【社会】残業代もなければ生産性も低い・・・日本人の「労働」に未来はあるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から大変ツカちゃんですφ ★

日本の労働時間の長さは、先進国の中では高い水準だ。日米英独仏5カ国の2005年時点の
年間総労働時間を比較した国際労働機関(ILO)の調査によると、日本は5カ国中最も長い。

日本の労働者は、ドイツやフランスに比べ、300時間以上も長く働いている。とくに、日本の
正社員(一般労働者)の年間労働時間は、2000年以後、2000時間前後で高止まりしている。

長時間労働が常態化している日本の正社員。当然、残業時間も長い。労働者1人当たりの
平均年間所定外労働時間(サービス残業を含まない)は、2001年以後増加傾向で、2003年
以後は150時間前後で推移している。

日本の正社員の約9割は残業をしており、「超過労働時間」(所定労働時間を超えて働いた
労働時間。サービス残業を含む)は、1人当たり月平均35時間(年間420時間)。月に22日働く場合
サービス残業も含めて、1日当たり1時間半残業していることになる。また、職場だけでなく自宅で
勤務時間外に仕事をする人も、全体の3分の1に上るようだ。

長時間労働は、労働者の疲労感を高め、働く意欲に悪影響を与えている。前述の小倉一哉氏の
調査では、超過労働時間が月50時間以上の人の中で、「一日の仕事でぐったりと疲れて、退社後は
何もやる気になれない」(=疲労感をもつ)ことが「ほとんどない」人は、回答者全体の3%に過ぎない。

連合の調査(2007年)によると、近年仕事や職場のストレスが増えた人の割合は、平均で48%超だ。
「労働時間が週50時間以上」「仕事時間を減らしたい」と考えている人で、ストレスが増えた人は
6割を超えている。

そして、日本人の働く意欲は、国際比較をすると高くない。世界各国で人事コンサルティングを
行っているタワーズペリンの調査(2005年)では、「働く意欲が低い」と答えた人が全体の41%に達する。
これは、調査対象16カ国中インドに次いで2番目に高い値。「働き蜂」日本人は、働きすぎで疲れてしまい
すっかり働く意欲を失っているのかもしれない (>>2以降に続く)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090619/198115/?bvr  
2名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:52:39 ID:IJVrEKdY0
■残業代が欲しい?今のキミに言えることですか?

・キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?

我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。  

「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」

そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。

「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」

こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。

■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148

小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」 http://blog.careercare.jp/ (削除)
小島貴子プロフィール http://aspara.asahi.com/syusyoku/syusyoku01-profile.html
小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター http://www.pref.saitama.lg.jp/room/hatsugen/taidan050731.html
3朝から大変ツカちゃんですφ ★:2009/06/24(水) 12:52:56 ID:???0
>>1の続き)
なぜ、日本人はこれほど長く働くのか。「日本人は元来勤勉だから」という見方もあるが、
それだけが理由ではないだろう。先進国の中でも日本人が長く働くのは、日本が「グロー
バル産業資本主義の勝ち組」を目指してきたことが根底にあるのではないか。

グローバル産業資本主義の勝ち組を目指すということは、高い利益を上げ続けるため、
低価格で高品質の規格品を大量生産大量販売する事業モデルで、グローバル市場で
競争に勝つということだ。

商品を「低価格」にするには、人件費という主要コストの削減は有効な手段。人件費単価が
高い日本で人件費総額を下げるため、日本企業が20世紀末から国内で取り組んできたのが
リストラにより正社員を減らすこと、正社員の代わりに非正社員を増やすことだ。

しかし、本社のホワイトカラーなど正社員の大半の仕事は、売り上げが下がったからといって
自動的に仕事量が減るわけではない。残った正社員に仕事が回り、正社員の1人当たりの
仕事量は増えてしまう。

グローバル企業は、大量生産大量販売の薄利多売の事業で、市場の厳しい競争に常にさらされる中で
利益を上げ続けることが運命づけられている。利益追求の行き着く先は、正社員の削減、商品の
短サイクル化、過剰品質・過剰サービスであり、これらの要因が正社員の長時間労働につながるわけだ。

日本人は長時間働いているが、目に見える成果には必ずしもつながっていないようだ。
国際比較をすると、日本の労働生産性は高くない。

社会経済生産性本部の調査では、2007年の日本の労働生産性(社員1人当たりの付加価値創出額)は
約6万7000ドルで、経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国の中で20番目。主要先進7カ国(米、英、仏
独、伊、加、日)の中では最下位で、14年連続最下位だ。(続く)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090619/198115/?P=3
4名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:53:07 ID:7DuQ+yDW0
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [43]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1242391618/
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244708521/
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 16万人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1245665569/
5名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:53:26 ID:HZj0akIF0
どこでも労働に未来はないだろ
ただこき使われていらなくなったらポイ捨て
6朝から大変ツカちゃんですφ ★:2009/06/24(水) 12:53:34 ID:???0
>>3の続き)
日本の1つ上の順位(19位)には、僅差でスペインがいる。スペインと言えば、昼寝の国。
昼休みに、昼寝の時間として2時間以上休みを取る習慣がある。かたや、日本は、
前述した通り、長時間労働の「働き蜂の国」。

労働生産性は1人当たりの数値なので、長く働けば1人当たりの付加価値額はその
分増えてもよさそうだが、実際は、「働き蜂の国」日本は、「昼寝の国」スペインに
負けているわけだ。

昨今の急激な売り上げの減少に伴い、多くの日本企業は、まずは「残業削減」に手を
つけているようだ。人件費の中でも、残業代は時間単価が高いためコスト削減効果が
大きく、社員にとっては給与や賞与のカットに比べて痛みが小さいからだ。

ある小売りチェーンでは、人事部が「残業をする=仕事の要領が悪い」という見方を、
現場の店舗スタッフたちにはっきりと伝えた。そのうえで、店長が残業の多いスタッフに対し
仕事の段取りや仕方を丁寧に教えるようにした。

店長だけでは対応が難しいケースもあるので、外部の研修受講を本社負担で行った。
その会社では、店舗の残業が今ではピーク時の10分の1以下に減っているらしい。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20090619/198115/?P=4
7名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:55:29 ID:M5YoOcQx0
自営業だけど、仕事ないから寝てるよ。あしたも寝るよー
年収200万くらいだけど、
気楽でいいよー
8名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:55:32 ID:RLTMeakY0
なに?
仕事中にインサイダー情報で大儲けだって?
9名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:56:35 ID:wSMjdCGs0
たくさんの仕事をして良い給料を貰うよりも、
既得権に守られてなるべく仕事をしないで生きていくってのが
多くの日本人の夢だからなぁ。
そら効率も下がる罠
10名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:56:36 ID:S9hGMlKkO
日本人が働けば働くほど
アメリカが儲かる
日本はアメリカの奴隷国家
11名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:56:50 ID:wxmkDX8g0
殆どチョンかシナ任せで日本人は労働してないじゃん
12名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:56:57 ID:mxNjib830
所詮歯車さorz
13名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:57:33 ID:nwuJNzxH0
価格破壊の名の下に狂ったようなダンピングを繰りかえす
朝鮮系社長の企業、これが諸悪の根源
物が安くなるとそのツケが間接的にそれが
自分の給料に跳ね返ってくるということを消費者は知ったほうがいい
14名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:57:49 ID:VprChOxI0
原因は仕事の優先度決められる奴がいないから。
発生した仕事を(実際はやらなくてもなんとかなるものまで)全部やることに
なってしまう。
15名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:59:24 ID:v2sFXfSL0
>>13

そうなんだよね、仕組としては。
でもそれを実感として理解してない人が多すぎるんだろうな。
16名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 12:59:31 ID:iXUiowI/0
結局のところ、お上から与えられた民主主義だったから、国民が権利意識に乏しい。これに尽きる。
だから、法律に明記してある労働者の正当な権利が踏みにじられても黙ったまま。
17名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:00:08 ID:/tjYcL7h0
> 2007年の日本の労働生産性(社員1人当たりの付加価値創出額)は約6万7000ドルで、経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国の中で20番目。
業種を無視して比べてもねえ
18名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:00:17 ID:+r3zZSJt0
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准

これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。
ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、イタリア(百一)、イギリス(八十一)、
ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、
一三二号(年次有給休暇)、一四〇号(有給教育休暇)など、十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。
また日本は、一九九八年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で
「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、
一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
19名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:00:53 ID:EVaBFgwd0
最近のブラック企業は1日のサビ残時間が3時間〜6時間というところはザラ。
それに加えて年間休日が50日以下のところもかなり目立つ。
20名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:01:08 ID:uBgj1/Zc0
きのこ先生!
出番です!!
21名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:01:20 ID:57a55UGr0
今日の奴隷自慢スレか
22名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:01:45 ID:FO4RFlr/0
>>1
残業代ももらわずに長時間働いているからこそ日本が世界に君臨していられるんだろ。
それがいいことか悪いことかは別として。
23名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:03:11 ID:TdfaihZkO
【発想の転換】女性店員の制服をセーラー服&ミニスカートに一新、売上30%増の食品スーパー


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
24名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:03:12 ID:lGgk1kYy0
>>22 同意。
サービス残業を悪く言うやつはさっさと死ね。
根性がないのに金だけよこせという腐った人格破綻者は日本どころか
アジアにも住むな。
25名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:04:05 ID:Ml7NqQMp0
上から下まで長時間働いてる国
26名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:04:15 ID:v9gefEzUO
需要がないから当たり前
27名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:04:37 ID:7VA0qWv40
サビ残は2時間程度なら
みんな喜んでするだろうけどさ、
ブラックは毎日毎日5時間や6時間だぜ・・・
28名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:05:04 ID:eC51URK30
日本は意味のないことに労力をかけすぎ

商品に+αの付加価値をつけるために、無駄な時間
(サービス残業)をたっぷり使うというのが今の日本のシステム
29名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:06:47 ID:AIcBbJaoO
100均とかが無くならない限り浸食されつづけるわけで
30名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:07:21 ID:qUfyCKVl0
>>28
ニートが無責任なこというな。+αを付けないと
お前は物を買わないだろう。
気軽にラブホで全裸を撮影する人を喜ばせるように
携帯にカメラ機能を付けたりしてきた企業の努力をバカにするな。
31名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:09:00 ID:raxhNwLs0
過労死・過労自殺が目的だろ。
労働者をそこまで追い込んだ経営者は優越感に浸れるからな。
32名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:09:01 ID:y/mPKYWc0
一人商店状態で働いてるから駄目
ハリウッド映画の現場みたいに考える人作る人雑用の人
それぞれカチッと仕事の役割を決めて
仕事に見合った収入を渡すとか
障害者級のアホの子でもやっすい仕事にありつけるし
まともな人は仕事に追われることなく
次の日には前の日のチェックだけして
また新しい仕事にすぐ取り掛かれる
案外一部上場でもこれが出来てない
33名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:09:25 ID:mb8PvItMO
>>22>>24
虫けらが何を喚いているのかね?

おまえらみたいなクズの能力が低いから残業になるんだろうが。
34名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:09:53 ID:o9kjCPag0
だから、とうちゃんがあれだけ市役所に入れ!って言っただろうが!
35名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:10:12 ID:eW30ywXr0


勤務時間20時間 乗客が乗車中に泥酔嘔吐すれば
シートクリーニングは全額自腹のタクシー運転手が 年収140万

認知症の患者が食糞した口の中を
ハブラシで清掃したりする介護福祉士が年収220万

一日中、防犯カメラのモニターの前で
鼻糞ほじっている警備員が年収410万

ドラッグストアで医薬品の棚のホコリを清掃しているだけで
一日が過ぎる薬剤師が年収800万

36名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:12:54 ID:NOs13CfK0
逆に言うと、残業代や休暇が少なすぎるから生産性が低いのでは?
残業代をきちんともらって、休暇もきちんと消費できる方が
モチベーションもあがるし購買力も伸びて経済力が向上すると思うけど。
37名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:13:11 ID:dVmdlwlR0
働く意欲だけじゃないだろ。
38名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:14:35 ID:M2XN1JiG0
>>35
薬剤師ほど勉強したのに給料見合ってない職も珍しいけどな
39名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:14:44 ID:OvrOMxRp0
早く北朝鮮が核爆弾を落としてくれますように(-人-)
40名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:15:07 ID:/AEyrETo0
終身雇用もない時代に会社に奉仕する気はおきるわけないよな


ギブアンドテイク
41中国餃子とロッテのガムアイス:2009/06/24(水) 13:15:38 ID:vfWG5jrc0
成果報酬じゃなくて勤労年数で給料が決まるようなもんだし、
企業間競争より付き合い・馴れ合いのほうを重視しすぎる傾向があるし、
精神論がはびこっているし、優秀な人を妬み、出る杭を叩く気質があるから
日本型企業の労働効率が悪くなる傾向にあるのもわかるかも。
42名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:16:06 ID:+AlcDfH60
日本の電化製品は壊れにくいといわれる。
まあ、そのとおりなんだが、その結果
心が壊れまくって、心療内科に通院する人があとを断たない。
「適度に肩の力を抜けない生真面目」と称される日本人ならではの人生だ。
43名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:16:28 ID:dPYW+rMEO
企業に流れるはずの金二十数兆円がパチンコに奪われてんだから生産性悪くて当然
44名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:16:53 ID:iwvSR28n0
>>22
それで、誰にメリットがあるの。
日本の品質が良く安い製品を買える外国人にか?

で、日本人は疲れ果てて自殺とかすんの?
45名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:17:46 ID:F+FMAD9T0
>>44
法人税を舐めちゃいけないよ。
46名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:18:02 ID:7IrKafqd0
全部公務員にしちまえ
47名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:18:26 ID:MLH/3fjM0
生産性って言葉もインチキだよな
金融関連で金動かしてるだけでも生産性高いって評価されるんだぜ
48名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:18:53 ID:U9EqD6Gx0
>>46
その代わり、所得税は70%、消費税は55%な。
49名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:19:06 ID:Vo6HdMtRO
命がけで働きたいが職場に行く服がない
50名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:19:50 ID:ySzriERV0
能力が低いんだから時間でカバーするしかないだろ
頭の悪い子が勉強時間を増やすのと同じだ
51名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:20:36 ID:HCu0U879O
製造業に関してない!

52名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:20:59 ID:wiJgQWZC0
無能な管理職のせいだろ。
生産性悪くて首切られるのが

平社員=日本
管理職=欧米その他

株価がどうなろうと取締役やら役員がわんさかいる企業が
わんさかあるわな。
53名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:21:09 ID:o9kjCPag0
>>48
それでもいいよ。公務員のほうが。
54名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:21:22 ID:xU8VLRTE0
たしかに最近は工場でもないのに
深夜2時過ぎでも電気が消えないところが多い。
55名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:21:37 ID:BWfH5YmX0
中東のどっかの金持ち国みたいに国民は働かなくていいようにすればいい
最低限の人的サービスは外国人にさせて
56名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:22:14 ID:7+JgoxKZ0


バ カ な 経 営 陣 に つ い て い き た く な い だ け w
57名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:22:25 ID:E74Vcwie0
自分、親、兄弟、友人等・・・
サービス残業がない会社とか、民間企業では身近には一つもない。
少なくとも20時間、大方50時間前後、多いのは300時間とかあるよ。
58名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:22:48 ID:3O5egaaGP
日本人の派遣を切って特亜とピーピンとブラジルな労働者を使えば解決するわけですね、わかります!!!


ニッポン\(^o^)/オワタ
59名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:23:10 ID:0iCm6TSb0
>>55
自民党は1000万人の移民計画を立てているが、
これを5000万人に増やして奴隷化させて就労納税を強制すれば
あなたの希望の6割は達成される。
60名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:23:12 ID:JzTNlzV6O
公務員が仕事してないから
61名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:23:14 ID:tFszNWf9P
日本の生産性が低いのはサービス業だよ。
日本人は店員が無料で色々してくれるのになれてるから
サービスに金を払う習慣が無くて儲けられない。
62名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:23:18 ID:dzbQN6gJ0
>>50

能力の低い奴を知らないなお前。

能力の低い奴は長時間サボるからいくら働かせても同じなんだよ。

役所を見ればわかるだろ。

長時間拘束されるとわかれば1時間で終わる仕事を6時間かけてやる連中だからな。

63名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:23:35 ID:SQeQaj6sO
>>50
日本人は頭が悪い子なんすか?
64名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:24:03 ID:/z9hyBdGO
文系は生産性が低いからな

正社員は休廷理学部だけでいい

65名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:24:39 ID:r6qc4Ms40
未来なんか有るわけねーだろ
それでなくても無職やニートが増えてる訳だし
若者には不安定な職しか与えられないで、少子化してきたから子供作れ産めは無理があるんじゃねーの
こんなので生産性上げろとかアホかと
66名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:24:47 ID:USyTxG+h0
生産性の低さは

過剰な無料サービス精神と、
便所を素手で磨くようなカルト精神

の賜物
67名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:25:04 ID:POnltQNS0
欧米が生産性が高いのは金融業のおかげだろう
製造業どうしで比較すると日本と欧米はほとんど同じだと聞いているな
68名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:25:40 ID:M3R7cYaN0
民間人は公務員のために死ぬまで働く
老後も働く
ずーと働く
お上は絶対
69名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:25:46 ID:R/LDsAr90
生産性が低いんじゃなくて不当に賃金が低いだけ
70名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:26:25 ID:BJV3PNEM0
うるせーな奴隷ども。



   黙   っ   て   働   け   



71名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:27:03 ID:wiJgQWZC0
>>70
新しいアサヒ新聞の標語ですか?
72名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:27:39 ID:6LzKS7760
短時間で仕事終わらせても、ハイ次これって言われるだけだからなw
73名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:27:50 ID:j/jqzAWX0
国内総生産(名目GDP,米ドル表示)
国   1985 1990 1995 2000 2004 2005 2006 2007
米国  4,187,500 5,757,200 7,342,300 9,764,800 11,630,900 12,376,100 13,132,900 13,776,472
日本  1,375,207 3,063,391 5,262,468 4,666,183 4,609,217 4,557,633 4,362,116 4,385,435
ドイツ 708,872 1,714,447 2,522,624 1,900,220 2,745,587 2,791,374 2,913,162 3,317,377
インド 226,460 326,795 369,240 467,802 689,947 808,884 910,615 1,141,346
スウェーデン 106,562 244,717 253,706 245,572 357,192 366,009 393,000 454,792
イラン 73,977 90,370 109,497 102,930 162,747 192,020 222,880 289,933
タイ  38,901 85,361 168,019 122,725 161,340 176,420 206,703 245,351
ペルー 14,610 29,281 53,635 53,336 69,734 79,466 92,409 108,259

世界的にも稀なGDPが減少する国。それが日本
74名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:27:59 ID:8gLgngnb0
うちは残業は少ないけど、残業しても休日出勤しても
残業代出ないし代休もない。
週休1日で、有給は6年前に病気で立てなくなった時に
3日くらい取ってから、1日も取れない。
今年給料15万減らされて、全くやる気なんか出ない。
モチベーションとか購買意欲とか、遠い世界の話みたい。

それでも働き続けるのは、私やっぱり日本人なんだなぁ…
75名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:28:35 ID:voriI1ONO
よくわからないんだけど、エロい人教えて

生産性が低いってことは

@日本人全体の要領が悪く、だらだらして仕事してるから、
労働時間は増えるし、その割に生産性も低いってこと?

それとも
A生産性=モノの生産性じゃなくて
生産性=価値(利益・金)の生産性ってこと?
薄利多売で生産に見合った利益を消費者に要求してこなかったから
働いてる割に利益が少ないってこと?

@の場合なら、効率性をあげていけばいいけど

Aの場合なら、物価をあげるしかなくなるよね?そうすると国際市場で厳しい戦いになりそうだけど
利益が今より出るならその方がいいのかも
76名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:29:37 ID:84ewOGYU0
頭のおかしい欲ボケ老人どもが自分の棺桶につめる札束を
かき集めるのに腐心して若者をくいものにし続けたツケだ
77名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:29:53 ID:kWblcewR0
>スペインと言えば、昼寝の国。

日本といえば、サムライとゲイシャの国 ぐらいの時代遅れな先入観。
今時シェスタやってんのは無職のジジババか個人経営の小売店ぐらいw
78名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:30:14 ID:j/jqzAWX0
中曾根康弘 1982年11月27日 1,806←自民単独
竹下登   1987年11月 6日 576 ←自民単独
宇野宗佑  1989年 6月 3日 69  ←自民単独
海部俊樹  1989年 8月10日 818 ←自民単独
宮澤喜一  1991年11月 5日 644 ←自民単独
細川護熙  1993年 8月 9日 263 ←非自民・非共産8党派連立
羽田孜   1994年 4月28日 64  ←新生党
村山富市  1994年 6月30日 561 ←自民・社会・さきがけ連立
橋本龍太郎 1996年 1月11日 932 ←自民・社民・さきがけ連立 / 自民単独
小渕恵三  1998年 7月30日 616 ←自民・自由・公明連立 在任中暗殺
森喜朗   2000年 4月 5日 387 ←自民・公明・保守連立
小泉純一郎 2001年 4月26日 1,980←自民・公明連立
安倍晋三  2006年 9月26日 366 ←自民・公明連立
福田康夫  2007年 9月26日 365 ←自民・公明連立
麻生太郎  2008年 9月24日 275 ←自民・公明連立
そのGDP減少の背景にはある政党の陰謀が
79名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:30:36 ID:tkH1+8oG0
時々自分は何のために働いてるのかわからなくなることがある

でもそういうことを考えてはいけない
考えないようにしてる


いくら考えてもその問いに対して出てくる答えは「ニート」しかないのだから
80名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:30:53 ID:e1Ggy7330
仕事をしても1/3くらい税金という名目で奪われるわけだから
手取り月15万程度で十分。

それを経営者が強制労働させるから生産性落ちるのは当然。
81名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:30:57 ID:hb7smjVJO
>>66
同意
お客様は神様(笑)、サービス(笑)勤勉(笑)
でこの有り様…

日本って、スペインポルトガルや東欧より、一人辺りの生産性低いんじゃないの?
いつから日本人は、無駄に働いたり努力ばかり要求する社会になったんだろ?
近世までは、いい加減でおkな風潮だったんじゃね?
82名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:31:12 ID:HXdf8bTu0
昔の経営者の言葉で自分が儲かりたければ周りを儲けさせれば自然と儲けるみたいな考え方だったのに
今の経営者は設けたいなら搾取だからな
83名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:32:51 ID:MFJmVvUa0
>>75
穴を掘ったら油が出たり、掘った土が鉱物として輸出できたりする地域じゃないから。
枯渇しちゃったかたら仕方ない
84名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:33:14 ID:eD/eLVkZ0
日本のエリートが全員沈没船に乗りたがるんだからしょうがないよ
あいつら突然死するまで働くんだよな
85名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:34:28 ID:84ewOGYU0
>>81
おかげで客が自分を神扱いしろと喚きだす始末

江戸なんかは、金なくなってきたー > そろそろはたらくべ
でも暮らせてたとか見たことあるな
まぁ、生きるのに今ほど金が掛からなかったとかもあるんだろうけどさ
86名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:35:38 ID:HXdf8bTu0
>>85
ネットとか便利なもん全部なくなってもいいから
そっちがいいわー
87名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:37:15 ID:3xYYPNVO0
88名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:37:20 ID:IcdRPhvr0
>>82
 ちゃんと「昔の経営者」について調べてみるんだ
89名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:37:23 ID:P95TuFLc0
>日本が「グローバル産業資本主義の勝ち組」を目指してきたことが根底にあるのではないか

日本人はせっせと働くが、その税収を
ODAで兆単位の海外投資して
外国人に働く場所提供して
日本人が競争に入る余地を与えない上に、国の収益にもつながらないなんてw
90名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:37:42 ID:JTtSFZ1D0
労働じゃなくて経営だろ
いつまで見ないふりだ
91名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:38:21 ID:q6FhID3y0
働いて儲かるなら残業もいいけど
儲からないから疲れて鬱になって死ぬんだ

長く勤めても年で能力が落ちてきたら追い出されるし希望がないよ。
労働省で働いてる人の給与だとかは他の行政の足しにしたほうがましだよ
92名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:38:31 ID:rVgsczRL0
日本の労働生産性の低さの元凶は左翼労働組合。
奴らは日本の癌。
93名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:38:31 ID:X/R/Cc6S0
本人たちが奴隷労働を望んでいるのに水を差す権利は無いだろ
94名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:39:32 ID:mr3NdjszO
そもそも生産性低いか?
中国辺りと比較してるなら激しく間違いだぞ
あれは日欧米企業の管理の賜物だよ
現地行ってる担当者がどれだけ苦労してるか知らないんだな
95名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:39:48 ID:kMB8pF9uO
日本人は勤勉、努力家、持久力がある
なんて全部マインドコントロールだったんじゃねーの?
96名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:40:12 ID:HCu0U879O
優秀な技術力も安価な労働力と、日本人特有の勤勉性によって支えられていたが、もう昔話だよねw

この国そのものに未来はない
97名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:40:19 ID:pB9uqzy10
この国はホワイトカラーが異常に利益を持ってくからなぁ。

98名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:40:55 ID:iwvSR28n0
欧米の職場は、だいたいこのロルちゃんが言っているような感じか?
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
99名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:41:12 ID:ygTmbQXu0
騙されてるのに気づいたのでわ。
100名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:41:22 ID:JTtSFZ1D0
>>13
安くすれば考えなくても売れるからな
101名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:41:28 ID:3xYYPNVO0
>>87
ミスったわw

労働者側が誰かに命令される以外の金儲け方法なんて考えないし知らないのが原因。

学生気分で、努力=金だと思っている奴が多いからな。

労働・投資・犯罪以外の方法で今日中に1万稼ぐ方法考えてみ?
って言われてまともに答えられる奴いる?w
102名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:42:19 ID:kMB8pF9uO
あと、「ものづくりニッポン」つーのも
なんか連呼し過ぎ
103名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:42:44 ID:3O5egaaGP
>>78
自民党が悪い

という事ですね
104名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:43:26 ID:R6nZ42DH0
言いたい放題で本当にむかつく
日本のリーマンが起業より服従を望んだ結果なのに
他人にどうこう言われたくねーな
別にさび残だろうがなんだろうがやりたい奴に好きなだけやらせりゃいい
105名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:43:32 ID:rVSEQFRg0
楽したいという発想があれば時に連れて生産性も高まりそうだが、
「楽をするな苦労をしろ」と指導しているから上がらない。

努力≠苦労
106名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:43:33 ID:ZvwGJ9rZ0
年間300万で
またーり働きたいねー
家はもうあるからさ。
107名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:43:58 ID:RcwNH+9LO
>>96
高度成長期の建物は、欠陥手抜きのオンパレードらしいぞ。
結局儲けてなんぼ。
昔からそう勤勉勤労なんて嘘。
108名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:44:31 ID:6OunDOqVO
>>64
理学部は生産性低いだろ。使えるのは旧帝大以上の工学部だろ。
109名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:45:00 ID:FBbzbWgI0
こういうスレには必ず小島貴子のコピペが貼られているが
奴の浅はかさなんて当の昔に割れてるんだが・・・
110名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:45:03 ID:hTpIEH2j0
効率悪くだらだらやってるやつの方が評価されるからな
しかも自分の仕事終わってるのにそいつの残業に付き合わなければならなん
111名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:46:04 ID:GiVXxbTz0
「生産性が悪い」= 「働いている時間が長いわりには儲かっていない」

さっさと仕事して、さっさと帰れよw
残業代ももったいないし、光熱費も電気代ももったいないんだよ。
地球にも優しくない。
112名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:46:33 ID:nkoRYg060
日本人が回復するまでいったん移民を受け入れたほうがいい。
奴らにはまだ牙がある。
ブラジル人に企業の横暴を叩き潰してもらおう。
113名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:46:38 ID:JTtSFZ1D0
>>95
それを支えるために多大な社会的な投資があったんだろ
それをコストとしてすぱすぱ削ったらどうなるか
いまの労働者は異常に頑張ってると思うよ
しっかり休んで消費を促すことが必要なことだろう
114名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:46:49 ID:Q8d9H2FR0
日本人の生産性が低いって言うけど、俺の職場に限って言えば
残業代が青天井で支給されるから、仕事はそれなりに出来る奴でも
残業代を稼ぐために残ってたりする。その結果、時間辺りの生産性は落ちてるように見える。

やろうと思えば定時内でも仕事を片付ける事は出来るんだけど、本当に
生産性が低くて残業してる奴の方が給料が高くなるという、良くある問題が発生する。
その分が賞与に反映されるなら良いけど、給与制度がそうなっていない。

成果主義と言えば富士通の失敗が有名だけど、日本企業で成果主義が成功してる
とこって、どこかあったっけ?キーエンスとかか?
115名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:48:42 ID:dVmdlwlR0
良くも悪くも過剰。
116名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:50:04 ID:/2VYmT7E0
日本人は労働依存症なんだよ。

元はと言えば戦後の復興で頑張ったってのもあるかもしれないが、
その成れの果てが労働依存症。

仲間と一緒にいたいから会社に居るって奴多い。
村八分を怖れる心理も大きいんだろうな。
117名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:50:09 ID:GiVXxbTz0
残業した人間が会社に貢献しているというアホな発想を、経営者はやめるべき。
管理者もそう。
時間とカネの無駄。

さっさと仕事してさっさと帰る人間こそ、21世紀の経営。
118名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:53:09 ID:JCRK6ZUn0
元々労働好きの民族なのに滅茶苦茶な言われようだな
こんなお涙頂戴記事には飽き飽きだよ
119名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:53:31 ID:ZxlHtH4C0
元々労働好きの民族なのに滅茶苦茶な言われようだな
こんなお涙頂戴記事には飽き飽きだよ
120名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:54:02 ID:vOaFev+d0
日本は自由な時間けずって働くことに抵抗のない奴隷の集まりだからね
問題ないよ、時間を安売りしても文句ひとつ言わないんだからw
121名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:54:09 ID:/2VYmT7E0
みんなで一緒に居ることや、頑張ってる姿勢を確認するのが目的だから、生産性なんて二の次なのは当然。
122名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:56:50 ID:whBk+n4n0
俺はもういい年だか、若い頃から余程でないと残業なんかしない
会社は普通の会社で、残業したい奴はだらだらやっていたが、おれは
8時間でできることをさっさとやってほぼ定時にかえった。
上司や回りの目も一切気にしなかった。家に帰って育児や
家事を手伝った。いまは、そんな会社の部長になっているが
社員をさっさと帰らせている。 結局残業時間では会社は評価しなかった。
123名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:57:10 ID:GiVXxbTz0
労働好きなんてウソだろw
生産性が低いって言うのは、働いている時間が長いのに儲かっていないということ。
だらだら働いている「ふり」が好きなだけだろw

この問題は、イギリスでも起きている。
宗教的理由から勤勉が美徳とされているが
実態は、朝早く来てだらだら働いて、夜までずるずるいるだけ。

124名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:57:25 ID:Eotv66Tm0
物やサービスの対して十分な対価は得られていないような気がする。
あらゆる薄利多売じゃ給与は上げられないよ。
それとも観光と金融なら生産性は高いのでしょうか。
125名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:59:16 ID:dls15kII0
好きで働いてるやつなんてほとんどいない
でも現実問題残業をせざるをえない
本来この不満は政治に向けられるべきだが時間に余裕が無いので行動に移せない
立派な奴隷だな
126名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 13:59:26 ID:wyI/ZMaX0
所定の時間内に所定の仕事をこなすヤツが一番偉いはずなんだけど、成果
の如何を問わず職場に長時間いる人間こそ「仕事がんばってる人間」って
捉える風潮があるんだよな。

結局、モーレツ社員とか言ってた世代が上が居座ってて、その価値観の呪縛
から抜け出せてないんだよ。
127名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:01:00 ID:lcfQLDqSO
平均8〜24時まで働いてたな…。辞める3ヵ月前は8〜27時、家に帰らず職場で睡眠、食事。残業最大月10時間まで。月給手取り手当付いて12万いかなかったなorz
それ以来やる気でなくなったし仕事するのこわくなったorz
128名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:01:06 ID:eD/eLVkZ0
まあ怠け者と働き蜂で2極かしてる現状が
心地よい人も居るからこのままで良いと思うよ
改善したきゃ本人たちが勝手にやるでしょ
129名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:01:22 ID:RA3gmOmCO
こういう話で「生産性」の言葉の意味を理解してるやつはどれほどいることやら。。。

簡単に言えば、給料が安いまま働けば働くほど、生産性は下がっていくんだからなぁ。

世間の経営者の大半は、安い給料で沢山働いた方が生産性が高いと思ってそうだな。
130名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:01:29 ID:otgQg4ED0
うちは残業代でるけど残業するほど仕事がないわ
131名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:04:22 ID:whBk+n4n0
亭主元気で留守がいいとはいうが
いまは少しでも早く帰って嫁の手伝い
(共働きならデフォ)したほうが後々良いぞ
子供も健やかに育つし。
132名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:05:08 ID:dls15kII0
>>129
安い給料で沢山働いてくれた方がコストあたりの生産性は高いし、経営者が求めてるのはそっちだし
133名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:08:08 ID:RcwNH+9LO
>>132
どんな業界か知らないが、
労働者=消費者だよ
134名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:10:39 ID:84ewOGYU0
>>131
それ言い出すのは女の方だから
そういう状態に陥ると、早く帰ってもうざがられる
まぁそこまでいくと遅く帰れば帰ったで文句言われるが
そうなる前になんとかしとけって事だな
135名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:12:47 ID:xK0y7Gyv0
修行させてやってる、って感覚なんだろ?
経営者側のエライ人たちの感覚は。

仕事を教えてやってるのだから金を貰いたいくらいなのに、
金を払ってやってて文句を言うなんて信じられない・・・って、本気で思ってるのだよ

対等の契約関係だと思ってない感覚が問題。
それが変わらないかぎり、ダメだろ?
136名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:01 ID:3xYYPNVO0
>>133
企業間取引市場は、一般小売市場の130倍程度。

内需とかいう言葉も、大部分は企業間取引のこと。

消費者の消費量なんてゴミくずだよw
137名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:13 ID:pZtigqHy0
低い方が良いんじゃね?
雇用が増える。

PC等で効率化しても、楽になるどころか首切りで余計きつくなってるだろ。
138名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:37 ID:dRNqVmnjP
日本って、先進国の中でもかなり幸福度が低い部類だろうねえ
サービスに対して質を求めすぎだと思うよ
みんなが適当にやればそれだけ必要だった労働も不要になる
それがいい社会かどうかは人によるけど、気楽に人生過ごせる
139名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:15:51 ID:w5nEHuzm0
>>133
消費者はマクロで語られ、労働者はミクロで語られる。
140名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:16:45 ID:jRCGb8H+0
>>132
で、それで物いっぱい作っても、みんなお金が無くて買えないから
物が売れず、人件費削って更に安く作っても、更にお金が減ってるから
それでも買えずに物が売れないと
141名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:17:20 ID:Qgp6tG4g0
>>137
俺もそうだと思う

心地良いと思ってるから働いてるのに随分的外れな記事だね
142名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:17:46 ID:FREjPJVt0
>>133
車業界かな?

