【社会】凌辱系ゲーム「レイプレイ」 “外圧”で制作禁止に波紋 「性暴力を奨励」か「表現の自由」か★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
18歳以上を対象とした日本製のとあるパソコンゲームソフトが、国際人権団体から集中砲火を浴びた。
ソフトの名前は「レイプレイ」。女性3人に調教などをしていくストーリーだ。人権団体は「性暴力を助長する」
とメーカーだけでなく日本政府へも抗議文を送るよう呼びかけた。作品は国内で販売するための審査を通っていたが、
こうした“外圧”が国内にも広がり、メーカーは販売を中止した。
業界の自主規制につながるほどの騒動を起こした「レイプレイ」の中身とは…。

■痴漢チクッた女性らを徹底的に…
ソフトの筋書きはこうだ。主人公にあたる男はある日、電車内で痴漢していたところを、たまたま近くにいた女性に見つかり、
駅長室へ突き出される。この時は不問に付されたが、恨みに思った男が女性の家族関係を調べ、
「徹底的な」復讐(ふくしゅう)を計画する−。

登場人物は痴漢を見つけた女性と、その妹と母親、そして男の4人。画像はコンピューターグラフィックスで表現されており、
プレーヤーはパソコンのマウスなどを使って男を操作することになる。

最初の場面は電車内だ。画面上には男の手が表示されるため、プレーヤーはこれを自由に動かし、
乗車中の女性の妹の体を触ることができる。
妹も触られた部位などに応じて声を出したり、手で隠したりする。この疑似体験の「痴漢行為」を続け、
画面横に表示されたメーターが規定値までたまるとステージが変わり、次は公衆トイレ内で「レイプ行為」に及ぶことになる。

この後、同様の「痴漢、レイプ行為」を母親と姉にも繰り返す。やがて部屋や公園、トイレなどで3人を「調教」することも可能になる。

6月14日16時34分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090614-00000543-san-soci
メーカーが販売を自粛したパソコンゲーム「レイプレイ」。「痴漢行為」などが疑似体験できる(一部画像を処理しています)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/090614/trl0906141600001-p2.jpg
前スレ ★1の時刻 2009/06/14(日) 17:00:59
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245027445/l50
>>2以降に続く
2名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:26:33 ID:Gzomb19h0
>>1-1000
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10〜12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12〜14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14〜16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16〜18歳

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別(G8)の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件

国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない。
3出世ウホφ ★:2009/06/15(月) 13:26:37 ID:???0
作中で姉はセーラー服を着用しており妹はさらに低年齢ということになるが、ゲーム開始時には、
「このゲームの登場人物はすべて18歳以上です」という注意書きが表示される。
注意書きはいくつかあるが、その1つにはこうも書かれている。
「このゲームの内容はあくまで創作物でありゲームです。
このゲームの内容と同じことを現実に行うと法律によって処罰されるときがあります。
ゲームの内容は芝居でありフィクションですので、絶対にゲームのマネをしたり実際にやったりしないで下さい」

■相次ぐ“外圧”が国内に
ソフトが問題となったのは、今年2月。英国の議会で「英国の映像審査団体の審査を受けていないにもかかわらず、
国内で流通している」として、取り上げられたためだ。
日本国内では、審査機関である一般社団法人「コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)」の審査を通り、
「18歳未満への販売禁止ソフト」として、平成18年4月から販売が開始された。当初から国内向けに販売されたものだったが、
英国内でもネット販売大手の「アマゾン」などで入手可能になっていたという。
5月には、国際人権団体「イクオリティ・ナウ」(本部・米ニューヨーク)が、ソフトの制作・販売に抗議する声明文を発表した。
声明文では、ソフトの内容を詳細に紹介した上で、日本の児童買春・児童ポルノ禁止法(児ポ法)がアニメやゲームなどの
いわゆる「仮想的作品」の制作・販売を禁止していないことにも言及。こうしたソフトの販売が許されていること自体が
「女性への性暴力を助長する」として、ソフトを制作したメーカーやアマゾン社に加え、麻生太郎首相、森英介法相、
小渕優子少子化担当相、野田聖子消費者行政担当相へも抗議文を送るよう、ホームページ(HP)などで呼びかけた。
この動きが日本国内で報道されたことなどを受け、自民党内でも「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」が発足し、
規制策の検討が始まった。
しかし、「レイプレイ」はそもそも国内向けに作っていたソフトで、販売の「お墨付き」を与えたソフ倫も、国内での販売を
前提にした審査を行っている。つまり、業界としては「予想外」に海外へ流通し、“外圧”が国内に伝播した形となったが、
結局、対応に追われることとなった。

>>3以降に続く
4出世ウホφ ★:2009/06/15(月) 13:26:51 ID:???0
まず、ソフトを制作した横浜市のメーカーが、5月中旬に販売自粛を決めた。HP上には「海外の皆様へ」と題して
「残念ながら、弊社製品は自主規制により、日本国内在住の18歳以上の方にのみ販売しており、国外での販売、
およびサポートはしておりません」という説明を掲載した。
また、審査を担当したソフ倫も、5月下旬に加盟するパソコン用ゲームメーカー約230社に「凌辱系ソフト」の
制作・販売の自粛を要請。6月上旬には、「凌辱系ソフト」の制作禁止を正式決定し、全ソフトへ
「Japan Sales Only」の表記を徹底するよう通達した。

■自主規制は「社会の理解を得るため」
業界側の自主規制などを受け、ネット上では人権団体への反論も相次いだ。
《ポルノは全部悪だっていうのか? 被害者がいないもんを抗議するなよ。拡大解釈し過ぎ》
《表現の自由の侵害だ》
《日本国内でどう売ろうがそれは勝手だし、いやなら自分の国で厳しい法規制をして所持してたら厳罰にすりゃいいんだろ》

また、「外国からも、殺人など過激な描写の多いゲームソフトが日本へ流入している」という指摘もある。
メーカーはこの件に関して「一切、取材を受けない」と沈黙しているが、ソフ倫側にも言い分はある。
たとえば、憲法が保障する「表現の自由」との兼ね合いだ。
ソフ倫によれば、年間に審査するゲームソフトは約950作品。このうち、「凌辱系」と分類されるソフトのタイトル数は約10%。
売り上げで見ると、全体の7%弱にあたる。ただし、レイプレイに比べ「緩やかな表現のものも含まれている」という。
性暴力を想像させるタイトルを謳っていなくても、ストーリー展開の中に性暴力が取り入れられている場合もあり、
担当者は「表現の自由も考えれば、物語作りという面もある」と規制の難しさを話す。

ソフ倫は審査基準を公表していないが、「児ポ法はもちろん、青少年育成条例など国内の規定に触れないように
配慮した独自の厳しい基準で審査している」(担当者)としている。

>>4以降に続く
5出世ウホφ ★:2009/06/15(月) 13:27:06 ID:???0
ただ、「審査した作品の外国への流通を止めたいが、それも難しい」とも。そのような事情がありながらも自主規制に
踏み切った背景については、「表現の自由は堅持しつつも、私たちも社会の理解を得なければならない」と説明した。

■「規制を」「表現は多様にあり得る」…分かれる評価
業界の自主規制にまでつながった「レイプレイ騒動」を、識者はどう見るのか。
日本ユニセフ協会の広報担当者は「(日本の児ポ法が規制対象としていない)バーチャルな作品であっても、
子供を性の対象のように扱うことを社会が認めているというメッセージになりかねない」とした上で、
「世界的な趨勢(すうせい)としては、ネット上のものについても何らかの規制が必要だ、という声が出つつある」と話す。

「表現の自由」への影響を危惧する声もある。
上智大学文学部の田島泰彦教授(メディア法)は「人権団体からの意見はきちんと受け止めるべきだが、
規制は自由な余地を狭めてしまうものでもある。製造自体をやめるのではなく、フィルタリングシステムを
導入するなど、表現の自由をできる限り追求することが大切」と指摘した。

獨協大学法科大学院の右崎正博教授(憲法)も「強姦を疑似体験させるようなゲームは倫理的には許されないものがあるかもしれず、
そのまま放置すれば法的な規制が拡大しかねないため、その前に作り手側が自主的に対応することは大切。
ただ、表現は多様にあり得るわけだし、ある種のジャンルを一切禁止するのは、少々乱暴ではないか。
ジャンルそのものでなく、作品ごとに個別に対応できるような方法を考えるべきではないか」と話す。(おわり)
6名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:27:21 ID:GNMwgBaq0
もう飽きた。






はいはい。表現の自由。表現の自由。wwwwwwwwwwwww
7名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:27:41 ID:pwag9kjR0
>裁判長  「性奴隷とか、セックスで調教するというのはどこから思いついたのですか」
>星島被告 「分かりませんが…。自分なりのきっかけというか覚えているのは映画で、竹中直人出演の『飼育』という映画が記憶に残っています」
>裁判長  「それはいつごろ見たのですか」
>星島被告 「きちんと見ていません。あらすじだけ、映画紹介のテレビで見ました」
>裁判長  「本件の直前というわけではないのですか」
>星島被告 「はい」

きっかけは「エロゲ」?
いえいえ違います

きっかけは「映画」?
いえいえ違います

きっかけは「映画を紹介したテレビ番組」です

あの事件は、テレビ番組に影響された人間による犯行でした・・・
マスゴミの報じない事実でした。
8名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:28:36 ID:NkGUuwCX0
>>1-1000が集団訴訟を起こせば解決
9名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:29:58 ID:d02yCDXt0
>>2
スクリプト乙

1 春デブリφ ★ sage 2009/06/15(月) 09:57:25 ID:???0
2 名無しさん@十周年 sage 2009/06/15(月) 09:57:36 ID:Gzomb19h0
>>1-1000
年別の強姦件数

1 出世ウホφ 2009/06/15(月) 13:26:25 ID:???0
2 名無しさん@十周年 sage 2009/06/15(月) 13:26:33 ID:Gzomb19h0
>>1-1000
年別の強姦件数
10名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:31:05 ID:lIXKJZWj0
レイプは日本の文化だから。
11名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:31:58 ID:OjkqsW1P0
出世ウホ、仕事早えー!
12名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:33:26 ID:kD/tGTrK0

まずは知ること

表現が行われた結果として内容の判断が行える現実がある。
その事実を無視して如何にして内容を知るというのか、予知や妄想か

「不愉快なモノに表現の機会はない」という人がいる。
その「不愉快」はどのように知ったのか

社会は試されている。人が感情でのみ答えを出す時、どう行動するのか
世界は常に狂気とともに成り立っているのだから。

正義の名の下に人の思考は停止する。そして、その「正義」は常に知ることを拒む。
13名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:33:33 ID:GbrJ0e9J0
>10
どこの国も正確な数字などわかりようがないが、
それでも日本は欧米諸国に比べて1割以下なのだが、
発展途上と比べたらそれこそどれだけになるかわからん。
その発言はどこからきたんだ?
14名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:33:38 ID:bHpCIGho0
> ソフトの筋書きはこうだ。主人公にあたる男はある日、電車内で痴漢していたところを、たまたま近くにいた女性に見つかり、
> 駅長室へ突き出される。この時は不問に付されたが、恨みに思った男が女性の家族関係を調べ、
> 「徹底的な」復讐(ふくしゅう)を計画する−。

なんじゃそのキチガイ動機www
15名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:33:44 ID:W6SdIiuQ0
米国の人権団体イクオリティナウの理事は、なんと日本の極左ジェンダーフリー団体ポルノ買春問題研究会の共同代表・角田由紀子だった
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090508

>Equality Now Board of Directors
>Yukiko Tsunoda (Japan) ←角田由紀子
http://www.equalitynow.org/english/about/board-advisory/board-advisory_en.html

・イクオリティナウとポルノ買春問題研究会は協力関係にある
http://www.app-jp.org/modules/topics/index.php?content_id=8

・ポルノ買春問題研究会には、公安からもマークされている極左団体・日本革命的共産主義者同盟のメンバーもいる
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-135.html

つまり例のエロゲの件は極左お得意の自作自演です
そんな極左に協力したゴミウリwww 
16名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:34:13 ID:iJWC5evi0

次は何が規制されると思う?

17名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:34:39 ID:SdCf0Ttd0
こんなクソゲーをプレイしたがる野郎は基地外だぜ、ひゃっはーw
18名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:35:15 ID:xwLsN1+b0
作る側が必要と判断して自主規制を敷いたんだから、
無関係の消費者に口を挟む権利は無いわな。
19名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:35:45 ID:EuS8RvajP
>>16
正直LOがあの内容で出版できてるのが謎なんだけど
20名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:36:16 ID:1qnZCz9Wi
なんでゲームだと駄目なのやら
圧力かけてる奴らはゲームが子供だけの物だとか未だに思ってるんじゃね?
21名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:36:24 ID:4vEuMgRX0
ドキドキ綾瀬はるかのグラビア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1153729333/511
22名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:36:35 ID:e6FiYYYV0
AVを規制しろとか 他のものも規制しろって
話を転化させようとしてる人はちゃんと見つめた方がいいわ。
23名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:36:35 ID:fJM/zkJm0
GTAのお陰でアメリカの犯罪が減ったとでも?
24名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:36:40 ID:PbONedv10
>>16
GTAの次回作の舞台が東京って噂あったけど、本当なら規制入るんじゃね?
25名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:36:57 ID:VukjQMJG0
Lincolnsbeard33 のコメントが関係ありそうだからはっておく

ttp://goyaku.seesaa.net/article/121494295.html
26名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:37:02 ID:hE7ZNUWd0
ワープアプレイ
27名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:37:06 ID:W6SdIiuQ0
31 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 19:36:00 ID:HfrqZoOTP
甜菜
249 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:56:22 ID:BsMKOzOJ0
詳しくは書けないけど。いわゆる規制派の集まりに顔出してみた
次はとくに制服や学校や野外での性行、
その次は結婚してないカップルの妊娠や不倫ものをターゲットにしていくらしい
最終目的はエロゲを根絶して、それを実績にして
エロゲの次は漫画を規制していくらしい。聞いてて吐きけがした。
本当は凌辱ものの規制で簡単に膝を屈してはいけなかったんだけどな
何で日本や漁業団体がが何十年も捕鯨反対にこだわるか考えろよ
捕鯨禁止が完全に達成されたら次はマグロやその他の魚が
またやり玉に挙がるに決まっているからだろ。
28名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:37:49 ID:V0XvS2dX0
>>20
そういう主張をする奴もいるぞ。
「ゲームや漫画は子供の物なのにそれに大人向けの者がある事自体おかしい」とか時代を数十年ずれて生きてる奴が。
29名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:37:50 ID:Kort7lBu0
>>27
ソースなし。
信じるかどうかは、あなたの自由です。
30名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:37:52 ID:UqiZDfot0
とりあえず
ソープ全部禁止にしろよ。
31名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:37:58 ID:pwag9kjR0
「若奥様の生下着」
1988年から1989年にかけて日本中を震撼させた宮崎勤による幼女連続殺人事件での報道で、
繰り返し、大量のエロ本、ロリコンテンツがあると報道された時の、ブツ。

>おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとか
>そんな類のものだと思っているのではないでしょうか。実は違うのです。
>大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、
>ごく普通のアニメばかりでした。その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、
>少なくともそれはごく一部だったのです。

>なぜ、そういうイメージが伝わってしまったか、については理由があります。
>部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。どんな雑誌かももちろん確認しました。
>大半は、「GORO」「スコラ」です。20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。


>その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。
>ある民放のカメラクルーがそれを抜き取って、一番上に重ねて撮影したのです。


>それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、誤ったイメージが流れてしまったのです。
32名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:37:58 ID:eXBEMdC7O
>>20
そう思ってるから圧力でしょ
33名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:38:15 ID:xwLsN1+b0
作る側自身が「批判が来るからもう作りたくない」と言ってるのに
「表現の自由を示すために作れ」と言う奴は完全にキチガイだろうね。
34名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:38:24 ID:iQiPCXSj0
50代俺もjkとアポ獲る時は20前半とか言ってる
で、実見しても大概はジジィじゃんで即出しok!
35名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 13:38:46 ID:O6G+oNT50
「レイプレイ」の中身
・「痴漢編」
 ゲームのチュートリアルに当たる部分で、女性キャラの体をマウスで操作し
 女性の快感を上げるとクリアになります
・「レイプ編」
 本編への導入部で、駅トイレでレイプし、今後それを元に脅し関係を強要する事が
 かんたんなCGで紹介されます。
・「レイプ・調教編」ゲーム本編
 女性キャラをマウスで操作し、快感を上げていきます
 操作が上手ければ、最初嫌がっていた女性キャラが、プレイヤーを受け入れて行きます
 下手なら、刺殺や駅ホームへ付き押しなど殺害されてしまいます。

プレイヤーが女性キャラを喜ばせるゲームで、イリュージョンのゲームは
純愛もレイプも中身は一緒、そんなもんです。
36名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:39:11 ID:BRIszQJo0
>>20
AVと違って参加型だからだろう。
AVなら見るだけだがゲームは自分で展開する。
ま、AVやらマンガ読んで行動にでる人もいる
だろうけどな。
37名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:39:20 ID:W6SdIiuQ0
   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】

http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/jidou.html 
http://namonakishimin.web.fc2.com/haihu/jidou.pdf ←署名用紙

「名も無き市民の会」の第171通常国会への署名です。
国会の会期が違うので、昨年の第169通常国会、第170臨時国会へ
署名した人も出せます。今度は一人一筆でお願いします。


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。

【重要】
日本ユニセフのネット署名と違い、これらは「国会請願」なので、
自筆署名が基本です。議長が受け付けたら、ちゃんと衆参のホムペにも載ります。
全国会議員に知らせが行きます。正式な請願なので、力が有ります。
(日本ユニセフの署名は国会に提出しても無効なので、逃げ道として各政党に出しているのです)
38名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:39:43 ID:Og4sacum0
>>22
いや、リアル被害者が存在するAVの規制が先だとは思う。
人間の女を虐待してビデオを作るぐらいなら、まだ二次元の陵辱モノの方が救われる。

AV撮影で命を落としたり、障碍者になった女がいるんだよ。
39名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:40:24 ID:HPHoI9A20
とりあえず表現の自由とか言ってるやつは人前でそれを言ってみろよ。
こんな匿名掲示板じゃなくてさ
40名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:40:30 ID:zZH1DxfTO
>>22
AV女優の死亡届と体育会系のレイプ被害者、エロゲーの犯罪被害者、

どれが多いのでしょうか?
41名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:40:46 ID:V0XvS2dX0
>>36
だからそういう参加型だとか受動型だとかの違いによる影響力の差異は科学的に認められていない。
42名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:40:55 ID:cuHa2z0N0
国際人権団体(笑
中身はユダヤの手先だろ(笑
レイプ事件が多く混乱してくれないと自分達がその問題に対して表舞台に顔を出せないからなw
43名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:41:06 ID:e6FiYYYV0
>>38
あっそう。AVも規制になるように活動してくださいな。

いまのとこ誰も活動してないよな。なにやってんの?自分たちの遊びを侵されるのがイヤなのになぜ行動しない?
44名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:41:07 ID:1qnZCz9Wi
>>38
AVの被害者ってだれよ
45名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:41:29 ID:W6SdIiuQ0
「鳩山代表に期待」47%が民主支持、自民党支持率は33%
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090517AT3S1701H17052009.html

上記の調査にあるように、政権交代はほぼ確実だが、最後まで油断せずに行こう。
あと、民主党議員でも、円より子だけは応援しないように。
どうしても自民党を応援したい人は、せめて、早川忠孝議員を応援しよう。



自民党の野田聖子、フィクションでの暴力も禁止、と電波発言をし、アダルトゲーム規制に関する勉強会を発足
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm


表現の自由を守りたいと思う者は、下記のサイトをお気に入りにしておくといい。
票を入れるべき議員を紹介している。

選挙に行こう
http://www.geocities.jp/sen7743/

国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
46名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:41:31 ID:lYZR/JUE0
>>29
「陵辱ゲー全面自主規制は根も葉もないTBSの飛ばし記事」などという風説に
まんまと引っ掛かって恥かいたのをもう忘れたのか、情弱キモオタw
47名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:41:31 ID:UbYEaHAB0
>>3
こういう説明があると無いとでは大違いなんだよな
48名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:41:43 ID:6BgoabwS0
創作上の殺人が許されて創作上のレイプが許されない理由を答えろ。
レイプより殺人の方が罪が重いのにどうして殺人は容認するんだ?

この質問に明確に答えられない限り規制派の主張など何の価値も無い。
ただの感情論、嫌悪感で喚き散らし、被害にあってもない子供を盾にして
差別主義、文化破壊主義という危険な思想を撒き散らしてる馬鹿者だ!!!

49名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:42:05 ID:kvbBfFnU0
>>39
人にこの件についてどう思うって聞かれれば、答えてやるぞ。
聞いてくれる人がいないけどなw
50名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:42:33 ID:tQlGcWw/O
同じ凌辱的内容で
実写ビデオならOK
ゲームならNG
ってスゲー馬鹿らしいと思う。
51名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:43:14 ID:rajASgse0
>>36
いやいや、もし本当に法で規制するなら小説や聖書まで規制しなきゃダメだろ。
現状では何が発端になるかわからないのだから。
参加型のゲームだからレイプのキッカケになるという科学的根拠が挙がれば
AVや小説の規制はいらないと思うが
52名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:43:20 ID:1JqZ3p//0
層化は日本の文化だから
53名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:43:34 ID:fGytMKI20
>>33
自主規制を強化するに至ったいきさつとか何も知らんで言ってるキチガイがここにいるぞ。
54名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:44:10 ID:pCrgO8db0
キモヲタ涙目
55名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:44:30 ID:PbONedv10
これ「持った人が刺すからダガーナイフ禁止」よりも根拠ない話やで
56名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:44:34 ID:vRupbGTaO
キモオタしか買わないだろ。
57名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:44:41 ID:UbYEaHAB0
>>13
韓国人のオウム返しだよ
「韓国」を「日本」に変えただけ
58名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:44:45 ID:W6SdIiuQ0
■創作規制反対用投票行動ガイドライン
1.政党を選ぶのにエロゲや創作物の表現規制だけで選んでられない、むしろ小さい問題だって人
→各人の信条に沿って、その争点に適した政党に入れましょう

2.政党を選ぶのに、創作物の表現規制を最も重視する人
→a.選挙区では二大政党の候補のどちらかを選ぶのが死票を避けやすいです。
   「候補者個人の創作物規制に対する姿勢」を最重視しましょう。白票や放棄は組織票への間接支援です。  

→b.比例代表では、今回の件や児ポ法案などで創作物に関する規制を進めて来ている自公は避けるのが無難です。
  
※自公の児ポ(=18歳未満)法案では、2次創作物への規制に向けた調査項目が盛り込まれていおり、これは既に党議拘束の
対象になっているので、その点は十二分に考慮しましょう。民主は今のところ創作物規制には反対してます。
※自民にも一部規制に慎重な議員さん(早川氏、倉田氏など)、民主にも一部規制に積極的な議員さん(エロゲ禁止の請願受けた人)
がいるので、そういった 人への投票はその点考慮してください。社民は創作物への規制反対に置いては最も明確な姿勢を出してるので(特に保坂氏)
参考にしてください。岐阜県民は野田を落とすべくがんばってください。
59名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:45:21 ID:axM28Jj60

エロゲーの方が酷い??
「エロゲー」「エロアニメ」「エロマンガ」の方が犯罪者が増える?
それは貴方が「アダルトビデオの現状」を知らないだけではないでしょうか?


レイプ(問答無用 強制子宮破壊。製作者は演出とほざいてた。のちに逮捕。「バッキー 強制子宮破壊」でググれば詳細でてくる)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=o0510kitiku.part3.wmv

スカトロ(女がウンコして、それを二人で食わされてます)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06451106_hungry_girls.wmv



これがアダルトビデオの現状ですよ。
こんなものが市場にあり、エロゲーの10倍どころか30倍以上は利益をだしている。
たぶん女性は知らないだろう。
もし知らないなら見るべきだ。現実を。

そしてこれを「AVは演出だから問題ない」ですまそうとしてる人間がいるってことを。
そしてその連中は
「アニメ」「漫画」「ゲーム」を盾につかい、批判をそちらに集中させて
まんまと規制から免れようとしている。

もう一度いいます、
これのどこらへんが、エロゲーよりマシですか??

これだけ酷いAVが、規制強化の題材にすら
あがっていない事に疑問を抱きませんか?
60名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:45:22 ID:zZH1DxfTO
>>44
バッキーのAV女優とか、
今年はAV撮影中に妊娠中の女性が死亡しただろう。
61名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:46:31 ID:e6FiYYYV0
>>59
AVの方がひどい でいいから活動してくれって
街頭でマイク持って「エロゲーは健全で楽しいです」って言ってビラなり
テレビCMを打ち出したりしてくれっての。
62名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:46:39 ID:iIO225Ob0
TVメディアと野田を禁止すれば良い
63名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:46:44 ID:HtLp7U5A0
ここでこんな鬼畜ゲームを擁護してる奴って、
自分の異常さも自覚出来ないマジキチなんだろうな。
精神異常者って自分が異常なの自覚できないから。w
64名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:46:56 ID:BRIszQJo0
ビデ倫って警察からの天下りがあるんだっけ?
65名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:47:30 ID:1VLb1Tx20
サラ金、パチンコ、AV、暴力団。
この四つの柱が売国勢力のドル箱資金源。
パチンコでサラ金に借金させ暴力団を使いAVなど風俗で返済させる地獄ループ。
違法なのにまかり通るのはこれらをスポンサーとする代弁者である増す塵と
退職後までもパチンコ屋で面倒を見てもらう警察との強力なタッグのお陰。
66名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:47:30 ID:hxdtec4F0
この国は民主主義じゃなかったの?
これじゃまるで社会主義国家だね
67名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:47:33 ID:7AeujZMc0
児童ポルノ画像をネットに投稿、容疑者は保育園経営者
発表によると、高橋容疑者は2007年10月下旬、
携帯電話の児童ポルノ画像投稿サイト「KING博士のマル秘画像庫」に女児のわいせつ画像8枚を投稿し、
不特定多数に閲覧させた疑い。高橋容疑者の携帯電話には児童ポルノを含む1000枚以上の画像が保存されており、
県警で調べている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090615-OYT1T00302.htm?from=main3
68名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:48:03 ID:UytOkiLuO
ってか擁護してるのは日本人とは思いたくない
69名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:48:13 ID:W6SdIiuQ0
■規制派、規制慎重派リスト参照用リンク(児ポ準拠です)
・e-politics - 国会議員情報/児童ポルノ法
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
・児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243055191/7-10
このスレの1-20あたりも出来れば参考に

・反ヲタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
・反ヲタク国会議員リストメモ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/

・選挙にいこう
http://www.geocities.jp/sen7743/
・選挙たんは次に挙げる次期衆議院選挙候補者を応援しています!
http://www.geocities.jp/sen7743/#20081021
70名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:48:29 ID:6BgoabwS0
>>61
スレ違いだアホ。
エロゲ規制対策本部スレに行け
71名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:48:31 ID:HLA50blvO
>>63
AVだけが得すんのは許せないわ
あたし女だけど
72名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:02 ID:UbYEaHAB0
>>61
もっとひどいAVが普通に存在するならゲームをピンポイントで規制する理由は何なんだって話よ
73名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:08 ID:/LAmlg0m0
>>33
作る側自身が「批判(という名目の八つ当たり)が来るからもう(社員を守る事を考えると)
作りた(いけど作)く(れ)ない」と言ってるのに
「表現の自由を示すために作れ」と言(ってる規制反対派がいると思っている規制派とい)う奴は完全にキチガイだろうね。
74<丶`Д´>:2009/06/15(月) 13:49:14 ID:kldgBcB00
ニダーの楽しみが減るにダー
75名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:29 ID:7kiYBEWf0
>>40
よくわからんが、エロゲー(内で)の犯罪被害者じゃね?

>>42
つ ttp://www.equalitynow.org/english/about/board-advisory/board-advisory_en.html
Board of Directorsの一番下見てみ?
76名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:32 ID:lUkwSIAp0
創作物に目くじら立てるほうがおかしいわ。
77名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:35 ID:Q6SHLDr70
表現の自由??
履き違えたアホが一匹 >>1
78名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:36 ID:WPs/2HBL0
>>48
殺人描写は「仇討ち」や「復讐」なら、むしろ推奨するかのように表現されてるよな
79名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:43 ID:B5geVss4O
エロゲもAVも風俗もキャバクラもホストクラブも全部禁止で構わんぜ俺は。
80名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:49:50 ID:KL188gkG0
これ、一定条件が揃うと騎乗位中に女から男がメッタ刺しにされるやつだっけ
何が起こるかしらずにやってただけにかなり引いた覚えがある
81名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:50:05 ID:rL8+CNQH0
レイプゲーを楽しむとレイプを楽しむっていうのは
別物だというのが規制派には全く分からないんだろうな
妄想オナニーとかしたこと無いんだろうきっと
82名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:50:26 ID:axM28Jj60
>>61

人に言うのなら、貴方はできるんでしょうね??

AVの方は酷くない でいいから活動してくれって
街頭でマイク持って「AVは健全で楽しいです」って言ってビラなり
テレビCMを打ち出したりしてくれっての。

まんま、エロゲをAVに変えた文章をお返しします。

あなたはコレをやれるから人に言えるんですよね?
お手本を見せてください。
83名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:50:42 ID:tQlGcWw/O
>>61
どんな性癖でも公言したらキモい。
84名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:50:55 ID:Pibfmoql0
メーカーが自主規制したとしても、既に市場に流れてるモノは無くならない。
それどころかプレミア付いて逆に人気が出る事すらあるんだから、
ホントに潰したいならエロゲヲタ叩く前に流通経路叩けよwって思う。
85名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:51:09 ID:Ivn1ZcsU0 BE:3137971788-2BP(0)
なにが表現の自由やねんw
86名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:51:19 ID:UbYEaHAB0
ゲームの登場人物が全員男だったら内容が同じでも問題にならなかったんだろうなー
87名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:51:35 ID:OyUMmBeb0
建前抜きで、規制したきゃすればいいじゃん。
地下にもぐるだけだし。

需要があるものは常に供給されます。
それがどこからか、というのが変わるだけでしょ?

