【社会】生活保護・月22万で2人の息子育てるひとり親「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」…母子加算復活望む★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ひとり親の生活保護世帯に上乗せ給付されていた「母子加算」が今年4月に全廃されたのを受け、
母親らの間で復活を望む声が上がっている。貧困の連鎖を断ち切るため、
ひとり親家庭への支援のあり方が、改めて問われている。

中学1年生の長男と2歳の次男を育てる京都市の無職女性(32)は4月、
通帳に記載された生活保護費を見てため息をついた。
3年前は月2万円ほどあった母子加算がついになくなったからだ。
生活保護や児童扶養手当などの給付が頼り。現在、家賃6万円を含め、月22万円で暮らす。

発達障害の長男を抱え、長時間働くことは難しい。毎日のように就職活動をした月もあったが、
子どもを一人で育てていることに難色を示され、すべて不採用だった。女性は、
「生活が一層苦しくなったことを知って、子どもは『どこに行きたい』『何が欲しい』などと求めなくなった。
我慢している姿がふびんでならない」と母子加算の復活を望む。

母子加算は、生活保護を受ける母子や父子などのひとり親家庭へ給付されていた。
住居地などによって金額が違い、1世帯あたり月約2万円。しかし、
16歳以上の子を持つ家庭は07年度に廃止。15歳以下の子は07年度から減額され、
今年4月には全廃になった。

(2009年6月26日 読売新聞)生活保護のひとり親、「母子加算」復活望む
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090626ok02.htm
前スレ:★1の時刻 2009/06/26(金) 18:42:59
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246090369/
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/06/27(土) 23:33:53 ID:???0
厚生労働省によると、廃止の根拠は、母子加算を足した生活扶助の基準額が、
就労している一般の母子家庭の消費支出を上回っていたこと。一律の給付ではなく、
自立に向けた給付へ転換したという。07年度からは、ひとり親世帯就労促進費をスタート。
就労への意欲が高まるよう、収入が月3万円以上で1万円支給され、収入3万未満か、
職業訓練中なら5000円が支給される。

だが、生活保護を受けるひとり親の約10万世帯のうち半数以上は未就労のため、
就労促進費の対象にならない。

家庭学習費を支給 
同省は7月から新たに、生活保護世帯を対象に、子どもの家庭学習費などとして毎月、小学生は2560円、
中学生は4330円、高校生は5010円の支給を始める。「これらの給付などで一定程度の生活ができるはず」
と同省は言う。しかしNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」理事の赤石千衣子さんは、
「子どもの障害や不登校、自身の病気などを抱えて働けないひとり親も多く、自立は簡単ではない。
このままでは、子どもが学力などの面で不利な立場に追い込まれ、貧困が再生産されてしまう」と訴える。

不況などで、生活保護を受ける母子家庭は年々増えている。08年度は9万3409世帯で、
04年度に比べ5931世帯も増えた。母子家庭全体の13%にあたる。厚労省の調べでは、
06年の母子世帯の平均所得は211万円。全世帯の563万円の半額以下だ。

「福祉と正義」などの著書がある立命館大教授の後藤玲子さんは、「母子加算の議論をきっかけに、
生活保護を受けていない低所得のひとり親世帯を含めた支援のあり方を総合的に見直すべきだ。
将来を見通しながら、健康で文化的な生活を送るために、必要な時にいつでも保護を受けられる仕組みや、
様々な困難に応じた多様な金銭的給付が必要だ」と指摘する。

民主、共産、社民、国民新の野党4党は今月、母子加算を復活させる生活保護法改正案を参院に提出。
25日に参院厚生労働委員会で可決したが、政府は反対を表明している。(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:34:53 ID:zjIJi6080
僕も欲しい物我慢してるのでお金ください
4名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:35:16 ID:3O6Y4rxs0
医療費はタダ、税金を取られることもない。
22万円で生活できなきゃ死んでしまえ。
5名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:35:56 ID:iJBspY2S0
>>3
つ*
6名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:36:04 ID:O4+0f/s10
働け屋日本の癌
7名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:36:35 ID:ULfVLuza0
月二万くらいなら働けば?無理なの?
8名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:36:46 ID:KSxQEOXY0
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
9名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:37:07 ID:zggOw7K00
日本も福祉大国なら子供1人に10万前後はしょうがない
30万は仕方ない、所得低い人にも北欧は援助してる、やるべき
年金もデンマークは1人22万来るやるべきだ
10名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:37:14 ID:ZYfqlen7O
この馬鹿母親は手取り22万円で医療費無料、保険料無料、税金なしで、各種手当有り(都内なら都営電車無料だし、地デジも無償配布されるし、マッサージ代も全額出る‥)だからね!!
サラリーマンだと税引き前の給料で35万円は余裕で越えてる給料をもらっている計算になります!! ふざけんな、死んでくれ!
11名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:37:32 ID:3jt/RQfI0
まあまあ皆さん、現実も見ずに語るのは止めましょう。

参考
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/956/956069213.html
政令指定都市の福祉部門で入ったらどんな仕事ができるんですか?

26 名前: 15年選手 投稿日: 2000/04/21(金) 22:19

新人の頃、「生保の家庭の子は生保になりやすいんだ」とか
「母子家庭の子はまた母子家庭になっちゃうんだよなあ」と先輩が言う
のを聞いて「そんなの偏見です」と反論していた私。
でも今は経験則上、確信を持って言えます。
「生保の子は生保、母子の子は母子になるに決まってんだろうが!」

63 名前: 神奈川県西部 投稿日: 2000/04/23(日) 10:32

横浜、川崎と違い、母子が多い。でも働こうなんてのは殆どいない。
保護のお金でヤンママ同士で旅行にいったり、いい気なもんだ。
特定の男がいると保護を切られてしまうからと公言して、毎晩男を誘い
に出かけたりするのもいて、
こいつらのために仕事をしてるかとおもうと空しくなる。
オレは全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない!

306 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/10(水) 19:30

私のところはウンコちゃんはいないけど、
誰の子かわかんない子を妊娠中の母子世帯の母、
さらに誰の子かわかんない子を妊娠中の母子世帯の子、
そしてそのダブルのパターンと生じてしまいメマイが・・・。
12名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:38:07 ID:tHeaDpCb0
>廃止の根拠は、母子加算を足した生活扶助の基準額が、
就労している一般の母子家庭の消費支出を上回っていたこと

公務員の給料が一般の企業より多いのはスルーするくせにね
13名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:38:16 ID:E3aIHftH0
2次規制は違憲だし、どうせ単純所持はうまくいかんから
自民がハシバ切って、公明との連立(つか選挙協力維持)だけ得る流れ。
芸能界でジャニ殺したい創価に政権与党が付き合うのは確かにアホだが
民主にいれる必要はまじでない。公明以外にちゃんと入れればいい。

今回の規制騒ぎは
「選挙に行かない馬鹿の責任」
「組織票メインの政党にでかい顔させた政治に興味ない層の責任」
みんなが選挙いけば創価は殺せます。
14名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:39:07 ID:vfZk7V/W0
>生活保護を受けるひとり親の約10万世帯


鳩山さん、埋蔵金がここにありますよ〜
15名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:40:03 ID:3jt/RQfI0
308 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/10(水) 20:00

若年母子のところに訪問に行ったら、ドアが少し開いていて、赤ちゃん
の泣き声が聞こえたので、ドアを空けたら、ハダカのイレズミ男が、母
に乗っかってました。もうイヤ、こんなんばっか

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/13(土) 23:06

オレのケースの今春の受験生は全滅で、みんな働いてま〜す。
でも16歳になった途端、妊娠させられ、来年新規の母子家庭誕生
で〜す。

349 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/14(日) 06:18

母子家庭のバカ息子が勝手に包茎手術を受けてきて、手術代金をなんとか
しろ、と言ってきた。しかし、美容整形外科なので、高い!指定を受けた
ところでやれ!と撥ね付けたら、数時間後、K明党から抗議の電話があり、
課長対応ということになったが、成り行きが注目される。
オレだって仮性包茎なのに、なんでお前の包茎手術代まで税金で面倒みな
いといけないんだ!

586 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/05/30(火) 20:13

母子ケースのうちへ行くと、子供(4歳)が出てきた。「ママは?」ときくと「おく」
というので、いつものようにあがったら、全身刺青のコワイお兄さんと立ったまま、
つながってました。子は親の背中を見て育つといいますが、子供のいる前では・・・
というだけムダか。母子世帯にはお金あげすぎなのも、堕落の原因では?働かなくて
も、あれだけもらえれば、働こうなんて気は起きないだろ。
16名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:40:15 ID:TPmvX5HX0
>>9
北欧は従前から自前の財源だけでは維持できなくて外債依存状態だったのに、
金融危機で完全にボロボロに崩壊したじゃねーかよ。

税収は落ち込んで、なおかつ投資運用も出来ない中で
福祉水準は簡単に下げられないので、どうしようもない状況じゃんかよ。
17名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:40:26 ID:zggOw7K00
セーフティネットは太い方が安心できて、生産性は上がる
18名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:40:54 ID:JdSuCBqM0
働け
19名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:41:21 ID:XNS3bJ8ZO
生活保護うめええwwww 
俺完全に勝ち組wwww
おまえらはしっかり働けよwW
20名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:41:39 ID:8dh62PJI0
本当に生活に困窮してますねw
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
21名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:41:53 ID:OOtd3fng0
レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヘ       ∧大∧  ∧教∧  ∧京∧
___/ ヘ     <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
     \    ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
  紫    ヽ  <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____)  (____) (____)    なりまっせ
き褒  \ノ /   ./|./   /|./   /|
ら章   / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを  /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、

http://kyokyou.topcities.com/ ★最新まとめ

http://www.kyokyo-u★ac★jp/KOUHOU/topics/13_gakuseityui.htm
本学では、被害者に対する誹謗中傷はもちろんのこと、本件に関する個人的な意見や
伝聞・流言などをSNSに書き込むことを固く禁じています。
              ↓↓↓
http://mixi★jp/view_diary.pl?id=1204302258&owner_id=1072437
http://mixi★jp/show_friend.pl?id=10074651 (清水美和、膳所高→京教大)
京教大の「がちゃぴんw」(清水美和)が堂々と書いてますが、一体どのような指導を??

http://kyokyou.topcities.com/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで輪姦被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!

反省ゼロの学生「お肉K」(國貞陽平)、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
http://kyokyou.topcities.com/meatKunisada_watching.html
22名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:42:12 ID:isTMsVmD0
まずは、役所の怠慢をみんな叫ぶべきだな。
本当に必要な家庭かどうか、徹底的に母子家庭を洗え。
子供に障害がある場合は文句言わず支払ってやれ、仕方ない。
だがそれ以外は元旦那、母親の家族兄弟の職場、近所にまで徹底的に
「生活保護を受けたいとのことですが」っつー聞き込みをやれ。
あと公正証書の提出の義務を徹底しろ。慰謝料養育費を申告してない女死ぬほどいるから。
それが出来なかった場合、即詐欺罪だ。
奴らに足りないのは「リスク」だ。

クズばっかりになるぞ日本が。
23名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:42:14 ID:SbFuF/JZ0
前スレ>>939
単純労働しかできない階層は、中国や東南アジアの生産コストと比較されてるわけ。この意味分かってる?

支配層は、国内の中流〜下流階層を切って海外激安労働力を使ってますます太る。その利益が生活保護にも回る。
だけど生活保護世帯が受け取ってる金は、日本下流階層が受け取るべきだった金が回り回ってるわけ。
海外の労働者は物価が安いから、被害者どころか潤っている。

被害者はグローバル化で中流階層から下流階層に落ちてしまった人達。
長い目で見ると今のままの生活保護を続けるとますます大変なことになって、いずれ破綻する。

24名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:42:26 ID:Or+AhmvdO
じゃあ働けよ
生活保護うけといて甘えてんじゃないよカス
25名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:42:38 ID:BJ0PmaRT0
>>12
それとこれとは話の次元が違うだろ?
公務員と一般企業の話は、両方労働の対価としての給与水準の比較の話で、
生保と勤労母子家庭の話は、プータローVS労働者の話だぞ。
プータローの方が余計にカネを貰えるのはおかしいだろ、JK。
26名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:43:18 ID:hUmnN4Gn0
全資産を没収と、米ナスダック元会長の巨額投資詐欺事件
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200906270020.html

ニューヨーク(CNNMoney) 昨年末に逮捕、起訴された米ナスダックのバーナード・マドフ元会長(71)の巨額投資詐欺事件で、司法当局は26日、同被告の不動産などの資産すべてを没収したと発表した。
27名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:43:20 ID:3jt/RQfI0

195: 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/06/28(水) 01:36:35 ID: BE:215054382- AEleD1Cq0 (2)
これ、システム化されてましてね。


@ヤクザ屋さんが「男らしく」複数の女性にテを出す

Aその女性が「母子家庭」として、給付を受け取る。

Bヤクザ屋さんが女性たちを回って、給付金を回収する


本当に必要な1人に渡すためには、
何十人もの「不正給付」を見逃さなきゃならんのですよ。
生活保護「そのものの」運用を考え直す時期に来てるんですな。
いまのままじゃ、公費でヤクザを養ってるようなもんです。

200: 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/06/28(水) 01:53:38 ID: BE:322581964- AEleD1Cq0 (2)

言いたかないんだけど、ヤクザってモテるんだわ。
生まれた子供も「舎弟」として役に立つ。

あと「給付金を回収」の具体的な様子は、
言わぬがハナ…ってヤツでしょうな。

28名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:43:20 ID:MxFsg8yn0
>>20
ちょ・・リストラされた俺はシャケやら秋刀魚の開きだっていうのにww
なにこれギャグ?
29名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:43:44 ID:eDsB6tgnO
誰の金で生活できると思ってんだ
30名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:43:51 ID:1m09xv8NO
一人親の貧困率
日本はOECD諸国第一位
31名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:44:06 ID:crohQb050
>>20
三人なら、牛は1パックにして
あとは、鶏とか豚とかソーセージとかにすればいいのに。
32名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:44:31 ID:FVzhHzu4O
貧困貧困言うわりには、あんまり表面化してないよね。
どのボッシも派手な格好して、子供は塾と習い事w
33サービス業だからわかります、、:2009/06/27(土) 23:44:39 ID:WqrDHKJr0

文章だけだとかわいそうだねぇと思う人多いかもしれないが、、

直接話すと、なんだこのわがままババァってな感じだろ、、、
34名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:44:56 ID:vfZk7V/W0
>>20
そういうな、年収1000万超えの局アナから見りゃ困窮してるようにしか見えんのだよ。
35名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:44:57 ID:isTMsVmD0
>>12

労働してるだけ公務員の方が生保よりマシ。
無職で22万OVERと比較対象にもならんわ。
俺の幼馴染、公務員してるけど保育園9万払ってんぞ。
無料乞食が文句言える話でもない。
36名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:45:00 ID:TPmvX5HX0
>>22
法がそこまでの調査権限を与えていないんだし、
お前が議員になって、法案を提出して賛同者を集めて強力な調査権限を付与させろよ。
日本は法治国家なんだよ。
37名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:45:15 ID:5WDVM2fG0
生活保護する時はちゃんとその人が生活できるのかどうかちゃんと確かめようね!
38名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:05 ID:3jt/RQfI0
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件

1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★:04/07/17 15:02 ID:???
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄致死容疑で
宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑者。夫は走り屋、妻はコスプレ
マニアという異様な家庭で、計8人の子供を連続出産。定職にも就かず、理由もないのに
生活保護で暮らすダメダメ夫婦のあきれた家庭内の内情とは−。

衰弱死したのは、三女の美夢(みみ)ちゃん。昨年7月4日に男児との双子として誕生した。
男児は10月上旬、就寝中に首を折り曲げたことで窒息して死亡した。
(中略)
子育てを放棄した美香容疑者は、三十路すぎとは思えないコスプレやファッションで周囲に
奇異の目で見られていた。

「髪をピンクに染めてセーラームーンの『ちびうさ』みたいな格好をしたり、ピンクハウスや
ベティーズブルーといったフリフリの服を着て厚底サンダルを履いていた」(付近の住民)

達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさい』と苦情に来た
マンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。仕事も、長続きはしなかったようだ。

>>生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万円はもらって
>>いるはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄遣いだったようで「生活苦で
>>切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造車サークル
とも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車で車内も
車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊園地ガイド」が一冊…。
39名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:07 ID:1m09xv8NO
>>25
生活保護を申請しないのは
母子世帯の選択であるから自己責任だ
40名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:09 ID:O/teChdTO
>>15
本当、それだね
足りてるから働かないんだよマジで
足りなきゃどんなんでも職に就くと思うわ
41名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:18 ID:KSxQEOXY0
>>20
鶏胸なら、100gで40〜50円くらいで売ってるだろw
42名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:29 ID:GmlMZcqM0
人の欲望は果てしない
43名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:49 ID:Vem3NZLp0
最初から生活保護を受けられることを知ってて
甘いなぁ
このクソ暑い時期に屋外で日に照らされて死に物狂いで働いている人も
いるというのに・・・・
こういう甘ったれたやつはロクな死にかたしないだろうな
44名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:52 ID:8+Naf7GG0
一日中走り回って働いて手取り14万で
欲しい物があっても我慢してる
45名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:46:52 ID:lOHmqDgfO
>>8
スイーツ脳うぜぇw

でもそれが現実だよな
46名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:47:17 ID:Aqq7zx9E0
>>35
>俺の幼馴染、公務員してるけど保育園9万払ってんぞ。

それはクソ公務員が法外な高給を貰っとるからやろ。
47名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:47:35 ID:isTMsVmD0
>>40

正解。
48名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:47:37 ID:sFisJQ/p0
今会社ヤベーから給料カットなって事で俺の先月の給料は20万だったんだぞ
ふざけるんじゃねー
49名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:47:46 ID:FVzhHzu4O
>>20
手取り25万、子一人の俺より良い肉食べとるw
50名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:48:03 ID:RJPgDAfX0
>>20
世帯年収2000万の俺の家でもこんなに高い肉は食わんわ
51名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:48:20 ID:cnob9FF+0
欲しいもの?
買ってもらった覚えがないな

まして生活保護で贅沢いうなっての
52名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:48:25 ID:iJ2vYG0V0
>>17
それを励みにして働くのならそうだけど、往々にしてそれに甘えて働かない。
それどころか「もっとよこせ!」と言って来るとマジレス。

大体福祉を充実させるには何らかの大きな稼ぎがなきゃ無理なんだよ。
そこんとこを忘れた北欧の高福祉政策が破綻するのは当然のこと。
(自分は月給20万円も貰ってないのに・・・)
53名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:48:39 ID:Z4YPSdD60
>現在、家賃6万円を含め、月22万円で暮らす。


オレよりもいい生活してるな、ショボン


54名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:48:45 ID:amRjwhtK0
我が家の一日の食事

朝…水

昼…子供は給食、親はなし

夕…小麦粉を水で溶いて焼いたもの

生活が苦しいってのは、こういう事を言うんだよ!
貧乏舐めんな!!!!!!
55名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:48:47 ID:8dh62PJI0
貯金する必要がない分気楽だよねw
金が沸いてくるんだから貯金するはずがないww
56名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:08 ID:3jt/RQfI0

※このコピペは>>38とセットでお読みください。

968 :名無しさん@5周年:05/01/27 01:18:37 ID:vVHNdYrx
現在の出生率は1.29です。
人口の維持には2.08の出生率が必要です。
出生率は「ひとりの女性が生涯に生む子供の数」と考えて下さい。

ものすごく乱暴な言い方ですが、
2人子供を作れば、人口の維持が出来、
子供が1人であれば、人口は半分になります。
産む子がゼロであれば、人口維持は他人任せです。

10年前の1995年、出生率は全国平均で1.42でした。
10年で0.13減ったことになります。
単純計算すると、あと30年で出生率は1を下回ります。

実は既に一昨年、東京都(地域別)の出生率は
1を下回っております。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm

現在、妊娠&出産&育児されている方。
特に東京在住の人。あなたは少数派です。
57名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:21 ID:R+GZ0UuM0
お前ら男のガキが二人いて22万で暮らすのはきついぞ。
俺は31歳一人暮らしで家賃6万で未婚で給料手取りは38万程あるが
なんだかんだで毎月手元に残るのは5万位だぞ。
節約しようとして10万残ればまあ節約したかな?とは思うが。
58名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:37 ID:1m09xv8NO
生活保護より低い給与は自己責任じゃないわけ?
59名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:48 ID:Lai2musV0
過激に反対はしない話題だが、困っている順番を間違っているのではないか。
困窮者に対しての保護自体、根本から見直さないと納税者は納得できないな。
60名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:52 ID:6nRIRhhk0
>>22,
>>27
日本は父親が養育費を払わない場合が多いからな。
やくざだろうが何だろうが父親から強制徴収するようにすればいい。
61名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:53 ID:isTMsVmD0
>>46

高給貰ってる分を還元するんだから良い国の制度じゃまいかwww
問題は高給でなく税金で大金貰ってる輩が無料の話。
すり替えんなよ。
62名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:56 ID:DL0HA14q0

都心で2人+犬1匹だが、月18万で生活してる。
家賃6万5千円、もちろん携帯2台ネット光熱費コミで。
米は10キロ2880円の安物残りの収入は全部預金。

医療費税金無料+通院の交通費義務教育費も補助があるんだよね?
家賃抜きで16万でなんで生活できないんだろ?
63名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:49:57 ID:MJfsA4CuO
:2009/06/27(土) 23:38:39 ID:+5B18dWW0
>>984
>母子医療費、全額公費負担だぜ。


最低額かもしれんが国保は払ってるよ。
うちの市はいま小学あがるまで医療費無料だが、休みがとれないから連れていけねーよ。
高校生も今年中は無料らしいが、進学の為には、一つでも単位を落とせないから病院いく暇なんざねーよ。
64名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:03 ID:ZYfqlen7O
生活保護なんかやめろ!
いますぐ!

はたらかざる者食うべからず!
65名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:09 ID:qGuWMXM80
>>1
>中学1年生の長男と2歳の次男を育てる京都市の無職女性(32)

長男と次男の父親は同一人物なのかな?
中1と2歳じゃずいぶん離れてるよね。
66名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:12 ID:uMHVRZg20
>>20
心の底から死ねばいいと思った
氏ねじゃなく死ね
本当に乞食は死んだ方がいい
67名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:15 ID:QVZzL7KH0
しかし、なぜ誰も母子家庭(片親家庭)にだけ加算するのは差別だと
言わないのだろうか?
どう考えても母子家庭だというだけで加算するのはおかしいのに。

ちなみに生活保護世帯は安い公営住宅に入居できるから何も家賃
6万円のところに住む必要もないんだけどね。
3万くらいのところに変わればいい。
68名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:31 ID:Aqq7zx9E0
>>57
>給料手取りは38万程

税込みいくら貰っとる?
69名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:35 ID:WOXVOe3G0
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/956/956069213.html
政令指定都市の福祉部門で入ったらどんな仕事ができるんですか?

26 名前: 15年選手 投稿日: 2000/04/21(金) 22:19

新人の頃、「生保の家庭の子は生保になりやすいんだ」とか
「母子家庭の子はまた母子家庭になっちゃうんだよなあ」と先輩が言う
のを聞いて「そんなの偏見です」と反論していた私。
でも今は経験則上、確信を持って言えます。
「生保の子は生保、母子の子は母子になるに決まってんだろうが!」



・・・・全米が泣いた
70名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:36 ID:FVzhHzu4O
>>57
ヒント 無職
71名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:50:46 ID:vfZk7V/W0
>>57
おまいが使いすぎなだけだろw
72名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:02 ID:BJ0PmaRT0
とりあえず、生保は働かないんだから、どこに住んでも良い訳だよ。
それだったら、夕張市あたりに”生保村”を造って、全員そこに
移住させるんだよ。
村内には、学校とか病院とか必要最低限の公共施設は作るが、
パチンコ屋なんかは作らない。
コメは、国が抱えている古古米を配給、野菜なんかは、その辺の
畑で自給。
十分に健康で文化的な生活が出来るよな。
73名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:04 ID:zhsZ8b4L0
ここで文句言っててなにか変わるのか?
74名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:12 ID:j3A7B7qL0
確かに子供が二人いて、しかも障害がある子供がいたら月22万じゃちょっと生活厳しいかもな。



75名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:13 ID:eOxodQGf0
22マソもあったら生活余裕だぞボケ!
76名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:18 ID:Z4YPSdD60
>>57

>なんだかんだで毎月手元に残るのは5万位だぞ。

そのなんだかんだをKWSK


77名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:25 ID:vZCN/VZL0
>>57
家賃6万で手取り38万て凄いなw

計画的に貯金すれば軽く億行くね
78名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:30 ID:TPmvX5HX0
>>67
住宅扶助って実費額支給でしょ。
こいつらが、わざわざ安いところに住むわけないじゃん。
79名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:35 ID:O/teChdTO
>>49
ぎりぎりの生活だったら、なんちゃって焼肉するより栄養のバランスを加え食べていければいいと思う

肉が食べたいなら挽肉使った料理でも十分だし
足りないとほざく人は料理にしろ、生活にしろ、アイデアも知恵もないんだろうね
80名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:45 ID:lOHmqDgfO
>>48
ん? それは俺に対する挑戦か?

給与カットで手取り14万のうちの会社がヤバイとか思いたくないんだが
81名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:48 ID:M8kXOK6r0
つーかマスゴミでこんな嫌がらせして生活保護削れ削れと世間を煽って
本当にチンチンな奴の生活保護を削るんだろ?

