【労働】過労死ライン(月80時間)超える残業 大阪府内大手41社が労使協定を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 大阪府内に本社がある1部上場企業の50%近くが労働組合との間で、
月80時間以上の時間外労働を命じることができる労使協定を締結して
いることが、弁護士らでつくる「大阪過労死問題連絡会」の労働基準監
督署に対する情報公開請求で分かった。月80時間以上の残業は、
厚生労働省の労災認定する際の認定基準で、心臓疾患を発症させる
可能性があるとした「過労死ライン」。連絡会は「労働者を守るはずの
労使協定が、逆に過労死を生み出す要因になっている」と指摘している。


 問題の協定は、法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超えた場合
の労使の義務を定めた労働基準法36条に基づいて結ばれている。
通称・36(さぶろく)協定と呼ばれており、厚労省は36協定で労使が
決める時間外労働の限度を「原則月45時間」とする一方、臨時に
「特別な事情」が予想される場合は、45時間を超えてもかまわないと
告示。上限は示していない。


 協定で労使が合意すれば長時間の時間外労働が可能で、80時間の
「過労死ライン」を超えても合法となるため、連絡会が実態を調査。
今年4月、東証1部か大証1部に上場している大阪府内の企業約250社
について、管轄する各労基署に情報公開を請求した。



記事:MSN産経ニュース
(1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090627/lcl0906272005002-n1.htm
(2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090627/lcl0906272005002-n2.htm


(次へ続く)
2つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2009/06/28(日) 03:21:30 ID:???0
(>>1の続き)


 これまでに公開された86社のうち41社(47・7%)が、時間外労働の
限度を月80時間以上に設定していたことが判明。このうち100時間以上
に及ぶ企業は13社(15・1%)に上り、中には月150時間を年6回まで
課すことができる電機メーカーもあったという。


 また、36協定では時間外労働とは別に休日出勤の取り決めもできる。
労基法では4週間につき休日4日の取得が義務づけられているが、
86社中17社(19・8%)は、すべて返上させて出勤を命じることが可能
と定めていた。


 連絡会の松丸正弁護士(大阪弁護士会)は「不況下だからこそ正社員
の業務量は増えており、過労死の危険は高まっている。労組や労基署
は36協定を結ぶ前に長時間労働への歯止めをかけ、従業員の心身の
健康を守るべきだ」としている。


(終わり)
3名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:21:51 ID:zSZfXBu40
死ぬまで働いてこそ日本人
4名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:23:28 ID:pw3Vr0YS0
社畜自慢が始まります
5名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:29:17 ID:kGgwqx+J0
俺は月に最高70時間ぐらい残業したことがあるが、
結構つらかった。100時間とか絶対無理。倒れる。
6名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:29:26 ID:8KBC6gwO0
残業こそ不幸の元凶。
これを強制的に排除すれば、残業している分の労働は他の人の労働でまかなうことになるため
雇用が増える。
生活にリズムが生まれ、余暇に新たなことを学ぶ意欲もわいてくる。
お金を使う余裕が生まれ、経済が活性化する。
そのたメリットは数え切れない。

残業は百害あって一利なし。
根性だの精神論だのあるいはみみっちい損得勘定で残業を強制する社会に未来はない
7名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:32:43 ID:oWkwQjcW0
残業って普通無制限かと思ってたよ

でも今は、残業代抑制で残業するなって言われる
だから100時間とかほとんどないな
8名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:34:16 ID:w3QTTO8UO
なんで皆嬉しそうに残業何時間やったとか話すの?
しかも語尾にwwwまでつけて
面白そうだよね
私も残業したいよ
9名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:34:52 ID:TSiwkqMH0
トイレにもうけさせるために
庶民が人らしく生きられない
社会が作られた
ってことか
10名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:35:27 ID:/s01cPTN0
80時間/月が過労死ラインか。
社会人6年目だけど、この6年間のほとんどは80時間超の残業だな、俺は。
しかもここ1年は管理職務が増えて、残業代支給されないし…
11名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:35:49 ID:09JJgcmF0

システム開発で120時間くらい数ヶ月残業したことがある。
女工哀史みたいだった。

仕事は面白かったけど。管理者には腹が立った。
12名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:36:18 ID:8KBC6gwO0
残業したwwww

