【政治】自民党・鳩山前総務相が暴露…「辞表を書いてくださいと事前に用意してあった(署名を強要された)」
日本郵政社長人事をめぐり更迭された自民党の鳩山邦夫前総務相は21日のTBSの
対談番組に出演し、「辞表を書いてくださいと(事前に)用意してあった」と述べ、
12日の麻生太郎首相との会談で、あらかじめ用意された辞表への署名を
強要されたことを明らかにした。
鳩山氏によると、辞表を書いたのは12日午後に官邸で行われた2度目の会談。
鳩山氏は「(日本郵政の株主総会が開かれる)29日まで待てないか。総会後、
西川善文社長を認めない権限を行使して総務相を辞任するのではダメか」と訴えたが、
首相は「ダメだ。待てない」と拒否したという。
鳩山氏は、首相も当初は西川氏を交代させる考えだったと重ねて強調。
「(西川氏交代に反対した)首相の周りがどうしようもない。官邸に本当の国民の声が
入ってこない」と首相サイドの対応を批判した。
*+*+ 産経ニュース 2009/06/21[16:36] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090621/plc0906211622005-n1.htm
国民の声なんてどうでもいいけど麻生はもうだめだ。
誰のおかげで総裁なれたと思ってんだ。
清和会じゃねーぞ。
麻生側近と呼ばれる人々ですら、フラフラした3年間、ずっと麻生を支えてきたのは誰だと思ってんだ。
国民「阿呆さん、辞表を書いてください」
4 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:40:13 ID:bT+ky4n40
2はネットアサヒw
5 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:40:18 ID:jCNISbeyO
いいわけ乙
麻生は間違ってない
台湾の人のNHKへの抗議文と同じ方式か
7 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:41:05 ID:/26P28yq0
なんか、ここまで来ると何かの仕込みじゃねえの?
森さん辺りが何か仕組んでるんじゃ。
8 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:41:20 ID:vpMb0PPw0
鳩山、見苦しいのは兄貴と一緒だな。
9 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:41:30 ID:8CS4U6A00
阿呆、あんたじゃ無理だ。
早く辞表を出せ!
10 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:41:34 ID:oS3IM8dJ0
鳩ポッポ兄弟裏で手を組んで、麻生つぶしか。
汚すぎる。
11 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:41:43 ID:63GZ/qJY0
相変わらず腐れ麻生信者は演技がうめーなw
産経も
はよ麻生やめんかい!″ってジリジリしだしたな
13 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:42:58 ID:Xjc/lgV60
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:44:03 ID:KS9BRJs/0
チェコをチェコスロバキア
オバマをブッシュ
必勝を惜敗
あほう
15 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:44:04 ID:Qw9Y7ler0
とりあえず、次の選挙は安泰ですか
一抜けですね
16 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:44:30 ID:jfe+D0fIO
「高麗大久保利通は、
明治時代においてでも
征韓論派側だった江藤新平を
さらし首にするという
とてつもない朝鮮贔屓だったのだろうか?」
と考える日本人は多くないのかな?
「江藤新平 首」で検索をして
高麗大久保利通の素性を垣間見たと思う者は
情報弱者ではないということではないのか?
17 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:44:35 ID:wCRHBbqj0
>>鳩山氏は「(日本郵政の株主総会が開かれる)29日まで待てないか。総会後、
西川善文社長を認めない権限を行使して総務相を辞任するのではダメか」と訴えたが、
つまり辞めたいし、しかもできるだけカッコよく辞めたいってことだろ。
こいつはホント自分のことしか考えない奴だな。
18 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:44:38 ID:Q7Kjs/Mv0
自民内部分裂だなこりゃ
こいつも完全に民主の犬になったな
そういや居たっけな 大臣クビになった腹いせで離党までして未だに自民叩いてるばばぁ
20 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:44:56 ID:tVGZFt6o0
こういう種類の人間に政治家やって欲しくない
2世の中でも最悪パターン
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:45:11 ID:HT3Yuj4b0
自民党の衆院議員に送り主「国民」で辞表を送りつけて署名させようぜwwwwwwwwww
22 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:45:13 ID:cD7A3cJVO
何か、後から後からあーだこーだ言うとうさん臭くな…
もしかして、わざと悪口言いまくってるのか?
23 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:45:14 ID:j0vNgIRZ0
鳩山ベラベラしゃべり過ぎ。
結局根回し不足で負けたってことでしょ。
24 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:46:10 ID:CR6YfwpH0
麻生はいやらしいな
25 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:46:31 ID:b9EMprrLO
小泉が用意させたんだろ
26 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:46:34 ID:Kz7dV20a0
品性の欠片も感じられらない男だな。
その有り余る金で、一生アルカイダの友達の友達と虫を追って暮らしてろ。
27 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:46:36 ID:LSGSZ79V0
うわあ...
もう自民は腐ってるね
これでも支持する奴はウラでつるんでるチョンか既得権益だけ
28 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:48:05 ID:adZ+wyFk0
後任リストは先渡ししてあるわ、掌反して辞表は用意してあるわ・・・
やり方が最低だな。
後任リストを渡したのは麻生だから
麻生が根回しすべきだったんだろう。
根回し失敗して、側近のクビ切ったと。
そりゃ逆ギレするわ。
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:48:11 ID:SW9+0K8w0
てか鳩山べらべらしゃべりすぎwwwwwwww
もうミンスに鞍替えしろwwwwww
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:48:12 ID:vNogAkJs0
改めて思うけど
こいつを大臣にしたのが総理の失敗だったんじゃね?
>>31 それを言うなら麻生を総理にしたのが鳩山の失敗だ絽
33 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:49:16 ID:vyClOgvQO
自民には国民の一般常識が通用しないようだなw
自民の最後の瞬間までそうしてればいいよw
34 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:49:36 ID:80FKXhOM0
自民党の権力構造って分かりにくいね
名目上の権力(総裁アソー)、
裏の権力
蔭の権力
闇の権力
雇い主の権力
隣国の主席が訪れる権力
海を隔てた白堊館の権力
35 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:49:38 ID:qex5Bfq50
また陰謀だとかいうんだろうが、これが事実
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:49:40 ID:1WC3isU10
鳩山弟ってちっちゃいね。
こんな事やってたら加藤大将みたいなポジションにすら付けないじゃん。
誰もこいつに本音を言わなくなるぞw
ハトの弟はハト
38 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:50:47 ID:TZhSblVe0
西川を辞めさせる合理的説明が結局できないから自分が正義だの
麻生がこうしただのしょうもないことペラペラしゃべるしかないんだろ。
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:50:55 ID:0vVLL9aFO
そりゃ更迭だもの
当たり前
政府が民間会社で決まった人事に介入するのは無理がある
NTTも政府が株を持っているし、民主党の支持団体になってしまっているけど介入なんかしないからな
>>33 5年間、常識の逆を行って、今日の隆盛があるからな。
逆が正しいと思う習性がついちゃったんだろ。
41 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:51:26 ID:1pS3ruRC0
署名拒否して、大臣権限でやっちゃえばいいじゃん。
なんでそんなトコだけ急にイイコになっちゃうのw
あそこまでいって辞表の一つも持ち歩いてなかった事に驚きだ
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:51:54 ID:vNogAkJs0
鳩山邦夫が総務大臣になってやったことって
・草なぎ君を社会的に抹殺しようとした
・思い出の郵便局壊されて火病起す
・次の選挙向けパフォーマンスに西川の首切り未遂
田中真紀子外務大臣並の人事ミスだよ
44 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:52:23 ID:yDqajJD60
何だか、男版「田中真紀子」化しちゃったなぁ。。
誰だって、「辞任」じゃなく、実際は「罷免」であって、
詰め腹切らされたの分かってんだから、「みなまで言うな」って感じがするけどな。
45 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:52:40 ID:l8I8tYHlO
黙ってハンコだけ押しときゃよかったんだ
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:52:50 ID:j0vNgIRZ0
>>29 その根回しで動くのは鳩山だったんだろ。
動かないでテレビで騒ぎ過ぎたんだ。
それは鳩山自身認めてる。
47 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:52:52 ID:EAm+YzBcO
小泉、移民1000万中川、安倍、竹中、こいつら麻
生より偉いんだな
>>43 >・草なぎ君を社会的に抹殺しようとした
自爆しただけだろ。草某が。
49 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:52:55 ID:R95DjDQ10
改善計画の提出やら、株主総会やら、そのへんの時期までは
何もできないっつーの。わざわざ傷口を広げるようなことして
何がしたいの?鳩弟は。ぽっぽ兄弟は揃ってうんこやな。
もう見苦しいからやめておけ
お前が正しいのかもわからんが、その後の対応はただただ見苦しいの一言
51 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:53:18 ID:PAw+Ptj30
>>7 >なんか、ここまで来ると何かの仕込みじゃねえの?
完璧仕込みだよな
麻生の
52 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:53:29 ID:gDxXEktV0
以前、渡辺喜美の時にも言ったけどさ、
苦しい時に逃げ出す奴には、今後誰も手を差し伸べてくれないよ。
渡辺喜美でよくわかるだろ。
53 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:53:32 ID:yZpg/9BD0
アホウ、お前が辞表かくべきだろwww
54 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:53:36 ID:rNX4XrDNO
友達の友達にアルカイダがいるくらいだらテロが得意なんですよw
麻生が小泉に政治的に完敗した、それだけのことです
56 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:54:01 ID:/8monr9V0
暴露っていうか報道されてたろ
57 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:54:10 ID:SbLY0wdp0
鳩山は正しい。元々郵政民営化はマニフェストとして掲げられたぐらい政府が
主導で進めた政策だ。それで民営化したあとはどうなっても知らないじゃ国民
も納得できないだろう。ただもっとスマートなやり方があったはずだ。鳩山は
自分の正義に固執しすぎた。政治はそんなんじゃやってけないよ。
58 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:54:22 ID:44ptmbIwO
なんか見苦しいなこいつ
さすがにいろいろしゃべりすぎだろ。
あんま調子にのると後が大変じゃないか?
60 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:54:29 ID:4LKaWl160
社会ではよくあること
それを口に出すなんて社会人として失格
鳩山おまえベラベラしゃべりすぎだ
別に世間は自民叩きの道具でおまえのこと取り上げてるだけで
誰も味方なんかじゃないぞ
62 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:54:51 ID:gDxXEktV0
今だけ政治的に利用されるけど、
これから大変だな邦夫
63 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:54:53 ID:jfe+D0fIO
>>36 「貴様の文才を慎重に審議致しました結果、
今回は工作員としての採用を
見送らせていただくこととなりました。」
ってことですか♪
鳩山はやっぱり民主のスリーパーだったな。
麻生政権と自民の支持率を引きずり下ろすのに成功してさぞかしご満悦なことだろう。
でも、これ民主の最終兵器臭いな。
小沢西松問題に加えていまや石井DM問題が爆発寸前になっているのに、
ここで鳩山爆弾を使ってしまっていざというときに手は残っているのかな?w
見苦しいから俺の選挙区から出て行ってくれない?鳩弟
政治家同士の中でオフレコをばらすような奴は
誰からもそっぽ向かれるといわれてたような
68 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:55:42 ID:k5lexGG80
>>47 竹中は韓国イミョンバク政権の顧問
竹中こそ売国奴
69 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:55:46 ID:gDxXEktV0
苦しい時に裏切る奴を、誰がこれから助けてくれるんだろうな
70 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:56:19 ID:j0vNgIRZ0
鳩山弟は天然だと思う。
政局しかけたり、絵を描ける人間でもない。
利用されてるだけ。
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:56:30 ID:gDxXEktV0
邦夫、もしかしたら
渡辺喜美と組むかもしれないなw
72 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:56:45 ID:JwrRF5SZ0
>>52 田中真紀子にしろ渡辺喜美にしろ、自分が選挙に強いものだから
なんとかなると思ってるんだろうね。
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:57:14 ID:CJryTVLk0
>>42 辞表を懐に抱いての行動だと思ってたのだがなーw
まさかここまで堕ちぶれるとは
74 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:57:19 ID:H6UQg2Tu0
__,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// | 鳩山に郵政社長の人事案を渡せて
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒} 嵌めた麻生太郎の狡猾さを国民が感じてるだろ
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / これで支持率UPだな
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
75 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:57:42 ID:TT9MSGm70
,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/; `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
i:;i `i ; : .i
!.;〉 ,,,,, ,,,,, i.;.;.;.} 蝶のように舞い蜂のように刺す。。。
彡' """"''' '''"""゙゙ ヽ;.;.j
. (ヽi -=・ニ= =ニ・=- !ィ)
} ;| `'‐‐'´ノ `'‐‐'´ !;.{ 懐かしい ですな ムハメッド・アリ・・・
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ
{. ト--=--イ }
ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ /
ヽ. ヽ、`==´ / /
. ヽ ` ‐--‐ ´ /
` ‐----‐ ´
辞めるつもりじゃなかったんだ…。やはりクルッポーの弟だなwww
77 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:58:13 ID:lqmG+E050
この人、「真相」を暴露すればする程、自分の「信用」が落ちていくことを
分っているのだろうか?
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:58:18 ID:TZhSblVe0
政治家としても人としても完全に信用失ったな。
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:58:28 ID:LSGSZ79V0
内部告発は褒められてしかるべきなのに
こいつらには出る杭を叩いてなんでも隠蔽しようとする気持ち悪さがある
誰のために政治してんだ?
まあ政局が読めない総理についてもしょうがないから
ポッポ弟はやめて正解だろ
民間会社に口出しするなとかいうやつは
日本郵政の株主構成や法律を知らないただの情弱だなw
81 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:59:09 ID:vNogAkJs0
フィリピンで蝶を密漁(違法行為)してて
目の前で友人が感電して死んだこと
もう、忘れているんだろうなあ
82 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:59:10 ID:3+pvexuMO
企業倫理に政府が介入しなかったからアメリカは、放任された金融資本の金融工学で破綻した。
麻生のやり方は失敗したアメリカのやり方。
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:59:13 ID:tZePFtNG0
>>31 麻生なんかを総理にしちゃった時点で
自民党の終わりの始まり
どんだけ麻生が言い訳しようと国民は西川を黒だと思ってんだよ
実際黒だろうが
なのに民意に反した麻生にもう勝ち目は無い
つーか中川女やハゲ中川は望み通り西川続投させたんだから麻生を支えろよww
85 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:59:29 ID:Go64SkvU0
鳩山の女の腐ったような言動で逆風吹くなこりゃ
86 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 16:59:36 ID:V6Mj2rcD0
r‐-、 ,...,, 、z=ニ三三ニヽ、
:i! i! |: : i! ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
! i!. | ;| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
i! ヽ | | lミ{ ニ == 二 lミ| カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!小泉一派!
ゝ `-! :| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
r'"~`ヾ、 i! {t! ィ・= r・=, !3l 西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ! 俺は保守派だ
,.ゝ、 r'""`ヽi! `!、 , イ_ _ヘ l
!、 `ヽ、ー、 ヽ Y { r=、__ ` j ハ─ー
| \ i:" ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ `反小 ノ/ \ `、ー‐‐rく
ヽ 泉. イ/ \_\_ト、」ヽ!
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ げっ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡 俺様に逆らうと、中川(女)&小泉チルドレン&経団連の力で
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡 お前をクビにできるぞ アホウ
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _>
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 邦夫を裏切り、更迭いたしました・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありませんハイ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ どうか・・・総理の椅子から降ろさないでください・・・
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244913911/l50
>>72 早い話、選挙民がバカってことだよな。
マスゴミも応援してくれるし、選挙民はコロリと騙されてくれるし、楽なこって。
88 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:00:14 ID:wCRHBbqj0
>>52 あほか。
首相に祭り上げた責任がある邦夫と、最初から政策も主義主張も異なる渡辺と全く違うケースだろ。
しかも麻生から距離を置かないと苦しい邦夫と、どっちにしろ選挙では負けない渡辺と大違いだろ。
このあと西川も就任自粛して喧嘩両成敗ってシナリオだろ
>87
情報強者無力でくやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
ゆとり教育で国民を愚民化しただけでは飽き足らず
今度はゆとり社会ですか?邦夫ちゃんw
92 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:00:36 ID:n0LD9ArG0
西川降ろしを鳩山弟に命令しときながら最後の最後にハシゴ外して
裏切るアホウだから暴露されても仕方ないだろ
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:00:42 ID:vyClOgvQO
>>43 一方そのころ…
アホウ総理は掛けた梯子外して部下に責任押し付けw
竹中小泉売国奴の言いなりで西川の不正スルー
リーダー湿布発揮で盟友の首切りw
さすがは俺達のアホウwwwwww
94 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:00:42 ID:T3X82Zah0
アホウは駄目だな。
信用度が落ちているのは麻生の方なのに、とち狂ったことを言ってる人がいるのね。
96 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:01:11 ID:UMOjCFzFO
ぽっぽ弟 救われんな
もはや政党所属は無理だろう
97 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:01:19 ID:JjUYbPJ70
>>64 鳩山が麻生の総裁就任を応援したこと、
すなわち麻生の総裁就任こそが民主の狙い通りだと?
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:01:37 ID:awtnMvvF0
しかし、鳩山ってしゃべればしゃべるほど自分の価値を下げるんだな(^o^)
法相の時は頑張れと思っていたが、単なる頑固親父だったか・・・
鳩弟の株が下がるわけねーわなw
100 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:02:15 ID:R2CZ4tKpO
男らしくねーな。またフィリピンにでも蝶々採取にでも行ってとけ。
所詮は鳩で独善でしか動かないってことか
ゆとり教育で国民を愚民化しただけでは飽き足らず
今度はゆとり社会ですか?邦夫ちゃんw
103 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:03:24 ID:jF74v6nOO
もし鳩山のワガママの言うとおりに西川を辞めさせたら
自民党は割れて小泉一派に完全に潰されて
解散総選挙できずに民主党の不戦勝になってただろうな
そのことを知っててワガママを言った鳩山は内部から自民党を潰すための民主党のスパイ
104 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:03:30 ID:dPai/1Qo0
辞表を用意してあったというのがなんとも・・・・・
たとえ意見は違っても、人の心を粗末にするようなやり方をしてはいけないな。
完全に人間的な魅力も失せたなw
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:03:38 ID:iUgnHwNY0
こいつを首相にして兄弟対決にしよう。
くだらない政治ごっこが更に低レベルなコメディーになって少しは楽しめるかもしれない。
106 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:03:38 ID:PAw+Ptj30
>>39 2009年5月21日
麻生首相は21日の参院予算委員会で、かんぽの宿売却問題などで経営責任が
問われている日本郵政の西川善文社長の進退について「総務相において適切に
判断されるものと思う」と述べ、鳩山総務相の判断を待つ姿勢を示した。
舌の根も乾かぬうちに更迭かよw
つか
2009年6月18日
日本郵政の社長人事問題で、佐藤勉総務相が16日に西川善文社長と会談
した際、会長への就任を打診していたことが分かった。政府高官が18日、
明らかにした。
佐藤総務相の打診に対し、西川社長は会長就任を了承したが、後任の社長
人事で両者の意見が折り合わず、再協議することになった。麻生太郎首相
は16日に佐藤総務相と会談した際、総務相に対応を一任した。
佐藤は更迭しないのかよw 指示した麻生自身はw
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:03:50 ID:eI9XcUN+O
おとぽっぽはそろそろ離党しとけ
108 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:03:51 ID:yNXLh5As0
裏切っておいてしゃべるなってのが無理だろw
しかも追い討ちで官房長官やらが面子潰すようなこといってるし
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:04:34 ID:sM5g+8sn0
やり過ぎて”鳩山兄を首相にしたい”という裏の意図が見え見えに・・・
110 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:04:40 ID:tZePFtNG0
兄貴との個人的関係は別だろうけど
自民に寝返ったやり方とか言動が酷すぎて
民主にもこいつの戻る場所はないからな
平成の統帥権干犯問題だな
やはり血は争えんわい
今話す事なのか?
113 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:05:19 ID:TZhSblVe0
邦夫が苦しいのは「西川辞めさせるべき」と言ってるのは
民主の政権交代病の奴以外誰もいないってことだな。
114 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:05:48 ID:KtKLSnha0
>>103 逆じゃないか?
小泉がとった手法と同じことをやればよかったのだ
自民を割ってでも郵政私物化を防ぎちゃんとした民営化路線で行くと示せばよかった
そしたら新生保守自民の勝利だったと思うぜ
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:06:04 ID:wCRHBbqj0
>>104 この日は午前中の話し合いで邦夫が辞めるつもりだという結論に達してたんだよ。
で午後の2回目の話し合いまでに書類を準備したんだよ。
116 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:06:06 ID:yNXLh5As0
117 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:06:16 ID:sU6J9KoU0
鳩山は男を下げてるな・・・
>>113 だから自民の支持率が落ちてるんだろwww
どこ見てんだよww
工作員なのか唯のバカなのかw
119 :
日本郵政社員 ◆EemTN8XH3. :2009/06/21(日) 17:06:42 ID:MadS4QeU0
西川さんって、三井住友FGの出身。
内にいるから分かるけど、、、完全に私物化してるよ。
言っておくが、、日本郵政会社・郵便局会社・郵便事業会社・ゆうちょ銀行・簡保生命・・・
これらの株式なんか、永遠に上場されないし、売却も不可能だよ(笑)
120 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:06:45 ID:vNogAkJs0
自民にも民主にも居場所が無くなって
マスコミに保護を貰っている最中
選挙区の福岡の反応はどうだろうかねw
鳩が中途半端だなと思うのが、郵政民営化は間違いだったという180度方向転換の路線を取っていない点
この点で喧嘩も中途半端になってしまっている
122 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:07:33 ID:UK7ewnyv0
悪い人ではないと思うし、腹黒い人でもないと思う。
でも、こいつとチームプレーは絶対に出来ないと思う。
>>119 そういう書き込みすると訴えられると思うけど?
124 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:08:23 ID:xBihR5B+0
派手なパーフォーマーを繰り返して麻生政権支持率を落としにかかっている鳩山弟は
麻生首相にとって盟友でも何でもなかった。麻生さんを担いだのは結局私利私欲のため。
麻生首相が前に 首相の座とは どす黒いまでの孤独との戦いだ って言ってたけど
本当に側近から裏切られ自民党内部から足引っ張られるのつらいだろうと思うよ。
125 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:08:23 ID:BdkRX+hjO
痔票
西川が黒かろうが何だろうが、西川がオリに売ろうとした金額よりプラスになってナンボ。
鳩弟のやり方じゃプラスなんて望むべくもない。まさに売国奴、税金の無駄遣い。
127 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:08:49 ID:c54u4pBc0
>>110 新自由クラブ
自民党
新生党
新進党
民主党
自民党
じゃなかった?こいつ
128 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:08:54 ID:KtKLSnha0
>>113 世論調査を見て来い
自民支持層も今回のことは麻生を支持していない
>>119 簡保なんかは絶対に上場すべきじゃないよ
上場回避できそうなのか?
130 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:07 ID:QsneYIOm0
>>123 今度は脅しかよ 麻生信者w たまんねーな
見てられないよ情けなくって
131 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:20 ID:aYf4Ks0x0
民主・自民連立だな
勿論自民の新党首は鳩山
自民が民主の下部政党となる日がきました
132 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:27 ID:JhCZYqW8O
しかし軽薄な男だな
地デジ大使で日和ったのは棚にあげて
133 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:37 ID:tDpQpRNo0
例えそうであったとしても、よくもこうペラペラとしゃべれるもんだな。
仲間には出来んやつだ。
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:38 ID:iFyLskMX0
共謀してんじゃねーの
兄弟で
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:44 ID:GuTBpv/vO
クリスチャンネームは麻生カイライ太郎
136 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:46 ID:dPai/1Qo0
>鳩山氏によると、辞表を書いたのは12日午後に官邸で行われた2度目の会談。
>鳩山氏は「29日まで待てないか。総会後、西川善文社長を認めない権限を行使して
>総務相を辞任するのではダメか」と訴えたが、
>首相は「ダメだ。待てない」と拒否したという。
辞表を用意してあったというのがなんとも・・・・・
たとえ意見は違っても、人の心を粗末にするようなやり方をしてはいけないな。
完全に人間的な魅力も失せたなw
137 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:09:57 ID:jF74v6nOO
>>109 鳩山兄が首相になったら鳩山弟も民主党に合流するんだろうな
スパイとしての役目を果たしてくれた功労者として閣僚に組み込まれるはず
仲間だと思ってたのがこんなスパイだらけで麻生総理が気の毒でしょうがない
麻生も西川は辞めさせたかったが続投させるしか選択肢がないんだから大変だな
まさか鳩山弟1人のために自民党を潰すわけにはいかないし
138 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:10:03 ID:EAm+YzBcO
>>113 民主党社民党国民新党は刑事告発して、西川辞任しろと言ってるし、共産
党も様々な不正追求して西川辞めろと散々言ってる。国会の委員会には竹
中とかいくら呼ばれても西川応援団来ないし、西川応援なんて鳩山大臣辞
任までは誰もいなかったぞ
139 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:10:04 ID:TZhSblVe0
民主マンセーのコメンテーターですら西川辞めさせろとは言ってないから
ほとぼり冷めたら邦夫には理がなくただの保身おしゃべりバカって
印象残るだけw
おとぽっぽ頭おかしいだろ
>>114 >郵政私物化を防ぎ
何のために民営化したんだよ(笑)
私物化するために自民党は国を売ったんだぞ
142 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:10:48 ID:5gGC0/ap0
鳩山、兄弟揃って、言ってる事が愚図愚図、
兄貴よりマシだと思っていたが。
143 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:11:02 ID:1aTrLrj60
首相として無能な部下を斬るのは当然の権利です
144 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:11:13 ID:d1iM2pm+0
兄弟揃って酷いな。
嫁も含めて鳩山家ってなんでこんななの?
