【医療】看護師が初期診療や薬を処方することの出来る資格「ナース・プラクティショナー(NP)」に注目集まる…賛否両論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

医師不足の解決策として、看護師が初期診療や薬を処方する「ナース・プラクティショナー(NP)」が、
医療関係者の間で注目を集めている。海外で普及している看護師資格で、
日本では導入されていないが、深刻な医師不足に悩む産科や小児科の医療現場に
望む声が目立つ。将来の導入を期待してNP資格の養成講座を開く大学も出てきた半面、反対論は多い。 (砂本紅年)

国際医療福祉大大学院(東京都港区)は今年四月からNP養成コースを開設。
全国から集まった経験五年以上のベテラン看護師十一人が受講する。コースを修了しても
医療現場で診察や薬の処方はできないが、現場で役立つ知識を身に付けたいとの思いから、
全員週二、三回の講義に出席。講座を担当する湯沢八江教授は「みんな意欲的」と話す。

大阪から夜行バスで八時間かけて通学する中山法子さん(42)は、大阪市の病院で
「糖尿病認定看護師」として患者の健康指導に当たる。薬の調整は医師の指示が必要だが、
実際には医師に提案することが多い。「もしNP制度ができれば、
これまでやってきたことが認められることにもなる」と期待する。

以下ナース、いやソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009061802000057.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2009061802100023_size0.jpg
2名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:00:03 ID:TSiYGTLR0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \      たったいま俺は無性に
     |       |::::::|     |      アナルセックスが
     \       l;;;;;;l    /l!| !     したくなったから
     /     `ー'    \ |i      帰るって言ってンだよ!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

http://www.kajisoku.com/archives/0012.html
3名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:01:41 ID:aX7UAvry0
喉に割り箸のケースの対処を迫られるのか
4名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:02:33 ID:UYoGRPJP0
中山法子さん(42)

ゆとりには読めない名前
5名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:02:47 ID:FcEb/gTf0

医師不足の解決策として、看護師が初期診療や薬を処方する「ナース・プラクティショナー(NP)」が、
医療関係者の間で注目を集めている。海外で普及している看護師資格で、
日本では導入されていないが、深刻な医師不足に悩む産科や小児科の医療現場に
望む声が目立つ。将来の導入を期待してNP資格の養成講座を開く大学も出てきた半面、反対論は多い。 (砂本紅年)
6名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:06:13 ID:dKodmcQl0
ぬれふれあれうれえれえれやれゆれよほ

ゆとりには解けない問題
7名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:09:59 ID:T3yFkg+g0
[どちらかお選びください]
ドクター:待ち時間150分
ナースP:待ち時間5分
8名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:10:04 ID:eDbywY460
藪医者よりましな看護師も多いことだし
9名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:10:51 ID:Qe5vPHEwO
ええことだな積極的にいくべきだろ
10名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:11:34 ID:GUKlHA+v0
看護師だけじゃなくて医者も輸入しろよカス
11名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:13:00 ID:/J5j2T9U0
また医師免許すらもたない識者がwwwwwwww
12名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:15:32 ID:FjyW67NcP
問題は、その任に就いた看護師が、訴訟責任を負う覚悟が有るのかどうかだな。
>実際には医師に提案することが多い。
マスゴミが好きな“多い”ってーのは主観で1%でも多いと書きやがる。
10年、20年のベテラン医師でも訴訟に巻き込まれることが多いのだが。
フィリピン・インドネシア看護師にも抵抗する日本人、と言うか看護師協会が、本気で望むとは思えない。
きっと南野が「訴訟はされたくないので、制度を作るときは看護師だけ免訴の法律を」とか言い出すんだよ。
13名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:15:36 ID:++cU1UZtO
もし誤診があったらヤバイよ
笑いではすまんよ
14名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:17:55 ID:++cU1UZtO
おまえら考えてみ、
バカに薬、処方されて死んだらどうすんのや?

しかも徒党くんで医者にえばるようになるわ。

だめや、こんな資格
看護師は医者の手伝いでいいんや。
医者の顔色を伺ってれゃいいんや
15名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:19:38 ID:yRUoszca0
御馬鹿女性記者の発想『ホスピスボランティア』実際に体験
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000251&tid=a4dba4ca4ha41a4ja4a4a1aaa43a4nldbja1a6bbv7o&sid=2000251&mid=929&n=1
喪失の悲しみを利用して、看護の質というか商売しようなんて実に卑しい行為
16名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:20:03 ID:XJlujdDhO
>>11 医者が傷縫ってる側で 看護師が『先生 そこは吸収糸の方がいいですよ。それより出血してるとこ モスキーで止めて ガーゼで押さえて!』と言う看護師の声が聞こえる〇〇病院の救急処置室! いい看護師はいい
17名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:23:04 ID:jlTvIhCGO
で、病状を軽く見て人が死んで周りの人間が「やっぱり医師免許が無い人間が…」とかギャーギャー喚くんだろ
18名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:23:09 ID:ENuVJi5JO
現場で使えないなら意味ない。

使わないものは習ってもすぐ忘れてしまうしね。

日本医師会は政治的に強いからなあ。
看護士に権利なんて与えないよ。
19名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:28:25 ID:XJlujdDhO
>>14 お前さん 役に立たない医師やろ? 毎日看護師にバカにされてる お気の毒医師やな?処方にもミス多いやろ?可哀想に チーン
20名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:29:28 ID:ZU2yqduN0
やめとけ
被害者が出てからじゃ遅いぞ
21名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:30:13 ID:7q7MCaJK0
医療費は100円ぐらいで済むのだそうだ。歓迎します。
22名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:30:27 ID:TE5+PHGv0
医師資格なんて手術や高等な診断すべき以外門戸開放してもいいと思う

医師だって完璧じゃないんだし
町医者レベルだったらクローン病と潰瘍性大腸炎の区別もつかない

NPで見立ててもらって手におえなければ医師に任せればOK
NPの敵は不勉強な町医者だろうから日本医師会が猛烈に反発しそう

ちなみに不勉強な医師よりは医師が小ばかにしてるMEやMRのほうが
最新医療知ってたり読影できたり薬の処方ができたりする

もっともすべての医師が劣っているというわけではないので
お間違えないようにw
23名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:31:35 ID:GGVXIfG60
>>4
某宗教のホーリーネームやんけw
24名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:32:39 ID:7q7MCaJK0
ばばあの看護師なら無料にしてくれ。20歳で美人看護師でパンチラなら3000円
払います。
25名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:34:27 ID:KfiDPyhQ0
そもそもナースに聞いてるドクターが多いじゃん。。。
26名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:35:23 ID:dd1NakPt0
ナースに自分の乳首を聴診されたら心拍数上がっちゃいます^^;
27名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:35:28 ID:iFx7xjxX0
初期診療で悪化して訴訟が増えそうな悪寒

わりばし脳に突き刺さってたとかさ
28名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:35:52 ID:XUvJ+b+w0
ぜひ導入し、特養に、この有資格者を常勤で呼んでほしい。
そして週に数時間ほどしか居ないような医者はいらない。
特養でバイトする医者は揃って禄なのがいない。
診察結果に看護師が突っ込むときは、ほぼ100%
看護師の方が正しいし。ちょっとでも込み入った症状の人は
今ですらすぐ病院受診してるし。
この資格の為、看護師に現在の5割り増し給料払っても
バイト医者呼ぶよりは安いだろう。
29名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:36:48 ID:XJlujdDhO
>>24 20歳じゃ准看護師だぞ。知識も何もないぞ 看護学校卒業は
21〜22歳だ。
30名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:36:48 ID:gIUgZSIk0
>>24
ただし、
注射や診断はへたくそで苦しみを与える美人新人看護師と
採血や点滴がすげーうまくて痛くないベテラン看護師

どっちがいい?

お勧めは30歳後半くらいの熟女美人看護師だぞ。
31名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:36:57 ID:GGVXIfG60
ナースとか本当にアホだぞ?
32名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:38:04 ID:K0s4FFDN0
助産院が下手うって産科医に丸投げ.
責任は産科医がかぶる.

これが他の科でも起こるようになる.
もう医者は逃げるが勝ち.
33名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:38:12 ID:Flw0A6JVO
まぁ 擦り傷程度で救急に行くやつもいるからな
そうゆうのはプラクティショナー対応で十分
34名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:38:22 ID:i8fjHuMn0
さんぴろーりょんて言いにくくね?
35名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:38:49 ID:J9PlNAO3O
>>8
藪看護師も多い罠
36名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:39:30 ID:GGVXIfG60
貧民は医者にも掛かれない時代に逆戻りか
37名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:39:41 ID:XAoZNomC0
この手の資格を現実にとるのは、皆さんの想定しているような、ベテランで経験豊かな看護婦じゃなくて、
医大受験崩れで、大学病院勤務でベッドサイドにいるより看護日誌かいてるほうが好きな
自称看護研究者wなのだがね。
38名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:40:16 ID:VLFIkBk80
つーかさ、上位資格の保健師に追加講習受けさせてやらせれば良くね?
39名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:40:41 ID:/It/ygEJ0
そんなことより先に、点滴や注射を合法的に射てるように出来ないの?
あれって確か、医者しかやっちゃいけないんだよね?
40名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:41:03 ID:K0s4FFDN0
看護師から焦げ付いた患者のキラーパスが医者に.
医者涙目.
41名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:42:53 ID:XUvJ+b+w0
>>37
医大受験崩れの人って大概薬学、時折理学療法に流れるって
イメージがあったんだけど、看護に流れてる人もいるんだ。
42名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:43:12 ID:GGVXIfG60
>>1
しかし夜行バスで通学とかしみったれてるなw
43名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:43:24 ID:CAPpVScu0
看護師から認定試験でも経て医者に昇格するシステム作る、、准医師とか
44名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:44:06 ID:TE5+PHGv0
>>35
藪医者も藪看護師も一杯いるが名医も名看護師も一杯いる

藪医者が淘汰されれば良い
藪看護師はそもそもNPにはなれないし
そんな向学心すらないだろうからね

向学心があり医療に尽くしたい看護師がNPになられて
医療の質の向上とコスト下げてくれればベスト
45名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:44:47 ID:gIUgZSIk0
>>39
お前は病院に行ったことないのか?
点滴や注射は医者が打てといえば看護師が打つのが普通。

だいたい看護師$のが注射は上手かったりするもん。

糖尿病など患者自身が注射も医者の許可あればOK。
46名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:45:20 ID:t1xcdnqd0
>>37
看護師免状いるだろ。
47名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:46:18 ID:XAoZNomC0
>>39
かなり前に合法だって通達が厚労省から出ているが。
いまどきやらない病院は看護師が怠けているだけ。
http://www.bdj.co.jp/ms/articles/1f3pro0000027qtz.html
48名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:47:33 ID:XUvJ+b+w0
>>45
「合法的に」って書いてるじゃないか。
例え医師の指示があっても、現在の法律では
看護師が点滴や注射をやってはいけないんでしょう。
49名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:48:03 ID:GGVXIfG60
>>43
土方が建築士を詐称する感じだな。
危ない危ない。。
50名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:49:03 ID:R5Tv/4NuO
もう文系は政治をやるな。
金勘定でもやってろ。
51名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:49:12 ID:KUjt317aO
ドキュナスによる医療ミス多発のおそれ
52名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:49:39 ID:7evoTtiyO
>>44
質が向上すればコストは上がるだろ。
お前は一体何を言ってるんだ?
53名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:49:39 ID:dqjXaw0SO
>>39
医師の指示があれば出来る
動脈に打つのは無理だけどな
54名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:49:46 ID:XUvJ+b+w0
>>47
知らんかった・・・恥ずかしい
55名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:50:30 ID:K0s4FFDN0
>>44
何で医者にはやぶ医者がいるのに
NPにはやぶNPがいないといえるのかよく分からないんですが・・・.
56名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:51:19 ID:jtroacFLO
看護師の給料あげてやれよ
57名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:51:40 ID:/It/ygEJ0
>>47
サンクス。
合法になってたんだ。
知らんかったわ。
58名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:51:44 ID:V2vhPB0gP
とんでもなく高い壁を設けて、
それ飛び越えてこれるほど頭の良い看護婦にだけ認める資格なら有りじゃね。

でも、そんな頭良い人なら最初から医者になってると思うんだ。
59名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:52:08 ID:GGVXIfG60
>>56
現状でも貰い過ぎだろ
60名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:52:10 ID:ihT/Pdb60
先ず虎ノ門病院の初期診療を全員NPとやらにして実験してからにしろ。
61名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:52:38 ID:zvf3Zish0
ナースと名前がついていても普通のナースとは比べ物にならないくらい知識が必要な仕事だろ。
看護師ではなく薬剤師、歯科医師、出産退職女医
これらを対象に新しい国家資格を作ればいいだけ。
62名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:53:05 ID:zN/H8vcSO
欲しい資格。
でも、ますます自分では何もしない出来ないナースが増えそうだ。
今だって頭でっかちで体動かさないヤツが多いのに。
医者も必要だけど、実際に患者さんや利用者さんのそばでケアする人も足りない。
63名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:54:03 ID:gIUgZSIk0
>>56
会社(病院)の黒字を減らせと診療報酬下げられて、
さらに医療安全のためや、
レセプトオンラインで100万円ぐらい使えといわれ、
黒字が削られて、赤字も多いのに、
どうやって看護師の給料あげるの?

ボーナス払うのだって難しいくらいなのに。
64名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:55:12 ID:/It/ygEJ0
>>62
病院ヘルパーという奴隷がいるじゃないか。
65名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:55:50 ID:GGVXIfG60
>>61
大学を出てなくてもなれるナースと
他の職を一緒にしたら可哀相だよ。
66名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:56:18 ID:8RmXtqDoO
>>29進学コースなら20で正看いるよ?高校の衛看で准とったらあと二年で正看になれるから。
早生まれなら19才もいるはず





僕ちゃんったら知ったかさんね〜
恥ずかしいわねん
67名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:56:58 ID:KWopgsUJ0
何が看護士だ。
看護婦と言え、看護婦と。
68名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:58:47 ID:TE5+PHGv0
>>52
必要もなく医師がいる現場からそれらを外せたらコストは下がる
例えば特老とか精神病院とかにいる非常勤の内科医の代替ね

医師には本当に必要な高度医療とか手術とか診断で力を発揮して欲しい
それが医師の本来の使命だと思う
そういうところで持てる力発揮できなければ本当にもったいないと思うよ
69名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:58:48 ID:GGVXIfG60
>>66
高校の衛看科w
DQNの巣窟やん。
70名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:58:54 ID:Yzyw04qaO
能力の高い看護師ならいいけど、変なナースに権限持たすなよ
恐ろしスギルぜw
71名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:59:01 ID:FcEb/gTf0
>>67
かっこわるw
それを言うなら、看護師だろ?

師のほうだよw
72名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:00:07 ID:g6+GTlH70
後進国では衛生兵上がりの準医師が面倒だからと
戦地流医療で足やら腕やらすぐ切断するとかいう記事を思い出した。
73名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:02:47 ID:GGVXIfG60
>>71
師(笑)
看護師連盟の圧力で呼び名が変わった日に
福岡のカルト看護師三人組による保険金目当ての旦那殺しが明るみに出たねw
74名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:04:04 ID:8RmXtqDoO
衛看のレベルの話しなんてしてませんわよ。
今はその話しではなくて年齢の話しをしたのですわよ。
僕ちゃんが間違えてたのにえらそうだったから教えてあげたのよ。
しかも間違いを指摘されたからって衛看をバカにして話しそらすなんてバカねぇ。
75名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:04:33 ID:K0s4FFDN0
>>68
>必要もなく医師がいる現場からそれらを外せたらコストは下がる
>例えば特老とか精神病院とかにいる非常勤の内科医の代替ね

年寄りや吉害には医者はもったいないということですか?

76名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:04:45 ID:yBTYPnKg0
生命に直接問題はない病気や怪我なら構わないではないの。
実際のところ、臨床について一年や二年の新米医師よりも、十年以上現場に立っている看護婦の方が能力は上だよ
医師会がさんざん反対して、導入を遅らせた、救急救命士も、結局、たいした問題はなく広まったし。
さらに救急救命士が普及してから、救急車に送られた患者の生存率はけっこう上がっているものね
だから簡単な病気の診断や治療なら看護婦で充分だし
ついでに言えば検査機器の発達で、呼気からかなりの事もわかるようになっている。
看護婦でもそうしたデーターを見れば、それなりの診断が出来るさ
77名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:04:47 ID:TE5+PHGv0
>>65
東大出て看護師になられた方いましたよ
その方は結局、キー局のアナウンサーになられてましたがね
78名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:05:34 ID:i8fjHuMn0
ナースに風俗サービスできる資格を与えた方が良くね?
79名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:06:25 ID:ZEhHK8u70
衛生兵みたいなものじゃねぇの?
80名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:07:14 ID:GGVXIfG60
>>77
そもそも連中は現場で働く気なんかないだろ。
81名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:07:18 ID:b74ID7JvO
クサまんはいらない
82名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:07:41 ID:6TMvK22t0
病院の初診料ってなんなの?
そんな料金とるほど特別なことしてるか?
むかついて病院いってないわ。
83名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:08:31 ID:K0s4FFDN0
>>76
どうすると簡単な病気とそうでないか分かるの?
教えて.

あなた面白いこというよね.
84名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:09:04 ID:XUvJ+b+w0
>>75
たまにしか利用者と接しないバイト医者より、
常日頃から利用者と接し観察している看護師の方が
利用者の変化に敏感だし、初期診断が正しいことが多い。
(いや診断するのは医者だけで、看護師はあくまでも
個人的な推測を述べるのみですが)
85名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:09:15 ID:3l9bRb6j0
藪開業医に高い金払うなら看護師でも一緒
86名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:09:57 ID:gIUgZSIk0
>>82
弁護士は30分で5000円とりますが?
それも初診も再診もなく。

再診なら600円〜710円くらいしかもらえない。
87名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:10:16 ID:rHhIK9UX0
診察や検査受けずに薬もらいたいDQNが集まる予感
88名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:10:23 ID:TE5+PHGv0
>>75

真面目に言って勿体無いです。

そんなところで頑張らず例えば内視鏡やカテーテル治療、
侵襲の少ない手術で頑張って欲しい
効果的な投薬での治療効果をあげてみせてほしい
と私は思います。

89名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:10:31 ID:X4GZA47u0
看護医師導入賛成の奴は看護医師に診てもらえよな
俺は医師に診てもらうから
90名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:10:47 ID:GGVXIfG60
>>76
いや所詮土方は10年たっても土方。これは厳然たる事実。
土の掘り方やセメントの混ぜ方が上手なだけで
ビルは建てられない。

91名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:11:30 ID:K0s4FFDN0
>>84
じゃあ聞くけど、バイト医より常勤NP採用する方が安くつくの?
施設は安い方を選ぶよ.
介護施設の経営もきついからね.
92名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:11:58 ID:7WU57XTA0
まだ薬剤師に病理勉強させて、現場に立たせた方がマシだと思う
それか、看護士学校を6年生にして薬理学と病理学の勉強をさせるか
93名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:12:01 ID:6TMvK22t0
>>86
弁護士と医者は違うだろ。
医療は保険で全てまかなうべきじゃないのか?
94名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:12:52 ID:yBTYPnKg0
美容師とか、その方面で活躍の場はあるかも知れないね
例えば肌を綺麗にする薬を注射するにも、いまは医師の指導が必要だからね
その程度のことは看護婦で充分なんだよね
95名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:13:03 ID:7WU57XTA0
>>71
医師 薬剤師 看護士
自分達だけ師じゃないのが嫌で、看護師会がゴネたんだよねw
96名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:13:49 ID:X4GZA47u0
>>93
ジジイですら1割は払ってんだから3割ぐらい文句言うなよw
97名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:13:56 ID:GGVXIfG60
>>92
六年も大学に通わせられるような裕福な家庭の師弟は
そもそも看護師になんかなんないでしょ。
98名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:14:03 ID:3l9bRb6j0
3分診療で数百円とりゃ十分だろ
99名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:14:07 ID:XUvJ+b+w0
>>83
その判断をするのが、町医者や施設のバイト医者。
簡単な病気じゃない可能性があれば、病院へ回す。
その役目も、NPがあれば看護師ができるという話。

施設にとっては、ごく特定の時間しか来ない医者より
フルタイムいてくれる看護師が初期診断をやってくれる方が
非常にありがたい。
100名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:14:09 ID:EIwtDYfWO
ナースがピル飲んでセクロスしまくるんですね、わかります ( ̄ー ̄)
101名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:14:25 ID:7evoTtiyO
>>93
それなら保険料がはね上がっても文句言うなよ。
102名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:14:38 ID:FcEb/gTf0
>>95
漫才師も師だが、こんなものつけたって
社会的地位は変わらんw
103名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:15:04 ID:X4GZA47u0
>>94
変なとこ注射されて病院に駆け込むなよ?w
104名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:15:20 ID:TE5+PHGv0
>>89
自分はメルクマニュアルみて
薬だけで済むのならNPへ行くよ
きちんとした治療が必要そうなら医師に診てもらうよ

両者ともメルク見たなんていわずにまな板の鯉になるけどね
それが礼儀だ
105名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:15:51 ID:6TMvK22t0
>>101
俺、保険料は文句いってねーもん。
初診料とかいうわけのわからん料金体制にむかついてるだけだし。
はじめてみると多く金もらいます。ってなんだそれ?
意味わかんねーだろ。
106名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:15:55 ID:dqjXaw0SO
茄子に対して酷い劣等感を感じてるID:GGVXIfG60は、高校衛看すら浮かれなかった35歳・無職童貞
107名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:16:31 ID:5efAljL8O
一番大切な初診を医師以外に診られるのは
マジ嫌だ。
108名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:16:38 ID:X4GZA47u0
>>104
NPと医師が同じ料金ならどっち行くよw
109名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:16:56 ID:T3VsS6w9O
>>92
病理学や薬理学は既に必修。
ナースプラクティショナーが大学院教育だから6年じゃないか
ちなみに、いずれ保健師助産師も大学院教育に移行する予定
110名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:16:58 ID:gIUgZSIk0
>>93
じゃあ5000円にして患者負担ゼロにしてね。
30分ちゃんと診察しますから。

再診の600円とか700円は保険なしの値段だからね。
患者負担は180円とか210円とか。

>>98
3分で次の患者のカルテをチェックして呼び入れるのを2分でこなしても、
700円なら30分で2100円ですが・・。




111名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:17:15 ID:7WU57XTA0
>>97
ま、そりゃそうだね
でも、3,4年で取れる資格に診察&処方の権能を与えるのは無謀だと思うよ
112名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:17:35 ID:K0s4FFDN0
>>99
ありがたいかもしれんが高くつくだろ.
NPの常勤と普通の看護婦と同じ給料なんてありえんだろ.
コスト意識無いなら、国は最初から医者増産してかねつぎ込めばいいんだよ.
113名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:17:40 ID:X4GZA47u0
>>106
そう見えるのはお前が茄子だからだw
114名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:17:45 ID:V+jKVphm0
>>95
士と師の違いがよくわからないけど、
師は特別な技術や知識があるというニュアンスがあるね。
士は権威が認める職業って感じ?
115名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:18:05 ID:ZypQLqYYQ
拘置所じゃ、普通に准看護師でも初診、投薬やってるなん。阿呆くさ
116名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:18:06 ID:GGVXIfG60
>>106
見下すくらいで丁度いいからな。
117名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:19:13 ID:3l9bRb6j0
>>110
弁護士は客の情報を見たり相談内容を調べたりする時間は考慮に入れないんだww
118名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:21:18 ID:gIUgZSIk0
>>117
ねえ、3分診療って言うのにね。
それまでにカルテを見て、検査結果を検討したりする時間を医者はしてないと思ってるみたいだよね。
119名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:21:20 ID:XUvJ+b+w0
>>112
うちはバイト医者にめちゃくちゃいい時給払ってるし
常勤看護師の給料安いから、医者のバイトを完全に無くし、
看護師のうち一人だけNPにして給料5割り増し程度に
抑えられたら、とんとんになる。

あ、ボーナス増額のこと考えてなかった・・・
120名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:21:24 ID:ROSC7y5F0
どうして日本は医療の質を落とそうと必死なの(´・ω・`)
121名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:22:32 ID:3l9bRb6j0
>>118
再診ならほとんどやってないだろ
所詮開業医
122名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:22:45 ID:tTntUNzV0
ナスはアホ過ぎるから勘弁してくれ
123名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:22:54 ID:QrLSD2+u0
導入して欲しい
124名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:23:14 ID:X4GZA47u0
>>119
医者と同じ責任を負わされながら医者より安い給料しか出ないのは、
NP当人から文句出ないものか?
125名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:24:30 ID:/It/ygEJ0
導入してもいいけど、自分は医者に診てもらいたい。
126名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:24:48 ID:gIUgZSIk0
>>121
再診こそ検査結果を診ない医者はいないだろ。
そのために検査やってるんだし。

で、大丈夫です!っていうだけだから3分。
大丈夫じゃないとそりゃ3分以上かかる。

3分診療の人はある意味ラッキーな人なんだよね。
経過が順調だったり、問題なしってわかるから。
127名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:27:03 ID:GGVXIfG60

どうせまた医療を応用した
保険金殺人とかにおこすんだろーな。
128名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:27:07 ID:ROSC7y5F0
>>124
初期診療と簡単な投薬だけだったら医者と同じ責任とは
言えんよ。まともじゃない開業医はその程度の責任しか
背負ってないかもしれんが、勤務医の大半が背負ってる
責任はレベルが違う。
129名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:27:18 ID:3l9bRb6j0
>>126
慢性期のジジババなんて薬取りに来るだけなのに
何の検査結果を検討するんだよ
毎回毎回血液検査でもやるのがふつうなのか?
130名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:27:40 ID:ADpBwrtS0
>>125 大抵は大した病気でもないからナースで充分だけどな
医者もヤブ多いし・・信用ならんよ
131名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:27:41 ID:MxHWoK9fO
>>67性転換?
132名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:30:19 ID:6TMvK22t0
>>130
藪がおおいといえば、保険外併用療養費ってなんなの?
街医者を信じてから大学病院へこいと?
詐欺みたいな金払いたくないよな。
133名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:30:41 ID:4c3fYmOE0
 自分がその大抵の範疇を外れたり、ナースがもっと藪になる可能性などは
思いつかないんだろうな。あ、そんときゃしょうがないってあきらめてんのか。
えらいな。
134名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:31:42 ID:ROSC7y5F0
>>126
ていうかそういうジジババが勤務医の仕事を無意味に増やして
いるんだけどな………こういうジジババの対応に限定するなら
NP導入も一考の価値は有るかもしれんが、また「差別だ」とか
言い出すんだろうな……
135名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:32:45 ID:mQOoLKF20
看護師としての勤務経験10年ある人には、医院の推薦で
2年の医師養成コースを作るってのが良いと思う。

看護師でも医療が行われるってのはどうにも、医療の軽薄化ぽくて
よくないような気もするんだよね。見た目で簡単に分かる患者を
沢山見るから厳しい診断が出来るわけだし。医師の経験不足も促すような
制度はよくないと思う。

患者と沢山接してきた看護師さんに、医師としての知識と技量を問うような
医師養成コースが有っても良いとおもう。
136名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:33:10 ID:X4GZA47u0
>>134
そりゃそうだ
あれだけ産婆ブームを煽っても産科に行く人がほとんどのように、
NP導入したって誰でも医師のほうに診てもらいたい
137名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:33:12 ID:GGVXIfG60

出身成分は重要なファクター
138名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:33:22 ID:gIUgZSIk0
>>129
毎回というか月一とか検査やるのは普通。
だって、慢性だから、たとえば糖尿病で異常値が出ないか検査するでしょ。
で、問題ないことを確かめるわけ。
異常値が出てればすぐ対応を変える。
もしくは改善したデータなら薬を減らしたりしてみる。
それが慢性期の治療。

よくクレームであるのは「検査したのになにもなかった」って言われること。
「何もないことがわかるのも検査」ってわかってほしいわ。
139名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:34:33 ID:/It/ygEJ0
>>132
初診料とは別に取られる、アレかぁ。
こないだ、大阪労災に行ったら5000円、
別料金とか言われてビックリしたよ。
140名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:37:47 ID:GGVXIfG60
>>135
ナースはどこまでいってもナース。

看護婦(看護士)の上に看護師をつくりゃよかったのに
政治的判断で味噌も糞も一律”師”にw
141名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:39:06 ID:ROSC7y5F0
>>135
看護学科で4年間受ける講義と医学科で4年間受ける講義の
内容がどれだけ違うのか理解してる?2年間じゃ足りんよ。
142名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:39:25 ID:X4GZA47u0
>>135
だったら医学部に通いなおせばいいんじゃない?
医学部で通用する頭の持ち主なら簡単に入試突破できるよ
143名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:41:12 ID:ADpBwrtS0
>>135 ドクハラしまくるよ・・
基本的に人間としてアレな人多いから
しかもそういうのに限ってナースとしては優秀
144名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:42:11 ID:GGVXIfG60

いくら制度をいじくろうと
人間平等じゃないことがわかってないね。
145名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:45:40 ID:3l9bRb6j0
>>138
検査するならその分いろいろ診療報酬が乗るんだろうからいいじゃん
弁護士は30分5000円ぽっきりだ
146名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:48:48 ID:gIUgZSIk0
>>145
>一般的に、弁護士に支払う費用の種類としては、次のとおり、「着手金」「報酬金」「手数料」「法律相談料」「顧問料」「日当」「実費」などがあります
日弁連HPより

147名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:49:11 ID:j/1HxzQN0
看護師上がり集めて医者養成学校作った方が早いだろ。

診療科絞れば三年もあれば普通にできる。

148名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:50:51 ID:zvf3Zish0
言い方が問題なんだよな、准医師とでもつければいい。
看護師の進化系にしようとするから反発が起こる。
看護師とはあまり関係ない独立した資格にすれば良いだけ。
149名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:51:39 ID:3l9bRb6j0
>>146
特定の条件をもちだして、弁護士と医師の給料を比較して文句いうのは無意味ということですね
150名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:52:49 ID:KjrPbDnR0
ここはまず看護師の筆頭かつ最先端の知識と技術を持ち合わせた大学看護師で
今すぐにでも導入すべきだ
151名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:53:11 ID:GGVXIfG60
>>147
ナースの用件は不要w
152名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:54:02 ID:ROSC7y5F0
>>147
看護師上がりに薬の事を一から教育するよりも薬剤師上がりを
集めて医者養成学校作った方が安全じゃね?丁度薬剤師数が
過剰になってるし、需給のバランスは取り易そうな希ガス
153名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:56:07 ID:t1xcdnqd0
日本は医者のレベルが低いから看護師でもおK
154名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:56:47 ID:GgvaZbua0
実際の所東大、京大、阪大卒の看護師は金積んで医師免許取った
私立医卒の医者より頭いいからなw
155名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:56:47 ID:Esn0WpNd0
責任持った上でやる看護師なんてたぶんごく少数だぞ。免責にしないと無理だろ。
156名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:56:53 ID:ROSC7y5F0
>>153
そのレベルが低い医者にすらなれなかった負け犬乙
157名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:56:59 ID:GGVXIfG60
>>150
それ「働かない看護師の筆頭」の間違いw
158名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:57:08 ID:p1GTYPnOO
看護師みたいな馬鹿がなれていいのかね?
一気にバランス崩れて医療崩壊加速するだろ
159名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:57:29 ID:ovqL+O+UO
薬剤師はどうしても臨床経験する場がないから、こういうことには向かないと思う
まだナースを教育するほうがマシ
薬剤師の優秀な奴は研究すればよろしい
160名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:58:39 ID:zvf3Zish0
>>158
確かに技術による料金の差別化(自由診療)が前提の制度かもね。
161名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:00:09 ID:GGVXIfG60
>>159
> 薬剤師はどうしても臨床経験する場がない
6年制になって変わったわけだが。
162名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:00:27 ID:KjrPbDnR0
>>157
馬鹿を申せ
彼らは真に仕事熱心で、例えそれが5年目10年目の大学勤務医であろうと
初心を忘れないように、と点滴セットを組み立てる所から入れる所まで
医者が自分一人で出来るように陰からいつも見守ってくれてるだろ
愛があればこそだ
163名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:01:23 ID:t7vZt7Pk0

こりゃあいい。医師養成より、安価で、早く臨床家を確保できる。
そして、将来は開業も許可すれば、地域医療の確保にも役立てられる。
しかも、給与は医師より安いから、外来診療報酬もより削れる。
今の開業医には死んでもらうか、借金の足かせをはめて、勤務医奴隷となってもらおう。
とっても合理的。
低学歴のくせして時間的金銭的に甘い汁吸ってる医者なんて、
数十年後の天下りの恩給だけを頼りに毎日毎日朝まで、家族も省みず
人様のために残業してる官僚公務員の足爪垢にも及ばないクズだ。
消えてなくなってちょうどいい。ははははは。ざまあみろ。もっと苦しめ。
164名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:06:03 ID:ROSC7y5F0
>>159
医者養成学校のカリキュラムにクリクラ的なのを入れたら
良いじゃん。茄子に医者並みの基礎医学や臨床医学を改めて
勉強させる手間を考えたら、薬剤師の方がベースとなる基礎
知識が豊富で良くね?
165名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:09:55 ID:cbbw/Y1QO
ナースは専門卒でなれる仕事。
ぶっちゃけ元ヤンとかけっこういる。
基礎的な素養のない人から診療とかされたくないなぁ。
医者に診てもらうのが高級診療になる時代がくるかもしれん。
166名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:14:20 ID:ADpBwrtS0
>>165 元ヤンだろうが何だろうが、肝心要は経験だよ
救急とか手術を何百何千とこなしてきたベテランは下手な医者よりよっぽどできる
167名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:15:11 ID:aU3Dw5xV0
責任が付随するから、やるのなんか自信過剰のDQN看護師ばっかになるだろjk

いまですら責任に見合わない格安の診療報酬で医者がやってるのに、差別化どうすんの?
免責とかいってる奴は、医師を免責にすれば今の医療崩壊は半分以上片付くことわかってんの?

