【携帯】 iPhone 3GS発売、表参道に行列200人、孫社長・上戸彩登場…ソフトバンクCMにSMAP起用も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・米アップル社の携帯電話「アイフォーン」(iPhone)の新型「iPhone3G S」の先行発売が
 26日午前7時、ソフトバンクモバイルの旗艦販売店「ソフトバンク表参道」(東京都渋谷区)で
 始まった。発売開始に先立って行われた式典には、同社の孫正義社長と、CMに出演中の女優、
 上戸彩さんが駆けつけ、孫社長は「指先ですべてできる。インターネットが毎日の生活の一部になる」と
 新製品に自信を見せた。  

 午前6時40分、カウントダウン・セレモニーが始まり、報道陣と販売開始を待つ人たち約200人が
 見守った。上戸さんは「ムービーがすごいんですよね」と話すと、孫社長が早速新しいアイフォンを
 取り出し、動画で撮影。孫社長は「動画をとる機会が10倍に増えそう」と話し、さらに同社のCMに
 人気アイドルグループ「SMAP」を起用することを明かした。

 アイフォーンは昨年7月、日本で発売された。今回と同じ「ソフトバンク表参道」での先行販売には
 1500人を超える行列ができた。今回は、購入予定者向けに同社が前夜祭を開催し、参加受付順で
 販売した。

 http://mainichi.jp/life/electronics/graph/20090626/?link_id=RAH02
2名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:17:02 ID:uzV1vSAE0
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:17:06 ID:TX15jGCk0
>>2なら今年中に恋人ができる
4名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:17:18 ID:6C6ooUF50
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-06Aを、頭金3,150円で持ち得る

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  imode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
2,450円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,155円(9,730円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news050.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 16GBを、頭金0円で持ち帰る

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,185円
                                 ~~~~~~~~
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45691.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■今使ってる携帯を最低限プランにして、iPhone3G[S]16GBを購入

最安プランに変更

基本料 WEB基本
980円 + 315円 =  1,295円

現携帯  iPhone月額   月総額(iPhone端末代込み)
1,295円 + 6,185円 =  7,480円      ←←←ドコモ1台より安い不思議!
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:17:30 ID:PGbtaZEbP
信者が死んじゃった(´・ω・`)
6名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:17:59 ID:sG6gPRAw0
時給幾らだったんだろう、気になる

7名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:18:37 ID:6//lQfmj0
SMAPも落ちたものだな
8名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:18:39 ID:8JtX/XQt0
報道陣と販売開始を待つ人たち約200人

報道陣を抜くと実質並んでるのは50人か
9名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:18:40 ID:yrfka4Yg0
>表参道に行列200人

('A`) バイト代いくら?拘束時間は3時間くらい?
10名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:19:59 ID:JlrjKQAq0
    ∧_∧  >>3 覚悟シルニダ
  (⌒) `∀´ >  今から、お前の部屋に一族で行くニダ
(YYて)ノ   ノ   
11名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:20:21 ID:RVoUIVLi0
ドコモ工作員に指令が出ますた。
12名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:20:36 ID:xsa7GmBQO
サクラじゃないの?
13名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:20:48 ID:/F6NZ7DQ0
公園でクサナギの全裸動画を撮るCM希望

>>6
社員だから無給だろ
残業手当もつきません
14名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:20:53 ID:AMs8HSqgO
来年新型が出て、今買ったら、くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwになるからまだ買わない
15名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:21:23 ID:1ABsCFmv0
アンチじゃないんだけどさ、ATOKやPOBox並に変換精度は高いのん?
16名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:21:26 ID:O7OZ9LBM0
スマップはずっとNTTだったのに同業他社のCMとは
無法地帯だな
17名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:22:37 ID:38ah7xaI0
契約切れて即他社乗り換えはよくある話。
18名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:22:52 ID:Fb49o1vN0
>>16
陰茎丸出しで切れたのでは?契約
19名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:22:54 ID:RofFY7Hj0
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022648&tid=bag0ada5bda5ua5ha5pa5sa5afa57a5ga5ca5w&sid=552022648&mid=7
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応
20名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:23:07 ID:AWQj+Bin0
ビッグウェーブさんはどうしてるんだ?
21名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:23:21 ID:1dixY+6P0
>>4
ん?これ一番下のはどゆこと?
6185円にも基本料入ってるんじゃないの?
22名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:24:13 ID:6C6ooUF50
>>21
今使ってる携帯とiPhoneを2台持ちした場合
23名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:24:37 ID:78AurvtL0
またやらせ行列?
24名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:25:48 ID:sYbjTah40
>>22
でもドコモの端末代払い続けないといけないから一番下の値段にはならない罠w
25名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:26:22 ID:E7j10b5/O
>>17
DoCoMoからIDO、IDOからDoCoMoと渡り歩いた人もいたね。w
26名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:26:28 ID:XT307RumO
とりあえず乗っとかなきゃ、このタイダルウェーブに
27名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:27:22 ID:yyl6Algl0
ソフバンじゃなければな。。。
と思ってる人はかなり居ろう
28名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:27:47 ID:xSKFuz310
>>15
去年発売のiPhoneはATOKほどじゃないみたい。今日発売のは知らん。

ATOK2007
請求書の市は来日時
ATOK2008
請求書の支払い日時
iPhone
請求書の支払い日時

ATOK2007
知覚し冗長さを行う。
ATOK2008
近く市場調査を行う。
iPhone
近く市場調査を行う。

ATOK2007
景気回復の広がりに花岡代を残している。
ATOK2008
景気回復の広がりにはなお課題を残している。
iPhone
景気の広がりに鼻緒課題を残している。

ATOK2007
その五歳都内で
ATOK2008
その後サイト内で
iPhone
そのごサイト内で
http://www.justsystems.com/jp/products/atokmac/feature1.html
29名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:28:35 ID:6C6ooUF50
>>24
1番上の状態になったばかりの人はご愁傷様と言うしかない。
買い換えの時の話。
30名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:28:44 ID:RVoUIVLi0
>>27
お前に日本語は無理。
31名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:29:02 ID:1dixY+6P0
2台持ちする?
意味分からん
32名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:30:44 ID:CgaaBaD50
そんなに欲しいかこれ?
33名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:31:07 ID:KQmEBp+gO
iPhoneを使ってる人未だに見た事がない
34名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:31:14 ID:0ZXgerGv0
なんで並ぶの?前回みたいにわざと供給量絞ってる???
前回の反省もなしにまたこんなマーケティングやってまた反感かうのかよw
35名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:31:34 ID:SZM8oZqq0
禿Telの罠じゃ
36名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:31:35 ID:VWjmr2OO0
あれ?禿電スレにしてはヨイショが少なすぎるんだが、リストラされたのか?
有利子負債が2兆弱、社債利率が5.1%じゃ人員整理は当然だしねwwww
37名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:31:44 ID:yyl6Algl0
>>30
おろう
38名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:32:15 ID:9A9Z6zhM0
200人中199人くらいはバイトかな
39名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:32:28 ID:RIHA486aP
200人w
40名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:32:35 ID:eT6G0anj0
>>31
iPhone1台にすれば一番安いが
ナンバーポータビリティで番号は移せても、携帯のメールアドレスは移行できないから
今までの携帯と2台持ちする人も多い
41名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:32:58 ID:M5eXNKsoO
どうせ接続規制かけられまくりで使えね〜よ!
42名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:33:01 ID:pphZXJuTO
>>33
田舎は仕方ないよ
43名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:33:19 ID:EoaP8hq90
上戸彩見れるのに200人は少ないだろjk
44名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:33:25 ID:WXjboCY00
ジャニタレ起用は死亡フラグ
45名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:34:55 ID:g/IlL/Jr0
今回のビッグウェーブは本物か?
46名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:35:54 ID:XlWBBmSx0
月9が悲惨なことになったのはこのせいかw
ホークスもやばいな
47名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:36:31 ID:MuRgsAat0
去年のドコモの冬モデルを今年の夏モデルとして再発
48名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:40:29 ID:ZRfu+caZ0
>>1
またバイト並ばせてんのか
49名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:42:41 ID:5Zw+2rcj0
ビッグウェーブさんはいないの?
50名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:51:32 ID:qbG3ugKz0
>>36
今総出でサクラ中
51名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:55:56 ID:7u9+9Iob0
au が 嵐で
softbankが smapで
docomoが kat-tunか
もう契約きれてるの含めてるが

人気とシェアが一致してねえな
52名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:57:52 ID:xSKFuz310
行列のできる
53名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 10:59:18 ID:xtM6rAW7O
チョマップwwww
54名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:02:36 ID:QHHEAGEPP
>人気アイドルグループ「SMAP」を起用することを明かした。
木村さんの富士通携帯CMは契約更新しないまま、瑛太に任せるの?
PCも見ないけどちょんぎられた?
55名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:03:57 ID:u5Ut0hbK0
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
A 音楽を快適に高音質で楽しめること
B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
D 簡単に動画を編集したり、アップロードできること
E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
56名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:05:30 ID:xSKFuz310
動画撮ってすぐにYouTubeにアップできるのか。
いろいろ面白そうだな。
57名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:06:07 ID:6EEtg/oA0
それにしても、上戸彩は巨乳だな。いいから脱げよ。
58名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:06:42 ID:gqM1wkcy0
サクラには程よい人数ですね^^
59名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:07:26 ID:g/IlL/Jr0
>>57
水着でいいやん
60名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:10:44 ID:p23jQeDw0
でも前回より並んでいる人かなり少なくね?
実際持ってみると結構不便だしな。ケータイじゃないだろ、あれ。
61名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:11:19 ID:pxC8yLRpO
アップルも残念だよね。
素直にドコモと契約してれば宣伝費なんてほとんどかけずにバカ売れだったのにwww
62名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:14:00 ID:wrZ3O/1M0

BBB、T01の販売停止 (笑)

アンチ「iPhoneはドコモに決まってる」

アンチ「iPhoneなんか数ヶ月で飽きる」

アンチ「年内(2008年)には・・・」

アンチ「年度末の3月までには・・・」

アンチ「ゴールデンウィーク明けには・・・」

アンチ「9月までには・・・」

アンチ「新型はきっとドコモから・・」


63名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:14:20 ID:eT6G0anj0
iPhoneは旧型も未だに売れてたみたいだけど
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

ドコモが対抗とか言ってたのプラダとか、ブラックベリーとか、最近出た東芝の偽iPhoneとか
どうなったの?
64名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:14:47 ID:195+iF3cO
シンゴー全裸で使ってナニが悪い?
てCM?
65名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:15:01 ID:2uYvSRDt0
>>60
そりゃ高機能化することで扱いづらい部分が出るのはしかたない
66名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:15:55 ID:g/IlL/Jr0
>>61
歴史にIFは存在しない。
あきらめろ。
67名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:16:57 ID:u5Ut0hbK0
>>60
だってみんな予約して買えるから。
68名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:18:16 ID:wrZ3O/1M0
>>63

SH-04Aを入れ忘れているよ。
69名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:22:00 ID:oXYpKUvj0
発表会見にゲスト出演した上戸彩。
http://www.sanspo.com/geino/photos/090626/gnj0906261033021-p1.htm
http://www.sanspo.com/geino/photos/090626/gnj0906261033021-p2.htm
http://www.sanspo.com/geino/photos/090626/gnj0906261033021-p3.htm

なんだかチマ・チョゴリっぽい色じゃない?

ソフトバンクといい、孫社長といい・・・orz
70名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:23:39 ID:g/IlL/Jr0
>>69
色よりもウエトさんがヒール履いてるとはいえ孫社長の小ささにびっくり。
71名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:23:57 ID:JWt/y4p40
あ〜あ
SMAPってもう仕事選べない状況なんかな
去年だったかドコモだったのではw 無節操な

SMAPなんて使ってキモ層以外の掘り起こしかな?
iphoneはニワカが使う代物ではないのに、またぞろしっぺ返し食らうぞ
72名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:25:09 ID:Gpnh6PgV0
やっとかき集めたバイトが200人だけかよ
金出してもっと集めろよ ハゲ終わってるな
73名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:25:56 ID:PKJMNF3H0
モヒカンはいたの?
74名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:26:38 ID:sSH0q9sNP
>>60
・前回は予約無し(先着順で大行列)
・今回は1週間前から予約可能(でも行列)

・前回行列客は道路で徹夜
・今回はスタジオを借りてそいつらを収容


>セレモニー後に行われた囲み取材で孫社長は、この行列が改善されたことについて、
>「前回から学習し、待たす時間を少なくし、混乱をなくすべく予約を受け付けた。
>前夜祭の開催を含め、いろいろ学習した結果」とコメントした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45954.html
75名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:28:08 ID:Fw8uqJhs0
SMAPよりもモヒカンをCMに使った方がいいんじゃね
76名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:29:46 ID:u5Ut0hbK0
Q.iPhone で、ドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A.普通にできます。絵文字も使えます。

Q.iPhone は、携帯専用サイトは見られますか?
A.見れません。ただしソフトを使えば一部見れます。

Q.iPhone は、FLASHが含まれている WEB サイトは見れますか?
A.FLASHは表示しませんがページはみれます。

Q.iPhone での文字入力が不安なのですが?
A、フリックで普通の携帯の猿打ちよりずっと速く入力できます。

Q.iPhone は、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A.できます。矩形範囲指定もできます。

Q.iPhone は、メールは手動操作しないと15分おきにしか端末に来ませんか?
A.MMSなので即時に受信します。もちろん音とバイブでお知らせします。

Q.iPhone は、単語登録や定型文登録できますか?
A.できます。そのための無料のアプリもあります。

Q.iPhone は、公衆電話や非通知拒否等の設定はできますか?
A.できません。

Q.iPhone の電池交換は自分でできますか?交換費用はいくらですか?
A.自分ではできません。費用は9800円です。

Q.iPhone のカメラで動画は撮れますか?
A.撮れます。動画も静止画も、タッチしたところにピントが合います。マクロ撮影もOK。
77名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:32:21 ID:WdH30VqZ0
普通の携帯の文字入力を猿うちっていうのはなぜ?
78名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:33:49 ID:0u472OxvO
ドコモからソフトに移ろうかな!
何でドコモは高いの?
79名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:34:44 ID:x8QIJUnP0
しかし、去年の工作とまんまそっくりだなwww最近のイホネスレ
ちょっとはアレンジしたらどうだ
80名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:37:28 ID:FwroyjJm0
もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430321/

「iPhone 3GS」はどれだけ進化した 実機で徹底チェック
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000024062009

iPhone 3G S実機最速レビュー
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_3gs_3.html

iPhone 3GS review
http://www.engadget.com/2009/06/17/iphone-3g-s-review/
81名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:39:27 ID:EcW1qc0H0
>>4を見て、ドコモ10年超月額平均1万のおれは考えた
最低状態にすると、ドコモは\1200になるっぽい

>端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
>2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,185円
ほんとか?ほんとなのか?
マジで買いに行こうかしら
82名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:43:54 ID:b2XVJjwi0
>孫社長は「指先ですべてできる。

指先ひとつでー ダウンさぁ〜♪
83名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:50:13 ID:aFmLmfk90
>>81
【Q1】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A1】16GBは2年間は月6,185円、32GBは2年間は月6,665円、それ以降はいずれも月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,665円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円引
※端末代は月月割の対象外
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Q2】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限額で抑えたら最低いくら?
【A2】16GBは2年間は月2,804円、32GBは2年間は月3,284円、それ以降はいずれも月2,324円
   
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月2,804円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月3,284円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は月2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円引
※端末代は月月割の対象外
84名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:52:24 ID:aFmLmfk90
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Q3】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A3】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割   総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円引

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【Q4】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限額で抑えたら最低いくら?
【A4】2年間は月404円、それ以降は月2,324円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割   総支払額
 980円+315円+1,029円−1,920円 = 月404円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                           
※初月は2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円引
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
85名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:56:47 ID:kSUEldhZ0
それよりこのグレーSIMをX05、04に挿すと
何か良いこと無いの????
86名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 11:58:41 ID:b1Y8+aSB0
>>78
>何でドコモは高いの?

出演料 爆笑問題>>>>>犬
87名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:00:34 ID:05Xk85do0
>>55
逆に考えると
これに、それほど魅力を感じない場合には
買ってもそれほど感動しないって事かな?
88名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:02:52 ID:GHdHB1To0
いま予約しても受け渡しは7月になるんだろ?
89名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:02:54 ID:k62HKTLc0
昔のロシア人と頭狂人は行列が好きだねw









ロシア人は昔の習慣で行列を見ると取り合えず並ぶらしいけど、頭狂人は戦中の配給の習慣でものこってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







90名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:05:02 ID:EcW1qc0H0
>>88
3日後か、早いんじゃね?
91名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:08:02 ID:xSKFuz310
>>77
猿が手に持ったエサを凝視して皮むきに一心不乱に熱中してるみたいに、
手に持った携帯の画面凝視して一心不乱にボタン連打してるから。
92名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:09:45 ID:EcW1qc0H0
あ、7月までは5日後だったorz
93名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:10:48 ID:kSUEldhZ0
パカパカ恥ずかしいwww
なんで電話するのに開ける必要があるんだよwww

と、最近思う。
94名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:13:47 ID:thtn7j7ZO
松田聖子も犬と出てたっけ?
95名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:15:03 ID:PgFMmq2OO
テレビ見ないからよくわからんが、スッマプって犯罪者率高いのになんであんなに人気あんの?


96名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:16:47 ID:5TxdsUltO
電池が一番ネックなんだけど、外で使いまくって何分ぐらい持つの?
97名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:17:10 ID:BG340BJp0
宣伝よりも貧弱なインフラをどうにかしろよ。
98名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:19:47 ID:hKDmirJL0
上戸彩の衣装がキモイです
99名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:21:01 ID:zfp81fOA0
林檎の朝鮮漬け
100名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:23:00 ID:cXVJIPix0
SMAPとかやめてくyれぇ
101名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:29:25 ID:R+eMbXle0
>>55
> iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適
>
> @ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること

そうでもない。

> A 音楽を快適に高音質で楽しめること

音質は悪い。

> B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること

CPUのせいか、もっさりしてる。

>> H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること

ミニアプリで暇つぶし程度にしかならん。


> I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
102名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:33:11 ID:vfD5oD8zO
こんなん買う奴は知恵遅れだろw
103名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:33:21 ID:xSKFuz310
>>101
>音質は悪い。
音質って着うたフルのほうがいいの?

>CPUのせいか、もっさりしてる。
文字入力は早く打てるって検証されてたよ。

>ミニアプリで暇つぶし程度にしかならん。
とてもそんな風には思えないから、
どのアプリのこと言ってるのか教えて
104名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:35:49 ID:feRTHIhLO
朝鮮人がオーナーの会社だから買わねえw
105名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:36:00 ID:aFmLmfk90
>>101
百聞は一見にしかず。

■新型iPhone3G[S] 16GBを、一括57,600円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

文字入力をしてみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw


■docomoSH-04Aを、一括65,310円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

文字入力をしてみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA
106名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:38:01 ID:gRfUHqHt0
儲けてるネェー
お父さん犬なのにー
107名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:38:12 ID:R+eMbXle0
>>105

16Gを持ってるよ。
文字入力の際に、変換が遅くていらいらする。
108名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:38:40 ID:nekoiOcP0
サクラをたった200人並べただけでニュースになるのか?w
109名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:39:52 ID:p1Wj6OVY0
>>4
まあもう既に3G持ってるからGSは買わないけど、これはガチ。
auだった時と比べて数千円携帯代浮いてる。
110名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:43:43 ID:p1Wj6OVY0
>>107
2.2の時は快適だったろ?
3.0になってから若干もっさりしたけど
キーボード設定し直したらある程度解消されたし、
そのうちバージョンアップでなおると思われ。
111名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:46:39 ID:aFmLmfk90
>>107
新型を買った方がいい

>iPhone 3Gは、OSを3.0にアップデートすると、文字入力が従来のバージョンと比べ遅くなり、
>変換候補表示で待たされる場面もあるが、G3Sではそのような事は無い。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090625_296589.html
112名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:49:42 ID:x8QIJUnP0
え・・3.0で遅くなるのかよ
113名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:53:56 ID:dqF4Kf/+0
買ってみて使いにくさにガッカリするだろうな
最悪解除してオクに出せばいいんじゃね
俺がそうだったように
114名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:55:32 ID:R+eMbXle0
>>113

むしろ、touchの快適さに感激してiPhoneに買い換える層が多い。
115名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:58:54 ID:9DKZSV930
携帯厨はPCないからなw
必死になるのもわかる



で、月々幾らなのよ
どこのURLみたらいい?
116名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:11 ID:zK6E236g0
まったく盛り上がりません。
新鮮味まったくなし。
二番煎じだな。
117名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 12:59:39 ID:PuVzTUc10
孫はこんな調子で2.5兆の有利子負債返せると思ってんだろうか…
118名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:03:42 ID:p1Wj6OVY0
>>115>>4


>>107

もっさり解消

設定→ 一般→ホーム→検索結果の表示
全てチェックを外す。
再起動
設定→一般→ホーム→検索結果の表示
必要なものにチェック

これだけでも全然違うぞ。
119名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:07:08 ID:xZRRmHlmO
メールアドレスのドメイン名統一できないの?未だボーダフォンとかいるじゃん。
120名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:09:55 ID:21iPgo0g0
>>101
本当はiPhone使った事ないだろw
おまえ、どこの使ってるの?
121名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:12:48 ID:21iPgo0g0
>>116
三日で100万台売れてるんですけど
それも前のより、販売してる国が少ないのに。
予想に反して売れてるそうだ
122名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:13:42 ID:wrZ3O/1M0
>>120

ドコモ SH-04A
123名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:15:04 ID:irlnTIAO0
T01だっけ?東芝のでかい奴。早いらしいな。
124名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:16:40 ID:p1Wj6OVY0
>>121
やっぱ動画撮れるのと3メガカメラが効いてると思うな。
125名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:17:24 ID:21iPgo0g0
>>120
ID違うじゃないかよ
126名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:12 ID:Jd2mIJVrO
キムチバンクなんか買いません
127名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:18:14 ID:1ABsCFmv0
>>28
遅れましたがありがとうございますm( _ _ )m
128名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:43:42 ID:R+eMbXle0
>>118

ありがとう。
ちょっとだけ速くなった。

>>120

信者鬱陶しいな。
だから、敬遠されるんだよ。
デメリットもきちんと教えてこそ、
仲間を増やせるんだろうに・・
129名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:29 ID:R+eMbXle0
普通の携帯を「ガラケー」なんて呼ぶ奴の言うことは無視に限る。
130名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:50:33 ID:k2Yql/Mv0
>>101

>ミニアプリで暇つぶし程度にしかならん。
これはものによるんじゃないかなぁ。
アウトラインプロセッサなんかは、PDA用としては十分な機能を持っていると思うけど。
少なくとも、WMやPalm用のものと比べて遜色は無い。
辞書の類も便利だからいくつか使っているけど、これはまぁ携帯でもあるにはあるか。
(俺の携帯に入っていた辞典は本体ではなくて付属のマイクロSDカードにアプリが
入っていたけど)
131名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:51:50 ID:USf3hsZi0
「ガラケー」って言うからさ、最初「ガラクタケータイ」の略だと思ったのねw
132名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:55:07 ID:owGKcnAY0
さっきSBショップに聞きに行ったら
「運転免許証が無い人やブラックリスト、無職の人は買えません」
「保険証じゃまず無理です」

ってSBショップで言われた(´・ω・`)
133名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:56:09 ID:21iPgo0g0
>>128
そんな愚痴や質問はiPhone板てやれや
ここはニュースの板だ
アホ
134名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:39 ID:R+eMbXle0
>>133

お前みたいな信者がいるから、iPhoneが誤解されてるんだよ。
135名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:57:54 ID:9i/xnmSw0
iPhone 3GS発売、ビックカメラ有楽町は朝7時発売で21人が行列。
販売開始後も10人前後が受付を待つ行列を作っていた。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45956.html

すごい人気だな
136名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:25 ID:oAkZSD6o0
俺は今朝9時にふつうに新宿さくらやで楽々買えたけど
並ぶの好きな奴もいんだな
137名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:50 ID:R+eMbXle0
>>135

それは行列は言わないのでは?
実質0円で最近買ったんで、
新型をすぐには買えないしね。
138名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 13:59:56 ID:05Xk85do0
>>132
なんで無職だと買えないんだ?
139名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:07 ID:21iPgo0g0
>>134
はー
どんな風に誤解される?
140名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:22 ID:m4ZRj8B1O
↑うるせぇミーハー

くだらねぇ糞機種にむきになるなや。
1週間後にはもうニュースにもなってねーよ。

>動画がすごいんです

営業を少し勉強する前におっぱい出したらいかがですか?
141名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:02:43 ID:wrZ3O/1M0
「信者」とか書き込んでいる奴も
「ガラケー」言ってる奴と同様。
142名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:03:55 ID:R+eMbXle0
>>139

PCヲタに誤解されてる。
143名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:25 ID:gMv/czZR0
禿電はこわい
144名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:05:40 ID:ZREW18an0
モヒカンの人は来たの!?!!?!!
145名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:06 ID:21iPgo0g0
R+eNbXle0
>>142
は〜勝手に決めるな
あんたの方が勝手に決めてアホだろ
キモいわ
146名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:06:24 ID:R+eMbXle0
auで出てれば何の問題もなかったのに・・・
田舎で電波が入りにくいから、
結局au携帯とiPhoneの2台態勢だし・・・
147名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:08:01 ID:05Xk85do0
正直、ちょっと欲しいと言う気持ちはあるのだけど
携帯電話としてではなく、新しい玩具としての欲求なんだよなぁ。

だから、「月に6000円くらい掛かります」と言われると
ちょっと二の足を踏んでしまい、「touchでもいいか・・・」と考え直し
結果、「touchなら、別に今持っているnanoでいいか・・・」という結論になってしまう。
148名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:10:19 ID:R+eMbXle0
>>147

しかしね、どこでもtouchが使えるって快適さは何物にも代え難いよ。
だから、touchからiPhoneへの買い換えが多いわけで・・
俺は、touchを買い増して使い倒そうと思ってるんだけど・・
初期型12,000円で現行機を15,000円くらいでヤフオクで狙っているんだけどさ。
149名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:11:41 ID:k2Yql/Mv0
>>146
auは電波方式が違うから、ドコモとは違う意味で「ここからは出ないだろう」と言われていた
キャリアだからねぇ。
150名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:13:51 ID:05Xk85do0
>>148
そうなんだよね。

便利だな!と思う部分は、iPhoneの通信機能が大部分だし
touchじゃ出来ないことが多い。

やっぱ問題は金額だなー
余裕があれば買いたいけど、金が無い俺には
なかなか難しい(´・ω・`)

151名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:16:50 ID:21iPgo0g0
R+eMbXle0
文字はもっさり音は悪い、ニットもダメでアプリはくだらないという事だけど、何処が良くて使ってんの?
152名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:20:32 ID:k2Yql/Mv0
>>150
多少速度が遅くてもいいのなら、touchにどこでもWi-Fiを併用という手もあるけどねぇ。
そこまでするなら、SB嫌いでもないかぎりiPhoneにしてしまうだろうけどw
153名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:27:40 ID:R+eMbXle0
>>151

だから、完璧じゃないけど楽しい遊び道具ってことで使ってるよ。
それで悪いか?
154名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:32:01 ID:WHzEpOHtO
こんなビッグウェーブ乗るしかない
155名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:37:43 ID:UF6ts/fFO
スレの速さがネラーの興味の無さを現してるなw
156名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:40:31 ID:sDen0f/Y0
3.0になって、ようやくイイと思えたよ。
157名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:42:04 ID:R+eMbXle0
>>155

しかしな、どこでも快適に2ちゃんねるを楽しめるから、
iPhoneは本当に良いぞ。
携帯の2ちゃんねる専用プラウザなんて使いづらいだけだし・・
158名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:42:15 ID:sSH0q9sNP
>>155
既にiPhone板に移動してるよ。
携帯・PHS板は過疎ってるけど、iPhone版は連日大盛況。

iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
159名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:44:30 ID:xht5F/VQO
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
A 音楽を快適に高音質で楽しめること
B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
D 簡単に動画を編集したり、アップロードできること
E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
160名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:45:08 ID:ZREW18an0
信者キモイ、機能関係のニュースじゃないし中身がどうこうはいいよ
161名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 14:47:22 ID:Nm5A3S4V0
なんという恣意的なニュース!

