【社会】「自民党・二階派政治団体の不起訴は不当」検察審査会が再捜査を求める議決…特捜が動き出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
二階経済産業大臣の派閥の政治団体が、西松建設のOBの政治団体からパーティー券代を
受け取った問題で、検察審査会は「捜査が尽くされたとは到底いえない」と指摘し、
派閥の元会計責任者などの不起訴は不当だとして、再捜査を求める議決をしました。

二階大臣が代表を務める派閥の政治団体「新しい波」は、平成18年までの3年間に、
実際には西松建設から838万円のパーティー券代を受け取ったのに、収支報告書には
OBの政治団体からだとうその記載をしたとして政治資金規正法違反の疑いで告発されました。
東京地検特捜部は今月1日、団体の会計責任者だった泉信也参議院議員などを不起訴にしました。
これについて、東京第三検察審査会は「捜査が尽くされたとは到底いえず、強い政治不信が
見られる政治状況を踏まえると、さらに踏み込んだ捜査が期待される」と指摘し、
不起訴は不当だと議決しました。また起訴猶予になった西松建設の前社長、國澤幹雄被告(70)に
ついては「十分な証拠があるのに納得できない。政治にかかわる問題だけに、すべてを
公の法廷で説明した方が国民が納得する」として起訴すべきだと議決しました。この議決を受けて、
東京地検特捜部はあらためて捜査を行うことになります。不起訴不当の議決は、
拘束力はありませんが、國澤前社長に対する起訴すべきだという議決は、法律の改正で原則として
今後3か月以内に検察が起訴しない場合は、再び検察審査会が開かれ、
仮に再び起訴すべきだと議決されると弁護士が検察官に代わって起訴することになります。
これについて、東京地検の谷川恒太次席検事は「内容を十分に検討し、
適切に対処したい」というコメントを出しました。

*+*+ NHKニュース 2009/06/17[13:39] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013682821000.html
2名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:40 ID:1rlTCWz40
国策うんたら
3名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:43:42 ID:pDriM+Ss0
何回もらっても二階
4名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:02 ID:vP9jPQN+0
また国勢調査か
5名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:38 ID:S9G+H0U10
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      期待してます
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      政権交代
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
【支持率と議席数の関係】
郵政解散投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2005/050904.html
自民党 36.8% → 296議席
民主党 20.4% → 113議席
2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
自民党 17.8% → 37議席
民主党 25.8% → 60議席
今回
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090614.html
自民党 22.2% → 123議席くらい?
民主党 32.4% → 260議席くらい?
6名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:41 ID:lQpbNHKQ0

おめ
7名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:44:56 ID:rI4T7QKw0
なぜこの時期に
陰謀ではないか
8名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:38 ID:04WBFv8l0
いわゆる二階崩れの変か田舎大名も大変だな
9名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:41 ID:EyUpBIua0

「故人」献金の鳩山です。
ニュースにして欲しいニダ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245209122/
10名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:45:53 ID:Ad31g65SO
ま、良いんじゃね?

こんなかで、二階や小沢がクリーンなんて、誰も思っていないだろ。

11名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:46:23 ID:1jxGx6sw0
遅すぎるな
12名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:46:52 ID:bO0ZTPpgO
有罪判決が無理スジだから引っ込んだんじゃなかったっけ
捜査はいいが最後まで行けるのか?
13名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:36 ID:L9sDP4Y50
「二階も小沢と同じことした」
という言い分は無理がある。
小沢の事件は秘書が偽装献金のルート開拓に積極的に関与し、
献金方法を指示していたことが明らかになったから逮捕された。

他の議員の秘書についてそのような証拠・証言が見つからなければ逮捕されなくて当然。
14名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:48 ID:g20f4hHn0
ああ、そうだった。法改正があったんだな。

しかし内容を見てると小沢のより悪質じゃないか。
15名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:47:59 ID:UJIAsNTt0
国策不起訴w
無気力捜査w
16名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:16 ID:vCja9H3B0
既に証拠になりそうなやばいやつは隠されてるだろうな
これで自民の捜査しなかったってことも言い訳になるし
証拠を隠す時間も与えることが出来たわけだ
めでたしめでたし
17名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:28 ID:MEH4YKQ30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090612/crm0906120055000-n1.htm
>「捜査の在り方に疑問を感じる。拘置は無限定に許されるものではない」

裁判所からクレーム出るわ
検察審査会からクレーム出るわ

めちゃくちゃだな
18名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:37 ID:dspvsZd4O
メゾネット
19名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:48:47 ID:tSaGGjkA0
加藤も、森も尾身もみーんなやっちまって。

北の脅威について、防衛のあり方を論ずる場合、何時もいつも「党の大物」として
新聞に批判的、売国的論調を開陳していた、下等な人間が、、この度の北朝鮮問題で黙りこくり、
一人、山崎だけが吠えている。
つまりは、、北ルートに手が入ったわけだ。
さっさとやってしまえ。
20名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:24 ID:l7F+H1/G0
起訴相当ではないのね
21名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:45 ID:7jRn6Ye+O
スレ立ておせーよ
22名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:49:45 ID:yqi6z7px0
検察審査会って、検察の一機関か何かか?
検察自身の動向を監視・評価するような連中?

と思って調べたら↓

けんさつ‐しんさかい【検察審査会】 ‥クワイ
公訴権の実行に関し民意を反映させてその適正を図るため、
地方裁判所またはその支部の所在地におかれる機関。
衆議院議員の選挙権者の中から、
くじで選ばれた11人の検察審査員で構成され、
その数は200以上でなければならない。
広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
23名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:28 ID:28meHvN7O
右派は二階は媚中だからたいほされてもうれしいんじゃない?
24名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:44 ID:UJIAsNTt0
起訴されたら二階は議員辞職するそうだ。
しなかったら伸晃が議員辞職しないとね。

【政治】 「民主・小沢氏と西松事件…自民なら議員辞職だ。だが小沢氏は辞職どころか代表代行に。これが民主党体質」…自民・石原伸晃氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243140316/l50
25名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:50:45 ID:+N5w2+W/O
自民オワタ
26名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:22 ID:lATDrO9R0
二階は日本の癌だから死刑にして欲しい
27名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:24 ID:AacBdhtB0
さすがに政権交代が濃厚なんで焦って再操作の議決したとかは無いよな?
28名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:44 ID:1Z2GjCoB0
自民党の苦渋の選択。国民の不信感を払拭するため、二階の首を差し出す。
茶番だと思うが選挙前なので馬鹿国民をたぶらかす奇策を考えた。衆議院選挙で圧勝
すれば検察に不起訴の指示を出す予定。一週間以内に民主党の国会議員を逮捕するよ
検察官僚に命令をした。衆議院選挙までに対抗するやつは検察にしょっ引かせるのだ。
29名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:51:52 ID:iP/7vbAb0
検察審査会(けんさつしんさかい)とは、検察官が独占する起訴の権限(公訴権)の行使に民意を反映させ、また、
不当な不起訴処分を抑制するために、地方裁判所またはその支部の所在地におかれる機関で、衆議院議員の
選挙権者の中からくじで選定された市民11人によって構成される。「検察官の公訴を提起しない処分の当否の審査に
関する事項」や「検察事務の改善に関する建議又は勧告に関する事項」を扱う機関である。

検察審査会法(昭和23年7月12日法律第147号)に基づき設置されている。これまでは、審査会の議決は法的に検察官
を拘束しないことになっていたが、後述の法改正により法的拘束力を持つことになった(2009年5月21日に施行)。
30名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:04 ID:njvLpqHh0
どうせ自民負けるんだしこの際売国奴一斉検挙でいいよ
31名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:52:52 ID:g20f4hHn0
民主が政権とったら二階だけで済みそうにない
32名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:10 ID:YiG7rcuX0
ny開発した46氏は捕まえとかなきゃヤバかったけど、
nyユーザーまで捕まえ出したらキリが無い。ですね。わかります。
33名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:54:33 ID:JUAwA5QG0
二階涙目

森涙目

尾身涙目

中川(薬、ヤクザ、女)涙目

小泉涙目

竹中涙目

石原涙目

wwwwwwwwwww
34名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:10 ID:7lTz8GIn0
つまり、小沢自身の逮捕も近いと。
35名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:27 ID:Pdh4t8LD0
問題は贈収賄だろ。

二階じゃなくて森元をきちんとやれよ。
36名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:55:54 ID:3uA12BDX0
でも警察や検察にあるのは、国民本位の本当の第三者委員会ではないかもしれないので。
別に作る必要がある。
37名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:10 ID:ARET3o8A0
まぁそもそも検察が起訴・不起訴を決めるのがおかしいんだけどな。
有罪か無罪かを判断するのは、裁判所の責務であって、
裁判の前に検察が不起訴=ほぼ無罪と同意義を判断するのがおかしい。
しかもその反動で裁判で無罪判決が出しづらい状況になってるし。99.9%の有罪率とかどこの土人国家だよw
38名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:56:49 ID:g20f4hHn0
大陪審の制度も必要だな。
政治家、行政がかかわる事件は。
39名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:46 ID:GWvkscrO0
だんだん小沢に近づいてきた
40名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:50 ID:+DvByMeLP
一気にウミを出してしまえ
41名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:57:58 ID:ieK5dMqn0
証拠があるんならやればいいんじゃないの。
ただそれだけの話
政治不信なんてアホくさい話どうでもいい。
42名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:01 ID:Hfu9BZgSO
>>1
いやっほうううう!
43名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:23 ID:qoDQR4IX0
>>34
別件で鳩山(兄)も危ないらしい
44名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:58:52 ID:gYPQzpYl0
小沢も2Fも徹底的にやれい
45名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:59:54 ID:IoUc4RL90
審査会がなんだかんだ言ってもエロ拓も結局スルーだったし
46名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 13:59:59 ID:g20f4hHn0
和歌山って地味に暗黒だよ。
あのあたりって、何をやって食ってるのかも定かではない。
47名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:03 ID:Sn6Q19780

二階が潔く議員辞職しちまったら、民主党のあの人はどうするのかねぇ、ニヤニヤw
48名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:00:39 ID:XGc4dUvU0

自民党も、厚生労働省局長問題を、西松みたいに議員案件で立件しようとしたら、
手痛いしっぺ返しに遭いそうだな。
49名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:09 ID:j/KuYTQk0
どうでもいいが一瞬横綱審査会に見えた
50名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:30 ID:t/BmJZXj0
与党の場合職務権限有るから贈収賄罪の立件も容易。検察審査会が出しても
どうせ国策スルーだろうけど、政権交代後は二階だけじゃんく、森元や尾身
もしっかりお願いしたい。
51名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:33 ID:dtQGre+R0
やっぱり国策捜査だったんだな
52名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:40 ID:1MKPDaNz0
この間の誤認からキレように思えてしょうがないんだが…大丈夫か?
53名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:01:48 ID:g20f4hHn0
しかししばらくの間とはいえ、自民がクリーンな政党面してたのは笑える。
54名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:30 ID:CH35l9vRP
2Fも徹底的にやればいいのに
こいつ庇ってる自民支持者とかいるの?民主支持者はいるように言ってるけど
55名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:02:33 ID:Sn6Q19780

ミンス信者のぬか喜びの背後から、大きなブーメランがw
56名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:00 ID:HJd5ZBqa0
伸晃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:15 ID:xOUTF7bV0
よーし よくやった
汚物は消毒だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ついでに秘書が身代わりなんて許すな
小沢も逮捕だ 逮捕だーーーーーーーーーー
58名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:03:42 ID:m+L8UWOGP
このスレは伸びない。断言できる。
59名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:04:48 ID:iP/7vbAb0
まずは小沢秘書の公判をじっくりチェックだ
60名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:05:06 ID:jyI8s/QzO
検察死ねよ、自民の犬が
61名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:05:27 ID:33+BQjwRO
どうせポーズだけだろ
これから選挙前にまた民主攻撃するとさすがに国策濃厚だと
感じる国民がでるだろうから
その前のパフォーマンスだと思う
62名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:07:46 ID:bO0ZTPpgO
それにしても何が陰謀不起訴だよ
この通りシステム的に安い陰謀なんか入る余地が無いのに
63名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:07:51 ID:AacBdhtB0
痔民信者w草むらに隠れてないで堂々とでてこいやw
64名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:08:15 ID:Jnr3c95X0
>>45
法律が変わったらしいよ

>>29
>これまでは、審査会の議決は法的に検察官を拘束しないことになっていたが、
>後述の法改正により法的拘束力を持つことになった(2009年5月21日に施行)。
65名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:08:35 ID:c9NhTVSj0
政治資金問題でもなくて
土建屋問題でもなくて
西松問題でもなくて

小沢(民主)問題に留めておくつもりで仕掛けた奴もビックリだろうな。
トバッチリを受けた二階の報復がどんなものか見物だ。
66名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:08:59 ID:dtQGre+R0
国沢「起訴相当」議決
http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/59960793.html
67名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:09:03 ID:mEQGwECwO
ニュー速は、自民党の工作員ばっかだしこのスレ
は伸びないな。鳩山の記載ミススレの伸びと明日
以降比べてみると自民党工作員の多さが判る
68名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:14 ID:Sn6Q19780

頭の良いミンス信者 「やめてくれよ、いまさら蒸し返して二階辞任なんてことになったら・・・。」
頭の悪いミンス信者 「うひょー、自民脂肪、ネトウヨなみだ目wwwwwwでもこのスレは伸びない!」
69名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:23 ID:tSaGGjkA0
この件が起訴相当であれば、故人献金なんてモロ起訴相当。

ATMでの現金振込みの本人確認の甘さを突くなんて、テロ組織や
脱税の手口。公人として最低の行為。
70名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:36 ID:mQPR+GF90
>>43
故人献金ですかw

あれ、徹底的に洗えば与野党問わず他にも居そうだけどなあ・・・・・
いっそ、どこかのNGOが徹底調査してくれないものかな
71名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:10:52 ID:yqi6z7px0
マスコミの騒ぎ方を想像すると少し癪だが、
二階にケチがつくなら歓迎する。
72名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:22 ID:g20f4hHn0
二階逮捕になれば、また支持率が落ちる。
73名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:12:59 ID:OPQHTtnL0
民主党政権になりそうだから、今のうちに二階にガサ入れしてないと
後から叩かれると思ったら必死にやってるのだろうな
74名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:06 ID:84K6tJzLO
自民工作員ザマァァーーーーーーーーミロ
75名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:15 ID:XSbBCCBkP
現職大臣逮捕来るのかw
というか、なんで不起訴になったのかも分からんし
76名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:13:24 ID:3uA12BDX0
あんな人数がいて、二階だけってのがおかしいから。
名前のあがった自民議員全員やれや。

まあ、いくら衆愚の国民でも検察の偏った捜査に気づいたからだけど。
気づかなければ二階すら捜査した風もしなかったよ。
77名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:34 ID:HjEI5ITC0
鳩山に神風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
78名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:41 ID:IcskkZi8O
小沢と二階を政界追放してから総選挙やって欲しい
どんなに言い訳しようが土建屋献金受け取ったことは隠せない
79名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:14:53 ID:dtQGre+R0
>>65
オンブズマンは準備が出来次第、森を含むその他の議員も告発するらしいよ
80名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:00 ID:1mmJCWa5O
二階はすでに勝利宣言済だから

今更何も出てこないだろ。

ってかこれだけ時間を開けて捜査する意味あんの?
汚沢も逃げきったし、二階の逮捕は無いな。
81名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:15 ID:GhNlRmGvO
潮目が変わった。
そして後戻りは無い。
82名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:21 ID:BVwSEIJIO
自民党と民主党に期待する事はない
早く第三勢力になれる新党作れよ
83名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:25 ID:55PRdA9n0
検察審査会って何w
84名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:15:46 ID:3HnEg68e0
自民オワタ・・・w
これで完全に止めを刺されるな・・・w
85名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:01 ID:xOUTF7bV0
検察審査会ってすばらしいな
法的強制力をもてば
これで悪徳政治家たちが次々と倒されているのが楽しみ

さあ 次は だれだーーーー
86名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:12 ID:1PB8p5DD0
二階のやつ、やっときたよ。

二階っていうよりも、検察のウンコっぷりが最悪な感じなんだよね。
87名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:16:24 ID:IoUc4RL90
与党だろうが野党だろうが悪人は全員捕まえろ
88名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:17:11 ID:D+zHQ4WX0
警察審査会メンバーってどんなん?
89名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:17:59 ID:HjEI5ITC0
民主党が政権取りそうだから媚売っとく必要があるんだろうな
それがこの結果だろう
こりゃ選挙前に現職大臣がもう一人姿消す羽目に・・
なんて事になれば自民党はもう打つ手無しだろうね
90名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:18:26 ID:J3CZeuwIO
自民党だろうが民主党だろうが悪いのはさっさと捕まえろ

故人献金と郵便詐欺もよろしく
91名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:14 ID:RLFnXKpQO
特捜部がダメ出し食らって涙目とはw
こんなだから国策捜査だって言われるんだろw
92名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:15 ID:2LymJNEpO
ソウカの幹部は豪邸に住み、会員はボロボロの家に住み、せっせとお布施を上納。定額給付金も上納したんだろうな。かわいそうな会員達。
93名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:19:46 ID:iP/7vbAb0
こんなのもあったなー

【裁判】 朝鮮総連の土地や資金をだまし取ったとして詐欺罪に問われた元公安調査庁長官…きょう午後、弁護側が最終弁論[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245211607/

>>81
特亜利権はおしまいだな
94名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:36 ID:51vwuUWcO
チャンコロの狗二階逝ったー
95名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:20:43 ID:SPcRqK7pO
アメリカ自民党に大ブーメラン(笑)
96名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:21:52 ID:QBY423ylP
これはいいことだろ
97名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:21:54 ID:HjEI5ITC0
このスレは伸びないネトウヨがショック受けて姿を消すからだ!