問題は「徹底的な販売管理」ではなくて「表現の規制」になってしまっているところ。
88名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:51:56 ID:lNQePJV10
>>81
レイパー予備軍だな
89名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:52:06 ID:i1UtMvGk0
俺はこのゲーム知らんけど

みんな知ってて叩いてるんだよな?
90名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:52:29 ID:e6FiYYYV0
>>61にレスありがとう。
オレを言葉で畳み込んでも 他に「エロゲ規制させよう」と思ってる人を畳み込んでも
何の解決にもならんぞ。まぁがんばれや。
91名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:52:43 ID:W6SdIiuQ0
エロゲ、エロマンガ規制に反対する
『創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名』賛同議員一覧
http://www.savemanga.com/
・枝野幸男(衆・民主)
・保坂展人(衆・社民)
・川田龍平(参・無所属)
・吉田泉(衆・民主)
・松浦大悟(参・民主)
・辻元清美(衆・社民)
・福島みずほ(参・社民)
92名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:52:45 ID:V0XvS2dX0
>>77
履き違えてるのは規制派だよ。
規制派は公共の福祉による人権制約を根本的に勘違いしてる奴が多い。
多数派が不快だからとか社会常識だからとか多数決によって少数派の自由を制限する事が許されると勘違いしてる。
93名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:53:02 ID:lw052nFV0



陵辱系ゲームやロリコンゲームも含めて

   エ ロ ゲ は日本の文化です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



94名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:53:05 ID:rL8+CNQH0
>>88
そうだな。付いてるし性欲ある可能だよ。
好きな子とセックスしたいと妄想してオナニーするのと
レイプゲームのキャラクターでオナニーする事
レイプゲーをレイプと認定するなら、両方同じレイプだと言ってる
95名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:53:08 ID:lUkwSIAp0
結局、規制派はフェミナチの集金キャンペーンに乗せられてるのよね。
馬鹿だねぇ。
96名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:53:16 ID:peCJjWMgO
じゃあAVもコミックもゲームも駄目ってことで(・∀・)
97名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:53:56 ID:UbYEaHAB0
>>90
まぁ馬鹿は黙っとけ
98名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:54:00 ID:dlJFGLZS0
>>1

この発想はなかったわ。
陰湿すぎるだろww
99名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:54:09 ID:TBg/P8lX0
>>48
この理屈だと暴力ゲームも規制されなきゃおかしいもんな
それとレイプ表現だから駄目ってのならレイプ表現のある創作物は全部規制する必要がある
そして当然現実世界でレイプをした人間に厳しい罰則を科す必要もね
だから今回の件は暴力ゲームの規制、レイプ表現のある創作物の規制、京都レイパー教育大の廃校が
同時に行わなければならない筈だ
100名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:54:30 ID:OyUMmBeb0
>>92
同意。
101名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:54:40 ID:WOYbRTxh0
>>95
気に入らないから叩いてるレベルなんだよ。それ以上に連中の訴えるものが伝わってこない。
102名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:54:40 ID:eAJW9p6t0
別にこんなゴミゲームがどうなろうとどうでもいいがよ
なんでわざわざ自分から便器に手つっこんで汚い汚いって騒ぐようなアホなことするんだ?w
103名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:55:16 ID:axM28Jj60

エロゲーの方が酷い??
「エロゲー」「エロアニメ」「エロマンガ」の方が犯罪者が増える?
それは貴方が「アダルトビデオの現状」を知らないだけではないでしょうか?


レイプ(問答無用 強制子宮破壊。製作者は演出とほざいてた。のちに逮捕。「バッキー 強制子宮破壊」でググれば詳細でてくる)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=o0510kitiku.part3.wmv

スカトロ(女がウンコして、それを二人で食わされてます)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06451106_hungry_girls.wmv


これがアダルトビデオの正真正銘の現状ですよ。
こんなものが市場にあり、エロゲーの10倍どころか30倍以上は利益をだしています。
たぶん女性は知らないだろう。もし知らないなら見るべきだ。現実を。

そしてこれを「AVは演出だから問題ない」ですまそうとしてる人間がいるってこともね。
そしてその連中は、アダルトビデオ規制強化につながるのが怖いから
「アニメ」「漫画」「ゲーム」を盾につかい、批判をそちらに集中させて
まんまと規制から免れようとしている。

もう一度いいます、これのどこらへんが、エロゲーよりマシですか??

これだけ酷いAVが、規制強化の題材にすらあがっていない事に
疑問を抱く方が普通ではないでしょうか?

動画が見れないなら「バッキー 強制子宮破壊」でググるべき。


104名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:55:18 ID:W6SdIiuQ0
米国の人権団体イクオリティナウの理事は、なんと日本の極左ジェンダーフリー団体ポルノ買春問題研究会の共同代表・角田由紀子だった
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090508

>Equality Now Board of Directors
>Yukiko Tsunoda (Japan) ←角田由紀子
http://www.equalitynow.org/english/about/board-advisory/board-advisory_en.html

・イクオリティナウとポルノ買春問題研究会は協力関係にある
http://www.app-jp.org/modules/topics/index.php?content_id=8

・ポルノ買春問題研究会には、公安からもマークされている極左団体・日本革命的共産主義者同盟のメンバーもいる
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-135.html

つまり例のエロゲの件は極左お得意の自作自演です
105名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:55:19 ID:NkGUuwCX0
☆2ちゃんねる党を作って世界に規制反対を訴えよう☆

世界中に張り巡らされたネットワークを拠点とした新時代の国際的バーチャル政党を設立して
自由な表現の規制に対し断固叛旗を翻そうではないか諸君!先ずはキャラクターから考えるぞ!

例)党首・鬼龍院 名無子ちゃん
http://farm3.static.flickr.com/2439/3597492590_b5f8e5dc17_b.jpg
106名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:55:23 ID:1VLb1Tx20
> ってか擁護してるのは日本人とは思いたくない

お前の方が日本人じゃないだろ?
ハッキリと違法な売春を許し、撮影中の死者や女優の人権、
性病の拡散などを防止する意味でもAVは厳しく取りしますべき。
AVが無くなる捌け口として、被害者が出ないエロゲやエロマンガを推薦する。
ただし、レイプは厳禁と。
107名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:55:38 ID:9K/w5tGaO
内容は許し難い
このゲームをやることで実際に鬼畜になる可能性が減るなら
仕方がないけど
108名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:55:58 ID:LcfyOCyT0
こうのような下劣な物は早々に規制するべき
腐れサヨク共が日本のモラルを破壊しようと企み、表現の自由を声高に叫いた結果が
現在のモラルが破壊された惨状である。
109名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:56:01 ID:ANmRvGi+0
レイプレイ値上がりするかと思ったんだがいっこうに上がらんな
110名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:56:10 ID:BRIszQJo0
しかしAVも同人マンガもゲームもレイプ物や
集団で一人の女をヤルようなものばかりだな。
それだけニーズがあるってことなんだな、
見たがってる奴が、プレイしたがってる奴が。
そら大学生も集団でやりたがるわけだ。
111名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:56:15 ID:S8jI0faA0
現実なら真似をしてもいいから、みんなでやってみよう。

女性専用車両は男性が痴漢という犯罪行為を起こすことを前提に導入されています。
これは、完全な男性差別&蔑視ですが、日本の男性は何も言いません。
ならば、外国人で犯罪行為を起こすNo1とNo2を日本人は差別&蔑視するべきです。
日本で犯罪行為を犯す外国人No1とNo2は中国人と朝鮮人です。
彼らは犯罪を犯すため逃日本に来ますので、全ての私的、公的施設から排除しましょう。
112名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:56:25 ID:Nd1/+wKH0
「表現の自由」って権力に対して使われるべきだろ。
風紀を乱すような表現を正当化するのはよくない。
113<丶`Д´>:2009/06/15(月) 13:57:09 ID:kldgBcB00
ゲームプレイは駄目でも、二ダーには、脳内妄想プレーができるにダー(^@^)
 
114名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:57:21 ID:6vt18wAh0
春画以来の伝統文化w
行き過ぎたのだけ規制すればいいんじゃねえの?
115名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:57:43 ID:lUkwSIAp0
>>101
うんにゃ。
一定の活動成果とまだまだ足りませんもっと頑張りますって表明とで
寄付金をガコガコ集める仕組みなんですわ。
女権団体にとっては表立った反対も少なく、業界に譲歩させましたって成果も出しやすい
この辺りの活動がドル箱。
116名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:57:47 ID:/x6v7yyjO
性暴力ゲームに表現の自由は認められていません
117名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:57:54 ID:Md3ruOIB0
>>107
このゲームをやってレイプは正義と勘違いして未成年者連続レイプした馬鹿が何人いると思ってるんだ
118名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:58:19 ID:S+a0NTDw0
こんな規制に応じた所で相手国が全性器にモザイクという日本の規制と同等のものを導入するとは思えないんだが
何故日本だけが外圧に屈しようとしているんだ?

日本は欧米諸国の属国ですか?
119名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:58:36 ID:q+Jr8t6v0

今ふと思ったんだけどさ、ひょっとして表現が良くないんじゃないかな?

「表現の自由」とか言うから、なんだか訳のわからない方向に進むんだよ。
議論もそうだし、規制とかもそう。




次からはこれね。

「検閲の禁止」  ← 「表現の自由」
120名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:58:39 ID:V0XvS2dX0
>>112
風紀を乱すとかそういう曖昧な定義によって自由の制限の正当化は出来ない。
権利の制限には具体的な他の権利の侵害がそこになければならない。
121名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:59:11 ID:fGytMKI20
>>117
何人いるんだい?
そんな大事件ならすぐにソース持ってこられるよね。
122名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:59:30 ID:axM28Jj60

エロゲーの方が酷い??
「エロゲー」「エロアニメ」「エロマンガ」の方が犯罪者が増える?
それは貴方が「アダルトビデオの現状」を知らないだけではないでしょうか?


レイプ(問答無用 強制子宮破壊。製作者は演出とほざいてた。のちに逮捕。「バッキー 強制子宮破壊」でググれば詳細でてくる)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=o0510kitiku.part3.wmv

スカトロ(女がウンコして、それを二人で食わされてます)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06451106_hungry_girls.wmv


これがアダルトビデオの正真正銘の現状ですよ。
こんなものが市場にあり、エロゲーの10倍どころか30倍以上は利益をだしています。
たぶん女性は知らないだろう。もし知らないなら見るべきだ。現実を。

そしてこれを「AVは演出だから問題ない」ですまそうとしてる人間がいるってこともね。
そしてその連中は、アダルトビデオ規制強化につながるのが怖いから
「アニメ」「漫画」「ゲーム」を盾につかい、批判をそちらに集中させて
まんまと規制から免れようとしている。

もう一度いいます、これのどこらへんが、エロゲーよりマシですか??

これだけ酷いAVが、規制強化の題材にすらあがっていない事に
疑問を抱く方が普通ではないでしょうか?

動画が見れないなら「バッキー 強制子宮破壊」でググるべき。


123名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:59:38 ID:Pibfmoql0
>>117
今は確認されてないから0人だろ?
確認されれば確認された分だけ人数が増えていくけど。
124名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 13:59:58 ID:NkGUuwCX0
☆2ちゃんねる党を作って世界に規制反対を訴えよう☆

世界中に張り巡らされたネットワークを拠点とした新時代の国際的バーチャル政党を設立して
自由な表現の規制に対し断固叛旗を翻そうではないか諸君!先ずはキャラクターから考えるぞ!

例)党首・鬼龍院 名無子ちゃん
http://farm3.static.flickr.com/2439/3597492590_b5f8e5dc17_b.jpg
125名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:00:28 ID:EuS8RvajP
>>117
未成年は購入できないはずなんだけど
126名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:00:54 ID:68K7JP2nO
>>118
いやならおまえが凌辱ゲーム作ればいいんじゃね?
箱に「表現の自由万歳!」とでも書いて
127名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:01:15 ID:24a4Zj+tO
>>117
何人いるの?
128名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:01:18 ID:IdvtcDSDP
>>121
そいつたぶん規制反対派
129<丶`Д´>:2009/06/15(月) 14:02:29 ID:kldgBcB00
荷黒がホワイトをxxxするのを作れば絶対売れると思うのは私だけーーー<^@^>
130名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:02:36 ID:rL8+CNQH0
常習は知らないがレイプ犯はセックスがしたくてレイプするんであって
レイプしたくてレイプする訳じゃないから
影響という意味ではエロ全てが問題ということになる。
131名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:03:05 ID:/LAmlg0m0
 自民党―公明党
  |      |
 893 ―― 層化
  |
裏ビデオ
  ↓表に流通させづらくして裏物を蔓延らせて資金源にしようと画策
3Dエロゲ…フィギャー
  |     |
2Dエロゲ…絵浪漫
   :
 アニメ
132名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:03:08 ID:4R/D0iPU0
規制派の公明党がこうですから。

公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
133名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:03:11 ID:W6SdIiuQ0
投稿者のポルノについての問い合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4012115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3448561
よかったら10時から11時の間でマイリスお願いできないだろうか?
今の時間だとマイリスト14あればランキングのれるのよ
134名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:03:38 ID:6BgoabwS0
>>112
風紀を乱すような表現って誰が判断するんだ?
お前のような感覚で規制していったら日本の大衆文化は壊滅するぞ。
外国じゃ名探偵コナンが規制されてるみたいだし、
こんな規制を作っても暴走して訳の分からない方向へ展開するだけで
良い事無いわ
135名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:04:30 ID:y/sObwI/0
>>117
>>2を見るとゲームをしていない世代の方が犯罪発生率が高いですけど
136名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:04:40 ID:lUkwSIAp0
AVなり素人売春なりで売り手をあまり批判しないのは、
売り手側に女性が居て、女権団体として攻めるには弱いのよね。
そういう意味でこういう創作物は自ら進んで売る女性が存在しないから
こういう連中が叩き易い。
137名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:05:13 ID:ntOfNN0w0
>>102
便器とその中身の存在が許せないんだろ、だって自分にはクソする穴は無いと思ってるような連中だよ?
138名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:05:15 ID:M8OVTj1+0
>>110
沢山の精子が一つの卵子を目指して向かっていくってことを考えると
むしろ輪姦という行為自体が生物にとっての本来の性交の一つかも知れないよ
139名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:05:19 ID:B5geVss4O
>>106
エロゲもAVも両方規制でいいよ。
140名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:06:07 ID:6IFJfWQr0
主権をどこまで認めるかという話だな。
141名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:06:09 ID:/oVZLJiv0
性風俗産業は、社会の安定や安全にとって必要悪だと理解できれば、
性欲処理のはけ口の一つとして生まれた、ゲームという選択肢も
存在して良いと思うよ。 

もう一つ、重要なのは少年少女への性犯罪率の高い欧米と
反して少ない日本。 なのに日本が批判される事について
もっと日本人は考えるべき。 

この手の批判は、とにかく極端な事例をあげて賛同を求めて
くるけど、欧米人と日本人ではアダルトゲームに対して
求めている物が、全く違うと言うことを知らないといけない。
日本人のユーザーは絵のキャラに欲情する。しかし欧米人は
実在する女性への行動の代替手段にしているユーザーが多いのでは?

欧米は性犯罪、殺人などの凶悪犯罪の多発する国家。 そのお家事情も
あって、日本に規制を求めてくる。 日本が行う事は輸出規制で十分。
142名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:06:14 ID:5fFrzkmJ0
ゲーム=奨励っていう思考こそがすごいキモイ
そんな想像してるヤツこそが犯罪レベルのキモさだろ
逮捕しろ
143名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:06:24 ID:68K7JP2nO
>>2の上の数字ってどっから持って来てんの?
144ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/06/15(月) 14:06:23 ID:5qw7RDVZO
ミ、、゚A゚)ρそういえばレイプ・妊娠描写がある携帯小説が映画化するそうですね^ω^
145名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:06:49 ID:KgFepfkS0
大衆w表現の自由ww
30年前の左翼共が現在に黄泉返って来たかのようだ

規制に反対なのは社民や共産
ここで規制反対と言っているのが、どのような勢力か判ろうというものw
146名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:07:22 ID:Q8sLwMSx0
エロゲもAVも一緒。
幼児、未成年者、レイプ、暴行、陵辱系表現は全て規制すべき。

ただ、AV規制に関することはスレ違い。
ここはアニメエロゲーに関するスレ。
AVに関することは専門スレで議論すべき。

エロゲに関して叩かれているからといって、AVも規制しろ!なんていうのは
詭弁、逃げに過ぎない。

147名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:08:29 ID:axM28Jj60

「女性の人権侵害だ」と最もらしい事を言いながら、
「人権のある女性が実際に出ているAV」の規制には目をつむって
「人権のない創作モノのキャラクターが出ているエロゲ」の規制に躍起になるってさ
意味わからない。

つまり
2次元の女>>>>>>実際の女

という判断なわけ?w


148名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:09:07 ID:V0XvS2dX0
>>145
規制に賛成なのが自民と公明というだけで賛成派がどういう勢力なのか分かるな。
特に自民は憲法改正で人権制約の根拠そのものを明治憲法の基準に逆戻りさせようとしてる。
149名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:09:08 ID:y/sObwI/0
>>146
規制する理由は?って聞いても論理的な答が返ってくることはないと
150名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:09:21 ID:1VLb1Tx20
AVで世界中に性暴力を発信してる事については触れない。

AVを含め性産業とはずっぷり共存関係で増す塵のドル箱商品でもある。
サラ金+性産業+パチンコ産業がスポンサーでその代弁者であり、
パチンコでサラ金に借金させ性産業で返済させるという地獄のループの
宣伝や職斡旋などを受け持つ部門が増す塵。

この業種は主にかの国の人が牛耳ってるの承知の事実であるにも拘らず、
増す塵だけは別と考える人がまだ存在し、出資者である特亜のスピーカーのある識者、
コメンテーター、評論家の言葉を鵜呑みにする情報収集能力の低い人を相手に、
戦後から絶えず洗脳が続けられている。

情報収集能力が高い人は?または、利口な人には通じないんじゃ?では済まない。
多数決になれば馬鹿も利口もなくなる。馬鹿の絶対数を上げ、割合を上げしていくだけで
目的は達成される。ゆとりもくだらない番組もAVもこのお陰。

その大事なAVや風俗の収益を脅かすエロゲは増す塵や文化人の目の敵。
151名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:09:31 ID:Fkl2wKkF0
※作中で陵辱のように見える行為は全て合意の上のプレイであり、陵辱ではありません

※レイプされてる人などおりません、全員ビッチです
152名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:09:47 ID:C4CHOvEo0
>>1
もう、この世の全ての本・芸術・資料を燃やせよw
153名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:10:01 ID:Z6tWvLBQ0
規制賛成派の情弱といったらないよね
情報を整理,収集する能力のなさ
それを元にして正しい判断ができない

規制派がエロゲが性犯罪に結びついているというデータを示すことで,
規制派が反対派と同じ土俵で戦う意思を示し,論理に基づいてしゃべれよ
エロゲが気に入らないから情報統制するという感情論をすててよ
154名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:10:45 ID:6BgoabwS0
>>147
確かにな。
そんな暇あったらレイプ犯罪者を退学にせず匿ってる大学の
抗議するべきだな。
こっちのほうがよっぽどリアルに女性の人権が踏み躙られてるし
社会的な影響度も大きい。
155名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:10:51 ID:lUkwSIAp0
>>143
大元は、日本だったら警察白書辺りの統計データとか、他国だとそれに類する物じゃないの?
国連の看板で直接聞き取りしてるかもしれないけどな。
156名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:11:16 ID:NkGUuwCX0
>>145
だよね、ならAV規制されるならエロゲの規制もOKなのかと問い詰めたくなるw
157名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:12:00 ID:e6FiYYYV0
そういえばそうだよな AV規制されたらエロゲも規制されちゃうよ いいの?
158名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:12:13 ID:Q8sLwMSx0



>>149
そんなもん、他人に質問しなくてもわかるだろ?

アニメ美少女のオマンコにヌルヌル触手が出入りしてる動画とか、
5人のキモ男が嫌がる女の子を林間してるような動画を、

   お ま い の 両 親 に 見 せ て み ろ よ




159名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:12:21 ID:23ajPYX2O
規制→緩和→規制→緩和の無限ループ
さて何時まで続く事やら
160名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:12:40 ID:Fkl2wKkF0
陵辱有りのエロゲが陵辱だけカットしてTVアニメになったりしとるで
161名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:12:41 ID:pa3tv7aBO
>>121
横からレス。
エロ本のほうが想像力強いから犯罪多いんじゃない?

あれだけレイプの国で有名な韓国がインターネットが普及してるにも関わらずレイプエロゲーが無いのは何故?

レイプが得意な国でレイプ物エロゲーが開発されて無いのは、どう説明出来るのだろうか?

ちなみに同社の類似ゲームシナリオで、大学生が彼女にしたい女をレイプすれば自殺・BADENDで悲しい思いをする。
尾行して女が落とした物を集めて助けると恋愛感情に移行してハッピーエンドで股を開くシナリオもある。

痴漢ゲームやレイプ物は必ず逮捕エンドがあって戒めがある。

エロ本は最後までイケイケGOGO!で質が悪い。
162 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:13:02 ID:/SoBw81eP
表現の自由w
さっさと児ポ法制定しろよ
マジできめえ
163名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:13:09 ID:SzoYCQp50
>>67
それも言い方だよな
児童ポルノを含む1000枚以上の画像って言っても
プールで遊ぶ子供の写真一枚と999枚の風景写真でも
「児童ポルノを含む1000枚以上の画像」だもんな
164名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:13:11 ID:QoVQ0wrC0
流通を規制して欲しい人だけ手に入るようにすればいい
CEROはこういう団体のせいでできた制度だし規制は許してはいけない
165名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:13:12 ID:axM28Jj60
>>156
>>157

全然良いのでは?

例外がなければ、文句も出ない。

ついでに風俗なんかも
利用してない奴からすれば
気持ち悪い以外の何物でもないから
あれも絶滅させればいいんだよw
166名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:13:33 ID:V0XvS2dX0
>>158
そういうのは法規制の根拠とは言わないんだ。
167名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:13:38 ID:80XR9nlu0
抑制効果については言及されてないの?
168名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:13:51 ID:j8wMkmI2O
はるか昔から低俗な文化はあったわけだが、それが社会を悪くしたのは稀だよ
男は助平な生き物だし、女は淫乱な生き物で、そうした欲望があるから種は栄える
人は神にはなれないしなる必要はない
169名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 14:14:02 ID:O6G+oNT50
>>158
お前はどんなオカズでオナニーするんだ?
もちろん両親に自慢できるオカズなんだろ?
170名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:14:49 ID:K6a4lPG7O
>>1
その前に、全国の大学の体育系部活、サークルを廃止したら?
171名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:14:54 ID:9aB2yyqw0
>>141
欧米基準で取り締まれば日本も犯罪率上がるだろ。
性犯罪率が低い=基準が緩い
172名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:14:56 ID:NkGUuwCX0
>>165
価値観は多様なんだよ!ボケナスが!
173名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:15:02 ID:QNm4AMF10
>>144
女性蔑視とか言いながら、自分達は好き放題か…
男性蔑視(笑)スイーツ(笑)
174名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:15:44 ID:e6FiYYYV0
AVも風俗も規制でいいからさ そうなるようにしてくれよ ここで文句書いてないでさ。
175名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:16:01 ID:EuS8RvajP
>>169
両親が>>158を作るときのハメ取りだろ
これほど美しいモノはないよね
176名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:16:01 ID:lUkwSIAp0
女性の中の一部の潔癖主義者が男性の性に対して不快感を持ってて、
叩き易いところから叩いてるだけなんだけどな。
創作物なんて実際に被害者が居ない架空の物なのに。
177名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:16:05 ID:Uq2C3mjFO
こんなもんいらんだろ。撤廃しちゃえ
178名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:16:07 ID:V0XvS2dX0
>>165
お前は規制反対派でも何でもないただの荒らしだ
179名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:16:31 ID:Fkl2wKkF0
ごらんのありさまだよ!
180名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:16:36 ID:BRIszQJo0
規制反対派のなかで一体どれだけの人間がエロゲーを
買ってプレイしているんだろう。
実際にやってるやつらは大人しく、此処に居るのは
ただの議論好きだけなんだろうな。
181名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:16:39 ID:u55plfIw0
この騒ぎで転売利益20万超えた、アホおおすぎw
182名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:17:30 ID:WPs/2HBL0
男のオナニーを過剰評価してるんだよ
悶々してても一発抜いたら即賢者モード
チンポ擦ってた時間すら勿体無く感じるのが男ってモノ
オナネタに感化されてリアル行動に移りようがない
ホント一瞬の花火みたいなものだ
レイプする人間はそんな些細なオナネタではなく人格形成の段階で歪みがある
183名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:17:36 ID:3RDIWgGS0
こういう犯罪一点に絞った作品はまあ、物議を醸すわな
特にレイプ願望はなあ・・自主規制で止まるだろうか
いくら顧客管理をしたって隣にこんなのが居るとわかれば不安には違いないしな
184名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:18:04 ID:ntOfNN0w0
>>158
おまえにとって両親が法律なのか?
185名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:18:05 ID:Q8sLwMSx0
>>169
オレはワイフと一緒にAV見て、一緒に盛り上がってるぞ。
だからワイフと一緒に楽しめるAVを探すのが大変だね。
たいていのAVって、キモ男の勝手な妄想や欲望を満たすための馬鹿馬鹿しい
内容のものが多くってさ。
女性に喜んでもらえる、女性に楽しんでもらえるものを探すのが大変だよ。
自分でシゴくくらいなら、ワイフにしゃぶってもらうね、普通。

で、あんたは親に見せたのか?
186名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:18:13 ID:axM28Jj60
小説や映画では、この手のレイプを題材にしたものがヒットしてるのが「現実」

片方では規制とか偉そうに言って、小説→映画化までされてるものやアダルトビデオは完全スルーするとか、規制賛成派は意味不明(笑)

女性に支持されて映画化された「天使の恋」の内容は「未成年のレイプ」「未成年の流産もの」
しかも年齢設定がエロゲよりも露骨。携帯小説には更に実体験をもとにした話まである。完全創作のエロゲなんぞよりもよっぽど影響力がある。

「女性の人権」だとか言うのなら、なんでこれが批判のやり玉にあがらない? これらが書籍化され映画化される流れになぜ何も言わない?
エロゲはギャーギャー騒がれても、携帯小説系の映画は「衝撃」の一言でおしまい。つまり女にとってレイプなんてこの程度。


『ケータイ小説「天使の恋」が佐々木希主演で映画化!レイプ、流産などの衝撃的なトラウマを乗り越える女子高生役 』
女子高生の間で大ブームを起こしたケータイ小説「天使の恋」が
人気モデル、佐々木希(21)の 初主演作(今冬公開、寒竹ゆり監督)として映画化されることが14日、分かった。
衝撃的なトラウマを乗り越え、運命の恋に出会う女子高生の物語で、原作では「レイプや 流産が描かれている。」
ティーンのカリスマモデルが、ティーンの恋愛バイブル「天使の恋」(sin著)のヒロインに 抜てきされた。
同作は過去のトラウマが原因で心を閉ざし、他人を利用することでしか価値観を
見いだせない17歳の女子高生が、さえない35歳の大学講師と出会い、人を愛することで再生と成長を遂げる物語。

ケータイ小説といえば、新垣結衣(21)の「恋空」、南沢奈央主演(19)の「赤い糸」など、
映画化されるたびに大ヒットを記録。そんな空前の大ブームの中で、「天使−」は ダントツのアクセス数を誇る。
原作発表時のPV(ページビュー)は、「恋空」の600万、「赤い糸」の800万をはるかに 超える1300万を叩き出し、
ケータイ小説サイト主催「第1回おりおん☆小説大賞」の 最多PV賞を獲得。さらに初版50万部で書籍化され、ベストセラーになった。
ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/news/090615/gnj0906150504011-n1.htm
187名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:18:36 ID:pCUCHySmO
持っといて良かったわww
188名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:19:09 ID:NkGUuwCX0
>>182
>賢者モード
名無子よくわからなぁーいぃ
189名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:19:15 ID:L47ZkRYG0
さっさと規制しろよ!
日本の恥!
犯罪を楽しむゲームでオナニーしてるような精神異常者の分際で何が表現の自由だ。
恥知らずもいいとこだ。
湾岸戦争勃発の時に類似ゲームを出した奴が世界的に避難されただろ。
それと同じだ。
表現は自由だがモラルの問題だ。
性暴力の被害者は大勢いるのに、そんなものを国が認めること自体間違ってる。
日本の恥知らずどもは死刑で!
190名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:19:18 ID:a5Jo9QCM0
>>185
おまえの、口にもホールがついてるのか。
あれ、萎えるんだけどそこら辺どうなんよ。
191名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:20:02 ID:QNm4AMF10
>>183
俺も隣にウンコ我慢している奴がいるかもしれないし、漏らされたら困るから
ウンコ規制していいかな?
192名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:20:25 ID:/x6v7yyjO
アダルトゲームは女性から見て気持ち悪い存在でしかない
規制することに何の問題もない
そもそもゲームをやって犯罪に及ぶ下劣な男が多すぎる
193名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:20:32 ID:irsT7X/N0
>>180
鋭いね。
俺は規制反対派でもエロゲーをプレイした経験すらないエロゲ童貞だ。
唯一のエロゲとの接触といえば、君望のrumbling heart を聴いているくらいだ。
その気としては、アニメヲタクで、実写AVではセーラー服好き、くらいかな。

規制反対する理由は
・創作の自由は極力保障されるべき
・審査利権反対
・規制拡大反対
・規制賛成の根拠がエゴ偏見ばかりで腹立つ
ってとこかな。
194名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:20:43 ID:jMyGbsKJP
レイプレイの国、日本へようこそ
195名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:20:50 ID:QoVQ0wrC0
まともな人間がこんな話題で書き込みするわけないじゃん
規制推進派とエロゲーマーが争ってるだけなんだろうな
196名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:20:55 ID:xbFrHn270
チョウセンヒトモドキの三大犯罪

@レイプ・強姦

        ∧_∧ 
       <;゚;ё;゚;ヽ> 
      /)在/ノ 
   Λ∞Λ⌒⌒) ) ))
 ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ


A幼女誘拐

    ∧_∧
    <ヽ`ё´> ∞
   ノ(    )\('-')
    ノ ω ヽ . 只ヽ.... 