>アイフォーンは昨年7月、日本で発売された。今回と同じ「ソフトバンク表参道」での先行販売には
>1500人を超える行列ができた。

なぜ前回の人数を書く? 普通は今回の人数を書くだろ。
正直に200人なんて書いたらショボ過ぎて煽りにならなかったという事情は分かるけどなw
162名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:30:42 ID:hGGv8zZF0
>>28
いまだにATOK14使ってるんで試してみた

請求書の市は来日時(2007と同じ)
知覚し冗長さを行う(2007と同じ)
景気の広がりに鼻緒課題を残している(iPhoneと同じ)
その後サイト内で(ATOK2008と同じ)
163名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:33:23 ID:+ITw+uqd0
PSPのブラウザとどっちが快適?
164名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:34:38 ID:xSKFuz310
>>163
タッチパネルってだけでiPhoneの方が断然快適だよ。
165名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:37:46 ID:Nriun2z80
キーボードついてるウィンドウズモバイル機の方が便利な気がするけど
166名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:40:14 ID:k5GahM+EO
笑える。3Gはサクサク動くとかほざいてたのに
167名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:41:19 ID:wrZ3O/1M0
168名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:42:32 ID:eT6G0anj0
>>163
>>80のレビューと比べてみ
169名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:43:03 ID:4OEgPQ970
iPhone気にいってるけど、新しいの羨ましい。
170名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:43:15 ID:rKiqtjlA0
【女子高生】梅雨、夏服到来…痴漢や盗撮予防のキャンペーンが開催され、現役高校生がアピール【ミニスカ】

蒸し暑い梅雨、盗撮、痴漢…。薄着になるにつれ、増える盗撮、痴漢を減らそうと、痴漢盗撮予防のキャンペーン開催された
小雨で、透けブラになりながら、モデルを志望する現役女子高生たちが、自らの”体”でアピールを行い、野外会場は盛り上がった

黒ブラ着用、大きめバストで、ひざ上28センチのミニスカ制服+黒ハイソが似合う優勝者ののayuさん(16)は
「痴漢、盗撮は犯罪です。絶対止めましょう。私のでよければどんどん見ていって欲しい(*^ω^*) 」
「モデルデビューしたら応援してくださいね。」


意外な白のパンツを履き、”パンモロ”でアピールするayuさん(画像有)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50

新着レス 2009/06/26(金) 15:42
171名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:44:12 ID:k2Yql/Mv0
>>166
「快適」のボーダーラインは人によって違うからねぇ。
俺はtouch(2世代目)にOS3.0入れて使っているけど、動作がもっさりだとは思わない。
でも、もし新型を触った後で今の機械を触ると、わずかな違いが気になってしまうかもしれないw
人間の感覚なんてそんなもんじゃね?
「新型速ぇぇぇぇ」なんてのも一週間もすればそれが当たり前になってしまってありがたみも
薄れるだろうしw
172名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:48:50 ID:R+eMbXle0
>>171

変換速度と言うより、文字打ちの時の速度がちょっとだけ遅いんだよね。
それが気になるくらい。
173名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:50:02 ID:UtKxAean0
◇◇iPhone、認知率は8割超、購入意欲は1割強   IMJモバイル調べ
───────────────────────────────────

 IMJモバイルの調査結果によると、スマートフォンで最も認知率が高いのは
「iPhone」(84%)で、以下「Android」(22%)、「BlackBerry」(21%)、
「Windows Mobile」(20%)の順でした。購入意向では「Windows Mobile」が
22%でトップ。「Android」(18%)、「BlackBerry」(13%)、「iPhone」
(12%)と続いています。調査は2009年6月5〜6日に行い、828人が回答。

http://www.imjmobile.co.jp/news/report_20090623-217.html
174名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:50:17 ID:+ITw+uqd0
>>168
こんなの見せるなよ! 滅茶苦茶欲しくなったじゃないか!!
175名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:52:40 ID:8LpAczGMO
平日の朝に電話を買いに行くだけの暇人って可哀想だな。
帰りの電車は満員だろうにな。
176名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:54:37 ID:f34BGTxrO
旧iPhoneを買えば、端末代がないから、月々の支払い楽なんじゃない?
177名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:56:38 ID:UtKxAean0
>>176
型落ちスペックでいいの?俺は嫌だな
178名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:58:15 ID:Nriun2z80
携帯としては
折りたたみの普通の完成してる感じ
それ以降は別にいらない機能な気がする
動画とかあまりみないし
179名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:58:45 ID:f34BGTxrO
>>177
いや、もちろん新しい方がいいけど
月々6千強払うのは辛いな。
一応サブで考えてるし…
180名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 15:59:53 ID:PqUYPnnd0
会社帰りに寄りたいが、その時間で契約できるかどうか・・・
181名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:01:49 ID:PuVzTUc10
3GSと3GのOpenGLに互換性がないから
3G用のアプリが動かないって問題は解決したの?
182名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:03:21 ID:UtKxAean0
>>179
ネット用に買うんだったら使ってる内にメインになるぜ
それもスペックが高い方が色々快適に遊べる事になるので結局は初めて買うなら新しい方がいいって事になる
>>180
川崎のキャリアショップは客が居なかったから新規なら余裕だろう
183名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:08:32 ID:k2Yql/Mv0
>>181
iPhoneに関してはOSのアップデートが無料だから大抵の人はアップデートするだろうと
アップルは考えているかもね。
touchユーザーの場合有償だからそっちが問題になりうるかも。
184名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:15:24 ID:tnxosZ/c0





並んだらいくらもらえんだ?




185名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:19:55 ID:4J7vllA40

■昨年から続くiPhoneの妄想と現実

妄想「iPhoneはドコモに決まってるだろ」

現実「iPhoneはソフトバンクから発売」

妄想「行列はサクラで売れてないだろ」・・・・・・@

現実「発売1年近くでも販売総合トップ入り」

妄想「どうせ年度末にはお父さんだろ・・・」

現実「黒字で純増トップ連続25ヶ月」

妄想「今度の新型はドコモからだよ」

現実「新型もソフトバンクから」

妄想「どうせ10万とか糞高いんだろ」

現実「2年契約で16GBは11,520円 32GBは23,040円」

@まで戻ってくりかえし
186名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:24:56 ID:ukPMiSsW0
 挑戦つながり、同胞ニダ。
187名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:30:03 ID:FNeyVTwRO
てかauが嵐でソフトバンクがSMAPって大丈夫なの?
ジャニ的にそういうの問題ありそうな気がしたんだが
188名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:33:07 ID:W8Tv3xAj0
>>179
ウィルコムのSIM端末を持ってるのなら、新つなぎ放題キャンペーン(980円、事務手数料無料)をやってるか
らそれに加入。
大手プロバならウィルにつなげてもプロバ料金無料のコースがあるから、それで出先でもPC&スマホでネットし放題。
遅いから動画は無理だが、例えばPCならproxomitronやfirefoxの広告カット機能、スマホならグーグルのテキスト表示だけ
するコンバータを使えばそこそこな速度になるしな。
これなら出費は980円でパケホ+imodeの金額が浮くから相当安くつくよ。2chやサイト閲覧くらいならこれで十分だろ。
189名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:37:43 ID:Ghx4O8bS0
朝っぱらから洒落にならんニュースだわ。
被害者のご冥福をお祈り申し上げます。
190名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:40:55 ID:QapVJq0yO
>>185
ワロタwww
191名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:44:43 ID:N521GtMR0
行列200人の内、何人がやらせかな?
192名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:45:47 ID:8eYrLor5O
3GSって・・・。
実質3.9Gのことだろw

欲しい奴は買えばいいけど、俺なら4G待つな〜。
193名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:48:11 ID:9TpwpjLQO
>>187
長瀬はドコモに出てたから平気だろ
194名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:48:29 ID:xsKrjBzS0
またそういうことを
195名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:50:12 ID:d25o0lyc0

犬、上戸彩、SMAP。。。露骨な好感度重視戦略だな
196名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:50:36 ID:oUZSZElM0
今までの予想外シリーズCMで、ただともなどで安いというイメージが定着して来た。
次の一手として、女性たちをdocomoからMNPさせる為に必要な戦略だと思う。

SMAP = NTTグループというイメージが強いから使ったと考えるが。

iPhoneのような機種に変えようと、自ら思う女性は少ないだろうが、
CMを、3〜6ヶ月続けてsoftbank = SMAPというイメージが出てくれば、
iPhoneを手にする女性ユーザーも増える。
禿は、そう考えていると思う。
197名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:58:05 ID:R+eMbXle0
>>196

SMAPの無料アプリを何か出せば良いカモね。
198名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:59:48 ID:AfAvydU50
ソフトバンクは田舎をなめている…。去年と今年、旅行に行った
新潟某市。そんなに山の中でもなく民家もあるようなところなのに
ソフトバンクだった俺のだけ入らねえ。
199名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:00:30 ID:H0zxqzdPO
>>187
NTT東の契約は切れたのかな
そういえば最近見ないけど
200名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:06:09 ID:zJrUEG3T0
先代あいぽん散々こきおろされたのにw
201名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:07:13 ID:hE8/YxL50
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
A 音楽を快適に高音質で楽しめること
B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
D 簡単に動画を編集したり、YouTubeなどにアップロードできること
E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
202名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:16:31 ID:zJrUEG3T0
旧型が一括6000円ほどなんだが
おもしろいなら買ってみようかな
203名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:24:45 ID:4OEgPQ970
旧型が一括6000円、田舎なのでそんなお店はない。
204名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:31:01 ID:sbrhCl/p0
ほしゅほしゅ
205名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:31:46 ID:hE8/YxL50
>>203
もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430321/

「iPhone 3GS」はどれだけ進化した 実機で徹底チェック
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000024062009

iPhone 3G S実機最速レビュー
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_3gs_3.html

iPhone 3GS review
http://www.engadget.com/2009/06/17/iphone-3g-s-review/
206名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:34:36 ID:dLniCVQu0
おい、 >>4 の一番下のやつ、パケ定フルが入ってないじゃねえかクソが
207名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:36:48 ID:vz0FcgPdO
嵐KAT-TUNとくれば
NewSがいいなぁ
せめて関ジャニ
208名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:38:22 ID:4J7vllA40
>>206
おまいの目がクソなんじゃね?

6,185円は、端末代とパケット定額フル(上限)込みの価格。
2段目見りゃわかるだろが・・
209名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:40:01 ID:4OEgPQ970
>>205
コラコラwほしくなるよw
スピードが速くなったね。今も満足してるのに、3GSにしたら
今以上に使う頻度が多くなりそうw

210名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 17:59:45 ID:2Ua23tUQ0
そういえばスマッポの中井さんって、iPhoneうんぬん以前に、
スゲー古い機種でメールも出来ないような携帯使ってるんじゃなかったっけw
211名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:08:15 ID:33o8Uet70
ホントに人気あるのか?
スレの伸びなさが凄いんだけど。
212名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:09:35 ID:Nm5A3S4V0
ソフトバンクはシェアがないからできる割引策で客を呼んでいるわけだが、
今後シェアが増えたらどーすんだろう。いつまでタダ電が契約できるかは微妙だな。

などと悩んでいる内に、時代はWiMAXに移ってしまいそうなんだが、KDDIが
やるきないのはそれが原因か?
213名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:10:57 ID:k2Yql/Mv0
>>211
ヒント:iPhone板
214名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:14:59 ID:BIsHOuH20
ドコモにはグーグル携帯があるやんw
215名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:15:09 ID:xSKFuz310
>>211
iPhone以外の携帯のスレだったら20レスもついてないと思うよ。
もちろん専用板なんかできるはずないしね。
216名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:19:26 ID:DuEpWzYCO
ソフトバンクの頭金詐欺問題で買うの止めたわ
217名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:35:52 ID:doygMsl/0
これがドコモじゃなくて良かった(汗)


218名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:42:36 ID:KUnPoEFE0
>>217
同意

ドコモなら端末が実質5万以上で
月8000円コース。
219名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:05:55 ID:3m0Y/wcR0
>>211
この時期に何故か唐突に全板でiPhone書き込み規制だからな
220名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:08:04 ID:F5lUSq4O0
いいからしゃぶれ
221名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:11:13 ID:R+eMbXle0
>>219

俺はyahooBBが規制されたんで、2ちゃんねるビューアを購入した。
2ちゃんねるも、実質的に有料制になりつつあるのかもね。
222名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:19:13 ID:IJeUJLg1O
スマップ何でもありだな。驚いた。

それともNTTグループのCMは降りるのか?
223名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:24:42 ID:hE8/YxL50
会社に呼びつけた記者に向かってSoftBankやiPhoneの悪口を言ってるのが、docomoやauの社長。

表参道での発売前夜祭で、予約したユーザーに新製品を発表してるのが、SoftBankの社長。
http://m.flickr.com/#/photos/iskw226/3659603063/sizes/m/
224名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:49:35 ID:hE8/YxL50
「iPhone 3GS」を速攻レビュー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090624/1027301/
もうiPhone 3Gには戻れない
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html
着実な進化で一段と完成度を高めたiPhone 3GS
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45928.html
225名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:52:26 ID:Y42DQoRr0
つまりどういうことです?
226名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:53:00 ID:prJ682qv0
行列の人は絶対上戸彩目当てだろ。
俺が今日買った店は閑散としてたぞ。
227名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:09:43 ID:pBekKpUyP
丸の内OCNが長期間規制されているので携帯で2ちゃんのスレを見る、書くが辛くて
iPhone 3GSにMNPしたのにiPhone規制中かよw
・・・いやBB2Cの見易さに感激しているけどw
結局、モリポタ買ってP2で今ココ・・・iPhoneでもP2するか・・・
228名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:10:25 ID:de37XIqR0
会社でOutlook使ってるので、iPhoneを買うととても便利になるんだが、
旧型は添付ファイルのエクセルとか閲覧するのが結構重かった。
そのせいで俺は今一歩買いに踏み出せなかったが、
新型がだいぶ速くなってるなら買う価値がありそうだ。
229名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:12:48 ID:RB4PMgZ/0
今日の職場マイケルの話題のみ
iPhoneは一切触れられずwww
230名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:16:12 ID:EA8rxJls0
iPhone発売日だというのにスレは完全に葬式状態だな。
なんかカキコあっても信者のコピペばっかりでがっかり。
231名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:18:08 ID:UMS+UEbgP
購入報告の書き込みもできないこんな世の中じゃ

とP2から
232名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:18:35 ID:hE8/YxL50
フリック入力入門

「あ」行に「あいうえお」があることは、猿打ちと同じ。

慣れないうちは、長押しすればどの方向がどの文字になるか表示されますから、
そのまま指を滑らせて。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2PQHDA.jpg

慣れれば、少し弾けばその方向の文字が入力できますから、指の移動距離は
ほとんどありません。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1_QHDA.jpg
233名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:19:33 ID:EA8rxJls0
>>227
あめーよ。おれなんて、YBB規制に耐えられずOCN移ったらそっちも規制。
iPhone買って、ああやっとカキコできたと思ったらまたパンダ規制。
あったまきたから、意地でも●かわねえけど。
234名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:42:30 ID:ACjTonsVP
アップル社の製品を買う奴は毛唐のスパイである可能性がある。
国に仇なす反日売国奴御用達のアイフォンユーザは日本から
出て行け。
235名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:44:20 ID:SWfgSDxjO
DOCOMO派の俺には関係ないんだなこれが。大人はDOCOMO、貧乏な学生は他社で結論でてるしな
236名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:52:16 ID:On2r5TxI0
>>1
> さらに同社のCMに人気アイドルグループ「SMAP」を起用することを明かした。
スマップに終了フラグが立ちました。
237名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 21:08:11 ID:hE8/YxL50
iPhoneでの日本語入力には、3つの方法が使えます。

@テンキー猿打ち入力
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz-wHDA.jpg
Aフルキーボード入力
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2_QHDA.jpg
Bテンキー フリック入力
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3PQHDA.jpg

いずれの入力方法も、縦横、両方の画面で使えます。

このうち、一般的には@猿打ち入力を使う人が多いかもしれませんが、iPhoneユーザー
で、これを使う人はほとんどいません。
Bのフリック入力と比べてとても効率が悪く疲れるからです。
Aフルキーボード入力は、パソコンでお馴染みですが、縦画面だとキーが小さいこと、
横画面だと両手を使う必要があることから、あまり使われていないようです。
238名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 21:10:22 ID:0pN2SMfw0
>>236
セール中だったとこを孫が安く買い叩いたってことだろ。
草薙のおかげでCM切られまくりだったからね。
239名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 21:14:23 ID:hE8/YxL50
>>237
それでは次に、携帯最強のフリック入力がどのような入力方法なのか、フリック入力入門
を御案内します。

「あ」行に「あいうえお」があることは、猿打ちと同じです。

慣れないうちは、長押しすればどの方向がどの文字になるか表示されますから、
そのまま指を滑らせて下さい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2PQHDA.jpg

慣れれば、少し弾けばその方向の文字が入力できますから、指の移動距離は
ほとんどありません。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1_QHDA.jpg
240名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 21:25:43 ID:9uBEv1wQ0
は?
241名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 21:29:38 ID:hE8/YxL50
iPhone売れすぎw

430 :iPhone774G :sage :2009/06/26(金) 21:25:49 ID:Lo239YAD0
SoftBankショップ○川店の夕方の様子です。
(こんな人数初めて見ましたw)

予約していたので端末は無事に確保できていたのですが、
タイムアップで結局手続きできず(涙)。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/3a601d9e958fdf3dd7b2ccc3976b64a4.jpg
242名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 22:03:01 ID:F6Z+ghNW0
>>101
あなたはiphone使った事がないみたいですね。

自分は毎日新しいアプリがどんどん出されて、iphoneってこんな事まで出来るのかと驚きの毎日です。








243名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 22:19:48 ID:gAf4vBj10
>>235
アイヤー>>235はタイジンアルか。
244名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 22:44:52 ID:HURdMj5W0

■SoftBank iPhone3G[S]の端末価格と維持費
  iPhone3G[S] 16GB:スーパーボーナス一括払57,600円(分割払い:2,400円×24ヶ月)、月月割:1,920円×24ヶ月
  iPhone3G[S] 32GB:スーパーボーナス一括払69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月)、月月割:1,920円×24ヶ月
     ※上限4410円のキャンペーン版パケット定額フルは、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9975円     
     ※学生やその家族なら、3年間は基本料は半額の490円に割引(ホワイト学割with家族)

 基本料 S!ベーシック パケ定フル上限  月月割
 980円+ 315円 + 4,410円 − 1,920円 = 月3,785円


■NTT docomo T-01Aの端末価格と維持費
  T-01A:購入サポートで一括払い33,600円 (サポート無しでは65100円)
           ※購入サポートは24ヶ月以内の解約や機種変は、残月数×1,260円の違約金
           ※ひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 moperaUS BIZダブル上限
 980円 +525円 + 5,985円 = 月7,490円


■au by KDDI biblio(ビブリオ)の端末価格と維持費
  biblio:シンプル一括59,800円 (22歳以下は29,800円)
           ※誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 EzWEB PCサイトビュア上限
 980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円
245名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 22:47:02 ID:HURdMj5W0

■新型iPhone3G[S]の2機種と、docomoのT-01A、auのbiblioの購入シミュレーション
  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」

       〓SoftBank  〓SoftBank   docomo   au by KDDI
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       新型16GB  新型32GB     T-01A      biblio
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規シンプルSS)
  初期費 :\57,600    \69,120    \33,600     \59,800
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,490     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,490     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引開始)
  4ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
    :      :        :         :        :        :
                    この間同じ
    :      :        :         :        :        :
  25ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引終了)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,490     \7,280
    :      :        :        :         :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \178,365   \189,885    \248,955    \269,170
246名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 22:52:11 ID:Lg39ki6K0
今日買ってきた。 いままでガラケー全部入り使ってたけど
まじであと1〜2年でiPhoneにみんなケータイ市場もってかれるって確信した。
今、ガラケー使ってるやつらは、MDでセコセコCDダビングして一生懸命タイトル入力してる
情弱と同じ。

今、日本の消費者はまだiPhoneのすごさに気がついてないだけ。
もうすぐ気がつく。 そしたらiPodみたいに一気に市場もってかれるよ。 そのくらい
すごい・・・
247名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:01:28 ID:gyvxz+yg0
PSPに迫る勢い iPhoneが変えるゲーム市場のルール

「iPhone 3G」発売と「App Store」の開設からまだ1年程度だが、ゲーム市場のルールが
根底から変えられつつある。調査会社の米148Apps.bizによると、この1年間でiPhone向け
アプリは5万2135本もリリースされ、そのうちゲームは9733本と全体の18.67%を占めた。
iPhoneの携帯ゲーム機としての可能性に懐疑的だったゲーム会社も、その存在を無視することが
できなくなってきた。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000026062009
248名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:02:01 ID:yf+Yl3uJ0
>>239
ほたんど?
249名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:05:39 ID:CrzyUeeAO
人気アイドルグループ
250名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:11:55 ID:gyvxz+yg0
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
A 音楽を快適に高音質で楽しめること
B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
D 簡単に動画を編集したり、YouTubeなどにアップロードできること
E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
251名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:13:01 ID:M8VKdRPv0
アップルの製品の発売日って、いつも何か大事件が起きた日なんだよな。
初代 iPod の発表日は911事件の日だったし、今日は今日で。
252名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:37:39 ID:Ad191OIHO
>>235
「電化製品は松下電器じゃないと」て言うお爺ちゃんみたい
253名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:54:54 ID:Oawl27vc0
>>235
何だかものすごい加齢臭が・・・
254名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:56:52 ID:gyvxz+yg0
関係ないスレに書き込みかw
255名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:00:15 ID:P5DunELn0
>>246
自分もiphone手に入れた時はそれぐらい衝撃を受けた。
しかも毎日新しいアプリが大量に出るので今も飽きる事がないです。
256名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:00:54 ID:/5tH+bWk0
勢いしょぼい。
257名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:04:47 ID:w1urBSTQO
話題の多い日だったしね
258名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:09:50 ID:VeEEEh1wO
SMAPフレッツのcmしてるのにSoftBankのcmに出ていいのか?
259名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:18:29 ID:n1lWbvHF0
■各板のレス数
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard0.cgi

【6/15〜6/21】
 iPhone板 51480
 携帯機種板 38683 
 携帯・PHS板 13384


みんなずっとiPhone板に行ってますね。

iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
260名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:19:56 ID:P5DunELn0
もうiphone3G持ってたら欲しくても契約上、手に入れ辛いですよね。
261名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:20:16 ID:FKjA9Pr50
今日予約しても引渡しはいつになるか分からんと
家電量販店の店員がいっとった
262名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:22:32 ID:Pq6fAaA+0
富士通のCMが瑛太になったのはこのせいか
263名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:30:26 ID:KnuDtkxL0
SMAPよりビッグウェーブのモヒカンさんをCM起用した方がインパクトあると思うぞ。
264名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 00:31:49 ID:ppKsjHbc0
受付開始日初日のしかも比較的大きな祖父晩ショップまでわざわざ出向いて朝10:20に予約入れたにもかかわらず、

初回入荷の数量が少なくお客様には大変申し訳なく・・・1か月待たせるってことはないとは思いますが・・・・

だって、今朝電話してきやがった。くそーーーむかつくよ!
265名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:15:48 ID:LKGN5YML0
iPhoneは小額のキックバックしかないから積極的に売れん。821scばっか売ってる。
266名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:18:33 ID:Pd33MJv20
>>264
在日分は別枠で確保してるんだろうけどねw
267名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:23:05 ID:gktOVG6v0
上戸綾の衣装に注目していましたが、
韓国伝統のチョゴリでしたね。
どうせなら、乳出しチョゴリにしてほしかったです。
268名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:25:58 ID:CNfRAbug0


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ観光は(中略)「北側が国際ビジネス規範に基づくのなら開城観光事業に参加する」と発表した。
(中略)北朝鮮側は、開城観光事業をロッテ観光で独占させてやると申し入れ、
その対価として1000万ドル相当の肥料・ピッチの支援を要求、ロッテ観光がこれを検討中だ。


さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!

ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい
日本人拉致や、日本に発射する核ミサイルの為に使われてしまうかもしれませんね!


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
269名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:27:51 ID:a9OHVPK80
こんな平日の朝から並んでいられる人らって何なの?
270名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 01:44:07 ID:9+XmiaO90
欲しい・・

ブラウザ使い放題で6000円ってまぢか


うーん、欲しい
271名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 02:06:31 ID:PYsWMSxW0
これ買うとネット回線いらんかもな。
272名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 02:08:38 ID:c0EcA9Re0
docomoもauもフルブラウザ使っても4410円になったらいいのに…
273名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 02:10:02 ID:++/czADZO
SMAPがNTTに移籍って時代の流れか?上戸とSMAPの共演は見てみたいな。
274名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 02:36:54 ID:mtnJKEH10
>>272
ドコモのフルブラはよくできてるけど画面小さいし、メモリー制限あるわノロノロだわでお話にならない
275名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 02:47:10 ID:UbOBN1kBP
携帯の画面に触りたくない
276名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 02:56:56 ID:CUZkorA+0
>>74
それって、スタジオに入る人数をあらかじめ知ってないとふじこ
277名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 03:08:35 ID:kZbqL9jf0
"Why the Japanese Hate the iPhone"
By Brian X. Chen
http://www.wired.com/gadgetlab/2009/02/why-the-iphone/

>Hello, My name is Brian X. Chen and as an American-born Chinese I think life is really unfair.
>First, Asian American women won’t date me. That really makes me angry. When I see an Asian American
>woman with a white guy, it hurts me deep inside. And as a Chinese, I hate Japan. Japan. Japan. Japan. Japan.
>It’s all you Internet webus ever talk about. Japanese Electronics. Anime. Japanese porn. Japanese women.
>I’m really sick of it you know.
>
>But my hatred of the Japanese gives me unique insights into the world of electronics, like why doesn’t the
>iPhone sell in Japan? You probably think it’s too expensive, bulky and has poor features compared to
>Japanese models. No. No. No. The reason the Japanese hate the iPhone so much is because its foreign.
>This is why Apple is going to increase sales by lowering its price. I’m a genius, and not just because
>I’m Asian: Because I’m *CHINESE*.
278名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 03:18:51 ID:Jmf8IUnW0
梅田の禿店、バイトがi-phoneの被り物して、必死やったぞ。
279名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 03:33:31 ID:ppKsjHbc0
>>277
「哀れなchink物語」
2009年9月上映開始
乞うご期待あれ
280名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 03:35:50 ID:CBYsuLH8P
なんだか、 も り あ が っ
                  て
                     る
                       み
                         た
                          い
                           で
                            す
                            ね
281名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 04:09:46 ID:UtcJQCvz0
336 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2009/06/27(土) 01:36:47 ID:yfXTX9G+
パソコンと比べれば、iPhoneは万能じゃないよ。
iPhoneは情報端末。パソコンもそういう部分も持ってるし、パソコンはiPhone
にないものも持ってる。

でも!

