【訃報】 歌手のマイケル・ジャクソンさん死去、50歳★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★マイケル・ジャクソンさんが死去 病院に多数のファン

・米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)やAP通信は25日、米人気歌手マイケル・ジャクソンさん
 (50)が同日死去したと伝えた。ジャクソンさんが運び込まれたカリフォルニア大ロサンゼルス校
 (UCLA)付属病院には多数のファン、マスコミ関係者が詰めかけている。

 ロサンゼルス市消防局が同紙に明らかにしたところによると、現地時間正午過ぎに通報を
 受けて救急隊が駆けつけたが、すでにジャクソンさんは呼吸をしていなかったという。
 救急蘇生(そせい)措置を施された後、ジャクソンさんは近くのUCLA付属病院に運ばれた。

 インターネットの芸能サイト「TMZ」も同日、ジャクソンさんが死亡したと速報したが、
 CNNテレビは日本時間午前7時すぎの段階で、複数の関係者からの情報として、
 ジャクソンさんは現在、昏睡(こんすい)状態にあると伝えるなど、一時、情報は錯綜(さくそう)した。

 ジャクソンさんは今年夏に大掛かりなカムバック・コンサートを開く予定で、ファンからの期待が
 高まっていた一方、体調悪化説がつきまとっていた。
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090626/msc0906260725001-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/music/090626/msc0906260725001-n1.jpg

※前(★1:06/26(金) 07:03:06):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246048004/
2名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:43:31 ID:rtRvAqDC0
3名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:43:41 ID:GflX3d5H0
ニダ
4名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:43:43 ID:9MmDl+vDO
2ゲロ
5名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:43:50 ID:FY4WAFzJ0
6名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:44:45 ID:ouH19wCm0
ザ・マイケル

ジャイケル・マクソン

マイケル・ハックション
7名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:45:47 ID:CN+OEFdJ0
8名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:45:51 ID:c2IEZ0aj0
せめてオレにイタズラしてから死んで欲しかった...
9名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:46:10 ID:Nj39oVgK0
10名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:46:41 ID:e12udBds0
便乗商法マジ多いなw
11名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:47:48 ID:F+AopU5n0
12名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:47:52 ID:296TI1150
おし マイケル
13名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:48:04 ID:zM2BQuSMO























ポゥ
14名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:48:04 ID:UPYMTI+GO
スマスマでSMAPの曲にノってるのを見た時は優しい人なんだなあと思った。なんとなく
15名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:48:31 ID:rtRvAqDC0
ID:Tadm1LZs0
16名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:48:40 ID:DgFRgv9X0
関西の朝日放送のニュースだと医師の車(BMW)がトラックに積まれて押収されてた。
17名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:48:52 ID:qxlmGk690
マドンナみたいに
もっと新曲出せばよかったのに。





















18名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:49:19 ID:zK2JrIOp0
R.I.P Michael Jackson
from Germany!
19名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:49:22 ID:3nDfpsuLO
茶!
パン!
宿直!
20名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:49:50 ID:/BMh9GBY0
前から顔色悪かったもんな
21名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:50:16 ID:kx4h7VEG0
わが人生に悔いはなし 太短い人生 
22名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:50:18 ID:KrHNrmr80
よろしければ追悼コメをおねがいします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm427904
23名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:50:19 ID:98DO71lS0
593 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:44:23 ID:XifmG2lM0
マイケルの訴訟数2000件以上で群を抜いてるって言ってたね。@朝パラ

訴訟社会アメリカ コワス
24名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:50:45 ID:OqaapXOY0
政治】保坂展人「芸能写真集も児童ポルノに該当する 国民全てに書庫を確認するよう言うのか?」
『Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246027384/201-300
民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1245999774/1-100#tag32
【政治】自民・葉梨氏「ジャニーズは児童ポルノ」 もちろん少年も規制対象
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243565009/301-400
【アメリカ】日本の漫画を集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に・・・漫画は「紙の上に描かれた線にすぎない」との声も


25名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:51:03 ID:WRTwMEVmO
あなたのような素晴らしいパフォーマーはもう二度と現れないでしょう。
とてもさみしいです。どうか安らかに眠って下さい。
May you rest in peace, MJ.
You will always live in our hearts as the king of pop!!


http://www.youtube.com/watch?v=naZ5eahKDVQ
http://www.youtube.com/watch?v=s7MmEMrCRfc
http://www.youtube.com/watch?v=o7mEQVWQgRA
http://www.youtube.com/watch?v=p2nTSbHfJvk
26名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:51:53 ID:8ToeipHT0
スレチだけど、ボブマーレーでたんで偉大なるミュージシャンということで
便乗貼りさせて。ちょーカコイイよ。やっぱ、こういうカリスマ性が少々マイコー
にはないところが軽く見られるんだな。
Hotel California -Bob Marley-
http://www.youtube.com/watch?v=8OnvE60gMa4
27名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:52:01 ID:kMUeU3720

マイケルさんが亡くなったと聞いてすっ飛んで来ました
28名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:52:23 ID:fkdUbaTA0
マイケル死んでもうあのせりふが聞けないのか

「キッド、ターボブーストだ!」
「はい、マイケル」
29名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:52:25 ID:BC5lHrrA0
ムーンウォークする鳥 2分30秒頃から
http://www.youtube.com/watch?v=T2Bsu4z9Y3k
30名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:52:49 ID:7MOHP8d10
31名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:52:59 ID:rjDSbeipO
世界のマイコーが亡くなったのに、スレの伸びが鈍化しているのは何故だ〜!

三沢より伸びないなんて....
32名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:53:09 ID:m4UVBkGS0
>>14
リハーサルでSMAPが歌うのを見て「こんな下手な奴らと一緒に歌えない。
きちんと練習しろ!」って激怒したTOTOの方が、優しい人のようなw

他のゲストみたいに、スルーしてのってる振りしてればいいだけなのに。
33名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:54:17 ID:e6q9QaI0O
明後日のスマスマ見るか
34名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:54:35 ID:3TEEwR0u0
マイケルはベランダの塀の上で踊ってて滑って落ちて死んだんじゃなかったっけ・・・?
35名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:54:43 ID:Tadm1LZs0
>>990
>w-inds.より三浦大知のがはるかにダンスうまい、まぁ二人ともニュースクールという新しいジャンルのダンスだからな
>三浦とくらべたら虫けらだw-inds.なんかww
>
>http://www.youtube.com/watch?v=KHiyCNJXZz0
>http://www.youtube.com/watch?v=YmXPOCGJ0DI

ところがそいつらは歌えない口パクなんだな
それに比べ、w-indsの凄い所は、

1. 声が良い(声変わりも上手に乗り切った)
2. 歌唱力がある、歌がうまい
3. ダンスが上手い(日本の歌手の中で一番ダンスが上手い)
4. ルックスも良い(ボーカルの橘は身長180センチ超えで
 頭が小さく、日本人離れした八頭身で。3人とも筋肉鍛えて
 モリモリしているので、アジアや欧米に出しても遜色ない)

とまあ、日本のエンターティナーとしては唯一、三拍子も四拍子も揃ってる。
だからアジアで一番CDが売れる日本男性グループになったんだ。
36名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:54:56 ID:8z4D11DZO
前スレで昔の下手くそなw-inds.動画貼りまくってたオッサンしねよ、老害が
37名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:55:05 ID:V2K2NUGR0
>>31
ようつべに集中
俺もレコ出したり、CDから吸い出したりw
38名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:55:09 ID:ojYYoeyX0
そりゃ死んで当然という見本のような死に方だから。
正直フーンだわ。
39名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:55:14 ID:NXbQd/2TO
俺20代なんだけど、マイケルって年配に人気あるんだねー

不思議ちゃんです!
40名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:55:20 ID:HlpCpMV+0
(-人-)
41名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:56:03 ID:8JXtn+Ow0
死んだことよりマイケルジャクソン(50)ってのがショック。
年齢は残酷だな。
42名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:56:13 ID:0m1R6iWe0
>>14
あの番組に出る人は、優しい、もしくは金のためだろうな。
素人とカラオケやるようなもんだ。
43名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:56:24 ID:FmCRgmDXO
昔オレに
「マイケルは踊るのに邪魔だからチ○コ切ってあるんだぜ」
とデマ吹き込んだ奴
出てこい

そして「ああ、あれだけ動くんだから確かに邪魔だよな」
と素直に納得したオレ

氏ね
44名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:56:37 ID:bja/0/XA0
>>26

選曲が良いね

あと同じくらい重要な人として、
カーティスメイフィールドか
私は割と遅くに聞いたけど、彼も素晴らしかったなあ。
45名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:56:48 ID:xIZRbGkF0
CNNマジでずっと追悼特集やってるな
さすがだわ
46名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:57:17 ID:DgFRgv9X0
結局鎮痛剤漬けで医師まで自宅に来ていたくらいヤバい状態だったみたいだな。
47名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:57:59 ID:m4UVBkGS0
>>45
曲の映像になると、字幕に♪♪
って書くのがなんか可愛いw
48名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:58:11 ID:F+AopU5n0
>>35
わかったから黙ってろ、お前やってることはw-inds.への評価を下げてることになる
実力あるっていってるくせに古い動画張ってる時点でwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:58:21 ID:YDP4WWo+0
>>45
大統領が追悼述べて議会で黙祷するぐらいのスターだからな
アメリカの最後の星が消えたって感じがするよなあ・・・
50名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:58:38 ID:3sUUntUyO
20歳台前半だがマイケルの何が凄かったのかよく分からない
51名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:58:51 ID:j4RFim7s0
前スレ976、
つーか、時代を変革するぐらいの実力のあるグループや個人には、他事務所の圧力ぐらい
では負けません・・・全世界規模で殆んどのジャンルの人達を納得させるパワーがあったし。

事務所問題とか?器が小さい小さいwスーパースターなら事務所ごと買い取るか新たに事務
所を設立して問題をぶち破っているぜw
52名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:58:54 ID:bja/0/XA0
リーマン・ショックの時に某バブリンホテルで聞いたホテル・カルフォルニアは最高だったなw
53名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:58:54 ID:FmCRgmDXO
なんで鎮痛剤手放せなかったの?

54名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:59:06 ID:Bdh34GqH0
ゆとりは世界で一番CDが売れた歌手、とだけ覚えておけばいいよ。
55名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:59:25 ID:xIZRbGkF0
さっきMTVの録画予約した
MTVならちゃんとしてくれるはず・・・
56名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:59:30 ID:Tadm1LZs0
日本人は白黒人にはすげー甘いし弱い
外人コンプだ!
だが本当に大事にするべきなのは地元の優良ミュージシャンだ
食料だって優秀な日本の地元産ではなく、中国の毒食品ばかり
輸入したがる。

フードマイルと一緒で、音楽マイルってものもあるんだよ。

マイケルはたいした事無い。w-indsがやっぱりすごい
3人の息がピッタリ合ってる。
アジアで一番CD売ってる日本男性グループだし
日本でw-indsほどダンスのうまいグループは他にない

[w-inds]
http://www.youtube.com/watch?v=765KFoFlJys
http://www.youtube.com/watch?v=39n6_LKY-XU
http://www.youtube.com/watch?v=49vqLZsks38
http://www.youtube.com/watch?v=ZAl4CObwiIQ
http://www.youtube.com/watch?v=2BK3DjYjvNM
http://www.youtube.com/watch?v=iTj1VBpXuUs
http://www.youtube.com/watch?v=AqZC3bI-rf4
57名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:59:49 ID:98DO71lS0
>>45
想像したんだけどさ、
私がもし遠くの国の住人で、CNNの記者が来て
なにかアメリカのこと知ってるよと話のネタ考えた時
マイケル・ジャクソンの話すると思うんだ。
58名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:00:24 ID:m4UVBkGS0
>>53
心臓に痛みがあったって言ってたけど。
59名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:00:43 ID:RRIE9nCg0
やはり何度聴いてもカッコイイよな
クインシー・ジョーンズのアレンジは
60名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:01:10 ID:sGxVcMjH0
永遠に少年で居たかったんだろうね、、、なんか可哀想な人、、、
上り詰めた人の宿命なのかな
61名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:01:15 ID:fkdUbaTA0
>>56
曲と歌が貸す棚
もうお悔やみの言葉もつけられないぐらい

62名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:01:32 ID:/6nQxlJY0
マイケル・ジャクソンは永遠にルネッサンスされる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=a5ma5ca5afa1a2a5dda5ca5wa59&sid=552019579&mid=532
名曲『ブラック・オア・ホワイト』を歌う
マイケルは『♪新聞記者たちに/平等について話した/僕は誰も恐れない』と訴える。
心から哀悼の意を表します。
63名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:01:50 ID:MumOittb0
マイケル・ジャクソンは、色を白くする前まではよかったんだがなあ。
白くなってから、不自然で気持ち悪くなった。別に黒のまんまでも支障はないと思うが。
64名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:00 ID:hHrlAc3eO
昨夜のフジの特番は予想通りヒドかった('A`)

オヅラさんはマイケル好きだから好意的なコメントが多いのは分かる、真鍋&ウエンツは論外…

ただ笠井のコメントはスタッフと考えたんだろうが悪意しか感じなかった。
65名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:06 ID:CE0yAJZe0
>>55
スペースシャワーTVでも3時から2時間特集あるんだよ オレはそっちも録画予約しておいた
66名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:11 ID:2i5ojQ1ZO
Always Be My Babyいいよな
67名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:15 ID:F+AopU5n0
>>56
頼むからオッサンしねよ、今の動画はれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:16 ID:ymIOBaF30
>>53
今までに出てきている話では「ステージ上でケガをしたんで手放せなくなった」ってのがあるな。
それも転落と火傷の2パターン。
69名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:20 ID:2iFPnHR10
>リハーサルでSMAPが歌うのを見て「こんな下手な奴らと一緒に歌えない。
きちんと練習しろ!」って激怒したTOTO

わろた
70名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:34 ID:Jv0p23cQ0
白になったのは病気だろ
整形は鼻だけだ
71名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:43 ID:Tadm1LZs0
>>51
>前スレ976、
>つーか、時代を変革するぐらいの実力のあるグループや個人には、他事務所の圧力ぐらい
>では負けません・・・全世界規模で殆んどのジャンルの人達を納得させるパワーがあったし。
>
>事務所問題とか?器が小さい小さいwスーパースターなら事務所ごと買い取るか新たに事務
>所を設立して問題をぶち破っているぜw

甘いなー
日本の芸能事務所はバックに暴力団がいるんだぜ
スーパースターを潰すのが仕事なのさ
なぜ日本の歌謡番組がジャニーズみたいな小学校の学芸会レベルの
奴らばかりを出演させて、w-indsみたいに実力のあるグループを
ジャニーズみたいなところが脅して出させないよにしてると思ってんだよ。
w-indsがアジアでも最もCDが売れてるのは、そういう
暴力団の脅しがきかないところで実力を発揮できるから
72名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:02:57 ID:8ToeipHT0
まあオレもプレスリーのどこがいいのかイマイチ分からんもんな、まあそんなもんだw
73名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:03:00 ID:rNJQOyd+O
ジャイケル・マクソンの出番だ!
74名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:03:18 ID:V2K2NUGR0
>>35
こいつらはどこかで聴いたことある様な曲、見た事あるような踊りw
日本でならBoowyとかレベッカとか**とかのが価値が高い。
後追い商法。近藤雅彦とか俊ちゃんレベルwww
新鮮さ全くなしwww
てか、お前がそれを張る事でウィンズが叩かれる事に気が付けwww
75名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:03:47 ID:j4RFim7s0
>>56
いくら旨く見えても売れなきゃ駄目なんだよw結果が出てねぇーじゃんw
誰をも納得させる、圧倒的パワーやオーラ、独特の世界感が無いってことだ。
76名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:03:48 ID:sDoC5Em/O
和解金目当てに訴訟はガンガン起こされるは
マスコミはバッシングするは
ストレスで薬漬けにもなるわ。
77名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:04:04 ID:lFRkJ/fW0
ジャクソン5の頃が懐かしい
78名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:04:17 ID:FmCRgmDXO
>>58
過去のオペで心臓に負担かかるような事象が起きてたんかね
気の毒だ
79名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:04:23 ID:3TEEwR0u0
マドンナってマイケルより年上なんだな
というか同じ1958年生れで誕生日が2週間弱しか違わないのか・・・
80名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:04:25 ID:qYXndix80
マイコーはWe are the worldの発起人で印税はすべて貧困層の救済チャリティーとして寄付された。
作詞作曲もライオネル・リッチーとマイコーで手掛け、素晴らしい行いをした人です。
世間では醜聞ばかりが先だって報道されているが、ちゃんとこういう行いをした人ということを忘れないでほしい。
81名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:04:38 ID:tCvgB+F0O
ところで、リップてなんなん?
82名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:04:39 ID:SzZ8be0SO
これで極め付けのペドが1人減ったわけか
83名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:04:46 ID:xIZRbGkF0
>>65
おおほんまや
「追悼ミュージックビデオ集」とは期待できそうですね
そっちも予約しよう
84名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:05:08 ID:902uxvP30
無邪気にはしゃいだり、照れて目をそらしたりうつむいたり、
病気の子供を抱き上げて頬ずりしたり、桁違いの寄付したり、
パパラッチ相手に困った顔しながら笑ったり、
皮膚の色がまだらで、どんなに暑そうでも隠すような格好ばかりしてたり、
自分が納得しないと何度もやり直したり、
体はそういう風には動かないのでは?と思われるような動きをしたり、
一人でいるときのトレーニングや踊りや鍛え方がハンパないんだろうなと思われたり、
きっとそれは孤独だからなんだろうな、と思われたり、
なんていうか、何十年も好きだったんだよ、マイケル
神様に好かれて召されたんだと思うと楽になったよ
85名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:05:12 ID:FHLMfLyRP
死因確定まで6〜9週間かかるって
それまで遺体を解剖し続けるのか
なんかそれもいたたまれないな
86名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:05:26 ID:2i5ojQ1ZO
Heartbreakerいいよな
87名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:05:49 ID:ZxtCuJwX0
マドンナの方が数十枚、上だと想う
全てが造られた人形はいらない!!!”
88名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:05:55 ID:Dg98aqG60
訴訟で和解金払ったのは、虐待を認めたんじゃなくて
親にそそのかされた貧しいかわいそうな少年を傷つけたくなかったからだと思ってるよ

まさかその優しさに便乗して「我も我も」と次々沸いてくるとは予想してなかったんだろうな
信じてた子供達(正確には子供を利用してる大人だが)にまで裏切られて
本当に孤独で辛かっただろうなあと思う・・・ちくしょう涙が出てきやがった
89名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:05:59 ID:bja/0/XA0
windsって今初めて知ったw
それ以上のコメントは控えさせていただく
90名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:06:03 ID:lFRkJ/fW0
>>85
死因がいっぱいありすぎるってことか。さすが改造人間。
91名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:06:13 ID:Wtcya0cW0
>>85
世界中のタブロイド紙は大喜び

「やった!これであと1ヶ月はこのネタで稼げるぜ」
92名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:06:20 ID:ooA6hZeOO
マイコーの顎があんなにケツ顎になってるなんてびっくり
あれも整形?
93名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:06:45 ID:3dyPsBVR0
まだやってるのか
94名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:06:53 ID:8ToeipHT0
>>64
大ひんしゅく買ってるみたいだね、歌そっちのけでゲスの勘繰りばっかしてたとか
95名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:06:55 ID:m4UVBkGS0
CNNにゲストで出てた、マイケルの知り合いとかも
「医師の処方に問題があった」って言ってるし、
医師が1ヶ月付きっ切りで面倒見てて、倒れた時も一緒に居たなら
やっぱ、責任は問われるのかなあ?

乱用してたのが原因なら、黙認してた事になるし。
96名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:06:58 ID:F+AopU5n0
97名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:07:10 ID:eKpcudb30
>>42 出演料、幾らくらいだったんだろう?
98名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:07:13 ID:ojYYoeyX0
実写版ガンダムの顎が割れたシャアとか、あっちではそれが男らしいんだろうか?
99名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:07:59 ID:Tadm1LZs0
>>67
おまえのオススメは?

>>74
完成度を見ろよ
歌唱力とダンス力でw-indsに勝てる日本の男性グループは、いま無い

>>75
えっと、SMAPの方が売れてるからって、SMAPに「誰をも納得させる、
圧倒的パワーやオーラ、独特の世界感がある」とでもw
誰もそんなこと思ってないよ
単にあのジャニーさんの一押しなので、各局が使わざるを得ないだけ
誰も草薙や香取や中居の歌や踊りに感動したりしてない
プロのw-indsとはレベルが違う
100名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:08:03 ID:sGxVcMjH0
死んで無い

故郷の星に帰っただけだろ
101名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:08:04 ID:2aTAuOAo0

    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))  小池さんはわかっていない!
  ヽi ヽ ノ.( ●● )ヽ´i/   雌鳥が時を作れば、日本はホロン部!!
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄

     野田聖子

102名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:08:10 ID:NNsEAhwQ0
>>90
薬物について調べるからだって@CNN
103名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:08:52 ID:3WZ8L3EX0
>>81
Rest In Peace  安らかに眠れ だよ
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:09:00 ID:UyJA9yoQP
マイケル追悼 ハジケル・ジャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=25N_XCazjuI
105名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:09:06 ID:50lEd+q10
>>72
自分もプレスリーのよさはわからんw
でも、もしプレスリーが死んだときに2ちゃんがあったとしても
わざわざ追悼スレに冷やかしを書き込んだりはしなかったと思うんだ
106名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:09:06 ID:m4UVBkGS0
>>85
色んな薬物の検査があって、その結果が出るのに
数週間掛かるって言ってたよ。

遺体は、あの冷凍カプセルにでも入れとくのかねえ。
107名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:09:09 ID:8z4D11DZO
w-inds.おしてるやつきめえよ、余計アンチわくぜww
108名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:09:54 ID:8ToeipHT0
ちょっと前にクラッシックヲタがいたが、今度はw-indsヲタかw 2ちゃんってすごい奴らの集まりだな
109名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:09:56 ID:FmCRgmDXO
>>68

いろいろ説があるんだ
親切にありがとう

解剖時間かけてやるんだなあ
何もせず安らかに眠って欲しい気持ちもするんだけど
110名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:09:18 ID:ekXumDMe0
マイケルジャクソンは昔過ぎて知らないから関係ねぇってのが多いけどさ、
俺は80年代のリアル世代だけど、それ以前の音楽も普通に聞いてたよ。
つーか、ビートルズやストーンズにハマって、ツェッペリンやクラプトンや
ボブディランも聴いた。ビートルズ絡みでレノンやポールマッカートニーも
聞きまくった。そういう中でポイズンやレインボーに萌えたり、
ビリージョエルやフィルコリンズやエルトンジョン・・・そしてマイケルジャクソン。

今の若い連中って、俺らより保守的なのか、音楽聴く機会が無いのか・・・・
111名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:10:20 ID:sGxVcMjH0
>>99
そのwなんたらっての知らないけど
上げられた動画見て

そんな腐った餌でよくできるなぁと寒心いたしましたww
112名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:10:27 ID:sW2AKE5s0
パン! 茶! 宿直!!
113名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:10:30 ID:Zqu1WjCC0
youtubeで何回もリピートしてみてるわ
114名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:10:58 ID:lFRkJ/fW0
>>110
よう、おっさん。同世代だ。
115名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:11:00 ID:902uxvP30
>>63

417 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 01:37:12 ID:NDMP+44V0
マイケルが、白人になりたくて漂白して白くしたとか言っている奴らに
これを見せてやりたいわ・・・!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865537

コメにもあるけど、マイケルのこういう映像や画像は沢山あるのに
マス塵はぜんぜん報道しない。本当に汚い奴ら!!!!
白斑病って病気だったんだよ・・・。

116名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:11:27 ID:Kcjp5vGgO
この訃報ってドッキリなんだろ?
117名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:11:34 ID:44TRqwvk0
どーせ生きてるって。

反応見てるだけだよ。

ちょっと後に復活してワールドツアー復帰。
118名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:11:45 ID:i0dg7G6cO
ようつべのコメントが炎上状態だよ…
サーバー大丈夫か…
119名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:11:49 ID:l4cv1NqTO
>>88
思った
あの便乗祭りでどれだけマイコーが傷ついたか

でもたとえ彼が小児愛者だとしても
生きてきた環境を考えれば理解出来る
120名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:11:57 ID:Tadm1LZs0
>>111
>そんな腐った餌でよくできるなぁと寒心いたしましたww

じゃあお前のお薦めする日本男性グループを言ってみろよw
121名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:12:27 ID:LO1sAKOOO
前スレの草馬鹿みたいに生やしてたガキの方が死ねばよかったのに
122名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:12:31 ID:F+AopU5n0
>>120
みてみろよ、古臭い昔の動画あげて誰が絶賛するんだよオッサン
123名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:12:43 ID:HRB/K1w2O
>>14みたい。にこにこにないかな。
124名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:12:59 ID:HlpCpMV+0
昔の洋楽とかラジオ聴いてたら今でも普通に流れるしな
逆にそんな昔の曲だったのかと驚くこともあるわ
125名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:13:13 ID:Jv0p23cQ0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/          \   |__| | | 口 匸   日       |
| | /   ,              \ n||  | | 田 ↑   六   __) |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
126名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:13:18 ID:OTl5ZSvaQ
hip hop好きです、でもマイケルは知りません。

っていう奴はバカだな。
127名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:13:40 ID:AqqP+HCE0
>>56
歌は並だし、ダンスもリズム感ないじゃん
128名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:00 ID:ZxtCuJwX0
しかし
くだらね〜
129名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:06 ID:cJUKFQtg0
>>115
水槽に硫酸銅かマラカイトグリーンを入れればすぐに治るのにな。
アメリカの医療レベルもたいしたことない。
130名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:07 ID:ojYYoeyX0
オバカな内容でゲーム化されてもすげーと思えるのがマイケルジャクソン。
けど生きているときのことと死に様とは別物だわ。
131名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:07 ID:rtRvAqDC0
>>120
> 日本男性グループ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
132名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:23 ID:V2K2NUGR0
>>99
http://www.youtube.com/watch?v=ZUTh3OJjWjM Closer
http://www.youtube.com/watch?v=mJVM21ER5S0 Sexy Love
http://www.youtube.com/watch?v=eA_k996jzto Because Of You
http://www.youtube.com/watch?v=k6coobo3nzQ Miss Independent
http://www.youtube.com/watch?v=-hvI9kAUTKA So Sick