B猟奇殺人

        lヽ+ 
  ∧_∧ l 」 
  <ヽ;゚;ё;゚;>||  
  (    つ
  | | |  、,i,,.,ヘ、
  〈_フ__フc(。,;メ,`#)@ @つ:..
197名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:21:18 ID:a5292gfSO
>>180
現役のオカズですが
198名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:22:26 ID:q+Jr8t6v0
つーか書いてあったw


日本国憲法第21条

1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。


メーカーの自主規制はおk。
でも法律で規制するって普通に検閲だろう。
普通に違憲だよ。
199名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:22:47 ID:NkGUuwCX0
>>192
>そもそもゲームをやって犯罪に及ぶ下劣な男が多すぎる
妄想乙、或はお花畑乙w
200名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:23:33 ID:2WW7TiK7O
>>110
それは微妙に違うな。AVでは一ジャンルだが
エロゲーで一番のジャンルは泣きゲーかハーレムゲー
エロゲーはAVと違って主人公になれるのに集団で一人を
なんてシチュは主流にはなれない。
201名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:23:51 ID:hckyYveX0
さすが自民
政権担当能力を持つのは自民党だけ!
202名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:24:04 ID:irsT7X/N0
>>198
しかし「反社会的」なコンテンツは法規制合憲としてまかり通る。
・わいせつ表現
・火炎瓶の製造方法
203名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:24:11 ID:V0XvS2dX0
>>192
主観的価値観を法律で規定するなんて事が許される筈がない。
204名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:24:25 ID:jMyGbsKJP
股間にモザイクをかけて幼児レイプするんだから
日本人は何を考えてるのか分からないよ
205名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:25:20 ID:j8wMkmI2O
理解の及ばない物を異物と認識して排他的行動をとるのは理性的とは言わない
他者の考え方を理解する努力
フェミニストにはこの視点が根本から欠如しているように思える
何故表現の自由が憲法で保障されているかを正しく理解して欲しいもんだね


他者の権利を尊重しないと、自己の権利を放棄する事になる
206名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:25:31 ID:ntOfNN0w0
>>185
女性に喜んでもらえるAV探しって…一人でエロゲやるよりやってる事キモいじゃねーかよwww
207名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:25:32 ID:OyUMmBeb0
>>189
GULFWARというEAから出ているゲームを知らんのか?しかも非難されてないし。アマゾンでも購入可能。

ついでに、なぜ規制という手段をとらなきゃなんないの?
販売管理ではだめなの?
208名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:25:37 ID:1VLb1Tx20
>>185 フルハムロードの三浦さん?
209名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:25:41 ID:2dBsaKecO
レイプしたい云々ではなくしてはいけないこと、できないことをバーチャルでできるのが創作物の醍醐味だと思うんだよなぁ
その醍醐味を失わない程度の規制であってほしいな
210名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:26:11 ID:NkGUuwCX0
>>204
ロリの元祖はナバコフのロリータって知ってるか?
211イモー虫:2009/06/15(月) 14:27:08 ID:mYA3STnHO
――――――――――――――――――――
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv16/index.html

主たる虐待者は、
実母が23,442件(62.8%)と最も多く、次いで
実父の 8,219件(22.0%)となっている。
(その他は、祖父母、叔父叔母など)
――――――――――――――――――――
http://kitaharak.exblog.jp/9325588/
 例えば、未成年への殺人被害統計数を抽出すると……

■2008年 (5月の時点)
・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
・親による子供殺害……60人

■2007年
・不審者・知障による子供殺害……0人
・親による子供殺害……136人

■2006年
・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
・親による子供殺害……158人

※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの

 『子どもたちの命を脅かしているのは、母親・父親であるあなたたちです!』
212名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:27:45 ID:Qeyt3nz2P
電波規制派とキモヲタの果てしない戦い
共通点はどっちも妄想の世界で生きてることだな
213ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/06/15(月) 14:27:49 ID:5qw7RDVZO
>>192
>そもそもゲームをやって犯罪に及ぶ下劣な男が多すぎる

ミ、、゚A゚)ρで、ゲームをやっていて犯罪に及んだ件は全犯罪の何十%ですか?
多すぎるというからには半数超えてますよね^ω^
214名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:28:02 ID:PNpClkYb0
キムタコが一言

「エロゲに嵌ってます」

と言えば全て解決しそうな気がする
215名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:28:40 ID:EuS8RvajP
>>210
ハンマドだろ
216名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:28:42 ID:mVyXtRrx0
自公ぶっつぶそうぜ。
217名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:28:45 ID:U6gBQYSr0
エロゲーの大半は官能小説に挿絵が増えて選択分岐と音声が付いただけの「ゲーム」というより「サウンドノベル」なんだぜ
218名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:28:51 ID:axM28Jj60


      きわどい水着を着た10代のグラビアみてシコったり

      アダルトビデオをみてシコってる奴が

      エロゲを批判しても説得力がない。

      エロゲが自分のおかずにならないからって、なくてもいいと考えてるだけでしょう?w

      同族嫌悪なのかね?  
219名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:29:12 ID:L47ZkRYG0
>>196
普通の人間はそのような犯罪を聞いても真似したいとは思わない。
殺人犯より被害者に同情するのだ。

しかしキモオタは違う。
100%が犯罪者に感情移入する。
あげくに羨ましいとかほざくバカは2chにも沢山いる。
あいつらはその欲求不満を変態エロゲで満たしているのだ。
ようするにキチガイ。精神異常者。犯罪予備軍。
220名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:29:39 ID:rL8+CNQH0
イリュージョンのゲームおかずにしてますって人以外といるんだな・・
3Dゲーなんてネタゲーと思っていた
221名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:30:08 ID:NrXJ9vGyO
俺は規制しなくていいと思うよ。
ゲームに助長されて犯罪が起きたら、そのゲームを作った奴らにも責任を負わせればいいだけ。
自由と責任は表裏一体。
作るだけ作って後は知りません。じゃ話にならない。
222名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:30:23 ID:+uBnoXztO
二次元の鬼畜調教物が無かったら女性をさらって調教しようとする犯罪者は出てこなかったと思う。
二次元で妄想に形を与えられてリアルと区別せずに犯罪に走る気の狂った男がいる。
223名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:30:47 ID:hVEX2M3/0
>>219
キミの言動の方が気違いじみてるんだが…
224名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:30:52 ID:EuS8RvajP
訂正:ムハンマド
225名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:31:15 ID:xrkbr+6F0
表現の自由を盾に頑張ってるのは日本のみw
アホじゃねーの?そんなに表現したいの??ww
226イモー虫:2009/06/15(月) 14:31:29 ID:mYA3STnHO
>>219
――――――――――――――――――――
http://kitaharak.exblog.jp/9325588/
 例えば、未成年への殺人被害統計数を抽出すると……

■2008年 (5月の時点)
・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
・親による子供殺害……60人

■2007年
・不審者・知障による子供殺害……0人
・親による子供殺害……136人

■2006年
・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
・親による子供殺害……158人

※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの

 『子どもたちの命を脅かしているのは、母親・父親であるあなたたちです!』
――――――――――――――――――――
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv16/index.html

主たる虐待者は、
実母が23,442件(62.8%)と最も多く、次いで
実父の 8,219件(22.0%)となっている。
(その他は、祖父母、叔父叔母など)
227<丶`Д´>:2009/06/15(月) 14:32:08 ID:kldgBcB00
ルーブルにおいてある裸女の絵もモザイク掛けとけよ、ばかホワイト
228ミ;゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/06/15(月) 14:32:50 ID:5qw7RDVZO
>>219
>あげくに羨ましいとかほざくバカは2chにも沢山いる

ミ、、゚A゚)ρえ、2ちゃんのカキコミ信じてるの?キモッ^ω^
229名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:32:52 ID:irsT7X/N0
外圧??

明らかに内圧です本当にありがとう☆
230名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:33:49 ID:Qeyt3nz2P
>>219
がんばって煽れよw今日もたくさん釣れて大喜びか?
お前、最近ロクなことがないんじゃねぇの?もしかしたらここで煽ってるのが回り回って自らの災いに転じてるのかもですねーw
231名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:33:58 ID:y/sObwI/0
>>221
そうだな教員や保護者は、それらを育てた人間に責任を取らせればいいな
232名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:34:09 ID:axM28Jj60
>>222

え、ギャグ?




233名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:34:18 ID:NkGUuwCX0
>>222
そんな猟奇事件はテレビすらない時代からあったっつーのw
234名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:35:10 ID:AHRlyW9VO
>>222
具体的な根拠は?
いかれた因縁ババアじゃないんだったら脳内ソースは無しだぜ
235名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:36:18 ID:xrkbr+6F0
大麻が合法になっても日本人は欧米のように経験率はそんなに高くなんないだろうよ
それと同じで風俗などを禁止しても日本人の強姦率はあがらないお
236名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:36:42 ID:3RDIWgGS0
>>219
最近はかなり民度が上がってる方だと思うが・・
幼姦マンが居た時代はまじで最悪だったが
ロリコンに対する社会不安が強くなって来て段々と大人しくなってきた
237名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:37:12 ID:NkGUuwCX0
>>222
初期で代表的な猟奇バラバラ殺人だと1932年の首なし娘事件なんかが有名だね。
238名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:37:19 ID:L47ZkRYG0
>>223
正論を述べているだけだが。
精神異常者どもは調子に乗りすぎた。
キモオタは放置すると暴走することは体験上知っている。
ここらで懲らしめないと今後更に何をするか分からない。
昔のキモオタと今のキモオタは明らかに違う。
もう日本の恥以外のなにものでもない。
239名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:38:15 ID:V0XvS2dX0
>>238
お前の主張が正論である事を客観的に証明しなさい
240名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:39:04 ID:q+Jr8t6v0
>>202
現状ではそうなんだけどさ、
火炎瓶は使用目的っつーか、犯罪にしか使えない訳で、あるいは銃器・爆発物とかもね。

でも、レイプはもちろん犯罪だとしても、セクロスは犯罪じゃないからなー
そしてレイプとセクロスには明確な線が引けない。
あるいは痴漢と痴漢プレイを目視で区別することは基本的に不可能。
だから猥褻を法的に定義するのはとても難しいと思う。
たとえば上履きフェチにとっては、上履きは猥褻物になるわけだし。

地裁くらいじゃわかんないけど、最高裁なら違憲にするんじゃないかなー
241名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:39:27 ID:Jt9Q081nO
>>225
憲法にも権利として保障されてる、いわば最後の砦。
242名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:39:38 ID:eRXaWNOB0
>>238
> 普通の人間はそのような犯罪を聞いても真似したいとは思わない。
> 殺人犯より被害者に同情するのだ。
>
> しかしキモオタは違う。
> 100%が犯罪者に感情移入する。

これを最も信頼できると判断したもの(統計でも理論でもいい)を元に説明してよ
そこまで言うなら脳内ソースじゃないんだよね
243名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:41:27 ID:sDDB89Eq0
どうしてマンコをモザイク無しで表現する自由はないの?
244名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:41:54 ID:NkGUuwCX0
>>238
お前がキモい、かなりキモい。
245名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:42:03 ID:Qeyt3nz2P
>>238
すげぇなw完璧すぎる電波文章w
釣りなら天才だが、本音だったらタダのバカだw
246名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:42:11 ID:hVEX2M3/0
>>238
キミが正論を述べているかどうか、ではない。
言動が気違いじみていると指摘しているんだよ。
247名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:42:32 ID:Ui1aJwlj0
>>244
13歳の女の子の下着が好きなんですか?
248名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:42:38 ID:ntOfNN0w0
>>238
さすがに釣りだよな…?
249<丶`Д´>:2009/06/15(月) 14:42:57 ID:kldgBcB00
 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  お断りします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
250名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:43:21 ID:klKLMUTV0
>>35
>>1とずいぶん受ける感じが違うなw
刺殺エンドの恐怖を乗り越えてまでレイプしたいというのはなんかいじましい
251名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:43:57 ID:sDDB89Eq0
>>235
そらそうだ
犯罪を助長できないものに犯罪を抑止することはできない
252名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:44:57 ID:UdCX8moi0
>>110
同じこと思ってた。一人でナンパやれ、出会い系とか合コン
するなよ、と言う身として逆ならアリで信じられん。

合意シチュなら、M的シチュが年々市場拡大してると聞いたし、
男が弱くなったのか。
253名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:45:01 ID:TQ9SPlKyO
キモオタに忠告してあげるけど、ネットでいくら吠えても世の中は変わらないよ。
ちゃんと顔を出してしかるべきところで主張しないと。
お前等がよく批判してる移植のための募金だってああやって街頭でやってるから目標達成できたわけで。
254名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:45:05 ID:NkGUuwCX0
>>247
バカバカバカ!ボクは正真正銘の13歳乙女なんだい><
255名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:45:10 ID:V0XvS2dX0
>>240
火炎瓶はそれが破壊活動に使用されるという根拠に基いて規制されてる訳で
>>202の言うような「反社会的」という主観的価値観によって規制されてるわけじゃないって事だ。

わいせつ規制は大本になるチャタレイ事件の判例が明治憲法の影響が強く残ってた時代の判例なのが最大の問題だが
近年の判例ではわいせつ性の争いの焦点はほぼ性器のモザイク処理に集約されてて表現内容そのものを直接問うのは殆どない訳で、
結局裁判所も性器描写でしかわいせつの客観性を示せないという事でもある。
256名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:45:19 ID:M8OVTj1+0
>>186
ゲームを2つ作ればいいんでないの
最初にレイプレイみたいなのを作って
次にレイプレイででてきた女性を天使の恋の様な主人公にして恋愛ゲームを作ると
一度に二度美味しい
257名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:45:53 ID:mVyXtRrx0
お前が言うな
258名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:46:39 ID:L47ZkRYG0
俺の人気に嫉妬w

昔のキモオタはまだマシだったな。
自覚があったから控え目に活動していたものだ。

しかし今のキモオタはもう救いようがない。
調子に乗りすぎる大人のバカがいるから
子供は影響受けてアキバはあのザマだったじゃないか。
18禁猥褻画の痛車で走りまわるような恥知らずもいる。
あげくに犯罪エロゲを「表現の自由だ」「オタクの文化だ」とかほざきやがる。
モラルのかけらも無い勘違い集団を放置してると日本はとんでもないことになる。
規制していい。
259名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:46:39 ID:EuS8RvajP
>>243
モザイク入れるとわいせつ物じゃなくなるから配布可能になるんだとか
260名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:47:18 ID:xLdJKFdG0
規制するのなら、実写のAVとかの方が先じゃね?とは思う
261名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:48:03 ID:NkGUuwCX0
>>258
まるで俺より年上のような言い草だなw
262名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:49:40 ID:V0XvS2dX0
>>258
アキバのエロゲーの隔離は年々厳しくなってると聞くが。
見た目の派手さとは逆に未成年からはちゃんと見えないようになってると。
痛車だって裸なんかのエロ画像を描いてる様なのは殆ど見かけんだろ。

お前の主張は全部思い込みと妄想ばっかだ。
263名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:50:08 ID:/x6v7yyjO
性暴力を扱うものに表現の自由が許されることが問題
そうした作品があるということで不快感を覚える女性は世界中にいるし、ゲームだからと女の子に乱暴するのは許されない
264名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:50:10 ID:Qeyt3nz2P
>>260
ヤクザの資金源は規制されないよ風俗しかりAVしかり
265名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:50:18 ID:TQ9SPlKyO
>>258が強すぎてキモオタの口数が少なくなってる件w
266名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:50:53 ID:L47ZkRYG0
>>260
AVはAV嬢に行為の権利があるから問題なしなんだよ。
風俗も同じ。
そりかわり法に反するものは発覚しだい逮捕される。

鬼畜エロゲ規制の理由は
直接犯罪に繋がるからではない。
児童と女性という弱者の権利を踏みにじる行為だからだ。
267ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/06/15(月) 14:50:53 ID:5qw7RDVZO
>>253
ミ、、゚A゚)ρ性癖に関する事を公の場でカミングアウトしろとか馬鹿?下の下以下だな
恥を知れよ^ω^
268名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:51:13 ID:V0XvS2dX0
>>263
不快感という主観的な嗜好は表現の自由を縛る根拠にはなら無い。
不快なら見なければ良いだけなのだからゾーニングで対応できる問題。
269名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:51:23 ID:hNXvyEtO0
日本における今のわいせつ基準はモザイクだからなぁ
あれもかなりおかしいが、わいせつの3要件をそのまま適応すると
いまのAVなんて全部アウトだし、小説や漫画もダメ
おそらく、テレビのベッドシーンも大半がだめになると思う
270名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:52:32 ID:irsT7X/N0
>>269
その昔、日本では接吻すら猥褻とされた時期がありました。。。
271名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:52:39 ID:IqymB8YOO
話題のレイプレイやってみたが…
これそんなに酷いか?
同ソの方がエグいのあるじゃねぇか
272名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:53:11 ID:sDDB89Eq0
やっぱモザイクは俺の自由を奪ってるよな
くそっ
273名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:53:39 ID:kvP1XWkN0
>>256
恋愛→陵辱のリメイク商法なら過去に何作もあるし
一本の作品の中に両面が入っている作品もあるが
どれも評判は悪い、食い合わせは最悪といっておこう

喜ぶのは陵辱厨よりも少数派のよく訓練されたNTR厨ぐらいだが
こいつらニッチ過ぎて商売相手にはなんねーのよね、声はでかいがw
274名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:55:12 ID:tuK3mJIW0
暴力を扱うものに表現の自由が許されることが問題
そうした作品があるということで不快感を覚える男性は世界中にいるし、ゲームだからと男の子に乱暴するのは許されない

こうですか分かりません
275キモオタ:2009/06/15(月) 14:55:30 ID:l+FyqaW00
ギャルゲーの影響受けて 
リアル女に告白したら
死ねとか言われた
276名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:55:34 ID:lUkwSIAp0
>>266
論理に一貫性がないな。
受け手にとっては実写であろうが実物であろうが創作物であろうが同じだよ。
後段の内容が正しいとした場合、全てのエロメディアにも言える。
277名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:55:38 ID:rL8+CNQH0
問題となったレイプレイの海賊版の翻訳の内容ってどうだったんだろうな
原作に忠実だったんだろうか
278名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:55:52 ID:xpdeHX9s0
>「このゲームの内容はあくまで創作物でありゲームです。
>このゲームの内容と同じことを現実に行うと法律によって処罰されるときがあります。
>ゲームの内容は芝居でありフィクションですので、絶対にゲームのマネをしたり実際にやったりしないで下さい」


この注意書きがある時点で奨励は絶対にしていないな
279名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:55:55 ID:Um9qDg53O
天皇を独自に表現しようとした個人展には猛抗議
表現の自由を一切認めない政府自民党。
片や、凌虐系アニメやゲーム、性暴力ゲーム、アニメには表現の自由で議論を重ね、時間をかける…

自民党の体質が顕著に表れてますな。

凌虐性アニメやゲーム、性暴力アニメやゲームのどこに微塵の芸術性を見いだせるのかと…
実際、この手のビデオやソフトが家宅捜査で押収されているのに、
それでも関連株を認めず、犯人の自己責任論に持っていくのに必死。

相当の献金を貰っているからではないのか??

かくして、表現の自由の議論を根拠に、いたずらに歳月を重ねるばかり。

280名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:56:25 ID:xLdJKFdG0
>>266
弱者の権利って具体的にだれよ?
ゲームの登場人物か?
281名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:56:29 ID:2WW7TiK7O
>>263
それならまずレディースコミックから取り締まれよ。女がそういう物を
好き好んで読む方が子供に害悪だと思うが。
282名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:57:07 ID:y/sObwI/0
>>265
馬鹿すぎて相手にするのも無駄だと思ってる
283名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:58:50 ID:irsT7X/N0
>>266
本当の弱者はエロゲでしか欲望を発散できないロリオタクだよ?
284イモー虫:2009/06/15(月) 14:59:02 ID:mYA3STnHO
>>274
表現には境界線なんてないから、
一部の表現だけを叩くなんてナンセンス。

小説やAV、映画、テレビドラマも叩こうな。
285名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:59:03 ID:f9A1SsGL0
>>279
天皇うんぬんの個人展は
特定個人だから肖像権、プライバシーの面からも考慮する必要がある。
このエロゲーは特定可能な個人や団体を扱ったゲームではないよ。
286名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 14:59:10 ID:NkGUuwCX0
>>275
俺の上さんは「美少女をグチャグチャにいたぶれるエロゲが好き」とかなんとか・・・

いや、結構かわいいんだよ?(惚気てどうする俺)
287名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:59:19 ID:/HGM7q430
こういったゲームや本などのインターネット流通・通販を禁止すれば良いんじゃないか。薬みたいに。
問題は海外サーバーだろうけど、それこそ各国で取り締まりを強化すればいい。
場末の店でひっそりと売る分には、そこに来る人しか買わないから。

日本の猥褻基準から言えばアウトのものが、インターネット上では見ることが出来る。これを各国に逆に取り締まってくれと主張してみるとか。
288名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:59:54 ID:M8OVTj1+0
>>266
エロゲが弱者の権利を踏み躙っているっていう関係が分からん
289名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:00:23 ID:AHRlyW9VO
憲法の精神を尊ぶ日本人VS草加統一朝鮮カルト連合
20世紀はともかく21世紀は日本人が絶対に勝つ
これは定説です!
290名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:01:38 ID:hVEX2M3/0
>>288
だって関係ないんだもの…

あるって言う根拠は言ってる側が明示すべきなのに脳内ソースだしなぁ
291名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:01:58 ID:f9A1SsGL0
>>266
エロゲが存在すること、それ自体がいけないということですか?
292名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:02:31 ID:M8OVTj1+0
AV嬢が金の為にウンコ喰ってるのが弱者の権利と言うなら
エロゲ会社が金の為に凌辱エロゲ作ってるのも弱者の権利になるのでは
293名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:02:53 ID:V0XvS2dX0
>>263
表現の自由って意味分かってる?
暴力描写だから認めないって表現の自由じゃないでしょ。

これもう何回書いたか分からんけど
表現の自由の制限はそれが他人のプライバシーや名誉など他者の具体的人権と衝突した時にのみ許されるの。
それですら週刊文春の田中真紀子の記事が記事の名誉毀損を認めながらも
事後に回復不能な程ではないとして事前差し止めの仮処分を認めなかった様に極めて抑制的に行われるのが原則。
294名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:04:15 ID:XiRowJxLO
勝手に違法DLしたりわざわざ日本に来て買い付けてるのは外国人だろ
何で日本人がそんな奴等のために主権問題に関わるかもしれない事で譲歩しなきゃならないんだよ
295名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:04:29 ID:ImQmSJiDO
表現の自由に関しては否定しない
しかし自由というのは常にリスクが付きまとう物
その覚悟が無ければ表現の自由というものを主張すべきではない
296名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:05:13 ID:q+Jr8t6v0
>>255
>近年の判例ではわいせつ性の争いの焦点はほぼ性器のモザイク処理に集約されてて
>表現内容そのものを直接問うのは殆どない

見えちゃってたらダメ。見えてなければおkってことだよね。
何故見えちゃダメなのか、と言えば、
それは普段決して見せることのない部分だから。

これは基準が明確だし、万人に納得できる内容だろう(日本人限定)
>わいせつの客観性 ←これね。

まあ普通に単純な仕組みかもね。
法制定にあたっては、客観的基準を示すべしってことだ
297名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:05:17 ID:JJo16kjr0
レイプレイ駄目なんだ・・・
町ぐるみ輪姦→町ぐるみの罠にタイトル変更してるし
298名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:05:19 ID:mVyXtRrx0
>>259
じゃあ実写の児童ポルノにモザイク入れればありなの?
299名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:05:19 ID:V0XvS2dX0
>>295
表現の自由に対するリスクは他者の権利侵害のみ。
300名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:05:48 ID:y/sObwI/0
>>266
鬼畜エロゲ規制の理由は
直接犯罪に繋がるからではない。
ソフトハウスという弱者を踏みにじりたいからだ。
301名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:06:03 ID:M8OVTj1+0
>>279
本屋や図書館にでも行って肉筆春画でも読んで貰えれば分かるが
日本人は昔から変態さんだよ
でそれを変態だと思うこと自体が欧米からの偏見に過ぎない

勝手な宗教感で縛ってきた価値観を簡単に飛び越えてしまう危険性がエロゲにあるから
都合が悪いとして排除されそうになっているんでしょうね
302名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:06:25 ID:hNXvyEtO0
>>287
はっきり言って、ネットでは酒もタバコも未成年でさえ、簡単に買える
なぜかこれだけゾーニングをきつくしろといわれる
303名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:07:00 ID:16Orclt+0
表現の自由もへったくれもねぇよ。
毎晩こんなんで楽しんでたら性格歪んじゃう奴も多いだろう。
皆おまいらみたいな筋金入りの変態紳士じゃないんだぞーっ。
304名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:07:08 ID:7kiYBEWf0
>>288
弱者=女性様 権利=不快なものは存在すら認めない権利
なんじゃねえの?
個人的には、その結果様々な表現が規制されることになるならそれも仕方ないと思うけどな
あくほうもほうなり。 ただしゅくしゅくとしたがうのみ

>>298
児童の保護についてはまた別問題なんだぜ?
305名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:07:28 ID:mVyXtRrx0
>>287
で、それが目的か?
306名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:07:29 ID:V0XvS2dX0
>>298
わいせつ物頒布罪は善良な性風俗という社会的法益の保護が目的。
児童ポルノは性的虐待に晒される児童の保護という個人的法益の保護が目的。

法律の目的とするところが異なる。
307名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:08:23 ID:Vsr6lrsmO
2次も3次も百合にしか興味が無い俺には関係無いと思っていたが
いざ規制が始まれば根こそぎやられそうで、人事じゃない気がしてきたわ
308名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:08:29 ID:f9A1SsGL0
>>263
エロゲに不快感を覚える人がいるのは理解できる。
だったら、不快感を覚える人が見ないですむようにゾーニングをすればいい。
そして、現在ゾーニングは実施されている。つまり、方向性としては現状のままでいいと思う。
もちろん、ゾーニングに穴がないか常に検証し、穴があれば塞ぐようにしなければならないけどね。
309名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 15:09:28 ID:O6G+oNT50
>>279
>凌虐性アニメやゲーム、性暴力アニメやゲームのどこに微塵の芸術性を見いだせるのかと…
別に芸術性があるとは思わないが、オカズコンテンツに、規制するだけの裏付けがあるのかと
気持ち悪いで規制するなら、たまったもんじゃない
>>92 を参照
何かオカズかは、本人にもコントロール不能な世界
陵辱ゲームが好きな奴が、暴力を振るう訳じゃないしな
310名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:09:52 ID:WpmFT6BQO
これを許せば人権団体が調子に乗ってエロゲ規制がどんどん厳しくなるキガス
311名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:10:28 ID:y/sObwI/0
>>306
まあ、ところが単純所持規制は児童保護を目的にすらしていないけどな
ってのはスレ違いか
312名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:10:38 ID:a5Jo9QCM0
>>267
「レズビアン、国会に挑戦!」とかどうよ
313名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:11:07 ID:qqfzAkqZ0
そもそも規制派って反対派の意見を聞く気無いでしょ。
314名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:11:14 ID:mVyXtRrx0
>>306
その辺がいまいちよくわからん。
315名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 15:11:18 ID:NkGUuwCX0
>>303
変態紳士、これが重要なキーワードなんだよな。
316名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:11:34 ID:L47ZkRYG0
>>276
違うな。
AVと風俗はいわば人間にとっての必要悪だ。
風俗がなくなれば本当に犯罪が増えるし、AVがなくなると泣きたい男も多いだろう。
それで生活してる底辺女もいる。
だから無くせない。
普通の女にとっては不快な存在だが無くせとは叫べない理由がちゃんとある。

エロゲは一方的に女子供を凌辱するだけのものだから
女たちが運動を始めた。

更にエロゲファンがキモオタであることも問題だ。
キモオタ男の普通でない気持ち悪さはアキバを訪れれば否でも目につくし
キモオタの犯罪は数は少ないが猟奇さでは最高クラスだ。
理解できない不気味さがある。
マンションバラバラ殺人の男も自分で女をダルマにする「エロ同人誌」を出してた立派なキモオタだ。
そんな現実を一般人が知れば規制派が増えるのは当然だろう。
まずは世界に流れ出て世界中から非難されたゲーム規制になるのは当たり前。
何の不思議もない。

それよりキモオタはエロゲだけでなくアニメや同人誌の心配もしておいた方がいいぞ。
いつまでも犯罪もので生活できると思ってんなよ。
317名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:11:43 ID:hNXvyEtO0
そもそも、猥褻性の度合いは芸術性によって緩和されるとはあるが、
芸術性の有無が表現の自由において影響を与えるなんて話は無い
無価値だから出してはいけないなんて話は無い。
318名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:12:22 ID:OdjhlA6z0
>>288
昨日の夜中に変な女と散々議論したけどそいつらって二次と三次の区別がつかなくなってるみたいで
自分たちがつかないからほかの人もつかないだろうというとても素敵な脳の持ち主でした
女を先に規制するのが先じゃないかと思う(選挙権剥奪なり)

妄想で戦争なりされるのが一番危ない
319名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:12:25 ID:U4HzQ4/fO
その他のレイプコンテンツはいいの?
ドラマとか小説とか(゚д゚*)
320名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:13:36 ID:a5Jo9QCM0
>>316
まあ、すでに二次元に対して旗色が悪くなりつつあるからなぁ・・・女ども。
星団法が現実になる日も近いな。
321名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:13:37 ID:lILchul/0
まあ別に無くても良いジャンルではあるな
322名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 15:14:16 ID:O6G+oNT50
>>303
とりあえず「レイプレイ」は、女性に奉仕して、認められると嬉しいってゲームだ
女を殴って楽しむゲームじゃないぞ
323名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:14:25 ID:jPrwFtZ9O
『ランドセル背負った低学年女児が欲情してレイプを望んでたから犯した』って設定の漫画やゲームを規制するなってのは無理だって。

全部ひっくるめて『規制反対』するから無理が出る。
324名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:14:44 ID:UQ5ae7KM0
入手困難で買う側も身の程をわかっていればあってもいいと思うが、
このご時世では規正せざるを得ないだろう
軽い変態のオレも悲しいが仕方ない
それもこれも自重出来ない一部の馬鹿が調子に乗ったか乗せられた
せいだ。自ら招いた結果だよ
325名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:15:07 ID:xLdJKFdG0
>>306
建前としては、AVはモザイクがかかってるから猥褻な事をしているかはわかんないから合法って事だよね?
んじゃ、児童ポルノもモザイクかけたらわかんないから合法ってことになりそうだけど。
いや、なっちゃいけないんだけどね
326名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:15:15 ID:y/sObwI/0
>>313
無いね
だから、ソフ倫は何を要求されてもノーの返答を突き返し続けるしかない
童話への対応方法と同じね
327名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:15:24 ID:lUkwSIAp0
>>316
あほか?
女権論者が当事者に女がいると叩き難いってだけだろ。
何をだらだら書いてるんだ?
効用に関してはエロメディア間ではどれも似た様なもの。
さらにいうと実物を相手にするほうが影響は強い。

結局フェミのヒステリー以上の理由はないってだけだよね。
328名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:15:26 ID:VxzdnDOb0
エロゲ雑誌も大打撃だな
メーカーなんかも陵辱専門にしてるところがあるから間違いなく潰れる
民主はこれを狙ってたんだよ
エロゲだろうと食品だろうと関係ない
329名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:15:30 ID:hVEX2M3/0
>>316
オレ、これらが全部規制されたらアルカポネ目指すんだw
330名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:15:41 ID:mVyXtRrx0
どうせあと3ヶ月もしたら反対慎重派の多い民主党中心政権になるし

自公はこのままじゃやばいってんでメディア総動員でさっさと通そうと焦ってるんだろう。
331名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:16:16 ID:ujCL6bcW0
レイパーさあ、ちょっとした自主規制くらい協力してやれよ
どこだって多少なりやってんじゃないの?
メーカーはあんたらと違って匿名じゃないんだし、名指しで下衆扱いされたら
やらせろーやらせろーばかり言ってられんよw
332名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:16:25 ID:Ky/dDRuL0
エロゲー購入は完全に免許制なり会員制にでもしたらどうだ?オタ共なら恥ずかしいデザインの会員書が
発行されようなら喜んで飛びついてくるだろ。エロゲー購入者層の住所等管理出来て、更に会員費取れて
良い事づくめだろw
333名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:16:32 ID:QNm4AMF10
>>323
してねー
規制派が
一部を取り上げて色々とひっくるめて規制しようとしてるだろ。
334名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:17:07 ID:vmecfZR7i
>>316
なんで悪なのかは考えないのな
335名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:17:25 ID:ntOfNN0w0
>>263
性暴力を扱ってるような古典文学どうすんだよ
いっそ焼くか?
336名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:17:56 ID:OdjhlA6z0
>>325
少し前のレスぐらい嫁よww
337名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:18:36 ID:hNXvyEtO0
>>325
それは猥褻性に対する対策で
未成年者はそもそも、自分の行動の責任を全て終えるほど
成熟した思考力を有していないから保護されるべき存在として
その不利益にならないように青少年保護条例などが制定されている
あくまで未成年者の人権保護
でもなぜか20歳じゃない
338名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 15:18:43 ID:NkGUuwCX0
>>323
それは同意なんだが現在の流れは他の虹にも波及しそうなので問題となっている。
だって規制派の人々は完全に「ヒステリー」の世界だからね、理屈も糞もねえw
339名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:18:49 ID:ujCL6bcW0
>>332
住所管理しても公開できないといみねー
日本じゃ犯罪者でもそこまでやれてないだろw
340名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:18:57 ID:N4RzcqCf0
女だけど、ゲームやってみたいと思ってしまったw
341名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:19:28 ID:eSGYzhW20
メディア芸術センターのスレと見比べると面白い
あちらは漫画やアニメを自民が肯定し民主が批判してる
こっちは全く正反対w

結局どっちも漫画やアニメに偏見ばかり持ってて何も理解していないってことじゃね
342名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:19:41 ID:mVyXtRrx0
神話に出てくる神様とかレイプ魔・近親相姦ばっかな気がするんだけど。
343名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:19:49 ID:Caep1KNt0
エロゲオタは一刻も早く病院に行けよ
344イモー虫:2009/06/15(月) 15:19:58 ID:mYA3STnHO
>>298
>>314
あんたは、例えモザイクが入っていてもエロ表現は
女性への人権侵害だっていいたいのか??
それなら視覚出来るエロ表現は全滅させなきゃな。
345名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:20:00 ID:IgLzct2a0
てかさ、現行の猥褻物関係の法律ですべてのエロ関係は余裕で取り締まれるんだよね
346名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:20:20 ID:d0H+ZuKD0
レイプ物は興味ないけど
こういうので発散してる人も居るんでしょ
そういう性癖の人もいるし・・・

