【社会】 「サンタフェは児童ポルノで、廃棄すべき?」…朝日出版「疑問ある」、雑誌協会「単純所持処罰は反対」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ヘアヌードが社会現象にもなった女優、宮沢りえさん(36)の「Santa Fe」。芸能人の写真集としては、最も多い
 150万部の大ベストセラーになった。
 それが20年近くたって、再び話題になっている。6月26日に行われた児童ポルノ禁止法改正案の審議。
 民主党の枝野幸男議員が、この写真集を児童ポルノとして扱うことになるのか、と取り上げたからだ。

 「10年前、20年前、30年前とかに製造・販売されて手元にあるものを、そんなものをみんな調べるんですか?」と
 問いただした枝野議員に、法案提出者である自民党の葉梨康弘議員は、こう答弁した。
 「児童ポルノかも分からないなという意識のあるものについては、廃棄をしていただくのが当たり前だと思います」
 ただ、葉梨議員は、廃棄までに1年の猶予があり、有名なものなら政府が調べるとも述べた。

 民主党は、過去に合法だったものまで問うのはどうか、その基準が分かりにくく、えん罪を生みかねない、
 などと与党案に反対している。

 「Santa Fe」を出版したのが朝日出版社。その制作部では、法案の動向を注視するとしながらも、
 「児童ポルノに当たるのか、疑問がある」と話す。そして、今後の扱いについては、こう説明する。
 「写真集は、もう絶版になっています。写真やネガは、所有物ではないので、こちらには一切残っていません。
 ただ、記録用に社内で何冊か保存してあります。もし法案が通ったら、対応を考えないといけないとは思っています」
 本や雑誌では、過去に載った写真に18歳未満の裸などがある可能性がある。「週刊プレイボーイ」など
 若者向け雑誌も出している集英社では、「法案ですので当然、対応しないといけないですが、今のところ
 お答えできることはありません」(広報室)としている。

 一方、日本雑誌協会は、取材に対し、与党案について反対する考えを示した。「単純所持を罰すれば、
 いくらでも拡大解釈して取り締まりが行われてしまいます」として、国会審議をみながら協会の見解を
 出すことを明らかにした。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2009/06/29044242.html

※前(★1:06/29(月) 22:21:48):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246354543/
2名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:10:50 ID:DE61vzfP0
>>1-1000
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10〜12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12〜14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14〜16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16〜18歳

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別(G8)の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止(ただし16歳の売春が合法)
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件

国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない。
3名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:12:20 ID:qUcB1OwV0

考える会:   現在の児童ポルノ法は、被害者の救済や児童ポルノの頒布禁止等を盛り込んだ個人法益でありますが、
改正議論において社会性風俗を取り締まる様な社会法益に変質させようという動きがありますが、個人法益を
社会法益に変質させてしまって、本来の目的であるはずの子どもの人権は守れるとお考えですか?

共産党 :   児童ポルノ法の制定趣旨は、被害に遭う子どもをただの1人も生みださないことであり、
万一、子どもが性的被害に遭った場合には、万全をつくして被害者の保護・救済をすすめ、尊厳を
維持するところにあると考えます。
そうした立場から、児童ポルノ法を、性風俗を取り締まるようなものに改定することには賛成できません。

考える会:   米国では創作物に対する規制についてはすでに連邦最高裁判所で違憲判決が出ており、
先進国の間でも創作物に対する表現規制をかけている国はカナダだけとなっていますが、創作物における
表現について、科学的・学術的データも無しに規制する事に法的妥当性があるとお考えですか?

共産党 :   社会的道義的な問題とは別にして、創作物にたいして一律に法的な表現規制を
かけることには慎重でなければなりません。また、もしかりに規制をかけるような場合でも、十分、
科学的・学術的な知見・根拠をふまえたものにすべきだと考えます。

考える会:   児童ポルノを取り締まる方針として、ご自身及び党の考えは?

共産党 :   児童ポルノについては、基本的に現行法で取り締まることが可能だと考えます。


ソース…子供の人権と表現の自由を考える会>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律改正に関する公開質問状
http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/organize/question/

※自民党は質問への回答を拒否
4名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:13:38 ID:03kbwCu70



●児童といわれる年齢 ●

アメリカ 18歳未満(ヌード、芸術は可)
イギリス 13歳未満
フランス 15歳未満
ドイツ  14歳未満
ロシア  無し
イタリア 14歳未満
ノルウェー 16歳未満
スイス 16歳未満 
デンマーク 15歳未満
キューバ 13歳未満
スペイン 13歳未満

芸術も含めて18歳未満をすべて規制している日本は
世界基準で考えるとどう見ても異常です



5名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:15:18 ID:VMUUTYd70
今来たんだが、なんか恐ろしいことになってるな。
これ要は層化の日本支配計画の一環ってことでオケー?
6名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:17:07 ID:nODqabOi0
バルテュス鑑賞できるのも今のうちか
7名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:18:20 ID:oxiycl/e0
マスコミはもっと大々的に報道すべき(一般人に影響ありまくりだし)
だと思うけどあまりしないのはどうしてだぜ?
8名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:18:24 ID:DfkVK/ov0
やれやれといっておきながら、いざ自分たちの商売の規制になると反対って
おせーよwww
9名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:19:14 ID:EdQsBDUK0
10名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:19:37 ID:ONavpqRF0
    おれ、ジブリ作品見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレはサンタフェ見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は保存してある昔の写真を・・。
    オレ、画像ファイル付きのメール見てくる。

   【翌日】

               休日楽しめてよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'
11名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:20:50 ID:q5nQHr/H0
サンタフェなんてもってるのは一般人

しかし逮捕www
12名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:21:12 ID:4RycDLJAO
左翼は表舞台で堂々と悪法に立ち向かっている。
2ちゃんの国士様は一日中同じIDで2ちゃんねるでがんばっている。
13名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:21:24 ID:G0GPHznI0
>>10
4人中セーフだった1人が誰だったのかが気になる
14名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:22:45 ID:2c2NiLq+0
どっちにしろ、今回期中には無理。
だからお前ら安心しろ。
15名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:23:03 ID:q5nQHr/H0
>>13
>オレ、画像ファイル付きのメール見てくる。

こいつだな。熟女専で助かった。
16名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:25:42 ID:IHxCPa8e0
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246339324/


ジミソの規制推進派はお話になんねーが
ミンスも政権とったら手の平返して規制に転じそうな悪寒
17名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:27:24 ID:Zmjgadx/O
すいませんだれか詳しい方

漫画こじかは没収対象でつか
18名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:27:25 ID:qUcB1OwV0

考える会: 多くの規制賛成団体は環境誘引説のような、学術的に既に否定された説を
持ち出し、明確なデータも提示せぬまま感情論だけで国会議員を取り込む等の行動を取りましたが、立法に携わる者としてどう考えますか?

共産党 : 現在インターネット上に流布されている児童ポルノは、そのほとんどが現行法によって
取り締まることが可能です。一方、児童ポルノ法で単純所持を一律に規制したり、漫画・アニメーション
などの創作物も規制対象にくわえたりすることは、逆に、人権の侵害や表現の自由の萎縮につながりかねません。
よく、「主要8カ国のなかで児童ポルノの単純所持を規制していないのは、日本とロシアだけだ」と指摘されます。
しかし、現にインターネット上に流出している児童ポルノ(児童虐待)の動画像は、単純所持を禁止している欧米
諸国からのものが圧倒的に多数です。たとえば、イタリアに本拠をおく児童保護団体の「虹の電話」による調査では、
児童ポルノの国別サイトの順位では日本が7番目の457件となっており、上位3カ国のドイツ、オランダ、アメリカだけで、
全児童ポルノサイト(3万9418件)のうち、実に約85%の3万3303件を占めます。
これら3国は、いずれも児童ポルノの単純所持を禁止している国です。このことをとっても単純所持の禁止や規制が、
児童ポルノ流出の歯止めにならないことは明らかです。また、表現の自由や、家庭生活上の記念写真などと児童ポルノとの
関係なども考慮しなければなりません。

考える会:  仮に創作物に対する単純所持規制を行った場合、規制の対象はどのような表現を扱った場合
行うべきであると考えますか?また、よろしければそのような線引きを行う根拠を提示してください。

共産党 :  すでに指摘したように、ポルノを題材とするような創作物については、社会的道義的な視点・
立場から批判の対象にすべきであって、法律で一律に規制することについては、慎重であるべきだと考えます。


ソース…子供の人権と表現の自由を考える会>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律改正に関する公開質問状
http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/organize/question/

※自民党は質問への回答を拒否
19名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:29:10 ID:pwt0SvHDO
サンタフェ買った記憶があるんだけど…売ったかな?まだあるのかな?探さなきゃ駄目?もしあったらアウト?
20名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:32:58 ID:F4m9dyeJ0
日本人は20歳でも39歳でも未成年に見えるから駄目でしょ。
未成年という範囲を外したらどうでしょうか。これなら問題ないですし。

性のはけ口はリアルだけにしてください。
21名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:37:05 ID:y0ifapMEO
アグネス氏ね!!!
22名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:37:30 ID:q/ec4mSH0
今日の読売新聞読んだか?
鉄腕アトムが外国でリメイクされるらしいが、シャツを着ているんだと。
やれやれ…
23名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:40:18 ID:6ZaA/Hvk0
今日やじうまでこの話題やってたが、やくみつる
一言も発せず。表現の自由への規制だというのに
このヘタレ漫画家が!
24名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:40:24 ID:g1FYkk8o0
発売日に並んでたのに買えず発狂してたヤツいたっけ
25名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:40:38 ID:mQzJ/sfrO
これからは熟女に目を向けなさいってことだな。あれ?
26名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:41:35 ID:Davn0q9m0
すいませんだれか詳しい方

ぷちとまとは没収対象ですか?
27名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:43:10 ID:roU69Pp40

【 6/26衆院法務委員会 自由民主党 葉梨康弘 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
28名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:43:51 ID:dCwnqQKy0
サンタフェ発売当日の大手新聞朝刊の一面にでっかくヌードがあったよな。
29名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:45:05 ID:qPtYKkQK0
全部俺が引き取ってやるからすぐに持ってこい。
30名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:45:29 ID:MDJ9hM8j0
すこし想像してみてください。
あなたが思う児童ポルノというものを
18歳前後のジャニーズの人が、熱気のあるコンサート会場で、暑さでうわぎを脱いだ状態を、またそのようなシーンをイメージしてつくった画像を
そこから、世間一般でいうかわいそうと一目でおもえる、保護されるべき13歳前後の児童のポルノの画像を

この二つはあまりにもかけ離れすぎてはいませんか?

欧州では13歳未満から規制の対象ですが、(13歳未満と16歳未満と分類がちがうくにもある。)日本は他国他国といいながらなぜか18歳未満から
今度の改定案はあまりにも幅がひろすぎるうえに、判断は現場にまかせるとしたうえでさらに単純保持の禁止までもりこんでいるのです
足利事件の冤罪事件を思い出してください。これは事件の種類がちがえど、冤罪を発生させる可能性がたかくなると考えます。

与党の改定案は
本来、法律で守ってあげるべき幼い子供たちを、守ることを真剣に考えた改定案なのかすごく疑問を感じます。
31名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:45:52 ID:hsHTGd4x0
検証画像は?
32名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:47:45 ID:yF456yhE0
>>31
海外では検証や研究目的でも逮捕例がある
33名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:48:10 ID:Ws6qs8Lw0
1年で、雑誌から何から全部チェックして廃棄するのか・・・大変だな。

>国会図書館の中の人。
34名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:50:30 ID:gfzHSZJW0
幼児にフェラチオさせてるわけでない。
幼児にテコキさせてるわけでない。
幼児とセックスしてるわけでもない。

そんな写真集でもない「サンタフェ」が何で児童ポルノなの?
国会議員って、妄想が激しい人達なの、、馬鹿なの、破廉恥なの?
35名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:52:41 ID:SNdVNFGb0
アグネス・チャンコロ志ね

そして、この法案に反対しないクリエーターと出版社は廃業しろ
36名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:55:36 ID:t4EkxH160
> 「児童ポルノかも分からないなという意識のあるものについては、廃棄をしていただくのが当たり前だと思います」

これは、おそらく18歳以上と思われるが、確実に18歳以上であることを検証するすべが無い、熟女ヌードも
「破棄すべき」画像という認識だよな。
37名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:55:41 ID:zzUadI2V0
>>2-4
日本が児童ポルノ大国で規制が緩いなんて嘘だなw
「18歳未満」という年齢基準にしてる時点で世界一高い基準じゃねーか
38名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:56:20 ID:vnuND/kp0
世界名作劇場も結構な確率でアウトか・・・
39名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:58:40 ID:d9+CKbhZ0
数年で顔も体も変わるような年代の子を規制してもなぁ。
高校生は変化が少ないから社会的に問題が出てくるだろうが、中学以下は微妙。
40名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:58:51 ID:poufsgsm0
エアガンの時だって80万丁の回収・破棄が必要だったのに改正したからなぁ。
罰が甘いから厳罰化が必要っていわれてるのになんで物を規制するんだ。
毎回時間の無駄な下らん審議なんざしてないで犯罪の罰則強化して根本を解決しろ。
41名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:59:50 ID:ukgem1TmO
年齢引き下げて15、基準もはっきりさせればいいのに
併せて児童相談所の権限増す法律だよ 警察の縄張りとか言ってないで
42名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:01:54 ID:oE7ik7llO
ん?プリティー・ベイビーもダウンタウン物語も
パラダイスもシャルロット・フォーエバーもアウト?
43名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:05:45 ID:W8mBo3RXO
デモ行進なり規制反対集会なりやれよ小児性愛者!
44名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:07:00 ID:+ZmvaeVvO
どうせ次の衆院選で負け確定の議員、すなわち子供の人権と社会福祉しか唱えてこなかった議員が、
自分達の功績を残す最後のチャンスと思って強硬になっているだけだろ。
今は経済と財政・金融に疎い議員は話題にもならんからな。
虎は死して革を自然に残すが、グズは残り香を無理やり残そうとする。
ユニセフ協会との癒着もありそうで嫌な感じだ。
45名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:07:29 ID:VvfVsgQD0
まあ表現の自由やら言っても幼女の裸が見たいだけってのが本音なんだけどね
残念だけどペドフィル規制の流れはもう止めようがないんだよなorz
46名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:08:05 ID:JNm44U2MO
もしも、
これを取り締まるのであれば、所持している者よりももっと罪が重い者がいるだろう
撮影者・被写体となった者・印刷所・出版社… 
末端の者を取り締まって源を放置、あるいは軽い罪とはおかしいよな その辺もちゃんと動いてくれるんだよな
47名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:09:26 ID:J/CTNkrDP
>>46
ソフトオンデマンドは日本ユ偽フに寄付してるからお咎め無しです
48名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:11:39 ID:+bh4TxVi0
漫画や絵画は付則扱い、まあ確実に三年後ヤバイと言われてるけど。
ジャニーズjrの半裸写真・サンタフェ・未成年水着は可決されたら速攻でアウツ。
49名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:11:51 ID:5SlT/+Lv0
宮沢りえ涙目w
50名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:18:40 ID:qmZaLTJ10
【公明党】児童ポルノ追放へ“三つの挑戦”法規制 ネット規制 ゲーム規制
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246410846/

児童ポルノ追放へ“三つの挑戦”:ニュース|公明党
http://www.komei.or.jp/news/2009/0630/14951.html

法規制
ネット規制
ゲーム規制

そして統制国家へ・・・
51名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:18:42 ID:Zl6AysQ+0
予約をした最初で最後の写真集
52名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:19:50 ID:GUqpEz0g0
もう金曜ロードショーでトトロも魔女宅も見れなくなるな
53名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:21:49 ID:f9u+oATy0
サンタフェって、とても綺麗な裸だと思った記憶がある。
あれがエロなら、近代美術館を閉館しろや!

国立漫画喫茶?
アフォですか。
ASSHOLE総理。
54名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:22:45 ID:Zl6AysQ+0
今も昔も無修正動画をハードディスクに保存している時点でタイホだろ?
でも観賞用で一般人がタイホされたってニュースは耳にしないし、実際タイホなんかされていないだろ
児童@ポルノもその手の話なんじゃないだろうか
55名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:24:15 ID:2rnvZ2U00
あの先進国の日本が、鬼畜・陵辱ゲームを規制していないと。
あの経済大国の日本が、犯罪を楽しむゲームを堂々と販売していると。示しがつかないではないか。
世界から目標にしたい国ナンバーワン(仮)である日本人が、鬼畜・陵辱ゲームや、犯罪を楽しむゲームを
やっていると想像されるだけで、同じ日本人として悲しくはないだろうか。


表現規制問題 規制反対は本当に正しいのか 「私はそれでも日本人を信じる」
http://madokatatsuya.spaces.live.com/blog/cns!62D9164E3AB7B024!775.entry
56名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:27:59 ID:omfFPZ7I0
俺は麻生自民党にがんばって欲しいと思っていたのだが
こんな法案を通すつもりなら、共産党にでも入れるしかないな。
無能な野党に政権を渡したくはないが、全ての政党が消去法でダメなんて
日本人である事の不幸を呪うしかない。
57名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:28:15 ID:MDJ9hM8j0
日本のGDPおちてきてるしG7では従来日本 イギリス アメリカの時計がかかげられていたが
前回からG7では中国 イギリス アメリカの順になってる
経済大国といわれていた日本はもうG7のなかでは 低下している。
58名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:30:47 ID:MDJ9hM8j0
すこし想像してみてください。
あなたが思う児童ポルノというものを
18歳前後のジャニーズの人が、熱気のあるコンサート会場で、暑さでうわぎを脱いだ状態を、またそのようなシーンをイメージしてつくった画像を
そこから、世間一般でいうかわいそうと一目でおもえる、保護されるべき13歳前後の児童のポルノの画像を

この二つはあまりにもかけ離れすぎてはいませんか?

欧州では13歳未満から規制の対象ですが、(13歳未満と16歳未満と分類がちがうくにもある。)日本は他国他国といいながらなぜか18歳未満から
今度の改定案はあまりにも幅がひろすぎるうえに、判断は現場にまかせるとしたうえでさらに単純保持の禁止までもりこんでいるのです
足利事件の冤罪事件を思い出してください。これは事件の種類がちがえど、冤罪を発生させる可能性がたかくなると考えます。

与党の改定案は
本来、法律で守ってあげるべき幼い子供たちを、守ることを真剣に考えた改定案なのかすごく疑問を感じます。
59名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:36:18 ID:zzUadI2V0
ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

////////////////////////////////////////////////////
彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。
////////////////////////////////////////////////////

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
60名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:39:19 ID:hOA6trLI0
>>59
政府が幼児ポルノを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はロリコンでなかったので 何の行動も起こさなかった

その次 政府はジャニーズ、アニメを弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分はジャニオタでもアニオタでもないので 何の抗議もしなかった

それから政府は ネット表現規制 人権擁護法と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった

ある日ついに政府は 治安維持法を提出してきた そして私は戦争経験国の日本人だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった

気がつくと、日本版 文化大革命が 私の国では 完遂されていた。
それを知ったのは 裁判前の留置場で 読んだ産経新聞だった
61名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:40:43 ID:vdIl7Ni80
議員さんらは、自分らが幼い子に対して何らかの行為をしてる人が多いんだろう。
身に覚えがあるから、過剰に「悪」だと思う。
一般人からすると、接することもなくわからんから「はぁ?」となる。
62名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:41:26 ID:D7sDJH+cO
まあ、ババアがロリに勝てる要素がないからって八つ当たりすんなよな
63名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:43:02 ID:x/nlQ/AQO
グラビアって18以下ごろごろいるよな?
64名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:44:04 ID:p+rd5CFT0
サンタフェをオークションに出品したり、古本屋に売ったり古本屋が売ったりするのは、
現行法でも違法なんじゃねえの?
65名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:46:59 ID:a4xPHi440
>>1
>葉梨議員は、廃棄までに1年の猶予があり、有名なものなら政府が調べるとも述べた。

不遜だなW

法に基づくポルノかどうかの判断は公務員の典型的裁量行為だが(法規裁量)、
そもそも公務員の法律解釈上の裁量行使は認められない(全部留保説:日本
を含む世界の通説)。
いわゆる「主権者優先の原則」だ。

であるにもかかわらず、そのような裁量行使が可能だと言うのなら、主権者
たる国民を差し置いて公務員の判断が優先し、そうした行為が出来るとする
主張の法的根拠が問われなければならない。

一体誰にそんな超法規的権限を与えられたのか?

まあ、誰かにそんなとんでもない権限を与えられるわけもなく、法的根拠はな
いのに公務員たる警察官などが勝手に判断するだけなんだが。
日本の憲法は主権者たる国民を差し置いて、公務員が勝手に“超法規的裁量”
を行使することを認めていないから、当該行為は行政法の趣旨に反し、明らか
に憲法違反だ。
その警察官らは公務員法の規定に従い、徹底的にその責任を追及される必要がある。

“民主主義国家”の基本だよ。
66名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:48:56 ID:hOA6trLI0
>>59
追記した。

政府が幼児ポルノを弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分はロリコンでなかったので 何の行動も起こさなかった

その次 政府はジャニーズ、アニメを弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分はジャニオタでもアニオタでもないので 何の抗議もしなかった

それから政府は ネット表現規制 人権擁護法と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった

ある日ついに政府は 治安維持法を提出してきた そして私は戦争経験国の日本人だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった

気がつくと、日本版 文化大革命が 私の国では完遂されていた。
それを知ったのは 裁判前の留置場で読んだ 産経新聞だった

新聞の一面には こうかかれていた。
「日本は 美しい国への 第1歩を 世界に先駆け歩み出した」「大勝利だ」と
67名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:49:17 ID:QVq771L+0
よくテレビの新聞やニュースの海水浴の取材で小さい女の子が裸で水浴びしてるのが映ってしまってるけどあれアウトだよね。
過去の映像や写真を全て洗い出して廃棄しなければならないマスゴミ涙目wwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:52:28 ID:LXHJrS1X0
カルト教団政治党と組んでる時点で、こいつらこそは国家の害悪でしかない。
69名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:54:35 ID:QBlrvTXeO
ヒスババァ法案
70名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:01:23 ID:EtpJ5UfS0
ミケランジェロ作ダヴィデは少年の裸体だから完全アウト?
71名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:02:15 ID:q5nQHr/H0
>>70
芸術も全部アウト

まぁ、日本国内にないものは「破壊」できないがなw
72名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:08:08 ID:QVq771L+0

本屋および図書館は扱っている書籍の全ページをチェックして違法なものは破棄しなければならないから大変だな。

商売にもならない作業に経費を費やす企業続出で、どんだけ日本経済に打撃を与えてるか計算できてないアホ議員は吊るし上げて辞めさせるべきだろ。

73名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:08:54 ID:/BZlGAFb0
ぽ る の で す!
74名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:10:58 ID:05zySVWHO
うちの子の画像映像も所持してるだけでアウトですか?可決されたら警察に自首します。
75名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:11:44 ID:B/viisNc0

雑誌は書店の買い取り制に変更だな
76名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:13:58 ID:dqswrOru0
シャンプーとかのCMで裸のガキが映ってる奴あるけど、当然アウトだわな
昔番組録画したテープに残ってただけで有罪w

新作に限定しろ
77名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:16:26 ID:LccMcnbZ0
こういう流れになってるのは確実に裏があるんだよ

公明党が主導してる時点で>>5の通りだと思うが、
ではなぜ創価がそうしたがっているのか

おそらく闇に流通させて、資金源にしたいのではないかね?
創価も徐々に資金がなくなってきてやばくなってきてるからな
78名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:19:55 ID:YJgoavoJ0
>>27
こりゃひどいw
正体はポルノという名目で実施する治安維持法だな

善良な捜査官ばかりだから冤罪は生まれないって?ww
コイツに誰か再審請求で無罪になった判例を教えてやれんものか
足利事件の報道も知らんらしいしテレビも新聞も読んでないんだろう
無知な馬鹿は怖いね
79名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:28:13 ID:r0lkL4h00
衆議院の参考人が、なぜ、アグネスなのは、さっぱり
わからない。
80名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:32:18 ID:MDJ9hM8j0
児童ポルノ法改正で宮沢りえやジャニーズが違法に?/与党「廃棄は当然」

「児童ポルノ禁止法改正案」の処罰範囲をめぐって与野党が対立。ネットでは「児童ポルノ」の
「単純所持」を禁じる与党案が採用された場合、91年の宮沢りえさんの写真集『Santa Fe』まで違法になってしまう、と危惧されています。

26日の法改正審議に出席した社民党の保坂展人衆院議員は、

「児童ポルノ禁止法案の審議が始まった。率直に言って、予想以上にスゴイ内容が与党から提案されていることを、あらためて思い知った」

とブログで発言。
その「スゴイ内容」の中身とは?「単純所持の犯罪化」や「創作物への表現規制」の問題点を探ります。

http://news.mag2.com/archive/20090630100000
81名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:32:34 ID:A+LHlMk90
つうか、日弁連とか日本ペンクラブとか何してるんだよ!?
これが言論の危機じゃなかったら、後は何が危機なんだ?

臓器移植法改正反対、護憲を主張して、児ポ改正に反対してる
福島瑞穂は今、日本で一番筋が通ってる。
82名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:34:46 ID:3BNz/55DP
児童年齢
日本、アメリカ(AVとかモザイクなし)
18歳未満


13歳未満

現状でも18歳未満は世界的にNo.1の高さなのに更に規制が厳しくなる
モザイクがある分アメリカより最悪
83名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:36:48 ID:ZywRmaI80
会田誠の作品も規制対象だな。
84名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:43:44 ID:EZu/Ti3e0

【社会】「子ども・若者育成支援推進法(ニート支援法)」が成立する見通し
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [[email protected]] :2009/07/01(水) 06:42:02 ID:???0 ?
仕事に就かず学校にも通っていないニートや引きこもりの若者らの社会参加を後押しする
「子ども・若者育成支援推進法」が1日午前の参院本会議で、与党と民主党などの
賛成多数で可決、成立する。

これを受け、政府は首相をトップとする推進本部を設置し、支援の基本方針を策定。
地方自治体は民間非営利団体(NPO)と連携しながら、若者らの就学・就業支援に取り組む。

推進法案は当初、支援対象を「15歳以上」としていたが、与野党の修正協議で、
年齢制限を撤廃することで合意。対象を「社会生活を円滑に営む上で困難を有する
子ども・若者」に拡大した。

*+*+ jiji.com 2009/07/01[06:41] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009070100062

【社会】「子ども・若者育成支援推進法(ニート支援法)」が成立する見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246398122/


News&試験情報|時事通信出版局
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20090622-1
子ども・若者支援法を可決、今国会成立へ - 政治ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090618-508007.html
85名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:50:01 ID:IrQm3tmfP
この法案出してる奴らが一番エロいだろ…
二股大根見ただけでエロ妄想ふくらましちゃうタイプだろ…
86名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:10:07 ID:YMK5TMM20
さっさと政局とか解散とかになってお流れになってくれないかなー
87名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:23:53 ID:HJpOJCwZ0

この法案で、逮捕されるかされないかの判断は担当者の気分次第。

つまり、疑いをかけられて家宅捜査をされた時点で社会的には抹殺されるし、

高知県警みたいに関係者のための冤罪を強行できるような中でやるわけだから、

完全に、児童保護が目的ではなくて、都合の悪い人物を誰でも抹殺できるようにするのが目的でしょ・・・

治安維持法以上に凶悪な法案だと思う・・・
88名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:43:18 ID:/vATqzo00
朝日出版は疑問とか言ってないで、「児童ポルノを発売して済みませんでした。会社を解散してお詫びします」っていって
潔く会社をたたむべし。それが世界への児童ポルノ根絶のアピールになる。

恥を知れ、三流出版社!!!!
89名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:44:00 ID:ogWBGTFh0
その後、何年もの間バブルスはネバーランドで生活し、表には出てこなかった。
そのため、一時は「他人に譲渡した」という噂や死亡説まで出ることになった。

マイケル・ジャクソンが2009年6月25日に死去するまで、「マックス」と
命名された更に若いチンパンジーが、マイケル・ジャクソンと一緒に生活していた。
現在はバブルスはカリフォルニア州の牧場に住んでおり、牧場のマネージャである
ボブ・ダンは彼は20代であり、元気にやっている」と述べている。
90名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:00:08 ID:WaU4A5sA0
>>46
取り締まるわけがない。
リアルなロリを作るのは、特亜が多い。
91名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:01:05 ID:gZQhl8Fi0
サンタフェ写真集が高騰って記事で、児ポ法の内容ならびに葉梨と枝野のやりとりが
テレ朝で取り上げられてたな
監督がすげー気まずい顔してたのが印象的だった
92名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:08:00 ID:Q6yIK4O90
要するに、
将来、ネット規制して池辺先生の悪口を封じたい層化と
ケイサツ権力を強めて野党や国民を監視&統制したいジミンが
これは美味しい法案じゃわ、といって作ってきたのが、児ポ単純所持規制

これは、国際的にも常識的な法案なのだーと、正当性を訴えていけるし、
この法案の本質の危険性を知らない一般国民も騙しやすいし。

ホントは憲法違反の疑いのある法律なんだけど、一般人は知らないから、
今の状態は非常に危険な流れですね。
93名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:11:59 ID:jfQXSUTl0
2009年上半期ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=33
3位 想い出のグラビア記事『週刊大衆 』1974年8月29日号  
読みごたえのある記事はまだまだあるが
『十三歳の羞じらい』と付いた超見ごたえのあるカラーグラビアもある
94名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:12:39 ID:9MfIzSxu0
児童ポルノ追放へ“三つの挑戦”
http://www.komei.or.jp/news/2009/0630/14951.html
公明党が掲げた対策の柱は大きく三つ。
第一に、「単純所持の禁止」を明確化すること。第二に、インターネット規制の検討。第三に、ゲームソフトなど〜
公明党が推進してきた“三つの挑戦”で、ネット事業者やアダルトゲーム業界が自主規制に乗り出す〜
VS
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志
http://www.savemanga.com/
社民:辻元清美・福島みずほ・保坂展人
民主:枝野幸男・中村哲治・吉田泉・松浦大悟
無所属:川田龍平
95名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:14:13 ID:kqriRE770
>ケイサツ権力を強めて野党や国民を監視&統制したいジミンが
政権転落濃厚なご時世にこれは微妙。
単純に議員がバカすぎてリスクに気づけ無いんじゃないかと。
96名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:17:07 ID:Cyz7bKBV0
97名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:17:31 ID:Q6yIK4O90
>>9

ワロタ
98名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:25:33 ID:6MPRJeKg0
サンタフェは芸能人が自分から脱いだものだから廃棄する必要なし
何も知らない児童を大人がオナネタにするために裸にして取った画像は処罰すべき
常識で考えれば何も問題ない

年齢がどうこうじゃなくて、被害者の感情で考えればミソとクソを一緒にする議論にならない
ロリコンは規制廃案にしたいから、ミソもクソも一緒にする様な屁理屈を言いたがる
99名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:31:06 ID:kqriRE770
法解釈権が役人に委ねられ権益化するってのがミソでしょ。
立法の段階で限定化しておくのが望ましい。
100名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:33:09 ID:6BqT7ebq0
>>94
18歳未満に見える実写・二次問わずポルノ規制って
要するに単なるポルノ規制
児童を消せや
101名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:37:32 ID:8VXX5pTR0
>>98 法案をよく読めよw


児童ポルノ法改正案

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(現行法)
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html

衆議院審議中議案(与党自民改正案)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm

ポイント要約
・衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノを所持した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、
 この法律の施行後三年を目途として、必要な措置が講ぜられるものとする。

補足
・児童ポルノの単純所持禁止
・漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、3年後見直す
・児童に見えるなら18歳以上のセミヌードも児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
102名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:38:15 ID:GBjJ629i0
>>92
ネトウヨが言うには「反対する奴こそカルト」とか言ってたよ。
まぁ朝日を批難したら「ネトアサ乙」ってレッテル貼ってくる
超ド級の馬鹿だから仕方がないんだけれどね。
103名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:42:46 ID:xnERYeL+0
おまいら、今日から実施だそうですよ

「匿名通報、ネットでも=24時間受け付け−警察庁」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000062-jij-soci


>児童買春や児童ポルノ、人身取引など子どもや女性が
>被害に遭う犯罪に関する情報を匿名で受け付け、
>解決に結び付いた場合に最高10万円の情報料を支払う

賞金狙いキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
104名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:44:15 ID:T39OFXsp0
神保町の荒魂書房などはどうするんだろうか?在庫処分?マニアのお宝用?
105名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:45:36 ID:kqriRE770
>>103
ヤバ…と思ったが児童売春摘発ならいいんじゃないの。
でも改定後基準なら全国民終わりだな。
106名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:45:39 ID:4tn4Telo0
宮沢りえ は、元ポルノ女優になるんだな
107名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:48:04 ID:qxIYhNO+0
さっき朝日でサンタフェが高騰、規制後の地下取引を狙ったものとやってたな
児童ポルノ規制の矛盾点なんか何一つ伝えず
局や報道関連はなんか免罪符の密約があるんだろうな
108名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:51:37 ID:u2ThHFqJ0
>>107
見たよ

アナウンサーが 闇取引で人気が出ても・・とかいってた

なにも問題点はやらなかった   どこ同じなんだろ

都合の悪いことを報道すると資金カットとかあるんじゃないか?
109名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:52:45 ID:dCZlAwiJ0
7まで来たのにサンタフェの画像ないの?

