【社会】「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」大分の男性(28) 「派遣切り」労働者ら、キヤノンなどに抗議★4
1 :
イカ即売会φ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:31:43 ID:X2McpneO0
大分キヤノンマテリアルの話です。よく読みましょう。
3 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:32:22 ID:vuqJM50k0
キヤノンっていい話きかないのはなぜ
解雇じゃなくて生産調整らしいぜ
派遣者は機械と同じで納品される立場
5 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:39:06 ID:NoANs+770
>>1 >清水慎一郎さん(28)は「正社員と同じ仕事をしてきた。キヤノンは
>派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」と話した
キャノンは嫌いだけど、この清水慎一郎(28)はアホすぎる。
・新入社員=数年後の労働力
・派遣社員=今現在の労働力
一緒くたにしてる時点で役立たずの不要な労働力確定だなw
新入社員を非難するのは間違ってるな。
高給の古株の役立たずの正社員を非難すべき
少々気の毒ではあるが、こんなアホな事言ってるから
いつまでも派遣なんだなぁとオモタ
・新入社員=数年後に洗脳完了する奴隷
・派遣社員=洗脳しなくてもいい奴隷
こうだろ。
まぁなんだ。
この人は派遣から正社員登用しろ。と言いたいんだろうけども、
そこまで甘い夢見ちゃいかんな。
10 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:47 ID:WVxvBvTM0
こんな事ほざいてるからクビ切られるんだなぁ
一時期リストラが問題になってたがクビ切られる奴なんて大半が自業自得だったよ
非正規雇用が批判され正規雇用が叫ばれる中、いいことじゃないか。
ただ、正規雇用するならより良い人材を雇用させてくれ、と。
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:44:40 ID:X2McpneO0
>>7 法的には間違ったこと言ってないよ。
派遣が法律知ってるわけないから、
共産主義者の入れ知恵だと思うけどね。
キャノンの一般消費者向けコピー機は最高なのに、なんで事業者用・業務用はあんなに糞なの?
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:48:49 ID:ftcyf10s0
単に新入社員より将来性が無いって思われただけだろ?(笑)
パート、アルバイト、期間、派遣などは
職歴には含めないのが一般的だからな。
5年派遣やっていても、世間じゃ職歴ゼロだもん。
みじめだよなあ。
16 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:50:00 ID:ihxV6+2s0
>>1 何故自分が正社員じゃなく派遣を選んだのか?
派遣以外に道は無かったのか?
一度でも考えたことがあるのだろうか。
あと、最後の2行は本質的に上記と意味が違うと思うのだが。
17 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:51:23 ID:8+p09MZ10
18 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:51:57 ID:gLLtltfB0
ゴネてないで再就職活動しろよ!
職歴とか学歴とか一切問わずに就職採用基準を、試験と面接と保有資格だけにすれば公平な世の中になるんじゃないの
20 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:52:37 ID:83c2/idz0
相も変わらず同じような内容の文章で派遣たたき。
おまえたちは本当に芸がないよね。
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:52:39 ID:avybYPZI0
無能な奴を切って
有能な奴を入れるのは普通のことだよ
>>16 サンケイもわかってるだろうに、
わざと問題をごっちゃにしてるんだろうねー
こすいやり方だなぁ
23 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:53:45 ID:LAPXJn94O
身分をわきまえろ
こういう奴らのせいで国内の職がなくなるんじゃないのかね。
ある程度の要求は必要だけど此処までいったらもうやくざか何かの屁理屈だろ。
25 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:54:22 ID:aMjBv4870
>>18 清水慎一郎さん(28)
28じゃ無理だろ。
正社員有効求人倍率0.27倍という今の時代は26歳が限界だよ。
26歳までに人生設計図を決めておかないと敗者確定→30代で自殺の規定路線。
26 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:54:30 ID:tzaNZhbx0
何故かわからないから派遣やってるんじゃないのか?
だったら中途採用の正社員受けろよ
なんで今まで正社員で働けなかったのか忘れたのか?
役立たずの屑だから派遣会社しか雇ってくれなかったんだろ?
28 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:24 ID:c8NShvmk0
3年以上雇用したら、正規雇用にする義務があるんんだよな?
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:56:00 ID:X2McpneO0
派遣叩きも、もうちょっとひねらないと次の仕事ないぞ?
言われたこと書いてるだけじゃダメ。
キャノンの新入社員って、幹部候補生だろ?
工場のライン工を新入社員で雇うなら、そりゃおかしいけど
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:56:24 ID:rP6lY+0X0
32 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:56:57 ID:j+KJlHgU0
33 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:57:36 ID:SomlcFUt0
キヤノン 派遣 といったら、 答えは 不良製品 EOS と帰ってくる事実。
アジアの安労働力を下回った派遣労働力
種を撒いて、自分で枯らす。 そういう会社だね。
34 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:58:00 ID:nX/vG2OS0
世論に騒がれたから正社員に切り替えるけど、どうせ正社員に替えていくなら新卒でって事じゃないの?
新卒正社員以外は人間にあらず。
派遣解雇時の為にも安楽死法が日本には必要だと思う
35 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:58:20 ID:pm+9FXHOO
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:58:56 ID:Ig7ACCza0
何で俺が社員になれないんだ!!!!!!!
「馬鹿を雇うほど世間は甘くない・・・己を知れ!己を!!」
やがて青年は社民党本部の門戸を叩くのであった
37 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:59:05 ID:JfWfyxFPO
まあ普通に働いてる人間にとっては何の関係もなく別に何も感じたりしないが、叩くの何の騒いでるてめえらのレベルもまるっきり役立たずで似たり寄ったりだ
>>28 正確に言うと、3年以上じゃなくて、3年を超えて
雇い入れた場合だね。
だから、たいていの派遣契約は3年ぴったりで
終了するようになってる。
その場合、最初から「派遣社員を正社員にするつもりは
ありませんよ」という契約でお互い判を押してるはず。
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:00:11 ID:EHMBfCLn0
キャノンの正社員ならマーチ以上の学歴が無いと相当厳しいだろ
で、この文句言ってる男性は当然正社員に比肩しうる学歴を持ってるんだよね?w
40 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:00:29 ID:83c2/idz0
41 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:00:42 ID:OXbFmKkRO
新卒正規入れないと年齢層のバランスとか新陳代謝とか困るだろ
42 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:18 ID:Udxw1UvK0
>>38 それとは少し違うが、
いまだに求人の「正社員登用制度あり」の言葉を信じている
アフォもいるしなww
そういうことを書くところほど登用制度なんか設けてないしwww
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:27 ID:HymKKoQz0
某半導体製造会社みたいに、派遣がバリバリ働いて、
派遣なしではやってけない体質に会社を調教してしまえばいいのに。
そら君達がアホだからだろう。
>>1 キヤノン「コストの差を考慮に入れたとしても、派遣社員よりも新卒社員の方が、
わが社の利益に貢献してくれるからです」
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:02:58 ID:Ig7ACCza0
>>37 その日本語でよく雇ってもらえてるなwww
朝鮮賭博屋か?w
昨日の夕方のNHKラジオによると2003年頃が新規採用最悪で、半分しか正社員になれなかったらしい。
もちろんそんな時期でも優秀な奴は就職したり、その後正社員になったりしているわけだが、
ただ自己責任で済ますのはどうかなと思う。
キャノンは酷い企業けど、派遣と新入社員は別だろ
新入社員は将来の幹部候補。
多少苦しくても、将来の事を考えるなら採用せざるを得ない。
49 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:04:30 ID:83c2/idz0
>>46 朝鮮を持ち出してくるってことは自民党工作員かw
お前みたいなクズが自分を省みてなお生きていられるのが不思議でしょうがねえわw
50 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:04:58 ID:AioA0QWW0
会社側にしてみれば現在28歳の人より、
今年23歳や19歳の人を採る気持ちはわかるだろ?
若さと柔軟性が欲しいんだよ。
清水慎一郎みたいな屁理屈ばかりいうやつを誰が採りたいと思うか?
52 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:05:17 ID:HpOYxyUk0
雇う側の立場で考えれば分かること、雇われる側は選んでもらって使ってもらう受身でしかない罠
いいとか悪いとかじゃなくこれは変わることが無い
派遣は「人員」=必要数の備品・消耗品
社員は「人材」=会社構成資産
>>47 でも、仕方ないでしょ
全員が全員、正社員になれる方が異常だし
オイルショック以降、バブル期以外の就職市場は、基本的に買い手市場だよ?
どう考えても優秀な社員を優先するだろ
キヤノンは補助金返還したのか?
・・・・・・・・。
こんな程度の認識だから派遣で終了状態になっているんじゃないか?
別れたオンナにしがみついて悪口言ってるよなもんだ。みっともない
58 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:09:32 ID:avybYPZI0
労働派遣法は日本人の労働者を外国人と同じコストで
使うための法律なんだよ
派遣切りにあった人はとりあえず
共産党にオルグされて集団で生活保護受けに行ったり
外国人と一緒にデモしたりするのは辞めたほうが良いよ
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:09:43 ID:83c2/idz0
>>57 レベルの低い譬えですなまったく。キャノン工作員は死んでやりなおせよw
60 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:10:01 ID:r8PXAWc50
そもそも派遣社員はレンタル商品です。
レンタルビデオ店にいくと、棚に並んでいるレンタルDVDがありますよね?
キズだらけで、手垢にまみれてボロボロだったりします。
で、一定期間が過ぎると、中古商品として店内のワゴンに並びます。
そんなボロボロの中古を買う人は、貧乏人やこだわりのない人たち。
そういう人にしか買ってもらえません。
いいですか? もう一度言います。 派遣社員はレンタル商品です。
61 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:10:13 ID:dA5PP8xS0
> 「正社員と同じ仕事をしてきた。キヤノンは派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」
これがわからないようじゃ正社員として採用は出来ないだろう
雇う側の立場で考えれば分かること、雇われる側は選んでもらって使ってもらう受身でしかない罠
いいとか悪いとかじゃなくこれは変わることが無い
派遣は「人員」=必要数の備品・消耗品
社員は「人材」=会社構成資産
63 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:10:36 ID:wo7SO6m/O
日本て妙に平等を押しつけてくる輩が多いよな。
努力しないで何を甘えてんだよ。
まあ不遇っていうのはあるけど頑張ろうよ。
だからいつまでも派遣に甘んじるんだよ。
65 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:10:53 ID:X2McpneO0
>>60 新品のピカピカのころからレンタルだけどな
66 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:11:03 ID:rnnferIA0
>>47 単に優秀ってだけじゃなく本人の気持ちもあるよね。
将来を考えてる人は派遣とか期間工で半年〜1年くらい働いて金貯めて
就職活動したりしてるだろ。
つーか派遣や期間工ってそういう感じで働くものだと思ってた。
キャノンの社員になるには結構高学歴が必要だからなあ。
大学で言えば、一流大じゃないと無理だし、昨今その一流大ですら
キャノンに決まったら大喜びなわけで。
高卒の派遣が採用とか・・・無理すぎる。
68 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:12:21 ID:GV4Llrez0
誰でも出来る仕事なんだから、
新しいの選ぶだろ。
今不平を言っている元派遣従業員も自分が会社作って、この会社が残るか潰れるかで
自分の生命がかかっていたら1%でも競争力維持に手抜きできないと真剣になったらやはり
キャノンと同じ事をするはず。
今立場がどちら側かだけで、どちらも自分の立場を守りたいという事では全く同じなんだけど
やはりまず雇う側が有ってのモノ種でしかないな。
>清水慎一郎さん(28)は「正社員と同じ仕事をしてきた。
本気でそう思っているんだとしたら、切られても仕方がない無能。
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:13:10 ID:X2McpneO0
>>67 一流大出てキヤノン子会社のライン工やらされて大喜びなのかよ。
こんな時代だからな。働けるだけマシか。
72 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:13:22 ID:83c2/idz0
>>68 同じような内容の文章ばかり書いてんじゃねえよキヤノン工作員さんよ。
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:13:25 ID:5A8CrE+Y0
2008年9月時点での調査
20代平均貯蓄 554万
30代平均貯蓄 798万
40代平均貯蓄 1025万
50代平均貯蓄 1433万
新築マイホーム購入率
20代 22.5%
30代 38.8%
40代 51.2%
50代 73.2%
60代 78.8%
所有自動車購入価格 1台あたり
20代平均 162万
30代平均 286万
40代平均 352万
50代平均 399万
60代平均 413万
74 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:14:53 ID:adOJH83YO
そりゃあ退職した社員を補充するためだろ
何回も言ってるけど、今の派遣社員の苦境は派遣会社の無能に起因している
トイレの手下に八つ当たりしたい気持ちはわかるが理がないぞ
本当に叩くべきは、この期に及んで利益を確保している派遣会社の経営者共だろ
75 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:15:00 ID:Y8rrCYXw0
正社員と同等のつもりでいたのかwww
派遣わろすwwwwww
「主張は控えめに動きは機敏に」
77 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:15:15 ID:D+3wqrBgO
派遣=作業ロボット
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:15:35 ID:A1+kni3L0
キャノンのカメラ最近の奴は、ミラー落ちしてるらしぃ
クリーンルームなのに、埃が見えるとか評判悪いよ
品質最低 派遣とか請負で作らせているから、ガタガタらしぃ
スキルも無い無責任な連中だからな
トヨタも派遣に作らせていたせいでリコール多いし
笑えるのはシートベルトの固定ネジが無いって作業ミス
漢字も読めない馬鹿に作業させるな 外国人はさっさと帰国させるべき
ドバイなんて、失職一ヶ月で国外追放だぞ
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:16:41 ID:83c2/idz0
>>75 お前が全ての人間の中で後ろから数えた方が早いゴミだという事実は無視ですか。
80 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:17:20 ID:mo7PvlExO
新入社員に向かって、ブサヨお得意の呪文「オマエラも同じ目に遭うんだぞ」と言えばいいのに。
どうみても悔し紛れでしかないんだけどな(笑)
まぁ、民主党は公約として大量解雇を打ち出している。
(国家公務員の人件費30%カット)
社民党に至っては、数年前から派遣切りを実施していて、切られた側から
訴えられている。
そんな奴らの息のかかった連中に乗せられて主張しているんだから
この人はクビを切られた後もいいように使い捨てされるかわいそうな人。
82 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:18:03 ID:mOtaKBzsO
派遣会社はなくすべき
コイズミ改革は誤り
>>72 クズだ死ねだと、汚い言葉しかしらないのか。
元派遣社員さんはキャノンに仕返ししたかったらまず自分で会社を起こして、ある規模まで大きくして
派遣従業員を雇う側になって、雇った派遣従業員が正社員に近い働きをしているから、この人を正社員に切り替えてやろう
と自分からしてみる事。
85 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:18:32 ID:X2McpneO0
「えっ?日本人のつもりでいたの?」
86 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:19:09 ID:4JSPcl6L0
昨日、正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「派遣なら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「鳩山総務相が辞めたんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
ID:83c2/idz0ってスレ加速要員として派遣されてきた人?
89 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:20:03 ID:83c2/idz0
>>83 クソひり場の手先のおまえらには、まだ綺麗な方だと思いますけど。
ウンコやゲリの類が反抗的な態度を示すなよw
>>66 「一時的に雇用状況が悪くても食いつなぐべし」ってこの制度やったんだが、
就職活動しても新卒に勝てない状況がずっと続いてる感じかな。
派遣=生産要員
正社員=管理・営業・研究要員
この違いもわからんのかw
92 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:20:33 ID:HymKKoQz0
俺も派遣やってたから、派遣たたきしたくないけど、ちょっと苦言を呈したい。
派遣を一生の仕事にしようとするな。バカか?
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:20:53 ID:b4lq2zJ6O
笑止高齢化社会だから新卒主義やってたらいずれ上手くいかなくなるよ。
まあ失われた10年扱いで旨みなく俺たちは死んでいくだけだがな。
凄いね、マスゴミと政治、この世代に結婚を諦めさせたよ。
94 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:21:01 ID:9WcHAipIO
何故かも何も、食べてウンコしただけだろ
製造業では中途半端な学歴の大卒よりも高卒のほうが人材としては好まれる。この派遣の人は
どういう学歴持ってるのか知らないが、中途半端な文系大卒なんかだとまず採用なんかされないよ。文系は
イラネが製造業の大方のスタンスだから
俺は去年の今頃自動車関連の会社に派遣で入って
ゆくゆくは正社員になるってことだったんだが
この不況でその話はなかったことに→クビwwww
なんとか正社員の仕事は見つけたから良かったけどさ・・・・
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:22:13 ID:JPJNxu7k0
意味不明。
>>1 正社員になるためには大学受験でしっかりやっとくべきだった。
もちろん理系で。
理系でいい大学ならば学校推薦でほとんどスルーで入れる。
まず、そんなことも教えてくれなかった学校と親と勉強嫌いと言って逃げた自分を恨め。
100 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:22:22 ID:X2McpneO0
>>91 キヤノン子会社工場の正社員がそんなに偉いわけないだろう
違いのわからぬやつめ
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:22:34 ID:83c2/idz0
>>95 お前は早く故郷のポットン便所のなかに帰れよ。ゲロボーイw
102 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:22:41 ID:432JqFTt0
みんな、
大学の同期が内定もらったから仲良くしてな。
103 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:22:51 ID:iAe21eFe0
派遣を切って新入社員を入れるのは、むしろいい事なんじゃないの
>>93 政治は民主主義的に最大多数の有権者に、
マスコミは営利として最大多数の視聴者に訴えかけただけですが……
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:23:03 ID:4XeD7ue70
新入社員が正社員なのかどうかは知らんが、例えその新入社員が派遣社員であったとしても、派遣元の選定権が製造業者自体にあるのだから、致し方ない。
残念だが、まず自身が所属する派遣元に文句を言うべきだな。
>>71 一流大でたら、ライン工を統べる管理職やるんだよ。
ライン工自体は派遣。
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:24:18 ID:TinqkQjTO
机を与えられない類の仕事しか出来ない人間の扱いはこんなもんだ
>>91 うちだとそもそも生産現場で派遣なんか使ってない、正社員(高卒)だけ。そういう連中は単なる生産要員としてだけでなく
機械のメンテや改造、改善を一人でこなす。これくらいできんとうちでは高卒でも採用しない
110 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:54 ID:83c2/idz0
>>109 クソの分際で粘るな、納豆食ったあとにひりだされたんですか?w
111 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:57 ID:97O/oOw9O
誰かこの大分の男性に有能な弁護士をつけてやってくれ
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:26:17 ID:X2McpneO0
汲み取りの仕事やりてえな。給料いいんだろ?あれ。
昔、派遣やってる友人に、「厳しくても、今のうちに正社員なっとけよ」と言って、
1人は紹介した会社に就職したが、1人は気楽なのがいい、と断ってきた。
前者はしばらく前に結婚し順調。
後者は見事な無職になり、「どっか紹介して」と再三言ってくる。
しらんがな。あるうちならともかく、ない時に言われても・・・
114 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:26:29 ID:X907uycH0
>>38 派遣もパートもそんなムダなことしないよ。
3年目に雇用期間が切れるとき正社員への契約変更を希望の有無をするかの聞いて
希望したら抽選で極少数を採用し大部分は再契約無し(採用されても契約条件は自給換算ではバイト以下
回答無しor希望しないばあいは契約条件を維持して再度、雇用契約を結ぶってのを3年サイクルでループさせるのが常套手段。
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:26:45 ID:SCICN+OH0
上位の者は正社員になれてるというが、北朝鮮だって優秀な奴は自由と豊かさを
享受しているわけで。
個人レベルでは、自分自身が努力して一定のラインを超えて、他の人間の代わりに
富裕者枠に滑り込めばいいんだろうけど、社会のあり方を語るときにそういう思考をする
住人が多すぎる。
116 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:27:26 ID:9t6Zi/6y0
派遣やってる人たちって、本当に派遣が何かも良く分からないままやってたんだろうな。
>>110 図星かw
これ以上相手したら、汚れるからバイバイ
>>99 理系だと旧帝&有名私大&駅弁国立の工学部出身ならメーカーは欲しがる。うちの会社だと院卒を特に
欲しがる。逆に文系だと中途半端な大学は企業側も欲しがらないし採用しても少数のみ。
119 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:27:53 ID:N8UQvtdBO
所詮、派遣
>>111 弁護しつけてどうするんだ?
おおよそ勝てるビジョンが見えないんだが。
現業とホワイトカラーとは違うということがなぜわからないのか
122 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:23 ID:2DZUjbxn0
ゴミが騒いでおる。
123 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:28 ID:X2McpneO0
>>113 派遣はこういうテンプレ貼る仕事ばっかだからな
125 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:51 ID:83c2/idz0
>>117 綺麗好きのウンコって存在自体矛盾しとるがな。
クソひり場キヤノン工作員には珍しいやつがいたもんだw
126 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:52 ID:v5Gldi2k0
そりゃ派遣なんかクズしかいないからだよ。そんなこともわからんバカだから派遣なんだよ
127 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:29:38 ID:L/Dui7HS0
新卒の方がいいとか言ってる奴もバカ。
スキルある派遣ならオファーもらえるよ。教育コスト絶対安いんだし、ハズレの可能性も解消済み。
馬鹿な新卒育てるよりは現場としては、中堅で使える奴の方が絶対いいよ。
プロジェクトリーダー出来るような奴だったたら、採るにきまてるだろ。
ただ、彼はそこまでの評価はもらえなかったのだろうな...
>>86 ハロワの紹介か? ハロワは最初から採る気もない企業が出してるから、そこを
見極めて行かないと、高い確率で無駄足になるぞ。
本当に就職したいなら、親類縁者を頼れよ。その人じゃなくて「仕事なくて困ってる。
どこかに働き口があれば紹介してくれ」って、頭下げて頼むんだよ。
うちは自営で、中小企業の経営者連中と話す機会も多いけど、「人が足りないけど、
ひとりふたりでハロワに求人出すのは面倒だし、すぐ辞めるとか信用できないやつが
こられても困るし」って話は、結構、耳にする(今は不況だから流石に言わないが)。
そういうところにコネのある親類の紹介があれば、びっくりするぐらいにあっさり
試験採用されることがあるよ。
>>123 テンプレ扱いされるほどベタだよなあ
それが派遣
>>58 生活保護に関して、かなり気になることがある。
このまえ、こういう相談をうけたんだ。
「昔、病気になったときに生活保護を受けていました。
その後、回復して、フルタイムの仕事に就くこともできたのですが。
最近になり、病気が再発したためにフルタイムの就業が厳しくなり、
パートタイムに切り替えたのですが。
そこで、生活保護の申請をしたのですが、今回はなぜかダメでした。
なぜでしょう?」
・・・こういうことなんだな。
それで、役所と掛け合ったり、内々に話を聞いたりしたんだが。
結局、こういうことなんだと。
「派遣切り騒動以降、生活保護世帯は急増した。
そうはいっても、生活保護財政は限られてるから、審査を厳しくしていかざるを得ない。
すると、元派遣などは専門家に教えられているせいか、知識がよくある。申請が非常にうまい。
だから自然に、従来生活保護を受けていた人たちは、クラウディングアウト(押し出し)を
くらうようになってしまった」
これは問題だと思うぞ?おれ
131 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:30:41 ID:cqcbUfX1O
正社員と同じ仕事って・・・、勘違いも甚だしいな。
132 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:30:45 ID:gl865QVrO
問題はミンスになった時
派遣や請負の問題点が改善されるかだな
ジコウと何も変わらん気がするけどw
133 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:30:47 ID:+UZRSXDy0
28歳なら、平均年収340〜370万くらいだろ。
普通なら結婚もするかしないかの時期だ。
こんなときに自分を捨てたと思っているやつと争っている場合かね?
さっさと次の道を模索するのが先だろ。
これは内定取り消しの件にも当てはまるが
クビきられたり、取り消されたら、すぐ考えを切り替える。
最近は時代の流れは速くて誰一人待ってはくれないぞ。
誰にも公平に明日は来るが、それが幸せとは限らない。
幸せな明日を迎えるためには
昨日に執着せず、精一杯今日を生き抜く。
そういう気持ちが大事
>>127 工場でライン工やってる奴が、いつそのスキルとやらを発揮する機会があるんだ?w
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:31:28 ID:hj7JpBBA0
おまえらもう6月でボーナスもらう人も多い時期だけど
仕事探しはどうしたの??
>>108 俺が以前にいた会社も普通の正社員はそんな感じだったよ
ただ、プラスαができない社員でも準社員扱いでブラジル人と同じ単純作業をしてた
つうか、ヤれるやつはヤれるw
>>132 むしろ問題を理解しないまま、
支持基盤の言う通りに派遣再規制でなんとかなると思ってる節があるなあ
実際には何の解決にもなっていないのだが……
おまえらは中古のデジカメを同じ値段で買うかってことだよ。
>>115 だって、貧しいのは自分に能力が無いからだっていうことを
自身が認めるのは、案外大変なことだよ
世間に出ることはそういう自我のトゲを丸くしていく作業なんだがなあ
先に居たとかじゃないだろ
ニューマン入るから切られた、それだけだろ
142 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:33:35 ID:X2McpneO0
>>139 キヤノンは買わないだろうな。安くても。
キヤノンざまあw
もっとやれw
>>108 その高卒は、一台数億もする工業用ロボットのメンテ・改造が出来るのか・・・
すげーな。高卒だけど、実は隠れて電子工学の博士号もってるとか?w
もう派遣は共産党いけ
それしか望みはなさそうだ
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:33:52 ID:432JqFTt0
派遣切り政府から篤い手当て。
新卒内定なし手当てなし。
どっちがいいよ。
147 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:33:52 ID:bPgqlMgn0
>>91 遅スレですまんが、キヤノン子会社は工業高校卒業して正社員になった人も
結構多いぞ。
入ってしまえば会社は実力主義を標榜してるから試験さえ受かればいくらでも
出世できる。
実際子会社社長になった人もいる。まぁその人は本社出身だったが。
新入社員のかわりに俺を、ってどんだけ自己中なんだよw
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:34:09 ID:83c2/idz0
>>139 いったい何人湧いて出てくるんだ、馬鹿のひとつ覚えを繰り返すキヤノン工作員は・・
150 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:34:36 ID:KL1hIwJU0
大分の男性はキチガイなんだな
哀れだな
ID:83c2/idz0さんに質問
今あんたの心の中で騒いでるのは、義憤?それとも個人的な鬱憤?