国内=労働者
海外=お客

だろうし。
143名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:18:52 ID:h2UGZTUx0
やっぱり経団連のポチ日経か

大抵ソースが予想できるようになったぜw
144名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:21:49 ID:FREjPJVt0
役所なんてわざと生産性下げて人雇ってるw

民間と正反対だわ。
145名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:22:43 ID:jRCGb8H+0
>>136
PCだとしたら、PC買う消費者がいなかったら
材料集めてきてPC作っても最終的に売れなければ
材料を仕入れることが出来ず、CPUならCPUメーカーが
売れなくなり、そうするとCPUを作るのに必要な
材料とか工場の設備を入れることができず
その材料を売ってるところは原材料を仕入れず、
原材料が売れなければ山とか掘ってる奴らが掘る必要なくなり
重機とかが必要なくなるから、重機メーカーが売れなくなり
重機作る材料を仕入れなくなり…
と、どんどん企業間の取引が縮小していくわけだが
その辺わかってるの?
146名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:23:30 ID:mktxr+JMO
結局生産性が低いってのは
コストパフォーマンスが低いってことだろ。
つまりは労働者の能力そのものが低いからろくに生産できない。
だから残業して生産を追いつかなきゃ駄目。
つまりは頑張っても結果出せない無能がまじめにやって時間稼いでるだけだろ。
147名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:24:10 ID:RA3gmOmCO
>>132
うん、その考え方自体が間違い。
そもそも生産性と言った場合、経済分析や国際比較の場面では主に「労働生産性」を意味する。
労働生産性とは労働量によってどれだけの付加価値を生み出したかを意味する。で、労働者の給料って、まさに付加価値そのものなんだよね。経済学では。

つまり、労働者の給料=付加価値をそのままにして労働量だけ増やせば、労働生産性は下がって当然なんだ。
だから日本の労働生産性は低くて当然になる。

「コスト当たりの生産性」って言う表現は、その辺のビジネス雑誌にでてきそうな言葉だけど、言葉自体が、そもそもおかしい。
言い換えるなら「コスト当たりの付加価値」だろうけど、労働生産性を語るのであればこの場合のコストとは労働量のはずで、
「労働量当たりの給料」という意味になる。

となれば、労働量を増やしても給料が低いままなら、労働生産性は下がっていくんだよ。
148名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:26:25 ID:RA3gmOmCO
>>136
アホ。
日本のGDPの六割は家計消費だ。
GDPを見て出なおしてこい。
149名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:28:30 ID:aS+ChUUkO
70時間くらい残業してワクワクしながら給与明細みたらサビ残にされた上に
給与5万って書いてあった時、完全に精神崩壊した
150名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:30:13 ID:cUkX6cBJ0
問題は日本社会の雇用機会の閉塞状態にある訳さ
例えば、新卒至上主義だったり解雇要件の厳しさなど。。
これが諸悪の根源であって人材の流動化を阻害している

今時点の問題は、一つは社会問題である点
30年前程は20代社員と50代社員の比率は2.5:1であったのが、今は1:1である
年金問題と同じで中高年の生産性の低い労働者の高い年収を維持するために
若い世代の年収はほとんど上がらない
生産性の高い20代の労働者からは平均値以上の生産で生じた利益を50代の労働者に還元する
生産性の低い20代の労働者にはサービス残業を課して労働の質を労働の量で補い生じた利益を50代の労働者に還元する
これが真相。

だから、若い世代が年功序列や終身雇用回帰を望んだ所で、前提となる20代と50代の労働者の比率が変わらないと
不幸の集団連鎖にしかならない

もう一つの問題は、解雇要件の厳しさから新規雇用が生まれず、景況の調整弁が残業時間であるという点
だから非正規の正規化なんてほとんど進まないし、知名度があり体力のある企業はきちんと残業代を支給しているが、
体力のない企業は罰則がないのをよい事に平気でサービス残業を強要する
また景況のよい時代はサービス残業させるのに、悪い時代はパワハラでリストラを行う

人材が流動化する事で社会的に不要な企業が自然淘汰されるため、市場に優良な企業が新規参画可能となり、優秀な労働者で
あれば待遇改善も可能だろう
しかしながら逆にリストラされるのも待遇が悪化するのも自己責任となり、個々の労働者は質の向上が必須となる。
また、勝ち組の利益を税による所得の再分配を行う事により負け組の労働者の社会保障費に当てるべき
もちろんモラルハザード防止の観点から生活保護や失業保険の給付水準は今より下げる事が前提ではあるけどね
151名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:30:34 ID:3xYYPNVO0
>>145
それこそ、PCだったら、
会社の業務用端末としての売上が一番大きいでしょ。
DELLとかが大きな顔してるのも企業相手の売り込みが成功したからだし。

一般国民がネットもPCも持たない貧困状況だとしても、
会社さえ金持ってればPCは売れるし、日本は経済先進国でいられるよw
152名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:31:03 ID:dls15kII0
>>147
経営者が求める生産性の話をしてるのに経済分析や国際比較では労働生産性を意味する:とか言われても
生産性には種類が有って経営者が求めているのは必ずしも労働生産性では無いですよって話をしてるの分かりますか?
153名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:31:13 ID:Xgu1yl6M0
未来は存在するものではなく、作る物ですよ
154名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:31:32 ID:P6YvbMYoO
働きぶりを見せるための仕事が多いんじゃない?
そういうバカバカしいのはいい加減やめないと
もうなくなったのかと思ってたらまだあるからあきれちゃう

この間ちょっと事情があっていつもと違う取引先と仕事をしたら、
何かって言うと逃げてばっかりだったからもう頼まないんだ

お互い断る事はハッキリ断るのが効率がいいけど、協力しあわないと
効率が悪いので
そのあたり勘違いしないようにしないとね
155名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:32:19 ID:BPz+I4deO
>>117
けど、社員間でも、「長く残るがいい社員。いい仲間」的な空気はあるよ。
労使とも、「俺たちは家族!支え合い融通しあおう」という空気はあるし、
そういう会社はやはり無理が出るから、それが業績悪化にあらわれたり、
下請けイジメ・非正規切りで対応したりする。
156名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:34:30 ID:4Cvh+FGh0
因みに求人広告で「残業なし」とは、いくら残業しても残業代が全く出ないという意味。
157名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:34:57 ID:SQeQaj6sO
資源ゃ資財が高いから大変?
158名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:35:41 ID:kMB8pF9uO
前の会社で「ここ3ヶ月2日しか休んでない」て
嬉々として話してた30代の上司がいた。
自分が入社条件通りに週休2日とってたら
「そんな休む奴見たこと無い!」てキレられたので、気持ち悪くて辞めちった…
159名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:36:09 ID:tdnmGiot0
生産性が低いのは公務員のせいだろ.
160名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:37:20 ID:RA3gmOmCO
>>152
「生産性」とはそもそも経済学や経済分析の用語のはずだけど。
経営者が勘違いして使ってるだけ、という指摘だけど?
161名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:37:39 ID:byg9PbWd0
オレも前の会社は昼間チンタラ仕事して残業してるのが良い社員みたいな
バカな風潮があったから辞めて自営業になったよ
162名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:38:54 ID:Df968jUsP
給料出せないんだったら給料同じで週休3日にすりゃいいのに
そうすりゃモチベーションも上がるだろ
163名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:40:58 ID:mktxr+JMO
給料の割に日本人は能力が低いってことだろ。
だらだら以前に、日本人は低能だからその分残業しないと追いつかないだけのことじゃなくて?
164名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:42:00 ID:whBk+n4n0
生産性とは本来 付加価値を生み出すもの
なるほど。そういうことなんだな。
165名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:42:22 ID:5YUO+zyvO
外国人労働者って労働基準法の適用外で、かつサービス残業させ放題?
だから経団連は躍起になってるんだね(笑)
166名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:44:22 ID:moxKu1nW0
生産性が高い=ゴミを法外な値段で売りつけること

いい物作って安く売る→生産性は低くなる
167名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:44:35 ID:dRNqVmnjP
現代に生きる奴隷制ここに極まり
168名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:45:14 ID:bTqmwkC2O
ノンワーキング・リッチ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a987f0c09891c37d89e493a8895688a0

問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、
今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそうだ。末端の地方局なんて編成権はないから、
ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりするのが主な仕事で、
「あと5年は消化試合だよ」という彼の年収は2000万円近い。

日本経済の生産性を引き下げて労働需要を減退させ、若年労働者をcrowd outしているのは、こういう年代だ。
彼らは世間的には、それなりの地位について高給を取っているが、本人は「生ける屍」である。年功序列などと
いう愚かな雇用慣行がなければ、まだ現場で働けるのに、こうして「座敷牢」で50代を過ごす。官僚の場合は、
特殊法人に天下って税金を浪費する。
169名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:45:23 ID:dls15kII0
>>160
経済学じゃ生産性=労働生産性になるんですかね
生産性にはいくつか種類が有ると思うんですけど
もうちょっと調べてみた方が良いんじゃないでしょうか
170名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:46:00 ID:12tU/R4e0
労働力を効率的に使えないバカな経営者が多いからだろ。
社員を無駄に働かせる事が良い事だと思ってる経営者とか多そうだ。
171名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:46:12 ID:RA3gmOmCO
>>147で書いたように、経営者が勘違いして使う「生産性」と、まっとうな経済分析で使う「生産性」では意味が違う。
「経営者的生産性」では日本は生産性が高いが、「正しい意味の生産性」では日本の生産性は低い。

で、正しい意味の生産性について書かれたレポートを読んだ経営者が、これではいかんと経営者的生産性を高めようとする。

そうすると、ますます日本の生産性は落ちていく。
この繰り返しだろ。
172名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:48:02 ID:+SpC+KEAO

自由な奴隷は労働力そのもののみを売らされる。
173名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:48:45 ID:N9Dd8oi/0
だいたいなー日本には盆と正月以外に休むなんて概念はなかっただろ
あとは祭りがあるが、あれは休みじゃない

欧米の悪い習慣が週1日休みだ、そして怠け根性が板に付いて
今じゃ週休2日じゃないか、最近じゃ製造工場は週休3日になってるぞ 日本オタワ
174名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:50:17 ID:L+A/BGDW0
>>163
特アに帰れ

>>173
カナダに帰れ
175名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:50:24 ID:whBk+n4n0
労組って 残業代のことは騒ぐけど
残業時間削減のことはあんまり騒がないような気がする

労組もどうかなって思うな
176名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:52:22 ID:12tU/R4e0
>>173
それは生産調整をしてるだけだろw

つか、日本は日が昇ってから日が落ちるまで働けば十分だったんだよ。
それが欧米の悪い習慣が来て時間給と言う概念で縛るようになった。
177名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:52:25 ID:NzOsHi9c0
物が売れないしデフレじゃな
日本の将来は厳しい
そりゃ低賃金で長時間労働じゃ生産性も落ちるってもんよ
日本もアメリカの後を追って製造業を諦めるのも時間の問題だろ
企業は海外逃亡
後は失業者の群れ
178名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:54:23 ID:FIG4ChN20
労働生産性が低すぎるんだよな、先進国一低い生産性w
の癖して改革で創造的破壊を促進しても、国が悪い社会が悪いとニートが出現する始末
さっさと優秀な外国人を入れていかないと、日本は三流国家になるぞ
179名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:54:40 ID:1+OBOyQG0
>>160 >>171
経営者に限らないだろう。
長時間労働で休む間がなく働いている状態を、マスコミや企業の批判してるやつらが、「効率優先」とか批判してるんだから。
経済学的には、無理に長時間労働してる状態って効率が悪いてことだろうに。

180名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:54:57 ID:RA3gmOmCO
>>169
「生産性」の種類は「労働生産性」と「資本生産性」だな。
で、経済分析や国際比較で使われるのは主に労働生産性。
ちなみに、資本生産性で考えるとしても、付加価値=給料をそのままに、労働量だけ増やしても、生産性はあがらないよ。
生産性を意味する付加価値(給料)そのものが増えてないからな。

逆に、経営者が使う「生産性」が経済学に基づくものならば、それは何という生産性なの?
181名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:55:55 ID:0tjl9bYY0
1ヶ月くらい強制的に法制度でバカンスをとらせるようにしたらいい

ぶっちゃけ、働いてもそれを使う時間が無いくらい絞められてるのは
内需にとっても悪いはずだろ
182名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:56:41 ID:FIG4ChN20
不況なはずだね。官製不況なんてあったが
結局それを支えていたのは一人一人の国民だったのだ。
改革を断行することで国の予算に集るのがうまい者が上にのし上がる構造を破壊しなければなるまい
183名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:57:07 ID:12tU/R4e0
>>175
残業時間が削減されると実質賃金カットになる人が多いからだろ。
目先の事しか考えてないのは確かだな。
184名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:57:13 ID:9Fym4EdE0
いまどき黙ったから図星とかどこまで低脳なの?
きめつける基地外とそれ以上話する必要性を感じていないだけだろうが
185名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 14:59:27 ID:dRNqVmnjP
能力が伴っていないのは確かに思うところ
働く時は働き休む時は休むっていう切り分けがなってない
ダラダラダラダラ能率悪く働いて、労働時間の多さで能力がある物と見せ掛けてる
186名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:00:13 ID:1+OBOyQG0
>>176
まあ欧米のっていうより、近代産業社会のってことだけどな。
西欧や米に遅れ日本も農業社会から工業社会に移行したってだけのことで。

戦前、カリフォルニアあたりで米国人が日本人移民を批判してるのをみると、
時間にルーズだとか職場をすぐ変えるとか今だったら言う方と言われるほうが逆みたいのがあって笑えるよ。
187名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:00:51 ID:dls15kII0
>>180
生産性は生産性=投入÷産出で求められ、入れる数値によって様々な生産性が有ります
2種類じゃないですよ、経営者が求める生産性が何かについては自分で考えてね
188名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:01:04 ID:FIG4ChN20
欧米経済へ追いつけ追い越せで出来上がってしまった
発展途上国型の経済構造を破壊し、創造を促進しなければ国の未来はない。
労働市場の徹底した規制緩和で雇用の流動化を促し、日本人と言う既得利益にしがみついている輩を移民を1000万人入れる事で粉砕しなければなるまい
189名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:01:28 ID:CGfFnN/l0
鹿島守之助 事業成功の秘訣20カ条(*ListFreak)

第1条 「旧来の方法が一番いい」という考えを捨てよ。
第2条 絶えず改良を試みよできないといわずにやってみよ。
第3条 有能な指導者をつくれ。
第4条 人をつくらぬ事業は亡ぶ。
第5条 どうするかを研究せよ。
第6条 本を読む時間をもて。
第7条 給料は高くせよ。
第8条 よく働かせる人たれ。
第9条 賞罰を明らかにせよ。
第10条 なるべく機械を使うこと。
第11条 部下の協力一致を計れ。
第12条 事業は大きさよりも釣り合いが肝心。
第13条 なによりもまず計画。
第14条 新しい考え、新しい方法の採用を怠るな。
第15条 一人よがりは事を損ず。
第16条 イエスマンに取り巻かるるなかれ。
第17条 欠陥は改良せよ。
第18条 人をうらまず突進せよ。
第19条 ムダを見付ける目をもて。
第20条 仕事を道楽とせよ。
190名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:03:28 ID:TD/nHSu9O
残業代が出せないのなら、むやみやたらに仕事を取らずに残業減らせ。
どうしても残業させたいのなら、その対価をきちんと払え。
金は出せない、人員は減らしたい、しかし物は作れ、では筋が通らないだろう
191名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:04:43 ID:xK0y7Gyv0
>>185
8時間かけてやってた仕事を、1時間で終わるようにがんばったら、
同じ給料で8倍の仕事をやらされるからな。
今のリーマンの働き方だと、これで早く帰れる仕組みも、給料が8倍もらえる仕組みもない。
そこが問題なのだろーな。
192名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:04:48 ID:NzOsHi9c0
隣に日本人の賃金の十分の一の国があれば少々あがいても太刀打ちできない
無駄だ
後は緩やかにか急速にかわからないが衰退していくのみ
193名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:06:10 ID:FIG4ChN20
大競争時代で日本経済を維持していくためには
お上の産業政策で民間が動くという構造からの脱却を促す改革しかない
労働市場においては特に労働へのインセンティブを失わせている日本型雇用システムの破壊しかない
194名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:06:52 ID:RA3gmOmCO
>>187
おいおい。
経済学で言う生産性なら、労働生産性と資本生産性だろ。
あと全要素生産性があるが、これは技術革新だから、今の議論には当てはまらない。

経営者が使う「生産性」って、経済学で言う何生産性なの?
そんな生産性知らないんだけど。
195名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:07:00 ID:RcwNH+9LO
他社との競争で、
敷居を下げ続けた結果、売れない粗悪品 と安月給の従業員が残りました。
トヨタ

慌てて敷居を上げましたが、誰も見向きもしません。
レクサス
196名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:07:01 ID:aYheo0aD0
>ある小売りチェーンでは、人事部が「残業をする=仕事の要領が悪い」という見方を、
>現場の店舗スタッフたちにはっきりと伝えた。そのうえで、店長が残業の多いスタッフに対し
>仕事の段取りや仕方を丁寧に教えるようにした。

これが本当に出来るかどうかだな。
出来るんなら、日本も労働効率は良くなる。

ちなみに、海外並みの労働生産性を実現し、
サビ残をこなしていた人は99%体を壊したり、鬱、自殺の
末路をたどっている。

労働資産性が低いのはサビ残する余力を残す為、わざと遅らせる。
じゃなきゃ体が持たん。
197名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:07:48 ID:/X+9ocAMO
派遣会社みたいな中間マージンぼったくる連中がはびこってる上に。
そんな連中が政治家に向かって国家や未来語ってんだから。
終わっとる。
198名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:09:03 ID:GiVXxbTz0
だらだら働かせて残業代払って…
どう考えても経営的にマイナスです

このごろは、株主から残業代は人件費の無駄と突き上げを食らいます。
サビ残は、訴訟リスクがあり、将来の会社の損失になる可能性もあります。
ザビ算も無駄な残業も経営的には無駄なのです。
199名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:09:14 ID:UiA0UI7E0
幾ら働いても、一部の者たちがガッポリ持っていってしまうからね。
200名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:09:17 ID:YeUl9hq40
自分も在宅で仕事やってんだけど
出来高支給の仕事は超効率的に進むが
時給制のは(しかも自己申告なので時給が低め)あまり頑張る気がしない。
出来るほど損なシステムは間違ってる
201名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:09:18 ID:4sd+V0lrO
(´・ω・`)サービス残業はもう勘弁してください
202名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:10:00 ID:CGfFnN/l0

高度経済成長を立案・実行させた戦後最大の偉人『下村治』博士のお言葉。
----------------
わたくしたちは、なぜ、このように努力し、苦労してまで成長を追求するのでしょうか。    
なによりも、わたくしたちは、生きがい、働きがいを求めます。そして、最大の生きがいは、
わたくしたちが自分の能力をじゅうぶんに発揮できたと思うときではないでしょうか。
国民のすべてにそのような機会を与える社会をわたくしたちは追求しているはずです。    
今日の社会と100年前の社会とくらべて根本的にちがうことは、今日、ようやくにして
国民の多数がその才能になんらかの形で生かす機会を与えられつつあるということではないでしょうか。
そして経済の成長こそが、それを可能にしたのではないでしょうか。     
わたくしたちが、かくまでに経済成長を追求するのか、奥底をさぐってゆきますと、その問いに対して、
このような答えが出るのではないでしょうか。
----------------
下村治「成長する日本経済の世界史的意義」 日本開発銀行行友誌「行友」73号 1968年6月 p17
203名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:10:42 ID:7TPnZuWN0
日本人は昔からカルト教育を受けて騙され続けで育っているので知性が無い
ノルウェーの漁業と日本の漁業を比較するといろんなことが解る
調子に乗って働いて捕りすぎりゃ乱獲になり価格は下がるし、翌年からは極端な
収穫減になり、果ては絶滅の危機に瀕する位は想像付くだろうに、同じことの繰り返し
ノルウェーのサバ漁師(当然計画漁業)の漁船はクイーンエリザベスみたいだし
(映画館やバーラウンジあり)、機会があれば一番下っ端の漁師の年収と住まい
を調べて日本の漁師と比較してほしい。もちろん船長との大きな待遇格差は無い
日本の漁師達は現状比較する術も無いので、きっと自殺をしないのだろう
ちなみに圧倒的で絶望的な生活レベルの差だぞ
働きゃ偉いとか、やれ根性とか、隣の奴を出し抜いてとか、つまらん価値観は早く卒業すべし
204名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:11:50 ID:qBmdGARuO
生産性なんてのは要は仕事してなくても給与が高ければ高くなるんだろ。
GMの社長とか、サブプライム問題で詐欺的手法で儲けたゴールドマンサックスとかな。
205名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:15:57 ID:4H3kM1eWO
うちの会社は10分以上残業したら始末書→減給だよ。
残業しなくても回るのに効率悪すぎ。
206名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:15:57 ID:GiVXxbTz0
>>204

そういうこと、要はさっさと仕事してさっさと帰ってくれれば、生産性は上がる。
207名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:16:36 ID:NzOsHi9c0
生産性は金換算だからな
物が安いと生産性は当然落ちる
加工立国だった日本は海外競争にさらされ低賃金国に押されてる
この状態は今後も続くし今よりひどくなる可能性のほうが高い
労働者目線だとサビ残も労働時間も長いから生産性が低いと言うかもしれんが
昔のような環境じゃないのが最大の原因
208名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:16:41 ID:vOaFev+d0
>>124
資本主義って正常な成長を促すためのものだろ?
だったらいい加減次のセプターにいこうしろよああああ
209名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:17:37 ID:FIG4ChN20
>>208
抵抗勢力が正常な成長をじゃましているのだ
構造改革で一掃しなければ未来はないのだ
210名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:18:50 ID:x5Ulz2Pt0
>>191
これだよな。原因
211名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:19:05 ID:3nHLzPqo0

効率良く仕事を捗らせても周りが残業してる中で帰りづらく、
結局ズルズルと会社に居残ってしまう

あるいは
効率仕事を始末する人間に仕事が更に集中して
結果的に特定の人間の負荷が偏って増大ずる、
そういう状況を踏まえて、効率よく出来るスキルがあっても
敢えて仕事をモタモタの処理する風潮が生まれる

こんな感じじゃねえの?日本の場合

212名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:19:22 ID:N9Dd8oi/0
>>201
さっさとゴミ集めないと橋下に言いますよ
213名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:19:52 ID:rd0XYCyY0
そりゃ資源が無いからな
奴隷労働は紀元前で終わってるんだよ
バビロニアから木炭
産業革命から畜力、風力、水力、石炭、
そんでアメリカの石油、天然ガスと
化石燃料による労働が人力を上回った
インド、中国、そして日本などの東アジア文明は人力文明と言える。
インドのカースト制度や、中国や日本の儒教は人力労働力を
確保する為の身分固定制度である。
このように、未だ人力で石炭・石油に太刀打ちできると思い込んでる
土人が、アジア人なんだよね・・・
214名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:20:57 ID:AD9YwglUO
働き蜂みたいに働いて働いて搾取されて、報われない僕は最近ミツバチが失踪する気持ちがわかります。
215名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:21:37 ID:nfR5XZKiO
むちゃな納期の要求定時後でも平気で問い合わせしてくる客

これさえなくなれば残業なんかしない
216名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:21:51 ID:vOaFev+d0
>>135
とか言ってじゃあ金いりません、勉強させてくださいって言っても金払わなくなるわけじゃないしなwww
217名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:22:03 ID:NzOsHi9c0
たとえば中国の生産性は低いだろ
だが仕事をさぼってるわけじゃない
賃金が日本の10分の1以上じゃ生産性としては低くなる
同じ仕事しても10分の1だ
先進国同士で労働生産性を比べても無意味
すでに市場に他の途上国も参入してるからなw
218名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:23:15 ID:wXkqVWVWO
生産性は本当に低いね。
馬鹿ばかりなんだもん。
219名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:23:26 ID:wbXaS1fr0
単位時間でどれだけ仕事してるかで評価せずに
どれだけ長時間会社にいるかを評価してる管理職が多いからな。
職能給を所定労働時間だけでどれだけ全体の仕事に対して
貢献してるかで評価すればいいのに。
残業時間は能力評価に使わずに(むしろ特定人が似た仕事を
多く残業してるなら能力給査定をマイナスで)すれば効率上げようとする。
(残業時間に行った仕事量が評価に反映されないとすれば全体の仕事に対する
残業時間は減らさないと周りの目も悪くなる)
220名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:25:52 ID:IFNRrE120
上司・部下・同僚と、職場の中で誰かが自分より早く帰るのが許せない
という出る杭は打たれる的な空気が長時間労働の本質だろ。
する仕事も無いのにサービス残業してる社員はたくさんいるはず。
221名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:26:58 ID:GnyrH1+E0
超働く         2
適度に働く      6
給料泥棒       2
222名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:27:43 ID:NzOsHi9c0
>>220
名ばかり管理職にしてサビ残強要してた時もあったけど
今はどうかな
そういう会社もあるしそうじゃないところもある
223名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:27:45 ID:kstwmlzI0
根性があれば、全て解決する
224名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:28:33 ID:S0qWMaXB0
そら、今まで付いてた残業代が錆残になりましたでも企業的にはコストカットだしなw
225名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:29:18 ID:/U1rpsI50
奴隷制国家の本性が、ボロボロ出てきちゃったねえ
226名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:29:43 ID:TsTr8RHuO
日本オワタ言う前にせめて自分だけでもしっかりしなければ(`・ω・´)シャキーン

の前に2ちゃん止めろって話だが
227名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:30:59 ID:NzOsHi9c0
日本の労働に明日なんかあるわけねーだろw
当分だらだらと低賃金化と長時間労働が進んでいくだけだな
228名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:31:02 ID:IFNRrE120
>>222
飲食業界は少ない人数で回してるから上で言ったことは必ずしも当て
はまらないけど、ホワイトカラーの職場はかなりそいういうところは有る
と思う。
229名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:32:21 ID:8blOoOS70
部活での居残り練習や朝練など、練習時間がムダに長いのが美徳とされてるからな。
効率度外視の精神論・根性論の体育会系が重宝される日本企業を変えたいなら、
中高生の部活あたりから変えなきゃ。
230名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:33:06 ID:VVH0AW4v0
>>220
自分が早く帰りたいもんだから、後輩とかに「まだ帰らないの?」「定時に帰っても良いんだよ」
とか言って他人に先陣切らそうとする姑息なヤツが許せない。
231名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:33:27 ID:wbXaS1fr0
国もエコにかこつけて残業取り締まればいいのに。
特に錆残はGDPの創出にほとんど貢献せずに、
会社の光熱費を消費させてエコにもGDPにも悪影響。
232名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:33:38 ID:bqI3iOFB0
昼間から2ちゃんやってるおれたちが日本人は生産性低いという点に
異議を申し立ててはいかないw
233名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:34:50 ID:Sfu4xFGQ0
>>205
錆残強要よりは良心的ではあるな
234名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:36:05 ID:IFNRrE120
>>230
凄く想像付くよ。ヒエラルキーの綱引きだ。
235名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:36:27 ID:/U1rpsI50
>>232
仕事が終わった後のストレス解消だ。ほっといてくれ
236名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:37:48 ID:zNpP7qJl0
ニュー速ってクソ経営者の工作が多いからな
237名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:38:31 ID:SIq8Pv2g0
>>230
俺、部長に朝礼でみんな残業多いって注意されたから
先陣切って帰ろうとしたら課長に止められたぜw
タイムカード切って次の仕事の勉強しろとかなんとか。
238名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:40:40 ID:rVSEQFRg0
>>194
経済学じゃないけど、
従業員あたりの稼ぎ/従業員あたりの賃金
みたいな考えじゃないの?
239名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:41:40 ID:lchoweKvO
残業カット当たり前。
有給なし。
仕方がないので仕事中に3時間休憩。
240名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:42:20 ID:FIG4ChN20
>>231
ホワイトカラーエグゼンプションに反対したのは国民
能無し既得利益層が改革の邪魔をしているのは明らか
241名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:42:49 ID:0hNgD0MLO
>>2
このコピペ、何度見ても腹立つなぁw

ところで、サラリーマンの給料の半分は、我慢とストレスで出来ていると思う
くだらねぇ打ち合わせ、会議、天下りの馬鹿上司の相手、接待…頭痛がするぜ
まぁ、責任を取らなくてもいいというメリットはあるがね
242名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:47:38 ID:Sfu4xFGQ0
1・日によって定時(17時)と残業(21時)する日を分ける
2・毎日定時と残業の中間的な時刻(19時)に帰る

上の2つは残業時間は全く同じだとしても、
1番の方が残業してるように見られる不思議(実体験に基づく)
243名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:48:54 ID:NzOsHi9c0
付加価値生産性(付加価値÷従業員数)=経営資本集約度(経営資本÷従業員数)
×経営資本回転率(売上高÷経営資本)×付加価値率(付加価値÷売上高)

付加価値÷従業員数=付加価値生産性で求めることができる

単純に言えば売り上げが減れば付加価値生産性は落ちるよな
244名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:53:19 ID:rd0XYCyY0
奴隷を1000人使うより
本当は化石燃料燃やしたほうが効率いいんだ

なぜ政府はそれを黙っているか
なぜ教育でそれを教えないか
自分等が化石燃料を確保できない無能なのがバレるからw
化石燃料の有用さを覚えると国民(どれい)が働かなくなるからw
245名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:53:44 ID:wbXaS1fr0
>>240
??
オレの書き込みへのレスなんだよね?