お前らときたら何やってるんですか?
110名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:53:52 ID:FDxFLiAK0
>>107
6/26の件はあまり首を突っ込むなと「どこからか」圧力がかかっているんでね?
111名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:55:24 ID:D9+KpCTw0
ロリコン撲滅賛成!
112名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:56:47 ID:xeo4T78k0
>>109
>サンタフェの画像ないの?

ロリコンもしくは闇取引業者キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
113名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:58:42 ID:Cb5IgmSp0
宮沢りえ、陰毛生えてたじゃん
ツルペタじゃなきゃロリじゃねーよ
114名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:59:01 ID:/tbyi57DO
海やプールなどでの視聴者からの投稿ビデオや「今日から海開きです!」っいって海辺で遊んでる子供が映っていてもアウト


てか…いろいろとおかしかくね?
115名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:04:06 ID:yYYbOsJJ0
18歳以下で活躍したすべての歌手、俳優は元児童ポルノ出演者として
叩きまくっていいんだな
116名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:09:20 ID:Cb5IgmSp0
>>115
当然アグネスも含まれるんだが
117名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:09:22 ID:yYYbOsJJ0
児童ポルノと思われる映像が放送されたら犯罪を助長する行為として
訴えていいんだな、もちろんCMも含む
字幕で未成年ではありませんと写しても信じないからな
118名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:11:02 ID:WEdwxjGc0
法律施行されたら『ベトナムの少女』って本持って警察行ったらいいよ。
ネットにある写真を印刷してもいい

あの全裸の少女は当時9歳だ

食糧管理法時代にヤミ米売って政府にケンカ吹っかけた米商人がいたけど、
本来の児童保護と、今の日本のやり方はかけ離れている。


119名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:11:38 ID:Cb5IgmSp0
>>117
NHK教育はほとんど放送できなくなるな
NHK実況はロリコンの温床
120名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:15:29 ID:WEdwxjGc0
http://portal.unesco.org/en/ev.php-URL_ID=8323&URL_DO=DO_TOPIC&URL_SECTION=201.html

ユネスコHP内で彼女が戦火に見舞われた写真が写っている。
下から3番目の写真。

これも日本国内の定義では違法。
全裸で18歳未満だから。

もうバカバカしくって。
121名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:15:58 ID:Cb5IgmSp0
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2957.html
この映像も児童ポルノとされて、世に知らしめることが出来なくなるわけだ。

http://bhrum.sakura.ne.jp/sblo_files/skyinfo/image/2009y05m21d_124422406.jpg
この有名な映像も児童ポルノですな
122名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:19:38 ID:ATJGjuwD0

パイパンも勿論アウトだよな。

ビデオの途中で剃毛シーンがあっても、その時点から児童ポルノだ!とか言われそう。
123名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:21:00 ID:u2ThHFqJ0
女優は30以上以外認めらないとかもいってるが??
124名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:21:23 ID:GqqHhuGz0
自民・公明はキチガイの集まりだな
125まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/07/01(水) 14:28:23 ID:ykqYNkhbO
>>124
ボロ負けの悪寒wwww
126名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:30:03 ID:3GsEy17o0
多分、3次元はOK。二次元は禁止って形で今回は成立するんじゃないかな。
127名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:33:29 ID:kqriRE770
>>124
検察のサポートくらいしか追い風無いな。
彼らは民主の選挙違反狙いにシフトしてるらしいぞ。
128名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:34:50 ID:5TrjxV3/0
>>126
被害者無しの二次創作が禁止、被害者有りが無罪だと
129名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:34:50 ID:MojHv2JVO
家族で海水浴→自分の子どもの写真を撮る→海水浴なんだから水着→パパンとかママン逮捕!
130名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:41:16 ID:ATJGjuwD0
>>129

それ、児童ポルノにあたるなら、今でも逮捕だよ。第七条三項見てみ。
131名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:46:28 ID:y2ZNVoV3O
父親が画家で娘をヌードモデルにしてる藤子不二雄Aの漫画
「エスパー魔美」も発禁になるのかな?
132名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:53:41 ID:chOpqyzb0
はじめまして。わたくし、○○県の○○と申します。
先日、自民党が、成人向けゲームを規制するべく、検討チームを発足したというニュースを、
下記のサイトで拝見しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm

表現の自由の大切さは、我々有権者が幾度も訴えかけてきたので、すでにご存じでしょう。
暴力が許されないのは現実世界での出来事であり、ゲームなどのフィクションでは認められるべきです。
フィクションでの暴力を規制しても創作物が成り立つ、と、あなた様は本気でお考えなのでしょうか?
野田聖子様のご意見には、わたくし、微塵も賛同することが出来ません。

すでに、あなた様が所属する自民党の信頼は地に落ち、民主党への政権交代を望む声が高まっているのは、ご存じでしょう。
これもすべて、あなた様を初めとする議員の方々が、表現の自由に対する弾圧を続けてきた結果に他なりません。
近々執り行われる、総選挙、覚悟はおありでしょうか? 野田聖子様らには、何としてでも野党に成り下がって頂きます。



上記の文章を、野田聖子ホームページのご意見フォームに送信してきた。
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/

1つの表現規制は、いずれ、他の表現にも波及する。
もっとも尊き、表現の自由を守れるのは、我々1人1人の努力に他ならない。
手紙、メール、そして、じきに始まる総選挙――。
あらゆる手段を使い、今や虫の息となった自公政権を追撃しろ!
悪しき自公政権の終焉と、輝かしい民主政権の始まりは目前だ!
133名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:56:21 ID:chOpqyzb0
 初めてお手紙さしあげます。梅雨明けの待たれるこの頃、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

 さて、この度、6月26日の法務委員会の様子を衆議院TVで拝見しました。
 わたくしも、児童ポルノの単純所持規制には冤罪など多くの問題がある、と考えていますので、枝野幸男様のご意見を支持させて頂きます。
 丁寧かつ、ポイントを押さえた枝野様の主張には、感服せざるを得ません。
 日本のサブカルチャーすら潰しかねない自公案を阻止するため、今年の総選挙では民主党や社民党に投票させて頂きますので、何とぞ宜しくお願い致します。
 心ばかりですが、銀行振込みにて寄付をさせて頂きましたので、今後の活動にお役立て下さい。

 枝野幸男様をはじめとする慎重派議員の皆様の躍進を祈りつつ、今回はこれにて失礼致します。
                                             敬具
 平成二十一年六月二十八日
                                           ○○ ○(自身の名前)
 民主党 衆議院議員 枝野幸男様



法務委員会の動画を観て、枝野幸男議員の活躍に感動したので、上記の文章で応援の手紙を出し、寄付をしてきた。
敵も味方も決死の色合いを見せるこの激戦、何としても勝利しよう。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=

参考にした手紙の書き方サイト↓
http://www.midori-japan.co.jp/letter/
134名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:57:54 ID:ilWZacMxO
ウィキの日本ユニセフのページにあったソフトオンデマンドの文が消えてるね
誰だろう消したの
135名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:58:45 ID:PEmNTtvA0
>>133
枝野議員の意見に賛成しているのに、
なんで社民党に投票するんだよ。
136名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:59:19 ID:Bxdk7n+bO
宮沢りえは児童ポルノ女優
137名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:59:41 ID:9MMjnw9b0
海外でも発禁?
著作権が外人に盗られるだけ?
138名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:01:14 ID:GjM/65cm0
とやかく言ってないで、ヌードとポルノを区別しろって

18歳未満のポルノは禁止だが、裸体は許可しろよ。
139名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:02:24 ID:AAG7lfpM0

雑誌じゃないけど

「泥の河」という映画ではまさにそのままの姿の少女が・・・

DVD、VHSなど持っているだけで・・・

どう考えても処分するわけがないと

また、ネット購入なら即ばれて・・・

140名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:04:19 ID:IhiEsJOp0
これ、めんどくさいね。
持ってるヌード系の写真集の総チェックしなければならないのか。
141名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:05:06 ID:GjM/65cm0
>>139
映画監督や写真家や出版社は何故沈黙を守るのか

自身の作品に18歳未満の裸があるだけでポルノと認定って・・・悔しくないのかね?
142名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:06:46 ID:Jt5hYmx5O
>>125
新聞もテレビもまともに流さないから献金疑惑とかで自民、公明生き残りの悪寒
143名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:08:01 ID:8EJYoRXh0
いろんなところを敵に回す発言だわな
144名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:10:35 ID:BUbMMjDn0
自民と創価公明のタッグ最強wwwwwwwwwwwwwwwwww

俺たちの麻生(笑)が

実はマンガ、アニメを規制する側なのにwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:10:37 ID:zyhVwk7u0
発売当時違法じゃなかったものを
所持しているだけで逮捕するのは
いくらなんでもあり得ない

古い建物で、今の建築基準法に違反しているから
とにかく取り壊せと言っているようなものだろ

自公は刑罰法規の不遡及は無視か?
146名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:11:04 ID:GjM/65cm0
サンタフェのヌードは綺麗だし、17歳の少女にしか無い魅力が表現されている。

30過ぎた宮沢りえにあの再現は出来ない。

147名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:25:24 ID:0VXijyU3O
単純所持禁止は確かにありえないし、この点から自民には入れられない。
が、民主にも入れられないのは変わらないと思うんだけど…。
何故自民基地外→民主に入れなきゃ!なのか分からん。
148名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:26:25 ID:RsA3fLGO0
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090609k0000m070157000c.html
また「先進国」とやらが因縁つけてきてるのか。
行き過ぎた規制で、ガス弁を失って逆に性犯罪増加させてるというのに…

捕鯨問題もそうだけど、悪い物にはちゃんとダメって言ってくれ。与党さんよ
149名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:29:53 ID:4mFpTbWn0
しかし、「何でアグネスなんだ?」
こいつが証人として出てくるだけで、内容はどうでも良いと思ってしまう。
150名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:35:10 ID:Gj6modQCO
>>30
むしろ足利事件が冤罪だったもんだから
確実に証拠が出せて冤罪に出来ないように運用するんだろ
151名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:39:11 ID:Cb5IgmSp0
>>149
日本ユニセフ大使とは仮の姿
真の姿は創価の狗
152名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:41:51 ID:Gj6modQCO
>>61
実際に公明党の議員が児童買春やってます
また、プチエンジェル事件の顧客は政財界の人がほとんどなので逮捕されてないと言われてますね
153名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:46:58 ID:9MMjnw9b0
154名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:53:07 ID:CyE18KQG0
表紙のタイトルロゴを消してサンアンドレアスて書けばセーフ
155名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:01:29 ID:WeZ7f27RO
>147
小選挙区制ではほとんどの地区で自民対民主の一騎打ちだから、共産とかに入れても死票になるからじゃない?その地区で当選しそうな反自公候補者がいれば、その人に入れればいいと思うが。比例は好きな所に入れればいいかと。
156名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:05:00 ID:y+PnDeRO0
えーっと洋画の天使が裸になっているやつも幼児ポルノとして廃棄でいいですか?
国立美術館に所蔵されてても廃棄ですね?
157名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:05:10 ID:Ke76j+hz0
ドラえもんやサザエさんも児童ポルノで廃棄しなきゃいけないの?
158名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:09:06 ID:Rdc0hlJ10
これからは女児が産まれても、父親は女の子が成人するまで子供の顔を見ることすら
許されなくなるな。離れて暮らさなきゃいけなくなる。
そういうことだろ?じゃないと辻褄が合わない
159名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:22:27 ID:UbWmtH1v0
自公・民主ともに3分の2確保できず、東京比例で保坂さんが
復活当選するようなバランスにならんかな・・・
もう政治停滞でいいよ
160名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:27:54 ID:iaSqWFW+0
【 6/26衆院法務委員会 自由民主党 葉梨康弘 発言要旨 】
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない

【裁判】携帯電話ゲームサイトで知り合った14〜17歳の女子中高生とみだらな行為、うち1人を妊娠させる 元巡査部長に有罪…東京地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246431017/

捜査官は善良なので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まじで銃を持って自白を強要する善良な捜査官が一杯出てきそうですね
161名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:34:11 ID:A9886NkQ0
Q:
プチエンジェルとは?

A:
赤坂に存在した会員制児童売春クラブの事です。
顧客は約2000人程いましたが、逮捕者は一人もいません。
未成年と性行為に及んだ大人が2000人も野放しのままです。


規制賛成派はこの顧客等については追求しようとする気もないようです。
「子供を持つ親なら児童被害を許さないのが当たり前でしょう。」
「児童の人権を守り、未来に繋げることが私たちの勤めでしょうが」
とか言っておきながら、現行法で逮捕できる顧客に対しては徹底して無視を決めこんでいます。
彼らが嫌悪するロリペドが2000人も野放しになっているのにも関わらずです。
規制賛成派はとりあえず彼等の逮捕を優先するべきでは?
162名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:43:45 ID:689ixDXc0
17−19歳に何も感じない人間って一般人で無いと思う。それこそ変態だ
163名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:43:47 ID:aqjJNoNi0
けいおんのEDの冒頭のシーン
肩ぐらいまでしかでてないけど
アレもヌードと判断されるのかな?
けいおん全滅なのか?
他にも マクロスF SEED フルメタ エヴァも
OPで全話該当するから全話破棄か?

自民案の児童ポルノの定義は
誰でも逮捕できるってぐらい厳しいからな・・・
164名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 16:54:16 ID:hen3sfuj0
165名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:23:18 ID:+tbgQHy00
<<今も昔も無修正動画をハードディスクに保存している時点でタイホだろ?>>
>>54
間違ってますよ。今も昔も無修正(裏モノ)を単に所持しているだけでは、逮捕されませんよ、無罪です。
今も昔も、無修正は譲渡(販売等)しないかぎり処罰されません。
でも、児童ポルノ法が改正されると、単純所持も処罰されるので、18歳未満の画像は無修正だろうがなんだろうが
所持してたら逮捕されます。
民主党案でも、単純所持は逮捕されなくても、買ったら逮捕されます。ちなみに現行法では無修正を買っても逮捕されません。
166名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:28:49 ID:Tnlvvq6U0
三十代半ばの毒男の俺ですが、
前スレで1000を取っちゃったので、
今晩彼女にプロポーズしてみます。

ちなみに彼女は20代半ば。
俺と同年代の毒スイーツ達にはよく、
「え〜○歳も年下の女の子と付き合ってんの〜?ロリコンじゃ〜ん」
とかって言われるのですが、
20代半ばの女の子って、ロリに該当するのでしょうか?
167名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:31:43 ID:qds7oML2O
>>166
健闘を祈る(`_´)ゞ
168名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:34:04 ID:MDJ9hM8j0
児童ポルノ法改正で宮沢りえやジャニーズが違法に?/与党「廃棄は当然」  これでいいのか?
すこし想像してみてください。
あなたが思う児童ポルノというものを
18歳前後のジャニーズの人が、熱気のあるコンサート会場で、暑さでうわぎを脱いだ状態を、またそのようなシーンをイメージしてつくった画像を
そこから、世間一般でいうかわいそうと一目でおもえる、保護されるべき13歳前後の児童のポルノの画像を

この二つはあまりにもかけ離れすぎてはいませんか?

欧州では13歳未満から規制の対象ですが、(13歳未満と16歳未満と分類がちがうくにもある。)日本は他国他国といいながらなぜか18歳未満から
今度の改定案はあまりにも幅がひろすぎるうえに、判断は現場にまかせるとしたうえでさらに単純保持の禁止までもりこんでいるのです
足利事件の冤罪事件を思い出してください。これは事件の種類がちがえど、冤罪を発生させる可能性がたかくなると考えます。

与党の改定案は
本来、法律で守ってあげるべき幼い子供たちを、守ることを真剣に考えた改定案なのかすごく疑問を感じます。
169名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:02:51 ID:+tbgQHy00
13歳未満とすれば良いだけなのに、
なんで、与党は18歳にこだわるの?
民主党までが18歳未満にしてるし、馬鹿じゃないの。
児童を守るという発想は、国民も受け入れてるよ。ただ、国民が保護しなきゃ
いけない児童というのは13歳または16歳未満の子供を児童として想定している
ということをなぜ政治家は気付かないの?
それとも気づいているのに、あえて気付かないフリして「18歳未満」でゴリ押ししよう
としてるの?
170名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:09:45 ID:FE+aezK40
2009年7月の東京の実態

1)南無妙法蓮華経をブツブツ呟きながら警邏する新米警察官が増えた。
2)法華太鼓が何気なく机の脇に置かれている交番(三多摩地区)が増えた。
3)ほとんどの退役警察官が創価学会関連の施設や警備会社に再就職。
4)警視庁の予算は東京都議会の審議会(30年近く公明党の牙城)で決まる。
5)郊外の工場跡地に次々と創価学会施設や警備会社の訓練所が建っている。
171名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:11:30 ID:Pp7h/25i0
国民を管理するために、すぐ逮捕できるようにするだけ。
裁判員制度も昔みたいに赤紙一枚で戦争行かせたように
国の命令で無理やり参加させる事に意義があるんだろ。
172名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:12:30 ID:CfgvQOpjO
毎日と朝日新聞はポルノに入りますか?

カルトに入るのは知ってるけど
173名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:15:31 ID:t9DCYBDOO
児童ポルノ好きなんてヒキオタくらいだろ?ヒキオタにレイプとかする勇気なんてねーよ
レイプとかするのは土方かトラックの運ちゃんだろ!あいつら夜外出禁止にしろや
174:2009/07/01(水) 18:17:12 ID:L7Xz79HD0
>>173
単純所持規制は様々な罪もない被害者を生む。↓は一部の例。

児童(驚くことに法律上は18歳未満)への人権侵害が行われている点。
ただのグラビアで逮捕された業者もおり、また逮捕を恐れて取り扱いを辞めた業者もいる。
表現の自由を求め反対している児童(高校生グラドル)もいる。児童への人権侵害は酷だ。

2点目
”児童ポルノ所持で逮捕される人達の例”
・発売後、モデルが18歳未満と判明した市販AVは多数
・思春の森のような児童ポルノ映画も、昔は普通に市販されていた。(昔は邦画でも高校生が性行為を演じた作品は多々)
・18歳未満ヌード写真集のような児童ポルノ本は、昔は普通に近所の書店で売られベストセラーともなっていた。
これら市販品を購入した児童ポルノ所持者は数百万人以上なのは間違いなく、ロリコン犯罪者として逮捕される。
廃棄を促すよう周知したければ、最低限、地上波でCMを大量に流す必要がある。(周知の難しさは地デジ問題が好例)
また、法文上は子供の時の自身の入浴写真所持ですら逮捕要件を満たす。
国会議員は無責任に警察を全面的に信用して法律を丸投げすることは許されないし、
法律が施行される結果にも責任を持ち、制定されなければならない。
議員は”政治が問題を作り出す”を一体いつまで繰り返すつもり?

3点目。画像類から女子高生と成人女性(特に20代)との判別が不可能な点。
一般に女性は高校入学前に成長が止まる為、女子高生と成人女性を身体的特徴から判別することは、専門家ですら原則不可能。
成人女性と思い保存してた画像類が女子高生という場合は一般に起こりうるし、実際に度々起こらないわけがない。
類似法案である児童買春防止法では、児童が「18歳以上」と偽り騙された買春者までロリコンの汚名を着せられ逮捕されてる。
主要各国の多くは高校生ポルノは合法なのもあり、高校生ポルノはネット上に溢れている。
一方、日本の警察では高校生の児童ポルノを中心に取り締まっている。
成人女性と思って保存してた画像類が女子高生だった場合、
家宅捜索で地域社会からはロリコン犯罪者扱いされ、家を売却して逃げたり失職し家庭崩壊したり、
これらが多々発生しないわけがない。
彼らには過失もない。多数の子供達も大人も犠牲者になる為、あまりにも可哀想。
175名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:29:08 ID:M6hbZv6y0
176名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:31:36 ID:ReYBGLaJ0
宮沢りえはサンタフェを所持しているだろうから
法案が通ったら、家宅捜査するべきだな
177名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:33:15 ID:zYf+ze+F0
この法案通ると2chで直接不利益被る板(その板の存続自体危ない)を
リストアップするとどれくらいになるんだろうか。
178名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:36:31 ID:MDJ9hM8j0
児童ポルノ法改正で宮沢りえやジャニーズが違法に?/与党「廃棄は当然」  これでいいのか?
すこし想像してみてください。
あなたが思う児童ポルノというものを
18歳前後のジャニーズの人が、熱気のあるコンサート会場で、暑さでうわぎを脱いだ状態を、またそのようなシーンをイメージしてつくった画像を
そこから、世間一般でいうかわいそうと一目でおもえる、保護されるべき13歳前後の児童のポルノの画像を

この二つはあまりにもかけ離れすぎてはいませんか?

欧州では13歳未満から規制の対象ですが、(13歳未満と16歳未満と分類がちがうくにもある。)日本は他国他国といいながらなぜか18歳未満から
今度の改定案はあまりにも幅がひろすぎるうえに、判断は現場にまかせるとしたうえでさらに単純保持の禁止までもりこんでいるのです
足利事件の冤罪事件を思い出してください。これは事件の種類がちがえど、冤罪を発生させる可能性がたかくなると考えます。

与党の改定案は
本来、法律で守ってあげるべき幼い子供たちを、守ることを真剣に考えた改定案なのかすごく疑問を感じます。

児童ポルノって言葉で 俺には関係ないって思い込んでる人が多いはず
まだ知らない奴がおおいぞ どんどんひろめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

あと 自民党への苦情はここへ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
179名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:38:42 ID:M6hbZv6y0
児童ポルノ大国 ワースト 20

1位  アメリカ (10,503件/ 61.72%) 11位  オーストラリア (88件)
2位  韓国 (1,353件/ 7.95%) 12位  ドイツ (71件)
3位  ロシア (1,232件/ 7.24%) 13位  スロバキア (56件)
4位  ブラジル (1,210件/ 7.11%) 14位  ポルトガル (51件)
5位  イタリア (423件/ 2.49%) 15位  イングランド (45件)
6位  スペイン (288件/ 1.69%) 16位  フランス (43件)
7位  チェコ (285件/ 1.67%) 17位  オーストリア (41件)
8位  日本 (165件/ 0.97%) 18位  ベルギー (33件)
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%) 19位  タイ (30件)
10位  カナダ (116件/ 0.68%) 20位  ポーランド (27件)
180名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:41:23 ID:m1DzQbJAO
ジャニは何も言わないのか?
ジャニーはもう死にそうなのかな
181名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:43:24 ID:0Wd+/x8PO
7/1 共産党 志位委員長「街頭演説@練馬」生中継

7月1日(水)18:00より行われる東京・練馬駅前街頭演説を生中継します
 
日本共産党中央委員会のホームページからご覧いただけます
皆さまのご参加お待ちしております

【放送スケジュール】 7月1日(水)18:00〜
http://www.akahata.jp/live_stickam.html
182名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:44:58 ID:YH+8t/GzO
183名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:45:15 ID:I9dTUCG90
>>180
くさなぎで金使って勧告面に取り込まれたんじゃねーの、井筒みたいに
184名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:51:18 ID:PHGdJFB80
枝野「葉梨になりませんね!」
185名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:52:45 ID:ocMOZ2RLO
サンタフェくらい廃棄しろよ
あんなもんでヌケないわ
186名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:55:22 ID:689ixDXc0
もういっそ、児童ポルノ規制法自体を廃止しよう。一から作らないとグダグダだ。
187名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:58:02 ID:PDhfOYh4P
>>177
板単位じゃないだろ
運営出来ない程度に2ch関係者を児ポで逮捕していきゃ潰れる
188名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:59:04 ID:6g8WZ6k10
二次オタが次の選挙でやるべき事

小選挙区
とにかく自民・公明の候補以外で当選する可能性のある候補に投票。

比例
社民。社民が嫌なら共産。ミンスオタだというならミンスでも構わん。

ちなみに
選挙に行かない=学会員の票で公明候補当選=死亡
189名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:30 ID:3J+uRX9i0
GOROの激写も当然児童ポルノになるんだな
青春の想い出でが逮捕か、こりゃ笑える
190名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:02:49 ID:tDyNJHhh0
>>187
サーバ管理者が、サーバ内に児ポ法違反のデータを蓄積したとして、逮捕
アスキーアートも当然、描かれたキャラクターの権利を侵害しているので規制対象
メールサーバも監視対象なので、当然メールに添付されたデータも気を付けないと
でも、検閲はダメだよ? 憲法21条で通信の秘密は保証されてるからね!

こうでしょ?
191名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:32 ID:MDJ9hM8j0
公明党にはいれない!
192名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:12:29 ID:FHmS5/Gx0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/houmu17120090626012_f.htm

第171回国会(常会)における法務委員会ニュースです。
議題とされた法律案等の概要もご覧になれます。

投下。
193名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:13:27 ID:xJ7bRJPo0
この法案に賛成する議員は全員落選させろ
この法案に賛成する日本ユニセフ協会には1円たりとも寄付するな
この法案に賛成するアグネス・チャンコロは国外追放しろ

この法案に反対しないクリエータと出版社は廃業しろ
194名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:28 ID:a6VV608f0
情弱が空き巣被害なんかに遭ったりしたら
被害者なのに児童ポルノで捕まるんだろうな。

最低な国だな
195名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:33 ID:XN0kVAzn0
今回の児ポ改正法案で自公の命取りにしてほしい
ニヤニヤと偉そうな葉梨と目薬自演丸谷の
泣きっ面にションベンひっかけてやりたい。
そして一生政界から追放して、一生今回の失態を悔やんでほしい。
ざまあ見ろバーーーーーーーーーーーカwww
196名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:18:45 ID:9QcWbIn+O
18未満同士ならやりまくりでも罰則無し
18以上なら即逮捕
差別ニダ!謝罪と賠償を請求するニダ!
197名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:23 ID:waTybOcf0
>>389
まあ既得権側は大まか過ぎたね。
でも「利権の引き剥がし」「利権誘導の切り替え」という
経世会→清和会でおきたことはできるだろうから風景はそれなりに変わるよ。
後、当然役人との間に馴れ合いできない緊張感も入るしね。
同じパートナーとしかやってなかった役人側も異常だな。

まあ政界再編待望は同じですよ。
198名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:21:09 ID:kdQZH5PR0
このページにあるおしゃれと甘いものが大好きな10歳の女の子の画はアウト?
ttp://www.pokemon.co.jp/anime/tv/dp_character.html
199(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/01(水) 19:22:39 ID:xDn3S9jE0
児童ポルノ禁止法の改悪・解説(産経抄に送った抗議文の抜粋)

@児童ポルノの定義がまったくされていない
ドキュメンタリー、ポートレート、芸術、ポルノなど、多様な作品があるのに、それらを一律に禁止している。
過去に発売された芸術写真やドキュメンタリー写真、一般の娯楽映画などで、
18歳未満に見える少年少女の裸像、下着姿、水着姿などが写っている作品は、すべて処分の対象になる。
つまり、過去の作品を焚書にしなければならないという、焚書法。もちろん、親が自分の子供の写真を持っていることも法律違反。

A違法の判断を現場の警察官に委ねている(人治主義の法律になっている) 
警察官が「18歳未満に見える少年少女の裸像、下着姿、水着姿」と判断すれば、
その画集や映像作品の所有者を逮捕しても良いという、トンデモナイ法律。

B財産権の侵害
過去において、合法的に対価を支払って得た物品を、事後法で処罰の対象にして、破棄を命じることは、財産権の侵害。

C思想の自由、表現の自由の侵害
芸術家や文学者は、「不道徳」と批判されるのを覚悟して、あえて不道徳なテーマを表現することもある。
レイプは違法だが、レイプをテーマにした作品を創る自由は、国家が保障しなければならない。
現実世界の児童をレイプするのは違法だが、空想世界の児童をレイプすることは、不道徳であっても違法ではない。
自由主義国では、小説、映画、まんが、アニメ、ゲームなどは、自由に創作できなければならない。

D伝統文化の破壊
枕草子の146節に、「うつくしきもの」という項があり、小さな子供を眺めて楽しむ様が描かれている。
「ちひさきものは、みなうつくし」とあるように、1000年もの昔から、日本人は小さな子供を眺めて楽しむ、稚児を愛でるという文化を持っている。
いまさら白人に批判されたからと言って、稚児を愛でるという美風を捨てるなど、軽薄な欧米文化崇拝でしかない。
200名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:44 ID:Vgg50vw00
18歳未満同士のエッチはどーなるんだ?
201名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:57 ID:ZFXPJFECO
政治家は日本国民を怒らせる事しかしないのか     
政治家は日本国民を怒らせる事しかしないのか
政治家は日本国民を怒らせる事しかしないのか
202名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:23:59 ID:op7f963DO
自民党はもうカルトだな。泣きマネ丸谷はまだ可愛げ有るけど、自民党の
葉梨はとうとうと過去の映画や芸術作品も例外じゃない、サンタフェ廃棄
しろ、警察を信じろとか言ってるからな。選挙区で社民党以下でいいだろ
自民党なんて
203名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:15 ID:OKeRCXUO0
ヒカリのフトモモがむちむちしてるのでアウト
204名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:26:01 ID:GKJRH6ix0
18歳以下と結婚するのも違法にすべきだな
205名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:28:40 ID:PLwxPPtZ0
メンドクサイから永田町と霞ヶ関を「児ポ禁止特区」に指定して
その範囲だけで児ポ法適用しろ。

政治家と官僚がぞろぞろお縄になったりして.....w
(謀略とか政略とか、たまに天然のバカとかw)
206名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:30:23 ID:a6VV608f0
AVや風俗を禁止して、まず風呂に落とされる女を救えばいいのに。
おっさんが描いた絵でしかない人格を救って誰が喜ぶんだ?
207名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:35 ID:689ixDXc0
>>205
そう言う考えっていいね。どこか小規模に実験的に法適用して効果確認してから実行する。
目的と結果がはっきりして有効性がはっきりわかる。
208名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:36:53 ID:mOz55B//0
〇〇党議員「ポルノグラフィティ?なんてけしからん名前だ!改名しる!」
なんて時代が来なきゃいいけどな…
209名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:38:54 ID:/z8HHcrAO
サンタフェ出たときは画期的なことだったのにな
退化してる?
210名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:39:29 ID:zYf+ze+F0
>>208
その前にサザンがヤバイ。つボイノリオがヤバイ。嘉門達夫がヤバイ。
211名無しさん@十週年:2009/07/01(水) 19:40:18 ID:hCzuPdy+0
>>205
「行政と推進派議員、推進派政党にだけ適用される」
とすればいいんじゃないかと
212名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:43:10 ID:hrfzHYD30
>「児童ポルノかも分からないなという意識のあるものについては、廃棄をしていただくのが当たり前だと思います」
>ただ、葉梨議員は、廃棄までに1年の猶予があり、有名なものなら政府が調べるとも述べた。

マジで狂っていると思う。
過去に合法的に流通していたものまで政府が調査して廃棄させるって
一体どんな社会的利益があるわけ? キ○ガイもここまで来たかという感じ。
213名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:45:49 ID:6g8WZ6k10
この大事なときに自爆してるポッポは本当にしょうもないな。

だからと言って自民には死んでも入れんけどな。
214名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:52 ID:hrfzHYD30
>>202
完全同意。

>過去の映画や芸術作品も例外じゃない、サンタフェ廃棄
>しろ、警察を信じろ

この主張はもう本気でカルト宗教のレベル。

こういう規制を正当化できる社会公益上の利益が存在するのか
少しは冷静になって考えて欲しい。
でなきゃ宗教の押し付け以外の何者でもない。
215名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:46:57 ID:GlS43FNm0
選挙で負ける為にわざとやっているんじゃないのか?
216名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:47:15 ID:3J+uRX9i0
時間ですよのDVDに子供がフロ入るシーンけっこうある
国民栄誉賞も児童ポルノには勝てないw
217名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:49:57 ID:IWcRHwip0
金出して買った物を禁止するなら、買い取るのが当たり前だろう。
なに考えてんだ。
この法案が通って、3年後に二次元も規制されたら、一生懸命働いて買った「ストライク・ウィッチーズ」も禁止されそうじゃないか。
禁止になっても、宝物は死守するけどな。
宝物が無くなるなら、死んでも良いし、捜査員と死闘を演じても良い。
一般的に言うと、生と死は等価値なんだけど、ストレス社会でアニメが見られなくなるのは地獄だ。
218名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:50:03 ID:/yGWdoBx0
今まで二次ロリ規制や陵辱エロゲ規制で
「変態」「ロリペド」「キモヲタ」「犯罪者予備軍」「陵辱厨」「ミンス工作員」etc
さんざんレッテル貼りして
「キモオタは規制されて当然」「陵辱厨が困るだけだから関係ない」と
人ごと扱いで無視してきたくせに今さらなに慌ててんだ糞どもが

お前らもいろんな自由を奪われる現実を突きつけられたら
どういう気持ちになるのか身をもって体験したらいいんだよ

ざまーみさらせwwwwwwwwww
219名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:52:03 ID:Ihx9wXOR0
150万人一斉逮捕と聞いて
220名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:52:07 ID:M356octCO
過去に合法的に出版、上映されたものは合法。
家族親族本人の画像や映像は合法

ただし過去の出版物等は現物に限り合法、コピーや電子データは違法。

児ポ法改正後に合法的に出版されたものも合法。


こうすりゃ家にある過去の雑誌とかビデオは合法だし、これから合法的に購入した雑誌やビデオに年齢詐称とかで未成年が写ってても処罰されない。

過去のエロデータは一括消去するか、選別してのこす場合は自己責任で。
法改正後にダウンロード経由で取得する場合にも自己責任で年齢判断するべき。
それが出来ないなら抜きネタは金払って合法販売物を買え。


これでよくね?
221名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:53:23 ID:MDJ9hM8j0
今回の改定案が危険視されているのは、判断は現場にまかせるとしたうえでさらに単純保持の禁止までもりこんでいる点です。

与党の改定案は
本来、法律で守ってあげるべき幼い子供たちを、守ることを真剣に考えた改定案なのかすごく疑問を感じます。
222名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:53:37 ID:1uOQ5qII0
デヴィッド・ハミルトンはアウトですか?
223名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:54:35 ID:mOz55B//0
【 6/26衆院法務委員会 自由民主党 葉梨康弘 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る


葉梨ってどこの宗教の関係者ですか?www
224名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:56:51 ID:6g8WZ6k10
>>223
公明党の支持母体でおなじみのあの団体しかないだろうw
225名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:57:17 ID:IWcRHwip0
レオンも密かにエロかった。
少女の透け乳首だぜ。
226名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:58:07 ID:PHGdJFB80
>>223
こいつは自民党を支持すると言わなければ拷問にかけてでも
自民党を支持しますと言わせるぞ!
とか本当にのたまいかねん屑ですね
227名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:58:28 ID:M356octCO
>>221

親の立場から児ポ規制は当然!けしからん!

