【教育】奨学金を返さないからってブラックリスト化しないで! 学生らが撤回求め署名提出★2
1 :
出世ウホφ ★:
返せばいいじゃん
なんか事情でもあるのかね
2
奨学金を返さないなら初めから借りないで!
奨学金がタダでもらえるとでも思ってるのかあほかこいつら
そんな事してる暇あったらバイトして金返せよ
7 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:43:05 ID:w6xN/CTWO
返還しない人が増えてるから、こんな話が出てきてると思うんだが…。
信用情報に傷つけられたくないなら、返済することが先でしょう。
生活苦で返済出来ないなど正当な理由があれば、猶予されるって決まってたはずだし。
返さないけどブラックリストは止めてねって、どんだけ虫が良いの。
そんな図々しいこと言えるの数人だろ〜と思いきや、署名人数けっこう多く二重の驚き。
借りたお金はきちんと返しましょう。返さなければ相応のペナルティが課されます。
そもそも「奨学金の会」って何でこれに反対してるの?
返したくありません
でもそういうチェック対象になるのはいやです
ふざけるな、馬鹿ども
いや返さないなら当たり前だろ
どういうことなの・・・?
真面目な学生の財源が目減りする訳だから当然だよな
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:43:45 ID:/haW6V+B0
社会はそんなに甘くないゾ
13 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:43:57 ID:3k3CuYeCP
ホントに甘ったれた奴が多いんだな。ハッキリ言って泥棒だよこれ。
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:44:11 ID:WsIEukp60
責任が取れないなら、札付きにして2度と同じようなことが起きないようにする。
ブラックリスト化は当たり前じゃないですか。
むしろ甘いペナルティーだろw
15 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:44:15 ID:cdR2NnAuO
署名する暇があるなら、バイトでもなんでもしてこい
借金返さ(せ)ない人が
これ以上借金重ねると困るから
目印つけておかないとね。
とりあえず、署名の発起人の方達は名前公開してもいいよな
「こんな立派な声をあげてる素晴らしい方達なんです!!」って褒めてやれ
18 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:45:07 ID:ubb/Md6YO
ゆとりが結論でした
じゃあ返せよ屑
借りたら返す 当然の事です
親に教わりませんでしたか?
20 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:46:17 ID:vd29tOZb0
此処まで厚かましい要求をする人間は、死刑で良いと思う。
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:46:48 ID:rIhmbPnJ0
債権として回収屋に売ればいいよ
22 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:46:53 ID:nX4sCM7q0
全く意味がわからない
23 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:46:59 ID:FUxsqAWM0
>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。
当然だろ
借金の身なのにさらに借金するのは許せんだろ
24 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:47:07 ID:t1sC7Z5d0
わかった、
こいつらからは金を借りパクしても恨まれないって事だ
みんな、こいつらから金借りてしまえ
奨学金をタダと勘違いするな
26 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:47:24 ID:ZGb4d1na0
確かシナ人留学生は返還義務ないんだよね
日本人差別だわ
>>4でFA
返さなくていいものの方を勝ち取るべきだった。
28 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:47:40 ID:fKEv/EC3O
こんなバカなことやる暇があるなら日雇いバイトでも見つけて返せよ穀潰しどもが。
借りたものを返さないゴミクズヒトモドキとは一緒に働きたくねーから、さっさとブラックリスト作成してくれ。
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:47:46 ID:hyuOWVdX0
奨学金の会のHP見てみたが
何故反対しているのか分からんかった。
呼びかける奴も馬鹿なら、3764人も救いようがなゐな
折角だしこっちも公開してほしいところ
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:03 ID:VeEmBPlM0
なにかいいことでもしてると勘違いしてるんじゃないのか?
奨学金借りて大学行ってるのは自分のためだろ。
いや、返せよ
署名活動する暇あるならバイトしろ
コンビニならいつも募集してんだろ。
34 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:32 ID:bk+3QZys0
日教組が組んでやってるやつか
35 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:34 ID:2Tde0Q4G0
署名する人って滞納者ぐらいだろ
こいつらわかってないな。
ブラックリストに入れて喜ぶのは誰か。
別に育英会の回収率があがるわけじゃないだろう。
>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる
育英会の奨学金すら返せない人間にカード作られたり
ローン組まれたら業者が困るだろ?
甘ったれてんな。俺は身を粉にして返済(配達集金)したぞ・・・新聞奨学生になんかならなきゃよかった
俺が灰原だったらこいつらに貸しまくって、
社長に誉められたのに!!
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:49:07 ID:SHz20dmP0
「借金を返さないからってブラックリスト化しないで!」
意味不明。借金する前提で学校に通うのが必ずしも正しいとは思わないな
つうか計画性ゼロじゃねえか?
40 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:49:11 ID:M2WJoPpEO
こいつらなぜ撤回してほしいの?
ただ単に撤回してほしいじゃわからんよ
41 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:49:32 ID:v14cyiql0
コンビニでのバイト生活でも、毎月1万円くらいは捻出できるだろう
42 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:50:08 ID:GjN0RE7/0
こいつら、奨学金バックレする気満々だな。
何らペナルティ無くて無担保ローンなんて、虫が良すぎるわ。
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:50:12 ID:rIhmbPnJ0
南港に沈めるが正解
44 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:50:27 ID:kXI9t5RB0
ここは貧乏人の返済自慢スレですか?
まだやってるのかよwww
差し押さえろ
>>1 抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!
私は悲しい…。振りかざされる強者(マスゴミ・検察警察・司法)の悪意。間違ったままたれ流される、(強者にとっての)喜劇と、(弱者にとっての)悲劇。
強き者(マスゴミ・検察警察・司法)が、弱き者(民)を虐げ続ける限り、私はあらがい続ける。私は闘い続ける、間違った力を行使する者達と。
★低所得だろう声優という職業の浅野真澄さんですら、30歳までに500万円もの奨学金を完済したのだから、他の人が完済できないはずがない!
できない人は、抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落しているからだ。 愚鈍、軟弱過ぎる、腐っているからだ。
【教育】奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで! 学生らが撤回求め署名提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244808050/ 【声優】浅野真澄、30歳目前に奨学金500万円完済 「大学と言うのは自分の努力でいける」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1188141249/ 浅野真澄が500万円もの奨学金を完済したらしい。ラジオ「アニスパ! 第178回」放送によると、事前に予告していた浅野真澄史上最大級の重大発表が行われ
「私、浅野真澄は30歳目前に大学生の時に借りた奨学金500万円を完済しました!」
「大学の奨学金を全部借りて行ってたんですけど、それを大学を卒業する時にですね、30までに返すぞって言う目標を立てまして。30歳を残り一週間後位に控えたところで500万円払いました!」
浅野真澄は公表した理由についてを「大学と言うのは自分の努力でいけると。」と述べたが
うっかり「私が大学生になった時家の親の年収はですね、180万ですよ。(会場がどよめく)‥あたし案外普通だと思ってたんですけどw」と話し観客を引かせてしまう場面もあったらしい。
これまでお金に関しては色々と言われてきた浅野真澄だったが今回の発表を受けて見直したファンも多そうだ。
48 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:51:44 ID:n0vW5gok0
オレなんか今日郵便受けに身に覚えのない30万返済してくださいってメモ紙が
入っててビビってるとこだぞ
借りた金は返せよ
しかし、なんだよこの紙は
「30万返済はいつになりますか? 連絡ください」
まったく心当たりないよ 連絡先も書いてないし
気味が悪いったらありゃしない
借り逃げ署名か、馬鹿馬鹿しい
>>1 何の為のブラックリストだよ 意味分かってねーんじゃね
51 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:52:27 ID:pbY0f3dfO
借りた金帰せば問題ないのに、なんで?
52 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:52:52 ID:2HLTwcKJO
いや借りたら返せよ
返せないならせめて事情を伝えろ
53 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:53:05 ID:Ql79jqut0
借りたカネは返す 小学生でも知ってるよ
54 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:53:14 ID:NtE2B2EBO
【奨学金を支払いやすくして支払ってもらう方法】
金額以外も書き込まないといけなくて、どこを書けばいいか迷い支払う意志を削ぐ払い込め用紙になってるのがまず駄目。
まず毎月いくらずつなら払えるか電話か手紙で聞く
(5000円、8000円、1万、2万、3万ずつのいずれか)
【(毎月の支払い金額の入ってる)コンビニ払いできる用紙】を送る (コンビニ払いができるようになりました、と封筒表面に書いておく)
これでほとんど返すようになる。
55 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:53:15 ID:gdAwez/K0
こいつらが返さなかったら
次の人が奨学金もらえなくて困るだろうが
56 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:53:34 ID:FUxsqAWM0
この署名がそのままブラックリストになる仕組み
57 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:53:45 ID:sjzDfl+80
>>48 それ俺かも・・
おまえ一宮の山●清孝だろ? さっさ金返せよ。
普通は返すだろ。
自営業だか不況の影響でここ数ヶ月現金収入ゼロだ。
それでも返してるぞ。
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:54:00 ID:mI+qqlqP0
いや返せよ
一切返す気ないのに奨学金を数百万受けてたんなら、詐欺だろ。
逃げ得を認めろってのか?ふざけんな。
ブラックリスト入りは当然の措置だ。
返した俺から言わせれば甘えすぎ
普通に働けばいくらでも返せる
バイトだって可能
62 :
野比マレスケ ◆o6jjzntThI :2009/06/13(土) 00:54:42 ID:fUN3jAe30
一案あり。
私学助成の大部分を個々の奨学金に転用して奨学金返済は
偏差値に応じて免除すれば良い。(60は100%免除、40の免除は0%)
むだな大学の整理に繋がるし、奨学金本来の目的に適うと思う。
63 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:54:49 ID:UcRYwoPs0
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" _, _ ゙;
!. ・ ・ ,! ・・・とっとと返済しろよ。クズ野郎
ゝ_ x _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
失業したとき、国民年金を払わず奨学金の返済に充てた俺が通りますよ
健康保険は払っていた。
65 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:55:33 ID:kaAB3XQr0
真面目に返している人間がバカにされているようで非常に腹が立つ
66 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:55:38 ID:fqXQFxHk0
債務不履行なんだから信用情報に影響するのは当然。
奨学金も返済できないやつに金を貸す馬鹿はいないだろ。
俺は一所懸命返してるぜ!
4年かかったけど来月分で終わり!
債権をヤクザに売るってことでw
69 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:55:55 ID:gYmJYQ1J0
社会のルールというものがわからない人間の集まり
家賃滞納が悪いのにちょっと小突かれたからって訴訟起こす恥知らずどもと一緒だな
というか、借金なんだから国保とか年金よりも優先順位高いだろ。
なんで払わないの?
お前らみたいなのが払わなかったから今の世代が奨学金制度がなくて
困ってるんだろうが。
72 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:56:33 ID:b4TNNaJN0
奨学金にはマジ助けられた。次の人のために無理してでも返すのが当たり前だ。
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:56:42 ID:p8uIG8BFO
借りたものは返す
返せないものは借りない
奨学金貰う前に義務教育からやり直せよ
74 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:56:46 ID:+yuONKvUO
月4万借りて、4年で144万の奨学金。
50万くらいは使わずに即返金したが、残り90万は1週間前に完済した。
社会人3年目だが、なんとか綺麗な人間になれた気がする
>>1 いや、、返すもの返さないのだからブラックリスト入りは当たり前だろw
よくも恥ずかしげも無く盗人猛々しい事をいえるなw
76 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:57:24 ID:iI28Onty0
同意書嫌がってる奴、踏み倒す気まんまんじゃんw
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:57:33 ID:sjzDfl+80
>>62 偏差値関係なく、私学助成金を転用するのはいい案だな。
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:57:40 ID:gGXax7bN0
ブラックリストって関係ないだろ
昔と違って、大学出れば学資ローンなんて簡単に返せるほど
儲かるっていう時代でもなくなったからな。
81 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:57:56 ID:cvA+c39L0
この手の輩見てると日本人がシナチョン化してるんじゃないかと思う
82 :
年金に変えてみよう:2009/06/13(土) 00:58:22 ID:84mxBkIg0
65:名無しさん@十周年 :2009/06/13(土) 00:55:33 ID:kaAB3XQr0
真面目に払っている人間がバカにされているようで非常に腹が立つ
66 名前:名無しさん@十周年 :2009/06/13(土) 00:55:38 ID:fqXQFxHk0
法律違反なんだから信用情報に影響するのは当然。
年金も払わないやつに金を貸す馬鹿はいないだろ。
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:58:24 ID:GxTWg2dmO
こういうフリーライダーがでると仕組みそのものが崩れる
奨学金制度が存続する利益>>>>>借金返さずごねるアホ
金返してからほざけ
日本はどんだけごね得なんだよ
普通に暮らしてるやつ損すぎ
84 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:58:39 ID:n0vW5gok0
>>57 いや違うから 俺はニコニコ現金一括払いがモットーなの
もう変なメモ紙郵便受けに入れないでね
借りた金は返せよ
借りたもの返さないならブラックだろ。友達に奨学金で学校出て社会人になってから生活を切り詰めるだけ切り詰めて返してるやつがいるぞ。
どんだけ身勝手なんだよ
強制執行されないだけマシだと思え
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:58:53 ID:fqXQFxHk0
>学生や労働組合で作る「奨学金の会」
何故労働組合?
88 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:59:00 ID:TsPK92MrO
甘ったれるのもいい加減にしろ
奨学金もクレカもサラ金も全部借金であることには変わりない
円盤生物ブラックリスト
90 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:59:22 ID:kA10HvOX0
つーか、借りた金はちゃんと返そうね。
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:59:39 ID:Tmflc/1Q0
ブラックリストに載っても別に困らないと思うんだが。
返せよ
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:59:50 ID:Ql79jqut0
カネを返さない奴のリストをとっても欲しがってるトコ
銀行、信販、サラ金
一旦この連中に情報流れたら・・・・・・
きっと後悔するだろうなw
94 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:59:59 ID:+68e9qf5O
95 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:00 ID:Zyg3eEwBO
借りたものを返すのって当たり前の事じゃん
96 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:07 ID:NtM+flXMO
俺は一括返済して報償金?もらった
借りた金は返せよな
返さないやつはブラックリスト入りは当然たな
97 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:08 ID:Ro4UukvX0
少しずつでも返しますから・・とか学生の側から持ち掛けるもの一つのテじゃよ。
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:09 ID:S+s1TpQZO
要望書がそのままブラックリスト。
奨学金を返さないなら初めから借りないで!
100 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:26 ID:fzYUD7wIO
直談判しろよ
署名とか他人を巻き込むんじゃねえ
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:31 ID:4BRktUQY0
テメーが金返さねえからだろ甘ったれんなカス
と言いたいところだが俺は親に金出してもらったからノーコメントで
借りた金返せよ
「借金返す気はないけど、ブラックリストには載せないでください」って…
恥ずかしげもなくよく言えるよな、このクソ学生ども。ふざけるな!
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:06 ID:92XArrd10
無利子で借りといてなに言ってやがんだ
こういう自分勝手な奴が居るから後輩にしわ寄せが行くんだよ
てか、返す約束で借りた金を、返せよ。
俺も奨学金借りてて、学生時代助かった。
既に全額返済したせいか、返さない奴がいるかと思うと、腹が立つな。
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:28 ID:JKagq+q7O
返す気がないで借りるやつばかりならば、もう貸さなきゃいい。
借りたもんは返す。
常識だろ?
奨学金はもう返さないと署名が集まってるようなので、廃止にしろ
住民税もまともに払えない俺には、とても彼らを責める気にはなれない。
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:52 ID:T89rjiQSO
借りるだけ借りて還さないでゴネるって酷いな
>>91 こういうところって個人情報を適切に扱わないから変なダイレクトメールや意味不明な壷が送り付けられたりするんだよ
111 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:02:38 ID:q+h+0ebr0
. ┌r┬r┬r┬r┬r┐ 人は‥‥‥ 金を得るために
ドミヾ>冖┴冖く'/ その時間‥‥ 人生の多くを使っている
|ニ/ __ ̄ニニニヽ 言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
|=〈 /ベ≧zz jzzヘ つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 役人も‥‥‥
|Ft| ==。=:::/=。=〈 命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
|{(|| `ニニ´ ヽ`ご.| 気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
ト=| , -‐ '- _}`ヽ| その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
/|シ'l / (二ニニニ⊃|、 金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´| ト、`丶、 ≡ ハ`'ー-、_ おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´| | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄ なめるなっ‥‥! 奨学金も返済できない屑が
| | \ /| | クレカやローンなど組む資格なんてあるかっ‥‥‥!
奨学金は廃止、育英会も解散、職員は全員解雇
これでよし
学生を集めたければ大学が自分で金用意すればいい
人格を疑われてもいい
これだけは言わせてくれ
マジキチ
なんでこいつらは返さないんだ?
そんな声高に反対したいならテレビの前に出ろ
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:05 ID:rIhmbPnJ0
腎臓とか担保にして貸すことにすれば
116 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:14 ID:MxAjrPCr0
人間として変なやつが確実に増えてきているような希ガス。
借りた金は返せよ。返せないなら、借りるなよ。あほか!
まずはがたがた言う前に返済の意思をみせろと。
>>98 普通そう思うよなぁ?
そしてさらにそのリストがローン会社に渡って、借金地獄行きケテーイ
120 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:05:18 ID:259P5pTJO
自分からリスト提出ワロタwww
121 :
ゲリラ:2009/06/13(土) 01:06:03 ID:IeJmQ6zDO
奨学金ていう名の 借金なんやから 当然 まぁ 返さない奴が 増えすぎたためやからね
むしろブラック登録ちゃんとしろって署名があるならしたい。
123 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:06:15 ID:gcM7ilN4O
じゃあ返せば良いだけだろ…
タダじゃないんだからそれを承知で借りたんだろ
わけがわからん
奨学金すら返せないんだから
カードもローンも辞めた方がよい
雪だるまで借金が増える生活で自己破産に一直線
温情的じゃん
授業料払わないくらいお金がないのに、まだカード作って借金しようっていうの?それって詐欺じゃない?
もう何と言えば
128 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:07:31 ID:72zLA0bJ0
借りた金は返す。
返さないならブロックリスト、差し押さえ。
返す当てがないなら借りるな。
ご利用は計画的にね。
そもそも奨学金て金利あったか?
返す見込みないのに使い込んだだけだろ。
自己破産すればいいね。
無利子無担保催促無しだった(と思った)のに!ひどい!!
130 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:07:45 ID:iswDRZmjO
借りたら返す、これ人間の常識。
こいつらはヒトモドキか。
まあ奨学金って名前は良くないな。
奨学金じゃないんだからw
学生ローンとか名前変えるべき
132 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:08:39 ID:pk5JLQ/Y0
サラ金から借りても同じことが言えるのか。
単なる踏み倒しじゃねーか
133 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:08:46 ID:Ro4UukvX0
会社興して借金背負ったとか連帯保証人になって・・・とかならまぁ、でも学生だしなぁ・・・。
手持ちの資金がゼロになることはあってもマイナスってのは無いしバイトでもして稼ぐとか。
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:01 ID:bXVw/KdOO
返さない奴が悪い!
最初から逃げる気満々で返す気が無いなら新聞奨学生をしておけカスどもが!
新聞配達しながら働きながら行けやゴミども!
貴様等は死ね!
死んで生命保険で学費を返せ!
お前らみたいな奴のせいで奨学生借りれなくなる奴がでてくるんじゃ!
死んで詫びろカスが!
犯罪者どもめが!
死ねや!
