【政治】「選挙にならない!」 骨太素案に批判噴出 揺れる議員心理をうかがわせたと産経新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民、公明両党は10日、政府の経済財政運営指針「骨太方針2009」の素案に対
する議論を始めた。社会保障費の伸びを抑制する目標が残ったことや、消費税率を12
%に上げる試算が示されていることに対し批判が噴出。衆院選を間近に控えて揺れる
議員心理をうかがわせた。

 「これを書いた途端に選挙にならなくなるのは目にみえている。医師会が(選挙応援
を)やりますか? 今日この場で消してもらいたい」
 10日昼、自民党本部で開かれた政調全体会議で、尾辻秀久参院議員会長が興奮して
声を張り上げると、拍手がわき上がった。尾辻氏が指弾したのは、骨太方針の素案に
「『基本方針2006』等を踏まえ、歳出改革を継続」と書き込まれていた部分だ。
 小泉純一郎政権時代の平成18年に策定された「骨太方針2006」は、23年度ま
で毎年2200億円の社会保障費を抑制する目標を掲げているが、与党内では「評判が
悪い」と不満の的になっている。平成21年度予算では年金特別会計のいわゆる「埋蔵
金」をかき集め、抑制幅を圧縮した。
 しかし、素案どおりになるなら来年度から抑制目標を達成しなければならず、日本医
師会など有力支持団体の離反を懸念する衆院議員は少なくない。「医師会や介護関係者
にはアレルギーがあり、選挙にならない」(清水鴻一郎氏)などと尾辻氏に同調する意
見が相次いだ。
 「新聞に『消費税12%』という活字が躍ったが、君たちは選挙がないからいくらで
も言えるのだろう!」
 党税制調査会の重鎮、柳沢伯夫元厚労相も説明にきていた内閣府職員を怒鳴りつけ
た。素案とともに内閣府がまとめた試算で、財政再建目標を達成するためには29
(2017)年度までに消費税率を12%まで引き上げることが必要−などとしていた
からだ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090610/stt0906102346041-n1.htm
■元ニューススレ
【経済】基礎的財政収支の10年内黒字化のため消費税12%が必要 経済財政諮問会議、中長期試算を公表★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244610218/
2名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:25:50 ID:Mx1Pk4K60
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
3名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:26:07 ID:KRlgySON0
民主党政策の例 (自民党は全てスルー、てか絶対無理www)

・天下り規制強化  ・警察取り調べ可視化法案 
・企業献金撤廃   ・衆院議席数削減(480→400)
・世襲制限法案   ・国家公務員人件費2割削減

              /⌒\               「 公務員改革 → 骨抜き 」
     : 、z=ニ三三/   ::: \
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \           「 天下り → 完全擁護 」
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |         「厚労省分割案 → 無かった事に・・・」
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :              「 世襲制限 → これも無かった事に・・・ 」
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :
     : Y { r=、__ ` j ハ                  「 国営漫画喫茶 → 世間、党内から冷笑 」
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  と て つ も な い 阿 呆  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、( 国 策 創 価 の 荒 業 )  ┬─‐ .j    鳩山邦夫にも攻められ・・・おまけに国策もバレた・・・
. | ::/ .-─ ┬⊃         1円(税込)  _|二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|    せめて、本買ってくれ・・・
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/410610217X/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used ← 注 目
4名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:26:54 ID:V3f4OTnT0
麻生で勝とうなどという魂胆がおこがましい。麻生の正体見てみろや、節穴ども。
5名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:26:57 ID:Cwt2o1OQP
揺れる想い〜
6名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:27:26 ID:y0y4wgfs0
以下、深夜でも働く民主工作員のレスをお楽しみください
7名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:27:26 ID:Mo1slaCd0
評判が悪いってw
カイカクを止めるなじゃーねのか?
8名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:29:33 ID:bpmIUEQ1O
そんなにしてまで議員やりたいかw
9名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:30:41 ID:qoNyZvmx0
>党税制調査会の重鎮、柳沢伯夫元厚労相も説明にきていた内閣府職員を怒鳴りつけ
>た。素案とともに内閣府がまとめた試算で、財政再建目標を達成するためには29
>(2017)年度までに消費税率を12%まで引き上げることが必要−などとしていた
>からだ。

怒鳴りつけたって「うちの党が選挙に勝てねーじゃねーか!」ってこと?
10春デブリφ ★:2009/06/11(木) 02:31:56 ID:???0
(>>1の続き)
 増税論者の柳沢氏さえ声を荒らげる展開に、園田博之政調会長代理は「試算のどこか
をとって新聞が報道したもの。次回に説明させる」とようやくその場を収めた。

 9日の公明党政調全体会議でも「社会保障費抑制目標は外すべきだ」「消費税増税は
社会保障強化のためで財政再建のためではなかったはずだ」との批判が相次いだ。23
日に予定される骨太方針の閣議決定に向け、与党内の論議は熱を帯びそうだ。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090610/stt0906102346041-n2.htm
11名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:33:09 ID:+qQ5n3y10
利権政治屋たちが利権に群がるハイエナどもに撒く餌が
足りないと批判を始めたか。
毅然と突っぱねた小泉・竹中時代は良かったなあ。
12名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:36:36 ID:wfJaKy0Z0
1)金持ちに大増税
2)その代わり高額納税者には選挙拳100倍
3)ついでに職員ひとり貼りつけるサービス