まあ、やるならやってみてください。夜間の救急診療はNPばっかになるだろうから。
168名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:16:59 ID:GGVXIfG60
>>166
無理無理
絶対無理w
169名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:18:37 ID:V+jKVphm0
>>165
たしかになぁ・・・昔テレクラとかで遊んでた頃、看護婦と
よく繋がったよ。あんなのに処方任せるなんてなぁ・・・
170名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:18:56 ID:ROSC7y5F0
>>166
できるって何が?看護師は医療行為が出来ないんだが?
171名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:19:54 ID:kPXSfVKw0
鬼女のナース叩きスレは凄い
172名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:20:18 ID:gIUgZSIk0
>>168
医者とか看護師の能力が必ずしも知的労働じゃないってことを知らんな。
特に外科。

あれはいわば職人とかと同列の職業。
いかに上手く縫うとか繋ぐとか。
あれは知能じゃない運動神経の割合のがデカイ。
もちろん知能も重要だが、
知能だけでは注射の打ち方は上手くならない。
173名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:20:30 ID:iJfZD0CpO
看護士に初期診療なんてさせて、重要な病気の兆候見逃したらどうすんだよ。
174名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:21:42 ID:GGVXIfG60
>>172
だから無理つってんの。
175名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:22:39 ID:TE5+PHGv0














>>163

開業医も実力のある医師のところは今もこれからも栄えるよ
要は実力のないところ、自己研鑽しない開業医は滅ぶだけ

医師免許あるだけで医師でございってやってるところはさっさと引退してください
ってこと
医師以外は実力ない奴、自己研鑽しない奴はみんな樹海に向ってるでしょw



176名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:23:18 ID:ROSC7y5F0
>>172
そもそも茄子が縫合したら医師法違反。なのに何故ここで
外科の話が?
177名無しさん@十 周年:2009/06/18(木) 18:23:34 ID:7+H3rD0/0
勤務する病院の理念もいえない5年の看護師がいる。

そもそも理念を理解できないそうな。

怖い今どきの怪談ばなし。
178名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:25:18 ID:vidwyC9JO
こんなのいいから接骨院の保険診療を止めろ
179名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:25:22 ID:gkj8Vk4UO
看護士だけの救急病院はあり?
180名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:25:48 ID:GGVXIfG60

和歌山毒カレー事件の林死刑囚もナース学校崩れ。
あのババァ、対人スキルは高いかもしれんが、やっぱりねという感じw
181名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:26:01 ID:zvf3Zish0
外科手術はナースどころかNPの範疇じゃないよ
182名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:26:13 ID:ROSC7y5F0
>>179
何も処置されずに死にたければおk
183名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:26:16 ID:dIud4bexO
>>172

茄子が医療行為やって、何かあった時に責任おっかぶるなら大歓迎だが

組合ががっつりガードしてるヤツらがそんな責任持つわけないしな…
184名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:27:19 ID:iJfZD0CpO
>>172
外科系は職人だね。人並み以上に体力も必要。
整形外科とかハイレベルな大工仕事って感じ。
知力・体力・想像力・空間把握能力・繊細さ・思い切り…
全部持った医者は少ないかもしれんが、それらが人並み以上に必要。
185名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:29:58 ID:pcV3vvBT0
身内にナースの居る俺が断言します

 絶 対 無 理
186名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:31:08 ID:KCAgdZVIO
コンタクト専門眼科とかやらせればいいじゃん。あと産業医みたいなやつ。
187名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:31:46 ID:aU3Dw5xV0
>>1
>日本では導入されていないが、深刻な医師不足に悩む産科や小児科の医療現場に
>望む声が目立つ。

他科の医師でもいやな顔する患者が多いのに誰が望んでんだ?
公立病院の事務か。
あ、でもオレも産科小児科と関わりたくないなw
188名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:32:12 ID:GGVXIfG60
>>186
既に保健師があるし。
189名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:34:45 ID:H/3TQfV40
初期診療はむりだろ。
なじみの患者が安定していえ月に1回血圧はかって薬もらいにくるあたりなら、
そこの診療所の医者の責任にてベテラン看護師にまかせられるだろ。
なにか聞きたいことがあったら、連絡することにして、
その間、医者は往診にでもいって在宅診療の一端を担えばよい。
今はこれが法的に出来ないから、一人診療所の往診が普及していない。
190名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:39:10 ID:KUjt317aO
国立大学の医学部保健学科卒の茄子なら、まだわかるが、専門卒の茄子になんかがやったら、医療ミス続出。やめとけ、まじで、危険すぎる。
191名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:39:10 ID:KupI43B6O
研修医だけど看護師ってほんっとバカばっかだよ。
そのくせプライド高いしうぜー限りだわ
192名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:39:50 ID:gWyexM3f0
その前にナース自体不足してるだろ?
193名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:40:44 ID:2YZlE05I0
看護婦なんて知識のないブルーカラーに処方権を渡すなんてとんでもない
事故が頻発するぞ
194名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:42:14 ID:dYxlbMTf0
>>191
具体的にどう馬鹿なのか
195名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:43:20 ID:V+jKVphm0
>>172
国立あたりの有名な歯科じゃない先生はみんな下手
ってのはどうよ? 頭の良さと技術は別って言いたい
んだろうけど、現実は東大、慶応とかの先生が
優れた技術持ってるんだけどな。歯科医師なら
すぐわかるw
196名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:43:56 ID:bq3z3bMx0
対人スキルが高いのは認める
197名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:44:39 ID:hUV6b0P90
医学部の最低ランクが、国立ならセンター83%必要。

一方で、センター83%あれば、看護師になりたいならトップ校に入れる。

同じ大学なら、医学部と看護学科は偏差値10の差がある。

お前ら、偏差値10の差って言ったら、
早慶とMARCHとか日東駒専ぐらいの差があるんだぜ?

日本有数の頭持ってる連中に処方されるか、
掃いて捨てるほどいる不安な連中に処方されるか、どっちがいいんだ?
198名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:45:55 ID:QbYhgux20
>深刻な医師不足に悩む産科や小児科の医療現場に
>望む声が目立つ。

産科医、小児科医だけ、それでやったらどうだろ?
恐ろしいことがおきそうだ。
199名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:45:57 ID:2YZlE05I0
>>197
しかも10の差って「大卒」の枠だしなぁ・・・
看護師はもっと簡単になれるわけで・・・

怖いわぁ
200名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:46:51 ID:8SyZfvyE0
初期診療はナースには大変だ…なんて言ってるが、

ナースが、ナース服のファスナー下ろして生おっぱい見せたら、
クランケはたちどころに元気になるんじゃないの?

もちろん、男のクランケ限定だが。
201名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:48:28 ID:91ql43ZI0
初期診療はないにしても、定期的に同じ薬貰いに行く時はいいんじゃね?
毎回、1時間待たされて医者と話すのは一分。時間の無駄なんだが
202名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:48:58 ID:0TmwkGvOO
203名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:49:38 ID:cDrvrqDn0
昔テレビのERで黒人のエイズになった女の人がやってた
日本にはありえない役がこれか?
204名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:53:04 ID:hUV6b0P90
>>199
医者目指す連中と、看護師目指す連中はそもそも
「人種が違う」からな。

国家試験を通るための薬理学にしたって

・医者は→「受かるためには、だいたい全て覚えておく必要がある」

・看護師は→「興味がある分野は、覚えておけばいい」

薬理学の根幹たるADMEにしたって、
医者は解剖生理やってから薬理学やんないとチンプンカンプンだが、
看護師は「大部分は小腸で吸収されます」とかで十分なんだもの。
205名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:56:28 ID:KjrPbDnR0
>>189
>そこの診療所の医者の責任にてベテラン看護師にまかせられるだろ。 

君、さらっと無茶言うね
206名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:59:22 ID:2hxb3Zub0
いいことじゃないか

これで医師が訴えられるわけでもなし責任の分散が図れて医師の負担が減るし
医師が反対する理由はない
207名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:00:35 ID:hUV6b0P90
「いつもと同じ薬ください」っていうので、
看護師がサインするだけになるならそれもOKだろうが、

診察せずに処方してはならないっていう大原則あるだろ?

継続で、自分のコンディション分かってて、それで
「ナースさんの方で良いです。薬が欲しいだけなんで。」って選ぶ分には問題ないだろうが、
初診はまずもって無理だろ。

看護師の頭(必要とされる国家試験のレベル)じゃ

1.「下痢です」→「じゃあ止痢薬処方しますね」
2.「吐き気です」→「じゃあ制吐剤処方しますね」
3.「皮膚が痒いんです」→「じゃあステロイド処方しますね」

こんな処方になる。1〜3のどれでも「禁忌」が存在するし、
医者は一部の禁忌薬が処方された後の患者に対応しなきゃいけなくなる。


これは、メチャメチャ恐ろしいことなんじゃないか?
208名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:10:14 ID:Q5rlqNu40
ちょw
209名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:10:38 ID:P6+zDpcy0
これ、看護師全員にさせるのではなくて、資格を得た看護師が行なうという
ことでしょ?
210名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:12:17 ID:PuZUPr00O
日本最強の圧力団体である日本看護協会



日本の医療崩壊を決定付けた7対1配置基準

看護師の待遇のみ上昇させるため、湯水の如く政権与党に献金・投票

認定看護師のあまりの低レベル振りに、欧米での研修を拒否される始末

愚の骨頂であるNPは、看護(師)への名称変更と並んで
貧欲に要求し続けた権利




あまりにも低レベルな日本の看護師共(日本看護協会)よ
お前達が日本から医療を奪ったのだそ!!
211名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:14:28 ID:hUV6b0P90
NPが一応曲がりなりにも国家資格として導入される。

→ 臨床的に簡単な診察や、継続は看護師にまわされることになる

→ 医者は必然的に、新規や重たい診察や外科が回ってくるようになる


イヤだなコレ・・・。新規診たって、継続診たって、点数はそんなに変わらないのに、
心理的な重さが半端ねー。

なんかおいしい所ばっかり看護師に食われてるような感じなんだが。


っつーか、そういうおいしい所を狙って細々と暮らしてる町医者が山ほどいるはずなんだよね。
「今月の診察件数、私と先生と同じなんですから、お給金のこと考えてくださいね。」

とか看護師に言われる日が来るの?
マジウゼー。
212名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:19:05 ID:zvf3Zish0
>>209
恐らくそういうことでしょう。
問題点はその認定の基準をどうするかというところ。
意図的にかどうかは知らないが、(アメリカの)NPの資格を取るのはかなりきついことを言わない。
だから、日本ではぬるぽ認定になる可能性がある。

>>210
今の医療界では医師会よりそっちの方が政治力もってるよね。
特に国立の・・・はどうにかならないかと。
213名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:20:01 ID:aoi3f3BuO
>>203
あの人は医療アシスタントと呼ばれてたね
看護士と縄張り争いをするエピソードもあったね
俺には看護士との違いがよく分からなかったな
214名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:20:33 ID:+zZCPX+W0
なんで反対するの?
いいんじゃないの、その代わり間違いはちゃんと責任取ってもらえば。

これから医療裁判はそっちに移っていくんだろうね。
医者は、NPのドジを救ってヒーローでいいんじゃね?
215名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:21:13 ID:hUV6b0P90
NPが一応曲がりなりにも国家資格として導入される。

→ 臨床的に簡単な診察や、継続は看護師にまわされる

→ 大病院での待ち時間が、町医者とさほど変わらなくなる

→ だったら、**クリニックより、**総合病院の方が良いんじゃね?

→ 町医者ピンチ

ってことにならんのかな?

「それでも医者に診て欲しい」って人と
「いいよ、看護師で十分だわ。」ってのに分かれるのかな?

だったら、医者診療費と、看護師診療費ってのを明確に分けるべきだよな。
低質な医療を押し付けられるなら、それなりに低価格であるべきだよ。
216名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:22:31 ID:2YZlE05I0
こんな資格より、複数回使用できるリフィル処方箋の導入を早くしろ
217名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:22:42 ID:P6+zDpcy0
>>212
ぬるぽ認定だと意味が無いですね。
大学病院に通院していますが、そういったことをきちんと任されそうな看護師は
10人に一人ぐらいしか居なさそうに見えます。
218名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:24:41 ID:l+l/x5HN0
看護師不足を良い事に不適格な人材まで呼び戻すなよな
人のプライバシーの暴露を平気でするような奴が勤務する所なんて怖くて行けない
219名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:26:44 ID:/A8HP1GzP
いいんじゃないの?増やせるならな。
っていうか今も実際はやってるんだろw
220名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:28:17 ID:3l9bRb6j0
医者がワープアになるまで大量増産すればそれでもいいと思うが
221名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:29:40 ID:2YZlE05I0
>>219
そう言えば開業医のところでやってたな・・・
異常にミスが多かったな
222名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:32:36 ID:hUV6b0P90
>>217
その10人に一人の看護師さんって
それなりに年食った人だろ?

看護師が「それなりのことをできるようになる」ってのは、
浅学ながらも、環境に育てられてるから。ってのがあるんだよな。

でも、そういう「それなりに動ける人」、年齢で言うなら30以上のベテランが、
新しい国家資格のために教科書に向かって学ぼうと思うかしらね〜。
30過ぎると、知識ってなかなか詰め込めなくなるんだよね。

「病院の柱」的な看護師がこういう資格を取得しているべきなんだろうけど、
そういう人が新しく資格を取るために
「週に一回は学校へ通わせていただきます」とか言っちゃうと

「ちょwww君が抜けちゃうの?その時間、仕事まわんねーんだけどww」

みたいな感じになるよねw
223名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:36:18 ID:dIud4bexO
>>200

正直、「クランケ」って呼ぶのはイタすぎる…
224名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:36:53 ID:zx3nKuA/O
薬の処方なら余ってる薬剤師にやらせるべきだろ。
看護師事態が足りない日本じゃ現実的じゃない。

初期診療の意味では、病理医や細胞診専門医(以前は細胞診指導医)が少ないために、
細胞診は細胞検査士(臨床検査技師が持てる学会認定資格)が判定(診断と言うと医師法に抵触するため)して陰性なら直接報告書書いて、
偽陽性以上は、がんのサブタイプまで判定したもの(全体の1〜2割程度)細胞診専門医または病理医が診断書書いてる現実がある。
225名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:37:28 ID:WjqrnpPU0
西川史子みたいな私立医学部出身の糞女医よりは、このNPの方がマシな気がする
226名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:38:28 ID:Jvf1+3hF0
>>222
できる環境と意志がある人はやればいいだけのことでしょ。
道を閉ざす必要は全くない。
227名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:38:44 ID:/xCd+opH0
>>224
それをしたいなら、湿布、頭痛薬、風邪薬、ビタミン剤なんかを保険適応外にするだけで結構いけそうな気がする。
228名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:41:22 ID:INPfNCOiO
中卒で資格取得可程度なのにね。
だいたい最近の看護協会は『看護研究』や『看護師の地位向上』ばかり頭にある。
本来看護とは患者様の側にいる事なのに、デスクでの書き物に時間を費やす時間が多すぎる。
DMや褥ソウ認定NSのように分野が特定されるならまだしも、たかが週2〜3の講義を受けた程度では『人間の命やQOLを左右』する可能性がある事に頭を突っ込むべきではない。
看護師は、所詮、看護師なのだ。
229名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:41:59 ID:wWJPmPh00
できると思うけどw普通に。
近所の開業医なら、私でもできそうだしw
問診斜め読みして、てれーっと診察するような振りして、適当に毒にならない薬出して、ハイ次の人。
あとは、症状がひどくなってきたら大きな病院にいってください、みたいなこと言って、丸投げするだけ。
無免許で何十年も医者やってた人とかっているじゃんよ。

ベテランの看護士なら、余裕でしょう。この程度。
230名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:42:29 ID:YueWthKq0
ソース見たらトンキン新聞か、、
ははっはああああああwwwwwww
231名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:43:36 ID:2YZlE05I0
>>229
アホ
その程度のレベルの人間を増やしてどうする

女はいつも下を見て「私でもできる」って言うからなぁ
だから信用できん
232名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:46:21 ID:hUV6b0P90
>>226
看護師の「できること」を増やすよりも、
単純に医者を増やすべきなんだよね。

看護師の中で「医者のように診察や処方をしたい」人財と、
「医者になりたいけど、あと少し学力(偏差値)が足りない」人財じゃ、
圧倒的に後者の方が母数が多い。

日本の国立で言うなら、必要なセンター得点率を83%→82%にするだけで
医者の母数が大幅に増えるはずだし、
そういういじり方は募集枠を増やすだけで行える。

だいいち、法改正してまで看護師にいろいろやらせるより、
「あと少しで医学部に入れなかった」連中を拾うほうが、
医療全体の質としては低下を防げるんじゃね?
233名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:50:39 ID:oXizCtzx0
医者が余計減る気がするんだが
234名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:51:26 ID:hUV6b0P90
>>229
ベテランの看護師に同じこと言ってみな?

「そりゃ私にもその程度の処方はできるかもしれないけど、
 処方責任まではとれないよ?」っていう。

処方する以上は、トラブったときに私が責任を負います。
っていう矢面に立たされてるのが医者。

だから、看護師と医者には「責任」の一点で、天と地ほどの差がある。
235名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:52:31 ID:2YZlE05I0
>>234
ま、結局最後に薬を出す薬剤師に責任が行くわけだが
236名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:57:51 ID:3l9bRb6j0
そもそも看護師もあまってるわけじゃないみたいだしな
237名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:02:44 ID:1GA/TbwfO
あんな馬鹿なやつらにそこまでの責任を負わせちゃいかんだろ
看護士は看護だけやってろ
238名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:05:38 ID:fn1yNoN00
このスレ上から目線ばっかだな
みんな医者ですか?
239名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:05:41 ID:wWJPmPh00
>>234
そら、今と給料同じならそういうでしょうとw
240名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:08:15 ID:2YZlE05I0
>>238
医者だったら上から目線オッケーっていう理屈が分からん
241名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:10:23 ID:wWJPmPh00
>>231
その程度の医者だらけじゃんよ、開業医なんて。
金と休暇のことしか考えてない。
なるたけ責任負わされないように患者とトークして、やばい患者はみんな丸投げ。金稼いで家族で海外旅行してベンツを三台持って、余った金でアホ息子を馬鹿私大にねじ込み家業を継がす。
こんなのだらけでしょう。
242名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:11:15 ID:dqjXaw0SO
>>113
残念、OTですw
茄子は身内だから知ってるだけ
243名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:13:24 ID:2YZlE05I0
>>241
少なくとも俺の親父や知っている開業医の人たちは患者のために命削っている

お前のような奴がいるから医者が過労死するんだ
244名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:13:36 ID:3y5VIFgd0
少なくとも薬剤師の面目まるつぶれだな
245名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:14:03 ID:dYxlbMTf0
ナースもピンきりだ
出来の悪いナースの身内は馬鹿なんだろ
246名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:15:31 ID:F1nAwnStO
泌尿器科もありなら全力で支持する!
247名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:15:53 ID:bJypXYwe0
医者だけど大賛成。

病棟の適当なDo処方とか、全部やってもらうんだ…
248名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:21:52 ID:3l9bRb6j0
GMの労働者といってることが同じの開業医ww
249名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:23:43 ID:bRzKumht0
自宅介護をしている人にとってはありがたい制度。
往診まで引き受けてる医者は少ないからね。
250名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:24:04 ID:aU3Dw5xV0
>>247
責任全部お前になすりつけられるぞw
251名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:26:32 ID:bJypXYwe0
>>250
あれ、NPって、そう言う責任も持つんでしょ。
てか、たかがDo処方ごときで何言ってんの?w
252名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:30:09 ID:Kn7sFCP80
>>244
そんなもん元々ない。

責任取らせようとして、相手があまり訴えてこないし。
医師に比べて財布が寂しいから商売にならんのだろうねー。

フェイルセーフとしての薬屋には期待せんほうがいいし。

おばちゃん薬剤師とか、割とスルーする癖に鑑査したらキレる奴とか居るもんよ。
その上でゴタゴタが予想されるこんなのをやるとか、狂ってるわ
253名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:30:09 ID:0j6lskLb0
これから薬剤師余るんだから、強力な第一類OTC増やした方が効率的じゃないか?
医師の負担軽減にも医療費の削減にもなる。
254名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:31:37 ID:FxsZv4B40
頑張ってるナースは偉いと思うが、中には思いあがってる奴もいるからなあ・・・
ナース自身の首を絞めるような事にならなきゃいいけど。

>244
某日赤で実習やったが、ナースには全然頭上がってなかったぞ<薬剤師
255名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:32:19 ID:aU3Dw5xV0
>>252
産科医と助産士の状況見てそんなこと言えるのか

まあ、NPが責任持つのならオレもやってもらいたいが
NPになるようなやつが病棟のDo処方なんかおとなしくやるもんかね?
256名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:33:54 ID:FxsZv4B40
>>253
多分逆
257名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:37:01 ID:qibrkEnN0
医師      80−−−−100
           ココ
看護40ーーーーー82

3流底辺医師を喰える院卒専門茄子もいると言うことは確かだよ 少ないけど
歯学生なんか偏差値45でもなれるんだぜ
258名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:37:11 ID:bJypXYwe0
>>255
民間ならやらせるはず。
助産師も、民間病院では本当に貴重な戦力。

大学病院?
国立病院?
今の状況が維持されるだけ。
NPとか、Doも新規も絶対処方箋書かないだろwwwww
そんなのは看護じゃないってw
259名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:43:00 ID:4nOsaR/N0
それでなくても人気の無い看護師にこれ以上負担させて、嫌がるに決まってるだろ。
給料が上がるとかなんとか辻褄を合わせないと。
260名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:44:00 ID:cf3ULRv10
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241408349/

↑鬼女が看護師をぼろくそに貶しているスレ
とくに>>217あたりからのレスで鬼女が間違い→開き直り→逆ギレが痛い。
261名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:44:59 ID:Kn7sFCP80
>>255
ケチつけようと思ったら、幾らでも出来るという意味では
産科は自衛隊みたいなもんだから仕方無いよ。
262名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:52:17 ID:NkCYPjx30
問診レベルの初期診療はやらせても良いんじゃないの?
ろくに機械も使わない段階なら経験積んだ看護師なら
ざっくりとした振り分け位余裕だろう
それから2時間待てば医者が出てくるんだし

医者代わりとか薬だすとか無茶
263名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:54:44 ID:HU/8ATfy0
これはヤバイ(w
妻はもう何十年も看護師やっているベテランだが
単純な食塩水の濃度の計算出来なかったぞ。
まわりもそんなもんだよ。
うるさいから眠剤あげといたとか言う感じになるかと思うぞ。
264名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:57:25 ID:9h0wkoGE0
>うるさいから眠剤あげといた
それなんて病棟の日常風景?

終末期の患者を相手に、
『私たちが楽するために』鎮静かけろとか、
そういう人種だからね、基本的に。
265名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 20:58:04 ID:cf3ULRv10
>>263
それベテランじゃなくてただ年重ねただけ
266名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:01:55 ID:VE9kYghO0
初期診療って、診察して診断して病名つけて治療方針を考える一番重要なポイントでないの?
むしろ、慢性的な病気で、症状がほとんど変わらずに同じ薬ばっかりずーっと定期的に貰い続ける人
の処方とかをするようにすればいいんでなくて?
267名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:29:59 ID:6Fxgr/3C0
>>266
そう。その通り。
「初診料」ってのは、未知の病気に対して
いろいろ頭使ってアプローチかけてく、
「頭脳労働代」が含まれてるから。

その大切な「初診」をナースに任せるとかは、
マジ医療分かってないとしか考えられない。

医師が負担する問診の部分を、ある程度ナースが負担するってなら
まだ話は分かるけど、
それって、どこでもやってね?って話だよね。
268名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:32:20 ID:GGVXIfG60

ナースは医療界の朝鮮人だからな。
ほっとくとどこまでも付け上がるぞ。
269名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:36:27 ID:gMgFqzhDO
初期診療とか処方とか言う前に看護婦さんは点滴とか採血とかやれることをきっちりやってからじゃないと医者の負担減らないぞ
医者のできることを看護婦にやってもらうってより看護婦にできることを医者にさせずに看護婦がやってほしい
270名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:42:43 ID:vtJVXX+g0
>>269
実は、そこは看護師のみならず、
医師のスタンスも重要になってくるんだよね。

新米の医者が最初に言われるのは、
「医者はオーダーをすればいい。薬まで作ろうとするな。
 何のための看護師なんだ!」
って言われる。

だって、10年目とかの看護師さんに
「すいません、輸液作ってもらって良いですか?」って・・・
なんだか言いにくいんだものw
271名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:47:52 ID:HEep5gyk0
看護師だけど絶対に嫌だね
看護師なんて免許取ってからどういう仕事してきたかで全く能力違う
ずっと同じ科で勤めてりゃその科については深く知識持つが他の科はさっぱりになる
自分みたいに各科渡り歩くと知識は広いがそれなりに浅くなる
精神科や老人はバッチリだが産科やオペ室じゃ即戦力にはなれない
内科外科系はそれなりだ
医師みたいに専門科持てばいいかもしれんが
責任持ちたくないね、自分は。
自分には自己責任で適当に診断して適当に薬飲むが。
272名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:47:55 ID:gMgFqzhDO
>>270
気にしすぎだろw
273名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:52:13 ID:aBf+HbjS0
>>264
病院は治療するところなんだよ。終末期の患者が居ること自体がおかしいだろ。
274名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 21:59:48 ID:yBTYPnKg0
生命に関わるような病気とか、大怪我とかは、それは医者の指導のもとが望ましいが
しかしそんなの病院に来る人の一割にも満たない
たいていがちょっとしたものだから、看護婦でも充分に手当てが出来るよ。
毒物劇物の取り扱いは認めないとか、手術は認めない
あるいは縫合などの処置は認めないとか、そのような条件を設けて看護婦の診断も認めて構わないと思うけどね

もちろんそれで問題が起こる可能性は否定しないけど
しかし医師不足や医師に治療を独占させる事による問題を考えた場合は、まだメリットの方が大きいと思うよ
どんなものにもメリットとデメリットがあり、完璧なものはないのだから、認めた方がメリットが大きいだろうって事で判断を下すしかないからね
275名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:03:08 ID:0SVx/6WvO
いいと思うが 診断ミスおこったときのカウンターが怖い
276名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:04:48 ID:QedLanX90
つーか、なんで看護師なの?その前に薬剤師は?
277名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:06:46 ID:vDzf3H5WO
沖縄には「介輔」という資格があった。衛生兵経験者に研修をして医師と同じような仕事をさせた。
ナースPは、まさに現代の介輔。ナースPにイチャモン付ける奴は沖縄史を10年勉強しろと言いたい。
278名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:13:08 ID:GfCXBKAfO
また薬剤師が隅っこに追いやられるん?もうやんや
279名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:15:12 ID:vDzf3H5WO
>>278
だって薬剤師は患者に触れる権限無いでしょ。
280名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:18:38 ID:Un25YCUGO
歯医者さんも余ってるんでしょ?
歯医者を準医師にして、軽症患者を診ればいい。

看護婦さんは、余ってないでしょ?
看護婦募集の看板が年中出ている病院とか、よく見るぜ。
281名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:19:06 ID:9QTxbewJO
>>279
薬局のばあちゃん触ってくるよ
282名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:23:44 ID:VE9kYghO0
>>281
「あら本当に立たないわね」って言われたよ
283名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:25:25 ID:c4eIy1Oz0
まあ医者はどこも人手不足だからなあ
でもナースも不足してるんだけどな
284名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:26:36 ID:ViskDdcS0
初期診療って一番重要だと思うんだが。

看護師に診てもらうか医師に診てもらうかを選べるのなら、
まあいいかもしれない。
285名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:33:04 ID:VE9kYghO0
>>284
「はい、熱が38℃以上あってセキが出る人は、あちらの看護師さんの方へ〜」
286名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:35:49 ID:cf3ULRv10
>>284
アメリカは選べるらしいな。
287名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:37:28 ID:/xCd+opH0
>>277
医介輔は一人残らずいなくなったわけだから、そういう風にすべき理由があるんでしょ。
288名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:50:33 ID:aU3Dw5xV0
>>274
>どんなものにもメリットとデメリットがあり、完璧なものはないのだから、認めた方がメリットが大きいだろうって事で判断を下すしかないからね

それ言ったら、患者の過剰な要求やおかしな告訴を認めない、裁判官の基地外判決を監査する
のふたつを認めるのが最も安上がりで効果があるんだがな。

どっかぶつけたとか、熱出たり、腹痛いくらい翌日の朝まで我慢してろよ、ボケが
289名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:00:06 ID:2GTe1Ofd0
認定試験を受ける。
合格率は5%以下。

通った人は1〜2年の講習を受ける。

講習後にもう一回試験。
合格率は30〜60%ぐらい。

こんな感じならあってもいいと思う。
ただ、上にもあったように初診と
慢性疾患でも半年に一回ぐらいは
医者がすべき。
290名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:51:59 ID:hUV6b0P90
>>274
小さい病気を漫然と治療することの危険が分かってない。

害の無い薬はない。
人体に影響を与える薬を、並の頭持ってりゃなれる看護師が処方すること、
それ自体が問題だろ。

中途半端な治療行為、それ自体が、医原性の疾病を生み出しかねないことを理解すべき。

それと、客観的には「ちょっとしたもの」でも、
本人にとっては「大ごとかも」って思ってる場合が結構ある。

他の人が看護師に治療される分には構わんよ。問題ない。

でも「俺が治療を受けるときは、医者を頼む」って思ってる奴が多いんだから、
まだまだ議論の余地が多すぎる。
このNPとやらを推進してるお偉方が、自分が病気を患ったときに、
本当に看護師に治療されたいと思ってるのか、腹の中を知りたいもんだ。


つーか、医師に治療を独占させることに俺は特に問題を感じないんだが。
医師の数を増やしゃ良いだけなんじゃね?
291名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:53:39 ID:fY3TrCaW0
なぜ看護師なのか
そこの所を説明して欲しい
薬剤師免許を持ち、その上に学校をつくり、
資格をつくり、試験をつくる
教育年数薬剤師6年+新資格3年ぐらいの教育で
この仕事をさせればいいのではないか
そうすれば専門学校つまり高卒のキャバ嬢崩れに
適当なことさせて暴走モードに突入するのが防げそう

>>274
医師に治療を独占させる
おまWW
それが資格なんだろ?
292名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:54:43 ID:MFuNOAfe0
これって看護師が開業できるようになるんじゃね?
293名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:55:42 ID:yVUrLdWxO
洒落になってない
ただでさえ初期の問診があれで死んでるんだからさ
腹痛・頭痛の誤診で死ぬ場合は結構ある
痛み止めしか処方されなくてな……
294名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:59:41 ID:/jpYYbLUO
早晩、健康保険五割負担になるから
特上は専門医の処置
上は医師の処置
並は件の看護師の処置となるのでは
当面は薬剤師には処方も投薬も認められないでしょうな
295名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:05:23 ID:rE7m/k6Y0
結果的に日本の女は無責任だからなぁ。>>1の制度は日本では不可だろw
所詮、日本の女に男女共同参画社会や重責ある職は不可能だ。

日本では裁判官が「女の社会的責任は家畜並み」としているからな。


【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50

「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/

【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article

【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm

【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html

えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
ttp://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111

嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
ttp://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html

2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm

乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
296名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:06:43 ID:uiDxHqUf0
継続の患者に
「いつものお薬を」って頼まれてナースが処方すること自体は
特に違和感無いんだがな。

でも、それで「医者の診察」と同等のペイが発生するのはおかしいし、
選ぶ権利は患者側にないと困るよな。

問診票の最後に

どちらの診察を希望なさいますか?