リスペクトマイケルのne-yoにも勝てんてwwwwww
有り得ないわwwwwww
マジで勘弁してよwwwwww
ほんとwwwwww
133名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:30 ID:xIZRbGkF0
>>118
つべってすごいよな
あんな世界中から負荷がかかってもちょっとふらつくだけなんだから
134名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:31 ID:sGxVcMjH0
爆発的にヒットした裏には
オーディオブームもあったんだろうねぇ

ウォークマンやCD、ラジカセ、コンポ、AVシステム、TV、ビデオ、ホームシアターの先駆け
何度も何度も好きなだけ聴けて、見れて、みんなはまったんだろなぁ
135名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:31 ID:Tadm1LZs0
>>122
古くさいって、80年代のマイケルほど古くさくねーよ
変わりゆく空は2005年だし
it's in the starsは2006年だぜ?
136名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:33 ID:m4UVBkGS0
アメリカでは、亡くなって追悼ムードって言うより
すっかりお祭り騒ぎになってるんだなw

まあ、その方が合ってる様なきはするけど。
137名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:14:46 ID:nFZb7DwP0
凄い人だったな。
音楽オンチの俺でもスリラーは知ってるし、
ムーンウォーク真似てみたり、「ポゥ」とか言ったりしたもん。
138名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:15:02 ID:1JGK8EkoO
BADな最期だったな
139名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:15:08 ID:Q2WITrgKO
びでえ〜〜!
びでえ〜〜!
140名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:15:48 ID:3TEEwR0u0
w-indsネタに釣られるヤツ多すぎ
141名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:15:53 ID:aXPo6Db00
エイズってことかな?
142名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:16:19 ID:F+AopU5n0
>>135
あのさ、それみて誰がすごいっておもうの?
歌もへたくそだしダンスも並レベルだよ、貼るなら今の貼れカスが

http://www.youtube.com/watch?v=XjWO5tC6_h8
http://www.youtube.com/watch?v=OBXhrr8UJlg
http://www.youtube.com/watch?v=9SvsPdaa07s

143名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:16:29 ID:hyI3a6Dk0
>>99
おまえw-inds嫌いなんだろw
144名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:16:07 ID:ekXumDMe0
>>115
日本のマスゴミはNHK初め冤罪判決が出た事もスルーしやがってるな。
日本マスゴミなんてネットのカキコ以下だよ。
145名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:16:56 ID:a3xq26K3O
>>132
ニーヨとw-inds.比べるとかあんまり過ぎるw
ニーヨに失礼w
146名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:17:11 ID:Tadm1LZs0
>>127
>歌は並だし、ダンスもリズム感ないじゃん

じゃあ日本の男性グループでw-inds以上の歌唱力とダンス力を合わせ
持った奴をあげてみろよ

>>132
ne-yoなんて話にもならん糞じゃん

>>142
最近のはダンスをちょっと減らしているから
スレ的に不適格じゃん
147名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:17:12 ID:sGxVcMjH0
>>135
だいたいガキみたな顔してる日本人が歌って踊ってるのがそもそも気持ち悪いしww
なんか盆踊りしてるみたいね動画www
148名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:17:13 ID:d6QgTJIyO
>>129

それは白点病
149名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:17:37 ID:xIZRbGkF0
>>119
リサマリーもインタビューで、彼の周りは吸血鬼だらけで、そこから救い出せなかったって言ってたね

マイケル自身には性的欲望なさそうに見えるからなあ
むしろ彼自身のほうがその対象で狙われそうな印象
150名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:17:53 ID:i0dg7G6cO
記録よりも記憶に残るスターだよ…
151名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:18:05 ID:902uxvP30
もう何十年も体や顔が痛かったらしいね。
インタビューで見たことがある。
毎日毎日起きてるとき痛いって、それでスーパースターって
どういう気持ちなんだろう。
なんであんなに純粋なままでいられたんだろう。
本当に、性格がめちゃめちゃ良かったとしか思えない。
152名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:18:08 ID:8ToeipHT0
全世界から動画アクセスされても問題ない時代になってたんだな。時代は進んでるわ。
グーグルが強気になってるのも分かる
153名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:18:09 ID:oEf30KtS0
★たぐいまれな歌手…マイケルにオバマ氏弔意

ギブス米大統領報道官は26日、米ポップス界のスーパースター、マイケル・ジャクソンさんの急死に関し、「彼はたぐいまれな歌手で、音楽界の偶像だった」とするオバマ大統領の談話を発表した。

大統領は、「彼の私生活は不運で悲劇的でもあった」とも指摘し、マイケルさんの遺族と、彼の死を悲しむファンへの「哀悼の意」を表した。
(2009年6月27日11時37分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090627-OYT1T00405.htm?from=main2


「偶像」じゃなくてアイドルだよなw
直訳してるから何かおかしい
154名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:18:55 ID:cJUKFQtg0
>>120
横レスだが、

 あきれたブラザーズ
 横山ブラザーズ
 ザ・ドリフターズ
 ドンキーカルテット
 殿さまキングス
 玉川カルテット
 ぴんからトリオ
 バラクーダ
 灘康次とモダンカンカン
 小島宏之とダイナ・ブラザーズ
 ミュージカルボーイズ
 人見明とスイングボーイズ

これらを知らずして日本の音楽シーンは語れない。
なんとかウインドなんて足元にも及ばない。
155名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:19:08 ID:/93wabP00
マイケルって50歳だったんだ
156名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:19:11 ID:DObkuk4FO
音楽シーン全体が弱くなってるから、もう二度とこんな人は出てこないだろうな
157名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:19:11 ID:F+AopU5n0
>>146
だからって完成度の低いチャンバラダンス動画あげんな
158名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:19:32 ID:z8VFs3U30
もちろん土葬されるんだよな…
159名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:19:37 ID:Tadm1LZs0
>>154
ドリフターズって歌唱力ないじゃん
160名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:19:39 ID:3TEEwR0u0
>>148
金魚の病気だっけw
小学校の頃、生き物係やってた頃は白点病はこわかった
161名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:20:14 ID:sDoC5Em/O
>>88
エルトン・ジョンだっけ?
マイケルは最後まできっちりやるべきだったって言ったの。
こういう連中に情けをかけちゃダメなんだよな。
162名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:20:17 ID:J08wZ3vq0
前スレ977
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246048004/977
>奇天烈な古典東洋民族芸能を見せ物的にしか見ていないだろ

ところがそうではない感想の方が多い。
むしろ今の日本の若者なんかよりその真髄に流れる心を読み取っている。
(そもそも今の日本の若者、特にここを荒らしているゆとりの阿呆どもなんて、
古典芸能全く観ないだろうけどな)

「舞踊」ではないが、中村勘九郎さんの平成中村座ニューヨーク公演とか、
出てきた観客へのインタビューを聞いて「おお、解ってるな!」って関心したもんだ。
勘九郎さん以外にも玉三郎さんなんかも海外で公演を良くやってていつも大入りだしな。
163名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:20:53 ID:0EwdeE+cO
>>159 お前前スレでエルトン・ジョン殺した奴じゃんw
164名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:21:05 ID:4I/Z35+J0
>>154
ザ・ドリフターズって誰だよwww
165名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:21:07 ID:j4RFim7s0
>>99
おいおい、ジャニと比べること自体・・・目が腐ってねぇーかw死んだ魚の義眼でも移植した
のかwwwwまったく、ビックリさせるなよw
166名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:21:08 ID:sGxVcMjH0
>>149
だね。

そういう欲望ないけど子供はほんとに好きなのを逆手に取られたような、、、
金の亡者にたかられてたんだろうなぁ
ハグしたりキスする行動が普通な国で、でも裁判沙汰になると
過剰な国だからなぁ
167名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:21:27 ID:m4UVBkGS0
youtubeの再生回数の多い順

Thriller>Beat It>Smooth Criminal>Don't Stop 'Til You Get Enough>Bad>Billie Jean

なんかちょっと意外だ。
ビリージーンもっと上かと思った。
168名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:21:35 ID:F+AopU5n0
まずオールドスクールとニュースクールの違いも分からないのにアホがダンス何かわかる訳ないじゃん
ましてやジャニーズと比べてる時点でアホまるだし
169名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:21:46 ID:3WZ8L3EX0
なんか昨日よりもっと悲しいよ
170名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:21:59 ID:/W/1MRRtO
マイク・タイソンって
どうなったの?
(´・ω・`)
171名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:22:04 ID:brmsBA1m0
YouTube - Michael Jackson Impersonator マイコーりょう
http://www.youtube.com/watch?v=11LAR-0Lmd0
172名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:22:49 ID:FCeuanK/O
日本のマイケルジャクソンは誰かって話になってんの?
和製マイケルは彼しかいない
173名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:22:52 ID:V2K2NUGR0
>>167
それは仕方ないな
PVが凄すぎる あのインパクトはしょうが無い
174名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:23:39 ID:J08wZ3vq0
>>26
ボブ・マーレー好きだけど、ホテルカリフォルニアはイーグルスの方が好きだわ。
175名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:23:42 ID:fkdUbaTA0
ザ・ドリフターズってビートルズの来日公演で前座やてたカス供だろ
176名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:23:42 ID:98DO71lS0
>>149
あれだけエネルギッシュなのに旺盛じゃないわけないw

色々わかってて運命の相手かと思えたエルビスの娘でさえ救えなかったんだもの
巨額のお金を持つのが個人となると どんだけ恐ろしい連中が吸い付くものだろうね。
177名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:23:46 ID:F+AopU5n0
178名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:23:50 ID:lFRkJ/fW0
これには本当に感動したもんだ
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HyfcOriVKBM&feature=fvst
179名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:23:58 ID:tYV28aGFO
マイケルは、お稚児さんとポーしてたら逝っちまったのか?
180名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:23:59 ID:eKpcudb30
>>70  明らかにアゴもやってるだろう。それから多分目も。
整形してるかどうかはどちらかというとどうでも良いのだが
晩年に不自然すぎて怖くて見てられないような顔貌の時が多かったのが残念。

181名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:24:12 ID:xIZRbGkF0
>>166
アメリカってそのへんがよくわからんのだよね
ハグやキスが当たり前なのに、子供と添い寝や一緒にお風呂はNGってなんなの?って感じ
マイケルのは、ほんとに「友達になりたい」の好きだったんだろうなあと思った
182名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:24:14 ID:902uxvP30
>>167
私も曲ではビリージーンが一番好き
あのリズム感すごいし、無理しないで聞ける
マイケルダンスが一番全盛期だと思うのはスムースクリミナル
183名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:24:22 ID:r4Pfzy7w0
>>167
Billie Jeanはイマジン抜いて最高の曲に選ばれたよな
代表曲なのは間違いない
初めて歌詞見た時衝撃受けたよ
184名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:24:26 ID:ZSMQEfnC0
Badのイントロが流れると志村のマツタケマンをどうしても思い出してしまう。
185名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:24:49 ID:Tadm1LZs0
>>157
じゃあ何でw-indsがアジアでも最もCDが売れる日本男性グループなんだよ

>>154
ピンからトリオに歌唱力やダンス能力があるのかよ

>>165
いや、だって「実力があれば売れる」って話だろ
ジャニーズは実力が無いけど売れるよ、ジャニーさんが
オキニをイチオシしたら放送局は使わざるをえないし
スルーしたら暴力団に脅されるからさ
そういうのを「歌手として実力がある」とは言わん

>>168
ニュースクールでダンスがうまくて歌唱能力が高いのは誰だか言ってみろよ

>>177
歌も歌えない口パクの三浦大知なんて糞にしかならん
歌手じゃないじゃん
186名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:24:58 ID:AqwpAyND0
>>172
岡村靖幸だと思ってた
歌って踊れるソングライターだし
187名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:26:05 ID:fkdUbaTA0
Billie Jeanは至高
188名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:26:20 ID:8Jj2JY22O

お笑いのマイケルも最近見ないな。
189名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:26:35 ID:mWHnoDd50
>>115
ほんと最初はシャネルズの人みたいにブラウンに塗ってたんだろね
範囲が広がって白塗りするようになったってわかるわ
基本的に、人前で歌う職業だからボロボロなまだら肌晒すわけにいかないし

自分でどうしようもない病気の人を病気を理由に貶めるマスコミやパパラッチは最低
190名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:26:36 ID:3TEEwR0u0
ロンドン公演ってもともと10回の予定が
50回に増えたんでしょ
いくらなんでも増やし過ぎだろw
5回ぐらい増やすならともかく、そりゃ、マイケルもげんなりするだろう
自殺で無いとしても、それがプレッシャーになって心身を追い詰めたとしたら可哀想すぎる
回数増やしたヤツがキャンセルとかで困って死にますように
191名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:26:56 ID:l4cv1NqTO
>>149
そうそう
彼はただ欲にまみれてない無垢な子供と遊びたかっただけなんだよ
周りにどれだけ人間がよってたかったって孤独だったんだろうね

素の彼の事を本当に思ってる人いたのかな
悲しいね
192名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:26:58 ID:bja/0/XA0
>>172
タコだろ?
193名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:27:00 ID:i0dg7G6cO
スリラーなんて当時のJ-waveで凄くかかりまくってたな
194名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:27:21 ID:0EwdeE+cO
>>186 岡村のキャッチコピーは和製プリンス
195名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:27:41 ID:eKpcudb30
>>186 それは和製プリ(ry
196名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:27:44 ID:TmhlLj9G0
197名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:27:47 ID:3TEEwR0u0
>>186
マイケルというより、プリンスを意識している感じだよね
彼も立ち直ればいいのに・・・
198名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:27:57 ID:yBe/561nO
現最高のシンガーの死去なのに意外に伸びないのな
199名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:27:59 ID:8ToeipHT0
>>194
チビつながりなだけだろwww
200名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:06 ID:AqwpAyND0
>>194
あ〜なるほど
ごっちゃになってたw
201名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:17 ID:8JXtn+Ow0
>>190
なんでロンドンが今マイケルブームだったの?
来日の時のあのムーブメントが今やっとロンドンに上陸した?
202名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:19 ID:mSs1Dn5U0
>>184
はげど BADがマイケルジャクソンの原体験だた
203名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:27 ID:2i5ojQ1ZO
I Want You Backいいよな
204名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:34 ID:MY54iuXXO
勝手な憶測でマイケルを叩くなよ
容姿に関しては全部病気のせいだよ

肌が白くなって鼻が尖って高くなって顎が割れる難病なんだ

気の毒に…
205名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:44 ID:F+AopU5n0
>>185
いや俺w-inds.ファンだけど^^;お前が広めたいのは分かるけど空回りしすぎなんだよ、意味分からん昔の動画ばっかあげて恥ずかしいからやめろPVみて「すごいwwダンスうまいww」なんて誰も思わないから


>>ニュースクールでダンスがうまくて歌唱能力が高いのは誰だか言ってみろよ
三浦大知以外にいねーよwwwwww
206名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:45 ID:xIZRbGkF0
昨日ひととおりつべでPV見て、Beat itのかっこよさに改めて感動した
そしてみんな、SaySaySayをもっと見るべき

>>186
岡村靖幸は和製プリンスじゃなかったのか
207名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:29:10 ID:J08wZ3vq0
>>85
6〜9週間解剖し続けるんじゃなくて、最初に解剖して採取した検体を解析して、
確たる結果を出すまでにそれくらい時間がかかるって事でしょ。
208名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:29:23 ID:YDP4WWo+0
>>190
それが保険かけてたらしいぞ
400億の損失はそれで賄うとかなんとか
彼の周りにはこんな奴等ばっかだったんだろうな
気の毒だ・・・
209名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:29:40 ID:Tadm1LZs0
>>205
>三浦大知以外にいねーよwwwwww

歌歌ってないじゃん
口パクじゃん
210名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:30:02 ID:hyI3a6Dk0
>>205
信者を装ったアンチだと見る。
211名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:30:02 ID:UWw0KUp+O
>>154
お前はよく分かってるな。
212名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:30:23 ID:QztHvQW/0
>>170
逮捕されてたよ。
213名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:30:26 ID:xUOHA41aO
12:30までCNNアジアはマイケル=ジャクソン特集だった。
LEGEND OF A THREALER

関係ないが釈尊ファイブを思い出した。
214名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:30:37 ID:cJUKFQtg0
>>185
お前、浅草演芸場とか鈴本行ったことないの?
ピンからのダンス見たことないって、テレビでしか知らないわけ?
Savion Gloverが教えを請いに来たエピソードとか、当然知らないんだろうな w
215名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:30:55 ID:2pZJUjF8O
>>185
外タレの真似じゃなく、日本人の魂はあるとオモ
好き嫌いは別としてw
つか何でここで、w-なんとか押してんの?

We are the world再販してくれないかなCD、DVD共に!
216名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:30:58 ID:F+AopU5n0
>>209
ほら、ソースあげてごらん、どこが口パクなんだ?実力みとめられないの?wwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:31:29 ID:OTl5ZSvaQ
>>193

昨日のJ-waveも、すごかった。

明日から晩までマイケル・ジャクソンかかりまくり。
218名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:31:38 ID:lIh0gE7z0
今頃天国じゃ「マイケルキター!!」って大騒ぎだな
219名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:31:47 ID:m4UVBkGS0
>>201
マイケルの曲を使った「スリラー」ってミュージカルやってるからじゃないの?

マンマミーアとか、ウィウィルロックユーとか、
ミュージシャンの曲モチーフにしたミュージカル多いし。
220名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:31:47 ID:2SynlkCQO
整形のしすぎだろ。
もともとする必要もない容姿なのに、あほだな。
221名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:32:20 ID:RgUVM+fR0
芸能専門テレビ局TMZは、ジャクソンさんの自宅で心肺蘇生(そせい)を行った担当医が行方不明になっていると伝えた。TMZによると、担当医は蘇生中にジャクソンさんに注射を打っていたという。 


事件のにおい・・・
222名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:32:21 ID:YVPEHus10
ベストアルバムが出るんですね、わかります
223名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:32:55 ID:tGRtLSjp0
また昭和の灯火が一つ消えてしまった・・・
224名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:08 ID:Wg4ZGTS70
198 名前:名無しさん@十周年 :2009/06/27(土) 12:27:57 ID:yBe/561nO
現最高のシンガーの死去なのに意外に伸びないのな


確かに。2ちゃんのCOREの年齢層(35〜45)とマイケルの
全盛期ってダブってるはずなのに。
若い層だとマイケル?WHO(フー)、唯の変なオヤジっていう感じなのかな。
225名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:16 ID:z8VFs3U30
>>221
蘇生中に注射って何?
心臓が動き出す注射でもあるの?
226名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:20 ID:r3Zl/MTYO
葬儀っていつ?

棺桶の中からムクッと起き上がるマイコー
突然流れ出すスリラーのイントロ
葬儀スタッフのダンスをバックに熱唱&ダンスのマイコー
歓喜するファン

こういう流れが待ってるんだろ?
227名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:24 ID:mWHnoDd50
>>204
>>115を見たのかよ
鼻がやアゴは韓国でも一般的な整形だろ病気じゃない
わざとだろうがそうやって病人貶めるやつはゴキブリ以下だぞ
それとも在日か?
228名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:45 ID:bZkdh42j0
TOTOがSMAPを見て怒った
= 彼らを成人と知ってたから「真剣に仕事しろ」と言いたかった
マイケルがSMAPを見てノリノリだった
= 彼らのことを少年だと思っていた。

こうじゃなかったんですね。

>>170
元気に生きてますよ。
ロッキーのファイナル映画に ちょこっと出てたのを見た。
229名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:46 ID:MY54iuXXO
釈由美子がマイケル化していくのが悲しかった
230名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:48 ID:NNsEAhwQ0
そういえば、日本のテレビ・ラジオ局で追悼番組したのは
昨日のフジだけ?
だとしたら、マイケル可哀想
231名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:33:58 ID:Tadm1LZs0
>>214
>ピンからのダンス見たことないって

じゃあyoutubeで出せよ
どんなオールドスクールのダンスするんだよ
スタイルは?

>>216
口パクで、ぜんぜん歌ってない
ヘッドフォンマイクもついてない

http://www.youtube.com/watch?v=KHiyCNJXZz0
232名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:34:09 ID:veXOdgEn0
演奏はコンピューターにお任せ
人間はやることないから踊りにダンス(笑
これって退化だろ?
233名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:34:26 ID:3TEEwR0u0
>>208
そーなんだ・・・
なんとか、公演回数を無理矢理増やしたヤツを追い込みたい
ロンドンには2ちゃんはないのか!! 立ち上がれロンドンの鬼女達よ!!
234名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:35:13 ID:JOt+AgUP0
鈴木その子の息子が死んだのか。
235名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:35:13 ID:ojYYoeyX0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159726522_1.jpg
顔が変わったと言えば、この人今どうしてるんだろうね?
236名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:35:14 ID:sGxVcMjH0
>>181
だろうねぇ、、、
自身が無邪気なんで同じ子供が大好きなだけで、、、
そう装ってるだけのヘンタイは幾らでもいるだろうけど
マイコーは違うと思う、、、なんとなく。

てかそういう癖のある奴なら何度も何度もやって刑務所いくだろうし
結局金をたかるための手段としてよわいとこつかれちゃったんだろうねぇ

奇異な行動って言っても周りがハラハラするくらいファンと接したがってたし
無邪気な子供なだけなのに世知がない世の中、、、
237名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:35:50 ID:eKpcudb30
>>190 公演期日が迫っているのに現地に行くという形を全くやってなかったらしくて
いわゆる用意してなかった状態だったらしい。
それからペイパービューで放映して、ライブ一回で済ます
(それなら会場にある人数的制約というものがあり得ない)というような
かなり無茶な提案を最近しかけていたなどとも言われてたようだ。
来年まで延期などといった非常識案とかね。
デーブ・スペクターがテレビで言ってた内容なので、かなり噂的ガセ要素もあるのかもしれないけど。
238名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:36:16 ID:l4cv1NqTO
蘇生中に注射打ったって心臓動いてなきゃ意味ないだろう
239名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:36:19 ID:AqqP+HCE0
>>208
それが本当なら保険金殺人の臭いが・・・
240名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:36:21 ID:Tadm1LZs0
>>216
>ほら、ソースあげてごらん、どこが口パクなんだ?実力みとめられないの?wwwwwwwwwwwwwww

三浦ってのは、口パクで、ぜんぜん歌ってない
ヘッドフォンマイクさえついてない
周囲にマイクがない

http://www.youtube.com/watch?v=KHiyCNJXZz0
241名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:36:26 ID:iJnvVzr+0
今YOUTUBEでクリップ見てきたけど全てが古臭い。まるで30年前のセンスだわ。
こんなのに心酔しちゃう奴はちょっと色々考え直した方がいい。
242名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:36:41 ID:cJUKFQtg0
>>230
映像流したくても、急なことで著作権処理が追いつかなかったのではないか?
英語で迅速に交渉、うっかりミスがあると巨額のペナルティーとかが怖いと。
243名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:36:51 ID:m4UVBkGS0
>>221
うん?
さっきCNNでは「担当医は捜査に協力中」って言ってたと思うけど。

でも、この担当医の車も押収されてるし、
ツアーの保険の事もあるし、怪しいとは思いたくなるな。
244名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:36:55 ID:3TEEwR0u0
>>206
やっぱり俺もビートイットかな
バンヘイレンのリフにスティーブルカサーのギターが重なっていくのとか神すぎ
245名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:37:12 ID:Dg98aqG60
>>225
ロミオとジュリエットであったね
仮死状態になって生き返る薬
まあ空想のものだろうけど

本当に生き返ってくれたらなあ・・・
246名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:37:13 ID:qSv1AM3KO
>>236
せちがらい、な
247名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:37:24 ID:MY54iuXXO
日本でマイケルに匹敵できるパフォーマーは
ガチャピンぐらいしか浮かんでこない
248名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:37:48 ID:RgUVM+fR0
救急の担当医じゃなくてマイコーの担当医の事なんだろうか?
249名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:37:52 ID:V2K2NUGR0
http://www.youtube.com/watch?v=ngXcbynPtGo akatuki
http://www.youtube.com/watch?v=w7YOclvsz2M 人が夢を見るといふ事
http://www.youtube.com/watch?v=UfZZo86sojs ハナフブキ?花魁道中罷り通る?

日本のアーティストはこいつらぐらいだな PE'Z
250名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:37:54 ID:sGxVcMjH0
>>246
スマソwがないってw
251名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:38:07 ID:50lEd+q10
心停止したときの応急処置で点滴に入れたり注射したりする薬はあるような気がする
252名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:38:10 ID:rNRoHKnB0
アルバムスリラーだけの一発屋。
ロンドン公演もヤルヤル詐欺みたいなもんでバレル前に死んでよかったじゃん。
253名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:38:15 ID:s2dIR2uF0
>>88
俺もそう思う
マイケルは子供時代からスターである意味世間知らずだったから
初めは争い事に巻き込まれたくなかったんだろう
最終的に裁判になり勝ったが本人もあそこまで大騒ぎになるとは思っていなかったはずだ
子供時代の環境やトラウマで大人を信じられず
子供と動物だけが信頼できたのかもしれないのにな
あの事件がなければ休むことなく活動していたろうし
事件の心的ダメージがかなり大きかったんじゃないか
254名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:38:21 ID:ooA6hZeOO
>>230
逆にフジ早すぎね?
早すぎて「ハイハイ追悼、追悼」な番組作られてもさあ…

他局ではもっとじっくり制作中、と期待してみる
255名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:38:22 ID:F+AopU5n0
>>240
究極のバカか釣りですか?
BGMってのわからないんですか?
しかもBGMは外人歌手ですが^^;;;;;;
256名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:39:09 ID:m4UVBkGS0
>>248
倒れた時一緒に居たのは、マイコーの担当医らしいよ。
1ヶ月間ずっと面倒見てたって言ってた。
257名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:39:27 ID:b8sG6P0v0
>>218

お前は俺か?w

天国TV、ニュース、新聞、ラジオ、ここぞとばかりに
「天国空港、マイケルを出迎えようと、375万のファンが待ち構えてます!」
タラップから降りて来るマイケル、その瞬間
きゃー!マイコー!こっち向いてー!