これくらいやれ
13名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:38:41 ID:7lokvASa0
骨太て竹中臭がするから名前変えたらいいのになw
14p10119-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp :2009/06/11(木) 02:44:56 ID:x1663BfU0
>>12
2)をやったら1)が消える
15名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:45:15 ID:kIruO21e0
てか、

・相続税を高くして、高資産・高収入のある老人の年金を停止。
・所得税、法人税を規制緩和前まで戻す。 
・在日特権の廃止。
・中国・韓国人の留学生を、学費・生活費つきで3000万人とか招待するのを停止。
・男女共同参画とか、訳判らん政策の廃止。
・パチンコ業界への特権を廃止。
・高収入な宗教法人への課税強化。

これだけでも、かなり税収が改善すると思うのだが。

16名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:01:29 ID:wtJ7NVxC0
国会議員9割削減でいいじゃん。
17名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:04:43 ID:PrEvEdGH0
自民はさっさと負けて分裂してくれ
それが日本の為
18名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:06:23 ID:p3B+q5ds0
>>2
それでも20代のニート層に支持されている不思議

(今自民を叩いているのは30代以上の奴隷リーマン)
19名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:11:57 ID:OGL7ZEYuO
一方で、高速道路に1兆8000億をなし崩し的に支出、福田が一般会計化した道路会計を再び特別会計に…
で、2200億の社会保障は出し渋りと。
20名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:18:58 ID:TWeybNze0
>>3
麻生本一円連発wwww

ブックオフで29円にワロタ
ブックオフってたしか1500円以上配送無料だろ?

自民工作員ちゃんと購入しろよ・・・
21名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:19:05 ID:NstDC/qmO
選挙にならないでないだろ政治信念は無いのかお前等は…
22名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:27:43 ID:Yon7jAod0
税金に群がる奴らの政策は赤字国債と増税のみ、
能なし野郎
23名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:28:18 ID:3CUYsHwt0
またそういうことを
24名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:34:05 ID:oTyBzE6D0
議員の仕事は選挙だったのか
25名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:34:33 ID:rte/8G1Q0
現役リーマンは民主嫌いだよ
引退してやること無くなった団塊近辺の世代が毎日TVに噛り付いて政府が悪い自民が憎いって刷り込まれて
若かりし日の左翼思想が復活してきてるだけ
彼らは数も金も時間もあるから強い
26名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:39:50 ID:6aP6LCnw0
消費税は12%にしないといけません……

選挙前にぶっちゃけたら勝てるわけないさな。
27名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:41:22 ID:vPW7zNf6O
>>25
サラリーマンになってから語れ(笑)
28名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:43:48 ID:M3pXP4jCO
まぁ自民党は負けるよ。
信者は期待するとショックで立ち直れないぞ。
麻生の不支持率が六割だぞ。
安倍だって、ここまで酷くなくて負けたのに。
投票日が晴天だったら自民は阿鼻叫喚の地獄。
29名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:47:18 ID:1XOwkEiHO
選挙近いからミンス工作員が多いのか
30名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:59:11 ID:lXN9XI/m0
まあ12%と5%据え置きじゃ勝負にならんわなww
寒ーい眼で見られるだけだ
31名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:00:54 ID:+93BLvm/0
つまりどういうことです?
32名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:03:22 ID:7gROP+N3P
現状を維持しようとするからムリが出るんだよ
もうちょっと自然に任せれないもんかねぇ
33名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:09:43 ID:rEF4mRwF0
>>25
おめえも暇だな、毎日毎日 いつ寝てるの?
感心するよ
34名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:14:48 ID:isaMqD9A0
>>2
それだけ支持されたんだから変える必要ないよな。
「構造改革」と言って選挙を戦えばいい。
35名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:36:16 ID:QRZgxpdS0
選挙になりませんきょww
36名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:57:02 ID:ytp2dpfc0
あまりにも酷い政治で国民怒りの衆院/都議選選挙になる。


これは今までにない高い投票率を刻みそうだ。
37名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:04:19 ID:gX/Tj16aO
>>18
ニートだから生活環境の悪化や負担の厳しさを感じないからな
イメージだけで支持出来る
38名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:17:58 ID:H7ozwGabO
自分たちが無駄使いしといて、選挙に勝てないからと、自分たちで立てた計画を反故にする
この計画性の無さw
自民党政権で借金だけ増えるわけだよなあww
39名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:20:34 ID:iyoDX+Kr0
やたらと産経新聞から引用するネットウヨ大杉wwwww



選挙近いから自民党工作員が多いのか
40名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:25:11 ID:Od4Kz+Kg0
>>3 中古1円ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:46:36 ID:4IRFJu/zO
教えてあげる。そりゃあ社会保障費の伸び抑制しないと困るわ。税収減は20年間確定なんだから。
 『納税者の代わりとなる政府が、効率化に掛かる費用と赤字の両方を負担することはできない』。
 なぜなら、最低限必要とされる経費(公的サービス維持という名の赤字補填含む)が増加しては、余剰財源が限定されてしまい、財政硬直化が起きる。