あんまり規制かけると暴走しそうじゃね
347名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:20:22 ID:i8Tvd0ED0
表現の自由という思想に前提や制限など無い。
言葉通りの意味だ
経済など自由に任せれない分野もあるが表現のみは完全な自由を支持する
348名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:21:13 ID:lUkwSIAp0
>>345
またチャタレイ夫人訴訟が繰り返されるのか
349名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:21:20 ID:OdjhlA6z0
>>340
P2Pで落とせるはず
俺エロゲーどころかゲーム自体やらないから知らんけどみんな落とせるといってる
350名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:21:51 ID:U40reDZ10
こんなゲーム面白くないしいらねーだろ
351名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:21:57 ID:mVyXtRrx0
>>337
だからその辺が答えになってないと思うんだが。
352名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:22:04 ID:xLdJKFdG0
>>336
ごめんねごめんね

>>337
ようは、未成年に変な事をさせちゃいけないってこと?
353名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:22:07 ID:jPrwFtZ9O
>>333
規制反対派が自ら思い切って区別しないから、こういう問題になる。

俺は独身だが子供を持つ親の『恐怖感』から来る規制賛成はある程度あるよ。

だって『ランドセル背負った低学年が欲情してレイプを望んでる』設定だぜ。
反対が出るのは当然だろ。
ユニセフがどうとかじゃなく、ある一定の支持者はいるって。
354名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:22:18 ID:DhgMluna0
>>7
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090119/trl0901191643016-n3.htm

星島が同人誌書いてたってところで、二次元とこの事件を結びつける奴はいるが、
実際のところ、AVとかの現実に「被害者」が存在する性風俗一般の話だよな。

イリュージョンのゲームやれば、アホらしくなって、実際に行動する気なくすと思うw
355名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 15:22:43 ID:NkGUuwCX0
>>340
まさか上さんじゃないだろうな?連休だからって2ちゃんなんかやってちゃダメだろ><
356名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:23:36 ID:e6FiYYYV0
>>353
そういう書き込みすると「ランドセルを持ったAVもあるぞ」って反論されちゃうらしいわ。
357名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:24:06 ID:hNXvyEtO0
>>351
ん?何が答えになってないんだ?
言っておくが、規制派の理論はこんなものにはまったく関係ないからな
あくまで、現状の法律の解釈と保護法益の話だから
358名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:24:10 ID:w8PfQK2TO
>>39
社内でプレゼン技術勉強会があって
お題自由なんでエロゲ規制の問題点についての解説をやる予定


恥ずかしがるようなもんじゃないだろ
359名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:24:13 ID:y/sObwI/0
>>353
>>226を見てどう思う?
360名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:24:13 ID:xLdJKFdG0
>>349
ゲームよりも、現実の女を落とせよ
361名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:24:18 ID:ujCL6bcW0
>>346
研究者によると犯罪とゲームに関連性はないそうだよ
暴走のきっかけになる心配はない
362イモー虫:2009/06/15(月) 15:25:00 ID:mYA3STnHO
>>353
その親による被害が多い訳だが……。殺人事件の場合は99%
――――――――――――――――――――
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv16/index.html

主たる虐待者は、
実母が23,442件(62.8%)と最も多く、次いで
実父の 8,219件(22.0%)となっている。
(その他は、祖父母、叔父叔母など)
――――――――――――――――――――
http://kitaharak.exblog.jp/9325588/
 例えば、未成年への殺人被害統計数を抽出すると……

■2008年 (5月の時点)
・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
・親による子供殺害……60人

■2007年
・不審者・知障による子供殺害……0人
・親による子供殺害……136人

■2006年
・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
・親による子供殺害……158人

※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの

 『子どもたちの命を脅かしているのは、母親・父親であるあなたたちです!』
363名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:25:09 ID:a5Jo9QCM0
>>346
別に暴走はしないとは思うが、女性に対する攻撃的な欲求を
消化する手法としては普通に優れてると思うんだけどな。
364名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:25:52 ID:jPrwFtZ9O
>>338
やっぱり規制反対派が自ら区別しないからだって。
何かを先手で譲歩しないと。
こういう交渉事は。
365名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:26:05 ID:N4RzcqCf0
>>349
そこまでは・・・w

>>355
人違いですw
366名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:26:14 ID:i8Tvd0ED0
>>353
ヤバイ欲望をゲームで発散するという一般思想にとどまっている限り危険性は感じないね
発散の手段を奪ってしまうほうが普通考えて恐怖だ。
想像力の無いキチガイ大人が口を出して良い分野ではないのだよ
367名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:26:36 ID:DhgMluna0
>>360
誰うま
368名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:26:37 ID:ntOfNN0w0
>>345
それどころか解釈のしかたで、医術関連から芸術関連までアウトに出来ますがな
369名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:27:03 ID:a5Jo9QCM0
>>362
それなんか変じゃね?
俺が覚えてるだけでも小林薫とかホセ・マヌエル・ヤケとかが入ってなくね?
370名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:27:12 ID:e6FiYYYV0
んで規制にならないようにする運動はいつするの?規制されたくないんでしょう?
371名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:27:14 ID:/LAmlg0m0
              自民党 ―公明党
                |      |
              893 ―― 層化
               |
              裏ビデオ
右に気付かないまま   |表に流通させづらくして裏物を蔓延らせて
規制を主張↓       ↓資金源にしようと画策
      規制派→3Dエロゲ…フィギャー
               |     |
             2Dエロゲ…絵浪漫
                :
             アニメ
372名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 15:27:20 ID:NkGUuwCX0
んーーーーーーーーどうも実写AVの扱いと比較ってのが誤解を招くもとなんだよな、

問題はさ、アダルトアニメなら許されるのに何故エロゲは許されないってとこじゃないか?
373名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:27:25 ID:y/sObwI/0
>>364
DQNに対して譲歩してもつけ込まれるだけだよ
374名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:27:28 ID:V0XvS2dX0
>>353
そのための自主規制であり「登場人物は全て18歳以上です」なんだよ。

でも倫理的道徳的な善悪の価値観とそれを法によって規制していいかというのは別問題なんだ。
児童ポルノ禁止法は児童ポルノによって人権を侵害されている"現実に"存在する子供を救うのが目的であって
国家によるロリコン嗜好の禁止による社会秩序の維持が目的ではない。

児童ポルノが禁止されるのはそれが子供の人権を侵害するからであってロリコンが悪だからではないの。
375名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:27:44 ID:OdjhlA6z0
376名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:27:58 ID:IgLzct2a0
>>368
いや一応最高裁の猥褻物認定に関する三つの要件があるわけで
エロ関係じゃないと認定されないのはほぼ確定かと
377名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:28:09 ID:L7EkC3UbO
正直な話、実際に泣きゲーで本当に泣いた人ってどれくらいいる?
自分も3作品くらいやったし、否定するわけじゃないが…。
感動した、と言う話を泣いたと、話を誇張してる奴が結構いるような気がするけど。
378名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:28:20 ID:L47ZkRYG0
まあ規制派に反論してる奴等は
こんなとこで喚いていても何にもならないから
行動起こした方がいいんでね?
オマエラが味方だと信じていた企業様はなんの抵抗もせず
我が身可愛さに従ってるじゃねーの。
変態ゲームを守ろうとする人間なんて
一般人はおろか
ゲーマーやクリエイターの中にさえ殆どいないんだから
本気で運動でもしろよ。

379名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:28:51 ID:7Sjs17pDO
表現の自由っつても

ホロコーストもの
有色人種大虐殺
黒人再奴隷化作戦
在日チョン粛正大作戦


なんて絶対に出さない出せないじゃん。フィクションの但し書きあってもさ
380名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:29:09 ID:mVyXtRrx0
>>357
だからモザイクはなにやってんのかわかんねえって疑問の話に
未成年の人権保護とか話の筋が違うと思うけど。
381名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:29:17 ID:qqfzAkqZ0
>>372
規制派は、ゲームだからと、規制する。
五七五、字余りなし。
382名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:29:31 ID:C384jbaJO
仮想レイプは厳しく取り締まるのに、リアルの実行犯は在学を許すなど寛大な政府


383名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:29:41 ID:a5Jo9QCM0
>>366
まあその大人はノーパンしゃぶしゃぶ接待で大喜びするような連中だから、
想像力というより根本的な価値観が違うとしか言いようが無いんだけどな。

リアル風俗産業が干上がったら困るってのもあるんじゃないのかね。もしかすると。
384名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:30:25 ID:e6FiYYYV0
エロゲ売る側はビジネスなんだよな 
385名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:30:33 ID:EuS8RvajP
>>369
小林薫 2004年
ホセ・マヌエル・ヤケ 2005年
386名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:30:40 ID:UwUYTRE/O
>>324
> それもこれも自重出来ない一部の馬鹿が調子に乗ったか乗せられた
> せいだ。自ら招いた結果だよ

つまりオマエが「自重できない一部の馬鹿」だと
そうじゃないなら「自ら」じゃないよな
それともまさか、オマエの心がけ次第で、どんな集団にだってまぎれているはずな「一部の馬鹿」を抑えることができるなんて思ってるのか?
自惚れるな
387名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:31:28 ID:w8PfQK2TO
>>370
もう色々してんじゃね?
賛成・反対議員のリスト作成とか。

この問題の場合、デモや集会をやる必要はないだろうし。
388名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:31:35 ID:a5Jo9QCM0
>>385
そんな昔だったのか・・・俺もトシ食うわけだな。
389名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:31:41 ID:QNm4AMF10
>>364
それは貴方の基準だろ。
仮にレイプされた人がいるとする、その人はレイプの表現なんて認めないだろ
区別しても、それを認める人がいれば否定する人がいる。
狭い範囲をこちらで決めても理解しようとしない人間は現にその人の価値観だけで規制しようと
しているじゃないか。
390名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:32:14 ID:mVyXtRrx0
>>324
>一部の馬鹿が調子に乗ったか乗せられたせいだ。自ら招いた結果だよ

つまり野田聖子のせいだな。
次は積極的に自民党公明を落としにいくわ。
391名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:32:31 ID:QKICqHMWO
購入登録するようにすりゃいいんでは?
392名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:32:34 ID:e6FiYYYV0
>>387
まったく見えてこないんだけど ソースある?
どんな風にいろいろしてるのか見てみたい。規制反対派のやる気を見たい。
393名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 15:32:53 ID:NkGUuwCX0
>>381
結局根は「ゲームなんかしないで勉強するざます><」ってことなんだよな、そもそもゲーム自体を否定している。

ていうか巧いなぁーw
394名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:33:08 ID:i8Tvd0ED0
そもそもこの手のゲームが無くても、女性に痴漢したいとか
監禁して手篭めにしたいとかいう欲望がよぎる人間は大勢いる
自分をきれいな存在だと思いたい純粋大人(笑)も言動を解析すれば
こうゆう欲望の裏返しであることが多い、事実規制派は理由のほとんどが
キモオタきもいという言動ばかりだった。下衆な欲望は誰にでもある
この手のゲームは社会にとって有益で必要なのだ。
むしろ規制派のような下衆な欲望を政治的圧力に転化する存在こそ本当の社会悪である。
395名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:33:09 ID:IgLzct2a0
>>391
なんで?
396名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:33:11 ID:hNXvyEtO0
>>380
いまいち言いたいことがわからないんだが、
理屈的に言えば、児童ポルノ法などの保護目的の法律が無いなら
モザイク掛けてば幼児だろうがなんだろうが問題なくなる

それと、さっきから出てるけど、モザイクは猥褻認定されないための
ある意味行政と民間の合意(これがやっか)でその気になれば全部摘発できる
ソープランドやパチンコと一緒
397名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:33:24 ID:UwUYTRE/O
>>342
ゼウスとかすごいよなw
398名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:33:48 ID:fvlqeJLn0
>>387
賛成議員、反対議員のリストはほしいな。
もう自民も民主もダメなのはわかってるから、興味ある政策に対する姿勢で投票したいわ。
399名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:34:21 ID:sLTsWndXO
>>378
街頭デモ行進とかしたらその熱意に負けて
エロゲーやエロアニメにみんな賛同してくれる
かもしれない死ね
400名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:34:29 ID:YB93lJmp0
>>307
同意。百合のほうじゃなくて、根こそぎのほうね
今回はエロゲの1ジャンルの話だけど、
この論法使えばどんなジャンルでも潰せそうで心配
401名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:35:20 ID:IgLzct2a0
>>400
だって論理が結局「気に入らないから規制する」だもんね
402名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:36:18 ID:Q8sLwMSx0
ロリコン、エロゲ、陵辱系AVを根絶してくれる政党に投票するぜ。

規制反対派のシンポジウムとか集会とかデモ、やんないの?
行動力みせろよ。
ビデオカメラ担いで行ってやんよww
403名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:36:56 ID:y/sObwI/0
>>401
規制派のことを気に入らないからと言ってヤツらを規制できないのが残念です
404名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:37:09 ID:PkC8T/dW0
キモオタどもがファビョっててワロタ
405名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:37:27 ID:mVyXtRrx0
>>387
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244999735/
とりあえず自公は慎重反対議員以外は落とすは最優先課題
406名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:38:16 ID:W8F7hmo60
なぜゲームだけ規制なのだ。
ビデオも規制すべき。
407名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:38:20 ID:5sp+gRZ10
このゲームを買える根性があれば何でも出きるだろ
408名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:38:33 ID:lOto3kxE0
>準児童ポルノ(じゅんじどうポルノ)とは、2008年3月、日本ユニセフ協会、ECPAT/ストップ子ども買春の会 、
>マイクロソフト、ヤフーなどが共同で行ったキャンペーン、「なくそう! 子どもポルノキャンペーン」ではじめて提唱した概念である。

こう見ると、中国、アメリカ、韓国の、反日本連盟って感じにしか見えねぇ・・・
409田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/06/15(月) 15:38:34 ID:Asrmv+GkO
何か強い衝動の在り方を知ることと、
それを制御することとは、
二つの別問題だ。

後者をおざなりにして前者のみで問題が解決すると楽観しているなら、
それは間違っている、不適切だ。

ただまあ、それは前者に対処することを否定もしなければ無意味にもしない。
規制はあっていい。
410名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:38:40 ID:FlYZsVbl0
エロゲに影響されて年間これだけの性犯罪が発生していますと具体的な数字を出せ
話はそれからだ
411名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:39:07 ID:Xu4fiETg0
 エロ栄える国に子供なし。文化水準の高さ=娯楽産業が多種多様
規制しちまえ。
412名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:39:07 ID:ujCL6bcW0
>>399
特ダネで嘲笑気味に取り上げられてオズラが苦笑いするんですね
「問題になってるのがこのゲームなんだけど、これさあw」
413名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:39:17 ID:lUkwSIAp0
>>401
活動してても大して抵抗されない分野で実績を挙げられそうなものだから規制するじゃないかな。
同性愛系もそれに近い分野だね。
414名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:39:27 ID:ZrLzeZ5Z0
保育園経営者が児童ポルノ画像投稿 神奈川

  児童ポルノ画像を携帯電話のサイトに投稿したとして、神奈川県警少年捜査課と南署は15日、
  児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑などで、埼玉県川口市の保育園経営者、高橋敏容疑者(44)を逮捕した。
  県警によると、高橋容疑者は「画像を交換したかった」と供述しているという。

  県警の調べによると、高橋容疑者は平成19年10月23〜31日、
  携帯電話の児童ポルノサイト「KING博士のマル秘画像庫」に15歳未満の少女の裸の画像など8枚を投稿し、
  今年1月までの間に不特定多数の人に閲覧させた疑いが持たれている。

  高橋容疑者は平成13年から保育園の経営を始め、川口市内などで2カ所の保育園を運営。園長も務めていたという。

産経新聞 2009.6.15 12:22
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090615/crm0906151223017-n1.htm
415名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:40:37 ID:odF1pSSu0
日本に文句言わずに自分らの国民を教育しなおせよバカ白が
416名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:40:39 ID:e6FiYYYV0
規制反対派の人が「エロゲ規制はさせません」ってマニフェスト掲げて出馬してみんなで投票したら?
417名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:40:45 ID:jPrwFtZ9O
>>359
俺が言いたいのは現実現状ではなく『なんとなく不気味、なんとなく怖いという空気』が空気のままで漂ってる今の内に、先手を打ってみたら?って提案なんだ。
空気が蔓延して行動に移される前に。
こちらから行動してみたら、という。

煽るつもりは全くない。
行動に移しにくいって言い分は分かるんだよね、世間的に。
ただその『行動に移しにくい部分』を先手で区別したらって意味。

『表現の自由』って『テリトリー拡大の自由』だから賛成派が自由を拡大すれば、反対派も拡大する自由がある。
418名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:40:54 ID:OdjhlA6z0
>>406
順次規制がきますよ
ゲームが終わったら同人やAVやアニメやインターネットと順次規制が着ます
報道されないだけで議論は何十年と続けてきているのですからね
まず外堀の弱そうなエロゲから攻めてきているだけ
419名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:41:05 ID:WpmFT6BQO
>>316
マジレスすっと、エロゲメーカーもゲーム作って生活してっからw

風俗が無くなったら性犯罪が増えるってのは、風俗関係者が必死に定着させようとしてる仮説だろww
それを言うんなら、エロゲを無くせばお前の言う性犯罪が増えるが。そこどうなんだ?
420名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:41:05 ID:74hCi6zm0

現実問題、事前のすり合わせも経過措置もなく いきなり流通規制でトドメ。
基準は海外の抗議団体の思うがまま

421名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:41:08 ID:ArI5oVa3O
辱ゲーと児ポって関係なくね?
422名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:41:54 ID:Um9qDg53O

団体、企業献金は国を腐らせる。


団体、企業献金は法的に禁止 廃止しろ!

423名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:42:14 ID:V0XvS2dX0
>>421
関係ない。
関係ないのに無理矢理関係付けようとしてるのがいる訳だが。
424名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:42:39 ID:M8OVTj1+0
>>364
キチガイを相手にした時は無視するのが一番だよ
今回も周りが騒いでも放っておいて自主規制しなければ良かっただけの話
過剰に反応したから付け込まれたのだろう
425名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:42:42 ID:lUkwSIAp0
>>421
根っこは同じ。
女権団体が潰して実績を挙げたいジャンル
426名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:42:54 ID:sLTsWndXO
>>410
まずはエロゲーとエロアニメを全て規制して
実際どのくらい犯罪が増減したか検証してみましょう!
話しはそれからで
427名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:43:19 ID:mGZf5s5AO
>>417
規制するのはなんとなく不気味だから規制反対だわ
428名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:43:20 ID:Zhlt3Vl3O
ジャパンバッシング
対象は問いません
429名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:43:21 ID:y/sObwI/0
>>417
キモイって感情に対して先手をどうやって打つんだ?
反対派で片っ端から自殺でもしろって?
430名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:43:23 ID:e6FiYYYV0
過去にエロゲユーザーが性犯罪を犯してないってデータが「今後も性犯罪を犯さない」とは言い切れない
431名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:43:36 ID:lOto3kxE0
いや、AVは規制来ないと思うよ、日本は暴力団天下だし
今回のは外国のキチガイ外圧にヘタレ日本の後ろ盾のないエロゲ業界が容易く屈しただけ
432名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:45:26 ID:ujCL6bcW0
>>426
ゲームと犯罪の関連性はないんだよ
増えても増えなくても関連性はないんだよ

【社会】凌辱系ゲーム「レイプレイ」 “外圧”で制作禁止に波紋 「性暴力を奨励」か「表現の自由」か★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245027445/248
433名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:45:56 ID:V0XvS2dX0
>>430
自分で書いててそれが詭弁だって理解できるよね?
434名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:46:12 ID:mGZf5s5AO
>>430
は?
じゃあゴルフするやつは犯罪しそうだから規制すべきだろ
435名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:46:36 ID:M8OVTj1+0
>>417
規制派の人なんだろうけど、それこそが相手の思う壷なわけよ
規制推進派の論理が全く破綻してる以上、その波に乗っちゃうこと自体が間違いなんだ
デモしろって言ってる奴もそうだが、こっちも間違い
一番良いのは規制に積極的な議員をピンポイントに落選させること
436名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:46:56 ID:qEytrLun0
>>279
芸術と称していながら天皇陛下をモチーフにして天皇陛下という故人を

愚弄する内容のものは非難されて当然だろう、このキチガイ。
437名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:47:03 ID:hVEX2M3/0
>>430
自民がダメだからと言って民主に政権交代して良くなるとは言い切れない。
パンを食べてる人が今後犯罪を犯さないとは言い切れない。
韓国人が今後レイプをしないとは言い切れない。

あんたは200年後には絶対死んでるとは言い切れない。


好きなの選んでw
438名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:47:16 ID:Q8sLwMSx0
「エロゲを規制すると性犯罪が増える」と言ってる人が多いけど、

実際には、自殺者と、家の中の穴倉から社会復帰してマトモになる人

が増加すると思う。

エロゲが一切禁止になり、P2Pが規制され、HDDの中身が警察から
丸見えになるようになれば、
家の中に篭って、社会から逃避してたような人が、真人間に更正するという
事だってありうる。

その場合、まず、エロゲ中毒者の「親」がとても喜んでくれるだろうし、
マクロ視点からは世の中の浄化になる。

悪いことは何一つない。
439名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:47:28 ID:qtgNDuf60
>>430
犯罪歴無いかもしれないけど起こすかもしれないから逮捕って…おい
440名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:47:37 ID:UdCX8moi0
>>362
行方不明者・未解決事件は入ってないよね。それはそれとして、
そうしたデータを規制反対の論拠にリンクするだけではなく・・・

むしろそのデータに至る文脈が、とても良い内容だったよ。
「いかにすれば子供の性犯罪被害を減らせるか?」
・・・の具体的提案だ。

規制反対派は、より積極的なそうした提案をこそ、していくべき
なんじゃないか。
441名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:47:58 ID:xpdeHX9s0
>>430
そんなの別にエロゲユーザーに限った話じゃないが
というか誰も彼もが犯罪者予備軍になるぞ
442名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:48:04 ID:svvRVdqB0
糞ガキレイプの記事が出る度に
裏山鹿とレスするロリコン共が大挙するから
世間もどんどん不安を煽られる
迫害は自業自得なんだよ、こいつらの素行が劣悪だから
443名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:48:09 ID:8yDnEiJ0O
>>44
AV女優
少なくともフェミ団体の言い分では「エロゲは女性を性的に搾取する行為」なので
現実の女性が性的搾取されてるAVに言及しないのはおかしい
444名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:48:36 ID:e6FiYYYV0
だからゴルフもAVもなんでも規制したけりゃすればいいじゃんね 

そのためにあんたたちなんかしてんのか?
445名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:48:40 ID:mGZf5s5AO
>>438
お前家に篭ったらエロゲしかすることねーのかよ
446名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:48:52 ID:y/sObwI/0
>>431
外国のキチガイ外圧自体が国内の規制派による自作自演の可能性もあるけどね
447名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:49:04 ID:f5PadiMrP
>>438
エロゲかどうかはともかく増えるだろ
特に10代なんかはエロ禁止して取り上げたら簡単に性犯罪に走ると思うわ
448名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:49:03 ID:glgvuGc8P BE:2611123687-2BP(5001)
>>438
そんなにエロゲ廃人がいるかよ
アニメ廃人なら結構いるだろうが
449名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:49:32 ID:M8OVTj1+0
上の方でマイクロソフトの名前がでてたが
今回のも彼らの得意なFUDに近いよね
450名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:49:59 ID:hVEX2M3/0
>>438
酷い妄想だなぁ…

まぁ、お隣の国が超検閲システム導入するらしいから
そこでの実験結果見てみりゃいいんじゃね?

自由って言葉知らない家畜ばっかだから参考になるかは五分五分だけど
451名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:50:02 ID:2ocj734M0
>>438
たぶん漫画やテレビやその他娯楽でも同じ事が言えそうなんですが
世の中の娯楽すべてを規制してもみんな真面目に働いてハッピーとか言っちゃう人?
452名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:50:10 ID:ImQmSJiDO
「エロゲを規制すると犯罪が増える」という考えもある意味危険で他人を見下した思考だわな

エロゲが無ければ犯罪に走るなんて
おいおい、日本人はそこまで民度は低くねーだろ
453名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:50:18 ID:qEytrLun0
>>438
そもそもエロゲやってる人間が精神異常者として語られること自体がおかしいだろ。
454名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:50:30 ID:qtgNDuf60
>>438
警察が産業スパイになるわけですね。わかります
455名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:50:31 ID:WpmFT6BQO
>>410
それを言ってもだねぇ…
それまで散々キモオタキモオタ言ってるヤツらは、その発言に対して、決まって

「顔真っ赤」としか言わないんですよww

幾度となく言われてるんだから、そろそろ明確な答えが欲しいところだwww
答えられればでいいけどww
456名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:50:59 ID:mVyXtRrx0
海外のAVの方が気持ち悪いんだけど。
457名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:51:03 ID:NlTVamqHO
空想世界のことなんざどうでもいいから、現実に起こってる性犯罪の厳罰化についてもっと騒げよ。
いつもどうでもいいことに五月蝿い人権屋は何故ダンマリなんだ???
458名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:51:25 ID:+XFOnvwM0
規制してもしなくてもいいがまず
強姦とかをもっと厳罰化して現実の被害者を
減らすべきだろ。ゲーム規制してもどうにも
ならないと思うが
あとキモオタって連呼してるやつが一番
犯罪走りそうな気がするぞ。アホすぎる
459名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:51:34 ID:Fkl2wKkF0
エロゲがなくなったら他のエロに走るだけじゃね?
460名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:51:38 ID:/Hv1MCMvO
>>436
表現の自由だ。ここは日本だぞw
>>440
そんなのは関係ない。何で三次元肉便器の安全まで提案しなきゃならないの?これは表現の自由の問題だ。
461名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:52:21 ID:DhgMluna0
ttp://picnic.to/~ami/index.htm

最近、ごぶさたなAMIも動くべきだと思うんだけどな。

462名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:52:25 ID:/bkbILbEO
今回はエロゲだが、次はAV・アニメ・CERO D以上のコンシューマゲームだろ。(何故かBLは含まれない)
それが嫌ならここで防がなならん。
463名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:52:27 ID:xLdJKFdG0
>>456
レイプ表現がだめだから能天気な音楽かけてカミングカミングオーイエスオーイエス
464名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:52:38 ID:qtgNDuf60
>>455
「データは無いけど間違ってないと思う」の法則ですね。わかります。
465名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:53:56 ID:Q8sLwMSx0

「エロゲを規制すると性犯罪が増える」と言ってる人が多いけど、

実際には、自殺者と、家の中の穴倉から社会復帰してマトモになる人

が増加すると思う。

エロゲが一切禁止になり、P2Pが規制され、HDDの中身が警察から
丸見えになるようになれば、
家の中に篭って、社会から逃避してたような人が、真人間に更正するという
事だってありうる。

その場合、まず、エロゲ中毒者の「親」がとても喜んでくれるだろうし、
マクロ視点からは世の中の浄化になる。

悪いことは何一つない。



・・・・・・自殺ですか・・・ま、それはお好きにどうぞ。

466名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:54:31 ID:Fkl2wKkF0
>>463
つまり、日本のエロゲもレイプがなくなり
みんなビッチになるんですね
467名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:54:40 ID:+u6jNlQb0
「エロゲを規制すると性犯罪が増える」
しかし証明できるものは、どこにもない。

>>2
に書いてある統計も、エロゲー「他」と書いてあるしな
増えたとしても、陵辱ゲーがないから犯罪したっていわないと
テレビにも、新聞にも、ネットにも取り上げられない。
468名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:54:41 ID:mGZf5s5AO
>>440
>行方不明者・未解決事件は入ってないよね


何そのサイレントマジョリティみたいな視点

>>444
規制しろって話じゃねえよw
文章をそのまま読むな


>>457
楽して「女子供を守ってます!」というポーズをとりたいだけ
実際守る気はない
愚民に空想の安心を与えて犯罪をしやすい環境を作るだけ
469名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:54:46 ID:br4SytJQO
未成年者だけ規制すれば、いいことだ。
470名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:54:56 ID:NtGNd/n80
こういうの、笑ってスルーするのが日本だったんだがな・・・
471名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:55:29 ID:lExXlOGMO
これ全く興味ない人は無くていいが大半だよな。そんなゲームある存在すら知らないし
こういうゲームやらないのに擁護する人なんているのか?
472名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:55:37 ID:74hCi6zm0
>>457
中国のような管理社会を目指しているんだろう
情報、思考を統制したい

そして中国で人権が尊重されているだろうか?
473名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:55:49 ID:M8OVTj1+0
>>457
彼らの目的は日本人の権利を無くすのが目的だしな
現実での性犯罪の被害者が増えればメシウマだし
今回の規制でゲーマーが困るならそれはそれでメシウマなんだよ

474名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:56:38 ID:a5Jo9QCM0
>>411
むしろエロゲーの害はそこにあると俺は思っている。冗談抜きで。
娯楽が高度化しすぎて本物のセックスが不要になりつつある。
475名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:57:13 ID:qEytrLun0
>>460
表現の自由は否定しないけどな、その場合はモチーフになる人間の許可を

とっておくべきだろ、今回の件はすでに故人となっていてしかも日本国の

象徴である陛下を題材にしている、あの作品は世辞にも芸術とはよべないね。

476名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:57:17 ID:lUkwSIAp0
>>471
全ての創作物に波及する可能性があるからな。
こういうのを許すと市民団体がターゲットにしたもの全てがアウトになる。
蟻の一穴だわな。
477名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:58:23 ID:qtgNDuf60
>>474
エロゲ無くなっても子供が増えたりしない。
男の精液が普通に薄いのだから。

本気で少子化対策する気なら、人口密度を1000/1kuまで下げるべき
478名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:58:31 ID:74hCi6zm0
>>471
はい、俺が居る
479名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:58:34 ID:mGZf5s5AO
>>471
わざわざゲームで文章読むとか意味わからんから全くやったことないが
AVにはお世話になってるので
480名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 15:58:43 ID:NkGUuwCX0
>>471
他の規制に波及する可能性が非常に高いから。

お前だってパンチラのないワカメちゃんとか嫌だろ?
481名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:59:40 ID:M8OVTj1+0
>>462
海外のグロゲーを海外の基準で日本で売る為ってのが裏にありそうな気がするから
そっちは大丈夫じゃない
最終的に、エロゲをやるには海外のゲーム機じゃないと遊べませんみたいな方向へ行くんじゃないかと・・・
勿論、海外基準のエロでしょうけど
482名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:59:42 ID:VWIqdyJRO
これより児童福祉に警察権付与された人員の配置したほうが効果ある
児童福祉の予算ふやせだのといった話は全くでずにこんな些末な話に終止する日本ユニセフに児童を守る気はない
483名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 15:59:48 ID:O6G+oNT50
>>470
この「レイプレイ」って先に中国で問題になってね
こんなゲーム販売するなって文句来たんだよ
そん時は「中国では販売していない」で済んだんだけど
イギリス経由だと、そうは行かないらしいね
484名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:00:10 ID:1kyUIHrD0
ゲームだけ規制して
小説やビデオ、映画は放置するのは整合性が取れてないんじゃねーの
ご都合主義じゃん
485名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:00:15 ID:9KnFw/5S0
>>467
エロゲと犯罪の関連性はないという研究データがあるのに
ガス抜き効果があるわけないじゃん
486名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:00:19 ID:Q8sLwMSx0
ワカメちゃんのパンチラすらオナニーのオカズにしてるやつなんて
この世に存在するんだ!!!