まあともかくホワイトカラーエグゼプションは錆残をやらせてる経営者が
既成事実化してる錆残を合法化させる既得利益層じゃん。
246名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:55:35 ID:NzOsHi9c0
付加価値生産性と労働生産性は同義
だから同じ仕事してても売り上げが落ちたり収益が出ないと労働生産性は落ちる
付加価値=高くて収益率のいい商品と捉えてもけっこう
247名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:56:26 ID:TuNcWNQK0
生産性上がっても、需要が伸びるわけじゃないから、
その分人を減らすだけで結局失業率上がるだけじゃないの?
248名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:57:37 ID:B4OUkayB0
サービスなんて一時間たりともした事無いな
残業した分はきっちり貰ってるぞ
残業代が基本給超える事もあったけどな
249名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:59:03 ID:wbXaS1fr0
生産性っていえばサラリーマンの業務でくだらないのって会議だよなあ。
特に月一以上で定例の課内会議何てやる必要あるんか?
連絡の紙一枚配るだけで、いいじゃんと思うような内容を半日かけたり。
四半期の計画での会議ならまだしも、頻繁に課内全員を集めて
長時間拘束する会議する必要あるんかいつも疑問。
250名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 15:59:10 ID:NzOsHi9c0
簡単に言えば従業員一人あたりがどれだけ稼げるかだから
長時間労働がどうとかは関係ない
長時間労働しても稼げなければ労働生産性は低いということだな
251名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:00:15 ID:fV9p3G6v0
いや、あいにくと無宗教でね。
…ったく、よくそんなに真正直に信じられるもんだな。
やりがいがあれば霞を食ってでも生きられる…かい?

水35リットル、炭素20キログラム、アンモニア4リットル、
石灰1.5キログラム、リン800グラム、塩分250グラム、
硝石100グラム、イオウ80グラム、フッ素7.5グラム、
鉄5グラム、ケイ素3グラム、その他少量の15の元素…
大人一人分として計算した場合の、人体の構成成分だ。
ちなみにこの成分材料な、市場へ行けば、子供の小遣いでも
全部買えちまうぞ。人間てのはお安くできてんのな

やり甲斐だとか満足とか、あいまいなものは信じちゃいないのさ。
この世のあらゆる物質の創造原理を解き明かし、
真理を追い求める…
精神論を信じない科学者が、
ある意味神様に一番近い所にいるってのは皮肉なもんだ。
252名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:03:29 ID:fV9p3G6v0
     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::        お金が何を表わしているか 知っているか?
   ;;;;;;;;┌'      'ヘ;;:        労働だよ 費やした人体エネルギーや手間暇を、数字に表した紙や金属が… お金だ
   ;;;;;;;;;)ュ,      ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;      いまから… わずかな代価で莫大な練成を行う方法を教えてあげよう
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::   まず、君が労働者から“労働能力という商品”を買ったとする
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::      そこで本来は月40万円分の商品を月20万円の契約で購入
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::      月20万円で、ひと月に40万円分の商品と役務を創らせるわけだ
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::    すると… あら不思議
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::        指一本動かすことなく 20万円を生み出せる これが“賢者の石”たちの持つ力だ
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)  では、最初の元手はどうしたら得られるのか… そもそも“賢者の石”たちはどう生まれたのか?
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙         真実を見る勇気はあるかい?
253名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:04:12 ID:fC6ScYQlO
今の少子化、大学全入時代を迎えて
マーチやニッコマあたりの大学出て
ブラックや中小の奴隷になるよりも
高校で県庁や市役所の公務員になったほうが
給料、退職金、共済年金で生涯賃金がかなりお得


高卒公務員最強伝説、公務員貴族と民間下僕w



254名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:06:04 ID:NzOsHi9c0
まあ、経営者が考えるのは儲からない=サビ残強要
労働コストの圧縮だろうから
労働者側もやってられねえよダラダラ労働みたいなのが多いんじゃねw
255名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:06:32 ID:eqivQhJe0
労働時間つか拘束時間が長い
それも目に見えない圧力で
256名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:08:37 ID:Sfu4xFGQ0
>>254
目先の利益に弱い経営者が多すぎるんだよ
257名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:09:49 ID:oNbTTXOK0
日本倭豚は馬鹿で愚かなので愚鈍だから不要で
余計な事ばかりして満足しているがだよな。
あと、結果をが問わない、『努力したから結果は問わないで欲しい』
と、いう意味不明の思想がある。もはやアジアのお荷物。
早く大韓民国か、中国にが接収されたほうが良いだ
258名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:10:44 ID:KnfnzDRO0
仕事好きというより家に帰ってもすることがない無趣味人間
プラス私生活を犠牲にしてまで仕事してる俺ってかっこいいなナルシストが異常に多い
259名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:13:59 ID:kva5F/N80
日本もシエスタを導入するべきだな。
260名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:14:22 ID:KRaEqkbq0
>>253
最強は高卒公務員で夜間に通ってステップアップ
261名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:14:55 ID:Sfu4xFGQ0
>>258
「家帰ってもやること無いんだろうから残業していけ」的なこと言われた日にはry
以下自粛
262名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:15:54 ID:RA3gmOmCO
>>238
稼ぎも給料も、生産性算出上はどっちも付加価値だから。
付加価値あたりの付加価値を求めるとか、そんな生産性算出はありえないから。
263名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:20:02 ID:u6fHSeDv0
ぶっちゃけ言えば、日本の生産性が悪いのと日本企業の柔軟性が高いのは二律背反。

米国の場合、仕事内容は労働契約できっちり決まっている。
上司が残っていても、自分の仕事が終わればさっさと帰る。
(終わらなければ徹夜してでもやるが)
居残りしている社員がいても、手伝ったりせずさっさと帰る。
給料はたいてい前年成果での年俸制。長居しても特にはならない。
だから、個々人は自分の生産性を上げるために努力する。

日本の場合、良くも悪くもなぁなぁ。
自分の仕事が終わっても、上司が残っていれば帰りにくい。
困っている人がいれば、その仕事を手伝うこともある。
だから、柔軟性や突発事態(社員が倒れたとか)に対する安定性はあるけど、
生産性を上げても、何も得にならない。
それに時間外手当がつくから、お金のためにズルズルと居残りする。
ゆえに、個々人はあまり生産性を上げる努力をしない。
264名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:20:19 ID:KRaEqkbq0
殺人の時効を延ばすのなら未払い残業代の請求期間も延ばすべき
期間は20年ぐらいでその間の利息も付けさせるとか
その支払いで会社が倒産したら経営陣は監督不行届として私財で弁済させる
ここまですればサビ残は無くなるだろ
265名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:20:25 ID:dRNqVmnjP
「俺が家に帰りたくないからお前も居残れ」って、物凄い人権侵害だよなw
肝心の労基が碌に働いていない辺りこの国いろいろと駄目かも分からんね
266名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:21:02 ID:4Cvh+FGh0
>>253
おまけに高卒の地方公務員は自治労にも護られてるからな。
奴らは容疑者にならない限りはクビにならないし、
サボっても真面目にやっても給料は一緒だからな。
267名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:22:02 ID:Ug4RiLV20
他のスレでも書いてるが、ILOの条約に批准してない項目が多すぎる日本。
その代わりにILOに多額のカネ払って批判を和らげているという情けない実体。

国民を奴隷扱いするどうしようもない国家だ
268名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:23:17 ID:WuvyiYrM0
残業代も休日もあたえない癖に、内需が拡大しない景気がよくならないとほざく糞経営者多すぎだろ・・・・
給料もやらない、休みも与えない、その癖過労による怪我病気は自己責任とほざいてなんの内需がみこめるんだ。
みこめるわけねーだろ
269名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:24:29 ID:Sfu4xFGQ0
新しい育児法なんてつくるまえに労基法を厳格に運用するべきだね
270名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:26:24 ID:WMjJLDFdO
早く潰れろ。しな・ちょん・日本。滅びますように
271名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:28:14 ID:qladvyi50
>>2
腹立つコピぺだなw

違法行為主張してるのは経営者じゃねーか。
272名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:28:58 ID:ajXdBr0n0
>>2
労働基準法すら守らない卑怯者の寝言か。
273名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:29:01 ID:WuvyiYrM0
>>255
休日出勤当たり前で残業代一円もだしてくれんし・・・アホ社長が次々に急の仕事と
やらを受注してくるから、7、8時で久しぶりに帰ろうかとなっても、これ急ぎでやれの
一言で、徹夜でやらされるものなあ・・・・手に職をつけようとおもって今の道にすすんだけど
何の愛情も感じられないし、みかえりも何もない、ただの奴隷としか思ってないと思うようになったし、
もうやめようと思う。

近頃の若者は根性が無いとほざくけどさ、おまえだけええ車にのって休日は一切職場によりつきも
しない癖に次から次へと仕事もちこんでは何の見返りも無いないてもう嫌だよ・・・・
274名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:29:52 ID:ZNd8Jnlk0
ブラックだらけ。そもそも労基守る気すらない。
大企業がいくら適正労働に努めても関連子会社に一つ下りるだけでもう黒い。
そのまま下請け孫請け下りていくと黒すぎて見えないくらい。
275名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:30:13 ID:dRNqVmnjP
 ■若い部下は、基本的に上司との飲み会を嫌っています■

 「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。

 「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。

 「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。

 「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。

 「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。
酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。

 ■飲み会とは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、
  その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです■
276名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:31:09 ID:ajXdBr0n0
残業代も支払われないまま扱き使われるだけの被雇用者(奴隷)が
テメエのやってる事をテメエの商売とは思わんよ。あくまで人でなしに
時間を切り売りしてるだけ。
277名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:31:11 ID:b59iVgtx0
そもそも、よく耳にする『生産性』ってのは何だ?
ぬこな俺にも説明できるエロい人、教えて
278名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:32:00 ID:WuvyiYrM0
>>274
いや、ほんとブラックばかりだよ。
従業員をほんとに奴隷としかおもってない人ばかり・・・・。
ある程度技術身についたし、やめて自分のベースで仕事
できるところに転職したい・・・。
279名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:32:31 ID:9Qy5kr8a0
日本の戦後復興・高度成長は、全て労働者のサービス残業に支えられて達成しましたが何か?
280名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:32:36 ID:qladvyi50
>>22
無駄働きしてるからこの程度なんじゃね?

無給労働って、実は経済に対する寄与が低いんだよね。

働く→金をもらう→金を使う→仕事がふえる→のサイクルを最初で断ち切っちゃうから。
281名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:32:54 ID:MuMjkXEi0
外資の金融に知り合い(アメリカ人)がいるが、みんな睡眠時間2、3時間だぞ。

統計なんてあてにならんよ。

俺は人が休んでいる間に働くのが好きだな。
遊ぶことより働くことから得られるものの方が多いからね。
282名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:33:05 ID:bZya8xof0
便利になって移動や通信の時間が短縮されたのに
労働時間だけは増え続ける
283名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:33:32 ID:Sfu4xFGQ0
>>278
中小ブラック入っちゃうと転職活動する時間も無いからな
284名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:34:08 ID:hNP5ir45O
>>2
全くその通り!
285名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:34:20 ID:dRNqVmnjP
「どんなに時間を作り出しても、結局、働いちゃうんだよ。」
重いです。凄く重いです。
286名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:34:31 ID:NzOsHi9c0
287名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:35:14 ID:xK0y7Gyv0
>>278
日本って、うまくできてて、そう思って転職しても、
だいたいブラック度が上がって給料さがる。
288名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:36:00 ID:sxgLGUrS0
無いよ無いあるわけない。
日本て名前は正に名ばかり。
289名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:36:08 ID:xyX7jfLiO
残業代出さない企業は摘発しろよ。
サビ残なんかがまかり通るのは奴隷国家日本だけ
労働者の権利を軽んじる思想はいつから始まったんだ
290名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:36:48 ID:1ha08ghsO
>>281
でもお高いんでしょう?給料
291名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:37:59 ID:NzOsHi9c0
はぁ?サビ残
断れよw
292名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:38:29 ID:KHc0RjFE0
米国のF22やスペースシャトルを作り出す生産性。
中国人の魚の小骨抜きや割り箸を秒単位でムダ無く低コストで大量に加工する生産性。
日本人はその中間の余裕率を加味した(文章化できない作りこみによる)効率性と
高度な付加価値の高い生産性。
293名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:39:28 ID:isF1hlq2O
日本の社員なんてほぼニチャンネラーの社畜だろ潰れろ屎会社が
294名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:39:29 ID:KnfnzDRO0
>>281
外資金融を出しても何の参考にもならんぞ。
歩合給だし、しかも1ヶ月まとまったOFFとかあるじゃん。
295名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:39:53 ID:Vjt7TcCmO
量産型奥谷
296名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:40:20 ID:Sfu4xFGQ0
>>291
仕事する時点ではザビ残かどうかは分からん
297名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:41:41 ID:Ug4RiLV20
>>281
「みんな」とかって、何か消防みたいな表現だなw
みんなやってるよ!

もうバカかと
298名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:43:10 ID:yxA9rNaJ0
事務作業は九割減らせるはず。
プリントアウト禁止。コピー機は撤去。内部文書にハンコなんてもったいない。
海外はみんなメールと添付ファイルで会社を回してる。
あと細かいテンプレも殆どは失敗したときの責任逃れのためのムダな項目。バッサリ切れる。
299名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:43:26 ID:T+1SqbQU0
2chにあるプログラマーが書き込みにきたことがあるが、
アメリカで提示された給料が900万円で、同様に日本で提示された金額が500万円だったらしい。
両方ともマイクロソフトの話だったかな
300名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:43:59 ID:VRx2J1ONO
労働こそ人的資本力なのに、無給で労働とか頭おかしいだろ
301名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:44:32 ID:eYmEZ3DIO
賃金を安くしたら 効率的になり生産性は格段に上がるだろ
302名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:45:36 ID:9Fym4EdE0
営業は成果がそのまま給料として反映されるので
残業代はでないんじゃないの?

303名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:47:07 ID:Sfu4xFGQ0
ブラック企業は社員も団結力無いのばっかだから
労組すらつくれないんだよw
ホント、社員まで会社の犬だから世話やけないよwww
304名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:49:13 ID:ajXdBr0n0
>>278
鳶みたいな職人だと、本人がDQNじゃなくて自分達の持ち場以外の事への
気配りや技術的理解が深ければ条件同じでもっと働きやすいところとか
見つけやすい。

スーツ着てやる仕事だと、不動産の営業も関連業者に可愛がられていれば
条件がマシなところへ転職も可能だだし、一度可愛がってくれた業者と縁が
切れても、困ったときに助けてもらえる。

でも、基本的には一度ブラックに入ると死ぬまで地獄だ。
305名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:49:16 ID:NzOsHi9c0
はぁ?嫌なら辞めたら
306名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:49:20 ID:s3nS0FyJ0
>>299
この前ウチに営業に来た技術系人材派遣会社の営業は
C言語のプログラマを1人月40万でやらせてくださいと言ってた
307名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:49:26 ID:4X82mEDm0
もう日本末期だろ
一回壊そうよ
作り直そうよ
308名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:49:54 ID:b59iVgtx0
>>286 d
そもそも、この生産性に拘る労働者に対してのもの言いは
誰が言い始めて誰が推し進めているのやら・・・
309名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:50:34 ID:KZNG9d/Y0
ヒトラーは労働者の賃金を上げて労働時間を減らしつつ生産性を向上させて
ドイツをヨーロッパ一の工業国に押し上げたのに 現代の政治家たちは…
310名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:51:08 ID:kvQSFxpHO
囚人のジレンマ
311名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:51:39 ID:GnfRM6ggO
日本人でいる以上奴隷のように働くしかない!!
それが嫌なら日本人を辞めるしかない!!
312名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:53:01 ID:LZCZA0zo0
うーん、でも欧米型の能力主義システムもサブプラ問題で駄目な所が露呈したよな。
医者の労働時間の問題でも欧米型は格差が出ているし、やっぱり残業云々よりも安心して働けて
暮らせるシステムが良いんだけど、そのシステムをなかなか見付けられないのが一番の
問題じゃないか?
313名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:53:52 ID:S0qWMaXB0
>>263
以前はそれでも良かったんだよ。
悪い面もあるけどそれに見合うだけの良い面もあったから。
派遣法が出来た辺りから微妙に狂い始めて、賃金上げないで自己責任とコスト削減を迫られはじめて
規制緩和と共にそれが大きく狂っていった。
ちょうど時期的にはリンクしてる。

コストダウン要求で人減らして生産上げろで行き着いて
終身雇用概念も実質崩壊して誰も定着しなくなった。
昔は精神論的な部分で頑張ろうって所が大きかったけど今はこれで生産性上げろとか馬鹿じゃねって思われるのは当然。
314名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:53:59 ID:KnfnzDRO0
>>309
生産性を上げるには強引な労働時間削減が効果的だぜ。
生産性が上がったら労働時間を削減するんじゃいつまでたっても削減できないからな。
あとオフィス環境も。
315名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:54:12 ID:B4OUkayB0
>>306
人月40万てw
給料いくらになるんだろ…
316名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:55:36 ID:Xt581JSa0
なんで日本の警察官は外で少年に職質しても、ビルの中の経営者に職質しないの?
317名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:55:52 ID:BrwAKlZNi
>>315
むしろ質がきになるよ…
318名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:56:20 ID:NzOsHi9c0
>>315
人材派遣とか税金とか引かれるといいとこ20万ってとこじゃね
319名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:57:04 ID:xK0y7Gyv0
>>315
たぶん、16万だろーな、実際に働いたヤツの給料は・・・
残りは、派遣会社のピンハネです。
320名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:57:16 ID:Ug4RiLV20
>>312
つ「地方公務員」
つ「○×公益法人職員、◇△行政法人職員」
321名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:57:54 ID:wAyQXw/W0
サービスに対する対価を支払わないのがすべての原因だろ

日本の小売業のサービス過剰は異常
なのに小売価格にそれが転嫁されない

欧米の小売業の生産性が高いのは、サービスをかけないことで、より少人数で高い売り上げをあげるから
しかし日本は、高度なサービスを提供しているにもかかわらず、それをきちんと価格に反映しないで働く側の無償労働供与で補ってる
322名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:57:57 ID:/zboC40e0
>>315
半分以上はピンハネされるんだろうな。
323名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 16:58:31 ID:yxA9rNaJ0
秋葉のゲーマーズ
年中無休で昼間から開いてるけど、平日の午前11時に誰が来るんだろ
ブロッコリーって経営悪いんだろうに…
324名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:00:15 ID:iLq7bDIa0
ブラック企業が増えすぎ
人をコキ使う事でしか利益をあげられない無能経営者が増えたから
325名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:02:38 ID:b59iVgtx0
>>310
なるほろ。。
326名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:03:43 ID:hb7smjVJO
新橋辺りで、暴動が起こらないかなw無理だねw

来年(2010年)もニートなら、何か始めたいかも…
327名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:04:03 ID:S0qWMaXB0
>>323
秋葉はある意味観光地だから人入るんじゃね?
外人や学生とかさ。

むしろそいいう場所じゃないところの店が昼からやっても人って入るのかなと思う。
328名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:04:30 ID:gZQURpKa0
>>1
毎度毎度同じような話題が記事になるんだな。

1人当たりの付加価値額を高めるってのは、サービスを低下させるってことだ。
お客にしてみれば不快な思いをする可能性が増えるってこと。
もちろん過剰なサービスもあるから、そこは減らせばいい。

お客の側に立った時の都合も考えて生産性の向上を考えなよ。
329名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:06:29 ID:Xt581JSa0
日本は根性論が強いからな。

昔はロッキー4見て、地味できついトレーニングを続けるロッキーがハイテクマシンで
効率的に鍛えるドラゴに打ち勝つのに感動したもんだ。

しかし、フィットネスクラブに通ってる今になってハイテクマシンが正解だと思うようになった。
330名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:07:07 ID:Bf2DqEFZ0
>>2
まあ、次の選挙で自公が過半数取れば、WCEへの国民の理解が得られてと判断して、
速攻、国会を通してくるんじゃね?

ミン酢も、建前では反対しているが、企業経営サイドの議員も多いから、上手く国民の
注意を逸らせるなら、大喜びで賛同するだろう。

皆、中国の奴隷にならないため、自民党に投票しようぜ!!
331名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:07:13 ID:NzOsHi9c0
法人税を払った黒字の企業の割合は32.4%
残りは赤字ということになる
大企業は52%が黒字で払ってる
332名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:09:41 ID:2psNhJdB0
公務員が民間の稼ぎを吸い取ってる
333名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:10:13 ID:NzOsHi9c0
たぶん今回の不況でほとんどの企業は赤字転落するだろうから
嫌なら辞めたらってことになる
334名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:12:18 ID:Mwe/OiuU0
生産性の問題というか高く売れる物を作りだす才能が無いんだよ
売上が上がらないから生産性も低く見える
軍事等の金と人と時間を突っ込んで品質至上でやる分野も左程無い
335名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:13:54 ID:BY/c5vQ8O
昭和48年生まれの35歳が200万人以上で支えてきたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。

税収半減、企業業績半減になるから、
公務員や正社員を半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカットだから仕方ない。
336名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:14:04 ID:bm1UPnER0
民間企業に倫理を求めること自体が不可能
337名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:15:57 ID:oYTtPv/60
日本のサービス業が、極端に生産性が低いだけだろ。
コンビニとか、朝5時までやってる居酒屋とか、どんだけの効率なんだよ・・・。
「いい加減さ」も、ちったー海外を見習えばいいのに。
338名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:16:12 ID:zRCzvviM0
>>1
日経か。
日経は日本を壊すことが主目的だからな。
こいつらがいうことを真に受けると
中国進出した企業とかをみればわかる。
339名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:16:41 ID:NzOsHi9c0
今時、儲かってる企業は少ないからな
中小に限ればほぼ黒字はない
やはりデフレからの脱却、インフレターゲットしかこの閉塞感から
抜け出す道はない
340名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:17:49 ID:IR4OjfNWO
日本ほどサービスや品質に時間かける国もあまり無い
その分生産性は落ちるけど
中国みたいに不良垂れ流すよりはいいだろう
341名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:19:35 ID:NzOsHi9c0
>>340
品質は付加価値生産性につながるから一概に生産性が落ちるとは言えない
342名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:21:16 ID:B4OUkayB0
売りであった品質保証に対するコストダウン酷いけどな。
今年くらいから電化製品の不具合多発すんぞ。たぶん。
343名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:22:50 ID:NzOsHi9c0
>>342
今年どころか前から初期不良は増えた
少し使ったら洗濯機の軸が曲がったりw
344名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:23:41 ID:gM5Xu42w0
分単位、秒単位で効率化を図ったらこうなるわな
さらに安い労働力を求めて途上国へ
果ては安かろう悪かろうのチンピラ外人を輸入しようとしてる
日本人労働者、そろそろ怒ってもいい
345名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:23:45 ID:ZuAVaeCIO
日教組と電通のおかげだね。
北朝鮮南朝鮮と組織は違うが、日本の社会を潰してくれた。
346名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:26:39 ID:IR4OjfNWO
そういや前の現場は従業員の三分の一ぐらいは品質検査にさかれてたけど今首切られまくってるかんなあ
347名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:27:02 ID:NzOsHi9c0
要するに日本国内だけではなく労働力も国際競争の時代に入ってる
国内だけなら労働者が団結すれば経営側も折れるかもしれないが
今は時代が違う
海外逃亡が加速するだけじゃないか
348名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:29:24 ID:pYOwd2DG0
内需がないからな、なぜ無いかというと
金持ってる正社員は働いてばっかりで時間が無くて貯める一方。
派遣や無職は時間はあるが生活維持するだけで精一杯。
ウハウハなのは経団連などの経営者だけ。
内需が下がり、円安になればなるほど奴らは儲かる。
349名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:34:53 ID:6KNLGguh0
>>342 一昨日、我が家の○ナ製のイオンドライヤーがショートして使えなくなったよ。
案の定MADE IN CHINAだった。2006年製だよ。
350名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:35:42 ID:9Utf/wFx0
>>2
ホント殺意が沸いてくるわ
351名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:37:19 ID:JeOLNgCn0
>>1
> 「働く意欲が低い」と答えた人が全体の41%

口で言う事とやる事は別だからな。
口だけ上手くて働かない奴より意欲低くても働く奴のほうがいいわ。

外向きのアピールだけ一流で、アンタどんな優秀な人間だよ(怒)って
奴も少なくねーし
352名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:44:58 ID:cmY1aoa60
やる気にさせる5つの素
 明日からの休日
 半径5m以内にいる若い異性
 甘いお菓子の差し入れ
 「がんばってくださいね」の言葉
 これから飲む今日の酒

やる気をなくす5つの素
 昨日までの休日
 半径5m以内にいる上司
 無理と分かる指示
 「がんばれよな」の言葉
 昨日飲んだ酒
353名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:47:14 ID:BBBvnrATO
残業代払いたくなかったら
もっと効率的な方法教えろよな
あいつは仕事が遅いと分かってて、自分で考えろ!!と言って何も教えない奴
こうゆうのが一番時間の無駄
354名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:49:28 ID:oYTtPv/60
>>2
このコピペ、当たり前のことを書いてると思うんだが。(叩かれるのは覚悟の上w)

なんで、売上を上げられないヤツに過剰に給料やんなきゃなんないの?
黙って机に座ってるだけで売上を上げなくてもいいのなら、オレもずっと机に座っておくよ。
労基がどうの、法律がどうの言ってるヤツに限って、仕事もできない、仕事もしない、
だらだら無意味に残業。主体性も無い。いる意味が無いんだよなぁ。

定時により後にしか客先を訪問できないんであれば、
「こういう理由なんで、業務開始を10時からにしていいですか?」
ぐらいの交渉ができる社員の方が、よっぽど芽があるし、こういうヤツを雇いたいねー。
これくらいのことができないから、鎖につながれても文句ばかり言って問題を解決できないんだよ。

できるヤツ(=売上が上がるヤツ)は、何をやっても会社から文句は言われないよ。
会社が損を被らない限りはね。なんか、腹が立つってヤツは勘違いしてるんじゃないのか?
公務員?
355名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 17:53:21 ID:Xt581JSa0
>>354
> なんで、売上を上げられないヤツに過剰に給料やんなきゃなんないの?


法律です。
356名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:00:43 ID:oYTtPv/60
>>355
や、だから、残業がいやならとっとと帰ればいいでしょ?
無給で残業をやれと言ってるんじゃないよ。
「日本の労働者は残業をしなければならない。」っていう法律があるの?

しかも、ぺーぺーの新人君に、残業してまでやらせる仕事はねーよ。
違法な実態は、しっかり取り締まられるべきだし、
取り締まられなければ、社員の士気に関わる問題だよ。
357名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:05:29 ID:GnfRM6ggO
今の日本人なんてピック病だらけなんだからどうでもいいわwww
358名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:09:39 ID:uvwORBwq0
大体8時間ですら働きすぎ
一日5時間位が丁度いい
一日5時間週休二日で月給25万位くれ
359名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:10:38 ID:DXeqdzCd0
日本の労働者って大人しすぎるよな
360名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:14:24 ID:oYTtPv/60
あ、ごめんね。あと「残業代が無いと生活できない」と言う人が大勢いるんだけど、
そもそも残業代があることが前提になってることが、いろんな面でマイナスだと思う。

前にいた会社でも、終業定時になってからエンジンがかかり始める同僚がいた。
仕事が終わって定時に帰ろうとしたら、「ヒマそうだな」と言われたこともある。

もうね、根底から狂ってるし、考え直した方がいいと思う。
と思ってるんだが、どうやら、オレの理屈は少数派らしいんだよなぁ・・・。

給料っていうのは、自分が上げた売上の一部だよね?公務員以外は。
自分の売上以上に給料もらったら、会社が潰れて、自分も困るっていうことに、
どうして気づかないんだろう?ただただ浮くのか沈むのか分からない船に乗っかって、
何も自助努力しないで文句ばかりを言ってる人が大勢いるんだが・・・。


ホントに、権利ばかり主張して義務を果たさない人が多すぎる。
361うんこ:2009/06/24(水) 18:18:34 ID:iCc/2Po10
サービす残業いやなら、定時になったら
とっと帰ればいいじゃんw
俺は、皆サビ残してても
知ったこっちゃねーw
一人でソッコー帰るぞ
人の目も一切気にせんしな
まあ、出世するつもりなら我慢しろ
362名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:19:04 ID:+EVk1Xda0
法律で残業禁止にしろ
363名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:20:12 ID:xoC/gqzp0
定時間内に仕事が終われば定時退社できる、残業になっても仕事が片付いたら帰れる
ようになれば日本の労働効率は良くなると思うよ。
早く仕事を片付ける人間にプラス評価が付かないどころか
「皆が仕事してるのに自分だけ仕事しないで早く帰る」とマイナス評価が付くのが日本企業。
364名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:21:05 ID:KnfnzDRO0
>>360
ここにもいるぜノシ
既存の労働システムはエラーばかり出してる。しかも労働者はそのエラーに気付いてるけど、
「今までやってきたやり方だから」「残業代が減って生活が苦しくなるから」とかで是正することに意義を見出せないでいるみたいだね。
若い奴が叩かれることが多いが、本来取り入れるべき価値観のひとつであり、新しくシステムを組み直すいい機会なんだけどね。
365うんこ:2009/06/24(水) 18:22:51 ID:iCc/2Po10
いやなら、いやと言うべきなんだよ
皆おとなしいよなw
結局、リスクが恐いんだろうけど
自分から、なにかせんと人まかせじゃ
何もかわらんよ
366名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:23:00 ID:1bakUckcO
高い収益性を産む為の
ジャパンブランドの確立が大切だ。
一着一万円の中国製レディース物でも
一着40万円のシャネルスーツでも
売る労力は一緒だからな
367名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:23:33 ID:yW9t8UW80
>>364
でもそういうやり方だと懲戒事由になるんじゃね?
368名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:23:53 ID:Bf2DqEFZ0
>>356
無職?学生?公務員??
369名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:25:21 ID:oYTtPv/60
>>368
フリーターってことでお願いしておきますw
370経団連:2009/06/24(水) 18:25:30 ID:/X+9ocAMO
>>362
法律で残業代を禁止にします。
371名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:26:06 ID:srmnx8z50
賃金を下げればコストダウンとなり
生産性向上は遙かに上がるだろう
372名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:26:50 ID:dGZw/FRM0
>>2
若いときはそう思って我慢してきたけど、20年過ぎてアブラも乗りに乗って自分の経費は当然のこと、
会社の利益に貢献しまくっていても、残業はつかないわ昇給は雀の涙だわ、ボーナスは経営陣が無能だから減少するわで
大変です。嫌なら辞めろと脅かすし。
こんな事なら、新入社員で19万の時にサービス残業せずに貰えるものは貰っておけばよかったよ。
373名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:28:14 ID:/X+9ocAMO
>>371
GDP下がるけどな。
今の日本がそう。
374名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:29:37 ID:1bakUckcO
コストダウンによって収益を出すのでは無く、付加価値を付ける事により収益出せよ
375名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:30:33 ID:MVgv4FijO
日本は経営陣が馬鹿だからね(笑)
376名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:31:45 ID:7dPJBPPA0
なんで生産性が低いんだ?
金食い虫時間食い虫の公務員の労働も計算に入っているんじゃなかろうな?
377名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:31:56 ID:gxb3XfYA0
日本人が多くを求めず贅沢もせず嗜好品の輸入や無駄な消費をしないようになれば、
必然的に労働も縮小均衡していくだろうと思うけどなあ
378名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:32:11 ID:KnfnzDRO0
>>367
まぁなるかもねw
ただその考えも悪習の一つだと思うよ。サボってるわけでもない。
むしろ残業を減らす=コスト削減だから企業にとってもプラスになるはずだから。

>>373
今のGDPってのは労働者の血で支えられてるだけでまやかし。
正常な値ではない。
379名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:33:22 ID:mDeFIfRIO
全てにおいて効率が悪すぎだよね。
効率良くやろうとすると、効率悪いやり方が正しいと思ってる客や上司に失礼な奴だと思われる。
ここはこうしたほうがいいんじゃないですかなんて言った日には怒鳴られるからね。
ちなみに俺は技術系営業ね。
380名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:33:40 ID:EaziOMKr0
生産性なんて需要が大きくなれば高くなる。
個別の問題ではなく政府のマクロ経済政策の失敗。
381名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:35:06 ID:/X+9ocAMO
>>377
現在の日本の需給ギャップは40兆円。
40兆円需要が足りてない。
382名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:35:14 ID:xK0y7Gyv0
>>361
それで出世できないだけなら、まだいい。
クビになるなら普通。
たいていは小学校のイジメみたいにイジメられて、精神おかしくなる。
法律じゃなくて、へんな道徳心・倫理観で縛る日本の会社の現状だよ。
これで、労働者同士が足を引っ張り合って叩き合って、
上に不満が向かないようになってるのだ。

まぁ、サラリーマンやったことないヤツは、ワカランだろーけど。
383名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:36:07 ID:SixV2wfI0
>>376
職務時間中の暇潰しに趣味関連サイトを閲覧する輩や、雑談メールの送受信を行う馬鹿が多いからでは?
384名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:36:35 ID:v+sefJbSO
仕事が出来る奴は潰されるからな
385名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:36:47 ID:gxb3XfYA0
>>381
そんなに無駄遣いしろってこと?
無理無理。
海外に出稼ぎするしかないのかね
386名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:37:32 ID:o/qNszaH0
>>376
公務員は定時で帰れるやつが多いから逆にいいスコアが出る
387名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:37:51 ID:/X+9ocAMO
>>385
違う違う。
買えないんだよ。
388名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:38:26 ID:mDeFIfRIO
あとは規制だよね。
日本は規制だらけで生産の効率性をめちゃくちゃ悪くしてる。
だが規制緩和は天下りの利権を無くすことだから絶対にしない。
389名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:39:21 ID:5WwA9eNl0
日本のオフィスって、生産性が悪そうなデザインだよな。

外国のオフィスって、すごくおしゃれじゃん。

町の景観もそうだけどさ、
日本にはまともなデザイナーとかいないのか?
390名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:39:58 ID:xK0y7Gyv0
>>362
残業禁止の法律は、もう作ってるつもりなんだよ、政府は。
ただし、「残業は、割増料金で賃金を払うこと」
って、違反しても罰則のない法律で。

高い金を払わなくちゃならないから、会社は、残業をさせなくなる、って論法だ。
本気で、これで残業がなくなると思ってるのか?

