【企業】「日本ブレイク工業」が経理担当の横領で“解体”危機

このエントリーをはてなブックマークに追加

5年ほど前、契約社員が作詞作曲したロック調の「社歌」が大ブレークし、
CD10万枚を売り上げた解体業者「日本ブレイク工業」(横浜市)が
自社の“解体危機”に瀕していることが分かった。ホームページ閉鎖を機に
倒産のウワサがネット上を駆けめぐっていたが、真相は社歌以上に破壊的なものだった。

解体業のイメージアップのため2002年に制作された「社歌」は翌年10月、
テレビ朝日系「タモリ倶楽部」で紹介されて大人気となり、着メロやパチスロ、
ゲーム「太鼓の達人6」の音楽としても採用された。
ブームは05年ごろに収束したが、再びその社名が表舞台に登場したのは今月19日。
同社サイトが突然アクセス不能となり、神奈川県建物解体業協会の会員名簿からも社名が消えていたことが分かったのだ。

一部ネットメディアは同社に取材し、「倒産ではない」とのコメントを得たが、実態はまるで違っていた。
同社の取引先幹部は次のように語る。

「社歌のマネジメント子会社の社長を兼務していた43歳の男性社員と、
ブレイク工業の創業時から経理を担当していたその母親の65歳の女性社員が共謀し、
会社の金の大半を横領していたのです。女性社員の再婚相手が社長をつとめる
ペーパー子会社も横領にかかわっていました。今年1月に発覚しましたが、
判明しただけでも被害額は3年間で5億円以上。年商1億5000万円程度の会社ですから、
とても事業を続けられる状態ではなくなったのです」