152 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:34:47 ID:qPLE8QHLO
153 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:35:28 ID:xMIh9U2kO
>>149 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
まぁ、黒い企業ではあるがキャノンも大変だな。
私がたまに見に行く30代板の1976年生まれのスレにも33歳になって未だに派遣とかフリーターの奴が居て笑える
マンション購入やら貯蓄の話してるとツマンネーから話題変えようぜとか自分の都合の悪い話題になると機嫌悪くなるみたい
特に収入の話なんかしたら逆ギレよ
子供の頃の遊びや昔話とかお菓子の話題は好きみたい
みんな昔話よりも今やこれからの話したいのにどうしたらいいんだろうかね
ラインにおっさんいたら空気が乱れるだろ。
皆がやりにくくなるし、本人も辛いだろ。
馬鹿を切って優秀な人間を入れているだけだろ
>>144 お前、ニート?
メンテといってもマニュアルに沿った点検などだよ。
それでも高卒とはいえ、35歳で主任クラスになると、
月額50万は余裕で超えるぞ。
>>134 だから其の手の派遣ライン工をうちは正社員として中途採用したよ。派遣なのにPCでエクセルは使える、シーケンスは理解できる、
電気工事の資格はあると基礎はあったので教育も簡単にできると判断して。最近も派遣切りにあったのを中途で採用した。
わざわざ紹介予定派遣を使って正社員の俺なんだか涙目
161 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:37:24 ID:83c2/idz0
>>151 義憤、鬱憤てウンコに掛けたつもりなのw
どこまでウンコシリーズで押してくんねん。
お前らの社長がクソひり場だからってしつこすぎるぞw
162 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:37:46 ID:X2McpneO0
>>157 高くて古い馬鹿を切って、安くて新しい馬鹿を入れてるだけだろ。
163 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:37:50 ID:379/566K0
よくわからないんだけど、なぜ採用試験うけないの?
ガチで採用試験受けないで自分の雇用をまもれ、って虫がよすぎないかい
28 なら 28で会社にとって要求する技能は当然ちがう。
それを自分で磨いて、会社にどうだ、俺を雇ってみろ、っていうのが本筋だろ。
それとも、24 とか新卒とおんなじ待遇でいいんで、とにかく試験受けさせてください
って頭下げるとか。
# まあ、申し入れ、も喧嘩のやり方だが、敗北が目に見えているやり方しかやれない時点で
採用する気が起きない28 だよなぁw
164 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:38:02 ID:HymKKoQz0
>>144 >工業用ロボットのメンテ・改造
横レスだけど、指導員つきで何年か修行したら、高卒でもできるようになるぞ。
あと、ロボットを壊しても、保険がかけてあるから、たいていの場合怒鳴られるだけ。
職人の世界に近い。
こんな話しより、ベテルギウスの爆発の方が重要だ。
166 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:38:25 ID:Cnz6o1iX0
派遣の連中なんか若いうちはさんざん遊びほうけてたくせに
んで共産党の弁護士に頼んで生保もらえ
正社員の納めた税金を削りとって生きろ
文句言われたらみんなで集まって人権人権って叫びながら練り歩け
9条や在日参政権に賛成するのは嫌だろうけど助けてくれない奴等に配慮する必要等無い
俺はそうしてるぞ
利用される側の不幸と利用する側の違い
誰でもブスよりは美人、馬鹿よりは利口を選ぶ
それの逆を喜んでやれますか?だろ、の問題
169 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:39:20 ID:vKNsIhDUO
世の中の仕組みが解らないから派遣なんかになってしまうんだろうね
170 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:39:25 ID:f5DSuDdtO
171 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:39:40 ID:5+6cj8hu0
まーた あの「立ちっぱなし工場」の会社かー?
172 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:39:57 ID:MuaBu+4S0
>>1 将来性のない元派遣よりも、
将来性のある若者を雇うのが当然。
自分が経営者になったって仮定して考えれば、
自ずと答えは出ると思うが・・
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:40:05 ID:sIXXCsvGO
>>159 結局、いきつくとこはそこだよな
派遣だから切られるんじゃなくて、いらないから切られる
派遣だろうがなんだろうが、使える人材を切るのは会社的に損なんだから普通やらない
切られた人は、その職場において価値が無かったから切られたってのを自覚するべき
>>144 メンテは普通、改造するならその設計のスケッチくらいならしてくれる。あと工作機械なら
連中たちは簡単に作ってしまう。メンテくらい社員がやらないとメンテ費用の節約ができん。
>>158 現場の人は手当が付きまくるからな。3交代なら夜や深夜に労働したら割り増し給与で加算されるし、
休日でたら休日手当て、部署ごとに手当て、夏場は暑さ手当てとか沢山出るからヘタな大卒よりは
収入多いよ。事実、俺みたいな事務より高卒の現場の兄ちゃんのほうが毎月の収入多いしorz
175 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:40:45 ID:83c2/idz0
>>167の言うとおり生きるためにはなんでもやれ。
罪の意識なんか微塵も持つ必要はないからな。
>>170 そんなんも出来ないのがいるからな
イヤ、マジで
>>163 そこら辺がよくわからんね
採用試験を受ける
↓
採用試験を落ちる
↓
「長年、派遣で勤めてきたのに、納得いかない!」
・・・と、こういう流れなら、まだわかるけどね
なぜ、試験を受けたがらないんだ?
>>140 かつての大量採用時にいた無能正社員の首を切りたい場合にはどうしたらいいのでしょうか
>>159 2006-2007はそういった氷河期売れ残り組の回収をしてましたわな
現業系だと採用絞った年代の現場監督が足りないところも多かったし。
言ってしまえば派遣切りに遭った人たちは派遣のさらに出がらしではあるんだが……
>>161 >151みたいにある程度親身になっている人に汚い言葉をかけたら救ってくれる人おらんぞ
>>170 エクセルも使えない800万円プレーヤーの首切れないこともあるんだぜ
高齢正社員でも普通に使える人が大半だが、たまに使えない人もいる
179 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:41:26 ID:adOJH83YO
>>86 コピペだろうけどマジレスする
今無職でいる余裕があるなら、職安で技術習得の相談をしてはどうか?
接触する人間が増えれば、それはコネが出来るってことで
コネがあれば就職は有利になる
無駄弾撃つより楽だぞ
新入社員も毎年少なくない数が振るいにかけられたり自ら辞めていってるし、
派遣だろうがバイトだろうが正社員採用する企業も、僕が見てきた限りはある。会社が潰れて無職になる人間だって毎年おるし
企業の行き過ぎた競争主義は問題もあるけど、お手手つないで精神でトチ狂うとかはないわな
まあ、それでも振るいにかけられたり、派遣やらやらにゃならん層は出てくるから、共産党にいけ。
どこでもいいから投票するしかない
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:41:43 ID:qPLE8QHLO
>>159 エクセル程度の技能でスキルって言われても…まあ電気工事資格が大きかったんだろうね
ようは、
正社員:大事な幹部候補であり、士官
派遣:使い捨ての二等兵
ってことでしょ。
183 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:08 ID:4dVtWYCnO
民主党はもう派遣社員ネタに飽きましたよ
新人の派遣なら中には素晴しい人材がいる可能性が多少あるけれど、
元派遣は可能性がゼロだから。
俺は就職難の時に起業したクチだけど、
起業すると就職の誘いがいくつもくるよ。
ただ、一番条件が良くて心動いたとこに行ってたらあぶなかった。
去年くらいから、急速に傾いて潰れたらしい。
罠もある。
>>170 今は「エクセルができます」という意味では
マクロを使いこなすくらいでないとスキルとは言わないしw
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:21 ID:oRfesHyLO
>>163 中途採用って派遣や期間工から上がるしかないのが現状なんだが
>>1 どうして会社から何かをしてもらおうという発想をするんだろう。
会社から”すみません。あなたを雇わせてください。”と
言われるぐらいになればいいんじゃないか?
189 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:29 ID:AmQYAt3qO
派遣って、どこの派遣会社だよ。
190 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:54 ID:hj7JpBBA0
おまえら仕事探さないの?
191 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:58 ID:X2McpneO0
>>172 そんなマジメなこと考えてねえよ。
内定切りより派遣切りを選んだだけ。
あと、休業補償ももらえるしな。
ようは忙しくないだけなんだ。
>>164 うちだとロボットのプログラムや細かい部分のメンテ以外の魔改造は全部
うちの社員(高卒)がやってる。
>>174 ただ、その前提で生活している現業の人は
今みたいな不況だと、二進も三進もいかなくなっちまうんだよな
残業代?何それ?って感じの営業職出身のオレは
残業が出来なくなるだけで困ってる現場の人を見ると不思議に思えてしまう
そう思うなら正社員の仕事探せばいいのに。
28歳なら職歴無しでも雇ってくれるところはある。
希望どおりの職には就けないかもしれんが・・・
>>170 本当の底辺はアナログ時計が読めなかったり、
来日3ヶ月のベトナム人研修生に漢字を読んでもらうんだぜ
196 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:43:42 ID:hTdlNiRz0
>>170 授業以外でパソコン触ったこと無いやつも案外いるからねぇ
>>178 >
>>140 >かつての大量採用時にいた無能正社員の首を切りたい場合にはどうしたらいいのでしょうか
会社が能力主義になるしかないでしょう
ただ、その時には、あなたも切られてるかもしれませんが
28才だと、技術的な実務能力は当然として、営業能力やプレゼン能力、部下の教育や、
プロジェクトでのリーダー経験や、中間管理職としての能力がないと、
正社員として必要ないんじゃないの?
199 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:44:59 ID:sIXXCsvGO
しかし、20代で中途採用無理とか有り得るのかね
とりあえず、待遇選ばなければ公務員なら余裕でなれるぞ
てか、若くて職ないとか言う奴はまず公務員になれと言いたい
200 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:45:23 ID:olJMZwAP0
日本企業の新卒重視主義もなんだと思うけどね
>>52 > 派遣は「人員」=必要数の備品・消耗品
>
> 社員は「人材」=会社構成資産
常識的にこういう事だな
>>170 案外エクセルが使えない人多い。うちの場合はそれで現場の人にもシーケンスの図を書いてもらうので必須。
203 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:45:54 ID:bSXfWiXl0
>>131 派遣法改正はつい2年余り前
もともと請負という形をとってきただけに
正社員と同じ仕事をしてる奴はいる。
そしていま、派遣3年の上限が近づき各社一斉に派遣から請負に再度変更しようとしているが
請負の定義を厳格に守ろうとしている企業などでは
工場の工程をまるまる業者にまかせるため
一部の派遣社員はほんとに社員と同じ生産管理もろもろの仕事をさせられている。
経営者にとってはぶっちゃけ一部の幹部以外はコスト面からすべて派遣でもいいとまでいっており
実際正社員を派遣(請負)業者に転籍(給与差額は補填しているが)させている会社もあった。
ひどい話だが
204 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:46:06 ID:gl865QVrO
>>177 中途採用で現場作業員募集なんかないしな
そういう仕事の募集は新卒
205 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:46:09 ID:HymKKoQz0
>>195 そんなやつらはいつの時代でも最底辺のような・・・
>>180 そうだよな、正社員は成果を出すことを求められ必然的に競争に晒されていくし
企業は成果を出す人間を求めているから有能なら派遣・アルバイトをきっかけに採用することもあるし
実際アルバイトをきっかけに正社員登用され主任になっている人を俺は見てる
こいつらは競争のスタートラインにも立とうともせず不平不満ばかり言う最下層の人間ってことだ
207 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:46:41 ID:NyYrQayf0
>>1 これって就職の面接に行って、
後日、不採用の連絡を貰って、
なぜ俺を採用しないんだと激怒しているのと同じ。
バカとしかいいようがない。
採用したくないのだから、採用しない。
採用しろというのは鬼畜な強要行為だぞ。ヤクザレベル。
208 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:47:58 ID:sIXXCsvGO
>>188 同意
>>195 日本人なら流石にそれは有り得ないだろ
ネタだよね?ネタでないなら終わってるな
>>197 ま、そういうことなんだよな。
「格差をなくそう!」
「労働者を大切にしろ!」
「あ、でも俺の給料が減るのは勘弁な」
「ベアもよろしく」
「……人件費が増えてきたから、新卒減らして派遣も切るか」
以下ループ
>>204 いや?この件ね
キヤノンが「まず中途採用試験を受けて下さい。推薦しますから」って言ってるのに、
当人たちがなぜか受けようとしないのよね
なぜ???
>>200 新卒重視は終身雇用とセットで、労働者側のニーズも大きいと思う
後、中途は給与や待遇面を比較されて、とっとと辞められることも多いから、企業にとっても痛し痒しなんだよな
212 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:48:28 ID:AmQYAt3qO
不愉快な事は、ごね得。
なんて思ってる奴らを雇った派遣会社は、どこだ?
213 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:48:50 ID:OE7kr3Vy0
まああれだ、このご時世は正社員も切られるんだけどな
派遣なんぞ認めなければいいんだよ、始めから
派遣という雇用形態自体、頭おかしいわ
214 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:49:44 ID:UoDSZt1QO
昔一ヶ月だけライン派遣で食いつないでた時があったけど
おまえらが言う程馬鹿の集まりじゃないよ。
かなり体力いるし、毎日入ってる人は意外にやってる事多岐に渡る。
常に流れ作業だから絶え間なく神経使うし、無駄なくキビキビ動いてて凄かった。
こんなんやるくらいなら絶対デスクワークのが良いって
なんとか事務系に就職出来たけど
こういう所は体力も集中力も微妙でダラダラやってる人が多いと思う。
>>1みたいなメディアが取り上げる奴はアホばっかだけど
派遣叩きって実情知らずイメージだけで叩いてるの多そうだな。
215 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:28 ID:P2EOjoeFO
何人斬って、何人の新入社員を雇用してるのか。
そこがわからないとコメントしようがない。
216 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:51 ID:XmgmMKIT0
ダメな奴は何をやってもダメ
「死ぬまで抗議、死ぬまで派遣、死ぬまでバイト」やってろ
>>178 ここ数年の売り手市場は氷河期世代が拾われるチャンスが大きかったから。うちの大学のゼミの
同期の大半もそれで転職してやがるw高卒でも社員を採らなかったところ多い&団塊の退職があったので
急遽穴埋め採用という恩恵があった。
>エクセルも使えない800万円プレーヤーの首切れないこともあるんだぜ
文系のオッサンは使えない傾向がある。理系だとオッサンでも数式の理解が早いので
使い来ないしてる。
>>181 うちだと電気工事が出来るという資格もさることながら、シーケンスの基礎があるという点
を重視しました。よくラインの改造でシーケンスいじるのでそれを理解できる人はうちとしても
必要なんで。それでシーケンスを書いてもらえるようにエクセルが出来るというのもうちは
重視した。
すげーな。
キャノンの工作員がわらわらとw
219 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:51:55 ID:sIXXCsvGO
>>203 そういう仕事が出来る人を、普通なら切ったりしないんじゃないの。会社側が困るから
切られる人ってのは、会社的に切っても全く問題無いか、大して問題が無いかって存在だから切られるんでは
>>206 同意
なんでオレの学校は指定校じゃないんだって騒いでる感じか?w
世の中モノも人もニーズだからな〜要らないものは安くても買わねえよwww
逆に欲しがるとこ探せ。んっ、それがねえのかwww
じゃあ、ボランティアしろ!
連日の徹夜作業に耐えることができます
ってのも、ある意味立派なスキルなんだけどな。
Excel程度が使えるなら、技術や知識は教えるから、
納期を乗り切る体力精神力持ちが欲しい、ってなところはある。
まあ、中小の開発会社なんで幸せになれるかは知らんが。
222 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:52:05 ID:X2McpneO0
どうでもいいけど、京品ホテルの元従業員にもかまってやれよ。
223 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:52:18 ID:EN/tLtrG0
世間的には派遣のイメージはかなり悪くなってきているな。
元派遣というのを隠して転職活動する人が多いのもうなずける。
元派遣より元フリーターのほうが使い物になるという
どっかの印刷会社の人事の人が今年1月にテレビに出ていたな。
224 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:52:48 ID:yVh1yMig0
能力的に将来可能性の無い、使い捨て専用の派遣よりも、まだ白紙状態の新卒社員を採用するのは当たり前の事だろ。
仕事が違うから仕方が無いだろう。
新入社員はコアの仕事をする候補。
派遣社員は誰でも出来る仕事をしてもらうための存在だから。
>>204 うちしてるよ中途でも。新卒の高卒だけでは間に合わないので。今年の初頭に派遣切りにあった
他社の派遣の人も正社員として中途採用しました。
>>213 正社員って、40年間おつきあいする会社の構成員だぜ?
結婚と同レベル、いや、労働法で「離婚」が禁じられているからそれ以上の決断を要求される。
企業も「30代売れ残りの非処女なんか相手にしていられるかカスwww」となるわけですよ。
で、売れ残りはお付き合いする人もいないまま出がらしになる訳です。
228 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:53:16 ID:nCvkNZfAO
派遣は所詮派遣。
派遣元に文句言えよ。
コンビニバイトを社員にするか?w
社員登用制度のある所で働けば可能性はあるよ。おれの友人、トヨタの正社員になったし。
229 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:53:20 ID:AmQYAt3qO
>>214 よく知ってるからこそ、叩いてるやつらの方が多いと思う。
俺はな。
>>205 転職先がそんなんだったから慌てて脱北したよ
そんな奴らの面倒見係りなんてやってられないからね
パートのおばちゃんから「中途で来て期待できる人はみんな辞めていく」と言われた
あの会社は職人技を持つおばちゃんたちが定年したら潰れるんだろうなぁ
それはお前が無能だからだろう
>>211 能力重視になったら、
並以下の能力の奴は、一度もまともな就職のチャンスが訪れないわけだし。
能力重視っていっても、諸外国なんかでもそうだけど、年齢相応の能力を求められるから
新卒重視の方が新卒時にチャンスがある分マシだと思うけどな。
233 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:54:22 ID:X2McpneO0
>>219 キヤノン子会社工場の場合、外部の人間を切らないと品質がどうにもならないくらい”効率化”が進んでる。
234 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:54:56 ID:TzUxsNOe0
在日がいなくなったら、日本人の雇用が増えるよね。
235 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:55:13 ID:Y2wFUPJB0
医者って高給取りっていうイメージがあるけど、若いときは派遣よりも低い収入で
やりくりしている人が多いよ。
しかも遊ぶ時間を削ってお勉強やバイトしてるし。
なんか、派遣切りの人たちの話を聞いてて、この人達って甘えてるなぁって思った。
236 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:55:37 ID:vKNsIhDUO
派遣なんてのは腰掛け女子にやらせておけばいいと思うんだけど…
男で派遣なんて本当に可哀想
うちの職場にも一人居るけど、上司のオジサン達も微妙に扱いづらそうだし
237 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:56:00 ID:OE7kr3Vy0
IT業界なんぞ、正社員でもやってること派遣だぞ
クライアント企業に常駐して仕事してるんだから
教育なんかまともにできるわけねぇ
238 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:56:08 ID:LV8qebYi0
地位保全を訴えるなら、雇用主にどうぞ
つか、こんなバカな事やってる間があったら、就職先探せばいいのに
ああ、だから派遣なのか。
239 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:56:10 ID:HymKKoQz0
>>230 職人技を持つおばちゃんはすごいよな。
うちなんかは、物凄い精密な半田付けしてくれるし、
あと、あめちゃんくれるし。
240 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:56:35 ID:mh66xV7c0
派遣と正社員の仕事先が違うんではないのか?
ライン工と事務では・・・そーゆー問題ではないのかな?
派遣が新卒に勝てる方法といったら、
面接行ったら、まず大きな声ではっきり挨拶すること。
あと、「世間の厳しさを知っています」と言ってみ。
>>230 まて、脱北ってどこの国の会社だそれは
242 :
127:2009/06/13(土) 07:56:47 ID:L/Dui7HS0
243 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:56:55 ID:379/566K0
>>177 企業としてはモチベーションを管理するうえで新入社員と同じ待遇でも
いいんで入社試験受けさせてやる、という程度の門戸を開け、ってやり方
なら交渉に応じると思うんだがなぁ。
あとは、ある程度下駄をはかせる、っていえば死ぬ気で働く派遣もでる
だろうからある意味 win-win?
まあ、ここに罠があって都合のいい時に会社側の都合で雇う人数やらなにやら
きまるだろうから多分ほとんどやとわれないだろうけど。
# 逆に、という内容を理路整然と説明して提案できる奴なら雇われる、かうるさい奴とおもわれるかのどちらかだろうw
244 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:57:04 ID:X2McpneO0
>>237 そういう人間が、俺は正社員だと勘違いして派遣叩いてるんだろうな。
じゃなきゃニートだろ。
かなり話を飛ばすけど、軍隊が就職先にない国ってのは、かなり特殊だと思う
自衛隊を即軍事行動可能な軍隊とは誰も見ないわな
246 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:57:20 ID:T6nHcGPS0
>>236 前はそういう感じだったよ。
15年前に頻繁にCMしていたテンプスタッフは
CMでも女しか登場してなかった。
どっかのバカが派遣の業種を拡大したからなあ。
キャノンだから
248 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:57:50 ID:SX170hM50
派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか
歯車はいらないが頭脳は必要だからwwww
249 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:57:58 ID:sIXXCsvGO
>>214 そういう人ならいずれ正社員になるんじゃないか
会社的に欲しい人材に成り得るから
>>217 なるほど〜。俺も、後々考えていろんな技能身につけないとな・・・
>>232 そういう意味では30代であっても
上司の言うとおり仕事するとか、納期を守るとか
そんなんで褒められる会社に転職したオレは幸せなのか不幸なのか
>>232 しかしそうすると生まれた時代だけで身分が固定されるからねえ。
年功序列+終身雇用は、
40歳以上人口<40歳未満人口のときは、
競争力の源泉であり、格差の縮小装置でもあった。
40歳以上人口>40歳未満人口になると、
とたんに競争力をそぎ落とし、格差を拡大する装置へとその姿を変える。
252 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:58:42 ID:OE7kr3Vy0
>>234 それもあるし、経団連含め企業の頭が
奴隷思考しかないのが問題だな
安く上がれば、会社のその後なんてどうでもいいって感じ
日本最大の指折り企業とかが、日本の事を考えて動いて無いんだから
話にならねぇ
でも、政治に口は出す
本来出させちゃいけないだろ
自分の事しか考えてないってのに
>>223 ネットワークを勉強するための派遣でしたと正直に言って雇ってもらった。
目的があれば逆に売りとして目立つから、いいかなと思う。 特殊かもしれないが。
まぁ3ヶ月派遣やって、これで生活しようとは思わなかったよ。
>>193 普通の現業の人は残業代減らされても収入にはあまり影響しない。残業代よりも交代勤務による交代勤務手当ての
ほうがかなりでかいから。本当に困るとすれば3交代が昼勤務だけとか生産調整になったらだろうな。そうなると給与の大部分
を補ってる交代勤務手当てがなくなってしまうので。もっともたくさんもらってもパチスロでカネが無いようなは普通にたくさん
いるけどw
256 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:59:11 ID:VxW1cSI60
製造業に派遣解禁がまずかったんだよ。
男が低賃金不安定職業ってのはね・・まずい。
OLの事務派遣だけにしときゃよかった。
結婚相手さがしてるしねーちゃんが派d遣でわたり歩く分には問題ない。
製造業派遣解禁は小泉竹中の仕業だろ。経団連とw
257 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:59:22 ID:LV8qebYi0
>>239 うちの工業団地に居る正社員のおばちゃんは
アトラエース3台を同時駆使して穿孔作業をし、
溶接工も顔負けのCO2溶接してるぞ
インパクト、電動ドライバでねじ締めしかやった事の無い派遣とは大違いだ
258 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:59:31 ID:HymKKoQz0
ライン工のスキルがどうたら言ってるけど、スキルがなくてもカイゼン提案を積極的にやってりゃ目かけてくれるんでないの?
派遣会社の内部の仕組みよくわからんけど
抗議したり申し入れするのは派遣会社の社員(派遣する人)がやることじゃないの?
労働者(派遣される人)がやっても意味がないような・・・
>「いつでも使い捨てられるという働き方をさせるのは許せない」
この人は派遣の意味を知っているかな
260 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:59:56 ID:X2McpneO0
261 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:00:09 ID:9gHb/Fav0
比較的新しいマンコだから
262 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:00:35 ID:bpSpzxen0
「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」
「社員の定年自然退職や年齢構成などを鑑み持続的な社員構成の維持のためです」
アホっすか派遣
263 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:01:03 ID:gl865QVrO
>>237 あの制度は合法なのか?