スレは伸びないが支持率は伸びる民主党
スレは伸びるが支持率は落ちる自民党

98名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:21:58 ID:XSbBCCBkP
よほど不自然な不起訴だったんだろう
検察審査会とか初めて聞いたけどw
99名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:22:50 ID:CroNu7gLO
ホントに検察はどうするんだ?裏金スルー作戦だろ!

とんでもない暴走したな、これで政権交代したら大変だな。
100名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:22:57 ID:MAMz2N2HO
小沢逮捕フラグ
101名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:00 ID:rADVkPGj0
午後7時37分、執務室を出て、同38分、官邸発。同44分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の日本料理店「山里」で二階俊博経済産業相と会食。
102名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:00 ID:xOUTF7bV0
裏金事件の逮捕候補者リスト 暮れ
103名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:09 ID:g20f4hHn0
検察審査会って意外と知られてないのな。
時々、やってるのに。
104名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:19 ID:nJ9/vuGV0
麻生が小沢秘書逮捕のときに解散しなかったせいで大ブーメランwww
105名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:19 ID:WqDYiNg80
「なぜこの時期に。陰謀ではないか」
「予期せぬことでビックリした」
106名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:23:52 ID:7cPNfeNH0
小沢は陸山会の集めた金で不動産を買ってるんだけど、2階さんは?
107名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:24:24 ID:0L5d7nPqO
警察・検察の動向の情報はすべて秘書官を通して首相に上げられる
小沢の秘書が逮捕されることは麻生は前もって知っていたはず
だが麻生が警察・検察に指示を出したとは考えにくい
あくまで首相は情報の受け手として判断の材料をもらうだけ
108名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:25:15 ID:HjEI5ITC0
>>101
フラグ立ったな・・
109名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:08 ID:tgSS7vuY0
動いたら動いたで小沢に傷が付く展開になるよなwGJ!
110名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:33 ID:WM5GG9ki0
二階なんて捕まったほうが自民のためでもあると思うんだけど。
現政権には都合悪いだろうけど、日本の将来にはこういう中華な議員は必要ないよ
111名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:36 ID:3uA12BDX0
国策じゃない官製だ。
国がかかわっているとしたら日本はポチでいろのアメリカだけど。

与党丸を、沈む船から逃げるネズミの例えのように、
さっさと逃げて新党つくるとあら不思議、今まで悪法に賛成してきた事が無かったように衆愚支持されるってのがあるから。
国民は油断するな、それは特殊法人のように名前変えただけだから。
112名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:26:43 ID:g20f4hHn0
>>101
麻生「お前、もうすぐ逮捕されるけど、そのときは議員辞職してくれよな」
とかそういう話が出ているかも試練ね
113名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:13 ID:lkCqgR810
これは困ったことになったーーーネトウヨの俺涙目ーーー(棒
114名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:25 ID:OxAduCIp0
もう、証拠隠滅おわってるだろwww

ポーズだよポーズ。

新しい国策捜査やってるんで、「検察庁はちゃんとしてますよ」詐欺。

もはや騙されない。
115名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:32 ID:AacBdhtB0
職権が問題なんで小沢はセーフ
116名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:08 ID:Ri+9Yw2M0
二階で小沢とさし違えるならイインジャネ?
それよか、故人献金ニュースでやらないのは何で?
117名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:25 ID:xOUTF7bV0
汚職議員の逮捕で議員定数削減をすればちょうどいい

何人残るのかわからないがw
118名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:28:25 ID:meVIl9L60
 とりあえず、小沢の秘書みたいに企業にまで出向していって
寄付を指示したりとか、領収書切ったりみたいなドジ踏んでない限り
実体の無い政治団体とは知らなかったで逃げられるだろうな。
119名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:20 ID:plpVm4ez0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
120名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:29:34 ID:4VP7kW1eO
権力が自民寄りだから起訴しない。国民はそう思っている人が多いのでは?小沢の秘書との大きな違いを出せよ。あればね。
121名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:08 ID:rf8ECaTB0
一番許せない疑惑が「裏金」
122名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:25 ID:oGyPs6b/0
もうこんなのもどうでもいいよ
政権早く変われ
123名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:45 ID:meVIl9L60
>>120
小沢(秘書が企業まで出向いていって献金の相談。領収書まで残している)
二階(小沢のアホ秘書みたいに証拠を残していない)
124名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:54 ID:xOUTF7bV0
>>116
韓国を見ろ
世の中の流れで故大統領はヒーローだ
125名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:31:58 ID:lD/idpm9O
国策不起訴不捜査に対する検察審査会の対応は織り込み済み。
検察が3ヶ月粘れば衆院選終了してるから自民党は大丈夫。
126名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:09 ID:b8m0f30KO
>>120
少なくとも、献金した側の西松の国沢社長については、小沢の秘書のケースも二階派のケースも全く同じだな
同じ政治団体経由で献金してるわけだから片方だけ違法だと思っていたという理屈は通らない
127名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:33:19 ID:aQgmN5lm0
2Fは小沢の片腕だったヤツだからな。
小沢ミンスに引導渡すために、強引にでもぶち込めw
128名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:23 ID:aaVeFDgy0
しかし、民主党党首の疑惑は、軽くスルーしる!

自民党の検察独立は、国策操作
民主党の指揮権発動は、友愛
129名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:34:48 ID:gWrX6tiZO
自民党はどうせ汚れてると思われてるんだから汚い奴らはどんどん逮捕してもらったほうがありがたい
130名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:35:34 ID:/TsW/YL+0
よし、捜査やっちめえ
131名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:36:36 ID:QNnHH8zi0
>>検察審査会が再捜査を求める議決

やはり国策捜査だったのか。
132名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:01 ID:HjEI5ITC0
ネトウヨ涙目
もうダメかもわからんね
133名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:37:35 ID:epHpHHpM0
>>123
その領収書ってNHKとかでて出たやつだよね?
それの宛名は政党支部だったし、
政党支部なら問題ないわけで
134名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:28 ID:UsoXku/60
2Fに同情票が集まるとはとても思えないんだけどwwww


一応自民党応援してる
135名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:38:31 ID:2IBZhl5T0
検察審査会も知らん奴がいるのか。
理系ならしょうがないな。
136名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:39:37 ID:hANDTpxz0
証拠が出ても、自民党のために証拠も消されるのが東京地検ですよ?

油断できませんね。
137名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:40:25 ID:tpDvVmcC0
こんな悪い奴は死刑にするニダ!!
138名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:40:48 ID:Ijf8KfloO
なんかもう自民も民主もグダグダで吹く
139名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:33 ID:YEl1PLtN0
何にせよ、鳩ポッポの故人献金だとか漢字ジジィ石井の郵便不正口利きよりも報道の扱いが大きくなることは確実。
140名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:51 ID:epHpHHpM0
>>134
二階は地元利益誘導型で面倒見が良いために
全国的に評判悪いだろうけど地元での選挙強い
141名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:41:56 ID:meVIl9L60
>>133
いや、普通に朝日や他新聞でも報道されたやつ。
宛名が政党支部になってるって記事は今まで読んだことないわ。

 民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、陸山会が、
「西松建設」から同社のダミーとして使われていた政治団体経由の迂回(うかい)献金
を受ける際、西松建設に請求書を出していたことが関係者の話でわかった。献金を
受け取った後は領収書を発行していたという。

 東京地検特捜部は、関係先からこれらの請求書と領収書を押収。小沢代表側が、
ダミーの団体からの献金が西松建設の資金であることを認識していたことを裏づける証拠
とみて調べている模様だ。

 小沢代表の公設第1秘書と陸山会の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)
=政治資金規正法違反容疑で逮捕=は00年ごろから、西松建設の総務部長だった岡崎彰文容疑者
(67)=同=と話し合ったうえで、ダミーの政治団体などを経由させる年2500万円の
西松建設の献金について、陸山会や政党支部に割り振る金額を決めていたとされる。

 関係者によると、大久保秘書側はこの中で、陸山会に割り振った金額に合わせて請求書を作成
して西松建設側に渡し、ダミーの政治団体経由で献金を受け取っていた。献金受領後は領収書も
発行していたという。

 西松建設から小沢代表側への迂回献金ルートはこれまでに、同社のOBが代表を務めていた
政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」から陸山会、政党支部▽子会社「松栄不動産」
などから政党支部▽下請け業者から政党支部――の3ルートが判明している。 (略)


▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0307/TKY200903070113.html
142名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:03 ID:q+1WYq7W0
>>1
小沢の逮捕もヨロ!
143名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:42:39 ID:HjEI5ITC0
この記事でやっぱ国策だったんだって思う人出てくるよね
テレビが報道すればさらに自民党追い込まれるな
144名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:43:05 ID:g20f4hHn0
民主になったら検察幹部もクビありの契約になるのかな?
145名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:51 ID:VQUtEvH40
>>140
なら国会議員じゃなく地方議員やれよw
146名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:44:53 ID:IcskkZi8O
二階大臣辞任でお茶を濁すなよ?
議員辞職で小沢と共に失脚しろ
147名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:47:02 ID:IcskkZi8O
>>145

高速道なんかは地方の要請だけでは力不足でしょ
148名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:48:13 ID:CkEU04N80
極悪度ランキング

1位 小泉
2位 ケケ中
3位 2F
149名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:48:15 ID:7jRn6Ye+O
>>135
一般常識です
150名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:50 ID:9KHr1reoO
二階はとりあえず、議員辞職しろよ
でも、小沢は党首辞任したから問題ないとか、マスゴミは言いそうだがw
151名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:49:53 ID:meVIl9L60
>>144
まさか逆に重宝して積極的に検察使って他党の議員を陥れようとするんじゃないの?

信者どころか党自体が国策捜査なんて言いだした時には腹が捩れたもんw
152名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:52:15 ID:bHfBIzAG0
いいぞいいぞ自民党の膿をどんどん出してくれ。
支持しやすくなる
153名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:52:49 ID:b8m0f30KO
市民団体は、西松の国沢社長を献金した議員ごとに一件一件告発すればいいんだよ

小沢の秘書のケースで国沢社長を起訴している以上はすべてのケースで国沢社長を起訴せざるをえなくなる
154名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:53:06 ID:+a9VUp180
民主推してる連中は検察審査会まで使って必死なのに対し
小沢や鳩や石井・牧に対しては誰も検察審査会とかに持ち込まないんではそりゃあ…ねぇ。

ちなみに、審査会って、裁判員と同じくじで選ばれた素人だからね、
専門家の判断とか中立機関の審査でもなんでもないんだ。

マスコミの報道とか陰謀論がズバリ機能したってワケだ。
しかも、なまじ国民がやってる分「国民の意思」とかいう大義名分(お墨付き)も得られたわけで。

覚えておくといいよ。
155名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:53:19 ID:g20f4hHn0
>>151
いや、そういうことじゃなくてな。
民主が政権をとったら、幹部官僚はいったん辞任させてクビを切れる内容の契約を結ぶように法改正するわけ。
政治家の言うことを聞かない幹部はクビ、ってできる契約な。

それに検察も入るのかなって。
156名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:53:47 ID:h3RPKvsPO
いいぞもっとやれ
157名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:54:03 ID:YEl1PLtN0
早速日テレで報道しとる。
自民党議員の不正は報道が早いなw
158名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:55:30 ID:Jnr3c95X0
>>143
どっちかというとそっちの方が重要だよな
やっぱり恣意的にやってたんだっていう
159名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:37 ID:55PRdA9n0
検察審議会のメンバーって誰が選んでるの。
160名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:52 ID:ssyLIYhn0
小沢は問題ないの?
二階も問題があればやればいい。
ほんとこの件に関して「国策捜査」だと在日がわめき散らしているのが腹立つわ。
検察もそんな圧力に負けないで頑張ってもらいたい。
悪い奴は自民であろうと民主であろうと捕まれば良いんだよ。
161名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:56:55 ID:g20f4hHn0
>>159
スーパーコンピューター
162名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:57:12 ID:VuELMN+m0
はいはい、国策国策
見事に国策
163名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:58:02 ID:VDq0VZN20
尾身こうじくんもよろしこ
164名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:58:39 ID:qhtCHpWMO
>>49すもうの見過ぎ
165名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:58:47 ID:o5wulo1u0
これがほんとの国策
166名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:58:54 ID:n+qGvjet0
いよいよ二階も梯子を外されそうです
167名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:00 ID:fW+JRVep0
なんつーか小沢がピンチになっただけでなんでこんな反発が出るんだろうか。
普通なら切り捨てられて終わりなのにな。
小沢を擁護してる勢力って・・・
168名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:27 ID:M8WUDiwLO
当然の事だ。
ついでに加藤、山崎も頼む。
169名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:43 ID:N2z5RhBCO
全部やっちまえ。
二階は消えて貰わないと今後の自民のためにもならんよ。
170名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:59:50 ID:+a9VUp180
2Fが不起訴不当なら
小沢も今から請求すれば不起訴不当かもしれん。
膿を出せるかもな。
もし小沢だけ不起訴相当ならそれはそれで政治問題になるしな。

こういうのはマスコミは小沢だけ完全だんまりはしにくいから。
とはいえコメンテーターや社説使って全面小沢擁護するんだろうが。
171名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:00:27 ID:VDq0VZN20
小沢の元腹心は逃げられませんでしたw
172名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:00:35 ID:tSaGGjkA0
>>167
そして、その勢力に近いところにある二階を叩くって。w
日本に存在する二大巨悪の代理戦争。
173名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:01:26 ID:g20f4hHn0
まあ検察審査会がこういう判断をするってことは、一般的な国民から見て、この一連の流れはなんかヘンな感じがするってことだよな。
174名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:01:46 ID:3uA12BDX0
ポチ与党が大好きなアメリカは担当公務員が一斉に交代するんだからしょうがない。

>>154
審査会からはどういう場合にあるのかを踏まえるとそれはちょっとちがうだろ。
自民だと9人は同じ問題だから二階だけしかせず残り全員もやるのが普通。
175名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:01:53 ID:6R6RqwMA0
なんだ。。。

小沢事件は 国策 だったと 公式に検察で認めたんか!!!

176名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:11 ID:FjcIsvXM0
二階も加藤紘一もみんな捕まったらいい
177名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:13 ID:GuhyuH1t0
麻生「国民の最大の関心事は西松・・」
178名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:24 ID:kAItSJZsP
さっさと逮捕しろよ
179名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:02:27 ID:aDsAdeK8O

麻生に行政判断を捩曲げさせた小泉らも
行政要求暴力で捕まえろ
180名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:03:56 ID:td1NIgVr0
小沢さんがひとりぼっちで寂しがるといけないから
181名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:04:38 ID:FjcIsvXM0
二階と小沢はセットだから当然だな
182名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:04:41 ID:EJ6Ige540
ああそっか
3ヶ月は起訴しなくていいから検察は余裕なのか
流石にそれまでには選挙あるしな
183名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:05:00 ID:Gj7lzCwrO
党関係なく、違法行為疑惑のある議員は早急かつ徹底的に調べて起訴しろ。
有罪か無罪かは裁判所が決める。
184名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:05:28 ID:fW+JRVep0
>172
いや、ほとんどのスイーツは二階が小沢の元腹心なんて知らないから、
(テレビマスコミが意図的に隠蔽してるから)
自民、閣僚ってだけで次の選挙では自民にダメージ。
なんだかなあ。

自民の政治家だけが捕まった場合はこうはなってないだろうことは
容易に想像できるだけにな。
185名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:05:42 ID:Qto+MHmR0
>>170
不起訴不当なのは、会計責任者泉信也じゃない
186名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:05:57 ID:+a9VUp180
>>160
さっきも書いたが、2Fに対しては今回のように民主支持者から
申し立てがされるのに対し
小沢に対しては誰もこういうのを申し立ててない。

(事件の軽微性云々に関する起訴相当性判断ならまだしも)
政治献金がらみの公判維持(有罪獲得)に関する証拠の十分性なんて
専門家でも相当難しい専門的な話で、
くじ引きで選ばれた素人の判断なんてホントは一番信用できないんだが
政治利用するには格好の材料なのよ。

んで、案の定、証拠不十分で無罪になればそれはそれでまた陰謀論で紙面を飾ればいいし。
187名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:06:29 ID:MOA/duUX0
当たり前だ!
188名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:07:08 ID:8mpoTArz0
盟友と正義を切った麻生、罰が当たり自民党代議士にブーメラン効果。検察審査会も
国策捜査に対して疑問投じる。民意を繁栄させろと。西松建設献金疑惑で二階も
再度調査せよの議決。森元首相は?
189名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:07:14 ID:dtQGre+R0
小沢側 強制捜査・即逮捕→起訴
自民側 捜査なし→不起訴
普通の人はおかしいと感じるよね
190名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:07:19 ID:3ng+PMtz0
二階は小沢の腰巾着、一緒に自民を抜出したが
ヘタレだけ自民に戻り、江沢民の銅像を造ろうと働いた売国
小沢とは2桁違いの金額だが、塀の向うに落ちても仕方なし

