【民主党】鳩山代表「アニメの殿堂を悪者にしたいと思ってない」「なんで生活保護の母子加算に戻してあげないか」 党首討論で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★党首討論:【詳細速報その11】鳩山代表「アニメの殿堂のお金を生活保護母子加算に」
 ◇鳩山代表

 私は12兆すべてが問題だと言っているわけではありません。その中の8兆のうちの
半分が随意契約だと申し上げたのです。ちゃんとしっかりと聞いてもらわないといけま
せん。
(中略)
なぜですね、生活保護、母子家庭の母子加算、4月にカットしちゃったんですか。20
0億くらいでしょ。そのくらいのお金でできる話で。
 私はいろんなところから聞きましたよ。小学校に入りたてのお嬢ちゃん、お母さんが
生活保護、母子家庭、2万円切られてしまった。そこで「もう私は高校に行けないの
ね」。その話、聞いたら涙が出ましたよ。「高校に行けないのね。勉強したいのに」。
高校に行っている男の子3人の兄弟のトップが高校1年生。彼も母子家庭。その方も修
学旅行、行きたい。でも「ぼく修学旅行、行かなくていいよ」とお母さんに言ったそう
です。修学旅行に行きたくても行けない、高校行きたくても行けない。そういう人がた
くさん今いるんです。これが日本の現実なんです。

 自ら毎日命を絶たれる方も100人いるんです。こういう方を救おうじゃないです
か。居場所を見いだされる国にしようじゃないですか。なんで、一方で、アニメの殿堂
を全部悪者にしたいと思っていない。でもアニメの殿堂のお金があれば、なんで生活保
護の母子加算に戻してあげないんですか。そういう政治をやりたいんです。やろうじゃ
ないですか。

■ソース(毎日新聞)(中略部分はソースで)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090617mog00m010048000c.html
2名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:49:13 ID:rJmVfGoB0
久保彰宏
3名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:49:51 ID:aOYKL2/40
そういう法案出せよ
4名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:49:51 ID:LlmYJgBU0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    アニメの殿堂が無駄、
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄

<そうだ!



          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    だと言ってるわけではありません!しかし、
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄

<!
                                 クスクス>
                            クスクス>
5名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:49:55 ID:1EsJyXpt0
ミンスって公明党みたいだな
6名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:50:15 ID:mPzIX3DI0
鳩よ、お前もガンオタか…
7名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:50:39 ID:A92fkq8x0
政党助成金でやれよw
8名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:50:39 ID:wREXFP4Y0
               ┌─┐
      _       |. ● |  
      /_ヽ |      ├─┘ ○)
    /=. /   .    \レ'  ヽ/ 
   ヽ___/ \ | 、z=ニ三三ニヽ、☆  / 
       ☆ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   <   全部層化が悪いんです!!
         }仆ソu`´''ーー'''""`ヾミi .  \  小泉・中川秀直こわいよーー
         lミ{   ニ == ||| . u  lミ|        
    .      {ミ|u .=、、u ,.=-、 ljハ        
          {t! ィ・=  r・=,  !3l          
           `!、||| , イ_ _ヘ ||| l‐'        
          丶   r=、.U  .ノ         
         .  .ヽ、 `ニニ´ ./          
          / ̄ ヽ` ー‐ ´/  ̄/ヽ      
          |    .ヽ< ̄> / ./   /|    
          |  | ∩ .∨ ヽ| ./  / |   
          |  | ∪  ヽ /./   /  |    
          .|  |. ||     /   /   | 
9名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:50:42 ID:HlrF+zef0
>>5
これらの法案を薦めようとする議員の「思想」を考えるとゾッとします。

  民主 公明 がすすめる  <外国人参政権>
外国人増えてますよね。 
戦争をせずとも、沢山入国させるだけで日本を制圧することができます。
日本国籍でいる事が重荷でしかなくなる。在日は税金をほぼ免除されます。
選挙権が日本人の証だと思っていました。
なんで日本人が嫌いな党がこんなに議員いるのですか?

  民主 公明 がすすめる <人権侵害救済法案・人権擁護法案>

「被害妄想万歳法」です。2chニコ動はこの法律で言論封鎖or消えます。
法務省、マスコミを味方にし、マスコミにより「言論統制」させるための法案。
困惑(不快)と感じるだけで司法による「令状なく」実質的に身体を「拘束」し
供述を強要し、「証拠物押収」、「家宅捜索」する権限を持つ団体ができます。
 ---民主党が官僚に厳しく、天下りを廃止する??---
 この法律で 多額の税金 を使い全ての都道府県に 2万人 もの法務省職員の
天下り先が確保されます。
 特権が与えられるためマスコミは必死に「言論統制権」を得るために、
「情報封鎖」し民主党に勝たせるため異常なまでの「偏向報道」を
しています。ネットに触れない一般国民は真実を知る手段がありません。
ネットをする方でも、マスコミ情報外(2ch、ニコ動など)から
政治情報を見る人なんてほとんどいないでしょう。
  ---googleで検索してみてください。---
*人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(反対派の議員も見れます)
*ネット・ゲーム・アニメ・音楽・漫画・同人等が衰退or終了の危機!!(動画)
*人権擁護法案 デスノート風(動画)

まだこの事を知らない国民が多数(ほとんど?)います。
コピペして現実を広めてください。宜しくお願いします。
10名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:50:45 ID:fIf18qjE0
低収入の母子には加算あるけどな。
ちなみに、父子は全く置き去りだけどな。
11名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:50:55 ID:3JRGcA0F0
>修学旅行に行きたくても行けない、

前スレで話題に出たかもしれないけど、
生活保護の人って、修学旅行の費用が自治体から出るんだよね?
12名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:51:11 ID:tM8wUkxP0
父子はどうなの、差別だろw
13名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:51:19 ID:L9sDP4Y50


【民主】鳩山代表「総理がアニメ好きなのは知ってるが、アニメの殿堂にお金を使うなんてマンガ喫茶の民業圧迫になる」…党首討論で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243578482/


ブレてるぞ〜
14名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:51:38 ID:+SWCjeED0
>>1
鳩は何を言いたいんだ
15名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:51:57 ID:6sC5+QFy0
男女共同参画の予算から振り分ければいいだろうが
16名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:07 ID:Fm59HIms0
         _____
  ♪    /        \     ♪
     /   ─   ─  ヽ  ♪
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/   ♪
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \

          ____
         /⌒   ー \
        / (●)  (●) \  +
      / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
       |     |r┬-|    |  +
 .      \_   `ー'´   _,/
       /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)自民終了のお知らせ(,,)_
  /  |              |  \
/    |____________|   \
17名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:19 ID:+AGib+R50
なんで母子家庭だったら加算されにゃならんのだ?

母子家庭だったら、特別に何か余計に金がかかるとか、なんか理由あるの?
18名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:25 ID:LlmYJgBU0
「GREEN TOKYO ガンダムプロジェ クト  〜ガンダム 緑の大地に立つ〜」
http://www.greentokyo-gundam.jp/
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090609_2/22.jpg
ってイベントプロジェクトの一環で経済産業省が音頭とって
社団法人 日本公園緑地協会とか
特定非営利活動法人 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会、
臨海副都心まちづくり協議会が後援してる

スポンサーはフジテレビと番台グループと東京都と経産省ね
東京五輪誘致とパラリンピックとかもからんでるイベント
19名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:30 ID:NnmvSstt0
>>1
生活保護費にはこの金をあてろよ>ミンス


党首は不動産王?!  小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4795409

小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
http://facta.co.jp/article/200807042.html
20名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:40 ID:pBQleyNS0
父子家庭は死ねって事ですよ。
21名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:42 ID:qemKYN350
鳩山さん正論!
自民ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:45 ID:wT0HUhbv0
生活保護の財源が足りなくて、
申請を断ったため北九州で餓死者が出てるのに
このうえさらに受給額を増やしたら
貰えずに死ぬ人がガンガン増えてくるわな
ミンスは一部の既得権益者にしか便宜を働かないな〜ホント
23名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:46 ID:7FonpW9C0
>>6
kwsk
24名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:56 ID:LEuktjRZ0
政権とっても日本のために働くことはないのがわかったよ鳩さん
25名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:52:58 ID:KGWr5fmA0
外国人留学生に使われる金、外国人への生活保護の廃止を唱えないのかww?
26名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:53:23 ID:XBwDg7W10
国会議員の給料とか、国会の運営費とか無駄だから、
廃止して生活保護にまわした方がよいよね。

野原で国会すれば問題ないし。
27名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:53:55 ID:rJmVfGoB0
民主党の交付金を回せばいいじゃん
28名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:53:57 ID:6a3I38Jk0
民主党政策の例 (自民党は全てスルー、てか絶対無理)
 ・天下り規制強化  ・警察取り調べ可視化法案 
 ・企業献金撤廃   ・衆院議席数削減(480→400)
 ・世襲制限法案   ・国家公務員人件費2割削減

              /⌒\               「 公務員改革 → 骨抜き 」
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \           「 天下り → 完全擁護 」
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |         「厚労省分割案 → 無かった事に・・・」
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :              「 世襲制限 → これも無かった事に・・・ 」
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ                  「 国営漫画喫茶 → 世間、党内から冷笑 」
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  と て つ も な い 阿 呆  rニ-─`、   「郵政問題→ 小泉にビビリ盟友鳩山邦夫を更迭」 
〈::::::::::,.─-┴、( 国 策 創 価 の 荒 業 )  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─ ┬⊃         1円(税込)  _|二ニ イ 
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|  おまけに国策もバレた・・・せめて、本買ってくれ・・・
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |                            ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/410610217X/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
29名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:54:09 ID:X0soMDvX0
>>1
さてはお台場のガンダムを見てしまったか?
あれ見て世界中のオタクの反応知ったら、アニメバカにできねーだろw

あのガンダムを国が購入して、国立漫画喫茶の中に据えればいい。
日本どころか世界中からガノタが拝みにくるぞ。
30名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:54:09 ID:9NtYtHqk0
生活保護とか税金の無駄だろ
生活保護を廃止してもっと国営マンガ喫茶をたくさん作って欲しい
31(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/06/17(水) 20:54:25 ID:IGTvnaUyO
友愛精神って男女差別することなんですか?
母子家庭だけ優遇するのはおかしい
32名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:54:43 ID:LlmYJgBU0
うちは親父が死んで母子家庭だが保険金でウハウハ状態なんだけど
さらに生活保護もらえるのかムッハー
33名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:54:44 ID:cQLce1YoO
働かないでメシウマ状態の糞ビッチなんざどうでもいいわい。
だからと言って国営漫画喫茶もいらんぞ。
34名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:54:45 ID:/R/hsi2f0
>アニメの殿堂を悪者にしたいと思ってない
嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!
嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!
嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!嘘吐き!
35名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:54:48 ID:HB3sQZsJ0
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

20歳代の自民支持層がガクンと激減しました。これも野田御大さまさまです。
若い層は選挙に行かないと高を括ってるそうですが今回の選挙は復讐戦です。
生甲斐を奪われようとしている人間の憎しみを知ってください。
36名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:55:22 ID:88OLT6foO
はて?
在日の生活保護受給率はいくらだったかな?
37名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:55:37 ID:oCzoDZzv0
まだお前らポッポ叩いてんの?
めんどうな事になって知らないよ。
がめついのは本当は民主党じゃないってのに気がつかないの?
ほんとうにネトウヨって馬鹿なんだな。
しんでほしいよ、ネトウヨには。
いつも、いつも民主党を叩いてばかり、自民党擁護して。
かんべんして欲しいよ。その偏りかたには。
そういう事ばかりやっているから、世間から相手にされなくなるんだよ。
らんどせる背負ってもう一度小学生からやり直せよネトウヨwww
やっぱり、民主に政権を取ってもらって、ネトウヨを殲滅させないとな。
るっくすもキモイやつらばかりだし。
ぞんびみたいだな、ネトウヨってwwww
38名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:55:46 ID:FnoNkZzt0
>なんで生活保護の母子加算に戻してあげないか
たしかに、そうかもな。
いつも思うのだが、私のしごと館みたいな
立派な箱物を作って、そのテナントを
ブロック化して様々な用途に入れ換えて使い、省力化してはいけないのか?
なぜ特定の用途専用の建物を新たに建造する必要があるんだ?
39名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:55:55 ID:6sC5+QFy0
どう読んでもアニメの殿堂を悪者にしようとしてるのは間違いないだろ
削るなら他にいくらでもあるのに叩きやすいから標的にしてるだけ
40名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:56:08 ID:qDcDqrbs0
生活保護に母子加算とかいい加減にしてほしいわ
普通に働いている母子家庭が馬鹿らしく思える
それにアニメ殿堂と違って毎年財源必要だろ生活保護母子加算って
41名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:56:13 ID:UJIAsNTt0
【政治】国営マンガ喫茶に自民党からもノー 河野太郎氏らの無駄遣い撲滅PT、国立メディア芸術総合センターを「不要」と判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244450340/l50
【政治】 事業経費117億円 「アニメの殿堂」計画書再提出を文科省に指示 自民党・保利氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244612785/l50

【社会】「アニメ・マンガの殿堂(国立メディア芸術総合センター)」どう思う?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245032608/l50
> ただし、具体的な中身となると、ほとんど決まっていない。それというのも、
>政権の浮揚策として巨額の補正予算が組まれ、その中で「神風が吹いた」
>(文化庁幹部)ように突如認められた計画だからだ。肝心の展示内容もほぼ白紙。
>アニメやマンガ作品について、セル画、原画と合わせてアイデアがどのように
>形になっていくかを見せる。ゲームやメディアアートはCGなど先端テクノロジーを
>駆使し、来場者が五感で体験する作品を示したい――。今のところ、そんな
>「イメージ」にとどまる。
> オープン後、経済的にやっていけるかどうかも不透明だ。批判を受け、
>麻生首相は「管理運営はすべて民間に委託、財源は自己収入で」と答弁。
>塩谷文科相も「税金で赤字補填(ほてん)はしない」と言う。しかし、自己収入だけで
>成り立つ国立美術館や博物館はなく、国から交付金をもらっても足りないのが実情だ。
> 文化庁の試算によると、基本的な運営費は年間約3億5千万円。これに対し、
>収入の柱となる入場料収入の見込みは「1人250円、年間60万人で1億5千万円」。
>2億円の差額はイベントへの会場貸し出しやグッズ販売、館内スペースの
>命名権販売などで埋めるというが、具体的な調査でニーズをはかっているわけではない。
> 日本アニメーター・演出協会代表の芦田豊雄さんは「国がアニメに目を向けるのは
>歓迎する」としつつ、日本のアニメ界は低予算で制作会社もスタッフも疲弊し切っている、
>と指摘する。「このままでは質が下がりかねない。いい人材を得てこそ国際的なヒット作も
>生み出せる。むしろ、待遇改善などの環境整備に予算を使ってほしい」と訴える。
42名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:56:17 ID:rJmVfGoB0
>>37







43名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:56:25 ID:Q91izIb50
高校は奨学金で充分。公立高校ならもっとお得。
44名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:56:35 ID:LU4Et8t00
外国人参政権に関する党首討論しろよ
45名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:56:41 ID:8t/w5LeUO
生活保護の母子ってシナチョンだろ?
そんな予算組まなくていいよ
46名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:02 ID:ZarVZLWw0
正論だろ?もうグダグダ自民じゃ無理
いまだに自民擁護してる奴はアホだな
47名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:04 ID:Gos73OmH0
>>37
ポッポかよwwwwwwwwwwww
48名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:30 ID:HgQRkZZi0
自助努力でしょ?

【政治】 民主党候補ら、悲鳴。衆院選先送りで「年越せない!」→民主・鳩山氏「自助努力で」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225807362/

>県議から「何といってもふところが苦しい」と直訴されると、「どこに行ってもその話が出る」と打ち明けた。
>鳩山由紀夫幹事長は10月31日の記者会見で「基本は自助努力だ」と述べており、苦境は当面続きそうだ。
49名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:43 ID:tM8wUkxP0
>>11
私学は出ないと思う、最近は知らん
俺はそこそこの進学校だったが、双子で同学年だったやつは
中学・高校の就学旅行で入れ替わりで一人しか来なかったな、
両親は公立の教師だったのにね、まあ、まあ兄弟が5人で多かったし
全員大学へ行ったってのもあるかもね
因みに双子は両方国立へ奨学金もらって行ったよ、理系と文系へ
双子でも性格はかなり違ってたな、見分けつかないのになw
50名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:48 ID:iC05FX6r0
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」 発言

http://www.youtube.com/watch?v=Tsz_wgCUhZI
51名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:51 ID:2FLrEi9h0
>>1
ヒント:奨学金
52名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:57 ID:oCzoDZzv0
皆でよってたかって民主叩きか?
でもそれも9月までだよな。
なんといっても、政権交代があるから。
かならず、民主党が政権を取るよ今回は。
よくて260議席、悪くて230議席くらいだな。
くやしいか?ネトウヨw
たかがこの位の事で民主党が壊れる事はありえない。
べつに自民に自爆がなくても、民主が勝つ!
にーとウヨには理解できないだろうな。
こっちには、民団や日教組が付いているんだ。
いいかげん、ネトウヨは少数派という事に気づけ。
53名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:59 ID:3+4eNwpl0
鳩山は政治家やめて飲み屋やれよ。友愛喫茶。政治の不満愚痴る客相手にさ。
このおやじの器にはぴったりだろ。
54名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:59 ID:ZFW/Xz2p0
金額が全然違うだろ
55名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:58:06 ID:rO0U5hkT0
そんな金があるのになんで福祉に回さない?←どんな政策でも批判出来ちゃうから便利だな。
これを言ってる時は、聞き流していいと思うわ。
56名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:58:16 ID:tXrOEytgO
また鳩山はそんなわけわからん話を討論中にして
そんなに救いたいなら数百億円はある自分の資産で救ってやれよ
それをしない鳩山は国民の命より自分の金が大事
57名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:58:44 ID:1XnzqFEB0

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243608216/

1 名前:まっちょつるぎφ ★ 投稿日:2009/05/29(金) 23:43:36 ID:???
 少女らをレイプして妊娠・中絶させる過程を疑似体験する日本製パソコンゲームソフトに、国際人権団体などが
抗議を行っている問題で、自民党は29日、同種のゲームが多量に流通している状況に歯止めをかける方策を
検討するチームを発足させた。

 公明党も今月中旬に検討チームを作っており、与党内で規制強化をめぐる議論が本格化しそうだ。

 自民党で29日に発足したのは「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」。先進国のなかでも性暴力関係のゲームや
児童ポルノへの規制が緩いと指摘されていることを踏まえ、関係省庁からヒアリングを実施。今後も会合を重ね、
規制強化の必要性を検討していくことになった。

 出席した野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」と指摘。座長の山谷えり子参院議員も
「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうしたゲームで信頼を損ねてはいけない」と話した。

 公明党も性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームを今月中旬に発足。太田代表や国会議員らで
秋葉原のゲームショップの視察を行い、有識者のヒアリングも行った。

 また、自民党の会合に出席した経済産業省幹部は、パソコンソフト業界の自主審査機関によるこれまでの対応として、
〈1〉問題の性暴力ゲームの販売中止を流通関係企業へ要請し、国内で購買はほぼ不可能になった
〈2〉「陵辱系」と呼ばれる性暴力もののゲームソフトは製造・販売を禁止する検討を行っている――と説明した。

(2009年5月29日23時20分 読売新聞)

引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm
58名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:58:45 ID:VF+fHIhd0
これで母子家庭の票が取れた
59名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:59:01 ID:+SWCjeED0
>>48
つまりなにか
政権取ったら大増税?
60名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:59:05 ID:yrOxelSMO
これ以上生活保護なんてやったらイギリスみたいになっちまうぞ。
61名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:59:42 ID:LlmYJgBU0
怒った橋下徹が一言↓
62名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:59:54 ID:rJmVfGoB0
w
63名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:59:58 ID:UJIAsNTt0
捏造スレタイをつけた春デブリ乙w
前スレも貼らずに。

○アニメの殿堂を全部悪者にしたいと思っていない
×アニメの殿堂を悪者にしたいと思っていない

【社会】アニメーターの若手、平均年収100万円…産業の先行きが危ぶまれる現状
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242997108/l50
【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243777489/l50

【政治】公明党からも「国立メディア芸術総合センター(アニメの殿堂)」に批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245142081/
64名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:00:19 ID:ZEXYCCj3O
アホウの趣味と、官僚の天下り先に金をばらまいているだけ。
65名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:00:20 ID:HlrF+zef0
>>61
>>62
wwww
66名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:00:35 ID:iC05FX6r0
67名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:00:41 ID:3JRGcA0F0
941 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:58:40 ID:GXHKWOKC0
>>933
修学旅行費や教材費・給食費は申請すれば自治体が出してくれる。
また健康保険料免除・医療費無料・公営の電車やバスなど一部交通機関が無料
などなど、生活保護として支給される現金に、このような特典を加えたら
生活保護者はかなりリッチな生活と言っても良いね。
68名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:01:01 ID:hd+camCE0
あれ?
アキバに行く人をナチス呼ばわりしたミンスの先生がいたようですが何か?
69名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:01:05 ID:WTxeoJaG0
民主党政策の例 (自民党は全てスルー、てか絶対無理)
 ・天下り規制強化  ・警察取り調べ可視化法案 
 ・企業献金撤廃   ・衆院議席数削減(480→400)
 ・世襲制限法案   ・国家公務員人件費2割削減

         _____
  ♪    /        \     ♪
     /   ─   ─  ヽ  ♪
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/   ♪
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \

          ____
         /⌒   ー \
        / (●)  (●) \  +
      / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
       |     |r┬-|    |  +
 .      \_   `ー'´   _,/
       /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)願望は政策に    (,,)_
  /  |       なり得ない |  \
/    |____________|   \
70名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:01:41 ID:HB3sQZsJ0
ポッポが例の表現弾圧について聞けば面白かったのにな。
メディア墓標の存在意義から矛盾してるのが突けるし
麻生のオタクの味方面の化けの皮も剥がれるし
支持率が20代で激減してるのも突けたのに。
71朝に道を聞かば終電に死すとも可也?にゃ、ぬこにゃ:2009/06/17(水) 21:01:43 ID:VEL0pmcJ0



アニメ関連でも



工夫すれば良いのんが出来るのに



能無し才能無しがブレインなのか?



私にやらせろ



公共事業でも良いのがあるんだよ
 
 
 
72名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:01:57 ID:Wq62mSlj0
これは2ちゃんで一時期有名にやった生保乞食のケースだけど
>2005年から始まった生活扶助1類費の多人数世帯逓減(4人世帯で5%カット)で、既に6752円減額されている佐賀さんは、
>母子加算8070円の減額と合わせ、4月支給額は以前に比べ、約1万5千円少ない25万998円になりました

カットされてもこの水準だよ。親子三人で25万、十分じゃない?
鳩山はなんなの?50万くらい支給すれば満足なのかね
73名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:02:24 ID:V3YWBqmri
それはそれで別にちゃんと予算つけろっていう話で
74名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:03:12 ID:xhdRkT510
すごいねこのスレ、工作員戦争の最前線って感じだなw
75名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:03:24 ID:BE1e8dsn0
中学までは義務教育。
高校は義務教育じゃない。

16にもなりゃバイトできるだろ。
76名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:03:29 ID:iC05FX6r0
民主と在日の深い関わりについて。

http://roboukoishi.blog36.fc2.com/blog-entry-29.html

必読です。
77名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:03:55 ID:LLd34h4O0
この人は 文化はいっさい必要ないと言ってるのか それとも何でも反対

だけなのか見極めなきゃ
78名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:04:20 ID:rJmVfGoB0
>>77
残念ながら、その両方です
79名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:04:26 ID:ZarVZLWw0
自民擁護してるアホは全部お前らが無駄な税金払ってやれ
80名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:04:38 ID:GWvkscrO0
母子加算廃止 → 就労促進制度新設 → 働くお母さんは収入アップだから賛成
                ↓
           働かないお母さんは反対
81名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:04:40 ID:L9sDP4Y50
【民主党】本岡議員「政権交代したら"元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し国家が謝罪と金銭の支給を行う法案"が実現する」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244337587/


こういう金こそ日本国民に使うべきだろ
82名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:05:27 ID:y0Ok7IraO
>>56
でも死人からちまちまお金集めるぐらいだから
案外持ってないかもよ
83名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:05:34 ID:6sC5+QFy0
>>52
民主叩きしてる訳じゃねーよ
叩きやすいからと福祉と較べるポッポの手口が気に入らない
男女共同参画から費用回せとかは怖くて絶対に言わないからな
84名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:05:42 ID:0J48MdvK0
こりゃ鳩山の言うとおりだわ
アニメの殿堂たてるぐらいなら母子加算元に戻した方がいい
85名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:05:49 ID:F82qU8EL0
母子加算廃止で攻めようとしたら、しっかり麻生に逆襲されてたねw
しかも、月額いくらとか、金額まで言われてた。
鳩バカすぎwwwww

86名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:05:54 ID:rxLwbrajO
チョンの事は言うに及ばず、生保でパチンコやってる無職偽メンヘルボッシー多すぎ。
鬱で働けねえってんなら、クソうるせーパチ屋やTDLで遊んでんじゃねえよ。
こんな奴らに保護なんていらない。
87名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:06:05 ID:WhGQqtTW0
      .// ""´ ⌒\  )
      .i /  \  /  i )    医療費を増やせ、医師を増やせ、
       i   (・ )` ´( ・) i,/     診療報酬を上げろ!
      l    (__人_).  |     一人の命も粗末にしない!
      \    `ー'   /

      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    医者を養成するのは10年かかるよ?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    それに財源はどうするの?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    人の命より財源が大事か!
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄   
88名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:06:12 ID:fbi6a2rE0
随意契約、いいじゃないか。
低入札でいんちき臭い業者に落札されていい加減な仕事されたほうがいいってのか。
89名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:06:37 ID:bbLHXqee0
私にも下さい。
90名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:07:01 ID:Ay6ZehcL0
アニメとブーレーズ。逆に合うよね。
91名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:07:19 ID:wf9t0ZDpO
父子家庭無視はいりましたぁー!
92名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:07:22 ID:BvYnfHO60
>>1
>アニメの殿堂のお金があれば、なんで生活保護の母子加算に戻してあげないんですか。

アニメの殿堂やめて”生活保護の母子加算”に戻したって1年持たずに破綻じゃねーかよ
そんな事ばっかり言ってるから、財源はどこからくるんだ?って
常にみんなから思われてるんだろうがお花畑野郎 それを意気揚々と報じるマイニチ珍聞
93名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:07:46 ID:zs48pAWSO
母子加算制度廃止のかわりに対象者には公立高校授業料を無料にしてるじゃないか
94名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:08:30 ID:xffkmeTs0
なんだこれ
95名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:09:10 ID:cfJSvzyx0
子供加算手当てを作って欲しい。
母子加算手当てなんて父子に対する差別だから廃止のままでいい。
96名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:09:11 ID:UJIAsNTt0
内閣支持、19%に急落 朝日新聞6月世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150280.html
> 麻生内閣の景気対策については「評価する」が26%で「評価しない」が62%、
>定額給付金については「評価する」33%、「評価しない」60%と、ともに不評で、
>景気対策や給付金支給を支持回復の足がかりとしたい麻生首相にとっては、厳しい結果だ。

> また、日本郵政の西川善文社長の人事を巡る問題で、鳩山総務相を事実上更迭した
>麻生首相の対応への評価を聞いたところ、「評価する」は22%にとどまり、「評価しない」が62%だった。
>自民党支持層でも評価35%、評価しない46%と、首相の対応に否定的な意見が上回った。


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
97名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:09:45 ID:AeMmbKPFO
当たり前じゃん。
生活保護なのに修学旅行だ?なめてんの?