と言う人は子供はいつまでも子供ではないと言うこと忘れてるよね。
守るべき対象である幼い子供はあっという間に子供の敵たる大人になるわけで。

上のセリフ吐く親はそう遠くない未来に自分の今は幼い息子が児ポ所持で逮捕され社会的に抹殺される可能性があることを忘れてるよ。
228名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:59:13 ID:lWpco9Za0
少女趣味でロリコンでも絶対に手を出さない、何かあれば
全力で守る安全な部類もいると思うがそれを無視して
すべてを敵にする法律
逆恨みの犯罪も出るだろうな
229名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:01:49 ID:qTlMycDK0
馬鹿げてるよな…
230名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:03:14 ID:KBTcuhy50
でもこれって国民にかなり広範囲に影響あるから反対なだけで
ほんとの少数派の弾圧なら、自分に関係ない限り賛成するんだろおまえらは。
231名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:04:10 ID:SJDe12Nj0
さすがに、改正児ポ法が、実質メディア規制法ってことに気が付いて
反対しだしたな。
232名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:04:26 ID:PQRfQqm50
キチガイを当選させないようにしないとね
233名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:06:14 ID:qTlMycDK0
もはや児ポ法じゃないんだよなwwwwwwwwww

児ポ法だけど関係ないモノまで規制することに気づかなければならない。

関係ない人まで巻き込まれるのだからな。 
234名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:06:22 ID:NPmHIXXw0
この法案が通ったら、日本の国会議員の半分はタイーホということに、当人達は気がついていない!

で、残りの半分は?

女および熟女専。
235名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:08:11 ID:PDhfOYh4P
>>190
その正攻法?もあるけどさ
2,3人運営側逮捕するだけで怖がって2ch自体辞めそうw
236名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:09:50 ID:XN0kVAzn0
>>220
絶対に認められない。
そもそも単純所持で違法というのがいかに異質で異様で悪質な法律か分かった方がいい。
確かに単純所持で犯罪になるのはいくつかある、拳銃や麻薬が代表例だろう、
しかしそれはあくまで一瞬で他人を殺傷できる凶悪な武器であったり人体や人生を破壊する危険な薬で
あるからだ。
こんなのが放置されて手は平穏な市民生活は守れない。
だから拳銃や麻薬が単純所持で逮捕というのはまだ理解できる。
しかしそれと同列にジャニーズ画像一枚で犯罪者なんて馬鹿げた話があるか。
そんなのは絶対に認められない。

237名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:10:11 ID:qTlMycDK0
児ポ法ってかメディア規制だよね。



これに便乗して関係ないモノまで規制とかどう考えてもおかしい。
早くこれが実質児ポ法じゃないことをマスゴミが伝えるべきだろ…
変な誤解が生じるだけ。
238名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:11:12 ID:M1MYmBBi0
 ● 児ポ法改悪で国民全員が逮捕だ!! ●

1.邪魔な人間(その家族)のパソコンや鞄に児童ポルノを入れておき、通報。
2.そいつの学校や職場、近所に電話やビラ、ネットの書き込み等で言いふらす。
3.例え無罪が証明されても噂が消えることは無い。火の無いところに煙は立たないと言われる。
4.転校、転職、引っ越しを余儀なくされ、家族は後ろ指をさされる。
5.普通は誰でも鬱病等になる。多くの場合、耐え切れなくなって、自殺。

┌─────────────────────────────────────────┐
*(児童ポルノにはコスプレ女子高生モノのAVも、あなたの子供時代の水着写真も含まれます)  
*(同級生、同僚や上司、特に官僚や政治家といったエリートを抹殺するのにも効果的)          
*(後から邪魔になった規制派工作員もこれで斬り捨てて口封じできます)              
└─────────────────────────────────────────┘

◆必見!参考動画
http://youtube.com/watch?v=_OWP-ejNd44&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3187397
http://youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0
http://jp.youtube.com/watch?v=APswZ6FNyC0
◆「マンガでみる」児ポ 単純所持禁止
http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr11391.jpg
http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr11392.jpg
http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr11393.jpg
http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr11394.jpg
家族写真でも悪意ある人が通報すれば・・・
http://picnic.to/~ami/image/r-koga.jpg
ウィルス仕込まれて警察通報されれれば・・・実際そういうウィルス出てる
(警察は恣意的に逮捕者を選べますw)
http://picnic.to/~ami/image/suna_y.jpg

◆【衆議院TV】児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案 アグネス・チャン(参考人)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb
239名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:13:16 ID:LvNrq6050
禁止されると興奮するんだよなぁ
240名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:13:36 ID:MDJ9hM8j0
ロリコンだー ジャニオタだー ショタこんだー って次元の問題じゃないよな

明らかに国民の行動を著しく制限しようとしている。

あと現場の判断にまかせて逮捕できるうえに、単純保持の禁止って警察を信用しすぎ
241名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:14:28 ID:hLkmuxZL0
テレビでこの法案の危険性に触れないけど
この国はすでの言論統制はかなり厳しくなってるのかな?
3年後には創作物の表現の自由を侵すつもりらしいし

俺たちは、児童の人権を守るのは当然だけど
今、審議されてる規制内容では、いくらでも拡大解釈ができ
国民の誰もが逮捕される可能性があり危険と言ってるだけ
242名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:14:29 ID:Wh7GnoZU0
りえママも鬼畜だよな
243名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:15:34 ID:qTlMycDK0
卒業アルバムを破棄しろと?

ふざけた話だよな…人の思い出を捨てろってことか?

そこまで手を出すなよ…
244名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:15:45 ID:GKJRH6ix0
ジェニーズを出したのは失敗だったな
少女画像だけ規制だったら、ロリオタざまぁと賛成する奴もいただろうが、
ジャニまで禁止では女も黙っていない。
2ちゃん最強の鬼女板を敵に回したら通るわけがない
245名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:16:03 ID:CAD+HJR40
自民は公明の言いなりだからここでつべこべいっても
単独所持禁止へ向かうだろ。そして何年か後にはアニメ
ゲームも処分してくださいとかになるよ。
次の選挙次第ですべてがきまるな
246名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:16:20 ID:SJDe12Nj0
>>237
メディアだけでなく、都合の悪い人をいつでも逮捕、拘束できる
現代の治安維持法だね。
拡大解釈すれば、若い子の水着グラビアが載った雑誌を持ってるだけでやられかねない。
247名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:17:19 ID:KBTcuhy50
>>241
児童もいずれ成人になる。

そのときに規制だらけの自由のない状況に放り込むのは
今成人してて選挙権を持つものとしてはなんとしても避けないとね。
248名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:19:40 ID:M1MYmBBi0

児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!

249名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:19:51 ID:zYf+ze+F0
>>238
リンク切れ多い
250名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:20:31 ID:XN0kVAzn0
>>246
怖いのは別件逮捕だな。
なかなか容疑者の取調べで成果を果たせなかった時に
「この児童ポルノが部屋から出てきたぞ」と言って取調べを引き伸ばして
人権が侵害される可能性が高い。
マスコミも逐一事件になんか監視して無いし、逮捕拘留され警察内部という
闇の中で行なわれたら誰も助けてくれない。
251名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:20:37 ID:FBVu46950
アグネスは支那で活動してほしい。
恵まれないチベット族やウイグル族の子たちのために涙を流して欲しい。
他所の国でやらんといて。
252名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:21:12 ID:HKncY4kp0
この改正案の強行的な推し進め方や単純所持は処罰とかの理屈が宗教っぽいよな〜
全然論理的じゃないし、メリットが見えない。
つまり、狂信的な感情論。
253名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:23:27 ID:qTlMycDK0
もうね話がゴタゴタwwwwwwwww


カオスすぎるwwwwwwwwwwww
254名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:23:36 ID:6g8WZ6k10
>>250
で、「取調べの可視化」に及び腰なんだよなそいつら。

おかしな葉梨だよなw
255名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:25:30 ID:DSlQ8ogtO
自民はもう完全に詰んだな

映画、アニメ、出版、テレビの
関係者とそれらの利用者の
結構な割合を敵にまわした。

かと言って民主党政権には
疑問が残る。

…ううむ。
256名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:25:36 ID:hrfzHYD30
>>248
>(宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

これって一種の煽り的表現だとばかり思ってたが
どうやら自民党(の一部)は本気でサンタフェ逮捕を
目論んでいるらしいのに愕然とした。ここまで来ると基地外。
257名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:26:21 ID:qTlMycDK0
女だって反対してるからな。
258名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:27:01 ID:xZPAp1m00
こんなん、1年間猶予貰ったぐらいじゃ国会図書館じゃ司書がパンクするだろ。
あと大宅文庫なんか閉鎖するしかないんじゃないか?
259名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:27:38 ID:M1MYmBBi0

日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
260名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:27:39 ID:458R5I8fP
馬鹿じゃねーの?
こんな馬鹿がいる国でいいのか?
261名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:28:41 ID:GEx87gfJ0
262かがみん:2009/07/01(水) 20:28:59 ID:opoh+QU6O
キモオタのロリコンなんか地球に不要だよ。
全員去勢してしまうんだよ。
263名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:29:27 ID:xZPAp1m00
浜松町の小便小僧ピンチだなw
264名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:29:32 ID:hrfzHYD30
>>255
民主政権はともかく
少なくとも自公の狂信的推進派議員は全員落選させたいな。
どっかに分かりやすい選挙区まとめサイトとかないものか。
265名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:30:10 ID:5+cuDFa+0
裁判員制度・地デジ・煙草・児ポ 海外の真似するだけの日本
更には成人は18歳からを導入しようとちょっと言ってみたり
20−30年後には、銃導入 100年後には米国日本州の出来上がりだろうな
266名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:31:08 ID:op7f963DO
6月26日国会の衆議院TV見れよ。自民党議員が
真面でサンタフェ廃棄について発言してる

北朝鮮が羨ましいのか自民党わ。公明党は元々そ
ういう政党だからしょうがないが。自民党は社民
党以下の議席で出直せ
267名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:31:13 ID:7SJO3TQe0
マジレス
この法律は、近い将来確実に起きる金融パニックや米騒動(!)によって
高まる政府批判や暴動を鎮圧するための法律。政府に逆らう奴は全員逮捕。
268名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:31:22 ID:bIQ8YahbO
現行法と改正案の内容と違い、議員と参考人の発言とかをまとめておかないと、
選挙前に、反対してる人達の熱が冷めて、
しらっと改正案が可決されてしまう気がしてきた。
269名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:31:59 ID:qTlMycDK0
>>262
いや、関係ない一般人にも被害があるワケなんだよ…
270名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:32:07 ID:sKOwpz2Y0
サンタフェが違法で
細木数子のヌード写真がOKってのはおかしいだろ?
こんな日本に誰がしたんだ?ん?
271名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:32:38 ID:HKDuIKWV0
>>244
鬼女板を覘いたんだけど、ジャニーズもそうだけど
家族写真も規制対象になると聞いて憤慨してる人も結構いたなぁ
272名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:32:40 ID:JeI2L4Bj0
>265
18歳から成人だとすると、日本では
児童からいきなり成人になることになるなw
273名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:33:00 ID:oVnpD0ja0
全員で逮捕されると
留置所、刑務所、裁判所パンクで仕事にならなくなるな
そしてリアル犯罪者がウハウハ
リアル児童涙目
274名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:33:28 ID:o5rhi6JO0
972 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:58:12 ID:+ZhRAr5DO
創価の単純所持禁止の次スレ依頼されてるんだから立てろよ
自公の不利なスレはすぐ立てられないってか?
鳩山の献金スレぐらいスムーズに立てろよ
973 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:00:50 ID:GBjJ629i0
>>972
今月のスポンサーは層化だから無理。

このスレも1000に達したら停止かなwwww
275名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:33:47 ID:6NZIy7wK0
お前ら民主党に法案反対のメールしろ
例えこの法案が成立しても、民主党が政権を取ったら改正するか、施行を無期延期すべきと伝えるべき。
276名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:34:28 ID:qTlMycDK0
家族写真とか卒業アルバムを捨てろと言うのは馬鹿でもおかしいと思うだろ。

あまりにも不理屈すぎて逆に笑えてくるなw
日本どうなったんだよ・・・ 
277名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:35:35 ID:zYf+ze+F0
>>261
あんたすごいわw
278名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:36:25 ID:WvlcEzi80

ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。

次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。

それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。


なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
279名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:37:01 ID:MDJ9hM8j0
ジャニオターだー アニオタだー とか いったレベルの人たちだけの問題じゃないだろ

児童ポルノの範囲を拡大した上で、現場の判断で任せて逮捕できるうえに、単純保持の禁止までもりこんでるんだから

警察を信用しすぎというか、これは必要以上の権力を警察にもたせることになるね
280名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:37:02 ID:XN0kVAzn0
>>259
外国じゃ貧困や児童買春、奴隷売買など児童性犯罪は深刻そうだけど
そもそも日本の未成年に対する性犯罪ってあんま思いつかないわ。
まぁ小学生ぐらいのTバック写真集は親を逮捕してほしいけど
中学生ぐらいのTバックは明らかに射精産業だって自覚してるだろ
母親と男の馬鹿チンポでいくら稼いだとかで笑い話でもしてそうだ。
援助交際ってのも100%女から誘ってるわけだし
金払わなかったら警察に相談して自分だけ保護してもらおうという悪質ぶりだからな。
281名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:37:21 ID:KBTcuhy50
>>265
でも捜査の可視化とか死刑廃止とかは絶対に真似しませんよ
282名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:38:27 ID:qTlMycDK0
これは「日本人全員」の生活に関る問題だろ。

規制社会も過剰になってきたな…

関係ないモノまで規制とか何か目的があるにちがいない。
283名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:38:33 ID:aMI8zs3O0
1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246431553/l50

+の創価記者達により、この手のスレが粛清されてるので
一応ニュー速にもあります
284名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:38:50 ID:9QcWbIn+O
>>265
欧米に嫌気がさして中国日本省かもよ?w

どっちにしてもこのギスギス感うぜえ
285名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:39:10 ID:yi+192bU0
工作員お得意の「ロリコン必死だなwww」の方が必死に見えるくらい、
めっきり賛成派が減っちゃったね。
当たり前っちゃ当たり前だけど。
286名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:39:23 ID:1vs7niAC0
>>101
> ・外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等=児童ポルノ
これ自体はいいと思うんだが、年齢確認がとれたときに児童ポルノから通常のポルノに扱いを振り戻すことも必要だよな
287名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:39:41 ID:JeI2L4Bj0
宗教党が政権についてるなんて民度が高い国だなw
288名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:39:41 ID:W8mBo3RXO
規制反対してる奴らって何なの?
デモも反対集会もやらないくせに
289名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:39:59 ID:dammiiNh0
児童ポルノ法関連ニューススレの次スレが立たない件について
290名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:40:27 ID:HKncY4kp0
これでも現実だもんな。
291名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:40:30 ID:DPTpZ1If0
>>261
ワロタ!w
292名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:40:36 ID:7CzdrG9F0
>>289
民主叩きのスレはすぐ建つのになw
293名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:40:48 ID:qTlMycDK0
>>285
ネット上のブログを見れば分かるが
賛成してる人が居ないぞw

賛成してる香具師は裏を理解出来ていない香具師。
裏を理解すれば反対に回るはず。
294名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:41:35 ID:1vs7niAC0
>>286
これそもそも二次規制にかかわる文言か
紛らわしいな
295名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:41:47 ID:DPTpZ1If0
ドラえもんのしずかちゃんももう見られないのかw
296名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:41:54 ID:QD078kIu0
今回の問題について該等する法案のみが問題になっている様なのですが、
参考までに自民党という政党の基本姿勢について紹介させていただきます。

以下は自民党新憲法起草委員会がまとめた新憲法の要綱のうち「表現の自由」に関する部分を抜粋したものです。
これは当然一部の国会議員の考えではなく、党として目指す日本のあり方を反映したものです。

b.表現の自由(21条)について

集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、
「公共の秩序」に照らして、法律によって制限されうることを追加する。

「思想・表現の自由」は基本的人権の中でも最も重要な概念であるが、
有害図書の氾濫という現状を考えるとその一部制限はやむをえない。

http://www.kyodo-center.jp/ugoki/kiji/jimin-youkou.htm
297名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:42:29 ID:6g8WZ6k10
>>288
やって欲しいんだろ?キモオタが集まったデモがテレビで垂れ流されるからな。

まぁ、選挙楽しみにしとけ
298名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:42:45 ID:IQYYUW4N0
いまニュー速+で生きている児ポル関連スレは、ここと↓だけ(刑事事件スレ除く)。

【社会】捜査員「またこれか…」 四半世紀前に撮られた映像が根強い人気 ネットが舞台、捜査難航 産経新聞の「漂流 児童ポルノ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246239322/l50
299名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:42:46 ID:TCJTHD4o0
ポルヌ
300名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:43:08 ID:rEl8pbKq0
ポルヌ
301名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:43:26 ID:MYj0BGvtO
未成年がミニスカートや性を強調した服きたら
逮捕しろよ
児ポの理論だと犯罪誘発する行為だろ
ついでにそんな服作ってるアパレルも検挙な
改正するならファッション規制も必要
302名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:43:35 ID:GzyZhC7i0
>>288
「児童ポルノ」で行動封印してるのわかってるくせにw
わかってるくせに必死www
「未成年未着服写真所持者逮捕法」って本来の名前にしてみ
デモどころか暴動必死w
303名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:43:45 ID:Pq9uxpWr0
賛成派は素直に「ありとあらゆるポルノ表現を規制したい」って言えよ
304名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:44:43 ID:yi+192bU0
>>288
今のご時世、デモに何の効果があるってのよ。
なんだかんだで、地道に選挙に行くのが一番の近道かね。

しかし「児童ポルノ法改正」ってインチキ臭いフレーズだよなあ!
305名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:00 ID:CdabMSByO
>>299
そういや以前のこの手のスレでこんな書き込みで埋められたことがあったな
306名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:15 ID:GzyZhC7i0
>>303
賛成派は「ポルノ」の意味がわからない件
307名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:25 ID:ruRIfLaC0
グラビアのためにヤンジャンとヤンマガ買ってる俺は逮捕なのか否か

それが問題だ
308名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:26 ID:dammiiNh0
ネット規制ってもう始まってるんだな

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★494◆◆◆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246107451/l50

◆◆◆雑談・批判要望・自治議論(ドメイン表示議論中)◆◆◆442
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246108511/l50
309名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:30 ID:qTlMycDK0
310名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:35 ID:rEl8pbKq0
ポルヌ
311名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:37 ID:drRWtXKm0
>>105
与党案が通れば一攫千金のチャンスだね
一夜にして億万長者に
312名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:45:44 ID:zYf+ze+F0
>>265
児ポ法成立→ガス抜きできなくなった喪男の性犯罪増加→「自分の身を守れ」と拳銃導入

流れ的にはこんな感じか
313名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:46:10 ID:Xin3lacc0
ポルヌ
314名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:47:12 ID:MDJ9hM8j0
児童ポルノって言葉で、俺ロリコンじゃねーしって早とちりさせてるしね
315名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:47:42 ID:pNmYTNT10
日本人は、犯罪のゲームはリアルと区別してゲームとして楽しむことが出来る紳士的な民族なんだよ!
犯罪ゲームが娯楽として存在できるのはそれだけ平和だからと誇るべき
316名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:47:46 ID:m1DzQbJAO
他のスレ立たないぞ…どーした?
317名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:47:49 ID:uKYGmA5h0
自民公明は死ねよ
318名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:47:55 ID:flDKtbqP0
ポルヌ
319名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:48:12 ID:XN0kVAzn0
>>307
逮捕もしくは逃亡中の犯罪者。
320名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:48:34 ID:MqKzeUKW0
321名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:48:43 ID:zYf+ze+F0
>>289

972 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:58:12 ID:+ZhRAr5DO
創価の単純所持禁止の次スレ依頼されてるんだから立てろよ
自公の不利なスレはすぐ立てられないってか?
鳩山の献金スレぐらいスムーズに立てろよ
973 :名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:00:50 ID:GBjJ629i0
>>972
今月のスポンサーは層化だから無理。
322名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:48:47 ID:9QcWbIn+O
>>318
ッガ
323名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:48:53 ID:tqMHuENK0
サンタフェって表紙からしてやばいような気がするんだが
当時の広告とかベストセラー紹介とか発行された年を回顧する特集とかも廃棄しなきゃだめなの?
324名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:49:04 ID:aKA3MNYt0
ポルヌ
325名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:49:30 ID:qi8R5FPB0
>>311
リアルハンター職じゃないか
326名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:49:37 ID:K6nkraCI0
「疑問ある」じゃなくて「明らかにおかしい」と言って、堂々と国家権力と闘えよ。
それがお前らメディアの存在意義だろうが。
327名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:49:45 ID:aqtRBHWQ0
なんでもかんでも児童の裸がダメだったら、ゲージツもなくなるよ。
ルネサンスあたりの天使の出て来る絵画もダメになるねえ。
ヴィーナスとエロスの絵なんてもう展示したらタイーホだね。

もちろん、現実に被害者がいる場合は禁止するべきだけど、
創作物まで規制したらロリ犯罪がよけい増えるよ。
328名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:49:46 ID:I2VGh8As0
>>308
それを見るだけでも、自民公明の締め付けの怖さがよくわかる。
このまま法案が進んだときの危険性も……。
329名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:49:52 ID:DDVIN0IO0
サンタフェはうちのママンが俺のために買ってきてくれた本だ。
近所の女子小学生とばかり遊んでたから、同世代の女に興味持って欲しかったんだろうな。
330名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:49:53 ID:f8nnvmts0
>>321
本当に汚いよな。俺達で別の板に立ててくるか。
331名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:50:06 ID:uKYGmA5h0
ポルヌ工作員うぜー


死ねよ自民公明
332宮沢りえ 当事18歳らしいがwww:2009/07/01(水) 20:50:34 ID:MDJ9hM8j0
児童ポルノ法改正で宮沢りえやジャニーズが違法に?/与党「廃棄は当然」  これでいいのか?
すこし想像してみてください。
あなたが思う児童ポルノというものを
18歳前後のジャニーズの人が、熱気のあるコンサート会場で、暑さでうわぎを脱いだ状態を、またそのようなシーンをイメージしてつくった画像を
そこから、世間一般でいうかわいそうと一目でおもえる、保護されるべき13歳前後の児童のポルノの画像を

この二つはあまりにもかけ離れすぎてはいませんか?

欧州では13歳未満から規制の対象ですが、(13歳未満と16歳未満と分類がちがうくにもある。)日本は他国他国といいながらなぜか18歳未満から
今度の改定案はあまりにも幅がひろすぎるうえに、判断は現場にまかせるとしたうえでさらに単純保持の禁止までもりこんでいるのです
足利事件の冤罪事件を思い出してください。これは事件の種類がちがえど、冤罪を発生させる可能性がたかくなると考えます。

与党の改定案は
本来、法律で守ってあげるべき幼い子供たちを、守ることを真剣に考えた改定案なのかすごく疑問を感じます。

児童ポルノって言葉で 関係ないって思い込んでる人が多いはず
まだ知らない奴がおおいぞ どんどんひろめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

あと 自民党への苦情はここへ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
333名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:51:09 ID:dammiiNh0
334名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:51:26 ID:Rdc0hlJ10
>>309
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:51:31 ID:o5rhi6JO0
今月のスポンサーは層化だから無理。

このレスに戦慄を覚えた
7月1日を境に児ポすれがピタっと停止する
自民公明の批判は許さない
これが本当ならもう言論弾圧ですら始まっているのだ
自公による恐怖政治の幕開けなのじゃ
336名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:51:56 ID:iGMMdHg+0
>>331
ポルヌ
337名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:51:59 ID:V0e9di9kO
日本はどんどんダメになるなおかしな大人たちのおかげで………
その尻拭いはいつも子供たち。なんにも子供守れてない。
338名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:52:49 ID:VcUmVRjG0
アグネスの写真も廃棄しろ
339名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:53:04 ID:1FRdpR++O
国会図書館の蔵書を焚書するきっかけを作りたいだけだったり。
船橋市の図書館で職員が権限を行使して都合の悪い書物を焚書したが、国会図書
館は保存が存在理由だから、一職員の勝手で処分できない。
最近民主党が平和研究を理由に蔵書を選別する職員を常駐させる平和研究所だか
を国会図書館内に設置することを求めていたな。
340名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:53:14 ID:tkZYVakmO
日本国憲法 第三十九条
何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。
341名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:53:37 ID:hrfzHYD30
>>329
ママンにエロ本とか差し入れられると死にたくなるよな。
頼むから、そこは触れないで欲しい。
342名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:53:42 ID:HKncY4kp0
天下を取れることが少し私には見えて来た。
天下を取らない党ならやる必要はない、
私が控えているから心配するな

公明党は先生が生きているうちに天下とりたいんじゃねーの?
343名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:54:15 ID:PxOR/C/40
栗山千明のとか完全アウトだな

伊藤かなの完全なる飼育も17歳だったから
わざわざ海外で撮ったんだっけか・・・
344名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:54:47 ID:jvdUda1O0
アニメの殿堂で麻生は何を残そうとしているの?
手塚治虫や藤子不二夫の作品は児童ポルノに
引っ掛かる。児童ポルノ漫画家の作品を
税金で保存なんて無理があるな
ダニ村のパチンコ漫画でも保存したいのか?

>>316
スレ立て依頼していないの?
依頼していないのであれば頼めばいい
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246107451/
345名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:55:00 ID:qTlMycDK0
おまいら!立ち上がる時が来たようだな!