  ド変態(笑)

早めに脳外科に逝けw
487名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:00:30 ID:R46P0NvvO
>>1
主人公クズ男すぎないか
こんなのに感情移入できない
488名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:00:33 ID:Fkl2wKkF0
konozamaはどう責任取るんだ
489名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:00:41 ID:a5Jo9QCM0
>>470
なんせ奴らはエスニッククレンジングの元祖だからな。
腐ってるとはいえ黄色人種の中国とは年季が違う。
490名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:00:51 ID:Fkl2wKkF0
>>487
なんか、最後は刺されて死ぬらしいよ
491名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:01:02 ID:74hCi6zm0
うさんくさい、海外人権団体の曖昧な基準にビクビクしたくない。
陵辱ゲーはやらないからどうでもいい。。とはならない。
492名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:01:22 ID:qtgNDuf60
>>471
エロゲーなんてやらねーけど…こんにゃく畑の一件以来、アンチ野田です。
493名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:01:31 ID:hU3hVncs0
いわゆるエロ本だから!表舞台に出したらそりゃー不道徳。
じゃあ不道徳な本を全部規制するんかとw
正常なエロでもオナ禁のカトリックに言わせればアウトだし。相手にスンナ
494名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:01:39 ID:mGZf5s5AO
>>486
釣りか知らんがお前はパンチラがありゃ必ず抜くのか
495名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:01:41 ID:OdjhlA6z0
>>472
日本とあまり変わらんよw
活動始めると日本も警察組織が全力で嫌がらせしてくるだろ
中国も活動してなかったらそんな嫌がらせないよ
日本と中国は双子みたいなもん
496名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:02:15 ID:QvoZh8kBO
>>471
やってないのに庇護してる方が多数
日本ユニセフの主張なんて思想統制としか言えない
497名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:02:15 ID:q+Jr8t6v0
>>316
>キモオタの犯罪は数は少ないが猟奇さでは最高クラスだ。

ワロタwww
498名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 16:03:49 ID:NkGUuwCX0
>>486
諄いようだが










パンチラのないワカメちゃんとか嫌だろ?










そんな些細な表現にまで規制の網が掛かったら自由な創作も糞もないだろ?
499名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:04:37 ID:gR1RzuPa0
表現の自由って言うけどさ
天皇陛下をモチーフに皇族題材にしたり、イスラム教を題材にしてエロゲ作ったりしたら
さすがに色々マズイって事位判るよな?
今回の件もキリスト教の教義に思いっきり引っかかってる訳で
キモオタ云々じゃなく、日本人が平和ボケしすぎじゃないか?
500名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:04:46 ID:qEytrLun0
>>498
スマンが意味不明な改稿はやめてくれんかね。
501名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:04:55 ID:UdCX8moi0
>>460
そうでもない。推進派の建前をむしろ満たす事になる。

因みに、少なくない単なる女性憎悪や口汚さ。その卑屈さ自体は勝手だが、
それこそこのテーマに関係なく、反対派を不利たらしめるだけの物言い。
502名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 16:04:56 ID:O6G+oNT50
>>494
ロリコンなんて、上級者は、リボンとか少女漫画の顔だけで
使えるらしいよ、素人にロリコン怖いから餌を無くそうって運動しても
効果は分からない
503名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:05:52 ID:Q8sLwMSx0
>>498
マジレス。
サザエさんにパンチラは不要。
ワカメちゃんにも、パンチラは不要。
見ていて不快。
早急に削除すべき。
おまいは脳外科に池。
504名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:07:02 ID:a5Jo9QCM0
>>471
おまえはとりあえず「マルティン・ニーメラー」でググれ。
505名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:07:01 ID:9KnFw/5S0
ちょっと自重すれば済むものを
自主規制もイヤだイヤだと負のアピールをしていくから
ロリコンやレイプ好きは、不器用だなあと思う
周りはどんどん不安になっていくよね
506名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:07:43 ID:G8H6tsuR0
>>503
アニメゲームやり過ぎるとこうなるんだろうなぁと思った。
507名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:08:00 ID:qtgNDuf60
誰もがひとつは人に言えない趣味を持っている。
変態的なものは衆目から隠すべきで、暴き立てて非難する対象ではない。

山崎拓やぶって姫だって晒されたいとは思っていなかったろう。
508名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:08:52 ID:VWIqdyJRO
>>499
皇族を題材にした新書ノベルはすでに存在するし
皇族は古典的なポルノスターだぞ
509名無子ちゃん13歳 ◆PfeBATiceI :2009/06/15(月) 16:09:05 ID:NkGUuwCX0
>500
あー指が滑ったー

>>499
一定の規制は仕方ないと思うが現在の規制推進派が気違いグレードだから困ってる。
そのうちアニメもコミックも規制規制の雁字搦めになるんじゃね?
510名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:10:17 ID:9suwXBuu0
なんか損する人が多い気がしてしょうがない
511名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:11:08 ID:qtgNDuf60
>>499
信教の自由は、異教徒に枷をはめるものではないのだが。

イユダヤ人は豚食わないけどホテルに豚料理があるのと同じ事。
512名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:12:11 ID:hNXvyEtO0
>>499
あのなぁ、なぜ政教分離をしてたり、表現の自由をここまで言ってるかわかってるか?
513名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:12:39 ID:lExXlOGMO
他に規制がかかるのが嫌なの?
他は置いといてこういうゲーム自体はなくなっていいんでしょ?
514名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:12:46 ID:q+Jr8t6v0
結局の所、実際に被害に遭ってる児童の救済から始めろってことなんだよな。
こういう「助長する恐れがあるもの」よりもさ。

たとえば毎日変態新聞に対する日本ユ偽フ教会とかね。
日本で一番簡単にできて、かつ効果があるものとしては、「援助交際」という表現の規制だよね。
メディアで円光を「未成年売春」という表現に替えるだけで、被害児童の数は確実に減る。
あと「出会い系サイト」とかね。
515名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:13:28 ID:mVyXtRrx0
>>499
そうやって他人の文化や思想を排除し、認めない物を弾圧し殺しつくしてきたのは
まさにキリスト教の歴史そのものだろう。
516名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:13:32 ID:/LAmlg0m0
>>502
さらに上級者になると、ランドセル単体の画像だけで、
それを背負う幼女という物を想像してデキるからな。

この世から人間を消滅させない限りロリコン趣味者の根絶は_。
517名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:13:45 ID:qEytrLun0
表現の自由の弾圧者がエロゲーを弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はエロゲーマーではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,表現の自由の弾圧者はマンガやアニメを弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はアニメに興味がなかったので,何の抗議もしなかった。
それから表現の自由の弾圧者は小説、ドラマ、テレビと,順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに表現の自由の弾圧者はアダルトビデオを弾圧してきた。
そして私はAV監督だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。
518名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:13:54 ID:znuueHdz0
>>499
童貞にオナニーする自由を!
519名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:14:06 ID:WpmFT6BQO
>>503
あのさ…ww
>>408はたとえ話してんでしょwwww

細っか――――い所まで規制したら自由が無くなるでしょ?
って話してんだろwww

たとえ話にマジレスしてどうすんだよwwww
520名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:14:27 ID:aCo7eBV/0
自分たちで決めたんじゃなく、外野から言われてそいつらの目を気にして規制
って感じだからあんまりいい気分じゃないんだよね
521名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:14:54 ID:UdCX8moi0
というか、まさに「表現者」当人、ゲームメーカー。沢山あるはずだと思うが、

表現の自由であり、食い扶持でもあり・・・表だってどういう意見を表明してるの?
522名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:15:40 ID:Q8sLwMSx0
>>505
そうそう、激しく同意。
世の中の趨勢や空気を読めば、今は自重したり、おとなしくしていれば
良いものを、規制は嫌だ!自由にさせろ!オナネタの自由の権利の侵害だ!
なんて文句ばっかり叫んでる奴らは誠にキモい。
恥を晒してそんなに嬉しいのか?って感じ。
おまけに他人に不躾な質問をしてくるが、こちらの質問には一切答えない。

コミニュケーション能力が著しく低いのは、おそらく「親」に問題があるのかも?
親に怒られたり、ぶん殴られたりした経験がなく、失敗を怖がりチキンに
育ったので、異性に対してまともにコミュしたり対峙したり出来ない。
だからゲーム世界に逃げ込む。

リアルの女性は自分の言うことなんか一切聞いてくれないし、無視されるから、
自分が自由に命令して、命令通り動くアニメ美少女に依存し、中毒患者に
なってる。

そういう「カタワ」は、世間一般の常識の見地からどんなアドバイスをして
あげても・・・・・・ま、言うだけ無駄かな?
ネット弁慶みたいだし。
こういう手合いはリアルで叩いてやるしかないね。

キモオタの集会があったら乗り込んでやりたいね。
523名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:15:45 ID:glgvuGc8P BE:1631952375-2BP(5001)
>>513
社会に不利益がないならどんなものでも規制すべきではない
524名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:16:34 ID:hVEX2M3/0
>>513
他に規制がかかるとか関係ない
コレも他も規制なんてまっぴらだっつーのw
525名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:17:15 ID:9KnFw/5S0
>>521
>>4
> そのような事情がありながらも自主規制に踏み切った背景については、
> 「表現の自由は堅持しつつも、私たちも社会の理解を得なければならない」と説明した。
526名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:17:20 ID:qtgNDuf60
>>513
これが無くなったら次はほか、なのは野田の性格を考えると間違いない。
ここで野田を潰してしまいたい。
527名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:17:42 ID:lBBR0cv40
>>523
まず、これからだよな。
他人のいかなる権利を傷つけているか。
528名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:17:50 ID:qEytrLun0
>>508
それは韓国の話じゃないのか、皇太子妃殿下をレイプする話は韓国の小説で

あったよな。
529名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:18:14 ID:QvoZh8kBO
>>522
感情論と推測だけ
カルトかよw
530名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:18:19 ID:qi3z7Q1AP
衆院選比例、民主が圧倒 
次期衆院選比例代表の投票先で47・8%の民主が18・7%の自民をリード。緊急電話世論調査。
2009/06/15 15:55 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
531名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:18:41 ID:jPrwFtZ9O
他の二次に波及させるつもりだ!!って意見があるんだから、尚更着地点を急ぐべきだと思う。
最近の若者は妥協は負けだと勘違いしてる。
自分から先に折れれば7割確保できても、それを病的に『負けだ』と叫ぶ。
社会は信号機の無い横断歩道だらけなのに。
歩行者優先だが、それでも車が少しずつ通れるのは、タイミングと譲り合いだぜ。
ロリ、ショタ、陵辱…あらゆるジャンルとカテゴリー、テリトリーを拡大してきた。
ただ、それらのジャンルの無い世界(テリトリー)を広げる自由だってある。
モザイクの薄さ一つだって妥協の産物なんだよ。
532名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:19:19 ID:gR1RzuPa0
>>512
で、今回の規制をしなかったせいで
中東のお友達やアイルランドのお友達が体に爆弾巻き付けてアキバで遊んだら
政府はどう非難をかわせばイイんだ?
その時になって規制しておけば・・・・って遅いとおもうよ
533名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:19:39 ID:hVEX2M3/0
>>529
いいえ、ケフィア以下です。
534名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:20:57 ID:G8H6tsuR0
「アニメ好き」と「2次元性的嗜好症候群」の二通りに差別化した方が良いよ。
漫画好きなんて一握りだろ?ほぼ全てが幼女体型愛好家。
国立メディアセンターとか痛い案まで出る始末。アニオタさえもエロ抜きじゃ敬遠必至。
535名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:21:32 ID:QvoZh8kBO
>>532
東京を火の海にすると言われたら経済援助すればいいのかw
536名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:21:40 ID:M8OVTj1+0
そりゃそうだろ
自民は詰んだよな
あとは公明の勢いが落ちれば良い
自民よりコッチの方が厄介だしな
537名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:22:19 ID:mVyXtRrx0
>>532
イスラムは誤解されやすいが
自分たちの文化や思想を守る事には強硬だが、他人の文化や思想には寛容的。
538名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:22:41 ID:qtgNDuf60
>>531
交渉はゴネて何ぼ。先に譲るとかありえない。

慰安婦問題、肝炎訴訟、被爆者健康手帳訴訟……ちょろっと仏心を見せた結果が今の有様だよ!
539名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:23:03 ID:WpmFT6BQO
>>522
オタク単体を叩くのは【まだ】いいが、親を引き合いに出すのはどうなのかな。
540名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:23:04 ID:znuueHdz0
>>513
規制して犯罪がなくなるなら良いけど、どの国も規制をかけた後は犯罪が増加してるんだよ。
その事実を目の当たりにして規制に賛成するわけにはいかないね。
541名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:23:46 ID:UdCX8moi0
>>525
レスどうも。引用はダイレクトな当事者ではないね。
沈黙と書いてあった(という事が解りました)。
542名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:24:19 ID:4NB3qqBfO
自民党オワタ

内閣支持、17%に急落/全国緊急電話世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245049598/
543名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:24:49 ID:y/sObwI/0
>>530
まあ、自民党の支持率を下げることに思いっきり貢献してますな
544名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:25:50 ID:dJSbCUv60
テレビや新聞では報道されない秘密の情報だけど
ゲームを多くやる人ほど犯罪を犯さないそうだよ。

犯罪を行おうにもゲームを多くやる人ほどはモニターの前から
離れられなくなって、結果的に犯罪とは一番無縁の存在になってるんだって

この事実がテレビで報道されないのは、ゲームの次に槍玉にあがるのがテレビだからだそうだよ。
見てる人の情報取得選択の機会が少なく、一方的だからってことらしい。
あと見てる人の数が多いことで、テレビを見ている人の犯罪率がゲームをやる人よりも高いってことも
報道されない原因だそうだよ。

あなたにだけ教える秘密の情報だから絶対に誰にも言ったら駄目だよ。
545名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:26:29 ID:hNXvyEtO0
まぁ、実際おれは今回の世論調査でアンチ自民を示しといたからな
ただ、一度も自民支持したことないけどw
546名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:28:30 ID:iEBKpPu10
>>540
432には
> 結果としては、「ゲームと犯罪に因果関係はありません」という報告が出ましたとさ。
とあったけど、やっぱりエロゲには犯罪予備軍を飼い殺す効果があるんだ?
犯罪者予備軍なのかあ・・
547名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:28:47 ID:QvoZh8kBO
ネトゲに影響されて世界中パーティ組んで旅した奴とかどれだけいるんだよw
548名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:29:16 ID:JKf3K4jU0
制作禁止はやめてくれ、現実社会での性暴力の奨励になる
今まで犯罪をした奴は今のこの現状で満足できなかったからやった訳で今の現状で満足してる奴もいる、制作禁止にされたら現状で満足してる奴も犯罪者になっちゃう
俺は好きでも嫌いでもないしそもそもやった事もないけどこういう奴は少しはいるんじゃなかろうか

あ、
549名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:31:28 ID:Qeyt3nz2P
>>522の奴って、自分の子供になんでも自分の思い通りになるように躾けてそう・・・
しかも、思い通りにしないと子供虐待とか平気でやってそうだな。
案外こういう奴の子供が凶悪犯罪してふだんは大人しい子とかいわれてそうだな。
550名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:31:50 ID:iqeQK6Rc0
国際人権団体ってどんな利権があるんだろうな
551名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:33:12 ID:7FIHWJNc0
>>546
人間はみんな犯罪者予備軍ですよ?
AVふくめたポルノメディアを禁止したら犯罪率あがるだろうからねw
552名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:35:41 ID:Na8VrvwW0
日本政府は欧米の無修正に文句を言うべきだろ
553名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:36:47 ID:Zu86ihiJ0
>>550
「子供を守るための活動してます」とアピールして寄付金を募る
緑豆やシーシェパードと同じ

寄付金の為の対外アピールだから一歩譲ればそれを自分たちの成果として大々的に発表し
さらに次の規制を求めて運動する

だから一歩も譲ってはいかん
554名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:37:51 ID:jPrwFtZ9O
なんで100%自分の意見が通ると思ってるのか理解できない。
モザイクの濃淡だってその時々によって変わってきただろ?
意見の違う人間と不快だが暮らして行くのが社会だろうに。
555名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:38:16 ID:B5geVss4O
>>548
コアユーザーのくせにw
556名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:40:28 ID:QBY5tjgD0
ゲーム性が乏しいから問題にされるんだよ
177みたいにアクションゲームにしろ
557名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:40:33 ID:7FIHWJNc0
>>554
いまだとわいせつも違憲だって話はあるけどな
まあ、ゾーニングに反対する人間はいないだろうけど、存在できなくさせろという意見には
当然反発が出る
558名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:40:34 ID:Rv5jGHQGO
じゃあアレか

ドラクエは不法侵入して箪笥とかツボとか漁るのを推奨してるのか?
馬鹿も休み休み言えwwwwww
559名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:41:24 ID:ArI5oVa3O
>>522

キモッ
560名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:41:48 ID:OPbA7ta7O
性暴力を推奨しているとしか思えない作品がやたら多い現状を考えると規制もやむを得まい。
犯罪を奨励する物ではないとの見解もあるが、実際に悪質なゲームが原因で凄惨なレイプ事件
が発生しているわけで、それはいかにも説得力に乏しい意見だ。
敢えて言うまでもないと思うけど、実社会において“自由”と“無制限・無秩序”は全く位相の
異なるもの。
いくら表現の自由を謳っていても、その名のもとに公序良俗を侵害していいはずがない。
561名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:41:56 ID:qtgNDuf60
>>554
すみわけに反対する人間はいないが根絶に反対する人間はやはり出てくるということだ。

野田の場合、利益供与が疑われるからなおさらになー
562名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:42:44 ID:lAlJ5Zlw0
>>560
してないから。妄想を当然のように語るのはやめような
563名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:42:54 ID:7FIHWJNc0
>>560
いい加減、表現の自由を規制しうる公序良俗にかんして勉強しなおしてきてくれ
564名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:47:44 ID:nIqxinZGO
相変わらず規制派は二次と三次の区別が付いてないんだな
565名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:47:51 ID:ArI5oVa3O
>>560
> 犯罪を奨励する物ではないとの見解もあるが、実際に悪質なゲームが原因で凄惨なレイプ事件
> が発生しているわけで、それはいかにも説得力に乏しい意見だ。

原因は犯罪した馬鹿にしかねーよ。
ゲームしたからレイプしたんじゃなくて、もとからそーゆー嗜好だから鬼畜エロゲやってるんだろが。
566名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:48:42 ID:/WfY1RasO
まさにジハードw

オタクらには死活問題なんだな
567名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:51:03 ID:M8OVTj1+0
>>554
蒟蒻ゼリーもそうだけど
これで規制はねえよっていう一昔前の常識が全く通用しない人間が出て来てる以上
譲歩するってのはまずあり得ないね
568名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:52:28 ID:ra1Vb+WAO
何かのせいにしないと民度のせいってことがバレちゃうから海外は必死なんだよね
569名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:55:28 ID:ntOfNN0w0
>>560
実際に悪質なゲームが原因で凄惨なレイプ事件 ?
原因は身勝手な性的欲求の発散だろが
570名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:58:24 ID:OPbA7ta7O
>>565
まずどれだけ凄惨な表現をしても野放しという現状が異常。
どうやったって人間である以上、多かれ少なかれ仮想現実を現実と混同してしまうし、自分も
いつかゲームみたいにやってみたいとか考えるようになるに決まってるわ。
571名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:59:47 ID:qtgNDuf60
>>570
そういう人間はR-18ゲーに限らず、ニュースの報道などにも影響を受けるので、そもそもお門違い。
572名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:00:15 ID:ntOfNN0w0
>>570
それは教育の問題だろ
つうか仮想現実と現実混同する奴に問題があるとおもうぞ?
573イモー虫:2009/06/15(月) 17:01:16 ID:mYA3STnHO
>>570
それなら格闘ゲームも禁止な。
ひぐらしなんて以っての外。
574名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:02:33 ID:uqe2NNw20
京教大の売店で年間ベストセラーになりそうだな。
575名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:03:14 ID:B5geVss4O
>>573
ならそれらも規制な。
576名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:05:11 ID:2NiwbHTE0
性犯罪の原因は、現実と仮想世界の区別をつけられない、
犯罪者個人の性質によるもの。

ゲームや漫画を規制しても、こういう犯罪者はテレビや小説に
影響を受ける。

やるなら全てのメディアと情報を規制しないとダメだろ。無理だけど。
ゲームや漫画を槍玉に挙げても何も状況は改善しない。
577名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:05:27 ID:ArI5oVa3O
>>570
お前は自分がエロゲに影響されて猟奇犯罪を犯し得ると思ってんのか?
もしそうならカウンセリング受けたほうがいい。
578名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:05:32 ID:ZtIXk2em0
映画の暴力表現が許されてエロが許されないのは何故だ。
暴力も立派な犯罪なんだが。
傷害事件なんて毎日すごい数が起きてるだろうに。
579名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:07:38 ID:Fkl2wKkF0
また同人大航海時代に戻るだけなんじゃ
580名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:10:28 ID:nL/76jTO0
犯罪を助長するから駄目って
そんなの受け手次第なんだし
これOKなら、犯罪を扱う創作物全部アウトにできるじゃん。
581名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:10:41 ID:crelBEnwO
どうせまた裏で流通するんだよ。いい宣伝効果になっただけだな。
582名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:11:45 ID:NgYMb8ng0
性犯罪を助長するって言う人いるけどさ。実際にゲームをしたりAVみたりして
現実との区別がつかない人ってその人が問題なんじゃないかな。
理性があるから人間であるわけだしさ。
殺人・レイプなど現実ではしてはいけない行為を現実で行うってのはその人が
異常なんだよ。そのような作品が元々存在しなければその考えにも及ばないのかも
知れないけど、性欲って人間の3大欲求だよね。だからレイプって昔からあると
思うんだよね。
そのレイプしたいという性欲を抑える為に、AVやゲームのレイプものが存在してそれによって
満たされている人もいるだろう。
でもレイプもののAVとかゲームが無い場合は、はけ口ないよね?抜けるAVとかゲームないのに
性欲たまる。
勿論さ、レイプ・殺人は犯す人が悪いに決まってるんだけど、逃げ場がないのに
俺文句言えないや。
なんにでもそうだけど逃げ場があるってことは大事な事だと思うんだよね。

勝手な思い込みだけどこういうのを規制しろっていう人って基本男じゃない気が
するなぁ。同じ男だったら少しくらいオナネタの重要性を理解できると思うんだよね。
583名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:13:41 ID:CPsAGxue0
爆弾の製造法、覚せい剤の製造法なんてのは既に規制されてるんじゃない?
大麻の栽培法や楽しみ方だって色々問題あるだろうし。

Aをアウトにしたら、ホットケーキの作り方までアウトになる

はずないじゃん?

584名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:15:08 ID:EenPEwO70
>>560
ただ、それを言っちゃうとポルノに限らず暴力や自殺、犯罪なんかを含む創造物は作れなくなっちゃうんじゃない?
公序良俗のガイドラインがどこに設定されているのか?ポルノは駄目で文芸作品なら可なのか?

>実際に悪質なゲームが原因で凄惨なレイプ事件が発生しているわけで

これはきちんと具体的に犯罪とそういうポルノの関連性出ているのかな?
なんか雰囲気だけで規制っていうほうに持っていこうとしているような気がする。
児ポ規制の是非よりもこういうなし崩し的に大声を出して規制が決まるような事はあまり好ましいとは思えないんだよね。
なんとなく胡散臭い匂いを感じる。
585名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:15:23 ID:e4lg/5nqO
レイプレイ2楽しみにしてたのになぁ〜…
586名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:16:37 ID:xpdeHX9s0
587名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:20:31 ID:ntOfNN0w0
犯罪を助長させるなんて思わないが
見苦しいから、規制でいい

こんなもんでオナってるオタも一緒に規制で
588名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:21:10 ID:iqeQK6Rc0
まず実際にエロゲーをやれ
そして自分もレイプしたくなったと堂々と言えたら規制も考える
その前に警察か医者呼ぶけどな
589イモー虫:2009/06/15(月) 17:21:11 ID:mYA3STnHO
>>575
じゃあその主張を他のスレでもしてきてくれるか。
590名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:22:21 ID:AMknfJt0O
モデルになった人物がいるならともかく
ただの空想の絵に人権なんかねーよ
空想は空想、現実は現実で区別つけろよ規制派共
591名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:23:54 ID:8r7e6KMT0
>>573
ひぐらしはキモイな
592名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:24:34 ID:TSTdIvoo0
これが駄目ならヤンキー先生とかも駄目じゃないかなぁ
593名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:28:53 ID:CPsAGxue0
>>588
言ってる意味が全く理解できない。
こういう秘め事は各人の責任の範囲内でこっそりやればいいんじゃないか?
それをネット上に安易に流布するから、こういう規制騒ぎになったんだよ。
やりたいならこっそりやればいい。
ネット上で語らない方がいいぞ。

>>590
規制派共ってのは誰のこと?
規制に反対ならば、政治家とかソフトウエア業界の人に直訴するとか
メールすればいいんじゃ?
こんな掲示板にそんなこと書いても無意味だよ。
効果的なのは仲間や友達(当然女性も含む)と集って書面持参で抗議に
行くことだよね。
社会的にマトモな身なり、身だしなみというのは必須だし、著名人、
イケメンの賛同も得る必要がある。
594名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:31:08 ID:qz0Bk8eZ0
そろそろマルキ・ド・サド本もまた規制されるんかなー
全くなんど規制→解禁の歴史を辿れば気が済むんだか
595名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:31:08 ID:86OU0ySt0
陵辱ゲーより身近な女を脳内で犯しまくってるオナニーの方がはるかにやばいよ
規制したら?
596名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:40:01 ID:N3olRLV10
はけ口がなければやるかも と仮定している人が多いね。
そもそもこんなにメディアが発達したから享受できるものになった訳で
昔っから当たり前のように皆がこういう類いのもので遊べていたわけではない。
はけ口が無かった昔も人間は同じように肉欲もあった。では、やりたい放題だったのか?
やっていただろうとも、やりたい奴はもちろん、いつだってやるのだ。
だが、社会の表向きのモラルという点で認められていたわけでない。

口から口へ、あるいは書き物などで倫理や社会通念というものが伝えられたり
変化していったりしたわけで、個々の性向や趣味などでそれぞれ違えども
一応表向きにはある一定の「人の道」みたいなものが存在してたはず。
国が乱れれば人も乱れ、道をとく余裕もなくなり現実には倫理の乱れた世を
散々経て今の世がるわけだけれども、これだけメディアも発達し仮にも経済大国、
文化の進んだ国と自ら認識できる現在の日本が、こうした明らかに「倫理」に外れた
メディアを野放しにして「自由」とその名前を汚すが如くの肉欲でもって公に
叫んで、それをよしとほおっておけるほどならば もう何かが壊れているだろ。
自由 というのは 放埒 でない。それこそ頭の中の妄想で思い描け。
それでやる奴は、こうしたメディアが無い時代に産まれていても何かの拍子で
やるんだろうよ。何かの理由つけてな。


ときに もしある国で特定の国の人間を殺しまくりレイプしまくる陵辱系ゲームが
発売されたら、どう思うのか興味あるね。例えば 日本人が殺されまくり拷問されまくるゲーム。
私だったら抗議し、倫理に基づいて非難する。もし相手が作るのをヤメないとしてもだ。
自分が対象の輪にいる時の恐怖感、これは忘れないようにしたい。公にやっていい事と悪い事がある。


597名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:41:09 ID:CPsAGxue0
「エロゲを規制するなら○○もヤバいから規制しろ!」って言ってる人は
規制賛成派ってことでOKね。
598名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:42:09 ID:OPbA7ta7O
童貞の規制派が必死すぎで笑える。
全く制限のかかっていないこの現状だから氾濫した悪質ゲームが性暴力を誘発しまくってるんだろ。
相反する“自由”と“規制”という言葉だが、自由とは決して無制限・無秩序ということではない。
対象に創作物を加えるなとか言うアホもいるが、二次元も三次元も性暴力助長という点では全く同じ。
599名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:46:32 ID:ayFJfFZv0
>全く制限のかかっていないこの現状だから氾濫した悪質ゲームが性暴力を誘発しまくってるんだろ。

この点を納得させられるだけの根拠をいつまで経っても示さないのはいかがなものか
600名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:47:19 ID:eyCtPV+O0
>>598
うるせー
釣り針がでか過ぎるんだよ
601名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:51:37 ID:bgwbpcSB0
>>596
長い、まとめろ。暫定で俺が1行にまとめといてやる。

倫理に反する奴は人格破綻者。人権の制限もやむなし。
602名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:53:30 ID:jPrwFtZ9O
けいおん!見てギター買う奴はいるだろ。
鬼畜系見て真似する奴はゼロであるって論理はどこから出てくるのか?
『アニメが現実社会に及ぼす影響は全く認めない。おれらの内からは一人もそんな奴はいない』

無理だって。

603名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:58:08 ID:OdjhlA6z0
>>602
そんな奴いるの?
見たこともない
音楽やる奴はそんなアニメあってもなくてもやるだろ
604名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:01:47 ID:dU6U7LtV0
こういうゲームを表現の自由ってことで擁護してるヤツは「コンクリ詰め殺人もストーリーとしては面白い」とか言う輩だな
605名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:03:11 ID:ayFJfFZv0
>>602
影響があると主張しているのは規制派なんだから、その根拠を規制派が示さなきゃいけない
それをしない連中なんだから、妥協なんて選択肢はありえないだろ
譲ったらさらに調子に乗ってくるぞ
606名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:04:01 ID:irsT7X/N0
>>602
・まずアニメの社会的影響について、合法的か非合法・反社会的か区別して考えるべし。
607名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:04:18 ID:LYwsRCng0
槍玉にあげられおって・・・・
製作禁止はマジですか・・・
608名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:06:11 ID:C6Kmf8xpO
二次元の場合被害者がいない。
よって二次元が与える三次元への影響を科学的に証明しなければな。
609名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:06:23 ID:irsT7X/N0
>>604
Vシネマ化されてるけどね、実際。
エグイ事でもストーリーとしての価値を見出すのが文芸ってもんだ。
古典でも読んだろ?家族が残っている自宅が火災にあっているのに、その炎をじっくり観察する絵師の話を。
610名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:07:25 ID:oqJwS+b70
31 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 19:36:00 ID:HfrqZoOTP
甜菜
249 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:56:22 ID:BsMKOzOJ0
詳しくは書けないけど。いわゆる規制派の集まりに顔出してみた
次はとくに制服や学校や野外での性行、
その次は結婚してないカップルの妊娠や不倫ものをターゲットにしていくらしい
最終目的はエロゲを根絶して、それを実績にして
エロゲの次は漫画を規制していくらしい。聞いてて吐きけがした。
本当は凌辱ものの規制で簡単に膝を屈してはいけなかったんだけどな
何で日本や漁業団体がが何十年も捕鯨反対にこだわるか考えろよ
捕鯨禁止が完全に達成されたら次はマグロやその他の魚が
またやり玉に挙がるに決まっているからだろ。
611名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:08:46 ID:tuK3mJIW0
>>604
内容を肯定しろなんて言っていないんだが
否定してもいいが、禁止は駄目だってだけ
612名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:09:03 ID:6uZX7A1W0
まぁやればわかるけど叩かれる理由はあるよなこれw
エロゲ耐性ないやつがいたらやらせてみろ
613名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:10:47 ID:irsT7X/N0
>>612
叩くのが存在するのは仕方ないとしても、業界単位での自主規制、法規制はやりすぎ。
614名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:11:40 ID:OdjhlA6z0
>>604
よくわからんがそういうAVもあるよね
615名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:12:24 ID:AV9+/nEh0
キモオタ狩りのゲーム発売されたら差別だってファビョるキモオタがこういうときだけ権利権利wwwww
ダブスタ低学歴キモオタネットウヨは自殺しろよwwwwwwwwww
616名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:12:28 ID:oqJwS+b70
「鳩山代表に期待」47%が民主支持、自民党支持率は33%
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090517AT3S1701H17052009.html

