【地域/青森】ニンニク1000個盗まれる…十和田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
十和田市できのう収穫前のニンニク1000個が盗まれているのが見つかり、今週に入って2度目の
被害に農家が憤っている。
ニンニクが盗まれていたのは十和田市八斗沢の農業、柴田正二郎さんの畑。
きのうの朝、あと10日ほどで収穫するはずだったニンニク1000個が盗まれていた。
畑は県道のすぐ脇にあり、奥の方の場所が掘りおこされ、茎を切り落として玉だけ持ち去られていた。
柴田さんの畑では今月15日の朝にも750個のニンニクが盗まれ、草やぶを刈り取って見通しを良く
したばかりだった。
犯行は夜中に行われたと見られ、警察がパトロールを強化している。

http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#0

http://www.rab.co.jp/news/090619/a01.jpg
2名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:43:37 ID:ZoqyzhlU0
翌日、とうがらし1000個盗まれましたとさ
3名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:43:37 ID:DK9wqH1p0
臭い奴が犯人だ
4名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:02 ID:ME2E+xnz0
ゼツリンやな
5名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:30 ID:GGCx4Svm0
<丶`∀´>
6名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:34 ID:goDWgoBvO
そんなに精力つけたかったのか
7名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:43 ID:2r+N7aFP0
<ヽ`∀´>あと白菜とオキアミと唐辛子をパクればキムチ漬けれるニダ
8名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:52 ID:2NnEVCFi0
今にんにくは高く売れるからな
9名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:44:54 ID:Xi3a0EDN0
6ぺん盗まれる
10名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:45:36 ID:lWcUtWhw0
俺たちの服地ホワイト・ロッテンマイヤーが
11名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:45:59 ID:oRdwsEm0O
日本産のニンニクは高く売れるからだな
12名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:46:01 ID:6DcBMYBX0
確かに口臭いとかいわれるけど俺じゃないんだからね
13名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:46:19 ID:Z0t4Xq7T0
>>8
農家でもなきゃ裁けないでしょ?
素人が盗んでもどうしようもないだろうし
14名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:47:32 ID:25AhjrlR0
いつものとおり明日には韓国のデパートで売ってるよ
15名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:48:14 ID:2NnEVCFi0
>>13
よく盗まれた苺なんかが駅前に並んでるじゃん
16名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:48:46 ID:gq83O1bCO
マニマニのあくまを掘り出すつもりだ
17名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:49:35 ID:OGKU3kLmO
中国産とは全然味違うよな、、、
中国産のは農薬の味か何かか?。
18名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:49:51 ID:Ng+dci5nO
犯人の特徴:額に肉
19名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:51:27 ID:YpG3rEW10
>>13
軽トラとかで流してる連中は全部怪しいと思ったほうがいい。
20名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:52:32 ID:xQhk8dLfO
青森のにんにくは、臭みが少なくて、丸焼きにしても
ほこほこしていて美味しいんだよね。行きつけのホルモン屋でいつも食べる。
岩塩をつけて食べたらビールに最高!。
21名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:52:35 ID:rx0Q/vQ80

<丶`∀´>


22名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:52:35 ID:dGj901rj0
にんにくんに
23名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:55:44 ID:S6anBhPrO
青森産にんにくって一個で300円とかするよね
24名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:56:02 ID:yyHX2t0a0
オークションでにんにくって検索かけたら
25名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:56:53 ID:JuJBH3zR0
青森のニンニクは他の産地のとは桁違いにものがいいよな
26名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:57:50 ID:ZoqyzhlU0
スレを利用して青森ニンニクの値段を上げようとしているヤツが怪しい
27名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:57:55 ID:lRZm+LpVO
明日休みだしにんにく食べようかな
28名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:57:59 ID:7ns8Asb7O
そういや、駅前でトラックに果物満載して安売りしてるのを最近見かけるけど…
あれのうち、果樹園泥棒やヤクザの凌ぎがどれだけ混じってるかな
29名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:59:29 ID:7FtGcH8H0
青森産と輸入品じゃ大きさ全然違うよね
30名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:59:48 ID:MRcziD5QP
>>1
掘るだの茎だの玉だのはしたない。
31名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:00:52 ID:qrv2il7x0
つい最近までニンニクとタマネギの区別がつかなかった
32名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:01:31 ID:gndrGi9e0
もう名前書いてないとダメだな
33名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:01:40 ID:goK13Iyn0
田舎もあぶない