そもそも残業は、サービス残業で行われるのが普通で常識とかしてるのに、
残業代を割りますことになんの意味があるのだ?
391名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:40:11 ID:uCvNgZMiO
需要が足りてないから生産性が低く見えるだけ
適切に需要さえ作り出してやれば、日本の社畜はちゃんと働くよ
392名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:40:34 ID:9VnVrzKO0
奴隷制の古代ギリシャに産業革命は起きなかったのと同じ構図だな
393名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:41:13 ID:soCD4LGY0
忙しいのは、たいてい誰かの怠慢のとばっちりなんだよな…。
394名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:42:01 ID:SixV2wfI0
>>382
可能な限り労基署に報告するほうがいい。

全国労働基準監督署の所在案内
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
395名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:42:11 ID:JWgRqCGA0
これだけ長時間仕事をしてても成果が上がらないってのは、
日本人は欧米人に比べて能力的に劣ってるってことなんだよ。
他人よりできない奴は他人の倍も3倍も努力しなくちゃ。
そんな努力もしないで、成果を上げてる人と同じくらいの待遇を要求するなんて
あつかましい。
396名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:42:20 ID:gxb3XfYA0
>>387
あ供給過多ねw
4000万世帯だとして
1世帯あたり100万円ほど働きすぎってことかな?
俺の年収だと1/6だから2ヶ月休めばいいのかw
いいなw
397名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:42:31 ID:oYTtPv/60
収益に貢献する残業(=売上にきちんと直結している残業)なら、いくらでもすればいいし、
そもそも、残業代が払える原資があるんだから誰も文句は言わないだろうし(ワイフは言うかもねw)、
払う側も文句なく払うだろう。(確かに、払わないバカもいるが、そういうヤツにはそれなりの結果が待つ。)


「生産性が低い、だから残業する。」 と 「残業したら、残業代は払うべき法律がある」


この部分に、矛盾があると思いませんか?
生産性が低い原因には、就労規則・雇用システムの問題、個人の資質
業務フローの慢性的な低効率など、いろんな原因がある。

生産性が低いことを、従業員に全部帰するのもバカげているけど、
でも、従業員が主体的に考えて解決しなければ誰が解決するんだろう?
そして、誰がその答えに納得するんだろう?働いているのは誰なの?
教えてくれないか、セニョール。
398名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:43:16 ID:rk34sB3u0
>>2
労働基準法を守らない犯罪者の理屈など聴くに値しない。
399名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:43:26 ID:gxb3XfYA0
生産性が下がったらリフレッシュ
人もリチウムイオン電池もいっしょなのにねえ
400名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:43:48 ID:5WwA9eNl0
残業時間が長いのは、責任感の表れ。
と思ってる経営者の気持ち
え?残業してくれるの?ありがたいわ〜

という会社には責任感の強い人が集まる。


残業時間が長いのは、だらだら仕事してるから。
と思ってる経営者の気持ち
え?また残業?とっとと帰れよ〜

という会社にはやる気のない人が集まる。

が、結局、どっちも残業時間は長い。
401名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:44:28 ID:SIq8Pv2g0
>>394
報告して会社が傾くような事になったら困る、、、

とか考えてしまうのがいけないんだろうなぁ
402名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:45:10 ID:h+6RE3Eh0
所詮、中間搾取によるビジネスモデルは、時代遅れなんだよ
みんなが仕事と称している内容のほとんどが、中間搾取業でしかないんだしな
加工までは技術が伴うから許すが、小売業など何も生み出してないだろうが
工場と顧客が直接売買し出したら、もはや終わりなんだよね
んで、それをしだしたら、失業者は凄い事になるだろう
しかし、従事者数も大幅に少なくてすむようになる
空いた時間を別の事に使う事が出来るようになる

いい加減に根本的な発想を切り替えない限り、この国に未来は無いよ
中東なんて資源掘ってるだけで、後はニートだらけだしな
日本ほど、学術や文化に力を入れたほうがいい国は無いんだから、力の残っている今のうちに始めた方がいいだろう

文化コンテンツを売って、生産物を輸入する仕組みにした方がいい
で、途上国に多い世界の工場は、進んだ発想を買って、自国内需の育成に役立たせる
中国なんかはマンパワーはあっても、アイデアや発想力が文化大革命で削がれちゃったからな
日本の文化輸入先としては打ってつけ
特に日本なら、元々中華圏の枝分かれだし、比較的入りやすいからな
んで向こうでちゃんとして作られたもんを、日本人は買って生活する
片方が崩れると、両方ドボンするからな

こういう仕組みを先進国側は文化輸出で行い、途上国は生産拠点として行う
そうなると、日本みたいないつまでも世界の工場気分でいられても迷惑なだけ
金を渡してでも消費に時間を回し、文化の思考に時間を回すべきだろう
世界の信頼度がここまで高い国もそうはないんだしな
403名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:45:20 ID:ubCCbsGs0
>>399
>人もリチウムイオン電池もいっしょなのにねえ

過放電・過充電でダメになる、下手すると発火するってことですね
名言です
404名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:46:31 ID:gxb3XfYA0
>>403
そうそう
んでダメになったら元にもどらないじゃん
ねえ
405名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:47:58 ID:eXqkRGWR0
>>3
逆なんだよな。
ホワイトカラーを派遣・非正規にして、ブルーカラーを正社員にしないと
やる気なんて出るわけ無いだろ。それこそ単純なデスクワークなんか
「誰にでも出来る簡単な軽作業です」レベルが多い。
406名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:48:53 ID:oNbTTXOK0
>>354
その理屈だと生産性の低い人間は殺した方が
良いという事になるな。
当然老人や子供も、という事だ。
407名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:49:51 ID:gxb3XfYA0
>>405
言えてる
うちもそうだがなぜ本社に派遣を使いたがらないのか
そこの人件費がいちばんボトルネックなのに
408名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:49:57 ID:OmmVQow30
>>405
簡単な軽作業デスクワークは派遣がやってるよ?
409名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:51:16 ID:FrXd5G1S0
むしろ消費性も絶望的に低い
割れが繁栄するのは消費性が低くなってるから、と言ってみる

>>86
ネットは共存できるだろ

>>191
でもそうしないと首切られたり会社の仕事がなくなるのが今の日本社会という・・・・・・
格ゲーやSTGと同じで、先鋭化しすぎると同業者もなくなるっていうのにねえ
410名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:52:03 ID:oYTtPv/60
>>406
「適材適所」という言葉をご存知ですか?

みんな生きるために働いているんだから、
誰も「死ね」とか、根底からの論理破綻は述べてない。
っていうか、むしろおまいさんが勝手に思ってるだけ。
411名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:53:04 ID:eXqkRGWR0
>>408
そういうところはブルーカラーも派遣というオチ
412名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:54:02 ID:FrXd5G1S0
>>396
さすがにそんなに休まれるとブランクがきついのがなあ
413名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:55:13 ID:NC67RsLtO
日本は江戸時代あたりからずっと労働力過剰なんだから労働の価値が低いのは仕方ないわな
日本の国土が元から養える人数なんて半分くらいだろ
残りは労働者の質や工業製品の競争力で養ってこれたけど中国あたりにタダで優位性をくれてやったからな
414名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:55:23 ID:h+6RE3Eh0
>>381
そうなんだよね
今だって物余りによる恐慌だしさ
でなきゃ、デフレにならんし
物の価値が日々下がってるからさ
だからみんな現金を持つ
値下げだらけで、日々買えるもんが増えてるから
国民に給付金なんかしてたのは、そんだけ物が余ってるから
んで現金持ってるのが多すぎだから、キャッシュ全体の流通量が低下してるから
その事で物の価値が下がって、スパイラルになっていく

もっと休んだ方がいいんだよね
休暇を増やすべきだろう
現実的にそんだけの国力と富を持ってるのだから
今は若年がその役を無理やりやらされてる状態
そのくせ怠け者とか言って叩いてる無能ぶり
結局はワーカーホリック馬鹿連中の意識の問題でしかないんだよな
経営者が、ビジネスプランが立てられていない証拠でもある
いつまでも、昭和高度経済成長期パターンしか出来ないからな
何の為に経団連なんてあるんだか
儲けしか究極目標しか持ってないから、こんな低次元止まりなんだろう
生産って何の為にあるのか理解できてないのだから
人が生きる為に生産してるってのにさ
その至高目標を見落としてるんだからどうしようもない
415名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:56:06 ID:gxb3XfYA0
>>412
60日を
12ヶ月で割れば
月5日
つまりうちの会社の場合
週休2日にして年収100万ダウンで釣り合いが取れるw
416名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:56:58 ID:FHS7QmT50
>>5
資本家が賢ければないものをあるように見せた方が得だとわかるだろ。
417名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:57:08 ID:5WwA9eNl0
ここで一句

寄生虫、
宿主殺して
死に絶える
418名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 18:59:50 ID:9VnVrzKO0
>>413
元から養える、って…
そんなの経済状態次第だし、自給自足が理想!って考えでも江戸時代ならやっていけてたし
419名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:03:05 ID:rPwDknw80
生産性の低い地方へのバラマキをみとめちゃあまずいんじゃないの
東さん!
420名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:04:17 ID:gxb3XfYA0
欧州と比べてどうのこうの言うが、
そもそも欧州と比べて国民全員が食えるだけの農作物を作るのにかかる
労働時間は多いんだろうか少ないんだろうか
資源もなくて1億全員を食わせるだけの食料を作れない国土なら、
人口減らしたほうがいいのかもね
421名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:04:49 ID:6keJKTvg0
>>405
ホワイトカラーを派遣・非正規にしたら会社伸びないよ。
会社を伸ばすアイデアなんて出さないし誰も実行しないし。
実行する必要も責任もないしなw

422名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:06:45 ID:UUNlyGxB0
>>420
イギリス人は綿花を小麦に作り変える技術を発明した。
その名は自由貿易だ

という話を信じて、農業よりも工業を優先してきたのだから仕方ない。
農業を守らず、農家を守ってきたわけだしね
423名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:06:56 ID:gxb3XfYA0
>>421
アイデア出したら出したで経営にケチつけるなって降格するワンマン会社もあるからなw
424名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:10:04 ID:S0qWMaXB0
>>360
>そもそも残業代があることが前提になってることが、いろんな面でマイナスだと思う。

その概念自体ボーナス目当てでローン組んでいるのと同じようなものだな。
そういう構造にしてしまったのが罪というか問題というか。
425名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:11:08 ID:K57L0eUT0
>>397

社員教育できない会社の責任だろ
426名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:12:01 ID:uE4vCq/E0
視点がおかしい
途中までは悪くないのに、なぜか最後に無理やり「ひとりひとりの
くふうがたりません、もっとがんばりましょう」にもって行ってる
明らかに、無茶な修正指示が入っている記事だね

日本の一人当たり生産性が低いのは、対国外で生産成果物を相場より
安く叩き売りしているから
結局、対外国においての商売の基本が殿様商売だから、労働者に正当な
対価を支払えていないってだけの話
427名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:13:04 ID:gxb3XfYA0
>>360
帰れるやつがうらやましい
この会社は先に帰ると文句を言われる
428名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:14:20 ID:7S8hx91l0
>>425
自立的に学習できない奴に対して何をやってもムダだと・・・・
お前は今までの教育課程で何を見てきたんだ

クラスに何人もいただろ?そういう奴は
429名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:14:24 ID:1bakUckcO
一人あたりの生産性が高く社員に還元してるのは、キーエンスが一番だろう
技術系営業の会社だ。
430名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:15:17 ID:oNbTTXOK0
>>410
適材適所(笑

何処のプロ野球チームにレギュラーが
ルーキーだらけのチームがあるのかと(藁
431名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:17:55 ID:jHwpTPOc0
>>386
お前ニートだろ
定時で帰れる公務員なんていねえよ
用事があるときに定時上がりがあるだけだ
432名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:18:17 ID:gxb3XfYA0
>>430
どうでもいいが>>257の日本語は直したほうがいい
日本で仕事できるレベルじゃない
433名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:19:03 ID:6keJKTvg0
>>427
それは社風が非効率な状態を作っちゃってるな。
残業代なしか?

うちの会社は早く帰れと文句言う。
残業代と労基所が怖いからw

434名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:20:27 ID:JEljyfD20
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

正社員vs非正規労働者
専業主婦vs働く女性
独身者vs既婚者
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間企業労働者
B層、ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物

権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
「癒し」としての差別といわれる新たな差別
http://www10.ocn.ne.jp/~m-kenren/32.html
435名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:21:05 ID:gxb3XfYA0
>>433
残業代はないが役職給がある
正社員は名目上課長クラス以上だということになってるので
全員年俸制&残業なし
労基対策はけっこうやってるぽいよ
436名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:21:54 ID:5AkjK58m0
>>36
そう思うわーホントそう思うわー
437名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:23:13 ID:WTx7BTiJO
オレは残業代なんていう概念のない準ブラ企業だが、なんだかんだ言っても新卒で東証一部クラスに入れれば安泰なんじゃねーの?
438名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:24:42 ID:gxb3XfYA0
>>437
業種によるでしょ
吸収合併再編を繰り返すたびに出来る奴からクビ切られていくわけで
439名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:25:14 ID:N94HQrDR0
スポーツを論理ではなく根性論で押し切ろうとする様な国だからな。
そんな考え方では、生産性が低くて当然。

ブービーから脱出する為に
エースピッチャーに毎回150球の無理をさせた挙句壊して
逆に最下位に甘んじる結果になる馬鹿な野球チームの様だ・・・
440名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:25:36 ID:oYTtPv/60
>>431
あー、役所からの苦情に対する状況説明に立ち会ったことがあるが、
中年女性の係長職の人だったけど、散々中身の無い釈明をして、
最後に

「今日は、○○さんのためにとても役立つ本を持ってきたんで、一度読んでいただきたい。」

と言い残して、本屋でひとり何冊も買っていく「○○の○○」の宗教本を取り出して
説明を始めた、大層ご聡明な公務員の方がいらっしゃいました。(○○県○○地区農政局)

ま、全部とは言いませんが、公務員とはそういうものです。


うちの県の県職は確かに残業者も部局によってはいるが、
市町村レベルになると、定時上がりはおろか、業務時間はだんらんライムだぞ。
自治労が強い!
441名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:25:42 ID:AVfuuc9xO
いい加減、「滅私奉公」の価値観というか呪縛から逃れないといけないな
442名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:25:59 ID:6keJKTvg0
>>435
年俸制か。
ご愁傷様w
うちもWCE入れられそうだw
やだなー
443名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:26:15 ID:tkCD3aQN0
会社でやる色んな会議をネット化して、2chのスレみたいにやりとりすれば、
ホワイトカラー系の労働生産性は、それだけで数十%上がる気がする。
444名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:27:42 ID:JbNgmn6F0
公務員で定時出勤定時帰宅だけど
21万くらい。残業手当て欲しい。帰れって言われる
445名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:29:42 ID:4cQtJvSLO
残業上等な会社って減ってない?
ウチの会社は残業するなってうるさいけどな。
446名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:30:31 ID:lKnPWaeX0
ノンワーキング・リッチ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a987f0c09891c37d89e493a8895688a0

問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、
今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそうだ。末端の地方局なんて編成権はないから、
ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりするのが主な仕事で、
「あと5年は消化試合だよ」という彼の年収は2000万円近い。

日本経済の生産性を引き下げて労働需要を減退させ、若年労働者をcrowd outしているのは、こういう年代だ。
彼らは世間的には、それなりの地位について高給を取っているが、本人は「生ける屍」である。年功序列などと
いう愚かな雇用慣行がなければ、まだ現場で働けるのに、こうして「座敷牢」で50代を過ごす。官僚の場合は、
特殊法人に天下って税金を浪費する。
447名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:31:05 ID:gxb3XfYA0
>>443
文字チャットはやめたほうがいい
声の大きい奴しか書かなくなって独り言みたいになる
448名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:31:23 ID:qGRbgqw80
国内だけでやるならば、人件費の相当な「無駄」こそが
社会を回りにまわって自分の売り上げにつながるんだけど
国外に敵がいればそうもいかないんだよな
449名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:31:47 ID:qladvyi50
>>445
減ってるね。
景気悪いから。
450名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:33:06 ID:sRThXOvPO
>>440
事実なら伏せ字にするなよ。
公務中の公務員にプライバシー権はないぞ。
451名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:34:29 ID:RfNifHC+O
>>431
公務員に残業が本当にないと信じてる奴、かなり多いよなw
日々シャドーボクシングに励む姿は、実に滑稽だw
452名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:35:23 ID:qzAandz4O
前、勤めてた会社なんだが、もしかしてブラック?

毎日、仕事時間は7時半から20時半。残業代は月4時間。成績悪いと何故か減らされる。あと、毎日、平均二時間ぐらいは上司の説教がある(自分に対してだけではない)。
453名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:36:09 ID:5zdKdj5k0
生産性の高さは給料の高さに比例するわけだが
454名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:36:31 ID:oV/GOQPf0
供給ばかり気にして需要を無視し続けた自民党議員とアホ経済学者どもは地獄に落ちればいい
455名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:36:49 ID:gxb3XfYA0
ま働いてる奴同士で煽り合って争いあってもどうしようもない
誰と戦えばいいんだろうねー
456名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:38:17 ID:FMI3B0ZG0
生産性は低くていいんだよ
午前中だけ働いて 午後は会社で昼寝するぐらいでいい
そして給料は働きに見合う程度でいい

みんな就業して 給料もらえれば 額の過多はともかく幸せには浸れる
マジデ

だって生産力あまってるから失業してるわけでしょ
生産性これ以上高めちゃってどうするの?一人当たりの仕事減らせばいいわけ
457名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:41:52 ID:gxb3XfYA0
>>456
出せる労働費が限られてる
どんなに働いても今よりも給料を出せないと言う状態
一人当たりの仕事量と給料を減らせば解決だね!
458名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:42:42 ID:hqWgzqGV0
どっちの言い分も正しい
悪いのは叩かれている給料泥棒と欲ブタ経営者のドクズ両者
振り回されてり人間が迷惑
459名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:43:33 ID:FrXd5G1S0
>>457
その隙を突いて社員にサービス残業さして勝ちに行きますが
460名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:45:15 ID:oNQery4V0
日本人はダラダラ働く奴が多い。はっきり言って中国人のほうが多少荒いがいい仕事する。
461名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:45:57 ID:VSQiQ3sW0
結局グローバル化が全ての原因なんだろ。
支那人と同じ給与で働かない限り、支那人の作る製品には勝てない。
優秀な技術を開発しても、東芝みたいに外資企業に高額年俸で引き抜かれる。
こんなんじゃ日本に未来はないよ。
462名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:46:09 ID:oNbTTXOK0
>>456
日本の不幸は資源が無い、観光でメシが食えない、自給率が低い、
生活コストが(世界基準で)ベラボウに高いという事。
生産性を無理にでも高めないと生活できないのですよ。
年金も捻出できません。

大韓民国はが、生活のガコストが、日本ごときなんかがよりは
優れており、世界中からの信頼も篤いから支援を受けられるから
困窮することも無い。俺、こんな愚かな日本倭豚なんかではなく
大韓民国人に生まれれればよかった orz
463名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:48:00 ID:DOeQaaLS0
怠けものばかりになったんだな。
464名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:25 ID:qGRbgqw80
勤務時間中はいらん用事が入って仕事の邪魔するんだよな
その点だけで言えば残業時間にやった方がはかどるのは当然
465名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:49:28 ID:gxb3XfYA0
>>462
お前は書き込む前にまず日本語をもう少し勉強しろ
JPTとかJLPTでいい成績を残せてもネイティブの日本語を書くのは難しいよ
466名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:50:18 ID:GYGwiCJk0
有給全部消化するだけでも凄い風当たりなのに。
467名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:50:34 ID:gxb3XfYA0
>>464
俺も仕事時間逆転して働きたい
468名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:52:48 ID:wyIskxcWO
>>462
それなら祖国に帰りなさいよ
なんで日本にいるのさ?
だが、日本は生活コスト、物価が高い点には同意する
469名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:55:41 ID:12nsaFYTO
生産性を上げると失業率高くなるけどね
470名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:56:14 ID:BBBvnrATO
残業してる人の殆どは、効率的に働いてないんんじゃない?
企業側も社員がいかに楽して効率よく作業出来るか考えた方が良いね
今の上司(年寄り)は何も教えない屑
その癖してぐちぐち言ってくるんだよな

いかに楽して効率よく
これがテーマだ
471名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:57:15 ID:qGRbgqw80
効率化できる業務だけならいいんだけど
472名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 19:57:21 ID:lUPR4yZzO
>>24
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
473名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:05:56 ID:aYwozs67O
>>1
長時間労働は何も企業や会社に勤める社員・派遣パートだけじゃないぜ。

零細個人事業者や零細自営業者も長時間労働を強いられている。


これらに共通するのは、生活を維持するために長時間労働を余儀なくされているわけだ。

日本人の働き過ぎは今に始まったわけではなく
はるかむかしから指摘されていた。

世界第2の経済大国を築いたのがこの長時間であるが
庶民がそれを享受できないで今まで来たのは、 長期に渡り「富を吸い尽くして止まない政治システムが存在する」からである。


・平均所得
・預貯金平均額

などといった、天と地の差ほどもある所得や個人資産を「平均」というトリックで欺いて来たわけだ。(年収2百万未満のパーセンテージなどが公表されるようになったのは最近のこと。)

【社会】天下りした国家公務員、25,000人余…それらの法人に国から12兆円★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243597549/


怒りを感じないのですか?!!
474名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:09:46 ID:VLYFMDZO0
どうせ残業代出ないと思うとチンタラ働くようになるな
もちろん所定時間内を含めて
475名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:20:24 ID:SdIxX41n0
うちはチームで仕事してるから残業できないやつは最初から取らない。
476名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:26:47 ID:aYwozs67O

世界第2の経済大国と言われながら

働 い て い な い と 安 心 で き な い


海外豪華家族旅行など、 ほんの一握りの家系だけが この世の春を謳歌する。


せわしなく行き帰りの海外旅行を、庶民はささやかな贅沢と我に言い聞かせ…


 庶 民 を 生 か さ ず 殺 さ ず


地域後援会の実力者が幅を利かせ、選挙を操る。

それに対し、ささやかな喜びを胸に
何の疑問も抱かず、漫然と政治を委ねて来た有権者の自業自得と言ってしまえば少し酷なような気がしないでもないが、
海外からの指摘を真摯に受け止め、はるかむかしに気づくべきであった。
477名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:29:28 ID:YHntH54Q0
彼の職場は毎日のように、2時間3時間残業してるのに、全部サビ残だよ。
478名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:31:04 ID:8QSbr729O
朝会でもよく話すことなんだが、定時後の在社時間=残業時間ではない!
少ない時間、コストで高い利益をもたらす社員ほど優秀だ。
チームプレーなんだから、朝早くから夜遅くまで会社にいるのは当たり前だろ。帰ったら、君らの仕事の仕上がりを待ってる人の仕事が止まるじゃないか。どうすんだ。
それから、一日かかる仕事を毎日一時間づつ短縮する努力をしたまえ。計算通りなら八日後にはすぐできるようになるはずだ。
そういう努力に対し、会社は給料を払うのである。出来るわけないと文句のある奴に共通するのが、忠誠心の欠如だ。会社、上司への忠誠心が不可能を可能にする。
時給で食ってる派遣をみてみろ。切られて路上生活だ。毎日同じことをやって給料もらえるなんて、おかしいだろ。昭和じゃないんだから。
昨日よりも今日、今日よりも明日絶え間無く成果を上げつづける、それが成果主義というものだ。
479名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:37:47 ID:DfiDHodz0
もう無理だろ
日本の製造業で2万円で買えるPC作れるところなんて無いし、発想もできない(できるかボケ
グローバル化なんて常時デフレの波にさらわれてるようなもん
付加価値にも限度がある

根本的にモノが簡単に高品質で作れるようになってしまったんだから、先進国の製造業はニッチ意外無理だべ
もう資源持ってない国は伸びる要素皆無
480名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:39:53 ID:E7Gj3Tpy0
>>478
それうその部分があるよ

企業の業績が悪ければ、一番の責任は経営者にある
でも、経営者が責任を取ることはまれで、責任を取らされるのはいつも末端の人 今がそれ

常に成果を出して企業業績をUPさせてる経営者で、責任を取る経営者だけが言っていいせりふだよ
481名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:41:02 ID:FNpMn/zV0
日本人は暴動やデモを起こさないから会社や政府がつけあがって
すき放題やるんだよなぁw

働き蜂のみなさん、ご苦労様www
482名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:42:58 ID:rVSEQFRg0
>>478
朝会で演説しても効果が上がらなかったの?
代わりにこんなとこに書いても、便所の落書きだよ?
483名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:46:53 ID:hxr1WegE0
>>452
おれは拘束時間がほぼ毎日
朝7時50分〜夜7時50分。ぐらい。
これくらいって微妙なんだよね。
厳しいとも言えるし平均的ともいえるし。
まあ、年間84日は完全に休んでるけど。
484名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:49:34 ID:KnfnzDRO0
>>478
仕事ってのは個人プレーの集合体であるし、個人プレーと捉えることで
個人の労働効率を意識できるようになる。
チームプレーと言って他人の仕事に手を出したら、結局フリーライドを許すことになる。
485名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:22 ID:FMI3B0ZG0
生産性だけはいくら高くてもいいんだが
実際に100%働く必要はないということだ
海軍だって 戦死者がでるのを想定して 最低限必要な人間の
何倍かは人間を乗せておかないと
戦闘どころか航海すらできなくなるじゃないか
486名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:50:32 ID:cwubbcl90
むしろ残業してえ
残業付けてーのに残業規制で暇すぎ
487名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:51:12 ID:L7WT+thxO
残業代ださないなら仕事減らせよって思う
短時間で多くの業務を正確に終わらせられるようなスーパーマンは滅多にいない
みんな凡人なんだよ
だから仕事減らして、定時で帰れるようにして欲しい
488名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:52:02 ID:k2xBnFlP0
いいもの作っても安売りすりゃあ「生産性は低い」になるな
489名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:52:26 ID:jmxf2TP00
サービス残業って言葉がそもそも。
サービスってなんだよサービスって。
もうちょっと違う言い方がいいんじゃないか。
奴隷残業とか。
490名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:00 ID:hxr1WegE0
日本の場合は「遅くまで残ってる」ことが「頑張ってる」
と見なされるからなあ。いまだに。
491名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:07 ID:ZvwGJ9rZ0
時間外労働と休日取得については
徹底的に国が規制をかけないと駄目。

その選択権を働き手に与えるということは
結局、雇い側の立場が強いという現状の中
無茶苦茶な労働を請け負わざるを得なくなるからな。

それで生き残れない会社は無くなっていい。
それこそ、本当に正しい淘汰であって
それ無しには社会の成長は期待できないんだよ。
492名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:54:28 ID:g35fIKwm0
この国の人間が人口減少で死滅するまで奴隷残業させつづければよい。

ゆくゆくは、中国からの移民にあけわたせ。それで解決する。
日本人など、もう繁殖する必要も無い。せいぜい労働の駒として、再生産もせず死ね。
493名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:57:06 ID:msI0kdFKO
今、残業しながら会社から2chしてる(PCではROMだが)


一時間くらいこんな感じだが、最早「残業前提」の労働体制に完全になってしまってる

明日提出の見積二件抱えて、仕事やる気起きんよ…
また徹夜かな…
494名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:59:41 ID:gxb3XfYA0
>>493
よう俺
最近は格好つくまで会社で仕事するフリ
実際の仕事は家帰ってビール飲みながらやってるw
495名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 20:59:48 ID:R5BlGhX30
日本人は長時間の奴隷労働が大好きな連中ぞろいなんだから、
ほっといてやれよ。

欧米なら、ちょっと労働時間を増やそうものなら暴動やデモがマジでなんべんも
起きてる(最近もサルコジがちょっとだけやろうとしただけでフランスでデモられたな)から
彼らは「これ以上、仕事したくない」というのがよくわかる。
一方、日本人はサビ残の連チャンをくりかえされようと、別にちっとも社会問題になる気配もなにも
ないんだから、それで納得してるってことだろ。「別にイヤじゃない」んだよ。
496名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:00:23 ID:hxr1WegE0
おれも「追われている」という感覚が嫌だなあ。
残業自体はそこまで苦痛じゃないが。
497名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:00:26 ID:D9Lego6m0
生産性が低い、能力が低いから、時間長くするのは仕方がない

ただし残業代0円は勘弁な
498名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:01:19 ID:OCaTB3HL0
非効率とか言っている奴はこれでもよんどけ
日本は硬直的かもしれない しかし非効率ではない――フィナンシャル・タイムズ

ttp://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20080430-01.html
499名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:04:48 ID:7EuFfTUGO
>>470
教わる方の態度にも問題あるんだよ
磨きたくなる奴にはちゃんと教えるわ
500名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:05:20 ID:BY6+lFWR0 BE:691627627-2BP(0)
未来はねーなw
501名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:06:09 ID:gxb3XfYA0
>>498
非効率だろ
労働生産性のない70歳以上の老人をなぜ生かす必要がある
秒単位で遅延を許さないほど厳密な輸送システムを作る必要がどこにある
502名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:06:22 ID:qGRbgqw80
したいからするとかしたくないからしないとか、子供か
503名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:09 ID:4nxDB1fj0
一日1−2時間ぐらい残業してー。
昔は給料少なくていいから残業なしで、と思ってたけど
いざ残業規制入って手取りがゴッソリ減ったらやっぱりちょっとは残業したくなった
どうせ早く帰っても暇だし
504名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:10 ID:LmsvFzdW0
>労働生産性(社員1人当たりの付加価値創出額)

つまりGDP÷労働力人口ってことか。
そりゃあもう10年以上、世界各国に比べてGDPが増えてないんだから、いいわけないよな。
そのGDPが上がらない理由を需要側に求めるのか、供給側に求めるのかでずいぶん違う。
505名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:07:17 ID:PsyHW4Xv0
>>486

どうしても残業したいなら、サービス残業でどうぞww

ていうか、この手の調査はあまり意味がないだろうな。
日本独自のサービス残業なんて、カウントされていないだろうし。
欧米人には理解できないだろうな。家に居場所が無い
管理職が率先してやっていることだから、部下も嫌々
付き合っているところも多いのさ。
506名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:05 ID:gxb3XfYA0
徒歩圏内に24時間営業し続けるストアが必要な理由もない
日本はことごとく便利すぎ
その便利さのためにどれだけ無駄な労力を割いてるんだって話だな
507名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:06 ID:d+rsBnZW0
サビ残とか言ってるけど、上司が帰らないから仕事をしてるフリしてるだけ。
本当に残業してる連中も居るかもしれんけどな。
508名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:08:36 ID:bFhXD7zk0
生産性なんて関係ないなw
俺は外資系だけど平均睡眠時間3H。
まわりのアメリカ人、カナダ人、イギリス人もみんな同じ。
40でリタイアできるように必死だぞ。
能力あるのに稼ごうとしない日本人を馬鹿にしてるよ。

こんな統計に影響されてるような奴は一生安月給で底辺這いつくばってろw
日本人は本当に大本営発表に弱そうだよな。
こういうのを見て自分は残業少なくて給料もそこそこで安心!なんて
言ってるお前。そうお前!・・・・いいよ、いいよ。






509名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:09:12 ID:dkoumjin0
みんなが年俸を400万〜1000万円の範囲になるようにすればいいんじゃない。
それがいやな人はもっと高い給料を求めて外国に行けばよい。
ただしそういう人はもう未来永劫日本に帰国させない。

乏しきを憂えず、等しからざるを憂う、だよ。
510名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:09:49 ID:F/GV3VE/0
日本人労働者は全員寝袋で職場を住居として生活すれば無問題。
寝床と職場が全然別々な蟻や蜂があるものか。(中にはあるかもしれないが)
511名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:05 ID:XvquYV7V0
日本の場合、過剰に清掃したり、包装したり、整理したり、お辞儀したりする時間の
積み重ねで労働時間が伸びてる気がするし、その分労働効率も悪いんだろう。
合理性より精神訓だし。
512名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:07 ID:mrfNUCdo0
上司「残業多いから減らせ」
俺「今の仕事量でどうすりゃ減らせるのか教えてくれ、自分は残業したくないんだ」
上司「・・・・・」

これで残業減るわけねーだろw
513名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:21 ID:W1WGuQHi0
残業代どころか、残業する仕事すら無いわw
暇すぎる。
暇すぎてやることないから、毎日飛び込み営業してるわい。
514名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:11:56 ID:GgWcwdBNO
日本人は、ずる賢い労働者だな。
ずる賢い労働者ばっかりになると企業は潰れるぜ?