大体高校生ならバイトすりゃいいだけの話。

結局民主党はお涙頂戴政党(笑)
98名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:09:53 ID:wuuNPPx80
なんでってまったく別の案件だろカス野郎が
だったら民主党が出せよ
99名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:09:54 ID:+mhOqKGMP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
http://www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM

NHKを擁護している諸君!
まずはこの比較検証動画を最後まで見てみるんだ!
この動画を見てもなお、NHKを本当に擁護できるのか?
民主党の擁護をしてないで
NHKスレに早く戻ってきなさい!
100名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:10:21 ID:6sC5+QFy0
>>84
アニメの殿堂を建てる為に母子加算削った訳じゃないっての
叩きやすいから標的にしてるだけだろ
101名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:10:28 ID:Wq62mSlj0
しみじみ思うけど、ハトを民主代表にすえたのは本当に間違いだったと思う。
こいつのせいでまた低迷するんじゃないか?
102名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:10:33 ID:tM8wUkxP0
>>82
お前は、本当に死人から集めたと思っているのか?
家族は否定しているぞ、ヤバイ金を付け替えたに決まってるだろw
103名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:10:50 ID:Uk9dhklz0
また母子かよ・・ならアニメの方でいいわ
104名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:11:02 ID:s5YYzDzx0
>>83
105名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:11:18 ID:VWeY2cqq0
>>17
父子家庭に比べて経済難(社会不適応子持ち)なんだろうなあ。
106名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:11:25 ID:6GtEa0gKO
特ア外国人に金ばらまいてるおまえが言うなと
107名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:11:32 ID:9YGiWKp40
”アニメの殿堂”って言ってる時点でもうね
108名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:11:46 ID:XHw+PLeA0
麻生はバラマキ、
鳩山はアニメ関心ないってさ
残念だったねアニメ制作会社社員w
109名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:12:02 ID:dDvaYeJXO
メディア美術館も作る。母子加算もやる。

それでいいじゃん。
なんで「どちらか片方選べ」みたいになってんの?
110名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:12:23 ID:k8p1TGvJ0
>>29
民間がやればガンダム作る
お上がやれば箱もの作る

この差は大きいよ。
111名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:12:48 ID:V14vCLv70

ぽっぽの考えってのは井戸端会議なみだな

112名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:00 ID:ln0r98UiP
なんでわざわざ外国人に生活保護をして
ワーキングプアな日本の若者を救ってあげないの?
113名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:21 ID:54S2ToS+0
母子加算でパチンコ三昧の馬鹿母親が多いからだよ
114名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:22 ID:L0eYjcm+O
新自由主義と土建のハイブリッド
115名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:28 ID:ABtkjDLC0
ぽっぽは3年ROMれレベルで2chでも見てるのかしら。
116名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:31 ID:ZUUApFe70


外国人参政権に関する党首討論をしてください。


民主党 鳩山代表の「日本は日本人のためにあるのではない」という、
発言について追求して下さい。


日本人なら。



117名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:50 ID:fzueeLaq0
民主株だだ下がりww
118名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:57 ID:tqvNzD9GO
>>109
まあ自民党は
アニメの殿堂はつくるが母子加算は無くすわけだが
119名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:14:11 ID:fFGPyKX80
また母子家庭、父子家庭を差別してるな
いいのか、これで・・・
120名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:14:26 ID:3JW4Aip70
特別扱いできる母子家庭は父親死別家庭のみ
他は救済の必要なし

メディア殿堂の金でアニメーターの瀕死っぷりを救った方がいい
という主張ならまだ話はわかるんだがな
121名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:14:57 ID:8lhsGLKK0
117億円かけるなら戻しても自殺者は減らない母子加算よりも、世界的なメディアの著作権保護に使ったほうがよいだろうな。
中国の海賊版とかパチ物、違法コピーとかで製作者・販売者の利益が少なくなっているのが現状だしな。
もちろん箱物は論外。

>>1
>悪者にしたいと思ってない
「国立メディア芸術総合センター」を「アニメの殿堂」などと言い、アニメや漫画に重点を置いて非難してるのにか・・・・・。
まったく信用できない言葉だ。


なんで生活保護の母子加算に戻してあげないんですか。の回答
>従ってこの問題は非常に大きな問題なんであって、これは裕福か裕福じゃないかにかかわらず出てきておるというところも、加えて問題なとこです。
>従いまして我々は、ひとつ母子家庭というところを例に引かれましたけれども、我々はこれを一律というような今までのやり方ではなくて、少なくとも
>これまで月額2万3000円というものを一律母子加算というものを廃止をしましたが、しかし高校に行っておられる方とかいうのに関しましては2万円、
>またご存じのように、働いておられる……いわゆる、なんて言うの? うん、就労しておられるという場合には1万円、というのをきちんと出さしていただ
>いてますし、また、今回の補正予算におきまして、職業訓練期間中などにおきましては、生活費の支援というものは、職業訓練の間働けませんから、そうい
>った意味では生活費の支援として、我々として最大3年間では限らしていただきましたが、14万円という制度を創設したわけでありまして、はっきり
>母子家庭を支援しているという視点ははっきりしておると思います。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090617mog00m010050000c.html
122名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:02 ID:ePUGUq6J0
鳩山の議員報酬を寄付するがよろし
123名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:04 ID:PJvO3HJd0
『日本人の事を悪者にしたいと思っていない』

『なんで北朝鮮、韓国に経済支援をしてあげないのか・・・?』
124名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:09 ID:Xf5TdWbX0
男女平等じゃねーの?
125名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:14 ID:5KAdTahA0
あれ、マンガ喫茶じゃなかったの?
126名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:16 ID:oCzoDZzv0
>>115
この前、ポッポ臭いカキコした奴が「25年ROMれ」って言われていたのにワロタ。
127名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:19 ID:kh3PUS/OO
>>8
こういうセンスってどこから湧いてくるんだろう
128名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:27 ID:iFsgkjWb0
春デブリに呼ばれてきたんだけど
漫画ばかり読んでると春デブリみたいになるよって
教えてくれた母ちゃんありがと。
129名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:38 ID:8snKSVPU0
日本の文化振興策の対案が一部母子家庭の生活保護の強化ってのがなぁ
130名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:38 ID:bODqFpogO
だんだん狂ってきてるな
鳩山は支離滅裂・・・
131名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:15:39 ID:8ShF8D+s0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠(派遣村村長)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
132名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:16:03 ID:TExmUFS5O
アニメや生活保護の金を
財政再建に回すべき
133名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:16:37 ID:2CprrVw/0
生活保護(笑)
だったら雇用対策とかじゃないんですか。
ああ、チョンが得するためですか。そうですか。
134名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:16:43 ID:s5YYzDzx0
>>127
お前も小学生の時は教科書に載ってる顔に落書きしたろ?
135名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:16:43 ID:XHw+PLeA0
薄給、長時間労働、
頼みの政府の支援は
ハコモノお役所展示だけ
次期首相といわれる鳩山も関心0

こんな業界で働きたくなんかありませんね
136名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:16:46 ID:t3l1RCt60
母子家庭の母子加算に賛成か反対かで選挙するんですね、わかります。
137名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:17:27 ID:f44tnCe30
中学までは完全保障されてんじゃん
それ以上は個人の勝手だし、贅沢ってもんだ
どうしても行きたいなら奨学金とればいい
とれないほどバカなら行く必要はない
就職して技術を身につけるべき
138名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:17:28 ID:znU+FmZS0
高校といっても私立と公立あるからな
私立で国に金出せとわめいてる輩がいるからな。法律違反とも知らずに。
139名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:17:41 ID:m1muOH5l0
>>118  その代わり別の制度あるんだが。分かってて言ってるんだろうな?
140名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:17:58 ID:k8p1TGvJ0
>>109
自民党が母子加算廃止してメディア美術館を作ると決めたから
片方にしたのは自民。財源財源いうのも自民。
で、金がないなら優先すべきは命であり生活でると民主党はいってるの
誰かを泣かしてまであんな箱もの必要なのかね?
141名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:18:07 ID:p2v8vyrF0

 【自民党】清水衆院議員、総裁信任投票呼び掛け活動開始 党本部で記者団に明らかに
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245235773/
142名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:18:18 ID:8rx19YMN0
これは鳩山の方が正しいよ。アニメはアニオタが必死で買い支えるけど
母子家庭を買い支える人は誰もいないんだし
143名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:18:26 ID:TAoVAviF0
鳩山さんブレまくってんね
144名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:18:40 ID:rqEKg6cC0
鳩山さんの考えってもっともに感じるよね。
今の政治って天下りを許してる所とかアニメの殿堂に多額の金を
使うとか、国民は全然納得してないんだよね。
内閣は何でもかんでも政策を打ち出すってのではいけない。
国民目線でちゃんと政策を考えないと理解が得られずに支持大幅に率低下するよ。
既に支持率大幅に低下してるけど。
145名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:19:34 ID:PMZMeXPJ0
アニメの殿堂なんて言い方、流行らそうとしてるだけじゃん
146名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:20:06 ID:aHSiQcM10
ついさっき、ネットで党首討論を見たけど、麻生総理はボロボロだったね。
鳩山民主党代表に押されっぱなし。麻生総理は分かりやすいわ。
答えに窮すると口がどもるからw
147名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:20:13 ID:znU+FmZS0
在日チョンに1兆2000億円毎年使ってるのをやめて母子加算に回したらいいじゃないですか
それに男女平等といっておきながら母子家庭だけやたら優遇してるのはなんなの?
148名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:20:13 ID:8snKSVPU0
民主も文化振興策に噛み付くんなら、
NHKでやってる韓国の時代劇とかを批判しろよ

日本の国税で運営されてるのに、なんでわざわざあんなもん見させられるんだよw
149名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:20:20 ID:oCzoDZzv0
>>143
失礼な事をいうんじゃない!

ポッポは、ブレているんじゃない。

ポッポは気が「フレ」ているんだ。
150名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:20:52 ID:/+bT+LuT0
俺は8年前に妻が亡くなってから子供2人の父子家庭だが、
子供の面倒を見るために会社からドロップアウトして
いまだに定職に就けない。
パートをしている主夫状態だ。
父子家庭を無視するな!
151名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:20:54 ID:Ucw8h5RE0


バカが勝手に敵作って今頃釈明かよ。

生活保護の母子加算より一人親の惨状はどうすんだクズ。

生活保護受給者で野たれ死ぬようなやつはいねえよ。

152名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:20:56 ID:s5YYzDzx0
>>143
略して鳩サブレ
153名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:21:05 ID:XHw+PLeA0
>>146
いや、アニメの制作やってる社員のことなんか知りません!
って聞こえてしょうがないんだが
麻生とおんなじようにしか見えないぞ
154名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:21:08 ID:9eIzS44l0
>140

若い頃中出しされまくった挙句男に逃げられたような底辺DQN層の遺伝子を残す為に血税を使うな。
アニメの殿堂は現在の文化を後世に残すために必要なものだろ。
サヨ連中は金を貰うのがさも当然のように主張するから嫌いだ。
155名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:21:49 ID:TRb6j8su0
母子加算は廃止したけど他の補助もあるよと説明してたのにな。

ぶっちゃけ、母子家庭つーだけで生活保護に母子加算とか、
真面目に働いてる母親のいる母子家庭がかわいそうだわ。
156名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:22:07 ID:Ay6ZehcL0
申し訳ありません。

僕の根本的な勘違いのおかげで、
痴話喧嘩を増やしてしまって…

全ては、僕の愛情の足りなさにあるんです。

157名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:22:29 ID:8f6lo2XH0
>>23
>>6
今回のアニメ館にはまったく関係ないが
お台場の公園にガンダムの等身大の精巧な像を作って展示を始める前から来場者が数十倍の数千人になったから
それを展示すれば無駄どころか黒字ですぐ回収できるんじゃね?
見たいな感じで言ったんじゃない

鳩山はそんなことは言ってないが
158名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:23:03 ID:qKfnLbAUO

そうだ!ミンスは危ないよ。

最近は自民党は悪くないし
悪いのはミンス小沢君だよ。

もうこうなったら
有権者は怒れ!
選挙では「白票・棄権」票に投じるべきだよ。

もしくは 自民・共産・新風に投票するべき。
決して政権交代だけはしないように。
政権交代なんかしたら支那やチョンが攻めてきて、日本を属国にするよ。きっと。
159名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:23:04 ID:wdYuQ7lL0
>>120
親父の博打で離婚した家庭の子に育った俺としては辛い。
親に罪はあっても子に罪は全く無いからなあ。仮に死別としても
その死因が本人の不摂生に因るものだったりしたら自己責任
と言えなくもないし。


でも、独身の俺としてはメディア芸術センターの様な使われ方こそ
望むところではある。
160名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:23:04 ID:jPn8jd580
在日への援助を母子家庭に回せばいいじゃん
117億どころじゃないんだろ
161名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:23:11 ID:dDvaYeJXO
メディア美術館は経済産業省
母子加算は厚生労働省

省が違うのだから財源もクソもない。
というかこの二つに何の関係もない。
162名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:23:35 ID:jD44bIscO
民主党の支持団体である朝鮮総連、韓国民団を解体すれば日本には計りしれないいい影響がでます。
163名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:23:55 ID:IiwPmsX0O
母子加算はばら蒔きじゃないの?
164名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:24:03 ID:UpQW7JyC0
国民の生活より天下りが大事に決まってるからだろ
165名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:24:21 ID:MZFNXnQ/O
不法密入国して来た癖に「強制連行だ!」って居直って、それがバレたら言わなく成って、でも居座り続けて居る。
そう言う人達が大勢居て、その人達の何割かは生活保護を受けてて、その話はマスコミはスルーで、何故なら互いに同胞だそうで、
そう言う人達の支持を受けてんのが、民主党だって噂で聞いたんだけど、本当かなあ?
166名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:24:29 ID:nWS9ZV8b0
鳩山がカットカット言ってたからカットだと思ったが
状況によって支援を変えてんじゃないのか?

ちゃんと調べてどうダメなのか具体的に討論しろよ
麻生がバカに説明してるだけじゃねぇか
時間の無駄だろ
167名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:24:45 ID:oNK7xvbhO
生活保護家庭に漫画本を支給してはどうだろうか
168名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:24:53 ID:lqf/loOH0
>>154
アニヲタどもが金出し合って勝手に後世に残せばいいじゃん。
わざわざ血税を投入してまでやるべきことじゃあないわな。
ましてや生活保護が受けられず餓死者が出てるような状況じゃあなおさらだ。
169名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:25:03 ID:L5w2eW6w0
死に別れ以外に生活保護なんていらんだろ
こういう奴らは甘くするとつけあがるからな
170名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:25:19 ID:O2gT8+lbO
母子家庭は日本にいらね
中国に輸送しろ
171名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:25:39 ID:YIEIlCwi0
原善子うるさい
ドスドスドスドスドスドスドスドス
周りの迷惑を考えろババア
172名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:25:42 ID:nmKHLW5X0
別のに使え論飽きたww

そんな事言い出したら、政党助成金が無駄だ。
お前は故人献金でやりくりしてろポッポw
173名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:26:05 ID:ZSKx84uV0
>>162
選挙前今すぐ自民党がやってください
174名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:26:31 ID:Ay6ZehcL0
で、今どの位の愛情が「本当」は残されているか、
説明すると、長くなってしまうので、ここではしません。

その整理が終わったら、新しい「ステージ」です。

まず、彼女への愛が変わらないものである事。
しかし、自分を取り巻く様々な環境等々が、
それを支えるに難しい、と言う事。

彼女は全く悪くない、と言う事です。

















175名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:26:46 ID:8lhsGLKK0
母子家庭つーだけで父子家庭は無視なんだよな。
しっかし、自殺者から母子加算へ話を持っていくのは無茶杉。
シングルマザーやシングルファーザーの家庭の自殺者がダントツに多いという資料でも持っているのかねぇ??
176名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:27:17 ID:LmWEGrfC0
パンがないなら漫画を食べればいい
177名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:27:29 ID:F0Y8xWGB0
生活保護制度でおいしい思いをしてるのは在日外国人だけ(特亜)
178名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:27:39 ID:nTLraGFmO
鳩山の頭の悪さと根性ねじまがった性格の汚さは異常。
179名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:27:41 ID:/2eCNKQ30
天下りしなければ10兆円くらい浮くって聞いたんだが
そっからは出すきないの?
180名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:28:03 ID:BQLcqBAu0
なんでアニメの殿堂とか言うくせに国営マンガ喫茶として批判するんだ?
マンガ喫茶なのにアニメの殿堂とはどういう意味なんだろう
181名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:28:23 ID:FQMizQL90
>>158
白票・棄権は組織票に有利になるんだよ。
つまり公明、創価学会に有利に働いてしまうよ。

自民と新風に集中投票しかないよ。
182名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:28:40 ID:8snKSVPU0
自民も民主もババア票目当ての政策ばっかりでうんざりw

自民は、漫画・アニメ・ゲームの表現規制
民主は、母子加算の復活と強化

どっちもやらなくていいことばかり
183名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:29:28 ID:Ntlgk9VPO

『民主党の少子化政策』

・配偶者・扶養控除廃止
を財源に
・母子加算の復活
・増額した無条件児童手当は中学まで


独身者には結婚のメリットを低下させますので、
役勃たず・羊水が腐るまで独り身を謳歌してください

既婚女性(特に専業がターゲット)には離婚後の生活をガッチリ保障します
税制優遇で貴女の離婚を後押しします

子供がいても生保+母子加算+児童手当あれば離婚後も生活は楽勝です
親権は必ずとれます。キャリアなど積まず、優雅にご友人とコーヒーを楽しんでください

再婚にはやっぱりメリットなんてありません
お子さんもあることですし、ゆっくり時間を掛けて躊躇なさってください
羊水が腐るまで


そろそろお子さんも中卒…失敬、中学ご卒業でしたね。ではご機嫌よう。
経済的に苦しい?適当な方とご再婚でもなされてはいかがでしょう。
あ、くれぐれも妊娠は禁物ですよ。二匹目なん…

まあ、すでに生めないでしょうけど。
184名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:30:07 ID:7d3Ws08N0
「アニメの殿堂」と言っている時点で、悪者にしたいという下心が丸見え
185名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:30:18 ID:3NPFMjkg0
毎年200億掛かるものを一回きりの100億でどうしろと?
186名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:30:37 ID:oZV28of50
>>168
外国で賞を穫ろうが外人がアニメ目当てに来日しようが
日本とは一切関係ないという姿勢を貫くならいいんじゃね?
187名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:30:51 ID:XfF6ywBM0
ブリジストンとかイオンとかはさぞかし従業員を思いやる
すばらしい会社なんだろうなぁw
188名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:30:53 ID:8/AJ6XoH0
アニメの殿堂と言ってる時点で悪意が見え見えなんですけど・・・
嘘言わないでくださる?
189名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:03 ID:gxiV8Mqt0
鳩山もバカ。母子加算はやらなくていいよ。
それより、死人からの寄付はどうなった。ちゃんと帳簿に記載しているか。
190名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:17 ID:1mvi2Ekv0
>>179
天下りの12兆って数字は
天下りがあった特殊法人その他の事業資金の合計で
12兆が天下り役人の懐に入る訳ではない。

あんな数字使うバカはみのもんたくらい。
191名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:21 ID:9XwHq/yz0
中国でも600億円くらい使って同じようなもんを作るんだろ?韓国でもやってる。
つまりそんだけ集客が見込めるってことだろう。
192名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:47 ID:MFamVVF90
>>183
民主の場合独身でいてもメリットないんじゃなかった?
193名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:50 ID:MZFNXnQ/O
>>172
>故人献金

何度聞いても面白いww
194名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:51 ID:lUQf7ULoO
>>172
んー残念、それは詭弁です
「なんでワシだけつかまるんや!他にも駐車違反あるやんけ!」理論と同じ
そこは、無駄でない理由を述べるべきでしょう
195名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:32:18 ID:JnXlCFZE0
アニメの殿堂についてコピペ

737 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/05/27(水) 12:41:18.36 ID:IFBGxf0O
・韓国漫画博物館 http://www.comicsmuseum.org/

韓国の漫画博物館。「資料館」や「体験館」、「漫画閲覧室」などがある。

これと別にアニメ博物館もある。
韓国の春川(チュンチョン)アニメーション博物館
http://saran0725.spaces.live.com/blog/cns!B97FFAA4294F95F8!9742.entry?dir=Next&ph=B97FFAA4294F95F8!9787&wa=wsignin1.0&sa=249912849

これらの施設では日本のアニメや漫画資料を収集展示して韓国が製作にかかわった作品としてまるで韓日共同制作のように観光に組み入れ海外発信している。

日本にやられちゃあ困るんだよ

344 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 03:21:23 ID:36PEDTCY0
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省

2008年10月19日、河北省保定市で国家アニメ漫画産業発展(保定)基地の起工式が行われた。

今後関連産業を集約し「アジアのハリウッド」を目指すという。19日、中国新聞社が伝えた。

国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
現在、保定市には漫画、雑誌、書籍、アニメ、ネットゲーム、携帯ゲーム、
キャラクターグッズなどに関連する企業が100社を超え活況を呈しているが、
国家新聞出版総署認可の産業発展基地建設が新たな飛躍のチャンスになると期待されている。

http://www.recordchina.co.jp/group/g25031.html
196名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:32:35 ID:W73SQibj0
日本のアニメも海外じゃもはや落ち目らしいからね。
同じような内容ばかりで飽きられてきてるらしいじゃん。
今さらアニメの殿堂なんて作って何がしたいの?自民党は。
緊急に必要なことじゃないでしょ・・・。
197名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:32:50 ID:/nh5QbXg0
鳩山が頑張ってるアニメーターの声を聞いて来たってんなら評価したのに
198名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:32:54 ID:rKKubk5H0
麻生は、貧乏人の後押しで首相になったんじゃなく,アニメファンのおかげで今の地位がある訳だから、
何を言っても無駄
命がけで,アニメの電動は守るよ
199名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:33:00 ID:owCWVaQv0
働こうとしている人間と
働かない人間どちらに援助してあげるかってこと
200名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:34:14 ID:6IDfr9ZR0
報復攻撃はこちら

第45回衆議院総選挙総合スレ1070
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245233565/

ミンス信者の巣窟
201名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:34:18 ID:Pc1TtFVk0
これは鳩山の方が正論に聞こえる。
麻生さんの趣味はポケットマネーでやって欲しい。
財政が厳しいのにもうちょっと優先順位を考えて、
天下りも自重してもらわないと、
日本が破綻してハイパーインフレになっては、元も子もない。
202名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:34:22 ID:fQG369Qj0
203名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:35:36 ID:HNHtUJnE0
多額の税金を使ってこんなものを建てるよりも、
一部の権力者の価値観で表現規制などせずに、
誰でも自由に、自分の好きな創作物を楽しめるほうが、はるかにいい。

ゲーム規制を検討しながら、こんなものを建ててほしくない。
204名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:35:45 ID:kGEUkLOs0
漫画・アニメの殿堂は中国・韓国に置きたいというのが民主党の本音
205名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:36:38 ID:8snKSVPU0
>>201
心配しなくても民主になればジンバブエ状態になるかもよ
官僚はみんな敵らしいしw
206名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:36:39 ID:mya3u9lhP
アニメのことはさておいて現役世代にカネをやるのはいいことだと思う
自民みたいなジジババ重視の政策はもうやるな
207名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:36:53 ID:A5aQjU1e0
民主党の合言葉 母子加算の廃止!

財源を追求されたら  母子加算の廃止!
安全保障の話をされたら 母子加算の廃止!
小沢の西松を追求されたら 母子加算の廃止!
郵政の石井の話をされたら 母子加算の廃止!
討論に行き詰まったら 母子加算の廃止!
いつでもどこでも  母子加算の廃止!
208名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:36:57 ID:1mvi2Ekv0
>>196
>同じような内容ばかりで飽きられてきてるらしいじゃん。

日本のアニメが「同じような内容」なら
ピクサーやディズニーのアニメは「区別がつかない」よwwww
209名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:37:00 ID:8lhsGLKK0
>>195
なるほど、鳩山代表は韓国の漫画博物館について言ってたのか
てっきり「国立メディア芸術センター」を偏見的に「アニメの殿堂」とか「国立漫画図書館」とかいっているのだと思ってた。
民主党の人々、誤解してすまんな。
210名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:37:26 ID:oZV28of50
>>196
企画はテレビ局が通してる訳で
似たような企画になるのは流行りの売れ線しか通さないから当たり前
211名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 21:37:30 ID:6gknK7vuP
>そこで「もう私は高校に行けないのね」。
奨学金制度使えよ
212名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:37:39 ID:Xv032UvM0
俺、母子家庭だけど、加算に戻す?
その分の違う手当てが重圧になったんやけどな
213名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:37:42 ID:59PuY7mR0
1玉3円のパチンコ税導入も言えない鳩は偽善者
214名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:37:56 ID:riHjoUX5O
個人献金じゃなく故人献金貰う人にいわれてもね・・・

ポッポは故人献金は誰がしてくれた事にするか決まったのかね?
215名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:38:18 ID:B2tsUHsm0
鳩山さん

続々やってくる中国人、韓国人の留学生に
毎月16万以上支払われていますよ

そちらをどうにかするべきでは?
216名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:38:51 ID:LWYXjxpt0
アニメじゃなくてセメントの殿堂にしろよ
217名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:39:03 ID:toCtBvpZO
もう鳩を降ろさないと政権交代は見えてこないな
このまま選挙したらとんでもないことになるんじゃないか
218名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:39:04 ID:pDxOxpTw0
774 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:51:36 ID:QVP/tX7t0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    アニメの殿堂が無駄、
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄

<そうだ!



          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    だと言ってるわけではありません!しかし、
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄

<!
                                 クスクス>
                            クスクス>
219名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:39:10 ID:t/w54vRf0
「アニメの殿堂」なんてレッテル張りしながら
「悪者にしたいと思ってない」てwww
220名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:39:17 ID:fOkjS8j60
こればかりは鳩山が正しい。
221名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:39:24 ID:TSKlVbcb0
>私はいろんなところから聞きましたよ。小学校に入りたてのお嬢ちゃん、お母さんが生活保護、
>母子家庭、2万円切られてしまった。そこで「もう私は高校に行けないのね」。その話、聞いたら涙が出ましたよ。

父子家庭の話は、一切聞いていないみたいだな。
222名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:39:33 ID:BE4dSkbv0
まったくレベルの低い連中が、便所の落書きで吠えている。
君たちは日本人のレベルより低い。
223名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:40:04 ID:GO5nF8gYO
【郵便不正事件】 民主党議員の依頼を重視した厚労省、NPOの「凛の会実態ない」指摘を無視
http://same.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1245219658/


[168]名無しさん@十周年[] 2009/06/17(水) 20:57:26 ID:qknrQ+GH0
>>164
>これ何億円の税金詐取?
たしか210億円だったと思います
補填は我々の郵便料金からだったはず

[169]名無しさん@十周年[] 2009/06/17(水) 20:58:59 ID:Gz+Wwlg/0
>>168
210億円・・・
請求は民主党にすればいいのかな

[173]名無しさん@十周年[] 2009/06/17(水) 21:12:17 ID:TRb6j8su0
メディアセンターの予算を母子加算に?
民主党の圧力で発生した損害200億円があったらなあ・・・・w

224名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:40:17 ID:8snKSVPU0
鳩山には中国のODAを突っ込んでもらいたかったのに
期待はずれ

何兆円も節約できるよ!
225名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:40:18 ID:97IU6XmN0
産業活性化も生活保護も個別の事がらで同一視点で語るものじゃない
226名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:40:27 ID:LliSWrhX0
鳩山ってか民主は相変わらず財源で国民騙しそうだな
地方へのばら撒き維持のために他所でとるって朝三暮四がほとんどだしなぁ
227名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:40:35 ID:fQG369Qj0
>>211
奨学金は借金だろ
228名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:41:38 ID:ue1A/Gbn0
父子家庭とかそういうことも含めてだが
とりあえずこういう福祉予算を切り捨てる一方で
何故アニメの殿堂が必要であるのか

ネトウヨやアホな自民信者はそこんとこ説明していない

229名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:41:39 ID:49o6oMlS0
だから「アニメの殿堂」や「国営漫画喫茶」じゃねーって言ってるだろうがボケ
230名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:41:41 ID:gWrX6tiZO
由紀夫『そこに愛はあるのかい?』
邦夫『あんちゃん…』
231名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:42:00 ID:gOJySCFLO
理想を語れなくなったら終わり
俺は応援するぞ鳩
232名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 21:42:01 ID:6gknK7vuP
>>227
なんで他人から金恵んでもらうのが当たり前だと思ってんの?
有利な条件で金貸してやるから大学出たらちゃんと働いて返せって言ってんだよ
233名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:42:06 ID:L0eYjcm+O
電車でマンガ読んでいる人がいない
特殊趣味になりつつあるんじゃないの
234名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:42:15 ID:iB76PWJF0
子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
235名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:42:26 ID:ps8b19cP0
母子加算を復活させてほしいと主張してる人の意見で
「子供が高校に行けない」とか「大学受験を断念した」とか言う人がいたんだけど
そもそも生活保護が必要な母子家庭というのは
子供が小さくて母親が働きに出れない場合だろ?