大多数保護する(実質無理国が傾く)より少数保護する方が美味いもんな?お偉いさんw
82名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:51:54 ID:htjaAFozO
お前ら、働いたら負けって心の隅っこの方で理解してんだろ?今更文句言ってないでどう制度を利用出来るか考えろよ
83名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:52:03 ID:tHeaDpCb0
働いたら負けなんだよね
娘2人と母親がアルバイトするだけで
22万以上なんて余裕で超えるだろうに
貧しい家庭で、弟、妹の世話までしてあげて
さらに自分の勉強までしていい大学入ってるやつだっているわけだし
娘2人もバイトぐらい余裕だろ
84名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:52:05 ID:+5B18dWW0
本当に苦しんでる母子世帯生保世帯も知ってるから、批判したくはないけど・・・・・。

生活レベル落とさないで、苦しい苦しいと言ってる、>>1のようなアホの方が圧倒的に多い。
85名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:52:08 ID:F+e9yz4TO
保護されて当然と考える低脳さがウザい。
86名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:52:14 ID:qGuWMXM80
>>20
これの動画うpされてないの?
フルバージョン見たいわ
87名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:53:01 ID:isTMsVmD0
>>78

駅近、学校近、エレベーター付きがほとんどだわなw
88名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:53:20 ID:8dh62PJI0
>>20
よく見たらクレラップ使ってやがるwww
節約する気ゼロが伺えるなw
89名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:53:27 ID:oYT6SHts0
憲法改正して25条の廃止
そうしないと消費税が70%になる
90名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:53:29 ID:H3bocZkQ0
申し訳ないとか気持ちないの?
人口増えてもこんなニートもどきばっか増えたら国が成り立たなくない?
91名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:53:29 ID:K508uUGl0




韓国から息子呼びたいけど17万じゃ足りないっていうのと同じじゃん

これが同じ日本塵www



92名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:53:53 ID:OOCWSmb0O
なんか、働くのがバカみたいになるよね
20万とかもっと少ない給料を稼ぐのに頭下げたり、汗水流してるのに。そして、それで家計を遣り繰りして、自分たちはもちろん子供にも我慢してもらって。限られたお金と時間で上手く生活してるのに。


なんか勤務中や通勤途中で事故にあって亡くなられた方々などいるとニュースで見るけど、そういう方々の給料からも税金は引かれてるわけで。暑いなかや大雪のなかでも働いてる、そういう人からの税金とかで生かしてもらってるような人間が甘ったれたこと言ってんじゃねーよ


生活保護受給者宅は一目で分かるようにするべき
それが嫌なら生活保護から脱出すべき
嫌じゃないなら文句を言うな
93名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:00 ID:TPmvX5HX0
>>84
必死に働いている母子世帯の方が遥かに苦しんでいるって.
具体的に、本当に苦しんでる母子世帯生保世帯の状況を書いてみな。
94名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:18 ID:2x3OGr8p0
うちは夫婦2人で
月10〜13万くらいしか収入なかったときの
一番のごちそうはじゃがいもをスライスして
マーガリンで炒めた奴だったよ。 ポテチみたいな感じでうまい。
米10キロ1980円で1ヶ月弱もつ感じで
その他食費は抑えて5千円ちょい 通常で1万3千円弱だった。

俺が働き出すようになって月20万弱になってからは
豚バラをよく食うようになったから
米10キロ1980円 その他食費が抑えて月2万強
通常で3万弱まで跳ね上がってしまった。
これは月一回の給料日に3千円弱の外食をするようになったことも大きいと思う。

そして現在は妻もアルバイトに出るようになり
世帯収入 月29万〜31万になってからは
食事の内容はまったく変わらず。
そのかわり貯金ができるようになった。ここまできてやっと
液晶テレビがほしいとかいえる身分になったと思う。
しかしまだ買えないので13インチのテレビでがんばってる。
95名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:18 ID:czjzFLXMO
バカだ
贅沢なんて考えてる時点でくそだ
96名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:27 ID:Aqq7zx9E0
夜も遅いし
俺寝るから
あと宜しく
97名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:33 ID:apvbZFE80
>>82
下手に使用しても悪循環にしかならないからなぁ。
制度を完全撤廃してもらう方が少しずつでもこっちの実になりそうだ。
98名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:34 ID:PMK7+YGy0
以前勤めていた会社のパートヴァヴァがボッシーだった
母子の手当て(?)が切られない程度に働くんだと豪語。
ちなみに元旦那から養育費は貰っていたが、もちろんそれは
役所に届出しなくて(届け出ると、それだけ減額されちゃうから)
明らかに違法受給だった。
只同然の市営住宅に住み、医療費もタダなのをいいことに
アチコチ医者にかかりまくり(本人曰く、病弱なんだと)、
常備薬みたいなのを(鎮痛剤とかサロンパスみたいなのとか)
貰いまくって、同僚に格安で(仕入れは只だからねw)売っていた。
これだけでも立派な犯罪・・・
上司がいないときには会社から私用電話掛け捲り、あまりに酷いので
(私用電話中に来客があってもお客を待たせて電話してる)
ちょっとたしなめたら逆切れに遭った
あと、上司がいないときに、自分の車を会社の水道使って勤務時間中に
洗車してた。
もう辞めた会社のヴァヴァだから関わりたくないけど、どっかにチクって
やりたいよ。
99名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:51 ID:Qpdzgvtu0
病気持ちの気持ちがわからん奴は病気になればいいのよ
まあ母子家庭って女の極楽浄土だからなw
子供を愛してるなら父親がいる暮らしに耐えてあげるのが普通だよ
100名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:58 ID:Rqkj/qHJO
恥を知れ
101名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:54:59 ID:wHJCwbBQO
家の母親もう20年も前の話だけど手取り16万で二人子供育てたよ?
102名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:55:15 ID:KcMmKLvAO
ウチ、生活保護の母子家庭(私34才・ムスメは8才・4才)だけど、保護費は月に11万だよ。22万ってなんで?
103名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:55:17 ID:1m09xv8NO
自分の給料よりいいから腹が立つというけど
低い給料は自己責任でしょう
子供二人いる女性がもらう金額としては
私は少ないくらいだと思う
高校生になったら大変かも
104名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:55:30 ID:m/TTV+ht0
生活保護課に勤めてた母から昔聞いた。
没落華族のおばあさんが保護費がでたら1日で使い果たしたとか。
(その後の生活費はどうなったかの話は忘れた)
高級化粧品を買ったそうで、きれいにおめかしして母を迎えた。
そんなもののためのお金じゃないとたしなめたら「だって私だって女ですもの」と恥らったとか。
105名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:55:32 ID:lnN+VGR40
>>20
これは殺意沸くわ。1500円半額でも手を出さない。それが庶民だ。
106名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:55:56 ID:8dh62PJI0
>>96
おやすみノシ
107名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:56:05 ID:/bG3R9O90
一日中ネクタイが床に着くほど頭下げてYシャツが汗で張り付くほど歩き回って
ようやく手取りが20万行くか行かないかとか
それでも嫁と子供3人養ってるし、
嫁はやりくりに頭抱えながらも家族という体を維持して、
ささやかな幸せをかみしめて生きてる。
世の中にはそんな人がごまんと居るのに、こいつらときたら‥。
108名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:56:11 ID:o97pg1VdO
訪問員の知人曰わく、毎日の食事に困るような、本当に生活が困窮している人に生保すすめたら
「施しを受けるほど落ちぶれてない!」と怒られるらしい
ダニボッシーは駆逐するべき
109名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:56:35 ID:KoK0WBV1O
俺がガキのころは親父の給料18万で家族6人が公団でモヤシをおかずに暮らしてた。
110名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:56:38 ID:qGuWMXM80
>>88
気づいた人がいるww
自分も、そこ引っかかった。
節約するなら、タッパー使うよね。
使い捨てのラップなんかありえないよ。
111名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:57:02 ID:O/teChdTO
>>96
あら、おやすみなさーい(´∀`)♪
112名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:57:33 ID:WTXynymVO
働きもしないくせにムダ使いしたいとな?
追い詰められて首吊る経営者をなんだと…
113名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:57:34 ID:8+Naf7GG0
いや、そもそもこれ金で渡してるのか?
税金なんだから全て物を支給で当然なんだが
114名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:57:38 ID:vZCN/VZL0
生活保護制度自体変えないと駄目だな

額がいくらとかそれ以前の問題
115名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:57:53 ID:SHWNFuRSO
>>103
少ない訳があるかボケェ。
手取り22万以下で遣り繰りしてる家庭が
どんだけあると思ってんだ。
116名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:57:55 ID:isTMsVmD0
>>102
養育費、パート代、貯金、あたりじゃね?
あと住宅代は引こうな。
117名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:00 ID:ZoY5l4rt0
税金や公共の施設の負担はしなくていいだろうから、
会社員でいうと年収500万クラスか?
118名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:02 ID:Aqq7zx9E0
>>20
寝ようと思ったけど
これ見てハラワタ煮えくり返ってきたわ
それにしても
このババア41歳には見えんわ
どう見ても50代後半。
119名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:12 ID:3qhOfpK30
母子加算どころか生活保護制度を根本から見直さないと。
どう考えても甘やかし過ぎだろ
120名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:24 ID:1m09xv8NO
>>93
病気になって働けなくなれば
生活保護もらうだろうその世帯も
だいたい収入足りないならもらえるんだから
申請しないのも自由
するのも自由
121名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:29 ID:sFisJQ/p0
生活保護は金の支給はやめろ
物との引換券にして、引き換えた店と使った奴は担当の役所にそれを必ず通知って形にしろ
122名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:37 ID:L4v1r7zL0
そもそも
生活保護で人並みの生活しようと思ってる時点でアウト。
123名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:38 ID:1suNvGhC0
税金負担なし・保険料もなし・医療費タダ
その他多数特典付きの月22万で生活できないならば無能すぎますね。
母子加算復活どころか生活保護自体もっと減らす方向で。
124名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:47 ID:crohQb050
>>115
ID:1m09xv8NOは前スレでも要注意扱いだったから
スルーがいいと思う
125名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:58:48 ID:SbFuF/JZ0
>>93
おい、本当に苦しいヤツはネットなんか出来ないぞ。

生活保護貰って光回線引いてる人の方が時間もたっぷり余ってて
ネットに粘着してるから発言力が大きいとか、もうね・・('A`)
126名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:59:05 ID:2zUhqT/v0
>>7
働いた分、満額から引かれるから働かないっしょ
127名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:59:38 ID:TPmvX5HX0
>>118
テレビ局がやつれているように映像用にメイクしただけだろ。
演出なしの映像があるわけないだろ。
128名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:00:06 ID:lDCGY4q30
>>88
なぬクレラップやて、、、
うちかて宇部興産の安い奴使って、、、、
更にハラワタ煮えたぎったわ。
129名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:00:09 ID:ZgMBZDLZ0
>>26
破綻してるか?
スウェーデンはアメリカの金融危機の影響で破綻しかけてるけど、
それは福祉大国だからではなくアメリカのせい。
他のフィンランドやノルウェーはそれほど被害を受けてないようだよ。

130名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:00:27 ID:AhAeoRe3O
22万もあれば、どう考えてもやっていける

甘えだな
131名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:00:37 ID:s7uY/7BuO
いい加減にしろよ、クソババア!
四万の家賃で生活できるだろが!
132名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:07 ID:RYjH268o0
>>20
半額シールでごまかそうとしてるが、これはヒドい。
これより安い肉はいくらでもある。
オーストラリア産の牛細切れとかでも焼肉はできるわ。
133名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:13 ID:VbWSeEQhO
>>115
オレのまわりは共働きばかりだからない
都会でその金額はかなり辛い
134名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:23 ID:8dh62PJI0
>>128
宇部興産ワロタwウチのは38円のやつだw
135名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:25 ID:ZoY5l4rt0
30 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:43:51 ID:1m09xv8NO
一人親の貧困率
日本はOECD諸国第一位

39 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:46:07 ID:1m09xv8NO
>>25
生活保護を申請しないのは
母子世帯の選択であるから自己責任だ

58 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:49:37 ID:1m09xv8NO
生活保護より低い給与は自己責任じゃないわけ?

103 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:55:17 ID:1m09xv8NO
自分の給料よりいいから腹が立つというけど
低い給料は自己責任でしょう
子供二人いる女性がもらう金額としては
私は少ないくらいだと思う
高校生になったら大変かも

120 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:58:24 ID:1m09xv8NO
>>93
病気になって働けなくなれば
生活保護もらうだろうその世帯も
だいたい収入足りないならもらえるんだから
申請しないのも自由
するのも自由
136名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:28 ID:hHaM3IwI0
>>103
自己責任か・・・・
それを言ったら、生きること自体が自己責任なんだよ。
働けなくなったら、死ねって言ってるわけ?
137名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:35 ID:4+1Kc2fL0
>>126
それなんだよな。
働く事も可能だし実際働いてても、生保が満額出ないと困るから、
ギリギリ働いて後は遊んでるんだよ。
138名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:37 ID:HuZK+uKs0
>>94
>米10キロ1980円で

> 「一番苦しんでいるのは子どもなんです」。
>東京都内で今月に開かれた集会で、生活保護を受ける母親たちが、加算廃止による窮状を訴えた。

>四人の子を持つB子さん(43)は働くが、収入は月一万〜五万円。
>加算廃止の減額は約八千円だが、育ち盛りの子どもを抱え「米二十キロ分はとても大きい」と声を震わせた。

約8千円で米20キロ・・・・米10キロ4,000円。

「生活保護を受ける母親たちが、加算廃止による窮状を訴えた。」
「生活保護を受ける母親たちが、加算廃止による窮状を訴えた。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009062302000057.html
139名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:01:59 ID:KG3PpNnX0
俺のアニキなんて月20万で酷使されてるのに・・・
甘えるのもいい加減にしとけよ
140名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:02:28 ID:5h9NRVyS0
>>20
鳥の砂肝なら1パックで200円くらいで買える
スライスしてキャベツと一緒に炒めるとウマー
141名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:02:39 ID:J+WRgZAZO
>>57
ウチは俺の手取り22万で俺、嫁、息子娘食ってるよ、贅沢は出来ないけど、月5万づつの貯金も出来てる。

別にあんたの生活をどうこう言う気は無いが、月22万で家族3人は普通に生活できる。
142名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:02:47 ID:s7uY/7BuO
>>121
昔やった配給制度だな
143名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:02:53 ID:obC2uqtj0
3人家族で世帯主は働く必要もなく月に22万も!
144名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:00 ID:wmyqnWNV0
>>20
半額でも800円て
豚バラ何パックかえると思ってるんだよ。
145名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:03 ID:7qpEu2Yv0
時給    月収    
800     13  
900     14  
1000    16  
1100    18  
1200    19  
1300    21  
1400    22  ←ここ
1500    24  
1600    26  
146名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:09 ID:S/t/zwsL0
じゅうぶんじゃねーか。アホ!
生活保護も検討しなおせアホ自民。オイラのツレはバカ夫婦と
ガキ3人(7才、5才、産まれたて)で、医療費タダ、交通機関タダ。
で29万の生活保護。バカ母親『たった29万で生活出来るか!』だってよ。
氏ねば?
147名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:10 ID:ZYfqlen7O
生活保護者の額に「ナマポ」と入れ墨をいれるのを義務化して、市民が生活保護者を監視できるような制度を作ればいいんだよ。
まともに働いて税金を払っている人のためにね。
働きもせず税金を喰らってパチンコやったり、贅沢してるやつは生活保護廃止。
148名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:51 ID:lnN+VGR40
>>108
それが普通の感覚だよね。そういう人にこそ受け取ってほしいのに。
>>1で紹介されているナマポときたら・・・
149名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:52 ID:U1jY7r+H0
「母子家庭なのに子供が増える」ような生活してたらそりゃ足りなくなるわな
150名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:03:52 ID:8dh62PJI0
>>145
いや待て。手取りが22万だぞ
151名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:05 ID:4C2gbjlPO
私は月に23000円の借家だから、保護費は月に約90000円で生活してるよ。市営住宅当たったからもうすぐ引っ越すけどさ。
152名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:08 ID:vfZk7V/W0
>>129
金融以外で金のなる木があるのかい?>北欧
153名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:11 ID:ZoY5l4rt0
生活保護は借金にして、
あとで返すように記録を残しておいた方がいいんじゃないの。
154名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:12 ID:wHJCwbBQO
モバオクに多い質問者なのだけど…
「私と子供二人暮しなんでお金大変です。
送込み価格現在の価格で早期お願いします。」こんなんばっか。
155名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:19 ID:43qj8Cdp0
156名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:46 ID:X6Y2JcfMO
憎い…

こっちは死にそうになって体壊して働いて
本当に死にそうなのに…
悔しい悔しい思いでいっぱいです…

トイレも数回に一回しか流せない
足りないものはリサイクルショップで購入
消しゴムも10円で買えるしコップも30円で買える
風呂につかって疲れ取りたいなぁ。
157名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:49 ID:4gDjfS4nO
>>153
返すわけがないw
158名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:49 ID:gbr2zSdP0
>>141
偉い!収入が低い家庭ほど浪費が激しいもんだけど、あなたは立派だ。

文句言ってる奴、あんたの子供が持ってるDSはなんだ?携帯はなんだ?
その染めた髪の毛にかかる費用は?
159名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:04:54 ID:9oJI18No0
22万じゃ、うちよりいいじゃないか・・・
これはいったいどういうことなんだ。
160名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:05:05 ID:0Edv5Xho0
>149
>>38参照
(民主党が復活させようとしている、廃止された)
母子加算というのがありまして、
それは「子供が多ければ多いほどカネがモラエる」って理屈ナンですヨ
161名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:05:06 ID:V9Nu35g00
在宅医療に携わっている時、低所得の方が入居している
市営住宅在住の患者さんは生活保護世帯だったのだけど、
お布団を入れ替えするって、数十万の手縫いの羽布団を
夫婦組で発注していた。
それに、そこに住んでいる人が御用聞きに“いつもの魚沼産
こしひかり持ってきて”と言っていたのには驚き!
162名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:05:14 ID:SHWNFuRSO
>>133
税金・家賃・医療費がかからないのに
月22万あって暮らせないなら
生活見直した方がいい。
贅沢出来ないとかは
そもそもの考えが間違ってる。
163名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:05:20 ID:GAcPb9IG0
なぜ現金で渡すのかがそもそも疑問
クーポン券になぜできん
164名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:05:49 ID:3NQZ27YYO
児童扶養手当が母子家庭に払われるのは理解できる。
女は働き口を探しても男並みの給料はなかなかもらえないからな。
でも、生保の母子加算はおかしいだろ。
男女問わず、働けないから年齢や家族の人数に合わせて額が決まるのに、さらに母子だけ加算しろ?
食べざかりの子供なら同じ生保受給者で父子家庭にも両親がいる世帯にもいるだろ。
165名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:06:02 ID:1m09xv8NO
>>136
堂々と生活保護申請したらいい
そして収入が得られるよう努力すればいい
収入を得たらまた納税すればいい
生活保護はただのセーフティーネットだ
166名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:06:25 ID:Jh6XO8PYO
>>141 ガンバ
子供が大きくなるまで頑張ってな
いい子に育つと思うよ
167名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:06:45 ID:ccSPo0zF0
>米10キロ4,000円。


うぎゃああああああ

こんな高い米買ったこと無いぞおおおおお

168名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:07:08 ID:I3ttleif0
>>145
手取りだから、その月収に1.2くらい掛けた数字だな。
22万ってのは勤め人でいえば実質30万相当
169名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:07:17 ID:WtUiDXmF0
一丁前に見栄だけは張りたいんだな
補助金全額の内訳を、領収書・レシートなど国と市は確認する義務がある
そうでないと税金納めたくありません
自分から言わせれば脱税と同罪だと思う
170名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:08:04 ID:wnBOVOEA0
生活保護受けてる人に家計簿つけて提出を要望するね
171名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:08:36 ID:1mY33LFpO
>>93

取り敢えず職人
最低賃金が日本で一番少ない地域
昼と夜は週2、総支給額15〜6万
職の国家資格はあるが、学歴無し
子供3人に養育費0←あるくらいなら別れなかった
国保、年金自腹。
学費も免除申請するもそれでも月3万弱、自分が働く為の医療費5〜6千円
昼の仕事は約9〜10時間、夜は6〜7時間、幸い身内から借りてる家で家賃はかからないが、小学でも部活かスポ小強制。
お金の掛からない部活でも大会費や遠征費を含めば月1万

それでも周りの真面目な母子家庭にくらべ、家賃がかからないのと扶養手当てがもらえるだけマシ。

172名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:08:38 ID:0Edv5Xho0
>>165
>>11のリンク先を参照。
生活保護は、K産かS価の既得権益枠で、
事実上、一見さんお断リです。
173名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:08:40 ID:ZDAYYpXW0
>>150
手取りだったか・・・
働かずしてパートのほぼ二倍貰える訳か・・・。
174名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:08:53 ID:WLDNXTSj0
10キロ4000円の米食ってる場合か?
他人が一生懸命働いて納めた税金で食わせてもらってるんだぞ。
もっと安い米食え。
なに中流家庭レベルの米食ってんだよ?
まずは身の丈に合った暮らし・身の程をわきまえた生活
話はそれからだ。
175名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:09:35 ID:4gDjfS4nO
偽装離婚の世帯収入

旦那20万
妻22万(生保)

合計42万


公務員モデルねw
176名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:09:45 ID:VbWSeEQhO
>>141
住居費は?
177名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:09:45 ID:1yRHnRYz0
ガチで働いて収入が20万程度にしかならないなら
生活保護受けたほうが賢いと思う制度自体がダメなんだろーな。
178名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:09:46 ID:yB6Q0GuY0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246095437/861

ウチの近所に全く同じな人が住んでいるのですがw
ご近所さんですか?七●町?
179名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:09:53 ID:Tx0zVKXJ0
あのね
お金がナイナイ言っているナマポボッシーに必要なのは
家計簿チェック&生活指導なんだよ
いくら金をくれてやったって、無駄遣いしてたら
きりがない

民主党のオジサンもそう言っていたよね?
ナマポボッシーには生活指導を徹底するべきだね
話はそれからだよ
180名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:09:55 ID:fd19JdaE0
自助努力しない奴に生活保護は必要ないだろ・・・。むしろ害悪だよ。
181名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:17 ID:ZgMBZDLZ0
>>152
別に金のなる木がなくても無駄遣いしなければ大丈夫じゃない。
北欧は市民の政治意識と税金のチェックが非常に厳しく、夫婦とも働きが普通なんで、
一人あたりの生産性が高い。
ちなみに、北欧じゃなくてもドイツやフランスは日本よりも福祉が充実している。
離婚/シングルマザー率も高いが、女性が働きながら育児できる環境と
育児支援と発達しているので、出生率も高い。
182名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:23 ID:fN4rfA2ZO
手取り22万円で医療費無料、保険料無料、税金なしで、各種手当有り(都内なら都営電車無料だし、地デジも無償配布されるし)だからね!!
サラリーマンだと税引き前の給料で35万円は余裕で越えてる給料をもらっている計算になります!!
183名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:26 ID:m8w9AQBE0
今ほとんどの企業が赤字決算でどうやってコストを切り詰め税金を納めようか
必死になり何とか収めている、だが生活保護のような不良債権は厚かましく上乗せ
を要求し国そのものを滅ぼそうとしている、もうこのような不良債権は切り捨ても
検討するべき時期にきたのでは
184名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:41 ID:N2LNzlkzO
ぶっちゃけ18万くらいでいいだろ。
185名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:56 ID:ccSPo0zF0

テレビで12万で暮らしてる母子家庭は本当にキツそうで可哀相だった。
母親は働けない体とか…

この金額ではさすがに普通に暮らせないと思うね

でも22万なら頭使えば、そんなに問題ないと思える


186名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:57 ID:GAcPb9IG0
>>173
まるまる22万の他にオプションもあるから同程度の手取り収入よりも生活楽だぞ

生保の問題は一度味をしめると抜けれない緩さ。親子三代生保暮らしってのもあるらしい。
187名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:57 ID:u1d9wOOA0
働かないでもこんなにいい生活をして育ったガキは
将来就職してもすぐ辞めるだろうな。
188名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:11:07 ID:aYsgEflIO
パチンコか旅行ばかりだから 家計簿義務があってもいいな
189名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:11:11 ID:9t2o67W70
>>179
FP資格持ってる俺がアップを始めました
190名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:11:16 ID:hWscBx/e0
ほんと単純にクーポンにどうしてしないんだろう・・・
手続きが煩雑になるとかいう理由よりも、クーポンにすると
反発がすごいんだろうな

困っているのが学費だの給食費だのいう表向きの理由じゃなくて
パチ代に消えているのが実情だからなの?
だったら、盆正月のみパチクーポンもあげたらどうだろうww
191名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:11:27 ID:I0WNU5Ct0
しかし生活保護で22万ももらえるなんて知らなかったw
192名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:11:42 ID:gy3R9hEUO
米高すぎだろjk
193名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:11:53 ID:lZkjIX+80
身体をボロボロにして月7万円のパートだったからなあ自分
194名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:11:59 ID:6t8tLiI/0
>>181
>北欧は市民の政治意識と税金のチェックが非常に厳しく、夫婦とも働きが普通なんで、
>一人あたりの生産性が高い。
北欧って、イスラム系移民だらけだろ。何か勘違いしてない?
195名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:01 ID:QD2vNjwq0
>>170
数字を帳尻合わせて提出するに決まってるジャン
196名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:18 ID:WLDNXTSj0
>>170
そうすべきだと思いますが
無計画低脳貧乏に家計簿をつけろなんてそんな無理なこと言えません。

携帯に何万も使っているバカや
なぜかバカ高い保険に加入して毎月数万円かけ捨ててるアホや
料理まったくせずにコンビニ弁当や外食三昧のクソタレや
そんなんばっかしだよマジで
197名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:42 ID:Cl0i+mntO
母子で義務教育と幼児なら十分に免除もあるはずだし
その上の月22万なら足りると思うんだけど?
だって大食いの旦那自体居ないわけじゃない?

今から足りない苦しいいってたら、子供が高校へ進学する頃なんてもう無理でしょ
それでも免除はあるのに
198名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:43 ID:+q7iNnnZ0
母子家庭で子供が小さくて働けないのなら、保育園や託児所にかかる
経費だけを補助してやればいいだけの話。生活保護費よりもはるかに
安く済む。子供が障害を持っているのであれば、公営のそういった施設
に入れるようなシステムを作ってやればいい。
199名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:53 ID:LuiAeCdi0
まあ、22万で息子2人は無理だろうな。俺は女の再婚には大反対だから、もっと余裕で暮らせる額をやれよと思う。
200名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:57 ID:VbWSeEQhO
>>172
不正受給はだめだろう
本当に困ってる人のためだ
今すごい勢いで生活保護が増えているから
一見さんばかりだろ
201名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:12:57 ID:LmvxHjNo0
>>138
どんどんボロが出てくるな。
俺が食ってる20Kg5000円の米は家畜用か!?
202名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:09 ID:Tx0zVKXJ0
>>195
レシート添付は必須だよ
203名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:11 ID:vMCmhAUv0
>>190
全額パチクーポンでいいんじゃね?w
頑張って稼げば贅沢三昧だしw
失敗したら・・・ww
204名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:15 ID:xJCHuGRA0
母子家庭の子は金云々考える前に母親が大変なのがわかるから
精神的に我慢しなくちゃいけないのがきつい。
205名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:32 ID:lDCGY4q30
>>175
それ最強だわ
漏れも それ遣りたくなったわ。
二人で42万ってかw
206名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:35 ID:GAcPb9IG0
母子家庭で子供3人いて、大型バイク乗り回して
年に一度北海道ツーリングしてるやつ思いだしたわ
207名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:43 ID:u1d9wOOA0
>>181
フランスの出生率うpって新しく国民になった人達の仕業じゃなくて?
208名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:46 ID:xF/zZnsQO
死別母子家庭には、同じくらいの保証額が出てるのか?
偽装離婚の方が手厚い保証受けてるんじゃないのか
保護家庭を間違えてる法律のような気がするんだけど
209名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:50 ID:mD/Q/YwLO
生活費かかるのはわかるが、自由に使える金を月22万もらうのって大変だよな…
いろいろ引かれるからサラリーマンなら支給額30万は必要だろ。うん、なめてるな。
210名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:57 ID:xuyTu/vi0
収入によって、この問題に対しての意識が異なると思うんだけどね。

でも、俺の場合、年収で1000万を切るようになった。景気による減給もあるけれど、

その前に、年金、健康保険、税金などを差し引くとかなり低くなってしまう。

自分もいつかは歳を取るし、いつ何が起きるかわからない。だから、生活困窮者に対して
あまり厳しいことは言いたくないんだけど、もうちょっと家計費の計算とかしたらどうだろうか?

家計簿をつけていないなんてことないよね?
211名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:14:28 ID:WLDNXTSj0
>>146
そんなゴミクズタカり乞食とよくツレでいるな・・・
212名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:14:30 ID:XLgfbA+dO
いいなぁ22万貰えるんだ

働いて、一人親手当て貰っても18万位だよ

それでも毎日が楽しいけどね
213名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:14:38 ID:wnBOVOEA0
母子加算を復活させる生活保護法改正案・・
こんなもん提出するやつは税金で飯くってるやつだけや
214名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:14:56 ID:obC2uqtj0
時給1000円で1日8時間、月に25日働くより何もしないほうが
手取りが多いって・・・
215名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:15:41 ID:4C2gbjlPO
生活保護は生命保険入れないでしょ?
私はそう指導されたよ?
216名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:15:55 ID:gVmbT22z0
>>133
京都でその手取りだったら余裕で生活ができるぞ
217名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:04 ID:eaSbNmhj0
無職女性(32)←ゴミだろ
218名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:20 ID:ZgMBZDLZ0
>>194
自分の親がスウェーデンにいた時はそれほどイスラム系住民を見た話は聞かなかったな。
しかし、ヴァイキングの末裔って思想からか、国粋主義的な有色人種を見下す集団がいて、
それが怖かったと聞いた事はある。
219名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:34 ID:0Edv5Xho0
>>200
いやあ、実はそうでもないんですよ。
「ふつうのかた」は、窓口で断られるのが大半です。
220名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:35 ID:3GtLbeuR0
健康的で文化的な生活ってのはいくらで実現できる?
もちろんこの定義を餓死するか否かって言う風に決めるのは
前近代的で現実的じゃないけどさ。
221名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:35 ID:lDCGY4q30
>>215
>生活保護は生命保険入れないでしょ?