金権の腰巾着としては小沢と同じ扱を受けるのは、誉れだろうな。
191名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:07:27 ID:t29tWoZFO
オンブズマンはなんで小沢も告発しなかったの?
192名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:07:30 ID:g20f4hHn0
>>186
お前がやればいいじゃない。
193名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:07:35 ID:gp1iG59H0
逃げ切ったかと思ったのにw
2Fは和歌山の文字通りの売国問題もちゃんと片付けろよw
194名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:08:28 ID:liYChZGw0
中国利権や工作献金もよろしくお願いします
195名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:08:36 ID:igN2Xbpr0
不起訴とかどこまで国策なんだよwww
196名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:08:49 ID:mQPR+GF90
>>170
最終的に訴えられるられない問わず
二階が「道義的責任」言い出して議員辞職したら面白いかもな

勿論、その翌週ぐらいに解散するわけだがw
197名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:08:54 ID:Vcu2IA540
民主の山岡の名前があがらないのが笑えるw
こいつも西松の献金リストに名前のってただろ。
198名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:09:01 ID:CF/7hWvd0
小沢のつくった小沢の政治団体の違法献金事件
ばれたときの保険で自民にもちょっと撒いといただけの話
もちろん撒いたのも小沢
199名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:09:31 ID:76IA7qJhO
GJ!
二階もついでにやったれい
200名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:10:19 ID:np1FntB40
二階ざまぁwww
検察はとっとと起訴しろ!
201名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:10:35 ID:XSbBCCBkP
不起訴から審査会に差し戻されたって流れに違和感を感じないのか
なんで不起訴になったのか、とかw
202名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:11:38 ID:dtQGre+R0
>>186
オンブズマンが民主支持者ってのは君の決め付け
小沢側はすでに逮捕・起訴されてるし、納得出来ないなら君が告発すればいい話
203名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:11:40 ID:ssyLIYhn0
自民民主問わずやればいいんだよ
民主鳩山も「国策操作だから悪くない〜」みたいなこといっているけど
全く反省してないだろこいつらw
議員なんて半分にしちまえよ。
204名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:11:54 ID:c/c19GQE0
二階擁護なくて笑えるw

小沢も二階も逮捕すればいいのに
205名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:12:08 ID:g20f4hHn0
法律が改正されてたんだな。
よし、今から勉強して弁護士になって二階を起訴してみせるよ。
206名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:12:17 ID:RX+YEY560
二階もそうだけど小沢本人に対する捜査も不十分だろ
207名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:12:43 ID:ssyLIYhn0
国策とわめき散らして
小沢が全く問題ないという馬鹿は間違いなく在日だなw
208名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:12:50 ID:UkABbgzFO
>>198


自民党への献金総額の方が多いのはつじつまが合わん。

209名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:13:22 ID:3+4eNwpl0
二回なんかどうでもいいが、なんか怖いな
210名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:13:22 ID:poNdK5u60
公正な捜査を求めたのだからこれはいい
二階の捜査は妙にあっさりだったしな

やはり漆間発言が尾を引いてる
211名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:13:23 ID:+a9VUp180
>>174
行っている意味がよくわからんが、
検審にかけるには審査申立要件が告訴等(今回は政治献金なので告発)をしないとダメだから、
検診には告発できた範囲内での申立てしかできないし
審査範囲はその申立て範囲(刑訴同様、事件単位ではなく人単位)になるんだか。
この辺の検察審査法の話してるの?
212名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:14:19 ID:XSbBCCBkP
森は金額が小沢の2/3だったから許されるのかw
213名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:14:19 ID:Zw9ij1r+O
この件で自民党は卑劣だと思った人は多いだろうな
214名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:15:05 ID:OgAbxW5BO
>>205
二階もそんなに生きていてくれないかもな
215名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:15:10 ID:/zbPm9grO
いずれ森田の完全無所属偽装にもクロ判定を出すんだよな、審査会は!
216名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:15:12 ID:H7HdZ9HI0
そらそうだよな
誰が見ても二階の方が悪質なのに、不起訴はねえわw
どんだけ自民の圧力かかってたんだよ
217名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:15:41 ID:1ke4tzV10
既存の権力が全力で民主党を
潰しにかかっていることがわかった。
218名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:15:53 ID:ShhrWlXQ0
二階なんてさっさとしょっぴけよ
誰が得するんだよこいつがいて
219名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:18:38 ID:3uA12BDX0
議員はみたままだけど、
公務員がって方向にもいかないと、
何時までも誰かの手の上ってことなんだよ。
220アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/17(水) 15:19:43 ID:mTCxCOjF0
しょっぴいておk
221名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:19:51 ID:IkcnSUhmO
検察がんばれだな
222名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:20:11 ID:ssyLIYhn0
卑劣でもなんでもないだろ
小沢なんて「国策・国策」とか在日が
わめき散らすから検察も手を引いたんだろうしw
自民も民主もやったらいいよどっちも。
小沢も不十分だろ。どう考えても。
223名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:21:01 ID:+Jt8TjOv0
総体で選挙パフォーマンス
224名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:21:16 ID:H7HdZ9HI0
小沢の秘書逮捕
  ↓
国民「えっ?二階は?森は?」
  ↓
ジメン「二階はいいんだ」
検察「二階は不起訴」
  ↓
国民「えっ?二回の方が悪質なのになんで?なんで?」
  ↓
審議会「不起訴はおかしいな。ちゃんとやれ検察」←今ココ

225名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:21:21 ID:+a9VUp180
要するに、小沢も告発して(するにはそれなりの資料とかもいる
から簡単にはいかないけど)不起訴ならさくっと検審にかければいいのさ
とりあえず二回もかかったわけだし。



んで、捜査公判過程で芋づる式につかまれば問題なし。
自民の木っ端だけ挙げられるとか、小沢だけ残るとかそういうのにならなきゃいい。
226名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:22:23 ID:WyyvfqMc0
国策なのは見え見え出し

227名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:23:13 ID:c/c19GQE0
>>224
国民www
228名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:23:42 ID:Gx1nFRAn0
暗に国策認定されたって事だわな。
小沢道連れにするには議員辞職しかないが、
どうせどっちも「国民に信を問う」つって3ヵ月後の次の選挙には出馬するだろうから、
辞める意味はそれほどないような気もするが。
まあ今の自民や検察の動きは「わずかなりとも民主にダメージを」って感じだから、
一応議員辞職しとくのかな?
229名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:25:27 ID:/HUsABnf0
国民の目があるから二階も操作したような振りをして不起訴にしておこう
とでも検察がしたと言うのか????
230名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:26:31 ID:ThRUhZhV0
「十分な証拠があるのに納得できない。政治にかかわる問題だけに、すべてを
公の法廷で説明した方が国民が納得する」

これはすげーな
231名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:28:57 ID:5O+xfP6x0
裁判員制度に反対している奴は検察審査会制度には反対?賛成?
232名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:29:00 ID:Gx1nFRAn0
>>229
普通に秘書の逮捕&起訴で手打ちだろう。
あとは二階が閣僚辞職で終わるか、議員辞職までやるかってことぐらいしか論点にならん。
あまりにも国策がバレバレだったから、落としどころとして二階が人身御供にされただけだよ。
233名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:29:11 ID:FEkE06sC0
小沢は検察が散々東北中捜査して起訴に足りる証拠が無かったから
起訴しなかった つーか出来なかった

二階の場合はたんまり証拠があるのに何故か検察は不起訴にした
だから不起訴不当って言われてる
234名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:29:24 ID:WRAsZWK10
麻生検察の民主主義破壊批判大全集●最新版

■2009.3.3検察のおかしな秘書逮捕事件以後のものすごい数の批判意見をリンクしていきました。
以下、参考にしてください。

●攻撃されているのは小沢ではない=民主主義そのものだ●
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/jiminwotheend78.gif


麻生政権の閣僚で危ない奴その1:二階俊博:みのもんたが一番仲がいい政治家:検察よ逮捕はまだか?
http://www.nikaidou.com/2009/06/post_2878.php
http://asahi-newstar.com/program/packin/onair/090611-008907.html#comments
高野論説:新聞もテレビも、もう要らない?=>ニコニコ動画レベル
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_294.html


麻生検察の民主主義破壊批判集 第33巻 第三者委員会を批判する「読売新聞」の購読は止めた=>2CHのレベル など
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=367530&thr=367530&cur=367530
麻生検察の民主主義破壊批判集 第32巻 第三者委員会が報告書で検察の説明責任を求める、次は外国人記者クラブで記者発表すべきだ など
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=366911&thr=366911&cur=366911
麻生検察の民主主義破壊批判集 第31巻 麻生!党首討論の場で検察を激励するための指揮権発動 など
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=365365&thr=365365&cur=365365

麻生検察の民主主義破壊批判大全集 ●目次6●第26巻から第30巻まで ニューヨークタイムズも日本の検察とメディアを批判 などなど
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=364569&thr=364569&cur=364569

麻生検察の民主主義破壊批判大全集●前編●第1巻から第25巻まで 『ガダルカナル』化する特捜捜査〜『大本営発表』にまどわされてはならない〜 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=362723&thr=362723&cur=362723
235名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:29:41 ID:3+4eNwpl0
>>229
ここの書き込み見る限り、そう思ってる奴がいるようだね。
236名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:30:14 ID:XRMW740Z0
これ二度目の不起訴不当で弁護士が検事役をやるとなると

特捜が収集した事件資料全部検事役弁護士に提供するのかな
237名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:33:00 ID:ThRUhZhV0
西松事件、二階派側の不起訴「不当」 検察審査会が議決

 西松建設のダミーとされる政治団体が二階俊博経済産業相の派閥の政治団体から
パーティー券を購入していた問題で、東京第3検察審査会は17日、不起訴処分とされた
政治団体「新しい波」の当時の会計責任者、泉信也参院議員らを「不起訴不当」と議決した。

 起訴猶予処分だった同社前社長、国沢幹雄被告(70)=別の政治資金規正法違反罪で
起訴=は「起訴相当」とする議決をした。

 審査会は、泉議員らについては「記録を見る限り捜査が尽くされているとは到底言えないとの
印象が強い」と指摘。国沢前社長について「検察は別件で起訴されているので起訴猶予というが、
バランスを保つために起訴すべきだ」とした。 (14:00)

「記録を見る限り捜査が尽くされているとは到底言えないとの印象が強い」
捜査してないww
238名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:33:13 ID:H7HdZ9HI0
>>229
ああ、こいつ真実をこんなとこで語ってw
どうなってもしらねえぞ
239名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:33:45 ID:14zGOxee0
しかしもう総選挙には間に合わん。
二階の逃げ切り。
240名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:37:45 ID:HoQFh2Jn0
>>236
心配御無用。(なぜか都合よく)捜査資料を紛失しちゃったり、(なぜか都合よく)証人が別件で逮捕されたり、
(なぜか都合よく)起訴するはずだった弁護士が手鏡でスカートの中を覗いちゃったりすることになるから。
241名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:39:32 ID:ssyLIYhn0
もう小沢も二階も議員辞めればいいと思うよw
242名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:40:44 ID:FEkE06sC0
>>239
確かに選挙近いから逮捕は選挙後になるかもしれんそれが普通
選挙近いのに小沢の秘書を逮捕した検察が元々異常なんだよ
243名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:43:33 ID:PHZX+kq/O
東京第三検察審査会って東京の弁護士会みたいな違いがある?
それとも、地域?
選出も市民からくじで選出もなんで、地域だとしたら、なんでこんな
話がでてきたかなんとなく納得できるのだが。

つうか、その他の東京の検察審査会からはでていないのは、どういう事か
って思うのだがね。
244名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:44:11 ID:ZMSEw/fe0
検察がアメリカCIAの犬だとはっきりしたな
245名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:44:45 ID:g20f4hHn0
党首討論でももう駄目だな麻生
246名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:46:21 ID:JUAwA5QG0
こんなもん政権交代してから検察を粛清して、その後十分捜査できるだろw

あと2,3ヶ月で今までの恨みつらみもあるでしょうからw デタラメ検察ご愁傷様w

それから小泉・竹中も逃げ切れないよ!念のため。

247名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:48:58 ID:H7HdZ9HI0
>>245
あのニヤニヤした相手を馬鹿にした態度なんとかならんかな
本人は自信たっぷりで余裕があるとこを見せてるつもりなんだろうけど、
どうもイメージが悪い
248名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 15:49:35 ID:qYWUxYqR0
なんか勘違いしている奴が多そうだなw
二階の逮捕はあっても小沢の逮捕はあり得ない

市民団体の告発があってこそだ
検察審査会が動く理由がなければなにもない

市民団体が政治的に中立なんてことあると思ってるのか?
小沢次期首相を告発しようなんて自民党寄りの行動をとると思ってるのか?

長年どっぷりぬるま湯に浸かっていた自民厨に
告発できるほどの脳みそを持った人間がいて
対抗することができるのかねぇww
249名無しさん十周年:2009/06/17(水) 15:57:18 ID:9daDEQb20
長い間したいkほうだいにさせていた国民が悪い。
60年間アメリカもしたい放題だったね?良い面もあったけれど。
韓と日を本土の防波堤に出来たものね?
北朝鮮が露と中の防波堤にされてるが、、?
250名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:08:45 ID:ZdG9wA480
ヤパーリ、2Fと加藤紘一は捜査の対象だろ・・・。
251名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:08:55 ID:piRXgG3p0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM

  人が腐って・・・
  蛇口から茶色い水が・・・
  臭いもやばくて・・・

これで民主党叩けば自民は圧勝なのにといつも思う
252名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:10:36 ID:OsTI5Pf60
>>248
つりのつもりかもしれないが、
あと数ヶ月で、現実になる。
あのみずぽが大臣になるんだよな。
なんだかな〜。
253名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:16:29 ID:PAocKMm80
そんな2Fでも次期衆議院選では余裕の勝利なんだよな。

そりゃ、2F橋 2F美術館 2F図書館 2F道路 2F病院って和歌山には色々あるもんな。
あ、それとカイカイ君だっけあのパンダ。
254名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:16:44 ID:WYVIekf20

【西松献金事件】 自民党二階派の会計責任者だった泉信也・元国家公安委員長、刑事告発について「内容が分からないので答えられない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241215380/

【自民党】 二階経産相、西松建設関連の追及で「会計責任者にも人格はある」などと声荒らげる…衆院経産委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236978217/

【西松献金事件】 事件や報道が巧妙にコントロールされている? 二階派「新しい波」の該当年の会計責任者が捜査対象でなければおかしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236680135/

【西松献金事件】 自民党・二階派「新しい波」への捜査に注目 会計責任者は泉信也元国家公安委員長である
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236645515/

【西松献金事件】 二階経産相、会計責任者(泉信也元国家公安委員長ら)は事情聴取を受けていない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236929909/
255名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:22:27 ID:o6kjeFhi0
>>1
>検察審査会は「捜査が尽くされたとは到底いえない」と指摘し、
検察審査会がこれを言うってことは、二階は余程ブラックなんだろ。
てか検察と二階はズブズブすぎだろ。
256名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:24:57 ID:KR/aTCRjO
選挙の前にきれいにしてくれ
257名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:26:46 ID:igN2Xbpr0
>>224
小沢の秘書逮捕
  ↓
国民「えっ?二階は?森は?」
  ↓
ジメン「二階はいいんだ」
検察「二階は不起訴」
  ↓
国民「えっ?二回の方が悪質なのになんで?なんで?」
  ↓
審議会「不起訴はおかしいな。ちゃんとやれ検察」←今ココ
  ↓
検察「やっぱり二階は不起訴」
  ↓
国民「なにそれこわい」
258名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:29:25 ID:qGoSsaXlP
>>257
審査会が2回起訴相当だしたら
実際に起訴しなきゃダメって事になったんだよ
259名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:30:42 ID:3rSUyROv0
ミンス的に言うと、次の国策逮捕者をミンスからまた出すけど、
自民からはなくて、それだとまた何か言われるので、じゃあ二階を
捕まえておけってとこかな。
260名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:30:43 ID:m+L8UWOGP
これは時期政権を睨んだ国策審査会ではなかろうか
261名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:31:05 ID:h24A3NVi0
捜査してもしなくても裏を読まれるのね
それはそれとして、無理やり起訴しても裁判で無罪でも出たら目も当てられんのと違う?
262名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:39:55 ID:dtQGre+R0
二階大臣の秘書を刑事告発しました
http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51195165.html
263名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:42:34 ID:qYWUxYqR0
自民厨は終了です

検察審査会が二回起訴相当と判定したら自動的にアウトになるんですよ

国策で助かるなんてありませんwただのパフォーマンス、どうせ助かる なんて妄想は哀れw
264名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:45:19 ID:PAocKMm80
>261
起訴までいけば有罪だよ。
そんなことは和歌山人なら子供でも知っているぞ。
この前、和歌山市の駅前で小学校の子供たちが
子供A「では質問です。2F先生と西松建設といえば?」
子供B「はい、答えはズブズブ。」
子供A「正解!」
って言ってたぞ。これ本当。
265名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:52:32 ID:hFAhzyGqO
二階がいなくなったほうが自民党もすっきりするしいいだろう
266名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:56:24 ID:ooqvFoJ80
おやおや特捜さん、自民下野確実となったら、慌てて国民に媚を売り始めましたww
267名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:57:48 ID:igN2Xbpr0
>>258
裁判員精度の開始で検察審査会の権限が認められるようになったんだよな。
起訴相当が二回あれば検察が嫌がっても起訴しないといけなくなるわけだ。