上記の調査にあるように、政権交代はほぼ確実だが、最後まで油断せずに行こう。
あと、民主党議員でも、円より子だけは応援しないように。
どうしても自民党を応援したい人は、せめて、早川忠孝議員を応援しよう。



自民党の野田聖子、フィクションでの暴力も禁止、と電波発言をし、アダルトゲーム規制に関する勉強会を発足
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm


表現の自由を守りたいと思う者は、下記のサイトをお気に入りにしておくといい。
票を入れるべき議員を紹介している。

選挙に行こう
http://www.geocities.jp/sen7743/

国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
617名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:13:54 ID:tuK3mJIW0
>>615
ファビョらねえよ 
特定の実在する個人を攻撃するゲームは勿論駄目だが
618名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:15:58 ID:NgYMb8ng0
規制派の人に聞きたいんだけど>>2で示されている通り、日本って実際に
他国に比べて圧倒的に犯罪率低い訳じゃない?
これをさらにさげようとしてるから規制って言ってるのか?
現状さどの国よりも何が原因で低いかは分からないけど、これ以上変える必要
ってあるのかな?
日本よりも圧倒的に性犯罪率が低い国があって、その国を真似るならわかるんだけど。
いいか悪いか別にしてどちらかも分からないのに変えるってのはどうだろうって
思うんだよね。
勿論、人権的に問題あるから規制ってのもわからなくもないけど、実際に
規制した結果、被害にあう人が増える可能性がないとはいえないのに規制するって
どうよ?
直接の被害と単なる自分がこう思うっていう人権とじゃ重みが違うと思うんだけど。
被害が増えてからじゃ遅いんだよ?絶対に犯罪の歯止めにはなっていないっていう
根拠がないとさ。規制派って自分が犯罪にあわない人ばっかりだよねー。
俺ねーちゃんと妹いるし、そんなんではけ口なくて犯罪にあったら納得いかねー。
619名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:16:34 ID:Onh8jCQfi
>>337
関係ない話だが
成熟した思考力のない物が一人で出歩ける事態に問題あるよな

まず親の責任を見直すべき
620名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:17:27 ID:oqJwS+b70
■創作規制反対用投票行動ガイドライン
1.政党を選ぶのにエロゲや創作物の表現規制だけで選んでられない、むしろ小さい問題だって人
→各人の信条に沿って、その争点に適した政党に入れましょう

2.政党を選ぶのに、創作物の表現規制を最も重視する人
→a.選挙区では二大政党の候補のどちらかを選ぶのが死票を避けやすいです。
   「候補者個人の創作物規制に対する姿勢」を最重視しましょう。白票や放棄は組織票への間接支援です。  

→b.比例代表では、今回の件や児ポ法案などで創作物に関する規制を進めて来ている自公は避けるのが無難です。
  
※自公の児ポ(=18歳未満)法案では、2次創作物への規制に向けた調査項目が盛り込まれていおり、これは既に党議拘束の
対象になっているので、その点は十二分に考慮しましょう。民主は今のところ創作物規制には反対してます。
※自民にも一部規制に慎重な議員さん(早川氏、倉田氏など)、民主にも一部規制に積極的な議員さん(エロゲ禁止の請願受けた人)
がいるので、そういった 人への投票はその点考慮してください。社民は創作物への規制反対に置いては最も明確な姿勢を出してるので(特に保坂氏)
参考にしてください。岐阜県民は野田を落とすべくがんばってください。
621名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:17:52 ID:V0XvS2dX0
>>602
影響が全くないわけではない。
だがけいおんを見てギターを始める奴はいるけど、けいおんを見てギターが弾けるようになる事はない。
当たり前の事だがギターが弾けるかどうかは本人の才能や努力に拠る。

犯罪描写の影響も同じで普通の人間はそれが犯罪である事を理解してるから実行には移さない。
犯罪を起こす奴は元々犯罪を起こす要因を抱えてた人間であって
ゲームやアニメによって善良な人間が犯罪志向を持つ事はない。

良きにしろ悪しきにしろメディアの影響力はきっかけ以上の物ではない。
そしてその影響力がアニメやゲームで特に大きいという事はない。
ニュースの犯罪報道もそういったきっかけとしての影響力はある。
622名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:23:28 ID:oqJwS+b70
■規制派、規制慎重派リスト参照用リンク(児ポ準拠です)
・e-politics - 国会議員情報/児童ポルノ法
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
・児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243055191/7-10
このスレの1-20あたりも出来れば参考に

・反ヲタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
・反ヲタク国会議員リストメモ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/

・選挙にいこう
http://www.geocities.jp/sen7743/
・選挙たんは次に挙げる次期衆議院選挙候補者を応援しています!
http://www.geocities.jp/sen7743/#20081021
623名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:25:38 ID:oqJwS+b70
米国の人権団体イクオリティナウの理事は、なんと日本の極左ジェンダーフリー団体ポルノ買春問題研究会の共同代表・角田由紀子だった
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090508

>Equality Now Board of Directors
>Yukiko Tsunoda (Japan) ←角田由紀子
http://www.equalitynow.org/english/about/board-advisory/board-advisory_en.html

・イクオリティナウとポルノ買春問題研究会は協力関係にある
http://www.app-jp.org/modules/topics/index.php?content_id=8

・ポルノ買春問題研究会には、公安からもマークされている極左団体・日本革命的共産主義者同盟のメンバーもいる
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-135.html

つまり例のエロゲの件は極左お得意の自作自演です
624名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:26:16 ID:aCSTKzQ70
影響が証明されてから規制しているようでは遅いだろ。
保険として安全性が証明されるまで、ある程度規制しておくのが普通。

無害であることが証明されたら規制を撤廃し、好き勝手すればいい。
625名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:28:33 ID:J8xYBtxnO
>>615

お前・・・頭大丈夫か?
626名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:30:05 ID:ia6Caq4kO
可能性があるかもしれないで規制できたら
あらゆる表現が簡単に規制できるわけで
これがただのエロゲ規制に過ぎないと思ってる奴はもっと視野を広げるべき
627名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:30:48 ID:nL/76jTO0
本気でエロゲにそんな影響力あるとか思ってるやつ、いんのかよ?
ただ自分が嫌悪してるものをあとづけの理屈で排除しようとしてるだけのような。
628名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:30:54 ID:ohGfDAIDO
レイプ、妊娠、中絶ネタだらけの携帯小説も
何とかしろよ。
629名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:31:26 ID:gfvAvj6nO
犯罪率との因果関係はわからないけど気持ち悪いから規制しましょう

630名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:31:55 ID:oqJwS+b70
   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】

http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/jidou.html 
http://namonakishimin.web.fc2.com/haihu/jidou.pdf ←署名用紙

「名も無き市民の会」の第171通常国会への署名です。
国会の会期が違うので、昨年の第169通常国会、第170臨時国会へ
署名した人も出せます。今度は一人一筆でお願いします。


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。

【重要】
日本ユニセフのネット署名と違い、これらは「国会請願」なので、
自筆署名が基本です。議長が受け付けたら、ちゃんと衆参のホムペにも載ります。
全国会議員に知らせが行きます。正式な請願なので、力が有ります。
(日本ユニセフの署名は国会に提出しても無効なので、逃げ道として各政党に出しているのです)
631名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:32:57 ID:qz0Bk8eZ0
エロゲより外国人規制した方がよっぽど成果出ると思う
632名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:34:55 ID:aCSTKzQ70
>>626
そうやって範囲を広げようとしているのはエロゲオタクの方だろ。

そしてオタク達も、他の分野に規制が及ばないだろうと認識しているから
「これが規制されるなら小説も規制されないとおかしい」、などという言葉が出てくる。
633名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:35:58 ID:E4ln7QAgO
源氏物語をアニメ化したら18禁になりました


634名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:36:36 ID:8r7e6KMT0
タバコが規制されたらストレス発散できなくて犯罪増えるって言われてた時に
タバコ吸わない人は、タバコ高いだけで犯罪するってアホだろwwwって意見が主流だったからな
これがエロになると、何故か犯罪増えるだろとふぁびょりだす
635名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:39:38 ID:4NB3qqBfO
〜何故かこの数ヶ月で若者からの支持を大幅に失った自公政権〜

918 名無しさん@十周年 2009/06/15(月) 18:17:53 ID:LETtBp8G0
ちなみにこの共同調査で年代別に触れたこんな記事来てる。

自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
>19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。わずか8・1%にとどまり、
>前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が
>8・3%と最も少ない。

どう見てもエロゲ規制です
636名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:40:22 ID:4j76Hhm5P
>>602
ドラゴンボールを見て月を吹き飛ばした奴は居ない。
かめはめ波を習得しようと、山で修行をしてる奴も居ない。
人を殴った奴がいる、それがドラゴンボールの影響かと言うと完全には否定できない。
完璧には否定できないから全部規制する・・・・と言うのなら、ほぼすべてのメディアは存在してはいけない。
637名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:40:45 ID:glgvuGc8P BE:466272825-2BP(5001)
>>634
タバコの所持がいつ法で禁止されるって議論が起こったの?
638名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:41:29 ID:+5kunssY0
>>570
それなら外国製のゲームも含めて全部規制しないと
ゲーム内に犯罪行為が描写されてるものは禁止ね
639イモー虫:2009/06/15(月) 18:43:13 ID:mYA3STnHO
>>396
>理屈的に言えば、児童ポルノ法などの保護目的の法律が無いなら


大人は何をするにも自己責任が伴うから保護する必要はないの。
自分からAV女優登録しといて、「保護して」とか社会においてまかり通る訳ないだろ。
それに登録してから嫌になったら断ればいいんだし。
出てから後悔してもそれを保護する必要はない。
「自己責任」が発生するからな。
大人に自己責任が発生しないなら苦労しないっての。
640名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:43:18 ID:4j76Hhm5P
>>634
タバコってもう麻薬と同義だったのか?
641名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:44:02 ID:iWSOVU8U0
>>602
ギター買うのは犯罪じゃないしなあ・・・
別に良心が痛むような不道徳なことでもないしw
642名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:47:29 ID:xad19tZx0
この国はバカが多すぎる
性行為を禁止すれば済む話だろ?
もちろん若い男女がイチャイチャ街中を
歩いていたら、即逮捕⇒死刑でよい
643名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:49:32 ID:NgYMb8ng0
>>629
いいよねー。実際に自分が犯罪にあう可能性がないって。
あう可能性あったらこんなこと言えないよ。表現の自由なんてどうでもいいよ。
ただ、自分の周囲の人間が規制された結果、レイプされて殺されたなんて
事になったら犯罪を犯した本人は勿論規制した人も恨んでもうらみきれない。
644名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:50:14 ID:wREWzmSCO
キモヲタどもww
そんなに言うならさっさと署名活動せいwww
645名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:50:45 ID:slOf6WxQ0
規制した結果リアルレイパーが急増しましたとさ
めでたし、めでたし
646名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:51:40 ID:+EB/S5oYO
>>634
そもそもタバコ規制は健康が論点であり、漫画アニメ規制は実在児童への“実害”が論点。
話がずれている。

しかも、タバコ規制が原因による犯罪増加なぞ聞いたこともない。
647名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:52:13 ID:U2KUx0ga0
>>644
大規模イベント等ではしてますよ
コミケとか
648名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:53:05 ID:Bncouo8B0
>>644
とっくにやってますけど?
衆参両院に請願が提出されましたが?
署名もしましたが?
649名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:53:20 ID:cwhjkcst0
>>645
規制しないから、児童に対する性犯罪が増えてるんじゃねーのか?
ほんとに気持ち悪いわ
650名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:53:55 ID:kgMCf+D50
レイプは増えないと思うがな
それよりは生存権が剥奪される感じだろうからテロの方が怖い
651名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:55:38 ID:jiKPWCs0O
俺はこの問題をメディア規制と捉えてるので基本反対だか規制派議員が隠された真の目的を声高に主張するなら賛成してやらんでもない
652名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:57:41 ID:hImRWrFk0
男女合意のうえ行っておりますってかいとけよ
レイプもののAVはやらせだからOKなんだよな?
653名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:04:49 ID:nL/76jTO0
こいつらは、仮に野良猫の交尾見てむらむらして
レイプしたやつがいたら、猫の規制を推進するのかね。
654名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:09:44 ID:ayFJfFZv0
>>649
犯罪統計とか見てないだろお前
655名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:22:56 ID:Hx2Kmy6m0
>>650
テロが起きるとしたら、こんな感じか.....。

20xx年xx月xx日、○○○○議員の車両が爆破され、乗っていた○○○○議員
と同乗した秘書は搬送先の病院で死亡が確認された。運転手は左腕切断の重傷
だが、命に別状は無い様子。
(中略)
○○○○議員は児童ポルノ規制の中心人物で、近年では性表現のあるアニメ・
漫画の単純所持規制の法律成立に積極的に関与した。
(中略)
犯行声明を出したのは「変態紳士同盟(仮)」という団体で、この団体は単純所持
規制の法律成立後、地下に潜伏した所謂オタクの秘密結社の一つで、反政府組
織●●●●に資金供給により接近し、連携。以前から○○○○議員の暗殺を企
ていたとされている。
(中略)
写真・犯行声明文の冒頭に掲げられた文字「この恨み、晴らさでおくべきか」
(後略)

※新聞記事風に仕立ててみただけで、実行する気は全く無いので悪しからず。
656名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:40:04 ID:DWX3GgJ30
>>655
いちいち注釈つけんと通報厨が大漁だからなぁw
657名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:40:23 ID:/HGM7q430
>>602
時代劇を見て刀を買う奴もいるんだよな。それもいい大人が。
刑事ドラマを見てニセ刑事になるやつもいる。
周りに何かあれば、影響される。
658名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:42:00 ID:eXBEMdC7O
>>653
頭大丈夫か?
659名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:42:24 ID:O/tHY/CUO
結局規制派は根拠のない暴論か感情論しかないんだな

レイプが増えるか減るかは知らんが、どう考えてもこの規制はおかしい
660名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:44:49 ID:yGS50HXFi
>>639
だから成熟した思考力とやらのない物体の起こす問題を
その管理者でもない者にも責任負わせようとするなよ

未成年の保護なんてのは親同士勝手にやってくれるか?
661名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:45:43 ID:eXBEMdC7O
>>631
規制派だがそれには同意する
662名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:49:33 ID:DNQzImKH0
これが規制だったらあれも規制って小学生かよ
663名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:50:34 ID:NgYMb8ng0
>>657
それで影響を受けた結果、犯罪に走る人と走らない人がいる。
走らない人はニセで満足したって事も考えられる。
何が原因で日本の犯罪率が低いのか分からないのに規制した結果、犯罪率
増加しました。じゃあ戻しましょうじゃ遅いんだよ。他国に比べて
圧倒的に低いんだからこのままでいいんじゃないかって思う。
かえるのであればそれなりの理由がないと変えてほしくない。
単なる少数の規制派の思想の都合で犯罪増加して結果、レイプされて殺されたら
被害者になんて言うんだよ。
>>596なんて愚の骨頂だよ。理想主義者は家でじっとしていてくれ。
現実を見ろよ。存在悪ってのも世の中にはあるんだよ。
664名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:52:44 ID:7C50DcvL0
こんなキモいゲームはやりたくないが、だからといって無闇に規制するのもなぁ。

つーか性犯罪者に甘いくせに、なんで規制活動にだけは力入れるのか理解できん。
なんの利権ですか?
665名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:55:23 ID:8klixaE+0
>1
>「性暴力を助長する」
記事の見出しの「性暴力を奨励」とはかなり意味合いが違う気がするけどな。
「誘発」とかならまだしも、悪意込めているな>産経
666名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:57:51 ID:EenPEwO70
児ポの実写に関しては規制は致し方無いと思うけど創造物に関しての規制は安易に規制の流れに乗っちゃいけない気がするな。
外圧でこういう規制の動きが活発になるっていうのもちょっとアレだし。

変態性癖を題材にした創造物だから規制なのか?ゲームだから規制なのか?
ゲームは犯罪性を誘発して文芸作品やノンフィクションは誘発しないと考えているのかな?
表現方法によって規制に差が出るのか?それとも表現方法問わず規制するつもりなのか?
そういう事も含めて規制を推進している人がどのように考えているのか分からないところがちょっと気持ち悪いな。
667名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:58:37 ID:9HQejoR20
>>1
奨励って?w
668名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:58:55 ID:8yDnEiJ0O
>>419
いや、風俗が規制されると性犯罪が増えるってのはちゃんとデータがあり学者の報告もある
ソースは携帯だからだせないので誰か貼ってくれるとありがたい
669名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:59:28 ID:TpyjGuIbO
ほとんどの人が影響受けないのはわかるけど、一握りの頭のおかしな人が過激なやつに影響受けて、強姦ですんだところが強姦殺人になってしまうとかないかなぁ
例の星島とか…
670名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:59:57 ID:sNAOt+5i0
もうレイプシーンだけコスプレ男が「フィクションですから」と張り紙した大根持って代打とか
671名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:04:39 ID:ufPQOC1A0
だから、影響受ける奴はどんなものにでも受けるんだって
エロゲーやAVは勿論、果てはネコやカブトムシの交尾にだって興奮してハッスルする奴はいるんだから
672名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:06:06 ID:Wj5OiRkV0
表現の自由を声高に叫ぶヤツらほど胡散臭い人種はいねーよな!おまえら!!
673名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:07:43 ID:9HQejoR20
>>669
いくら携帯厨でも
星島の裁判記録くらい読んでから来いよw
674名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:09:01 ID:9NQ+zkC5O
この理屈なら相手を殴る蹴るの格ゲー、犯罪や車で暴走できるグランドセフトオート系、相手を撃ち殺すFPS、相手を殺しまくりの無双系アクション、敵を武器で殺すRPGなどほぼ全てのゲーム禁止だな
675森山真弓:2009/06/15(月) 20:11:41 ID:L47ZkRYG0
ゲームを取り締まって本当のレイプを推奨します!
676名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:12:43 ID:TpyjGuIbO
>>673

あれ、なんにも予備知識なくて達磨同人かいてたんだっけ?
677名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:13:33 ID:Z7l1F1YE0
海外に売らなきゃいいんだよ
678名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:14:58 ID:VVAO4FheO
一度洋モノみたいな合意の上・スポーツ感覚の作品ばかりの
エロゲ業界も見てみたい気はするがw
679名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:16:35 ID:NgYMb8ng0
>>669
一握りの頭のおかしい人はレイプもののAV・ゲームがあろうがなかろうが
強姦殺人するんだよ。じゃあ逆に昔は強姦殺人0だったのかっていうと
違うだろう。視界を広くもとうぜ。
影響を受けて犯罪を犯した頭のおかしい人がいても、影響を受けて
犯罪を犯すのを留めて結果、犯罪が減少してるかもしれない情報がある。
現状、低い犯罪率なのにこれをもっと低くできるとは到底考えられない。
何でもそうだけど禁止されるとしたくなるのが人間だろう。
特に精神がおかしかったり、精神年齢が低い人ほど顕著にその傾向がある。
こうなると規制されたとたん爆発する可能性ある。
これを規制派はどう考えてるの?増えるわけないって安直な考えなの?
680名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:16:39 ID:vVIHFx/r0
こういうゲームを作る人間も遊ぶ人間も
人格に異常を兆した人間たち。
681名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:20:24 ID:8yDnEiJ0O
>>597
AVもだが小説、ドラマ、映画なんかも規制ってんならゲームだけ見逃せとは言えないからな
逆に前者を放置で後者だけってのは容認できない
682名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:20:46 ID:8klixaE+0
>>677
トレントなどのP2Pで勝手に普及させたり、海賊版流通させたりするよw
イリュージョンは前にもシナから文句つけられて、そのときは「日本での国内販売しかしていない」で決着ついたらしいけど
683名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:21:06 ID:9HQejoR20
680 :名無しさん@十周年 :2009/06/15(月) 20:16:39 ID:vVIHFx/r0
こういうゲームを作る人間も遊ぶ人間も
人格に異常を兆した人間たち。


こんな文を書けるほうが人格に異常をきたしてると思うが
684名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:21:41 ID:tokbTwJY0
「表現の自由」は関係ないんだよ
エロゲ規制でリアルに転身した犯罪が増加するかどうかが問題なんだよ
685名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:22:35 ID:2dlHTb+x0
エロゲーが好きな男性は、優しい人だと思います

実写のアダルトビデオは、映像の中で現実に女優さんがつらい目にあっているので
その女優さんの気持ちを思うと、とても興奮なんてできません

実写のアダルトビデオに出演しているのは、現実に実在する「人間の女性」です
その女性には未来があり、自分の人生を背負って生きています。

その女性は将来どうなるのか?結婚できるのか?
結婚できたとしても、将来子供を生んで、その子が大きくなって
母親が出演しているアダルトビデオを見たとしたら……
そこまで心配しなければなりません.。

しかしエロゲーは「絵」であり、そこに登場するのは実在しない「キャラクター」です
ただの「絵」ならば将来のこと、人生のことまで心配する必要はありません

だから、エロゲーの方が実写のアダルトビデオよりも女性に優しく、安全なのです

男性が絵で性欲処理をすれば、現実の女性は傷つかずに済みます
男性の性欲の犠牲になる女性がいなくなれば、女性の解放や男女平等にもつながります
女性の皆さんも、表現の規制には反対してください

絵よりもまず、現実の女性を守ることが第一です
現実の女性を傷つけないためにも、絵は規制すべきでないと思います。
686名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:22:38 ID:ufPQOC1A0
人に悪影響を与えるからってエロゲ規制するなら、
政治家や馬鹿な人権団体も汚職やら献金やら天下りやらを自粛していただきたい。
687名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:23:27 ID:aCSTKzQ70
自分達にとって都合のいい事なら
犯罪者の発言すら利用するんだな。>星島の裁判記録

688名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:26:09 ID:aCSTKzQ70
>>684
>エロゲ規制でリアルに転身した犯罪が増加する

増加したとしても、それを押さえ込めるのもまた"法"だから。
そういう脅しは通用しないよ。
689名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:27:22 ID:XJOmOQL00
レイプ事件とか本気で減少させたいなら大学のコンパとか禁止すれば結構減ったりするよ
690名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:28:00 ID:9HQejoR20
>>687
だからおまえら規制厨は
「エロゲが原因でヲタが女子を姦淫した事件」
をひとつでも挙げてみろって

無いんだろ?w
691名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:28:03 ID:vVIHFx/r0
>>683
よう、ド変態。
692名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:28:53 ID:tQlGcWw/O
>>687
影響を受けた例として星島が挙がったから反論の根拠として裁判記録を挙げただけなのに、何言ってんの?馬鹿ですか?
693名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:28:59 ID:Tbw2UfdC0
手軽にいびれるいじめ相手だったのにやりすぎて大怪我させて
今自分らが非難受けてる、そんな状況なんだろうな、規制派の奴ら
694名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:30:31 ID:1WZjX5/+O
自民、公明、民主には投票しないだけ
695名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:31:26 ID:9HQejoR20
>>691
どう打ち間違っても きたし が 兆し にはならんよなあ

まー感情論規制厨の知能程度なぞこんなもんだろ
696名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:32:27 ID:vI1MfuvwO
私を襲ってくれないので禁止か

ノーサンキュー
697名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:33:32 ID:XJOmOQL00
ただまぁ二次元スキーが増えると少子化が続く可能性高まるけどなー
698名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:33:41 ID:OjM0uOU60
>「性暴力を奨励」

どこにもそんなこと書いていないだろ
印象操作乙
699名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:34:46 ID:7ukc8qNE0
殺人ゲームは良くてエロゲは×なんだ?
非難している国より日本の犯罪発生率が高いなら
規制すべきかもしれんが、そうじゃないなら非科学的な議論だな。
エロゲ規制するなら殺人ゲームや戦争ゲームは真っ先に規制すべき。
700名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:35:34 ID:vVIHFx/r0
>>695
流石、ド変態エロゲーム好きの分析力は鋭い!
参りました。
701名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:36:12 ID:2lSqJMiz0
まず自分の国の性犯罪を日本より低くしてから注文を付けるのが道理なんじゃないのかね
702名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:36:49 ID:tQlGcWw/O
>>699
ゲームの中で殺した人数なら億越えしてる自信がある。
703名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:37:27 ID:9HQejoR20
>>699
規制厨にはそれらの論理的反証は理解不能らしいので無駄
ゲームと現実の区別がついてないのはこいつら自身。
704名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:38:42 ID:TpyjGuIbO
>>690

創作物がきっかけでセックスで嫌な思いをしたってのはぐぐれば結構あるよ
705名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:39:03 ID:ufPQOC1A0
そもそも日本の性犯罪発生率は先進国の中ではダントツで低いんだぜ?
それを性犯罪発生率がやたらと高い国の人権団体が「陵辱ゲーは性犯罪を助長〜」とかマジで身の程を知れと
そういう台詞は性犯罪発生率が低い国が高い国に対して言う台詞だ、つまり立場が逆なんだよ

まぁ、その馬鹿発言を真に受ける日本の政治かも人権団体も大概アレだけどな
706名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:44:13 ID:H9L5q7i10
気持ち悪いからオナニーすんなよ
ちゃんとパートナー見つけてセックスできないなら去勢しろよ
あとお前らの子供を見る目つきが気に入らないから学校とか幼稚園とか遊園地とか子供が集まる所に来るな

ここまで言ったらいっそ尊敬する
707名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:46:28 ID:M3cuFKnpO
>685
エロゲやったことないのでわからないのですが、声でないの?
声でてたら、声優さんはかわいそうじゃないんですか?
708名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:47:25 ID:Zp5YctpH0
エロげーのシナリオ抜き出していちゃもんつけるのは
ポルノのシナリオを真面目に評論するようなもので意味が無い

ポリゴンモデルが動くだけという点を鑑みれば
実際のポルノより反社会性はかなり低い
709名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:47:50 ID:xJOGtQsi0
普通のAVは、強姦という行為が終わった所で作品が終わってしまうが、
このゲームは、ちゃんとその先の悲惨な結末まで描写してるんだろ。
決して奨励なんかしてないし、刹那的な数多のAVより、よほど良心的だと思うがなあ。
710名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:50:00 ID:xJOGtQsi0
>>707

声はついてる。そしてそういうジャンルの作品が嫌いな人は、
そもそも出ませんから。
他に無いシチュエーションで、演じてて面白い、という人もいるんだよ。
711名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:54:51 ID:qT2Ar/6H0
相変わらず規制派のキモさが浮き彫りになるだけのスレだな
同じこと吠えたててるだけじゃねーか狂犬どもw
712名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:55:55 ID:INbJouH0P
ここの連中は例えば石原が気持ち悪いという理由で新宿二丁目を叩いた時に何かアクションしたの?
保守系の人間が社会の風紀を正し環境を浄化しようとするのは当たり前だろ
713名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:56:06 ID:U5RFGQOq0
>>13
別にお前に日本を誇ってほしくないし
お前は日本の代表とはなんの関係もない
いらないんだよ、いらないことファびょってレスするし
714名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:59:00 ID:9HQejoR20
>>712
石原が二丁目を叩いた?
歌舞伎町のシナマフィアのことじゃなくてか
715名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:59:41 ID:cstYXzfq0
>>712
してないけど?
だからどうしたって?
716名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:03:42 ID:EenPEwO70
>>712
石原はそっち系の人を叩いたというよりも支那系マフィアの資金源になっているとこを叩いただけでしょう?
浄化作戦っていうのは元々そういう趣旨のものだし単純に風俗を規制しようってものじゃないよ。
717名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:48:21 ID:5i7UW5Nm0
規制は、なんでも規制すれば解決できると思う安易な人間を育てる可能性に繋がりかねないから規制を規制しようぜ。
718名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:03:58 ID:xpdeHX9s0
>>707
何で?
719名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:32 ID:24a4Zj+tO
>>707
AV女優はかわいそうじゃないんですか?
720名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:15 ID:9195aQFh0

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243608216/

1 名前:まっちょつるぎφ ★ 投稿日:2009/05/29(金) 23:43:36 ID:???
 少女らをレイプして妊娠・中絶させる過程を疑似体験する日本製パソコンゲームソフトに、国際人権団体などが
抗議を行っている問題で、自民党は29日、同種のゲームが多量に流通している状況に歯止めをかける方策を
検討するチームを発足させた。

 公明党も今月中旬に検討チームを作っており、与党内で規制強化をめぐる議論が本格化しそうだ。

 自民党で29日に発足したのは「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」。先進国のなかでも性暴力関係のゲームや
児童ポルノへの規制が緩いと指摘されていることを踏まえ、関係省庁からヒアリングを実施。今後も会合を重ね、
規制強化の必要性を検討していくことになった。

 出席した野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」と指摘。座長の山谷えり子参院議員も
「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうしたゲームで信頼を損ねてはいけない」と話した。

 公明党も性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームを今月中旬に発足。太田代表や国会議員らで
秋葉原のゲームショップの視察を行い、有識者のヒアリングも行った。

 また、自民党の会合に出席した経済産業省幹部は、パソコンソフト業界の自主審査機関によるこれまでの対応として、
〈1〉問題の性暴力ゲームの販売中止を流通関係企業へ要請し、国内で購買はほぼ不可能になった
〈2〉「陵辱系」と呼ばれる性暴力もののゲームソフトは製造・販売を禁止する検討を行っている――と説明した。

(2009年5月29日23時20分 読売新聞)

引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm
721名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:02 ID:qI25rDag0
で?
殺人ゲームGTAはOKなん?
722名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:55 ID:3tdlr5CC0
だって外圧かけている外国人は変態新聞の記事を鵜呑みにしてるんだろ
日本の性犯罪発生率が低いなんて判るわけ無いじゃん
723名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:18 ID:OdjhlA6z0
データみればわかる
724名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:36 ID:8CVsykZY0
>>721
それで外圧かけてやれ
ユニセフにも
725名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:42 ID:M7juIbDM0
まあ、さすがにレイプレイは無いわ。
同様にGTAも駄目だ。
726名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:51 ID:TXgGP9Au0
つーかセックスって単なる交尾ではないんだよ
我々に与えられた聖なる行為だし
727名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:23:30 ID:WvTcSMY30
レースゲームやって運転出来ると思っちゃった女子高生もいるんだから、レースゲームもヤバイな
728名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:38 ID:AGl4g6aNO
陵辱系はさすがにヤバいよ…外国にはグロゲーはあるが、こんなエロゲはない
しかも規制派のほうが一理あるし、世間の賛同も得られやすいしね…
729名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:31:12 ID:ZZ23bxAE0
規制自体は個人的にはどうでも良いが、これでレイプ事件が増えるか減るか
という結果には興味あるな
730名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:35:12 ID:nwFETgje0
     
731名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:43:08 ID:8/FcM+ZY0
他国では規制してないんだろうか?
もししてるなら、表現の自由との兼ね合いはどうなってんの?
732名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:44:04 ID:5i7UW5Nm0
ちんこの形の神様を卑猥だから規制しろって言われるようなもん。
733名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:50:59 ID:6uZX7A1W0
>>732
それ、実際やらせてみようぜ?
ちんこの形をした御神体に手を出したら神罰が下るだろ。
一生、童貞の罪とか。
734名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:56:08 ID:GNNPFP5c0
推奨なんてしてないだろ、アホかw
735名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:17 ID:Gm01eOgr0
2次元の児童ポルノを規制しようとしてるのは自民党
単純所持でも逮捕されてしまいます
736名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:47 ID:tQlGcWw/O
>>731
うちはうち、よそはよそ

しかも性犯罪大国に「性犯罪に繋がるから俺らみたいに規制しろ!」とかイミフ
737名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:32 ID:8/FcM+ZY0
>>736
そんな程度の低い戯言で突っぱねることが出来ると思ってんの?
738名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:03:34 ID:T3AsLJ5u0
は?
739名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:10:45 ID:XdAAhGKm0
じゃあ、あなたの知らない看護婦なんてどうなるんだ?
740名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:47 ID:EenPEwO70
これ、規制の理由がどうのよりも点数を稼ぎ易くてかつ弱小の業界を狙い撃ちしているようにしか見えないんだよね。
前にもあるように犯罪の誘発っていう視点で規制するなら暴力や犯罪を描写する全てのゲームが対象にしないとね。
ただ、そういう大手がには口出しせずなのは何故?
こんなゲーム作っているとこなんか家内制手工業に近いような環境で製作をしているんだろうし立場は弱そうだし成果を上げ易いと思われたんだろうね。
741名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:13:06 ID:GbrJ0e9J0
創作でレイプがだめなのに、
どうして毎日二時間ドラマでは殺人が認められているのか。
影響を受ける人の数を考えたら、
万人にも届かない、ひとつの作品を数千人が遊んでいるものよりも、
それこそ千万人レベルで視聴者がいるテレビでの殺人をどうにかしろと言いたくなる。
742名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:16:11 ID:M7juIbDM0
まあ、18禁ゲームと雑誌、DVDはちょっとやりすぎだよね。
エロに限らず、大人にモラルを強いないと駄目な時代だなとは思う。

そういう意味で、ついでに地上波マスメディアとかもいっぺん死に絶えろ。
743名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:18:17 ID:FkwEwNk20
外国の場合、一般向けとポルノは完全に分離。
18歳未満を性の対象にすることも駄目。
744名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:20:38 ID:LeWG3Y780
このスレがたち続ける限りイリュージョンの売り上げは上がり続けるだろう
745名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:16 ID:OdjhlA6z0
ある特定の国だけのことをあたかも世界標準のようにサラッと嘘つけるのが規制派
746名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:28:02 ID:WvTcSMY30
>>745
最後は決まって思考停止の「キモイから規制」の一点張り
747名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:29:17 ID:WJPsvbsh0
何故?
販売中止?
以前から言われているがゲームで犯罪増えたことはない。
幼児保護というが、他では人殺すゲーム、略奪、戦争などいっぱい。
あえて言うが日本以外は幼児ポルノに敏感すぎ。
アメリカなんか騒ぐわりには幼児虐待、いたずら多い。
これで実行しない人が少なくなる事もあるし、逆に実行する人がいるかもしれない。
日本が多いというがいい意味でも悪い意味でも日本はゲームの発祥国。
麻生さんあの建物いらない!
無駄!
748名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:31:40 ID:6fYKBU7R0
外圧でエロゲ規制するならAVを海外と同じく無修正合法にするべきだろ。
749名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:32:52 ID:ZZ23bxAE0
まあ犯罪が減るかどうかはやってみないと分からんしな
減ったら良いし、逆に増えたら規制派が顔を真っ赤にして反論する姿が見れて楽しそう
750名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:35:12 ID:L47ZkRYG0
コミケでの署名なんてなんの価値もねーよな。
キモオタしか賛同しねーんだもんな。
犯罪者が塀の中で「刑を軽くしようう署名運動」してるようなもんだ。
そんなことにも気付かないで「署名活動してます」ってww
だいたいコミケなんかでコソコソやらないで堂々と新宿や渋谷でやれよ。
一般人を納得させないでどうすんだ。
キモオタどもは自分らが正しいという自信があるんだろ。
だったら堂々と「悪法反対!」と世間に訴えればいい。
751名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:35:14 ID:eeSMCCjN0
まさか野田聖子のエロゲー弾圧のせいじゃないよな?