子供が高校くらいになれば普通にパートでもやればいいんじゃないの?
もしかして一度でも生活保護を受けたら一生生活保護を受け続けられるとでも思ってるのかな?
236名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:42:42 ID:cCPpBKMU0
>>4
これ本当?
237名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:42:59 ID:oCzoDZzv0
228
切り捨てじゃないってきちんと党首討論で麻生が説明しただろ?
そんなのも理解できないんだったら、首でも括ってこい。
238名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:43:22 ID:XHw+PLeA0
>>225
ひどいと、生活保護ひつようじゃないの?って給料らしいけどな
239名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:43:50 ID:7YO8NoBL0
ポッポは次の選挙で落選するから、次期総理は代表代行の小沢一郎だな!w
240名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:43:52 ID:ue1A/Gbn0
>>229
だから福祉予算切り捨ててまで立てる必要性を言ってみろアホ

それに自民は表現物の規制も推進している側面もある
これについても説明してもらおうか

241名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:44:32 ID:MBfu2iN20
最後のチャンスだったのに党首討論でフルボッコにされた麻生はもう終わりだな
242名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:44:47 ID:u3k153T+0
>民主党の鳩山が気持ち悪いんですが…
>http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242290764/374-

> 374 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/16(火) 19:30:39 ID:rahA0GbRO
> Uターンかなんか知らんけど
> 勝手に庭に入った民主の選挙カーに子犬を潰された
>
> ふざけんな!!!
> 絶対に逃がさない!!!!
>
243名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 21:44:58 ID:6gknK7vuP
>>240
単発の補正予算を福祉にあてるの?
仮に母子加算戻したとしてもまた来年からなくなるけど
244名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:44:58 ID:pDxOxpTw0
>>221
本当に大変な人と、それで安易に離婚しちゃう人がいるんだよね。
自分の知人でも、この法律があった時には離婚の話ばっかりしてたのに、
今はコロッとしなくなったよ。
真面目に社員で働いている女性より、適当に働いて母子加算もらってる方が
手取り多いんだから。
もっとひどいのは母子加算があった時は「けっこうもらえるの」って離婚
他の人にも離婚勧めてた様な人が母子加算なくなって復縁したよ。本当の話。
245名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:45:47 ID:t/w54vRf0
一部の似非弱者だけを優遇するのが、ポッポの言う友愛なんだと理解した
246名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:45:59 ID:oCzoDZzv0
>>235
まぁ、病気で働けない人もいるだろうから一概には言えないけどね。

240
景気対策の一環。

241
見苦しいよ、白丁。
247名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:46:08 ID:LWYXjxpt0
>>229
文化振興を謳った役人の天下りセンターですねわかります
248名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:46:23 ID:7ULWgGe40
>>236
俺見てたよ。
それホント。嘘だと思うのなら、後でようつべでも見ると良い。ノーカットのやつをな。
249名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:46:23 ID:oZV28of50
>>228
毎年200億かかるもんと一回きりの100億と比較する意味あんの?
250名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:46:30 ID:k8p1TGvJ0
>>130
テレビはちゃんと編集するから大丈夫
251名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:46:31 ID:4O65vEe90
さんざん国営漫画喫茶だとかふざけたレッテル張りしておいていまさら

悪者にするつもりは無いとか、ふっざけんな

てめーこそブレブレだろがこのキチガイ鳥頭
252名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:47:04 ID:bb6sbKwc0
鳩ポッポ擁護してる奴はこれについてどう思う?

どうして報道されない?! 道路財源の聖域 「白鳥大橋」

http://www.youtube.com/watch?v=c7bkq94A_34

鳩ポッポはメディアセンターやらダムやら叩いてたけど、
これは何の為に作ったん?無駄を無くす?
笑わせんなよ。鳩自ら無駄遣いしてんじゃねーかよ!
こんなのあっても意味ねーだろ!
鳩はすばらしいぐらいのダブスタですねwww
収入の無い橋は良くて、
収入の見込めるメディアセンターはダメですかww
253名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:47:21 ID:8snKSVPU0
>>240
だったら対中ODA突っ込めよ野党なんだから
あれだけで貧民がアニメの殿堂(笑)とは桁違いに潤うぞw

ああ、中国の許可を得ないといけないんでしたっけ?
254名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:47:47 ID:ue1A/Gbn0
>>243
単発でもこの予算は経済対策 国民生活のための予算だろ。
それなら1年でも続けるのがスジだろ。

あとこの予算を削ってまで、このアニメの殿堂を立てる必要性に
まだ答えてもらってないが
255名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:48:15 ID:pDxOxpTw0
>>244
ただ本当に可哀相な子供もいるだろうね。
でもああいう情緒論はそういう人を身近にしっているからおいおい政治家なら
もう一歩考えてくれよと思う。
案外主婦にのが鳩山さんのいい分は受けが悪いと思うよ。そういう計算高い女が
いる実態もしっているから。勿論本当にかわいそうな人もいるだろう。
256名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:48:18 ID:LWYXjxpt0
>>249
センターの維持費は全くかからないんですか?人件費は?
257名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:48:24 ID:LmWEGrfC0
確かにメディアセンターは悪くないと思うけどね
他のとこ削ればいいんじゃないか
それか累進課税強化だな
258名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:48:29 ID:tJVaLPNr0
世の中無駄な公共事業はいくらでもあるのに
アニメの殿堂大好きなんだなぽっぽさん
259名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 21:48:35 ID:6gknK7vuP
毎年毎年200億円必要な母子加算を単発のメディアセンター予算117億円でどうやって賄う気なのかホントに責任持って答えてみろって話
260名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:48:41 ID:DDt6/hXn0
>>247
運営は民間でやるんだし天下りは廃止されるんだし問題は無いように思うけど
261名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:48:49 ID:uBDR7uKz0
いま見てきた。

全体では麻生は事務的に、鳩山は感情論に流れてた。
一番感じたのは鳩山の話はお涙頂戴ばかりで、激しく内容が薄い。時間の無駄。
財源問題でも具体的な数字や無駄といえる部分はしめさずに、抽象的な方針を何度も繰り返すだけだった。
反面、麻生は理路整然と答弁してた。是か非かはともかく、具体例もあげて答弁していた。
またしても具体的に何をどうしたいのかが分からない民主党でした。
262名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:49:58 ID:Bc7rD9Rz0
麻生がなに言おうが、現役第一線のマンガアニメ製作者が誰も作ってくれなんて言ってないしなw 
263255:2009/06/17(水) 21:50:23 ID:pDxOxpTw0
ごめん>>255>>244のつけたし
264名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:50:36 ID:L+ILWV+V0
>>233
もうなってる。
主な購買層は、おおきいおともだちと腐女子。
265名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:50:57 ID:1+LkDXkt0
問題なのは国が純粋に国家戦略としてアニメ・漫画を応援したり、
取り扱おうということではない、ということだろうな
あくまで天下りといった役人の慣行・システムの中で出てきた案件であって
日本では、全ての物事は最終的には役人に利益が吸収される仕組みなのだ
何もアニメ館に限ったことではない
266名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 21:50:58 ID:6gknK7vuP
>>254
>あとこの予算を削ってまで、このアニメの殿堂を立てる必要性
日本の文化であるのにイマイチ地位が向上しないデジタルメディアの振興

つーか経済対策・国民生活のためっていうならハコモノだって十分その目的達成してるよ
267名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:52:36 ID:7ULWgGe40
>>256
人件費キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!w

「人件費なんて言葉も、一言も使った覚えはありません。人件費がごく、ごくごくわずかであることは十分に理解をしています」
鳩山さんこう言ってるけど?涙目でw
268名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:52:46 ID:swbe6tY/0
ブレブレwww

全く違う話持ってきてるしwww痴呆?www
269名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:52:51 ID:epHpHHpM0
春デブリの中略工作は酷すぎワロタ しかも前スレリンクないし
270名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:53:01 ID:TSKlVbcb0
「アニメの殿堂」というフレーズは、頭悪そうに聞こえるから使うのやめた方がいい。
271名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:53:27 ID:URnoFcfE0
生活保護の母子加算

東がこれは地方自治の問題だろうっと突っ込んでいたな
たしかに細かすぎで絶対に偏った国家運営になるよな
272名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:53:46 ID:U4xTgzuIO
国民を自殺に追い込み、国民から子供の飯と子供の教育を奪い、アニメの殿堂w
キチガイ政権だなww
273名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:53:50 ID:ue1A/Gbn0
>>266
100年に一度の不況時で国内が金が無くて困っている状況で
>日本の文化であるのにイマイチ地位が向上しないデジタルメディアの振興
の優先順位が福祉の予算に勝るとは客観的に見てもありえないし
そもそもアニメや漫画といった文化をその箱物創ったところで振興なんか出来るとは
到底ありえないと頭の悪いお前らもわかるだろうよ。


274名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:54:16 ID:qByC2ZGK0


毎日パチンコ屋に居る在日に与えてる生活保護費を母子家庭に・・・・


 
275名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:54:33 ID:uBDR7uKz0
民主はいつも財源で20兆円『程度は』出てくると言っているが、今のままでは机上の空論ですよ。
今の予算のどの部分をどれだけ削減できるか、正確に金額だして提示しないと全く無意味。
276名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:54:35 ID:sHYs7OS60
生活保護貰ってない母子家庭のが多いのにね
つーか生活保護+手当てだと、
貰ってなくて真っ当に働いてる母子家庭の平均収入より高くなるんだろ?
なんでそんなに働いたら負けにしたいの?馬鹿なの?
277名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:54:46 ID:+Rcp+OgY0
もう母子家庭の世話なんてどうでもいいよ。

夢も希望も打ち砕きやがって。
278名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:54:57 ID:VnDBd0S2O
で、民主党からの現実的な対応案は?
279名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:55:11 ID:tJVaLPNr0
たしか
働く母子家庭より
生活保護の母子家庭の収入が多くなる矛盾が生まれたから修正してんだろ
差し戻す根拠を説明してくれないとこんな法案通らんと思うけど
280名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:55:10 ID:yH7x7Os80
じゃりんこチエ一家はじつは在日一家
281名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:56:30 ID:figvYI5M0
282名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:56:31 ID:4O65vEe90
>>256

民間委託で独立採算でやるってよ

まだなにか文句あるのか?
283名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 21:56:31 ID:6gknK7vuP
>>273
お前全然客観的じゃないだろアホ
メディアセンターの本来の狙いは建設需要の喚起による雇用の惹起、産業の下支え
追加の狙いがデジタルメディアの地位向上
お台場にあったら観光客も地元客もマニアもファンもそれなりに足を運ぶと思うけど?

ちなみに福祉に金突っ込んでも即効性のある雇用対策にはならないんだけど、その辺について、今緊急時の対策として適切なのかどうか説明してくれよアホ
284名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:56:45 ID:U4xTgzuIO
>>275
アニメの殿堂を止めれば母子加算は出るという話だろw
でも、麻生はアニメの殿堂が大事とww
285名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:56:46 ID:oCzoDZzv0
福岡では、何故か「無国籍」の人も生活保護を受けている。
本来なら外国人に生活保護を与える時は、外国人登録証が必要なのに、
外国人登録証も確認できない「無国籍」の人に生活保護を与えている。

こういう悪事をはたらく輩もいるわけだ。
286名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:57:13 ID:hd+camCE0
生活保護者は全部兵隊にして前線送りがいい
国の予算を喰うということはそういうことだ
287名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:57:20 ID:wO8iIU4M0
大宅文庫みたいな理念ならわかるんだが
そうじゃなさそうだし、やおいとか同人誌みたいなのがいまや主体なんだから
ロリコン規制法案と相容れないだろう
288名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:57:33 ID:8c8uohCd0
>>1
高校が学費免除になる。
奨学金もある。
修学旅行費くらいバイトしろ。
バイト禁止の校則を禁止すれば済む話だ。

怠け者に甘い民主党は腐ってる。
289名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:57:50 ID:vVAp7x+wO
麻生は国民なんてどうでもいいという感じだもんね。
290名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:57:56 ID:DDt6/hXn0
図書館みたいなもんなんだろ?本だけ優遇されてるのは不公平だと思う
一個くらいいいじゃないか
291名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:00 ID:7ULWgGe40
>>273
福祉が何か利益を生むのか?w
生活保護世帯なんざ米からパンツまで国におんぶにだっこして貰ってるじゃないか。
あと、お台場のガンダムであれだけの人出があることを受け止めようなw
292名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:10 ID:fQG369Qj0
>>260
運営は民間でと言っても、
国が委託料を払って民間に運営してもらうって事だろ。
税金の垂れ流しじゃん。
293名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:12 ID:oZV28of50
>>256
それが毎年100億かかるのか?
母子加算と較べてたんじゃないのか?
294名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:12 ID:ue1A/Gbn0
そもそも自民党は野田や高市を中心に表現規制をガンガン推進しているし
何がアニメは日本の文化でありそれを国が守るだ
どの口でそんなこと言ってるんだかね。
この前の世論調査で20代の支持が圧倒的に下がった要因は何だと思っているのやら

そもそもこのコンテンツの関係者の大半は「アニメの殿堂」なんて建てるより
福祉に回せと絶対思ってるだろうし
そもそも表現規制を推進してる自民党自体を信用してはいないだろうよ。

アニメの殿堂自体を頑なに推進してる連中が実はアニメなんて全く興味がないばかりが
卑下してる連中とかだろうね。

295名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:40 ID:vkkOVmVRO
生活保護でパチンコとかいいかげんにしろ
チケット店で転売不可のミールクーポンか、生協の現物支給
住居は生活保護アパートのような施設で水道電気ガス無料にしてやれ
296名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:49 ID:YhvG31yF0
屑豚ボッシーの予算増やす前にワープア助けてやれよ友愛野郎よ。
なんでニートな豚がそこらでまじめに働いてる人間よりもらえてるんだ?ッテ話で。
297名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:50 ID:RYg7SGY5O
>>275
ミンスは耳触りのいいことだけ言うからな。
多分、総選挙頃には政権交代すれば株価100倍!年間成長率100%!埋蔵金で100兆円!
とか言うよ。
298名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:59 ID:pyA9KhmbP
>>285
「・・・・米食いたい・・・おにぎり食べたい・・・・」で真だのも
九州だよな
299名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:59:11 ID:o2uFf1K10
アニメーターの給料あげてやるとか言えないのか。
300名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:00:15 ID:7ULWgGe40
>>292
まるで母子加算が税金の垂れ流しでないような言い方だな。
しかも法律改正されるまで、年200億以上ずっとむしられ続けるってのにw
301名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:00:35 ID:8c8uohCd0
>>284
アニメの伝統は文化施設だ。
生活保護のばらまきは怠け者を食わすだけ。
どっちが重要か言うまでもないだろ。

鳩山は貧乏人に甘過ぎる。
こんな奴に投票できるか!!
302名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:00:39 ID:xCjPDCG3i
母子家庭だけ優遇する意味がわからん
303名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:00:51 ID:mCkCFMF8O
>>289あたりめーだろ
国を守るには金持ちを外国に逃がしちゃならないんだよ
304名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:01:06 ID:oAL1IdHe0
箱物と母子加算では金額の桁が違うんじゃね。
305名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:01:07 ID:oCzoDZzv0
>>298
それは北九州だけどね。
先日亡くなった人も北九州。

福岡と北九州は民主党が推薦する市長になって、外国人優遇が目立ってる。
306名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:01:26 ID:U4xTgzuIO
アニメの殿堂の為に福祉削っただけでなく、後には消費税増税のダブルパンチですよw
手当て削って学校行かせず働かせ、そこから消費税増税を取りアニメの殿堂ww
307名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:01:35 ID:uBDR7uKz0
>>284
討論聞いた?
母子家庭への手当ては完全には無くなってないのよ。

そーでなくて、いかにも簡単に財源確保できるような言い回しだけど、必要な財源は具体的にどうするのかと。
308名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:01:35 ID:4O65vEe90
>>299

国が直接援助できるわけないだろ
他の職業から文句でまくるっての
309名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:02:07 ID:qX1+srFk0
巨額の税金でこれを作るよりも、
政治が架空の創作物にまで口だししたり、創作物規制しない方が、
よほど日本の創作物文化のためになるよ。

巨額の税金でこれを作る前に、まずゲーム規制の検討をやめるべき。
310名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:02:16 ID:4NZAsxEH0
悪者にしたっていいんだよ
あんたらはそれが無駄だといってるわけだし
この八方美人みたいな適当な答弁は好きになれない
311名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:02:34 ID:TAkWty1f0
こうなる事は目に見えます。
【社会】年間利用料、設立わずか1年で半額!見積もり甘い文科省
370億円を投入して整備した「ナショナルトレーニングセンター」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245234071/
312名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:02:45 ID:kM4gdlABO
>>298
市長は元民主党議員だったな
改善すると行っておきながらまた死者出てたし
313名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:02:57 ID:TIENyliQ0
政権狙うならもっと具体案出して攻めろ
314名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:03:03 ID:J6p4tCEB0
アニメと漫画はこれから韓国が力を入れる分野なので日本が邪魔しては駄目なのです
315名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:03:19 ID:iP/7vbAb0
麻生の説明を聞く限りでは、母子加算を復活させる必要は無いね
この攻撃は筋が悪かったな鳩山
316名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:03:37 ID:U4xTgzuIO
>>307
自民党は補正予算補う為に消費税増税するんだろうがw
消費税増税でアニメの殿堂か、消費税増税で福祉か
どー考えても前者はキチガイじみてるだろww
317名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:03:47 ID:oZV28of50
>>273
福祉なんて母子加算以外でも全然足りないと思うわ
その財源を作ろうってのは理解するが、ポッポは叩きやすいから叩いてるだけだろ?
他に毎年膨大な無駄遣いしてるもん山ほどあるのに、一回限りの100億を執拗に叩くのは納得いかないな
318名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:04:08 ID:+W9lHgyHO
どうせ箱モノなら激安老人ホームバンバン建ててほしい。
道路もいらないよ。今後人口減るのに。
老後安心じゃないから、みんな金使わないで貯めてる事くらい分からないのかな?
319名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:04:12 ID:fQG369Qj0
>>300
貧乏人は死ねって事?
320名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:04:35 ID:tJVaLPNr0
アニメの殿堂も母子加算も要らない
321名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:04:47 ID:/2I4QJri0

正論である。
322名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:18 ID:IDvUHG0dO
生活保護に使われるくらいなら、アニメ図書館の方がずっとマシ
323名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:30 ID:LiGjMndp0
在日韓国・朝鮮人に対する生活保護を打ち切れば
一兆円くらいは削減出来るだろ!
なんで、そっちの方は言わないんだ????
324名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:35 ID:ue1A/Gbn0
>>283
>建設需要の喚起による雇用の惹起、産業の下支え

確かに建設に携わる一部の土建屋とキックバック受け取る議員
天下る役人は儲かるだろうね。 だがそれだけだ。

>追加の狙いがデジタルメディアの地位向上
>お台場にあったら観光客も地元客もマニアもファンも
>それなりに足を運ぶと思うけど?
そもそも展示するものもまだ決まってもないし
そもそも博物館だろこれは。採算など赤字に決まってるだろうし
デジタルメディアの地位向上って今更政府が口突っ込まなくても
日本のアニメ産業はすでに世界で認められてるし。
それともコレ立てて日本のアニメ業界の従業者が潤うとでも本気で思ってんのかアホ
散々そこんとこでもアニメ業界の人に指摘されてるだろ。

結局たんなる土建屋と政治屋と役人だけが得する施設
こんなもん作るくらいなら単発とはいえ福祉に回すのがフツーの国家というもんだろ
福祉はカネにならない?
バカじゃねーのかな 福祉を切り捨てる国家がいい国家と思ってるのか

 
325名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:36 ID:poNdK5u60
ここは200億をはんぶんこして
父子加算をつくるんだ
男女平等参画万歳だろ
326名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:51 ID:2Vb/yANSP
党首討論の評価で、100点とか0点とか馬鹿みたいな事言わせんなよ。
質問の仕方指定しなきゃどうせ相手貶す事しか言わないんだから
相手の質問でどの点が興味深かったか、
自分の質問でどの点が十分に論じられなかったか、
とか聞けよと思うんだけど。
政権末期、とか党首討論と何の関係あるんだよ。
どんなキチガイ意見だ。
327名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:50 ID:zqxAmVnkO
離婚すんなってことだよカス 
離婚するなら子供産むな 
シングルマザーは社会の害悪
328名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:52 ID:6J1nnNX30
2003年: 母子寡婦福祉法改正: 母子家庭の母に対する手当が5年後から最大50%減額
2007年: 母子及び寡婦福祉法改正: 減額対象を「障害や疾病などで就業が困難な事情がないにもかかわらず、就業意欲がみられない者」に限るとし、上記減額を凍結する改正。ただし減額されないためには受給者が申請しなければならない。

2006 年版OECD 対日経済審査報告書:

「日本では無職のひとり親よりも就労中のひとり親における貧困率のほうが高い」

ということです。年収について読売が報じています。

* 「母子家庭」平均年収212万 (読売 2006年3月)
* 母子家庭の年収 137万円 (読売 2008年4月)

多くのシングルマザーがいわゆるワーキングプアの状態に置かれている。
329名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:06:00 ID:rKKubk5H0
麻生さん がんばれ!

アニメの電動に1千億かけると、将来、世界史の教科書に載るぜ 世紀の文人首相って!

文盲なんて批判してる連中を,あっと言わせてやれ

貧乏人なんて,相手にするのは時間の無駄



330名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:06:12 ID:UV4PDq3SO
いかにも深刻そうなネタを持ち出して来てはこっちの方が大事とかやるのは常套手段
話が前に進まないんだよ
331名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:06:25 ID:t/w54vRf0
「民主議員から頼まれた」 元厚労省部長供述 郵便不正
http://www.sankei-kansai.com/2009/06/01/20090601-010527.php

不正総額は210億円 障害者郵便制度悪用事件
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031801000736.html

なんという税金の無駄・・・
弱者利権に集る屑どもが、偉そうに福祉を語るな
332名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:06:27 ID:BrvRtK7c0
20090617党首討論まとめ

前略

鳩山 (無駄遣いの削減について)官僚任せにしている政権は出来ない、でも官僚任せ出ない
国民の皆さんと一緒に歩む民主党なら出来る。その発想で私共はやらせて頂くんです。

中略

鳩山 いわゆる官僚任せにするそのペーパーをそのまま棒読みにされるから結果として間違っ
た認識をそのまま持ってしまわれるのでは。そう指摘せざるをえません。

中略

鳩山 (前回の党首討論で言った数字について)あの中に書いてあることは私は政府に調べて
頂いてそれをペーパーにしてその中で読んだ訳でありますの、その数字は正しい数字でありま
して、けして間違ってるわけではありません。

後略 
333名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:06:38 ID:/vIBTha7O
母子加算するなら父子加算してやれよ
なに差別してんだ
334名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 22:07:03 ID:6gknK7vuP
>>324
>確かに建設に携わる一部の土建屋とキックバック受け取る議員
>天下る役人は儲かるだろうね。 だがそれだけだ。

これが完全にお前の妄想だし
悪意に基づいた妄想相手に議論する気にもならんよアホ

客観的に自分のレス見直して、せめて経済学の教科書の一冊でも読んでから出直して来い低脳
335名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:07:08 ID:XHw+PLeA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=X1gdgcjPJ4Q

政治家もマスコミも味方はいませんよw
アニメーターはw
336名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:07:21 ID:lfLrsNpoO
>>322

アニメいらねーよ

337名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:07:29 ID:7ULWgGe40
>>319
年収300万相当以上の収入があって、なおかつ受託扶助と税金免除があっても貧乏人ならそうだ。
死ななきゃ直らないだろうねw
338名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:07:49 ID:U4xTgzuIO
>>320
ま、アニメの殿堂と母子加算、どちらが恩恵を受ける数が多いかなw
母子加算削られた者と、アニメの殿堂で一時的に潤った土建屋、どちらが多い票になるかなw
自民党は票を捨ててるんだから勝てるわけがない
339名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:07:52 ID:6kKzVPrD0
チョンとBが生活保護されるべきと主張する 売国奴民主の鳩www

アメリカに友愛とか抜かして笑われている 党首はここですかwww
340名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:07:52 ID:uBDR7uKz0
>>316
いやいや、事の本質の話。
財源をどう使うかではない。それこそ賛否両論あって結論なんかでないから。

無駄を排除すれば必要な財源は出ると言っているけど、もしも必要な金額でてこなかったらどうすんの?
無理やり必要な予算削って補填するの?
341名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:08:04 ID:2BKJxw+T0
おにぎりがたべたい


って書き残して餓死したジーちゃんがいたろ。
母子加算を元に戻すことよりも、
こういう本当に困ってる人に生活保護が行き渡るように
するほうが重要だと思うよ。本当に困ってる“日本人”にね。
342名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:08:09 ID:mnV8+BTn0
と、>>329の貧乏人が申しております。
343名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:08:13 ID:GKJRIoGp0
>>1
> なぜですね、生活保護、母子家庭の母子加算、4月にカットしちゃったんですか。20
> 0億くらいでしょ。そのくらいのお金でできる話で。

必要のないところに金を流してたから、本当に必要な人へ回らなくなっただけの話。
まずは生活保護費を貪って、のうのうと生きてる輩を排除してからだな。
344名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:08:59 ID:ia1UDApM0
鳩ってすぐに反論されるような事言って
その反論には理想とか感情で訴えるってのがパターン化してるよな
345名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:09:11 ID:VWerJrLZ0
アニメに使うなら生活保護に使えというセリフ。
マスコミが言えばみんな納得するんだろうな。
346名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:09:38 ID:pN4Cgm8e0
その手当てが子供に使われるという確たる証拠は?
在日から生活保護を取り上げ、本当に生活保護を受けるくらい
切羽詰っているのか、本当に働けない状態なのか・偽装離婚ではないのかを月に1度チェック
働いている母子家庭より高い加算はしない(全国平均を取る)
ここまでやるなら生活保護の母子加算認めても良いわ
ただ在日から取り上げた時点でメディア殿堂も余裕で出来ると思うけどw
347名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:09:47 ID:ue1A/Gbn0
>>334
結局反論できずに「もっと勉強して来い」の捨てセリフしか言えんのなw
それ自分自身で反論できないといってるようなもんだけど?

答えられないのなら答えられませんといえば良いのに
それに
>建設需要の喚起による雇用の惹起、産業の下支え
>追加の狙いがデジタルメディアの地位向上
>お台場にあったら観光客も地元客もマニアもファンも
>それなりに足を運ぶと思うけど?