って笑ってる奴は、残業をしたフリをして残業代をせしめてる不良社員だろ

たしかにこれも問題だとは思う。


だからこそ、一律残業廃止すれば解決することだ。
13名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:45:19 ID:uhjN5ZxR0
特別な事情が日常的に起こるのは、もう特別とは言えないよね。
14名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:49:26 ID:2Et72FlpO
>>8
まず職安に行こうか・・・(´;ω;)
15名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:51:48 ID:x2VmEswK0
過労死ラインって、残業、月80時間なの?
月に20日間働くとしたら、1日、4時間の残業で過労死?
以前、とある大手上場企業で働いていたが、毎月、200時間近く残業させられたぜ。
しかも、残業手当てはなし。
人事に聞いたら、月に2〜3万くらい出ている「専門職手当て」というのが
残業代に相当するものだ、と説明された。

もし不当労働として裁判を起こしていたら、どうなったのかな?
労働法にくわしい人、教えてちょ?
16名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:57:01 ID:kGgwqx+J0
残業ってしないと叱られるよな。
俺は前に頑張って残業しないようにしてたが、
残業しろって上司に叱られたことがある。
なんでお前だけ先に帰っているんだってね。
17名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:02:35 ID:8KBC6gwO0
労働自慢をしたいなら残業が完全に廃止されたあとで
余暇時間を別の仕事をすればよい。
俺なんか3つもかけもちで働いて一日18時間労働してんだぜー

どうぞ好きなだけ自慢してくれ。残業を自慢すんな。ものすごく迷惑をかけてることに気づけ。
18名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:02:43 ID:lRotw+hb0
まぁ毎日終電まで働くだけでも100時間超えるしな
土日の出勤で夕方明るいうちに帰れるのが嬉しくなったらもう終わりが近い
19名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:06:13 ID:OjXXAme80
石油元売のプラントエンジニアリング子会社に内定もらったんだけど
残業100時間上等!みたいな会社なのできつそう・・・
20名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:10:26 ID:cgA1fYnQ0
120時間残業を年に数度、100時間超えは6ヶ月以上。

んなの普通だよ。だから俺は引退した。死ぬよりましだと。
21名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:18:23 ID:z7CiM3md0
今日の奴隷自慢スレはここかww
22名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:18:47 ID:gixAO0IfO
年俸制だったから
月に5〜6日しか家に帰れないぐらい仕事してた
どこからが残業かなんてわうわかんない程に。
辞めてフリーになったけど
危うく、死ぬ所だったよ

実際、死んだスタッフもいたしね・・・
23名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:20:18 ID:8KBC6gwO0
一日はどう頑張ったって24時間以上ないし伸ばせない。
誰も彼もが残業しまくってそれが当たり前なんていう状態になると
一人誰かが辞めると、誰もカバーできなくなる。
新人がまかなえるわけないしな。
慣れるまでの時間が必要。
しかし仕事は存在してるわけで、みんなギリギリラインで頑張ってるところに
さらに鞭を打って頑張らないとカバーできない状態になるが、たぶん無理。
よって一人に責任を押し付けて逃げたりするイジメ状態が始まり
そして人が辞め、そしてさらに負担が増え、もっと人を苛めるようになってまた人がやめて
地獄ループになるわけだ。
そういう会社にいたのでもうああいう狂ったことはやめてほしい
24名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:20:27 ID:I9lHK+cK0
労働問題、企業倫理関連ニュースのまとめ(仮)@ウィキ
http://www29.atwiki.jp/business-ethics/

ご協力お願いいたします。
25名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:24:13 ID:NW5w8EId0
長時間労働はイカンよ
外で消費するひまもなくなってしまう
26名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:24:56 ID:uuKv9eU80
残業って基本労働時間外の仕事ってことだよな?
基本労働時間は八時間ってことでOK?
つうことは大体一日12時間勤務ってことだよな。