□ 看護師(NP資格あり) 診察料 *000円
□ 医師 診察料 *000円

とか書いてあれば話は別だが。
こういう話を世間が受け入れると、
医療自体の二極化(金持ちは良い医療、貧乏はそれなりの医療)に拍車がかかっていくんだが。

厚生省の罠を感じるぜ。
297名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:10:47 ID:GkDgVxt10
簡単なのはナースのおねーさんにみてもらったほうがいいや、軽い怪我とかさ

ぶたおやじとか話の通じない志村じいさんみたいのおるし
298名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:14:13 ID:Ed2Fbk300
ちなみにアメリカのNPの年収は10万ドル超える。
299名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:15:31 ID:6auduo9/O
信用できないからやめてほしい
300名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:20:02 ID:UdUbPg1j0
ほー、ナースが処方して
修業年限が6年かかる薬剤師が、
その指示に従って、袋づめして、服薬指導して.
ナースの言いなりになるわけね。

なんでもありになってきたな。
医療崩壊さらに進めたいんだろう。
301名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:21:29 ID:Ed2Fbk300
>>300
薬剤師乙
302名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:23:19 ID:gEzP2AyrO
医師免許に幻想持ちすぎだろ
303名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:23:37 ID:uiDxHqUf0
別にアメリカの真似しなくて良いんじゃね?

あっちの医療って
「金があるなら最先端を」

「貧乏人はあっちいけ」
って考えなんだろ?
304名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:25:00 ID:A+Bc6xy60

経験豊かな看護師>>>ヤブ医者
305名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:30:08 ID:fCofPqxoO
>>1
あれ?しいたけ名前変えた?
306名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:30:32 ID:Ed2Fbk300
NPによる診察費を安くすれば、金に余裕がない患者がくる
307名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:34:42 ID:4uqloV+q0
要するに、責任持てるの?ってことに尽きるな。
非医療系の人達は医師と看護師の違いが中々分からないし、
実際、特に今の時期は、研修医と比較するとベテラン看護師の方がクスリの名前とかはよく知ってるから、
研修医<看護師とか勘違いするのだろうけど、それは全くの間違い。
どんなダメ研修医でも、医学的知識は看護師よりは数段上。それが例え「できる」看護師であってもね。

それを研修医達自身が知るのは相当後のことだし、
看護師達は看護師達で自分は研修医よりは上と思ってるから、勘違いは永遠に是正されない。
308名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:38:46 ID:uiDxHqUf0
>>301
いや、>>300の言ってることも強ち間違ってないんじゃね?

四年制大学出て国家資格取得した看護士ならまだしも、
高卒で准看護士になった若いねーちゃんとかに

「おなか痛がってるみたいだから、痛み止め出しといて」
とか言われたらどーなるんだろ。

>>304
煽り乙。
「それでも症例を前にして、主体的に考えてるヤブ医者」

「医師の命令に従って、受動的に動いてる看護士」
とじゃ、ベースラインが異なる。

どれだけ経験豊かな看護士でも、日本の法律上
「医療行為」って、能動的に行えないんだぜ?
309名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:41:20 ID:Rgv+EFYE0
>>307
軍隊でもよくある風景。
現場は飯食った回数重視するもんだ。

統制のとれない組織なんて惨めなもん
双方弁えりゃいいだけなんだけど

その程度の人間しか居らんのだろう、という
310名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:43:08 ID:j901nP2/O
NPと夜勤研修医どちらかとなればNPでも使いようはあるんじゃないか
経済的に受診を見合わせる人もとりあえず早期にNPに診てもらえば総医療費のメリットはあるのでは
311名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:43:23 ID:Ed2Fbk300
>高卒で准看護士になった若いねーちゃんとかに

准看は中卒でもなれるから怖いw
ただそういう看護師はまずNPになれないと思う。
アメリカですらNPになるには3年間の大学院の修士を卒業して
修士号の学位を取得→やっとNPの受験資格を貰えるくらいだから
312名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:44:28 ID:gzc6PBs5O
実務何年以上とかあるんならいいけど…。
ドクターは6年勉強するけど
看護婦は短大で2、3年のが多いからなあ。
313名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:44:36 ID:eUlEHMsM0
医者みたいだな
314名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:45:39 ID:vve+TBav0
アメリカではナースから医者になる道があるんだから、日本だけ既得権力よくねえだろ
315名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:47:25 ID:JbaItP7z0
どうぞどうぞ。
でも告訴されても自分で何とかしてね。
316名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:47:46 ID:fCofPqxoO
チーム医療とか言われてるけど、結局は医師が一番偉いし、そうであるべきなんだよな。
最終的な判断と権限と責任を負うリーダーがいなくちゃ、チームはまとまらないし動けない。
船頭多くして舟山に登る。責任の分散はよろしくない。
317名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:49:13 ID:gC7kfjDE0
>>4
お前、のりぴーにマンモス謝れ。
318名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:49:28 ID:eUlEHMsM0
精神科医なんて正直クスリの知識と話しさえ出来れば誰でもできると思う
319名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:49:46 ID:Ed2Fbk300
>>311>>308のレス
320名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:50:43 ID:WpoXm0kp0
前と同じ薬なら 看護師でも薬剤師でも出しちゃえばいいでしょ
321名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:51:57 ID:eUlEHMsM0
頭が痛い

はいロキソニン、直らなかったら股来てください


これでもいい、簡単で手っ取り早い
322名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:52:44 ID:MOObMDYg0
看護師って、パターンや経験でしか治療法を選択できないから、応用が利かない。
偉そうに研修医に講釈たれているベテラン看護師にちょっと深い知識を突っ込むと
何も答えられない。病態生理を理解してないんだよな。知識が表層的。
ま、勉強すればいいだけの話だけどな。かなりの努力が必要だ。
323名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:52:52 ID:vNMP7rlsO
>>300
僕のアナルも崩壊しそうです(><)
324名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:53:06 ID:kCI58O1UO
賛否?否はどこだよ?

無いならやったらいいじゃない?
325名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:56:29 ID:kCI58O1UO
>>322
嫌な患者だ。

良くなりたいのか、打ち負かしたいのかわからん。

死ねばいいのに。
326名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:56:29 ID:R2pCFknBO
俺らが払ってる医療費が、MRによって間接的に医者の接待費に使われているこの現状
財源は確保されてるから遊び放題

ほとんどの医者は、MRがどこまで尽くしてくれたかで薬を決めるぜ

MRの兄が言ってた
327名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:58:24 ID:j901nP2/O
精神科医は腕の差が顕著だと思う
検査で一律に鑑別できないから診察のスキルが問われる
ダメだと疾病を見逃したり逆に疾病にしてしまったり
328名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:59:31 ID:uiDxHqUf0
>>324
このスレをみる限り、7割がたは「否」だけどなw

極端な話、俺個人は「いつもの薬を」って言って
ナースに処方されるのは構わんよ。

でもさ、自分の子供が夜中に
「父さん、耳が痛くて仕方がない」とか言って泣き出して、
夜間救急に行ったのに、
「人手不足で、医師が足りないので、私が対応させていただきます」
とか言ってナース出てきたら怒るよ?

お前らのかわいい子供が、
「こんなのは軽い病気(怪我)だから」とか言われて
ナースにまわされたら嫌だろ?
329名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 00:59:43 ID:bHnhnqng0
>>316
その点アメリカは、「一番偉いのは保険会社」って、ビシッと決まってるな。
330名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:00:24 ID:eUlEHMsM0
初診だけ医者がやればいいじゃない
331名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:04:38 ID:uiDxHqUf0
>>330
慢性嘔吐

制吐剤処方

でも治らないからエコー

腸管にマス発見

なんてことはザラにあるんだぜ?

つーかNPは
「看護師に初診や薬の処方を」
っていう資格なんだぜ?
332名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:04:57 ID:ArFzYEAyO
生理学も解剖学もまともに勉強してない
ナースにこんなことやらせるなんて危険。
333名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:06:32 ID:6GZOwUZh0
ドクターが責任を取ってくれるなら、私たちだって処方したいですよ。
ドクターよりも患者様によりそってる私たちが処方出来ないなんておかしいですよ。
334名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:07:01 ID:/1GV0nX4O
以前は看護婦、今は看護師だが、
今までに女の看護師による医療ミス多過ぎだろ。

女性看護師による点滴薬剤のミスは数え切れず
輸血血液型を間違えたのもあった。

なのに逮捕されたって事がほとんど無く、病院側や医師、女性看護師の責任の所在が曖昧なままにうやむや。


ミスに対し重大な過失責任「 業務上過失致死罪による逮捕もあり得る。」
を問えるようにしないと、今のままで職権の拡大だけはかるのは大反対だ!!

医師不足だからって、人命を軽んじるな!!!

335名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:07:39 ID:GncK1QxB0

医者どもが傲慢だからこういう改革はどんどん実行すべし!
336名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:08:49 ID:eUlEHMsM0
>>331
npとやらを改良してだな
337名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:10:19 ID:IByzlsPa0
薬の処方目的の患者も多いし、
そういう患者にはいいんじゃね。
338名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:12:07 ID:59MDecUr0
>>12
まったく同意。
加えるなら、責任感のない看護士さんはいないと思ってる。みんな素晴らしいと思う。
医師の失敗を看護士に押し付ける根拠にされないか、も心配。
339名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:12:16 ID:fCofPqxoO
>>333
「処方」の意味わかってる?
処方箋に薬の名前書くことじゃないよ?
同時に発生する責任を負う覚悟もないなら、軽々しく薬を処方するとか言わないでほしい。
340名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:14:28 ID:6GZOwUZh0
>>339
あなたは患者様に寄り添う医療というものがわかっていない。
私たちは、ただドクターが責任をとってくれさえすれば処方できるのに、と悔しい思いをしています。
ドクターは責任から逃げないで、私たちに処方させてください。
341名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:16:24 ID:uiDxHqUf0
>>333
医師に言わせれば
「俺の目の届かないところで勝手なことやるな」
ってとこだろーな。

「お前が処方するなら、お前が責任とれ」
ってのは、プロとして当たり前の理論。

>>335
どの世界の医師の話してんの?
非常に多くの医者は、裁判が怖くて、
それなりに恐々としながら毎日患者様と向かい合ってるよ。

「この世界は、勝とうが負けようが、訴訟になった時点で負けなんだ。」

って、いつも先輩が言ってるが。

>>337
だな。でも、継続の患者に
問診と処方をするだけなら、ナースより薬剤師の方が適任だと思うんだよ。
342名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:17:28 ID:4FiLKRCo0
つか、アメリカの友達が何回かこの手のサービスを
利用したが、結局医者に行くことに。やっぱりためしに
相談してみたがこれじゃだめだと、経済的に問題はないので
ちゃんとしたクリニックに行ってる。

ただ、これから日本にも貧困層が増えるということを
考えるとありなのかもね。

看護師さんは正直、診断や処方より、肉体労働して
医者の負担を減らすかって方向でやったほうがいいと
思うけどね。4大卒とかの看護師さんとかいらんだろ。
343名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:18:26 ID:iWNJRosWO
俺看護師だけど
看護師はやっぱり頭悪いな
一応プロの癖に平気でミスするんだよな
自分でも思うが医師になれるような人とは若い頃に努力した量が全然違うし、ポテンシャルが劣ってるのも認めざるをえない
344名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:19:06 ID:uiDxHqUf0
>>340
アホ抜かせ。
そこのアンプル一つとっても、
作用機序の議論になったときに
医者以上の知識があるはずもない看護師が
「責任から逃げないで、私たちに処方を」なんて・・・

医師を舐めすぎだし、自分の知識を過信し過ぎ。


こういう看護師がいるから、本当に恐ろしいとさえ思う。
345名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:19:31 ID:mWSkZ/gI0
やる気のあるナースは医療オタだから逆に危険
346名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:19:44 ID:6GZOwUZh0
大事なのは全人的医療です。薬理学とかは気持ちでカバーできますから。
ドクターが責任をとることから逃げ回っているのが滑稽です。それでもプロですか?
347名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:20:36 ID:Ed2Fbk300
>>343
医師は別格。比べる時点でおかしい。
348名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:21:20 ID:KFB3sqJk0
>>325
>>322は中堅どころの医師ではないかと推察いたします
349名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:22:06 ID:4FiLKRCo0
>>345
オタだし、基本頭が悪い、論理的な思考じゃなくて
おばちゃんの知恵袋的な方向で物事考えるからね。
それはそれで世話してくれるということならよい資質。

看護師で足りるなら、医者があんなに勉強する必要なしw
350名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:22:31 ID:33qEI3qP0
正直無理だろ
医師会が猛反対するんじゃない?

でも・・・
正直、先生方には専門的な分野で、ゆとりを持って働いてほしいわ。

せっかく技術身に付けたんだから
開業医で軽症の老人なんて相手にせずに
救急医療や小児分野など人の足りないところで、労働をシェアして
その分国からたくさんお金もらって裕福に暮らしてほしい。
そのための税金ならいくらでも払うよ。
351名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:23:38 ID:/1GV0nX4O
アルコールの匂いを消して、二日酔いで堂々と医療行為をする看護婦がいる現実は無視ですか!!
352名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:23:58 ID:uiDxHqUf0
>>346
煽り?
ガチで言ってる?


医者ですら
「気持ちで患者が救えるなら、こんなに勉強してない」
って嘆いて、日々勉強してるのに、

看護師が「地味な勉強は気持ちでカバーできます」
とか言っちゃうの?

読んだことのない薬の処方は症例で使えないし、
使ったことのない薬は、いつまでたっても安心ができない。

文献で調べて、恐る恐る処方して、患者が再診で来院したときに
「先生、あのお薬に変えてから、本当に調子がいいんですよ」
って言われて、やっとホッとできるのが毎日なのに、
どの口が
「気持ちでカバー」とか言えるんだろう。

マジで恐ろしい。
353名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:24:40 ID:Rgv+EFYE0
>>349
いっそやらせてみればいいような気もするけど、
患者が犠牲になるんだよな。よくこんな大事言いだせたもんだよ。

その気概で医者になればいいのにね。
354名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:25:24 ID:4FiLKRCo0
>>350
つか、その軽症の原因が何か見極めるのって
勉強が必要。症状が軽いのと、病気として重いか軽いか
別だから。開業医もそれなりの病院で経験積んでやってるんだからなあ。

大病院ででかい手術してるだけが医者じゃないからな。
355名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:25:53 ID:Ed2Fbk300
とりあえずNP制度つくるなら看護師としてある一定以上の経験を備え、大学院で修士号取得者のみ&更新制(単位あり)にすべき。
話はそれから。もち専卒の看護師、中卒の准看は無視
356名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:26:13 ID:NDA+2+Bw0
なりたての医者よりは、20年くらい経験のあるナースのほうが信頼できるわ
357名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:28:56 ID:e36nXfZH0
てか、自分だったらこんな責任の重くなる資格は持ちたくない
ちょっと前にも書かれているが、初診して処方する薬に責任を持つなんて
今の日本の看護師にはとても無理があるというか、肉体労働だけで一杯一杯です
358名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:28:57 ID:4FiLKRCo0
>>355
そんな看護師増やすなら、医者増やしたほうがいいと思う。
そんなくらいで薬処方したり、診断できるなら、医者いらねw
359名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:29:43 ID:6GZOwUZh0
>>356
そうなんですよ。先生と呼ばれて勘違いしている無能と私たちのように患者様に寄り添う医療を実践しているのとでは大きな違いがあります。
真の医療を実践するためにも、診断と治療を私たちが担い、責任を負担するのをドクターが担うことが必要な時代なのです。
360名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:29:57 ID:uiDxHqUf0
>>354
一次診療施設の存在意義って、
自分の力でなんとかなる症例なのか、
自分の力じゃどうにもならない症例なのかを見極めることでもあるからな。

手に余る症例は、大きい病院に送る、
それ自体も大切な一次診療施設の仕事だし。
361名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:32:28 ID:33qEI3qP0
>>354
ナース経験10年+NP2年くらいならバランスいいんじゃない?

どうせ難しい病気なんてこられても、
開業医の設備+5分診療じゃわかりっこないって。
誤診率6割の世界なんだから、税金考えたらNPにでも放ったほうがとくでしょ。
レントゲンでわかんなかったら
CT・MRIあるとこにまわさないといけないんだし。
訴訟は見抜けなかったNPのほうへまわせるし


362名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:33:06 ID:iWNJRosWO
平気で医師に指示出したり、禁忌確認せずに薬品用意したり、MRI室に磁性のベッドのまま入れようとしたり
若手の俺から見てもやっちゃいけないようなミス繰り返す
平気で虐めするし、女の世界は恐すぎる
363名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:33:49 ID:e36nXfZH0
>>359
たぶん釣りだとは思うが
現場には一番居て欲しくないタイプの看護師だよそれは
364名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:34:02 ID:K86Vv0vw0
初期診療の判断ミスで、医療訴訟が起きたらナースに全部
押し付けできるね
365名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:34:48 ID:uiDxHqUf0
>>359
頭の痛い野郎だな。

医師の診断がついた後の治療をナースが行うってのならまだしも・・
診断までさせろって?

ナースが、例えば
血液検査の結果がそろった後の鑑別診断リストをどこまで作成できんの?

患者が「右肘が痛いです。」って言って、レントゲンとCTが出た後の読影をどこまでできるの?

あなたのその発言自体が
医療行為そのものを貶めてる現実に気づいたらいかがかしら?
366名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:35:10 ID:xW2G1TKu0
想像出来る市民の声
「良いんじゃない。」
        「間違いが無ければ。」
        「安くなるのなら。」
        「待たなくて良いのなら。」
        「医者が責任を取るのなら。」
367名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:35:57 ID:/hokd4910
>>328
男性看護士は許可だが、女看護士は不許可だ。

なぜなら、フェミ裁判官が女を家畜並みの無責任動物にしているから。

女看護士がおまえを殺しても、女の法廷嘘泣きで、無罪か執行猶予だぞ。


乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
二男投げ死なせた母に執行猶予判決
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決
ttp://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予
ttp://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
368名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:37:09 ID:5buLukC/0
いや、マジで、症状を入力していくことによる簡易診断を、
オンラインに接続したネット上で行えるようにした方がいい。

なお、その簡易診断では必ず過去の診察、病歴なども参考とされ、
かつ、過去の病歴は患者以外にはオープンにされない。

さらに、血液検査が必須とされており、
最終的には、民間販売可能な薬品の選択まで行ってくれるシステム。


ちなみに、高熱や激痛等の危険症状に関しては即時医者の診断を要することとし、
同じ症状に対する再来院に関しては、既に行われた血液検査などを含めたデータを見つつ、
医者が診断することとする。


これでいいと思います。
369名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:39:59 ID:4FiLKRCo0
>>368
無理だろう。そのマニュアルを学生時代に丸暗記させても
卒後すぐは使いものにならないのといっしょ。
370名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:41:45 ID:QsqdVQFQO
ナースのやってることは科学じゃないんだよ
経験則だけでやってる
アスピリンの薬理作用すらわからない連中に処方させるなんてありえない
371名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:42:40 ID:33qEI3qP0
>>368
これでもいいと思うな。
失敗したらまさしく自己責任で。
これで9割9部問題は解決するし、税金も浮く。
あまった税金は医師に全部上げちゃえば医師も潤うし。
医師も自分の研究ができる
372名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:43:07 ID:kZLl7qPcO
いや、間違いなくNurseが減るんじゃね?今度は。
こんなん誰もやりたがらねーつーの。
モンペ相手に…。医者が逃げてるのに。
むしろ自己責任で軽い診断くらい患者本人にさせろや。処方も。
373名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:43:23 ID:G74WYwr9O
「門前の小僧、習わぬ経をよむ」
小僧は経を暗唱できるが意味は全く分かっていない。
「文盲」
会話はできるが読み書きができない。自分の日常生活に関係ないことにはチンプンカンプン。
どちらも耳学問で上っ面なことしか知らず、出来る事と出来ない事の差が激しい上に出来る事の範囲も狭い場合が多い。
一見、経験豊かで自信満々な場合でも色々な選択肢から鑑別できているかどうかは疑わしい。
374名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:44:27 ID:Ed2Fbk300
>>358
医師は医師で必要
修士号取得後に試験に合格しないといけない。
NPは診察に制限をあたえて、もちろん手術とかはできない。
あと金銭面に問題があり医者にかかれない低所得者を安い受診料で診る事で医師と差別化を図ることが可能

ポジション的には看護師と医師の中間より少し下あたり。
375名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:46:09 ID:33qEI3qP0
>>369
使い物にならないのは、レアケースじゃない?
というか、今は大病院だって
ある程度診察がコンピュータでマニュアル化されてるはずだよ。

医師が見抜くのは1%のレアケースじゃん。
そのレアケースを税金と超優秀な大先生惜しみなくじゃぶじゃぶつかって
片っ端からローラー作戦展開してるのが今の現状。

税金も少ないし
自己責任の元、ちゃんと診察してほしい人だけを見るのも
ありなんじゃない?
376名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:49:57 ID:xQmHdh0R0
立場の弱い者同士をけんかさせるのは上手いなあ
経営者である開業医からしたら人件費の高い勤務医より安い看護師の方がいいからな
結局、低い次元でしか競争は起きない上、将来的に医療の質の低下を招くよ
377名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:50:03 ID:kZLl7qPcO
>>375
どっかの国じゃ風邪なんかじゃ医者は診ない。
電話対応がいいとこで売薬内服指示だけ出して、それでも変わらなかったらまた電話しろで終わる。
378名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:53:22 ID:uiDxHqUf0
>>375
電子カルテの話題はスレ違いじゃね?

確かに症状をコンピュータに入力すれば
鑑別診断リストが出てくるけど、
あんなもん自分の頭の中の診断リストを確認する程度の目的にしか使ってないし・・・

まぁ・・・上の先生に診てもらって、自分の診断が間違ってたことを知ったときに、
よくよく履歴診ると「げ・・コンピュータにR/O出てんじゃん」ってのは・・数例あるが・・・
379名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:55:48 ID:L07UMeOX0
優秀な女は女医になってるだろ。
産休とか育児で働けない女医を有効活用する方向に活路を見出せよ

ベテラン看護師で注射とか上手くて技術はあっても、病気や薬の知識はない人
なんてすごく多いんだぜ
380名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:57:21 ID:33qEI3qP0
>>377
今の日本の財政難、医師不足からすると
その程度でいいかもな。

特に25才過ぎてれば、今起きてる発熱が昔と違うのか分かるはずだし
上にあったみたいにネットでマニュアル化すれば
ある程度の穴も防げる。
病院で大先生の手を煩わせて税金浪費せずにすむ。
そのかわり薬は3割の価格で提供。
もちろんすべての穴は防げないから、どうしても心配なら病院へ。
381名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 01:58:25 ID:N2HM/9QR0
 医師不足解決の切り札!

382名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:32:51 ID:4FiLKRCo0
>>379
無理だろうな。教育しようと思ったら、仕事は控えざるをえない。
親と同居なら可能。あと肉体的に限界あり。男の方がやっぱり
体力がある。

男増やしたほうがいい。
383名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:44:14 ID:uiDxHqUf0
隣の人間の医療に関することなら、どうでもいいんだよな。
自分に関することも、まぁ自分で分かってれば。という程度なんだろうけど。

でも、自分の身内の話になると別問題。
384名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:51:04 ID:ZknW3G0j0
ニートプラクティショナーもお願いしたいな
385名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:53:18 ID:qyIjW+mQ0
ナースキャップは復活させるべき
386名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:56:59 ID:yzf9MvOF0
注射点滴とかの実践的技術の使い方ならともかく
医学の知識や判断のみなら
少なくとも2年目以降の医者ならベテランナースより明らかに上
ってのが一般的なんやけどなあ・・・
医者の難しさを皆舐めとるな。

まあ医者もどき作りたいんならどうぞ、儂は困らん。
ただし絶対責任はとらんぞ
なんかあったらNPが訴えられるようにお願いする。
387名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 03:00:25 ID:yzf9MvOF0
風邪くらいで簡単に医者にかかれるのが幸福だった事を
皆知ってしまうような事になるのかなあ・・・
医師会が言ってるのは、
その辺の話でアレはあんま悪意ないと思う。
まあそういう患者さんこなくなると
潰れてしまう開業医さん多いけどね。w
388名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:25:12 ID:tXxC1+pkO
アメリカでは既にいるよね
erの初期の頃に出てたよ
389名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:39:47 ID:1bdyMMDfP
女医さんって性格のきつい人が多いね。
男の先生の方がやさしいというか、ペコペコしてれば
いじめられることはない。 あ、女の先生だと、知らず
知らずのうちにこっちの態度も大きくなってるのかな。
390名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 04:49:38 ID:aAgxeyNc0
70歳以上は定額制で満足な医療が受けれなくなるんでそ。
だったら、誰でも医者の仕事をできるようにした方がいい。
391名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 05:48:16 ID:eK+ffOts0
>>381
そりゃ人間一度死んだら生き返らないからな…患者の
絶対数が減ったら医師不足は解決するかもな
392名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 05:59:00 ID:nlHPwSV60
でもなにかあったら医師にケツ持って来るんだろ?
監督責任とか言われてあぼーんする医者が出そう
393名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:02:27 ID:7UEkm9V6O
深夜の書き込み少ないから、レスしてる職種が偏ってるのわかるな。
オレの同級生で看護師になったヤツは中くらいの成績だったな、あいつには診断して欲しくないわw
でも給料高いのか独身で一軒家持ってるんだよ、母親も美容師で、父親はずっとヒモ状態なんだけど町内会長でデカいツラしてるw
394名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:07:36 ID:DGnvrfnEO
看護師ってはっきり言って医療専門職の中で一番馬鹿
ほんと馬鹿
395名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:10:44 ID:Hro7XBUi0
タダの風邪だと思ったら肺炎だったとか
重症の患者絶対見逃すな
俺は医者に胃潰瘍と診断されて、末期的な盲腸で破裂するところしたわ
この制度はやばすぎる、絶対にやめたほうがいい
396名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:10:52 ID:MGcjbtoUO
>>392
法的にそれはない。診断者の責任。
397名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:35:13 ID:jH846LZRO
同じ病気の患者のが調べたりしているから詳しかったりする
398名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:43:03 ID:CkMg2JCb0
数年高血圧で苦しんで開業医で診てもらっていたが
降圧剤だけ処方され続け全然血圧が下がらず
反対に降圧剤のおかげでこの程度の血圧に抑えられていますとの説明。

総合病院で診てもらったら腎動脈狭窄で即OP
こんな開業医のレベルならNPで充分




399名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:44:45 ID:mCbKqR1h0
スレタイと>>1読んだ時点では、まあこういう制度もありかなーと思ったけど、
ID:6GZOwUZh0見てたら絶対いらないと思った。
釣りだろうが…実際いそうだ、こういうこと考えてる看護士。
400名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:47:05 ID:z1e2/znJO
>>396
どんな法?
401名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:48:37 ID:bDtlxajIO
弁護士の代わりに行政書士に弁護してもらうみたい。
止めた方が良いよ、知識からしてレベルが違い過ぎる。
402名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:49:56 ID:iyMANhnuO
看護師の俺の心の声
「怖えぇから絶対なりたくねぇ!」



医者の給料でも訴えられたらアウトなのに
看護師の給料なら三回以上死ねる
403名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:54:13 ID:gh7Qp4Vl0
医者オワタ \(^o^)/
404名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:54:16 ID:1bdyMMDfP
>>401
検察事務官が退職後に弁護士になったり、税務署員が税理士に
なったりなどの道は開かれている。
それと比べると、やはり資格の中でも医師は特別扱いされて
いるのでは。 今回のも、権限のごく一部を与える話でしょ
405名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:04:31 ID:CkMg2JCb0
>>404

どうでもいいレベルの医師にとっては必死なんだよ
その医師でなければ治療出来ない、診立てができないっていうレベルの医師は
ここでは反対していない。(責任を医師に振るなは言ってるが)

選挙にかまけて医師としての業務なおざりにしてる人や
慢性病を流して診察している人にはライバルが現れるから物凄く脅威だろうが
そこそこの勤務医や自己研鑽怠らない開業医の先生たちにとっては
NP制度はどうでもいいこと
406名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:34:42 ID:mLOChKQAO
夜、医者の手薄な時に、朝までの繋ぎで、熱発の患者に解熱剤出す、
便秘の患者に便秘薬出す、みたいなレベルの話なんじゃないんかな。
あとは前回と同じ内容の投薬や注射を今回も投与してと医師から指示があった時に、
看護師が代わりにオーダーできるようにしたりとか。

たったそれだけのことでも、劇的に業務量が減る、と。
407名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:43:00 ID:ph4fdvkHO
給料の安い看護師に
責任と労働を押し付けてるだけだろ
408名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:16:41 ID:c1ksAymo0
これは、看護師の実務経験を数年経た後
二年程度の再教育をもって、資格とすべきだね。

今の看護師資格では、足りなさ杉。
409名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:23:27 ID:kZLl7qPcO
>>402
ハゲしく同意。んじゃ仕事行ってくんわ。
410名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:36:32 ID:VHnYuYAy0
これはアメリカ化だな。看護の人は喜ぶと思うが
ヤブ医者は必死で嫌がるだろ。もっと前に開業できない準医師でも作っとけばよかったのに。

