【世論調査】 静岡知事選(7月5日投開票)、2氏激しく競る 4割が投票候補未定 情勢が大きく変化する可能性も…6/26〜28・共同通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★静岡知事選、2氏激しく競る 4割が投票候補未定

 新人4人が立候補した静岡県知事選(7月5日投開票)で、共同通信社は26〜28日の3日間、
電話による世論調査を実施、取材結果も加味して情勢を探った。

 無所属3人のうち、自民、公明両党推薦の前参院議員坂本由紀子氏(60)と、
民主、社民、国民新3党が推薦する経済学者川勝平太氏(60)が激しく競り合い、
元参院議員海野徹氏(60)が追う展開。
共産党公認の党県常任委員平野定義氏(59)は支持が広がっていない。
ただ4割は投票する候補者を決めておらず、情勢が大きく変化する可能性もある。

 与野党対決型の同知事選は、7月12日の東京都議選と並んで「衆院選の前哨戦」として各党が注目し、
総力戦の様相を呈している。結果次第で麻生太郎首相による早期解散の流れが強まるか、
自民党内の「麻生降ろし」が加速するか、政局の流れを左右する分岐点になることも予想される。

 坂本氏は自民党支持層の5割、公明党支持層でも5割近くを固めた。
川勝氏は民主、社民両党支持層の6割近くに浸透。両氏とも無党派層から2割の支持を得た。

 男性の3割が川勝氏、2割が坂本氏に投票すると答えたのに対し、女性では坂本氏3割、川勝氏2割と逆転。
地域別では、坂本氏が県東部や静岡市など中部でリード、川勝氏は浜松市のある西部で優位に立つ。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062801000548.html

関連ニュース
▼静岡県知事選「川勝」一歩リード
サンデー毎日 7月5日号 http://mainichi.jp/enta/book/sunday/

▽関連スレ
【調査】 「静岡県知事選(7月5日投開票)の結果が次期衆院選に影響を与えると思う」は55%…法政大・白鳥ゼミが調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246053868/
【静岡県知事選】 女子高校生7人がJR浜松駅構内で投票呼びかけ 若い層に投票をアピールする狙い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246138080/
2名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:35:14 ID:y5f8EewD0
 
3名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:36:12 ID:8wjZjWkuO

はい共産党勝利

志位首相誕生フラグ
4名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:36:53 ID:6/uzVX/n0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  民主もダメなんだよなぁ  あっ、そうだ
 /.  ハ - −ハ   |_/  イラク戦争賛成と福祉削減と消費税増税の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  創価学会に入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
【公明党】将来の消費税率引き上げ容認 マニフェストに明記・・・

 公明党は19日、次期衆院選に向けた政権公約(マニフェスト)で、税財政改革
の道筋を示した政府の「中期プログラム」に沿って、将来の消費税率引き上げを容認
する方針を固めた。党内には支持層に配慮した慎重意見もあったが財源問題を争点化し、
鳩山民主党との違いを訴えた方が選挙戦に有利と判断した。

 民主党は代表選の過程で、「4年間は消費税を議論する必要はない」と主張する鳩山由紀夫
代表と、議論自体には柔軟な岡田克也幹事長との温度差が顕在化した。公明党は自民党とともに、
財源論で民主党を揺さぶる構えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000006-mai-pol
5名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:37:32 ID:aeFGo8we0
このスレの>>2氏にはまったく期待できない。
6名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:39:35 ID:a0zqXagDP
白いほうが勝つだろ
7名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:40:13 ID:1MHZ32nv0
だれが勝利してもスズオカ空港の運営が見物。
8名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:41:07 ID:iwSo3dMA0
海野が勝つと面白いけどなw
9名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:41:25 ID:T5LB9OSX0
>>7 誰が知事になっても、空港(゚听)イラネ
10名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:41:31 ID:WjNX0VFf0
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていたな
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗


反日反靖国の毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業のUSJの1000億  !
反日反靖国の毎日放送がUSJスタジオ利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!

毎日変態新聞 毎日変態新聞社が倒産すれば

37 :Ψ :2006/08/23(水) 02:28:06.62 ID:8exduj8c0
日テレがドラマで印象操作、悪役日本兵の名が小泉森山崎
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156267656/

渡辺恒雄が82歳だからいい??

読売新聞の共産党員 渡辺恒雄は 正力松太郎の戦争責任を追及せよ
読売新聞の共産党員 渡辺恒雄は 正力松太郎の戦争責任を追及せよ
読売新聞の共産党員 渡辺恒雄は 正力松太郎の戦争責任を追及せよ
11名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:42:06 ID:rIg4JuKA0
>>6はかしこいな
12名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:42:54 ID:waduWTl20
>ただ4割は投票する候補者を決めておらず、
>情勢が大きく変化する可能性もある。


      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   |   ミンスが分裂してるんだから
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   |  オレが負けるわけがねぇ〜だろ!!
       Y { r=、__ ` j ハ─ <  分かったか?!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   \_______
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


13名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:43:43 ID:xn7K2XWI0
麻生さんは応援にいくべきだろ、自民党総裁的に考えて
14名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:45:36 ID:VWA2pIE9O
麻生としては勝つにこしたことはないが、負けても問題ない

その点、民主党は辛いな
15名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:45:57 ID:QYS0FLqr0
地方紙の記者が『弱者』で『共同通信』は強者
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3770&n=1
学芸部の女性副部長と、共同通信の配信記事
16名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:55:04 ID:1F+R1pF9O
空港閉鎖してくれる人に投票する
17名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:55:16 ID:H65Xpz/b0