二階も二回の不起訴になるかもしれない。
そうなれば、起訴相当2回目で強制的に起訴される最初の例になるかも。
268名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 16:59:38 ID:zAG0UFiH0
つーか二階の疑惑の本命は和歌山のグリーンピアだろ
あれを早く捜査しろ
269名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:00:50 ID:PHZX+kq/O
民主党工作員も厚労省問題を隠すのに必死すぐる。
疑惑のデパート民主党だもんな。
そろそろテロリスト辻元も合流だし、まさに疑惑の政党民主党だ。
270名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:00:55 ID:DF16z2m4O
しかし検察ってのはホントにわかりやすいよなぁ
271名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:02:12 ID:C4y17x2pO
検察もいよいよ逃げ切れなくなるのか?
これじゃ二階と検察どっちが犯罪者かわかりにくいww
272名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:02:20 ID:fdtlcY2O0

ネトウヨの俺は当然、二回大嫌い。早く逮捕してくれ。
273名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:02:24 ID:6J1nnNX30
>>269
お前らがここに好き放題書いてるのに、隠せるってすごいね
どうやって隠すの?
274名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:03:30 ID:tE9MiB8V0
>>266
そんな国策不起訴が可能なら田中や金丸や竹下が起訴されたりはしないだろ
275名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:05:05 ID:JA+paicyO
これといい党首討論といい完全に流れが民主党にきてるな。
276名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:21:07 ID:H7HdZ9HI0
審議会が二階の問題を引っ張り出したから麻生の戦略も変更になったなw
小沢と西松の問題を取り上げたくても、逆に言い返されるから言えなくなったw
277名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:25:43 ID:dtQGre+R0
日歯連の時も起訴猶予不当だったんだよね
前の制度だったから逃げられたっぽいけど、今回はどうなるか注目してる
278名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:32:31 ID:6R6RqwMA0
この記事がでた当時
二階さんて議員だったんだねぇ。。。

ものすごい昔だ。

いまや、選挙に落ちて裁判の被告だからね。
マスコミからひたすら逃げ回る日々。

自民党もまさかの166議席じゃあな。
公明党も惨敗で、まさかの9議席。
象徴的なのが、公明党党首の大田の地盤に田中康夫がでて、田中が圧勝したのには
ワロタ。あんときは、2ちゃんねるでも 康夫ちゃん GJの嵐だったな。
あと小泉の次男が負けたのには驚いたな、比例にも通らなかった。
神様っているんだよな。
279名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:33:52 ID:Bi5n3Ny20
あんまり掘り起こすと
操作がイオングループまで及んで岡田まで巻き込まれますよ
280名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:34:05 ID:z7sbC2l/0
自民党!親和会以外は全員捜査の対象にします。
281名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:36:43 ID:V3g8n4inQ
有罪にできるネタがあったのかな?
282名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:37:18 ID:bRisNP3O0
裁判員制度を嗤う。

東京地検は一体どうしたんだ。
国策捜査の批判そのままの動きをしているじゃないかw
誰が見ても特捜検察は自民の犬だぞ。
しかも東京地検は、大久保秘書の保釈に抗告して人質司法の手法まっしぐらだ。
いつになったら失われた国民の信頼を回復しようとするんだ?
高知地検は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
身も蓋もない捻じ曲がった判決を下す裁判官と人質司法の検察が構築した裁判員制度。
検察と裁判官は素人の裁判員を参加させ、誤審の免罪符として使うつもりらしい。
安直な制度だなww

高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
283名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:39:38 ID:c2Et2b1yO
国策捜査丸出しの東京地検www

説明も逃げ切りもできないのに何で踏み込んじゃったのさwww
284名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:40:13 ID:bRisNP3O0
東京地検特捜部、二階と尾身と森はどうした?
大久保秘書が釈放されても、国策捜査・人質司法への非難は消えない。
東京地検が、司法の威信を壊滅させているのだ。

麻生がどんなに決断力がなくとも任期はあと2ヶ月w
検察がどれほど嫌っても、政権交代を目指す国民の意志は固い。
秘書逮捕によって党首辞任を迫り、民主党を傷つけようとした特捜検察の狙いは成功したかに見えた。
しかし、威信を失ったのは検察全体なのだ。
自民党の裏献金を見逃す検察が与党の犬であると国民は知ってしまった。
大久保秘書逮捕事件は、政権交代への国民の意志を特捜検察が踏みにじろうとした国策捜査そのものだ。
東京地検が引き起こそうとした検察クーデターは見事に失敗に終わった。
小沢が退いて、鳩山党首の民主党支持者が政権交代への意志を持ち続け実現させる。
そのときこそ国策捜査を指示した自民党、公明党、そして検察当局への責任追及が始まるに違いない。
検察クーデターを指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
285名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:40:23 ID:6R6RqwMA0
小渕優子も
どうせ相続2億6000万円資産の脱税で
逮捕だな。

一億円以上の税金を払ってないんだから、逮捕もしょうがないな。

女性で逮捕もきついがな。
妊娠中だから、出産後に収監となるわけだ。
286名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 17:49:32 ID:LUbRhHjv0
地検も真の日本国上層部の命で、民主政権に入る前に
限度を超えた反日議員・官僚をあぶり出して逮捕しているだけなのに、
二階の相手までしなきゃならないなんて面倒だろうな。
二階は自分で勝手に辞めればいいんだよ。
287名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:04:41 ID:biRbzf5o0
検察審査会GJ というかあまりにも当たり前の結論だな
288名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:04:42 ID:H+567ZLP0
赤狩りキタコレwww
しっかり小沢と二階の首取れやw
289名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:10:19 ID:t29tWoZFO
パー券で起訴しても二階に無罪の免罪符を与えるだけなのに
290名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:14:18 ID:mwSmrehP0
現職の経済産業大臣だからな〜

民主にとっては鳩の乱に続いて神風が吹いてる

しかしまだ、障害者郵便制度の不正に関する「民主党○○議員の口利き→事情聴取(逮捕?)」というウルトラCが残ってるから、まだわからん
291 ◆65537KeAAA :2009/06/17(水) 18:14:54 ID:zO8yMNve0 BE:78279146-2BP(2888)
何故この時期に?国勢調査ではないのか?
292二階:2009/06/17(水) 18:18:20 ID:rGdyCIm8O
証拠はすべて隠滅済みなのでご安心ください。
293名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:19:57 ID:HoQFh2Jn0
>>291

来年だろwww
294名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:20:20 ID:0Df3Aqqf0
どうぞやってください
295名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:20:59 ID:Bi5n3Ny20
岡田はいつ捕まるの?
296名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:22:03 ID:+paCSU+x0
小沢や二階だけじゃなく、全員操作するのが筋。
297名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:24:31 ID:hey+NxWbO
これで小沢の件も手打ちにしてくれっていう双方向のメッセージ
選挙が読めなくなったから霞ヶ関は日和に入ったってことだ
インフルエンザの時にあっけなく掌返されたから今DMで厚生省叩いてるだろ
本来は総務省に火が回る懸案なのに煙も見えないのは鳩でゴタゴタした影響だし
選挙がずれ込めば次は農水か国交あたりで何かあるんじゃないの
298名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:25:06 ID:WdD5Fqza0
民主党が政権党になったら
天下り全面禁止で検察庁も、警視庁も、警察庁も困るからね
そりゃあ民主党を攻撃するさね

特捜が口で喧伝するように正義の味方なら
警察、検察裏金事件の時に捜査して逮捕、起訴してるよ
彼らも利権で動くただの公務員ということさ
299名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:26:12 ID:+paCSU+x0
操作× 捜査○

一部の者だけを捜査しないなら、全て捜査するべきじゃないだろう。
あまりにも政治資金規正法自体が曖昧だ。
300名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:28:43 ID:HmfCSFKv0
俺は民主より自民支持だけど二階とか加藤紘一、変態山拓は逮捕したほうがいいと思うよ
301名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:29:41 ID:05FQGHs80
与党のこういう案件は徹底的に調べ上げろよな
どうでもいい野党に金をばらまく方が悪い
302名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 18:34:13 ID:9NtYtHqk0
二階は裏献金で悪質極まりないから、直ちに
秘書と親族を逮捕して調べなきゃいけない。
それなのに、犯罪集団である検察だから捜査しないで不起訴にした。

小沢は表献金だし、法律的にも無理が有り過ぎるから
秘書を逮捕するまでも無かった。
それなのに、犯罪集団である検察は、国策捜査にまい進して
マスコミリークをやり放題でした。
303名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:34:21 ID:qPGk6voL0

 特捜が動き出す
     ↓
 何もなしで終わる

 じゃない?
304名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:34:48 ID:HIzZKurN0
二階さん地元で人気下落中www
305名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:34:58 ID:WdD5Fqza0
特捜は困るよねぇ

天下り完全禁止と無駄な経費を徹底的にしぼられたらw
それに民主党になったら裏金事件を蒸し返される可能性があるそうだから
必死に民主党を妨害しようとするだろうね

特捜はエリート、将来の高級官僚だからね
306名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:38:00 ID:jyI8s/QzO
検察はまじでチンカスだな…
307名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:41:27 ID:f6p9O9qj0
どうぞどうぞwwwwww
としか言えんわ
308名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:45:16 ID:QR2SZuXu0
当然だクソ検察!とっとと捕まえろ!税金泥棒!
309名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:50:50 ID:Sf0ZLjhr0
>>274
それは田中角栄の一派が幅を利かせてた昔の話だろ。
つい数年前の日歯連闇献金事件を思い出せよ。お金を渡した日歯連側は
起訴され有罪。お金を帳簿処理しただけの自民党の会計係りも起訴され有罪。
なのに、そのお金を受け取った現場に居た自民党の大物政治家3人は、
逮捕すらされず、誰一人として起訴すらされなかった。
3人の身代わりにされた村岡も起訴はされたけど無罪。これが今の自民党の力だよ。
310名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:53:56 ID:2BHF0ACeO
これからのキーワードになりそうだな。
検察審査会。今後は強制力もつし
311名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:54:15 ID:UxrePpK+0
>>1を欲嫁。
2Fは不起訴不当、國澤は起訴相当の議決ってことだろ。
漏れら素人には違いが非常にわかりにくいが、ウィキによると大きな違いがあるぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BC%9A
>>29を見たり、2つの事件をごっちゃに報道してるとわかりにくいが、ウィキにもあるけど
起訴議決制度があるかないかだ。
2Fの場合は不起訴不当だから再捜査はするが、ウィキによると前例から言って起訴される確立は2〜3割。
裁判所のこれまでの実績で考えれば両方(もちろん不起訴不当・起訴相当)合わせて起訴されるのは1割にも満たない。
検察が不起訴にしたらそこで終わり。まぁこんだけマスゴミや夜盗が騒いでるんだから説明はするだろうけどね。

國澤の場合は犬HKも言ってるようなことになるけど、仮に2Fが不起訴になっても国策だなんだと喚いても
それは筋違いってもんじゃないのかな。

こっちに裁判所の該当リンクとQ&A、わかりやすい図解、計算の根拠となった統計も貼っとくからあとはおまいらで判断してちょ。
http://www.courts.go.jp/kensin/
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/sinsa.html
http://www.courts.go.jp/kensin/kiso_image.html
http://www.courts.go.jp/kensin/q_a/toukei.html
312名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:54:19 ID:MxRJqfXN0
やっておしまい
313名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:57:04 ID:PZmTJvpU0
検察はどうせまた不起訴にするんだろう?
ふざけたところだ。
314名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:00:28 ID:Jnr3c95X0
今日の7:30からNHKのクローズアップ現代で「検察審査会」特集するらしいね
315名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:02:47 ID:ju3cbHbZ0

もう答えは見えてるなw
316名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:04:50 ID:tRMw+GfD0
>>314
ずいぶんタイミングがいいな。まあ、五月に法改正だから今の時期に特集組むのはおかしくないけど。
一番話題になる日にドンピシャってのもな。



しかし、このスレの伸びなさはどうだいw
317名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:07:39 ID:FoFO8y38O
國澤は証拠があるらしいが、二回の証拠はないってことじゃないかw
むしろ、二回のディフェンス力がありすぎて笑うw
二回に関しては、あんまり政治不信うるさいから、頑張って捜査しろよってくらいにしかならないだろう
318名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:08:54 ID:/PPz6uZNO
検察はシカトしてろよ
その方が国策色が際立って国民の反発高まる
われわれには好都合だ
319名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:09:11 ID:9Fjxfp7C0
自民支持だけど、これは検察審査会GJだな。
あと、ついでに山拓と加藤も何とかならんか。
320名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:11:57 ID:aRYmxRV6O
ちょwwwもう証拠なんかあるわけねーだろwww

まだあったら二階は間違いなく池沼www
321名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:12:07 ID:iFsgkjWb0
未だに主要閣僚ポストに座ってる神経、ずずしさに脱帽。
322名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:13:18 ID:t29tWoZFO
パーティー券で起訴して有罪に出来るだけの証拠はあるのか?
パーティー券というのは、買った相手の詳細情報を調べていたら採算が取れなくなるからと
一目でわかるような問題でない限り購入者に問題があって開催者側は罰せられないぞ。
得に西松の問題はあらかじめ西松と深い関係があって、迂回献金を行っている事を
聞いてたとかでない限り、開催者はそれを知りようがないしな。
それに不正な資金だと知ってたかどうかなんて当事者の頭の中の問題だし、
運よく有力な物的証拠が残ってたりしないとパーティー券で攻めてもまず無罪だぞ。
323名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:17:20 ID:+Upw1wzJ0
gennronndannatusareteirutest
324名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:19:32 ID:+Upw1wzJ0
皆さんお喜びください。
日本の警察は一生懸命にパチンコを合法と連呼し北朝鮮へパチンコを通して
資金を流してやっとこさ北朝鮮に核兵器を打たせる準備は整いました。
それではシミュレーションを行います。
325名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:21:48 ID:+Upw1wzJ0
1、日本へ着弾した場合。http://www.youtube.com/watch?v=sghJz6OjnRU
326名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:23:53 ID:UvYqbNZbO
検察は、もはや政権交代確実の状況下で、民主に擦り寄ったんだろ。
327名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:26:17 ID:eSMs2fDk0
検討しても同じ奴が捜査したら意味ないんじゃね
328名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:26:55 ID:UxrePpK+0
>>318
あのね、再捜査は法律で決まってるからやるの。
せっかく>>311に貼ってやったんだから嫁よ。
大体東京の検察審査会にしても7つもあるんだが、
その中の第三検察審査会が出した決定ってのもどういう位置づけかは漏れら素人には全然わからんわけだが。
http://www.courts.go.jp/kensin/seido/itiran.html
329名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:28:19 ID:bxkLjJOq0
政治の争いに中立で在るべき捜査機関を使うとかどうなのよ?
発展途上国レベルだろ
恣意的に運用されたらもはや法ではないぞ?