411名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:47:42 ID:Ri49CSZ50
高校のときの同級生でキモデブで成績が明らかに留年レベルだった奴が
私立医大に行って医者になったからなあ

そいつまともに漢字も読めないし分数の計算なんて全くダメ
肥満すぎて走ることができなくて体育の授業でもいつもじっとしてた
それといつもトイレでウンコしてて臭かった

医師国家試験ってのは金の力で何とかなるみたいだな
412名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:51:42 ID:Pczd6uIKO
患者の主訴を最初によく訊く看護婦の方が、医師に頼らなくとも的確な処方は
できそうだよね。ベテランならまあ信用はできるかな。
413名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:57:35 ID:1pxqazLk0
>>412
病棟にいる看護師はそうかもしれないね。
ただ、できる看護師ほどわきまえてるって感じがする。
414名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:08:12 ID:8gibCaOd0
銃声みたいに不正請求するんじゃねーの
415名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:09:47 ID:7a2eQfRz0
おれは抗精神薬を処方できてカウンセリングをするNPに診てもらっている。
基本的な健康管理もしてくれる。精神科医の診察より安い。カウンセリング能力はいまいち。

内科や外科でNPなんてあり得ねー。
416名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:44:58 ID:e36nXfZH0
>>410
>看護師は喜ぶとは思うが、と思っているかもしれないが
現状としての看護師の心情は間違えなく>>402>>409

基本看護師は患者のケアや医師の介護が業務であるので疾病の診断をする知識は
医者の足元にも及びませんし、看護診断なんてのはあるにはありますが
こっちはケアを行っていく際の診断であって、疾病には関係ないものも多く含まれます
それでもこの資格を現実化するのであれば、まずは看護師不足をどうにかするのが基本
その後で数年の現場経験を必須として、専門課程を数年学ばなければ無理だと思われ

でも普通の看護師はこの資格は責任が重過ぎるのでやりたがらないとは思う
ここ数年の医療訴訟の怖さはもう尋常じゃないレベルであり
承諾書書いて頂いてあっても、こんな紙切れ裁判になったら
何の役にも立たないんだわなと思いつつ仕事している現実もあるわけで
こんな状況でこんな資格取りたいのはキャリアしか考えてないタイプ
または看護師間では嫌われる「おめーは医者じゃねえんだから医者の指示に
文句ばっかり言ってないで、自分の仕事しろよ」タイプな気がする
417名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:54:57 ID:Y3IGuGc+O
「診せたのが介輔だったから手遅れになった」みたいな実例が沖縄であったんなら、そのソース欲しい。そういう例が無かったんなら大丈夫だろう。
418名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:01:00 ID:ErWHwLP60
つーか、NP作るくらいなら、
研修医のバイトを復活させればよい。

研修医の診断のほうがまだマシだろ。
419名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:05:31 ID:8nKKLq/D0
これが認められていれば宮城・北陵クリニック事件も起きていなかったのかなあ
420名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:06:19 ID:ucYJaR/D0
若い女の子いっぱい揃えておけばエロイ男の患者がいっぱい行ってくれそうじゃん。
面倒なクレーマーオヤジとかストーカーキモ男がたくさん行くから
なり手がいなくなったりして。
421名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:06:59 ID:33fQVet5O
意味がわからない。
422名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:09:41 ID:FyzpsI2y0
>>402に同意。
俺も看護師。怖くてやれんよ。
423名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:14:22 ID:gEzP2AyrO
>>413
頭のいいベテランは安心感は与えるが決して診断的な事や予後を言ったりしない。馬鹿な奴ほど医者の真似したがる。
424名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:48 ID:Dk0HEE/70
>深刻な医師不足に悩む産科や小児科の医療現場

産科でウテメリンとメテナリン間違えたり
NICUや小児科で抗生剤や電解質を10倍、100倍量処方したり・・・
今のNSは病院が無理やりかきあつめて
レベル低下してるから絶対やらかすぞ
425名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:56 ID:8gibCaOd0
医療費を増やしたくないというのが前提だから、なにやっても上手くいくわけがない.
日本の医療費は決して多いわけでもない.
医療費かかりすぎというより、減らし過ぎて医療が疲弊している.
426名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:20:11 ID:o9RjsTQl0
この資格が出来たら出来たでNP不足が問題になるのは目に見えてるなw
427名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:22:39 ID:Ij5Sk2mFO
医師に診てもらわないとイヤだ!!
って騒ぐジジババ・馬鹿親が増える
428名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:22:57 ID:EFnwHYfy0
医師も足りないが、もっと足りない看護師どーすんだよ。
患者溢れてるのに病棟閉鎖する病因まであるんだぞ。
429名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:24:59 ID:Wwn3qG980
看護婦と医者の間の準医者みたいな資格と技術の立場が
出来てもいい気がするな。

医者は、手術とか、難しい病気の診断。

準医者は、初診と、簡単な病気(すでにほぼ確実に診断と治療法が確立してる病気)
の治療。自分の守備範囲以外のものや、診断不能なものなら、
大学病院とかの医者が居る病院に患者を回す。

これで、だいぶ医師不足が解消するのじゃね?

準医者なら、それほど敷居も高くなくて医者の息子や金持ちや
特別優秀じゃないヤツでも、なることをめざせるだろうし。
430名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:25:51 ID:HVZmuxjA0
>>359
患者に「様」を付けている時点で信用出来ない。
今時は看護婦ごときも看護「師」なんて名前にして、医師に対抗してセンセイ気取りだからな。
自分にも処方させろ、但しその責は医者に負わせろとか、馬鹿かと。
責任なら自分で取れよw
431名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:26:36 ID:X7vI4CRYO
ここで薬剤師が躍り出ますよ(・ω・)ノ
432名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:28:01 ID:aq8Q2ss80
どの業界もリスクを取れない我侭な
ゆとり世代が目立ちますね
433名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:28:19 ID:PqQ2znNM0
NP制度が実現したら、医療過誤の増加とかいう統計を作り出して、
看護師不足を実現させるためにマスゴミはがんばるよ。
その行為は、日本人医療関係者が絶滅するまで続くだろうな。
434名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:30:50 ID:Wi8ijXnkO
初期診療ミスっていう新しい言葉を流行らしてやんよ!
435名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:33:19 ID:ErWHwLP60
>>429
えーと、
ちょっと前まで研修医バイトがそれをやっていんですが、

「研修医は患者を診ると逃げ出すから研修医バイトなんかけしからん!!禁止だ!」

って禁止しなかったっけ?
436名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:33:52 ID:XcN0WrfKO
町医者なみだ目だな。
437名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:38:34 ID:8gibCaOd0
>>428
看護婦の逃散はいい逃散.
医者の逃散は悪い逃散.
438名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:40:04 ID:1pxqazLk0
>>436
町医者優遇されすぎだろ。
439名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:54:12 ID:8W7V36bQ0
病院の看護婦ってさ、人間的にちょっとおかしいよな?
ロボット的無感情で患者や年長者にも平気で上から目線でモノを言って。
まぁ勤務中は感情を殺してロボットにならないとやりきれない職業なんだろうけど。
440名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:56:05 ID:XBxPMkdq0
是非とも看護界の牽引役、深淵な知識と技術で患者を癒す大学勤務の看護婦で導入するべき
そうすれば国民も納得してNPを導入に賛成して頂けることだろう
441名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:58:25 ID:cfY/R/UMO
>>439
ウチの近くの病院の看護婦は綺麗で優しくてエロかったぞ?
勿論、職業上だが。
442名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:58:27 ID:1tFSmeH00
日本版はだしの医者だな。そこまでして中国のまねをしなくてもいいだろ。
443名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:45:31 ID:UgkHpXw80
薬剤師がやれよ
444名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:53:32 ID:jMo7d3EX0
小泉が院政をしく自民党政権下でのカイカクだからね・・・
どうせ医療崩壊をおしすすめて、また新しくでてきた奴らに
利権や儲けをもたらそうと考えているだけだろう。
ほんとうに庶民のためになるようなカイカクなんてやってないからね、奴らは。
445名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:55:28 ID:Mqx33pt70
2年の研修より普通にコメディカルの学士入学のルート作ればいい
試験で解剖生理の知識が解剖実習前の学生と同等以上が目安で
勤務先に問い合わせれば人物面も分かるしw
446名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:56:47 ID:XBxPMkdq0
>>443
薬剤師は診察やっても診断に必要な「所見」が取れません
問診で何を質問して方向性を決めればいいかも分かりません
決まった方向性からどういう検査をすればいいかも分かりません
検査をしても培養検査やデータの真の読み取り方が分かりません
検査データが少し逸脱しても精密検査をしなければならないと思う人もざらにいます
出た検査結果からどういう疾患がいくつに絞られるかも頭の中に描けません
診断が出来なければろくな治療も出来ないのは当たり前の話
知っているのは薬の知識だけで
副作用が「身体所見として」どう出るか知らない人もざらにいます
447名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:59:35 ID:l0cNENIU0
ちなみに、助産所は免税特権をゲットしてますな

どこの北朝鮮かと思うぐらいこいつらの政治圧力は強い。
448名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 12:59:52 ID:5pJAK46c0
つーか、どうせ読むも悪くも変化なくてただ薬貰うだけに一時間以上待たされるとか耐えられねーから早く導入しろや。
脳波とらなきゃわかんねーから、
医者「何かありましたか?」
おれ「ありません」
医者「それじゃあいつもの薬だしときますね」
で終了。もうね、何で一言二言のために一時間待たなきゃならないんだと。
449名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:10:37 ID:SAhsxUaK0
>>37
見たことない 自称ならいるかも
それでベッドサイドと看護日誌が別ってあなた素人過ぎ

今薬剤師つぶしだね
6年だったら医学部いくって子が多い時代に…

食い詰めさせる気かね
450名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:16:43 ID:zKWJFswM0
・またグロバル化組か? ホムレスになる義務ないし 
・これと混合診療を組ますと、安い患者は医者にお目見えできない てか?
・第1の目的はあれジャマイカ 血圧の薬とか欲しがってたようだけど 違う科にテンコ
451名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:19:37 ID:j6OmiZkhO
こんな事が出来るようになって薬を不正に流したりとかしそうじゃない?
452名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 13:36:26 ID:mwco4uA+0
これからは健康保険は崩壊しないまでも保険の
使用が限定されてくるのは間違いないから、ただの風邪や
切り傷なんかで医者にかかってるような医療費の無駄使いは
もう出来ないわな。フランスでは風邪でかかると7割か8割の
自己負担だったかな。日本でもそうなるぞ。
いつまでも保険で1割か3割で医療サービスが受けれると思っていちゃ
駄目よ。
453名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:07:57 ID:z1e2/znJO
こんなの無理、無駄、無謀。
いまの医療現場の問題のほとんどは、患者の自己負担を上げれば改善出来るだろ。
貧乏人はどうするかは知らんが。
454名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:12:36 ID:mbxrdhLX0
看護師を10年以上で試験を受けさせ

アシスタント・ドクター(AD)にすればいい。
簡単な処方と処置をできるように。

もちろん、その責任はAD自身。
455名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:15:03 ID:zoDskyFA0
ところで、一体誰が反対してるのよ?
456名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:52:08 ID:Mqx33pt70
>>455
薬剤師?
457名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:57:31 ID:kZLl7qPcO
>>452
患者自身にもその方がいいだけどな。
過ぎた医療処置は免疫低下するから。
市販薬でどうにかなるのに薬理作用の強い医師処方薬乱用は害も大きい。
458名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 15:07:25 ID:bUlhAbzI0
日本でも、アメリカ統治時代の沖縄に医介補という資格があり、初期医療が行えるようになってた。
沖縄復帰時の特例で、復帰時に医介補だった人は、引き続き診療が行えることになってて、
一昨年くらいまで、最後の1名が診療やってたよ。

459名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 16:28:46 ID:Lc5Mf6VX0
>>447
そうかそうか
460名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:52:37 ID:XRJtSoxa0
>>458
そうなんだよな。「二級医師」制度を提案した森永卓郎のこと馬鹿にする医者が多いけど、
実は介輔という「二級医師」が戦後60年以上僻地医療を支えてきた事実を無視して叩くのは実にアンフェア。

上でも誰かが触れてるけど「介輔なんかに診せたから手遅れに」という事実があるんなら、是非教えてほしい。
そうじゃなきゃ「二級医師」に反対する奴のことを信用できない。
461名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:59:27 ID:08C6I7PiO
森永かあ
462名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:30:07 ID:XRJtSoxa0
>>460
自己レス。
そもそも森永を叩いてる医者が介輔という制度を知ってるかどうかも怪しい。
熱意と誠意ある医者でも、驚くほど無教養な奴というのは結構いる。

「貴方が『非現実的』と批判する二級医師が、去年まで沖縄で開業してたんですが」
是非こう言ってやりたい。
463名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:33:47 ID:RICWnNmO0
>>460
そんないい制度ならなぜ無くなったの?
無くしたい理由があったんじゃないの?
464名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:34:40 ID:6n0sy//z0
>>462
例外がいるから原則がまちがっていると言いたいのか?w
その前に、お前はどんな病気になっても介輔に世話になってくれよ
465名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:39:35 ID:6n0sy//z0
>>462
そもそも二級医師作ったのは沖縄占領下のアメリカが勝手に作ったもんだからな
お前こそ介輔や医学をどう知ってるのかと聞きたいわ
466名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:43:26 ID:hOkwAFbU0
あれ?

薬剤師と一緒で医者の資格も紙屑になるんか?
467名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:55:10 ID:XRJtSoxa0
>>463
占領下の沖縄には医師養成機関が無かった(琉球大学に医学部が出来たのは復帰後)。
しかも戦前にいた医師は戦争で死ぬか本土に移住してしまったので、医者が殆どいなかった。
で、衛生兵経験者を集めて研修受けさせて、代用医師にしたのが介輔(歯科介輔もいた)。
当時はあくまでも「やむなく」作った制度だし、制度のメリットも人は気づいていなかったので、
新たに養成されることも無いまま自然消滅してしまった(まだ生存している人はいる)。

だが、いざ医療が回らなくなりだした今、この介輔を復活させてはどうか、というのが今回の話。
468名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:04:18 ID:XRJtSoxa0
>>465
続き。奄美にも介輔がいたが、日本復帰後2年で制度が廃止されてる。
だが沖縄のほうは廃止せず、制度は未だに有効(該当者がいないだけ)。
日本政府が追認したわけで「アメリカが勝手に」という言い分は通用しないよ。

で、介輔に診せたせいで手遅れになったケースがあるんなら、それを教えてほしいんだが。
469名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:15:29 ID:Ed2Fbk300
日本の医療は閉鎖的すぎるってさ。
いつも後手後手だからこうなる。
470名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:18:59 ID:pzu+9XLT0
471名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:30:19 ID:geWWkvTX0
>>468
助産師と同じように医介輔が医師と密接に連携をとっていれば、手遅れになるケースはほぼないだろうな
ただし、それは医師との共同作業によって保たれた安全にすぎない

問題はこの導入に医師が反対してることから、果たして医介輔のように安全を維持できるかな?
472名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:32:21 ID:geWWkvTX0
つまり、ケツ持ちする側が反対してるのに、ケツ持ちされる側を強引に作ってしまおうということだから、
常識的には無茶な話ではある
473名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:34:11 ID:X1fXW9D70
何これ?アメリカの真似?
474名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:38:57 ID:D/dN7Qxw0
私は、ある有名な病院に通院していました。
ある日、トイレの洋式の方に入り座ると、ドア裏に小さな落書きがありました。

「入院して二ヶ月 直らない もうだめだ。 この病院でダメなら どこに行けばいい?」

そして2週間後。その落書きの事はすっかり忘れていたのですが、たまたま
そのトイレにまた入りました。

……ドア裏は汚い字の落書きで,いっぱいいっぱいになっていました。
「頑張れ」,「ガンガレ」,「必ず良くなるぜい!」等々。

その後、トイレはペンキ塗り直しされました。
他のドアは新しい色になったのですが、なぜか、そのドアだけは塗り直されずに落書きがそのままでした。

病院の名は京都大学医学部附属病院。

ある当直室にはこう書かれています。

「医は仁術なり」。
475名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:41:27 ID:geWWkvTX0
>>474
それは「お客様は神様です」とサービス業の人が言うのと同じこと
他業種がそれを押し付ける言葉ではない

最近は勘違いして、自らが神様になったり仁術を受ける資格のある高尚な人だと思ってる人が多いがな
476名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:41:31 ID:XBxPMkdq0
責任とるならやらせていいんじゃないの
NP当事者が自分のやったことに責任とるならね
477名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 21:44:17 ID:X1fXW9D70
まず薬剤師の立場を確立しないと
478名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:02:23 ID:dhn6JvXX0
お医者さんへ

白い巨塔の財前教授と里見助教授
どちらがあなたの理想に近いですか?
479名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:23:58 ID:6GZOwUZh0
>>478
里見はキチガイだよ。
貧乏からはい上がった財前を尊敬するよ。親孝行だし。医局長として雑用をこなしてバイトの斡旋もして医局員の生活の面倒を見た上で、財前外科と呼ばれる手術の実績を上げた。
当然、後輩からの信望も厚い。財前は理想の先輩医師だろう。こんなボスがいたら最高だ。
480名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:34:46 ID:F9cVPi1G0
たとえ資格制度が出来ても、現場ではなにも変わらないと思うよ。
実績があって初めて認められる現場だしね。

若い医師に諂えるのは、責任がついて回っているから。
まぁ。そのほど肝が据わっている看護師がいくらいることか。

制度導入しても、普及には10年以上はかかりそうだね。

それよりも、今の医師の負担を減らして現場で働きす安い環境整備が必要。

医療の利用者はそこが理解できていない。
481名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:38:35 ID:F9cVPi1G0
これはついでだけど、今の医療の崩壊の原因は、受益者負担を提供者に転科してしまった
国民性にあることを忘れてはいけないよ。

482名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:41:24 ID:S1+RAlQBO
こんなリスキーな資格はとらないほうが賢明
483名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:45:55 ID:7D3qlq+zO
看護師と言っても、
院卒ナースと
大卒ナースと
専門学校卒ナースがいまして。

最先端医療や高度救急救命医療の分野でスペシャリストとして活躍できてナースもいれば、
マネジメントや職種間・機関間のコーディネートをしてるナースもいれば、
第一線・最前線にいるけど一兵卒にすぎないナースもいれば、
介護士とほとんど変わらないようなナースもいる

これらのナースをひとくくりにして、おおざっぱに「だめ」「OK」と言うこと自体が
無理があると思う。
484名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:47:25 ID:qO7ooFTL0
医師に最終責任はない。
訴えられるのはNP。
これでいいならどんどんやろう。
でも、これでもやりたがるマゾな看護師さんが
そうそういるのかね?

医師と看護師の知識量の差って
一般の人が思ってる以上なんだけどなあ
いや儂は看護学部で講義してるんでな・・・
485名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:48:14 ID:geWWkvTX0
>>483
それなら先に看護師の細分化をしてから医師分野への進出をすべきではなかろうか
486名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:50:11 ID:dhn6JvXX0
>>483
>>1も読めないような文盲にはそう思えるでしょうね
スレタイだけに反応してレスしている人がほとんどのようです

>>479
学生が調べた面白い統計があるんですよ
487名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:51:24 ID:F9cVPi1G0
>>483
保健師や助産師の二の舞になるよ。

せっかくがんばってとった資格なのに、激務で淘汰されていく・・。
専門・専任詐欺の醫學版だよね。

結局、教育者の懐が潤うのよ。
488名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:52:31 ID:qO7ooFTL0
>>483
大学院で趣味の研究して学位とる意味わかってるかなあ?
別に好きでやる分、来てくれる事自体は凄く嬉しいですけど。
臨床上の診療能力とはあんまり関係ないような。
あっそれに4年制でもアハハなレベルのとこもあるよ。

やっぱ本人の学習意欲の問題だと思います、
零細看護学校の人でももの凄く勉強する人いますし。
489名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:53:19 ID:6GZOwUZh0
>>486
> >>479
> 学生が調べた面白い統計があるんですよ

490名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:54:02 ID:DtE+z6uHO
生活保護の人や、低所得で保険料をほとんど払わない人は
看護婦の診療しか受けられないようにすれば
医療費削減にもなる。
491名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:56:13 ID:14DyPUqAO
NPが診るか医者が診るかは、誰が振り分けるの?
492名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:59:18 ID:/iMfLZ5P0
いいと思うんだけどさ,日本看護協会が以前,
「ナースが処方して何か問題があった場合,責任は医師へ」とか抜かしていたからな.
問題起こしたら他人に責任丸投げなんて,どういう神経してるんだか.
493名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:00:14 ID:Ed2Fbk300
とりあえず看護師自体の最低レベルをあげないと何も始まらない。
准・正とランクが2つしかないのを少なくとも4つくらいに細分化すべき
准レベルを看護助手にするとかね。今の正看を准に、さらに難易度の高い国試を設ける。
494名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:01:18 ID:/iMfLZ5P0
>>491
お金.
医者に診てもらうときは自由診療,NPなら保険診療,とかになるんじゃない?
495名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:02:16 ID:F9cVPi1G0
ttp://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/2b1bd77a7b4aad1c492575d2000be78d/$FILE/20090611_2shiryou3_1.pdf
まぁ、来年の診療報酬改定の論定はね、勤務医の業務軽減に向けて医療補助行為や医療事務行為
の分業化が論点の一つだからね。
看護協会の灯台記事的なものだろうけど。
医者自身は意外と、慎重ですよ診断に関してはね。
496名無しさんH+1周年:2009/06/19(金) 23:07:27 ID:NSVVBTIF0
   |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
497名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:08:24 ID:AYzVwgxn0

原付免許とって10年経って、ずいぶん運転うまくなったから、二輪免許くれってことか。
498名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:10:48 ID:H6IyMI8X0
>>1

看護師にまで処方権取られる袋詰め893医師のしいたけ涙目wwwwwwwwwwwwww
今後は看護師にもリベート渡すのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:12:33 ID:IQIZTJiJO
中学の同級生3人看護婦になってるけどその3人クラスの3バカと呼ばれる位頭悪かったんだよね
大丈夫なのかな?
500名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:14:38 ID:I8sVKZYQ0
医者の負担減の為だろ
こういうの認めにゃならんぐらい切羽詰まってるとか詰ってないとか
501名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:17:23 ID:EzClw/1cO
>>499
看護師なんかその程度だよ
30過ぎのいい大人が「あばずれ」の意味も知らなかったり。そんなもん
502名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:25:52 ID:14DyPUqAO
日本は、医療へのアクセスが異常なほど良好な国。
生活保護の人が、病院に行ってその日に専門医に診てもらえるなんて、世界でも一握り。

そんな日本人が、「NPに診てもらう」というリスクを、受け入れられるとは、到底思えない。

やってみたらいいよ。
ただし、NPのやったことは、NPの自己責任な。権限を持ったプロなんだから、当たり前だけど。
503名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:28:17 ID:YPnw4Mjz0
殺される・・・
504名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:37:50 ID:oEY1K0ss0
看護婦が薬ってバカか。

あんなもん中卒や高卒ばっかだろが。
505名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:42:51 ID:Jm2KNAiiO
>>483
勘違い茄子乙。
病院・医者板で、現場の医者がどれだけ大学茄子が使えない存在かを嘆いているか。
介護士みたいなナースだあ!?
大学病院の看護婦は勘違いも甚だしい。
楽で汚くない世話は自分たち。雑用は研修医のお仕事。
自分たちは看護研究とやらで忙しいらしいが、
実際は論文とは程遠い中学生の観察日記並みのリポート。
看護婦が本来の看護業務を含む雑用まで医者にさせて、
自分たちは少しでも医師不足に役立ちたいだ?
医師の負担を減らしたいなら、介護士みたいなことでもお世話しろ。
看護師が医業をやることで、余計な伝達作業でミスを生むかもしれない。

こいつらの要求は段々図々しくなる。
看護学科を医学部の中に入れ、次に看護「師」と変えさせ、
社会的地位や実権をどんどん獲得していく。
最近のあいつらは、薬剤師をも下に置く態度で、看護師は医師に次ぐと思っている。

医師の声より看護師の声がデカい。
医業をやりたきゃ医学科へ入り勉強しろ。
社会人でもないのに22才で社会人入試枠で入り、
一般や推薦の奴と混ざって同じことをしてる奴より、問題は深刻だ。

506名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:46:36 ID:I8sVKZYQ0
しかし、これ通ちゃうと医学部へ行って医者になった元看護師とか探せばいると思うけど
そういう人達が凄く滑稽になっちゃうだろうな
507名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:53:32 ID:F9cVPi1G0
まぁ。功労賞もナーバスになってるからね。ネットの薬販売を規制してり、店頭販売での
薬剤師の関与を規定してりと、規制強化の方向にいってるからね。

看護師の地位向上に加担するとしても、かなりの制約を設けて実質使えない
代物になると思うけどね。
かなりの法改正になるから数年後に摘発される厚生次官候補がちらほら・・・。

もっとも、看護師の地位向上以上に医療業種の労働基準法の改正が本命だけどね。

508名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:54:54 ID:D5maYmZ30
薬剤師って将来ねえのな
509名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:56:49 ID:UmICZyQrO
>>501
いいとこのお嬢さんみたいだな
510名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:58:15 ID:RICWnNmO0
看護師に処方させるくらいなら、OTCをもっと使わせる方向に動いた方がいいと思うんだが。
健康保険もその方が助かるだろうし。
511名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 23:58:16 ID:dhn6JvXX0
医師会も看護協会も助産師会も


異常なほど保守的
512名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:00:32 ID:h9hKoHq0O
旧帝大出て看護師になった知人(憧れだったらしい)
は異常に嫉妬されて周りからイジメられてる。
513名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:03:11 ID:rAHDM8cs0
様々な制約と引き換えに熱意さえあればIQや学費を多少カバーしてくれる
【準医師】の国家資格を新しく作ればいい。今までの医師は当然、正規の医師

俺個人としては看護師の上級資格【NP】に反対じゃないけど
経験やIQ低いのになられたら不安だし、医師の反対で成立せず現状が長期化しちゃ意味がない。
逆に新しい医師のレベルを落とす安易な医師増なら大反対。

医師一歩手前の学生と看護師に「準医科大」という新しい道を与えればいい
看護師に入学か単位を優遇をすればいい。医師と看護師、どっちも0か100じゃなく歩みよってくれ。
ただ時間だけがムダに。日本は何故いつもこうなんだ?
514名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:04:44 ID:iY1aH34P0
薬剤師の俺涙目
515名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:06:03 ID:Pcv1LO470
今でさえ馬鹿医者がたくさんいるのに、さらに門戸を広げれば優秀な医者が増えると考えているとしたらキチガイだな。
516名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:08:39 ID:iY1aH34P0
3年毎の更新性にでもしたら良いんじゃね?
更新には一定の単位を必要として、講義で新しい治療法とかを学ぶとかさ。
517名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:11:15 ID:vmjJp3Rt0
>>513
狙いどころはいいんだけどね。それでは間に合わないのよ。

もぅ、この5年ガ危ないわけ・・・。
育成ノことかんがえていたら、今の勤務医の質は担保できないよ。

それくらい切実なのね。ネットのおかげもあるけどね、診療報酬改定小会議の
資料がこれほどあからさまな現場の声を取り上げだしたのは去年の介護報酬改定からだし

今回の功労賞の検察介入も良く考えてみてね。

518名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:11:33 ID:rAHDM8cs0
>>514
薬剤師もIQ必要なんだから横ヤリいれて「準医師」に絡めばいい
どーみてもこんな凡人でも取得できそーで使い道が狭すぎる認定(笑)資格ばっか増やしても
学校が潤うだけ! 要は地方の医者が不足であり、最低でも医者に近いレベルの人を患者は必要としてる
519名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:13:02 ID:3wU8bZ7mO
>>493
看護師の細分化は不要。
看護師は患者さんの看護を精一杯すればよい。

こんな制度が通ると、医者になる奴が減るぞ。
下手に医者になったら、難しい病気や重い責任ばかりだ。
お医者さんごっこみたいなことができて責任も軽いなら、
必死で勉強して医学部の授業料を払ってまで医者を目指さなくてもな。

金持ちは最初から医師が診察ってことが起こってはならない。
細分化するなら、医師の方がまだいい。


520名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:17:21 ID:vmjJp3Rt0
薬剤師が医師になったら医薬分業という二重チェックシステムが崩壊するよね。
わかってると思うけど、二束のわらじは履けないよね。
521名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:17:55 ID:U8dh26qmO
・薬剤師と看護師の上位資格にする
・条件が厳しめの更新制にする
・病院のベッド数に応じた配置を義務付ける

これでおk
522名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:19:52 ID:3wU8bZ7m0
日本の薬剤師は昔も今も医療色よりも商業色の強い資格だと思うから
『ちゃんと効く』成分の薬が第一類医薬品としてしっかり増えてくれれば、
私らにもお客様にも、悪い話じゃないんじゃない?