今日玄関を半開き(5cmほど)にして裏庭で掃除していたら、人の声、しばらく放置していてあんまりしつこいので玄関を見にいったら

中を覗き込んでいる若い兄ちゃんがミカン要りませんかと、近くに窓が黒目張りのワゴン

いらんと言うと、あっさり すぐに引き返して発進 県外ナンバー
34名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:02:59 ID:qOyeMn1m0
にんにく1000個が自分ちにあると考えただけでウンザリ
どう考えてもすぐにさばける業者が犯人だろW
35名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:03:00 ID:hYY6ruQm0
>>23
スーパー行ったら1個200円だった。
中国産は1キロ200円だった・・・。

たくさんはいらないので青森産を買いました。
36名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:03:22 ID:ZoqyzhlU0
>>33
もうすこしほっといたら
家に上がり込んで家探しはじめるよ
37名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:03:50 ID:oZTOYT8w0
しかし不思議なのは、この手の醜聞沙汰が起きると何でもかんでもとにかく朝鮮人のせいにして、
日本人は悪くない、日本人は正しい、日本人はただの一人といえども絶対に農作物泥棒など働かない
とでも言わんばかりの偏狭で傲慢なレスが殺到することだ。
やはり朝鮮人・韓国人という存在は、日本人にとって心の安全弁、自分に都合の悪いものは何でもかんでも
棚上げにしておける責任転嫁用の心の棚なのだなとはっきり認識させられる。
38名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:03:55 ID:647kJy7l0
吸血鬼退治ですか
39名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:04:52 ID:Xi3a0EDN0
40名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:04:58 ID:1HXxTq/wO
臭い建物に犯人がいる
41名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:06:26 ID:yi2nUQ+S0

<あるバカ在日朝鮮人の告白>

『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
クソ在日朝鮮人を永久追放せよ
42名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:07:44 ID:hOtTFNQW0
そう言えば田子町、法則まだかな

なんか韓国農協と全面協力する協定結んだらしいぞ
43名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:08:07 ID:uDb5nKKV0
特ア
44名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:09:50 ID:7FtGcH8H0
>>42
田子町の町長選挙に羽柴秀吉(笑)が立候補したぞw
45名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:10:14 ID:QPPQ/1uF0
臭うな、この事件
46名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:11:16 ID:6kaZ3SX1i
>>35
中間ぐらいの価格帯のが欲しいんだよなあ。
47名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:11:50 ID:1iqpzjbD0
にんにくなんて大量に要らないから、多少高くても国産でいい。

でも、良い感じの大きさのやつを100円くらいにしてください。200円は高すぎます。
48名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:12:04 ID:OoyGwoj00
>>33
最近東京でも若い人が果物とか売ってる。駅前だったり路上だったり移動だったり。爽やかな青年が単独でやってるのかと最初は思ってたがどうもグループっぽい
49名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:12:14 ID:YIwLLIdKO
>>25
というか、にんにくなんぞに力入れてんのは青森ぐらいしかない
50名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:13:11 ID:v6J/RdHW0
【社会】 「体臭がきつい人間を知らないか」 蟹江町一家3人殺傷事件で、警察が聞き込み★2
51名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:16:52 ID:kDF58i380
>42
卸の「増産してくれ」っていう際限ない注文を
「おまえらの景気に左右される気まぐれな注文につきあってられっか!
設備投資のリスクを誰が被るんじゃアホが」って断ったから
多分ずっと安泰
52名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:16:54 ID:0e2Mqb+y0
末端価格は、29万8千円か
結構な額ね
53名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:19:37 ID:kDF58i380
>52
ニンニクの資材費燃料費はぶっとんでるから、それでトントン
金かかってるぞ
盗まれたらちょっと首吊りたくなるLV
54名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:25:10 ID:MLuMpTyr0
>>47
今の時期なら、乾燥前の地場産にんにくが
JAやら道の駅の直販所に出回ってないか?
品質やは青森産と比べられんけど、あれなら大分と安いぞ
55名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:27:08 ID:oX3xDO0z0
ニンニクなんて、何枚も皮を剥いて使うし、
そもそも、1かけらぐらいしか使わない。