店持ってる個人事業主なら当たり前の労働時間なんだがな。
27名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:27:10 ID:NW5w8EId0
>>26
うん 週休二日でも違反みたいだね
28名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:29:40 ID:+YDaDCAV0
>>26
それは業種によってかなり違いがあるし、
個人事業主は選択の余地があるから。
一般労働者と一緒にするのはそもそも間違い。
29名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:30:33 ID:HCKG/D+60
80時間が過労死の水準なの?
まあ、ずっと継続するなら体調を崩す人もいるかもしれん。
30名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:32:48 ID:NW5w8EId0
俺も80時間以上の残業を半年したら
入院したお
31名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:33:38 ID:8J9EktF80
俺100時間以上を1年させられた
32名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:36:08 ID:nvaQuiC8O
1日5時間ぐらいが
当たり前の社会にならないかな〜
のんびり生活したいよな〜
33名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:37:00 ID:E0JPUNf4P
今の労働組合は労働者の要求を会社に飲ませる組織じゃなくて
会社の要求を労働者に飲ませる組織だからな。
34名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:40:49 ID:8J9EktF80
医師の診断書なんか役に立たないよな、目の前で破られて140時間に増やされたし
35名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:41:23 ID:NW5w8EId0
法の抜け道なんか
最初からわかっていたと思うけどな
わからないように奴隷制を進めてるだけだろ
36反・権謀術数:2009/06/28(日) 04:42:27 ID:gHCKtocD0
人件費で無理をして、会社の採算を良くしようという流れは止まらないな。
困った事だ。
そんな事するから作業の質が下がるんだよ。
37名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:43:23 ID:u7caZjb20
休日出勤すると割りとすぐ80は行っちゃう気も
するが、「80は多少多い程度」って思っちゃってる
俺がやばいんだな、これは
38名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:45:02 ID:CjwqHa6c0
政府外務省が外国との様々な勝負で負けてるから

日本人が長時間労働させられてる!

こんなんで国連=戦勝国分担金だとか、世界中に援助金を配ってる
世界中から『カツアゲ』喰らってるだろ
39名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:51:54 ID:RagIamC/O
月20時間残業が心身、財布共にちょうどいい
40名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:52:16 ID:uuKv9eU80
>>28
いいたいことはわかるが
過労死ラインというのは
「人がこれ以上働くと死にます」という
厚労省が示したボーダーなんだろ?
だったらそれは個人事業主だろうがなんだろうが同じじゃね?
個人事業主の体が丈夫にできてるわけじゃないんだし。

もちろん自分で選択して店やってるんだからどこを訴えるとか
そういうことはないだろうが、
どんな業種でも一律同じ時間って考え方が変だよなと。

それにそういう個人事業主の店で働かされている社員は
結局それくらい働いてるってことだからな。
飲食店なんて実拘束時間12時間以上って結構普通だからさ。
しかも定休日は週一だからな。
41名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:56:57 ID:nQEKPWGy0
残業代きちんとくれるのなら誰だって残業するんじゃないの。
42名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:57:00 ID:M2tzWy+R0
職種別にしないと意味無いだろ
43名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:58:13 ID:SyVPLO7J0
>>40
元々労働基準法があったんだから
それを守らずに甘えていた部分に責任があるね
今さらいい訳はみっともないお・・・・
44名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:59:22 ID:418IVrMJ0
>>10
管理職務で、残業代が支給されないことが正当と思ってる社畜馬鹿発見。
45名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:01:53 ID:NGVP6x880
死にたい奴は死ねばいいでしょ。
他人がとやかく言う事じゃないよ。
46名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:06:48 ID:A15c76560
てか会社が強制的に60時間以上残業させないようにしたおかげで、いままで
見込んでいた残業代がそのままカットされる形となり、家計が火の車なんだが。
しかも残業するなと言われたところで仕事が終わらんもんは終わらんし、
結局サビ残という形でさらに過酷な状況に追い込まれている。

政府ってなんでこう、世間知らずというか、頭悪いのかなぁ。。。
47名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:06:59 ID:tohzXYHz0
残業80時間かあ

まえの好景気で月30時間残業していた頃でさえ
働きすぎツライとか思っていた俺からしたら
考えられないな

独身者には定時ダッシュが理想
48名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:16:09 ID:gzGUOHR30
・・・・いつも思う。

立派な納税者に
生保受給者は何がしかの恩返しすべきだろ。

生保になんか仕事させろよー。
シャツのアイロンかけとか買い物代行、夕飯給食センター開設とかしてさー
まっとうに働いてる人に還元させろー。税金ー。
49名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:16:22 ID:SyVPLO7J0
労基署て仕事してなかったんだな
ここも厚生労働省の管理か・・・
50名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:20:59 ID:RagIamC/O
厚労省は
過労
薬害
派遣
年金
医療
で、日本人を殺すのが仕事ですが何か?

