミw
936名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:30:34 ID:o72YICgj0
ヒキを無理に外に引っ張り出そうとするから、社会に適応できず、暴走して無差別殺人とかに走る

干からびるまでほっとくのは、ある意味正しい
937名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:17:42 ID:YdFsSJSQO
おれを外に出せ!!あいつの首を取るのはおれだァ!!ギャハハハハハハ!!
938名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 19:49:24 ID:45wAtaHP0
904だけど、日本語おかしかったスマン。
引きこもりは理由並べて逃げてばっかりだけど、
同じ状況の人でも大半は社会に出て、もまれて居場所を得ているんだぞ
って言う意味なんだ・・・
939名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 20:34:50 ID:8mFVz+R1O
人生なんか適当だ 一生懸命やるやつはアホ
940名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:03:18 ID:QC34qDKH0
引きこもりなんて兵糧攻めにすれば良いだけだろ。
餓死したらそれはそれで厄介払いができるしw
941名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:18:56 ID:8mFVz+R1O
俺が引きこもったのはこの狂った社会のせい
親が悪い 教師が悪い 職場が悪い
942名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:23:05 ID:U5Mo/rRB0
ひきこもりって外に出ないのに
欲しいものはどうやって買うんだろうと思ってたけど
親がお遣いしてたのか…
943名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:25:13 ID:YdFsSJSQO
>>941

だよなあ

そもそも親が産まなきゃ良かったんだ
自分らの欲求で勝手に産みやがって
944名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:32:13 ID:gpBupf1m0
今の間違った世の中を親がわかってやらないと解決しない
ひきこもりしてる人は親に2ちゃん、ニコ動、見ることを進めてみては?
テレビではけしてやらない常識がそこにはある。
945名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:36:30 ID:8mFVz+R1O
つうかバイトくらいもっと気楽にやらせて欲しいね
何でバイトなのにすっごい厳しい規則を守らなあかんの 自立さしてくれる給料出るわけでもないのによ
946名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:38:08 ID:gpBupf1m0
ま、洗脳された親がお前が甘えてるだけだ!!!
とか言い出したらひきこもるしかないわなw
教師も守ってやれないんだもん・・
親がわかってやれなきゃ。
947名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:40:36 ID:22TRy6miO
>>941 わかるよ

俺は発狂寸前だ

爆発寸前だから、なんとか金を貯めて、なんとか脱出しようともがいてる
948名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:41:51 ID:hkHAF+aRO
いつも思うんだが、もし親が死んだら引きこもりの子供ってどうなるんだろうか…

俺の知ってる女は、親が病気で死んでから親戚に引き取られたが良い扱いを受けず、今は生活保護で暮らしている。本当にみじめだよ
949名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:50:53 ID:SpCImjRL0

社会や親など踏み潰して、さっさと独立して
働いて一人で生きれば、これほど心安らかになることないと思う。

俺がもし職がなかったらがむしゃらにアルバイトを始めて金を貯めるな。
そして家を出る。みんなの幸せを祈る
950名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:50:59 ID:YdFsSJSQO
>>947

俺なんて既に発狂して家中の壁蹴ったり殴ったりしてるよ。病院に連れて行かれるまでやり続けるつもり。親に自分は普通じゃないことを知らせないとな。
951名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 23:58:15 ID:8mFVz+R1O
俺は刺すつもりはないけど包丁を振り回したりしたよ

このところ安定してるし夜は公園で鉄棒したりして体を鍛え始めた

肌の調子も良くなればバイトしたい
952名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:00:49 ID:U9oJsTOk0
3年引きこもってたけど生きてることが申し訳なさ過ぎて頼み事なんかしたことなかったぞ
953名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:01:40 ID:+Hy5qTFS0
どうせいつか必ず死ぬしな
俺もお前らも100年後にはいない
働いても働かなくても回避できないもの
何をしたって同じ結末
という確固たる信念を持って
俺は何もしない人生を選んでいるだけ

他人の人生に口を挟む奴は
さぞかしご立派な思想と人格で人生を歩んでおられるのでしょうな
954名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:01:49 ID:fGrCmMUI0
>>950
なぜ親に知らせる必要があるの?
955名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:11:51 ID:HH00V28ZO
>>954