そんなの中国産で充分だろ?
そもそも、外食産業では中国産しか使ってないし。
56名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:34:38 ID:GCbaL4oD0
ドラキュラ対策用じゃねえの??
57名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:38:31 ID:OyaQ+c/k0
1000個じゃ、たいしたカネにはならんな。
自分で食うために盗んだんだろ。
58名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:53:41 ID:TemxvHRK0
犯人は朝鮮人
間違いない
59名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:56:50 ID:NH/ujh1i0
くそwwwwクンニ1000個盗まれるに見えたwwwwwwwww
60名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:59:19 ID:OyaQ+c/k0
>>59
どういうイメージを想像したのかお聞かせ願いたい。
61名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:00:33 ID:k7cdaDKiO
キン肉星の関係者か…?

まあニンニクがパワーの源の設定は途中で消えたけど
62名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:01:45 ID:lvFV4kvh0
やずやがどう出るか
63名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:45:16 ID:ZTSE0M660
犯人は半島出身者か、もしくは韓国国籍の人間
64名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:02:54 ID:YlJmuJwX0
その夜、十和田市は吸血鬼の町となった
65名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:29:27 ID:OEZSZdEO0
日照時間の少なさ、低温でも育成可能
なおかつ市場に高い値段で出せる。

必然的にニンニクとかゴボウが多くなる
青森の野菜農家。

りんごは設備投資にカネかかるしね・・・
66名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:30:33 ID:Fh3mRoBK0
クンニ?
67名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:32:08 ID:8uVgc+Hq0
以下 クンニ禁止
68名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:50:13 ID:NcftJRwEP
十の字にニンニク・・・吸血鬼絡みの事件ではないの?
69名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:06:45 ID:wU9mYkjfO
また在日か
70名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:11:20 ID:vRJV+2mQO
キン肉マンか
71名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:16:14 ID:7nQ0YaKJO
筋肉万 逮捕のお知らせ
72名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:18:00 ID:tWveKu+UO
これは許せん
73名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:20:26 ID:pz4kZAIY0
青森ニンニクは1個399円が関西では相場だよ。
つ〜事は・・・誰か指貸してくれ
74名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:20:38 ID:52gdh6wzO

(´∀`)




(;´Д`)
75名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:23:35 ID:fUehTA+X0
にんにく最高!
76名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:23:37 ID:c9F+Ino/O
キン肉マンはニンニク食べて巨大化するって設定を覚えてる人っているかなあ…
77名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:25:18 ID:8SdlKhOgO
1000個も盗む元気あるならニンニクなんか食わなくても・・・
78名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:26:53 ID:geRax4ruO
世にも奇妙な物語のニンニクの話を思い出した
79名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:27:28 ID:XZvR2D/g0
犯人憎いな、はんにんにくいな、はんニンニクいな〜、どうでもいいか
80名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:28:27 ID:wE3H24yHO
青森のニンニクは辛さと臭さがやばい
81名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:29:23 ID:f+6j7f6sO
駅前でリヤカー引いて野菜やら果物売ってる外国人がいるんだがありゃ一体何なんだ
農業研修とかでやってるならいいが…
82名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:33:15 ID:P3m6jGstO
ペペロンチーノ食いたくなったじゃねえか(´・ω・`)
83名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:34:05 ID:bPdwI36W0
犯罪するなよ。チョン
84名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:40:34 ID:SFlfV+0g0
>>55
中国産は粒が小さいし臭いがそれほど強くないし
(これは善し悪しだが)少しでも焦げると苦くなる。
安全性の問題もあるしやはり国産ですよ。
大量に食べるというのならまだしも
85名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:45:30 ID:bPdwI36W0
ニンニク相場はひと玉300円くらいか
86名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:51:48 ID:4MTh9CLe0
ニンニク盗んだ犯ニンニクい
87名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:54:43 ID:+MrrVvDy0
ニンニクなんて収穫後の手間暇であそこまで高くなっているようなものなのに
泥付きどころか畑のを盗んでどうするんだ?