156 電通読売フジのトップが有識者会議で政策に関わる異常 New! 2009/04/16(木) 22:17:05 ID:BWGvEj1KO
【政治資金規正法】
権限ない野党小沢……受け取った政治団体名をそのまま記載した○
賄賂性ある自民複数…同じ、または記載しなかった●

検察は、政治団体の実体は西松建設だから違法だと言う。
小沢秘書は政治団体を名乗る相手からの献金を法に則って
記載したに過ぎない。仮に西松が西松を名乗ったなら政党
支部で受け取っていたはず。法律を守って秘書を監禁され
ないことないこと『政府の』マスコミに騒がれては忙しい
有権者は騙され、コントロールされてしまう。

検事総長は死ぬべき。マスコミの扱いも余りにも異常。

【政治】自民党 岩永峯一元農水相 6千万円献金隠し 宗教法人から 政治資金規正法違反の疑い

【政治】 志帥会と宏池会、パーティー券を購入されたのに収入記載なし・・・西松建設関連

森田健作は言うに及ばず完全に黒だ。
330名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:30:15 ID:aKSu5bxlO
よし、そのまま二階さん逮捕だ


もちろん小沢さんもね
331名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:31:57 ID:tRMw+GfD0
NHKニュースで会計責任者として現役の参議院議員の名前出てきてびっくりした。
今まで隠してたのに急にだもの。

いよいよ政権交代近いから民主党におもねったかな。
332名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:35:11 ID:dtQGre+R0
>>330
だから、小沢側はすでに逮捕・起訴されてるんだよ
不起訴不当と決議されたのは、二階本人じゃなく二階の秘書
333名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:44:34 ID:XdfonwGu0
二階は人気ないねえ。オサワ人気の足元にも及ばない。
334名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:44:36 ID:t29tWoZFO
>>332
不起訴になったのはパーティー券だけな。
検察の本命は違法献金の方
小沢側が逮捕されたのもこっち
335名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:48:30 ID:dtQGre+R0
>>334
大久保は虚偽記載
憶測で語ってもしょうがない
336名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:53:31 ID:tRMw+GfD0
>>332
二階の秘書じゃないよw
337名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:53:58 ID:nzqJ/tDI0
これ、ある程度見通し立ててやってんのか?
ヘタしたら二階は潔白だったって後押しになりかねないぞ。
ちょっとしたしっぽぐらい掴んでんだよな?
338名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:54:25 ID:iFsgkjWb0
ミンス政権になれば検察首脳陣、大量左遷間違い無しだな
無能辞め検弁護士が、糞TVパネラーに溢れる悪寒。
339名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:56:36 ID:dtQGre+R0
>>336
二階の団体の会計責任者でしょ?
340名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 19:59:57 ID:Lj8lJ0cSO
なんであれ、キャメルのコートの一派は、後進に道を譲ったらいいんじゃないの
341名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:00:11 ID:Bi5n3Ny20
陰謀とかよく聞くけどさ
マスコミが今やってる民主党を勝たせようとしている行動ってなに?
まさしく
342名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:01:04 ID:tRMw+GfD0
>>339
そうだよ。現職の参議院議員だよ。
343名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:02:04 ID:dtQGre+R0
>>342
すまん。今日告発されたのが二階秘書だね
344名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:02:35 ID:bRisNP3O0
東京地検特捜部、二階と尾身と森はどうした?
大久保秘書が釈放されても、国策捜査・人質司法への非難は消えない。
東京地検が、司法の威信を壊滅させているのだ。

麻生がどんなに決断力がなくとも任期はあと2ヶ月w
検察がどれほど嫌っても、政権交代を目指す国民の意志は固い。
秘書逮捕によって党首辞任を迫り、民主党を傷つけようとした特捜検察の狙いは成功したかに見えた。
しかし、威信を失ったのは検察全体なのだ。
自民党の裏献金を見逃す検察が与党の犬であると国民は知ってしまった。
大久保秘書逮捕事件は、政権交代への国民の意志を特捜検察が踏みにじろうとした国策捜査そのものだ。
東京地検が引き起こそうとした検察クーデターは見事に失敗に終わった。
小沢が退いて、鳩山党首の民主党支持者が政権交代への意志を持ち続け実現させる。
そのときこそ国策捜査を指示した自民党、公明党、そして検察当局への責任追及が始まるに違いない。
検察クーデターを指揮した下の名前を記憶せよ。

検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
345名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:03:37 ID:bxkLjJOq0
>>155
自民支持者てアホしか居ないのか
検察で暴走した奴は飛ばされてるだろ・・・

自民党支配下でも首に近い事は出来る
検察の裏金問題で証言しようとした身内は逮捕して口封じしたしなw

チョン関係でもそうだけど何も知らない奴が妄想述べるな
346名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:03:41 ID:ytEkeKVSO
バカ丸出し。
麻生政権終了!
現職逮捕!
347名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:08:36 ID:gxiV8Mqt0
売国奴二階を逮捕し、公開処刑してくれ。
348名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:10:25 ID:AQNtAHIbO
特捜部も色々板挟みで大変だな

あっちの言うことも聞かなきゃ無いし、こっちの指摘にも対応しなきゃないし

まぁ、自ら「正義」を捨てちまったんだからしょうがないな
349名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:16:05 ID:bxkLjJOq0

280 名無しさん@九周年 New! 2009/04/14(火) 23:41:42 ID:Eid+jiaU0
>>265
特捜部長の命令だから無理だろ

東京地検の佐久間特捜部長と司法記者クラブが飲み会

佐久間特捜部長と司法クラブが9日夜、飲み会
小沢一郎公設秘書逮捕、二階俊博国土交通大臣の政治資金規正法違反をめぐる捜査で注目の東京地検の佐久間達哉特捜部長は9日夜、司法記者クラブの番記者と懇親の飲み会を開いた。
二階への強制捜査が取りざたされる真っ只中の特捜部長懇親会は異例のことだ。
小沢捜査をめぐっては、その「政治的捜査」によって検察批判がヒートしている。
小沢捜査で政治資金規正法の違反容疑では従来にない形で強制捜査委に及んだとは、特捜検事出身の宗像紀夫や郷原信郎らが指摘しているところだ。
政権交代なるかといわれる解散総選挙を目前に民主党へのダメージをはかった、と政治検察批判が有識者を中心に広がっている。
当初、予定になかった二階関連捜査に乗り出したのも「偏った検察捜査」批判を回避する思惑から、と見られる。
異例の昨夜の飲み会も司法メディアをなだめる効果を狙ったものだろう。

http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/58/

350shanel:2009/06/17(水) 20:16:58 ID:7oFKOYFc0
民主党が政権取ったら、
自分達の”首”が危うくなるから
始まりました検察の”自己保身”が。
351名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:19:47 ID:wY6yJmDnO
よしよし
ニ階は吊るせ!!!!!
352名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:20:05 ID:7JymChFB0
野村沙知代がコロンビア大学学歴詐称で不起訴になったときも
「不起訴は不当だ」って決定したと思うけど、裁判は始まらなかったな

強制力はないの?
353名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:21:30 ID:bxkLjJOq0
野党の議員は決定権を持たないんだよ
なのに何故野党の議員を起訴してるんだw 責任と決定権のある与党の側はとことん無視してるしw
法はどうした検察・検察リークの印象操作だけしかしてないじゃないか・・・


【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238747224/


1000 名無しさん@九周年 New! 2009/04/04(土) 00:16:18 ID:+cPFS783P
明らかな違反を逮捕しない検察。
二階は、
1)西松が与党自民党二階に裏献金6000万を渡したとゲロした件。
2)二階経産相の選挙区にもガイドブックが作成できるほど「問題アリ」の
  公共事業があるとの疑惑
3)事務所費4000万の疑惑
どの疑惑も裏金から脱税、利益供与、贈収賄の、重大な犯罪容疑濃厚なのにね。
1)だけでも十分逮捕出来る、なんせ西松がゲロしてるんだから。

一方、森田の場合
明らかに、政治資金規正法に違反してます。
> 同法の規定を知らず
知らなかったと認めた時点で、違反を認めた事になる。
逮捕しろ!
354名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:22:35 ID:iFsgkjWb0
自公支持者は、今も2fが国務大臣でいることに
違和感を感じないのかね?
355名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:23:04 ID:tRMw+GfD0
>>352
基本的にはないよ。今年五月から法律変わったから何かが変わるかもしれんが法律なんて
運用されないとわかんないからね。どうなるやら。
356名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:24:31 ID:UxrePpK+0
攻撃派も擁護派も犬HKにミスリードされてる香具師多杉。
こんなわかりにくいニュースはもっときちんとした説明がいるだろう。
サヨク日弁連の言い分を垂れ流す前に犬HKはもっと検察審査会の法改正をもっと勉強しる。
357名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:24:39 ID:dtQGre+R0
358名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:25:30 ID:TSN1HMVv0
中山、中川、鳩山に続いて二階まで辞任したら麻生内閣死亡だろw
359名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:32:21 ID:MTo8p2bL0
裁判審査会をつくればよかった
裁判員は早過ぎた
360名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:34:38 ID:vJsUY2PeO
やっぱり二階スルーは異常だよなw
収支報告書に記載すらして無いんだから
裏金にする気満々って事だろ
361名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:38:12 ID:MUb0FCPR0
小沢より遙かに悪質な二階がスルーなんてあり得んわな
堀江より遙かに悪質な日興がお咎め無しというのと同じ構図だ
362名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:47:47 ID:EDzx0W/g0
不起訴になった件は基本追訴できない
363名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:57:46 ID:DsmrxJ8l0
二階の場合西松の社員個人名で献金が有るんじゃなかったか
364名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:59:19 ID:Q78moQh9O
甲山事件みたいになるのがオチ。
365名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:08:39 ID:Js4XF46n0
徹底的に追求して欲しいのはパーティ券の話じゃなくて
巨額の裏金の方なんだが・・・・・
西松の使途不明金26億の使い道も勿論追求な
ていうか西松だけで鹿島はやらんのか?
366名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:10:58 ID:j4ZBBDHw0
民主政権確実になって、検察粛正されそうだから、シッポ振りだしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑える糞権力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:11:21 ID:BL6o4LmC0

二階なんて、ミンスに居るオジャワと同類。
どちらも上げられて、議員辞職しろ。
368名無しさん@十周年 :2009/06/17(水) 21:12:09 ID:0OO2+38d0
犬HKは十分与党ネトウヨの言い分を垂れ流してばかりだろw

小沢秘書自白もしてないのに自白したとか公共放送で嘘放送したのも犬HKw
今日も二階の名前を極力テロップに出さずただ「不起訴不当」の文字だけw
どこが公共放送だよw
369名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:13:30 ID:v7xERQIq0
二階を庇うわけじゃないけど大久保と西松間であった請求書みたいなものがあるの?
無いのに同列に不当って言うのもおかしくね?
370名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:16:58 ID:dXyJuIpJ0
どんどんやれ
小沢と二階、両方ともブタ箱へぶち込め
371名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:18:57 ID:t29tWoZFO
それで証拠も揃ってないのに小沢だけなのは卑怯とか言って
無理矢理起訴して、みすみす二階に無罪判決をプレゼントするんだな。
そしたら次は国策裁判とでも言うか?
372名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:22:17 ID:LBdmSEzAO
こんな委員会があったんだな。
弁護士が起訴可能とは良い法律。
年度またいで次席検事も国策野郎から変わってるみたいだし正しい仕事当然の仕事をして欲しい。
373名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:23:40 ID:RhGOGnM80
よし、やる。もってけ
374名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:25:30 ID:Js4XF46n0
検察は、十分証拠隠滅の時間を与えた上に
証拠が出たら溶解処理という禁じ手も使うので、結局は無罪になるんだろうね
緑資源のときのあの露骨な証拠隠滅は忘れられないよw
375名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:27:30 ID:dtQGre+R0
>>369
パーティー券が持ち込まれたのは西松建設で、持ち込んだのは二階の秘書って検察側がリークし報道されてるよ
376名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:27:46 ID:Ng7F9mEQ0
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
やはり国策捜査だったことが判明しましたww
377名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:29:11 ID:LBdmSEzAO
政権交代の暁には、是非とも国策野郎を晒し首にしてくれなくてはいけない。
検察は自浄能力を発揮して、自民党との違いを示すチャンスだ。
民主に期待する最も大きな仕事の一つ。
378名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:29:57 ID:cR2ycZpn0
与党と仲良し検察も選挙が終わったらボロボロ出てくるんだろうなw
379名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:31:00 ID:YJUJqwS+O
証拠隠滅は終了しました存分にお調べください。てかWWW
380名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:32:43 ID:TBLKXlX10
森なんかもやれよボケ
381名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:32:44 ID:3So4BXziO
二階が起訴されなかったのは人権擁護法案推進派だかららしいぜ。
すなわち検察は売国奴の集団。
そのうち愛国派議員も不当に逮捕されるぞ。
382名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:33:43 ID:NDDF6E+t0
クソを流すときには誰だって一度に流すものだ。
なんで流すクソと流さないクソをわざわざ選んでおく必要があるんだ?
383名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:34:34 ID:qKfnLbAUO
そうだな、ミンスは危ないよな。
最近は自民党は悪くないし、マトモだし。
悪いのはミンスだよ。
もうこうなったら
有権者は怒れ!
選挙では白票・棄権」票に投じるべきだよ。
もしくは、共産や新風に投票するべき。
決して政権交代だけはしないように。
政権交代なんしたら会社が潰れちまうよ…。
384名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:37:44 ID:JpVaZbg90

二階を起訴すりゃ
民主も国策捜査って言えなくなるし
小沢も叩ける
こりゃグッドニュースだな
385名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:42:48 ID:LBdmSEzAO
小沢の秘書をあの程度の嫌疑で逮捕するためには、
自民党から尾身・森・古賀・二階四人の首が必要だったはずだ。
なのに、
漆間巌内閣官房副長官
「自民党に捜査は及ばない」

自民党が滅びるまで、検察が再生するまで一切信用しない。
386名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:45:23 ID:JA+paicyO
>>384
閣僚何人辞めるんだw
387名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:46:38 ID:j4ZBBDHw0
二回は得体が知れないから最後は自爆テロするかもw
388名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:48:56 ID:UJIAsNTt0
西松建設政治団体/資金提供 全容わかる/小沢民主代表 3100万/尾身元財務相 2080万/二階経産相 868万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-26/2009012615_01_0.html
西松建設のトンネル政治団体から資金提供を受けた主な政治家など
<自民党>       計6632
二階派            838
二階俊博経済産業相    30
尾身幸次元財務相    2080
加藤紘一元幹事長    1400
藤井孝男元運輸相     600
森喜朗元首相        500
藤野公孝元参院議員    400
山口俊一首相補佐官    200
加納時男国土交通副大臣 200
川崎二郎元厚生労働相   140
山本公一元総務副大臣   114
林幹雄前国家公安委員長 100
古賀誠元幹事長        16
渡辺具能元国土交通副大臣 14
<民主党>      計4200
小沢一郎代表      3100
岩手県連          900
山岡賢次国対委員長   200
<改革クラブ>
渡辺秀央代表・元郵政相 300
<国民新党>
自見庄三郎副代表・元郵政相 30
 ※単位万円。「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の
  政治資金収支報告書などで作成

【西松献金事件】 与野党国会議員14人、自民党の5派閥、自治体首長5人に6360万円 大半「認識なし」…2004〜2006年計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237066565/l50
389名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:49:37 ID:9V3jbVnZ0
ゴミは鳩山と小沢のコメントはとらないんだよな。
390名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:50:42 ID:PAocKMm80
税金のタレ流しもやめて下さい!

農林水産省などが所管し、不正な会計処理が発覚した社団法人に対して、
国の補助金が26億円余りつぎこまれていたことが明らかになりました。

問題となっているのは、農林水産省などが所管する社団法人
「日本農村情報システム協会」です。

協会の発表によりますと、国から受け取った補助金は創立時の
1975年度から2008年度までの34年間で、26億6000万円にのぼります。

これらはすべて農林水産省の補助事業を通じたもので、
多い年には年間8億円の補助金が支払われていました。

補助金については農村の情報化のための調査や、
気象情報を提供するシステム作りに適正に使われたと説明しています。

しかし、業務の委託先に少なくとも6億4000万円あまりの過払いがあったほか、
協会の役員と委託先の理事長を兼務していた人物に二重に報酬を支払うなど
不適切な点が指摘されていて、農水省などは協会の内部調査の報告を待って
刑事告発を検討するとしています。
391名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:50:51 ID:m+L8UWOGP
このスレは伸びなかった。
392名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:52:14 ID:UJIAsNTt0
【政治】 市民団体 「民主・小沢氏側事件と同じなのに…国民は不公平感じてる!」…二階経産相への献金を「違法」と告発★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241242932/l50
> 告発代理人の阪口徳雄弁護士は「小沢代表側の事件と同じからくりなのに、
>与党側を立件しないことに国民は不公平感を感じているはず。準備ができ次第、
>森喜朗元首相らの資金管理団体などについても告発する」と話した。

虚偽記載で二階経産相側を告発 大阪のオンブズマンら
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090501/crm0905012253030-n1.htm
> オンブズマンでは、西松建設のダミー団体などから年300万円以上の献金を受けていた
>自民党の森喜朗元首相や尾身幸次元財務相ら4人について、
>今月中旬にも追加告発する予定という。

【社会】 西松建設事件、二階派の不起訴処分を不服として検察審査会に審査の申し立て・・・オンブズマン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244123154/l50
393名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:52:25 ID:YNVr9EoQO
こんなアホな法律とか社会じゃ売国奴にもなるかもしれんね
394名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:53:12 ID:Js4XF46n0
>>388
我々が知りたいのは、そういう調べりゃすぐ分かる表の金じゃなくて
極めて賄賂性の高い裏金なんだがね
そこをやってこそ巨悪と戦う地検なんじゃねーの?
395名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:55:17 ID:6sNu3XmX0
>>384
最初の検察の判断が
国の圧力を受けたものと思うだろうな>世論
396名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:56:03 ID:UJIAsNTt0
小沢氏に一定の理解、検察・報道に問題…民主第三者委
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090610-OYT1T00939.htm
> 報告書は、今回の問題での民主党の対応について、小沢氏の「政治家個人としての立場」と
>「党首としての立場」を切り離さず、混然一体として対応したことが事態の悪化を招いたとして、
>「政党の危機管理対応という観点から問題があった」と総括した。

> 小沢氏の説明責任については、「自民党など他の政治家と比べて、突出した政治資金を
>集めているわけではないことを説明するほか、どういう目的で使われるのか、例を挙げるなどして
>説明することがあってもよかった」と指摘した。ただ、「検察に会計関係の書類がすべて
>押収されているので、現時点では(政治資金)収支報告書の支出の内訳以上の開示は困難だ」と
>小沢氏の対応に一定の理解を示した。

> 一方で、検察の捜査については「そもそも違反が成立するか否かに疑問があり、罰則を適用すべき
>重大・悪質な事案とは考えられない」と批判した。西松建設の違法献金事件で自民党国会議員への
>強制捜査が行われていないことについても、「取り扱いの不公平性を疑う」とした。さらに「本件のような
>重大な政治的影響のある事案について、法相は、高度の政治的配慮から指揮権を発動する選択肢も
>あり得た」と、法相の指揮権発動にも言及した。

> 報道のあり方についても、NHKや産経新聞などの具体例を挙げたうえで、〈1〉検察やその関係者を
>情報源とする報道が大きく扱われた〈2〉政治とカネの問題について「巨額献金事件」などの決めつけを
>はじめ「有罪視報道」が展開された〈3〉検察の捜査のあり方への批判が十分に行われなかった
>――などとして「多くの問題があった」と指摘した。