145 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:11:34 ID:wCRHBbqj0
>>136 この日は午前中の話し合いで邦夫が辞めるつもりだという結論に達してたんだよ。
で午後の2回目の話し合いまでに書類を準備したんだよ。
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:11:48 ID:bf7p0Ze10
でもこれで麻生の支持率が落ちたのは確か
自民幹部がどう言い訳しようと国民の心は
もう自民にはない
自民を支持してるのは党員とここぐらいのものだろう
147 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:12:03 ID:KtKLSnha0
>>141 >何のために民営化したんだよ(笑)
>私物化するために自民党は国を売ったんだぞ
日本語読めんのか?
だからそれをやめろと言ってるんだ
業務を効率化するなど民営化のいいところもあるだろ
だいたい国民が支持したのはその点だろうし
>>130 ん?俺がなぜ麻生信者?
忠告しただけだけどさ。
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:12:06 ID:QsneYIOm0
>>143 その無能に総務大臣をさせていた麻生は救いようのない無能だなw
150 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:12:22 ID:UvHm5e9s0
これこそ
負け犬の遠吠え
www
151 :
日本郵政社員 ◆EemTN8XH3. :2009/06/21(日) 17:12:25 ID:MadS4QeU0
日本郵政会社・郵便局会社・郵便事業会社・ゆうちょ銀行・簡保生命・・・
これらの株式が、間違って上場でもしたら、、、日本の株式市場の信用に関わるw
信用崩壊だよwwwwwwwwwwww
決算を見てみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:12:28 ID:A2+ieTf+0
>>141 福島みずほ支持者が「国を売った」とかわざとらしいんだよ。
あれほど死神鳩山を持ち上げてたネトウヨは
いったいどこへ逝ってしまったのだろうか・・・。
154 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:12:46 ID:GuTBpv/vO
支那人男女の子供が、不正認知で日本国籍取得!
支那人ブローカー郭清清に東京地裁が懲役1年の実刑判決!
改悪国籍法で外国人参政権を実現(しかも国政)!
これが反日宗教政権のキリシタン麻生と創価がやったこと(笑)
十数年後には、麻創価政権の仕掛けた外国人参政権という時限爆弾が大爆発する!
不正認知で日本国籍を取得した子供たちは
外国人の両親のあやつり人形となり、外国人移民法を実現する!
外国人と言っても実質、支那人だけどね(笑)
改悪国籍法に反対した唯一の政党が、郵政改革反対のブレない国民新党な。
>>142 喧嘩が下手だよな
一旦民営郵政にケツつけたのなら、郵政民営化は間違いだったという路線で首を取りにいくべきだなと
156 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:13:00 ID:Erdux7z90
でも麻生は国益出す総理なのでオッケーです><b
内閣として見れば郵政問題に取り組んでるのはいい動きだし
157 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:13:23 ID:aYeqK8RlO
無能アホウと無能鳩山の内ゲバ飽きた
158 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:13:24 ID:W2Z77eOq0
馬鹿なの?代ゼミでトップの成績を収めたのに、東大卒なのに、馬鹿なの?邦夫。
159 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:13:35 ID:j0vNgIRZ0
麻生、邦夫は根回しで小泉一派に負けたんだよ。
そこにきて邦夫が麻生に不利になるようなこと言うべきじゃないでしょ。
小泉一派を非難するならわかるけどさ。
160 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:13:59 ID:LMbj9dOF0
おとぽっぽは結局何がしたかったんだかさっぱりわからん
161 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:14:12 ID:vNogAkJs0
鳩山邦夫は兄弟げんかの挙句、都知事選出馬を口実に民主党を離党
石原慎太郎に大敗北すると、
それでもなお支援してくれた民主党を裏切って自民党に鞍替え
2003年の衆院選で菅直人の「刺客」として東京18区から立候補
この時鳩山邦夫は、「あのような人物を一国の総理にするわけにはいかない」とほざいた
この選挙で鳩山は、一時は菅直人を上回っているとも報道されたが、
結局地力の差が出て選挙区では落選、比例で復活した
↑こんなゲス野郎が正義を口にしているんですよ
私は支持政党以前に鳩山邦夫の全人格を信じない!
>>105 断じてありえない
さらに、もしかしたら弟にも故人献金があったら、、。
163 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:15:10 ID:iHd+XLrhO
安倍麻生鳩山は繋がっていて小泉が背後にいる
民主を泳がせ与党にし、自民を野党にして弱体化
完全に乗っ取り民主が即自滅し次期与党に返り咲きって計画
自民は小泉がいなきゃ終わってたわけで
いつでも野党になる準備はしてただろ一部の幹部は
164 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:15:12 ID:QsneYIOm0
>>148 ただ 通報スマス を書きたかっただけかよ
ウザいな。
165 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:15:21 ID:jF74v6nOO
>>114 それは少数の保守派より小泉一派のほうが多くて力があるんだから絶対に無理
小泉がそんなことできたのはそもそも西川と外資の後ろ楯があり
それに賛同する議員が多かったから
166 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:15:26 ID:i3HIm/AOO
これは酷いww
鳩山兄弟揃ってマジキメェ。
現在死んで欲しい人ランキング独占中!
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:15:30 ID:K0/7K385O
梯子外された上に首切られたら、忠誠心なんて霧散するわな。
168 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:15:32 ID:GuTBpv/vO
宗教政党の善悪の基準は信仰で、民族とか国籍じゃない。
だから、創価もキリシタンも幸福も移民大歓迎。
日本人のことなんか少しも考えていない!
別に国民は郵政のうさんくささを追求したことには賛成しても
鳩山個人に全面賛成してるわけじゃないことを理解しなければ
あっさり国民に見捨てられることになるだろ。
同情と支持はいつか分離するよ。
170 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:16:10 ID:w9Wfjo6o0
鳩の乱というより鳩の乱心だな、こりゃ。
自己保身だけになっちゃ選挙民からも見放されるな。
171 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:16:33 ID:KtKLSnha0
>>159 これは行政の問題で責任者は鳩山であり麻生だ
それを何の責任を負うこともない小泉一派などが工作するのは許されることではない
こんなことを許せば政府が機能しなくなる
これは政府として許してはいけないことだった
党を割ろうとも小泉一派のような抵抗勢力とは戦わねばならなかった
172 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:16:34 ID:AscpUeiQ0
見苦しい
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:16:47 ID:CvMhbNUhQ
自分で辞めると言ったのに辞表書かされたとかw
ぶれない人じゃなかったのかよ
>>164 ああ、忠告なんだから通報しないよ。
君はVIP上がりの人みたいだからあぼーんするわ。
正義正義って
いい年したおっさんが
言うことじゃないわな
176 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:17:40 ID:KYHQ5qho0
決めた
比例は民主に入れる
ここまで口が軽い男を誰が信じられるんだろう?
>>173 邦夫は西川問題で、「一言も」「自ら」「辞任する」なんて発言してませんよ
179 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:18:07 ID:omEg6pNN0
鳩山兄弟を落選させて民意を示そう!
180 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:18:13 ID:i3HIm/AOO
>>173 あ、確かにww
つか辞めないとも新党も無いって言ってたな。
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:18:15 ID:fraN0ims0
>>160 アルカイダの友人を公言する人だからな、
あまり深く考えてないと思うぞ。
ポッポ二号の心の琴線に触れるなにかはあったんだろうけど・・・
この人、芸術家や宗教家に適正があるんじゃないかな。
182 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:18:40 ID:2HfSsCzS0
結局、この国は2羽の鳩兄弟にかき回されるんだな.....
183 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:18:44 ID:+wZbFgB80
とりあえず、麻生に署名するよう辞表を送っとこうぜ
184 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:18:48 ID:1pS3ruRC0
まあ、渡辺と同じで政治家としての地位は地盤と世襲で鉄板だし、
好き勝手暴れていいんじゃない?
>>175 誰もその正義に続こうとはしない件www
世間様は正直すぎるんだよw
>>185 世間は郵政民営化は失敗だったという路線ならわかりやすいと思う。
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:20:05 ID:j0vNgIRZ0
>>171 だから闘って負けたの。
その敗北には将として麻生、邦夫に責任がある。
その責任を棚に上げて内部のやり取りを公にして騒ぐ邦夫は問題アリ。
188 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:20:00 ID:vf5hRk8c0
つーか、国務大臣なんて常にポケットに辞表を忍ばせているんじゃないのかね??
この大事なときにテレビに出て一方的にしゃべったり
自分の元秘書を使い、結果的に自民の支持率を下げさせたのだから
週明けには離党するのが筋だろうな。
人として変。
結局、西川交代させるべきって人の殆どがその意味も理屈も語れないってことが問題だな
(特にただ報道番組を鵜呑みにしてる人は)
マスコミが報道するままに、かんぽ問題やその他不祥事の原因が西川個人にあり
それを強権的に辞めさせようとした(その是非はともかく)鳩山が絶対的正義で
これを強く否定した、(国民の信をバックとしてしまった)郵政選挙の面々に逆らえなかった麻生が絶対悪である
と、認識しているに過ぎない
そもそも、こうしてマスコミにペラペラ内情ばらす男が、
本当に政治家としての信念だけで西川交代論を強弁したと思うのかね
191 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:20:37 ID:eI9XcUN+O
最後には誰も近寄らなくなる
192 :
日本郵政社員 ◆EemTN8XH3. :2009/06/21(日) 17:20:54 ID:MadS4QeU0
税金を投入しても郵便局を存続させるのか? そうじゃないのか?
それが、本論であって、、、「かんぽの宿」なんか枝葉の話だ。
どーでも良い。
くだらん議論はやめろよwww
20世紀最悪のクズ鳩山一郎の血を引く人間は
兄だろうと弟だろうと、しょせんとことんクズだな
194 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:21:10 ID:+uhhABBO0
台湾の人のNHKへの抗議文と同じ方式だな
これだからネトウヨ自民草加は・・・・
195 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:21:13 ID:dPai/1Qo0
志を同じくしてやってきた者に対して、辞表を用意して待ち構えているなんて?
承諾を得た後からでも出せば良いではないか?
わざわざあらかじめテーブルの上に置いて示唆させるようなやり方は下の下だよ。
人間としてどうかな?
196 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:21:26 ID:QsneYIOm0
>>174 麻生信者と言われて今度はVIP上がりと人に言う
キミには見えてないだろが
笑われてるよ キミ
笑われてるよ キミ
あぼーん したから 見えてないんだよねw
>>190 いやいや、西川個人に問題なくても社の責任をトップがとるのは当たり前だろ
198 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:21:53 ID:Sha+fxcu0
西川なんか今支えても民主が政権とったらクビにされるんだろ
199 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:00 ID:TKO4n0zt0
200 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:05 ID:G0uPdghS0
兄弟そろって、頭悪すぎ。
こういうのを見ると、世襲はダメって言われても返す言葉が無い。
201 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:09 ID:y22RP/r/0
結局、自民に巣食う虫を排斥しない限りだめだってこったな。
麻生さん、中川さんとか世界で絶賛なのに、この始末だもんな。
衆議院で勝負だ
202 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:25 ID:QWPqjl68O
思考がチョンだな
自ら辞任と言っておきながら辞めさせられたと騒ぐ
兄弟揃って恩を仇で返すんだな
ちなみに兄は日本人に当選させてもらっているのに日本人を苦しめてる
TBSなのでどうしても勘ぐってしまいます
204 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:31 ID:DszB4uhI0
俺は小泉改革には反対だしましてや郵政改革は史上最悪の売国行為だと思ってるので
西川更迭にこだわって結果的に鳩山が玉砕したこと自体は支持してる。
ただし政治を超えて人同士の信義則として、
裏切られたとしても一度は担いだ総理だろ。
事実だとしても裏切られたとしても、そこは裏切り返しちゃいけないだろ。
言いたいことがあっても黙って耐えることが鳩山の男を上げたと思うんだけどな。
麻生の政治家としての評価が地に落ちたのと同時に
鳩山の人間としての評価も一緒に地に落ちちゃったな。
民主党から自民に出戻りした時、兄のことを悪し様に言ってたよね、邦夫。
それも出戻った直後に。
環境が変わった途端に、掌を返して悪口を言うのは印象が良くないし、
調子が良すぎるなあ、とイヤな感じを受けたのを覚えてる。
けど、まさか、ここまでの変人とは思わなかった。
206 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:39 ID:EX5T1dOH0
まだ負け惜しみ言ってるのかこの老害w
さっさと半島に帰れよ
___ I:::L'_
、r~ ヽ
,,{{ ヽ
}仆ソ' `ヾミi . ようこそ
lミ{ ニ == 二 lミ| アソウのパラダイスへ
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
自己愛性人格障害
「自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込む人格障害」
なんでも自分の思い通りになるという空想に耽ったりする。
内容的には、自分の幼児的万能感を満たすようなものになる。
すべて自分にとって都合のいいように事が運んで、
最後には自分が絶大な称賛を浴びる(すなわち、本質的には他者依存的)…といったようなものである。
このため、能力のある自己愛者は休むことない極端な努力をして、称賛を得ようとする。
能力のない自己愛者は全く努力しなくなり、退行して他者の保護行動に期待しようとする。
誇大的な自己像を思い描き、その空想的な思い込みの世界に浸っている。
他者と関係を持つにしても、それは自分の自尊心を支えるために人を利用しているにすぎない。
本当の意味で他者に共感したり、思いやりを持ったり、感謝したりすることができない。
表面的な適応はさておき、他者との現実的な信頼関係を持つことができない。
これは、自分に対する客観的な評価やありのままの自分を受け入れ、その長所と欠点を同時に認識して、
より深い統合的理解を持つことができないことに起因している。
他者についても同様で、長所と欠点を同時に認識することができず、極度の理想化と軽蔑との間を極端に揺れ動く。
物事にはよい面もあれば悪い面もあるといったとらえ方ができない。
208 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:44 ID:TZhSblVe0
JP労組も西川続投大賛成だけど支持受けてる民主党どうするんだろうな
209 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:22:53 ID:bE3YXICA0
総選挙を目前にウヨの皆様におかれましては、
さぞかしご心痛のこととお慶び申し上げますw
鳩弟は自分で自分の評判落としてるだろ
しかし俺の記憶では郵政民営化に対して異を唱えたのは阿呆が先だったような気がするけどな
阿呆 → 鳩 の順番でこの問題の火の手はあがっただろ
212 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:23:13 ID:KtKLSnha0
>>165 >それは少数の保守派より小泉一派のほうが多くて力があるんだから絶対に無理
自民党の党内情勢を把握してから言え
小泉一派なんて数は少数
麻生が勝利した総裁選の小池の票数みてもわかるだろ
小泉自体が国民に人気があると思われていたからこういうことになった
しかし、それは間違いだった
>>187 水面下の折衷では本来許されるべきではない小泉一派の抵抗に負けたんだろうが、
それなら政府の権限を使ってでもこのような抵抗を許すべきではなかったんだろうが
政府として、認めないということはできるわけだからな
本来、民間企業に政府が介入するのはそれほど望ましいことではないがこのような
事態になった以上、政府が介入すべきだったんだ
213 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:23:37 ID:E55Yqarg0
草なぎ批判の一件で、人間の浅さを露呈したのにまだ懲りないのか、このデブは。
この邦夫も由紀夫同様、自分はあくまでも正しいんだな。
鳩山兄弟は、自分 >>>>>>>>>> 日本国民 だよな。
214 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:23:41 ID:hdM4IHMZ0
これじゃ、「惜敗を期して!頑張ろう!」っていうわけだwww
215 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:23:51 ID:vP0p8N4AO
日本といえ
諜報活動なりある
消される前に辞めろ的な感じなら
ありうるレベルだわ
なんらか圧力は働いているね
>>195 その場に居たの?
仮に事実でも、全部の状況を言わず一部だけ言うのは間違い。
この弟は白か黒の2択のみで、政治家としては愚劣なレベルだったな。
217 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:24:07 ID:eSJ0TqLf0
西川はテレビで国民が納得できる説明をしろよ
218 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:24:16 ID:L1oz7GOp0
なんでそこまでして西川続投させたかったの?
>>197 というか、西川自身の汚職とかそういうものが証拠と
して出てきていないからなあ。
かんぽの宿にしたって、サブプラ前と後で色々と
金額変わるだろうしな。
>>186 浮動票なんぞ味方につける意味がないって話だから後続がいないんじゃね?
だったら分かりやすくする意味なんて端っからないぜ
221 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:24:40 ID:dX6osYC60
鳩山は盟友に裏切られたと思ってるから
恨みをはらすために何でも喋りそうだね。
こりゃもうダメだね。友達を裏切ると高くつくって事だね。
222 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:24:40 ID:K8VC+HAM0
tvに出たいのは分かったよ鳩山w
223 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:24:52 ID:1WC3isU10
西川のクビを切る!って息巻いていたときはちょっと応援したよ。でもね・・・
多分、外堀を埋めていくためにマスゴミの前でベラベラしゃべったんだろうけど
そういうことをするのが一番拙いというのが分かっていなかった鳩山弟を見て
応援する気が失せた。
鳩山は稚拙だ。何年政治家やっているんだ?
224 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:25:05 ID:vNogAkJs0
>>184 どうかな?
鳩山 邦夫 自民 前 131,946
古賀 一成 民主 前 109,826
民主党の支持が圧倒的という報道が真実ということを前提にすると
鳩山邦夫は落選の危機にあったのを
自ら麻生叩きに参加というパフォーマンスで
乗り切ろうという野心があったのかもしれない
225 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:25:22 ID:jF74v6nOO
>>134 その通りだろうなだって
2羽の鳩が麻生総理を襲っている
1羽目は正攻法で2羽目は内部から内臓をえぐり取るようにって
弟を使って麻生潰しを仕掛けた鳩山兄が嬉しそうに言ってたな
あんまり汚いことすんなよ民主党どうどうと政策で勝負すればいいのにな
226 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:25:43 ID:wVUFAIgfO
まあ小林の悔し涙よりマシかなウヨ君
227 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:25:58 ID:RXckO+/B0
みっともないねえ。
まるっきり田中真紀子と同じ。
>>195 首相がボス。ボスの言うことを聞けないならクビ。
何か問題でも?
229 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:26:14 ID:j0vNgIRZ0
そもそも久留米に鳩の地盤なんてないし。
ブリヂストンがあるってだけで。
NHKの女記者と赤坂のスナックで飲んだくれてる古賀一成のほうが久留米では信頼されてる。
231 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:26:36 ID:2E0ng4Nz0
232 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:26:49 ID:GuTBpv/vO
郵政改革派にも反対派にも、いい顔しようとして、
墓穴を掘った反日キリシタン。
233 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:26:50 ID:nq8LyxPh0
おとぽっぽをやめさせたかったとも考えられる
外国人参政権賛成派で友愛塾という怪しげなこともしてるしマスゴミにもメスを入れない
そんな男をいつまでも総務相においておかんだろ
完全にミンスのスパイと判断されたか
やはり+は工作員盛りだくさんだ
民主党のサポーターは暇なんだな
日本のための仕事しろよ日本にいるならwww
235 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:27:15 ID:DszB4uhI0
ボスは部下を切ってもいいんだよ。
でも部下はボスを切ってはいけない。
政治の世界と任侠の世界ではそれが常識。
その仁義を失ったやつは相手にされなくなる。
麻生がどんなに卑劣で嘘つきでも鳩山は耐えるべきだった。
それこそが鳩山に次のチャンスをもたらすはずだったのに。
もはやこれで鳩山に秘密の話をする政治家はいなくなった。
いつ暴露されるかわからないからね。
236 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:27:17 ID:5IP+O8oT0
鳩山がこのくらい言うの当たり前だろ。長年の腹心の部下なのに、
こんな酷い仕打ちしたんだから、
任命責任も含めて麻生の身から出た錆、自業自得の自己責任。
237 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:27:18 ID:1bs9QBzD0
>>1 この手の暴露話はルール違反。
チョウチョは干されるんぢゃ。
永田の再来にならないことを祈るよ。
238 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:27:27 ID:9SOR1Xh90
小泉の亡霊は順調に自民党をぶっ壊しているな
国民もぶっ壊されたがな
239 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:27:36 ID:ZSe4+mXU0
自分が応援した首相に裏切られて、なんでもかんでもぶちまける。
これって、新潟のおばさんと、本質的に同じでは??
240 :
7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/21(日) 17:27:52 ID:sAjfcflZ0
833 :↓こういうヤツがたくさん出てくると日本も大暴動が起きるだろうよ:2009/06/21(日) 17:05:49 ID:k63lmFT90
. /三≧x≦三≧ミミ、_
+ /三三≧x、≦三≧xミミミ、
. /三≦幺 `ー=ニ三≧、
/彡'彡' ミミi
|彡彡 ミミミ|
|彡彡 ,.......、 ミミミ!
r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL +
{ V ! ''´ゞ'ヽノ | ,rュ、_ 「`レ' }
ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃 町村官房長官は10日、札幌市での講演で、道路特定財源の
い /r'´ ヾ、, ィ / 一般財源化に関連し、「一般財源化すると、別の理屈をたてて
し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f ガソリンから税金をいただく。温暖化対策となると、いまの税率
! { ーrrrrrrrrr;、_, ト' よりも高くいただくことになるかもしれない」と述べた。
', `二二´ ./
+ ', ヽ / 温暖化対策の一環としてガソリン消費を抑えるため、ガソリン
} 、____,/ / | 税の税率を暫定税率部分を含む現在の水準よりも引き上げる
_,.‐个、 ー−一 '´ , 个.、_ + 可能性を示唆した発言だ。
__, -'´:::::::::| \ ,.-'´ l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::| \___/ 〃:::::::::::::::::::`:
241 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:27:54 ID:dPai/1Qo0
>>216 しつこいぞw
おれはこの線で攻めるんだよ。
242 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:27:57 ID:L1oz7GOp0
何で部下を説得できなかったんだろうな
>>233 違う理由らしいよ
鳩がオフレコで喋った言葉の数々がメモで阿呆に渡って首切りらしい
244 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:28:24 ID:fraN0ims0
>>217 小沢と石井ピンに言えよw
>>218 なんで、そこまでやめさせたいの?
正直、よくわからん。
245 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:28:26 ID:tZePFtNG0
ヨシミとかと違って邦夫は選挙区が地盤無いから結構苦しかったはず
今回のことで目立ちまくって次はとりあえず大丈夫だろうけど
>>235 麻生は鳩山のボスじゃない。鳩山が総裁になるために同盟結んでただけだ。
大方、鳩山が「お前じゃもう無理だからそろそろ譲れ」って言ったのを麻生が拒否したんだろ。
同盟が解消された。それだけのことだ。
>>197 だからその責任それ自体がまだ明確ではないだろう
特に西川辞すべきとする国民の大半は「こいつが悪い」ってのを鵜呑みにしただけで
問題を正しく理解して判断しているわけではない
無論かんぽの宿問題は今後追及すべき事柄だが、
本当にどれほど間違っていたかという点はまだ整理されていない
優良物件と赤字物件の抱き合わせ価格が妥当だったかも難しいところだしな
249 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:29:05 ID:i8S01OSmO
そりゃ更迭だからねぇ
それを辞任したと言ってたのは鳩山自身だろ
250 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:29:09 ID:eSJ0TqLf0
鳩山のパフォーマンスはあれだが
国民が納得できる説明を出来ないじゃ
西川解任は当然
251 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:29:17 ID:OEOO9Q6d0
ここまでくると気持ち悪いなw
しつこくやると逆効果っていういい見本だ。
弟が麻生を担いだのは
総理就任で即解散総選挙突入を見込んでのことだったんじゃないかな?
で思惑が外れて自分大事のパフォーマンス。
元秘書も使い、民主合流や政界大編成後の自分のポジションを確保したと。
つまり、 自分の当選 >>>>>>>>> 国民 ってことだろう。
麻生の支持率が下がるのは、当たり前。中川秀直一派の言いなりじゃあ、糞も同然w
254 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:29:35 ID:VqJFzYCz0
また帝人事件まで行くのか?
自民とカルトは諦めた方がいいぜ
10倍のブーメラン食らうぞw
255 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:29:52 ID:AIQEesS30
鳩A「俺は一郎のクビを取る」
鳩B「じゃあ俺は太郎を」
256 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:29:59 ID:L1oz7GOp0
大臣切ってまでってことは、相当な理由があると思うんだけどな
大臣より替えの利かない人事なの?郵政トップって
257 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:30:14 ID:adZ+wyFk0
側近も盟友も切り捨てて、しがみつきたい首相の椅子。
もはや餓鬼道に堕ちてるな。
>>1 自民も民主も支持してないけれど、辞表うんぬんは問題ないと思うが?