のマイケルコールw

  
258名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:39:32 ID:Tadm1LZs0
>>255
>究極のバカか釣りですか?
>BGMってのわからないんですか?
>しかもBGMは外人歌手ですが^^;;;;;;

で、w-indsと比べてどこに三浦の「歌唱力」があるわけ?
何であんなのうpした
おちょくってんだろ?
究極のバカか釣りですか?
259名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:39:34 ID:AqwpAyND0
鋼の体を手に入れてサイボーグマイケルとして復活してくれ
260名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:39:55 ID:xIZRbGkF0
>>196
ありがとう。

ブライアンのコメント
ロンドン公演の数の異常さに言及してるね
あとはまだ若いマイケルとフレディの交流のこととか
時の流れを感じて切なくなるわ
261名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:00 ID:SHCkT8Q60
>>252
釣れますか?
262名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:04 ID:NNsEAhwQ0
>>254
そうだけどね。
今日、どこかのテレビ局がやるかどうか情報待ち
263名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:10 ID:cJUKFQtg0
>>231
ブートなんてないよ。鈴本でブート撮れるとでも思ってるんだろうか?
通りのモニタから撮影しろなんて言うなよ w
264名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:22 ID:yBe/561nO
>>25強心剤の類じゃないの?
265名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:45 ID:sGxVcMjH0
マイケルを知らない人は世界に少ないが

そのwなんたらを知らない人は幾らでも居るwww
266名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:54 ID:iJnvVzr+0
野猿ですら後追い自殺者出してるのに
未だマイケルの後追いゼロ。野猿以下。
267名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:59 ID:EjJYTihW0

昭和33年生まれって、マイケルジャクソンは、東京タワーと同級生だったのか。
268名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:41:12 ID:5g/Kan7vP
俺は差別と黒人が大嫌いだ
269名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:41:20 ID:5F1EzHe2O
>>252
スリラーが化け物過ぎて他のアルバムが売れてない様に見えるだけ
270名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:41:26 ID:F+AopU5n0
>>258
頭大丈夫か・・・?痛いところつかれて反論もできないのか?
271名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:41:32 ID:m4UVBkGS0
>>260
そういやクイーンも、マネージャーに
1日3回公演とか無茶なスケジュール組まされて、
フレディが喉痛めてたっけ。
272名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:41:36 ID:Zq1mZqwzO
いまさらだが
スリラー見たが、カッケェ〜なぁ
273名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:41:56 ID:84/42San0
ネバーランドを彼の性的嗜好とかショタ趣味とか言うやつ最低だよ
そういうふうに暗に報道するマスコミも最低。
マイケルは子どもに憧れていた。自分が子どもらしい子ども時代を喪っていたからかもしれないが。
子どもが愛されて楽しく遊ぶさまを、マイケルは何より見たかったんだよ。

マイケルは本当に優しい、かなしい、さびしい人だった。
でもそのぶんたくさんの作品を遺し、世界中の人に感動を与えた。
偉大な人。ご冥福をお祈りします。


274名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:41:58 ID:MumOittb0
整形といえば、日本でもびっくり仰天するくらいのモノスゲー整形してまったくの別人に
なった歌手がいた。名前は忘れたが、「人形の家」だかなんだかを歌った昔の歌手。
俺もbefore画像とafter画像を見比べて愕然としたよ。当時の日本でこんな整形が可能
だったとはなあ。
275名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:42:13 ID:0EwdeE+cO
>>199
本人がプリン酢を大リスペクト
イメージカラーも紫にしてた(2ndアルバムで如実)
岡村も自分で楽器と歌を全部こなせると言ってる(真偽は不明)
276名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:42:35 ID:0emu0lp00
しかしマイケルって、日本に来て暮らした方が本人にとっても良かったと思うな。
米で徹底的に精神的に壊されたんだと俺は思ってる。
あんな中で正常に生きろたって無理があるだろ。
でも、日本だったら、騒がれはするだろうが、結構安らかな人生過ごせただろうになぁ。
277名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:42:36 ID:vVwz1alI0
ビリージーンは神
278名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:43:00 ID:aV1ZgRBaO
>>262
スペースシャワーで14:00から2時間、MTVチャンネルで20:00から4時間追悼企画やるよ!
279名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:43:16 ID:jIu6vqu/0
マイケルのような天才は
しばらく出てこないだろうな
280名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:43:26 ID:I2D52GPmO
281名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:43:31 ID:Tadm1LZs0
>>270
>頭大丈夫か・・・?痛いところつかれて反論もできないのか?

ごまかすなよ
早く答えてね
何がいたいところ突かれたの?
、w-indsと比べてどこに三浦の「歌唱力」があるわけ?
何であんなのうpした
おちょくってんだろ?
究極のバカか釣りですか?

w-indsのように歌唱力、ダンス力、ルックスと三拍子揃った
日本の男性グループは他にいないだろ?
日本人でw-inds以上に揃ってる奴があげられるか?
答えろ。
282名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:43:49 ID:sGxVcMjH0


 、、、んで、数ヵ月後 ホンもモノスリラーやるために 墓から出てくるんですねw



だったらいいなぁorz
283名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:44:01 ID:8JXtn+Ow0
>>253
昨日松本サリン事件のドラマやってたけど、まさにアレだな。
アメリカのマスコミも日本以上に狂ってるからな。
マスコミの捏造に殺されたようなもんだ、マイケルも。
284名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:44:33 ID:DMckl3B/O
中高大とマイケルの形態模写のうまいヤツが1人はいたな
だけどガッチガチの信者だから、ショタの件は信じないし
冗談でも取り上げた時のキレっぷりといったら・・・
285名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:44:41 ID:NNsEAhwQ0
>>278
d!
でも、ウチじゃ残念ながら両方みれないorz
民放かNHKの特集待ち
286名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:44:46 ID:hXczIDAL0
ニュースの割にスレ伸びてないな

2chからみんな動画に流れたんだろうか
ひろゆきが手放した本当の理由は利用者数の減少にある気がする今日この頃
287名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:45:12 ID:axYP/r5i0
>>241
ムシャムシャ・・・痛っ!なにか刺さった・・・!
288名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:45:14 ID:F+AopU5n0
>>281
歌唱力もダンスも三浦の上、俺があげた動画にも検索してみれみろオッサン

で、お前があげた古臭いチャンバラダンス動画にどうやったら歌唱力がわかるの?
お前のセンスは全てオッサンなんだよ、分かったらROMってろ
289名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:01 ID:rwWw1Z4H0
とりあえず「w-inds」はNGワードに入れた。
290名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:03 ID:hC6oSM/S0
このスレで判った事。
w-indsのファンってキモイ。
w-inds自体どんなのか知らんけどw
291名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:08 ID:JBuxJKPd0
どいつもこいつも素人みたいな書き込みだな。
とりあえず「マイコー」と呼べ!
292名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:09 ID:QEypQU4n0
ポール・マッカートニーと掛け合いで歌ってるあの曲、何ていったっけ?
MTVで大開拓時代の西部をニセ強壮飲料売り歩く一座の演出で歌ってた奴。
293名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:27 ID:Q24niMJq0
でも、50年生きれば十分だったと思うんだよね。こういう人は。
294名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:34 ID:eKpcudb30
>>239 でも今回のチケット代金総額80億円くらいは払い戻しに応じるらしい。
保険金額が400億円で、それが全部下りるなら、お釣り来るだろうけど。
そういえば一時期報道で言われてたマイケルの負債が350億円くらいだったかな。
もう以前の情報に過ぎず、しかも最初から不正確な報道だったかもしれないが
金額の妙な符合はちょっと怖いかもね。 
295名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:35 ID:ZSMQEfnC0
>>208
> >>190
> それが保険かけてたらしいぞ
> 400億の損失はそれで賄うとかなんとか
> 彼の周りにはこんな奴等ばっかだったんだろうな
> 気の毒だ・・・

保険金殺人とか考える奴がいそう。
しかも400億とか、半端じゃない金額だから複数で実行を企ててもおかしくない。
296名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:44 ID:sDoC5Em/O
映画でも黒人だと今のように普通の主役ってなかったんじゃない?
人種問題がテーマだったり
マイノリティへの配慮で知的な脇役に黒人を割りふったり
その程度だったような気がする。
マイケルが登場して世界中の人がPV(ショートフィルム)に見入っているうちに
黒人が人種問題抜きに普通に主役もありな空気になっていった。
297名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:48 ID:U3NTrqLk0
死亡時一緒にいた「専属の医師」って何者なの?
ヴァカなの?
死ぬの?
298名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:46:56 ID:NNsEAhwQ0
ID:F+AopU5n0
いい加減うざいから、消えろ
299名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:47:00 ID:8z4D11DZO
おっさん良かったな、w-inds.がどんどん嫌わていくぞ笑
300名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:47:02 ID:vIdDmXYE0
>>292
性性性
301名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:47:14 ID:sGxVcMjH0
>>253
知り合いに生まれながらに一生食うに困らない奴いるけど
やっぱり同じ感じだね。
常に孤独でさびしい感じ。常に警戒してる感じだし
心休まるとこは無いみたい。
302名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:47:17 ID:Yi2CE29t0
saysaysay
303名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:47:36 ID:cfvZENlq0
山下達郎の音への拘りは半端ないと思うが
マイケルの方が上だわ。
オレの再生環境の問題かもしれんが。

w-indsじゃ残念ながら山下の足元にも及ばん。
ダンスは知らん。

個人的な好みは
you are not alone, man in the mirror

以上、ゆとりスレスレ28歳喪男でした
304名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:47:53 ID:8JXtn+Ow0
w-indsって無名でよく知らないが、あの糞映画のデビルマンの双子?
305名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:12 ID:wVDy8Kg/0
w-inds(笑)
306名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:27 ID:qVHkEEWz0
俺は今39だからまあまあ世代なのかな?ともあれ、一つの時代が終ったとは思うね。

特集組んでる。
http://www.playlist.com/
307名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:29 ID:xIZRbGkF0
昨日のフジのような内容じゃ追悼どころか冒涜に近い
ちゃんと音楽関係者中心で内容練るか
映像流しっぱなしのどっちかで頼むわ

>>292
Say Say Say
http://www.youtube.com/watch?v=b9jGSdGVNFI
308名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:37 ID:jQExnjan0
>>286
スレが分裂してるね。もういっこと合併してほしい。
309名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:50 ID:98DO71lS0
場外馬券場の看板に出てるけど
310名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:55 ID:V2K2NUGR0
311名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:55 ID:UKUBs7ll0
>>278
サンクス!いまMTV予約したよ!
ハイビジョンならもっとよかったんだが、ソースの殆どがアナログだからいいか。
312名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:49:33 ID:5F1EzHe20
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある

警視庁キャリア官僚OB茨城県の国会議員がここまで狂ってるとは。
取調べ可視化意地でもしないのなんでかわかったよ。ひどいことやってる
ってばれたらまずいものな。法律が通ったら現場の警察がどう運用するか。
いまから考えただけもで恐ろしすぎる
2009年6月26日の衆議院法務委員会にて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7456210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7455850
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7457419

自民党って馬鹿しかいないの?と思わせてくれる内容だな。
ドラマも映画も写真集も雑誌も児童ポルノかそうじゃないかなんて見りゃ判るのに全部ってw
男性の乳首で興奮する奴多数と思って発言してる議員がキモイよw
313名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:49:34 ID:ESjIrykq0
>>296
そういう黒人俳優の先駆者は
シドニーポワチエだよ
314名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:49:35 ID:F+AopU5n0
デビルマンはFLAMEってカスグループだろ

とりあえずここでw-inds.笑広めんな^^;;;;
315名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:49:48 ID:D14Gq7uc0
>>274
約40年前の弘田三枝子ね。

顔もそうだが、ダイエットの方も相当やったらしいね。
全身が別人になっちゃった感じ。
316名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:06 ID:aV1ZgRBaO
>>301
仲間は沢山いるけど、貧困の内に身も心も擦り減らしていく人生も嫌だ。
317名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:12 ID:8ToeipHT0
>>303
山下達郎はコンサートが開いて会場最高盛り上がりのところで、音がずれてるって演奏辞めさせる
強者だからな。音へのこだわりは凄いw
318名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:30 ID:RRIE9nCg0
れっみーてーゆーおーらばー
まっけんじゃっく、わんだぽーしょん
319名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:38 ID:NNsEAhwQ0
>>306
d!
320名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:49 ID:hC6oSM/S0
>>310
ロックウィズユー見るたび押し寄せる現実に悲しくなる
321名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:58 ID:m4UVBkGS0
>>296
「MTVでPVが流れた初めての黒人アーティスト」だしね。
ニーヨも、「彼が居なければ今の自分は居ない」つってたな。

まあ、でもマイケルが無理だったとしても、いづれ誰かが
初登場してたとは思うけどw
322名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:58 ID:Tadm1LZs0
>>288
>歌唱力もダンスも三浦の上、俺があげた動画にも検索してみれみろオッサン

http://www.youtube.com/watch?v=KHiyCNJXZz0
歌唱力を見せるために、歌ってない動画をあげたの?
頭おかしいんじゃネーのか?
なぜそんな動画をうpする
おちょくってるのか?

しかも何だ、この声の悪さと歌の下手さはw
素人レベルじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=zCRWizeZmHs
しかも顔はブサイクだしスタイル悪いし
ダンスも小学生の学芸会レベルにヘタクソだし

http://www.youtube.com/watch?v=YmXPOCGJ0DI
声が素人みたいに悪くツヤがなに、歌はヘタなうえにぜんぜんダンスもできてないじゃん
323名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:50:59 ID:JhxUqeJeO
マイケル整形の歴史
http://imepita.jp/20090626/350320
324名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:51:04 ID:jIu6vqu/0
>>281
w-indsのように歌唱力、ダンス力、ルックス
     ↑
アイドルの追っかけホモが紛れ込んでいる
東方新規のプロマイドでも見てオナニーしてたら

325名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:51:20 ID:Jev69gUP0
生い立ちを改めて見て、やはり気の毒な人だと思った。

美空ひばりもそうだけど、子供のころから大人社会の都合で生活が占領されて
しまうのは、いくらお金もらっても不幸だと思う。

子供に対してこだわりがあったのも、自分が普通の少年時代を過ごせなかった
ことを取り返したいからじゃなかろうかね。
326名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:51:50 ID:3TEEwR0u0
>>307
スリラーをノーカットで放送するのはいいが
画面の上とかに番組タイトルをでかでかと出し続けないでほしかった
興醒めだった
327名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:51:50 ID:mWHnoDd50
>>296
うちが子供の頃は黒人の映画と白人の映画とわかれてたのが印象に残ってる
黒人が主役の映画は登場人物みんな黒人だったなぁ
328名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:52:13 ID:JE1v6q7lO
( ゚д゚)<ポゥ
329名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:52:15 ID:xIZRbGkF0
>>315
蝋人形の館で、あれはメイクだろって突っ込もうかと思ってたわwww
実際にそういう人が居たとは
330名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:52:37 ID:nB9+IuGQ0
信長も言ってるけど、人生は50くらいが丁度いいのかもな
下手に長生きしても、若い奴に迷惑掛けるだけだし
331名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:02 ID:sGxVcMjH0
>>316
多すぎても少なすぎても金ってバランスが必要だなぁ
まぁそのまえに人に集る寄生虫が悪いんだけど。
332名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:09 ID:cJUKFQtg0
しかし、マイケルすれで関係ないアーティストの好き嫌いでしつこく粘着するって、
どんだけ礼儀知らずな奴なんだろう?
333名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:16 ID:84/42San0
大きなことを成し遂げる人は、必ず何かを犠牲にするよね。
要領よくやってる人が作るものは、どこか嘘くさい。
334名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:17 ID:GrENvAs80
>>327
マイケルとダイアナロスのウィズも黒人しか出てなかった気がする
335名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:29 ID:AqwpAyND0
>>330
いつのまに老害になってしまうことあるもんなぁ
336名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:44 ID:Tadm1LZs0
>>288
で、三浦ナントカというヘタクソが売れてる訳か?
337名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:53 ID:8JXtn+Ow0
>>314
あれとは違ったか。でも俺の中ではイメージ一緒w

>>310
やっぱオフザウォールが圧倒的だな。あそこが頂点。
338名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:53:59 ID:sDoC5Em/O
>>276
確かに訴訟は激減したかもね。
日本もマスコミはゴミだけど。
339漫画板からお邪魔します:2009/06/27(土) 12:54:15 ID:b8sG6P0v0
w-indsがなんたらとか言ってる奴、何なの?
漫画スレにも「w-indsが良い!」みたいなレスつけてて、マジウザイんだけど?
漫画と関係ねぇじゃん!?
荒しなの?馬鹿なの?死ぬの?
  
340名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:54:23 ID:ESjIrykq0
>>327
だからさ
映画界には映画界でのそういう先駆者がいて
それはシドニーポワチエ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%AF%E3%83%81%E3%82%A8
341名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:54:26 ID:jy1WWhB50
舞妓弱損
342名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:02 ID:Jev69gUP0
>>330
25歳で既に人生半ば。そうなると全然生き方が違ってくるんだろうね。

何かで読んだんだけど、死刑囚はもの凄い活発、勤勉だけど、無期懲役に
なると途端にだらけるんだそうだよ(笑)。
343名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:12 ID:aV1ZgRBaO
>>311
再放送は明日の8:00〜12:00だよ。
まだ番組表だけは変更になって無いようだな。
344名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:18 ID:bIX5my70O
ペ・ヨンジュンが一時期、マイケルを意識した髪型グラサン挙手をしてたね。
345名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:21 ID:kQeDSzYv0
はっきり言うけどマイケルのダンスに何の魅力も感じない
俺はジャニーズのダンスを見て育ったからなww嵐のロックダンス最高にかっこいいしw
日本で一番売れてるしマイケルで19もスレ使うとかいみわからんww

http://www.youtube.com/watch?v=o4uNNTgE-6I

↑これ日本で一番売れた嵐の名曲だからお前らみろよ、マイケルどころじゃない
346名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:22 ID:dTsrRD7P0
ただ白人になりたかっただけではなくて、
白人女性になりたかったんだってな。
しかもただの白人女性じゃなく、白人女性のおばさんになりたかったそうだ。
どこまで病んでるんだよ。
マジ基地だろ。
347名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:25 ID:m4UVBkGS0
40とか、60とかだったらなんか中途半端だし
50でちょうど良かったんじゃないかなあ。

8月で51になるから、まあギリギリ切りのいい所だったし。
348名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:26 ID:f0JEduTU0
★19スレに至って、すっかり雑談スレになってしまった。マイケルそっちのけ。
349名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:43 ID:YiAxdka00
3日後に復活したら神
350名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:56:00 ID:bH0y2VgoO
最初マイケル富岡が死んだのかと思った
351名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:56:10 ID:Tadm1LZs0
>> 339
そもそも漫画板とか漫画スレってどこだよ?
本は読むけど、漫画なんて読まねーから板自体、知らないよ
w-indsが人気あるからって、ぜんぶ俺の仕業にすんなよ妄想ひどすぎだろ
352名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:56:15 ID:xIZRbGkF0
>>321 >>327
黒人差別って意外とそんなに昔じゃないんだな
歌手も俳優も政治家もどんどん活躍してるからそういう気がしないけど
353名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:56:29 ID:U3yKO+W90




マイケルのダンスって、事あるごとに自分のチンコ触るよねwwww
ただの変体じゃん〜



354名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:56:53 ID:84/42San0
>>346
我々凡人には理解できなくても仕方が無いと思うよ
355名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:56:59 ID:sGxVcMjH0
>>345

だが世界では見向きもされなかったってオチですかw
356名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:57:07 ID:DMckl3B/O
正直、伊藤正則みたいな存在がメタル以外でいたらなって思った
本当にコメンテイターの薄っぺらいことwwwww
357名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:57:29 ID:QQ11SfdvO
>>345
哀れ・・・
358名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:57:35 ID:kQeDSzYv0
http://www.youtube.com/watch?v=Xb6E8BdDGv0&feature=related
Love so sweet

これもダンスに注目シテクレイッ!すごくうまいw-inds.
より全然うまいいいwwww
359名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:57:42 ID:8JXtn+Ow0
>>345
踊ってねぇじゃんw
よくマイケルのスレにこんなの貼れるな。叩かれたいのか。
360名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:57:48 ID:UKUBs7ll0
>>352
いまでも人種差別なんてごろごろしてるよ
中南部に留学したりしてごらん、肌で感じるから
361名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:58:11 ID:hC6oSM/S0
ジャニとw-indsの戦いは他所でやれ

スレ違い
362名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:58:26 ID:7MOHP8d10
>>350
てっきりおしマイケルの人がなくなったと勘違いして
「おいおい、自分の人生までおしマイケルかよw」
と思ってた30時間前の俺
363名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:58:29 ID:wuRnB7o20
普段はマスゴミとか言っておきながら
マイケル叩きやってる奴はマスゴミにどっぷり洗脳されてるよなw
無罪判決出ても事実であったかのように発言するコメンテーターとか死んで詫びろよ。
364名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:59:02 ID:0bFVof7+0
マイコー!
365名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:59:04 ID:P9qtqf+QO
>>346
美輪さん・・・
366名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:59:03 ID:qSv1AM3KO
マイケル・・・
嘘だろ・・・
367名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:59:05 ID:jIu6vqu/0
>>345
ジャニーズのダンスを見て育ったからな

嵐の名曲だから


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなにウケをねらってどうする
368名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:59:13 ID:j4RFim7s0
大体、マイケルとw−indsを比べる事自体ナンセンスだなw
369名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:59:29 ID:QJF45DC60
>>355
そういう事だからなw
370名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:00:04 ID:kQeDSzYv0
Lucky man

http://www.youtube.com/watch?v=P25SSkqhUaA&feature=related


ラップだってNe-yoよりうまいよ、再生数41万とかやばいwwwwwwお前らマイケルのどこがいいんだ?マジうけるwwww
371名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:00:21 ID:WRjKsOVm0
何でw−indsがでてくるんだよwwwwww
372名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:00:24 ID:Tadm1LZs0
>>345
わろた
w-indsが楽勝じゃん、まあ釣りなんだろうけど
ダンスは揃ってなくてバラバラだし
歌も揃ってなくてバラバラだし
第一も声も悪い
373名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:00:37 ID:98DO71lS0
>>276
ボクは日本が好きだ。日本では声の静かな人のほうが尊敬されるんだよ、って
彼が言ったと誰か書いてたな。
しばら〜く滞在してたことあるんだよね。
クラプトンみたいに現地妻でも作って日本でウロウロしてれば良かったんだよ。
ジョン・レノンだって軽井沢で暮らしてたっていうし

でも彼の中には「平凡」って概念が無かった、ってリサマリーが書いてるから
上の二人とも更に生活条件違うから無理か。
せめて一回でも復活ライブできてれば良かったけど、 もしかして一番気分良いときに
静かに亡くなったのかも
374名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:01:03 ID:AqwpAyND0
>>356
ヘビーメタルハードロックの音楽評論家って現地にインタビューしにいったり、
海外のバンド発掘しにいったりするからなぁ‥
パワフルすぎる
ボンジョビがまだ売れなかった頃ボンジョビに飯おごったとかそういうネタみたいな
話もあるしなw
375名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:01:07 ID:7MOHP8d10
>>345
評価数、再生数ともにスリラー以下じゃん。しかもパチモノのほうのw
376名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:01:29 ID:PCJeZW8P0
嵐のメンバーだって、自分達がマイケルより上なんて
誰一人思ってないと思うよ もう止めようよ
377名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:02:14 ID:QQytn7H60
w-indsとか言ってる池沼なんなの?
こんなところまで出張してきて、かまって欲しいのか?
故人を語る気がないなら巣に帰れよ
378名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:02:32 ID:wuRnB7o20
この動画の後半のマイケルのコメント聞いてあげて。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4463482
379名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:02:33 ID:U3yKO+W90
ジャニーズって何?ごみ?
380名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:02:53 ID:kQeDSzYv0
OneLove
http://www.youtube.com/watch?v=68L_irY_HXA
バラードだってマイケルより遥かにうまいしw-insdよりいいよ、ミンナキイテクレイ!!4


Step and go
http://www.youtube.com/watch?v=t2eT61bG2Ro
これなん最高にダンスかっこいいよね
381名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:02:58 ID:98DO71lS0
ジャニヲタの狂ったのは女子であるという認識がひっくり返った。
382名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:03:03 ID:8JXtn+Ow0
>>373
>日本では声の静かな人のほうが尊敬されるんだよ

この言葉は我々日本人にも響くな。名言。
383名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:04:00 ID:seuCQHVQ0
漂白と改造やりすぎたんだよ
せめてBADの時ぐらいで止めておけば良かったのに
384名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:04:11 ID:V2K2NUGR0
>>370
もうやめとけ。
ぶっちゃげココのスレは洋楽が好きなヤツがメイン。
フレディがどーの、シンディローパーがどうのDes_reeがどうの
blueがどうのリアルマッコイがどうのは受け入れるが
邦楽ってだけで拒絶反応起こすか逆効果っつーのw
385名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:04:28 ID:V6+wOd2YO
>>323
くそっ…
不謹慎だが笑ってしまった
386名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:04:30 ID:KQ0rJwNoO
変態ショタ野郎がくたばったと聞いてWWwwwww笑いにきますたWWWWw
387名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:04:55 ID:XbFL8lq20
マイケル・ジャクソンは歌って踊れる人なんだよね?
でも、倖田來未には負けるでしょ?マイケル・ジャクソンはしょせん過去の人。
388名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:04:56 ID:84/42San0
>>345
マイケルがいなかったら
歌いながらダンスするというスタイルさえ生まれなかったかもしれないのに。
先人には敬意を表するべき
389名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:05:02 ID:kQeDSzYv0
マジお前らみろってwwwww日本で嵐が売れてる理由分かるか?歌唱力、幅広いダンス、演技、ルックス全てがそろってるからさwwww-inds?なにそれwwwwwwww
リーダーの大野なんて男性歌手じゃ一番上手いしなwwwwマイケルなんて歌とダンスだけだろ?大野は絵も踊りも演技力、歌唱力、ダンスうまいんだぜwwwwwカスだわお前らwwwwww
390名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:05:06 ID:QJ8WmV7l0
悲しい
でももし自分が運よく平均寿命まで生きていられたら
あと何度もこんな思いをするんだろうな
391名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:05:36 ID:hC6oSM/S0
>>382
消え入りそうな声で話してる知人がいるけど

