【研究】親から「無能」「生まれて来なければよかったのに」など言われた人、言語や計算などの能力低い傾向 親の暴言は子の発達阻む 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
子ども時代に保護者から侮辱や脅しなど言葉による虐待を受け続けた人は、言語や計算などの
能力を数値化した「言語性知能」が、そうでない人に比べて低い傾向があるという研究結果を、
熊本大学大学院の友田明美准教授(小児発達学)と
米国・ハーバード大学の共同研究グループがまとめた。
19日に熊本市で開かれる日本小児救急医学会で発表する。
友田准教授は
「継続的な言葉の暴力が知能の発達を阻害する可能性が高いことを示す有意なデータ」
と話している。

研究は、一般から募った18―25歳の米国人1455人にアンケートし、
言葉による虐待を除いて似た家庭環境で育った男女40人を抽出。
4―17歳までに毎日のように「生まれてこなければよかったのに」「無能だ」などの
侮辱や脅しによる心理的虐待を受けた21人と、それを受けずに育った19人を知能検査した。

その結果、言語性知能は、言葉による虐待を受けずに育った人の数値が111―154に対し、
受けた人は94―140。最大値・最小値ともに17―14ポイント低かった。

これまでも研究チームは、言葉による虐待が脳に及ぼす影響を調査。
言葉による虐待を受けた人の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で解析した結果、
聴覚野をつかさどる側頭葉の一部が受けていない人に比べて、左脳で平均12.5%
萎縮(いしゅく)し、虐待期間が長いほど萎縮率が高いとのデータを発表している。

友田准教授は「言葉の暴力の悪影響が数値で表れた。
今後は、傷ついた脳の回復や予防の研究にも力を入れたい」と話している。
(>>2-以降に続くです)

http://kosodate.nishinippon.co.jp/news/other/200906/04_008701.shtml
2イカ即売会φ ★:2009/06/05(金) 15:47:12 ID:???0
>>1の続きです)
●環境づくり活用期待
▼京都大霊長類研究所の中村克樹教授(認知神経科学)の話
言葉の暴力が子ども期の脳の発達に悪影響を及ぼすことを示す結果だ。
知能には個人差があるので、今後は被験者数を増やして精査し、
子どもが正常に発達できる環境づくりへの活用が期待される。

    ×      ×

▼言語性知能
知能指数の構成要素の1つ。
米国で開発された国際的な「ウェクスラー成人知能検査」では、知識、単語、計算など
7種類を調べる「言語性知能」と空間認知などの「動作性知能」と総合して知能指数を算出する。
社会階層や教育環境などによる後天的影響を受けやすいとされる。
3名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:47:17 ID:hg8eIBe+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
4名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:47:58 ID:Fqx/FN970
>>1
親と喧嘩したときはこう言ってやるんだ
「あんたが俺を産んだこと以上の迷惑はかけてないだろ?」ってね。
そしたら親涙目になってやんの ざまぁwwwww
5名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:48:02 ID:nTxErUGsO
なんて言うか、順序逆じゃね?
6名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:48:31 ID:eLkN1koP0
俺は親から人格を否定された
7名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:48:40 ID:dVRjGO4IO
おまえら涙拭けよwwwwwww
8名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:48:44 ID:84r5+ZxdO
>>4
え?ちょっと意味わかんない
9名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:48:51 ID:FhnxtFq7O
>>1-2なんという俺

生まれてきて、すいません
10名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:15 ID:A7ucwdWP0
>>4
子供がこんな意味不明なこと言い出したら泣きたくなる
11名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:20 ID:zHT8YyIH0
親の暴言がなかったのに頭の悪い俺はどうすれば
12名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:36 ID:OBccaZJkP
俺を橋の下で拾ったって言ってたな。
13名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:38 ID:jpq9aji+0
能力が低いから無能呼ばわりされるんじゃね?
14名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:53 ID:SjYs3jv/0
クソスレ立てんじゃねえ自民工作員。
15名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:58 ID:jcMZXpAv0
これ、自己暗示も含まれるのかな。
自分の中で自分自身を相当に罵倒してるだろ。
16名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:50:14 ID:8HOjilNv0
大学まで出してもらったのに現在ネトゲ廃人ニートの俺は「あんたなんか産まなきゃ良かった」といわれ続けています^^
17名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:50:27 ID:ZW3Hgb9h0
これって因果関係なの?
18名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:50:33 ID:OebOhejl0
>11
遺伝
諦めれ
19名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:51:06 ID:Fqx/FN970
>>1
こういう糞親ってマジでいるから困るよな。
おれもさっき親と大喧嘩した。
働きもせず小遣いでゲーム買ってることをネチネチと言われて平手を4発くらった・・・

僕もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラオメー!最近15才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、僕の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ

ちょっとやりすぎたかな?とも思ったけど
ま〜はっきり言って自業自得だよ、追い込む方が悪い
これに懲りて僕にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのになw
20名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:51:18 ID:gn1IvAyk0
>>16
働けw
21名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:51:40 ID:mubNXo5y0
子供は親に養われなければ生きていくことはできない。
つまり、子供は親の所有物。
親が子供をどうしようが親の勝手。
22名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:51:40 ID:BgD1eoIJ0
ビートたけしは堕ろそうと思ってたって親から言われてたらしいぞ
23名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:51:43 ID:tYTf47CJ0
まるで自分の事のようだ。
24名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:51:51 ID:NozPW/NiO
子供はマジ傷つくからね
25名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:52:33 ID:NdYhlwkL0
>>8
お前が周りにかけた迷惑の結果がオレだよwってことじゃね?
26名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:52:39 ID:3GTuym0GO
親はセックスした罰として受け止めるしかあんめぇ。
27名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:52:49 ID:CPo1bn+F0
自分でそう思ってる奴はどうなの
俺は親には悪いが心底生まれてこなきゃよかったと思ってる
親には責任なくて全部自分が悪いんだけどね
28名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:52:56 ID:8HOjilNv0
確かに愛されないで育つより愛されて育ったほうが良いよな。
29名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:53:31 ID:gr2XEM+/O
俺かよw
小学生のころから色々言われてきたがそれが原因か
30名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:53:37 ID:S2Mg+om/0
俺か。やっぱスパルタは良くないぜ。
毎日ビクビクして勉強が頭に入らなかったもんな。
31名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:53:41 ID:OBccaZJkP
サーカスに売り飛ばすってのも言われたな
32名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:53:41 ID:xUCk7vCA0
俺たち10代が頑張ばっても無理ってことじゃね
33名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:54:14 ID:s9Fw4uHLO
ブス、かわいくない顔、馬鹿、性格悪い、病院で絶対取り違えられた、産みたくて産んだわけじゃないって言われ続けて育ったけど、現役で東大に入って医者の息子と結婚した私はエライ
34名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:54:15 ID:TbHkaITYO
>>21
ま、それが徐々に逆となるわけだな
35名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:54:15 ID:S0pkynsA0
ほめられて育ったらニートになっちゃいました ごめんよ
36名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:54:16 ID:j4S8b2nI0
>>19
何かのコピペ?
37名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:54:18 ID:YpOgqtff0
>>19
お前もあんまり調子に乗ってると
追い込まれた親にやられるぞ。
素直に親に感謝しろ。
38名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:54:47 ID:QB/ha97CP
 謝罪     \ 謝罪、賠償/
\ 賠償   /     謝罪
 \ │ / ウ…ウン・∧_∧
  / ̄\   Λ_Λ∀´∩>  
─( ゚ ∀| ̄ ̄(# ´ω` ) ̄|ヽ)
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\
 / │<    >< 謝罪〜  \
     (    つ           \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|
39名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:55:18 ID:nc2fKaoxO
(´・ω・`)おまいらも粗末な息子を毎日毎日苛めていたから発達を阻害されてエリンギではなくエノキになってしまったのです
40名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:55:29 ID:gn1IvAyk0
>>25
自分が周囲にかけている迷惑 > 自分が親にかけている迷惑

って思ったが、どのみち頭がアレっぽいから真偽のほどは不明
41名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:55:41 ID:Y0OahFD0O
>>31
ww昭和初期産まれかよ
42名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:55:47 ID:uRFanfOK0
ゆとりの俺が言ってもどうしようもないけど、その世代ってだけで新聞一面で一緒くたに批判されてるゆとりはどうなんだろう
それをバネに頑張る子もそれなりにいるけど
と昨日シャワーヘッドで5発ほど母親に殴られた俺がレス
43名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:55:47 ID:5Ikf44NfO
>>1
親がアホで、それが遺伝してるだけだろ?
44名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:55:49 ID:718nBL0K0

無能だから「無能!」って言われるんだから当たり前だろw

統計とるまでもないだろw
45名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:17 ID:WcIIlmS60
親に「もう諦めた」って言われた俺。






 終わってるなorz
確かに言語系は極度に弱い。
46名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:25 ID:NRM9v5o80
河川敷の橋の下から拾ってきた・・・とか、良く言われたもんだけどな。
本人は冗談のつもりなんだろうが、冗談でも子供には言わん方が良いと思うわ。
いつか機会があったら、親を河川敷の橋の下に姨捨状態で放置してやろうかな。言われた方が一生忘れないものだ。
47名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:34 ID:j4S8b2nI0
>>42
殴る道具にワロタwwwww
なんでそんなことに
48名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:50 ID:MmucLgnp0
おもいろいけど2ちゃんのノリだな、現実でやっちゃダメ
49名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:54 ID:DAVUbrGB0
俺は言語が非常に弱かったけど、理数系はずば抜けて得意だった
50名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:54 ID:haUB+9Bn0
>>19
なに本当のこと言われてファビョってるんだ???
いやなら家から出ろ、
このごくつぶしw
51名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:57:05 ID:TOkKhAn40
いやいや、オレの人生が苦しいのは親の責任だと公言する奴が犯罪者なだけだ。
52名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:57:58 ID:hg8eIBe+0
>>42
おまい何やったんだw
53名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:57:58 ID:tYTf47CJ0
>>33  現役で東大に入って医者の息子と結婚した私はエライ

あんたすげーじゃん!
54名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:09 ID:whRG2YB00

「なんで一度も勉強しろ!!」って言わなかったの
と父親に社会人になってから、聞いたことがある
父曰く…
「頭いい奴は、言われなくっても勉強する。だから勉強しろと言う必要はない
言われないと、勉強しない奴は、ただの馬鹿だ。
馬鹿に、勉強しろなんて言っても、無駄だろ?馬鹿なんだから…」
55名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:13 ID:sSEgFi5C0
あぁ。。。親にアホだのバカだの言われた結果がこれか。
オレの事かwww
56名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:16 ID:0i+LKu2j0
これまんま、戦後の日教組教育だよ。
お前たちの親は大陸で非道した鬼畜。
その血を引いたお前たちは悪しき日本人だと擦り込み教育。
57名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:18 ID:fsnSvugUO
高かったら言われない
58名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:28 ID:InRLLZ6F0
育て方を間違えた
施設に入れるぞ
って言われたことあるお^^
59名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:52 ID:S2Mg+om/0
何か計算しようとしてる時、何か言おうとしてる時、
頭に別の事がチラツイて上手く行動できない考えられない話ができない(途中で止まる)
んだが、これのせいか?俺は病気なのか?
60またくだらんスレを開いてしまった@43改44:2009/06/05(金) 15:59:27 ID:lIE3nRiO0
因果が逆の可能性は考えなくていいのか?
61名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:59:40 ID:WcIIlmS60
>>58
俺も2行目はよく言われたw

「頭おかしいんじゃないのか?」とか
62名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:59:43 ID:QB/ha97CP

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) < カーチャンと散歩
        ||  (_ _)ヾ


            < 生まなきゃよかったよ
       J( 'ー`)し
        (  )\(゚Д゚)
        ||  (_ _)ヾ
63名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:59:47 ID:TYNlmLg+0
お前らって理数系は強いとかなんとかほざいて、
実際はぜんぜんダメだったりするんだよね。
+民って結局は、頭に虫が沸いちゃってるだけのうんこ製造機
64名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:59:58 ID:Sewn9vGl0
>>1 
幼児を罵倒しつづけるような親が、そもそも頭も性格も悪いわけで。
まあ遺伝と環境の影響が大きいんじゃないか?
環境っていっても言葉だけじゃないし
65名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:00:08 ID:QB/ha97CP
1
66名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:00:36 ID:ZAQgExgS0
こども

批判ばかりされた子どもは 非難することをおぼえる
殴られて大きくなった子どもは 力にたよることをおぼえる
笑い者にされた子どもは ものを言わずにいることをおぼえる
皮肉にさらされた子どもは 鈍い良心の持ち主となる

しかし、激励をうけた子どもは 自信をおぼえる
寛容にであった子どもは 忍耐をおぼえる
賞賛をうけた子どもは 評価することをおぼえる
フェアプレーを経験した子どもは 公正をおぼえる
友情を知る子どもは 親切をおぼえる
安心を経験をした子どもは 信頼をおぼえる

可愛がられ抱きしめられた子どもは 世界中の愛情を感じとることをおぼえる 
67名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:00:37 ID:wedoA5Lc0
高校数学が全くわからなかった俺は程度の軽い池沼
68名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:00:41 ID:nVEvy3bn0
自分で自分のことを無能だと罵っている俺も萎縮していますか?
69名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:01:03 ID:4zq6IMR80
可愛がって頂けるより美形にウんで欲しかったですネw
世間の暴言のほうが百倍厳しいですw
70名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:01:04 ID:7DYHluzLO
そういう事言っちゃうレベルの親から遺伝してるだけのような…
71名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:01:06 ID:WT5OxxOiO
ロイエンタール提督の事ですか
72名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:01:09 ID:hPQRpGsnO
普通に虐待じゃないかコレ
73名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:01:16 ID:wX/R9NQqO
アスペルガー障害の特徴

 (01) こだわりが強い
 (02) 規則や理屈を重んじる
 (03) 頑固
 (04) 変化を嫌う
 (05) 冗談,比喩,ほのめかし,皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
 (06) 暗黙のルールがわからない
 (07) 自分の好きな話題(いつも同じ話題)に戻っていく
   (08) 雑念にとらわれやすく、嫌なことや今不要な思考を排除できない
 (09) 記憶力の異常
 (10) 音に過敏
 (11) 感情表現がへた
 (12) ストレスを受けやすく怒りっぽい
 (13) 狭い範囲での優れた知識
 (14) とても論理的で理数系に強いことが多い
 (15) 科目で得意不得意の差が激しい
 (16) 宇宙人,変人,ボケのどれか言われたことがある
74名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:01:25 ID:gn1IvAyk0
>>64
幼児に向かって「何やってんだ!テメーはよー」って怒鳴る人とか居るよね(´・ω・`)
75アシュラ:2009/06/05(金) 16:01:53 ID:wWJlKc8KO
なぜ産んだギャア
76名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:01:53 ID:5v25AUVyO
鶏と卵なような気もするが
まあ、こういうことを本気で言う親はすべからく糞
77名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:02:00 ID:nv0FSdY/0
>>27
子供が生まれついて、何もないのに自然にそう思うことはない。
親じゃなくても、周りの誰かの言動の中にあなたがそう感じるように仕向けた何かがあったのだろう。
記憶にはないかもしれないがね。
78名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:02:07 ID:30e5BgWjP
ここまでピグマリオン効果なし
79名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:02:10 ID:YTFjIV80P
違うって。
DQNは遺伝するから、そういう発言をする親だからこそ、その子供が生まれたんだって。
80名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:02:44 ID:Lr0o29610
別に親じゃなくてもそうだよ
B型は自己中だって言われ続けると本当にB型のやつばっかりが自己中になるのと同じ原理
81名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:02:56 ID:QB/ha97CP
カーチャンからお前は武士の子ですと言われて育った俺・・・
悪いことをすると、武士はそう言う事はしませんって言われた・・・


今時、武士は無いだろw
82名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:03:25 ID:WcIIlmS60
>>73
14個も該当するorz
83名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:03:30 ID:Q6HV8gmK0
いや、よく考えろ。

親から「無能」「生まれてこなければよかったのに」と言われて、言語や計算能力が低くなるのではなくて
言語や計算能力だけでなく、総スペックが低いから「無能」「生まれてこなければよかったのに」って言われているんだよ。

俺なんか「変態」「スケベ」なんて言われると、いつも以上の能力発揮しちゃうw
84名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:14 ID:pWLRnXWe0
いい子は黙っといてもいい子だもんな。
85名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:30 ID:YTFjIV80P
>>81
トーチャンが武士(たけし)なんじゃないの?
86名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:32 ID:TYNlmLg+0
>>83
何いってんの?きめぇ
87名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:37 ID:crr2x0oa0
「○○で拾った・・・」てのは親の定番暴言だ
88名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:42 ID:FKBo0PoA0
兄弟二人が超優秀で小学校の頃からオール5、当然のように東大、慶応に進学とかだからなぁ。
小学校の頃から3や2ばかり、大学も地方三流私立を留年して卒業した俺は
30近くなっても「この屑息子!」「あんた本当に何もできないわね。いったいどうするつもりなの?」
と言われ続けています。





ほんと、なんで産まれてきたんだろ俺。
89名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:48 ID:wedoA5Lc0
>>83
そりゃただのMだww
90名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:59 ID:cNtJBqAh0
逆の発想な予感

むしろ家庭内でストレスを感じない子が伸びる




その証拠に両親仕事でろくにしゃべらず小3から家事全般やらされた俺は頭が悪い

通知表で2があっても何も言わないとか放任ってレベルじゃねーぞwww
91名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:05:33 ID:tYTf47CJ0
>>73

13・14以外は自分に当てはまる。
92名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:05:48 ID:tBpoobD20
「オマエは橋の下で拾ってきた子」とよく言われたけど普通に育ったよ。

マユツバ
93名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:05:51 ID:CIcA2kI90
>>83
まさに正解。研究した人もコメントした人も思い込み激しすぎ。原因と結果が逆なのを気がついてない。
94名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:05:56 ID:6UD2yN4C0
俺のことかああああああああああああああ
オヤジに嫌なこと言われまくって育った
だから復讐としてオヤジが死ぬまで子供は作らない
孫の顔を見せないことがせめてもの復讐だ
95名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:05:58 ID:bnMV1ij20
おまいらの煽りは、遺伝だと思って、
いつも寛大に受け止めているお( ^ω^)
人格は全て社会が育てたものだお(^ω^)
悪も受け入れれば、自然と解決の光が見えてくるお( ^ω^ )
96名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:01 ID:xAYFc2/Hi
>>19
家でゲームばっかりしてたら、心配するのは当たり前。
お前のことと、世間体を想ってんだよ。
がんばって学校行ってこい。
97名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:16 ID:uRFanfOK0
>>47
>>52
帰宅、なんか母親イライラしてる、「あたしは毎日頑張ってるのにどうして回りに評価されないの!!?(自意識過剰」とか言い出す

