【アメリカ】「静かな殺し屋」と呼ばれているハイブリッド車、タイヤ・ハウスの下に取り付ける走行音を出すシステムを開発(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:55:19 ID:UWYOQzlv0
昔のタンクローリーのように鎖をジャラジャラ引き摺って走れば良い。
953名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:23:08 ID:AuyDVm4g0
狭い路地走る時は「ガッツイシマツ」みたいなの流してくれたほうが正直ありがたい
どんだけ鈍いんだよw とか言ってるのもいるみたいだがちょっと騒々しいところなら
タイヤ音くらいで気付けってのが無茶な話、俺はヌータイプじゃない
954名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:55:47 ID:VFdltTPfP
静かな殺し屋
955名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 19:59:36 ID:GE8TWODmO
>>936 危なくも無いのにチリンチリン鳴らしながら走ってるジジイは君だったのか。
956名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:00:09 ID:CJ9X/ln0O
俺は前から「静かなる暗殺者」って冗談で命名して友達と笑い話にしてたけどw みんな考えること一緒なのね…
957名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:04:28 ID:si/bJWsAO
街宣車を流行らせようよ
好きな音楽を爆音で!

オッサンの俺は 鉄道唱歌を爆音で流したい


汽笛一声新橋を\(^o^)/
958名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:24:43 ID:rZN+6Vni0
低速走行時は
http://www.youtube.com/watch?v=wC6aR9o-eQ4&feature=related
これひゅんひゅんいわせれば

もしくはテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=dOqvRsyJEoM
959名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:49:10 ID:DywFoYQA0
>>1
>走行音が非常に静かなため、歩いている人や自転車に乗っている人には車の近づいて来る音が聞こえず、ぶつかってしまう

こんな簡単な危険性にも気付かずに製品化してしまう無能な開発者のクズ共は死んだ方がいいな。
960名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:56:33 ID:cPmxKaNhO
JASRACが音源使用料の試算を始めます
961名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:58:09 ID:f8vYZ5Yc0
ホイールにナウシカの笛付けとけば静まっていいね
962もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/16(火) 20:59:06 ID:AY7LvwHI0
フェラーリとかカウンタックの排気音に著作権ありますか?
963名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:04:10 ID:qv4b+xq5O
どーけーよー、どーけーよーこーろーすーぞー!
964名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:08:23 ID:8lEH8KZA0
いっそのことさ、曲がなるようにするんだよ、、、
石焼き芋とかさ、ラーメンのチャルメラみたいに、、
そんで、広告料も取るっていうんで、ビジネスモデルが
展開できないか?

俺もしかして天才じゃね?
965名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:16:26 ID:CK1ZkHJi0
それが騒音だろwww
966名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:18:47 ID:aSoo/rqK0
>>937
そゆことだな
走行音なら今のゴム製タイヤである限り電気自動車でも同じように出るよな
967名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:21:22 ID:nEfV2c8PP
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=Fc1HXhFwKiA
やっぱりこれでいいと思うんだ
968名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:21:42 ID:BhBqpZBx0
ヤンキー仕様といえばゴッドファーザーのテーマだろ。
969名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:22:09 ID:bAQqGccX0
宅急便のトラックが右に曲がります、左に曲がりますって言うみたいに
まっすぐ進みます、バックします
50キロで走行していますとか喋るようにしたら?
970名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:25:30 ID:GaH12/XK0
>>964 おれって、おまえのような頭の弱い国民を相手に選挙してるんだな  もう、いやになってきたよ
971名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:33:03 ID:xmHJTBoOO
てか、曲を流せばいいとか言ってる人!
街にハイブリット車だらけになったら、色んな曲が混ざってウザいだろwww

