【政治】 「西川氏が辞めるのが一つの選択肢だ」 日本郵政社長の再任問題について公明・高木選対委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★日本郵政社長「辞任も選択肢」 公明・高木選対委員長

 公明党の高木陽介選挙対策委員長は7日のテレビ朝日番組で、
鳩山邦夫総務相が容認しない姿勢を示している西川善文日本郵政社長の再任問題について
「西川氏が辞めるのが一つの選択肢だ」と述べた。
鳩山氏については「辞める選択肢はない」と指摘した。

 一方、自民党の石原伸晃幹事長代理は同じ番組で、西川氏の続投を支持する考えを示した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090608AT3S0700M07062009.html

▽過去スレ
【連立与党】 公明党幹部「当時閣僚として民営化法案に賛成したはずで、理解に苦しむ」 麻生太郎首相の郵政4分社化見直し発言を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233965865/

▽関連スレ
【政治】 止まらぬ「鳩山邦夫の乱」街頭でも 国民共有の財産をかすめ取り、出来レースで渡そうとする日本郵政・西川氏に辞任勧告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244328003/
【政治】 日本郵政・西川社長続投なら麻生首相問責も 社民党の重野幹事長と国民新党の亀井久興幹事長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244067753/
【政治】 "ゴタゴタ、ゴタゴタ" 日本郵政社長人事 麻生太郎首相の指導力に与野党から疑問の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244328176/
2名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:17:07 ID:LndXReA70
3名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:17:21 ID:t8gzRip80
2get-
4名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:22:53 ID:Ljy9uhHw0
しかし、その後釜が総務官僚かあの東芝の西室だろ。
三井で金融危機を乗り切った西川を安く雇った方が得じゃ?
5名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:27:18 ID:7rls/Kfd0
そうか。そうか。
6名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:49:31 ID:cYZ+eLvD0
西川氏が草加でないことは分かった
7名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:52:41 ID:vPPtgwTz0
こりゃ西川続投の方が正義だな
8名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:03:44 ID:+bJfb2oS0
どうするんだ 麻生閣下
9名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:07:31 ID:DN8/KPPs0
反対してる鳩山は後任をちゃんと考えてるのか?
10名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:09:23 ID:J17r98v50
西川ってのは住友出身のえげつないろくでなしだぜ
層化が何を言おうが辞めるべき
11名無しさん:2009/06/08(月) 08:13:55 ID:uBxkqginO
三菱あたりから人を呼んだら
12名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:16:13 ID:Swzgwh9w0
選挙に敏感だから空気読んだんだろ
13名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:06:12 ID:UzC3wHuC0
>>1
記者の義務を全く守れない、ルール無視の丑は今すぐキャップ返上汁

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244349871/

しかも、関連スレで重複スレを貼るとか完全に狂ってる。
14名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:06:41 ID:rco+8/k0O
東京12区の愛国者は
右翼政党の幸福実現党に投票して
国籍法を改悪して外国人参政権を実現した
創価の太田を落選させましょう!
http://m.youtube.com/watch?v=9JFV1r7BqUM&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
15名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:15:16 ID:rco+8/k0O
創価と幸福の科学の宗教戦争は
改悪国籍法で外国人参政権を実現した反日創価ではなく、
右寄り幸福の科学を応援しましょう!
東京12区の皆さんヨロシクね!
http://m.youtube.com/watch?v=9JFV1r7BqUM&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
16名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:15:26 ID:gLt0AVSV0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  私の決定は
 /.  ハ - −ハ   |_/  アホウ太郎より優先されます
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
17名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:27:58 ID:A1L6NHvX0
そもそもなんで公明の高木なんかがテレビに出て
こんな事ぺらぺら喋ってんだか理解不能
言った瞬間しまったって顔して慌てて言葉を和らげてるし。
信念も何も無いくせに口が軽すぎだよ。
層化の連中は政治の世界に入ってくんな
日本がおかしくなる
18名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:03:26 ID:QGXaGLOX0
そうかなあ
19名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:47:10 ID:DB1h4Ekq0
米国の識者ネオコンの論客チャールズ・クラウトハマー氏が、日本核武装の正当性を語っています。
要旨
1、北朝鮮との交渉は屈辱的なものであった。
2、中共・北鮮に対する第一の選択肢は日本の核武装。
3、我々は日本に核武装を勧めるべきだ。
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=related
米国発、日本核武装論 News23 2003年9月25日
http://freett.com/tamafine/A_Japanese_nuclear_armament_News23_20030925.html
アーミテージ元国務副長官の日本核武装に関する見解
http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html