260 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:30:50 ID:yLBeT9Z00
鳩山弟のクズっぷりがわかる記事ですね。
政治家として話して良いことと悪いことの区別もつかなくなってきてるのか?
>>248 オリックスに売却の時点で真っ黒なんだよ。
李下に冠を正さず
タクシー自由化のときだってオリックスが潤った。
262 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:31:01 ID:l+LkOpeE0
なんか見苦しいなぁ。
さすが、鳩山幹事長の弟。
263 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:31:07 ID:BoHrdgAF0
鳩山の言い分が正しいかどうかとは関係ない。
口の軽い男は政治家仲間から信頼されず、やがて裏切られるか
手ひどいしっぺ返しを受けるだけだ。
264 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:31:20 ID:vNogAkJs0
呂布や松永久秀が正義を名乗っても説得力が無いわ
藤尾みたいに罷免されれば良かったのに。
腰抜けめっ!!
あと、西川は世間を騒がせたので辞めるべき。
266 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:31:30 ID:GuTBpv/vO
>>243 人間不信のキリシタンのまわりはスパイだらけ(笑)
267 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:31:57 ID:B8/dwz0qO
これ以上はただの醜態だよ。
「アルカイダ」とか周囲の関心をひくためかしらんが言動が軽いんだよな。
人はよさそうなだけに残念。
268 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:31:59 ID:mgOzVg/k0
鳩山は筋を通して男をあげた。
麻生はブレて支持率をさげた。
269 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:32:08 ID:dPai/1Qo0
鳩山を切って何を買ったのか?
麻生が手にしたものは?
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
民間会社の人事に介入するのは良くないとか小泉一派の言い回しまんまだからな
小泉一派のケツ舐めて政権維持したとして何が出来ると言うのか
272 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:32:23 ID:ZZRodlcS0
だから国民が納得できる説明を
小泉、竹中、宮内、西川はしてくれよ
ニコニコでもいいから
273 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:32:33 ID:PFY2sSJ3O
ID:dPai/1Qo0
きもw
274 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:32:45 ID:xockn/Qx0
暴
露
鳩
山
平沼もそうなんだけど、正直郵政案件は重要度そんな高くないであろう。
なんでそんなものに首をかけるのか分からん。
276 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:32:56 ID:Noqd8VoRO
>>236 何だよ、任命責任ってw
どんだけお前マスゴミに洗脳されてるんだよw
失政して初めて任命責任が問われる。
277 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:33:14 ID:KtKLSnha0
>>229 負けてねえじゃん
今でもやれるんだからな
麻生が判断を間違えただけだ
278 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:33:35 ID:DszB4uhI0
>>246 総理として担いでその内閣で閣僚になったら
それはやはりボスとして担いだってことだろ。
一宿一飯の恩義がある。
勘違いしてもらいたくないが俺は小泉に寝返った麻生はもうお話にならないと思ってる。
しかし鳩山はそれ以前のタブーを犯したんだよ。
レベルを落とすと、女の浮気で別れることになったとしても
男は女の悪口をぺらぺらしゃべったら台無しだろ?
それと一緒のことを鳩山はしてる。
そもそも
「永田町に噂を広めたいときには鳩山邦夫に『絶対秘密だぞ』といって伝えればいい」
ってジョークもできるくらい。
暴露しすぎで男下げるなんて誰も思っちゃいない。
280 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:33:39 ID:L1oz7GOp0
西川の代わりに政府の意に沿う人間連れてきちゃ駄目なのかな
具体的に誰がいるか知らんが、誰かいるんじゃないの
281 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:33:40 ID:P7wAZHlO0
そもそも西川をクビにしなきゃ自分が辞めるなんて言わなければこんなことにならなかったのにな
282 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:33:49 ID:nwP5fEMu0
あれ?鳩弟なんか言ってることドンドン変わってきてね?
283 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:33:52 ID:fraN0ims0
>>261 >李下に冠を正さず
法的に今のところ何の問題のない民間人に言う前に、
小沢とピンにも言ってやれ。
284 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:33:58 ID:GBYPvSK7O
清和会に雇われてる首相だからしょうがないだろうが。
今の議席だって小泉が取ったんだし、
その小泉の公約が郵政民営化。
どうしようもないよ、麻生じゃ。
___ I:::L'_
、r~ ヽ
,,{{ ヽ
}仆ソ' `ヾミi . ようこそ
lミ{ ニ == 二 lミ| アソウのパラダイスへ
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
自己愛性人格障害の判断基準(5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある)
・自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさを求め、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分は特別な人間で、他の特別な人達にしか理解されないと思っている。
・虚栄心から、嘘をつきやすい。
・称賛されることへの渇望。
・非難や批判に対し、過剰に反応する。失敗について反省し、失敗から新しく何かを学ぶことができない。
・周囲ないし相手が自分に特別扱いをする、あるいは自分の期待に自動的に従うことを、理由もなく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・他人の気持ちおよび欲求を認識することができない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、または態度。
286 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:34:10 ID:rPTj9vDu0
民営化後の郵便局がいまだによく分からない
郵便事業会社ってのは下請けなのか?ゆうちょ銀行って郵便窓口のすぐ隣の窓口なのに無関係の会社なのか?
287 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:34:14 ID:nvg0JDWL0
>「(西川氏交代に反対した)首相の周りがどうしようもない。官邸に本当の国民の声が
>入ってこない」と首相サイドの対応を批判した。
麻生の取り巻きは麻生が何度も同じ読み間違いをしてもそれを指摘してやらないようなクズだからな。
今回の支持率急落の原因も麻生も分かっていないだろうよ。
毎晩一緒に仲良く飲みに行く取り巻きどもが麻生をうまく操っている。
288 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:34:17 ID:MydccxjH0
しかしこいつもコロコロ政党変えてるくせに
なんで子分がいるんだろ
やっぱ金なのか
289 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:34:28 ID:DJmP70bp0
日本一ずるい兄弟
>>247 +は安倍さんのときも相当ひどかった記憶が強いが正直今回はそれ以上の印象
なんというか他板への工作の仕方もひどい
政治板とかはいかないからわからんが極東にまで来ないで欲しいよ
292 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:35:30 ID:3lyfoOFg0
強要されて書いたのか、政治家としての信念も生き方も特に無いのか
テレビで喋っても自分が恥ずかしいだけだろ
293 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:35:41 ID:KtKLSnha0
小泉のときの田中真紀子を切ったときと比較しているようじゃ麻生は駄目だ
あのときは田中真紀子には何の理もなかった
今回は違う
西川を続投させるべきではなかったし、そもそも麻生すらもそう考えていたのに
それでこんな事態を許すなど何を考えていることやら
>>283 法的に問題なくてもまずいことしたから政治決着として鳩山がやめさせようとしたわけだろ。
法的にも問題あったら鳩山動く以前に検察が動いてるわ。
295 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:35:58 ID:U9cyesW/0
正義のパフォーマンスを国民が支持してるんだから
どうしようもねえ
296 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:36:00 ID:yLBeT9Z00
かんぽの宿の責任っていってる奴は具体的にどうしろって話なんだよ。
持ってるだけでも毎年50〜100億の損失出してる不良物件を値段が上がるまで持ってろってか?
雇用体系は代えずに売り出すのが条件なら100億でも十分だろ、ボケが。
社長の西川に郵政公社全体としての責任取れって言うのはまだしも、経営手腕に関して文句を言ってる奴は本気で頭膿んでるだろ。
鳩弟にとって致命傷になるんじゃねえの?
こんな人間、誰が信用するかよ。
これでも取り巻き連中は、「義は我らにあり」って突撃するんだか知らないけど。
298 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:36:10 ID:EOEswG5gO
この国の政治はいったいなんなの?
日本っていったいなんなの?
この国の国号は政治家のオモチャなの?
なぜ日本のために団結できないの?
299 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:36:21 ID:Z6+nxm2/0
よくまあペラペラと良くしゃべるね。
邦夫ちゃんまわりから相手されなくなるぞ
300 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:36:26 ID:XMZXrbv0O
>>234 お前も十分暇人だろがww
自覚症状がない馬鹿だな
こんなの大臣にするから、こんな目に。
中川の時といい、自業自得じゃ。
人選は真面目にやれ。
>>261 だったらその真っ黒を証明した後、責任追及すればよろしい
マスコミの報道が印象操作に重きを置いているとは言え
国民の認識が既に疑惑、問題を飛び越え「断罪すべき悪」とまで刷り込まれている点が問題
証拠もなしに直感だけで民間人をいじめたら最悪の権力の濫用になる。
名誉毀損で有罪になってほしい。
証拠を出せなかった鳩山がやめるのは当然。
鳩山式かんぽの宿鑑定方法
黒字物件のみ鑑定。黒字物件の鑑定価額が簿価の2倍で200億。
よって残りの物件も簿価25億の2倍。
かんぽの宿の鳩山式鑑定総額は250億。
よって、売却予定金額109億は安すぎる。
鳩山の理屈がでたらめすぎる。鳩山式鑑定価格は捏造としかいいようがない。
こんなものを批判の根拠にしてはだめ。
過去3回にも渡って
派閥の壁を越えて麻生太郎を首相にする会で
応援してくれてた鳩山を
鳩山が麻生の悪口言ってるとする走り書きの取材メモを
番記者(おそらく日経記者)が謀略的に麻生のとこ届けて
それを真に受けて鳩山に激怒して更迭を決めた
鳩山と料理屋で同席して話し合いの場を持った時には
「郵便疑惑の件は大丈夫か?」と
冷たい目で鳩山を見て言い放ったんだと言う
それを聞いて鳩山はショックを受けたという
更迭後に麻生は菅ら側近と料理屋で酒飲みながら上機嫌だったそうだ
週明けの世論調査の結果を見るまではね
鳩山がろくでなしの麻生攻撃に転じたのも当然だろう
どうでもいいんじゃないの、いまさら。
壊したかったんでしょ、やっぱり兄弟だよね。小汚いけど。
306 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:36:57 ID:jF74v6nOO
自分から西川続投なら辞めるとか言ってたクセに
辞表が用意されてて怒る鳩山弟の正義(笑)
麻生自身は卓越した人材
ただ基礎学力があるかどうか・・・
麻生側近が技術的、専門的情報を総理に提供し
麻生自身の卓越した裁量でそれに則して的確な判断を行ってきた。
しかし今回は麻生側近側に権力乱用部分が見られる
官僚主導と批判されてもこればかりは否定できない
麻生自身は信頼できるが麻生側近はさっさと入れ替えて制度自体をもう少し
内閣官房、内閣府、内閣全体の権限分散したほうがいい
308 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:37:34 ID:TZhSblVe0
まぁ選挙までまだ時間あるからな。
選挙の頃には「あいつなんで辞めたんだっけ?」てなもん。
ちょっと時期間違えたんじゃない?邦夫
309 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:37:37 ID:L1oz7GOp0
どうしても西川じゃないと郵政トップは勤まらんのか?
疑惑のある人物だし、代わりがいるなら代えた方がいいような
310 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:37:42 ID:5IP+O8oT0
>>264 それはないだろ。鳩山はずっと麻生の推薦人してきたじゃん。
総裁選で何度も麻生を支えてきた一番の功労者じゃねーか。なに言ってんの。
311 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:37:55 ID:CJryTVLk0
で、自民総裁選出馬を狙ってるんでしょこの人?
誰が付いていくんだか
>>301 はいはい、有能は黙って消えりゃーいいんでしょw 馬鹿政党w
313 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:38:20 ID:1fa+nq020
罷免じゃ可愛そうだから
辞任って形にしてくれたんだろ
何文句言ってんだ?
>>275 日本の財政破綻下手すりゃ大変なことなるだろ
少なくとも簡保なんて民営化するべきじゃなかった
今からでも元に戻すべきよ
315 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:38:22 ID:DszB4uhI0
>>295 いやだからあくまで政界での鳩山の評判だよ。
たしかに国民受けはするかもしれない。
結果として選挙では勝てるかもしれない。
でも鳩山はもう政界では重い仕事はできない。
だってちょっと仲たがいすると仲良かったころの話まで
全部ばらしちゃうんだもん。
そんなおしゃべりと秘密の話できないよ。
この問題でチラチラと菅と鳩弟の対立が見える。
>>300 もうちょっと早くそのレスが来るかと思ってた
318 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:38:59 ID:JHEFnwpr0
ま、西川氏を辞めさせたい人が多いみたいだし辞めればいいんじゃね?
金が外に流れるストッパーを排除するのが国民の望みみたい┐(゚〜゚)┌
319 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:39:01 ID:N9+ytTbl0
利益重視の戦える企業に変革させるために
わざわざ民間の西川を社長にしたわけだろ
西川の経営のやり方が気に入らないってのは
鳩山個人の意見であって結果を残してる以上
文句を言われる筋合いじゃねーよ
それを何度も何度もイチャモンをつけて
職権を乱用をして西川を辞めさせようとして
れば更迭されても仕方ねーよ
兄の故人献金問題がぜんぜんテレビで報道されていないってことは
裏で誰かが、何かの思惑で統制しているということかな?
1−なべ常が政界大編成を画策している
2−放送業務を審査する「認定制」の導入に反対
321 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:39:05 ID:6JUnLk3X0
322 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:39:16 ID:j85m97CV0
簡保の宿を仲間企業にまとめて売るから誤解されるんだよ
予算委員会で暴かれた「日本郵政・オリックス」つなぐ人物
ttp://www.asyura.com/09/senkyo58/msg/955.html 「入札は公正に行われた」――。オリックス不動産への「かんぽの宿」一括売却について、
日本郵政はこう主張するが、入札後に売却リストから優良物件が外されるなど、疑問は膨らむばかり。
そうした中、オリックスと日本郵政をつなぐ人物の存在が明らかになった。宮内義彦会長が「かんぽの宿」
に強い関心を抱いていたことも分かっている。それでも入札は透明と胸を張れるのか?
5日の衆院予算委員会。民主党の川内博史議員が、この疑惑の人物について、日本郵政の西川善文社長に質問した。
その人物は、日本郵政の不動産売却の責任者で、執行役・CRE部門資産ソリューション部長の伊藤和博氏。
07年7月に日本郵政に入社したというが、前職は「ザイマックス」という不動産関連会社の常務取締役だった。
ザイマックスは、元はリクルートの不動産部門で、1990年に分離独立した未上場会社。それにもかかわらず、
オリックスが1.5%の株式を保有しているのだ。
「非上場会社の株を持てるということは、オリックスはこの会社と関係があるからですね。
そこは十分に留意すべき事柄です」(川内議員)
旧郵政公社時代に行われた3回の入札時(05年3月〜07年2月)に、入札の有無は不明だが、
伊藤氏はザイマックスに在籍、つまり施設を買う側にいた。しかし、オリックス不動産が落札した今回は、
売る側の人間になっていたというわけだ。日本郵政へは西川社長の出身行である三井住友銀行関係者の紹介で入社したという。
324 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:39:38 ID:adZ+wyFk0
>>12日の麻生太郎首相との会談で、あらかじめ用意された辞表への署名を
>>強要されたことを明らかにした。
やり方が陰湿だな。最低だ、麻生。
325 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:39:40 ID:E/m6ZJh00
自分が説得できなかったせいなのに後からグチグチ言うのはどうかと
この場合権力分散より権力分離か
総理の立ち位置がぶれてる
もう少し総理自身の立ち位置を強化、確固たるものでないと
>>310 だからと言ってなんでもブチ撒いてもいいわけねーだろ
328 :
323:2009/06/21(日) 17:40:00 ID:hkWEquVu0
>>323 続き
●宮内会長は著書で「かんぽの宿」に強い関心
オリックスグループは、ここ最近、経営難になったホテルや旅館を買収する“再生ビジネス”
に力を入れている。オリックスが、「かんぽの宿」に早くから並々ならぬ興味を抱いていたことは間違いない。
それは、宮内義彦会長の著書「経営論 改訂版」にハッキリと記されている。
〈「かんぽの宿」は、料金の割に施設が充実しているため、主婦層を中心にした顧客基盤をしっかりと
築いています。こうした施設に民間のホテル、旅館業が対抗していくのは容易ではありません〉
つまり、宮内氏自身が「かんぽの宿」の価値を高く評価していたのだ。
確かに、「かんぽの宿」は会員数100万人を超える「メンバーズ」が存在し、リピーター率が高い。
稼働率も7割程度あり、宿泊施設としては優秀だ。それなのに、日本郵政が「かんぽの宿」の赤字垂れ流し
をやたらと強調するのには違和感がある。ボロ物件に見せかけて、オリックスが安く買えるように
したんじゃないか――。そう勘ぐりたくもなるのだ。
しかも、オリックスよりもはるかに高額の価格を提示した不動産会社が、なぜか敗退した。
あまりにも不透明、不可解と言わざるを得ない。
329 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:40:01 ID:+Gl+wLYA0
つまり、鳩が暴露したことで下ろすわけにはいかなくなっちゃったんじゃん。
ろくでもねえな、この兄弟は。
330 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:40:12 ID:vNogAkJs0
たとえ民主党政権が来ようとも
人間のクズ、鳩山邦夫を絶対に許さない
331 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:40:18 ID:86nEGqEf0
てか、かんぽの宿の売り方とか尋常じゃないっしょw
オリックスの会長とか小泉時代の委員会の委員になってるし、モロ利益誘導だしなぁw
鳩山も変なことばっか言ってるオッサンだが、西川は早くクビ挿げかえるべきだと思うぞ
332 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:40:31 ID:1iCwxiJRO
2009年3月20日(金)「しんぶん赤旗」
郵政資産売却
第三者委に三井住友出身者
大門議員 企業との癒着検証に問題
「かんぽの宿」などの資産売却を検証するために日本郵政内に設置された「不動産売却に関する第三者委員会」
の事務局責任者に三井住友グループ出身者が就いていることが、十九日の参院財政金融委員会で日本共産党の
大門実紀史議員がおこなった質問で明らかになりました。
「かんぽの宿」などの売却をめぐっては、西川善文日本郵政社長の出身行である三井住友銀行が大株主となって
いる企業に、日本郵政が格安で売却した疑惑が十六日の参院予算委員会での大門氏の質問で判明しています。
第三者委員会の事務局責任者についているのは日本郵政の妹尾良昭常務執行役。同氏は住友銀行入行後、
大和証券SMBC(三井住友フィナンシャルグループが四割出資)を経て、現職です。
大門氏は、妹尾氏が「かんぽの宿の売却問題の調査・検証の実質的な責任者であり、日常的にも、日本郵政が
企業と癒着しないようチェックし、防ぐ部署の最高責任者だ」と指摘。三井住友グループ出身の同氏が、
「日本郵政と三井住友の癒着をふくめた『かんぽの宿』の売却問題を調査・検証する事務局責任者を担うのでは、
調査報告書の公正さが問われる」と強調しました。
与謝野馨財務・金融相は、「総務省において、一つ一つチェックしてもらいたい」と答えました。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-20/2009032002_02_0.html
334 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:40:41 ID:zRG3jRex0
就任早々に解散してれば勝ってたよ
麻生タソ
好き勝手に自分の夢だけ叶えて意固地に居座って
あんた以外の誰もが迷惑をこうむったんだよ
どうやって責任とろうか?
社会ってそんなに甘くはないんだよ
わかる?
336 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:40:58 ID:1fa+nq020
>>309 居るには居るが他の大物は引き受けたくないだろ
こんな大騒ぎになったら・・・
337 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:41:06 ID:0vVLL9aFO
マスコミが最初からしつこいくらいに事実上の更迭と言ってるし
だからなに?状態の話題だな
339 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:41:16 ID:EOEswG5gO
ねえ?
日本って中国朝鮮のオモチャなの?
ねえ!
政治家達…答えてよ…
340 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:41:18 ID:fraN0ims0
>>294 ポッポの動きに理があるの?よくわかんぞ。
イメージだけは、正義の味方らしいけどさ。
>>299 歴史上の人物に喩えると、小早川なんだっけ?あのレベル。
いっしょに仕事が出来る人ではないな。
芸術家でもやってればいいのに。
341 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:41:19 ID:azHPv7xUO
ミンスからのヒットマンとしか思えんなもはや
342 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:41:40 ID:KU9JQoP+0
ウヨが内ゲバwwwwwwww
343 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:41:47 ID:MGcdDuy10
黒幕は小泉だな
344 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:41:58 ID:vL6DY/QO0
なんかもう色々見苦しいな
国民の事考えてる奴一人もいねぇなホント
345 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:42:04 ID:5Doijb7cO
鳩弟もなんか好きになれないな…
346 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:42:05 ID:HspjAoamO
西川はともかく、麻生はスガを切らなきゃエライ事になる。スガはクダ以上にやばい
あたかも「混乱させた責任を取って辞職」したかのように報道されたのが我慢できなかったんだろな
ここでも更迭じゃなくて自分で辞職したんだって熱弁してる人沢山いたし
348 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:42:11 ID:JhCZYqW8O
意見が通らなかったら辞めてやるといきまいていたのに
署名を強要されたとかなんだよ
情けないにも程があるな
349 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:42:22 ID:j85m97CV0
西川がどんなに優秀か知らんが
株主である国民に納得できる説明が出来ないじゃ
話にならん
350 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:42:27 ID:FVxkZ+Wd0
この板、ずっと鳩山弟応援してたのに手のひら返し凄いなw
麻生と一緒に沈んでいけや
>>309 もう、無理だろ。
国民が望んだ以上は金は外に流れる。
352 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:42:44 ID:nwP5fEMu0
>>288 小沢と並んで角栄秘書上がりでカネの匂いプンプンだから
角栄の築いた郵政利権、民営化に反対する鳩弟
あとはわかるな
俺が首相にしてやった
というオフレコ発言メモが阿呆に渡されて首切られたと書いてあったお
>>302 >国民の認識が既に疑惑、問題を飛び越え
え?
その段階はちゃんと踏んで、すでに終わっているよ??
勘違いしてる奴多すぎだが、
鳩山は「西川続投なら辞任する」
なんて自分自身では一言も言ってない。
356 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:43:31 ID:l+LkOpeE0
>>291 しゃあいないべ。マスコミ関係者も総動員で工作しているから。
自民が勝つと、新聞社・民放の利益に響くから。偏向・捏造・洗脳し放題ができなくなって、死活問題。
つまり、
マスコミは必死なんだよ。2chで工作しなきゃならんほど。
357 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:43:31 ID:hlVmmVwm0
俺は鳩山一族を最初から信用してなかった。
弟の鳩ポッポは多分総務省の追求を恐れて麻生叩きに移ったんじゃないかな。
>>162の故人献金もアリかもだけど
今回のNHKの追求(JAPANデビューとかね)に関しても総務省絡みが発覚してるらしいし
何せ先代の鳩山一郎が
1953年 友愛発言したのち
1970年 池田名誉会長とカレルギー伯(創価学会)と海外の識者と対談してる
「東洋の精神の精髄ともいえる仏教に関心を寄せていた。
そのため、早くから創価学会に注目していたのである。」(創価学会HPより)
鳩山一族とカレルキー伯と池田大作は「国家軽視」又は「国家否定」で共通
日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本の要望にこたえかつ
日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡す事に同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。(日ソ共同宣言第9条)
国後・択捉への言及がない。文面も「土下座外交」的な内容
これが鳩山一郎がやった事
確か鳩山弟か兄の息子がロシアに留学してた記憶があるんだけど?
鳩山一族は信用できない。
鳩山だから、麻生も証拠をだす時間をまってくれたのでは。
359 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:43:36 ID:i+uO8Vb2O
馬鹿ウヨの阿鼻叫喚はここちいい
360 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:43:55 ID:G23EEpHo0
田 中 角 栄 金 丸 信 小 沢 一 郎 石 井 一
361 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:44:00 ID:L1oz7GOp0
結果として麻生が判断を誤ったのは確かだな
正当な理由があったとしても、それを国民に納得させられなかったのは支持率を見れば明らか
マスコミのせい?マスコミを使いこなす能力が無いだけだろう
鳩山は太郎会の中心としてがんばってきたのにな。
取り巻きの意見で簡単に盟友を切るとは。
何を吹き込まれたのか知らないが個人的にも親しい仲間をこうも簡単に切り捨てるか。
不透明な部分を早急に調査して国民に堂々と公表するだけでよかったんだ。
それが出来ない理由があるのかと疑われたから支持率が急落したんだ。
363 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:44:22 ID:DszB4uhI0
鳩山が嘘をついてるとは言ってないんだよ。
これだけ堂々と公言するからには反論されるかもしれないわけで
少なくとも例のリストにしても物証もあるんだろうしそれはそれでいい。
ただ暴露するのは政治家を辞めたあとの回顧録でよかったな。
鳩山が麻生に意趣返しするまではギリギリ理解するとしても
このことで困るのはけっきょく自民党の同志たちだろ。
この件でどんだけ支持率下がった?
鳩山のせいで何十人の当落ギリギリだった議員が落選するんだろうな。
ここで黙ることが出来なかった鳩山はここ止まりの政治家。
>>334 いいねぇもっと煽れよ
煽れてないけどなそんなんじゃ
馴れ合いのスレへ出張するミンスサポはそれこそ暇人だよねー
どうでもいいけど交流もてない在日どもは憐れだ
早く出て行けばいいのに
西川に疑惑なんぞあるか。
従業員の首切りなしじゃ、かんぽの宿は、あんな値段でしか売れん。
この件は一から十まで、邦夫がアホなだけ。
カッコつけのためだけにこき下ろし、更迭されたら内部情報ペラペラ。
他の自民議員に同情するよ。
366 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:44:50 ID:EOEswG5gO
国を売る事しか考えない政治家達…
国ってなんだっけ…?