 日本は10年後に需要−20%が確定なのに、《拭えぬ過去》を助けてどうする!
★日本の雇用は戻って来ない。仮需が消えたのに、それに合った体制整備(正社員のリストラ)をしていない。日本市場を見た場合、さらに余剰20%。
 ▽現在…《世界中で仮需が消え、実需は仮需の50%》 ▽将来…《日本市場は「10年後に−20%・20年後に−25%」が確定》
 ▽日本のGDP…約500兆円 ▽政府見通し09年度−3.3%=約 16兆円少なくなる →人口減少で年々縮小するマイナス成長

◆「二流の重力に魂を引かれ、想い出に縛られ、未来さえわからぬ今、人は何を思うか。日本の未来―《拭えぬ過去》―。明日でさえ、気が付けば想い出の中に…」

 国内向け新規工場なんか要らない。20年間は需要減が確定事項だから。シャープの発言が、端的に全てを表す。
◆「『日本市場は人口が減っており、工場は堺に一つあれば十分』。輸出という方法は、最先端の産業でも、もはや困難だ」
 by 片山・シャープ社長 亀山の第2工場を海外に移すと発表した際に
■日本市場は「10年後に−20%・20年後に−25%」が確定
 今の20代の人口は1533万人。10年後の20代の人口は1243万人。20年後の20代の人口は1143万人。
 これの意味することは何か?
 今1533億円税収があるとすれば、20年後には1143億円しかないということ。
 会社の売上が、今1533万円あるとすれば、20年後には1143万円しかないということ。
 人口が減るということは、消費が減る。売上がそれだけ減るということは、給与が同様に減る。なぜなら、企業の売上が減るのに、企業の経費(給与)が同率で減らないわけはないから。
 この人口の数字は「確定数字」。今から少子化対策を打っても、それで変わるのはこの後の数字であり、20年後の20代人口はもう変化しない。
■参考
◆官から民へ 質問回答編 - Chikirinの日記
42名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:52:24 ID:sUB3bMTk0
ん?要するにこの骨太考案2009ってのはGDP上昇による、GDP対債務の比率を下げることを旨とする計画だろ。
今までの骨太2006ってのは債務削減により財務黒字化を計ろうとしたものでありその旨は違異なる。

文中で『社会保障費の伸びを抑制する目標が残ったことや、消費税率を12%に上げる試算が示されていることに対し批判が噴出』
と言われているが言い換えれば今回の骨太2009では社会保障費が伸びて暮らしやすくなったということだろ?
GDP上昇は良い結果を生むと思うんだが、そんなに政府歳出が問題なのか?
43名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:02:29 ID:S5BqUNSG0
>>42
GDP上昇によるなどとはどこにも触れてないが
GDP比での債務の上昇を食い止める ってのを
国士様たちが勝手に
GDP上昇で解決ってことだね と解釈したまででは
44名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:34:13 ID:goeW5Bqs0
またそういうことを
45名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:43:17 ID:Mo1slaCd0
改革を止めるな。改革が足りないからよくならないんだ
46名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:45:10 ID:x62OLzl40
どんな案を出しても阿呆じゃ無理だよ
47名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:50:03 ID:PsJQR4Yt0
>>42
とてもじゃないが暮らしやすくなったという表現はできない。

社会保障費が伸びて暮らしやすくなったのではなく、
年々減らされ続けてたのがやっと止まってくれたという印象で、
破綻するのを先に伸ばしたという表現がせいぜいだね。
48名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:55:51 ID:yr4XxbP+0
自民下駄の歯に挟まった創価石、
49名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:57:52 ID:CNsL3MBYO
政策の自民
政局の民主
50名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:03:43 ID:d/oXCJO90
age
51名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:06:12 ID:XtPea+Z30
ボロ負けしそうだもんな、文句を言いたくなる気持ちもわかる。

でも、痛みに耐えれば、ひょっとすると、次の次の選挙では勝てるかもよ?ww
それに、自己責任だしな、国民を頼るのは止めるべきww

自民党が小さな政府を目指すように、自民党も小さな政党になればよろしww
52名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:13:14 ID:6g+OEoHNO
お陰さまで日本は骨ばかり太くなって筋肉は減るばかり。骨皮筋子。
53名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:14:19 ID:Dcz5Jya30
ほしゅほしゅ
54名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:22:44 ID:7B+vURFs0
不労所得の天下り官僚用ポストを量産して税金を湯水のように貪ってる状況で増税を
言われてもしらけるからな。
55名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:23:28 ID:M/0uhvbn0
肉を切らせて(弱者)骨を守れ(強者)の理論ですね。
56名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:28:39 ID:kBmtz6wQ0
骨太っていつから使ってるんだよw
57名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:30:22 ID:vrdLpCt20
>>18
北朝鮮問題に異様に関心を寄せてる
三十代メンヘラさんがいてさ。
とにかく働いてなくてヒマ持て余してるから
自分の生活に直接関係ない問題に目がいくって感じ
ネラーの自民厨もメンヘラではないだろうけど、ノリはいっしょだな
58名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:32:48 ID:vrdLpCt20
>>42

> 文中で『社会保障費の伸びを抑制する目標が残ったことや、消費税率を12%に上げる試算が示されていることに対し批判が噴出』
> と言われているが言い換えれば今回の骨太2009では社会保障費が伸びて暮らしやすくなったということだろ?