自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
752名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:37:48 ID:L47ZkRYG0
>>675
ちょww同じID紛らわしいな。
753名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:38:50 ID:qgHbVjE2O
海外の方がアッチな犯罪が多いんだろ?
矛盾してないか?
754名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:39 ID:w3pGJfL00
>性暴力を助長する
しません。根拠がありません。終了。
755名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:42:43 ID:ckVqunMN0
イリュはセクシービーチにもっと力を入れるべき。
756名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:43:57 ID:B/pRK7QdO
キモヲタが涙目になるならなんでもいい。ガンガン規制してしまえ。
757名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:15 ID:2ifM75Pp0
リアルのレイプをどうにかしてからやれよ

体育学科やら教育学部やら、 
758名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:19 ID:0fTXIOihO
>>749
例えば規制により犯罪が増えても規制推進派は無視するよ
今だってデータ完全無視で感情論だけで攻めてるだろ?
それに一度規制しちゃったらどんなに犯罪が増えても規制の手は緩めない
だって『規制することが唯一の正義であり絶対の心理』だからだ
犯罪が増えて児童に被害が出ても『ゲーム・アニメを規制したから子供達を守れた!!』で完結
759名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:33 ID:L47ZkRYG0
>>749
バカだな。
増えたら増えたで
「キモオタ=犯罪予備軍=エロゲショップはキチガイのスクツ」ってことが証明されるんだから
エロゲ購入者リストが警察に流れるだけだ。
まあゲーム以外のキモオタ専用の変態作品も
近いうちに規制されるだろうけどな。
760名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:45:05 ID:vAlMNLzs0
58 :名無したちの午後:2009/06/13(土) 21:56:01 ID:8Gh0kDS20
既に野田の勉強会は、陵辱系ゲームに留まらず、18禁ゲーム、暴力、殺人描写のあるゲームやアニメ
の規制案も作って居る。済まんが特定される危険が有るためソースは出せん。ただ、コレは事実

純愛厨にも危機感持って貰えるよう、一つだけ規制案を挙げると

所謂、中学、高校を意識させる様な「学園」「制服」系統も規制視野に入ってる。
規制内容としては、学園内でのセックス描写、制服含んだセックス描写なんかが全規制対象になった。
無論、パンチラ、乳首の描写も規制対象。
無論これは「今のところ」18禁ゲームのみの対象だが、ゆくゆくは、少年誌や少女誌のそれらも規制対象になる予定。
今のところ助かっているのは、自民と民主での児ポ法内容が対立しているのが唯一の救い。

これが議員立法とかで通れば、後は総崩れで2次元物に全規制がかかる。
761名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:46:04 ID:mQQn0RvV0
イリュはスルーしてるが規制は当然反対
今年だとバルスカは面白かったな
るい智チームのコミュにも期待してるぜ
762名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:49:37 ID:UTrbsFc+O
俺もの凄いこと思い付いちゃった!

いかにアニヲタは気持ち悪いか、いかにアニヲタは犯罪者予備軍か、いかにアニヲタは不細工か、アニヲタはいかにペドフィリアか

これを漫画やゲームにして売り出せばいいんだ^^!
漫画やゲームのなかだから誰も傷つかないもんね^^表現の自由万歳!二次元万歳!
763名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:49:43 ID:bl+PQhMI0
政府が陵辱エロゲを発売禁止にしたとき、自分はエロゲオタでなかった。だからなにも行動にでなかった。
次に政府は放送内容を認定制にした。自分は放送関係者でなかったから何も行動にでなかった。

【放送】地上波の放送免許、放送内容も審査対象にする「認定制」に:総務省 [09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245075715/

それから政府はエロ、新聞、マスメディア等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが
それでもなお行動にでることはなかった。

最後に政府はインターネットの検閲と逮捕をし始めた。自分はネラーだった。だからたって行動にでたが
そのときはすでにおそかった。
764名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:49:48 ID:eeSMCCjN0
>>757
過激な性教育やエロゲーのせいにはできないから、
山谷えり子は京都大輪姦事件はスルーした
765名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:08 ID:lDYrk9ja0
何が表現の自由だ。
馬鹿か・・・。
766名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:56 ID:Xgx+9SGJ0
>>1
一部画像処理ワロタ
全部じゃねーか
767名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:51:19 ID:sX6XLZMl0
>>713
意味が分らない。
根拠のない妄想に数値的な根拠を以て反論したらいけないのか?
768名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:51:55 ID:h7SRZz0+0
>>760

やはりこういうのは最初が肝心だな
そのうち
「少年誌の規制は考えてませんが
そのかわり陵辱系は全部禁止です」と。

こちらの分断工作を狙ってくるって可能性はある?
769名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:04 ID:EgpWzkB00
非日本人の中華生物の詐欺ネスばばぁが変態レイプ集団の頭日本ユ偽フが声高らかに言っているのが問題なわけ
770名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:32 ID:NTVnSjBO0
女性の凌辱をゲームにして金儲けするって感覚が非常識。
発禁は当然だし単純所持も取り締まるべき!
771名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:34 ID:xeon/uMGO
こんなくだらねぇことに時間割いてないで景気回復案でも考えろよ暇なカスども
規制したいなら景気回復してからにしろ!
772名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:46 ID:UDpeEmi/0
>>757
18禁のレイプゲームで騒がれて
果てには規制されるぐらいなんだから

リアルレイプでは、もっと犯人たちの細かい情報を晒して
レイプの温床の飲酒と体育会系、運動部、コンパ禁止とかするんですよね?w>政府と野田さん
773名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:50 ID:96tgHgae0
>>751
一端はあるんじゃないか?
俺には民主が政権取ったところで良い方に向かうとは到底思えないが、そう思ってしまう奴もいるんだろう。
774名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:53:40 ID:Lr/QtOQaP
>>770
単純所持を取り締まるようになったらお前の鞄の中に入れといてやるよ。
775名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:54:11 ID:Xgx+9SGJ0
おまえら不毛な議論をしてないで、まずはその霊プレイとやらを
買いに行こうぜ。
議論はそれからでもいいだろ。
776名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:54:13 ID:EgpWzkB00
>>1
全画面画像処理してるw
777名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:26 ID:TpyHLf+F0
>>768
最初は分断工作もしてくるだろうが
その内力押しで何でも規制が通るようになり、
最後には規制される側のことなど完全に無視するようになる。
778名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:30 ID:UFnFWyQN0
>>773
まぁ自民を落とすためには民主が勝たないといかんから
表現規制について、自民が間違いなく悪なのはもうわかっとるし
779名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:07 ID:xC6OzUtN0
次はAVだろうな
そして漫画やネットへと規制は広がっていく
780貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/06/15(月) 23:56:54 ID:nIhUh+i2P
>>778
正確には自民公明な。
781名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:16 ID:aLvsFdo+0
多数派の価値観にそぐわないおぞましい創作物を
法律で規制するってなんかなぁ…。
別にほっとけよなぁ。
ネクロフィリア願望があろうと殺人を犯さない者は単なる性的マイノリティだ。
782名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:19 ID:NTVnSjBO0
表現の自由を自己中解釈してる人に今後世論は厳しく接するよ
783名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:07 ID:LzMgTDYO0
【社会】 "児童ポルノ、ゲーム・アニメ・マンガも禁止"は「気持ち悪いから禁止」なのか…日本ユニセフ「子供を性的に見るのが×」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245069083/

日本ユニセフによれば、「絵」の少女に欲情するのは「準児童ポルノ」らしいので、
FPSで人間を殺すのは差し詰め「準殺人」、ドラクエで民家から薬草ちょろまかすのは「準窃盗」、
道行く美人のオッパイ揉みたいなーとか考えるのは「準強制猥褻」だろうか。
784名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:18 ID:YYY1meFt0
>>751
0.1%くらいは関係あるかもなw
785名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:24 ID:QH5Qtu0GO
みなさんご存知ですか?
家庭用のゲームでは未成年の登場人物がタバコを吸うシーンも
お酒を飲むシーンも表現としては許されません。
これらは日本の法律で禁止されているからです。

でも、刃渡りが100cmもある剣を振り回しても、銃や火薬を使っても、
無免許でバイクやクルマのような動力つきの乗り物に乗っても、
むやみに生き物の命を奪ったり、人の命や財産を奪ったりしても、
「死ね」「殺す」「仇を討つ」「決闘しろ」などと発言したりしても、
お咎めなしで許されているのです。
これらも日本の法律で禁止されているのに。
おかしいですよね?
786名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:59 ID:N3olRLV10
規制すると犯罪が増えるというデータをよく語っているが、それは
与えられている刺激に対して、中毒になっているという事実を指してるのかね?
中毒患者にヤク与えていれば、大多数は大人しくしてるがヤク与えなければ
暴れるぞと言ってるわけ?

こういうメディアがごく一般に広がって画像レベルがあがったのはここ
10数年の間ではないのか?それだけのデータで、本当に胸はって「こうだ!」と
言えるものなのか素人からみて不思議に思う。
しかも日本は性にどちらかといえば開かれている国、風俗なんぞ行き放題。
その状況で何故、これが無くてはいけない! のか。
787名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:02 ID:O4896uRY0
何で海外に輸出してないもんの責任をとるんだ?
海賊版を販売した業者とかのが問題だろ
788名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:03 ID:EgpWzkB00
レイプドラマレイプ小説レイプ雑誌も禁止対象しないとやばいことになるぜぇ
789名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:17 ID:5XIgfwKcO
とりあえずエロゲオタの意見も一理ある
が、多分規制はされるから無駄な抵抗
790名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:19 ID:XbIAHdNKO
だからなんで三次元からじゃなく二次元からなんだ
規制するならまずAVをすべきだろ
二次元だけ規制なんて単に目の敵にしてるとしか思えない
791名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:28 ID:eeSMCCjN0
自民党っていうのはこういう党だからな。
ネット規制はすでに一部実施済み。

http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
1.子どもへの方策

・団地、マンション等に「床の間」を作る
・教師一人一人が信念を示す
・教壇を復活させることなどにより、教師の人格的権威の確立させること
・学校に畳の部屋を作る
・小学校の学習内容を、知識半分、人格形成半分にし、特に人格教育を重視する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制

2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・出産後の親業教育の義務化
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
・警察OBを学校に常駐させる

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について

パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
792名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:57 ID:fNO/n3gk0








ド腐れジャップの愚民どもは、ド腐れエロゲヲタのゴミクズどもから、人権と表現の自由を剥奪しろ。   そして、叩きのめせ。






793名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:22 ID:NTVnSjBO0
道徳心とか美学のない論理はただの屁理屈。凌辱系エロゲなんてのは問答無用で法規制!
794名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:34 ID:Xgx+9SGJ0
>>790
さんざんガイシュツだが、
三次元は、結局のところ出演者の意志によるものだからOK。
悔しかったら二次キャラに同意を取って来い。
795名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:36 ID:xJOGtQsi0
AVもエロ小説も禁止するならわかるが、ゲームだけというのは納得できんな。
未成年でさえなければOKなのか?
796名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:39 ID:ie3eEt5o0
無理無理法規制なんて無理ですはい
波紋が大きくなればなるほど無理ですはい
797名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:51 ID:YYY1meFt0
>>790
目のかたきというか、金だしてないからだろ
野田先生に献金しろ
今からだとあからさますぎるから、上手い方法考えて政治家や官僚に金出すようにしろ
798名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:21 ID:ShRu9WAO0
>>794
声優が同意してるのでOKです
799名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:37 ID:8/FcM+ZY0
>>782
ここで表現の自由と声高に叫んでるエロゲオタに限って、既存マスゴミ含め他者の自由には不寛容なんだよな。
800名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:02:29 ID:KIrahRNR0
>>786
ゲームは毎日やってもたかがしれてるけど、風俗なんて毎日行ったらエライ出費だぞ
801名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:02:50 ID:BueWp16w0
絵のヘタクソな白人の嫉妬で日本は自虐規制ですねw
802名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:03 ID:/swAvnLx0
>>793
道徳心とか美学にしか理由を求められない願いは、狂人の独断だ。
まともな人間のすることではない。
803名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:15 ID:M5TjWru3O
オタクがみんなマスコミのインタビューに対して、
「あはは。現実の女の子には興味ないんです。
だって、どんな病気もってるかわからないじゃないですか。
リスクとコストの割りにリターンが少ないですしねー。
もう、女の子はクリエイターと声優さんだけいてくれれば良いって感じです。」
って答えて、素材として使えないようになれば?
804名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:18 ID:eeSMCCjN0
>>799
他者の自由を侵害する自由は認められない。
具体的には法規制に持ち込もうとするとかな。
805名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:14 ID:8qODB1xo0
規制派は感情論しかださないからもはや理性ある人間ですらない
806名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:15 ID:JVW5o9++0
>>798
その発想は無かったわ。
じゃあ、サウンドノベル形式だけOKにしよう。人物は影表現まで可。
807名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:25 ID:RbJW2T7G0
規制派大勝利だな。どうも規制反対派が気に食わないので

これは大変よかった。
808名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:59 ID:i9MstT4D0
【社会】下着泥棒で逮捕された高知県職員 かつては早大の駅伝選手 箱根駅伝に2度出場 同じ女性に2度"暴走"
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244892540/
809名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:01 ID:pF/BXlC+0
つーか
そもそも性暴力をいつ誰が「奨励」した?
禁止とか言ってる奴はこういうものをやって性衝動に駆られているのか?
810名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:22 ID:8/FcM+ZY0
>>804
ちょうど良い所に来たね。
>731に疑問を書いたんだけど実際どうなってるんだろう?
811名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:48 ID:pNN8POVnO
俺もの凄いこと思い付いちゃった!

いかにアニヲタは気持ち悪いか、いかにアニヲタは犯罪者予備軍か、いかにアニヲタは不細工か、アニヲタはいかにペドフィリアか

これを漫画やゲームにして売り出せばいいんだ^^!
漫画やゲームのなかだから誰も傷つかないもんね^^表現の自由万歳!二次元万歳!
812名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:50 ID:8grdpNgEO
綾波レイじゃないなら興味無し
813名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:58 ID:jxzubQzH0
俺が逮捕されたら
ロリ系とか陵辱系とかショタ系とか全部規制させる自信あるよ
814 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:06:19 ID:EOFDzvgfP
815名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:06:21 ID:IcnZO8apO
>>796
お前…あいつらが空気読めると思うか?w
816名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:06:39 ID:fSNOXO+Z0
>>811
いいんじゃないのあほくさいけど
817名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:02 ID:mGh1RIJd0
性表現をするもの全てを規制しても構わないと思う
そうしたものを商売にするのは絶対に許されない
818名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:17 ID:weiglJXb0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21167244
未成年なのに飲み自慢しててワラタw
819名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:17 ID:727u+auO0
>>809
おんなって性衝動に駆られやすいのかもしれない
俺凄い美形だったから高校生のころ電車に乗ったら100%痴女に絡まれたし。
女はどんな美人でも毎回痴漢に会うってわけじゃないだろ
820名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:30 ID:pF/BXlC+0
>>794
創作物に対して同意を取るとかアホの極みかと思うんだが
前にも創作物に人権があるとかいうキチガイがいたが
何なんだこういう奴って
821名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:02 ID:KPnAkRb+0
人に危害を加えるかもしれないからネットは禁止するべきだとおもう
822名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:20 ID:nLwqxBXj0
>>777
今後、漫画やアニメの表現にも飛び火しそうなんで
俺も反対なのだが

「陵辱系・エロゲーのみの禁止なので
アニメファンや漫画ファンの表現の自由は尊重します」

といったら、エロゲーファンと漫画・アニメファンとが
簡単に分断されそうな気がする
823名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:44 ID:ITaud7JT0
>>811
LO誌上では、にわかに始まってるよね。
824名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:52 ID:L1LFApQW0
お金払って後ろ指さされる悪趣味を続けるのは人の道に反しています。
ゴルフとかドライブとかもっと素敵な趣味に替えてみてくださいね。
825名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:09:01 ID:0EMXcCbQ0
ま、でも、日本で性に関する法規制とか自主規制とかが、
完全に機能した試しないよね。
たぶん規制かかったところで、取り締まりは最初だけで、
たまーにどっかのメーカーが見せしめにタイホされる程度。
そこそこの需要と供給のあるものが
まったく無くなるなんてありえないと思う。

日本では買春・売春は犯罪だけど、
全然フツーに行われてるのと同じだよな。
826 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:18 ID:EOFDzvgfP
>>824
ゴルフ→自然破壊
ドライブ→自然破壊+殺人
827名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:19 ID:iEUokAye0
>>811
そんなもん山ほどあるだろ。
キモオタ犯罪者ってカテゴリは。
それに対してオタは何にも言わないけどな。
828名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:20 ID:IcnZO8apO
>>820
絵と会話できちゃう危険人物だなw
829名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:34 ID:UfyqN7SS0
>>817
リアルにこういう事言ってる団体が圧力かけて
自主規制だからな
今回のは正直楽観できねえ
830名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:35 ID:JVW5o9++0
>>820
もう少し柔軟な発想を持とうぜ。
例えば個人の写真を使ったエロゲのキャラを、本人に無断で作ったら、肖像権?の侵害だろ。
だったら、無個性だが女性のキャラを、一般女性の同意なしに使うことも、何かを侵害していると思わないか。
831名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:42 ID:KRkL1YwQO
>>824
うるせぇカス
832名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:00 ID:RbJW2T7G0
とりあえず規制の流れが加速しているのはいいことだ。

このままどんどん規制してもらいたい。
833名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:02 ID:8kdoKIEo0
>>824
森林伐採など環境破壊してまでやるような悪趣味なスポーツは規制されるべきだとおもう
834名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:36 ID:wu16nLq20
>>824
ゴルフ?
あんなもん、自然の山林の中に、たっぷり農薬を使って人工的なステップ気候を
作り出す環境破壊の極みじゃないか。

ドライブ?
貴重な化石燃料を無駄に消費して二酸化炭素撒き散らすなよ。
835名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:24 ID:wQL0EBth0
法律上は、「わいせつ」にあたらなければ、表現の自由でありどんなエロゲも認められるはず。
したがって、日本国内でレイプものソフトを発売するのは自由だし、それを規制させろという
なら、海外の「わいせつ」なビデオや写真を日本の基準で取り締まるべき。
でも、ここで問題なのは、外圧よりも、これを機会にソフト業界に天下ろうとてぐすね引いてる
警察の連中。
連中はこの手口で、映倫、ビデ倫にポストを開拓したばかりか、大手ソフトメーカーに天下って
そこの危なげな作品は取り締まりを控えたりしてる。まるで、天下り警官に払う給料はヤクザへ
の用心棒代そのもの。
取り締まりを控えるだけじゃなく、元警官が天下ってる各種団体の用心棒みたいな仕事もしてる
から警察とヤクザの違いがどこなのか判断に困る。
836名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:57 ID:H2Mh7UJY0
これを禁止した為に感情が抑えられなくなり
本当にレイプをするに及んだ

みたいな奴が出たらどうするつもりなんだろう?
837名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:59 ID:MDRpQCVU0
マンナンライフの社員でエロゲ好きとかいたら、野田に対してどんな気持ちでいるんだろう?
838名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:16 ID:L1LFApQW0
あとはフィッシングとか料理とかも素敵な趣味ですよ。
839名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:27 ID:IpPRN3us0
子供を守るといえばどんな発言してもいいとおもってる馬鹿が中心の組織があることが怖いわ
840名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:31 ID:wu16nLq20
>>830
残念ながら思いません。

大体、肖像権云々言うなら、エロじゃないゲームもアニメも漫画も同じだろ。
いちいち全世界30億人の女に同意もらわんと落書きひとつ描けんのか。
841"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/06/16(火) 00:13:36 ID:X4QhS+330
やりたいけど自分では出来ない、
だから他人の権利も奪うことで
暗い感情を満足させる。

白人は天然の強姦魔ですから。
842名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:41 ID:RbJW2T7G0
>作品は国内で販売するための審査を通っていたが、こうした“外圧”が国内にも広がり、メーカーは販売を中止した。

なーんだ。少し圧力かければ簡単に自主規制するんだね。面白いや。
843名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:41 ID:WnXxqWLt0
いとも簡単に外圧に屈するかのような業界の態度は少なくとも最低だった。
抗議してきた団体に対して反論コメントの一つも出すべきだった。
まさか英語ができないから反論できなかったとか言うんじゃないだろうな・・・。
844名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:14:14 ID:ltVXu1+i0
146 :名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 14:07:22 ID:Q8sLwMSx0
エロゲもAVも一緒。
幼児、未成年者、レイプ、暴行、陵辱系表現は全て規制すべき。

ただ、AV規制に関することはスレ違い。
ここはアニメエロゲーに関するスレ。
AVに関することは専門スレで議論すべき。

エロゲに関して叩かれているからといって、AVも規制しろ!なんていうのは
詭弁、逃げに過ぎない。



↑キムチ臭いキチガイの逃げ言葉?w
845名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:14:23 ID:Lg7XahSjO
そのうち輪姦素材ってエロゲがでるんじゃね
MOD開発ソフトつきで
846名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:14:58 ID:mAOPDiAXO
エロゲが出てきてから強姦数って減ってるの?
847名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:14:59 ID:objLzLjO0
>>843
自民党に呼び出し食らったんだぜ
そりゃ連中もびびるだろ
848名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:18 ID:BAVeRiv30
エロゲユーザーだけどさ、別に俺自身はどう見ても小学生とかにしかみえないのとかは別に規制してもかまわないよ。興味ないし。俺おっぱい大好きだからさ。
エロゲユーザーに対して確かエロゲに一番いらないものはなんですか?っていうアンケートがあったのよ。それで一番いらないという答えが圧倒的に多かったのがロリ。エロゲユーザーも一部の奴ら以外はロリなんて興味ないのよ。
でもエロゲユーザーの大半が反対なのはな、こいつらのいう児童ポルノが18歳未満だから。G7とやらの児童ポルノの定義は12歳以下とかなんだよ。
要するに日本だけ 範 囲 広 す ぎ な ん だ よ 。
849名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:49 ID:ITaud7JT0
>>830
民法第709条か?
  「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって
   生じた損害を賠償する責任を負う。」

850"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/06/16(火) 00:16:25 ID:X4QhS+330
>>847
せっかく呼び出されたのなら、
極彩色の張り型で腐れた頭を小突き回してやりたいものですな。
851名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:17:01 ID:XrUTFA4n0
>>836
陵辱ゲームによって性犯罪が増えるというのが妄想だというのなら、
規制して性犯罪が増えるというのも同様に妄想なんだろうね。
852名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:17:24 ID:0EMXcCbQ0
>>842
大きな性犯罪事件があった後のエロ雑誌見てみ。
消し・モザイクの激しさったらないぜw
特にコンビニ売りのヤツ。

無論、数ヵ月後には元に戻るけどね。
自主規制ってそんなもんよね。
853名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:17:30 ID:MDRpQCVU0
>>843
これがエロ漫画だったら、違ったんだろうな
エロゲ業界には戦うことは出来ないだろう

たぶん制服規制とかされても、中小が潰れまくる横で
大手はギャルゲ展開して終わりだろう
854名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:02 ID:0mg7rvij0
>>848
それには同意だが、今回の法規制は単純なロリ規制とは全然別物だろ
855名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:42 ID:IcnZO8apO
>>848が良いこと言った!
全く激しく同意!
856名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:19:06 ID:8knJ6yrH0
>>851
>>2を百回読め
857名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:20:17 ID:ITaud7JT0
>>854
「見た目」児童が虐待暴行され、妊娠し、殺されるから駄目なんだって。
858名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:20:50 ID:JVW5o9++0
>>840
極端なことをその通りってことさ。

ただ一々断りなんて得ることはできないから、暗黙の了解で、認められた範囲で
創作物を作っていたということだろ。
例プレイは、その範囲を乗り越えてしまったということだ。
859名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:20:50 ID:0mg7rvij0
もし、うちの会社今回のせいで倒産して、
我が家全員首くくることになったらまじで呪う。
860名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:21:22 ID:nYaYSy+00
単純に疑問なんだけどさ

本来日本国内だけで発売されているはずのものが、何で海外で問題になってるんだ?
根本からしておかしくね?
861名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:21:44 ID:yQrwps330
2万本売れたら大ヒットな世界でおそらく数千本も売れてないような
マイナーなゲーム取り上げて何がしたいんだろう?
宣伝になるだけじゃん。
862名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:21:48 ID:0mg7rvij0
>>857
>「見た目」
最初から恣意的運用を前提とした法は民主主義体制下の法としては欠陥品
863名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:22:03 ID:wu16nLq20
>>853
アクアプラス……家庭用ギャルゲにシフト。どうにか生き延びる。

たっちー……毒を吐きながらぶすぶすと消えていく。

アリスソフト……PCの一般ゲームや家庭用に移ろうと足掻くも、数年で消える。

ニトロプラス……役割は終えたとばかりに撤退する。


こんな妄想してみた
864名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:22:11 ID:BqxtCzVM0
幼女が殺されるエロゲなんて見たこと無いよすくなくともここ数年
865名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:22:13 ID:RbJW2T7G0
規制されたら性犯罪が増えるとか言っても、とりあえず規制しよう。

後のことは後で考えればいい。心配要らないよ。
866名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:22:14 ID:TFvIc3Pk0
宮崎勤 喪男。アニメ特撮ファン コミケにサークル参加していたことはあまり知られていない
星島   喪男。女の子の手足を切断する同人誌を出していた
秋葉事件 喪男。エロゲ好き。キモオタが楽しんでいるアキバを狙った
監禁王子 監禁ゲーム好き。

喪男かつキモオタ絡みの事件は
件数は少ないが明らかに普通の犯罪とは違う。
その不気味な存在であるキモオタが、性犯罪ゲームに嵌っているとなると
世間から叩かれて当たり前だっての
キモオタが例え犯罪予備軍でなくとも世間や世界中の眼は許さないってことだ。

好んでいるゲーム内容が異常だという自覚もない。
いい歳した大人のくせにモラルのカケラもない。
まあ、オウムみたいなもんですよ。
何かやらかす前に規制すべき、と。
867名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:22:15 ID:DtKf6bW+0
>>1
まとめると、
規制派はキチガイ、反対派は常識人(専門家、学者)。

まあ、当然か。。
868名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:22:32 ID:+jpftQqE0
二次で自家発電は無罪
三次に手を出したら重罰

いったいこれで何の問題があるんだ
869名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:22:43 ID:n3VL/IS70
なんだこのスレタイは
奨励も表現の自由も結局エロゲは有害って思ってるって事かよ
870名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:23:03 ID:XrUTFA4n0
>>856
なるほど、お前が毛嫌いしてる団塊や毛頭との違いは
エロゲをしてるかどうかの違いでしかない訳だなw
871名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:23:19 ID:sb8HQHkE0
872名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:24:01 ID:nYaYSy+00
海外のオタクの意見であったな

「玉石混合だからこそ、そのなかからキラリと光る珠玉の一品が生まれるんだ。
何でもかんでも規制しろ規制しろとわめいている連中はその事を全く分かってない。」
873名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:24:15 ID:KRkL1YwQO
俺には>>848はむかつくだけなんだが
レイプもの大嫌い。でもなにかを規制したらエロゲ自体が規制されるときがきそうだから規制反対
あと人の趣味に文句いうなよ。三次に興味ない奴にとっては命みたいなもんなんだからよ。
874名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:24:37 ID:JVW5o9++0
>>860
その理屈は日本が鎖国でもしない限り無効だ。
875名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:25:28 ID:wu16nLq20
>>858
知らなかったわー

スプラッタ映画とかサイコスリラー映画とか、暗黙の了解を得た範囲で作ってたのか。
俺、"SAW"みたいな殺され方するの絶対嫌なんだけど、俺の暗黙の了解を得てませんって、
映画会社に抗議したらいいの?
876名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:25:35 ID:PNmN8gWpO
>>867
そりゃそうだ
推進派の言う理由に「他の国がやってるから」なんてのが出て来る時点で話にならない
877名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:26:00 ID:WPxrt4q50
外圧か・・・
外圧でAVのモザイクがはずれないかな
まあ洋物は合わないからいらんけどw
878名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:26:08 ID:qb7eCUx80
60キロ制限のところを100キロ(レイプレイ)で走行してスピード違反で逮捕(規制)されたから
スピード制限40キロにしますみたいな強引な展開やめて
879名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:26:09 ID:9R5UzUCX0
AVでもこのての脚本はあるだろう