ポケットに入れていつも一緒で(今のところ風呂場では防水カバーに入れる必要が
あるが)、いつでも使えるのはiPhoneなんだ。

テレビで分からない用語や事柄が出てきたとき、さっと辞書をひいたり、Wikipedia
で調べたり、料理のレシピを見ながら調理時間を測ったり、電車やトイレで新聞読んだり、
スケジュールを立てたり確認したり。
そういう、いつでもどこでもさっと使えるのは、パソコンじゃなくてiPhoneなんだよね。

それならガラケーでもできる?
カタログスペックでできるだけで、実際には使えない。
ガラケーは、何から何まで中途半端だ。

そんなこと必要ない?
それはiPhoneを持たない、知らない発想。
世界が変わるよ。素手で猟をしていた人類が石器を持ったときのようにね。
282名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 04:14:20 ID:UtcJQCvz0
357 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2009/06/27(土) 02:18:59 ID:yfXTX9G+
>>350
たくさんあるスマートフォンねえ?

iPhoneがスマートフォンなのかどうかは、後で書くとして、
iPhoneとそれ以外の携帯は、別のジャンルだよ。
バイクと自動車が、エンジンを使うのは同じなのに別のものであるように、
iPhoneと他の携帯は、別のジャンルのものだ。
いくら屋根をつけても、トゥクトゥクはバイクであって、自動車のように快適
ではないように、いくら機能を付けても、iPhoneほど快適な携帯はない。

もし、iPhone以外のスマートフォンをスマートフォンだとするなら、
iPhoneはスマートフォンではない。
1984年にパーソナルコンピュータというものが発売されたが、
それは小さな事務機器であって、パーソナルコンピュータではなかった。

iPhoneこそ、初めてのパーソナルコンピュータだよ。

10年後の知識人は、2009年が人類にとって大きな節目の年だったと
いうようになる。2009年に、人類はiPhoneを持つ人と持たない
人に分かれ始めたと。

文字、通信、iPhone。
1000年後の世界で言われる、人類の三大発明だ。
283名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 04:47:22 ID:PYsWMSxW0
284名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 06:13:43 ID:33XoiC0A0
>>1
シンゴー!!
285名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 06:17:42 ID:ywfbuW4x0
カルト携帯w
286名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 06:24:45 ID:eH9rvr9p0
■本体価格
  iPhone3GS 16GB:スパボ一括払57,600円 (分割払い:2,400円×24ヶ月)
  iPhone3GS 32GB:スパボ一括払69,120円 (分割払い:2,880円×24ヶ月)
  http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
■割   引
 月月割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン  
   ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
          SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)、SMS・MMS送受信無料
   通話単価:21円/30秒
■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  キャンペーン版パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

■「iPhone3GS」とドコモの「N-06A」、auの「iida G9」の購入シミュレーション
      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    N-06A      iida G9
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\57,600    \69,120    \63,630     \44,280
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引開始)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引終了)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \178,365   \189,885    \273,315    \253,650  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
287名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:17:08 ID:yDPRuryR0
やたら勢いがない上に、カキコの大半が信者のコピペって。
どんだけ病んでるスレなんだよ。

iPhone板あるからとか書いてるやついたから見に行ったけど、あっちも
祭といえるほどの盛り上がりはない。

去年との違いがありすぎるな。正直みんな飽きたんじゃね?
いや、製品はそのものはいいと思うけど。
288名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:34:07 ID:xCahLJ630
ネガキャンとかで生き残れると思うなよ 糞どもが。
そんな事やってっから、ポータブルオーディオ市場もってかれたんだよ。
携帯端末市場はそれの比にならないほど大きいはずなのに、それも失おうとしてるんだぞ。
マジで、端末のハードとしての質感とかも正直すごすぎる・・・
iPhoneいじってからPSPやDSさわるとちゃちくて悲しくなるわ。
あーあ、日本のものつくり、完全終わってんな・・・ これをアメリカ設計、中国生産で
しかも2万で出来ちゃうなら日本のガラケーなんて勝負にならんわ。
当面は平行してSH端末使い続けるかと思ったけど、当日からもうお蔵入り。
289名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:38:21 ID:8fPcvZpf0
名前を言えば誰でも知ってる大手メーカー勤務だが、
まわりでこれ持ってる奴、誰もいないw
大人は恥ずかしくてもてないな。
290名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:39:09 ID:M9EP2sKv0
SMAPってドコモのCM出てなかったっけ?
291名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:40:15 ID:xCahLJ630
>>289
てめえみたいなクズが大手メーカーに勤めてるから、日本の大手メーカー(笑)は
こんなに衰退したんだろうな。
まあ、SONYの社員がiPod使えなかったのと同じ理由かもしれんが、
触ってみれば、どれだけ自分たちが危機に瀕してるか理解するだろうよ。
292名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:40:39 ID:WIpDO0Ik0
馬鹿馬鹿しい。こんなことやるからほしくなくなるんだよ。
293名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:43:41 ID:ucork+jy0
おれ、マカーなんだが正直言ってはげ電じゃなかったらよかったのに。
ipodでスカイプっていう選択も考えられるよな。
294名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:44:57 ID:yEEM71nC0
いやー
おいら個人用の携帯は恥ずかしいことに第2世代でさw
機種変更のDMもらってたからソフバンの店に相談にいったら
丁度3GSの発売日だろ?
iPhone以外でも端末が7〜9万円するんで、
思い切って3GS買っちまったよ!

スゲ〜よこれ!
何がすごいって豊富なアプリだよな
ゲームとかもお試し版なら無料で遊べるんだぜ!
とりあえずPCにじゃんじゃん落としまくって
USBで3GSへ吸い上げ、徹夜で遊んじまったお( >< )
コンパス機能のレーシングゲームや、
ゴビ箱投げ捨てゲームとゴルフが面白いの何のって。

おいらみたいにiPodもゲームも興味なかった情弱カラパゴスに
むしろもってこいじゃね?
これまでネットやらなかったオヤジやおふくろにも
勧めてみようとおもふwww
295名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:49:09 ID:xCahLJ630
写メールとか、当時の全部入りケータイ全盛の頃は、
「日本のケータイは世界一ぃぃぃぃ!」って信じて疑わなかった。
当時は海外は通話専門で、機能がシンプルなものが安価に売られてたって
事もあったが。
そしたらどうだ。 iPhoneで実質的な機能の完成度としてすでに陵駕されてやんの・・・
値段も日本の最新ケータイの半額以下。
なんだよこれ・・・ 
日本の消費者は世界一品質、性能に厳しい目を持ってるって言われてたけど
違うな。 いつしかここのネガキャン野郎どもみたいに 規制で海外製品との競争を
受けない、ぬるま湯のガラクタ製品を高価に売りつけられただけだった。
まさにガラパゴス。 
もう、超繁殖力の外来生物であるiPhone入ってきちゃった時点で絶滅するしか
なくなったわ。
296名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:51:15 ID:qYgxM4I10
久しぶりに買って良かったと思える物
297名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:57:00 ID:V3CI88i40
信者さんとそれ以外の未来予測の落差がものすごい事になってきたな

 さながらHDDVD末期の頃を見るようでもあるが、さて・・・
298名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 07:58:53 ID:ucork+jy0
× 信者
◯ こうさくい(ry
299名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:00:22 ID:acWPoyBYO
>>295
車、電化製品、とか全て日本製品が最高って俺も
思ってけどiPhOneと携帯電話なんてもう比べるの馬鹿らしい
その上、低コスト

今日でこのガラクタauから書き込みも終わりです

それでは
300名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:00:37 ID:WIpDO0Ik0
いいものは売れる。それは当たり前のことだ。
全員買うかと言ったらそれは違うだろ。そういうことだ。
全員あれを持ってないと落ち着けない世界を望むのか?
いいものとはわかっていても、
アップルコンピューターとは関わりたくない人間もいるだろ。
301名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:03:38 ID:DWLNpKIuO
売れないと損こまっちゃう
302名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:04:16 ID:8fPcvZpf0
大手メーカーに絶対就職できないゆとり専用機には
たいした機能もない愛ホンがいいのだろうw
恥ずかちい
303名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:06:19 ID:FzMghBj+O
ハイハイこんなのかうやつばかなの?
日本じゃ駄目だよ
304名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:08:09 ID:9NP3TMmpO
まじで工作員って実在するんだな
305名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:09:30 ID:Zx/PeGwX0
工作員もっと頑張らないと売れないぞw
306名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:18:09 ID:acWPoyBYO
>>302
しかしビジネスマンならiPhONE
出先でも会社のメールをチェックできます(笑)
大手携帯電話のメーカーの社員には必要ないでしょう(笑)
日本製品で一番売れている携帯電話を教えて下さい?
307名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:21:58 ID:JI/anzi90
アップルはいいのだが
ハゲのソフトバンクというのが気にくわない
買わない!
308名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:22:54 ID:8fPcvZpf0
>>306
がらくたauじゃねえの(バカ笑
309名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:23:49 ID:0KFTDwHS0
>>306
>iPhONE
スルタン・アズラン・シャー空港の1つ?
310名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:27:35 ID:iG4s4qYP0
・無線LANで高速・大容量通信できますか? 300Mバイトのファイルを5Mbpsくらいの
速度で落としたいです。

・待ち受けからカメラを起動する場合には何回操作する必要がありますか?

・写真を見るのに何回操作する必要がありますか?

・「お」を入力するのに何回操作する必要がありますか?

・現在値から一番近い銀行を探すには何回操作する必要がありますか?

・Google Newsで最新のニュースを表示するには何回操作する必要がありますか?

・RSSリーダーは最大何件まで登録できますか? 地下鉄など、電波の届かないところで
見られますか?

・楽器演奏ソフト、シーケンサーはありますか?

・ネットラジオは聞けますか? 画面を消したままでも聞けますか?

・海外の動画サイトは見られますか? たとえばtube8、veoh、Ustream

・音楽を購入するとき、一曲いくらですか?

・VNCやSSHは使えますか? アプリの値段は?

・音声入力や加速度センサーを使った勝手アプリは作れますか?

・関数電卓はありますか?
311名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:32:13 ID:u8pc6IFz0
お馬鹿アプリで楽しむのが良い。
無料ならそこまでだし、有料だと自分を笑って終わり。
312名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:33:02 ID:acWPoyBYO
>>307
ソフトバンクが嫌ならYahoo!もみないのですか(笑)
313名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:33:17 ID:u8pc6IFz0
>>295

日本語入力なんて、日本だけだし・・・
棲み分けができて良いんじゃないか?
別に、iPhoneが全てにおいて優れているわけじゃねえ。
314名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:38:38 ID:PtpBkORm0
>>312
Yahooは見ないな。
マカーならexcite一択。
315名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:50:53 ID:acWPoyBYO
>>309
携帯電話からだと書き込み難しいね(笑)
しかし昔のポケベル時代と一緒だよな〜情弱のポケベル派は
携帯電話なんて別に不用!とか言ってたんだよな
時代は繰り返される
316名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:53:36 ID:acWPoyBYO
>>314
凄い不便な生き方ですね(笑)
317名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:55:46 ID:qlDfYZ3xO
声で電話かけるの昔の携帯にあったよな
318名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 08:55:59 ID:Aq+dgfYZ0
本当に売ってるの?
持ってる人見たことないんだけど?
319名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:02:00 ID:QISSn0Sn0
>>290
木村くんがドコモの富士通端末のCMにでてるよ
木村くんファンでドコモの富士通機種使ってる私はショックだよ
ソフトバンクってなんか悪いイメージがあってあまり好きじゃないんだけど・・・
320名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:06:17 ID:qmzjfcmo0
>>316
とりあえず、入手したらiPhone 3GSから書き込みしてみてくれ。
321名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:21:01 ID:+jW4JX0X0
>>318
昨日のめざましテレビみてたら、街頭インタビューの反応がそういうのばっか。
「うちのお姉さんの旦那さんのおかあさんが確か...」とか言ってたのはワロタ。
322名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:26:49 ID:CBYsuLH8P
・カメラ撮影用のライトがついてますか?

・ストラップを直接つける穴がついていますか?

・非通知着信拒否機能はついてますか?

・発信と着信履歴をそれぞれ別々に表示できますか?

・赤外線通信で簡単にメアドや番号交換できますか?

・携帯サイトが見れますか?

・一般の携帯サイトの懸賞に応募できますか?

・ワンセグが単体で見れますか?

・FMラジオが単体で聞けますか?

・オサイフ機能がつかえますか?

・圏外になりにくく発着信がストレスなくできますか?

>>310の内容と↑ここにあげた機能とどっちのほうが普段の生活に必要ですか?


#コンパスなんかより↑これらの機能がほしいとiPhoneスレに書くと、
同じユーザーから、ものすごく偏った論理でで反発を食うようですw
323名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:32:47 ID:8fPcvZpf0
宣伝に踊らされてる判断力のないゆとりをいじめるなw
324名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:34:18 ID:C8uQDzH40
負け犬がグダグダ言ってるスレはここですか?
325名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:39:58 ID:AU+ZhCGJ0
>>322
きみはがらケーが最適です!
iPhoneの対象外。
326名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:52:21 ID:xfFMtAcM0
らくらくほんの方が、哀本よりうれてなかったっけ?
327名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:52:49 ID:wnt+7jNZO
ひとつのスタイルの提案なんだからいいんじゃね?
各社(とくにドコモ)が競ってサービスも少しはマシになったし。
ムキになってけなしてるやつの気が知れん。
まるでどっちが信者なのかわからんわw
328名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:53:08 ID:wmTBpWnx0
>>321
冗談抜きで本当に見ないよ
どこいっても、みんな携帯ばっかりみてるのに
一回も見たことない
329名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 09:55:21 ID:mFWu9kdo0
      ,,..‐-- ..,,
   ,,-''"      "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ             ノヽ
,' )               ノ、
|.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
|     ̄   l    ̄   ` |ノ /
\       l       し'
  |∴\  ∨   、/ . ) 
  | ∴ i ´ー===-  i ∴ |  
  \∴!   ̄   !∴/
     ̄\_ / ̄ 
  /          | 
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r ` 剛   )__)
  (_ノ  ̄ / /     
        (__^) 
330名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:02:20 ID:otaIISsMO
>>328
マックの外で、へばり付いてる人が使ってたのを見た事があるよ。
331名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:04:32 ID:uLz+FtUJ0
たまに電車の中で使ってる人見かけるけど、
あのデカさはがダメだな。
332名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:07:59 ID:CBYsuLH8P
PCの電源をいれなくてもすぐにネットができるとか、
いつでもネットができて便利なんて言ってるのに
このスレもうそうだし、他のiPhoneのスレ観てみると
ほとんどがPCからの書き込みなんだよなぁ。

言ってることとやってることが伴ってない感じ。

こんどは「自宅でわざわざiPhoneで書き込みするかよ」
とかいう話になるのかな?w
揃いも揃ってみんな自宅に帰るとPCで書込むように
なっちゃうっておかしくない?
333名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:12:15 ID:AU+ZhCGJ0
ココはがらケーの慰安所か?
334名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:14:15 ID:CBYsuLH8P
>>333
どうしてiPhoneから書き込みしないの?w
335名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:14:57 ID:WIpDO0Ik0
ケータイすら持ってないんだから、がらケーだの猿打ちだの言われてもどうでもいいわ。
アイフォン入力はPCのキーボードより速いらしいけどな。
336名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:18:06 ID:zst9GNXj0 BE:241429032-2BP(0)
初代03、アドエス、iホンと使ってみたが
2chとちょっと検索するだけなら
京ポンsp(パケホ付2k/m)で十分だった。
おサイフとワンセグ、カメラと通話は
8円の株ケーで
安くなったもんだ。
337名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:24:05 ID:mWbytQzn0
無線LAN使ってたら末尾iでないよ
338名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:26:48 ID:jZ1ivBMf0
どうしてアメ車が日本で売れなかったのか
iPhoneにはなんの教訓になってないようだな。
339名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:28:39 ID:xCahLJ630
>>338
日本で売り上げナンバーワンになったアメ車って過去あったっけ?
340名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:30:02 ID:zst9GNXj0 BE:241429032-2BP(0)
そうそうmp3とネトラジは京ポンで
ituneなんて糞ソフトもいらんし
とにかくデカイ端末は日本人に合わんな
ジャマでキモイしw
341名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:31:05 ID:ThOvxMy20
会社のメールをiphoneで受信って
マトモな会社の場合無理だろ・・・
342名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:31:40 ID:mWbytQzn0
343名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:31:45 ID:5ZfeWg+FO
ソフトバンク乗り換えを考えていたが、SMAPがCMやるなら絶対
買わない。
♀です。
344名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:32:21 ID:WIpDO0Ik0
>>342
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:34:39 ID:YMRtqeue0
>>341
ほかのメルアドから転送させたらいいんじゃないのか?
346名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:34:58 ID:oNd2ojC2O
ダサい犯罪者集団をCMに使うって、どんなイメージ狙ってるんだ?
347名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:36:48 ID:x77YPlROO
いつ破綻するの?
348名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:38:39 ID:+WXIv42D0
新型の下限はおいくらかしら
349名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:40:27 ID:j+HK/H71O
>>342
水玉キチガイババアw
350名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:42:36 ID:AU+ZhCGJ0
>>347
もう何社も破綻したよ。
351名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:53:49 ID:2bIJVnrU0
でもウィルコムだと二台持ててさらに二千円も安いんだよなあ。

・アドエスを新規で買う
・WSIMをオクで買った端末に挿し替えて、新ウィルコム定額に変更する
・980円のWSIM対応のデータカードを買って、アドエスに挿し替え、話し放題をつける

つまり2200+980+980=4160円

これで新品のアドエス(もちろんネット使い放題、メール無料)ともう一台ウィルコム端末を
持つことが出来る。

352名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 10:59:00 ID:bhVBft7V0
うんこは場違いです
出ていってください
353名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:11:07 ID:jtvsaDtH0
>>332
わざわざWiFi切るやついないだろw
354名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:12:23 ID:gE7bSq5e0
しばらくすれば、ソフトバンクがただで配るんだろうか?
355名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:13:45 ID:mWbytQzn0
>>353
pcと同一ネットワーク上にいたほうが色々便利なんだよね
356名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:15:05 ID:JvgDZYdVO
S1とかタレントに金使うなら品質向上に投資しろよマジむかつくわ
357名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:17:01 ID:cMHV4PUe0
片手で難なく操作できるiPhoneが出るのはいつだ
358名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:26:13 ID:b+Rj/eQ40
凄さも便利さも分かってて欲しいのは山々なのだが
禿から出ているから買う気が起きない。
そんな人が結構いると思うんだ。
359名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:33:39 ID:Z6K6fhNhO
買ってくるぜ
今日でこのガラケーともおさらばだ
360名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:39:19 ID:Gn16uwsgO
200人ってw
全部がサクラなら笑えるw
361名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 11:42:18 ID:dQy+LVkXP
iPhoneから書き込むと必ず末尾がiになると思ってる情報弱者って
まだいるんだなw
362名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:12:47 ID:iG4s4qYP0
>>359
ガラケーからの卒業

支配からの卒業
363名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:28:53 ID:YMRtqeue0
>>357
それができたとして、そのときお前の左手はちんこでもしごいてるのか?
364名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:31:10 ID:3PYgcv9z0
iPhone、日本語入力も速かった

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
変換の学習機能はいずれも、毎回オフにしている。

結果:
SH-04A(フルキーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー 猿打ち入力)  57.3秒
iPhone(テンキー フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

フリックに両手を使う人なんていない
365名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:35:34 ID:/QRuTrHBO
200人しか雇えなかったのか。

いよいよヤバいのかねぇ。
366名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:35:45 ID:CBYsuLH8P
>>361
言い訳しないで早く末尾iで書き込みしてみろよw
iPhoneは規制されてて書き込めないって素直に書けばいいのにw
367名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:39:39 ID:pSKlzo8xO
捏造報道の帝王、アカヒと組むドキュモ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45965.html

368名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:13 ID:0NbzxpLP0
>>192
LTEに対応してるわけねーだろ
369名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:40:46 ID:T+g8kBKN0
Wi-Fi 知らないガラケー脳なんていないはず。
370名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:55 ID:3PYgcv9z0
iPhone 3GSで撮影した動画。You Tubeにアップすると、両脇が黒くなるんですねー。おもしろい。これからは縦位置の動画もたくさん出てきそうですね。
http://d.hatena.ne.jp/kaeru_geko/20090626/1246029473

画質的には日本の携帯の方が画素数が高かったり、多機能だったりするのですが、『何かを記録する』というカメラ本来の目的には、iPhoneの方が圧倒的に向いています。
とにかく起動が速く、余計な設定がすがすがしいくらい何もない。ただ撮る(録る)だけ。それでまずまずきれいな映像が残せる。
とうとう僕の手元から『ケータイ』が消えました。その事にとても満足しています。
<ABlog>
371名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:48:58 ID:M7JDNLkO0
>>332
Wi-Fi知らないの?
これで繋げたら末尾はiじゃない

それと使ったらガラけーに戻れないのは事実
372名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:51:28 ID:LInpDGYH0
SMAPが出ても、Touchを買う予定のオレは自分を許せる。
373名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:52:39 ID:3PYgcv9z0
Q.iPhone3GS で、ドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A.普通にできます。MMSで即時受信します。絵文字も使えます。

Q.iPhone3GS は、携帯専用サイトは見られますか?
A.見れません。ただしソフトを使えば一部見れます。

Q.iPhone3GS は、FLASHが含まれている WEB サイトは見れますか?
A.FLASHは表示しませんがページはみれます。

Q.iPhone3GS での文字入力が不安なのですが?
A、フリックで、片手で普通の携帯の猿打ちよりずっと速く入力できます。

Q.iPhone3GS は、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A.できます。矩形範囲指定もできます。

Q.iPhone3GS は、メールは手動操作しないと15分おきにしか端末に来ませんか?
A.MMSなので即時に受信します。もちろん音とバイブでお知らせします。

Q.iPhone3GS は、単語登録や定型文登録できますか?
A.できます。そのための無料のアプリもあります。

Q.iPhone3GS は、公衆電話や非通知拒否等の設定はできますか?
A.できません。

Q.iPhone3GS の電池交換は自分でできますか?交換費用はいくらですか?
A.自分ではできません。費用は9800円です。

Q.iPhone3GS のカメラで動画は撮れますか?
A.撮れます。動画も静止画も、タッチしたところにピントが合います。マクロ撮影もOK。
374名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:55:46 ID:cMHV4PUe0
>>373
以前までメール即時受信じゃなかったの・・?
375名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:56:05 ID:cayU06gCO
>>358

呼んだ?
実際、ずるむけ禿の商売に関わりたくないから買わないよ。
376名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 12:59:28 ID:3PYgcv9z0
>>374
iPhone買うと貰えるi.softbankアドレスは、即時通知だけで、メーラー起動すると
受信する仕様だった。
モバミとか米Yahooなら即時受信。
377名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:02:23 ID:mWbytQzn0
>>367
ネットウヨは今すぐドキュモ携帯を窓の外に投げ捨てないとw
378名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:10:41 ID:cMHV4PUe0
>>376
そうだったんだ。まぁ即時受信に越したことは無いね。
379名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 13:43:24 ID:z31vYD/n0
iPhone、日本語入力も速かった

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
変換の学習機能はいずれも、毎回オフにしている。

結果:
SH-04A(フルキーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー 猿打ち入力)  57.3秒
iPhone(テンキー フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
380名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:02:48 ID:93eP60SD0
ぜんぜん伸びないなこのスレ。
もうほとんど誰も興味ないのか。
381名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:22:02 ID:YMhWJCWn0
そりゃあ、去年あれだけ行列作って(サクラあり)、
テレビでも取り上げられたものが、
今年はサクラ使っても行列200人で、
テレビでもほとんど取り上げられてないんだもの、
誰も興味持ってないってことでしょう
382名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:48:50 ID:AU+ZhCGJ0
>>381
なんでサクラだと思ったんだ?
383名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:51:23 ID:aL2ARyw/0
去年はiPhone日本上陸で、今年はそれのバージョンアップにすぎないん
だから、去年の方が注目集めて当然だわな。
384名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:54:26 ID:z31vYD/n0
地味”な新型iPhoneが示したアップルのすごさ

すべてのユーザー層だけではなく、ソフト開発者、さらには新手のビジネスモデルを日夜
模索しているあらゆる業界関係者にメリットとヒントを与えたアップル。
確かに新製品自体は地味だ。だが、1つの新機種投入を機に、新機種の購入者のみならず、
iPhoneに関わるすべてのステークホルダーを満足させる、全方位外交をやってのけた。
そこが、アップルのすごいところである。

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nbonline.cfm?i=2009062400816cs&p=4
385名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:57:30 ID:m96bs81M0
何だこのスレ?
信者と工作員のコピペが大半じゃねえかw
386名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:59:21 ID:7i3AqUdM0
ついにねんがんのあいふぉーんをてにいれたぞ!