生命保険とか入る奴リアルでバカw
222名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:50 ID:22ozWrll0
いやまて…一人暮らししてる俺より多いじゃないか手取り22万とか!
それが働きもしないで、税金も払わないで、保険も加入してないでもらってるんですか!
すばらしいですねぇ、俺もそんな生活してぇ…働いてるのばからしくなってくるなぁ…
適当に子供作って生活保護申請すればいいんだろ?すごい楽じゃんそんな生き方
って考えの奴が出てきそうだから生活保護は厳しい審査と面接してからにしろ
話はそれからだ
223名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:16:50 ID:ccSPo0zF0
ブレンドあきたこまち 10kg 2780円
ブレンドコシヒカリ 10kg 2880円
山形精米 5kg 1390円
はえぬきブレンド 5kg 1490円
岡山産あきたこまち 5kg 1680円
岡山産ひとめぼれ 5kg 1680円
●配達限定●城東区中央エリア、蒲生、野江
雨の日や、「あ!!お米がまったくない!!」という時
30分以内にお届けします。※道路状況により
遅れる場合がございますのでご了承下さい。
華めぐり 5kg 1980円
華めぐり 10kg 3960円
潤 スペシャル 5kg 2350円
潤 スペシャル 10kg 4600円
ふさおとめ 10kg 3400円
無洗米(山形庄内産) 5kg 1900円


米も安いのあるよね

224名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:17:31 ID:+oMAK6Ha0
労働せずただで大金貰っておいて贅沢だよな…
労働者よりただ貰いの奴の方が贅沢できるっておかしいよ
ただ貰いの乞食は贅沢してる自分たちを客観的に見れずに勝手に悲劇ぶってる
225名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:17:47 ID:N2LNzlkzO
なるほど、偽装離婚で収入22万増やせるのか。

妻と子供とこれから相談してみる。
226名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:17:52 ID:3YmPV9wH0
>>181
税金のもとになる、国全体の収益源の話をしているんだが?
227名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:17:54 ID:vMCmhAUv0
>>223
大変だ…ウチの米10k2300円だ…
228名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:17:53 ID:Cl0i+mntO
>>215
医療費がただだからじゃないの?
死んでからの保障なんて生保者には必要ないね
229名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:18:13 ID:1jGirfQY0
女一人で子供3人育てられる教育援助のシステムを作るべき
女性は自由に恋愛をし仕事をし子育てをする
動物的だけどさ
230名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:18:26 ID:bPQXMfQ00
欲しい物は働いて手に入れるという姿を見てこなかったこのクズの子供も、ナマポ予備軍になるんだよなあ・・・・
231名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:18:43 ID:lDCGY4q30
>>223
漏れは あきたこまち3,380円で買ってる。
最近米高くなってきた。
チョット前は3,000円前後だった。
232名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:18:49 ID:3AkWMekL0
税金なし、健康保険料免除、光熱費割引あり、医療費も只、地域によっては交通費も
割引、優先的に公営住宅に入れるので家賃も相場の半分以下、

それをふくめての22万だぞ!!!!
普通の勤め人なら額面30万あっても同等の生活をするのは無理っていうぐらい
の恵まれ方だよ。

諸外国で生活扶助にここまで現金給付をあつくしているところはない。
半分はフードクーポン(生活必需品を買うための小切手)+住居手当ぐらい
現金としてもらえるのはせいぜい7〜8万円だよ。

とにかく日本の生活保護は手厚すぎ。もっと給付を薄くして、そのかわり本当に
困っている人たちに広く認めるべき。こういう馬鹿が独占しているから、おにぎり食いたい
って餓死するような人が出てくるんだよ。ゆるせん!
233名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:19:09 ID:sv1LEago0
医療費は現物支給してるんだから、すべて現物orクーポンにしたらいい。
携帯代も請求明細チェックだな。通話料だけで何万もいくわけがない。
234名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:19:24 ID:gVmbT22z0
農家直だと4000で35kg買えるぞ
235名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:19:30 ID:ZkqXykWM0
≪特別永住者の驚くべき特権≫
1991年に特別永住者制度が導入されて、
すでに、社会保障、行政サービスすべての面で日本人以上の権利が保障されている。
いわゆる「在日特権」とよばれているものを以下にあげる。
〔地方税]  固定資産税の減免
[特別区]  民税・都民税の非課税
[特別区]  軽自動車税の減免
[年 金]  国民年金保険料の免除   心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅  入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道]  基本料金の免除
[下水道]  基本料金の免除  水洗便所設備助成金の交付
[放 送]  NHK放送受信料の免除
[交 通]  都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃]  ごみ容器の無料貸与  廃棄物処理手数料の免除
[衛 生]  保健所使用料・手数料の滅免
[教 育]  都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
朝鮮大学校卒業者の司法試験一次試験免除
[通名使用許可] 公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
[生活保護] 家族の人数×4万円+家賃5万円      
[住民票の秘匿]  「外国人登録原票」は通常一般人は閲覧できない。
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)では、1チーム3人までの外国人枠とは別に、
通称「在日枠」があり、日本に生まれ育ったが帰化はしていない
「朝鮮人選手」を外国籍扱いにしない制度がある。
「朝鮮総連」と「民団」の本部、支部、および関連施設に対し、
全国の自治体では、固定資産税の全額免除、
もしくは一部免除などが行われているが、最近では徴集する自治体が増えた。
朝鮮学校は全国の自治体から「朝鮮学校」へ対して「助成金」を貰っている。
金日成・金正日親子の肖像を堂々と掲げ、
北朝鮮の教育そのままの反日教育をしながら金だけ取るあさましさ。
しかも彼らが日本に帰化しようとしたら優先的に帰化が認められ、
日本人になるのである。
236名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:19:37 ID:lZkjIX+80
子供いるのに恋愛したい母親が理解できない
子供に女としての姿なんか絶対に見せたくない
237名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:20:07 ID:Tx0zVKXJ0
>>223
ななつぼし(゚Д゚)ウマー

生協で注文してるよ
238名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:20:08 ID:A4s3qWXYO
確か生保って住宅費別にもらえるよね。医療費もかからないし、非課税。
贅沢言える立場かよ。養ってもらってるくせに、足りないとか言うな。
239名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:20:11 ID:38us/MHbO
真面目にやってきた自分がバカに見えてくる
240名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:20:43 ID:6t8tLiI/0
>>218
>ヴァイキングの末裔って思想からか、国粋主義的な有色人種を見下す集団がいて、
何でスウェーデンに国粋的な有色人種なんかがいるんだよ。それでいて見下されているってwwww
わけわからん。
241名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:20:54 ID:fd19JdaE0
>>138
あれ? うち5kgで1880円の米なんだけど・・・? あれ???
242名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:21:01 ID:vIDb7r7E0
働いたら負けqqq
243名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:21:18 ID:VbWSeEQhO
みんなで生活保護申請するべき
親が貧乏なのは自分の責任だが
子供は他の家庭の子供より圧倒的に不利だ
貧乏自慢は親のエゴだ
244名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:21:21 ID:4FqUU3PG0
世界中の旨いもの食べ歩いた俺から言わせて貰うと、
”塩むすび”が最高のご馳走なんだけどな。
生保のバカにはそれが理解できないんだろうな。
245名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:21:32 ID:IttX/P1U0
ワープアの可哀想だと思うが
246名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:21:37 ID:J+WRgZAZO
>>176
結婚した時から住んでる築20年のアパート、月の家賃は5万。
子供が出来てから車を原チャにしたから維持費や駐車場代はかかんなくなった。
247名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:21:40 ID:WtUiDXmF0
この辺をマニフェストに掲げて立候補しようかな






働く時間がないはずの人たちが
ものすごいパワーと時間を使って嫌がらせしてきたりしてw
248名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:21:58 ID:gJuy9UZc0
>>223
見たことのある地名w
249名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:03 ID:Cl0i+mntO
>>241
高い!うちは1680円だよ
250名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:04 ID:JW0y8gVVO
>>236
子連れ再婚を全否定か。
まあそれも個人の自由ではあるがなぁ
251名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:14 ID:qgVnVfAQO
親心もわからずひたすら叩いてるクズは自民党議員か?
お前の内部保留金が原因だトヨタ
252名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:18 ID:Nkk3QDqp0
30男、公務員(医療職)で手取り22万。俺と同じ収入か。
まあ、俺はボーナス(約五ヶ月分)あるけど。
納得できねー。車も持ってないから原付で買い物行ってるぞ。
253名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:24 ID:ZYz1dhQu0
>>223
タイ米じゃ駄目なのかな?
チャーハンにすれば美味しいのに(´・ω・`)
254名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:33 ID:Tx0zVKXJ0
>>138>>241
ね?だから、ナマポに必要なのは
家計簿チェック&生活指導

無駄遣いをなくす!

民主党のオジサンが言ったとおりだよ。
255名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:48 ID:+TwSrDpJ0
近所に障害者同士の夫婦がいてるんだが
もちろん、仕事ができないから生活保護。
ほとんど1日中ヘルパーが来ている。
おそらく医療費、介護費、生活費
全部で月120万は超えているんではないだろうか?
大学行ってる娘がいるんだが、
彼氏のような男と車で出かけているのを見るんだが、どうなってるんだ?
車はもちろん夫婦の持ち物。
ナビも付いているし軽じゃなくて1500ccの車です。
256名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:22:50 ID:9t2o67W70
>>240
国粋主義的な、有色人種を見下す集団

でいいんだろ。重箱隅乙
257名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:23:19 ID:qHS3jPol0
あぁもううまいこと楽して他人が稼いだ金で生きたい
258名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:23:20 ID:lDCGY4q30
しかしニートが働いたら負けって言ってるの聞いてハラワタ煮えくり返ったけど。
流石に その意味 やっと分かった 希ガス。
259名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:23:38 ID:6UrZzn57O
月22万か…いいなぁ…
260名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:23:44 ID:GLjMOdYZ0

道徳心にあふれ、高貴で美しい心、正しい行動を美徳としてきた日本が、
こういうゴネ得や在日のせいで、どんどんダメになっていくな。
261名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:23:47 ID:0Edv5Xho0
262名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:23:49 ID:mKUgsmadO
>>236
ガキはそう思ってないよ
正直女でもあって欲しかった
263名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:23:52 ID:rEjxJIlm0
22万って現金支給額でしょ。
家賃補助や税金、保険免除とかの総額じゃないでしょ。

普通に働いているのが馬鹿らしい。
264名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:09 ID:5AfVjXVG0
金の使い方が悪いから金が足りないんじゃね?
我慢することができないから金が足りないんじゃね?
265名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:15 ID:yvJrVsdP0
妻が土地を売った
妻名義の土地を売って、親の借金につっこんだ
そしたら妻のパート代がほとんど住民税になってしまった
なんかゆるせねえ
266名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:29 ID:4uUAjrxzP
生活保護ってイイなぁ…と率直におもた
267名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:33 ID:wnBOVOEA0
ほんとに国債の乱発が必至になる
こいつらのため税金アップと子供たちのへのツケが・・・
一段と暮らしにくい国ニッポンになる
268名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:34 ID:lZkjIX+80
>>250
娘には絶対に嫌われる母親だ
269名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:54 ID:Tx0zVKXJ0
>>265
それって
親の借金が悪いんじゃ?
270名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:54 ID:Cl0i+mntO
楽だからって、無洗米なんて無駄買いするなよバカちんがっ!
271名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:57 ID:TjwIXr/60
これはさらし者なのか?w
派遣の人って給料14万とかじゃなかったっけ?w
272名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:25:02 ID:1mY33LFpO
こんな奴らがいるから
必死で働いてる母子家庭まで馬鹿にされる

育ち盛りの子供達を、半月はキャベツとモヤシと特売の玉子で育てる身になれや!
仕事のツールじゃなきゃ携帯のパケホだってやめてるわ!
子供達が居るから自殺すらできねーんだよ…あぁ疲れたよ
273名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:25:10 ID:hxZmXgk0O
やむを得ず母子家庭ならわかるが・・・
大半は自らの失態。
あ〜あ、勿体ない。
274名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:25:16 ID:obC2uqtj0
平日朝からパチンコ屋の前に並んでるのがこういう連中か
275外人の生活保護は憲法違反!:2009/06/28(日) 00:25:18 ID:2YFiAIrF0
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権も国民を対象としている。
3)生活保護法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は法的根拠がない。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員になってるのもおかしい。
憲法に違反し国民の権利を奪う違法行為は断じて許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。
276名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:25:31 ID:6f3PrCta0
いや、月22万だと結構働いているだろ。今の新卒たちはこれ以下の給料がほとんどだけど
あいつら働いていないやんとはいえない。

しかし、月22万の給料で3人を養えないなら、若い奴の結婚は無理だという結論に達するよな。


277名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:25:42 ID:vMCmhAUv0
働いたら負け

まさしくその通りだな。つまりは情弱だったんだ。
こんな制度があるって事にもう少し早く気付いてれば・・・

で、若いお前らは何でこの制度利用しないの?
このまま一生懸命バカみたいに税金を納め続けるの??
マゾなの??
278名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:25:48 ID:k2KqCYvv0
このスレコピーしてミンスにメールした方がいいな。
母子加算復活しようとしたら票が減りますよって
279名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:26:00 ID:gVmbT22z0
>>1
子供に我慢させるのが・・・って

収入あっての言葉だろ!!!!施し受けてて贅沢したいとかDQNだな

ゲーム買ってる時点で配布停止すべきだよ

嗜好品ってのは、労働しての対価だからな・・・お役所ってのはwww
280名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:26:27 ID:XvVLebyLO
服はツギハギ、灯りはロウソク、食事は三食サツマイモ、入浴は週にに1回。
生活が苦しいと言えるレベルはこれくらいかな。
281名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:26:44 ID:twWCLEaZ0
>>129
あのー、北欧の高福祉の破綻は金融危機のずっと前にやってますよ。だから見本にならない。寧ろ失敗例になってる。
282名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:01 ID:bkBUj+d30
はたらけよ、とにかく働けよ。
子どものせいにすんな。
283名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:05 ID:fd19JdaE0
>>249
ごめん。うち贅沢しすぎかも。
284名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:07 ID:ZkqXykWM0
小説家を目指してる奴からしたら
こんな生活、最高だろうな
家から出ないで黙々と小説が書けるし
環境整いすぎだろ
285名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:09 ID:lZkjIX+80
>>272
ベジタリアンの方がセレブだから
286名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:20 ID:Tx0zVKXJ0
北欧と日本の大きな違い

それは、北欧にはコリアンがいないことだ
287名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:22 ID:n/2296r2O
この前バイト先の面接で、給与を振り込みにすると母親の生保が貰えなくなるから手渡しでくれって言ってた奴がいたな。
当然門前払いだったが。
288名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:35 ID:ZgMBZDLZ0
>>226
北欧諸国は日本より国民の平均所得が高い
これで高い税金だから、国民一人当たりが政府に治める税金も多く、
逆に政府が国民一人当たりにかけられる予算も大きい。
さらに国民の政府の税金の無駄遣いが徹底的に削減されている。
ttp://siteresources.worldbank.org/DATASTATISTICS/Resources/GNIPC.pdf
289名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:50 ID:mKUgsmadO
>>276
まぁ夫婦両方
働いてれば子供がいて若くても生活は十分出来そうだけどな
290名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:27:56 ID:gy3R9hEUO
片親ね〜

死別以外は基本自己責任だろjk
291名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:22 ID:4uUAjrxzP
こーゆー事に絡んで子供が必ず出てくるよな
不憫だ〜というわりにはわしの手取りを上回っとる
ある意味でアタマがいいよなぁ
292名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:28 ID:xuyTu/vi0
実際に聞いた話だが、生活保護を受けているのに、

外車を他人名義にして所有しているなどの例は後を絶たないんだ。
しかも、受給が始まるとずっとそのまま。

こういう例は氷山の一角だと思う。つまり、北九州市の厳しい姿勢は、ある意味正しい。

一回、生活保護や、在日特権などを総ざらいして、廃止したあと、
再度点検のうえで再支給などはどうだろうか。

年金がこれだけ傷んで、信頼をなくしている現在、これくらいやってもらわないと、納税者は納得できないというのが本音。
293名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:30 ID:OHQBbhkN0
そんなにもらえるの?
働かなくても?
294名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:37 ID:4gDjfS4nO
>>278
いや、意外と増える票のが多かったりするかもなw生保者にも投票権があるんだし
295名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:40 ID:yvJrVsdP0
>>269
まぁ、色々事情があってだな
この場合、嫁の親は悪くないんだ
店をたたんだんだよ、嫁の親が病気で
自営業だから赤字分があったんだよ。で、店の土地の名義が嫁の親と嫁の3分割になってたの
土地を売って、店の借金を返して、嫁は一時所得税分だけお金をもらって、
残りは嫁名義の通帳を親に預けて病気の治療に使ってもらおうという算段だった

まじめに働く奴からは、尻の毛までむしりとるんだなぁという印象
296名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:56 ID:zW62gZyY0
さて、今日も寝る前に書いておくか。

生活保護なんて全面廃止にしろ!
現在受給中の乞食どもは全員野垂れ死ね!
どうしてもセーフティネットがいるなら、貧乏人強制収容所を作れ!
297名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:57 ID:FuVr7ytTO
また貧乏自慢話でスレが埋まるのか。
この家族を減額するよりも、生活保護を申請しやすくして、
給付者を増やすべきだと思うが。
予算の無駄遣いをなくせば、かなりの人数に支給できるだろうし。
298名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:01 ID:Rll2O1A0O
>>241
うちは道の駅までチャリンコ飛ばして5キロ600円の米。ブランドじゃないし玄米だけど超うまいよ。

車は乗らないから売ったし、移動はチャリが大半。
嫁の親世話して嫁は主婦。買い物や風呂は俺が手伝って少ない稼ぎを補ってる。
大人四人だけど節約してるから季節によっては5万あれば外食もできた。
服も買うけどリサイクルをうまく利用したら質がいいのをお値打ちで買える。
不要なものを買うから使いすぎるんだよ。
299名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:02 ID:VbWSeEQhO
>>246
手取り22万円-貯蓄5万円-住居費5万円=12万円
12万円で家族四人って嘘だろ
都道府県はどこ?まじ?
極貧じゃないか
息子と娘が学校行けないよ?
300名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:11 ID:HjisUkMYO
誰か246の子供にDS格安で売ってやって。うちないのでごめん…
301名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:15 ID:gJuy9UZc0
>>272
がんばれ。
私もそうやって23年育ててきた。
302名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:22 ID:JW0y8gVVO
>>268
絶対に?なんだそりゃ。
親が再婚して幸せにやってる奴らなんかいないってか?
自分が嫌いなだけだろw
303名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:32 ID:6f3PrCta0
>>278

いや、母子加算云々の議論より月22万で、それほど貧乏でも無いし、働いているけど、
それでも生活が苦しいことが問題だろ。

月20万以下がごろごろいる世の中なんだから。

>>289

そうだが、子供が居た場合、働きにでるとさらに入園費用とかでお金がかかるでしょ。
これは母子加算云々の問題ではないと思う。
日本人の生活体制が破綻しているという一つの証明なのではないか?
304名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:37 ID:lDCGY4q30
やっぱり寝るわ、、、
年だし夜は堪える。
305名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:29:49 ID:hHaM3IwI0
生活保護は、古古米の交換券+1人あたり3万円/月で十分。
306名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:30:01 ID:DuZh2mOgO
俺がいなければ今よりよい生活が出来るねか。
月20万も稼げないパパはいない方がいいねかな。
307名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:30:02 ID:fd19JdaE0
>>254
そんな面倒なことしないで、現物支給でいいんでないの?
子供の手当とか現金で支払わずに学費無料、教材費無料でいいよ。

余計な現金渡してもDQN生産するだけで、国民にとってはクソの役にも立ってないし。
308名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:30:10 ID:KbqYAe9T0
隣の旦那障害者で、恐らく保護(働いてるの見たことない。)
でも、ハイブリッドの新車のってます。マジで
足が不自由みたいなので、車がいるのはわかるけど、
俺は9年落ちのワゴン。

やってられん。
309名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:30:21 ID:ICPCLUy40
手取りで22万な俺はどうすればいいの?
310名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:30:48 ID:gVmbT22z0
>>1
こんな奴がいるから、本当に困ってる者も被害を受ける
311名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:30:54 ID:vMCmhAUv0
>>292
市営住宅借りても実際は旦那名義のマンションで暮らしてたりする。
いくらでもやりようがあるw

ナマポ共は団結してたりするしな
312名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:30:54 ID:u1d9wOOA0
>>288
物価も高けりゃ保護費も高くなるわなw
313名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:31:05 ID:POOPExBm0
>>10
はげしく同意。
こんなやつらのために真面目に働いてる僕のお給料から税金が引かれているなんて悲しいです まる
314名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:31:46 ID:IttX/P1U0
>>284
資格浪人もうはーだろうな。落ちてもくえるし
315名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:02 ID:hHaM3IwI0
>>297
> 予算の無駄遣いをなくせば、かなりの人数に支給できるだろうし。

生保が無駄遣いの筆頭なんだが?
316名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:05 ID:8Yoe7/dKO
我慢するのが当然。
それが貧乏ということ
317名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:21 ID:lZkjIX+80
>>302
他人の男(父親に思えない男)と暮らす娘が可哀相だよ
常にエロい目で見てるレイプ犯と同じだよ
318名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:25 ID:xFlVxLWG0
>>20
3パックの上ひとつは剣山牛…
すきやき肉だと100グラム1000円、ステーキ肉100g1600円w
昔金持ってたせいで未だに100g1000円以上じゃないと食べられない
うちの婆ちゃんレベルw

つーかスーパーとか夕方行ったらだいたい半額シール貼ってあるやん
主婦がそういうの狙って買うのもごく普通
何が当たり前の値段だよ!
どんだけ普通のレベル高いのさ
319名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:41 ID:TkVTL5nyO
働いてないのに『欲しいもの買えなくて
我慢してる子供が不憫』とか当たり前じゃないの
母親が鬱だなんだ気力なくて働きたくないとか
あんたのせいじゃないの。
お国様からタダで22万も恵んで貰って、
まだ足りないから寄越せとか、どんだけ
図々しんだよ
金ないなら物買えないのは当たり前
買いたいなら働いて金稼げ
320名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:43 ID:qSQWoEla0
おれの手取りと同じくらいなんだが・・・・・不況で残業代0でキツイ
こんなん見てたら働く気力が・・・
321名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:48 ID:qHS3jPol0
刑務所でも働けるんだからそれと同じ扱いでいいんじゃね。
322名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:32:50 ID:ta+RA1fyO
そんな母子達が言いたい放題です
凸好きな方は携帯からどうぞ
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=378&topicId=10112707
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=381&topicId=10113751
323名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:33:04 ID:Cl0i+mntO
>>304
はい、おやすみ(´∀`)プッ
324名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:33:16 ID:vIDb7r7E0
収容所でも作って、そこで働かせろよw
325名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:33:33 ID:wnBOVOEA0
生活保護とかもらってるやつは当然税金で飯食ってるわけだから
地元へのボランティアとかやってるんたろうなぁ・・
326名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:33:35 ID:vMCmhAUv0
>>304
おやすみ^^
327名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:33:38 ID:fd19JdaE0
>>297
こういう生保の支給自体が予算の無駄遣いだろjk
328名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:34:14 ID:ZkqXykWM0
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
こいつの顔の憎らしいことw
目が一重だったら
他の特徴は完全にチョンだよな
329名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:34:25 ID:Q7jsAz1l0
生活保護は生活保護区を作ってそこで暮らすようにするべき
国民の血税を使って文句言うなら死ねよ
330名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:34:29 ID:hHaM3IwI0
>>324
収容所なんて、そんな可哀相なこと言うなよ。

生保村でどうだ?
331名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:34:30 ID:u1d9wOOA0
>>272
負けないで。俺は尊敬するよ。
子供もまっとうな大人になって、そして海より深く感謝するよ。絶対。
332名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:34:30 ID:qzBZlCZB0
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
定期的に貼っとかないとな
333名無しさん@十周年 :2009/06/28(日) 00:34:51 ID:7b2ajTR40
民主はいったいどれだけばら蒔きたいんだ。
民間労働者(連合の組合員以外の正社員や管理職)から徹底的に搾取して、
働かないプータレばっかしかばって、ええ加減にしたらどうな。
訳わからんプータレに金使われるのなら、
高速道路の建設に払った税金を使ってもらうほうがよっぽどいい。
鳩山のメルヘンお遊びに付き合ってられんわ。
くたばれ鳩山
334名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:34:52 ID:9nKnWX/40
>>20
オイオイ我が家でもそんな肉 買わないぞ 
豚、鳥の半額しか買わない
頭おかしいのか
335名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:13 ID:POOPExBm0
>>328
半額でもたけぇ
336名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:13 ID:zW62gZyY0
>>320
残念ながら、実質的にはもっと酷い。
家賃から社会保険料やら医療費やら全部タダなんだから、君の手取り+10万以上と同じくらい。
全く、やってられねぇよな。働く気無くすわ。
337名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:29 ID:obC2uqtj0
100グラム100円以上の肉なぞ買ったことないぞ
338名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:34 ID:pdC+EpMXO
低賃金の肉体労働者とはいえ、働いてない奴よりマジメに働いてる俺の方がなんで手取りが少ないんですかね?
339名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:51 ID:9xeB2lLl0
>>299
食費(弁当代込み)4万、水道光熱費1万5千円、NHK受信料1350円
通信費1万、幼稚園代(公立)6000円、給食費等5000円

やれないことはないかもしれない。
340名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:36:25 ID:vIDb7r7E0
>>338
宗教団体か、政治団体にでも入れば?
341名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:36:37 ID:xFlVxLWG0
>>20
あー肉3パックかと思ったら映っているだけで4パックある
椅子の上にあるのも肉か?
342名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:37:14 ID:u1d9wOOA0
>>336
更に老後の生活の心配も無いよw
343名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:37:16 ID:2b2YnCGh0
>>328
あーなんつうかもう…しねば良いのにってマジで思うよ。
344名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:37:46 ID:lZkjIX+80
まあ金を使い過ぎるのって詐欺に遭ってるのと似たようなものだからなあ
345名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:37:46 ID:K/cLAkaT0
母子加算削るのは大いに結構だが、それを就労促進費に充てるってアホか?
そんな無駄遣いと無駄な仕事増やしてるから野党に突っ込まれるんだろ

保育所の数を増やす為の対策費に講じれば支持者も増えただろうに
346名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:37:53 ID:yvJrVsdP0
>>318
嫁は、米は農家に手伝いに行ってもらってくる
野菜は、農家に手伝いに行ってもらってくる
肉と魚はスーパーの半額のやつ
たまに刺身を正規の値段で
焼肉用の肉なんて買わん。切り落としがせいぜい。
いなかじゃこんなもん。手伝いに行って貰う人もいれば、自分で作る人もいる
今の時期は、野菜はナスとピーマンときゅうりばっかり
でも不満はない
347名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:22 ID:X6Y2JcfMO
悔しくて眠れん…。
348名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:25 ID:q1mdWbah0
うちは遺族年金の母子家庭。
○○手当は一切なし。
足りない分は働いてる。
医療費は自治体で軽減されてるけど、
国保は収入からきっちり持っていかれてる。
保護費は援助金ってことで年金の7〜8割にしろ!
本当にもらえないなら何とかするよ、きっと。
外で働けないなら、内職とか。
養育費を強制的にでも取れ!
働くと損だと思う子供を増産するだけ。
親も子も甘やかすのはやめた方がいい。
昔から言うだろ
「働かざる者、食うべからず」って。
349名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:28 ID:Rll2O1A0O
使い道に納得できない納税を拒否する権利があっていいと思う。
生活保護に使うなら審査の過程や体調、勤務状況(面接含め)、支出を1円単位までの領収書つきで提出を義務付け、名前や住所以外は閲覧可能に。

疑問がある受給者がいれば調査結果により納税を拒否。

稼いだ本人が使い道を知らない、納得しないのに徴収してバラ撒くのは国による詐欺じゃね?
350名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:33 ID:avx2/z/R0
というか「母子加算停止で困ってます!」的な報道で出てくるおばちゃんがことごとくつっこみどころ満載なのは何でだろう。
もっとあからさまな貧困層ターゲットにして記事にしたほうが説得力も増すだろうに。
351名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:37 ID:ss1Mwuvu0
施設を作ってそこで共同生活したらどうだろうか。
それがいやなら努力してでたらいい。
本当に困っているならそれでもありがたいはずだ。
352名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:43 ID:pdC+EpMXO
>>340
だが断る!
353名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:46 ID:VbWSeEQhO
>>339
旦那のこづかいは?
奥さんのこづかいは?
354名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:38:58 ID:mvCdeMzzP
>>20
銀行に金預けてないだけだろw
355名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:20 ID:yhF1BocpO
>>338
正論が現実に則さない世の中は辛いな。アホらしくなる。
356名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:37 ID:V3h4I5Wf0
自分で働かず生保貰ってる奴らって金銭感覚とか狂うのかね。
私立学校に行かせたい、塾に通わせたい、良いものを食べさせたい
って、こんなの自力で働いてないやつが言っていい事じゃない気がする。
357名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:40 ID:obC2uqtj0
貧乏人は高級肉を食う時代なんですな
358名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:40 ID:vMCmhAUv0
>>350
ヒント 故意的
359名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:43 ID:v8B1Qrt60
生活保護って最低限の生活を送るための権利を保護するもんだろ?
国が考える最低限って生活費が22万ってことなんだよな。
給料が22万に届かない俺も保護してもらえんのか?
360名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:45 ID:Tl6Gl1zq0
>>255
たとえば、30年後にその子供がノーベル賞をとって
「私の父母は障害者でした。
 日本に公的補助がなければ、私は高等教育を受けることができず、偉大な賞をもらうこともなかったでしょう。
 私はこのような制度のある母国を誇ります。」
と言ったりするような状況にまでなれば、十分に意味があるんだろうけどな…
361名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:40:15 ID:K/cLAkaT0
>>355
現状では、働いたら負け、ってのが正論になってきた
362名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:40:42 ID:4gDjfS4nO
>>354
その手があったかー!!お主も悪よのぅ
363名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:04 ID:DJWt/SaZO
無作為にレシート全部出させて支出の内訳を計算しろよ
どんだけ無駄遣いしてるか公表しろ
364名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:22 ID:wnBOVOEA0
ご主人が亡くなったとかそういう仕方ない理由を除いて
離婚とかそういう生活保護は廃止だ
365名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:23 ID:PCyKxftrO
>>339犬HKには保護受けてると言えば払う必要ないし払えとも言われんよ!
366名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:28 ID:ss1Mwuvu0
施設を作ってそこで共同生活したらどうだろうか。
それがいやなら努力してでたらいい。
本当に困っているならそれでもありがたいはずだ
367名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:29 ID:VbWSeEQhO
>>348
遺族年金は結構もらえるんだよ
それだって俺達が厚生年金月に二十万以上負担してるからなんだよ

368名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:33 ID:ExfCJ37M0
欲しい物wwww

乞食がもっとよこせとwww言ってますが 

過疎地に行って少しは人の役に立てよ 

生活保護詐欺家族 
369名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:34 ID:9xeB2lLl0
>>353
小遣いはゼロじゃないの
髪の毛は自宅カットとかねw
そうだ、夫婦の保険を共済かなにかに入るとして月5000円くらい?
370名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:38 ID:LmvxHjNo0
>>345
派遣やアルバイトで働いてる人にお弁当を支給して欲しい。
ピンハネされて交通費もないから定期か回数券を支給して欲しい。

働く底辺を守るってそう言うことでしょ?
371名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:56 ID:Q7jsAz1l0
>>332
なんでそんなご馳走が食えるんだ?
モヤシの野菜炒めに魚肉ソーセージでも入れてろよな。。。
372名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:42:24 ID:K/cLAkaT0
>>359
単身世帯だったら11万くらい
373名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:42:26 ID:0Edv5Xho0
374名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:42:28 ID:6f3PrCta0
>>342
年金もただだし、そのまま生活保護に入っていればいいしな。これは酷い

>>361
名言だよな。
世の中のことがよくわかっていたよ。
375名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:42:58 ID:2xNWTC0Z0
>>1
今の生活保護の法律はこういうふざけた甘ったれたことをいう人間を増やしただけだ。
本当に自立する意思のある人間だけを援助するように徹底的な見直しが必要だ。
376名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:43:04 ID:Tl6Gl1zq0
>>364
しかし、夫がまともで妻が人間のクズだった場合は、離婚して子供は夫が引き取ればいいが、
妻がまともで夫が人間のクズだった場合は、子供は妻が引き取らざるをえんだろう…
377名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:43:27 ID:vMCmhAUv0
>>370
そうだよな!働かない人間より働く人間をフォローした方が
よっぽど国の為になる!
378名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:43:27 ID:vIDb7r7E0
>>374
ニートは時代を先取りしてたなw
379名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:43:45 ID:ccSPo0zF0

>現在、家賃6万円を含め、月22万円で暮らす。

公団に申し込めば、母子家庭だから優先的に入れてくれるんじゃね?
家賃は2〜3万ぐらいにしたいね!