官僚時代に税金無駄遣いの象徴『私のしごと館』を作り、2年前、領収書
偽造の発覚で就任後わずか数日で外務政務官を辞任に追い込まれた経歴の
持ち主、坂本由紀子さんを知事にしても良いかどうかが最大の焦点
18名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:57:04 ID:rCoTsvyu0
静岡県出身者だけど正直どっちでもいい…
19名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:59:40 ID:DwwtkOGB0
自民党は坂本を候補者とした時点で終わっている
20名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:02:09 ID:ZuoPIVtR0
海野徹は勝ち目ないの?  >1
21名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:11:08 ID:rWGIVUtg0
海野に頑張って欲しい。
これからの時代、党政治からの離脱を考えてもらわなきゃ
民主党の川勝平太氏は演出が過剰すぎてちょっとキモイ
22名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:14:22 ID:vbn76aBqP
川勝は喋りがうさん臭い
23名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:21:47 ID:1HBcsyjf0
民主分裂してんのにこの時点で互角かよ
24名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:30:14 ID:cNrfawMiO
海野に投票したよ
期日前投票で

川勝は自民の坂本と中身は一緒。

ちなみに前知事が、川勝と坂本批判してたよね。
お前がつれてきたんだろうが。
25名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:34:10 ID:hcqcTH3X0
>>24
死票乙

前知事は告示日に坂本の応援演説を行ったんだろ
26名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:37:40 ID:Q1BOTYve0
うちは自民支持だし自民票としてカウントされてるはずだけど実際の投票は海野にする。
なぜかって、坂本へのカンパを会社で強要されたから。
民主と共産はありえないから必然的に海野。(元民主だけど)
27名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:42:03 ID:KcAy/mZnP
国政に絡めて語られるのウザー。
静岡の知事は静岡の都合で決まるんだよ。

でもさ、投票したい候補が誰もいないってのはどういう事よ。
まあ、空前の低投票率になるんだろうなぁ。
28名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:43:37 ID:3AfulFNH0
海野は静岡の羽柴秀吉みたいなもんだから、
そもそも地元の静岡ですらあまり支持が伸ばせてない。
静岡市長選に出た人が県知事戦なんて出たら、東部や西部から支持得られません。
29名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:44:03 ID:I60Gba5Q0
どれもダメだが、あえて比較するなら海野が比較的マシだから入れることにしよう

市長選ですらロクにこねえうちの地域に本人が来てくれたことだし、必死なのはよくわかった
おそらく無党派では一番票が入るだろうが
政党2名に比べると10万、20万の組織票の差がついちゃってるからなー
悔しがるにしてもせめて入れて悔しがろう
30名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:14:16 ID:pZSCIiI10
俺も消去法で海野に入れる
死票とか言うアフォも多いけど、国政の連中が他の都県の選挙や
国政のことを絡めることがすごい既成政党に不信感をあげまくってる
裏を返せば海野票=既成政党批判票と解釈してえればと思うが
31名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:17:51 ID:3AfulFNH0
さっきから消去法海野とかうざいなぁ。
もうちょっとうまくやれよ。
32名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:20:54 ID:xq4WZV6e0
今だったら我が愛知県も石田さんが知事に当選してただろうに・・・
2年早かったのが悔やまれる・・・
33名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:32:11 ID:e2MLeuht0
女も六十にもなると
卑しくなるもんだなあ
34名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:33:43 ID:MKe43DRcO
もし民主が勝つとしたら都議選より重要な意味を持ってしまう。
麻生で総選挙は消える。
35名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:36:40 ID:1HBcsyjf0
猫婆だけはやめてね
36名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:38:41 ID:9bE+1Czn0
年齢も横並びで激戦
37名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:39:38 ID:KdOhfSNS0
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906773/
吉田氏の当選確実に/横須賀市長選

小泉元首相推薦候補 撃沈
【ゲンダイ】小泉元首相の地元・横須賀の市長選で応援している現職市長が落選する可能性が出ているのだと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245978940/l50
38名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:39:40 ID:7xrxK17E0
浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243566864/

浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243561358/

ホテル従業員の暴露部屋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179206854/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1243566943/

ブサイク毒女が名鉄ホテルに戦線布告 美人鬼女失笑
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243777153/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://news.aimu-net.com/read.cgi/news/1243547987/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白2★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243595014/

浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243547987/

mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243565511/
39名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:40:49 ID:iGEpnB6n0
この中間情勢を見て反自民有権者が川勝に流れることを期待する
海野に入れても死に票宣告されたことは大きい
40名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:42:06 ID:6c7TPlGDO
なんか石川で良かった気がする今日この頃w
41名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:42:43 ID:lbh/5I+zO

民主は一本化せんかいっ!

歯痒い糞頭。
42名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:58:33 ID:6awUUvIw0
>>21
残念ながら、今回の一件で海野はもう終わりだよ
仲間の足を引っ張る奴は同士としては信用できん
43 :2009/06/29(月) 00:00:08 ID:LkLF+Usg0
自民工作員は坂本の売りがまったくないので
世論を海野に傾けようと必死www
44名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:02:30 ID:dX0PpGMC0