【マスメディア】 西松事件、NHK報道は検察情報に一方的に依拠 弁護人のコメントを報じないなど公平性を著しく欠く…民主・第三者委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244738462/l50

【政治】 小沢氏「説明責任を果たすべきは突然秘書を逮捕した検察や、辞任キャンペーンを繰り広げたマスコミだ」 西松事件第三者委報告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244671943/l50
397名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:57:01 ID:t/BmJZXj0
流石に自民党工作員が多いニュー速。こんな大きな話題でも
全然スレが伸びない。
398名無しさん@九周年:2009/06/17(水) 21:59:09 ID:hl2CKkCe0
>>366
検察審査会が何たるかを知らない情弱者
399名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:00:25 ID:t29tWoZFO
まあ、本命の偽名献金疑惑の捜査の邪魔にならない事を祈るよ。
400名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:03:28 ID:j4ZBBDHw0
>>398

>>東京地検の谷川恒太次席検事は「内容を十分に検討し、
適切に対処したい」というコメントを出しました。
401名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:06:06 ID:DAb9LwV/0
早くタイーホして、自民もろとも潰れてしまえ
利権の権化2F
402名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:09:58 ID:8Nm2+Mh4P
>>384
>二階を起訴すりゃ
>民主も国策捜査って言えなくなるし
>小沢も叩ける
>こりゃグッドニュースだな


無理すんなよ。お前の背中すすけてるぜw
403名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:10:10 ID:Ng7F9mEQ0




自民党2ちゃんねる対策班が来ないから伸びないねw









404名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:11:32 ID:Pc1TtFVk0
審査会が民主主義で良かった。
ここは証拠不十分でも裁判に持ち込まないと不公平。

それにしても弁護士が起訴って面白い方法があるんだな。
405名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:11:35 ID:yqK9AfbfO
支援。これは大事だろ。
406名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:12:28 ID:a4pgzO8T0
国沢を起訴しないと、弁護士が起訴することになるからな。
弁護士が起訴したら、検察の歴史始まって以来の大失態になるから、必ず起訴するだろう。

ただし、国沢だけ起訴するわけにもいかない。
対向犯だから二階もセットで起訴することになる。
407名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:15:25 ID:4han2TB50
これって角界でいえば横審みたいなもんでしょ?
「ご意見は伺いますけど意向通りに我々が動くとは
限りませんよ?^^」ってなもんだろよ。
408名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:18:02 ID:aAbcZdnV0
検察ボロボロだな。
409名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:18:10 ID:jSWWMjmu0
弁護士起訴制度って,よく通ったよな
410名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:22:59 ID:xUxC3AXe0
検察が再び起訴せず、審査会が再び不当と議決したら、
裁判所の選任した弁護士が起訴する仕組みになったんだね
411名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:23:58 ID:WrQMo/Q50
与党がメインで与党が不起訴の国だからな


412名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:24:44 ID:iv/wi4yF0
司法権(裁判所)が 有罪・無罪を判断すれば いいんじゃないの。。。

413名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:29:31 ID:a4pgzO8T0
野中とか山拓とか、検察審査会がいくら東京地検特捜部が起訴しないことを叱っても
今までは何も意味なかったからな。
414名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:29:56 ID:Gx1nFRAn0
>>412
有罪無罪は私法が判断すればいいが、
起訴しないってことは「判断を仰ぐ必要性すらない」と検察が断じたってこと。
それに対して国民から、
検察審議会というシステムを通じて異議の声が上がったって事だ。
415名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:30:54 ID:HoQFh2Jn0
>>412
有罪・無罪の判断は当然裁判所だよ。
ただ、誰かが「こいつ悪いことしたから有罪にしてください」って申し立てなきゃならない。
これが検察のお仕事。
416名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:47:56 ID:RShBlemIO
検察グダグタ
417名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:59:44 ID:sNBN0boo0
二階逮捕で麻生政権総辞職になるけど・・・・
本当にいいの?

しかももう二度と目はない。
418名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:25:38 ID:LPOgP9ps0
なんか前に
審議会「不起訴不当」→検察「でも不起訴」ってふざけた代議士がいなかったっけ。
どこの政党か思い出せないけど。
419名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:28:50 ID:1xS2oBG70
もう何と言えば
420名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:18 ID:JA+paicyO
小渕の脱税もさらに明るみに出たら即死亡だし何なんだこの内閣w
421名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:57:41 ID:s/udTDXTO
ブーメラン♪ブーメラン♪きっとトイホされるだろ〜♪
マソウの国策自爆笑えるよな。
422名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:45 ID:lpBWKsrl0
やっとか
423名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:24 ID:AT2g+79OO
二階起訴されちゃったら、民主も小沢の起訴についても、
不当だとは言えなくなるんだから、サクッとやればいいのに。
424名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:09:29 ID:zBHnLey50
検事総長の樋渡って、自民党の比例名簿に載せて貰う密約でもあると見ていたけど、どうするんだろうw
425名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:43:11 ID:iGl8H+Sm0
起訴相当×2回ってのを見てみたいものだな
検察&クソウヨニート涙目の構図wwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
426名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:54:35 ID:TK5xyoVD0
自民党2ちゃんねる対策班
427名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:11 ID:TriUP2aMO
もう何もかもグタグタだな おい・・・
428名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:10:48 ID:0p7gvgg30
もう自民党が負けるのほぼ確定だから。
検察も早く民主党に媚を売っておかなきゃまずいぜ?

それから小沢秘書逮捕・勾留中の取調べ室内の情報をマスゴミにリークしまくった連中は、
もう検察庁内での出世を諦めろ。
お前らは味方に付く方を誤ったんだ。
429名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:53:06 ID:IaVyzoo00
司馬遼太郎の街道をゆくは まちがい
和歌山 御坊、二階俊博氏(自民党) 隣保館利権
二階総務会長
国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」 1240億

「スーパーモーニング」で
道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している

二階総務会長
1240億 5% 62億 1240億 5% 62億  1240億 5% 62億

二階議員:無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部
4カ所は04年から3年間、支援者から無償で提供されているという

県 回収不能26億円の債権放棄 中小企業向け融資(和歌山)
(同和対策関連は2件で計23億7950万円)に上る。
2月15日16時47分配信 紀伊民報

自民党総務会長に就任した二階俊博衆院議員(和歌山3区)が代表を務める自民党
和歌山県第三選挙区支部が、4カ所は04年から3年間、支援者から無償で提供されているという

支援者から無償提供された事務所について政治資金収支報告書に記載していなかっ
たことが分かった。県選管に訂正の手続きをしている。

430名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:59:42 ID:IaVyzoo00
プア プア 海人の子 規制緩和で 高速無線らんを 
プア プア 紀州漁民 漁協湾内で基本ツール eメ-ルが使わせろ
プア プア 海人の子 夏にはオワンクラゲをみつけるぞ

おお やばぞ 海人の子紀州漁民220万 ワーキングプア一歩手前
漁民の取り分24% あぶら代が 3倍 仲買は御殿が立つ
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=141277   

烏帽子山のスーパー林道腹が立たつ 
プログラム言語【コボル】腹立たしい

「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテー

上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワでみた
新宮は隣保館活動が盛んときいた
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 http://www.okuwa.net/news/index080202.htm

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」




431名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:43:16 ID:DS1bPsRk0
選挙前に2Fタイーホやってくれよ
432名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:26:21 ID:nlVccN6t0

選挙区内に西松の作った空港があるのは凄い

【自民党】 二階経産相の選挙区内にある“南紀白浜空港”の工事費 「西松建設」が5割の173億円も受注 空港利用者は年間14万人と低迷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237354777/
433名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:29:34 ID:IvgZDRXnO
外国に援助だの譲歩だのすれば、そのぶん社会保障と景気回復も削られるだろうけれど
現在の弱りきった売国奴自民+在日朝鮮カルト党政権の弁護材料にはもうならんのよな
外国に譲歩して恥じないのは変わらんし、日韓議員連副会長の麻生さんだし
434名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:29:36 ID:2jM6fIZf0
余計なことすんなよ
435名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:50:57 ID:tq0WO/520
まあ民主が政権とったら検察上層部は左遷だしなw
436名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:59:08 ID:SA07bez90
闇金で罪のない人を殺人や死体処理や死体イキなど、お金の為に仕事みたいにした。未成年にも仕事としてやらしてた。今はその子達は成人してる。
437名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:03:12 ID:Ke6XERcnO

公平の原理

徹底しろ 検察官
438名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:05:19 ID:5pUWTM3V0
やっぱ国策捜査だったか、
439名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:07:06 ID:iSXfo3xy0
>>428
出世も何も検察庁を追い出されて、公務員の身分を失うだろ。
政権交代の実効性を上げるために、いささか無茶と思うことも
一度は民主党にやってほしい。
政治に介入した検察官は今後公務員でいることは無理さ。
440名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:11:51 ID:tq0WO/520
やっぱ国策捜査w
441名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:11:56 ID:09s9uFlDO
売国奴
442名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:15:44 ID:3LQPglpu0
検察と自民、涙目。とんでもないブーメランきちゃったな。
443名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:19:31 ID:0d3CHSf90
検察審査会が事実上国策捜査認定したってことだよね
444名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:20:42 ID:sJL57982O
国策とか言ってる馬鹿に二階の首を見せてあげて。
445名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:20:43 ID:tDKJtDkvO
西松の元社長起訴猶予だったんだな

小沢秘書狙い撃ち協力のご褒美か
446名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:21:07 ID:4HYKCB210
ry
447名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:22:45 ID:3LQPglpu0
検察も国策捜査なんて辞めておけば良かったのに。
バカだねー画に描いたような藪蛇。
448名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:22:56 ID:vv5EICeK0
二階はもちろんだが森とか他は??
449名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:23:21 ID:4HYKCB210
マスゴミは全局スルー まったくマスゴミは自民党の犬だな
450名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:23:50 ID:BIRuWiLGO
自民党も膿を出さないとね
451名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:25:12 ID:MRapcxRlO
検察なさけねー
452名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:26:00 ID:le1+kbq60
勝手に不起訴、を一般人が覆す改正されたこの術は正しいく有難い話だ
453名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:26:54 ID:0d3CHSf90
>>449
一応各局してるよ
が、報道のみでキャスターやゲストなどのコメントはなし
みのもんたも華麗にスルーしてる
454名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:30:02 ID:yJ4520IvO
汚れ沢と2F、党は違えど心は一つ
仲良くお縄についてほしい
これならネトアサのみんなも大満足だよね?w
455名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:31:46 ID:3LQPglpu0
これ別に直接小沢と関係ないし、ぜんぜん小沢に不利にはならないぞ。
小沢だけで他は完全スルーかよ(゜Д゜)ゴラーって、
ネトウヨがプロ市民と嫌うオンブズマンが訴え、それが認められて、
オラオラ、検察さっさと二階も起訴しろや、検察審査会舐めとったらあかんぞ!!
と言う自民&検察涙目な展開だから。
456名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2009/06/18(木) 07:33:50 ID:jXNxcNv20
検察審査会が不起訴不当と判断したのだから、
二階関係者を直ちに逮捕して真相を解明する責任が、検察にある。
何故なら、
関係当事者が真実を述べているのか、嘘を述べているのかは
関係当事者を逮捕して取り調べなければ判らない
とするのが、捜査の基本、捜査のイロハ、初歩の初歩だからである。
さて検察は、捜査の初歩の初歩を知っているか、知らないか
大変興味のある問題だ。
457名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:35:51 ID:3FbYM6iDO
>>453
必死に忘れさせようとしてた小沢が蒸し返されちゃうからな。
>>1
基本自民支持だがこれはぜんぜんOK。
黒い奴は大臣だろうが総理だろうがどんどん引っ張って構わん。
458名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:36:33 ID:35LRiQ/O0
二階か・・・どんどんやれw
小沢を道連れに、政界を去ってくれ
459名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:41:06 ID:IaVyzoo00
反日反靖国 よみうり放送 巨大年金施設 南紀グルーンピア
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 
二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていたな
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業のUSJの1000億  !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!

屠殺場といえない平松・大阪市長が 新人職員とさめたカレーを食べてる

反日反靖国 毎日放送 そんなの関係ない

県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
大阪市の所得は?

頭がハーン 朝鮮法華創価学会は 冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

屠殺場といえない平松・大阪市長が 新人職員とさめたカレーを食べてる

反日反靖国 毎日放送 そんなの関係ない

県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
大阪市の所得は?

頭がハーン 朝鮮法華創価学会は 冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 
460名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:41:57 ID:F9MtAaDqO
>>453
下手にコメントすれば検察が違法献金問題で捜査を続けてた
ことがばれるだろ。

せっかくの検察が二階を無罪放免にしようとした
みたいな印象を持たせる報道が台なしになるじゃん。
461名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:45:57 ID:cH43G6rAO
民主党の陰謀だな
462名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:46:31 ID:PYt7UDj1P
                 _____
                  ,  ' ¨ ̄ ̄¨7¨`、、
             /{      /   ヽヽ
               /  廴__/     ', ヘ   すいません特捜ですが…^^   
           レ'´ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨` 、   ! |
           L________ヽレ‐| 
.  ,ィヽ.        | |           `{. j
  { /、\      | |           , ィ`7              /
  `  \ \.     ',ヘ、     __, ィ'´  /           _/
.      \ \ ,ィ‐、 V 「 ̄ ̄ ̄ヽ、く> .__/          /乂__/
.       \//.  \ヽト=ァィ==‐'´j ィ'´ |__          /    /
   ___  \ _  -‐ 7iー‐一' ´ | ィ´  ` ‐- _  /   ィ─'、
  {/¨¨フ ' `¨7´   ./ 廴___ -‐'´/      ./,>‐- /  `>'
   /    /-‐ ¨¨7ー───‐一'   ̄¨¨¨´/     ` 、/
  /     /=7 /7/  __.    /      /        ヽ
  .ト、    Eヨ. 「コ| /   ` 、 /./ ̄ ̄¨¨7i          ヘ
  .L_ヽ    Eヨ. 「コレ'       ∨ |「 ̄¨¨¨i | |      , -‐─┤
  / ` ヽ  j     /        } !|     l | |  ,  ' ´  -‐┬┘
463名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:49:09 ID:0d3CHSf90
464名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:52:56 ID:mNV+XWw/O
有耶無耶で終わりだよ
465名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:59:19 ID:0UMPj2kAO
長野県知事の秘書が西松がらみで聴取を受けその後自殺、小沢の秘書を逮捕した名目の一つは自殺を防ぐためだった

なら二階周辺も自殺を防ぐ、証拠隠滅を防ぐためにも逮捕しとかないとダメじゃねえか。特捜は証拠隠滅の時間的猶予を与えてしまって国策捜査と言われても仕方ないことをしている
466名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:08:12 ID:mvvLxJVcO
二階の証拠隠滅が済んだから捜査を始めるか、政権が交代しそうだから、民主に媚びだしたかのどちらかだな。
467名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:15:17 ID:F9MtAaDqO
隠滅もなにもパーティー券問題では証拠なんて対象の脳内ぐらい
にしかないんじゃね。
468名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:32:18 ID:50u7mULo0
またそういうことを
469名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:44:23 ID:sOJZABgi0
収支報告書に記載すらして無い二階がスルーで
収支報告書に記載していた小沢側だけ逮捕といのはさすがに露骨だわな
470名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:03:02 ID:izotw3sEO
検察も人の子。
てめえの出世の為にやってるんで(笑)
471名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:05:35 ID:2h8ly70RO
二階ならいいじゃん
なぜ保守政党にいるのか分からない売国野郎だし
472名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:13:32 ID:G+G+Oz7W0
>>471
朝鮮カルトに汚染されて、増税とばらまきの放蕩リベラル政党が「保守」ですかww
473名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:18:22 ID:BbU8YFcU0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃医療費高額. .補助金漬    .企業や金持ち優遇.    バラマキ   騒音放置      ┃
┃┌───┐┌────┐┌────┐┌───┐┌───┐┌────┐    ┃
┃│医師会││ JA全農├┤日本会議├┤全日教├┤ 土建 ││街宣右翼│    ┃
┃└┬──┘└┬───┘└────┘└───┘└─┬─┘└──┬─┘    ┃
┃  │┌選 挙 ┴─────.利権.─資 金 の流れ───┴─────┤        ┃
┃┌┴┴──┐  ┌──────────┐┌────┐┌────┴───┐┃
┃│統一教会├犬┤共和党 北朝鮮 韓 国 ││統一教会├┤宗教右翼=暴力団│┃
┃└─┬──┘  └──────────┘└────┘└────────┘┃
┃.支 持 団 体.───────────┬───────────┬──┐     ┃
┃┏━┷━┓  .      ┌───┐┌↓───.┐.     .┌──↓──↓─┐ ┃
┃┃自民党┃←支持母体 ┤経団連││マ ス コ ミ│-\広.告\-| パチンコ・サラ金 .|. .┃
┃┗━┯━┛献金(賄賂) └─┬─┘└.────┘.     .└───────┘ ┃
┃    │ 談合ゼネコン・西松建設─裏金 政商トヨタ奥田、キヤノン御手洗  .      ┃
┃    │ 企業高待遇=三角合併・ 法人税減税・消費税増税・相続税軽減・低金利  ┃
┃    │ 労働者虐め=残業割増反対、サービス残業し放題、派遣法          ┃
┃┌─┴─┐                                                ┃
┃│官 僚 ├天下り・渡り.・国税無駄遣い放置 ・.渋々公務員改革・渡辺、呆れて離党 ┃
┃└─┬─┘検察.(国策捜査・マスコミへ捜査情報をリーク 守秘義務違反)        ┃
┃┌─┴─┐┌───┐┌───┬───┐仏教界から破門               ┃
┃│公明党├┤創 価 ├┤聖教新│潮出版│                          ┃
┃└───┘└───┘└───┴───┘政教分離.違反→検察放置       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
474名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:24:25 ID:nVf34AjM0
>>471
小泉以降の自民を保守政党と思う方が間違い
475名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:33:44 ID:csqfCSjC0
>>473
罫線がズレずにぴったりなのがスゲー
まあ中身はただのアンチ自民ネタだが
476名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:42:32 ID:Zwlaf7lrO
毘ー義ー愛
仏罰
477名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:44:34 ID:EE6wuvdK0
森ももらっている