こりぁ、日本の企業が父さんするのも仕方ないかなー
515名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:12:14 ID:Ly3RGajW0
まぁ、このまま順調に行けば、内国産住人は、2050年には半分になるらしいけど、
しょせん企業戦士なんて途上国からいくらでも調達できるから、問題ないよ。

壊れるまでフル稼働させて、壊れたらすてりゃいい。
516うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:12:23 ID:GFTReYzQ0
>>499
ま、そのとおりだな。ここ数ヶ月、俺も信念を持って教えてきた奴が二匹いるんだが、
ちょっと慣れてきたかと思ったら・・・・・・

一匹は派遣の女 正直、使えない。だから教え込んだのだが、確かに1ヶ月でその
仕事に関しては出来るようにはなった。だが、問題はそこから。仕事を拒否するよう
になりやがった。甘やかしているとこうなるという まぁ、見本みたいなもんだ。おまけに
会社のほかの男と仕事中にもかかわらず、乳繰り合っている有様。寄生先を探索中
のようだ。正直気持ち悪い。

で、もう一匹ってのがその相手。残業多く、おまけに効率悪いうえに、優柔不断で、
馴れ合ってりゃ仕事できる?コミュ力とでもいわんばかりの屁たれ。1から10まで教えて
やったが、正直、言われたことをやるだけで終了。自分で脳みそ使うという考えがまるで
ない。おまけに、約束事を本人にキャンセルの通知もせずに、目の前で反故にするとい
う、呆れた始末。

ちなみに俺は奴らの仕事量の二倍。でも、残業フリーで奴らよりその分収入低いという
なんともはやな状況。社会保険料低くて済むから、別にいいが、この二人をどこか引き
取っていただきたい。あと、サッカーやって怪我したっていって休むのをやめて欲しいもんだ。
社会人とは到底思えない。
517名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:12:48 ID:NaHlc0oz0
>>511
そうした事を要求するモンスターペアレントが多いんだよなw
518名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:13:18 ID:gxb3XfYA0
>>507
本当に残業しないとおいつかないなら、昼間の仕事を見直すか、
自分に合っていないから他の仕事を探したほうがいいよね
大抵の職場の大抵の職種は残業が要らないようにできてるはず
519名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:13:27 ID:UzVwk82l0
>>451
俺、市役所に3ヶ月派遣として出向してたことあるけど
みんな毎日5時前には帰り支度で5時20分になったら速攻帰宅だったぞ
こっちは仕事あるから残ってやってると、6時過ぎると誰も居なくなり、8時過ぎると警備員に怒られてた
520名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:13:48 ID:4+5Qrt6b0
というか、生活残業目当てでしょ。
残業代未払いだとか喚く人間って。

521名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:14:06 ID:gxb3XfYA0
>>508
俺は残業なしで給料そこそこで家族と幸せに暮らせればそれでいい
見栄もはりたくないし
522名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:14:36 ID:f0Z5xIfi0
>>512
会社の就業規則次第だが、「サービス残業にするか代休取れ。それぐらい判れ」って事だろ
ウチはもろに口に出して代休を取らされる
その穴埋めで他の奴がその分残業するんだがw
523名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:16:01 ID:8oGxYgzkO
人がやる仕事が減ったんでしょ。
昔はパソコンもネットもなかったわけだし。
昔10人でやる仕事を1人で出来るようになった。
524名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:16:05 ID:yGE8EZu3O
ぶっちゃけコミュニケーションスキルとは暇な時どうするかだわ。
生産性うんぬんは残念ながら日本では美徳とされてない、
コミュニケーション能力低い奴のカバーリング。
525名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:16:36 ID:RcwNH+9LO
>>508
さっさと稼いで、リタイアの方が効率的だよな。

50代や60代がトップでふんぞり返るから、40代は足踏み
それ以下は停滞
末端は憤死だ。
526名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:17:12 ID:B0TDFy260
残業代も出さずにOKで、生産性(賃金)も低い。

それって、資本家にとってはごっつ都合のイイ国ってことじゃん。
カネの出し手の立場になって考えてみろ。残業代を要求するわ、人間的扱いを
要求するわ、しかも賃金も高い、なんて北欧の労働者みたいな連中ほど扱い難い
ものはない。だから北欧には外資がなかなか来ない。

こういう環境を維持し続ける限り、日本は外資が来てもらえるぞ。
527名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:18:05 ID:DrPWx1RF0
回れ小さな歯車よ〜
528名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:18:42 ID:7EuFfTUGO
>>516
ご苦労さま
仕事を教わるときに気迫の見えない奴は刺身にタンポポ乗せさせとけ
529名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:18:44 ID:4+5Qrt6b0
>>508
そういう生き方否定しないけど、
そのリタイア以後、医療費で相殺されないようにね。
530名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:18:54 ID:gxb3XfYA0
>>526
賃金水準だけはアホみたいに高いけどなーw
531名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:19:08 ID:mrfNUCdo0
>>522
上司「代休取れよ」
俺「代休とると当然仕事が遅延して納期間に合いませんが、
客には上司が説明して納得してもらうって事でいいんですね?」
上司「・・・・」

もうアホかとバカかと。

あと、サービス残業は昔組合にチクった奴がいて、一人頭50〜300万くらいの
計1〜2000万を会社が払う羽目になったので、俺の部署では禁じ手なってる。
532名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:20:36 ID:gxb3XfYA0
大体さ
時給1000円なんていう暗黙の了解みたいな賃金水準作るもんだから
時給1000円に見合う仕事してもらわなきゃならなくなって
結局サービス残業してもらわなきゃなくなる
日本の消費自体を時給300円の給料で回るように作ってしまえば問題ない
533名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:21:48 ID:O41Nm2CP0
>>531
健全な会社だな、うらやましい。
534名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:22:35 ID:+dy79oWp0
>>530
最後に統計取られた時点での日本の一人当たり所得(GDP)って、イギリスにすら
抜かれて、そのうちイタリアに追いつかれるとか言われてなかったっけか?
ちょっと前まで、一人当たり所得のランキングが年々後退してるとかそんな話ばっかりしてた気がするが。


もっとも、あの後、サブプライムショックが起こって世界の通貨レートが一気に
塗り替えられたから、円が比較的無傷だった現在、日本人の賃金はいきなり躍進してる
かもしれないが。
ただ、少なくとも直近の水準では、日本の賃金水準はアホみたいに高いなんていえるような
立派なもんじゃなかったかと。
535名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:23:45 ID:FMI3B0ZG0
日本で平均睡眠3時間の職場だと おそらく30歳で
自己都合退社強制される職場と考えて間違いないwww
536名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:25:38 ID:04tYQqWe0
いや働き続けるのは一旦やめたらもう人生終了だからだろ(´・ω・`)
537名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:11 ID:zr56UuMX0
つうか残業代を払わない=幹部候補だろ? 

そうじゃなければ、残業代を払ってくれない会社に行ったやつが馬鹿なだけでは?

538うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:26:29 ID:GFTReYzQ0
>>518
俺は欧米式のやり方で、残業時間を確実に削っている。

結局、残業残業っていうけれど、また、非効率非効率っていうけれど、車のチューニング
と同じで、ただ残業減らせといっても、手段と道具がなけりゃ、たかが知れているんだよ。

で、俺流残業削減理論は以下の数点

1.ジョブフローの統合、分割 (脳味噌だけで改善可能)
2.リファレンス化、テンプレ化 (売れるレベルのマニュアル作成技術が必要)
3.プログラムの作成 (プログラミング技術が必要、あとツールもね)
4.ツールの活用 (探す、検索する、調べるの時間を徹底的に削減)

こんなところか。
それぞれを言語化すると、なかなかに文量が多くなるので、やめておくが、これら
を明確にできる・やれる奴が少なすぎる。文章たらたら書いた雑魚野郎が書いた
マニュアルらしき物体とかくその役にも立たない。人間の能力だけでどうにかしよう
つったって、そういうメカチューン的なこともできないし、ツールを使うターボチューンの
ようなこともできないで、残業なんか減らせるわけがない。

特に4つ目なんて誰でもできるのに、やらない。4つ目はどこの会社でもバックオフィス
に限らず、非常に時間食われているところだろう。Namazuでも入れたり、ファイルサー
バのファイルの配置ルールの最適化とか、2.を利用して、よく利用する事例について
は、プログラマーズメモみたいに残しておけばいいものを、毎回毎回同じこと繰り返して
時間が削減できないとか抜かしている。

就業規則なんかも、Wordでただ書いてアップロードしているだけ。しかも、あちこちに、
あるひとつの項目について分散されているので、取りこぼしが多い。串刺し検索もでき
なければ、リンクがあるわけじゃないので、芋づる式検索もできないという最悪の代物。
ただの紙の焼き直し。正直、呆れる。
539名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:26:56 ID:KYrNyjTQ0
ここが2ch名物奴隷自慢スレか
540名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:27:14 ID:X8EoDL8o0
設備雇用に投資ができないから
機械も人間もガタが来ている。数を減らしてをこき使ってコスト削減なんて続くわけがないじゃないかw
541名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:28:12 ID:gEPgHaQEO
早く公務員なりたいわ
542名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:28:56 ID:gxb3XfYA0
>>538
俺のパートも右から来たものを左に流す仕事だから、
Aのサイトで受注が来たらBのサイトに発注を流す
納品書請求書発行
こんな業務を全部オート化してる
会社には内緒
なので朝から晩まで仕事してるフリ
543名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:29:03 ID:GpkVK0aaO
日本はいい加減ワーキングシェアを本気で考えろ!
544名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:29:49 ID:dWfbGXaI0
>手段と道具がなけりゃ、たかが知れている

こんなことは馬鹿でも分かる。ところが肝心の上司が・・・



やり方を一切変えないで結果が変わるかボケ
545名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:30:41 ID:wyIskxcWO
>>518
電算関係は例外なのか?
予算も期間も全然貰えず、二ヵ月徹夜泊まり込みとかの仕事なんてザラだぞ?
546名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:30:42 ID:cZ3IvrZC0
というかサビ残なしで欧米や中韓に対抗するのは能力的にきついだろ。
サビ残ありでようやく対等くらいだからなあ。
547名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:30:56 ID:N/Lhikbh0
正社員のサービス残業オプションが不払いで済むからって
どいつもこいつも使い倒しすぎなんだよ
548名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:00 ID:Q13HnLaD0


6/26(金)25:20〜

 テレビ朝日・「朝まで生テレビ」
  激論! 日本の貧困と政治(仮)
 あの ”年越し派遣村” から約半年・・・・

参加パネリスト 未定
 
  ド〜する?! 雇用
  ド〜する?! 貧困・社会保障
  ド〜する?! 解散総選挙

 果たしてこのニッポンは再生できるか?!

549名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:31:26 ID:nnaGXE5g0
日本人の生産性は本当に低いからな
病的
550名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:32:15 ID:tEr0zO070
日本の製造業は生産性高いんじゃない?

あと過当競争で低賃金だと社会的に価値があっても統計上は生産性が低いとなってしまう。
タクシーの運転手とか。
551名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:32:44 ID:mtVTHsdM0
>>543
人間が余り過ぎてるからムリ。

現在、順調に淘汰が進んでるから、あと3000万人ぐらい死んで減少してくれれば、
そうなれば多少はやらせる、空きポストや雑用も出てくるんじゃない?

とにかく、現状、日本人はゴミみたいに多過ぎるからね。
こんな多くの人数で、仕事を分割することはできないよ。
ケーキを分けすぎて粉になっちゃうようなもんで。
とりあえず、ケーキを欲しがる奴の人数を減らさなきゃ。
552名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:32:58 ID:QoNMJ5TE0
>>181
ひきこもりが増えるだけだと思うよ
553名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:08 ID:mscW8csUO
派遣制度のせいで余計生産効率が悪くなったんじゃねーの?
入れ替えが激しい・仕事の要領は現場任せ・やる気が少ない(特に若者や期限間近)等々
554名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:14 ID:RPI30JFF0
生産性が低いから、残業代が出ない。
というか、生産性が低いのなら残業しなければ良いんじゃね?
555名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:33:48 ID:X8EoDL8o0
シゴキ構造改革で労働生産性が高まるはずだったのに
おかしい・・・下がっている!やっぱり、まだまだカイカクが足りていないんだな、と
ぶってぶってと痛みを伴う改革をせがむ臣民であったw
556名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:34:41 ID:gxb3XfYA0
>>545
それが楽しいと思えないなら向いていないんだと思う
菓子職人とか大晦日の蕎麦屋とかクリスマスのケーキ屋がそんなこと言わんもん
557名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:35:14 ID:QoNMJ5TE0
>>195
税金とマスコミ扇動で、バカ売れです
プリウス
558うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:36:55 ID:GFTReYzQ0
>>528
全くだ。ま、だから、言ってやった。

でかい口は、出来るようになってから、好きなだけほざけと。会社に何しに来ている
のかしら。恋人探しか?それとも、バイト気分か?と言いたい。

>>542
理解できる。俺も実際、作り上げちゃったが、正直、ルーチン化に落とし込むために
システム組み上げちゃったよ。情シスに許可も取って、自鯖にMedia Wikiも構築して
実に快適。何か探すとか調べるで、いちいちつっかかるってのがないのがいい。

それと半定型的なものも、パターン化してボタン一発。変数が必要なものは、渡せる
ように、GUIで実装。月次決算なんて、殆どフルオートだもんな。誰も知らない。
でも、給料低い上に、残業で油売っている奴が評価されるという糞企業。

>>544
そのとおり。保守的なんだろうねぇ。いや、変化を恐れる人間の典型かもしれないね。
何で、俺は外堀から埋めている。

>>549
特に古来からのホワイトカラーはね。職人化しちゃっているし。
バックオフィスが時間食ってどうすんだって話。でも彼らは、結局のところ、仕事そのもの
はできるとしても、改善するための手段と知識、経験が皆無。だから、手数というアーム
増やして力技での解決しかできない。

でもそんなの、いくらがんばっても、プログラムには遠く及ばない。士業的な深い知識も、
生かせない。
559名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:37:22 ID:h9C2kFdj0
長時間労働もそうだけれど、真面目に正直に働いた人が
ちゃんと報われる社会にしてくれよ。
真面目に納税した人のお金が、なんでインチキ生保者のパチンコ代になるんだよ?
560名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:38:12 ID:RaeEHqXj0
長時間働くのが立派で良いことだと思ってるようじゃダメだろ。
561名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:38:38 ID:gxb3XfYA0
>>558
>月次決算なんて、殆どフルオート
なんという俺w
月次決算の時は結構大変なんですよというフリをするのが大変だw
562名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:38:39 ID:KrwDDfikO
日本の製造業の能率計算は異常
人を人だと思わず劣悪環境で全速力を求める
諸外国でも屈指の賃金の安さ(生活・労働時間費)では大多数の人間はやる気を失っても仕方なかろう
563名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:38:42 ID:mrfNUCdo0
>>559
真面目に働く仕事の遅い奴と、不真面目に働く仕事の速い奴だったら
後者に報いるべきだろ
564名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:38:53 ID:QoNMJ5TE0
>>251
錬金術師乙
565うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:40:11 ID:GFTReYzQ0
>>553
それ 言えているよ。

正直、がんばっているから期待したんだけれどな。なんてことない仕事で調子づいて
同じ身分気取りで、おまけに婿探しだろ。馬鹿かこいつらと。

共管部門の費用削減言われている中、わざわざ人一人増やして何をしようとして
いるのか、わかっちゃいない。正社員推薦しようと思ったが完全にやめることにしたよ。
正直、ガッカリした。上っ面で仕事して人の顔色伺いながらのその態度。打算的な
女ほど醜いものはない。
566名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:40:16 ID:wJoQZKjY0
ぶっちゃけ、労働者の生産性(要は付加価値、さらに言えば時間当たりの給料)が
低いことは、企業にとっては悪い話じゃないんだけどな。

なぜ、東南アジアなどの「生産性の低い」途上国に、企業が移転したがるメカニズムが
働くのかを考えればわかるが。
自分の生産性が低いのは、労働者にとっては地獄だが、企業にとっては生産性が低い労働者が
わんさか居るのは都合がいい。

北ヨーロッパ〜西ヨーロッパらへんの高所得国の労働者の、生産性は非常に高い。短い時間を働かせただけで、高い給料を
払わなきゃいけない、ということだ。だから北ヨーロッパから企業は逃げ出す。生産性の低い労働者がまだ
残存している東ヨーロッパへとどんどん逃げ出す。東ヨーロッパの労働者は、相対的に言って、長時間こき使っても、西ヨーロッパ
ほどには高い給料を払わずに済むからだ。

アジアでも事情はまったく同じ。
中国人の、時間当たりの給料はめちゃ低い。日本人の半分だ。日本人の生産性はアジア圏では一番高い。
当然ながら韓国より高い。台湾よりも高い。アジアで一番、高い通貨は「円」であり、そして一番
給料をもらってるのは、日本人だからだ。
だから、日本企業は日本から逃げ出したくなる。より低い生産性の労働者、より長い時間はたらかせても少ない
対価しか払わずにOKな労働者のいる、中国や台湾あたりに、工場をシフトしたくなる。




要するにだな。
「自分の生産性が低いことは労働者にとっては地獄」かもしれないが
「使用者である企業にとっては実に都合がいい」ってことだ。
ゆえに、基本的に、企業と言うのは生産性の高い国家から逃げ出して、生産性の
低い国家に工場や設備を移転する方向に動く。これが経済メカニズムというものである。
567名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:41:51 ID:LsWol9NZ0
>>558に仕事教わりたい奇特な奴なんかいるのだろうか?・・
信望など欠片も無いだろうし
568名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:42:17 ID:jd8wTUui0
>>558は典型的な俺はがんばってるけど評価されない君だろ
そっとしとけ
569名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:43:53 ID:dx07k2vU0
一人あたりのGDP(国内総生産)が高くて、労働生産性が
低いとはどういうことなの?
労働者じゃない人の生産性がものすごく高いということ?
570名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:43:58 ID:GpkVK0aaO
日本の経営者は従業員をロボットか何かと勘違いしてるよな?
能力以上の仕事押し付けて出来なけりゃサービス残業しろなんて虫が良すぎるわ!
571うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:44:53 ID:GFTReYzQ0
>>561
なんで、それっぽい、モニタリングソフト動かして、意味もなく、ロードアベレージ
を観察してみたり(ストアド動いているなぁとか、メモリ消費量もうちょっと削れる
なとか)やって、ボーっとしている。

商品の物量把握なんて、最適化しすぎて、怖いことになっている。
レポートなんて、グラフ付データシート付 テンプレ化した文章付でボタンぽん!
やりすぎて、最近怪しまれている。

>>563
なんつーか、営業上がりの奴がうちのバックオフィスにいるんだが、脳みそパーで
仕事は覚えないわ、技術は向上しないわ、口先だけでコミュ力発揮して周りか
ら評価を得て、残業時間すげぇことになっていたりする。

しかもその残業、他の部署のお手伝い。誰がやれとも言っていないのに。目当て
の女口説くためだそうだ。会社の残業代ふんだくって踏み台にして女口説くために
お手伝いとは、呆れてものも言えない。
572名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:44:53 ID:FMI3B0ZG0
>>566
つまり中国人レベルの労働者しか使いこなせない経営者だから
日本から逃げ出すということだな
573名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:45:55 ID:xmvpvz98O
政治家と経団連が

こんだけ内需ボロボロにしてきたツケだ

滅ぶだけだよ


574名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:45:59 ID:gxb3XfYA0
>>569
そのGDPの水準に達するために働きすぎてるってこと
国民一人当たりのGDPを国民一人当たりの労働時間で割ってみればいいんじゃね
575名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:46:51 ID:qt8IvooS0
長い通勤時間長い労働時間でみんなくたくただ
のんびりしてるのは田舎者ぐらい
地方分権?田舎者都会の奴隷のような激務に耐えられるのかな?w
576名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:46:59 ID:wJoQZKjY0
>>569
いや、だから日本は総合GDPの順位は2位だが、一人あたりで割ったGDPは
ヨーロッパの落ちこぼれと言われるイタリアあたりと互角の競争する
程度にしかないんだってばw

一人当たりだと、意外なぐらい低いの。
労働時間で考えれば異様といえるかもしれない。
これは、中国がトータルのGDPではもうすぐ日本を抜きそうだが、一人当たり
で割ったGDPじゃ、日本どころかチョンにも負けてるのと同じ。
577うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:47:07 ID:GFTReYzQ0
>>567-568
結果出してから物言えばいいんじゃない君たち。

その脳みそ使って、残業時間大いに減らしてくれ。

578名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:47:21 ID:X8EoDL8o0
>>569
研修とかの社内教育を強化するとか、使われる設備をよりよいものへ買い替えるとか
ひたすらに金を掛けてやれば、それだけ労働生産性は向上するって話なんだよね。
そこに精神論を加えて痛みを伴う改革をしてくださったのが小泉さんの画期的なところなんだな
579名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:47:33 ID:Vz75R/G10
先月のサービス残業、ついに400時間の大台に乗った。
手当ついてたら月手取り100万以上。きのうとおととい、同僚が
それぞれ過労で倒れたよ。ひとりはそのまま死んだ。
580名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:48:57 ID:dx07k2vU0
>>574
>>3によると
>社会経済生産性本部の調査では、2007年の日本の労働生産性(社員1人当たりの付加価値創出額)
だから、分母は人数であって、時間ではないようですが?
581名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:49:21 ID:/iY7hSQb0
>>566
賃金の低さを生産性の低さに置き換えて詭弁を弄してやがる
582名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:49:31 ID:A4hNCG1bO
今仕事終わった(´・ω・`)
日本うぜー
583名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:49:59 ID:imf8PNlq0
>>64
理学部こそイランだろう。工学部があればええわ。
584名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:50:03 ID:XvaMb4yS0
ここ、チーム施工系の人らが混じっているな。
まだまだ足りない、働けー、賃金さらに減らさないと勝てない、
というのは、もう勘弁してくださいだよ。
585名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:50:11 ID:O41Nm2CP0
>>579
月400時間って・・・おいおい
流石に訴えろよ。
586名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:50:28 ID:STrMp+H30
未来なんかないから、
しばらく我慢して金を貯めて、どっか物価安い国に移住して一生暮らそうと思うんだが
587うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:50:41 ID:GFTReYzQ0
>>578
ドラスティックにやると、反発する人間は必ずいる。典型的日本人とか、いまの
Under 25な人たちとかね。

複合機でホッチキス止めも使いこなせず、印刷したあと、手で大量の文書を
並び替えてホッチキス止めして、残業しましたっていわれても・・・・って大卒女子
には参ったけれどね。

しかも、大声できゃっきゃ言いながらお仕事。
588名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:51:35 ID:mktxr+JMO
素直にワークシェアじゃ駄目なのか?
来年からどうにか正社員として仕事に就く身なんだが、
「給料低くていいから働く時間を短くしてプライベート増やす」
ってのは駄目なの?
そりゃ今まで働いてて、家族持ってたりする人間は守るものがあるから
給料下げるというわけにもいかんだろうが、
これから働く人間に対しては、給料カットした分働く時間を短くするってだめなん?
あいた時間でまったり過ごしたり自分磨きに使ったりむしろ有意義になると思うんだが。
589名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:52:17 ID:telapGjJ0
【赤旗】 マツダは職安法違反 小池議員に厚労相答弁 「直接雇用勧めた」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-10/2009061001_02_1.html

 舛添要一厚生労働相は9日の参院厚生労働委員会で、自動車メーカー・マツ
ダ(広島県府中町)の「派遣切り」に対する是正指導の内容について、一般論
としつつも「労働者供給とみなされる職業安定法44条違反になる。きちんと
厳正に指導する」と説明しました。

 職業安定法は、罰則が伴うもので、労働者派遣法違反よりも強い違法性を認
めたものです。日本共産党の小池晃議員の質問で明らかにしました。

 「クーリング」を悪用し、いったん直接雇用にしてすぐ派遣に戻すやり方で、
派遣期間の3年を超えて働かされていたとして、労働者が直接雇用を求めた申
告に対し、広島労働局は違反を認め、4日までにマツダに是正指導を行いまし
た。
590名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:52:22 ID:SRzUv0Vc0
正当に残業代を支払ったら、日本人の労働生産性はイギリスやアメリカを
ブチ抜いて、へたすりゃノルウェーやルクセンブルク級になりかねん。
世界一も夢じゃないな。
たぶん、大真面目に法定の残業代を算出したら200万円〜300万円ぐらい損してる
リーサラってかなり居るだろうからな。


ただし、そうすると、搾取することでしか操業を維持できない日本企業のあらかたが
潰れてしまうが。
日本は、日本人の労働生産性、すなわち単位あたりの給料を削りまくることで
ようやくグローバル市場でかろうじて勝利をおさめてるに過ぎない国なんだから。
ここで、奴隷労働の鎖を外したら、日本は国家システムまるごと崩壊する。
591名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:53:05 ID:38fa+7qE0
生産性が低いのが問題なんだろ・・・


昔、高度成長時代に「人が」やっていたことは
今は、機会がやってくれるのだから。


人の単価が下がるのは当たり前とも言える。
592名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:53:29 ID:lAVyk2md0
>>579
この不景気に忙しくて結構なことじゃないか、とか言えんわそれ・・・。
593名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:54:08 ID:38fa+7qE0
>>588
ワークシェアをしよう!
なんてたいそうなことを考えないで。


残業しないで帰るよ!
だけ実現すれば
案外自由な時間が余るくらいに
生活できるよ。
594名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:05 ID:mIiiHhAs0
既得権に守られて超低生産性のやつと
くたびれもうけで働く意欲なくした連中。
日本の労働者ってのはそれで八割がたじゃねーか。
595うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:55:07 ID:GFTReYzQ0
>>585
それに耐えられる>>579も凄いと思うが。

仕事しすぎて、脳みそがハイにでもならないと無理。

>>588
問題となるものがいくつかある。ひとつは、社会保険料。そしてもうひとつが、
固定給だ。

変動給部分たる時間外手当ってのは、抑制することが可能だが、固定給
はどうにもならん。頭数増やすと固定給も確実に増えるし、しかも削減がで
きない。且つ、容易に首切りもできなければ、固定給を減らして提示すると
人がこなくなるという。

固定資産の投資と同じで、ワークシェアって実はコストがある一定のレベル
まではとても掛かるやり方。それ以上になってきて始めて、ペイして、リターン
が出る。社会保険料の折半も最近は大きくなってきているしね。机とか物理
的なリソースも必要だ。

596名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:26 ID:urQdYZGOO
残業と言ってもたいしたことやってないだろが

キーも打たずにパソコンの画面見てても役に立ってねえし、社内備品修理とかおまえ一人の自己満足でやれと言いたい。
597名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:55:56 ID:Sc4qVNox0
サビ残で日本という国は成り立ってるんだろ?