総員!配備!

ttp://dic.nicovideo.jp/v/sm4085032
346名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:55:20 ID:XN0kVAzn0
>>337
子供が交通事故に会うからといって自動車を廃止するわけにはいかない
子供がエロ画像を見るからといってネットを廃止するわけにはいかない。
子供の教育上不健全だからといって絵本ばかりの創作物しか認めないわけにはいかない。
子供が中心として社会が回ってるわけじゃない。
347名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:55:28 ID:rbo3xW97O
ドラえもんの単行本を所持してるだけでも違法になります
348名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:55:32 ID:eQ/8YivK0
つうか頭ン中で想像することすら禁止の勢いじゃね?
349名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:55:32 ID:407LMiep0
児ポ法系のスレ、ほとんど立たなくなったな。
立ってもPart数がほとんどつづかないとか。
350名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:55:33 ID:5bvt8hPb0
>>342
財産の相続で骨肉の争い→創価分裂とかならねえかなぁ
351名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:55:54 ID:CdabMSByO
>>336
ガッってやれば満足するのか?
352名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:57:04 ID:DDVIN0IO0
>>341 性癖バレてると確信した瞬間だった。orz
353名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:57:10 ID:iGMMdHg+0
ポルヌ
354名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:58:31 ID:obumpLC50
>>349
先々週くらいからずっとだよ
これ系のスレは何故か継続がなかなか立たない
355名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:58:34 ID:aMI8zs3O0
>>344
何回も依頼されているな
356名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:59:09 ID:OAJbn6ep0
>>349
ポルヌ
357名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:59:23 ID:PxOR/C/40
>>353
!ッガ
358名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:59:49 ID:op7f963DO
>>335
自民党に都合悪いスレは立たないのに、民主党バ
ッシングスレは凄い勢い。もう言論統制始まって
る感じだね。次自公下野させないと、大変な世界
になりそう
359名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:59:56 ID:BcUiiNq0O
>>353
ッガ
360名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:00:09 ID:bIQ8YahbO
>>349
一応ニュースだから、新しい動きが無ければ立たないのではないかと思う。
361名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:00:11 ID:t1wr4UM00
ロリコンくらぶとか、プチトマトとか、倉橋のぞみとか花咲まゆ、あの時代が懐かしいwww
街の本屋に、普通にならんでたもんな〜
362名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:00:18 ID:407LMiep0
>>335
もとから2ちゃんはこんなもんじゃなかったっけ??
どっちかってーと、右系の工作員が多くって。
ニュー速+ぐらいだろ、左右両方そろってる板なんて。
東亜+とか極東とかすごいぞ??
ちょっと自公に都合の悪いこと書いただけで、板住人総出でフルボッコ確定。
あの火病り方は異常w
363名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:00:18 ID:QD078kIu0
>>349
2chのサーバはアメリカにあるからね
児童ポルノ画像を貼り付ける人間が何人かいてFBIから要請があれば規制せざるを得ない
あくまで想像だけどさ
364名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:00:27 ID:6g8WZ6k10
スレ建てに規制かけて2chで工作する層化マジ必死wwwwwwwww

でも無駄だから。絶対下野させるから。
365名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:01:28 ID:akuHURxCO
単純所持で冤罪は無いって言うけど
それってただ単に、単純所持がそれだけ誰でもしょっぴけるってだけの話だよな
366名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:01:39 ID:eQ/8YivK0
何でメル欄に本音書くの?
367名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:01:39 ID:ISbhMxeY0
ポルヌ
368名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:01:44 ID:Jdd97mRt0
>>348
勢いもなにも日本ユニセフの理想は児童(18歳未満)を見ても
性的なことを誰も考えない社会なわけで・・・
369名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:02:13 ID:5BMEwoxb0
これってPCに取り込んでCDにしてもだめなの?
370名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:02:44 ID:CdabMSByO
>>344
依頼に行った奴がロリコン必死認定されてたでござる
371名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:02:48 ID:5bvt8hPb0
>>368
リベリオンの世界になりそうだな
372名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:02:59 ID:jvdUda1O0
2ちゃんは層化の軍門に下った?
運営の誰かが学会員になったとか
373名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:03:02 ID:MDJ9hM8j0
規制議員「冤罪だけは起こらないようにしたい」
      「でも法案の穴は直さない」
      「そこは捜査官のモラルを信じる」


自民公明は冤罪被害者は死ねとおっしゃっています
374名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:03:15 ID:9QcWbIn+O
>>361
なんだと!?
ま…まさか…栗山千明のお宝写真集…も…!?
375名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:03:23 ID:gP2sANjp0
この法案が外圧(G8白人社会からの)から生まれたという面は否めないが、
その外圧に乗じて宗教団体が組織利益のために利用しようとしていることが問題だ。

単に外圧なら要求を突きつけた国々と同じ基準にすることで良いはずなのに
いつの間にか「18歳は児童だから性的なものを感じるのは異常」という決めつけになっている。
アメリカやイギリスでも「児童ポルノ=性交または、それを喚起させる性器の露出があるもの」
という規定なのに日本では「ヌードはおろか水着もダメ」という世界最強の性欲否定論に。
しかも13〜14歳を児童と規定する国ばかりなのに18歳で児童(要するに意見は聞かない)。
義務教育も終え、結婚が許され、保護者の許可に応じた性的な行為も法的に認められているのにだ。
あからさまに何か別の意図を感じさせる。

人には第二次性徴を迎えると同時に異性を惹き付け、惹きつけられる脳の仕組みを持つ。
そうした脳科学の結論を非科学的に否定してすることは誰にもできない。
そういう意味では、道徳と法律を分化して考えられない宗教感の立法に何ら疑問を感じない
人間や政党が、この国の中枢にいることが問題であろう。

そしてその人々の意図は明白だ。
・自分たちの権力や利権を拡大できる警察国家(密告と摘発の簡便運用)を作りたい
・宗教的理由から性を下劣なものとしておきたい

アメリカの禁酒法も宗教がらみ(ピューリタン)だし、この法案の牽引者も創価学会。
ことの本質を曲解してでも教義や利権をゴッタ煮状態で押し通すというところは、まったく一緒だ。

そして・・政教分離をしっかりとさせなかった国は、必ず歴史に残る悪法を作る。
376名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:03:31 ID:cu3eMiIW0
>>343
撮影がいくら外国でも
日本国内では児童ポルノ法が適用。
「思春の森」て知らないか?
377名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:03:38 ID:2OLNUoW50
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < レイプレイのヤクバハイル新作まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
378名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:03:51 ID:aMI8zs3O0
>>360
その言い訳は厳しいよ
動きがなくてもパートスレが続くなんていくらでもあるよ
379名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:04:02 ID:D1lU6qIf0
宗教バカが考えた法律でマトモに機能したケースは古今東西1つも無いよ。
380名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:04:13 ID:407LMiep0
この圧力に対抗するには、
児ポ法のスレ立つのを待つより、
「 児ポ法は治安維持法 」的なことを書いたコピペを、一人ひとりがこまめに貼っていくしかないのかもな。
381名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:04:26 ID:akuHURxCO
>>373
冤罪なんて起こらないよ
持ってるだけで罪人なんだから
382名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:04:37 ID:I2VGh8As0
これも貼っておくか


【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246202790/

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246155471/
(↑ちなみにこのスレは、3時間以上継続スレを何故か誰も立てなかった。
              そしてようやく、とある記者が継続スレを立てたその瞬間のログである)


 5 名前:名無しさん@十周年 sage ▽3件 投稿日:2009/06/28(日) 11:20:35 ID:74jkfNcZ0 1回目
 >>3
 剥奪な。永田町から継続禁止要望が出ていたのに立てやがって。


 10 名前:名無しさん@十周年 New! ▽3件 投稿日:2009/06/28(日) 11:22:25 ID:hrufU3pB0 1回目
 某議員から継続ストップの依頼出てた。  (※編集者注 「継続」とはスレ立て継続のことと思われる)


 11 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽2件 投稿日:2009/06/28(日) 11:23:23 ID:6SZ1tnXN0 1回目
 Nさん、恫喝してスレ立てをとめようとしたことバラしますよ
383名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:04:46 ID:uKYGmA5h0
>>373
そりゃ恣意的に使うための法案だからな
保守派の議員はそうゆうことを言うわな
384名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:04:50 ID:qTlMycDK0
まぁどうにかなることを願うよ・・・・
385名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:06:06 ID:KBTcuhy50
>>375
なにがなんでも公明だけの企みにしたいみたいだけど
表現思想弾圧志向の自民も渡りに船で積極的になってるんだよ。
386名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:06:15 ID:ISbhMxeY0
ポルヌ
387名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:06:59 ID:qTlMycDK0
>>382

うわwwwやはり裏で関っていたのか…

最悪だな…これは…
388名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:07:00 ID:LMc2WJ000
持ってるだけで有罪だから冤罪なんかありません
押入れの中から20年前のプレイボーイが出てきても有罪

ちなみに不起訴=無罪ではない
389名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:08:21 ID:6g8WZ6k10
政治家も2chで火消しする時代が来たのか
390名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:08:21 ID:gP2sANjp0
>>385
何が何でも公明党というわけではない。
その判断をつけられない自民党も問題だと言っているつもりだが?
391名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:08:32 ID:700oyJqE0
これって幼少の頃に性犯罪を受けた人のエロ写真がネット上等に出回らないようにするための法律なんだろう?
でもそもそも児童に限る理由なんてあるのか?20歳でレイプ写真撮られた人が救われないよ
17歳のサンタフェどころかエロを全面禁止にするべきじゃないのか?何で児童に限定しているの?
392名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:08:43 ID:CdabMSByO
>>382
こーゆーのはネタだかマジだか区別がつかん
393名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:09:23 ID:Jdd97mRt0
>>388
仮に無罪になったとしても
「児童ポルノ所持容疑で逮捕」
となったら社会的に終了だよな。いっそ無期懲役になったほうが
衣食住確保されるのでは・・・
394名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:09:30 ID:ISbhMxeY0
>>382
ポルヌ
395名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:09:32 ID:aMI8zs3O0
>>382
ひろゆきの新書にも、政府と繋がってる事を明かしてるしな
「2ちゃんは今の体制だから都合が良い」とあるしな
だから潰されない
396名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:09:35 ID:op7f963DO
どう見てもお涙担当の丸谷やアグネスより、自民党の葉梨の確信犯的な答
弁の方民主主義自体の脅威なんだが。兎に角自公をとことん落とすしかない
397名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:09:39 ID:rTTrN9Sk0
>>262
日本人が絶滅してもいいというならね。
そんなにキモオタのロリコンなんているはすないだろって言うだろうけど、
そうみなしかねないのが今度の改正案なんだから。
398名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:09:53 ID:uKYGmA5h0
>>384
願ってどうにかなる問題じゃない
自民を政権から引きずり下ろさなきゃ
次々規制されるだけ
役人と支配者層のやりたい放題だよ
399名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:10:15 ID:KBTcuhy50
>>390
判断をつけられないんじゃなくて
判断つけた上で乗っかってるんだよ自民は。
愚かな善人が公明にだまされてるみたいな言い方すんな。
400名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:10:27 ID:rbo3xW97O
ニュー即+は記者も含めて工作員だらけがデフォ
401名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:11:37 ID:gP2sANjp0
>>391
エロとレイプは別問題。
エロスは食欲と同じ因子列にある人間の根源的な活動因子だ。
402名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:12:00 ID:QnbWAWCm0

ルソーの名言「イギリスの人民は自由だと思っているが、それは大まちがいだ。
彼らが自由なのは、議員を選挙する間だけのことで、議員が選ばれるやいなや、イギリス人民は奴隷となり、無に帰してしまう。」
403名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:12:17 ID:CdabMSByO
>>393
絵を描ける奴なら一回捕まったら自分で絵を描く無限ループで生きていけるんだろうけどな

カルトどもがそのうちその腕を切断するとか言い出しそうだけど
404名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:12:17 ID:qTlMycDK0
すげぇ親近感だな…


まさか政府と繋がってるとは…
405名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:12:39 ID:hrfzHYD30
>>391
既に性犯罪のエロ写真がネット上に
出回らないようにするための規制はされているんだが。

現行法でも、児童ポルノを売るのはもちろん、無償で提供しても
ネットにアップしても、共有ファイルに置いたりしても、全部御用。

だが改正法は更に単純所持に広げようとしているから反対している。
406名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:12:44 ID:1FRdpR++O
>>362
最初はサヨクの巣窟だった。次第にサヨクは論破され減っていった。
ハングル板や東亜板も最初は親韓だった。実態が知られるようになって変わっていった。
407名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:13:00 ID:uKYGmA5h0
>>400
春デブリとかばぐ太な
408名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:13:19 ID:jyeAMUSXO
児ポ法、女はどう思ってるんだろうな。
旦那や彼氏が簡単に捕まる悪法だと言うのに。

男がいなくたって、児ポ法に抵触する可能性のある
写真や雑誌を所持していれば、自分だって捕まるのに。
まさか自分は、とか対岸の火事を決め込んでるのかな。
409名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:13:56 ID:5bvt8hPb0
>>404
工作員認定なんてネタや挨拶で言ってるのかと思ってたのにw
410名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:14:07 ID:LMc2WJ000
殺人は映画やTV、漫画、小説の影響だからそれに関するすべての物を
廃棄し所持を禁止ってやれよ
411名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:14:13 ID:gP2sANjp0
>>399
公明党の組織票にすがる自民党の議員は終了だと言っているだけで
自民党=愚かな善人とは思っていないが?
そこまで拘るということは、学会員かな?
412名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:14:39 ID:STDiOtN/0
やべぇwww実家の押し入れにパンプキンとかホットミルクとかスーパー写真塾とかクリームレモンとか
まゆ13歳とか中野理恵とかあるかも。大掃除に帰るか。で、どう処分するんだ?国が預かってくれるんか?
413名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:15:16 ID:dAdic0LJ0
しかし何でサンタフェは児童ポルノじゃないの?

有名?政府が調べる? 何の関係も無いだろ、バカじゃねぇのか?
414名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:15:25 ID:1vs7niAC0
>>169
それはAVの出演を13歳もしくは16歳から合法にすることが国民の総意ですって意見か?
415名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:15:30 ID:PlRh+O7y0
俺たちの麻生(笑)
416名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:15:44 ID:JMmoQaiO0
女が見えたら有罪が与党だろ。
カルト法が可決しちゃったら、今度はセクハラについてすごいだろうし。
417名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:16:47 ID:yi+192bU0
単純所持禁止→タイの児童買春減少

いまだにアグネスの言う↑の意味がわからない。
バタフライエフェクトとか、風が吹いたら〜的理論なのだろうか。
418名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:17:15 ID:dzWGcNGq0
そもそも子供の裸って何が問題なんだ?
普通に綺麗じゃん
抱き心地は当然大人だが観賞用にはいいと思うんだが
性犯罪とかは子供だから駄目って事も無いしな・・・
419名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:17:32 ID:5bvt8hPb0
>>413
いつも思うけど有名ってのはどれくらい売れたら有名なんだろうな
そんな線引きもせずに有名だから除外ってのも笑える話だ
420名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:17:38 ID:B08If+cpO
まあ元々自民は二次元のエロにはやたら煩く規制派だらけだしな
それが草加との長年の連立でより強化された感じ
421名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:17:58 ID:PlRh+O7y0
俺たちの麻生(笑)
340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

422名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:13 ID:bIQ8YahbO
>>412
国に提出したら、児童ポルノを流出したととられかねない。
ゴミとして捨てても、児童ポルノを流出したととられかねない。
自分で焼却しかないと思うが、何処で焼却するかが問題。
423名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:21 ID:ISbhMxeY0
ポルヌ
424名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:23 ID:m1DzQbJAO
もう18歳未満の芸能人は禁止
18歳未満は全てのメディア露出禁止
二次も登場人物に18歳未満は禁止
規制するならそれぐらいしてくれ
425名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:25 ID:H8qXggWa0
小学校の頃に友達と海に行ったときの写真があるんだが、これもアウト?
426名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:31 ID:6g8WZ6k10
自分の住んでる選挙区の前回の結果調べたら自民の候補がギリギリ当選だった

これなら次で落とせるかも知れん
427名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:18:57 ID:j/DProjK0
女子高生は自分の写真持ってるだけでアウト?
428名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:19:09 ID:dAdic0LJ0
>>419
リエママの金稼ぎのネタなんだから、児ポと構図はまるで一緒じゃねぇかよな?

有名だから何なんだ?と突っ込んで欲しかったわw >枝の
429名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:19:19 ID:407LMiep0
>>417
偽ユニセフ推奨の映画「闇のこども」だかの中で、
日本人観光客がタイで子供を買ったり性的な虐待をしてると吹聴してるらしい。
多分アグネスはその話を前提に話してるんだろ。
430名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:19:52 ID:jvdUda1O0
麻生てまだアニオタに支持されているの?
ただのニワカがアニメ好きとアピールして
人気取りと政治に利用しているだけなのに
麻生に釣られているのを気づいていないのか?

アニメ好きならこんな法案通させないだろ
こんなの通ったら手塚治虫などの漫画家が
児童ポルノ漫画家と政府が認めているようなものだ
431名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:20:34 ID:EFQFWkcx0
>>427
アウト
432名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:20:48 ID:naSmFLoo0
こういうのは世界の標準にあわせればいい
で、なんで世界の標準ではない18才なんていうことにしてんの?
なんか違う意図があるんでしょうね
433名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:21:06 ID:aMI8zs3O0
>>404
ニコニコ動画にも多くの政治家が出ているからな
一般のねらーはまったく繋がってないけど、
ひろゆきなら出馬依頼されもおかしくないレベルだw
あの堀江が出てるぐらいなんだから
434名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:21:17 ID:YFPzU8gA0
ポルヌ
435名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:21:20 ID:k9R25dQg0
>>427
うn
あとおまいの母が子供の頃の裸の写真(赤ちゃん含む)持ってたら
処分しないと逮捕されるよ
436名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:21:53 ID:5bvt8hPb0
>>417
それを言う前に
社民の保坂に児童に関する性犯罪発生率が日本では極めて低いという
詳細なデータを出されたもんで、強力効果論よろしく無理やり結び付け
ようとタイやフィリピンの児童買春の話を持ち出しただけ

アグネス<『日本の法律は遅れてるんです! 他国から非難されてるんです!』
アグネス<『日本は児童ポルノのNo1加害国です世界最大の供給国です』
アグネス<「外国で日本は悪いって聞いた」
アグネス<子供が後ろに一杯います!
アグネス<「タイデハ! サンサイノコドモガ!カワレテイマス!!
       サンサイノコドモト ドウヤッテ行為するか ワカリマス?
       ジブンノ ! セイキヲ!! アラユルアナニ!!!! ツコミマス!!!!!!!」
 
アグネス<お父さんお母さん海水浴で水着の娘さんを写したいのはわかりますが18歳までまってくだしぃ
アグネス<データないけど、外国で3歳の子供等の人身売買してるのは日本人がダントツだから規制しろ!
437名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:21:56 ID:AOLacNPZ0
なんでまともな一般人が少数の異常者のために
自由を制限させられなきゃいけないんだよ
この法案作った奴こそムッツリペドだろ
438名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:22:02 ID:K6nkraCI0
とりあえず政教分離も厳格化してくれ。
439名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:22:17 ID:6g8WZ6k10
>>421
滑稽だな。生きてるんだろうかこいつら
440名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:22:40 ID:407LMiep0
>>430
そもそも、あのオッサンの話題にする漫画って古いのばっかなんだよな…
俺なんか、あのオッサン話聴いてると、「言わされてるだけであって、漫画大して好きじゃないんだろうな」と毎回思うw
441名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:23:17 ID:/tbyi57DO
昔だっちゅーのポーズで撮ったプリクラが手帳に貼ってあったと思うけど、これもポルノ?
442名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:23:34 ID:+rHeSGgwO
鳩山献金スレで鳩山叩いて来いよロリコンというのが、表現の自由を規制するカルトの手口になりつつあるな。
鳩山を非難するのと自民公明案は別だと思うが、どちらかを選択しないと許されないらしい。
443名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:23:37 ID:9EC0Q4nd0
>ヘアヌードが社会現象にもなった女優、宮沢りえさん(36)の「Santa Fe」

だから
今の宮沢りえのヘアヌードに差し替えればOKだろ?
444名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:23:44 ID:+TB3Yezl0
ウォーターボーイズなんて言って、男子学生のシンクロが流行ったけど、
こんな法案が通ったら、その記録は一切消えるのな(´・ω・)ただ歴史に名を残すのみ…
445名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:23:59 ID:obumpLC50
>>429
前提が創作で、感情丸出しで、性関連だから反論封殺ときたらまんま従軍慰安婦じゃないか
金と反日以外の目的もある分、こっちのがタチ悪いかもしんない
446名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:24:10 ID:E7ksBJXo0
>>443
その発想はなかったw
447名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:24:23 ID:yi+192bU0
>>429
>>436
要は根拠に乏しい(というか無い)ハッタリか。
公の場で何やってんだ……。
448名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:24:53 ID:t2oVNdfb0
アメリカで未成年アイドルのヌードはOKなの?
449名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:25:07 ID:B08If+cpO
>>430
ニワカなアニメ好きの奴がマスコミとかネットで乗せられて釣られるんだよ
まああとはヲタを装った自民の青年部とか工作員も混じってたんじゃねーのw
450名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:25:25 ID:qTlMycDK0
戦後の墨塗り教科書みたくなるのか?
451名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:25:48 ID:407LMiep0
>>442
鳩山の献金は個人の問題だが、
児ポ法は日本全体を巻き込む問題だろ…治安維持法なんだから。

全く影響の規模が違うのに、ホント自民の工作員といったら…何なんだろうな…
452名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:25:57 ID:uIN6lcS30
一部オタクからローゼン閣下と崇め奉られた
麻生首相「児童ポルノ厳罰化、積極的に協力」

児童ポルノの処罰強化を

一方、松さんは日本の児童ポルノ問題に言及。
11月末にブラジルで行われた「児童の性的搾取に反対する世界会議」で、
児童ポルノのインターネット上での閲覧も犯罪と位置
付け、過激な性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」が、
125カ国で採択されたことに触れ、
「日本は国際的にさらに後れをとってしまった」と強調した。
その上で松さんは、与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える
児童ポルノ禁止法の改正案を、衆院に提出していることに触れ、
「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。
これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、
「審議にも積極的に協力する」と述べた。


453名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:26:10 ID:p1Biy8oC0
未成年の女の子をセクシャルにとったり、円光ビデオなんてのを撮ったものを所持していたら逮捕でいいだろ
454名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:26:52 ID:CdabMSByO
>>432
取り調べの可視化も死刑廃止も世界標準なのにやろうともしないからな
ひどいダブスタだ
サヨクにも言えるところもあるが
455名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:27:19 ID:mOz55B//0
アグネスもういい加減日本から出て行って欲しい。
456名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:27:41 ID:1FRdpR++O
この件はプロレスだよ
都合のよい法律になるまで何度も与野党がグルになって同じことをやるだろう
他の勢力も都合がいいから傍観か加担する
457名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:28:51 ID:AOLacNPZ0
三十路の嫁と調子に乗って昔の制服でエッチ
ついでにはめをはずした写真とってHDDに保存でも逮捕の危険があるわけ?
458名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:29:38 ID:f2cMVXOw0
山口弁護士、大いに語る 1

【オタクと政治】麻生太郎氏はオタクの味方か?

では、麻生太郎政権はオタクにとって好ましいものと言えるでしょうか。
私はそうは思いません。
確かに、麻生太郎氏はマンガ好きで有名です。国際漫画賞の創設などもしています。
マンガという文化について水準以上の理解があることは間違いないでしょう。
オタクの多くもマンガという文化を愛好している以上、
親近感を持つことも当然です。

しかしながら、既存の作品を評価していることと、
作品を生み出す「自由の土壌」の重要性を理解しているかどうかは全く別物です。
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
(以下、「児童ポルノ法」)の改正が議論されています。
今回の改正における最大の争点は、単純所持規制の導入と
マンガ、アニメ、ゲーム等、実在の児童を被写体としない創作物について、
将来における規制を見越した調査研究規定の導入の2点です。
自民党、公明党による法案は単純所持規制
(「自己の性的好奇心を満たす目的」という限定付ではあるが)、
創作物規制に関する調査研究規定導入のいずれについても「是」としています。


459名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:29:47 ID:5bvt8hPb0
>>457
「制服の効果で旦那が児童に手を出すようになります
460名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:30:06 ID:B08If+cpO
>>454
特に可視化や弁護士の取り調べ立ち会いとか
警察に都合の悪いものは世界標準にしようとせずひたすら反対するよなw
461名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:30:28 ID:ZQ9HSZXV0
>>406

2000年頃からN速系の板に来てるが、そんなことないだろ。

貴方様は嘘つくのが性癖になってない??
462名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:30:33 ID:hMN8GLWe0
サンタフェは全然エロくないから芸術でいいだろ
ふんどしカレンダーはポルノだろうけど
463名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:30:39 ID:yi+192bU0
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450629
464名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:30:58 ID:aPU82diO0
山口弁護士、大いに語る 2

【オタクと政治】麻生太郎氏はオタクの味方か?

麻生太郎氏は、表現の自由を重視するという観点から、
自民党、公明党による与党案について反対の意思を表明してはいません。
麻生太郎氏は、1989年に起きた「有害コミック」騒動では、
「有害コミック」を規制する立場から1991年に
「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」を結成し、
会長に就任していますが、この点について、
現在に至るまで何らの弁明も説明もしていません。
人間の真意は言葉ではなく、行動で判断するしかありません。

麻生太郎氏がオタクの味方であるならば、与党の児童ポルノ法改正案に反対し、
自分が過去において、「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」を結成し、
会長に就任していた事実についてきちんとした総括をする筈ではないでしょうか?
私が代表世話人をしている署名活動の賛同人に名前を連ねて頂くか、
推薦議員になって頂くというのも、
オタクの味方であることを証明する非常に端的な方法です。



465名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:31:11 ID:QD078kIu0
>>453
未成年というと現在普通に流通している19歳のAVも含まれますか?
言いたい事はわかるけどまさにそういう「臭いものにはまとめて蓋」
みたいな法案だから反対されてるんだと思うけどね
本気で児童を守りたいんなら真剣に考えなきゃ
466名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:32:17 ID:DeySqQTFO
映画「潮騒」もやばい
吉永小百合、山口百恵も児童ポルノ女優
三島由紀夫も児童ポルノ作家かよ

桃太郎や金太郎も、日本文化はメチャクチャだ
アグネスの日本文化潰しなのか?
467名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:32:46 ID:w+e1bpvu0
法執行機関が独立性も無く体制に支配されている国ではこの手の法案は脅威だな。
だがこの国では判例から法の輪郭が次第に明らかになっていく。
警察国家や統制国家ではない。
普段から朝鮮や中国を馬鹿にしてきた連中が日本も同じレベルだと思っているのだろうか。

468名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:33:14 ID:AOLacNPZ0
>>452ローゼンこの法律の危険性分かってないのかよ阿呆か

もう…こんな世界になるならロボトミー手術された方がマシだ
469名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:33:37 ID:DlMN0e5f0
>>466
×:アグネスの
○:自公政権の
470名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:35:20 ID:1FRdpR++O
>>461
10年前からいるよ
471名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:36:05 ID:AOLacNPZ0
戦前源氏物語を焚書しようとした輩が居たように
芸術をわからん糞野暮どもには何言っても無駄だわな
源氏物語は海外でも評価されたから助かったが…どうなるのか
472名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:36:13 ID:dAdic0LJ0
>>469
よう、中共/創価の工作員w
473名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:36:48 ID:+rHeSGgwO
>>467
判例から法の輪郭が明らかになるって強調するのは、
何人かが見せしめで逮捕されて最高裁まで争えって言ってんだよな。
474名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:37:51 ID:ZFXPJFECO
政治家は国民の怒りを買う事しかしません政治家は国民の怒りを買う事しかしません政治家は国民の怒りを買う事しかしません政治家は国民の怒りを買う事しかしません政治家は国民の怒りを買う事しかしません
475名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:39:12 ID:JMmoQaiO0
先に、議員と公務員の不倫などの不適切な付き合い、セクハラ、猥褻行為は極刑のみだったら可決していいよ。
476名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:39:24 ID:QD078kIu0
>>467
ひどい理屈だな、まずお前が逮捕されてくれ
477名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:40:20 ID:tqMHuENK0
>>467
ところが、サンタフェアウトって言ったのは元警察のえらい人な国会議員なんだな
少なくとも逮捕はされると踏んで間違いないだろ?
478名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:41:03 ID:dz9urTNz0
野田聖子議員 「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」

野田聖子衆議院議員が法改正について言及した。
野田議員は、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を推進している。
「1つ目は、単純所持の禁止を盛り込みたい。
2つ目は、子供ポルノアニメ・漫画の取り扱いに関する法律。
これは、数年前にチャレンジしたが、インターネットで散々叩かれた。
いずれにしても、児童ポルノ法や児童虐待防止法などを改正して対応したい」と述べた。
また野田議員は、「児童ポルノ法や児童虐待防止法は現実の児童を対象
にしたもので、アニメなどフィクションなものに対応するには、
かなりの法改正が必要となり、時間がかかってしまう。
個人的には、改正よりも、新法を立てるべきだと思う。
そこで重要なのは、国際的な基準に合わせること。
アニメや漫画などを日本の輸出産業に位置づけていくのであれば、
世界的な基準に合致したモラルを確立するのは重要なこと」と語った。
479名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:41:20 ID:Jdd97mRt0
>>460
世界標準・・・「市民団体」「人権団体」と似たようなもんだろ?
480名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:41:22 ID:1FRdpR++O
2ちゃんねるができた頃も知っている
当時保守系政治議論掲示板に出入りしていたが、ひろゆきが宣伝に来たよ
481名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:43:04 ID:Jt5hYmx5O
>>468
もともと規制派だし、取り締まる方のつもりだから危険どころか都合のいい法案と思ってるだろ

あとロボトミー手術の前にやることがあるだろう
482名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:43:24 ID:OnLSna2h0
野田聖子「漫画アニメで性的な露出は問題。ドラえもんもそうだ」

規制の例:
クラナドやリトバスみたいなエロゲ→制服着たエロゲだから規制
その他のエロゲ→未成年に見えるキャラや学生服のキャラがいたら規制
ToLOVEる、ドラゴンボールみたいな漫画→普通に規制、DBはブルマの乳首あるからアウアウ
ハルヒ、らきすたみたいな京アニ→下着や入浴シーンがあるから規制
エヴァンゲリオンやガンダム→アスカのパンチラ、プルの入浴シーンとかで規制
ドラえもん→しずかちゃんのパンチラとか入浴シーンで余裕で規制
サザエさん→ワカメちゃんのパンチラで逮捕レベル
キューティーハニー→ハニーが16歳だからもちろん規制
宮崎駿作品→着替えとか入浴シーンとかあるのは規制。トトロも規制。
クレヨンしんちゃん→しんちゃんのチンコが原因で規制
リボーン→京子やハルの入浴シーンあるからアウト

その他:
未成年のジャニーズの乳首露出→児童ポルノ扱いで規制(自民が発言済み)
少年雑誌のアイドルのグラビア:未成年が水着とか余裕で規制
AV→顔が幼く見えるのとかは規制
芸術作品→天使の全裸とか児童ポルノだから規制
H描写があるレディコミ・少女漫画→麻生閣下が規制したがってるから規制

483名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:43:43 ID:B08If+cpO
>>472
自公で間違いないだろw
自民の法務委員会で了承され党議拘束かけてんだよ自民党はw
よって自民党の全ての議員は規制派と見なすことができる状態
484名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:43:50 ID:pknU9GOH0
つーかそういう画像やら商品やらが氾濫しすぎているから、カウンターとしてこういう
過激な法案が出てくるのも無理はないと思う。
昔はインターネットなんて無かったし、それでも十分欲望は満たされていただろ。
もう潮時だし考え変えていい頃
485名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:44:03 ID:jaMUgET20
(;´Д`)シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ

ピンポーン「警察です」

( ゚д゚)ポカーン ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((;;゜;;Д;;゜;)))ガクガクブルブル
486名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:44:24 ID:90wq+Ecc0
芸術だったら、児童ポルノもOK??
487名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:44:35 ID:Lk6ST2bi0
栗山千明の「神話少女」買ったけど、今の俺はガキの体には興味がない熟女ヲタだから、押入れにしまい込んだまま何年も見てないなぁ。
488名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:45:38 ID:LANModdd0
【自民党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する 
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず 
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される 
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ 
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない 
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定 
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
489名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:47:53 ID:AOLacNPZ0
>>481pixvとかで反対派集めるか?
絵描く奴で昔の人体の描き方の本の中には
少女のヌード写真載ってるのあるし…まあ相当古い奴しかしらんが
490名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:49:54 ID:ZV4eMXjY0
しずかちゃんの入浴シーンもアウト??
491名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:49:55 ID:w+e1bpvu0
>>473
「見せしめ」って言葉はどうかと思うが新しい法律はそんなものだろ。
今回の法案が気に入らないなら自民党や公明党以外の政党に投票するとか
この国から出て行くという選択肢もある。
左翼団体と一緒に抗議するなり抗議デモをするなりしてもいい。
好きにしろ。
492名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:50:38 ID:AOLacNPZ0
政府主導の焚書運動だべ
493名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:50:59 ID:obumpLC50
>>484
元々新聞社が出版するくらい合法だったものを違法化したから、カウンターとして氾濫したんじゃねえの?
まぁ、規制派のマッチポンプでしか見た事ねーから本当に氾濫してるか疑わしいけど
494名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:53:10 ID:+rHeSGgwO
司法審査の過程を論ずる前に、立法段階で単純所持禁止や
アニメゲーム等の表現を規制するのが児童の人権保護という目的を達成出来るのか検討するのが先だと思うがな。

とりわけ日本は最高裁が違憲判決を下す可能性が著しく低いからなおさら。
495名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:54:07 ID:n4OJYgHN0
この類の問題は非常に反対しづらいために法案が通りやすいから
猫も杓子も絡んでくる
昔自らがロリコンのオナペットだったアグネスもその一人だろ
496名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:55:22 ID:XU2dkgPE0
出た当初、広告で新聞の一面になっていた気がするが。
497名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:58:05 ID:PDhfOYh4P
>>484
そもそも何故氾濫しちゃ駄目なもの、という所から話が始まるのかが理解出来んな
498名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:58:53 ID:qi8R5FPB0
アグネスが日本のことを児童ポルノ大国と言っているのは、
アグネスが、少女アイドル写真集のことを児童ポルノと認識しているからだろう。

タイも、水着はそう認識しているようだし↓
【動画あり】日本のアイドル(15)の台湾での写真集撮影が現地ニュースで児童ポルノだと問題に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1246423064/

アグネスが家族の写真すら18歳になるまで撮るなと主張している(>>436)のは、
一見狂気のように見えるけど、
少女の水着姿も児童ポルノなのだから実は当たり前の話。