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:05 ID:hF/vKh1J0
署名するヒマがあったらバイトして返納しろよw
こんな署名は無視でいいだろ。
136 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:12 ID:PdKVJ5TAO
泥棒したけど
泥棒って呼ぶなー!
137 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:20 ID:UWM546NuO
返さない気満々ですね
こういうときはほとんど批判だな
一方的な批判はアンフェアだから反対派の意見を聞こうか?
139 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:47 ID:IkwDA7Dq0
はぁ??貧乏なら働けばいいのに
金もらって無料で学生生活を楽しんでおいて金返さないってどういうことなの?????
140 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:52 ID:lIKyaE960
借りるのは大学入って2ヶ月前後の浮かれた時期
・無利子だし「そのうち」払いますよって奴
・大学に入れた事で己を過信して借りるが転落人生な奴
いずれにせよ、世の中舐めてるわ
要望書だしてるのは学生だからまだ返済する義務はないね
おかしいレス多いなw
142 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:59 ID:nF1v85R60
借りたら返せよ
ただ海外留学生にはただで奨学金くれといて
日本の学生には貸し付けるってのもふざけた話だとは思うがな
ブラックリスト入ったらどうなるの?
クレヒス?それぐらいならデビット使えばいいじゃん
144 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:11:20 ID:vTskmOccO
借りたものは返す。
これを常識という。
145 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:02 ID:RHxzowbKP
馬鹿だろこいつら
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:24 ID:9D+bgBvjO
生まれてこのかた借金一つした事ないのに、素性が怪しいとの事でカードの審査にことごとく落ちた。
カードなんか無くても死にやしない。奨学金も返せないなら作るな。
借りた金は返すべき
外国人留学生に渡してる金も将来返してもらうべき
148 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:37 ID:SHz20dmP0
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:38 ID:JKagq+q7O
>>141学生のうちから将来返す気ないんでしょ?
返さなくてもブラックリストには入らないように運動してんだから。
150 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:45 ID:88psu+XR0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
151 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:13:00 ID:Ro4UukvX0
>>94 署名した人たちは、その名誉教授に奨学金返済のお金借りればいいと思うよ。
153 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:13:16 ID:SnH6fKHRO
うんこちゃんばかりですね
154 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:13:48 ID:vOJ1t7P2O
155 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:14:15 ID:VYUeARLwO
中途半端にしか集まっていない署名数が、この問題の答えを既に導き出してるぜ
156 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:14:29 ID:6GV7h2VZO
返済始まる前からこんな運動して
返す気ないのか?
奨学金のシステム破綻させて、大学が個人に貸すようになるのか?
158 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:15:14 ID:+PDTR2er0
もしもし
ブラックリストに乗るやつは金を返さない人が乗るんですよ
金返さないブラックは嫌って
そんなの通りませんよ
160 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:15:41 ID:KssECI2eO
いいから返せよ!
161 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:16:17 ID:Uw0O8Et90
>>111 ただし 社会全体で貸付を禁止したら干上がるのは
やくざのほうなんだよ
ねらーの方が常識的な件
163 :
九郎政宗:2009/06/13(土) 01:16:25 ID:mpHyFrRb0
やれやれ、ひがみ根性全開フルパワー乙w
俺も大学院の博士課程で奨学金がとれた。
今でこそ滞納もないが、OD時代や失業中はさすがに返済が滞った。
就職してからのボーナスでまとめて返したがなww
要するに不況のあおりで仕事に就けない奴、オーバードクター、いまや
そんなのがいっぱいいるわけよ。それはどこまで本人のせいなのかね。
就職対策もろくにしないまま大学院生を定員ギリまで増やすよう指導した
文科省、いまどき返済を要する(今や利子まで取るw)未開な奨学金システム、
そして何よりも役立たずで経済オンチの自民党www
「高等教育予算は社会への投資」と考えず、「受益者負担」原則などという
きいたふうな言い草で学生の家族からふんだくってきた政府だからこそ、
今こんなていたらくになってるんじゃないのかね。
「米百俵」の精神でも思い出したらどうなのかとwwwwwwwwwwww
164 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:16:49 ID:F5ZKIl/k0
殿堂入りなんだから、実名公表でいいんじゃないの?
盗人なんだしさ。
>>94 この手のスレにはやけに九条の会の名が出てくるなwww
>>158 恥ずかしい書き込みしてID変えてきたの?
なんだか大変だね
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:17:39 ID:SHz20dmP0
>>141 借りてる当人が学生のうちから積極的な返済は約束しませんと公言してんだぞ
そんな非常識で反社会的な奴らだから、袋叩きにもあうのは当然じゃないか
ずうずうしい人間が増えてるね
債権売っちゃえば?
ウシジマくんみたいのに
170 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:23 ID:B3iHLoHmO
今日やっと奨学金全部返した
2年くらい申請して待ってもらったりしてたけどなんとか全部返す事ができて良かった
毎年6月に11万ずつ返してく方式だったんだけど最初の年はボーナスも出なかったし死ぬかと思ったw
なぜ、現在借りている現役の学生がそういう署名をするのかわからん。
卒業後に派遣や無職にならなければきっちり返せるはず。
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:40 ID:p7W+Yz8ZO
まず差し押さえでしょ
174 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:47 ID:Xx6YB4Rv0
そんなに言うなら、焦げ付かせている奴らのうち、問題がある奴らを
自分たちで追及してそいつらをつきだせよ。
175 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:47 ID:38L0AZp1O
マネーにもマナーを。
ご利用は計画的に。
大人のモビット。
返せない借金するような計画性のない奴は社会人失格ですから。
どんどんブラックリストに登録して
これ以上債権者を増やさないようにして下さい。
176 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:47 ID:SWzn0ARmO
今無職の俺でさえしっかりとお金払っているよ
と言うかたかだか20000円そこらだぞ
自分の遊行費削れば簡単に手に支払い出来る
よくこの話題で住む家賃に金がかかるから払えない、と言うが
自分の住んでいる家賃を落とせばいいだけ
トイレ・風呂ありに住んでいるんだろ?
風呂なし、トイレ共同に変わればいいだけ
177 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:52 ID:g046ctvlO
返せばいいんじゃね?
178 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:19:03 ID:5h+BbC2B0
こういう対策しないで、返さない人だけ得をするシステムがずっと続くと
奨学金制度そのものが無くなってしまうわな
他にこういったずうずうしい例あったら
あげてみてちょうだい
180 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:19:16 ID:V30lMMo40
ブラックリスト化は当然だろ
嫌ならちゃんと金返せよ
返さないのに借りる心配してんじゃねーよ
借りなきゃ生活も出来ないくらいなら、さっさと生活保護なり自己破産なりしろ
>>141 将来絶対返すつもりなら別にかまわんだろ
>>167 そういう叩き方ならいいけど俺書き込む前は明らかにおかしい奴が多かったぞw
183 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:20:02 ID:NtE2B2EBO
【奨学金を支払いやすくして支払ってもらう方法】
金額以外も書き込まないといけなくて、どこを書けばいいか迷い支払う意志を削ぐ払い込め用紙になってるのがまず駄目。
まず毎月いくらずつなら払えるか電話か手紙で聞く
(5000円、8000円、1万、2万、3万ずつのいずれか)
【(毎月の支払い金額の入ってる)コンビニ払いできる用紙】を送る (コンビニ払いができるようになりました、と封筒表面に書いておく)
これでほとんど返すようになる。
184 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:20:13 ID:IEch5NyM0
ご利用は計画的に
185 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:20:14 ID:CFk7Deho0
打てないからって解雇しないで
とか
殺したからって逮捕しないで
みたいな?
186 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:20:36 ID:o7gAlyXm0
人間てのはたった一度の妥協でダメになっちまうんだ
一度こういうことがまかり通ると簡単に返さなくてもなんとかなるだろって人間ができちまう
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:21:12 ID:YS/VHcTe0
借りたものはキチンと返していかないと、奨学金制度
そのものが消滅するだろう。
ブラックリストに載せられるのが嫌なら借りるな。カス学生!
188 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:21:17 ID:vzqZmy170
借りたものは返す。こんなの人間としてあたりまえ。
返さないような奴はどんな理由が有ろうが獣以下だ!
189 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:21:27 ID:GjAwq32M0
おまえらより次世代のヤツラが大切。
こいつら将来返す気ゼロじゃん
こんな奴らに奨学金やる必要はない、今すぐ一括返済させろ
191 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:20 ID:T0+Lb7zuO
韓国人みたいな奴らだな
192 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:21 ID:4yejZLqJO
馬鹿じゃないの
当たり前の事なんだからどんどん進めるべき
193 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:25 ID:VegyTi9FO
そのー、何だ、新しくローン組む金や稼ぐあてがあるなら奨学金返せばいいじゃんとか言っちゃ駄目なのか?
奨学金て返済額は月一万とかそんなんじゃなかったっけ?バイト生活でも普通に返せるじゃない。
むしろ、カードだのローンだの言ってるから奨学金すら返せないんじゃないの?
194 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:50 ID:21wJttYB0
正直ブラックリストならかなり緩い処置だと思うんだが…
しかも奨学金って返すのそんなに無茶な金額を急いで払えってもんでもないだろ?
善意の制度を悪意で食い散らかして自分の世代で潰し、
未来には残骸と、苦い経験からくる不信感のみを残す。
こいつらのやっていることは、そういう卑劣なことだ。
俺の同級生で奨学金制度利用してる人は、ほとんど遊び金に使ってたな〜
本気で優秀だったら周りがタダで金くれて勉強させてくれるよ
雑魚は借りるしかないんだから、寝言こいてないで返せ
でなきゃ端からモラトリアムとか甘えてねえで歯車になれよカス
198 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:30 ID:Ala3UO3sO
署名集める暇あるなら働いて返せばいいのに・・・
そこは頭下げてもう少し待ってくださいとお願いしに行くところだろ。
群れたくらいで調子乗んな
199 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:31 ID:UQTNpkvXO
奨学金返せない馬鹿は大学でて就職先の給与は?
最初から大学行くな
京都教育大学擁護してる馬鹿と同じ
会社給与差し押さえかブラックリストの2択しかない
人間あきらめが肝心な
200 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:47 ID:NdZOl8f/O
理系ならば正当な主張だと思う
日本を担う人材
融資ではなく寄付するのが美しい
文系ならばただのバカ
バカ学問勉強するのに大学いかなきゃできませんて救いようがない
さっさと返せ
201 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:57 ID:kP2FdHCr0
どうせ給付じゃないんだし、
奨学金の名称を廃止して、
返済前提修学資金貸付に名称変更すればいい。
甘い名前にするから、踏み倒そうとするんだ。
202 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:24:18 ID:FNsel+TN0
>要望書だしてるのは学生だからまだ返済する義務はないね
踏む倒す気満々ってことだな
奨学金を返さない人をブラックリストに入れるって事は
結果的にその学生の為になってるような気がするんだけど
余計な借金させないようにって何て親切な人たちって思う
感謝されるレベルじゃね?って思う
え?、奨学金って貰えるもんじゃないの?
署名活動してる暇があったら、
バイトでもして返済しろよ…
>>183 そんなの分割で払いたいって言えばいいだけ。
教育受けててそれが出来ないレベルの人なら、奨学金はドブに捨てられたような物だよね?
この人たちは返さないの確定だね
この程度で何言ってんだ?
給料差し押さえとか、債権回収をプロに任せたりとか
それくらいしてほしい。
正直者が馬鹿を見るのはおかしい。
209 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:25:24 ID:9Egw7r4x0
踏み倒す気マンマンってことですか?
210 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:25:33 ID:dlh3kaW70
修士学生の時に月5万借りてたけど、
修了後節約しながら働いてなんとか返却したぞ?しかも繰り上げ返済だ。
今後はさ、奨学金を受けた人が卒業した場合、「仮」卒業証書にしてさ、
期日までに全て返済したら本物の卒業証書に変更ってシステムにする。
で、踏み倒した人は、仮卒業証書は失効。即ブラックリストを全国の大学に出回らせ、
返済するまではどの大学にも入学・卒業できなくする。
これでいいじゃん。本気で学ぼうとしない人に手を差し伸べる必要ナシ。
211 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:25:44 ID:AH8MR3OpO
どうせパチンカスだろう
212 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:25:59 ID:9PooZHvN0
舐めているのか、こいつら。チャッチャと債権回収機構送りにしてやれ。
213 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:06 ID:Ro4UukvX0
交渉すればええんよ交渉すれば。
イキナリ署名じゃ相手も良い気持ちしないよ?
214 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:10 ID:nl8mFtHkO
>>183返していないものは自らが連絡してくるべきだと思うが?
これから借りる人と、きちんと返済している人は別として。
何がかなしくて返済もせんわ、何の連絡もせず放置だわ、返すよう言えばごたごた言うわ
ブラックに載せると言えば文句垂れるわ。借りておきながら何だそれ。
215 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:11 ID:UYS20yC80
今50近いS州大学出身の先輩が完璧に返さなくてもいい奨学金、
つまり補助金と同じものとして育英会の奨学金を認識していたよ。
法的には返さないといけないことは知っていたけど返さなくても
たまに督促がきても放っておいてもそれ以上何もなし。
そのあとは何にもなく30年近く経ったそうだ。
育英会は請求し続けているのだろうか?
そんなごね得の先輩も嫌いだが育英会のほうにも腹が立ったね。
もっと強権的に督促すべきだよ。
督促忘れて事項案件に掛かるようなポカもきっとあると思う。
まるで市営住宅の違法借りを見つけたり滞納が始まっても文書ひとつで
督促してそれで終わり。
怖い人が住んでいるから役所の無駄飯喰らいも近寄らない。
違法借りや又貸しが横行しても見て見ぬ不利、100ヶ月を超える滞納。
まさにお役所仕事そのもの
216 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:12 ID:NpfAzxGEO
「ブラックになると
将来、住宅ローン組めないじゃないですか」
217 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:27:04 ID:s/xWPNNI0
あまりにも勝手な要求だな。
218 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:27:55 ID:+RJBR4EX0
金返せない奴に貸せば危ないから、ブラックリスト化は当然
219 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:28:21 ID:bpwl6gy70
借りたお金返さないうちから次の借り入れ考える必要って全くないでしょ
返せよ
221 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:28:41 ID:Ro4UukvX0
>>215 督促状にも金が掛かるだろうしなぁ・・・。
そういう人大勢居るんだろうか、だとすればこのシステムも長くはないかも。
222 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:28:59 ID:ZbqEzRL2O
今病気で会社やめて、バイトを少ししてる。
月に5万円ぐらいの収入。実家なんで家賃、光熱費は親に頼ってる。
それでも、奨学金は返済を遅れた事なく毎月返してるよ。
223 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:29:12 ID:21wJttYB0
つーか、奨学金見たいなゆるいローンですら返せない奴がサラキンとかから金借りたら確実に湾に沈むぞwwww
むしろブラックリスト化した方が本人達のためじゃねーかwwww
>既に借りている学生に対しては、提出しないと奨学金を打ち切る方針。
これは契約違反だろ
225 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:29:21 ID:fyO7Mfg80
話し合えよ俺は分割で払ったぜ
226 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:29:29 ID:GAwjPcYkO
全部返したが、返還猶予の条件をもう少し緩和してほしい
ブラック化反対派は就職できなかったり、回顧された場合を心配してるんだろう
奨学金対象者はたいてい家も貧しいしな
227 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:29:36 ID:UyYoeGou0
コイツら学校で何を勉強したん?
228 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:29:40 ID:bXVw/KdOO
死刑にはできないのか!
こいつらは死刑にする以外ないだろ!
カスは生きてる資格すらない!
逮捕して死刑にしろや!
文句あるならいつでもこいや!
泥棒どもめ!
何人でもいいから今から来い!
10分だけまってやる!
こなきゃ逮捕だ!
死刑だ馬鹿やろうが!
さぁ来いや!
10000000万人でもいいから今から来いや!
泥棒どもめ!
まああえて言うなら3カ月っていう期間の見直しくらいか
初めから返さないつもりの人はブラックリスト化されても文句は言えないだろ(゚д゚)
230 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:07 ID:/2+ZIHJ50
>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。
奨学金を還せないような経済状況の人間がカード作ったりローン組んだりしちゃいかん。
そもそもこれは、還せるのに還さない人間へのペナルティなのに。
>>1 こんなクズどもにカード作られたら困ります。
お金を借りるって事の重みを思い知れクズ!!!!
232 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:29 ID:9yv4v5LF0
>>193 奨学金を返す為に、本人の望まないバイトなどをすることになれば
強制労働にあたり、人権を侵害してる。
ここのスレの人たちは奨学金を返す必要がほんとうにあるのか考えた方がいい。
学校なんだから誰もが自由に学べるようにすべき。
ブラックリストに載せる、奨学金を打ち切るなどは基本的人権の侵害以外の何物でもない。
自らリスト作るなんてたいしたものじゃないか
返す気ないやつ3764人もいるんですね^^
234 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:48 ID:5EfU9TnX0
これは彼らにとっては既得権益を侵される感覚なんだろ。
普通の人は「借りたら返すのが当然」なんだが、
借りてる彼らからしたら
「奨学金は追求が緩く、返済が遅れても滞っても平気」
の感覚だったから、対応がきつくなって怒ってるんだろう。
他人に親切にしすぎてると、相手がそれを当たり前と受けて
次第に図々しくなるのに似てる。
235 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:31:01 ID:Ro4UukvX0
236 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:31:22 ID:hZSaGSbjO
(・∀・)先ずは連帯保証人を
237 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:31:25 ID:+JPJQukc0
何この盗人猛々しい行為。
一緒になってやってる教授も教授。馬鹿じゃないの。
借りたものは返せっていう当たり前の教育すら受けなかったのか?こいつら。
ゴタゴタ言うなら大学行かずに大人しく社会の底辺にいろよ。
卑しい人間にはそれが相応しい。
外国人用の無償奨学金っての調べてみろ。すんごいから。しかも受け取ってるのは9割中国韓国。こんなニュースどうでも良いと思うはず。
>>221 自分が育英会の説明会受けたときは「返してもらうまで何処まででもおいかけますから!!」
って係りの人が言ってて、結構みんなマジメに返してる
どう見てもブラックリスト
360°どこから見てもブラックリスト
奨学金の審査もっと厳しくして欲しいわ
高校のときおじいちゃんが会社(個人経営の超小規模だけどね)で脱税して財政難
&高三の時病気で入院して単位満たしておらずって感じで2種(利子つき)の奨学金貰ってるんだけど
金に困ってないはずの友達が1種(利子なし)の奨学金貰い、全額定期預金で貯金して10年後に2,30万ウマーとかおかしいだろ…
242 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:31:53 ID:TNopPCpy0
返すつもりで借りるんだろ。問題ないじゃない。
それとも踏み倒すつもりですか
243 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:31:55 ID:FMD2MP330
奨学金借りてまで入る価値のある大学なら、
就職後に十分な給料が貰えて返済できるハズ。
返済が出来ないのは奨学金に見合った大学に入ってないって事。
244 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:32:01 ID:kP2FdHCr0
>215
お約所には街金並の凶行取立はできないからね〜。
督促逃れるために、住民票移さずに
引っ越ししてゆく人もいるらしいし。
奨学金の一番の問題点は…
特定の機関に就職したら返済しなくていいこと
これにつきる
俺の知り合いはそれを見越して
大学1年から大学院博士課程まで奨学金もらって約1000万
いっさい使わずに手元に残しておき
特定機関に就職しやがって・・・まるまる1000万もらいやがった
いつか借りて
いつか飲んで
いつかツケて
いつか飲んで
いつか重なる
ツケとツケ
そして始まる
愛
247 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:32:28 ID:+PDTR2er0
借金における誠意なんて・・・これはもう・・・誰が考えたって一つしかないのだ・・・!