これ、絶対に票の不正操作とか有りそうだよな・・・
45名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:03:14 ID:MxY5Z4Al0
川勝か海野かで迷っていたが、これは川勝にするべきだな。
反日自民を静岡県の首長に出来るか。
46名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:07:01 ID:CtNaEENr0
>>40
無用なハコモノを更に増やしたい?
自分も海野さんに投票するつもりです。
47名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:07:42 ID:SrlvKROx0
>>45 反日は民主だろ
48名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:08:42 ID:MxY5Z4Al0
>>47
反日は自民党のお家芸だが。
49名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:08:44 ID:1CORp3exO
負けそうな民主工作員が必死wwwww
50名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:09:17 ID:IupGNFgZ0
一週間前でこれだと民主の片方がそのままいっちゃうんじゃないのか?
小沢が候補者を一つにしないと負けるとか圧力かけてたからてっきり自民有利だと思ってたがな。
51沼津市民:2009/06/29(月) 00:09:35 ID:mJWw+1f/O
川勝なんて自治労の使者に誰が投票するかよw
52あいば義人:2009/06/29(月) 00:11:22 ID:a3Xi8P9sO
もちろん共産党員の私は平野さんに一票 しかし 私は 愛知県民 平野さんごめんなさい でもバスの中で心から応援してます
53名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:12:08 ID:y4/xssb/0
>>45
俺も川勝に入れる。海野は政治家としての見識はあると思うが>>42が言うように
アンチ自民or民主派の票が割れるだけだよな。善政より自分の意地を優先しているよう
な感じ。
54名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:12:54 ID:MxY5Z4Al0
>>51
それでも反日自民を回避するなら背に腹は変えられない。
海野が優勢なら海野を逃げ切らせるという手もあったけどな。
55名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:13:55 ID:/2k0XPeC0
分裂したのに自公がリードできてないの?
56名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:15:08 ID:0TBUwly0O
>>47-48
政治家はみな反日でいいじゃん
57名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:16:41 ID:SrlvKROx0
>>56 よくねーよ
58名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:16:45 ID:mJWw+1f/O
>>54
外国人に選挙権やろうとしてる究極の売国政党だらけなのに未だに成立していないのは自民党が否決しているからなんだよ。
もうみんな知ってる事だけどな

半島へ帰れ
59名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:18:46 ID:wPulG9L7O
民主が二頭立てで余裕かましてる所でしょ。これでかったら
ポッポ民主は東海の小選挙区は寝てても勝てるわ。
60名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:24:14 ID:gEkQ6vVIO
これ坂本の名前から出してるってことは、僅差ながら坂本が上に行ってるってことだ
61名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:24:39 ID:3TPKR0kB0
>>59
普通は自公勝利だろうが、いかんせん領収書コピーとわたしの仕事館の猫婆坂本ではタマが悪すぎる
62名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:25:50 ID:MxY5Z4Al0
>>58
日韓議員連盟とか、バックに勝共とかは自民党が一番実数も比率も高いぞ。
自民党こそ半島勢力の代弁者じゃないか。
俺はこういう自民党の半日売国の姿勢が大嫌いなんだ。
63名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:41:50 ID:CjwNEE7x0
猫婆で、本当にいいのか?

わたしのしごと館で血税500億を費やし、数年で事業を破綻状態に
させた張本人だぞ。そんな候補が当選したら、静岡は夕張行きの片道
切符に乗ったようなもんだ。政治は結果責任なんだし、
本当に静岡の将来を考えるのなら、政治の世界を身を引くのが筋って
もんだろう。

この女は静岡県民を愚弄してるとしか思えん。
石川にしても、この女にしても静岡県知事ポストは天下り先としか
考えてないんだよ。
64名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:43:20 ID:UGskLgv+0
川勝平太が選挙に出るとは
65名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:26:22 ID:2iFbl6nW0
渡辺喜美が海野応援してるのな。

自民なのにいいの?
66名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:27:18 ID:PKbM04m/0
情勢調査が報じられて得するのは川勝だろう。
アンチ自民で投票を決めようとする人たちに的を提示したようなものだから。

政党隠しで女性人気を獲得しようという作戦自体はいいが
この段階でトントンでは苦しいと言わざるをえない。
67名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:27:28 ID:QKIM5fe50
マニフェストに石川逮捕を入れた方が勝つ
68名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:32:14 ID:yqJaX16V0
どう考えても、同じ官僚上がりのババアなら、次の衆院選で落っこちること確定の奴を知事選に出した方がいい勝負になったと思う。

69名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:10:34 ID:vTbz0GF10
清水ゆきこって今更〜ねーよ
70名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 05:29:06 ID:MYo6GgzH0
東京在住だが、父方母方とも墓が東伊豆にあるので静岡という名を見るだけで
不愉快になる。
伊豆は関八州、電力は東京電力、テレビも東京のテレビを高いアンテナを立てて見てた
ケータイもドコモ東日本なのになんで静岡県なんだよ。
道州制のどさくさで関東復帰を願っている。
71名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 05:52:58 ID:RY8g+Xmc0
静岡は田舎だから自民党強いのよね

でも今回は国政全く関係ないんだけどなぁ。

知事になってほしいのは海野だが、
海野じゃ当選できねーよなぁ・・・

しょうがねぇ、川勝にしとっか
72名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:03:48 ID:BHVZlsKH0
海野死亡とか言ってる奴って川勝信者か猫婆信者だろ?
結局告示時点のサンデー毎日の世論調査からの票の動きが殆ど変わってない
(川勝猫婆激戦海野が追うで3〜4割は未定)ことに気づけ
73名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:05:35 ID:U3v4Db4+0
マジで入れる人がいない。どっかと合併しちまえ、もう。
74名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:10:05 ID:AAh8tCmhO
自分なら