これも完全にお前の妄想じゃん。
悪意に基づいた妄想相手に議論する気にもならんよアホ w


348名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:10:44 ID:rFz3k5mtP
>>1
そうだね。
生活保護費削られて
趣味の旅行の回数が減った人がいたね。
349名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:10:56 ID:givSrOaBO
>>323
それが言える政党なら、とっくに政権を取っている。
言えないしがらみが今の姿。
350名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:11:18 ID:tq32W8jx0
>>72
クダがハローワークでやらかしたことを思い出すなぁw
351名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:11:33 ID:GN2P12Kd0
生活保護のカスにパチンコ代加算するより、日本の誇る文化を観光資源としても
利用できる方が余程広く国民の為だろ
352名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:11:53 ID:hd+camCE0
税が足りない? 当然だ
日本人以外に湯水のごとく使っていやがるからな
踏み倒された料金や医療費
生活保護や囚人の経費、犯罪による損害・賠償など
国籍元に請求、輸入品に課税しようぜ
353名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:12:20 ID:N2fKAzyMO
>>338
「誰が得をするか」という観点なら給付金が最高ってことになるから屁理屈だな
354名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:12:40 ID:3+4eNwpl0
みんな、民主政権になれば弱者様天国だぞ。早くごね得利権の弱者様になれるようにがんばるんだ。
355名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:12:53 ID:N4rJxV0h0
母子家庭・・・・
そんな性差別をしている制度なんていらんだろ。
父子にも!って母子家庭から声が聞こえないってことは
助けてほしいと言うよりは単に自分がいい思いをしたいだけ。
貧困を無くそうというものではない。
はなから結婚して永久就職しようと目論んだ生き方の結果。
働く女性に失礼だ。
356名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:13:14 ID:B2tsUHsm0
まず財団法人つくって民主党が党員から金集めて払ったらいい
357名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:13:30 ID:h+8ILoJkO
>>307
麻生曰く、「天下りの人件費は12兆1000億の中の0.8%に過ぎない」らしいよ。
12兆1000億の0.8%=約1000億
その20%を削減すれば母子加算の廃止分は出せる。
358名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:13:49 ID:oCzoDZzv0
福岡市の外国人世帯主の生活保護世帯
       生活保護 非生活保護
朝鮮・韓国 305 3652 8.4%
中国 38 8497 0.4%
フィリピン 24 286 8.4%
ベトナム 6 207 2.9%
アメリカ 2 374 0.5%
その他 8 1926 0.4%
359名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:13:50 ID:1+LkDXkt0
ソフト戦略としてのアニメよりも生活保護支援の方が優先されるべきだという発想は
ただ税金を集めて管理してる立場の人でないと出てこない発想だと思うよ
金・富を生む・得ることの大変さを理解できてないんじゃないの?
360名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:14:14 ID:PLIL2MEv0
鳩山サンて真知宇に似てる。
361名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:14:15 ID:sHYs7OS60
>>318
極論だが、道路もないような山奥に老人ホーム建ててもただの棺桶になるだけだぞ
362名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:14:21 ID:1nt35qRv0
母子加算がそもそも不公平だからだろ男女平等の昨今
363名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:14:35 ID:ue1A/Gbn0
>>353
給付金は将来の増税の前借りであり
誰も本心では得をしたとは思ってないだろう。
そもそも評価の低いやら無くても良いという意見が大勢の施策だったし

麻生のアホが公明に屈して行った施策だからな
普通に削られた予算とはまた別物
364名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:14:48 ID:PAEGeYMOO
なんかさ、わかりやすい弱者を出してきて要求するのはお腹いっぱい

高齢者、障害者、母子家庭……

雇用対策の予算にあてるべきとでも言った方がまだ理解できるような

そんなに弱者を助けたいなら、鳩山基金でもつくって金持ちから金集めてやってくれ
365名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:14:49 ID:ogm3YE8B0
生活保護貰ってるやつは何の役にも立たないが
アニメは外貨稼いでくれるからな
366名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:14:50 ID:4O65vEe90

生活保護は今でも払いすぎるくらい払ってる

母子加算おかわりとかいうのならまず不正受給者を取り締まるのが先だろどう考えても。

民主党は無駄を削減するんじゃなかったのか?なあおい?
367名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:15:02 ID:HDxFRMIe0
お前最初に麻生がアニメ大好きだから立てる、全部無駄って言い切ってたやん
レッテル貼ってマスゴミ煽った本人がなにブレてんだ
368名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:15:19 ID:hd+camCE0
輸出の鉄(車等)が売れないから、売れてる漫画アニメに力を入れるのは、別に悪いことではないだろうに
海賊版等、不当に利益が減るのを防ぐために、原本保護をするんだろ
図書館、美術館がすればいいというが、権利保護までやってくれるんかい?
日本の強みに力を入れれば、経済発展につながるかもしれない
経済発展の上で、弱者救済ならいいけど
いきなり生活保護、年金とかに金をやるのは、自分の足を喰ってるタコと同じです
369名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:15:42 ID:6J1nnNX30
>>333
現行制度でも、父子親子は手当は1円も出ません。
370名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:15:48 ID:ryKtbcMM0
どう考えてもアニメというまだイメージ的にアレなものを
利用して麻生をこき下ろそうとしてる魂胆が見え見え
鳩山はメディアセンターを建立することで何が赤字になるか
要因をはっきりすべき
371名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:16:09 ID:6PzZ+MfeO

次の選挙で民主党が単独政権を取ると思うのは私だけですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427275639
372名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:16:31 ID:oCzoDZzv0
>>361
隣に斎場と火葬場と納骨堂を作れば完璧ww
373名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:16:49 ID:htomB5rP0
>>366
お前のレス幼稚だな
374名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:16:53 ID:fQG369Qj0
>>329
建設業者にばっかばら撒いて、人的支援をする気が無い麻生じゃ
低賃金でがんばってる、日本に1000人ぐらいしか残ってない
と言われてるアニメーターが絶滅しちゃうよ
375名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:17:10 ID:iP/7vbAb0
芝居がかった鳩山の語りが気色悪かった。
感情に訴えるやり方は国民をバカにしていると思う。
376名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:17:21 ID:7ULWgGe40
>>369
そもそも父子親子は父親によほどの障害があるか、高齢であるかで無い限り生活保護が出ないよなw
女性優遇政策にも程がある。出費も父子家庭に比べて多いわけがないだろうに。
377名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:18:01 ID:ue1A/Gbn0
>>364
今の日本はというか何処の国でもそうだけど
基本、大衆は弱者8割強者2割なんだよ
だからこそ政治は弱者のための政治を行うのが王道であり基本なんだが
強者も弱者が死んでしまえば強者じゃなくなるわけで

378名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:18:35 ID:YhvG31yF0
なまぽにゃ現物支給で十分だっての。
馬鹿に金渡すからアホな使い方するのだし。
食事も各企業の破棄品扱いになるような商品を国で安く買い取って
それをばらまきゃいいのだし、野菜とかもまた然り。
子供の教育費も屑に渡さずに国から市に等に支払いという形でやればいい。
どーせ教育費なんて年間でさくっと計算して出せるのだし。
極力現金を渡さないようにすべき。
379名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:18:35 ID:De7S9kd+O
アニメ殿堂を悪者にしたくなかったのなら、「独立行政法人雇用・能力開発機構」を悪者すれば良いんじゃないか?
あそこも基金扱いで145億円も補整予算が落ちているよ。
私のしごと館が閉館するのに、なんで追い銭をあげるのか分からん。
380名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:18:40 ID:HVX/qva00
>>5
政権取ればそれで世界が変わるかのような教義はカルトに似てるかもね。
381名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:18:50 ID:cCPpBKMU0
>>248
いやいや疑ってない
ありそうな話だと思って
382名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:19:00 ID:6J1nnNX30
>>334
自分に都合の悪いことは検証もせずに「妄想」か。
いかにも情弱アホウヨらしい態度だ。

>>340
問題は国民の税金をどう使うかだよ
民主主義国家の常識だろう

財源は心配するな。
自民のように何の削減努力もせず、官僚の言いなりで赤字国債発行することはない。
383名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:19:41 ID:uBDR7uKz0
そうそう、母子加算は自民的に『無駄』だから廃止した。それだけ。

では、民主党が考える『無駄』とはどういうものになるのか・・・・・・・・
考えるだけで怖い
384名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:20:04 ID:VRKFl8Zg0

アニメの殿堂に関しては、上手にやれば大儲けできる投資案件なのだが

無駄遣いと決め付けてはいけない。
385名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:20:40 ID:9AXQrpX8O
鳩山が総理大臣なんて危なすぎて怖い
386名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:20:42 ID:TdM3NINYO
性差別をなくそうとしている昨今に母子だけに保護予算出すなんて差別だろ
387名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:20:45 ID:L6j65uLk0
自分勝手にでき婚して、嫌になったから『はい、別れます』そして母子家庭
そして生活保護いいですね。わがままな奴になんかやるな!!!
388名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:20:49 ID:KkVje42z0
故人献金で補填してやれよ。
200億なんてすぐだろ。
389名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:20:50 ID:DoNixC+F0
母子家庭の母親が全身ブランド品で着飾ってた。
連休には決まって海外旅行。
こんな奴らに金が回るくらいなら、まだアニメにまわしたほうがマシ。
390名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 22:20:57 ID:6gknK7vuP
>>382
キックバックだの天下りだの完全に妄想ですけど?
ソース出せってわざわざ言ってほしいのw
391名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:21:03 ID:5IPa26o60
公務員の給料下げれば何兆円でも浮くだろ?
麻生もそこ付けよ!民主は絶対公務員を徹底的に守るからさw
化けの皮はがせてやろうぜ!
392名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:21:11 ID:6J1nnNX30
すげえなアホウヨって
麻生を守るためなら天下りバラマキも擁護するのか

まさに反日勢力だな
393名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:21:19 ID:7ULWgGe40
>>373
失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ


人権派で知られる朝日新聞社のエリート社員である
東京本社編集局の校閲センター員(49)様の言葉から引用させていただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
394名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:21:33 ID:9k0Pfs/t0
俺のことも補助してくれるとありがたい
395名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:22:03 ID:rFz3k5mtP
>>363
必死すぎるw

>給付金は将来の増税の前借りであり
>誰も本心では得をしたとは思ってないだろう。

勝手に代弁するなよ。
そんなこと思ってるのお前だけだ。
396名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:22:12 ID:uBDR7uKz0
>>382
まったく答えになってない。
問題は無駄な部分が予想よりも少なかった場合だ。
すいません出来ませんでした、とでも言うつもりか?

そしてもっと怖いのが何を無駄として考えるかだ。
397名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:22:35 ID:vmKuxa/t0
>>389
建設業者に金回す位なら母子家庭に回した方がマシだわw
398名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:22:50 ID:1nt35qRv0
>>375
マスコミ利用のための素材提供だもん
そりゃ芝居がかるよ
399名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:01 ID:vb11ADjY0
−−社会保障のテーマに時間を割いたが、次期衆院選ではその辺で違いを際だたせたいという思いか

「うん、ここは非常にある意味で分かりやすいというかね。コンクリートから人へ、というところがうちの党の考え方ですから。
それがまだコンクリートだなあと。『アニメの殿堂』だな、というところが印象づけられればそれでよかったのではないかと思います。
医療とか介護、それから教育、子供。こういったものがですね、私どもからすれば、ある意味で友愛社会建設のために
非常に重要なテーマだというのは事実です。そしてそれを浮き彫りにしていきたいと思ってます」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090617/stt0906172149010-n4.htm
400名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:06 ID:ue1A/Gbn0
>>368
海賊版対策はすでにしっかり行われてます。
それにこの殿堂建設で100%海賊版はなくなり権利保護してくれるという根拠は?
日本の強み=アニメと言いたいんだろうけどそのアニメ含む表現物に対して
規制を行っておるのも自民党だしそもそもアニメはすでに独自で海外から評価されている
それを今まで散々無視して来た政府が横槍入れるみたいな感じで首突っ込んでくる事自体
ありえないし
自民党 野田聖子 衆議院議員
子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」野田聖子議員
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html




401名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 22:23:13 ID:6gknK7vuP
>>392
お前が経済の基本すら知らないからそう思うだけだよ
つーか民主党自体がバラマキには一切反対してないんだが
これだって総額13兆円の補正のうち、ウケのよさそうなアニメ叩きに走ってるだけ
402名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:29 ID:i+WYRmeI0
麻生なんて官僚の操り人形だろjk
403名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:44 ID:B2tsUHsm0
国家主権の一部を委譲w

もうここで決まってんだよ
鳩山はない
404名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:54 ID:t/w54vRf0
喫茶店で友人とコーヒーを楽しむための母子加算とかいらんだろjk
405名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:54 ID:9L58qDdQ0
ぽっぽ話がころころ変わりすぎ
行き成り自殺がどうのこうの無理矢理言い出した時は吹いたわwww
406名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:55 ID:6J1nnNX30
>>391
麻生では無理だよ
年金問題で自治労を守ってるのは自民党だとはっきりしたろ
官僚も含む公務員は、官僚が作って自民党が成立させた法律で守られてるんだよ

>>390
最近珍しいよ、ネットやっててお前ほど無知な奴は。
407名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:55 ID:Qto+MHmR0
>>40
加算がなくなって

海外旅行や美容院、映画もいけなくなった
とかアフォな事いってるからうざいよな。

草野球の用具が買えなくて野球ができないとかも。
408名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:24:02 ID:CBqHzObJO
しょんべんしたくて目が覚めたら、朝勃ちしてた。んで、しょんべんをしたら便器から便座からビショビショになった。次回この失敗を繰り返さない為にはどうしたら良いんだ。教えろハゲ。
409名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:24:02 ID:hd+camCE0
障害者優遇の郵政政策のアレ
いったい何処の誰が無駄に金を損させたんです?
無駄と言うより犯罪ですけどね
荷担したとこは抹殺されてもミンスは文句無いよなw
410名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:24:37 ID:deoc2mdS0
タダで金やるより金を儲ける場を作ってくれ…
411名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:25:03 ID:8snKSVPU0
>>397
母子家庭に回すんだったら農業研究機関にまわした方がましだわw
412名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:25:20 ID:0P8fAdjN0
生活に困っている人にはお金を支給するんじゃなくて
働ける場を提供しないと解決にならんじゃん。
どっかで聞いたけど、腹減ってる人に魚を与えるか
魚の釣り方を教えるかというのがあったじゃん。
釣り方を教えれば、自立出来るって事。

アニメ殿堂は、どんな内容のものかイマイチ解らないから
なんとも言えない。
1回行ってお腹一杯な箱物は作って欲しくない。
月ごとに変わるイベントなどあればいいのかね?
413名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 22:25:20 ID:6gknK7vuP
>>406
ネットばかりやってるせいでくだらないデマに騙されてるお前よりは頭いいと思うよ
414名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:25:34 ID:GkS19Lb20
>>406
>最近珍しいよ、ネットやっててお前ほど無知な奴は。

横からだが、キックバックとか天下りの根拠は?
415名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:25:35 ID:CHGl3JmM0
>>377
そういう意味で言ってるならその「8割」のほとんどを占める
真面目に働いているごく普通の労働者層に還元されるようなものにすべきだろ…

なんで分かりやすい弱者を出すんだよ
母子手当出すなら父子手当も出すべきだし、そういった点で矛盾があるため
弱者ではなく「弱者というイメージ」を利用してる
ようにしか見えない
416名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:26:27 ID:oCzoDZzv0
>>403
文字が違う。

「委譲」ではなく「移譲」だよ、民主のは。
417名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:26:46 ID:1nt35qRv0
はいはい、テレ朝実況行くかニュース実況+行ってね
実況禁止!
418名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:26:47 ID:ue1A/Gbn0
>>415
それならなおさらこんなもんぶっ建てる大義名分はないわな
419名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:27:27 ID:6J1nnNX30
>>396
いきなり赤字国債でバラマキをやってる麻生を擁護してるる奴のセリフとは思えんなw

これよく覚えておけ。補正予算は執行停止するしかない。
それほど劣悪なバラマキだ。

●麻生の功績

国民が給付金で貰ったお金

一人当たり 12,000円

天下りバラマキ補正予算で国民が負担するお金

一人当たり 120,000円

今後の予定

2011年 消費税増税


●なぜか報道されない、自民党に強行採決された 補正予算

補正予算14兆円。そのうち、

7.6兆+1.5兆+3兆=12.1兆円
 ↓     ↓   ↓    
天下り先 道路族 大企業


●とにかく、この「亡国の予算」は、一刻も早く、執行停止、抜本組み替えにしないと、この国は終わってしまう。
http://www.eda-k.net/chokugen/403.html
420名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:27:41 ID:htomB5rP0
>>393
つくづく知障だなffff
どこかで見たようなレスばっかりだよ
なんだ引用君だったのね
まぁ社会にはお前みたいな何の意味も持たないシナプスは必要なんだがなw
421名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:27:41 ID:5IPa26o60
未だに天下りがどうとか言ってる奴って終わってるよなw
日本の将来の公務員改革に全てかかってる。
民主党は絶対にやらないよw公務員の政党だから。
今日本は急速に旧ソ連化してるよ。このままだと間違いなく沈む。
422名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:28:05 ID:riHjoUX5O
母子加算、母子加算五月蝿いのがいるが父子加算が無いのに母子加算なんていらんと思うがね
大体さ離婚なら元旦那から養育費貰えるだろ後は働けば良い

怠け者にくれてやる金何てねーよ
423名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:28:19 ID:V05qzIpM0
母子手当てとか
ズル賢いニート女どもが不正受給してる事で有名だろうが

男より同性の女の方から批判が多い
それが母子手当て
424名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:28:31 ID:N2fKAzyMO
>>363
増税で国債返済してる国なんて世界中どこを探しても見つからないからな

それもそのはず、通貨発行益で返せるんだから。つうわけで給付金は将来の増税とは一切関係ない


馬鹿が身の程弁えずに政治家馬鹿にすんのはどうかと思うわ
425名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:28:57 ID:BnnHo4SkO
>>1
太郎→ポッポ
アニメ大氷河期はじまる
426名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:29:12 ID:B2tsUHsm0
>>419
経済状況わすれたのか?
働いてないとわからないの?
427名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:29:23 ID:BrvRtK7c0
なぜメディア芸術センターばかりが攻撃されるのか説明しよう



太陽光発電(6100億円)                →攻撃すると電気メーカー反発
環境対応車・グリーン家電の普及促進(8700億円)    →攻撃すると自動車、家電メーカー反発
公共交通機関および交通・物流インフラの革新(300億円) →道路にしては額が少なくてインパクトに欠ける
世界リードグリーン経済社会システム構築(1兆5000億円)→攻撃すると産業界が反発
21世紀型のインフラ整備・システム開発(2兆3000億円)→攻撃すると産業界が反発
最先端の技術開発とその事業化(7900億円)       →攻撃すると産業界が反発
食料自給率の向上・自然環境の保全(1兆1000億円)   →攻撃すると農家が反発
デジタル・デバイドを全地域で全面解消(1000億円)   →攻撃すると通信業者が反発
健康長寿子育支質高生活コミュニティ形成(2兆円)     →攻撃すると医者が反発
地域医療の再生と最先端医療技術の革新(8200億円)   →攻撃すると医者が反発
介護拠点整備と介護分野の雇用創出(8400億円)     →攻撃すると介護業界が反発
安心こども・子育て対策(3700億円)          →攻撃すると母子家庭が反発
メディア芸術センター(117億円)            →攻撃し放題wwwwwwwつーか他にハコモノがねえ(ToT)  
428名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:29:26 ID:7ULWgGe40
>>420
2行目縦下からか?w

 く
 こ
 ん
 ぁ
429名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 22:29:34 ID:6gknK7vuP
>>419
頼むから経済の話題に口出したいならマクロの教科書くらい読んでからにしてくれ
そしてお前がいかに無知で愚かであるか悟って恥じたらクビ釣って死ね
430名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:29:39 ID:iv/wi4yF0
いずれにしても、箱物を借金(赤字国債?)で作れば、

その支払いと維持費は、後々の納税者が 払うんだから、

10年後に生きてるか分からん 政治家の人たちにしてみれば

どうでも いい話なんじゃないの。。。



431名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:29:54 ID:5glT+B0j0
で、結局どうしたいんだオマエは。っていうか、やっぱり馬鹿だろ鳩は
432名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:30:00 ID:6J1nnNX30
>>415
では少子化を放置して中国人移民まみれで暮らしてくれ

>>423
>母子手当てとかズル賢いニート女どもが不正受給してる事で有名だろうが

またアホウヨの妄想かwww
433名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:30:06 ID:htomB5rP0
>>428
早いね
434名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:30:20 ID:GkS19Lb20
>>419 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/17(水) 22:27:27 ID:6J1nnNX30
>>396  いきなり赤字国債でバラマキをやってる麻生を擁護してるる奴のセリフとは思えんなw
おまえ、ここにいたのか。

>> 273 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/17(水) 21:54:27 ID:6J1nnNX30
>> 252
>>実際にあってみれば分かるが、韓国の若者は徴兵があるせいか、
>>日本のアホウヨよりはよほどしっかりしている。
>>日本のアホウヨは
>>・無知
>>・社会経験が無い。
>>・嘘を平気で書く
>>・自分は正常で自分の意見に賛同しない人は異常だと考える
>>端的に言えば、ナショナリズムと言うよりはカルト宗教に近い。
>>お前も国防が気になるなら、予備役くらい行ってこいよ。
>>↓こういう連中と喋ってるかと思うと吐き気がする
>>ネトウヨファッションショー
>>http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
>>http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
>>http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
>>http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
>>http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
>>http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
>>http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
>>http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
>>http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
>>http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
>>http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
>>http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
>>http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
435名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:31:01 ID:s+sIFyqkO
生活保護受けてない母子家庭の平均年収上回って
働き者が馬鹿をみる社会だから
436名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:31:18 ID:P6zzbRbIO
民主党の優先順位
外国人>>>財界>>>>>>>女∞男(特に若者)
437名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:32:25 ID:qetyuSYK0
なぜ選挙に使う金を生活保護に回してあげないんですか。
438名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:32:45 ID:GkS19Lb20
>>432
>またアホウヨの妄想かwww

アホウヨって、なあに? ID:6J1nnNX30 w
439名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:33:07 ID:6J1nnNX30
>>429
何がマクロだ馬鹿。
経済の話などした覚えはない。

バカでも分かる数字を出しただけだ。
この大不況に、経済学など役に立たないのは分かってるだろ。
特にこの期に及んで天下りにバラマキしてる日本ではな。
440名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:33:17 ID:59PuY7mR0
離婚母子家庭、うつ病自殺、少子化、地場産業技術衰退など負の
連鎖を作ってるのは、アニメじゃなくパチンコなんだぜ。

被害者達は反省もせずにいつまでたっても手元に1000円あればパ
チンコに行ってやがる、相互扶助でパチンコに特別税を設けて目
を覚まさせるしかない、アニメオタはパチンコに巻き込まれるな。
441名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:33:36 ID:GGMm5G+g0
民主党を支持してるやつは正気の沙汰とは思えない
442名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:33:56 ID:3+4eNwpl0
あ、キチガイの ID:6J1nnNX30さんここにいたんだ。元気?
443名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:34:33 ID:qetyuSYK0
なぜ高級ワインを飲むお金でホームレスに食事を買い与えないんですか?
444名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:34:54 ID:5IPa26o60
キャバクラとかデリヘルなんてシングルマザーだらけだぞ
何も考えず中だしコンして相手に飽きたら別れて、子供は
国に面倒見させるてwまじでこの国終わるぞ!
445名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:34:54 ID:GkS19Lb20
>>439
>何がマクロだ馬鹿。
>経済の話などした覚えはない。

>バカでも分かる数字を出しただけだ。
>この大不況に、経済学など役に立たないのは分かってるだろ。
>特にこの期に及んで天下りにバラマキしてる日本ではな。

勉強なんてしてないこと、自白しなくても良いのに、
ID:6J1nnNX30 wwww
 ↑
もっとこいつ、弄ろうze!
446名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:00 ID:g+4RWVPw0
>>436
ゲラゲラゲラ
そりゃ自民党だ
447名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:10 ID:iP/7vbAb0
>>427
無難にネガキャンやりたいだけか…
448名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:14 ID:htomB5rP0
>>442
おれにはお前がガイキチに見えるがw
449名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:16 ID:uBDR7uKz0
>>419
何か勘違いをしているね。俺は自民支持者じゃないよ。ただ民主の言ってることが納得いかない。

じゃあバラマキが無駄なら、どこにばら撒いた何という勘定がどれだけ無駄なのか提示しろって言ってんの。
そして、そもそも民主の考える無駄とは何か?を聞いてるの。
今まで民主は正確な金額や何が無駄なのか提示してない。
450名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 22:35:26 ID:6gknK7vuP
>>439
>経済の話などした覚えはない。

>バカでも分かる数字を出しただけだ。

バカでは経済は理解できないんだよw
頼むからこれ以上無駄レスしないでくれ
無知で無学なお前の言葉には何の意味もないから
451名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:31 ID:4O65vEe90
>>439


×バカでも分かる数字

○バカしか騙せない数字
452名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:32 ID:rFz3k5mtP
>>439
普通に成り立つだろ……
馬鹿ここに極まりだな。
453名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:32 ID:deoc2mdS0
>>419
鳩は無駄遣い無くすばかりでそれが民間にどう返ってくるのか
結局はっきりしてないじゃん
454名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:36 ID:5glT+B0j0
母子家庭の母のやるべきことは、さっさと次の男を捕まえることだろ
455名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:48 ID:y/egIStm0
阿呆終わったwwwwww
報ステの編集、凄げえwwwwwwwww
456名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:35:52 ID:1nt35qRv0
>>446
根拠も示さず罵倒…
457名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:36:08 ID:BNezF+zmO
父子家庭は無視っすね。母子家庭をダシに使うと票が集まるからなあ。
458名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:36:28 ID:nMGJnxKf0
母子家庭の母子加算

男女差別になるので、撤廃歓迎
459名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:36:37 ID:QFZHv3vH0
鳩山って電車に乗ったことないって本当?
そんな人が母子家庭うんぬんてw
460名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:36:55 ID:Tj2e0llG0
>>1
このスレに関しては
鳩有利だね。
461名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:36:56 ID:TZSEBfKJ0
流石報ステ、この編集能力を別の場所で使えば良いものを
462名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:37:10 ID:tvjq1ylE0
アニメの殿堂は駄目だと思うけどね
当のアニメファンから、イメージが悪くなるだけで根本的にコンテンツ文化を支えることにならない
創作分野に国が関わるべきではない、と言った理由で支持が悪い
ただでさえアニメ規制臭わせるような自民内の発言で20代の支持率がた落ち
麻生は根本的に何も分かってないよ
アニメが好きって言ってもアニメファンと交流する気もないだろ
463名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:37:16 ID:GkS19Lb20
>>448 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 22:35:14 ID:htomB5rP0
>> 442
>>おれにはお前がガイキチに見えるがw

  アサヒ?

>>420 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 22:27:41 ID:htomB5rP0
>> 393
>>つくづく知障だなffff
>>どこかで見たようなレスばっかりだよ
>>なんだ引用君だったのね
>>まぁ社会にはお前みたいな何の意味も持たないシナプスは必要なんだがなw
464名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:37:54 ID:y47N1nSb0
勝手に子供作って勝手に別れたんだから
別れただんなから金とれよ
465名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:37:55 ID:6KvrIlpA0
これ中継見てたけど、突然自殺の話をし出すから
ずいぶん話飛ぶなぁと思ってたら
最後にメディアセンター批判に絡めてきたからびっくりしちゃった
466名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:37:58 ID:uHortS100

ぽっぽの言うこと聞いてると霞ヶ関がネガてィブキャンペーンやりだしそう、、
467名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:37:59 ID:6J1nnNX30
>>421
また馬鹿の登場か
天下りも官僚も公務員だろ。
年金改革、公務員改革で、自治労と官僚を守ったのは自民党だということは、
法律読めば馬鹿でも分かるぞ

>>426
日本語大丈夫か?
具体的には何も言えないの?

>>427
・国民にとって分かりやすいから
・河野が喋ったから
・何をするかも決めずに予算出すなど先進国では考えられない
468名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:38:13 ID:g2WCBZLk0

 これでも鳩を応援するマスゴミ、
 日本の終わりは近いわ。

  226事件の青年将校の気持ちがわからんではない。
469名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:38:20 ID:YhvG31yF0
>>462
普段はキモオタとかって侮蔑してるのに
こういうときだけはアニメファンとかって持ち上げるのねぇ。。。w
470名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:38:36 ID:sTj88glq0
>>421

>民主党は絶対にやらないよw公務員の政党だから。

へ?公務員大好きなのは自民党だろ?
60年間政権に居座って、公務員天国作ったのは自民党。
471名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:39:09 ID:shMSxDtkP
普通に麻生の負けに見えた
472名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:39:14 ID:1m40m5Bn0
報ステすげーなw鳩山のボロが出てるところ前面カットかよw
んで麻生はボロ出しているとこだけ放送
終わったら古舘「全部見たかった」
はぁwwwふざけんなよwww
473名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:39:24 ID:d2LsWBvX0
やっぱ、鳩山はアニメ弾圧なの?
職業蔑視なの?
474名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:39:28 ID:GkS19Lb20
475名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:39:32 ID:uBDR7uKz0
そもそも反自民=民主支持って考えがダメすぎるだろ
476名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:39:43 ID:cITbzqhV0
あのさ、マジで次の総選挙では自民と民主のどちらを選べばいいんだ?
今までは、ずっと自民に投票していたんだが、今回ばかりは民主でいいのか?
内政は民主に大掃除して貰いたいが、外交は自民の方が安心出来る。
本当に今回は、どーすればいいか分からん……orz
477名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:40:24 ID:6J1nnNX30
>>457

自民党の功績

* 2003年: 母子寡婦福祉法改正: 母子家庭の母に対する手当が5年後から最大50%減額
* 2007年: 母子及び寡婦福祉法改正: 減額対象を「障害や疾病などで就業が困難な事情がないにもかかわらず、就業意欲がみられない者」に限るとし、上記減額を凍結する改正。ただし減額されないためには受給者が申請しなければならない。

2006 年版OECD 対日経済審査報告書においても「日本では無職のひとり親よりも就労中のひとり親における貧困率のほうが高い」と指摘されるように、多くのシングルマザーがいわゆるワーキングプアの状態に置かれている。

* 「母子家庭」平均年収212万 (読売 2006年3月)
* 母子家庭の年収 137万円 (読売 2008年4月)

父子家庭について

* 父子家庭はいかに経済的に困窮していようとも、児童扶養手当を受給することが出来ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
478名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:40:53 ID:HuVwVBYY0
母子手当てってか子供全体に助成金は欲しいな
479名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:40:57 ID:3+4eNwpl0
>>476
あなた相談する場所間違えてますよ。釣りですか?
480名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:05 ID:Rfj/OydD0
>>1
> 「高校に行けないのね。勉強したいのに」

嘘。生活保護では「高等学校等修学費」が支給される。

>修学旅行に行きたくても行けない

嘘。「就学援助制度」(生活保護とは別の制度)から支給される。

なぜ嘘をつく?鳩山さん。
481名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:14 ID:uBDR7uKz0
>>476
それは自分自身で決めること。
意見は参考にすれど従ってはいけない
482名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:14 ID:y47N1nSb0
民主党は政権とったら韓国や北朝鮮に「無償で金貸す」って公約してるから嫌だ
そんなのに返ってこない金貸すならその予算で母子家庭に別けてやれと思う
483名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:21 ID:pXeN72UP0
今日の報ステはだいぶ公平だったがネトウヨにはあれが民主よりに見えるんだろうなw
まあ民主支持者には自民よりに見えるだろうからプラマイゼロじゃねwww
484名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:21 ID:TEflUdnL0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 偏向報道?何を言っているのでしょうか。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  編集権ですよ、編集権。
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
485名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:27 ID:1+LkDXkt0
>>324
横から口を出すのも馬鹿馬鹿しいレベルだが・・・



難癖付けるだけがネラーの生きる道ってか



不毛すぎる、相手してる方が大変だなぁ(笑)
486名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:30 ID:1nt35qRv0
>>476
外交は長期の信頼関係が大事
内政は世代交代でも何とかなる
487名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:35 ID:2hazwZZA0
10兆円の財源を110億のアニメ館の話にすり替えてるよな
10兆だったらアニメ館1000件作れるんだけど
488名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:41:37 ID:d2LsWBvX0
>>462
いや、アニメファンから評判が悪いのは、アニメの殿堂と持ち上げて起きながら、アニメ・
漫画・ゲームの単純所持規制を次の改正目標として盛り込んだ児童ポルノ法改正を
強行採決しようとしてるからだよw

アニメの殿堂と呼ばれているアレ自体は、悪いことじゃない。
あれを建てて、その代わりに視聴者は弾圧します、なんて話になるからブチ切れるわけだ。
489名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:42:04 ID:hd+camCE0
アニメの殿堂を矢面にして
防衛費削減の切り口をつくらせなかった
麻生総理なかなかやるな
490名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:42:11 ID:2DBbGa0C0
母子家庭に金やるんなら、アニメの殿堂作ってくれ。
491名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:42:19 ID:KUfaNIA00
お前は日本人じゃ無くて在日擁護だろうが
後は税金使って慰安婦の賠償だろ
492名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:42:23 ID:m15VqlBf0
これは鳩山の
×「一本」
×「技あり」
○「効果」
493名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:42:58 ID:6Mg6Z6DQ0
>>472
日本テレビも一緒w
あとフジテレビもw
凄いぞマジでこの偏向振りはw
494名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:43:05 ID:Bv7TmUkV0
生活保護の母子加算(というか一人親加算)
もらうような人が、ちゃんと働けるかっていう話

それができてりゃ生活保護もらってねーよってはなし
495名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:43:29 ID:Oh0LtREpO
>>486
何とかなってませんから
496名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:43:29 ID:GkS19Lb20
>>492
>「効果」
◎特殊効果(Special Effects)
最近では、MADとよぶらしいな。
497名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:43:29 ID:BrvRtK7c0
>>467
最初に攻撃したのは鳩山な。
理由は民業圧迫。
498名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:43:46 ID:WqwWvhnT0
疑問なんだが、取り敢えずガンダムが30年人気を博したのは分かってるのだが、あと何年くらいその人気を維持できるのだろう?
ガンダム世代も今や中年だし、更に歳食えばいずれ飽きるだろ。アニメの殿堂はそのあたり手を変え品を変えで引っ張り続ける事できるのか?
戦場の絆ですら今や閑古鳥鳴いてんのに。
499名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:43:50 ID:N8ypKu9f0
>>12
父子家庭にはないんだっけ?
そうなら各家庭の状況を吟味して判断するように
すべきだと思う
500名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:08 ID:lqIxBLZaO
父子は無視の癖に…
501名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:13 ID:KAGu6kC0O
自殺者が3万を超えている話で

麻生はニヤニヤ笑っていたなぁ

これが一国の総理大臣の取る態度か!