どこをどう「言い換えれば」「社会保障費が伸びて暮らしやすくなった」なんて表現がでてくるんだよw
59名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:33:23 ID:ZudpIIUw0
もうこうなれば貧民庶民は一揆起してもいいよ
60名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:33:38 ID:Njh7QOrg0
そうかなあ
61名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:38:13 ID:kTe/DXICO
【少子化対策】「18歳以上の健康な男女は避妊具の使用を原則禁止」政府が方針まとめる

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
62名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:40:55 ID:OGL7ZEYuO
>>57
そういう人々のデモを目の当たりにしたことがあるけどさ、なんか本当に2chのスレそのままの会話をしている小集団が何個かあったなぁ…。
リアルに閣下だの、ミンスだの、チョンだのと見た感じ、ちょっと頑張った感じのオタクっぽいなりの人々(比較的少数ながら
今時な感じの人々もいたけどね)が話してて、びっくりしたもんだ。
63名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:45:39 ID:7sTyIYH8O
カリブトなら知ってるが
64名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:46:21 ID:vrdLpCt20
>>55
> 肉を切らせて(弱者)骨を守れ(強者)の理論ですね。

贅肉(弱者)減らして骨(財界)を強く、
でもカルシウム(内需)不足で骨粗相症にって感じかな
65名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:49:30 ID:aPHlfolG0
>>29
お前らが頑張ってもバカ総理の会見でまた支持率ガタ落ちだなw
66名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:50:13 ID:smQ/HkhO0
アホウの場合は

「肉を切られて骨まで断たれる」
67名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:52:45 ID:gDefa0U90
選挙なんかしなくてもいい、
政策と立法は霞が関と創価学会の仕事だから。
68名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:57:58 ID:jFPV/gzD0
>>1
アホの医師会は既にミンスだろ
今更何いっとんだボケ
69名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:52 ID:+DtMQtNB0

「改革なくして成長なし!失業はあり!」


>>37
自民党政権が続けばいつか在日を全員強制送還できる、
とか勝手に思い込んでいるのかもね。
70名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:05 ID:e8XBgr7v0
>>1
選挙になるかならないかでなく、日本国として必要かどうかという判断が出来ないのか?
尾辻は正気か???
71名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:37 ID:TBCz5sCX0
いずれにせよ選挙は9月10日までにはやってくる。

衆院議員の任期切れだからな。

そこで小泉郵政選挙みたく2/3の議席を取れなきゃ、いちいちミンスの顔を
立てないと何も決められなくなる。

つまり自公連立政権は衆院過半数でも負けたも同然。
72名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:54 ID:e8XBgr7v0
>>69
>自民党政権が続けばいつか在日を全員強制送還できる、
>とか勝手に思い込んでいるのかもね。

むしろ、逆に自民党政権が続くと、在日優遇が続くのでは?
73名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:42 ID:M/0uhvbn0
>>71
そうとは限らんぞ
北朝鮮と有事な自体になれば選挙はできないだろうから。
74名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:08 ID:fckzB2Ek0
自民党は「信用できるのか?」とか「大丈夫かよ?」ではなく、
「信用失墜+信用回復不可能」な状態。
会社でいうと創業50年の企業が長年にわたり築いてきた信用を
この10年余りで完全に失い倒産寸前のようなもの。

>>1
だからなにやっても過去の自民党政権を思い起こされ
すべて全否定され信用されないので
マニフェストを出すだけ無駄。
75名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:43 ID:NBOD+YruO
ミンスの工作員がとてもキムチ悪いです…

早くアク禁にしてください
76名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:24 ID:ivAU3Xyt0
正直民主は工作員なんていらないだろ
自民が勝手に自爆してそれを擁護しようとするアホウヨが馬鹿工作でさらに自爆するんだからw
77名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:29 ID:v2503vjN0
まずは小泉・竹中路線と決別しないとな。
78名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:48 ID:TBCz5sCX0
>>73
低い確率のリスクだなw

いよいよ時間切れまで3ヶ月切ったな。

議員さんたちは、もう明日解散、即、総選挙のつもりで
走り出していないとなあ。
79名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:11 ID:f0+1xcDYO
老害は選挙にならないくらいでちょうどいいだろ。
80名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:09 ID:TBCz5sCX0
>>73
あ〜それから、北朝鮮が戦争始めたら選挙はなくなる
だろうが、衆院議員の任期切れは有効だよ。

そういう有事のために参院は半数ずつ改選になっている。
81名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:09 ID:fckzB2Ek0
>>75
そんなんだから無印に馬鹿にされるんだよ。
ちゃんと現実を見てこれを受け入れたその上で
自民党の現状を客観視すると、もはや奇跡でも起きない限り
自民党は政権から滑り落ちるのが確定しているようなもの。