そりゃあ親は普通だと思ってるから、知らせてやらないと。俺の親は無関心だから。普通じゃないって気づけば病院とかに連れて行ってもらえるかもしれんし。
956名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:17:24 ID:Xnd0SrBF0
>>950
心が荒れ行き場のない怒りをぶつけるのは俺も浪人をしたから
少しは理解できる気がする。けれども、誰も救われないぞ。
皆が不幸だ。ネタに「外に出る服がない」ってあるけど
人は他人の服なんて興味はまるでない。思い切って外に徘徊してみればいい。誰も自分のことを気にかけないのがわかる。
全裸だと通報されるがw

「仕事をするのが負け」なんて他人の言葉にすがらないで自分で働いて
自分の食い扶持を稼いで余った金は好きなモノを買えばいい。
気持ちが楽になると思うよ。
なんで自分でもこんなことをこのスレで吐いているのかわからん。
自己満足かな。
>>953
そのとおりだな。過程は違うが。ただ、俺は俺を生んでくれた親には
幸せな人生を送ってもらいたいという願望がある。もちろん自分も幸せ
になりたい。嫁さんも欲しいし。自分の欲を真正面から向き合ったほうが
心も体も幸せになれるんじゃなかろうか?

恥ずかしいことだらだらと書いてしまった。
957名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:18:30 ID:FlU211I0O
引きこもりはさっさと死ねよ
生きてても邪魔
958名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:27:17 ID:oI08zo9oO
>>955
病院に行きたいなら、親なんて頼らないで自分で行けばいいと思うが。
それも無理だとしたら理由は何故?
959名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:36:49 ID:HH00V28ZO
>>958

金が無いんだよ。なぜなぜうるせえな。こんな時間に2ちゃんねるやってるんだからお前も引きこもりだろ?引きこもりが引きこもりの気持ちわからないの?
960名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:45:18 ID:yLrn+MYyO
>>957
本当にそう思ってるの?
可哀想だなお前はお前で…

道具のように日々使われてるんだろう? そして捨てられるのがお前の人生


人間に大切なのは人を思いやる心だから引きこもりだろうが心があれば社会は面倒を見ます。

961名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:47:45 ID:Q+8qGGBWO
>>959
金親にもらったら?無関心なら、逆に金くれっつったらあっさりくれそうだが
962名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:49:23 ID:6fduvrW30
家族全員で着々と引っ越し準備して、家引き払って
縁をきっちゃえばいいのにっておもったけど
自暴自棄で何されるかわからないから、それはそれで
他人様に迷惑になると思っちゃうんだろうね。
963名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:52:59 ID:yLrn+MYyO
そもそも引きこもりがいけないことだとか迫害すること自体が間違い
964名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:00:15 ID:OkmF4QlPO
>>963
> そもそも引きこもりがいけないことだとか迫害すること自体が間違い

ルールだよ義務です たしか罰則はないけど
965名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:02:53 ID:yLrn+MYyO
>>964
何で「義務」を律儀に守る必要があんだよ 笑

まぁ 馬鹿は規則に従うことしかできないもんな?
ルールに従って生きてれば楽だからな。

でもそれじゃ退屈な人間が増えるだけ
966名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:07:16 ID:FQliBok8O
俺もヒキだー。大学出てから四ヶ月経過。

親が働け働けってうるさい。俺も早く働きたいんだよね。環境が悪い家を早く出て、自分がやりたい事を優先させた方が自分も親も幸せになると今更気付いた。
働けないんじゃなくて、働くのが面倒臭い、色んな面で。
人間関係とかが不安だし、自分に自信がないから意見もハッキリ言えないんだ。そしてそんな自分が情けない。
世間の基準に合わせて頑張ろう、頑張らなきゃって思うけど、出来ずに自己険悪。
他人に否定されたりして傷つくのが怖い…今までの失敗も浮かぶ…

こういう不安があるからあと一歩踏み出せないでいる訳だけど、親にその気持ちを言っても解ってくれない。
特に家の親は、ヒステリーだから俺が言い返す隙なんてない。
冷静に気持ちを言うと、くちごたえするな!ってカンカンになってキレられたしね。
幼い頃からこういうのが続くと外でも言い返せずに爆発せざるを得ない訳です。壁に穴開けたりするのは仕方ないと思う。
泣きながらでも、怒鳴りながらでも気持ちを伝える事は大事だよね。
967名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:10:09 ID:yLrn+MYyO
>>966
大丈夫、まず親にはいずれ自立する旨を伝えておけばいい
968名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:15:44 ID:LA+OVtxy0
かわいそうだから>>956にレスしてあげるね。
じゃあね。
969名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:20:14 ID:mG8XT6Zv0
本当に可哀想なのは引き篭もってる奴だけどな
970名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:21:11 ID:LSeKNjDT0
>>1のところっておレイプお姉さんとかやってた派遣のNPO?
971名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:27:53 ID:FQliBok8O
966
>>967
レスありがとう。
親に伝えると、あんたはいつも働く働くって言うけど、いつになったら働くの!ってヒステラれる。