暇なので反論、というかgdgdな生活や言動や行動やらを指摘

母親さらにヒステリックになる、ここいらで10分経過、発現に矛盾が多くなる

俺調子に乗って母親の全ての言葉に今までの母親の言葉を引用して返す、比喩連発

元から風呂場に近かったからか押し込まれシャワーヘッドで殴られる、母そのまま外出

ちなみに中二です。スレタイの言葉とかは普通に言われるよ、少しやり返すとネチネチと根に持つが自分のやった事はすぐ忘れやがる
シャワーヘッド痛いんだぜ・・・ムチとハンマーを混ぜたタイプの武器は反則
98名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:20 ID:5Ikf44NfO
>>40
親が自分を産んだことが自分にとって迷惑である
って事を言いたいんじゃないのか?池沼なりに
99名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:28 ID:Ht6Xw9C40
>>19
大して釣れてないなw
100名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:31 ID:30e5BgWjP
ここまでセリグマンの犬無し
101名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:32 ID:hkn/2pVo0
> 4―17歳までに毎日のように

にしては、影響は少ないように思えるんだけど
102名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:45 ID:BAZCPJFh0
無能どころかお前は悪魔の魂から生まれたとか、
悪霊を情けで人間にして生まれてこさせたとか訳のわからんこと言われたよ。
お前は人を殺す為に生まれてきたんだって。
103名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:06:46 ID:8tiU3uG3O
黙れげす!なんて暴言を吐く子に育つのね
104名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:01 ID:M2EAMagJ0
言語や計算などの能力を数値化した「言語性知能」が、そうでない人に比べて低い
から無能って言われたんじゃね?
105名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:10 ID:Gyn04eRe0


子「怒られたからバカになった」


親「バカだから怒った」


以上エンドレス


106名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:16 ID:XzavJ+Jg0
えっとパンドラハーツ?
107名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:18 ID:j4S8b2nI0
>>97
クソワロタwwwww
母ちゃん更年期障害かなんかか
108名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:18 ID:FQcjyHiE0
こうやって数値化しないと暴言の良し悪しを判断できないことについても研究したらいいと思うよ
109名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:32 ID:xAvKuwCU0
元々の知能レベルが同じ子たち同士で検査しなきゃ意味ないじゃんこんなの
110名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:35 ID:yRyDFPhk0
小児ガンの子で手術した後、いい子になる子は再発
暴言はいたりする子は再発しないというのは常識。
111名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:35 ID:F+PuPK020
低いから言われてんのか、言われたから低くなったのかよく区別つくなあとオモタ
112名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:49 ID:YTFjIV80P
>>73
13個該当した。
113名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:08:16 ID:nVEvy3bn0
>>104
そうだとしても褒めて育てれば伸びたかもしれないのに
けなして育てたから伸びてないって話じゃないの?
114名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:08:38 ID:nUt+yu+E0
子供なんて親に褒められたくて生きてる様なもんだからな。
そりゃ親の望む様に育っていくさ。ある程度の年齢で自我に
目覚めて自分の道を進む様になる。
115名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:09:00 ID:BtOQe4u/0
子供の頃に親から言われた不条理な言葉は未だに覚えてるなあ
時々思い出してフッと悲しくなる時がある
116名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:09:08 ID:Ht6Xw9C40
>>97
マジレスすると、そういう女には
「そうだよね」「大変だよね」って適当に同情しておけば機嫌が良くなる
それくらいのスルースキルを身につけないとモテないぞ
117名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:09:42 ID:5ob7kLMuO
だから俺は東大目指して必死に勉強してたのに埼大に入るハメになったのか
118名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:09:59 ID:Io8gBAWHO
みんななかま

腐った大人たちのエゴに振り回されたくない

僕らは
119名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:10:26 ID:/prE4gMf0
言葉だけじゃなく、無関心や、無理解、否定も、ダメだよな
120名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:10:52 ID:qNH7NETv0
俺の頭が悪いのはゆとりゆとりと言われて育ったからだったのか
お前らのせいだな。謝罪はいいから賠償くれ
121名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:01 ID:YkvgrK970
負の連鎖
122名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:06 ID:8nOYge5eO
暴言で心にグサッと来たときの脳の反応を調べると
肉体に傷を負ったときと同じ反応をしているって説がなかったっけ
123名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:07 ID:sfOZvCYg0
DQNの子はDQN

以上
124名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:18 ID:vu9PqZzR0
先生や塾も職場もやばい奴いるからなあ・・・
出会っちまったら不運としかいいようがない

どんどん自信を削られていく
125名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:55 ID:rXg/gkvi0
パパの精子がシーツに残りママの割れ目に残ったカス
by スタンリー・キューブリック
126名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:12:08 ID:62BOCHeeO
おまえに期待してないし信用もしてないって言われたことはあるな
それくらいのこときにしねーよ
とか思ってたけどこのことだけはハッキリ覚えてるから
やっぱ気にしてんのかな俺
127名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:12:20 ID:gr2XEM+/O
うちのおかん「あんたが幼稚園のころ、あんたはよその子なのよって言うと、こんな顔するのよ(変顔する)あはははははは。」
128名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:12:22 ID:4gnW5AMv0
俺も虐待受けて育ったけど、何ともないよ。
1ヶ月人と話さなくても平常心でいられます。
129名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:12:25 ID:bQ8+ckGp0
真綿で首を絞められるような、他人からは立派に見える親に
うまいこといぢめられた自分は今生きているのが不思議。
理解者も、擁護者もいなかったからな。
両親共だよ。
130名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:12:28 ID:mInvo/Ni0
こんな酷い事をされたと同情されるような作り話(本気でそう思ってる)
親や環境の責任と考えるブロガーは結構いるよ。
131名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:13:24 ID:22Do05JeO
親じゃなくて兄貴に
132名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:13:35 ID:HA8j0/tr0
本質を見誤るな

環境じゃなく遺伝
頭悪い奴からは頭悪い奴が生まれる
133名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:13:36 ID:BAZCPJFh0
>>130
でも親に犯される子供って意外と多いぞ。
134名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:13:44 ID:cNtJBqAh0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
135名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:13:54 ID:/rNH1auA0
こんな酷いことを自分の子供に言うような親は馬鹿に決まってるから、その子供も馬鹿だろうな。
俺がその好例だわ。

ついでに、こんな当たり前のことを研究してる奴も馬鹿に決まってる。馬鹿ばっかだなw
136名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:14:00 ID:8wRFoH3p0
>>120
つI
137名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:14:29 ID:XLVO/PNlO
本当に
無能だから
無能と
言われたんじゃないか(´・ω・`)?









おまえらは。
138名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:14:45 ID:vHa1ZqaH0
言葉が原因なのではなく
そのような性格が悪い、もしくは知能の低い親に育てられたという環境が影響してるんだろ

そういう親はこの学習無関心であったり
子供が理解できないことを親に質問しても、親も答えられなかったりと
劣悪な環境なのが想像できる。
139名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:14:52 ID:WcIIlmS60
親に首絞められた事があるお( ^ω^)
その後数日間は顔に紫色の斑点模様が出てたお( ^ω^)
140名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:14:53 ID:nUt+yu+E0
今の自分のダメな部分は全て自分の責任であると思える
というのは幸せに育ったって事なんだな。親に感謝だ。
141名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:15:00 ID:+zpnnbT30
>>19が思いのほか釣れていない上に、普通に諭されている件
142名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:16:02 ID:9V6cFGzk0
無能だから無能と言われて育ち、成長しても無能なんだと思うが

ものは言いようだな。
143名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:16:04 ID:PvC3hcutO
罵られたなぁ。殴られたり蹴られたりもしてた。
けど、友達と遊ぶか、勉学にしか打ち込む事しか支えがなかったから
成績に困った事はなし。
その代わり、精神が不安定ですけどwwwww
144名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:16:21 ID:uq7cFATi0
>>139
あんた…
言いにくいけど死んでるよ…
145名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:16:40 ID:oQo02ZpdO
みんな言われてんじゃんwこの不必要の集まりなんなんだw
146名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:17:01 ID:BAZCPJFh0
>>137
無能な奴が自分よりも優れた者になりそうになった時の嫉妬は凄いぞ。
俺も勉強するとよくリンチされたものだ。
親はDQN校でも卒業できたことが誇りらしく。
良く自慢されたな、俺が学校行くときれるのにな。
147名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:17:06 ID:tYTf47CJ0
>>137

なんだと!てめー!













反論の余地なし!正解です!
148名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:17:47 ID:dYlk00RLO
>>139
スキンシップが盛んな親子関係だったのですね。
紫色の斑点なんて、お洒落ですね。
149名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:18:28 ID:n7320rPC0
お前が生まれてきたおかげで、
日本経済が活性化して、
家庭も裕福になって、
世界中から争いごとが無くなって、
人類すべてが幸せになったよ。

って、言われたかった。
150名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:18:32 ID:6yWKSOOo0
「不能」
151名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:19:12 ID:y1IplIMq0
言葉の内容が悪ければ悪いほどダメだろうけど、
何単語かしか喋れない親から他に何も学ぶことがないからバカになるんだよ。
152名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:19:20 ID:mEU0nG7e0
親が子供にしたことは後で親へ返ってくるからな
悪いことは特に
153名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:20:01 ID:VsmAS0ejO
だって親と話が通じた事がないもんな
喋れば必ず全否定されるのにどう話せば伝わるのか
電話でヘルプデスクしてるけど、どもったりつまったり大変だ
メールならOK
154名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:20:03 ID:nHjYX5E20
親はまともだし、まっとうな職業だったし、
愛情を持って自分を育ててくれて、
虐待なんかもされたことがないのに、
自分はまっとうじゃないんだよ。
対人関係能力が低くてアスペっぽくて、親に申し訳ない。
155名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:20:09 ID:gr2XEM+/O
ここで自己責任言ってる奴らは子供に平気で暴言はくんだろ
156名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:20:13 ID:GbuKTu/w0
>>42
そういう口のききかたがイカンのだよ
・そうなんだー
・そうだよねー
・たまにはそういう事もあるよ
・明日は良い事あるかもよ?
って言っておけ
愚痴りたい時にネチネチ言われたらイラつくだろ
真正面から正論なんか言っても無駄

母ちゃんも大変だろ?今日はサービスデーだよ
っつって週末はお前が全部家事やってやれ
親の御機嫌とるのも大変だよな……
157名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:20:49 ID:sfOZvCYg0
まあ、それでも生きてくしかないのよ
いまさら、宗教も信じれないし

いや、この世は業火に満ち満ちた地獄ですな
158名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:21:11 ID:8BlY7DYRO
お前ら、ゆとり世代全員だろw
159名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:22:39 ID:6UD2yN4C0
子供の能力って遺伝より育った環境のが大きいよな
160名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:22:57 ID:w+aOwCIh0
私勉強が好きでやってたんだけど、
親はとにかく小さな頃から机で鉛筆持たせることが楽しいと
思わせるように仕向けてたって言ってた。
幼児がやる迷路とかお絵かきとか、とにかく褒められた。

その結果専業ニート・・・w
161名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:23:06 ID:8rW/04neO
無能でも税金納めてくれりゃそれでいい
162名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:23:09 ID:DNa7QvpK0
家を出て数年、気楽な生活をするようになったら
ぐんぐん体調と頭が良くなってきた気がする
昔は数学生まれつき不得意なんだと思っていたけど違ったようです
163名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:23:18 ID:5NNcARoL0

2ちゃん、やってればわかるだろ。

言葉は怪物になる。

生かすも殺すもできる。
164名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:23:50 ID:YkvgrK970
日本人は子供を自分の所有物だと思ってるからね。
自分のことで精いっぱいだし老後の面倒までみてらんないよ。
165名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:24:14 ID:6ToA+nGq0
ビートたけしは母親と喧嘩した際、
「私がおなかを痛めて生んだのに云々・・・」って言われて、
「作った時は気持ちよかったんじゃねーか!」と返したら、
ボコボコにされたらしい。
166名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:24:18 ID:nUt+yu+E0
>>154
気持ちは判るな。
十二分すぎるくらいの環境や資質を与えられて
凡人にしかなれなかった自分の怠惰が恨めしい。
167名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:24:36 ID:lGmJOu8p0
>>73
俺の性格全部アスペルガー障害の特徴に当てはまっているじゃねえか!
俺、アスペルガーだったの?
168名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:24:41 ID:K2X++hAj0
3歳児に汚い言葉遣うなと怒鳴りつけたら
そら言語障害になるわなw
こども嫌いはこどもつくるなと
169名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:25:06 ID:UwKCJeMnO
>>56
俺の所は真逆だな。
日教組はアカの手先、日本が戦争しなかったら、白人の奴隷になってたと親に教えられてきた。
そんな親に感謝したい。
170名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:25:27 ID:UIjOizYL0
そもそも、そんな暴言子供に言う奴は親じゃないだろ・・・
171名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:25:35 ID:Sewn9vGl0
なんかかわいそうだな
みんな、しなくていい苦労してんのな
172名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:26:25 ID:6UD2yN4C0
親に言われた暴言って忘れたくても忘れられないよな
親が子供に与える影響って大きすぎるな
173名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:27:00 ID:de1qH4QjO
顔でかいからや!
俺の顔がでかいから自分が無能だと感じんねん!
174名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:27:38 ID:Hs2Dwvs1O
「だったら俺のこと産まなきゃよかっただろ」
と言い返してやればいい
175名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:27:48 ID:JJhlzth/0
子供たちはこうして生き方を学びます
(インディアンの教え)

批判ばかり受けて育った子は 非難ばかりします

敵意に満ちた中で育った子は 誰とでも戦います

冷やかしを受けて育った子は はにかみやになります

妬みを受けて育った子は いつも悪いことをしているような気持ちになります

心が寛大な人の中で育った子は 我慢強くなります

励ましを受けて育った子は 自信を持ちます

誉められる中で育った子は いつも感謝することを知ります

公明正大な中で育った子は 正義心を持ちます

思いやりのある中で育った子は 信仰心を持ちます

人に認めてもらえる中で育った子は 自分を大事にします

仲間の愛の中で育った子は 世界に愛を見つけます
176名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:27:58 ID:+dAsF6nC0
田嶋センセイは子供の頃、
母親からブス、ブス、と言われ続けたために、
あんな風になってしまった、と聞いた。
177名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:29:28 ID:utag0Cy/O
少し反論するとすぐキレる煙害アル中親父
俺が親父から学んだことは禁煙禁酒スルースキルでした
178名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:29:30 ID:n7320rPC0
>>174
その一言で母親が泣く確率は87%くらいだなw
179名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:29:47 ID:kUz9DKBg0
俺さ、親にめちゃめちゃ大事に育ててもらったのに
数学だけ5段階で2以上とったことないんだけどなんで?

そもそもどこがわからないのかがわからないもんだから
どうしたらいいのかわからない
180名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:29:51 ID:r4jaRjkxO
ひでぇな、こんな親がいるなんて…
181名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:30:47 ID:kNpmwOFlO
>>173 フジモン
182名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:30:50 ID:QMhJY6yIO
左利きを矯正するとかも悪影響なんだっけ?
183名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:30:50 ID:z1kZwbtGO
うちの高校にいた頭おかしい教師が二人の孫使ってこういう実験したらその通りの結果になったらしい
184名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:31:17 ID:XG7QidQq0
ごめん、俺のことだ...
185名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:31:50 ID:YkvgrK970
頭脳はもちろん人格的にも優秀な奴だけ子供産めばいいよ。
186名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:00 ID:n7320rPC0
>>184
いやいや、俺のことだよ。
187名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:01 ID:hAcST3D7O
わけあって大卒後バイトしてたんだけど親からおまえの人生は無駄って言われたよ
好きでバイトしてるわけじゃないのにな
いらないとも言われたよ
小さいときからほめられたことないし失敗したとき優しい言葉をかけられたこともない
今じゃ他人を信用できないし死ぬことしか考えないようになったよ
こんな親でも子供が自殺したら悲しむだろうから死ぬのは躊躇ってる
188名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:12 ID:mYk9LClF0
なんだ俺じゃないの。
私立文系です。
189名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:15 ID:sY78m7/S0
なんでもかんでも人や環境のせいにするのはどうかと
190名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:17 ID:kUz9DKBg0
>>182
俺それで左右の判断がおかしいことになってる
左右盲って俗称があるらしい
191名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:33:01 ID:w+aOwCIh0
>>179
私も大切に育てられた結果、
社会に出て打たれ弱い大人に育ったよ。

父親は私生児なんだけど、祖母と折り合い悪かったのに
会社経営で成功してる。

関係ないんじゃない?本人の素質。
192名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:33:07 ID:BAZCPJFh0
>>170
日本が子供に優しくなったのってわりと近年だと思うから、
一昔前は普通のことだったんじゃないかな?
事実は知らんけどうちの親も自分の親、つまり爺さん婆さんの悪口を良く言ってた。
この連鎖を断ち切るのはお前等だってことだ。
193名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:33:09 ID:kNpmwOFlO
>>189 雅子さまですね
194名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:33:10 ID:nVEvy3bn0
>>179
まずは適当な問題を1問選んで解答・解説の丸暗記をしてみよう
そうして「なんでそうなるの?」と思ったところがわからないところだ
195名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:33:10 ID:9UPBgaY10
何甘ちょろいこと言ってんだよ
自分の怠けを親のせいにしてんじゃねーよ
196名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:33:58 ID:K2X++hAj0
でも、なんでも親のせいにしてる奴は
闇金うしじま君読んだほうがいいよ
197名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:34:06 ID:4KcqgJ0JP
お前ら今日ばかりは号泣していいぞ
でも明日からはまた普通にイキロよ
198名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:34:33 ID:DAkX+QSY0
自分が子供欲しくない理由を語ったら
親に子供生んだ自分はバカなのかと悲しそうに言われた
199名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:34:41 ID:K6yRj6AD0
まぁ影響はあるだろう。だが決定的要因ではないだろうな。
誰だって色々在るんだし、こんなこと言っても始まらん気がするが。