380名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:43:54 ID:obC2uqtj0
毎週美容院でカラーリングしてんだろうな、それも一家して。
381名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:12 ID:Tx0zVKXJ0
>>373
初めて見た!
なにこれwwww
4度の偶然はもうヤラセとしか言いようがないwww
382名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:20 ID:eDGRqNyr0
>>328
それ・・・おもいっきり国産牛じゃん
秘書してて手取り16
嫁と子供養ってる俺よりいい暮らししてるのに腹立つ
オージーしか買えない俺ってorz
383名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:31 ID:X6Y2JcfMO
>>363
同意。
384名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:32 ID:6UrZzn57O
>>376
クズを選んだのは本人
385名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:32 ID:CB0n5ld/0
>>376
子供の年齢にもよるけど、養子というてがある。
ナマポ母子家庭でポコポコ産まれる子供は取り上げたほうがいい
386名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:35 ID:nNCkombV0
>>317
うちのオカンは再婚こそしなかったが、オカンの彼とどこかに出かけたり、
家に遊びに行って風呂に入ったりするのが、ものすごい苦痛だったな。
でも昼夜働いて、立派に育ててくれた点に関しては感謝してる。

しかし>>20のババアはいい肉食いすぎだな。
豚バラ肉でもおろしにんにくと塩こしょうで味付けして
砂糖としょうゆで炒めたら、安くてお腹いっぱいでウマーなのに。
387名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:35 ID:JW0y8gVVO
>>317
子連れ再婚したらそれだけでレイプ犯扱いか。
相手が息子持ちならレイプ犯の上にホモ!
男側が子連れの場合もあるぞ!

視野狭すぎ。
388名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:47 ID:avx2/z/R0
>>358
ΩΩ Ωーーー!!

>>373
ΩΩ Ωーーー!!!!
389名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:52 ID:qgVnVfAQO
俺には子供がいないし
今後も、とてもじゃないが、家庭を持つ勇気がない。
先行き暗いしね。
今月38万手取りで29万だったけど、こういう子達の為なら後5万まで税金取られていい。
子供の頃ぐらい母子共々良い思い出をプレゼントしてあげたい。
今思えば、俺の子供時代は幸せだったから、せめてもの恩返しに。
恩返ししたくても、俺には子供がいないんだ。

390名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:05 ID:v8B1Qrt60
>>372
そんなに減るの?じゃあ働くよ。
391名無しさん@十名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:06 ID:aCGq0YU90
子供いたって、少々働けなくたって母子手当ては貰えてえても生活保護は
貰えないし話すら聞いてもらえず窓口で追い返されます。
議員さんや、組合の圧力でもない限り、まともな日本人は貰えないようになっているように思えました。
年収130万以下だと満額の月額4万2000円貰えますけど、ちょっとも働けば減らされてほとんど貰えません。
生活保護と母子手当てあわせて22万円も貰ってしまうなんて、なんか悪い事でもしているとしか思えません。
392名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:17 ID:wnBOVOEA0
>>376
そんなクズ男といっしょになった馬鹿妻なんかに生活保護いらない
393名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:27 ID:yvJrVsdP0
>>371
それ、昼の弁当のおかずだ…
というか魚肉ソーセージじゃなくてたまにチクワだったりする

というか、こういうババアに22万もやって、
飢え死にしちゃうくらい困窮している人にビタ一文やらないって何なの?
実際飢え死にしてる人いるでしょ、そういう人が申請に行くとカップラーメン持たせて追い払うらしいよ
394名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:40 ID:9nKnWX/40

俺の遠い親戚にも母子で生保がいる>>20のおばはんと同じ目だ
旦那が死んで保険金でパチンコ三昧4年でなくして生保
月18万 未だにパチンコ三昧 夏場用事があって不在エアコンが動いてた
後で教えてやったら暑いのいやだから24時間電源入れてるて
395名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:53 ID:6f3PrCta0
>>385

だが国は大学に行かせてくれないぞ。
留学生をただで生かすくらいなら、貧乏人を大学に行かせてやってほしいのだが。
396名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:55 ID:K/cLAkaT0
>>370
労働者を保護する事が被保護者を減らす事になると考えられんようだな、厚生労働省の役人は
397名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:46:13 ID:lZkjIX+80
>>387
現実見てから言えよ
インチキ円満家庭の裏を見てみろよ
398名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:46:27 ID:EfK+BED40
>>350 同意。マジでピンチな母子家庭は取材受ける間も無い程働いてるし
取材受けて身元割れるとキチガイに追われて生活出来なくなったりする
399名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:46:28 ID:1mY33LFpO
>>331 ありがとう、救われた。
週に1回グラム60円の豚切り落としやグラム40円の鳥胸が精一杯だもん。
マジレスする気は無かったけど、あまりに悔しくてさw


本当にありがとう、これからも頑張れるよ^^
400名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:47:11 ID:WtUiDXmF0
本当に苦しい人もいると思う
もっと細かく厳選する必要があると思う。

ホント税金納めてる俺たちが納得してない税金の使い方はイカン
税金払いたくねーよ

保護してもらってる奴はもっとニートのようにコソコソ生きろ
401名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:47:21 ID:redujhbW0
本当に大変な人ほど大変とか苦労話を言わない気がする
402名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:47:35 ID:1+JJ/Y6WO
22万も何もせず貰ってるくせにムカつく。
働けるようになって22万貰っても足りないって事?
私家族4人で手取り24万でちゃんと子供育ててるよ。
生活保護貰う人ってやっぱり馬鹿なの?
403名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:47:46 ID:zW62gZyY0
>>348
ナマポほど酷くはないが、今の遺族年金、とくにオタクんとこもそうだと思うけど、
3号被保険者の母親が生き残って貰ってるパターンも貰いすぎでかなりアレなんだけどね、、、
まぁせめて、今の現役世代に感謝してよ。
404名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:09 ID:98yfXgPI0
>>20
半額になっている肉を買うのは、節約として当たり前だが、
その肉じゃあ元値が高すぎるよw
うちじゃ100g110円以上の肉は買わない。半値でも
405名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:10 ID:pCW4ibDyO
歯医者行く暇も無くて仕事してる俺…

やる気なくすわ。
406名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:28 ID:HuZK+uKs0
>>350
テレビ局は年収1000万とか多いから、編集段階でその異常性に気が付かないんじゃない?
米10キロ4,000円とか
焼肉用の牛肉がずらり、それも和牛が買えるのが
庶民から見ると「それオカシイ」だろ、という感覚がない。

母子加算復活を訴える政治家と同じ。
407名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:30 ID:vMCmhAUv0
>>390
だからみんなしっかり子供産んで偽装離婚するんだよ
408名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:33 ID:s5FCJ7yk0
それは可哀想ですね
HATARAKE
409名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:38 ID:K/cLAkaT0
>>392
子供の人権ってのがある訳で

まあ、児童施設で引き取らせるべきという議論もあるが
410名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:39 ID:xFlVxLWG0
しかし半額とはいえブランド牛を当たり前のように食べたらそりゃ貯金も無いわ
>>20
あと椅子の上の物体は対面販売の肉?
トータルで4、5千円は買ってるんじゃないかこれw
411名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:46 ID:cIZRoB9E0
>>20
預金残高899円で
こんな肉買うなんて頭おかしいとしか思えない。
412名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:52 ID:HP6urQsX0
>>394

低脳の分際で挙句浪費家かよ。とりえがないな。
413名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:48:57 ID:6f3PrCta0
>>399
マジレスすると子供はなんとしても大学に行かせたほうがいい。
それと、なんのために勉強するのかを教えておいた方がいい。

良い教師なら教えてくれるだろうが、人生においてそんな低確率な教師に合える可能性は低い。
414名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:49:02 ID:X6Y2JcfMO
税金無駄遣いやめろーー!!
415名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:49:04 ID:IgO9fD+40
生保っていい身分ですねw
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
416名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:49:22 ID:IrmQ4HxN0
子供の障害とか、本人の病気は別の問題だ
それは、他の補助金で賄うべきだ
417名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:49:23 ID:JW0y8gVVO
>>379
公団と公営を間違えてるぜ
都営県営等の公営は貧乏人や母子家庭が優先だが
公団は貧乏人は入れない、一定以上の年収か貯蓄が必要。保証人が要らないだけだ。
418名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:49:27 ID:/bIdjsKy0
ここまできたら「本当に必要な一部の母子世帯」を犠牲にするほかにない。
一律半減とかにするほかないだろうね。
そういう政策を推進する党だけを選んで投票するわ。
419名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:49:46 ID:Nn6Uh20u0
>>389
ならば税金を待たずに5万寄付しろよ。
お前が本気で言ってるのならばな。
420名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:50:10 ID:DzCU0/7k0
国にすがり過ぎなんだよ。甘えんな
人生なめんな
421名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:50:55 ID:/6jVyWp70
つか普通は欲しいものがあっても、クリスマス以外は買ってもらえないもんだろうが
だから今大人に超合金のおもちゃとかそういうのが馬鹿売れしてるんだろうに
子供の頃に欲しくて欲しくて、でも手に入れられなかった物を
大人になって、働いて自分の手で稼いだお金で手に入れる喜びもあるんだよ
422名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:51:02 ID:fBqOZLOS0
うち、両親健在だったが、肉は半額シールつきのみ買う。
つか、肉食えたこと自体、数えるくらいしかなかった。

最近自分がやっと稼げるようになって肉食えるようになったら、親父死んじゃったよ。
若い頃の働きすぎが原因で、内臓ぼろぼろだったんだってさ。
423名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:51:02 ID:qWDCjRuf0
>>415
もっと安い肉あるだろwww
424名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:51:23 ID:Tx0zVKXJ0
>>407
偽装離婚防止のためにも
子育てを理由にしたナマポは禁止すべきだね。
自力で育てられないなら、施設で預かる。
母親を身軽にして自立させる。
母親の生活が安定したら子供を帰す。

母子ナマポは撲滅すべき
425名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:51:55 ID:vMCmhAUv0
>子どもは『どこに行きたい』『何が欲しい』などと求めなくなった。
我慢している姿がふびんでならない」

お 前 の せ い だ ろ が !
426名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:52:16 ID:K/cLAkaT0
>>420
個々の事情ってのがあるので絶対に国に縋るなとは言わん

が、>>1はどう考えても変で、突っ込みどころが多い
427名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:52:43 ID:u/cDfgDR0
ってか、22万何に使っちゃってるのよ?????
国から金もらってるんなら明細だせよ!
428名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:52:46 ID:X6Y2JcfMO
月15万でいいと思う。

減らせないの?
429名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:52:49 ID:Tl6Gl1zq0
>>409
子供の人権というか、国にとっての戦力という点もある。
知人に生保の母子家庭から旧帝大に行って、立派に稼ぐ技術者になった男がいるが、
そういう素材をみすみす高卒で就職させるのは惜しい。

とは言え、県立高校から地元旧帝大で授業料も免除だから、あんまり金かかってない感じだったが。
430名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:52:49 ID:EWAMx/nm0
だからこういう家庭の家って肥えているのか。
431名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:53:16 ID:VbWSeEQhO
>>348
正直に言うと
あんたには初めて怒りを感じた
同じなんだよ、納税して社会保険払ってる側からすると
死別も病気でやむを得ない人も
みんな助け合って生きているのに
どうして助けてもらってる者同士でいがみ合うの?
432名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:53:49 ID:4gDjfS4nO
>>425
もしかすると虐待してるんじゃかなろうか
433名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:54:02 ID:szaDOtU+O
生活保護は基本料10万円でいいよ
あとは母子なら子供の年齢に応じた分の支給。
障害があるなら障害のレベルに応じて支給
などのオプション制度にするべし
少しでも収入がないなら働く意志なしとみなして減額
母子家庭でも一生懸命働いてる家庭があるのだから、そういう家庭を支援すべき

そして税金の無駄遣いはやめれ
434名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:54:11 ID:HuZK+uKs0
>「いまだにわからない 納得していない」

>「当たり前(の価格では)買えないですね」

これ↑「母子加算の廃止に納得できない。元の価格で和牛が買えない」

という事なのだろうけど・・・・

母子加算が復活したら、納得して和牛を元の価格で買う
ってことなのか・・・・?
435名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:54:24 ID:ulgFq4n50
>>20
いやこれまじおどろいたわ
まじめに働いてる家庭では
380円の豚バラ肉で肉料理つくるのが通常だろ?
月イチの焼き肉でやっとこれだろが

もっと減額しろ まじめに働いてるのが馬鹿らしい
勝手に子供作って勝手にわかれたのが悪いんじゃ
436名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:11 ID:fBqOZLOS0
>>429
成績よければ、奨学金で授業料免除だから、高校でも大学でもいける。
努力もしないで、楽して金もらう発想は、働かない親を見てるから平気で出てくるんだよ。
437名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:11 ID:v+aBWjSxO
働け カス
438名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:39 ID:HtK5KoUTO
まじで死んで 
まじで
439名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:43 ID:/bIdjsKy0
ナマポ半減推進政策希望
440名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:52 ID:01JPpEf00
オレがガキの頃の親父の手取りなんてそれこそ22万くらいだったと記憶してるんだが(´・ω・`)・・・

正直コレは同情出来んw
努力が足りないと言われて当然
441名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:59 ID:lZkjIX+80
味覚だけなら安い肉の方が美味しいらしいけど
美味しい野菜は金が掛かる
442名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:56:08 ID:wnBOVOEA0
コンビニの売れ残りとかでいいのでは・・・
443名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:56:12 ID:tVNJOlj30
家庭持ちの俺の手取りと変わらねーじゃん!
KUSOGA
444名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:56:43 ID:vMCmhAUv0
そろそろ殺人が起きそうな予感…
ターゲットはもちろん生おっと客が来た
445名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:57:02 ID:k2KqCYvv0
20の画像は次スレからテンプレに記入決定だな。
446名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:57:44 ID:WY5sJuhO0
〜愛を取り戻せメロディで〜

俺ショック 金が無くて餓死寸前
俺ショック 手取り額が12万

生保求め区役所廻るけど今は無駄だよ
在日ヤクザ同和に母子家庭だけさ〜

俺ショック 病気になっても医者行けぬ
俺ショック 借金額は100万円

カップラーメンばかりの生活じゃ体壊すぜ
たまには肉をお腹いっぱいに食いたい〜

隣の部屋の母子家庭 男を連れ込み
今夜も あえぎ声
微笑みなんてありゃしねえ おいらの人生
生保を廃止しろ〜
447名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:57:45 ID:VWbJ4KlhO
母子家庭は社会の迷惑者だな
税金で育った子供は税金をあてにして生活するようになる
一度痛い目に合わせないと、悪循環は止まらないよ
448名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:57:54 ID:/6jVyWp70
こういうの見ると、本当両親に感謝するわ
金持ちじゃないけど、二人ともタバコも酒もギャンブルもやらないし
浮気とか下半身のトラブルもおきてないし
大学にまでいかせてくれた

子供は親を選んで産まれて来られないっていうけど
家の父母のところに生まれてこられた事を本当に感謝したい
449名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:58:12 ID:avx2/z/R0
>>398
たしかに時間が無いってのはあるかもね。

>>406
きのうの朝まで生テレビでは、湯浅さんが母子家庭の半分が月収十万とか言ってるの聞いて、
そりゃ暮らせないよなぁ思ってたんだけどなぁ(´・ω・`)
でも>>415こういうの見るとあほらしくなってくる。

あと、「働けよ」的なレス多いけど、働き手余ってる今は家に引きこもっててもらったほうが良いような。
働きたい人の為に職は開けておくべきだよ。
そのための満足料として22万は、(ちょっと高い気もするけど)しょうがないのかなぁ。
うーん、やっぱりもらいすぎのようなうらやまけしからんような。
450名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:58:15 ID:VbWSeEQhO
>>440
近所の公営住宅2DKで八万円だから
22万円はきついと感じる
451名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:58:23 ID:tx3+VUp+0
国民の義務を果たしてない底辺カスがなに偉そうに口聞いてんだ?

ちったあ自重しろっての
452名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:58:39 ID:ccSPo0zF0
>>20

焼肉用の牛肉が半額でも800円近くするね

預金残金800円でこういう買い方はしないよね

オレも牛肉食べたい

453名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:58:47 ID:K/cLAkaT0
>>429
優秀な子供が大学行けるかどうかについては、教育環境を改善し
奨学金や貸付制度を充実させれば済む問題だがな

生保の母子家庭への扶助費が増減しただけでは大した影響は出ない
が、それを理由に子供の教育問題へすりかえようとするから困る
454名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:58:54 ID:WpTXVvpGO
>>411

人は楽して金を貰うと貯金しなくなるんや
455名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:58:57 ID:qSQWoEla0
生活保護でもらえるお金>>>>>不可視の壁>>>>>>底辺で苦しくても必死こいて稼ぐお金

こんなんで、いいのか?働くやつがいなくなるぞ
つーか生活保護ってどうやったらもらえるのって聞きたい気分だわw
456名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:59:06 ID:/xSiUE190
生活保護を受けていて、残金あと数百円しかないのに
タバコをプカプカ吸っている映像がよく流れるよなぁ。わざとか?
タバコをやめれば・・・と思う。
457名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:59:54 ID:Q7jsAz1l0
真面目に地方に生活保護区を作って生活させたほうが安くつくよな。
ぶっちゃけ在日と生活保護のせいで、まともな日本人が死んでいくよ。
458名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:00:02 ID:XiINiBbBO
22万あれば十分じゃ…
一般家庭でもほしいもの我慢するよ、何言ってんだ。
やりくりしろよ。
459名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:00:05 ID:zW62gZyY0
そもそも、ナマポなんか貰う時点で最悪って言う定義をもっと徹底しろよな、、、

ナマポ家庭って言う存在其の物がおかしい。ナマポって時点で、子供育てる資格なんか一切ないだろ。
ナマポの子供は全員施設で育てるべき。そうすりゃナマポは単身オンリーになる。
単身でもふざけた奴はいるが、とりあえず、アンバランスの最大原因は子供だろ。大分ましになる。
460名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:00:07 ID:z3XMAxl50
友達の母子家庭で、母親が朝から晩まで月金で働いて月14万っつーとこあるんだけど。
子供は一人だけど、いや、よくやってるよ。
安易に生保とか申請する様なクズは、いらん。死ぬなら死ねと思う。
461名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:00:41 ID:lZkjIX+80
実は昔、パチプロ状態になったけど
全額貯金したよ
462名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:00:45 ID:vMCmhAUv0
>>446
面白いw
463名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:00:49 ID:1mY33LFpO
>>413 そう思ってる。
でも私立は無理だから…
学歴で選択肢の幅が広がるって事は理解してるみたいだしね。
その下に二人居るから、奨学金を自分で借りれるくらいになってもらいたいね。

不甲斐ない親で涙が出るよ
子供の方がもっと泣きたいかwww
464名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:00:57 ID:HtK5KoUTO
>>20
買えるけどそんな肉は買わない 
もっと安い肉を買う この女死んでしまえ
465名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:01:38 ID:fBqOZLOS0
なんだかこのスレ見てたら腹が減ってきたぞバカヤロー。
このニュースのおかげで、明日の昼飯は、貯金箱の有り金はたいて
ジョナサンでハンバーグになりそうな悪寒。
466名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:01:43 ID:xFlVxLWG0
>>452
こんなんだから子供も舌が肥えて安い肉を食べられなくなってんだろうな
外国産は危険、臭いから食べられませんとか平気で言いそうだ
467名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:01:48 ID:PCyKxftrO
>>450同和 在日が住む住宅なんか〇〇〇〇円だよw
隠れて働きながら保護貰ってパチンコ三昧

笑えるわ
468名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:01:59 ID:wnBOVOEA0
生活保護を受けている人の気持ちが知りたいなぁ・・
ホントに必要な人以外の・・
税金詐取=ドロボウだよ
469名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:02:11 ID:cRWrbdaz0
>>428
いやだから、金をやっちゃいけないんだよ。
食料交換券とかを配って、街角の交換所に並ばせて晒すんだよ。


金やるとパチとかに使うから、結局子供には活かされない。

金をやるとしたら、近所や職場の評判などを参考にして選抜しろ。
つうか、民生委員とかよく分かんないヤツらがいるよな。
そいつら何やってんのよ?
470名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:02:12 ID:+lo2VSIU0
>>20
半額といえど、焼肉用肉なんぞ、半年くらいかってないぞ。
471名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:02:25 ID:vIDb7r7E0
学費に関してはなあ。
中韓の留学生を異様に厚遇している様を見ると、
将来税金を納める日本人の子供に還元してやれと思うよ。
472名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:02:33 ID:4gDjfS4nO
>>455
まずは精神科で鬱病の診断書をもらう事だな
簡単に貰えるからガンガレ
473名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:02:38 ID:WtUiDXmF0
未だにわからない。納得していない。
お前g・・・
474名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:02:39 ID:4QexK9AZ0
俺も仕事やめて生活保護うけてーなw
475名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:00 ID:QpkcSKKeO
不況で20万以下の生活者はいっぱいいるのに、ナマポはまったくみんなの血税をむしり取る図々しい奴だな。
476名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:03 ID:+SY6yoI00
>>20
つーか何これ?なに!?何この肉!?

これ何の番組!!??