>>首にされたことを根に持ってテレビで愚痴る
>>元秘書を使って自分を持ち上げさせ、自民を叩かせる
>>故人献金という犯罪を起こしても党首に居座る
やり方が陰湿だな。最低だ、鳩山一族。
368 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:45:06 ID:mhB5kZj20
本来なら更迭するところを、辞任という形で収めてあげたのに
369 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:45:27 ID:KtKLSnha0
ID:iOMI+PQd0 は国民を馬鹿にしきっているな
自分だけはわかっているけど、周りは全然わかっていないと
そうじゃないだろ
かんぽの宿の件でどれだけ問題があるかはわからないが
現在の日本郵政に経営上の多大な問題があるのは確かだろ
国が株主である企業にも関わらず何の手続きも経ないまま不透明に三井住友グループ
ばかりを優遇しているところからも明らかだ
身内ばかりに利権を譲渡しているようにしか見えない
370 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:45:30 ID:Ro2z72oLO
ハゲスガの仕業
閣僚の任免は、総理の専権事項だろ
それができなかったのが大日本帝國憲法の問題点
>>357 そのおかげで何十万人のシベリア抑留者が帰国できたと思ってんだ。
当時の状況も知らずに偉そうに言うな。
当時の国際情勢下でそれでも北方領土をソ連領土と認めない、ギリギリの外交だろ。
373 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:45:40 ID:4CjL1M1B0
374 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:45:59 ID:/xTKeMQX0
じいさんの知恵は麻生の方が上、ぽっぽじじいは政治屋そのもの。
それぞれの母親も麻生の方が上、上品。
ぽっぽ母はだんなのふがいなさから還暦超えた息子共をけしかけている。
マサ子母とおんなじ下品さを感じるんだ。
無能が経団連の椅子を狙ってた? あの無能が? 冗談止せよw
377 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:46:07 ID:frvy4EFo0
鳩弟 自民つぶす気満々だな w
378 :
7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/21(日) 17:46:15 ID:sAjfcflZ0
833 :↓こういうヤツがたくさん出てくると日本も大暴動が起きるだろうよ:2009/06/21(日) 17:05:49 ID:k63lmFT90
. /三≧x≦三≧ミミ、_
+ /三三≧x、≦三≧xミミミ、
. /三≦幺 `ー=ニ三≧、
/彡'彡' ミミi
|彡彡 ミミミ|
|彡彡 ,.......、 ミミミ!
r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL +
{ V ! ''´ゞ'ヽノ | ,rュ、_ 「`レ' }
ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃 町村官房長官は10日、札幌市での講演で、道路特定財源の
い /r'´ ヾ、, ィ / 一般財源化に関連し、「一般財源化すると、別の理屈をたてて
し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f ガソリンから税金をいただく。温暖化対策となると、いまの税率
! { ーrrrrrrrrr;、_, ト' よりも高くいただくことになるかもしれない」と述べた。
', `二二´ ./
+ ', ヽ / 温暖化対策の一環としてガソリン消費を抑えるため、ガソリン
} 、____,/ / | 税の税率を暫定税率部分を含む現在の水準よりも引き上げる
_,.‐个、 ー−一 '´ , 个.、_ + 可能性を示唆した発言だ。
__, -'´:::::::::| \ ,.-'´ l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::| \___/ 〃:::::::::::::::::::`:
379 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:46:31 ID:MydccxjH0
>>310 まあ鳩山的には総理にしたことで一定の義理は果たしたってことになるんじゃないの?
380 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:46:40 ID:Umyqo3yy0
>>260 >政治家として話して良いことと悪いことの区別もつかなくなってきてるのか?
そのあたりは最初からかもしれん。
友達の友達がアルカイダとか。
381 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:46:44 ID:KU9JQoP+0
いや〜自民党は、個々の議員が自由闊達でうらやましいわ・・・
ミンスに入れるけどねww^^
鳩弟は三国志でいうと呂布だと言った人がいたけど
まさにその通りの行動だな
そのうち誰からも信用無くなる
意外とミンスも裏切ったことを根に持っているやつが多いから
兄のところに戻れないとか
383 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:46:54 ID:D7iDlvHY0
>>366
郵便貯金
384 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:46:55 ID:R4G7jxOI0
守秘義務とかないのか?
辞めた後で色々バラスのはマズイだろ
385 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:47:11 ID:dmMNciRT0
こいつ完全に時期総裁狙ってるなww
386 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:47:28 ID:dPai/1Qo0
石破もダメだな。
なぜ?鳩山を切ったのか?
なぜ、方針転換したのか?
国民が知りたい情報を出さないで、説明責任も果たさないで、
自分たちの議員を保護できるとでもおもっているのか?
>>352 鳩山家はブリジストン株で政界屈指の大資産家だよ
金権腐敗とは一番遠い政治家だ自民党議員には珍しく
388 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:48:19 ID:6JUnLk3X0
よくもまぁ、ペラペラいえるもんだwwwww
真偽がどっちにあるにしても
鳩山兄弟、まじ信用できんwwwww
大臣辞めたら裏話暴露しまくり
政治家に向いてないんじゃないの?
390 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:48:31 ID:P4zNvyCZ0
ぽっぽ(弟)ご乱心なのかな
それから鳩山一族なんてくくりで物を考えてる奴は、頭の腐ってる証拠。
親だろうが兄弟だろうが、一郎と由紀夫と邦夫は別人。
評価は個別にするのが当たり前だ。
別に暴露じゃないじゃん
事実上の更迭なんだから、そういうもんだろ
394 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:48:46 ID:SKIz3kfX0
チャウチェスクの最後は悲惨だった。
395 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:49:03 ID:h8RtnapW0
一時の感情で暴発するようなヤツに政治なんか任せていいのか?
396 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:49:17 ID:nSw5wjw10
ここまでくると鳩山邦夫は見苦しいの一言。
そこまで言うんだったら、さっさと離党して新党を立ち上げろ!
まあ、そんな度胸もないんだろうがな。
>>393 馬謖は孔明の指示に従わなかった。
鳩山は麻生の指示に従ったら後ろから撃たれた。
鳩山弟は男らしくないね
仮にも麻生は自分で推薦した人だろ
399 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:50:02 ID:Dgwy+KXU0
酷使さま達も、もはや断末魔のあえぎかな?
400 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:50:08 ID:cNRSnt6O0
罷免できないもんだから、辞任の強要かw
陰湿じゃの
401 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:50:20 ID:qjJSRhxM0
>>351 公務員の年金の積立金(200兆円以上)は、ヘッジファンドには決して任せないらしいぞ。
要するに、官僚は、厚生年金や郵貯などをアメ公に差出はするが、自分たちの金はしっかりガード。
まったくもって、ひでー話だよな、おい。
>>387 はぁ?
こいつらは、政治資金管理団体を利用して、相続税をどんだけ節税(世襲による税金逃れ)していると思っているんだよ!
それに、不労所得で億単位の奴が、「市民目線」とは良く言うわ。
402 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:50:26 ID:DszB4uhI0
政界では秘密を守るやつは信用される。
逮捕された秘書もたとえ解雇されても完黙すれば
出てきたとき永田町で食っていけるという不文律がある。
鳩山は完全に自民党の鉄の掟を踏み外した。
403 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:50:30 ID:l+LkOpeE0
>>386 2chに尋ねるって馬鹿?
朝日・毎日・読売・日経・産経・ゲンダイ(笑)の新聞を全部読めば?ネットの動画を見て調べれば。
政治家に質問すれば。
情報弱者の振りをした工作員さん。またはマスコミ関係者さん?
404 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:50:31 ID:R4G7jxOI0
>>393 弟ぽっぽは馬謖のように優秀ではないので
もう故意に麻生の脚を引っ張ろうとしているとしか思えないな。
最近は世襲の総理大臣が続いたから
鳩山一族も二人目の総理大臣をだして
家名をあげたいだけなんじゃないか。
>>365 雇用維持は1年間限定だろ
1年後には首切れる
しかしその1年の縛りがくせものだ
そこに作為的な条件を感じる
この縛りのせいで入札企業が制限されまくる
しかも制限されまくった入札においても
途中で条件変更までしてオリックスに落札させてる
経緯を考えれば
そもそも最初からかんぽをオリックスに落札させるための
環境整備が謀られてたと考えるのが自然だ
>>323 >>328からしても明白
_______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : ローゼン閣下の悪口を言う奴は全員チョンだお!
: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : マスコミの報道は全部捏造だお!
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ ミンスがシナがチョンがマスコミが・・・
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / \ハァハァ....
ネトウヨ
408 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:51:32 ID:d64Qq1lC0
骨のある奴かと思ったが・・・・
こんなに口が軽くては相手にできない。
409 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:51:34 ID:hlVmmVwm0
鳩のスレがでたら↓をレスる発動
俺は鳩山一族を最初から信用してなかった。
弟の鳩ポッポは多分総務省の追求を恐れて麻生叩きに移ったんじゃないかな。
弟の行動はよくわからん。
今回のNHKの追求(JAPANデビューとかね)に関しても総務省絡みが発覚してるらしいし
何せ先代の鳩山一郎が
1953年 友愛発言したのち
1970年 池田名誉会長(創価学会)とカレルギー伯と海外の識者と対談してる
「東洋の精神の精髄ともいえる仏教に関心を寄せていた。
そのため、早くから創価学会に注目していたのである。」(創価学会HPより)
鳩山一族とカレルギー伯と池田大作は「国家軽視」又は「国家否定」で共通
日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本の要望にこたえかつ
日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡す事に同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。(日ソ共同宣言第9条)
国後・択捉への言及がない。文面も「土下座外交」的な内容
これが鳩山一郎がやった事
確か鳩山弟か兄の息子がロシアに留学してた記憶があるんだけど?
鳩山一族は信用できない。
>>395 無能を社長に就いて良いのか? 良くないだろw
411 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:51:40 ID:frvy4EFo0
梯子を外して、辞表を用意 w
どんだけ最低の上司だよ ww
412 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:51:58 ID:4CjL1M1B0
安倍さんはこんなときでも松岡を守ったが、その結果死んでしまった。
ときには辞任させて逃がすほうが友愛だよ
413 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:02 ID:KtKLSnha0
>>405 >もう故意に麻生の脚を引っ張ろうとしているとしか思えないな。
今からでも遅くないから西川を切れと言うメッセージを発信しているようにしか
見えないんだが?
414 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:11 ID:5Doijb7cO
鳩弟は男らしくねぇな。
兄もか。
>>397 あとで麻生は作戦を変えざるを得ない状況になって
それについてこなかったのがおとぽっぽだろこの場合
まがりなりにも総理に逆らったんだから。
>>401 そんなに言うなら君も政治資金管理団体設立すれば?誰でもできますよ?
私も一つ持ってます。
>>354 ま、大半はそういう認識だろうな
国民が悪いとも一概には言えない
日々忙しいのに問題の細事まで認識するのは難しいから、
マスコミの用意する結論、感想だけを鵜呑みにするのも致し方ない
結局、日本には第四の権力テレビマスコミに対する調整機能を有していなかったことが問題だろう
>>369 だからその多大な問題ってのは印象であって実際ではないだろう
そして物事にはおよそ功罪というものがある
418 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:19 ID:jIYPqx750
いやなら、辞任はしない、罷免するならしろ、って言えばよかったじゃない。
419 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:23 ID:K9tKy2QW0
420 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:24 ID:AfPxkdlO0
オリックスは怪しすぎるよ。
>>363 自民党内の仲間とは相談しながらやってるんだから、無問題。
困ってるのは、麻生に鳩山を切らせた連中だろ。
そんな連中は自民党の足を引っ張る要らない連中だから、結局、無問題。
こいついつも口滑らせすぎだろ
自民党のガンだな
r‐-、 ,...,, 、z=ニ三三ニヽ、
:i! i! |: : i! ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
! i!. | ;| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
i! ヽ | | lミ{ ニ == 二 lミ| カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
ゝ `-! :| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
r'"~`ヾ、 i! {t! ィ・= r・=, !3l 西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
,.ゝ、 r'""`ヽi! `!、 , イ_ _ヘ l
!、 `ヽ、ー、 ヽ Y { r=、__ ` j ハ─ー
| \ i:" ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ ` ノ/ \ `、ー‐‐rく
ヽ イ/ \_\_ト、」ヽ!
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ げっ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _>
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 邦夫を更迭いたしました・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありませんハイ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ どうか、総理の椅子から降ろさないでください・・・
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
424 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:48 ID:EAm+YzBcO
大体麻生が自分で手紙書いて西川の後任捜させたのに、裏切って辞任強要
鳩山は太郎会会長で麻生の3回の総裁選支えたのに小泉一派の脅しに屈し
て裏切り。これぐらい暴露して当然だわな
鳩山は政治生命を絶て
内閣全体に泥を塗った
麻生総理に謝罪しろ
426 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:50 ID:R4G7jxOI0
>>402 一般社会でも、辞めた後で前の会社の悪口言ったり暴露するのは
信用を失いますな
427 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:52:56 ID:wtXWG+GU0
自民なんか離党しちゃえよ
428 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:53:03 ID:/uRNOoeQ0
もういいよ
どんどん小さい人間って自分で言ってやがる…
429 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:53:03 ID:nwP5fEMu0
どんな理由があるにしろ、いい歳したオッサンが正義を口にしたら疑ってかかった方がいい
ましてや、海千山千の政治家の語る正義だ
宮内は村山内閣だっけ?その頃から規制緩和小委員会の座長をやってる。
別に小泉の頃から規制緩和に携わってる訳じゃねぇ。
431 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:53:18 ID:+6UnSiKTO
自民党が鳩山を中傷する情報でも流したんだろ…鳩山の反撃で自民は黙るしかなくなったな……
>>401 それは「角栄的」意味での金権腐敗ではない
金権腐敗というのは小沢一郎みたいなのだよ
ネトウヨだが小泉の手下どもがスレを汚してるようですねwww
で、西川が辞めるとして後継だれにするの?
国内の金融機関に顔が利く人じゃないとだめだけどさ。
証拠もないのに辞めさせろといっている人は
もっといい人選は考えてるのかね?
どうせ、考えてないのは分かっているけど
435 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:54:48 ID:ZpljxENk0
米−小泉竹中ラインから何らかの圧力があって、鳩を切ったってだけだろ。
もうすぐイスを取り上げられるんだから、突っ張って西川切りしてれば活路が
あったかもしれんのに・・・麻生はもう終わり。
436 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:54:59 ID:h8RtnapW0
>>391 仲良くスピリチュアルな勉強会開いてますがな
437 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:55:15 ID:5Doijb7cO
鳩兄弟の陰謀なんだろ。
豚ポッポ最低だわw
口の軽い奴は政治家じゃない。
439 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:55:27 ID:GyGCiGsBO
びっくりした
用意されてたとは
麻生見苦しすぎる。
441 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:55:49 ID:adZ+wyFk0
内閣支持率はだだ下がりなのは、麻生の自業自得だな。
こんなのに応援演説に来られても、候補者も迷惑だろうし。
442 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:55:59 ID:l+LkOpeE0
443 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:56:13 ID:SH8wk70U0
こいつ最悪だな
444 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:56:25 ID:0Rczofun0
麻生を推してた自分を反省するべきだな。
ありゃ総理大臣の器じゃない。
悪人でもないとは思うが。
445 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:56:49 ID:wCRHBbqj0
>>439 この日は午前中の話し合いで邦夫が辞めるつもりだという結論に達してたんだよ。
で午後の2回目の話し合いまでに書類を準備したんだよ。
446 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:06 ID:DpdIayvRO
ぽっぽ兄は、「日本は日本人だけのものでない」WW
ぽっぽ弟は、「ぺらぺら喋りまくり」
最悪、反日、鳩ぽっぽ
447 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:06 ID:DszB4uhI0
>>426 田中真紀子と鳩山だけだよ。
おそらく怒りで我を失ってるんだと思うけど、
これだけ閣内での秘密をまだ内閣が続いてるにも関わらず
べらべらとしゃべるやつは。
448 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:09 ID:nwP5fEMu0
>>387 兄貴が大半持ってってるけどね
民主党の設立資金数十億は鳩山兄の個人資産から出ている。豆知識な
ついでに言うと、民主党の鳩山兄と岡田さんちだけで、麻生の資産の200倍くらいある
ちょっとした国家予算
449 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:16 ID:dX6osYC60
麻生が鳩山に選挙が終るまでは小泉の議席だから
西川更迭は待ってくれと説得すればいいだけの話だろ。
鳩山に人事リストまで渡してやらせておいて、
小泉に文句言われたら手のひら返しする。
そうやって友達を裏切ってるんだから、何言われても文句言えないだろ。
450 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:24 ID:qjJSRhxM0
>>416 はぁ?
底なしの馬鹿だな、おまえ。
もう二度と絡んでくるなよ、カスがwww
451 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:38 ID:CTH/qM2I0
>>1 次から次に……女々しいやつだな、ここまで来ると
いい加減うっとうしいわけなんだが
452 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:39 ID:4CjL1M1B0
>>426 ブラック企業の悪事を暴露するのは防衛策だよ。
理由もないのに会社辞めるようなヘタレと思われたくないしな。
その自己防衛行為そのものがいやらしい。と言うのなら、それはそれで正しい。
453 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:40 ID:frvy4EFo0
麻生は最低の上司 w
最低の上司など、庇う必要なし w
どんどん、暴露しろ ww
454 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:57:49 ID:KtKLSnha0
>>417 >印象であって実際ではない
どうしてそんなことが言い切れるの?
あなたは実際を知っているのか?
>そして物事にはおよそ功罪というものがある
たしかにな
俺が一番危険だと思うのはこのままなし崩し的に三井住友化されることや
西川の後任をまた竹中が後ろから影響力を与えることができるような人物が
なることだ
アメリカに出資しアメリカの金融機関化を目指せなどという竹中の妄言に従って
いたなら日本郵政は今頃多大な損害を被り国民の税金がどれだけつぎ込まれる
ような事態になっていたことか
そういうことも考え合わせても、今の官邸よりも竹中などが影響力を行使できるような
状態での民営化には非常に危惧を感じざるをえない
その点でも西川交代はすべきだったと思うぜ
455 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:58:14 ID:cNRSnt6O0
これでまた邦ぽっぽの株が上がることになるからな
ちゃんと計算しての発言だろう
やはり民主も巻き込んだ新党だろう
456 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:58:28 ID:dPai/1Qo0
内乱を避けるために鳩の首をさしだした麻生。
戦乱の自民政界か?
>>440 トップってのは何よりも秩序安定に務めるべき存在なんだよ
この場合鳩山の身勝手かつ行動がおかしい
458 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:58:38 ID:8XT5KcrQ0
よっぽど土壇場で裏切られたのが頭にきてるんだろうな…。
もっとやるべし。
鳩山弟非難されてるな
今まで支えてきたのに辞表書けってか?その挙句に支持率絶望的に落として
文句の一つも言いたくなるのは当然だ
裏で麻生さんに何か吹き込んだ奴がいるのではないかと疑いたくなる
ここで鳩山叩いてる麻生支持者ほど見苦しい奴はいないだろ
そもそも鳩山は苦しい時期にずっと麻生を支え応援してくれてた盟友だろ
それを裏切り的に冷淡に切り捨てておいて
逆襲されたら信義違反だと批判するなんてしみったれもいいとこだ
逆襲されて当然のことやったんだよ麻生は
頭が悪いだけなのが麻生だと思われてたがそれだけではなかった
人間性まで腐った奴だと判明したのが今度の郵政事変のいきさつだよ
どんどん暴露して麻生の支持率を暴落させてくべきだ
だって自民党員は皆、もう麻生には辞めてほしいと思ってるんだから
鳩山がやってることはまさに自民党のための行為だ
461 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:58:46 ID:qNsWacycO
「事実上の更迭」って最初から報道されていたから「やっぱりそうか」という感想。
>>413 鳩山は6月29日という具体的な日付まで出してきたね。当たってるかも。
463 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:59:20 ID:XQbC9yND0
>>434 結局、麻生は次を誰にするかで行き詰っちゃったんじゃないの?
こんな国会で吊るし上げられるわマスコミの餌食になるわと散々な目にあう上に、
年収も金融の業界からすればそれほどでもない社長職に有能な奴がホイホイと釣られる
訳がない
多分、西川辞任を前提にして後任探しをしたものの煮詰まったんじゃないのかな?
旧郵政官僚を持ってきたらそれこそマイナスポイント莫大だしw
464 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:59:45 ID:bK7/Ppf20
ここまでぶちまける鳩山の品性を疑うわ
もう誰も信用してくれなくなるぞ
お前は何をしたいんだ?
麻生さんにそこまでやらせるなんて
鳩山さん、何をやらかしたんですか?
>>448 嘘言うな。
鳩兄弟3人で3等分、民主党設立のときも、兄弟で均等に出した。
468 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:00:00 ID:hlVmmVwm0
鳩のスレがでたら↓をレスる発動
俺は鳩山一族を最初から信用してなかった。
弟の鳩ポッポは多分総務省の追求を恐れて麻生叩きに移ったんじゃないかな。
弟の行動はよくわからん。
今回のNHKの追求(JAPANデビューとかね)に関しても総務省絡みが発覚してるらしいし
何せ先代の鳩山一郎が
1953年 友愛発言したのち
1970年 池田名誉会長(創価学会)とカレルギー伯と海外の識者と対談してる
「東洋の精神の精髄ともいえる仏教に関心を寄せていた。
そのため、早くから創価学会に注目していたのである。」(創価学会HPより)
鳩山一族とカレルギー伯と池田大作は「国家軽視」又は「国家否定」で共通
日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本の要望にこたえかつ
日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡す事に同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。(日ソ共同宣言第9条)
国後・択捉への言及がない。文面も「土下座外交」的な内容
これが鳩山一郎がやった事
確か鳩山弟か兄の息子がロシアに留学してた記憶があるんだけど?
鳩山一族は信用できない。
469 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:00:00 ID:DszB4uhI0
麻生は自分が担いで総理にしたんだろ。
しかも選対本部長を3度もしたんだろ?
麻生のしたミスは自分のミスだと思わないとおかしいだろ。
その麻生のミスをわざわざ日本中いや世界中に触れ回ってどうするんだよ。
それは鳩山自身の恥だってことに気づいてないのが度し難い。
お前が総理にしたの忘れてんのか?と。
470 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:00:00 ID:n3SdrSlqO
多くの国民にとって、自民党・公明党が下野するのは許容の範囲内。
残り少ない与党なのだから、もう好きにさせたら?
>>7 仕込であることは確実。
「おとぽっぽは総務大臣として力不足」(もしくは、何らかの問題あり)
ってことなんだろうと思う。
まあ、アレだ。マスゴミとか総務省管轄で悪い事しているやつらは、
覚悟しておけ。「おとぽっぽを抱き込んで助かる」っていう手段は
大失敗に終わったわけだからな。
鳩山が暴露すべきは
郵政問題の本質。
それでこそみんなは彼を支持できる。
彼自身問題の本質がわかっていないと思われる。
473 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:00:42 ID:5Doijb7cO
弟は兄のために共同路線行くことにしたのだろうな。
しかし、いくら腹が立ったとは言え、政治家がペラペラと…
474 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:00:58 ID:4CjL1M1B0
>>460 「俺に逆らったやつは制裁を受ける!」という麻生恐怖政治の始まりだよ。ついに独裁化がはじまった。
まあ麻生も小泉から「俺に逆らったやつは制裁を受ける」と脅されてるんだけどな。
475 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:00:59 ID:zAGLH9N40
鳩山はあくまでも
「首相の周り」を非難してるんだな。
麻生ももう辞めて鳩山新党に合流するくらいでやっちゃえばいいのにw
どうせ麻生が鳩山かばってても
清和会に潰されるだけで結果は同じ。
今首相辞めるか鳩山切ってでも続投しますかって話だよ。
477 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:01:55 ID:vNogAkJs0
これで鳩山邦夫が次の総裁選に出たら笑う
KY具合は政界随一だからありえる
アルカイダのころと何も変わってないなぁこの人・・・。
>>459 当然いる
こればっかりは一件麻生の判断を責めたくなるが
しっかり情報分析してみると麻生の側近が馬鹿だったことがわかる
麻生自身の裁量は側近の馬鹿によって乱された
>>473 そういう馬鹿レスで資源浪費するのやめれ
鳩山弟は民主が社会党に乗っ取られて小沢がいる限り
兄の味方なんざするわけがない
481 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:02 ID:DpdIayvRO
とにかく、女々しいなぁ
呆れるばかり。
こんな大事な時に自民党を裏切る。
鳩山邦夫は信用ならん。
そもそも、民主党を創立したのは鳩山兄弟だからな
482 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:07 ID:4CjL1M1B0
>>472 本質の暴露なんてできねえだろ。
郵政官僚利権勢力vs経財界ハゲタカ勢力の戦いだ!と言うわけにはいかん。
官僚の犬なのがバレる。
483 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:13 ID:DszB4uhI0
鳩山は麻生と党を売ってポピュリズムを訴えかけて
自分の当選を買ったんだよ。
その代償は皮肉なことに政治生命の終了だけどね。
ま、生涯無役の一代議士としてやっていくんだね。
>>473 実は相当前から兄のために働いてたとかだったら格好良い
485 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:19 ID:bK7/Ppf20
486 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:23 ID:qjJSRhxM0
>>472 だから、もう民主が政権とったら、自民を逃げ出す準備をしてるんだろ?