偽装請負っぽい奴、多重派遣っぽい奴が大量にいるし
>>246 派遣の業種を拡大しようがしまいが、
氷河期にろくな就職がなかったのは変わらんと思うよ。
17年前から企業側の採用計画が、ほとんど総人件費だけで決まってるし。
将来的に総人件費が上がる危険性のある採用行動は一切してなかった。
265 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:01:31 ID:LV8qebYi0
266 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:01:54 ID:AmQYAt3qO
>>239 おばちゃん=飴
特別な事では無く、あらゆる業種で見かける光景。
おばちゃんの本質は、上から目線でいたいわけさ。
>>256 この空気でこんな話をすると荒れるのであまり言いたくないが
正直低賃金・低価格の海外勢と対抗するためには、国内製造業の人件費を下げてでも
雇用を創出するのも一案だと思うんだが・・・
268 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:02:42 ID:OE7kr3Vy0
>>254 でも、そんな会社ごまんとあるからwwwww
IT業種の面談憂けりゃわかる、そんなんばっかwwwww
案件があれば正社員登用、なきゃ面談落ちとか
そんな状態を許してる時点で、問題
派遣業種なんぞ無くさないといかんのよw
雇用する側が有利すぎるwwwww
269 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:03:03 ID:EzUxypEJO
>>259 派遣元の雇用責任が無さすぎるんだよね
そこを正すべきだと思うよ
270 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:03:21 ID:sIXXCsvGO
>>267 名目賃金が下がることに同意するやつは誰もおらんだろて
インフレで実質賃金を下げるしかないわな
272 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:03:53 ID:RSBDXW8k0
ちょっと前までは
派遣社員に個人情報を管理させたりとか危険なことやっていた会社が多かったな。
>>1みたいな派遣のクズっぷりを見ると、ぞっとするわ。
これだから派遣は・・・
274 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:03:59 ID:379/566K0
>>227 わかりやすいたとえをありがとうw
どうせなら、男なんて100人切り、どんなのでも5分で逝かせてあげられます、
ってのでもありだとおもうけどw
275 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:04 ID:lA02wwjR0
>>267 普通に考えたらそれしかないんだが、このスレの人たちは
全て小泉竹中の陰謀のせいで不景気になってるんだそうですw
276 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:08 ID:qPLE8QHLO
>>259 どこいってもそうだけど、派遣する側の上層は何も考えちゃいないよ。
営業さんとかは次の仕事必死で探してきてくれるんだけどね
277 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:31 ID:9/BfRgCg0
新入社員の中から将来の幹部が産まれたりするしねぇ、
会社を背負っていく人材を入れていかないと。
派遣さんは最初からそんな意志はないって宣言してるわけですから
会社も何にも期待しない。
派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか分かんないから派遣なんじゃね
>>249 現場を見て思うのは電気関係の資格が一番役立ちそう。工場は改造とかで電気関係の配線を頻繁に
いじってるから
>>256 女の派遣なんかと結婚したくないぞw正社員の女のほうが金銭感覚しっかりしてるし、共働き
にも積極的。派遣女なんか結婚したら専業主婦する気マンマンだしな。
280 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:56 ID:MuaBu+4S0
こいつらの多くが、学生時代にまともな勉強も就職活動もせず夢を追ってたからな。
成功すれば金持ちだし、失敗すれば・・・
今活躍してるお笑い芸人なんて、その典型だろうよ。
成功にはリスクが付き物なんだよ。
それがイヤなら、分相応の夢にしときなってこった。
281 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:59 ID:X2TmaV0y0
単純労働者ごときが偉そうな口きくなよw
282 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:05:00 ID:HymKKoQz0
平日昼間の論調とまったく違うようのは気のせいだろうか・・・
283 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:05:03 ID:C6jWAZe60
日本人「処女大好き」
こういうことだろ
なんでも初モノが好きなんだよ
中古なんてあまってるからな
負け組の思考だ…
っか、恥ずかしくないのか?28にもなって
>>245 でも自衛隊って一部の出世組を除くとみんな首切りになるって聞くぜ?
軍隊でも同じじゃね?
286 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:05:17 ID:ubB4hHfhP
戦力外通告受けて駄々こねるなんて恥ずかしくないの
287 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:05:17 ID:Nkz7YjtOO
派遣の大半は在日だから チョン切るだけさ
288 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:05:22 ID:X2McpneO0
>>272 キヤノン製品の品質にぞっとしてくださいw
>>254 >263
正社員としてそれやってるなら、
偽装でもなんでもなく請負そのものじゃないか?
>>256 1994以降、企業は総人件費でしかものを考えてないから、
派遣解禁しようがしまいがろくな職場がない状態に変わりはない
制度を変えれば何とかなると思うのは素人。
制度を変えたときステークホルダーたちがどういう行動をするか予想できなきゃ制度設計はできん。
切られて初めて派遣の立場を理解する奴は馬鹿
最初から法律にそう書かれている
派遣は人間ではなく「モノ」扱い
解雇ではなく生産調整
そんな基本的なことの理解できない奴らを貴族である労働組合が相手にするわけがない
291 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:05:39 ID:7hudIrSfO
派遣社員は派遣会社の人間なんだから抗議するならそこにしろよ
292 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:06:00 ID:LV8qebYi0
>>266 上から目線ってよりも、ありゃみんなのオカンを自負してるっぽいぞ
293 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:06:03 ID:sIXXCsvGO
>>266 それはそれでありじゃないかな
うちの職場も、先輩・上司にはたかり、後輩には奢るもんだと教えられたもんだ
294 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:06:18 ID:OE7kr3Vy0
>>263 合法じゃなかった場合に、労働基準局に訴えればいいのかねぇ?
訴えた所でクライアントが渋れば仕事無くなる、会社潰れる
いい事なし
だからクアイアントがそういう体制を作れてしまう現状を規制しないと駄目だろ
下から文句言っても、「じゃ仕事まわさないね」って言われてオシマイ
あれかね?下から上の社員を何かしらで脅迫しろってことかね?
295 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:06:27 ID:YFeRQjm+0
>>275 派遣のことは小泉たちは無関係。
小泉たちの最大の罪は
「郵政民営化こそが改革の本丸で、民営化すると日本の景気が良くなる」と
嘘っぱちをほえていたことだ。
もし、今派遣やってて、就職はしたいけどないって人いたら、
何年か、どこかの営業やっておいで。
営業経験を持つ人は、営業職じゃなくても欲しいところ。
なんか、妙に営業を嫌う風潮があるけど、いろいろ奥が深い。
297 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:07:32 ID:X2McpneO0
>>290 法律出すなら、せめて流し読みでもいいから読んでこいw
>>258 そのカイゼン提案するのにスキルがいるわけで。
かりに壊れてるところがあるので修復しようとすれば、溶接とかの資格は普通にいるし、
修復する箇所の資材を切ったり加工するにも工具を使いこなせないと
うんこをする一方で飯を食うのは
なぜなのか
300 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:07:37 ID:mo7PvlExO
バカなコメントをさせたもんだな。
ユニオンも応対の方向性くらい決めとけよ。集めて送り込むだけじゃなくてよ。
同情されるどころか逆効果だろ、これじゃ。
一番のバカは、こんなことを書けば同情されると喜んで書いた記者だけどな。
氷河期で取らな過ぎて層が薄くなっちまったからな。
売り手市場で頑張らなかったのが悪いな。
まあ、売り手市場で入りすぎた奴らも大変だろうけどな。
302 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:07:42 ID:EODKMW/KO
頑張って正社員なればいいじゃん
派遣労働者なんて生体ロボットみたいなものでしょ。
正規でも同じようなもの多いけどね。
その分派遣労働の賃金を若者にとっては割高・年配にとっては割安みたいな感じだし
もっと給与上げるべきだと思うが・・・
304 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:08:06 ID:lA02wwjR0
>>280 不安定な仕事なんて、将来夢のある人や食い詰めてる無法者、
軽く働きたい学生や主婦くらいだってのは今も昔も変わらんのにな。
>>295 公務員改革をやらないと日本はダメになる、そのために民営化
ってのは間違ってないぞ。
大体小泉政権は歴史的大不況から現に脱出してみせたし。
305 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:08:22 ID:bpSpzxen0
抗議する暇あったら就職活動した方が・・・
>>208 それがネタじゃないんだよ
最初に入った一部上場企業にも時計が読めない、四捨五入ができない、
まともに文章が書けないetcがいたよ
次の転職先で自分の名前以外の漢字が読めないって奴がいたのには驚いたがね
周りの話しを聞くとどちらも「紹介」でしかたなく入社させたとのことだった
今の職場は高学歴ばかりで俺が底辺になってるけどね
>>239 車の内装部品の工場だったのだがミシンやハサミの使い方が神業だった
どんな修行をしたらあんなんになるんだろうか?
俺もあめちゃんをよくもらったw
>>241 転職板では同属害社から逃げることを脱北といいます
会社の体質が北朝鮮だからです
>>266 おばちゃんから飴ちゃんをもらったら初めて「仲間認定」です
>>296 非常に足の速いなま物扱うのが営業。
足の遅いなま物を扱うのが機械製造業。
重宝されるってことはそれだけ厳しいって事だ。
>>297 弁護士ですけど何か?
去年の年収は4800万円でした
派遣の弁護なんかしないよwww
309 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:09:25 ID:sMSvG883O
自衛隊は税金の無駄だから廃止してほしい
セーフティーネットにしないでほしい
310 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:09:42 ID:OE7kr3Vy0
>>269 問題は派遣元じゃない
派遣元はそうしないと仕事なくなって死滅するから
そんな状況でどう抗えとw
派遣を雇う側の意識と許容問題
派遣形態(偽装請負やら)を許容できる法律なんとかしないと駄目だよ
でも、経団連という馬鹿集団を政治に介入させてる時点で阿呆すぎwww
あいつら日本の未来なんか何も見て無いもの
自分の利権だけwwww
だから、安い海外の労働力ばかりに目を向け
移民1000万とか頭おかしい事してるわけでwww
人材育てる気なんか全くないってことさ
311 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:09:54 ID:X2McpneO0
312 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:09:55 ID:ezlzhj+90
>>305 残念ながら有効求人倍率0.27倍の中で
派遣ばっかりやっててスキルゼロの28歳じゃもう無理。
10年前なら多少は可能性があったが・・・。
313 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:09:59 ID:uaqScJLI0
そもそも派遣を選んだのが間違い
最初から正社員を目指すべきだった
314 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:10:08 ID:AmQYAt3qO
>>271 一時期流行ったリフレ派がそこまで考えてるなら凄いな
>>275 このスレは知らないが、N即の政治系スレはそういうコピペチラシ多いよね
>>295 郵政民営化で景気がよくなるってのはおかしい
郵政民営化は郵貯が国債や財投に流れて、
無駄遣いするの流れを止めるのが元々だから
それでケインジアン的な人や大きな政府な人たちが反対したり、
民族派な人たちが、そんなことしたら郵貯が海外に流れるっていうのも理解はできるのだが
派遣=日本版アパルトヘイト
wwwwwwwwwwww
317 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:10:35 ID:qPLE8QHLO
>>294 ITはクライアントが選び放題になれるほどに人増やしすぎたのが間違いだったな…
>>308 誰も聞いてないのに年収自慢とかwwww
>>295 不況だと、能力のない派遣どもは仕事にありつけないんだよ。
小泉が景気をよくしたから、能力の低い派遣どもも仕事にありつけたんだし、
この好景気の恩恵を一番受けたのは派遣度もじゃないの?
普通の正社員にはほとんど恩恵はなかったけど。
つーか、景気がよくないと職にありつけないから、奴らは今は無職が多いんだろ。
小泉さまさまだよな。
320 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:11:03 ID:UO5k+QU1O
適材適所
321 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:11:18 ID:6BvI570P0
新入社員入れるってむしろ良い事なんじゃ?
322 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:11:25 ID:SX170hM50
>>299 出すのも入れられるのも
どっちも気持ちがいい
>>310 経団連が嫌いなのはわかった
だったら、そんな経団連加盟企業に、なぜわざわざ入ろうとするの?
ほんと、よくわからんな・・・
>>311 それを言うなら、自らの就職活動こそ
自分を売り込む営業活動さ
325 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:01 ID:R/PHXk7tO
派遣は死んだ!!なぜだ!
326 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:03 ID:lA02wwjR0
>>310 小中高、大学と遊び続けたお前より、海外の人のほうがよっぽどまじめに勉強するわw
「人材育てる気なんか全くないってことさ 」
って、今まで努力してこなかった人間がよく平気で言えたものだ。
>>293 うちもそうだな。部長と飲んで出そうとすれば、「安い給与のやつにかね出されるのは恥ずかしい」「わしのほうがお前より給料何倍も多いわ」と
出さしてくれないし、現場の兄ちゃんにも「○○さんより給与多いから遠慮しないでください」とおごられてしまう始末orz
328 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:08 ID:2C+yDtn10
韓国 時給300円程度 日本から近い 欠点:反日
チゥゴク 時給10〜120円程度 日本から近い 欠点;反日
ベトナム・マレーシア 時給10〜100円程度 欠点;のんびり屋さん
インドネシア 時給10〜100円程度 欠点;時間にルーズ
インド 時給10〜500円程度 欠点;時間にルーズ
日本 時給700円〜 欠点;首切ると文句ばっかり 時間にルーズ のんびり屋さん
おまいら製造業やるとしたら、どこの国でやりたいよ?
最低賃金下げないと、製造業は到底やっていけないぞ
329 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:13 ID:O8vSQvMr0
今使えない奴で将来使えるようになる見込みがない奴や、
今使いどころがなくて将来的にもさほど重要な人材になりそうにない奴を切って、
今すぐ使える奴又は将来使えるようになりそうな奴を採る。それだけのこと。
経営上至極普通のことではないか。賛成できる。これに限ってはな。
330 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:29 ID:ubB4hHfhP
派遣は自業自得と思うけど小泉信者がまだ沸いてる方がヤバイなw
331 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:51 ID:4nH5/uso0
正社員と同じ仕事をしてきた
332 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:12:53 ID:q+QWmtt20
小泉ひっこんでろ
>>305 派遣は職歴のうちには入らない。自分では職歴とみなしても、他人はそうは思わない。
正規雇用されて社会で責任ある立場でしっかりと経験を積んでいる人以外は
この不景気の中ではスルーされるよ。
>>304 郵政は公務員改革の本丸からは外れてるよ。
郵政民営化の本来の狙いは、
企業「銀行が貸し渋りします!新卒採用凍結してでも内部留保をためないと不景気に頓死します!助けてください!」
竹中「なら銀行以外にも金貸しを作ればいいじゃない。例えば郵貯とか」
という流れ。あくまで金融面が主眼。
まあ、公務員の給料がやたら高くて財政が悪化してるのは、
一重に年功序列+終身雇用の負の側面が出ただけだがな。
335 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:13:18 ID:muMpU9RT0
ブラックソルジャー上等の営業など
誰がするか!!
336 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:13:45 ID:qvFUt0puO
子会社の社長が社員を座らせないために椅子を無くしたりしてるだろ
圧力をかけての長時間残業
本物のブラック会社キヤノン
>>296 凄腕営業の人とか、ホントにすごい人おったな
工場の三等兵ばっかやってて、あんまり接したことない職種の人たちだけど、
凄いなと思った営業の人は、人当たりの良さが違うね。後は、汚いことも見てきてるからか用心深いね。
>>328 タイが一番マシなのかね
政情が不安になってきたのが難点だが
339 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:14:05 ID:BbOxlAJUO
340 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:14:06 ID:TzUxsNOe0
>>252 同感。
企業の"やとわれ社長"は
「今現在、自分の時代」の業績さえ良ければOK・・・って人が多い。
会社の将来、日本の未来を考えて仕事をして欲しい。
341 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:14:08 ID:LV8qebYi0
>>326 違うんだよ、この人たちは、
育 て て く れ な か っ た
とこう言いたいんだろ。
手取り足取り何でも教えてもらっていいのは学生まで
社会人は自ら学習し、スキルを身に付ける物だとは理解してない証拠
思考が学生で留まってるお子様脳
343 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:14:32 ID:jUODLDjgO
>>312 @接客(営業)
A深夜・早朝・不規則勤務
B屋外
C汚れる仕事
このどれかを厭わなければ正社員の口なんていくらでもあるよ。
アレはやだコレはいやだと言ってるから仕事が無いだけだ。
344 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:14:37 ID:X2McpneO0
>>308 もっとマシな言い訳しろよ。
派遣の弁護したくないから法律出せないんだろ?
>>315 民営化で特別会計を廃止に追い込んでるのはスゴイことだ。それまでゆうちょは国債の大口主とか
土建屋ケイジアンや地方公務員の実質的な資金源になってたから。
346 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:15:14 ID:sIXXCsvGO
>>279 アドバイスありがとう
今は大型・大特免許しか無いぜ(´・ω・`)
>>285 陸上自衛隊は定員割れ激しいから、東北以外は余裕
まともに日本語話せないような奴も来る
そも派遣制度自体間違い
348 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:15:31 ID:irnK1+s10
キヤノンの正社員が必死すぎる
349 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:16:04 ID:n+4dIJD6O
派遣になるお前が悪い
これから見えてくるのって、むしろ法規制の失敗じゃないか。
厳しいようだけど、単純労働者として生きることを受け入れるなら、
このあと数十年派遣で食べることはできたし、企業も雇える
可能性はあったろ。
今回の労働者雇い止めの理由の何割かは、
正社員登用にコスト的にも人材管理面でも無理だと思って
放出されただけの話。2009年問題なんて、随分前から
想定されてた話。
351 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:16:18 ID:OE7kr3Vy0
>>323 まがりなりにも正社員で子供いたりするのに、
生活費稼げなくなってどうしろとwww
異業種やれって?
まあ、とりあえず公務員試験受けてみようと勉強してるけどさww
現状、経団連軍団が馬鹿なんだからどうしよもない
あいつらネジ足りて無いものw
352 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:16:45 ID:sGteC7Zo0
>>342 そもそも生活にかかる経費を考えない時点でバカだから
354 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:17:13 ID:SX170hM50
>>308 弁護士ですけど何か?
まったくこの子ったら・・・
( ・A・)=Cく ´Д`;)イテテテテテ 母ちゃんごめんよ
派遣は派遣。
何年かして派遣を正社員にしても新入社員。
356 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:17:28 ID:lA02wwjR0
>>319 このニュースは派遣禁止信者の望みどおりのニュース。
派遣を切る、つまりなくして、正社員を雇用してるんだ。
何が問題あるんだろうな。望みどおりの結果じゃないか。
>>334 民間企業では黙ってても給料上がり続けるなんての
一部上場企業以外は崩壊してるのに、未だにやってるもんな。
>>341 実際そうだろうな。俺らが仕事のあとも勉強したりしてるのなんか
絶対思いもしないだろう、はけんくんたちはw
>>347 マスゴミどもが雇用の流動化ってことで派遣制度を大絶賛してたんだよ。
ゴーンがリストラしていたのを大絶賛していた時期辺りから。
あいつらの変わり身の早さは異常すぎる。
358 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:17:33 ID:yVh1yMig0
派遣=バイトだろ。
しかも、キャノンは派遣会社の客先として、派遣会社が雇ったバイトを、高い賃金を払って仕事を与えただけ。
ピンハネしていた派遣会社に抗議するのが筋なのに、何でお客さんのキャノンに文句を言うんだ???
お門違いなのに気が付いてないのか???
359 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:17:57 ID:AmQYAt3qO
>>293 それは、当然。
俺が言いたいのは、優位に立つ手段として、上から目線の行動をする事。
360 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:18:02 ID:sMSvG883O
>>346 自衛隊は年齢制限あるから28歳は無い。
入社試験に合格してから言わないと
派遣会社も就職されたら金にならんしな。
就職できないように話もっていってんだろ。
363 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:18:59 ID:3ugmG+Ax0
日本的な規律の危険なところは
権力者ではない下の立場の人間が権力者にとって都合のいい思考をして
結果的に自分で自分の首を絞める体制になっていく事だろうな。
なぜ自分に不利になるような体制に疑問を持たない人が多いのか不思議だな。
>>351 世の中、経団連加盟企業だけじゃないんですけど?
なんか、すごいブランド意識ね
ブランドで選んでるだけなんじゃないの?
365 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:19:13 ID:omSyzoBs0
叩いてる正社員リーマンは、
自分が一生、今の会社でそれなりの給料もらえて、
定年まで勤められると本気で思ってるの?
クビとか会社が潰れて派遣や無職になることなんて絶対にない、と思ってるの?
・・・もしそうなら、すごい自信だな
派遣をなくして正社員を増やすって
自分達の要求が通ったのに不満ばかりだな
>>303 働きの悪い高齢正社員を大量に飼うためには、奴隷が必要なんだよ。
ttp://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2006/2006honbun/image/i5102000.png この図を見ても分かる通り、勤続20年=40歳をすぎると肉体的限界から働きが悪くなる。
でも年功序列だと生産性が悪いのに給料が上がる。だから若者の給料を低く抑えておく。
この制度、40歳以下が多いときは順調に機能して将来のためのやる気も出るし、将来の自分を支える若手に喜んで技能を教えるいい制度。
しかし、ひとたび40歳以上が多くなると、総生産物より総賃金が高くなってしまう。
すると、その給料を補填する生産を得るために、どこかで奴隷労働をさせて補填しないとならない。
年を取って無理が利かなくなるのは仕方がないことだし、それは考慮すべきこと。
だけど、年功序列は少子高齢化とは著しく相性が悪いのよね。
>>319 小泉以前は失業か正社員か2つしかなかったからな。派遣が出来て失業者が非正規でもカネがある程度稼げる
というのは大きかった。
>>323 経団連企業に入らないとローンもろくに組めないからでない?家建てるときに住宅ローン
申し込んだから分かるけど経団連企業の本体か子会社に勤めてたらほぼ一発で承認が下りるくらい
スコア高い。あとは公務員や医者、弁護士くらいしかそういうことはない。
369 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:19:52 ID:+8WelTsh0
君たちが小泉を支持して一票入れた時から歯車が狂い始めた。
今度は間違えないように。
370 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:19:56 ID:vKNsIhDUO
>>279 共働き正社員の女性が増えちゃったら益々男の派遣が増えそうだね
労働市場のパイは限られているわけだし
一部の優秀でやる気のある女性は別だけど、基本女は結構して子供産んで家庭に入った方がいい
暇ならパートや派遣に出ればいい
たいした能力もないのに正社員の座に居座ってまるまる産休とかマジ迷惑
372 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:20:37 ID:OE7kr3Vy0
>>326 個人攻撃に転じられてもw
まあ、勉強してなかったらプログラムも書けないし、企画書やら書かされたりもしないんですけどねw
そもそもクライアントの正社員で企画書書けない奴とかいるのが問題じゃね?w
クライアントありきの中小はどうしよもねぇだろ
まあ、本来なら中小でも率先して最先端の研究・特許取りにいったりして
自立しないといけないんだろうけどw
どれだけの中小がそれだけの体力持ってるねぇ?w
373 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:20:43 ID:LV8qebYi0
>>365 正社員になれない、してくれない、とゴネてる輩の話をしてるだけ
お前のは詭弁と言う。
374 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:21:00 ID:AmQYAt3qO
>>310 問題は派遣社員自身だよ。その次に派遣会社。
>>337 営業には知らない人が見たらびっくりするほどのマニュアルがあるのよ。
ちゃんと営業の勉強した人は、多かれ少なかれそういうの身に着けてるから、
普段の言葉や態度のなかに、そういうの染み出てくるよね。
オススメは生保の営業教育に使われるテキスト。
どこかで見る機会があれば、ぜひとも見て欲しい一品。
>>368 >経団連企業に入らないとローンもろくに組めないからでない?
んなわけねーだろ
中小企業をバカにし過ぎなんだよ
大企業を敵に回して、中小企業を敵に回して…
派遣の連中って、いったい、何をやりたいんだ??
377 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:21:34 ID:sGteC7Zo0
>>365 仮にクビになったら、派遣になるとでも思ってるのかw
道理の話と立場の話を一緒にしちゃいかんだろ。
378 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:21:44 ID:mo7PvlExO
「上から目線」なんか気にしてるようじゃ(笑)
そんなに自分の立ち位置が気になるのかね。
379 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:21:46 ID:AXAl2Hpg0
物でしかないのになぜ口があるの?
380 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:21:52 ID:jUODLDjgO
>>347 派遣制度が無くなったからと言って派遣労働者が正社員になれるわけではない。
大多数は失業する。
失業するくらいなら派遣のほうがまだまし。
>>369 イオンだって非正規使いまくりじゃん。
前回の衆院選で、小泉自民でなく、イオン岡田に投票していたとしても、
非正規の奴ら待遇は変わらないでしょ。
いまだにイオンは非正規を使いまくっているんだし。
382 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:22:22 ID:7hudIrSfO
>>286 派遣から曹候補士(廃止)で高齢入隊した俺に言わせれば
現状制度ならば曹候補生になればいいじゃないって感じだ
任期制しか受からないやつなんてまともな職にはつけませんから
現状だいたいこんな感じだ
幹部候補生 国Uレベル(試験内容に大学レベルあり)転勤多い
曹候補生(比任期制) 体力測定落とさない限り曹に成れるので超安定職(補士とおなじ)
2等陸海空士(任期制)6人に1人(現実的には任期満了までに半分辞めるから競争率は1/3)曹に成れる
383 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:22:58 ID:qWGX3mYs0
バカは一生派遣でいいだろ
384 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:23:41 ID:oFWZOMK9O
学歴の有無の違いだろw
それだけ。
流れ者には流れ者の自由があるじゃんw
>>127 技術のスキルはあっても、人間としてのスキルが低いから派遣にしかなれない
嫌なら辞めて次を探せばいいって考えてるのが派遣社員
そんな考えだから、就職も退職も手間が少ない方を選んでおきながら、自分が
選ばれないとわめき散らすのが派遣社員
派遣社員は底辺層ではないが、使い捨ての駒ですよ
386 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:23:59 ID:c5zuGs+j0
>>1 >派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか
派遣ごときに甘んじてるグータラ野郎は安い賃金でも役にたたない。
新入社員は可能性がある。
それだけだ。
387 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:22 ID:ihxV6+2s0
派遣制度なんで現代版の奴隷制度だからな。結局はキャノンは派遣を
馬鹿な奴隷くらいにしか思っていなかったことさ。現に新卒の有能候補は
不況関係無しに入れるわけだからな、まあこの世は理不尽ということよ。
これを否定する者や肯定する者のせめぎ合いが今激しくなっているということな。
もし派遣奴隷を認めてしまえばそれに従事している者は死ねということになるから
ここは死ぬ覚悟で抵抗するだろうよ。
388 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:25 ID:OE7kr3Vy0
>>364 なんかわけわからねぇレスされてるwww
とにもかくにも、経団連が政治に口を出すこの状況じゃ
経団連に都合の良いようになっちまってるのが問題ってことw
あいつら政治と切り離さないと駄目だわwww
389 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:34 ID:jYWr9WgA0
>>328 >日本 時給700円〜 欠点;首切ると文句ばっかり 時間にルーズ のんびり屋さん
酷い奴ではあるが『唾を吐く』も追加w。
自分だったらマレーシアだなw
390 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:40 ID:+DIBGTZz0
抗議するのはいい
それより何故自分が派遣社員なのかその原因を考えよう
ひょっとして今雇用されている若い正社員をバカにしていなかっただろうか
>>328 まだベトナムのほうがいい。のんびりはまだ目が潰れるけど時間にルーズというのはダメ。日本の企業がベトナムにいくのも
その得失を知った上です。
>>338 ベトナムなんか案外いいよ。あそこはフランスの植民地だった影響で法制度が完備されてる。あと共産国とはいえ
かなりまだ日が浅いので中国ほどまだシステムが硬直化してないのも良い。
392 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:57 ID:s/iE1kvrO
393 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:25:00 ID:wLSfwqp90
何、派遣の分際で正社員と同じ待遇求めてるの?
