ニュース速報+IP強制表示要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
952p2097-ipbf3110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2009/06/22(月) 08:15:27 ID:9LA2D6gs
おはようございます

右から3ブロック+IDと言うのが匿名性に関しては今のままと変わらないと言う意見がありました。
953心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:20:27 ID:Au7juVvF
やってみてちょ
954心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:28:46 ID:D6/TudUL
>>952
よく意味が分からんわ。結局実名制にしたいってこと?
なんで企業ドメインでの書き込みをしちゃいかんのかも分からんし。
955心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:31:19 ID:j07LYclX
企業ドメインで書いても構わんですよ別に
956心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:32:51 ID:D6/TudUL
>>955
んじゃIP表示する意味は?
957p2097-ipbf3110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2009/06/22(月) 08:33:21 ID:9LA2D6gs
>>954
政治団体、マスコミ、その他の団体と個人の意見を区別したいだけですよ。
企業ドメインの書き込み禁止じゃありません。分かるだけですから。

自分だったらmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ID:9LA2D6gsという表示になるわけで、ここから個人識別は出来ないと言うことになります。
もしこの表示で追跡できる人がいるとすれば、今のままでも追跡可能です。
958119-228-118-182.eonet.ne.jp:2009/06/22(月) 08:36:15 ID:VMP2xjIK
>>950
そのベクトルの根拠を示さないと、レッテル貼りになる訳でしょう。
一時期なんか、どういう勘違いしたのか自分の意見と反対なら
なんでもネトウヨと言えばいいと思ったのか、お互いがお互いを
ネトウヨ呼ばわりって珍現象まで起きてたしw
959心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:40:01 ID:WWqEzgr8
というか>>950みたいに「組織的工作は右翼の仕業」という印象操作や
レッテル貼りをやる人が増えたからね。
960p2097-ipbf3110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2009/06/22(月) 08:41:55 ID:9LA2D6gs
仕事行きます。
議論、お願いします。

しかしN速+の自治スレとの整合性を何とかしないといけないなあ。
961心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:42:36 ID:TFKsQ8g0
>>957
なんで区別したいのよ。例えば今俺は会社から書き込みしてるが、
会社のドメインで書き込みした=その会社の意見、っていう事になるわけ?
匿名掲示板で書き込みした人のプロフィールを明らかにしろ!という意味が分からんわ。

なぜわざわざ区別したいの?
962fushianasan:2009/06/22(月) 08:50:31 ID:v4d6npJp
中々面白そう
963119-228-118-182.eonet.ne.jp:2009/06/22(月) 08:53:45 ID:VMP2xjIK
>>961
だって「仕事中」でしょ?
964心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:54:31 ID:j07LYclX
>>961
fusianasanして皆の反応を見ればいいのではないかな
そしたらわかるんじゃない?
965心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:56:05 ID:Y1iy914w
いいんじゃね。
966心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:57:45 ID:TFKsQ8g0
>>963
結局そんな屁理屈でしかないの?

んじゃ勤務時間中に発した言葉は全て会社の公式見解か。くだらね。
スーツ着てテレビの昼間の街頭インタビューに写るサラリーマンは、会社の意見を述べてんの?
967心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 08:58:44 ID:nHg7dvxy
+のスレで8:2で開示しろって結果になって終わった話だろ
これじゃいつまでたっても終わらんぞ
968心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:00:30 ID:+G3CHRFx
IPなんぞいくらでもごまかせるだろう
アカピがイーモバ使えば
969心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:00:44 ID:+p/vsH6C
賛成
970心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:01:44 ID:+ZYShcBh
会社で工作用の金をおおっぴらに計上するのは結構ハードル高いとおもうぞ
アカピなら余裕かもしれんがw
971心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:03:38 ID:7Dk5y8o/
開示大賛成
開示反対言う人ってやましいとこでもあるの?
まぁ仕事中に2ch書き込み事態やましい事って自覚はあるみたいだがw
972心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:06:30 ID:TFKsQ8g0
>>971
逆だよ逆。今までこうやってきて、そのルールを変えろ、と言ってるんだから、
「なぜ変えなきゃいけないか」を、論理的に説明できなきゃいかんだろ。
開示反対派には何かの証明義務全くない。

変化を求める方が、その理由を明確に提示すべきじゃね?
973心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:07:29 ID:jwt75rH+
>>961
同じ企業から一斉に書き込んでたら、それは個人の書き込みじゃなくて
組織的にやってる、っていうことじゃないのかしら?
しかも、それが特定の政党の擁護または批判に偏った書き込みなら、
匿名掲示板で個人を装って企業が組織的な世論誘導をしてるわけで、
問題視されるのは当然じゃないかしら。
974心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:08:40 ID:j07LYclX
>>972
早くfusianasanすれば?
そしたらわかる
975119-228-118-182.eonet.ne.jp:2009/06/22(月) 09:09:39 ID:VMP2xjIK
>>966
会社の備品と経費使って書き込んで「個人の意見」と言われてもw
976心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:14:28 ID:jwt75rH+
>>966
街頭でも同じ会社の人が勤務中に2、30人で同じこといってたらその会社の意見だと見るよ。
977心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:15:34 ID:TFKsQ8g0
>>973