  うばう
→ いらね(笑)
  
387名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:36 ID:m96bs81M0
ソフトバンクの携帯をメインにするのは考えられない(電波的に)。
かといって2台持ちなんて携帯中毒みたいな真似はしたくない。

やっぱ普通の携帯とtouchでいいや。
秋には出るだろ、これのtouch版。
388名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:00:48 ID:T+g8kBKN0

ガラケー脳のドコモ厨が大発生!!www

ガラケーざまぁ〜w
389名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:02:39 ID:2wkHO7Lw0

まずSDスロットを付けてくれ。それから電話はイラナイ。

あと、ソフトを自由にインストールできるようにしてくれ。
開発ツールキッドを無料配布で。

そしたら3万円までなら買う。
390名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:05:20 ID:T+g8kBKN0
Wi-Fiでデータ移動が問題無く出来るのに、何故SDスロットが必要なんだか。
391名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:12:26 ID:z7JtxtBp0
>>331
ドコモのiPhone対抗馬なんて、iPhoneよりデカいんだぜw
392名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:25:24 ID:m96bs81M0
ドコモが必死になんちゃってiPhone作ってるけどやめたほうがいい。経営資源の無駄。
「iPhone欲しいけどドコモにはないからなんちゃってでいいや」なんてやつはまずいない。
ファミコンのかわりにマスターシステムを買うやつがほとんどいなかったように。
393名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:29:27 ID:3TN3ZaejO
iPhone + SMAP = すっぽんホン
394名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:30:28 ID:Xqu5C/bUO
業者ばっかりだなw
興味無いのはスレスピードでみりゃ明らかなのに

使い方やメリットの説明臭いレスばっかりw
395名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:31:32 ID:L8lPMLPPO
二百人(笑)
396名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:35:44 ID:aL2ARyw/0
>>387
touchは初代、二代目とも9月に発表されているから多分今度も
9月に発表になる。
nanoの登場でminiがラインから消えたような事態でも発生しない
かぎり多分出るw
397名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:39:01 ID:5FUg3w9sO
もうバカ高い携帯ばっかりいらねえ
二年使わせるとか半強制的な制度もムカつくし
孫が参入して随分詐欺くさい業界になった
東京デジタルフォン時代からの付き合いだったが孫がムカつくしもう換えたい
398名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:39:46 ID:pjy835jl0
>>392
同意

時価総額で、ドコモと端末メーカーの合計の倍以上ある会社が、
iPhone一本に絞って、年に一度だけモデルチェンジしてる。
3ケ月に一度新機種出すためにデスマーチしてるドコモと携帯メーカー
が、何をやってもかなわない。
399名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:40:39 ID:aL2ARyw/0
>>392
そう言えば、ぷらだ携帯なんてなかったっけw
400名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:42:07 ID:ciuvNIwv0
たった200人?チョンにしては人数少なめじゃんw
401名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:45:32 ID:c0EcA9Re0
>>400
予約券配布の200人。
402名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:52:44 ID:ul54MPWY0
SH-01Aと迷い中だな
電波届きとSDカード、ソフトの多さ自由度
画面のでかさ薄さはドコモ
値段は禿だよな
403名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:55:00 ID:T+g8kBKN0
SH-01A(笑)
404名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 15:59:24 ID:QAlWqh5z0
>>402
どう見ても、iPhoneの方が薄いしアプリも多いんだけど。
メモリも、本体にまとまって32GBあるし。
405名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:00:45 ID:ul54MPWY0
>>404
SH-01Aの方が圧倒的に薄いぞ
並べてみたから
406名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:04:24 ID:rsW6gHRX0
でも結局WiMAXな俺……
407名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:04:53 ID:OAgbnI7eO
携帯高すぎ

分割してまで買いたくない
一括で買うには高すぎ

408名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:07:03 ID:2D+agaQC0
>>389
>開発ツールキッドを無料配布で。

キッド?お前みたいなお子様にはどうせ無理だよ(笑)
409名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:07:29 ID:hk4ghL0E0
公式みたら、地図みたいなものがあるけど、
これGPS内臓されてるわけ?
410名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:08:23 ID:QAlWqh5z0
SH-01A
高さ 約 111mm×幅 約 50mm×厚さ 約16.6mm(最厚部約 22mm)
質量 約 145g
メインディスプレイ(サイズ) 約 3.3インチ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh01a/spec.html

iPhone
高さ:115.5 mm 幅:62.1 mm 奥行き:12.3 mm
重量:135 g
3.5インチ(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイ
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

折り畳み開いたときの液晶単体の厚みのことを言ってるのか?意味ねえ!
411名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:08:58 ID:kC52b0fo0
また騙されてんの
すぐに0円になるのにw
412名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:11:19 ID:QAlWqh5z0
>>409
>公式みたら、地図みたいなものがあるけど、
>これGPS内臓されてるわけ?
当たり前だろ。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/maps-compass.html
413名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:12:11 ID:dQy+LVkXP
>>402
それ全部iPhoneの勝ちだろw
414名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:13:06 ID:hk4ghL0E0
>>412
最近のはすごいな。
昔のPDAはSD外部の外付けだったぞ。
感度も昔よりはるかにいいのかな?カーナビぐらいの
精度なら欲しいかもしれない、しかし電話機としては
かけるのは恥ずかしい形だ
415名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:18:39 ID:C8uQDzH40
つか、搭載OSとかUIとかまったく気にならんのかなあ。
416名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:18:51 ID:T+g8kBKN0

>>414

↑こいつの使っている電話機。

http://image.blog.livedoor.jp/tkchan1/imgs/a/c/acc8f86e.jpg
417名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:20:09 ID:ul54MPWY0
>>410
アヒャT-01Aと間違えてたwww
418名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:21:13 ID:jchUuHxQO
あう電ユーザーのオイラは実はハゲ犬電に変えたいんだけど、
LISMOの音楽ファイルが移せないのかなぁ…?
それが解決するなら移るんだけど。
419名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:24:13 ID:z7JtxtBp0
>>415
次元が違うと思うよ。

iPodでたときも「フォルダ管理じゃないからダメダメ」とか言う人がいたけど
なんかもう次元が違う人。
420名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:24:59 ID:MGWH3Xoo0
こないだのキャンペーンで買ったんで買い替えまだできねえ。
もう一回線新規で買っちゃうか・・・
iphoneって二台持ち不可だっけか?
421名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:27:04 ID:XZO09/8RO
捏造報道の帝王、アカヒと組むドキュモ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45965.html

422名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:27:40 ID:z7JtxtBp0
>>418
俺もauユーザーだけど、LISMO始め着うたフル系はトラップだから買っちゃだめだよ。
最悪、機種変しても曲移せないぐらい自由度低いんだから。
しかも値段高いじゃん。1曲420円ぐらいしてさ。

「高い値段出して買ってもらったけど、その携帯でしか聴けません」
これがLISMO。

iTunesは1曲高くても200円だし、自由度も高い。
auがLISMO始めた時は唖然としたよ。
ただのパクリじゃなくて、劣化版かよ!って。
423名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:27:50 ID:hk4ghL0E0
>>416
馬鹿w
俺はソフトバンクの普通の携帯つかっとるわw
ソニーのクリエなんて言っても知らないだろうなぁ
424名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:31:40 ID:dQy+LVkXP
>>417
ちょwwwおまwww

T-01Aはいい機種だけどドコモの去勢で骨抜きになったからなあ
SBかイーモバから出れば良かったのに
425名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:33:18 ID:jchUuHxQO
>>422

au機種同士でも曲移せないの?マイクロSDに移してもダメ?

あ…ぁ、失敗した。ハゲ犬電に移ろう。
426名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:34:02 ID:/0iLfgOF0
>>418
auで音楽聴こうと思ったけどめんどくさくて止めた
MP3の転送くらいさくっとできなきゃねぇ
427名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:37:14 ID:QAlWqh5z0
iPhoneでネット見るのは、画面が小さすぎると思ってる人がいる気がする。

クパァで拡大表示できるだけでなく、ダブルタップすると表示がちょうどよく
拡大するから、このサイズの画面でもネットするのが苦にならないんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=jIhf0jpROwc
http://www.youtube.com/watch?v=Tero2lEfbtg
428名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:39:51 ID:XLcf0Pa3O
工作員さんて時給いくら貰ってんの?
429名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:41:26 ID:XZO09/8RO
430名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:42:46 ID:QAlWqh5z0
3.5mmステレオイヤフォンジャックがついてない携帯で音楽聞く人が信じられない。
去年auのケータイ買って、アダプタが付属してた時点で、ダメだなと思ったよ。
431名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:46:53 ID:mWbytQzn0
>>429
これもこれも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45965.html

ワンセグもあわせて最強の韓国洗脳装置になるんだぜw
432名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:47:34 ID:hrD/qiTjO
アメリカに媚びる非国民ばかりですね。英語すら話せないのに…
433名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:50:02 ID:QAlWqh5z0
>>432
そういうこと言う人が出てきてるのは、国産に魅力がない証拠。

ちなみに、iPhoneは世界何十カ国語かに対応してるよ。もちろん日本語にも。
434名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:53:06 ID:b66ifKjM0


   こりゃ また失敗するな
435名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:53:50 ID:X0mRkBjlO
返す返すも、ソフトバンクじゃなかったらなぁ…
436名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:54:26 ID:mWbytQzn0
437名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:54:50 ID:0jNVh6pE0
さっき家電量販店2件用事があっていってきたんだけど
「新型iPhone在庫ありまーす!!」「まだまだありますよー!!」

SBのブースガラガラじゃねぇかよ

つーか携帯コーナーうるせぇ、団扇とかもいらねぇから。ティッシュならもらうけど
438名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:57:02 ID:UjKFXml70
うすら禿の会社からかうきしねぇ
439名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 16:59:24 ID:mWbytQzn0
酷使様ならこんな半日洗脳装置ワンセグがついてる携帯電話なんか使っていないはず

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246051167/
440名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:04:06 ID:OOtd3fng0
http://kyokyou.topcities.com/ ★最新まとめサイト
輪姦で逮捕されて その事実を認めても、
「試験カンニング並み」の学内処分で許されちゃう教育者育成機関は
世界中でここだけ! こんな国立大、見たことねぇ!どこの国だよw

                         2ちゃんねるにタレコミしとるん誰ぢゃヴォケ!
      ウォー! /   _,,.. -─┸‐- .、.._. 殺すで!!
わしの紫綬褒章がぁ‐''"´     :      ``'‐.、 /   強姦されたアマなんぞどうでもええ!
    ヽ\    ,.‐´         :        `‐.、  教育就職どないしてくれるねん!!
          /            :             \.   /
       ,i´             :             `:、 
      /               .:                 ヽ. 
    ,i               :                i、   頭大丈夫かこいつらww
    .i    京都教育大      :               .i.       ∧_∧
   .i     事件対策室     :                .l   .  (´∀` )
   |                :                   |.     U U )
    |                     :                  |    (__(__つ:.... 
   `ー-、_            :             _,..-ー'' 
       ``‐-、._        :        _,,.;:-−''"´  
.            ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´  
http://kyokyou.topcities.com/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで輪姦被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!

反省ゼロの学生「お肉K」(國貞陽平)、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062710_all.html
http://kyokyou.topcities.com/meatKunisada_watching.html
441名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:04:40 ID:ghrOxZ+9O
上戸彩とSMAPが宣伝するからって、だからなんなんだ
箔が付いた気になってるのか?
実際、使用するひとには無関係だろうが
442名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:05:07 ID:gktOVG6v0
不評ですね。
お財布携帯とかワンセグとかが無いので。
443名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:05:42 ID:m+Gt1PBL0
>>433
品質はいいけどガチガチな制限のついたやつばっかで子供だましなんだよな
「画面が綺麗」とか「画素数がすごい」とかだけで中身は前と一緒
444名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:07:40 ID:mWbytQzn0
>>442
韓流番組とか吐き気がするくらい大嫌いな俺にはワンセグ無しってだけで神機だわ
445名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:10:40 ID:QAlWqh5z0
ケータイ新製品SHOW CASE
iPhone 3GS(ホワイト)
2009年6月26日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/45970.html

【おもな仕様】
サイズ(高×幅×厚) 約115.5×62.1×12.3mm
重量 約135g
連続通話時間 3G:約5時間(2G:約12時間)
連続待受時間 約300時間
ディスプレイ 約3.5インチ、ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイ(480×320ドット)
データ通信速度 3Gハイスピード対応(下り最大7.2Mbps、上り最大384kbps)
ボディカラー ブラック、ホワイト
備考 3.0メガピクセルカメラ、オートフォーカス、加速度センサー、無線LAN(802.11b/g)、Bluetooth(2.1+EDR)、Assisted GPS、YouTube、「MobileMe」対応
【データフォルダ】
データフォルダ容量 16GB/32GB

■ URL
  製品情報(ソフトバンクモバイル)
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  製品情報(アップル)
  http://www.apple.com/jp/iphone/
446名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:12:57 ID:wpA2Ip7v0
iPhoneがどうとか以前に
禿なんて使いたくない、Appleは信者がキモイ
447名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:14:02 ID:lMCVjwGeO
200人て…
少ないな
448名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:17:10 ID:cmUiL0DEO
たったの200人か。
携帯業界も終わりだよなw
449名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:21:34 ID:QAlWqh5z0
本当に2倍以上速かった!! - 発売直前の「iPhone 3GS」を速攻テスト
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/24/iphone_3gs/index.html

「iPhone 3GS」を速攻レビュー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090624/1027301/

もうiPhone 3Gには戻れない
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

着実な進化で一段と完成度を高めたiPhone 3GS
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45928.html
450名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:22:48 ID:mWbytQzn0
>>448
アニメ携帯ならもっと並ぶから安心汁
http://www.evangelion.co.jp/nerv_keitai/information.html
451名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:24:00 ID:Wp0titqR0
上戸の服なんぞこれ?





もっと体のラインが出る服着ろよ!!せっかくの隠れ巨乳が目立たないだろ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
452名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:26:51 ID:R+3Q6veKO
ハゲ使ってると朝鮮人と思われるしなw
並んでたのもチョン顔が多いなwww
453名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:29:53 ID:mWbytQzn0
454名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:30:55 ID:6SWPXGzT0
バンクから出る限り買われないさ
455名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:33:18 ID:WSZEmoby0
456名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:35:37 ID:GEz6MoN+O
もう飽きられてる
457名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:39:48 ID:h/jDui+v0
アドエスを越える端末はでないんだな。
458名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:42:36 ID:Qj9nDvheO
結局、朝鮮人の通信代金を払う事になるんでイラネ。
459名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:50:25 ID:xqiGmh890
時代を読めてない
ミス確定
460名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:51:48 ID:Lu0bU8dh0
>>457
今時アドエスてw

余裕で超えられちゃってるよ
461名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 17:58:52 ID:NlbwIHpR0
スマップよりお父さんの方がいいよ
462名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:15:05 ID:AU+ZhCGJ0
>>458
朝鮮人にコンプレックスがあるのか?
463名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:18:14 ID:h/jDui+v0
>>460
どこが?
本気で言ってるの?
464名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:18:19 ID:65wWxsn70
iPhoneからテスト
465名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:20:41 ID:T+g8kBKN0
iPhoneの人気に便乗して、
知名度の無いアドエス厨が宣伝に来ました
466名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:22:32 ID:65wWxsn70
touchからの買い替えだがあからさまに性能アップしてるよ
切り捨てたものも多いがもう戻れない快適さだ
しかし販売店が手抜きで電話帳を移し替えてくれなかった・・・
467名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:25:43 ID:PjCHkfhR0
つまりどういうことです?
468名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:42:30 ID:be/dEfgB0



■よくある質問■
iPhoneて、高いんでしょ?

■答  え■
iPhoneをサブで買っても、ドコモの新型1台の維持費より安い=>>4
他社のスマートフォンと維持費シミュレーション=>>244-245
他社携帯との維持費シミュレーション=>>286




■よくある質問■
2ちゃんは見れる?

■答  え■
BB2Cアプリで、通常携帯より快適に2ちゃんが見られます=>>105
現在のバージョンでは、スレ立てやあぼーん設定も可能。




■よくある質問■
ドコモで使えないの?

■答  え■
ネットで海外のSIMフリー機を7〜8万で買って、ドコモに月1万5千円程度払えば使えます。

いっぽう、ソフトバンクなら57600円で端末を買えば、月3785円ポッキリでWEBし放題=>>84
469名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:47:08 ID:Lu0bU8dh0
>>463
むしろアドエスのどこらへんがiPhoneを越えてるのか言ってみ?w
470名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:47:55 ID:+e7gEXLX0
SMAPなんて起用した日には女に売れてないことがバレバレじゃないか。
471名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:49:33 ID:be/dEfgB0




■よくある質問■
スーパーボーナスがよく解らない

■答  え■
26ヶ月間ソフトバンクを契約していると、24ヶ月間「月月割」が受けられるサービスです
iPhoneの場合、24ヶ月間にわたって毎月1920円が、基本料やオプション代等の支払額から差し引かれます。

スーパーボーナス分割払いでの維持費=>>83
スーパーボーナス一括払いでの維持費=>>84


472名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:49:47 ID:oP7JUsra0
時期にこのスレも信者以外居なくなるんだろうな
473名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:50:50 ID:+e7gEXLX0
>>469
ブラウジングしながらSkypeできる。
解像度が高い。
トータルコストが低い。
電池交換できる。
審査に通らないようなアプリ(エミュレータ)もインストールできる。
メール/着信など不在時の状態がLEDで確認できる。
定額でPCのモデムとして使用可能
474名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:53:42 ID:gktOVG6v0
iPhoneでも在日韓国人割引があるんだろ?
475名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:55:52 ID:2EVwi0Xt0
で、時給はいくらなの?
476名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:57:59 ID:AU+ZhCGJ0
>>475
時給はともかく、買ったiPhoneどうすんだ?
477名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 18:58:51 ID:WIpDO0Ik0
そうかそうか
478名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:00:27 ID:Lu0bU8dh0
>>473
ブラウジングしながらSkypeできる。 → Skypeいらない 通話しながらブラウジングできる

解像度が高い。 → 高けりゃいいってもんじゃないね http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4044499.html

トータルコストが低い。 → ウンコムエリアじゃ意味なし

電池交換できる。 → 最低7,800円で新品交換してくれるし、外部電源使うからどうでもいいや

審査に通らないようなアプリ(エミュレータ)もインストールできる。 → FC、SFC、GENESIS、PCE、MAME、GBA、PS まだなんかいる?

メール/着信など不在時の状態がLEDで確認できる。 → パワーボタン押せば確認できる

定額でPCのモデムとして使用可能 → おおっぴらにはできないことになってるが実はゴニョゴニョ
479名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:07:19 ID:/E7F5hOl0
まだビッグウェーブのAA出てないんだ
480名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:12:41 ID:m1oc3rEl0
日本のケータイだってこんなにカッコイイんだぞ!http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoo8IDA.jpg
481名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:14:59 ID:ZFNiX+db0
>>480
「DATA FOLDER」の文字だけでもう見てらんない。。
482名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:16:34 ID:kZbqL9jf0
>>480
これは恥ずかしい
483名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:17:06 ID:aL2ARyw/0
>>473
PCユーザーというか、PDAマニアの視点やねぇ。
俺もWM使いだったから気持ちはわかるけど、同時にそれが一般大衆には
受けないということも自覚しているから、そういうニッチ商品はそうそう
出て来ないし、アドエスがその方向でよくできた端末であることを誇れば
いんじゃね?
484名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:17:37 ID:AqP25ATa0
神奈川県内ビックで32GBまだ買えるかな。近くのイトーヨカドーは普通に売ってたが
一括購入考えてるからポイントが付くビックで買いたい。
485名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:20:28 ID:uqIQFlRY0
プレミニより小さくなったら買っても良い
486名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:20:35 ID:AxQmAGRX0
ぶっちゃけ、アドエスなんか比較にすらならない。三代003使ったが3GS乗り替えたらもう戻れないなw
487名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:34:49 ID:SGhW3493O
ヤマダにiphone見に行った
在庫聞いてデモ機いじっただけで、マンツーマン接客食らった
どんだけ売れ残ってんだよw
488名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:38:52 ID:vogs338KP
田舎の電器屋ってそんな感じだよねw
すぐ店員が貼り付く
489名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:41:30 ID:3TN3ZaejO
草薙君の「すっぽんポン」下さい!
490名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:47:03 ID:CBYsuLH8P
最後発の開発環境を無償で提供とかいたるところに
オープンソースのユーザーフレンドリーさが見えるAndroidに
すぐに追い越されるのが目に見える。
491名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 19:55:10 ID:be/dEfgB0

■よくある質問■
iPhoneは解約したらtouchとして使えるの?

■答  え■
使えます。
携帯の通話とメールが出来なくなるだけで、無線LANはもちろん使えます。
touch以上の携帯音楽プレイヤーになります。




■よくある質問■
どうやって買うのが得なの?

■答  え■
ヨドバシやビックカメラ等の家電量販店では、一括払いで10%のポイントが付くのがお得です。
また、公式オンラインショップなら確実に買えます。オプション等の勧誘もありません。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html




■よくある質問■
iPhoneの事を知るには、今どこ見たらいいの?

■答  え■
2ちゃんねるのiPhone板が人も多くお勧めです。

iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
492名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:14:28 ID:uSEYwJ1v0
>>487
昨日会社帰りにヨドに寄ったらそんな感じだった。
聞かれもしないのに「新型ですか....まだなんとか...間にあいますよ」って。

いやいや聞いてねえしw
493名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:18:51 ID:GJLAlIAG0
http://ilab.shop-pro.jp/
修理パーツ安くて豊富だから器用な人にはいいかもね
494名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 20:20:08 ID:uSEYwJ1v0
>>473
アドエスは良くも悪くも通常の携帯から一番離れたとこにあるね。
とっつきは悪いけど、アングラな部分を含めていじり倒せばかなりのレベルになる。

色々事情あって手放したけど、しばらくはちょっと後悔した。そんな携帯だった。
495名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:03:38 ID:l0HDOgQd0
本当に2倍以上速かった!! - 発売直前の「iPhone 3GS」を速攻テスト
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/24/iphone_3gs/index.html

「iPhone 3GS」を速攻レビュー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090624/1027301/

もうiPhone 3Gには戻れない
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

着実な進化で一段と完成度を高めたiPhone 3GS
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45928.html
496名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:13:24 ID:vogs338KP
ところで、このコピペ
アンチが張りまくってるように見えるんだけど…
497名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:15:59 ID:2bIJVnrU0
>>491
再起動したら使えなくなるんじゃなかったっけ?
498名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:38:09 ID:tFv87Kxj0
そうかなあ
499名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:45:51 ID:z7JtxtBp0
>>425
そもそもSDとかに移動できない。
なのに着うたフルがバカ売れしてるんだからほとんどサギ。
500名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:56:33 ID:m96bs81M0
着うたフルのアドバンテージって何?
配信が早いということだけ?
501名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 22:58:47 ID:SUasstAS0
>>480
赤くせざるを得ない

うわーかっこいいー
502名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:01:26 ID:aL2ARyw/0
>>500
iTSで取り扱ってない曲がある、くらいじゃね?
ソニー関係とか。
503名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:06:07 ID:FH/JY3BOO
そうかねえ…
504名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:28:02 ID:m96bs81M0
機種変でデータを移行できないっていうのはひどいな。
まあ着うたなんて使ってないけど。
iPod使ってるから、音楽配信についてはiPhone信者と同意見だ。
505名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 23:35:06 ID:tpyW/vrU0
まごさん出たんだ
506名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:10:38 ID:KWWgZ8360
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
A 音楽を快適に高音質で楽しめること
B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
D 簡単に動画を編集したり、YouTubeなどにアップロードできること
E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
507名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:13:40 ID:KWWgZ8360
Apple アダルトソフトの販売を認可
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/1016356/
これは『iPhone 3.0』ソフトウェアへのアップデートにより、
アプリケーションに年齢制限を課すことが可能になったため。
508名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:15:14 ID:WTUOUBlXP
iフォンも悪くないが、ワンセグがついてないのがどうしても気に食わん
なれってのは恐ろしいな、ワンセグなしだと全く買う気が起きなくなってしまった
509名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:24:54 ID:L+t4/S0C0
@ 快適に
A 快適に高音質で
B 快適に
C
D 簡単に
E
F 快適な
G
H
I 素晴らしい 快適に

コピペにマジレスだが、主観を入れるな。
510名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:25:40 ID:xTKEy+EC0
まあ、そのマルチコピペはアンチがやってるから。
511名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:26:15 ID:p5JfCkee0
>>508
ワンセグって、いまだにTVなんて見てんの?(笑)
512名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:28:00 ID:zCK2w2wy0
この並んだ200人の内190人はサクラ、というオチだろうな
どっかの某マックも1000人のサクラ使ってただろ
513名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:31:41 ID:fo9nI0Du0
ホントに情弱のたまり場だなw
514名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:33:56 ID:05iCMm5v0
>>506
>@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
外じゃ遅い 無線LAN環境ならまぁまぁだが普通PCあるだろ
>A 音楽を快適に高音質で楽しめること
所詮イヤホン
>B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
通常の携帯と大差なし
>C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
アップすぎるとピント合わない
>D 簡単に動画を編集したり、YouTubeなどにアップロードできること
携帯で動画編集とか どんだけヒマ?
>E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
メモカがあれば普通の携帯でも
>F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
殆ど無いニーズ
>G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
外でマジでやんの?
>H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
チリは積もってもチリ
>I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
ブラインドタッチが出来ない 親指だと打ちそこない多い

バッテリーのもち悪すぎ 
515名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:35:22 ID:GVzZOtDp0
>>480
iPhoneが霞んで見えるぜ!
516名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:06 ID:vWBLLlrs0
ようつべは見られる?
サイズ制限は300kb?

これだけokなら買う
517名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:39:50 ID:cj2m1NV/0
「ソフトバンク CM 真実」で検索
518名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:40:01 ID:fo9nI0Du0
>>516
ようつべ見放題
ガラけ〜見たいな容量制限なし
分割無しでフルで見られる
519名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:41:25 ID:zP7QqeGC0
CMにSMAPってカンベンしてくれっ!
520名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:42:13 ID:vWBLLlrs0
>>518
さんくす!
「ガラけ〜」が何かわらかないけれど、300kb制限がないなら買うわ。
521名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:42:13 ID:JXMDjaNj0
>>514
イやよくそのバッテリーの話し見るんだけどそんなに悪いの?
二時間ぐらい持たないとか?
522名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:43:59 ID:zP7QqeGC0
CMはハゲ自身がやった方がいいよ
523名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:44:38 ID:L+t4/S0C0
それはAppleの承認が下りないだろ
524名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:45:54 ID:JXMDjaNj0
>>523
wハゲなら何とかなるんじゃないか?