後継者不足、人材不足ならまだいい。よそからもってくればいいのだから。
しかし自民党の場合、たとえ他所からの人材と入れ替えても背負わなければならない巨大な看板が
継ぎ接ぎだらけで老朽化し誰も手に負えない。
82名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:43 ID:M/0uhvbn0
>>80
でも、麻生内閣は続くんだろう?
83名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:55 ID:TBCz5sCX0
>>82
衆院は機能停止状態で、参院の議決なしには何もできないけどな。
84名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:03 ID:gX/Tj16aO
>>82
まぁそもそも支持内閣の為に有事を望むヤツが国賊なのは理解出来る
85名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:49 ID:uXtw0p6E0
社会保障費抑制もある程度必要なんだよな。だから金持ちから沢山取るようにして、そのかわり少し優遇措置を与えればいいのに
86名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:37:03 ID:TBCz5sCX0
現在の自公連立政権が選挙で勝って、麻生政権は総選挙を経た本格政権になるには
景気回復が鮮明になり失業率が改善しないとダメだろうね。

失業率は遅行指数だから、改善するのは景気回復基調になって半年後から1年後だろうな。

で、選挙まで後長くても3ヶ月しかないから、厚生労働省の分割やら、お台場に国営マンガ
喫茶やらのスタンドプレーで頑張ってみるw
87名無し:2009/06/11(木) 08:37:27 ID:OJbgLeE3O
一刻も早く民主党政権にして今の政策全て停止すべきだね。官僚は無茶やりすぎ。アメリカの年次要望書は破棄すべきである。
88名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:49 ID:vKUJa+cX0
【政治】「選挙にならない!」 骨太素案に批判噴出 揺れる議員心理をうかがわせたと産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244654688/
1 名前: 春デブリφ ★ [sage] 投稿日: 2009/06/11(木) 02:24:48 ID:???0

引用元タイトル
「選挙にならない!」骨太素案に与党から悲鳴 『消費税12%』に批判噴出
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090610/stt0906102346041-n1.htm

『消費税12%』を姑息にスレタイからはずす春デブリwwww
89名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:34 ID:tWgxhETg0
>>88

これは酷い。
90名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:22 ID:TBCz5sCX0
>>85
日本の金持ち、それも年寄りは溜め込むばかりなかなか使わないから国が
税金として取り上げて代わりに使う。公共事業のネタがなければ母子家庭
とかにお金を配る。

という政策を打ち出せば経済が活性化すると思うよ。

とりあえずこれから団塊世代が老衰でどんどん死ぬから相続税と贈与税の
増税だな。
91名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:35 ID:iAWpmfXH0
タテマエでも「これでは国民は幸せにならない」くらい政治家には
言ってほしいものだが…
92名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:47 ID:/JtH0C7uO
公務員なんて全員死ねば良いのに
93名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:44 ID:88g6t8Le0
>>91
まず大事なのは自分だからな。
最近の政治家はみんな小物だ。
94名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:05 ID:2W8bIYZB0
選挙権の無い在日への生活保護や税制優遇を止めればいいのにな
95名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:37 ID:NDD0qCq6O
>>86
自ら負けに行ってるようなもんだ
世襲制限も結局先延ばしにしたしな
96名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:32:55 ID:TBCz5sCX0
>>95
何かやればやるほどドツボに嵌る、負のスパイラルにもう入って
しまってるんだが、何もしないわけにはいかないんだろうな。

もうこうなったら、一度ミンスに政権交代した上で再起を図った方がマシ
かもね。このまま行くと選挙に負けた上、そのまま政界再編に雪崩れ
込んで自民党として再起も困難になるだろうな、
97名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 10:04:40 ID:TBCz5sCX0
「本気で戦う」って、自民党内で内戦かね?w


【政治】 「西川社長が更迭されたら、鳩山総務相と本気で戦う」…自民・中川秀直氏★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244678520/l50


これで来るべき衆院総選挙の結果が悪ければ公明は寝返って自民党は崩壊で政界再編かね。
98名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:52:17 ID:Ys7yiD2T0
中川ってのはいつもいつも何なんだ?
99名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:12:29 ID:fpRMWT0N0
補正予算の2割が天下り法人に 2兆8500億円、民主指摘
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009050890092304.html
> 政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち、
>2割近くの2兆8500億円余りが国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが、
>民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。
> 民主党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。
>民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、
>今後の国会審議で追及する。
> 民主党が政府提出の資料を集計したところ、補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う
>住宅金融支援機構など、天下り先となっている49の独立行政法人に計1兆5610億円を支出することが判明した。
> 同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など天下り先の公益法人にも、
>計1兆2944億円を支出することになっていた。
> 同党のまとめによると、49の独立行政法人には、昨年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
>公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。

【社会】独立行政法人・公益法人etc…今年も天下りがいる団体に予算(3兆円弱)が流れ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241932724/
【社会】 天下りした国家公務員、25000人余…それらの法人に国から12兆円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243478353/
【政治】官僚の再就職を一元的に管理する「官民人材交流センター」が、38人の天下りを斡旋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242103227/
【政治】天下り指定ポスト、338法人422ポストに 調査機関短かった3月調査時より増加 うち8法人に補正予算8千億流れることも判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242759758/
【政治】お台場にアニメ美術館を新設へ 建設費用117億円、11年度の完成を目指す-文化庁★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240986049/
100名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:24:52 ID:+zi+mA2L0
ひょっとしたら、もう精神錯乱状態じゃないの、麻生は。
これで選挙勝てると思ってるなら、完全に気がふれてるだろ。
101名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:28:16 ID:6sSXvknc0
>>3
>国営漫画喫茶