たとえすべて同じ曲にしたとしても、輪唱だらけで煩いだけ!
972名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:38:17 ID:nEfV2c8PP
http://www.youtube.com/watch?v=cz58F_HnXIk
これが絶対いいと思うよ
前方歩行者発見、距離150!ヨーソーローみたいに運転できる
973名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:43:34 ID:Z55hwGHE0
これってせっかくハイブリッドで静かにカーオーディオを楽しもうという人間にとって災難なの?
974名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 21:46:54 ID:9j5+SKPGO
ポルシェやフェラーリのエンジン音だろ…リアルサウンドを出せるアクセサリーが売れるだろう…バットマンカーのエンジン音も出せる…
975名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:03:41 ID:inP65JsO0
水戸黄門とか、暴れん坊将軍とか、大江戸捜査網とか
976名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:18:08 ID:PDnpVfBLO
トラストがアップを始めました。
977名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:30:05 ID:9u/VUhNB0
結婚式のときに車の後ろにつける缶缶を2〜3個つけとけば解決するだろ
978名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:35:20 ID:F6K1O6mA0
馬の蹄音でおk
979名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 22:43:04 ID:sjFJHDWn0
>>2
980名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 02:57:28 ID:pC3AwkxD0
牛の声でいいじゃん
981名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:02:07 ID:znU+FmZS0
キュラキュラキュラ……

でいいじゃないか。
982名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:26:04 ID:owzhc3Zu0
最近の自動車の一般的装備って電気使うものがどんどん増えてる。
パワーウィンドウ、サイドミラー、カーナビ、ロック
さらにこんなとこで電気使ったら電気自動車の巡航距離ってどうなるんだろう。
現在、国内で使われている自家用車の8割位を電気やハイブリットにした場合
あとどれくらい原発が必要になるんだろう?
特に夏場は車も電気使いまくることになるから、瞬間的には物凄い電力が必要になりそうだが。
そのあたりを政府はどう考えているのか知りたい。
983名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:53:16 ID:MCXNndM60
発売当初から問題だったのに何を今更。
984名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:55:11 ID:LZYnYSF70
ナイト2000のあの音しかないだろ?
985名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 03:59:23 ID:dIdSNqPi0
どーけーよー、どーけーよー、○ーろーすーぞー
986名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:50:43 ID:PIEFqruU0
日本車のネガティブキャンペーン実施中
987名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:19:58 ID:u9e2AW2n0
>>982
ハイブリッドは問題ないな
プラグインハイブリッドなら影響出るが
988名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:30:52 ID:1ixfJPUX0
むかし自動車が発売された頃、
旗振り小僧を先導させるっていうアホな法律作ったりしたらしいしな。
989名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:35:39 ID:Q6fejSBt0
赤旗条例ってヤツな。
まあその頃の車は安全に走れなかったしな。
止まれずに壁に激突して乗員が振り落とされてる映像も残ってる。
990名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:35:50 ID:TjyA7rNv0
加速走行時にはエンジン騒音が大きく、
定常走行時ではタイヤ騒音が主要な音源となる。

騒音の影響としては、「聴取妨害」や「睡眠妨害」などの日常生活妨害、
また、「気分がイライラする」、「うるさくて落ち着かない」といった精神的・情緒的影響、
さらに難聴などの身体的影響がある。
ttp://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/suisin/ayumi20/1syou-2.pdf

>定常走行時ではタイヤ騒音が主要な音源となる。

エンジン音は関係ないらしい
991名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:42:39 ID:RvTxiy11O
静かな殺し屋…と言えばUボート
992名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 05:45:08 ID:B2godJpr0
日本製品が静かな殺し屋と呼ばれるのは酸素魚雷からの伝統
993名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:10:13 ID:/XGaUwWsO
ハイブリッド車って直管にしても静かなの?
994名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:13:59 ID:Z+8t6UfO0
アメリカのAV嬢のあえぎ声にしとけば
耳の聞こえないヤツでさえ気づくと思うぞ
995名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:53:51 ID:kMRG1SQz0
よーし 1000取り合戦だ いくぞ!!
996もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/17(水) 07:55:04 ID:A8uCAhI+0
>>994
あれは、うるさい。
997名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:56:09 ID:Sk9ebWSbO
あはん
998名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:57:50 ID:TAkWty1fO
人生初の千
999名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:58:49 ID:eSC3DxXFO
やた
1000名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:59:06 ID:iHgZIjYyO
1000∩^ω^∩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。