恥を知れ麻生太郎
502名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:26 ID:y/egIStm0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'_
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .   うるちゃ〜い!黙るのじゃ!
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    そちたちも、切腹を命じるじょ!
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
503名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:29 ID:h+ZXv3Qn0
>>476
とりあえず、おれんちの家訓は参考になると思う。

 「もし投票先に迷ったときは、共産党に入れておけ」

じいちゃんの代からだ。判断出来ないときの行動指針を決めてあるってのは素晴らしいと思う。
504名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:30 ID:2hazwZZA0
全てにおいて鳩山の数字のすり替えとか
アニメと母子家庭と関係ない予算を引き合いにだしたり
ズルさが感じられる
鳩山兄弟は人間性で失格
505名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:31 ID:y47N1nSb0
生活できないのに子供いて何で離婚するのか、そこら辺から鳩山は話しろよ
506名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:44:49 ID:GUeiAVLV0
>ttp://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
>生活保護・母子加算の廃止が母子家庭を痛撃
>格差と貧困に喘ぐ人々の実態をシリーズで紹介します
>
>昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
>内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など
>生活扶助2類費が5万200円、母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、
>住宅扶助3万7千円です。「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。
>いつも月末の財布は空っぽです」

生活保護費は月額26万5820円でした。
いつも月末の財布は空っぽです
507名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:45:00 ID:5IPa26o60
>>454
大甘過ぎる!WWW
ジングルマザーの多くは前の夫とキレてなかったり、新しい男はいるよ。
でも、楽を覚えてしまってるので籍も入れずに延々生活保護を貰ってるんだよ。
これは犯罪に近い!加算どころか懲罰課税すべき!



508名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:45:09 ID:6J1nnNX30
>>476
自民の外交が安心できるのは、外務省つまりアメリカの言いなりだからだよ。
安倍とか麻生はアメリカに嫌われてるけどな(ナショナリストということで確定してる)。
今は国際社会での存在感すら怪しくなっている。
それでいいなら自民に入れれば?
509名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:45:24 ID:h+ZXv3Qn0
>>493
産経がなぜか民主バッシングなんだよな。どーしてだろう?
510名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:45:27 ID:VMYl9FDHO
前回の「国立マンガ喫茶」がよほど叩かれたんだろうな。
今回は「アニメの殿堂」かよ。
ブレてんなよ、鳩。
511名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:45:44 ID:LmWEGrfC0
>>493
フジもか
もう自民内でも麻生交代が決まってるんだな
512名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:45:52 ID:1mmJCWa50
残り一分で安全保障の話とは、
お粗末。
麻呆の涙目ワロタ
513イモー虫:2009/06/17(水) 22:45:53 ID:pKznA6lSO




母子加算と、毎日自殺者100人

関係なくないか。




514名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:46:13 ID:HDxFRMIe0
441 名前:名無しステーション[] 投稿日:2009/06/17(水) 22:39:51.51 ID:C0xz1qOl
鳩山「セックスしたいんです!」
麻生「いや彼女先に作るべきでしょw」
鳩山「愛さえあればできるんです!」
麻生「いやまず彼女作る努力しろよwww」
515名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:46:14 ID:a4pgzO8T0
>>499
父子家庭にも母子加算は支給されてたよ。

父子家庭に支給されないのは児童扶養手当。
516名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:46:29 ID:pXeN72UP0
>>476
内政が終わってたらいくら外交で口八丁うまかろうと意味が無い。
国力こそが外交で切れるカード。

あとは・・・わかるな?
517名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:46:49 ID:KAGu6kC0O
麻生って いつも自己保身の為にクルクル変わるなあ

■麻生太郎は裏切り者■

鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎

現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている

で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず

ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す

ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
518名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:46:53 ID:y47N1nSb0
>生活保護費は月額26万5820円でした。
俺より貰ってるじゃねーか、これじゃ働かねーよ
519名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:46:59 ID:GUeiAVLV0
■生活保護の母子加算復活を 4月から廃止で母親ら

 母子加算は、対象となる母子家庭が受給できる生活保護費が
生活保護を受けていない母子家庭の平均収入を上回っている  ことを理由に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
厚生労働省が2008年度での支給打ち切りを決定。東京23区で06年度に
月約2万3000円だった支給額が、08年度は月約7800円に減り、今月からは
支給されなくなる。

 代わりに厚労省は、母親の就労を促す手当を設けたが、母親が失業すれば額が減ることなどから不満は強い。
KYODO 2009/04/01 17:57
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040101000662.html
520名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:13 ID:GkS19Lb20
>>508
>安倍とか麻生はアメリカに嫌われてるけどな(ナショナリストということで確定してる)。
へえ、ソウスあるの? w

>今は国際社会での存在感すら怪しくなっている。
DPJのことかい? www
>それでいいなら自民に入れれば?
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:23 ID:1PPahN2+O
全部見ても大して変わらんだろ?
つーか、全部見てた奴いるの?
どんだけヒマなんだよw
522名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:29 ID:XHFQfygsO
麻生は国営マンガ喫茶の件を鳩に突かれて、安倍の名前を出して逃げようとしたが、逆に緊急な補正予算なのに安倍時代からの案件を出すのか?と核心を突かれた。
やっぱり低脳はアドリブに弱い。
哀しいかな麻生太郎の総理としての資質は小泉純一郎には遠く及ばない!
523名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:31 ID:y/egIStm0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l    米国大統領は、今もブッシュ!
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー                イエイ!
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!
524名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:35 ID:kkppxKSI0
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    北の核問題をブッシュ大統領と話し合っている
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─     
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )   ブッシュって……いまの米大統領オバマなんですけど。
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    あんたホントに外務大臣だったの?
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄   
525名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:36 ID:Rfj/OydD0
そもそも鳩山が言っていることは嘘。
100歩譲っても、無知、事実誤認。
>>480でも書いたとおり、出るんだから。

事実誤認の意見を土台にしていくら妥当性を議論してもムダ。
526名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:48 ID:6gUo2LF90
>>516
そうだな。在日と部落と公務員の利権団体でしかない民主はないってことだ。
527名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:52 ID:6Mg6Z6DQ0
そんなに生活保護を充実させたいなら
「民主党を熱烈に支持している在日朝鮮人たち」の生活保護の不正受給を切って、
それを困ってる日本人に与えたらどうですかあ、鳩山さんw

528名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:48:16 ID:6J1nnNX30
>>506
生活保護の方が楽だよな。
車も持てないから地方じゃ仕事にもでれなくなるけど
529名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:48:23 ID:6IDfr9ZR0
>>508
安倍麻生くらいでナショナリストとか欧米の白人至上主義者はどうなるんだよ?
連中から見たら全然だぞww
530名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:48:52 ID:1nt35qRv0
>>498
日本のアニメ漫画は、ガンダムだけじゃないし…
531名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:48:54 ID:NCzYOEpB0
>>1
見てた国民は鳩山に拍手を送ったはず。実態はどうであれ、これはテレビを
使ったPR合戦だから負けたらだめだ。
532名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:49:06 ID:z2e+PlG9O
選挙直前に麻生下ろしで総裁選とか、あからさまな人気取りだろ。
予算も法案も通しておいて、国民もそんな馬鹿じゃないし、自民党支持者もドン引きで離れるよ。
533名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:49:13 ID:a4pgzO8T0
>>512
しかも第七艦隊なんて小沢の私見なのに、何焦って、どもってるのかとw
最後ぐらい、きれいにまとめろよ。
一点でも返したかったんだろうけど、ホント往生際が悪いわ。
534名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:49:19 ID:h+ZXv3Qn0
>>522
ああ、鳩山は2ちゃんねるをよく研究してるな
と、素直に思った。 ν速+では当たり前に指摘されてたことだしな。
民主工作員以下ってことはさすがにありえんしな。
535名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:49:23 ID:d2LsWBvX0
>>498
いや、そういうんじゃなくて、国際アニメ展をやり続けるんだと思うよ。
今も43カ国500作品参加で、世界のアニメーション作家が集って、結構な規模でやってるわけ。

で、ガンダムとか明日のジョーとかそういう商業ベースっぽいのを展示してるのは、板橋の
アニメミュージアムとか、秋葉原のアニメセンター。
536名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:49:39 ID:y47N1nSb0
在日特権終了して日本国民に公平に分配しろよ
537名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:49:43 ID:70rXl9VT0

父子加算........
538名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:49:56 ID:jWlgTJMSO
鳩山のバカっぽさが勝ったな、俺たちがサポートしなきゃ、、、と錯覚させてくれる

麻生の方が遥かに優れているけど、なんかカチンとさせるものがある
539名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:00 ID:gImeFEZY0
>>鳩山代表「なんで生活保護の母子加算に戻してあげないか」

なに? このばらまき感覚
540名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:02 ID:a56/aCpt0
生活保護を受けていない母子家庭の平均収入を上回っていることを
理由に。

えらい!! 稼がざるもの食うべからず
541名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:26 ID:GkS19Lb20
>>533
>しかも第七艦隊なんて小沢の私見なのに

党代表だったわけだが、小沢は。
私見で済むの? www
542名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:28 ID:h+ZXv3Qn0
>>530
日本のガンダムと
アメリカのスターウォーズは
共に国民的宗教ですね。

まあマクロス派とスタートレック派はともに肩身が狭い
543名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:35 ID:BR+8m5bT0
>>527
実際不正受給ナマポに流れてる分完全にカットできたら
すごいことになると思う。
544名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:36 ID:IfIeyv9L0
駆け込みで第七艦隊わろたw
財源財源言ってるけど、お前らも国債乱発と埋蔵金食いつぶしじゃねーかよw
まあさすがに今回は西松の話は出てこなかったなw
545名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:42 ID:fYe6r3dNO
母子加算がなくても修学旅行行くのも高校進学も可能
問題は母親だろ

例えば母親が38歳、中1と小5と小3で、家賃62000円でさいたま市在住の母子家庭(健常者)世帯が
月にいくらもらってるのか、知ってるのかね?
鳩山は何も調べずに言ってるんだろうな

調べればすぐにわかることなのに、この程度でも頭首になれちゃうw
546名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:43 ID:zSfqzkXR0
>>503
おまいのじいちゃん共産党員だったの?
547名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:51 ID:KAGu6kC0O
■ご存じですか?アニメ館のいきさつ■

昨年8月に検討委員会が設立
会議はわずかに5回
のべ時間はわすがに10時間

外部有識者は僅か5人
旗振り役メンバーはポケモン株の石原恒和社長

決った事は箱モノを作る
グッズ販売だけ

要するに
ポケモンセンター8か所目を税金使って建てるって事だけ
そりゃ税金でポケモンセンター建ててくれるんだから
石原恒和ポケモン社長は大喜び

ちなみに
石原恒和は麻生太郎と甘利大臣と岸田この3名に突然に政治献金しています
548名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:50:53 ID:ITc8v++ZO
民主党って理想論ばっかしか言わないな
549名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:51:15 ID:YUiYdDWo0
在日に渡す金があるなら先に日本人の母子家庭に支援をしろよ
という発想にはならないのか。
まあなるわけないか。
550名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:51:23 ID:Il32++O70
>>10
そうそう父子加算がないんだよ
それが全く意味がわからないよな
551名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:51:26 ID:y/egIStm0
ゲラゲラwww
あれで阿呆が勝ったなんて、脳みそに蛆でも湧いてるのかwwww
いや、ニュース番組の切り抜きしか見てないけどwwww

ゲラゲラww
552名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:51:27 ID:h+ZXv3Qn0
>>535
メディアージュとかで充分じゃん
553名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:51:50 ID:LmWEGrfC0
麻生下ろして小池だの秀直だの出てくるなら
迷わず民主に入れるけどな
554名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:52:08 ID:iUI9CO5nO
絞った財源だけで新しい財源は考えてないのね、鳩さん
555名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:52:26 ID:BrvRtK7c0
20090617党首討論まとめ

前略

鳩山 (無駄遣いの削減について)官僚任せにしている政権は出来ない、でも官僚任せ出ない
国民の皆さんと一緒に歩む民主党なら出来る。その発想で私共はやらせて頂くんです。

中略

鳩山 いわゆる官僚任せにするそのペーパーをそのまま棒読みにされるから結果として間違っ
た認識をそのまま持ってしまわれるのでは。そう指摘せざるをえません。

中略

鳩山 (前回の党首討論で言った数字について)あの中に書いてあることは私は政府に調べて
頂いてそれをペーパーにしてその中で読んだ訳でありますの、その数字は正しい数字でありま
して、けして間違ってるわけではありません。

後略 
556名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:52:32 ID:sTj88glq0
>>522

麻生って保身が強すぎるんだよな。
「郵政民営化は私は反対だった、担当は竹中さんだった」もそうだし
弟鳩ポッポの梯子を外したのもそうだし、
今回のアニメの殿堂話を、安倍に責任転嫁しようともするし。

どっちにしてもこんなのが頭だと、下は付いてきたくはならないよ。
今まで人望がなく総理になるのが遅れたのがよくわかる。
557名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:52:56 ID:oCzoDZzv0
>>554
いや、財源は政権取ってから考えます。
今は野党だからwwwww
558名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:52:57 ID:r6XxTDFfO
民主党になったら、是非とも在日特権に切り込んで欲しいw
559名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:00 ID:U75y5Oa20
生保の母子家庭なんて自殺でもしたほうがいいだろ
それよりけいおんの殿堂をはやく作れ
560名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:00 ID:HDxFRMIe0
>>363
とりあえず
>麻生のアホが公明に屈して行った施策だからな
>普通に削られた予算とはまた別物
お前が何も知らないアホなのはよくわかった
561名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:03 ID:NCzYOEpB0
>>501
>自殺者が3万を超えている話で
>
>麻生はニヤニヤ笑っていたなぁ

国民は数字のつじつまとかよりも、そういうところを見てるからな。
562名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:04 ID:d2LsWBvX0
>>552
あれは全然違うやろw
563名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:12 ID:on4QDzzF0
財源とか無視して奇麗事じゃんじゃん言って政権とりそうだな
後始末は知らん
564名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:21 ID:HgQRkZZi0
母子家庭って言うけどさ、彼氏作って貢がせている女もいるだろ。
子供は実家に預けっぱなしで。
それで困った振りしてるんだもんな。
565名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:23 ID:F8I3u9cl0
理想論ちゅうか、その時思いついたキャッチコピー
566名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:33 ID:N8ypKu9f0
>>515
そうなのか。不勉強ですまん。
567名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:36 ID:h+ZXv3Qn0
>>546
全然? そもそも仏教関係の偉い人だし。
新聞は嘘が書いてあるから、2紙以上購読して比較すべし!とかいろいろ家訓があるんよ。
まあその2紙が朝日新聞と北國新聞だから、どうなんやろな〜とは思うが。
568名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:53:44 ID:uyoHkV10O
アニメアニメって鳩はそこしか盾にできないんだwダサ。
569名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:08 ID:kkppxKSI0
>>551
フルで見てもあんな感じだ。
570名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:15 ID:y47N1nSb0
>>547
ポケモンセンターって調べてみたら凄い集客してるじゃないか?
朝鮮に金貸すよりも金になるだろ
571名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:24 ID:cITbzqhV0
今回、自民が負けたら公明党はどうなるの?
一度、甘い蜜吸った層化が下野することに甘んじるのか?
572名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:24 ID:Rfj/OydD0
母子加算は、父子家庭にも出てた。


厚生省告示(平成二〇年三月三一日厚生労働省告示第一六九号)
第2章 加算
3 母子加算
(2) 母子加算は、父母の一方若しくは両方が欠けているか又はこれに準ずる状態にあるため、
父母の他方又は父母以外の者が児童(15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者
又は20歳未満で4の(2)に掲げる者をいう。)を養育しなければならない場合に、当該養育に当たる
者について行う。


父子家庭に出ないのは、児童扶養手当。
573名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:34 ID:nCyutOia0
>>1の話を聞くと、鳩山の言ってること、理にかなってると思えてしょうがないんだが、
誰か反論できるものならしてくれ
574名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:45 ID:uBDR7uKz0
自殺の件だけど、あれは自殺について笑ったんじゃなくて、唐突過ぎる話展開に笑ったんだよ
575名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:46 ID:KAGu6kC0O
人の命よりコンクリートが大事です
さすが麻生ラファージュ太郎総理大臣
576名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:51 ID:IfIeyv9L0
ぽっぽの官僚官僚言うのもそろそろ飽きてきた
577名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:54 ID:GS00GUNU0
消費税の収入は年間how much?
まさか補正予算より少ないわけないよね?
578名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:55 ID:bmHgdCyB0
前はアニメの殿堂無駄って言ってなかったけ?
麻生は一言も言ってないのに何故か漫画喫茶扱いしてさ
579名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:55 ID:NjEkrNSX0
★鳩山勝ちと言ってるブログをランダムで抽出

大政奉還(日記6月17日分)
http://www.election.ne.jp/10592/77850.html
第2回党首討論 貫禄の鳩山代表と阿呆太郎
http://ameblo.jp/nakasan1960/entry-10282395796.html
とんでもない理屈を考え出す麻生総理!
http://sapporo-hide.cocolog-nifty.com/hitokoto/2009/06/post-c634.html
党首討論の感想
http://crosscircle.seesaa.net/article/121699423.html
麻生さんはレベルが低いですね…^^;
http://plaza.rakuten.co.jp/masakun2975/diary/200906170001
2度目の党首討論、焦る首相
http://blog.goo.ne.jp/gakudoh5523/e/4ff4595c364429e7c7edebb047196b08
由紀夫の勝ち
http://plaza.rakuten.co.jp/elifestreet/diary/200906170000
「鳩の乱を利用して、平気で倒閣運動をする人々。」
http://blog.goo.ne.jp/izki-toyama/e/90bb393f4a55850a5107b3537c5be687
党首討論は10対ゼロで鳩山代表の圧勝
http://sekuhara.cocolog-nifty.com/oyaji/2009/06/post-893f.html
580名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:55 ID:0YWNknMf0
国民が不景気で給料やボーナスを減らされ、それでも税金をなんとか納めている今、やることですか?>アニメの殿堂
581名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:54:56 ID:a4pgzO8T0
>>541
党首討論なんだから、党首の鳩山の考えか、党の政策を問うのが筋だろw

党にも諮ってない元党首の私見に食いついても意味ないだろw
582名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:55:12 ID:d2LsWBvX0
>>554
財源の組み替えによる立て直し案は、民主党の財務部会で出てたぜ。
一応プランらしきものはある。
583名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:55:27 ID:oCzoDZzv0
>>571
金魚のフン政党。

あとはわかるよな?
584イモー虫:2009/06/17(水) 22:55:43 ID:pKznA6lSO
財源は?
理想論は聞き飽きたから
585名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:55:43 ID:YLmtLeXY0
まだお前ら麻生叩いてんの?
めんどうな事になって知らないよ。
がめついのは本当は自民党じゃないってのに気がつかないの?
ほんとうにブサヨって馬鹿なんだな。
しんでほしいよ、ブサヨには。
いつも、いつも自民党を叩いてばかり、民主党擁護して。
かんべんして欲しいよ。その偏りかたには。
そういう事ばかりやっているから、世間から相手にされなくなるんだよ。
カルマ背負ってもう一度精子からやり直せよブサヨwww
やっぱり、自民に政権を取ってもらって、ブサヨを殲滅させないとな。
るっくすもキモイやつらばかりだし。
ぞんびみたいだな、ブサヨってwwww
586名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:55:45 ID:5IPa26o60
生活保護26万てw
もう異常過ぎる!民主党支持者は小金持が多いからピンと来ないけど
庶民したら充分過ぎる額だよ!このうちいくらパチンコに消えるんだろう......
もう駄目だなこの国w終わるよ!終わるw
587名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:55:49 ID:V05qzIpM0
女なんか生活保護と母子手当ての不正受給しまくりだぞ
ただでさえ男に比べて女は社会保障の審査ハードルが圧倒的に低いのに
これ以上、女を甘やかしてどうするんだ?
588名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:55:49 ID:fK6N42oC0
鳩山は「4兆円分の使い道がが問題だ」といってる割には、この120億弱の
予算に異常に噛み付くね。何で?

問題の予算の内のたった1/370の話だぜ。
589名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:18 ID:L6j65uLk0
え〜〜〜〜26万も貰っているんだ!!!
私だったら、パートで適当に働いて、余った時間は趣味(パチンコ)に費やす。
日本に生まれてよかった!!
590名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:20 ID:U75y5Oa20
>>573
階層の固定化が進む中で
低所得層に金つぎ込んでも国益にはならない
591名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:30 ID:I2mBWFKBO
中略の部分なにを言ったと思う?
日本では自殺者が増えています!20代の半数の死亡原因が自殺です。って突然言い出して、ポカーンってなって、その後即母子家庭の話になってポカーンって俺はなったけどな。
592名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:36 ID:jUsgYOJF0
まぁ明日のマスコミは
鳩山優勢になるのだろう。

593名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:39 ID:h+ZXv3Qn0
>>575
「人命はコンクリートよりも重い!」

地球より重いってのはさすがに言い過ぎだと思うが、コンクリートよりは人命のほうが確かに重いだろうな
まあコンクリに命かけちゃってる人も多少はいるだろうけど
594名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:42 ID:ypQNwuYX0
>>455
170 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:27:52.86 ID:OUCNEJef
財源が国債とか財源がサラリーローンというのと同じようなもの
211 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:28:45.81 ID:OUCNEJef
あほうの棒読み
239 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:29:18.11 ID:OUCNEJef
あほうの他人事
303 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:30:04.46 ID:OUCNEJef
ブッシュ大統領wwwwアホか
391 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:31:11.96 ID:OUCNEJef
早くブッシュに隠れろよあほうwww
530 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:32:26.79 ID:OUCNEJef
麻生コンクリートづめww
644 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:33:47.85 ID:OUCNEJef
アニメ殿堂wwwwwあほう死ね
720 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:34:35.39 ID:OUCNEJef
質問に答えろよあほ麻生www
846 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:35:28.24 ID:OUCNEJef
よしいいぞ鳩ポッポ
901 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:35:55.11 ID:OUCNEJef
鳩の圧勝wwwwwwwwww
952 :名無しステーション [↓] :2009/06/17(水) 22:36:18.30 ID:OUCNEJef
あほあほあほあほあほ
595名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:44 ID:pXeN72UP0
>>561
ぶっちゃけ政治の細かい話なんて素人にはわからんよ。
定額給付金に経済効果はあるか?
学者の間でも意見が割れてるのに素人にわかるはずもない。
それを専門家たる政治家の判断に委任するための間接民主制なんだから。

庶民にわかるのはその人が人として信頼できるか。
麻生にはそれが全くかけている。
小沢のようなカリスマも鳩山のような純真さも無い。
総選挙の結果は見えている。
596名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:47 ID:lCQlXprJ0
アニメの殿堂・・・

未だに何を作ろうとしてたのか把握してないのか
だから民主はただたんに自民の反対を念仏のように唱えてるだけと
言われるんだよ・・・
597名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:56:51 ID:bGwxNz9f0
>>506
まさに日本は、「働いたら負け国家」なんだなぁ
598名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 22:56:54 ID:6gknK7vuP
>>573
200億の財源が毎年必要なのに117億円の単発の予算で何ができるの?
あと、今回のメディアセンター建設のおかげで救われるはずの失業者はどうなるの?
それって既に生活保護受けてる母子家庭に蹂躙されて当たり前の存在なの?
599名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:02 ID:1nt35qRv0
>>585
縦読みやめなさい、しかもコピペ。
600名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:04 ID:AkPF1dz+O
鳩山一号は正解だ 次期総理大臣 期待しているぞ!
601名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:15 ID:y47N1nSb0
アニメの殿堂って馬鹿にしてるけど、アニメオタクの金の使い方はバカにできんだろ
あいつら金の使い方は頭がおかしいくらい使うぞ
602名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:27 ID:d2LsWBvX0
>>580
そういう側面で見たら、「やるべきこと」になっちゃうだろ。
不景気のときに産業振興は基本中の基本だもの。

なんで、郊外でやらないの?とか、省庁の壁とか言わずにかんぽとか無駄なハコモノ
潰して、そこ入れろよ、とかちゃんと色々突っ込めるところが多い話なんで、そういう
ズレた批判じゃ動じないと思うな。
603名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:30 ID:kBqh5IW30
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700956

ひどすぎて笑った
というかこれが国民全体の評価になっていくとしたら、本当に怖い。
604名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:48 ID:iUI9CO5nO
国民って死んだ人もはいるから、死んだ人から政治献金を受けていたのか?鳩
605名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:56 ID:GO5nF8gYO
606名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:58 ID:GkS19Lb20
>>581
>党首討論なんだから、党首の鳩山の考えか、党の政策を問うのが筋だろw
これ、鳩山も散々フォローしてたわけだが、軍拡しないとか。
>>しかも第七艦隊なんて小沢の私見なのに

そう言えば、今の民主党の代表って誰だ?ID:a4pgzO8T0。

>党にも諮ってない元党首の私見に食いついても意味ないだろw
じゃあ、ぜひとも、民主「党」の政策は、
当時、党代表「だった」人間の意見からどれだけ変ったのか、
聞かせてもらったら? 