さらに言えば、
日本の現行法の定義においても少女の水着姿は児童ポルノだから、
実は、日本国内でもアグネスの言い分は正しい。

……すでに負けかけている気がするけど、相当やばくね?
499名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:59:48 ID:xJ7bRJPo0
この法案に賛成する議員は全員落選させろ
この法案に賛成する日本ユニセフ協会には1円たりとも寄付するな
この法案に賛成するアグネス・チャンコロは国外追放しろ

この法案に反対しないクリエータと出版社は廃業しろ
500名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:59:49 ID:cu3eMiIW0
>>484
俺はロリコンだが、着エロとかは下品で気持ち悪いだけ
あんなものなら禁止しても問題ない。
でも、そういう下品な物が出てきたのは
レオナとか博元さとみとかを
禁止したからだよ。
あんな健康的できれいなヌードをだ。
501名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:01:36 ID:2QLziZzi0
少女Mあたりアウトだろ? 糸井重里とかがプッシュしてたやつ。

502名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:02:26 ID:6g8WZ6k10
>>498
商売目的で多くの人間の目に触れる事が予想される写真集と家族で撮った水着写真とがどうやったら一緒になるんだ?
503名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:03:01 ID:usJCK5AU0
女の裸とか気持ち悪いんで全部禁止で問題ないだろ
504名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:04:36 ID:LLyw/nHa0
>>500
現行法でも児童福祉法違反で取り締まれるようだけれど、ながーい間野放しにしてきたからなぁ

日本みたいな曖昧な法律で警察の裁量を待たなければ基準が分からないような状況であれば、
そら業者もOKなのか?と勘違いするかもしれない。警察の怠慢(判断しなかったこと)が原因だねえ。

ま、今更あらたに児童ポルノの範囲を拡大し、規制を強化して着エロ禁止なんて言わなくても、
児童福祉法違反でとっとと取り締まればおk
505名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:07:30 ID:cu3eMiIW0
>>未成年の女の子をセクシャルにとったり

ムンクの「思春期」という
少女がベッドの上で全裸の姿を描いた絵がある。
おれはこれで何度も抜いた。
この絵は思春期の少女の性への恐れを描いたといわれてるらしい。
今のところは2次元ものは規制対象じゃないがね。

黒澤の「赤ひげ」には少女が肌襦袢(つまり下着)一枚だけの
場面が出てきて、明らかにセクシャルな視点で撮影されている。
506名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:08:13 ID:LFWIBDeT0
スゲー悪法だな
507名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:08:19 ID:qi8R5FPB0
>>502
普通に考えればその通りなんだが、
でも、現行法ではどちらも児童ポルノであることには変わりない。
508名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:11:00 ID:6qAMftOCO
ヒュンダイのSUVのスレはここですか?
509名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:11:01 ID:C5pyPSUlO
ニルヴァーナの赤ちゃんがジャケットのアルバムは大丈夫か?
510名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:13:11 ID:cu3eMiIW0
葉梨は児童ポルノの規定の問題の条文は
あいまいさが全くないと主張している。
これは現行法と全く同じ条文で変更はない。

ところが現行法では着エロは児童ポルノ認定されていないし
ジャニーズの裸も転校生も規制されずw

俺は頭が悪いからわけがわからんわ。
511名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:13:16 ID:B08If+cpO
>>507
ただ先日逮捕された母親のように販売や頒布しない限り逮捕はできないんだよな
それが改正案では警察の考え方一つで娘の写真であってもタイーホ出来るようになる
512名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:13:45 ID:yjMR+RbvO
ジャニ系の雑誌もアウトっぽいな
18歳未満で上半身裸のやつとか
513名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:15:13 ID:6g8WZ6k10
>>511
より規定を曖昧にしてどうするんだって話だよな。
514名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:16:23 ID:KBTcuhy50
>>509
スコーピオンズのあれはまだ大丈夫なのか?
515名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:16:50 ID:TgiS6Tzr0
蠍団のヴァージン・キラーはどストライクか・・・
516名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:18:35 ID:mPzMODyk0
要するにあれだ。
やる事がない用無し議員どもが、必死で自分たちの仕事を
無理やり作って存在価値を示してるだけ。

「ほら、私達はちゃんと仕事してるでしょ?」「だから、税金泥棒とは言わせない」

ってのが本音であって、ポルノだ何だってのは奴らにとってぶっちゃけどうでも良い。


邪魔だから、とっとと始末しろ
517名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:19:26 ID:+TB3Yezl0
この件で自民党を見限ったわけだが、どこに投票しようかな…

外国人参政権反対、人権擁護法案反対の『改革クラブ』は、
この法案についてどういう立場なんだろう。
518名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:19:49 ID:MULoN9cb0
全国的な風紀取締りと焚書の時代が来るのかもね。
519名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:27:07 ID:qi8R5FPB0
>>510
葉梨が正しいとすれば、
着エロもジャニーズの裸も転校生も児童ポルノだが、現時点で取締っていないだけ。
520名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:28:43 ID:gP2sANjp0
こんなに行政現場の裁量権を高めたものを法律化したらダメだろう。
ただでさえ縛りが明確な道路交通法の運用でも問題がある組織なのに。
警察に裁量権を集中させる国家(警察を牛耳る公明党の言いなりの)など
国民のためではなく、学会員のための国家だよ。
521名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:29:39 ID:OHffeL9JO
早く児童ポルノ単純所持禁止にならないかな
522名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:30:52 ID:SzXkta1X0
でもこれ次の会議いつやるかも未定なんだろ?
通す気あんのかねえ
チンタラやってたら、会期延長したとはいえ、参院で審議拒否→廃案じゃないの
523名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:31:25 ID:xJ7bRJPo0
この法案に賛成する議員は全員落選させろ
この法案に賛成する日本ユニセフ協会には1円たりとも寄付するな
この法案に賛成するアグネス・チャンコロは国外追放しろ

この法案に反対しないクリエータと出版社は廃業しろ
524名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:31:28 ID:bctWczNY0
へーっ!
家にもあるよ。
注文予約して時代に乗って高いかね出したのに、今更そんな。
馬鹿
525名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:34:26 ID:BeGzcqGI0
これ、朝日に対して返金運動したらどうなるんだろ?
「おたくの売った製品は児童ポルノです。欠陥品なので返品・返金お願いできないでしょうか?」
って問い合わせが100万件くらいあったら、おもしろいことになりそう
526名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:36:00 ID:a3SWhwah0
☆★☆この法案で「単純所持」が禁止されるもの

・おしん(テレビ)
・伊豆の踊り子(邦画)
・ネバーエンディングストーリー(洋画)
・ニューシネマパラダイス(洋画)
・スタンドバイミー(洋画)
・お母さんといっしょ(NHK)
・実家の本棚に埋もれていた「Santa Fe」(写真集)
・篠山紀信が個人所有しているネガフィイルム
・セーラー服を着用した写真一切(18才以上でも不可)
・児童(自分の子含む)の水着の写真一切
・サザエさん(3年後)
・となりのトトロ(3年後)
・源氏物語/あさきゆめみし(3年後 古典/派生創作物)
※倉を探し出してでも廃棄か提出してください

※今後は「18才未満に見える」水着や制服やセミヌードなどを伴う一切の写真画像映画の制作販売流通所持禁止
※具体例(施行直後)
http://sinzinrui.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_837/sinzinrui/eb74d539.jpg
http://akira-asakura-blog.seesaa.net/archives/200809-1.html
※具体例(3年後)
http://blog-imgs-22.fc2.com/g/e/r/gerberatetra04/t2.jpg
お前らの↑録画テレビやブラウザキャッシュに残っていたら強制捜査&逮捕可能(裁量は現場の警察官)


☆★☆国会答弁

http://wiki.livedoor.jp/p1o/
527名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:36:34 ID:n4AecupQ0
アニヲタ350万人(隠れアニヲタを含めると1000万人との噂も)が一斉に暴動を起こすのだろうかw
528名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:39:33 ID:1FRdpR++O
スピッツのアルバムもヤバイのがあるな
529名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:41:56 ID:U7e25lqz0
前科のある人間限定で規制すれば問題ない
二次元を愉しむ分はいいじゃないか
530名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:42:07 ID:YJhccbtzO
数百万のヲタ浮動票は何処に流れるんだうな…
規制姿勢を崩さない自民に戻ることはないだろうし
共産や社民あたり伸びるきっかけになるか?
531名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:43:06 ID:M/qQZ5Zi0
>>27
しゃーねーな。今回は民主に投票するか。共産、社民だと死票になりそうだし
532名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:43:40 ID:QnbWAWCm0
>>430
メルモちゃん?
533名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:43:48 ID:9QcWbIn+O
>>521
なると何か良いことがあるのか?
534名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:44:07 ID:KBTcuhy50
>>530
まぁ結局選挙に行かずなにもかわらずってとこじゃないのかね。
ネットで騒げばそれで何かやった気になれる人多いし。
535名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:46:08 ID:jaMUgET20
>>526
画像見ちゃった! 俺のパソコンもうアウトだな。
536名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:46:46 ID:ShC2swHP0
537名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:46:48 ID:n4AecupQ0
アニメ規制は間接的に児童虐待になっいるんじゃないのか?w
アニメ好きの児童がさ「将来ゲームやアニメやマンガを作りたいんだ」とかだと、規制が児童にとって悪になる気がする
マンガとかさアニメとか描くには基本的に人体の筋肉や骨格の作りを勉強しなきゃいけないから普通に裸や水着の写真は必要だしねw
538名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:47:13 ID:p2WwUhF10
15年くらい前のヤンマガで16歳のヌードグラビアあったけど
あれなんだったんだろうな
539名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:50:26 ID:N35IEnplO
>>527
動くとしたら映像関係者が先なんだと思うが
今の時点じゃ誰も動いてないんだよな不思議だ
540名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:55:50 ID:euOpOVLy0
法案名が影響してるんでしょう。法案の実態にふさわしい通称を付けて広めたらどうでしょう?
541名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:57:26 ID:C5pyPSUlO
さて、うちにあるアグネスが18歳の時の
アルバムどうしよっかな♪
542名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:57:49 ID:uKYGmA5h0
>>540
治安維持法ってのはどうだろう?
543名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:58:24 ID:m1DzQbJAO
悔いの無いよう今年のコミケ行っとくか…
もうコミケ出来ないかもしれないんだよな
544名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:58:36 ID:L6ma18/E0
児童ポルノ追放へ“三つの挑戦”
http://www.komei.or.jp/news/2009/0630/14951.html
公明党が掲げた対策の柱は大きく三つ。
第一に、「単純所持の禁止」を明確化すること。第二に、インターネット規制の検討。第三に、ゲームソフトなど〜
公明党が推進してきた“三つの挑戦”で、ネット事業者やアダルトゲーム業界が自主規制に乗り出す〜
VS
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志
http://www.savemanga.com/
社民:辻元清美・福島みずほ・保坂展人
民主:枝野幸男・中村哲治・吉田泉・松浦大悟
無所属:川田龍平
545名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:00:11 ID:n4AecupQ0
>>544
そもそも児童ポルノ法ですらないw
546名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:00:41 ID:rwDL67ZL0
>>544
みずぽや辻元を見直す日が来るとはな…。
でも自公案が単純所持を認めるものだったら
単純所持規制を叫ぶんだろうなw
547名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:01:21 ID:nTgOQVJw0
被害者を苦しめ続ける凶器だから規制するって言ってるんなら
サンタフェも倉橋のぞみも規制しなくていいんじゃね
548名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:03:28 ID:gWGMR8yX0
>>540
拡大児童ポルノ法
549名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:05:17 ID:BOATGR4b0
これは単なるポルノ禁止令じゃん
550名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:05:30 ID:KBTcuhy50
>>547
深層心理では苦しんでるはずです!!!
551名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:05:33 ID:ghoZDJet0
>>542
生類憐れみの令ってのも捨てがたい。
552名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:05:52 ID:2bq0/QxO0
>>540
ノンセックス・ノンポルノ法
553名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:06:02 ID:tunhBWNr0
>>534
お祭り騒ぎには飛びつくうえに趣味のためなら徹夜もいとわない連中だぜ?
創価ほどの必死さはないだろうが一般人よりは遥かに高い投票率だろ
554名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:07:22 ID:6NZIy7wK0
この法案が可決されるとしたらいつぐらい?
衆議院の総選挙後まで引き伸ばされるなら、
おそらく自民・公明は敗れて民主党が過半数を取っているから大丈夫じゃね?
555名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:07:26 ID:BOATGR4b0
公明党と創価学会は
本当に挑戦とか勝利とかいう言葉が大好きだよな

聞いてて気持ち悪いわ
556名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:08:04 ID:689ixDXc0
拡散児童ポルノ砲。。。ちょっと言って見ました。
557名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:08:12 ID:qi8R5FPB0
>>540
焚書法だろ
558名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:08:47 ID:KBTcuhy50
>>553
日本じゃまだネット投票できないからな。

投票所にいく服がない奴が大勢いるんじゃないかと。
559名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:09:32 ID:euOpOVLy0
皆さんレスをいただきありがとうございます。私は1984年法かなとか思ってましたけど、
生類憐れみの令の方が、皮肉が利いてて良さそうですね。
560名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:10:24 ID:etztkV+i0
この法律が通ると、

高校生以下のスポーツは性的興奮を促すので、
見たり撮影すると全て児童ポルノになるのですね。

わかります。
561名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:12:18 ID:I2VGh8As0
562名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:12:19 ID:47SlrSx1O
なんか議論がおかしなところに行っちゃってて、混乱にしかみえない。
コアになるところの規制は賛成だし必要だとおもうがいまの議論は乱暴すぎる。
一度廃案にして、一から整理したほうがいいよ。
諸外国の規制年齢とか方法とか境界臭いのはどうなるのかとか、もっとちゃんと具体的にしてくれ
563名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:14:22 ID:8z+qZj2IO
だからこの法案をごり押しするなら可視化法を組み込めと何度も言っている
話しはそーれーかーらーだー
564名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:14:41 ID:rwDL67ZL0
>>560
甲子園のチアガールも完全禁止
565名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:16:51 ID:BOATGR4b0
>>562
定義を曖昧にしてポルノ全般を規制することが真の目的なんだよ


自民党内でも年齢を引き下げるなど制限をつけることでコンセンサスが得られて
これならいいだろうと思ってたら
提出された与党案見てびっくりって若手議員もいる。

党議拘束かけられた後なのでどうしようもないが。
566名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:17:39 ID:LLyw/nHa0
>>540
宮沢りえジャニーズ禁止法
567名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:17:44 ID:HcpQzTp30
そのうち、釘宮の声は規制すべき?とか、小倉優子の顔は規制すべき?とか
しょうもない議論が繰り返されるんだろうな

っていうか国会議員が暇なのはよくわかった
568名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:21:33 ID:6g8WZ6k10
>>561
面白いじゃないのw

さよおならしてもらおうじゃないか。
569名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:21:40 ID:KBhLncyQ0
サンタフェやジャニーズが児童ポルノだってのは、既に施行されてる
児童ポルノ法案の定義に基づいた話でしょ?
なので今回の改正法案が流れても、サンタフェ=児童ポルノって点は
動かない。なんでいまさら児童ポルノの定義の話になってるのかが、
よくわからないのだけど。
570名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:21:58 ID:cVGUpbsc0
そういえば、フィギュアスケートや新体操、競泳に女子アマレスの放送なんて絶対出来なくなるなw
録画ビデオを持ってるだけで、やましい気持ちで観ていないと主張しようがアウト。
571名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:22:11 ID:vNk6EHp1O
だから児童をなくしてしまえばいい
572名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:24:08 ID:qi8R5FPB0
>>540
アグネス焚書法
573名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:24:13 ID:AJpdeyuT0
キューピーちゃんも禁止です

574名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:25:39 ID:pXXCplYO0
>>565
ポルノ全般を規制というよりは、警察の権力を拡大して誰でも逮捕できるようにするのが目的だよ。

つまり、権力者にとって気に入らない人間を
児童ポルノ規制法の名目で、逮捕、粛清するのがこの法律の目的なんだよ。

人権擁護法案という名の言論統制、外国人参政権という名の政権譲渡も含めて、
特定の人間にのみ都合の良い日本にしようとしているのが今の政治。
575名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:25:50 ID:vNk6EHp1O
ショウベン小僧も禁止
576名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:27:15 ID:2ksPd0YJ0
法律を厳格に解釈したらそうなると言うだけの話であって、
法律はみんなそういうもの。違法な事をしていないと言う人はいない。

可罰的違法性と言うのがあって、
可罰的違法性のないものを警察が強制捜査して摘発する筈がない。

配信しようとため込んでるのが持っているだけだと言うのを摘発するために早く云々

以上、サンタフェ国会答弁記事についての
Mr.フィギュア萌え族有名ジャーナリスト様の力強いお言葉
(7月1日テレビ朝日「やじうまプラス」より要約)
577名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:28:35 ID:Dj2REYQR0
規制すると 禁酒法のように 暴力団の資金源になるんだよ 現にヤフオクで1万円になってる

公明党はチョンだから 同胞を援助しようつう意図だろう
578名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:29:29 ID:2bq0/QxO0
>>572
それいいな
579名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:30:36 ID:NHnbg5Eb0
スレ違い
580名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:31:25 ID:v7JCTXuY0
スレ違い
581名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:31:25 ID:s3K6BUcL0
>>558
外行く理由が出来ていいじゃないか。
投票所なんてコンビニ程度の距離だし。
582名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:33:36 ID:iUfMzNHJ0
いいからしゃぶれ
583名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:35:28 ID:euOpOVLy0
源氏物語も焼かなくてはならないという意見もあります。となると、やはり焚書法でしょうか?
584名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:36:16 ID:PDhfOYh4P
>>565
次の選挙でどうやっても当選出来なそうなチルドレンとか
起死回生狙って児ポ規制真っ向から反対すりゃいいのに
585名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:38:33 ID:6g8WZ6k10
>>584
党の方針に逆らって党の支援が貰える訳ないじゃないかw

離党してまでやるんだったら俺は見直すけども
586名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:38:36 ID:q0cLNXz40
日本は西洋とは異なる独特の文化形態を持ってるのに一神教的な排他的なものの見方を
外圧で導入だなんてムチャ過ぎ !

外圧で日本文化滅ぼすとかシャレにならんぞ
587名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:39:34 ID:uKYGmA5h0
>>584
党議拘束がある以上
どんな形でも自民議員に議席を与えるのは危険だね
お前バカか?
588名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:39:52 ID:f5GxcqS40
次の選挙保坂議員でさえやばそうなのに
589名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:40:05 ID:iowlCZAzO
フィギュアスケートとか、新体操とか
完全に18歳未満禁止だな
590名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:41:41 ID:oTN7mgVb0
実際、民主の案が通った方が、法の改正としてはいい方に進む
最悪なのは自公案でその次が現行案
3号ポルノ規定の撤廃と厚生労働省への所管明記は必要だと思う。
591名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:42:35 ID:gP2sANjp0
ネット選挙に一番反対しているのは公明党なんだが・・・
理由は、議員板にレスされていた内容から何となく理解できる。

選挙管理委員の半数以上が創価学会員という地区もあるんだよ
書いているところを見られたり、選挙に行くなと言われたりする
592名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:42:50 ID:PDhfOYh4P
>>585
俺は児ポで離党しても見直さないけど
支持は今以上に減る事はなさそうだよなw
593名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:43:14 ID:Yed7P5YK0
>>569
今までも「こんなものまで児童ポルノなのか?」と疑問を持った人はいただろうが
あまり一般には知られていなかった
しかし児童ポルノの単純所持が禁止となれば話が違う
「こんなものまで児童ポルノなのか?」→「こんなものまで所持禁止なのか?」ということになる

単純所持禁止という極端な規制によって現行法の定義のおかしさがはっきり見えてきた
594名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:43:18 ID:LLyw/nHa0
>>590
民主案でいい方には進まねえよw gdgdだもの
595名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:44:35 ID:/yMwt2O80
児ポ法といい薬事法改正といい
大して問題にもなっていない事柄に対して
どうして政府はそう規制したがるのよ
ワープア救済とかもっと経済にプラスになることをしろ!
596名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:44:47 ID:obumpLC50
>>576
>配信しようとため込んでるのが持っているだけだと言うのを摘発するために早く云々
これは現行法でも提供目的所持で十分行けるよな
597名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:45:18 ID:qi8R5FPB0
性交同意年齢の13歳にもなれば、一人前に恋もするしエッチもするぞ。

性交同意年齢であれば、相手を性的に刺激させたり興奮させるような
容姿、仕草、その他一切の表現の自由、および出版の自由は、
憲法で保障されている人権なのだから、
それを法律で規制するようなことは絶対に許してはならない。

単純所持禁止など論外だ。









だから、サンタフェやしずかちゃんの入浴シーンくらいいいだろ。
598名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:45:45 ID:L3btKQBnP
599名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:45:46 ID:PDhfOYh4P
>>587
騒ぎにして貰った方が得だろ?
600名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:47:47 ID:iowlCZAzO
実際に画像出して、
17と18を見分けさせれば良いんじゃね?
1000問やって正解率10割なら単純所持禁止にしていいよ
601名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:48:09 ID:OHffeL9JO
早く児童ポルノ単純所持禁止になるといいな
602名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:48:38 ID:N49ue5nL0
私は女だけどサンタフェ持ってる(まだ実家のどこかにしまってあると思う)
捕まるのかな・・・
603名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:51:24 ID:8e08LI780
とりあえずジャニJrオタは全部捕まえてください
604名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:55:41 ID:HF/Nm4xd0
オークションで普通に売られてるけどなぜ児童ポルノ法に引っかからないんだろ?
605名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:57:04 ID:Kvgp2OE40


  www高校生が犯される描写があるマンガってどうなるんだろうね?wwwww


606名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:57:18 ID:KBhLncyQ0
>>593
約10年前の児童ポルノ法案成立時にあった騒ぎを覚えているので、
だから前から言ってただろ?って気持ちがあるのだよね。
で、今回の所持禁止も10年前から達成目標として言及していた。
今回の法案が成立すれば、次は絶対に創作物を攻めてくるだろうね。
607名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 23:58:15 ID:q/cSawFW0
 むしろこの法案が通ってしまったら今出版されている本の
半分ぐらいは発禁になってしまうような気がする。
 つまらない本ばかりが残りそう。
608名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:00:14 ID:xFLxBaiE0
宮沢りえはともかくとしてさ、
ロリ好きって本当にロリが好きなのか胸によーく手を当てて
考えたほうがいいと思うなぁ、結局、そういうエサ与えられて
育っちゃったからそんな気がしてるだけなんじゃないのかね。

あとは、どんな嗜好にせよ、そのもの(2次元でも)がないと
ダメってのは、どういうもんかね。想像力ってもんがないのかな。
想像の世界なら、何をしたって自由なんだがな。
今の時代は、なんだってこう皆即物的なんかね。
609名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:01:14 ID:BLe2Cvny0
>>604
優先順位が低いからじゃない?
小学生の児童ポルノは、オークションで売った人が逮捕されている。
610名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:05:17 ID:XtRDrVje0
>>609
たしか年齢は関係無いはずだけどな。
小学生だろうが17歳だろうが児童ポルノは児童ポルノとして扱われる。
多分まだこの写真集は児童ポルノには含まれないとされているのかも?
新児童ポルノ法が確定したらこれはもうアウトとされるから今問題になってるのかも。
611名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:08:13 ID:rk/1S0Vv0
>>608
おまい女だろ
612名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:09:43 ID:xtTANHL20
>>608
蛭子能和は妄想もなしで抜いてたらしいな
613名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:11:05 ID:Ww9Bf/eq0
二次なんか被害者いないだろ
こんなもんまで規制して一体何が楽しい?
614名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:12:41 ID:3y5Kgo+J0
>>608
俺はいわゆるエロ漫画が好きなんだが、要は記号なんだよね。
シチュエーションの組み合わせがオナネタとして好きなの。
リアルとは別バラで、リアルはリアルでまた別の嗜好がある。

例えて言うなら、リアルは情報量が多すぎるんだよ。
地デジTVで見たら毛穴、無駄毛、しみ、ニキビ、しわがはっきり見えちゃって萎え・・・
みたいな例を出せば、ニュアンスは伝わるだろうか。
615名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:13:10 ID:Nw0CUxIv0
>>612
そもそもあのオッサンは人間であるかどうかも怪しいからそこらの男と一緒にしちゃいけない
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tayutomo/ebisu/newpage1.htm
616名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:14:20 ID:BLe2Cvny0
>>610
サンタフェが適法であれば、小学生が被写体の「サンタフェ」は適法ということになる。
だから、サンタフェは児童ポルノ、まではガチ。

サンタフェと小学生ポルノは、
制限速度5キロオーバーと50キロオーバーの自動車みたいなものでしょう。
617名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:15:06 ID:i0UZZ1ZKO
サンタフェ廃棄なんて冗談みたいだけど
PSE施行のときは、使える中古品や、アンティーク楽器なんかが、売れなくなる瀬戸際までいった
まして今回のは、マスコミも味方しづらいし、アダルト物件だけに軽く見られがちだ
正式な業界や製作者の抗議がないと、一気に流されてしまうかもね
取り締まる側は、一旦法の後ろ盾が出来ると、容赦ないよ
618名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:16:49 ID:XtRDrVje0
>>613
二次元でも三次元でも児童ポルノは児童ポルノだからな。
二次元でOKで三次元でアウトなんてことはない。
619名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:18:31 ID:jili/NL+O
おれ、20年前のデラべっぴんを持ってるけど、
それはアウトになるのか?
620名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:18:40 ID:xFLxBaiE0
>>614
そこまでいうならネタなくていくね?っていう話。

>>613
後ろめたさとかなんもなく、もうコモディティ化してるからね、
特殊な性癖が。あなたみたいな人ばっかならいいけど、
馬鹿がいっぱい乗っかり過ぎてる。何らか規制は必要だよ。

>>608
熟女好きの男だよ。熟女に鞍替えしたらリスク少ないよー。
621名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:20:02 ID:Nw0CUxIv0
>>618
三次元の児童ポルノは被写体の人権を保護する前提で取り締まってるはずだが
二次元の児童ポルノは何を保護する前提で取り締まってるんだ?
622名無しさん@十週年:2009/07/02(木) 00:25:22 ID:F0T+wHGE0
二次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:合法」、「購入・取得・所持:合法」
三次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:  」、「購入・取得・所持:合法」

最低限担保して頂きたい。
三次元動画・静止画の生産・販売・頒布する際に規制対象に「するもの」と「しないもの」の定義付けを明確にして欲しい
623名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:27:12 ID:Nw0CUxIv0
>>620
熟女で勃起する人間としない人間がいるわけで。
624名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:28:09 ID:XtRDrVje0
>>621
今のとこ二次元も三次元も一緒らしいよ。
二次元はその画像を見て興奮して性犯罪を犯す人を防ぐ為じゃない?
それに児童ポルノのDVD販売とか大半は二次元で捕まってないか?
625名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:28:45 ID:QXRFPZTy0
>>618
「被害児童が存在する」から、児童ポルノは一般的なポルノとわざわざ区別されてるわけだが
626名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:30:57 ID:3y5Kgo+J0
>>620
ネタは別バラなんだもん。
オナネタとしてはスレンダーが好きでも、リアルなら適度なぽっちゃりの方が抱っこしてていい感じとか。
627名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:31:24 ID:xFLxBaiE0
熟女で勃たない理由を考えてみる

・純粋でない → ロリだってひねたのは今時いっぱいいる
・臭い → ロリだって臭いのはよほど臭い
・張りがない → 逆にいうとこれ以上ないほどやわらかい人も

結論:そんなに違わん
628名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:32:25 ID:Nw0CUxIv0
>>624
二次で捕まった事例教えてくれ。
629名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:40:39 ID:Nw0CUxIv0
>>627
お前ならジジイでも爬虫類でもオカズにできると思うわw
630名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:50:17 ID:x+RIf99q0
この児ポ法案さえなければ自民党に投票するものを!!!!
631:2009/07/02(木) 00:53:01 ID:mhze/pO20
>>608
たしかに児童ポルノを見て触発され、模倣して性犯罪を行う人もごく一部にいるだろう。
一方でポルノ表現の世界では、タブーとされている表現を扱うことが基本のうちの一つとされている。
ロリを厳しく規制すれば規制するほど、一般男性がロリ好きへ傾倒することを示唆している。

・アナルセックス(汚いことだからタブー)
・恥辱系(セックスがいやらしく不純だという面を強調するジャンルでタブー)
・教師や警察官が乱れる系(社会的にしっかりしてないとダメな人が乱れるのはタブー)
・露出プレイ(外でセックスしてはいけないのでタブー)
・盗撮系(盗撮してはいけないことなのでタブー)
・ロリ系(子供とセックスしてはいけないのでタブー)
・そもそも女性の裸を見て男が興奮するのは、裸を見せるのはタブーであり普段は衣服で隠されているからだ。

このように例を挙げたらキリが無い。
背徳感によって発生する鼓動の高鳴りは、男性の性的興奮を推進してしまう。
厳しく取り締り風紀を正し、「ロリはダメ」とタブー感が強まれば強まるほど、逆に性的興奮は煽られてしまう。
恐ろしいことに、これは例えば、子供を風呂に入れていて、ふと性的興奮を抱いてしまう大人が増えることを指している。
30年以上前から厳しくロリを取り締まっているアメリカが、今も児童性的虐待・児童ポルノ大国である点からも
厳しく取り締まることによってロリを撲滅する方法は、大きな欠陥があることは疑いようもないし、実効性も無い。
632名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:03:56 ID:OzhbQw9/0
これはヤバイ!クリックした途端、児ポ法で捕まるかも。

小学生のま○こ画像
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/k/e/n/kenji1234/syougakusei.jpg
633名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:10:23 ID:BLe2Cvny0
>>631
そうだとすると、ホモが禁止されたらアーッなことに傾倒するってことになるぞ。れっきとしたタブーだし。
ホモは禁止な。絶対に禁止だぞ。
634名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:11:34 ID:WcnuBZGy0
これからは図書館・美術館・出版社・新聞社・サーバ運営会社の人間は
警察が逮捕したい時にいつでも逮捕できるということですね。
635名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:20:45 ID:44ep+Z6m0
>>631
>背徳感によって発生する鼓動の高鳴りは、男性の性的興奮を推進してしまう。

女性差別的な発言です。まるで女性には性的興奮がないかのように記述されています。
同じ人間である以上、背徳感・タブーによる性的興奮は男女共に存在します。
636名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:43:33 ID:BLe2Cvny0
アグネス・チャンの後ろに100万人の犯罪や虐待の被害者がいたとしても、
それが、犯罪などとは無関係の写真・映像を規制する理由とはならない。
637名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:58:53 ID:A3X4My66O
右左の違いを越えてカルトの横暴に対抗する必要があるな
638名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:02:28 ID:8Nyu6uHy0
アグネス・チャンが水着写真とかとってたのっていくつくらいから?
639後半の請願文は必見:2009/07/02(木) 02:02:44 ID:G/5F5rgQP
綾部市議会議員・ 安藤かずあき
児童ポルノ絶滅へ
http://andoayabe.exblog.jp/11430362/

何年か前、小笠原の小学校の先生が自己の所有を目的として
女子児童の水着写真や盗撮写真をPCに隠し持っていたことがあった。
先日は、有名私立高校の先生が奥さんと共犯で女子トイレで『盗撮』していて逮捕された。
なんと破廉恥なことだろう。同じ日本人でいることが汚らわしい。
こんな犯罪が現実に毎日報道されない日はないくらい報道されている。
日ごろ、子どもの人権を守れとか言っている政党が、
こんなところで「自由の侵害」「権力乱用の恐れ」と反対された。
ま〜インターネットでこの案件がどのように取り扱われているか見て欲しいものだ。
法案に反対している人々がどんな人たちなのか。
どんな職業の人が反対しているのか。それもすべて自由を守るためか?
640名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:05:38 ID:r/gvKbVq0
例えば30代、40代以上のアイドルヲタを「あいつ、キメエよなw」とか言って
面白半分で匿名通報したら、そいつはほぼ間違いなく逮捕されるわけだ。
641名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:05:46 ID:Kg1qzztDO
西村
642名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:08:39 ID:JdPw7FLC0
> ただ、葉梨議員は、廃棄までに1年の猶予があり、有名なものなら政府が調べるとも述べた。
これ、嘘だよね。葉梨は
「まぁサンタフェってのがそんなに有名なら、政府に問い合わせればダメかどうか調べてくれるでしょ。それくらいのサービス、政府は用意してくれるんじゃないかと思います」
てな答えをしただけだから。
政府が調べてくれることを約束したわけじゃないし、きっとそんなもの用意されないであろう事は答弁を聞けば分かると思う。

