◆◆◆雑談・批判要望・自治議論(ドメイン表示議論中)◆◆◆442

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:23:35 ID:XcWrnBJT0
>>949
ふうん。で、普通の2ちゃんねる利用者ってどういう人のこと?
953名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:31:22 ID:us0Wa6hO0
【政治】 "鳩山代表「献金少なくて…」はウソ?" 個人献金、なんと6億円近く…しかも匿名による謎の献金が3億4千万円も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246437909/-100
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/01(水) 17:45:09 ID:???0

与党の犬・工作員 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
民主党に恨みでもあるのか?鳩山首相誕生を妨害するな
954>>576提案者:2009/07/01(水) 18:42:40 ID:WG1MQnr2O
>>951
いくら失保生活者でも、一日中張りつくほど暇なわけではないな。

>>952
2ちゃんが2ちゃんの都合のみで動く事を理解してる人。
運営に関する要望希望は基本的に無駄と理解してる人。

かな?
他にも色んな意見は有ると思うけど…
955名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:49:25 ID:yTamSJOv0
>>949
君は本当に頭が悪いね。それとも幼いのかな?

論理的に話を進めようという時は、論理のみで構築しないといけないんだ。
>無駄な努力、お疲れさん
こういう煽り文句、つまりは感情に訴えかける言葉は、
場合によっては、相手の平常心を弱める効果があるので、
議論に 「勝つ」 ためにたいへんに有効だけれども、
でもそれを混ぜることで、全体の論理性が著しく損なわれてしまう。

どういうことかというと、君が使っているその論理が、より正しい何かを導くためのものではなく、
議論に「勝つ」ための、あるいは相手を屈服させるための「手段」ではないか、
そういう疑いを全体に持たせてしまうからだ。わかるかい?

どんなに強くても、ヌルヌルしてる奴は相手にされないって感じかな?
論理に自信があるのなら、それだけで勝負しないとダメだよ。
956名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:51:49 ID:ejBtXD4s0
>>955

あの・・・横レスですが・・・・

>君は本当に頭が悪いね。それとも幼いのかな?

>論理的に話を進めようという時は、論理のみで構築しないといけないんだ。

これは笑うところですか。
957名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:55:46 ID:oE7ik7llO
>>956
確かに。゚(゚^∀^)゚。マジワロタw
958>>576提案者:2009/07/01(水) 18:56:45 ID:WG1MQnr2O
>>955
アンケートが無駄であることは前スレから言ってたからね。集計が出たと言われても、[無駄な努力、お疲れさん]としか言いようが無い訳で。

>言う必要が無い
と言われたらそんなんだけど。
暇潰しの楽しみなんで…
959名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 18:57:46 ID:r2iV1a4A0
+民の異様なハイテンションがキモイ
まるで薬中
960名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:07:33 ID:rJB3HL+Z0
【君が代斉唱】「日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら教員を辞めればいい」 埼玉・上田知事★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246442093/
1 名前: 出世ウホφ ★ 投稿日: 2009/07/01(水) 18:54:53 ID:???0


【教育】「君が代不起立…日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら教員を辞めればいい」…埼玉・上田知事★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246442228/
1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2009/07/01(水) 18:57:08 ID:???i


ばぐ太記者は流行っているスレを重複せずにはおれんのかね?
961名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:08:30 ID:yTamSJOv0
>>958

>言う必要が無い
そこだね。正確に言えば「言うべきでない」。
その一言で、あとの論理が疑わしくなってしまうから。
罵倒したいなら罵倒すればいいと思うけど、
理性的な論理と、感情的な罵倒を混ぜて使うのは困難だよ。どちらかに絞らないと。

感情に「一見論理に見えるもの」を載せるのは比較的たやすいけど、逆はひどく難しいからね。
感情は論理も受け入れるけど、論理は感情を拒絶する。
混ざってるとしたら、それは「論理」じゃなくて「感情」のほうだよ。

>[無駄な努力、お疲れさん]としか言いようが無い訳で。
まあ結局、君は気取りながら煽ってるだけなのさ。


>>956-957
そういう風に返ってくるって予想できないと、本当に思ってるの?
よく見てごらんなさいな。
962>>576提案者:2009/07/01(水) 19:17:20 ID:WG1MQnr2O
>>961
うん、煽ってるよ。暇だもん(笑)

煽られて 受け流すのが 2ちゃんねる 下手な反論 荒らしに似たり
963名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:17:50 ID:90cEOyajP
>>960
ばく太のスレ乞食は酷いな まいど
伸びてるスレを見つけて乞食 そこまで必死な訳がわからない
964名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:20:08 ID:CdabMSByO
開示やってもあんまり変わらなさそう
965名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:22:20 ID:XcWrnBJT0
>>954
お前のいう「普通」って何?
966名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:24:32 ID:XcWrnBJT0
>>962
それ自分のことを言ってるのか?
967名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:25:26 ID:1sNP2Ewb0
IDですら非表示から表示制に変わった板なんてほとんど見たことがないのに
ドメインやIP表示なんて大量の逮捕者が出ない限り無理だろ。
968>>576提案者:2009/07/01(水) 19:29:23 ID:WG1MQnr2O
>>966
かもしれない運動。
969名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:31:11 ID:90cEOyajP
>>967
物質が昔IDなかったんだけど導入したら平和になりましたとさ
970名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:33:29 ID:u4/7LLMo0
今日も公明党創価学会自宅工作班の皆様お疲れ様です
971名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:34:20 ID:yTamSJOv0
>>962

>下手な反論 荒らしに似たり

初めて見たw
有名なの? もしかしてオリジナル?