・同じ企業から一斉に書き込んでた
・特定の政党の擁護または批判に偏った書き込みだった

で、そんな出来事があったんですか?明確なソースつきで。
例のアサヒの出来事は推測にすぎないだろ。

>>975
言ってる意味が理解できないなら別にいいわ。
そういう屁理屈は運営には通用しない、とだけ言っとく。
978心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:18:50 ID:j07LYclX
>>977
ねえなんでfusianasanしてくれないの?
979心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:21:35 ID:TFKsQ8g0
>>978
なんでしなきゃいけないの?つーかこのスレは「IP表示が妥当か否か」を
議論するスレなんじゃないの?それとも単にフシアナを強制するスレだった?
980心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:21:58 ID:WWqEzgr8
会社というより役所からの書き込みがヤバイヨカソ
981心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:22:29 ID:+ZYShcBh
>>977
>・同じ企業から一斉に書き込んでた
これするためには運営に入るか、開示させるかどっちかしかないんだが
982心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:23:29 ID:jwt75rH+
>>977
運営側じゃないのでIP見れるわけもなく推測ですよ。
でも、朝日が規制されたときに書き込みの内容が明らかに違ってたというのは
「事実」なのよ。
だから、IP表示することで誰でもわかるようにしましょうというのが今回の提案でしょ?
983心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:24:24 ID:7Dk5y8o/
なんで開示反対の明確な理由ってのが今一つ理解できないのよね〜(´・ω・`)
せめてドメインだけでもあったら良くない?
会社から書き込みなんて根本的におかしな話であって、仕事してるふり〜がバレるから開示反対じゃないの?
984心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:25:16 ID:j07LYclX
>>979
2ちゃんねるへ会社から書き込むとどういう気持ちになるか
どのような事象が起こるか
ここで議論されている事の正に実践となるからです
985心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:26:19 ID:UI4D3RrT
IP開示、とても良いと思います。
仕事で世論誘導しようとしている団体がある事は事実なんですから
どこからの意見・書き込みなのか明らかにしてほしい。
986心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:27:15 ID:TFKsQ8g0
>>982
それは「事実」じゃなくて、思い込みと言うのですよ。
定期的な定点観測を一定期間したわけでもなく、
とあるタイミングと、とあるタイミングを比べて、
「結果が違う。それは〜〜の影響だ」なんてのが通じると思う?

冷静に考えなって。書き込みの内容が明らかに違っていた(これもどうかと思うが)のが、
朝日の規制の影響かどうかなんて、誰にも分からないし、立証は不可能でしょうが。
987心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:28:58 ID:Dvu6/EW4
★2立ててきた。

ニュース速報+IP強制表示要求★2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1245630474/
988心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:30:12 ID:jwt75rH+
>>986
思い込みかどうか一定期間だけでもやってみたらいいんじゃないかしら。
989心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:31:16 ID:BqBxv5kq
次スレはこっちが先です

ニュース速報+IP強制表示要求 Part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1245601796/
990心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:31:29 ID:jwt75rH+
>>987
ポニテ乙〜
991 [´・ω・`] nttkyo842012.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/06/22(月) 09:31:35 ID:8V+dbvh5
>>984
話にならん。まぜっかえしたいだけか。

言っておくが、最終的にどういう結論がでようと、俺はかまわんよ。
IP出ようがなんだろうが。

ただ、今までのルールを変える、しかも2chのある意味のアンデンティティを変化させる、
のなら、それ相応の理由が必要だろうと言ってんの。
992心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:31:48 ID:Ta0Uc6Y6
>>986
裁判してるわけじゃないのだから立証する必要はない
要望を出すには多くの人が疑念を感じるだけで十分
あくまでユーザーの要望なのだから
そして開示するかしないかを決めるのは運営なのだから

それからあまりカリカリしなくても大丈夫だと思いますよ
私は開示されるといいとは思ってるけど、運営のこれまでの対応みてるとかなり厳しいから
993心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:34:03 ID:7Dk5y8o/
>>988に激しく同意!
一定期間やってみれば良いとおもうなぁ
アサヒ規制の時の妙な清々しい気持ちが忘れられないわw
これがあの2ch?ってくらい有意義な話出来てたも
994心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:36:22 ID:TFKsQ8g0
>>984
>>991は俺の書き込みな。
分かる?一つの会社でも、うちみたいに二つ回線契約してたりするわけ。

IP開示して、フシアナして、何の意味があんの?
995心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:36:32 ID:+ZYShcBh
アサヒ規制の時はアサヒだけじゃなくて
うちもやばいかっておもって及び腰になったおかげだとおもうけどね
なんにせよ、アカもウヨも組織的な書き込みがなくなればそれでよい
それでも書き込む組織は組織を代表して書いているってことで別に気にならんぞ
996心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:38:36 ID:j07LYclX
>>994
ID:TFKsQ8g0の状態でfusianasanしてくださいな
997ce148.opt2.point.ne.jp:2009/06/22(月) 09:39:23 ID:7P9DP9md
>>986
みんなが疑っていてかつウザがっている。だからこことか自治スレにこんなに人が来ているわけでしょう?
反対意見があるならどんどん言ってもらって良いけど、きちんと意見を受け止めてもらいたいならフシアナくらいしたら?
根拠についてはこの辺り見ろ>>204
998心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:39:58 ID:y+I3pYE3
レッテル貼りやコピペでまともに機能してない状態
なのでIP表示してみるわけ
それが効果あろうがなかろうが現状のままではうんこだから
999219.117.253.28.static.zoot.jp:2009/06/22(月) 09:40:08 ID:TFKsQ8g0
>>996
ほれ。これで満足か?お礼は?

で、何がわかった?
1000心得をよく読みましょう:2009/06/22(月) 09:40:22 ID:rreHTyTd
必死だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。