以下ブレイク、いやソース
http://www.zakzak.co.jp/gei/200906/g2009062501_all.html
2名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:16:32 ID:o4hD64Gd0
えらいこっちゃ
3名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:17:11 ID:qmDb7hnH0
おもふく
4名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:17:31 ID:gN5LHEBC0
外側からブレイクじゃなくって、内部からのブレイクか
5名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:17:53 ID:yI3GhL+6O
マンズィーは?ねえマンズィーは?
6名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:17:55 ID:pSna90ybO
ちょうふく
7名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:18:09 ID:hwCajOIOO
パチョンコに絡んで法則発動か。
8名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:18:56 ID:p+wErWc90
自営業って所詮こんなものですよ
従業員?内輪だけでやってろ
9名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:19:26 ID:+MY5KYo10
懐かしいな。CDの売り上げや著作権料でどれくらい儲けたんだろう。
10名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:19:36 ID:eEPjkoEmO
以下ブレイクバロス
11名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:19:55 ID:cOwR03hg0
>>8
どこが自営業なんだよ
12名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:19:59 ID:Z7DPgffr0
>社歌のマネジメント子会社の社長を兼務していた43歳の男性社員
これが歌ってた人か?
13名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:20:40 ID:2u109xrx0
ひゅぅわ〜(吹雪の音) うぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜 冷える!
うおぉぉ〜〜〜〜〜〜うぉ〜〜〜〜おぉ〜〜おぉ〜〜 う、冷える〜〜 冷える〜
う〜ぃ、寒っ ふぅ〜ぃ、寒っ へぇ〜ぃ、ひしひし 冷えるさ
お〜い 冷えるさ お〜い寒っ 冷えるさ お〜い!
へぇ〜ぃ、ヒリヒリしやすな〜 痩せ〜る〜、もっとよ〜く 冷える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ あ!子供や!もっとよ〜く冷〜える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ だっは!冷え! もっとよ〜く冷〜える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ Love is... もっとよ〜く冷〜える〜
ワオォ〜〜〜〜〜〜ぉ、よ〜く冷える〜〜〜!
え〜ぃ、寒っ ふぅ〜ぃ、寒っ へぇ〜ぃ、ひしひし 冷えるさ
お〜い 冷えるさ お〜い寒っ 冷えるさ お〜い!
へぇ〜ぃ、ヒリヒリしやすな〜 痩せ〜る〜、もっとよ〜く 冷える〜
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ あ!子供や!もっとよ〜く冷〜える〜
あ〜冷える! え〜、ささ、今夜なのに〜、冷え、う〜、寒さ上等明日来るローズ
一飲みにと並のジョッキ あ〜ういっ苦しいね う〜わ苦労 おう勝子!
う〜ん、首絞まって う〜、冷える う〜冷える
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ〜く冷える〜
う〜ぃ、寒っ ふぅ〜ぃ、寒っ へぇ〜ぃ、ひしひし 冷えるさ
お〜い 冷えるさ お〜い寒っ 冷えるさ お〜い!
ひえ〜猿酔いしやすな〜腐るなヒレ もっとよ〜く冷〜える〜
(・∀・)アヒャヒャ Love is... もっとよ〜く冷〜える〜
あ〜冷える! あ〜サルサやるのはハワイへ保留
う〜冷え!白髪増えるぞ!う〜ひりひりする、しばれる日や
冷〜や冷やしてる It’s冷〜や冷や 冷〜や冷や
う〜ん、寒くなったな う〜冷える!う〜冷える
14名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:21:40 ID:UPeLdXKZ0
ブレイク限界 ゴーオンゴールド!
15名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:22:06 ID:ALP+EvU8O
横領は2億超えたら生涯賃金に達するので死刑にするべき
16名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:22:13 ID:FMAYIUsn0
タモリが支援
17名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:22:14 ID:s1ntid5S0
>>12
もっと若い人。ロック歌手崩れ。
18名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:22:17 ID:6pHTtuMMO
>>13
これがメロディ付きで再生される奴はかなりダメ
俺モナー
19名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:22:35 ID:q2W6LBBiO
中小企業で経理の横領による巨額損失→債務超過→父さん
て珍しくないんかな
20名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:22:40 ID:coUEevgI0
>>12
歌ってたやつは1971年生まれ
石川大蔵ってやつじゃないかな
http://www.realand.jp/company/index.html
21名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:23:14 ID:A9eTqzKa0
【社会】 社歌が大ブレイクした解体業者「日本ブレイク工業」、本当に“解体”危機
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245919981/
22名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:23:59 ID:ZDPEIrcZO
パチスロメーカーかお?( ^ω^)
こんな糞名の糞台が有った気がするお( ^ω^)
23名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:24:01 ID:v4WwTDhF0
24名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:24:55 ID:FVPUeosjO
>>15
生涯賃金が2億しかない人基準にしてどうするw
25名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:25:09 ID:Z7DPgffr0
>>17,20
顔射
【社会】 社歌が大ブレイクした解体業者「日本ブレイク工業」、本当に“解体”危機
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245919981/

すんません「きっちり「ブレイク」で検索したんだけど・・・
27名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:25:49 ID:DdDq+h800
フルブレイク食らったわけだな
28名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:26:21 ID:Z7DPgffr0
ブレイクアウトーだね
29名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:26:32 ID:XVdCbhCR0
もうどんな歌だったかも覚えてねーよ
30名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:34:08 ID:4bMQ58/60
公認会計士は、何をしていたんだろ・・不思議だ
31名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:35:34 ID:7TxExtH40
ついでに巫女みこナース思い出した。
32名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:36:01 ID:J6M9Ok3w0
動画に出てた解体屋の職人さん達、路頭に迷うん?
33名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:37:38 ID:V6kkWwEX0
>>30

公開企業じゃないんじゃない?
34名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:38:43 ID:UugZp3E80
>>30
上場もしてない会社に公認会計士の監査なんてするわけないだろう
監査役は置かなきゃならないが
35名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 18:59:15 ID:z4kHf1Np0
>>判明しただけでも被害額は3年間で5億円以上。年商1億5000万円程度の会社ですから、
>>とても事業を続けられる状態ではなくなったのです」