ちなみに上の発言は、下記3の21:00あたり。

あと同じ3の1:00〜1:20は面白いぞ。
キーワードは「魔法の穴」
葉梨がいかにいいかげんかよく分かると思う。

全部を見るのは結構しんどいとは思うけど、つっこみどころ満載だからぜひ見てほしい。

児童ポルノ法改正についての質疑
1.葉梨康弘(自民)前編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7459153
2.丸谷佳織(公明)編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7455850
3.枝野幸男(民主)編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7456210
4.園田康博(民主)編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7457024
5.保坂展人(社民)前編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7459608
6.参考人の意見⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7457419
7.葉梨康弘(自民)後編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7459404
8.小宮山洋子(民主)編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7458617
9.富田茂之(公明)編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7458880
10.保坂展人(社民)後編⇒http://dic.nicovideo.jp/v/sm7459790
643名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:11:44 ID:CkjiHINf0
自民党による児童ポルノ認定
2009年6月26日、国会の法務委員会、児童ポルノ禁止法法案審議の席で、自由民主党の葉梨康弘議員により、
当写真集が児童ポルノに該当すると認定される。[1] また同法により単純所持が違法化されたとし、1年の猶予
期間内に廃棄されなかった場合には、150万部も流通し、適法であった出版物の所持を法の不遡及の原則に
逆らい、処罰の対象にするという発言がなされ、当然のように国民から批判を浴び、自民党の支持率低下に
つながる可能性が出ている。
一方社会民主党の保坂展人議員は、この写真集のような芸術作品や過去の出版物を安易に児童ポルノの定義
に該当させることに懸念を抱いており、児童ポルノ禁止法法案審議の場でも同様の発言を行い、自由主義層を
はじめとした国民からの本人への支持が上昇してきている。また福島瑞穂や辻元清美も同様な立場を示している
こともあって社会民主党も支持が上昇してきている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Santa_Fe



何この社民党のプロパガンダw
644名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:12:50 ID:I5F5OI+P0
今まで、選挙に行ったり行かなかったりだったことを
ここまで後悔したことはないわ
これからはちゃんと選挙いく、まじで
645名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:14:10 ID:N33ELidN0
wikiで遊ぶなw
646名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:20:15 ID:TfZUL0F0O
紙オムツのパッケージは、児ポ法以前は女児の乳首が
何らかの形(ロゴが被っている)で見えないようになっているくらいだったが
今は女児がシャツを着ていて、明確に上半身を隠しいる

恐らく今後は、イスラム社会のように文字だけで
「女の子用」と言う表示になるだろう
つーか、これのせいで外装の追加発注ができないんですけどっ!!
647名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:21:11 ID:66VjpaP+0
>ただ、葉梨議員は、廃棄までに1年の猶予があり、有名なものなら政府が調べるとも述べた。

ふつうはこれを「検閲」というね。
歯無しの脳内では憲法21条2項は廃止されたらしい。
648名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:21:47 ID:gC/k1OMK0
>>477
単純所持ができたら所持者に逮捕の危険性がでるのはそうなんだが、
サンタフェ自体の違法性は今も先も変わらんのでない?
たぶん転売とかしたら捕まるんじゃないの
649名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:23:15 ID:0Au6tiEk0
え、規制すべきだろ?
今までずっとエロゲをこの世から消せ消せ言ってたんだよな?
650名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:25:13 ID:Vq5Wpp770
>>643
でもさ、その記事の通りでさ、保坂を筆頭に社民党はまともな見解をしていたんだよw
651名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:25:29 ID:FpgvchSG0
>>222
おぉ…懐かしい名前
ありゃ今では完全にアウトだろうね
652名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:26:43 ID:8Nyu6uHy0
>>647
事後検閲なら、これまでもさんざん行われとるがな
653名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:30:14 ID:Vq5Wpp770
>>647
葉梨のしていることは犯罪との因果関係が立証されない中での越権行為では?
654名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:32:08 ID:gC/k1OMK0
>>647
日本で所謂検閲といえば事前検閲のことじゃない?
発禁処分は普通にやられてきたことだし、
そもそもこれ年齢の照合作業を国が代行してくれるってだけの話でないの?
655名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:32:11 ID:zfSuXvSn0
単純所持を禁止にすれば、別件逮捕の口実を与えるだけだろう
本来の趣旨とは違った使われ方をする危険性があるなら改正はすべきじゃない
656名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:39:28 ID:NrPJF5RB0
>>647
現状、合法なものを1年以内に廃棄しろなんて法律つくれるのか.......
657名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:46:08 ID:8Nyu6uHy0
>>656
単純所持禁止の施行まで一年の猶予があれば、それで実現されるわけ
658名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:46:37 ID:gC/k1OMK0
>>656
児童ポルノ自体の定義は変わらん
合法なものはかわらず合法
駄目になるのは違法なものを所持し続けること
659名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:51:37 ID:N33ELidN0
■教育改革国民会議の議事要旨

ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・地域の偉人の副読本を作成・配布する
・学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける


いよいよ頭がおかしくなってきたようだ
660名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:55:55 ID:NrPJF5RB0
法律に、”合法なものを一年以内に廃棄しなければならない”って書くと聞いて安心しました。
661名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:00:51 ID:NFKNIz1V0
>>659
規制大反対だけど、それに関しては間違ってないと俺は思う。
ガキのうちに甘やかされて育てられるのは良くないし、今の親がソレが出来るとは思えないから。

ついでに言えば子供に関してはポルノは勿論、ネット規制もしてもいいって思う。
662名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:03:50 ID:8Nyu6uHy0
>>659
そこに書かれてるのはきもいところもあるし、机上の空論でしかないのも
あるけど、必ずしも悪いことばかりじゃない。

まあ道徳を語るなら、政治家をはじめ法律に携わる職業についている
人間には、ことさら厳しい罰則が必要になるし、自ら文字通り腹を切るべきなんだが、
権力のある奴は真っ先に逃げるだろうねえ。18歳未満だと知らなかったといえば
逃げ切られる国だからww

不倫した奴がいたが、不倫が悪いこととしりつつやっていたなら言語道断。
不倫が悪いことと知らずにやっていても、また言語道断。
情状酌量?知っててやってたなら酌量の余地はないし、いい年こいて知らなかったなら
社会人失格だし、そんな奴は切り捨てられるべきだよ。
道徳や倫理に踏み込むと、このくらい厳しくならざるをえないから、そこそこのところで
妥協するもんなんだが。
663名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 03:16:05 ID:L2aV+Kll0
サンタフェで逮捕なんて有り得ない!って言ってる奴は、コレを見ろ。

【社会】カキの殻むきで銃刀法違反の恐れ 一部のカキ用ナイフが規制対象、北海道警が注意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246458652/l50

残念ながら、この融通の利かなさが日本の体質。
664名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:13:56 ID:OTapBW/n0
>>659
バーチャルリアリティがなぜ悪なのかが分からないが
教壇を復活させるってのがもっと謎。まさかと思うが
今の学校って教壇無いのか?教卓も無いの?
665名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:15:26 ID:pzDQeIhV0

★エロゲ・二次創作表現規制 政治系対策本部 @ ウィキ
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/

言葉規制反対 、児童ポルノ法改悪反対。国会議員に陳情する計画にご協力を
http://www28.atwiki.jp/faxyousei/pages/1.html

支援
666名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:37:40 ID:Ao7NOe7Z0
葉梨 康弘 wiki

葉梨 康弘(はなし やすひろ、1959年10月12日 - )は、日本の政治家。元警察庁キャリア官僚であり、
現在は自民党の衆議院議員。元自民党衆院議員の葉梨信行は義父であり、義祖父である葉梨新五郎の
代から数えて三代目の世襲政治家である。旧姓は渡邉(わたなべ)。


来歴
実父は医師の渡邉武治。東京教育大学大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校)、東京大学
法学部卒業後、1982年警察庁入庁。在インドネシア日本国大使館一等書記官、警察庁少年課理事官などの
要職を歴任。

義父の私設秘書を経て、2003年第43回衆議院議員総選挙に茨城3区で初当選。自由民主党畜産酪農対策小
委員会委員長・農林部会部会長代理を歴任。


人物
・妻は葉梨信行の三女。
・道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会から献金を受けている。[1]
・2007年5月9日放送のテレビ朝日の番組報道ステーションにて、国民投票法案をめぐる当人の国会答弁を恣意的に編集したとして、松浪
健四郎自民党副幹事長が訂正放送を求める。テレビ朝日側はいったんは「虚偽報道ではない」と反論していたが、同月14日放送の同番組
で、「(報道の)表現が不適切で、視聴者に誤った印象を与えかねないところがあった。おわびします」と謝罪した。
・衆院議員平沢勝栄らと同様に、警察庁キャリア官僚出身ということもありパチンコ業界と関連が深く、茨城県のパチンコ業者団体主催
の新年祝賀会に出席するなどしている。[2]
・自民党遊技業振興議員連盟事務局次長を務め、「これまで遊技業界に関心のなかった国会議員などの理解を深め、パチンコ業界の位置
づけを真剣に考えていく」として、自民党の「遊技業等の営業の健全化に関するプロジェクト会議」を立ち上げた[3][4]。また、パチンコ
チェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務める。
・日韓議員連盟所属。


どうしようもないな。このパチンコ議員は。
667名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 04:45:31 ID:I63BCrSY0
>>639
この議員のブログにコメントつけた。
さて表示されますやらw
668名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 05:44:38 ID:2AgQmMf60
自民党へ児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071
669名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 06:27:52 ID:LLW/DNJL0
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=194
葉梨ポルノが自サイトでシラを切り始めた件
670名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 06:30:29 ID:PZYGMLnn0
>>669
急激に流れが変わったのに危機感感じて前言撤回してやがるこのハゲw
671名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 06:46:03 ID:GL7liquPO
前言は撤回してない
言ったという一次ソースの記録映像があるのに
言ってないと嘘ついているだけ
672名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 06:50:15 ID:OTapBW/n0
>>669
サンタフェのネガを廃棄しろって言ってたじゃねぇかw
673名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:06:27 ID:dDlBlzY30
>判例の詳細な引用は省くが、具体の書籍が「児童ポルノ」に該当するか否か、
>私は、第1義的な解釈権を持つ所管省庁が判断すべきと思うし、
>ミリオンセラーにもなった有名な書籍であれば、政府も、問い合わせに対応する位のサービスはすべきであろう。

つまり無名な作品で該当するか否か分からないのは全部焼き払えっていうことですね
アホか
674名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:10:42 ID:daBbcitk0
>>661
こんなのやっても子供が我慢強くなるとかないよ。

お上に何されても、声も上げなくなるっていう我慢強さは身に付くかもしれんがね。
675名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:11:37 ID:1CEeU2gAP
>>666
果てしなくクズだってことがよくわかったわ
676名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:14:36 ID:PE0DrJ0XO
アグネスはまず
現役アイドルたちの悲痛の叫びに耳を傾けるべきじゃねえの?
677名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:15:16 ID:JrxjVthy0
言ったことのソースをくれ
どこかのニュースに載ってるんだろ?
678名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:18:12 ID:oEe58+raO
暴力団による国会議員や政党への大量の規制反対メールはテロに近い
679名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:21:42 ID:YNwVzMIvO
...インターネットがあってホントによかった...
680名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:21:48 ID:iG92wV8z0
>>677
ニコ動とかYoutubeにも上がってますが、
衆議院TVの6月26日法務委員会審議で、ノーカットで視聴できますよ。
681名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:28:15 ID:5uOGRHm40
そもそも"児童が傷ついているかどうか"を所轄官庁が"ある一定多数が性欲を
刺激されるかどうか"で判断するところ
(ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090629#1246216261)
からしてどうかと思うが、それは現行法もそうなので認めるとしても、
それが単純所持となるとその判断をとりあえずは庶民がしなければ
ならなくなるところが非常に問題なわけで。
682名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:33:19 ID:e7rLSbCH0
>>677 発言ソースの一部抜粋。  ニコ動にも動画上がってるよ

■葉梨議員(自民)
「 たまたま将来、押し入れをあけて「サンタフェ」が出てきて、もし「サンタフェ」が
児童ポルノに当たるんだということになれば、
それは廃棄なりしていただければよろしいんじゃないかなというふうに思います。
(中略)
 児童ポルノに当たるものであれば、どんなに有名な方がつくったものであっても、
あるいはどんなに大手の出版社が出したものであっても、やはりそれについては、
明確にここにあるんだというようなことがわかっている方は、
一年以内に廃棄をしていただくということが求められるんじゃないかと思います。
(中略)
 ただ、廃棄というか、申し上げると、それは一般的な禁止規定ということになり
ますけれども、取り締まりをするかどうかということになりますと、それは、
あくまでこれは自己の性的好奇心を満たす目的で持っているかどうかということに
なってくるわけで、ある写真家が自己の性的好奇心を満たす目的でいろいろな
ネガフィルムを持っているということが立証されれば、
それは処罰の対象になるでしょうし」(後略)

■枝野議員(民主)
「 過去にさかのぼって、芸術性のあるものとして社会的にも許容されてつくられた
作品について、(中略) それを持っているから廃棄してくださいということまでは
できないのではないか。その当時は、特に先ほど来名前の出ているような、例えば
「サンタフェ」。私自身も中身まで詳しく見ておりませんから、私どもの案の「殊更に」に
該当するかどうかは判断いたしかねますけれども、
仮に、特に十一年の本法施行前、製造等が規制をされる前の段階では、芸術性が
高いものについては子供が被写体であったとしてもという、社会的に許容されていた
時代につくられたもので、それを、広く流通しているものを、さあ全部捨てなさいと
いうことまで迫れるのかということになれば、それはまさに刑罰の遡及ということに
なるだろうと思いますので、それは無理ではないかというふうに思っています。(後略)」

ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/abe89c2a651485ac6b478a801dc533de
683名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:33:48 ID:JrxjVthy0
>>680
サンクス
684名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:34:01 ID:jmvaPUxkO
>>669
葉梨にならないとはこのことか
685名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:37:17 ID:svDcMaYNP
アグネスって中国のスパイでしょ

日本の文化を廃れさせて、中国が奪い取るための
686名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:39:57 ID:qmMrzi1K0
日www本wwwのwww文www化www
687名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:40:25 ID:4XOSCHDR0
>>666
こいつの選挙区民だが目が覚めた
688名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:41:38 ID:WRlu+5Z1O
撮影した本人等を厳しく罰する方向に持って行くべきだと思うんですが。
週刊雑誌でも未成年の水着なんて腐るほど載ってるし、目的は何?て感じです。
689名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:45:34 ID:6Tw7xMth0
>>669
クズだなw
みっともないわw
690名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:46:47 ID:iG92wV8z0
>>688
撮影した本人や、さつえいさせた人間を処罰するのはすでに現在の法律でもできる。
ていうか、昨日も、女の子に頼んで自分撮りの写メを置くってもらったヤツが逮捕されてる。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246431155/l50

今回は、警察官僚出身の自民党葉梨が進めてるだけあって、警察の権益拡大なんですわ。
691名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:48:16 ID:Uh73YtlDO
>>669
葉梨にならんわ。仕事から帰ったら抗議メールうっとこ。
葉梨はメール=児童ポルノだからガン無視するだろうけど。
692かがみん:2009/07/02(木) 07:49:03 ID:7cQdK22qO
小学生や中学生の女の子に
水着着せて写真なんか撮って売り出すなんて
異常なんだよ。
それでキモオタ100と握手会なんて
完全に児童虐待なんだよ。
知ってる子が芸能界に入りたいから
こんなことさせられて苦しんでいるんだよ。
泣きながら握手した手をせっけんで洗っていたんだよ。
キモオタのロリコンの手がベットリして
キモかったんだよ。
693名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:50:42 ID:l5K26X+E0
これって手塚治もアウトだろうが
金出して本集めてるのにそれ全部捨てろってかw
694名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:51:19 ID:l0oCEKVuO
神話少女は完全アウト?
695名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:51:20 ID:sYZJlWmAO
>>667
コメント0件のままだぞw
ご多分に漏れず、検閲制のブログだわw
696名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:52:41 ID:6Tw7xMth0
>>692
芸能界へ入れなければ嫌な想いしなくて済んだわけだろw
親が一番児童虐待してんだよ。
自分の子供をアイドルに仕立てたいとか狂ってるとしか思えんよ。
697名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:53:05 ID:z4TfGJ6xO
>>669
クズ過ぎるwww
698名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:55:16 ID:T/FKxHRwO
>>692
流石にお前キモいわ
699名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:57:20 ID:muDLJmWg0
>>421
日本は変わったのかそいつらに聞いてみたいもんだな。
最悪の方向へ変わろうとしてるようにしか見えんが
700名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 07:59:52 ID:A3X4My66O
>>666
警察官僚出身なんだな
まあいかにもな経歴だなと思う 
規制とか好きそうな感じ
701名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:00:32 ID:NrPJF5RB0
第1義的な解釈権を持つ所管省庁 誰か意味を教えてください。
702名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:01:36 ID:svDcMaYNP
>>690
栃木の冤罪でもそうだけど、
国民の監視をするよりも警察の捜査こそ国民が監視すべきじゃないか?

髪の毛引っ張ったり、蹴っ飛ばしたりして
長時間拘束して無実の人間に自白強要することこそ犯罪だろ
703名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:02:00 ID:1xsayAvPO
ゴミクズ葉梨
704名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:04:46 ID:olOoP/6d0
>>702
だからこの審議の前に
野党が「捜査の可視化法案の方が先だ」
「足利事件審議が先だ」って言ったのに、
児ポのほうを優先させられた。

でもこれで、可視化が必要だってしっかりわかった。
705名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:06:28 ID:RnjYOnj/0
俺が中・高校のときは学生証に顔写真が付いていたが
これも児ポ扱いになるのか。

18歳未満はアルバイトしたいからって履歴書を書いても
写真貼れないね。
企業が写真を貼るように言ったら、企業側が要求したってことで逮捕される。
706名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:08:54 ID:dDlBlzY30
>>701
要するに担当する省庁が児童ポルノかどうか判断するっつーこと
ちなみに担当は警察庁でございます
707名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:10:51 ID:yfrJwNvIQ
えっ、児童ポルノって明らかにいけないじゃん。
なんでみんな反対してるの?

普通に週刊誌とかのエロ本読めるんだからいいじゃん。
708名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:12:08 ID:iG92wV8z0
>>707
その週刊誌もアウトなんですがw
709名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:15:05 ID:yfrJwNvIQ
>>708

週刊誌に児童ポルノは載ってないだろwww
710名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:17:04 ID:olOoP/6d0
>>707
だからその「週刊誌とかのエロ本」が
児童ポルノと見なされる可能性があるから
ロリコン以外も騒いでるんだろ。

711名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:17:46 ID:5uOGRHm40
>>709
1999年以前は18歳未満のヌードが載ること自体は
違法じゃなかった。
712名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:18:08 ID:z/xXl8zzO
709
釣り?
それが週刊誌どころか自分の子供時代の写真で逮捕されそうだから、これだけ騒動になっているというのに(笑)
ま、ある日突然、児童ポルノで捕まってください。
713名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:18:34 ID:NrPJF5RB0
>>706
ありがとうございます。
そんな権利あるんですね....
714名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:22:36 ID:dDlBlzY30
>>713
そりゃ定義の解釈権が無ければ現行犯とかで無い限り取り締まりようがないべ?
715名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:23:06 ID:rv5In126O
>>692
ほう、じゃあ、「大人の」アイドルならば、キモオタ100人と握手するのは平気なのか?
テメェはすげぇ差別主義者だな

ってか、キモオタと握手すると泣きながら手を洗うって、その事自体がそのガキの差別意識じゃねぇの?

そもそも、握手でそこまで嫌がるならば、芸能入りしなきゃ良いだけだしね

ってかこんな中途半端な法律作るくらいなら、芸能活動を含めた18歳以下の就労を原則全面禁止にすれば良いだけじゃね?
716名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:24:15 ID:jmvaPUxkO
警察捜査の可視化とウィルスの規制法でも最初に作らないと論外だよな
冤罪とウィルスばら蒔くやつは絶対出るだろ
717名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:24:46 ID:yfrJwNvIQ
>>710

そんな法案通らないだろww
常識的に考えて。

そんなこと言ったら国民全員逮捕されるじゃん。
考え過ぎだよ。
718名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:25:59 ID:5qORR88/O
>>704
まあ世界標準を言うなら取り調べの可視化なんかはジポなんかよりも前に世界標準になってるよな
結局は自分の都合の良いときだけ世界標準とやらを持ち出すんだよ
これはサヨウヨ関係なく言えるんだが
719名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:27:05 ID:dDlBlzY30
>>717
逮捕しようと思えば国民ほぼ全員逮捕出来るようになるのが与党案だから騒いでるの
720名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:27:58 ID:16OApI2o0
107 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2009/07/02(木) 08:10:47 0

ここだけの話ですが、韓国人はすべてが親日です。つまり裏切りものってことです。韓国人を見たら、
相手が「それはないニダ」と言っても、「君は実に親日だなあ。マズイんじゃないの?」と言って
あげよう。なにを言い換えされても、「それは親日的だなあ、ヤバイよ君」と言ってあげる。
そしてまわりのやつにも「アイツはすごい親日らしいよ」と噂を流す。キムチやソナタのDVDを持って
来たら、「親日的な君にそんなものは似合わないよ」と逆に日本製アニメを薦めてあげよう。

朝鮮人を追っ払う魔法の呪文は 「君は実に親日的だなあ」です。「君は親日的だから器が大きい」
というのも可です。人格崩壊おこすまで追いつめてあげて下さい。
721名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:28:46 ID:WI9Fa94n0
>>717
国会答弁を見てない人発見
ついでにスレタイと>>1も読んでないな

>「児童ポルノかも分からないなという意識のあるものについては、廃棄をしていただくのが当たり前だと思います」
722名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:30:39 ID:q3Lo6Ih0O
自分の水着写真でもダメなのか?w
723名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:30:55 ID:cHEiOzIf0
この法案に賛成する議員は全員落選させろ
この法案に賛成する日本ユニセフ協会には1円たりとも寄付するな
この法案に賛成するアグネス・チャンコロは国外追放しろ

この法案に反対しないクリエータと出版社は廃業しろ
724名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:31:06 ID:dDlBlzY30
写真の中の貴方は傷ついているはずです(キリッ
725名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:31:52 ID:3Xq/Z4gJ0
葉梨やすひろが、公式サイトコラムで自らの国会答弁を捏造し自己弁護はじめますたw
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=194

●「ジャニーズ上半身裸」禁止の可能性が高いのはむしろ民主党案
  個人的には、現行法上、「児童ポルノ」に該当しないのではと考えている。
      ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459153 (17m10s〜)
 ・自民案ではジャニーズも児童ポルノになる危険性について発言、
  民主案では当該しないように改案した(民主・枝野)
 ・質疑応答の末、出来が良くない定義が良く判らないと答弁を濁す(自民・葉梨やすひろ)


●「『サンタフェ』を廃棄しろ」って誰が言った?
  「サンタフェ」を1年以内に廃棄しろと答弁した旨の記事が載り、私自身目を疑った。
   私は、そんな直截的な答弁は行っていない。
      ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7456210 (15m25s〜)
 ・自民案では『サンタフェ』も児童ポルノになるから捨てないといけないことになりますよね(民主・枝野)
 ・今のご質問ですけど、18歳未満の児童ポルノについては1年間の猶予期間内で廃棄するのは当然
  大手の出版社であろうが有名な女優であろうが関係ない話(自民・葉梨やすひろ)
726名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:32:39 ID:yfrJwNvIQ
>>717
>>721

前から名前は聞いたことあるけど、本当にそんな法案ってありなの?
第一、国民が反対するだろ。
727名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:33:20 ID:MXuM3xpfO
>>715キモヲタ涙目w
728名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:34:00 ID:0qdg0Iqc0
「皆さんご存知ですか。テレビで、ジャニーズJrが見られなくなるかもしれないんです。」

第145回国会 法務委員会 第11号(平成11年5月12日)からの抜粋ですが
------
○枝野委員 (略)これは多分、興奮、刺激というのはどの程度要るのかということにかかわるのだと思うのです。
例えば、十五、六歳の男の子のアイドルなんかのケースというのを想定したいのですけれども、これは多分、
女の子のアイドルで胸を露出したような写真とかというのはこれに当たるんだろうな、
一般的な、普通のケースで言えば当たるんだろうなと大体想像がつくと思うのですが、
最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルがパンツ一枚、
胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、多分あれは、あのファンの女の子たちは、
ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。
だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、
これが児童ポルノになるのかならないのかというところの判断というのは、
まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。

○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態についてはどうかということですが、
これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるかどうかというこの判断基準によることになります。
ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合もあるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、
することは否定できないかもしれません。(略)
729名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:34:07 ID:WI9Fa94n0
>>722
自分の写真だと証明できなきゃ逮捕はありうる
しかも法案には有罪の明確な規定もない

警察「これは児童ポルノだな!?」
お前「いや、これ自分の写真なんすけどw」
警察「話は署で聞く、はい児童ポルノ所持で現行犯逮捕」
730名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:34:06 ID:NrPJF5RB0
>>713
勘違いで、裁判所とか国民とかにあると思ってたので。
よくわからないのですが、現行犯だと解釈は必要ない?
731名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:35:33 ID:PZYGMLnn0
17歳男性の乳首がダメなら高校生は水泳の授業でスク水着るしかねーなw

日本きめぇwww
732名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:35:55 ID:dDlBlzY30
>>726
反対したところで通っちまえばそれまでだよ?
まぁ幸いというかなんというか、総選挙がすぐそこだから国民の意思をそこで見せる必要がある
733名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:36:00 ID:Uh73YtlDO
>>717
騒ぎにならんかったら普通に通ってる。今自公が衆院の3分の2持ってるから。
今騒ぎになっておりしかも選挙前からそれがやりづらいだけだ。
自公はこんなカス法を出す時点で斜め上なんだから強行の可能性を否定できない。
むしろネット弾圧を早めるために急いで可決し既成事実にしようとしかねない。
普通ならない、が今の自公ならやりかねない。
734730:2009/07/02(木) 08:36:49 ID:NrPJF5RB0
まちがいました>>714
735名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:37:24 ID:svDcMaYNP
こーゆう格好で金儲けして来た人がいるんですけど、
これも持っていると逮捕ですか?
http://abc.tiyogami.com/natsukasi/agunesuchan/agunesuchan001.html
736名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:38:22 ID:WI9Fa94n0
>>726
法案が提出されて、件の答弁がされたのが先月26日だよ
後期医療制度やネットでの薬販売規制だって
国民が知って反対したのは施行直前でしょ
737名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:38:23 ID:yfrJwNvIQ
俺、サンタフェ自体知らないし…
もしかして、国籍法と同じ類?
マスコミがだんまりなのは
738名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:39:40 ID:g1gAmGNI0
>>639
教師が実際に児童に手を出さないようにと、
精神科医の指導で「児ポであらかじめ抜いてから教壇に立つこと」
なんてのも有ったんだけどね。(あらかじめ抜いてしまえば立たないからね。)
739名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:41:20 ID:fcNAnH6fO
>>669
さすがにヤバいとふんで尻尾巻きだしたか

さてどうする?
740名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:41:46 ID:5qORR88/O
>>737
うnそう言うこと
実はマスコミが一番危ない気がするんだけどねぇ
昔の映像とかどうすんだか
741名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:44:03 ID:HcfSdc4JO
>>731
性的興奮するからポルノ、だからアウトと言われたら即逮捕。
742名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:44:33 ID:3Xq/Z4gJ0
『天皇のような差別的・特権的・反動的地位に就く権利というのは基本的に、レイプ権に近い差別的特権的「権利」であると思います。』

ttp://web.archive.org/web/20030719041858/www.app-jp.org/voice/2001/01.12.04.html
743名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:44:55 ID:dDlBlzY30
>>730
裁判所は刑法としてはあくまで取り締まりが正しいか否か、正しい場合はどの程度の量刑を科すか判断するだけ
裁判で「これ児童ポルノちゃうよ」と判決が下れば今後はそれは児童ポルノじゃなくなるけどね
国民?ははは、国民に解釈権なんてあるわけないじゃないか

あと解釈権は2号、3号ポルノに関わってくる問題だからね
1号ポルノの場合は解釈の必要なしにやってることやってる現場押さえれば問題ないわけで
葉梨の言い回しからしても2号3号のこと言ってるんだろうし
744名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:48:02 ID:yfrJwNvIQ
>>732
>>736
>>740

今、初めて知ったわ。

でも、参院で民主が過半数取ってるから、今のところは大丈夫なんじゃない?
745名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:51:12 ID:SKVFFOV10
746名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:51:50 ID:oTHBtjef0
ドラえもんやトトロのDVD持っててもタイーホされるのかw
少女の入浴シーンが淫猥なんだろ
アホかとバカかと
747名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:53:23 ID:PZYGMLnn0
●児童といわれる年齢 ●

アメリカ 18歳未満(ヌード、芸術は可)
イギリス 13歳未満
フランス 15歳未満
ドイツ  14歳未満
ロシア  無し
イタリア 14歳未満
ノルウェー 16歳未満
スイス 16歳未満 
デンマーク 15歳未満
キューバ 13歳未満
スペイン 13歳未満

芸術も含めて18歳未満をすべて規制している日本は
世界基準で考えるとどう見ても異常です
748名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:54:47 ID:yfrJwNvIQ
廃棄するとか悪い冗談だよな。
国民の財産なんだから。
これって事後法にあたらないの?
749名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:55:00 ID:gsMvcWey0
>>745
わふ〜ん
750名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:55:19 ID:FGR1JSfC0
フランスでは1987年9月からアニメ版『ドラゴンボール』が放送されると
たちまち人気を博し、最高視聴率は87%に達した。日本での最高視聴率は36%でした。

87%はすごいね。
751名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:55:32 ID:oTHBtjef0
女は16でケコーンできる
児童なのにケコーンできてセックルもできるっておかしくね?w
752名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:55:38 ID:gtvbRdoiO
罰則強化は常識!!!