だれも相手にしない件w
392名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:05:56 ID:QQytn7H60
>>386
今頃遅いよ情弱
393名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:06:13 ID:oimb3h7P0
>>1の写真は一見スティーヴン・タイラーに見えなくも無い
394名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:06:25 ID:Tadm1LZs0
>>370
ほんと日本の音楽業界って終わってるよなー
こんなのに41万回再生ってw
まじジャニーズ事務所ヤバす
さっさと廃業するべき
395名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:06:43 ID:DMckl3B/O
>>374
メタルの場合、愛の深さが他ジャンルと違うのかもしれない
北欧とかの義務教育児童の学力の高い国だと、首相や大統領がメタル傾倒者で
国道や土地の名前にそのメタルバンドの名前を付けるくらいだからね
396名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:06:52 ID:KQ0rJwNoO
>>392 なんだい?変態ショタ野郎w
397名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:06:56 ID:HZwGU09YO
ジャニーズ(笑)
パチモノ時代が変わってもパチモノ

世界でジャクソン5
日本でフィンガー5(笑)

398名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:06:57 ID:/yYEVDDI0
スレが思いのほか伸びないのは、ユーザーが全盛期と言える80年代を
見てないって事なのかな。90年以降の奇行の人のイメージの方が強いか。
399名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:07:00 ID:FHLMfLyRP
>>110
コンプレックスもあるし言葉が分からない
今はレンタルが主流だが洋楽CDは発売から
一年経たないと貸し出し出来ない契約になってる
ガチ金出して集めるのはもうマニアレベルだなあ
400名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:07:04 ID:2xAg4J3K0
でもまあ今冷静に見ると嵐の方が確かにかっこいいよな
401名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:07:20 ID:i0dg7G6cO
50歳は若すぎるのか、これぐらいがちょうどいいか判断できない…
402名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:07:29 ID:4oIB7wKd0
>>364
コメンテーターもそうだが、やっぱりあの訴訟のもとになった親子、とくに親は
酷すぎるな
金のためならいくら他人の人生をぶちこわしても平気だなんて、人として終わってすぎる
403名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:07:30 ID:8ToeipHT0
なんでマイコーと比較するのにジャニタレとかクラッシックとか持ち出すんだよ、頭になんか湧いてるんじゃないのかw
404名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:07:35 ID:m4UVBkGS0
>>360
NYで、街中の通行人に「マイケルジャクソンが亡くなりましたがどう思いますか?」
ってインタビューしてたけど、
白人の若者グループは「ええー、全然知らなかった〜w」ってはしゃいでたけど、
側に居た黒人の若者グループは「嘘だ!彼が死ぬはずがない!」って
泣き崩れてたなあ。

「マイケルジャクソン」って人の説明も、白人家庭と黒人家庭じゃ
全然違ったりするんだろうな。
405名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:15 ID:kQeDSzYv0
http://www.youtube.com/watch?v=lsIhFPAcsDI

嵐の大野 ソロダンスみてみろ、このキレ!やばいだろwwwwwwww
マイケルのソロダンス見たけど足元にも及ばないだろwwwwwwww何が音楽業界に激震をもたらした!(笑)だよwwwwwwww
406名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:16 ID:aV1ZgRBaO
>>389
からかわれてるのが分からないのか?
ジャニーズあげる奴、本気でジャニが世界レベルだと思ってる訳が無い。
ファン怒らせて笑ってるゎだから スルーしろよ。
407名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:17 ID:sDoC5Em/O
>>340
ポワチエは個人的に「招かれざる客」や「夜の大捜査線」の印象が強いけど
やっぱり人種問題がテーマでしょ。
エディ・マーフィとか人種問題に関係なく主役になるなんて
マイケルがスーパースターになる前まではなかったんじゃないかなと思ったのよ。
408名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:20 ID:mWHnoDd50
プレスリーがいた時代があって、次のマイケルで一気に歌とダンスの組み合わせが
広がったからなぁ

日本ではそれまでマイクの前で歌うだけだった歌手達ばかりだったし
ジャニーズもそれ以降の人も、マイケルが世界に広めた歌やダンスの模倣としか思われない
ある意味カワイソウだね
409名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:24 ID:seuCQHVQ0
off the wallの頃が一番楽しそうな顔して歌ってるよな
410名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:34 ID:UwFaFgQp0
マイケルお疲れ。動画見てるとやっぱうまいわ。

どうでもいいけど、JPOP好きの人、エグザイルとか
無駄にバックダンサーいる連中はマイケルよりうまいの?
411名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:34 ID:QJF45DC60
>>389
世界的なアーティストなの?
412名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:43 ID:8JXtn+Ow0
>>391
そんな声なら言葉を発しない方がいいな。無言の威力は凄い。
勝手に相手が想像してイメージを確立してくれるからね。
偉人ほど口数は少ない。
413名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:08:51 ID:5siKQyKU0
日本の歌謡界とは次元が違う話
414名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:09:07 ID:vIZ0dwZZO
三沢さんよりスレ進まないな
415名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:09:07 ID:cJUKFQtg0
>>389
そうやって嵐のネガキャンやるところをみると、お前はDocomoのスパイだな?
416名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:09:20 ID:84/42San0
>>404
黒人差別の根深さをあらためて感じさせられるなぁ
なんか、マイケルのことをそういう話と結びつけて報道するのは
やめてほしいと思ってたけど、現実はそうなのかもしれない
417名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:09:45 ID:2xAg4J3K0
>>410
うまいよ
当時のレベルで言えば確かにマイコーは最高レベルだが、今見るとそうでもない
418名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:09:55 ID:rJAFexT10
>>164
ビートルズ来日公演のオープニングを飾った実力バンド

>>300
>>302
The Girl is Mineも思い出してやってくれ
419名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:09:58 ID:R9eLAFOJ0

>>370
そんなに嵐嫌い?
420名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:10:04 ID:ljJPtnSX0
マイケルジャクソン 伝説のライブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247629

昨年行われた最後のライブ

神すぎる
421名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:10:22 ID:WQx7vj6L0
長島、王とか抜かす奴が居るが
俺はあんな球打ち遊びなんの名誉にもならんと思う
422名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:10:58 ID:l4cv1NqTO
マイコーは大スターになるにはちと優しすぎた

もっと「俺はスターだ!おいそこ頭が高い!もっと敬え崇め奉れ!」と高慢になれるような性格ならここまで弱りきる事もなかっただろう。
でも優しいのがマイコーだからな。照れ屋で無邪気で謙虚だけど仕事は男前なマイコーが好きだた。
423名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:11:03 ID:kQeDSzYv0
>>411
世界的に有名だろwwwwww嵐のYoutubeで再生数みてみろwwwww目くさってんのかwwwwwwww



お前らって見ないで批判するからなぁwwwいっつもジャニーズっだけで毛嫌いするのがお前らの悪いところ、目覚ませ!
424名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:11:47 ID:8z4D11DZO
>>423
お前が目さませwwwww
425名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:11:52 ID:Aoeidr/C0
漂白剤の飲み過ぎだって
バカだね^^
426名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:08 ID:PqYuEscZO
>>389
ホモ乙
427名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:14 ID:JxoWvC7K0
>>405
おまえよっぽどジャニーズ嫌いなんだなwわらかすなw
428名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:16 ID:Tadm1LZs0
>>389
>日本で嵐が売れてる理由分かるか?歌唱力、幅広いダンス、演技、ルックス全てが

その「歌唱力、ダンス、演技、ルックス」全てが不足してる荒が
簡単に売れるんだもんな、日本って市場は
恐ろしい

>>398
この時間帯に40代のおっさんが2ちゃんに少ないからだろうな

>>400
嵐は三等身の幼児体型じゃん、w-indsはスラリと背が高くて八頭身だけど

>>405
おまえは天才コメディアンだな、腹痛ぇー
429名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:16 ID:wCd7JT3M0
ソロでヒットしてからのマイケル・ジャクソンは他人が用意してくれた楽曲を
歌い踊るお人形だからなぁ…。

ミュージシャンとしては自分せ作曲、編曲、演奏するプリンスの足元にも及ばない。
アイドル的タレントとしてはもちろんスーパースターなんだけど。
430名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:20 ID:/xTPk8e20

いくらここで、マイケル何がすごいかわからない、シネとかスレチがわめいても

世界と音楽界の評価は違うんだよ。

お前個人の評価<世界の評価 OK?

もうちょっと外に目を向けろ!
だから、興味なかったら、来るな!
431名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:26 ID:V2K2NUGR0
>>416
俺もそう思うわ・・・
Michaelは黒人っつーアイディンティティと白くなってしまった自分との
戦いでもあったろうな・・・B or W に良く表れてる。
432名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:27 ID:krhULG7G0
マイケルの肌は脱色って言ってる人はこれ見てみろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4398572
433名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:12:52 ID:sGxVcMjH0
>>422
富豪になりたかったわけじゃないからなぁ
無理ぽ

優しいから利用もされたけど魅了もされたスターだったと思いたい
434名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:13:06 ID:8ToeipHT0
狂信的になると周りが見えなくなるんだな・・・・・まあ何を信じるかは自由だけどw
435名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:13:38 ID:xIZRbGkF0
>>398
いや昨日語りまくったからちょっと落ち着いてるのかと
深夜とか30〜40代しか居なかったw
436名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:13:48 ID:QQytn7H60
アル・ヤンコヴィックのパロディのために、わざわざ衣装を貸してあげたというのは本当か?
人が良すぎるぞ
メタルが好きでマイケルにはあまり興味が無いが、
ジャンルを越えたミュージシャンからリスペクトされるのも頷ける
437名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:13:54 ID:1fKWu9ApO
>>422喋り方とか、めちゃくちゃほんわかしてたんだね。
全盛期を知らないゆとりだけど、昨日動画見てたら凄い人だと思った。
438名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:14:02 ID:hC6oSM/S0
>>399
今の売れ線って幼児用の楽曲みたいな言葉選びだよな

韻を踏むのだけ一生懸命でw
439418:2009/06/27(土) 13:14:03 ID:rJAFexT10
すまん
>>292のいうような映像はSaySaySayだけだった。
440名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:14:18 ID:DCIojt090
マイケルジャクソンの主演した映画はクソだったなぁ
当然マイケルが踊ったり、変身したり
クスリでもやってるのか?としか思えんようなでき
あれでよく公開したもんだ
441名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:14:43 ID:m4UVBkGS0
>>435
深夜は、すっかり「好きな80'sアーティストの羅列スレ」と化してたなw
まあ楽しかったけどw
442名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:14:51 ID:seuCQHVQ0
日本人と比べても仕方ないだろ
黒人R&Bのリズム感や節回しは日本人には無理だよ
443名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:14:55 ID:MLUJCi8z0
>>423
再生回数なら
http://www.youtube.com/watch?v=WmxT21uFRwM&hl=ja - we are the world-
何倍あるか計算もできないかねえ・・・
ここでやるのは止めなよ
444名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:14:57 ID:Tadm1LZs0
>>406
ネタに決まってんじゃん。>>389は頭良いよ
あえて笑いを取ってるのさ

>>410
エグザイルは好かんな
やはり日本で一番歌唱力、ダンス力、ルックスが揃ってる男性グループは
w-indsをおいて他にないと信じる

>>423
おまえ面白い、もっとやれw
445名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:14:59 ID:xxicOaMo0
http://www.youtube.com/watch?v=eJF2BnsZ31I

彼も悲しんでるだろうな。
446名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:15:03 ID:4oIB7wKd0
>>409
同感
なんか年を追うごとに、歌っている時の表情に悲愴な感じが滲んできて
痛ましいとさえ思える
447名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:15:04 ID:XcpLWE700

ほらみろ!

民主に票いれたらこんな国になるんだぞ!
448名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:15:19 ID:HwCp2Rmt0
はいはい マイケルが死んだとか
ネタスレ立てんなボケ!!
449名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:15:40 ID:3zuXvkT50
ゴーストの評価わるいね

オレ的には近年で一番好きなんだが・・・・
450名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:15:59 ID:AHEitfrs0
マ2
イ2
ケ3
ル2

ジ5
ャ2
ク2
ソ2
ン2

天格9×
人格7△
地格13○
社会運20×
外格15○
--------
総画22×

[解説]
社交上手で人の気をそらさぬ話術を持ちまじめに付き合うのですが一度裏切られると自ら身を引くでしょう。
孝心厚く年長者を助けるます。男女とも結婚後幸福をつかみやすいのです。女性は養子を迎えやすいでしょう。
アイデアが豊富で状況判断が早く新しがり屋でおしゃれで初心貫き恋には盲目のためトラブルが家族の人と
出るでしょう。自分の特技一筋に能力を発揮してゆくと成功が早いでしょう。頭がよく教育者学者が多い
家系です。富に対する執着心が強いくやりくり名人ですが夫婦共に凶数の時、蓄財運強く家庭は円満で、
未婚の人は30才以降に良縁に恵まれるでしょう。手先の器用な人が多く、何をさせても上手にこなしますし、
ギターやドラム三味線、琴などの芸事に関しては特別な才能を見せます。しかし、これは表面的な特徴で、
本質的な運勢の面から観ますと、なにをしてもうまくいかないという凶運なのです。途中までうまくいって
いたのに、人に妨げられて突然挫折するなどのことが多く、貧困、病弱、父母兄弟、家族に縁が薄い孤独者
のです。健康面では、胃腸の病気にかかりやすいので節制することが肝要です。開運法は、共働きして相互に
経済面での独立性を得ることが効果的です。
451名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:16:32 ID:kQeDSzYv0
452名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:16:40 ID:npHqHaaoO
病気を誘発してまで肌白くしたの?
整形依存を抜けていれば立ち直ったかも
453名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:16:56 ID:3et/VpCD0
ほんと、400mは無敵でした、、、
454名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:17:02 ID:7MOHP8d10
>>389
嵐が売れてる理由は知らんが




荒らしがウザイということはわかってる
455名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:17:19 ID:3ppU+lj70
>>429
でもプリンスのヒット曲はいまいち
やっぱり一般に知られてる曲が多くないと
456名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:17:22 ID:cJUKFQtg0
>>436
セットも本物を使わせた、ジョン・ランディス。
Weird Alとその一味はまた別の意味で天才集団。
457名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:17:32 ID:V2K2NUGR0
>>435
あれはアレで楽しかったぞ?w
>>440
ムーンウォーカーの事だな?アレはミュージカルみたいなもん。
エンターティメントだよ。あれで完成してる芸術。嫌なら見るなw
458名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:17:36 ID:8ToeipHT0
>>442
相当うまくなったけどね、かつてに比べると。やはり日本人は文化輸入して加工するのうまいわ
459名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:17:44 ID:54vWs0I60
>>422
同感

優しすぎて吸血鬼どもにたかられ
どんどん孤独になった彼が可哀相で愛しくてたまらないよ
460名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:18:26 ID:5uPgCP1f0
>>442
の言うとおりで比べる事自体が酷
まぁ全般的にブラック系もROCKでもエンターテイメントの世界はさ。
461名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:18:38 ID:j4RFim7s0
>>418
オープニング?ドリフは前座だよw誤解を招く書き方をしちゃいかんよ。
しかも、メンバーに荒井注が在籍していたし、志村はそのコンサートを学生で見に来ていた
のさ。演奏も大した事やってないぜwギャクがスベッてたものw
462名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:19:13 ID:hC6oSM/S0
>>442
BADのPVに出てる日本人に謝れ!











いや、、あいつが謝るべきだな・・・・。
463名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:19:14 ID:AUF7d6Og0
マイケルジャクソン進化映像
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=23817
464名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:19:37 ID:kQeDSzYv0
嵐は日本で一番売れてるし、EXILEよりも売れてる←歌唱力とダンス売りにしてるけど(笑)嵐よりも売れてない(笑
マイケルジャクソンなんて今じゃアーティストとしても終わってたじゃん、ずーと凄くないと偉人じゃないんだよ、だだのおじさんだよオジサン
465名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:19:56 ID:cJUKFQtg0
>>461
現場にいたって、あんた何歳なんだ w
466名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:19:59 ID:ESjIrykq0
>>407
ポワチエがアカデミー男優賞を獲った「野のユリ(1963)」
は黒人差別うんぬんの映画じゃないのよ
まったく関係ない

この映画が
映画における黒人史の転換点になったのね
小品だけれども
467名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:20:05 ID:D14Gq7uc0
嵐という字を見るたびに
横浜銀蠅のあの人の顔が頭をよぎってしまう…。
468名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:20:06 ID:QQytn7H60
>>456
なるほど、ありがとう!
徹底的にやるから面白いものが作れるんだな
ブルースブラザーズも時期が遅ければマイケルが出演してもおかしくない映画だと思う
469名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:20:12 ID:dTsrRD7P0
>>273
きめえ
470名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:20:36 ID:03Xl5SLB0
俺が言いたいことはひとつ

ゴスペラーズはゴスペルじゃない
471名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:21:17 ID:sGxVcMjH0
なんつーか日本人が歌って踊ると

韓国や中国のキメェのがやってのをせせら笑うのと同じくらい
ダサイんだが、、、
472名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:21:23 ID:i0dg7G6cO
凄い芸人でしたな…
473名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:21:30 ID:wFaGgsNo0
ベストヒットUSAでスリラーのビデオ見たのを覚えてる
474名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:21:32 ID:2xAg4J3K0
このスレざっと読んだ限りでは2ch的には過剰評価されすぎたエンターテナーって
位置づけで間違いないみたいだな
475名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:21:38 ID:seuCQHVQ0
>>458
うまくなってきたけど、所詮まねごとレベルだよ。
476名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:21:40 ID:Tadm1LZs0
>>451
おまえ気に入ったわ
笑い過ぎて腹の筋肉がひきつりそうだ
にしてもジャニーズの連中って可愛そうだよな
歌も踊りも演技も中途半端だしな
その素人っぽさと下手さで視聴者の共感を得たり、手に届き易さを
感じるコがいるのかもしれんが、これは本当にただのバラエティーだからな
お笑い芸人のレベルだ
477名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:12 ID:PRxS9fAjO
アメリカ人ってほんっとにありとあらゆる超人気スーパースターを殺すのが上手いよな
マイケルの裏で稼ぎまくって今ごろほくそ笑んでる糞野郎がいるんだろうな
478名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:27 ID:w8lgjjyX0
>>442
宇多田ヒカルが言ってたな。
ある曲(take5だったかな)で、軽快な感じを出すためにスタッカート気味の歌唱法を
やってみたけど、なかなかうまくいかなかった。思わず「マイケル・ジャクソンって
スゲー」って叫んでしまったそうだ。
479名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:39 ID:5uPgCP1f0
>>464
まぁ話は世界で売れてワールドツアー張れるようになってからだな
480名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:44 ID:QJF45DC60
>>451
あー、新しくはないんだな。もっと頑張れよ日本。
481名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:22:48 ID:kQeDSzYv0
>>471
は?バカにするな、日本人が洋楽きいてるほうがウザいわwwwwwwww

>>476
ウインドゥは全てにおいて負けてるwwwwwwwwざこがwwwwwwwwwww
482名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:23:03 ID:m4UVBkGS0
モスクワでも、ファンが花飾ったりして追悼してるんだなあ・・。
中国でも子供が真似して踊ってたしw
483名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:23:06 ID:cJUKFQtg0
>>464
年齢層というか、音楽に関してはこの国は2つに分離していて、お互いに相手の世界は秘境なんじゃないの?
嵐って、auの宣伝の人ということ以上に知らないし、EXILEに至っては、なんか旧約聖書の話なのかな、と。
484名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:23:15 ID:6gP8IHtL0
ID:kQeDSzYv0
↑こいつがなんでここでジャニーズの名前出すのかわからん
485名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:24:14 ID:2xAg4J3K0
30過ぎのおっさんは洋楽コンプレックスありすぎるからな
最近の邦楽とか聴いたことないくせにイメージだけで叩いてる印象がある
486名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:24:18 ID:F+e9yz4T0
http://www.youtube.com/watch?v=Y-XjRrLbfzc&feature=related
でんじゃらす

マイコー
愛してるよ
487名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:24:31 ID:0EwdeE+cO
>>461 ドリフの名誉のためにいうが
時間が押しに押して予定の半分以下の時間しかなく、短ネタに変えざるを
えなかった
488名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:24:49 ID:sGxVcMjH0
>>481
チャンコロが自らゲロッたーーーー!wwww
489名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:24:52 ID:7TIJbMNi0
RIP
black and whiteの頃がかっこよかった
中学生の時24時間TVでみたwe are the worldのメイキングは
感動した
特に思い入れはなかったけれど、
やっぱり悲しい気がする
490名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:25:08 ID:tX4IX7UdO
>>462

あれ、日本人じゃないって噂だけど
491名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:25:16 ID:j4RFim7s0
>>465
おいおい、そんなに歳とってないよw
当時の前座のライブ映像が残ってるし、志村が自分で言ってたぞ。
492名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:25:32 ID:wi1RMzVh0
子供の為に未発表曲残してるって朝のニュース?ワイドショーで言ってたみたいだけど
楽曲だけかな?ヴォーカルも?
493名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:25:32 ID:DMckl3B/O
>>485
そりゃねぇよwwwww
494名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:25:33 ID:QJ8WmV7l0
>>442
まだバブバブ言ってそうな黒人の赤ちゃんが母親の腕の中で身体全体つかってリズムをとってる動画
あれ見たときは度肝抜かれた
あの動画もう一度みたいんだけどなぁ
youtube探しても見当たらん
495名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:25:45 ID:8JXtn+Ow0
>>474
彼のパフォーマンスは過剰評価ぐらいでちょうどいい。まだ足りない。
しかし彼のプライベートは過剰に誇張されて報道された。その半分ぐらいでちょうどいい。
奇人でも変人でもないよ。
496名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:25:51 ID:rxSUPK2E0
>>444
そこでw-inds.がでてくるとはww
いや、w-inds.好きだけどね。
497名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:26:01 ID:5uPgCP1f0
>>481
日本は良い商品作る事で良いんだよ

洋楽聞いた事ない餓鬼相手には
洋楽のパクリである事もバレない温い部分も有るからさ。
498名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:26:07 ID:ESjIrykq0
>>451
大野はまあまあうまいが
後ろが合ってないから
学芸会に見えるのが残念だな
499名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:26:48 ID:xxicOaMo0
500名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:27:00 ID:kQeDSzYv0
>>486
ださすぎwwwwwww
どう考えてもこっちのがかっこいいからwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=RMiF9FmS8bE&feature=PlayList&p=0F15E9DD8634C7F5&index=8
501名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:27:10 ID:O9SMg8iM0
>>490
確かに日本人らしき名前は見当たらないな

http://www.imdb.com/title/tt0124288/fullcredits#cast
502名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:28:06 ID:XsEMqMxt0
死因は飯島愛みたいな感じですかね
503名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:28:08 ID:uJ8sw5naO
どこに行っても有名人で心休まる暇がないわ
どうやら無実で訴えられるわ
白くなっちまうわで
心身ともにボロボロだったんだろうよ
ご冥福をお祈りします
504名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:28:27 ID:Tadm1LZs0
>>481
ウィンドウw 吹いた
やっぱりこうやって三浦某とか、ジャニーズとかエグザイルとか見る
につけ、w-indsの凄さを思い知るな
日本では過小評価されてるだろうが、w-indsほど歌唱力とダンス力と
ルックスが揃った日本男性グループは他にないわ、やっぱり
505名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:28:36 ID:8ToeipHT0
草が多い奴の意見はスルーというのはホントだな。文字って不思議だわw
506名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:28:38 ID:S4iVWBP60
嵐やウインド?とかを持ち上げてる奴も
何故かスルーせずに反応してる奴も
どっちも関係者ジャン

特にウィンドは打ちにくいのに
叩きレスでもご丁寧に正式名のアルファベットで打ってるし
(自分はわざと打たないけどねw)
URLで閲覧回数伸ばして
検索で名前が引っかかるようにしたいのミエミエ
507名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:29:46 ID:6lmQFm7R0
この人のムーンヲークの域にはまだ誰も達していないとか
508名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:29:53 ID:5uPgCP1f0
>>485
エンターテイメントだけはなぁ。努力しても無理。(ただしJAZZ系やクラシックは寧ろ日本人は良い)
洋楽聴いてきてるとチープすぎて聞けないからじゃない?
数十年前の洋楽のパクリばかり。
509名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:30:06 ID:seuCQHVQ0
俺はドームにも観に行ったけど、あれだけ歌って踊れるパワーもすごいと思った
どっかのクチパク歌手とは大違い
510名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:30:36 ID:jMeKbs7WO
「私はマイケルの実子だ」なんてのがこれから出てくるぞ。
511名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:30:56 ID:kQeDSzYv0
嵐は

歌唱力、

ダンス、

演技力、

プロとしての根性、マイケルより全て上だよ。
オッサンなってからマイケルはアーティストとしてのプロ根性が失われている、ダンスも歌も歌えないただの老人
512名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:31:09 ID:UwFaFgQp0
513名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:31:19 ID:cJUKFQtg0
>>506
たまにはBiz板も見るように。Windows7が正式発表されたんだよ。
Vistaで死の淵を見た某社の必死のCEO w
514名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:31:35 ID:7MOHP8d10
>>499
この人のパロディセンスのよさは異常w
515名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:31:46 ID:Tadm1LZs0
>>500
わろたー