北朝鮮が日本へ核恫喝しても、日本人は核武装しない。
北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、
それにおびえた日本の有権者は、より米国へ財産・国富(ゆうちょのカネなど)を切り売りし、従属する。
日本は米国の被保護国であり、日本はその経済力を国際社会に寄附しつづける。
日本人は温室の花だから核武装するわけがない。(日本はとけて無くなるゲタの雪だ。)
一方、中国は台湾を併呑し、一級の世界大国としての地位を築く。
元米国大統領補佐官 ズビグネフ・ブレジンスキー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%93%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2006/10/26/post_476/
http://www.t-net.ne.jp/~shouei.co/newpage89.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/年次改革要望書
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
20名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:39:13 ID:ebIh1JuF0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM

ちなみに、死体水のオッサンは
伊勢郵便局の郵便課の内勤職員
だったらしい。
21名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:42:51 ID:Wo9iFyrF0

ただいま、「参議院インターネット審議中継」サイトで
参議院総務委員会の審議のもようを中継しています。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php

参考人
日本郵政西川社長ほか9名

13:00〜
参議院総務委員会
  一般質疑
  質疑者
   長谷川 憲正(民主)
   河合 常則(自民)
   二之湯 智(自民)
   魚住 裕一郎(公明)
   山下 芳生(共産)
   又市 征治(社民)
22名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:07:38 ID:tUEMw0TC0
郵政民営化はアメリカの命令でした!
23名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:22:10 ID:OEJ3CEpn0
TMレボリューションが郵政の歌作れw
24名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:50:25 ID:NDDKUY7x0
郵政民営化の目的

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3
http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
  ↑
小泉・竹中が名誉棄損で「提訴」しないのか、謎w である、、w、、謎である、、、w

25名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:54:44 ID:S05Smjad0
>>1
重複?

【政治】高木公明党選対委員長「西川氏が辞めるのが一つの決着の仕方」 テレビ朝日番組で 与党内の不一致が明らかとなったと共同通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244349871/l50
26名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:04:20 ID:evx93AoQO
・今の自民党は郵政民営化で政権をとった。

・民営化の象徴として役人や政治家ではなく財界から今の社長である西川氏を呼んだ。

・その象徴に鳩山が「辞めろ」と騒ぐ。

・わざわざ西川氏を渡した財界からの怒りの声。

・さらに「郵政民営化そのものを否定している」と鳩山に対して反発する声もある。

・結果、西川氏の処遇を巡り自民党内部が2つに割れてしまっている。

・元来目立ちたがり屋の鳩山は「古い郵便局の建物を残せ」などと騒ぐなどして西川氏と仲が悪かった。

・野党は「麻生のせいだな」とコメント。



こんな感じだな。
27名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:08:58 ID:V9kJUdjq0
>>26
その象徴に鳩山が「辞めろ」と騒ぐ

ここの理由が抜けてる
28名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:19:02 ID:evx93AoQO
>>27
スマソ(´・ω・`)

「日本郵政」がかんぽの宿を売却する際に「郵政民営化」を推進した人物が経営するオリックスに安値で売った。

鳩山は「これは出来レースじゃないのか!」と怒ってるらしい。

なので最高経営者の西川氏に「責任を取って辞めろ」と言ってる。

ただこの件に西川氏はあまり関係ないと言われている。



多分こんな感じだよ(´・ω・`)
29名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:09:16 ID:YgP0k5jy0

 自民に都合の悪いスレは、最近、特に伸びなくなっているなぁ〜
30名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:07:08 ID:Y+ZZhbsDO
今後も続投よろしくお願いします
31名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:20:03 ID:pA/ZSNfpO
何で朝ズバは鳩山やめろ西川続投って意味わからんアンケートしてたの?
野党からも支持されてる鳩山の何が悪いの?