馬鹿じゃない?
小泉改革が歴史的不況から脱出してみせた?w
そうなると麻生は化け物だな
派遣はアルバイター
なんでアルバイターにしがみつくのか・・・・・
ようは自分で就職活動やりたくなかったってことか?
自衛隊とか警察とか受ければよかったんじゃないのかね
395 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:25:25 ID:LV8qebYi0
まあ、もう結論は出てるんじゃない?
今やるべき事はたかが下請け会社所属の癖に顧客批判する事でもないし
ましてやいきなり飛び越えて社員にしろと恫喝する事でもない
そんな暇があったら資格をとり、スキルを磨き
履歴書の隙間を埋める事に精力を注ぐことだわな。
396 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:25:38 ID:sIXXCsvGO
397 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:25:41 ID:X2McpneO0
派遣叩きもそろそろ頭使わないと、派遣法自体否定しちゃってるぜ?
準社員だとか臨時社員ならまだしも
派遣の馬鹿って派遣先の企業とは直接的雇用が無いことの自覚が無いよな
派遣よりゆとりのがまだ見込みがあるからだろ
>>385 マジレスすると、大多数の期間工やら派遣は、ゴネてる連中は頭がおかしいと思ってるよ
差別を助長するような決め付けはいかんて。
メディアや小泉みたいな詐欺師の助けになるだけ
>>369 >381
むしろ、公務員労組と連合が支持母体だから、正社員保護に走った上、
派遣再規制だけでなんとかなると思ってる節さえある。
北海道の公務員はすでに3〜4割が非正規で正規と非正規の年収格差は3〜4倍にもなっているが、
自治労の支持がある限りは適正化は困難だろうな。
赤ピクミンと白ピクミン比べたところで仕方がない。
403 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:26:43 ID:omSyzoBs0
奴隷が自分より能力なくて不幸な奴隷を叩いてる構造だな・・・
よろこぶのは、誰だよ?
404 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:26:46 ID:Nec4Jf+D0
>>57 いや、違うな。
3年過ごしたら結婚しようと約束されたのに、反故されたようなもんだな。
405 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:26:52 ID:nimZYDuP0
新入社員:入社当時は従業員であるが将来的には経営側(管理職)として働く。
派遣社員:あくまでも従業員 何年働いても従業員 経営側の判断で派遣切りも有り。
違いがわからんから今の立場にある。
406 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:02 ID:OE7kr3Vy0
>>376 >大企業を敵に回して、中小企業を敵に回して…
>派遣の連中って、いったい、何をやりたいんだ??
まあ、これは同意
こんな事してるなら経団連の一人でも捕まえて脅●した方が効率よさそうw
407 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:08 ID:n+4dIJD6O
抗議してる暇があるなら次の職探せばいいのに。
408 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:32 ID:ZxYQ98ZW0
契約期間が満了しただけの話しだろ
なんで期間を無視して雇用し続けろと叫ぶのよ
>>388 はあ?簡単な話だろ?
「経団連が嫌なら、なんで経団連加盟企業に入ろうとするの??」
経団連がなんなのかって、知ってるの?
>>388 氷河期って、経団連が無力すぎた結果生じた惨状だぜ。
親中のクリントンのところに、何度も陳情に通っては無視され続けてたんだし、
氷河期世代にとっては経団連なんか無力なカス連中っていうイメージが強いな。
その点、奥田は、まがりなりにも新卒の採用を拡大させたんだし、
氷河期時代の存在感のない無力なゴミのような経団連奴らに比べればはるかにマシじゃん
411 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:27:55 ID:sIXXCsvGO
>>327 それでいいと思うよ
俺も下っ端公務員だった頃はそう言われて先輩に奢ってもらったもんです
412 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:07 ID:cREOoU1m0
うちも役立たずで新人いじめばかりしてるおばさん正社員なんかを
上手に追い出せたら、派遣の2〜3人すぐ雇えるんだが。
だめな正社員が守られすぎ。皆で「飲酒運転でもやってくれたら、懲戒免職にできるのに」
と言っている
413 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:13 ID:wLSfwqp90
414 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:36 ID:ihxV6+2s0
昔は正社員でも奴隷だったのだが、今はそれを細分化して
正社員>準社員>契約社員>派遣社員>アルバイト=奴隷
なんて馬鹿みたいなことを日本はやっているんだよな。
これを当たり前にやっている段階で日本が崩壊する事が
確定しているということさ。
415 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:41 ID:AmQYAt3qO
>>348 今のところ、たぶん居ないと思うが。
世間一般の常識の意見がほとんどだし。
416 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:42 ID:yxLBejarO
新社員>>>越えられない壁>>>>>派遣
417 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:29:33 ID:LCVkZb0fO
どうせ工場の派遣社員て工業高校卒のバカばっかりなんだろうな
大卒で派遣社員なら同情するけど
>>345 曹が正社員 士がアルバイト
って理解でおk?
で派遣から曹になる難易度はどんなもん?
後、曹は管理職になれるの?
419 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:30:01 ID:lA02wwjR0
420 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:30:11 ID:ZxYQ98ZW0
共産党に就職して
まさに
>>1の仕事してるんじゃないの
421 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:30:13 ID:UxJYkuNtO
しかないわな切るための派遣なんだから
企業ダメージは少なかったろ?
後はダメリカ(ガバメントモーターズ)が借金払うか払わないかだが
必ずごねて払わないよ
クロンボはたいがいそう
あれ?
>>328の中からすると、
日本を除いたら、インドネシアが別格にいい国だと思うんだが、
誰もインドネシアを選ばない不思議。
ぜんぜん時間にルーズじゃないし、
列記してる中では、ある意味、一番日本に近い。
>>340 経営と資本の分離が進んでるのだからそうなるのは仕方が無いよ。それがいやなら中小企業みたいな
オーナー&親族経営の企業になるしかない。ただそういうのはリーマン経営者よりも欠点が甚だしかったけどな
>>356 民間は一定クラスになると係長でも年俸制になりつつあるからな。
>>370 事務作業程度の正社員なら女で十分。男が正社員で事務作業しかしないなんてのは
恥ずかしい。
425 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:30:32 ID:Rqqm0wQp0
キャノンの正社員にするには条件満たしてないだけじゃない?
>>310 人材育成という面では終身雇用というのが、いかに優秀なインフラなのか
わかっているか?
そして、終身雇用をメインに据えれば「派遣」なんか雇わない。
427 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:30:42 ID:qPLE8QHLO
>>385 使い捨ての駒と自覚してるならいいが、
>>1はどう考えても派遣の業務形態を理解してないんだが…
>>391 宗主国の法制度も関係してくんのな
イギリスとかオランダとか
>>411 若手の公務員か
同僚少ない感じのところかな?
俺の高校の同期で公務員になったやつは、
同期が少ないから結構てんてこ舞いだ
高齢公務員も仕事ができないわけでもないし、できる人も多いんだが、
構造上人件費総額が凄まじく伸びてるのよな。
430 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:31:41 ID:bTPjt9WzO
坊やだからさ
431 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:31:42 ID:bWQRE43a0
>派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか
しょせん派遣は派遣だな
>>391 今のベトナム人は人種的にも大半が中国系だよ だから賄賂が共通文化
432 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:31:54 ID:agrXd2aI0
もうこれは完璧に言いがかりだろ。
調子に乗りすぎだ。
>>1 > 清水慎一郎さん(28)は「正社員と同じ仕事をしてきた。キヤノンは
> 派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」と話した。
使えない人間を切って、使える人間を入れた。
434 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:32:39 ID:+8WelTsh0
>>368 >小泉以前は失業か正社員か2つしかなかったからな。派遣が出来て失業者が非正規でもカネがある程度稼げる
>というのは大きかった。
↑
それは短期的な考え方だよ。
トヨタの奥田が言ってただろ「会社は少しの正社員とあとは全員派遣で良い」と。
その言葉を裏付けるように派遣社員の数がうなぎのぼりに増えていった。
企業は正社員の募集を減らし、派遣に切り替えていった。
トヨタのカンバン方式を人間に当てはめ始めたわけだ。
必要な時に、必要な人を、必要な人数だけ。
サブプライムローン問題が起きなければ数年のうちに正社員募集は旧帝大など一部の
一流大学生だけになり、残りの人は全員派遣勤めしか無くなっていただろう。
435 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:32:45 ID:sGteC7Zo0
>>423 君の居たインドネシアは何処かね?
その中でも一番ルーズだろw
まぁ、食堂でビールが呑めない国はパスだが。
436 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:32:45 ID:OE7kr3Vy0
実質こう
経営者>>>>>>正社員≒準社員≒契約社員≒派遣社員>アルバイト=奴隷
437 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:33:10 ID:3D5o5RoI0
>「正社員と同じ仕事をしてきた。
この感覚はわかる。
でも彼らとは違うという事を認識しないといけない。
>>338 タイは女性は大丈夫だが、男はダメだぞ。
とにかく働かない。
(それなりの学歴があればいっしょだが)
>>410 たしかに。失われた10年では経団連より土建屋のほうが政治的発言が強くてそればかりにカネを
つぎ込んでたからな国は。結果不良債権が増加し、企業の改革も進まなかった。だから経団連も小泉時代に
経済財政諮問会議に人を出して政治的な発言をするようになりやっとマシになった
元派遣とかを企業が採用したがらないのは、
前職で楽をしてたから、難しいことやキツイことを嫌がるんだよな。
だから、新入社員の方が遥かに需要が高いんだよな。
441 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:33:27 ID:lA02wwjR0
>>417 高校時代の同級生に、立命館出て派遣工員やってる奴いるわ。
喋ってても急にキョドったり、なんかビクビクしたやつだった。
何社も面接したけど、そんなのが面接を通るはずもないし
結局親父の知り合いの会社で派遣やってた。
職場じゃ圧倒的な学歴らしいわw
>>433 工場のライン工を何百万もかけて教育するアホはおらんよなw
442 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:34:02 ID:X2McpneO0
>>436 こうだろ
株主>>>>>>経営者>>>>>>((正社員≒準社員≒契約社員≒派遣社員>アルバイト)=奴隷)
>>414 だって奴隷の細分化を望んだのは正社員その人だぜ?
>367参照。
>>421 ガバメントモーターズも、年功序列に年金を加えた給料後払いシステムで破綻したクチだわな
>>423 電力水道道路港湾インフラが未整備だからでしょ
ODAで今後数年で数兆ほどつぎ込んで作る腹づもりのようだが
444 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:34:14 ID:wLSfwqp90
「文句があるなら正社員として入社してくださいね^^」
445 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:34:31 ID:omSyzoBs0
>>405 新入社員が全員、経営者側に相当する部長以上になるワケないじゃん。
ちゅーか、9割くらいは、課長くらいまでの普通の社員で終わるだろ?
446 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:35:12 ID:/WdAP9bY0
派遣とは
切られるから
派遣かな
>>438 ありゃー
西原理恵子の実家の漁師町の
酒ばっか飲んでる男どもとお母ちゃんみたいな感じなのかね
448 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:35:50 ID:AmQYAt3qO
>>365 叩いてるのが正社員リーマン。と決めつけてる段階でアウト。
決めつけによって、自分の未来をアウトにしている。
449 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:36:10 ID:isrtBK9qO
正社員を雇わないで派遣仲間を増やせって言ってるんだから
こいつは早く死んだ方がいい
450 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:36:13 ID:X2McpneO0
キヤノン子会社工場に正社員として入りたいわけないだろう。
>>436 全然違う
社長>役員>総合職>>越えられない壁>>一般職>>契約社員>パート>>別会社>>出向>派遣
452 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:36:19 ID:OE7kr3Vy0
>>444 正社員でもやる事同じですけどねw
がIT業界の現状
仕事無くなったら、自宅待機wwww
そのうち解雇wwwwww
おーこわいこわいwwww
>>441 そんなヤツこそ、農業やったり職人見習いになったりして
人とあまり接しない仕事に就いた方がいいのにな・・・
454 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:36:46 ID:432JqFTt0
キャノンごとき、派遣も正社員も能力は全く差が無い。
つまり派遣が間違えたのは派遣になったことである。
つまり入り口を間違えた。
楽な道を選んだ。
その付けが今払わされている。
自業自得
というかんなことしてる暇あったら何か資格試験の勉強でもしたらどう
なんだかな
456 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:37:06 ID:ihxV6+2s0
>>419 理由は腐るほどある。ここで詳細に書き尽くすのも面倒過ぎる。
だが崩壊フラグに関しての大まかな理由なら書いてみようか。
まず今の若干の景気浮揚は財政出動による大量の財政赤字を
伴って似非回復で今後に自力で産業が持ち直すには20年は
かかる。その間に財政出動をし続けることは不可能。
それでなぜ20年かというと市場をアジアにシフトするといっても
まだまだアジアは欧米並みの経済力は持っていないからだ。もし
売るにしても今の半値以下に設定しなければその市場で商売するのは
不可能。となるとその長い期間に今の体制を維持することは現実的に
不可能。
まだまだ理由はあるが面倒だからこれくらいにしておく。
>>447 2chかまちBBSのタイ移住スレでも見てみるといいよ。
「タイで家を建てるときの原則。
前金を要求しない、あるいは持ち逃げしない大工に会ったらその人は勝ち組」
>>435 まあ、国の中を十分に知るほどうろついたことはないんだが、
取引する限りではぜんぜんルーズじゃなかったよ。
問題があるとすれば、誰一人としてフルネームを正確に記憶できなかったことかな。
妙に長いし不思議な感じで、愛称をつけないとやってられんかった。
459 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:37:48 ID:O9C2bvta0
派遣契約結ぶときに契約条件の文字すら読めないアホ
こんなのが記事になること事態ばかげてる。
派遣なんぞ遅かれ早かれのたれ死ぬしかないっていうのに。
460 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:38:04 ID:iqV4yiWb0
派遣は頭悪いのう
労基法3条(均等待遇)には採用は含まない。したがって思想、信条、社会的身分等を理由に採用を拒否しても違法とはいえない。
これは、判例(s48.12.12三菱樹脂事件)で示されている。
よって、企業は採用の自由を有し採用する否かはまったくの企業の自由ということ。
これ、法律知っている人の間では常識…
ある程度の企業には社労士ついてるから、分かっているはず!
>>441 学歴って、受験勉強の暗記努力の結果みたいなもんだし、
特に浪人したやつなんか、人より時間掛けて努力して暗記しただけの結果だもんな。
人より努力をし続けることを怠けたら、並以下の能力の存在でしかなくなるよな。
普通の奴はその辺のことは自覚して努力をし続けているんだけど、たまに自覚してないバカもいるよな。
462 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:38:15 ID:rWcbiRqK0
企業生命のためだろ
こんなとき、マジレスしかできない自分が口惜しいビクンビクン
463 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:38:38 ID:ZxYQ98ZW0
弱者・被害者を気取ってさ
「可哀想な俺を救え、恵まれた新卒なんて相手にするな」 って気持ちなんだろうね
乞食村で支援団体が派遣労働者を甘やかした結果が、こーいう思考になってるんじゃねーの
464 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:39:35 ID:qPLE8QHLO
>>453 資本に毒された現代では、あらゆる職種でコミュニケーションが必要だからなぁ。
なるべく話さないで黙々と作業できる仕事なんてあるなら俺がやりたいわ
465 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:39:39 ID:qWGX3mYs0
キヤノン 340(876) 40(155) 300(721)
合 計 文科系 理工系
大卒も半分以下に減らしてるじゃない
>>447 気候が温暖だと、そんなに食うものに困らんからなぁ。
ぶらぶらしてても死にはしないから、危機感みたいなのが薄いよね。
女の人は子供がいると、育てる使命感から、結構必死。
467 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:40:04 ID:/IKMRmAdO
派遣一人に対して派遣会社に払う金額は新入社員より多いからな。
そりゃ派遣社員切った方が安く済む
468 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:40:13 ID:OE7kr3Vy0
ま、抗議なんぞするより
もっと有効的な対応した方がいいとは思うわ
これじゃ、経団連には痛くも痒くも無いし、声も届くわきゃねぇw
469 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:40:20 ID:omSyzoBs0
>>459 契約条件の書かれた正式な文書なんて、
そもそも派遣社員自体には、渡されないだろ?
過ぎたるは及ばざるがごとし
誰もそうだったね
471 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:40:26 ID:lA02wwjR0
>>445 ああいう大会社の社員は、のちのち関連会社の重役として
出向したりもするんだ。
>>453,461
そうなんだよな。
コミュニケーション応力身に付けたいって言ってラグビーやってたんだが
少しはマシになったがやはりだめだった。
根はいい奴なんで可哀想に思う。
ただ、学歴があることでまじめに頑張る奴って最初から思ってもらえるらしく
そこそこの仕事させてもらってるわ。最初から色々教育してもらえたらしいし。
>>456 私はすごくアホです、まで読んだ
472 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:40:43 ID:LV8qebYi0
派遣村問題の時もさんざ議論されてて
俺はそんな暇があったら履歴書欄を埋める努力をしろと言い続けた
でも、のらりくらりといい訳や愚痴を垂れ流すだけで
結局はまた
>>1のようなアホウを量産しとる。
>>428 植民地はそこの宗主国の法律が影響するのが普通。インド・マレーシアやシンガだと英国法、
台湾・半島だと日本の法律、フィリピンだと米法という感じ。ベトナムはフランス法ね。
>>431 中国みたいにワイロ拒めば地元の人民解放軍が脅しに来るなんてヤクザ紛いの
行為がないぶんマシ。
>>434 >企業は正社員の募集を減らし、派遣に切り替えていった。
事務作業程度の正社員なんかいらないぞ。派遣制度あるしシステムの導入進んでるので
省人化が進んでるしな。昔みたいにマンパワーがいらなくなってるんですよ。
>サブプライムローン問題が起きなければ数年のうちに正社員募集は旧帝大など一部の
>一流大学生だけになり、残りの人は全員派遣勤めしか無くなっていただろう。
現状すでにそうだよ文系は。今年は文系は無い内定は多いしな宮廷や早慶でさえ。
事務なんて派遣でも出来るから必要ないんですよ少数しか。理系は技術開発のためにも
不景気でも最低限必要だけどな。恨むなら理系にならずあるいは中途半端な大学に
いった己を恨め
別に単純労働の工員なんかいろいろ学ばせて育成するわけでもない。
幹部候補の大卒社員が30歳で入ってこられてもどうにもならないけどな。
ライン工に新卒を採る必然性もないわけで、そのへんの区別もなく新卒にこだわるキャノンがアホ。
>>81 社民党の首切り政策は凄いわなw
自分とこでアレやって、表で公然と「リストラ反対、労働者の権利を守れ」とかやってるから薄ら寒くなるわ
派遣やってるなら当然のリスクだろう。
文句言わずに職種選ばずに正社員になる努力しろよと思う。
477 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:41:34 ID:qWGX3mYs0
大卒新入社員の初任給の倍くらい派遣会社に払ってるんだろ
パンハネされてるだけで
派遣は切られるリスクがあるわけだから、最低賃金を×1.5にすべきでは?
結局、デフレのスパイラルは止められんよ。
♪弱い者達が夕暮れ
さらに弱いものを叩く
その音が響き渡れば
ブルースは加速していく
480 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:41:55 ID:X2McpneO0
>>472 それで金になる奴がいるから、やるんだろう。
481 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:42:17 ID:sUU+g3ioO
ある世代は存在しなかった事にした方が、日本的雇用のサイクルへ回帰するのに都合がよいから
皆さんの活動のおかげでまた工場が日本から出て行きますね
良かった良かった
483 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:42:29 ID:qz925F8R0
キヤノンは今度長崎に工場建てて補助金でも分捕るつもりなんだろ
そちらで雇ってもらえ
大分はもう用済み
484 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:42:36 ID:wLSfwqp90
派遣が良いか悪いかは正直どちらともいえんけど、
>>1みたいなのはお門違いだと思う。
文句言う暇あるなら仕事探せよ。
485 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:42:49 ID:OE7kr3Vy0
今年の新卒も、超氷河期だしなw
全ては経営側の政治に介入できる馬鹿な団体が自己利益に走った結果だw
486 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:42:57 ID:dXpdF9V00
使い捨て部品と長期耐久部品の違い
長期使用する場合に精度の悪いなまくら部品は使わないだろ
ただ大分みたいな田舎の人の場合は
東京なら就職できてるような人があぶれて派遣になったりするから
むしろ地方の疲弊をなんとかすべきなんじゃ
487 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:05 ID:ihxV6+2s0
>>471 馬鹿まで言い切る君の見識を聞かせて貰うか?
ちなみに俺は旧帝卒な。
488 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:23 ID:AmQYAt3qO
>>385 嫌なら辞めて・・・は悪くない。良い事だと思う。自分に自信がある!ならだけど。
それ以外は同意。
489 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:27 ID:fGufEuG2O
とりあえず自民党内の老害どもをジェノサイどらない限り、なにも変わらないな
第二第三の小泉チロを目指せよ
>>481 そんな事言ってるのはある世代のボトムだけだから
491 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:42 ID:dT84q80+0
正社員だったら、ある日突然インドの工場勤務になっても、地方の飛び込み営業に
まわされても文句言えないんだが...
自分の都合で転勤断る奴とか、くそな正社員は山ほどいるが、そいつらは
特殊な連中だからな。
で、なんで正社員になりたいんだ?
492 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:53 ID:EKv2pPkn0
派遣は屑だからなw
493 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:59 ID:cTCVyuih0
なんで派遣やるかなー?金抜かれるだろ。
バイト掛け持ちしながら、スキル身に付けた後
底辺の正社員受けるもんだろ普通は。
キャノン様とか恐れ多いよ。
日本は身分社会なんだから、底辺でも搾取されないようにしなきゃ。
今は切られたけど、キャノン様は期間工も募集してただろ。
30代元期間工の底辺正社員より
494 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:44:00 ID:0rJxUZ6q0
派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか??」
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| <
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 坊やだからさ。
| ノ ヽ | \______
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
>>478 賃金を高くすればするほど、派遣契約終了になった時に、こんな感じで騒ぎ続けるだけだろ。
高賃金から0になって生活に困るようになるのだから。
496 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:44:10 ID:LV8qebYi0
なんか頼みもしないのに、学歴年収を書き込むバカが増えたな
最近の2chの傾向か?w
>>445 大方退職まで本体にも残れない。子会社に給与カットで転籍が普通。
>>466 温暖で食い物に困らないところほど怠け者は沢山出てくるのは
古今東西同じ
それに、派遣自体はあってもいいが、派遣会社との関係ではあくまで派遣も正社員なはず。
派遣先の仕事がなくなったからといって、派遣会社との雇用関係まで安易に切れるのがそもそも
おかしいのだ。派遣会社と派遣社員の関係は一般企業と同レベルの解雇制限法理を
適用して守るべきである。
まあそれをやるとほとんどの粗悪派遣会社は潰れるけど、その方が社会正義に適う。
499 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:44:18 ID:MFhFpYJe0
>>1 抗議してるヒマがあるなら、新しい職を探せばいいのに。
文句言ったところでもう雇ってはもらえないよ。
500 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:44:44 ID:0wa28Ntq0
どうせ背後で反日極左が扇動してんだろ。
昔からその時代の日本主要企業(特に製造業)を一貫して
攻撃対象にしてきたのが反日極左だもんな。
所詮、派遣は派遣
長く派遣先に居ても出世できないだろ?その違いです
派遣やってて別会社で正社員になったけど、でかいところじゃなければ
仕事はあるけどなぁ。
給料とか月15万くらいだけど、田舎で生きていくには十分だし。
人間らしい生活ができるのが一番うれしい。
底辺プログラマやってたからなおさら感じる。
>>473 20年前は「高齢化時代に備えるにはコンピュータで省力化……」ってやってたが、
結果的には事務の人手を不要にし、
製造業では職人技に劣るが使えるものを生産できる機械を
新興国に持ち込むことで職人技も殺したなあ。
通信の発達もグローバル化を促し日本から職を奪った。
まあ日本がやらなくても世界の誰かがやって、
日本はもっとひどい結果になってたとは思うけど。
504 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:45:05 ID:sGteC7Zo0
505 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:45:17 ID:r5HZ4R5Z0
なぜ、
派遣になるために生まれてきてる人間と、
社員になるために生まれてきてる人間を
等価に考えてるんだ?
派遣切りにあって困ってるんなら、
新しい派遣先を探すべきであって、社員のようになりたい
と思うのが間違い。
506 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:45:25 ID:WcbD1c6P0
誤)3年を超えたら正社員
正)3年を超えたら直接雇用
だいたい、次の仕事を見つけてくるだけの営業力もないのに、多くの賃金をピンハネしてる
派遣会社っておかしいと思いませんかね。派遣社員だけじゃなく、派遣先の企業もそんな
無駄な連中に搾取されてるんだよ。
508 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:46:28 ID:dXpdF9V00
派遣会社に正社員にしろって要求しないで
客先企業に要求するのはなんで?
キヤノンとか高望みすぎだろ派遣のくせに
>>464 たんぽぽ(ry
もの書きやってると特定の人種しか付き合いがないから苦労する。
だからスーパーでバイトしてるんだけどさ。
510 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:46:32 ID:DvVgRyia0
清水慎一郎さん(28)
資格の勉強でもじろww
悪いのは派遣先じゃなくて
派遣会社とそれに登録した自分です
512 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:46:40 ID:lA02wwjR0
>>487 それはすごい。東大卒の無職か。
456を書くような奴が東大いけるなら、俺も行ってりゃよかったわw
ちなみに俺は高卒だ。
>>452 IT業界でくくるな。全然違うぞ。
クライアント常駐でもちゃんと残業つけて教育している。
(クライアントへの勤務時間からは抜くが)
もっとも同じ会社でも、社内にいながらも教育する時間があるなら
雑用させるとかいうクズな部署もあるけどな。
おまえ、そういうところにいるんじゃないか?