もちろん、今から子を育てる親には、頭の片隅において欲しい事柄だが。
200名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:34:44 ID:uRFanfOK0
>>156
実践して成功しかけた事はある
でも最後の最後で「従わなければ殴って従えば愚痴?この石コロあげるよ、母さんにとって機能としては僕と全然代わらないから」
とか言っちゃうんだよ、やっぱり反抗期の子供には難しいよ
なるべくソフトに今後の為に言い返すように心がけてるけどさ。
生まれて来なければよかったのに→故意に生んだんでしょ?いつでも最低の結果を考えて行動するべきだよ、今の考えじゃギャンブルで破産するだろうね
無能→その言い方は建設的じゃないね、その場合「もっと勉強しろ」というのが望ましい。何事も現状を批判するだけじゃ衰退するばかりだよ
黙れ→うん、わかった黙るよ。ただし次僕が黙れといったら黙ってね
201名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:34:46 ID:z1kZwbtGO
>>190
トムクルーズとかのあれか
202名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:35:13 ID:kUz9DKBg0
>>194
小学生から順番にやっていったほうがいいのかな
適当な問題のすべてが異国語のように見える
203名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:35:30 ID:gBtH56Nj0
殺意とかも蓄積されていくだろうな
これが継続すると
204名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:35:40 ID:UIjOizYL0
>>192
明治のことは子供の楽園と外国から評価されてたから近年の方が酷いんじゃないかな?
205名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:35:41 ID:vfbhXV4lO
何故か死にたくなるスレを、ここに見つけた。
206名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:35:45 ID:Zj/tniXc0
煽りから「無能」「生まれて来なければよかったのに」など言われた人、言語や計算などの能力低い傾向 スレの暴言はねらーの発達阻む
207名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:36:25 ID:C709joXD0
>>73
父親、叔父、オレ、当てはまる部分がかなり多いんだけど、
どこに出頭すれば良いのかな?
208名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:36:51 ID:MX6Ium2AO
>>125
外出しの時にたまたま我慢汁で生まれた子ってこと?
209名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:36:55 ID:OglVHbXy0
全てを他人のせいにして生きるのも辛そうだ。
210名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:37:25 ID:i91EkdoXO
両親に昔からお前は嘘つきと言われ続けた結果
見事な嘘つきに育ちました
感謝(T_T)
211名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:37:46 ID:z1kZwbtGO
神田うのは徹底的に褒めて育てられたらしいけどなw
212名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:37:50 ID:to/P25N9O
逆じゃないの?
知能低いから親から無能扱いされるんだと。
213名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:38:24 ID:UgTXybdUO
不器用だと言われ続けたが、実際不器用
しかし、あまり指摘すべきことではないよな…
214名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:38:55 ID:5tvpr3/3O
橋の下から拾ってきたって何回も言われた
215名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:39:03 ID:SFBQFSJo0
橋の下で拾ってきた、といわれて育った子供に
精神病患者が多いとか、大昔からよく言われてる話
216名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:39:12 ID:dMDuxNPQO
>>187
あなたは立派だよ
自信をもって誠実に生きてけば状況は必ず良くなっていくから頑張って
217名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:39:35 ID:aUeOvgCH0
>>13
だな
218名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:39:47 ID:2aMc+enk0
馬鹿と言われ続けて10何年
今は独立して楽になった
219名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:09 ID:lVZQvuUM0
母親にやさしくされたことより
死んだらいいのに、とか土間で寝かされたこととか
そんなことばっか心に残ってる
つまり脳が記憶してるってことなんだろう
そら良い影響ってことはないだろうなぁ
220名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:17 ID:kUz9DKBg0
>>215
え…
冗談で何度も言われたことがあるんだけど
マジか
221名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:20 ID:fyHN6kmJO
我が家の場合、俺が妹をいじめ続けた結果、メンヘラになったけどなw
まぁ自殺するなら俺の方が先ですけどね!(`・ω・´)
222名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:27 ID:BAZCPJFh0
>>207
この手のは治らないから気をつけるかしかない。
最悪、自殺しか解決法はないね。
223名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:47 ID:X55VOyh90
こういう文句は
しつけという名のウサ晴らしだもんな
224名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:56 ID:IZ1CeTWa0
人の顔色みることばかりに気をとられて
物事に集中できなくなり、生命力も自由な発想もなくなるし
よくないね、こうゆう息苦しい家は
225名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:41:35 ID:XHHY02hS0
「あんたはどぶ川にうんこと一緒に漂っていたのを拾ってあげたのよ」とよく言われたものです
226名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:41:59 ID:UIjOizYL0
「お父さんのようになりなさい」って子供の頃から母親に言われ続けたのは珍しい部類なんだろうなぁ
227名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:42:15 ID:9UPBgaY10
「勉強しろ〜」って言うより
××高校卒業して、××大学卒業して、××会社に就職すれば××な生活ができる
××高校に受かるには、この算数ドリルを解けるようにしなきゃダメだって小学校くらいに教えてほしかった
228名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:42:16 ID:1FwFaIhA0
側頭葉の一部が萎縮する障害だったから親に罵倒されたのでは?
229名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:42:20 ID:Sewn9vGl0
幼児に「能力低い」っていってもなぁ・・・
それに「生まれてこなければよかったのに」←この類の罵倒はどうみても肯定できないだろう
230名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:42:56 ID:dlQ3JoECO
俺はウンコと一緒に生まれたと言われた
最悪なごまかしだよな・・・
コウノトリとか言えなかったのかよカーチャン
231名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:42:59 ID:2XjoG1bUO
自分女だけど母親から降ろす子供だったけど亭主が憎いから産んでやったと子供の頃から言われてた。
だから父親も自分の事嫌ってた。
だから誕生日も祝ってもらったことが無い。
お前の誕生日はハッピーじゃないからって。そんな父親は母親が寝たきりになって金も無いし4年前自殺した。
兄弟がいない自分が結局寝たきりの母親診てる。
なんとか特養老人ホームに入れたが金が掛かるし正直なんでと思う。
考えたら自分も漢字が覚えられないし人の名前もなかなか覚えられない。
やっぱり脳が悪くなってんだな。
232名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:43:26 ID:BAZCPJFh0
>>226
母親おらんからわからん話だなw
父親とか母親のようになりたいって思わせる親が少ないってことだろうね。
233名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:43:50 ID:Iez4ljLK0
>>230
それはごまかしじゃなくて本当のことなのでは?
234名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:44:22 ID:C709joXD0
>>225
「うんこのほうじゃなくて、このオレを選んで拾ってくれたんだ」って誇れ!
235名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:44:25 ID:OZ7h/wBxO
言われたことがないから平気で言うんだよな。
その言葉がどれだけ心を傷つけるか知っていれば、
自分の子どもにはそんなこと絶対言わない。
236名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:44:47 ID:uRFanfOK0
>>220
俺の母もそうだ
あながち間違いでもないかもしれぬ
冗談なら大丈夫だろうけど
237名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:44:59 ID:EAqV6gdf0
言われたことないけど無能だわ
238名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:45:02 ID:9FLUK0hTO
>>211
でもあの人幸せなんだろうなあと思う
暗く生きるよりずっといいよ

いい年して親や他人のせいに〜とか言う人は、
成人したらいきなりトラウマや情操教育が全くなくなって独立した人間になれるとでも思ってんだろうか
自分自身の生き方はそれこそ死ぬまで親の教育・育て方に影響された結果だよ
マスゴミの自己責任(笑)論に洗脳されてんの気付かないのかね。人はそんな独立した生き物じゃないよ
239名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:45:18 ID:dlQ3JoECO
>>233オヤジとカーチャンがアナルセックスか?

キツイ話だな
240名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:45:35 ID:nVEvy3bn0
>>202
やりたいなら小学校からやってもいいけど、まずは中学校からでいいんじゃないかな
上の学年を理解できるなら下の学年をやることはないよ
241名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:45:35 ID:RXEdj7ClO
愛情過多だと日テレドラマのキヨタンみたいになる
242名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:46:38 ID:UgTXybdUO
>>237
お前はいい奴だと思うものすごく
いい意味で空気読めてる
243名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:46:39 ID:Iez4ljLK0
>>239
いやいや生むときにだな、うんこも出ちゃう人は多いみたいよ
244名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:46:43 ID:/yJJF+/i0
常に人格否定されまくってたから自己評価がめちゃくちゃ。
結婚して子供産んでからようやくマシになったかと思うけど、
毎年春から夏は鬱っぽくなってダメ。
245名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:47:38 ID:671vxmcG0
言われたからバカになったんじゃなくて
バカだから言われるんだよ
246名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:47:44 ID:C709joXD0
>>227
>××な生活ができる

子供だと、『生活』というものがどういうものかが想像の範囲外なので、
だめだ。
親はそう言いつづけたが、おれはそっちへ進まなかった。
勉強そのものが達成感をもたらす楽しいもの、っていう動機付け
じゃないと、続かない。
247名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:47:46 ID:Q05uwRgI0
>>235
逆。親に言われてきたから子供にも言っちゃう。
虐待されて育った人は自分の子供にも虐待してしまう。
248名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:48:03 ID:06Dzj5NoO
「あんたは○○できない」
「とろい、ダメね」
って言われ続けて育ったよ。
ほんとに私は何をやってもダメなんだな、と大人になった今でもよく思うよ。
249名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:48:17 ID:xyCzkuf70
こんなことを子供に言う親がいるのか…。
自分は幸せに育ったんだな。
250名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:49:05 ID:2aMc+enk0
>>249
うん
親を大事にしろよ
251名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:49:24 ID:8nOYge5eO
>>241
おにいちゃんすげえやなやつ!だいっきらい!
252名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:49:40 ID:/yJJF+/i0
>>230
実際ウンコする人もいるらしいから本当の話じゃない?
253名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:49:45 ID:Plwob91q0
かといって親がかわいいかわいいで育てるとこれも反発する。
嫁が猫かわいがりしたウチの娘(小4)は、
「私ブスだし」
「私バカだから」
と最近言うようになった。

中学生になったら反抗すると思う。
254名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:49:50 ID:XHHY02hS0
>>234
「そんなこと言うなら僕じゃなくうんこ拾えよ」と反論したら
「うんこはわざわざ拾わなくても自分でだせるからねえ」と返された
子供が親から産まれてくる事をよく理解していないときの会話でした
255名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:50:29 ID:wqj7zqLb0
>>33ちょっとまて
親が医者なだけで息子は医者じゃないのかよ
256名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:51:24 ID:1ZsTzJgW0
>>221後の私のお兄ちゃんである…
3年前電気のコードで首をつって死んだよ
257名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:51:25 ID:LO2qdX050

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) < カーチャンと散歩
        ||  (_ _)ヾ


            
       J( 'ー`)し あんたなんか生まなきゃよかったよ
        (  )\(゚Д゚)
        ||  (_ _)ヾ
258名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:51:38 ID:xyCzkuf70
>>253
中学生で反抗なら、ごくごく健全に成長してると思うが。
259名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:51:42 ID:Zj/tniXc0
>>253
反発するのはまた別問題だろ
暴言や虐待は深層部分に影響出るから怖い
260名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:52:02 ID:y3dqypAy0
親が言わなくても
街を歩けばバカにされる俺
年と共におかしくなる
261名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:52:27 ID:BAZCPJFh0
まぁ、DQN親でも許して自分は自分てやっていければ、
今よりはマシな人生が送れるんじゃないかなぁ。
でも、実際には何かあると思い出してムカムカするけどなw
262名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:52:29 ID:KmOh0eQm0
親にほめられた記憶が無いとニートになる
263名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:53:13 ID:z1kZwbtGO
>>73
全部当てはまるwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:53:41 ID:UgTXybdUO
>>254
かわいい話やんか
結局ほのぼの家族って感じがする
いや別にいいんだけどさ
うちは橋の下で拾ったはよく言われたけど、父親がそんなことあるわけないやろ
って慰めてくれてた
小学生くらいまで本気で父親から生まれたと信じていたので、(結構ませてたのに)
母親に対する不信が強かったのだと思う
なんてか母親と自分に血の繋がりを感じなかったんだな
265名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:53:42 ID:/yJJF+/i0
>>253
反抗期は普通の成長。
ただ猫かわいがりについては嫁と話し合わないの?
266名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:53:44 ID:BMornIlVP

>>66
コピペ?これ

凄く良いと思うんだが・・
267名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:54:04 ID:VgdW9kAo0
当たり前だろう
268名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:54:28 ID:rpYIfOXk0
知能や身体能力は親からの遺伝で(上限が)決まる。
つまり、子を「無能」とののしる行為は、自分が無能だと言っているのと等しいと。

>>252
大抵は、事前に浣腸して極力脱糞しないようにするのだとか。
それでもウンコが出産と同時に出てしまうケースはあるとのこと。
同じ筋肉で締めているので、赤ん坊が抜けた瞬間に括約筋が一気に緩むわけで。
力んでいるわけだしね。
269名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:54:32 ID:QML2E0cU0
この研究のポイントは、「MRIで脳の萎縮が確認された」という事。

これまで、親に愛情を受けずに育った子供が知能が低めの傾向にあることは、小児科領域では
既によく知られた事実だったんだけど、それは心理学的要素に起因するもの(子供が自己否定に陥って云々)
だと思われてたんだ。

ところが、友田先生達の研究によって、実際に「脳が萎縮している(発達が阻害されている)」ってのが
明らかになった。
270名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:54:49 ID:C709joXD0
>>262
褒め方も重要で、人格そのものを褒めると、却ってダメになるんだってな。
正しい行為やよくできたことがらそのものを褒めないとダメらしい。
子育てムズカシス
271名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:55:40 ID:/TgdhdLp0
「橋の下で拾った、一度捨てたんだけど、また別の場所に捨ててあったから、仕方なくまた拾った」とか、
「子ども会のちり紙交車」を「子供買いのちり紙交換車」だと偽って、
「悪い子とちり紙を交換するんだよ!ほーら交換しちゃうぞー」と脅したり、
「ウサギは卵から生まれる」とかでたらめを吹き込んだ俺の親はおかしいよな?
272名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:55:59 ID:p/ZF66r50
俺も子を持つ身として
俺のように世界平和と他人の幸せを考える天使のような人間にどうやったら育てられるか
日々考えてる。
273名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:56:05 ID:UJoav1+b0
こういうものの順序の考え方逆にする奴死ねばいいと思う。
ほんとに無能だったから親にそう言われてただけだろうが。
逆に言うと、死ねばいいような奴しかこういう記事を書かないってこった。
274 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:56:14 ID:AUek769cP
褒めすぎるのも問題だぞ
おれは子供の頃から親に「お前は頭がいい」とか
「子供の頃にやった知能テストでとんでもない高い数字が出た」とか
散々言われて育ってきたので周囲の人間を全員バカだと見下す癖がついてしまった
275名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:56:27 ID:Plwob91q0
>>265
いつもやめろと言ってるけど聞かない。
ウチの場合、下の子を生まれてすぐ亡くしたから、
愛情を二人分注ぎ込んでる感じなんだ。
しかし、子供にとってそれがいいとは思わない。
あくまでも是々非々で接するべきだと。
276名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:56:30 ID:CDmCba7LO
>>253
うちは
・ネガティブな事言ったら拳骨
という家訓で育てた。
ぐれる前に支えてあげたほうがいいと思うよ。
277名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:57:27 ID:9UPBgaY10
>>246
なるほど、難しいんだな

>>勉強そのものが達成感をもたらす楽しいもの

これは、永遠のテーマだな。
これができて、塾でも経営すればウハウハ
278名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:57:43 ID:Zj/tniXc0
>>274
周囲の人間が全員バカだったんじゃね?
279名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:57:50 ID:z1kZwbtGO
無能と言われたから無能になるのではなくて
無能だから無能と言われるのでもなくて
そんなアホな親の子供だからアホなだけ
280名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:58:16 ID:UgTXybdUO
>>271
そういうおじさんっているよねw
人間的には嫌いじゃないが
281名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:59:07 ID:zyXFomH2O
私は親に、
あんたはすぐ忘れた忘れた言う。忘れたって言えばすむと思って!