これ麻生は表現規制推進派っての忘れてない?
102名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:31:56 ID:yMDWMOgC0
>>100
むしろ選挙後に麻生逮捕されるかも
103名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:32:10 ID:IeInmJreO
>>98
民主党から送られた刺客
104名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 20:34:07 ID:TTWaxCdP0
骨太(笑)
105名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:35:34 ID:ZRoC2UCJO
もっと国民をうまく騙して増税しろって言いたいのか
106名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:36:58 ID:8/CRO8nZ0
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる3◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229241828/l50
107名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:46:52 ID:G+17YL020
要は、「消費税増税する」って明らさまに言うとまずいから
「税制改革」なんて、聞こえの良い言葉使って誤魔化そうとするんだろ。
小泉のときには通用したかもしれないが、今度はそうはいかない!
108名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:52:58 ID:G+17YL020
>9日の公明党政調全体会議でも
>「消費税増税は社会保障強化のためで財政再建のためではなかったはずだ」
>との批判が相次いだ。

公明党は論外だが、俺も同じく (,,゚Д゚)え? って思ったぞ。
いつの間に「財政再建」目的に変えたんだ?
こんなんじゃ、また大企業減税の穴埋めに使われるのがオチだな。
109名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:57:55 ID:/+D7xAaw0
骨太の方針なんてまだやってんのかよ・・・
これは小泉・竹中の負のイメージを想起させるので
やめればいいのに
ばかなやつらだ。
小泉路線を否定しといてこんな方針だすなよ。
110名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:06:36 ID:A8HZ5U3uO
民主党なんか党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら、在日朝鮮人に選挙権を 与える。とか公言してる怖い政党。
オウム真理教の上九一色村の時みたいに、住民票を移されて町を乗っ取られてしまうよ。

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
とまで書いている。
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」。
民主党のは「移譲」。
全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
EUと全く違う。
似た言葉を使って、欺こうとしてる。

あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。
(保存された証拠の動画は検索すれば、皆さんでもスグ捜せますな)

いつまでも山拓や河野みたいな売国を切れない自民党も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。
まともな野党があればなぁ
111名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:22:47 ID:7sTyIYH80
消費税を上げない代わりに別の名前の税に摩り替えたりとか、
そんなワンパターンな方法は、国民にはもう通用しないよ。
いい加減、公務員と役人の手当てとボーナス廃止、給与大幅カット、
天下り撲滅で財源を確保する方法に切り替えてくれ。
公務員や役人にビビるな。威圧するぐらいの勢いで核心を突け。
112名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:36:23 ID:+zi+mA2L0
麻生のブレーンには誰がついてるんだろうな。
どういう助言をすればここまで自滅的な行為を積み重ねる
バカ総理ができあがるのか、それが知りたい。
113名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:38:22 ID:rFkUEKVGO
>>110
愛国は内政にたいする免罪符にならない
114名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:38:42 ID:8TuhcTGI0
>>1
春デブリの
スレタイがいつもニュースタイトルと違うので
ソースを必ず確認している
115名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:44:57 ID:JaR1oCgTO
骨太の方針(笑)

陰茎太の包茎
116名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:45:40 ID:M/0uhvbn0
増税するときは、景気対策で優遇されたとこからあげないとな。
まずはETC利用者から。
117名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:46:46 ID:6iNY+3RRO
長期政権で築いた赤字だ。ツケは払えよ。
118名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:52:14 ID:pk9DjCPqO
バラマキで支持率上がるなら増税は下がります。
119名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:56:04 ID:1FgbHQyN0
>>110
>民主党なんか党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら、在日朝鮮人に選挙権を 与える。とか公言してる怖い政党。

在日に与える選挙権ったって、日本で生まれ育った、
もしくは長年住んでる在日外国人にたかだか地方参政権でそ。
自公が大勝したら移民庁設置で1000万人移民計画発動だょ。
「移民」なんだから、日本に来たばっかの、
文化背景も全く異なる外国人に、無条件で、しかも国政選挙権付与だよーん。
俺はそっちのほうがイヤだよw
120名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:10:27 ID:sZFtA1kI0
「骨太」と聞いてどういう意味と思うかアンケートしてほしい。

使う側と受け取る側で、何かズレている感じがする。
121名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:17:02 ID:ZRoC2UCJO
>>120
乳製品みたいな印象を受けました
122名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:17:54 ID:V9LIsGrb0
>>120
乳製品みたいな印象を受けました
123名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:22:32 ID:c2sMRqDs0
>>118
バラまいても不支持が支持の二倍あるんだから
増税なんてほんとに争点にしたら視力検査なみの支持率に突入だろうな。
124名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:25:46 ID:sZFtA1kI0
>>121
>>122

つまり オッパイ オッパイ ということでつねw
125名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:44:35 ID:m7dpTMyZ0
>>57
俺も学生の時はそんな感じだったよ。
働いてないから理念と理想だけで周りが見えない。
若かった。
126名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:47:24 ID:p74FMkru0
>>125
働いてたら民主支持はあり得ないと思うんだが。
麻生政権の下で日経平均も10000円超えたし、現実見ようぜ。
127名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:51:32 ID:fpRMWT0N0
今日の日経平均はマイ転で引けました。
128名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:51:42 ID:V9LIsGrb0
>>126
そうやってすぐ噛み付くから嫌われるんだよ。
129名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:00:28 ID:r2idD7Nb0
>>102
民主党代表代行と間違えてないか?