なんかいつのまにかついてけなくなってる俺
32名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:39:57 ID:RyBsXZXz0
>>31

TVは アメリカ→電通→放送局 と圧力がかかっている

アメリカの年次改革要望書によって達成された郵政民営化だってことを忘れるな!
33名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:43:57 ID:zDYOE6fc0
郵政問題はアメリカの圧力なしに語れないですね
34名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:04:49 ID:VK3UHu8m0
米側の面談要請への民営化準備室による対応状況
ttp://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/C6FCCAC6B8F2BEC4B0ECCBE7CAAA.jpg

米国大使館公使・参事官
在日米国商工会議所(ACCJ)
米国財務省課長
米国通商代表部(USTR)課長・代表補
FED-EX
UPS
米国生命保険会社協議会(ACLI)
アリコジャパン
アフラック
米国商務省次官補代理

以上の皆様のご意見を賜り郵政民営化法案は練り上げられております


35名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:22:30 ID:dNqtoaHw0
スレ違い
36名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:04 ID:fpRMWT0N0
鳩山総務相を批判=北側公明幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061000724
> 公明党の北側一雄幹事長は10日の記者会見で、鳩山邦夫総務相が
>西川善文日本郵政社長の続投反対の考えを繰り返し示していることについて
>「認可権があるからと発言するのはいかがなものか。最終的には
>麻生太郎首相が判断すべきことで、軽々に発言すべきではない」と批判した。 
> 北側氏はまた、自民党内の一部で取りざたされる衆院選前の内閣改造について
>「そういう話をしている時ではない。懸案は幾つもある」と述べた。
37名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:58:48 ID:nVXbIjEt0
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE


現時点で300兆円を米企業の自由にできるか否かはさておき。
郵政民営化担当大臣がリーマンショック前にも後にも米国に300兆円投資せよと
言い続けてたのは確実。

38名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 14:50:51 ID:fpRMWT0N0
【民主】渡部氏、郵政民営化の本質を問うため小泉元首相と竹中平蔵氏の参考人招致を求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234483438/l50
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520357/l50
【社民党】重野氏、竹中平蔵・元郵政民営化担当相の国会招致を目指す考えを強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234436022/l50

【政治】「かんぽの宿」、民営化5年後の譲渡は「竹中平蔵氏の指示」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233807803/l50
【経済】竹中平蔵氏「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」「アメリカにも貢献できるし、新たなビジネスの基礎も出来る」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208997686/l50
【竹中平蔵】「4月提案の『民営化した日本郵政は米国に出資を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230176085/l50
39名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 15:18:56 ID:Yvn+rsTB0
そうかなあ
40名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 15:26:04 ID:P75DAFAO0
ほしゅほしゅ
41名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 15:27:23 ID:P4aI3ZdX0
西川社長は首!
退職金も一切なし!
42名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:35:11 ID:QzY9b1pi0
>>36
頭おかしい事言った北側は何か癒着があるんだろうな
鳩山総務は正しい。
麻生は即刻判断を下すべき
本来ならもう下してなきゃおかしい
43名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:28:07 ID:fpRMWT0N0
麻生は明日も決断しないつもりか?
まったく信じられない遅さ。
44名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:31:54 ID:OPvbdGqx0
西川の爺さんは辞めないよ
辞めたら都合の悪い事がいっぱい出てくる
小泉郵政民営化はブラックホールだから
45名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:32:42 ID:92R0+8pw0
>>43
小泉の息のかかった奴の踏み絵中だと思うよ

カバ川(女)と脳なしタケベがすでに脱落
46名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:10:00 ID:GM9PMdH10
郵政民営化の目的

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3
http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
  ↑
小泉・竹中が名誉棄損で「提訴」しないのか、謎w である、、w、、謎である、、、w

47名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:15:20 ID:yvd4GF57O
学会さんの指示が下りたし、ようやく麻生総理も行動ができるな
48名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:17:35 ID:GM9PMdH10
http://www.youtube.com/watch?v=7rDQDSuYzeg&NR=1
日本人がバカだからこんなことに


自民党のビラより
郵政民営化(笑)すると・・・

→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg


カイカク詐欺(笑)

49名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:27:39 ID:2RZByX/C0
創価が支持すれば票が逃げる ぽっぽに対する創価の嫌がらせだなw
50名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:38:14 ID:tJHpKwPe0