ってよく怒られた。
でも、ほんとに忘れてたんだし仕方ないじゃん。何回も何回もチェックして忘れないように努力してもダメだったし。どこか抜けてるんだよね。
大人になった今も毎日忘れ物してる。
なんか脳に障害あるのかな。
282名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:59:14 ID:C709joXD0
>>266
アメリカインディアンの教え (扶桑社文庫) 加藤諦三 著 かとうていぞう ニッポン放送出版

ISBN-13: 978-4594013981

だったかな
283名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:59:14 ID:/TgdhdLp0
>>280
母親なんだぜ・・・
284名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:59:20 ID:5hozyLPS0
これはあると思う。
うちの職場の上司が、「自分の好みの『顔』の部下はベタ褒め、嫌いな顔の部下は
何をやっても貶す」というキチガイヴァカ上司だったけど、
ベタ褒めされた部下は伸びて、貶された部下は会社を辞めた。
褒められた奴はFラン卒、貶された奴は旧帝大卒で、元々の能力は
貶されてた奴の方が格段に高かったが。
貶される方は、何をやっても貶される。いい事をしても貶される。
褒められる方は何をやっても褒められる。アホでも褒められる。
その結果、貶され続けた方は精神を病んで(?)休職するに至り、
そのまま辞めていった。

今は、Fラン卒で上司に気に入られてるヴァカが若手のチーフになってるが
部署の上利上げは5年前の1/20になった。
ちなみに商品名を挙げれば誰でも知ってる商品を作ってるそこそこ有名な企業です。
でもぶっちゃけ、部署自体潰れるのは時間の問題だと思ってるけど。
世の中は不条理な事だらけだよ。
285名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:59:26 ID:KmOh0eQm0
>>271
おかしい。俺も橋の下で拾ったとか言われた
286名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:59:41 ID:JhvsbnJV0
いや、計算能力低いから、そう言われんじゃねぇの?
287名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:00:20 ID:TDemNyLp0
無能だから親に言われるんじゃないのか?
288名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:00:28 ID:mEU0nG7e0
親にイジメられたんだから、
老後ヨレヨレになった親の面倒なんか見なくても文句言われないだろ
後々ラッキーかもよ
289名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:01:03 ID:Plwob91q0
>>280
拾われた子は強く育つという日本の古い迷信からだよ。
豊臣秀吉も子が生まれたとき、
一度捨てて家臣に拾わせたという逸話があるくらい。
幼名も捨丸や拾丸だし。
290名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:01:41 ID:KmOh0eQm0
>>287
無能に教育したのは親
291名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:02:15 ID:Hapuf3Zm0
>>189
いや
幸せに育ててもらったから
そんな事が言えるんだよ

昔テレビで
ステゾウて名前のじいさんが出てきたけど
やっぱ寂しい生活送ってたわ
292名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:02:28 ID:48CjCV/3O
案の定不幸自慢スレに
293270:2009/06/05(金) 17:03:07 ID:C709joXD0
>>274
よう!オレw
294名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:03:10 ID:rKWzD1pH0
これを応用して、面倒見てる親に早くぽっくり逝ってもらうには、
この無駄飯ぐらいが! 早く死ねばいいのに! 
などと、毎日罵倒すればよくね?
295名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:03:10 ID:wedoA5Lc0
しょうがないじゃん、無能なんだから
296名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:03:14 ID:UgTXybdUO
>>283
いや実は自分はうちの母親はそんな人だったと書こうとしていたんだよw
ただうちの母親は、自分がお母さんてブスー て何回も無邪気に言い放ったのをスルーして
○○ちゃんはかわいい顔してるから
って容姿叩きをしなかったのはえらいと思う
私ブスなのに
297名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:03:27 ID:+GC46i0d0
無能ってどの面引っさげて・・・・
298名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:04:29 ID:fatRS4C10
パーセントは低いだろうけど
逆に忍耐強くなる奴とか出てきそうな
気がするんだが
何があっても動じない感じの
すぐカッとするんじゃなくて、頭を使っていろんな手を考える系に
なる奴もいるよね
299名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:04:34 ID:/yJJF+/i0
>>275
出産までいけたのにそれは悲しかっただろうね。
でも、それは別問題だなやっぱり。
ちょっと早いかもしれないけど、娘さんも交えて3人で話し合ってもいいかもね。
300名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:04:44 ID:TSm3zvqN0
尻軽女から生まれると自分の父親が誰かもわかんない、
それでいて子供にバカだアホだ無能だと言う、そういう親が実際いるんだ。
妊娠中もタバコや酒を止めないから、予定日より10日以上遅れて生まれたのに超未熟児。
産みっぱなしで男と遊び歩いてるのを知った身内が引き取って育ててくれたら
「あんたらの育て方が悪いから子供がアホになった」だと。
バカ親の妊娠中の飲酒と喫煙で自分が無能なのかと思ってたが、言葉の暴力も影響あるのか。
親から離れて平穏無事にやってるが、自分でバカ親の血は絶ってやる。
301名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:04:58 ID:Zj/tniXc0
>>294
死ねばいいけど痴呆とか寝たきりになられると厄介だぞ
そして言葉責めだと後者になる確率が圧倒的に高い
302名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:05:59 ID:pSSL4CmvO
生まなければよかったのに
303名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:06:34 ID:wCuI92YN0
俺もさんざん虐待受けて人生ボロボロたからな。でもIQは低くないけど。。。
304名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:06:59 ID:a8u9cCScO
親から暴言吐かれて育ったけどこないだIQ調べたら120あった。
ただ情緒面の発達は確実に阻害されて今も要通院・カウンセリング。
現在26歳で、一昨年くらいにやっとまともな職について今ようやく安定した一人暮らしを送ってる。
親だけは子供の存在を否定すること言っちゃ駄目だよ。
精神的虐待は証明しづらいのが辛い。
305名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:07:05 ID:C709joXD0
>>298
MRIで観察できるほど、

>左脳で平均12.5% 萎縮(いしゅく)

してるのにか?12.5%もだぞw
しかも
>虐待期間が長いほど萎縮率が高いとのデータを発表している。
306名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:07:20 ID:9ppqQwei0
親から「デブだ」「豚だ」と言われた子供は、言われなかった子供より
平均でXXkg体重が重かったことが明らかになりました。

言葉による虐待は、肥満にも関係があります。

ってな感じか?
307名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:07:48 ID:lYPBWUuT0
またおまいらか
308名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:07:58 ID:/aQ6Hj9n0
子の方が、生まれてすぐに親に向かって
「本当に生みやがって・・・。ちゃんと育てていけるのか?」
と説教すればいい
309名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:12 ID:zcR56joi0
>>266
良い言葉に聞こえるけど、言ってた連中は結局土地を奪われ殺され無茶苦茶になった。
310名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:12 ID:kOd90GtZ0
実の母親にぶっ叩かれながら「死ね」って日常的に言われてた奴俺意外にいるかー?
いたら飲もうぜ〜
311名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:16 ID:6tM/FXyJ0
>>275
たぶん、周囲と比較して母親のかわいがり方が普通じゃないと気づいてるのかもね。
あと、ひょっとすると、亡くなった下の子のことも気にしてるのかも。
下の子が亡くなったから、自分がこんなにかわいがられてるって思ってるのかも。
娘さんとは違うことだけど、私の父は視覚障害で、
本当に小さい頃はなんとも思ってなかったけど、小3ぐらいから
同級生のお父さんとの違いが嫌に思ったことがあったよ。
312名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:26 ID:6JNBT2CO0
簡単に無能だ、駄目だなんて、ネガティブ系の発言を言う親ってのは、
それが口癖になっているから、洗脳や暗示のごとく子供に毎日刷り込まれて影響が少なからずでるんだよ。
勉強にしろ性格にしろ。
しかも、自分で言っていて悪いとはまったく思っていないところがなんとも。
313名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:44 ID:oSNnl3M/0
「あんたなんか、生まれてこなければよかったのに」

「お前が、言うなw」 ← これくらいの返し方が出来なければな。
314名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:47 ID:/yJJF+/i0
>>281
ADHD(注意欠陥多動障害)かも、調べてみて
ただ大人になると多動は抜ける人が多いからADDかな
ちなみに大人の診断は難しいしメリットが少ないから
自分もこれを疑ってる
315名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:58 ID:Hy5Od4op0
教育は手間隙をかければかけるほど結果が出るもの。

有能な子供に優秀な教育をすればエジソンレベルになるが
有能な子供に教育をしなければそれなりの人物どまりである。
無能な子供に優秀な教育をすればそれなりの人物になるが、
無能な子供に教育をしなければ無能のままである。
316名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:09:01 ID:/MywOd6UO
幼少の頃から母親から罵倒や比較されおとしめられて育った。
なにくそと気力で勉強だけに打ち込み(他人の感情は不安定で裏切るが、数値や成績は裏切らない)やっと東大入ったが、心の病が発症。無茶苦茶な人生を送ってきた。

いま無職で40手前、もう疲れた。死にたい。
317名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:09:02 ID:bJECVuyZO
俺が誉めてやるから連れてこい
言うだけならタダだし
318名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:09:23 ID:t8vt1OuM0
まあ、支配的な親の元で育つと
態度が萎縮するからね。

本当に知能に影響するレベルって余程の事だと思うけども、
そうじゃなくてもテストで正しい数値を測れない可能性が高い。

俺も初見だと、やたらと他人に舐められるし(・ω・)
暫く一緒に仕事した相手は、俺に軽口は叩けなくなるけれど。
319名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:09:38 ID:Zj/tniXc0
>>302
それは最後の切り札だけど、自己否定は免れないから心中向けだな
320名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:09:50 ID:eT4L7IZY0
「お前は橋の下から拾ってきた」

これは?
まぁ言われたのは自業自得なんだけどw
321名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:09:59 ID:uiBrfiZk0
>>284
そいつは北大じゃないか?俺の職場でもいた。
322名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:02 ID:GsCU4O0k0
熊本大の学生はIQが低いことが俺の調査で判明した。
323名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:11 ID:opMSiV330
そういうことを言う親の遺伝子を受け継いだんだから
能力低いのは当り前だろう
324名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:21 ID:EI5ZPc2P0
小学生
成績が少し落ちる→怒鳴り散らし殴る
漫画買う→怒鳴り散らし殴る
中学生
学校を休む日が多くなり、遅刻は当たり前→何も言わない
高校生
ぎりぎりの出席数→お前はもう駄目になった。何言っても駄目だ。

最初から教育のために何かしらの努力したならわかるんだが、何もしてないのに駄目はないよね。
殴らなくなったのも、致命的な反撃がありえそうな体が成長してからと解釈してる。 ただの弱い者虐めしかできない臆病者の低脳だよ。
325名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:28 ID:C709joXD0
>>309
キリスト教徒を悪く言うなよw

以下、不幸自慢禁止
お互い気持ち悪いほど褒めあえ
326名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:29 ID:/TgdhdLp0
鶴見俊輔は母親に何度も殴られて、
「お前は悪い子だから、お前を殺して私も死にます」とか言われてたらしいぜ
80過ぎたいまでも恨んでるんだとさ、『期待と回想』に書いてあった
327名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:42 ID:5lqk1zuTO
>>308
それは無理だな。
せいぜい大泣きして遺憾の意を示すのが精一杯だろう。

328名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:59 ID:BIEulGTX0
糞ガキだからそんなことを言われただけであって
糞ガキはそもそも学業において劣ることが多いというバイアスがかかってるだろ
329名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:11:10 ID:ZO5E2kxHO
お前はダメだと言われて育ったから立派なダメ人間になった
330名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:11:32 ID:e8zKRPV20
アメリカの小学生での実験があるよね
無作為に選んだ同じくらいの成績の子どもたちを二組に分けて
片方に対して「バカ」「頭悪い」と対応
するととたんにその片方だけが成績が落ちた
331名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:11:39 ID:Qe/8SOz00
子供を厳しく育てるのは間違いなんだよな。
寧ろ、子供が自らに厳しくなる様に育てるのが良い。
332名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:03 ID:inAMEeDC0
「親がパチンコ好きだと、言語や計算などの能力低い傾向 
 親のパチンコは子の発達阻む」

こういう研究もやれ。
間違いなく相関関係があるし、因果関係もある。
333名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:04 ID:wCuI92YN0
キリスト教徒は自己犠牲を自分でやらず他人に教えるてやらせるからなw
本当に邪悪な教えだよ。
334名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:31 ID:W/CsNhBV0
1番タチ悪いのはほったらかしで育った子供。

年の離れた末っ子に多い。
335名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:36 ID:c0Rbz8Ju0
>>25
産んでもらって迷惑だっていう意味だろw
336名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:40 ID:QzKr6WMR0
おれも言われた。中学校の最初の中間試験で順位が4番だったんだが、
「出来損ない」「なまけもの」「人間のクズ」と泣きじゃくりながら罵倒されて
3箇月小遣い抜きだった。
337名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:48 ID:zcR56joi0
>>325
キリスト教徒は偉い。勝利し、広大な土地を手に入れ、世界最強の国家を作った。
338名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:51 ID:C709joXD0
>>327
あれは遺憾の意の表明だったのか。勉強になった。
339名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:51 ID:JJhlzth/0
>>308
産んでからじゃ遅いぜw
産む前に、親になる資格があるかどうか
検査を受けさせてほしい。
340名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:13:16 ID:JDhPVaPD0
政治家を育てるのは国民の務め。
341名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:13:54 ID:oSNnl3M/0
生まれて来たのはなぜさ
教えて ぼくらは誰さ
遠い雲に聞いてみても 何も言わない
だから さがすんだ君と
でかい青空の下でこの若さ
すべてかけていい何かを
342名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:13:54 ID:2aMc+enk0
>>336
4番で!?
343名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:14:02 ID:GeMO5ZGVO
>>1
違うな。その子供を嫌う親がまともに教育を施さないから子供の知育レベルが上がってないというだけ。
親からの愛情の不足や欠如自体が直接的な原因だなんてありえない。
344名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:14:15 ID:KBoSBrdNO
小学校の頃テストで78点とったら一緒に死のうとベランダに連れてかれた

一人で死ねって言ったら泣かれた
345名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:14:32 ID:dFuhZjh9O
>>1
スレタイしか読んでないけど、なんとなくわかるわ。
自分の思い通りにならないとそういうこと言う親はいるからね。うちみたいに。

実際めんどくさがりでスレタイしか読まないくらいだからまぁしかたないか。
346名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:14:59 ID:GsCU4O0k0
こんな研究は30年前にセリグマンがやってんだから分かりきった話でくだらね。
母親の説明スタイルを子供が真似するからだろ。
347名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:15:21 ID:qQfSoqMYO
>>1
オレが会社で、事務職の女子からよく言われてる言葉だ…。
348名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:15:34 ID:Zj/tniXc0
>>338
産まれた赤子が泣き喚くのは、この世界を呪っているんだよ
349名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:15:42 ID:pluGMZLn0
オレが小学生の頃、担任に母が「うちの子は計算が弱いんですが
どうしたらいいでしょう?」と聞いたそうだ。
それに対して彼は、「大丈夫。彼が大きくなる頃にはいい電卓ができますよ。」
といったそうな。
母はそんなもんかと納得し、オレは未だに暗算弱いが特に問題なく生きてる。
350名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:15:57 ID:t8vt1OuM0
>>342
怒るかどうかは親の気分次第なんだよ。
常に高い結果を出すことだけが最低限の防衛線だけど
完全に回避するのは無理。
351名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:16:15 ID:C709joXD0
>>346
脳の萎縮とは違くね?
352名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:16:24 ID:BAZCPJFh0
>>336
小遣い貰ってたのかいいなw
俺なんて小遣い貰ったことねぇぞw
正月に貰ったお年玉は当然、親の小遣いになったしな。
生活費すら家に入れてない親だったからなぁ。
353名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:16:37 ID:wCuI92YN0
おまいら苦労してるんだな。漏れ親父はサイコパスだよ。。。
354名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:16:51 ID:ocM64cNL0
>>339
産む前じゃ遅いぜ
中田氏する前に親になる資格が(ry
355名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:16:57 ID:lUP3GTL2O
私虐待されたり友達と比較されて嫌な思いしたのに5才と3才の子供に異常に怒ったり暴言はいてしまう
その後昔親にされてイヤダッたのに同じ事してしま自分に情けなくなる最近は過剰な怒り方や叩いたりしなくなったら子供達が逆に素直になってきたし怒りすぎはよくない
356名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:17:13 ID:KmOh0eQm0
>>336
どんだけ高望みしてるんだお前の親は
357名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:17:31 ID:vfbhXV4lO
不幸自慢を書き込もうとちまちまと打ってたら、昔のこと色々思い出して鬱になった……
358名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:18:12 ID:zoO1G6tJO
自分も馬鹿だのろまだ、だめな子だと言われ続けた
言われなかった妹、弟は大学まで行ったが
自分は専門学校止まり。
同じ血筋でもちがうからなぁ
しかもいとこは慶応早稲田ばっかり。
自分だけ頭悪いのな

まあ、専門職なおかげで兄弟の中で一番稼いでいるが…
359名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:18:20 ID:jeP6DqcfO
この板に飛び交う言葉の数々を見ていれば、
2ちゃんねらーの家庭環境もおおよそ想像出来る。
360名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:18:23 ID:R6YXTBZqO
あー分かる気がする
361名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:19:06 ID:6OGd3kDyO
カキコしようとしたらトラウマが襲ってきた。ムリポ
362名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:19:20 ID:Plwob91q0
>>311
何か気づいてきたのだと思う。
それが自立心の芽生えになるのであればいいが・・・
363僕 ◆HoUHAR6aOA :2009/06/05(金) 17:19:33 ID:VbgDWGwGO





お前ら涙目ワロタ





364 ◆STRONG.p2U :2009/06/05(金) 17:19:45 ID:R33/xkwfO
なんでもかんでも統計にだしゃいいってもんじゃないと思う。
こんなのみたら気の弱い親は怖くて怒れなくなる。
365名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:19:47 ID:zyXFomH2O
>>314
もし病気や障害だったら、言われたからって治るもんじゃないのに。

自分じゃないけど、親が子供の障害を認めたくなくて無能扱いしてるケースもあると思う。
366名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:20:10 ID:+GC46i0d0
3歳くらいの時殴れれて罵倒されながら平仮名覚えたよ。
でも、大学は国立偏差値68くらいに行けたよ。
ただ、何か知らんけど親のこと考えると怒りがこみ上げてくる。
367名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:20:12 ID:bdvLnRrEO
国民総貧乏。国民総低能。だから政治家皆低能。
368名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:20:17 ID:bF6xrFM30
構われすぎた子も以上にも人の下品な言葉や否定的な言葉に異常に過敏に反応する
ヒステリー傾向の強い人が多いけどな
罵られて育った人も過剰に肯定されて育った人もどっちも性格的に極端なのが多い気がする
369名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:20:35 ID:jnmf9eWz0
逆だろ。
子供の出来が悪いから、無能とか言うんだろ。
また、そういう事を言う親自体、無能なので、
その遺伝子や環境を引き継ぐ子供も無能。
370名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:21:03 ID:X55VOyh90
自分が同じ事をしない様に気をつける事以外は
深く考える実益が無いな
371名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:21:13 ID:PxZwlLD30
>>1
俺のことか
あんたなんか生むんじゃなかったが母親の口癖だった
372名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:21:15 ID:smxWsUgkO
言語はコミュニケーションだから虐待で発達阻害されるってのは分かるんだが、
計算って「言語性知能」なのか?
理系と文系は紙一重?
373名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:21:47 ID:BAZCPJFh0
>>353
サイコパスはきついな・・・。
俺の親父は強姦魔だから似たようなもんだw
親は親だし関係ねぇw
374名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:21:51 ID:GsCU4O0k0
犬を鎖につないで電気ショックから逃れられない組と
冊を飛び越えれば電気ショックから逃れられる組に分ける。
逃れられない組は鎖をハズしてやっても
電気ショックから逃れられないで鳴くだけになる。
学習性無気力。セリグマンの犬って有名な実験。
母親の破滅的な説明スタイルも学習性無気力を引き起こす。

375名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:22:02 ID:C709joXD0
>>372
脳が萎縮するから、じゃないかな?
376名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:22:23 ID:eS1yFzuZ0
結局平和ってことか
377名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:22:40 ID:+GC46i0d0
>>370
それもそうだね。
378名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:22:56 ID:FpTPSjxxO
うへへ、生まれてサーセンwww
379名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:23:13 ID:wCuI92YN0
>>373
母がなんでアレと結婚したのかは怖くて聞けねえ。
いやなきっかけがあったのかもしれん><
380名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:23:14 ID:2KOBK6vA0
おまいらのことかーーーーーーーーーーーー!!!!
381名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:23:32 ID:ySVEzdKJ0
やれば出来る子といわれて育ったがそんな事は無かった
382名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:23:46 ID:QzKr6WMR0
まあとにかく、バカと言われつづけた人間がだんだんバカになっていくと
いう現象は、だいぶ前から指摘されていたよね。自己暗示だとか、
周囲の評価に自分を近付けようとするとかいろいろ説明の試みがあったけど。