助けてくれるとでも思ってたの
51名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:23:34 ID:QkkxDWzhO
つまりエリート官僚さまは今の今まで鼻クソほじって寝てたでFA?
52名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:42:08 ID:08QAYK5oO
ま、組合が納得してるんなら仕方ないな。
ってか、給与水準を維持したい組合の要求だろが、これ。
企業側は派遣なんかに切り換えたいくらいだろ。(笑)

53名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:43:47 ID:SyVPLO7J0
残業類を取り締まれば
そのぶん新しく人を雇わないと仕事ができなくなるから
雇用が増えるし周辺のお店も消費が増えるんじゃないの
54名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:51:44 ID:mShmzUiM0
週休1日の会社なんかそれだけで月に32〜40時間の残業になり
それに加えて毎日2時間残業すると90時間以上の超過勤務
今でもそんな所ザラにあるだろ。
55名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:54:14 ID:I6nljSIGO
>>52
これに文句あるなら、一番に言うべきは労組だろうな。

>>46みたいな話しもよくあることだと思うし、功罪はちょっとわからんなあ。
56名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:59:53 ID:ReW4EQzzP
これって労使協定に合意した労働組合の責任も大きいだろ。
労使協定を拒否すれば、そもそも1分の残業さえ法律では
認めていないんだから。
原則は1日8時間労働だ。
57名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:00:47 ID:uzCjvNmm0
全農は農家に謝れwww
58名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:08:46 ID:4o7Ej8z8O
長い時間働いてる奴は「偉い」じゃなく「馬鹿だ」っていう風潮を作らないと駄目だろ
59名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:08:53 ID:HDRTCSSlO
残業とは関係ないけど、バイトを掛け持ちにしてから250時間は軽くいく
60名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:11:22 ID:cAUpb3PFO
残業する仕事がない…
61名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:12:06 ID:K/w8eTuO0
>>60
他がサビ残辞めれば仕事が回ってくる
62名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:16:21 ID:nNdK5KdbO
>>1
残業は一日4時間までにしろよ

あとサービス残業は無しで、残業させる場合必ず通常の時給換算した場合の二倍以上の賃金を支払うこと

を法律で定めればいいだけ
63名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:27:13 ID:abYSmyeVO
遊んだり飲んだりしないで、毎日夜中に帰宅なんてザラだと思うが。夕方きっかり帰宅で高給と言うのは、暇な公務員くらいだろ。
64名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:27:44 ID:K/w8eTuO0
どっかの糞会社ルール
65名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:27:51 ID:IbasKXDs0
きちんと残業代出るなら、その金で小さなワンルーム借りて
会社のすぐ近くに住めばいいだけのこと。

66名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:30:56 ID:DwRn/iLvO
なにこのディストピア?
法律無視して独自のガイドラインって意味わからん

67名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:34:39 ID:sLxgFWYE0
過労死ラインを超えてる事態でヤバイよね
なにが目的か?聞きたいね
68名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:44:04 ID:+KyltM3m0
過労死ラインをわかっていて
そこを超えて働かせたら
どうなるんだ?
合法的○○○○になるのか?
これ監督官庁が違うくないかな?
69名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:52:22 ID:1v5HClevO
こういうスレって残業自慢したがる奴多いよなw

月50時間以上は割増とかにしろや。
職種によっては月40時間でもキツいわ
70名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:01:17 ID:Tne7p85/O
>>69
>>63とか完全に奴隷根性が染み付いているよなw
奴隷の公務員批判ほど違和感を覚えるものはないね
71名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:02:06 ID:RagIamC/O
自宅警備員は月500時間超残業か

お仕事ご苦労様です
72名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:02:20 ID:eRVrzNN1O
★やはり、【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184156956/

★売国奴自民党は在日【朝鮮人・韓国人】に血税が使われてます。★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1154423434/