まじでこんなのテレビで流したのか!?
なんだよこの肉!!つか肉って何だよ肉って!?
477名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:05 ID:VbWSeEQhO
>>460
オレは申請したほうがいいと思う
金持ち同士でも子供の教育費で競い合ってるんだから
子供の将来考えたら抵抗あっても受けたほうがいい
478名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:31 ID:d/zJ+1ip0
働くって何かね
479名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:34 ID:5AfVjXVG0
正直家計簿公開してもらわない限り信じられん。
なに贅沢に牛肉食らってんだか。
480名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:33 ID:a5k/C7jd0
>>20
ったく、殺意が沸くな
481名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:43 ID:gCCxSoRP0
>>20




母子加算廃止賛成の件に関して署名したいな。
482名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:51 ID:I8zOQ69UO
働かなくてもいいのか。いいこと聞いた



なんて思わないけどね
483名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:59 ID:ijqzvVM/0
年末にしょんべんくさい黄色いパンツや汚れたシャツを
袋ひとつよこされ
ありがたくお前の子供にはかせろという生活保護世帯の惨めさ
どれだけ惨めで悲しい生活してるか見に来る役人
悲惨な家庭を見てこれではしょうがないですね
と言いつつ帰る民生委員
人のほんとの貧乏がわかってるのか
うちの親父は戦争で船が沈んで怪我して動けなかったのに
いくら人にさげすまれたのか
同情イラン金くれ
瀬戸内海でアメの潜水艦に打たれて沈む
けが人に鞭打つのが世のあり方や
484名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:04:07 ID:k1KOhyx80
スレタイからだとこの女性が要求してるみたいだけど、ただため息ついてるだけじゃん。
自分の家も小学生の頃不景気で経済的に厳しかったから、数百円程度のものしか貰わなかったよ。
この女性は不安定な身分だし、子どもは発達障害だし辛いだろうね。
発達障害の長男がちゃんと社会に出られるよう支援があると良いのだけど。
485名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:04:15 ID:ulgFq4n50
俺達が死ぬ思いして稼いだ税金がこいつらの焼き肉代に消えてます

あほくさ
486名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:04:20 ID:obC2uqtj0
スーパーで誰が買うんだこんな高い肉と思ってたのは、
生活保護受給者が買っていたんだな
487名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:04:35 ID:o4InliFY0
>>20
この剣山牛とやらは、100gあたり、いくらするのだ???
おいらには、想像もつかん。
488名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:04:37 ID:CnNc6gOr0
>>20
肉もそうだが、まずこのババアの顔がムカつく
489名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:04:38 ID:szaDOtU+O
むしろ政治家は収入が一般家庭よりも多いかれら「22万円なんて少なすぎる!可哀想」くらいの感覚を持ってそう
490名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:09 ID:tVNJOlj30
>>20

ネックレスなんて生まれ変わってからにしろよ
491名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:11 ID:lZkjIX+80
意外と家事と子育ては辛いよ
でも幸せな空間ではあるw
492名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:26 ID:tx3+VUp+0
>>479
家計簿なんて信用ならん
企業と同じく領収書を出させて必要だと判断された部位だけ支給すればいい

肉はねーだろ、肉はwwww
493名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:29 ID:JW0y8gVVO
>>440
支給額が月30万でも、自分は同情するな〜。
我が子が健康である以上の幸せなんかないもん。
マジで。
100億やる、その代わり子を障害児にする、と言われても断るだろ普通の親なら。
金がいくら貰えても可哀想なもんは可哀想

特に弟君が不憫だ。
どんなにまともに育っても、兄貴が障害児だと就職も結婚も、通常より困難だろうさ
494名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:29 ID:K/cLAkaT0
>>476
ていうか、番組スタッフも相手を選んで取材しろと

まあ、マジメな被保護者はそもそも番組などに出ようと思わんだろうけど
495名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:36 ID:lTYkUmp80
いやぁ、うちも母子家庭だがね。

「子供が不憫」って、母親が言っちゃ駄目だろ。
お前が招いた状況なんだよ。
元凶が何言ってんだ。

496名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:38 ID:vMCmhAUv0
>>478
負けを認めること
497名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:42 ID:WrkgChBlO
放送の意図がわからん。
なにがしたいんだ?
母子加算廃止を決めた自公政権を褒めろと言ってるのかな
498名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:47 ID:yvJrVsdP0
>>463
一生懸命勉強させて、理系に進ませることは出来ないのか
結構奨学金あるぞ
ただし、お礼奉公がもれなく付いてくるけど、
普通の家でも学費が出ない家は結構使ってるぞ
499名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:51 ID:fd19JdaE0
>>348

外で働けないなら、内蔵売れ。 に見えた自分は少し休んだ方がイイですか?
500名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:05:55 ID:W+ZT2bYPO
生活保護で酒タバコやってる奴は世間に詫びながら死ねよ
501名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:00 ID:u/cDfgDR0
>>20
この肉を朝昼晩、ご飯なしで一切れずつ食べるってのなら同情しなくもないが、
絶対ありえないよなwwwww
502名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:22 ID:VbWSeEQhO
単身世帯は11万円から13万円だろ
申請すればいい
それ以下なら
503名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:37 ID:v8B1Qrt60
ここ半年ほど焼肉食べてないことに気づいた…。
504名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:41 ID:d/zJ+1ip0
>>20
え?…嘘だと言ってよ
貧乏そうな顔して何買ってるんだこいつ
505名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:48 ID:vaPipoCb0
生活保護受けるヤツなんてアホしかいないんだから
生活指導もちゃんとしてやれよ
506名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:51 ID:ulgFq4n50
>>483
あんたの時代と今は違うようですけど
507名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:59 ID:Tx0zVKXJ0
エクセルとかある人は、地元で計算してみそ
子持ち設定は適当に

860 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 12:35:25 ID:0FW+NEyb
生活保護費、母子加算なしでも暮らしていくには十分なお金が出ている筈だよ。
劣等処遇が目的ではなく、自立に向けて安定した生活を送らせることが
目的なんだから。
計算してみれば分かるよ。これより少ないお金で生活してる世帯が
山ほどあるってことが。
ttp://homepage3.nifty.com/kobekoubora/saiteiseikatuhikeisan.html
508名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:11 ID:hmMEp7ZZ0
    / ノ \
    |  ( ・)(・)   
    |  (_人)      クリックしまくるだろ
    ヽ   ノ\  \  常識的に考えて…
    /   \  \  \
    |   |ヽニつ \  \

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP310&q=%E5%9B%BD%E8%B2%9E%E9%99%BD%E5%B9%B3%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP310&q=%E5%9B%BD%E8%B2%9E%E9%99%BD%E5%B9%B3%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP310&q=%E5%9B%BD%E8%B2%9E%E9%99%BD%E5%B9%B3%E3%80%80%E9%9B%86%E5%9B%A3%E5%BC%B7%E5%A7%A6&lr=
509名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:21 ID:ZkqXykWM0
生活保護を受け取る代わりに
選挙権を剥奪するくらいすればいいのにな
国民の三大義務の二つを果たしていないのに
なんで国に物申すんだよ
510名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:46 ID:WtUiDXmF0
そろそろ寝たいのだがイライラして寝れんぞ
511名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:47 ID:lRHpQaiW0
>>57
>給料手取りは38万程

手取り38マンの職業はなんですか?www
512名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:56 ID:xFlVxLWG0
>>20の主婦は同情訴える為にやる報道用の買い物でこれw
513名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:59 ID:5AfVjXVG0
取材スタッフが高給すぎて麻痺してたんだろうかねぇ。
514名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:08:01 ID:vMCmhAUv0
>>499
お前は俺かwwwww
515名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:08:16 ID:i6R9FOei0
月22万もらうなら、総支給で30万必要
今の40前後の管理職クラスじゃねえのこれ?
516名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:08:19 ID:R5itmZEUO
可哀想なのは分かるけどこんな状況になるくらいなら
何で子供つくったの?
自分に全く落ち度が無いケ〜スなら分かるけど。子供は親を選べないんだからさぁ
517名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:08:28 ID:aG1+Fsi70
このスレ見てると、豚バラはどうやら格安食材に類されているらしいな。

俺からすると、「ちょっといい食材」なのに。
518名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:09:08 ID:gJuy9UZc0
>>463
自分で考えて高校、大学と公立に行ってくれた。
奨学金も自分で申請して、今院に行ってる。
決して贅沢はさせてやれなかったけど
少しは社会の役に立てる人間になってくれたのではないかと思ってる。

あなたの生きざまは、きっと子どもさんに伝わると思います。
519名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:09:12 ID:z3XMAxl50
>>20
なにこの贅沢な肉。ふりかけでも食ってろよ。
うしろに映ってるラップも、もっとクソ安いのあるだろ!
ふざけんな。
520名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:09:18 ID:qSQWoEla0
政治家もマスコミも庶民の感覚がわからんとみた
521名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:10:09 ID:CziZ4QBZ0
女1人で子供を育てていくのは保護なしで厳しいのは事実。
しかしながら、税金で食べさせてもらっている感謝の気持ちがない、
自力で子供を育てられない負い目がない、
とかし言いようのない贅沢したい発言は頭にくるな。
働きながらも経済的に生活保護同然の暮らしをしている人間もたくさんいるのに。
522名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:10:19 ID:p6UrMxH+0
血色いいな。いいもの食いすぎだよなあ。
523名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:10:35 ID:fd19JdaE0
>>371
それ美味い。マジで好きですw
524名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:10:37 ID:LmvxHjNo0
>>489
そんなこと考えてるわけ無いじゃん。

「22万円なんて少なすぎる!可哀想」とアピールすれば得票率が増える!!

くらいの誤解をしている。
525名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:10:42 ID:lZkjIX+80
まあ新鮮な魚とか食えるほうが贅沢だからな
526名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:11:08 ID:XxaFyYjGO
ハローワークの求人は11〜18万ばかりだぞ

しかも税引前給与
527名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:11:19 ID:rJriMAHG0
とりあえず鶏肉と安い野菜で旨い炒め物は作れるぞ。
528名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:11:36 ID:obC2uqtj0
おれなんかこないだの健康診断の結果、中性脂肪が20でしたよ
529名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:11:46 ID:qgVnVfAQO
困っている人を余裕のある人間が助けるのは当然の事。
好意を仇で返す人間を裁くのも当然の事。
見分けがつきにくい上に、社会の相互不信感につながるから
不正者の処分は厳罰。死を持って償わせれば、俺の税金使っても構わない。 
いい加減まともな社会に変えて欲しい。
死ね自民。
530名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:11:55 ID:nLxN6KCe0
お前らいがみ合うな。
だからガキが二人いて月22万は辛いっていってんだろ。
学費や弁当代、ましては育ち盛りの子供だから飯が肉がメインになるの当たり前だろ。
日本は社会主義国なんだからなるべく皆が同じ水準になろうとしなくてどうするんだよ。
俺は別に自分の税金が日本人のための、しかも子供がいる家庭の生活保護に回るのであれば
全くもって嫌だとは思わないが。
531名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:08 ID:UfmBCAN90
つーかな遣り繰り出来ない親の子供は国が寄宿舎でも作って共同生活させろよ

勉学に可能性のある奴はそれなりの道を選ばせたらよい

親子引き離して可哀想?案外こんな遣り繰りも出来ないダメ親と一緒に暮らさせる方が地獄かもしれんよw

遣り繰り出来るなら一緒に生活すればよい訳で・・・どう?www
532名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:11 ID:ccSPo0zF0

オレもスーパーで買い物するけど、半額で800円(定価1600円)の

牛肉はちと手が出ない

焼肉食いてえ…

533名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:19 ID:k1KOhyx80
>>483
いくつだよ…
534名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:39 ID:nUuSRtN80
刺青系のおんさんに金巻き上げられている事実を早く認識しろ。
そこから抜け出れないのは、お前が能無しだからだし、
子供も金づるだってことがまだ分からんようだ。
ま、一生分からんだろうが…。それもまた人生。
535名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:40 ID:ijqzvVM/0
その家計のためにニコヨンに出て
254円失対事業でもらって暗くなって帰る母親
一日働いて254円
それだけもらえば保護費要りませんねという役人
給食費が払えないと黒板に書かれた名前の恥ずかしさ
そして差別といじめ
あいたくんとやましろくん
536名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:41 ID:VbWSeEQhO
>>516
君が突然事故にあったら
残された妻子はそう言われるんだろうか?
537名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:12:56 ID:MY0l5Q9x0
>>20
あったら、あっただけ使う範例。
538名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:03 ID:/AfmCIpX0
パートの仕事なんか手取り月に10万かそこらだぞ。
それでも生活保護なんかもらわずに頑張ってる人もいる。
甘えてるよ。働きもしないで要求だけするヤツは。
539名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:04 ID:aG1+Fsi70
2kg700円のブラジル産鶏ももで作ったから揚げ美味しいです
540名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:07 ID:vMCmhAUv0
>>530
学費出るし、肉がメインになる必要は無い。
541名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:19 ID:zW62gZyY0
大体、ナマポが本当に必要な人、というのが疑わしい。
確かに精査してみれば、皆無とは言わない。しかし、そんなのは本当にごく一部しかいない。
そんなごく僅かを庇っていると、結局は大量の屑へのバラ撒きになる。

俺らに出来る事は、ナマポを徹底的に差別する事。
その中には本当に止むを得ない人間が混じるだろうが、そんなのは1%にも満たない。
殆どは、自業自得の野垂れ死ぬべき屑が、厚顔無恥に集っているだけだ。

既得権益を覆すのは並大抵の事ではない。今よりもっと格差が広がって、
ナマポ非受給者に大量餓死が出る事態になっても、その一方でナマポは支給され続けるだろう。

これを覆すには、ナマポは差別して当然。まずはこの価値観を徹底させなければならない。
地道にやっていくしかない。近所にナマポがいたら差別しよう。子供は一緒に遊ばせないようにしよう。
542名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:21 ID:tx3+VUp+0
>>529
おまいが叩くのは野党じゃねーのか?
543名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:22 ID:a4YJ0Sih0
俺は、自販機で120円のワンダモーニングを安く買う為に
商店街のお菓子屋や、生協をまわっているんだぞ。
79円(冷えてない)や88円(冷えてる)で買えるんだぜw

苦しいってのはな。。。
苦しいってのはな。。。

バカ〜
544名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:30 ID:WtUiDXmF0
>>521
それなんだよな
気持ちの持ち方がおかしいんだよ
ありがと少しすっきりしたよ
これで寝れる おやすみんちょ
545名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:40 ID:A+Qfq7yf0
なぜおまえらはそんなにも心が貧しいのか

弱者が弱者を叩いてどうすんだ

ますます弱者叩きをガス抜きにつかってる強者の思う壺じゃないか
546名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:43 ID:wnBOVOEA0
22万円もの税金を何人の人でまかなっているのかなぁ
それでも足りないとは・・・・
547名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:54 ID:4gDjfS4nO
>>536
まぁ状況が違うしな
548名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:03 ID:txPWEMgt0
バカなドカタが写メ晒してます!

【真】ドカタスレ現場その2【義】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244127460/
549名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:25 ID:lZkjIX+80
うちの母親は夫と子供を貧乏させてパチンコしてる性悪女だよ
550名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:28 ID:u1d9wOOA0
>>449
人手不足の業界を無視するのがユアサ系w
551名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:41 ID:1mY33LFpO
>>498 高校の教師と話したうえ、理数系が得意だけども、女子だし将来の幅を広げるために
第1文系、第2理系みたいな感じ。

なんか個人相談みたいでスマソwww
親は適当だけど、皆頑張り屋のいい子に育ってくれたから親の私も意地でも負けてらんないね(笑)
552名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:53 ID:fCPpSEti0
この人は前にもでた在日偽装母子家庭の方ですか?言い方の特徴が一緒だな
553名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:15:09 ID:xSHNG6oV0
生活保護ってそんなに貰えるのかよorz
手取りの上に医療費とか払わなくていいんだよな?
なんか安い給料で働くのアホらしいな。
ネオニートの言った通りじゃねえかw
554名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:15:16 ID:fd19JdaE0
なんか>>399に寄付したくなってきたわ。
555名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:15:24 ID:Tx0zVKXJ0
因みに>>507
東京都世田谷区
母20〜40歳
子供0〜2歳1人中学生1人
で、やったら
家賃8万と仮定で補助53700円
これを加えて最低生活費が219420円と出たよ
家賃は26300円払えばいいだけ
556名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:15:58 ID:vMCmhAUv0
>>545
もはや相手は弱者では無い現実w
557名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:16:24 ID:LmvxHjNo0
>>519
よく見るとネックレス*2とイヤリング
髪は茶髪に脱色・・・
558名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:16:40 ID:Tx0zVKXJ0
わすれてた>>555は母子加算なしの場合ね
母子加算加えたら25000円くらいプラスになるから
家賃は、ほぼゼロ円ww
559名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:16:46 ID:K/cLAkaT0
>>530
母子世帯の平均所得は211万円だというのに
大人1人と子供2人で月22万(年264万円)では適正ではないだろ
560名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:16:46 ID:gVmbT22z0

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

肉喰らってwww
子供が私立だろwww
何考えてんだか・・・結局見栄なんだろうな
髪染めて、安物のアクセつけてるし、セッパ詰まってるようには見えないな

561名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:16:59 ID:clq/kaJLO
たとえナマポでも、ちゃんと子供産んで育ててるんだから偉いじゃん。
子供産まずにバリバリ仕事して少子化を進めてる独身女の数千倍立派だ。
個人的には、憲法を改正して日本国民の義務に「出産」を付け加えてほしいくらいだ。
562名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:00 ID:oKRT/9r4O
貧乏アイドル知らんのか?
563名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:06 ID:VbWSeEQhO
>>547
夫が借金で蒸発とかもあるよ
564名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:08 ID:/6jVyWp70
>>545
本当の弱者は高給国産肉なんて買いません・買えません
モヤシも袋焼きそばも買えないほど困窮してますってなら話は分かるんだがな
565名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:16 ID:cU1bPwESO
働く気はないの?働きもせず養おうとする親って…
玩具を買う金もない、だが働く気はない、金よこせ。
親失格だな、産むだけの繁殖動物かよ。
566名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:38 ID:Tx0zVKXJ0
>>563
蒸発の場合は離婚できないよね?
生活保護受けられんの?
567名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:47 ID:t9akIAXkO
生保で悠々自適に暮らしてる母子の知り合いがいる。

自称うつ病で働けない
小学6年の息子
中学2年の娘(ヤンキー)
家賃込みで毎月約25万の受給
携帯は親戚名義
小綺麗な家賃8万のコーポ
医療費無料 税金なし
入院しても全て無料

毎日 朝から喫茶店でのモーニング
昼間はパチンコ入り浸り

そして・・・毎月10万を援助してくれる男がいる

こんなの不正受給じゃん!
まともに働いて、税金も納めてるのに、彼女よりも収入は遥かに少ない私
すげー 馬鹿らしい
568名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:48 ID:CziZ4QBZ0
母子家庭にかかる費用を税金で賄うのを廃止する。
母子家庭が可哀相と思う人たちが寄付なりして、
集まった基金を運用して保護をすればよい。
糞政治家やマスゴミの語る、
母子家庭は貧しくて可哀相だという民意があるのならば、
これで十分やっていけるだろw
569名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:17:51 ID:ccSPo0zF0

オレは通帳には800円しかないが、最後の手段のヘソクリが

250万あるとみた。


570名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:02 ID:nLxN6KCe0
>>540
俺の時代は学費は無利子で貸し出されて将来的に親もしくは子供が月々返済
していくものであったが、今は変わっちまったのかい?
学費も全部出してくれるの?
571名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:31 ID:Q7jsAz1l0
>>539
スマン。俺にはブラジル産鶏肉は無理だった。本当にスマン。
572名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:41 ID:6lPVII4qO
貧乏も贅沢も言うようなものでも自慢するようなものでもない。
「こんな少額で節約して頑張ってます、すごいでしょ」とか「こんな豪邸に住んでこんな高級品食べてます、すごいでしょ」とか本当に卑屈だよな人間て。生きるってのは貧乏かとか豪華かとかで決まるもんじゃない。

なのに、「生活保護の額が少ないのに頑張ってます」とかお涙頂戴のストーリーかましやがって不愉快だよ。

頑張ってるっていうのは、子供に応えるために、小さな仕事でもすることを言うんだ。
子育てしてるから就職が厳しいとか甘えるな。
甘えてる人間が輝けるような世界にいるつもりなんてないんだぜ。
血ヘド吐くまで挑戦しろや。
573名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:52 ID:1mY33LFpO
>>518 本当ありがとう
涙でたわ(笑)
明日も仕事だからそろそろ寝るわ。



光をくれて本当にありがとう、おやすみなさい
574名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:53 ID:fd19JdaE0
575名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:59 ID:ijqzvVM/0
昔はテレビがあるともらえなかったのだよ
テレビといってもゼネラルの月千円のリーステレビだよ
576名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:19:20 ID:GX3Kbh+CO
生活保護受けるくらい貧乏なら子作りセックスすんな
577名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:19:25 ID:aFYDBn/o0
いくら半額でも>20この肉はないわ・・・
こんなのばっか買ってたらそりゃいくら貰っても足りなくなるよ。
家ではg29円の鳥ムネ、g49円の合びきミンチがメイン。
たまに贅沢でg78円のオージービーフ。orz

578名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:19:42 ID:0Edv5Xho0
>>561
>>38>>56を比較すると
「現在の」日本の子供の
怖ろしい現実が見えてきますよ。
579名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:19:52 ID:fBqOZLOS0
マジで生活苦しいのを演出したいなら、化粧落として、
アクセサリーはずして、ぼろぼろの服を着てテレビにでたらいいのにな。
580名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:19:58 ID:vIDb7r7E0
>>577
やけに安い店だな。
581名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:19:59 ID:3p57DYo0O
取り敢えずよー、
国が考える「文化的で健康的な生活」をおくるのに必要な生活費の
モデルを示して貰おうじゃないか。
生活保護はそのモデルで行って頂こう。

582名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:20:25 ID:z7Phy0PoO
貧乏大学生の時、近くの川でナマズやブラックバスを釣って食料にしてたなぁ〜。
でもあんまりツラいと思った事もなかった。
583名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:20:29 ID:JW0y8gVVO
>>547
マスコミの流す「状況」なんざあてにならないし
この母子が、死別か離婚かもわからんのではないか?

子育てしてくれりゃあ20年後の日本人が一人は増える。
派遣切られて仕事がないっつー単身者3人に支給するより
子育てしてる母子家庭に支給する方が税金の使い道としてはずっとよいんだし。
584名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:20:43 ID:XxaFyYjGO
生活保護者は特権階級
勝ち組だな
585名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:20:50 ID:VbWSeEQhO
>>566
馬鹿だな、離婚が必要条件ではない
君なにも知らずに叩いているだろ?
586名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:21:09 ID:lZkjIX+80
公立、国立に通ったほうが普通に金を稼げるんだよ
私立なんか駄目人間が行くところ
587名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:21:14 ID:gVmbT22z0
>>566
出来るよ
地裁でおk
588名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:21:15 ID:wnBOVOEA0
ひとつ法律追加してくれ・・・
生活保護を受けていた親の子供の生活保護受け取り禁止
589名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:21:44 ID:VGCBokDyO
冷蔵庫も駄目だったよ
590名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:21:46 ID:K/cLAkaT0
>>566
戸籍上で離婚が成立していなくても、ケースワーカー(役場の保護課の相談員)が自宅訪問して
住んでいないと確認されれば母子家庭同然に扱われる、後は民生委員に確認する程度

まあ、それを悪用して平日の昼だけ『蒸発』する不届きな夫もいる
591名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:21:50 ID:guif6Bd50
内縁状態の夫からの収入あるくせに、母子加算欲しさに婚姻届出さないような奴から、
不正受給分を過去に遡ってきっちり取り立てろや。
話はそれからだろ。
592名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:21:52 ID:WrkgChBlO
>>555 家賃8万は高すぎるから引越しを強要されるかもな。
子供を後二人産んだら25000×3で母子加算分だけで75000円GETできます。
そうなればパチンコぐらいできますw
593名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:15 ID:vfWXLOjj0

働いたら負けの世界だな、、、

俺の払った税金返せよ!!!!

594名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:20 ID:Jot/TnYO0
>581
「最低限度の」
が抜けてるぜw
595名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:53 ID:xACSBHc20
この家庭は毎日焼き肉食い放題なのか?
在日なんじゃないの?
596名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:57 ID:0Edv5Xho0
>>583
>>38>>56を比較すると
「現在の」日本の子供の
怖ろしい現実が見えてきますよ
597名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:24:03 ID:gVmbT22z0
最低限度の生活から
最高に有意義な生活に変化かwww
598名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:24:12 ID:K/cLAkaT0
>>593
今保護受けてる連中には、今まで払った分を取り返してる人も居る
まあ、払った分より取った分の方が大きくなってる人の方が多そうだけど
599名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:24:20 ID:ulgFq4n50
>>483
>>535
>>575
おじーちゃんは早くねましょーね
600名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:24:30 ID:aG1+Fsi70
>>571
それはクサいという意味で?毒肉的ないみで?
俺は悪食なせいか、匂いを気にしないというか、むしろ違いがあまり分からないんだが……。

601名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:25:00 ID:vMCmhAUv0
>>570
入学費から授業料から生徒会費やらカバン代に
学生服費まで出るよ
602名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:25:06 ID:VbWSeEQhO
>>583
経済合理性からいえば結婚しない低所得者より
次世代育てる母子世帯
ちゃんと教育すれば日本の次世代の人材になる
少子社会は子供は宝
603名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:25:18 ID:A+Qfq7yf0
おまえらは本当に心が貧しい

なぜ子供たちのことを第一に考えない

彼らは何の責任もなく片親という社会的ハンデを背負わされたうえに経済的にも恵まれない状況にある

母親は関係ない

子供たちを再び貧困の道を進ませないためにも強者並の生活環境を用意してあげねばならない

そして子供たちが立派に仕事につき税金を納めることができるようになれば、今度は彼らが明日の社会福祉負担の担い手になる
604名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:25:20 ID:xM0ea7QVO
7とかwまだやってんのかw
605名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:25:48 ID:b136sQp90
俺の親戚の40才独身男、月給17万だって聞いた。
求人票に残業手当って書いてあったから応募したのに
残業手当を1円も払わないので社長に文句言ったら
文句あるなら会社やめればいいんじゃねえか?
って怒鳴られて、それ以降激しいイジメにあってるらしい。

そういう人がいる一方で、障害児を抱えてナマポ生活したうえに
2歳の子供って何だよ。子供産むなら結婚しろっつーの。
606名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:02 ID:u/cDfgDR0
この生活保護を受けてる連中って、月給30万(手取り)の仕事を紹介されても絶対働かないと思う。
607名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:21 ID:VWbJ4KlhO
>>583
生活保護家庭の子なんてどうせ底辺になるだけだから
税金で育てる価値ないよ

社会保障費用が膨らむだけ迷惑
608名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:31 ID:xuyTu/vi0
とにかくね、不正受給など理不尽なことはたくさんあるわけ。

でね、それを証明するためには、各自治体の首長がそれを暴かないと
一般の国民にはわからない。

そういう意味では、地方分権と橋下や東国原は頑張っているが、本当に、
不正な支出をしないようにするためには、自治体がしっかりしないといけない。

橋下くらいの思い切った削減を断行するくらいの気持ちがないと俺は一票を投じない。

橋下、在日特権も見直してくださいな。
609名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:54 ID:LmvxHjNo0
>>603
その母親が子供に処世術を教える。
世の中には働くより、良い生き方があると。
610名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:57 ID:DNxl6/Q+0
上の方でも張られてるババアだが、
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

俺もこの放送見てたが、このババアってあっちこっち出演してね?
相当前から何回か見てるぞ。
茶髪・歯抜けで特徴有るチョン顔で印象が強く残ってるから
良く覚えてる。
どうせ撮影協力で何万か謝礼貰ってるんだろ?
それでまた焼肉用の肉でも買うのか?w
611名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:58 ID:lZkjIX+80
悔しいなら自分勝手に子供生めっての
612名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:27:14 ID:K/cLAkaT0
昔の政治家は「貧乏人は麦を食え、米を食いたきゃ努力しろ」と言ったらしいな

今は麦の値段は米と大して変わらんというツッコミは置いとくとして
ちゃんとマトモな政策打てる政治家はいなくなったのだろうか?
613名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:27:25 ID:4gDjfS4nO
>>605
そう!二歳の子供って気になるよね。なんだろうか?離婚前の子?
614名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:27:30 ID:gVmbT22z0
せめて、豚こまとか鳥だな
クレラップは無いな・・・

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg



615名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:27:44 ID:Tx0zVKXJ0
>>606
医療費無料
給食費や教材費とか免除
ただ車買えないとかPC買えないとか
ちょっと制約があるだけ

でもそれ以外は遊んで暮らせるんだからねえ
616名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:27:48 ID:cO/1Fpni0
おまいらも貧しいからな。
このババアと変わらないんだよ結局。

でも、おまいらは働いてるんだよな?
もしくは働いてないけどガマンしてるんだよな。
だから怒ってるんだよな。
617名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:28:04 ID:WrkgChBlO
母子加算廃止に尽力してくれた議員に賛辞を贈ります。
>>1の女性は立派です。ありのままの自分の生活を見せてくれました。
民主党議員はテレビ局に抗議した方がいい
618名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:28:17 ID:aFYDBn/o0
>>561
子供産んでも障害者だったり、まともに社会人になれるよう育てなきゃ意味ないじゃん。
金銭感覚のないやりくり下手な生保受給者の子供は生保になりやすい。
モンペ見て育てばその子も将来モンスター候補。

619名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:28:38 ID:Q7jsAz1l0
ID:A+Qfq7yf0
こいつは脳の皺の数が貧しい
620名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:28:42 ID:3p57DYo0O
>>603
手取り22万で恵まれていないのなら
日本は不遇の家庭で溢れてるんだな。
621名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:29:19 ID:ZkqXykWM0
>>610
プロプアって奴か
622名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:29:30 ID:TAkP6IUv0
3人家族で月22万で不足と言われると
学生時代月7万で暮らしてた俺の立場が無いな。
ましてや3人一緒に暮らしてるんだし贅沢しなきゃ1人当たり7万もかからん。

こいつらにこれ以上の額を支給しなきゃならんのか?
生活保護受けるどころか、働いて税金納めてる側でももっとカツカツの生活してるのが
ゴロゴロいるのに。
623名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:29:32 ID:CziZ4QBZ0
>>583
ああ、そこまでシビアに考えるなら、
母子家庭や派遣切の連中に税金を使うのは止めて欲しいな。
優秀な技術者などを海外から引き抜きするために
又は技術発展のために税金を使ってくれた方がよっぽどまし。
日本人全て優秀なわけではないので、
単に日本人が増えればいいってわけではないから。
624名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:29:40 ID:cv9i3OIN0
確実に利権がからんでる。
層化とか共産のね。
今週の新潮に生活保護のこと載ってる。
大作の本ばかりの家が保護受けて、その後本をさらに購入してることもかかれてたw
625名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:29:52 ID:clq/kaJLO
ナマポでも構わん、人口こそ国力だ。
このままだと日本は近い将来、中国の植民地だぞ。
そうならないように、産めよ増やせよお国のために。
626名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:29:55 ID:Jot/TnYO0
上で誰かが書いていたが、寄宿舎生活させるのがいいな。
食費もそこの食堂で出せば食費の支給もいらん。
風呂も大浴場なら水道代の節約にもなる。
月々の小遣いを一人3万円ぐらいにしたら最低限度の生活は可能。
そんな生活が嫌なら早く自立してね、で済ましたらいいんじゃないか。
627名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:29:58 ID:Tx0zVKXJ0
>>610
41歳にしては老けてると思った。
628名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:09 ID:oSBP+2cn0
>>603
子は親の背中を見て育つ

働かなくても国から金貰えばいいじゃん、世の中楽勝~

629名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:10 ID:gVmbT22z0
>>603

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

この家庭は、恵まれてないのか????