すなわち・・・・内臓を売ろうと 強盗をしでかそうと・・・・何をしてもいいから要するに・・・
期日までに金を返すことだ・・・・・! それ以外に誠意などないっ!
そう、金を返さない時点で奴らに誠意なんてものはなく、結局(以下略
249 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:32:51 ID:EKLtmBoYO
返したくても返せないのか返す気が無いのかでも大違いだな
俺は毎月の分割払いで返済したお
>>182 俺が書き込む前とかwwwwwww毎日生きてくのしんどいだろお前wwwwwwww
251 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:33:00 ID:S+IaSSyT0
つうかさ、優秀な学生なら出身の県とか市とかが肩代わりしてやれよ
将来はふるさと納税で返してもらえばいいんだから
どんどんブラックリストにすべき。
返さないやつが増加し続ければ、仕組みそのものが破綻する。
ありえない。
毎月毎月こつこつ1万2千円返してる俺の身になれってんだ
254 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:33:35 ID:VD6YvCqi0
今までが緩すぎだろ
返さないままの奴いっぱいいるじゃん
こいつらもブラックリスト化して会社に報告してやれよ
奨学金で学校行ってる奴は眉唾物だな
ちゃんと返してから立派だと言え
>>232 中卒か?奨学金もらえるレベルの頭でもないのに
なんで庇うんだよw
258 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:08 ID:eFhQ4iZG0
泥棒の自覚ないのか?
259 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:35:29 ID:fyO7Mfg80
返済能力無いのにローン組ませまいと親切でやってるんじゃねw
260 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:35:36 ID:bEOo8ZF40
これって、開業医(勤務医ではなく)の子供とか多いって
聞いたことがる。
取引先の世間話程度なんだけど、、、
本当なのかな、、、、
261 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:35:52 ID:KFjalXwJ0
奨学金を返さないなら、卒業資格を取り消せよ!!!
中卒資格も与える必要は無い。
262 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:35:55 ID:t+O17uNDO
要するに最初から返す気がないということだろ。
返す気があればブラックリスト化されることに
文句はないだろ。
この署名自体、ブラックリストとして価値がありそうな話だなw
もう担保を取れよ
265 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:36:09 ID:zi9QN4ih0
同僚で真面目に返してる人を見てるからこういうの見ると
腹立つんだよね。
借りたものは返せよ。
266 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:36:11 ID:IbBIOXq60
>>232 >ここのスレの人たちは奨学金を返す必要がほんとうにあるのか考えた方がいい。
あるに決まってんだろ
バカかお前
強制労働ってのは労働者の意思に反して
無理やり労働に就かせることであって
本人が望む仕事やバイトに就けずに
嫌々働いてるから強制労働って意味じゃないぞ?w
267 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:12 ID:w6xN/CTWO
>>232 別に強制労働しろとは言ってないだろう。返さなければブラックって話で。
基本的人権云々以前に契約違反だから。
奨学金は返す必要があるでしょう。財源は無限ではないので、制度が破綻したら後の世代が困ります。そんなのは不公平でしょう。
そもそも大学は義務教育ではありません。高等教育の無償化の是非などはまた別問題。
268 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:14 ID:59JRtVcoO
毎月引き落としにすれば1万ちょいで15年
269 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:29 ID:Ro4UukvX0
相手も鬼じゃないから返す意思(無理の無い返済額にしてもらう)さえ見せれば話も聞いてくれるであろう。
270 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:32 ID:2tHsBLzGO
嫌ならとっとと返済すればいい。
271 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:43 ID:gzukiAMwO
借りたものを返さないのは泥棒でしょ
273 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:38:41 ID:SWzn0ARmO
ホントあの国みたいになってきたな
ゴネたら特とりあえずゴネる
ホント小泉が総理大臣になってから変なヤツが増えてきた
小泉元総理これがあなたが言う美しい国なのか?
まあ踏み倒せる借金は踏み倒すに限るw
275 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:39:56 ID:CwqG8pV30
ブラックリストにしてやってください
お願いです
276 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:40:33 ID:WVLT6niyO
ブラックリスト賛成!
苦労しながらもちゃんと返してる人もいるのに…
甘えた事ばかりで世の中渡っていけると思うなよ
277 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:40:41 ID:fyO7Mfg80
遅かれ早かれ載るなら早くてもいんじゃね
返す気はさらさらないけどブラックリストに載せないで!
ブラックリスト化賛成の署名集めようぜ!
280 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:41:36 ID:weisgugs0
>>232 >奨学金を返す為に、本人の望まないバイトなどをすることになれば
>強制労働にあたり、人権を侵害してる。
久々に真性を見たw
お前の言う事が正論なら、
「家族を養う為に、本人の望まない仕事などをすることになれば
強制労働にあたり、人権を侵害してる。」
とも言えることになるが。
強制労働とか単語使うなら、労基法くらい読んでから物言おうなw
今後の発言に期待www
連帯保証人は、どうなってるの?
借りたなら返せ。
返したくないならそれなりの成績を収めろ。
もしくはチョンやチャンコロへの給付金を暴露しろ。
284 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:42:51 ID:p9W4oegg0
返してる人も居るから差別化するのはいいが、同時に外国人留学生に使ってるお金を日本の学生に使うことも始めて欲しいよ。
285 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:42:53 ID:/JEd6QA+0
借金って返すものだと思っていたが・・・
金借りたら返さないとだめだろ
在日韓国人? 署名活動する時間あるなら働いて金返せ
287 :
反・権謀術数:2009/06/13(土) 01:43:15 ID:nn1lsZo70
犯罪者扱いする必要はないが、借りた金返さない奴として扱う必要は絶対ある。
するに決まってんだろ犯罪者が。
289 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:43:48 ID:9yv4v5LF0
>>266 他人に馬鹿という言葉を使う人間と会話できません。
>>267 契約違反より基本的人権は重いものです。
奨学金を返せなかった程度の罰則にはふさわしくないというのが見解。
財源は返せる人が返してやりくりすべき。
また、大学は国籍や思想心情に関らず、すべての人が自由に学べるべきであり
このやり方は差別にもつながることを覚えておいた方がいい。
290 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:44:29 ID:N+6HHMFb0
>>232 別に学校に行かなくてもいいわけで。
それでも「行きたい」という人をサポートしてるのが奨学金。
それを返済するのは義務。
義務を果たさずに権利を主張するなど、笑止千万。
俺の友達も、そのために働いてたよ。
そもそもが15歳や18歳の子供に借金は酷だと思う。
親や親類を無理矢理の連帯保証人にしているがこれは当事者の子供に理解出来ていない。
授業で奨学金や借金のこと、聖火リレーで暴力をふるった中国人留学生は学費無料であることを教えてからブラックリスト化をすればいいよ。
292 :
エラ通信:2009/06/13(土) 01:46:23 ID:mqibSbO50
中国人・朝鮮人には無償で垂れ流して、日本人には返済要求する文部省なんかぶっ壊してしまえ。
>>289 差別って言えばなんでも解決すると思うなよ。
民潭や総連じゃないんだから。
294 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:46:41 ID:IbBIOXq60
ブラックリスト化だけじゃぬる過ぎる
奨学金で学校でたのに、特別な事情も無く返済しないなら
学位取り消すぐらいしないとダメ
掛金を払わずに年金を欲しがる朝鮮人をみてるようで
ついに日本人も来るとこまで来ちゃったなと、切ないです
295 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:17 ID:PMNLzDdn0
安心しろ。
ちゃんと返済すれば数年でブラックリストから削除されるよ。
296 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:22 ID:9yv4v5LF0
>>280 未成年の人権は何よりも守られるべきであり
本人の望む望まないに限らず、借金などというのものを押し付けるべきではない。
家族を養うのは人間として当然の義務であり
学校に通うために望まない借金を返済するのとは分けが違う。
297 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:32 ID:jsQ2sn4C0
すごいねー
返さないのもアレだけど自分達が恥ずかしいことやってると思ってないのも何だね
298 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:46 ID:tQ+ZUM84O
>>289 基本的人権よりもヒトがヒトであるための最低限のモラルと節度の方が思い。そんな事も解らないのか
いや、返せよというか奨学金すら返せないクズが他の金融会社から借りようとするなよ
督促とか回収はプロに任せればいいのさ。
どうせ役人じゃ無理だろうし。
>>291 氷河期だったが奨学金を返さなければとの一念で
ブラックだったが就職したぞ。
借りた金を返すのは子供だろうが大人だろうが同じ事。
こういう奴らは真面目に返済してる人をどう思ってんだろうか。
自分も今返済真っ最中だけどさ…踏み倒せるのにアホスwwwwwとか思われてんのかな。
泥棒連中はとっととブラックリスト化しろ。
>>296 だったら奨学金制度使わなきゃいいだけだろうが。
305 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:48:29 ID:8eawLaGI0
マジな話、大学院に進学したとき2年間奨学金を借りた。
修了してから今12年目になるけどちゃんと返して来年に完済する。
月々12,000円程度だったかな?多分、秋に一括12万円返済して終了。
学生時代は奨学金のおかげで助かった。
ハッキリ言う、「借りたら返せ!」
昔は教員になると奨学金返済免状とかあったけど、現在は廃止されてるよな・・・
必要な人が借りることが出来ないのは良くない!
取り急ぎ、この団体は返してから意見しろ!
306 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:49:00 ID:rZjNEt0TO
借りた金返せよ
307 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:49:25 ID:RMMfBJQZ0
公金横領している公務員もブラックリストへ。
借金返済の財源に税金を使われては困るので、
貸し付け自体できない様に。
俺も10月から返済開始だが、普通ちゃんと返すだろw
つーか奨学金貰ってまで学校行ったんだから、ちゃんとしたとこに就職しようぜ。
309 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:50:12 ID:EjJEZjkMO
卑しい奴らだな
大学に行かなくても、
就職での区別廃止や、
資格取得をできるように、
すれば大学に行かなくても良い人は増えると思う。
本当に大学で勉強が、
したい人は無料化でもすれば。
というか、育英会(もう呼び名は違うけど)の奨学金の金利&返済額程度の
金返せないような奴は有無を言わさずブラックリスト入りで良いよ。
312 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:50:58 ID:bXVw/KdOO
大学行きたくても金がなく行けない人や、
奨学金を借りれなくて行けない人もいると言うのにこいつらは!
本当にカスだな!
裁判員になれたらこんな卑怯な奴らは死刑にしてやりたい!
本当に腹が立つわ!
はらわたが煮えくり返るとはまさにこの事だな!
本当に腹が立つ!
逮捕して死刑にできないものかね!
卑怯すぎる!
313 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:05 ID:cWqkspyKO
一部上場の大手製造業管理職だがルール守れないクソ人間はいらん!
まだ時間はあるんだから自分が何言ってるのか見つめ直せ!
314 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:18 ID:3yKg3Rrc0
返されたお金の分を次の年の奨学金に当てれば
返さない卒業生は学生からバッシングだろ
それも大学ごとにしたら、なおよろしい
借りた奴は返せよ
バロス
ブラックリストおめでとうだぜ
俺は返してるぜ
316 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:43 ID:hgkuL63tO
>>1 なに甘えた事を言ってんの?
借りたもの返せよ、借りた金返せよ、借りた金なんでしょ!
署名集めてる暇があれば働け
318 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:12 ID:K6qG6jZX0
貧乏を理由にして踏み倒す気満々だな。
身体で返せと言わないだけマシと思えよ。
319 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:21 ID:weisgugs0
>>296 >未成年の人権は何よりも守られるべきであり
>本人の望む望まないに限らず、借金などというのものを押し付けるべきではない。
あのさ、権利と義務の関係性を分かって言ってんの?
義務は履行せず権利だけ主張するってアンタ……
いよいよ香ばしくなってきたなオイ
320 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:44 ID:8eawLaGI0
>>296 はぁ?奨学金を申請するのは親ではなく本人です。
事情はそれぞれ。申請時に書く作文は自分の意志です。
甘え良くない!
正直、日本人として恥ずかしい(;_;)
逆に完済した人たちから署名を集めて、返さないこいつらを制裁したい・・・
321 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:53 ID:9yv4v5LF0
>>304 親の金でかじって大学行く多くの学生の学生に比べれば公平ではなく
貧乏だからと学生に借金をさせ、そうでもないと進学できないというのは基本的人権の損害。
返さないと新たな人に貸せないからなぁ
323 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:53:25 ID:ofGSvTxO0
長期返済すればいいやろ。月一万でもええ。
自分のものと人のもの
区別をできないのが親や教師になってるからなぁ・・・
325 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:53:55 ID:vz0TyGnXO
借りた金は返すもんだろ?署名してる暇あったら働けよ。バカじゃね?
327 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:54:06 ID:pjHe3k170
ざまあ。ブラックリスト当然じゃボケが
返せば済む話だろが
そんなんだったら
大学なんかやめちまえ
>>291 夜間の学校に通いながら昼間働いて学費稼いでた子いるよ。
330 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:54:26 ID:NiK29QXsO
団塊ジュニアだった。
奨学金なんて全く貰えず。
そして空白の十年。
貰ったなら返せ。
返さないならブラック上等。
331 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:54:58 ID:/nm+eVpA0
借りたら返せよと言いたいところだが、
産業スパイやテロリスト、粗暴犯にしかならん
鮮人・支那人をFランク大延命のため、
学費どころか生活費丸抱えで遊ばせてやってるのをみると
そこから補填しろと言いたくなるわなあ。
332 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:00 ID:Ow3b8lvJ0
奨学金も返せない人が民間金融機関でローンを組むなんて自殺行為ですよ
大人しくブラックリスト化されておきましょう
少しずつでも返さなきゃならんよね、それが人の道…
334 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:20 ID:RuSstfTZO
335 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:54 ID:N+6HHMFb0
>>321 借金をさせ?
させてないだろ、契約なんだから。
それとも何か、突然「あんた債務者だから」って言われるのか?
あんたが言う基本的人権の意味が分からない・・・。
「憲法で〜」と行ってれば何でも許されると思っている
お花畑の人?
336 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:00 ID:hs1MKY1E0
>>321 大学なんぞ通わなくても、いくらでも勉強なんてできるだろうが。
本人にその意思があればな。
おまえの演説は、おまえが朝から夕方まで毎日公立図書館に通いつめた後で聞いてやる。
337 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:03 ID:dCgz6a65O
338 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:09 ID:NsZFH0Sf0 BE:650887564-2BP(2)
でも就職が絶望的な状況ではそうそう返せないよな('A`)
339 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:19 ID:8eawLaGI0
>>323 2年間、毎月10万円ちょっとお借りして、月々1万2千円×13年(かつ無利子!)
奨学金をパスするための成績があるなら普通は返せる。
返すことが出来ないなら、申請すれば育英会は待ってくれる。
逃げるヤツが一番ずるい!!
340 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:42 ID:OW+BdXN/0
お前らも親に恩返せよ
341 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:47 ID:4zBha4R4O
下らん運動する暇があるなら奨学金返して!って署名運動でも始めるか。
342 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:53 ID:pjHe3k170
税金泥棒とか叩くくせに、
奨学金返さなやつらも税金泥棒だよね
343 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:55 ID:w6xN/CTWO
>>289 奨学金を返せなかった程度の罰則にはふさわしくないというのが見解。
妥当な罰則だと思うけど。奨学金返せなかったら、信用情報に登録されるのは妥当な範囲と思う。
また、大学は国籍や思想心情に関らず、すべての人が自由に学べるべきであり
言いたいことは何となく分かるが、それはおたくの個人的考え方。
日本の憲法では学問の自由は保証されてはいるが、大学での無償教育はその範囲にない。
344 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:57:10 ID:ofGSvTxO0
ブラックリスト化なんて、教育機関がやる事じゃねぇ。
そないや事やるんやったら、奨学金制度なんか廃止した方がええ。
345 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:57:11 ID:k/4hWNJG0
>>245 特定の期間に就職したら返済免除は、無利子の第一種奨学金、
今、無利子の奨学金はなくなって、全部有利子の奨学金になってる
当然免除なし。
今問題になってるのは、これらの連帯保証人になります。という
保証人代行業者の詐欺が後を絶たない
クズどものせいで教職員になっても返さなければならなくなった件で。
借りた金を返すなんて当たり前。
用途が学費だからって借金は借金。
ブラック扱い当然だよ。
バイト代と就職してからの給料で地道に返して行けばいい。
甘えるなと言いたい。
348 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:57:36 ID:AFADcTIC0
クズからの回収を徹底しないとちゃんと返してる人に不公平だろうが
349 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:57:42 ID:4BRktUQY0
万引きしたけど、捕まえないで
これと一緒
ブラックリストに乗るのは、それなりの理由があるわけで。
借りたものを返さないのが悪いんじゃないですか。
社会人としての自覚を持ちましょうよw
351 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:58:30 ID:21wJttYB0
>>245 まぁ、そこまで狙って出来る奴ならむしろ奨学金としての機能は果たしてるから良いんでねーの?
ここで署名募ってる奴らなんか理由はどうあれそういった努力すらせずに金払いたくないとごねるんだから。
こいつら働く気すらねーぞきっと
352 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:59:19 ID:RBLSXAjR0
私財を差し押さえろよ
下に二人兄弟がいるので金がかかると思い、中学時代から大学の進学は考えず就職しようと
県立の商業高校を選択した自分
学費免除になるように(家族が病気で入院などお金が必要だった)大学に申請できた立場だったが
勉強も努力して免除対象レベルまでがんばった友人
前にこの記事が出た時に二人そろって首をかしげた
354 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:59:28 ID:uwbSB3QY0
返せよ
踏み倒しても何のデメリットもないんじゃ
今後運営していけないだろ
356 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:59:43 ID:8eawLaGI0
>>344 それは違うと思います。
教育機関だからこそ、スジは通す。
事前に告知しているのだから優しいよね。
過去の育英会はあなたのスタンス。でも破綻しかけて必要な人が迷惑してる。
あなたが新たな育英会の出資者になるのなら良いですよw
357 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:00:42 ID:3yKg3Rrc0
358 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:01:03 ID:t+O17uND0
いつなったら「奨学金」という名前を「学生ローン」にかえるんだろね?
こんなクズどもは死ねば良いと思うよ。
360 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:01:37 ID:SeYLQCSi0
外国人向けの奨学金にも返還義務を儲けるべき
税金の無駄遣いはこういうところから正して欲しい
361 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:01:46 ID:D2DpqIdyO
今年でやっと全額返済します
362 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:01:48 ID:lSls/PnZ0
これってさ、その署名を提出する場で返還誓約書かせればよかったんじゃないの?
自分からわざわざ自分は返還せずに踏み倒しましたって名乗り出てきてくれた馬鹿なんだろ?
返せるのに返さないやつらがブラックリストにのるんだろ?
正当な理由があれば申請して、返済一時停止もできるんだし、なにが問題なんだか?
給食費の件と一緒だろ。払えるのに払わない。
364 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:02:08 ID:0yK+4qSfO
こいつら馬鹿か?