こいつの息子も、無所属で都議選に立候補するし。
金は、政治資金管理団体に腐るほど眠っているから、後は権力だけだよ、欲しいのは。
しかし、こいつの口から「正義」という言葉が出ると、ウンザリする罠。
俺は麻生は人畜無害の愛すべき馬鹿程度に見てたが
こいつはただの馬鹿ではない
腹黒馬鹿だよ
一番たちの悪いタイプだ
しかもこいつは首相の座を降ろされるのが嫌だから
その前に解散打とうとしてやがる
自分のプライドのためには党を破滅させてもいいとすら思ってるような
危険なごろつき野郎だよ
488 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:36 ID:ze5O+RZu0
支援するパワーが足りない麻生なのに、
どうして側近の支援者を切り捨てるの?
馬鹿なの?
489 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:42 ID:tu4P4cis0
アホな大臣はクビ切られて当然だと思うよ。
490 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:03:45 ID:nwP5fEMu0
アルカイダといい絶対許さないといい、
鳩山邦夫ってカーッと頭に血が上ると言っていいこと悪いこと区別できなくなっちまうんじゃね?
>>476 その結果が、自民陥落w あほだねぇ。本当w
>>476 ほんとにこの程度なのか
年下の小泉にまるで歯が立たないんだな
↓
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ げっ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _>
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 邦夫を更迭いたしました・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありませんハイ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ どうか、総理の椅子から降ろさないでください・・・
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
【6月12日】
「鳩山君、この辞表に署名をしたかね?君のサインが見あたらないのだが。今すぐここに来てサインしなさい」
麻生太郎内閣総理大臣は、ペンをテーブルに放り出すと、自分の元へ来るよう手招きした。
日本郵政の西川善文社長の続投に強く反対していた鳩山郁夫総務相は、席から立ち上がり、
総理に冷徹ににらみつけられる中、頭を垂れたまま、ペンを取り辞表に署名した。
辞表に署名をした鳩山氏に、麻生総理はうなずく以外の返答をしなかった。
そして、鳩山氏が総理のボールペンを持ったまま席に戻ろうとすると、「ペンを返せ」と叱りつけた。
494 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:04:23 ID:0xt1LTCQ0
この件で、なんで麻生が叩かれてんの?
素で判らんので、誰かおしえてくれ。
もちろん、麻生支持という訳では全然無く
どっちもどっちだろ?
叩きの要素ある?
495 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:04:37 ID:4CjL1M1B0
>>485 風前の灯火だから独裁に走るんだよ。権力つかって引き締めないと瓦解するからな。
いままでのように「いろんな意見があっていい」とか余裕かませない。
496 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:04:55 ID:XQbC9yND0
>>478 同じような出戻りであるにもかかわらず身辺の汚さは鳩山と比べ物にならない二階
が小泉政権でポジションを得て、鳩山は全く影が薄かったのが良くわからなかったんだが、
この件でよく分かったわ
要するに永田町の評価としては「全く信用できない人物」ということなんだよ
ポッポッポ ポッピヤー♪
498 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:05:17 ID:5Doijb7cO
>>480 俺も以前はそう思ってた。
しかし最近それは怪しいと思うんだよね。
鳩山はいい仕事をしたよ。麻生が小泉・竹中路線の軌道修正すらできない事がわかったからね。
俺はそれで自民支持をやめた。もちろん鳩山が今度どうなろうが知ったこっちゃない。
もっともっと内情をバラしてほしいね。
>>454 実際が分からないのに、実際だと言い切ってしまう世論の方がよく分からんと言ってるだけだよw
そしてお前さんの政治的感想を特段否定するつもりもない
西川についても、他に適当な人物がいるなら交代を視野に進めれば良いだろうし
明らかに適正なる人物がいるならば即座に対処しても良いだろう
しかし政府が手を突っ込むならば、そのような感想だけでは難しいだろう
問題点を明確にし、それゆえにという段取りを経なければならない
でなければマスコミに「政府の強権的人事が働くようでは、民営化の意味がない」とか批判されかねないしなw
結局、今進行している問題はおよそ茶番だよ
マスコミにとって都合が良い、ただそれだけの事柄
501 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:05:42 ID:OUkmuULVO
このぶんだと、次に麻生に裏切られるのはにちゃんねらだな(笑)
502 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:05:48 ID:oGZ0bQG80
週刊誌見ると事情が書いてあるけど鳩山も麻生を直接批判して
いるわけではなく周りと言ってる。つまり鳩山vs菅の暗闘だな。
しかし郵政民営化ってのは本当に自民党に亀裂を生んだねえ。
もう明らかに失敗でしょこれ。
503 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:05:51 ID:4CjL1M1B0
>>488 パニックに陥った為政者は、しばしば有り得ない狂った判断を積み重ねるものだよ。末期症状だな。
504 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:06:18 ID:zAGLH9N40
工作員がすげえいっぱいw
>>494 首相になるのをぽっぽが支援してたから
西川更迭はもともと麻生も指示してたから
506 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:06:32 ID:c51SUGGr0
罷免でも良かったんだが、最後の情けとして「辞任」にしたんじゃないの?
507 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:06:33 ID:4LKaWl160
信用無くしたな
事実であっても言うべきでないことがある
とりあえずわかりやすくするために工作員手上げろ ノ
509 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:06:55 ID:EICKd5OT0
やれやれ、ポッポ弟も結局はキチガイか。元閣僚の内情暴露って卑怯な行いだよ。
自分がカワイイだけのDQN政治家だな。兄弟揃ってキチガイ。
510 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:06:56 ID:frvy4EFo0
もっと内情ばらしてくれw
政治とアダルトDVDは、透明性の確保が重要。
盟友の閣僚より信頼されている周辺人物の正体が気になる。
自民党の支持率が下がっても気にならない人物、
あるいは意図的に支持率を下げようとしている人物か。
おそらくは何度も麻生と酒の席を共にしたその人物は何者だろうか。
512 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:07:06 ID:R65oefR30
鳩山、離党しないなら少しは党のこと考えてやれよw
513 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:07:06 ID:dPai/1Qo0
ちょっと冷静になって考えれば、
大儀名文がない首の切られようでは、、、、、、
言い換えれば、切られ者の名誉も考えないようなやり方をしてはまずいだろ。
他人を切るときは自身の非も認めるような姿勢を見せなければ、懐が深い指導者とは見なされない。
ただ権力をちらつかせただけの更迭劇だった。
>>298 >この国の国号は政治家のオモチャなの?
いや、官僚のオモチャ。
鳩弟の脳があまりにアレなんで、郵政官僚のドン(副社長やってる奴)が
ちょいケツを押したらスゴイ事になった。期待以上の成果を挙げてくれた
んで、郵政一族は、いまや笑いが止まらない。
515 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:07:23 ID:dtzlbxKW0
516 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:07:27 ID:/lsIABvC0
ネクスト内閣に椅子が用意されてるんじゃね?
517 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:07:46 ID:k0ikla6O0
結局血は争えないってこと?弟は兄側に回った?
518 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:07:47 ID:gsoyXcxA0
鳩山家…
519 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:07:47 ID:DpdIayvRO
口の軽い奴は、信用できない。
日本人も馬鹿じゃない
520 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:08:08 ID:WRnaqR3a0
皆さんいろいろおっしゃるが
いくらなんでも、今の公明自民党に向こう4年間も政権を託す勇気はないよ
もはや大臣粗製乱造機だものね、しかも補修する能力も無いじゃないか
片方は隙さえあればご喜捨のおねだりばかり
521 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:08:22 ID:P8Cw8V7B0
裏切られても反論しちゃいえないって麻生信者は頭おかしいのか?
信義信義ってじゃあ麻生のほうの信義は?麻生は鳩山に恩があるはずだろ。
>>503 君が7レスくそレスした分、有力な情報を持った7レスが失うことになった
523 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:09:02 ID:ly60WH200
裏事情を暴露すりゃいいってもんじゃないな
辞任したら黙して語らずがええ
口が軽いわ
>>522 2chで有力な情報なんて求めんなよ・・・
アフォウは庇うのかw
>>493 ソースは?
しかし麻生を担いだ漢だったら、この次期は全力で麻生を守るものだろうに
後藤田とか若手の馬鹿をたしなめる中堅・古老が居ないのが自民党の欠点
これだから、信頼されないんだろうなw
529 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:10:04 ID:bK7/Ppf20
今後二度と責任のある役職について頂きたくないでござる
530 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:10:07 ID:/lsIABvC0
>>520 民主が政権とったら公明と組むよ
間違いない
531 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:10:16 ID:qNsWacycO
麻生の判断ミスだろ。
総務相のクビを切らなきゃいけないような話じゃないのにな。
532 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:10:23 ID:FwEX7gmm0
533 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:10:31 ID:qex5Bfq50
クドいパフォーマンスは日本人には受けないんだけど
お坊ちゃんにはわからないのかな
麻生オワタ
情けない
鳩ポッポ擁護してる奴は馬鹿なの? まあ麻生を少しでも悪く見せられたら満足な方達なんだろうけど
536 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:11:02 ID:zAGLH9N40
537 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:11:05 ID:P8Cw8V7B0
なんで鳩山だけが信義を問われてるんだ?
政治家はヤクザなのか?
麻生と鳩山は親分子分じゃないぞ(元)盟友に過ぎないんだが?
538 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:11:05 ID:EICKd5OT0
つまりは自民が下野したら民主に鞍替えする時の為の言い訳だな。
無実の日本郵政を出来レースだと陥れようとした報いです
540 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:11:32 ID:RyeteaOH0
辞めたその足で「辞表に署名させられた」と言ってたじゃん
やっぱり産経は日本語に不自由で翻訳に時間がかかるの?
541 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:11:33 ID:DVm0feAY0
なんで株主総会前に辞表出したか疑問だったけど、一応これなら筋が通ってるか
麻生はマジで小泉や財界の圧力に屈したのか……
もう誰を信用していいのかわかんね
ところで、鳩はただの同盟者だったけど、
譜代の家臣だった鴻池のあのスキャンダル(不倫旅行)をばらしたのは誰だったの?
あの情報をマスコミに流した筋が怪しすぎね?
543 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:11:58 ID:4CjL1M1B0
>>527 麻生の意は西川切りで、弟ぽっぽは世論を動かし完璧なセッティングをしたのに
麻生が裏切って梯子を外されたんだから、そりゃキレますわ。
>>524 テレビだけに頼ってるやつには言われたくない
にこにこ、2chはテレビ情報よりも効率的に得られることがある
545 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:05 ID:DpdIayvRO
民主党党首鳩山兄
「日本は日本人だけのものじゃない」
兄も怖い。
546 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:07 ID:dtzlbxKW0
や っ ぱ り 切 っ て 正 解 だ っ た な。
暴露するのがけしからんて、
大臣が唐突に更迭までされたんだから
その経緯がいかなるものだったのかを公表するのは
政治の説明責任だろ
わけもわからなく更迭されて
それで納得しろと言う方がおかしい
本来は麻生自らが事実関係を明らかにしないといけない
国家機密があるとかなら別だが
この程度のことを公表されてうろたえるくらいなら
最初から更迭なんてするなって
この程度の事実を暴露されたくらいで何か影響あんのか。
別に麻生の人気はそんなもんじゃねーだろ。
549 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:24 ID:hlVmmVwm0
鳩のスレがでたら↓をレスる発動
俺は鳩山一族を最初から信用してなかった。
弟の鳩ポッポは多分総務省の追求を恐れて麻生叩きに移ったんじゃないかな。
弟の行動はよくわからん。
今回のNHKの追求(JAPANデビューとかね)に関しても総務省絡みが発覚してるらしいし
何せ先代の鳩山一郎が
1953年 友愛発言したのち
1970年 池田名誉会長(創価学会)とカレルギー伯と海外の識者と対談してる
「東洋の精神の精髄ともいえる仏教に関心を寄せていた。
そのため、早くから創価学会に注目していたのである。」(創価学会HPより)
鳩山一族とカレルギー伯と池田大作は「国家軽視」又は「国家否定」で共通
日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本の要望にこたえかつ
日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡す事に同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。(日ソ共同宣言第9条)
国後・択捉への言及がない。文面も「土下座外交」的な内容
これが鳩山一郎がやった事
確か鳩山弟か兄の息子がロシアに留学してた記憶があるんだけど?
鳩山一族は信用できない。
550 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:26 ID:frvy4EFo0
どんどん、しゃべってかまわないよ、鳩弟 w
辞めたら一切しゃべるななんて、ヤクザじゃないんだから w
551 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:36 ID:KtKLSnha0
>>500 >でなければマスコミに「政府の強権的人事が働くようでは、民営化の意味がない」とか批判されかねないしなw
>結局、今進行している問題はおよそ茶番だよ
>マスコミにとって都合が良い、ただそれだけの事柄
俺は全く逆だと思うぜ
民営化するにしても民営化を決めたのは政府でありその目的があったはずだ
国民もそれを支持した(ことになっている)
当初の官僚の利権を奪うという目的は達したが、三井住友に利権を渡したでは何の効果もない
政府はどのように民営化がされるかを見届け、政治決断として法を犯していなかったとしても
政府が目標とする民営化路線とは異なる方向に向かいつつあるとしたら、
業務改善命令を出すそれでもうまくいかない場合は人事を認めないといったこともすべきだ
552 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:37 ID:zRG3jRex0
>>527 プーチンとロシアの財閥の総帥の話で、名前の部分を入れ替えてあるだけだろ。
553 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:44 ID:dPai/1Qo0
麻生の権力の偉大さに、国民が拍手を送るとでも思っていたのか?
554 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:53 ID:8XT5KcrQ0
>>494 道義的に言えば明らかに麻生が悪い。
麻生は後任リストまで渡して西川切り支持してたのに、途中で裏切ったんだから。
鳩山は裏切られて閣外に放逐されたんだから、もう麻生に義理立てする意味もないしな。
555 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:12:53 ID:XQbC9yND0
>>531 というか国民新党や民主党あたりの絡みも含めてややこしいポジションであるはずの
総務大臣にこういう人物を置いちゃった時点で駄目だったんだろう
福田内閣の流れで法務大臣あたりに放り込んでおけばこんなことにならなかったと思う
ちなみに、日本における法務大臣は利権が無いんで格は他の大臣に比べると下だそうだが
556 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:13:01 ID:qeosopwcP
558 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:13:22 ID:tu4P4cis0
結局なにが理由で西川を辞めさせると吠えてたんだっけ?
その辺がもうあやふやになってきてるよ。
うわぁ…
別れてから二人の行為を回りにペラペラ喋る男みたいでいやだわぁ…
560 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:13:55 ID:EICKd5OT0
口の軽い政治家は尻も軽い。
561 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:13:56 ID:dYhivtApO
この人、段々と人心が離れていくのがわかんないのかな 口の軽い最低男だね
562 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:13:58 ID:Qtx0qFdr0
兄弟揃ってろくでもない奴らだよな、鳩は。
564 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:08 ID:xRzSB3NS0
>>17 だな
まるで国民の為みたいな口振りで完全に詐欺師の口上
一言、「品がない」ですんでしまうわ、弟ポッポ
566 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:15 ID:F8kSDvZb0
567 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:27 ID:4CjL1M1B0
>>549 言いたいことは1レスで1つにまとめろ。 そして結論を冒頭3行に、補足の解説をそれ以降に。
2ちゃんで読まれるための工夫だよ。
568 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:28 ID:vNogAkJs0
民主党から自民党に寝返ったいきさつを掘り起こすと
さすがに復帰は出来ないだろうに
569 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:44 ID:RZX7zCLC0
特定のグループのやつらが西川に固執しまくってるのは何かあるとしか思えないな
570 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:47 ID:7zTjSqC7O
会社の退職願いみたいなもんか
571 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:47 ID:KBt1Q2SQO
鳩弟どこまで成り下がるか見物だな
572 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:14:48 ID:VuEnEOUBO
>>521 カルト信者さんからしたら、教祖様が絶対真理であり正義。
この結論が先にあるんだから、何を言っても無駄。へ理屈・罵倒の放射になるだけ。
ちくりと暴露でなりたってる2chでこんなに鳩山が叩かれるのは見てて滑稽ではあるな
まあ匿名のちくりは正義で顔出してやるのは信義に反するってのは
本音と建前が分かれた日本人ならではって感じだが
574 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:15:20 ID:c51SUGGr0
>>554 そのリストの話も、鳩山が一方的に言ってるだけだけどな。
575 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:15:31 ID:DpdIayvRO
576 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:15:35 ID:Umyqo3yy0
>>554 >鳩山は裏切られて閣外に放逐されたんだから、もう麻生に義理立てする意味もないしな。
その理屈も分かるんだけど、自民に居続けられるかな?
>>535 まあ、麻生も脅かされたし、麻生よりも自民党内の馬鹿が説明もないまま、西川を擁護してたことに、
嫌気が差したってことだろ。国民の心境は。
578 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:15:39 ID:frvy4EFo0
鳩弟 まだまだ足りないぞ w
579 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:15:41 ID:bK7/Ppf20
大過なく過ごしてれば次か次の次に総理を狙えたハズ。
それを投げ打って兄に協力なんてありえんよ。
鳩山切る前にお前がやめろよ麻生よ
また漢字間違えたんだって?
必勝を期すを惜敗を期すだっけ?
ひでーなほんと
こんなあほうが一国のトップやってるってどんなんだよ
そしてこんなあほうを必死で擁護してる工作員も情けないね
嫌にならないのかねそんなあほうなことやってる自分自身が?
「惜敗を期す」だぜ?
あーやだやだ、やだねー
総務省官僚にまだ利権があるってことか。
584 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:16:34 ID:2E0ng4Nz0
585 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:16:34 ID:wl/OlcDT0
鳩山は呂布みたいな狂犬だな
586 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:16:36 ID:o9uJYhd30
鳩山は負けることが分かってる総裁選を3度も選対本部長として支えたのに
そこまでしてくれた盟友を切って寿司屋を借り切って豪遊とは・・・
首相辞めたら引退しかないぞ。こんな頭の悪いヘタレなんか誰も相手にせんだろ。
587 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:16:36 ID:P8Cw8V7B0
はしご外されてさんざんコケにされてしまいには辞表用意されてあとはサインしろだ?
そりゃ暴露されるだろ頭にくるのは当然のこと。
麻生は人間の気持ちがわからないんだな。
情報公開した側が叩かれるってお前らどんだけ麻生の犬なんだよ。
588 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:16:43 ID:qNsWacycO
渡辺、中川(酒)、鳩山(弟)…
次は誰の番だろ?
589 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:16:47 ID:EICKd5OT0
この後ポッポ弟がどういう行動にでるか容易に想像出来るでしょう?
卑怯なヤツだよ。
590 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:16:51 ID:vNogAkJs0
馬鹿弟をすんなり受け入れたら
兄貴は弟をスパイにしていた卑怯者扱いされるぞ
591 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:17:43 ID:GIoS08KG0
そもそも最初に自分の言い分通らなきゃ辞めるとかいいだしたの鳩山じゃねーかよ。
592 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:17:54 ID:1ODtpIodO
>>551 だからさ、鳩山なんか特に西川の不正を証明出来なかったんだろが。
日弁連副会長だった人間を座長とする調査会でも問題を見つけられなかった。
あんた、日本人じゃないだろ?
新聞読んでないのか?
593 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:17:57 ID:qex5Bfq50
>>558 メチャクチャだ、ダメだ、よくない
こんな言葉が並んでたな
具体的なものはさっぱりなかった
これが本当ならば、この間の
「麻生から西川の公認の候補リストをもらってた」
って話はどうなるんだ?
矛盾してない?
595 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:18:09 ID:vGY3uuBe0
今後、コイツと組むヤツは大変だよな。
暴露される事も織り込み済みで付き合わなければイケナイ。
なんの義理もないのに3年間、3回の総裁選で選対本部長をつとめた。
麻生なんかが総裁になれるわけないと嘲笑されながら。
やめた後も鳩山は「麻生個人」を直接たたいたことは一度もない。
常に「麻生周辺」を叩いてる。さらに、鳩山の発言に関して「事実関係」を麻生は否定していない。
つまり、後任リストを渡したのもほんとだし、西川を変えるつもりだったのもほんと。
仁義にもとる行為を働いたのはどっちかね?
598 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:18:47 ID:hlVmmVwm0
鳩のスレがでたら↓をレスる発動
俺は鳩山一族を最初から信用してなかった。
弟の鳩ポッポは多分総務省の追求を恐れて麻生叩きに移ったんじゃないかな。
弟の行動はよくわからん。
今回のNHKの追求(JAPANデビューとかね)に関しても総務省絡みが発覚してるらしいし
何せ先代の鳩山一郎が
1953年 友愛発言したのち
1970年 池田名誉会長(創価学会)とカレルギー伯と海外の識者と対談してる
「東洋の精神の精髄ともいえる仏教に関心を寄せていた。
そのため、早くから創価学会に注目していたのである。」(創価学会HPより)
鳩山一族とカレルギー伯と池田大作は「国家軽視」又は「国家否定」で共通
日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本の要望にこたえかつ
日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡す事に同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。(日ソ共同宣言第9条)
国後・択捉への言及がない。文面も「土下座外交」的な内容
これが鳩山一郎がやった事
確か鳩山弟か兄の息子がロシアに留学してた記憶があるんだけど?
鳩山一族は信用できない。
以前から不思議なのだが、なんでお前ら阿呆なんか支持しているの?
地元屈指の派遣会社持っている一族なのにwwwwwwwwwwwwwwww
600 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:19:16 ID:12fO3RvZ0
これって鳩山がバルクセールをわかってなかったってことじゃないの?
601 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:19:17 ID:bisEgVXg0
これいじょう言うと鳩山の男がさがるのがわからんか?
いまは無言が金。
602 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:19:33 ID:5ygS/AuwO
麻生はバカ学習院
鳩山は東大
格が違う
まあ、民主党の立場は、双方を貶して、高みの見物ってことかなw
604 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:19:41 ID:XQbC9yND0
605 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:19:41 ID:ESKPFnT+0
ネトウヨ必死すぎw
だんだん真紀子化してきたな
607 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:20:05 ID:ZuaO+JNu0
麻生さん、プーチンみたい。
人格を疑うね
こんな奴が大臣だったとはw
なんで、自分で辞表書かなかったのかな〜??
610 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:20:43 ID:OHSirril0
>>1 元々こういう奴だったということだ鳩山弟という奴はw
みんすの出も鳥だしなw
611 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:20:53 ID:vNogAkJs0
金融や経済のど素人鳩が意味もわからず西川を叩いていたということだな
612 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:21:01 ID:FwEX7gmm0
おいおい国民にとって、裏切り者ってのは、住友の子飼いの小泉や竹中、西川で、その軍属に成り下がった麻生張本人だろ。
614 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:21:11 ID:4CjL1M1B0
>>600 最初からバルクセールで売るバカがいるか! ってことだろ。
まあそもそも「雇用は確保したまま」とか総務省に無理難題の縛りを入れられ、
売り言葉に買い言葉つーか、メリルリンチがやけくそでバルクにしたわけだけどな。
615 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:21:21 ID:rlENwki80
★鳩山邦夫氏、「潔く去る」ではなく十八番の「裏切り」では? 1
政局をよみ刹那的にスポットライトのあたる所に走るお方よ さとうしゅういち2009/06/13
http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906125002/1.php スポットライトを追い求め「裏切りまくり」の軌跡
私は、1989年から10年以上、東京都文京区の鳩山家の大邸宅の近所に住んでいました。
年中「鳩山御殿」の脇の小道を通過していました。もちろん、詳細に彼の政治的な行動も、
地元住民として(1995年に20歳になって以降は有権者として)つぶさに観察させていただきました。
(実際には兄弟ともこの場所には普段はおらず、由紀夫さんは田園調布、邦夫さんも文京区内の
別宅におられましたが)今も、私の家族や区議などの友人も多く文京区内に居住しており、
情報は逐一入ってきます。
筆者がかつて近所に住んでいた「鳩山会館」(画面キャプチャ筆者) 邦夫さんは、中選挙区時代は
東京8区、小選挙区制実施後は東京2区から立候補しておられました。いずれも、文京区、台東区、
中央区が区域です。中選挙区時代は1990年までは定数3、1993年選挙が定数2で実施されました。
ライバルは、台東区を地盤とする深谷隆司元通産大臣(自民党)、共産党の金子満広書記局長(当時)でした。
文京区の鳩山・金子(文京区民には大学教授や医者、弁護士などインテリが多く、日本共産党シンパが
かなり多い)、台東区の深谷という構図でした。
邦夫さんは1976年に新自由クラブ(推薦)で初当選。79年に苦杯をなめますが、1980年に復活。
その後は、自民党竹下派に属し文部大臣などを務めました。
そして1993年の小沢一郎さんの自民党離党とともに、自民党から無所属で立候補し当選。兄の
由紀夫さんは、新党さきがけを武村正義さんとともに立ち上げていました。細川政権時代は、兄弟とも
「与党」でしたが、兄とは少し離れた道を行きました。
邦夫さんは、羽田内閣で労働大臣を務めた後、新進党に参加したのです。しかし、1996年の総選挙を
前に、新進党を離党、兄の由紀夫さんが菅直人さんと一緒に立ち上げた民主党に合流したのです。
616 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:21:21 ID:dtzlbxKW0
こんな奴が東大卒だったとはwww
工作員がいくら頑張っても
もう麻生の支持率は戻らんよ
馬鹿だと知れ渡ってる上に
人格までサイテーだとばれちゃったからね
これはもう挽回のしようがない
卑劣な奴というイメージが国民にこびりついちゃったからね
618 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:21:29 ID:di48moARO
こいつ少し頭おかしいんじゃねーの
なんでも自分の言うことが正しいと思っているのかね
619 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:21:35 ID:GuTBpv/vO
郵政改革派に乗っ取られた麻生政権。
衆院選はまた、郵政改革に賛成か?反対か?で戦ったら?