525名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:46:41 ID:femf11ql0
昔のロシア人と頭狂人は行列が好きだねw









ロシア人は昔の習慣で行列を見ると取り合えず並ぶらしいけど、頭狂人は戦中の配給の習慣でものこってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










526中の人:2009/06/28(日) 00:47:10 ID:GGJnIonG0
>>487
 余るほどはないが19時でも黒が1台ずつくらい残っていたぐらい。今週にも再度入荷があ
ることになっているので売り切れてもすぐ入るよ。
 機種変は来週まで受付不可。
527名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:47:18 ID:yj1ki6c4P
>>521
バッテリーは例えば動画再生で
カタログ値 旧型 連続7時間  新型 連続10時間

実際は

動画再生耐久レース―フル充電からどれだけ耐えた?
http://builder.japan.zdnet.com/sp/iphone-3g-2008/story/0,3800087831,20377832,00.htm

>その結果だが…… なんと6時間32分。公称値の7時間には及ばないが、液晶の大きさと明るさ、
>音声もヘッドフォンでしっかり聴いていた事実を重ねてみると、納得の数値といえるのではなかろうか。
528名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:47:37 ID:Z7XuPU/a0
iphone フリック入力の威力 使用2週間=準2級レベル

http://www.youtube.com/watch?v=O3jX8gXMcXA
529名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:50:11 ID:94V1/ObQ0
>>521
使い方によってぜんぜん違うけど
ネット使いまくりながら音楽聴いてたりするとそれくらいなのかも

音楽聴くだけなら24時間持つと思う
530名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:51:21 ID:ZjSNfXNK0
上戸綾の民族衣装はなんとかならないの?
朝鮮のチマチョゴリに香港の生地を使ったやつ。
531名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:53:12 ID:yj1ki6c4P
>>529
バッテリーは3.0アップデータで持ちがよくなった
音楽聴きながらネットやってて旧型で4時間くらいだったのが5時間くらい持つようになった
新型はもっと長いだろうけど
532名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:10 ID:zCK2w2wy0
ようやくニコニコにもソフトバンクが参入か
ニコニコの携帯での支払いはDoCoMoだけなんだよな、そして携帯での視聴もDoCoMoが基本で設定されてる
民主党の宣伝ばかり流す癖に在日ソフトバンクには未対応、意味不明だな。
533名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:55:27 ID:JXMDjaNj0
>>527
実は持っているのでバッテリーが持たないって人はどれくらいのイメージか知りたかった
実際のところ一日持てば寝る時PCに繋ぐので何も問題ないのよね

ところでもしかして規制されてる? 
534名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 00:56:24 ID:94V1/ObQ0
あれ?
iPhoneで書いても末尾iじゃあ無くなったのか
535名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:01:14 ID:05iCMm5v0
>>533
Bluetooth使うともう・・・ 
携帯電話として使いたいならそれ以外の機能は無視が吉
536名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:01:54 ID:JXMDjaNj0
>>534
ちょっと調べたけど パンダ 規制されてるね wifiとかからならiにはならないね
iで書きたくても書けない状態みたい
537名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:02:25 ID:IJl/GdMBO
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
A 音楽を快適に高音質で楽しめること
B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
D 簡単に動画を編集したり、アップロードできること
E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること
538名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:15 ID:nolPagki0
フリック入力ってなんなの?
539名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:03:39 ID:Z7XuPU/a0
>>533
発売前夜祭始まるのとほぼ同時に規制。

>>534
iPhoneでも、Wi-Fiだとiじゃないよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY348IDA.jpg
540名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:04:21 ID:yj1ki6c4P
>>535
Bluetoothは使う時以外オフがデフォだね
でもそんなにバッテリーもたんかね?
画面の明るさとかでだいぶ変わってくると思うけど
まあiPhoneは使いまくるから短く感じる面はあると思うけど
541名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:05 ID:Z7XuPU/a0
>>538
携帯最強のフリック入力がどのようなものなのか、フリック入力入門

フリックというのは、英語で「弾く」という意味です。キーをタッチするか、4つの
方向に弾くように指を滑らせて文字を入力するのが、フリック入力です。

「あ」キーに「あいうえお」があることは猿打ちと同じですから、特に覚えること
はありません。

慣れないうちは、長押しすればどの方向がどの文字になるか表示されますから、
そのまま指を滑らせて離して下さい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2PQHDA.jpg

慣れれば、少し弾けばその方向の文字が入力できますから、指の移動距離は
ほとんどありません。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1_QHDA.jpg

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
542名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:24 ID:ZjSNfXNK0
>>537
テレビ東京のWBSで、電子コンパスを宣伝してましたね。
それ以外には、魅力なし。
543名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:31 ID:JXMDjaNj0
>>535
あー それがあった・・・  使わないから頭から消えてたわ GPSとかwifiもそのつど立ち上げてるからなぁ

あと、画面明るすぎの人が多いんでないかい?
544名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:51 ID:yj1ki6c4P
>>536
パンダ規制は新型発売前夜祭にあわせて何者かがiPhoneで迷惑行為をして規制になった
アンチがやったんだろうともっぱらの噂
545名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:16 ID:nolPagki0
>>541
ほほう。なんか難しそうだね。
546名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:07:23 ID:dCVdgpJ10
>>480
日本に生まれたことを誇りに思う。
547名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:08:34 ID:Z7XuPU/a0
>>545
iPhone買った人は、その日からフリックでメールして喜んでるんだけどね。
548名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:09:10 ID:EWAMx/nm0
在日は本当に民主の味方か?
民主と仲がいいみたいな印象をつけることによって、
在日優遇政策を数十年の実績がある与党に支持という利益があるのに。
549名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:09:46 ID:nolPagki0
>>547
とりあえず買う予定なんで練習してみるわ。
550名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:09:49 ID:yj1ki6c4P
>>545
フリック入力は慣れてしまえば普通の携帯には戻れないくらい快適だよ
551名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:11:45 ID:RMROHtr00

電話は今もってるので十分使いやすいから、とりあえず電話機能外してくれ。

そしたら買う。
552名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:11:56 ID:94V1/ObQ0
前はwifiだと末尾Iだった気もしたんだけど変わったのか

フリックは俺は使ってないなー
やっぱPCと同じqwerキーのが打ちやすい
慣れれば早そうなのはわかるんだけどねw
553名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:03 ID:yj1ki6c4P
フリック入力は驚異的に速い

たとえばこのフリック入力の動画は
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

26文字を12秒で打っている
1分間にすると130文字

一方ガラけ〜は下のサイトによると携帯早打ち王が50文字を64秒で打っている
1分間にすると47文字

携帯電話"第1回早打ち王座決定戦"イベントの開催
http://www.atpress.ne.jp/view/5335

iPhone130文字 VS ガラけ〜47文字

文例が違うとはいえ圧倒的なスピード差
554名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:13:08 ID:Gd4ijWXu0
日本乗っ取られたな
555名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:22 ID:nolPagki0
>>551
ipodタッチってのがあるんでは?あれはカメラ機能なしか。
556名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:30 ID:lRHpQaiW0
行列200人と聞いて…
557名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:14:40 ID:Z7XuPU/a0
>>549
練習はいらないよ。買ったその日から使える。
二週間もすれば、猿打ちの二倍以上のスピードで入力できるようになる。


iphone フリック入力の威力 使用2週間=準2級レベル
http://www.youtube.com/watch?v=O3jX8gXMcXA
558名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:15:05 ID:JXMDjaNj0
>>552
どうだ?wifiに切り替えて見た
559名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:16:21 ID:V7SK6FF2P
信者>>>>アンチ くらいの感じで、信者もアンチもきめぇw
せっかくいい携帯なのに信者が品位を落としちゃってて台無し。
560名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:25 ID:94V1/ObQ0
>>558
おれもwifiでしか書き込めないんで今はwifiだw
iPhoneにしてからよく思うんだけど規制多いよなぁw
誰だよ荒らしてんのはw
561名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:37 ID:2xMOQhmt0
フリックも快適なんだが、英語はqwertyに切り替えて打てるのがとてもよいな
562名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:38 ID:05iCMm5v0
>>556
この間のEVA携帯のほうが多かったんじゃね
563名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:19:11 ID:GVzZOtDpI
サファリで書き込むと末尾がIになるんじゃなかったけ?
564名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:08 ID:JXMDjaNj0
>>563
サファリから書き込むメリットがわからんけどな
BB2Cが使いやすくて  ようつべまでソフト切り替えずにみれるのな
恥ずかしながら今知ったよ フリックの動画見て
565名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:29 ID:94V1/ObQI
>>563
なるほど、そうだったのか…
勉強になりました
566名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:22:31 ID:er/Px2Xi0
昨年7月アイフォーン発売の時ニュースで、こいつと一生付き合います、って言ってたイタイ奴がいたが
もう新しいの出たんだ
あーゆう馬鹿はどう思ってるんだろ
567名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:02 ID:05iCMm5v0
>>566
ドラえもんの道具みたいに思ってんだろう
568名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:26:14 ID:JXMDjaNj0
>>566
新しいのになってると思うけど OSが
理解しにくいかな?
569名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:27:23 ID:Z7XuPU/a0
>>566
iPhoneと一生付き合いますってことだろ。
多くのユーザーがそう思ってるだろうな。満足度が高い。

一年に一度のモデルチェンジって、少ない方だろ。
>>566の携帯は、一年以上モデルチェンジしないの?
570名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:30:42 ID:yj1ki6c4P
OSのバージョンアップなんか使い捨てガラけ〜にはあり得んからな
せいぜい不具合の修正だけ
「新機能を使いたかったら買い替えて下さい」
っていうのが使い捨てガラけ〜
571名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:31:23 ID:9wr8NdYG0
在日が作ったカルト集団=創価学会(公明党)

上戸彩も創価学会の広告塔だったのかよ
http://www.youtube.com/watch?v=t7b0MKqHbBY
572名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:03 ID:SlpHkhsZO
200人はない
サクラじゃないのか
573名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:33:19 ID:psgdBMS50
ぶっ壊れない限り買い換えない派なんだけど
そんなにみんな買い換えたいのか
理解できんな
574名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:34:46 ID:05iCMm5v0
OSのバージョンを意識しないといけない面倒な携帯なわけだ
575名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:35:17 ID:fo9nI0Du0
日本語入力ひとつとってもフリック憶えたら
二度とテンキー猿打ちには戻れないからな
これ以上の入力方法が生まれない限り乗り換えたくても乗り換えられないw
576名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:35:40 ID:JXMDjaNj0
>>574
買い換える方が面倒だろwwwww
577名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:37:35 ID:fo9nI0Du0
>>573
母艦に繋げると自動でバージョンアップだから意識はしないね
バージョンアップのお知らせが出るからボタン押すだけ
578名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:39:26 ID:94V1/ObQ0
>>574
OSのバージョンを意識出来るってのはむしろ嬉しい事だけどなぁ
自分の持ってる携帯が進化するって事だし
windowsでもSPとか当てないって人ならべつだけど
579名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:39:54 ID:fo9nI0Du0
>>573
買い替えなくても無料バージョンアップで新機能が使えるのがiPhone
ガラけ〜は買い替えないと買った時のまま
580名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:42:26 ID:TEWUlg4o0
>>508
逆だわ。
テレビよく見るから、au使っててワンセグつきが出たとき速攻買ったけど
都心でも電車乗ってたら受信遅延か何かで画像ガビガビになるわ
屋内だったら電波拾えないわで
「なんでテレビ見るのにストレス感じるんだ!」と思って
ワンセグ使わなくなった。
581名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:45:06 ID:zzJyb7il0
エヴァとマイケルでそれどころではない。
582名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:46:31 ID:05iCMm5v0
メールで長文打ったりOSのバージョン上げたり
多くの人は携帯にそこまで労力を割きたくないだろ
583名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:46:52 ID:6PGDERHVO
なんか必死な孫さん
584名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:48:11 ID:2ihWFGo/0
俺もワンセグにはがっかりした。

移動中にテレビ見たいときは、ほとんどないし、見たいときは映らないし。
結局、見たい番組があるときは家で録画しておいて見ることになる。

移動中の暇潰しなら、iPhoneに入れた動画や文庫読んだり、
混んでる電車なら音楽聞いてた方がいい。
585名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:36 ID:94V1/ObQ0
>>582
嫌なら辞めてもいいんじゃぞ
586名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:39 ID:Aaq5LGEP0
touchはまだかね
587名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:49:49 ID:MomobNs60
>>575
>二度とテンキー猿打ちには戻れないからな

なんか必死だナw
単なる入力方法の違いじゃねぇーの?w
そんなにiPhoneを優位に持っていきたいんかねぇ〜
588名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:51:01 ID:QeKNAyFU0
>>584
がっかりって・・・映らない以外は買ったお前の判断ミスじゃん
589名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:52:23 ID:2ihWFGo/0
>>582
iPhoneのOSのヴァージョンアップに労力は不要だ。

入力は、短文でも長文でも、iPhoneだと猿打ちと比べて
全然労力かからないよ。
そりゃ、猿打ちだと長文は入力したくないのは分かるけど、
iPhoneはフリックなんだから違うんだよ。
590名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:53:09 ID:JXMDjaNj0
>>587
その差がすごすぎてなー
実際快適なので戻りたくないし
話し聞いてるだけじゃわかんないだろ?
591名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:12 ID:zCK2w2wy0
もうさ、携帯電話は名前から電話を取ればいいじゃん、もはや電話自体がおまけ機能状態じゃん他の機能が発達しすぎて
携帯PCて名前で良いだろ、まあ本当のPCには遠く及ばないけど、PCの機能を劣化させた物と思えば高性能携帯だ。
592名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:57:35 ID:05iCMm5v0
送るほうは楽でも相手が普通の携帯ならウザがられんじゃね?
593名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:58:42 ID:MomobNs60
>>590
まぁ〜聞いてるだけではわからんわなー
ってか斬新であることは認めるが
イマイチ魅力に欠けるっつーか万人ウケしねぇーのな
594名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:58:44 ID:/VCOYgp3O
で、絵文字は付けれて他社携帯にれるよーになったのか?
595名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:02:16 ID:nDwBDUR10
>>589
2.1.1?と3.0は劇的に変わって感動もんだったな、

新型に変えた際のデータ移行も旧型のバックアップから復旧掛けるだけ、
壁紙、アイコン配列、アプリの設定も全てできる。

見た目に全く変わらんから、間違えて旧い方を手にとってしまうwww

596名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:05:49 ID:2ihWFGo/0
>>594
Q.iPhone3GS で、ドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A.できます。MMSで即時受信します。もちろん、絵文字も使えます。
ドコモとのやりとりもできます。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY448IDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5I8IDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-IcIDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-YcIDA.jpg

597名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:09:03 ID:zCK2w2wy0
で、今日は何人雇ったんだ?
ソフトバンクの2ch工作員を
598名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:10:20 ID:V7SK6FF2P
ガラケーとか、猿打ちとかって何?
なんかiPhone信者の人がよく使ってるんだけど、アンチの人に対する言葉なの?

他の携帯のマニアは、わざわざ他の人に意見を押しつけたりせずに「自分が好きな端末
なんだからそれでいいじゃん」って楽しんでるみたいなのに、iPhoneの信者って
なんか必死すぎるって言うか、どうしてそんなに求めても居ないのに相手に
「iPhoneはこんなんいすごいんだぞぉ」とか、「他の携帯は全部クズ」みたいな意見を
必死に押しつけようとするの?

なんかこのスレを観てると信者もアンチもどっちもきもいけど、
信者が際だってきもすぎておもしろいんだけど・・・
599名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:10:39 ID:/VCOYgp3O
>>596
できるんだありがとう!リンクまで貼ってくれて感謝です。
600名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:13:14 ID:2ihWFGo/0
>>599
リンクつうか、iPhoneのスクリーンショットだよ。
簡単に貼れる。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-4cIDA.jpg
601名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:23:21 ID:V7SK6FF2P
あれ? 聞いちゃいけないこときいちゃったのかな?
急にレスがとまっちゃった。
602名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:25:25 ID:j7OJXCeW0
auのほうを一番安いプランにかえてからiPhoneもサブとして契約する予定。
603名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:25:37 ID:2ihWFGo/0
604名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:27:56 ID:yj1ki6c4P
>>601
ずっとガラけ〜使ってればいいと思うよw
605名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:28:08 ID:V7SK6FF2P
カラゲーとか、猿打ちだけでもどういう意味なのかしりたかったんだけどなぁ。
情弱とかおきまりの定型文でであしらわれちゃいそうなかんじ?
606名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:29:36 ID:7mIUZi7y0
>>506
@ウィルコムで出来る
Aウィルコムで出来る
Bウィルコムで一応出来る
Cウィルコムで出来ない
Dウィルコムで出来ない
Eウィルコムでメモは同期出来たっけ
Fウィルコムで出来る ってかどんな携帯でも出来るだろ
Gこれ必要なの?得意げに並べてるアイコンタップするほうが速いだろ
Hウィルコムで出来る
Iウィルコムで真似出来る

以上
607名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:30:24 ID:2ihWFGo/0
なんか、あぼーんが増えてきてるな。
アンチ?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_YcIDA.jpg
608名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:31:07 ID:05iCMm5v0
>>605
少なくともユーザーのレベルは理解出来ただろ。
609名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:32:15 ID:Ge5f7dfL0
>>602
よう俺
すぐにauは通話とサイフ専用になるぞw
610名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:33:12 ID:V7SK6FF2P
>>608
いやーなんか、言葉の意味がわからないから教えて欲しいと思ったんだけど、
使ってる人もわかってないのかな?

なんか都合悪いこと書いちゃったみたい?なので、またヲチに戻ります。
611名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:35:49 ID:L+t4/S0C0
都合の悪いレスはあぼーんw
612名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:36:44 ID:94V1/ObQ0
>>605
ガラケーはガラパゴス携帯。つまり日本で独自に進化した携帯のこと
猿うちは、テンキーを連打して打ち込む姿が猿っぽいからだったかと

iPhone要らないんならこんなスレ見る価値は無いかと…
613名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:38:24 ID:L+t4/S0C0
ガラけ〜

「け〜」って何?
614名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:39:02 ID:V7SK6FF2P
>>612
ほーそう言う意味なのかー
どもどもやっと把握しました。

ってか、最後の一文が信者様らしいですねw

んじゃ、おとなしくヲチしますノシ
615名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:40:40 ID:94V1/ObQ0
>>614
いや、あんたの方がよっぽどアンチの代表みたいな書き込みなんだが…

だから誰もレスし無いんだよ
616名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:40:59 ID:YOw+LuOF0
ガラケーは想像が付いたが、猿打ちってのは初めて聞いた。

よく外人と電話したりチャットしたりするんだが、SMS送りたいから携帯教えてって
言われていつも困るんだよな。

日本の携帯ってのは独特でね、、、ってとこから説明しなきゃいかんw
ガラパゴスだけは脱出してほしいわほんとに。
617名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:44:03 ID:2ihWFGo/0
>>612
ガラケー(ガラパゴスケータイ)も猿打ち(monkey typing)も、
iPhone発売前からある言葉。

猿打ちは、シンバルを叩く猿のように同じキーを叩くから。
618名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:44:19 ID:Vtnim8Fqi
>>506
こういうヤツが一番わかってないw
2ちゃんが快適
それが全てだw
619名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:45:05 ID:L+t4/S0C0
携帯は通話とメールがほとんどでネットはしない。
よって料金は最低限プラン。
でもお財布携帯は便利で重宝している。

俺みたいな人間にまで「ガラケー脳ワロスwww」「iPhone変えない貧乏人」みたいな言い方をするから信者が気に入らない。
自分の好きなものを使えばいいんだよ。
所詮ただの道具。
620名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:45:12 ID:V7SK6FF2P
>>615
おやおや、アンチじゃありませんよ。

このスレをみて思った率直な疑問と感想を述べたまでの話です。

買う買わないじゃなくて、おもしろそうなスレを眺めてニヤニヤして
楽しむヲチャーという人種もいますのでどうぞお構いなく。
621名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:46:39 ID:94V1/ObQ0
>>620
キモイ…
622名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:47:43 ID:s9mb9JkwO
んなことよりヤフオクを何とかしろよ。
623名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:47:51 ID:GPPx6t8x0
>>616
iPhoneはSMS受けられるよ
624名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:53:16 ID:M89GhL7L0
625名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:54:42 ID:n0eyipwR0
上戸彩って孫の愛人なんだろ?
626名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:54:50 ID:YOw+LuOF0
>>623
そういや俺の使ってる携帯は3年前のauだからなあ。

627名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:55:16 ID:bWnRFi5e0
>>619

>> 所詮ただの道具。

今どき、そんな事を書き込んでいるから
ガラケー脳ワロスwww
って指摘されるんじゃね?

628名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 02:58:29 ID:6dy9akEp0
禿げスレのわりに伸びないねwww
629名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:01:33 ID:IJyC0wAF0
ガラケーに騙されていた、ということに
iPhone買って気付いたからな。

着うた400円とか。天気予報やニュースや
ゲームに月額課金とか。
630名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:03:10 ID:n+ooRuWR0
Storeはカード番号を入れないと入会できないのがひどいな
631名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:03:15 ID:KKvRG3cQI
>>627
所詮ただの道具じゃない人たちは、それまでの人生が貧相何だろうな。
iPhoneあればパソコンイラねーとか言ってる奴みると、心底そう思うわ。
632名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:03:18 ID:tAT83MvVO
>>627
そうやっていちいち噛み付くからiPhone脳ワロスwwwって言われるんじゃないかな?
勝ってると思うんなら、もっと余裕を見せないと。
633名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:04:13 ID:L+t4/S0C0
信者が必死に売れてる感を演出してるけど、そもそも最近携帯全然売れてないんだろ?
その中でダントツ1位ニダって言ってもねえ。
市中で使われてる率で言ったら圧倒的マイノリティだろアイフォーンなんて。
実際使ってる奴なんて見たことないぞ。
友人知人は持っててもみんなtouch。
634名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:04:44 ID:M89GhL7L0
635名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:06:52 ID:M89GhL7L0
>>630
いや、iTunesカード買ってくれば、クレカ番号入れなくても利用できるよ。
636名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:06:56 ID:L+t4/S0C0
>>629
そんなことアイフォーン買う前に気づけ。
どんだけ情弱なんだよ。
637名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:07:08 ID:FU6bVozU0
チョンCPU搭載www恥ずかしいよwww
638名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:08:21 ID:Eoi3Huvo0
>>628
iPhone以外の携帯のスレが過疎化してるみたいだから、もっと書き込んできなよ。

1週間のレス数(6/20〜6/26)

iPhone板    44,247
携帯機種板   37,151
携帯・PHS板  13,836
639名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:09:43 ID:f04nJgD90
iPhone出てだいぶ経つけどいままで1人も持っている人に出会ったことがない。
640名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:12:14 ID:M89GhL7L0
>>639
それ、自慢できないと思います。
641名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:13:40 ID:bWnRFi5e0

ブラックベリーが出てだいぶ経つけどいままで1人も持っている人に出会ったことがない。

SH-04Aが出てだいぶ経つけどいままで
1人も持っている人に出会ったことがない。

プラダフォンが出てだいぶ経つけどいままで1人も持っている人に出会ったことがない。
642名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:14:22 ID:L+t4/S0C0
日本ではスマートフォンは売れないということですね、わかります。
643名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:14:35 ID:ajR+3LT90
なんか楽しそうでいいなあ
それにひきかえauは…orz
644名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:16:10 ID:bWnRFi5e0
>>643
イイダがあるじゃないか。

あれ、デザインだけは良いと思うぞ。
中身は知らないが。
645名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:16:57 ID:94V1/ObQ0
>>634
こんなのがあったのか
デフォルトの天気予報より見やすいね
早速入れさせてもらいました
646名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:17:18 ID:k04WoP9Q0
>>625
孫の愛人なら他の会社がCMに使わないだろ。
647名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:18:29 ID:QiLb7gMo0
auだけ取り残されとるな。まぁSBの携帯なんぞ
死んでも使わんが。
648名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:19:43 ID:L+t4/S0C0
飯田いまいちコンセプトとマーケットがわかんね
649名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 03:58:25 ID:cpJ+zde2P
>>638
> 1週間のレス数(6/20〜6/26)
>
> iPhone板    44,247
> 携帯機種板   37,151
> 携帯・PHS板  13,836

【8707h】BlackBerry Part17【Bold】 レス数 270 (6/20〜)

なんでBlackBerryすぐ死んでしまうん?
650名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:02:25 ID:ajR+3LT90
>>644
その中身が残念な状態がもう2年ほど続いてるんすよ
しかもau自身が問題を小さく捉えてるという
そろそろauも盛り返してもらいたいもんだ
651名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:10:30 ID:M89GhL7L0
auや東芝には、まともなOSは作れないってこと。
652名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:15:51 ID:bWnRFi5e0
>>650

↓auも今後は大きく変わるかもよ。

【発言】「通信自由化の成果・問題を改めて見直す時」−KDDI小野寺氏[09/06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245853647/
653名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:27:14 ID:M89GhL7L0
>>652
au評判悪いね

77 名前:名刺は切らしておりまして :2009/06/27(土) 10:12:46 ID:pDlV9ZcM
kddiが糞すぎる原因は旧社会主義国家並みに決定が遅く路線変更ができないことだな

AUのサービスは素人目にみてもAUがいかに儲ける仕組を作るか、その仕組を生きながらえさせるかに
焦点があたってて、まるで官僚の天下りでもいるかのようだ
(官僚は天下りの仕組作りと維持に精を出す生き物)

◆KDDIが儲けるためのユーザーの10%以下しか使ってないと思われる糞サービス
(使うと使用量がAUに入る。ネット世代は課金サービスは使わないことを無視)
・lismoなどの音楽携帯(いちいち金がかかる)
・ausports(メタボ社員が考えたのか?課金)
・ezナビウォーク(課金)
・aubook (携帯の画面で本なんか読まないのに本を売る仕組。課金)
・じぶん銀行(AUのための銀行。使うと振り込み手数料などがAUに)


など標準装備サービスとしてAUが付け加えているものは全部課金
(ネット世代は課金を嫌うことを無視。小額でも退会忘れの課金がいちばん腹立つ)
まさにAUが金をとるだけの仕組。いかに消費者から搾り取るかしか考えてない

その他
キーレスポンスが悪くなるだけのKCP+
654名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:38:23 ID:j7OJXCeW0
auをAUと書いている奴は、大体auのことを少しも知らないのに叩きたいだけの人。
655名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 04:52:21 ID:yHxMK9HT0
>>649
ブラックベリーは維持費が高いからね。

■NTT docomo
  BlackBerry Bold:バリュー一括払い40,530円(分割払い:頭金1,050円、1645円×24ヶ月)
 基本料 WEB基本 パケ定上限
 980円 +1,575円 + 5,985円 = 月8,540円

■〓SoftBank
  iPhone3G[S] 16GB:スーパーボーナス一括払57,600円(分割払い:2,400円×24ヶ月)、月々割:1,920円×24ヶ月
  iPhone3G[S] 32GB:スーパーボーナス一括払69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月)、月々割:1,920円×24ヶ月
 基本料 WEB基本 パケ定上限 月々割
 980円+ 315円 + 4,410円 − 1,920円 = 月3,785円 

■新型iPhone3G[S]の2機種と、BlackBerry Bold、auの1円機種の購入シミュレーション
  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
       〓SoftBank  〓SoftBank   docomo   au by KDDI
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       新型16GB  新型32GB   BlackBerryB  ほぼ全機種
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規シンプルSS)
       パケ定上限  パケ定上限  パケ定上限   パケ定上限 
  初期費 :\57,600    \69,120    \40,530        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \8,540     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \8,540     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \8,540     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \8,540     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \8,540     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \178,365   \189,885    \284,235    \209,371
656名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 05:24:10 ID:anI3yRFAO
SMAP起用してる場合じゃないだろ、ソフバン
657名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:25:00 ID:qEAJy7Os0
>>28
請求書の支払い日時
近く市場調査を行う。
景気回復の広がりにはなお課題を残している。
その後サイト内で

ウチのMS-IME、ATOK2007より優秀じゃんwww
658名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 06:58:02 ID:qEAJy7Os0
>>235
俺、J-Phone時代から一貫して同キャリア同番号MNPせずで使い続けてるけど
J-SH02(当時25歳、外資系技術職3年目、貯金1000万)

V604SH(当時30歳、同8年目、貯金3500万)

932SH(現在34歳で貯金5300万、借金・ローン無し)