>>506
関係者じゃねーよ、残念ながら
でも俺帰国子女だから、アルファベットの方が打ち易いのさ
516名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:32:27 ID:wi1RMzVh0
>>513
価格が…Windows7…
517名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:32:30 ID:xIZRbGkF0
>>485
洋楽コンプってことはないだろ
邦楽もちゃんと聴いてきてるから。
518名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:32:41 ID:8mSxGmm5O
>>515
おにゃのこですか?w
519名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:33:29 ID:P9qtqf+QO
>>484
ジャニアンチの構ってちゃんかもな
普通の神経ならここでジャニの動画貼るとか、
マイナスでしかないとわかるよね
520名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:33:35 ID:OaUmppBZO
ぶっちゃけ、40過ぎてたら夭折とは言わない。
521名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:33:41 ID:kQeDSzYv0
>>96のウィンドゥ動画みたけど真ん中全然おどってねえ(笑)
歌まぁまぁうまいんじゃない?でもさ、それだけだから(笑)
アジアではスターか知らんけど日本で人気ないじてんでおわってるから(笑)
522名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:33:48 ID:sGxVcMjH0
>>515
おまえだなフランスに渡米してた奴は!
523名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:33:49 ID:sDoC5Em/O
>>466
ありがとう、観てみる。
1963年か。
524名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:33:51 ID:75IVZsDGO
他のアーティストと比べる領域ではない

彼は違う次元にいる

525名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:34:06 ID:DDygFbg2O

はなもげら
526踊るガニメデ星人:2009/06/27(土) 13:35:08 ID:Q5Kdffjs0
マイケルジャクソンの事だから、墓の中から復活しそうな気がするなwww
527名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:35:51 ID:aS99vZGD0
この早さなら言える

香織と一発やっちゃいました
香織の旦那すまん

貴子の結婚直前に弄んだ男は俺です
今の貴子の旦那すまん

528名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:35:53 ID:PkueqaEY0
遺体は、冷凍保存とかしないのかな?
解剖で切り刻んだら、未来に蘇れないじゃないか・・
529名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:35:59 ID:RFzmNVcmO
解剖結果出た?
530名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:36:11 ID:NNsEAhwQ0
嵐とウインドをやたら持ち上げてる奴に聞きたいが
どっちかが不慮の事故でグループ解散したら
日本国総理がコメント出すかね?ww
531名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:36:12 ID:oty9CqIq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=cnnkCSbdjYE

ttp://www.youtube.com/watch?v=XA4nzeBogJk
ドリフ

たしかにギャグはスベッてるかも
532名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:37:03 ID:V2K2NUGR0
http://www.youtube.com/watch?v=y-LhyAVzDBI KATY PERRY "Hot'n'cold"
http://www.youtube.com/watch?v=vos_rWq5zc0  Francisco - Dip Out Of The Club
http://www.youtube.com/watch?v=QMFO-uO1Epk Avant- When It Hurts
http://www.youtube.com/watch?v=OqumjziPTzk Chris Brown - With You
http://www.youtube.com/watch?v=YFRuUJR4LPI Ciara - Like A Boy
http://www.youtube.com/watch?v=TrKNYtyT1LA  Akon - Beautiful

MichaelやMadonnaを聴いてた30代40代に贈るR&B H&H

この辺りはマジで良いよ。騙されたと思って新規開拓!!!35才のMichaelファンより
533名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:37:07 ID:cJUKFQtg0
>>530
麻生なら、確実に出す。
534名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:37:21 ID:Qxglwwpb0
we are the world
http://www.youtube.com/watch?v=WmxT21uFRwM

we are the chinese(業界未発表の6/20ライブ)
http://www.youtube.com/watch?v=n5K7U-TFDY0


535名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:37:28 ID:kQeDSzYv0
嵐 live
http://www.youtube.com/watch?v=RMiF9FmS8bE&feature=PlayList&p=0F15E9DD8634C7F5&index=8
http://www.youtube.com/watch?v=j0nnj7vYltw&feature=PlayList&p=0F15E9DD8634C7F5&index=18

96 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/27(土) 12:06:58 ID:F+AopU5n0
http://www.youtube.com/watch?v=XjWO5tC6_h8
http://www.youtube.com/watch?v=OBXhrr8UJlg
http://www.youtube.com/watch?v=9SvsPdaa07s

ウィンヅゥ動画


見比べてみろ、歴然の差だ、これで違いが分かったな?ウィンドゥ)笑(
536名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:37:29 ID:2ANfglfT0
>>524
「高い次元」じゃなくて「違うベクトルの次元」な。
野球で言うTDN、アニメで言う恐怖のキョーちゃんみたいなベクトル。
537名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:38:04 ID:EduJg1Gz0
538名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:38:14 ID:Tadm1LZs0
>>511
マイケルもおっさんの姿しか俺等みてないから、感動しないよな
ただ金を稼いでるだけって感じ
もちろん嵐はただの学芸会レベルだけど

>>512
残念ながらこれは、w-indsみたいな群舞の美しさや感動がないし
単にマイケルがワンパターンにケツふってるだけ
しかも歌にも感動がない
すげー退屈
539名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:38:29 ID:+/hjBu9A0
>>506
死して、しかも2ちゃんのスレでまで、
吸血鬼(w−○○○○関係者)にたかられて可哀相だねマイケル
540名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:38:37 ID:2fjrzb29O
スリラーのPVの監督とはまだ交遊あったのかな?
541名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:38:39 ID:8z4D11DZO
でもこの前w-indsは総理官邸に呼ばれて歌披露したからな
542名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:38:42 ID:QJF45DC60
>>485
ダンスも曲も、海外の影響もろにくらってるのにさぁ、、、
例えばだ、アジアお隣の国の曲をきいてどう思うよ?
日本がベタな歌謡曲歌ってた時にゃあ、もう米じゃ数十年先いってた。
後追いしてる日本て事を学習しろよ。
それでも、邦楽は邦楽でいい曲沢山あるからそれでいいんだよ。
ラップって、それも真似じゃねーかよ、、、
543名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:38:50 ID:uJ8sw5naO
真っ白な灰になっちまったのさ
マイケルは
544名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:39:20 ID:NNsEAhwQ0
>>533
あ、タロサを忘れてたorz
545名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:39:21 ID:oty9CqIq0
>>499
あるいみハッチポッチは神・・・

ttp://www.nicozon.net/watch/sm6987839
546名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:39:25 ID:D14Gq7uc0
押入れの奥からスリラーのLP引っ張り出してきたら
案の定カビが…w
547名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:39:30 ID:mWHnoDd50
マイケルもクチパクと併用はお客さんのためにやってると思うけど
じゃないと遠くの客席ではスピーカーの位置や向きによって聞こえないとか
歓声にかき消されて聞こえなかったりするしなぁ

ホント人に、いかに見せる(魅せる)かって事に力入れてた人だよなぁ
548名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:39:34 ID:j4RFim7s0
ドリフはまだ、コミックバンドって域から抜けてなかったさ。全員集合とかまだやってなかった
し…ホントの出た事一発勝負って感じだもの。
549名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:39:39 ID:yQlQHb3r0
結局何で死んだの?
550名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:40:25 ID:ACJ7Da/MO
ゆとりによるゆとりの為の釣り堀
551名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:40:25 ID:Tadm1LZs0
>>518
男だよ

>>>521
おいおい、そいつはw-indsアンチだ
w-indsのダンスならこっちを見ろよ

w-indsはやっぱりすごい
3人の息がピッタリ合ってる。
アジアで一番CD売ってる日本男性グループだし
日本でw-indsほどダンスのうまいグループは他にない

[w-inds]
http://www.youtube.com/watch?v=765KFoFlJys
http://www.youtube.com/watch?v=39n6_LKY-XU
http://www.youtube.com/watch?v=49vqLZsks38
http://www.youtube.com/watch?v=ZAl4CObwiIQ
http://www.youtube.com/watch?v=2BK3DjYjvNM
http://www.youtube.com/watch?v=iTj1VBpXuUs
http://www.youtube.com/watch?v=AqZC3bI-rf4
552名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:40:50 ID:sGxVcMjH0
マイケル!キケンデス!
553名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:41:18 ID:PqYuEscZO
>>542
で、邦楽のおすすめは?
554名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:41:24 ID:QQytn7H60
>>549
死因の特定までは数週間かかるらしい
憶測では、麻薬性鎮痛剤の過剰摂取とか言われてるけど
555名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:42:17 ID:eKpcudb30
>>530 麻生は今回コメント出したんだっけ。
ところで大統領としてのオバマはコメント出してないの?
米国は大スターの訃報についてはこれまでも出してないというような伝統があるのかな。
556名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:42:30 ID:VRnohCYU0 BE:1778295694-2BP(1)
マイケルと比べるならムーンウォークできないとまずいんじゃまいか? 昨日他板で田原としひこのムーンウォークは見たけど、最近の若手はどうなの
557名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:42:31 ID:Bdh34GqH0
windsでも嵐でもいいけど、ポップミュージックってのは売れてなんぼの
世界なんだから、世界規模でせめてマイコーの半分でもCD売れてから
なら、かまってやんよ。
558名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:42:35 ID:kQeDSzYv0
>>551
プゲラwwwwwwwwww
さっきのより700倍ひどい、よくそんなカス動画はれるね
ここでそんなクオリティ低い動画貼っちゃって(笑)





嵐 最 強
http://www.youtube.com/watch?v=LwuGgiUJlPw&feature=PlayList&p=0F15E9DD8634C7F5&index=16
559名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:42:56 ID:WW3wAPuuO
マイケル今までお疲れ様でした。
ありがとう。
天国で自由にね。
560名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:03 ID:Qxglwwpb0
we are the world   『世界は一つ』
http://www.youtube.com/watch?v=WmxT21uFRwM

we are the chinese(業界未発表の6/20ライブ)  『「中国」はひとつ』
http://www.youtube.com/watch?v=n5K7U-TFDY0


561名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:09 ID:h42K/SEw0

                (⌒)
                Y,\
                   | /\_,、__,ヘ,.-.、
                   |'>'´.:/.::V::::.ヽ:.ハへ、
                  //.::/.::::..::..:::.:.: l:.、:. . 、\ ポゥ!
               //.::__,:__.::::/.:;::::::: |:::.i:..:.:..ヽハ
               .'/厶´ヽ_i_i:;イ.:/|:::::::.l、::|:::: !::.i、:|.   ,.―r‐、
                 |'::| ヽ)-'レ´)fテト.|:/!::,'ィfj:::;':!:::| リ  / ‐')'、/j〉
                 |.::i  ;   ,イk'rj| ' レ'´|rj/:/.:/   j ,イ ,}ソ
.               { ̄ ̄ ̄ ̄}>‐'   , ゞ'!イ イ  / ̄ ̄ `ヽ
.               {三三三三}!``   o ``ハ|:::|  /三三三ミ/
              /|____|}、     .イ|:::|リ  〉―‐- 、./
           /:〈         }ハ二氏ム':`V、__ 〈       〉
            ,'.:::/〉      |:ハヽ::::} ∧::::. V`'      }
              {::::i l         |:::ハミミ}彡ハ:::::. ',     ,′
.              `ヽ{         ト、:::.ヘヽY/ ヽ:::.ハ     /
             /:\___,/ ヽ::.:', oヽ┌rヽ: i、___/
            〉.::::::::::|         ヽ:i   } | |±}リ
            ヽ::::::;ハ        リ  ,' .ゝ二}'
            V(::ノ∨        oi    /|
               〃`´.:::/          ,'|   / !
               {{ . :::::/          o|    |
562名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:25 ID:wi1RMzVh0
>>555
オバマコメント出した。
議会で黙とうもされた。
563名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:33 ID:yQlQHb3r0
>>554



要するに薬中で死んだのか・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

564名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:34 ID:QQytn7H60
565名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:50 ID:seuCQHVQ0
日本の歌手も外人の真似ばっかりしても限界あるんだし
日本には民謡とか演歌とか立派な独自分野があるんだから
そっちをもっと若い人から盛り上げて欲しいよ。

外人の真似ばかりしている日本人みっともない・・。
566名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:59 ID:sGxVcMjH0
>>555
つかアフォ記者が質問したら答えただけだったような、、、
コメントし辛そうだったよ。

一国の首相にコメント求めるとうな事じゃない
低レベル過ぎるんだよこの園児国家は
567名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:44:21 ID:iSJPizM+0
オレのムーンウオークはマイケル師匠直伝

ムーンウオークはつま先を滑らせるんじゃないよ
かかとで蹴るんだ。

このアドバイスでオレはムーンウオークを会得した
本当だ。 ありがとうマイケル師匠
568名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:44:44 ID:a3xq26K3O
>>532
カティってヤツの6500万回再生吹いたwww
569名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:45:32 ID:WW3wAPuuO
w-inds.がマイケルよりすごいとか言ってる奴って…(大失笑)
570名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:45:38 ID:Wg4ZGTS70
50 :名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:58:38 ID:3sUUntUyO
20歳台前半だがマイケルの何が凄かったのかよく分からない


リアルタイムで見ないとスーパースターの凄みとか熱狂、狂気ぶりっていうのは
わからないもんだよ。
長嶋茂雄なんてどこがすごいのか俺わからないもんな。
571名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:45:51 ID:pAMAsahW0
>>565
確かにそうだよね
そもそも文化が違うから、日本人らしい曲をやればいいと思う
572名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:45:55 ID:kQeDSzYv0
>>567
いまどきいねえよムーンウォークなんかやってるやつwwwwwwwだっせええええwwwwww
嵐のロックダンスはダンスの中じゃ最新スタイルだよ
573名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:47:09 ID:Tadm1LZs0
>>522
ね−よ、渡仏したことあるけど、俺は別人

>>530
荒には出さねーけど、w-indsにはコメント出すよ
首相官邸で行われた中国国家主席の歓迎晩餐会でライブを
要請されたしね。
w-indsは日本のグループとしては、アジアで外交レベルの活躍してる:

「w-inds:台湾にてアルバム4作連続首位獲得という外国人アーティスト
初の快挙を成し遂げた。台湾で行われた中華圏最大の音楽祭「MTV Mandarin
Award 2006」に出演し、今年から新設された中華圏で最も影響力のある
日本人歌手に贈られるJ-POPアーティスト優秀賞を受賞。11月25日に韓国
ソウルオリンピック競技場で行われたMnetが主催する「MKMF2006」にて
アジア最高ポップアーティスト賞を受賞した。
2007年3月13日、北京で開催された日中国交正常化記念スーパーライブに
出演。7月2日に香港返還10周年記念イベント「POP ROCK GALA」にゲスト
出演のため香港を訪問した際、IFPI香港ベストセールス賞他合計10の賞を贈呈
された。
2008年5月8日、首相官邸で行われた日中晩さん会で、福田康夫元首相、中国
の胡錦濤国家主席らを前にライブを行った。
574名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:47:19 ID:zGJxSh950
>>565
ジェロが頑張ってくれているよ!
575名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:47:34 ID:8z4D11DZO
頼むからw-inds.出さないでくれ、ファンに見せかけたアンチにしかみえない
576名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:47:38 ID:sGxVcMjH0
>>565
国内でわいてる分にはいいんじゃない?
ただ海外では一切評価もされないだけだし
それこそ民謡とか演歌の方が異文化で興味もたれるかもな
577名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:47:41 ID:5uPgCP1f0
>>565
POPSやロックは向こうと比べること自体が酷な話。

その通りで演歌盛り上げるべきエグザイルは演歌逝け。
578名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:47:43 ID:mWHnoDd50
>>420
49歳でこのライブはマジすごいわ

579名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:47:45 ID:8ToeipHT0
>>560
価値観の多様化ということだな。まあマイノリティの意見も言わせてやろうじゃないかw
580名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:48:25 ID:HQQgXRqRO
世界を巻き込んだ壮大な釣りのような気がしてならない
ライブの日に棺が運びこまれて
ギィィ…と棺が開く音とともにスリラーが…
581名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:49:26 ID:0EwdeE+cO
ネタにマジレスされた>>522に同情
582名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:49:45 ID:75IVZsDGO
>>532 良い奴だな

俺は26歳だけど、素直にマイケルはセンス良いと思い聴いてたよ

583名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:49:48 ID:HeG7MuwF0
ところでおまいら、スレちなのは重々承知なんだが、
なんでカップ麺って、
お湯入れるだけでOKみたいなのは、
カップヌードルとカップスターぐらいなんだぜ?

やれ加薬の袋だとか、粉スープの袋だとか、
はては後入れの液体スープだとか・・・。

めんどくさい事この上ないんだが。





後のせサクサクの天ぷらだけは認める。
584名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:49:49 ID:WW3wAPuuO
>>572
新しいものばかりにとらわれて、本当に素晴らしいものの見分けもつかない狭い脳ミソ得意になって披露するなんて、見てる方が恥ずかしくなります。
585名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:49:59 ID:V2K2NUGR0
>>552
なんでキッドが居るんだよwww
爆笑したwww
586名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:50:02 ID:uFD/HM6o0
ところでお前らなんぼ包む?
やっぱUSドルだよな
587名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:50:57 ID:UwFaFgQp0
>>538
お前すごいな。2chのはじめにはよくいた電波だわ。
588名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:51:11 ID:SC+peYXKO
>>577
POPSは知らんが日本のロック界のレベルの高さを侮るなよ。
海外で人気が出てる日本のバンドもある。陰陽座とか。
589名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:51:17 ID:kQeDSzYv0
古いものばかりにとらわれて、本当に素晴らしいものの見分けもつかない狭い脳ミソ得意になって披露するなんて、見てる方が恥ずかしくなります

古い老人ダンス絶賛してずーと古臭いままでいろ^^wwwwww
590名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:51:23 ID:84/42San0
>>572
最新に何の意味がある?
一年後には古くなっている

もっと本質的なものを見ろ
591名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:51:25 ID:6fhsHkbk0
>>583
確かになんでなんだろうな
加薬とか袋に入れとく必要あるのか?と思う
592名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:51:33 ID:R7iiZ9oQO
>>578
8年位前のだぜ
593名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:51:53 ID:QJF45DC60
>>553
山程あるだろ。
GReeeeNも浜崎も、サザンもEXILEも嵐のtruthだって好きだぜ。
曲がよけりゃ、誰だっていい。
594名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:52:03 ID:Qxglwwpb0

we are the world   『世界は一つ』の思想
http://www.youtube.com/watch?v=WmxT21uFRwM

we are the chinese(業界未発表の6/20ライブ)  『「中国」はひとつ』の思想
http://www.youtube.com/watch?v=n5K7U-TFDY0
595名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:52:24 ID:m4UVBkGS0
>>532
ケイティ・ペリーはマドンナを意識してるし、
マドンナも認めるようなコメント出してたね。
596名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:52:27 ID:eKpcudb30
>>562>>564 なるほど。 
オバマは人種的にも、社会的意義を讃えて出しても良さそうだしね。
でもそこを強調すると逆に人種的エコひいきと言われかねないので、細心の注意を払ったコメになるだろうけど。

エルビス訃報の時などはどうだったんだろう。
エルビスはベトナム戦争などにも協力的に思える姿勢などを示していたと思うし
米国を代表する歌手だったので、大統領コメントがあってもいいかもしれない。
597名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:52:44 ID:sDoC5Em/O
>>563
強い鎮痛剤は麻薬。
最初から麻薬目当てじゃなくても
痛みが強いと飲まざるを得ない。
医者知らずだったうちのばあちゃんが病気になった時も
痛み止めで幻覚起こしてびっくりした。
598名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:53:07 ID:A9ftwx7bO
バブルス君が一言 ↓
599名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:53:10 ID:5uPgCP1f0
>>588
ギターが上手いとかそういうレベルなら居るが
ワールドワイドではない。世界で知られてツアーできて売れてナンボ?の世界
600名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:53:34 ID:sGxVcMjH0
>>581
マイケルシボンと同じ位の悲しみにうちひしがれております、、、
601名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:53:59 ID:Tadm1LZs0
w-indsならフランスなど欧米にも胸を張って紹介できる
これだけ日本人離れした体格(身長180センチ超えで
筋肉モリモリ鍛えてる)で、頭が小さく八頭身で
これだけ日本人でダンスが上手いのはw-indsだけだし
声が良い歌唱力があるしビジュアルも良い。

日本ブームだから、絶対ヨーロッパで受ける。

>>553
w-inds

>>558
うは、笑い過ぎて腹の筋肉がひきつるぜ
602名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:54:08 ID:puWplhY0O
この人は一般のアーティストとは格が違う
比べられる域じゃないよな…
603名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:54:42 ID:2pZJUjF8O
>>551
どうでもいいから余所でやれ
604名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:55:05 ID:D14Gq7uc0
>>591
流用が効くからじゃない?
味違いの商品を作るときに、
丸ごと違う商品を作るより
かやくとスープと器だけかえる方が楽なのではないかと。
605名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:55:13 ID:pz8y8Co/0
>>11
岡村靖幸という人も追加してくれ
606名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:56:02 ID:Bdh34GqH0
>>583
ただの袋麺にくらべると、いろいろ分かれてるのは、麺の歯ごたえが
違うような気がするなぁ。中華三昧あたりからはじまった、即席麺の
高級化ブームのトレンドにのっかっているという感じ。
607名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:56:38 ID:QQytn7H60
>>596
俺も気になったんで検索してみたら、カーター大統領がコメントしてたみたいね
個人ブログだけど↓
ttp://elvis-1935.cocolog-nifty.com/blog/
608名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:57:04 ID:SC+peYXKO
金目当てで言われなき性的虐待で訴えられる・・・

なんか中・韓に強請られ続ける日本に住む者としてすごく同情できるわ。

ご冥福をお祈りします。
609名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:57:44 ID:QJ8WmV7l0
>>565
http://www.youtube.com/watch?v=xA0pgTuNF68
森山愛子?の赤とんぼ、これ聴いたとき感動した
610名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:58:00 ID:l1TfX7220
>>599
こいつB'zの方が凄いとかこいてる奴じゃないのか?何処まで日本が好きなんだよ
トヨタ ホンダ ソニーとかを応援してろよ!笑うよね ものの比べかたしらないのかね?
611名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:58:51 ID:HeG7MuwF0
>>604
おお、なんと言う論理的な説明。
確かになぁ。

でも、「こちら側のどこからでも切れます」とかってかいてあるのに、
千切れないときイラッ!とこない?
加薬の袋とか、粉の袋とか。
で、力入れすぎて大惨事になると。
612名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:59:21 ID:Qxglwwpb0
we are the world   『世界は一つ』の思想
http://www.youtube.com/watch?v=WmxT21uFRwM

we are the chinese(業界未発表の6/20ライブ)『「中国」はひとつ=世界の中心は中国』の思想
http://www.youtube.com/watch?v=n5K7U-TFDY0
613名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:59:22 ID:8z4D11DZO
338  名無しさん  2009/06/27(Sat) 13:57
まだオッサンがw-inds.宣伝してる\(^o^)/こ○ろしてええええ


本物のw-inds.ファンが嫌がってるぞ(笑)
614名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:59:32 ID:75IVZsDGO
>>601 だれ?流行りもん?
615名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:59:36 ID:s6qELe1O0
ジョン・レノンが死んだ時にインターネッツがあったら
凄いことになっていたんだろうな。死に方があまりにも・・・なんで。
616名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:00:11 ID:rsTNCc6a0
617名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:00:29 ID:ifdD4fUNO
嵐のダンス(笑)
618名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:00:33 ID:tZWc1Xzr0
なんだこの右くさい板
619名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:00:44 ID:V2K2NUGR0
>>615
やったヤツぶっころす!で埋め尽くされただろうなw
620名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:01:03 ID:yXAt6f220
ヴィジョンとジャニ対決は他でやれ。

踊りと唄で比べてるんだけど、マイケルは名曲を自分で作詞作曲
してるんだけど、その辺で比べると誰になるのかな?
621名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:01:12 ID:kQeDSzYv0
洋楽信者とID:Tadm1LZs0がマジでキチガイってのがよくわかった、お前ら嵐ちゃんときけよ、じゃあな
622名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:01:13 ID:Tadm1LZs0
>>614
w-indsは日本のグループとしては、アジアで外交レベルの活躍してる:

w-inds:

台湾にてアルバム4作連続首位獲得という外国人アーティスト
初の快挙を成し遂げた。台湾で行われた中華圏最大の音楽祭「MTV Mandarin
Award 2006」に出演し、今年から新設された中華圏で最も影響力のある
日本人歌手に贈られるJ-POPアーティスト優秀賞を受賞。11月25日に韓国
ソウルオリンピック競技場で行われたMnetが主催する「MKMF2006」にて
アジア最高ポップアーティスト賞を受賞した。
2007年3月13日、北京で開催された日中国交正常化記念スーパーライブに
出演。7月2日に香港返還10周年記念イベント「POP ROCK GALA」にゲスト
出演のため香港を訪問した際、IFPI香港ベストセールス賞他合計10の賞を贈呈
された。
2008年5月8日、首相官邸で行われた日中晩さん会で、福田康夫元首相、中国
の胡錦濤国家主席らを前にライブを行った。
623名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:01:26 ID:Bdh34GqH0
マイコーも他殺疑惑はまだ残ってるよね。
624名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:01:58 ID:P46zEfBY0
>>11
凡夫じゃん
でもコメント見ると結構ほめられてたりする

マイケルとかハマーとか見たこと無いのかな
かわいそう
625名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:02:24 ID:D14Gq7uc0
♪あ〜〜〜〜〜〜ぃる びぃでぁ〜〜〜〜〜
626名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:02:27 ID:2T9rtuSc0
>>591
> 加薬とか袋に入れとく必要あるのか?と思う

確か「お湯を入れただけでできるように、
あらかじめ麺にスープを染み込ませておいたり、
スープの粉末やかやくを入れた状態で製造する」
ってのが、日清食品が持ってる特許だから、
やりたくても他のメーカーはやれない、っていうのがあると聞いた。
627名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:02:44 ID:O9SMg8iM0
再生数稼ぎの偽リンク貼りうざい、死ね ID:Qxglwwpb0
628名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:02:51 ID:5uPgCP1f0
>>610
流れよく読んめよ?wそのまま>>588に言え
629名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:03:59 ID:j4RFim7s0
日本のロックなんて、エルビス・ビートルズ・ストーンズ・クィーン・ツェッペリン・ヴァンへイレ
ン・TOTO・シカゴ・イエスらのモノマネだろwwwwwwwwwww

言葉グダグダ並べるのだってwMCハマーが大元じゃん。全然、変わってないな。日本はモ
ノマネは得意だけど、自ら生み出す力は圧倒的に無い。科学の部門で漸く出てきたって所
さ。
630名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:04:22 ID:m4UVBkGS0
「処方薬の謝った使い方が原因か」って言ってるけど、
薬はマイコーの担当医が処方してたんだよね?