514 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:47:02 ID:r2y/pHoZO
誠に申し訳ありません
元ゴミ派遣社員・現国立医医の僕からお詫びさせていただきますぅ><
515 :
派遣はクズだと思う人の数=BEポイント ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 08:47:02 ID:DRwNVqgE0 BE:2089792297-2BP(1333)
>>まともな正社員の皆様&すばらしい経営者の皆様
おまいら ごきげんよう (=゚ω゚)ノ
そして
>>社会のゴミの派遣のクズ共
休みだからっていっていつまでも寝てんじゃないo(`ω´*)o
起きてる奴も早くからパチンコ屋に並んだり
風俗の早朝割引を狙って支度をしてんじゃないo(`ω´*)o
まずは正社員になれる様に求人誌でも買って写真を撮って
履歴書の20枚も買って有給申請して他社へさっさと面接に池( ゚д゚)、ペッ
どうして仕事への勘違いどころか休日の利用の仕方までも
間違ったバカばかりなのかねクズ派遣共は(´・ω・`)y-~~ ←実は吸えないw
>>495 俺はローリスクローリターン組とハイリスクハイリターン組に分けるのは悪いことではないと思うよ。
リスクは金額に変換できるという金融の初歩的操作にもかなうしね。
ただ、今の正社員を基準にすると、年功序列の逃げ切り組に奉仕する奴隷が確保できない
>>499 国労見ればわかるでしょ?
1987年国鉄民営化した際にリストラされた連中が、
20年以上経過してもいまだに「再雇用しろ」ってゴネてるんだから
この前も、東京地裁前でなんか叫んでたよw
派遣会社の所為にされたくないと言う悲鳴か
519 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:12 ID:qWGX3mYs0
派遣で工場勤務してるやつなんてコミュ能力もないし奇人ばかり
猫の手も借りたいくらいだから雇ってただけの話
520 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:26 ID:sUU+g3ioO
>>482 おっくれてるぅ
これからは入ってくるんだよ
去年帰化した中国人は10万人だ
また、高度人材の受け入れ促進も検討されてる
いまの派遣は将来の正社員の姿だよ
521 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:29 ID:ihxV6+2s0
>>504 旧帝なんて馬鹿多いじゃねーかよ。
まあ一部の秀才や天才は別格だがな。
でよ俺達のような凡人旧帝卒は今のような
腐った社会をどうにかするというのが使命だと
思わんかね?いつまでも特権階級ごっこを続ける
わけにはいかねーとは思わんかね?
522 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:40 ID:X2McpneO0
働いたら負けだな。
無駄な交通費使わないで、
生活保護で引きこもったほうがマシ。
523 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:42 ID:OE7kr3Vy0
なんか正社員と派遣社員を別格に見てる奴多いなww
実質なんも変わらんのにwwww
524 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:45 ID:ASsoI1OW0
派遣なんて使わないよ。いくら労務管理費がかかっても
直雇用のアルバイトの方が安い。時給1000円もだせば
田舎なら人は集まるだろ。俺なら割高な派遣は使わんよ。
本当に派遣会社って叩かれないよな。
派遣先の企業は叩かれまくっているのに。
526 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:49:04 ID:idjf7H6/O
>>1みたいなこと言ってるから、結局派遣なんだな
まあ頑張って
>>503 でも、それは時代の流れで仕方のないことだよ
産業革命時に機械打ち壊し運動とかやっても、結局止められなかったのといっしょ
低賃金を嘆きながら、100円ショップで買い物するんだから
528 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:49:35 ID:dXpdF9V00
>>517 まじかw
20年たっても忘れられないほどおいしい仕事だったんだろうな
529 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:01 ID:sQ6vsz7z0
派遣は労働力が足りないとき調整に使うだけのお客さん
新卒は会社を背負って立つ人材
530 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:04 ID:LV8qebYi0
531 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:04 ID:3f5iuP0x0
景気回復、日経平均10000円回復
世界主要各国の財政出動で景気は良くなったな
「大分キャノンマテリアル」?
「川下」の素材企業か?
スクラップの銅くずは1K@400円まで平均して回復してるぞ
ビバ好景気
532 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:06 ID:AAPexA/W0
派遣はまず派遣会社に文句言え。
安いから使ってやったんだ、正社員なら不合格だよw
あ、思い出した。
面接にきたら、よほどのことがない限り正社員で雇用するよ、
って言ってたところがある。病院のリハビリ系職員。
詳しいことは忘れたが、法律とか病床数とかがどうとかで
その関係を増やしていかないといけないそうだ。
534 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:23 ID:gM3ST89+0
>>341 思考が学生で留まってるお子様脳
それって、朝鮮伝書鳩兄弟のことだね。
>>503 40年前にダニエル・ベルという社会学者が「脱工業化社会の到来」という本を書いて脱工業化した社会がやってきて
工業社会で必要だった単純労働しか出来ない人は専門職に追い抜かされて没落すると予測してたがそれがドンピシャに
いまきてるわけで。アメリカだと日本の高度成長の時代からすでに次の時代はどうなるか議論して改革が行われて
たわけで。。。
>製造業では職人技に劣るが使えるものを生産できる機械を
>新興国に持ち込むことで職人技も殺したなあ。
日本だと其の手の職人が機械を操作する人間になった。機械を入れても機械のメンテ・応用や微調整や微妙な加工は
やはり職人芸が必要だったわけで。逆にドイツみたいなマイスター制度にこだわり機械化が遅れた国はいまや技術的に
3流になってしまったわけで。
536 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:27 ID:Ur14qLog0
小泉アンチが売国奴だと言える根拠はたくさんあるが、
派遣制度を批判していることもそのうちの一つだ。
このグローバル社会で日本独自の終身雇用制度を存続させることに疑問を抱かない方がおかしいだろ。
終身雇用制度を存続させる限り日本企業の国際競争力がどんどん弱まっていく。
だから小泉アンチはGMの労組のようなもので自分のことしか考えない売国奴なのだ。
537 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:28 ID:JW76ZLua0
公立小中学校も半分ほど民営にできんかねえ。
538 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:50:39 ID:pkZ6lIUu0
派遣法は小泉前にもどすべき
539 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:51:08 ID:OE7kr3Vy0
>>530 そのレスだけだと意味不明
ああ、説明できない同類でしたか
540 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:51:11 ID:cREOoU1m0
>>517 うちの近くにもその手のおっさんがいる。
某最大手電気通信業勤めの嫁さんに食わせてもらい、自分は駅前でビラ配り。
のんきなもんだ。
541 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:51:28 ID:sGteC7Zo0
>>521 いや、俺は自分の暮らしで精一杯だから
腐った社会をどうにかするのは君に任せるわw
でもさ、それだけ長文を書くなら句読点くらい使おうな。
>>521 旧帝は2割の天才(東大・京大のみ3割強)と多数の凡人と2割未満のボンクラでできてるが、
>456を見る限りはボンクラの境界線くらいじゃないか。
2割未満のボンクラってのは授業に出てこないやつのことだけど
543 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:51:36 ID:lA02wwjR0
>>521 凡人に今の社会をどうにかしてもらおうと思わんし、
そもそもやられても困るw
>>532 だよな。
そもそもキャノンに雇ってもらいたかったら求人に普通に応募すりゃいいのに。
もともと派遣で働いてたから特別枠で雇用しろってことなのかな?
こいつら派遣どもが言いたいのはw
>>522 法人税収が落ち込みまくっているのに、生活保護って・・・・
財源が半端じゃなくぐらついているのに、社会保障に頼るのって危険じゃね?
ブランク期間が長くなればなるほど、企業は雇いたがらなくなるし。
生活保護とかの社会保障は好景気で税収が豊富のときに恩恵にあずかっているのが一番賢いんだよ。
安心しろよ、その新卒も生き残るのはたいした数いねえんだから
546 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:52:00 ID:X7izQsQDO
派遣って派遣会社に支払いがある分結正社員より構高いよな
547 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:52:11 ID:VegyTi9FO
>>1 自分が契約したときの契約書を頭から読み直せと言いたい。
548 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:52:17 ID:X2McpneO0
>>528 どう見ても60過ぎのオヤジ連中が「再雇用しろ」とか…
20年以上も、ああして生きてきたんだろうな
ま、あれもまた人生だとは思うけどさ
ああなりたいのかね?
>>1の連中は
550 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:52:45 ID:LV8qebYi0
>>539 正社員は会社が金をつかって教育し、社員も会社の期待に答える義務がある
派遣はなんですか?時期がきたらバイバイポイだろ。
551 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:52:46 ID:ihxV6+2s0
>>512 そうか高卒かまあ頑張れよ。あとたまには本読めよ。
552 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:52:48 ID:QIykkdmFO
>>524 アドミニストレーションが大変なんだよね
>>532 だから安くないっつーの。
直接雇用で契約すれば月18万の人間に50万とか払うのが派遣。
554 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:03 ID:u1+d/mpN0
土曜の朝っぱらから派遣社員叩きの工作が酷いなw
金の為なら悪魔に魂を売る工作員諸君は背後に気を付けるんだな。
555 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:05 ID:WcbD1c6P0
社会人経験の無いニートが雇用政策についてエラソーに語るスレはここですか?
556 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:14 ID:3f5iuP0x0
557 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:24 ID:MFhFpYJe0
>>517 すげえw
植田まさし先生風にいうなら「ヒマなヤロ」ってとこだな。
>>495 正社員と派遣、生涯賃金で差が出ないようにしないと、
結局、国民の賃金の総額が下がるわけだから、景気が上向くことはないと思う。
派遣が増えれば増えるほど景気悪化。
559 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:32 ID:JYtZUsuj0
氷河期だったり性別が女だったりで、新卒時に何らかの問題があって
旧帝卒・2カ国語喋れる・特殊技能持っている様な人でも派遣で甘んじているケースが多々あるから
>>1の人達が正社員になれる順番は後回しだと思うぞ
>>532 >安いから使ってやったんだ、正社員なら不合格だよw
派遣は安く無いだろ、あいつらが派遣会社から合意の上で勝手にピンハネされてるだけだしw
企業側から言えば簡単に使い捨てできるのが最大のメリットだろ
561 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:35 ID:yVh1yMig0
企業は安くて便利だから、派遣会社の客として使ってやっただけ。
そうでなければ、絶対に雇わない人間だよ。
562 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:51 ID:wLSfwqp90
派遣の人はもうちょい「自分のために会社がいくら金払ってるか」を知った方が良いと思う。
外資系企業みたいに能力で公平に判断するならともかく、
派遣だから正社員だからでクビになったりならなかったりするのはそれはただの身分制だろ
日本もまた儒教圏だからこういうの好きなのかな
564 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:54:24 ID:AmQYAt3qO
>>397 全く逆。
景気はいずれ良くなると思うから。
今まで、世の中が不景気と言われる時世になると、必ず、自称弱者が表舞台に現れてきた。
え〜っと、やっぱり言うの止める。
>>535 ただそういう「職人」が作った「品質と性能のいい商品」を
世界の人たちは「確かにいい物だけど、オレには安くてそこそこのモノで十分」っていう
行動で返しているのは、携帯のガラパゴス化でもわかる通りであって・・・
ものづくりってのは日本人の気質にもあってるし、得意分野なんだけど
それで日本人みんなが豊かになるには、行き詰まりがあるんだよなあ
自分は不器用で手が遅いのに対して一緒に作業してる派遣の人達は自分より遙かに
器用で手が早いのに少し前に契約切られて可愛そうだった
自分みたいな不器用物がもし中小、零細の社員だったらとうの昔にクビになってたろうな
自分みたいな鈍くさい人間でも一応正社員だからそれなりに安定した暮らしができてるからな
以前は職場の不満ばかり言ってたけど今は自分の恵まれた境遇に感謝だな
567 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:55:09 ID:OE7kr3Vy0
>>550 >>正社員は会社が金をつかって教育し、社員も会社の期待に答える義務がある
義務があれば、クライアントに常駐・仕事無くなれば自宅待機なんてしないwww
ああ、世間のIT業界を知らない、世間知らずでしたかwww
まあ結局解雇制限法理がいけないんだけどね。
直接雇用でもすぐに解雇できるなら、派遣会社というただのピンハネ屋が入り込む余地はなくなる。
直接雇用でも労基法のとおりに30日の予告で解雇できるように判例変更すればいいだけ。
ただ単にこの企業は「お前がいらん」って言ってるだけだろ?
必要としてる企業に行けばいいだけでは?
「キヤノン」ってブランドにぶら下がりたくてしょうがないように思える
まぁ会社を作っていく人を育てるのと派遣社員は同列にできんわな。社員じゃないし。
なぜが考えられない奴を正社員にはしないだろうよ。
572 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:56:19 ID:LV8qebYi0
>>567 IT業界の事なんかしらねーよ
一般論で話せ、一般論で、正味バカかお前は
>>563 >外資系企業みたいに能力で公平に判断するならともかく、
wwwwwwwwwwwww
何このお花畑は?
外資が公平なんて思っているのはゆとりの中学生ぐらいしかいないだろ。
574 :
派遣はクズだと思う人の数=BEポイント ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 08:56:44 ID:DRwNVqgE0 BE:1061482548-2BP(1333)
そういえばこないだ難波の高島屋の前で珍しくウヨが政治活動をしてたw
黒塗りの街宣カーじゃなくマイク握って派遣と共産&社民を叩いてたw
長い間、派遣してて貯金ないのはパチンコをしてたからって
はっきりと大きく叫んでた。
それを煽ってるのが共産だってはっきりと叫んでた。
言ってることはすごくマトモなんだけど日の丸掲げての政治活動だったから
皆、立ち止まって話を聞けなかったwww
ウヨ893の方が共産より使えるって事がハッキリした一場面ですた♪
つ〜かフロント企業なんぞ表向き知られてないだけで相当数あるし
人間のクズ893に奴隷扱いされてる社会のクズ派遣ってどーよ( ̄(エ) ̄)
先レスも書いたが時間も無駄に使うし雀の涙の賃金も使い方も間違ってるし
人(共産)に何か後押しされないと何も出来ないバカに誰が会社の大事な
業務を任せられるかっていうの( ´,_ゝ`)プッ
社員でもピンキリやからその将来リストラ候補の社員と仲良くして
同じ仕事をしてるのに何故?とかほざくんじゃね〜よクソバカ派遣共が( ゚д゚)、ペッ
役員賞与貰って逃げた連中は高みの見物だな
576 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:09 ID:X2McpneO0
>>568 そうなればシュウカツなんて馬鹿なもんもなくなるのにな
時間の無駄でしょ。
企業はいくらコストかけてんのよあれ。
577 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:13 ID:Qqig/L1bO
「なぜなのか?」だって?
お前ら派遣より優秀で将来有望だからだよ
578 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:26 ID:w1oS8gll0
うちの工場まじやばい
下っ端のライン工の9割が派遣と契約
正社員ラインもいるけど、50歳過ぎで何時定年してもおかしくない
まじで技術の断絶起こりそう
段取り組み替えが多すぎて、機械化も出来ないんだし、
ライン工にある程度投資するのも仕方なしと諦めて、何人かは正社員登用してくれんかな
579 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:28 ID:7HF62g0R0
>>563 外資系が能力で評価するって? お前さん、あまり現実を知らないな。
それは仕方ないだろ
優秀な学生を取りたいのは生き残りをかけた戦いだよ。
派遣を切ることも生き残りをかけた選択。
581 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:39 ID:sMSvG883O
景気はいずれ良くなる
だから
その前に派遣廃止賛成
これからは
企業をいじめる社会にしないと
582 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:44 ID:OE7kr3Vy0
>>527 ああ、保険とかの点で正社員と派遣は違いますよ?
それぐらい言わなくても当然の事ですけどww
ただね、あんたがいった「教育の義務」なんてありませんwww
>>IT業界の事なんかしらねーよ
なんだ世間知らずじゃねぇかwwww
583 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:49 ID:1nXV+yJSO
てかデフレ放置して、今回の不況でも他国並の緩和をしない日銀が戦犯だろうに
企業でやれる事はミクロしか無いんだから
585 :
横レス:2009/06/13(土) 08:57:53 ID:MVfeJP7f0
>>567 >>世間のIT業界を知らない、世間知らずでしたかwww
おや? IT業界の内幕が、日本国民の必須教養になったのか。。。。知らなかった。。。。
586 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:57 ID:wKghRwBl0
派遣に頼った刹那的な雇用よりも、正社員を雇って育成しっかりした方が
将来的にはいい。当たり前のことだな。
587 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:58:00 ID:lA02wwjR0
>>567 同業者だな、おれらw
ただ、お前ちょっと無茶いいすぎだw
>>535 「プログラマは機械化が進んでも最後まで機械化されない業種」とか言われてたが、
普通にオフショアできる業種になったしな。
「誰も教えてくれない方法論」を知らんと底辺行きとは世知辛い世の中よ。
>>548 T大でほとんど授業に出てこなかったやつが>456くらいのレポート出してきたことがある
critical thinkingとかconcrete supportに気をつける癖がついてない感じ。
できないと演習とか卒研でフルボッコにされてるはずだからまともに勉強してない証拠。
589 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:58:18 ID:Ire8prlDO
キヤノンがこいつらに入社試験受けさせて入社する資格が無いことをはっきり解らせれば済む事だよね。
入社試験の点数を新しく入る新入社員との点数と一緒に公開すればいい。
590 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:58:53 ID:3f5iuP0x0
>>578 日経平均10000円回復の好景気じゃん
まー、好景気のうちに人材に投資するのは悪く無いとおもうがね
591 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:58:54 ID:ozaI3iX+O
正社員と面接だけで即採用の派遣を一緒にするのはいくらなんでも無理だろよ
592 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:58:59 ID:/0areLw/0
企業の仕事は凡人でもできるように、作業が細分化されているわけでw。
本当は一流大卒の肩書きとか、天才的な能力とか必要としないはずなんだが。
研究とか金融の一部の職種は別ね。学歴とか能力で差別的な発言が多いのは残念だな。
593 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:12 ID:wLSfwqp90
>>567 それはお前の会社の問題だろ。
ピンキリなのにITで括るなよ。
文句があるなら転職でもなんでもすればいい
それが出来ないなら受け入れるしかない
それだけだろ
まず「なぜ自分は派遣をしているのか?」と一日使って考えた方がいいな
時間なら有り余ってるだろうし
595 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:26 ID:7hudIrSfO
>>418 派遣から曹に成る難易度はまんま補生の難易度と考えてよい
F大でも成れるかと
管理職の意味がわからないが幹部なら給料あんまり変わらないけど成れるよ
そりゃあ共産党の紐付きになって働かせてもあーだこーだ文句ばかり言ってろくに働かなそうな奴より
きっちり正社員待遇で育てた奴の方が会社だって使いやすいだろう
つーか、派遣より正社員雇えと言われていてその通りにしているのに何か問題有るの?
597 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:41 ID:LV8qebYi0
>>582 おちつけよw
ITドカタとまで揶揄されるブラックまみれの業界がどうかしたか?
598 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:43 ID:yVh1yMig0
>>578 再来年から中国とインドの工場で生産するから、もう要らないんだよ。
君も再来年クビだよ。
599 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:43 ID:EZLN5qpZ0
は?ライン工と総合職、研究職じゃ競う場が違うからに決まってんだろ
600 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:46 ID:JW76ZLua0
>>578 好況になったら一瞬で崩壊しそうだなw
なる可能性はそこそこあるしw
601 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:59:47 ID:AmQYAt3qO
>>327 上から目線で言うと
やがて、わかる時がくるさ。
が、出来れば、今、理解して納得できれば。と、俺は思う。
602 :
派遣はクズだと思う人の数=BEポイント ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:00:03 ID:DRwNVqgE0 BE:265370742-2BP(1333)
>>575 逃げたんじゃないよw
退職後はさらにどこかの企業で名誉顧問とか役員続行♪
彼等はお金にあくなく固執するのでことごとく成功する。
一方、クズ派遣共は同じ「せいこう」でも風俗ばっかりだしねぇ〜www
決定的な違いは「欲」であるか「不満」であるかだ。
欲がある奴はほっといても頑張るが、不満ばかりの奴は
何もしない言われてもしないのまでおるし・・・結果は雲泥の差だな( ̄(エ) ̄)
603 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:05 ID:ve4MqURC0
今入ってる新入社員は派遣なんか比べもんにならんくらいの優秀さだろうな。
50以上はどうしようもないクズばっかだろうけど。
604 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:11 ID:cREOoU1m0
>>579 外資はいかに上司に気に入られるかというしっかりした評価基準が
あるが。それも能力のうち。
悔しかったらその新入社員君と同じスペックを身につけるんだな。
606 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:32 ID:E8RPxlVR0
キャノンに抗議せずに竹中襲撃したら国民栄誉賞だったのにな
というか、介護やスーパーで働いた方が幾分かましなんじゃないか?
多分給料は下がるんだろうが。
それこそ派遣様得意の「収入が無いよりまし」だろ?
608 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:45 ID:X2McpneO0
609 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:45 ID:sQ6vsz7z0
それから中途採用の正社員はよっぽど突出した能力かコネがない限り
まともに出世はできませんが
お客さんではないのでサビ残など当たり前のようにしなくてはなりません
つまりコネも能力もない奴は新卒で入った会社を辞めると即負け組みです
文句言うなら派遣元に家よ
611 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:59 ID:GQcCXrB70
有能な人を獲って
無能な人を捨てる、
どこが悪いんだ?
612 :
582:2009/06/13(土) 09:01:05 ID:OE7kr3Vy0
失礼w
>>572 だった
>>585 派遣どうのを語る上で、派遣の割合が多い業界としての一般的な内容じゃね?
知らないのに、派遣どうの語るのかw
613 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:01:09 ID:omSyzoBs0
>>513 中小のIT企業は、教育なんてしてないよ。
IT業界なんて、こんだけ言われても、
いまだに偽装派遣が主流で、
何かやるときは、それができるやつを
その時、かき集めるだけ。
一時受けの大企業の現状は、特殊だと心得ましょう
巨大企業キャノンにたてついても無駄だってことがわからんのかね
体力の無駄以外なにものでもないよ
ゾウとアリのケンカだ
>>560 時給だけみたら安くないが、
福利厚生、ボーナス、退職金とかトータルで見たら安いよ。
人件費が固定じゃなくなるし。
616 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:01:56 ID:BbOxlAJUO
規制緩和して今まで認められなかった業種に対しても派遣を認めるように
法律を改正したんだよな?小泉の改革は。となると規制緩和の恩恵を受ける
能力のある奴とない奴が明確になる社会を容認したんだろ、小泉を支持した連中は。
支持して自己が不利益になったら文句を言うなよ。今派遣をしてあの時、
小泉の規制緩和路線を支持した奴は頭が悪すぎるぞ。嫌だったら規制緩和
に反対するべきだったぞ。まぁそしたら今度はぬるま湯に浸かるなとの批判もありえるが
>>606 竹中襲撃なんて発想が出てくるのは民主党に入れるバカだけだよ。
派遣にとっては解雇制限法理で守られてる正社員こそが敵なんだからキヤノンに抗議するのが正しい。
618 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:01:58 ID:gl865QVrO
>>567 ITは特殊だからな
派遣制度を変えてもどうにもならない
619 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:02:23 ID:sBeZAZTQ0
必要なものを購入して、いらないものを捨てる。
あたりまえだろ。使われるより使う側になってみろ。
620 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:02:25 ID:sMSvG883O
どうせ政権交代するから
そのうち派遣は無くなる
>>578 それはやばいな。
一度派遣と契約に染めてしまうと中毒性あるらしくて、
そこから正社員中心に戻すのはかなり難しい模様。
622 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:02:56 ID:/eE6/euA0
>>167 共産の弁護士に相談して、共産に投票しないのが一番正しい。国がなくなっては元も子もないから。
623 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:02:59 ID:X2McpneO0
>>605 さすがに田舎高校のDQNくらいの能力はあるだろ。
問題は年齢だ。年齢で足きりする制度が日本にあるからな。
28歳に求められるものと、高卒ホヤホヤに求められるものは違う。
18歳レベルなら楽勝でしょ。
>>609 ベンチャー立ち上げにろくな人材がいないから、
ある程度使えるなら立ち上げ支援者として働いてほしいがねえ。
まあ、そんな博打うてるほど有能な中途は普通にフリーランスやってるが……
625 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:03:25 ID:Q31Yah0Y0
流通なんてパートが店長やってるよ。
626 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:03:52 ID:hr/ivkK6O
派遣という時点で会社に相手にされてないのだから夢は見ないほうがいい
627 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:03:53 ID:lA02wwjR0
>>606みたいなバカが民主党の支持者層なんだろうけどさ、
仮にも参院選勝ってるんだから、こんなのが結構いるってことだろ?