馬鹿だろ、お前w
607名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:57:59 ID:BrvRtK7c0
>>588
なぜメディア芸術センターばかりが攻撃されるのか説明しよう



太陽光発電(6100億円)                →攻撃すると電気メーカー反発
環境対応車・グリーン家電の普及促進(8700億円)    →攻撃すると自動車、家電メーカー反発
公共交通機関および交通・物流インフラの革新(300億円) →道路にしては額が少なくてインパクトに欠ける
世界リードグリーン経済社会システム構築(1兆5000億円)→攻撃すると産業界が反発
21世紀型のインフラ整備・システム開発(2兆3000億円)→攻撃すると産業界が反発
最先端の技術開発とその事業化(7900億円)       →攻撃すると産業界が反発
食料自給率の向上・自然環境の保全(1兆1000億円)   →攻撃すると農家が反発
デジタル・デバイドを全地域で全面解消(1000億円)   →攻撃すると通信業者が反発
健康長寿子育支質高生活コミュニティ形成(2兆円)     →攻撃すると医者が反発
地域医療の再生と最先端医療技術の革新(8200億円)   →攻撃すると医者が反発
介護拠点整備と介護分野の雇用創出(8400億円)     →攻撃すると介護業界が反発
安心こども・子育て対策(3700億円)          →攻撃すると母子家庭が反発
メディア芸術センター(117億円)            →攻撃し放題wwwwwwwつーか他にハコモノがねえ(ToT)  
608名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:58:02 ID:PmDbVeR20
今回は鳩山の圧勝だったね
あんな迫力のないポッポに完敗する麻生っていったいどんだけ無能なんだよ
609名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:58:08 ID:1nd8T7P90
>>588
アニメの殿堂が日本にできると
韓国と中国にとって都合が悪いから
寿司ポリスんときと同じ
610名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:58:16 ID:a4pgzO8T0
>>578
自民党の無駄使い撲滅のプロジェクトチームが国営マンガ喫茶と呼んでいるわけだがw
麻生はその自民党の総裁だぞwww
611名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:58:21 ID:0YWNknMf0
>>588
120億円を「たった」と言い切るお前の金銭感覚が麻痺していることに気づけよ。
そういう無駄使いが積み重なって900兆円なんていう世界一の借金を負ってるんだよ。
612名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:58:28 ID:nHQ0RE7e0
一般人は当然鳩山に共感するよなあ
ネトウヨはキモヲタだから「俺たちの麻生」w
613名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:58:37 ID:tcMLjwiD0
>>1
鳩は、毎回、夢とお涙ちょうだい話、ばかりだなw
そんなのは国会など政治の場ではやめれw
614名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:58:45 ID:KAGu6kC0O
俺は民主党の政策が全て一気に出来るとは思わないが
でも
官僚の予算の作り方をやめて、事業仕訳をして
無駄を徹底的に無くし
消費税を上げないと言う強い姿勢には賛同する

特に印象的だったのは、
社会保障費と言っても事業仕訳をすれば、全てが国民への給付額ではないと鳩山の話

自民党にはこういう発想が無いから駄目だね

615名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:13 ID:853vtrYC0
日本人の命より

ア ニ メ の 殿 堂

これが麻生の主張w
616名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:22 ID:HX5Zrg0O0
>>588
かみつきやすいからw
喧嘩で弱そうな相手を狙ったり
2chで頭の悪そうなレスにアンカつけるのと同じw
617名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:25 ID:h+ZXv3Qn0
>>601
そのアニヲタがあきれかえってるだろ

アニヲタにはアニヲタが理想とする美術館像がある。麻生のアニメ殿堂はそれとは大きく異なる
618名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:30 ID:F7TUoAHN0

アニメに国の権力が入ってきて

規制・天下り やりたい放題。

619名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:35 ID:BClcD7sH0
・恥デジがないと生きていけないんです
・独り立ちした長男からお金はもらえません
・子供の年齢がお金のかかる年齢なんです

>だから40インチのチデジを3台買ってください


という話を市役所の生活相談室壁越しに聞いた
うちには只の1台も地デジはない

これで怒らないのは友愛教のミンス信者のみ
620名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:48 ID:1nt35qRv0
お台場のガンダム完成前から黒山の人だかりなんだから運用次第で世界的な
集金施設になるだろ、アニメの殿堂扱いの施設。
621名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:55 ID:jWlgTJMSO
>>573
景気が後退してる局面では直接給付するより公共事業したほうがいいわけだよ、失業者が増えるとますます直接給付をふやさなきゃいけない悪循環に陥るからな

まずは失業者の増加を食い止める、これが先

与党はこういう発想なんだと思う

正しいかどうかは知らんが
622名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:06 ID:MRQnh96+0
弱者救済という名の甘やかしに使われるならアニメの殿堂作ったほうがいいわ
アニメみたいに日本が世界に誇れるものにこそ政府がサポートすべき
623名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:11 ID:iVf6pur40
母子家庭とか助けてやれよ
権力意地には、貧乏人は生かさず殺さずが原則だが
小泉以降は、貧乏人は死ねだからな
そりゃ自殺者増えるわ

どう見ても鳩山圧勝
624名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:11 ID:BB7YDjfQ0
26万???
ちょっと待て。地方公務員の俺より多いじゃねーかorz

鳩山に言っとく。
日本の税金は日本人に返せ。特アの人間にばら撒くんじゃねーよ。
625名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:12 ID:d2LsWBvX0
>>610
河野太郎は、いつも党内野党だろw
626名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:14 ID:YUiYdDWo0
>>611
詭弁www
627名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:27 ID:7WfQTJrgO
自民党が財源について問うのは可笑しくないか?

おまいらの財源は借金だろーがwwww
628名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:33 ID:h+ZXv3Qn0
TBSきたぞー
629名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:35 ID:oCzoDZzv0
>>599
ちょっと改編されてる。
創価とかけたかったんだろうけど、無理がありすぎ。

程度の低いバカサヨが必死で考えたんだろうな。
バカサヨの改編AAと同じ。
630名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:36 ID:y47N1nSb0
>>617
鳩山の経済認識の甘さにあきれ返ってるよ、>アニメオタク
631名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:00:39 ID:OP+WNErB0
そのうち鳩山が発狂して統失にならないか心配だ。
632名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:01:02 ID:cR2ycZpn0
>>614
論拠も数字も過程も無視する典型的な居酒屋話ですね。
633名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:01:08 ID:ykDUWoPS0
生活保護のクズども大勝利だなwwwwww
634名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:01:23 ID:HgQRkZZi0
>>568
そりゃそうでしょね。

【北朝鮮・拉致】拉致事件を“萌え絵アニメ”で世界にアピール アニメ「めぐみ」、28日から政府の対策本部サイトで無料配信…コピーも自由
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206590136/

30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/02/04 16:55 ID:

東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加
(中略)祝賀宴に参加した主な日本の各界人士は次の通り。

土井たか子・社民党党首、伊藤茂・社民党幹事長、野中広務・自民党幹事長代理、中山太
郎・自民党外交調査会会長、林義郎・元蔵相、堂本暁子・新党さきがけ議員団座長、

鳩山 由紀夫・民主党幹事長、

石井一・新進党幹事長代理、久保亘・民主改革連合最高顧問、矢
田部理・新社会党委員長、谷洋一、久野統一郎、馳浩、上原康助、大脇雅子、田英夫、清
水澄子、中西績介、海江田万里、大畠章宏、肥田美代子、金田誠一、山元勉、梶原敬義、
伊東忠治、山崎力、鈴木正孝、坂上富男、武田邦太郎、細川律夫、常田享詳の諸氏をはじ
めとする国会議員、鈴木二郎・日朝国交正常化促進国民フォーラム代表委員、三潴信邦・
筑波大学名誉教授、前田哲男・東京国際大学教授、森田三男・創価大学教授、田辺誠・「
AFM」代表、津和慶子・日本婦人会議議長、尾上健一・チュチェ思想国際研究所事務局
長、若林X・朝鮮統一支持日本委員会事務局長、竪山利文・元連合会長、多々良純・日朝
文化交流協会副理事長、花輪不二男・チュチェ思想研究会全国連絡協議会事務局長、中小
路清雄・日朝学術教育交流協会会長、近藤龍夫・朝日イブニングニュース社長、滋野武・
NHK報道局長、石川一彦・日本テレビ報道局長、三辺吉彦・TBS報道局長、早川洋・
テレビ朝日報道局長、渡辺一彦・テレビ東京報道局長(順不同)

全文
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-10/sinboj971028/sinboj97102881.htm
635名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:01:29 ID:GO5nF8gYO
>>611
>900兆円なんていう世界一の借金

「誰から」借りてるんだ?
民主党の大好きな大韓民国の借金と一緒にしてないか?

636名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:01:30 ID:6J1nnNX30
>>574
理由はどうあれ、ニヤニヤしてることが国民にどう見られるかが問題。
自民議員はテレビでもいつもニヤニヤしてるけど、あれも印象悪いね。
637名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:01:36 ID:Vo7eF8JY0
もうニュー速は強制fusianasanでいかがか?
638名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:01:48 ID:853vtrYC0
>>620
食に困る人を置き去りにして

やることじゃないだろ


国民の生命は
アニメの殿堂よりもかなり軽いと考える
アフォな麻生
639名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:02:16 ID:vp8RqP7z0
無駄って具体的に何をさすのか結局わからーーん
640名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:02:20 ID:d2LsWBvX0
>>617
アニオタが呆れかえってるのは、そっちじゃないよ。
ぶっちゃけ、そんなものはどうでもよくて、児童ポルノ法改正で、漫画・アニメ・ゲームの
単純所持規制を次回の改正目標に盛り込んで、強行採決しようとしてるから。

アニメを保護するようなフリして、実際には視聴者を弾圧かよ!ってんでブチきれてんの。
641名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:02:20 ID:iVf6pur40



>>633
それ決めたのは、政権与党の自公政権なんだがw


642名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:02:28 ID:sTj88glq0
>>625

麻生と河野って、同じ派閥じゃなかったか。
643名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:02:33 ID:h+ZXv3Qn0
>>635
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
増える一方で、どうするんだよ?
644名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:02:35 ID:hPe+5sH30
母子手当は不要

男性と子の場合の手当がなく不平等であり

離婚を容易に増長させる

偽装離婚を誘発する可能性もある
645名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:02:42 ID:iUI9CO5nO
なぜ?新しい財源を言えないのかね鳩さん
646名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 23:02:46 ID:6gknK7vuP
>>638
メディアセンターの建設はそれこそ食に困ってる失業者の雇用対策ですが
647名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:03:05 ID:uBDR7uKz0
>>636
たしかにニヤニヤするのは頂けない。
が、民主の支離滅裂な話を聞いてて真顔でいる自信が無い
648名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:03:05 ID:KAGu6kC0O
ギャハハハハハハハハハハハハ

麻生ぼろ負けだな
官僚の書いたペーパーを棒読みしてる様じゃ勝てるはずが無い
649名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:03:06 ID:h+ZXv3Qn0
人命はアニメより軽い
650名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:03:31 ID:Tcv8V2WTO
鳩山「セックスしたいんです!」
麻生「そのための女は?」
鳩山「セックスよりも女ですか?無駄な趣味をやめ女にお金をかければできます」
麻生「趣味にはコンパも含まれている。」
鳩山「全ての趣味が無駄とは言っていない。私達はもっともっとセックスに力を入れようではないか」


麻生と鳩山がマジになったらコンパになるなww
651名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:03:41 ID:h+ZXv3Qn0
>>646
お台場に作らず、土地の安い田舎に作れよ
652名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:03:43 ID:ykDUWoPS0
生活保護は過保護すぎるから母子加算切られたんだろが
653名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:03:59 ID:hzGia7THO
結党以来欠かさず民主に入れてきたけど次回はアニメのために自民に入れます!
654名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:01 ID:1nt35qRv0
>>638
実際母子家庭は
唾棄すべきクズしか
俺知らんから…
支出より収入が欲しいよ
655名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:08 ID:6J1nnNX30
>>632
河野は、無駄使い20兆円ほどあるだろうと言っている。
その他にも毎年10兆円のカネが余ってることも明らかになってる。

わかったか、単発情弱君。
656名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:24 ID:P4uc7KuM0
アニメやコンテンツというのは、今や海外でもかなり稼げる産業。
例えば、海外からアニメ、マンガファンが毎日のように「まんだらけ」
や秋葉に押しかけている。
外国人呼び込みの箱としても立派に役に立つ。
やっぱり民主党は財源を全然考えていないよ。
657名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:32 ID:853vtrYC0
>>637
それはいいw

本末転倒の麻生は国民の声を必ず無視するよ

国民の大多数から反対され
無駄が指摘されても無理に実行した定額給付金のようにね

国 民 無 視 政 党 だ と

いい加減気づこうな
w
658名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:32 ID:d2LsWBvX0
>>642
その割に総裁選でさえ、熱心に麻生を応援したことのない河野太郎なのでしたw
659名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:37 ID:fK6N42oC0
そもそも、母子家庭の人って働かなくても手当て他諸々で30万近く支給されるんでしょ?
それで食えるのならそらありがたい制度だわなぁ。
660名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:52 ID:BrvRtK7c0
>>638
>>607を見てくれればわかるが、食に困っている人はほとんど関係ない。
661名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:04:53 ID:a8qGBFjHO
予算というのは
Aを作る為にBを削減する
そういう自転車操業みたいなものなのか?
完全に論理の摩り替えですよね
662名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:06 ID:YUiYdDWo0
>>651
それこそ典型的な無駄遣いになるじゃんよ
需要がないところに建ててもしょうがない
663名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:03 ID:0YWNknMf0
大阪は児童文学館など一つ一つ無駄を省くことでなんとか赤字から脱却した。
日本政府もこういう無駄な事業を一つ一つ精査して財政をなんとかする時期なんじゃないの?
アニメの殿堂は麻生=自民党の危機感のなさを象徴するシンボルとなった。
もう終わりだよ。自民党は。
664名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:07 ID:t/w54vRf0
>>480を無視する友愛信者がなに言っても説得力なし

一体、何の為の母子加算???
665名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 23:05:12 ID:6gknK7vuP
>>651
それこそ維持できないハコモノになるだろw
安い土地に作る意味もないし
666名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:13 ID:uBDR7uKz0
結局、民主が無駄無駄言ってるのって気に入らない事項すべてなんだよね
667名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:14 ID:h+ZXv3Qn0
TBSの編集はさすがにちょっと悪意あるな
麻生のいいところがひとつもなかった。これは余計なアシストだろ。
668名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:15 ID:ypQNwuYX0
「今回も鳩山の完勝!」


コメンテーター 「ノーカットでお見せできないのが残念です」
669イモー虫:2009/06/17(水) 23:05:16 ID:pKznA6lSO
アニメ産業を守り育てるメディアセンターとどっちが大事か

答えは明白
670名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:16 ID:BClcD7sH0
なんで鳩は年金のほうこそ叩かないの?
ミンス信者の諸君、教えてくれよ

年金は在日がもらえないから
とかいう一般的な回答はカンベンな
671名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:20 ID:HgQRkZZi0
>>638
こうですか?

【政治】 民主党候補ら、悲鳴。衆院選先送りで「年越せない!」→民主・鳩山氏「自助努力で」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225807362/

>県議から「何といってもふところが苦しい」と直訴されると、「どこに行ってもその話が出る」と打ち明けた。
>鳩山由紀夫幹事長は10月31日の記者会見で「基本は自助努力だ」と述べており、苦境は当面続きそうだ。

672名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:26 ID:oCzoDZzv0
>>631
もうすでに…。
673名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:27 ID:v+l8d2NE0
生活保護もらってる人はもうそれでいいと思う
それより働いてギリギリの生活してる片親(父・母)に援助してあげてほしい
特に死別のところは手厚くしてあげて
674名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:28 ID:KvLWynHK0
母子加算よりはアニメの殿堂のほうがマシだろ
離婚する連中、仕事せず寝て暮らす連中を増やす政策はすべきでない
675名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:30 ID:GO5nF8gYO
>>643
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが
さすがにそろそろパンクすると思うんだが



「思うんだが」
676名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:41 ID:6gUo2LF90
>>651
誰も来なかったこなかったで叩くんだろ。
677名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:50 ID:vp8RqP7z0
>>632
公に口にはできない人間の本質的な悪に対する嫌味が含まれていない分
居酒屋話にすら劣るw
678名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:05:55 ID:hbBbR15mO
>>615

> 日本人の命より

朝 鮮 人 優 先

これが鳩山の主張w
679名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:04 ID:nuWtJVGR0
>>644
男女の賃金格差の問題があるから、
差額分は国が面倒を見てやら無いと仕方が無い。
それにしても冷たいな、お前は日本人か?
680名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:09 ID:cR2ycZpn0
>>655
説明できなきゃ寝言ですよ、自称情報強者さん。
681名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:12 ID:iVf6pur40
これ見た?
スレは立たないだろうなw

麻生首相、反転へ機会生かせず=再対決、鳩山氏に主導権−党首討論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700956
682名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:16 ID:RLU3gMUl0
もう無駄だよ
麻生はヲタを完全に敵に回した
あんな法案出されてヲタが自民に投票するわけがない
683名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:19 ID:6KvrIlpA0
>>574
アニメの殿堂→自殺→母子家庭→アニメの殿堂批判
だったからなぁ
批判するにしてもトンデモ過ぎる
684名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:21 ID:h+ZXv3Qn0
>>665
失業対策なんだったらそれでいいじゃん? 言ってることがころころかわるなおまえ??

定額給付金と一緒だな。景気対策なのか福祉対策なのかはっきりしろやww
685名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:33 ID:iUI9CO5nO
無駄とは何かを言わないとね?公務員や政治家の高過ぎる給料か?
686名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:38 ID:lCQlXprJ0
>>651
基本的にお客は海外からの人だから
変な田舎に作るとそれが見込めなくなる
687名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:50 ID:6J1nnNX30
>>647
支離滅裂なのは、お前が無知だからだよ

>じゃあバラマキが無駄なら、どこにばら撒いた何という勘定がどれだけ無駄なのか提示しろって言ってんの。
>そして、そもそも民主の考える無駄とは何か?を聞いてるの。
>今まで民主は正確な金額や何が無駄なのか提示してない。

今更こんなこと言ってるようでは・・・
688名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:07:08 ID:9Y4+hwz50
裏2ちゃんの入り方
名前欄に「fusianasan」と書き込む
メール欄に「uraura」と書き込む

IEならかなり高頻度。FFだと失敗しやすい。
sageのチェックは外しておいた方が良い。
嘘くさい情報が飛び交っているが、真偽のほどはよくわからない。

ま、何回かチャレンジしてくれ。
689名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:07:14 ID:ykDUWoPS0
>>661
おまえは多重債務で死ねばいいと思うよ
690名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:07:39 ID:TrS/qI6+O
鳩山が自民党に来ればOK
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
691名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:07:42 ID:1nt35qRv0
>>681
丑が嬉々として立てるだろw
692名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:07:48 ID:ypQNwuYX0
いくら麻生を叩いたって、鳩山の酷さが治るわけじゃないぞw
693名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:07:54 ID:5IPa26o60
>>623
母子家庭の意味が変わって来てるんだよ。昔ながらの暴力夫と別れてとか死別して....なんて
母子家庭は少数で、無計画に子供を作り、相手に飽きたから別れて、内縁の夫が出来ても
保護費欲しさに籍を入れず延々と国にぶら下がり続ける......こんな母子家庭が大半に成りつつ
あるんだよ。他人様の俺達がなんでそんな身勝手な連中のおまんま喰わせなあかんの?
694名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:07:55 ID:sTj88glq0
>>658

でも結局麻生に票を入れたんだろ。
これでなんで、党内野党なんだ。

まあ、麻生の場合、盟友でも平気で梯子外すから、
別に同じ派閥でも麻生に人望があるとは思えないけどな
695名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:08:04 ID:h+ZXv3Qn0
>>686
だったら、「職に困ってる失業者対策だ!」なんて言うなよボケ。失業者対策なわけねーだろ。
696名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 23:08:22 ID:6gknK7vuP
>>684
メインは失業対策
サブはデジタルメディア振興

王手なんだから打つのは金でも銀でもいいだろ、って言ってるようなもんだよお前は
697名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:08:28 ID:F7tf98VS0
>>615
日本のソフト産業を強化して、
より多くの税収を産み、福祉の財源も増強する

なのに
そんな二元的な叩き方をするから民主信者はバカなんだよ
698名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:08:33 ID:zKAJlQDi0
じゃあそうしますって言えよ阿相
699名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:08:37 ID:GkS19Lb20
>>687
>今更こんなこと言ってるようでは・・・
一回、説明してみたら?ID:6J1nnNX30。

アホなコピペとか、してないでなwwww
700名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:08:43 ID:853vtrYC0
>>646
生活保護の母子加算は主に
母子家庭だが
現実が判らないのにレスするなよ

>>645
自民党は
財政健全化と言って社会保障全般を減らし続け

経済対策と言って無駄な箱物や天下り団体への12兆円も使っているから

叩かれているんだが?
現実を見ろ
701名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:09:05 ID:udsLzruI0
アニメや漫画ってのは1人でみるもんだからね。大勢の場合は客観視できる偶像が必要。
台場のガンダム像のように忠実に現実世界で再現できたようなものがなければ博物館は絶対人気でないよ
702名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:09:14 ID:lCQlXprJ0
>>695
お客と従業員との立場の違い理解してるか?
703名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:09:34 ID:h+ZXv3Qn0
>>697
ハコモノ作ったら、なんでソフト産業が強化されるんだ?

説明してくれよ?
704名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:09:34 ID:70oaeQ9x0
こういうのを論点のすり替えと言う
705名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:09:34 ID:vp8RqP7z0
>>638
食に困ってる人なんているの?
↓こんなんばっかじゃなくて?
パチ打った帰りに一杯引っ掛けたら、生活費が残りません><
706名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:09:46 ID:d2LsWBvX0
>>676
例えばさ、アニメーター技能の競技会とか地道にやってる広島とかあるじゃない。
後、アニメを育てたいって行ってる仙台とか、富山とか。
単に縁もゆかりもない田舎に建てるならともかく、真面目に田舎でアニメを育てようと
してる自治体の支援も兼ねてやりゃいいんじゃないの。

まあ、官僚が天下りに行くとき田舎が嫌だからって理屈は判ってるんだけどさ。
707名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:11 ID:6J1nnNX30
>>681
>前回の討論で、小沢一郎民主党代表代行の秘書が逮捕・起訴された違法献金事件を執ように追及し、自民党内でも「みっともない」と不評を買ったからだ。

的確な指摘だな。
麻生はこれ以上党首討論を続けても、官僚のいいなりというアピールにしかならないだろう
708名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:14 ID:KAGu6kC0O
3万人以上自殺者がいる話って凄く深刻な政治問題でもある
麻生にとっては人が勝手に死んだとか思って無い

だからニヤニヤ笑っていた

これが一国の総理大臣の取る態度であろうか?
709名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:14 ID:meVIl9L60
>>679
生活保護なんだから賃金格差も何もないでしょうに?
710名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:16 ID:YUiYdDWo0
>>702
さてはお前長野県民だろ
711名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:28 ID:8lhsGLKK0
>>681
答弁内容を抜いて鳩山氏に主導権があるような党首討論にしてるねぇwww
某ニュースも同じように抜いてるしマスコミの情報操作はすげぇすげぇw
712名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:32 ID:HgQRkZZi0
離婚で子供を引き取るとき、母親有利にするのも問題だな。
713名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:35 ID:OhM7HtSM0
それとこれとは別の話だから一緒にしちゃわけわからんだろって話だろ
714名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:37 ID:fQG369Qj0
 「それから、アニメの殿堂の話がございました。私は、アニメの殿堂のことは、申
し上げたのは、(自民党の)河野太郎先生がそれは不要だということで申し上げた。
自民党の中から不要だという話が出たということで、そのことを政府としてどう考え
ているのかということを申しあげた話であります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000587-san-pol
715名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 23:11:00 ID:6gknK7vuP
>>706
それこそ維持費どうすんの?
これは緊急時の単発の予算だから意味があるのであって、景気回復後もダラダラ政府支出が続くようだと単なるお荷物になるんだけど
716名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:11:38 ID:lCQlXprJ0
>>710
誰と戦ってるんだい?
717名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:11:47 ID:853vtrYC0
>>660
今日の独りよがり君
に選ばれましたw

>>678
北朝鮮の拉致事件を隠蔽し
北朝鮮に援助物資を送り続けた自民党のおかげで
ミサイルも核兵器も出来ちゃいましたが
自民党ほど朝鮮人を大切にする政党は無いんじゃねw
718名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:11:55 ID:BrvRtK7c0
>>714
前回の党首討論では鳩山は民業圧迫になるからダメって言ってたんだがな。
719名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:12 ID:h+ZXv3Qn0
>>711
党首討論は答弁じゃねえぞ?
そもそも、本来なら与党麻生が野党鳩山を質問攻めにして困らせるってのが党首討論の趣旨なのに
なんで麻生は答弁に終始してたんだ?
720名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:18 ID:d2LsWBvX0
>>703
スレを見ての通り、ハコがないものに敬意を払わないバカが多いからだよw
鳩山もそうだが、漫画とかアニメを小馬鹿にしてる傾向の確かにあって、それの打破は必要だし。
721名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:18 ID:0YWNknMf0
麻生=自民党信者の言い分
・もう無駄使いなんて無理なんだよ。限界。
・増税賛成。上げるなら早く上げて。

どれだけ洗脳されてんだよw
722名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:23 ID:3uA12BDX0
アニメやゲームは悪くないし、犯罪の言い訳として認めるな。
少年法は廃止しろ、公務員は不起訴禁止。
ただ与党のようにこういう産業は日本のなんとかと言うくせに、
同党の女性議員は規制しろでの、マッチポンプではどうなんだ。
723名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:25 ID:BClcD7sH0
1生活保護を受ける
2仕事をすると保護もらえなくなるのでブラブラ
3ブラブラしてるとブサヨに誘われ、惨めなのは国のせいと吹き込まれる
4売国奴の完成

そりゃあミンス党が必死になるわな
ここに書き込んでる連中にもそんな感じのがおおいんだろう?
724名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:27 ID:+gbrYcZd0
結婚に失敗したビッチよりもアニメの殿堂の方が重要
725名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:46 ID:GkS19Lb20
>>717
>北朝鮮の拉致事件を隠蔽し
>北朝鮮に援助物資を送り続けた自民党のおかげで
>ミサイルも核兵器も出来ちゃいましたが

ハイ、根拠は?
726名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:12:47 ID:fWE+kyDb0
>>708
印象操作おつ。将来いい詐欺師になれるよ。

もう詐欺師か。
727名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:13:08 ID:HgQRkZZi0
>>717
で、小沢は?
728名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:13:21 ID:uBDR7uKz0
おまえら中継全部見てみろ
麻生「うんうん・・・・・・・、えっ!?突然何の話してるんですか鳩山さんwww」
ということ
729名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:13:21 ID:nuWtJVGR0
良くみて見ろ。

パートでかつかつの生活を送っている母子家庭
派遣を切られて食うに困ってる人々

こういう人たちを嬉々として叩いてきたネット右翼(自公工作員)よ。
愛国者であれば、同じ日本人として情けをかけてやるのが愛国者じゃないのか?
お前たちの正体はわかってるんだ。
730名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:13:29 ID:EaXJmjKiO
そういえば古舘の顔が嬉しそうだったな
731名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:13:35 ID:l9MzWgbS0
もし韓国が「アニメの殿堂」を作ったら絶賛するんだろ?
732名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:13:46 ID:vTc/wFju0
有権者のマインドということも党首なら配慮するべきで、
その点、鳩山の方が一枚も二枚も上手だったように思う。
小沢よりもよほどうまい感じがした。鳩山の奇人変人っぽいところが、あんがい奏効している。

麻生には、相手の言葉尻をとらえて反撃してやろうみたいな態度が見え、かえってよくない。
前回の党首討論のときもそれが強かったので気になった。
自民の他の幹部議員は、そこを指摘してこうしたらいいと麻生に進言しなかったのか。
総理が、党首討論という大事な場なのに些事に囚われているようで、良い印象を与えない。
733名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:13:51 ID:dZSEBTi70
母子家庭関係なしに
アニメの殿堂はいらんな
734名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:14:37 ID:9f4dL1gmO
>>729

> 良くみて見ろ。

> パートでかつかつの生活を送っている母子家庭
> 派遣を切られて食うに困ってる人々

> こういう人たちを嬉々として叩いてきたネット右翼(自公工作員)よ。
> 愛国者であれば、同じ日本人として情けをかけてやるのが愛国者じゃないのか?
> お前たちの正体はわかってるんだ。
735名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:14:40 ID:qdmboLK60
どう考えてもこれは鳩山正論だろ
736名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:14:41 ID:cR2ycZpn0
>>723
半分あってるから困るw
一応サヨ経歴のもう半分は高学歴で団体経由とかだけどね。
737名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:14:43 ID:WF1fuLiP0
>>718
国営漫画喫茶でうんぬんってアホなこと言ってたなw
全国に作るわけではないのに、どんだけ民業圧迫なんだよ
それとも、日本全国から高い交通費払って漫画だけを読みに来るとでもいうのかね
738名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:14:49 ID:d2LsWBvX0
>>715
だからこそ、それなりにコレまでやってきたところとか、これから採算ベースでやるぞって
頑張れるところに宛がうべきってこと。
お台場に建てたって、中身がぐずぐずじゃ、同じことだろ。
739名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:14:54 ID:h+ZXv3Qn0
たとえばな、Wiiはまだ海外でも頑張ってるけど、
日本のゲームソフトは海外ではもはや競争力が無くなってきてる

お台場にメディアのナントカ館を作ったら、日本製ゲームが再び海外でも売れるようになるの?
740名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:15 ID:GkS19Lb20
>>731
>もし韓国が「アニメの殿堂」を作ったら絶賛するんだろ?

国家戦略の勝利!>韓流
それにひきかえ日本は
741名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:16 ID:6J1nnNX30
>>711
一部をみても全体をみても、印象は同じだと思うが。
国民に声が届いたのは、明らかに鳩山の方だ。
麻生はつまらん数字の話を出すし、最後いきないr第7艦隊では、
この党首討論で何を言いたいのか分からんし、民主批判をしたいだけに見える。
742名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:20 ID:meVIl9L60
>>729
むしろパートでかつかつの生活を送ってる母子家庭
以上に所得がある生活保護の母子家庭をもっと優遇しろ!!
って言ってるのが鳩山でしょ?
743名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:23 ID:HgQRkZZi0
経済対策を遅らせた民主党が言ってもねぇ。
744名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:35 ID:853vtrYC0
>>688
上手く出来ないんだが?
手本を見せてくれ

>>697
中長期の展望より目先の援助と言い続けたのは
麻生自民党政権の経済対策そのものですが?