自分は調剤の仕事もOTCの仕事も、どっちも好きだけど…。
523名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:19:54 ID:P+qlMY8a0
>>521
みんなが上位資格ばっかり取って肝心の看護はいい加減になるぞ。
524名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:20:04 ID:vmjJp3Rt0
>>521
>・条件が厳しめの更新制にする
この条件がつくと普及は遠のくよ。

医師会も反対してるしね。
525名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:24:19 ID:vmjJp3Rt0
>>523
生涯人間発達論者のイイかもになるよね。
でも、余談だけど自己啓発や自分探し信者っていまもいるの。

サリンジャーみたいな実存しちゃってるひとって・・・。
526名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:24:51 ID:rAHDM8cs0
考えてみれば薬剤師は、ネットでの販売規制のクソ法を追い風にして
リアル店舗での配置を強めればよかったのに。コンビニ業界にやられ放題w
527名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:27:33 ID:vmjJp3Rt0
>>526
虚業は好きだけど実業はねぇ・・ということでしょ。
大学付属病院の看護師さんと同じ構造が見え隠れするよね。

みんな楽したいからね。
528名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:29:07 ID:iY1aH34P0
>>526
医師会ほど政治に食い込めるわけでもないくせに薬剤師会と病院薬剤師会でもめてるからしょうがない。
529名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:37:02 ID:PKHVbFkX0
看護師は医療を生半可に知っているから、
旦那殺して生命保険金せしめるような椰子が出てくる。

依然として女が大多数だし、いざというときに責任ほっかむりにして逃げるよ。
530名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:39:42 ID:vmjJp3Rt0
531名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:45:00 ID:vmjJp3Rt0
>>529
看護に関しては絶えずジェンダーの問題が見え隠れするのだけれども、
その点については、どうもタブーとされているけど、分業することと
資格所得による地位の保証は別物だということが協会やだんたいは理解していない。

聖職という幻想に囚われすぎいる気がするけどね。

弁護士って言えばそれなりに権威があるようにもみえるけど
意外と社会からの恩恵は希薄だ・・・。

金権主義社会では尚更・・・。
532名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:51:04 ID:REpf8QhU0
将棋で例えると
経営者→王将
医師→金将、銀将、飛車、角行
看護師以外の医療従事者→桂馬、香車
看護師→歩兵
だが
看護師の脳内では自分達は飛車、角行。医師以外のコメは全員歩兵だからな
看護師見てると女に生まれなくて良かったと思う
533名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 00:59:22 ID:lzGLyr510
看護師が女ばかりだと思ったら大間違いだ
534名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:02:57 ID:q10Xdp0R0
>>532
看護師以外の医療従事者って具体的には?
もちろん薬剤師以外ね。
535名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:05:20 ID:QGlVMhZI0
臨床家は結局丸投げて何もしない奴も居るし

峻別のいい機会かもね
536名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:05:43 ID:JkfqzLr+P
ナースの大半はアレだが、ごく一部優秀なのもいるから
そういうのだけがなれるような制度にすればいいんじゃねぇの。
537名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:06:35 ID:qwPU9cv00
今の保険制度でどうやって実現するの?
初診料2700円
看護師・研修医・専門医すべて同じ金額?
まあ、開業医も大学教授もがんセンターもすべて同一って所がおかしいけどね。
538名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:07:27 ID:3wU8bZ7mO
こんなことを提言するってことは日頃から
 「あの程度なら私たちでもできる」
と思っているから。


それにしても看護師は男もいる。
医学科に行けないレベルの男が、若い女性患者に聴診器をあてる画を想像してみろ。
エロ高校男子が看護科に受験殺到したら、
女子学生にとって難関になり悲劇なことがわかんないのかね。


539名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:08:37 ID:GfQ4lrpuO
看護師、って名前付けるからダメなんだよ。
全く違う名称にすれば印象変わるし。

準医師とか初期治療師とか新しい名称付ければよい。
540名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:12:19 ID:gxjhQ21A0
かんじゃ は どくにおかされた
なーす は キアリーをとなえた
NP が たりない
しんがたいんふるえんざ の こうげき!
しんがたいんふるえんざ は へんしんした!
きょうどくせいいんふるえんざ の こうげき!
かんじゃ に 999のダメージ
かんじゃ は しんでしまった!
びょういん はとうさんした
− G A M E O N E R −
541名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:15:32 ID:mquD6QOi0
偽医者が意外にばれずに活躍していたことも
この制度の実現性を高める要因。
542名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:16:31 ID:3wU8bZ7mO
>>539
看護師のどこが準医師なんだよ。
いい加減にしろ。

543名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:22:14 ID:GFnPnttk0
どんなに制度をしっかりしたものにしても、どんなに優秀な女性でも
その女が悪意で貴方を殺しても執行猶予になる。

痴漢詐欺女の共同正犯実行犯の阪田真紀子も執行猶予だっただろ。

女のNPはダメだ。男性看護士のNPは良い。

【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
ttp://news22.2ch.net/test/ead.cgi/newsplus/1192111989/l50
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
ttp://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
ttp://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
【裁判】 JR平塚駅の通り魔事件、34歳女に執行猶予判決
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090216/trl0902161601002-n1.htm
殺人未遂の女に、仙台簡裁が罰金50万円の略式命令
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090508/trl0905081938003-n1.htm
【裁判】「吉川友梨さんを救出」詐欺事件 共犯の女に猶予判決
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/05/22/20090522-010155.php
544名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:25:47 ID:qwPU9cv00
おもろいね。
準医師。
歯科医も看護師も救命救急士も薬剤師も全部準医師にして、
初期治療を義務化すればいい。
免許がお荷物でしかない医療業界。
専門医だって、実は不要。給料変わらないのに患者が増える。
545名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:27:06 ID:vmjJp3Rt0
そもそも資格があっても使えんのよ日本ではね。
どんな病気が診断されないと治療行為も規定できないわけだから、
そもそも、どんな症状を想定して言っているのかが見えてない状況では
医療行為は日本の法律では成立しないからね。

医師法の改定がないと、専門認定師制度は成立しない。

何人の官僚が身を捧げることになるのかな。
厚生官僚のクロスロードやね。

びびってようせんと思うよ。

だから、本命の前フリだよ。
546名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 01:43:44 ID:atJGm1UMO
診察ってのは単純に経験というより幅広い知識に基づいた経験の積み重ねが大切
医師と看護師では知識がかなり違う
診察ではなく治療の範囲を拡大するのは有意義だと思う
しかも投薬というより手技的な治療
救急での簡単な縫合や手術での開腹閉腹、動脈採血などは基礎的な知識とある程度の経験だけで
看護師でも問題なくできる手技はたくさんあるし医者としては助かる
547名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 03:59:03 ID:lr277oPo0
age
548名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:39:20 ID:qwPU9cv00
患者の立場「看護師で大丈夫なの?責任有る医療を維持してね。」
看護師の立場「はあ?なぜそんな事しなければならないの。制限免許だから良いのよ。給料あがるわけもなく」
医者「看護師がやっても良いけど、責任は医者なんて無しね。」
厚労省「看護師にさせて、責任は指導する医者に・・・で、診療報酬カット・財政維持」
病院・自治体「安ければ良し。これで初診料2500円まで耐えられる。」「産科雇う金ないし助産師で勘弁してほしい」
549名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:45:04 ID:qwPU9cv00
認定医とか指導医で給料が上がらない事実。
学会発表・会費も自費で、実績は掲載されるし、で、患者が来てくたびれるだけ。
一番楽な医者は非専門医である事実。QOLグー。
550名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:55:13 ID:BRZh/m5XO
看護師に投薬させるなら責任も看護師がとれよ
医者に責任押し付けんなよ
551名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:06:06 ID:/Ioo5FoK0
医者は足りないんだから、看護師が分からなければ医者に回すシステムでよい。
ミスは、医者にも看護師にもあるので、看護師が見たからといって危険が増えるわけでは
無いと思う。そもそも投薬は、薬剤師とのクロスチェックがあるからそんなに危険にはならない。
552名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:16:19 ID:QyTb0f030
俺は賛成
馬鹿医者よりまともな看護師がごまんといることが
仕事を通してこの2年間、病状調査を行ってきた俺の感想だから


誤診で若くして死んじゃった患者が多かったんだよな。
553名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:17:08 ID:JCWwVWhK0
あ、ども、某宮廷外科医でつ。

これはねえ…米国のNPはたしかに頼りになる。麻酔だって「麻酔看護師」がやる。
その代わり、米国だと医者は面倒事は 一 切 やらないから。

日本で導入したって、医者の

書類書き(入院診療計画書・退院療養計画書やら、何の意味もない書類がここ10年で増えすぎw )
カルテ書き・支持出し
サマリー書き
保険関係診断書・介護認定・身障者認定…などなどの書類

なんかのどうでもいい仕事を減らさない限り、意味が無いって。
一人入院・退院させるだけで、こういう医者じゃなくてもできる「書類仕事」だけでどれだけの
時間と手間を浪費させられてることやら…。

>>549

そうなんだよね。更新料を数年ごとに何万円も取られるし。専門医・認定医・指導医が居るおかげ
で施設認定が取れてる癖に、病院事務サイドは全く費用を負担しやがらないし。

>>16

救外ってことは、きっと清潔創ではないのに、吸収糸…いや、なんでもない。
554名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:33:10 ID:/Ioo5FoK0
看護師がNPというだけで、病院が大繁盛し赤字解消。

あると思います。
555名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:36:10 ID:Ym6BzOU3O
>>549
学会は爺医の金儲けだからな
556名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:43:33 ID:JKLez0uTO

定期的に






















が現れるので

このような「無免にも門戸解放を!」という
いかがわしい話が持ち上がる
557名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:15:59 ID:QYvPsE0K0
値段が同じだと、”俺だけ最初から医者が診ろ!”ってやつがでてくるから、NP受けなかった患者の初診料は10倍にするって決めとけば良い!!
558名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:38:08 ID:K8R8Gkwn0
医師より働かない高学歴看護師を増やしてどうする!
女医を見ててわからないのか?
新医師臨床研修制度も問題だが、医学部に女性が3分の1も入学するようになって、
女医は当直や救急のない楽な科に行く。
結局、医師数は一見増えていても、実働部隊は年配ベテラン医師が第一線から退いて
行く分の補填が出来ていない。
大学の医局、それもナンバー内科や外科、産婦人科、小児科に入局者ゼロ、なんて
我々の時代には考えられなかった。
医学部の門戸を広げても、結局は女医がさらに増えるだけ。
それもわからず、そろばん勘定だけで医師を増やしたり、医師が足りなければ看護師が
医師の仕事を出来るように、高学歴にしたりする、というのは現場を知らない人間のやること。
ま、看護協会は医師数より有権者数が多いから、あの辞任した鳩山ですら、へいこら
頭を下げて挨拶に行く。結局、看護師を4年制の大学を中心に据えたり、医師の仕事を
看護師が出来るようにして、準医師なんて言っているのは、看護師の医師に対する相対的
地位向上を狙った、看護協会の企み。
559名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:53:58 ID:lESLJI9D0
これはいいと思うけどなぁ

このままだと、どの道日本の医療崩壊は止められないっしょ?
マスコミが招いた責任でもあるし、医師自身も崩壊を止める気力が残ってない。

それに日本のトップエリート中のエリートに税金掛け捲って、
町や村で老人打診して喉塗って終わりなんて
無駄もいいところ。

ただの風邪や老人の溜まり場にはNPで十分。
経過観察してだめだったり、不安なら、病院へ。
今だって病院行こうと思ったら、紹介状か3000円必要なんだしさ。
560名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:59:09 ID:zcXmyw4p0
>>4
桑島的には
561名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:01:00 ID:VeZ8wcM4O
つか大学病院の看護婦に権利与えても何にもしないよ。
562名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:01:11 ID:jbUvCE+70
俺も賛成だ。
もちろん誤診もあるだろうし看護婦が新たな利権を持つようになると思うけど、それでも今よりマシになる。
563名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:02:11 ID:a9dNIQgk0
これとくに問題はないってこと?
564名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:13:07 ID:4nG/IrTa0
看護師もピンキリだと思うから、ちゃんと実力があると認められた人だけにしてね。
一旦現役を退いた人は抜きにしてね。
565名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:16:08 ID:GqbmJw0KO
>>561
あいつら普段何やってるの?
全員解雇してもいいくらいだろ。
566名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:17:25 ID:L243ANAh0
ちゃんとNPが自分で責任を取れば問題ない。
看護師は、医者や患者に責任を押し付けることしか考えてないから、考え方を根本から変える教育をちゃんと行ってくれ。
567名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:23:52 ID:pkceJ35m0
NP資格が取れるのは、実務経験20年以上が必須にすれば
あまり問題起きないだろ

20年もやれば、薬の効能、副作用なんか完全に全部把握してるし
568名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:26:15 ID:lESLJI9D0
>>567
8年+講習2年でいい気がする。
薬は薬剤師によるチェックも入るし。

つか、薬剤師もっと働け。
569名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:27:17 ID:xtKFCorUO
勤務医が改善してほしいのはこんなことではなく、
書類書きなどのよけいな雑用をなくすこと。
570名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:32:33 ID:8gIOEThcO
このままだと、日本の18歳人口の8人に1人は看護師にならないと数足りなくなるって聞いたけど。

看護って、
「とにかく手に職を」って言って学費が安くて3年で資格が取れる専門学校に入って、勉強するものなのか
大学の他の学部にも(頭も経済的にも)余裕で行けるけど「やっぱり看護師になりたい」っていう人が大学で勉強するものなのか

患者から見たら茄子は茄子なんだから真面目に正確に働いてくれたら何でもいいのか

男と同じ時間と密度で働くことを選択しない女医や
医学部に行きたかったのにいけなかった看護学生のモチベーションに問題の一つにあるなら
そういう若者たちにNPやPAという働き方の選択肢を示して
その代わり男子医大でも作ってみるのはどうか。診療科選択と就職先に制限のある医大。
571名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:37:06 ID:HnFTk+y10
医療現場の隙間を埋める新資格は必要だとは思うが、
看護師に毛を生やすだけでいいのか?って気もする。
薬の処方なら薬剤師のほうが本職じゃね?
初期診療といっても、風邪くらいなら、既に町医者でやってる(問診と称して)けど、
初期診療をミスって重大な病気を見逃すってこともありうるわけで、
比較的安定している慢性病の経過観察をやらせたほうがいいような気も。
572名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:46:11 ID:lESLJI9D0
>>571
>初期診療をミスって重大な病気を見逃すってこともありうるわけで、
それは現状の勤務医でも避けられないでしょ。
レントゲンとって、血液検査まわして、問診して、何個か症状当てはまっても
普通はありがちな病気って考えて、薬出して数日経過観察。
だめならCT・MRIある病院に紹介状。

NPでも準医師でも、多少見逃す率が高くなる程度にすぎない

それより、ひとつのミスも逃すまいと、エリート中のエリートが
たいした最新設備もなく町に繰り出して、しらみつぶしの大作戦展開してるほうが、税金と人の無駄だと思うわ
どうせ片っ端から調べても、最新設備ない状況では、初期の誤診は避けられない
最低でもMRIなかったら、正確な診断は難しいし。

きちんと教育受けたエリート医師は、
NPなり準医師がお手上げなのをきっちり見抜いて、
ゆとりある勤務条件のもと、働いてほしいと思う。
573名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:47:46 ID:sDZYZd2H0
ニートはNPとやら、
勤労者は医師
でいいじゃん
574名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:48:31 ID:GqbmJw0KO
まるで看護師が余ってるかのような論調が目立つな。
575名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:09:40 ID:j1EREq3T0
専門看護師はまだかな?
修士了の看護師は将来医師並みの権限を持ちそうだな。

576名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:15:34 ID:8my/FU2L0
看護士が判断するなよ
指示されたことをミスせずにこなせ
577名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:15:55 ID:LfOOj5Si0
>>567
ないない
たかだかジゴシン一つとっても薬の作用どころか副作用も分かってねーよ
循環器科にいる茄子がちょっとした心電図の異常が読めないとか当たり前だからな
578名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:20:58 ID:mfwc8MFO0
風邪など軽い疾患、高血圧など慢性疾患は看護師が担当。薬代などを除き診察料は無しor安い
→医療費の大幅削減と同時に病院の収入大幅減少。
→看護師を雇うお金がない
→病院倒産。医療崩壊。
579名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:28:23 ID:o9XuvbM10
>>572
国民がその「多少見逃す率が高くなる」を許容できるのかね。
580名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:47:24 ID:K8R8Gkwn0
そもそも、医療に金をかけない国策で、病院の医者が少なくなったから費用の
安い看護師に代わりをさせる、その看護師も不足だからフィリピンやインドネシア
から調達する、という考え方自体、数合わせりゃなんとかなるだろ、くらいの
国の考え方を根本的に改めなくては、本来の医療は出来ない。
581名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:49:20 ID:o9XuvbM10
>>580
医療に金をかけない国策なら、NPを作るよりも、薬局で売っているような薬を
保険適応から外す方が先じゃないかと思うんだけど。

PLとか湿布とか、病院で保健で出す意味無いでしょ。
582名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:06:08 ID:HnFTk+y10
>>572
そりゃまぁ医者も完璧じゃないよ。
大学出たての新米医師より、キャリア30年の看護師のほうが、即戦力だろうしね。
ただ、新米医師がベテラン医師になるためには、初期診療の経験も必要だってこと。

特に現代は、診療科が細分化されすぎて、反動として総合診療科のニーズが高くなってるから、
そこをNPに持って行かれると、総合診療できる医師を育てるのが難しくなる。
583名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:28:09 ID:atJGm1UMO
>>572
初期診療ほど難しいぞ
ここでの診断や投薬を確実にするかでその後の医療費も変わってくる
ゆとりある勤務条件を整えたいなら今できる注射点滴を例外なくやってなおかつ手技を拡大してほしい
584名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:36:03 ID:6Y0ruKwp0
新たな利権が生み出される訳ですね 分かります
585名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:36:46 ID:yp7GiMog0
毎月に持病の薬もらう度にいちいち診察されるのが時間かかるから、
待ち時間短縮につながるのであれば歓迎するよ
でも初診はやめた方がいい。患者が指名できればいいんだよ
586名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:53:55 ID:9KRNK84x0
>>567
寝言は寝てから言ってくださいね。
587名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 11:56:46 ID:9KRNK84x0
>>575
寝言は寝てからいいましょう。

看護学部教官より
588名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:16:00 ID:qi4dqUuH0
医者は処方権を絶対に手放さない
100年以上ずっと言われてるけど、手放さない
589名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:51:34 ID:lg6BcAH/0
>>588
あんたも老人になって処方される身になって考えてミ。
咳が出て咳止め処方してもらって3ヶ月したらガンだった。
看護師は責任とらないよ。
590名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:54:08 ID:Wg92UpaK0
助産婦みたいに、問題が起きたら医者に丸投げ、責任は医者にあるってことにならなければいいんじゃね?
591名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:57:38 ID:o9XuvbM10
>>589
そこも問題だよなあ。
医師賠償責任保険のような保険が出来るんだろうけど、
保険金が跳ね上がるんじゃないかなあ。
592名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 12:59:01 ID:Pcv1LO470
>>589
責任を取る係の医者がいるから無問題。
593名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:16:08 ID:o9XuvbM10
>>592
そんな医者がいるなら、NPの資格はいらんだろw
594名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:18:43 ID:Pcv1LO470
>>593
現場はNP。うまくいって感謝されるのもNP
うまくいかなかったときは、それ専用の医者がいるから訴訟でも逮捕でも引き受けてくれる。
595名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:19:59 ID:9KRNK84x0
>>592
処方する以上責任はあると考えるから
>>588なんですよ。

この話の問題点は
看護師が処方はしたいけど
責任はとりたくないって事です。
医師からすれば「ふざけるな!!」って事になってしまい
100年立っても成立するわけない論議ですな。
596名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:20:50 ID:nfyC7OYn0
看護婦のレベルもピンきりだからなぁ
597名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:23:33 ID:65HoBEWH0
早く外国から有能なドクターいれろよ
598名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:23:46 ID:65G76ylWO
むしろ薬剤師の存在も思い出してあげてください
599名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:23:51 ID:9KRNK84x0
>>594みたいな事を本当に考えかねないですから
この話は基本的に無理ですね。
こんなのがもし本当に成り立てば
医師の方がNPがいない病院を選ぶようになるでしょう。w
600名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:26:01 ID:u00Xebt5O
>>1
公立。医師に指示する勘違い看護婦さんいますよ。
601名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:26:04 ID:9KRNK84x0
>>597
何か勘違いしていませんか?
医者に関しては中国の方が通常待遇良いのですよ、
無理でしょうね。
まあ田舎の漢方医とかなら来てくれるかも。
602名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:34:55 ID:lYhDQJq+0
>>565
申し送り 各勤務帯で最初と最後に1時間ずつ
申し送りの準備 各勤務帯で2時間ずつ

記録書きという名の交換日記 毎日数時間
情報収集という名の他人の日記を読むこと 毎日数時間

看護研究という名の褥瘡患者の写真収集 何十年も前から毎日1時間
指導という名の新人虐め 何十年も前から毎日数時間

ベンチレーターの設定・調節まではできなくても、せめて点滴の一本でも打てるようになればいいんですけどねぇぇ
論理的な思考能力が欠如しているから、医療過誤でもないことを医療ミスだミスだと大騒ぎして患者を訴訟に持って行くだけの存在

もう、検温と体交以外は何もしなくていいから、せめて邪魔はしないでくれと心底思う。
603名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:40:01 ID:Pcv1LO470
日本の医学生が海外脱出を考えている時代に呑気なもんですな〜
604名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 13:41:34 ID:4nG/IrTa0
看護師さんに子供の上半身だけさっと拭かれて、あとお母さんお願いしますって
布巾置いていかれたよ…。それなら最初から、こっちに全部拭かせてくれよ…。
605名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:07:08 ID:aFvw/g0yO
薬剤師>看護師の関係にならないと薬剤師が大変すぎる
ただでさえ疑義照会の時に気を使うのに看護師にまで気を使うのは嫌だ
606名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:24:13 ID:fIWEeuXe0
薬剤師や歯科医が余ってるんだから、看護師にやらせるより良いんじゃない?
607名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:24:31 ID:LfOOj5Si0
>>594
井戸端会議で健康食品やサプリメント勧める近所のババアじゃないんだからさ
プロならやったことに責任もって対処するのは当たり前だろ
608名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:32:21 ID:7/UrOvUyO
これさ、初期診療じゃなく経過の長い慢性期患者じゃダメなの?
大学病院のお医者さんの書き込みが目立つけど、
医者がほとんど足りてない田舎の病院じゃ看護師が薬選んだりなんてフツーにやってるみたいだからなぁ…
609名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:35:36 ID:aFlrK1TQO
最低でも院卒が条件だな
610名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:38:17 ID:GP5hbUPV0
>>601
>何か勘違いしていませんか?
>医者に関しては中国の方が通常待遇良いのですよ、
>無理でしょうね。
>まあ田舎の漢方医とかなら来てくれるかも。

これは嘘。
今、俺の隣に中国人医師がいる。また二十人くらい中国人医師の知り合いがいるけど、あっちの大学病院で月給1−2万円で働いてたってよ。もちろん現地でも低賃金。
でも医療知識は日本人医師の学生以下のレベルです。あと、隣のかれは生まれ変わっても絶対医者になりたくないってさ。それくらい医師は中国ではレベルが低い人間がする職業。
611名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:41:19 ID:Nc4FEEb30
>>610
対比はせめて日本医師の平均ぐらいの中国医師にしてやってくれw
612名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:41:42 ID:Joy9Zu0a0
>初期診療や薬を処方する

これに「手コキ」があれば反対論は皆無
613名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:42:04 ID:K8R8Gkwn0
中国は漢方医が西洋医よりも格上。
漢方医は皆から尊敬され、地域での地位も高い。
614名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:48:14 ID:OuonHEASO
>>1
乙 しいたけさん、改名したんだね

万が一NP導入で医療事故が急増なんてことになったら…と不安がよぎる
615名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:48:37 ID:khSeZIC30
実際問題な、医者を増やす必要はないんだよ。
増やすべきなのは医者をサポートする人間。
医者が多くの時間を割いてるのは糞くだらない書類かきなんだよ。
なんで医者が患者の名前やら住所やら電話番号やらを書かなきゃならんのよ。
いつも書いてて腹が立つ。
こんなのは事務屋がやるべきことだろ。
その時間を診療に当てれば、経済的にもどれだけ効率があがることか。
医者を増やす前に医療秘書を増やせ。
616名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 14:50:48 ID:N2GaUfpA0
大学病院の茄子は評判悪いが
日赤、県立中央、労災、企業立病院の茄子はレベル高いと思うので
ここらの10年勤務で自己研鑽怠らないスキルの高い方々がNPになればいいと思う

617名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:00:44 ID:VSpn55c9O
これはいい制度。

資格条件を厳しくすればいいし。
現場ブランクなしで10年以上、
医師の推薦状3名分とかで。
618名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:26:56 ID:9KRNK84x0
>>610
そっちこそ嘘つくなよ。w
儂はラボで中国人留学生と普通に一緒に仕事してたぞ。
その中の婦人科の先生なんて
友人に中国で開業すれば金持ちになれる
と友人に勧められるといって笑っていましたよ。
結構なうでの持ち主で日本語もペラペラだから
日本で診療できないのはもったいないなと思っていました。

>あっちの大学病院で月給1−2万円
それは地方の医専みたいな奴でしょうが。
レベルわかってる?

大都市のそれなりの大学でてる医者は
中国・インド・バングラ・ネパールとか
それぞれの国で全部
それなりの金持ちエリートだったです
一緒に仕事してた連中はね。

彼等が日本で診療すると
絶対エラそうな患者にブチ切れて帰ると思いますな。w
619名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:33:10 ID:9KRNK84x0
>>615
現場知ってるとまさにそうですよねえ。

ただね、それ医療秘書増加を進言すると
医師以外の職種の連中が
結構嫉妬して邪魔しにきたりするのが現実です。
ちょっと悲しく思うときがあります。
病院によってはわけわからん事務屋大勢いたりするのに
妙に自尊心だけ強くて常に人に何かをさせようとだけします。

620名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:33:44 ID:2FkF7XK40
医者以外の人間にとっては、すばらしい制度だよな
日本でも早く導入して欲しいもんだ


>>617
>医師の推薦状3名分とかで。
これは余計だと思う
621名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:34:29 ID:vmjJp3Rt0
>>595
これが結論だよ。
>>602
看護師の組織維持システムですな・・・。
622名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:44:20 ID:288WFdRYP
医療従事者でもなんでもないですが、

慢性疾患で毎回同じ薬を処方される患者に対してなら、その制度はあっても悪くはない。
プライマリならダメだ。必ず見落とすから。何のための医師国家試験かという。

大卒は必須だろうが、看護保健系の大学院はグダグダですよ。
教員がおバカ専門卒だから、遠心機の使い方すらも知らん。教えられん。
遠心管の上の端までサンプルを入れて回し、遠心機内にヒト血液を撒き散らす院生が続出。
後片付けもしない。
623名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:44:27 ID:lESLJI9D0
>>579
>国民がその「多少見逃す率が高くなる」を許容できるのかね。
医療が地域単位で崩壊してるからねぇ
開業医は田舎には行かない、市立病院は次々閉科、撤退。
人口数千の市でも
一番近い診療所が、車で2時間。20年以上前のレントゲンがおいてあるだけ。
大病院はそっからで2時間以上。小児科は山脈越えたところにしかない。
雪が降ったら倍の時間がかかる。

ならせめてNPでも準医師でもっていう流れになってしまうよ。
地域単位医療崩壊はどうせ止まらないんだし。
医師だって養成にはエリートに対して膨大な知識をおしえて育成するから、
医師の人数は増えないだろうし。

NPみたいなのは、都市部でははやらなくても、田舎ならすごいニーズある

624名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:56:18 ID:krBv/Op20
国際医療福祉大大学院って所がつっこむ所みたい
法科大学院よりたちわるそう・・
625名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 16:52:16 ID:jnGLwJglO
まあ看護婦側自体がやろうとしないだろ。
誰が責任を負うの?ってね。
今NPなる者になろうってのは、その教官になろうってだけで、
所詮は絵に描いたNP。
資格取ってプチドクター気取りで終わりさw
626名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:08:41 ID:288WFdRYP
MDを増やせばいいわけだよ。

高齢化社会を見据えないおバカな政策により医者不足なわけだが、
欧米式のメディカルスクール(学部卒業後に入る。学士入学とは異なる)創設で人数は増える。

たとえ腕の悪い底辺が増えても、底辺を拡大することによっ上澄みも増えるだろう。

自分は三十路だからそういうキャリアには興味ないが、老後を考えると必要不可欠だ。
627名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:54:33 ID:W2vcsoGy0
 アメリカは薬剤師なども処方権あるわけだし、日本も薬学部は6年生になった事だし、薬剤師さんに
処方権を与えればいいと思うよ

多少ね 多少
628名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:57:58 ID:/ijHrxLL0
歯学部に麻酔科医としての資格をあたえれば井伊。
629名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:07:43 ID:3Ek5f7GP0
臨床検査の結果の説明なんか看護師でも十分できる そんなの診察じゃない
630名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:15:32 ID:LfOOj5Si0
>>629
看護婦を看護師と言ってるとあらぬ誤解を受けるのでやめた方がいいですよ
631名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:18:48 ID:2CJGVnIp0
看護婦なんて馬鹿だから患者の夜の慰み役でいいじゃん
一発一万で保険が利いて3千円でやらせろw
30歳以上でブスは解雇な
632名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:21:19 ID:9MniTsEd0
レントゲン技師を使え、奴らは職にあぶれている
633名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:22:24 ID:exo07PDmO
元ヤンの看護師が薬の処方までするのか?
えらい時代になってきたな
634名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:27:58 ID:fThLaii3O
PL、SG、ムコスタ、ロコイド、ヒルドイドくらいなら
薬剤師、看護士に処方権あげてもいいよね
635名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:39:10 ID:q10Xdp0R0
>>629
そりゃそうだ。

看護師免許持ってたら、
臨床検査技師、臨床工学技師、理学療法士、視能訓練士、
作業療法士、言語聴覚士、救急救命士

上記の資格で行う業務、法律上看護師はすべて業務可能。
救命士が行える気管挿管は看護師には出来ないが。

ただし、当たり前だがその名称(臨床検査技師として働くなら臨床検査技師の資格を取らないといけない)を使って働く事はできない。
636名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:47:21 ID:D+U4E3IwO

瑛太が出演している映画もこの話を絡めた内容みたいだね。
知識がある看護師が患者の処置をテキパキとこなしていく内容。
637名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:47:51 ID:PMd42J7+0
そもそも看護士って薬剤免許持ってんのか?
638名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:50:07 ID:eUg0WilS0
看護師最強。
それにひきかえ、6年制で金が余計にかかるうえに
ワープア化が待っている薬剤師は、悲惨ですな。
639名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:53:06 ID:WIxS2HJ40
こんなものよりも先に救急車で医療的な救急活動できるようにするのが
先じゃないのかな・
640名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:56:07 ID:T0MiVpBq0
あとりあえず医者にランクつけて、初期診療と
紹介状で次につなぐまでとかで、ABC3ランクくらい
つけて今まで同様のはAでもっと簡単に医者になれる
ようにすればいい。
641名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:56:28 ID:LfOOj5Si0
それより先にアクセスや訴訟を制限することの方が先じゃないかな
642名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:58:41 ID:6jMaYvZSO
エビちゃんの妹看護婦だったのにいつの間にかサマンサタバサの社員になってたな
643名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:59:26 ID:T0MiVpBq0
だからアレだ。
看護士から医者まで5段階くらい作って
権限に制限つければそれですべて解決。
644名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:01:38 ID:TkIkTHLu0
プラクティナーなんて英語使わず日本語で言えや!