★売国奴自民党が掲げた公約シリーズ 2009★

年金・医療・福祉のために消費税を導入します・・・190兆円の税収を企業減税とバラマキにあて、
                       年金、医療、福祉は今だ解決せず。さらに増税が必要w
・郵政民営化・・・株式の持ち合い、株式の国の保有を可能にして分社化が骨抜きに。
・道路公団民営化・・・上下分離で建設費を実質税金が全額負担する形となり完全骨抜きに。
 開発、製造コストを100%税金が持つ民営化(笑)結果、見直すはずだった高速が全線建設だ。
・公務員改革・・・全官庁の人事権を握る人事局長に、官僚OBがあたることになり完全骨抜き。
・道路特定財源の一般財源化・・・2.2兆円を道路+道路関連インフラ整備に投じ、これが
 「一般財源化」だw
・財政改革と郵政民営化で人気を集めた小泉政権・・・「痛み」がいつの間にか一方的な
 民の負担を意味することに。医療費3割負担もその分企業が減税。医療機関は赤字。勤務医に対する奴隷労働は放置。労働環境悪化。


どこまで裏切られ続けるのか?今後の消費税増税も年金や福祉や医療のためじゃない、
バラマキの借金の補填だという現実w
73名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:06:47 ID:Tne7p85/O
>>46
無能かつ給料泥棒だなw
74名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:08:09 ID:OnscDD/b0
>>55
功罪?>>46の考え方が間違っているんだよ。
残業を生活給にするのが間違い。

残業代やボーナスはあぶく銭。遊ぶために使うもので、
生活をするために使うものではない。

基本給で足りないのは生活レベルが身の丈にあっていないということ。
そこを分かっていない。
75名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:10:33 ID:Mb7yr9wz0
嫌いな部下がいたら
過労死ラインを超える仕事をやらせて
死なせても何の罪にもならんの?
おかしいだろ 
76名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:13:05 ID:OnscDD/b0
今までの最高記録が当月年休0日の残業50時間(休出2日含む)。
あれは本当に地獄だった。
ここ数年稀に見る酷い状況だったから、仕方がないといえば仕方がないが。

60以上毎月やっている人間がなぜ生きていられるのか不思議で仕方がない。
77名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:22:49 ID:UoRNZFzi0
そんなに長く何やってんの?
待ち時間ならわかるけど。
78名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:25:26 ID:fY0RPm2L0
企業側に企業倫理もコンプライアンス意識もなく、
役人側にマンパワーをかけて面倒なサービス残業の監視を本格的かつ真剣に始めようという
やる気もない状況では、こんなもの全く無意味だろ。
79名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:26:45 ID:LB8W2V6Z0
>>77
でたでた工作活動乙
休憩は何もやらない時間だろ
基準法に書いてあるだろ
80名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:27:41 ID:DHA3F41D0
1日3時間越えるとかなり欝になるな、1〜2時間がちょうどいい
81名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:38:35 ID:58IDOX1S0
何年間に一回大きな不況が来るから体が助かってるわな。
指導とか罰則が無いと自発的にはと目がかかるわけない。
経営者はいくらでも仕事やっていいんだよ。そういうもんだから。
82名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:56:41 ID:GgRKPz8I0
警察と自衛官の残業時間の多さは異常
83名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:49:01 ID:ccSPo0zF0

おれのダチが携帯開発やってたが月100時間以上の残業は

当たり前だってさ

土曜日出て、毎日4Hぐらいやれば、100Hは越える

IT業界では珍しくない


84名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:55:14 ID:2DHRFEHK0
不要な仕事をカットすれば定時なんて余裕だろ
どうせムダな書類作ってたり、効率化作業の頻度が早すぎてけっきょく非効率になってるんだろう?
85名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:56:15 ID:OR42d7LP0
>>74
本当はそうあるべきなんだが、一部の会社では
労働者を奴隷化し服従させるために残業代前提の基本給しか与えないところもある。
もし残業が無くなったら家族が養えなくなるような金額しかない。
会社に逆らったら即残業カットという凶器をつきつけられて働いている。
86名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:01:11 ID:XhUwUnoMO
阿呆か?
典型的な御用組合か、無労組会社だな。
36は結ぶのが普通だろ。
結んだからってしちゃいけない訳じゃないんだから。
単に目先の残業代欲しさにこんな事すれば、万が一
倒れた際に労災認定されにくい不利が分からんのかねぇ。
87名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:03:57 ID:V5NA5KEf0
>>86
会社内で倒れたら、原則労災になることわかってる?
88名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:04:06 ID:CuOZNq8n0
現実的には30時間を越えるとかなりきついはず
先月20時間残業してかなりへばったから。
89名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:04:55 ID:GE7iKuIz0
>>86