「児童ポルノ大国」の汚名返上へ待ったなし!自民、公明両党と民主党がそれぞれ提出している
 「児童買春・児童ポルノ禁止法」改正案の国会審議がようやく始まった。

 焦点は、児童ポルノを個人的に収集するだけの「単純所持」を処罰の対象とすることの是非にある。
 しかし、ネットの普及で児童ポルノが世界中にはんらんする中、「見るだけでも犯罪」との考え方は
 今や、国際社会の“常識”だ。G8を見ても、単純所持を処罰対象としていないのは日本とロシアだけ。
 国際基準を満たしていない日本の児童ポルノ環境はそのまま、国際的な捜査協力の障害ともなっている。

 国内的に見ても児童ポルノ事件は急増しており、昨年1年間の摘発件数は過去最多の676件に上った。
 背景にあるのは「犯罪を誘発する単純所持の放置」(警察庁)だ。国民の間にも規制強化を求める声は
 広がっており、内閣府が行った調査では90%の人が単純所持の禁止に賛成している。

 公明党が主導してまとめた与党改正案は、こうした内外の要請を受け、「単純所持の禁止」を明記。
 「自己の性的好奇心を満たす目的での所持」に厳格な処罰規定も盛り込んでいる。

 一方、民主党案は、処罰の対象を「所持」より狭くして、「有償または反復した取得」に限定した「取得罪」を新設。
 児童ポルノの定義の明確化をことさらに強調しているのも特徴だ。「捜査権の乱用を防ぐため」というのが
 その理由だが、多くの専門家は「現実的ではなく、かえって児童ポルノ捜査の妨げとなる」(日本ユニセフ
 協会主催のセミナーで前田雅英・首都大学東京法科大学院教授)と指摘する。
753名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:56:13 ID:mLPWb93xO
日本の裏切りが仕事です、創価公明党。



今のうちに、地図に公明党のポスター貼ってる家のチェックマークしとくといいよ。何かあったとき、創価信者の連携が掴みやすくなるからね。
754名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:56:43 ID:NrPJF5RB0
>>743
なるほど。ありがとうございました。
755名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:57:50 ID:uDVyZi6KO
日本の創作物殲滅だなwww
756名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:58:01 ID:5qORR88/O
>>744
と言うか今回はミンスが抵抗するかどうかにかかってるw
審議拒否とかしたら三分の二もタイムオーバーで使えなくなるしな
757名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:58:16 ID:oTHBtjef0
この法案通すなら、女のケコーン年齢も19歳からにしないとおかしいだろ
18歳未満の女に手を出すと淫行で捕まるんだし

 守 る べ き  児 童 なんだろ?w
758名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:00:42 ID:yfrJwNvIQ
なんか腹立ってきた。
誰が言い出しっぺなの?
759名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:02:34 ID:cOfh3Qh70
18以上でもアウトとか
葉梨にならんわ
760名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:02:34 ID:mncPaf480
ちょっとサンタフェの様子を見てくる。
761名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:02:36 ID:s9jmPcN90
ドラえもんとエスパー魔美は児童ポルノか
762名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:03:49 ID:cLjEiywDQ
憲法もそうだが解釈でどうにでも出来る法令大杉

これも官憲の都合のいいように解釈されて冤罪もしくは別件逮捕のネタになるだけ
763名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:05:09 ID:s9jmPcN90
735 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/07/02(木) 08:37:24 ID:svDcMaYNP
こーゆう格好で金儲けして来た人がいるんですけど、
これも持っていると逮捕ですか?
http://abc.tiyogami.com/natsukasi/agunesuchan/agunesuchan001.html
764名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:05:10 ID:3Xq/Z4gJ0
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=194

●「ジャニーズ上半身裸」禁止の可能性が高いのはむしろ民主党案
  個人的には、現行法上、「児童ポルノ」に該当しないのではと考えている。
      ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459153 (17m10s〜)
 ・自民案ではジャニーズも児童ポルノになる危険性について発言、
  民主案では当該しないように改案した(民主・枝野)
 ・質疑応答の末、出来が良くない定義が良く判らないと答弁を濁す(自民・葉梨やすひろ)


●「『サンタフェ』を廃棄しろ」って誰が言った?
  「サンタフェ」を1年以内に廃棄しろと答弁した旨の記事が載り、私自身目を疑った。
   私は、そんな直截的な答弁は行っていない。
      ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7456210 (15m25s〜)
 ・自民案では『サンタフェ』も児童ポルノになるから捨てないといけないことになりますよね(民主・枝野)
 ・今のご質問ですけど、18歳未満の児童ポルノについては1年間の猶予期間内で廃棄するのは当然
  大手の出版社であろうが有名な女優であろうが関係ない話(自民・葉梨やすひろ)
765名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:05:23 ID:eeS8kIwl0
>>726
俺は児童ポルノの件に関しては中立的な考えだが
法案は通ってから初めて国民に浸透するもんでしょ
普通の人は、マスコミが猛烈に報道しない限り前もって知る事はあり得ない
この法案はネット層の趣味に大きく関わるからネット限定で知られてるだけ
766名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:05:33 ID:SeuJXsdc0
児童ポルノ法改正案

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(現行法)
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html

衆議院審議中議案(与党自民改正案)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm

ポイント要約
・衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノを所持した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、
 この法律の施行後三年を目途として、必要な措置が講ぜられるものとする。

補足
・児童ポルノの単純所持禁止
・児童に見えるなら18歳以上のセミヌードも児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・現行の提供者を取り締まる為に策定された児童ポルノの定義のまま単純所持禁止に拡大するため
 うっかり上半身裸の児童(自分自身・自分の子供含む)の写真を所持していると逮捕される事態に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、3年後見直す
767名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:06:01 ID:7jeJNAGD0
>>564
甲子園そのものが廃止だろ。
最近野球帽フェチによる帽子大量盗難事件あったし
オバチャンたちは球児(児童)が額に汗流してるシーンに
興奮を覚えるんだろ
768名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:07:02 ID:l5K26X+E0
オリンピック放送禁止
769名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:08:12 ID:MJAMKVEv0
 最判S44によれば、芸術でもわいせつ物となる可能性があるが、販売以外の目的であれば所持できるから、芸術が抹殺されることはないというのです。
 この理由付けだど、単純所持罪は所持を許さないのだから、芸術かつ児童ポルノであるものは抹殺されることになりますね。
最高裁判所大法廷判決昭和44年10月15日
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090629#1246281058
770名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:08:33 ID:wooQxkjN0
>>726
だから反対してんだろ?
771名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:11:30 ID:lnD6O9XY0
なあ、裸の天使や子供が描かれているレンブラントとかルーベンスの絵画集を持ってるんだが
これも処分しないといけないのか?
772名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:12:46 ID:3Xq/Z4gJ0
>>771
わいせつと芸術は両立します
わいせつ物は一律処分です消毒です浄化です
773名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:12:52 ID:KUfiatl3O
姉ちゃんとか妹と子供の頃に海に行った写真とかあるんだけど。
裸とか水着とか。

これもダメ?
774名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:13:13 ID:wooQxkjN0
2次もダメらしい
775名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:14:39 ID:yfrJwNvIQ
ユニセフが関わってるのか!?
あちゃー、こりゃ通るかもしれないな。
今まで、国際的な圧力があって、条約とか批准してきたからな。
776名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:17:58 ID:LETwn+sp0
だから、
「児童ポルノとして製造元/頒布者が検挙されたものを所持していたら」
にすれば良いだろ。

だから「製造元も頒布元もわかっていてお目こぼししているのに、持っている人は逮捕」
みたいな今回の法案になる。
まず元を断つ。
そして流通している分を経つ。

児童ポルノと思わしきものを所持していたら、捜査協力を強く要望できるという法律なら賛成だ。
777名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:18:58 ID:4pQEGTmp0
週プレのAKB48のグラビア見たが、今後はこれもアウトになるんじゃないか?
778名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:19:34 ID:VDbdWny50
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090628

 また、所持の認識についても、ブツが出てしまえば、逮捕状請求時点の裁判所としては、
認識があるのが原則だという意識ですから、逮捕状は出ます。
「勝手に送りつけられた」「相続した」とかで認識がなかったというのは、被告人が裁判で
反証することになる。

 こんなことは、各種の所持罪の判例をちょっと見ればわかります。所持していたけれど
認識がなくて無罪というのは、滅多にない。


…性的目的なくても裁判所から逮捕状でるし
どっちにしても家宅捜査されて拘留されて裁判しないと、か。

すげぇメチャクチャ法律だな
779黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/07/02(木) 09:19:34 ID:YDEJdJGQP
背が低くて童顔の女子大生の恋人とセックスしても逮捕される国になりそうだね。
780名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:21:49 ID:M0+xn8DS0
所持云々より中高の授業で安易な気持ちで撮影に応じると
世間に出回って一生後悔するとしっかりと教えることを何故やらないんだ?
過去より現在の教育の方が重要だろうに
アグネスはこのことを授業でしっかりと教えるべきと声を上げる立場だろうに
臭い物に蓋をするだけじゃ根本的な解決にはほど遠い
781名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:22:05 ID:Ullqh8/vO
今回のユニセフは民間団体で、寄付を集めて手数料とった上で本当のユニセフに渡す団体。
782名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:23:13 ID:LETwn+sp0
>>726
国民には「児童ポルノの規制は必要ですか?」
としか質問しない。

その結果をもって、今回の法案が必要だと主張する。
こんな質問に反対する奴はイナイ。

すでに児童ポルノに規制がかかっているのに、いままで規制が
なかったかのように質問している。
783名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:26:41 ID:qGXLBOqD0
現行法ですでに禁止されている製造・頒布(上流)の取締りを徹底しないままに、単純所持(下流)を規制しようとしても、実効性はない、

というのが、常識人の意見だと思うが。
784名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:29:48 ID:yfrJwNvIQ
これ、絶対、別の目的があるだろ。
国策捜査とかやりたい放題じゃん。
785名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:34:32 ID:uDVyZi6KO
日本ユニセフはユ偽フ
786名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:37:17 ID:sbI8NDnL0
葉梨、必死で言い訳してます。

あいかわらず超上から目線です。
元警察官僚は偉いですね。

ありがとうございました。

http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=194


787黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/07/02(木) 09:40:10 ID:YDEJdJGQP
>>783
例えば、販売目的所持は、販売という目的が
「接触のない性的虐待(子供をポルノ写真・映像の対象にすること)を経て作られたポルノ」の流通の幇助、
あるいは、その全てに関わっている、と考えるのが妥当。
つまり販売目的所持規制は「児童性的虐待」からの保護という法益に適っている。

しかし、「単純所持」は読んで字の如く、単に「画像・映像」を所有しているに過ぎない。
制作時に児童虐待と無関係で(猥褻条項などに抵触せず)合法的に制作された「画像・映像」を鑑賞する行為が、
虐待の支援になるとは、到底考えられない。

したがって、「単純所持」規制は、児童の法益保護から逸脱した立法行為、と考えられる。
788名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:42:43 ID:NrPJF5RB0
現行法がすでに欠陥だらけなんだね。
789名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:51:14 ID:nInTZxFu0
仕事はええなw

自民党 葉梨康弘 議員の弁明
http://source-stat.blog.sдo-net.ne.jp/2009-07-02
(дを削除してアクセス)



おまいらのレスが10万アクセスのサイトに即転載されてますよw
790名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:53:02 ID:fcNAnH6fO
>>786
誤解だ決めつけだと逆に食ってかかりやがるとはな

盗人猛々しいにも程があるわ
791名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:55:34 ID:4X6b63w40
792名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 09:59:05 ID:Jo6DzRoh0
小便小僧は大丈夫なんかね?
793名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:11:40 ID:N/ayBIEA0
トーマスマン原作「ベニスに死す」にマーラーの音楽が付いたゲイ(中年男の少年に対する妄想)を
テーマとした映画は誰が見ても児童ポルノだろうが、これを世の中から消滅させねばならんのかなあ。
家庭でひっそり見る分には誰をも傷つけないのにね。

794名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:17:21 ID:uDVyZi6KO
この法案だと売るのは自由だけど買うと逮捕だなw
地雷祭りwww
795名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:19:58 ID:mncPaf480
海外のアーティストのCDやDVDもパッケージによっては国内での販売禁止になることもあるのか。中国みたいwww
796名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:20:05 ID:V/3blRKMO
宮沢りえに失礼だろ
芸術とキモオタエロ漫画一緒にすんな
797名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:21:25 ID:KaQeRXqo0
自民党・葉梨康弘議員のHPより
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=194

> 色々書きたいこともあるが、7月2日から与野党修正協議に入るので、本日はこれくらいに止めておこう。





「7月2日から与野党修正協議に入るので」

798名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:24:52 ID:uDVyZi6KO
シビリアンが暴走を始めた今こそ、日本人のコモンセンスが問われるな…。
799名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:26:55 ID:sX4ma54uO
ジャニとかアイドルのコンサート会場に警察が張り込んで、肌を露出した瞬間に踏み込んでくる…
という未来が見えた。
800名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:27:21 ID:2re+7I6HP
>>797
7月2日って今日か
葉梨の手のひら返しっぷりがぜひ見たいなw
801名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:29:59 ID:/617hJwW0
17歳と11ヶ月30日と23時間59分以上の年齢に達していない
人間の裸が写った全てのメディアが法律違反となる。
テレビ局、映画会社、出版などは大打撃だな。
本屋や図書館、レンタルビデオ屋も対応せなアカンし。
日本経済は死ぬ。
これが麻生自民の最終的な目的なのかも知れん。
敵対政党を売国売国と煽っていた奴が一番の売国だったって事か。
802名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:31:25 ID:SLYdg6uG0
☆★☆この法案で「単純所持」が禁止されるもの

・おしん(テレビ)
・伊豆の踊り子(邦画)
・ネバーエンディングストーリー(洋画)
・ニューシネマパラダイス(洋画)
・スタンドバイミー(洋画)
・お母さんといっしょ(NHK)
・実家の本棚に埋もれていた「Santa Fe」(写真集)
・篠山紀信が個人所有しているネガフィイルム
・上半身裸のジャニーズJr.の映像
・セーラー服を着用した写真映像一切(18才以上でも不可)
・児童(自分の子含む)の水着の写真映像一切
・サザエさん(3年後)
・となりのトトロ(3年後)
・源氏物語/あさきゆめみし(3年後 古典/派生創作物)
※倉を探し出してでも廃棄か提出してください

※今後は「主観的に18才未満に見える」水着や制服やセミヌードなどを伴う、一切の写真画像映画の制作販売流通単純所持禁止。

※単純所持罪とは、理由や経緯の如何を問わず、現に所有していた時点をもって、所有者を有罪とする事です。

※具体例(施行直後)
http://sinzinrui.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_837/sinzinrui/eb74d539.jpg
http://akira-asakura-blog.seesaa.net/archives/200809-1.html
※具体例(3年後)
http://blog-imgs-22.fc2.com/g/e/r/gerberatetra04/t2.jpg
↑お前らの録画テレビやブラウザキャッシュに残っていたら強制捜査&逮捕可能(裁量は現場の警察官)


☆★☆国会答弁
http://wiki.livedoor.jp/p1o/
803名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:35:39 ID:+xzKXV140
>>784
児ポ法という口当たりのいい名前の焚書法でいつでも逮捕拘束できる下地を作り
海外の画像や動画が見れる問題にかこつけてネット規制。←言論統制の足がかり
誰も文句の言えない世界そして犬作様のお花畑に・・・

と見ている。あながち不可能ではないw
804名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:37:06 ID:6BXLd+/fO
ワカメちゃんのパンツも見えなくなるのかな?
子供の運動会のビデオとかで、体操着に乳首が浮いちゃってたりしてもアウト?
805名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:37:41 ID:UfociQD/0
新体操とか女子体操の選手が載った新聞や雑誌もアウトだろな。
806名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:38:42 ID:2re+7I6HP
>>804
18歳未満はテレビから消えます
807名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:39:46 ID:SeuJXsdc0
児童ポルノ規制=13歳以下のロリコン規制と思われてるのが問題なんだよな。
児童ポルノ規制=18歳未満または18歳以上でも18歳より若くみえる二次三次少年少女全般規制だからジャニーズ、AKBなんかも規制対象なのに



”見た目”が18歳未満だと現場の判断で単純保持の禁止を適用して逮捕可能これで賛成派できません。

児童ポルノ規制=13歳以下のロリコン規制
なら理解できるがwwwwww
808名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:40:32 ID:6asPSHupO
処罰対象にすればするほど逆効果なのに。
馬鹿だね〜国会議員って
809名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:41:33 ID:KLABwmMN0
サンタフェはセーフだろ。
あれでオナニーしたやついるの?
810名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:44:51 ID:6asPSHupO
ジャニーズJr.とか上半身裸とか透けてる衣装とか無かったっけ?
811名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:45:27 ID:mncPaf480
>>809
少なくとも枝野幸男議員が劣情を催したのは間違いない。
812名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:45:57 ID:KzWqflme0
製造と販売、配布を禁止しているんだから
警察がまともに仕事をしていれば
そもそもこんな法律必要ない
813名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:50:57 ID:p7UFDFd9O
ちなみにモデルやグラビアも18歳未満は禁止になる
スカートや水着で露出しているのを見たら逮捕
甲子園の応援も禁止
ジャニーズだと上着肌着またはTシャツ一枚だと逮捕
新人グラビアアイドルは18歳から
義務教育と高校の水泳や陸上やテニスやバレーボールやスケートも禁止

そういう法案です
814名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:05:58 ID:N/ayBIEA0
スケートの真央ちゃんの18歳未満の写真は当然消えてなくなるな。
あの大股開きは半端でないもんね。
815名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:07:51 ID:AjM1NDRB0
もはや自公に入れるバカいないな
816名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:08:32 ID:MwA08vhd0


源氏物語だめなら国宝源氏物語絵巻もアウトなwww
817名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:10:55 ID:MwA08vhd0


ついでに国宝阿修羅像も乳とかでてるからダメじゃん。
818名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:11:23 ID:mncPaf480
私は軍くつを知らないが、同じにおいを感じる。
819名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:12:49 ID:6asPSHupO
まあジャニーズ関連の乳首はヤバい感じは確かにしてたが。
820名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:13:04 ID:sbI8NDnL0
キリスト教の天使の皆様、全滅www
821名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:14:23 ID:mLPWb93xO
日本ユニセフ協会と、創価公明党は
社団法人日本児童ポルノ審査協会を設立し、利権でウハウハしたいんです。
822名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:19:03 ID:sbI8NDnL0
今回の葉梨児ポ法で、お亡くなりになる文化のみなさん。
追加分

○フィギュアスケート 未成年者の画像
○バレーボール未成年者の画像
○しずかちゃんの入浴シーン
○国宝 阿修羅観音像(童顔)
○キリスト教、下級天使のみなさん。
○ジャニーズの半裸演出
○甲子園のチア応援
823名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:19:06 ID:mVkcxUWqO
この調子でゆけむり温泉ポロリも規制しなよ
NHKなんかこの前ドラマアーカイブスで幼女の全裸出してたぞあれは禁止しないの?
824名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:21:03 ID:mncPaf480
>>822
箱根マラソンもなかなかそそるものがあるよ。
825名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:22:44 ID:wLMkheOTO
>>805
新体操より社交ダンスの方がやばいぜ。
男の方は素肌にジャケット、女の方は背中丸見え。
ビキニの水着同然の衣装も珍しくない。
昨年だったか、学校へ行こうに出てた社交ダンス姉弟(逆だったかも?)の色気は大人顔負けだった。
826名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:24:56 ID:66VjpaP+0
>>816
源氏物語絵巻が書いてある2000円札も児童ポルノだなw
827名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:25:44 ID:q7PeWAorP
これって「児ポ無し」マークが作られてあらゆる物に貼られるって事な
流石に騙される国民もういないだろw
828名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:26:13 ID:qGXLBOqD0
>>797
>>かつて私は、大学で、「自白は証拠の王」と教えられた。

なるほど。法曹の大半(特に判事・検事)を輩出してきた最高学府でそう教えているのなら、
日本において、自白強要・冤罪を防ぐ望みはないという明確な証拠になりますね。
日本の司法の正常化のためには、政権交代&東大解体しかないのかもしれません。
829名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:27:45 ID:+k4GyVZV0
マネキンも当然児ポルノ認定だろ?w
フィギアスケートも年齢が18歳未満なら児ポルノ
それ以前に所持しなくても水着の少女とか海水浴場で泳いでいる事自体犯罪じゃねーのか?
児童は親の前でも着衣を義務つけるべきだし。
830名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:28:44 ID:siXIcVsn0
>>797
こいつの発言次第で今度の議席数が決まるんだろうなぁw
まぁ負けはほぼ確定だろうけどww
831やきにく:2009/07/02(木) 11:30:15 ID:1jaMyHPJ0
>659
読んでて、頭がおかしくなってくる。
832名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:30:22 ID:twNxB0Tl0
おいおい、華梨のやつ今度はこんなこと言ってるぞ
↓ソースでスレ立ててくれないか

http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=194
833名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:31:05 ID:KBgPagifO
くそバカだな、どいつもこいつも
834名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:32:34 ID:qGXLBOqD0
>>830
現時点で、自民が150議席もとれないのはほぼ決定だからなあ。
野党第一党になれれば恩の字だわ。
835名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:33:50 ID:5qORR88/O
>>828
ハナシが教授が皮肉で言ったのをマジに受け取っただけなんじゃね
流石に東大がそこまでレベル低かったら日本は終わってる
836名無しさん@十週年:2009/07/02(木) 11:34:16 ID:F0T+wHGE0
>>834
次の選挙で自民党は100超えればいい方じゃないかという気がする
837名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:34:23 ID:thfc2hGNO
つーか何やろうと無駄。研究とか言ってアニメ漫
画規制も削らないし自民党には絶対入れない
838名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:35:18 ID:q7PeWAorP
>>832
未成年の女の子の乳首ショー解禁?
839名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:36:17 ID:POnTnhul0
調査捕鯨と同じようにロリ本調査出版とかのお目こぼしをやったらどうよ?
840名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:36:29 ID:yy0vowrM0
警察や有力者に不都合な記事があれば児ポで没収
不祥事を撮ったら児ポ所持容疑で没収
841名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:37:55 ID:qGXLBOqD0
>>835
いや、文面からは本気としか思えない。
東大が試験馬鹿の集まりだったからこそ、今の日本の体たらくがあるわけだよね。
842名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:38:55 ID:POnTnhul0
自民党議員とか警官が収集したエロ本は、「性欲を興奮させ、刺激するもの」ではないのでセーフ
となるだろう。
843名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:39:38 ID:vyOt2KGp0
844名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:41:49 ID:lnD6O9XY0
>>797
こいつってどこの選挙区なん?
845名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:42:04 ID:aMQp8ITh0
ゆとり世代よりもおっさんおばさんの世代を
先ず何とかしないといけないね。毒でしかない
846名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:43:18 ID:POnTnhul0
警察官僚OB&世襲議員
本当にろくでもない奴だな

警察のお仕事づくりですか?
847名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:43:29 ID:dKI//jI10
>>842
ギャグじゃなく「性的〜」は職務上などの正当事由に関する除外規定なので
一般人が「これは性的好奇心を満たすものではなかった、だから無罪だ」
という抗弁はできない。所持=性的好奇心のため
とみなされる。
848名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:44:07 ID:kafWmaZC0
初めに規制ありきで突っ走るから、予想外の突っ込みにボロボロ
849名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:44:30 ID:LvkmCPM10
じゃあこれが通れば、18才以下のグラビアアイドルは水着だめになるのか?
850名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:45:04 ID:WWdVTgQ10
ガッキーのちゅら☆ちゅらで十分抜けるんですけど
これもアウトですか?
851名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:46:02 ID:LnVKBhugO
ポルノスレは何時間も次スレが立たないのに
民主叩きスレを立てるのは速攻


【鳩山代表謎献金】 "また謎の献金?" 鳩山氏、今度は詐欺の疑いもある「地方議員献金で実態隠し」疑惑★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246502347/
852名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:46:32 ID:3z+5D6AvO
>>844
茨城三区
853名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:47:05 ID:Djlfijq+O
>>659

首総官邸の公式サイトて麻生の弁てことだよね?

ファシズムそのものじゃん
854名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:48:09 ID:POnTnhul0
性的好奇心でアウト>>850


ていうか警察官僚OBのせいで「性=悪」となってしまったわけよ
日本人はセックス禁止!!  


もう日本人全員を去勢するしかないな!!
855名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:49:05 ID:lnD6O9XY0
>>852
サンクス
関西か北関東じゃないかとは思っていたがやっぱりww
856名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:49:20 ID:YZfXemne0
本日、与野党修正協議だそうです
857名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:50:31 ID:Ci/vPR7O0
児童ポルノを製作した者、及び販売した者は死刑!
但し児童ポルノとは13歳未満の児童の性行為とする

これで本来の意味の児童ポルノは絶滅だろ
858名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:50:52 ID:LnVKBhugO
>>854


それどころか、思い出の写真を持ってただけでも逮捕されかねない。

859名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:51:25 ID:5qORR88/O
>>841
確かにそうだな
やっぱ解体するしかないな
860名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:52:51 ID:eftOc3FoO
そろそろジャニーズの反撃も来る頃?
861名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:56:18 ID:3z+5D6AvO
海物語のマリンちゃんとサムは何歳の設定だ?
無関係と思ってるオッサンオバサンも娯楽奪われるか?
862名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 11:58:32 ID:PPLxBUBA0
合法だったアイドルのヌード写真集まで単純所持禁止で取り締まる気なら、それなりの損害賠償しろよ。
863名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:03:11 ID:QtYnAWTL0
これ、「規制しても別によくね?派」の中には「別に俺は児童『ポルノ』は持ってねーからかまわん!
ジュニアアイドルのDVDならいっぱい持ってるけど!w」って奴も含まれてそう!
あんな小学生とかがスク水でブリッジしたりアイスをカメラ目線で舐めたりしてるのが
児童ポルノ扱いされないわけがないのに!w
まあ、一番困るのは出演者の親達だろーな!w
864名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:04:52 ID:mZjbEvZW0
さて、パンチラ満載の母校の小学校卒業アルバムどうするかね?
865名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:07:36 ID:7Erg9yjc0
ドラえもんも捨てなきゃ駄目なのか
866(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/02(木) 12:09:26 ID:rvVASG4D0
児童ポルノ禁止法の改悪・解説

@児童ポルノの定義がまったくされていない
ドキュメンタリー、ポートレート、芸術、ポルノなど、多様な作品があるのに、それらを一律に禁止している。
過去に発売された芸術写真やドキュメンタリー写真、一般の娯楽映画などで、
18歳未満に見える少年少女の裸像、下着姿、水着姿などが写っている作品は、すべて処分の対象になる。
つまり、過去の作品を焚書にしなければならないという、焚書法。もちろん、親が自分の子供の写真を持っていることも法律違反。

A違法の判断を現場の警察官に委ねている(人治主義の法律になっている) 
警察官が「18歳未満に見える少年少女の裸像、下着姿、水着姿」と判断すれば、
その画集や映像作品の所有者を逮捕しても良いという、トンデモナイ法律。

B財産権の侵害
過去において、合法的に対価を支払って得た物品を、事後法で処罰の対象にして、破棄を命じることは、財産権の侵害。

C思想の自由、表現の自由の侵害
芸術家や文学者は、「不道徳」と批判されるのを覚悟して、あえて不道徳なテーマを表現することもある。
レイプは違法だが、レイプをテーマにした作品を創る自由は、国家が保障しなければならない。
現実世界の児童をレイプするのは違法だが、空想世界の児童をレイプすることは、不道徳であっても違法ではない。
自由主義国では、小説、映画、まんが、アニメ、ゲームなどは、自由に創作できなければならない。

D伝統文化の破壊
枕草子の146節に、「うつくしきもの」という項があり、小さな子供を眺めて楽しむ様が描かれている。
「ちひさきものは、みなうつくし」とあるように、1000年もの昔から、日本人は小さな子供を眺めて楽しむ、稚児を愛でるという文化を持っている。
いまさら白人に批判されたからと言って、稚児を愛でるという美風を捨てるなど、軽薄な欧米文化崇拝でしかない。
867名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:16:36 ID:q7PeWAorP
>>849
>>832を見ると逆に思える
サンタフェは現行法でもポルノに当たらないと言ってるが
まぁどっちにしろ自公はないけどなw
868名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:17:04 ID:YjNg6L3P0
ハナシがうっかり吐露した本心への言い訳をどうしようと、
ポルノとヌードの区分を「性的興奮」として曖昧なままなのは一緒だ。
外圧をかけてきたというG8の白人どもでさえ「ポルノとは、性交または性交を喚起しえる」と
ハッキリと性交前提の行為という規定しているにも関わらずだ。

性的興奮(性欲)というものには、脳機能としては美感や食欲と一緒のものだ。
性徴を迎えた人間は本人の意志とは無関係に繁殖のためにフェロモンを発散する。
そして、それを感知する側も意志とは無関係に自動的感知されている。
そういった脳の機能があるからこそ、子供本人もまわりの大人も繁殖の可能性を知り、保護する準備が整う。
それを非科学的に全否定してどうする気なのだ、と問いたい。
政府がやるべきことは、自然の摂理に従ってまわりの大人たちが健全に繁殖準備を見守らせるように、
性的饑餓感を発生させない歪みのない社会をつくることだ。

ハナシのパターン化した「性=罪」という思考そのものもは、宗教的なものとしか言いようが無い。
869名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:20:30 ID:wX7SdRXlO
スタジオジブリ終了のお知らせ
パヤオタイーホオメ
870名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:22:33 ID:mncPaf480
>>869
宮崎駿は過去の作品を捨てなければならないのかwww
871名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:25:08 ID:QuaZkxrjO
自白は王様か。
松本サリン事件からなにも学んでないのな
痴漢冤罪もしかり
872名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:26:21 ID:Djlfijq+O
これって長野県民はどう思ってるのかな?
今でさえ風俗店も無いのにこんなことされたら独身の恋人が居ない奴はどうするのかねえ
873名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:30:34 ID:8zW226IMi
今朝の産経新聞1面に児童ポルノが!
874名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:31:59 ID:POnTnhul0
一般家庭にある「性欲を興奮させ、刺激するもの」を警察官が勝手に判断して
とりあえず怪しい奴を逮捕するわけだ。


なんでもできるようになる罠
875名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:33:26 ID:POnTnhul0
恐ろしい世の中になったね

警察官僚世襲議員OB万歳!!!葉梨議員万歳!!
876名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:35:48 ID:cg3rFkvl0


 結局はアレだな、暴力団に頼まれているんだ。
単純所持でさえ非合法になれば、ユスリのネタには困らない。
禁酒法がどういう結果になったか。
アル依の悲惨さは確かに変わらず存在している。
にもかかわらず、禁酒法は撤廃された。

       知っていてやってるんだよ。
877名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:37:35 ID:RiAKynY4O
らんま とか うる星 はまだ平気?
878名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:58:54 ID:AVq3RFdy0
>>877
アウト!
879名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:05:39 ID:sbI8NDnL0
>>877
うる星なんか究極だろwww
880名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:10:13 ID:kafWmaZC0
うる星の続編は虎のぬいぐるみ着たラムちゃん
881名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:34:03 ID:WYaqnlZI0
>>786
原田伸郎の家宅捜索した滋賀県警以下の詭弁だな

>>801
麻生、キリシタンらしいからな。良い事してる気なんだろ。

>>803
だろうな。ふざけてるぜ!