患者の選択性にしたらええねん。
風邪ひいても、熱止め・抗生物質・感冒のコンボで誰がやっても同じ。
持病持ちで1年同じ薬使ってるなら、患者が希望しない診察は無駄。

看護士・薬剤師で十分な事例はたくさんある。
医師の負担軽減&医療費抑制になる。
645名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:04:16 ID:UFQce+qVO
患者が選択できるならいい
ただ病気ってものは初診が非常に大切だ
医療格差の始まりになるな

素晴らしい 貧乏人共が長生きしないなんて
646名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:09:05 ID:o9XuvbM10
>>644
医師の負担軽減はわかるが、医療費はおそらく増えるよ。
処方可能な人間が増えるわけだから、その分需要が増える。
647名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:10:21 ID:TkIkTHLu0
>>645
一部の優秀な医師以外、初診なんてどれも同じだよ。
熱あって炎症があれば、抗生物質と解熱剤。

それで改善しなくなったら、他を考えるのが普通の医者。
抗生物質が市販されれば、風邪受診は激減するだろうってくらい抗生物質だのみ。
648名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:13:36 ID:TkIkTHLu0
>>646
継続処方の場合、看護士or薬剤師の見立てでOKにして、処方点数は無し。
看護士or薬剤師の問診は最低点でいい。

薬剤師の薬の説明も、継続処方の場合、患者から「説明いらない」って言われれば、点数無し。
649名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:23:56 ID:krBv/Op20
そんなコトするなら患者が好きに薬局で薬買えるようにすれば良いんじゃないか
看護師が出すよりよっぽど正しい
そして何があっても自己責任
無責任な看護師の犠牲に成らずに済む
650名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:26:54 ID:rtx/1ZXM0
降圧薬ひとつにしたってARB,Ca拮抗剤, 利尿剤などたくさんあって
作用機序も異なるし禁忌もある
慢性疾患患者ならNPでオッケーなんてアホか
>649 が正解
651名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:26:54 ID:o9XuvbM10
>>648
どのくらいの点数を想定しているのか知らないけど、
今より収入が減るなら誰もNPの仕事なんかやらないと思うよ。
外来だけの売り上げなんて、今の医者ですらたかがしれているのに。
652名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:40:15 ID:TkIkTHLu0
>>649-650
同じ組み合わせで処方の場合。
言葉が足りんかった。

>>651
やりたくないなら、いいんじゃない?
でも、看護士・薬剤師が同じ組み合わせの薬の処方箋を出せたり、
風邪の症状の場合に決められた処方箋を出せるなら、患者の通院時間は短くなる。

患者にとって、いつも同じ薬や風邪の処方薬もらうなら、速い方を選ぶと思うよ。
俺なら選ぶ。
風邪なんてどこでも、お決まりの抗生物質と解熱剤、感冒薬の3点セットなんだから。
653名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:44:20 ID:o9XuvbM10
>>652
試しに再診料30点、想定年収を600万で計算すると、
年間25000人くらいは診察することになる。
1日外来100人か。待ち時間長くなるんじゃね?
654名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:44:24 ID:rtx/1ZXM0
>>652
おまえさんは医者かい?
655名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:50:20 ID:3Ek5f7GP0
>>635 クソでかい総合病院はわからんが、街中の開業医レベルで看護師が患者に検査結果の説明してるところを俺は見たことがない
患者は「医者の診察が終わった後」検査結果に添付された副報告書をもらうは何度も見てる
ジジババ相手にしてる開業医の多くはほとんどの診察時間を検査結果の説明に使っている
あんたの言ってることは理屈であって現実そんなのはほとんどない
656名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:54:20 ID:TkIkTHLu0
新しい提案すると必ず欠点ばかり見るよね。
メリット・デメリットのバランスでしょ。
どんな事でもデメリット・リスクがゼロなんて無い。
メリットが大きいなら採用すれば良い。

>>653
初期診療は風邪みたいなのに限らせる。
サブ的役割。
看護士・薬剤師に開院の許可を与えるわけじゃない。
657名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:56:44 ID:KwPjqK000
>>647
>熱あって炎症があれば、抗生物質と解熱剤。
 まともな医者なら、風邪ごときで、解熱剤はともかく抗生物質はのまない。
 まともな医者なら、抗生物質なんて簡単には出さん。
 自分の周りの医者がまともか否かを判断する方法は、細菌性疾患の疑いがないのに
 抗生物質を安易に出すか否かだ。
 つまらん医者にはかかるな、命惜しければ。
 
658名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:57:03 ID:o9XuvbM10
>>656
このご時世、一般病院が赤字になりそうな職種を使うわけ無いでしょ。
公立病院で大量の患者捌きに利用されるか、
配偶者が院長をやっているクリニックで手伝うかの選択肢しか想像できないけど。
659名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:58:42 ID:VSmYOblx0
なんて、恐ろしい物を作ろうとしてるんでしょう。
ああ、恐ろしい。

大体、看護師さんは医師とはちがうっていわれているのに、いまさら。
誤診して訴えられたらどうなるんだろ。

こわー・怖すぎ。
660名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:01:21 ID:TkIkTHLu0
>>658
どっこい、看護婦がいる個人医院けっこうある。
地域差かもしれないがね。
その看護婦が資格取れば良い。
看護婦・薬剤師飲み取れる資格にして、試験は簡単にすれば良い。

>公立病院で大量の患者捌きに利用されるか
風邪だの、いつも同じ薬もらってる患者にしてみれば、現状だって右から左の3分診療。
661名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:02:34 ID:rtx/1ZXM0
>>656
風邪みたいのなら病院じゃなくて薬局に行けよ
662名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:02:35 ID:hmrfGSsA0
またそういうことを
663名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:03:47 ID:o9XuvbM10
>>660
医者は専門医とかとっても給料が上がらないことになれているから別にいいけど、
看護師はどうなんだろうね。
その分給料を増やさなければならないのなら、いやがる病院の方が多そうだけど。
664名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:06:46 ID:Nz7+ZJRt0
底辺私大卒医師は金の力で医師免許取ってるようなもんだから
頭の出来はナースとそう変わらないだろう
上位大学卒のナースの方が賢いくらいかもしれない
665名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:07:22 ID:TkIkTHLu0
>>661
抗生物質の有無は大きいんだ。

>>663
いやがる病院が多かったとしても、病院にかかる時間が短い方を患者が選べば、追従せざる得なくなるんじゃない?
まあ、別にいやがる病院はやらなくても良いと思うし。
666名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:07:41 ID:rtx/1ZXM0
>>664 
確かに出来の悪い私大卒医師はいるが,さすがにそれはない
667名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:11:50 ID:0mICxtdXO
皮膚科の町医者なんてやぶばっかな
頭かゆくて近所の病院にいったとき、ジジイ医者がちょっと看てステロイド剤塗り薬を処方するだけだった
なぜ血液検査とか顕微鏡検査やらんのか聞いたら、「あなたに要求されてないからだ。検査してほしいならやりますよ」だって(笑)
んで顕微鏡検査してもらったら真顔で「インキン持ち?」だって(笑)…ああインキンだよ!
668名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:13:03 ID:isXkLOmj0
どうせ医師会が反対して終わりだろ。
看護師が看護師である限り、医師会だけではなく世間的にも受け入れられない
だろうしな。認定看護師よりもさらに上の
何か新しい資格を作るほうが先だと思うがね。
669名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:13:19 ID:TkIkTHLu0
>>666
無いとは言えない。
ほとんどの町医者は軽症患者専門でしょ。
使う知識は限られてくるし、年取るほど不勉強な奴の比率が上がる。
670名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:14:22 ID:KwPjqK000
>>664
>上位大学卒のナースの方が賢いくらいかもしれない
 これれはない、看護師は診断学をならっていない。単純な頭の良し悪し以前に
 教育システムが異なる。
 ベテランの顧客アテンダントをパイロットしようとする航空業界はない。
 看護士に、医師の業務を請け負わせようとするのは、スッチーをパイロットに
 しようとするもの、頭悪すぎ!
671名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:16:47 ID:dgv5O6TP0
診断と処方に対する全責任を看護婦が負うんだったら
いい制度じゃないか?
672名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:18:16 ID:/qHGyWSM0
そもそも、大卒後の研修が一律なのが問題。
研修を短縮した、内科初期診療の総合医をどんどん作れ。町医者はそれでいい。

専門医はちゃんと研修させて、各分野の専門医にならせる。
673名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:27:48 ID:lYhDQJq+0
>>668
少し前に、規制改革会議が同じような提言をしたときは、医師会は
「責任の所在を明確にしろ。」と言っただけで、反対はしていなかったけど?
(医師会としては処方した者が最終的に責任を取るなら反対しないということ)

反対してたのは看護協会の方だわさ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saorin_dr/50954187.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下、引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<規制改革>医師負担軽減で看護師の薬処方解禁…医療分野案

12月7日2時31分配信 毎日新聞 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000007-mai-pol (リンク切れ)

 政府の規制改革会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)が2次答申に向けまとめた
医療分野の規制緩和策の原案が6日、分かった。
(中略)
(1)看護師による感冒、便秘、不眠、高血圧、糖尿病などに対する検査、薬の処方
(2)助産師による正常分娩時の会陰切開、縫合
(3)訪問看護における看護師による死亡確認や薬の処方
−−などの解禁を挙げた。
しかし、日本医師会が「責任の所在を明確にする必要がある」などと
慎重姿勢を崩していないこともあり、具体案の検討はほとんど行われていない。
674名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:36:25 ID:orY6F5X30
>>657
最近はCOPDが出てるから、よほど純粋な上気道炎以外は抗菌薬有効な場合も
多いんじゃねぇか?
風邪気味の状態で撮った検診CTとか、結構細気管支目立ってたりするぞ。
675名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:41:58 ID:LfOOj5Si0
ID:TkIkTHLu0の外野からの机上の空論もうお腹一杯
676名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:49:14 ID:Pcv1LO470
ナースは馬鹿だよ。
SpO2の説明を聞いてご覧「酸素が十分にあります」
これしか言えないよ。PaO2とSpO2の違いなんて絶対に知らないぞ。
検査の説明なんてさせちゃいけないよ。
そもそも統計学のいろはもしらないような連中だぞ。n=1で世界の全てを説明するような連中だぞ。
677名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:49:32 ID:JirJXZqvO
なんつーか
車の整備士に営業やれって言ってるみたいな感じだ
医師の分野と看護師の分野は対象が同じでもかなりちがうだろ
保助看法でも看護師は
日常生活の世話と診療の補助と言っているし

たまにミニドクターみたいな看護師もいるが
678名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:50:06 ID:YrSvAAENO
>>666
底辺医大≦上位看護大、看護科はあるよ。
679名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:51:41 ID:Nz7+ZJRt0
>>670
いやいや、地頭のこと。
同じ授業を受けて同じ試験を受けたら帝京大医学生より東大看護学生
の方が出来が良さそうということ
680名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:53:05 ID:p2SHN8pcO
ナースなんかにこんなことさせたらダメ
ナースは人間のクズがやる職
権限与えたらさらにタチが悪くなること必至
681名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:53:29 ID:krBv/Op20
>656
風邪みたいな髄膜炎
風邪みたいな肺膿瘍
風邪みたいな腸閉塞
風邪みたいな急性肝炎
風邪みたいな肺結核
風邪みたいな非定型肺炎
風邪みたいな喘息
風邪みたいな生活保護
682名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:56:22 ID:rtx/1ZXM0
>>670
医師国家試験を受けるとして、看護学生が
イヤーノートの知識を詰め込めるとは思えない。
それができないから看護師にしかなれないのであって。
683名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:58:38 ID:rtx/1ZXM0
>>682
ごめん >>679 だった
684名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:00:10 ID:QdxZ0wyAO
アメリカ合衆国日本州の日本が
これをしないのは可笑しい
アメリカ合衆国にはあるんだろ
アメポチネトウヨは何故反対するの?アメポチを否定するのは矛盾
685名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:02:10 ID:sZekK2IC0
まあ、制度自体はアメリカでも普及しているし別にいいと思う。
が、NPが初期診療、処方をして症状が悪化した場合にだれが責任と取るの?
症状が悪くなったら医者に丸投げするんだろ、どうせ。
こりゃ、医者の仕事が増えるだけになるな。
686名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:03:37 ID:lYhDQJq+0
>>676
下血してショック状態の患者に点滴と酸素指示出してカメラ室に電話しようとしたら、へーぜんと
「サチュレーション100%なのに酸素いるんですかぁ〜?」
って鬼の首でも取ったような顔して言ってくるオバハン茄子とか
普通にいるからなー
687名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:04:12 ID:krBv/Op20
まずやはり、
ベテランのキャビンアテンダントをパイロットにする法案
エンジン絶好調で快晴弱風視界良好なら離発着OK

ベテランのバスガイドを運転手にする法案
簡単な道なら普通免許もっていれば運転OK

ベテランの鉄オタを運転手にする法案
指さし点呼できるなら新快速運転してOK

ベテランの軍マニに発砲を許可する法案
山に向けてなら20ミリ一人300発までOK

ベテランの変態に開業させる法案
肛門系までならいつでも開業してOK
688名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:04:16 ID:Pcv1LO470
>>685
助産院は責任を取らせる馬鹿医者を確保している。なおかつ、無税w
情弱医者にやらせればいいよ。
本田とか名淵とか福島とか日野原とか馬鹿は枚挙に暇がないから大丈夫だよ。
689名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:05:11 ID:REL9BwyoO
看護師の9割はそこまで信頼できない
690名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:07:50 ID:krBv/Op20
やはり
看護婦が手コキ&言葉責め
薬剤師がバキュームフェラ&π刷り
女医がスマタ&弱挿入
最後に会計でバックフィニッシュ
そういう流れが理想かな
691名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:09:28 ID:tQjgD6c10
薬剤師涙目すぎるわ・・・
アメリカとの地位差がすごい

風邪処方や高血圧等の基本疾患くらいなら、現状の薬剤師でも処方できるくらいの知識は有ると思うんだがな・・・
ファーマシスト・プラクティショナーも作ってくれよ・・・
692名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:09:33 ID:UPQ6d5ZF0
うちの弟は内科外科消化器泌尿器科とオールマイティーwな開業医に診療受けて、
神経性胃炎と診断されて薬飲んでたところが突然ぶっ倒れて
搬送先の病院でCT取ったら実は露骨な脳腫瘍でしたwという過去があるからなあ・・・


医者ですらこんな体たらくなんだから、看護師だったらどうなるのよ?と思わずにはいられない
693名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:11:24 ID:rtx/1ZXM0
>>690
受診者多数で医療費高騰
694名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:11:28 ID:Pcv1LO470
>>691
もう、オールドナリーピープルプラクティショナーでいいよ。しかも無試験。
695名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:12:06 ID:lESLJI9D0
>>681
熱があって、のどがはれて、咳が出て、おなかの調子が悪かったら
適当に抗生物質と咳止め、胃腸薬出して、一週間の経過観察。

どんなに優秀な医者でも診療所レベルの設備なら
風邪みたいな、肺膿瘍、急性肝炎 肺結核 非定型肺炎
を一発で見抜けるのは少ないよ。
結核や肺炎なんて、大病院の先生でも見逃してしまうこと多いのに。
風邪っぽい患者に対して、全部レントゲン取るわけに行かないし。
よくて血液検査まわして、観察するしかない。
696名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:14:43 ID:Pcv1LO470
>>692
そもそもの症状は?内科、外科、消化器外科、泌尿器科にかかったときの訴えを書いてくれ。>>542
697名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:15:01 ID:MOIega0Y0
現場看護師からすると準医師とか言ってるやつはあほなの?
698名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:16:07 ID:4nG/IrTa0
小児科と脳神経系の初診はやんないでね。本気で。
699名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:20:20 ID:UPQ6d5ZF0
>>696
胃がむかむかして食欲が無い
頭痛肩こり

当時転職直後で職場が合わないで鬱々
ちなみにバイクのりなのにカーブで転倒2回
700名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:23:09 ID:lYhDQJq+0
>>699
うーん・・・

その症状で来られて、初診で脳腫瘍を疑ってすぐ脳CTなり脳MRIなりオーダーしちゃうのは
日本どこ探しても多分研修医ぐらいだと思う。
701名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:25:35 ID:Pcv1LO470
>>699
お前はその脳腫瘍を1発で当てないと藪医者あつかいか?
俺は精神科医じゃないけど、お前がキチガイなのは間違いないね。
702名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:26:51 ID:orY6F5X30
バイクで転倒時の記憶がなければ、癲癇疑って、同時に器質性疑って脳波と同時にCT
オーダーはありえるかもしれん。
703名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:27:16 ID:o9XuvbM10
>>699
その症状で脳腫瘍を疑えと言われると困る。
でも、藪医者ほどそういうケースでCTを撮るような気がするなあ。
704名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:29:01 ID:UPQ6d5ZF0
>>701
左右の瞳孔反射の違いとかチェックしない藪医者さんですねw
開業しないでね
迷惑だから
705名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:30:24 ID:lYhDQJq+0
>>702
うーん、、あるかなぁ・・・主訴が食欲不振頭痛肩こりだからなぁ・・・
主訴がバイクで転倒、受診科が神経科なら普通にあると思うけど。
706名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:30:28 ID:orY6F5X30
そりゃ倒れた時の症状だろ。
707名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:34:00 ID:Pcv1LO470
>>704
胃がムカムカして食欲がない患者の対光反射をみるのは当たり前なんだ?
どうやらすごいキチガイが釣れたぞ。
708名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:34:33 ID:lYhDQJq+0
>>704
主訴が食欲不振頭痛肩こりなら、初診で左右の瞳孔反射の違いまでチェックするのは
多分、研修医ぐらいじゃないかと思うけど・・・

その基準で言ったらうちの病院の内科系の医者は全員藪医者になっちまうな。俺も含めて。
709名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:35:48 ID:3wU8bZ7mO
>>664
偏差値の話はよそでやれ。
旧帝大の看護学科のヌルい内容を知ってるか?
医学科とは勉強や研究の内容や密度が比べものにならないぐらい違うんだよ。
それより一方では看護師不足だと煽って高賃金を獲得してるのに、
看護業務以外をやらせろってか?

結局はあれだ。
大学病院茄子は看護業務なんかする気はないのさ。
医者と結婚するまでは看護師をするが、結婚できればさっさと辞める。
医者と結婚できない場合、看護師なんかやってる意味がないと辞めるか、
大学の「先生」になるための実践経歴を積むために看護師を続けるか。
彼女たちの中に一体どれだけ市中の看護師のように
本当の看護師を目指している奴がいるのか。
大学病院の看護師の実態は>>558の通り。
自分たちはより良い医療を目指してるつもりなのだろうが、
看護師は看護師本来の仕事に取り組めよ。
医療の最先端で看護研究するのが自分たちの役割と思わせる教育から見直すべき。

710名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:36:31 ID:UPQ6d5ZF0
>>707
片足で立たせてみるとかまっすぐ歩けるかどうかチェックしてみるとか、鼻に手を当てさせてみるとかするはずだけどねえ

ひょっとしてお医者さんごっこやってる人ですか?
711名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:36:47 ID:orY6F5X30
>>705
いや、記憶がなければの話ね。
入ってきた時の歩行を見て、平衡障害伴わない状態だったならなおさら神経系は
疑わないでしょ。
712名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:37:26 ID:LfOOj5Si0
>>700
ワロタ
確かにその通りだと思う
713名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:37:32 ID:A1AMp3iW0
>>1
それなら看護師に資格出す前に、薬のプロである薬剤師にその資格出せよ。
714名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:38:13 ID:lESLJI9D0
食欲不振・頭痛・肩こりなら、胃薬と頭痛薬出して終わりだよ・・・

転倒直後で頭が割れるように痛くて、意識障害あるならともかく・・・

715名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:40:51 ID:1MqSWFFt0
看護師から医者になれるシステムをつくればいいのに
716名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:41:12 ID:lYhDQJq+0
>>711
あ、なるほど、失敬しました。
717名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:41:45 ID:UPQ6d5ZF0
>>714

て、ことは開業医の診療も「ナース・プラクティショナー(NP)」も同じようなもんだよ ってことですかね?
718名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:42:05 ID:krBv/Op20
>715
あるだろ、高校出て医学部入り、国家試験受け、臨床研修を終了する
それだけだ
719名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:42:12 ID:Pcv1LO470
>>710
胃がムカムカして食欲のない患者に
>>片足で立たせてみるとかまっすぐ歩けるかどうかチェックしてみるとか、鼻に手を当てさせてみるとかするはずだけどねえ

これをやったら、まさしくお医者さんごっこだわ。
720名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:45:22 ID:zyfvzLOc0
現場でもネットでもそうだけど、医者同士ってプライド前面にいがみ合う人多いね
看護婦馬鹿にしてる医者が、他の医者に馬鹿にされてたり
結構はたから見ていると楽しい職場だ
721名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:45:45 ID:UPQ6d5ZF0
>>719
はあ?
平衡感覚や遠近感の異常がアウトオブ眼中な医者なんて初めてみたわw
722名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:46:45 ID:lYhDQJq+0
>>720
いろんな意味でいろんなストレス抱えとるんです。
生暖かい目で見守ってやってくださいまし。
723名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:47:40 ID:krBv/Op20
>>719
>胃がムカムカして食欲のない患者に

看護婦が手コキ&言葉責め
薬剤師がバキュームフェラ&π刷り
女医がスマタ&弱挿入
最後に会計でバックフィニッシュ&お掃除フェラ

これ以上一体何がいる
724名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:50:17 ID:Pcv1LO470
>>723
俺はそれで、陰のうしゅようを救ったことたびたびだよ。

正確には俺の一過性陰のう腫瘍様陰のう腫大だけどさ。
725名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:50:57 ID:orY6F5X30
>>721
前景に出てなければ、忙しい外来診療で全身検索なんかしないって事。
これまでの話と主訴からすれば、初診時に前景に出てなかったんでしょ? 神経症状は。

>>723
理学療法士による騎乗位攻め
が抜けておりますな
726名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:55:53 ID:lYhDQJq+0
>>721
nose finger testは遠近感の異常を診るためのもんじゃないぞ。

>>723
そのフルコースだと何点ぐらい加算が取れるんですかね。
727名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:56:20 ID:m72vX4uAO
腐っても医者や薬剤師だから、仕方なく病院に行くのに、看護師とか有り得ん
こなれたヘタな経験や知識でやられたら堪らん
728名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:58:35 ID:TkIkTHLu0
診断は高度な技量が必要と、誇り持ってるんだろうが現実の多くはそうではない。

救急に行って「症状は舌の硬直」→「心当たりは?」→「××という薬を今日から服用してます」→
「知らないなぁ。(ぺらぺら薄い冊子見ながら)。じゃあ、レントゲン撮ろうか」
729名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:00:29 ID:T1IGAoH+0
結局は、町医者のレベルが低すぎるのが日本の医療界のガン!!!

風邪すらも治せないような医者とか、注射もまともに打てないとか
風邪の症状が続くから通っても全然直らないから、別の町医者にいくけど、そこでも直らない
大学病院までいかないと結局は病名が確定しないって

こんな奴等なんか、必要ない。
カネだけ盗って まったく ふざけてる
730名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:02:04 ID:VcSyKOBU0
で、チョットしたことでも、アホみたいに叩かれるんだろ
731名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:03:00 ID:kBY5T6mU0
>>728
>「××という薬を今日から服用してます」→
>「知らないなぁ。(ぺらぺら薄い冊子見ながら)。じゃあ、レントゲン撮ろうか」

ゾロが増えてきたせいで薬の名前が憶え切れんのだ。


>>729
その町医者のほとんどは10年間以上も専門医として病院勤務で働いていた大先輩なんだけどな。
732名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:05:24 ID:9AZq8B5q0
医学を学んだ事も無い真性のヤブ医者でさえ
「良い先生だったのに」
とか逮捕されたニュースで聞こえてくるのにな。
誰がやってもいいんじゃね?
733名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:07:22 ID:kBY5T6mU0
>>732
患者側は名医であるかヤブであるか真贋を見抜けないという何よりの証拠ですなー
734名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:08:14 ID:RZW5utwz0
>>731
後発薬を普及させる政策の前。
ゾロではないし、持病も言った。
明らかにやる気ないというか、無能。

会計の時に「この症状でレントゲンおかしくないですか」と言ったら、「そうですね」と言ってレントゲンの請求は削除された。


限られた事柄なら、看護士・薬剤師に任せてもいいと思う。
だから、実際に議論されたんでしょ。
735名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:08:34 ID:ilQI40a/O
診療したやつが責任とるならいいんじゃね?
医者の監督責任とか無しでね
736名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:12:06 ID:T1IGAoH+0
>>731

>町医者のほとんどは10年間以上も専門医として病院勤務で働いていた大先輩

糞くらえ!ボケが マジで知識不足のロートルなんか死んで欲しい
知識くらい専門書漁れば出来る
やる気がねえんだったら、さっさと辞めろや

こっちは、危うく誤診で殺されるところだったし
737名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:15:58 ID:1fc1pHhn0
本を漁る時間を惜しんで、患者をさばけるのが日本流の有能な医者です。

いや、マジで。そういうシステムになってる。
あと、誤診、判断ミスで殺されそうになるのは、別にどこだろうと一緒。
738名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:16:51 ID:NZTJ1lSX0
働いてる場所と対象は同じでも医学と看護学は全く別モンなんだよ。。

おバカな看護婦が経験積んだから医者になるなんてことはだな、
京大研究所の猿が頭が良いから人間になれますって言ってるようなもんなんだよ。
739名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:17:56 ID:ilQI40a/O
看護師に診療やらせて誤診した場合は、当然その看護師の個人責任ですよね

責任問題さえきっちりやるならかまわない

医者に責任押し付ける気なら反対
740名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:17:58 ID:BQned0qD0
大賛成だ。
ただし、自分は絶対かからないけどwwww


生保は医者じゃなくて、全員NPにかかるようにすればいい。
夜間の救急も、入院が不要な患者は全員NPで。
そうすれば、本当に医療現場が救われるだろうよ。
741名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:18:59 ID:QW5lE2Jm0
>>736
誤診率って確か50%超えてるんじゃなかったっけ・・・

742名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:21:29 ID:KQVW2Q630
>>741
ソースは?
東大沖中のじゃ許さんぞ。
あれはもう化石だ。
743名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:23:01 ID:IK9WwOUW0
>>739
医師不足で医師の業務押し付けられ、責任とらされたら
看護師もアホらしくてやってられない
744名無しさん@九周年:2009/06/21(日) 00:24:50 ID:0Kj2KpZN0
がんの途中経過の貧血、
肺癌、結核の一症状としての咳、
意識清明期の硬膜下血腫の診断、
嘔吐の裏に隠れた大動脈乖離、心筋梗塞、虫垂炎、

こいつら好き勝手に診断してホントに責任取るんだろうな?
後から運ばれてきても間に合わんぞ マジで
745名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:25:33 ID:NwdYkwql0
>>743
どうでもいいが、責任取らないやつは診療したり処方するな。
746名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:25:56 ID:QW5lE2Jm0
このスレの流れ

医者は訓練つんでるんだ!ナースなんかにできっこない
医者は特別優秀なんだ!

>>699

無理だ!見分け何かつくわけない!俺たちは研修医じゃないんだ 全部CTやれってのか!
こんなんで訴訟するな!!(いまこのあたり)
747名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:25:58 ID:31Axvm8JO
ねーだろ

薬どんだけ危険だとおもってるんだ。
薬学部の薬理と看護の薬理の教科書比べてみろ
748名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:28:07 ID:RZW5utwz0
>>739
個人責任で良いと思うよ。
稀な事柄については免責にするようにし、それに同意できなければ医者にすればいい。

風邪や慢性疾患で同じ薬をもらう。
これを看護士・薬剤師がやるだけでだいぶ違う。
風邪については一週間のみ。慢性疾患については、半年後には医師の診察が必要。ってな感じにすればいい。
749名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:28:13 ID:KQVW2Q630
>>746
単なる食あたりのオッサンに頭部CTやると不正請求しまくりの悪徳医者となるんだよな。
やっぱり、老人病院が一番だな
病人を診ない病院が一番だ。
750名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:29:08 ID:dqD2hhlDO
もっと薬剤師も活用して欲しい。
今はただ調剤してるだけ。
751名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:29:18 ID:QW5lE2Jm0
>>742
そうか、化石なのか・・・
医療過誤スレがたつと、
あの台詞が魔よけとか免罪符のように張られてるから
本当かと思ってるのだが・・・
自分の経験上も誤診率4〜5割くらいだし。

752名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:29:25 ID:1fc1pHhn0
>>746
つーか、無理なもんは無理と妥当に話がまとまるあたり、医者はちゃんと共通した教育
受けてるって話だな。
看護師に話させたら、神経症状取らなかった理由すら思いつかないだろう。
753名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:29:52 ID:WlySNU5XO
すばらしい!あと医師を派遣業種にすべき。
754名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:30:01 ID:kBY5T6mU0
>>742
50%かどうかはわからんが、俺は体感的に最低1/3以上は正診できてないなー

ちょっとググってみたところ、国立国際医療センター救急部で、
救急外来に来た腹痛患者の誤診率は21%だそうだ。

http://journal.jaam.jp/emergency/View_abstract_generalDoc.do?year=2006&vol=17&code=02&no=335&doc_type=2
>初診時の正診率は79%であり,13例(7.1%)において,初診時診断と最終診断が大きく相違していた。

国際医療センターの救急部でさえ21%誤診するんだから
採血結果もすぐに出ず、CTもMRIもなく人手もない開業医ならもっと誤診率は高いだろうな。
現代医療の限界と言えるんじゃないか。
755名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:30:20 ID:e7as/M9+0
医療費が爆発的に増化しそうだなw
756名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:31:56 ID:KQVW2Q630
>>751
沖中の誤診率は14%

いい加減な引用をするな。この智恵遅れが。
757名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:34:21 ID:2cWyg10SO
どうせなら薬剤師のがよくない?
看護師自体にあまり特権与えない方がいい
758名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:35:02 ID:RZW5utwz0
なんだかんだ理由つけてるけど、診察・処方って既得権を手放したくないんだろ。
看護士に対しては、新人の時にいびられて泣かされ、一人前になってから見下すw
759名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:35:34 ID:InuBCcXm0
医学部増えると医師の質おちるよ
→あれだけ新設私立医学部乱立させといて今更かよw

医師育てるのに多額の税金かかるのに税金の無駄
→厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
 医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf

医師増えると医療費増えることわかってんのか?
→医師誘発需要学説は欧米の医療経済学者にはとっくに否定された珍説w
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1366.html

★2004年の研修医制度で医師不足が発生したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/column/opinion/217308/

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  医学部増員反対する理由見つからないだろ
/     ∩ノ ⊃  /       常識的に考えて
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
760名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:35:45 ID:IK9WwOUW0
>>745
偶発的な事故と、アホが起す事故と一緒くたにされてる現状で
そんなこと言われても無理
761名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:36:42 ID:kBY5T6mU0
762名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:37:04 ID:KQVW2Q630
>>758
全部、手放していいよ。診断も処方も手術もすきなだけやってくれ。でも自己責任な。
763名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:38:26 ID:RZW5utwz0
>>761
>>673
>しかし、日本医師会が「責任の所在を明確にする必要がある」などと
>慎重姿勢を崩していないこともあり、具体案の検討はほとんど行われていない。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

医師会が検討もしてないって読めるんだが?
764名無しさん@九周年:2009/06/21(日) 00:39:10 ID:0Kj2KpZN0
>>763
つ総選挙
765名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:42:05 ID:RZW5utwz0
>>762
責任、責任って言うが、医者は責任ある仕事してんのかよ。
あんたは自称医者かもしらんがw

薬の副作用なのに、薬理作用もきちんと調べずにレントゲン。
手術して、体内にガーゼ置いたまま。

そもそも>>748って言ってるだろw
766名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:43:08 ID:QW5lE2Jm0
>>754
さんくすこ 問診打診レントゲンじゃ限界あるわな・・・

このすれ住民のとおり、医者は特別優秀なのは俺も同意するよ。
ただ、初期診断はやはり難しいし、誤診率も高い。
誤診率が高いのは、5分診療のせいもあるし、設備のせいもあるし、マスコミのせいもあるだろう

だから、診断も治療もできる特別優秀な医者を、多額の税金使って
治療設備のない前線に送り出すのは、非効率じゃないか。

前線に最高の治療設備をおくのは無理
なら、診断をある程度ほかの人に任せて、治療をしっかりするほうがいい気がする。

どうしても心配な人は、最初から大病院へ行くってほうが
効率がいい気がするわ。
(現状でも、診療所で面倒見れないのを病院が診てるわけだし)
767名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:44:22 ID:dqD2hhlDO
臨床の先生なんかは何百、何千の症例から
本当に重症、難病な患者を見つけるのが仕事みたいなものだからな。
768名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:44:52 ID:kBY5T6mU0
>>763
読解力ないのはわかったから、レスするならせめてリンク先ぐらい読んで来いって。

>>673の話では、検討するしないの「主語」は政府の規制改革会議。
医師会はコメントを求められて「処方する責任がどこにあるか不明確だから賛成も反対もできん」って言ってるだけ。
そりゃ勝手に処方されて、その責任だけ医師に押しつけられるんだったらやってられませんわ。
769名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:46:18 ID:ilQI40a/O
だから診療したやつか゛責任とるならいいんじゃね?
ってことだろ
770名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:47:06 ID:54XKXb1c0
今の医療費増やしているのは
1:7看護とか、ばからしいパラメ獲得のためのパラメ給料だろ
医者の給料ではない
むしろパラメは安く
医者を高くするべきなのだよ
医者全体の処遇が上がれば勤務先の欠点・僻地とか、が帳消しになる
そこまでの改善があってはじめて市場原理が働く
771名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:49:36 ID:5L7NG/eS0
看護婦って性格がものすごく悪い奴と、まぁ普通の奴と、真っ二つに別れるのはどうして?