空港赤字は県民に一切負わせない。

をまず公約にしたら入れようかなぁ
75名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:33:00 ID:mNa5Cqya0
この結果見て、アンチ自民は川勝に一気に流れるな。
76名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:39:54 ID:Xzye9itgO
空港を潰すとか言えば争点もあるが…
あの赤字垂れ流し確実な空港どうすことも出来んだろ
前知事に賠償請求するとか
77名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:42:30 ID:ydtytH4+O
選挙の投票入場券とか言うのが送られてきたけど、
はっきり言って誰が知事になろうが知ったことではないので、
即シュレッダー行きとなった。
78名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:43:06 ID:tyn+FVgv0
【カネ】 二重に会議費計上 領収書を5回使い回し 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員「深くおわび」と謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188600686/l50
1 :セクシービーフφ ★:2007/09/01(土) 07:51:26 ID:???0
★坂本政務官、二重に会議費計上 領収書を5回使い回し

 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員(静岡選挙区)が代表を務める
「自民党静岡県参議院選挙区第2支部」と、「坂本由紀子静岡県東部後援会」が、
会議の費用について、2種類の領収書を5回にわたって使い回すなどして、
政治資金収支報告書に計約43万円の政治活動費を計上していたことが、分かった。
坂本政務官が1日未明、記者会見を開き、明らかにした。

 坂本政務官は会見で「政治とカネの問題を国民が重くみているときに、不適切な処理が判明した。
深くおわび申し上げる」と謝罪し、週明けにも静岡県選管に対し、政治資金収支報告書を訂正する
届けを出す予定だという。
 坂本政務官の説明や政党支部の05年分の政治資金収支報告書などによると、
坂本政務官は5月10日付で静岡市内の施設で開いた会議費として8万7537円を計上している。
また、後援会の収支報告書も同じ日付に会議を開いたとして、同じ金額を計上。
二つの収支報告書に添付された2枚の領収書は、前年の5月10日付で政党支部経費として
計上された別の会議費の領収書と同じ通し番号が印刷されており、あて先や発行年を書き換えて
使い回された可能性が高いという。

 また、政党支部の報告書で計上された05年6月30日付の会議費8万3508円も、
前年の同じ日付、同じ金額の領収書が使い回されていたという。

 坂本政務官は「会議が実際に開かれたかは精査しているところだ」などと説明し、
架空だった疑いもあるという。
 安倍改造内閣では、経済産業政務官に就任した荻原健司参院議員(比例区)が、
自宅の電気代を政党支部に計上していたことが明らかになっており、8月29日付で
収支報告書を訂正している。

ソース http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200708310411.html
79名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:45:35 ID:tyn+FVgv0
参議院会議録情報 第155回国会 厚生労働委員会 第12号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/155/0062/15512050062012c.html
平成十四年十二月五日(木曜日)
政府参考人 厚生労働省職業能力開発局長 坂本由紀子君

○政府参考人(坂本由紀子君) 私のしごと館につきましては、若年者につきまして、
学卒未就職者の問題でありますとか早期離職者が多い、あるいはフリーター等々、
問題になっておりますので、こういう若い人たちに総合的、体系的な職業情報を
与えますとともに、職業体験をする機会を得てもらって、そしてキャリア形成についての
意識を高めてもらおうというようなことを目的にいたしまして、平成四年度から検討をしてまいりました。
 施設の建設費といたしましては、約四百億円が掛かっております。土地代は別で、
土地代はそのほか百五十億円という状況になっております。
 この施設は、京都府に建設をされておりますが、主として中学生、高校生等の方たちを
考えておりまして、総合的学習の時間が設けられますので、そのような時間を使って、
あるいは場所柄全国の修学旅行の生徒も多いものですから、そのような生徒さんに
御利用いただく。そのほか、ハローワークでありますとか、都道府県の雇用・能力開発機構の
都道府県センターにおいでいただいた若年者の方たちに御利用いただきたいということで、
運営が通年化した場合には約四十万人ほどに御利用いただきたいというふうに見込んでおります。
80名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:48:42 ID:BHVZlsKH0
277 :無党派さん:2009/06/23(火) 13:57:41 ID:ZM6s3pxg
サンデー毎日、7月5日号
6月18日に1078名の電話アンケート集計

川勝 28.1%
坂本 25.6%
海野  9.7%
平野  2.5%
未定 34.0%
10日経過してるのに情勢変化なしところか未定が増えている悪寒
81名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:52:52 ID:0E5UpApc0
絶倫教授と腹黒ババァは入れねぇ。
不正で大臣を辞任した、しかも石川と同じ官僚あがりを送り込んでくるって、
自民は静岡県人をなめてるとしか思えん。
82名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:36:42 ID:OKmuuLlL0
とりあえず政見放送は見たw

2009/06/29 09:55〜10:25 SBS 静岡放送   静岡県知事選挙政見放送・経歴放送

2009/07/02 07:49〜08:15 NHK総合   静岡県知事候補者 経歴・政見放送

2009/07/02 10:40〜11:10 SATV あさひテレビ   静岡県知事選挙政見放送
83名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:20:56 ID:ydtytH4+O
暇だね、君w
84名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:56:56 ID:Lf6pY4eC0
レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヘ       ∧大∧  ∧教∧  ∧京∧
___/ ヘ     <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
     \    ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
  紫    ヽ  <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____)  (____) (____)    なりまっせ
き褒  \ノ /   ./|./   /|./   /|
ら章   / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを  /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/ ★まとめBackUp(フル)

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!