なんか悲しいな。
628 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:23 ID:JW76ZLua0
629 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:31 ID:tm3x8TkuO
レイシストな白人があれこれ理屈言って
有色人種を認めないのと同じように
万が一でも中卒、高卒の奴らや
大卒でも職歴なしの奴らと根本的な有能さが対して変わらない事がバレたら大変だもんな。
同じ競争は絶対にやらせないで、自分達の利権を守る姿勢は正しいな。
630 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:31 ID:OE7kr3Vy0
>>593 まあ、転職は頑張ってるよ、異業種も含めw
もちろん会社には言わないでだけどwww
ただ会社側も黙認状態ぽくなってるww
クライアントに他の中小からも来てるる人が多数いるが、どこも死に体www
まあ、これでも正社員だから雇用してる会社も頑張ってくれてるけど
仕事がない状況じゃどうしよもないわなwww
>>573 外資に対するイメージがマスゴミの刷り込みまんまになってる人って結構居るよね・・・
アメリカの大企業なんてコネ入社と年功序列、スゴイ多いのにね。
>>584 派遣社員であろうと反復的に更新を繰り返せば法的にはもはや
「期限の定めの無い労働契約」として判断される。
そうなると労基法の解雇権の法理が適用されるので、
クビを切る一方で新規採用していたなら
解雇以外のあらゆる手段を講じた事にはならず
解雇権の行使は認められない。
社員と派遣社員が能力が違うとか
この場合何の関係も無い。
能力の違いによって労基法が制限される事は無い。
633 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:59 ID:aL5Fn+7Q0
>>496 妄想して自己満足を得たい悲しいヤツらなんだから、放っておいてあげなよw
634 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:02 ID:Q+dSD9nNO
>>30 幹部は全て宇都宮出身者。大分採用は最高で課長代理まで。
派遣会社ってのは結局は規制緩和・自由化が中途半端になされてる社会に
咲く徒花なんだよな。完全に雇用が自由化されれば論理必然的に存在意義はなくなる。
>>598 >>621 派遣9割なら人件費過剰に由来することはないから、
最初から潰すつもりか工場長がバカなのかどちらかだろうな。
637 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:43 ID:FNsel+TN0
>「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」
100円使い捨てライターをブランド物に換えたからと言って文句言われる
筋合いはない
自称「弱者」を装って利権に群がる連中は排除すべきだ
638 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:52 ID:IQbmc9ir0
将来有望であると見込まれれば、派遣から正社員にしてもおかしくない。
派遣で雇われていて、仕事ぶりを見られていて、将来性がないと判断
されたから切られるんだ。仕事ぶりをみてから判断しているのだから
間違いはないだろ。
新入社員を入れるのは、将来有望で育て甲斐があると判断されたからだ。
育て甲斐のない派遣を切って、将来性のある新人を入れるのは何も
矛盾はしない。
639 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:52 ID:Uo9Ae27d0
5年派遣しているよ。同時期に入った派遣5人は1年前に一般派遣から契約社員になった。自分はいつまでたっても契約になれない特定派遣。特定派遣って言っても時給も良くないし。
普通に一般事務してた方がよかったのかよと思った。
640 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:57 ID:omSyzoBs0
>>532 会社から見れば、派遣社員は、安くないよ。
派遣社員が実際にもらう給料が、派遣会社のピンハネがあるから安くなるだけ。
会社は、同じレベルの正社員よりも高い単価を払ってるだろ?
会社が派遣を使う理由は、好きなときにクビにできること、それ一点のみ。
>>574 んー? たしかにパチンコなどがあるかもしれない。
しかし、若い人は手取り20万円程度では、貯金しないんじゃね? パチンコや車に金使ったり。
派遣に限らず、正社員も。
で、今の若者がやっとそれに気づいて、車も買わず、酒もタバコもせず、貯金だけ
するようになったら、今の若者は何が楽しいのか?論調になってみたり。
おい派遣様と正社員のカス
ケータイは持ってるんですか?
>>638 派遣社員であろうと反復的に更新を繰り返せば法的にはもはや
「期限の定めの無い労働契約」として判断される。
そうなると労基法の解雇権の法理が適用されるので、
クビを切る一方で新規採用していたなら
解雇以外のあらゆる手段を講じた事にはならず
解雇権の行使は認められない。
社員と派遣社員が能力が違うとか
この場合何の関係も無い。
能力の違いによって労基法が制限される事は無い。
644 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:06:58 ID:Fp596uUyO
こんなこと言ってるから切られんだろ
645 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:07:18 ID:lLNtxd2iO
失礼な話だが、派遣切りにあってからこのテの活動やってる人って
派遣時代にあまり仕事できない奴だった気がする
646 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:07:21 ID:S2bKbq5YO
中間管理職の俺からすれば新卒は役に立つ前に辞めるから派遣の方が助かってたんだがな
上のやることには逆らえない
>>565 最近だと日本のメーカーもモノ売るより、自分の開発した技術のライセンスやノウハウを
海外のメーカーにレンタルして稼いでたりする。そのためのメシの種として技術開発が今また
盛んになってる。
>ものづくりってのは日本人の気質にもあってるし、得意分野なんだけど
>それで日本人みんなが豊かになるには、行き詰まりがあるんだよなあ
米みたいに会計や金融とか専門でも食えるようにしないとダメだろうな日本も
>>588 ベルの話がアメリカで議論されてたのは1960年後半からで、日本は其の考えが「脱工業化」という
ので導入されたのが冷戦後の90年代と30年ほど遅れてる。其の間に米はレーガン改革とか大幅な
社会転換してるから日本でも小泉以上の社会転換が今後あると思われ
>>572 安心しろ。IT業界でも常識じゃない。
あいつが言うような会社が結構多いのは知っているが、IT業界に限った話でもない。
他の業界にも似たようなことをしている。
単に視野が狭いバカだよ。
そんな正社員もがけっぷちで
吠えてるように聞こえるぞw
>>640 その通りで、派遣先の企業がなぜその余分なピンハネ分まで負担させられてるかと言えば、
解雇を規制する余計な規制があるからだ。解雇自由化をすれば、今派遣をやってる人も
直接雇用でもっといっぱいもらえるし、会社がライン工に出す金はもっと少なくて済む。
長期的には誰の得にもならない無駄な解雇規制を撤廃すべきなのだ。
>>641 株だけが楽しみの基本給20万手取り15.5万の俺が来ましたが・・・
652 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:08:53 ID:3BKcxyMi0
小泉に入れたんなら オコルで
653 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:09:05 ID:3P1k5lO4O
派遣や契約の人は30歳過ぎたらどうやって生きるの?
>>645 派遣社員であろうと反復的に更新を繰り返せば法的にはもはや
「期限の定めの無い労働契約」として判断される。
そうなると労基法の解雇権の法理が適用されるので、
クビを切る一方で新規採用していたなら
解雇以外のあらゆる手段を講じた事にはならず
解雇権の行使は認められない。
社員と派遣社員が能力が違うとか
この場合何の関係も無い。
能力の違いによって労基法が制限される事は無い。
655 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:09:13 ID:0yWZd38R0
新卒と同じ土俵と思ってるのか・・・ある意味最強w
>>640 ピンハネ規制/透明化一本に絞ろうとしてた活動家がいたが、あれは正しいんだよね
あの点は経団連と共闘できる内容。
でも長期雇用は勘弁な
657 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:10:58 ID:818yxkNDO
派遣の人達だって正社員になるチャンスが今までなかったわけじゃないだろ?
給料とか休日とか勤務地とかあれこれ選り好みした結果が今なんじゃね?
新卒時自分が希望した企業に採用されなかったなんてのは自分の責任
大企業に派遣で勤めれば皆正社員になれますじゃ就活なんていらないだろ
今まで一度もチャンスがなかった人はともかく
勝手にチャンス棒にふってきた奴らは今更文句言うなと思う
658 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:11:14 ID:DRwNVqgE0 BE:132685722-2BP(1333)
それにしてもおまえら派遣共は よくもまぁ〜製造業なんて
分野で働けるな・・・いや根幹業務なのでそれがないと
経済が成り立たないのは熟知してるが、一番金に結びつかない
分野だぞ( ̄(エ) ̄)
組立してるだけの人間なんざ査定なんか低いの当たり前だし
その点サービス業は成果すぐに出やすい分、昇給も会社によっては早いw
お金欲しけりゃサービス業が一番手っ取り早いのに( ´,_ゝ`)プッ
もし私が派遣に落ちてしまったらサービス系の業種を選ぶけど
それでも実際は派遣なんてミジメな事はやらず一から箱起こす
草案構築をやるけどな 脳だけじゃなく実行力もないのな派遣共は(´・ω・`)ショボーン
659 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:11:31 ID:WcbD1c6P0
でも派遣がなくなってもパートやアルバイトがその立場に代わるだけだよね
正社員vs非正規の構図は変わらないんじゃないの?
まぁ派遣会社が仲介してるから文句を言うなら派遣会社となってしまうんだが、
基本的にこの派遣社員の訴えは法の基本精神に則っており
なんら間違っていない。
>>657 この28歳が派遣なのはこいつ自身の責任だけど、
職が無かったのは社会の責任で、事実求人倍率が1を切っていたことは多々あるわけで。
662 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:12:51 ID:aIvYB5jn0
使い捨てなんて百も承知で派遣やってんじゃないの?
663 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:13:00 ID:1nXV+yJSO
>>650 投票率が高い当時40歳以上の正社員を守る為の解雇規制&規制が無い派遣拡大
ツケは今の自民と大企業が払っている
664 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:13:18 ID:3f5iuP0x0
>>658 産業廃棄物収集運搬運転手はサービス業で
今も募集かけてる所は多いのにね
派遣連中は仕事を選びすぎるんだよ
>>643 どうだろう?
この手の企業は工場建設の際、地元と雇用に関する覚書を交わすし
「地元採用枠を優先的に設ける」という趣旨のね
これは、地方が企業を誘致する、最も重要な誘因になってる
従って、キヤノンが「地元採用枠を優先して派遣の直接雇用は見送った」とするなら、
理由として妥当性があると見なされるだろう
666 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:14:03 ID:sAYdwbkgO
俺の知り合いは派遣で三年200万貯めて、専門学校行ったぞ。
今は派遣時代よりは若干毎月の給料が少ないけど正社員で福利厚生がしっかりして茄子もあるから良いって。
キャノンの企業倫理はおかしいよ。
お前ら根性論や感情論で糞みたいな意見を垂れ流すなよ
668 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:15:04 ID:67tgaLpAO
なぜ派遣しかできないの?
みんなそれなりに頑張っていい成績残せたから新卒で採用されるんでしょ?
派遣やってりゃ一流企業採用されるんならみんな派遣やるってのw
669 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:15:15 ID:w1oS8gll0
日本が優れてるのは現場の生産技術だろ
てか、海外の工場なんか本当に単一の製品をずっと流すだけで、多品種対応とかろくにできやしねー
なんだかんだで日本の高校卒業くらいの学力は使えるんだよ
まぁ、派遣を馬鹿にするお前等が多様な商品を求めなくなれば日本から工場は一切なくなるから頑張れ
670 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:15:17 ID:aIvYB5jn0
社会が悪いニダ!!!!
671 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:15:26 ID:X2McpneO0
今年ボーナスないだろ・・・
672 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:15:43 ID:/CWqzLsV0
こういう、共産系キチガイのせいで、
企業は派遣を二度と雇わず、正社員の残業でカバーするようになります。
共産党が派遣労働者の仕事をなくしていきます
>>647 >米みたいに会計や金融とか専門でも食えるようにしないとダメだろうな日本も
金融とか権利ビジネスはパチモンで、モノではないサービスにカネは払えない
って意識がある限り難しいだろうね
それは日本に限った話じゃないんだろうし
IT系の人たちが味わってる悲哀にも重なるんだろうけどさ
674 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:15:54 ID:7hudIrSfO
つーかおまえら補生受けろよ
空なんて体力てきにも楽だぞ(高校まで体育がクラスで最低だった俺が大丈夫なんだから)
マジメシウマだぞ
>>651 俺とおなじくらいだな
食住ただだが(休日はタダ飯食わずに外で高いもの食ってるが)
675 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:16:08 ID:K7NBQneI0
>>1 >派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか
使い古してくたびれたボロを捨てて、新しいより良き者に替えるのは当然だろう。
企業は慈善事業じゃねーんだから。
派遣切りにあった奴らでもまともな奴らは次の職に就いたり、求職中だろ
ゴネ得しようとする奴らは滅茶苦茶だなw
677 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:16:14 ID:DRwNVqgE0 BE:1160996257-2BP(1333)
>>637 おなが〜い 派遣のクズ共を裏で操ってる共産も排除しちゃって下しあ(><)
>>640 新聞も読まない・学歴も(特殊技術は除く)ない様な世間にうとい
派遣にそんな現実教えたところで実際は、彼等は都合の悪い事には
耳をふさぐのみ!!!
それが派遣の汚いところ。
だから製造業以外の経営者サイドは激しく嫌う。
まあ、正社員はサービス残業と仕事量の闘いだからね。
派遣は失業との闘い。
優秀だからじゃないか?
680 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:16:25 ID:NwTJO+960
CANONの社名の由来は「観音(様)」である。
某記者がスレタイに使う観音様はちょっと意味が違う。
>>662 だよな
ほんとに求人がなくて正社員になれず、やむを得ず派遣社員になった人ってどのくらいの
率だろうな。
ほとんどは自分で職探すのがめんどくさかったり、派遣の方が気楽だしいやだったらすぐ
辞められるし、って感じだろ。
楽な道自分でえらんどいて、それがうまくいかなくなったら社会の責任って舐めてる
資本主義社会で生きていく考えじゃないわな
社会主義の考えだわ
682 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:16:55 ID:wLSfwqp90
昔、派遣で「俺、人を使う仕事の方が向いてるんスよねえ」とかほざいてたヤツがいたけど
あいつは今頃なにしてるんだろうか。
683 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:17:09 ID:JW76ZLua0
派遣を切るってそもそもキヤノンは派遣なんか雇用してないんだがw
684 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:17:22 ID:uZ2vKf1PO
派遣叩いてる連中って経営陣or正社員?それともゴミクズニート?
>>665 派遣社員が地元じゃないと何でかっての脳内変換してるんだ?
686 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:17:39 ID:Hs2+b8OVO
派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか…使う立場になった事がないからわからないよな。
使われる立場から、ステップアップして下を教えるようになって始めてわかる。
会社の人間と、派遣という外部の人間とが。
キリギリスさんがたまに偉そうに働けよ!って言っても説得力ないだろ、同じ事。
派遣=キリギリス
たまにアリに例えようとするが、そいつは夢を見ちまったのさ♪
>>657 ゆとりには想像もできないと思うけど
氷河期に就職した俺は半年で会社つぶれたぞ
自民党は何もしなかったし、いや、
製造業への派遣労働を許可した、つまり、底辺拡大をどさくさにまぎれて行った
政府ですらウンコなのにチャンスも糞もあるかよ
能無しを切って、有能(だと思われる)のを雇用してるだけです
>>647 例の国営漫画喫茶も、コンテンツ産業くらいしか成長しそうな産業がないというあたりから出てきた話だしな
690 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:18:30 ID:r2y/pHoZO
>>666 なっ!
知ってる人かもしれんw
ちなみに、その人派遣営業事務だった?
691 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:19:02 ID:omSyzoBs0
>>656 短期雇用で、いろいろな会社を、正社員より少しだけ高い給料で渡り歩いて仕事するなら、
保険や年金を国保や国民年金で自分でやって、正社員より奴隷度が下がった状態で
自由に働けるライフスタイル・・・ありだと思うけどな。みんな得するじゃん。
そのためには、とりあえず派遣会社がジャマだな。
692 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:19:42 ID:DRwNVqgE0 BE:497569853-2BP(1333)
>>645 全然失礼な話じゃないですよ(∩.∩)
派遣連中の中でも飛び切り使えない落ちこぼれから
クビ切られてるわけで、そこんとこを上手く
派遣会社に言いくるまれてるだけ( ´,_ゝ`)プッ
バカだからそんな現実に気が付かない訳よw
周りをみりゃクビ切られた派遣先でまだまだ
働いてる派遣仲間はいるわけで もうねどんだけアフォなのかと┐(´ー`)┌
>>677 新聞読むのは低学歴と他スレで聞いたけど?
694 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:19:43 ID:YkfgNVrO0
正社員に登用された奴がまずと言うかマジ居ないのがキャノン。
他の企業でも派遣百人中1人〜10人程度を登用した程度なんでまぁ日本オワタ
695 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:19:44 ID:J8f8aB670
新入社員は・・あれですよ。社長がやんちゃ買いをしているんです。
696 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:19:44 ID:EEAJlH/d0
清水慎一郎あほっ。こんな事言ってる前に就活しろ。
キャノンの正社員になった人達はは今までの努力の成果だろ。
派遣しか行くとこなかった奴が甘ったれんな
清水慎一郎たんの物言いはともかく、新卒が去年、一昨年に
馬鹿多かったのはどうかと思った。
俺今ちょうど30だが、この年齢層って人が少ない。
氷河期に加えて離職だなんだで減る一方。
業務知識の劣後は仕方ないにせよ、即戦力をくれ、と
常々言ってるんだがなぁ・・・
人事って結構無能なんだよね。
698 :
名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 09:19:57 ID:VrfVeRol0
派遣は、朝鮮人かよ、普通だろ。元々、そういう契約で、雇っているだろ、マスコミが持ち上げているからって調子乗りすぎ。こんなんで騒ぐから余計に派遣を雇わなくなるんだよ!!
699 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:19:56 ID:xk+bvSXQO
そんな頭だから切られるんだよwwwwばーかwwwww
700 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:20:01 ID:BbOxlAJUO
>>663 それを支持した現派遣社員も払ってるじゃないか。なんで支持したんだろう。
よっぽど自分に規制緩和路線でも強者になれると自信があったのかね?
今度話を直接聞きたいよ。規制緩和自体には反対しないが、それが自分の利益となるか否かを
しっかり考えて支持政党を考えるべきと思うが
701 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:20:09 ID:aIvYB5jn0
ゴミ中のゴミ
702 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:20:09 ID:OE7kr3Vy0
>>684 >派遣叩いてる連中って経営陣or正社員?それともゴミクズニート?
正社員を装った経団連
>>685 優先順位では、地方の実科系学校が最上位になると思うが?
製造一般職だと、工業高校だろう
昨年度の高校新卒の求人倍率を考えれば、
地元の工業高校新卒者で十分充当されたと考えるのが妥当だろう?
704 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:20:55 ID:wLSfwqp90
705 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:21:08 ID:T4MlFA550
>>640 ですね
派遣を利用している企業側では確かに社員より大目の支払いとなっていますが
派遣会社がいろいろな名目でピンはねをしているため
実際に、派遣社員に渡るお金はパート収入ぐらいになってしまう
書かれているように必要なくなればその場で切れるというメリットだけです
問題が起きれば雇用者と派遣社員の二人しか世間では見られませんが
もっと中間の派遣会社も事情も見ていただきたい
社員の増員だと後々問題になりにくいため派遣は使わないのだろうね
>>674 でも、死のリスクが他の会社より高いじゃないかw
あ、後管理職云々の質問は、どこまで出世できるのかを、
一般の会社組織にたとえて聞きたかっただけ
>>583 ・雇用流動化に賛成
・インフレ歓迎
biz出身の俺チルドレンと見た
元の主張は付帯条件が多いから気をつけてくれよ
708 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:22:00 ID:3f5iuP0x0
>>687 大半の国民が政府の財政出動に反対したから
次善の策で製造業に派遣を許可したんだよ
アメリカみたいに「財政出動で多少の税金の損はしょうがない」
と当たり前の事を日本じゃ言えないからな
事実、アメリカがGMを処理してから株価等の景気回復が著しいんだが
709 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:22:08 ID:z1Ti3HKxO
不買します
>>700 規制は強者に有利に働くんだよ。竹中を叩いてる連中は知っていてそれをわざと
誤導して、規制が弱者を守るかのように言い立て、規制緩和を推進する竹中を攻撃する。
本当は規制がなくなって困るのは強者。
711 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:22:11 ID:KqoC6E8KO
コイツ28年間
一体、何をやっていたんだ?
>>681 お前の考えこそ間違ってるよ。
どんな経緯で雇用されようといったん雇用されれば
社員は同等に扱う必要がある。
楽な経緯しか歩んでこなかったら採否の時点で
お断りすればいいだけ。
派遣や社員ひっくるめて経緯や能力は
バラバラであり、経緯がどうのこうのといって
解雇権を行使できる理由にはなるはずが無い。
お前は幼児並の知能だなホントに
713 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:22:47 ID:X2McpneO0
714 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:22:50 ID:tm3x8TkuO
>>668 派遣法が緩和された時に
派遣でもバイトでもフルタイムで一年、
そうでなくても3年以上働けば正社員、最低でも直接雇用のパートになれるルールが存在(今もある)したんだけど。
715 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:23:59 ID:JW76ZLua0
派遣は妄想が好きだなあ。。。
716 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:24:03 ID:3FXMpw8I0
そんなことより、何故売り手市場のとき正社員としての
就活しなかったの?
派遣なんて切られるリスクがあるってことも分かんなかったの?
派遣が永遠の雇用契約だと思ったの?
正社員でもリストラに遭うのに、ましてや派遣なのに切られたら怒るわけ?
派遣の人が全員簡単で責任のない仕事をしているわけじゃない
だろうけど、この28歳は抗議すること自体まず筋違いという認識を
持ったほうがいい。
自分の分を受け入れて、資格取るとか正社員になるよう努力しろ。
と言いたい。
717 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:24:26 ID:TfKHOjFW0
何で企業の労働政策を派遣労働者の清水慎一郎に説明しないといけないんだよ?
社員と同じ仕事でも身分が違うだろ。派遣労働者は、雇用の調整弁なんだよ。
キャノンの考え方を知りたければ、株主総会に来て質問しろよ。
運がよければ指してやるよ。
718 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:24:35 ID:DRwNVqgE0 BE:199028423-2BP(1333)
>>693 訊いた先が悪いんじゃないの?
新聞読むのはトップなら日課の事だ。
少なくとも経営陣であれば複数の新聞やネットはチェックしておる( ̄(エ) ̄)
>>684 間違いなく全員w
それも共産支持者以外のマトモな人ねw
719 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:24:35 ID:omSyzoBs0
>>668 新卒の採用なんて、完全実力主義の公正なものじゃなくて、
けっこういいかげんなものだぜ?人事の仕事をやると、
けっこうビックリするよ。まぁ、ちょっとだけしか経験したことないけど。
720 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:24:46 ID:MVfeJP7f0
まぁ、スーパーでも、腐ったリンゴは捨てて、新しいリンゴを店頭に並べるな。
721 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:24:50 ID:KGFhE5Hg0
新入社員は入れないと将来的に困るだろ。
派遣と一緒にすんなや。
警備員は何故あなたの会社の正社員じゃないんですか?
清掃員は何故あなたの会社の正社員じゃないんですか?
食堂のおばちゃんは何故あなたの会社の正社員じゃないんですか?
>>691 短期雇用ベースにすると、同僚が潜在的ライバルになるから技能の伝承が減るんだよ。それは競争力の低下に繋がる。
この辺を、アメリカは産業別労組で、北欧は国営技能教育施設で補ってる。
もっとも、産業別労組は労組に入れてもらえないと底辺行きで、産業ごと沈むとUAWみたいなことになる、といった欠点もある。
国営技能教育は、当然教師の質は最低限で企業秘密なんか教えてくれないから、
そのへんは競争力強化への寄与は限定的。
724 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:25:28 ID:X2McpneO0
キヤノンの場合は、派遣3年回避のために偽装請負になって、
是正したら品質炎上だからな。何やってんだか。
派遣が自民党を支持するのはバカだ、そう言う人が多いが、むしろ派遣こそ自民党を支持して
解雇自由化を推進すべき。すでに安定雇用にありついている正社員層は解雇自由化されると
困るから、竹中路線に反対なのはあたりまえだ。
裕福な正社員層が民主党をプッシュし、派遣が自民党に流れるのは何も不自然ではない。
派遣はそんなことわかって自民党支持してないかもしれないが、直感的に竹中・小泉路線を
批判する連中のうさんくささを感じ取ってるんだよ。
726 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:25:53 ID:EaVx6u9OO
営業マンと派遣はゴミ
人口が多すぎる
728 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:26:16 ID:CRGJ87nR0
アリとキリギリスじゃないが、ぶっちゃけ次職手当てできないっていう
レベルの人間は騒ぐしかないわけでさ。
正社員だって一緒。状況を理解していないまま首切られ方すると
何言い出すのかわからんぜ。
そこに労組が首突っ込む訳でさ。有る意味正しい存在意義なんだが
どうもその存在に疑問符が付いていて困る。
連合下部組織から千葉で不当解雇で裁判を起こしています。
当面の生活費のためにカンパをお願いしますってチラシ回ってきたけど
どんだけDQNなんだよ。
ここ宇都宮だぜ?なんで千葉の労組独り立ちできてないんだよと。
っつーかこっちだって派遣150人と正社員14人首切ったのに
なんで裁判起きてないんだよ。
考えりゃ考えるほどDQNのごね得と労組の存在意義について首をひねるよ。
729 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:26:24 ID:0QJVljAz0
またゆとり世代ニートとキャノン社員による派遣叩きか。
派遣のほうが安く使えるって言ってなかったっけ?
だったら、全員、社員で雇えよ。どうせ、単純作業は社員がやっても同じだろう。
730 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:26:55 ID:8mL5+/dS0 BE:312448526-2BP(1028)
>>631 あと学歴もすごいw
でも、そういう会社の将来は GMでしょ。
今時、社長が60歳以上の会社なんて その人が特別できる人間でもない限り やばい会社
成長力があり 社長が40〜50歳台なら 有望な会社の候補
731 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:26:58 ID:JW76ZLua0
派遣を批判しても大半の奴らが
下級労働者に過ぎないんだけどなw
資本家からみれば下民共が勝手に争ってるわw
としか思ってない
お前らも搾取されてるに過ぎないんだよw
733 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:27:13 ID:coLk/cUw0
自らの馬鹿を晒して叩かれて。。。
734 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:27:14 ID:+zrgxkbtO
そのうちに高校生バイトが社員と…って言い出すんじゃねーか?w
735 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:27:36 ID:AmQYAt3qO
>>554 工作員は居ないと思う。
言葉が汚い人も居るかも知れないが、みんな普通の人。だと思う。
新入社員のほうが経費安いからだろ
737 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:28:18 ID:aIvYB5jn0
>>694 派遣をポンポン登用する企業の方が終わってると思うぞwww
738 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:28:25 ID:wLSfwqp90
・派遣は首切り禁止
・ただし契約更新は1ヶ月ごと
これで解決じゃね?