馬鹿はお前だろw
745名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:59 ID:+CdYhBxE0
>>693 経済対策で緊急にお金を入れるなら、生活困窮者に入れるってのは常套手段だよ
100%消費に回るからね
箱モノでお金使っても、土建屋の借金返済に回るだけだから、
現状を考えると、母子家庭に突っ込むってのが、アニメの殿堂造るよりも、
補正予算の使い道として正しいと言うことには同意する
746名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:02 ID:sKRdVYPh0
クズ親からは子供を取り上げるのが先だろが。そうすればクズに金が行く分
施設と貧困世帯に金が回せる。受け取った金をパチンコに使いそうなクズ親を徹底的に
締め上げてからにしろ。あと,貰ってる分の手当てに関して領収書付で内訳書かせろ。
税金でもそうやってるんだからできないことないだろ。
747名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:10 ID:v+l8d2NE0
生活保護の支給額が今の世の中を生きてくのに不足だっていうなら
支給の基準額自体を見直すべきであって、
既に子供の分多く支給されてるはずの母子家庭だけっておかしいと思うよ
748名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:11 ID:BrvRtK7c0
749名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:14 ID:iARVtu9J0
>>1前スレでも書いたけど、この件は何度でも貼るぞ

子供が小さいから生活保護・母子手当
上の子は手が離れたけど下はまだ小さいから生活保護・母子手当
下の子も手が離れたけど年齢的に仕事がないから生活保護

と言ったように母子家庭に生活保護をくれてやるのは税金の無駄
母親が仕事に就いて安定するまで、子供を施設で預かる方が現実的。
母親を自立させることが先決。
母子手当だの生活保護は、昔のODAのように全く意味が無いどころか害悪でしかない。

生活保護は働きたくても病気で働けないなど、どうしようもない人のみに限定するべき。
母子家庭は生活保護を受ける理由にしてはならない。
750名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:26 ID:YUiYdDWo0
>>702
アンカー間違えたよ
もうだめだ

ID:h+ZXv3Qn0
751名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:32 ID:W4caEMR50
最後の5分
麻生メチャクチャ
もうええ、石原でも小池でもええわ
とっとと代わってくれ
752名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:16:57 ID:QuTBrJ+20
>>4
ワロタ


結構芸人だな 管には及ばないが
753名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:23 ID:a4pgzO8T0
ハコモノなんかいらないよ。
ゲームアニメ規制に積極的な自民統一・公明創価を次の選挙でつぶさないと
日本のアニメ産業は終わる。



保坂氏のブログより
ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/9174d50d3e4e04ddd5ccdef8b559779a

与党からは、来週にも「児童ポルノ法」の提案理由説明と参考人質疑を行いたいと提案があった。民主党は「捜査の可視化法案」(参議院で採決し送付されている)が先だと主張して平行線。
私は「足利事件の集中質疑」を提案したが、結論は自民・民主の協議に委ねられた。」
754名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:25 ID:cN3wGfdF0
>アニメの殿堂

いい加減、本当の名前覚えたら?
馬鹿だと思われるぞ。
755名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:29 ID:meVIl9L60
>>745
で、生活保護の母子家庭はウハウハで生活保護じゃない母子家庭はカツカツと。
何かおかしいと思わないの?
756名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:30 ID:Qvt8ippz0
>>1
鳩め
いの間にか漫画喫茶からアニメの殿堂になってるな
ブレてるのはオマエだろ
757名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:32 ID:GkS19Lb20
>>741
>一部をみても全体をみても、印象は同じだと思うが。
>国民に声が届いたのは、明らかに鳩山の方だ。
印象で語る奴w

>最後いきないr第7艦隊では、
落ち着けw
758名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:40 ID:HgQRkZZi0
>>729
能力はあるのけ?
759名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:17:43 ID:5hl6rDjl0
どうでもいいが、国営漫画喫茶からアニメの殿堂にクラスチェンジした理由はなんなん?
760名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:02 ID:aRrtfwqj0
761名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:05 ID:Xt6QlGqA0
光熱費として取っといた金を家賃に回す事はできないだろ
762名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:09 ID:sFplqS9f0
液晶・プラズマテレビ グリーン家電 真っ赤なウソ  2009年6月12日(金)「しんぶん赤旗」
消費電力・電気代 表示の2倍

本紙調査
電気代を安くみせかけていたのは、実際にテレビを視聴しているのとまったく違う方法で消費電力量を
測定するなどしているためです。液晶・プラズマテレビの場合、白、黒、カラーバーなどの静止した
画面、付加機能類のスイッチを切るなどの条件で測定していました。この測定方法は、経済産業大臣が
制定するJIS(日本工業規格)によるものです。

メーカーなどが表示している電気代と実際はどれだけ離れているのか。液晶・プラズマテレビ大手メーカー
6社に、より実用に近い測定方法にした場合にどれだけ消費電力が増えるのか取材したところ、いずれも
数字の回答はしませんでした。

本紙が、昨年夏購入の液晶テレビ37V型で測定してみました。現行の測定方法に沿って、1日視聴時間
4・5時間、待機時間19・5時間で計算すると、年間の消費電力量は約344kWhとなり、年間電気代は
7568円(1kWh当たり22円で計算)。
メーカー表示の年間消費電力量約166kWh、年間電気代3652円と比べて約2倍となりました。

また、ブラウン管テレビ(25型)の年間の消費電力量を測定すると約144kWhでした。
液晶テレビ(37V型)に買い替えると大幅増に。画面の面積当たりで比較しても、100平方センチ当たり
ブラウン管テレビ約8・3kWh/年に対し、液晶テレビは約9・1kWh/年でした。

家電製品の買い替えによる省エネルギー効果を調査した民間の「住環境計画研究所」が公表する
資料でも、26型ブラウン管テレビから42型プラズマテレビへの買い替えで、1台当たり年間513kWhの
電気消費が増えています。買い替えた後のプラズマテレビでは、視聴時間5・6時間で、年間1台当たり
737kWhとなっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-12/2009061201_02_1.html
763名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:13 ID:udsLzruI0
むしろこのお金で国営の映像制作所でもつくったほうがいいじゃん
764名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:33 ID:F7tf98VS0
>>703
おまえ、「国立メディア芸術センター」が何のための施設かわかってないの?
もしかして、ただ漫画原稿やアニメを展示するだけのハコモノだと思ってる?
どんな設備があって、どんなパビリオンがあるか言ってみろよ
知らずに叩いてるんじゃないよな?
765名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:33 ID:5IPa26o60
オレも無知だからあれだが、多分外国の一部には子供を育てる能力や財力が無い家庭からは
親権剥奪とまでいかなくても子供を施設に入れさせる国もあるんだろうな。
日本の金くれどもも、根本的に子供を育てる能力が無いんだから施設に入れるべきだと思う。
766名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:38 ID:y47N1nSb0
鳩山の高速料金無料プランも酷いぞ
車持ってる奴の税金を一律5万円アップするって言うんだから
ソンなんで高速無料になっても嬉しくないわ
767名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:43 ID:wCJ6bckJ0
母子家庭だあ?
また糞フェミ利権がらみかよw



768名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:43 ID:OSUjS8iCO
なんで仕事しない奴に金与えるんだ?
それこそ保育園作って仕事させろよ。
だいたい保護家庭なんてパチンコやって虐待し放題じゃねぇか。
そんな奴に金払う必要無い!
769名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:45 ID:oEYzbzs/0
本当に朝鮮人に有利な政策ばっかりしやがるな!この狂ッポーは
770名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:48 ID:shMSxDtkP
党首討論やればやるほど自民の人気落ちる
もっとやれ
771名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:19:07 ID:RHvv5XpG0
鳩山も解散直後にアレで逮捕されてこの話しも忘れられるんじゃねえの
772名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:19:27 ID:FB3/g970O
鳩山って反日で低脳だな
773名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:19:32 ID:VV5X0l230
麻生は、何気に低所得者には良いことやってるぞ。

低所得者に減税と給付金=超党派の円卓会議提唱−安心会議、首相に報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000105-jij-pol
低所得・子育て世帯に給付金と減税を…政府安心会議が報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000641-yom-pol


あと北朝鮮への追加制裁もやるし、

【日本】北朝鮮への独自追加制裁、16日に閣議決定−輸出全面禁止、在日朝鮮人らの往来規制強化[06/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245064718/


マスコミ規制も強化するってさ。。

【TBSさんピンチ?】民放の放送免許の交付・更新、放送内容も審査対象に 総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245069147/
【放送】地上波の放送免許、放送内容も審査対象にする「認定制」に:総務省 [09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245075715/
774名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:19:40 ID:BClcD7sH0
>>746
指定した物にしか使えないカードを支給し
それで買い物すると現金不要、使った履歴は市役所で丸見え

システム整備で雇用促進効果があり
クズがムダ金を使うのも阻止できる

なんでやらんのかね、やっぱり在日が原因?
775名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:19:41 ID:p6G9SDap0
俺も母子家庭だったが男にも出してやれよ
776名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:19:42 ID:oCzoDZzv0
>>756
前にも書いたが、ポッポはブレているんじゃない。
気が「フレ」ているだけだ。
777名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:19:41 ID:7ND4nH2f0
そういえば、安部壺のAA見なくなったな、なんだったんだあれはw
778名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:20:04 ID:8lhsGLKK0
>>719
党首討論は答弁じゃないといってるのに与党からの質問攻めが趣旨かww
779名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:20:10 ID:v+l8d2NE0
>>755
そこの捻れを正しく報道してほしいよなあ
生活保護もらわずに働いてるお母さん支援してやってほしいよ
780名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:20:19 ID:h+ZXv3Qn0
>>764
いちおうメディア芸術祭の受賞者ですけど、あんなのはただのお祭りですよ。

どんな設備があって、どんなパビリオンがあるか、
まずまともな計画出せよ文化庁は
781名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:20:28 ID:853vtrYC0
>>705
だったら貧困が理由で自殺しないだろ
おこちゃまはお花畑で遊んでろw

自民党は
天 下 り 団 体 へ 1 2 兆 円 は 一 切 減 ら さ ず

経済対策と言って
箱 物 の 建 設 や 無 駄 な 借 金 を 続 け

政府のプライマリーバランスのために
福 祉 を 削 減 し 続 け る

国民目線と自称した麻生政権は
ウソじゃなかったねw
782名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:20:58 ID:p7hHTDW90
アニメの殿堂で働かしたらよくね?
783名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:21:03 ID:d2LsWBvX0
>>753
それが、まさにアニオタがブチ切れてる原因。
アニメの殿堂とか行って油断させて、視聴者の弾圧は強行採決でだまし討ちをやる
つもりなんだもの。

麻生の化けの皮が剥がれまくりだよ。
784名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:21:06 ID:1nt35qRv0
>>766
うわぁ…とんだ詐欺だw一律公平負担とかw
要は自動車税で付け替えかw
785名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:21:12 ID:GkS19Lb20
>>780
>いちおうメディア芸術祭の受賞者ですけど、あんなのはただのお祭りですよ。

マジで?   w
786名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:21:35 ID:YUiYdDWo0
残業代抜きだと手取り20万もいかない俺にも支援を
兄弟養ってるし
787名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:21:54 ID:vp8RqP7z0
>>719
質問してもしても、斜め上の質問しか帰ってこないでござる
788名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:21:57 ID:HgQRkZZi0
>>777
あれはカナダ在住コリアンの仕業。
ミニーとかいうやつ。
統一協会信者らしい。
789名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:02 ID:cCPpBKMU0
>>764
どんな施設があるか、文化庁のHP開いたらカチっと分かるようにしとけよな
790名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:06 ID:eSMs2fDk0
自民の都議さん哀れw
791名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:12 ID:h+ZXv3Qn0
>>778
あのー・・・

国会では与野党からの質疑→政府答弁 しかないから
QTで与党から野党にも質問できるようにしる! つって小沢が創設したのが党首討論じゃないか
792名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:25 ID:0YWNknMf0
>>766
ガソリン税で年間何十万と払っているんだから、5万円くらいいいいだろ?
793名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:32 ID:z2e+PlG9O
高速無料とか、海運業者の票で当選してる中国四国の議員さんはどうすんだよ!
794名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:33 ID:6J1nnNX30
出生率を2.0以上に挙げたフランスの例

# 手当:3歳未満の子供3人の場合 月額約7万4千円(基本手当+家族手当)
# 手当:子供が一人のシングルマザーの場合 月額約17万円(基本手当+単身手当+住宅補助など)
# 手当:その他、就業中断中の手当(月額8.9万円)、保育費手当(月額6.3万円)などが条件によって支払われる
795名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:39 ID:y47N1nSb0
アニメの殿堂がポケモンセンターって言った奴
ポケモンセンター土日は入場制限して2時間待ちとかあたりまえみたいじゃないか
26万も生活保護貰ってる奴に分配するよりは経済効果高いぞ
796名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:42 ID:aRrtfwqj0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄東京都議選 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
797名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:45 ID:sKRdVYPh0
>>774
カード良いな。いっそのこと配給制にすれば地元に金が回って良いかもしれないけど
利権が生まれまくるだろうなw
生活保護を受けるのがもっと恥ずかしいものだと思わせないとだめだな。
生活保護を受けてる人間ならもっとわきまえなさいって普通の人が言えるぐらいの。
798名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:48 ID:a4pgzO8T0
>>764
自民党が表現規制でアニメやゲームを目の敵にして
実際に規制したことについて批判はしないの。
非常に迷惑してるんだが。

ハコモノいくら作っても、ソフトを作ってる人間を弾圧したり
ソフトを買う人間を犯罪者扱いする自民党について、自分の意見を言ってみろよ。
799名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:23:22 ID:bMrzuFtQ0
人は城 人は石垣

ハコモノよりまず人だろ。
800名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:23:29 ID:WF1fuLiP0
>>792
ミンス信者にはアホしかいないのだろうか・・・
801名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:23:40 ID:GkS19Lb20
>>791
>国会では与野党からの質疑→政府答弁 しかないから
>QTで与党から野党にも質問できるようにしる! つって小沢が創設したのが党首討論じゃないか

鳩山の答弁してるところ、ちゃんと映してたのか?
802名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:23:48 ID:9ELpqy4z0
何か発言を聞いていると、4年後に日本はボロボロになっているような気がする。
803名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:23:53 ID:d2LsWBvX0
>>780
うお。 受賞者かよw
なら、出るなよw
804名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:01 ID:Rfj/OydD0
>>774
生活保護116万世帯のお買い物履歴を、どーやってチェックするのかね。
公務員がするのかね。
残業して。
金もらって。

アホ抜かすな。
805名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:14 ID:oCzoDZzv0
>>800
何を今さらwww
806名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:14 ID:cCPpBKMU0
>>719
与党から質問攻めにするのが趣旨なの?いつ決まったんだよ
実際、鳩山からの話で始まってるし、違うんじゃない
807名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:18 ID:eR8/F4pW0
おそらく自民党下野するよ。
麻生が最後でドジ踏んだもんな…。
政権取られた後の日本の傷口を
最小限に抑える準備を急いでくれ。
たぶんもうやってると思うけど。
808名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:22 ID:RLU3gMUl0
どっちにしろ消費税を上げるって言ってる以上は自民は負けるよ
他の何が正しかろうが消費税を上げるのなら絶対に負ける

ついでに麻生はヲタも敵に回した
809名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:41 ID:1nt35qRv0
>>780
2ちゃんねるって、よくこういう類いの自称
が現れるよなwww

そんで絶対受賞作や身元は明かさないw
810名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:41 ID:sFplqS9f0
省エネどころか増エネに  エコに逆行、政府の「エコポイント制度」
液晶・プラズマテレビにみる

環境省、経済産業省、総務省の3省が実施する「エコポイント制度」。来年3月までの一時的な措置で、
09年度補正予算で約3000億円が計上されています。

大型になるほどポイント増える
「地上デジタル放送対応テレビ」では、「エコポイント数」は、42V、40V型「23000」、46V型以上
「36000」と、大型ほど増える仕組みとなっています。1ポイントは1円相当。販売店でも、40V型以上の
「お得」感が押し出されています。

環境省の環境経済課は、ポイント数について、「テレビは価格の10%が目安で、エアコンと冷蔵庫は
価格の5%が目安となっている」とします。

経産省の資料によれば、32V型を超えると、年間消費電力量は、加速度的に増える傾向を示しています。
また、08年度の32V型の出荷台数シェアは33・2%、年間消費電力量シェアは27・2%となっています。
42型V型では出荷台数シェアは12・2%なのに、年間消費電力量シェアは21・3%になっています。

本紙は4年前、冷蔵庫の年間消費電力量の測定方法が実際での家庭での使用実態とまったくかけ離れ、
3―4倍もの乖離(かいり)があることを指摘し、年間電気代を不当に安くみせかけていた問題を追及する
キャンペーンを展開しました。

当時のJIS(日本工業規格)の測定方法は、通常の家庭ではありえない「結露防止ヒータ類、野菜室の
凍結防止などのための温度補償用ヒータ類の機能は通電しない状態で測っている」「製氷機能もオフに
する」などのごまかしがあったのです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-13/2009061311_01_1.html

811名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:42 ID:w4sNOz/W0
生活保護制度はそれはそれで問題山積だから、引き合いに出されると同意しかねます
812名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:24:45 ID:jWlgTJMSO
>>773
麻生は新自由主義を修正しようとしているとは思う
だけど、西川切りしなかったのが不味かった、小泉中川経団連に屈伏したように見られてしまったからな
だから支持率を大きく下げたんだよ
813名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:11 ID:h+ZXv3Qn0
>>785
ちょっと背伸びしてみました。本当は審査委員会推薦作品どまりです。粋がってすいません。
814名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:20 ID:EB6t8pXfO
男女平等なら男にも加算しないとな
815名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:27 ID:YrZIp9j40
民主の支持率が自民より高い理由がよくわかった
816名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:28 ID:6J1nnNX30
>>766
>>800
だからな、何年も前の地方公演の話をいつまでも書いてんじゃねえよボケ
817名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:56 ID:hGfPEYCe0

メディア芸術の国際的な拠点の整備について
http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/mediageijutsu_090514.html


  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / メ |'"   l !| \ |    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /     l ||  ヽ |`i    |:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _ V l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::|     'fて::;;;|7|  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ` ー     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |  アニメの殿堂?なにそれ
       /,,, _''" l .l.   |>. `___ ...   -‐'ア     /l   | 
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |  
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       .l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
818名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:59 ID:BrvRtK7c0
>>798
そもそもメディア芸術センターと二次規制は扱う役所が違うから同じアニメの
問題でも別物だから。
819名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:59 ID:y47N1nSb0
>>792
>ガソリン税で年間何十万と払っているんだから、5万円くらいいいいだろ?

よく考えろ、ガソリンは車乗るからしかたないけど
年間車で高速乗らない人からも問答無用に5万取るんだぞ
不公平でアホらしいと思わないか?
820名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:02 ID:aRrtfwqj0



麻生首相、反転へ機会生かせず=再対決、鳩山氏に主導権−党首討論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700956


821名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:03 ID:d2LsWBvX0
>>808
これまで取り貯めた録画でも逮捕します。とくれば、そりゃ、ヲタもブチ切れるわw
822名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:12 ID:B3/EIZSd0
昔の母子加算だけで高校の進学費用は出せないという生活保護より
今の母子加算はないけど高校の進学費用は高校生がいるなら母子世帯に関係なく保護費から出る方が
ありがたいと思うんじゃないかと思うのだが。
(高校進学費用として県立学校でも月15000円以上出しているし)
しかも就労している母子世帯については最高で1万円(3万円以上の就労収入が合った場合)の加算もつく。
これで悲しむのは働かず(働けずではない)子供は高校に行くわけがないナマポくらいしか私のつたない頭ではおもいつかん。
823オモタニ:2009/06/17(水) 23:26:13 ID:CHwKzDb60
おまえら党首討論みてないだろ??wwww
完全に鳩山先生の圧勝だろ ハハハ
俺の仕事の同胞にも聞いてみたけど”鳩山の圧勝”って言ってたkkk
麻生が勝っただの負け惜しみにもほどがある。
早く民主党政権になってもらわなきゃ困るよ。。。
あとさ、ネトウヨとか頭のいかれたことやめようぜ(笑)
マスコミが嘘とか悪意がある報道とかニコニコとかで動画あるけど
アレ自体全部嘘だから!!
いい加減に目を覚ませ!!!!
まぁ低学歴低収入には無理かな ハハハ
824名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:18 ID:uBDR7uKz0

自民はダメだけど、民主はもっとダメ
825名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:19 ID:9eJ7Iwk5O
>>799
会社も国も人を大切にしないところは自壊するよ。
826名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:22 ID:TBrMfk8b0
>>809
自分が特定されるような個人情報晒すのはmixiだけで十分
827名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:25 ID:GkS19Lb20
>>813
>ちょっと背伸びしてみました。本当は審査委員会推薦作品どまりです。粋がってすいません。

自称、きをつけれ。
828名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:44 ID:QjAiIMdE0
もう政権変わった後の自分の生活だけを考えて毎日過ごした方がいいな
829名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:47 ID:5IPa26o60
だいたい幼児虐待で子供が死ぬパターンって女の連れ子が
内縁の夫に殺されるんだよな......事件の頻度を見ても分かる様に
生活保護費はこの殺人夫のパチンコ代になるだけなんだよ
わかるか?
830名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:01 ID:vp8RqP7z0
>>745
困窮者が廃人になるだけで長期的には大損するとしかおもえn
すでにそうか。
831名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:22 ID:HgQRkZZi0
>>808
物は言いようですな。

【政治】 民主党・直嶋氏、「政権交代したら、4年間は消費税上げない」と明言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244600969/
832名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:29 ID:cR2ycZpn0
>>807
それができてれば、批判票だけでここまで無能な野党に政権とられませんて。
想定しうる範囲で最悪に近いところ行くんじゃねw
833名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:36 ID:sFplqS9f0
エコポイント

地上デジタル放送対応テレビ

テレビサイズ  エコポイント数(点)
46V以上     36000
42V、40V    23000
37V        17000
32V、26V    12000
26V未満      7000

買い替えをしてリサイクルを行う場合 更に 3000
ちなみに1ポイント1円相当になるようです。



消費電力が大きいものほど「エコポイント」が付きます。
834名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:28:04 ID:wt86syxZO
借金ばかり作る麻生なんて要らない
835名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:28:18 ID:WF1fuLiP0
>>816
おれ、>>792の発言について言ってるのに
馬鹿なの?
どこの政党支持者関係なく、車乗ってる人間に>>792の発言を見せたら
アホじゃないか?って思うよw
836名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:28:35 ID:7FlUzHHo0
アニメの殿堂なんか建てる暇あったら他に回せって事か
837名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:05 ID:0YWNknMf0
>>819
だから、君が払っている車に関する税金だって高速道路建設や維持にがっぽり使われてるんだよ。
つか、高速道路が無料になれば流通コストが下がる=モノの値段が下がる、かもしれないんだぜ?
838名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:21 ID:d2LsWBvX0
>>817
そのページは微妙に嘘というか、誤解をさせる表現があるんだよなあ。
コンテンツ産業っていうんだけど、漫画、アニメ、ゲームやCGは全体の7割であって、
残りの3割はJ−POPだのTVドラマ、邦画とかなんだよね。

でも、きっとこの新しく出来るセンターで、ジャニーズのコンサートとかはやらせてくれないぜ。
ちゃんと外貨を稼いでるのに。
839名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:34 ID:BClcD7sH0
毎月3万とか年金払ってても生活保護以下の年金しかもらえない
まるでまともに納税したら負け組みといっているようなもんだ

この国の国民は「弱者の暴力」におびえながら日々すごしているのだな
840名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:42 ID:vp8RqP7z0
>>781
貧困の定義自体を歪めたことが原因だと俺は思ってるけどねー
こーのぼんぼんがー
841名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:49 ID:3fLKAiYa0
ちょw
842名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:59 ID:j1S5Z4Cs0
父子加算は無いの?
843名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:06 ID:/wx09msb0
鳩ぽっぽは財源は官僚の無駄削減と言えば後は言いたい放題だからなぁ
844名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:12 ID:TooBeoZFO
単発の芸術館費用より、民主党に渡っている毎年100億以上の助成金のほうが財源としては相応しいな
埋蔵金は自分の庭にある
845名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:15 ID:8lhsGLKK0
>>791
あのね。
答弁というと与党だけではなく野党の答弁も入るのだよ。
もし>>791のようなことが言いたいのなら、
”党首討論は答弁じゃねえぞ?”ではなく”党首討論は政府答弁の場じゃねえぞ?”というべきだったね。

>>798
質問に対して質問でかえさないようにな
846名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:15 ID:uBDR7uKz0
実際、万が一民主政権ができたらどうしよう
選挙権ある日本人は本当に民主党政治がいいのか?マジでか?
847名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:25 ID:pNPCezaKO
いいんじゃない?
生活保護貰うより働いた方が良いならそれを選ぶだろうし、離婚が原因なら安易に結婚も離婚も妊娠も出産もしなくなる。
848名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:39 ID:pD+7Q4zq0
生活保護、母子家庭の母子加算は払ったらそれで終わりでしょ
だったら公共施設のハコモノのがマシだよ 台場なら採算つきそうだし。
それこそ在日特権とか不正支給どうにかせいっちゅうねん
849名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:45 ID:h+ZXv3Qn0
>>809
まあさすがに個人情報は出せないが、俺が出品したときは(2回ほどある)
八重洲にある芸術祭事務局? なんかオフィスビルの間借りね、に手続きにいったり
審査会で作品アピールとかしたりしてました。
事務局の人はけっこういい人ばっかりでしたよ。
850名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:46 ID:uEK9l1lH0
ねぇねぇ、どこのどう無駄遣いを削ったら増税なしで10兆円捻出できるの?
851名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:01 ID:fM8THgey0
漫画原稿なんか自分で保管するかゴミの日に捨てろよ馬鹿が官僚が本気で文化の事なんか考えてるわけ無いのに、天下り先かゼネコンに接待させたいだけ
852名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:05 ID:Rfj/OydD0
生活保護をクレジットにしてチェックしろとか言ってるバカは
よく考えろ
生活保護費は年間2兆6千億円
半分が医療費で直接病院に払うから、それはいいとして
残りの半分の1兆3千億円


1 兆 3 千 億 円 分 の ク レ ジ ッ ト カ ー ド 使 用 明 細 書 を

誰 が ど う や っ て チ ェ ッ ク す る の で す か



寝言は寝てからどうぞ。
853名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:06 ID:qQ1GbpiD0
今帰ったけどこれまでのメディア報道はどんな感じ?
854名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:11 ID:k0Cy+Bjo0
>>839
と言うか
年金払うのが無意味
年金を充てに暮らすレベルなら
最初から年金なしで生活保護でいい
だって生活保護を受ける場合
年金分はさっ引かれた保護費をもらうことになるからね
だったら年金払うだけ損ってことになる
855名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:17 ID:6KvrIlpA0
>>832
政権取ってる間に凄い地雷どれだけ置いてくんだろうな
村山以上の破壊力だろうな('A`)
856名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:20 ID:2y05U8Mx0
生活保護の金は配ったらそれっきりです。アニメの殿堂に使えば、未来まで日本の文化のために役立ちます。
857名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:28 ID:/+bT+LuT0
俺は建築の設計をしてるんだが、公共の建物は高すぎる!
20億も有ればいいもんが出来るぞ。
それを117億だなんて・・・
みんな、そんなことを知ってほしい。
858名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:38 ID:DDt6/hXn0
最近のアニメの劣化は中韓が関わったせいなのは明白
今、国が守ってくれねば将来的にやばい状況になるかもしれん
という恐れはある
859名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:39 ID:Tg9fvLGz0
在日への援助を母子家庭に回せばいい
860名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:51 ID:e1QpWuuQO
うまい話ばかりするのは結構だな。たぶん一年もすれば阿鼻叫喚の嵐だろうなぁ。まぁいいけど。苦しむ様がおもろいわ。
861名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:54 ID:GkS19Lb20
>>837
>つか、高速道路が無料になれば流通コストが下がる=モノの値段が下がる、かもしれないんだぜ?
東スポか?
別のところにしわ寄せが来れば(それこそ自動車税など)
意味が無いわけだが。
862名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:55 ID:fwcmoVp40
確かに箱物はもういらん。
民主に正論言われるようになってしまった。
863名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:57 ID:jCQBRAnw0
>>1
高校のガキが新聞配達のバイトでもしろ
864名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:01 ID:GiSJe63b0
死別と違い
離婚女には子どもの父親がいるんだけど
いったい男はなにしてるん?
865名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:03 ID:y47N1nSb0
>>837
>かもしれないんだぜ?
バカか。トラック1台にだって税金が上乗せされるんだよ
下がるわけ無いじゃん、今だってトラック高速使わないで運んでるというのに
866名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:29 ID:d2LsWBvX0
>>857
父子家庭で建築設計士か。
苦労人だな。 頑張れ!
867名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:39 ID:Ay6ZehcL0
まず、家庭科で、

コフキイモスキー(露)からやり直せw
868名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:51 ID:BrvRtK7c0
>>852
クレジット会社に任せりゃいいんじゃね?
869名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:26 ID:DtE1wcS70
>>852
何十年も刑務所にいたお前にはわからないだろうが、
いまは電子計算機というものがあってそんなことは1日もかからずに機械がやってくれる。
870名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:30 ID:jddgJDDFO
在日で生活保護うけてる人は、生活保護受給者の何割ぐらいですか?
871名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:33 ID:fQG369Qj0
>>850
ヒント:HATKZ
872名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:36 ID:zQYmF+Ix0
母子贅沢加算に反対
873名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:39 ID:h+ZXv3Qn0
>>861
しわ寄せはくる。地方の土建屋が道路作れなくなって潰れる。
それ以外の国民は(゚Д゚ )ウマーだけど
874名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:43 ID:vp8RqP7z0
>>794
新しく国民になった移民が増えただけなんじゃないん?
875名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:51 ID:lCQlXprJ0
>>798
民主は反対してるの?
876名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:09 ID:a4pgzO8T0
>>842
名前が母子加算というだけで、父子家庭にも母子加算がある。
877名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:29 ID:fWE+kyDb0
>>852
何をそんなに慌てているんだw
チェックしないにしても、なにかあった時のために一応記録しておくのはいいことだと思うがw
878名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:41 ID:cCPpBKMU0
>>833
これは本当に不思議
なんででかい方がポイントつくんだよ

しかもポイントの運用方法が未だ未定とか
879名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:02 ID:y47N1nSb0
地方に作るわけの判らないは箱物はともかく
都市部に作って集客力を見込める箱ものならいいと思う

アニメの殿堂wは入場料やテナントの収入で維持できるだろう
880名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:05 ID:d2LsWBvX0
>>875
民主を中心として、野党は全て反対してる。
で、このままだと審議未了(廃案)になるってんで、強行採決しようとしてて、昨日から
すごい騒ぎになってる。
881名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:14 ID:0YWNknMf0
>>865
仕事で使ってるトラックにとっては、5万円なんてあっという間だよ。
一般の車だって無料化して気軽に使うようになったら、5万円なんてあっというまに元とれるっての。
882名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:40 ID:BClcD7sH0
>>852
言った当人だが、やっぱりなくしたほうがいいよな、生活保護

なんだその金額は、国が甘やかしすぎてるんだよ

まさか好き放題使わせろといわれるとは思わなかったぞw
883名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:52 ID:x/L6nVus0
鳩山君よ生活保護救済を言うなら無駄な物をお持ちでないか

鳩山会館を民間企業に売却してその金で生活保護救済に回したら東京の一等地
広大な土地を所有して無駄ではないか その土地を寄付しなさい
884名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:57 ID:TooBeoZFO
>>852
JCBにでも頼め
885名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:05 ID:GkS19Lb20
>>873
>しわ寄せはくる。地方の土建屋が道路作れなくなって潰れる。
いや、自動車に乗る人間全てに税金て形で上乗せ、されるようだが。
流通コストが下がる??