裏付ける証拠がまた一つ追加されたってことだろう。
383名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:04 ID:ai0oQFjp0
俺には生まれてすぐに死んじゃった おねーちゃんがいるんだけど、
おねーちゃんが生きてれば、俺は生まれて来なかったかもしれないんだよね。
おねーちゃんには何が何でも生きてて欲しかったよ。
384名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:01 ID:Qz3l6pcq0
行儀とか態度、マナー道徳的なこと以外で怒られたことはないな。

無能とか言われたら、お前の子だからなって思うだけ。
385名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:12 ID:Zj/tniXc0
>>381
早くやれよ
386名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:15 ID:t8vt1OuM0
>>369
その連鎖はある。
日本は教育環境がちゃんとしてるから、馬鹿親の子でも
高い能力を獲得することはある。

でも馬鹿親の元で育つとアチチュードが弱くなるから、
実際に人の中で動く際に、その能力を発揮できなかったり評価されなかったりして
悪い連鎖が続いていく。
387名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:22 ID:dnWHsVKyO
DQN再生産の法則
388名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:26 ID:PxZwlLD30
萎縮した脳は死ぬまで元に戻らないの?
389名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:36 ID:6tM/FXyJ0
>>362
あまり気になるようなら、娘さんと話して、
どういうことを思って、そんなことを言うのか聞いてみるのがいいかも。
母親との関係がうまくいかなかったら、後々に影響でてくることがあるからね・・・。
390名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:25:18 ID:VP7YlhzQ0
お前らのことかwww
391名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:25:34 ID:+BVcypWn0
あるある
勉強が決定的にできないやつは
たいてい親が糞なんだよな
ヒステリー起こす母親とかだと思考力落ちるだろ
392名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:25:36 ID:8/QgFxIVO
小学生の自由研究ですか?
393名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:25:59 ID:RUJU4R1pP
>>374
これか

http://ja.wikipedia.org/wiki/学習性無力感

症状

長期に渡り、人が監禁されたり、暴力を振るわれたり、自分の尊厳や価値がふみにじられるような場面に置かれた場合、次のような徴候が現れるという。
被験者は、その圧倒的に不愉快なストレスが加えられる状況から、自ら積極的にその状況から抜け出そうとする努力をしなくなる。
実際のところ、すこしばかりの努力をすれば、その状況から抜け出すのに成功する可能性があったとしても、努力すれば成功するかもしれないという事すら考えられなくなる。
ストレスが加えられる状況、又ストレッサーに対して何も出来ない、何も功を奏しない、苦痛、ストレス、ストレッサーから逃れられないという状況の中で、情緒的に混乱をきたす。
394名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:26:10 ID:eB12miXNO
そうか・・・だから俺は優柔不断で意志の疎通が出来ない、仕事先でいろんな事聞きたくても怒られると思い何も聞けない・・・

物心ついた時から親には「死ね」や「疫病神」等々言われ続けて車で事故起こしたら「なんで死んでないの?」の一言ですわ・・・

ちなみに中学生時代に母親と喧嘩して包丁で刺されそうになりました♪
395名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:26:21 ID:7xZGVXGc0
俺は、子供のころは親もよくほめてくれたし、
回りも俺を評価してくれた。
でも、社会出て会社つとめたら、俺は劣等生みたいな扱いをされて段々と欝状態になっていった。
結果仕事をやめる羽目に。そして現在ニート。
あの頃であった人達をマジでうらんでる。人生曲げられたわ。

396名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:26:58 ID:C709joXD0
>>388

>平均で12.5%

だしなぁ、ダメなんじゃないの?
397名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:27:07 ID:fZPUFn/K0
こういう子への言葉虐待って、日本人には常識みたいになってるんじゃないかなあ
自分もダメダメ言われて育ったからか、計算がホントダメだし

>>355
カウンセリング受けたら?
子どもが不幸だ
398名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:27:10 ID:+GC46i0d0
>>382
小さい頃知恵遅れって言われ続けたけど、
知能の部分は大丈夫だったよ。
もうその母親は死んじゃったけど、死ぬ間際に
「あんたはいい子だね」って言ってた。
もっと小さいときに言って欲しかったと思ったよ。
399名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:27:39 ID:fMNqzrNF0
叩いて伸ばすなんて実際はないよね
萎縮するだけ

増長してる時に叩くのは効果的だけど、
それ以外は褒めないと本人も前向きに伸びようという気になれない
なにくそ、なんて昭和の精神論
400名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:28:06 ID:b6WBLNWY0
>>5で終了
401名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:28:18 ID:2MYxLRmS0
馬鹿な親の子供は馬鹿になる。
遺伝的にも環境的にもな
402名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:28:48 ID:Qz3l6pcq0
>>395
そうなんだ。
俺は逆に世間体だの行儀だの、そっちのほうがうるさかったんで
ちょっと気を使うと「お前、そんな性格で疲れんか?」って言われる。
ちょっと気を使ってるつもりが、むちゃ気を使いすぎらしい。
いい人とは言われるけど、内心やっぱ精神疲れる。
403名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:29:03 ID:jy9r3lamO
>>253
そんな事あるの?
自分の事は自分ではわからないのだから
誰かがブスだとかバカだって言ってんじゃないの?
404名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:29:02 ID:7C8JEevg0
中学高校と優等生だったけど
大学に入って自分の無能さがよくわかった。
世の中優秀な奴がいくらでもいる。
あきらめて文系就職したけど後悔はしていない。
405名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:29:15 ID:QzKr6WMR0
>>398
> 小さい頃知恵遅れって言われ続けたけど、
> 知能の部分は大丈夫だったよ。

もっと優秀な自分があり得たかもしれないと云う点にも思い至ってくれ。
406名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:29:22 ID:vfbhXV4lO
過ぎたことさ……もう……どーでもいいやwww
俺も父親みてえに誰にも看取られることなく独り死ぬんだろうからなwwwwwwwwwww
407名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:29:23 ID:PxZwlLD30
>>396
そっか、だめか
408名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:29:50 ID:N8OGVmT2O
俺がよく親に言われたこと…

【おまえなんか橋の下で拾ってきたんだよ!】

小さな心が傷付いた瞬間…。

(´;ω;`)ウッ…
409名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:30:49 ID:dabhXcuO0
>>336
下からだろ?
410名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:30:57 ID:C709joXD0
>>400
否、そうじゃない。
虐待を受けて脳が萎縮したんだから。
脳が萎縮した子は親に虐待してもらいたがる、わけじゃないから。
411名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:31:34 ID:jQNFQohQO
>>404
因みに大学何処よ
言いたく無かったら言わなくてもいいけど…
412名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:32:01 ID:+GC46i0d0
>>405
そうかー
そう言われると今からでもなんか頑張れちゃいそうな気がするな。
ありがとう。
なんか、まだいけそうな気がしてきたよ。
・・・・・あんまりポジティヴな性格だから言われたのかな?
413名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:32:31 ID:gPmCuiX70
>>73
19個該当したw
414名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:33:47 ID:ThRvIrN90
私も母親から何度か「お前なんか生まなきゃよかった」って言われたなあ。
橋の下で拾ったとか、また捨てて来るぞ、も何度か。
そろばん習ってたけど確かに暗算は苦手かも…
でも筆算ならちゃんと計算出来るし、作文とか出来たから大丈夫かな。
そんなにしょっちゅう言われてたわけじゃないからか。
415名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:34:11 ID:6JNBT2CO0
言われるだけならマシな場合もあるんだよ。
ヒステリー状態の親って、何か叩いたり放り投げたり殺しにきそうな勢いで。

子供の精神や気持ちより、自分の頭の中で自分の気持ちだけの結論を出している感じというか。
本を2冊買えば、まったく逆のことがあって悩んだり。
416名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:34:12 ID:wCuI92YN0
>>73
全部該当するけど年金でもくれるんだろかw
417名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:34:20 ID:7C8JEevg0
>>411
九州大学
418名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:34:54 ID:Qz3l6pcq0
>>417
さりげにうぜえw
419名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:35:21 ID:9UPBgaY10
>>401
兄弟で差があるのは突然変異?
兄が市内で一番偏差値高い高校
弟が市内で一番偏差値低い高校
ってパーターンの知り合いがいる。

420名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:35:32 ID:I66jkHPeO
>>73
全部該当してたお(`・ω・´)
421名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:35:34 ID:+qQ3pCN20
>>403
自分もそう思った。
直接的には家庭より外で何かがありそうだ。
根本は家庭かもしれないけれど、甘やかされて育った子は
自己評価が高くなってワガママ自己中になりがち。
4年生にもなると周りも分かって来るから、いじめの対象になる事も
あるんじゃないのかなあ。
まあ、いじめと言うほど大した事ないかもしれないけれど
そういう子って案外打たれ弱いからね。
422名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:35:51 ID:ES4jXqRl0
親が有能なら自分の育て方を嘆く物だよ
子供をスケープゴートにして自分に話を振られるのを逃げ続けただけの怠け者
423名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:36:09 ID:MLVIuU/B0
俺も久しぶりに実家帰った時母親から

「あんたは失敗だったねぇ。。。」

ってしみじみ言われたわw

実際自分でもそう思ってたからショックも無かったけど
後で思い返したりすると、ちょっとは落ち込んだりするのも
こういうケースと同じなのかな。
大学出るまでは、まあまあ出来た子だったから
最初から出来ない方が過度な期待持たせなくていいのかもな。
424名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:36:10 ID:JNfvx2tz0
>>81
武士はAAコピペなんてしません!
425名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:36:42 ID:5w+YQ4s60
ボクは砂の果実
426名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:36:51 ID:00u8mekOO
母集団の抽出が作為的だろ。
427名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:37:06 ID:Qz3l6pcq0
>>419
そのパターンはひたすら比較するからだと思う。兄弟がいる人間にしかわからん。
学歴コンプなんて大人になればすっ飛ぶかもしれんが、そればっかりはなあ。
逆だったらもっと悲惨だけどな。(友人とかそうだけど)
428名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:37:08 ID:+L3c1zG1i
親は自分が満足な遺伝子を残せなかった
ことから目をそらしたいんだろうな。

子供からしら、少ないキャパで
頑張らないといけないのに
理不尽な話しかけるだ
429名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:37:15 ID:9TkJs/ziO
原因と結果が逆かもしれんという可能性は考えてないのか
430名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:37:43 ID:27xzBE6XO
>>419
パーターンwww
431名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:37:51 ID:XuaG4d19O
バカな事する子にバカだと言ってなんかおかしいか
本当はいい子だとかやれば出来るとか見た目叱らない良い親と見せかけほんとは言わなくちゃいけない事も言わずに育て上げるから金川みたいな大人になるんだよ
432名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:38:07 ID:2MYxLRmS0
>>419
高校程度じゃ誤差の範囲だろ。兄が東大か京大にでもいったら
認めてやる。
433名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:39:00 ID:ocM64cNL0
>>408
俺もよく言われたw
434名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:39:06 ID:LtV98bE80
こんな暴言吐く親とは血が繋がってなくてラッキーと思えばいいんじゃない?
自分はそう思いたかったけどあまりにそっくりで無理だった。
小4の時親に期待も何もなくなったな。
435名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:39:24 ID:uiBrfiZk0
>>431
逆だ。
436名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:39:37 ID:fatRS4C10
>>432
兄弟がさ、2人とも京大はいったら
コレがホントの ”きょうだい” (・∀・)
437名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:39:56 ID:x7cDxDoj0
今日の親のせいスレ
438名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:39:59 ID:7C8JEevg0
親の愛情がない→しつけ適当→無能な子供に育つ→生まれてこなければよかったのにと思う→思ったことを言う

親の愛情がある→しつけ熱心→愛情たっぷり良い子に育つ→生まれてこなければよかったのにと思わない
439名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:40:01 ID:JNfvx2tz0
>>423
あとで蒸し返すと「そんなこと言ったっけ?」って言われるよ。
大きくなった我が子に偉そうにしたいだけとか、何も考えないで発言してるからw
440名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:40:12 ID:SqgU6MX40
自分は、親が無能すぎでそいつの子で生まれたことに非常に苦しんでいる。
特に父親が稀に見る馬鹿、外見も稀にみる醜さ。性格も超最悪。
情けなさすぎて泣ける。他人なら大笑いで見下すが、親だと、自殺もの苦しさ。
441名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:40:26 ID:wCuI92YN0
2人とも京大の院行ったら。。。おっさんギャグだなやめとこ^^
442名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:40:44 ID:A4ElO2yH0
>>436
山田君!言わずもわかるだろうね・・・
443名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:40:46 ID:9UPBgaY10
>>430
すまん、すまん。
後ろに人が来るとWindow切り替えてるもんでw
444名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:41:09 ID:+GC46i0d0
何でいつも「橋の下で拾った」って言う親が多いんだろう?
もっと、他に言い方ないのかな?
445名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:41:19 ID:CPekoblwO
山田くん〜>>436の座布団全部持ってって!
446名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:41:33 ID:DT0GuiBHO
>>423
自分で自分を失敗だなんて思う必要など無いよ。

道中どうあれど、大往生を迎えた時に笑って逝ける様に生きようぜ
447名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:41:51 ID:Qz3l6pcq0
>>432
弟が東大でねーちゃんが地元駅弁、兄が農業高校卒ってのはある。
別に障害とかグレたとかじゃないし、話していると異常なまで記憶力とか
誰とでもコミュニケーションを取れる能力とかに長けてる。
448名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:43:20 ID:AN0JmpV3O
>>432
お前いい加減な奴だなぁ
身近に東大、京大出身者なんかいないだろう
449名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:43:21 ID:I66jkHPeO
親に橋の下から拾ってきたって言われて捨て子なんだってずっと思ってたね
450名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:43:29 ID:hqTOCdAUO
産まなきゃ良かったとか言う親、ふざけんな。
糞親こそ産んだ責任をきっちり取って、死ぬまで子の為に働きやがれ。
451名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:43:31 ID:kwUZMHZD0
>>394


物心ついた時から親には「死ね」や「疫病神」等々言われ続けて車で事故起こしたら「なんで死んでないの?」の一言ですわ・・・

ちなみに中学生時代に母親と喧嘩して包丁で刺されそうになりました♪

私と一緒だww
どんなに頑張っても褒められたことなんてなかったし「あんたみたいな人間が
どうして生きてるのよ」とか「人目につかないとこで死んで」とか言われてたw
あと爪噛むのをやめられなくて、小学生の時にものさしで殴られてたなぁ。
452名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:43:49 ID:27xzBE6XO
>>443
いや面白かったからいい
453名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:44:32 ID:wCuI92YN0
そういや市内でトップだったのに誉められたことないな。。。まいっけど。
454名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:45:23 ID:/yJJF+/i0
>>365
何か脳に障害あるのかなと〆てたから書いたんだけど、迷惑だった?
そうだよ、別に言われたからと言って治るもんでもない。
でも、現状を認識したら前に進む方向が定まってこない?
例えば忘れ物やスケジュールの管理の仕方などでアドバイスし合ったり
対人関係の相談に乗ったりと同じような症状の人たちに有効活用されてる場所もあるよ。
455名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:45:35 ID:83JUT1DqO
>>444
庭に水をまいたら生えてきたと言われたぞ
456名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:45:58 ID:YDgK/k/kO
母ちゃんに「あんたは頭が悪い、うちの子じゃない。川の下から拾ってきた」と
言われたときは、間違いなく母ちゃんと自分は血がつながってるなと確信した
457名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:46:16 ID:t/VrmX1c0
親を一発で泣かす発言考えようぜw
458名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:46:28 ID:D55vZ2EJO
お前らの攻撃対象は親だwwwよかったなw
459名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:46:30 ID:qZ5SAOGd0
まぁ、自分の子供が優秀なワケないじゃん。
自分の精子が大きくなっただけだぞ?
460名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:46:47 ID:zoO1G6tJO
>>369
自分の父親はかなりの高学歴だったぜ。
妹も弟もまずまずの高学歴。
罵られて育った俺だけが専門学校卒だ。
461名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:46:55 ID:JEJumMOq0
こんな調査したって、まともな親は「気をつけよう」と思うか、
まず最初から言わない。
DQN親は一々こんなもん気にしない。
低くなった能力を高める方法でも考えた方がマシ。
462名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:47:07 ID:W/CsNhBV0
知り合いの京大生

祖父・自営、金持ち

父親・医者、エリート

本人・京大生、祖父の遺産相続?