反省ゼロの学生「お肉K」、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/meatKunisada_watching.html
85名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 18:46:44 ID:Pw6jKux60
>>75
同時に、アンチ民主は坂本に流れるだろうけどな。
86名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:07:58 ID:NMHclFzT0
>男性の3割が川勝氏、2割が坂本氏に投票すると答えたのに対し、女性では坂本氏3割、川勝氏2割と逆転。

児ポ法の件で男性の1割が坂本氏から川勝氏に鞍替えした訳か。わかりやすいな。
87名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:18:45 ID:hyt7li4BO
じぼ
88名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:30:35 ID:WLWzSO200
テンプレ最新版

坂本由紀子(60) http://www.sakamoto-y.com/
・自由民主党(古賀派)
・石川嘉延前知事と同様の官僚あがりの政治家
・東大卒
・静岡県副知事をやっていた
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国自民党と宗教公明党と石川嘉延大将軍の支援を受けている
・無駄なハコモノを造る→代表作は「私のしごと館」「富士山静岡空港」
・領収書をコピーして架空の会議費用などを計上
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・まともな社会人経験がない
・当選したら「静岡県知事=天下りポスト」というレッテルが貼られる事になるでしょう

川勝平太(60) http://www.k-heita.com/
・静岡文化芸術大学の学長
・早稲田大学卒
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国民主党とマジキチ社民党と国民新党と連合静岡の支援を受けている
・○○教授や○○委員や○○会長などを転々としておりまともな社会人経験がない
・「新しい歴史教科書」と「美しい国づくり」のメンバー
・長野県軽井沢在住で静岡県民ではないので県税を納めていない
・出馬表明まで「立候補するorしない」を二転三転しており周囲に流されやすい
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・政府関係の○○委員などもしていたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・税金の無駄といわれている特殊法人などにも在籍していた
・石川嘉延前知事が静岡文化芸術大学の理事長を務めており今回の出馬も要請している
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・浮世離れした言動が目立つ
89名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:34:52 ID:WLWzSO200
テンプレ最新版

海野徹(60) http://www.unno-toru.com/
・無所属(5年程前までは売国民主党)
・静岡大学卒業
・知事をやりたくて立候補した
・政党の支持は受けていない
・無所属だが売国民主党との繋がりはあり
・小沢の候補者1本化の要請を蹴った
・生命保険会社勤務経験あり
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています

平野定義(59) http://www.namaeuranai.com/seimei-_95_BD_96_EC-_92_E8_8B_60.html
・劇薬共産党
・掛川西高卒業
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・高校卒業後はお茶やミカンの研究をしていた
・性格は「内向的」と自負している
※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
90名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:36:45 ID:FFlmJErd0
>>88
カレー味のうんことうんこ味のカレーの勝負って感じだな
泡沫な匂いもするが「公務員給与削減」を訴える海野が一番良い?
91名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:42:50 ID:n4skWuBy0
創価学会は強いが、今回は東京都議選の応援に静岡から行ってるからなぁ
苦戦だろう
92名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:53:59 ID:vbte1BObO
昼頃、静岡駅の南口に海野がきて演説してたけど、
足を止めて聞いてる人すくなかったなー。
93名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:04:38 ID:qRypnj4k0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
94名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:04:51 ID:wXc09Wad0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
95名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:06:35 ID:wqX2FGHx0
無党派は保守じゃないから無党派抜いて接線なら普通に野党が勝つ
96名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:27 ID:ZsNc1A/e0
>>88>>89
を見る限りでは海野がいちばんまとも
97名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:11:50 ID:sWSWokPM0
海野ジャマ
98名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:14:15 ID:srR2Z68N0
平野定義氏が当選すると見た。

もはやマスゴミの推測なぞあてにならない。

ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー
99名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:18:22 ID:EObGebVx0
毎日新聞に県民の問いに答えるコーナーがあって4氏の主張が並べられているが、海野は一番わかりやすく丁寧に答えてる。
平野と坂本は空きスペースが目立ち、具体性に乏しい。
100名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:21:14 ID:CJpdyVVc0
よって



ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
101名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:25:08 ID:RY8g+Xmc0
俺も海野にやって欲しいが、
海野じゃ当選しそうにないよなぁ。

民主党はアフォか。
でもその前に海野を市長選で落とした静岡市民はもっとアフォ。
102名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:32:06 ID:dKUI58ku0
静岡市長なれなかった奴に県知事は無理だろ
途中棄権して川勝の尻なめて副知事にしてもらえ

103名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:36:47 ID:SvOudP/A0
>>102
静岡県民なめんな
104名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:40:20 ID:cssgTJAj0
誰も投票したい人がいない。
だけど川勝だけはないな。

あいつっていまだに住所が軽井沢で、大学の学長してるときもずっとそうだったんだろ?
静岡県にこれっぽっちも愛着がない人間にやって欲しくない。
105名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:19:19 ID:lqtB4wyj0
なんか期日前投票は前回より多いらしいけど
気持ちがわからん
投票したいのいない
106名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:23:30 ID:pjzOKV+Z0
死に票にしからならないうんこを出汁にして糞オナニーをしている
連中が集うスレはここでつか。
107名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:29 ID:kd9nVBLt0
坂本と川勝はないわ
108名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:38:00 ID:i1M0mC5O0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
109名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:43:23 ID:iBHFWSiwO
>>92
あの人、説得力ないんだよね。
まあ、川よりは海?
結局、無難な坂かな?
110名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:48:35 ID:a3Xi8P9sO
右翼バスが自民党の事メチャクチャ言ってたが しばらく聞いているうち わかる気がしてきた 自民党はダメだわ
111名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:33 ID:dnhz1Ft70
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!が死票と言ってる奴はマニュフェストなんて読んでいない自治労と学会員
112名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:52:38 ID:zMKNzwnD0
川勝先生かあ。
早大政経では、女子学生には人気があったね。
ダンディだからねえ。
講義は楽勝科目だったね。ゼミは結構厳しかったみたいだけど。