あー今週も日曜、工場機械の修理でサビ残だよ
598名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:56:14 ID:gxb3XfYA0
OECD統計だと日本人国民あたりの平均労働時間は1700時間だぞw
http://oberon.sourceoecd.org/vl=683097/cl=35/nw=1/rpsv/factbook/060302.htm

どんだけニート多いんだよw
599名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:56:24 ID:nnaGXE5g0
36時間以上残業するヤツは仕事を他人に振る事覚えろよ
600名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:07 ID:OJcmUChH0
社員削ってその分の仕事は
残った社員のサビ残で処理してるんじゃないの?
すばらしい経営者だな(´・ω・`)
601うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 21:57:21 ID:GFTReYzQ0
>>590
まぁ、そういうことだね。

ただ俺は奴隷は勘弁なので、与えられたら、確実にそれをこなすし、提案も
それ以上にしている。でも、時間内に収められるだけのテクを身に着けてきた
から、奴隷には落ちない。

特に、4,5,6月は残業代は減らしておかないとね。社会保険料を定時改定
でがっつりもって行かれることになるしね。
602名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:30 ID:Hr10YCpXO
スレの勢いを見てもわかる通り
国民は自分たちの労働問題に興味がない
国民に興味がないから政治にも反映されることはない
603名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:41 ID:osyc2nkfO
無駄な仕事が確かに多い。

丁寧過ぎるというか…
一個の物注文してお客様に届けるだけで、様々な課程を通さないと…

あぁうぜえ!!
会議もうぜえ!社内処理もうぜえ!
上司を、上司たるものにしなくちゃいけないためだけの仕事もうぜえ!
(業務報告、考課など)
604名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:57:53 ID:38fa+7qE0
というか、

残業ってのは
「規定の時間に仕事が終わらない、ダメ社員の証」
って意識を、もっとみんなが持つべきなのかも。

逆転させて
「終わったところまでが成果。帰るお疲れ」
と言い切るだけの気概が
新入社員には欲しい。
605名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:58:14 ID:h9C2kFdj0
>>563
いや、働いてりゃいいんだけどさ・・・・
ちゃんと読んでね。
606名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:19 ID:WYjqB73w0
非効率な経営陣と団塊がいるんじゃ生産性が上がる訳ないよ。
そいつらがいなくなれば結構まともになると思うね。
高度成長をベースにしか考えられない老害ほど駄目なものはない。
607名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:23 ID:SRzUv0Vc0
ワークをシェアしなきゃいけないほど過剰な人口を、どうにかすべきだろう。
608名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:42 ID:Z8tqI3IB0
同じような商品があったとする。
A社は残業代を払わず。その分価格が1個500円
B社は残業代を払う。その分価格が1個550円。

消費者にとって必要な企業はどっち?
609名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 21:59:55 ID:LTeD0Z+e0
俺の会社、>>2みたいなことを入社2年目くらいから普通に言い始めるよ。
もちろん、残業代ゼロ・退職金ゼロ・有給休暇ゼロ、病気で休んだら日割
りで給料が減るけどどれだけ休日出勤しても手当は一切増えない。
昨年の年間労働時間は4000時間を超えているよ。
ちなみに、月の労働時間が250時間で100%と言われ、通常で150%
を下回るとさぼっている、と言われるよ。
610名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:00 ID:lAVyk2md0
日本は俺も含めて30代40代の正社員でも残業しないと手取り20万以下
みたいな連中が多すぎるんだよな。
「残業しないで余暇を」「ワークシェアリングを」とか言われても困る。
611名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:08 ID:LmsvFzdW0
生産性とセイサンセイ
http://www.adpweb.com/eco/eco221.html

景気が良くなって儲かるようになれば>>1の労働セイサンセイは自動的に上がるんだが、
それがまた難しい。
失われた20年を脱却できさえすればねえ。
612名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:14 ID:qYVIV5y/O
労基法なんか撤廃すりゃいいのに。
一日中、自分や家族や国のために働く事の何が悪いんだよ。
613名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:20 ID:KEAPe+BsO
毎月サビ残100時間は越えてるな。
これでも誰もが知ってるメーカーなんだが・・・
同僚もだいたいそんなもんだ
614名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:00:48 ID:1yvLZqM80
会社の利益に繋がらない雑事が多すぎる
615名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:01:00 ID:zToFa8xv0
>>604
仕事の量が同じならそれでいいけど

残業代なんてやめて全部ボーナスに反映すればいいんだよな
616名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:01:08 ID:56Vqt0AI0
部署を異動して、
業務的に余裕だから、効率的に定時上がりしてたら
今年の夏のボーナスは下から2番目の評価という
前代未聞の評価がついたwwwwwwwwwww
日本企業はだめだーーーーーーーw
617名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:01:27 ID:3Hl7UttSO
>>600
だから日本の企業経営者は馬鹿でも出来るんだよ
知らなかったのか?www
618名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:01:31 ID:gxb3XfYA0
>>610
手取り20万以下でも暮らせる暮らし方をすればいいだけの話かと
619名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:01:37 ID:LljSWxpxi
低賃金でも黙って働く移民を受け入れてしまえば問題ない

どうせ子供も作らないんだから未来なんて気にする必要はないしな
620名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:11 ID:Z8tqI3IB0
社員に残業代を払うぐらいなら、価格を下げて消費者を喜ばせたい。
621うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:02:18 ID:GFTReYzQ0
>>599
27時間以上からで頼む。
労使協定のサブ六協定なんてあんなもん、実態は意味がないからね。

>>604
それ、50代以上の、ソリティアやって時間潰していながら、残業もせずに
帰るの?いいねぇとかほざく、馬鹿に言っていただきたいな。

>>607
高年齢再雇用制度という強制ワークシェアが日本のホワイトカラーの作業
効率を著しく悪くしている。
622名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:37 ID:ITDcE/IM0
>>579

サービス残業うんぬんの問題じゃないぞ。。。
623名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:54 ID:pLjzQXk/0
労働生産性というのは働けば働くほど落ちていく
残業を禁止して週休3日制にしたら労働生産性もあがって
みんな幸せになるぜ
商店の閉まるのは早くなったりするけど、暇な時間は増えるから
買い物は楽になるし、余裕もできてみんなハッピー
624名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:02:59 ID:38fa+7qE0
>>618
頭の軽い人は言うのさ。
「この生活を維持するには金が足りないもっと寄こせ」と。
625名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:02 ID:+Tt78d/hO
今の40代50代が絶望的に頭が悪い。
残業して当然という全く根拠のないあほくさい慣習を作り出し
人が残ってるのに早く帰るのは協調性がない、とみなす。
バカすぎる
626名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:02 ID:lUc6KThaO
>>600
小泉改革(笑)以後の公務員もだな
警察官以外
627名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:06 ID:aYwozs67O
>>495

戦後一貫して、身を粉に働く姿勢が美徳とされて来た。
国内経済のベースを構築する必要があった戦後復興期はそれでもよかった。

政府はあらゆる報道媒体を使いそれらの周知徹底をはかった。
それは、『ほしがりません、勝つまでは』の戦時中精神論の延長であった。

見事戦後復興を成し遂げ、経済は年を追うごとに上昇する。
だが、 経済成長の果実が庶民に行き渡ることは結局無く
「身を粉に働く美徳と、ほしがりません勝つまでは」の精神論だけが世間で根を張り、定着することとなる。

小泉改革で盛んに流された『痛みのともなう構造改革』
『米百俵の精神』

これらは、戦後精神論を今に置き換えたもので
彼(小泉純一郎)は、戦後一貫して庶民を洗脳して来た 精神論を的確に示唆し、表現したのではないか…


余暇を楽しめ、鋭気を養ってこそ仕事に集中でき、労働の能率化をはかるのがフランスなどの価値観であり
労働と余暇のバランスある人生が人間本来の姿との考え方が定着しているのに対し
働くに比重を置いた生き方に人間本来の価値観を見いだす… この違い。

これは文化の違いなどでは決してない。
洗脳され、見事に飼い慣らされた結果である。
628名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:16 ID:5tSq5z7D0
こんなにも生産性が低い人種は、人口減少で消えちまってもかまわないよな。
未来の人類に、いらないだろ、日本人のDNAは。

生産性の低い、劣悪な人種を遺伝プールに残しておく必要は無い。
629名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:20 ID:lAVyk2md0
>>608
「B社」

それを狭い視野で「A社」と考えてしまうから、
低価格⇒低賃金⇒・・・の無限スパイラルに陥ってしまう。
それが今の世界の状態。
630名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:03:28 ID:xVet8W480
だって、正社員は「嫌なら辞めていいよ」と言えば、いくらでも残業するんだもの。
631名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:12 ID:QoNMJ5TE0
>>508
リタイアって40で死ぬのか…
過労死を望むとは奇特だな
632名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:16 ID:lDgws1aO0
ブルーワーカーはともかくホワイトカラーは真っ先に削減されるから
サビ残しまくりだな、俺の能力が低いのも認めるが仕事多すぎ
正規の3分の1も残業代もらってないと思う
633名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:42 ID:Z8tqI3IB0
>>629
でも価格競争に負けて倒産するのはB社。
634名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:43 ID:mktxr+JMO
>>595
固定給ってつまりは既得権になっちゃうからね。
今まで働いてきた人からしたら給料減っちゃうのはたまったもんじゃないのはわかるけどね。

ただ、日本の場合「ワークorダイ」ってことで
フルタイム&残業でギリギリまで働いて給料を保証するか
パートタイムは低賃金かしかないんだよな。うまく表現できないがw
9時5時で帰りたいから給料据え置きでおkってのは虫のいい話なの?
635名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:44 ID:38fa+7qE0
>>621
いや、ソレは言えよ。と。(おいらは言っちゃうけど)

言う元気がないなら
素直?に錆残に勤しむがいいんだろう・・・
636名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:04:48 ID:O41Nm2CP0
>>608
消費者=労働者って構図を忘れちゃいけないぜ。
給料もらわにゃ消費はできない。
637名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:05:31 ID:8S1GltCk0
つらい
638名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:06:16 ID:gxb3XfYA0
>>637
がんばれ
639名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:06:20 ID:nTMLlAg+0
和をもって尊しとする日本では、何やるにも根回し、合意が必要なんだよ!
だから便所の電球一個買うにも判子が最低2つ以上いる!
これで効率良いわけないだろボケ。
そんなことは誰もわかってるが、だからといってどうしようもねえだろ!
640名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:06:22 ID:QoNMJ5TE0
>>512
人増やせばいいだけだな
ま、上司と君の給料は半分になるけど
641名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:06:59 ID:56Vqt0AI0
定時であがるってことはそれだけ稼働時間がすくなくて所定の業務を
こなしてるってことなのに理解的ない馬鹿はどうしようもない
低脳すぎて時間かかってるほうが評価が良いって
ものすごく何かがおかしいだろ
642名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:26 ID:aIVPPA2H0
あのな、在職中はしょうがないけど辞める時ぐらい残業代請求しろよ、みんな。
残業代なんて簡単だよ。タイムカード、就業規則、給料明細、残業の証拠数点。
これだけで2年分請求。しかも付加金つけてさらに倍。
少額訴訟で余裕。金額高い奴は弁護士つけても釣りがくる。
そうすりゃ会社も考えるだろ。まあ、違法な方にシフトするかもしれんがなw
643名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:42 ID:WYjqB73w0
>>639
組織にもよるけど、合理化案を出すと握りつぶす上が多い気がするぜ
644名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:45 ID:gxb3XfYA0
>>640
そうだよなーーーーー
「俺の給料減ってもいいから人員増やすように会社に掛け合ってみるか」
っていう上司がいればなああああああああ

いるわけねえよなそんな仏様みたいな人
645名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:46 ID:Z8tqI3IB0
>>636
社員の立場で考えれば当然そうだが、
一般消費者が企業倫理や景気の事を考えて高い商品を買う?
646名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:49 ID:bn7tG6+8O
自営業はいいよ♪
上司はいないし、いつでも昼寝できるしね。
最高です♪♪♪
647名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:07:52 ID:f6frG2m40
残業多いヤツとか段取りが悪すぎるだけだろ。
実際に稼動してる時間だけ抽出したら4時間ぐらいしか機能してないんじゃねえの?
648名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:30 ID:LTeD0Z+e0
>>619
その移民に我々の賃金も合わせられるんだよ。
っていうか、移民の目的は移民を受け入れるためじゃなくて日本人の
給料をさらに減らすためだから。
649名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:32 ID:gxb3XfYA0
>>642
過去にそれした社員は全部仕返しされてる
650名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:08:33 ID:n2/DpPsr0
効率良く仕事終わらすヤツより、残業してるヤツの方が仕事してると思ってる
そんな老害が社会の上に居るんだから、良くなるわけが無い
能力主義とか言うなら、まず老人を会社から追い出すべき
651名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:02 ID:QoNMJ5TE0
>>635
俺も言うな
「ソリティアの特訓が業務にないので早く終わりましたサーセン」ってな

ま、本人は気分転換のつもりなんだろうけど
652名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:08 ID:FMI3B0ZG0
つーか生産性も何を基準に評価するかで違うんだよ
考えてみな 1億2千万人が毎日1時間食事をし、7時間睡眠して
残りの時間働くだけの生活をしたら 一体だれが消費するんだい?
653うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:09:13 ID:GFTReYzQ0
>>610
まぁ、その根源は、日本の賃貸住宅のコストの高止まりが原因だと思う
けれどね。

都内なんて、住居費用で給料半分持っていかれるだろ?郊外に出ても
対して家賃が安くならない。まぁ、需給バランスの関係だろうが、都内だろ
うが、離れた神奈川だろうが1kで同じ価格ってのがねぇ・・・ 通勤時間
伸びる分だけむしろ、損している。

>>634
日本人は労働というものを、時間単価で計算するのがデフォになっている
のが根源でしょ。本来時間単価を上げる努力をするってのが筋なんだが、
周りの要因とかがそれを許さないと。

本来バックオフィスなんかも、数値化して評価できるんだよ。でも、数値化
できないとか言っているだろ?ホワイトカラーなんて数値化して差別化した
ら、職人おばさんとか首になると思うよ。
654名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:24 ID:8S1GltCk0
今の職場はストレスがハンパないけど、
働いた分だけ、残業代がでるからまだ救われてるな
俺は病気になってしまったのでほぼ定時で帰ってるけど・・
655名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:31 ID:gxb3XfYA0
>>652
諸外国の皆様
656名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:36 ID:jDMypQ+I0
>>629
狭い視野て、それを消費者に期待するのは酷だ・・・

こんなのドコの業界にもある話しで、特に人件費の比率の
高い業種だと致命的
法により、実効性のある監視をしなきゃ、みんな最後には
奴隷になるw
657名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:54 ID:Z8tqI3IB0
会社の為と思わず、
多くの消費者の為に価値もない自分が犠牲になってると思えば良い
658名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:09:57 ID:xXXgN4uLO
大概が生活残業だろ
659名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:10:29 ID:zzFkO3Pq0
残業代って微妙だよね〜。同じ仕事内容だと仕事が遅い奴のほうが
お金もらえる仕組みだし。
660名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:10:37 ID:Xk+hfRZUO
仕事量が多すぎて月200時間ぐらい残業するしかないんだよ
一流企業勤務だが・・・。
661名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:10:42 ID:O41Nm2CP0
プラトーだっけか
経済発展の程度の異なるもの同士の経済交流は成り立たないらしい。
その通りだよな。物価や賃金に十倍以上差がある国同士がまともな交流できるわけない。

まず発展程度の同じ国同士によるブロック経済。
その後発展の度合いに応じて経済の活動範囲を広げていくくらいしないと。世界経済成り立たないよ…。

いい加減中国と縁切る方向で動いてくれ・・・。
このままじゃ上手い汁だけ吸われてジリ貧じゃないか
662名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:10:52 ID:LTeD0Z+e0
>>623
バカだねえ。
うちの会社みたいに残業代をゼロにすれば、どれだけ残業しても
労働生産性は落ちないでどんどんあがるのに。
663名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:01 ID:lDgws1aO0
>>641
最近は人員削減やなんやかんやで、一人当たりの仕事量は増えてるんだよ
少ない仕事なら定時上がりなんか余裕だろ

まあ、真剣に仕事しないでダラダラやってるのも中にはいるんだろうけどな
俺は必死にやっても終わらなくて、遅くまで職場に居るわけだがw
664名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:19 ID:3Hl7UttSO
転職前
勤務時間朝9時〜深夜3時
休日月3日
残業代なし
年収500万

転職後
勤務時間朝8時〜夜7時
休日日祭日と隔週土曜日
残業代なし
年収270万

これは勝ち組と言って良いものだろうか・・・・・
665名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:21 ID:QoNMJ5TE0
>>608
パッケージが良い方がたくさん売れるだけ
666名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:26 ID:OJcmUChH0
合理化やら効率化やらは日本人の苦手とするところなんか(´・ω・`)
667名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:42 ID:pLjzQXk/0
サビ残の罰則を強化して、関税をあげる
これでおっけ
668名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:42 ID:5DtjzVt9O
毎日のように残業させられてる。
定時というのが存在しないしタイムカードもないし。
嘘の雇用契約書には定時もあれば早出・残業・休日出勤も手当出る内容なのに、その控えもよこさない。
このクソ会社辞める前に労基署に言ってやる
669名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:11:51 ID:WOvjKLHc0
日本の労働生産性は高くない。

自衛隊なんか0だぞ
670名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:12:22 ID:lAVyk2md0
「優秀なためあれこれ仕事を任されて、結果残業が多い」
「処理能力が低い、仕事が遅いために残業が多い」

↑この2つを判別できる機械とかあればいいのにな。
前者の給料が多いことについては、経営側も現場側も異論は無いわけで。
後者のお荷物連中の「小遣い稼ぎ」によって、
前者も「残業するな」とか不当に締め付けられてる流れを感じる。
671名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:12:23 ID:7Nlif8sc0
グローバル化の波にのまれたのだから
給料半分くらいにするか時間を倍くらいに
するかしかないだろうな
672うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:12:25 ID:GFTReYzQ0
>>635
俺は元気一杯さ。最初は酷かったけれどね。異動してきて最初の一言が
どんだけ綱渡りな組織回ししてんだ ここ だった。

3年掛けて、そりゃもうあれやこれや改造しまくったよ。権限もらったから。
とにかく酷い職場環境だった。場の空気すら、黒さが目に見えるんじゃないか
ってくらい。

俺は堂々と帰っているよ。やれって言われればやるけれどね。手伝いなんか
するつもりは、最初はあったけれどね。呆れて最近はもうやらないことにした。
実際、言っちゃえよといって言っちゃうと、凄いことになりそうだ。
673名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:12:39 ID:nnaGXE5g0
>>659
俺は給料少なくても早く帰りたいからあんまり残業しない。
お金欲しくて無駄に残業してるヤツがいてもあまり責めたくはないな。
俺だってたまにやるから。
674名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:13:36 ID:/txfItkH0
ガイアの夜明けで観たんだけど「残業をいかに減らすか!?」という問題について
会議していた会社があった、午後7時過ぎにw
675名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:13:51 ID:lUc6KThaO
>>669
なにをもって生産性がないとか
業務の成果が自分に見えなかったら、全てゼロか
ご機嫌な脳みそだな…
676名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:13:51 ID:LTeD0Z+e0
>>636
残業しているおじさん達はその金を女房に渡して自分は使わない
からな。。。労働者と消費者の家計は一つかも知れないが同一
ではない。
677名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:13:57 ID:O41Nm2CP0
>>645
悪貨は良貨を駆逐するって言葉があってだな。
これはまさにその典型例。
法律で規制しないとどうにもならない。
それを子鼠は寧ろ奨励するような政策打ちやがって・・・。
678名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:01 ID:ZJAii5cK0
労働時間が長いのは分かるが
労働生産性が低いって何なのか昔から謎だ
具体的に解説されてる記事を見たことがない

働かせ過ぎなのは日本の労働者が無能なせいですYO
スポンサー様は悪くないよねだから怒らないでね(スリスリ
って意味なのか?
679名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:02 ID:WYjqB73w0
>>670
本当は管理職がそこを見るんじゃないかな。
でも日本では名ばかり管理職で、部下をコントロールできやしない。
680名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:22 ID:gxb3XfYA0
>>664
転職前
勤務時間10:00-26:00
休日毎週日曜日
残業代なし
年収300万
独身寮つき

転職後
勤務時間10:00-23:00
休日毎週日曜日隔週土曜日
残業代なし
年収600万
社宅(家賃月10万)
681名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:14:48 ID:jEhJelfN0
不必要な残業は手当てもらっても士気下がるわ
残業手当もなしで残業なんて俺には耐えられない
682名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:15:32 ID:gxb3XfYA0
>>678
なんとなく分かったんだが
日本は働いてない奴が多すぎるんじゃないかな
もちろん高齢化なのも原因のひとつ
683うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:15:39 ID:GFTReYzQ0
>>641
なんていうか、まぁ、見た目なんだろ。中身じゃなくて。

要するに頑張っているんだっていうPRが残業は一番効く。あいつは頑張っていると。
ま、いいんじゃないの?それで評価しても。俺は金に困ってないからそういう評価は
いらないし、実力の向上につながるわけでもないしね。

>>643
あぁ、それ縄張り争いのひとつだよ。
特に全所場的な合理化案とかは、それぞれの所場の総務課長あたりがお困りに
なるわけさ。だから、必死になって握りつぶすために職権つかってでも潰す。

ぶっちゃけ、いらないからなぁ。所場の総務課長なんて。
684名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:02 ID:mktxr+JMO
しかし2chでも「給料少なくていいから労働時間減らして」なんて言ったら
「そんな向上心のない人間はいらない」って返されるくらいだからな。
向上心という精神論が2chでもまかり通ってるんだから、
いかに硬直化してるかだよな…
685名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:08 ID:zzFkO3Pq0
今は不況で残業規制でほぼ定時帰り。
収入は減ったけどなんか心は楽になった。
もうあまり残業したくない。
686名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:37 ID:Q5stnPMa0
日本人て効率厨多いから仕事も効率的かと思いきやそうではないのね。
687名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:46 ID:38fa+7qE0
というか、
錆残の規制を、
労使共々キツクするべきじゃね?

・会社側には、未払い賃金に相当する金額を国庫に納めさせて。
 (労働者には渡さない)
・労働者側には、労働力の不法廉価販売(ダンピング)として制裁金を課す。

こんな感じで。
688名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:16:48 ID:Pnep7TKx0
仕事というものがそもそも何なのか誰も分かってないじゃん
どっかに所属して言われた事だけやってりゃいいって考えの奴が多すぎるので
誰も仕事の内容なんか見てねえ

日本のまず立場ありきの考えは異常すぎる
689名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:17:20 ID:H7aZx47pO
新入社員だが今月は既に35時間残業している…。
普通なのか?
690名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:17:23 ID:38fa+7qE0
不法廉価販売って、何か変だな。
不当廉価、か。
691名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:17:45 ID:gxb3XfYA0
>>684
そんな事返している奴は自分自身が病んでるんだろ
てか2chだからこそそういう奴が多いわけで
692名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:17:58 ID:/X+9ocAMO
これだけ派遣会社があって労働生産性が高いわけないだろ。
693名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:01 ID:u2716YUW0
つーか、いつのデータで導き出してるんだよ
ユーロ高やドル高の時代だから当たり前だ
円高に誘導したら最下位にはならんだろ
694名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:04 ID:38fa+7qE0
>>689
おかしい、と思う。

新入社員は、定時で帰るのが仕事だろ。
695名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:13 ID:SgDqaP3u0
>>663
職種にもよるけど
同じ職位のやつに任せたら残業付けになるであろう仕事を
定時で片付ける俺が1ミリも理解されてないからな
そういうわけで評価が低いから、よりいっそうのさっさと定時退社と
転職先の検討に注力するしかない
報われない場所で頑張ってもほんと意味ない
696名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:23 ID:gxb3XfYA0
>>689
1日平均1時間でしょ?
普通普通w
697うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:18:29 ID:GFTReYzQ0
>>647
いや、そのとおり。

そういうのを、レセプション会場セッティングとか、ビッグサイトの展示セッティングとかで
応援に借り出すともうね、最悪。段取りの悪さが見事に露呈する。誰でもできる仕事
ではあるが、段取りの効率が求められるこの手のセッティング関係では、ほんとこいつら
話にならない。

で、残業代はおいしくいただいて、いい評価ももらえると。現業の仕事邪魔しに来て
いるだけなんだが・・・・
698名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:41 ID:FMI3B0ZG0
効率化すると自分の仕事がなくなるからな
リアルで
一方 給料低くていいから 午前中だけ働かせろとかいうと
「月給10万なら 正社員じゃなくてアルバイトにするわww」
とか言われるので結局その道もありえなくなる
699名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:44 ID:WYjqB73w0
>>683
会社によりけりだが、うちの場合は現場で使えないカスが総務に飛ばされるので
無意味な権力闘争と、現場をいかに非効率化させることに躍起になってる。
ほんと見てておぞましい。
700名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:18:51 ID:3Hl7UttSO
>>679
今の部長級〜役員とか自体が順番で役付きになっただけの無能だから、そんな評価は元から無理だwww
701名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:11 ID:jDMypQ+I0
民間企業は、ふつう、どこも必死なんです
法の裏をかいて、他より人件費を安く抑えてるとこ
があったら、とても太刀打ちできない
潰れないためには、右に倣えだ

見積つくるのに、自分とこが例えば15000円/人日なトコロ
を、他所が10000円/人日で計算できるなら勝負にならないw
702名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:20 ID:jEhJelfN0
>>670
優秀な人間は残業させすぎて体をこわしてダメになる
処理能力が低い人間はだらだら仕事して残業もして仕事をしているふりをする。

マジでどうにかしないといけないと思うよ。
でも労働生産性が今一番低い理由は段階の老害がまだ居座っているからだろ
703名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:25 ID:GA2B6tEN0
経営者にとってサビ残が最高の効率だからなあ
704名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:19:36 ID:oHimlsdE0
派遣の時な俺は堂々と定時で帰っていたぜw

まあ結果はきかんでくれなw
705名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:03 ID:Pnep7TKx0
あと無職は生産性の計算に含まれないからな
国家レベルの生産性とは総生産を総労働時間で割ったものだ

記録に残ってないサビ残は生産性計算に含まれてない
サビ残自慢する奴がこれほど多いんだから
日本の生産性は>>1の統計より鬼のように低いと見られる
706名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:15 ID:+fT16waT0
フレックス制とか一時期あったけど、あれなんでポシャったんだろ?
やっぱ上が精神論でしか物事判断できないから?
707名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:31 ID:gxb3XfYA0
>>695
かわいそうだな
俺の会社来れば俺より給料もらえそうだ
俺34だけどうちの社長が35で専務が34
仕事できる奴だけちゃんと評価されてる
仕事しない俺は別に評価悪くても気にしてないから無問題
708うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:20:38 ID:GFTReYzQ0
>>652
結局、残業を由とすることをみなが雁首そろえてやっている。

結果、消費する時間を奪い、めぐりめぐって自社の売り上げの低減につながる。
風が吹けば桶屋が儲かる理論ではあるが、右に倣えの習慣というか合成の誤謬
というか、いいと思ってやっているんだから、始末に終えない。

日本経済停滞の原因でもあると思うよ。残業を由とするこの国のDNAは。
709名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:58 ID:vgPbZfTh0
子を育てる時間も惜しんで働いてりゃ国ごと疲弊するのも道理だわな
710名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:20:59 ID:lUc6KThaO
>>670
そういうのはボーナス査定に現れるな
711名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:12 ID:QoNMJ5TE0
>>695
計画立てろといっても出来なくて
計画立ててやっても出来なくて
あげく2度手間3度手間の繰り返し
お前もうしごとすんなと言いたい奴はいる
712名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:25 ID:sxgLGUrS0
恨むなら、自分か自分の会社でも恨んでくれ。
713名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:26 ID:lDgws1aO0
>>699
どういう会社か知らんけど
普通、総務はエリートというか優秀な人が行くだろw
給与も人事も持ってるんだろうし
714名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:41 ID:jEhJelfN0
>>689
単純に忙しい時期なら普通
新入社員の猫の手でも借りたい状態なんだろ
慢性的ならおかしい
715名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:21:47 ID:zzFkO3Pq0
うちは部下のいない管理職が多い。
残業代対策か。
716名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:06 ID:ZHz6DeyS0
こんなのに騙されて日本人が働かなくなると喜ぶのはどこでしょう
717名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:19 ID:ZJAii5cK0
>>705
> 記録に残ってないサビ残は生産性計算に含まれてない
> サビ残自慢する奴がこれほど多いんだから
> 日本の生産性は>>1の統計より鬼のように低いと見られる

根拠はなくて感覚的なもんだけど
やっぱそれおかしいよ
欧米人が超人すぎる
718名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:20 ID:k7tQV84sO
だって残業しないとまともな給料出ないじゃん

したくてやっとるわけないだろヴォケ
719名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:29 ID:Pnep7TKx0
>>709
「子を育てる時間も惜しんで働くふりしてる」のが実情です
仕事好きというより職場好き
720名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:30 ID:yg9bQFvK0
大して働かない奴に限って威張り散らす
これはどこも同じ
721名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:30 ID:gxb3XfYA0
>>713
普通、総務は営業できないコミュニケーションスキルの低い奴が行く
722名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:40 ID:zYQX6jkPO
自民党のインチキな政治が続いたせいで、2040年をすぎると国民の平均年齢が50才を越える超高齢化、超少子化社会が来る。
ちなみに2050年には平均年齢57才。
年金は崩壊、消費税は20%越え確実だぞ。いらないものを買ってる余裕は無い、貯金しとけ!
723名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:22:46 ID:XZMp2rBE0
他国より飛びぬけて長い残業しながら賃金低下の一途w
正社員は派遣笑えないよなw
残業するのは他の社員の顔色窺ってるからであって勤勉とは関係ない。
日本の会社員は労組馬鹿にしている間に自分自身を袋小路に追い込んだ。
抗議の声上げるほどの意気地もないから仕方ないよなw
724名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:20 ID:e4mjtPRv0
なんかどんどん外国に富が流れている気がするんだよな・・・・
725名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:45 ID:oHimlsdE0
資本主義を洞察したマルクス博士が真実だったということな。
所詮、労働者は資本家の搾取物でしかないのさ。それを露骨に
やったのが派遣制度でその証拠に会社の決算表には物品として
書かれているw

726名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:49 ID:7A0Pt2ka0

>2007年の日本の労働生産性(社員1人当たりの付加価値創出額)は
>約6万7000ドルで、経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国の中で20番目。主要先進7カ国(米、英、仏
>独、伊、加、日)の中では最下位で、14年連続最下位だ。(続く)


そうだろうな。

不毛な仕事が多すぎる
727名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:23:56 ID:WYjqB73w0
>>713
金融コンサル屋なんですよ。うち。
なので簡単に言うと、アナリスト部門と、営業と総務しかないんです。
んで営業できない、頭切れない奴は総務しか行くとこないんですよ。
728名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:09 ID:xVet8W480
日本の生産性が低いのは老害のせいだよ。
権限のある管理職が高齢者の名誉職じゃ当たり前だろ。

前例にないことはやりません。環境が変わっても、我が社は変わりません。
これじゃ生産性が上がるわけがない。
729名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:14 ID:XKAM3oXI0
今の20代、30代が40代、50代にならないとなかなか体質が変わらないかもな。
今の40以上はホントばかばっか。
話きかない、悪口大好き、無根拠な精神論(サビ残もここに含まれる)
730うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:24:15 ID:GFTReYzQ0
>>658
毎月、残業時間30Hオーバーリストを作成するんだが、常連さんばかりなんだよねぇ。

その人、別の部署に異動しても、同じくリストのトップを死守しているんだが・・・・ありゃ
なんなんだろうね。生活のためか・・・・

>>659
いかんともしがたい制度ではあるよね。悪平等な制度というかなんというか。ジレンマ
というか。かといって残業単価を低く設定もできないと。で、それが他の効率のいい奴
にボーナス査定で乗せて上げたくてもそいつらが、日頃残業代せしめているもんだから
事業計画上、乗せてやることもできないと。
731名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:24:29 ID:lDgws1aO0
>>724
政財界と売国なんだから仕方ないんじゃない?
732名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:03 ID:hV7sJk9M0
>他国より飛びぬけて長い残業しながら賃金低下の一途

経団連の立場で考えると、自分らが国際競争をしていく上では実に
強力なボーナスを貰ってるのと同じことだけどな。
欧米企業が、長時間拘束させることができなかったり、賃金を上げなきゃ
いけないと心配する時に、日本企業の幹部はそういう悩みはしなくて済むってことじゃないか。
733名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:12 ID:Pnep7TKx0
>>717
個人レベルで欧米人に劣ってるわけないだろww
「長く会社に居るほど給料がよくなる」みたいな狂ったインセンティブじゃ
数字に表れる生産性が落ちるというだけのことだ

この仕組みだと従業員は長く長く会社に居たがるから
人間の社会的生活はおろそかになる
それが市民生活も労働力再生産も民主主義も崩壊している現状
734名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:15 ID:SgDqaP3u0
>>707
そういうところは人数少なめの会社でしょ?
やっぱり今いる場所が間違いなんだよな
一時期請負で外に出ていたけど400万って言ったらビックリされた
750万くらいで普通じゃないのと・・
735名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:31 ID:jDMypQ+I0
>>716
そういやバブルの頃は、日本人は蟻だ、働きすぎだ
のとヨク言われてたけど、欧米のエリートは、この当時
でも日本人以上に働いてたっぽい

ただ、それはエリートだけで、報酬も段違い
736名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:40 ID:+fT16waT0
>>719
職場好きというより、職場にいなければクビになるという
強迫観念だけで生活しているってイメージがあるね。

そうじゃなければ労働意欲がここまで低くなるとはおもえないし。
737名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:25:52 ID:jEhJelfN0
>>727
クビにするか窓際に追いやるか掃除させておけよ・・・
総務だからって無能に任せると会社潰れるぞ
あれはあれでそういう能力がいる仕事だ
738名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:34 ID:xVet8W480
>>729
今の20代、30代が40代、50代になると、今の40代、50代と同じになるんだよ……
739名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:51 ID:fLr5iWGr0
トヨタとかはストップウォッチを持った督戦部隊が背後に控えて
監視とかしているらしいが、本当の意味で時間と労働力が比例しているといえるのは
掲示板では蔑まれるライン工のみといっても過言ではない。
740名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:52 ID:lUc6KThaO
総務は対外窓口だろ
ほんとの無能に任すと会社のイメージも落ちる
741名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:26:53 ID:QoNMJ5TE0
>>730
効率悪いところには基本給を下げて人員を多く配置して
絶対に残業させないのが基本だと思うがな
742名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:27:54 ID:+8BTwcUz0
楽をする=怠け者、この考えが頭にこびりついてるからダメなんだよ。
楽をする=高効率、と考えられるようにならないと生産性はなかなか
上がらんよ。日本の生産性の低さは中国人に馬鹿にされるくらいだw
743名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:07 ID:Pnep7TKx0
>>739
ライン工を極限まで管理しても
生産性なんて大して上がらんのにね…
744名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:09 ID:WYjqB73w0
>>737
俺に言わないでくれ。上にいってくれ。
今までは仕事できないけど真面目に仕事する人が総務にいってたので
特に問題がおきなかったんだけど、意味のわからん成果主義が吹き荒れたせいで
現場の点数を恣意的にさげて、自分達の権力を強くする手法に舵をきったんだ。
なので人がどんどんやめてる。優良会社だったのになー
745名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:18 ID:bn7tG6+8O
10時から19時
火曜定休日
給料800万
車2台、ガソリン台会社持ち、昼ご飯会社持ち
マンション家賃なし
昼寝自由
残業ほとんどなし
746名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:28:30 ID:gxb3XfYA0
>>734
課長の俺が600で隣に座ってて今さっき帰った同い年の専務が900だ
だけどこういう会社は確かに社員が少ないw
747うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:28:32 ID:GFTReYzQ0
それと、生物学的というか、科学的に考証すると

いわゆる、営業時間内の前半・後半、そして残業時間とで人間の作業効率を
計測しなくてもわかることだが、明らかに前半から残業時間にいたるまでずっと、
下げ基調。

残業は効率が営業時間前半の時より場合によっては、半分以下になるのに、
残業単価は跳ね上がるという仕組み。遅い奴はより遅くなるし、処理能力が格段
に落ちるのに、会社はそれに対して金を払わなければならない。
748名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:29:28 ID:DHK1xLR40
無いです!! キッパリ
749名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:29:45 ID:PkJRlqOP0
うちなんかは残業、月30時間以上したら目を上司が怒られるけどな。
大企業はコンプライアンス関係で厳密に残業代払うから別に残業してもいいけど。
750名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:33 ID:gMlWHUvKO
日本人だから給料が高い何てあり得ない。
対価に見合った仕事しろ。
751名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:30:50 ID:oHimlsdE0
農業やって自分の食う分を確保して余ったら市場に売るくらいの
生き方が許される社会にならんと、本当に苦しくなったな。
俺はもう社会に対して野心もないし物もいらんから、国や社会の
干渉から開放されたい。
752名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:31:23 ID:XKAM3oXI0
>>742
俺、公務員なんだけど、周りのおっさんおばちゃん連中より
抱えてる担当が多いんだ。これはおっさんおばちゃん連中も認めてる。
だけど、それでもせいぜい18時には終わるから終わったら帰ってたら陰口言われてたわ。

おっさんおばちゃん連中は担当少ないくせになぜか残業してる。
しかもミスる。
ばかばかしすぎる。
753うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:31:26 ID:GFTReYzQ0
>>681
一番、頭に来るのは、同じ等級の人間でありながら、一方はへらへらくっちゃべって
いて定時で上がれる。一方はヘビーワークで残業だらだら。

なのに給料一緒 なぜなら、職種別給与という欧米式じゃないから。ってのがある。
あれが一番士気が下がるよ。職階別給与の日本の場合、等級が上でも仕事内容
の差が部署によって非常にでかい。

営業時間だけ切り取って比較しても、密度が二倍以上もあるところも少なくない。
なのに、給料一緒。で、評価基準も一緒。
754名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:31:27 ID:mktxr+JMO
>>738
洗脳って怖いな…

やっぱり、残業の問題だったりワークシェアだったりってのは
結局既得権の問題なんだろうなぁ。
ワークシェアに関しては固定給の問題みたいだし。

「給料低くていいし、これ以上いい生活したいなんて贅沢言わないから仕事の時間減らして下さい」
って、やっぱり甘い考えなのかなぁ?
755名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:31:28 ID:gxb3XfYA0
>>751
自給自足して生活したいよなあw
756名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:31:57 ID:GyKbSxZa0
>>716
生産性を上げよう、という事は「もっと働け」って意味なんだが。
757名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:06 ID:s8h13NS/0
>>652
ハゲドウ。

>考えてみな 1億2千万人が毎日1時間食事をし、7時間睡眠して
>残りの時間働くだけの生活をしたら 一体だれが消費するんだい?