>>821
両方、この地上から消えて欲しいな
882名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:34:18 ID:SeuJXsdc0
サンタフェを認めてもジャニを認めても、特定の作品がOKってだけで
基準が、いままでのままじゃいみがない

児童ポルノ規制=13歳以下のロリコン規制と思われてるのが問題なんだよな。
児童ポルノ規制=18歳未満または18歳以上でも18歳より若くみえる二次三次少年少女全般規制だからジャニーズ、AKBなんかも規制対象なのに

”見た目”が18歳未満だと現場の判断で単純保持の禁止を適用して逮捕可能これで賛成派できません。

児童ポルノ規制=13歳以下のロリコン規制
なら理解できるがwwwwww

それにサンタフェがOKだとすると・・・・どうなるんだよ、こんどは↑の改定案が矛盾してくるじゃん
はなし議員は騒ぎになったから沈めるためにサンタフェだけみとめたのかもしれないけど
おかしいよ。
883名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:35:43 ID:2YMSUj5z0
自民党は全国民を敵に回してしましましたwww
884名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:38:26 ID:kyxEOUcg0
ヤングジャンプとヤンマガ楽しみにしてたのになあ

これが通ったら廃刊か・・・・・
885名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:39:26 ID:EtLTHC8HO
しずかちゃんの入浴シーンも駄目なのか?
エスパー魔美もだめか?
886名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:42:51 ID:PcZlVkxk0
>>761
>>865
>>877
>>879-880
>>885
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛昌、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、
鳥山明、真倉翔+岡野剛、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、秋本治、尾田栄一郎、久保帯人、天野明、桂正和、
美水かがみ、かきふらい、臼井儀人、永井豪
の漫画やアニメにも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。
887名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:51:11 ID:T3bRx4lD0
日本は中国以下?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009070202000091.html
検閲ソフトに反対 1万人ネット署名 中国
2009年7月2日 朝刊

【北京=朝田憲祐】
中国政府によるパソコンへの「有害サイト」の検閲ソフ搭載義務化に反対するインターネットサイトが、政府の監視の目をかいくぐって作られ、一日までに約一万千九百人が反対署名をした。

中国当局は同日から義務化を実施する予定だったが、前日夜に急きょ延期を発表している。

同サイトには「ネット社会に自由を」「ソフト開発に費やした約四千百七十万元(約五億九千万円)で貧困層を救え」といった書き込みが目立ち、反対論の根強さをうかがわせている。

888名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:57:25 ID:voAIie4i0
タスクオフィス製作DVD
さやかちゃん 5歳

moecco史上最年少となる5歳のさやかちゃんのイメージ。
小さくてキュートな少女が、満面のスマイルで無邪気な魅力を発散。
これには全国のお兄ちゃんたちもメロメロで萌え死にすること間違いなし。
元気いっぱいに遊ぶ姿をたっぷり覗いてね。2008/09/20発売
http://store.shopping.yahoo.co.jp/panorama/taskj-043.html
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/panorama_taskj-043_1 ←画像

遠藤リナ 7ちゃい

小学2年生の遠藤リナちゃんのイメージ。
妹系萌え少女がお兄ちゃんたちを元気にしてくれる、まさにジュニドルの最高傑作とも言える1枚。
遊んでいる純粋無垢な姿はもうカワイイの一言。おめめパチクリ、リナたんはちっちゃくたって元気に弾けます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/panorama/taskj-021.html

上杉大 12歳 UESUGI DAI THE DVD

上半身裸でサッカー遊び。スクール水着で野外おもちゃ遊び。
透けて中のサポーターが見えてるサッカーパンツでサッカー遊び。
メガネ、パジャマ姿でラブレターの返事を読みパジャマのボタンを外し出す。
柔道着で首筋に汗がじっとり。海パン姿でシャワーを浴びる。
http://igc.seesaa.net/article/101969433.htm

DVD moecco vol.59 えりか 6さい『おやつの時間』   ←NEW また出してきた

純粋さ100%の無敵アイドルにしてハニカミ屋の6歳・えりかちゃんのイメージ。
愛らしい顔立ちはママゆずり。しかも撮影では、アイスクリームをふたつも平らげちゃう
食いしん坊さん。お風呂の時間もいっぱい遊んで、キュートな姿をたっぷり公開する。
http://www.oimoya-shop.jp/shopdetail/001048000068/
子供にアイスで擬似フェらさせたり、水着で風呂入れたり、「萌え死ぬ」とか「覗いて」とか・・・こういうのは親ごと逮捕しろよ。。
889名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:03:07 ID:NrPJF5RB0
この法案の内容で審議がなりたってることも怖い
890名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:09:13 ID:OWcJ8wSv0
>>884
捨てなきゃマズイね、こりゃ。。
891名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:12:53 ID:vmT5y5kJ0
あまりにキティすぎて自民はかい工作の一環の内部工作に思える
892名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:12:56 ID:/1eiaUDG0
>>261
通報しますた
893名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 14:20:35 ID:mncPaf480
今日もまたフケ顔見てオナニーする仕事が始まるお・・・
894名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:17:15 ID:SeuJXsdc0
サンタフェのヘアヌード写真集と俗にいう目をそむけるような児童ポルノ写真集を
ひとくくりにするからおかしくなってるわけで
最初から13歳以下にしてればこんなことにならなかったんだよ
別に児童ポルノ規制反対じゃないし。
18歳以下と18歳以上でも18歳以下に見えるものはアウトとかいうからこじれるわけで
ほんと なにやってんだろうねー自民党は
895名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:25:37 ID:4Cg0sYf60
俺の中で

サンタフェ=ヤクザ服
896名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 15:32:54 ID:SW9jyyAnO
あまり詳しくないから間違った事を書くかもしれないけど、
たしか『サンタフェ』は宮沢りえのヌード写真集で、
その広告は前日?の新聞の1面広告だったかな?
だとしたら新聞の年鑑もその1年分は焼却しなければいけないって事ですか?
897名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:09:18 ID:1gomqh4K0
>>896
やだなぁ、年間丸ごと名分けないじゃないですかぁ

 墨塗りですよ!す・み・ぬ・り!
898名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:10:47 ID:Vo8vpreM0
洋画でけっこうありそうな気がするな
シャルロット・ゲンズブールとか脱いでいるでしょ
899名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:17:33 ID:uAWaFiy80
青い珊瑚礁のブルックシールズにパラダイスのフィービーケイツ。
映画ならアホほど出てくるだろw
900名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:19:37 ID:kafWmaZC0
そもそもそのあたりの洋画は児ポル規制先進国とやらではどういう扱いになってんのかな
901名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:23:21 ID:qrpSmvHW0
サンタフェが出たとき俺は小6だった
サンタフェを買った友達の家へ行ってみんなでまわし見をした
一緒に行った友達はみんなのリクエストに応えてしこしこして発射した。
俺もサンタフェ見て当然勃起した
サンタフェは間違いなくポルノです
902名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:25:26 ID:8IfS9UE30
>>899
若年ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオらの、アッー洋画DVD
もってる人いたら、1年以内に捨てないとねw
903名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:38:48 ID:xUM7+wBIO
893が10人くらいで不法侵入は承知で
一人ぐらしのアパートに乗り込み
強引に調べて脅迫ネタにしたらどうするんだろう

警察に相談できない状況でのユスリがふえそう
904名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:44:15 ID:9tQOUBWh0
今になって騒ぐマスコミは糞だな
905名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:46:21 ID:8IfS9UE30
>>903
所持してるだけで「現行犯」になるからね。
「所持現行犯」だと、警察でない一般人でも逮捕&身柄拘束できるようになる。
なので893が家に上がりこんできて、も可能になる。
906名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:54:17 ID:Ruwn5JvH0
この法案に賛成する議員は全員落選させろ
この法案に賛成する日本ユニセフ協会には1円たりとも寄付するな
この法案に賛成するアグネス・チャンコロは国外追放しろ

この法案に反対しないクリエータと出版社は廃業しろ
907名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:57:45 ID:QflNmli/0
葉梨氏の言い訳に登場した「思い出」すら排除する、アグネスのお言葉

「えっと、グラビアアイドルは…あのぉ芸能界の中にもいっぱいいらっしいます。
でも、法律が出来てからは、やっぱり18歳以下の えー写真は出来るだけ皆避けています。
やっぱり18歳以下は、えー健康的に高校卒業するまでは、あのぅ子供時代を
過ごしてもらうと言う…芸能界中でも例えばあのぅ(微笑み)
そうですね写真館から凄く私批難されるんですけど
「そう言う活動すると私達は子供の裸撮れなくなっちゃったんだよ」って言われるんです。そしたら私は大体18歳まで待ったらどうですか?と…私はそう思います。
そんなに18歳以下の子供達の裸を見る必要もなければ水着写真見る必要も無いと思う。
18歳なってもとても綺麗です。それは言い切れます。綺麗な子はずっと綺麗です。
その子を皆に見せたいとそれが18歳あるいは成人に成ってから見せればいいんです。
決して、まだ未熟な子供の裸を見るって言うのは、
そんなに必要ないと私は思っているんです。子供にはでも子供の頃が必要なんです。
サンタフェに関しては、実は私あの…新聞で見た広告とかしか見た事無いんですね、
だから判断が付かないんですけど、でも例えばホントに法律が成立して
そして18歳以下のね、そう言う様な事は持ってはいけないんだよって、
そしたら私は個人判断で皆処分するか残すのかって自分で考えていただいて
いいと思うんですね。
決して大人は子供の裸見なくては命が縮むとか、そう言う事は無いと思うんですね。
もう少し待ってください。18歳まで是非お願いします。」
908名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 18:58:05 ID:2VdtU2VV0
サンタフェが発売された当時やっていた購入者に対しての「サンタフェはポルノか?芸術か?」のTVのインタビューで
小汚いオッサンが「芸術です」と答えていたのには、「嘘つけ、エロ目的だろーがw」なんて友達とTVにツッコミいれたっけな…
ところでzipまだ?
909名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:01:02 ID:qt0PtCSF0
>>908
おっさんが見たら、アレはエロじゃなく芸術だと思うよ。
若い頃なら、抜けるのかもしれんがw当時20の俺でもエロとは思わなかったし。
910名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:01:12 ID:X0xfQ6KQ0
治】 麻生首相「青少年の健やかな成長の実現がわれわれの責務」 有害インターネットサイトから青少年を守るための基本計画決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246411715/l50
911名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:02:57 ID:CwaHzWUy0
「世界に恥ずべき日本の児童ポルノ文化――倫理なくして何が表現の自由か」 森山真弓(自民党)
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/ron/09/048/r09048BNA2.html

街の書店には幼児がレイプされている場面などを描いた、見るに堪えない漫画雑誌が堂々と並んでいます。
こうした雑誌などは異常な性欲をもつ大人を刺激し、犯罪を増加させるということで、欧米諸国ではアニメや
漫画も厳しく禁止している国が多いのです。
将来は日本でもこれらをも規制することが、性倫理の確立、ひいては子どもの人権を本当に守るために
不可欠だと思います。
912名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:05:15 ID:gL1TmwhL0
今日になって自民党の葉梨が「言ってない」とかHPで苦しい言訳してる。
「法制局に問合せたらサンタフェは多分大丈夫と言われた」とも書いてるけど、
「多分」で犯罪者にされてはたまらんよ。そんないい加減な法律を提案するな。
913名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:07:11 ID:MAQb3D0d0
>>912
警察は証拠も無く逮捕されるケースは多いだろうな
なんせ葉梨は警察出身だからww
914名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:08:07 ID:Ge90fZqT0
>>907
なんだこれ。まともに日本語使えるようになってから主張しろよw
915名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:08:08 ID:9C2XzdYYO
手形をムニャムニャするならこの件は黙ってる
なんて手口が流行りそうね
916名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:15:16 ID:tuQTVKOE0
小林よしのりの漫画は全部発禁だな
917名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:17:07 ID:CNlHRQl/0
16、17って普通にお姉さんだろ。
バイトにいた定時制16、17JKなんて姉御肌の肝っ玉母さん
みたいなオバさんみたいな雰囲気だったぞ。
918名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:24:52 ID:oEe58+raO
早く児童ポルノ単純所持禁止にならないかな
919名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:26:19 ID:gC+70sVq0
パヤオの紅の豚もアウトか?、持ってるんだが。
920名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:29:29 ID:Al/noj8R0
>>2
強姦魔=ガス抜きにエロゲーやるような人間と言う事か。
921名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:29:48 ID:5qORR88/O
ところで
こんなに色々規制してしまったら、アソーさんはアニメの殿堂に何を飾るつもりなんだろ
922名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:40:05 ID:A3X4My66O
>>907
何を言ってるんだコイツは
過去に自分がやった事も棚上げか?
923名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:42:59 ID:QbcAIMyr0
なんで必要悪としての議論てできないの?
↓この現実はどうする訳?
強姦発生件数の高い国にならう必要なんてないじゃん


401 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/02(木) 17:32:41 ID:yfo53ijDO
>>366
2000年の強姦(件/10万人)
カナダ78.08件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
アメリカ32.05件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
スウェーデン24.47件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
イギリス16.23件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止 
フランス14.36件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
ドイツ.9.12件 単純所持禁止  
ロシア4.78件
日本1.78件
韓国12.98件 単純所持禁止
台湾4.08件

  (ちなみにカナダは名探偵コナンも規制済み、所持も許されません。フェミニストの天国、スウェーデン……これも二次元規制済み……は日本の20倍の性犯罪率を誇ります。)
 児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
 規制に最も厳格なカナダ(二次も規制、名探偵コナンですら規制)は日本の77倍の強姦率
 アメリカは日本の18倍の強姦率

■2000年 強姦率 世界統計 ttp://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita
924名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:46:56 ID:rNulEzvv0
>>922
過去にロリコン写真撮られたアグネスが言うから説得力あるんだよ
925名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:51:48 ID:HrcKDu5J0
アグネス「私も日本に搾取された」
926名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:51:49 ID:S/PlR1vyO
サンタフェ以外の少女ヌードは?
927名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 19:57:08 ID:A3X4My66O
>>924
自分の個人的経験を一般化して一律に規制するのは
どう考えても理性的ではないと思う
928名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 20:26:07 ID:C+npS5ROO
さすが公明が関わる法案は2ちゃんのスレも香ばしくなるな。
929ピーナツバター:2009/07/02(木) 21:00:28 ID:UyzIG5k60
ウゥゥ。。。(ノ^T) セント君も終了ですか そうですか・・・
見た目 子供っすよね
930名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:08:39 ID:1Z2AE1ob0
>>666
確かに葉梨は、パチンコ系議員なんだろう。
ただ、少なくとも今の民主党よりかは、パチンコ規制強化を容認してるみたいだね。

民主議員の「潰れたパチ屋に国家賠償すべき」という発言を持ち出して批判したり、
「パチンコの換金を合法化すべき」と活動してる民主党パチンコ研究会会長の石井一議員も批判してたし。

●自民・葉梨氏「民主党の某議員が『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と言ってるが?」→佐藤大臣「国の責任じゃない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231670136/
     発言議員はこの人↓
▼民主党・山田氏 「パチンコの換金を法的に認めるべき」「パチンコ業界は経産省に移管するべき」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182310745/
▼民主党・娯楽産業健全育成研究会、「パチンコの換金を合法に」…遊技新法案を発表 石井一会長ら約30名
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120927860/

●自民・葉梨氏「民主党議員へのマルチ業界からの献金は4000万円以上。更に議連結成し講演会で推奨も」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231426804/

【 関連スレ 】
公安が総連の資金網であるパチンコ店の取り締まりを強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148978829/
「パチンコ店への税務調査は致命的」…在日韓国民団と朝鮮総連の和解が白紙化したのは日本政府のせい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152419618/
「北朝鮮の資金源を事件化し、摘発に全力」 警察庁長官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169177004/
日本政府、パチンコ産業の「首絞めて」4年目 〜最大の資金源が減って在日同胞社会萎縮
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200119947/
   ↓
▼「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」…李韓国次期大統領、小沢民主党代表に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203733934/
▼「パチンコ規制の緩和を・・・」 レジャー産業推進協会の崔会長が、民主・小沢代表に陳情
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207913763/
931名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:11:58 ID:66VjpaP+0
>>930
それって単に、「パチンコ利権は警察のものだー!」っていう警察官僚らしいアピールだよ。
932名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:27:57 ID:L9PZf2gn0
>>467の言うとおりだな。
中韓と同じ政策を保守派が集う自民党がやるはずも無い。
この騒ぎは共産や社民が仕掛けた工作だよ。
社民や民主が自民よりまともに見えるように巧妙に質問を選んでいる。
933名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:29:15 ID:iVQJbIy4O
まあ、あれだな、何の法律を作るにしても
利権屋とか、カルト宗教とか、サヨクやチョーセン、チャイナとか
おかしな連中が絡んできてまともな法案が出来たためしがない


934名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 22:37:19 ID:Ruwn5JvH0
この法案に賛成する議員は全員落選させろ
この法案に賛成する日本ユニセフ協会には1円たりとも寄付するな
この法案に賛成するアグネス・チャンコロは国外追放しろ

この法案に反対しないクリエータと出版社は廃業しろ
935名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:05:22 ID:Q/EiPca80
>>934
ほんとそう思うわ
936名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:07:51 ID:wlA/oscb0
次期総裁の東国原も就任と同時に逮捕されるな。
937名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:25:17 ID:n2HqEmQX0
着エロなんてぜんぜん燃えないよ。

あんな物に燃えるやつなんてほっとけばいいのに。なんで必死になって禁止にしようとしてるんだか。

正規がもろに移っていない物なんてほっておけばいいのよ。
938名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:27:45 ID:n2HqEmQX0
アグネス「子供がたくさん犠牲になっているんです!」

でもな、その子供も多くは同意してカメラマンの前に立っているんだろ。

一方、えん罪にされる人間は何の同意もなくいきなりしょっ引かれるんだぞ!こんなんで人生終わらせられたらたまらん。
939名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:29:18 ID:vMKTozJX0
『1Q84』とかも、もし映像化されることがあったら規制の対象になるだろうな。
940名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:30:50 ID:SPmu4Vc/0
禁酒法みたいな勇み足だな。
941名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:30:52 ID:n2HqEmQX0
100%えん罪の起こらない法律でないと困る!

そうだろ!
942名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:32:56 ID:65NeN9Yw0
>>932
だったらこんなアホな法案提出しなきゃよかろう。
支持率下げるだけだぞ?
943名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:34:15 ID:aDHF4haJ0
アグネスの言いなりになる国、日本。
944名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:35:15 ID:n7JzKXX/0
公明党でなく民主党と手を組んでいたら
今頃自民は・・・

945名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 23:35:58 ID:doPSJg1S0
  ____| 層化市民様から垂れ込みがあった
  |      | 児ポ持ってるだろ、家宅捜索だ
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      | 勧誘断っただけなのに
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
946名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:01:36 ID:fIGzIBmN0
>>932
なるほど。するとわざわざ火に油を注いでいる葉梨議員は、埋伏の毒、
工作員みたいなもんなんですねw
947名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:05:29 ID:tAu5i8vx0
日本国憲法第39条 
何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。
又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。

どう考えても、サンタフェや台風クラブや転校生(皇太子殿下お気に入りの映画らしい)を
廃棄する必要ないだろ。過去に遡って単純所持すら禁止する自公案は憲法違反だ。
948名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:10:25 ID:9GVDbirS0
>>947
だから取得という行為が罪になるんじゃなくて
持ってるってことが罪になるんだから法の遡及適用は関係ない。

あと、○○はだめなのって聞いてるレスが多いけど
疑った時点で捨てないと未必の故意に該当するらしいから
持ってるなら全部捨てとけ。
949名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:13:08 ID:vUzdHS8g0
>>2
エロゲとかポルノとか関係なく、
単に、日本の治安が良くて、民度も高い。 ってだけじゃね?
950名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:38:03 ID:O4lW/gjv0
>>77
ちがうよん。この法案が通ればちょっとしたことで誰でも簡単に捕まえられるでしょ?
層化にたてつく奴は適当に難癖つけてパクっちゃおうって事だよ。共産圏でよくある手だ。
951名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:38:24 ID:+g45twGc0
最終的には人権擁護法案になるんだろう。

【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222249513/



【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225432176/



【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24] 2009/06/24
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245845158/l50
952「児童ポルノ所持」の単純保持の禁止の落とし穴:2009/07/03(金) 00:49:25 ID:Zq2n8pTL0
「児童ポルノ所持」の単純保持の禁止! 恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭

2009年6月30日

http://wiredvision.jp/news/200906/2009063022.html

2009年3月、裁判所は、この写真は児童ポルノに当たらないとして訴えを棄却した。Oei氏は4月からフリーダム高校での勤務に復帰した。

さらに『Washington Post』紙によると、バージニア州のラウドン郡教育委員会は6月23日(米国時間)、Oei氏が支払った訴訟費用として、約16万7000ドルを同氏に返還することを7対1で決定した。

なお、セクスティング問題では、同様の写真を所持しているという理由で、米国各地で多くの十代が逮捕・起訴されている。

単純保持の禁止が施行されているアメリカでのできごとです。

モデルケースが既に存在しています。 同じ画像を送りつけられた人が逮捕されてるという事実

日本でもおこりそうですね
953名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:50:18 ID:jsCWlLQj0
  ____| 層化市民様から垂れ込みがあった
  |      | 児ポ持ってるだろ、家宅捜索だ
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      | 勧誘断っただけなのに
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
954名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:52:44 ID:63/P0Ihh0
子供の卒園アルバムに、子供がみんなでお風呂入っているところ
の写真とか、プール入ってる写真とかって、それらはしかも男の子+
女の子混合であったりするのだが、もしかしてこれも捨てろというわけ
か?

誰だよこんな既知外当選させたヤツw
955名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:53:57 ID:jsCWlLQj0

草加
956名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:56:20 ID:fIGzIBmN0
>>954
国民
957名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:58:30 ID:anOdFmCCO
キチガイ議員め
売国自民め
反日民主め
みんな滅びてしまえ
北朝鮮は国会にミサイル撃て
958名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 00:59:23 ID:63/P0Ihh0
>>954
そうか、そうか。やっぱりろくでもないな。
捨てないけどな。逮捕するなら、すればいい。
959名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:02:31 ID:DJ4GEr2G0
そもそも、「児童ポルノ」なら本当に「児童」といえる年齢に対してのみ規制すべきだ。
つまり小学生以下。
これならかなり納得する人もいるんじゃないか?

なんで「未成年」=「児童」になってるのかさっぱりわからん。
960名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:06:26 ID:+g45twGc0
>>959
結婚年齢を18歳に統一したいから。
961名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:07:36 ID:5D+AqW1t0
男は黙って、投稿写真塾
962名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:07:37 ID:C9s7iUdf0
なにが児童ポルノだ、18歳が児童なわけないだろ
家族の幸せな風景までポルノで、ジャニなら問題ないなどと基準も曖昧
悪意ある第3者に嵌められる可能性が大であり、単純所持で冤罪逮捕を容認する法案

おい、可愛そうな児童を守る法案じゃなかったのか!
963名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:14:24 ID:DJ4GEr2G0
>>960
?
まったく関係ないだろ?


実際のところ、18歳未満、13歳未満、10歳未満くらいに、
細かく規制の内容を変えるべきなんだよ。
16や17なら、自分のヌード写真を作成(依頼)する表現の自由があってもいい。
一方、10歳未満の子供のものは問答無用で取り締まってもさほど問題はないように思う。
それでも、「単純所持」に関しては、たとえば警告を受けてから廃棄まで
猶予期間を与えるなどの措置が必要と思うが。
964名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:22:33 ID:GT3cirYw0
過去に学ぶのが人間である、だけど……
何故真似してはいけないものを真似しようとするのだろうか

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A5%B3%E7%8B%A9%E3%82%8A

【魔女狩り】 ウィキペディア(Wikipedia)より一部抜粋
>魔女狩りが中央集権化した国家や教会の中枢による臣民のコントロール手段であったと考えたが、この理論では権力者が白魔術に対して
>寛容であったのはなぜか、あるいはなぜ教会や世俗権力が中央集権化した中世盛期に魔女と魔術を放置しており、近世初期になって
>突如魔女狩りが始まったのかを説明できない、権力者を一概に悪に決め付けているなどの批判がある。
>確実にいえることをまとめると、当時のヨーロッパを覆った宗教的・社会的大変動が人々を精神的な不安に落としいれ、
>庶民のパワーと権力者の意向が一致したことで魔女狩りが発生したということである

 ※そしてこれ、またしても人間は過去を見ずに、同じ過ちを繰り返すのだろうか?
   まして、この国では行われなかった人類史上最悪の蛮行のひとつを!
    ↓↓
【児童ポルノ禁止法改正案、今国会成立へ…与党と民主党一致】

先ずは・・・子どもと女性を守る「匿名通報ダイヤル」
       インターネット受付開始

http://www.tokumei.or.jp

2009年7月1日から「匿名通報ダイヤル(0120−924−839)」は、
フリーコールに加え、インターネットでも通報できるようになりました。

「匿名通報ダイヤル」は、児童買春や児童ポルノ、人身取引など
子どもや女性が被害に遭う犯罪の情報を、匿名で受付けています。
本年5月末の警察庁発表では、2007年10月に開設以来、
666件の通報があり、11件の事件が解決されました。
犯人逮捕に至るなど有効と認められた情報には上限10万円を限度に報奨金が支払われます

要するに、賞金付きの一方的な密告制度+魔女狩り推進ということだ
965名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:29:05 ID:+g45twGc0
>>963
フェミがそうなんだよ。
こういう活動を利用している。
もともと児童ポルノは結婚できる年齢は入らないんだけどね。
ユニセフの本部では14歳以下、日本ユニセフ協会では18歳未満になっている。
966名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:32:15 ID:gWiLLos50
結局、サンタフェは最初から与党側の取引材料だったってわけだ
こんなことに譲歩が引き出せたからといって賛成していいような
法案ではないことは明らかなので、民主党には絶対投票しません
967名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 01:53:51 ID:1Npis7pJ0
◆タスクオフィスのタレント◆その17◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1242180903/
・所属ジュニアタレントに夜9時以降にミーティング
・小中学生にタイトル「ペロペロ」「ナマ足」「スク水カタログ」DVD、しかも発売記念で水着撮影会開催
・中学生がプロフで違法なアルバイト発覚後も処分なしで黙認
・中学生女児に擬似顔射、股開いてパンツ見せながら飴を必死に舐め回す擬似口淫、
 制服のスカートを脱ぎ机に四つんばいパンツ(風白水着と言う逃げ道)見せ
・社長がビキニ撮影会で少女の裏の着替えや準備を覗き見、その上
 盗撮した毛剃り画像を「女を捨てた罰」と称して笑いながらブログで勝手に全世界公開
・5さい・7ちゃい・12歳男児のDVD発売、中2女児を18禁のエロ本に売りとばす
・小学生茶髪ロン毛の男児に深夜1時前に事務所からブログ更新の仕事させる
・小学生男児を水着で風呂に入れてシャワーあてながら股間撮影したり
 わざとスケスケのサカパン履かせたりM字開脚股間突き出し(マネージャーがAV監督・AV評論家、エロビデ出演タレント)
・なんと12歳の男児にまで先輩のエロいビキニ撮影会を見学と称して見せる
・14歳女児が深夜3時手前に小学生男児の寝床に侵入、寝顔盗撮してブログ更新&勝手に公開

<世も末参考>
杉村ミレイ 『ペロペロ』                    ←擬似フェラ
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-016
さやか 5さい 『おもちゃばこ』                 ←5さい
http://www.eic-book.com/detail_12139.html
DVD moecco vol.59 えりか 『おやつの時間』      ←新発売 アイス舐め 水着
http://www.eic-book.com/detail_15093.html
遠藤リナ 7ちゃい『遠藤リナ』  
http://www.eic-book.com/detail_9109.html
上杉大 12歳 『上杉大』                   ←男児
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4547250 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6152402
→しほの涼イメージDVD発売記念ビキニ撮影会 見学:上杉大くん
tp://isikawa131.iza.ne.jp/blog/entry/571842/

・・・児ポ法規制する前に、こういう悪質な業者を現行法の厳格運用で取り締まったら済む話だろうが。
968名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:01:28 ID:CvjFZ9a10
「児童ポルノ・表現規制の件で各政党に電凸取材しました」

・自民
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071
・公明
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7509494
・民主
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7509595
・共産
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7509578
・社民
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7509546
・国新
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7509451

まじ自民の動画吹くw
969名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:18:33 ID:BdI70IOa0
ニタフェは値段が高すぎたよな
970名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:23:51 ID:ifInk0eVO
国会議員頭悪すぎ
971名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:25:36 ID:ZfE4c47r0
サンタフェは篠山紀信が撮ってるんだし問答無用で芸術だろ。廃棄とかねえよ。
972名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:28:03 ID:f+mHZzuA0
ちゃんと仕事やってるよって見せたいだけなら
もっと人の迷惑にならないことをやれ
973名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:32:14 ID:iAP5ukHA0
たかが上半身裸程度で逮捕かよ? なんか息苦しい社会になりそう・・・
974名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:38:35 ID:td2MQFBiO
サンタフェを持ってる人間はスキャンした後画像を印刷して家の玄関に貼ればいい!
日本全国でサンタフェ貼れや!
そしてみんなで仲良く逮捕じゃ!
おもしれぇぇぇ!
975名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:43:50 ID:bVs3e1780
>>964

つまりは…魔法使い狩り?
976名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:44:42 ID:KVCeJa7e0

 宮沢ババァの若いころのヌードなんて汚いだけだから廃棄が妥当
977名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:45:59 ID:td2MQFBiO
昔の子供の頃の全裸でチンコ写ってる写真もアウトとは馬鹿馬鹿しい!
何で自分の写真で逮捕されなあかんのじゃ!
腹立つから写真10000枚ほど焼き増ししてやるわ!
その前にネガさがさんとな!
ふざけるのもいい加減にしろや!
978名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:48:31 ID:xzODyio80
この速さなら言える。



やずやの太い二の腕のCM再放送してくれ。
979名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 02:56:03 ID:FIwd+Hu00
とりあえず自公案だと、昔に買った写真集で逮捕されるかもしれない。
嫌なら捨てろ。
民主党案も大概だが、昔買ったのを持ってるだけなら逮捕されない。

この違いは大きすぎる。
980名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 03:10:31 ID:+g45twGc0
どっちの規制もいらね。
981名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:19:40 ID:1MKi5ZI/O
こういう公明党が絡む法案のスレだと
宗教染みたレスが本当に多くなるよねwww
982名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:21:06 ID:MeTTzygv0
思えばオーストラリアがネット規制(ポルノなど)
してて、中国みたいになってんじゃん、と思ったものだが
まさか自国が同じ様に成るとはな。オージー国のこと笑えないじゃん。
983名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:21:29 ID:5yklrgvc0
>>976
誹謗中傷は止めろ
984名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:22:23 ID:fMaenkh0O
ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義者ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

////////////////////////////////////////////////////
彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。
////////////////////////////////////////////////////

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。

我々は我々の生存を守るために我々自身の手で我々を
どんな手段をもってしても守らねばならない。
それを国にあてはめたものが保守である。しかし、
現在の保守は保守ではない。破滅への道である。

985名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:23:39 ID:5yklrgvc0
>>982
あらゆる娯楽を取り上げて社会不安を煽る第一歩だろ
アグネスが悪い
986名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:24:34 ID:Co6gLg3m0
ニコ動で自民党に凸してたのが実は渡辺敏郎とかだったらワロスwww
987名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:29:36 ID:nkXa3V2j0
自民を選択することはない公明は論外
あとは民主だがさっそく裏切り行為発生
折衷案とか馬鹿か
社民共産はいつのまにかまともに
だが候補者が立てられない
さてさて・・・
988名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:42:54 ID:/p0F1vdh0
民主党を共犯にしたがってる人がいるが、何でも反対とか対案出せとか今までさんざん叩いてた奴にも責任があるんだぜ。
それに、小泉以降、自民公明が強行採決してきた法案の中身を知ってれば、とても自民に投票することなど、とてもできんよ。
国会で野党が反対しまくった法案でも、「自民公明の賛成多数で可決しました」としか報道されねえからな。
例えば刑事訴訟法や監獄法、自衛隊法がどう改正されてきたか、知ってる人はほとんどいないだろ?
児ポだけで判断してる時点で、既に情弱ってことだ。
989名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:47:54 ID:nkXa3V2j0
自民党の悪行

個人情報保護法
全然個人の情報を保護していない。保護しているのは組織の知られてはいけない情報。

障害者自立支援法
事実上の障害者切捨て法。障害者からお金をむしりとる悪法。

銃刀法改正・ダガーナイフ規制
ダガーは悪い物と決め付る嘘っぱち改正。かき職人をも犯罪者に陥れたザル法。
990名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:48:22 ID:T4L+i1A50
>>988
午後5時のNHKニュースで取り上げられる国会の報道は本当に酷いな
991名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:53:04 ID:2za6k+BU0
自民の支持者とかジジババや情弱だけじゃ
992名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:59:05 ID:QB3LhyOO0
この時期に、児ポ法成立とは馬鹿と言わざるを得ない
ttp://niyaniya.info/pic/img/4332.jpg
ttp://niyaniya.info/pic/img/4335.jpg
993名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:04:15 ID:1MKi5ZI/O
こんな法案をマンセーするのってカルト基地害か情弱だけでしょ
994名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:15:22 ID:QdvDQE8KO
自民党は手をつけてはいけないところに手をつけたな。

児童ポルノ規制は仕方ないかも知れないが二次規制を言い出して自滅。下野宣言したようなもんだ。

民主党代表の献金問題も酷いが、身近に迫るこちらのほうが大問題だ。
995名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:17:42 ID:tL6fdiUr0
>>994
当然だよな・・・

絶対ヤバイって・・・なんでこんなことに気が付かなかったんだろうな。

みずぽとかに謝らないけんのぅw

共産と社民がんがれ!!!!!
996名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:21:56 ID:c2FgeHd1O
>>985
だいたい、アグネスの主張自体が、自分の性的観念の他人への押し付けだね。
気持ち悪い。
997名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:24:52 ID:nkXa3V2j0
自民党の悪行

個人情報保護法
全然個人の情報を保護していない。保護しているのは組織の知られてはいけない情報。

障害者自立支援法
事実上の障害者切捨て法。障害者からお金をむしりとる悪法。

銃刀法改正・ダガーナイフ規制
ダガーは悪い物と決め付る嘘っぱち改正。かき職人をも犯罪者に陥れたザル法。

後期高齢者医療制度
長年働いてきたお年よりからお金を巻き上げる下法。別名うばすて制度。
998名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:27:13 ID:1MKi5ZI/O
自公は論外だがミンスもアレだ
もうどこに投票していいかわからんな
999名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:27:19 ID:pzyELQj0O
1000なら終わりの始まり^^
1000名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 07:28:42 ID:18Ge0You0
1000なら規制なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。