サブロク結ぶと逆に残業が月々30時間に限定されてしまうし、30時間越えると役所に
書類申請したり健康診断受けたりしないといけないから残業するほうが嫌がって30時間以下で
しか申請してこないのが実情。
90名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:07:03 ID:GE7iKuIz0
>>88

普通は30時間にするのは難しい。俺は先月はクソ忙しかったけどそれでも20時間しかいかなかった。
それに最近は不景気だから残業するような仕事自体が減ってるし。。。
91名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:08:51 ID:6qD2oGReO
職種にもよるけど残業は一日辺り三時間がいいところだな。
それ以上になると、やっぱり効率が低下する。
92名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 09:16:04 ID:J5tPxsgD0
まーたヘタレ社畜の残業自慢がはじまった
93名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:31:44 ID:yp6UPuzQ0
社畜自慢は、ただの馬鹿w
94名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:38:38 ID:047g73AZ0
>>93
一理あるな
法律違反を自慢したらおわっとる
そういう奴は転職したほうがいい
まあそれでも給料が沢山もらえて本人が楽しいなら別に行けど
95名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:44:34 ID:Osspng3V0
残業時間たったの80時間で過労死ラインだと?
馬鹿いってんじゃねーよ・・・
96名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:45:26 ID:8J9EktF80
要するに偉い人たちは一般人を過労死で殺したいわけだよね
97名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:50:28 ID:Topor/shO
政府も経営も腐ってるからな。
98名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:52:39 ID:H4gGk67X0
過労死ラインではないが、4hなら
9:00−22:00まで勤務だろ
十分働きすぎ
これを普通に感じる本人と企業が異常なんだよ
日本はヤバイ
99名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:53:35 ID:6WJpDJzh0
派遣で契約して言ってる時、
途中で年間960にされたが、その前は1800時間だったおwwwwwwwwwwwwwww

100名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:54:37 ID:1xA+7+q90
労使協定を結んでる労働者の代表がほとんど会社の犬だもの。
ウチの会社には労働組合がないはずなのに
なぜか労働者代表印の押してある書類が存在する。
就業規則もこの不景気で、有給は指定日を会社で決めるとか
残業単位が10分単位から1時間単位に変更とかいろいろ不利なほうに変わった。
その労働者代表は社長の親戚の人。
101名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:56:05 ID:2sVeFyhS0
俺も新入社員の頃、月に150時間を越える残業した事がある。
給与は課長より良かったね。
労働時間は長いのに、1日があっという間に過ぎた感じだったかな。
辞めた後、1日がとても長く感じた。
忙しい人って、あっという間に人生を終えてしまう感じなんだろうな。

残業が多いなら、安い賃金で人増やした方が良いんでないかい?
雇用も増やせるし、企業もコストダウンできるだろうし。
もっと厳しく監視するべき。
102名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:57:00 ID:IzUo/Kzr0
30前後の頃は日常的に月100時間超の残業をこなしながら、
大学院にも通っていた。
時間を節約するために1日1食。
課題のレポートを書くのに徹夜したこともしばしばだった。
若さと気合とがあれば何とかなる。
(仕事では一切手抜きせず、トップクラスの評価を維持できた)

30代後半の今は、月30時間しか残業していないし、
通勤時間も当社従来比半減の片道35分になったのに、
土日の片方は1日寝て過ごさないと体が持たない。
103名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 11:59:17 ID:J1glzeyn0
>>86
うむ。
大企業ほど長時間残業者が多いことは前から言われてはいたが。
それでも最近の労務管理はちゃんとリスクマネジメント出来るようになってんのにな。
労働時間規制が誰のためにあるのかって、ちゃんと企業側も認識したほうがいい。
長時間労働は企業にとってもリスクなのにな。
104名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:00:55 ID:O073+Hi1O
残業はしないに越した事はないが、
何でもかんでも時間で割り切りすぎ。
内容にもよるが、月80時間程度ならたかがしれている。
空残業ってのもあるからな。まあ、死なない程度に
働くのが一番かな?
105名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:04:22 ID:0fvkbA1x0
残業はイヤだったけど
不況で残業がなくなったら生活が苦しくなった。
もっと残業したい。いや、残業させてください。
106名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:07:17 ID:jkAkcOEsO
これって残業代は払いませんよっていう協定じゃないの?
107名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:08:10 ID:2CjwzPRN0
空いた時間に派遣でもやってろ
108名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:10:36 ID:noDkM/XG0
IT系の大企業の残業の多くは通常勤務時間中の無駄会議のせいじゃねーの
パートナーとして派遣されてるんだが、
仕様書関係のレビューとか、レビュアーだけじゃなくほとんど発言しない新人とか、まで駆り出して
延々と誤字脱字やら、レイアウトやら微妙なニュアンスの訂正を
1枚1枚全員であーだこーだと話しててワロタ
その間全員の手は止まるし、なのにスケジュールにはそのレビュー時間が
含まれてないせいで、スケジュール通りに進めるたびに残業をせざるを得ない状態
なにかが悪循環してる
109名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:18:41 ID:RagIamC/O
>>108
レビューは必要だが、やたら人数が多かったり