>>719 基本、とんでもないバカをはじければあとは博打的なところがあるしな
ソニーが「これからは学歴にこだわらず……」って面接官に学歴伏せてやらせるようになったら、
面接官自身が見る目を評価されることを意識して、見事に無難に東大ばかり選んできたことを思い出した
スレで彼等を叩いてる奴らは頭が沸いてるとしか思えない
741 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:19 ID:sDFroZqQO
>>831 身体中ウンコまみれになってウンコを口に入れながらなんともいえない表情してたよね。
その時この娘って本当にMなんだなあって思った
742 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:29:31 ID:DRwNVqgE0 BE:796112238-2BP(1333)
>>712 おやクズ派遣擁護の中にまともなレス発見w
そういうことだ( ̄(エ) ̄)
人を見抜けれいれば面接で相手を断ればいい。
だが経営者もピンキリでバカがいるから本当に必要な人間ではなく
自分の扱い易い人間を雇ってしまう。
概ね、そんな企業は淘汰される(売上が激減される)から派遣雇っても
結果、クビ切るしかないwww
派遣なら心が痛まないからね ( ´,_ゝ`)プッ
つまり人間扱いされてないって事( ̄ー ̄)ニヤリッ
743 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:41 ID:JgoQkY0JO
うちは製造業だけど、結構長く使って仕事が身についた子がいたんだ。
なにがあったのか、派遣元が急に時間単金を1.5倍(千円単位)以上吹っかけてきた。
打ち切るしかなかったけど、現場ではかなり惜しまれてたな。
本人の能力問題でなく、そういうこともある。
行った先を攻めるのはおかしい、という理由の一つな。
744 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:45 ID:uwDISfP4O
愚痴や文句ばかり言う派遣社員より、実直に取り組む新入社員の方が使いやすい。
745 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:30:17 ID:dM5J/rpE0
心の底からクビになった派遣工は馬鹿だと思った。
何故って日本人て結構処女好きだろ
だれにも汚されてない新卒ほしがるんだよ
これは昔からだから採用の考え方変わらないとまず変わらないだろ
少なくとも団塊とそのjrがいる限りは変わらないと思うけどな
あ、テンプレ回答だと自分が新卒でがんばらなかったから悪いのであって
自己責任ですよねw
派遣って結局技術者だろ?
手に職つけて優秀なら自分の技術で食えるように努力しろよ?
何も取り得も無く直ぐに首の挿げ替え出来る程度の奴らばかりだろ
簡単に首切られてるのwww能力も無いのに派遣会社様に依存しすぎじゃね?それで派遣会社に文句も言えないとかw
甘えすぎw路頭に迷え乞食が
>>743 そういう子を正社員や直接契約にスカウト出来なかったのか?
749 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:31:02 ID:lOEmoEvX0
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ((゚)) ((゚)) !3l ←こんな馬鹿を総理大臣にしてしまった日本の資本主義社会
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
麻生総理大臣を一言でいうと馬鹿、もう一言付け加えると大馬鹿!
750 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:31:08 ID:3pkQj3ZI0
>>732 大抵の真面目な人間は、そこは割り切って働いてるよ。
上だけを見てもキリがないし・・・
それが理解出来ない、このスレタイの様な奴が、
喚いてるだけ、、、ぶっちゃけこんな奴は会社は使いずらいだけ
751 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:32:09 ID:7hudIrSfO
>>730 ググるさんが日本から採ったのって博士級だけだったしなw
あそこもアメリカ本社の3割がパーマネントじゃなくてで首切られて問題になってたっけ
まあ、学部の詰めが甘くて院がある程度信用されているから、
後から院に行っても学歴ロンダと言われないのはいいところだ
ある程度の金があれば不況で失業したら院に行くってのもあるしな
>>579 外資系だと皆派遣みたいに簡単にクビを斬ることができるから、派遣だからという理由でクビを斬られることはないってことだよ
あくまで会社にとって上司にとって使えるか否か
日本の正社員の既得権益は異常すぎる
どんなに無能でもクビに出来ないとか企業にとってリスクが高すぎる
経営者が多少割高でもリスクの低い派遣を使いたがるのは当然の選択
754 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:33:29 ID:sEY3Jz4w0
うちの会社って人気あったんだ
学閥とか感じないとか思ってたら要は
そこまでの学力のある人材が来なかっただけなのね
正社員として転職する際には
学歴とか職歴とか資格とか根掘り葉掘り聞くのに
新卒正社員として入社する分には
そこそこの大学を出てればいいんだから楽だよな
Canonも然り
>>732 無税なのに餓死者が出る北朝鮮とどっちがいい?
756 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:34:32 ID:1FIj6nYt0
ハケン会社の営業は「必要なときに必要な人材」「雇用の調整が可能」。
ハケン会社に問題がある。
757 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:34:35 ID:pbY0f3dfO
派遣でなら取るがシンサイじゃいらん、てことだろ?
野球のボールボーイで採用されつおいて、なんで俺を先発につかわず高卒をドラフトでとるんだ?
てことに気がつけよ
758 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:34:44 ID:uwDISfP4O
>>746 全く同感。
時間に縛られるのは嫌だ!と、自らニートだのフリーターだの、派遣だのを選んでおいて、30歳くらいになって仕事がないだのほざいて騒いでいる奴がほとんど。
それを社会のせいにするのは甘えすぎ!
759 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:35:30 ID:lYNAx1C5O
生きの良い新入りに駆逐される便所の寄生虫っていうトコだろ
>>708 アメリカだと「潰れる企業をなんで税金で救済する資本主義に反する」という意見が世論では多数。
それをオバマが「ここで救済すれば金融システムも安定するし、再建後に政府が株を売却すれば大もうけできます」
と言ってやっとこさやってるんだよ。本当に大変なのはビック3に入れた税金をほんとうに回収できるか
どうか今後。オバマは4年でその結果を出さないと間違いなく次回落選する。
こんな事してたら20年経ったら日本に日本人が居なくなる。
安賃金の移民ばっかりの国になって、それで日本はいいのかな。
762 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:02 ID:sEY3Jz4w0
そういやCanonでは弁理士資格持ってても全然考慮してくれなかったなー
丸島体制できあがってるから
763 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:05 ID:3pkQj3ZI0
大卒の将来有望の人材と派遣の落ちこぼれとを、天秤にかければ
結果は・・・
大卒が絶対使えるとは限らないけど、可能性を考えれば
差はデカイ
764 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:47 ID:AnS182tV0
昔うちの会社に来てた派遣の子(元ADさん)は派遣先でコネ作って会社起こしてた。
「許せない」とか言ってないで利用すればいいのにな。
765 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:50 ID:Nec4Jf+D0
ITが話しの流れに出てきたけど、漏れはフリーで月に70万円くらいの報酬を得ている。
フリーと言っても、実質派遣みたいなもんだけれどもな。
大手メーカーに居るけど、正社員と殆どやってることは一緒に見える。
(実質違うのだけど・・・・)
まぁITって特殊なんだわな。
本当に単純に見た場合、フリー(派遣)の方が給与が高い。
766 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:37:07 ID:JW76ZLua0
同情する奴は自分で金出して正社員雇用したら?
>>755 そういう考え方しかできないから
いつまでたっても下級労働者なんだよw
768 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:37:31 ID:DRwNVqgE0 BE:597084236-2BP(1333)
>>743 ごく稀なんだがそういうケースあるよねw
あなたの会社が体力がるなら別会社(迂回ルート)を用意してたらいい♪
法の抜け道なんざ幾らでもある( ̄(エ) ̄)
出来る人間が欲しいのはどこの会社でも同じ。
惜しいと思えるほどの人材を失った経験が出来たなら特にね。
代わりはそうそういるもんじゃない。
生産生の高い従業員の確保は必須要件であり、逆に派遣みたいに
低いのはバンバン切るだけだしw
769 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:37:32 ID:1nXV+yJSO
>>753 外資言っても色々
金融やコンサルみたいな業界は厳しいが、製造業はGMみたいに組合強い企業が多い
>>754 学閥派閥とか糞だから。無い方がいいにきまっとる
基本的に内向きになって閉鎖的、マニアックになる流れっちゅーもんがあるんだなこれ
派遣の人達って何で派遣会社に言わんのん?
773 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:38:13 ID:EaVx6u9OO
営業マンと派遣は誰でもできるカスみたいな仕事
株運用で食ってるから、派遣ぐらいの仕事がちょうどいいんだよ
調整を考えて派遣を雇用。
将来を考えて新人採用。
それぞれの基準で能力評価して採用。良い経営陣でんな。
観音様が泣いているぞ
国立理系院卒の新入社員と比べるなよ
779 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:39:52 ID:kxTo6NtSO
>>761 経団連がそういうシステムにしたからね!
終身雇用の終了が、今の形態になったからね!
780 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:40:20 ID:UGDtR38tO
なんか的はずれだな
781 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:40:32 ID:atoBBluhO
野球で考えればわかりやすい
>>763 それは妄想だ
キャノンみたいな昔からある企業が新卒ほしがるのは
働く現場が新卒ほしがるからだぜ
なんで現場が新卒ほしがるかっていうと自分よりできる中途を
部下にできないから(精神的に)
つまり「昭和日本的企業」ってことだ
>>779 叩かれまくってるヨタやキヤノンは
今でも終身雇用なわけですが
784 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:40:40 ID:BbOxlAJUO
>>725 今派遣をしてる奴は、あんたがいってる様な社会になった場合に解雇されない側
になれると思ってるの?今安定した生活を送ってる正社員憎しとの感情論
じゃなくて。別にその様な社会を望んでもいいけどさ。
>>765 ITって特殊なように見えて、実は建設業みたいに
2次、3次受けみたいな形態を取れちゃうから
中身は最先端だけど、古典的だったりするよな
ある程度大掛かりなシステム限定ではあるが
ID:uwDISfP4O
こんな馬鹿そうなのにも馬鹿にされる氷河期の人(俺も氷河期)がんばれよ
就活絶対俺らのほうが頑張ってる!って思っちゃうのがゆとり
来年採用から数年は氷河期と似たようになると思うから見物だけどw
頑張れ氷河期!探せば中途はあるよ
787 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:41:14 ID:j0RPfpo+O
営業マンが誰でも出来る仕事ならみんな歩合制の所で働いて高給取りだね。
>>779 >367の解説でも読みなさい。
君たちが派遣で奴隷労働しているのは、
失われかけている終身雇用の延命策なのだよ。
789 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:42:03 ID:OE7kr3Vy0
>>765 正社員だが
クライアントからうちの会社には月80万前後が払われているって聞いたな
が、去年の影響で一気に下げられたそうだwww
月30〜40とかザラwww
そこからうちの会社の取り分引いて給与になると・・
まあ、そりゃ安くなりますわww
が、そこでクライアントにもう少し上げてっていうと
んじゃ、他の会社探すwww
でオシマイwww
この人らの言ってるのは、単に雇用が安定してほしいというだけで
一流大学出のエリートと同じ仕事がしたい訳じゃないだろうが。
脊髄反射で派遣叩いてる奴はアホだろ。
>>782 ヨタとかキヤノンとかソニーとかは
中途かなりとってたよ
毎年数百人とか
さすがに今年はとらないだろうけど
>>765 境遇同じかも
個人のスキルと情報を武器に会社を渡ってる状態
ITって一つの会社に留まるより他会社の技術分捕った方がスキル上がるんだよな
794 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:43:50 ID:6pt6E2VyO
795 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:16 ID:3MTR7j4EO
派遣に新商品の開発スキルがあるなら採用するんじゃないか?
既存製品の製造も大事だが、それ以上に会社の未来への投資が大事
各メーカーの研究開発費をネットで調べてみろよと言いたい
こんな事も分からないで騒いでる派遣はやっぱり派遣だけでしか無いと思うよ
796 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:27 ID:OE7kr3Vy0
>>779 同意
あいつら日本の未来なんて考えてないものw
でも政治に介入できるってのが、すげー問題www
797 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:35 ID:AdcnDvM60
>>177 結局こいつらは、試験も受けなくて楽して派遣から正社員へと楽してなろう
思っていたのだが景気が悪くなりそうはいかなくなり、派遣を首になりどうし
ようもたちうち行かなくなったのだろう。
・この国での「派遣」という働き方の意味を考えたことがありますか?
(何年やっても職歴には考慮されません)
・日々適当に楽して暮らせればよいと思っていませんか?
・高校?を卒業してから10年間何をしてきたのか?
・自分のスキルを上げるために努力してきたのか?
・正社員になろうと採用面接を受けてきたのか?
・正規で採用する新入社員と違い、中途採用になるのだから「私は、このような
能力、経験、保有技術がありこのような点で会社に貢献できます」と言えますか?
を自問してみれば、自分がこれから何をすべきかが分かるはず
798 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:45 ID:EaVx6u9OO
営業マンなんて情弱のアホ客がいるから成り立つ職。
自分で情報収集と判断ができる客にはただの中間搾取。
799 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:50 ID:Q31Yah0Y0
派遣から抜け出せない奴は外食とかみたいな誰でも受かる激烈ブラックに入って
職歴だけでも稼ぐ事をお勧めする。
俺は実際にこれでファミレスで二年我慢して中小だけど安定企業に転職出来たよ。
今は雇う側になった。
結局は行動起こすのが嫌で逃げてるだけは話しになりません。
こういう人は面接ですぐに分かります。
職歴以前の問題です。
801 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:45:36 ID:FrDzfOdI0
>>790 雇用の調整弁として作られた制度にのっかたやつらが、今になって
文句言ってるから叩かれてんだろ。
802 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:45:48 ID:DRwNVqgE0 BE:895626239-2BP(1333)
>>790 雇用が安定してる仕事が欲しいなら時給¥700クラスなんぞ
ハロワに池ば腐るほどあるんじゃないの?
バカのくせに仕事を選び尚且つ文句たれるから叩かれんねん( ´,_ゝ`)プッ
脊髄反射で叩いてるんじゃなくて社会のクズだから見たくなくて
叩いてるわけ リアルるじゃ関わりたくないわマジ ┐(´ー`)┌
803 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:46:11 ID:sMSvG883O
安定を望むなら派遣廃止しろ
派遣会社が色んな業種まで悪さしてる
製造業だけじゃなくて全面禁止しろ
ったく
804 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:46:26 ID:8mL5+/dS0 BE:468671292-2BP(1028)
>>753 日本の外資なら 派遣を切るのは最後だよ。
一番安いんだから能力面でひどくない限り、最後。
外資の首切り基準は、成果をあげない高給取りから順番に切っていく
>>792 企業内のメンテナという「上がり」の職業もあるぞ
仕事ないときは盛大にヒマとか言ってたわ
一時の金融系システム管理者は、業績比例で半パーマネントなのに数千万円相当もらってたやつがザラにいた
まあ今職ないのも多いが、別に不自由はしないしな
>>795 開発を派遣にやらせる訳ないだろwwww馬鹿かお前w
ま、大学時代に特許とってるなら話は別かもしれんが、そんなヤツは派遣なんてやらないわ
新卒で就職するチャンスは誰にでもあったはず。
負け犬の遠吠え。
現実問題として、こういうことだろ?
・ 地方の工場の製造一般職の場合、地元民が優先される
・ 地元民の内、地元工業高校の新卒者が優先される
ということは、
・ 景気回復して工場の生産が上がり、増員の必要が出てくる
・ さらに雇用が回復して、地元新卒者だけでは充当できなくなる
以上の条件が満たされないと、派遣の中途採用なんてありえんだろう
氏ねよ糞カス派遣。
最低限システム理解して仕事決めろや。
使い捨てが嫌なら正社員で探せや。
そのかわりお前らカスが社員になれる会社なんかろくな会社ねーよ。
811 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:47:38 ID:AmQYAt3qO
真面目に
自分自身で物事を考える自立心を潰し、かわりに甘え、自己責任放棄を助長した奴、奴ら、を潰すしかないな。
全ての根源はユニオンか?
それとも、こいつらの親、環境か?
>>748 系列全体でクルマ会社の真似に取り組んでる。
開発部門なら採っただろうが、長い目で見ると現場作業員は減っていくかららしい。
自己資本が少ないのに金掛けてるアホな業界だよ。
>>804 優秀な人間でも、「このドメインは儲からないから、部署全体を解雇」
なんて別に普通だぞ?
814 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:48:28 ID:7hudIrSfO
自衛隊曹候補生
亡国しないとリストラや倒産しない正社員が低いハードルで待ってるぞ(亡国したら国内どこにいてもただでは済まない)
空なんて普通の会社員よりも身体的に楽かと(変な職種に飛び込まなければ)
26歳以下の日本人ならちょっと勉強すれば(高校時代勉強を軽く思い出すくらいの)成れるぞ
マジオススメ
さあおめーら俺の後輩になんな
815 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:48:29 ID:aP0Mcrmj0
この派遣はバカなんじゃなかろうか
816 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:48:30 ID:DRwNVqgE0 BE:1625394277-2BP(1333)
>>796 蓄財が完了した人間なら当然そう考える!
社会の底辺にいる人間なんて蛆虫以下w
それほど金持ってる(動かせる)人間を
政界がほっておかないのは尚更当然の事!
ちったー新聞読んで社会に精通汁ヴォケ(∩.∩)
817 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:48:39 ID:vxJUg9PQO
派遣 碑正規社員は奴隷品物 リストラ解雇の運命 路上生活 極貧で孤独死か自殺の運命〜自殺する前は、風呂にも入ってなく腐さく世に迷惑かけたから、ちゃんト世の為臓器提供だけはして下さいネ 処分費だけは残していて下さい
818 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:48:40 ID:/MtyL8/40
ダメなヤツは何やってもダメな典型
>>777 すでに大手のメーカーだと理系は国立や有名私立の理系修士が新入社員なのが当たり前だからな。
文系の事務はその補助扱い
>>791 うちはトヨタ以上に毎年各地で高卒を採用してますよ中途込みで。だから工場のある地元TV新聞でも入社式は
必ず報道される
派遣切りや雇用問題は確かに考えるべきものはあるかも知れないんだけど、
多分
>>1みたいなのは、いわゆるプロ市民が裏で扇動してるパターンだから、なんとも。
821 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:13 ID:IQbmc9ir0
派遣先は、派遣されてくる人を選べないのよ。
派遣されてくる人を事前に面接することはできないからね。
でも実際使ってみてからダメなら、すぐに代えてもらえるよう
派遣元に頼むのが普通。
822 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:36 ID:omSyzoBs0
>>727 団塊が多すぎるのだよ。
今の人口の分布から団塊をぬくと、
・・・あら不思議。理想的な日本の人口と年齢分布が完成する
823 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:41 ID:4yWyEJx00
文句言ってる派遣は低脳すぎ・・・
新入社員雇う前に俺を正社員にしろってか
もうちっと自分を見つめ直せとしか言いようがない
正社員って正に社員っていう馬鹿だろ
825 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:49:47 ID:rusInBxl0
> 派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか
なぜだかわかっているから大声で言うんでしょ?
826 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:50:04 ID:Nec4Jf+D0
>>785 建設業みたいだと、よく言われるよね。
確かにそう思う。
>>789 ITのデフレの激しさをよく聞くよね。
漏れは5%程度減らされたくらいなので、運が良かったかな。
>>792 前は渡り鳥が出来たんだけど、このご時世になると1つの場所で長期に信頼得る仕事をした方が良いかもしれんな。
またキャノンか
828 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:50:28 ID:dvs/PXzy0
派遣で3年以上働くと、正社員で雇用しなければいけないという法律だから、
よその社員を辞めて大企業の派遣になったんだろ。
これを悪用したのが日本の大企業。
問題を間違えるな。
829 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:50:29 ID:OE7kr3Vy0
>>814 そこマジでこの前迷ったんだけど、俺だと臨時にしかなれねぇwww
もうちぃ年齢制限軽くしてくれwww35ぐらいまででwwww
>>811 マジレスすると、議会の承認をえてスタンドアローンで動ける軍隊がおらん国の教育とは、まあ、こーいうことだわな。
>805
社内SEのこと?
まあトラブル無きゃ基本暇だね
何かあったら土日夜中関係ないけど
>>796 じゃあ戦前みたいに年収400万円以上ある社会人と
その配偶者以外は投票できないようにしたらいいんじゃね?
>>800 履歴書の空白を埋めるぐらいの熱意をどう生み出せばいい?
やりたくもない仕事でもウソの熱意を書かないと受からないんだよ
833 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:51:04 ID:JW76ZLua0
派遣が馬鹿なのはわかるが擁護してる奴は何なんだ?
834 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:51:09 ID:FrDzfOdI0
>>803 派遣廃止しても安定はしないよ。派遣制度がなくなったらこの人らは無職になるだけ。
正社員にはなれません。
ただでさえ、メーカーは半ば社会貢献で国内に工場おいてるつもりなんだから。
もっと工員の人件費安いところに工場が移転するだけだよ。
派遣風情がなにいってるんだかw
836 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:51:31 ID:mgG4Gctj0
正社員は幹部候補なわけだな。
その中から選ばれて残りはまたリストラ。
企業法人ってのは悪魔だな。
837 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 09:51:34 ID:DRwNVqgE0 BE:928796674-2BP(1333)
あっ子供らが起きてきた (゚Д゚;≡;゚Д゚)
ご飯作らなきゃ (;^_^A アセアセ・・・
ほな 貧乏人共 ガンガって正社員様と経営者様に
悪態ついてください (=゚ω゚)ノ
838 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:00 ID:3pkQj3ZI0
>>1 つ〜か、マスゴミもネタになるのを分かって記事にして
それに俺らが今、釣られてるだけ思えるんだが、、、
生活保護で生活してるダメ人間もいれば
真面目に頑張ってる奴もいるけど
記事のネタとしては面白みないからな〜
839 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:22 ID:Mw5S3X5U0
>>828 正社員で雇用いなければならなかったっけ?
派遣先が直接雇用しなければならないだけだろ?
正社員と直接雇用・・・その意味は大きく異なるぞ
840 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:34 ID:MTFf326T0
派遣ってやっぱ使えねえなあ
841 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:36 ID:IWr8DFyEO
>>814 俺もなりたい。なれたら。
視力よわいし、身辺でひっかかるからなれないけど……
うらやましい。
842 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:48 ID:QnukMH9nO
まぁ特にでかい企業には新卒は必要だがな。
ある特定の年齢層だけボッカリと穴が空くとかは企業として超不健全でもう懲りてるはず。
843 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:49 ID:8mL5+/dS0 BE:2109021899-2BP(1028)
>>804 だから、社長は業績あげないと3年毎に入れ替わるw
>正社員と同じ仕事をしてきた。
ってのが本当なのか眉唾。普通は完全には同じ仕事なんてしないから。
非正規がこうやって運動してるのって、本当に不当解雇ならやって当然なんだが、
直接長期雇用のバイトと違い派遣はそのへんが微妙だし、
安易に正社員並の待遇を求めた結果どうなるのかまでは考えてないように見える。
派遣や非正規がこれだけ増えたからこそ、仮にクビを切られても
次の職を得やすいという側面がある。
単純労働で責任も軽い分、立場が不安定。
立場が不安定な分、余った椅子も多い。
こんなのは皆トレードオフだと思うがな。
共産系労組の多くが均等待遇ってしつこく主張してるけど、
そうなった方が絶対やばい。非正規自身とってね。
こういう活動家って極端なこと言い過ぎて冷静な人間に白い目で見られてると思う。
>「正社員と同じ仕事をしてきた。キヤノンは
派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか
俺もバイトだけど同じ事いうと思うわ
結構同じ意見の奴多いかと
846 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:53:13 ID:fiOj4G7S0
だから、、、
派遣なら雇ってもイイヨ〜
正社員なら不要!!!
その程度の人間なんだろう?
何故そこに気付かないのだろう?
それと『正社員と同じ仕事をしてきた』は違うだろ
『正社員と同じ様な事をしてきた』だろ
何でも省略しやがって!
>>838 ヒント:「総選挙まで」
選挙終わったら、誰も話題にしなくなりますよ
849 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:54:04 ID:3f5iuP0x0
>>826 建設みたいに分業が細分化してるんでないか>IT
建設だとこの工程はここの会社しかできんとかいうのがあったりするしな。
>>831 うちも何かトラブルされば深夜でも呼び出しくらいます。酔っててもタクシーで出勤する。
あとでタクシー代は会社から出るけど
851 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:54:31 ID:7hudIrSfO
>>848 ニコンも国内で派遣雇って、請負使って
話題のタイ工場でも大量解雇やってるんだけどね
853 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:54:46 ID:sMSvG883O
製造業じゃなく医療福祉系の派遣も廃止してお願い
正社員になれなかったら社会に迷惑かけずに死ぬから
お願いだから派遣会社の悪戯を一刻も早く廃止して
854 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:55:04 ID:k97oNytC0
派遣は仕事をこなせる人、正社員はさらにマネジネント能力がある人。
訴える前に、マネジメント能力をつけてアピールして上を目指すのが正解。
無理やり正社員になったところで、そのままじゃ前途は辛いと思う。
今度は、出世できないのは会社が悪いとか言って訴えるのかな。
>>828 それ派遣会社が企業側に抜け道教えてるそうじゃん
小泉のおかげで派遣業界伸びに伸びたなw
物言う調整弁W
857 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:55:35 ID:omSyzoBs0
>>765 >月に70万円
は、ピンハネされてない場合の大手のメーカー系でない場合の
SE1人の単価だな・・・それを個人で直接もらえる、なんて、うらやましい
858 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:55:45 ID:8B7Y0pwCO
新卒を採らない一方でなぜ派遣切りしないのか
派遣は派遣
860 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:56:04 ID:QnukMH9nO
>>832 激烈ブラックはそうなの考えなくても
そこらで聞き齧ったごもっともな事を言えば通る事も少なくない。
某運送会社なんかは応募者全員採用したらしいが研修前に辞退した人が多数だったとかw
861 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:56:34 ID:l6aDCDOt0
そりゃ派遣と正社員じゃ立場が違い過ぎるからな。
今は将来の布石の為に企業は派遣から正社員雇用に切り替えてる最中だよ。
まあ、不況になる前は正社員になるチャンスなんていくらでもあったのに
しなかったんだから自業自得でもある。
>>826 確かに安定を求めるなら一つの会社に留まった方が良いけど他会社の技術を
自身の身につけるのが楽しくて・・・
派遣だけどこのスレみて考え変えないといけないのかなと思いました
キャベツの芯を捨ててレタスを買うようなモンです。
864 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:57:01 ID:sMSvG883O
>>836 それですな
若いときにぱーっと稼いで、
安定したくなったらそこ行くとかなんとか言ってたわ
ITって技術更新速いけど、メンテナだとさりげに20年以上現役いけるしね
メインフレーム向けにアセンブラで書いてるらしいw
>>620 政権交代先の実情は知ってるだろ?