だけどこの人、京都の人でしょ?
静岡なんて、短い間学長やってただけで、大した縁はない。
県民から支持を得るのは難しいのでは。
113あいば義人:2009/06/29(月) 21:55:30 ID:a3Xi8P9sO
悩んでいるのなら 共産党へ一票! 公明党は信者が本当に気持ち悪い 自民党は嘘八百
114名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:57:21 ID:R2+3y7Z00
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/
売国議員リスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html
愛国議員リスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/132.html
115名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:58:18 ID:hUxo93rM0
消去法で海野しかねえ orz
116名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:59:17 ID:5JM8e0yS0
鳩山の犯罪が報道された途端、川勝脂肪だな。
もっとも、報道されたらの話だが。
117名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:06:48 ID:jnf8F6b50
>>105
単に当日行きたくない人が投票しているだけで
投票率そのものはかなり低いと思うよ

>>109
選挙に出すぎているから説得力ないんだよね
これが民主党飛び出してはじめての選挙とかならもっと票が集まると思うんだけど

>>112
難しい質問だけど、知事が務まりそうですか?
静岡県民の私から見ると典型的なお飾りにしかみえなくて中身0にしか思えません
118名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:09:40 ID:dnhz1Ft70
>>117
間違えてなければ民主党出てから静岡市長選に続いて2度目のような
(2004年の参議院は形式的に民主公認でも連合支援なし)
でも今回の候補者の中で市議会・県議会経験者はこの人だけなんだよな
119名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 22:11:15 ID:gnlbHqe10
静岡県民の民度って
高いの?低いの?
120名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:13:14 ID:dnhz1Ft70
>>119
高ければまともな候補者が出てくるだろうし、
目くそ鼻くそな顔ぶれにはならないと思われ。
もっといえばマニュフェストで論争せず
死票入れる奴がいると煽ったり
イメージ低下を狙う罵りあいが殆どの時点ですでにわかるかと
121名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:04:42 ID:MB152UDU0
横須賀市長選みたいに無所属に投票できんかね〜〜〜。

規制政党のしがらみばかりで、あとは政策も団栗の背比べ状態。

海野が完全に民主と手ぇ切っているなら考えるけど、はぁ。
122名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 06:01:57 ID:pn2aQfhm0
>>121
海野が民主とつながってたらもっと楽な選挙が出来てたと想うよ
二日目の午前中になっても貼られてないポスターが有った所を見ると
ガチで組織抜きのボランティア募って選挙やってるんじゃないかと想う

つか、不通に仕事してたら平日に掲示板廻ってポスター張るとか無理だろ
123名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 06:08:51 ID:jx7Zk6GF0
静岡県の民度?低いに決まってるだろ
じゃなかったら石川が知事になんぞなっとらんってば。

静岡県でまともなのは西部地方。
ダメなのは中部。
俺静岡市民。
124名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 06:30:09 ID:pn2aQfhm0
>>123
石川を押してた西部がまともだと?
静岡の民度は総じて低いと想うぞ
今回こそは人となりを判断しての選挙になってほしいものだ
125名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 07:09:34 ID:n0gI/zdT0
海野かっけーwwwwww
私の仕事館を作った坂本にこれを聞くとかwwwwww
http://fx.104ban.com/up/src/up2297.jpg
126名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 07:10:47 ID:4PTmPRTP0
空港どうすんだろ
当選した方が罰ゲーム的な展開になりそう
127名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 07:16:13 ID:SLEf0ftgO
都議選に向けてしぞーか県民は決起すんのよ!!!

128名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 07:20:08 ID:4PTmPRTP0
>>127
都議選とかDoDemoE
129名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 07:27:49 ID:o0lf9Afi0
>>85
130名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 07:34:42 ID:UCxrf6Pw0
静岡で麻創価浮かれさせ
都議選で落とすんですね
131名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 07:40:48 ID:JvhT3RbZ0
たとえ東国原が坂本の応援に来ても、もう大丈夫な気がする
132名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 08:00:22 ID:c9qZwqu00
静岡県知事選でスレが乱立、分散させる作戦だろうが都合が悪いのは誰よ。
133名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 08:46:30 ID:c3VMDy+Q0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
134名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 08:54:06 ID:oAWAidiIO
知事選がどうなろうと、衆議院の静岡は自民と民主が票を分け合い、
どちらかが比例区当選するので全くの無風。
選挙が好きでたまらない馬鹿なマスコミには申し訳ないが、
力入れるだけ無駄。

つか、なんであいつらああも下らないことに熱くなれるんだ?
時がくれば結果はついて来るのに、勝手な予想をぶちまけて悦に入るのだけはどうにも理解できない。
135名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 09:57:28 ID:Kae38fp1P
>>134
激しく同意

つか、政治なんてのは対立する勢力同士の、妥協点を探る調整の場なのに、
やたら「対立構図」にして、勧善懲悪みたいな雰囲気にして、扇動しやがる。

政治なんてのは、ウンコ味のカレーを主張する勢力とカレー味のウンコを
主張する勢力がお話し合いして、お互いに妥協した結果カレー味のカレーに
落ち着けるのが仕事なのに。

つか、2択を提示してどっちかを選ばせるというのは、「第三の方法を考え
させない」という洗脳の一手法なんだよね。こういう事を平気な顔でする
マスコミはウンコ味のウンコとしか言いようがない。
136名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 10:17:20 ID:23sy1bCH0
悲しいかな今回の選挙はマニュフェスト読まないのが半分ぐらいいて
更に首都圏マスコミの偏重報道の影響で政党の代理戦争化してるんだよな
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090630000000000008.htm
(一部抜粋)
 法政大大学院の白鳥浩教授はゼミでの調査結果も踏まえ、「自民が1枚岩になれず、リーダーシップも不在という背景などから自民離れの傾向が明らか」と分析。
知事選から総選挙への流れについて「国政と県政は違うというのが原則だが、勝敗が分かりにくい都議選と違い、知事選が政局の代理戦的な意味合いが強くなってしまっている」とした。