サブはウィルコム→イーモバ(現在S11HT)。docomoとauは買ったことないな
ちなみに同僚はdocomo4割au2割SoftBank4割くらいだったぞ

iPhoneはSlingのWiFi縛りとA2DP/AVRCP非対応の2点でS11HTから乗り換えられなかったが
3.0でA2DP/AVRCP対応と聞いてちょっと心が揺らいでる今日この頃
659名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:23:28 ID:Vot8cyk00
末尾Pの奴って何故か粘着っくにからんでくるよねw
660名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:31:54 ID:K5XLE7gZ0
ワンセグって受信状態で見れないときがやたら多いんだから
そんなもの使わずにOrbのTV使えば3G回線かWIFI使える
環境なら確実に視聴できる
661名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:34:52 ID:l82HpK2wO
末尾Pなんか相手にしないほうがいい
662名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:36:40 ID:cxoRNL3w0
アイフォーンがイラネ
俺キーボードとかが好きなんよ
663名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:37:15 ID:EV6PPMxy0
>>642
PDA市場が崩壊しちゃったからなぁ。
664名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:37:38 ID:hBnDFeHf0
アイフォーン持ってるやつは、ミーハーか業界人くらいだな。
普通の人で持ってる人見たことない。
つかいらなくないか
665名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:39:58 ID:9fuHag3z0
666名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:45:02 ID:fo9nI0Du0
>>623
>>616はそういうこと言ってるんじゃなくて
日本だけSMSが同一キャリア間でしかできない
海外はキャリアが違ってもSMSが使える
そういうガラパゴスを嘆いてるんだろ
667名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:45:23 ID:kA5k60Pe0
上戸彩ちゃん生で見れたなら並べばよかった

携帯はいらないけど
668名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 07:55:24 ID:IOWFJ2kKO
昨日ヤマダ行ったらauからiPhoneに変えようとしてた人がいたなぁ
所詮庭は箱庭
669名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:13:16 ID:tQXGdsto0
>>638
panda死んでるのにねw
670名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:17:38 ID:HRloNKJ90
もって歩くと3週間でうまく動かなくなる。
やたらに早送りになったり、いつも同じところになったり。
箱に入れて家でたまに使うヒト向け。

ウエトスギのような特殊女と同じ特殊電話機。役に立つ物ではなく時々見て楽しむ物。
671名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:32:31 ID:x9YwNEpVP
ソフトバンクCMにSMAP起用も




NTTのキャラもやってるのに節操ねーなw
672名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:39:56 ID:ye2hCEpvO
イラネ
673名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 08:40:40 ID:+adAF+YaP
>>670
そうかそうか

■GfKジャパンによる2008年購入者満足度調査ランキング

【携帯電話】
1. iPhone 3G 16GB (Apple / 73.7)
2. SO906I (Sony Ericsson / 66.6)
3. W61CA (CASIO /65.2)
4. W61SH (SHARP / 64.3)
5. 923SH (SHARP / 63.3)

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf  (PDFファイル)
674名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:00:03 ID:4NnGBy8DO
>>671
NTT東との契約は切れてるよ。
675名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:14:25 ID:Y9HA8+XY0
iPhone買うとしたら来年だな
パソコンソフトもそうだがVer.3でようやく完成版だから
来年発売されるiPhone 3GXが本命
676名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:22:06 ID:L+t4/S0C0
来年の秋に出るであろう、次の次のtouchを買うわ。
677名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:27:34 ID:O8bLHP9q0
>>675
念には念を入れて、後5年は待つべきだ。
678名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 10:54:23 ID:DpekW5yz0
iPhoneは魅力的なんだけど
スティーブ・ジョッブスが死んだらどーなるの?
また、アップルが傾くんじゃないの?
679名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:19:56 ID:1t/H81V40
たかくね・・・?アメリカで399ドルのが何で日本で6万円とかなんだよ・・・
680名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:27:16 ID:TEWUlg4o0
>>570
iPhoneはいまのところ1年に1回新機種出てるけど、
日本の携帯って春モデルやら夏モデルやら季節ごとに
新機種出てるよね。
しかも何機種も大量に。

>>566の「もう新しいの出たんだ」って不思議な発言だ。
681名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:30:09 ID:UsphIM9t0
これ持ってるのと持ってないのでは、人生がかなり違ってくる。
アンチは、一生iPhoneを使わないことを誓って貰いたいな。
682名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:30:16 ID:TEWUlg4o0
>>584
ワンセグにがっかりの人が他にもいたか。

だからワンセグワンセグって騒いでる人見ると、
本当にワンセグをそんなに活用してんの?って思ってしまう。
683名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:34:07 ID:FAhV2C3uO
>>681
ショボい人生だな。
684名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:34:23 ID:grgjEKE10
>>606
それ見てると、iPodが出た時に
「それはGIGABEATでもできる」とか書いてた人と同じように見える。

考え方が根本的に違う感じ。
685名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:35:18 ID:7mIUZi7y0
なんでたかが道具にいちいち誓わなきゃならないの?
そういうとこがきめーんだよ
686名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:36:45 ID:grgjEKE10
>>636
しかし、残念ながらそういう人の方が大多数なんだよ。
着うたフルの市場規模とか知ってるか?
687名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:37:33 ID:sIzpJJV0O
人生()笑
688名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:37:53 ID:Fx6vJNb20
>>683>>685は、iPhone買わないで欲しいなあ。
689名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:39:06 ID:SjAXWH4zO
>>681
まぁ、糞太バンクは使うことはないから、哀フォンもないな
690名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:39:28 ID:wtt7glQd0
量販店のmac売り場を覗いて見ると
どう見ても見た目が障害者の客ばかり
気持ち悪い髪形の色白チビ男
ぶくぶくと太った醜悪なメガネ女
あぁなるほど、これが噂のマカか
と合点がいきました
691名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:40:05 ID:TEWUlg4o0
>>650
auはiTuneStoreパクっておいてこの発言だから、そのときに見限った。

【携帯】 「LISMOは1曲420円だが、iTunesは99セント…アップルは音楽の価値を1/4に評価してるわけだ」…auのKDDI役員★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218174953/
692名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:41:11 ID:+GqLbAda0
これからマスゴミより早くスクープ動画がUPされそう

iPhone 3GS Video Test
http://www.youtube.com/watch?v=nZ--hrpE4p8&feature=related

iPhone3GS購入して初めての動画撮影
http://www.youtube.com/watch?v=8imwLlpv_5E&NR=1

iPhone 3GS Video Test (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=cYi3eKOKt_g
693名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:41:22 ID:0Aca428NO
SMAPも落ちたな
694名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:44:53 ID:bWnRFi5e0

『孫社長、iPhone交渉経緯を語る』

ttp://blog.sohaya.com/2009/06/27/softbank-iphone3gs-launch-event/

5年ほど前から、今後インターネットがPC中心の時代からモバイル中心の時代に移っていくだろうと強く考えたこと、
それもあってボーダフォンジャパン買収を含め、自らケータイ開発を行う会社を考えたこと、その頃ジョブズに会いに行き、携帯業界に参入することと、
そのときにはiPodと携帯を融合したようなものをぜひ(ソフトバンクに)提供して欲しいと伝えたことを語っています。

するとジョブズが、そうか、オマエもそうきたか。
実は俺もそう考えていると言ったといい、そのときから交渉は開始していたことを示唆しています。
695名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:48:14 ID:+l+qNtep0
>>4
参考になりました
696名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:49:23 ID:Fx6vJNb20
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-06Aを、頭金3,150円で持ち得る

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  imode パケホーダイ(フルブラウザ)  月総額(フルブラウザだと)
2,450円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,155円(9,730円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news050.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 16GBを、頭金0円で持ち帰る

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,185円
                                 ~~~~~~~~
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45691.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■今使ってる携帯を最低限プランにして、iPhone3G[S]16GBを購入

最安プランに変更

基本料 WEB基本
980円 + 315円 =  1,295円

現携帯  iPhone月額   月総額(iPhone端末代込み)
1,295円 + 6,185円 =  7,480円      ←←←ドコモ1台より安い不思議!
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
697名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:52:23 ID:QWUpg9ds0
発売日の夜に買ってきた!
3Gからの買い換えだったけど、大満足だ。
698名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:54:17 ID:7mIUZi7y0
>>692
ぜんぜんカクカクしてないよ動画が!すげェ!
今までスマヌスマヌスマヌスマヌ欲しくなった
来年買おう
699名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:54:38 ID:fo6rXoK5O
実際に今どれぐらい売れてんの?
700名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:56:28 ID:7mIUZi7y0
と思ったけどよく見直したらやっぱりたいしたことないな
来年夏の新あいぼんに期待
701名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 12:59:15 ID:PG2OQvNf0
Appleは提携相手変えくれよ、あそこ経由じゃ絶対買えない
702名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:01:00 ID:5k62JevlO
なんで腐れ低脳人使うんだよウゼーな
もうイーモバかWILLCOMに移るわ
703名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:05:24 ID:Chy7eHmtO
凄いね!二百人も並んだなら去年以上の盛り上がり間違いないじやんか
去年は百万台売ってガラケー壊滅させたんだよね?

ププ…
ソフトバンクのチョン工作員ご苦労!
ばーかばーか!
704名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:05:35 ID:e2zXurtg0
>>684
iPodの方が先じゃなかったっけ?
iPodのどれかのモデルの話?
705名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:06:56 ID:PhVkuosr0
PSPに迫る勢い iPhoneが変えるゲーム市場のルール (2009.6.29)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000026062009

「iPhone 3G」発売と「App Store」の開設からまだ1年程度だが、ゲーム市場のルールが
根底から変えられつつある。調査会社の米148Apps.bizによると、この1年間でiPhone向け
アプリは5万2135本もリリースされ、そのうちゲームは9733本と全体の18.67%を占めた。
iPhoneの携帯ゲーム機としての可能性に懐疑的だったゲーム会社も、その存在を無視することが
できなくなってきた。

日本でも26日に「iPhone 3GS」が発売されたが、新モデル効果で世界市場の販売ペースが
維持・拡大するようであれば、今秋には累計販売台数でPSPを追い抜く可能性が現実味を
帯びてくるだろう。
706名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:09:33 ID:ugEqAXFY0
ビッグウェーブのおじさんは? ビッグウェーブのおじさんは並んでたの?
707名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:10:57 ID:348n/2qy0
あほ
708名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:11:20 ID:TEWUlg4o0
>>694
iPhone3GSやOS3.0開発にソフトバンク社員絡んでるのか。
知らんかった。
709名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:13:25 ID:PhVkuosr0
ネット企業が携帯産業主導へ=夏野慶大教授インタビュー

海外では携帯業界の進化を「アップルやグーグルなどのネット企業が主導している」と強調。
これに対し日本の携帯はこれまで、ガラパゴス諸島の動物のように独自の進化を遂げ、世界の
最先端を走ってきた。しかし、ドコモの山田隆持社長が新商品発表会で「グーグル携帯」を
誇らしげに掲げていたのが「今の時代を象徴している」と指摘。日本でも携帯会社が
新サービスを主導する役割を終え、ネット企業主導の時代になると述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000132-jij-bus_all
710名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:13:32 ID:KhmsNJW30
>>697
OS3.0インストールするからいいやって思ってたけど
動画撮影・編集・アップ機能が思いのほか良さそうで欲しくなった。

3G→3GSはどういう手順で移行したの?
機種変更?新規契約?
711名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:15:20 ID:+lo2VSIUO
>>701
docomoが傲慢だから出ない、という考えはないのだろうか
712名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:17:01 ID:KhmsNJW30
>>701
それはアップルに言ってもしょうがない。
ドコモが変わらんと。
713名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:17:11 ID:pyg0qyyT0
ドコモから違約金1万払ってまで乗り換えたけど便利すぎて良かったと思うわ。
2chブラウザは携帯ぽちぽちしてた頃に比べて段違いにいいし、
普通にアイタッチとしても性能いいから。なにしろフル充電だと4〜5時間は電池が持つのがいい。
マジでアンチが工作活動する理由もわかる。アイフォンは満足度が高い。
少々コストがかかるらしいが払える層には関係ない話しだし。

それにしてもau売り場が御通夜すぎなくら寂れてるのと
いまiPhone規制で書き込みができないのは工作員書き込みを警戒してのことなのか。
714名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:21:31 ID:dn/cZCs00
おまえらこれ見たか?
半端ないぞ…3GS最速

スマートフォンwebベンチマーク 比較がもはやパソコン
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062521.html
715名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:22:02 ID:zhvYlS8q0
日本国内でどれくらい売れてんだろ。
他の国では100万台売れたら記事になってるが。
716名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:23:53 ID:HUvrlpD20
 
 

   在 日 は 何 割 引 で す か ? 
 
 
 
717名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:27:43 ID:mhpSoOkr0
Jフォンを使ってたらいつの間にかソフトバンクになってたでござるの巻
しかも来年の3月末で今使ってる携帯が使えなくなるらしい
ドコモに行こうかソフトバンクで機種変するか悩み中
718名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:39:18 ID:PhVkuosr0
会社に呼びつけた記者に向かって、SoftBankやiPhoneの悪口を言ってるのがdocomoやauの社長。

表参道での発売前夜祭で、予約したユーザーに新製品を発表し接客までしてるのがSoftBankの社長。
http://m.flickr.com/#/photos/iskw226/3659603063/sizes/m/
http://m.flickr.com/#/photos/iskw226/3660895335/sizes/m/

docomoやauが、iPhoneを売らせて貰えるわけがない。
719名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:42:56 ID:NmlJGIQS0
>>717
特に不満が無ければソフバンでいいんじゃないの。
俺はドコモ使い続けて10年くらいだけど、最初は使用料高かったけど今はどこも似たようなもんだし
メールと電話とカメラくらいしか使っていないからか他の携帯会社に機種変するほどの不満も無いよ
携帯でネットやる人はiPhoneみたいなの必要なんだろうけど
720名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 13:46:00 ID:j7OJXCeW0
>>716
そんな割引、どこのキャリアにもある or SB含めどのキャリアにもない。
721名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:17:04 ID:IqgACTPQ0
>>496
> ところで、このコピペ
> アンチが張りまくってるように見えるんだけど…

グルっと一周回って、信者とアンチが同じポジションにいるように見える。
いい加減、Appleのこと思うならウザイ荒らしはやめればいいのに。

いい商品なんだから、黙ってても勝手に売れていくよ。
信者がいなくなればね。
722名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:22:15 ID:bWnRFi5e0

散々、今までネガキャン活動していながら
iPhoneが売れている現実を突きつけられたら、被害者面のガラケー厨。

www
723名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:49:55 ID:PhVkuosr0
Q.iPhone3GS で、ドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A.できます。MMSで即時受信します。絵文字も使えます。

Q.iPhone3GS は、携帯専用サイトは見られますか?
A.見れません。ただしソフトを使えば一部見れます。

Q.iPhone3GS は、FLASHが含まれている WEB サイトは見れますか?
A.FLASHは表示しませんがページはみれます。

Q.iPhone3GS での文字入力が不安なのですが?
A、フリックで、片手で普通の携帯の猿打ちよりずっと速く入力できます。

Q.iPhone3GS は、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A.できます。矩形範囲指定もできます。

Q.iPhone3GS は、メールは手動操作しないと15分おきにしか端末に来ませんか?
A.MMSなので即時に受信します。もちろん音とバイブでお知らせします。

Q.iPhone3GS は、単語登録や定型文登録できますか?
A.できます。そのための無料のアプリもあります。

Q.iPhone3GS は、公衆電話や非通知拒否等の設定はできますか?
A.できません。

Q.iPhone3GS の電池交換は自分でできますか?交換費用はいくらですか?
A.自分ではできません。費用は9800円です。

Q.iPhone3GS のカメラで動画は撮れますか?
A.撮れます。動画も静止画も、タッチしたところにピントが合います。マクロ撮影もOK。
724名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:54:22 ID:PhVkuosr0
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

@ 手の平の中でWebを快適にブラウジングできること
A 音楽を快適に高音質で楽しめること
B フリック入力で、メールやメモの文章を快適に速く作れること
C カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
D 簡単に動画を編集したり、YouTubeなどにアップロードできること
E アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てをパソコンにシンクできること
F 矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
G 音声コントロールで、ほとんどの操作ができること
H ストアで、5万タイトル以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
I 素晴らしいユーザーインターフェイスで快適に操作できること

※ガラケー=ガラパゴスケータイの略
※猿打ち=同じキーを何度も叩くのがシンバルを叩く猿のおもちゃに似ているから
725名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:15:36 ID:v5lkj3j80
2chでアンチが叩けば叩くほど
SBMは伸びるなーw
可哀想というか痛々しいね
726名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:18:53 ID:SGkSO8Xv0
つうかアイフォーン関連のスレがアンチも含めてあまり伸びない状況も結構痛々しいがw
まあ普遍化してきたとも言えるか。
727名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:19:47 ID:e2zXurtg0
>>726
マイコーの件とかあったしねぇ。
728名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:20:29 ID:PRtOl6/w0
iPhoneとauで十分だな。
ドコモ様もいいけど、au定額と、ソフバンの定額はでかいっす
729名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:24:27 ID:72YMyE8o0
>>721
信者ってどんなの?いるの?って聞こうと思ったら手間が省けた。
>>722-725がそれか。これは確かにうざい。
アップルはこういうバカを営業妨害で訴えたほうがいいんじゃないかな。
そしたらもっと売れるとおもうよ。
730名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:26:18 ID:S6Iy7+2A0
プリウスに群がるアホと一緒で、なんか買う気にならないんだよな
持ってることが既にダサイという感じ
731名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:27:34 ID:yj1ki6c4P
>>726
iPhone以外の機種の過疎っぷりは目もあてられない
単独機種のiPhone板にボロ負けw

1週間のレス数(6/20〜6/26)

iPhone板    44,247
携帯機種板   37,151
携帯・PHS板  13,836
732名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:28:14 ID:s0uL2vqP0
・1週間のレス数(6/20〜6/26)

iPhone板    44,247 ←iPhoneの話題のみの板
携帯機種板   37,151 ←iPhone以外の全ての端末のスレがある板
携帯・PHS板  13,836 ←iPhone以外のサービスに関するスレの板



>>726
興味がある奴は、既にiPhone板に行ってるよ。
ちょっと覗けば解るが、けっこう買いたい人は真剣だ。

iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/
733名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:30:05 ID:qQp7XKOUO
>>728
ドコモ様だけどおしゃべりよりメール派だから不自由はないよ
長期契約者のみの特典があるから末長く残ると思
734名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:30:07 ID:v5lkj3j80
ドコモからも出るって言って無かった?w
出たのはプラダだったけどwwww
735名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:30:44 ID:CXS/fCLA0
トロンを潰した売国帰化人ってホンとなの?
736名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:31:28 ID:4ghXECvuO
いくら頑張ろうが日本じゃあまり売れないよ、アイフォーン(笑)は
一部の人にしかね
737名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:33:53 ID:yj1ki6c4P
そりゃどんな製品も一部の人にしか売れんわなw
738名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:34:03 ID:USby2Iqk0

2chのレス数で優越感に浸れるiPhone信者

739名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:34:57 ID:7WLnyRit0
ハチスカも299でいいじゃん
740名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:36:19 ID:kIiZ4QPO0
だいたいねー
741名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:37:22 ID:25DSb1Vy0
SBって、有利子負債多すぎる上に、
返済期限せまっててヤバんじゃないの?
742名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:39:24 ID:72YMyE8o0
>>734
それはね。↓のバカ記者の記事が原因。

http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

>石川温氏 今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。

よくもまあこんな嘘八百書けるよな。
743名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:40:05 ID:4ghXECvuO
>>737
必死すね(笑)
うちの大学でアイフォーンを持ってる奴一人しか見た事ない(笑)
極極一部くらいですね(笑)
744名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:41:53 ID:s0uL2vqP0
なんか、数週間後に売り上げランキングが出たら発狂しそうな奴だな。
人に迷惑かけるなよ。
745名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:43:42 ID:c6cugXCUO
またバイトクンの行列ですか
746名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:44:03 ID:kmYqg1QbO
iPhone欲しいと思ったことないね。
たまに街で見かけるけど気持ち悪い?奇形な感じの眼鏡くんばかりなんだよね。
奇形割引とかあんの?
747名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:45:40 ID:e2zXurtg0
>>743
でもよっぽど注意して無いと、他人の使っている携帯なんて機種までチェックしないのが
普通じゃないか?
たまたま目に入ったのがすんげぇ派手なデコメで驚いたとかそういうのは印象に残るけど。
748名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:46:00 ID:s0uL2vqP0
ちなみに先月のランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
749名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:48:26 ID:7k3XBhn00
動画とかってウォークマンに
HDDから入れたほうがいいだろ(w。
刑事コロンボとかナッシュとか入れてみてるよ。

750名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:52:06 ID:pLG8CBPb0

ウォークマン(笑)

751名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:53:21 ID:/pVlmiVX0
>>746
なんだ、そりゃ
お前はお子様か!
752名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:53:22 ID:yj1ki6c4P
>>748
新型発売で買い控えがあっただろうに売れてるな
もう日本はらくらくホン系のシンプルな機種とiPhoneだけあれば
十分なんだろうなw
753名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:54:08 ID:4ghXECvuO
>>747
アイフォーン(笑)は一目でわかるじゃんw
やっぱオタクっぽいんだよね、両手で自慢気に使ってる姿がw
高機能なのはわかるんだけど、絶対に流行らないと思うな〜 少なくても女には人気ゼロでしょ、女で使ってる奴見た事ないし
従来のケータイの形が好きなんだよ
754名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:12 ID:4YPG29buO
潰れそうな会社は更に派手になる
計画倒産へ
755名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:58:04 ID:e2zXurtg0
>>753
他人の携帯の機種なんていちいち気にしてないし。
電車の中で通話してたら「うぜぇ」と思うくらいだ。
756名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:58:49 ID:O8bLHP9q0
>>743
どこの大学?
757名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:59:29 ID:zKsbvnd70


    こりゃまた終わったな ダメね
758名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:03 ID:yj1ki6c4P
最近は女で使ってるヤツ良くみる
759名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:00:24 ID:KBBABWJX0
>>753
携帯買うのに人気があるかなんて、普通は気にしないけどね。
760名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:03:51 ID:y23S7EsU0
MDがiPodに駆逐されたのに、ここのアンチは何も学習していないのかな?
Appleのアメリカンな大ざっぱさや、日本製携帯の方が優れてるところがあるのは認めるけど、
今の現状を見てると日本製携帯はPC98の二の舞になりそうだね。
761名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:04:11 ID:nolPagki0
>>753
人の携帯を一々チェックしてるお前のほうがきもいw
762名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:09:24 ID:iepqpwPt0
ソフトバンクってiPhone優先するあまり他の日本メーカー死亡状態だからな
763名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:14:58 ID:m51Uizmv0
>>753
>高機能なのはわかるんだけど、絶対に流行らないと思うな〜 少なくても女には人気ゼロでしょ、女で使ってる奴見た事

うん、これはわかる。この間妹の携帯選ぶのに付き合ったんだけど、基準は色、持った
ときの感触、キータッチ、興味があるのはその辺なんだよね。機能とかは興味あるけど、
通話とメールだけ、ほかはあまり気にしてなかった。

一応俺も持ってるからiPhoneのことも聞いたけど、ストラップつけられないのとカラーバリ
エーションが少ないからだめなんだと。ねじストラップとかも教えたんだけど、それもだめ。

まあ、薦めてだめなやつにはどんなに薦めてもだめってことなんだよ。
764名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:15:31 ID:+E0UKUHO0
確かにソフトバンクのiPhone優遇っぷりは異常だな。
iPhoneユーザーとしては有り難いけど、
他機種ユーザーは不満なんじゃないのか?
765名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:16:49 ID:e2zXurtg0
>>763
ストラップは不思議だぁね。
iPod初代から一貫してストラップ穴を用意していないのは一種立派ではあるけど。
766名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:18:50 ID:O8bLHP9q0
>>763
女房は赤が出たら買うと言ってる。
767名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:20:25 ID:v5lkj3j80
>>753
普通に女も使ってるの見るぞ
つーかどこの田舎にお住まい?地方のFランですか?
768名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:18 ID:PhVkuosr0
iPhone、日本語入力も速かった。もちろん片手。

「私が日常的に使う入力デバイスを用いて、一体どのくらいのスピードで文章が入力できるかを計測した。」
変換の学習機能はいずれも、毎回オフにしている。

結果:
SH-04A(フルキーボード入力)  36.7秒
SH-01A(テンキー 猿打ち入力)  57.3秒
iPhone(テンキー フリック入力) 33.1秒
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/05/sh-04a-1.html

一般ユーザーによるiPhoneでのフリック入力の様子(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
769名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:32 ID:jmqkh/YY0
メトロ線通勤だが、女の子使ってるのよくみる
男女関係なしなら普通に一車両一人はいるだろ
770名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:22:56 ID:t4jLgkB20
普通に使ってるだけなのに自慢気に使ってるって、どんな被害妄想なんすか
771名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:23:28 ID:s0uL2vqP0
自分の携帯で使えるアプリを比べると、違いがわかりやすい

http://ipodtouchlab.com/apps/
http://weekly.ascii.jp/091_iphone/
772名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:24:30 ID:2vmF4iWv0
>>769
( ´_ゝ`)
773名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:25:05 ID:yj1ki6c4P
>>762
夏モデルはドコモと同等じゃなかったか?
auは論外だし
iPhoneが売れてガラけ〜が売れないのはしょうがない
774名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:33:51 ID:PhVkuosr0
iPhone、やっぱり売れていた

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

――ソフトバンクさんが出荷している携帯電話全体に占めるiPhoneの割合はどれ
くらいなんでしょう? 半分近くという試算もありますが。

宮内氏 さすがに半分まではいかないですが、25〜30%は占めていると思います。

ソフトバンクモバイル代表取締役副社長兼COOの宮内謙氏
775名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:38:03 ID:O8bLHP9q0
>>770
たしかに。実演して欲しいな。
776名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:38:56 ID:PhVkuosr0
カメラは操作性が向上

iPhone 3GSはこれまで200万画素だったカメラを300万画素に引き上げている。
スペックだけでいえば、いまの日本のケータイ市場では物足りない感があるが、実際
の画質という点では充分に満足できるだけ
のものが撮影できる。
http://it.nikkei.co.jp/photo/mobile/column/ishikawa/iPhone3GS/PHOTO_koen_3GSt.html

 また今回から動画の撮影機能が加わった。カメラを起動すると、画面の端に静止
画から動画に切り替えるスイッチが出てくる。これをスライドさせることで機能を
切り替えられる。
(iPhone 3GSで撮影した動画サンプルはこちら)
http://it.nikkei.co.jp/photo/mobile/column/ishikawa/iPhone3GS/img_0059.MOV

 iPhone 3GSのカメラ機能で特に注目したいのは操作性だ。オートフォーカス機能
によりピントが自動で合うだけでなく、被写体のピントを合わせたい部分に指を
タッチさせると、四角い窓が表示され、そこに焦点が合う。
http://it.nikkei.co.jp/photo/mobile/column/ishikawa/20090624iphone/camera.html

撮影・編集した動画はメールやMMSだけでなく「YouTube」にもすぐアップできる
 もう1つ、使っていて楽しいと感じるのが、撮影後の処理だ。動画であれば、その
場で必要なシーンだけをトリミング編集する機能を備え、すぐにメールやMMS
(マルチメディア・メッセージング)に添付できるほか、動画サイトの「YouTube」
やアップルのサービスである「MobileMe」にアップロードできるようになっている。
実際にトリミング編集をしてみたが、直感的に指一本で始点・終点を選べるのは
とても便利だ。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000024062009
777名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:03:50 ID:suPAcYEj0
なんか必死で通信費の安さをアピールしている書き込みが上の方に幾つもあるけど,
回線品質の劣悪さ,HSDPAエリアの驚異的な狭さを考慮したらお話にならないくらいコストパフォーマンスが悪い。
と言うかiPhoneの機能性を完全にスポイルする糞フトバンクのウンコ回線なんて普通は選択肢に入りません(w
778名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:15:23 ID:hJjlblTv0
>>777
その欠点を指摘するのに、べつにコスト引き合いに出す必要はない
と思うが。。。
779名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:19:29 ID:v5lkj3j80
>>777
(w ← これ久々に見たなw
半角で出すと何故かショボく感じるw
780名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:20:49 ID:K5XLE7gZ0
>>738 とても喜ばしいことだと思っている
781名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:05:03 ID:NRXPB26X0


いい加減、
創価の看板娘、上戸彩
はいらん!