>それ以外の国民は(゚Д゚ )ウマーだけど
あの、レスにAAつける前に、「(゚Д゚ )」の部分を使って、考えたら?
886名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:15 ID:h+ZXv3Qn0
まあ鳩山の指摘が最強だよな


 「メディア芸術センターけっこう。 前々から計画してたのも素晴らしい。

  補正予算で実施するほど緊急なのですか?」


2ちゃんではだいぶ前から言われてたことだがw
887名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:15 ID:DtE1wcS70
>>880
強行採決してアニメに予算が降りて、そのうえ、ダーティーなイメージがついて自民党が下野すれば一石二鳥だな。おい。
888名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:28 ID:mvAMUlVmO
そりゃそうだな、鳩が正しいわ、嫌いだけど。
889名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:34 ID:a4pgzO8T0
>>858
自民党は2次業界を弾圧しまくってるわけだがw
890名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:55 ID:ngpayvQ00
鳩山は何でごまかすの?鳩山は何で逃げるの?鳩山は何で嘘つくの?
鳩山は何でごまかすの?鳩山は何で逃げるの?鳩山は何で嘘つくの?
鳩山は何でごまかすの?鳩山は何で逃げるの?鳩山は何で嘘つくの?
鳩山は何でごまかすの?鳩山は何で逃げるの?鳩山は何で嘘つくの?
鳩山は何でごまかすの?鳩山は何で逃げるの?鳩山は何で嘘つくの?
鳩山は何でごまかすの?鳩山は何で逃げるの?鳩山は何で嘘つくの?
鳩山は何でごまかすの?鳩山は何で逃げるの?鳩山は何で嘘つくの?

鳩山は何で、日本より東亞が好きなの??
891名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:56 ID:9k0Pfs/t0
今でも社会保障費が増大してるのに
さらに拡充するわけだろ
それだけの財源が無駄を省くってレベルで出るのか
民主が必要と言ってるのは20兆だよね
メディアも他の政治家も無茶だと言わないから
本当にあるのかもしれないという気もするけど
892名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:57 ID:xzp3413d0

  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |   ◆ /)  (\◆  |   レレレ
  | ◆/● I.  I ●\◆|
(○┘  //  │ │.\_ゝ └○)
  |  _ ノ (___) ヽ_ |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<  ・・・お母さんの声だ!
||   └―┘  └―┘  ||  \  
 \\    ┌―┐    //    
   \\   |  |  //   ( 〇) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
893名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:14 ID:vp8RqP7z0
>>804
節約の達人を国家一種待遇で雇うべきw
達人が足りないとジャッジしたら増額チャンス
逆に無駄遣いを指摘された分は減額します
894名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:17 ID:d2LsWBvX0
>>887
ついでに視聴者も逮捕されて、なおめでたいってかw
最悪すぐるw
895名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:18 ID:h+ZXv3Qn0
>>885
え?地方の土建屋を生かすために、全国民に増税すんの?

頭だいじょうぶ?
896名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:26 ID:6J1nnNX30
>>693
無計画に子供を作っても大丈夫なようにするのが国家の責任だよ
馬鹿自民も政府も何も有効な手だてを打てないから、どんどん人口が減ってる

日本の人口は2007年まで現象を続けたが、2008年に1000人増えてる。
なぜだか分かるか?
この年、日本人が3000人減って、外国人が4000人増えたんだよ
少子化対策を打てない自民党のままでは、間違いなく外国人が増える一方になる。
897名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:09 ID:cCPpBKMU0
>>880
強行採決するようなことなのかよ・・・
898名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:10 ID:6gUo2LF90
>>886
だから今回前倒ししたんだろ。
899名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:12 ID:HJVW/iMS0
見てて笑ったんだが鳩山は理想論と妄言しか言わないな。
政治は信念と現実主義がないと説得力がない。ニュース見てたら鳩山が麻生を
論破したように編集してたけど自分の目で見ることを進める。
900名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:25 ID:y47N1nSb0
>>882
生活保護団地のようなものを作って
そこでまとめて生活させればいいと思うよ
もちろん使用するお金の明細はその中で徹底管理する

嫌なら仕事見つけて働くようになるだろうし
901名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:40 ID:oGP//8F1O
鳩山さんの言う通りだ。
 
もう弱い者虐めはやめろ!
902名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:12 ID:XUSXBo4W0










スレ立ちました





【京教大・集団強姦】 「他の部屋が面白いことに」 処分学生、今春から小学校教師に。彼が逮捕学生らを強姦部屋へ誘う?…学生供述★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245248966/









 
903名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:26 ID:ZraCOgdo0
社会保障の質の低下が少子化に拍車をかけていることに気付いてるよね? 流石にどんな馬鹿でも
904名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:33 ID:9Y4+hwz50
>>744
sageてもだめならageてみな
905名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:36 ID:3JIFlKtd0
麻生をいまでもかばう大バカ2ちゃん脳
906名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:43 ID:vp8RqP7z0
>>852
スゲー金額。
これ無くしたら税金下げられるよなー消費も増えるだろうしなー
907名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:49 ID:dSrDuR5e0
ハコモノの金額はともかく外貨を稼ぐためのコンテンツ推奨事業と
福祉を同じ土俵でバーターにかけるなんて
議論にならないんじゃないの?
こんなの相手に討論しなきゃならないなんて気の毒だわ
908名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:50 ID:HgQRkZZi0
>>896
支持母体自治労は無視だもんねえ。
909名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:08 ID:Rfj/OydD0
>>868
クレジット会社は、その作業、無料でやってくれると思うか?

いや、その前にさ、あなたクレジットカード持ってる?
クレジットカードの明細に、買った品名が載ってるか?
カード使った店の名前になってないか?

(例えば)「酒」とか「タバコ」とか、「あ、この買い物はアウト」とか、わかるのか?

910名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:11 ID:GkS19Lb20
>>895
>え?地方の土建屋を生かすために、全国民に増税すんの?
いや、高速道路を無料化した所で、別のところ(自動車税等)に
添加されては、意味無いわけだが。
民主案は、そうなってる。

…何で土建屋の話が出てくるの?

>頭だいじょうぶ?
お前に言いたいわけだが。

あの、これ、付いてる?→(゚Д゚ )
911名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:14 ID:Fh+SQPql0
鳩山は最悪
912名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:16 ID:5IPa26o60
>>852
普通に出来ると思うけどw
913名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:25 ID:6gUo2LF90
>>706
じゃあ仙台にも作れば?
民業圧迫なんてそれこそ論外だろ。
914名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:41 ID:oCzoDZzv0
>>900
それに準ずるのが市営団地や県営団地なんだが。
金の管理まではできないけどね。
915名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:15 ID:GiSJe63b0
アフリカは子どもが多いな
916名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:24 ID:Ct8N4Iyq0
ここのスレ読んでるといかに民主支持者が異常かよくわかる。
党首討論だけど、どう聞いてても麻生がまともだったとしか
思えない。別に自民支持じゃないけど。
917名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:35 ID:z2e+PlG9O
生活保護を受けてアニヲタなら上手くお金が流通・還元するんだがな。

生活保護者はどういう訳か、ミニバンにエアロウィングとかパチンコ・ドンキホーテに走る。
918名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:49 ID:0YWNknMf0
麻生が「無駄使いの削減はもうできない」といったら「出来るなんて嘘つくな」と民主党を攻撃し、
麻生が「増税する」といったら「増税賛成」「やるなら早くやってくれ」と賛同する。
もうキチガイとしか言いようがないね>麻生信者
919名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:57 ID:vNYWbUnB0
   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/   アニメはサザエさんだけで十分
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.(●●)ヽ ´i/   萌え? ワカメちゃんがいるでしょ!
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
920名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:14 ID:h+ZXv3Qn0
>>910
なんで自動車税に転嫁されんの? そんなわけねーだろww
ふつうに道路建設凍結だよ。道路財源はすでに腐るほど潤沢なんだからよ。

まあ土建屋さんは可哀想だが、いままで充分儲けただろうし、まあがんばれ。
921名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:17 ID:R7YZ/ZZ00
ポッポは3回目に泣き落としにかかるかも。
922名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:21 ID:uICNsA7V0
第1回党首討論
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090527mog00m010032000c.html
4500の天下り団体に、2万5000人の天下った方々がおられて、そこにですよ、
国の予算がどれだけ出てると思います? 12兆1000億円のお金がそこに流されているんです。
そのうち半分が随意契約ですよ。

第2回党首討論
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090617mog00m010048000c.html
私は12兆すべてが問題だと言っているわけではありません。その中の8兆のうちの半分が
随意契約だと申し上げたのです。ちゃんとしっかりと聞いてもらわないといけません。

で、随意契約は一体いくらなんだよw
923名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:32 ID:3YpWdTHB0
加藤あいの露天風呂ヌードでオナニーしたくないか?
924名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:34 ID:BClcD7sH0
生活保護とかやんないでこのへんを参考に
ttp://www.geocities.com/genitolat/Utopia/004.html
過疎の村でも開墾させりゃいいのにな
925名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:46 ID:xbpYeXNa0
鳩山がクソすぎて民主だけには投票しないと決めた
926名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:59 ID:yBkpczyQ0
>>916
どんなにまともな事を言おうが、残業代ゼロ法案を通そうとした連中には絶対に負けてもらわないと困るのヨ。
927名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:17 ID:hXdxEpFE0
>>899
>政治は信念と現実主義がないと説得力がない。
そうか。
だから信念も持たず現実主義者でもない麻生には
まるっきり説得力が伴わないんだな。
お説ごもっともw
928名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:34 ID:cCPpBKMU0
>>919
てめーは萌えねぇよ
929名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:38 ID:BrvRtK7c0
>>886
>>607を見りゃわかるがどれも緊急に必要かと言われたら疑問符が付くものば
かりな。
何が緊急かと言うとお金を出すのが緊急ってことな。
実は中身は基本なんでもよくて市場に大量の資金を投入して金の回りをよくす
るものだから。
この辺りは一般の人でもピンとこない人はこないんだよね。
ただ役にたたない物に使うよりは公共性の高いものとか将来の産業に投資をし
ようってこと。
さし当たって、今までなかなか予算が降りなかった案件に投入するのが一番てっ
とり早い。
もちろん減税とか定額給付金という方法もある。
930名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:41 ID:5IPa26o60
>>909
>(例えば)「酒」とか「タバコ」とか、「あ、この買い物はアウト」とか、わかるのか?

分かるってのwそれに既存のクレか持たせればいいんだよ。ただでやってくれるからw
931名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:51 ID:Lh3Y627W0
生活保護受けてるのは在日・同和のチンピラばっかじゃねーか

ふざけんな鳩ぽっぽ坊ちゃん
932名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:52 ID:d2LsWBvX0
>>896
今でさえ、外国人とのハーフが150人に1人だからなあ・・・
デンマークみてりゃ、新生児の2人に1人は外国人とかなるまでには、何年もかからんことくらい
容易に判るのにな。
933名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:09 ID:A2LQykd5O
死ね鳩山
てめーのその物の見方こそが差別を生む
934名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:27 ID:A4kwjSgH0
>>892>>919
仮名掲示板ってか一言ってかお前もタダの一票(泣く
935名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:27 ID:GkS19Lb20
>>920
>なんで自動車税に転嫁されんの? そんなわけねーだろww
民主党の高速道路無料化は、それとセットになってるわけなんだが。
>そんなわけねーだろww


>ふつうに道路建設凍結だよ。道路財源はすでに腐るほど潤沢なんだからよ。
>まあ土建屋さんは可哀想だが、いままで充分儲けただろうし、まあがんばれ。
いや、妄想は程ほどに。
まず、人のレスくらいはちゃんと見てから、書き込んでね、

「いちおうメディア芸術祭の受賞者」タソ
936名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:39 ID:RLU3gMUl0
>>916
関係無いよ
麻生が消費税を上げると言い
鳩山は上げないと言っている
消費税を封印しない限り
勝負になんないよ
937名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:45 ID:v+l8d2NE0
>>852
名前や居住地、店舗名を伏せて
使用費目をネットに公開したらいいんじゃない?
938名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:55 ID:U4ASrbCK0
>>916
働いてる人間には都合が悪いんだよ
939名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:09 ID:8lhsGLKK0
>>886
東京臨海副都心の暫定施設の閉鎖と関連してるんじゃねぇ?
施設が閉鎖しちまうから目玉がほしいということでメディア芸術センター(蔑称「アニメの殿堂」)を作りたいと・・・
ま、契約変更して期間延ばせば良いことなんだけどな・・・
940名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:10 ID:DDt6/hXn0
>>889
二次規制は反対だけど、まあ、それとこれとは話は別にして
アニメーターがどうのと反論してる人とかいるけど、全部外国での製作になったら
それ以前の問題なんじゃないか?
アニメも漫画もすげー勢いで韓国に侵略されているように見えて仕方が無いんだが
941名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:25 ID:vp8RqP7z0
>>896
国家の責任の内訳にネズミーランドや習い事まで入っちゃうのはクレイジーだぜ
942名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:33 ID:Q0N6OzP5O
お前の裏金、献金を分けてやれよポッポ
943名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:49 ID:h+ZXv3Qn0
>>929
おいおい、それじゃあ得意の給付金になぜしないんだww
15兆円もあれば国民ひとりあたり10万円以上だろ??

この規模で給付金やるんだったら、誰も文句いわねーよwww
944名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:55 ID:iB76PWJF0
さきごろドイツで『父子DNA鑑定禁止法案』が世間を
賑わせました。

ことの発端は女性法務大臣が、夫が妻の同意を得ずにDNA親子鑑定を
依頼することを法律で禁じる意向を公表したことです。

http://www.weleda.jp/nonaka/21.shtml

ドイツは新生児の10%が戸籍上の父親以外の子という国でして、
「この子、本当にボクの子?」と疑問に思う父親がDNA親子鑑定を
依頼しています。
945名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:00 ID:vNYWbUnB0
   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/   来期からのアニメは
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.(●●)ヽ ´i/   全枠サザエさんにします!
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
946名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:05 ID:3NrV7eQ60
>>607
5兆円あれば東京-大阪にリニアできんだろ。
補正予算ぜんぶそっちにまわせ。
そうすりゃ、バカスカ飛行機で浪費してる原油とCO2排出が浮く。
よっぽど有意義だ。
947名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:18 ID:d2LsWBvX0
>>913
だから、そう言ってるんだが。
仙台は、そういうハコも業務もないんで、民業圧迫にはならんしな。
948名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:33 ID:7ULWgGe40
>>936
4年間は上げないと言ってる民主と、3年は様子を見て、それから上げるかどうかを検討すると言う自民
そんなに違いがあるのか?
949名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:45 ID:6J1nnNX30
>>885
高速道路は元々無料化原則で造ったものだ。
無料化は流通コストを抑え、地方の活性化に寄与する。
2年間土日1000円にするだけで、経済効果が1兆円と国交省は試算してる。
ま、国交省の数字など信用できないが、無料化すればはるかに大きい経済効果があるのは間違いない。
950名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:49 ID:h+ZXv3Qn0
>>946
それどころか、CルートとBルートの両方作れるぜ!長野県も大喜びだ!
951名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:00 ID:HgQRkZZi0
>>931
まあね。

民主党リンク
ttp://www.dpj.or.jp/footer/link/index.html

■関係団体

部落解放同盟中央本部
ttp://www.bll.gr.jp/
952名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:02 ID:HJVW/iMS0
>>916
だよな。国民はどう思うかしらんけど麻生は与党なりに無責任な実現不可能に
近いことをいえるわけでないのに、民主は国民に当たり障りに
良いいわゆるパフォーマンスをしてるだけ。ニュースじゃ全体像を流さないから国民には
民主の方が優れてる印象を与えてる。
953名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:05 ID:Rfj/OydD0
>>930
わかんねぇよバカ。
スーパーマーケットでクレジットカード買いして、
買ったものリストがカード明細に出るか?

キャベツ
にんじん
タマネギ
鶏胸肉
大五郎 ←★ あッ焼酎お得ボトルだアウト!
食パン
牛乳

ってか。んなアホな
954名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:35 ID:853vtrYC0
自民党基本方針


官僚は守り
政治家を守り
国民を切り捨てる
955名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:38 ID:BClcD7sH0
そういやセブンイレブンのPOSシステムのORACLEは
日に数億トランザクションを処理してたな

ぜんぜん問題にならんな
ナマポよりセブンイレブン利用者のがはるかに多い
956名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:40 ID:iUI9CO5nO
韓国とか日本のアニメやキュラクターのパクりが多いから国営の施設をつくる必要性があるだろう
957名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:49 ID:ahe1j+j3O
とりあえず民主党は政権を取ったら、在日への生活保護を打ち切るんですね?

これで1兆円も浮いて、これを>>1に回したらいい

まぁ、民主党だから無理だろうが
958名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:57 ID:GkS19Lb20
>>949
>高速道路は元々無料化原則で造ったものだ。
>無料化は流通コストを抑え、地方の活性化に寄与する。
>2年間土日1000円にするだけで、経済効果が1兆円と国交省は試算してる。
>ま、国交省の数字など信用できないが、無料化すればはるかに大きい経済効果があるのは間違いない。

民主党は、どこかに添加するようだが?
無料? w
959名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:23 ID:gWw8WukI0
自民大敗北でござる
960名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:27 ID:RLU3gMUl0
>>948
関係無い
鳩山は上げないと言っている
麻生は景気が上向けば上げると言っている
961名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:28 ID:d2LsWBvX0
>>946
個人的には大賛成だが、それはそれで航空各社が反発するんじゃね?w
962名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:28 ID:ASPiKmVc0
父子は??
963名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:36 ID:oCzoDZzv0
953
でるよ。
知らなかったの?
964名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:50 ID:6gUo2LF90
>>947
じゃあ仙台にも作ればいいじゃん。
965名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:58 ID:BrvRtK7c0
>>943
あれだけ叩かれりゃ給付金なんぞやるわけない。
マスコミでも「なんで給付金がないんだ」って言ってたのは森永くらいだった
な。
効果はいまいちだが利権があまりないし公平に恩恵が行き渡るのにね。
966名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:00 ID:5tlI61LaO
埋蔵金使いまくりの自民党が何を言う!
967名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:06 ID:GiSJe63b0
たしかに日本のアニメやキャラは世界的にも認められてるのが多いし
大切にしないと
968名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:15 ID:SXi5whxSO
見てて呆れた(-_-;)
麻生って人間として駄目だし頭悪すぎ。
具体策では官僚答弁しか出来ないヘタレ。
総理ならたまには官僚敵にして加算戻しますぐらい言ってみろよ。
パフォーマンスでもいいから。
969名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:16 ID:HgQRkZZi0
>>936
物は言いようですね。

【政治】 民主党・直嶋氏、「政権交代したら、4年間は消費税上げない」と明言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244600969/
970名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:17 ID:oGP//8F1O
日本はただでさえ福祉制度が遅れてるのに、母子家庭である弱者を困らせるのは悪態政治だ!
 
だいたい国粋主義の意味を履き違えてる。強制や規制ばかりで縛り上げて弱者庶民を困らせ虐め搾取奴隷することではないぞ!
971名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:19 ID:6J1nnNX30
>>898
今回のような取って付けたような対策を続けてきたから、人口が減り続けたんだよ。
欧米やロシアと比べても、少子化対策の予算が少なすぎる。
さらに移民を入れようとしている自民党は、日本人を減らしたいとしか思えない。
972名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:19 ID:P4uc7KuM0
>>954
民主党の方針

在日を守る
北朝鮮を守る
日本国民を切り捨てる
973名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:19 ID:h+ZXv3Qn0
>>958
道路建設の一部を凍結するから、土建屋がいくつかは死ぬね。いい転嫁だ。
974名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:46 ID:ensjANxB0
鳩山代表の言ってることはまっとうだ。
975名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:49 ID:DNmGDXrK0
鳩山の言い分は、

観光地に遊びに行く人を捕まえて

「あなたの遊行費用を全額寄付すればアフリカで多くの子どもの命が助かるんだぞ!」

と言うのと同じくらいズレている正論だ。
976名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:54 ID:1xlBCH3B0
アニメの殿堂にたいして鳩山は文句なんて言ってないよなぁ
なんせ文句言ってるのは河野太郎だもんねぇ
977名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:59 ID:HJVW/iMS0
>>927
それは鳩山だなw
見てる朝日?www
978名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:06 ID:yj2vOU6T0
>>948
伝え方の違いだろうね
自民「消費税あげます」
民主「消費税あげません」
期限などは削って伝えられることにより印象がだいぶ違う
979名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:13 ID:uBDR7uKz0
民主党支持者に聞きたいんだけどさ、
今までの党首討論みて鳩山の受け答えに何も思わないの?
「はぁ!?」「えっ・・・」「??????」
とか思わないのかい?
9807月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/17(水) 23:50:34 ID:nv0dh2tZ0
35 :7月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/15(月) 23:50:25 ID:/GaGbMMA0
実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243935544/

           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
麻生太郎です。最近わぁ、ア創価太郎とかいうのもいるようだけど、ちょっと聞いてください。
今、年金は65歳から受け取れますがここに書き込みしているニート、無職、パート、創価学会員の方々が受け取れるのは70歳ないし75歳からと存じます。
日本人の平均寿命は男女ぉ〜、差はありますが大体72歳ぐらい。
だから計算は合うと存じます。
981名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:35 ID:ZraCOgdo0
国交省にも随分と無駄な事務所が結構沢山ありまして・・
自治体におんぶに抱っこしながら、仕事なんかほとんどしていない事務所がゴマンとある
一方自治体はてんてこ舞の忙しさ
予算も人員も自治体に移譲すれば、効率も能率も上がるし、仕事で絡む民間企業も同様となる

国交省の役人なんざ今の半分で十分だ
982名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:38 ID:d2LsWBvX0
>>953
POS連動すればいいだけだから、別に技術的難易度は高くないだろ、それ。
983名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:39 ID:h+ZXv3Qn0
>>967
お台場に殿堂つくるより
アジアの海賊版撲滅に力を尽くした方がよほど儲かる。

ちがうかね?
984名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:42 ID:F7tf98VS0
>>780
メディア芸術祭なんて何の権威もなく、マニア以外興味を持てないだろ
(2009年で4部門あるのにたった2146作品しか応募がない)
で、もっと強化してメディア芸術の発展に寄与できるようにしようってことでしょ
それでも780本人が応募しといて叩くなんてわけわからん
ただのお祭りって言うけど、オスカーだって、ハクづけにならなきゃただのお祭りだろ。


>>798
どの規制の件?
ある程度の規制は何にでも必要だし、
規制があるから発展しないなんてことはない
児童ポルノの件は一部で議論が進められてるだけだろ反対したい人はすれば?
985名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:48 ID:GkS19Lb20
>>973
>道路建設の一部を凍結するから、土建屋がいくつかは死ぬね。いい転嫁だ。

殺したい(あえてそのまま書こう)訳か、ID:h+ZXv3Qn0は。

独善的とか言われない?
986名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:58 ID:5IPa26o60
生活保護クレカ導入に賛成します!
987名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:06 ID:vp8RqP7z0
>>953
わかんねえかもなー。
つか現金はカロリーベースでの食費だけにして
後の家賃とか光熱費なんかの必要なもんは国から直接振り込む式にすれば良くね?
988名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:16 ID:hd+camCE0
公営住宅に住んでる生保どもの悪態が
小泉、自民の愚痴ばかり
ミンスの応援団ここに見たり
989名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:16 ID:cR2ycZpn0
>>951
日本の政治で「弱者」という単語が出来たら云々。
990名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:28 ID:2TIbY8zY0
>>983
君はバカだなぁ。
991名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:31 ID:d2LsWBvX0
>>964
だから、最初から、そうしない点が、麻生に対してのツッコミどころだって話をしてるんだが、
なんで、そんな堂々巡りの話をするんだ??
992名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:38 ID:5tlI61LaO
麻生の安全保障には感動した!!
素晴らしい!!
ネトウヨ
993名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:44 ID:+13FEouN0
農協でもどこでも進学ローンがあるから母子加算を戻さなくても大丈夫なの
鳩は知らないの?

最近の傾向では好んで母子家庭やってる人もいるからね。偽装離婚ってヤツ?
994名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:45 ID:qPMe/Ue20

           【第七艦隊】【第七艦隊】【第七艦隊】
           【第七艦隊】【第七艦隊】【第七艦隊】
     アホウレ   【第七艦隊】【第七艦隊】【第七艦隊】
     .∧__,,∧   【第七艦隊】【第七艦隊】【第七艦隊】
     ( `・ω・)   【第七艦隊】【第七艦隊】【第七艦隊】
     /ヽ○==○ 【第七艦隊】【第七艦隊】【第七艦隊】
    /  ||_ | .【第七艦隊】【第七艦隊】【第七艦隊】
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄
995名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:46 ID:wLR2afb70
社会の全ての階層、関係者が自分の取り分の増大を要求しています!
996名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:52 ID:853vtrYC0
自民党は
箱物に税金を増やし
天下り団体に税金を増やし

赤字財政の穴埋めは

社 会 保 障 削 減 と
消 費 税 大 増 だ そ う で す が

まだ政権をとれると考えてるの?
ばか?

>>972
だからデマは止めとけw

北朝鮮援助し続け拉致問題を隠蔽してきたのは自民党
そのおかげで
ミサイルも核兵器も出来ちゃったんだよw
ウソつきクズは死ねよ
997名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:54 ID:7ULWgGe40
>>953
酒は生活保護でも飲んで良いんだよ。無知だなぁw

まず、どんな店で買い物したかを最初にチェックするだろうね。
どんな業態の店かの情報は送られるから。そこから怪しいと思った物をチェックすることになるだろうよ。
998名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:03 ID:6gUo2LF90
つうか、母子加算よりも、失業率を低くすることのほうが喫緊の課題じゃないの?
999名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:08 ID:BrvRtK7c0
>>976
だから前回の党首討論で「民業圧迫」って言ってたって。
1000名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:10 ID:HJVW/iMS0
1000キターーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。