育てるだけならタマネギとたいして変わらん。
88名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:58:37 ID:pz4kZAIY0
>>85
青森産が1個399円
中国産が3個100円   さっき買い物してきたw

つ〜か中国のニンニク食べるなよ。常温でもいつまでも腐らない・・・・後は想像してくれ
89名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:00:10 ID:23/EimnN0
俺の地元すぎわろた
90名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:01:58 ID:Uj/6uJNK0
>>33
うちの近所、最近被害にあってる人多いんだけどさ

ミカン売りが周ってて、最初、安い価格を言ってくるんだけど、安いと思って「買う」と言ったら最後、
大量に持ってきて何千円も取られるの
断ると、怖いにーちゃんが何人か降りてきて脅される
91名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:03:01 ID:b4e5Kmd/0
はいはい、朝鮮人、朝鮮人。
早く全部捕まえて半島に送り返せよ。
92アニ‐:2009/06/19(金) 17:06:04 ID:6P/OGrEa0
>田子町の町長選挙に羽柴秀吉(笑)が立候補したぞw

あいつは今まで地元の町長選挙すら全部落選してきた
都知事とか府知事とかふざけんなってレベル
だから夕張で次点いったとき、マジ白痴土人っているんだと思った
93名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:06:11 ID:6FZtfsjo0
ニンニクチョモランマ
94名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:06:56 ID:ejMpUzxS0
日本のにんにくだからって農薬使ってないわけぢゃないからな
ここ8年毎週のように中国産にんにくペペロンチーニ食ってるが氏ぬかも
95名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:10:25 ID:8a+qljrY0
また朝鮮人か?
本当にひどいな
96名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:13:41 ID:PQUhQgWn0
チャーシュー抜きで
97名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:20:15 ID:h4KGCld/0
>>39
やばいな、そいつらだろ
98名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:31:46 ID:k7NfWTOQ0
キン肉マンてニンニク食べたら巨大化するんだったよね
そこに犯人のヒントが有る気がする
99名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:48:18 ID:kDF58i380
しかたね、ネトウヨがたいした知識ないみたいなので燃料くれてやる
韓国 いちご レッドパールでググれ
100名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:38:52 ID:/6kzP5dl0
中国産っていまだに薬つかってるのかな?
収穫後に芽が出ないようにする薬
101名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:43:56 ID:3a3mawKM0
1個200円はするからな
102名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:47:28 ID:+SIPD3aK0
1年に朝鮮人は日本人の30倍のニンニクを食べる

そりゃ、違う自分に出会えるわ
103名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:59:14 ID:BUQGjuvb0
佐賀産は1個150円。
しかもやたらでかい。
104名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:20:40 ID:B7RwCzGZ0
若林豪が一言↑




そのそっくりさんのフィーゴが一言↓
105名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:35:36 ID:T127gQzH0
>>23
国産はこんなもん
106名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:58:51 ID:RQOUkh5P0
関東の特売

お米
澄んだ透明感のある色で大粒の「いわて純情米」 おいしい
カインズホーム 10キロ3000円(特売時)


ウェルシア薬局、いなげやのトップバリューの通常価格5食198円の即席めん

風邪
医者に行かずパブロンゴールドA錠を規定3倍量服用


ローソン100、ショップ99の10個105円の鶏卵
(一部の店舗で最近2個増えて、同時に、卵の中身の品質が良くなった)


Big-A 6月21日サンマ1尾29円(6月22日納豆50グラム4個69円)
http://www.biga.co.jp/index.html

カレー
S&Bのゴールデンカレーの大辛(最安クラス)


業務スーパーの30個合計900グラムの弁当用冷凍ハンバーグ298円
http://www.kobebussan.co.jp/ (中国産でちょっと心配)
107名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:59:00 ID:RQOUkh5P0
関東の安売り情報 たぶんBigA全店舗
岩手産 解凍さんま 1尾29円 6月21日朝から(販売開始時間は各店舗違う)
http://www.biga.co.jp/shop/index.html
前回の安売りでフィッシュロースターで焼いて食って満足した。糖尿病に注意。