365 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:02:17 ID:GD3c8ysxO
惚けるヤツが一番わるい。勉強したいから借りた金だろ?自分の意思でやったんだから、返済義務を逃れようとするぐらいな連中なんだから、ブラリ登録もやむなし。
366 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:02:37 ID:pO72QvaV0
借りた金を返すのは当たり前、だと思うんだが
ただ返さなかったやつのブラックリストのなかでも
更にごねた奴としてこいつらに三つ黒つけてやれ
368 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:02:55 ID:8eawLaGI0
>>358 無利子のローンはそうそう無いからなぁ。。。
反感買うかも知れないが、奨学金で車買ったアホがいたorz
ヤツは「無利子ラッキー」と言ってました。。。
ウチの会社にも安月給から頑張って返してる後輩がいるよ。
こう言う奴らは、そう言う人達に失礼だとは思わないのかね。
返す約束のお金を返したくはない
でも、ブラックリストには載せられたくない
なんじゃこりゃ?
一人、二人なら変なのもいるだろうけど署名って・・・
日本も特亜なみに駄目な国に成り下がったもんだ
371 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:16 ID:1/tkBfj+0
こんなの当たり前ジャン。今までやってなかったのがおかしいぐらいだ。
こんな署名活動やってる暇があるならサッサと金返せ!
372 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:25 ID:5EfU9TnX0
>>305 教員免除は、あれだろ?
困窮してるが優秀な若者を教職に導くと言う趣旨から
「俺(私)教員になるつもりだから、ついでに奨学金借りとく。
教員になれば返済免除だし、いい貯蓄法!」
な財テク目的の連中の排除だろ?
373 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:26 ID:3yKg3Rrc0
将来年金から差し引けばいいだろ
374 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:38 ID:/nm+eVpA0
>>344 教育機関?
何言ってるの。文科省の天下りのために作った高利貸しだろ。
>既に借りている学生に対しては、提出しないと奨学金を打ち切る方針。
これは契約違反だと思うんだが
借金返せよ馬鹿共
377 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:55 ID:aBmfl+l10
だから「ブラックリスト」なんてものはないんだと何度言え(ry
378 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:56 ID:f6wtTaHMO
こうもあまりに甘い考えだったから
奨学金すら返せない身分に落ち着いたんじゃないか?
379 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:04:04 ID:weisgugs0
>>296 だから、義務と権利は表裏一体だっつー事に関してはどうなんだ?
もうちょっと夜釣りに付き合ってやるよw
380 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:04:13 ID:t+O17uND0
ゴネるのはタダだから
素直に返せというのはズレてるよ
382 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:10 ID:oL5uLsN50
俺にはサラ金を踏み倒す人間より奨学金を返さない人間の方が悪質に
思える。いや、なんとなくだけど
383 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:26 ID:ihPauBcaO
借りたら返せ。それぐらい小学生でも守るわ
384 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:33 ID:UWZ2um+i0
借りたものは返済するのが当たり前です。返済されたお金を次の学生に貸し
出しするのでしょうから。
よほどの理由がない限り処罰があってしかるべき。
385 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:35 ID:I5lUqVqXP
最初から返す気がないんじゃんw
返す気があるならこんなの気にしないだろw
これが通るのなら、
「授業料払わないからって除籍にしないで」、とか
「健康保険収めないからって、医療費全額自費にしないで」、とか
色々と応用がきいてしまうから、日本やばいぞ
もちろん返すべきだけど、1ヶ月遅れただけで取り立てのように電話してきて
留守電には何も入れないって本気で怖いんですけど…
388 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:06:07 ID:tOHfpmhVO
おまえらが借りた金は税金だ
許さない
だから一律に授業で必修科目として100点満点を取らないと卒業させないくらいの知識をすり込まないとダメなんです。
免許取得で一番最後に「飲酒運転はマルかバツか」で合否を出すような感じで。
お金のあるなしで知識が違いすぎる。
そして危機意識の違いがありすぎる。
何かのページで見ましたが企業は学校に労働関係の知識を教えないでもらいたいらしい。
強姦で話題のスポーツ系の人間は上意下達が徹底しているからそれを望んでいるのです。
サービス残業し放題、偽装の命令もそのままやるような人間。
申請主義、極わまれりだが申請しても黙殺。
>>382 ある意味ただしい。
サラ金踏み倒しても、サラ金会社の損失なだけだから。
ただの教育ローンなんだから奨学金の名称を変更するべきだろ
392 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:06:53 ID:RpWcj+JmO
卑怯だな
はじめから借りなければいいだけhire borrow lease rent
394 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:07:54 ID:tfr76zCFO
踏み倒しといて何厚かましい事言ってんだこいつら 盗っ人猛々しい奴らだな さっさと返せ
395 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:08:13 ID:r0mJbs450
こんな奴ら学ばせるだけ無駄。
面接官「かえせよ」
返しなさい。
育英会だったけど10年かけてちゃんと返したよ。
後の奨学生のための資金になるんだから
返しなさい。
398 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:08:39 ID:zoMPWVBKO
学生運動(笑)
義務と権利は一体でないんじゃない?
権利放棄したら義務果たさなくてよくなっちゃう。
どっちも別々で必ずまもられるべき
だと思うよーまあ色々考えあるのかもね
堂々と署名を提出してるくらいだから、
これが恥ずかしい事だという認識はまったくないんだろうな
学生ローンを返済するように学校が指導したらどうだ?
そもそもただの借金なのに奨学金という誤解をうむ名称をやめるべき
>>1 学問以前の、こんな人としての基本すらわかってないようじゃ
どんな良い学校出たってねえ…
403 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:09:49 ID:72zLA0bJ0
一喝返済させれば、まとめローンとかスター銀だっけ、取り立ては民間に巻かれたらいい。
404 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:10:02 ID:/mFE9kzI0
どんだけ図々しいんだよ・・・(´・ω・`)
405 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:10:04 ID:I5lUqVqXP
もし返さなくてもBLに載せないってなら俺の借金も棒引きしてくれw
てかいっそのこと徳政令発布したらどうだ?
それが一番の景気対策になる気がするんだが?w
1000万円以下の借金は全部チャラにしてくれないか?w
還すことは当然としても、信用情報機関に登録するのとは話は別だ
407 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:11:28 ID:/nm+eVpA0
>>405 支那人・鮮人のために使ってる税金や、取りはぐれている税金を使えば実行できる。
ブラックリストに入れるに決まってんだろ
全くチョンみたいな奴らだな
返さないやつは学歴を抹消とかできないのかな?
せめてそれくらいはやらないとダメだ
410 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:11:53 ID:K6qG6jZX0
こう言う連中が何事もなかったかのように涼しい顔して社会に出てくるのか・・・
411 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:12:06 ID:weisgugs0
>>399 いやいや、奨学金を受けるという利益を既に得ている訳だから、返済という義務を果たすのは当然かと。
ここまで至った段階で、権利放棄という事自体があり得ない訳で。
412 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:12:07 ID:tMrU5UBLO
>>1 借金は請求を受け取らなければ、7年で時効だし、個人信用情報センタに登録されている期間は5年間だけ。
大学進学中で高校時代の奨学金の支払いを猶予されているやつなら、35才過ぎまで逃げ切れば、人生に何もキズつかない。
就職する時も、個人情報なので、就職先の会社が、個人信用情報センタの会員でなければ、目に触れることもない。
大学の奨学金を受けたやつは、40才くらいまで不自由な思いをするかもしれないけれど、
借金踏み倒すペナルティって、そんなものなのか?
413 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:12:15 ID:bNdkRbtz0
返す気も無いなら借りるなボケ。
NHK見てるのに払わない奴と同じだな。見たら払え。借りたら返せ。
金を払ってから文句言え。クズめ。
415 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:12:30 ID:KjpVxouB0
ブラックリスト入りが嫌なら893に毎月取り立ててもらえよ
416 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:06 ID:dCgz6a65O
署名を提出した奴らを更にブラックリスト化しちまえばいいのに。
奨学金をもらっていて、今年度から返す人ですが
返さない人はブラックリスト化して構いません><
ブラックリストとかすげーな、とも思うが、まあ、(私学とか無駄遣いした輩で)返さない奴は逝ってよし
まぁ、こういう厚かましい事言えるのはBかKと相場が決まっているからな。
だからBKリスト。なんちて。
>>399 店の商品食い散らしたあとで、権利放棄もなんも無いかと
義務を果たさないなら、タイーホされるだけ
>>1 金を返さない連中が何言ってんの?www
お前らやってることは泥棒なわけよ
つまり、お前らは犯罪者
ブラックリスト化して当然だろ
返す金がないなら、最初から返済不要の奨学金に申し込めば良かったろうが
まぁ、お前らみたいなバカじゃ通るわけないだろうがなwww
ホイホイ貸すほうが悪いんだよ
423 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:14:49 ID:DXMzyfYC0
借りたものは返さなければならないって
今まで当たり前のことだとおもってたが・・・
424 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:14:53 ID:hs1MKY1E0
ID:9yv4v5LF0 の人気に嫉妬w
425 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:15:16 ID:/nm+eVpA0
427 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:16:00 ID:pk5JLQ/Y0
ID:9yv4v5LF0は今日のネットアサヒだね。
夜勤乙だね
428 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:16:01 ID:pjHe3k170
貯金もできて、車も買えるけど
返済する金はないんだろ?
さっさとブラックリストに載せろw
429 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:16:09 ID:6vjss4Uz0
奨学金と名乗るな
教育ローンでいいだろ
430 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:16:20 ID:HuBy7Vw9O
3764人w
俺は無利子借りてるが返すの当然だろ。
正当事由無い限り取り立て厳しいところに債権譲渡すればいいんじゃないかな。
432 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:16:33 ID:lbwkTM3gO
奨学金とは、金は無いけど、どうしても進学したい人の為の制度だろ。
本来すぐ回収出来ないのは折り込み済みの話なのに、回収が出来ないと騒ぐのは、奨学金が必要で無い多数の人間にまで貸しているからでしょう。
件数が増えれば、返さない人も増えるからね。
奨学金を出す人間を厳選して件数を減らせば、現在の事態を避けられると思います。
3764人は学費借りたけど返さないよ〜(ゲラ
でもブラックリストにいれないでね?カード度作れなくなるしお金もかりられなくなるから〜
っていうカスどもだろ? コイツ等即ブラックリストいれちまえ。
このスレの連中頭悪そうなレスばっかだなww
435 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:17:02 ID:7yJdsvV+O
毎年1回6万円返済してるわww
返さないとかふざけんなよw
>>412 30過ぎでクレヒス真っ白だったら審査通さないよ。
ローンも組めるかどうか怪しい。
アッチ系団体留年学生がまたやってるのか
契約(contract)の概念を否定したら社会は成り立たない。
縄文以前の時代。
439 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:18:23 ID:tsrW+TQH0
こういう馬鹿も少子化の原因のひとつ
>>406 BL化が駄目なら取立て行動に動かざるを得ない。
441 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:18:45 ID:f9GCbPBL0
これからの苦学生が審査が厳しくなったりするのが可哀相だ。
奨学金返さずに、パチンコ、競馬、たばこ、風俗に使うんだろ?
個人信用情報機関に登録されても当然だろ!
本当に金がなくて返せないなら、申請すればいいし。
奨学金を返さなくて良いのなら、俺も大学に行けば良かった。
返す約束の物返さないくせにブラックリスト化するな?
どんだけ腐ってんだよコイツラ
446 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:20:17 ID:9Dnh41h70
借金は返しません
でもブラックリストには載せないで
馬鹿なの?
乞食だな
少しでも甘い顔したら調子乗るのが目に見えるようだwww
450 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:21:01 ID:sm54Jb+E0
返せばいいのにw
返せ無いの? 馬鹿なんじゃないの?
(・A・)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● |
\ ∨ /
労働組合もこの一件に介入しているのか・・・・
ゴネ得の入れ知恵は労働組合の得意技だな。
452 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:22:00 ID:tMrU5UBLO
>>436 全銀の個人信用情報センタに登録されるだけなら、作れるクレジットカードはある。
だから、真っ白にはならない。
>>447 んなわけあるぞ。
通さないはいいすぎだけど、いい歳してクレヒスまっしろだと
こいつ一度飛んだ、あるいは戸籍を改編してるんじゃないかと疑われる。
ばっくれる気満々かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
盗人猛々しいとはこのこと
456 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:23:07 ID:sjzDfl+80
死刑でいいよ。学籍も剥奪しろ
457 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:23:50 ID:yV709nns0
じゃぁホワイトリストにしてやんよ
458 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:23:56 ID:7j0/gUsp0
借りるときは頭ぺこぺこしよってからにbyミナミの匿名希望
>>452 CICとかCCBとかテラはないのか?ゆるいなw
変態毎日新聞は署名活動を支持します!
なんか詳しい人が多そうだから聞いてみるけど
自己破産したら一生、記録残るのかな?
最初っから返す気なんか無いのミエミエじゃん
こんな奴ら就活先に全部情報流してやれ
真面目に返してる人間もいるのに恥ずかしくないんかね
464 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:24:56 ID:Ex6UKtDE0
「返す気がありません」って宣言してるだけじゃないか
これ普通に犯意がある犯罪予告だろ
465 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:26:15 ID:Sll91kbuO
「奨学金」って甘っちょろい名前にしてるからこういう阿呆は返さなくなるんだよ
実質的にはただの金銭消費貸借なんだから
>>461 信用機関には7年か10年くらいで消えるはず。
でも、踏み倒したとこには永久に残ってるかもしれない。
467 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:27:47 ID:Doy9OnDeO
社会的ルールとかいう奴、かしたかね返せというやつは、学生ローンまで含めて限度いっぱいまで借りて、大学出た途端に破産するのもオーケーなんだな(笑)
育英会含めて整理という事例は知らんが、そのあたりきっちりし始めると当然不良債権は膨らむぞ
468 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:28:31 ID:w6xN/CTWO
>>412 ただ信用情報機関の登録先が全銀連だからなぁ。
マイホームやクルマのローン申込んだとき、ブラックだと確実にハネられるよ。
一生マンション、クルマは即金で逃げる事はできるかもしれない。
それと大手の会社で稀に社員に金融ブラックがいないか洗い出すため、銀行系クレカ作らせたりする。
すると申込み段階で会社にブラックだということがバレる。当然信用失うし、出世の道も閉ざされるかも。
情報機関の情報は五年程で消えるが、申込みを受けた金融機関は独自に情報を保管していたりする。
あと就職では金融系はほぼ絶望的だろうな。
これら諸々にみられるように、金融ブラックになると人生の選択肢が狭まる。
なので甘くない措置だとは思う。
最初から人生棄てる覚悟があるなら別だが、普通の暮らしがしたいならブラックはかなり痛い。
それならいわゆる「ブラック企業」も明文化して公表するべき。
サービス残業のすき家とか汚職の大分の教育関係とか嘘を教えるNHK。
470 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:29:12 ID:Sll91kbuO
471 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:29:32 ID:lbwkTM3gO
これからの苦学生の審査が厳しくといっても、本当に借金しても良いから勉強したいという人間はそんなに多くないと思うし、そう思う人間なら厳しい審査でも我慢するでしょう?
そうして勉強出来れば、制度に感謝して金も返すと思うけど。
とにかく、奨学金制度は只の金貸しでは無いのだから、根本から見直すべき。
>>436 クレカはそうかもしれんけどローンは今は関係なく組める
貰う前から
返せませんって言ってるように聞こえるが
475 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:30:31 ID:jRqNs0LP0
コイツら大学に何しに来てんだ?
借りた金は返す
こんなことも学んでないのかよ
476 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:30:51 ID:tMrU5UBLO
>>459 個人信用情報センタは、会員情報を公開しているから、
自分が登録されているセンタの会員でなく、情報交換もしていないクレジット会社を探せば、
クレジットカードは作れる。
世の中は甘いんだよ。
はやく署名をwinnyで流せ
478 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:31:34 ID:weisgugs0
>>461 詳細までは分からないが、自己破産すると官報(政府が発行している、法改正の骨子とか載ってる冊子ね)に
載るらしいので、勿論カード会社等もそれをデータベースしていると思われます。
んで、そこに載った人物の審査をどうするかは、推して知るべしかと。
詳しい事は司法試験板等で聞いた方がいいかもしれません。
479 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:31:36 ID:85QxGmTKO
借りた物は返すのが常識です。……
480 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:31:51 ID:5ztj7cvE0
まあ、なんでも契約は良く読んだほうが良いよ?
直情的だと、遊ばれるから。
かと言って戦略的だと、敵味方になるだけだけどw
ま、いずれにせよ、美人と勉強なんて、3日で飽きるよ。
なんて軽口叩いてると、痛い目見るぞw
ま、それも3日の辛抱だけどなw
その3日はホモだのキザだの面白くないだの役立たずだの狼男だの、
総スカン食らうけど、後は、大した事無いってw
それよりも、やり場の無い恨みの方が大きいから。
もう二度と借金しなきゃいいじゃん。
無利子のローンすら返せないんじゃ、通常のローンなんか到底返済できないだろうから
ブラックリストに載ることで身の破滅が防げるぞ。
483 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:31 ID:BB0JzjPl0
ID:9usNlf7LO
必死すぐるww
485 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:45 ID:DCm1JwA/0
奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで!
by 中川昌史 奈良市在住建設業
486 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:46 ID:Y5pWov380
>>476 このオンラインの時代に何を言ってるんだ。新橋の名簿屋いったら
自分の名前があるから。入手先は言わずもがな。
487 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:52 ID:21wJttYB0
>>467 そこまで借りる人間なら社会出る前に破産味わって幸せかもしれんなwwww
間違いなく社会出てからだと東京湾に沈むwwwww
488 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:33:15 ID:dyzliq/0P
こりゃいくらなんでも筋が通らんわ。
489 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:33:38 ID:lKQq83TO0
奨学金を返せないような奴がカード持ったり、借金するなと思う
490 :
名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 02:34:08 ID:ggauwBrR0
文学部、理学部、農学部、芸術系など就職をしないのが変でないという
ようなところの人には多分ショックでしょう。
考古学、天体などどう考えても教員くらいしか職がなさそうなのに、
教員免許も取らない、さりとてプロになるほどの情熱もない人がたくさんいる。
ある意味正解な処置だと思う。
491 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:34:12 ID:sm54Jb+E0
492 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:34:13 ID:4+Sf31bY0
「ミナミの帝王」風に...
「ワシは命より大事な金をアンタに貸しとんや。大学行くんは自分のためやろぉ。誰に強制されたもんでもない、あんさんが自分で決めたことや。
借りたモンは返す、それがこの世の理や。今日小学生でも知っとることや。
それともおなじ“しょう”は“しょう”でも奨学生は甘えが許される思おとったんかい。
腎臓売るかぁ南の海でマグロ釣るかぁここで決めてもらおか」
>>467 免責決定したら仕方ないな。それがルールだし。
いとこの兄ちゃんが2つ返事で保証人になってくれて迷惑かけれないから
自営業廃業でほんとに苦しいときにも俺は払い続けてきた。
でもあと五年ある。正直しんどいが最後まで払い続ける。大学時代を支えてくれた金だし。
返せるのに返さないボケはブラック当然だろ。
496 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:35:46 ID:SU5PKCbz0
こいつらってマジで生きてる価値無いな
思考回路が日本人じゃねーーーなきっと
死んでいいよさっさと
3ヶ月は短いな。猶予の手続きをやりやすくしたりする必要がある。
あと個人情報を他の機関に流すのもどうだか。
>>1 万引きしても通報しないで!とか言う口かw
馬鹿じゃね?
499 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:37:16 ID:YA+ZVKoV0
>>497 契約書に個人情報利用に関する同意欄があるんじゃね?