自分は更にヒステリーになって言い返すけど‥
そうしないと、伝わらないから。追い込んで溜めてしまうから。

どうせあの両親に何を言っても解ってもらえないって思うし、イジメられた時もそうだった。
もう期待するだけ損なんだ。
最近は依存しないように、依存されないように何も言わない様にしてる。

傷つくことから逃げちゃダメだよなー。
972名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:28:04 ID:5rGKBaTF0
引きこもる余裕があって本当にうらやましい。
死ねとはまでは思わないが、どうしても甘えん坊にしか見えない。
973名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:29:51 ID:LSeKNjDT0
>>972
ガチで小学生の頃からもう15年とかみてると気の毒だけどな
中にはPCもネットもマンガも何も無い子もいるわけで。

引きこもりの基準も曖昧すぎる気がするが
仕事したくなくて家で親の金を食いつぶしてるのは今だとニートというのか。
974名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:30:44 ID:zu3mNMzP0
「あなたに合った仕事をじっくり見つけ(探し)なさい」

 実はこの一言が、子供をニート化させる大きな要因になっている。
 と、2年ほど前の日経に載っていた。
975名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:38:21 ID:yLrn+MYyO
>>971
まぁ俺はニート4年目だけど。
堂々としてるよ

そろそろバイトでもやるかも。ダルきゃすぐやめるし

とにかく適当に頑張ろう
動けるなら行動しよう

引きこもりは動けない理由がある人がたくさんいるから
976名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:44:29 ID:DWnikBpZ0
しばらく時間くれって言ったがいいかもね >>966
そんで個人で商売するしかないね
いろいろあるんでじっくり練ったらいい
977名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:45:32 ID:zUbAo20bO
>>971
そんなに自己分析できるなら外出ろw
ゲーセンでも何でもいいからさ


自分の親もヒステリー餅だから何となく判らないではない

死ぬつもりが無いなら外出ろ
中に籠ると思考が延々とネガティブになっていくぞ

978名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:02:16 ID:FQliBok8O
>>972
甘えてるって言われても仕方ないかもね。
健康な人からしたらさ、ヒキって言い訳ばっかして甘えてるだけだろ?としか思われてないだろうな、って何となく解る。
キツいよね。無理矢理働いたら更に悪化するかもしれない不安や恐怖、爆発せざるを得なくなったら取り返しつかないのさ‥
自殺なんかしたくないし他人傷つけたくない。
979名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:13:39 ID:LSeKNjDT0
引きこもってネットやって通販して、2chみて、チャットしてネトゲしてるようなヤツは
考えることに飽きたので、考えないで済むように親に寄生しはじめたんだよな、わかるよ


病気から回復したら今までの行動を振り返ると病気を理由にしなくても普通に死にたくなるな。
よし。
980名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:22:00 ID:FQliBok8O
971
>>975
頑張りたいけど…
接客は無理だ。
昔よくやってたけど今は他人の前に出ると緊張、不安が。
最近は手汗、脇汗出るし、自分で自分を不安に追い詰めてしまう。ナニコレ

話すことは好きだけど、勝手に気を遣ったりアレコレ気にしすぎて疲れる。これからは、出来るだけ他人と話そうと思ってるよ。

966
>>976
個人商売って頭良くないとダメじゃない?難しいイメージが…

971
>>977
自己分析って、コレは自虐ネタのような?w
ゲーセン行くならヒトカラ行くよ。
籠もるとネガティブになってくけどこれ以上はネガにならなさそう。
むしろ自立したい欲、やりたい事(欲)はでてきたよ。不安、恐怖は変わらない。
981名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:25:58 ID:+Hy5qTFS0
常人には理解できない世界がそこにあるのかもな
毎日化け物との戦い
そいつの意識を集中してないともっていかれる
難儀なことに仕事しても化け物は消えてくれないんだよな
仕事だって山あり谷ありだろ
でなんかあったら化け物とそいつで板ばさみだよ
お母さんの挟み揚げ白鶴丸
とか言ってる場合じゃないから
982名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:29:28 ID:LSeKNjDT0
>>981
ニートになるのはそういったプロセスがおおいんじゃないの
引きこもりになるのはもっと決定的なトラウマがあると思う
983名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:30:26 ID:th1pDlvt0
このスレがどれだけ本物がいるかわからないけど
ほとんどの働かない理由と原因が自己弁護に過ぎないようにしか見えない