それとも愛だのなんだの言ってる代表か
130名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:16:48 ID:7sTyIYH80
>>126
国民は学習したんだよ。もう、目先の数字には騙されない。
消費税は国民から力を奪う元凶と言うことにも、国民は気づいた。
そして公務員や役人が税金を私物化してやりたい放題ということにも気づいた。
増税などと言ってる時点で、もう自公は終わりなんだよ。
131名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:29:30 ID:vrdLpCt20
>>125
自民厨も
自分と反対の意見も本とか読んでみりゃいいのに
っておもう。自民党系ブログだけよむんじゃなくて。
そうすりゃ基本意見は変わらなくても
もっと柔軟な対応とか幅の広い考え方ができるのに。

自民党系ブログってのはプロパガンダなわけで、
ウソもホントも書いてある
どれがウソでホントか見分ける目がないから、まんま信じて口真似する。
哀れだなあと思うよ
「失われた十年」はミンスにいた連中のせい
とか
「日本は借金漬けのサラ金家庭といっしょ!」とか
別にそんな頭よく無くても、現実と照らし合わせて考えればすぐプロパガンダとみぬけるのに
132名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:31:28 ID:kGzZuN3u0
民主が政権とったら会計検査院の人員倍増させて全員歩合給にして欲しいな
摘発した不正支出の0.1%ぐらい歩合でも目の色変えて働くぞ
133名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:20:16 ID:i9EhM9GI0
「君たちは選挙がないからいくらでも言えるのだろう!」
もちろんそうですが、何か?
134名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:08 ID:JND3fzmaO
>>119
長年日本に住んでる、在日外国人て在日朝鮮人だよな?
日本には、北朝鮮の政治家が在日朝鮮人として、数人住みついてるんだけどなぁ。
北の政治家に、日本の選挙権も与えるなんて常軌を逸しているょ。
135名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:25 ID:JND3fzmaO
民主党なんか、党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してる怖い政党。
オウム真理教の上九一色村の時みたいに、住民票を移されて町を乗っ取られてしまうよ。。

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
とまで書いている。
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」。
民主党のは「移譲」。
全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
EUと全く違う。
似た言葉を使って、欺こうとしてる。。

あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですからっ!」
などと発言する始末。
(保存された証拠の動画は検索すれば、皆さんでもスグ捜せますな)

いつまでも山拓や河野みたいな売国を切れない自民党も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。
まともな野党があればなぁ
136名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:36 ID:u+zhAkJTO
>>135
おや?
「日本の主権をアジアに移譲する」
ではなく
「主権の移譲、共有を目指す」
じゃなかったか?
137名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:13 ID:Cvl2moG60
そうかなあ
138名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:45 ID:6Ac93f3k0
つまりどういうことです?
139名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:25 ID:jHlfkOsc0
は?
140名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:32:27 ID:M9Wy1vTu0
ちょw
141名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:44 ID:Vu78+xBd0
>>1
お前ら自民党議員が選んだ総理総裁だからしょうがない。
自業自得。全員落選しろm9(^Д^)プギャーッ
142名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:59:39 ID:t0HB4g4N0

【長野】麻生首相の街頭演説支援オフ【6月13日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244211943/692-

【日時】2009年6月13日(土) 12時40分〜
【場所】長野県・松本市・花時計公園(パルコ前広場)
------------------------------------------------------------
http://www.mutai-shunsuke.jp/
>○ 麻生総理大臣来たる!
> 麻生太郎総理がむたい俊介の応援のため、松本で街頭演説をいたします。

上記記事の通り、6月13日(土)に麻生首相が長野県内で街頭演説を行ないます。

過去のマスゴミ各社の実績(関連リンク参照)から、「麻生の聴衆はいなかった」などと捏造報道
するのは 間違いないです。また、シナチョン工作員による批判プラカード&野次も当然あります。

このままでは、民主党とマスゴミの工作活動で『多くの国民が民主を支持してる』という
情報操作をされてしまい、国籍法・外国人参政権問題もうやむやにされてしまいます。

そこで、長野県在住2ちゃんねらー有志で集まり、マスゴミが捏造報道しないよう監視し、
民主党&マスゴミによる卑劣な情報操作を未然に防ぎましょう!!