他に情報流されたくなきゃ借りられないって事なんだな
署名活動する暇あったら働いて奨学金返せよ
返さないのは泥棒と同じだよ
>>498 「万引きした品は手放さないけど、通報しないで」
こうでね?
トータルで結構な額になるから
返すの大変だろうが借りたものは返さないとな
504 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:38:41 ID:sBf9bYe+O
踏み倒したりバックレたりすると魂的に腐るような気がする
あ、まー商売的に連鎖とか銭転がしの貸しはがしでそうなる場合もあるからな
でも今件は別だ
今度の貸金規正法の法改正により
クレジット難民がこれからの日本には激増します
●いままで個人情報の一元化がなされていなかったが今後はサラ金含め一元化
●延滞暦3回の実績がある人は、今後一方的にカードが没収されるケースが増えます
※最近この手のカード会社の横行が増えつつあります
●また遅延が生じると「年収証明」の提出が義務付けられます
この証明書で、今後の与信が激しく減額されます
>>497 クレカにも、どこそこの個人信用情報機関使いますって書いてあるし。
今時、よっぽど借金という言葉に抵抗がない限り、クレカの1枚もつくるでしょ。
個人信用情報機関なんてそんな程度のもの。
508 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:40:29 ID:1KZeRmUg0
カード作る余裕があるなら1円でも返せと。
509 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:41:26 ID:ELEDgBL00
クレ板からみると恐ろしすぎる事やってる学生だな
510 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:41:41 ID:ludMBjqK0
金借りることをどんだけ甘く見てるんだよ・・・
踏み倒し前提でないと出てこない発想にビックリですよ
返済期限を過ぎた場合は、通常金利を課した上で債権回収業者に売却する同意書も義務化すべし
借りた金を返さず
署名を集める暇があるなら
バイトしろ
512 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:42:01 ID:iVacKp2XO
さすがゆとり
513 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:42:40 ID:Qsj47ZVF0
自分らは返済の約束を守らない癖に要求するばかりかw
俺の先輩も「奨学金は返さなくていいものだから」って平然と言ってたよ。
実際に学費には使ってなかったし
515 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:43:17 ID:1pcoGcU/0
奨学金という名前をまずやめるべきだと思うがな
教育ローンにするべきだろ、これ
返せよ
517 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:44:48 ID:PH2dKlD6O
借りたものは返さないとね。
むりやり貸し付けられた訳でなし。
奨学金貰って学校卒業して得た職なら
会社の給料から天引きする制度にした方がいい。
踏み倒す気満々だな。
まともに返してる人が可哀想だ。
519 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:44:59 ID:7b6iXDhi0
返せよ、持ち逃げするなカス
つーかなんで「奨学金」なんて名前なんだ
なんちゃらローンでいいだろうが
チャイナ留学生には、全部税金でしかもおこずかいまで・・。
それなのに、それなのに・・同じ日本人には。。
この乞食どもはニュー部落(在日)
【キーワード抽出】
対象スレ: 【教育】奨学金を返さないからってブラックリスト化しないで! 学生らが撤回求め署名提出★2
キーワード: 返せ
抽出レス数:80
523 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:45:33 ID:1PSCEIzt0
俺は奨学金をパチスロに使っていたがしっかり返済したぞ
こいつらに子供が出来たら子供の給食費も払わないんだろうな。
「奨学金?返す気ないよwwwオレの親父もお袋も返さなかったしwww」と笑って飲み歩いてるバカがいたなぁ
国立だったけど返さない気のヤツが多くて心底びっくりした
525 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:46:36 ID:NVsk8lZY0
私立は教育機関としてふさわしくないな
体で稼ぐんだ!
527 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:46:54 ID:1pcoGcU/0
>>514 先輩の奨学金は返さなくて良い方の、本物の奨学金だったんじゃね?
528 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:46:59 ID:dub2vxlZO
自分の父親は40過ぎまで頑張って完済してたけどなあ…
母親が何かの書類をヒラヒラさせて「やっと終わった」って喜んでいたのを覚えてる。
529 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:31 ID:B17sLAF00
年収200万な俺でも無理して返してるのになぁ
こういう連中ほんと多いな最近とみに
権利を主張するならば先ずは義務をはたせよ
借りたものはちゃんと返せよ!!!
月々の返済、そんなに返せないような金額に設定されてないと思うよ。
利息安いし。無利息の1種もあるし。
532 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:40 ID:blmZqr/OO
ブラック当然
コンビニの前に座り込んでる暇があるなら学生の内にバイトしろカス
533 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:41 ID:9mYN/Ewk0
署名者全員ブラックリスト入りで。
535 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:46 ID:enG02vD8O
俺は署名してないぞ
それより署名した奴の名前を公表しろ
>>529 奨学金受けてまで大学行って、その年収って死にたくならないか?w
大学数が多すぎるだよね。もっと優秀なやつにしぼるようにしたほうがいいかも。
そのかわり授業料は無償でいいよ。
あとは職業学校とか専門学校拡充して、即戦力の人材養成したほうがいいんじゃね?
どうせ、大学で学んだことが活用できるやつなんて一部だし。
539 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:01 ID:xZBN3iiU0
俺の友人なんか、親が大学教授で資産家なのに
高校卒業と同時に自衛隊に入隊、数年お金を貯めてから大学受験して
自分の金で入学したよ
奨学金で学校に入ってしかも返さないなんて舐めすぎ
深夜に肉体労働してでも返せ
540 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:13 ID:txM6+RHn0
これ中国人の話?
541 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:17 ID:5ztj7cvE0
>>497 んじゃ、利子の少ない今日日、10年位に引き伸ばしますか。
何かもう真面目な奴が馬鹿を見るというか声のでかい馬鹿が増え杉というか…
543 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:51 ID:HqkXarfQ0
二年前に大学を卒業して奨学金を1円も返してない弟は現在ニート
ブラックリスト作成せよ!
544 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:01 ID:87TYjC9JO
他人から借りた金も返せないような奴が何を生意気にぬかしてやがるんだ。
俺自身、大学の時に育英会の奨学金のお世話になったが、滞納することなく完済したぞ。
借金も返せないような職業にしかつけない、あるいは就職すらできないようなバカは奨学金借りてまで学校いくな。
545 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:52:12 ID:ZuzYcw3qO
ちゃんと返せばブラックリスト載らないんだから返せば
いいだけの話。返す気ないなら学校行くなよwww
>>540 中国人は日本政府の金で来ていて返還する必要ないんじゃなかったっけ?
547 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:52:47 ID:rG/OAaCfO
タバコとか酒に金を使う余裕あんだから
返済にあてろよ屑
(゚д゚ ハァ?
社会ナメ過ぎてるわ。
『借金返しませんけど不利益は被りたくないです』って、
成績優秀なら百歩譲るが・・・肝心のオツムはどうなのよ?
549 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:53:59 ID:NFWVJ0PVO
借りたもんは返せよwなんだこいつらwwwww
550 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:56:56 ID:Gn7GR2bP0
無能なくせに背伸びして借金してまで学校なんかにいくから
もとい、借金してまで勉強したのに無能のままだったから
借金だけしか残らない
この人たちは自分は無能ですって宣伝してなにが楽しいの?
ああ、ソレすらわからないほどに無能なのか
いやだったら返せよ
これから奨学金を受けようとしてる人にとって
どれだけ迷惑なことやってくれてんのかわかってんのかね
いくら学生だからって踏み倒していいもんではないよ
552 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:55 ID:XJSmFaiX0
免除職にいる俺が言うのもなんだが、
返さなくてはいけないものは返せよ。
正当な理由なら、猶予もあるはず。
盗人猛々(もうもう)しい
あー。
「返す当てがないなら最初から借りるな」
以上。
555 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:11 ID:NVsk8lZY0
私立はやはり駄目だな
教育機関として失格だ
556 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:13 ID:wtUpx2090
金なら返せん 大川興業
557 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:57 ID:X/j5kNen0
これ1読むだけだと勝手なこと言ってるとしか思えないけど
なんかやむにやまれぬ理由とかあるの?
558 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:01:02 ID:gGz3sSKLO
学校行かなくても金稼いでる奴は沢山いる
金ないなら働けそして稼いだ金で学校にいきなさい
>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。
良いことじゃん、借金の上に借金を重ねることはない罠w
560 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:01:42 ID:2t3Jd8XM0
泥棒と一緒。
561 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:01:44 ID:dkXjZ93D0
失業したり、相応の理由があれば猶予されるし、本人が死亡すれば免除になる。
決してあこぎなローンではないんだから、ブラックリストに載るのは悪質と考えて
いいだろう。こういう奴らを放置すると、将来、子供の授業料や給食費を払わない
親になるのは目に見えている。
きっちり教育すべきだな。
ただ、無利子で返還免除の可能性がある第一種の応募資格が収入なのは
問題がある。単に母子家庭とか親が無職というだけで勉学意欲のろくにない
やつまで無利子で奨学金を借りれるのはおかしい。
562 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:28 ID:tVWxfb6N0
返さなきゃ奨学金で得た学歴や資格、免許を剥奪すりゃいいのにな
本来行けなかったものなんだから問題あるまい
国でやってるから返さなくていいと思ってるんだろうね
銀行の教育ローンなら必死で返すだろうに
ダメだよ、借金は借金なんだから返すようにしないと。
来年、我が子の奨学金返済がはじまるがうちは親が返す。
つか、簡単に国がお金ばら撒くから(ナマポとか子供の給付金とか)
国は金をくれるもんと思っちゃうんだよ。
払うものキチンと払ってる者の身になれや。税金いくら取られてると
思ってんだ?真面目な勤労者、納税者をなめんな。
564 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:04:05 ID:4sKnmAH0O
俺は奨学金で大学行ったが、返済は月々かなりの少額だった。
余裕で返せるはず。
相談すれば月々の返せる額を千円刻みで決めさせてもくれる。
きちんと返したほうがいいよ。
ブラックリスト入りは可哀想だから、卒業認定を取り消してあげよう。
566 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:04:53 ID:NVsk8lZY0
これは何処の学生が踏み倒しているんだ?
またその人の返済能力については考慮しているのか?
返済能力がないのにブラックリストに入れているというなら
やはり私立は教育機関として問題があるな
そのうち腎臓や家をカタに全財産が吹き飛んだりして
その前に貧乏にンは進学するなで終わりそうだが
567 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:05:36 ID:19YJkqXn0
返せる経済状況にあるのに返さない奴はリストにのせろ
甘ったれてるとか以前に、奨学金返済しないカスは詐欺だろ。
569 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:05:56 ID:vZrsIvix0
盗人も……猛々しい!
普通、奨学金を返済しますので…って言い方しないか?
奨学金を返さないから…ってのは、寝言ほざいてんじゃねえぞって思うわ
571 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:06:31 ID:weisgugs0
カイジの兵頭会長のセリフをふと思い出した。このキャラ好きじゃないけど、言わんとしている事は分かる。(AA略)
>「この世に暴利なんてものはない・・・!たとえどんな金利であろうとそれこそ3日・・・あるいは1日で1割であろうと暴利ではないっ・・・!
>わしは貸し付ける前にその金利について包み隠さずすべて・・・話しているのだ
>借りる側はその金利について充分承知の上借りていっている
>なんの問題があろう・・・充分民主的ではないか・・・!それより・・・暴力的・・・無謀なのはむしろ借り主・・・
>連中はわしとの約束・・・契約を一方的に反故にし、ただ頭を下げてくるのだ
>そしてずる賢いことにこうして頭を下げることが今できる私精一杯の誠意でさらに・・・
>どうしてこれほど謝っているのにこいつは許してくれないのかなどと心中こちらを非難・・・
>冷血漢呼ばわりしてくるのだ・・・!ひどい話だと思わないかっ・・・!
>当然そんな連中の詫びに誠意があるはずもない・・・第一・・・借金における誠意なんて・・・
>これはもう・・・誰が考えたって一つしかないのだ・・・!
>すなわち・・・内臓を売ろうと強盗をしでかそうと・・・何をしてもいいから
>要するに・・・期日までに金を返すことだっ・・・!それ以外に誠意などないっ・・・!」(兵藤和尊)
1日で1割は流石に狂ってるがw
ブラックリスト載せないでとか言ってる連中は、1度カイジを読ませるべき。
借金返さないやつに金貸すやつはいねーだろw
573 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:08:30 ID:UhkdcY/30
奨学金て卒業して働き出してから払いはじめるんでしょ?
働いて返す考えがあったから奨学金制度を利用しようと思ったんでしょ?
じゃ問題ないじゃない、何も問題ない。
借りたものは返す
小学生でも知ってること
誰か一人ぐらい擁護してやれよww
576 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:08:52 ID:vVYUM9+L0
返さないけど、ブラックリストに載せるなって
高利貸し以上に厚かましいなw
577 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:09:22 ID:kZsroAL6O
ぬっすと たけだしけい
578 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:09:58 ID:y0qa8/SyO
正当な理由があって返せないのなら
返済を一時待って貰って、
返済の仕方を相談できるんだから
そうすればいい。
正当な理由もないのは話しにならないが、
それすらしようとしないなら
ブラックリストに載ってもしかたないな
ゆとりすげえ
580 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:10:16 ID:zMfWPU2n0
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ
,' ノ !'"  ̄  ̄ "' i .レ' 本当に学生共が撤回求める気持ちで
( ハ 'ー=-' 人!
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ 胸がいっぱいなら…
/l ̄ '-~三~-'  ̄h
. / | レ兮y′/ l どこであれゆっくり撤回を求める事ができる…!
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..]]_ たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| | 肉焦がし… 骨焼く…
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;' 鉄板の上でもっ………!!
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二]]
0]] 0]]
先進国では奨学金は全額無償が当たり前w
クソの役にも立たない道路や箱物を作る金はあるくせに
学生や若者を支援する金は一切掛けないこのクソッタレな国w
月々3万ずつ返してるが、残額があと200万以上ある…
583 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:10:56 ID:MLxKINItO
返さないとか騒いでる奴ら、詐欺罪かなんかで逮捕できないのか?
真面目に返してる人もいるし、これから借りるはずの人に迷惑がかかるのはオカシイだろ
584 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:11:01 ID:NVsk8lZY0
経済的事情で進路を断つようなことがあってはならない
ドイツでは原則無料で若干授業料を取るようになったが
それでも貧困層に機会を与えている
貧乏な家庭は学ぶべからずなどと平然と言い放つ
私立はやはり教育機関に向いていない
585 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:11:58 ID:UoMkOMvTO
カスに金出すよりマシだろ
586 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:12 ID:cXHRcCph0
>>1 お前らの前の奴が
払わないからこーなるんじゃん
お前らがそいつらから取り立てていいよ
587 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:26 ID:ZlzkM2mD0
おいおい
金は借りたら返せよw
つーか、泥棒だろうが
何がブラックリストに載せるなだよ
お前らは犯罪者なんだよ
588 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:42 ID:CEXVOQKh0
俺は少し遅れたときもあったが全額返したぞ。
借りた金なんだから返して当然だしな。
ブラックリストが嫌なら返さない奴は裁判所経由で強制執行してしまえば?
信用的にはブラックリストよりキツイと思うが。
589 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:46 ID:07+61UfXO
社会を舐めんなよ
>>582 大丈夫、いつのまにか減っていくから。10年15年なんてあっという間。
遊興費で使った金じゃないんだから、払ってさえいけば負い目に感じることはない。
うちは旦那が15年かかって払ったがすぐだったよ。
>>578 たとえ正当な理由があって返済できなくても、「返済できないが
カードで金は借りたい」はおかしい罠
592 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:13:45 ID:47Cee6800
3764人のクズを篩いにかけることができたな。
まぢで日本学生支援機構と奨学生の会はすえ恐ろしいことを考えるわ。
593 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:13:57 ID:WjRT7/rc0
借りた金は返すのが当たり前
595 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:47 ID:jw4UTU9uO
とりあえずシナ人留学生に奨学金出すのもやめろよ
ドブに捨てた方がマシ
借金返さなかったらブラックリストに載るって
子供でも知ってるわ
597 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:16:25 ID:ADe86+ix0
こいつらの名前を全て送ってやれ
踏み倒す気満々で活動している気違いだろ
だいたい、免除職とかあるから余計に払わないやつが増えるんだよ
昔は教職は免除だったんだよね(今は違うらしいが)
↑だいたいおかしな話。そうやって簡単にお金を無駄遣いしてたから
今、国の借金が莫大なんだ、ホント何やってんだか。
「会」なんて作る暇あるんだろw
その暇を使ってバイトして返せよw
600 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:17:47 ID:5e6hxM1W0
601 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:17:52 ID:tVWxfb6N0
ほとんどの奴が返せないじゃなくて返さないだからな
ブラックリストなんて甘い事しねえで
給料や財産の差し押さえに動くべきだ
602 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:18:01 ID:dkXjZ93D0
>>581 そういう先進国の学生は金をもらう代わりに必死で勉強してる。
アメリカは大学院生も学費を払わず逆に給料をもらうが、相応の働きをしないと
大学院を辞めさせられるからな。
日本ならそれはそれで文句を言うだろw
借りる側が将来どうなるか分からないという事情があるから、普通の金貸しとは違うんだよ。
貸す側も、借りた側全員から取ろうとしないで収入に応じた金額を徴収すればいい。
604 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:18:35 ID:eryUXDog0
育英会もこんなバカ育てるために金都合してやったかと思うと情けないだろうな。
そんな暇があるなら働けばいい
606 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:19:33 ID:iF1leaSv0
給付奨学金もらったらパチ打つお
変えさなくていいから自由に使えるお
608 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:19:38 ID:lbwkTM3gO
おまえらのせいで奨学金借りれなくなる人間が今後出たら
どう落とし前つけてくれるのかな
609 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:20:33 ID:8rPAU8WA0
親孝行はしなくてもひとでなしで済むけど
奨学金をかえさないとブラックリストになるんだなぁ
610 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:20:37 ID:iCHlKmp3O
借金は返しましょう
こいつら、真面目に返している方をバカにしてるよね。
613 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:22:10 ID:w2VmMmkz0
奨学金すら返せない状態の人間が更に借金をしたりした日には、多重債務者まっしぐらだと思うんだが・・・
むしろこれは親切だろw
最近はクレカもトースター(受付中止?)とかスルガのデビットがあるし。
614 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:22:12 ID:Fy1/yjgpO
お前らバカか?なんで返さなきゃいけねえんだよ。
卒業したらこっちのもんだしもうカンケーねえよ。
誰が返すかバカ野郎。
ブラックリスト?上等だよ、やれるもんならやってみろ。
615 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:22:22 ID:a6kK3y+s0
甘えてんなよゴミ屑ども。
借りたもの返さないお前らが悪いだろう、どう考えても。
もう取り立てとか権利をサラ金業者に売っちまえと('A`)
素敵なナイスガイたちが取り立てにきてくれるだろうて('A`)
616 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:22:57 ID:NVsk8lZY0
>>602 学費300万だっけアメリカ
それ以下の家庭は進学できないならば
何人の逸材を世に出す事無く抹殺しているのだろうか・・・
アメリカ流にいえば年間300万の学費が工面できない家庭は
学ぶ権利がないらしいが
617 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:23:06 ID:rNsVffYW0
悪徳高利貸しじゃあるまいし
奨学金返さないのは同情の余地なし
618 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:23:30 ID:X1mS2t8q0
>>611 去年から学士でも取れるようになった(種類増えた)
院生もさらに額が増えたハズ。
619 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:23:34 ID:tVWxfb6N0
返さない不埒者が増えたから便乗して返さない奴が増える悪循環
一度返さないとヒドイ目に合うという実績を作るべき
age
>3カ月以上延滞した人は全国銀行個人信用情報センターに個人情報を提供され、
>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。
一体何が問題なのか、さっぱりわからん。
そもそも奨学金も返さないような奴がクレジットカード作れたりローン組めたりしている方がおかしいだろうが。
ブラックリストに載ると
クレジットカード作れない
ローンを組めない以外に
何か生活に困るような事あるのかな?