支持母体の連合:なによりも正社員優先 派遣切りしてベア要求
社民党:04年から党内リストラ断行で半分以上首切り ワークシェアの求めもむなしく指名解雇 裁判沙汰になってる
866 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:57:10 ID:GKrPzjUXO
単純労働しかできないヤツなんてキヤノンが正社員にするわけないしゃん
>>851 一部の公務員は2次で身辺調査があると言われてる。3親等くらいでヤーさんや共産、前科者が
身内にいたらなれないとか。最近だと非行経歴もアウトになるみたい。
派遣社員を解雇するのは派遣会社であって派遣先企業じゃない。
解雇撤回を派遣先企業に申し入れるっておかしいだろ。
この手のニュースでいつも疑問なんだけど、派遣社員が契約してるのは
キャノンじゃないだろ、なんで派遣会社に抗議しないのかね?
「おまえらが仕事みつけてこないから」って抗議するのが普通だろ。
ゆっちゃ悪いがその程度の社会常識しかないから、派遣なんだろな。
870 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:57:43 ID:WQr19C/I0
いくらキャノン相手とはいえ質問が間違ってるよ
871 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:04 ID:dmJ4Hzsu0
首切られるのがいやならキャノンの面接受けて、キャノンに入社したら良いのに。
872 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:09 ID:sC9+8FAuO
873 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:19 ID:XHE2w5fUO
キヤノンにも新入社員が入るんだ。
他に行き場が無かったのか?
874 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:25 ID:AmQYAt3qO
>>822 団塊世代は、こんなくだらない文句を言わなかったぞ。
自分に不都合な事は、全て人のせい。
にしてるのは、今の世代だろ。
今の世代の、淘汰されるべき人達、だろ。
新入社員は、自力で求人先の会社を探して、会社の業務内容や業績を
調べ、入社試験、二次面接と幾つものハードルを超えてやっと入社して
会社が合わなくても、おいそれと辞められない。転職が多いと再就職も難しくなる。
派遣は、その代わりに派遣会社がそこそこ信頼のある勤務先を探してくれて
そこを辞めても、自分の足で探さなくても新しい所を紹介して貰える。
一方、派遣切りもある。
それぞれのメリットデメリットを考えてどちらかを選択すべきではないか。
876 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:43 ID:MHYlZhVG0
877 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:58:52 ID:bPgqlMgn0
>>829 田舎だけど徳島県庁は36歳までOKだったはず
東京でも試験してるはずだぞ
878 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:59:25 ID:7HyqN2MlO
京大出て、今
>>1になりかけてるから他人事とは思えないわ
879 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:59:33 ID:gkyCUtuz0
正社員も単純労働の毎日なんだけどなw
>865は
>>831で
>>867 防衛大学いこうかなと思ってたときにそれやられたな
幹部は不足しているから家まで人事が来たよ
881 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:00:20 ID:BFaKTguv0
法律変えて日本人の雇用を守らないと、
何のために企業に税金をつぎ込んでるのか分からない。
882 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:00:20 ID:sMSvG883O
とにかく派遣は廃止しろ
ウーヨウヨウヨニートの子
884 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:00:58 ID:3Qss/ScO0
>>1 >派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか
え?ちょっ?!
「正社員減らして派遣ばっか増やしやがって」って
怒ってなかった?!
>>876 ネタだろ?
母親付き添いで入社面接に行くやつなんて、聞いたことがない
886 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:01:49 ID:3f5iuP0x0
887 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:15 ID:23R6nFePO
そりゃどうしようもない好きなことばっかやってきた低労働力のオッサン派遣より、新卒の将来性のある若手を社員として育てた方がいいからです。社会的にも。
キッパリ言えばいい。
888 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:20 ID:FrDzfOdI0
>>882 そしたら昔みたいに国内製造業の空洞化が問題になると思うが。
889 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:38 ID:sMSvG883O
>>886 政権交代するから
そのうち嫌でも派遣廃止だわ
890 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:54 ID:peYlJPu3O
>>869 派遣社員ならな
いわゆる整理解雇された人達のうち一般派遣労働者は3%しかいないよ
>>882 ……廃止したときに何が起きるか覚悟の上でならいいんだけどさ。
まじめに派遣の人を救わんといろんなことやってると、
当の派遣があさっての方向行くのを見ているとつらいわ。
>>881 日本人の人件費で単純労働はもうペイしないよ。
「日本人」ならではのセールスポイントを身につけないとね。
製造系なら関連する国家資格を取得する、事務系なら
語学力や企画力を磨く。
893 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:23 ID:4UhggWZt0
なんで普通に新卒の時点で正社員試験うけなかったんだよ。
894 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:30 ID:7hudIrSfO
>>867 親戚にヤーさんいてもなれるよ
もう辞めた後輩の従兄弟がそれ
上司の兄は闇金だ
ちなみに教育隊の区隊長の嫁はチャイニーズ(防的外れて後方に移った)
ちなみに目は細めてもOK、それでもダメなら穴空きめがね、そしてちこうよれ(いみねーw)
895 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:36 ID:Nec4Jf+D0
>>885 30歳男は、運転免許を持っていないんだろ。
896 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:59 ID:QnukMH9nO
897 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:31 ID:4yWyEJx00
>>891 一部の人は正社員になれるかもしれないが
ほとんどの受け皿がなくなるよね
898 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:43 ID:q4JnOIXo0
企業が派遣に法の正規雇用の義務を要求されて、
だったらアルバイトで直接雇用してやんよ、っていうニュースが最高に面白かった
899 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:48 ID:R6rDxrnkO
>>800 製造派遣は簡単になれた。
外食のような接客業は、正社員に簡単になれない。
アルバイトで雇ってもらえるかどうか。
製造派遣なんて、いきなり翌日から働けますかだよ。
外食のような接客業は、面接にしてもなんにしても、面倒。結構、気にいらないと人たらなくても雇ったりしないし。
>>895 …じゃあ、どうやって通勤するんだ?
この人
901 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:02 ID:9tzFC3cQO
ハケン労働者の増長が目に余る
902 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:04 ID:qAi0oVeH0
派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか、
別枠、扱いが違うんだよ。
903 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:06 ID:fry/OVtT0
>>882 中止してどうなるか考えたことある?
身勝手な正義感で今普通に働いてる派遣全員が無職になるんだぞ。
そいつら全員の生活は保障できるのか?
そういう短絡的な思考が一番危険なんだよ。
904 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:19 ID:sMSvG883O
>>888 空洞化など問題になった時に考えればいいはなし、中途とれ
>>892 だったら物価がデフレになるのを見込んで
賃金もデフレにして最低賃金を低くしたほうがいいんじゃないだろうか?
もしくは廃止の方向で
ただでもいいから働いて職歴として残す方向にすべき
906 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:41 ID:7hudIrSfO
907 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:45 ID:ZuNqvET70
同じ心持で50人も集まるんだったら、集まって新しい会社でも起こしたらいいのに…。
根っからの奴隷根性なんだなぁ。
派遣会社の利点ってのは
自力では就職できない人でも職に就かせることが出来る
っていう点。
普通に就職活動が出来る人なら個人で動くべきだと思うけどね。
>>899 すぐに正社員、店長候補生の業界じゃないのw? > 外食
910 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:00 ID:OE7kr3Vy0
>>877 ちょっと見てくる ノシ
娘もいるから、安定した職じゃないとやばいんだwww
正社員だけど、このまま今の会社だとクライアント次第で即死するしww
正社員も派遣もどっちもやばいwwwww
911 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:11 ID:iWsypunu0
新規に採用する社員は派遣の奴らとは企業内における役目が違うんだよ
912 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:32 ID:3pkQj3ZI0
派遣廃止されたら、現在の残ってる派遣は、ほとんど路頭に迷う
残った正社員も、仕事量が急激に増えて過労死増加・・・
新卒だって馬鹿じゃしょうがないだろう
914 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:55 ID:2FVnxi4AO
馬鹿が作って大卒が売るのが企業のやり方だろ
売れないから馬鹿は余りました 簡単な話がわからないから首になる
915 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:07:00 ID:sIXXCsvGO
>>360 そうなんだが、手遅れになる前になんで入隊しなかったのかなぁと
「派遣労働者も正社員も同じ仕事してるのに処遇も保障も違うのはおかしい!」
って意見がよくあるけど、派遣労働者と正社員の仕事は違う。
正社員も若い頃に現場に入って派遣労働者と同じ「作業」をすることはある。
しかし、派遣労働者はその作業を習得して繰り返していれば済むのに対し、
正社員はその作業はもとより前後工程や管理業務との関係性も学んで改善案を
検討、立案し、より広い範囲の業務内容を熟知していかなければならない。
917 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:07:14 ID:FrDzfOdI0
>>904 中途とれ、って、意味わからん。国内に工場がないのに中途とるもなにもない。
ひょっとして空洞化の意味がわかってないのか?
こういった問題は、必ず派遣先と派遣での対立になるよな。
派遣会社が間に入れよ。
中間搾取しまくっておいて、派遣従業員の味方にならず
ひたすら派遣先のご機嫌だけとって、問題が起きたら我関せず。
920 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:07:47 ID:LtvEQqw10
>>821 大手でも面接してるよ
俺もされたし
あれいかんかったのか
>>905 それやっても格差拡大するだけ
円刷れ厨が増殖するのは、そのへんを穏健に解決する案がインフレくらいしか出てこないから
この話がbizで盛り上がってた頃にバカ代議士が前後の説明せず政府紙幣の話をして流されたがなw
922 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:08:37 ID:fry/OVtT0
>>912 派遣なくしたら本気でそうなるよ。
日本の製造業は死滅する。
923 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:08:42 ID:BFaKTguv0
短絡的な思考は企業の方。
日本の税金を吸い取って、発展途上国につぎ込んでる馬鹿さ加減にいい加減気付け。
924 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:09:00 ID:3pkQj3ZI0
派遣もどうかと思うが、最近はもっと低賃金の
中国人労働者とかは、まとめて日本で働いている。
あれ見てると、もう人身売買の一歩手前にしか思えん
925 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:09:23 ID:sIXXCsvGO
残念ながら日本は中国に金を輸出し続けて
軍事大国中国に攻め滅ぼされる運命なんですよ
927 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:10:26 ID:3f5iuP0x0
>>919 基幹部分、「核」の部分だけ日本で押さえてれば
それは立派なものづくりだ
諸外国が新幹線高速鉄道システムを自前で持てないのがその典型w
あっ、ICE,TGVは新幹線じゃないからなw
928 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:10:28 ID:q4JnOIXo0
>>918
それは仕方ないだろ
派遣先に文句言ったらトラブル起こす会社って事で、募集掛けてくれなくなるんだから
何処だったっけ、派遣社員が仕事上ミスをして不良を出した損害を、派遣元に請求してる会社
そういう関係何じゃないの、派遣先と元って
929 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:10:47 ID:ttUZGBdTO
>>924 本来先進国の通貨がある程度弱くなって穏健に解決するはずだったのだが、
先進国で溜め込まれた年金が為替をねじ曲げてあんなことになっているわけですわ
派遣廃止されたらちょっと前にあったリストラwと正規採用減るんじゃね
家庭もあるおっさんがされると悲惨でちょっと可哀想だから
直接雇用でワークシェアが現実的なんじゃないかな
派遣会社は潰しておk
932 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:11:03 ID:sMSvG883O
>>903 正義感なんか俺には無い
派遣制度があるから
第三のセーフティーネットが創出されない
てかもう派遣は終だろ
いま派遣会社の業種拡大が問題になってる
製造業など、どうでもいいが
せめて医療福祉系の派遣は禁止しろ
俺を派遣にさせるきか
933 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:11:17 ID:UHsbfHC70
しかし何十年も先の未来に中核を担わせるために新卒採用って
よっぽど余裕なんだなあ
バブル崩壊後みたいに人件費の高騰に苦しまなきゃいいけど
まだまだ正社員は解雇しにくいからな
派遣(使えない助っ人)→out
新人(使える生え抜き)→in
935 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:11:43 ID:QnukMH9nO
>>899 >>909氏の言う通り
派遣しかしてなかった俺だって即採用されたしw
今なんて外食の人手不足は洒落にならんレベルだから即幹部候補正社員に採用だよ。
ちょっと前に某大手居酒屋グループが派遣切り対象者に応募者ほぼ全員採用してたでしょ?
肉体的にも精神的にも辛いが正社員歴を稼ぐにはもってこいだし、
どうせ使う暇ないから金もかなり貯まる。
936 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:11:51 ID:7gI9BqFQ0
派遣だけで会社が成り立つかっての
937 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:12:08 ID:te3rD9uU0
新入社員>>>>>>>越えられないバカの壁>>>>>>>>派遣
938 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:13:36 ID:n8hnBuHXO
>>1 派遣社員てアホばっかり?
派遣切りで潰れた派遣会社がどれだけあるか調べてみろw
派遣社員は無責任でいいんだよ。変に責任感なんかもってるから悔しい思いしなきゃならないんだよ。
>>935 正社員歴っていう発想はすげーな
でもそうやってスキルアップしてくのも一つだな
>>938 無責任最高!
派遣に責任を負わせる糞企業は死ね!
>>935 だから…こういう人たちは、
「一部上場で、経団連加盟企業の社員でないとイヤ」…という考えだから
942 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:14:39 ID:VIXh9rVsO
使い捨てと財産の違い
943 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:14:46 ID:R6rDxrnkO
>>909 そう。店長候補になれるようなら、
そもそも製造派遣などやらない。
俺からみれば、外食とかで正規雇用なんて、優秀だと思う。
944 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:15:10 ID:q4JnOIXo0
アメリカの年末商戦なんかで、ソニーの製品がサムスンより低価格の値引き戦略してたり、
世界的に安物しか売れない時代になってきてんだよな。
賃金水準が高い国からへばっていくという
必要なのは幹部候補生でライン工じゃないんだよ
946 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:15:39 ID:3pkQj3ZI0
>>916 激しく正論なんだが、実際それを理解してない
>>1の様な奴は、どこの職場にも多い。
だったら、改善案をレポートに書いて提出してくれ!!って言うと
自分は、正社員じゃないんで、、、とか言いやがるし
仕事能力なんて、やる気さえあれば、いくらでも身に付けられると
思うが、それをやってこなかった事に関しては自己責任としか
言いようがない、、、
まあこれに懲りてもうキャノンは派遣は使わないかもね。
そうやって派遣を使わない企業が増えて派遣会社が潰れていけばいいんだけど。
948 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:15:41 ID:jwEmPeDk0
いやいや、会社の将来のためには新入社員は必要でしょ。
末端部品のお前らは必要が無くなったから切られただけw
そんなことも分からんのか。
生産調整だからな
工場止まれば派遣いらないじゃん
そのくらいわかるだろ
>>880 アメリカでも政府機関で働く時は普通に身辺調査がある。ホワイトハウスのスタッフなんて
4年ごと入れ替わり激しいからそれが常識化してる。
951 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:16:58 ID:tzC3F6k0O
やっぱり正社員最高
952 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:03 ID://bMVLZX0
正社員は派遣の人たちより上とかってw。30代終わりから
40代の大企業正社員の大半が、主流から外れて形式的な
名ばかりの課長職、部長職に就いている現実があるんだぜ。
気の毒な年上の人を見ていたら明日はわが身だと思って
派遣を見下さないと思うけどね。
953 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:37 ID:Q1HBPxEF0
ここ読んでてぞっとした。
なんで他人に対して残酷なこと平気で言うんだろ。
954 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:44 ID:EA+1JeOBO
意味が分からない。
955 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:46 ID:4Pki2V2+O
そんな理屈だから派遣なんだよ
956 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:18:01 ID:I+7lNyiFO
でも企業もひどいことやってるからな
二年以上働いたら正社員にしなきゃいけないから丁度二年迎える前に解雇しちゃう
2007年に製造派遣解禁されたから二年目の今年切られる人がたくさんでてる
景気の影響も相まって悲惨なことになってる
気にいらねえ奴は取らない使える奴は取るそれだけのこった
年齢不問で正か派遣なんかは適当
>>932 第三のセーフティーネットのために増税するか?
正社員様と退職者様の激烈な抵抗に会うだけだろ。
もちろん派遣も増税はんたーいと叫ぶ訳だ
前スレ見てもらえば分かるがいろんな制度の功罪も比較しているし
派遣解禁は高齢正社員利権の温存装置なのは確か。
ただ、高齢正社員の問題に直接切り込まない限り、
派遣を廃止しても失業者になるだけで雇用は増えない。
制度を変えたときのステークホルダー=企業、正社員、派遣、失業者すべての動向をきっちり予測してくれ。
・解雇規制を緩めてセーフティネット構築
・賃下げを容認してワークシェアをセーフティネットに
・最低基本給の300万は固定、あとはボーナスで調整して、労働分配率を一定に
・労働条件を緩めないことを前提に倒産買収の増加で調整
みたく、いろんなものをセットにしたものでないと、
ただ派遣をやめても問題の本質は何も解決されない
>>956 >二年以上働いたら正社員にしなきゃいけないから
そうじゃなく、「直接雇用の申し入れ義務」でしょうに
いうなれば、「うちのアルバイトになる?どうよ?」でもいいのよ
スレタイの派遣の言い分は認識が甘すぎるよ
961 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:19:40 ID:62rr7vj70
30歳前後で単純労働しか経験ない奴と、20代で大卒で期待値の大きな若者と同じ基準で
採用できるか?
野球で言えば、草野球やってて30歳前後で外野しか守備出来ない奴と無名校だが、高校野球
・大学野球経験者の22歳と一体どっちが価値があるか?
答えははっきりしてるよ、常識的に考えてな。
962 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:19:49 ID:aIvYB5jn0
奴隷は奴隷なんだよ
963 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:07 ID:3pkQj3ZI0
>>953 酷かもしれないが、これが現実だから仕方ない
甘い考えだけでは、生きていけないと理解しないと・・・
964 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:09 ID:/WJlXO5RO
役割が違うからこれは仕方ないよなあ
965 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:58 ID:69RrnGn50
新入派遣も入れないと不公平だよなたしかに
966 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:59 ID:5Qpx4KxfO
派遣労働は禁止にすべき!
967 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:21:22 ID:jn/Yjek90
>>958 その正社員様も、明日は我が身だと怯えている奴も多い。
ていうか、日本人は悲観的な民族。
セーフティーナットをしないと、
日本人は安心してお金を使わないよ。
まあ、派遣切りにあったけど結果的に生活保護になれたからもうどうでもいい。
もう一生働く気もないし、今は30世帯に1世帯、人口の5%が生活保護だからね。
全然恥ずかしくもない。こんなスレで叩かれてるよりも俺みたいにさくっと公務員
になっちまったほうが利口。
969 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:21:35 ID:3f5iuP0x0
>>961 20歳処女・・・新卒
30代婆・・・・派遣
と置き換えたら男は理解しやすい罠w
970 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:21:40 ID:UHsbfHC70
つーかコストカットするために派遣を入れて、さらにコスト下げるために切ったんじゃないの?
正社員増やすとコストが2段階も上がるんだけど
投資の効果はちゃんと数字に出して試算してるのかな
972 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:22:17 ID:tzC3F6k0O
厚生年金需給資格が得られるまでは正社員も負け組
973 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:22:24 ID:DkEWYKd50
>>1 8回にわたって行政指導を受けた偽装請負でおなじみ犯罪企業キャノンの御手洗
._____________ __________________
¥ / ____________\へ ¥ .l´
/ / \.\ | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ / × .\.\ .| 誤算だったな
| / ヽ .| |
|ノノ | / .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | .| 法律変えさせて外資系のキャノンでも献金(賄賂)できる
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く | ようにしたのに
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/ )( )( . |  ̄| 強化する必要があるな
| ^ ||^ . | |
| ノ-==-ヽ | | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶 ノ ノ / | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
ヽ ヽ / / |
ヽ _ -----_ / 'ー────────
労働者派遣法違反・職業安定法違反を指摘されても労働局を無視 → 法律がおかしいと開き直る
経営者御手洗一族だから社長にしてもらえたのに → 実力主義を唱えるww
日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を中国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
自民党に政治献金 → 政治支配 → 「犯罪行為がばれると違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → メディアを骨抜きに
974 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 10:22:30 ID:DRwNVqgE0 BE:1492708695-2BP(1333)
>>952 あいにく正社員さんは明日は我が身って思う様なみっともない生活の
クズ派遣に形式だけの社員って言われてもねぇ〜なんとも感じないと思うよw
派遣を見下すのは仕事云々じゃなくて人としての生き方に問題があるから
見下してるわけで、その証拠に丸の内や本町界隈のOLさんなんかは
結婚相手に派遣クズを絶対に選びませ〜ん (=゚ω゚)ノ
ましてやその親御さん達も同様に派遣を見下す・・・正社員だから
見下してるんじゃなしに社会そのものからその存在を否定されてる事に
ええ加減気付けよカスが ( ゚д゚)、ペッ
それとも何か? 相変わらず都合の悪い事にはふたするのか?(∩.∩)
派遣の制度そのものに問題があったのかもしれない。
まぁ、彼らが可哀想とは思うものの・・・・新入社員を君達と同じと考えるのはいかがなものか。
高学歴で難関突破した若い新入社員と
同等だと思ってる時点で、ズレてるんだよなw
>>961 太田とか大森みたいなやつもいるしな
やきう馬鹿は使えね
元木氏ね
978 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:23:06 ID:OE7kr3Vy0
>>941 正社員でも変わらんけどな
そいやこの前、飲み屋の奴で死人出てたよね
働きすぎで
>>969 20歳で処女は貴重すぎると言うかそこまで処女だと何か問題があるような気がする
>「いつでも使い捨てられるという働き方をさせるのは許せない」などと訴えた
派遣っていうのはそういう契約の元になりたっているんだろ
自分に都合が悪い現実をみない馬鹿が
>>932 ああ、あんさん医療福祉系か。
医療福祉系は、雇用が国の補助が基準となって決まっているから、そこの基準の決まり方を勉強するといい。
医療福祉の待遇が悪いのは、高齢化で支える人が減って支えられる人が増え、予算が減ってるからというのが一つ。
これは高齢者にもっと自己負担を増やすよう要求するか、増税するしかない。
二つ目の理由は、年功序列+終身雇用の為に社会保険関係の事務公務員の賃金が膨れ上がり、還元率が低下しているから。
つまりお前の給料が低いのは、別の誰かの年功序列と終身雇用を守るためさ。
982 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:23:56 ID:aIvYB5jn0
代わりはいくらでもいるんだよ。
>>978 じゃあ、「国労のオヤジみたいに頑張れ」としか言えんなw
984 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:24:19 ID:69RrnGn50
>>979 処女は25歳までは守る方がいい
20歳で非処女はただのビッチでしょう
28…同じ年…
俺は幸福なんだろうなあ
専門出だけどちゃんと仕事もあるし、本社へのお呼びもかかった
昇給もあった
来週ボーナスも出るらしい
なんだかな…
この派遣が、同じ学校で一緒にはしゃいでた人間かもしれないと思うと寂しくなるね
986 :
雛 ◆LoveJHONJg :2009/06/13(土) 10:25:07 ID:DRwNVqgE0 BE:2089792297-2BP(1333)
>>975 そうなんだけど彼等は知識も常識もないから難しい言葉は(普通の考え方でも
彼等には常識がないと逆に映るらしいw)使わずひたすら
厳しい言葉で現実を突きつけるのがよろしかと (=゚ω゚)ノ
少なくともここで己を省みず僻んでばかりいる派遣に何を言っても無駄だおw
987 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:25:12 ID:9dMUepHYO
部品を組み立てる仕事は誰でもできるから切り捨てられてしまう。
派遣で切り捨てられない何かスキルが必要。
資格ではなくスキル。
新入社員は部品組立要員ではない。
期待値を込めてもいる。
新入社員は景気が良くて人手が足りないときに内定出しちゃったから
仕方なく入れてるんだよ。だから今年は僅かしか採用してない。
989 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:26:14 ID:P4o4TThMO
派遣契約終了のたびにぎゃあぎゃあ騒がれたらたまんないもんな。
>>988 氷河期に絞りすぎていびつな構造になった例があるから
一定数は入れないといけないのわかってんだよ会社は
991 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:26:43 ID:3f5iuP0x0
>>984 25才で処女だとそろそろあそこに「くもの巣」がはる悪寒w
スレチでスマソ
>>967 そのために代替案を4つ書いてるじゃん
ローリスクハイリターンは高度成長+人口増だけが許してくれた夢だ。
今は今の時代なりのリスク管理を、どれかから選ばないとならない。
>>986 派遣の人間は総ポリアンナ症候群患者ということか
間違ってないかもしれんね
994 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:27:20 ID:R6rDxrnkO
>>935 それは優秀だからじゃん?大学出てるとか、スーツ着て仕事とかしたことあるとか
若いとか。
三ヶ月の試用期間のはずが、結局アルバイトのままってのもあったが。
995 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:27:31 ID:sMSvG883O
>>958 じゃ問題の本質とは、何?
失業者問題?派遣問題?格差問題?
日本の内需は、個人消費だよね?
日本の消費、生産を強化するには
富の配分が必要なんだ
早く不安定な派遣を廃止して
それで生まれた問題から雇用対策をする
またそれで生まれた問題から格差解決対策をする
派遣を廃止する思い切った行動に出ない限り
諸々の問題は解決されない
だから保守思考は能無しだと思う
どうせ派遣賛成してるの右翼だけだろ
清水慎一郎さん(28)
いくら何でもアフォすぎるぞ。
>>947 派遣使わない、海外に工場移転しようという流れがまた出てきました。いままで派遣でも日本人使おうと
企業はしてたんですが派遣使えずとうとう国外移転です。重要な生産拠点以外は。
998 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:28:06 ID:3pkQj3ZI0
キヤノンが糞企業なのに、
正社員にしろ!!って言うのもな・・・
どうせ、なれたとしても真っ先にリストラ対象になるだけなのに
派遣はバッファだろ。
1000 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:28:34 ID:M5eNELZlO
新卒>>>常識知らずの壁>>>派遣
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。