凄く努力してる人だったのも事実だけど、環境も大事だと思った。
463名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:47:22 ID:+GC46i0d0
>>455
えwwww
そりゃ珍しいね。
464名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:47:59 ID:rTR36qrI0
因果関係が逆と言うことは無いのか?
馬鹿だからいらない子って言われるんじゃねーの?
つーか、ただのDQNスパイラルじゃね?
465名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:47:59 ID:R8GiW1z4O
親は子を選べるけど子は親を選べないんだよなあ
それで虐待とかされた日には もうねかわいそうすぎる
でも子供はそんな親でも良いところを探して好きになるんだよね
466名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:48:29 ID:4n66I0Qm0
いかにも英才教育施してるみたいな勘違い高卒父親が
クソへたくそな教え方を5歳児にして、全くできないからボコボコにするって
そりゃ頭おかしくなるわな・・・ハァ
467名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:49:27 ID:uEx8vJzlO
>>394
よう俺
大丈夫だ立ち直れるさ
468名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:49:38 ID:Zj/tniXc0
>>423
成長後は成長後で、結果が出てるだけに言われると厳しいものがあるな
仕事なり家庭なり、自分を肯定できる土台ができればいずれ忘れるさ
469名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:49:46 ID:Moh2gMJ4O
肉体的な虐待は知能の発達に関係無いって事か?
470名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:49:46 ID:XvsvtNDPO































471名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:49:59 ID:nk6gYVjN0
>>464
だから、何故バカになったのかっていう話だろ
逆に息子がバカになったのを本人のせいにするような親のもとじゃ優秀に育つとも思えないがw
472名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:50:37 ID:Qr/oNbzw0
>>404

本当に優秀な奴は、大学でもわからん。
社会にでて、はっきりと違いがでてくる。
つまり、お前の判断は間違っている可能性が高い。
473名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:50:41 ID:PxZwlLD30
>>465
探して好きになる努力を繰り返すけどいつも失敗する
474名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:50:47 ID:EDy7FZoJ0
いや?言語や計算などの能力低い傾向の人だから親からでさえも暴言はかれるんじゃないかな?
475名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:12 ID:lzbrgSPK0
自分は中間だな。
なんつーか貶されもしなけりゃ、期待も何もされなかったな。
文句を言う以外会話がなかったしなぁ。
習い事もしなかったし、教えてもらうこともなかった。

こういうケースは、やはり中間の結果になるのかな。
476名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:12 ID:Qz3l6pcq0
つーか、自称東大生とかが山ほど出てくるのもどうかと思うけど
このスレの流れで俺も、私も、って暴言親体験が出てくるのはどうか?
「死ね」とかいう親はめったにおらんだろう、さすがにw
477名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:20 ID:N3jj9cB3O
橋の下で拾ってきたとよく言われたけど
うちの親がそんなこと出来る器じゃないことはわかってた。
478名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:25 ID:hqTOCdAUO
>>457
離婚した親父に「養育費が払えないから引き取ったんでしょ」
と、小学生の頃言って泣かした事がある。
殴る、蹴る、暴言、心中未遂と、ろくでもない生活させられてたからな。
479名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:28 ID:GQc5wsfpO
罵倒や否定が一般的な虐待として認識されてるけど、可愛がられすぎるのも虐待なんだぜ?
親が子供を一人の人間としてでなく、愛玩動物やお気に入りの人形みたいに扱うの。
たぶんこっちのタイプの方が無能になる。
一見愛情たっぷりで周囲からも良好な親子関係に見られるけど、人として自立するためにやらなきゃならんことも全部親がやってしまうから、自発的に行動しなくなる。
「これやってみたい、どうやるの?」みたいな機会も当然なくなるからマジで何も覚えない。人形。
そして親に「子のため」じゃなく「理想の子を求める親のため」の生き方を自我が芽生える前に強要されるから、何の疑問ももたずに親の求める生き方に染まる。結果自立できない、自分の意見がない、親が認めてくれなければ全て不正解な気がしてくるなど親離れできなくなる。
一番タチが悪いのが、ベクトルがズレてはいるが愛されている(と感じられる)言動をされているからどうやっても親を憎めないし、共依存の確率も高いところ。
憎む、見返すなど原動力になる感情が芽生えない分、無能になりやすい。
480名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:35 ID:fVGG0PA00
曾々祖父:帝国大学
曾祖父:東京帝国大学
祖父:東京帝国大学
父:東京大学→エール大院
母:東京大学
兄:東京大学→グランゼコール留学
妹:京都大学

俺:私立文系 
おわったな、俺

従兄弟は、東大、京大、一橋、東工大かな。
481名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:38 ID:DGueVzh/0
軍曹しか罵倒の言葉なんて使っちゃダメだ
482名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:52:01 ID:0ASnDXdo0
「能力」だけじゃなくて「外見」とかについて劣ると言われても似たようになるよね。
うちは父親が女の私にやたら外見も仕草も男っぽい事を推賞して、「自分は女性としては劣ってるんだ」と
意識に刻まれて育ったから、思春期になってから女性として自信が持てずに色々あった。
大分後になってから姉に、「父の歪んだ感覚のせいで、お前は少し変な所がある」と指摘されて衝撃受けた。

伴侶が良い人でそういう思いを解放してくれる人だったから、私は幸運だったけど。
娘には、女性らしく美しい事を素直に表現できるように育ってほしい。
483名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:52:35 ID:ThRvIrN90
>>455
光合成してる?
484名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:52:49 ID:xcJEzdmhO
まあ、時期にもよるが、基本的に親が覚えてないような侮言や何気ない一言を
子供は一生覚えている。親が「感情的」になり咄嗟に出たものであっても子供は
「なんだ親は本心ではそんな風に考えてるんだ」と心の中で「本気で」受け取る。
日常的に親から罵られていると、自分自身の存在を不要、邪魔だと考えたり、
親から愛されていない、自分は要らない子なんだと認識するようになる。一種の
暗示のようになる。結果として「自分で自分を愛せない」潜在的に強く誰かに
「愛されたい」と願いながらも、同時に自分自身を消し去りたい、というような
衝動が湧いてくる、結果、自殺や自傷や、何か無茶をやって自分を健康でない
ような状態に追い込み「これでいいんだ」「どうせ自分は…」みたいな自虐的な
方向に進みやすい。一番身近であり、一番支えになるべき親から、小さい頃から
見捨てられるという事は、いわば「自己の存在」を否定されるに等しい。子供は
それについて深く考え込み、その理由を自分なりに考えて答えを導きだし、自分
自身を納得さそうとする、幼い場合は「自分が悪いからいけないんだ」と解釈する
場合もあるし、年齢が高ければ反発してあえて無茶な事をやったりする。そうする
事でしか「自分を保つ」事が出来ない。
485名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:53:01 ID:XDPqeEub0
親に言われなくても学校で出会った他人に言われて
ピュアハートがズタズタになった俺の小中時代
486名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:53:06 ID:eB12miXNO
>>451

同じ境遇の方がいて嬉しいです(´;ω;)

俺の場合はイジメがあっても全て俺のせい、恐喝等の被害者になっても俺のせいですよ・・・

何から何まで全て俺のせいだから人生が嫌になってますorz

ちなみに母親は自意識過剰+ヒステリック、被害妄想有りで親父は喫煙アル中のパチンコ通いです
487名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:53:13 ID:NXx3P3OK0
因果応報
言った親も
老後は悲惨という報告はないのか?
488名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:53:19 ID:+qQ3pCN20
でもまったく叱られもせず居心地の良すぎる環境で育った子にも
問題がまったくでない訳ではないと思う。
親が多少厳しければ、子は早く家を出たいと思うし
自立させるという面に関しては子育て失敗とは思わないなあ。
ぬくぬくと育った人ほど、30過ぎても結婚もせず実家にパラサイトしてる人も多いし。
鬱になるほど虐待したようなドキュ親は論外だろうけど
ちゃんと社会に出てまっとうに生活してる人なんかは、子供の頃は理不尽だと
思う事があっても親もそれなりに頑張ったんだろうと思うよ。
489名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:53:27 ID:u7ACoFi90
あんたの子だからな
490名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:53:54 ID:lrgAUHba0
「生まれて来なければよかったのに」とまんま言われながら育ったけれど
文筆業やってます

計算は確かに苦手だな。でも生活に困る程ではない
491名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:53:56 ID:N8OGVmT2O
橋の下で拾ってきた
山に捨ててくるぞ
便所に閉じ込めるぞ
井戸に入れるぞ
土蔵に閉じ込めるぞ

最強は倉に閉じ込められたことだな。
あれはマジやばい。
492名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:54:25 ID:Qz3l6pcq0
長文大杉、よめねーよ

つーか、おまえらの意見を総括すると非常に極端でバランスが悪い
493名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:54:31 ID:A01BPXCX0
あんたなんか産まなきゃよかったどころじゃねえよ
自殺しろって言われてるんだけどwwwww
494名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:55:16 ID:+GC46i0d0
>>493
親は更年期障害かなんかか?
495名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:55:23 ID:Zj/tniXc0
>>485
それが思春期というものだ
496名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:55:29 ID:4CsRkuS40
>>105
親は自分が馬鹿じゃないと思ってるんだね。
そういう親ってえてして、自分勝手なんだよね・・・。
子どもからも学ぶ姿勢は必要ですよーだ。
497名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:56:40 ID:0amiV1UUO
そもそも能力が高かったら、親から無能だとは言われないだろうし、双子を全く違う環境に置いてみないと量れない気がする
498名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:56:44 ID:RhQ2ANMD0
警察に捕まった時だけ「死ね」と言われた
正しい親です
499名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:57:33 ID:f/LHXEaHO
うちの子は出来ないから叱るのであって、叱ったから出来なくなった訳じゃない。
何をするにも言われなければしない。毎日同じ事を言われて、叱られて、それでも覚えない。
正直悩む。
500名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:57:33 ID:PxZwlLD30
脳の萎縮は後天的なものなのかな
先天的ならば「もともとバカだった」説の人たちが正しいんだろうけど
501名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:57:50 ID:hqTOCdAUO
>>487
老後では無いけど、46歳で交通事故起こしてひとり逝ったよ。
死体がかなり壮絶な事になっとった。
502名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:57:51 ID:4CsRkuS40
>>495
スキップしながら絶望すんだよね
503名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:58:15 ID:c4bZja1H0
>>444
江戸時代に河原が士農工商に属さない被差別民の領域のひとつだった名残で
育てられない子供を彼らに拾ってもらおうとする的な発想という説がある
504名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:58:20 ID:wCuI92YN0
まあ、能力や道徳性が高い子供ほど
DQN教員や屑親に憎まれるんだよ。
505名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:58:22 ID:mTd9ecH+O
そういえば2週間くらい前にVIP+にそんな感じの相談スレ立ってたな。
自分が発達障害なんじゃないかとか悩んでる大学生なんだが
スレ読み進めていくと昔から親にお前は知的障害者だとか罵倒されてたようだった。
506名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:59:18 ID:nk6gYVjN0
>>496
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244139891/l50
こんな記事まで書いちゃうくらいだもんな。恥ずかしくないんだろうか。
507名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:59:24 ID:46kIAO/uO
俺がバカになった理由がコレか
508名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:59:33 ID:qh/o94Ac0
親の計算や言語などの能力の低さが遺伝しただけ。
鳶の足元にも及ばない奴が鷹を期待して産んでみたが、
自分のクローンみたいなのが仕上がってしまい、
妄想と現実とのギャップを嘆き子に対し暴言を吐いている
というのが本当のところじゃないの?
509名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:59:50 ID:xq3sGoHlO
>>316
すごいな。頑張ったじゃん。東大なんて可愛がられて育った子でも、
なかなか入れるものじゃないぞ。お前すごいよ。尊敬する。
別に東大に入ったからって偉くなったりするだけが人生じゃないじゃん。
まずはバイトからでも何か初めて生活にリズムを作れば変わってくるもんだよ。
出だしは億劫だと思うけれど、まずは一歩踏み出してみようぜ。おれも頑張る。
510名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:00:05 ID:asekwDQQO
つーか生むなよ
511名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:00:25 ID:DGueVzh/0
暗示って怖いな。特に影響力のある人間に掛けられたら外すのも一苦労だよ。
512名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:00:52 ID:gm2e0yuA0
団塊の連中はこういう育て方が正しいと思ってるよな。
武田鉄矢なんかがその典型。
513名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:01:09 ID:ojh5FzlZO
幼少時代、生まなきゃ良かったーって兄弟(姉二匹共に)言われたけど…

俺→教師すら見放す程成績悪しwしかし高校は地方の上位ランクにヤケクソで受かったw
苔の一念岩をも砕くってなwやる気になりゃ親はどうあれ出来ん事は無いだろ。

しかし、未だに上の姉二匹(既婚)は幼少時代の事を根に持ってるんだよなぁ……(長女に至っては三十路間近w)
何か思い通りにならないと母親に向かって『幼少時代生まなきゃ良かったーって言われて傷付いた!!』って騒ぐ。
もう時効だべよ。と呆れる俺が思うのだが…同じ境遇でも感受性が男女で違うのかな?

親に暴言吐かれて育って、成人過ぎてまで逆怨みしてる奴って居るの?
514名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:01:22 ID:Qz3l6pcq0
>>497
よくわからんけど遺伝はあると思うよ。全く違う環境も全く同じ環境も難しいけど
環境とカネだけで俺が一流大学の学者とか、そういうものになれるとは思えん。
515名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:01:23 ID:JJhlzth/0
>>488
1は叱るじゃなくてただの精神的虐待だろ。
516名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:01:38 ID:rVouE6FyO
>>510
色々惜しいIDだな
517名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:01:50 ID:+uEKE9w7O
先生にトイレに閉じ込められたのと自分が馬鹿なのと関係あるかも!
あ、でも親じゃないから違うか
518名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:02:26 ID:+GC46i0d0
>>513
ノシ~
519名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:02:26 ID:IJ9ePg+fO
あー…
これが原因か…
切ないな
520名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:02:38 ID:xcJEzdmhO
>>1
>左脳で平均12.5%萎縮(いしゅく)し、虐待期間が長いほど萎縮率が高い

萎縮というより、成長するべき時期に、発達を阻害されるだけの事。使わなければ
当然その分野の発達は遅れる。脳の一部が活動しないという事は、体の一部を
動かさずに、その機能が衰えるのと同じ。あと虐待や
暴言や侮言を親から浴びせられるにしろ、それをどう本人がどう受け取り、自分の
中でどう処理したかによって「影響の出方」は変わる。
521名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:03:00 ID:BAZCPJFh0
でも同じ環境で恐らく育ったはずなのに明らかにおかしい子っているよな。
うちの親がぶっちゃけそうなんだけどさ。
親戚の子達は親が大学やら大学院まで入れさせて必要最低限のことをしてやろうとしてるのに、
うちの親は子に集って犯罪までやってやがるからな。
522名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:04:02 ID:PxZwlLD30
>>520
成長が止まったままってこと?
大人になってから遅れは取り戻せる?
523名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:04:05 ID:JJhlzth/0
>>499
親を見て、覚える必要が無いと判断したんだろ。
524名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:04:11 ID:c4bZja1H0
>>514
すでに現在では遺伝の影響はかなり大きい説が有力になってるな。
赤ん坊のときに養子に出された子で生家と養家の知的レベルのどちらの影響を強く受けるか
みたいな研究で。
525名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:04:18 ID:GXkoIbhLO
人間を平等な存在だと信じたい人間は臆病者だよ。
526名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:05:03 ID:55Z4OD610
>>73
(08)がズレてるのがスゲーーーイラつくんだけど
527名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:06:45 ID:Qg6Xny4yO
50位内/360人中をキープできなかった時に、「か○わを産んだ!失敗だった!」と母親に罵られ、「産んでくれと頼んだ覚えねーよ!」と初めて手近にあったもの投げつけた中学時代。


見事に親の思う進路とは真逆の完全文系に育ちましたよっと。
528名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:07:40 ID:uiBrfiZk0
>>499
毒にはなるなよ。
529名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:08:56 ID:2WrkEMfB0
どう考えても因果関係が逆だと思うが
530名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:09:20 ID:+GC46i0d0
>>527
完全文系ってなんか強そうだな。
531名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:09:48 ID:DGueVzh/0
頭ごなしに物を言うとダメだよな。ちゃんと何がいけないのか説明して見せてくれたら
足らん脳でも理解しようとしたかもな
532名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:10:06 ID:wCuI92YN0
虐待育ちの天才っていたかな?社会的不遇はありふれてるが。
533名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:10:13 ID:fivubsJe0
>>388
萎縮した脳は治らないかもしれないけど普通に生きていくことはできると思うよ
苦労は多いかもだけど
事故で脳のどっちか半分損傷した人でも訓練することで
片方の脳でもう片方の脳の仕事をするようになったってNHKのテレビで見た
脳はどの部分は何をする所って決まってるけど、ある部分をなくしても
他の部分が補うようになるよ
534南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/06/05(金) 18:10:14 ID:T4IwVf9l0
子供のときだけとは限らないぞ。
大人になっても常にそういう事言われてれば
同じような状態になるqqqq
535名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:10:17 ID:nk6gYVjN0
遺伝もあると思うが、環境も大きいだろうな
特にセンスとかそういうものは、遺伝よりも触れてきた環境と幼い頃に身に付いた考え方から来るものが大きいんじゃないか

だいたい、罵ることで子供がよろしい方向に育つって考えるほうがおかしいw
負けず嫌いで心が純真な子はそうなるかもしれないが、罵られてるのに心が綺麗とか無いだろ
「これがうちの躾だ」なんてのは、自分のストレスの捌け口を失くさないための言い訳にしか過ぎない
536名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:07 ID:8N5yPBXyO
私も幼い頃に、橋の下から拾ってきたとか寺に放り込むぞとか言われたよ。
どの親も一度は子供に言うもんかな。
537名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:09 ID:+uEKE9w7O
なんにせよそんな言葉を子供にあびせちゃいけません。
子供は基本最初は親が好きなんだからさ。
538名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:16 ID:EGEnyvzu0
俺も、親から産むかどうかまよったって言われて
ショック受けたな。おろすかどうかまよったらしい。
おろすかどうか迷ったのはいいけど、子供にいっちゃだめでしょ。
しかも、その時俺小学生だったんだぜ。
539名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:20 ID:yA+R9O6T0
>>520
萎縮ってのは発達しないんじゃなくて、「縮む」だよ
540名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:21 ID:AyE0gZA7O
なんという私・・
小さい頃から散々馬鹿だの言われてきたなぁ。
541名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:27 ID:04yot9UgO
俺のことだな。家では俺だけ発声禁止だった。
世の中には信じられない家庭が存在するんだぜ? そんな家庭があるわけないだろと担任に説教されたもんよ
542名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:35 ID:rTR36qrI0
まあ、タバコ吸ってるのは基本的に駄目親だな。
543名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:11:43 ID:PxZwlLD30
>>533
たしかに脳はすべての機能を使っていないみたいな話は聞いたことある
訓練か、ありがと
544名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:12:19 ID:wCuI92YN0
俺もおろすかどうか言われたなあ。
で生まれても名前付けてもらえずにあああいやな記憶だw
545名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:12:28 ID:k3qcV//U0
俺が無能なのとは全く関係ないな
こんな事一度も言われた事無いし
546名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:12:46 ID:gvfVgD9/O
40人しか調べてないんでしょ?
こういうのって、そのくらいの人数でいいものなの?
547名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:13:07 ID:c4bZja1H0
新番組 パパはハートマン軍曹
548名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:13:52 ID:EGEnyvzu0
>>541
俺の知り合いは弟だけ可愛がられてた。
弟がおやつくっても、姉だけあっちいけとかいわれてたらしい。
実際、そういう家庭はあるんだよな。

おまえだけじゃないよ。よくがんばった。
549名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:14:46 ID:/MywOd6UO
>>509
ありがとう。
バイトでも何でもいいから働いて、残りの人生は少しでも自己肯定できれば、と思うよ。
本当にありがとう。
550名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:14:48 ID:+GC46i0d0
>>546
駄目だと思う。
551名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:14:57 ID:GbuKTu/w0
>>497
双子を全く異なった環境でそれぞれ育てるっていう実験あったよね
1人は金持ちの家もう1人は貧乏な家とかに引き取ってもらう

結果思想嗜好や伴侶のタイプや癖が同じだったんだよな
板で仕切った部屋に入れて楽な格好して下さいっていうと
同じ格好したりとか
遺伝と環境の影響の度合いを調べる実験だったと思うけど
遺伝の影響の大きさにはビックリした
552名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:15:18 ID:wagpcSmv0
頭の悪いやつに限って人にお前は頭が悪いって言うんだぜ
553名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:15:23 ID:nk6gYVjN0
>>543
それ、まだ脳の仕組みが分かってなかった時に
脳細胞を生かすための細胞を未使用の細胞だって勘違いしてただけらしいぞ
554名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:15:50 ID:+iPWIUum0
ニート時代農薬飲んで死ねと言われたので
めでたく地元を脱して正規職にありつけました。
介護だなんだ一切するつもりもないので将来の負担もありません。
555名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:16:27 ID:wCuI92YN0
あ、支援用の細胞あったな。名前忘れた。記憶力ね〜やw
556名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:16:46 ID:PxZwlLD30
>>553
そうなんだ
でも、脳が半分失われた人でもなんとかなるって部分が嬉しかった
557名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:16:49 ID:jDxyDLuVO
横峯さくらのおじさんがやってる保育園は凄かったな。

みんな逆立ちで歩いてる映像観て、一瞬雑技団かと思ってしまった。
558名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:19:34 ID:+GC46i0d0
でもねー、現実親に罵倒されてるのに優秀な人って結構いるんだよね。
キレ易いって難点はあるけど・・・・
559名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:20:02 ID:SCZVqge8O
>>513

> 親に暴言吐かれて育って、成人過ぎてまで逆怨みしてる奴って居るの?