受付も態度悪い奴はものすごく悪いよな、普通の奴が神様に見える
772名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:50:30 ID:OP4jD+p4P
看護師には准看護師というのもあるんだから、医師にも准医師ってのがあってもいいんじゃね?
外来のトリアージと、限定された範囲の診察や診断の必要がない継続的な薬の投与患者に
薬を継続的に処方するとかそういうのがあると医者もらくになるじゃん。
773名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:51:16 ID:1fc1pHhn0
>>765
いや、ガーゼ体内置きっ放しはあくまで手術部全体の問題だわ。それを医者の責任に
すると、大概碌でもない事になる。
薬の副作用は知らん薬調べないのはどうかと思うけどね。

責任はね、実際問題医者は大分取ってるのよ。いろんな意味で。それがスタンダード
になってるから責任に見えないだけでね。見えないから、看護師も何が被さってくる
かわからないし、医者もどこまでが責任部分で、どこまでが業務部分なのか説明
できないだろうな。
774名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:52:16 ID:BQned0qD0
患者にも、医者ではなくNPにしかかかれないことを理解してもらわないとね。
でないと、本当に全員が
「心配だから」で大病院に押し掛けて、医者にかかろうとして、パニック起こすよ。
775名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:52:20 ID:ilQI40a/O
准看護師などいない
776名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:52:29 ID:WzS/85+AO
医者からみて認定看護師どうなの?
看護師は必死に取得しようとしてるが意味あるの?
777名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:52:52 ID:54XKXb1c0
>772
研修医というのがあるだろ
778名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:54:36 ID:OP4jD+p4P
>>777
研修医より看護師のほうがよほど使えるじゃんw
779名無しさん@九周年:2009/06/21(日) 00:55:44 ID:0Kj2KpZN0
マスコミの手のひら返しのシナリオまで読める
こんなずさんな・・・とか
医者に行ってればおじいちゃんは死なずにすんだとか
780名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:57:04 ID:5L7NG/eS0
まぁでも実際、分娩なんかは助産師が面倒見て、最後に先生が縫合に来たぐらいだったからな
正常な場合に限るけど。
781名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:57:35 ID:V2jtEU7U0
いっその事、経験に即して専門医の資格試験をうける権利をあたえたらどうだろうか?
看護士5年でNP試験受かれば、もう3年したら専門医試験資格受給とか。
町医者にかぎっていえば経験が豊富なほうがいいような気がする。
782名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:00:03 ID:ilQI40a/O
助産婦が仕事できるのは確かな産婦人科医のバックアップがあるからでしょ
大概正常分娩なんだし
783名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:00:37 ID:kBY5T6mU0
>>778
看護師より研修医の方が病気の知識はあるし論理的思考力もあるけどな。
ちゃんと指導してやれば半年もたてばベテラン看護師は普通に超えるぜ。

>>781
そもそも守備範囲が違いすぎてありえない。
医師は医学のプロであり、看護師は看護学のプロ。
バスガイドが5年+3年たったらバスの運転手になれそうか?
キャビンアテンダントが5年+3年たったらパイロットになれそうか?
784名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:01:13 ID:54XKXb1c0
専門医の資格試験って、知ってるの?
785名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:02:01 ID:iMEL981s0
>>655
遅くなってすまん。

「法律上」業務可能と書いてるだろ。
あなたの言うとおり実際に看護師がやってる所はない。
すべて分野別に専門家がいて業務をしている。
詳しくは業務独占でググってね。
786名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:02:43 ID:ltAkYwMs0
まあ看護士でも出来るような診療がやたら多いしな。

ただ、薬の種類に制限かけないと、
看護士は意外と悪い友人多いからな・・・
787名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:05:06 ID:Orqj+tlS0
俺は町医者だが、初期診療の何が難しいって、山ほど来る風邪患者の中に、風邪とほとんど
症状の変わらない重症患者が紛れてることだ。
患者自身は、当然風邪だと思っている。
そういうのを見抜くのは、診断のついた重症患者を診るより難しい。
(大学や勤務医時代、重症者も診てる経験からな)
それを看護師にやらせるって発想が素人丸出しだな。
医療のもっとも難しい部分だぞ。
788名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:07:04 ID:54XKXb1c0
看護師は看護学のプロ
そうは見えないがWW

なんでNPなんかが出るのか、そこを考えよう
医療費抑制のためにまたやらかそうとしている、
出世欲だけの官僚の仕業
 
アメリカ? はぁ 薬局で日本での処方薬、個人が買えるよな
そんな国なら、NPがアドバイザーとして処方すること
何がおかしい
日本? はぁ ネットでの個人購入さえ規制だぞ
なに考えてんだ日本NPを言い出したやつ
汚らしい官僚の手柄のためにまた国民を裏切るのか
 
というのが最も正しい認識でしょ
789名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:09:21 ID:V2jtEU7U0
なるほどなぁ、ふむふむ・・
看護士を経験に即して医師に昇格できるシステムはどうかと思ったんだが・・
無理かのw
790名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:11:26 ID:ewX6xrug0
>>24
大学病院なんかだと初診料だけで三千なんて簡単に飛ぶしちょいと検査するだけでもっと金が飛ぶ
791名無しさん@九周年:2009/06/21(日) 01:13:04 ID:0Kj2KpZN0
看護学と医学は(どちらが上とか言う議論はほっといて)
ぜんぜん違う理論体系によった全然別の学問だぞ。

しかも互いに知ってるようでじつはぜんぜん知らない。

これが前提から抜けてるから議論が成り立たない・・・

792名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:15:26 ID:ltAkYwMs0
医者の技量の個人差を何とかしようって言う議論は起こらないけどな。
そういうのがおざなりだからどんどん権威が落ちるんだ。

ちゃんとした医者と看護師を比べてるわけじゃない。
看護師でもやれるような仕事内容の医者が多すぎるだけだ。
793名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:16:58 ID:kBY5T6mU0
>>789
看護師を経験してからでも、6年間学生すれば医師になれるよ、今でも。
他の医師と同じように普通に医学部卒業して国家試験に合格するだけ。
看護師だから医師になれない、ってわけじゃあない。
学費だって年間50〜60万円程度。奨学金も充実してるから金がなくても医者になれる。
794名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:21:30 ID:aMqaUjiPO
NPには症状別にマニュアル作って、処方の権限あげたら?
795名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:21:59 ID:8wOrdVRl0
>>8
ほんの一瞬だけ「獣医者」と読んでしまった自分は柴犬の虜♪
796名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:28:20 ID:NZTJ1lSX0
>>792
ぜひやってほしいね。
必死こいて専門医とっても認定医とっても
レジデントと同じ点数はおかしいだろ。
現状はなんのインセンティブもないんだぞ。

貧乏人は研修医かレジデントのみの診察になる。
797名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:28:39 ID:kBY5T6mU0
>>794
散々既出だが、「処方した後、ちゃんと最後まで責任取るなら勝手にどうぞ」ってのが医師側の意見。
看護師的には>>743なんだろう、きっと。

マニュアルはすでに色々あるわけで。
読んで理解できるかどうか実践できるかどうかは別問題。

内科診断学
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4260109960
今日の治療指針
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4260005154
薬の処方ハンドブック
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4758106444
798名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:29:02 ID:V2jtEU7U0
>>793
いや、解ってるんだけども。今の町医者をみるかぎり、このような難関な試験を
くぐりぬけて資格を得てやるほどなのか?
これなら、経験即で医師免許受験資格あたえても・・とか、負け犬根性ですなw
799名無しさん@九周年:2009/06/21(日) 01:29:50 ID:0Kj2KpZN0
>>794
研修医ドクター向けのそういうアンチョコ本見たことあるか・・
鑑別診断のオンパレードだぞ・・・
しかも絶対見逃してはいけない疾患とか恐ろしいことが
太字でマークされてる・・

処方、鑑別を舐めたら死ねる。
1年に1回訴訟騒ぎになるぞ・・・・・
800名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:34:09 ID:yae7O3SN0
1年目研修医だが、NPを導入してもいいと思う。
特に症候学に関しては、自分より数年目Nsの方が上だと感じる。
投薬に関しても、「先生、検査結果で○○が高かったら△△入れてくださいね。」
なんていわれて△△ってなんだろうと思って調べてやっと理解してるくらい。
801名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:38:42 ID:BQned0qD0
別に>>798が納得して、
ちょっとばかり長く仕事をしているだけの「NP専門医」おばさん看護師に手術してもらって構わないというなら無問題www
当然死んでも後遺症残っても、納得ずくなんだから仕方ないよね。

自分だったら、まだ若い看護婦の方が物覚えが速くて手もちゃんと動くから、採血すらおばさんにはやられたくないねwww


早い話、問題は患者側なんだよ。
「お前は医者じゃなくて、NPにかかれ」って言われて、納得するのか?
802名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:41:01 ID:HEnD/pIl0
>>800
もう半年もたてば認識変わるよ
看護師の知識の底の浅さにすぐ気づくさ
803名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:46:40 ID:9AZq8B5q0
こんな制度イラネ
それより介護施設用に准看護師養成所増やせよ。
介護職員に吸引とかマジありえない。
804名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:57:55 ID:VmWndNHl0
>>803
それのほうが現実に則してるな。
知人で、准看持ってるオバハンがいるけど、訪問介護で引っ張りだこらしい。
寝たきりで長期入院できなくなって、追い出されるようにして帰宅させたものの、
点滴だのなんだのが沢山あって、家族もお手上げ、ってのが多いらしい。
805名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 01:58:54 ID:sNUazXLk0
>>798
町医者町医者と馬鹿にしてるけどほとんどは基幹病院で訓練を積んだ人たちだよ
まあ、外来やってみれば分かるんだけどね
問診、視診、聴診、打診、触診をはじめとして
すぐには結果出ない血液検査、レントゲン、簡易キットで出来るような装備しかないとして
診断ってものは、流れの中で答えらしきものが見えてくるんだが
手持ちのカードではどうにも分からないものなんてのは結構ある
大抵は問診してる段階で見当付くが、そりゃ一日外来開いてたら何例か疑問なのはあるよ
でもやっぱり怖い物が見え隠れしたら、基幹病院に紹介する
面倒なのを大病院に押しつけるっていうわけじゃなく、それが本来の医療システムそのもの
初期診療所は軽装備、おおよそこれはどこの国に行っても当たり前
町医者に超音波くらいはあってもいいけど、CTやMRIが完備されてる必要もないだろ?
NPについては、責任を自分で取るなら医者としては反対しないよ
806名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:03:25 ID:sNUazXLk0
>>800
一年目研修医ってまだ勤務して一ヶ月かそこらしかたってないだろ
薬は学部当時は商品名を覚えるわけじゃないんだから
看護婦の方が多少そういった知識が優れてる時期があっても当たり前
ただどうしてそれを使うのか何度か聞いてみればいい
ごくごく簡単なパターン認識しか出来てないことが分かるから
807名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:04:26 ID:QW5lE2Jm0
>>787
>俺は町医者だが、初期診療の何が難しいって、山ほど来る風邪患者の中に、風邪とほとんど
>症状の変わらない重症患者が紛れてることだ。
>そういうのを見抜くのは、診断のついた重症患者を診るより難しい。

ちゃんと見抜いてくれよー
うちの近所のは、十二指腸穿孔+腹膜炎 と 食中毒の見分けもつかないよ。

ということをこの間ほかの板で愚痴ったら
「5分診療の限界」「見分けつかない!」と怒鳴りかえされた。
もう診療所レベルは
NPでも処方権付薬剤師でも準医師でも何でもいいと思った。

808名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:12:47 ID:KQVW2Q630
>>807
自分の言ってることを良く吟味しろ。天気予報が100%当たらないから占い師でもいいいと思った。というレベル。
お前の期待と現実に食い違いがあるのが普通だ。それを受容できないなら公明党でも統一協会にでも入信しろ。
809名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 03:24:49 ID:NwdYkwql0
>>807
医者がダメだっていうなら、他はもっとダメだろ…。
薬貰えれば何でもいいなら、ベテラン患者の私が処方してやろうか?
逃げるなら今のうちだ。
810名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 04:27:48 ID:5gx2X53C0
>>800
薬剤師は?
811名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 05:35:39 ID:VmWndNHl0
>>810
薬剤師は患者から一番遠いだろ・・・
医者は病巣、看護師は病人、を診ているけど、薬剤師は「診る」を使わない。
薬剤師は診察の現場に存在しない。

看護師の薬剤知識は経験則だから、イレギュラーな患者や新薬ではアテにできない。
薬理の専門性(理論的な習得)は、医学より薬学のほうが高い。
それでも、診察現場にいないってのは致命的。
812名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:01:40 ID:96cxWv1BO
>>807
さすがに消化器穿孔と食中毒は区別つくだろ…
>>808
>>809
は面従腹背?
いや、面すら背を向けてるな
擁護するならもうちょっとあたま使え
813名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:16:08 ID:TsgA8O32P
>>772
去年まで医介補という肩書きの人が現役でいたらしいが。。。

その制度をそのまんま使いまわすことはムリとして、
General Practitionerみたいな制度はあったほうがいい。
内科中心、家庭医限定で。

ただ、ナースの頭じゃ常識的にムリだろう。
薬学理学あたりから専門職大学院に編入、というのが理想だなあ。
814名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:18:42 ID:5gx2X53C0
>>811
カルテに検査値載ってるでしょ?
医師は診てるけど、看護師だって病人を看ているだけで
診察の現場にいても変わらないでしょ

服薬指導する前に作る資料にも載ってるし
815名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 06:51:43 ID:VQEm+BIL0
>>811
再来年から出てくる6年卒の臨床薬剤師さんはどうなんだろ?
ベッドサイドまで行って、カルテもみて・・・くれるわけないかorz
816名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:45:27 ID:BMVPX9skO
看護師なんかにさせるなんて怖ろしい
817名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:09:28 ID:HEnD/pIl0
海外のNPって実際どれくらいの能力を
持ってるんだろうね
818名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:17:17 ID:azGsQShD0
確かに医者も使えない奴が多いけどな

以前、高脂肪食してたときに(太るほどじゃなかったけど)
背中と腹部の鈍痛になったことがある

薬剤師の目から見てもすい臓に問題があると思ったが
病院に行くと内科を希望したのに整形に飛ばされたな

ぶつけてもいないし肋骨の痛みでもないって言ってるのに

結局その後希望通り内科に回して貰ったが医師も原因不明で
片づけていたわ

確かに膵炎なんかは検査値に出にくいがその推測もできない
のは内科医として問題だ

最後は自分で検査値もらって血糖値や肝機能なども
正常域の値だったので安心したが
819名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:18:42 ID:dEMdODnc0
>>713
その通りではあるな
820名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:20:40 ID:b0Olo95N0
苦労して医学科に入ったと思ったらこれかよw
821名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:24:12 ID:7tB6s3NuO
>>818
胆石じゃね?
822名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:24:54 ID:3iFDPcItO
医学部を増やせばいいだけじゃん。
823名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:25:09 ID:OtSKdMjx0
>>4
名前の場合使用する文字に制限はあるが、読み方は自由
だから中山法子さんで「なかやまあいこえんじぇる」さんとか、「なかやまぴかちゅう」でないとは
言い切れないよ
そもそも中山も別の読み方でない保証はないし
824名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:27:21 ID:KcayRpqFO
専門卒のアフォ看護師に診療されたくない
825名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:28:03 ID:azGsQShD0
>>821
いや、検査値は全て正常だったし胆石ならもっと痛みははっきり出る

痛みや自覚症状のない胆石を持っている人は結構いるけど
検査すれば砂状の胆石でも発見できるしな
826名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:32:12 ID:4wcaxbbc0
>>818
結局、膵炎じゃなかった訳ね。

それはさておき、この国はプロをなめ過ぎだよ。
医師は医療のプロだし、看護婦は看護のプロだ。
NPなんて、要は一級品で揃えると金がかかるから、二級品でごまかしちゃえて話だろ。
看護婦も怒るべきだな。これで怒れないということは、看護婦自身が、「看護」というものを
ないがしろにしている証拠だよ。自分自身の技能を否定されてるも同然じゃないか。
827名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:34:59 ID:azGsQShD0
>>826
たぶん膵炎だと思うよ
あれはよほど酷くならないと検査値に出ないからね

ラーメンとカツ丼やめたら治ったし

今はもう三十路近くなったせいかカツ丼は食えなくなったな・・・
828名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:38:23 ID:o0b2pBLV0
なんだ、ただの決めつけだったのか
829名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:42:13 ID:zKGMxbur0
ていうか逆にこれが認められたとして
看護師が診療しようとしたときに俺が「あなたでは信用できないので医師に診療してもらいたいのですが」
って言ったらちゃんと聞いてくれるの?
830名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:44:12 ID:azGsQShD0
>>828
うん

でも、膵臓に詳しい医者に聞いてみな
「最近ラーメンとカツ丼よく食べてたら右き肋部に腹部から背中に突き抜けるような
鈍痛があって、食べた時に痛みが強くなるんです。痛みが出るときと
出ないときもあります。検査値は正常です。食べるのやめたら治りました」

ってさ

だいたい膵炎疑うから
831名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:51:33 ID:EEREY55MO
ダメだースレタイの初期を『初潮』と見間違えた
携帯切るわ
832名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:57:37 ID:sk9x+rlSO
>>827
薬剤師の知識ってそんな程度なのか
833名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:59:19 ID:VUtxfvsv0
>>829
なわけないじゃないか。医者がみるのはNPが手に負えない時か、誤診したときだけだよ。
834メンヘラ:2009/06/21(日) 09:05:25 ID:DQmjfcA4O
医者=薬屋みたいなもんだわ
835名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:11:44 ID:lfoW+tsQ0
高校の頃、化学はいつも赤点、3桁のかけ算も時々間違えてたような
医者の息子の同級生がいた。
久しぶりに帰った地元の集まりで会ったら、医者になってた。
他のヤツに聞くと相変わらずいろいろとバカらしい。

そういう医者のピンキリの「キリ」を許容するなら
べつにNPとやらがいてもいいんじゃないの。
俺は診てほしくないけどw
まあ、無医村みたいな所でしか活躍の場はないだろうねぇ。
836名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 09:20:18 ID:+nsi4e6y0
>>627
私も処方したい
分野によって勧める事は出来る
837名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:32:45 ID:1fc1pHhn0
>>830
いや、膵炎疑うのと、確定診断つけるのは別でしょ。
治療を必要としない膵炎と、原因不明の解消された腹痛は治療的には同じ意味なんだから。

>>812
アクテムラ使用中、汎発性腹膜炎CRP 0.2、初発症状「敗血症性ショック」w
838名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:01:34 ID:OmNgyMoZ0
>>811
調剤薬局だとまた変わるけどな
患者に問診して、病状と処方薬の確認するから
どういった病状にどんな薬がどれくらい使われてるのかには詳しい


NPなんぞ開放するなら中医師(漢方医)の触診も開放してやれよと
839名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:09:47 ID:TsgA8O32P
中医師と漢方医はいくらなんでも違うだろ。

漢方医:日本国内では全員医師免許持ってる。

中医師:日本においては、薬剤師がわけのわからない中華系の専門学校で
「国際中医師」として取るペーパーライセンス。患者に触れることは法的にムリ。

中国国内の西洋・東洋のライセンスの違いとか、国内での鍼灸師と薬剤師ダブルライセンスの商売とか
柔整の問題とか、いろいろあるが、割愛ということで。
840名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:33:17 ID:OmNgyMoZ0
>>383
すまん、ややこしかったな
漢方専門医≠漢方医だ
中医だと普通の人がわからないから漢方医と付け加えた

漢方薬局は結構人気があるのに、中医もってても中途半端な診断しかできないのは微妙だと思っただけなんだ
841名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:38:42 ID:OmNgyMoZ0
840は
>>839
アンカミス
842名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:46:54 ID:TsgA8O32P
だから、薬剤師(薬学は定員割れ。奥羽大学を見ろ)が〜医を名乗るなって。
誤解を招くもとだ。

医者は医者。(そんだけのリスクをMDは負ってる)
nonMDは薬学であろうと理学(自分だけど)であろうと、お気楽な商売ではある。
職はないけどさ。
843名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:52:21 ID:tM6cjy3OO
>>815
今6年制に行ってるけど、検査値から処方が正しいか判断しるため
病理学的診断をする科目が80時間、薬物の選択方法を学ぶ科目が28時間はやる
ただベッドサイドでやれるかは病院の方針次第
844名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 12:55:35 ID:1Um2XbNg0
ところどころで、看護士は責任とらないからってあるけど、
よくわからんのだけど?

責任は資格でとるものなんかね?

>>839
>患者に触れることは法的にムリ。
ある種の既得権なんだよね、結局
役所と同じ、いや、その役所に守ってもらってる分余計に・・・
845名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:09:06 ID:TsgA8O32P
>ある種の既得権なんだよね、結局
non-MDだし親戚にも医者はいないからMDを擁護する理由はないが、
私立・公立出身の薬剤師風情に診断されて満足か?という。

いまは医薬品の安全性調査業務をやってるが、病院薬剤部でも薬剤師の意識が低杉。
有害事象(副作用と同じではないが似たようなもの。もうめんどくさいから)の因果関係について尋ねれば
「そんなこと聞いて何になるんですか?!」という回答を頂く。
薬剤師大先生様のお得意な薬事法で規定されているんですけどねえ。

結局は助産婦と同じで、ぎりぎりまでやって手に負えないと思ったら
MDに責任を擦り付けるだけじゃん?一患者としてはそんな無責任者に身体を預けたくないよ。
846名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:17:30 ID:5gx2X53C0
むしろ医薬品の安全調査業務なんて薬剤師がすればいいだけじゃん
そうすれば質問する手間自体省けるし
847名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:29:26 ID:TsgA8O32P
安全性もある程度は小難しくて、外科なら比較的単純だが、内科なら風吹く→桶屋儲かる的なドミノ式だから
最終的に処方医に訊かないと当局(新霞ヶ関ビル)に怒られる部分があるわけよ。

たとえ薬剤師でも一定以上の医学的判断をしちゃあいけないからな。
医学部出身・中退者は「こんなの臨床的にみれば当たり前じゃん、訊く必要ないよ」と思ってそう言うし
さらに素人に毛の生えたくらいの理系の自分でさえ「どうせ末期orアルツだしなあ」と同様の印象を持っても、
MDに聞かなきゃいけない法制度になってるわけよ。MRさん、長距離ドライブお疲れさま。

調剤の人だって、MDと異なる見解をptに示しちゃまずいわけだし、
特に医学部は教授が犬をみて「これは猫だ」と言えば猫なわけさ。
カルチャーの違い。院の共同研究で散々体験しました。
848名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:34:37 ID:QrgJ0uLD0
それより介護しの報酬上げてやれよ。
849名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:36:20 ID:4CoHZe5T0
新米看護婦からバッグの薬液を混合せずに点滴された経験がある身からすると、
ある程度経験を積んだ看護師に資格を与えるようにして欲しい。
850名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:40:44 ID:sNUazXLk0
>>849
まあ・・・・・過去ログ嫁よ、ざっとでいいから
851名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:46:35 ID:w5kBP8rm0
最終的に罪を被るのが看護士だから、いいんじゃね?
ある意味、使い捨てだし
852名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 13:50:30 ID:TsgA8O32P
安全性の前に品質保証にいたときの話だが、

要時調製ってやつで、Aボトル(大)とB薬液(小瓶)の中身を混ぜなければいけない。
Aボトルは陰圧(気圧より低い)になってるから、マニュアルどおりの順に両方の瓶に針を刺せば
うまく混ざるようになってるわけ。

で、NSは理科の初歩を理解しておらず、しかも失敗してテンパッちゃって、Aボトルに何度も針を刺し、
陰圧解除、薬液が移行しない。で、クレームの嵐。

自分も改善案は出しましたが、外資系だったがゆえ、そうそうカイゼンされるわけもなく。
自分はいつ死んでもいいが、そんな人に親族の生命を預けたくはありません。
853名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 14:06:29 ID:4CoHZe5T0
>>849
読んだけど、何か変なこと書いてる?
854名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 14:15:14 ID:cGdcNGP50
>>827
そこまで考えるとするなら
胃炎、腸炎、NASH、膵炎っぽい腸のmalrotation、虫垂炎の初期、腸閉塞の加減
その他もろもろ考え得ると思いますよ、基礎系の儂でも。
少なくともこの程度全部考えた上で膵炎と断定できましたか?

なんか皆医療というものを勘違いしてる気がします。

855名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 15:25:15 ID:cP2QZ50D0
>>851
何他人事見たく語ってんだよ
なり手がわんさか居てこその使い捨てだw
おまいは シャッチョーサン なんて
片言言葉が飛び交う病室に入院してろ
856名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 15:32:55 ID:KQVW2Q630
>>852
高校理科、数学で落ちこぼれて専門学校に行った連中が、偏差値最高峰と同じ仕事をする。
嫉妬厨にとっては最高だろうなw
857名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 15:49:13 ID:UXFsXcMd0
別に構わないよ、やらせればいいじゃん。ちゃんと教育した上でさ。
むしろ助かる。
ただ、自分がやったことを、「医者が言ったことをやっただけなんですー、私看護師ならわかりませんー」とほざくな。
自分で責任取れ。
それと、患者にも、NPにかかるのを納得させろ。
そうでなきゃ、毎回「何であいつは医者にかかれて俺はNPなんだ」って騒ぎが起こるのは目に見えている。
看護師教育と同時に、患者教育もしろ。
858名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 17:37:48 ID:KA+GwpRT0
開業無床診療所は全部潰して、限られた人的資源である医者は病院に集中させよう。
無床診療所は診療看護師(ナースプラクティショナー)にやらせよう。
そうすれば医者不足は解消し、優秀な看護師もそこそこの収入を得ることが出来てウマー。

はっきりいってレセプト電子化で廃業するとか言ってる無床診療所の爺医なんて大したことない。
859名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:18:11 ID:1Wfq5XM1O
>>858
医者は不足してるのか?
だったら増やして解消しろよ。
不足じゃなくて偏在だろ?
そこを改善せず看護師にっておかしいだろ。
しかも、看護師不足じゃなかったのか!?
おいしいとこだけ持って行くな!


860名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:52:48 ID:NbzYSd/50
昨日は脳腫瘍の話で賑わってたんだね。
若くして亡くなった同級生も、吐き気がとまらなくて
学校を休み、開業医のところに通ってたね。
胃がわるいのだろうということで、薬をわたされていたのだけど
1ヶ月たっても全然よくならず、他の開業医のところにいったら
速攻で大学病院紹介されて、脳腫瘍ということがわかった。
まあ、相当悪性だったようだから、早く分かったとしても助からなかっただろうけど・・・。
861名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:58:20 ID:KQVW2Q630
>>860
吐き気が止まらない奴全員を脳腫瘍疑いの検査をしたら悪徳医と言われる。
862名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:26:25 ID:sNUazXLk0
>>860
よっぽど疑いやすい症状が出ない限りはやっぱり精密検査に回すってことは出来ないよ
たとえばけいれん発作が起きたとか、意識障害が起きたとかね
そうでなくて単なる吐き気でBrain CT/MRIに全例回してたら
レセプト審査で確実に引っかかるな
863名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:35:06 ID:kse1gmVu0
それよりタクシーを救急車代わりにする香具師を
どうにかしてくれよ。
864名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:50:22 ID:iwMxO0EB0
>>859
医者そのものの数も不足はしている。OECD加盟国内で人口1000人辺りの
医師数比較をしたら、日本はその平均寿命や新生児死亡率等から考えて
異常なまでに医師数が少ない。
ただし、医師数その物よりも深刻なのが医師の偏在なのは言うとおり。
865名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:51:53 ID:W4chLKjO0

何でもかんでも横文字使うな、ボケが!
866名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 20:03:14 ID:5/hFR3ygO
看護師の友人が言ってたけど薬の処方とかは既に医師が看護師に無許可でやらせてるらしいよな
医師が忙しくてとても薬の処方まで手が回らないって
だからこれには賛成するわ
867名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 20:33:00 ID:cbinhCtwO
>>814
検査値で患者診れたら苦労しねーわ

薬剤師さんは他人のウンコやオシッコなんてみたことも触ったこともないんじゃない?
聴診や打診、フィジカルアセスメントできる?
写真じゃない、生の傷、腫瘍etc見たことある?
どんな風に変化してくか、治っていく過程悪くなってく過程、わかる?