最近ではオロナミンCでの
オグシオとのCMがド下手すぐる!

782名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:13:34 ID:CXS/fCLA0
1円携帯はもう無いのかw
783名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:27:50 ID:xP9bL/jW0
アポー以外が作ったんなら買うんだけどね
784名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:28:19 ID:7mIUZi7y0
こないだ斜め前に座ってた女の携帯がアドエスなのを発見
とても驚いた 女でもあんな髭剃りみたいな端末持ってる奴いるんだな
785名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:30:37 ID:V7SK6FF2P
さっき近所の家電量販店の携帯コーナーで緊急入荷iPhone3GS!!
いまならすぐにお渡しできます!なんて書いてあったiPhoneのコーナーに
誰もお客がいなかったから、女友達の機種変手続き中に
のんびり店員に話をききながらデモ機さわって帰ってきたよ。

ちなみに今日売れたのは1台だってさ。

一緒に来てたキャバ嬢やってる女友達の話だけど、飲みに来てるんじゃなくて、
おまえはこれ見よがしに携帯を見せびらかしにきてるのかよ?って
突っ込みたくなるようなお客がたまにいるんだって。

なんか傾けるとビールみたいなのを飲んでるふりできるやつとかを
うれしそうにみせられるんだそうだけど、みせられた方は顔には出さないけど
「飲み屋にきて飲むふりとか、携帯のセールストークとかどうなの?」って
感じなんだってさ。

まーiPhoneさわってみて、いろいろできそうでおもしろそうだったけど、
買うか?と言われればなんか「間に合ってます」って感じだった。
786名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:32:16 ID:P65bs0gb0
フリック入力は驚異的に速い

たとえばこのフリック入力の動画は
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

26文字を12秒で打っている
1分間にすると130文字

一方ガラけ〜は下のサイトによると携帯早打ち王が50文字を64秒で打っている
1分間にすると47文字

携帯電話"第1回早打ち王座決定戦"イベントの開催
http://www.atpress.ne.jp/view/5335

iPhone130文字 VS ガラけ〜47文字

文例が違うとはいえ圧倒的なスピード差
787名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:38:51 ID:CXS/fCLA0
くだらんw
788名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:40:57 ID:hJjlblTv0
いや、今まで名前しか知らんかったけど、これは速いな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

キーボードつきの携帯欲しいと思ってたけど、実用上は
これが最強かな。電車で座れることはあまりないし。
789名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:42:09 ID:nDwBDUR10
コピペ厨うぜぇよ、

790名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:43:54 ID:+wU+8FY9O
サクラは何人かな
791名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:45:09 ID:0eoeogLbO
禿電じゃなきゃな
林檎も盲目マンセーがキモ過ぎる林檎信者さえいなきゃ
792名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:49:56 ID:P65bs0gb0
カット&ペーストに見るアップルの哲学

テキストのカット&ペーストが iPhone で可能になるまで2年を要したという点にアップル流の
やり方の特徴がよく出ていると思う。偉大なことが出来ないのなら、いっそ何もない方がいいと
いう考え方だ。アップルが出したものはすべて偉大だったというつもりはない。そうではなくて、
偉大ではないものは出さないように努力しているということだ。他のテクノロジーカンパニーの
哲学とは大違いだ。ましてやマイクロソフトの哲学とは正反対だ。ある種のひとたちがアップルに
夢中になるのもそういうわけだ。あるひとたちにとって、中途半端にテキストのカット&ペーストが
実現するくらいなら、何もできない方がはるかにいいとしか考えられないのだ。

http://maclalala2.wordpress.com/2009/06/28/カット&ペーストに見るアップルの哲学/
793名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:52:05 ID:e2zXurtg0
>>784
機種まではわからないけど、WMベースのスマートホンを20代半ばの女性が使っているのを
一度目撃したことがあります。
QWERTYキーボード開いて通勤電車の中で何かぴこぴこやってた。
いるんだなぁ、と思いますたよ。
794名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:54:25 ID:fC+R9Deu0
ま、オタクっぽいわな。
女の子の前では使わない方がいいよ
795名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:54:39 ID:O8bLHP9q0
>>793
社員じゃねえの?
796名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:56:27 ID:e2zXurtg0
>>795
どうだろなぁ。
そこまで勘ぐっていたらなんでも疑えてしまうし。
当然のことながら画面を覗き込んだりはしていないので、何をやってたかは知らないけどさw
ニャーで数字板に書き込みをしていたのだとしたら真の勇者なのかもしれぬw
797名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:58:36 ID:ESIrRP1b0
孫さん、やっぱり発売日は東京に居たな。
自宅が東京だからこそ、東京の人口が多いからこそ、
こういう時はホームの福岡に来て欲しかったな。

そりゃ裏プラン適用の韓国人ばかりだから薄利かもしれんが、
社長が来福すれば、マスゴミやマニアも付いてきて少しでも福岡に
金を落とすと思うんだけどなぁ。

まぁ圏外だらけの九州だから仕方ないんだろうけどw
798名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:00:09 ID:ATmC/w4VO
>>792
たかがコピペをたいそうな言い回しだなw
799名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:05:39 ID:m8w9AQBE0
アイフォンは起動が早いって聞いて動画見たけど俺のノーパソの方が
断然早いじゃんCPU T9300 8600GTだけど音楽もDVDも見れるしCDも焼けるし
アイフォンみたいなパソコンもどきみたい要らんわ
800名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:35:34 ID:bWnRFi5e0

GfK調査 

『満足度ランキング 2008 携帯電話部門 』

1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p

2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p

3. W61CA カシオ計算機 65.2p

4. W61SH シャープ 64.3p

5. 923SH シャープ 63.3p

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

【算出方法】
非常に満足100点、満足66点、ふつう33点、やや/全く満足でない0点
の平均点
801名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:38:53 ID:9fw0/C6I0
「韓国で人を馬鹿にするときに『ケセッキ』と言う
『犬の子』を意味する言葉があって、まさにCMで
日本人と黒人を馬鹿にしている」
802名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:41:22 ID:36S38eG00
必死だなもう終わりだろwwwwww
803名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:41:40 ID:e2zXurtg0
>>801
韓国語は人を罵倒する単語が多すぎて、ケセッキだけじゃ語れまいてw
804名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:44:19 ID:1b3gH9zoO
来年また新型が出て、今買った香具師涙目w
805名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:15 ID:zplY6FhyO
欲しいけど家の電波が弱い。
806名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:22 ID:7nAYE93T0
ほしーなー
807名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:46 ID:fo9nI0Du0
ガラけ〜は4ヶ月ごとに涙目w
808名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:46:51 ID:Aqk6JG2q0
>>799
マラソン選手と短距離選手くらべてるみたいなもんだぞそれは
809名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:47:32 ID:bWnRFi5e0
今年の冬には新モデル出て、
ドコモの夏モデル買ってる馬鹿は涙目w
810名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:47:48 ID:H9sc08e60
>>799
起動が早いなんて始めてみたwwww
そこは国産のほうが速いだろwww

誰か言っちゃったの?
811名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:50:32 ID:P65bs0gb0
つうか、起動しっ放しだから、起動時間なんて気にしたことないよ。
812名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:51:19 ID:bWnRFi5e0
これ使うと、アイモード(笑)なんて
アホらしくて使う気になれない。

813名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 19:53:25 ID:Aqk6JG2q0
3G買った
通信料高いのは気になるが
余計な通信アプリカットしてもけっこう楽しめるね
無線環境あれば寝転がりながらウェブできるのはいい
814名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:10:13 ID:P65bs0gb0
「Appleが電話を再発明」初代iPhone発表(MacWorld2007)

http://www.youtube.com/watch?v=L0XeQhSnkHg(動画)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxpAIDA.jpg(スクショ)
815名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:17:09 ID:/pVlmiVX0
>>799
PCの電源入れるところから競争させろ
816名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:20:07 ID:/pVlmiVX0
>>813
ああ、それが一番の機能だと思う
通信料無料だもんなw
817名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:20:12 ID:6WgcaYbnO
在日みたいで使えんわw
818名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:22:56 ID:L+t4/S0C0
>>816
touchで十分ということですね、わかります
819名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:27:16 ID:iepqpwPt0
iPhoneは”電話”としてはありえない
あくまでPDA
820名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:27:47 ID:dCVdgpJ10
>>817
ナチのレイシストかお前は
821名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:28:27 ID:P65bs0gb0
>>819
なぜですか?
822名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:29:19 ID:bWnRFi5e0
ガラケーは”ネット端末”としてはありえない。
823名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:29:33 ID:RC7iyMFo0
ガラケーの進化が停止してしまっただけ。
あきらかに、機種変更するインセには至らない、どーでもよすぎる点を、
マイナーチェンジだか、付け足しだか、進化させてますってアリバイ作りだか。
そんなことしかしていない。
こんな調子だとiPhoneに、ばっくり持って行かれるかもな。
824名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:35:15 ID:H9sc08e60
>>821
着信拒否が出来ない(出来るけどね)
LEDの着信ランプが光らない(画面が光るけどね さすがにLEDは無いから無理だけど)
見たいな意見を前に聞いた
825名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:37:19 ID:P65bs0gb0
iPhoneは、スピーカーもマイクも世界最高レベルの品質

電話がかかってくれば、こんなにわかりやすく表示
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6ogIDA.jpg

かけるときは、こんなに大きなボタンが
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzpAIDA.jpg
826名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:37:25 ID:bBDT6hpoO
また長時間客やエキストラを並ばせて、いかにも話題になってるっていう演出か。
整理券配ればいいのに。

マクドナルドのエキストラが世間にバレて本当に勉強になったわ。
827名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:37:34 ID:L+t4/S0C0
まあ国産携帯はお財布とワンセグ以降は新しい機能なんて全然追加されてないからな。
この2年目新しい進化は何もない。
価格が上がったこともあいまって市場が停滞している。
俺もかれこれ3年使ってるわ。
828名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:39:25 ID:u02NM4zh0
今どきまだガラケー使ってる人ってw
829名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:40:48 ID:dCVdgpJ10
830名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:42:55 ID:P65bs0gb0
【携帯】国内電話が国際電話に? ドコモ端末また販売停止--東芝製『T-01A』 [06/22]
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/22/042/images/001.jpg
831名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:43:33 ID:nNdK5KdbO
これから増やして欲しい必要な機能は
@携帯の機種変更する時に、電話帳だけでなくブックマークも次の機種に移せるようにする。

A電話帳に入ってるメルアド全て、またはグループごとにメールを一斉送信できるようにする
(他の一斉送信された相手は他の一斉送信された人のメアドをみれないようになっている(送信者のメアドしかみれないようにする)こと)
832名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:43:35 ID:L+t4/S0C0
アイフォーン含めスマートフォン使ってる奴なんて日本では圧倒的マイノリティ
833名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:45:38 ID:rTncqCOZO
禿phoneパケホ強制加入でしょ?
834名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:46:05 ID:cpJ+zde2P
>>829
緑のが新型か。iPhoneはやっぱりダサいなwww
835名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:46:17 ID:H9sc08e60
>>826
実際買うのに登録時間とは別に30分ぐらい説教食らってから買うんだよ
時間かかるのはしょうがい

それはおいといて なんかみんなキモクなってるぞ コピペばっかりで
836名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:48:15 ID:3Mvmd+qh0
禿じゃなければ買ってみてもいいのだが
837名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:48:39 ID:H9sc08e60
>>833
そだよ  そもそも今までパケホ要らなかった人が買う携帯じゃないよ 
838名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:49:23 ID:8nf1IPb7O
ガラパゴスに攻め行った外来種が駆逐されたでござるの巻

アンテナ強化すりゃ、もっと売れるのにな
839名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:50:51 ID:P65bs0gb0
>>831
@はiPhoneならデフォルトでそうなってるだろ。
Aは、BCCできるアプリがいくつもある。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8IgIDA.jpg
840名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:54:31 ID:/pVlmiVX0
>>836
つiPod touch

俺マカーじゃないよ
841名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:55:16 ID:RC7iyMFo0
ガラケーは、受信メールや送信済みメールの保存に、通数制限があるのが、
非常に気に食わない。
馬鹿げた制限だ。
半強制的に機種変更させたいとしか、考えられん。
842名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:55:30 ID:tWhWclSv0
http://www.flickr.com/photos/masakiishitani/3659812549/
孫正義にAndroid Tシャツを手渡す勇者たち
843名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:55:42 ID:nolPagki0
>>799
電話できない、カメラついてない、ビデオ撮影できない。iPhoneの勝ち。
844名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 20:59:27 ID:nNdK5KdbO
>>839d
アイフォンは出来るのか。
アイフォン以外の普通の携帯もできるようになれば
メアド教えるのが面倒だから他社に変えないということがなくなる
845名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:02:46 ID:suPAcYEj0
↓去年の記事だけど,今でも通用する内容なのでiPhone/糞バンク信者は熟読しておくように。

http://business.ascii.jp/elem/000/000/144/144408/index-2.html

>日本ではiPhoneが話題になっているが、米国では「Blackberry」のような本格的な
>スマートフォンが主流で、iPhoneはあまり売れていない。
>今度の3Gモデルにも「今ごろ3Gなんて新鮮味に欠ける」と、冷たい評価が多かった。
>iPhoneはアップルの許可がないと外部アプリケーションを端末に乗せられないため
>、ベンチャー企業にはオープンなBlackberryのほうが人気が高い。

iPhoneなんて日本のケータイに比べれば自由度が高いだけでBlackBerryやWindowsMobile機の自由度の高さに比べたら足元にも及ばないんだよね。
気違い信者はガラケーガラケーと日本のケータイを馬鹿にしてるけどAppleが囲い込みをしているかキャリアが囲い込みをしているかの違いだけで結局同根の屑ってことが何で判らないんだろうね?
まるで共産主義に熱狂していた団塊世代みたいwww
846名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:03:23 ID:m8w9AQBE0
>>815
俺のノーパソセントリノ2だしバッテリーだからコンセントは起動には
あんまり関係ないんだわお宅のアイフォンより早くてゴメンな
ちなみにゲームも最大画面でさくさく動いて処理スピードもめちゃ早でね
847名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:07:15 ID:qwOVKT080
 チョンのつながりが、よく分かります。
848名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:09:25 ID:bWnRFi5e0

↓これじゃ
ドコモからは出るはずないよねw
最初から蚊帳の外w

『孫社長、iPhone交渉経緯を語る』

ttp://blog.sohaya.com/2009/06/27/softbank-iphone3gs-launch-event/

5年ほど前から、今後インターネットがPC中心の時代からモバイル中心の時代に移っていくだろうと強く考えたこと、
それもあってボーダフォンジャパン買収を含め、自らケータイ開発を行う会社を考えたこと、その頃ジョブズに会いに行き、携帯業界に参入することと、
そのときにはiPodと携帯を融合したようなものをぜひ(ソフトバンクに)提供して欲しいと伝えたことを語っています。

するとジョブズが、そうか、オマエもそうきたか。
実は俺もそう考えていると言ったといい、そのときから交渉は開始していたことを示唆しています。
849名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:09:26 ID:m8w9AQBE0
>>843
俺のノーパソテレビ電話できるんだけど一応300万画素のカメラついてるし
動画ソフトで動画もできるしお宅パソコン使ったこと無いでしょパソコンのテレビ電話
を知らないとわ
850名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:09:31 ID:yj1ki6c4P
>>845
ガラけ〜はキャリアの囲い込みによって独自に発展していまい
世界からはまったく相手にされていない
だからガラパゴスとよばれている
飽和した日本市場だけではもはや生き残れないんだよ
851名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:10:01 ID:5pgsd2id0
>>1
またやらせw
852名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:10:14 ID:/pVlmiVX0
>>846
ああ、そうですか
iPhoneもPCないと使い物にならないんだわ
PC持っててゴメンな
853名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:10:59 ID:RC7iyMFo0
「ガラケー」って、概念として明瞭じゃん。
「日本の携帯」と言え、と言われても、
今後は日本のメーカーも、iPhone的な携帯を開発していくかもしれないし。
似てなくもない物が、ない訳ではないし。
ガラケーって言うと、チクショウ馬鹿にしやがって、と憤慨するのか。
俺が現在使っているのも、富士通製の「ガラケー」なんだがなあ。

どうしてたかが携帯の話しをするのに、ムキになる必要があるのかねえ。。。
854名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:11:10 ID:P65bs0gb0
>>845
去年の記事は、AppStorepのアプリが57000になった今はもう通用しない。
855名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:11:41 ID:bWnRFi5e0


               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   ガラケ〜
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   ふふ、呼んでみただけじゃ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
856名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:12:31 ID:FbAVid2v0
iPhoneだったら囲い込まれても気にならないな、この先二年はまず間違い無く飽きる事はなさそうだ、ただ本心では日本メーカーはもっとシッカリしろよ!と思っている、と書き込みテスト
857名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:13:24 ID:xW0xaGWB0
ID:P65bs0gb0の人が詳しそうだから聞きたいんだけど
地図アプリの使い心地はいいの?
自分の現在位置と周辺地図を常時表示させたりすることが
できるといいんだけど
858名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:17:58 ID:m8w9AQBE0
>>852
無線LANが無ければ使い物にならないってことか、ますますイラネ
859名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:18:09 ID:P65bs0gb0
>>857
地図は3GSで格段に進化したから、3Gの俺には説明できない。

公式
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/maps-compass.html
860名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:18:23 ID:Vot8cyk00
>>849
せっかくノートpc使ってるのにその情弱っぷりだとその箱使用されないでただの漬け物石になってそうだな
861名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:18:38 ID:kgwqGVYl0
>>845
ちゃんと日付は見たのかな?
>2008年06月24日
>2008年06月24日
>2008年06月24日

去年のiPhone3G発売日前だね(笑)



そして2009年5月ではね

■世界のスマートフォンブラウザシェア

iPhone         64.81% ←←←
Android         8.42%
Java ME         8.09%
Symbian         7.39%
Windows Mobile     5.52%
BlackBerry        3.47%  ←←←
Palm           1.80%
BREW           0.50%

http://marketshare.hitslink.com/chartfx62/temp/CFT0628_0811230DF38.png
http://marketshare.hitslink.com/mobile-phones.aspx?qprid=55&sample=31
862名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:19:34 ID:awkQbxJU0
ふーん
863名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:21:40 ID:H9sc08e60
>>859
おれも3Gだけど便利に使ってるよ
車のスピードにも追いついてくるし
何気に便利
まあ グーグルマップを持ち出してるのと変わらんからなー
864名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:21:59 ID:bWnRFi5e0

ケーブル不要、iPhoneをパッド上に置くだけで充電できる

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/25/101/index.html
865名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:22:00 ID:dXBrwbF9O
このスレ見てたら欲しくなってきた
866名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:23:20 ID:8nf1IPb7O
日本に住んでる日本人なら、ガラケーで携帯サイト見てるのが一番便利。次がネットブックでちゃんとPCサイト閲覧かな。
サファリはその次ぐらい。
ただし、iPhone用に構築されてるサイトは携帯サイトより使い易い
867名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:23:21 ID:m8w9AQBE0
>>860
毎日持ち歩いて使っているがな
868名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:23:57 ID:yj1ki6c4P
>>857
GPSで現在地を表示できるし電子コンパスを搭載してるから
自分が動くとマップも回転する
経路検索、ストリートビューも見れる

マップの経路検索
http://www.youtube.com/watch?v=mNgivenIt5k

iPhone3Gでストリートビュー
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE
869名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:24:42 ID:bWnRFi5e0
870名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:27:37 ID:P65bs0gb0
>>866
はいはい。末尾oからごくろうさまw
871名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:30:07 ID:bWnRFi5e0

『米軍、情報端末として iPhoneを採用 』

http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=09/04/22/0529242
872名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:30:32 ID:m8w9AQBE0
>>866
アイフォンなんかよりネットブックの方が断然良いよ
ADSL代かイーモバイルなら外で思う存分ネットできるしね
873名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:32:40 ID:m8w9AQBE0
>>870
その斜め上から目線はやめろ
874名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:32:52 ID:bWnRFi5e0

【調査】
「ネットブックとノートPCの機能は同じ」と多くの消費者が誤解
−米NPD Group[09/06/23]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245773530/
875名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:33:25 ID:suPAcYEj0
>861
それ,日本国内だろ?
なに必死に騙そうとしてんのよwwww


Smartphone sales shine in first quarter(May 20 2009)
http://news.cnet.com/8301-1035_3-10245621-94.html
首位はNokia(=Symbian41.2%),二位はBlackberry(20%),iPhoneは三位以下のその他諸々の中の誤差範囲って感じでしょうかw
そもそも糞みたいな自由度のiPhoneやsymbianをスマートフォンに含めるのもどうかと思うけどね。
876名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:34:49 ID:4d1vLElD0
これ持ってると、自分の価値が物凄く高まったような気になれるの?
877名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:36:02 ID:AUGlq3cs0
流行ったとしても都市部だけでしょ?
田舎に住んでるけど周りで持ってる人なんて見たことないもん。
878名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:36:12 ID:H9sc08e60
つか ほとんどの人がそうだろうけどiphoneもってから国産の携帯の情報について
ナンも知らんのよな
どうなの? ドコモの携帯の呼び方が変わったを知ったのも最近だし
進化した? 画像の解像度だっけ?あれもすごくなった?
5インチぐらいある? ワンセグミレルのは知ってるんだよ
話を聞いてる限りバッテリーは持ちそうだよね 
ネットしながら3日ぐらいもつんだろ? 
そういうの聞くとバッテリー交換できればなーって思うわ
879名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:37:51 ID:FU6bVozU0
appleは早くiPhoneのラインナップ広げないとパソコンでIBM互換機にやられたように
オープン陣営のアンドロイドやシンビアン等にやられるよ。
880名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:38:08 ID:yj1ki6c4P
>>875
情弱だなw
>>861は世界のスマートフォンブラウザシェア
ネットで使われてるスマートフォンのシェアと言い換えてもいい
ネットにおいてはiPhoneが65%のシェアをもっているということ
いかにiPhoneがネットしやすいかってことだな
881名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:39:02 ID:+ljFOkzA0
>>776
この動画はやばいな
CGみたいな電車がぐにゃりと曲がってるじゃないかwww
882名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:40:30 ID:cpJ+zde2P
自由度は高いと思うよWMなんかよりは。使えないんだもんWM。
883名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:41:11 ID:m8w9AQBE0
>>877
少し丘に入っただけで電波が届きにくくなりネットも繋がりません
かろうじて電話できるぐらい
884名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:41:13 ID:L+t4/S0C0
アイフォーンで地図見ながらうろうろしてる奴なんて見たことねえよ。
ていうか昼間の屋外で地図が読めるほど画面明るいの?
885名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:43:01 ID:bWnRFi5e0

『ドコモの iPhone対抗機 SH-04Aを買ってみた』

モックアップを触った時点でイマイチと判断し購入を見送っていた機種である。

だが現実問題、持っていた機種の電池がどうも持たなくなってしまったのと、ちょくちょく再起動するようになってしまったので仕方なく買い換えたわけだ。
で、実際に数日間使ってみた
最初使ったときに使いにくいと思うのは当たり前だし、 携帯電話なんて1週間あれば慣れるというのが持論なので数日は我慢して使うことにした。

タッチパネルの反応がイマイチ、ワンテンポ遅れる感じと押したと思われるところとズレた感じで反応される
フルブラウザの動きが硬い、これはタッチパネルが悪いのかもしれないからなんともいえないがとにかくフルブラウザが使いにくい
通話がしにくい、別にこの機種に通話を求めていなかったのでどうでもいいんだが、それにしても通話をするまでの作業がわかりにくい、それと着信があったときにもすぐに出にくい

とにかくタッチパネルだけは致命的な感じもしなくもない
タッチペンみたいなのをつければいいんでないか?とも思うがどうなんだろうね?