マニフェスト「読んだ」「読まない」五分五分 本紙ネットアンケート
http://www.shizushin.com/news/feature/tijisen_new/news/20090630000000000011.htm
137名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 10:25:55 ID:4PTmPRTP0
空港推進した人の責任を問う、ぐらいのマニフェストがあれば読むのだが・・・
138名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 10:55:12 ID:sKJnq8wuO
坂本 全身総入れ墨
139名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 10:57:40 ID:yoOuXcH90
静岡県民ですらない奴に票をいれる大多数の人間の見識を疑う。

一静岡県民
140名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:53:02 ID:tXaII3VE0
>>139
だとしたら坂本や平野支持者も海野に投票した方がいいんでね?
141名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 21:53:45 ID:ueXALz540
>>112です。

>>117
>難しい質問だけど、知事が務まりそうですか?

今回の立候補の話を聞いた時、「嘘だろ〜! ぜんぜん畑違いの分野じゃん」と思いました。
政経学部でも、政治学科で地方自治とか行政法とか講義してた教授ならともかく、
経済学科の、それも実務や政策とは全くかけ離れた分野の教授ですからね。

行政の実務とか法律とかは全くの素人。
専門の経済学すら、専攻が「経済史」なんで、数学系はダメ。
経済理論とか経済政策のような分野は全く分からないでしょう。

サヨクやフェミ、反日外国人に媚びたことを言いそう。
特に、保守系の人からは反発されそうですね。
対立する相手を説得する、ということも苦手そうだし。
正直、1期なら何とかなっても2期務められるような人物ではないと思います。
142名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 01:26:45 ID:Xfn48xCE0
マジで誰に投票したらいいかわかんね助けて
143名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 05:56:50 ID:6St2etOX0
あぁもう死票でいいや
海野に入れるよ、俺
144名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:35:25 ID:8EvhXQwV0
川勝おろしするなら、坂本やめて海野にすべきだな。
145名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:38:16 ID:QI8P5mxQ0
このオバサンだけはねーだろw
146名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:49:25 ID:uX0Rk5ul0
静岡市長選の僅差の経緯見れば静岡市の票はのウンノーになるはずだが。
静岡市分の得票がどう動くかな?
よそ出身候補より地元の野党?候補に入れないのかな
自民党掲示板の空白(3分割で一枚分白紙)が目に染みる今日この頃。



147名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:49:37 ID:U1sx7Dg90
誰に入れるか迷うなあ
各人の政策論みても、人と也りまではわからない
またテレビで候補者討論会みたいのやってくれないかな
こないだのSBSのは見逃した
148名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 07:51:14 ID:ilee3KKM0
そんな中、今月末投開票の仙台市長選挙では
現職が立候補断念だって。

仙台、フェミ市長決定w
149静大から静岡県知事を:2009/07/01(水) 08:25:32 ID:+K8NKlC80
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
150名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 09:40:22 ID:xMvmHH/y0
>>147
ようつべに公開討論会の動画がある
151名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:14:09 ID:Sn0DpulY0
>>150
ようつべのは海野があげたやつだろ
海野しかしゃべってない

公開討論会をまとめた人がいる
ttp://d.hatena.ne.jp/RRD/20090609
152名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:19:03 ID:xMvmHH/y0
>>151
リンク貼るとたくさんありすぎるので省略しただけ
この人のチャンネルにぜんぶあるっぽいんだが
ttp://www.youtube.com/user/satoryota2008#play/uploads
153名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:35:24 ID:g/uuu3OI0
>>151
つべの動画で海野と川勝しかしゃべってないのは
1日目と2日目で坂本が公開討論会欠席したからだぞ

公開討論会欠席とかどんだけやる気内んだよ
154名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:39:29 ID:xMvmHH/y0
>>153
その頃猫婆は決起集会を開いていたそうな
結局県民<<<<<<<業者・支援団体ってことだ
155名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:52:58 ID:JxY4rS2oO
>>1
民主系が割れてるのが痛いな。

このまま“私のしごと館”建設を主導した官僚が、県知事の椅子に天下ってしまうのだろうか…。
156名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:55:55 ID:3/8wYvmb0
今回、民主党系が割れたから、坂本が負けたら洒落にならないw
共産の候補もいることだし。
157名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 10:56:00 ID:P0r1aNkcO
静岡空港を廃校にする知事なら誰でもよい
158名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 11:39:37 ID:Zlu+Bn0+0
公務員給与削減の一点だけでも海野だろ
159名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:48:19 ID:qXohkOkl0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
160名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:56:35 ID:Ez9u6jxr0
なんで平畠が出なかったんだ。出ればいいとこいくぜ
161名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:09:29 ID:0jktZnwo0
ここ読んで決めた。
海野に入れよっと。
162名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:14:59 ID:Soq5bwxXP
もうさ、長野リニアを徹底してたたいて
静岡Dルートを言明してくれる人でいいよwwwwwww
163名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:18:08 ID:XO+cXNAwP
公開討論欠席とか坂本は県民なめすぎ
流石 わたしの仕事館 を作っただけの事はあるな
164名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:23:13 ID:hZzVCY9X0
>>162
ちょwww
おまwwww
165名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 17:52:14 ID:1pbQ1Pq/0
>>163
640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:59:50 ID:???
◇1日予定の主な演説会
 海野徹氏(054・255・5055)午前8時=JR富士宮駅▽午後8時=富士市・ラ・ホール富士