>うん、煽ってるよ。暇だもん(笑)

おk。
煽ってるだけ、という意識があるなら、まあそれでいいのかもね。
コテ付きだから自然と目に入るし、妙な理屈をこねてるなと思ってたんだが。

最初からこちらの認識が間違ってたようだね。
972名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:58:12 ID:+ZhRAr5DO
創価の単純所持禁止の次スレ依頼されてるんだから立てろよ
自公の不利なスレはすぐ立てられないってか?
鳩山の献金スレぐらいスムーズに立てろよ
973名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:00:50 ID:GBjJ629i0
>>972
今月のスポンサーは層化だから無理。
974名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:29:23 ID:aMI8zs3O0
>>972
ネット規制まで触れてんのにな
とんでもない偏向板だよここは
マスコミの事悪く言えないんじゃないの?
975名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:38:18 ID:yTamSJOv0
>>974
2ちゃんとマスコミの違い知ってる?

2ちゃん → 嘘を嘘とry → 嘘もあります・自分で考えてね
マスコミ → 真実を公正に伝えます → 嘘はありません・常に中立です



「※フィクションが含まれる場合があります」

全てのニュースにこういうテロップを付けてくれたら、俺は何も文句は言わんよ。
976名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:40:21 ID:wvyYWbZ60
>>974

規制と言ってるのは少数だろ。
企業や団体の個人成り済ましを憂えてる連中が殆んどだろ。
成り済ましの卑怯な遣り口は、俺も嫌いなんだ。
977名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:44:00 ID:1VFwxjSR0
東国原の記事がウザいんですが
978名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:46:49 ID:AUMM+GSH0
>>969
みんながサヨナラしただけ
979名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:50:31 ID:CdabMSByO
ドメイン出しても変な書き込みでも殆んど住宅からの書き込みになるだろうけどな
980名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:50:52 ID:+ZhRAr5DO
スレ立てまで偏向してたら信用落とすだけだな
マスコミを超える事はなく、ただネチネチ文句言ってるだけのサイトだな
981名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:54:54 ID:yTamSJOv0
>>980
吹いたwwwwww

いったいどこに落とせる信用があるんだよwww
どこだお前? 朝日?毎日?
982名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:06:07 ID:CdabMSByO
>>981
2ちゃんの運営に何を期待しているんだって感じだよな
983>>576提案者:2009/07/01(水) 21:09:37 ID:WG1MQnr2O
便所の落書きに何を期待してんだか。
984名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:25:34 ID:k9R25dQg0
便所の書き込みだろうと力を持った時点できちんとしないとダメじゃないか?
985>>576提案者:2009/07/01(水) 21:28:56 ID:WG1MQnr2O
力があると、周りが勝手に錯覚してるだけのような…望んだ訳でもないし。
986名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:34:47 ID:n39rvo4k0
>>979
層化大勝利!!
987名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:35:18 ID:Q1jpx2ye0
>>576
ビジ板は継続スレも少なく新着だけをチェックしやすくて重宝しているから現状維持してほしい。
政治ネタは量も多くて継続スレも頻発するから新板の方がよいのでは?
988>>576提案者:2009/07/01(水) 21:35:42 ID:WG1MQnr2O
>>576については、注したる議論も無かったので取り消し!

情報開示議論はどうすんのかな?
989>>576提案者:2009/07/01(水) 21:40:20 ID:WG1MQnr2O
>>987
意見サンクス。
990名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:41:02 ID:CdabMSByO
情報開示しても便所の落書きは便所の落書きのまんまだろうな
面白いとは思うけど
991名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:43:53 ID:yTamSJOv0
>>984
力は正直持ってると思うけどね。今はね。

でもその「きちんと」ってのは、極めて曖昧な概念だし、
そもそもその、いわゆる「きちんとした」を、最初からバカにして成立してるって要素があるからね。
君の言うことが間違ってると言うつもりはないが、
既存のメディア倫理の枠組みに組み込もうとしている、という理解をされるんじゃないかな?

で、君はどこさ。
ひょっとしてNHK?
992名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:47:47 ID:yTamSJOv0
>>990
悪くはならないだろ。
今はみんなが落書きしてるところに、ポスター貼るバカが出てきてるところ。
鉛筆・ボールペン・マジックまでだろjk
ペンキ・スプレーはもともと規制されるからな。
993名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:04:23 ID:FYe2KlLr0
>>992
鉛筆でも落書きは落書き
994>>576提案者:2009/07/01(水) 22:12:59 ID:WG1MQnr2O
で、落書きはあくまで落書きな訳で。落書きに一々反応してるのがマスゴミとか世間一般とか…
煽りを受け流せないのと同じだよねぇ…
995名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:19:08 ID:FYe2KlLr0
>>994
君が一番反応がいいのでは?
996名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:20:51 ID:EvN6Iwkb0
◆「ブルーレイマルチドライブ搭載 Core 2 Quadデスクトップパソコン 特別販売(発送:09.07.06以降)」は
在庫切れの為、ご購入いただくことができません。
997名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:23:56 ID:CdabMSByO
>>992
なかなかいい表現だ
まあ面白いからやってみる価値はある
998名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:25:32 ID:WG1MQnr2O
暇つぶし。
999名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:32:31 ID:Oqiu1lcp0
999
1000名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:33:54 ID:O4BqLVaA0
1000なら開示派みんなmixiでやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。