成熟した年齢になったからこそ 幼少時代の特異な環境に気づく事が出来るかも。
子供には自分の養育環境を客観的に評価出来ない。その世界が全てだから
560名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:20:43 ID:wCuI92YN0
>>558
そりゃ環境より生まれつきの才能だよ。
561名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:22:56 ID:+uEKE9w7O
>>558
心が乱れやすいて事かなぁ。でも達観しちゃって何されてもキレない人もいれば自分はそうなりたくないからって穏やかな人もいるしやっぱり色々だね。
562名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:23:16 ID:h6JgG5VJ0
まあこういうのはあるよね
研究せんでもわかるよこれは
563名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:23:22 ID:04yot9UgO
>>548
ありがとう。
中学から他人との違いを特に意識するようになって、学級崩壊系の本を読みあさって分かった、教師の中には
クラスに2人ぐらい、劣悪な環境で生き延びてきた子供がいることに気付いてる人もいるらしい。
社会的には親の悪口を言ってはいけないことになってるからなぁ。
正確には悪口じゃないのに、それがクソ親をのさばらす原因になってるよ
564名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:23:40 ID:c4bZja1H0
>>560
まぁもっと言うと性格も遺伝するしな
専門用語っぽくいうと先天の心的要素を気質、後天のものを性格、両者を合わせて人格というんだが
565名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:23:43 ID:etivl5vF0
>>1
虐待どころか、ちやほやされまくったが
読み書きそろばんができなくても総理にまで出世した麻生w

・踏襲: ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: かいが  http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18
新聞を読まないと言ってのける総理は史上初w 簡単な漢字も読めないのだから新聞やまともな本を読めるはずもないw

読めもしないので作文も当然できず、もちろん答弁の原稿は官僚に書いてもらってますw 振り仮名つきでw

「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw

ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
566名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:23:51 ID:JNfvx2tz0
>>556
こないだテレビで所さんの脳みそのスキャンしてたけど
脳みそは使い続けてると何歳からでも発達していくって言ってたよ。

でも記憶力はダメかもしれん。
思い出したくない辛いことをすぐ忘れられるようになってんだと思う。
567名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:25:08 ID:wCuI92YN0
気質はクレッチマーとかデヴ分類最近でもやってるのかねえ。
マズローは臨床でも使うが。。。
568名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:25:21 ID:p4DTtYmI0
>その結果、言語性知能は、言葉による虐待を受けずに育った人の数値が111―154に対し、
>受けた人は94―140。最大値・最小値ともに17―14ポイント低かった。

レッテル貼られてた割りには個人差のレベルじゃないの、虐待されなかった方が低い可能性もあるわけだし
569名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:26:02 ID:cgdLo3JAO
無能を誉めて有能になるって実証がないなら
本当のことを言われて育っただけのことだろ
570名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:26:27 ID:Y0tU3PFQ0
諸星あたる?
571名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:27:16 ID:3qD2iLr4O
適当〜に育てられた。
末っ子で一番良かったと思うのはソコ。
572名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:28:29 ID:W+Zhw5OL0
この前親に育て方間違ったって言われた。
どうしろと・・。
573名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:28:54 ID:rqv2UNNYO
最近は褒めて育てるのが主流じゃね?
周りの子育てしてる親も大体そんな感じ
おかげ見事に調子に乗ったアホガキばっかだ
574名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:29:28 ID:PGbAuof5O
(>'A`)>ウワァァ!!
575名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:30:00 ID:lzbrgSPK0
>>537
> 子供は基本最初は親が好きなんだからさ。
あたりまえだけど、この状態じゃない子は、
なんらかしら親が何か嫌われることをしてるんだよな。大人になると特に理論的に。

しかし、幸せな家族で悩みがない人たちだと、
親を嫌うのは子供が悪いって固定概念もってるんだよな。はぁ、どうにかならんかね。

同情されるどころか、親戚に白い目で見られる自分。はぁ。
576名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:30:06 ID:qyrS49kn0
これ会社でのパワハラとかイジメも関係ありそう
577名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:30:12 ID:k3qcV//U0
過ぎた事に対して原因を分析して自分を慰めてもしかたなかろう。
自分自身これからどうするか、自分の子供に対してどう接するべきか、
それだけが重要なんじゃないか?
578名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:30:18 ID:+GC46i0d0
>>573
自分の子褒めて他人の子けなすやつね・・・
579名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:30:36 ID:PxZwlLD30
>>566
ほんと?教えてくれてありがとう
やっても無駄だと投げるのが一番よくないんだね、頑張るよ
大事なことはメモを取るように心がけてるよ
ありがと
580名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:30:53 ID:JJhlzth/0
>>573
俺的にはそっちのほうが良い。
アホでも、貶されて育った子よりは根が良い奴に育ちそう。
581名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:31:39 ID:wCuI92YN0
>>575
岸田秀ですなw
黙ってるのが吉です。
582名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:31:46 ID:AXoXxik00
これ、原因と結果が逆。
馬鹿だから侮辱されたんだよ。
583名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:31:51 ID:EGEnyvzu0
>>572
子供ならともかく、
大人になったんだから、親の言葉なんかいちいち気にすんなよw
584名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:31:59 ID:Av7CP4a0O
わざわざ調べなくても当たり前の事だと思うけど…
585名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:32:30 ID:obPdcqQgO
現役の養護教諭(小学校の保健の先生ね)だけど、
子供にこの手の暴言吐くのは母親が圧倒的に多いですよ
残念ながら女ってそういうもの
あんまり母性とか曖昧な事言って女を美化しない方がいいです。。。
586名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:32:50 ID:zoO1G6tJO
>>499
叱り方もあるからな
叱るというのは本当に難しい。

たとえば散らかす子には
「散らかされると困るわ。私が片づけなきゃならないからいらいらしちゃうし。」
みたいな親の感情を伝えるといいとか
今読んでいる本には書いてあったな
子育てするのに勉強するがごとく本を読みあさるのもどうかと思われそうだが
親に能力なしと叱られて育っていやだったから
叱るなら別の叱り方をしたいのにやり方が分からんからな
587名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:32:57 ID:jmFiM+yH0
女性がピリピリしてるときは怖いから、
真剣にもみ手をしながら、何か甘いものでも買ってきます?エヘヘ
と言ったりすることにしてる。家庭内の話なんだけど
588名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:33:17 ID:eZNh2HLg0
>>1
それは言葉によるものではなくて、出来の悪い親の遺伝子のせいだろ
589名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:33:50 ID:rqv2UNNYO
>>580
適度に誉めるというより、無責任におだててるだけの大人が多いんだよね
明るいかしらんが大人の言うことを屁とも思わないガキの多い事
何が迷惑かくらいしつけとけ、て思う
590名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:33:58 ID:k47wjBcxO
これって「橋の下から拾ってきた」も含むのかな?
591名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:34:32 ID:ERBuIHZ6O
怒られなれていない子供はすぐキレる…
そして社会に出てもすぐ仕事を辞める…
592名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:35:07 ID:h6JgG5VJ0
>>580
性格が良いかはわからないけど
幸せになれる気はするそういう子は
その子の恋人や配偶者も幸せになれるかもわからんが
593名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:35:52 ID:fP+3QQIN0
ずいぶん子供に暴言吐いちゃったな。
だって本当のことなんだもん。
594名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:36:00 ID:F26NN5l/0
否定された覚えもないが、さほど肯定された覚えもないな・・・
教師とかはやればできる的なことゆーよねー


そしてこのていたらくorz
595名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:36:00 ID:OmZy2zR20
当然の結果じゃない
親がカスなら子もカス
596名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:36:07 ID:OFzbfPv5O
>>587は正解
ほんとだよ
597名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:36:21 ID:u4Ld6jysO
私は親に詰られたり叩かれたりした記憶しかない
自分も同じことするんじゃないかと思うと怖くて子供産めない
598名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:37:36 ID:zoO1G6tJO
>>589
適度に褒めるってのがなかなかさじ加減が難しいよな
出来て当たり前のことまで褒めないってのはあるけど。
本人が努力して、実ったことにはちゃんと褒めることは大切だし。
緩急が大切なんだろうな。きっと。
599名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:37:36 ID:mp6801hNO
うわぁぁぁぁぁ
(>'A`)>
600名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:37:47 ID:wCuI92YN0
俺も兄貴も独身通すつもり。
もし親父に似た子供が生まれたら絶対殺しちゃうしw
601名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:38:20 ID:rqv2UNNYO
>>586
それ、ダメな叱り方じゃないの?
アンタがそんな事したら、私が困るんだから! ての。
602名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:38:22 ID:PxZwlLD30
>>585
精神科の先生が言ってた
「あなたのお母さんは母親になる前段階から失敗していた」って
よく意味が分からなかったけど、もう彼女に母親を求めることはやめたよ
母性って女の人が必ず持つものじゃないって分かったから
603名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:38:28 ID:+GC46i0d0
>>597
なら、止めとき。
多分するから。
しないようにしようって思わない限り。
604名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:38:33 ID:eOktoj0Y0
小2〜で母に「音痴」とことあるごとに言われて、歌うのがすっかり苦手になっちまったなー

中一のときに校歌のテストをやったんだが、出席番号順に準備室で先生の前で歌わされて
このときは皆に聞かれないから気にせず歌ったところ、テストの後に皆の前で
「男子はI君、女子はKさんが上手かった」と褒められて以降少しずつカラオケとかもいけるようになったけど
後で知ったんだが、歯の生え変わり時期限定で音痴になる子ってのが居るらしい
自分もそれだったんだろうか
605名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:39:25 ID:OmZy2zR20
>>597
産まなくていいよ
虐待されたことを免罪符にする人は子供なんて持たないでいい
606名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:39:38 ID:h6JgG5VJ0
>>597
叩かれるとさ、何をしていて何が悪かったか、っていうことより
叩かれた事しか覚えてないし、その時点でどうしていいかわからなくなるんだよね
しかも後から思えば自分が悪かったわけでもないことだったりするし
607名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:39:47 ID:GbuKTu/w0
>>597
('A`)人('A`)
自分も子供を虐待するかもしれないという恐さがある
自分と同じようにビクビク親を様子を窺うような子になるかもと思うと
ブレーキがかかる
608名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:39:55 ID:JNfvx2tz0
>>594
「やればできる」っていう言葉が流行ったら、
そしたら、「俺が本気出せば何でもできる」と勘違いしつつ何もしない人が増えた。
今は「やらなければできない」にシフトしているね。
609名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:40:09 ID:W/CsNhBV0
>>564
祖母と父親の性格が似てる。
自己中のカマってちゃん
610名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:40:16 ID:lzbrgSPK0
なんか少子化の原因がこのスレにもありそうだなw

団塊jrの親の世代が、わがまま放題、好き勝手な当たり放題の育児をした結果が、
団塊jrの子いらずにつながってる分もありそうだな。
611名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:41:31 ID:D63954xZ0
親の暴言は子の発達阻む

その結果、極端に偏った考えを持つネット右翼orバカネラーになる。
612名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:41:54 ID:h6JgG5VJ0
>>610
あると思うよ
でも逆にだから自分の幸せな家庭が欲しいって人もいるからなあ
613名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:42:26 ID:GbuKTu/w0
>>586
私が大変だからやってよって変だ

子どものオモチャ専用箱とか作って
どっちが沢山運べるか競争だー!
とか楽しく片付けした方が良くない?
614名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:42:27 ID:zoO1G6tJO
>>601
親の感情を、子供に伝えるのは駄目じゃないらしい。
ヒステリックに言うのは問題外だけど。
それと、散らかっているのが誰のせいだと攻めるのもよくない。
現在の状態と、それについての親の感じた感情を伝える。
615名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:42:31 ID:EGEnyvzu0
子育ての方針にはいろいろあるようだけど
大人の育て方はどうよ。どうしょうもなく、打たれ弱くて
仕事のできない後輩がいるんだが、

自分の育て方もな、
大人になっても反省することは多い。子供の時とちがって誰もしかってくれない。
しかも、自分が正しいという過信もあるし、かといって
責任があるから自分の考えをそうそう曲げるわけにもいかない。
難しい。
616名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:43:17 ID:Jf2fZ4hNO
俺も親の気分次第の暴言の中で育った。今でも少し親を恨んでる。が こんな俺にも良き妻と大切な息子ができた。負の遺伝は俺の代で断ち切り いい形でバトンを渡したい。
617名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:43:35 ID:6PWb+NZCO
「あんたを産んだから歯がぼろぼろになった&太った」と言われてた。
実際自分が産んでみたら、んなこたぁないw
虫歯もないし、妊娠前より痩せてるわw
子供のせいにするのは良くないね。
618名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:43:37 ID:wCuI92YN0
ま、虐待の連鎖は俺で止めるのさ〜
619名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:44:00 ID:GyxUlV9nO
100点取れなかったら、足りない点数分だけビンタされたよ
620名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:44:23 ID:moJ7Qt8e0
叱って成長するのが仙道
褒めて成長するのが福田
621名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:45:18 ID:dlbS2/u/0
馬鹿か利口かの判断ができんのだよなぁ今は。

理由を知ろうとしない奴増えてきてる結果だろこれは。
もちろん普通にDQN親ってのはあるかもしれんが。
時代の変わり目の今にはお似合いのニュースか。
622名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:45:22 ID:VHJP5IglO
親に「子供の頃はあんなにかわいかったのに・・・」て言われると最近胃にくるわ
そういう経験ある香具師挙手
623名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:46:06 ID:uKIo5GsFO
俺は、「あんたはお兄ちゃんやお姉ちゃんと比べてバカなんだから」だったな。

なるほど。親のせいか(笑)
624名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:46:28 ID:OmeRzw8sO
そんなおいらは我が子を誉めまくっています。
625名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:47:04 ID:4Svt1g3G0
ゆとり教育最高!!
潜在能力よ覚醒せよ!!
626名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:47:29 ID:nO0aNdj+O
親父にはそこまでバカにされたりはしなかったけど、誉められることも無かったな。
時々「うぇあやっせんぼじゃっでねぇ」(訳・お前はひ弱でダメだなぁ)
と冗談か本気かわからないが口にしていたな。
長男の俺にあまり将来を期待してなかったような感じ。
空気が読めなくて研究もろくに進められないM2の俺ってどうなんだろう?
627名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:47:40 ID:p3hM7d2s0
>>612
自分は親に虐待うけたけど、自分の子供には同じ思いをさせたくないと考えてる人は応援したいね
自分が虐待受けたから自分も子供に虐待してしまうかもなんて思ってて子供つくる奴は罪深いわ
628名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:48:39 ID:xq3sGoHlO
>>549
お前がそう言ってくれると嬉しいよ。元気がでない日もあるけどw頑張ろうな。

お前の母ちゃんも不器用な人だったのかもしれないけれど、
腹の中で10カ月お前を守ってきてくれたからお前がいるわけで。
おれは天涯孤独で親に捨てられた節があるんだけれどw、
その10カ月だけで充分だと思ってる。お陰様でまあ健康だしな。

おれはお前を肯定するよ。東大すげーよwそこまで頑張れるお前なら何でもできる!
629名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:48:49 ID:wwAEf9QtO
計算できないようなバカだから、親に無能と言われるんだろう。
こんなアホ発表するのは、どんな低脳?
630名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:49:08 ID:fN2PxZSpO
こういう親の仕打ちは理不尽だと思うけど、結局は自分で克服するしか無い。
こういう育てられかたをしたからと言って、決して幸福への道が閉ざされているわけではない。
631名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:49:09 ID:rSk/6+vOO
もう自分からそう思ってるわ、
632名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:49:28 ID:u4Ld6jysO
597だが、>>616はいい伴侶に出会えてよかった。
負の連鎖を断ち切ってね
633名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:49:42 ID:piiRXk1bO
真面目に聞きたいんだが、「言うこと聞かないなら殺す」と言われて包丁を向けた俺の母は異常だろうか。
少年時代に3回そんな事があった。

俺は母を異常人格者だと思ってるけど、どこの家庭でもこれくらいの事はあるの?
他の家を知らないから聞きたい。。
634名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:49:49 ID:t8vt1OuM0
>>627
作らないんじゃね?