 川勝平太氏(054・289・8101)午前8時半=JR御殿場駅▽午後0時半=富士市・ユニー吉原店▽午後7時=静岡市・JR清水駅

 平野定義氏(054・245・2244)午前9時40分=静岡市・登呂本町公民館▽午後5時20分=同・日本ヘルスシューズ山崎工場▽同6時=同・呉服町スクランブル交差点

 坂本由紀子氏(054・265・0722)午前11時05分=御前崎市・高松緑の森公園▽午後1時20分=菊川市・JA遠州夢咲本店▽同4時45分=掛川市・静岡銀行掛川西支店


641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:17:23 ID:???
>>640
坂本本人、予定変更
午後2時に熱海演説会
夜は伊東で演説会
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:44:19 ID:???
>>641
個人演説会だけど本人不在。娘が弁士。

完全に県民なめきってます
166名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:52:45 ID:lY3jA84p0
海野のところがなんかやってたから写真とって北
ttp://imepita.jp/20090701/712620
167名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 19:57:12 ID:0lNGOTBj0
>>166
762 :無党派さん:2009/07/01(水) 14:29:54 ID:ZgLXVO4p
近所の海野ポスターに平沼の為書シール発見。
城内?
らしいし、静岡市内は「静岡市初の知事へ!」というポスターが貼られてた
地域によって違うのだろうか
168名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:18:41 ID:wrbIWnjk0
>>167
おれんとこにも平沼出没w
@城内事務所近く
ttp://imepita.jp/20090701/728720
169名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:26:55 ID:rgoZTVKa0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
170名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 20:41:16 ID:96NJcWO+0
川勝静岡県知事誕生おめでとうございます
もう大丈夫です、自民自滅でしたw
171名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:48:04 ID:K7WoZku10
>>326
ゴンは川勝擁立前に民主が行ってふられたゾ
まぁ色欲旺盛ヘタレの平太で勝てそうだから結果オーライじゃないか
172名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:49:00 ID:O7cmHecD0
>>171
誤爆?w
173名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:18:53 ID:8EvhXQwV0
結局はこうなるだろう。

川勝>海野>坂本>平野

アンチ川勝の坂本支持者は海野に入れて川勝を脅かすことが得策だろう。
もはや坂本や平野は捨て石にならざるをえない状況。
174名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 22:47:47 ID:tIticsQD0
ちょw
175名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 00:44:37 ID:3Tfk82v+0
そういえば、先週、平野さんがうちの近所で演説していたよ。カメラ付きで。
176名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 01:24:13 ID:uZFJiZh40
ストリートビュー乙
177名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:00:09 ID:6WGniylV0
公開討論会の資料が出てきたのでうp
順序はページ順
ttp://freedeai.silk.to/up/src/up0526.jpg
ttp://freedeai.silk.to/up/src/up0527.jpg
ttp://freedeai.silk.to/up/src/up0528.jpg
出馬表明直後だけあって川勝坂本は内容の薄さが目立つな
178名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 02:03:29 ID:6/3d+DGU0
自民も民主もクソうぜえ

日曜に浜松に来てたのは海野だったな
179名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:35:31 ID:ToGEIWLb0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー
180名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:45:22 ID:jsM/ajGvO
分裂選挙で自民敗北w
181名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 13:25:12 ID:z38vf+3j0
紙上討論(3) 平野さんが質問します
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizu_area/shizu_governor/list/200907/CK2009070202000209.html

海野川勝が面白かったのになんかつまらん
182名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:46:22 ID:N9D93w9+0
うみの 無党派を呼び込めれば逆転もある よく知らんけど
183名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:54:53 ID:Vf0465F30
私のしごと館+静岡。

共産党はいつも票を割るだけだろ。
結果的に与党に塩を送るみたいな。

与党が勝つと児童ポルノ法も支持を得ているって言いそうで怖いんだ。
184名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 06:56:03 ID:fMaenkh0O
ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義者ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

////////////////////////////////////////////////////
彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。
////////////////////////////////////////////////////

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。

我々は我々の生存を守るために我々自身の手で我々を
どんな手段をもってしても守らねばならない。
それを国にあてはめたものが保守である。しかし、
現在の保守は保守ではない。破滅への道である。
185名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 11:07:34 ID:S8650sYV0
俺が自民内に発言力があれば
迂回献金で海野を支援しちゃうけどね。
海野が頑張るほど坂本アシストになるし。

あ、もしかしたら既に、、、、。
186名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 13:16:12 ID:/Typ0EdB0
川勝の馬鹿が自治労に乗せられて出馬しなけりゃ海野で終わったのに
ミンスも擁立するならもっとましな奴擁立しろよ
そーすりゃ素直にミンスの候補応援できたのに....

もーちょっと県民のこと考えて候補たててほしいわ
187名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 14:10:59 ID:ABMctxGtO
>>185
それはないよ。海は渡辺善美とタッグ組んでいるから。
188名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 18:20:00 ID:EijTUMb70
川勝ってきもいよね
189名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 19:45:33 ID:KaAI5YfP0
190名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 19:46:25 ID:dLqnN64y0
>>189
もうちょっとマシなの使ってあげて…
191名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 19:46:46 ID:gG1t/1GW0
全員キモイが、川勝は数段上
192名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 19:49:01 ID:dhghDp7r0
ばかいってんじゃないよ
坂本の圧勝だよ
193名無しさん@十周年
で、それぞれどの候補にどの宗教団体がバックについてるんですか?