多ベンダーで開発をやると会議室一杯の20人以上会議とか

へんなところで時間の無駄が多いよな

作業止まるから会議嫌い
110名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:07:54 ID:Aqk6JG2q0
会議大好きなじじいがいるからな
111名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:40:48 ID:047g73AZ0
>>110
こういうときに話題になった全員立ったまま会議とか入れて欲しいな
112名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:56:38 ID:s0Rs8Hj70
160時間を何回も経験した俺は何回死んでてもおかしくなかったのかw
113名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:14:09 ID:i7wcXLCF0
>>112
それはある意味狙われていたなw
114名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:21:20 ID:mCN47Fb60
66 :名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 22:37:57 ID:hJsC4vzV
日本経団連 会長・副会長企業の36協定の概要
ttp://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10267170947.html

…より抜粋。36協定による1ヶ月の残業時間の上限

キヤノン 90時間
トヨタ 80時間
新日鉄 100時間
新日本石油 100時間
パナソニック 100時間
三井物産 120時間
東レ 160時間
みずほ 90時間
野村 104時間
三井不動産 90時間
東電 100時間

年間の残業時間
キヤノンは1080時間までOK。
東レは1600時間までOK。
115名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:40:56 ID:aNMqmnCB0
>>63
>暇な公務員
が、公務員の中で暇な奴を指してるのか
それとも公務員は皆暇だというかでだいぶ変わって来るな
116名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:51:13 ID:hREjdaVZ0
そうかなあ
117名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 00:37:23 ID:PyBA63V80
つまりどういうことです?
118名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:04:58 ID:Vm6NFlkH0
ちょw
119名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:36:23 ID:LnrEb0MA0
職種により疲れ方なんてまったく違うし、サービス残業もあったりする。
サービス残業を断れない性格の人もいるし、精神的に弱い人もいる。
通勤の距離があったりする人もいる。
俺は精神的に弱い部分があるので月に残業20時間、サービス残業1時間が限界。
120名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:45:49 ID:ny/0oAC/0
>>39
月20時間が丁度良いよな・・・

今月残業72時間・・・@8時間で過労死ボーダーか・・・
121名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:54:37 ID:UqH1z5G+0
また残業自慢スレか
122名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:06:14 ID:CygSu5I0O
立ちのライン工は辛いだろうと思うよ。
現場によく行くけど動きっぱなしだしな。俺には無理だよ。
123名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:37:22 ID:cT4vSlla0
ここが残業自慢スレですか?
124名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:09:51 ID:hp9RKWpH0
精神的に病むのは、
自分だけ長時間で周りはさっさと帰るとか、
周りは残業代貰っているのに自分だけ貰えないとか、
自分だけ責任重大な仕事ばかり回ってくるとか、
自分だけ単調な仕事を延々とやるとか。

他の人と違う、これが堪える。
125名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:36:24 ID:0ig2W+Ph0
月20時間残業が丁度良いとかさ、何なんだよ。