うちのベテナースなら多少任せられる。
薬剤師さん、できるの?
868名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 20:39:43 ID:cP2QZ50D0
床ずれのひでぇのなんか 
とてもじゃねぇが みてられねぇぞ
ぜってぇ 目をそらす
869名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 20:58:30 ID:6CNkduvmO
>>868
進行した癌は、表面まで食いつぶしてなんかもうゾンビ状態になるしね…
筋肉まで腐って溶けて、体がえぐれて血がしたたって…なんていうのは本当にひどかった。
臭いもすごいし…もう気の毒でしかたなかったよ。
870名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 21:07:16 ID:5gx2X53C0
>>867
ナースはどこから薬剤が吸収されるかわかる?
どのような代謝酵素で薬物が代謝されるのかわかる?
それによって体がどのように影響受けるかわかる?
同じ作用でも作用機序がちがうってことわかる?
薬は常に情報が新しくなっていく。

看護師は常に患者を看続けてることはわかってる。ひょっとしたら医者以上に患者と触れ合ってるかもしれない。
でも、医者や薬剤師はその時間を常に最新の情報を入手するために使ってる。
看護師が処方までするようになったら、看護のための勉強する時間が足りなくなってしまうのでは?
医療現場は専門家の集まりでしょ。広く浅くよりは狭く深くのほうがいいでしょ。

それならば看護師に処方させるのではなく医師を増やしたほうがいいのでは?
871名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 21:08:36 ID:k+etOUV/O
日本医師会をどうにかしなければ、大学の定員を増やしても何も解決しないのは政治家も分かっているが、医師会を敵に回すと票が入らなくなるので何もできないんだよな
872名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 21:09:17 ID:Px3HZn6w0
>>863
ジャムにパンをつけて食べるくらい ひどいな。
873名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 21:34:29 ID:fO3D5qos0
>>867
臨床知らない薬剤師なんか何の役にもたたない。医者からみればただの薬局の販売員
そもそも病院の配置基準も看護師の3床に1人に対して薬剤師なんか70床に1人でいいし
病院側も赤字経営で薬剤師のリストラ盛ん
874名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 22:45:23 ID:KQVW2Q630
>>871
あの池田大作だって日本医師会の会長の前に出ると直立不動で止めどもなく冷や汗をかくというしね。
875名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 23:43:18 ID:cbinhCtwO
>>870
別に自分はこの案に全面的に賛成って訳じゃないが、
それでも薬剤師にやらせるよりはマシだって思ってるよ。
作用機序だのなんだのの座学はなんとかなる。
さっきから薬剤師だからあれもできるこれもできる言ってるけどさ
私大薬学部の偏差値見りゃ、大卒の優秀なナースにそれがわからないわけないと思う。
結局座学を確実なものにするのは経験なんだよなぁ。
これは全ての医者が新米、研修医時代に感じることだと思う。
薬剤師にはそれがないし、する気もない。
でなきゃ素人が内科学と今日の治療薬で開業できちまうwww
876名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 23:45:10 ID:awtnMvvF0
>>870
医者でも知らないようだが(^o^)
877名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 23:59:45 ID:9lAoHLuFO
医学生徒増やせば問題解決。
妥協したとしても薬剤師にやってもらえば良い。
なんで看護師なんだよ?
奴等は薬の専門かじゃないだろ?
これ以上看護師が偉そうにするのを黙ってみていられないよ。
看護師が出来るならヘルパーにもやらせろ。
どちらも薬の専門家じゃないけど理屈は同じだ。
878名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:01:43 ID:uIIto0zi0
駄目な大学院を大量に統合して、医学部にしちゃいなYO
高校でて、3年も勉強すれば医者になれるようにしなよ。
879名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:15:06 ID:0mRCjrDR0
定期的に診察を受けている患者の薬を処方するくらいは別に構わんと思うが、
初期診療まではどうかと思うよ。

そんな中途半端な資格を作るぐらいなら、ベテラン看護師が6年間も大学に通わなくても
医師になれる道を作ればいいと思う。
現場経験が一定の条件を満たしている(年数、救急を含む複数の科を経験している等)
場合に限り、3年間くらいの専門課程を受ければ医師国家試験を受けられるように
するとかさ。
880名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:16:28 ID:iNvEF06DO
私の知り合いの阿部さんのあだ名はあべの「べ」を
取ってべっちょ。
べっちょの叔母さんの名前は満子さん。
阿部満子さん。
とても素晴らしい名前です(゚∀゚)
881名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:22:25 ID:kvmWFvc60
>879
なら別に看護師でなくても良いじゃないの?
現場は資格とってから研修すれば済む話だし
882名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:28:55 ID:Ff1tnWAa0
現場で3年で医師免許がとれるようにしたらいいよ。大学受験なんて無意味なことをしないでも医者になれるから大人気になるよ。
数学も化学も物理も出来ない医者がたくさん出来るのは面白いからいいことだ。
883名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:36:35 ID:iNvEF06DO
>>879
そしてその経由で医師になった馬鹿を虐めて潰す。
患者と結託してでも潰す。

うざいんだよ。
884名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:39:55 ID:0mRCjrDR0
>>881
現場経験もないような奴に、たった3年で医者になってほしくはないよ。
885名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:42:25 ID:uKXmugh40
なんでいきなりここまで行っちゃうのかねえ。
まずはトリアージ・ナースからだろ
886名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:46:41 ID:iNvEF06DO
鳥鯵茄子
887名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:50:34 ID:Ff1tnWAa0
>>886
うまそうじゃねーか、馬鹿野郎!
888名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:52:15 ID:iNvEF06DO
888ゲット

看護師は看護師の仕事に一生懸命で有れば良いと思う。
何で医師の領域に入りたがるのねん…。(・∀・)

薬の処方・初期診療を
あまり舐めないでくれ。
889名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 00:54:09 ID:uKXmugh40
・電話やFAXでの診察、処方箋発行
・腹回りなんかで病人を増やさない
・予防にも保険適用
このへんからだろうな。
あと、医学生奨学金の増額、国費投入。
890名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:02:07 ID:0bIiSFzo0
>>888
同意
各々の分野を究めてくれればいい
891名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:10:53 ID:uKXmugh40
医師が足りないから、ナースに代わりやらそう
でも、ナースも足りてないんですけどね。
この前の発熱相談センターと言い、厚労省分割論と言い
なんかやってることがチグハグだな
892名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:17:50 ID:kvmWFvc60
医療費抑制なら
看護師インターン制度
断固導入
専門学校→看護師インターン試験→仮免許
インターン(無給かつ無休)4年間終了後
看護師免許試験→本免許
ただし、受験機会は一回のみ

これこそ骨太の改革
893名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:19:23 ID:8gy6//HaO
>>888
初期診療が大切とは医師会のトップもいっていたが、ではアメリカなどは初期診療を舐めてるというのか?

医学部の定員だけ増やして卵を数人増産し、地方の医学部を出た卵も都会に就職し地方に戻ってこず、給与は据置ってことになったら医療財政だけがさらに圧迫して、
保険料の増額、高齢者の負担増、最悪寝たきりで意識のない人達の延命措置の強制終了に繋がりかねないよ

医者の給与を下げたら下げたで、医学部志望の減少、医師会の反発などがあるだろうし…(本当に医者になりたいと思っている人たちだけが集まっていい気はするが)
894名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:28:12 ID:Ff1tnWAa0
>>893
医者の給料を下げたら、本当に人助けをしたい人材が集まるよ。
これは欧米でもよく知られた事実だよ。
欧米には「良い人材は悪い給料で集めろ」ということわざがある。
895名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 02:15:32 ID:kvmWFvc60
>894
誰でも出来る仕事ならばな
896名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 02:18:10 ID:Ff1tnWAa0
>>895
いやいや専門職のような高い倫理観と技能が求められる職業ほど、
低待遇の求人に有能な人が殺到するのだよ。
897名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 02:20:52 ID:uKXmugh40
>>896
ボランティアの精神とかノブレス・オブリージュが根付いてるヨーロッパだからじゃないの?
戦前ならまだしも、戦後の歪んだ人権教育を受けて育った日本人にも通用するとは思えないんだよね
898名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 02:31:04 ID:8gy6//HaO
>>892
あなたの考えで医療費を抑制するのなら、医師の給与を今の月収100万代から50万以下に下げれば、一年間で何億の医療費削減になることか…
899名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 03:12:00 ID:hDtcoHrTO
寝たきり老人を延命して何になるの?
若い世代の負担が際限なく上がるだけ。
一日でも早く死んでくれないと困る。
900名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 03:37:34 ID:mflYgc6O0
これやられたら、町医者の大半は仕事なくなるんじゃね?
901名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 03:55:41 ID:HPetwU5WO
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために優しい日本人から巻き上げた金を外国にばらまくから日本人に使う金が無い!

だから、売国奴自民党は優しい日本人には厳しく、日本人を滅ぼすため日本人の教育、医療、雇用は無駄があるとして金を出さない!
一方、強気な韓国人、中国人には優しい売国奴自民党!
●売国奴自民党の政治●
●在日特権●
毎年1兆円以上が在日のために使われています。
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1098.html

【大分】 大分市「預金が相当額ある」生活保護申請を却下 在日中国人の女性、却下取り消し求め提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245410830/
902名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 04:42:53 ID:nmxGmmz90
>>893
一般に、待遇が悪くてもやるっていうのは確かにやりたいやつだけが集まるだろう
恐らくそれは一理あるし、確かなことかもしれない
だがそれで集まった人員が優秀かどうかは全く別問題の話
フリーのプログラムがシェアウェアのプログラムと比べてどちらが優秀かというようなもの
大抵は金かけて作られた物の方が優秀なことの方が多い
金は生きていくためにも、遊ぶためにも魅力があり、必要なものだから集まる人も多い
集まる人が多ければそこから選別した人間が、正しくふるいにかけられるなら
そちらの方が優秀な人材の絶対数が集まるはず
医者になりたいとかいうレベルの人間で今の壁すら突破出来ず
条件を下げて、金目当てであろうがやりたいと言う人が自ら放棄しないと残れないなら
大して期待できる人間は集まらないのでは?
903名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 04:54:15 ID:5CmPdDJuO
NPをノーパン以外の読み方をするなんて。。
904名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 04:57:22 ID:lLK1EDvi0
医師偏在はあれだろ
医局制度を壊したからへき地にいかなくなったんだろ
ばかなことをしたもんだ
905名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 05:34:06 ID:il0Axam00
実施後数年たって何か問題が発生、やっぱり医師でなければと廃止
906名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:21:46 ID:fju5X92m0
医師免許をロースクールみたくメディカルスクールで3年で取れるようにあうればok。
907名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:29:17 ID:FgQdWAaM0
>>906
現行6年で詰め込む知識を半分の期間で
どうするんだよ
908名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:38:33 ID:jsmB+5jn0
医介輔を復活させれば良い。
909名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:38:49 ID:7AQKAt0V0
保健師の資格者にやらせればいい。
あれは看護師の資格取ってから、さらに
1年勉強しないととれない。
910名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:40:48 ID:BSlTvzeyP
医者が足りないなら病気の人を減らせばいいじゃない
911名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:40:54 ID:dPvfJ0+X0
さっさと医師免許更新制にしろよ、一度取ったら一生もんなんて異常だろw
912名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:40:59 ID:ITkc1QQ3i
大学病院看護師の勤務実態を知っていたら、優秀な看護師もいるという幻想も消え去るだろうに
913名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:43:00 ID:Nrd3oq270
シムズ2だったら普通に看護士から医者へのルートがあるのに
914名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:44:34 ID:ITkc1QQ3i
>>911
医者だけでなく別の資格も同様にしても良いと思う
915名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 06:47:36 ID:ITkc1QQ3i
>>909
公衆衛生の勉強で臨床のスキル身につくとは思えないけどね
916名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:24:20 ID:5jCcTJvUO
>>907
医学部で医学を学ぶのは4年間(一部の馬鹿私大は5年間)。
基礎知識があれば3年間あれば十分だと思う。
917名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:29:03 ID:XL7nhDbaO
ってことは、医師も看護師もあまり変わらないってことか。
むしろ、NPの方が看護学と医学を両方修めるんだから
能力的には上ってことか
918名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:31:53 ID:XL7nhDbaO
町医者や内科に限ってのことになるが
919名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:35:56 ID:nbDd1PAbO
頼むからせめて薬剤師にやらせてよ。
うちには正看護士もいるが、はっきりいって薬の処方なぞやらせたら危険。
看護士と薬剤師のコンボならまだしも、薬の有資格者を無視するのはやめれ。
920名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:03:50 ID:uC7ljHDS0
薬売り化してる心療内科医の代わりにはなるな。
921名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:06:25 ID:L36O5hqH0
若い医者よりは年配の看護師のほうがよっぽど詳しい
922名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:06:40 ID:7QKAFGNJO
初期診療が一番大切な訳で
実は一番難しい訳で
それを看護師にやらせるってのは無茶過ぎますよ
923名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:09:23 ID:L36O5hqH0
>>919
薬剤師のが遥かに危険だろう
副作用には詳しいけどそれすら現物を見たことがないんだから
924名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:11:56 ID:ba6YA9350
>>411
> 医師国家試験ってのは金の力で何とかなるみたいだな

俺もそう思う
間違いなく留年レベルの池沼が、私立医大に行って医者になった
あんなのよりは看護師の方がマシだわw
925名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:15:49 ID:XL7nhDbaO
>>919
副作用を副作用と知らないのも危ないぞ
926名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:20:26 ID:ZUxsAkjhO
>>919
>>923
そゆこと。
所詮は座学。
教科書で開業できると思ってる?
927名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:25:37 ID:iEcaY2wpO
そもそもこれ以上業務を増やさないで欲しい…
医者に看護師の仕事を手伝ってもらいたいくらいなのに…
928名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:29:18 ID:efZhEefKO
看護婦なんかニート以下の低脳知恵遅れしかいねぇから無理
929925:2009/06/22(月) 09:31:07 ID:XL7nhDbaO
919×
923〇
今までの薬学部は座学ばかりやってたけど
実習と学外実習増やすために6年制になったんでしょ
930名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:32:18 ID:8JMk7xU5O
人手不足の話とも関連するが、看護師になるのが難し過ぎると思う。

もう少し単純な作業だけするレベルの看護師を増やすべき。



ベッドの整備等の非医療行為・有識者の監督の元で患者に給食や薬を渡す(投薬や点滴は正看護師)行為は准看護師に任せるべき
931名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:49:09 ID:ZUxsAkjhO
>>929
だからさぁ、たった2年増やしたくらいで、「学生サン」に何がわかるわけ?
学生時代の実習なんて入り口に過ぎない。
結局就職すれば薬剤師は一番安全で綺麗な場所に閉じこもってるわけでしょ。
医者や看護師は研修医時代新米時代に意味不明な患者や汚物や生々しい病態に最前線で触れて、成長してく。
副作用を副作用と思わないってさぁ…
臨床やってる奴舐めてる?

だいたい患者がみんながみんな自分の病態や状況を分かりやすく的確に説明してくれるか?
目で見て触って感じて、初めてわかることがほとんどなんだぞ。
932名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:51:43 ID:RQE/50QZO
>>931
じゃあやらせろよ、おぅやらせろよ。
933名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:58:23 ID:cDYEQAkoO
でも、薬の名前平気で間違えたまま覚えてたり
医者のお遣いレベルのことすら満足にできない
看護師っていうのも末端の医療機関には普通に
存在するから、資格の運用は厳格にやってもらいたいな
934名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:00:09 ID:sB3rxPwF0
プログラマーをSEだということにして、
客先に連れて行くのと同じ。

だから




いいんじゃない(笑)



935名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:03:09 ID:ZUxsAkjhO
>>933
それはある
最低でも一定以上のレベルの大卒。
救急、内科全般、地域医療あたりを最低10年ぐらいは必要だと思う。
精神科の経験が少しあればベストかな。
その上で指定大学院で3年勉強+国家試験、卒後は医師のもとで2、3年研修。
936名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:03:31 ID:WRpqZ8cN0
基本的に看護士は医者と同じように万能である事が求められるから
わざわざ資格の枠を設けなくてもいいんじゃないかと思う
937名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:04:42 ID:2Q6/Gcen0
いいんじゃね?患者の承諾とれれば
んで、資格のある看護婦は高給優遇
持ってないバカ看護婦は介護士並の低賃金にすれば
もちろん医療ミスなどは即看護師資格剥奪の方向で
ハイリスク・ハイリターンにしてバカ看護婦を淘汰しないとな
938名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:07:03 ID:tmzhxg9TO
>>934
プログラマーはSEになりえるが、那須は医師になりえないから。たとえがちとちがう。
939名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:08:18 ID:9DIP7RMxO
ナースを見下す奴は主婦に多いと言う現実
940名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:20:54 ID:8gy6//HaO
教師にも免許の更新制が出来たし、運転免許の高齢者ドライバーの認知症テストも一般化されつつある

医者や医療従事者にも免許更新制が必須になったら、
看護師や薬剤師や技師は60過ぎも働いている人なんて全体の10%にも満たないわけだからともかく、60過ぎの開業医は激減するだろうな

あと、医療従事者全てに言えるが実技試験を取り入れろよ。ペーパークリアしたからokなんて何十年前の事を今も続けてるんだよ…
時代は流れてるのに、国を動かしている人たちの頭は未だに国民皆保険が始まって復興に沸き立つ終戦直後か、バブルの時代に取り残されているんだろうな。
941名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:23:06 ID:CZTqDMMdP
だいたい看護学校なんて
大学や短大に入れなかった奴が行くところだろ?
942名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:24:31 ID:UyeWPSLb0
地方の私立医大の偏差値ってどれくらい?
943名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:26:17 ID:5jCcTJvUO
正看護師、薬剤師は3年間で、歯科医師は2年間の勉強の後、医師国家試験の受験資格を与えるようにしよう。
歯科医師は余ってるんだからさ。
944名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:37:12 ID:zIjwVz7W0
(海外を見習って) 早急に導入すべきだ。 

こういうの反対するのは、きまって医師会とその一派だろ?
いまの医師不足の元凶も、医師会による医師増員大反対(25年以上)。

>>943
基本的に同意。 限定免許でもいいよね。 
945名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:39:54 ID:U04SJqicO
>>942
たったの60
946名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:45:37 ID:8gy6//HaO
>>941
お前、短大も専門も病院側では同じ給与なんだぜ
大卒だって給与の数字の上では1〜2万の違いであって、辞めていく人が多いから昇進のスピードも専門・短大・大学とか余り関係ないのが実情なわけで

>>942
最低でも60は必要。あとは金があるかないか

つーか、大学院までいった人に新たな資格として与えればいいんじゃね?
臨床経験10年以上は必須にすれば、学生集めに躍起になってる大学院も少しは救われる気が…
947名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 10:51:20 ID:XL7nhDbaO
在学年数延びて卒業までの学費も増えるなら、女性ばかりが希望する
看護大学の偏差値は下がるだろう。薬学部が下がったように
948名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 12:24:16 ID:UyeWPSLb0
>>945
>>946
60なんだ
意外に高くない

ところで、このスレでは臨床とか実地経験とか言う意見多いけど、医者の国家試験に
臨床や実地テストあるの?
949名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 12:33:17 ID:ZUxsAkjhO
>>948
無いよ
だから研修制度がある
950名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 13:34:30 ID:8gy6//HaO
>>948
今の所は国家試験にはないが、大学独自にやっているところはある

だけど、それもゲームを使ったものなんだけどね。
画面の中に教授や講師が操作する患者役のキャラクターが出てきて、医学生はインカムを使って「どんな風に痛いんですか?」とか問診してキャラクターが「頭がズキズキするんです」とか言う会話を元に診断していくやつ
951名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:14:45 ID:+slBO1Ej0
私大医学部の偏差値が「最低」60?
最近の偏差値って
現在形の英文を過去形に直せなかったりするレベルで60なの?

かみさんの身内に一人いるんだけどさw
952名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:40:00 ID:0bIiSFzo0
>>948
臨床のために必要最低限の能力を調べるOSCEはある
953名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 14:48:35 ID:ThWaMYcz0
60だよ? 高くはないだろ?
これが70でなら笑っちゃうだろうが、外国語って、使っていないとすぐ忘れちゃうんだよね。
東大での院長だって、たまに間違っている。w
954名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:02:40 ID:nbDd1PAbO
〉931
だがな、患者さんの副作用を病気の症状だと間違えてどんどん薬を増やす馬鹿医者が多くてな…。
それを指摘すると「余計なこと言うな」とキレる医者も数多くてな。

ジェネリックが効かなくて薬たくさん出してて、ためしに同じ種類のメーカー品に変えたら他の薬がいらなくなったってこともあってね。

要は「こうすりゃ手間が省けるし安上がり」と思っていることに限って、かえって遠回りで高くつくんだと言いたい。
955名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 15:12:14 ID:0bIiSFzo0
定員を増やすより、一類医薬品を増やして自分で薬局で買うようにすれば、病院へ行く患者も減る。
患者が減れば、医師や看護師不足も解消される。保険を使う人が減るから国の負担も減る。
いいことばかり
956名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 16:19:07 ID:Gl/Bnnod0
処方室みちゃらめぇぇぇぇ
957名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:20:59 ID:ZCLn7U5P0
うーん、交通事故で運ばれてる患者に、道路の例えはいかがなものかと思いつつ聞いていると、先生がこんな
不安なことを口にするのです。
「でね、辛坊さんの場合、この第六頸椎と第七頸椎の間に異常が認められるんです。それが事故と関係あるか
どうかは分かりませんが、精密検査が必要です。今からMRI撮りますね。」
それに続いて、先生はこう言いました。
「一応聞きますが、刺青入れてないですよね。刺青入れてると焼けてアッチッチになりますから」
http://www.ytv.co.jp/commentator/shinbo/index.html
958名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:28:09 ID:l6oojSbT0
>>916
学士編入学と言う物が有ってだな……大学卒業した学士を対象に一大学に
毎年10人程度(少なくともウチの大学は10人)入るんだ。ただ、それでも
4年間の専門教育を受ける。3年では無理。理由は単純だけど、基礎医学に
1年間、社会医学と臨床医学を並行して(一般入学者を基準にしたら学年を
またがせて)1年間、んでクリクラが2年間。実習とかの兼ね合いがあるのも
理由だけど、3年間で専門教育を全て行うのは無理。
あと、4年間だけで専門教育してるところのカリキュラムをよく見たら、
1,2年の段階で基礎の実習(生化学実習とか生理学実習)が散りばめられて
いるケースも有る。1,2年は教養(共通?)過程と専門が混じってる感じ
なんじゃね?どこの大学を例に話しているのかは知らんが……
959名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 17:52:46 ID:ZCLn7U5P0
960名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:00:11 ID:djTvWNLP0
医師会が反対する。
だからぜったいに成立しない。

医師会は自分達の利益最優先です。
自分達の利権は絶対看護士に渡しません。
961名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:06:51 ID:d1fn44zV0
こういうのって、日本じゃほんと遅れてるよなぁ

962名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:08:10 ID:iQWmVAkTO
看護師様は、面倒なことはやりたくないと言い
権限だけは欲しがるんな
注射は治療だから医者がやれ
採血は検査だから検査技師がやれとか
963名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:18:24 ID:8gy6//HaO
>>958
話がそれるが、建築家の安藤忠雄さん曰く、本屋で当時の大学生が使う建築本を買ってきて「これを奴らが4年間で学ぶんだったら、俺は1年間で学ぶんだ」と覚悟を決めて勉強したから、今や世界的な建築家なんだよな
人命を任されてる意味では建築家も医者も同じだと思う

ようは「絶対やってやるんだ」と覚悟を決めれば、医学だって6年制から4〜5年制にする事も可能なわけだが医師会の東大や京大を出た賢い先生方が許さんわけだ
964名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:29:28 ID:kvmWFvc60
>>962
能力不足だから
責任転嫁しかできないし

>>963
大日本帝国バンザイ論ですな
東条閣下ばりW
965名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:34:28 ID:i/ZTBUop0
>>963
勉強ばかりやってきたような学部出たての研修医が
卒業してから数年、あるいはその後もずっと必死になってやってるレベルの物を
大学入るための勉強すらろくにやろうとしてこなかった連中で試すことに何の意味があるの
医学部入るための勉強すら諦めた、くじけたような100人と
少なくとも医学部卒業するまでを堪え忍んだ100人とでどちらが優秀かは考えずとも分かろうに
その後、安藤忠雄がこんなこと言ってただろ
何もしてこなくて、その覚悟もないような連中が建築事務所に入ってくる、あきれる、と
もし>963のいうような覚悟を持った連中がいるなら
まず今の国立医学部に入るくらいの覚悟は見せてくれと思うのが当たり前と思うが・・
966名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:36:56 ID:kvmWFvc60
>965
日本語に難があるが、よくわかる
つまりだ、看護師がお医者さんごっこするのなら
もっと他に良い職場があるからそっち池と
そういうことで良いんだよな
967名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 18:54:06 ID:i/ZTBUop0
>>966
('A`)文をしっかり区切らないせいか、たまに日本語が分かりにくいと言われるが・・
まあ、そういうことだ

医者のやることに口も手も出したいなら医学部入れば?って思うのが普通
968名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:25:51 ID:kvmWFvc60
ttp://www.bee-net.co.jp/dictionary/
ttp://www.call-girl.jp/kojien/a161.html

リンクはっといてやるわ
これが良いんだろ
しっかり働けよ
969名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:26:13 ID:6dPrTNcF0
米国なんかだと胃カメラなんかも医者じゃない人間がやるらしい。
でもそれは全て「コスト削減」の為ですからねぇ。今以下の医療しか
受けられないという覚悟が国民にあれば導入すれば良い。
ただし! 小泉・竹中が壊した医療制度の現状にも文句を言っては駄目だ。
そうやって医療を消費と考えるやり方を進めたいのだから。

例えば麻薬が合法とされている地域。麻薬を非合法にして注射器の使い回しで
エイズが増えて、その治療にかかる金より、一部で合法化して、注射器を与えた
方が「コストがやすいから」って理由だ。インフルエンザの予防接種も、日本では
「死亡率を下げる事が目標」だけど、米国は「予防接種で医療費が下がるから」と
言う理由で接種をすすめてる。そういう違いが有る事は知って置いた方が良いよ。
何でも米国のマネするんならね
970名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 19:46:40 ID:kvmWFvc60
>969
わかっているな この話が降って湧いた理由が
国民誰もが安価に医療を受けられる皆保険制度の国の発想じゃないんだよ
つまりだ、
医療費が払えない、個人医療保険にも入れない
そんな人に低額で安易な医療をどうにかして提供するための制度がNP
つまり、安かろう悪かろうなのだ
その必要があるのか、あるとすれば医療費抑制だけの目的だ
医者が足りない、そうだろ医療費抑制のために医者減らしをしたんだからな
医者は増えている? 労働人口でなくて80歳越えまで含めた人数でだろ
人口増加は鈍っている? 60歳以上の有病人口が増えているだろ
医師の偏在が問題だ? 医者のいない地域はあるだろ、だが都会でも人口比で少ないのだよ
偏在ではない、絶対数を減らしたからだ
誰が? 分かっているよな

NPが解決するのは他のなにでもない、医療費削減だけだ
お医者さんごっこで国民を裏切り、それを手柄としようとした
卑劣な出世欲だけの官僚の発想だ
971名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:17:21 ID:zIjwVz7W0
>>970
なるほど。

官僚(医師免許を持った厚生官僚も?)と 族議員と 医師会が、
互いの思惑で役割分担した結果、みごとにはまって医師不足だ。
一般国民がつけを払わされている。 ←いまここ
現にお医者が足りないのなら、NPでもなんでもやるべきとちゃいますか?

今年、医学部定員増がなされて、25年ぐらい以前の水準に戻したらしい。
さて、来年以降も継続して増員する気あるかいな?

レセプトもカルテも領収書も、はやく電子化100% しろよ w
972名無しさん@九周年:2009/06/22(月) 21:29:12 ID:oNL0/XCF0
>>940
で、お前さんが実技試験の被験者になっても文句は言わないんだろうね?
まさか豚に内視鏡とか、そういうことを考えているんじゃないだろうね?
973名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 21:30:51 ID:kvmWFvc60
>971
簡単なアンケートに答えたら
薬局ですきなもん個人購入出来るようにする
これ
974名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 23:34:53 ID:8gy6//HaO
>>965
大学に行きたくても行けないような人達は実際いるわけで、だからこそ一度社会に出て自分で稼いだり学力を積み上げてから入り直す人達もいるわけですよね

「大学入学=18、19の若者だけの特権?」「大学入学=人生の成功者?」
違いますよね。

あなたの言ってる内容だと「大学を出ていない人達は劣っているんだから、発言するな」と私は感じてしまいます。そんな風に思う人がいてもいいとは思いますが、それはあなたのエゴなのではないでしょうか?

>>972
亡くなった方の体を買い取って使わせてもらうとか、クローン技術でつくったヒトを実技試験の被験者にするとか、方法はあるでしょ
あとは倫理観の問題なわけであって
975名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 23:46:43 ID:NVw0KCI4P
>亡くなった方の体を買い取って使わせてもらうとか、クローン技術でつくったヒトを実技試験の被験者にするとか、
ナース脳か。
976名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 23:56:41 ID:i/ZTBUop0
>>974
何というか・・・・お前馬鹿って言われるだろ?
誰が18、19で大学に入らなければならないだとか書いてるんだよ
どこに人生の成功者だの書いてるんだよ
何だか被害妄想じみててまともに返答するのも馬鹿馬鹿しい
977名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:34:26 ID:sIIl+Ayq0
>976
茄子脳
978名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:44:28 ID:SDC9UZUwO
>>亡くなった方の体を買い取って使わせてもらうとか、クローン技術でつくったヒトを実技試験の被験者にするとか

さらりとすごいこと言ってるよね
979名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:45:55 ID:z06Vlv2PO
>>940
薬剤師は一応大学4年の時にある。
それと試験に受からないと半年間の実務実習にでれない。
これがかなりきつい



つーか薬剤師が下に見られるのはどこぞの集団のせいで出来ることが限られてるからなんだよなーと思う。

知識や勉強量は医学部と同等とは言わないけど、結構あるのよ。
980名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:51:34 ID:SDC9UZUwO
実技試験入れたら六年じゃおさまらないだろうな。学生にやらせられる医療行為も限られるし、現実的には難しい。それに大学病院は教育機関の面もあるが一医療施設なわけで
981名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:53:31 ID:nm8Sx3ry0
>>979
同等の分けないだろうw
そういうことは、駅弁でいいから医学部に受かってから言え。
982名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 00:54:32 ID:A/ObytI60
医学部は看護科まで入ることがあるから医学科って言え
983名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:04:35 ID:SU7J5NDlO
>>976
俺はそう感じたからレスしたまでなんだから別にいいじゃん。何か問題でも?

>>978
>>972が豚だのなんだの言ってたから、手段の一つとしてあげただけなんだが…
984名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:06:55 ID:z06Vlv2PO
>>981
一応そうなんだけど…
妹が薬学部だから勉強見てると同等とは言わないけど、結構近い位の事やってるよ。
化学とかは自分らより専門的だし。正直舐めてた。


聞いた話しだがアメリカとかだとワクチンは薬剤師が打つみたいだね。
985名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:10:00 ID:nm8Sx3ry0
>>984
お前医者なの
986名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:15:31 ID:Jvpr5Sxo0





なんか資格ばっかドンドン増えてらあ







987名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:16:38 ID:SDC9UZUwO
>>983
遺体を金で買い取るとか日本でありえない。クローン人間にいたっては「彼女がいないならアンドロイド彼女作ればいいじゃん!」と同レベル。話にもならんな
988名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:18:52 ID:SDC9UZUwO
もっと現実的に考えて欲しい。臓器移植関連法案改正やヒト胚細胞の取り扱いですらすったもんだしてるんだから
989名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:25:44 ID:z06Vlv2PO
>>985
まだ学生だけど看護や薬学の連中と話したりするとさ、適材適所っつーのをもっと見極めればお互い負担も減るし質の良い医療を提供出来るんじゃないかと皆言ってた。
医者が偉いとか看護師や薬剤師が云々とかさ
それぞれがその分野のエキスパートなんだし。

熱く語りすぎた。
ただ分かって欲しかったんだ。
990名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:30:22 ID:A/ObytI60
>>989
こんな医者が増えていけばチーム医療も進むし、患者にとって
最高の医療が提供される世の中になるだろうね

がんばって
991名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:33:17 ID:++L76qTT0
まぁよ NPコースができたからといって
誰でも彼でもなれるようなものじゃないということを忘れるな
NPなんてなれるような看護師はかなりのエリートだよ
普通の看護師だってなるまでに結構な年数を学校に費やさないといけないので
やってみたい人が居ても敬遠されてるのにな 
既に社会生活してる人なんて とてもじゃないが働きながらなんて
無理だろうし これからどうするんだろうか
992名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:33:41 ID:nm8Sx3ry0
>>989
医学生?
どこの大学かにもよるな。
俺の知っている薬剤師はカロリーゼロのコーラーでも太ると力説していた。
俺はそれ以来薬剤師を信用しなくなった。
993名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:33:51 ID:DFi5f9UbO
自動車免許でいう
医師=MT
看護師=AT限定
と考えればよくね?

手術以外は看護師でも医療行為オッケーみたいな
看護師総医師宣言すれば一気に医師不足解消だろ
994名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:44:23 ID:SDC9UZUwO
>>993
医療なめんな、チンカスが。阪神弱くても高校球児じゃ戦力にならんだろ
995名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:48:15 ID:z06Vlv2PO
>>992
痴呆国立って事で

何カロリーか以下だったらゼロって表記して良いとか測り方にもよるみたいだよ。詳しくは知らんが。

暇だったから以前コーラを煮詰め続けたら、コールタールみたいなの出来た。
舐めたら激甘激マズこりゃピザるわ。
やはりこの世にうまい話しは無いと確信した。
996名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:49:18 ID:nm8Sx3ry0
俺の知ってる馬鹿薬剤師はカロリー以外にも太る成分がなにかあると思っていたw
997名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:53:36 ID:DFi5f9UbO
>>994
じゃあ他に解決策あるか?
医師以外で医学に詳しい人材がいるとでも?

医療現場じゃ看護師は第2の医師として患者からの信頼も厚い

そんなに問題は起こらないよ
998名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:53:37 ID:A/ObytI60
一例をだけで全てがそうだと思い込むとは・・・
999名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:56:30 ID:A/ObytI60
病院にくる患者を減らすために国はセルフメディケーションを進めてるんだろ
>>955>>973を進めりゃいい
1000名無しさん@十周年:2009/06/23(火) 01:59:48 ID:WuLlqY4ZO
NPは推進します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。