過剰に投与したにしても、この医師の責任ってことになるのかな。
631名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:04:57 ID:V2K2NUGR0
http://www.youtube.com/watch?v=0_OAkYhgIJU
伝説のアイル・ビー・ゼア
632名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:05:10 ID:0EwdeE+cO
>>620 小室 理由はきっちりブレーンという名のゴーストがいる
夢のない答えでスマン
633名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:05:17 ID:f9VTAz8X0
>>451
ちょー
これはないだろwww
634名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:05:41 ID:QJF45DC60
>>622
アジアって所が味噌なんだよ。
日本が洋楽の影響受けるのと同じ現象。
いっつもアジア圏。
そんなに力あるなら、もう外で話題かっさらってほしいんだが。
635名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:05:54 ID:HeG7MuwF0
>>626
カップスターとかブタメンは?
636名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:06:10 ID:D14Gq7uc0
>>604
冷凍食品のスパゲティについてた海苔を
今朝ぶちまけたばかりですw
637名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:06:22 ID:98DO71lS0
ホーム・ドクターが指名手配みたいに写真デカデカと載せられてる
おそろしい 真相はどうあれ 世界中どこでも安住できなさそう
638名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:07:13 ID:wNF3YkKU0
>>475
ブルースの女王とか、アポロシアターに出たとか言ってる人いるけど
笑えるね。福子のことだけを言ってるわけではないよ。
639名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:08:09 ID:o7xooZig0
訃報に触発されてマイコーの動画をyoutubeで見まくってて、
いつの間にか放送事故の動画をいくつも見るようになって、
さっきまで「日銀の旧地下ちんこ」に爆笑してた
なんなんだ一体
640名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:08:14 ID:SC+peYXKO
>>629
知ったかぶり乙。
そんなこと言い出したら欧米のロックなんてみんなアフリカ音楽のパクりってことになるわ。
641名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:08:26 ID:Qxglwwpb0
1932年 5・15事件
1936年 2・26事件←マイケルジャクソン逝去
1939年 ナチスポーランド侵攻。第二次世界大戦勃発(現代暦:2012年)
642名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:09:00 ID:WW3wAPuuO
>>589
言い返す脳ミソを持ち合わせていないため、おうむ返しで応戦した訳ですねわかります(失笑)
643名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:09:23 ID:m4UVBkGS0
ハリウッドには沢山のお抱え医師がいるけど、
セレブに頼まれると、ドンドンきつい薬を処方して
薬物中毒になる事が多い。
警察は調査すべきだ。

って、CNNに出てる医者が証言してる。
644名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:09:30 ID:Tadm1LZs0
>>621
ジャニーズアンチ、仕事ご苦労であった
GJ!

>>634
そろそろ、その時期なんじゃね?
w-indsにはフランスあたりで公演してもらいたい
645名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:09:53 ID:8ToeipHT0
イオンのBIGPRICEというPV商品のカップメンには「かやくを別袋にしないことによりコストダウン
を実現しました」って書いてあったぞ。なぜか味が落ちただけのような気がしたがw
646名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:10:25 ID:iChEeduJ0
リアルでマイケルを聴いていた世代ではないけど、
ラジオかなんかでJackson5の時の歌を聴いてからすごく好きになった。
昨日からずっとyoutubeでいろんなPV見てる。
Billie Jean と Man in the Mirror 聞いてたら無性に泣けてきた。。
あぁ、マイケルは本当にいなくなっちゃったんだな。。

お疲れ様、マイケル ゆっくり休んでください。
647名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:10:51 ID:62LXz2T30
>>615

確かにwあの頃にちゃんねるがあったら、どんなコメントが出てくるんやろ?
648名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:11:53 ID:5uPgCP1f0
>>640
はぁ?意味フw
或る意味楽だよな日本の場合は、
洋楽すら聴いたことないゆとりの幼稚餓鬼相手にするのだから。



649名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:12:27 ID:75IVZsDGO
>>622 センス無いのわからないの?

聴いてて恥ずかしいレベルだよ
650名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:12:56 ID:mWHnoDd50
>>592
これと一緒の時のだったのかぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7141633
ジャクソン家で歌ってるやつ
651名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:13:09 ID:Tadm1LZs0
>>549
w-indsは日本のグループとしては、アジア主要各国で外交レベルの活躍してる:

w-inds:

1. 台湾では、アルバム『w-inds.PRIME OF LIFE』が総合チャートで1位を
 獲得。日本人男性歌手としては初、女性2人を含めても史上3組目。
 台湾にてアルバム4作連続首位獲得という外国人アーティスト初の快挙を成し遂げた。
 台湾で行われた中華圏最大の音楽祭「MTV MandarinAward 2006」に出演し、
 今年から新設された中華圏で最も影響力のある日本人歌手に贈られるJ-POP
 アーティスト優秀賞を受賞。
2. 11月25日に韓国ソウルオリンピック競技場で行われたMnetが主催する
 「MKMF2006」にてアジア最高ポップアーティスト賞を受賞した。
3. 2007年3月13日、北京で開催された日中国交正常化記念スーパーライブに
 出演。
 2008年5月8日、首相官邸で行われた日中晩さん会で、福田康夫元首相、中国
 の胡錦濤国家主席らを前にライブを行った。
4. 7月2日に香港返還10周年記念イベント「POP ROCK GALA」にゲスト出演
 のため香港を訪問した際、IFPI香港ベストセールス賞他合計10の賞を贈呈
 された。
5. 月24日および26日、ベトナム親善大使杉良太郎の呼びかけにより、「ハノイ・
 ホーチミン音楽祭」に秋川雅史、夏川りみらと共に日本人代表歌手として出演
652名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:14:14 ID:l3vvXxKIO
なんか不幸な子供のまま大人になって、スターになって幸せになれるかと思ったら汚い大人達に食い物にされて、そのまま逝ってしまったという感じの印象だな。
子供に優しくしたのも、自分の不幸な子供時代を他人の子供に優しくする事で、埋め合わせしたかったのかな。
まあ日本でも極悪人だって死ねば仏様になるんだし、彼の魂も真のネバーランドにたどり着けるといいな。そういえばこの人主演のとんでもない映画をいとこと見に行ったな。
653名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:14:29 ID:60+9Uqkr0
マイケルに張り合うのは無理だよ。
恥ずかしいからやめとけって。
654名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:14:40 ID:2T9rtuSc0
嵐やw-indsは一つでもこの人たちに勝てる要素があるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=TOJAypfpWYM

655名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:14:49 ID:sDoC5Em/O
>>643
ばかげた訴訟やマスコミのバッシングについては
触れないのか。
656名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:15:28 ID:jfQZgIdM0
このスレでマイケルにはりあえるのはカップヌードルくらいだね
657名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:15:47 ID:SC+peYXKO
>>648
その気持ちわかるよ。
俺も中2の頃は「やっぱ洋楽だぜ!日本の音楽なんてだせえよな!」なんて思ってたからな。
中2の頃はな!ww
658名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:15:55 ID:s6qELe1O0
>>619
w
当時厨房だったけど、ネットがないのに話題が収まるまで
相当時間がかかった気がする。

>>647
「何故殺したんだ?」とかかな。
659名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:16:09 ID:a3xq26K3O
w-indsうるさいヤツうざい!
>>532
全部聴いたけど、圧倒的に>>532
つかお前らYMOとかも知らないんだろw
660名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:16:27 ID:Tadm1LZs0
>>654
腹痛起こしたw

>>653
日本人は白黒人にはすげー甘いし弱い
外人コンプだ!
だが本当に大事にするべきなのは地元の優良ミュージシャンだ
食料だって優秀な日本の地元産ではなく、中国の毒食品ばかり
輸入したがる。

フードマイルと一緒で、音楽マイルってものもあるんだよ。

マイケルはたいした事無い。w-indsがやっぱりすごい
3人の息がピッタリ合ってる。
アジアで一番CD売ってる日本男性グループだし
日本でw-indsほどダンスのうまいグループは他にない

[w-inds]
http://www.youtube.com/watch?v=765KFoFlJys
http://www.youtube.com/watch?v=39n6_LKY-XU
http://www.youtube.com/watch?v=49vqLZsks38
http://www.youtube.com/watch?v=ZAl4CObwiIQ
http://www.youtube.com/watch?v=2BK3DjYjvNM
http://www.youtube.com/watch?v=iTj1VBpXuUs
http://www.youtube.com/watch?v=AqZC3bI-rf4
661名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:17:13 ID:m4UVBkGS0
>>655
それは、元妻のコメントとかで出てたな。
ライザミネリもなんか言ってたし。
662名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:17:31 ID:98DO71lS0
>>656
そっか
カップヌードルは世界のスタアだなそういえば
663名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:17:49 ID:JxoWvC7K0
昨日からMJの動画見まくった後で見る嵐の面白さは異常
664名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:17:50 ID:8ToeipHT0
ジョンレノン殺したヤツも訳わからんやつだったな、でもライ麦畑をそれで知ったよ
665名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:18:22 ID:2T9rtuSc0
>>660
> マイケルはたいした事無い。w-indsがやっぱりすごい
> 3人の息がピッタリ合ってる。
> アジアで一番CD売ってる日本男性グループだし

「アジアで一番CD売ってる日本人男性グループ」という理由でw-indsを褒めておいて、
「世界でもっともCDを売った男」を腐すってなんだその破綻w

> 日本でw-indsほどダンスのうまいグループは他にない

w-indsに比べたら、まだエグザイルのほうがマシ。
666名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:18:46 ID:VjJpzXji0
ID:Tadm1LZs0が痛々しくて本当にスマンごめんなさい、w-inds.ファンにいるキチガイなんだ、お前らスルーしてくれ。

w-inds.ファンが俺が言うのもなんだがw-inds.と音楽界の偉人マイケルジャクソン氏を比べるなんてとんでもない!比べちゃだめだ、当たり前だがフィールドが違いすぎる
俺のダンサーやってるが周りはマイケルを見てダンスを始めた奴ばかりだ、小さいガキが目の色光らしてマイケルのダンスをコピしたりするほど影響力はすごい
こんな偉人とw-indsを比べるなんて悪意に満ちすぎて困る、本当に恥ずかしい、まともにID:Tadm1LZs0のレスはみないでくれ
667名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:19:23 ID:V2K2NUGR0
>>660よりは>>654のがオリジナリティあるなwww
668名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:19:36 ID:Tadm1LZs0
>>665
エグザイルのどこが良いのかさっぱりわからん
ダンスもほとんどできないし、歌もたいしたことないし
くたびれたおっさんだし、無駄に下手なバックダンダーがぞろぞろついてるし
669名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:19:37 ID:I8kXawdTO
>>659
普通に知ってる40代だが何か?
つかw-indsとかゆーの知らんし、知りたくもないが
ここはマイケルスレじゃなくて音楽のくだまくスレだったか。
670名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:20:14 ID:sGxVcMjH0
海外でwなんたらを知ってる奴なんていねーだろ

つか日本人の俺でさえしらねww
671名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:20:46 ID:zGJxSh950
>>656
日本が生んだマイケルレベルのものって確かにそれくらいかもな
672名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:21:57 ID:f9VTAz8X0
>>534
we are the world
凄いな
673名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:22:12 ID:wVDy8Kg/0
ああああ
674名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:22:29 ID:V2K2NUGR0
>>671
ファミコンとかPS2なら勝負出来そうだなwマイケルとw
675名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:22:55 ID:tmgazAvyO
マイケルのストーカーはジェリービーンズばかり食べていて警戒するスタッフやボディガードからも
そのニックネームで呼ばれていたんだよね(´・ω・')
で曲を作るときにそのままのタイトルじゃまんまお菓子になっちゃうから、JとBをすげ替えて人の名前に作りあげたんだよね。
676名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:23:52 ID:zGJxSh950
>>674
PS2なのかよwwww
677名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:24:16 ID:Tadm1LZs0
おまえら自虐的になりすぎだろ
日本人でアメリカで一番有名な歌手は坂本九だ
あれは進駐軍の極東放送で流されて人気になって
アメリカ本国に飛び火したからだ
その次位が少年ナイフと鬼太古座だろう
少年ナイフはそもそも日本では知られてないが
アメリカでは一定の地位にある
chibo mattoも然りだ

だが俺はw-indsなら語学さえ何とかしたら
アメリカでもやれるんじゃないかと思う
あの体格(身長180センチ超え、八頭身で
頭が小さい)は、日本人離れしてるし、
あんなに緻密に粋がピッタリ合ったダンスグループで
歌唱力のあるのは、欧米でも滅多に存在しない
678名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:24:52 ID:m4UVBkGS0
ロンドンで、ファンが数千人集まって全員一斉にムーンウォークってw
無理だろw
679名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:24:53 ID:FmCRgmDXO
ジャニの滝沢に粘着して捕まった人がこのスレにいるような

680名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:25:05 ID:7MOHP8d10
>>1939
>1939年 ナチスポーランド侵攻。第二次世界大戦勃発(現代暦:2012年)

つまりポゥランド=ネバーランドがきっかけで第三次世界大戦が・・・ガクガクブルブル
681名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:25:27 ID:NNsEAhwQ0
>>662
>>656
>カップヌードルは世界のスタアだなそういえば
そういうオチで来たかw

>>666
ちゃんとした人がいらっしゃったw
どうぞID:Tadm1LZs0を巣に戻しってやってw
682名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:25:44 ID:tMY7PLoA0
マイコーってなんでいつもズボンの丈短かったの?踊りやすくするため??
683名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:26:36 ID:6eDYf+kx0
やっと自由になれたんだなマイケル
684名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:26:46 ID:j4RFim7s0
>>640
まぁ、大元の出処がそうだからなw
685名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:26:51 ID:5TX2WgYt0
>>679
恥子だっけ?
大坊恥子
686名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:27:00 ID:FmCRgmDXO
>>678
一斉にもたついて他人の足踏んで将棋倒しだよな
687名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:27:14 ID:HjhKKir5O
昨日からYOUTUBEで動画を見てるが、
世界各国から追悼のコメントがついてるのが凄いよな
688名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:27:16 ID:QJF45DC60
>>660
口ではなんとでもいえるからなぁ。
とにかく、マイケルは世界レベルでCDがうれたんだ。
w-indsも、世界中で名が通るように行動で示さないと張り合えないだろ。
それこそ、そんな事があるなら、快挙だ。
689名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:27:17 ID:V2K2NUGR0
>>677
はぁ?ふざけんな!!!ボーイとかレベッカとかコンプレックスとか
ルナシー辺りまでは評価しとるわい!!!
マジ消えろやぼけ
690名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:27:18 ID:8ToeipHT0
>>666>>677でw-inds株、反転上昇の兆し
691名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:27:29 ID:ETwPupD90
>>640
>>629はアホだがそれもない。
「アフリカの」じゃなくて「アフリカ系(アメリカ内黒人)の」ならまだわかるが。

音楽に関しては日本のロックだポップスだはさすがに独自性が低すぎる。
基本的に表面かすって物真似しているだけ。

外人も日本人の多くも、韓国や中国内で流行りのロックポップを聞いた感想=「英米の流行りのをまあまあ上手く真似してるな」で終わり。
「日本だけは違う、中韓のサルまねポップとは全然違う、凄い世界唯一のオリジナルサウンドに聞こえるはずだ!」
と考えているのはここの意味不明の痛いジャニ厨房だけ。


せいぜい、韓国の、まだまだ日本のマンガ大パクリの「マンファ」だか、
韓国の痛いウヨオタが、その中の多少の人気作を取り上げて、「マンファはもう世界一のレベルだ!
日本だ?日本の手塚?なんだあの古くせえ絵www ・比較にならんだろ日本のマンガとかwwマンファに比べてよ!」
ここで語られているのはまあ全く同様の痛さアホさ。
692名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:27:55 ID:OOtd3fng0
http://kyokyou.topcities.com/ ★最新まとめサイト
輪姦で逮捕されて その事実を認めても、
「試験カンニング並み」の学内処分で許されちゃう教育者育成機関は
世界中でここだけ! こんな国立大、見たことねぇ!どこの国だよw

                         2ちゃんねるにタレコミしとるん誰ぢゃヴォケ!
      ウォー! /   _,,.. -─┸‐- .、.._. 殺すで!!
わしの紫綬褒章がぁ‐''"´     :      ``'‐.、 /   強姦されたアマなんぞどうでもええ!
    ヽ\    ,.‐´         :        `‐.、  教育就職どないしてくれるねん!!
          /            :             \.   /
       ,i´             :             `:、 
      /               .:                 ヽ. 
    ,i               :                i、   頭大丈夫かこいつらww
    .i    京都教育大      :               .i.       ∧_∧ 
   .i     事件対策室     :                .l   .  (´∀` ) 
   |                :                   |.     U U )  
    |                     :                  |    (__(__つ:.... 
   `ー-、_            :             _,..-ー''  
       ``‐-、._        :        _,,.;:-−''"´  
.            ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´  

http://kyokyou.topcities.com/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで輪姦被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!
693名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:28:11 ID:xIZRbGkF0
>>678
イギリス人はどうしようもないなwwww
694名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:28:38 ID:Bdh34GqH0
w-indsでアメリカでツアーやったことあんの? アメリカ、ヨーロッパ、アジアで
ツアーやったことなけりゃ、グローバルアーティストにくわえることは難しいなぁ。
アジアだけで受けてるなら、アジアローカルだよ、まだまだ。松田聖子もアメリカで
売ろうとしたけど、難しかったんじゃない?

>>677
だからまあ、そういう評価をするなら、ヨーロッパ、アメリカツアーを実行してから
じゃないと。いくら君の希望を書いても駄目。JAMですら既にヨーロッパ、アメリカで
ライブやったってのに。
695名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:30:14 ID:sDoC5Em/O
>>682
白い靴下で足の動きがよくわかるように工夫してると思ってた。
696名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:30:44 ID:H51Fysn60
>>677
お前はw-indsになんか恨みでもあるのか?
697名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:30:59 ID:8jaawDXn0
ようつべのコメントにrip form japanがねえぞ
698名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:31:18 ID:9hget+Pa0
マイコー!
699名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:31:22 ID:Bdh34GqH0
>>697
俺は夕べ書いたぞ。
700名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:31:39 ID:HfSfomId0
chibo mattoは認めざるを得ない。
701名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:31:48 ID:pkBrAFeBO
ビリージーンの帽子とキラキラ手袋レプリカ販売して欲しい
カラオケで熱唱したい
702名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:32:21 ID:MLUJCi8z0
w-indsがどうこう言ってるけど、せめてビルボードにランクインしてから大口叩けよ
http://www.youtube.com/watch?v=RtXQ31F1A-k&hl=ja
日本語でビルボード1位を獲得し、年間チャートでも10位、これは今後も破られることはない

http://www.youtube.com/watch?v=ecMA0spmyoE&hl=ja
ピンクレディーもtop40入りしたが、マーケティング戦略の失敗で撤退を余儀なくされた
しかしこれも金字塔である
703名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:32:26 ID:wi1RMzVh0
ID:Tadm1LZs0って青臭いなー(笑)

日本の音楽ねー。テクノは?↑でもあったけどYMO。
704名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:32:40 ID:Tadm1LZs0
w-indsには、もしよければまずニューヨークのアポロシアターで
パフォームして欲しい

>>694
そりゃまだ若干23才なんだから、これから場数を積んだ方がいいだろ
期待して応援してやれよ
応援しなくちゃ育たないだろ
ジャニーズとかエグザイルとかわけのわからんのを応援するなら
更に伸びる期待の大きいw-indsだろ
奴らは本当に光ってる。ダイヤモンドの半分磨かれた原石だな
705名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:33:00 ID:603bE0d80
ようつべでw-indsってグループを初めて見た。

どこにでもいるような十把一絡げのグループじゃんww
なんでこんなのがマイケルジャクソンと比較されてんの?
706名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:33:17 ID:fdovIUkQO
ボーイ×

暴威○

だからな間違えるな
707名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:34:14 ID:FmCRgmDXO
YouTubeの関連動画再生数着々と増えてる

>>685
そそ
708名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:34:18 ID:50zz2ffg0
マイコー死亡のスレって、何でこんなに伸びてんの?
709名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:34:21 ID:2O1dAqrW0
マイケル・ジャクソンをよく知らない人は、
「整形ばかりしている人」
「幼児虐待」
「変人」
という先入観だけあり、非人間のように感じ、軽蔑。

でも、彼の音楽を知る人は、いかに才能あふれ、完璧主義者で、
夢を売る立場としてファンサービス旺盛で、他人に優しい、
ということを知っている。

確かに変わっていたけれど、一般人と違うスーパースターとしての人生を
裏表なく生きてきたとも思う。それにしても、晩年は心身ともに苦労しすぎ。
事故で急死の方がまだよかった。50歳で病気で亡くなるのは相当身体が
きつかったんだろうね。合掌。
710名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:34:39 ID:axYP/r5i0
今北
w-inpoって何?
711名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:34:45 ID:tMY7PLoA0
>>682
そういうことなのか!ありがとう。いつも気になってたんだ。
712名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:34:58 ID:vzTAiBg60
>>697
人気ある曲だと一瞬でコメ流れてくからw
713名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:36:05 ID:60+9Uqkr0
>>704
応援しろと言われて応援なんてしねーよ。
歌とかパフォーマンスで俺らみたいなのにもいいと思わせろよ。
714名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:36:27 ID:Bdh34GqH0
>>704
応援したいなら別スレでたててやってくれw 別にスレ建てできるだけの
テーマが備わってるならな。
715名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:36:36 ID:p1k9nyVA0
>>666
>>666
>>666
>>666
>>666
>>666
>>666
>>666
全米が泣いた

で、嵐オススメしてきた奴はなんだったんだwww
716名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:36:41 ID:0LFfGCGV0
まいこー逝っちゃったのか。
90年代前半までは本当に凄かったよ。
717名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:36:53 ID:ESjIrykq0
>>615
ジョンレノンのときはリアルで覚えてるんだけど
(ファンだったから)
ジョンレノン自身が5年以上隠居状態で
たまにゴシップ記事載る感じで
けっこう変な人扱いされてて
さあ復活アルバム「ダブルファンタジー」出たつーても
最初はどこでもチャートや売り上げや評価がそれほど
芳しくなくて淋しかったんだけど

あの事件があったとたんに
チャートも世界中で一位
そして神様化した
そっちの豹変振りのほうがなんかショックだった
718名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:37:02 ID:Tadm1LZs0
>>701
ジャニーズ事務所がw-indsを脅してメディア出演を邪魔しなかったら
いまごろw-indsはit's in the starと変わりゆく空で軽く日本のビルボード1位に
納まっていただろうよ

>>705
これを見てから言え。このレベルに到達できるグループが他に
日本にいるか?

http://www.youtube.com/watch?v=765KFoFlJys
http://www.youtube.com/watch?v=39n6_LKY-XU

>>713
有名なエグザイルとかジャニーズみたいにわけのわからんのと比べても
十分良いと思えるだろ
719名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:37:03 ID:Djhp3Pff0
40超えた俺の友人をサマソニのステージに立たせてやりたいんだ。
そこで、毎日投票をお願いしたい。
一人一日一回までだから皆さんの力を借りたいんだ。
アップ動画を見て気に入ったらでもいいんだ。投票をお願いしたい。 いや、お願いします。
既に今日の投票をしてくれた人、ありがとう。
直接お礼をいいたいくらいです。
http://emeets.jp/pc/artist/1984.html
720名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:37:33 ID:tcs+6Jva0
追悼スレかと思ったら何でw-indsと比較されてんの?w
マイケルは別格だよ。比べちゃいけない。
721名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:38:45 ID:p1k9nyVA0
>ジャニーズ事務所がw-indsを脅してメディア出演を邪魔しなかったら
>いまごろw-indsはit's in the starと変わりゆく空で軽く日本のビルボード1位に
>納まっていただろうよ

マジでやめてやれよ、>>666が泣いてやめてくれって訴えてるだろwwww
722名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:38:57 ID:SC+peYXKO
日本には世界中で大人気の影山ヒロノブがいるじゃないか!
723名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:39:04 ID:N0nbIYlXO
( ̄人 ̄)
南無
724名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:39:22 ID:ORir6n2R0
ジャニだろうがサルだろうが売れないものは売れない
無駄な努力したって同じおまえの人生と一緒
725名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:39:43 ID:VGWYLWFj0
w-indsも可哀想にこんな粘着されて
明らかに逆効果だろこれ
726名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:39:58 ID:oYSOTDsHO
>>720
ジャニヲタの仕業でしょ?
あんなんで釣られると思ってるのかね?
727名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:39:58 ID:75IVZsDGO
>>718 君、15歳ぐらいか?
728名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:40:00 ID:RckQ3H4IO
w-indsなんて今日初めて聞いたわ
729名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:40:53 ID:Tadm1LZs0
730名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:41:01 ID:GboOffYZ0
コンドミニアム(高級マンション)の窓から飽かん棒を落とすような
パフォーマンスは大人として痛々しかった。
731名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:41:39 ID:V2K2NUGR0
>>725
マジそう思うわ・・・YMOぐらいのインパクトが有ればガンガン店で掛けるのだがw
恥ずかしくて掛けれんわな。
キマグレンは盛り上がるからおけwww
732名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:42:33 ID:VSEnATbZO
WINSって韓国の奴ら?
733名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:42:34 ID:QJF45DC60
>>704
それこそ誰かが言ってたが、一発屋で終わらないようにな。
だが・・・無理だろうな・・・
日本発祥の誰も聴いた事ない曲じゃないと。
それこそ世界なめんなって感じ^^;
734名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:42:41 ID:H51Fysn60
ID:Tadm1LZs0が基地外アンチなのか基地外信者なのかわからんw
基地外信者なら、お前のやってることは逆効果
お前に薦められるものは、見たくも無いし買いたくもない
735名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:43:03 ID:mrvsDzsQ0