毎年、年商以上横領されても3年持っていたのも不思議な話だな。
別の裏もありそうだな。
36名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:01:31 ID:g8YJFc5SO
女は裏切る物である。
でも女はまともに裁かれない。
女は男と共謀すれば、男にリスクを全部背負わせる事ができる。
それが大日本愚民主主義女性様帝国。
37名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:03:06 ID:vgc4+BYr0
ありがちな顛末
38名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:10:36 ID:D60DcE8C0
北斗神拳だな。
39名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:16:40 ID:fU5EVkDC0
>>34
公認会計士なんかいなくても税理士くらいはついてるだろ。
たとえOB税理士でも普通、見過ごすレベルじゃないぞ。
40名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:49:30 ID:lyA0co7AO
税理士は、申告書書くだけのルーチンワークだから…
そんな能力期待できない


多少高くても会計士に税務申告を依頼してたら、なんとかなってたかもしれんが、
それでもキャッシュフロー計算書作ってないからわからんかもね
会計士監査が入ってなきゃ厳しいよ
41名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:52:14 ID:lyA0co7AO
いまのは>>39
42名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 19:57:21 ID:cmIo4QDP0
俺も自営業だが、年商超える額を横領される?
社長がそれに気づかないなんて有り得んけど・・・
43名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:03:44 ID:D60DcE8C0
>>42
横領で告訴しない所を見ると、社長も同じ穴のなんとやら
解体なんぞ、景気が悪くなれば叩かれ言い値でしか請けれない事業に見切りつけたんじゃないかな

まあ、もともと解体、金属買取、この方面は朝鮮人の独壇場だしね
44名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:05:26 ID:nkSz00g+0
内部からとは考えもしなかったな。ブレイクブレイク!
45名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:06:44 ID:m/YA32I20
まさにブレイクダウンw
46名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:07:46 ID:xn/b/iuL0
>>34
ぶっちゃけ、公認会計士とか税理士とか犯罪者の片棒担いでいるんだから
そろそろ、こいつらに罰則つけないと、金だけ貰って仕事しないから犯罪者ばかりだよ
47名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:12:55 ID:yBkHeisR0
会計事務所でつとめてると低い確率で横領事件とぶちあたるし
俺もぶちあたったが、一件はみつけて報告したら犯人が自殺した。
もう一件は逆切れして俺を殺すと脅された
48名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:13:39 ID:93FTbpNI0
>>18
メロディどころかフラッシュ丸ごと思い出せる俺は相当駄目ですね
49名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:35:43 ID:0JT4OJhd0
>>47
で、後者は警察に突き出せた?
50名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 20:45:09 ID:yBkHeisR0
>>49
無理だよ
その会社はほかにもたくさん違法なことをしでかしていて
俺が報告したら逆に「その程度のことでぐだぐだ言うな」
というような態度。違法が当たり前状態の893みたいな企業だから
証拠隠滅、嘘八百の口裏あわせやりたい放題
事務所も見て見ぬふりだし、どうしようもなかった。
51名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:27:10 ID:2yNJ0iK10
>>7
次は石原ファミリーかな
52名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:39:36 ID:viZetl+P0
横領で懲戒になった職員の後任で中途入社(単漁協だけど)経験ありの
俺が来ましたよ。(いきなり会計担当者)


経験からすると、
横領が発生するような職場は、全体的に「なあなあ」で「お互い仲悪い」ですわ。
数分の遅刻もOK!みたいな・・・
人事異動とかない(か、あっても少ない)んで、悪さもばれにくい。