親がだめだから自分ががんばらないとか
いきなりエース級の扱いしてもらえないと働かないとか
挙句は稼げないのに働かない奴のが偉い、とか自分と資産家を同一視し始めてる奴までいるし

んで最後の最後になったら社会が悪い、とか、我慢したことが一度も無いのかこいつら・・・

まぁ最近はどの世界も最初のうちは我慢、って考え方してるだけじゃどうしようもないけどね
努力してから発言しろよと思うのは間違いなのかねぇ
984名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 04:08:12 ID:FQliBok8O
動悸がする。なんとかしてくれ。いつも何かの不安でドキドキする。
ジェットコースターで坂を降りた時にヒューッて感じる、あんな不安定さがある
985名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 04:10:57 ID:HH00V28ZO
>>984

俺なんて毎日過呼吸だよ。
結局薬に頼るしかないのさ
986名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:30:22 ID:zUbAo20bO
>>984
病院逝け
意外と簡単に治るから
で、兎に角動け
老舗の高級喫茶店の厨房とか、リア充は居ないし綺麗
バイトとしてマジお薦め

週に沢山シフト入るウチに働く事への面倒くささが消えるだろうよ?
987名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:56:24 ID:xMCaQJha0

   ┃
   ┃♪ニート ニート ニート
   ┃  ニート ニート ニート〜
   ┃  ニートせ〜いか〜つ〜 ジャン♪
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   |||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
988名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:42:55 ID:aLWIRAYS0
ガチで準引きこもりの大学生だが、夏休みはバイトしろと
親から口がすっぱくなるほど言われている。

俺もそうしようと思っている。
989名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:48:45 ID:s33PJRju0
早い話が人余りの時代なのよ
少子化なんてのは人間の動物としての本能がそうしているんだろうね
990名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:48:48 ID:t+QbJvwN0
>>984
体壊して入院して療養した後がそうだった
リアル社会から離れてたんで、自分がもうどうしていいか
分からなかった
普通に信号待ちとかしてるだけでもすごい緊張するんだよね

やっぱ外にでるってことは、様々な音や刺激を浴び続ける
環境に自分を置くことなんだと思う

自分ちの匂いや生活音は慣れてるから気にならないけど、人の
うちのは気になるのと似たようなもんなのかな?

少しずつそこになれると、感覚がマヒして過敏に反応しなくなる
そうなると楽になれると思う
991名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:49:48 ID:36Aw5z4l0
>>988
色んな人間とハナシすると、現時点で自分はどの程度の人間なのか?ってのは理解できるよ。
992名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:50:37 ID:WGy7C+k7O
トラウマがある程度治癒しないとね。
トラウマの原因となるものから離れるのが一番なんだけど、
親や地域がトラウマだとなかなか脱出できないよね。神経症だから薬もそんなに効かないだろうし。
993名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:50:44 ID:xMCaQJha0

       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦だ、いくぞゴルァ!!   ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:52:16 ID:Q3g8oTo+O
1000
995名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:52:24 ID:yLrn+MYyO
健康な人は引きこもりの分もしっかり働けよ

単純労働者ども
996名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:53:41 ID:WGy7C+k7O
>>984
助け行くよ。
一人だから不安なんだよ。仲間いたら大丈夫。
997名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:54:09 ID:36Aw5z4l0
>>990
体壊すと自分がどの程度の人間か?ってのはよーくわかるよなw
自分が健康体でなければ周りには利用価値があまり無いわけだしw

いろんな人間がいるからなw
998名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:54:58 ID:WFbkJhRvO
一言、甘えんな!って言えよ
999名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:57:50 ID:36Aw5z4l0
入院すると、今まで信用できると思ってた人なんて来ないんだw
全然興味を持たなかった人が何回も来てくれたりするんだわw
1000名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 10:58:01 ID:pZk74dVc0
1000なら>>1-999が引きこもりになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。