>>656
単純に任天堂とかソニーの方がスターだろ。

ポールマッカートニーの息子が任天堂の宮本氏のファンでポールのコンサートに招待されるくらいだし、
スピルバーグとかルーカスとかが任天堂のプレゼンに出てきたりする。

ソニーはマイケルが所属してたレーベルの親会社。ブランドでは日本企業トップクラス。

カップヌードルは有名には違いないが、ただ食べるだけでショー的要素はなにもない。


736名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:43:21 ID:60+9Uqkr0
>>730
彼はオトナになれなかったからね。
でもあれは落とす真似じゃなくて、ファンに子供を見せたくてしょうがなくて
見て見て!っていう表現だったんだよ。
737名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:43:35 ID:m4UVBkGS0
アポロシアターは、昨日からずーーっとずーーーっと
物凄い数のファンが入り口前を囲み続けてるけど、
通常のショーとかちゃんと出来るんだろうか。
それとも、全部キャンセルにしたのかな。

だんだん、見てる方が心配になってきたw
738名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:43:37 ID:FmCRgmDXO
鼻が父親に似ていると言われて嫌で嫌で仕方がなかったんだっけ
739名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:43:43 ID:jAjHCpW2O
貴方は僕のヒーローでした
ありがとう
ジャイケルマクソン
740名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:43:46 ID:8ToeipHT0
>>725
いわゆる街宣右翼の得意な「褒め殺し」としか思えないw
741名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:43:57 ID:zGJxSh950
なんだかちょっと小室哲哉のことを思い出した今日この頃
742名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:44:30 ID:75IVZsDGO
マイケル

マイケル

マイケル

君は最高だよ
俺は23歳だけど、マイケルの偉大さはわかるよ

デンジャラス見て興奮したわ

今までw-inds.聴いてたけど、あんな糞猿聴いてた過去の自分シネ
743名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:44:41 ID:SC+peYXKO
>>730
あれはインドで赤ん坊に幸運を授ける伝統の儀式だよw
744名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:44:51 ID:pkBrAFeBO
>>739
陣内乙
745名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:45:18 ID:603bE0d80
>>718
見た。
こんなのと比べられるマイケルが不憫で泣いた。



てか、おまえアンチw-indsの工作員だろ?www
746名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:45:19 ID:Tadm1LZs0
>726
ネタだとは思うが、w-indsとジャニーズは事務所が違うんだよ?
w-indsは最初っからまったくジャニーズとは関係ないからな

>>731
正直YMOのどこがいいのかと思うわ
あれは80年代に青春だった今の40代のオッサン達が
感動した曲だろ

>>732
違う日本だ。でも韓国のグループと提携するらしい。

[w-inds]
http://www.youtube.com/watch?v=765KFoFlJys
http://www.youtube.com/watch?v=39n6_LKY-XU
http://www.youtube.com/watch?v=49vqLZsks38
http://www.youtube.com/watch?v=ZAl4CObwiIQ
http://www.youtube.com/watch?v=2BK3DjYjvNM
http://www.youtube.com/watch?v=iTj1VBpXuUs
http://www.youtube.com/watch?v=AqZC3bI-rf4
747名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:45:19 ID:V2K2NUGR0
>>741
小室はYMOの流れだから許せてたなぁ・・・
途中で暴走し始めたけどw
748名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:45:40 ID:mnhIrtNC0
ドンマイケル
749名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:45:45 ID:DMckl3B/O
w-inds?メタル板で城島茂とズマップスレを見てこい
格の違いは明らかだ
750名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:46:08 ID:wCd7JT3M0
マイケルジャクソンのヒット曲って、プロデューサー側が用意したチームが
作曲、編曲して打ち込んでスタジオミュージシャン集めて録音した上に、
マイコウの「ポウッ!」「フッ」などのシャウトがサンプリングされて散りばめられてるだけ。

ビジュアル面はともかく、サウンド面でマイコゥ本人は効果音程度の役割しか果たしていない。
751名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:47:41 ID:V2K2NUGR0
>>746
お前はカルチャークラブとYMOを全部ようつべで見て来い!!!
話はそれから。
てかお前はその、wなんとかしか知らんのか?
752名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:48:38 ID:Tadm1LZs0
>>745
>>742
釣りネタだと思うがマイケルのどこが良いのか正直わからん

>>751
カルチャークラブもみたよ、おっさん
オカマできもかった
あいつ何度も逮捕されてるんだよね、オカマ行為で
最近も逮捕されてたよ
753名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:48:42 ID:75IVZsDGO
>>750 だから?(笑)

寒い奴だな
754名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:48:54 ID:q/9X6MhbO
wーindsかぁ・・・
オレは野郎だけど、初期は聴いてたんだけどなあ。
確かに初期の彼らには日本のポップスとして新しいものがあったからな。
でも、あとは自己模倣の再生産を繰り返すだけ。
ピーク時になにか新しいことを成功させてればマイケルと比べようもあるんだが。
海外に飛び出すなり、海外のアーティストを使うなり出来てればねえ、、、
755名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:50:07 ID:00tjLN+90
ID:Tadm1LZs0っていうキチガイがいるときいて

w-inds好きだがこいつがすすめてるような曲はファンなら人にはまずすすめないよ、恥ずかしいから。
しかも5年前の曲じゃん、なんでそんなにゴリ押しでURL貼るんだ?逆効果ってのが分からないの?なぁ?マジで恥ずかしいからやめてくれえ><

756名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:50:08 ID:zGJxSh950
>>747
こねっとだかなんだかってのと、周りの人達に搾取され放題だったのと
暴走っぷりもなんだかプチマイコーっぽかったかとww
757名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:50:59 ID:4Tg+vEr+0
ウィンズってのあまりに褒めるやついるからちょっと見てみたけどワロタ
マイケル見た後だと幼稚園のお遊戯に見えるw
歌も全然声量無くて鼻歌みたいwww
758名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:51:18 ID:pkBrAFeBO
ていくおんみ〜♪
759名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:52:53 ID:FmCRgmDXO
小学校の担任が休み時間に一生懸命ムーンウォークを練習していたのを思い出した

ドリフの泥棒コントにしか見えなかったが
760名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:53:37 ID:RHwIviwpO
お隣の国のネチズンはマイケルの為の焼香所を作るとかなんとか言ってるのに…
1人の粘着のおかげで、日本はgdgdな印象ww
彼が在日であって欲しいと切に願います
761名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:53:42 ID:wi1RMzVh0
ID:Tadm1LZs0ってかなりわけーな。
おっさんを連呼してるな。
w-indsとやらしか聴いてないんだろうな。

妙にルックスにこだわるな…w-indsの音を聴いてるのかも怪しい。はは。
762名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:53:52 ID:V2K2NUGR0
>>758
あはw
763名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:53:56 ID:JFBjd84k0
764名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:54:00 ID:wuV2BBIX0
今ようつべでPV「BAD」みてきた
英語のコメントの中に一際目立つコメントがあった

。・゚・(ノД`)・゚・。

日本人だったorz
765名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:54:26 ID:F+e9yz4T0





   !!!!ザオリク!!!!!



766名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:54:31 ID:75IVZsDGO
>>752 そら君はw-inds.好きなんだろ?

センス悪いよ

センスが悪いよ

センスがとても悪い
767名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:55:08 ID:whJir2RwO
マイコーがスムースクリミナルで披露した斜めに倒れるダンスはもっと評価されるべき
768名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:55:19 ID:0EwdeE+cO
>>758 それ(a〜ha)とスリラーがMTVプロモの2トップだな
769名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:55:37 ID:dcJ4LZlBO
ここマイコースレだよね?
昨日は彼の死に泣いたよ。
彼を越えるエンターテイナーはいないから。
770名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:55:45 ID:RckQ3H4IO
>>729
見たけど、
よくこれでマイケルと比べようと思ったなあ
ってのが感想です
771名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:56:06 ID:axYP/r5i0
あんまり意識して聴いたことなかったから
踊りがかっこいいスーパースターくらいの認識だったけど
声がすっごい綺麗で歌だけ聴いても魅了されるわ
カリスマ性はいわずもがなで動画見たら鳥肌がたった
いい曲も結構多いし今まで聴いていなくて損してたな
772名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:56:11 ID:P2nVohsY0
音楽って、その時聴いていた自分の当時の状況や感情なんかも思い出されるんだよね。
自分はベンのテーマが好きで、子供のころTVで映画も観て大泣きしたわ。

今、ようつべで色んな画像を観て堪能してる。ゴージャス!
773名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:56:12 ID:Tadm1LZs0
>>752
>>757
>>766
マイケルは奇声を発してつま先立ちして腰を振る
ワンパターンだ。騒ぎ過ぎだよな。よっぽどマイケルの
時代は、ろくなのがいなかったんだな。
774名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:56:24 ID:pkBrAFeBO
>>762
おっ!レスもらえたw
775名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:56:26 ID:FmCRgmDXO
>>767
あれどうやってやってんのか未だにわからん
776名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:57:04 ID:MQ5HP6gB0
マイケルが死ぬのはいいけど
神動画残しすぎだろ・・・・どんだけ天才だか
777名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:57:24 ID:a3xq26K3O
>>752はclubなら出禁クラスwwwww
778名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:57:25 ID:00tjLN+90
>>773
もうお前次スレ書き込むなよ
779名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:57:26 ID:dMuzqoND0
前になんかのスポーツ中継で見たBlack Or Whiteでファンになったんだよ
あれ何のスポーツだったっけ
780名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:57:52 ID:jm8Es48J0
マイケルジャクソンは人種差別がなかったらもっと長生きしていたかもしれない。
さすがに色素までいじったら駄目だろ。
781名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:58:05 ID:oL3pZDK30
ダブルインドス推してるヤツは
単に追悼スレ伸ばしたいだけじゃないのか?
782名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:58:12 ID:603bE0d80
>>767
あれはダンスというよりマジックw
セロとかもやってただろ。

確かマイケルが特許持ってたと思うが。
783名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:58:41 ID:4oIB7wKd0
>>775
なんか特殊な靴?だかで床に足を固定できるうえに、
筋力と鍛錬のたまものなんだ、とツベで英語で解説してる人がいた
784名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:58:47 ID:KZdRkTyb0
>>750
マイコーは世界中のダンサーのお手本・・・ と言うより神的存在だった。

http://www.youtube.com/watch?v=uzYhacSjWEU&feature=related
マイコーが衣装を着けたときの、観客の キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
の表情が最高に良い。
785名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:59:32 ID:mrvsDzsQ0


まあ >>752 のように今よりも音楽的にも良質で記憶に残る1980年代の楽曲の良さを理解できない若年層がいるのは残念なことだ。
つくづくあの時代に生きられて良かったと思う。
今の音楽シーンは過去の焼き直しに過ぎないし、大して新しいものも生まれていない。
邦楽なんてもう最悪なんじゃないか?邦楽でも80年代以前の楽曲には良さがあったと思うけど。

今はあの興奮する雰囲気とか空気がない、というか醒めてしまったね。非常につまらなくなった。
ちなみにマイケル来日の時は中学生でした。

786名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:59:40 ID:ZGdSknsh0
ポウ・・・
787名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:59:42 ID:xIZRbGkF0
>>783
靴底固定しても脱げそうなぐらい傾斜してるよな
反動つけずに戻ってるし
ワイヤーだとばかり思ってた
788名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:15 ID:je+2XFZiO
天才ダンサーだよ。あのキレのいい動作はマイケルだからゆえにだ
789名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:23 ID:osmqlJ06O

ひがしはらあき  26さい

現在、夫の井上康生(31)と先月始めに誕生したばかりの長女むすめ氏(0)と共に
スコットランドはエディンバラにて滞在中のタレントである

ひがしはらですが? 2009-03-10 おこた2
↑質問に答える形でマイケルのことに触れているブログ
東原デスノート伝説が再び…鎌首をもたげる (-人-)マイケルに合掌
790名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:33 ID:aV1ZgRBaO
>>780
色素いじれる医療技術が存在するならノーベル賞モノだが、まだそんなものは無い。
791名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:36 ID:Tadm1LZs0
>>770
マイケルは奇声を発してつま先立ちして腰を振る
ワンパターンだ。やっぱりw-indsは正々堂々と
歌唱力とダンス力の素晴らしさを披露してる

>>784
まあ黒人だから白い服きてらコントラストで目立つし
黒い服きたら怖くなるしで、インパクトがあるよな
それだけは黒い肌はエンターテイナーとしては得かもしれん
792名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:46 ID:pkBrAFeBO
>>768
ういんずの流れ変えたかったもんでスマソ
793名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:01:07 ID:sBxD8+TfO
ダンス(笑)
794名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:01:15 ID:WZ2Rrdg90
エイズだろ?
795名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:01:24 ID:/xTPk8e20

みんな!

スペースシャワーTVで
追悼ミュージックビデオ特集始まったよ!!!
796名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:01:27 ID:84/42San0
スペースシャワーTVで追悼番組始まったよ
797名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:01:34 ID:FHLMfLyRP
まあワールドワイドったって
実際に金出してるのはアメリカと欧州連合だけだし
日本が”世界”を意識する必要は全く無い。
798名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:01:46 ID:F+e9yz4T0
ザオリク!!!!!!!
799名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:02:19 ID:mWHnoDd50
>>780
>>115
を見てから出直せば?
800名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:02:56 ID:V2K2NUGR0
>>785
大丈夫マイケルの志はニーヨとかRケリーとかChris Brownが
ついでくれるさ・・・
801名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:03:07 ID:HtNiBZbC0
以前つとめていた会社の先輩(オンナ)が
色黒であごの部分がマイケルくりそつw
そのせいで子供の頃から虐められていて

ついたあだ名が「スリラー」だったそうだwww

本人はいまでも「マイケルのせいで…」と
思っているみたいだが
虐められていた本当の理由は
其奴の性格がきわめて難だったからだ
マイケルのせいにするなwww
802名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:03:30 ID:m4UVBkGS0
>>783
え、そうなんだ。
ずっと、映画のバンドワゴンのグルグル回る部屋みたいなセットで、
靴固定してセットごと傾けてるのかと思ってたw
803名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:04:04 ID:h2nb5Az20
w-indsもファンもかわいそうだな、自分達がマイケルより上なんて思ってないだろう
804名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:04:21 ID:FHLMfLyRP
>>767
自称ダンサーが2chで解説してたが
床にフックが仕掛けられててそれを靴で引っ掛けるんだと
805名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:05:05 ID:xIZRbGkF0
スペシャPV一気流しっぽいな
保存版になりそうだ
806名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:05:17 ID:Gbh2DV0f0
おい!雑魚の話は他でやれ!
807名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:05:43 ID:Bedd7urUO
これからは
エルビスと同じぐらい
語られていくんだろぉな
合掌〜
808名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:05:47 ID:wi1RMzVh0
>>804
けっこう筋力要るな…
809名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:05:47 ID:4oIB7wKd0
>>787
うん、説明読んでもいまいち納得できん
足首をつかんで押さえててもらう状態、とその解説ではいってたと思うが
よほどの筋力やトレーニングがないとあんな巧く傾斜できないと思うわ
傾斜できても、尻つきだしたりとか、揺れたりとか、変なかっこになりそう

特許ってどのへんなんだろうな。靴?装置全体なのかな??
810名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:06:05 ID:QJF45DC60
>>797
だが、PROなら世界に目を向ける向上心は必要。
811名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:06:09 ID:2pZJUjF8O
>>795-796ありがとう!
812名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:06:15 ID:etJ3TrN9O
信者スレになってるwwwww
813名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:06:25 ID:gDuF7m2p0
>>704
なんの釣りだよw

イージーリスニングはライバル激多の激戦区だし、
これじゃ普通すぎて駄目ジャン。ルックスも歌も可もなく不可もなくだし、なにもかも普通。
814名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:06:37 ID:FmCRgmDXO
>>783
やはり靴裏あたりで固定しないと無理だよね

それにしても倒れるのはまだいいとして
静止して体まっすぐのまま戻るのがスゴい
815名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:06:52 ID:4Tg+vEr+0
マイケルのワールドツアーで失神するねぇちゃん多すぎでワロタ

俺も警備員になりたかった
816名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:06:59 ID:pkBrAFeBO
>>784
あとムーンに入る前の一瞬の間(ま)な
来るぞ来るぞ・・キター!みたいな
817名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:07:40 ID:V2K2NUGR0
>>809
マジックブーツで検索したら出てこねぇ?
818名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:08:03 ID:jdGcFcRKP
スペースシャワーTVでは、追悼の意を表し、ミュージックビデオ集を緊急放送。
▼「マイケル・ジャクソン 追悼ミュージックビデオ集」
初回放送 6月27日(土)15:00〜17:00

http://www.spaceshowertv.com/news/2009/06/7266.html



スペースシャワーTV マイケル・ジャクソン追悼MV実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1246080920/l50

実況スカパー@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/liveskyp/
819名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:08:37 ID:m4UVBkGS0
うわーーいビリージーンだ 。・゚・(ノД`)・゚・。@スペシャワtv
820名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:08:52 ID:l/ms7Gx+O
主治医が行方不明なんだって?
821名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:09:03 ID:X+QllUBx0
ID:Tadm1LZs0面白いからもっとやれ。

でもあんまり書くとw-indsがかわいそうだぞ。
822名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:09:14 ID:QJ8WmV7l0
>>787
反重力ブーツだかシューズだかでぐぐるとでてくるよ
マイケル特許とってるってさ
823名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:09:22 ID:h2nb5Az20
ID:Tadm1LZs0に釣られすぎだろ・・・どうみてもウインズのアンチだろ
嵐信者沸いたり急がしいなぁwwwwwwww
824名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:09:35 ID:ORir6n2R0
>>171こいつなんて本人に憧れ憧れまくって必死にダンス真似して練習してたんだろうな
終いには限界感じて食い繋ごうともがいて本人コケにした笑いにしちゃった
惨め過ぎてるからさ俺が笑ってあげてる
825名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:10:02 ID:Tadm1LZs0
>>813
>ルックスも歌も可もなく不可もなくだし、なにもかも普通。

普通じゃネェよ、日本の男性グループでw-indsほど
ダンス力と歌唱力とルックスを兼ね備えたグループは他にない
826名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:10:13 ID:V2K2NUGR0
>>819
見れないので、手持ちaviファイルから聴くか・・・w
827名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:10:26 ID:q/yEyCb7O
SSTVが東方神起の枠潰してPV垂れ流し特番になってるよ
828名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:10:51 ID:FmCRgmDXO
>>817
介護用シューズがひっかかりました
829名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:11:55 ID:MLUJCi8z0
ま、少し休憩でゲームでもしよう
http://dance.michaeljackson.com/
曲聴きながらやろう、コンボが決まると面白いぞw
830名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:12:01 ID:/O2ltdTH0
ID:Tadm1LZs0なんかスルーして
スペースシャワーTVみるべし。
831名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:12:14 ID:a3xq26K3O
>>828
ワロタwww
832名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:12:59 ID:zGJxSh950
>>830
見たくても見られないんです(;ω;)
833名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:13:05 ID:4oIB7wKd0
>>817, 822 ありがと
>反重力ブーツ、でトップに出た
なるほどー
834名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:13:43 ID:/xTPk8e20

>>830
いいよね。
このたんたんと神PV流すところが

今はビレィ〜ビレィ〜きたーーーーーー

835名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:14:25 ID:/O2ltdTH0
ナウ、Beat It
836名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:15:00 ID:812dq59z0
ともだち みたいに甦って、借金をチャラにする予定だろ。
837名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:15:32 ID:sBaVdcReO
どっから出てきた斜陽のウインズw
838名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:15:40 ID:HvlbeD7DO
>>767禿同
あれは鳥肌ものだった。
839名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:16:12 ID:h2nb5Az20
【w-inds.】( ゚ー゚)´σ` )^〜^川【24】
205 名前:無名アイドルくん[] 投稿日:2009/06/27(土) 14:52:51 ID:BIvg1eE1
マイケルスレでw-inds宣伝しまくってるキチガイどうにかしてくれ・・・

ファンからもウザがられてる
840名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:18:08 ID:m4UVBkGS0
スリラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
841名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:18:33 ID:761BlZf20
僕の前に現れた彼女
ビーリー・ジーンと名乗ったんだ

彼女がそばに来ると 甘い香水の匂いがしたよ
彼女は僕を部屋へ誘った

ビリー・ジーンは僕の恋人じゃない

あの子供が僕の息子だと言い張る
ただの女さ

なんと言われようと僕の子じゃないんだ

彼女は言うんだ 父親は僕だって
父親は僕だってね

ビリー・ジーンは僕の恋人じゃない
ビリー・ジーンは僕の恋人じゃない
ビリー・ジーンは僕の恋人じゃない
ビリー・ジーンは僕の恋人じゃない
ビリー・ジーンは僕の恋人じゃない

ビリー・ジーンは
842名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:19:16 ID:h6IVOUZH0
>>818
サンクス!
今、スリラーやってる。
843名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:20:14 ID:2pZJUjF8O
w-indsと儲のID、NG設定したからスッキリしたお
844名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:20:30 ID:wNF3YkKU0
ウインズのヤツってそらまめみたいな顔してるねw
845名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:20:47 ID:h/gybUO20
http://www.youtube.com/watch?v=1w0P6Yr2qXs

2:55あたりで一番右の奴がフック外すの失敗してる
846名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:21:38 ID:H51Fysn60
アメリカの学校で成績優秀者にマイケルの赤いジャケットプレゼントの企画があって
学校全体の成績が急上昇したらしいけど、アレを普通に着るのは勇気がいる
847名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:22:45 ID:84/42San0
ネバーランドのマイケルの部屋のクローゼットにも
赤いジャケットがたくさん並んでて
妙に涙を誘った
848名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:25:28 ID:4oIB7wKd0
そういや子供の頃、憧れて赤いシャツ買ったなあ
849名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:25:54 ID:0ZFSl1730
マジックジャクソン
850名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:26:06 ID:zGJxSh950
>>848
赤シャツ先生キタコレ
851名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:26:24 ID:xPumivDj0
R.I.P

Michael,you are the best!

852名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:28:12 ID:2aaPMQq+0
Black Eyed Peasのwilliamと作ってたアルバムはどうなったんだんだろう?
個人的にはYou Rock My WorldのRemixとか好きだったな。
当時はクラブでよくDJがプレイしていた。

あとはベタにHuman NatureのSWVのREMIXとか。
853名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:28:30 ID:CNoCOZTX0
w-ingとやらのダンスの不器用さが良いという人がいるだろう。
あまり躍起になって反論すべきではない。
日本で育った貴重なジャニーズ文化だよ。
854名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:28:36 ID:whJir2RwO
>>787
あれはアキレス腱を死ぬほど鍛えないと出来ないワザらしい。

ただ単に靴を固定しただけじゃ絶対出来ない。
855名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:29:01 ID:FmCRgmDXO
遺体の場所が検死なんとか事務所から移動したってさ
家族が追悼するため
家族の要請
遺体は家族と共にあると
856名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:30:53 ID:jZcMnCAU0
まだ信じられんなぁ
857名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:32:11 ID:Z67XIvnt0
パン



宿直
858名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:32:33 ID:B/jsDZdk0
>>854
こいつも足腰を死ぬほど鍛えてるの?2週間とかいってるけど


マイケル・ジャクソン smooth criminal  ものまね
http://www.youtube.com/watch?v=ePFY9D1GJRI
859名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:33:05 ID:G784n08d0
>>176
斎藤一人さんとか大丈夫なんだろうか?
860名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:34:18 ID:2pZJUjF8O
ポール、若っw
861名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:34:29 ID:aV1ZgRBaO
マイケルは、「舞蹴る・孔雀尊」として神格化せねばならん。
862名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:35:11 ID:QX0/XUch0
死亡原因は医師のオバードーズということでいいんだな?
863名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:35:21 ID:Apl33EoU0
ええいブカレストの動画は無いのか?ライブ・イン・ブカレストは?
864名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:35:33 ID:Tadm1LZs0
>>839
つまんねー煽り

>>853
ぜんぜん不器用じゃねーよ
w-indsほど息ピッタリでダンスがうまくて歌唱力もあって
ルックスもあるグループは他にねーよ
マイケルはランニングマシーンの上を逆走してるだけ
865名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:35:55 ID:xYMX34uEO
マイケルの動画を見てると、スターになるために生まれてきたんだなって改めて思った
今見てもカッコイイと思う
866名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:36:12 ID:h6IVOUZH0
>>860
そりゃリンダご存命のころだもん
867名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:37:01 ID:f0JEduTU0
>>854
でも、古くからある芸。昔の芸人の何人もがやってる。
マイケルのダンスは、今までのテクの集大成的なもの。そこが素晴らしい。
868名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:38:05 ID:V2K2NUGR0
>>852
http://www.youtube.com/watch?v=Gruxlf-citg
akon - wanna be starting something
こんなもんもあるよ
869名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:38:22 ID:oR5RhPAG0
>>50
それが正解
870名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:39:16 ID:gDuF7m2p0
>>864
おまえアホかw w-inds板にでも逝けよ。あるのか知らんがw

ダンスがうまいとか言っててランニングマンも知らないのかよw
マイケルのダンスは凄すぎて凡人がどうこう言うレベルじゃないよw
ランニングマン突き詰めるとこんな風になるんだなというレベル。
871名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:39:20 ID:KkEzFLDG0
神様だった。本人も気づいてなかったかもしれないけど
いたずら好きでピュアな音楽と踊りの神様だった。
地球に来て、みんなと一緒に楽しみたくてしょうがなかったんだろう。
お疲れ様でございました涙涙涙

872名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:39:26 ID:roPOUuLXO
w-indsオタ語りすぎw
だからどうしたのっていう。
お前の好きなもんならお前が愛してればいいじゃんwww
873名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:39:33 ID:Fq+BjsqS0
2ちゃんからエピソードを盗用し、ディズニー本を出版し
その後、回収となった「最後のパレード」著者 中村克は
未だ、盗用の事実を謝罪せず逃走中。
そして、自分とマイケルジャクソンは、一緒であると持論を展開。
早く謝罪しろ!  どんどんコピペして広めてください。


http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13480350.html
<引用開始>
マイケル・ジャクソン氏の急死を悼む

マイケルの気持ちが私には分かる。
葛藤の中、必要以上に自分を痛めつけていたんだと思う。
私も同じだ。
当事者にしか分からないことだ・・・。
合掌
<引用終了>
874名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:43:04 ID:QX0/XUch0
間違えた
だから死因は医師の判断ミスによるオーバードーズということでいいんだな?
875名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:43:26 ID:mWHnoDd50
マイケルが出る前はほとんどマイクの前に立って
カラダゆすって歌う人ばかりだった
今からするとホント信じられないよなぁ
876名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:43:33 ID:8z4D11DZO
見事に工作成功したね
877名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:43:51 ID:R8APjcCYO

MCハマーのダンスも凄いよな。

878名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:45:13 ID:2T9rtuSc0
ID:Tadm1LZs0はどうみても、嵐とかあたりのファンか工作員だな。
w-indsを徹底的に貶すためにジャニーズ事務所がやらせてるんだろ。
879名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:46:07 ID:FmCRgmDXO
>>876
相手にしなければいいのにね
880名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:46:47 ID:Tadm1LZs0
>>878
おまえがジャニーズ事務所のアンチw-indsなんだろ
881名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:46:55 ID:8z4D11DZO
そりゃファンならあんな動画勧めないよ、恥ずかしいってレベルじゃない。
882名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:47:00 ID:G784n08d0
>>342
命の終わりが決まったからかなぁ?
人間、死を見ない事には生きようと思えない。
883名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:47:14 ID:XcpLWE700
ハマーはラップしながら踊るから途中で息切れしちゃって
人気ガタ落ちだったなww
884名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:49:09 ID:2T9rtuSc0
>>880
> おまえがジャニーズ事務所のアンチw-indsなんだろ

図星ですかw

いやあ、嵐(笑)のために、w-inds潰しお疲れ様ですw
ジャニーズ事務所からいくら貰ったんですかね?
885名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:50:16 ID:Tadm1LZs0
>>881
>そりゃファンならあんな動画勧めないよ、恥ずかしいってレベルじゃない。

具体的にどこがどう恥ずかしいか言ってみれ
失礼にもほどがある
んなこと言うなら、ランニングマシーンの上を逆走しながら
奇声ばかりあげてるワンパターンのマイケルこそキチガイみたいで
恥ずかしいわ

>>884
どこをどう読んだら図星なんだ?
荒(笑)みたいなウンコは、ジャニーズ事務所ごと潰れろよ
存在すら恥ずかしいわ
日本の恥だろ、おまえらジャニーズ工作員は
886名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:50:41 ID:RSTiCtak0
スペースシャワー観てる。
Man In The Mirror 泣ける。。。
887名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:51:24 ID:MvppUyLV0
あ、この曲…。
世の中を少しでもよくしたかったら、まず鏡の中をみてって
いい歌だよね
888名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:51:51 ID:cWoTX9OT0
>>11 、>>56
糞事務所の関係者か?ドサクサに紛れてテメーらの糞歌手の宣伝をするなよ。
889名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:51:59 ID:4oIB7wKd0
>>863
これならあったが、違うやつ??
ttp://www.youtube.com/watch?v=U5fj3W4zhw4
890名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:52:20 ID:a3xq26K3O
>>868のヤツが全曲良くて書き込む人が流れてるな!
自重汁www
891名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:52:26 ID:qbrZqsf10
なぜこんなに早く死ななくてはならないのか。
何を生き急いでいたのか。
もっと緩く生きても良かったんじゃないか。

本当に惜しい人を亡くしたよ。
892名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:52:30 ID:QX0/XUch0
レス乞食にいちいち飯食わすなよ
それよりオーバードーズが死亡原因なんだな?
893名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:53:06 ID:d5z25SWO0
本当に死んだのかな・・・マイコー・・・・
冷凍されてんじゃないの??半世紀後に復活!?みたいなwww
894名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:54:14 ID:2T9rtuSc0
>>885
> どこをどう読んだら図星なんだ?