まさにその認識が重要だと思う。

結局、日本の”生産性の低さ”というのも、
結局、低賃金な上にサビ残でくたくたになるまで働いてろくに消費活動する金も時間も与えられてない結果だと思うね。

短期的かつミクロレベルでの企業単位で見るならともかく、
中長期的かつマクロレベルで見れば、個人所得が増えず総消費需要が伸びない限り、
結局、企業全体の売上げも利益も伸びずに、あくせくサビ残当たり前でくたくたになるまで長時間働いてる割には、
いやだからこそ、その企業利益を労働時間で割った労働生産性は低下していってるんじゃまいかと┐(´д`)┌

758名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:31 ID:+fT16waT0
>>739
監視している人の人件費のほうが高くなりそうなんだけど
どうなんだろうね。
759名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:39 ID:K855Mof80
そもそも残業があるような仕事の仕方って本来は
おかしいんだよな
昔、うちの会社にいつも朝8時くらいから夜9時くらいまで
仕事の増減に関わらず仕事してる人がいたけど、惰性的に
なるのが一番駄目だと思う、
760名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:32:44 ID:wqzB2BEL0
仕事してるフリをしてるだけの残業代ドロボウがいる
 ↓
上司がそいつの評価を下げる
 ↓
出世の見込みも無くなってますます残業代ドロボウになる

サビ残までして必死に働いてる奴がいる
 ↓
上司がそいつの評価を上げる
 ↓
評価を守るためにますます必死にサビ残する

この二つのスパイラルは会社でよく見る。
この場合は評価自体は適正だからまだ救いがあるが。
761名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:33:02 ID:OJcmUChH0
残業が多いと・・・
マネジメントが悪いからだ!と管理職を叱責するより
残業代払いません!と下の社員を痛めつける
のが日本の大半の企業か
762名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:33:12 ID:QoNMJ5TE0
>>754
んなわけない
他の業界探せば
763名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:33:11 ID:LmsvFzdW0
>>3
スペインと日本の比較してるけど・・・
昼寝するような手抜きのサービスしても、高く買ってくれる人がいて儲けが大きいのがスペイン。
「生産性(一人あたりが生産する財・サービスの品質・数量)」は低いが「セイサンセイ(一人あたりの儲け)」は高い。

長時間労働して過剰サービス・過剰品質のものつくっても、安くないと買ってくれなくて、儲けが少ないのが日本。
「生産性」はスペインと比較して高いだろうが、「セイサンセイ」は低い。
764名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:33:37 ID:Pnep7TKx0
単純労働を除いた日本人がやってるのは働く振りだからな
もちろん制度が狂ってんだが
これはまさに共産国家
765名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:14 ID:Hr10YCpXO
同一労働同一賃金にし、サービス残業の取り締まりしろ
これで問題解決

同じ賃金が必要なら多重派遣などの会社がピンはねできないしな
766名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:17 ID:gxb3XfYA0
>>760
はいはい!
上のスパイラルの人間ですノシ
767うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:34:43 ID:GFTReYzQ0
>>689
新人なら、不慣れでしょうがないということで、色つけてもらっているって
ところでしょ。

2年目、3年目にもなって同じ有様だったら、今度は査定で落とされる。

>>695
俺も同じ。
今、最悪の時期だから転職は厳しいという だがこの時期からたらたらと
転職活動して鍛えておけると踏んで、転職活動している。

十分な時間と計画・資産を用意した。今ここでカードを切っておいて、
景気上昇気流に乗ろうと思っているよ。
768名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:53 ID:xA3CrenE0
「労働生産性」の意味が分かっていない人が多すぎ。一例を挙げる。

東京〜大阪くらい離れた都市間の貨物輸送で、

日本:トラック輸送がほとんど
欧米:鉄道輸送がほとんど

このとき、トラックに比べて鉄道で輸送すると、だいたい10分の1の人数で運べる。運転士の数が大幅に少ないから当然だ。

つまりこのとき、「東京〜大阪くらい離れた都市間の貨物輸送で、欧米の労働生産性は日本の10倍である」
と言うことができる。
769名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:34:55 ID:Dhv04fx6O
もう狩りと農耕で生活したいです…
770名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:03 ID:4/GACDG60
ほんと、長時間働いてるくせに生産性が低いよな
役立たずだらけってことだろ
771名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:17 ID:SgDqaP3u0
>>746
参考になった
人数だけで言えば2000人に近い企業なんだけど
ブランドというか個人の能力よりもお役所的だから
向上心が低いというかアンテナ低い人間にはいいところなんだとは思うが
俺は心が折れそうだ
772名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:18 ID:helUcm9t0
能力の不足を時間でカバーしてきた人間を優遇した結果。
残業を禁止するだけで会社の生産性は劇的に上がると思うよ。
773名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:19 ID:6SsdXWbN0
>>753
おれが一番頭にくるのは,
昼間に真面目に働いて定時退社

昼間にダラダラ働いて,残業して夜もダラダラ働いてる奴

後者の方が,給料(うちは残業代はキチンと出る)が高いのはむかつく
どうにかしろよ。
おれもダラダラ働いて残業するべきか?
774名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:21 ID:Mh8ojehZO
残業代を自主的に給料の20%に設定してる俺見たいな奴もいるんじゃないか?
それぐらいで収まるわけは無いんだが
それ以上請求出来ない空気なんだよな
775名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:32 ID:oHimlsdE0
>>755
資本家や政治家そして公務員の為に生きるの飽きたw
だからそれから距離を取りたいがそれが許されない社会だし
それやったらマジで樹海の深いところでひっそり生きないと駄目だろw

776名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:37 ID:WYjqB73w0
労基がきっちり仕事するべきだと思うよ。
調べる時間がないなら、違反企業にみなし残業代とかいって
適当に払わせればいいじゃん。

クライアントで、経営陣が入れ替わったので残業禁止令を出したら
特に問題なくまわったという事例が何件かあった。
上がきっちり意識もてば変わるはずなんだけど。
777名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:35:51 ID:lDgws1aO0
おまえら、政治家のセンセイの悪口はそこまでだ
778名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:36:06 ID:Z8tqI3IB0
格差社会を認めない結果だよね。
優秀な企業に追いつく為には質より量。
労働時間で差を埋めていくしかない。
779名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:36:11 ID:QoNMJ5TE0
>>760
上のは「残業すんな!」と言われるだけだろ
で最終的には代わりが来て首になる
780名無しさん@九周年:2009/06/24(水) 22:36:16 ID:FBUJ3hKF0
何はともあれ、一度、民主党に政権を取らせ、自民党時代に増殖し、
今日では日本の発展をさまたげるだけでなく、税金ドロボウの犯罪者
に成り下がったクズ役人と、その天下り先を壊滅させましょう!

政権交代を繰返す事が、「正義のザル」を揺さぶり、税金を喰い物にする
諸悪がこぼれ落ち、日本を少しずつ良くする最低の条件です。

高速道路の完全無料化は、料金徴収の名目で肥大化した国交省の天下り先を
消滅させますが、これはクズ役人を壊滅させる最初の一歩に過ぎません。

天下りや渡りを繰り返し、高額な給与や退職金を騙し取るクズ役人と、
舛添・小渕など何もしないでクズ役人言いなりのゴキブリ政治屋や、小泉の
子などのゴミに近い2世議員は、全て、完全に落選させましょう。
781名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:36:28 ID:CmXeUV8j0
欧米スタイルは嫌いだけど仕事観については同意。
日本人は無駄にダラダラ残業し過ぎ。
悪しき習慣。
仕事でプライベートの時間が潰されるなんて最悪。
欧米は8時間がっつり働いて休暇は1ヶ月が当たり前。
日本人は効率が悪い。上司が残業するから部下も帰れない。
毎日グダグダ残業。休暇もせいぜい4,5日。
一人当たりGDPが日本の糞さを物語っている。
782名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:36:41 ID:Pnep7TKx0
>>761
そもそも上のものの責任を問う習慣がないという文化的問題がある
何か問題があっても責められるのはなぜか頭でなく手足だし
個人に当てはめて考えればただの自傷行為だ

>>768
それ違う
783名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:02 ID:tqSZF9kM0
オフィス環境が悪すぎる。各机はパーティション?で仕切って孤立させるべきです。
外資系とかはそうなっているでしょう?日本のアニメーターは、新聞紙を利用して
隣の席との壁というか目隠しを作るようですね。貧しすぎる…。

集中力とか生産性に関して、日本の事務職は無関心すぎ。上司に、常に監督しているという
格好をつけさせるために、生産性や個人の心の健康を犠牲にしているんだよね。

日本の事務職は、働き方も働かせ方もわかっていない。小生はわかっているけどね。



競争相手を追い出すために、オフィスで他人の仕事の邪魔をするというのが当たり前のように
行われているのだから、上司がリストラするのではなく乞食同士を叩き合わせて負けた方を
追い出してきたのだから、統合失調症にされて自殺させられる人達はいっこうに減りません。


逃走に明け暮れて仕事していないのだから、日本の労働に未来があるはず無いじゃん。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)は滅んでいいよ。てゆーか、滅べ。

784名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:04 ID:jDMypQ+I0
>>764
「働くふり」ってのは極端だと思うけど、結構
当たってるかも

本当に必要なこと以外しないのなら、仕事が
足りないわけで、効率化も程度問題だと思う
785名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:38 ID:2MMkPZ87O
企業は低賃金の奴隷を幾ら飼い殺しにしても企業の発展のネタには成らない…つまり…金をちゃんと払わないで働かせるのは企業の為にも労働者の為にも長期的に見れば為に成らない…
786名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:37:54 ID:gxb3XfYA0
>>776
日本の企業に必要なのは、
ワークシェアリングじゃなくて、
取締役シェアリングだよなw
787名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:01 ID:YZNKXMLS0
http://kyokyou.topcities.com/
輪姦で逮捕されて その事実を認めても、
「試験カンニング並み」の学内処分で許されちゃう教育者育成機関は
世界中でここだけ! こんな国立大、見たことねぇ!どこの国だよw

                         2ちゃんねるにタレコミしとるん誰ぢゃヴォケ!
      ウォー! /   _,,.. -─┸‐- .、.._. 殺すで!!
わしの紫綬褒章がぁ‐''"´     :      ``'‐.、 /   強姦されたアマなんぞどうでもええ!
    ヽ\    ,.‐´         :        `‐.、  教育就職どないしてくれるねん!!
          /            :             \.   /
       ,i´             :             `:、 
      /               .:                 ヽ. 
    ,i               :                i、   頭大丈夫かこいつらww
    .i    京都教育大      :               .i.       ∧_∧  
   .i     事件対策室     :                .l   .  (´∀` )    
   |                :                   |.     U U )     
    |                     :                  |    (__(__つ:....   
   `ー-、_            :             _,..-ー''             
       ``‐-、._        :        _,,.;:-−''"´                 
.            ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´  
788名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:02 ID:sxgLGUrS0
もう、労働と賃金が兄弟姉妹みたいだもんな。
789名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:03 ID:JtiuX/MO0
カナダに行った時驚いたのは、土曜の夕方5時に街の一番の大規模ショッピングセンターが閉まったこと。日曜は大半が教会行くから店あけないし。
日本なら土日どころか正月まで営業して必死で利益あげようとするだろ?あれで成り立つんだから、血眼になって働く日本のあり方を考え直して見るのもいいのではないか?
790名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:11 ID:vgPbZfTh0
すげー疲れる仕事と楽してやった仕事の結果、
同じ成果が得られるなら後者の方がいいんだよな
日本じゃそれが通用しないってだけで
791名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:26 ID:M+NVRn05O
>>686
竹槍でB29を落とせたらすごく効率的かもね
792名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:36 ID:E0u/eA4p0
真面目な人間が国家を支えているのに、不良を宣伝するとか気が狂ってるよ。

支配する気があるのかと思う。

革命でも煽ってんの?
793名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:38 ID:BY6+lFWR0 BE:444641933-2BP(0)
日本滅びろー
794名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:45 ID:lUc6KThaO
サビ残しないと処理しきれない業務量ってのがもうね
法律とか規則に則ったのばかりだから減らせもしない

法律とか規則見直せよ…
795名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:38:59 ID:dZLb/NW90 BE:312448526-2BP(1028)
>>743
投入コストに対する効果という考えがないのよ 日本は。
単位時間当たりの生産量を1%増やすのに
投入コストを5%増やすことを平気でやったりする
796名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:06 ID:K855Mof80
仕事が多すぎるのを除いて残業が癖になってる
人って、結局、昼間、人がいるときに気が散ってる
だけなんだよな。
人がいなくなると仕事が進むようになるのは直さないと
駄目だな。
797名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:27 ID:WYjqB73w0
>>786
話が脱線するけど、やっぱり株主はきちんとモノを言うべきだと思う。
ライブドア騒動で、会社は従業員のものだ!みたいなアホがいっぱいいたけど
会社は株主のものだし、生産性が低けりゃどんどん経営陣の首きればいいと思う。
それをシャンシャン総会で守るからいけないんだよ。
798うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:39:31 ID:GFTReYzQ0
>>699
傍から見ていて、気持ち悪いよね。あの光景は。なんなんだこいつらって・・・・

>>707
若いなぁ。俺も、正直、ちょっと飛び込むだけの腹をくくったほうがいいのかもしれないね。
バックアップは用意するが。

>>706
フレックスとか、スーパーフレックスとか、外資系じゃまぁ、普通にあるんだが、結局のところ
根っこは同じ。査定する側が馬鹿だから、仕事の効率とか費用対効果、投資回収率
とか、そういうのわからんちんだからだよ。

こういうのが経営すると、固定資産じゃぶじゃぶ買って、利益出せない体質の企業が出来
あがる。
799名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:36 ID:Pnep7TKx0
>>792
迷惑ばかりかけるくせに忠誠のポーズだけ立派
というDQN不良を排除しろ、というのが>>1の主旨だろ。
800名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:39:59 ID:4bP/l3Jy0
特アでも西洋人でも外人の生産性高いは
バグだらけでも、とにかく、
できた、
できました、
終わりました、
後はあなたの仕事、
なにかおかしい?、
ごめんじゃあ直すわ
直ったよ
え?そこもおかしい?
じゃあ直すよ
直ったよ
え?まだおかしい?

っていうレベルだからなあ

ま、たしかに日本の官僚や政治家の生産性はひどいが
801名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:05 ID:S0ulmdKf0
もう日本は終わり、でいいじゃん。働きたい人はシンガポールへ、
ぶら下がりたい人は日本で。日本国に税金収めることほどアホなことはないよw
802名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:25 ID:Q4YYl0E80
営業職は人権がないということで・・・・
803名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:42 ID:PjrPRCljO
働いたら負けかなと思って。
804名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:50 ID:jXeUO3yf0
部長が真っ先に帰り、
フレックスタイムを利用して、当然早く出社して早めに帰るというのも許されるという
ウチの会社は特殊なのか?
時間管理もしっかりしてて、残業が多すぎると管理職から突込みが入るし。
有休も普通に取れるわ・・・
ちなみに、開発職です。
805名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:54 ID:ZiLHY+xt0
日本は・・・無理だろ、もう。
806名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:40:56 ID:CmXeUV8j0
自分が社長なら残業した人は罰金。
9時〜18時までなら18時30分には人が居ようが電気を全て消す。

リーマン時代に身を削って働くから老後にやりたいこともなくなる。
8時間効率よくガッチリ働いて夏はガッチリ休むのが当たり前。
807名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:02 ID:xA3CrenE0
>>782
どこが違うんだよ。労働生産性とは、同じ便益を提供するのに必要な労働のことだろ。

日本の労働生産性が上がらない理由は、ここ20年近く一度も人手不足に陥っていないから。
機械を入れるより、人海戦術の方が安上がり。
労働生産性を高めようとするインセンティブは、全く働かない。
この状態ではもちろん、移民の導入など論外。
808名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:13 ID:lDgws1aO0
俺がシャアなら3人分くらいの事務量を一人でこなしで
定時であがれるんだが・・・

残念ながら名無しの量産型なんだよなあ
というか普通のサラリーマンは程度に差はあれ
名無しの量産型だろ
809名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:41:15 ID:K855Mof80
>>802
営業の人って残業代があいまいだったりするから
大変だよな
810名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:01 ID:jDMypQ+I0
>>801
そう悲観することも無いよw

日本人の生産性の低さは、なにも今にはじまった
ことじゃなくて、本当かどうかは知らないけど、結構
前から言われてること
絶頂期でもそう言われてた
811うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:42:04 ID:GFTReYzQ0
>>713
総務はどうかなぁ。人事は、個人情報から査定情報までさらには給与から家族情報
まで、企業のありとあらゆるヤバイ情報にフルアクセスできるからね。業務上給与計算
システムを扱う以上制限掛けられないからな。それ相応の人材じゃなければ、おいそれ
と配置はできんだろ。

財務・経理の場合には経営情報といっても、こっちは全部が必要じゃないからアクセス
規制は掛けられるしね。でも、多くの人事と呼ばれる部署は、墓場になっているんじゃ
ないかな。そこいったら、もう出られないみたいな。
812名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:06 ID:1LLAF+nO0
足をひっぱってんのはサービス業だろ?
製造業なら人件費の糞安い海外で高付加価値の製品を作ることが出来るが,サービス業では言葉の壁やその他諸々でそうは行かず給料の糞高い日本人を雇わなくてはならない縛りがある。
そして,サービスの品質が明らかに過剰。お客様は神様ですなんて馬鹿以外の何物でもない発想。
サービス業の労働生産性を上げるには海外から奴隷を大量に買うしか解決策はないよ。
813名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:07 ID:oHimlsdE0
中央集権なんてもう無理だから。誰が一部のエリートの為に奴隷やらなきゃ
いけねーんだよ。もう終わりにしようぜ支配者ごっこわよ。

814名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:28 ID:dseYHjVc0
>>1
いつの記事だよ
815名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:37 ID:WYjqB73w0
>>798
俺の会社のちょっと前までの総務のプロジェクトが
「オフィスの椅子をどれにするか」だった。
総務以外は「安くて座り心地よければどれでもいいんじゃね?」という意見だったが
何故か年次によって、肘掛がついてなかったり、材質が違ったりと
手間隙かけて椅子を選んでたよ。
あれにはワラタ
816名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:42:49 ID:hid2hqkfO
楽するのが間違ってるって考え方がはびこってるからね
そういう人に限って効率悪いんだよな
怠けるとは全然別物というのも理解してない
817名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:13 ID:QoNMJ5TE0
>>806
PCのデータが消えちゃったアババババ
818名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:43:18 ID:GyKbSxZa0
意外にも欧米の連中のほうが「マニュアル通り」に仕事するらしいな。
日本人は多少マニュアルから外れてもその場で「効率化」しようとしてマニュアル通りに仕事しない。
後者の方が効率がいいように見えて、しかしアウトプットとしての生産性は実は低いとなると、
日本人の、マニュアルを守る意識・作成する能力・マニュアル通りに実行する能力等々、
どこら辺が大きく劣っているんだろうか。
そこら辺を考えないと、いつまでも良くはならないんだろうなあ。
819名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:35 ID:FMI3B0ZG0
800レス費やして いまだに
労働生産性を挙げないと未来がないとかいってる馬鹿がいるかぎり
日本は終了だな
820名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:38 ID:f+oCjes50
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准

これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。
ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、イタリア(百一)、イギリス(八十一)、
ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、
一三二号(年次有給休暇)、一四〇号(有給教育休暇)など、十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。
また日本は、一九九八年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で
「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、
一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
821名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:38 ID:38fa+7qE0
>>798
フレックスが廃れたのは
外からの電話(主に取引先)に対して
「未だ出社してませんorz」
ってのが案外でかかったからじゃないかな?
822名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:51 ID:DRD9C7LZO
何でこれだけ技術が発達しても
労働時間が昔と同じなの??

企業は技術革新→人員削減の流れになっているので
これを続けていると失業者が増えるだけ
昔は効率悪くてもそれによって雇用が生まれ
今で言うワークシェアになっていた
でも、現在は新たな雇用先を作らず
技術革新→人員削減し続けるばかりだから
失業者が増え企業格差も広がっていく
しかも競争は激しく毎日12時間以上働きヘトヘトになって帰宅
夫婦の生活もままならないから少子化
例え子供がいても親が働き通しでは躾も出来やしない
学校が荒れるのも当たり前だね

技術革新で今まで12時間かかっていた仕事が
8時間で済むようになったら
その分他の仕事をやるのではなく
定時になったら帰宅すればいい
今の生活レベルを維持出来ればそれで良いじゃないか
必要以上に欲の皮を張って競争ばかりしているから
こんな世の中になる
823名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:44:56 ID:Pnep7TKx0
>>807
輸送費は最終価格に上乗せされると考えるのが普通だろ。
手間かかる輸送するなら
(この前提もおかしい。日本は市場までの距離が小さいんだから輸送費がたかいということはないはず)
それだけ最終価格=総生産 も上がるんだよ

大体お前の定義だとどうやってホワイトカラーの労働を評価するのさww
824名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:02 ID:gxb3XfYA0
>>815
ありがち過ぎて笑えるw
825名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:12 ID:vNNw/hOZO
今完全なる奴隷やってるけど貯金してマネーゲームやってやるわ
日本に住んでいる自分の人生を真剣に考えたらそういう結果が出た。
1日13時間労働なんてあり得ない。
日本ではそれが普通だろうが考えが甘かろうが俺には関係無い。
俺の普通は時間を出来るだけ金で買う事だ。
826名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:24 ID:38fa+7qE0
>>804
長が率先して模範を示すのは
イイ会社。
827名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:29 ID:a9qcQJRZO
>>812
確かに日本のサービス業は行き過ぎだと思う
828名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:30 ID:inJxeGeEO
特定派遣とかが職場に居れば○投げできるんだがなー
連中残業制限も無いし
奴隷を賢く使ってあげればお互いに幸せになれる
829名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:44 ID:zWlzfLNz0
バスガイドよりも労働条件ひどい職種ってあるの?
830名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:44 ID:K855Mof80
>>821
取引先の営業時間に合わせるのは大事だもんね
831名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:45:53 ID:CbfguLf/0
>>2
騙された('A`)

経営者が労働者の立場で考えたらどうなのよ
そして残業代云々の話は雇用契約に盛り込むべき内容
口先で説得しようったって無理
832名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:46:03 ID:S0ulmdKf0
>>810
「生産性」って言葉は内容じゃなくて、通貨発行量的な言い回しなんじゃないの。

オレはそういう意味で、日本でまじめにやっても国がそれを成長と認めずに
通貨を国内発行しないもんだから、日本で働いても意味無いよと。今の日本ほど
すさまじい料理人が多くてうまい店ばかりの国は無いよ。バブルの頃なんて
糞みたいなのしかなかったのに。国内的には成長してる。生産してる。国がおかしい。
833名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:46:11 ID:gIF6efvC0
一日の仕事量を固定にすればいいだけ。
効率よく仕事を処理できる人間に、際限なく仕事を振るから
悲惨なことになるんだろ。
834名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:46:41 ID:4v40sumdO
>>806
いいね
そういう会社、前テレビでやってたよ
おまいも取材来るくらいの会社作ってくれ
835名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:46:51 ID:tFylPaL10
>>790
日本じゃ結果と共に、どれだけ苦労したかの過程も評価対象だからなw
836うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:47:03 ID:GFTReYzQ0
>>725
日本は壮大なマルクス主義の実験場ですよ。

かくいう俺はケインジアン。

>>741
基本、うちの給与制度自体が古臭いカビの生えたものなんだよねぇ。だから、下げられない
上に配置なんかも、玉突きだから。馬鹿でも出来る人事だと思うよ。

回りもサポートしてやるとかやらんから、常連さんはいつまでたっても常連さんなんだろうとは
思うが、正直そういうのが長く続くと鼻につくよね。

>>742
俺は楽をするために、やりたくもねぇプログラミング覚えて、プログラム作っているよ。
Perlの作者は尊敬している。

837名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:06 ID:Pnep7TKx0
受験戦争なんかからすでにインセンティブが狂ってるんだよな
ああいう人生潰すだけのチキンレースは廃止しないと
838名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:08 ID:DOeQaaLS0
>>822
どんなに科学技術が進歩して生産性が向上しても人々が長時間労働から解放されない7つの理由だっけ?
839名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:18 ID:otgQg4ED0
ずっと闘い続けてるうちに闘う意味を忘れてしまった。
それでも競争は続いていく。そりゃぁ疲れ果てるよ。
840名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:26 ID:wqzB2BEL0
日本語の「サービス」って「タダでなんかよこせ」って意味だからな。
まさに「サービス残業」とかw

本来の英語の意味からしたらおかしいわな。
841名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:47:53 ID:pLjzQXk/0
>>768
嘘書くなwww
労働生産性は、「給料÷時間」だ
低賃金長時間労働してるから生産性が低いんだ
24時間営業とかやってるから賃金が低くなるわけ
客が24時間に分散したら単位時間当たりの売り上げだって
減るだろ
842名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:14 ID:K855Mof80
>>826
長が最後まで残ってると自然と残業しなきゃいけない
雰囲気になって辛いよな。
843名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:52 ID:bfxO3Irl0
日本は国家そのものがブラックだからな
844名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:48:57 ID:frs6krUV0
>>1-324
お前らは会社の何たるかについて語る資格はない。
まずは仕事しろ。
845名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:01 ID:9u09DIrQO

残業代を出さないなら、フレックスにして欲しいんだよなぁ。

846名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:05 ID:IKWg0rue0
効率良く仕事して生産性を上げて、定時に帰る。
そんな難しい事じゃないんだけどね。
稼動の高い月もあるけど、そんなの僅かだし
立場が変わると責任は重くなるが納期さえ間に合えば日々のスケジュール管理が
自在に調整できて楽だと感じる今日この頃
前の会社(3次4次当たり前の超ブラック会社)で日々何を苦労して低賃金、長時間残業を
してたんだろと考えるとバカらしくなるねwww
847名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:11 ID:S0ulmdKf0
>>815
PLUSのイスははずれがなくて良いと思うwww
848名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:17 ID:Pnep7TKx0
>>840
「思いやり」とか「和の心」も
ただ上が下に一方的に要求するだけだからな
逆はないw
849名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:33 ID:vpfXYs920
>>831
騙されたってどういうこと?w

交渉のテーブルに着かないことは基本的に論外じゃん。
法律がそのためにあるんだから口車には乗るなw
850名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:49:48 ID:tvP1NZ2u0
月給16万円で、どうやってやる気だせっていうんだw

生産性が低い?
それりゃ経営者が億単位のボーナス貰ってるわりには、
まともな仕事しないゴルフ馬鹿だからだし
851名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:04 ID:ygWXRtiv0
>>794
わかる・・・JSOXだの、国際会計基準だの
収入は減るのに、仕事量は増える間接部門
病んでる日本
852名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:21 ID:mscW8csUO
土木系はサビ残に関しちゃまだマシかも。太陽が沈めば仕事にならないし。
トンネル工事みたいな昼夜関係ない所でのボーリング等は別として
853名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:50:33 ID:vpfXYs920
>>846
主に効率を上げるのは構造の話だから、
つまり経営陣とか管理職の仕事が全然できてないんじゃねーの?

って話だと思うんですけどね。

誰もこいつらを批判しないって図式なのかもな単に。
854名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:06 ID:TILl9j360
>>806
ずいぶん暇な会社なんですね
10人の会社で20人分の仕事を取ってくるから
残業が発生するし、会社も成長するんですけどね
855名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:27 ID:Pnep7TKx0
>>853
>つまり経営陣とか管理職の仕事が全然できてないんじゃねーの?