これも捜査をしてほしい。
478名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:00:05 ID:j8VFv4jx0
いいからしゃぶれ
479名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:08:07 ID:fkc0/07t0
この件について、殆どのマスゴミがスルーの不思議・・・
480名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:16:17 ID:ZzUhdryU0
もともと起訴率は10%未満

犯罪があったら起訴するんじゃなくて
タチの悪さが一定レベルに達したら起訴する運用だから
別におかしな結論じゃない

ただ、腐った政治家は政党問わずどんどん起訴すればよし
481名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:19:50 ID:ggBLZ/FW0
小沢秘書が逮捕された時点で証拠隠滅済みだろ
482名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:15:01 ID:PnqkoVNa0
自民党「増税派」は「官僚利権」を温存したままでの「巨大増税」を計画している。
国民生活を守るセーフティーネットは破壊され、「特権官僚の天下り利権」は温存
され、一般庶民に重くのしかかる「巨大消費税増税」が実施される。「悪夢の経済
政策」としか言いようがない。
483名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 15:19:38 ID:72/WPIKx0
◆西松建設問題で二階経産相秘書を刑事告発
西松建設がダミー団体を使い、自民党二階派政治団体「新しい波」のパーティー券を購入したとされる問題で、
大阪市の市民団体メンバーらは17日、政治資金規正法違反容疑で
新たに二階俊博経済産業相の秘書に対する告発状を東京地検に送った。秘書を氏名不詳としている。
告発状によると、秘書は西松建設の前社長国沢幹雄被告(70=別の政治資金規正法違反罪などで起訴)と共謀。
20006年に4回にわたってダミー団体を使ってパーティー券計340万円分を購入してもらった、としている。
市民団体は、地検が「新しい波」の元会計責任者らを不起訴処分とした際
「二階氏の秘書がパーティー券を西松建設に持ち込んでいた」と説明した点を重視、告発に踏み切った。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090617-507759.html
484名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 16:30:59 ID:ae2cCUnS0
>>482
バカウヨジャップには、国民から富を収奪する
左翼自民党政権がお似合いですが(笑)

485名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:13:47 ID:iUTNrmlcO
自民党工作員が多数のニュー速では、自民党に都合悪いスレはトコトン伸
びないな。二階じゃなく小沢なら50スレぐらい行くネタなのに。
486名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:43:08 ID:Kvg5kSga0
は?
487名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 17:54:46 ID:BUyUDESD0
3ヶ月以内となるとギリギリまで引っ張れば総選挙終了後に判断を出せるねえ
488名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 18:24:28 ID:uXqzCsXk0
総選挙が近いから選挙後まで起訴はしない。
小沢?あれは悪質だから。
489名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 19:05:19 ID:Uv0oh7gV0
ちょw
490名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:12:36 ID:vAgPJJLQ0
検察審議会の委員をやらないか通知を受け取ったことのある俺様が来ましたよ。
どうせ、四国のスクールバスx白バイえん罪事件みたいに、なんど不起訴不当
決議を出しても、無視されるのが落ちだと思う、
491名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 23:40:19 ID:LOfYSXMh0
金丸信って、いったん「5億円受け取ったのに罰金50万円」で確定したのに、そのあと逮捕されたっけ?

あれは検察の決定が付ひっくり返ったの?
492名無しさん@十周年 :2009/06/19(金) 02:13:58 ID:hLhOXHZ+0
>>490
既出レスにもあるように、
>>29
>>267
検察審査会に二回起訴相当を出されると、自動的に起訴されることに改正されたんだよ。
だから二階側は無視しても結局必ず起訴されてしまう。
で、その際には起訴しなかったズブズブの検察ではなく弁護士が担当する。
  
493名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 02:15:12 ID:amsVTWAd0
ぽっぽ兄は頭悪すぎだな。

お前のとこの小沢の罪が軽くなるわけじゃねーぞ。
494名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 06:57:31 ID:2ZnUKC790
>>483
>>「二階氏の秘書がパーティー券を西松建設に持ち込んでいた」と説明した点を重視

あたたw
495名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:03:02 ID:JYpaetNi0
ミンスが政権とったら検察首脳陣、総入れ替えだな。
496名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 07:58:46 ID:ckw5M36s0
いいぞ!いいぞ!

族議員壊滅キボー!
497名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:02:23 ID:IC0BBRe/O
二階不起訴が不当なら より金額の大きい小沢も当然不起訴不当だよな

・・・・・・野党が尻を叩いてると思ったが、実は与党が鞭を連打してるのかな?
498名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:06:30 ID:NlZQpJQJ0
特捜が動き出す!!

そして牧議員の事務所が捜索!!

あれ?
499名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:14:55 ID:NYYdauoOO
何にせよ国策第二段はやりにくくなった。
500名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:22:11 ID:gnfe366+O
まあ何故不起訴になったのかも捜査すべきだよな

二階側か自民党からの圧力はあったんだろうから、そこを追求しなくちゃ

つーか2ちゃんで自民党マンセーしてるバカどもは、自民党工作員だよね?
501名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:23:36 ID:eeTKL03+0
さすがに官僚も麻生を見放したか
502名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 08:49:12 ID:zKmmRbhr0
民主が売国奴って言うけどさ
自民のカルト組織票で政権維持はどうなんだ
中国へのODAはどうなんだ
民主が政権とって実際にどうなるかわからないが
今でも米国、中国、韓国、おまけに特定宗教にまで尻尾振りまくってるじゃないか
民主じゃ外交がと言うが、現状はどうなんだ
どれだけ税金ドブに捨てれば気が済むんだ
503名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 09:25:01 ID:f9YoXYoi0
ほしゅほしゅ
504名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:16:46 ID:sg+DOLWtO
スレ伸びなさ過ぎてワロタ。ニュー速は自民党工
作員しかいないのかね。
505名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 10:26:07 ID:7mNU+kYm0
>>504
自民に都合の悪いスレは伸びないとは
前から言われていたことだが
最近、目立ってその傾向が強くなっている
506名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:45:30 ID:kH8k4MST0
加藤さんは?
507名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 14:49:52 ID:iKlsUo4h0
とんねるずの安〇成美を北朝鮮に追放しると、いわれても

508名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:10:57 ID:SmLjHRJbO
麻生が言うには、国民の最大の関心事は西松なんだろ
509名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 17:34:13 ID:iKCBQr2sP
>>1
麻生支持者だけど

マジかよやったー!
それにそもそも二回って小沢の子分だろ。
510名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:27:45 ID:TYNHmRpg0
ふうん
自民工作員ばっかりだから伸びないのかね
511名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:32:37 ID:vaOlENzrO
2ch見てるとどれだけ自民がネット工作に努力してるのかわかるよ
512名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:36:26 ID:PhbWxx4+O
>>511

確かに!!
513名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:38:25 ID:KtYjmcGB0
>>511
それって相当民主党がネット工作員を雇っているという証拠じゃん。

まっとうな日本人ならなんでわざわざ在日に選挙権を与えて日本人が
在日のために税金を払うような制度を推進する政党を支持するんだよ??
今、民主党支持が高いのは、在日選挙権は「民主党アキレス腱(by民主党関係者)
だから、絶対にマスコミが報道しないからだけでしょう。

あと、二階を裁くのは大いに結構だけど、
二階地域での西松建設の受注金額が60億円程度で
小沢地域での西松建設の受注金額が280億円だったよ。
ということは、小沢には二階の4倍以上の刑罰を与えるべき。
という主張になるね。
514名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:40:40 ID:KtYjmcGB0
>>504
自民党支持者はまっとうで優秀な会社員が多いから
こんな時間には帰宅せず、仕事しているんだよ。
モレも今日は早めに今、かえってきたところ。
こんな時間に書けという>>504は仕事たいしたことしてない証拠
仕事場から書いているのなら「給料泥棒」
515名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 19:44:34 ID:rIo5CbAcO
>>511
そして全て裏目に出るからw
516名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:18:26 ID:jkmz40VK0
>>514
>自民党支持者はまっとうで優秀な会社員が多いから
写真見たけどデブとキモオタだらけだったぞ(笑)
517名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:42:47 ID:jkmz40VK0
本日の国沢氏の公判に関し、特に大久保隆規氏に関係すると思われる部分について、弁護団としての所感を申し上げます。

1 西松関係の2つの政治団体による政治献金やパーティー券購入の相当部分は、他の団体へのものも相当あるにもかかわらず、
国沢氏の起訴事実は、陸山会と民主党岩手県第4区総支部に対する献金だけに限られています。

 政治資金規正法上、献金を行うことの違法性は、献金を受ける側が違法と思っていたかどうかとは全く関係ありません。
検察官が、ダミーによる、西松建設株式会社自身の献金と断じる多くの部分を不問に付し、特定の団体分のみを起訴したことに正当な理由があるのか、
先日報道された東京検察審査会のご指摘にもありますが、疑問と言わざるを得ません。

2 また、献金を受けた側から見ても、本日の公判における検察官の冒頭陳述については、
検察審査会が自民党関係の政治団体の事件に関し指摘した事項がそのまま当てはまります。
すなわち、係る団体ほか自民党関係の団体が西松関係の政治団体から献金を受けた事実については、
検察官は、証拠が十分にあるにもかかわらず、その実態を明らかにしておりません。
 結局、大久保氏のみを狙い撃ちしたものであることは誰の目から見ても明らかです。
このような冒頭陳述は、大久保氏にとって欠席裁判に等しいだけでなく、著しくバランスを欠くものであり、到底容認できるものではありません。
518名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 20:44:57 ID:jkmz40VK0
3 検察官は「特に岩手県下の公共工事については小沢事務所の意向に基づいて受注業者が決定され」ていたなどと主張しました。
一部の者の一方的供述に基づくものであり、その主張内容もそれ自体が極めて抽象的です。
大久保氏が、具体的な工事について、検察官の言う、小沢事務所の「決定的な影響力」なるものをいつ、いかに行使したのか、
そもそも公共工事における「決定的な影響力」とは何であったのか、全く具体性を欠いています。
検察官主張のように、大久保氏が公共工事の受注者を決めていたなどという事実は一切なく、大久保氏がこの点に関する取調べを受けたこともありません。
現に、本日の証拠の要旨告知においても、大久保氏の調書に関する限り、この重要な点について、何も触れられていません。

4 結局、検察官の主張は、ゼネコン関係者の一方的な供述に基づくものに過ぎません。
しかも、受注業者の選定に決定的な影響力、などという、極めて抽象的な内容に終始しています。
それを具体的に裏付ける証拠も何一つ出されていません。

 大久保氏の裁判に関する当方の主張は、また公判廷において明確にして参ります。

   以上

2009年6月19日 大久保隆規氏弁護人 弁護士 伊佐次啓二
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000596-san-soci
519名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:28:11 ID:pBMalhreO
>>514
自民党を擁護する奴…平日の昼間

自民党を批判する奴…金曜日の夜から土曜日・日曜日

どう見ても自民党信者は無職、ニート、派遣契約社員、学生しかいないだろ
520名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:33:02 ID:edXoQTup0
>>519
平日の昼間って・・彼らを舐めすぎじゃね?
週末は相対的に少なく見えるけど、彼らは24時間365日、
常に2chに貼り付いて自民擁護してるだろ。謝罪しろ。
521名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:35:14 ID:mzEpFe3j0
二階なんてとっとと切っちまえよ。
で、二階逮捕なら数倍の金額受け取ってた小沢センセもどうにかしないとねw
522名無しさん@十周年:2009/06/19(金) 22:38:22 ID:CQfloC/M0
清和会以外の切捨て来たこれ
523名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:11:52 ID:FrH72TDE0
伸びないねーw
524名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:19:24 ID:Qqy81izf0
【西松建設初公判】検察独演会終了 2009-06-19 (Fri) 19:27
http://daily-point.com/?itemid=247

注目されていた、国沢前社長らの西松建設初公判が今日行われ、即日結審した。
判決公判は7月14日だが、判決は見るまでもないだろう。検察の言う通りに供述書を書き上げ、
全てを認めたのだろうから、執行猶予付きでおしまいだ。今日の茶番は、大久保秘書の
初公判に向けたセレモニーであり、検察の独演会である。自殺者まで出し、10億円とも
言われた裏金の行方は何一つわからないまま、検察は事件に幕を引こうとしている。
検察側の起訴状朗読から始まった公判だが、二つの政治団体を作り、献金したくだりには、
なんと「小沢」と「大久保」の名しか出てこない異様なものだった。大久保秘書が
会計責任者を前任者の高橋嘉信から引き継いだのは平成12年のことである。政治献金用の
団体を作った経緯や、献金要請など、平成12年より前は、高橋嘉信が担当したと思われるのだが、
公判中、彼の名前は一度も出ず、もっぱら「小沢事務所」とのみ表現された。
525名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 05:54:38 ID:xbXX/6l50
小泉死刑いいよ、、
526名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:10:09 ID:VDtpftLX0
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
めかけの子 野田聖子 鶴保庸介とんの事実婚解消で、フェニズムにはしる
二階俊博と鶴保庸介は同和事業が絡んでるのは間違いない
人と資金はだろう!!糾弾100名の解放同盟が30名の行政職員をつるし上げている
和歌山県は15日、同和対策事業などの一環で、中小事業者に融資した中小企業高度化資金
融資審査で疑問指摘 和歌山県の債権放棄問題
「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン
527名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 06:38:45 ID:aOitZlZb0
自民党付属検察庁 創価学会信者も大勢もぐりこんでいるだろ
528名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:15:39 ID:epr93oAi0

 これは明らかに検察の失敗だな
 露骨な国策捜査だというイメージを与えてしまった
 特に、漆間発言がヒドかった
 たぶん、根拠がない妄言だったんだろうけど
 国策捜査だっていう印象を与えちゃったからな〜
529名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 08:19:50 ID:GaGA410E0
自民党信者だけど、、、

2階か。どうぞご自由に、タイホしてくれ。
奴みたいな黒い議員は、いらない。

530名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 09:41:13 ID:aNUpFvMbO
自民党全員
黒だな
531名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:06:45 ID:qGJhzpNo0
なにからなにまで物凄くやり方が汚いね
検察って
532まじこれやろうよ:2009/06/20(土) 10:07:29 ID:1EWyv1nf0
これからの報道機関のあり方に対する改革案

 ■ 政府による検閲とならぬ様にする。

 ■ 「事実に対する報告書」という位置づけで、一つの記事に対して3機関程度の分析をつける。

 ■ そこに記者の感情を入れる事のないように、徹底的に情報だけの内容とする。

 ■ 広告料収入に対しては、50%の課税とする。

 ■ 記事=報告書を書く人間は、資格制度とする。

 ■ その資格は、毎年更新制とする。

 ■ 記事は全て記名とし、資格者名簿の閲覧は、ネットで手軽に万人が出来る様にする。

 ■ 記者の信仰、過去の所属団体、思想などを全面公開とする。

 ■ 捏造、誤報に対する罰則規定を作る。禁固刑以上とする。


※以上、政治家主体だとマスコミに攻撃されて改革できません。みなさんご協力ください!