そこから・・・だんだんと・・・発生してしまうんですな。


娘が車を電柱にぶつけ廃車。で、「金がいる」ってことで
他人の共済解約して自分の口座に振り込んでいる職員発見したときは
鳥肌たちますた・・・


53名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 21:42:02 ID:XkMoCAf+O
これからタモリ倶楽部レイク工業になります
54名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 22:04:28 ID:4IgD6TPz0
所詮 土建屋w
55名無しさん@十周年:2009/06/25(木) 23:51:35 ID:7jO2dY7F0
土建屋じゃなくて解体屋だじぇぃ
56名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 16:28:24 ID:ULtW22lp0
これは誰が悪いんだ?
57名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 18:29:52 ID:sbrhCl/p0
つまりどういうことです?
58名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:08:02 ID:2mgMmnKq0
ちょw
59名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:08:17 ID:VZK5Mnnq0
ちょw
60名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:29:28 ID:T9zFU+xK0
もう何と言えば
61名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 20:39:47 ID:z6ivp0M50
東大出てこの会社入った馬鹿がいたよな
62名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 21:00:30 ID:2zy7pJZe0
『タモリ倶楽部』で有名な日本ブレイク工業が倒産!?「本当にブレイクしたのか」との声
http://getnews.jp/archives/19528
「そのような事実(倒産の事実)はありません。今も通常通り営業しておりますよ」(日本ブレイク工業)。
63名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:01:27 ID:hY7jNsl70
>>13
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ Love is... もっとよ〜く冷〜える〜
「うお〜〜〜〜〜〜ぉ、寒い! ああ寒い」
ワオォ〜〜〜〜〜〜ぉ、よ〜く冷える〜〜〜!
64名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 23:10:50 ID:tT0kYxK30
残念ながら駄目な経営者の烙印押される

大阪商大の講義で経営者やるなら絶対に帳簿だけは管理しろと言われた
誰かにやらせるのは良いけどチェックを頻繁にして分かっていても質問もする
常に管理してるぞという姿勢で社員が出来心を生ませないようにするのが重要
65名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:24:53 ID:NpLXD/Ws0
ブレイクしたね
66名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:26:53 ID:ctrmYVXL0
名は体を表す
67名無しさん@十周年:2009/06/27(土) 14:32:00 ID:MiwEIJmR0
近々、横領した奴らには現場作業者(従業員)の制裁を受けるだろうな。
土方をなめたら、いかんぜよ。
68名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:06:58 ID:uMiXvd2g0
>>1萬乙
69名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:09:16 ID:j9CGOSle0
日本ブレイク工業って実在したのかwwwwwww
70名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:15:49 ID:irbCNDTM0
なにおいまさら
71名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 01:18:23 ID:t7GXom/X0
名前出ないし、訴えたという話もないし、どうやって会社存続させてたのか…
72名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:31:13 ID:xVeOY2Wx0
breakを翻訳
73名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:34:47 ID:DriiQ8s60
日本ブレイク工業社歌
http://www.youtube.com/watch?v=5iMFTVrX6Y8
74名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:36:44 ID:yqFGtmg+0
>>13
逆再生懐かしい

中小企業ならよくある事件だな
75名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:38:37 ID:7ZLCnZPl0
/(^o^)\ ダダッダー
76小室徹夜:2009/06/28(日) 23:40:44 ID:0FBB1QWY0
いつかブレイクすると思ってました
77名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 01:52:52 ID:sYW58uHN0
どうせ社長もグルだろ
こんな小さな会社が5億なんて大金を見逃すわけがねえよ
副業が意外に儲かったんで子会社に資産を隠しただけじゃね?
で、税務署にバレそうになったから盗られた事にしてさ
78名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 02:00:25 ID:EXRfch+LO
>>13
おー!逆バージョンじゃねえか!

これ知ってるヤツがいて嬉しい!
79名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 03:32:37 ID:aoYMEGGL0
重複ー
【社会】 社歌が大ブレイクした解体業者「日本ブレイク工業」、本当に“解体”危機@ニュース速報+
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245919981/l50
80名無しさん@十周年
計画倒産じゃねぇの?
この程度の会社で5億も抜けるわけ無いじゃん