外人はなんで現実と混同しちゃうの?
国内でも騎士葉の議員や、何とか団体が躍起しているが、


犯罪者全員が触発されたとか供述したの?
「架空コンテンツの影響を受けたと白状を迫った」とかいう大問題も出てきそうだから、強くは言わないが

何がどうなってこうなってって筋道を立てて整理して理解していこうせず、
感情だけで決めつけ規制規制と言う女性的思考が見え隠れする
880名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:26:24 ID:nYaYSy+00
ソフ倫とメディ倫って何の為に存在してる団体なんだ?
こんな有様じゃ全く意味ないじゃないか
881名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:27:16 ID:ITaud7JT0
>>862
そもそも、嗜好の自由を規制するのだから、今更感があるね。 この手の規制法は、対象となる人間に
対して人権を認めてない。 よって、民主主義など形骸化したスローガンみたいなものだ。
誰も相手にして無い。 そして国民全員がそれを望んでる。 破綻した民主主義をな。

もう、民が主である責任も、なにも捨てたのだ国民は。
882 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:27:56 ID:EOFDzvgfP
>>879
イエスが処女の股から生まれたとかモハメッドが9歳の処女とヤったとか信じてるような連中だぜ
883名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:28:01 ID:WGATp7pe0
共同通信の世論調査が来てる。
陵辱ゲー規制と直接関係あるわけではないが、
20代の自民支持率の落ちっぷりがはんぱない。
計算すると1ヶ月で29.3%→8.1%とわずか1/3以下に落ちてる。
ここまで劇的に落ちてる年代層はない。
陵辱ゲー規制と無関係とは言い切れないと思う。

自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
>19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。わずか8・1%にとどまり、
>前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が
>8・3%と最も少ない。
884名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:28:12 ID:wrPtPtMz0
【映画】佐々木希主演で人気ケータイ小説「天使の恋」が映画化! レイプ、流産などの衝撃的なトラウマを乗り越える女子高生役★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245077468/l50
885名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:28:59 ID:JVW5o9++0
>>875
抗議したらいいと思うよ。
886名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:30:24 ID:k4RYvy4t0
>>866
宮崎は三次ビデオであって、二次オタじゃない。
もちろんゲームもないし、ロリコンじゃなかったらしいぞ。
でなければ「若奥様の生下着」なんての見ないよ。
幼女襲ったのも、障害持ちで大人の女じゃ手に負えないから代償行為として子供に手を出したと言われている。
金川はエロゲーと関係無いし、
星島の裁判記録からゲームの文字は無い、
自作の絵や同人を描いただけでオタクとはお前のオタクの定義はかなりいい加減だなw
バラバラ殺人の有るホラー映画のスタッフや俳優は皆オタクであり、
いつか星島みたいにバラバラ殺人をするのかよw
星島の裁判記録からゲームの文字は一切出てきてはいない、
女性をバラバラにしたのは星島の部屋に警察官が来たからだと本人が自供している、 、
つまり強行突入しなかった警察官が悪いし、
星島の事件だが後に竹中直人の作品に影響と供述なのである。
加藤の実家はアニメや漫画、ゲーム禁止で車オタだけど、
つまり加藤は車オタだから車で人を殺した事になるw
887名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:30:27 ID:n3VL/IS70
ゲームのキャラが犯されるからって自分もされると思ってんだろ
被害妄想も対外にしろ
だったらAVの方がまだリアルであぶないわ
888名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:30:51 ID:Vx4RMPU50
犯罪者になるかもしれなくもなくもないからって規制したとして
国が仕事取り上げて無職にしてどうすんだよ
889名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:31:03 ID:PNmN8gWpO
>>874
違法な流通を認める事が前提にあるならお前の意見は正しいが
そうじゃないがな

勝手に持っていっておいて、そこは無視しての批判は前提からしておかしい

日本で海外の無修正ビデオが違法に流通したのを海外に対して糾弾してるのが今の問題
890名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:31:03 ID:HuUQReBG0
エロゲがどうとかという問題だと思ってる馬鹿連中は何だ?
この問題の大きなポイントは、「何の根拠も無く表現の自由を規制出来るかどうか」
実際に犯罪を誘引する大きな要因であるならば、規制をする事に反対する人間が相当数減るだろう
891名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:31:35 ID:a4xD3Hsh0
レイポゲームを作りたいなら、買う側の身分確認を確実にさせて
未成年への拡散を防ぐ方法を考えろよ
このアホどもが
892名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:31:35 ID:IcnZO8apO
>>883
エロは3大本能だからなw
893名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:32:02 ID:kZ6k/mXX0
>>866
宮崎:随分前にサークルでつまはじきにあい、漫画やアニメから離れた
星島:10年前にエロゲをやっていた、という昔の知り合いの証言のみ。裁判では出ず。
秋葉原事件:報道でさえエロゲは出て来ず(同人シューティングの東方シリーズなど、非エロが少々)。
監禁王子:エロゲの影響など、公判にも全く出ず。ただし、これをエロゲのせいと主張したのが、
       今回のレイプレイ事件をでっちあげた福島大の中里見博。

つまり、監禁王子事件や新潟監禁事件などで、テレビや新聞にエロゲのせいと主張してもてはやされた
経験が忘れられない福島大の中里見博準教授が、また注目を集めたくてやっているというだけで、
事実からかけ離れたでっちあげ行為という話に結論づけられてしまうわけだが。
894名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:32:04 ID:wu16nLq20
>>885
その前に君のことを聞きたいんだけど、例えば"羊たちの沈黙"シリーズね。"セブン"でもいいや。

これ、君の暗黙の了解とやらは得てるの?
どう考えてもレイプレイなんぞより数段えぐくて生々しい表現のオンパレードだと思うんだけど。

どう?
895名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:32:48 ID:wmBqNfc00
現代の禁酒法ならぬ禁手法
896名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:33:50 ID:PNmN8gWpO
>>895
はーん
897名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:33:51 ID:n3VL/IS70
こんなんじゃなくて、エロゲのせいで出生率が低下していると言われたら納得するかもしれないけどな
898名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:34:02 ID:BZMHAiXcO
>>873
>三次に興味ない奴

俺の事か
だって三次の女に魅力を感じないし、女に一目惚れしないけど車には一目惚れするし、二次だと何やっても犯罪にならないから安心出来るし、三次の女になんか手を出したくないよ
疲れるから
899名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:34:09 ID:k4RYvy4t0
>>866↓スポーツをして犯罪者になった人の一覧
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
京都教育  陸上部やサッカー部、アメリカンフッ トボール部など6人、女性を酔わせて集団強姦(2009)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
河南高     バレー部  同校バレー部の生徒が殺人事件を起こした
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
韓国人野球選手      日本人女性をレイプ
900名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:34:16 ID:8knJ6yrH0
>>890
その通りやね
規制派の意見(というか妄言)に反論してるだけだと本質が見えなくなるがな
901名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:34:20 ID:WOYMv8bE0
表現の自由に決まってんだろ!
性器丸出しの毛唐どもはだまっとれ!
902名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:34:56 ID:kZ6k/mXX0
>>880
基本的には、ゾーニング。
つまり、未成年に見せないための売り場への要請であるとか、年齢規制であるとか、
そういう整備がメイン。
内容は、表現規制にあたるので、各都道府県の青少年育成課と協議して、最低限度
しかしてない。
不快な人に見せない努力が一番なので、それ自体は間違ってないし、今回のは
海賊版とか個人輸入の中古とかしかなく、正規売買じゃないんで、どの倫理団体の
行動にも間違いはなく、規制は守られている。
903名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:35:27 ID:XrUTFA4n0
>>856
100回読んで思ったんだけど、エロゲ規制で性犯罪が増えるというのなら、エロゲ
してる奴は性犯罪予備軍な訳だ。
これって免許制にして猟銃所持者と同じように厳重に管理した方が良さそうだな。
904名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:36:10 ID:nYaYSy+00
コレってよくよく考えたら内政干渉だよな
憲法で日本国内での言論の自由、宗教の自由、表現の自由が保障されてるわけなんだから
905名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:37:00 ID:JVW5o9++0
>>894
幸いなことにスリラーとか興味ないんだ。
ただ、少なくとも出演者全員の了解は得てるのだというのはわかるよ。
でも、あなたが許容できないと思うのなら、抗議すればいいと思うよ。
906名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:37:07 ID:IcnZO8apO
>>903
鋭い突っ込みだなw
感心したw^^
907名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:37:45 ID:BZMHAiXcO
>>896
久米田乙
908名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:38:32 ID:ltVXu1+i0
レイプレイを理由にエロゲを規制する前に・・・・・・

なんで北野監督の映画は規制されないの?wwwwwwwwww
ほかにもヤクザものやら暴走族もののやら
「企画もの」全般がキチガイ規格だとアウトなんだけどなw 
909名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:38:40 ID:wu16nLq20
>>905
????
意味分からん。

映画は出演者の了解さえ得ればいいの?
なのにどうしてゲームは全人類の了解がないとダメなの?
910名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:38:52 ID:Q6+vZA+dO
デブにチキンを与えるとステーキを食いたくなるかもなので野菜だけにします




どう考えてもデブ暴走
911名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:39:35 ID:kZ6k/mXX0
>>904
いや、実際には外国の団体にも名前を連ねている角田由紀子というセックスへイターが
自作自演で、海外の圧力であるかのように偽装しただけなんで、外圧でも何でもない。

ちなみに、こんなおばちゃん。
http://www.mammo.tv/interview/233_pic_02.jpg

いまどき、インターネットがあるんで、すぐにバレるんだが、議員のおばちゃんらも、この
おばちゃんもお年寄りだから、しめしめバレてない、くらいに考えてるのかねえ。
912名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:39:36 ID:BAVeRiv30
>>854

別スレと間違えたかも。確かにこればレイプレイの件だったな。

現実的には一度こういう風にマスコミに取り上げられてしまうと、いくらこちらが正論言っても、陵辱ゲームが表現の自由だと?っていう社会的な反発をどうしても受けてしまうしな。
特に「ゲーム」って言葉に世論は敏感に反応する。
とりあえず自主規制してなかったらこういう擁護気味の記事すら出なかった可能性あるからな。


913名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:39:48 ID:C3xzLO34O
>>848
同意。幼児になんか何の興味もないのに児ポ関連で規制されちゃたまらん
914名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:40:30 ID:JVW5o9++0
>>889
それとこれとは別なんじゃないかな。
例えば、ある日本人が北朝鮮にいってなぜか核ミサイルを発射する権限を得て、
なぜか日本に向けて発射して被害甚大ということになったら、日本人は北朝鮮政府が
核ミサイルを製造した責任を一切問わないのかという話だ。
915 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:40:37 ID:EOFDzvgfP
>>912
敏感に反応する世論てマスコミ世論だけじゃないか?
916名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:40:38 ID:VzMtk2UBO
>>903
違う
2次オタ以外の男は全員性犯罪予備軍に
訂正を求める
917名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:40:55 ID:nLwqxBXj0
規制も止めてる奴らって
外国で活動してる団体の仲間に
「私たちはやったわ」って
誇りたいが為のような気がしてならん・・
だから日本の犯罪率や価値観なんてどうでもいい
海外で褒められたいってね
918名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:41:01 ID:KD90Vnq/0
>>903
お前は知的障害者に、気持ち悪いから犯罪予備軍とか言いそうなタイプだな。
919"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/06/16(火) 00:41:03 ID:X4QhS+330
>905
ゆがんでるな。
920名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:41:43 ID:ykEc4qcz0
>>866
言うことが無くなった感情論規制豚が捏造w
921名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:41:56 ID:ZJ+wW/G+O
自分に関わり無けりゃ廃止だ死刑だ喚くくせに
利害が絡めば詭弁強弁誹謗中傷何使ってでも己の立場を守ろうとするんだな
それって普段のおまえらが一番嫌う醜態だろうがww
922名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:41:57 ID:0EMXcCbQ0
つーかよ、Amazon、ザルもいいとこだろ。
適法なもんだけ輸出しろや。仮にも国際的企業だろうが!

そもそもこの発端って、そもそもイギリスへの輸入業者とかそれを見逃していた
英国当局とかが非難されるべきであって、
日本のエロゲ産業界が非難される謂れは全くないよなー。
923名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:42:47 ID:JVW5o9++0
>>909
だから、そんなに映画を規制したいなら抗議しなさいよ。
エロゲ規制派は、エロゲを規制したいから抗議してるんだよ。
その事実から目をそらそうとするのは何故なんだぜ
924名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:43:50 ID:kZ6k/mXX0
>>912
ちなみに、ゲームと犯罪の因果関係はアメリカ政府がハーバード大学医学部に委託して
150万ドルの予算と2年で数千人の大規模調査をやってる。
で、因果関係がないことが、実証的に証明されちゃってるんで、「ゲームだから」という
理屈が通用しない状態。

今回、仕掛け人の中里見と角田はニューヨークとイギリスで同時に仕掛けてるんだが、
アメリカは、こういう背景があって反発のほうが大きかったんで、イギリスから〜と行ってる次第。

イギリスが取り上げたのは、こういう背景。
http://icc-japan.blogspot.com/2009/06/blog-post_14.html
925 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:43:59 ID:EOFDzvgfP
>>923
おまえが言うにはエロゲの出演声優とキャラは別人格なんだろ?
ならば映画の俳優も登場人物とは別人格だが、別人格である登場人物に承諾は得たのか?
926名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:44:15 ID:nLwqxBXj0
>>903

仕事でストレスたまれば解消するし

性欲がたまれば解消する 

その方法の違いだろ

そもそも男は精子が作られるし、作ったのがたまれば
出せと脳が命令する
927名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:44:49 ID:n3VL/IS70
表現の自由とか、それ以前の問題じゃん
928名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:45:57 ID:8knJ6yrH0
>>903
管理するにしてもまずは因果関係を立証してからね

因果関係不明のまま許可制にすること自体表現の自由の侵害だし
許可やらナンやらで税金の無駄遣いにもなるしね
929名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:46:04 ID:BZMHAiXcO
何というか、薬事法に似た物を感じるな

ただ規制したいから規制しただけ
それによって起こる問題は知らんぷり

偽善者というか、利権絡み臭いな
930名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:46:20 ID:VzMtk2UBO
>>921
俺は関わりはないぞw
しかし、こうした根拠のない規制のゴリ押しは
叩かれて当然だろ
931名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:46:59 ID:Fk8BVo8l0
陵辱物エロゲとか、地下に潜ってればいいんだよ。表に出てくんな。
932 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:47:24 ID:EOFDzvgfP
>>931
表に引っ張り出すな
933名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:47:34 ID:wu16nLq20
>>923
はあ、左様で。

安心しろ、俺は別に映画も何も規制したいと思ってない。
架空のキャラクターにヘリクツこねてまで人権付与しようとするようなアホじゃないし、
表現と言論の自由をとても大事に思ってるから。

ただ単に、

エロゲーよりずっとえぐい映画は「出演者の了解さえ取ればOK」
ただの絵であるエロゲーは「全人類の了解が必要」

という、そのダブスタが全然理解できないだけだから。
934名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:47:55 ID:BAVeRiv30
>>883

陵辱ゲーもそうだが準児ポ法の方も大きいだろうな。あっちはまじで男からも女からもフルボッコだろw
935名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:49:27 ID:WV79SbUSO
これを規制するなら
13日の金曜日とか即アウトだよなw
936名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:49:46 ID:ltVXu1+i0
ID:JVW5o9++0みたいなキムチくさいキチガイにはどんどん日本から祖国へ
お帰りになってもらわないと・・・日本人が安心できない!
937名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:50:02 ID:oYGqyp830
レイプを擬似体験出来る権利を奪わないで!とか
どんだけ恥知らずだてめーら
938"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/06/16(火) 00:50:42 ID:X4QhS+330
>>935
ああ、バタリアンとか食人族とか大変だよな。
939名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:52:10 ID:kZ6k/mXX0
>>935>>938
笑えない話なのが、今回議員に働きかけたイクオリティ・ナウは、アメリカじゃ、そういう
ホラー映画を規制すべく、抗議活動を行っているというところだな。
940名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:52:53 ID:BZMHAiXcO
人間が地球を破壊してるから人間抹殺しますとかなら喜んで賛成するが、こんな中途半端な利権絡み臭い物に賛成は出来ないな
941名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:53:10 ID:8knJ6yrH0
>>937
匿名掲示板で「恥」とか言っちゃう男の人って・・・
942名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:53:55 ID:0EMXcCbQ0
>>937
いや、違う。
ホラー映画全部禁止っつったら、ホラーが特別好きじゃなくても、
映画好きなら「それはおかしい」って抗議すると思うんだよね。
どっちかというとそちらに近いと思うよ。
943名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:54:27 ID:VzMtk2UBO
規制派は潔癖な世の中して何がしたいんだ?
中国、北朝鮮なんかは物凄い潔癖なお国柄だぞ(表向きだけなら)
そんな風にしたいのか?
944名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:54:58 ID:BAVeRiv30
>>924

なんだこのバカ議員は。こんなんに振り回されたのかよ…。
945名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:54:59 ID:EgbC9bZ60
>>924
ユーロファイター買ってあげるから、この件はご破算で。。。とかもちかけてみたらw?('∀`)
946名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:55:51 ID:nYaYSy+00
赤は血の色を連想させて不快だ
だから規制しよう
全員赤を使うな


ってくらいおかしい主張だよな
947名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:56:38 ID:KuNQ8N7s0
普段護憲護憲騒いでいる連中がだんまりの中
産経ってやっぱまともな部類の新聞だわ。
948名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:56:39 ID:KD90Vnq/0
>>866
彼らがそういう事件を起こした理由を本当にオタクカルチャーが原因だと思ってるのか?

いわゆるそういったオタクカルチャーは人間関係を必要とせずとも
楽しむことができる最後の拠所であり、犯行の直接的な要因ではない。
反社会的な危険な思想を抱くとすれば、それまでの家庭環境や教育、
学校や職場での人間関係の問題なように思うけどな。
そういった根本的な問題を無視して、穿った規制をしてもなんの解決にもならない。
949名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:56:57 ID:9R5UzUCX0
>>937
絵を描いただけで逮捕するとか言い出している協会や新聞がある
950名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:57:10 ID:BhBqpZBx0
>>943
そうしたいんだろ。「自分と異なる意見の奴は人間では無い。」
というのがこの手の自称人権団体、福祉団体の連中の発言から
良く見て取れる。それは中国朝鮮の独裁政権と根本的な部分で
共通する「粛正」思想だ。
951名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:57:31 ID:ykEc4qcz0
>>939
改めて正気の団体じゃねーな
952名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:59:37 ID:kZ6k/mXX0
>>944
リンクに補足すると、キース・ヴァズ議員は、イェメン生まれで、いわゆる”マイノリティー”枠
ってやつ。
なので、よく”頼み事”をしにくる人々も人種的に偏っていて、イラン人やインド財閥といった
あたりからの汚職が集中してる。

その辺の批判をかわすのと同時に、キリスト教系の支持者の歓心を得たいというところで、
ゲームをやり玉に挙げる手法に至ったわけだ。
953名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:59:44 ID:AkMQ8NmpO
映画とゲームを一緒にするなよ。
映画が全部良いとは言わないが、映画は主観で作られているからいいと思う。
で客は「客観的」に接するもんだし。
ゲームは自分の主観と重ねてるからダメなんじゃね?
で客観視できずに吠えてるからますますたち悪いんだよ。
954名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:59:56 ID:XrUTFA4n0
>>928
立証されてないなら100回読ますなよw
ちょうどいいから>>731の疑問に答えてくれよ。
955名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:00:03 ID:TNVI8NuD0
おいおい・・・
こんな下品なもので表現の自由とか言ってると
在日どもがもっとのざばるぞ
956名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:00:23 ID:TCkehnWtO
まぁあれだ
とりあえず、性犯罪発生率を
日本以下にしてから出直してこいや。
957名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:01:02 ID:/2gl/cO40
>>883
そりゃエロゲっていう表現と性欲のメディアを政権が規制しようとしたら
支持率も下がるわな
女性からダイエットとスイーツを奪うようなもんでしょ
958名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:01:10 ID:BAVeRiv30
>>931

これをわざわざ表に引っ張り出してきたのがイギリスのアホ議員なんだよ。こいつが常日ごろからゲームを批判していて、ある時強姦ゲームがある!となんの確証もないまま発言して(この時はレイプレイの存在を知らなかった)国内から叩かれた。
それで自分の発言を擁護するためにわざわざアマゾン経由で日本のマーケットプライスから探し出してきてイギリス議会で取り上げたらしい。ちなみにこの議員普段からすごいスキャンダルばっかで批判されている。
書いててアホみたいな話だよな。
959名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:01:19 ID:SyfsFbBh0
>>886
>警察官が悪い これは変じゃね? 確かにそこはかなり疑問が多いが。

一切全て否定すると逆に苦しいんじゃないか。
960名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:01:52 ID:H+2fqtyV0
>>1
「性暴力の推奨」ってのがそもそも規制派のとんちんかんなところだ。
それは明白な誤解だよ。
961名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:01:59 ID:ZKmMhljt0
スレタイの
レイプレイって何?

レ・イプレイ?
レイ・プレイ?
レイプ・レイ?
レイプレ・イ?
962名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:02:12 ID:kZ6k/mXX0
>>953
だから、その「インタラクティブ性があるから、客観的に見られず影響されやすい」ってのは、
アメリカ政府の依頼でハーバード大学医学部が150万ドルかけて2年間で数千人の大規模
調査をやって、「因果関係はありませんでした」って科学的に立証しちゃったんだってばよ。
963名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:02:17 ID:IEfpkoi/0
現実と混同視して規制規制と叫ぶ規制派の人達って変態?
そいつら捕まえた方が良いよ、犯罪起こしかねん。
964名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:03:07 ID:bCDUg07j0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
965名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:03:34 ID:/2gl/cO40
>>953
その理屈なら暴力ゲーム、動物を捕まえるゲーム、公道でスピード出すレースゲームも規制しないと
ゲーム内で犯罪行為をしてるゲームは認めませんってことでしょ
966名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:04:50 ID:8knJ6yrH0
>>954
厳密な意味の因果関係はなくても相関関係があるのはわかるだろ?
だった>>851はおかしいよな?
967名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:05:00 ID:kZ6k/mXX0
>>961
区切らない。
レイプとプレイを合成した造語で、そういう商品名。
968名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:05:28 ID:wu16nLq20
>>953
主観とか客観とかアホじゃないの
能動的とか受動的とか馬鹿じゃないの

そんなこと言ったらあらゆる娯楽は能動的に受容しに行くもんだし。
本のページめくるのも、マウスクリックすんのも受け手の能動的な行為だよ脳足りんめ
969名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:05:57 ID:IbHvjYZW0
・外圧
・人権団体
・日本ユニセフ

こんだけ役者が揃えば、2chでも規制反対の声が圧倒的になりそうなもんだが・・・

AVのほうがひどい、テレビや小説も規制しろ!とか小学生みたいな事を繰り返し言ってる
連中のせいでイマイチ支持が得られないんだろうな・・・

AV女優の死亡事故とか持ち出してる奴もいるが、被害者を悼む気持ちなんか全く無くて
「AVは規制しろ、その代わりゲームは見逃せ」と言いたいが為に人の死を利用してるだけ
って事が見え透いているからなw
970名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:05:58 ID:H+2fqtyV0
>>953
映画のほうが欲求不満がたまるよ
971名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:06:04 ID:ZUl/R5bH0
AVもゴルフゲームもF1もマリオもルイージも規制でいいからさ
そうなるように行動してくれって なぁ?ヲタよ
972名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:06:19 ID:BAVeRiv30
>>962

結局結論が「単なるストレス発散」だったよな確か。

あとレーティングされることにより余計に子供がその手のゲームに興味を持つようになるとか。

なにごとも禁止されるといきなりほしくなるのは人の性。
973名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:06:40 ID:eXFwygZy0
インターネットがまずい。
日本の法律に触れるものが見られるわけだし、
日本ではひっそりと売っていた、大部分の人が知らない、エロゲーが世界的に発信されているわけだし。
インターネットのコンテンツを規制するしかないな。
974名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:07:32 ID:ku0aAAVd0
外人って、日本開発のゲームのパッケージイラスト書き換えさせたり
アニメの実写化に異常にこだわったりキモイんだよな、完全に進む方向が違うというか
そんな奴等の言う事イチイチ聞きいれててい〜んだろうか…ムニャムニャ…zzzz
975名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:08:14 ID:8knJ6yrH0
>>954
別に俺は詳しいわけじゃないが>>924から
> 所持が違法化されたのは次のような内容を含む作品です:
一般的に見て主に性的扇情を目的とした画像であり、尚且つ―
1.人の生命が脅かされる行為
2.その行為が人の肛門・乳房・性器に対して甚大が負傷する結果になるか、その可能性が高い行為
3.遺体か遺体と思わせる人体との性交行為
4.生死にかまわず動物か本物の動物であるという印象を与える物体との口淫ないし性交行為
 尚、実際にこのような行為が行われたかは問題ではなく、そのような行為が発生したという印象を与えるだけでその画像は違法となっています。
 
 成人が合意の上で及ぶ合法な性行為が写真で撮影すると違法となる側面や、イギリスのBBFC(メディア規制団体)から既に合法認定を獲得した作品でも、上記該当する画像を抜き出した画像は違法となる問題が指摘されるも、
 内務省は「むやみやたらと行使しない法律なので心配ない」と釈明。
 議会の中でもこの法律の不備については繰り返し指摘され、警察当局もどのよう運用するのか、何が該当するのかについてあまり解らないという談話を法施行前に公表しています。

 施行直前から内閣から発表された基準が複数ありそれらの間であまりにも矛盾が発生している為、
 もしこの法律の名の下で法廷での係争が発生した場合、市民への明瞭な事前説明を怠ったとして政府が追求される可能性も指摘されています。

 更には当局は意欲的に追及するつもりが無いことを明言。検挙された犯罪者の余罪追加に運用する程度である事を談話で発表しています。
 内閣はこの法律は飽くまでもっとも極端なポルノ的画像の単純所持を追及する為のものであり、大概の正常な成人同士の性行為の内容の写真撮影については追求しないとしています。
976名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:08:18 ID:ZKmMhljt0
>>967
そうなのか

ちょっとググってアマゾンで買ってくるw
977名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:08:34 ID:TtKOon1i0
規制した場合性犯罪が増えたら誰が責任とるんだ?
犯罪犯した奴は死刑でいいけど
規制により増えた犯罪被害者は生贄?リトマス紙?犯罪ホイホイ?
推進派は責任とれよ?被害者の精神的肉体的苦痛ぐらいに
978名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:09:06 ID:RctZgNlL0
>>969
だな
正論に聞こえないんだよ
ネット社会では正論に聞こえなきゃ支持されない
979名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:09:43 ID:Js/udyX+0
>>962
それは各国の性犯罪率の比較とポルノ規制は無関係って事にならない?

そもそも一概に比較できないが、海外の方が寧ろポルノ産業が発達してるのに
規制しているから性犯罪が増えるかのような論調は首を傾げる。
980名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:09:51 ID:kZ6k/mXX0
>>976
ちょw無理www
981名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:10:05 ID:xFt1t1JD0
レイプレイ2まだ〜?
982名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:10:46 ID:/2gl/cO40
>>969
ちょっと違うな
全部一度規制しますってのならまだ分かるんだよ
頑なにターゲットがエロゲだけってのが意味分からないんだよね
しかも今は京都レイパー大みたいに話題になってるとこもあるでしょ
あれも大学自体廃校でいいじゃない
そこまでやれるんなら納得しますよ
983名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:11:21 ID:XrUTFA4n0
>>966
相関関係程度の話ならエロゲがどの程度絡んでるかも分からん訳だから
>2を書き込む意味も無ければ、俺に読ます意味も無いだろう。

それより>731にも答えてくれよ、答えないなら次スレで聞かざるを得ない。
984名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:11:50 ID:ZUl/R5bH0
>>982
この場合の「全部」ってなにとなにと・・・なに?
985名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:12:51 ID:RctZgNlL0
>>982
レイプ・陵辱系はゲーム・AV問わず規制でいいだろ
とりあえずゲームが先行したが、第一歩ってことでいいじゃん
反対する事無いだろ
986名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:12:58 ID:8knJ6yrH0
>>978
とかなんとかいいつつ印象操作ですか?
987名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:13:00 ID:1Dwu48oV0
レイプレイ+アニメっぽい絵柄っていうエロゲある?
988"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/06/16(火) 01:13:22 ID:X4QhS+330
>>939
あー、「何それ?やだ解んない。キモイ消えて」
そういう発想の馬鹿なんだろうね。

自分が理解できない存在を思考で否定するのではなく
存在ごと消す・無かったことにしたいって方向に考える馬鹿。
989名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:13:55 ID:UPPeA8f00
規制反対のデモをやったら?w
990名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:13:58 ID:0EMXcCbQ0
>>983
そんなに気になるなら自分で調べた方早いだろ。
991名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:14:08 ID:/2gl/cO40
規制推進派の論理が無茶苦茶なのにそれに従えっていっても説得力ないよ

>>984
犯罪表現がでてくる全てのゲーム
レイプ表現のある漫画、小説、映画、ゲーム、レイプ犯罪をおかした人間の重罰化
子供を幼児ポルノに出演させた親、それを売った関係者
こんなとこかな
992名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:14:19 ID:kZ6k/mXX0
>>979
ん?
「ゲーム」が犯罪と因果関係があるかの調査であって、ポルノと性犯罪の調査ではないよ。
ハーバード大がやったのは。

ポルノと性犯罪に因果関係があるかどうかのデータは世界中探してもどこにもない。
日本ユニセフ協会でさえ「アネクドータル・データ(伝聞に基づく、憶測によるデータ)しか
存在しないと広報室長が回答してるよ。
993名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:14:56 ID:pKQIqhE00
1000なら持ってるエロゲ全部捨てる
994名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:15:02 ID:ZUl/R5bH0
規制反対派の行動力のなさも たいしたものだな
995名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:15:20 ID:Js/udyX+0
>>983
横の回答とも言えないが失礼。

日本のエロアニメは海外でも需要が高く、海外メーカーが日本から版権買って
自国で売るらしいが、海外の現行法で日本では合法でも海外じゃ駄目な作品も
多いと聞いた事がある。
996名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:16:53 ID:8knJ6yrH0
>>983
じゃあお前は>>2をどう解釈する?

>>975
英国でもこの規制は否定的な向きが多いようで
997名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:17:18 ID:/2gl/cO40
ゲームを槍玉に挙げるのなら、犯罪行為が描写される全てのゲームも規制
レイプを槍玉に挙げるのなら、レイプ行為が描写される全てのメディアも規制
こうすべきでしょ

そもそも被写体の存在しないエロゲを撲滅しますっていう主張がおかしい
児童を保護する為に児童ポルノを規制しますっていう前提が崩れてるからね
998名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:17:26 ID:FquIp6mH0
暴力・侵略・略奪も同時規制しないとな。
999出世ウホφ ★:2009/06/16(火) 01:17:43 ID:???0
次スレ
【社会】凌辱系ゲーム「レイプレイ」 “外圧”で制作禁止に波紋 「性暴力を奨励」か「表現の自由」か★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245082595/l50
1000名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:17:48 ID:xFt1t1JD0
>>1000なら
レイプレイ2発売決定!

メーカー:イリュージョン
発売日:2009年8月20日
希望小売価格:8000円 (税抜価格:8400円)
対応OS:Win2000Pro/XP/Vista
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。