選挙で負けても、たたり続ける郵政の呪い!!
620 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:21:51 ID:5IP+O8oT0
普通の国民は暴露ウェルカムでしょ。
だって、ことの真相もっと詳しく知りたいし、
その権利だって国民は持ってるはず。
621 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:22:09 ID:KtKLSnha0
>>592 日本語を読めていないのはお前だろ?
>>551のレスで俺はオリックスなど一言も書いてないぞ?
俺のレスをできれば全部ちゃんと読み返してみるんだな
622 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:22:20 ID:CTH/qM2I0
>>1
と言うかだな
(2009年2月9日20時40分 読売新聞)
民主党の鳩山幹事長は9日、大阪市で開かれた関西経済同友会の会合で講演し、民主党政権での政府人事について、
「(各省庁の)局長クラス以上に辞表を提出してもらい、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうか確かめたい。
それくらい大胆なことをやらないと、官僚の手のひらに乗ってしまう」と述べた。
民主党政権が実現した場合、中央省庁の局長級以上の幹部にいったん辞表を提出させ、民主党の方針に賛成する
官僚のみを引き続き採用する考えを示したものだ。
幹部公務員の政治任用制の拡大は民主党の基本政策の一つで、2007年参院選公約にも盛り込まれている。
03年に当時の菅代表がまとめた政権構造改革案では「各省庁の局長級以上で新内閣の基本方針に賛同しない官僚には
辞表を求める」と明記している。
お前の兄は自分に従わない官僚は全員クビといっているんだが
623 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:22:35 ID:qNsWacycO
いくら鳩山叩いても麻生の支持率も自民党の支持率も回復せんよ。
624 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:22:36 ID:EICKd5OT0
元大臣が自身在任中の懸案事項の内情暴露ってありえないから。
庇う方がおかしい。
625 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:22:52 ID:zAGLH9N40
>>597 どっちっていうか麻生に防波堤がなかったんだろ。
626 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:23:04 ID:6De9r3+fO
自分の世論への影響力に酔ってきたなw
そりゃ自民党を1人で壊滅させてるんだから楽しかろう
しかしやり過ぎて民主党が圧勝し「連立(笑)」ってことになりそうなのだが
>>605 麻生自身が批難されてるのがおかしいだろ
麻生側近は何やってんだって話
628 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:23:34 ID:qex5Bfq50
政党渡り鳥
>>624 自分が更迭された理由を明らかにするのは政治家としての義務だよ
自分の支持者に対する責任だってある
630 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:23:53 ID:rlENwki80
★鳩山邦夫「潔く去る」ではなく十八番の「裏切り」では? 2
このとき邦夫さんは強硬に、「民主党に武村正義さんらを入れるな」と主張したのです。
「ずいぶん非寛容な方だな。自分だって裏切りまくりじゃん」という感想を抱きました。
結局、小沢一郎さん率いる新進党の旗色が悪くなっていたため、当時、「総選挙の結果次第では
キャスティングボートを握る」と言われた民主党に参加した、というのが見え見えでした。
その年の総選挙では、小選挙区で深谷隆司さんを破り当選しました。ただ、私は邦夫さんには
投票する気になれず、深谷さんに投票したような記憶があります。自民党に残留した深谷さんのほうが、
庶民派で中小企業などにやさしいイメージがあったこともありますし、邦夫さんの「スポットライトに
当たりたい」というのが見え見えな行動に辟易としていたからです。
ところが、その邦夫さんは1999年の都知事選挙に立候補するため、あっさり離党しました。
もちろん、皆さんもご存知のとおり石原現知事に敗れました。
そして2000年には、自民党から東京比例ブロック単独で立候補しました。結局、1998年の
参院選で躍進し、一度は政権を取るかに見えた民主党が、政権が当分取れそうもないことが
わかったので「見限った」と私には思えました。
地元選出の区議らも、邦夫さんの行動にくっついて自民党から民主党へ移っていた人が圧倒的に
多かったのですが、「総大将」があっさり選挙区も民主党も捨ててしまったことに、あきれ果てた
人が多かったそうです。
そして、2003年総選挙では、突然、選挙区を菅直人さんの選挙区(東京18区)に変え、
かつての同志への「刺客」となりました。さらに、2005年総選挙では、母方の祖父(ブリジストンの
石橋家)のゆかりの地である福岡6区に選挙区を移動させ、ご自身の東大法学部同級生で実兄・由紀夫氏の
側近の古賀一成さんを破り小選挙区で当選しました。
このように、そのときそのときで刹那的に「スポットライトが当たりそうなところ」に走るのが、
鳩山邦夫という人です。政局を読む嗅覚には優れているかもしれません。おそらく、ずっと野党
暮らしだった兄の由紀夫さんよりもはるかに「ずる賢い」と思います。私は、そんな彼の体質を
なんとなく感じていました。
631 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:23:55 ID:w2x8Inef0
選挙で民主が勝ったら民主党にそれなりのポストで迎え入れることを条件に
自民内部で荒らし回っていたりして・・・('A`)
632 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:24:00 ID:tL/Lmd/FP
やっぱり弟も鳩でした
まったくこの兄弟はアホだな
633 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:24:02 ID:C9/AfAcfO
正義とか言い出す政治家に善人はいないって爺ちゃんが言ってた
634 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:24:17 ID:LiARivJEO
ある秘書からの・・・
民主が政権取ったら
鳩山弟自民党離党→無所属→連立内閣参加→総務大臣→西川クビ→友愛成功
635 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:24:31 ID:aDP7Hf3hP
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| みぞゆうの事態なんだ。
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 西川の首切るぐらいやってやる。
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| 太郎くん… 経団連がいくら献金したか
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 選挙資金がどうなるか…分ってるね?
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ 仰せの通り邦夫は更迭いたしました…
〈彡 Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / 西川さんこそ郵政のリーダーです!
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
何かあった時用に車に常にコピーした念書とか示談書を乗せてるが
車から降りて駐車場歩いてる時にぶつけられた際に書いてもらったら「用意周到だなぁ」と嫌味ったらしく言われた。
無能を庇うとは・・・・・ まあ、逆効果発動してしまったことだしなw
638 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:25:09 ID:4CjL1M1B0
麻生さんがんばれ
640 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:25:14 ID:qGKb46HH0
ここまでペラペラとしゃべったら政治家も終わりだ
イメージは、品のない金持ちだが
ついでに、20年くらい前からの裏政局もしゃべってくれ
641 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:25:43 ID:vNogAkJs0
民主党政権が頓挫したら、
次にまたそのときの自民党総裁に擦り寄ってくるのが目に見えてるよ
麻生は鳩山を除籍すべき
642 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:25:59 ID:rhMSzSqo0
>>635 おい
みぞゆうじゃなくてみぞうゆうだ。
643 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:07 ID:rlENwki80
★鳩山邦夫氏、「潔く去る」ではなく十八番の「裏切り」では? 3
すっかり堕ちた「鳩山家の評判」
文京区でも邦夫さんの評判はどうも芳しくありません。ご子息の太郎さんは、2003年、都議選の
文京区での再選挙に立候補し、このときは当選しました。しかし、2005年の都議選では落選。
お父さんの邦夫さんの節操のなさにもあきれていた有権者には、すっかり鳩山家を見捨てている人もいました。
さらに、2007年には区長選挙に立候補しましたが、次点にも入れず3位と惨敗しました。
いまや、地元では、「鳩山王国」は見る影もありません。地元で評判さえよければいい、というものでは
ありません。しかし、邦夫さんの本質が、「信念などあまりなく、その場その場で、受けそうな行動を
派手にぶちあげる」というところにあることは確かです。
「潔く去る」といえばかっこいいが、彼の過去の行動を加味すれば「あっさり裏切った」という
見方もできます。
見苦しい「命乞い」に騙されるな
かつて、三国志で呂布という、武力は三国志ナンバーワン(知力は低い)の武将がいました。
呂布は、丁原→董卓→王允→袁紹→張バク→劉備→袁術→曹操→袁術・・・と、主君ないし同盟相手を
ころころ変えて、最後は曹操につかまりました。「三国志演義」では、呂布は「俺と組めば天下が取れるぞ」と
曹操に命乞いをしました。が、曹操は後顧の憂いを断つため呂布を処刑しました。これは正解だったわけです。
参考:呂布 - Wikipedia
呂布よりは鳩山邦夫さんのほうがはるかに知力は高いでしょう。かなり、悪知恵も働く。それだからこそ
なおさら、このような方をうっかり信用して持ち上げても、またひどい目にあう可能性が高いと思います。
とくに、お兄さんの由紀夫さん。ご兄弟だからといって弟の「命乞い」を信用しすぎたら痛い目に
遭うかもしれませんよ。それどころか、党員・支持者や国民にも迷惑をかけかねません。
そもそも、弟だからといって特別扱いしたら、それこそ民主党の世襲立候補禁止の趣旨(仲間内政治の排除)
にも反してくるでしょう。
http://www.news.janjan.jp/government/0906/0906125002/1.php
644 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:07 ID:12fO3RvZ0
>>614 不良債権化してるようなもんなんだからバルクにするのは当然なんじゃないの?
キッチリ査定したら、あの程度の値段だろ
中国とかに買い叩かれるより国内のしっかりしたところにまとめ売りした方が安全と考えるのが普通
やっぱ鳩山はアホだし子供っぽい
645 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:09 ID:EICKd5OT0
更迭の理由なんか誰にも明白じゃん。更迭にいたる内情暴露が卑怯だと言っている。
簡単に言うと第二の渡辺ってこと?
647 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:17 ID:GuTBpv/vO
小泉革命で粛清された多くの日本人の怨念が、衆院選で創価自民党を襲う!
648 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:32 ID:SyJPJlhV0
>>309 この状況で、民間からまともな人間をひっぱってこれるわけが無い。
やりたがるのは、旧郵政省OBぐらいだろ。
どうせ、総務省内部に暗躍している連中が居るんだろう。
649 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:39 ID:FwEX7gmm0
>>630の必死さが可愛い
昭和に続いて、平成も日本国民の財産を食い物にする大泥棒、、住友の子飼いの小泉や竹中、西川で、そしてその軍属に成り下がった麻生張本人だろ。
650 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:42 ID:/9IeKGm20
口の軽い男は信用できない
651 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:26:49 ID:VuEnEOUBO
@オレに次の候補のリストを渡してきた
Aオレに辞表を渡してきた
これが同一人物の発言?
653 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:27:02 ID:CTH/qM2I0
>>622の別ソース残ってた
局長以上に「踏み絵」も=鳩山民主幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020900355 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市内で講演し、同党の政権構想について
「どのように官僚政権から国民政権にするかに最大の力を注がなければならない」と強調した。
その上で「例えば(各省庁の)局長クラス以上には辞表を提出していただき、政策を遂行して
くれるかどうかを確かめたい。発想を切り替えてもらえるなら、また任命することにした方が
いい」と述べ、各省庁幹部に「踏み絵」を迫ることを検討する考えを示した。
(了)(2009/02/09-13:27)
654 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:27:04 ID:8k6PlKVlO
西川みたいなヤクザとアメリカの手先を守って、同僚を切るなんてどうかしてるわ、、、麻生グループの株を三井住友が持ってることが影響してるのか?
結局、獅子身中の鳩だったわけだ。
656 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:27:31 ID:KBt1Q2SQO
弟、
麻生は複数の誰かに操られてる
だってさ。
何したいんだこいつ???
操られてるのはてめーの兄貴だ
657 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:27:47 ID:dPai/1Qo0
最後に、麻生は人に頼らず手にした権力に頼る道を選んだか?
最低だな。
>>645 どこが「明白」なの?
暴露がなけりゃ、麻生も西川解任の立場だったことすら分からなかったんだが
更迭か辞任かも分からない
659 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:28:12 ID:qex5Bfq50
中央郵便局舎の時は高尚な趣味人
今回は正義の人
色々演じようとしてるけど、どちらも失敗
わがままで仁義をしらない馬鹿ボン
指名委員会までに決着を付けれなかった理由の方が知りたいな
サザエさん始まるぞお前ら
662 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:29:28 ID:nRh/0oNY0
三井住友銀行を利用しないこと。
ここから始めよう。
難しいけど。
663 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:29:33 ID:ElcGYkup0
最初は支持してたけどここに来て鳩山さんもなんだかね・・・・
>>653 公務員も労働者だから労働基準法違反にならないか?
公務員法を変えるって言ってたが、官僚がそろって裁判打った場合は大混乱だな。
665 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:30:01 ID:oMgrBMqxO
麻生最悪だなw梯子はずしただけじゃなくここまでやってたのか。
つか自分がトップにしがみつく為なら自分が否定した物だろうがお構いなしに何にでも魂売るんだなw
>>581 5分25秒あたりからか。
AFPの記事を読んだときはもっとドラマチックかと思ったら現実は淡々としているな。
ロシア語わからんからプーチンが何を言ってるのか知らないけど、プーチンがずっと喋りっぱなしなのに
周りのやつらはじっと大人しく聞いてるところにプーチンへの畏怖を感じさせる。
やっぱ政治家は信用できないなw どいつもこいつも汚い金に夢中w
668 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:30:45 ID:XQbC9yND0
>>648 まあ、そんなとこだろうな
麻生は西川を辞めさせようとしたが、どうしても後任を「旧郵政省OBにするしかない」という
手詰まりになってしまって断念したんだろう
そんなことやってしまったら「小泉政権での議席がうんぬん」ということで、それこそ
マスコミの袋叩きになってしまう
そんなもん、政界再編の導火線にチャッカマンで点火するようなもんだよ
669 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:30:58 ID:Czk+IS6H0
郵政の問題は別にして政治家がこうペラペラ喋るなよ。
東大首席かもしれんがなんだかなあ。
670 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:31:06 ID:Qs4re/pYO
今来たんだが何? 鳩山叩かれてんの?
訳分からん。逆だろ?
>>662 小口はゴミ。ボランティアでやってあげてるんです
と言われるのがオチ
672 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:31:17 ID:8XT5KcrQ0
>>574 鳩山は公表すると発言しているから、それを楽しみにしてる。
ちなみに麻生は「私信を公表するな」と筋違いな文句言ってるみたいだけどね。
ゆるい状況証拠だけで西川の首とろうなんて甘いんだよ
674 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:31:39 ID:4CjL1M1B0
>>648 とりあえず郵政官僚勢力にまかせるしかないだろう。つまり現状を維持する方向で。
100年に一度の金融危機の状況で、資産を散逸させ無秩序に市場に投入させるという選択はやめとくべき。
その代償として官僚が利権を悪用する程度は目をつむるしかない。
小泉がいってたように、本当に官僚政治から脱却したいのなら、民主を支持するべきだ。
小泉の郵政民営化路線ってのは官僚勢力のパージにすぎない。民主党と同じだ。
675 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:31:45 ID:hlVmmVwm0
何度もコピペすみませんー
鳩のスレがでたら↓をレスる発動
俺は鳩山一族を最初から信用してなかった。
弟の鳩ポッポは多分総務省の追求を恐れて麻生叩きに移ったんじゃないかな。
弟の行動はよくわからん。
今回のNHKの追求(JAPANデビューとかね)に関しても総務省絡みが発覚してるらしいし
何せ先代の鳩山一郎が
1953年 友愛発言したのち
1970年 池田名誉会長(創価学会)とカレルギー伯と海外の識者と対談してる
「東洋の精神の精髄ともいえる仏教に関心を寄せていた。
そのため、早くから創価学会に注目していたのである。」(創価学会HPより)
鳩山一族とカレルギー伯と池田大作は「国家軽視」又は「国家否定」で共通
日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、
平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本の要望にこたえかつ
日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡す事に同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。(日ソ共同宣言第9条)
国後・択捉への言及がない。文面も「土下座外交」的な内容
これが鳩山一郎がやった事
確か鳩山弟か兄の息子がロシアに留学してた記憶があるんだけど?
鳩山一族は信用できない。
676 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:32:02 ID:U9Gbn1u+0
同情から批判へ
鳩山さん風向きが変わってきましたよ
677 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:32:15 ID:DOugL05d0
r' ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / あ リ 鳩 l
i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! . げ ス 山 l
ヽr > V ! る ト 君 l
l !ー―‐r l <. よ を l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
/  ̄ ̄ ̄ \ 「手紙をお前にだしてリスト渡した件は知らない」
/ / vv 「西川もおれのせいじゃないっていってる」
| | | 「ミスしたやつの責任だからお前クビでいいよな」
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
678 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:32:32 ID:4CjL1M1B0
>>672 へー、麻生はリストの存在を認めてるわけか。こりゃおもしろくなってきたな。
679 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:32:35 ID:GuTBpv/vO
小泉革命で粛清された「負け組」と呼ばれる人たちの怨念が、
衆院選で創価自民を襲う。
小泉革命軍に粛清された日本人の復讐劇が今、始まる!
麻生さん、
自民党をぶっつぶしてくれ みんな応援している!!
681 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:32:56 ID:bZoNgbUk0
鳩山は兄も弟も信用しちゃ駄目ってことだな
682 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:33:06 ID:lzuvwvxG0
なんかもうgdgd
683 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:33:24 ID:ElcGYkup0
まあ事実上更迭なわけだからこれもありなんじゃないの?
鳩山さんもあまり暴露とかにこだわりすぎると本質がかすんでしまうんだけどね
684 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:33:24 ID:4CjL1M1B0
>>675 コピペ連投が悪いとはいわんが、文章をもっと推敲しろよ。悪文こそ目障りだ。
685 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 18:33:28 ID:NuH3UYM40
686 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:33:40 ID:DDWiYx5y0
小泉がやったことは自傷行為だよな。
本当につぶしたかったのは自由民主党じゃなくて、日本国じゃなかったのかと。
688 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:33:42 ID:8XT5KcrQ0
>>622 おまいさん、スポイルズシステムって知らんのか?
この制度で切られるのは高官だけだよ。
グーグル先生に聞いてきな。
689 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:33:47 ID:hS5MYrzh0
この人も子供が大人にならず、そのまま大臣になったような人だよな
職業選択自由とか言うけど2世議員は完全禁止にすべきだと思う
690 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:33:57 ID:f8xQv4Js0
なにげに兄貴をナイスアシストしてるな
691 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:34:00 ID:cTAlyzor0
>>664 局長とかは、経営者側、雇用側ですから労基法適用外
ただ、ミンスの世間知らずなのは
全局長の交代要員を確保していない、空手形ってことやわね
692 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:34:05 ID:EICKd5OT0
ポッポ弟は政治案件の守秘義務違反で逮捕でいいよ。見せしめだよ。
693 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:34:21 ID:dPai/1Qo0
ふつう、処分を下したほうに理由や状況を説明する責任があるんだが、
麻生には説明できない痛さ、自身の非があるんだろ。
舞台裏を明かしたり、手紙を勝手に公表したりするのが正義なんですかね
書いたら辞任。書かなきゃ罷免だったってだけだろ?
どうせ実質更迭とか言われてんのに
695 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:34:46 ID:U9Gbn1u+0
民間会社の人事に政府が口を出す
正当な理由を喋らないと
首相も以前はどうたらだったら、
自分も悪いがあいつもにしか聞こえない
麻生なんてどのみち前倒し総裁戦で更迭される立場だ
解散時期やら世襲問題や今度の郵政の件でも
いつも間違えたアドバイスばかりしてきた側近の菅もな
こいつらにはもうこの先の政治的可能性はないよ
どんどん暴露して麻生を追いつめればいい
辞任に追い込めるまでな
馬鹿のくせにいつまでもポストにしがみついてんじゃねーよ
それに菅よお前も無能なんだからさっさと身を引け
お前には無理だ
697 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:35:19 ID:GuTBpv/vO
小泉革命軍の高笑いが聞こえるよ(笑)
698 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:35:21 ID:Qs4re/pYO
>>680 そりゃ無理だろw
お前らの麻生さんは何もできんよw
699 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:35:44 ID:pD4Uyd7DO
俺どっちかってぇと無党派だけど、鳩山弟先生と田中真紀子先生には今度は当選して欲しくないね。
700 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:35:47 ID:4CjL1M1B0
>>695 株主が経営人事に口を出せない株式会社ってなに?
麻生さん がんばれ!!
鳩山を除名処分にしてください
そして、自民党をグジャグジャにしてください。
>>693 政府が民間企業に介入するのはいかがなものか これが説明なんじゃないの?
そもそもずっと安倍にくっついてきた菅が側近顔してるのが片腹痛いわ
704 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:08 ID:UYbb5y520
しかし、鳩山って大臣になった当初からおかしな発言が多かったよな。
多分、以前からずーっと狙っていたのでは?
鳩山由紀夫との兄弟仲が悪いってのも、これって実は自作自演でさ。
安倍君も人が良すぎるから利用されるので気をつけろと言われていた
けれども、どうも麻生君も利用されていたのでは?
多分、鳩山兄弟を潰し、民主党・社民党を潰し、
創価学会公明党、幸福の科学を潰し、
日本のタブー、在日朝鮮人や新平民を潰さない限り、
日本には未来がないのではないだろうかと感じている。
705 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:10 ID:B+rH/+YXO
>>72 正直強いよね。
どの政党にいっても勝てる。
麻生よりも断然強い。
706 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:19 ID:XQbC9yND0
>>678 そのリストにある人選を見てみたいもんですな
文春辺りがすっぱ抜かないかなwww
707 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:33 ID:dPai/1Qo0
>政府が民間企業に介入するのはいかがなものか
ぷっw
708 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:36 ID:Y43ZhDO40
内ゲバさ
近親憎悪
内幕醜聞の暴露合戦おもしれー
709 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:50 ID:RGCO7gR60
日本の政治は北朝鮮以下のgdgd政治だな。
日本の政治家を見てると北朝鮮の政治家の方が100倍クリーンに見える。
710 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:58 ID:SyJPJlhV0
>>614 バルクにしなきゃ、おいしいところだけ持ってかれて、腐ったのだけが残ると思うけどね。
自分からハゲタカ呼び寄せてるようなもん。
2000億掛けたのになんて言ってる連中は、もってのほかだな。
資産価値の算定にサンクコストが関係ないことは、基本中の基本だし。
追求すべきは、そんなアホな事をした郵政官僚どもであって、
まぁ、それも奴らが妨害している理由の一つなんだろうね。
711 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:37:23 ID:U9Gbn1u+0
712 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:37:24 ID:nRh/0oNY0
>>686 もちろん日本国ですよ?
今さらかよ?
だから靖国参拝とかしてゴマかしてたんじゃん。
しかし靖国参拝するのが愛国者か?いくら靖国参拝しても日本の景気がよくなるわけでもなく、北朝鮮を撃退できるわけでもない。
713 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:37:29 ID:4CjL1M1B0
日本郵政が民間会社だと思ってる痛い人たちってなんなの?
714 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:37:30 ID:qNsWacycO
>>684 いや、普通に考えてコピペ連投はダメだろ。
アホが一人いると大勢が規制の巻き添え食う。
説明責任は、麻生より菅や中川の二人にあるだろ。
麻生がぶれずに手筈通り西川を首に出来ていれば何も問題なかった話し。
鳩山叩きはお門違い。
菅つうのは死神疫病神だ
こいつがくっついてくるとこには大敗惨敗がもたらされる
参議院選挙で惨敗の次は
衆議院選挙でも惨敗だ
参・衆ともに過半数割れに追い込まれて党滅亡
まさに疫病神だよ菅というやからは
718 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:37:48 ID:72w8T1wh0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 麻生さん辞めないでー
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < 選挙のために
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | ウェーグバババババババ
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
>>707 よしじゃあこれに説明効力がないのを説明してくれ
麻生の歯切れの悪さを擁護するものでもないが、民間企業に政府が介入しないという
最低限の建前だけは守ったと言えるだろうな。
鳩山は何をトチ狂ってるんだ…?