630名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:13 ID:VbWSeEQhO
>>592
区内には自治体経営の住宅以外そんな家ない
しかも生活保護は今住んでいる自治体に出すものだ
支給額22万ならたぶんオレの居住地区なら
極貧 物価も高い
631名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:14 ID:b136sQp90
>>603
いやあ、発達障害の長男が社会福祉負担の担い手になる日は
永遠に来ないと思うよ?

ナマポの基準見直さないとだめだって。

ワーキングプアが本気で貧困にあえいで、
従業員寮を追い出されたら住むところが無くなる、
市営住宅や町営住宅はどこもいっぱいで抽選も行なわれない。
そんな状況で、ナマポで暮らしておきながら「金足りない」とか、
頭おかしいとしか言いようが無いだろ。

ワープアやホームレスが自殺とか餓死は珍しくないけど、
ナマポがホームレスになったり餓死したりするかよ。

ナマポ打ち切られておにぎり食べたいって死んだ人はいるけど
ナマポ受給中の人が餓死はありえねえだろ
632名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:14 ID:XxaFyYjGO
母子家庭は地方の一般家庭より、ぜいたくな生活してる
633名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:16 ID:tVNJOlj30
京都市の無職女性(32)
中学1年生の長男と 2歳 の次男
3年前 は月2万円ほどあった母子加算

発達障害の長男
「生活が一層苦しくなったことを知って、子どもは『どこに行きたい』『何が欲しい』などと求めなくなった。

いろいろ突っ込みどころがあるなw
634名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:17 ID:G3R12i9hO
>>616
そうだろ
635名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:23 ID:qgVnVfAQO
>>572
あんた良いこと言うな
その通り奥田も不幸自慢の派遣も心が貧しい
636名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:31:22 ID:J+WRgZAZO
>>603
月22万有れば十分だと思うが。
進学するなら奨学金だって有るし、高校生以上ならバイトだって出来る。
637名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:31:24 ID:iyz9oPbRO
>>615つ【葬式費用】も出ます。
638名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:31:35 ID:u4Q9g00w0
おまいら生活保護受給者に乞食って言うのやめろよ
失礼だろうが!!!

乞食に
639名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:31:38 ID:A+Qfq7yf0
おまえら弱者が僻み根性丸出しで母子家庭という弱者を叩いてガス抜きしてる様を強者は上から眺めてニヤニヤしている



いいかげんこの日本の構図に気づけ

そもそもこのネタ自体、自民党の工作員がおまえら弱者のガス抜きネタに利用されている
640名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:31:50 ID:6PGDERHVO
何故生活保護生活に陥ったのか考えよう
641名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:31:53 ID:nLxN6KCe0
>>601
まじで!?全部出てんじゃん。
日本すげ〜www

あ、ってかそれって義務教育期間内の話?
それだったらなんかわからんでもないが・・・
642名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:32:07 ID:Tx0zVKXJ0
>>592
世田谷区内で母子3人が住むアパートで8万だったら
安い方じゃないかなあ?
ワンルームでも7,8万するよ?
643名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:32:46 ID:vMCmhAUv0
>>1
>2歳の次男
>3年前は月2万円ほどあった母子加算

誰の子だろうか
644名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:12 ID:qgVnVfAQO
これが建前上、先進国2位の国民達の生の声かと思うと
虚しくて涙が出るわ。

金どこに消えてんだよ自民党!
645名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:15 ID:ccSPo0zF0
>>630

>支給額22万ならたぶんオレの居住地区なら
>極貧 物価も高い


オレは首都圏に住んでるが、この金額は極貧レベルではない!




646名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:25 ID:gsWkluMoO
1尾50円のサンマ食えばいいのに
牛肉食って母子加算くれなんて馬鹿かよ
647名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:31 ID:oSBP+2cn0
>>625
日本は資源に対して人口過剰なんだよ
だから多くの国民が奴隷労働を強いられる
資源が人間しかないわけだからな
国土に見合った人口なら他の国みたいにほどほど働いても生活していける
人口減って困るのは年金制度が破綻することくらいだが、あれは未来永劫無限に人口増え続けないと潰れる欠陥制度だからどうせなら早めに潰すべき
648名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:34 ID:b136sQp90
>>613
当てずっぽうだが、障害児を抱えていることを内緒にして
男と交際して妊娠もしたが、堕胎できないぐらいの時期になってから
実は障害児を抱えてるってカミングアウトしたら男に逃げられた。

もしくは、単純に色欲のためのセックスを生でやってて妊娠したか。
次の子は障害が無いかもしれないって思って、障害児やダウン症を
量産する人は大勢いるけど、ナマポの身分で出産は問題あるだろ。
生活の基盤が出来てから子作りしろと。
649名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:50 ID:cRWrbdaz0
■ナマポの特徴

・茶髪/デヴ
・たばこ吸う、で、ツバ吐く
・朝からパチンコ
・ファミレスやマックに良く行く(ウチより外食多い)
・車高おとした軽自動車に太マフラー、ハンドルには白いビニール巻き
・ネックレスにマニキュア、ピアス装備
・なのに子供の服は汚く、顔にもハタケが出来たりして不潔
・大画面TV持ってる(ウチですら無い)
・VIPカー乗りの男が出入り、一緒に外食/パチンコに行く
・子供が発育不良/知恵遅れの割合多し、で、事故死する(周囲は殺したと思う)
650名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:53 ID:VWbJ4KlhO
>>616
むしろ税金たくさん払ってるからムカつくんだよ
クズ人間なんか税金で養う必要無いから

税金にたからないだけホームレスの方が偉い
651名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:09 ID:gVmbT22z0
>>633
よく見たら、3年前は24万手取りだぞ!!!!!!

考えたらまた腹立ってきた

手取り24万 年金なし 医療費なし 税金なし って
652名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:14 ID:cv9i3OIN0
マスゴミの信用相当おちてるから
こんな報道姿勢いつまで続けても効果ない時代が必ずくるよ
653名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:18 ID:2j3Jt4xx0




    偽装離婚して、生活保護ドロボウしてる 真正の乞食が

        日本に糞のようにいる恐るべき現実










654名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:26 ID:0eBsQajP0
>20
スーパーにいくとこんな肉食える家庭すげーよなと遠い目で見てたけど
こいつら買ってやがったのかwwwwwww。 世帯年収700万の家庭に育ったけど
こんな肉食わせてもらったことねーぞwwww。 世帯年収1000万クラスでたまにはこういう肉でも
食べようとおもうレベルwww 生活保護すげーーーーwwwwwww
655名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:47 ID:7oV6SGM70
ナマポは全員公務員の補助ってことで
無給(=ナマポは支給)で働かせろ

例え働けるのが一日一時間だろうが
役所ならどんな状況でも対応可能だろ
それすら拒否する奴は全員打ち切りで
656名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:54 ID:fd19JdaE0
>>602
DQNばかり生産してる気がするんですけど(´・ω・`)
657名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:59 ID:SSWGp7MB0
>>20
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
658名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:35:20 ID:HMgA1ZVg0
>>603
そりゃ子供はきちんと育って欲しいけど、真面目に働いてる人が
馬鹿を見る社会にしちゃいけない。
659名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:35:37 ID:x7khGSlE0
>>433
その考えに賛成ですね。
公的な社会扶助、生活保護の支給基準をある程度全国レベルで統一すべきだワね。
原資は税金なわけで母子、父子の片親家庭とは言え「声のデカイ者」「言った者」、
中でも要領の良い者が得をすると言うのでは、完全に納税意欲を失ってしまだろう。
一緒に住みながら書類上離婚した事にして生活保護を受けている女。
支給されたその日にパチンコに駆け込む女など、以前テレビで見て呆れた事がある。



660名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:35:39 ID:oSBP+2cn0
>>644
GDPなら2位だが、それだと世界最貧国の中国が3位になってしまうぞ
豊かさを計るのにGDPなら2位は無意味
一人当りGDPじゃないとね
ちなみにそれだと日本は20位くらい
豊かな方だが、絶対に追いつけない上が幾らでもいる
661名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:36:18 ID:DNxl6/Q+0
ところで生保受けてる家庭って、子供の給食費・修学旅行の費用って
免除なんだよね?
昨日の朝まで生テレビで民主の議員が母子加算復活させろと言い、
そう言う家庭は子供が修学旅行も行けないとか言っていたが、
この議員はその辺知らないんだな。
662名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:36:20 ID:xACSBHc20
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

生活保護費で焼き肉用牛肉を大量に買い込んで、すさまじい浪費ですね。
663名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:36:32 ID:u/cDfgDR0
>>633
突っ込みどころその一

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

中学1年生の長男→推定13歳

京都市の無職女性(32)

32歳−13歳−10月10日=18歳
664名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:36:38 ID:cU1bPwESO
二十歳で妊娠したのか。おそらく中卒か高卒だな。
相手もろくでもない男なんだろうな、それで離婚。
買いたいものも買えない?自業自得だろ
665名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:36:46 ID:vMCmhAUv0
小、中、高、大と真面目に勉強してきて必死に就活して
やっとの思いで働いて手取りが22万ですwww
666名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:36:47 ID:CziZ4QBZ0
>>626
昔は母子寮というものがあったらしいよ。
できるだけ税金の掛からない形で保護してあげればいいと思う。
もし俺が受給する立場なら、三食飯付で部屋ありだけでも有難いと感謝する。
実際、ホームレスな人たちはこの条件でも有難いと感じるはず。
667名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:36:59 ID:Q7jsAz1l0
>>646
昔友達が安いからと、秋刀魚を買ってきて、
内蔵取らないで電子レンジでチンしようとしていた。
668名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:37:09 ID:b136sQp90
>>629
うちはナマポじゃないけど、そんなに大量の肉を買った記憶は、
ここ15年ほど無いな。
669名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:37:13 ID:wMQ/cweY0
母子家庭になりたくなくてもなってしまった者には支給も仕方ないかなと思うが

母子家庭の大半は夫婦間のわがままによる離婚だからなぁ
自業自得だろ
670名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:37:35 ID:VbWSeEQhO
ちゃんとしたセーフティーネットがあるから
多少リスキーでも結婚して子供もとうとかは
思わないのか?
671名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:37:55 ID:l7r4HzvY0
生保ってなんでデブってんの?
痩せ細ってりゃまだ多少の説得力があるかもだけど
現金支給やめて食料配給にすりゃいいのに
麦飯&菜食で、ダイエットにもいいよ!
672名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:39:17 ID:LdkgBav30
>>659
領収書添付しないとダメになったんだから
そう好き勝手に使えないんじゃねえの?
673名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:39:22 ID:j+7hzkxkO
我慢しないで楽しく生きてる奴が普通、と考える基地害女に生保なんて
税金の無駄遣いでしかない
ヒストリー発作で、とっとと逝けばいい
674名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:39:31 ID:4gDjfS4nO
>>670
誰でもかれでも使えるわけじゃないセーフティネットw
675名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:39:51 ID:oSBP+2cn0

弱者救済という福祉の理念は元来素晴らしいものなんだが、日本だとどうしても制度が腐ってしまうな
民度の低さ故か
676名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:39:51 ID:lZkjIX+80
19歳で子供生んだけど
大卒と短大卒です
これが普通に家庭を築いてたら良かったのに…
677名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:40:15 ID:vMCmhAUv0
>>672
え??????
いつから????
678名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:40:20 ID:SSWGp7MB0
>>670
健常な男がナマポ貰える条件調べれ
679名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:40:29 ID:0JzYS3xL0
>>2
> 同省は7月から新たに、生活保護世帯を対象に、子どもの家庭学習費などとして毎月、小学生は2560円、
> 中学生は4330円、高校生は5010円の支給を始める。

なんだよ、代わりにまたゴテゴテ付けてくれるんじゃないか。


> しかしNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」理事の赤石千衣子さんは、
> 「子どもの障害や不登校、自身の病気などを抱えて働けないひとり親も多く、自立は簡単ではない。

数字で示して下さい。
例えば東京都の母子家庭は全部で何世帯あって、そのうち何世帯の子供が障害・不登校なの?
680名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:40:43 ID:b136sQp90
>>664
いやー、結婚したことないかもしれないよ?
高校中退、肉便器として10代後半を過ごし、ハタチで妊娠。
男は逃げ、堕ろす金がなくて出産したものの、
酒タバコシンナーのせいで生まれてきた子供は障害児。
親からも見離されたがナマポの存在を知って受給者に。
そして現在に至るってのはどうよ?

>>669
DVとか、重大な秘密を隠して結婚していたとか、
そういうので離婚した人も少なくないから
十把一絡げにわがままによる離婚と決め付けるのはイクナイ
681名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:41:05 ID:t/ivLJam0
まあ、クソの役にも立たない高齢朝鮮人に17万くれてやるよりは
将来の納税者になる子供2人育ててるシングルマザーに22万なり24万なり渡した方がましではある
682名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:41:13 ID:rMV9fatE0
>>616
オマエが統失じゃないのなら、普通の日本人に理解できる言葉で書いてみろ。誰に何を必死にしゃべってんだ?
683名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:41:26 ID:LdkgBav30
>>671
病気なんかで動けなくなると
普通の食事でも簡単に太るよ。

親族でいるけど(生活保護受給者じゃないよ)
見る間に太っていったモン
684名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:41:36 ID:VbWSeEQhO
貧乏は最強だな
生活レベルが落ちても苦痛が少ない
豊かに育った人は苦境に弱い
685名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:41:54 ID:3E8DNw290
>>662
こんな奴が生活保護受けていることが理解できないし
納得できないよな。
税金で生かしている価値もなさそうだし
686名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:10 ID:oSBP+2cn0
>>670
DQN遺伝子は後生に残す価値無し
少数の強者だけが子孫を残せばいい
生物としては当たり前の話
むしろそれをやっていかないと種全体が弱体化する
弱者の淘汰は種の生存に不可欠の要素
687名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:38 ID:iyz9oPbRO
>>642生活保護受給者の家賃は決まってるからね。
多くても5万ぐらい迄だったハズ。
で、それ以上は自腹になる訳だから、皆自腹切りたく無いから、生活保護受給者専用(市町村に寄って有る所と無い所がある)の集合住宅所か、ボロいアパートに住むんだよ。
それ以外で、自分で、アパート借りて、規定の家賃以上に払う人は、裕福と言うか、不正受給者と言っても過言では無い人だよ。
688名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:39 ID:4gDjfS4nO
>>681
両方無駄
689名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:49 ID:gsWkluMoO
>>681
確かに
その選択は間違いないが・・・・
690名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:50 ID:QXVWVNgrO
我慢を覚えさせるのは躾の一つだと思います
691名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:50 ID:P9CW8PhS0
>>662
砒素カレーのおばちゃんに似てるね
整形して逃げてた福田なんとかっておばちゃんにも似てる
692名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:50 ID:k1KOhyx80
親の手助け受けてないのかな?
大変なんだろうけど頑張れ。
693名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:52 ID:Bg5Rqipt0
>「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」

他人の施しで生きていくしかできないような親の子供が不憫でならない。
子供に欲しいもの買ってあげたけりゃ働けよ
正社員は無理でも派遣やバイトならあるだろ
694名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:55 ID:mjFb73DO0
ワープアの立場がないな。

あと、お母さん。子供に我慢を教えないと不憫な大人になりますよ。
695名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:43:21 ID:WtUiDXmF0
肉、肉、肉、ラップ、不明品
買い物不自然でね?
 
  
696名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:43:29 ID:qgVnVfAQO
>>603
あなたの言う通り!
今の日本はあんたみたいな人が少なすぎる
働いた事が無いニートや心まで貧しい低所得者、中途半端に社会進出して、婚期逃した女等
今の日本社会にとって本当に大事な仕事が何か分かってない。
トヨタの奥田、自民党議員と同レベルのクズ

697名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:43:31 ID:j+7hzkxkO
まぁ、こんな馬鹿女の股から産まれ
銭取り手段の駒にされる子は、ある意味不憫だわなw
698名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:43:31 ID:opypHM+k0
母1人子1人の最低生活費だけなら本気で倹約すれば
首都圏でも家賃4万 食費3万 光熱費1万ちょっとで上がるはず
交通費や学費などがあるとしても15万もあれば十分なはずなのに22万なんて多すぎる

 フ ザ ケ ル ナ

公団住宅とか場所によってはガラガラなんだからそーゆー所に入居して
管理人でもやってもらえば一石二鳥で生活保護なんていらないんじゃないのか
699名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:43:35 ID:017Q+FxX0
もっと国にたかってやれ それが正解だ
700名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:43:45 ID:b136sQp90
>>671
えーっと、朝鮮人の方ですか?w

現代日本は麦飯は米より高くつくし、野菜も安くは無いぞ。
安上がりだからって米ばかり食うと太るしな。
701名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:44:17 ID:/p+Ujas5O
新たに申請に来た母子家庭に「母子家庭調査と鑑定」の仕事をさせたら?
現在需給してる母子家庭に派遣して様子と需給額を比べてさせる。
需給額の減額分が出ればその分が給料になるシステム。
702名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:44:30 ID:oSBP+2cn0

北九州のオッサンは生活保護を断られて餓死したけど、オバサンだったら多分こうやって生活保護貰ってぬくぬくと暮らすことが出来たんだろうな
703名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:44:57 ID:Jot/TnYO0
>666
そうそう。
これから生活保護世帯は増えるだろうし、出来るだけ税金が掛からない
形で支援していくべきだと思うよ。
仕方なく生活保護利用している人から見ても、うま味があるからタダ乗り
している不埒な奴らは目障りだろう。
タダ乗りしている奴らが嫌がる様な給付にしないと、
システム自体が崩壊すると思う。
704名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:45:16 ID:LdkgBav30
>>677
なんか今年の4月1日施行らしいけど。
705名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:45:40 ID:lZkjIX+80
男に生まれたくせに金を稼げない屑なんか死ね
って女の呪いだと思われ
706名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:45:45 ID:0JzYS3xL0
隠れていろいろやっとるんだな。
ttp://www7.big.or.jp/~single-m/kaishoukai/link.html
「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」のリンク集より

非婚シングルマザーに寡婦控除を!
ttp://kafukojo.exblog.jp/
>「今年の確定申告はどうされるんですか?」と質問されました。ホホ、いい質問でしたね(^0^;)。
>もちろん、今年も「離婚」にチェック入れて寡婦控除つけて出しました!
>税務署がそういうのをチェックするのかどうか、チェックしてみようと思って。
>2月早々に確定申告は出しましたが、まだ税務署からは何も言って来ていません。

>でも、このまま何も言って来ずに還付金の振込みのお知らせが来たら、そのときに
>修正申告しようと思ってます。あとで裁判するときにあれこれいわれるといやだから。
707名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:45:52 ID:xuyTu/vi0
生保の金額に関しての俺の考えだけど、
基礎年金の6万6000円を超えてはならないと思う。
これで困っている老人がたくさんいるのが現状であり、働ける年代に
こんな給付金は反対。

まずは傷んだ年金運用の10兆円をちゃんとしてほしい。怠け者に与える金はない。
民主が言う「友愛」が、こういう怠け者を救うという意味も含んでいるなら、俺は民主には投票しない。
708名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:45:54 ID:l7r4HzvY0
>>686
確かに、今ってきちんと子育て出来そうな人ほど生んでなくて
DQNばっかりがボコボコ生み散らかしてるよね
んでまともに躾もしないでモン餓鬼量産してる
少子化より劣子化のが心配だね
709名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:45:57 ID:wnBOVOEA0
とにかく甘い・・
苦労している人多いのに
何とかしようと思わないのかね・・・不正受給者
710名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:46:16 ID:D+9xKv3XO
元旦那としょっちゅう会って生活費もらってる同期生いるが
母子手当みたいなのももらってる
711名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:46:19 ID:b136sQp90
>>702
断られたんじゃなくて、貰っていたのに
「あんたナマポじゃなくても暮らしていけるだろ」
っていって、足かどこかが不自由で働けない人の
生活保護を一方的に打ち切ったんじゃなかったっけ?

そんで、おにぎりたべたい
712名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:46:49 ID:l3nYzLU30
月22万円って貰いすぎだろ、感謝すべきなのでは?
713名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:46:53 ID:fd19JdaE0
>>701
ごめん、それ出て行く税金は同じ気がする。
714名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:46:59 ID:jzQlZdRx0
3年前で月24万もらってただ?
税金免除なら月給30万のサラリーマンクラスじゃねーか!
しね!!
715名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:48:06 ID:WtUiDXmF0
>>700
そーゆー足の取り方する人って・・nですか?
716名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:48:27 ID:cZsZZQIIO
生活保護は、あなたではない他人が働いておさめた税金から出ています
お金がない→くれ、と要求、は間違い。
ないなら、稼ぐか我慢するかのどちらかです。
おわかりか?
717名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:08 ID:SSWGp7MB0
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

しかしまあこんな高い肉を食ってて残高899円とかありえん
絶対箪笥預金してるわコイツ
718名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:10 ID:6v1jzKzu0
>>668
いくら半額シールが付いているからと言え、買ってる肉が1600円もする超高級種★
精神異常なんじゃねえか このババア

普通の庶民は、100g100円未満のクズ肉で満足してるってのに。


この婆さんの娘ってのも、ツラの皮がすげえ厚いんだろうな
719名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:23 ID:gsWkluMoO
朝鮮人の不正受給や
残留孤児のなりすまし親族の不正受給を追求しないマスコミ
そういう福祉窓口の杜撰な対応はスルー
720名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:42 ID:ccSPo0zF0

オレはご飯炊いて、98円のレトルトカレーで食べてるよ!
まいったか!
焼肉用の牛肉で800円なんて、買う気などない。
牛肉食いたい

721名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:56 ID:qgVnVfAQO
まるでひとりで大人になれたかのような口をきく
国士様ばかりで嫌になる。
お前らがクソガキだった頃生暖かく見守ってくれた社会に恩返しする気は無いのか?
脈々と続く社会の恩恵。その順番を守る気は無いのか?
自分の人生だけ良ければいいのか?

722名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:50:11 ID:v8B1Qrt60
このスレのせいで無性に焼肉が食いたくなった。
とりあえず明日1280円の焼肉食い放題行って来る。
723名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:50:20 ID:sG2U0vbxO
てめーで働いて自分の銭で物買ってから文句言え!
人の税金で暮らさせて頂いている分際でどれだけ身勝手なんだ!
こいつら税金免除、医療費はタダ、交通機関も市営のものならタダ、実質25万以上の施し受けて何が母子加算だ!

野垂れ死ねよ。
文句言うなら。

子供など施設に入れてやれ。
724名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:50:40 ID:pZXRO0+i0
子どもが求めなくなったんなら別にいらんじゃん
725名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:50:43 ID:giGzYq6iO
同じシングルマザーとしてこれは絶対に許せない
ただの甘えだろと
726名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:50:50 ID:cv9i3OIN0
絶対に不正受給や偽装離婚のとりしまりについては言及しない
都合のいい公明、共産。いいかげんにしろよ。
声がでかければ通用する時代は絶対に終わる。
納税国民の怒りはすさまじいぞ。
727名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:50:54 ID:l7r4HzvY0
もやし炒めとか卵かけご飯食べてればいいのにね
728名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:51:40 ID:SSWGp7MB0
>>721
国士様って・・・アホか
729名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:52:03 ID:6mMsduNm0
障害持ちの人以外、生活保護の人には強制労働か奉仕活動が必要だと思う。
そうじゃないとねえ。
730名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:52:17 ID:PbBZrIM90
毎月、生活予算の提出。
審査に通れば申請額支給。
最低限の要求と見なせない予算は脚下。
基礎十万円。
731名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:52:42 ID:r7z3v+JV0
>>680
>DVとか、重大な秘密を隠して結婚していたとか、

DVが見抜けない結婚なんてあんのかよwww
それにDVなんて、女の方が、原因のタネである場合がほとんど。
732名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:52:56 ID:u1d9wOOA0
>>711
アル中だったって話も。
酒やめて働く約束でもしたのかなあ。
733名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:53:26 ID:VKYkkh1yO
>>721
その意見は正いんだけどさ
いいじゃんここで愚痴るくらい。
どうせリアルじゃこういう家庭の奴にこんな事言えないんだからさ。
734名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:53:33 ID:Gdi0QH3ZO
手取り21万の漏れは負け組orz
生活保護受けたいな
735名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:54:03 ID:x7khGSlE0
>>707
現状の仕組みは自民党政権下のものだからねー。
一回民主党にやらせて、こんなアホな現状にどんな変化が起きるか観ても良いと思うよ。
736名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:54:49 ID:6mMsduNm0
1580円の牛肉買うとかすげえな。
俺なんか600円のソーセージ(本物の腸を使ってる)買って喜んでたのに・・・
737名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:55:01 ID:gJuy9UZc0
>>633
3年前からの受給で2歳の子ども
738名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:55:27 ID:lZkjIX+80
子育ては大人のエゴだよ
幸せ過ぎる
739名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:55:29 ID:UEeQemVxO
派遣村、生保村、母子村を過疎地に作って集めて保護しろよ

地域活性化と辞退者続出で一石二鳥だろ
740名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:55:32 ID:PbBZrIM90
>>735
一回認めた権利の廃止は難しいよ。
うまくいかなかったので来年度から無しね、
とは言えないの。
741名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:55:44 ID:lhfThBmo0
ぜんぜん子供は不憫じゃない
あるいは 金がない分、なんとか別の形で子どもに自信を持たせてやろうとか
そんなこと考えながら、へろへろになって働いてる同じくらいの収入の家庭も
いっぱいあるはず。

2万円復活させるなら
同収入同等のひとり親の家庭すべてに
教育援助等で還元するべきだ

5000円位の援助でも
それを上手に生かすがんばり一人ママの方が多いのでは?
742名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:56:28 ID:vNh8qjY9O
>>720 まだ贅沢だww カレーを、ふりかけか胡麻塩にすれば単価が下がるし

浮いた分でキャベツを一玉買えば千切りしソースかマヨで食べる

レトルトカレーより安し!
743名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:56:28 ID:shWMKq4g0
この人は生活保護意外に元夫からの養育費もあるんだろ
それなら学費とかは大丈夫な気がするが
月22万て相当な額だろうし
大卒の初任給平均がこんぐらいだぞ
高卒はこれより低い
744名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:56:31 ID:i1E7pKr30
差別的な言葉は確かに良くない
でも生活保護なんて偽善染みた言葉は輪を掛けて良くない
【乞食】
745名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:56:35 ID:pU1TzoUI0
何の考えも無く結婚して、何の考えも無く子供を作って、
何の考えも無く離婚して…
他人様の税金で生きてるんだから、生活保護だけでも
有難く思えっつーの。厚顔無恥も甚だしい。

うちは(生活保護は受けてないが)貧乏だったけど、他人
の施しを受けるのは恥だと親が教えてくれたよ。

やむなく生活保護を受けている人は別だが、一度受け
たら割と簡単で、味を占めて働かなくなる奴が多いだろ。
親がこんな主張してたら、それが当たり前だと思う子供が
育つだけ。当に生保スパイラル。
746名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:56:45 ID:zK5+MtwvO
家賃6万
食費2万
光熱費3万
雑費1万

10万もお釣りくるじゃねえか!
子供を盾にして引っ張ろうとしてるな。

地方の中小企業に勤めてる会社員でも月30位で暮らしてるのはザラだ

甘えんな。
不正受給者に与える金は、ない
税金食い荒らしやがって
747名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:56:57 ID:Oh8D45xu0
ID:lZkjIX+80

こいつはニュー速では、超有名な精神病のババア
いつも一人で何を怒鳴っているのか、常人には理解不能
748名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:00 ID:cRWrbdaz0
>>721