それと電話としてはかなり使いにくいことだけは言っておこう

これはタッチパネルが過去流行しなかった理由にも直結しているのだけど、いちいち画面をみないとボタンを押せないというのはやはり辛い 。日頃使うものだからワンアクション増えるだけでも面倒なんだ
さらにこの機種の場合にはその操作をするためのアクションが必要になるので電話がかかってきて慣れていないころなどはどうやれば電話にでれるのかパニックになったくらいだ 。着信履歴も出しにくく、出せたとしてもそこに電話するためにあたふた

電話として使うならば買わない方がいい

あとアプリを使おうとすると頑なに縦画面表示されるアプリがある
これはなんだろう?横画面状態じゃないとキーボードが使えないから嫌なんだけどな
縦画面状態でもタッチパネルの操作画面はでるけど、前述のとおりタッチパネルが使いにくいので困るんだ
総論として、携帯ネット接続端末としてなら十分満足できる買い物だと思うが、
電話としては使えない
886名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:43:55 ID:H9sc08e60
>>884
明るくないです 真っ暗です 昼間じゃ見えません こんな感じでいい?
887名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:44:43 ID:/pVlmiVX0
>>875
独占状態だったノキアのシェアが落ちてるとあるのだが
アイフォーンはシェアを伸ばしているようだね
888名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:46:48 ID:L+t4/S0C0
別にシェアがどうだろうが自分の使いたいもをのを使えばいいだろ。
自分にとって使いやすいものが他人にもそのはずだという想像力のなさには辟易する。
889名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:47:09 ID:FIgnMTQc0
さくら記事かいてんじゃねーぞ
890名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:47:50 ID:yj1ki6c4P
ネットのシェアだけが断トツなのではない
例えばFlickrへの写真の投稿
携帯電話部門ではかなり前から断トツの1位なのだが
ついにCanon EOS Digital Rebel XTiを抜いて全体でも1位になった

Flickr: Camera Finder
http://www.flickr.com/cameras/
891名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:48:38 ID:kgwqGVYl0
>>875
それはね、単に過去に売れた端末の数
100ドル以下で売ってる安いNOKIAのGSM携帯も、ちゃっかりSymbianも集計に入ってるわけだ。

そして、2009年5月時点で、実際にWEBに繋いでネット閲覧に使われてるのが
>>861の結果。
892名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:49:09 ID:bWnRFi5e0

GfK調査 

『満足度ランキング 2008 携帯電話部門 』

1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p

2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p

3. W61CA カシオ計算機 65.2p

4. W61SH シャープ 64.3p

5. 923SH シャープ 63.3p

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

【算出方法】
非常に満足100点、満足66点、ふつう33点、やや/全く満足でない0点
の平均点
893名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:50:31 ID:fo9nI0Du0
>>890
ちょwwwグラフwwww
伸びがハンパじゃねえwwwww
894名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:52:39 ID:suPAcYEj0
>880
ああ,ごめんごめんpngファイルだけを見ていた。
下の方にリンク元があるのね。

そのデータが示しているのはブラウザシェアとスマートフォンのシェアに何の相関もないっことだけじゃんwww
だからなんなの?wwww
iPhoneをPC代わりに使う貧民層がいるって記事がどっかに有ったからそういう可哀想な人たちがブラウザのシェアを押し上げているのかもしれませんね。

もっとわかりやすいリンクがあった。
http://blog.sohaya.com/2009/05/21/2009q1-worldwide-smartphone-sales/

メーカ別のシェアだけどappleは10.7%で三位です。
おめでとうwww
ただ,HTC,寒チョン,その他の殆どはWM機が占めているはずなので実質はWM機が三位という認識で問題ないだろうね。
ま,四位以下の一部の信者に大人気のニッチ端末ってのはMacと変わらないことですよ。
895名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:53:10 ID:y187AjQX0
スレ見てるうちに欲しくなってきた。
電話の機能は必要無いんだがw
896名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:53:57 ID:L+t4/S0C0
じゃあtouchで十分だろ
897名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:54:53 ID:7nAYE93T0
日本のケータイを馬鹿にして遊べる特権つき!
898名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:55:39 ID:yp6UPuzQ0
>>888
釣りにリンゴ信者が過剰反応という
いつもの構図じゃないの??
899名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:55:44 ID:Lx4II+G80
新型iPhoneが火を噴いて発売停止になるのは来週辺りですか?
900名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:55:48 ID:FU6bVozU0
ヲタ層だけしか取りこめてないだろ。
PDAもヲタだけで盛り上がってたし、スマートフォンもヲタだけでしょ。
普通の人は別に今までの携帯とiPod持ってれば十分だもの。
901名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:56:37 ID:H9sc08e60
まじで迷ってるやつはiphone板の背中を押すスレだったっけかな?
そこに行くといいよ
タッチにしろとか あなたの使い方では必要ありません とかいってもらえるから
902名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:57:03 ID:bWnRFi5e0

iPhoneをPC代わりに使う貧民層www



そもそも、PC所持が購入の前提なのに。


それを言うなら、

ガラケーをPC代わりに使う貧民層だろ〜

末尾O (笑)
903名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:57:06 ID:suPAcYEj0

>890
ディジタル一眼レフカメラも買えない,家に常時接続回線を引けない貧困層がはしゃいでアップしてしまった姿が浮かぶだけで何が嬉しいのかさっぱり判りませんね(笑)。
904名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:58:16 ID:/pVlmiVX0
>>902
( ´・ω・)カワイソス
905名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:58:25 ID:L+t4/S0C0
伝統的なマカーはこんなところでアンチと戦ったりはしないな。
アイフォーン信者はきっとマカーからも嫌われてるだろ。
906名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 21:59:55 ID:yj1ki6c4P
>>894
情弱だなw
低所得者がiPhone使ってるって情報操作記事を信じちゃったの?
これだろ
よく読んでみな

実はネットブックだった『iPhone』???低所得層の購入が急増
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081031/1009275/

>この調査によると、iPhone所有者の43%は年収が10万ドルを超えている人たちだが、
>2008年の夏にiPhoneの購入が最も増加したのは、収入が平均より低い世帯だった。


当たり前だってのw
半数近くのiPhoneユーザーが年収1000万円以上なんだからそこからの増加率を見れば低所得者が増加するのが当たり前
絶対数じゃなくて増加率を言ってるのがこの記事の情報操作のうまいところ
騙されちゃったねw
907名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:00:54 ID:kgwqGVYl0
■iPhoneのアプリの極一部
外で自宅のPCを使う
http://www.youtube.com/watch?v=sEiVBHwKu7o
大量の写真を快適に閲覧する
http://ipodtouchlab.com/2008/12/iphone-microsoft-seadragon.html
産経新聞がそのまま全ページ無料で毎朝読める
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html
共同通信社と全国の新聞52紙のニュースが読める
http://ipodtouchlab.com/2009/05/iphone-i47news.html
大辞林が快適に使える
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html
ストリートビューが携帯より快適に使える
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/
2ちゃん専用ブラウザ
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
Google Earth
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html
ゲームウォッチ
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html
価格コムの最安値との比較が簡単
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html
カーナビとして使う
http://ipodtouchlab.com/2009/02/iphone-navi-zenrin-347.html
ハミングで曲を検索する
http://netafull.net/iphone-app/026779.html
ルービックキューブを撮影、最短解法を教えてくれる
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090129/1011735/
iPhoneを電脳メガネにする「セカイカメラ」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20380981,00.htm
■その他アプリのレビュー
http://ipodtouchlab.com/apps/
http://weekly.ascii.jp/091_iphone/
908名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:01:22 ID:7nAYE93T0
アイフォンでセックステトリスアプリとかないの?
909名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:02:11 ID:w+v3veRO0
>>881
3Gだとスチル写真でも横向きに動きが早い被写体だとぐにゃっとなる。
3GSだと処理早いから直ってると期待してるんだけど。
910名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:04:43 ID:QWUpg9ds0
>>710
超亀レスだけど、買い増ししたよ。
買い増しってのは、機種変更の事。
911名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:05:03 ID:kgwqGVYl0
>>881
CMOS 動体歪み
でググレ。
912名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:05:31 ID:m8w9AQBE0
>>902
お宅なんでそんなに売り込みに必死なの、禿の工作員なら話わかるけど
惨めにしか見えんのだわ
913名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:06:24 ID:qsXgfP/90
スマートフォン、販売シェア推移(2009.6.9)
http://fortuneapple20.files.wordpress.com/2009/06/picture-331.png
914名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:06:46 ID:yj1ki6c4P
>>894
iPhoneのシェアが10%なのに
ネットでのシェアは断トツの65%でトップ
Flickrへの投稿は>>890のグラフを見れば2位のNokia N95に圧倒的な差を付けてトップ

むしろこの事実に驚くべき
915名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:14:55 ID:L+t4/S0C0
じゃあ早く日本の市場を切り崩してくれよ
916名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:16:32 ID:yj1ki6c4P
モバイルビデオ投稿でも革命が起こるかねw

YouTubeのモバイルビデオ投稿、iPhone 3GS発売で400%増加
http://news.nifty.com/cs/technology/systemdetail/itmep-20090626088/1.htm

>米Google傘下のYouTubeは6月25日、この半年で1700%の伸びを見せている携帯電話からの
>ビデオ投稿数が、19日の「iPhone 3GS」発売後、1日で400%増加したと発表した。
917名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:16:38 ID:qsXgfP/90
iPhone、やっぱり売れていた

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

――ソフトバンクさんが出荷している携帯電話全体に占めるiPhoneの割合はどれ
くらいなんでしょう? 半分近くという試算もありますが。

宮内氏 さすがに半分まではいかないですが、25〜30%は占めていると思います。

ソフトバンクモバイル代表取締役副社長兼COOの宮内謙氏
918名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:16:53 ID:NksXcXC80
コピペはいらない、必要ない、いつ使うの?なんて言ってたのに
対応が発表されると歓喜してるから面白いよね
919名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:16:56 ID:suPAcYEj0
>913
嘘を書かないように。
これから先90日以内に買おうと思っているスマートフォンのパーセンテージだろ。

つまり,iPhoneで言えば買おうと思っている人は3月の時点で30%もいたのに実際は10%しか買わなかったガッカリ端末と読みとれるわけですねwwww

それにしても何でこんなに必死なんだろうか?
金でももらってるとしか思えないな。

>914
全然驚かないよ。
iPhoneユーザにカメラも常時接続回線もない貧しい人が多いかもしれないと言うことが判るだけ。
920名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:19:10 ID:L+t4/S0C0
ソフトバンクには日本の市場を引っ掻き回して価格破壊を起こすことしか期待してない。
ドコモがAppleに土下座してiPhone売らしてくださいって泣きつくまでがんばってくれ。
921名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:19:31 ID:+FOrfi8i0


「スマートフォンの時代。AppleとRIMで携帯電話の利益の大半を稼ぐ」

iPhoneやBlackberyの売上も、今年の年間売上台数10億台と予想される携帯電話全体と比較すると
、未だにごくわずかにすぎない。ところが、本当に意味のある数字、即ち収益や営業利益のシェア
で見ると、様相は一変する。

業界の利益の支配がここまで大きく動くことは前例がなく、携帯電話業界におけるソフトウェアの
価値の向上をものがたっている。さらには、従来からの携帯機器メーカーの失策と、この業界のと
どまることを知らない成長の終りをも告げている。

http://jp.techcrunch.com/archives/20090601the-spoils-go-to-the-smartest-apple-and-rim-take-majority-of-cell-phone-industry-profits/


922名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:24:16 ID:L+t4/S0C0
アイフォーンすげえ=アイフォーンを持ってる俺すげえ

信者の脳内
923名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:25:37 ID:yj1ki6c4P
>>919
iPhoneユーザーの半数近くが年収1000万円以上なのに?w
924名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:29:10 ID:L+t4/S0C0
それ欧米の話だろ
925名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:30:06 ID:ye2hCEpvO
>>923
その妄想はどこから沸くんだ。
気持ちわりぃ。
926名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:30:10 ID:Ru7dAlwT0
お前ら大変だ!
Yahooに「トランスフォーマー!」って入れて検索してみ
http://www.yahoo.co.jp/
927名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:31:00 ID:zAmKOND70
>>912
信者コピペ貼りまくってるやつってなんなんだろうね。
逆に一般人が嫌がってiPhoneに近づかなくなるのに。
そういう意味では、アンチと信者はイキ過ぎるとやってることが同じAppleの営業妨害に到達してる。
928名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:31:31 ID:FanEY5Av0

■よくある質問■
スーパーボーナスがよく解らない
■答  え■
26ヶ月間ソフトバンクを契約していると、24ヶ月間「月月割」が受けられるサービスです
iPhoneの場合、24ヶ月間にわたって毎月1920円が、基本料やオプション代等の支払額から差し引かれます。

スーパーボーナス分割払いでの維持費=>>83
スーパーボーナス一括払いでの維持費=>>84


■よくある質問■
他社の携帯と比べて高いの?
■答  え■
iPhoneをサブで買っても、ドコモの新型1台の維持費より安い=>>4
他社のスマートフォンと維持費シミュレーション=>>244-245
他社携帯との維持費シミュレーション=>>286


■よくある質問■
2ちゃんは見れる?
■答  え■
BB2Cアプリで、通常携帯より快適に2ちゃんが見られます=>>105
現在のバージョンでは、スレ立てやあぼーん設定も可能。


■よくある質問■
ドコモで使えないの?
■答  え■
ネットで海外のSIMフリー機を7〜8万で買って、ドコモに月1万5千円程度払えば使えます。
いっぽう、ソフトバンクなら57600円で端末を買えば、月3785円ポッキリでWEBし放題=>>84
929名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:31:49 ID:suPAcYEj0
>923
金持ちは高速回線に常時接続された情報量の多い高解像度のモニタの付いたPCで効率的にwebします。
iPhoneのような糞狭くて非効率な端末でwebしている暇はないと思うよ。
仕事が無くて暇でドーショーモナイ貧困層がiPhoneで集中的にwebを利用していると考えるのが自然だよね。
930名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:32:50 ID:Ru7dAlwT0
俺アイフォン使ってて感心して愛着あるけど
そんなこと書くと信者って言われるから
いままで一度も書いたことない
931名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:33:46 ID:zAmKOND70
>>925
脅迫魔のパンツもケンブリッジ大出身で年収5千万とか言ってたな。
まあ、そういうのは言ったもん勝ちって発想なんだろw
932名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:33:58 ID:USby2Iqk0
iPhoneを買うヤツは・・・・


数年前白い腕輪してたヤツ。あると思います。
933名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:36:58 ID:KOihF2Xy0
934名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:37:41 ID:yj1ki6c4P
>>929
前提が情弱
iPhoneはパソコン持ってないと使えないんだけどw
935名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:38:39 ID:u6MUspY10
>NPDによると、BlackBerryの好調を支えているのは、Verizon Wirelessの
>キャンペーン「buy-one-get-one」だという。これは、BlackBerryシリーズ
>を購入すると、無料でもう1台入手できるというもので、2月5日にスタートした。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/05/news004.html

ところで、自由度が高いというBlackBerryやWindowsMobile機向けのアプリは
何万種類くらいあるの?少なくともiPhoneの5万5000種類よりは多いんだろうな?
>>845
>iPhoneなんて日本のケータイに比べれば自由度が高いだけで
>BlackBerryやWindowsMobile機の自由度の高さに比べたら足元にも及ばないんだよね。
936857:2009/06/28(日) 22:39:23 ID:xW0xaGWB0
>>859,863,868
ありがとう
かなり便利そうだ
動画とかみると欲しくなってしまうな
937名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:39:37 ID:o2qC+JdoO
iPhoneを欲しい気持ち<<<越えられない壁<<<softbankへの嫌悪感
938名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:39:38 ID:7nAYE93T0
アイフォン買ったら俺も年収1000万
939名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:41:03 ID:QWUpg9ds0
>>930
どうせ妬みだから、あまり気にすることないよw
940名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:41:32 ID:/pVlmiVX0
>>938
頑張れよ
一時期そんな時代もありました( ´・ω・)
941名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:48:21 ID:yj1ki6c4P
AT&TのiPhone料金プランは最安で74.99ドル/月
Taxがかかって88.51ドル/月
ハッキリ言って日本よりかなり高い
この他にネットに繋がったパソコン所有が前提

貧困層ねえw

完全に情報操作に騙された情報弱者だろう
だからガラけ〜の搾取に疑問も持たずにいられるんだと思う
942名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:48:35 ID:TEWUlg4o0
>>872
オレ逆だわ。

ネットブック使ってきたけど、iPhone買ってからはiPhoneしか持ち歩かなくなった。
>>872もiPhoneとネットブック両方持ってると思うけど、ネットブックの方が便利かい?
943名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:49:45 ID:m8w9AQBE0
>>938
まあ夢見るのもかまわんけど、他人に押し付けるなよアイフォンを
944名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:51:39 ID:airdOSzF0
>>932
たまごっち買って、麻生本買って、海草石鹸買って、中国産育毛剤買って
Wii買って、ネトアサとか煽って、ニコあるからテレビイラネとか言って
今度は民主に入れる馬鹿の事だな。
945名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:52:47 ID:suPAcYEj0
>935
俺が問題にしているのは数の話じゃなくて縛りの話なんだけどね。
どんなに優れたアプリがあってもAppleの規制が掛かって使えないんじゃ話にならんよ。
だいたいその5万5000の内にどれだけ使い物になるアプリケイションが有るのか疑問だよね。

何処かの朝鮮人の禿が「4万6000基地局達成!!」とか計画の4ヶ月遅れではしゃいでいたけど,中身は中継局ばかりの独自基準で世間の笑い物になったのをなんだか思い出しました(笑)。


>941
もうどうでも良いので調べる気にもならないけど,

>この他にネットに繋がったパソコン所有が前提
アクティベートは店舗で出来るんでしょ?
946名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:52:49 ID:USby2Iqk0
任天堂がDSphone出せ ポケサイズならペン入力最強だろ
947名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:56:51 ID:Q7ohGuT80
>>944はWiiも持ってないのかw
948名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:57:06 ID:m8w9AQBE0
>>942
イーモバイルを使えば何処でもネットできて便利なんだわ
ネットブックは何処の製品でもオケーだよ俺は一つの製品に縛られの嫌なんでね
949名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 22:59:12 ID:zzJyb7il0
まだ1スレ使い切らないのか。
マイケルとエヴァに話題さらわれて残念だったね。
950名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:00:21 ID:u6MUspY10
>>948
>イーモバイルを使えば何処でもネットできて便利なんだわ
電車乗ったり歩いたりしない人?
iPhoneなら、今の俺みたいにトイレから2chすることもできるよ。
951名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:01:43 ID:TEWUlg4o0
>>948
ん?
いや、俺もネットブック+イーモバ使ってたよ。
でもちょっと地方行くと繋がらなくてイライラすること多くてさ。
それにどうしてもかさばるから、車移動のときはいいけど
徒歩移動のときとか邪魔だし。

iPhone買った後も併用してたけど、iPhoneは地方でもネット繋がるし
あたりまえだけど持ち運びもラクだから、もうネットブック使わなくなった。

>>948はiPhoneとネットブック併用してニネットブック選んだんだよね?
952名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:01:43 ID:7+tf+pbYO
孫が日本人なら信者になってた。

プレゼンうめえよこの人。
953名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:01:56 ID:yj1ki6c4P
>>945
最初のアクティベートは店舗でしてくれるが
万が一不具合が出て復元する時パソコンが必要
OSのバージョンアップの度にアクティベートが必要だし
そもそもパソコンがなければバージョンアップも出来ない
アメリカは知らんが日本ではパソコン持ってないと売ってももらえない
パソコン持ってることが前提の端末なんだよ
954名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:05:15 ID:j7OJXCeW0
>>952
国籍が日本なら日本人じゃないの?
955名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:05:17 ID:yj1ki6c4P
ネットブックとはまったくの別物だろ
満員電車でネットブック使えるか?
つり革につかまりながらネットブック使えるか?
歩きながらネットブック使えるか?
956名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:06:03 ID:m8w9AQBE0
>>950
わざわざ電車の中や歩いているときやトイレの中でなんか
ネットみたいシナイよ日本人なら、ハシタナイ俺はカフェでネット
をしているがイーモバイルでネットしている俺のような人は沢山居るよ
957名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:06:27 ID:FanEY5Av0
>>952
お前の孫(まご)が日本人じゃないの?フィリピーナ?
まあ、それもいいんじゃないかな。

同じ孫という字だが、SoftBankの社長のは日本人。
958名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:08:56 ID:xm8xivcWO
>>944
おいおいwWiiどんだけ売れてるか分かってんのかよwww

ナタデココとかカスピ海ヨーグルトとか、もっと適切な物あんだろ
959名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:09:19 ID:/pVlmiVX0
>>948
イーモバイルか
田舎は使えないな
イーモバイルの代わりにアイフォーンにした(まだイーマバの契約は続いてるけど)
あと、アイフォーンのフリーソフトの充実度が凄かった
決め手の筆頭はBB2Cだけどw
960名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:10:31 ID:yj1ki6c4P
>>956
ちょっとした時間
例えば通勤電車とかトイレとかで
RSSやメールやその他もろもろの情報にアクセスできるのがiPhone
わざわざカフェでやることもない
961名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:13:13 ID:u6MUspY10
>>956
歩いてるとき、地図とか見ないのか?
電車の中で、音楽聞きながらメールしたりとかもない?

そういうのがない人が想像つかないんだが、ないならiPhone買わないで、
ネットブックだけでいいと思うよ。ちょっと寂しい生活だなとは思うけど、
人それぞれだからね。
962名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:13:20 ID:m8w9AQBE0
>>959
俺はアイフォンの電波地域の地図を見たがイーモバイルと変わらんよ
それに俺は携帯はAUだからドコモ以上に電話はつながるよ
963名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:13:48 ID:TEWUlg4o0
>>959
あ、俺と同じw
964名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:14:32 ID:suPAcYEj0
>957
正確には朝鮮系日本人。
略せば朝鮮人。
ハーフとかでもないし生粋。
本名は安だったのに、中国系と自称するために孫に改名したらしいという噂もあるが真偽は不明。
965名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:16:40 ID:0eoeogLbO
いちいち反論しなきゃ気が済まん林檎信者キモすぐるw
禿以外のキャリアで操作性がウンコじゃなきゃ携帯なんて何でもええわ
移動中なんてついでネットで上等
ごちゃごちゃやりたきゃ腰据えてデスクトップだのノート使うっつうの
966名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:16:49 ID:/pVlmiVX0
>>962
イーモバイルのサービスエリアみたらわかるよ
http://emobile.jp/area/area.html
967名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:17:48 ID:m8w9AQBE0
>>961
歩いているときに地図とか電車の中で音楽とか、お宅ら人の迷惑考えないのか
マナーの悪い人間だな 最低
968名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:18:53 ID:j9rDhccCO
>>961
あれ…?お前人生寂しくね?
969名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:19:17 ID:TEWUlg4o0
>>962
地図通りじゃないと思うよ。
いまイーモバのエリア地図見たけど、明らかに電波入らなかった地域もエリアに入ってた。
iPhoneはソフバンだから電波悪いけど、イーモバで入らないところでも
普通にネット使えたよ。

ちなみにauも使ってたからauの電波の入りの良さはわかる。
あの電波の入りの強さがiPhoneにあればいいのにな。
970名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:21:07 ID:yj1ki6c4P
人力車しか知らない江戸時代の人間に
自動車や飛行機の説明をして理解してもらうのは無理なんだよな
想像できる範囲を超えてしまってるんだから
971名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:21:21 ID:kgwqGVYl0
>>964
国籍が日本なら日本人
それが日本の法律。

おまいの先祖はどこから来たと思ってるの?
972名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:26:07 ID:xm8xivcWO
>>962
auの利点は昔からそこなんだよな、セルラーで補えるし。

携帯が首都圏範囲だった頃に目覚まし代わりに北海道旅行に持って行ったら、地元のCDショップから電話入って感激したw

小樽でも富良野でも北海道セルラーで通話出来た10年前は輝いてたよ…
973名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:26:52 ID:S/PPGal60
iPhone叩き、ソフトバンク叩き

たいていレス見ると、無知の情弱からくる頓珍漢なレスが多いな。
浅知恵のレスにソース付きレスで返されて終わり。
974名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:27:29 ID:m8w9AQBE0
>>970
俺が江戸時代の人間って言いたいわけ?
アイフォンなんてパソコンもどきだろうが、ちなみに俺の家アップルとバイオ
とショップのパソコン3台フル活用しているんだがなそれでも俺は江戸時代の
人間なのかな
975名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:28:08 ID:u6MUspY10
ソフトバンク株主総会、孫氏が今後の成長を約束
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45921.html

>■ 質疑応答ではiPhone 3GSやAndroidに言及
> 質疑応答では、株主からさまざまな質問が寄せられ、福岡ソフトバンクホークスの
>打線について、オーナーとして意見を問われる場面なども見られた。
>
> 26日に発売される「iPhone 3GS」について問われた孫氏は、既に入手したという
>iPhone 3G Sを胸元から取り出し、「すばらしい」「これはたまらない」「こんな
>いいものがあるのか」などと褒めちぎった。同氏によれば、iPhoneの販売数はこの
> 1年間で尻上がりに伸びており、ほぼ毎月販売数で1位を記録しているという。
>同氏は、使いこなすために3週間ほどかかるとした上で「どんどん愛着がわいて、
>二度と普通のケータイには戻れない」と語った。
976名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:31:23 ID:+FOrfi8i0
>>970
>人力車しか知らない江戸時代の人間に
>自動車や飛行機の説明をして理解してもらうのは無理なんだよな

そうそう
自動車の運転方法を口で説明しても、「輪っかを回して進む方向決めたり、足踏ん張って
早さ決めるなんて難しそう...」なんて言い出すだろうしw

977名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:31:45 ID:m8w9AQBE0
>>972
北アルプスに行ったときAUは繋がったよドコモのフォーマは無理みたいだったが
978名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:32:04 ID:QWUpg9ds0
まったく、興味が無いのなら無視してればいいだけなのにね。
なんでわざわざiPhoneスレを覗いて、しかも書き込みまでするのかねえw
979名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:32:12 ID:suPAcYEj0
>971
むしろ”国籍だけ”が日本人なんで厄介なんだよね。
遺伝子は100%朝鮮人だから空気を読まずに暴れまくる。
もう本当に自分さえよければどうでも良いという感じで暴れまくる。
独自基準で訳の分からない屁理屈を付けて暴れまくる。
自慢げに4万6000基地局達成!!とか発表したときはこっちが恥ずかしくなったよ。
980名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:33:53 ID:hugJWMh10
>>979
で、お前の先祖はいつから日本列島に住んでるの?
981名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:35:20 ID:L+t4/S0C0
曽祖父母8人全員のプロフィールを把握できてるやつすらほとんどいないだろうな
982名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:36:24 ID:/pVlmiVX0
おれ現在高知県の土佐清水って所にいるんだが
イーモバは言うことを聞いてくれないぞw
「圏外ですのでダイアルアップできません。」だと
983名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:36:28 ID:xTuFCefh0
>>980
いいから帰れよ
984名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:37:04 ID:NyUHO/Gn0
次のipodtouchにカメラが搭載されないなら、iphoneも検討する
985名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:37:18 ID:m9NGSZTY0
iPhoneのユーザーで鼻息が荒いのは
実はJフォン時代からのユーザー
やっと脚光を浴びれたのだ。
986名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:37:52 ID:m8w9AQBE0
>>978
被害者が増えるのを黙って見ている性格ではないんで
987名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:38:03 ID:F9vG9x63O
>>980
DNA的には日本人は中国人や朝鮮人とはかなり違うのだが。
近いのはチベット人。
988名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:41:21 ID:o2qC+JdoO
でもさ、日本人の欠点って規格の標準化ができないことだよな

外圧がないと、いつまでも小さな利権に気配りして合理化ができない
989名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:42:01 ID:QWUpg9ds0
>>986
だから、自分の価値観を押し付けるなってw
990名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:42:43 ID:S/PPGal60
人はみんなアフリカ大陸から来てるだけ。
その間どの血が混じったなんて、直近の3代前の親や親戚ですら解らないだろ。
煽りがくだらないねぇ・・・これが厨2病+2ちゃん脳。
991名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:42:52 ID:I7SOSYcG0
3GSも出たし、iPhoneにしたいのは山々なんだけど、職場で布教活動しまくってるキチガイ信者の
お仲間に見られたくないので買えません。

家ではコッソリMAC使ってるけど。
992名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:43:34 ID:yj1ki6c4P
孫が何人だろうがどうでもよくないか?
日本のインターネットを低価格で身近にしたのは孫だと思うし
偏見のある日本で一代で数千億もの個人資産を作ったのは尊敬に値する
ハッキリ言ってドコモやauのアホな経営陣では太刀打ちできないレベルだろう




俺は林檎信者だとは思うがソフトバンク信者じゃないよ
ドコモでiPhoneが出てたら普通に買ってるし
993名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:44:07 ID:j9rDhccCO
>>990
…は?
994名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:45:11 ID:u6MUspY10
分子レベルで見た日本人のルーツ
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html

本土日本人と韓国人は遺伝子レベルで差がないという現実。
>>979はアイヌ?それなら本土日本人や朝鮮人と遺伝子が違う、
先住日本人だと言えるかもしれない。
995名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:45:16 ID:+adAF+YaP
■よくある質問■
iPhoneの事を知るには、今どこ見たらいいの?

■答  え■
2ちゃんねるのiPhone板が人も多くお勧めです。

iPhone板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
996名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:45:28 ID:I7SOSYcG0
>>992
>孫が何人だろうがどうでもよくないか?
タモリみたいに5人くらいいるのかと思ったw
997名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:46:24 ID:uffz3dnZ0
931SH買ったばかり…

998名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:46:53 ID:m8w9AQBE0
>>989
価値観を押し付けているのはそっちだろう俺一人で三人以上のアイフォン
中を相手してしてるのに必ず反論してくるからな
999名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:47:16 ID:+FOrfi8i0
>>986
そういうよくわからない「特殊な」使命感に燃えて必死になることを、一般に「信者行為」といいますw

1000名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 23:47:40 ID:S/PPGal60
よく見たら
>>4
で終了してたな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。