>>678 認めるも何もこんなところで鳩山がリストをでっち上げてもしょうがないだろう。
それどころか一気に鳩山が悪者になってしまうわな。
鳩山があると言ってる以上、それはあるに決まってる。
だが、表に出すのはどう考えても人として問題あるだろう。
党はこの行動を利敵行為として鳩山を責めるべきだが、如何せん時期が悪い。
事を荒立てたくないだろうからね。
そこまで考えてやってるなら鳩山はすごくいやな奴。
722 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:38:15 ID:aDP7Hf3hP
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 邦夫を裏切り、更迭いたしました…
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありません
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ どうか・・・麻生財閥を潰さないでください
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
723 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:38:18 ID:GuTBpv/vO
小泉革命軍に乗っ取られた麻生傀儡政権(笑)
724 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:38:28 ID:qex5Bfq50
この人は大秀才なんだけど、お勉強バカだから世間知ってもんがない
空気読めない、風向き読めない
お山の大将タイプだから田舎県の知事あたりで我慢すればいいんだけど
プライドは富士山より高いから都知事以外やる気がない
困った人だよ
725 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:38:31 ID:pQ2nqoV/O
自己都合退職じゃないから、待機期間ナシで失業手当てがもらえるのかな?
726 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:38:58 ID:EICKd5OT0
>>709 まあ、朝鮮人のお前には、何でも北朝鮮や韓国の方が良く見えるんだろうさ。
727 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:39:01 ID:hlVmmVwm0
鳩wwwww
はでなパフォーマンスをするやつは何かを隠している
鳩山弟を上手く説得できなかったがために
ヤバイことになってきたな
盟友を切るなら、時間をかけて説得してからにしろよw
麻生さん、
この際、西川さんを社長だけじゃなく総務大臣にも任命して、
思いっきり腕が震えるようにしてやってください
731 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:39:24 ID:xRzSB3NS0
>>704 鳩山兄弟って仲良いんじゃなかったっけ
特に最近はよく連絡し合ってるって…あれ?
732 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:39:25 ID:W2b4dQXV0
「これはクーデターです!」と言った人達の意見を容れて、自分を
支えて来た人を切ったと云うことだろう。 結果は支持率がた落ち。
どうしようもないアホだな。w
733 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:39:26 ID:UYbb5y520
>>724 石原慎太郎にがつんと言ってもらわないといけないかな。
猪瀬じゃ弱そうだし。
734 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:39:56 ID:XQbC9yND0
735 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:39:57 ID:bliPJbk80
鳩山前総務相は麻生政権後をにらんで自分の立場を有利にしたいという意図があるんだろうけど
喋るべきでないことまでべらべら喋るというのはかえって信用を失うと思う
736 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:40:35 ID:4fzZhbl00
737 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:40:44 ID:WlySNU5XO
だからよお郵政は民間企業なんだから国民がいつまでも国有面するなよ。
738 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:40:46 ID:TFA54gIA0
俺たちのローゼン麻生閣下・・・
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(○) (○) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
>>733 慎太郎はもういいよ
外形標準課税は実現せず
銀行作れば大赤字で税金で補填
東京五輪もおそらく無理
何やったんあの人?
なんかパフォーマンスが派手で
ちょっと危ぶんでたけどね
しょうがないよ
党首討論でも止めさせたのは否定してなかったし
741 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:41:33 ID:4CjL1M1B0
>>710 不良債権処理ってのはそういうものだろ。
おいしいところをまず適性な価格で売却。残ったクズを一山いくらでバルクセールにするのが常道。
なんで今回に限って、最初からバルクなんだよ。
(従業員雇用維持とか無茶条件を付けるからメリルリンチがキレたせいだけどな)
そんなアホな売り方するから、ろくな買い手がつかなくて、責任取る形でしょうがなくオリックスが手を挙げた。
オリックスも被害者だよな。 だが、こういうあまりにもアホなやりかたをした経営者は無能と言われるのは当然。
742 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:42:05 ID:6P7vSiOL0
辞表書いて表向きにでも「自分で辞任した」ことにされるのと、首相権限で解任されるのとどっちがいいっていう話だよ。
せっかく「自らの政治信条に基づいて辞任を申し出た」ことに(表向きは)なってたのにな。
743 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:42:07 ID:7mdspM7e0
鳩山スネオカワイソスギ・・・
最後は阿呆が梯子外されるのだけどな
745 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:42:09 ID:DYuaxJ1f0
いい加減見苦しいぞ>邦夫
746 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 18:42:14 ID:NuH3UYM40
747 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:42:33 ID:dPai/1Qo0
後付の理由に翻弄される人も珍しいなw
あ、工作なのか?
説明効力を証明する必要が先じゃねw
748 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:42:35 ID:zjSe1W+G0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245552508/701-800 【政治】児童ポルノ禁止法改正案、26日に衆院で審議入り ”単純所持”禁止の与党案と”取得”禁止の民主党案★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245389800/l50 【アメリカ】「猥褻な日本マンガ」+「ポルノ的創作物をEメール送信」で20年の収監 ”被害者のいない犯罪”の有罪判決に反対する判事も
■現在の児ポ法の状況(第二回改正時期、自公案と民主案で対立中)
※児童(ポルノ)とは日本では18歳未満
※規制派には実写でも見かけ18歳未満のものを規制すべきとの意見
※規制派には「絵」でも18歳未満に見えるものを規制すべきとの意見
◆自公案(2008年6月)
・単純所持禁止
・社会法益法
→将来の二次元規制に対する付則有り
(※次の児ポ法改定ないし別法案での二次元規制を念頭に置いた調査条項)
◆民主案(2009年2月)
・遡及無しの取得罪、繰り返し取得(DL)に罰則。
・保護法益を個人法益(「実在」児童の保護)を明確化し定義を厳格化
→二次元規制に繋がる部分を排除。
・整理:
自民:単純所持規制○ 二次規制○
公明:単純所持規制○ 二次規制○
民主:単純所持規制× 二次規制×
社民:単純所持規制× 二次規制×
国民:単純所持規制× 二次規制×
共産:単純所持規制× 二次規制×
野党に頑張って貰わないと将来恐怖社会が来そうだ
749 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:42:35 ID:GuTBpv/vO
革命家小泉の影に怯える麻生自民党
>>732 苦痛だよなw 胃潰瘍になってなきゃいいけどw
751 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:43:12 ID:HM+XUCN30
>>736 これが最初からの目的。
出来レースの総裁選出馬wwwwwww
アホだろこいつ、とっとと落選しちまえばーーーーーかw
>>741 おいしいところとクズをまとめ売りしてクズも買わすのがバルクセール
麻生さん
鳩山をけちょんけちょんにしてやってください!
麻生さんの統治能力の高さを見せつけてやるべきです!!!
754 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:43:28 ID:UYbb5y520
>>731 最近は知らないけど、以前は確か仲が悪いって話だったよ。
>>739 そう?新銀行東京については悪いアイデアではなかったけれども、
梯子外されて今に至るだし、鈴木の後を引き継いだ青島幸男が
都をまずい方向にしてやばかったところを立て直したのは石原
の功績だと思うよ。
>>747 言いたいことはわかるし後付というのもわかる
しかし今おれが聞きたいのは、上記の一文で説明できない理由を教えてくれという
純粋な質問ですよ?はぐらかさないでください
756 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:44:09 ID:UaWc4cMh0
国民的ヒーローになっちゃったな。
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導
・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。←New
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。
20歳代の自民支持層がガクンと激減しました。これも野田御大さまさまです。
若い層は選挙に行かないと高を括ってるそうですが今回の選挙は復讐戦です。
生甲斐を奪われようとしている人間の憎しみを知ってください。
>>755 総務大臣に拒否する権限が法的に残されてるから。
国が100%株主だから。
レイパー失調症小泉劇場のつけ
760 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:45:15 ID:v0E+ZZ9l0
これが太郎のやり方か。
761 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:45:16 ID:FwEX7gmm0
鳩山邦夫ってアホだわ
もう信じられないくらいのバカ
これで総裁選で負ければ離党して民主党と連立かシナリオ通りでつまらん。
763 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:45:30 ID:nwP5fEMu0
外形標準は実現してるがな、一般法として。大手銀行狙い撃ちはだめだったが国が一部意見入れてその後導入した
ディーゼル排ガス規制も早い方だったと思う
麻生さん
この勢いで、解散総選挙です!!
みんな,応援してます!
765 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:45:44 ID:jH5AMvfO0
アルカイダの同胞の分際で何を言うか
766 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:45:55 ID:U9Gbn1u+0
真紀子切ったときも最初は同情派が多数だった。
後で思ったら、切っといて大正解やったやん。
>>722 盟友か、真紀子と小泉の再現を見てるようだ。
767 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:46:07 ID:6P7vSiOL0
>>739 ディーゼル排気規制強化を推進させた。
運輸大臣のときにでもやっとけよとかは思うが。
768 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:46:23 ID:hlVmmVwm0
チャンネル桜の影響スゲーーーwww
デモでマスゴミがビクビクしてます
「新党鳩山」を作れってことですね。分かります。
770 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:46:28 ID:qex5Bfq50
石原慎太郎は弟裕次郎にひどい劣等感をもってましたが
邦夫さんは由起夫さんに今でも優越感をもってます
由起夫さんは、こんなに勉強ばかりして身体を壊すんじゃないかと心配されてました
邦夫さんはクラブ活動ばかりやっていて大学に進学できるんだろうかと心配されてました
結果は常時首席の邦夫さんの勝ち
にーちゃんなんかバカにしてます
771 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:46:31 ID:YywzKD5oO
鳩ちゃん大暴走
772 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:46:34 ID:GuTBpv/vO
衆院選は勝ち組小泉革命軍と
負け組日本人の戦いだな(笑)
>>736 鳩山は勘弁してくれ。
支持率落としてくれたのは感謝してるが
児ポの質問で「表現の自由が大幅に削られてもかまわない」とか暴言吐いた屑野郎だぞ。
774 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:47:06 ID:oeBkj/szO
鳩山に 伝えると 全部みんなに 伝わるなw
鳩山の意見つきでw
775 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:47:18 ID:DYuaxJ1f0
776 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:47:32 ID:MSpvd+uA0
麻生
オワタ
鳩山兄弟は政治原理主義者だなw
778 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:47:35 ID:kqti2FL9O
あほうだめだこりゃ
>>758 拒否する権限って何を?
民間企業の人事を?
もともと麻生鳩山同盟は最初鳩山が麻生を応援し、その次の総裁選で麻生が鳩山を応援する約束だった。
それを、3回連続で麻生がトップにたち、鳩山は支え続けた。
それだけの借りがありながら麻生が鳩山を裏切る形になった。
鳩山だけじゃなく、麻生を応援してた鳩山一派もそろって麻生支持から離れた。
たぶん、麻生が鳩山への禅譲を拒否したんだろ。
781 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:48:24 ID:Gm881EiDO
>>764 せっかく麻生内閣の支持率が上がりいよいよ解散近いか?
と思っていたら
突然、全マスゴミは
ポッポの弟のお陰で麻生内閣支持率がかなり下がってます。
と嬉しそうに報道する。
麻生内閣の支持率が下がっているなら解散なんて先送りだろ。
アホか
だからマスゴミなんて言われるんだよ
麻生ー鳩山コンビで、自民党を木っ端みじんに粉砕してください!!
783 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:48:58 ID:6P7vSiOL0
>>779 株式会社における社長や役員の人選は株主の承認がないとできないよ。
784 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:49:04 ID:XQbC9yND0
785 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:49:25 ID:JNLSf01CO
麻生タワーに突っ込んだ911を思い出しますね
アソコカイーダ
786 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:49:55 ID:SyJPJlhV0
>>741 屑だけ売るったって、赤字垂れ流しなんだから売れっこないでしょ。
従業員雇用維持が馬鹿らしいってのは同意するけど。
>>761 遺伝子とか言い出すと、鳩山は亡国遺伝子になっちまうぞ。
なにせ、統帥権干犯で日本の政党政治をぶち壊した当本人だ。
やはり兄弟
血は争えんな
>>783 あーそういう意味か
それで政府という立場を出してきたのな
うまいこと言うわ
789 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:50:51 ID:M3vtXpG80
これは酷い
790 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:50:56 ID:W2b4dQXV0
>>707 株主は会社に意見を言う権利も義務もある。郵政は今のところ政府が100%の株主。
民間ということで口出ししないのは、株主の権利と義務の放棄だよな。 ぷっ
アホウ首相は 権利と義務の放棄した無責任男。
791 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:51:01 ID:2FBxctlD0
自分の選挙区が危ないといって、なんでも暴露するこの姑息さは最低だな。
>>766 結果的にマキコが正しかったのでは?
何しろ工作が効かない危険人物だからねー
ポチには絶対にならないタイプだし
あれを切った時点で子鼠の胡散臭さに気づいた人は結構多い
大体その前に亀ちゃんも裏切っているし
亀ちゃんに対する裏切りは酷かったでしょ
793 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:51:08 ID:3fk/AZ8m0
>本当に官僚政治から脱却したいのなら、民主を支持するべきだ。
>
>小泉の郵政民営化路線ってのは官僚勢力のパージにすぎない。民主党と同じだ。
民主じゃ官僚勢力をパージできねえだろ。支持団体知らんの?
794 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:51:09 ID:awtnMvvF0
>>758 何のために民営化したんだと思っているんだ?
中川秀直を取るのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 信じられんw 過去を遡ると大爆笑だなw
796 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:51:17 ID:aDP7Hf3hP
泥舟麻生内閣w このまま衆院選まで頑張れ!
>>77 麻生氏は鳩山邦夫を切ることでみずからも致命傷を負った。事前にそんなことは察知してたよ。泥を被ることをいさぎよしとした。
政治の世界とは言え男の子はこうでなけりゃな。
それに比して鳩山邦夫の保身第一にはヘドが出る。
男の子の風上にも置けないよ。
798 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:51:55 ID:dPai/1Qo0
>政府が民間企業に介入するのはいかがなものか
そこら辺の民間企業とは違うだろ。
完全に移行した企業ではない。
政府の管理下にあって不正疑惑が黙って許されるような状況なのかな?
人事介入はダメという言葉だけを先行させただけの説明では到底説明にならないのでは?
799 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:51:55 ID:4CjL1M1B0
>>779 民営化するにあたって、ハゲタカ外資どもに郵政が食われないよう
二重三重の安全装置を設けた。
そのひとつが社長人事の許認可裁量だ。総務大臣に認可権が残るよう、郵政民営化法を設定した。
そしてハゲタカの手先である西川の続投を認可しないってのは、安全装置が正しく働くということだ。
800 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 18:52:10 ID:5hYJGfVB0
801 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:52:20 ID:GuTBpv/vO
いまだに終わらない郵政戦争。
革命の後に反革命がおこるのは歴史の常識な(笑)
郵政革命で粛清されたのが元自民党の国民新党な。
これだけはいえるな
邦夫はうまくドロ舟から逃げ出した
邦夫は意外と策士かもしんない
>>788 いや、株主としての権限を財務大臣が握ってるほかに、特別に日本郵政株式会社法第9条で総務大臣の許可がなければ役員を選任できないことになってる。
804 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:54:27 ID:xy6r5zw/O
何を今更吠えてんだ?
ここまで鳩山(弟)を持ち上げると、裏があるのでは?と思うのが当たり前になっちまったw
総裁選で亀ちゃんと政策合意してボスの椅子についたのに、思いっきり裏切った時点で終わっているけどなーーー
総務大臣は総理の意向に逆らえないわけだが
>>800 具体的に西川を辞めさせる理由を挙げてくれ。
納得できるものならこのスレの人も鳩山を応援するのでは?
808 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:55:11 ID:FwEX7gmm0
>>786 なんだかんだ言っても、近世の日本歴史上、売国遺伝子企業といえば三井住友財閥(NECも傘下企業)だな
1932年3月5日、三井銀行本店の玄関前で三井財閥の中心人物(三井合名理事長)である團琢磨(だんたくま)が射殺された。三井財閥がドル買いによって利潤を上げていたことが、日召の反感を買ったものと考えられる。実行犯は同じく、小沼正と菱沼五郎。
そして2.26事変、大東亜戦争への血の歴史を作ったのが連中。
809 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:55:50 ID:r34wd5rLO
鳩山邦夫はかんぽの宿の時からおかしいと思っていたが、やっぱり民主党の工作員だったんだな!!
あの脂ぎった卑しい顔
反吐が出そうだ
>>794 オリックスを肥え太らせる為ではないな。
このゴミ、まだぺらぺら何か言ってるのか・・・
812 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:56:29 ID:YCNiMCW/O
813 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:56:43 ID:t1oCSDPA0
麻生にとって災難なのは
自民党内の麻生の敵が麻生より力がある事だな
麻生が何かしようとすると必ず口を挟んで来る
814 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:56:56 ID:Uf8arspc0
今の所民営化したメリットないよな
国民にwwwwwww
只色々手続きが面倒になって
デメリットの方が多いな
815 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:57:14 ID:XQbC9yND0
>>790 面白いもんで、流れに逆行させると必ず混乱するように罠が仕掛けられてんのよ
郵政民営化に関してはね
だって、許認可権は総務省にあるのに株主は財務大臣っていうことになってんだもん
要するに、財務省と総務省を対立させるような罠をあらかじめ仕掛けてるわけ
まあ、仕掛け人は高橋洋一という人でして、現在は窃盗の件であーだこーだと過去の人に
なってるがね
816 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:57:24 ID:9n9NIKLmO
口が軽い政治家は信用するな
817 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:57:58 ID:qNsWacycO
中川(禿)「鳩山更迭しる!」
↓
中川(女)「鳩山更迭しる!!」
↓
麻生「鳩山更迭しますた!」
818 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:58:00 ID:DYuaxJ1f0
友愛は鳩山友愛塾の友愛なんだろ?
819 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 18:58:02 ID:5hYJGfVB0
>>807●あまた、かぎりなくある疑惑
【郵貯が100兆も消えた〜〜〜!】
小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
小泉内閣・竹中売国奴 (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
日本郵政・西川ゴールドマン悪人就任(2006/1/23〜)
↓
2008/09/24 -ゴールドマンに三井住友1千億−3千億円出資へ、、、、まさか、、、郵貯の¥が、、、かんぽの宿の売却益がマネーロンダリングされ?
※日本郵政の役員?なのに三井住友の社宅にいる部下【横山邦男】がいるし?、、、、おかしいなぁ〜
見事、リンクして、、、目減りしてますねw
どういうこと?
景気が上向いて、、最長のなんとか景気とか、宣伝してたな。
(*¬v¬) ジー
決算書より。
03年度末…………220兆0498.2億円
04年度末…………210兆9086.2億円
05年度末…………198兆0949.3億円
06年度末…………185兆8225.8億円
07年度末…………181兆7438.1億円
08年度中間期……178兆5613.5億円
09年現在、、、、、、不明、、多分減っているw
あと下みたいなのもあるね。
決算書の数値と少し数値はあってないけど、
これを見ても分かる通り01年小泉以降は右肩下がりで激減だねw
http://image.blog.livedoor.jp/jitjit200510/imgs/2/d/2d9e26ba.GIF 約100兆も減っちゃった〜〜〜w
どこにいってしまったのでしょうか?
鳩山元総務大臣は
× 民営化に反対した
○ 民営化に必要な払い下げに
政商との癒着によるお手盛り疑惑があると指摘した
>>802 策士ねぇ・・・
策で西川を攻撃して、麻生を脅して、首切られたら裏側をばらして・・・
この件で大量に敵を作ったね。それも策?
せめて世論を動かせれば意味あったんだろうけど、
マスコミも鳩山に手厳しかった事もあって応援が消えて言ってるね。
822 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:58:34 ID:GuTBpv/vO
日本に金持ちの国と、貧乏人の国という2つの国を作った小泉革命軍。
小泉革命軍を背後で操っているのはアメリカ。
衆院選で裁かれるアメリカ自民党。
麻生ー鳩山コンビが 自民党を崩壊させ日本を救います
824 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:58:50 ID:WLCzsp4U0
自分の中では、「正義」とか「友愛」とか真顔で言ってる政治家は要注意。
825 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:58:56 ID:lINDZU8H0
「麻生ではなく、麻生周辺が悪い」
と言う事か?
で、結局西川の何が駄目だったの?
誰かエロい人、教えてください。
827 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:59:10 ID:/9m2H58rO
自民・民主、どちらが勝っても
鳩山家から総理大臣誕生!というシナリオですか?
鳩山家って怖いわぁ
828 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:59:13 ID:g7mvcIaT0
【郵便不正事件】 民主党議員の依頼を重視した厚労省、NPOの「凛の会実態ない」指摘を無視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245219658/ 46 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 15:42:00 ID:h63EzhB30
鳩山(弟)に近い奴ばっかり名前あがってくる
郵政で西川辞めさせたかったのはひょっとして…なんて無いよね〜
50 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/17(水) 15:49:10 ID:R6uOg5Pd0
>>46 成る程、そうかも
も少し詳しく書いて
102 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/17(水) 16:47:24 ID:M8WUDiwL0
>>50 名前が上がってる牧義夫って民主党議員は、鳩山弟の元秘書。
829 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:59:19 ID:r34wd5rLO
自民党は早く鳩山邦夫を除名処分にして党内の引き締めを図らないとマジヤバい!
>>824 政策の前段階として理念がないようなやつはダメだ
831 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:59:41 ID:aDP7Hf3hP
鳩山は「愛国者」 それを叩くネトウヨは 既得権益を守りたいだけの「エセ愛国者」
832 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:00:15 ID:EEMr/Nfe0
鳩山更迭で支持率が落ちるなんてこの国の人間は異常なほど馬鹿としか思えん
>>817 その前に、中川「麻生のクーデターです。自民党の敵です。」が抜けてるぞw
麻生さんは、吉田茂を超える大人物
誰にも出来なかった,自民党を崩壊させた総裁として、歴史の一ページを刻む
835 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 19:01:04 ID:5hYJGfVB0
民主が官僚組み替えられるとは思えねーがなぁ
838 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:01:23 ID:UmPSG9xy0
>>832 マスゴミが発表する「支持率」なんて捏造だよ
あなたの周囲に支持率調査を受けたことある人が一人でもいるかね?
ぽっぽ ぽぽぽぽ ぽーっーぽー
ぽっぽ ぽぽぽぽ ぽっぽっぽぽっぽー
ぽっぽ ぽぽぽぽ ぽーっーぽー
ぽっぽ ぽぽぽぽ ぽっぽっぽっぽぽー
ぽっぽ ぽぽぽぽ ぽーっーぽー
ぽっぽ ぽぽぽぽ ぽっぽっぽぽっぽー
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽっぽっぽーーーぽっぽ♪
841 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:01:49 ID:ACwTlxf50
麻生は竹中の操り人形
842 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:01:53 ID:wCRHBbqj0
>>819 不景気で貯金をくずしてるだけだろ。
あと株とか投資信託とか国債だろ。
843 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:02:11 ID:ACwTlxf50
>>839 俺受けたことあるわ。携帯に突然かかってきた。
845 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:02:41 ID:n63DcCy+0
こいつ民主のスパイだな
846 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:02:49 ID:9YhWoxhiO
「麻生首相よ、日本のために西川社長をクビにしなさい」〜平沼赳夫元経産相
昨今の報道はどうも論点がズレている。政府が民間企業の人事に介入することの是非が問われているのではない。平沼赳夫元経産相が斬る西川問題の本質を語る。
「西川さんが辞めないのは、大きなシナリオがあるからだ。そのシナリオの中では西川さんは必要不可欠の人物だ。だから、辞めるに辞められないのだ。
そのシナリオとは、日本の郵貯、簡保資金の解放だ。
私が経産大臣をやっていたころから郵政問題は
日米の政府間協議が何度も開かれたが、その会合には米国の民間保険会社の社長が来ていて驚いたものです。
年次改革要望書でも郵政問題は取り上げられた。
竹中平蔵さんが郵政民営化を推し進め、その竹中さんや米国のゴールドマン・サックスと強い絆がある裏の大きなシナリオ抜きには語れない。
鳩山さんもそれを知っているから
西川社長を首にしたかった
敢えて麻生に言う!ここは敢然と西川氏を切るべきだ。
経済学者の中谷巌氏も小泉改革を支持した誤りを認めた。
8兆円も国費を投入した長銀を外資に10億円で売ったのが小泉改革です。誰が見ても、誤りは明らかだ。決断し、大ナタを振るった方がいい。」
さもないと、国を売り続けることになる。
847 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 19:03:02 ID:vQh9x1Dj0
848 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:03:22 ID:lINDZU8H0
どうも、麻生-鳩弟ラインの猿芝居の様な気がしてならん。
849 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:03:24 ID:Y43ZhDO40
素直に西川を切っておけばよかったのに。
851 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:03:46 ID:wYnjkTB7O
邦夫ちゃん かわいそうに 手紙まで貰って その気にさせられて 裏切られて・・ 悪い夢を 見たと思って諦めなさい。きっといい人に 出逢いますよ。
852 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:04:08 ID:WLCzsp4U0
鳩山弟はいったい何がしたいんだ?
>>834 おいおい、それは小泉の手柄だろう。
勝手に取っちゃいかんな、麻生君。
それに自民党を倒したのは自分たちだと喝采をあげる勢力は山のようにいるしなw
民主党は当然として、朝日新聞、毎日新聞、週刊現代、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、社民党w
>>844 携帯にかかってきたってそれホントの話かよw?
で、気になってんだけど、邦夫先生は太郎会会長も辞任したの?