この件については「きっこの日記」の2005年11月11日に出てますね。

西川善文ってのは、ニポンの経済の柱のひとつであった
三井住友の債権をアメリカのゴールドマン・サックスに叩き売った張本人で、
その糸を引いていたのが、アメリカに住民票を置いてるほどの売国奴、竹中平蔵だった。
事前に、竹中平蔵と西川善文とゴールドマン・サックスのポールソン会長がコッソリと密約を交わして、
三井住友の優先株をゴールドマン・サックスに発行したのだ。これは、
どう考えても証券取引法違反だけど、ブッシュがコイズミに命令し、
コイズミが竹中平蔵に命令してやらせたことだったから、
とうてい取り締まることなんかできなかったのだ。

で、更に続けて

このお金が公的機関にあるうちは、アメリカは手も足も出すことができない。
ようするに、ニポンの郵政を民営化させて、形だけでも民間が運営してることにさせなければ、
ムシリ取ることができないのだ。それで、ブッシュは、自分の忠実な飼犬のコイズミに、
2007年までに郵政民営化をするように指示したってワケだ。そうなれば、
三井住友をゴールドマン・サックスに叩き売った時のように、
何でもアメリカの希望通りになるワケだ。三井住友の時は、
三井住友のトップの西川善文と、ゴールドマン・サックスのトップのポールソン会長と、
竹中平蔵とが密会して密約を交わしたワケだけど、今度はその西川善文が、350兆円を持つ
日本郵政のトップになったワケだし、その脇を固める取締役も、竹中平蔵の息のかかった
団宏明と高木祥吉なんだから、これならアメリカからどんなハゲタカがやって来ても、
竹中平蔵が中心になって、いくらでもアメリカのお望み通りの密談を交わせることだろう。

51名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:40:31 ID:sPfiqdLY0

 株主総会 西川続投案を了承
  ↓
 鳩山(弟) 西川続投を認めず
  ↓
 麻生総理 鳩山を罷免or内閣改造で追い出し
  ↓
 内閣支持率 爆下げ

 かな?
52名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:48:33 ID:C+rSIZ/N0
日本国民の金をアメリカに公然と送金するための郵政民営化
日本の銀行は何も得をしていないだろ。
53名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:19:18 ID:cIQiCrJs0
ちょw
54名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:15:17 ID:52YqKivO0
55名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:25:42 ID:hRsZ5HPc0
西川って暴力団と繋がってるんだろ
日本国民の財産をヤクザと外資に売り渡して設けようとしてる
56名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:38:37 ID:h4KFFagc0
層化なんぞと意見が合うのは不愉快だが、西川は辞めるべき。
鳩山は人気取りで言ってるんだろうけど、それでも辞めるべき。
57名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:02:51 ID:hRsZ5HPc0
麻生は小泉に復讐するんだ
58名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:03:00 ID:k9VD1oan0
「日本郵政」がかんぽの宿を売却する際に「郵政民営化」を推進した人物が経営するオリックスに安値で売った。

鳩山は「これは出来レースじゃないのか!」と怒ってるらしい。

なので最高経営者の西川氏に「責任を取って辞めろ」と言ってる。

ただこの件に西川氏はあまり関係ないと言われている。



多分こんな感じだよ(´・ω・`)
59名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 00:05:58 ID:BpfRlYZB0
そうかなあ
60名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 00:56:14 ID:kOCPAgXtO
伸びませんねー
61名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:08:00 ID:WH3FS0T90
とかげのしっぽきり
62名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:08:23 ID:BwRZUJTJ0
高木もTVに出て顔売るのはいいけど、発言に一貫性がないんだよなw
63名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:24:27 ID:FITuAx9S0
>>58
社長なんだから「関係ない」は通用しない
64名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 03:09:23 ID:kRkhvqIE0
age
65名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 03:10:19 ID:0GYNNnUh0
age
66名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:17:33 ID:9T6i9HXI0
MouRa直言直言増刊・全訳『年次改革要望書』
MouRa直言直言増刊・全訳『年次改革要望書』 最新記事一覧. 詳論13 「流通」 ... アメリカ様の指導-年次改革要望書 (ありのままの現実) 最近のコメント ... 郵政民営化等の諸改革はここで決められていた!? 『要望書』という名の指導と指示。
67名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:32:45 ID:zFIxpvio0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  西川さん以外の人が社長になると
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ いろんなことがバレちゃうんですよ
    ,.|\、    ' /|、       \______________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

68名無しさん@十周年
何てこったい