上のものの無能さを問う習慣が日本にないのが不思議でしょうがない
いつからこんなのが文化的に刷り込まれたんだろ?
856名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:41 ID:tFylPaL10
9割以上が残業してれば、そりゃ消費は伸びないわなwww
買い物する時間すらないんだから

財界が内需伸ばそうなんて口が裂けても言うべきじゃない
857名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:51:52 ID:SgDqaP3u0
>>767
そうかー。でも、民間ってどこも似たり寄ったりな気がするんだよね。
どうせどこ言っても報われないなら公務員になったほうが楽なんじゃないのか、という思いと、
いや、これだけスキルあって院まで出てるのに文系学卒のやつらがうじゃうじゃいる公務員って
そりゃあんまりだろ、という思いが交錯している。
858名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:03 ID:/ozCd5770
定時で上がれるために必死に業務を工夫して効率UPに成功しても
その分+αの仕事を新たに押し付けたりするからな。
がんばった分だけ楽になるどころか苦しくなり、時給換算でバイト以下になるんじゃ
そりゃ生産性もあがらんだろ。
859名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:11 ID:hV7sJk9M0
ぶっちゃけ、「使う側」のロジックとしては生産性は低ければ低いほど
「オイシイ」んだけどな。

だから、生産性の高い労働者だらけの国からは、企業は全力で移転していくんだぞw
860名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:12 ID:6HB97VdQ0
昔、定時に帰ってテニスしてたら、社長に呼ばれた
今、定時に帰っても良いの会
861名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:27 ID:3HvRbgBv0
過当競争をするから、たくさん働いても利益が出ない、契約も取れない(同じパイを相手よりご奉仕して契約取るから)
だから生産性が下がる
ハードルを上げているだけ

過当競争でないスペインとどっこいになるわけだ
競争が過熱しないように会社を許認可制にしたらどうだ
862名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:46 ID:OV3pXvty0
経営者に都合のいことだけグローバルスタンダードww
863名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:52:58 ID:vpfXYs920
>>855
労働争議とかの敗北が効いてるかも。

かなり巧妙に労組を操ってるよな日本の経営って。
これは終わりがない闘争だから、やりつづけないといけないと思うんだけどねえ。
864名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:02 ID:fN2SONoi0
月280時間越えで手取り22万の社保無しってまだマシなのかな
865うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:53:02 ID:GFTReYzQ0
>>773
朱に交われば赤くなるっていうが、俺はそういうの嫌いな性質だから、それでも俺は
信念貫いて、残業しないよ。

自分が許せないからね。1万回転ぶん回るエンジン積んでいるってーのに、5千回転
でレブリミット設けていると、本当に5千回転以上出せなくなるから。人間ってのは。
それって実力が確実に落ちていく最初の一歩だよ。

うちも残業代で頭悩ましているのがいるから、近々提案する予定。減らすおいしい
手法がありますよ と。ただ、何人か死んでもらうことになるけれど。
866名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:18 ID:vJFf5Gl+0
老害のゴミ屑を社会から一掃したら少しはマシになると思うな。
先のない屑が全部食いつぶしてる構図壊せばいいのだから。
おれおれ詐欺とか将軍様に行くんじゃ無けりゃ自然な自浄作用だったんだろうて。
867名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:20 ID:QoNMJ5TE0
>>855
一揆がご法度な国だから
868名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:34 ID:GyKbSxZa0
>>854
ああ、それ大きな勘違い。
10人で残業したから、20人分を仕事を取ってきたつもりになっているだけで、
実際は5人分の仕事しかとって来てないんだよ。
それに気が付かないから、成長しないし生産性も下がるんだ。
869名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:40 ID:sts9rO4o0
ここでサビ残叩いてる奴らの何人が正社員の職を持ってるんだろうか
870名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:42 ID:Pnep7TKx0
日本人はとにかく目に付く他人が楽してるのを見るのが憎くてしょうがない
という傍証だけは山ほどあるんだよな

日本人の精神って大丈夫か?
871名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:50 ID:N/E1WhXGO
良いじゃない、休み無く365日働けば
872名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:53:54 ID:xA3CrenE0
>>823
労働生産性と最終価格とは全く関係ないだろ。

あとホワイトカラーだって何らかの便益を最終的に消費者に提供しているから、比較できるよ。
もちろん便宜的に金額に換算したもので比較するわけだが。
日本は1000円の価値を提供するのに2時間、一方他国は1時間、といった感じで比較できるはず。

同じように、「東京〜大阪(500kmくらい)の貨物輸送」という価値を提供するのにどれだけの労働
時間がかかった、というように比較可能。
873名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:03 ID:6SsdXWbN0
>>859
生産性じゃなくて労働賃金・物価の問題だろww 
874名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:04 ID:gszn+Z/O0
大げさな話、経団連にしてみれば、自分らの給与以外の部分では、
日本人労働者の生産性(単位時間当たりの付加価値(ようするに賃金))は、
インド人か中国人クラスまでおっこちてくれることを希望してると思うわけだが。
875名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:05 ID:gxb3XfYA0
>>854
それは何かがおかしいw
営業が処理できる量の売上で利益を残せないんなら、
何かのコストが高いんだよ
876名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:26 ID:vpfXYs920
>>859
生産性は高く、権利意識は低く
の間違いだろう?w

ただ生産性などを俯瞰できるような知性を持った労働力や勢力は
基本的に権利の割譲まで頭が回るから、
当たらずとも遠からじだねえw
877名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:32 ID:EvfKryk20
>>1
そんな事分かってても、個人の力じゃどうにもならない。
だから、賢い人間は勉強頑張って、国家資格に合格してるわけだが・・
878名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:54:45 ID:wqzB2BEL0
日本では出世するのは現場で仕事ができた人間、もしくは単に年功。

スタッフとして頑張った人間に対して出世で報いるというやりかたは
必ずしも不合理ではないが、出世に際してマネジメント能力が問われないのが問題。
879名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:04 ID:WYjqB73w0
そもそも従業員のくせに、経営陣かのように振舞う馬鹿労働者が多いのが問題だよ。
社畜を認めるどころか進んで社畜になってる奴多すぎ。
たぶん家かってローンあるから社畜になるしかないんだろうな。
あわれな人生だ
880名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:30 ID:AAv2b1hu0
使い捨てる気まんまんの会社と、税金を湯水のように中国ODAに貢ぎ米国国債を買う政府
中国は繁栄し、米国は栄華を謳歌する。全部日本人のおかげです^^
881名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:45 ID:IvspkIiNO
能率や合理性を重視せず、ただダラダラ働いているだけ
882名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:55:54 ID:wxQtBMRA0
将来のために、将来のためにで学生時代から定年まで頑張った後
その将来がもうないことに気づいて自殺
883名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:03 ID:aSE+5dxb0
こんな事を問題提起してる方がおかしいってw
労働者にとって一番の地獄は仕事が無い状態なんだから。
884名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:10 ID:lDgws1aO0
>>874
そのための移民政策
885うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 22:56:22 ID:GFTReYzQ0
>>794
まぁ、本当にそうなのか?ってのは、ことバックオフィスの場合あるけれどね。

つまり、そいつの根本的能力の天井が低いだけの話で、サビ残しないと処理
できないと言っているにすぎないだけで。

俺はこういうの面倒臭いから、スクリプト書いて流すものは流し、セミオートで
処理するものは、プログラムを書いて処理。ソースは非公開。
886名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:26 ID:hV7sJk9M0
>>870
大丈夫。その異常メンタリティが祟ってかどうか知らんが、今から
半世紀後には、純系日本人とかいうゴミクズは、現在の半分に減少
するらしいから。出生率的に考えて。

邪悪がこの世界に永続するわけではないということだ。
日本人が繁殖していって覇権をにぎっていけば、そのうち世界全てがブラック企業
になる恐れもあるかもしれないが、それは心配しなくていいらしい。
887名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:56:36 ID:vpfXYs920
>>879
結婚しない(つまりいつでも辞めてやんよ)
なんて方法でしか
権利を確保できないってのがメチャクチャだよなw世相的にw
888名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:00 ID:CbfguLf/0
>>849
1の続きかと思ったんだ
889名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:08 ID:ftYa9haq0
鉄則
文句を言う部下がいたら、文句が言えないくらい忙しくしてやれ
その方が、そいつにとって幸せw

以上
890名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:14 ID:2sN8ZTUa0
奴隷がいなくなった国は必然的に滅びる
未来永劫変わらないこと
どの国もいないように隠蔽しているだけ
891???:2009/06/24(水) 22:57:40 ID:9q5c5LGs0
ゆとり教育は酷い状況だから生産性はどんどん下がると思う。書類書けない、
アルファベット書けない、算数できないって低生産性労働者がどんどん出てくると
思うよ。(w
892名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:42 ID:sCTAUv/O0
公務員が生産性下げてるんだろ。民間は世界レベルだっての
893名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:57:56 ID:tLkkYQ2v0
節約した人件費の向かった先
   −−−
 例えば、2001年度から2005年度にかけての「雇用者報酬」の推移を見ると、
8兆5163億円も減少している。ところが、企業の利益に相当する「営業余剰」は、
逆に10兆1509億円も増えているのだ。
 非正社員を増やしたことで、4年間で8兆円以上も給料を減らしたのに、逆に
企業の利益はそれ以上に増えていることを示しているのである。
   −−−
 では、人件費を減らしたことで企業が得た利益は、最終的にどこに行ったのか。
 一つは株主である。財務省が発表している「法人企業統計」でみると、2001年度
から2005年度までの4年間で、企業が払った配当金は3倍に増えている。

 そして、もう一つは企業の役員である。やはり「法人企業統計」によると、2001年
度から2005年度までの4年間で、資本金10億円以上の大企業の役員報酬(役員
給与と役員賞与の合計)は、なんと1.8倍になっている。さらに、先日、日本経済
新聞社が発表したデータによれば、主要100社の取締役の2006年度分の報酬は、
ここ1年で22%も増えていることが分かる。
    −−−
 これはあまりにもひどい。これこそまさに「お手盛り」ではないか。非正社員を増
やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。

 要するに、大企業の役員たちは、消費者のことも、従業員のことも考えていない
のだ。彼らは、景気拡大や構造改革を、自分たちの給料を増やすチャンスとしかと
らえていないのである。

 同じ会社役員でも、資本金1000万円未満の中小企業の役員報酬は、2001年度
から2005年度までの4年間で3%減っている。その理由は明白だ。大企業が発注
単価をどんどん絞っているために、中小企業の業績が悪くなっているのである。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/98/index.html

> 非正社員を増やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
894名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:13 ID:vpfXYs920
>>890
まあそうだが
日本みたいな移民無しの国だと
一番はやく隠蔽が破綻することはするだろうなあw
895名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:22 ID:gxb3XfYA0
>>890
そうだよなあ
日本の場合やたら中産階級をイメージしたのと誰もが大学行くようになっちゃったから
搾取される側が勘違いしてしまった
896名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:22 ID:Pnep7TKx0
>>887
結局この仕組みでは
そういう反人間的なやり方でしか権利を留保できないんだよな。

ひたすら狂っとるw
897名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:41 ID:ucxD3pIPO
>>752
役所でバイトしてるけど、おじさんおばちゃん連中からエクセル教えて、と何度も尋ねられるからなあ、しかも基本中の基本の操作で
効率の悪さと頭の硬さを競い合う世界だ
あれで国家公務員だと思うと涙が出てくる
出先はやばい
898名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:58:45 ID:S0ulmdKf0
>>863
巧妙に操っているというより、操られる方に問題があるんじゃないの?w
899名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:00 ID:WYjqB73w0
>>887
今の35歳から上の世代は、持ち家、車の信仰が強いから
どうしてもローン地獄になって社畜になるんだろうと思う。
端から見てておかしいもん。
金融業界にいるくせに、自分の家計のBSすら想像できないで
ローンくんでサビ残して、土日も接待ゴルフやって、家族を犠牲にして。
何が残るんだろうと思う
900名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:02 ID:SLqw8jCcO
オレの仕事は某機器メンテ。

売上が伸びるからってめっちゃ遠い客のメンテさせようとする
効率無視の馬鹿上司が居る。

営業成績しか評価しない会社で、メンテなんか評価しないくせに
残業代すら払わないんだから
負担が増えるだけじゃボケ!

頭悪いにも程があるわ・・・
901名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:31 ID:9u09DIrQO

普通の仕事以外にも、付随する面倒が多いからなぁ。
ハンコ貰わないと、仕事が停滞したり、
振り込みにすりゃ済む話なのに、手形出すから取りに行くとか、
フォーマット作れば済む話なのに、わざわざ手書きで何時間もかけて書類作ったりw

まぁ、大変ですわw

902名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:34 ID:0+g1xPpn0
総理、総裁を何度も替えてまんまと粉飾したつもりだろうが、

辞任党は残業代ゼロ法案を通そうとした天下の極悪政治組織。

我々サラリーマンは絶対に忘れないし許さない。

今度の選挙でも必ず絶対にお灸をすえる。絶対にだ。
903名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:34 ID:OV3pXvty0
残業代とかあるだけいいじゃん、
快適な事務所で内勤やっているだけオマエら勝ち組みだよ
営業マンには残業とかねぇし、売上で叩かれ、客に叩かれ、熱いし、ダリィし
もーいやっ
904名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:34 ID:Oxyf99B/0
ないない。
細かいことにこだわりすぎて、本質を見失ってる幹部ばかりだよ。
905名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:38 ID:xA3CrenE0
>>841
それだと給料が安い人は労働生産性が低いことになる。そんなことはない。
それではボランティアは社会に利益をもたらしているのに、生産性はゼロということになる。

労働生産性=付加価値÷時間
906名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 22:59:54 ID:hV7sJk9M0
>>892
残念ながら、公務員の生産性は日本は先進国随一の高さだ。

なにせ、イギリスやアメリカの公務員の平均年収が日本円にして300万円ぐらいに
抑えられてるのに比べて、日本では公務員は比較的高い報酬を手にできる上に、
労働時間も民間に比べて短いからな。

公務員は、恐らく日本ではトップクラスの生産性が高い仕事だと思われる。
単位給料/単位労働時間のコストパフォーマンスがハンパないからw
907名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:04 ID:U5cBZtUQO
ドル計算だとここ1年くらいで2割くらい増えてるんじゃないか?
908名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:16 ID:X1X9htxN0
最近はむしろ仕事が少ないよ

製造業なんだけど昔は鬼の様に残業しまくってたのに
毎日定時で帰れるという張り合いの無さ
909名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:22 ID:kVd+82hfO
日本人って、かなり冷たい人種だと思うよ。戦時中も、神風とかいって人をゴミのように扱っていたし。

日本社会は、軍隊っぽいところがある気がする
910名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:33 ID:Pnep7TKx0
>>898
明治から高度成長期までは
経済力=国家の命運 と考えられてたから
愛国心でどうにでも操れたんだけどね
911うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 23:00:47 ID:GFTReYzQ0
>>799
うちの総務にいる馬鹿をここで晒してやりたいね。まじでそういう奴だから。
典型的金魚の糞。

>>815
ご苦労なこったよなぁ。理事会の資料作るとか言って、同じようなものがうちでも
あったなぁ。毎年なんかレイアウトとか冊子のつくりとか内容が違うの。創意工夫
凝らしているんだろうが・・・・

で、複合機占領して印刷するもんだから、邪魔で仕方がない。
912名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:48 ID:vpfXYs920
>>898
原因・問題あるよ。
ただ責任となるとそれはまた違うでしょう。

政治レベルの話になるから
自民に入れた労働者は莫迦、って大雑把な話はできるけど
今は国政選挙自体がシステム有効なのかどうかねー。
913名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:00:52 ID:1YRbqZcV0
奴隷自慢してるバカ社員にバカバイトばっかだからなぁw
914名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:00 ID:lcfQLDqSO
このスレは脳内大臣が多すぎる
おまえ等仕事何やってんの?w
915名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:08 ID:ZiLHY+xt0
基本的に日本人はマゾなんだと思います。
916名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:10 ID:YJ9R2an40
>>858
うちがまさにそれだねー
じゃあ次、じゃあ次、で上はお先におさらばばいと
殺意湧くわ
917名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:13 ID:IKWg0rue0
>>853
だと思うよ。
上がバカだと下が必ず巻き添えになる。
業界における会社の立ち位置、社内における自分の立ち位置って大事だよ。
まぁ・・・だからこそ今は俺が気をつけなければいけない訳だがw
918名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:34 ID:lAVyk2md0
>>865
>減らすおいしい手法がありますよ

どんな手法?
919名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:42 ID:tFylPaL10
法律はあっても何処も守ろうとしないし、取り締まる機関も無い
学校でも労働関係の法律の授業なんてない

奴隷が養成される下準備は万全だなw
920名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:50 ID:lUc6KThaO
>>885
数字のやりとりならともかく
形式の決まってる行政文書を紙出力でださなきゃいかん、ってのは削れないからなあ
921名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:55 ID:lDgws1aO0
>>895
ものの例えだが、名前書くだけで通るような4大はいらんわな
大学バブルの頃は知らんけど、今はそんなんがあるとか・・・

>>909
もうさスーツに肩章とか階級章つければいいんじゃない?
922名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:01:56 ID:EtY6GiUg0
はっきり言って俺の労働生産性は恐ろしく低いと思う
まだ今の仕事始めたばっかりで右も左も分からんし

だが、それならそれでもう少し効率的な「捌き方」を教えてくれてもいいじゃないか上司
聞いても「気合でやれ」「センスの問題だ」ばかりで取り付く島もない
そんなんだから部下が何人も逃げていくんだよ


あーあ今日もまた社中泊で徹夜か・・・・・・
923名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:02:11 ID:Cx6seXSZ0
てか、未来もなにも8月から急速にヤバくなるんでねえか?
7月末にカリフォルニア破綻、連邦危機管理庁の訓練、ドル消滅危機と目白押しなわけだが
アメリカと一蓮托生の日本は何故か解散総選挙で騒いでいるが
もうちょっと世界の潮流を見据えた報道姿勢をとる時期に来てるんでねーかと
ふと思ったw 現状だと「無策」ってことなんすかねw
924名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:02:11 ID:WYjqB73w0
>>911
本来、そういう無意味な仕事を作ってる連中は
上からきっちり指導すべきなんだけど、これが年功序列の弊害で
彼らの面子もあるんだ空気嫁 的な感じでスルーされる。
まぁ今の経営陣は逃げ切れるから、どーでもいいんだと思うわ
925名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:02:14 ID:hV7sJk9M0
日本で、一番「できるだけ短い時間はたらいて、できるだけ多い報酬がもらえる」
しごっとってなに?

それが、日本において生産性が最も高い職業、ということだが。
926名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:02:35 ID:E0u/eA4p0
>>855

江戸時代
927名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:02:44 ID:QumqZuXz0
正社員も派遣もパートも止めて全部時給労働者にすれば良いんだよ。

時給800円〜5000円ぐらいの幅でさ。で1年更新で査定を見直す。

これで、サー残なし、待遇も公平、企業側も労働側もメリット大きいよ。
928名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:02:58 ID:vgPbZfTh0
>>869
サビ残なんて時間泥棒なんだから、どんな立場の人間でも批難する権利があると思うぞ
929???:2009/06/24(水) 23:03:09 ID:9q5c5LGs0
ゆとり教育世代が社会に出て行くと使えないのでその上の世代に負担が
ずっしりのしかかる。未来はないんじゃない?(w
930名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:03:18 ID:vpfXYs920
>>921
いまや軍隊っていうか
カーストに近いよなw

株主・経営陣だけじゃなく

正社員・契約社員・派遣社員・フリーター・ニート
分断大成功w
931名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:03:29 ID:fF/2fKCTO
残業代なんて出ねーよ!
今の今まで働き通し。
今日は終電の1本前に帰れる〜と喜んでたら、つい30分前に列車と人が接触だと。
また終電か。


もうね、阿呆かと。
愛知県一宮市の人間は頼むから他人に迷惑かける死に方(自殺)やめてくれ。
気持ちは判るが辞めて本当に。
毎回おまいらのせいで電車が止まって俺らが泣く。

932名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:03:30 ID:wqzB2BEL0
>>925
DH専門のプロ野球選手じゃね
933名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:03:47 ID:8Qx9U1Oa0
一回壊そうよ、この国。
934名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:03:51 ID:Pnep7TKx0
>>909
そりゃ海外での同胞の扱い見てれば分かるだろ
他の諸民族のように助け合うどころか
所属する権威に認められるためには足を引っ張り合う始末だ

要はすべての社会的価値が上からしか与えられないような精神性なんだろうなあ

>>925
既得権商売を抜きにすれば単純労働だと思うぞww
935名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:05 ID:eQFNzqfrO
>>909
日本はリアル遊戯王だからなw
生け贄が日常茶飯事なんだよw
936名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:05 ID:d5oAkMbi0
>>925
町役場
937名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:21 ID:DTydNLyq0
日本には契約という概念がない。
すべては雇う方の理屈になっている。
938名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:25 ID:WYjqB73w0
>>925
非上場会社の非常勤役員。
会社への勤務実態ゼロで報酬発生するし、生産性はえらいことに。
939名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:29 ID:lEflb/TM0
>>925
いくら短い時間でも極端に苦しければ意味ねーべ。
940名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:32 ID:aSE+5dxb0
>>909
上官が涙を流して特攻機を見送ったっていうじゃない。冷たくない。
941名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:34 ID:pLjzQXk/0
生産性の意味をわざと誤解させようとするやつが多すぎ
942名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:40 ID:RxobKODf0
外国企業で働いているが1日の労働時間は10時間くらいだよ。
大して日本と差が無い。
943名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:46 ID:vpfXYs920
>>927
俺も
労働者たるもの
全て自給換算でものをかたるべきだと思う。

どう煽てられて経営者視点とかモテとか言われても
時間の切り売りなんだからさ。
944名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:55 ID:4v40sumdO
>>854
20人の仕事は20人ですりゃいいじゃん
無理に成長しても、会社なんて潰れるときは潰れる
その時に備えて、仕事さっさと終わらせて資格の勉強でもしなきゃ
945名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:55 ID:T196AyuE0
サービス残業ってなんだよwww
会社のシステム上、無理なんだけどwwwwwwwwwww
946うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 23:04:57 ID:GFTReYzQ0
>>821
業界によってはそうかもしれないね。
そういうところばかり時間に厳しいってのも、なんだか皮肉なもんだが・・・

>>833
裁量権持っている奴が、きちんとロードバランスしてくれればいいんだが
どの仕事が平均どれだけの大きさなのか、計数化もしていないもんだか
ら、適当に振りやがる。

なもんだから、一部の奴に巨大な奴が何個も行って、そいつが残業で
苦しむというパターンを踏んでいたりする。一番最悪なのは本来一つなぎ
にしておくべき仕事を分割するもんだから、二者間で手戻りだの確認だの
が発生して効率落とす仕事の采配の仕方だな。


947名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:04:58 ID:lDgws1aO0
>>933
戦争に負けて一度壊れてる
948名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:02 ID:hQNykDYl0
>>909
あー、わかるわ。
そういう空気になると周りも一気に冷たくなる。
949名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:06 ID:Vxz0ULcr0
20年前に戻せばいい
950名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:10 ID:V9brBzreP
2年目だけど、毎月40hオーバーだ。
少しずつ仕事を覚えているつもりだが、それ以上にやることが増えている。
もっと、能力があればいいんだけどなぁ。
951名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:14 ID:E0u/eA4p0
何だこのスレは?

日本でも民主主義革命が必要だ。

貴族を家族毎、ギロチンに掛けねば日本の明日はない……。
952名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:27 ID:gxb3XfYA0
>>922
大丈夫だ
始めたばかりのお前のことを言ってるんじゃないw
それよりもある程度慣れてきたときに気合やセンス以外のお前らしい視点での
その業務の問題点とかに気づける工夫が欲しいな
953名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:05:53 ID:/uPJLYea0
毎回だが日本が落ちぶれて困ったりするのは(ry
954名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:15 ID:vpfXYs920
>>942
外資系だって日本の労働法の緩さの下で
結局動いてるんではないかい?

まあ時間でいうと米国は日本人以上に働くらしいけど。
955名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:21 ID:O4xrhv9U0
>>855
「日本軍の下士官は頑強で勇敢であり、
青年将校は狂信的な頑強さで戦うが、
高級将校は無能である」 byジューコフ

かなり昔から、日本という組織は職人や現場レベルの奴はど根性で頑張るが、
トップ級、エリート階層の描くグランドプランがウンコみたいに
ショボいために空転する性質があることが知られている。

要するに、「目の前の仕事」は一生懸命ガンバリズムでなんとかできるが、
抽象的な思考力というか、大局観は無い、もしくは極度に苦手だってことだ。

個々人レベルで見ればすごく頑張ってるんだけど、そもそも方針がおかしい
から、まとめて皆で不幸になってる、みたいな。
956名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:24 ID:SpghOI4X0

日本のサラリーマンは世界の笑いもの

死んだほうがマシだろ
奴隷生活w
957名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:33 ID:ZiLHY+xt0
で、何のために生きてんの、みなさん?
958名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:43 ID:pLjzQXk/0
>>951
それ冗談になってないからwww
959名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:06:54 ID:vpfXYs920
>>946
ロードバランスしないのが上に立つともう大変だよね。

ていうかそいつを選ぶ経営陣がもう無能千万ってことなんだけどさ…
960名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:01 ID:8Qx9U1Oa0
>>947
 だな〜
961名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:06 ID:gxb3XfYA0
>>925
天皇
962???:2009/06/24(水) 23:07:12 ID:9q5c5LGs0
>>951
貴族がいると信じているの?この現代に?ゆと・・・。(w
963うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 23:07:17 ID:GFTReYzQ0
>>851
ま、そこを頭とテクと技術でなんとかしたら、評価くらいはしてもらいたいもんだな。

だけれども、年間予算がどうたらとか、他の同じ等級の奴らとのバランスがどうたら
で、結局は横並びという日本。成果主義なんか、そりゃ無理ですわ。
964名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:17 ID:9u09DIrQO
>>927
サビ残という面から見れば、それが正解だろうな。
ただし、信用という面から見れば、かなりのペナルティも設定しないとイカンが。

965名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:24 ID:vpfXYs920
>>957
俺は
自殺を回避する事が目的のゲーム
が続いてるだけ。
966名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:31 ID:hQNykDYl0
>>854
人間て・・・壊れるんだぜ?
967名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:45 ID:WQvRxHaI0
matakoreka
968名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:53 ID:38fa+7qE0
>>957
amazonから届く大量のダンボール箱を眺めて楽しむ作業のため。
969名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:07:53 ID:E0u/eA4p0
>>925

生活保護だよ。

労働時間がゼロなら、倍率は成立しないだろ。
970名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:08:49 ID:IKWg0rue0
>>946
適当に振るどころか丸投げする阿呆もいるからなw
ロードバランスもへったくりもねえwwww
ああいう輩が消えてなくならない限り悲劇は続きそうだね・・・。
971名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:06 ID:pLjzQXk/0
>>969
生産性無限大だな
972名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:11 ID:g3kU7kns0
>>955
それ日本の大企業にほとんど当てはまるかもね
首脳陣を外人にすると上手くいったり
973名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:12 ID:Pnep7TKx0
>>953
つーか韓国は日本の持つ欠点をさらに悪くしたような国だから
日本の欠点なんて指摘してる余裕はないぜ

まあ肝心の日本自体こんな糞国家だから
連中が反日になるのも無理ないがな
「こんな糞文化植えつけやがってしねよww」みたいな
974名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:09:26 ID:p2r4gzxz0
これでも個人の努力、能力、自己責任としかいわない奴がいるんだよね
日本の30代〜50代の人間の知性ってどんなもんなんだろ
975名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:10:21 ID:O4xrhv9U0
生活保護と公務員あたりが日本で最もコスパが高い、生産性が高いということか。
労働者は、そこらへんを目指すべきだな。
一国の生産性を上げるには、最小投入で最大効果が上がる仕事へ労働人口が移動しなきゃ
いけないらしいからw
976名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:10:26 ID:E0u/eA4p0
>>965

攻撃に転じろよ、楽しいぜ?
977名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:10:34 ID:ZiLHY+xt0
何のために生きてるのか、を考えて生きてる奴ってすげえと思う。社会人のグ
チこぼしなんざ聞きたかねぇな。
978???:2009/06/24(水) 23:10:40 ID:9q5c5LGs0
もっと自己責任を♪もっと格差を♪(w

979名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:10:42 ID:gxb3XfYA0
>>974
そりゃそーだろ
まず自分の環境を変えることからはじめないと
980名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:11:01 ID:WYjqB73w0
労基って匿名でちくっても動いてくれないんだよね?
981うまい事言う推進委員会:2009/06/24(水) 23:11:27 ID:GFTReYzQ0
>>857
まぁ、でも、こういう理不尽な環境は、ある意味で別の能力育てるいい機会
で、他の人間と差別化しやすいから、俺はある意味歓迎しているけれどね。

転職上、有利なカードとして使えるし。かといって、自分がそれで苦しむこと
もない。俺はあくまでも楽する道を選ばないと心に決めている。ふざけた環境
の中で、楽をするための技術を向上させるというかなんというか。

大器晩成を期待しているよw
982名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:11:36 ID:Pnep7TKx0
>>974
それしか知らないんだろ。
制度批判は圧倒的権力者でなきゃ許されないという文化もあるし。

>>980
会社側に名前を通知されるんじゃなかったか?
983名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:11:44 ID:pLjzQXk/0
>>955
なるほどな
みんなで一生懸命働いて、働けば働くほど
生産性が落ちて不幸になるのに、それに
気がつかない政治家どもってやつか
984名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:11:49 ID:XZMp2rBE0
>>732
その状況を肯定してどうする。
自ら進ん社畜か?
で、その代償は?
賃金は一切期待できず退職時に賞状の1枚も貰って感涙か?w
日本はここまで正社員・非正規とも隷従してるのに雇用環境悪化・低所得層増加じゃ
何の意味もないなw
985名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:12:09 ID:tFylPaL10
>>955
戦後、アメリカに盲目的についていってうまくいったのも納得。
986名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:12:11 ID:vgPbZfTh0
>>909
武士と商人の時代の流れ汲んでるからね
987名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:12:21 ID:QumqZuXz0
ざっと見たが、やっぱりサー残自慢のドM奴隷ホイホイになっててワロタw

そんなバカが居る限り経営者は今のシステムを止めないよ。
988名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:12:32 ID:vpfXYs920
>>976
お前がリスク選択による損失を補填してくれるならな。
989名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:12:35 ID:/U1rpsI50
あー選挙はまだか?選挙は!
990名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:09 ID:WYjqB73w0
>>982
そりゃいかんな。
辞める前にちくってやろうと思ったんだけど
敵にまわすんは嫌だしw
991名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:12 ID:p2r4gzxz0
>>979
どこから始めるとかそんな話じゃないだろw
この国の労働のあり方が問われているんだよ
個人個人の話したって限界あるでしょ
992名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:26 ID:E0u/eA4p0
>>962

目に見える物だけが金じゃない。

法で定められたことは幻想であって物質じゃない。



>>955
高級将校は現実を見ないから幸福だよ。


>>984
革命しかないんじゃないか?

中国人みたいに暴動を起こす必要がある。
993名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:31 ID:gxb3XfYA0
>>989
職場の上司も選挙で選べたらいいな!
994名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:35 ID:W+PWNzCO0
ジューコフの指摘は現代でも生きている。

ようするに、日本人って、皆で頑張って頑張って、なぜか全員が
苦しむやり方を好むってことだ。
皆が苦しいのが、イイんです。
995名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:52 ID:Pnep7TKx0
>>991
制度問題を個人の問題にすりかえて考える癖自体がすでに罠ww
996名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:13:56 ID:HLvDttxeO
受注単価が下がって利幅が落ちりゃ見かけ上の生産性も落ちるわな。

中間マージンぶっこ抜いて効率よく利益出すのが可能な大手に比べ、
ダンピングされまくりの中小下請けや、労働集約型が多いサービス業が、
表面上生産性が低いのは当たり前なんだよ。

TV局なんか生産性の数値自体はかなり高いんじゃないかw
番組制作費ピンハネして丸投げしてるだけだけどw
997名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:14:07 ID:tLkkYQ2v0
>>955
> 個々人レベルで見ればすごく頑張ってるんだけど、そもそも方針がおかしい
> から、まとめて皆で不幸になってる、みたいな。

全く同感w
998名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:14:16 ID:gxb3XfYA0
>>991
この国の労働力とか大上段にかまえんでいい
まずは自分の仕事ぶりを見直せ
999名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:14:28 ID:LmsvFzdW0
労働生産性は一人あたりの付加価値って書いてあるんだから、
付加価値≒売上総利益。
売上総利益から販管費で給料になったり、最終的に株主配当やら役員報酬や
内部留保になる。
>>841は付加価値が全て給料になると勘違いしてる。
1000名無しさん@十周年:2009/06/24(水) 23:14:41 ID:hAc7YTX+0
>>957
沖縄に新町という場所があってだな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。