>>603 だから取り立ての話じゃなく、返せない人は新たな借金ができないって
ことでしょ>ブラックリスト
そんなことより署名リストの流出マダー?? (・ω・` )
逮捕して強制労働が筋だと思う。
625 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:25:06 ID:iF1leaSv0
626 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:25:09 ID:MV/BkMd6O
借金の自覚が無くなる奨学金て名称がよくないだろ。奨学金は本来給付のみ。
俺は大学が年30万づつ給付してくれたから育英会必要なかったな。
627 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:26:28 ID:3sSp6qXjO
返せない理由をしりたいけど…
俺は必死で借金は返してるよ。
それが普通だと思うから。
628 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:26:53 ID:pTqYWyZ9O
借りたもんは返す
当たり前だろ、カス共が
こういう真似を許さないように出来ないモノか。
端から見てても破廉恥で恥ずかしい。
630 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:27:34 ID:+G+2MxzhO
アメリカとかの「返さなくて良い奨学金」やヨーロッパ(イギリス?フランス?うろ覚え)の「大学卒業まで学費無料」みたいな制度ができたら良いんだけどなぁ。
韓国と中国に出してる金持ってこれば余裕で運営できそう。
誰かが言ってるだろうけど、日本の奨学金制度は奨学金に非ず。
名前を学生ローンに統一すべき。
あと、少ないし条件厳しいけど返済しなくていい奨学金もあるんだぜ(一県で数人とか)
眠いしイライラしてるしで文章がおかしいからスルーしてくれ
最後に
借りた金は返しましょう
632 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:28:46 ID:zJt76cp70
奨学金の会ってのが胡散臭いな
三輪定宣でググったら九条の会だとか森田知事の政治責任を追及する会だとか共産党主催の講演だとか
そんなのばっかじゃねーか
633 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:28:53 ID:87TYjC9JO
奨学金も返せないようなクズは北朝鮮にでも送りつければよい。
大して変わらんからすぐなじむだろw
634 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:23 ID:cJ4KsZdhO
詐欺なんだから逮捕すればおK
635 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:43 ID:MF/l5w/AO
踏み倒す気、満々満々
636 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:30:17 ID:vZrsIvix0
>>581 奨学金は返さなくてイイかもだが、学生相手の学資ローンとか有るんだろ、民間の
それはキッチリ返さないとだめ。日本も見習って、有利子分は民間に任せたらイイ
んじゃないか。
637 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:30:17 ID:6ABpuPrUO
返すつもりなら何の問題もないでしょ?
638 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:30:36 ID:eeb1d4aj0
おまいらが極めて真っ当に見えるわwww
639 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:31:15 ID:87TYjC9JO
>>632 また九条の会かよwww
破防法適用しちまえw
640 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:00 ID:4C2i6eD20
この国に、返さなくて言い奨学金の制度が無いのがアレだが、判ってて借りてるなら返せよw
641 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:00 ID:RarhFEgyO
よーし、リスト化および厳格な回収を求める署名を集めて提出しようぜ!
財源は国庫からも出てるんだから、納税者として無関係とはいわせない!
将来我が子もお世話になるかも知れないが、その時に財源不足になってても困るからな
VIP板と鬼女板にも応援要請してくる!
奨学金が返せないのになぜ借金を重ねようとするw
643 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:02 ID:YieiYJtj0
この署名をそのまま情報機関に登録すれば手間も省けて万事オッケーw
ひょっとしたら別目的の名簿になりうるかも…??
ゴネ得、バックレがまかり通る世の中にしちゃいけないよ。
世の中がドンドン悪くなる。
国も少し国民(弱者)を甘やかしすぎなんじゃないの?
甘やかすだけ甘やかしておいて、取れるところから税金を有無を
言わせず取る(給与からの源泉徴収で)
もう、いい加減にせよ!って感じ。
645 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:33:16 ID:MV/BkMd6O
つーかだな、保証人必要だったろ確か。
さらに事情ありなら支払い猶予もあるだろ?そもそも月一万強とかバイトでも払えるよなあ
返さないのは悪いが、しかし、じゃあちゃんと返してた昔の学生が偉いかというとそうでもない。
右肩上がりの経済成長の時代ならインフレで、
就職して10年も経てば学生時代の借金なんて実質チャラになってた。
今は下手するとデフレだから、
時が経つと逆に元本が実質的に膨れあがることもありえる。
住宅ローンなんかと同じくリスクがあるんだから、
やっぱ「奨学金」の名称は使わないようにすべきだな。
647 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:34:03 ID:dIjASn8C0
得体の知れない事を堂々と主張できる社会…
悪いとは言えないが、おまえらの後輩達の事も考えて発言してくれよ…
648 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:34:33 ID:MF/l5w/AO
確かに名前もよくないなぁ。
あと、借金を返して当たり前ってのは国民性な。返さないのが当たり前なんて国は山ほどある。誇るか恥じるかはお前ら次第。
俺は誇るが、お隣からはアホだと思われてるだろうな。
649 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:35:03 ID:J9H77q+sO
踏み倒されたら奨学金制度自体が成り立たなくなるんだから
これは断固とした態度で厳しく取り立てるべきだな
ブラックリストくらいじゃまだまだあまっちょろいよ
650 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:35:08 ID:TRrkjwk30
借りた金を返さないほうが悪いに決まっている。
>3カ月以上延滞した人は全国銀行個人信用情報センターに個人情報を提供され、
>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。
当然だろ。
不心得者のツケが真面目に返金している人へ来ることになるからな。
>>643 文科省の中にうっかり署名を流出させちゃう奴がいることに期待だなw
652 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:36:42 ID:AFADcTIC0
奨学金を返さなくていいようにするなら一部上位国立だけにしろ
馬鹿に税金やって育てる道理はない
つうかさ、ここだけの話、今回の対応はこれから受給する学生と受給中の
学生にしか影響がないんだよね。。。
卒業した連中は逃げ得って言う(´・ω・`)
>これに伴い、今年度から奨学金を申請する学生は情報登録への同意書を
>提出しなければならなくなった。
>既に借りている学生に対しては、提出しないと奨学金を打ち切る方針。
654 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:36:57 ID:72zLA0bJ0
>599
そうだそうだ。
募金集めている奴も、そんな暇あるんならバイトして稼いだ金を寄付すりゃいいだろとおもう。
人にタカル癖をつけるのは良くない。
募金なんて口座振り込みにしていれば寄付したい奴は振り込むわ。
そもそも駅前に出て募金活動している奴の気がしれんわ。怪しい団体さんは信用出来ないわ。
655 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:37:41 ID:Qsj47ZVF0
借りた物も返さない連中なんだから既にブラック済じゃないのか?
656 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:39:39 ID:MV/BkMd6O
>>636 話にならないな。
民間は学生に貸すんじゃなくて親に貸すんだよ。
子供を大学に行かすのが無理な親に金貸す銀行なんて無いだろ。
返せないなら借りない、借りたら返すが世間の常識。
返せないのに借りるのは、借りるとは言わない。
めぐんで貰うと言う、別名・乞食行為だな。
658 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:40:34 ID:IiEDXLx90
おいおい 可哀相なだ
支援することも考えてみたいから
実名報道しろよ
659 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:58 ID:jwbEckSfO
俺は医学生だから六年奨学金とった
無利子60×6年=360万
有利子5×20ヶ月=100万
研修医になると同時に計460万の借金
20年ローンくらいだったから40半ばまでかかるけど地道に返していくよ
まあ返して当たり前のものだから、何の理由があっても返せなきゃブラックリストに載っても文句いえんだろ
もし、成績が良ければ返さなくていいとこの奨学金ならちゃんと勉強してないと話にならないな。
それとも今こういうのないの?
661 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:47:37 ID:ZsnAAXV30
収入面や事情で返せない人は猶予がもらえるから関係ないはず
余裕で返せるのに返さず娯楽に使ってる連中がブラックリスト入りになるだけ
662 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:47:56 ID:bJCutp6fO
金借りといて返さないんだからブラック認定は妥当だろ。
甘えた考え方してるから金返せなくなるんだよ、馬鹿。
663 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:52 ID:91jzK2inO
664 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:03 ID:a6kK3y+s0
奨学金イラネッテ言ってた橋下が如何に正しいこと言ってたかと証明するような
記事だな('A`)
バカや屑に金渡しても無意味ってことだな…
665 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:47 ID:MV/BkMd6O
まあ東大始め国立は家計状況で学費免除されるし、慶應ICUは大学が無条件で学費全額貸与してくれる。
早稲田も給付奨学金異常に充実してるし、要は高偏差値大学に入ってこんなローン使わないのが正解だな。
まともな大学ほど将来返せなくなるリスクは少ないだろうし偏差値順で利率決めるのもいいかもねw
666 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:50:52 ID:suKpeeDw0
真面目に返すのが当たり前なんだけど、真面目に返す人たちがすごく偉く思えてくるなw
どちらにしろ借りた金は返せよ
余裕のない俺でも苦労して返してるのに
こいつらふざけんなよ
よくもまあこんな恥知らずな主張を堂々と出来るもんだ
>>661 ここの板の連中なら、猶予してる奴も泥棒扱いするんじゃね?
収入面や事情で返せない人も延滞登録はするべきだと思いますよ。
返すあてがなく新たに借りるのは犯罪(詐欺)ですから
670 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:28 ID:+Bz1g+9qO
こういう常識はずれな事を言ってる奴らなんか
どうせ社会に出ても役立たないんだろうな
さっさと氏ねばいいのに
671 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:36 ID:TSLyYO9DO
犯罪者によるデモかよ
たぶん既出だろうけど、
なぜ労働組合?
673 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:31 ID:87TYjC9JO
>>659 最初はつらいけど、余裕ができたら繰り上げ返済もできるから頑張れよ
674 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:56 ID:Uj1dodL2O
あ〜ホントに同じ学生として恥ずかしいし情けない
>>668 泥棒とは言いません、返せない人と言います。
そしてもしもその人がクレカを作るために延滞登録を嫌がれば泥棒と言います。
676 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:54:38 ID:2Syvi/fyO
三十路だけど奨学金毎月返してる、当たり前だけど
奨学金で助かった
経済的に大変な人がいたら利用したらいい
普通に働いてたら返せる、例えバイトでも返せる額だから
だから返さずにいるバカを見ると、早く取り立てて追い込んでやれと思う
借りるのはまあ良くあること
借りたのが返済滞るのは、あっちゃいけないが事情次第ではしかたないかもしれん
借りてるのを返さないまま、別のを借りるってのはどういうこった
こいつらBL入りしないと際限なく借りた後自己破産する気まんまんじゃねえか
それも出来なかったら犯罪でも犯すか?
ネットで全員の情報を公開してやれ
ゆとり世代は怒りを通り越してかわいそうに思える
五体満足で若いんだから職種選ばなければ仕事に就けるだろうに
真面目に返済している学生やこれから奨学金制度を利用したい学生に迷惑だ
国が滞納者の債権買い取れば良いんだよ。
ブラックに載らない代わりに、最強の取り立てが来るけど。
税金を踏み倒した人は、過去誰もいないぐらいだし。
680 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:15 ID:tVWxfb6N0
勉強して働いて返しますから勉強するお金を貸して下さい
勉強したけど働けなくて返せません
これでも十分に詐欺だけどな・・・
貸した金返せよ
貸した金返せよ〜♪
育英会借りたけど返還は年10万程度だぜ
コレが返せないって何なの?
返すと言う約束で借りたんだろう。
返さなかったらブラックに決まってるじゃないか。
世間を舐めきったあまちゃんどもだ。
684 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:41 ID:QyoTavMOO
なんか前ニュースでみたら、卒業後も金に追われ続けて苦しいみたいなこといってた奴いたけど、
もとは自分が借りたお金だろ。しかも利息なし。
借りたものは返すのが当然。返さなくていいならみな殺到するわ
なんかワケわからん理屈なんだよな。
三流の学力で。
685 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:44 ID:ib1X/yPDO
恥知らずの泥棒ども
最初から踏み倒す気満々な椰子は
ブラックで当然だろwww
687 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:59:42 ID:MVz+TGJ0O
こんなのかわいいもんだよ
ある学校なんて、
「就活するから卒業見込証明書が欲しいって?発行できません
あんたうちの奨学金もらってるでしょ?
卒業後うちの学校の関連施設で働きなさい
嫌なら奨学金止めて、今まで貸与した分一括で返しなさい」
って
688 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:59:55 ID:29a3v3m8O
借りた金は返せボケが!
689 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:00:07 ID:xdW8muHy0
借りた金は返すのが最低限のマナーです
奨学金を返さないバカは勉学以前に人としてのマナーを勉強してください。
借りたもんは返せよ
当たり前だろ
盗人猛々しい
これは酷い。借金するってのはそういう事だろうに
693 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:01:34 ID:Q5gAF8ayO
泥棒だなw最低だよ
694 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:02:30 ID:QyoTavMOO
卒業した連中も延滞登録しろや(゚Д゚)ゴルァ
696 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:04:04 ID:L2rOLT8G0
…駄目だこいつら…
学校に行っても、何も学びきれないだろう…
こんな馬鹿を量産させた、ゆとり教育推進した奴らは国賊扱いでOK
697 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:05:35 ID:QyoTavMOO
最初から借りるなよ。逃げた奴とか悪人が得するのだけは許せない。逃げ得とか。
毎日バイトしたらなんとかなるだろう
698 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:06:18 ID:xBCvq/IW0
鳩山傀儡政権になったら、もうこんなのばっかりだろうな。
かつて汚沢は犬作党を手玉に取るつもりで、逆に新進党は犬作党にかき回され、
今は左翼勢力を手玉に取るつもりで、労組に手を突っ込んでいると。
ホント、ばかみたい。
はい?
700 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:07:28 ID:DCm1JwA/0
奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで!
by 中川昌史 奈良市在住建設業
701 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:07:35 ID:iVt8gXtN0
就職失敗したとか、失業しているとかなら猶予してあげるべきだと思うが、
きちんとした収入があるくせに払ってない奴の場合は猶予措置無しで資産没収しろ。
返せばなにも問題ないのに。
これに署名したやつらは返す意思なしってこと?
703 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:24 ID:3T0o0inG0
きちんとやってる奴を評価するのがやさしさで、好き勝手やってる奴に必罰も
そういう人達のために必要だと思うけどねえ。世の中でこの辺が一番良くわからん。
開き直ってるバカなんて批判されて当たり前だろうに。
704 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:43 ID:QyoTavMOO
人間て醜いから、自分が貸した100円はずっと覚えてても、人から借りた5000円は翌日忘れる
ぼくたち泥棒です、って宣言してるようなもんだろこれ
こんなお願いすること自体物凄く恥知らずな行為だと思うんだが
706 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:10:33 ID:zfGNYXQB0
そもそも発想が変だ。
なぜ奨学金を借りなくてはいけない?なぜ借りたものが返せない?
つまり、学費が高額だからだ。
学費値下げを要求してデモれ!
707 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:12:29 ID:/bZD/sHI0
返さない奴が悪い。
どこまで甘ったれてんだよ。
708 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:13:10 ID:C8ZmmKCO0
踏み倒す気マンマンですな。
奨学金踏み倒す気マンマンw
踏み倒していいなんて誰も行ってないぞ暗記だけできるド低脳学生どもが
711 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:16:06 ID:ByxMTv+WO
こういう輩は防衛大学出て 任官拒否する奴等と変わらん非国民だな。
712 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:16:53 ID:0BpAyu4m0
アリとキリギリスってやつであるな。
学生時代に楽した分、社会に出てカリ返すのは当然となる。
713 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:17:32 ID:rJ+eiwhSO
奨学金でいったい何を勉強したんだ
借りたら返す 当たり前の事だろ
奨学金で遊んでたとしか思えん
北朝鮮
・金をくれ、支援しろ
・よし、核実験だ! 戦略ミサイルだ! 核拡散防止? しらねーよw
・おい、非難するな! 非難したら、さらに核開発するぞ
奨学金の会(笑)
・金をくれ、支援しろ
・よし、パチンコだ! 女だ! あー足りねえや、サラ金いくか。奨学金? かえさねーよw
・おい、BLいれるな! BL入れたらたら、マスコミ使って訴える
するべきするべきするべき!!!
断固ブラックリストするべき!!!!
返せばブラックリストに載りませんよ^^
借りた金を返すという当たり前の事が、当たり前の事でないかの様に、疑問を呈されてもな
718 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:20:58 ID:fHacYG+00
借りたものは返すのが当たり前
返済しないのなら何言われても仕方ない
でもな
そもそも返さなきゃいけないものに、なんで奨学金と名付けるのか
それも疑問
なぜ学生ローンと銘うたないのか
返済する意思くらいみせろよ乞食どもが。
ばんばん部落リスト化するべき。
>>718 目的がが商売じゃないからにきまってんだろアフォか
署名したやつ全員ブラックリスト入りな
722 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:25:14 ID:9ayZkmmK0
署名した奴も返してない奴だろ
723 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:25:25 ID:M9fQYEh00
国民背番号制が必要
こいつらはどんな理由でブラックリスト化をやめろって言ってるんだ?
ブラックリストに載るのが嫌なら返せば良いだけだし、奨学金の返済も
覚束無いのにローン組むとか狂気の沙汰
725 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:27:03 ID:8EEdx4BG0
このスレでは叩く対象は学生か。
勢いのあるスレは必ず何かを叩いてるな。
痛たたた・・・
まあ、まさか日本人がここまで恥知らずになるって思ってなかったって事でしょ?
韓国の奨学金の変換率より酷いってあったはず。(韓国も奨学金制度はかなり力入れてる)
727 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:29:38 ID:qBToh5WO0
学生叩いてる連中なんていないだろ
金を返さないやつを叩いてるんだろ
728 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:29:38 ID:QyoTavMOO
さらに許せないのが、督促のために税金が億単位使われる。
みなが普通に払っていた学費を、払わなかったんでしょ。先伸ばしにしたんでしょ。
生活クルシイだ?
真面目に払った人が損する理屈
729 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:30:47 ID:O3GPUrD40
滞納したらクレカやローンが組めなくなるって本人もこれ以上泥沼にはまらないようにするいいシステムじゃないか
730 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:31:43 ID:iPqu5KIP0
真っ当なところから借りた金を踏み倒してもブラックリストに載せるなだと?