533名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 10:21:08 ID:qGJhzpNo0
>>532
裁判員制度になったんだし、報道機関を監視するシステムも必要だよね
534名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:18:21 ID:okpkLjmm0
毎年600万円で、計6000万円の話はどうなった?
535名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 15:53:06 ID:JaCPto2AO
二階逮捕したら自民が小沢攻められなくなるじゃん
麻生が最初の党首討論で「国民の最大の関心事は西松・・」
と言う様に西松が与党最後の頼みなんだよw
536名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:29:51 ID:QFe66oREO
さっさとしょっぴけ
537名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:32:38 ID:FYdpkSmf0
いくら力がある政治家って言っても、野党の小沢代議士が与党や官僚の意思に逆
らって… 西松建設に便宜を図るって出きるの????
領収証を5重に捏造した玉沢徳一郎とか岩手県の自民党議員が黙って、小沢の
影響力を…これ以上に小沢の影響力を強めるのを黙って見てないと思うんだけど??
どうやれば、小沢は自民党や国土交通省のキャリア官僚を敵に回しながら、西松建設に
便宜を図れたか?? このシステムが分かる人教えてー
538名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:34:45 ID:cYgHH8qcP
自民党に捜査は及ばないんだろ

審査会が不当と判断しても国策検察はやるやる詐欺で
動かないわな
539名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:40:17 ID:FIhwzqa10
賢察審査会は役に立つようになってきたな。
540名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:52:47 ID:qtbHB8zC0
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|   保険金殺人命  |    石井の次は小沢で、その次は麻生やw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ   P献金にちょっかい出す椰子はみなこうなるでw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||  < アホなチョッパリはこれでわが党に入れるニダw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|    \  そうは思わんか?
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ    検察大凰会と後藤組の諸君!ww
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|  
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
   /  \ ミンスヨリマシジミンノホウガマシミンスヨリマシジミンノホウガマシ
 /ノ  (@)\ カワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ブサヨハバイコクミンスハチョウセンブサヨハバイコクミンスハチョウセン
    ↑ 実行部隊マインドコントロール中・・・
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :                |::::::::::/        ヽヽ  
    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :                .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l : えっ? えっ???   |::::::::/     )  (.  .||  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :                i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
      : Y { r=、__ ` j ハ─                |.(    'ーU‐'  ヽUー' | そんなあ〜、
541名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:54:38 ID:IuGvrscz0
小沢組終了
542名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 17:55:55 ID:eNwFFHpG0
国策捜査www
ある集団の犯罪者の言い逃れって決まって国がっていうよね
543名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:12:42 ID:4Ss96O9zO
検察、正直今はびびってると思うよ。
政権交代をしたら自分たちの上に来る相手をパクった訳だし。
本当に政治的思惑から小沢サイドを捜査したのなら、半年後、検察上層部は火だるまになってそう。
544名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 18:46:13 ID:ZDVbw5JFP
角栄もやったもんな検察に対する報復人事
ミニ角栄の小沢がやらないはずがない
西松関連捜査でも検察内部で意見が分かれたようだが
捜査積極派の幹部は首洗って待っとけ
545名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:11:33 ID:2gE2pKV60
>>544
検察も攻めるか引くか迷ってるんじゃない?
このまま攻めて民主中心の政権ができることを潰せればベストだけれど、
もし、それが失敗したら自分の首が危うくなるわけで・・・
内部では、あくまで自公政権のポチに徹しようとする派閥と、新しいご主人様
に今から取り入ろうとする派閥とがせめぎあってるんじゃないかなぁ・・・
546名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 19:33:30 ID:FrH72TDE0
まるで伸びないスレあげ
547名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:46:55 ID:qGJhzpNo0
国策捜査がバレたからね
548名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 20:47:58 ID:iyI6JwdT0
小沢の傀儡は自民にも不要
いいぞもっとやれ
549名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:03:53 ID:qGJhzpNo0
漆間の天の声が検察に届いてるから、自民党議員側の立件はしないだろうね
550名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 21:52:50 ID:fRgmIWHb0
小沢ほどではないにしても、悪党の二階も逮捕してくれるならうれしい。
551名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:02:27 ID:XWj/ZCV5O
>>550検察が証拠湮滅の為の時間を与えたので無理です。
552名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:03:08 ID:Lwycmjb60
特捜が動き出すもなにも、来月14日で実質大久保の有罪決まるぜ?
553名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:07:51 ID:tk3G447X0
国策終了だな
554名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:12:39 ID:qcyB8sF20
小沢や二階より東京地検特捜部の偏向捜査による政治介入のほうが大問題だよな
555名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:13:09 ID:wpey+LCB0
>>538
三ヶ月という期限があるから動かないと衆議院の任期満了して総選挙の投票数日前あたりに、
またこの二回問題の不起訴不当問題で蒸し返されちゃうよ。そうすると自民は確実に終わる。
556名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:13:51 ID:cYgHH8qcP
〜国策捜査失敗の巻〜
557名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:15:05 ID:RSd4rzWM0
これ、もともとは外為法違反の裏金作りだったのに
小沢に行った表の金だけ立件したんでつよね
ちゃんと裏金も立件してください
じゃないと、またペンキかけられまつよ
558名無しさん@十周年 :2009/06/20(土) 22:25:19 ID:8tSD4paY0
野党議員でしかないのに「県下の公共工事の受注業者決定に影響」ってw
与党の二階が地元選挙区で空港建設に西松使って何億も払ってるのは無視して。
だから国民に「国策捜査」って言われるんだよ。
559名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:26:51 ID:wpey+LCB0
検察が起訴しないと9月17日頃に再度 検察審査会で二階関連の話題が出て不起訴不当の裁決が出るのか。

このタイミングで検察審査会がこの話題を持ち出すと選挙に影響出ちゃいますね。
麻生さんは解散なんかできる勇気なんかないからたぶん任期満了までやるだろうし・・。
560名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:27:02 ID:Lwycmjb60
>>558
地元のゼネコンが全部まとめて、証言してるでしょ?時効だから罪にならないんでね。
561名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:28:49 ID:fQnrafQg0
中国の手先に変なことすると
日本の警察が黙っていないぞ
562名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:30:55 ID:NBUPGEZ50
これって、二階がどうなるということより、国民が構成する検察審査会が判断出したってところが大きいんだよ。

要するに検察の捜査に偏りがあるって、言われたわけだから。
563名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:35:37 ID:S2QTC8UE0
>>520

彼らのすごいところは、どの板にもいるんだよなw
膨大な労力だろ。
ホモ板ですら、ケツマンが緩いのはミンスの証拠だとか騒いでた。
564名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:36:51 ID:SnPSeWQD0
麻生さんほど金に綺麗な政治家はいないので、投票しないと売国奴ですよ
565名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:40:19 ID:Lwycmjb60
>>562
検察審査会は、どんな証拠があるかもないかも知らんだろ。もともと、大久保逮捕できるだけの
証拠が出たことが奇跡のような事件だからな。
566名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:40:34 ID:QdxZ0wyAO
>>564
売国奴で、すいません。
民主党に投票させて戴きます。
さあ、売国奴の僕を思う存分罵っていただけますでしょうか?
567名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:41:45 ID:NBUPGEZ50
>>564
ボクも、次に衆院選は売国奴になります。

どうぞ、ぶって、ぶって(笑)
568名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:44:54 ID:/7Re+lBr0
俺も売国奴になるわ

みんな売国奴しちゃおうぜ!
569名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:45:44 ID:SnPSeWQD0
日本が非国民に支配されてるとは悲しい…
570名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:47:36 ID:2QXxtuiR0
これを契機にみんな綺麗になれ〜w
571名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:48:12 ID:wpey+LCB0
というか現状すでにカルトという非国民が政権支配しているのに何を言っているんだが・・。
572名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:54:34 ID:NBUPGEZ50
ボク、売国ちゃん ヨロシクネ!

( ´ ▽ ` )ノ
573名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:08:31 ID:QJC/esnq0
おう、お前らエリート政治板民様にバカにされてんぞwwwwww悔しいのうwww悔しいのうwww

政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 56
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1245251860/515
515 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 22:54:11 ID:RmxLWkwS
372 :名無しさん@十周年 [] :2009/06/18(木) 22:19:23 ID:B4egt4330
>正義の力が働いた。
あれ、これは国策捜査じゃなかったの?w
アカヒに出てるオバサンもこれでいったい誰が得をするのか?
なんて言ってたぞ。
384 :名無しさん@十周年 [] :2009/06/18(木) 22:47:57 ID:KSTPChKSO
コイツの正義と国策との違いが知りたい
391 :名無しさん@十周年 [] :2009/06/18(木) 22:57:49 ID:+FcWHRe/0
民主党議員が捜査されると → 国策捜査だ!
自民党議員が不起訴不当 → 正義の力だ!
バカw
でもってな、「小沢が無実なら二階も同様に無実」のはずなんだがな。
民主工作員諸君はそこんとこ、認識してるかね?
397 :名無しさん@十周年 [] :2009/06/18(木) 23:01:11 ID:ZjOSVVHZ0
自民党員が疑惑を架けられると
謎の「正義の力」発言
民主党員に疑惑が掛かると
「国策捜査だ!」
もうね、鳩山はバカとしか言い様がない
400 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/06/18(木) 23:05:54 ID:Lipqc/Lg0
起訴が正義の力なら
悪は小沢という事ですね
403 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/06/18(木) 23:22:09 ID:zzJhVoiJ0
あれ?さんざん陰謀ってわめいてたのどうなったん?w
これで小沢も逃げ場なくなったって理解できてんのかね。

一部抽出。ネトウヨはバカしかいないの?
574名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:11:28 ID:Lwycmjb60
>>573
バカにされてんのは民主厨だけに見えるんだが、俺の気のせいか?
575名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:15:52 ID:mKVpIqPMO
民主党支持者(笑)アホ丸出し
576名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:41:03 ID:olZ83BDiO
お前ら今のうちにドルやユーロを売っとけ
民主党が政権とると日本政府はダメリカ国債買わない→1ドル80円時代が来るから。
あと資産を海外に移すのも忘れるなよ
超絶円高の後に超絶円安になるからな。
失業率15%程度になって治安が最悪になる事も想定しておけ
577名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:49:18 ID:2cnJ0TRv0
二階も親中派で気色悪いからこれも消してくれるといいよ。
578名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:50:21 ID:s1MoDEBz0
いろいろあっても二階を差し出せば清和会は無傷なんだよな。

鳩山を切った麻生だから二階も切るだろう。
もう魂はうっている。
579名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:16:56 ID:WfUAcrfs0
証拠って検察の捏造記事じゃなかった?
勝手リークだったかな?
580名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 00:44:06 ID:FWHKCXvtO
検察ボロボロだな

赤っ恥の連続だな
581名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 02:25:31 ID:SD5nonR/0
  ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡( よかったなぁ
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  石井逮捕のあと局長と小沢とついでに麻生も粛清すれば  
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  大平、小渕の衆院選の再現でイケメン進次郎の大勝利だw
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ /    俺さまは泣く泣く経団連に天下ってやるんだから
        \、ヽニニニニソ / 
    ,____/ヽ`ニニ´/    しっかりとニダヤさまと自公に貢げよ 低辺ども 
  r'"ヽ   t、     /      
 / 、、i    ヽ__,,/    逮捕劇場でかんぽ疑獄もみ消しをはかろうとなんか2万%してないぜ
/ ヽノ  j ,   j |ヽ そうは思ないニダか? 検察在日2世会と稲川会の諸君ww
|⌒`'、__ / /   /r  | ロクトウチョッパリガシマツサレルノッテステキヤン
    : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :                |::::::::::/        ヽヽ  
    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :                .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l : えっ? えっ???   |::::::::/     )  (.  .||  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :                i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
      : Y { r=、__ ` j ハ─                |.(    'ーU‐'  ヽUー' | そんなあ〜、、
       ヽ、`ニニ´ .イ                   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
                                 ._|.    /  ___   .|  
                              _/:|ヽ     ノエェェエ>
582名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:27:01 ID:Ux1tVtIK0
>>565
二階側の件は
「ちゃんと捜査もしてないのに、何が不起訴だ。もっと踏み込んで強制捜査しろ!」
国沢の件は
「起訴出来る証拠が揃ってるのに、なんで起訴しない。すぐに起訴しろ!」

事実上国策捜査だったことを指摘されたんだよ
583名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:34:03 ID:dPai/1Qo0
国策捜査で不当に救われようとした麻生政権。
細田も恥を知れ。
584名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:45:25 ID:dOeEjVgq0
      -=-::.
  /       \:\
  .| 保険金殺人命 ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  ミンスも石井の汚職でダメなんだよなぁ
 /.  ハ - −ハ   |_/  あっ、そうだ、平和と福祉の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  都議選はあそこに入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

585名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:47:14 ID:1FToW+EC0

死んだ人から金もらってた鳩山は、結局どうなったんだ?
586名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:48:38 ID:ZE2IncyT0

二階側では、西松関係者の元公務員が二人も"自殺"を図ってる。
死人が出てる二階のほうが、単なる政治資金規正法の小沢秘書よりも
問題はより深刻だろ。
587名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 07:50:23 ID:1FToW+EC0
>>582

妄想キモいw 国策の説明になってないw

そもそもつかまりたくないなら、汚職なんてやらなければいいのに。馬鹿だねえw

悪事やってるくせに「国策だ」なんて逆切れしてたら世話ねえやw
588名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:00:33 ID:Ux1tVtIK0
>>587
妄想じゃなく事実を言ってるんだよ
国沢の件は証拠が揃ってるのに何故起訴しないんですか?

小沢側の時の強制捜査・即逮捕した時の検察の理由が時効が近かったからと説明があった
二階側も時効が近いにも関わらず強制捜査すらしてない
この差はなんなんですか?

検察審査会は国策捜査だったことを疑って不起訴不当・起訴相当って決議出したんだよ
589名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:02:31 ID:H7/XISiwO
東京第三検察審査会だけ、でしょ。
東京の他の検察審査会は出していないよな。
590名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 08:05:04 ID:Ux1tVtIK0
どこに出しても一緒だと思うぞ
検察の動き方があまりにも不自然すぎるんだよ
591名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 10:29:25 ID:OtqYBWKZ0
いいからしゃぶれ
592名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:41:14 ID:8pZesP2e0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

 ジコウ党を擁護するニダ!    / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 石井を逮捕するニダー! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /ネウヨヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ 中核派アンタ女を叩きまくるニダァ!!
/在日     ∧_∧ `∀´>  \\<丶@八@>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>稲川会   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ ニダニダ
  <丶`∀´>  /後藤組  ノ    |  犬  /ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /検察凰会 / ,   // ヽ     |  作  ノ  \__/   ||/ 統一教会ヽ
593名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:43:14 ID:+gqgJHwK0
二階あげ
594名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 23:19:32 ID:H/kVYiyF0
なぜこのスレは盛り上がらないの?
595名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:39:35 ID:FRIBQf38O
あなたとは違うんです
596名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:42:10 ID:oW6DGQZr0
>>588
小沢のやっていた事が、
質量共に群を抜いて悪質だったからでしょ。

そもそも、国策捜査云々を言いたいなら、
この二階に関する議決にも同じ事を言わなければ、
お前の言っている筋は通らないんだが。


ちなみに俺は、
疑惑があるなら、どちらも調べろと思っている。
597名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 01:50:40 ID:zvJBjt3L0
西松は小沢に献金してたから岡田イオンの工事たくさんやれたのかな。
598名無しさん@十周年 :2009/06/22(月) 05:10:41 ID:cvU8Daww0
悪質なのは二階の方じゃんw
尾身に至っては真っ黒。
599名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 07:35:33 ID:BPqB4VAp0
>>596
質に関して自民党議員側に比べどこがどう悪質だったのかこたえてみろよ
天の声とか妄想話はいらんからな

量に関しては陸山会へ3年で2100万(表の金)民主党岩手県連1400万
西松の政治団体2つから献金されたものは
小沢個人の政治資金として寄附された金額の割合は7.3%
自由党、新進党の政治資金団体や民主党岩手県連に対する寄附を含めても23.7%なんだよ
残りの7割近くが自民党議員側にわたってるの

それと表の金じゃなく、使途不明な金が20億以上あるんだよ
小沢に関しては裏金の疑惑は出てないけど、自民党議員側にはこの疑惑がある
裏金をろくに調べず見逃して、普通なら修正で済むような虚偽記載で強制捜査・即逮捕・起訴した理由を説明してみろよ
600名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 07:53:31 ID:4Zv3+k+z0
これから特捜は全力を挙げて不起訴が相当になるような証拠をかき集めに走るだろうな。
わざわざあいまいになるような供述調書を作ったりw
601名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 07:57:30 ID:/ePn1bWP0
まぬけな犯罪者でもこれだけ時間があれば証拠隠滅終わってるつのw
602名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:06:50 ID:BPqB4VAp0
>>601
虚偽記載の証拠集めなんて超簡単だと思うぞ
100万以上の寄附の受領は虚偽記入罪が成立するらしいから、
西松から表の金としてもらってた議員ほぼ全員がアウトでしょ
603名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:23:23 ID:10npBENU0

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  友愛なんて言ったって
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   何の役にも立たないんだよね
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   財源の問題を追及したら
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   鳩山のヤツ、声が裏返ってやんの
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    オレの圧勝だね
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  分かる?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


604名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:26:26 ID:RtNAR3izO
先に小沢を逮捕しないとね。
2Fはその後で。
605名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:27:34 ID:PvIBrWCjO
青山ざまぁ
606名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:36:13 ID:KBHBXSOg0
いつものことながら、国民無視。

摘発の目的のために捜査逮捕のすべての権限を与え
独立した組織にやらせんと解明できん。
607名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:54:11 ID:QSjiXOqTO
このスレが伸びないな。
2ちゃんねるに民主党工作員はいないのか。
統一協会系ネトウヨ、自民党青年部、右翼団体の張り付き工作員は異常だw
608名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 08:55:43 ID:qu2x2M2ZO
ネトウヨどうすんだよ、これw
609名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:09:16 ID:QSjiXOqTO
ネトウヨは、2ちゃんねるに来る素人を相手に洗脳工作するのが目的。
スルーして埋めたいだけだろ。
610名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:14:49 ID:ctJugBQUO
今や検察ほど信頼を失った機関はない
もはやテロリスト
611名無しさん@十周年:2009/06/22(月) 09:21:56 ID:rrvH1+Mk0



自民党は最強だよ。

危なくなったら検察使って支持率回復できるんだから。

正に無敵政党!




612名無しさん@十周年
ここでまたリリーフエース漆間の登板か・・・