【活動内容】
・麻生さんに盛大な「ア・ソ・オ!」コール&拍手で出迎え
・批判プラカード&野次を飛ばす工作員をカメラ撮影して監視
・マスゴミが捏造インタビューしないよう、背後で常にカメラ撮影して監視
・マスゴミ取材車の違反路上駐車を見つけたら、証拠撮影してネットに晒す&K察通報
・各マスゴミ取材班の前で、『捏造報道』『変態報道』を糾弾するビラを配る
・↑の様子を動画投稿サイトにうpして、マスゴミが火病ってるのをみんなで笑う

※なお、集団で集まってると目を付けられるので、本OFFは基本「馴合い禁止」でお願いします
143名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:45 ID:9KXChl7I0

どうした、どうした、バカ・能無し・ヘタレ・卑怯者の全てを備えた麻○の大応援団ども

今日はやけに少ないな!ヒヒヒヒヒ

どうした、どうした、バカ・能無し・ヘタレ・卑怯者の全てを備えた自民層化の大応援団ども

今日はやけに少ないな!ヒヒヒヒヒ

そう言えば14日に千葉の市長選だっけ、見ててごらん

民主党の推す候補がダブルスコアで圧勝するよ!

それが衆議院選挙も同じ結果を意味するから

どうした、自民層化の工作員どももっともっと頑張らねえと

おまえらの大好きなどうした、バカ・能無し・ヘタレ・卑怯者の全てを備えた○生

が曲がった顔がもっとまがるぞアハハハハハハハ最高最高!!










144名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:10 ID:ofGSvTxO0
選挙前は、どんな嘘でも許される。
145名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:05:09 ID:q3a61SPg0
2200億円か
漫画喫茶いくらだっけ
146名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:06:07 ID:hoiFySjPO
どういう人か?
で選ぶからどうでもいい。
比例は自民でいいや、他に選択肢無いし。
皆こんなもんだろ?
147名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:10:45 ID:MV/BkMd6O
緊急財政支出の十数兆円みたいなアホな金使っといて増税じゃな。
しかも生活必需品含めた一律増税だろ?ありえんよ
148名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:00:24 ID:bt1vsestO
民主党なんか、党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してる怖い政党。
オウム真理教の上九一色村の時みたいに、住民票を移されて町を乗っ取られてしまうよ。

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
とまで書いている。
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」。
民主党のは「移譲」。
全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
EUと全く違う。
似た言葉を使って、欺こうとしてる。

あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。
(保存された証拠の動画は検索すれば、皆さんでもスグ捜せますな)

いつまでも山拓や河野みたいな売国を切れない自民党も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。。
まともな野党があればなぁ
149名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:19:26 ID:dWns9/uN0
150名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:29:53 ID:+wdC76XI0
層化の春デブリ
どうよ消費税12%は
151名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:31:20 ID:rrBCLmDE0
公務員削減しろ
152名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:12:22 ID:ajyFUL+q0
つまりどういうことです?
153名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:16:47 ID:Fmw+LrHR0
内閣府、財務省としては
増税したいbut議員と国民から反対多い。
むしろ「国家破綻」とデマゴーグ洗脳済みのマスコミは増税賛成。

名案として増税賛成の勢力、層、業界にだけ増税。これで反対無くてすんなり増税。
案 マスコミ税
  広告税
  電波使用税
  公務員税

日ごろ増税の必要性を説いている財務省職員には更に上乗せ増税で所得税率60%以上に。
彼らなら喜んでお国のために納税するだろう。
154名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:25:45 ID:rrBCLmDE0
つまり自民党は官僚のいいなりってことだ
自民党には政策を考える能力も
野党になったとき対案を考える能力もないってことだ
155名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:59:35 ID:eM8LdJeWO
民主党なんか、党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら在日朝鮮人に選挙権を与える。とか公言してる、怖い政党。
オウム真理教の上九一色村の時みたいに、住民票を移されて町を乗っ取られてしまうよ。

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
とまで書いている。
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」。
民主党のは「移譲」。
全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
EUと全く違う。
似た言葉を使って、欺こうとしてる。

あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。
(保存された証拠の動画は検索すれば、皆さんでもスグ捜せますな)

いつまでも山拓や河野みたいな売国を切れない自民党も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。
まともな野党があればなぁ
156名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:59:47 ID:Cjl9hgpG0
国家の骨に当たる公務員だけが肥太り、肉に当たる国民が削ぎ落とされるのだから、骨太の改革な訳だ
何も問題無い
157名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:01:46 ID:F6pHWu+e0
ところでさ

「骨太方針」

ってのはさ、他人をほめる時には使っても
自分から言うのはなんかヘンじゃね?
158名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:02:42 ID:tBNEIRaJ0
計算しただけの内閣府の職員はなんで怒鳴られなきゃならないのさ
159名無しさん@十周年
民主党なんか、党大会で 日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してる怖い政党。
オウム真理教の上九一色村の時みたいに、住民票を移されて町を乗っ取られてしまうよ。

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれている。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」です。
民主党のは「移譲」。
全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
EUと全く違う。
似た言葉を使って、欺こうとしてる。

あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
(保存された証拠の動画は検索すれば、皆さんでもスグ捜せますな。
http://www.youtube.com/watch?v=FrANepcSUUk
など。)

管 直人さんに到っては、日本人拉致に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんってば 北朝鮮に帰国出来て、英雄扱い。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901



いつまでも山拓や河野みたいな売国を切れない自民党も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。
まともな野党があればなぁ