731 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:32:44 ID:Gn7GR2bPO
払えないのは親が悪いて思ってそう
ブラックリストに載せてから、債権をオークションにかけてプロの回収させろよw
どうせ役人なんかに回収ムリでしょう
733 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:35:06 ID:b/g2yzUJ0
意味が分からない
734 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:35:44 ID:nt833pgz0
ミナミの帝王
735 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:37:00 ID:L2rOLT8G0
学費借りた金を払う気のない連中が、普通に借りた金を返すとでもw
最近の金貸家は苦しんだろう?、リストぐらい作ってやって救ってやれよ
ブラック標的にした金貸家も助かるしな。
犯罪じゃねーか
泥棒は逮捕しろ
737 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:37:34 ID:JOwy38Bd0
誰が踏み倒した本人の意見なんか尊重するよ?w
>>734 「たっちゃん、南を、マグロ漁船につれてって」
>>736 逮捕はやりすぎ
延滞金に応じた強制労働でいいよ
740 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:39:25 ID:d7ezKBLaO
後だしじゃんけんは止めて下さい。
借りた物は返す…日本人ならな
742 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:41:19 ID:mLUWFLQc0
こいつら就職したら返すつもりだったが
不況でまともな収入を得られる就職に失敗した奴らだろ。
ちゃんと就職して金返せよ。
返さなかったら問答無用でBL載せろ。
743 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:41:20 ID:Q/8GHBlk0
お前が借りた金だろ
ゆとり教育のなれのはてか・・・
745 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:42:27 ID:Wua1x7mQ0
自己責任を否定する無責任社会
なすりつけた者勝ち
>>744 ゆとり教育とかそういうんじゃないと思うけどね
単純に日本はなんか捨てちゃっただけかと
何が悪い、とか言い出すのも責任転嫁だと思う
747 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:45:28 ID:SMTamerR0
国籍は?
748 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:46:24 ID:mLUWFLQc0
就職して返すつもりだった奴ら不況で当てが外れて涙目ww
これから奨学金考えてる奴は
返せる給料くれる就職先が出来てから借りろよ。
踏み倒す気マンマン
750 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:48:07 ID:OB+Y8C1C0
信用情報に傷がつく云々言ってるけど事実だからしょうがないじゃん
むしろ自己破産とか防止してくれるから感謝すべき
>>748 本来はそういう連中の救済の意味もあってやらなかったんだろうね
本気でそういう奴もいるだろうに
なんか、昔あった牛肉かなんかの時のスーパーの返却騒動思い出した
返さない分はあらゆる金融機関にリストを高く売って元をとるしかなさそうだな
もちろんうっかり流出した事にして
753 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:53:23 ID:OB+Y8C1C0
奨学金の会の主張を見ると国が教育費を負担すべきってのが根底にあるみたいだな
つまり奨学金なんて国のせいで無理やり負わされた借金なんだから徳政令出せって言いたいらしい
そもそも個人信用情報機関に、「ブラックリスト」なんてものはないだろ。
ウソつき!
返したものには「返しました($等の記号)」、
返してないものには「返していません(A等の記号)」として、
返済状況の事実が記載されるだけだ。
多重債務に陥らせないためにもな。
こんなウソまでついて何がしたいんなね。
こいつらの言う「ブラックリスト」なんかよりも、
集められた署名リストの扱われ方の方が気になるゎ。
宗教勧誘? 秘密結社勧誘?
755 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:54:47 ID:/JgJkpYN0
債権をどっかのサラ金とかで買い取ってくれないのかね?
それこそ潰れそうなアイフルに回収依頼するとかさw
756 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:55:35 ID:csyKvB2ZO
月二十万の給料でも十分返済できるよ。二十万くらいならバイトでも稼げる。
757 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:56:23 ID:/t/EmzCR0
こいつらどんだけやねん
ええ加減にせえ
奨学金って名乗るなよ
先進国の奨学金は返還義務がない
最初から「貸付金」と名乗れ
ただのサラ金なのにいい事をしてるような名前をつけるな
そこから間違いなんだよ
日本のは9割以上貸与だから奨学金じゃなくてただの低金利教育ローン
名前替えればいいだけ。
>>758 そこはまさに「他所は他所日本は日本」
そして「嫌なら借りるな」
審査甘い特殊なの覗けばほぼ無金利だぞ?
しかも国だけじゃなく企業とかも金だしてる場合もある
もうちょい世の中知ってから語れよw
貸した金返せよ♪
762 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:00:17 ID:sGteC7Zo0
>>758 騙された奴でも居るのか?
知ってて借りてるなら、なんの問題も無い。
763 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:01:37 ID:85QxGmTKO
何で馬鹿に奨学金を出すんだ?
この主張が通るなら、ウリも日本に金を返さなくてもいいニダ。
社会のクズが3764人いることだけは分かった。
んで?
>>748 返済は卒業後6ヶ月後から、つーのが一般的。
就職浪人で一年間就職できてなかったとして、
返済金額考えればバイトでも贅沢しなきゃ余裕で返せる。
どうしても返せない理由があれば、申請して猶予期間を
延ばしてもらうこともできる。
なんにせよただの言い訳だな。
ちなみに、ニート勘違いしてるけど、育英会とか普通に義務の無い奨学金もある
海外の奨学金の条件って日本と比べてそんなに楽なの?
日本も一杯返済義務の無いのあるよ。大学行った事のないニートは知らないだけでw
勿論、条件は厳しいけどね
楽にもらえる奨学金は利息がある。努力も可能性も見せずに金クレとかチョンやチャイじゃん
>>760 >>762 別に返さない奴を擁護してるわけじゃないぞ
この脳内反射バカども
今後は詐欺まがいの名称を変えるべきだな
ま、中国人と韓国人には学費どころか生活費も税金あげてるんだけどねw
769 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:05:09 ID:sGteC7Zo0
>>768 だから、なんの問題も無いと言ってるんだ。
対話が出来んのか?バカタレw
770 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:06:10 ID:x/bqNnN50
>>215 年金とは大違いだな。
手続きしてるのに督促状来るぞ。
>>768 詐欺まがいでもなんでもないよ。
日本にも義務の無い奨学金はあるよ?
で、海外の奨学金は誰でも貰えるの?
お前の言う詐欺まがいじゃない国の奨学金のシステムを詳しく教えてみて?
772 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:07:37 ID:i9x2/mGz0
さっさとブラックリストにのってチャラにしたほうが建設的な気もする。
773 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:07:47 ID:F/0mnpOI0
そんな事より、アイヌに騙し取られた奨学金も返してもらえよ
774 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:10:56 ID:L/yOgCbaO
借りたら返せよ、ブラックリスト反対って返さない気マンマンだなw
しかし奨学金がサラ金じゃないと言うのならブラックリストに載せるのもおかしい話だ
これは奨学金じゃなくサラ金です、学生ローンですよと認めてるって事だろ
じゃあ奨学金と名乗らず学生向けローン、サラ金と名乗るべきだ
自ら墓穴を掘ったな
こういう名称詐欺は本当にたちが悪い
776 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:12:14 ID:SMTamerR0
>>775 いいから海外のどこかの国の例を言えと
日本はかなり奨学金は充実してる国だぞ?
それを詐欺名称って言うって事は海外のは素晴らしいんだろ?
それを言ってから比べてみようぜ!
778 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:15:05 ID:+T43s3dK0
あはははははははは
踏み倒し厨ざまぁ!!!
ブラックリストに掲載されたくないなら金返せ外道!!!!!
779 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:17:24 ID:IAlNV7BBO
借りたら返せよ
最近の大学生は俺よりアホなの?
マジで死ねよクズどもが。
なんで返す前から抗議してんだ、普通に返せばいいだけだろうが。
>>779 そうやって全体に持ってく必要は無いと思うんだがw
782 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:20:16 ID:eBv/qqtm0
いじめないでくれ。
見逃してくれ。
では許されない。
ふざけんな。
783 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:23:16 ID:BtMc6Vhh0
刑務所にぶち込め!無銭飲食と同じ
784 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:23:34 ID:+T43s3dK0
奨学金をよそおったローン会社を許す日本www
786 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:27:20 ID:WJjh1slZO
ブラックリスト化は勘弁してやろう。
そのかわり、トサンの利息に鬼の追い込みを追加で。
かりたカネかえせよいますぐかえせよ
788 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:29:07 ID:hQKSBM2G0
こういう借りても返さない奴が金融屋に就職するんですね!?
あほなんじゃないのおおおおおおおおおおおお?
奨学金どっから出てるか考えたことないのおおおおおおおおおお?
高卒の俺でも分かるのになんで大学生のお前らがわかんないのおおおおお?死ぬのおおおおおおおおおお?
790 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:29:30 ID:7FciL7YSO
ブラックリストとかふざけてんの?こんなの職権乱用だろ
告訴したら勝てるレベルだぞ
返すもん返せばいいだけじゃん。
返さないならブラックでいいよ
792 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:32:41 ID:SMTamerR0
要はこの人達は学生を育てるつもりが、立派な泥棒を育てちゃったんだね。
もう奨学金なんて廃止で良いよ。馬鹿と屑しか使わない制度なんだから
794 :
ahoka:2009/06/13(土) 05:34:44 ID:TR+4KxgB0
じゃあ借りた金返せよ 犯罪者どもw
次の世代が借りられないだろ
795 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:34:48 ID:0TPmieP4O
暴力団と提携して返済しない奴は海か山かコンクリか焼却炉の中でいいじゃないか
796 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:35:07 ID:NHE5OJwe0
最高裁の判事でも普通に裁定する
「お金返しなさい ゆとりくん」
奨学金踏み倒すのなんて日本人に成りすましてる在日だけでしょw
俺は踏み倒した、踏み倒すなんつー自慢話聞いたら在日認定して一切関わらないようにしてる
798 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:35:49 ID:FXee68gP0
返せばいいんだよ
借金返さないんだからブラックリストも仕方ないだろう
799 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:36:48 ID:vGYB9wQc0
ブラックリスト化は当たり前だろ
嫌なら金返せよ
800 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:37:26 ID:t20OVZ0ZO
最近はブラックリストだとか信用調査データベースとかに登録とか勝手な事して業者間で利用してるが…もう少しすれば集団訴訟だよ…個人に金払わないで個人の情報を勝手に使ってるんだから…一般国民相手に膨大な損害賠償請求に成る…
返す気がこれっぽっちも無いのが凄いわ。
802 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:38:26 ID:BKCC0ivi0
ひでぇ奴らだなwwwwwww
返さないけどリスト化しないで?
バカやろうだなwwwwwww
803 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:38:41 ID:Owr0z0s40
もう20年ほど前の話になるのか…家は普通か貧乏で、奨学金申請をしたけど落ちたw
親も20才までは助けるが、それからは知らんよと学費2年のみ援助で生活費は自腹。
バイトと学業掛け持ちでホント大変だったよなぁ…今は親に感謝してる。
貸す方も意味合いをしっかりと説明するのも筋だと思うな。
返すのは当然だが、勉強部活学校社会だけで金銭の重みなど学ぶ機会がない。
結果的に自分が同じ立場でもどうってことないけど、何も知らなかったらキツイな。
まぁ、金利もたいした事ないんだから頑張ってコツコツ返しなさい。
804 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:17 ID:NHE5OJwe0
金返せ金返せってw
このスレサラ金の追い込みめいてきたな
805 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:47 ID:ufc+WC6nO
返せないなら借りるなよゆとりどもw
甘えんなカスが
807 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:12 ID:1kgVOvomO
新聞奨学生やって目を回しながら卒業した身からすれば
こいつら全員しばき倒してやりたい
甘えてんじゃねーぞ!
808 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:17 ID:NNjPWXG40
なるほど、貧乏人は学資返せるあてない奴は大学行くな、
勉学の志あっても勉学を放棄して働けと。
各差社会を若い時から決定付けようと。
貧乏人の若い勉教家は根性あるから、今の権力者はよっぽど怖いんだな。
糞だよボケ。
810 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:43:05 ID:t20OVZ0ZO
爺さんや親が死ねば莫大な遺産入る者も居るからね…個人の信用ってのは100年位のレンジの話しなんだよ…
811 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:43:21 ID:wVDVnp2zO
返せるのに返さない→人間性がブラックリスト
返せない→次に貸した所が被害を受ける→経済的にブラックリスト
どっちにしてもブラックリストがふさわしい。
そもそも育英会は金貸し風情のくせに生意気すぎる
813 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:43:59 ID:0AVnhqrpO
なにそれこわい
返さないで当然って神経が犯罪者じゃん
>>808 飲み会やサークル活動を週1に押さえて
その分バイトすれば十分返済出来ると思いますけど?
借金なんだから返せよ
816 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:45:51 ID:asozUdAa0
借金を踏み倒そうとするからだろうがwww
貸した金返せよ
貸した金返せよ〜♪
・・・もしかして古い?
育英会=金貸し=朝鮮人
返す必要などない
このスレで、自分の金でもないくせに
返せ返せと喚き散らしているのも
全員朝鮮人
819 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:46:28 ID:SMTamerR0
ゆとり返済(笑)の意味を本当に知るのはこれからだ
>>808 貧乏な奴が学校行くために金借り手んだからかえさないならペナルティ受けろ
返せばなんの問題もありません
朝鮮人から借りて返せないって朝鮮人以下じゃねーか。
お前、日本人やめろよ。
823 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:49:06 ID:t20OVZ0ZO
大学卒業して勤めれば30年働けば貰らった給料の総額は1億を超えるんだよ…
30年後に返せばイイだけ…
824 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:49:26 ID:+NSDFCSTO
これってさ、ブラックじゃなくて普通は個信には延滞や滞納扱いにならんの?
まあ、個信に傷が付くから今後の借り入れには影響あるけどな。
825 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:49:38 ID:75haGfJbO
826 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:50:58 ID:oW8ykrGCO
827 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:52:27 ID:8ugc5wDHO
借りた金は返せよ
例え相手がチョンでも、人の道に外れるのは恥ずかしいと思わねぇの?
828 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:53:11 ID:fsBEKBYW0
まるで学生気分だな。きちんと返さないとだめに決まってるだろ。BL入りもやむを得ない。
829 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:53:37 ID:1kgVOvomO
>>808 お前の言うことを全部否定してやる
朝夕刊の配達&集金しながら大学いって一留しつつも卒業したがな
学費と生活費を自分で稼いでな
あーはいはい、こんなことができるのは特別な人間で
普通の人間には無理ですってか
うちね大学には同じことをやって卒業した女性の先輩が二人居たが
きっと異常な人間なんだと言いたいんだろーな
だがなんといわれても、黙る気もないし、自分たちが異常な人間だとは思わんからな
「返せない」ならまだしも「返さないなら」
仕方あるまい
>>818 ネトウトや嫌韓とかってマジでこういうの言い訳にしてるのかと思うと怖いわ
新聞配達員なんかやってた人間の屑が
誇り高く語っているスレはここですか?
835 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:56:27 ID:03FrtVSyO
返せよ、ふつうに
836 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:57:49 ID:+NSDFCSTO
優良金融からの借金を返さない輩をブラックリストに入れて
何が問題なんだろ?
こっちが聞きたいわ。
838 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:12 ID:csyKvB2ZO
つかさブラックリスト化ってのは本人のためにも、社会のためにも良いことなんだが。
返済能力のない人間が金借りまくるってのはサブプライムローンみたいにいつか国全体に打撃あたえることになるよ。
朝鮮人が、また誰にも通用しない単語を生み出しましたwww
840 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:38 ID:nzL19F3/O
とりあえず借りた金は返す。話はそれからだろ。
842 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:49 ID:oW8ykrGCO
>>831 お前のおかげで教育の重要性を再認識出来たよ!
ありがとう
843 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:57 ID:t20OVZ0ZO
昔の貧乏大学学生はな…
学費はバチンコか麻雀かキャバレーの呼び込みで効率的に頭使って稼いだんだよ…
社会知らなければ地道に努力したって報われるとは限らないんだよ…社会は学校じゃ無いんだから…
頭使って稼いで返せ…
844 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:02:17 ID:NtE2B2EBO
まず払いやすいように5千円か1万円を選択させて毎月コンビニ支払い用紙を送ってやりゃあいい。
引き落としにちゃんと預けとく預金無いんだからコンビニ支払いにしないと無理だろ。
郵便局窓口支払いも夕方に4時に閉まるから
支払いが滞りやすい。
支払わせ方が下手くそ。
ブラックリストにのせたってかわらんぞ。
845 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:02:21 ID:1kgVOvomO
金を借りてそれを踏み倒す事を恥とも思わない
自分が可哀想だからそういう特権を持ってるんだ!
と主張する人間の屑以下の屑がいるのはこのスレだな
新聞屋が人間の屑の集まりだとは否定しない、むしろ肯定する
何も新聞屋について経験してない屑よりもはっきりとな
846 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:04:06 ID:xbQmwfM+0
国民の血税を返さないことは、俺は許さない。
年利3%の金利をつけるべきです。
奨学金すら返せない奴が、カードで買い物したり、
ローン組んだらどうなるんだよ。あほか。
借りたものは返すのが日本の常識です
849 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:05:51 ID:oW8ykrGCO
>>844 オイオイ(-ω-;)
これ以上、ゆとり教育をしてどうするんだ!
850 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:06:23 ID:CKGru35I0
朝鮮人みたいなことするな!
頭おかしいのかしら?
当然の事として真面目に返済して行ってる人を巻き込むのやめなよ。
852 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:10:11 ID:t20OVZ0ZO
>>838 ほとんどの企業は運転資金として膨大な金を借りて自転車操業で利益を出してる…
資本主義ではストックとフローのどちらでも利益出せる…
仮に無一文の者でも3000万の融資得られれば駐車場経営すれば月50万の上がり得られる…紙一重の世界だよ…ブラックリストは金持ちが資本家と奴隷を固定化する為の道具だよ…
853 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:10:58 ID:lmImhLTD0
これが通るなら俺も今年借りパクしまふwwwwさーせんww
854 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:12:35 ID:0o5JCWs/0
ブラックリストに載ると何か困るのか?
>>852 返さない奴が現に増えてるんだってさ
それこそ、返さない馬鹿のせいで真面目な奴が融資受けづらい環境になるほうが困ると思うんだが
856 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:13:33 ID:/3J820dYO
大学出てもブルジョアにはなれない。
日本はごね得の国
返せよw
859 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:14:56 ID:8ugc5wDHO
>>845 うちの愚妹夫婦がその手のクソで困っとる(´・ω・`)
損切り扱いにしてもう二度と相手にするなと両親を説得したが、既知外の母親が積極的に関わろうとしたり金を貸したり取り立てようとするんで、ほとほと呆れかえってるわ…
署名する時間をバイトにあてて一円でも返せよ
>>1 >撤回を求める要望書に3764人の署名を添え提出した。
頭のおかしいヤツ多すぎだろ 借りたら返せよ
借りたもんは返せよ!!!
アホか!!!
863 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:16:42 ID:NHE5OJwe0
>>818←これがゆとりの発想なんだな・・・・
いや〜びっくらしました
そりゃ金を返せなきゃブラックリストに載るだろ。
そういう時は月に五千円ずつでも返して返す意思があることをアピールすればいいんだよ。
865 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:17:39 ID:PA4cchJe0
>>1 当然だよ。
奨学金が返済しなくてもいいと思っている
バカが多いのな。
くだらん署名している暇があったら金返すべきだろう。
恥知らずが。
866 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:18:18 ID:1VHsxDIO0
867 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:18:38 ID:i5GIH9eg0
「犯罪しても逮捕しないで!」って言ってるようにしか見えん
盗人猛々しいな
868 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:19:46 ID:t20OVZ0ZO
>>855 銀行なんか大赤字コイて国から金もらって借金棒引きで高給払ってのうのうと仕事して…個人には信用どうのこうの…担保どうのこうので金貸さない…
ふざけるなとイイたいね…
869 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:20:00 ID:QeFICRtLO
海外の奨学金制度の場合、優秀な成績を取り続けなければ打ちきりになる
資本の大半は卒業生の寄付であり、日本にはその文化が根付いていないので財源が乏しい
…日本の私学でも成績優秀者は学費免除もある
ああだこうだと言いつつも、表向きはどうであれ裏ではリストは作成済みw
借金のある人間に
より借金をできないようにする事は
本人のためでもある
872 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:21:01 ID:BbWEa9xaO
給料少ないのに返してる自分が馬鹿みたい
874 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:22:01 ID:mpHyFrRb0
返すから載せないで
じゃなくて
返さないからって載せないで
875 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:23:06 ID:KbdO67fI0
ブラックリスト入りでもなんでもいいよ。
どうせ無職だし。
>>868 で?それと「奨学金返さない奴」と何が関係あるの?