引っ込めやオマエ、馬鹿すぎて議論にならんわ。

社会に恩返しと、銀行残高1000円ないくせに高級肉買ってるカスとの間に、何の関連性があるんだよバカ。
749名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:05 ID:o3izyDzW0
なんか毎月給料から保険料とか厚生年金だとか源泉だとか住民税だとか、合わせて10万位とられてるんだけど
全部こいつらにいってるのか?
750名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:26 ID:CVKlozU00
普通、会社で出張費とかの申請するのと同じ方法にすればいいのに。

申請用紙に必要額と用途を記入。
支給されたら購入後にレシートあるいは領収書添付で、残金を返金。
そうすれば無駄がない。

元々生活支援のものなんだし、娯楽にしても過度なものは必要ない。
それが欲しいなら、働け。
751名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:40 ID:MbZykHjl0
勤労13年で支払い給与15万手取り12万、一方生活保護は医療費交通費年金全部免除で手取り13万。
年収200万以下のオレにも生活保護くれよ。
752名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:51 ID:P9CW8PhS0
>>707
悪用してるのが共産と公明
自民圧勝で公明の議席減らして連立解消させるという選択もあるぞ
753名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:54 ID:lZkjIX+80
手取り22万ってお嬢さまには稼げないくらい有り得ない金額だ
754名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:58 ID:u/cDfgDR0
なんか生活保護自体いらない気がする。
貧乏人はおとなしく首でもくくりなwww
どうせ、その子供もろくでなしになって、犯罪者予備軍になるだけ。
120%将来なんかない。
755名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:58:11 ID:V3h4I5Wf0
>622
すげーな、月8万で苦学生だと思ってた俺より下がいたとは…
食費とかどうしてたのよ。8万で遣り繰りしても食費2万しか残らなかったぜ。学生って
言っても付き合いとかあるし、毎日袋ラーメンってわけにもいかなかった。よく先輩に
おごって貰ったっけなぁ…
756名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:58:41 ID:VbWSeEQhO
高所得者層はあまり叩かない
なぜならそれでは厳しいと思ってるから
昔は男性に生まれれば妻子を養う給与はもらえた
大変な時代になったけれど男さえ会社や政治に文句言わず
子供連れの女叩くようになったなんて
日本男児終わった
757名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:58:50 ID:VWbJ4KlhO
>>708
社会的弱者と生物的弱者は違うからかな
DQNは劣悪な環境への適応力を持つ為生物的には強者であることも多い
だからこそDQNの繁殖は社会的に防がないと社会全体が劣化すると思う
758名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:59:18 ID:2wO/pq/10
なんで働きもしないで大卒の初任給並の金額貰えるんだよ
759名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:00:32 ID:NFSCfM5WO
生活保護ってのは毎月か2、3カ月で審査されるわけだろ
だから「月15万円」と言っても勤労者の「月15万円」と違う
だからお前らも無意識に、年収を用いて攻撃しない
全然安定してない一時的な生活費であり給料とは異質
むしろ再起への滑走路として金額多めにすべき
760名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:01:12 ID:lZkjIX+80
>>747
エリート層に来てからモノ言いなw
761名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:01:17 ID:6mMsduNm0
食費減らすためにはベランダ菜園いいよ。
水あげるだけでハーブなるだろ。
それ毟って安い肉にのっけて焼くだけ。
それとごはん。いい匂いの油でごはん3杯いける。
野菜とるから健康も維持できる。無理ない食費100円を実現できる。
762名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:01:25 ID:GapK+2fT0
a
763名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:01:48 ID:aFYDBn/o0
22万位いいじゃんって言うけど、それは現金支給の額だから。
医療費・交通費・年金保険料・各税金そのた色々控除になる分全部税金。
年500万位はかかってるとおもう。
絶対餓死しないし、医療費も入院費もタダなんだから何があっても生きていける。
就職氷河期でワープアで病院かかる金なくて結核で死ぬ20代もいるのに・・・
764名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:06 ID:tNCzWtxOO
このおばさん、脳でエラーが起きてるだけ。許してあげて。
765名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:16 ID:wnBOVOEA0
水商売して必死に働いて子供育てている女性もいる
そこまでしろとは言わないが甘いなぁ
766名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:16 ID:b136sQp90
>>759
再起するつもりが無い奴でも?
そこが問題だろ
767名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:17 ID:I3ttleif0
>>755
袋ラーメンなんて贅沢品、苦学生は黙って
マルタイの棒ラーメンだぞ。
768名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:32 ID:hVW/WGs/0
謝れ、同じ月収で8万の住宅ローン、税金、嫁、子供3人を養って生活している俺に謝れ。
769名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:34 ID:CziZ4QBZ0
>>741
安定して月22万を貰うというのは、
この不景気の世の中では、かなりメリットがある。
失業するかもしれない、給料を減らされるかもしれない、
という収入不安定な状況下は、例え月30万円だとしても
家庭の雰囲気も悪くなるし、子育てにも悪影響。
視点を変えれば、不憫じゃないw
770名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:58 ID:6d0Uj1IJ0
>>20
軽井沢でワイン飲みながらバーベーキューを楽しむ
民主党からみれば困窮しているんです

【政治】小沢民主党代表「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」 軽井沢の別荘で記者団に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443808/
【民主党】小沢代表「何としてもみんなで力を合わせて頑張ろう」 軽井沢の別荘で菅代表代行・鳩山幹事長らとバーベキュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443482/

ttp://www.election.ne.jp/10870/file/2274.jpg
771名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:03:08 ID:SSWGp7MB0
>>622
俺は大学1年の時は月6万で暮らしてた
家賃 28000円
食費 8000円
残りは生活費
772名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:03:15 ID:NphaG62v0
努力して手に入れた物には愛着が生まれる。

もらう事に慣れてしまうと、物の大切さが薄れてしまう。
感情の一片が欠落した人間になりそうだ。
773名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:03:17 ID:vRToeL7f0
>>746
つーか、地方へ行けば、月約6万数千円の国民年金だけで生活してる高齢者がざらにいる。
774名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:03:32 ID:9a2h6/a30
>>760

うわ、オマエ超キモイ。
775名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:03:44 ID:oSBP+2cn0
>>767
棒ラーメンの方が一食当りの値段は高いぞ
776名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:04:17 ID:guif6Bd50
昨日の朝生で片山が言ってたけど、
母子加算廃止の裏で就学支援や就職支援を充実させたりするわけだろ。
これでいいじゃん。目的別に支援の内容を決められて無駄がなくなるんだから。

いい肉食いたいだけの奴は、反対するんだろうけど。

777名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:04:19 ID:qPRmgeYU0
親が働いてもいないのにほしい物が買えるわけがない
我慢してるってことは子供はそこまで馬鹿じゃないってことだ。よかったじゃん
ほしいものなんてバイトして買うよ
778名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:04:34 ID:jzQlZdRx0
>>751
勤続13年でそれまでの昇給は?
779名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:04:56 ID:KyA0DCuBO
うちなんか月18万4人で生活してるてーのに…
もらえない時だってあるわ
アホか
780名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:05:01 ID:lZkjIX+80
軽井沢とか伊豆とか熱海とかw
どんなけ苦労して生きてんだよって思うわw
不動産屋とかヤクザとか金融業に騙されてる
781名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:05:35 ID:Q7jsAz1l0
ID:VbWSeEQhO
朝日WORK
782名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:05:38 ID:f5wolF0E0
内職でもやれば?それも無理なのかな
783名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:05:41 ID:UfmBCAN90
生暖かく見守ってくれた社会に感謝してます!の前に汗水流して育ててくれた親ってもんを忘れずに!

そう言うのひっくるめて保守なんだけどね
784名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:05:53 ID:VbWSeEQhO
>>766
他国のセーフティーネットは自立促進に予算を割くが
日本は制度に欠陥があると言っていいくらい
抜け出しにくくできている
785名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:06:18 ID:gsWkluMoO
母子加算受給者は一生生活保護受給するんだろ。
子育て終わったても働かないんだろうな。

日本っていい国だな。

786名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:06:55 ID:vNh8qjY9O
>>767 マルタイは美味いんだよなぁ〜
787名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:07:03 ID:Zn4LOAJ80
ガキのころ
欲しいものがあっても我慢するなんて
当たり前だったと思うんだ
788名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:07:06 ID:i1E7pKr30
>>759
いい事言うね
でもね、今の勤労者達は
凸凹の滑走路を昼夜問わず
毎日離発着してるんです。
危険だけどね
789名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:07:14 ID:wnBOVOEA0
現金がいいのは・・・・をするためでは
790名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:07:29 ID:PJ32JTXy0
>>20
ギャグで言ってるのかおまいは?
791名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:07:48 ID:aFYDBn/o0
>>731
ニュースでは糖尿病って言ってたからアル中の可能性あるかも。
792名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:07:49 ID:ccSPo0zF0

まず、この>>20おばちゃんは、高い国産牛肉は買うの止めようよ

野菜中心でたまに鳥や豚肉にすればいいんでないかい

野菜の天プラなんか安くてうまいがね…

贅沢はいかんよ
793名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:07:59 ID:BY60jBG70
1580円の牛肉・・
昨日の俺のメシ390円の豚ばら肉・・泣いていいよねw
794名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:08:29 ID:jtDQ3UdLO
働かずに月22万も貰えるなんて幸せだろがバカタレ
795名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:08:54 ID:SSWGp7MB0
>>784
ドイツでも外国人移民が生活保護もらって社会問題化
なんと一月4600EURO(72万円)
一般平均収入の3倍

http://www.youtube.com/watch?v=Eif6CPX88dY
796名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:08:55 ID:x7khGSlE0
>>740
政権が変わると言う事は基本的にそう言うことですよ。
自民政権の頭に社会党の村山を挿げたり、必要以上に土井某を持ち上げた
何時ぞや有ったインチキ内閣じゃお話にならんがね。

797名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:09:20 ID:FosE1TF+0
>家賃6万円を含め、月22万円で暮らす。

必要経費さっぴいて10万は残るよね。
そこから衣食って考えると、足りないのか?
798名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:09:23 ID:LdkgBav30
>>677
ごめん。間違いだわ。
ちゃんと調べすに書き込んだらいかんねー。反省します。
もう、見てないかな。
799名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:09:24 ID:0JzYS3xL0
>>711
「おにぎりたべたい」じゃなくて「おにぎりくいたーい!」ね。
マスコミで報じられているような悲愴感は、本人には無かった。
800名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:10:04 ID:t4jLgkB20
男のニートや職無しにもナマポ適用されないのは男女差別じゃねえの?
801名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:10:27 ID:lZkjIX+80
>>20
がマシに思えるほど死ねばいいのに的な母子家庭にリアル遭遇したことないオタなんか
マジで死ねっての
802名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:10:27 ID:fr97krle0
働くのアホらしいわ・・・
生活保護のほうが高給とりとか・・・
偽装離婚推奨制度かよ・・・
803名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:10:38 ID:ZYww0hS30
生活保護のほかに児童手当と児童扶養手当と・・・あと何が貰えるんだ?
離婚だったら養育費が元の夫から貰えるか。充分じゃないか?

母子だけ加算されるのは父子家庭に不公平だし
やるなら男女両方の片親に手当てをつけるべきだと思うけどそれなら
同じ事なので児童手当を厚くするほうがいいと思う
804名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:11:20 ID:HuZK+uKs0
生活保護受けていない庶民がマルタイラーメンで汁まですすって
生活保護受けている家庭が、ブランド牛や10キロ4,000円の米食らう。ということか。。

【企業】マルタイの「棒ラーメン」の売上が好調 不況の中で安さが受けている

マルタイ(福岡市)の主力商品「棒ラーメン」の好調な売り上げが続いている。
08年1月の値上げで2食入り145円(税抜き希望小売価格)になったが、
1食あたりでは一般的なカップめんの半分程度。
同社は「不況で食費を切りつめる中、安さが受けている」とみる。

朝日新聞 格安「棒ラーメン」、不況で特需 1月販売14%増
http://www.asahi.com/food/news/SEB200903190005.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237478892/
805名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:11:41 ID:9Ih+oNUCO
おいらも、働くの辞めて生活保護もらお〜かな。こよなの見てたら働くのバカみて〜
806名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:12:02 ID:ZJPWHadn0
>>410
この41歳、TBSにも出てたけど娘二人(家計簿の学費が高かったからたぶん私立高校)が
今まで一度も学食利用したことなく弁当なんですとか、次女が大学進学希望だけどお金がないから
国公立しか行けないとか、思わず人の金で何言ってるだか〜と突っ込みいれたくなった。
807名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:12:14 ID:6mMsduNm0
生活保護で22万もらえる人もいれば、月10マン足らずのバイトをしながら休みなく研究している人もいる
808名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:12:21 ID:lhfThBmo0
>>768
みたいな具体的な数字と実情を出して
マスコミも検証、論点を整理するべきだと思うが
とにかく可哀そうな人のケースを出して大変だという報道ばかりだもんな

うつ病で働けないとか言われると
もうマスコミ、政治的にはタブーになって…

生活保護月22万円(各種税制優遇あり)と
働いて月22万円(税金も払う)を数字的に比較検討して
マスコミも報道すべき
809名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:12:34 ID:V3h4I5Wf0
>767
通販サイト調べてみたけど、150円位で2食だと俺が買ってた袋ラーメン5食258円のが
安いかもだ。それにインターネットも走りの時代だったから、安い食料探しとかも難しか
ったんだよなぁ。
それでもきつくて、母親に米とかコッソリ送って貰ってたっけな。
810名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:12:38 ID:ZAGpvFjyO
むしろ15万で十分だろ
なんで働いてないのに平均以上の生活を望むの?
生活保護は人として最低限の生活を保護するもんだろが
811名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:12:51 ID:PbBZrIM90
とりあえず、この悲痛な叫びを国会に届ける署名活動や意見書はあるんですか?
賛同しますよ。
母子加算復活 反対!
812名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:12:59 ID:r29/DcVj0
一食PBのコーンフレークにすれば100円以下で済むぞ
813名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:13:51 ID:VbWSeEQhO
>>794
母子加算が無くなったなら
父子世帯も困窮したら22万円で助けてもらえる
安心な国じゃん
とは思わないのかい?
一人世帯含めて平均世帯所得525万円だから
所得の低い人は自己責任だろう
責任とって会社にうったえて
政治家にも言って
自分の責任で変えていったらいい
814名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:11 ID:t4jLgkB20
働いてる人には保護ナシ
815名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:13 ID:shWMKq4g0
そういや老後のこと考えると年金払うより払わないで生活保護受けた方が得するんだよね
もう年金なんかいらないと本気で思う
816名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:17 ID:qe5wJDjY0
強きを助け、弱きを挫く
日本社会のお荷物は
動かざること山の如し

その名はν速+民
817名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:18 ID:XiF/yHkm0
手取り20万で嫁子供二人養ってる
俺はどうしたものか
818名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:34 ID:ClEW0Uzx0
こういうやつらに金が支払われてるだけで、虫唾がわくわ。
819名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:42 ID:lZkjIX+80
父子家庭を救う義務はないよ
未だに男尊女卑な子育てが現実だからw
820名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:14:53 ID:zHSkZc/6O
乞食はぜいたく言うな
821名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:15:04 ID:DeovjFXmO
この手の話が出れば出るほど
同情する気になれない
真面目に働いてるのが嫌になる
822名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:15:05 ID:PbBZrIM90
>>809
お店じゃ78円ってとこだよ
823名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:15:51 ID:IbzT+x180
>>814
馬鹿なことを言うな。
働いてる(日本)人は保護を払うほうだwww
824名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:16:00 ID:Hp3T/eHD0
俺月22万くらいしか給料ありませんけどwwww
825名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:16:03 ID:olUwD8nT0
>>817
自分の甲斐性のなさを忘れて幸せに過ごすしか。
826名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:16:07 ID:BY60jBG70
母子加算は必要ない
俺たちにも金をくれ
俺たちはプロ市民みたいなことしないからw
827名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:16:23 ID:I3ttleif0
>>809
そうなのか、俺の時代はディスカウントで
棒@30‐50円、袋@50‐80円だった。
828名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:16:50 ID:eposIn4yO
母子加算?甘えるな。今で十分だろ。
この不況に専業主婦だけで食ってる怠け者が図にのるな。
829名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:17:05 ID:VbWSeEQhO
>>814
申請したら単身世帯で11から13万にとどかなければ保護もらえる
申請すればいい
830名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:17:40 ID:E0SpABMKO
まあ贅沢な悩みだが
働きにくいのは分かってやれよ
母子家庭に対しては世の中社長さんも大家さんもみんなお前らと同じ意見なんだ
関わりたくないし雇い入れたくない
ま当たり前だわな
831名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:17:45 ID:TckXEhUm0
国に怒りを向けるけどそうじゃないでしょ
みんなが働いて円もゆかりもない
あんたを食わせてやっている
832名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:18:07 ID:IbzT+x180
>>819
二親いる場合の話を、片親の家庭にしてどうする気だ。
父親ならたくさん稼ぐはずってのはいまどきありえねえぞ。
833名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:18:25 ID:fd19JdaE0

・・・「施し」に対して「足りない」なんて言える日本人が居るとは信じられない。

 ココまで教育が劣化したのか、それとも別の国のモラルが持ち込まれて増殖してるのか
 どちらかだと思う。
834名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:18:44 ID:ccSPo0zF0
>>829
貯金があるとダメだろ
835名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:18:46 ID:22Yqgv7pO
そして無職同然の内縁の夫に無駄遣いされ、子供は虐待死というわけですね。
836名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:19:21 ID:lZkjIX+80
男のくせに稼げないなら死ねよ
家族を養ってこその男なのよ
837名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:19:39 ID:HuZK+uKs0
>>809
マルタイは100円均一でたまに売ってる(最近は、マルタイ人気が高くてなくなってきた)。
2食入りで105円だから、1食52円50銭。
ホントに金のないときは、これをさらに半分に分けて、ラーメン26円25銭+ライスで腹一杯が最強w




和牛食いたいorz
838名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:21:03 ID:YzcPj23w0
>>799
悲壮感が無かったってどうしてわかるんだよ
お前役所の人間か?
餓死だと楽に死んでるとでも思ってんのか
839名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:21:05 ID:nLxN6KCe0
>>76
まあ大体で、家賃6万、携帯・光熱費で1万、昼飯代で3万、夜飯代で3万、ビール代で4万、
週末遊び代で3万、居酒屋とかで4万、オカンに仕送りで6万。
残りは自然に溜まっていくが、ちょっとでかい買い物すると残高は10万を切るときが
多々ある。

この余る金で家族持って子供を養っていこうと思ったらハッキリって生活は苦しくなる。
840名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:21:30 ID:ihu4X+MHO
飢え死にしない貧困
家がある貧困
車もエアコンもある貧困
欲しいものが手に入る貧困

贅沢できない貧困
841名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:21:42 ID:qPRmgeYU0
働けよ。子供もバイトできんだろ。塾なんか理由にならないぞ
県一の進学校に行ってたけど、みんな勉強しながらふつーーーにバイトしてたからな
842名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:21:48 ID:t4jLgkB20
>>829
そんなに低くない
843名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:22:14 ID:VbWSeEQhO
確かに会社はいつ帰宅するかわからない母子家庭を避ける
というかこの不況で30歳以上の女性の求職がない
最低時給に近いものならあるが・・
男でもこの不況で職がない
844名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:22:37 ID:lZkjIX+80
息子が国立大学卒になっても
恨まれるのは母親さw
甘えられる親が欲しいのは子供心w
845名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:22:54 ID:olUwD8nT0
>>839
昼飯とビールと仕送りが高すぎ。
偉いな。
846名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:23:01 ID:LPfm1O4J0
役所の窓口とか募集してるけど
あれも母子じゃ駄目とか断るのか?
847名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:23:40 ID:ZJPWHadn0
>>138
この記事だと京都の無職で中1と2歳の子持ち、長男は「発達障害の疑い」になってるけど
中1になっても「疑い」なの?
投薬すると動けなくなって学校に行けないから自分も働けない。とあるが
そういうもんなの?
もう働きたくない理由付けのような気がしてならない。
848名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:23:47 ID:MGTWJIQyO
何とまぁ見事なコンビネーションでしょう、鳩山発言と
でも同時に言ったマニフェスト不定宣言はなぜか報道されないんだろうな
849名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:23:57 ID:iJpdu5VWO
生活費は22万で足りるだろ
大学、高校の学費貯めてんのかな
中学でたら働けばいいだろ
県立高校ならいけるかな
大学は自分で稼がないと

850名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:24:14 ID:lhfThBmo0
まず税金払って、悪条件低収入で働いてる奴らの
改善からだ。
生活保護が22万なら
同条件で働いている奴らを基本的には税抜きで22万にあがるよう
国は努力すべき
851名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:24:39 ID:cZsZZQIIO
母子家庭だろうが日雇い労働者だろうが手取り20万以下の社会人だろうが子供の小遣いだろうが、自分の財布に入ってるお金でまかなえる範囲内でお金使うのが当たり前じゃん。
欲しいものがあっても、お金が足りないなら我慢、稼ぎが減ったりしたら少し切り詰めてみるとか、当たり前だし。

自分の働いた分を給料としてもらって生活してたら、理解できると思うんだが…
子供一人につき月額いくらで援助してもらう生活じゃ、金銭感覚というか、やり繰りの必要性みたいなの、ピンとこないのかな…。
普通に二親揃って子供育ててる人達も、独身で働いてる人達も、みんな、使える範囲で工夫して生活してるんだよ。
852名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:24:49 ID:V3h4I5Wf0
>822、>827
学生時代にそれを知ってたら、もう少し楽に生活してたかも〜w福岡の土産で貰って
食べた事あるんだけど、結構美味しいですよね、棒ラーメン。

でもさ、俺の同級生、ラーメンとレトルトカレーを交互に食べてて腎臓壊したんだよな。
体にはきっと良くはないんだろう。10年以上前の記憶の扉がバンバン開くぜ。
853名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:24:53 ID:lZkjIX+80
正社員じゃない労働なんかしたくないよなw
854名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:24:54 ID:IFVg7ENN0
>>1
月22万て・・・
うちより収入いい
生活保護なのに
855名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:25:18 ID:VbWSeEQhO
>>846
何人か救われてもいつも募集があるわけではない
856名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:25:16 ID:zHxEqdPg0
生活保護がワープアよりいい生活なんだから狂っとる
857名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:25:22 ID:Jot/TnYO0
>813
でも現金で配る必要はないだろw
直接現金配らなくても生活支援する方法はなんぼでもある。
現金配ってもパチンコや変な政党に献金する奴らがいて、
情けなくなるw
858名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:25:56 ID:IbzT+x180
>>846
> 発達障害の長男を抱え、長時間働くことは難しい。
前提として、まともに働けないそうだ。預けるなり、やりようはあると思うが、
「子供を育てるのは悪いことですか」
といわれれば反論するのは難しい。魔法の呪文だ。
859名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:26:01 ID:1IRRNyjaO
発達障害の長男と2歳の次男
誰があれ欲しいどこ行きたいって言ってるの?
860名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:26:17 ID:QJyQSsXz0
働いたら生保額が減額されるから働くわけねえな
861名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:26:21 ID:Sn6w1SFH0
俺より収入いいじゃねーか…こういうの見てると働くの馬鹿馬鹿しくなるんだがw
働かずに22万ももらっておいてまだ欲しいってどんだけワガママなんだよ
862768:2009/06/28(日) 02:27:27 ID:hVW/WGs/0
同じ月収な5人家族ですが、
ちなみにウチ、あんな高い肉は半額でも買えない。
たまに、の贅沢だとしても買えない。
それだったら、もっと単価の安い肉を大量に買って冷凍する。
最近は、もやしのボリューム感と単価の安さに注目している。

米は1ヶ月に10キロ消費しない程度。
他に\100くらいの食パン、パスタ、ホームベーカリーで自作パン等も食べる。

子供は小学校1年の長男、幼稚園年長組の次男、幼稚園年少組(4年保育の1年目)の長女
という構成なので、下二人の幼稚園の費用が合わせて4万ほど毎月かかる。
(ただし、県の補助を受けられるので、年度末あたりに十数万戻る)
当然、習い事を受ける余裕はない。次男が英会話に興味を持っているようだが・・・。

電気代は月平均で1万前後、水道代も同じくらい。オール電化なので光熱費はこんなもん。

車は2台欲しいが、余裕がないので1台。

家族全員アレルギー体質なので、よく耳鼻科や皮膚科に行く。

ボーナス?景気に非常に左右される会社なので、出たりでなかったり。
・・・・今年、まだ夏のボーナスの予感はない。

嫁には働いてもらいたいが、なかなか現状の環境にあう就職先が見つからないようだ。

俺も同じ額の生活保護が受けられるなら、もうちょっと子供と向き合う時間がとれそうな気がするよ。
863名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:27:35 ID:ZJPWHadn0
>>1
この京都の無職女>>138の記事読むと離婚したのは8年前じゃないのよ。
その間ずっと無職なわけ?しかも、この記事では2歳の子には触れてない。
2歳は誰の子なのよ。
864名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:28:07 ID:MDS23IlM0
生活保護を貰ってると、子供手当とか障害手当はもらえないの?
865名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:28:26 ID:lZkjIX+80
本当は医療費かかる家庭ほど底辺で貧乏な罠なんすけど
866名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:29:21 ID:47yXxAsfO
もう子供も大きいんだし、強制的に働かせて給料と合わせて22万に減額した方が良い。
働かずに22万じゃそりゃ働かんわな。
867名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:29:56 ID:CZ5GUWBK0
高品質,高付加価値と聞く度,私は失望する
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090612/171648/

海外レポート「アルゼンチン『成長の破綻』から学べるもの」:日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/pub/nichiginq/out037.htm

財政破綻国家アルゼンチンに学ぶ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm
868名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:30:04 ID:VbWSeEQhO
給料低いのが嫌なら商売始めたらいい
上がるよ、やり方しだいで
869名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:30:35 ID:2Et72FlpO
>>1
てめーが働いて買ってやれ蛆虫がッ!
実質月額30万以上の収入で何贅沢吐かしてやがるんだよクズが
870名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:31:11 ID:BY60jBG70
弱いものがさらに弱いものを叩く・・
そうじゃなくて
これを悪用して楽するチンピラやチョンが許せんだけなのよ、分かって
871名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:31:28 ID:4CAAtwsi0
DQN再生産を防ぐために、生保は子供生む/生ませるのを禁止しろよ。
法的拘束力持たせて中絶させろ。
872名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:32:17 ID:0Edv5Xho0
>>863
>>15もしくは>>27ではないかと
873名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:32:52 ID:FQ6gTrPY0
>>855
そんなこと言ったら何だってそうだろw
働かない言い訳を理論武装するなよバカ
874名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:32:53 ID:ZJPWHadn0
離婚後8年前から生活保護受けていて2歳の子はどこから来たの?
この32歳は一度も働いたことないのでは?
875名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:33:10 ID:MDS23IlM0
>>863
男と同居とかしてたら生活保護もらえないから個人で暮らしてるのでは?
どこかに別居の愛人とかがいるんじゃないかな。

今では親をわざと別居させて独居老人に仕立て上げてる人も多いから。
876名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:33:12 ID:lZkjIX+80
中絶できる女って何者?w
877名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:34:48 ID:pnAvMnZ00
この発言で一番不幸になるのは今働いて子供を育ててる偉い片親の方

・・・・女の敵って女だよね
878名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:35:01 ID:VbWSeEQhO
>>873
オレの年収は800万でちゃんと働いているが?
879名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:36:33 ID:ZJPWHadn0
8年間生活保護ってトータルするとすごい金額だよね。
880名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:36:50 ID:MDS23IlM0
生活保護には体にRFIDプレートを埋め込んで、
パチンコ屋に入ったら警報が鳴るようにすべきだな。

生活保護には現金でなくて商品券だけ渡す手もあるが、
それじゃ換金しちゃうだろうし。
881名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:37:46 ID:5U2/eu7g0
発達障害の長男は普段ずっと家にいるのかな?
養護学校とか行ってないの?
882名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:38:01 ID:L/D0Gb000
金が無ければ欲しい物が買えないの当たり前じゃん
金が無ければ食べ物も食べれないの当たり前じゃん