一応会長だけはつづけたほうが男を上げるとメールしたけど。
857 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:04:30 ID:XQbC9yND0
>>849 オッサンが掛けてきてもそう答えるのかw
麻生が合理的に鳩山を更迭した理由を
正式な会見の場で説明できない時点で糞。
あんなので、サミットで他国と渡り合えるわけがない。
外交通だ?悪ふざけもいい加減にしろw
鳩山は麻生に最終ダメージ食らわせて去るべき。
859 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:04:45 ID:L9Yod+S6O
しかし鳩山の世間からのズレ方は異常だね
世論調査って、固定電話にかかってくるんじゃなかったっけ?
861 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:04:52 ID:0S6AGc+B0
どうでも好いけど、政権の体をなしてないんじゃないか。
程度は俺と同じだな、もうちょっとましな政治をしてくれ。
鳩山は、これを狙ってたんだろうな
麻生さん、鳩山を死刑にしてください
863 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:05:36 ID:W2b4dQXV0
>>804 持上げるのは当然。逆に鳩山切ったのは、「米国のご機嫌取り」という裏だろ。
サブプライム破綻で米国の言いなりは危険と解った以上、鳩山の行動は正義だよ。
865 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:05:46 ID:5jrfuBGaO
鳩山ブラザーズはいい仕事すんなーw
自民崩壊で今日もメシウマ!
866 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 19:06:24 ID:bNf3veFZ0
867 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:06:25 ID:N1uqlFTV0
日本郵政の株主は国民です。
従って、日本郵政は国民の財産です。
その社長人事に関連する情報は、開示さて当然です。
自民党にとって不都合でも。
>>858 合理的に説明できないから
「建前上、辞任とい言う形をとった」
が正解では?
869 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:07:09 ID:Ro2z72oLO
麻生が小泉一派に日和って裏切るからだよ
870 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:07:35 ID:C6JyJyfm0
>>620 だね。
普通の国民は暴露ウェルカムよ。
871 :
7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/21(日) 19:08:10 ID:sAjfcflZ0
833 :↓こういうヤツがたくさん出てくると日本も大暴動が起きるだろうよ:2009/06/21(日) 17:05:49 ID:k63lmFT90
. /三≧x≦三≧ミミ、_
+ /三三≧x、≦三≧xミミミ、
. /三≦幺 `ー=ニ三≧、
/彡'彡' ミミi
|彡彡 ミミミ|
|彡彡 ,.......、 ミミミ!
r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL +
{ V ! ''´ゞ'ヽノ | ,rュ、_ 「`レ' }
ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃 町村官房長官は10日、札幌市での講演で、道路特定財源の
い /r'´ ヾ、, ィ / 一般財源化に関連し、「一般財源化すると、別の理屈をたてて
し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f ガソリンから税金をいただく。温暖化対策となると、いまの税率
! { ーrrrrrrrrr;、_, ト' よりも高くいただくことになるかもしれない」と述べた。
', `二二´ ./
+ ', ヽ / 温暖化対策の一環としてガソリン消費を抑えるため、ガソリン
} 、____,/ / | 税の税率を暫定税率部分を含む現在の水準よりも引き上げる
_,.‐个、 ー−一 '´ , 个.、_ + 可能性を示唆した発言だ。
__, -'´:::::::::| \ ,.-'´ l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::| \___/ 〃:::::::::::::::::::`:
かつての盟友にここまで言うんだな、麻生も変わったか
鳩山は、麻生さんと違って小物だから、自分が麻生さんに裏切られたと恨んでるんだろうな
民営化に伴う民間人出身者として
小泉竹中宮内ラインとアメ資本の肝いりで社長に就任
国民が貯めた郵貯をじゃぶじゃぶ連中のふところに流し込むキーパーソン
竹中はNYで高級マンション購入だとか
官僚は民間人の西川には消えて欲しい
どちらが善でどちらが悪という単純な図式じゃ無く
巨額の遺産をめぐる官僚と新自由主義者の骨肉の争いって感じ
・・・で合ってるか?
875 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:08:49 ID:WLCzsp4U0
876 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:08:49 ID:5Bx//Ml20
良い仕事するな
情報はどんどん出してもらいたい
結局、人望のない麻生にも問題があるんだろうけどな。
安倍総理時代には、谷垣に「先に総理をやらせろ」と言ったってばらされてるしな。
結局、強面なのに怖さがないんだよな。町村派の連中は何気にどいつも怖さがあるものな。
所詮は公家集団の残党って事か。ケンカが上手そうで実はヒヨワだな。
878 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:09:26 ID:GuTBpv/vO
国内で貧富の差を拡大し、
金持ちと貧乏人を対立させ、日本を内戦状態にすること。
その片棒をかついだのが小泉一派なんだよ(笑)
>>875 かかってきたよ?
もう数年前の話だけど。
麻生が鳩山批判しだしたからこういう話が出ているんだろうな
鳩山も最後には頭にきて更にいろいろ喋ってくれそう
881 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:10:30 ID:ltzsF+A3O
小泉が生きてるうちは日本がよくなることはない
こいつと竹中は普通なら国家転覆罪で死刑だ
党首対談とは別に、麻生ー鳩山対談もテレビで放映しろ!
>>877 谷垣に「先に総理をやらせろ」と言ったってばらされてるしな
何の問題がある?
884 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:11:49 ID:i71MAyDY0
>>872 盟友っていうけど、麻生の元から周りにいた人間からは「鳩山はよくわからない人間」って言われてたよね。
ぶっちゃけ信用されてなかった。景気よく麻生の旗を振ってくれたから応援団長に据えたってだけで。
886 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:12:04 ID:9YhWoxhiO
■保守本流の平沼先生が、麻生を叱る■
「麻生首相よ、日本のために西川社長をクビにしなさい」〜平沼赳夫元経産相
昨今の報道はどうも論点がズレている。政府が民間企業の人事に介入することの是非が問われているのではない。平沼赳夫元経産相が斬る西川問題の本質を語る。
「西川さんが辞めないのは、大きなシナリオがあるからだ。そのシナリオの中では西川さんは必要不可欠の人物だ。だから、辞めるに辞められないのだ。
そのシナリオとは、日本の郵貯、簡保資金の解放だ。
私が経産大臣をやっていたころから郵政問題は
日米の政府間協議が何度も開かれたが、その会合には米国の民間保険会社の社長が来ていて驚いたものです。
年次改革要望書でも郵政問題は取り上げられた。
竹中平蔵さんが郵政民営化を推し進め、その竹中さんや米国のゴールドマン・サックスと強い絆がある裏の大きなシナリオ抜きには語れない。
鳩山さんもそれを知っているから
西川社長を首にしたかった
敢えて麻生に言う!ここは敢然と西川氏を切るべきだ。
経済学者の中谷巌氏も小泉改革を支持した誤りを認めた。
8兆円も国費を投入した長銀を外資に10億円で売ったのが小泉改革です。誰が見ても、誤りは明らかだ。決断し、大ナタを振るった方がいい。」
さもないと、国を売り続けることになる。
887 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:13:13 ID:GuTBpv/vO
アメリカの目的は、日本国内で貧富の差を拡大し、
金持ちと貧乏人を対立させ、日本を内戦状態にすること。
その片棒をかついだのが小泉改革派なんだよ(笑)
>>885 太郎会の会長やっているのに流石にその見方は無いよw
>>883 安倍を二人で支えていた裏で安倍が辞めた後の事を話し合うって問題だろう。
安倍が叩かれてる最中だったからな。内閣の一員だしな。
890 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:14:57 ID:llt94l9T0
まぁ、なんだ。
仮にも兄弟が敵の領主なんだからさ、主君に忠誠を見せない限り切られて当然だろ。
891 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 19:14:59 ID:bNf3veFZ0
>>888 いや、そんなもんでしょ。もともとの麻生側近の見方は。
もともと邦夫は麻生を応援する気はさらさらなかった。
戸井田と馬渡がくっつけたけど。
その後、法務大臣、総務大臣やれたからその判断は間違ってなかったでしょ。
邦夫はうまく泳いでるよ。
893 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:15:37 ID:dPai/1Qo0
麻生には、郵政会社社長は引き続き西川がなぜ相応しいのか?
ぜひ説明してもらいたいな。
政治家が、国民のためにより良い対応をする姿勢を失くしたらお終いだよw
>>888 見方というか、今日のどっかの番組でやってたんだよ。
麻生の側近の発言としてね。
895 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:16:09 ID:oGZ0bQG80
鳩山は西川を追い出そうとした事には凄く共感できるが独善的なのがマイナス。
鳩山に敵視されている菅は民営化推進勢力だから中川と同じ。信用できん。
安倍はああするしかなかったんだろう。外交は問題ないが内政はまだ小泉に
毒されている。麻生は補正予算を何度も組んで昔の自民のまともな政策に
戻そうとしている。小泉竹中の毒がまわっている自民党の中ではマシだと
思うぞ。今回、清和会の支持を失わない現実的判断をしたのは仕方がない。
896 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:16:11 ID:jH5AMvfO0
>>802 結局自己保身のみじゃねぇか
「友人の友人がアルカイダだ」と呵々大笑しながら宣った事は綺麗さっぱりなかった事になってるしな
897 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:17:15 ID:GuTBpv/vO
アメリカは内戦の輸出国。
アメリカは格差社会をつくり、すべての国を内戦状態にするのが目的。
その模範がアメリカ(笑)
898 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:17:33 ID:r34wd5rLO
働かない怠け者のJP労組が必死だな。
お前等は民営化して、世間の常識を学べよ!
3流高卒親コネアホ郵便局員君www
v(^-^)vアホ
wwwwww
(〒_〒)ウザ
v(^-^)vアホ
wwwwww
(〒_〒)ウザ
v(^-^)vアホ
wwwwww
(〒_〒)ウザ
v(^-^)vアホ
wwwwww
(〒_〒)ウザ
v(^-^)vアホ
wwwwww
(〒_〒)ウザ
v(^-^)vアホ
wwwwww
(〒_〒)ウザ
899 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:17:54 ID:awtnMvvF0
>>887 格差は社会発展の原動力だよ。
アホか。
だいたい日本の格差を欧米・支那・韓国の格差と比べて見ろ。
日本は社会主義国家かと思うほど格差が無いだろが。
当時は政治生命かけてまで鳩山と心中しようというのが戸井田馬渡の二人だけだったのが
今ではこんな騒動起こした後でも何十人と集めることができるようになった。
901 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:18:37 ID:AaA6v3VZ0
明智光秀以上の裏切りっぷりw
902 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:18:40 ID:BD7PeiWx0
あ る 麻 生 の 一 生
英雄鳩山かわいそう。という流れになるのか?
>>892 それも無いでしょ。
だって数年前だよ太郎会発足したのって。
それから麻生が本当に総理大臣になれる保証なんてないし
そんなの後付けの結果論じゃね
>>893 西川の業績については多くの評論家も認めている。
つーか、鳩山もそれについては認めている。
で、役員会でも了承を受けている。
要するに問題が無い以上、続けてもらうべきって事だろう。
そして、鳩山は辞めさせる理由についてはっきりとしたことを言えなかった。
>>904 鳩山は太郎会を麻生後の自分の総裁選に利用させてもらうつもりだったから。
麻生との最初の約束もそうだったから。
自分のために太郎会会長やっただけ。
鳩はヒステリーでも起こしてんのか。
暴露話で受けるのは芸能ニュースだけだよ。
908 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:20:43 ID:f7DQPTG50
喧嘩両成敗で西川解任しろ
麻生さんの周りで一番優秀だった鳩山を切る、って言うのは大英断だったね
あとはカスばっかりだからどうとでもなる。
鳩山の選挙区に対立候補を立てて、麻生さん自ら付きっきりで応援して、鳩山を落選させてやりましょう
910 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:20:56 ID:uojjhpLX0
>>892 > 邦夫はうまく泳いでるよ。
それが一番正しい見方だと思う、彼の行動を見ていると自分を「どのように
アピールするか」という観点が彼の行動基準であるような気がする。
ブラック企業ではよくあること
>>896 アレも鳩山は結構ずれてるんだよな。
「だって本当の事だから」って弁解したんだよな。
本当か嘘かという話ではなくて、政治家がそんな軽口言ったことが問題ってのが理解できてない。
官財の払い下げを答申した委員がその物件を落札
ぶっちゃけ一切不正がなくてもこの時点で昔気質な人なら
「ええええええ」です
ブーメランはいずれ投げ手にかえってくる
覚悟して受け止めろよ鳩山
916 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:21:57 ID:kygs5xL50
細田ちゃん助けて、工作員がいるぅ!↓
909 :名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:20:47 ID:2JC3lHBq0
麻生さんの周りで一番優秀だった鳩山を切る、って言うのは大英断だったね
917 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:22:03 ID:ug9pysYvO
ネット右翼は本当の売国奴
918 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:22:19 ID:4CjL1M1B0
>>908 西川を会長職に退けさせる、という案も進めてるそうだが、どうなったのかな。
国民の理解を得られるわけねー悪手www
919 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:22:21 ID:kaVZoOSY0
>>1 なんつーか海老名家的だよな鳩山ブラザースは…
>>913 君は「結果論」という言葉を使いたいだけだろ。
意味がわからん。
921 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:22:47 ID:CTH/qM2I0
922 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:22:49 ID:xEGa0R+pO
兄弟そろって糞だな
まあ、裏切りはお互い様だから、
そんな小さい事よりも、自民を木っ端みじんに砕いてください、麻生さん!!
924 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:23:39 ID:WLCzsp4U0
で、インサイダー疑惑の報道はされたの?
925 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:23:43 ID:GuTBpv/vO
日本に金持ちの国と、貧乏人の国という2つの国を作った小泉革命軍。
小泉革命軍を背後で操っているのはアメリカ。
衆院選で裁かれるアメリカ自民党。
926 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:23:54 ID:9sQWEiFI0
ここまでゴネているのを見ると、
郵政不正事件と鳩山が繋がっているんじゃないかと
疑ってしまうな。
なぁ、このスレ普通ならメチャクチャのびそうなんだけど
このスレ速度いったいなんなんだ? おかしくね?
>>920 だって結果論でしょw
少なくとも麻生が総理になる前にそういう話をしないと
結果論だよ
君は結果から想像しているだけだよ
麻生が総理になったこともそれで鳩山が大臣歴任したのも
すべて結果
930 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:24:13 ID:Z2La3crS0
鳩ぽっぽ弟の背任振りには反吐が出る
とっととお仲間(笑)連れて離党しろ
まじか、麻生オワタ?
932 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:24:40 ID:i71MAyDY0
933 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:25:11 ID:XQbC9yND0
>>910 上手く泳いでるといえるんかなw
何か鳴門海峡の渦潮に巻き込まれて渦の中心へと飲み込まれそうなのに
「俺ってこんな状況でも上手く泳げてるんだよね」
と勘違いしてるような感じがするんだけど
>>927 さすがに飽きたんだろう。鳩山はもういいよって所だろう。
麻生の評価がすでに落ちようがない状態だから鳩山の評価も上がりようがない。
>>929 俺は馬渡の秘書をそのころやってたから結構内情知ってるけど。
鳩山は安倍内閣の時から法務大臣やってるよ。
麻生内閣になって大臣に返り咲いたわけじゃない。
936 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:25:43 ID:wyNqv6wmO
繋がってるよ
逮捕された中にぽっぽ弟の元秘書がいるし
937 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:25:47 ID:dQ8Ot6AhO
小泉がぶっこわし損ねた自民党をぶっこわす麻生はガチ
938 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:25:48 ID:1ido2n/s0
官僚の操り人形に鳩も刺されたのか、安部や渡辺と同様に霞ヶ関利権に食い込むと
壮絶な嫌がらせがくるのなw
ネトウヨは、阿呆?ケケナカ 小泉路線を支持しているのか?
お前ら混乱し過ぎ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
940 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:26:00 ID:r34wd5rLO
小沢、岡田、鳩山
どれも洗脳されて人格崩壊したゾンビの顔
941 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:26:23 ID:w+rK1WjjP
鳩山邦夫は外国人参政権と人権擁護法案に賛成の売国議員。
>>900 POP資金のご威光かも
ところで弟は大丈夫?故人献金
943 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:27:36 ID:FwEX7gmm0
レームダック(lame duck、足の不自由なアヒル)とは、役立たずの政治家を指す政治用語。
ひどい言葉だね、麻生さんには聞かせたくないねw
>>935 内情の話はどうでもいいよ
そんなのこっちには判断しようも無いし
内情知っているって言われても基本結果論ばかりだねw
>>942 鳩山はほんとケチだから。身内に一切金出さない。だからこれまで人が集まらなかった。
946 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:28:12 ID:Ll1hL5NkO
友達でも嫌いだったんだろ
弟鳩の趣味は蝶の収集だし
947 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:28:35 ID:5BwKlO9X0
だからどうした
>>932 民間企業なんだから当然だろう?
そのために韓国人を本国から雇い入れたってわけじゃないしな。
在日韓国人でもまじめに働くなら何の問題もない。
差別と区別の違いがわからない在日が多いが、日本人にも同じ傾向があるな。
君が言ってるのは差別だよ。
正
義
始
め
ま
し
た
組織は、外部からの攻撃には強いが、内部の敵には弱い,と言うのを図示してる構図だね
それにしても、麻生さんが、何か対抗策をとらないと、単なる道化役で終わってしまうんだが
952 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:29:38 ID:AaA6v3VZ0
953 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:30:06 ID:GuTBpv/vO
>>941 支那人男女の子供が、不正認知で日本国籍取得!
支那人ブローカー郭清清に東京地裁が懲役1年の実刑判決!
改悪国籍法で外国人参政権を実現(しかも国政)!
これが反日宗教政権のキリシタン麻生と創価がやったこと(笑)
十数年後には、麻創価政権の仕掛けた外国人参政権という時限爆弾が大爆発する!
不正認知で日本国籍を取得した子供たちは
外国人の両親のあやつり人形となり、外国人移民法を実現する!
外国人と言っても実質、支那人だけどね(笑)
改悪国籍法に反対した唯一の政党が、ブレない国民新党な。
>>948 よく民間企業って言うけど100%国が株式保有しているんだよ
民間企業って言葉の使い方間違っているよ
マスコミは意図的に垂れ流しているんだろうけど
955 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:30:23 ID:0UC31vIX0
安倍も麻生も官邸周辺がクソいなあ
>>950 すでに遅いんだよな。
タイミングっては本当に大事でな。
就任後すぐに解散しておくべきだった。
党内の不満が広がらないうちにな。
957 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:31:13 ID:uojjhpLX0
>>933 多分、鳩山は自分が最悪な一手を打ったことに気がついていると思うよ。
だから盛んに自分の正当性を訴えているだろ、墓穴を掘るけどw
958 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:31:48 ID:AaA6v3VZ0
今度は邦夫の代わりに町村じゃなかった?
小泉叩きの朝鮮人って、相変わらずのトンデモ陰謀論だな・・・
オウムや北朝鮮のロジックとまったく一緒・・・・
960 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:32:09 ID:kA4emLUC0
鳩山兄弟は人間離れしてるからな
もしかして金星人かも
>>954 株を国が持ってるってだけで民間企業なんだよ、日本郵政は。
962 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:32:26 ID:SvSxGBwt0
あほう太郎
カラスが右向きゃ
あほうも右へ
963 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:32:49 ID:VyCpyPNw0
ばくろ男に 将来はない
誰だってヤだろ こいつ。
964 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:33:16 ID:/laB2t460
>819
郵便貯金がいつのまにか100兆円も目減りしているくらいだから
カンポの資産を只同然でオリックソに西川が売ったのも頷けるな
竹中、小泉なんてドンだけ悪人なんだよ
965 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:33:22 ID:tee/qBgQ0
これも正義あれも正義何がなんでも正義っ
>>963 人としての仁義を忘れたら駄目だろう。
特にこの微妙な時期にやると利敵行為として受け取られてもおかしくない。
967 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:34:06 ID:Fg4846AR0
最近では、「自民は駄目だけど、鳩山さんはがんばってるな。こりゃ自民のイメージアップしちゃうかも?」
って思っていたのに、
唯一輝いてた人を更迭だもんなあ…
もう救いようがないところまで来てしまったって感じ。
968 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:34:14 ID:GuTBpv/vO
アメリカの目的は、日本国内で貧富の差を拡大し、
金持ちと貧乏人を対立させ、日本を内戦状態にすること。
その片棒をかついだのが小泉改革派なんだよ(笑)
>>952 夜の蝶の趣味は兄の方
鳩弟が週刊誌でばらしてたと思う。
>>961 バ〜カ
株式売却して完全民営化なんだよ
971 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:35:16 ID:r34wd5rLO
銭ゲバ汚沢と宇宙人破富山は今頃美酒に酔いしれているんだろうな…
日本人として、悔しいとしか言いようがない。
972 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:35:23 ID:W2b4dQXV0
>>961 株主は会社を監視し、意見を言う義務があるって、何度言ったら判るんだ。
973 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:35:28 ID:KrSHNbJ80
郵政の株主は国民
会社は株主の所有物
西川は国民に説明しろこら
>>964 それって貯金残高?
100兆円減ってるなら100兆円解約があったんじゃないか?
そもそも本当に100兆円も減ってるのか?
975 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:35:53 ID:FwEX7gmm0
976 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:35:57 ID:dPai/1Qo0
このスレを読んでいると、
自民支持者でも大変多くの方が、郵政の件では麻生を批判していることが
わかり、大変参考になりました。
ありがとうございます。
さて、麻生ちゃん、終わったよ。
おうちで休もうね。
977 :
名無しさん@九周年 :2009/06/21(日) 19:36:00 ID:z7mHKjph0
捨てられた恋人のラブレターを暴露しているようで、情けない男だね。鳩山は。
職責にあったときの連絡事項をこんなに暴露する政治家見たことない。
腹が立つより、情けなくなる。
978 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:36:07 ID:q2WmhQMp0
鳩山邦夫よ、離党する度胸もない。
正に負け犬の遠吠えとはこのことよ。
979 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:36:49 ID:AaA6v3VZ0
いや〜TBSにベラベラ喋ってる時点で
政治家人生終わってる
980 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:37:12 ID:Uh4WxrXbO
政治家としてこれはアウトだ。
981 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:37:18 ID:v6I+Toat0
こういう事をペラペラしゃべるから信用無くすんだよ
喧嘩両成敗にしとけば良かったのに。
>>972 意見をいうのと社長を交代させるのとでは随分違いがあるよね。
監視しての意見としての改善命令じゃないの?
984 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:38:58 ID:FwEX7gmm0
レームダック(lame duck、足の不自由なアヒル)とは、役立たずの政治家を指す政治用語。
ひどい言葉だね、麻生さんには聞かせたくないねw
985 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:39:13 ID:uojjhpLX0
>>979 まさに墓穴を掘ったね、「この人と一緒に仕事しよう。」って勇気のある
政治家出てくるかな?
986 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:39:41 ID:w+rK1WjjP
止めさせられた後ベラベラ・・・。マジで第二の田中真紀子だな
民営化する=国有財産を民間に払い下げる
払い下げるのは小さい政府的でいいことだが
一部だけが儲かるような払い下げは良くない
国有財産でみんなのものだったんだからね
公平な競売や入札で誰でも参加でき、後出しで条件を買えるような
旧共産圏も真っ青な形は許されるはずがない
988 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:40:14 ID:ge42I/2A0
もう おしマイケル
日本郵政株式会社法
第九条
会社の取締役の選任及び解任並びに監査役の選任及び解任の決議は、
総務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。
株主としての責任だけじゃない。
わざわざこんな条文をなぜ法律に書き込んだのか?
郵政が民営化したとしても国民の財産だからだ。
990 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/21(日) 19:40:30 ID:bNf3veFZ0
>>905 鳩山 業務改善命令
↑
検索
ねぼけたこというな、大馬鹿w
オリックスに「かんぽの宿」一括売却115億円? 固定資産価格853億円、、、西川、、撤回!←なんだこれは?
↑
民主党等が、特別背任未遂罪で告発。。受理。。
>>984 麻生はレームダックじゃないだろう。
選挙が残ってるからな。
100%負けるとか思ってる?
俺は80%負けると思ってるけどな・・・
自民党の内部と外部で見え方は随分と違う事象だね
内部だと 鳩山=裏切り者=極悪人=追放=非業の最期 だけど、
民主党支持者や、今の自民党が嫌いな人にとっては、
良くやった鳩山=自民の中にも好い奴いるじゃん だからな
少なくとも、外部からは、自民党をこれで評価する人はいないと思う(麻生さんは、
多少の同情票を集めるだろうけど)
993 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:41:41 ID:uojjhpLX0
>>987 > 国有財産でみんなのものだったんだからね
毎年垂れ流される「赤字」もですよ。
広義の強制を主張したか
落ち目の韓流れな
996 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:42:14 ID:W9jX3G12O
うぜーないい加減
997 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:42:21 ID:GuTBpv/vO
小泉はアメリカの傀儡
麻生政権は小泉の傀儡
だから、麻生政権はアメリカの傀儡
998 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:42:26 ID:GxOtO3JTO
もういいよ暴露は
これ以上やると評価を下げる
1000
1000 :
名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:42:35 ID:W2b4dQXV0
>>983 改善命令だけで良いか、責任を取ってもらうか、見解の分れるいとこだろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。