そりゃあ、「ジャニーズ事務所の工作員」「w-indsに対して悪印象を与えるために
ジャニーズ事務所の命令でやってるんだろ」っていう事を行ったときの反応がねw
895名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:54:44 ID:+g2RX7r50
>>892
検死するって言ってましたよ。
4〜6週間かかるらしいですが…
いまのところ出てきてる説は薬物らしいです。
896名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:55:11 ID:Tadm1LZs0
>>888
関係ねーよ、まったく
それに三浦とか糞だろ

>>>894
すげー妄想だな
で、うんこジャニーズ(笑)のどこを俺が誉めたんだw
897名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:55:23 ID:vIizWPr8O
ウインズッテスゴイネ
ボクモダイスキニナッタヨ
マイケルヨリスゴイネ
898名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:55:44 ID:axYP/r5i0
スペースシャワーみてー
ここでレス乞食相手にしている場合じゃないだろ
899名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:55:52 ID:V2K2NUGR0
>>893
半世紀かぁ・・・俺85だなw
どんな曲聴いてるかな?
ボケてなけりゃ、たまにはマイケル聴いてるだろうなぁ・・・
原点だから。
900名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:55:55 ID:GLmXKZK/0
wowowで昔やったライブ録画したビデオ、宝物だ。
はやいとこデジタル化しておかないと・・・
901名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:56:32 ID:BaWpZDPb0
902名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:56:47 ID:2T9rtuSc0
>>896
> で、うんこジャニーズ(笑)のどこを俺が誉めたんだw

褒めたとは言ってないがなw

「w-indsファンであることが恥かしいという空気を2chでつくり、
 w-indsが無条件で2chで叩かれるように、
 マイケルジャクソンの死を利用して徹底的に反感を買うように書き込め」

とでもいわれてやってるんじゃないか?とは言ってるがw
903名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:56:58 ID:sGxVcMjH0
マイケルの前ではどんな奴もカス以下

904名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:57:32 ID:61nWqm550
>>697 自分は書き込んだよ
R.I.P.より日本語でご冥福を〜の方が性に合うけど
昨日はマイケルに伝わるように英語で書いた
905名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:57:48 ID:58Tq/oyt0
>>702
日本人でビルボードの1位取った人、居るじゃないですかー。
SUKIYAKIの坂本九。あれは名曲だと思う。
日本の歌だと知らないアメリカ人が多かった事に驚いたことがあります。
906名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:58:01 ID:cWoTX9OT0
>>896
スレ違いだから失せろ。皆が迷惑がっているに気づかないのか?
907名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:58:03 ID:h2nb5Az20
ああ、うぜえわ
908名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:58:12 ID:KQkRxYQuO
マイケルが作り出したダンス、あれ日本のダンサーも一生懸命踊ってるけど、ジャンルはブレイクダンスでいいの?
909名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:58:14 ID:sDoC5Em/O
>>891
裁判起こして金をふんだくろうとした連中も悪いけど
マスコミの罪も重い。
あれだけストレスかけられたら心身ぼろぼろわになるし
まず長生き出来ない。
910名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:58:17 ID:ESjIrykq0
>>785

80年代こそが
世界的に見て大衆音楽の黄金時代なのよね
日本の馬鹿評論家連中は
60年代70年代ばっかり評価するけど
911名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:58:48 ID:XcpLWE700
ピンピンしてたのにODしたの?

それとももともとしにかけで薬に耐えられなかったの?
912名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:59:34 ID:zGJxSh950
>>898
自分だって見たいわ(つД`)
つべで我慢
913名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:59:39 ID:Tadm1LZs0
>>902
凄まじいひねくれた発想だな
どう育ったらそんなに妄想をふくらませることができるんだ
統合失調症か何かかよw
しかも、そのスキームじゃ、どう考えてもおまえの妄想するような
「ウンコジャニーズ(笑)のクソ荒(笑)を誉めたり上げること」
にちっとも役立たないじゃないか
そこをどう説明すんだよ
よく考えろ
914名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:59:45 ID:Bdh34GqH0
TV視聴の途中ではあるが、そろそろいかなくては…
915名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:00:22 ID:h2nb5Az20
>>913
他やれっつってんだろ、スレ違いなんだよ工作員
916名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:01:54 ID:R/vA05fRO
これが2001年のパフォーマンス。
http://www.youtube.com/watch?v=kOG8lwvVSmo

全盛期より全然踊れてないが
年齢なりの味がある。生歌だが声は出てる
917名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:02:12 ID:Tadm1LZs0
>>915
そう焼くなよ
次から次へと俺にレスが来るのが悪いだろ
レスする奴に文句言えよ
俺だっていつまでもレスし続けるの面倒だわ
918名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:02:19 ID:2T9rtuSc0
>>913
> しかも、そのスキームじゃ、どう考えてもおまえの妄想するような
> 「ウンコジャニーズ(笑)のクソ荒(笑)を誉めたり上げること」
> にちっとも役立たないじゃないか

「嵐を褒める」ためにやってるとは一言もいってませんwwww
「嵐の敵を蹴落とす」ためにやってるとは言ってるんであってwww
919名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:02:20 ID:21LTJMtk0
マイコー!
920名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:02:32 ID:jIu6vqu/0
ジャネット・ジャクソンと言い
ジャクソン兄弟が次々と

921名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:03:06 ID:RTkq0hsh0
マイケルジャクソンを暗殺するなよ!NHK
922名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:03:18 ID:wuV2BBIX0
>>84
あなたのレスを見てたら本当涙でてきたんだ
自分の若い頃の思い出も消えたような寂しい気分がして
私も周りにはなんとなく恥ずかしくていえなかったけどすごい好きだった
こんな形でいなくなるなんて思ってもなかった
本当に本当に、天国で自由にしあわせになってくれてるといいな
923名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:03:53 ID:V2K2NUGR0
sukiyaki・・・
マイケルが歌ってた記憶があるのだが・・・
動画がないなぁ・・・ちぇっ!
924名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:04:27 ID:Tadm1LZs0
>>918
>「嵐の敵を蹴落とす」ためにやってるとは言ってるんであってwww

おいおい
うんこ荒(笑)を俺がずっと叩いてたのはみてたよな?
おまえ、もしかして糞ジャニーズ(笑)事務所の工作員か?
925名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:05:05 ID:NGGuy+IGO
ポウッ!アアーォ!
926名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:05:53 ID:h2nb5Az20
ID:Tadm1LZs0

他でアホみたいにコピペしてるやつが何ほざいてんだよ、お前のやってることはクズだよ
927名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:06:12 ID:4vg8S5xQ0
>>908
オレはもうあれはダンスなのか?と思ったよ。
あまりにも他のひとと違いすぎるし、
ダンスという言葉であんな動き想像するひと今だっていないでしょ。
ものスゴいキレのある動きで、不思議だし、見てて楽しいのだが。

正直、音楽とか歌とか猛烈どうでもいい。
80年代以降のなんかヒドいのひとことだと思うけどね。
まぁ世代的なものもあるかもしれないけど、
オレが物心ついた頃には既に半笑いで語られる存在だったからねぇ。
まぁZARDの曲が大好きで仕方ないひともいるんだから人それぞれだけど。
928名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:06:20 ID:spZHtEUq0
逝くのが20年遅かったんだよね
929名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:06:57 ID:Q5d6cD5xO
>>925
ホ゜ポゥ?アァーッ、ポゥ
930名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:07:04 ID:2T9rtuSc0
>>924
> うんこ荒(笑)を俺がずっと叩いてたのはみてたよな?

関係ありませんねw
「w-indsを蹴落とすため、windsファンを貶める」事が目的なんでしょ?
そうすれば「こんなwindsオタに叩かれる嵐も可愛そうに」、
と同情されるかも知れないもんねぇw

> おまえ、もしかして糞ジャニーズ(笑)事務所の工作員か?

いやいや、貴方こそがジャニーズ事務所の工作員ですよw
931名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:07:08 ID:XcpLWE700

そんでもうマイケル特集ないの?地上波で
932名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:07:54 ID:oVa1FMIq0
ゴシップネタ聞いて笑ったりしてたが、本当に大好きだった
933名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:08:27 ID:JxoWvC7K0
ID:Tadm1LZs0
ID:2T9rtuSc0

おまえら直接会って話つけてくれるか
934名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:08:56 ID:Ci+lrb8GP
二度目の奥さん添い遂げてあげればよかったのになあ
935名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:10:33 ID:V2K2NUGR0
>>934
女って薄情なヤツが多いよな・・・
俺ならずっとハグして、マイケルに・・・
936名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:10:49 ID:JWQ8e57JO
マイコー・ジェアクソン
937名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:11:08 ID:UjhRU62QO
赤んぼ宙づりにするような奴だからな
しんで当然
メシウマwww
938名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:11:12 ID:oBHDiUDD0
マイケルの死は、アーティストとしては健全な死の迎え方だと思うよ
ヒップホップの連中の死に様を見て見ろ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97#.E6.AD.BB.E5.8E.BB.E3.81.97.E3.81.9F.E3.83.92.E3.83.83.E3.83.97.E3.83.9B.E3.83.83.E3.83.97.E9.96.A2.E9.80.A3.E4.BA.BA.E7.89.A9

射殺・エイズ・肥満による心臓疾患・薬物依存による早死 どう見てもまともじゃない
オイラがヒップホップに、居心地の悪さを感じるのは、この辺に根っこが有るのかもしれない
939名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:11:18 ID:My269ZwF0
アオッ
940名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:11:27 ID:4vg8S5xQ0
ああ、あとマイケルはあのダンスをいつどこで身につけたの?

Rock with Me のPVで、
むちゃくちゃダサダサのステップをもさもさ踏んでてビックリしたよ。
941名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:11:44 ID:Tadm1LZs0
>>927
ということは、w-indsがシルクドソレイユみたいな変わった
動きをしながら歌えば、世界は発狂するということだな

>>930
恐ろしくアホというか虫の良い妄想をするんだな、
おまえという糞ジャニーズ(笑)事務所の工作員って
どこをどう考えてもクソ荒(笑)だのうんこジャニーズ(笑)
の役になど立たねーだろ
さっきまでいたうんこジャニーズ(笑)オタだろ、おまえw
942名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:12:19 ID:dTsrRD7P0
コロッケってマイケル・ジャクソンのものまねしてないのかな?

見たことあるような気もするんだけど、ようつべになさそう。
943名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:12:25 ID:ZyMIYmJhO
実況板で「日本の有名人に例えるなら誰?」という糞スレが何度も立って、レスも伸びた。
「韓国のキムタク」とか、「アメリカの浜崎あゆみ、ブリトニー」とか表現する在日マスゴミの影響を受けまくりの奴が多すぎ。
ソロでも25年以上全世界で売れ続けたスターを日本人で例えるな。
944名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:13:07 ID:MGwMOn8n0
たしかに表立って悲しいとか言えないふいんきではある。
ドン引きされかねない。
実際ここ十年くらいは死んでるような存在だったし。
でも冷静に考えるともう二度とリアルで生きているマイケルの踊りは
見られないし、リアルの声も聞けない。というか今までテレビでしか見た事ない。
これでいいのかと。後悔というか残念というか。
ゾッとする暑い昼下がりとも夕方ともいえない午後であったまる。
945名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:13:22 ID:UGP5gWM60
今スペシャ見てるんだけどマイケルって結構ハードロック畑の人と競演してたんだね
ヴァン・ヘイレンやらスティーヴ・スティーヴンスやらスラッシュやら。
デイヴ.ナヴァロともやってたっけ?
946名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:13:23 ID:R/vA05fRO
http://www.youtube.com/watch?v=p_8t-e-F2qs&feature=related
アッシャーめちゃくちゃ嬉しそうだ。終盤マイケルと踊ってる
やっぱマイケルはリズム感がハンパないから、肉体が衰えてもダンスが変ではない。
これも2001年か。
947名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:13:45 ID:vbaxcIqPO
ちょっと世界樹の葉さがしてくる。
948名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:15:19 ID:yyODoDEVO
マイケル寂聴
949名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:15:33 ID:sDoC5Em/O
世界中でこれだけ知られてるスーパースターは
日本にはいない。
950名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:15:37 ID:y087iQNTO
どうしたの?マイケルがUCLAに入学したの!?
951名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:15:39 ID:b7vmyrcE0
>>916
ブリトニーもこの頃はいい女だったな。
つべで色々みてると涙出てくる…。
952名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:16:21 ID:wdBYt2DuO
つーかビリージーン文句なしに最高!!
953名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:17:13 ID:ZBoD4Ex30
w-inds好きなのは構わんが

なんでマイコー追悼スレで宣伝しなくてはならないのか?意味がわからん
他所でやるなり、スレ立てるなりすりゃいいじゃん

マイコーと比べるわけでもないし、ここでやる意味あるのかと
954名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:17:50 ID:4vg8S5xQ0
ていうかさっきこのスレきたからわかんないんだけど、
ジャニーズがどうしたこうしたとかいう言葉が乱れ飛んでるのはどうして?
w-indsって何だっけ? ジャニタレ??
955名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:18:12 ID:LXH62Xv/0
>>945
畑越えて認められてたんだなって思うよ
聞くだけの側の人間には判らないシンパシーがあったんだろうな
956名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:18:29 ID:0SltGCpvP
もっさりした日本の3人組貼るなボケクソが!
957名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:19:28 ID:JxoWvC7K0
どんなにネガティブな情報をマスコミが垂れ流そうとも
マイケルが姿を現せば常に熱狂的なファンに囲まれてた。
この10年だってぜんぜん死んでないよ。
958名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:19:41 ID:NNsEAhwQ0
>>954
前前スレ辺りから居る「自称ファン」の構って工作員だから、スルー推奨
959名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:19:52 ID:kRWnr8wn0
YoutubeでマイケルのPV見てると涙がぽろぽろ出てくる。。
一人でいる今日、ようやく事実と向き合いはじめている。
さよなら、マイコー
ありがとう、マイコー
960名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:20:17 ID:O5DECn8N0
>>953
本人達が苦笑いしそうだなw
961名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:21:21 ID:typIgK2kP
作曲のタブーの一つは、多くのフレーズが頭にこびりついてしまう事で、
作曲の際に、そういったフレーズが浮かびやすくなり、新しいフレーズが浮かびにくくなる
マイケルは凄いダンスをしながら生で歌ってただろうから、かなり練習したはず
大作曲家がタブーを知らない筈はないので、作曲してたのは彼じゃないだろう
少しだがwikiにトラブルが載ってる
962名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:21:37 ID:MGwMOn8n0
>946
ていうか40過ぎたオッサンの動きではねぇ。
アッシャーとかガキの出る幕ねぇwww
963名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:22:31 ID:V2K2NUGR0
マイケル=CB750F

wなんとか=チャリwww
964名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:23:14 ID:Tadm1LZs0
>>954
w-indsはジャニタレじゃねーよ
ライバルとしてジャニーズから圧力かけられて
メディアに出られないように脅されてるのさ
965名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:24:01 ID:zPKSA/v80
舞妓
麻衣子
舞子
まいこ
966名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:24:17 ID:R/vA05fRO
>>962
やはり、当時20代前半のアッシャーより
40代のマイケルのほうがダンスが綺麗だよな。
アッシャーも相当上手いんだが。マイケルは別次元
967名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:24:47 ID:sDoC5Em/O
>>951
ブリトニーもパパラッチに追われ続けて壊れた。
パパラッチはどうにかならないのかね。
ダイアナの件といい人殺してるのに。
968名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:24:59 ID:xdU4TR/R0
>>949
対抗できるとしたらマリオくらいだな
969名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:25:04 ID:0G+JtvfMO
ヒストリーツアーのとき、ドーム内であちこちからすすり泣きが聞こえたよ。

戦車が出てきてビックリしたけど、兵士が歌のあと武器を降ろした光景が今もやきついてる。

あとマイケルと同じホテルだったけど、多分マイケルが連れてた子どもたちが楽しそうにおもちゃ買ってた。

あの頃の会場の中にもう一度もどりたい。合掌
970名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:25:06 ID:MvppUyLV0
@シャワーは今You Are not alone
今日はあなたのために歌うよ…マイケル
971名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:25:41 ID:+aZOx3qt0
>>84
泣かせないで。。
972名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:25:42 ID:3VY+xIOe0
>>945
ナヴァロの名前で画像ググると、マイケルと一緒のステージのがたくさんあるよ
973名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:27:02 ID:wdBYt2DuO
ザ・ウェイ・ユー・メイク・ミー・フィールも最高!!
974名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:27:52 ID:Tadm1LZs0
>>964
w-inds:

1. 台湾では、アルバム『w-inds.PRIME OF LIFE』が総合チャートで1位を
 獲得。日本人男性歌手としては初、女性2人を含めても史上3組目。
 台湾にてアルバム4作連続首位獲得という外国人アーティスト初の快挙を成し遂げた。
 台湾で行われた中華圏最大の音楽祭「MTV MandarinAward 2006」に出演し、
 今年から新設された中華圏で最も影響力のある日本人歌手に贈られるJ-POP
 アーティスト優秀賞を受賞。
2. 11月25日に韓国ソウルオリンピック競技場で行われたMnetが主催する
 「MKMF2006」にてアジア最高ポップアーティスト賞を受賞した。
3. 2007年3月13日、北京で開催された日中国交正常化記念スーパーライブに
 出演。
 2008年5月8日、首相官邸で行われた日中晩さん会で、福田康夫元首相、中国
 の胡錦濤国家主席らを前にライブを行った。
4. 7月2日に香港返還10周年記念イベント「POP ROCK GALA」にゲスト出演
 のため香港を訪問した際、IFPI香港ベストセールス賞他合計10の賞を贈呈
 された。
975名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:28:34 ID:V2K2NUGR0
>>970
おっ!良いとこ来たね・・・
今日はおまいらとならずっとこのスレに居たいなぁ・・・
マイケルの思い出と一緒にな
976名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:28:45 ID:h2nb5Az20
Billie Jeanやばいなー泣けてくる
977名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:28:48 ID:mIf+Z78L0
ただの変態ジャンかよwwww
978名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:28:57 ID:1JGK8EkoO
死ぬのがあと20年早かったらジョン・レノン以上の伝説になってただろうな
979名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:29:45 ID:zWyJrrzQ0
スリラーのアルバムを聞きながらメゾン一刻を読みながら、受験勉強してた
んだよな…。 せつないぜ…。
980974:2009/06/27(土) 16:30:23 ID:Tadm1LZs0
誤爆した

>>954
w-inds:

1. 台湾では、アルバム『w-inds.PRIME OF LIFE』が総合チャートで1位を
 獲得。日本人男性歌手としては初、女性2人を含めても史上3組目。
 台湾にてアルバム4作連続首位獲得という外国人アーティスト初の快挙を成し遂げた。
 台湾で行われた中華圏最大の音楽祭「MTV MandarinAward 2006」に出演し、
 今年から新設された中華圏で最も影響力のある日本人歌手に贈られるJ-POP
 アーティスト優秀賞を受賞。
2. 11月25日に韓国ソウルオリンピック競技場で行われたMnetが主催する
 「MKMF2006」にてアジア最高ポップアーティスト賞を受賞した。
3. 2007年3月13日、北京で開催された日中国交正常化記念スーパーライブに
 出演。
 2008年5月8日、首相官邸で行われた日中晩さん会で、福田康夫元首相、中国
 の胡錦濤国家主席らを前にライブを行った。
4. 7月2日に香港返還10周年記念イベント「POP ROCK GALA」にゲスト出演
 のため香港を訪問した際、IFPI香港ベストセールス賞他合計10の賞を贈呈
 された。
981名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:31:10 ID:RSTiCtak0
このEARTH SONGも胸がしめつけられるよ
苦しみが伝わってくるようで
982名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:31:17 ID:R/vA05fRO
あー本当に悲しいね…
983名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:31:21 ID:3NztW2L8O
変態になってもあれだけ支持されるんだ。
やっぱり格が違う
984名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:31:37 ID:Z9MCerfu0
>>974
国辱キタ━━━━━━━━━━!!!!!
985名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:32:10 ID:ORir6n2R0
>>974
産経新聞みたいに売るの難しいよな
どうせ何書いても売れないしな
986名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:32:24 ID:h2nb5Az20
987名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:32:26 ID:3VY+xIOe0
>>975
俺もいまスペースシャワー観てる
ずっとHR/HM専門だったけど、
恥ずかしながら、もっと早くから聴いておけばよかったと思ってる
Earth Songいいね
988名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:32:38 ID:RO7KP9390
スリラー観たわー
衝撃だな。
989名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:32:59 ID:AqwpAyND0
昼からスレ見てなくて今見たら
まだジャニーズとかウィンズがどうのってやってるのかw
990名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:33:17 ID:PEK9pfjoO
>>979

同世代乙

つうか、一刻読んだら勉強になんねーべwww
991名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:33:22 ID:6lPGS3I/0
1000なら人造人間ジャイケル・マクソンとして復活
992名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:33:39 ID:UGP5gWM60
引き続きスペシャ視聴中
近年のビデオのルックスってGacktに似てね?
んでどんどん壮大になってく物語のテーマがなんつーか…
かえって物悲しいような。
993名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:33:45 ID:ZBoD4Ex30
しかし情けないよな

全世界、あの中・韓でさえ追悼一色なのに
日本では昨日のフジに続き、ネットでは馬鹿が沸き死者を冒涜する釣りをする
日本はなんでこうなっちゃったのかな・・・

ID:Tadm1LZs0 君は何がしたいのかね?
994名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:34:02 ID:Y5YkvtzeO
995ならマイコー復活
995名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:34:12 ID:MGwMOn8n0
たしかに久々に見るとカッコエエ・・・winds

http://www.youtube.com/watch?v=ZAl4CObwiIQ&feature=related

つかかわええwww
996名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:34:15 ID:Oc9agjil0
RIP from Korea and Japan
997974:2009/06/27(土) 16:34:41 ID:Tadm1LZs0
>>984
>>985
そう悔しがるなよ
998名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:34:53 ID:roPOUuLXO
オフザウォールとかも甘く穏やかなディスコサウンドで良いアルバムだなあ
皆マイケルのいろんな曲聴いてほしい
スリラーバッドブラックオアホワイトだけじゃないよね
999名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:34:56 ID:d7yDWQzqO
1000なら普通に蘇生
1000名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:35:14 ID:ORir6n2R0
>>997
それはおまえの人生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。