ババア早く死んで
883名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:38:03 ID:IbzT+x180
> 「生活が一層苦しくなったことを知って、子どもは『どこに行きたい』『何が欲しい』などと求めなくなった。
> 我慢している姿がふびんでならない」
いまどきそんなの母子家庭だけじゃねえよと。
二親いたって苦しい家庭はいっぱいあるよ。
問題を母子加算に集約して他の問題をごまかすと、結局福祉全体が崩壊するんだよ。
884名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:38:05 ID:+7pkRWonO
えっと 整理するよ
この基地外女の旦那&嫁の馬鹿行動について

長男(発達障害) これは間違いない事実だよね これを踏まえて 暴言はくからよく聞いてね

あのさ 発達障害のガキがいて よく次を産むよな 二歳のガキって 三年前に精子を中出ししてんじゃねぇよボケ
適当に中出しして旦那から養育費もらわず生活保護が22万でも足りないって言う馬鹿は物価が安い国に移住しろ
もし離婚ではなく仮に旦那と死別しても遺族年金があるだろアホ

885名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:38:30 ID:zqHyeJaCO
後少しで夫の勤めていた会社が倒産。これから無職になる。
私は子供もいるしパートで7時間働くのが精一杯。

なのに働きもしない奴らが20万以上も貰って悠々と暮らしているなんて…。
しかも手当てを貰いたいが為に偽装離婚までするアホもいるし。
あーやってらんないよ。
886名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:39:27 ID:Jot/TnYO0
結論は

生活保護から自立を促すインセンティブのない今の制度は見直しが必要

ということだ。
887名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:39:33 ID:MDS23IlM0
今は病院に行っても、夫がいる主婦にだけはうつ病の診断は絶対くれない。

理由は、うつ病の診断というのは生活保護をもらう手段になっているため、
夫本人とか独身女が金を貰うために嘘のうつ病診断を出しすぎているので、
本当に病気でも金に困ってない人はもらえない。
888名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:39:49 ID:OjQ2BUkn0
欲しいもの行きたい所ガマンなんてのは誰でもやってるし
成長には必要な経験だから心配する必要なし
そんな事より「限られた範囲内の金で生活する」という
人間として大切なことを子供に教えてやれよバカな親だな
889名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:40:10 ID:5x/+paP+0
母子家庭で、生活保護も貰わずに税金も払ってるにも拘らず
生活保護の母子家庭の方が裕福なのはなんだ!
母子家庭全員に母子加算をしろ
890名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:40:40 ID:3nl6q8J7O
>>880
一定期間過ぎても受給続ける生保の人は、住むところを一カ所にまとめちゃえばどうだろ?
食事は給食制。
嫌なら働こう。
891名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:40:44 ID:VbWSeEQhO
>>885
反対にそうなってもちゃんとした保護が受けられるから
どんなに困窮してもなんとかなるって思えないのかい?
892名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:40:51 ID:pnAvMnZ00
>>886
バイト代を無課税にするとか(企業共に)

で良い気がするけどね、ほんとチグハグな国だ
893名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:41:23 ID:5U2/eu7g0
上の写真の肉みた。
半額とはいっても1580円の肉とか買ってるじゃん。
昔お金がなくて節約してた夫婦は肉は一ヶ月に一度とか言ってたよ。
もう絶対に現金を渡すべきじゃないよ。

この人たちの最低限の生活って、節約しないでも生きられる豊かな層を
基準にしてるの?それも人のお金で。
894名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:41:57 ID:1IRRNyjaO
だから生活保護なんて無くして全て現物実費にすればいいんだよ
895名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:42:10 ID:Iz1N+Bk70
何ヶ月も牛肉なんて食えてない奴もいるのに
なんなんでしょうかね
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
896名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:42:51 ID:EYegKe1A0
>>889
生活保護を貰うための努力と工夫をしなかったおまえが悪い。
今まで何の努力もしてこなかったくせに頑張ってき人と同じ境遇が貰えるって思ってるの?
897名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:43:14 ID:m52yPsCk0
俺なんか100g 29円の鶏ムネ肉だけが唯一購入できる肉だぞ。

生保の金で1580円の剣山牛だ?
それで生活苦?
死ねよw
898名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:43:24 ID:MDS23IlM0
>>896
創価に入れ、とでもいうのか?
899名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:43:30 ID:GuWC43NrO
働いて22万以下の俺は
900名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:43:39 ID:pnAvMnZ00
>>896
それを削りとる努力を国民がしてるんじゃね?
嫌な話だ
901名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:43:53 ID:qTt9keLuO
現物支給にすりゃいいのに

特亜の方々がうるさいから無理か
902名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:44:03 ID:SSWGp7MB0
>>897
TBS社員の感覚では生活苦なんだよ
903名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:44:40 ID:+yFfFbRdO
貰う事ばかりなんだ。
家、私が稀な病気になって、更に治りますと言われて、大学病院で手術したら悪化。
別の大学病院で手術は、間違いと言われて、執刀医に言えば、逆切れ。
両親は、治療費用、遠隔の為に300万円も借金した。
両親は70迄働き、借金返した。
難病指定にもなっていない。
月の薬代だけで3万円掛かる。
検査すれば、5万円は越える。
でも、両親の年金20万円で生活している。
遠隔治療費用で交通費も掛かる。
肉、魚は半額買って、野菜はクズ。お米は農家の売れ残りの古米。
両親は、頼むから生きていてくれと言う。
幸福だと思う、この頃。
904名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:44:42 ID:Jot/TnYO0
>880
換金しても目減りするはずだからフードスタンプにしてしまえ。
アメリカは確かフードスタンプだったと思うぞ。
905名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:44:50 ID:VbWSeEQhO
>>889
低所得は自己責任
生活保護を申請する自由があるのにしないのは自己責任だろ
母子家庭は特別枠じゃないだろう?
君は立派だ
納税までして社会を支えている
906名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:45:25 ID:AGI+c3dA0
本当に生活に困窮してますねw
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

907名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:45:32 ID:r0XEupVV0
>>895
ハァ???????????????????????


この糞ババァはお金の節約って言うのを知らないのか?


馬鹿すぎる!あと、高2と高3なら働けるだろ
908名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:45:50 ID:hVW/WGs/0
>>897
あ、うちもそのくらいの鶏胸肉w
ただ、最近は肉よりも魚と野菜にシフトしたいと考えている。

909名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:46:21 ID:nLxN6KCe0
アメリカじゃあ、低所得者にはフードスタンプって券みたいなのがあってスーパーとかで牛乳、卵、後は知らんが
いろいろと交換してくれるらしい。
日本も金を単に渡すんじゃなくって、こういった券の割合を増やせば本当に食に困っている人を多く助けられ、
金目当ての生活保護者を淘汰していくことができると思うのだが。
例えば、8万円分はスタンプで14万は現金とか。
スタンプ使う=生活保護者、となっていろいろとプライバシーが!とか言って来るやつは
いるだろうが、金目当てで生活保護をもらう奴らの抑止にもなると思うが、
俺の言っていることは間違っているのだろうか?・・・
910名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:46:46 ID:IbzT+x180
まあ、いいんだよ?
困った人に保護を与えるのは国の基本だ。求めて悪いとはいわない。
しかし公正な基準があることが前提だ。
もらう側は税金ウマーなんでもいいからカネくれと思ってるかもしれないが、
結局苦しくなった財政の穴埋めは「消費税増税」として跳ね返ってくるんだよ。
911名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:46:52 ID:pnAvMnZ00
>>905
自己責任か?それ
働けるのに働かないで収入が足りない、とかなら判るが

いやまぁ2ch的には努力さえすれば誰でも年収600万になれる国らしいけど、日本て
浮世離れした意見が多いよね
912名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:47:51 ID:lZkjIX+80
母親が専業主婦やパートだと
娘も同じ身分になりますねw
913名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:48:12 ID:Jot/TnYO0
>891
だから制度の趣旨の問題じゃなくて
制度の運用の仕方の問題。
914名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:48:17 ID:lhfThBmo0
>>862
みたいなケースも新聞は検証して
具体的に議論すべきなんだと思う

こういう人は たとえば
→(ただし、県の補助を受けられるので、年度末あたりに十数万戻る)
等、ぎりぎりのところで収入を換算していることがわかるが

子どもが不憫とか言ってる人は、ただ「2万円減った」ことにしか
意識がいってないのではと疑問に思う。
自立が難しいなら、せめて「家計簿の付け方」を教えて
「お金のやりくり」 から支援団体は教えるべきではないか?

工夫すれば(たぶん)子どもが欲しがっているものを買う金額が
「ねん出」できるはず。

俺は862の以下の言葉が心にきたよ
→俺も同じ額の生活保護が受けられるなら
  もうちょっと子供と向き合う時間がとれそうな気がするよ。

普通は子供と遊ぶ時間がほしいんだよ
月22万あって子供と接する時間がたっぷりあるって
それ本当はすごく贅沢なことだと思う

なのに
子どものほしいものって何を言ってるのか?




915名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:48:25 ID:r0XEupVV0
俺、総支給額25万5000円なのだが、

なんかたくさん税金引かれて

21万だぞおおおおおおおおおおおおおお


生保のやつらは、なにもしなくても22万とかもらえるんでしょ?

いいねぇ〜〜〜〜うらやましいわ〜〜〜
916名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:49:09 ID:VbWSeEQhO
>>910
1990年代バブル崩壊で500兆円国の借金が増えたのが
本当の一番の原因
917名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:49:30 ID:ZJPWHadn0
2歳の子は生活保護加算か母子手当目当てに産んだのでは?
上の子が18歳になるといろいろ減額されるでしょ。それを補う為に。
918名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:50:28 ID:0K9OJ8pqO
俺んち、子供の頃貧乏で小学校から帰ったら母親の内職の手伝いしてたなぁ…

今って内職て募集してないのかなぁ。2歳児は無理でも中学生は家計を助けられるだろ。
919名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:50:44 ID:pnAvMnZ00
>>917
>>896

つまりそういう事か
920名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:50:50 ID:r0XEupVV0
【調査】 20代の4割が「預金などの資産、25万円未満」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245805358/


美しい日本^^
921名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:51:01 ID:Iz1N+Bk70
本当に困ってる人にだけ支給するシステムつくれよ
今の状態はマジで馬鹿馬鹿しいぞ
922名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:51:09 ID:Yp/U8gVr0
中学生と2歳 年がずいぶん離れてるんだね
父親は別々でバツ2なのかな?
923名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:51:36 ID:VbWSeEQhO
>>911
じゃあ誰の責任なんだ?
時代のせいが80%でも自己責任はあるさ
924名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:52:15 ID:3AwbfQzH0
こんなのにカネ配ってたら国が滅びるだろ・・・
925名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:52:50 ID:MDS23IlM0
>>909
美容院とか床屋では生活保護者用のカット券を出して
カットしている人を見るから、なれればそれほど恥ずかしくなくなるらしい。
926名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:53:02 ID:ZJPWHadn0
8年も生活保護もらってて今更働く気なんてないでしょ。
その為なら誰の子でも産む。
927名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:53:06 ID:gRt74eXa0
22万とかふざけすぎ。
11万にして倍の人を救うべき。
928名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:53:22 ID:SSWGp7MB0
>>917
児童扶養手当目的だろ
18歳未満が1人いれば月額4万1720円、2人なら月額4万6720円貰える
上の子が18超えると年収が50万減るから産んだんだよ
929名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:54:00 ID:PVbt2WX20
生活保護をいつまで貰うの?
また働いたとして生活保護が必要なほど追い込まれる人間がどれだけの収入を得られるのか・・・
収入が少なければ納税額も少なく、生活保護で払った金を取り戻すことができないよな
赤字にしかならない制度なんだから、いっそ廃止した方が国の財政にいいんじゃねえの?
930名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:54:39 ID:n84BeR1s0
>>917
はなから母子加算目当てだとしたら2才の子は誰が父親なんだろう…
子供生んだ後に旦那が死んだのかな?
931名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:54:44 ID:2pZYREZj0
生活保護って、理念は憲法25条の生存権に基づいてるんでしょ?
最低限度の生活を保障すると。
だったら「ゲットー」みたいなの作ればいいじゃん。
ホームレス救済&自立支援と同じ考えでいいでしょ?
生保受給者もホームレスも「生存権」の名の下に同じ支援策でいいよ。
食わしてやってんだから文句言うな。
932名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:54:48 ID:x7khGSlE0
40年も年金料払い続けても生活保護より受給は3分の1、要領の良い奴やコネのある奴だけが
黙っていても得する現状など、社会的不条理を背負ったまま改善も改革もされ無いで過ぎて
ゆく人々の中に、少しずつ革命であれ破壊でれ社会を一変させてくれるような者への大望、
独裁者願望が芽生えて来るのではないか。どこを突いても腐った膿しか出てこない自民政権下
の官僚役所国家をいい加減、「誰でも良い誰かに」潰して欲しいと大衆は求め始めている。

933名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:55:13 ID:OI0/TT9DO
現物支給にしろ馬鹿
934768:2009/06/28(日) 02:55:22 ID:hVW/WGs/0
>>928
いいなぁ、こっちの児童扶養手当、子供3人でも月額2万だよ。
935名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:55:33 ID:u4Q9g00w0
>>903
地域によっては難病指定受けられるとこもあるんじゃないかな?ぐぐって調べてみては?
もしあったら、そこに引っ越すとか。
936名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:55:33 ID:r0XEupVV0
あ〜〜ら☆

働かなくてもお金が入ってくるって楽だわ☆うふふふ

あらまっ!少ないわね!どうゆうこと!

周りの家庭と同じくらいの水準でお金振り込みなさいな!

40万とかがいいわ!

保護よ!保護!すべて保護しなさい!

将来は子供に面倒見てもらうし☆うふうふうふうふ☆
937名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:55:37 ID:pnAvMnZ00
>>923
多分社会論として群集をどうするか、って話と
身内に相談されたときの話としての分別が出来ていなくてごっちゃになってる

自分も身内に相談されたら努力の方法とかを話し合うとは思うが
上に立った視線で考えるときに、努力が足りないよね、で切り捨てるのは
財産の世襲制を助けるだけにしかならないよ

じゃあどう努力に報いる社会にするか(保障をもらわないほうが良いと思わせるか)
という方向にもってくのがこの手の話だと私は思う
938名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:55:49 ID:CVKlozU00
>>915
その上光熱費や教育費、家賃も扶助あり、税金・医療費・国民年金免除ですよ。

生活保護分は普通に支給されて、母子家庭加算分の2万円が惜しくて文句言ってる。
給料減ったら節約するってのが普通の感覚。

こういう生活保護受給者のいやらしいタカリ根性、許せますか?
939名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:56:53 ID:3AwbfQzH0
最低でも電子マネーにして何に使ったかトレースしろよ
保護費は絶対過剰だろ
940名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:56:55 ID:f6/se83u0
まるで自分が不幸の中心にいると思っているんだろうな
941名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:57:46 ID:fFfjDx1Q0
離婚の原因は何ですか?
942名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:58:03 ID:CUmw5HWLO
>>914
同意だな
>>862のケースじゃ子供たち小さいから保育所を考えるだろうけど
待機児童が多くて無理って流れも考えられる
これから教育費はかかるから何とか社会がバックアップしないと

>>1の子供は生活保護だから我慢するいい子だろ普通は
943名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:58:13 ID:SSWGp7MB0
>>938
もちろん子供の学費も免除です
944名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:58:44 ID:Zt2tMx74O
俺、今失業中で生活苦しいが保護受けずに節約して文句も言ってないな。
こいつらマジ死ねよ!!!仕事探せボケ!!!
945名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:59:14 ID:ibkIovA+0
>>914

同意

俺も裕福な家庭じゃなかったから肉といったら魚肉ソーセージとかで
牛肉はめったに食べれなかった。でも不幸だと思わなかったし今では
良い思い出。今の日本は贅沢病が蔓延し過ぎ。
946名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:59:46 ID:Iz1N+Bk70
なんかこういうのの元で育った子供は同じように生活保護で生活しそうだな
親が働く姿を見てないから・・・どう育つんだろ
結局不幸になるのは子供なんだな
それをわかってない親どもに腹が立つわ
文句だけは一人前に吐きやがるし
947名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:00:44 ID:b4yJG2vx0
>>895
なんだよこれwコラかとおもた。
うちは手取り45万あるが(子供小学生1人、ローン無し)、
こんな肉、買ったこと無いぞ。
さすがに>>897のように100g29円の肉は気持ち悪いが、
100g98円の鶏もも肉か、豚の切り落としだぞ。
生保貴族め、庶民感覚を知りやがれ。
今日も嫁と一緒に買い物行って、100g158円のオージービーフに手をかけたら、
おもいっきりにらまれた
948名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:00:51 ID:r0XEupVV0
東京都の場合   ■生活保護の免除■

地方税 固定資産税の減免
特別区民税・都民税の非課税
特別区軽自動車税の減免

年 金 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免

都営住宅 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予

水 道 基本料金の免除

下水道 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付

放 送 放送受信料の免除

交 通 都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引

清 掃 ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除

衛 生 保健所使用料・手数料の滅免

教 育 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除

949名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:01:27 ID:nLxN6KCe0
>>925
多分こういうことは地域から条例として広げていった方が良さそうだから、生活保護費の内訳の
統計を出してもらって食費の半分はフードスタンプにするとかしてもらったほうがいいんじゃね。
橋下さんにメール出してみようかな。
それこそもっと命狙われるかな?
950名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:01:33 ID:bptS0Ktp0
俺なんて手が届くくらいの位置にある
目覚まし時計の音すら聞こえないくらいの重度難聴なのに
4級だから補助金なんて1円も出てないぞ。
不公平すぎだろorz
951名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:01:48 ID:PyExbjF40
中流以上じゃないと我慢できないわけですね
どうせなら里親でも捜すか施設に預けたらいいのに
952名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:02:55 ID:PVbt2WX20
生活保護は原則禁止にしてほしいな
結局まともに税金や保険料を払ってる人が一方的に損をするだけの制度
だいたい貧乏な奴が子供二人も作ってどうしたいんだ?
そういう計画性の無い人間は淘汰しちゃっていいだろ・・・
子供二人なんて今の時代、中流以上じゃないと作れないもんだってのに
現実が見えてないにもほどがある
子供作るなよ
953名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:03:00 ID:SSWGp7MB0
>>948
水 道 基本料金の免除
交 通 都営交通無料乗車券の交付

こんなもんまで無料なの?ありえなすwww
954名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:03:17 ID:VbWSeEQhO
>>937
政治に訴えず会社に訴えず2ちゃんねるでかくだけ
こんな行動でなにもかわらない
それも自己責任なんだよ
そういう社会にしなくてはいけないと君はいう
評論家みたいに
でも行動しなければなにも変わらん
よりよい社会は勝ち得るもの
理想を口にするだけではいみがない
955名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:03:40 ID:Yp/U8gVr0
22万働いて給料貰うっててのは 9時5時働いて
その間子供は保育園、学校で 顔は合わせられなくて
夕方お迎えしてスーパーで買い物して帰宅、食事、風呂、一家団欒して、就寝の生活

働けないからと22万貰えて、子供とはいつでも会えて…
こっちのほうがいいよねやっぱり
956名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:04:11 ID:BlHrhr6gO
校門の辺りに専用テント張って、そこで個人授業すりゃあいい
校内で授業だと、どうせ複数の人手がかかるんだし
一人ほど専属の教師付けとけ
957名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:04:14 ID:pnAvMnZ00
あまり関係のない話だけど、鉄道会社の犯罪抑止ポスターって

全 て 男 が 加 害 者 として書かれているよな
どうしてこんな国になった・・・・

一人親→母子加算をしろ

男親は親じゃないんですかね
958名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:04:33 ID:CUmw5HWLO
足りない分だけパートしたらどうなんだ?
2〜3万稼げばだいぶ違うと思うんだけど
少しの収入なら保護費減らされないんだろ?
959名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:06:35 ID:9a2h6/a30

ん? 国に頼らなくても、

勝てばいいじゃん、得意のパチンコでw
960768:2009/06/28(日) 03:06:39 ID:hVW/WGs/0
>>934

ごめん、この書き込み勘違い。
3人で合計2万円/月もらっているが、これは”児童手当”で
”児童扶養手当”は、こっちの自治体でも月額45,000くらいもらえるようだ。

961956:2009/06/28(日) 03:06:40 ID:BlHrhr6gO
誤爆スマソ
962名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:06:40 ID:uy1bJ9ag0
>>957
父子家庭にも母子加算あるよ。
帰国子女が女をさす言葉じゃないのと同じだ。
963名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:06:43 ID:9p5P3jvd0
病気で障害持ちになった自分家の母さんよりもらえる額が大きいって
どうゆうことよ・・・。

子供をだしにして税金からお金をせびろうってか。
まじふざけすぎ!
964名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:06:58 ID:Jot/TnYO0
>955
そういうこと。
生活保護貰っているのが既得権益になってしまっている。
セキュリティーネットとしては欠陥品w
965名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:07:02 ID:1aG/7yqQ0
>>947
手取り45万あってローンも無い子供も一人なのに
そこまで節約するのもなんかすごいけど
966名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:07:17 ID:pnAvMnZ00
>>954
社会論を論じないならスレ違いだろう
まぁ政治家に手紙なりメールなり出すくらいはしたほうがいいよな、そこには同意

自己責任と過去を責めるのではなくこれから収入を上げようってなら賛成だけどね
結局叩きたいだけ(しかもこの論理でいくと年収350−400万)以下は努力が足りないと
ののしってる訳で(税引き後の手取額を考えると)それってかなりの世帯数だろ
そんなに日本人は怠け者が多いと思ってるの?
967名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:07:19 ID:Iz1N+Bk70
こういう人のせいで本当に必要としている人まで偏見をもって見られてしまうんだな
968名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:07:33 ID:ZJPWHadn0
>>948
優遇されすぎ。
手取22万と言っても実際は月収35万の人と同等だね。いやもっと多いかも。
969名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:08:02 ID:+yFfFbRdO
>>948
凄いですね。
家はNHK受信料も、父の口座から国民保険税や介護保険料も落ちてます。
なんか、上がったらしいけど。
私の国民年金も払って、この上、自動車税上がると困るとか、扶養控除無くなると困るとか話しています。
970名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:08:17 ID:PVbt2WX20
>>964
生活保護は廃止した方がいいよなぁ
つか仕事もないような奴がのたれ死にしたところで何が問題なのかがわからん
助けてくれる親戚もいないってことだろ?
誰が泣いてくれるのよw
971名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:08:24 ID:u4Q9g00w0
>>890
そんなことしたらどっかの団体が怒鳴り込んできそうだ。
いやな世の中だねー
972出世ウホφ ★:2009/06/28(日) 03:08:55 ID:???0
次スレ
【社会】生活保護・月22万で2人の息子育てるひとり親「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」…母子加算復活望む★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246126106/l50
973名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:10:19 ID:CUmw5HWLO
>>950
不公平だな
職業選択の幅が狭くなるのにさ
974名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:11:27 ID:wpcULrbGO
お前らさ、生活保護の金が多いんじゃないんだよ。母子家庭だけが多いんだよ。実際子供にそんな金がかかるわきゃない。家だってかかってないんだから。
そこんとこ誤解すんなよな。
975名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:11:31 ID:+yFfFbRdO
家、生活保護受給して他人に迷惑掛けるなら、家族一緒に死のうと話してますけど。
976名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:12:02 ID:gcgbXfQn0
欲しいものを我慢しているのは、
なにも、生保生活者だけではないのに。。。
977名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:12:27 ID:u4Q9g00w0
>>975
死ぬなんてやめれ
978名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:12:44 ID:uy1bJ9ag0
>>975
心中も他人に迷惑かかるので、どっちかにするなら生活保護のほうにしたほうがいいよ。
979768:2009/06/28(日) 03:12:49 ID:hVW/WGs/0
>>955

うちの場合は、文章流用すると

22万働いて給料貰うっててのは 9時〜6時働いて(その後若干サービス残業がある。
基本的にはここ最近、残業するなと言われているので仕事を蓄積させたまま帰宅するハメになっている)
その間子供は保育園、学校で 顔は合わせられなくて、嫁が13〜14時頃に子供をお迎えして、
俺は仕事帰りにスーパーで買い物して帰宅、食事、風呂、一家団欒して、就寝の生活
ただし、帰宅時間によっては、子供と嫁が食事とフロを済ませて先に寝ていることもある。
ところで、なぜ嫁でなくて俺がスーパーに行くのか。もちろん遅い時間に行けば値下げ商品が出てくるからだ。

働けないからと22万貰えて、子供とはいつでも会えて…
こっちのほうがいいよねやっぱり
980名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:13:08 ID:Jot/TnYO0
>970
のたれ死んでも自己責任ってことでw

>971
それを暫く我慢したら、その団体も弱ってくるんじゃないw
981名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:13:10 ID:VbWSeEQhO
>>966
日本人が政治的になにかしたかい?
声を上げないじゃないか
これからいい方向にしたいから過剰な表現を使用しているんだよ
これからも動きそうにないから虚しいがな
982名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:13:23 ID:zHSkZc/6O
働かないクズは
さっさと飢え死にしろ
983名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:13:34 ID:r0XEupVV0

働いてるので   負け!(笑)


ちなみに、俺も働いてるので負け!(苦笑)


給料から生活保護者様への援助金の募金活動乙!(タヒ)
984名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:13:45 ID:PVbt2WX20
>>980
そそ、自己責任w
資本主義なんだし、本来はそうあるべきなんだよね
985名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:15:47 ID:qGv8Arps0
欲しいものがあっても我慢するなら俺もしてたw
986名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:16:09 ID:pnAvMnZ00
>>981
働かなくても良い社会(税収不明)?
それとも働けなくなっても野たれ死ぬしか無い社会の実現の為に
多少であれば働けるのにまったく働かないで贅沢してる人を槍玉に挙げる?

政治的に動かないのは同意だが
結局何がしたいのかがわからん
987名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:16:12 ID:Pzdqf4OD0
なんでこんなにスレが伸びるのかと思ったら、
>20とかすっごい殺意が湧くわw
988名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:17:30 ID:r0XEupVV0
生活保護者の一日

朝起きて〜〜〜〜〜〜

二度寝して〜〜〜〜〜

昼はいいとも見ながら笑って〜〜〜〜〜

昼寝して〜〜〜〜

都営地下鉄を無料で乗車して、オシャレなスーパーで
1570円の半額の買い物して〜〜〜〜

私達家族は大変と言いながら、たらふくおいしい食事をして

インターネットで貧乏自慢!

寝る!以上
989名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:17:44 ID:eSIfAxEr0
>>20
ねえよ…これはありえねえよ。
三人とはいえ女だけでこんなに食うのか、人の金で。
990名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:18:55 ID:Iz1N+Bk70
いまだにわからない
納得していない
ってこっちが言いたいわ
991名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:19:05 ID:WfE9gXXH0
子供が普通の子ならいいけど発達障害とかだときついよなあ。
将来の見通しすらつかないし。
障害児でも手がないとかならマシだけど
頭に異常があるとほんときつそうだ。
992名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:19:32 ID:+yFfFbRdO
>>977>>978
何か、涙出て来ました。
すみません。
そうですよね。
でも、万が一の為に生命保険だけは掛けています。
励まし、本当にありがとうございます。
まだ、大丈夫なので、頑張ります。
涙が、止まらなくなるので、この辺りで。
本当に、ありがとうございます。

993名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:19:55 ID:u4Q9g00w0
発達障害って育て方に問題があったってことだよね。
この母親ならうなずけるわ。
994名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:19:56 ID:CxjFrm6yO
1000ありがとう
995名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:20:00 ID:/AfmCIpX0
1000なら生活保護受給者になる。
996名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:20:27 ID:DNxl6/Q+0
>>884
中出しとは限らんぞw
ガマン汁で出来たのかもしれんぞw
997名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:20:35 ID:3nl6q8J7O
>>931に賛成だ。
現状だと受給者が恵まれすぎてるよ。

国に養ってもらってるんだから、ある程度のプライバシー侵害はあっても仕方ない。
納税者としては、要求続けるだけでなく、我慢辛抱を受け入れろと言いたくもなるや。
998768:2009/06/28(日) 03:20:38 ID:hVW/WGs/0
1000 なら宝くじが当たってとりあえず住宅ローンだけは返済できる。
999名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:20:44 ID:avx2/z/R0
(´・ω・`)ノシ
1000名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:20:51 ID:0CsHdYOJ0
何でマスゴミは同情する気が起きないようなナマポばっかり取材してんの?
むしろ殺意すら沸くわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。