日本から残業の習慣が無くなる日は無いのかな?
126名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:39:46 ID:UJXF0Z8k0
安月給でフル残業、給料に余裕ないからバンバン商品買えない
商品売れないから給料安くする→安月給でフル残業、あれ?ループしてないか?
127名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:41:45 ID:33kXVBtwO
>>1
残業代出るならそれくらい働きたい
掛け持ちで2,3するより一つのとこで
働いて稼げるならいくらでも残業する
128名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 19:43:48 ID:xemRXOHk0
>>119
立ち仕事とデスクワークじゃ全く違うし
会社によっても部署が違うと忙しさが違うしな。
デジタルドカタも忙しいが、部署によっては
セッター待ちが殆どののんびり部署もあるし
オンデマンドは翌日納品に合わせてデータ処理→RIP→メンテ
→印刷→印刷チェック→製本→落丁チェック→梱包→マシンメンテ
と大忙しの完全徹夜って部署もある。
129名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:09:59 ID:DqNLAxgG0
疲労(特に精神疲労)で仕事効率がガクッとさがるのに
無理に長時間労働強要させてる経営者ってどんだけ頭悪いんだよ
130名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 20:57:27 ID:VInt3wa90
80時間って少なすぎないか?
9時まで残って、勤務日数20日としたら達するよな
休出もすれば余裕で超えるし、何を寝ぼけたことを言ってるんだ
131名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:06:51 ID:2Z2RGc860
>>130
それは本来人間が働いちゃいけないラインなんだよ……
俺も余裕で越えてるけどな。
132名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:18:38 ID:i1d98nJ80
>80時間って少なすぎないか?
>9時まで残って、勤務日数20日としたら達するよな

朝9時に始業したとして、休憩時間を昼1時間、
夕方30分取られると仮定すると月残業50時間。
休憩時間は働いていても勤務時間に含まれないんだよ。
ついでに言えば通勤片道1時間半、2時間くらい普通にある。
133名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 23:58:09 ID:XufKdMBn0
過労死表(笑)

労働時間(月)  1日当(30日、25日、20日) 過労死レベル   適用
 720時間     24時間             ※         ※1日24時間x30日(物理的な限界)
 600時間     20時間、24時間、30時間  ★★★★★★  生物的な限界
 540時間     18時間、22時間、27時間  ★★★★★    葬式費用の確認をした方がいいレベル
 450時間     15時間、18時間、23時間  ★★★★     入院費用の確認をした方がいいレベル
 390時間     13時間、16時間、20時間  ★★★       睡眠時間の確保が困難
 300時間     10時間、12時間、15時間  ★★        余暇の確保が困難
 240時間      8時間、10時間、12時間  ★          過労死ライン
 160時間      5時間、 6時間、 8時間  ※          ※1日8時間x20日(法定労働時間)
※端数は四捨五入


20日労働で1日4時間の残業(月80時間の残業)が過労死ライン

(1日8時間+残業4時間)x20=240時間が2〜6ヶ月続く
もしくは
(1日8時間+残業5時間)x20=260時間が1ヶ月続くと
脳血管疾患及び虚血性心疾患等のリスクが高まるとの厚労省の調査あり
134名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:16:13 ID:/ZYZVGx10
160時間 法定労働時間
200時間 数ヶ月程度なら大したことはないが、何年も続けると精神を病む危険有。
250時間 毎日終電で帰るレベル。平日にプライベートな時間はない。
300時間 休日が全て潰れるレベル。寝るか働くか。
400時間 家に帰れないレベル。働く機械。
135名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:21:13 ID:hsekBS8ZO
変な国

働き過ぎで死ぬ…
西欧社会からみると、奇妙な国。

竹槍で戦うとか、日本人て頭いいのか悪いのかわからない。
結果だけみると馬鹿なんですね。
136名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 19:35:43 ID:b2anjWcZ0
今勤めている会社は、とある有名な日本人なら誰でも知っている
ブラック業界の子会社だが
意外や意外、労働条件は超マトモ
月30時間以上の残業は表向きできなくなっている


が、根がブラックな親会社から
普通に月100時間程度残業していたのと同じ勢いで仕事が
放り込まれてくるので、とても仕事が回るわけでなく
早朝出勤だの持ち帰りだのしてる
で、会社内は非常に殺伐としていたりする

当然残業代も経るので給料は激減という罠

無理やり残業禁止にしている会社って大変なところが多いよ
137名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 19:38:24 ID:eVHbpuiW0
そりゃおまえ御用組合よ
138名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 19:39:03 ID:eVHbpuiW0
御用組合=連合=民主
弁護団=共産

けっきょく,左翼同士の喧嘩や
139名無しさん@十周年
サビ残を月200時間とか日本じゃデフォ