                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
108名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:58:38 ID:WBXt38IB0
青森にんにくは高級品だぞ。
109名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:03:49 ID:ZFkXQxCoO
きっとや●やの人は困ってるなw
だから香醋ばかり宣伝してるのかw
110名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:07:55 ID:AUmY0guO0
ニンニクの丸ごと素揚げって美味いよな。
食べるとき手がベトベトになるけど。
111名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:09:49 ID:3TcdCwL70
ひょっとして狼男対策?
112名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:12:00 ID:NSYowVI7O
青森のにんにくはうまい
113名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:14:14 ID:DyynHGKr0
>>103
佐賀県の食料自給率なめんな
114名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:14:36 ID:4i0kig5oO
ニンニク卵黄
115名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:14:41 ID:y3/5k+z4O
焼きにんにくで風邪が治る

なんか微笑とか壮快のコピーみたいだけど
116名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:15:24 ID:Co2ziSTY0
えげつない便乗値上げでボロ儲けしてるからバチが当たったんだ
117名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:17:26 ID:Y2PoavH1O
今日現場前通ったら、一本だけ有刺鉄線が張ってあった。でも防犯対策としては明らかに0点です・・・
118名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:20:00 ID:TUdCT+p90
この時期、ニンニク生産地第2位である香川の産直市場行くと1個100円もしない
119名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:20:26 ID:QLRzeHcai
>>110
ホクホクでうまい
120名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:20:58 ID:u1MnQpY80
にんにくってスタミナつけるつもりでモリモリ食べてたが
実は食べ過ぎると貧血とか逆に体調崩すシロモノだと最近知った。
食べ過ぎって言ってもそれほどでもない量で。
121名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:21:27 ID:ottuNWtoO
ドラキュラがどっかで復活して
その退治のために必要になったのかもと思った
122名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:22:07 ID:3nqxxI+N0
青森で親戚にニンニク農家いるけど今年は安いって
高く売ってたら仲買か小売がぼったくってるんだよ
123名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:22:41 ID:WjkyBcPC0
>>117
そりゃ害獣よけだろうからなあ
124名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:23:02 ID:ZctzG1PEP
吸血鬼がこの世からにんにくを根絶やしにしようとしてるのか
125名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:23:59 ID:EDUDASxu0

ニンニク増し増し・ヤサイ・アブラで。
126名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:24:29 ID:2p3QX/tK0
>>118
香川のって、少し水分多くない?
品種違うのかな?
127名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:27:03 ID:2p3QX/tK0
>>125
次郎は絶対国産なんて使ってないからw
128名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:28:08 ID:K832frIXO
どんだけニンニクが好きなんだよ!
129名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:29:24 ID:m+azgpN00
うちの近所のスーパーも>>88と似たような値段だった。
いくらなんでも青森産は高すぎだろ、国産買って欲しけりゃ
もうちょっと安くしろよと言いたい
130名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:30:25 ID:SY+UKmXu0
そんなに精をつけてどうするんだ
131名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:35:37 ID:104GbE+60
国内産のニンニクって大抵青森産だよな
132名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:43:41 ID:2p3QX/tK0
133名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:14:12 ID:ap+VJlJU0
先日田子の知人から大量にもらって困っている一人暮らし
美味いんだけど週末しか食べられないし食べ過ぎると具合悪くなる
134名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:13:32 ID:xgXRXSYH0
>>133
日持ちするもんだしほっといても良いような気がするけど、気になるならすり下ろして
冷凍するとよろし。
135名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:36:09 ID:Wj41nTvw0
にんにく入りラーメン食べたら、体臭が凄いことに・・・・。
136名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 20:39:32 ID:/r47H2MO0
>>131
田子町だな
うちのばあさんが住んでた。
137ああああ:2009/06/21(日) 20:42:59 ID:CABpOo/O0
てst
138名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 12:29:32 ID:KhyokIHyO
wwww
バカ農家wwwざまあwww
マジ笑えるwwww
青森県民仕事無くて苦しい時に自分だけ儲けようなんて虫よすぎwww
天罰天罰www
139名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 12:39:08 ID:0oOP15lH0
隣町で

青森でまたニンニク泥棒、畑から1000個も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090622-OYT1T00100.htm?from=y10&from=yoltop

ホントどうにかしてくれないかね。
140名無しさん@十周年
>>5
やっぱりお前か!!!!