お前は結局何が言いたいの?
極論持ち出して語った気になるのやめようぜ、そういうの中学生の理論なんだよ。
877 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:24:01 ID:NHE5OJwe0
取り合えずご託を並べるのは¨カネを返してから¨
それが社会のルール
借りた金を返すのは常識だろ
親に習わなかった?
もしかして給食費払わないような親だったのか?
879 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:24:23 ID:BbWEa9xaO
だいたい返すって約束で借りてるんだろ?
返さなかったらそれ相応のものを負わなきゃ
むしろブラックリスト載るくらいで許されるならかんなりマシだろ
880 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:25:02 ID:bpwl6gy70
奨学金じゃなく学生ローンとでも呼び代えた方が借金だと判りやすいかもな
881 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:25:19 ID:0wnQWW/+O
借りたお金を還したくない=返済の意思がない
最初から返済の意思がないのに
借貸契約をして破った場合、詐欺行為にあたるんだが…
図らずも経済力が伴わず、債務不履行ならしょうがないから
別にいいけど(ブラックリストで)
つーか滞納してるやつって催促からどうやって逃げてんだよ
家への電話や封書で催促されまくってると思うんだが
ひたすら無視してんのかね 親はなんとも言わんのか
>>880 商売で貸してるんじゃないんだからローンじゃないでしょ
そもそも、奨学金が借金だと思ってない辞典でそいつは奨学金を受ける資格はすでに無いと思う
返さないならブラック
これ当然
885 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:26:51 ID:yATu1woxO
>>872 あなたが正しいんです。
胸張って生きていけるよ。必ずあなたのためになるから。
886 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:27:01 ID:t20OVZ0ZO
>>880 今や金利も付く金融商品に成り下がってる
887 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:27:53 ID:b2i/m/H9O
やーさんに追い込みかけられないだけマシ
>>872 アンタみたいな人間が増えれば日本はまた胸を張って世界一幸せな国になるさ
>>886 奨学金についてもうちょい勉強したほうがいい。
金利がつくのは、審査メチャクチャ甘いぞ?ありえないほど甘い
結局お前は何が言いたいの?ただ、世の中に文句が言いたいならブログにでもかいてればいいと思うよ
889 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:30:28 ID:DcS7nZ74O
返さない発想が理解できない。
890 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:30:36 ID:0wnQWW/+O
ブラックリストに載せないでって主張がわからん。
ブラックリストに載っても何か困るのかよ?
借りた金も返してない状態なのに
また、誰かから金でも借りる予定なのかよ?
891 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:31:12 ID:Qt5w0btxO
892 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:31:27 ID:U9cMRAysO
最初から踏み倒す気マンマンかよ
底辺だけど返してるから腹立つわ
893 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:32:57 ID:Ph6YoUHBO
奨学金返さない奴が普通の借金返すとでも 普通の借金は返すならば国をなめている証拠だ
>>890 今回のサブプライムローンの問題は日本にとって良かったのかもしれないって金融行った友人が言ってた。
国の国債の問題もそうだけど、借金を借金と思わない風潮が段々中流層以下に定着しつつあったから、むしろ借金に対する危機感は持ってほしいって言ってたな。
3764人の署名
ワロタ
自らブラックリストを作成したのかwww
この前奨学金全額まとめて返したよ。せいせいした
奨学金なんて聞こえはいいが、しょせん借金だからな(´・ω・`)
897 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:35:04 ID:PA4cchJe0
このくらいやらないと
返さない恥知らずか多いつー事だろ
盗人猛々しいんだよ
被害者面すんな
恥知らずが(2回目)
898 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:36:14 ID:NHE5OJwe0
蛙の子は蛙か
当にバブリーな頃の(ry
899 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:37:13 ID:yGPKpekZ0
返せばいいだけなんだけどな。
せめて債務の承認ぐらいしろwww
時効が中断するし
900 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:37:59 ID:t20OVZ0ZO
>>888 無利子枠は何故か募集が来た時には満杯…
郵政の西村が辞めない理由は?
世の中に夢を見るのは自由だが…
901 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:38:27 ID:aFbZKxbMO
そうだね、ブラックリスト化はかわいそうかも。
まずは普通のリスト化でいいんじゃないかな。
902 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:39:08 ID:aIvYB5jn0
まさに厚顔無恥
904 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:39:18 ID:8ScLGh7wO
このご時世で3ヵ月は短すぎるでしょ。
1年続いたらくらいにしとけよ。
905 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:39:50 ID:cX380lcpO
借りた金返さない奴が、ブラックリスト入りは普通だろ。
カード審査だけじゃなく、携帯も買えなくしてやれ、それが1番効果あるんじゃね?
大学行ってないヒキニートヲタ無職は知らんかもしれんが、
大学の奨学金と言うのは長い間、返さなくて良いと言う習慣があったんだ。
(断固として許されないが)
こういう背景を踏まえたうえでこの一件を考えよう。
単に、奨学金を返さない→じゃあ返せよと言う問題ではないんだよ
907 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:41:44 ID:PA4cchJe0
>>905 差し押さえの強制執行を訴訟したらいいよ
部落なんてまだ甘すぎる
908 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:41:56 ID:1VHsxDIO0
909 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:01 ID:t20OVZ0ZO
国債で思い出した…
13兆の米国債事件を見に行かなくちゃ…
>>906 お前大学行った事ないよね?
返還義務の無い奨学金は成績とか一定以上のみ
今のように誰でも貸してくれるものじゃない
そしてそんな習慣は無い
911 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:21 ID:sUvKnWmK0
しないでって 無理いうなよ
おまえらはなっから返済する気ないだろ、もう?
先輩とかに奨学金の事聞いてちゃんと計画立てて真面目にやろうとしてる
人の足を引っぱるな、おまえらのせいで奨学金制度そのものが無くなる。
早朝のバイト4時間とかふつうに返済方法の変更をしろ
みんなで訴えて踏み倒そうとしてるようにしか見えない
リスト入りは勿論、何でもいいから差し押さえろ!
奨学金って貰ったこと無いけど、教員になったりすると
返さなくてもいいんでしょ。
913 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:43:06 ID:XVwDHdt00
ブラックリスト化に反対するんじゃなくて
これまで返さなかった奴らに怒りをぶつけるべきだな。
そいつらは何してるんだろ。
914 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:43:10 ID:3cTlIi+xO
定時制いけ。
昼間は農業やらせればいいよ。
915 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:43:39 ID:hqBmjKbb0
泥棒は氏ね。
916 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:43:41 ID:NHE5OJwe0
でも資本主義の根底だからね
カネに関しては全てに於いてシビアだと云うことを知りなさい
>>910 違う。
無利子や貸付奨学金制度ではないのでもそういう風潮があった。
学校の関係者なので。
918 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:44:25 ID:in8CaqZR0
事情があるのはわかる
でも借金返さないんだからBL入りは仕方ない
信用機関に載せられると返済しても数年は消えないからメシウマ
今は殆どの皿金や信販や銀行が全銀に照合するからメシウマ
一回審査で照合された所では更に社内ブラックに一生載るから更にメシウマ
>>917 無いよw
そんなの学生時代聞いたことが無いし飲み会で目上の人からも聞いたこと無い
921 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:45:56 ID:tlOe8kyf0
日本は奨学金というか学生ローンなんだよね、
922 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:46:37 ID:XVwDHdt00
まあ奨学金返せないような奴が
他のローンだのクレジットだの
返せるわけがないし。
「返す金が無いんだよ!」と言いつつ
毎週新台入替に並ぶ同じサークルのパチンカス
ホント クズはしょうがない
924 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:47:13 ID:rnnferIA0
奨学金は返さないけど新しくローンで買い物はしたいって
自分勝手すぎるぞ。少しづつでもいいから返していきなさい。
>>921 なんで喋ってる事はオウムなのにIDだけコロコロかわってるの?
まだやってんのか。
貧しくても必死で真面目に返した人がバカを見ないように、
返さないやつらをブラック入りするぐらい当然だろ
927 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:48:25 ID:PA4cchJe0
俺の親父の時代くらい昔の話だよ
奨学金はエリートの特典だから
返さなくてもいい(貰った物)
つー妙な勘違いがあったのは聞いた事がある
昔の話だよ
今時は通用せんて
実際就職したら分割で返している
928 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:48:51 ID:Uv9xEVdEO
大した理由も無く返済しない人が対象なんだろ?
だったら反対することないじゃん
929 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:02 ID:mv1ZfXScO
図々しい
930 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:32 ID:NHE5OJwe0
まあ今後の人生に至る信用情報に傷が付くだけだから
あまりきにするな
931 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:53 ID:lQ66Z4u9O
>>906 じゃ、ヒキニートの方が100%正しいんじゃん。
君大学生?今の大学生って馬鹿だね!それとも卒業して馬鹿になった昔の大学生かな?
学歴だけが宝物なんだろうな。
他人に迷惑かけないようにね!
返せよ。精神的にすっきりするよ。
借りたものは返さないと。友達に貸したファミコンソフトが戻ってこなかったらおまえ悲しいだろ?
それと同じだよ
なにこれふざけてるの?
うちなんか俺も嫁も奨学金普通に返してるけど
934 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:51:06 ID:NtE2B2EBO
>>1 回収率が悪いのはコンビニ払いじゃないから
五千円か一万円ずつ毎月コンビニ払いさせればかなり回収率あがる
>>927 当たり前だろ
就学中は返済が無理な人が多いから大抵は就職後、ってのが常識
「かえさなくていい」って思ってるのは字が読めない池沼とクズだけ
936 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:52:39 ID:uXtQpilaO
嫌なら返せよ。
消費者金融なら、こんなもんじゃ済まない。
まとめ
返せないような生活困窮者がBLに乗る事で負う生活の支障はそこまで大きくない
奨学金すら返せない人間が更に借金を重ねる事は本人のためにもよくない
今後未納者が増えれば、真面目に返済してる人間にそのしわ寄せが来る可能性もある
社会的にも、奨学金を返還せず踏み倒すような人間がまた、他の借金を踏み倒す危険性を貸し手が回避できる
返せば何の問題も無い
真面目に支払ってる人間が馬鹿を見る世界は真面目に支払う人間の意欲まで奪う
さて、
「奨学金なんて利子のついたローンだぜ、育英会死ね。あ、ごめんちょっと1万貸してくれない?来月返すから」
こんな奴に貴方は金を貸せますか?
938 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:53:19 ID:TNqhfuef0
返さないでいいなんて習慣も風習もねーだろ
育った環境が特殊なんじゃねーの
939 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:53:53 ID:+G95h/xA0
その前に借りた金は返せよ
学歴あっても社会的な信用なけりゃ意味ないんだよ
悪い前例の中で権利が一人歩きしている。
権利には義務を伴う、という事を教えていない
だからフィリピン人のガキみたいな事例が出てくる
941 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:54:40 ID:YpbYxJZRO
返せばいいだけ。
甘えるのもいい加減にしろ。
942 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:54:56 ID:z99wLf+OO
>>933 まったくだな。
俺なんか4年分バイトで学費だしたぞ。
943 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:37 ID:fk60Y+ui0
まぁ、連れに聞いてもはなから返すつもりないもんな
酒やパチンコはやるんだけどね
944 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:43 ID:KCB1aGsj0
>>1 こいつら
"責任"
この文字読めるのかなぁ・・・
権利は貰うけど義務はいやだって
どんなガキだよ・・・
945 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:52 ID:NNjPWXG40
808だけど、金を返す、返さないの問題ではない。貧乏で優秀な子が奨学金
返金不能でBL入りとなれば、進学に芋を引く、結果国家の人的損失を生むん
だよ。
俺にはこの法案は、現権力者のモグラ叩きの匂いがして仕方がない。
因みにBL入りしたら全金遅れて帰しても、BLから削除されず、その後の生活
に支障をきたすんでしょ?
946 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:57 ID:uVeLhi8R0
働けよw
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ| そうか!ブラックリストに載せない良い方法がある!
/ .`´ \ 最初の規約同意書に
('A`) 「返済期限を過ぎた場合、債権を第三者に譲り渡す事ができます」
ノヽノヽ と付け加える
くく
今35歳。返還義務の無い奨学金を頂けてました
でも、返さなくていいなんて慣習はありませんでした。私もすでに全額返しましたし、それが当たり前だと思ってます
「借りたものを返さないなんて恥ずかしい事できるか!奨学金のおかげで今の自分があるんだ!」
って人間ばかりでした
家が片親だったので本当に奨学金には感謝してます
949 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:57:11 ID:vMC2uei60
借金は返せよ(笑)
950 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:57:36 ID:AmQYAt3qO
署名した奴を早く晒せ。
>>945 貧乏だろうが優秀な子は、きちんと自分で金返しますよ
どんだけ生活苦しくてもな。
返さないと次の世代の学生に回せなくなるんじゃないの?
自分が金に苦労したのに次の世代に同じ苦労をさせて平気なのかね
953 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:57:54 ID:KCB1aGsj0
ID:NNjPWXG40
こういう基地外が増えてきたから日本はだめになっていったんだろうなぁ
954 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:58:58 ID:X8z2cBMk0
借りたものは返す
当たり前のこと
経済的な理由で返せない理由があるなら
それなりに手続きをすればいい
黙って滞納するのって、泥棒だよ?
窃盗と同じなのに、借金に関しては意識低いんだよね
955 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:59:26 ID:AnS182tV0
>>945 いやだから、ちゃんと返してBLに入らなければいいでしょ?
>>945 > 因みにBL入りしたら全金遅れて帰しても、BLから削除されず、その後の生活
>に支障をきたすんでしょ?
普通に当たり前の事だけど。。
クレカのクレヒスと同じ
957 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:59:46 ID:aR9prjEJO
なんという我が儘人間w
自分は毎年振込して返してるよ
たしかにコンビニ振込可能ならもっと便利だけど…。
つか、多数の人がこうだよね>借りたら返す
単純明解当たり前の事。
>>906 問題先送り発想だな
リストされたのは世間のせいで済むのかってとこですな
バブル崩壊後からがんばって完済したオレが言えるのはそれだけだ
959 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:14 ID:NNjPWXG40
945
あ、ごめん、全額帰しても→全額返してもだった。
960 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:15 ID:YpbYxJZRO
>>952 自分たちだけが可哀想で下の世代なんて気にしないんでしょ。
団塊を筆頭にそう言う人間がサヨク、人権派に多過ぎる。
961 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:20 ID:PA4cchJe0
>>935 なぜお前如きに
「当たり前だろ」
と言われなければならんのだ?
書き込み見ていると底辺の低脳にしか見えんのだが
気安くレスしないでくれ(苦笑
962 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:01:52 ID:Qt5w0btxO
963 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:02:03 ID:x/uj6J9EO
>>956 クレカのクレヒス
なんか古代ローマの偉人ぽいなオイw
なら返せよとしか言い様が無いな
はいはい
ゆとりゆとり
奨学金てのは返すもの。当然の話。
>>945 知識ばかりあっても人間性に問題がある人間は大学にはいくべきでは無い
と、最近の新入社員を見て思います。常識や人に対する気配りが全く出来てない、面接の時だけ嘘つきな学生が増えてると思います
お金を借りたのなら返す。
義務を果たせない人間はペナルティを負う
これは、国家云々以前の「一般人として」常識です
奨学金は「借りる」お金であって補助金などとは違います。
日本は平等な社会ではなく資本主義です。そこに「救済」として奨学金などがあるにすぎません
奨学金は自分で望んで受けるものです。それを返せないならば、相応の対価は払うべきだと思います
先に借りた人が返さないと、次の人が借りられないじゃん。
ブラックリストで済めば御の字だろ。
969 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:03:39 ID:AmQYAt3qO
>>943 お前に良心があるなら、連れの名前を晒せ。
970 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:04:55 ID:sHA8pgGIO
971 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:05:57 ID:ZEzjOBbhO
その債権をサラ金に譲渡して地獄をみせてやれw
972 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:06:09 ID:1VHsxDIO0
>>961 なんという叩かれ弱さwww
レスもらったの初めてなのか?
973 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:06:11 ID:AGMO433a0
奨学金どころか大卒かも怪しい低脳が紛れ込んでるな
974 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:06:31 ID:NHE5OJwe0
待てよ?連中ナニかに似てるな
ああ北か
盗人猛々しい
977 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:08:27 ID:vdqIO1aq0
給食費払わない奴と同じくらいクズ
奨学金も返せない人が、これ以上借金したら人生終わってしまうから
借りられないようにするんだろ。
979 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:08:43 ID:b2U582wR0
PA4cchJe0はブラックリストに追加されました。
980 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:09:32 ID:A77hZMjdO
>>912え?そうなの?
高校の時の担任が「奨学金返済してる」って言ってた
981 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:09:36 ID:HJlh7dfo0
発狂している低脳は中卒だろw
982 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:09:54 ID:X8z2cBMk0
>>975 いんや
サブプラなんかの紙くずと違って
結構金のなる木の匂いのする債権だから
じゃんじゃん売れるだろう
おれも、その債権欲しい
>>971 それいいな
中小の皿金とかがいいんじゃね
無許可の所だと返さなくてよくなるし大手だと金利が低いし
おかげでまともな奨学生が大迷惑
>>980 育英会の教員免除はもう廃止になってます
>>984 俺は全額返済したまともな奨学生なんだが、別に迷惑はしてないけど、
返さない奴は人間として屑だと思うよ(´・ω・`)
>>971 今のサラ金ほど物分りがいいとこないぞ
ややこしいのはあっさり放棄してくれる。
>>986 今から借りる連中だよ
結構借りるの面倒になりそうだ
989 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:16:03 ID:X6oNiiGD0
>>942 俺なんかバイトして貯めた学費を親父に使い込まれたぞ。
ええ、中退ですともorz
990 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:16:39 ID:HJlh7dfoO
>>986 おまえは既に奨学金終わってんだから関係ないだろ
991 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:17:02 ID:AmQYAt3qO
ごねてる奴らは、浮浪者?
もしくは、最低限の生活しかできてないんだよな?
>>988 基準が上がるなら別にいいことかもしれんよ
本当に優秀できちんとした人間に奨学金は与えるべきだから
993 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:17:20 ID:NHE5OJwe0
>>871 餓鬼の債務でも実際に追い込むの親だがなw
994 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:17:28 ID:3iNffV+c0
世の中の借金は財産みたいなもんだよ
とにかく借金しまくるのが金持ちへの近道
金が金を呼ぶ大企業はみんなこの手法
995 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:17:44 ID:X8z2cBMk0
>>987 舐めてるだろ
10万くらいでも法的に訴えて回収に動いてるの知らないんだな
996 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:19:28 ID:uxBw6xOQ0
まあ返さないやつはどうかと思うけど
まず名前を変えるべきだな。
奨学金じゃなくて学資ローンとでもするべきだな。
「借金」という認識じゃないから払わないやつも多いと思うし
997 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:19:37 ID:fe02PNtv0
1000ならブラックリスト完成!
998 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:19:44 ID:DDr8Pgdf0
奨学金すら受からないゴミが吼える
2ちゃんねるw
999 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:19:52 ID:AmQYAt3qO
署名者全員、血祭りだな。
資産差し押さえよりはいいだろ。
てか金返せ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。