あと、そういう志と恐怖は、「本当」の人は常に表裏一体であると思うよ。
635名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:50:00 ID:c4bZja1H0
>>613
ああいう話し方も定番のひとつ。
理屈で正当化するより「俺が困るからやめてくれ」は相手に正しく欲求が伝わりやすいし
話者も変に激昂することが少ない。
まあ「いらいらしちゃうし」は別の表現の方がいいかもしれんけど。
636名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:50:04 ID:gm2e0yuA0
案ずるな
親のやり方は間違ってたって認識があるなら大丈夫だろ
637名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:50:12 ID:cjXTNHqYO
>>622
(´・ω・`)ノ
638名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:50:37 ID:7KI71+ncO
>>597
私もそう。
でも、絶対繰り返さないって誓ってる。
実践できてるのは、下剋上を果たしたからかなwww

ただ、自分が子どもの頃、
ちゃんと判断力があったことを覚えているから、
子どもを子ども扱いできてないorz
「泣いて誤魔化そうとしているけど、悪いことしたことをわかってるよね」
と言って、腕組みして仁王立ちしたまま、泣きやむまで待つ。
泣きやんだら、説教してごめんなさいを言わせる。

その後に、いいことした時、必死に笑顔を作って、ギュッと抱き締める。
してもらったことがないから、ものすごく意識的にやってる。
顔が引きつってるけど、子どもは付き合ってくれてる。
天真爛漫な笑顔ができなくて、悪いなぁと思うよ
639名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:50:46 ID:kZrRueQ7O
小さい頃は母親に低能!低能!と暴言浴びせられて育ちましたが、自分の息子は非常に可愛がって育てています。
ああいうことはよくないことですからね。
640名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:50:58 ID:UM8h0c+p0
父親からは「なんでお前女の子で生まれなかったんだ?」と自分にはどうにもできないことを言われ、
母親からは「基地外病院入れるぞ」と脅され、
いまでは立派な30代無職です。
いや、親のせいにはしたくないんだけどさ…
641名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:51:26 ID:t9+qgNGw0
まあそうだろね

ただその屈辱をバネに人並み以上の学歴つける奴もいるが、そういう奴は概して攻撃性が異常に高く、劣った人間を残酷に虐めたりするんだ罠
6421th ◆6KRJEpqjyg :2009/06/05(金) 18:51:30 ID:tB5Vbs+W0
>>633
普通他人が言うこと聞かなかったら殺すか?
643名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:51:35 ID:BAZCPJFh0
このスレを見て思ったことがあるんだけど、
なんだかんだで、大学とか専門とか高校いかせて貰ってるのな。
待遇良いほうだと思うよ。マジでさ。
親に売春しろって言われたり犯されたりしてる奴も世の中いる訳で、
酷いと殺されちゃう奴だっているんだよな。
100ある中の1ぐらいは感謝しといた方がいいんじゃね?
644名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:52:01 ID:mkWQnv+O0
1年くらい前にアメリカのabcのナイトラインでやってたな
645名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:52:26 ID:C9NRoWZy0
>>640
>父親からは「なんでお前女の子で生まれなかったんだ?」

こぇぇな、あんたの親父w
あんた女だったら父親に処女奪われてたと思うわ
646名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:52:33 ID:lzbrgSPK0
>>643
三歳で恩返しし終わったよw
647名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:52:53 ID:04yot9UgO
>>629
4歳児にそういうこと言うか? 残念なことに言う親はいるんだよ
648名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:53:19 ID:/+Bg+3BFO
親って糞だからな
649名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:53:25 ID:ZMQyHKwa0
俺も良く「死ねよ」とか言われてたな。
とにかく何もしない親だった。金さえ渡しとけばいいやって感じ。
親父となんて数十年暮らしてきても全く話さなかったし。
そんなこんなで勉強なんてしないから当然学歴はない。
650名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:53:51 ID:t8vt1OuM0
>>643
親の自己満足が成されるために、学歴が必須項目ということもあるわけで。
651名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:54:21 ID:t9+qgNGw0
このスレ

天童荒太の『永遠の仔』読んで泣いた奴多いだろう
自分もだ


652名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:54:44 ID:SS915mSc0
>>622
ノシ
653名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:56:00 ID:zoO1G6tJO
>>613
自分の感情を伝えることで聞き手が解決に向かいたいと感じる。らしい。
もし逆にだって!ってなったら
「〜〜ちゃんは〜〜だって思ってこういうことをしたんだね」
と、相手のしたことや感情を表現することで会話が長く続き
態度が軟化してくる


まだ勉強したばかりで実際やってみたことないけどな
654名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:56:43 ID:Td3IZbhh0
俺のことか。
655名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:56:48 ID:62rjyMk2O
>>633
母親に包丁向けられたことは何度かあるな
真似して弟に向けたの思い出した
ごめんぬ

どうも俺を支配したいらしく、今月に入って連絡なしに仕送り切られた

大学3年、残金50円でバイト探し中
食料はあと4日分しかない\(^o^)/
656名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:57:24 ID:p5TAnmDh0
精神的虐待受けて
23歳の時に病院でIQ受けたら67で
ADHDっていわれた。
657名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:57:40 ID:Dpud44A1O
>>643
同意
高校はともかくそれ以上の所に親の金で通える奴はそれだけで恵まれてると思う
精神的肉体的虐待を加えるのはは最低の親だが
将来的な金銭面計画もなしに子供をぼこぼこ増やす親もまたアレだと思うわ
658名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:57:42 ID:lzbrgSPK0
このスレ、60代以上が読めば
「はぁ?そんなこと言っただけで傷ついたぁ?
どんだけお前らデリケートなんだよwwwww、繊細な私素敵!ってか?!w」
と思われそうだな。
659名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:57:52 ID:v947BBv4O
親にこういう事言われて悲しかった奴は自分の子供には優しくできるんじゃないか
と昔は思ってたけどそういうのが親になるとだいたい自分の親と同じ事をやらかすんだよな
歴史はくり返すって本当によくできた言葉だ
660名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:58:00 ID:BAZCPJFh0
>>646
何があったw
>>650
親の自己満でも将来に繋げられる武器があることは良いことだと思うぞ。
頭が良い悪い仕事が出来る出来ないじゃなくて肩書きが今の時代は強いからな。
661名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:58:02 ID:qr+iRXvFO
なるほど…いつも数学だけは、「頑張りましょう」「1か2」。
他の教科はいつも、普通以上だった…
家で絵を書けば「あんたは頭がおかしいから精神病院に行きなさい」と言われたなー
大人になってからは要領が身について、出来ないと思っていたものも、何となく出来るようになってた。
662名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:58:54 ID:JIYhy7eF0
無能、生むんじゃなかった、無価値だから生きてる意味がない
そんなことを小学校に上がる前に植えつけられちゃうといろいろ支障が出るよ
自殺しようにも実際やろうとすると血相変えて飛んでくるし
世間様に顔向けできない、親に恥をかかすなって
義務教育が終わるまでの辛抱だと思って耐えたけど、次は高校ぐらい出ないと恥
そして大学ぐらいいってもらわないと世間様に…

逃げ出そうという考えすら無くしてしまったよ
663名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:58:56 ID:5PaxLUsK0
>>640
>親のせいにはしたくないんだけどさ…

気持ち分かる。
けど、何が原因かははっきりと考えたほうが良いように思う。
僕も物心付いたときから全て自分の責任(僕が悪い)と思わされて育ったから
自己評価はものすごく低い。
このように育ったから自分はこれができない、というのは
正当な自己評価につながって、自信にもつながることと思う。
664名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:59:13 ID:t9+qgNGw0
>>655

進学しないで就職しればいいのに


665名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:00:18 ID:QHOU0YCZ0
女性は生まれながらに母になれる資質をもってるから。
自信をもって子供産みな。
666名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:01:27 ID:p5TAnmDh0
>>1
そして子供はボーだーとかADHDとか鬱とか
メンヘラーになるのか

うちはキチガイ、駄目人間、精神科にいれるぞ、こらっとか頭がおかしいとか
めちゃくちゃいわれた。
しかも母親に。父親がいないところで。

お父さんはそんなこといわない。
母親が嫌いだ。
お父さんの介護はしても母親の介護はしたくない。
667名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:01:39 ID:WGrhuiPXO
所詮カエルの子はカエルでしかないのにね〜www
668名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:01:49 ID:Pi3xIEa9O
おまいらがいつも馬鹿にする団塊の世代て

おまいらの100倍くらい苦労してタフな時代を生きてきた人たちだよね
戦後のどさくさに生まれてさ

母親に死ねとか産まなきゃよかったとか包丁突き付けられたとか
そんなことでいちいち傷つくなよ

それ一生引きずるの?ツマンネ〜人生だなw
669名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:02:52 ID:AsBRYQhTO
親に言われた事はないが、自分でそう思った事はある。>生まれてこなければ良かった
670名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:03:16 ID:ZZ/Ocqp8O
障害持ちだった自分は、母親に「社会のお荷物、ゴミ」と言われ殴られながら育ったな。計算が苦手なのは、そのせいかw
でも、数学好きで言語をいじくりまわすのも得意。
暴力を振るわれながらも、個人としての人格は尊重されている感じがあったからかな。要するに子供にまっすぐ思いを伝えてた。
671名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:03:36 ID:k3qcV//U0
>>612
自分は生まれた子供に自身が育てられたのと同等以上の幸せや
環境を与えてやれる自信が無いから子供を持つ気にならないっ
てのが結構あるな
672名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:04:06 ID:C9NRoWZy0
団塊って親の脛齧って学生運動やってた世代でしょ
673名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:04:13 ID:h6JgG5VJ0
>>663
自己評価低いのってどうすればいいんだろうね
人はいろいろやって自信つければ、と簡単に言うが
674名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:04:30 ID:gr2XEM+/O
>>664
お前みたいに日本語に不自由だとそうするしかないよな
675名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:05:46 ID:lzbrgSPK0
>>660
しまった。恩返しじゃなかった、親孝行だったw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418128749
676名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:05:47 ID:aC9qAsZp0
昔からよく習い事行ってたけど
途中でよくモチベーション下がったから「もう何もやるな、どうせ出来ないだろ」と言われてた。
ピアノ教室、英語教室、水泳教室、塾・・・ 全部金の無駄遣いに終わった。
小学校時代から成績表「人の話を聞けない」オールマーク。
ちゃんと耳傾けてるのに頭に入ってこない。
聞こえてるのに入ってこない。

何回脳障害疑ったか。むしろその方が有難かった。
677名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:05:56 ID:BT8qo0QwO
むしろ親だからこそ言うんだろ
会社とかで赤の他人から言われみ。マジ死にたくなる(´・ω・`)
678名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:06:32 ID:t8vt1OuM0
>>668
ぶっちゃけ、そうでもない。
環境が違えば、その環境に人は適応もする。

団塊以降は以降で、異なる種の過酷さに晒されながら生き残っていると言える。
団塊jrが30オーバーになって、みな過去の呪縛からやっと解き放たれつつあるから
老人はもう舐めた態度とってられなくなっていくと思う。
679名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:06:37 ID:h+1bk1gQO
親バカになる予定だから、きっとうちの子は天才だな。

よっしゃー勝ち組勝ち組
680名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:08:04 ID:6R9Kk1qk0
>>677
貶され罵倒されるのが当たり前だと、赤の他人に言われても
やっぱ親の言うとおりだなと納得するだけだ
681名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:08:22 ID:2o4g6Y6g0
これは原因と理由が逆じゃね

知能レベルが低い子供は、親も知能レベルが低い確率が高い
知能レベルが低い親は、子供に汚い言葉を使う

682名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:08:24 ID:gm2e0yuA0
>>668
お前団塊の世代の事しらねえだろ
683名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:08:35 ID:dcxIIipx0
オレ3兄弟なんだけど兄姉自分(男)
毎日のように口論する両親に
「あんたらの生んだ3兄弟は全員不幸になりました!」
を10回くらい叫んだら泣いてたわ母ちゃんが。

もう遅い
684名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:08:47 ID:BAZCPJFh0
>>668
馬鹿にしてるってよりうちの親はマジで馬鹿だぞ。
思想が朝鮮人みたいなんだわ。
何かの学説が出れば、あれは俺が考えていたことだとか、
霊が見えるとか心が読めるとか未来がわかるとか、
でも外面だけはいいんだなこれが・・・。
685名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:08:50 ID:uiBrfiZk0
自己責任論者は馬鹿だな。思考停止に気づきなさい。原因あって結果がある。
ただそれだけの研究成果。
686名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:08:59 ID:YjV0jHPPO
ちなみに勉強よくできたり親の期待に答えると褒めちぎり、逆だと殴られたり人格否定されるようなアメとムチが過ぎると、
二重人格
裏表が激しい
人見知りが極端
自分がわからない
感情の起伏が激しい

ようになる俺みたいに
687名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:09:50 ID:qr+iRXvFO
>>679
親バカ宣言したらバカ親になりそうな予感。
688名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:10:43 ID:nCQO47300
>>19
おまえマジでカスだな
たしかにおまえの親がおまえを生んだのは迷惑なことだわ
689名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:11:00 ID:wCuI92YN0
団塊は日本人じゃないから当たり前だよ。
戦時混血児だからな。連中の父親は三国人だ。
690名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:11:15 ID:5ryJdt2iO
どうりで暗算苦手な訳だ。
691名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:11:17 ID:62rjyMk2O
>>664
いろいろあって俺の投資対象としての価値が無くなったと判断されて切られたと思う
一番下の弟がかわいそうだ
今頃どんなことを言われているのだろう

バイトするぞバイトするぞバイトするぞバイトするぞ
692名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:12:11 ID:c4bZja1H0
>>668
たとえば団塊の少年犯罪率なんか凄まじかったけどな
一般的な印象とは裏腹に現在は少年犯罪件数は戦後最低レベル
虐待系も増えてるというよりカミングアウトできる環境になったに過ぎない
693名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:12:41 ID:9Q9TLldxO
逆に自分が両親罵ってたなあ
「なんで子供産んだんだ!中絶しとけよ!」って

でも三十路になれば親の偉大さ有り難さがよくわかってきたよ
子供育てるって凄い労力いるもんな
お父さんお母さん、私を殺さなくてありがとう

父はもうしんでるけど
694名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:13:26 ID:7APjWIm50
>>1
このぐらい普通に言われるだろ
悔しかったら無能じゃなくなるか、親を越えてみるかしろ
どんだけ甘ったれてんだよ
695名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:13:28 ID:D33aFUAY0
基底不安とかいわれたな
696名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:13:33 ID:gm2e0yuA0
苦労したのは団塊より上の世代
697名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:13:47 ID:8peFLRzL0
こうみると戦後の自虐教育も多くの可能性の芽を削いできたんだろうなって思うな。
698名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:13:59 ID:2WrkEMfB0
>>651

あれで本気で泣ける奴は恋空で泣いてる連中を笑えないぞ
699名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:14:35 ID:Pi3xIEa9O
>>684 精神が病んでるだろ? お前の親父
それかただのギャグか
700名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:14:41 ID:X+xfDGvy0
できちゃった婚の親に言われたら自殺しろよ
701名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:15:51 ID:kG801WoJ0
親から愛されて育った自分ですが、言語や計算などの能力が低いです
どうしようもないな
702名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:16:26 ID:FgE8rcAc0
ていうか、誰だってこれくらいのこと普通に言われるだろ
703名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:16:39 ID:jKh/nU240
スティグマだっけ、奴隷の烙印
CPTSDはどうなったんだろ。結局世迷いごとで片付けられたのかね
704名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:16:57 ID:kZMG8eRy0
おまいらの特徴

一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている。
実は会話が苦手なだけで、本当の性格は短気で傲慢、他人を見下している。
無職、或いは程度の低い職業に従事しているが、プライドが高く
「本当の自分はこんなはずじゃない」と常に鬱屈した感情を持っている。
人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている。
子供の頃は親や周囲の大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かったが、
元々の頭はそんなに良くないので高校から成績が落ちた。でも自分は頭が良いとどこかで信じている。
人の学歴は気になる。親との仲が悪い。子供の頃、両親の仲も悪かった。幼少の頃から父親が忙しく
一緒にキャッチボールしたりスキンシップを図れなかった。
友人知人の彼女がやたら気になり、ブスだと安堵する。ロリコン。彼女を作るなら絶対処女。
論理的、合理的な思考を重んじる一方、道理に合わない行為をするDQNに対して強い不快感と憎しみ。
BNFが好き。好きどころか崇拝に近い憧れさえ持っているかも。
バイトや職場で、頭が悪いと見下していたDQNの方がテキパキを仕事をこなすことに絶望した経験。
年下や低学歴にタメ口や馴れ馴れしい言葉遣いをされると強い不快感。
基本的に声が小さく、よく人に聞き返される。人の目を見るのが苦手。コミュニケーション能力も乏しい。
人と交わらず苦労してないので年の割に顔にしまりがなく、幼さが残っていて怒ってもイマイチ迫力がない。
淋しがり屋だが団体行動が苦手、ワイワイ盛り上がるのも苦手。逆にみんなが盛り上がってると妙に冷める。
大事件や大災害が起こらないかなぁ・・・と毎日心の何処かで期待している。
逃避するだけの毎日、過去の失敗を引きずっていてそのことを思い出す度に思わず声が出そうになる。
容姿、身長や体格になんらかの強いコンプレックスを持っている。
絶対に自分の非は認めず、何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。
705名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:17:33 ID:vxVdI6//O
言葉で罵られたことだけが原因じゃないだろ
そういう親がそれ以外は一般家庭と同じ子育てをしていると思っているのか?
暴力に飯抜きに睡眠妨害
その他にも躾や一般常識の教育なんてこんなひどい事言う親がまともにしてるわけねえだろ
706名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:17:36 ID:giguLcKYO
>>693
20にして親のありがたみを感じてるな

俺はどうしようもない中二で不器用な男でゼミの飲み会も行くのも嫌だったんだが、親に諫められたわ
不器用な奴は器用な奴よりも衝突や苦悶が多いけど、結局は実りが多いのだから頑張れって言われたわ
707名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:17:53 ID:tW4EnJGbO
今年から子供を幼稚園に入れたがDQN率が高い。
子供が「馬鹿アホ死ねぼけ殺すぞ」を連発してても、隣で何も言わない母親や、
うちの子供が、ある子がもってたおもちゃを欲しがって、「貸して」と言ったのに「いやじゃぼけ」と言われたり(普通にちょっと貸してって言っただけなのに)。
因みにうちの子供にだけそんな態度なわけではないから、嫌われてるわけじゃなくてそれがデフォだとわかった。
普通に蹴りをやたら繰り出す女の子とか。
そしてそういうのの親も子供もきっつい顔に生意気そうな顔。

頭悪い子の親は頭悪いってだけだよなあ。
708名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:18:23 ID:Pi3xIEa9O
>>692
戦後のどさくさに産まれ
リアルヒヤッハー!
の時代だったんだろ?そんな時代を生き抜いてきた団塊の世代は生命力が強いよ

親にも先生にも大人にも殴られたこともないようなゆとり世代とはタフさが違うと思う。
709名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:18:42 ID:XPA5ulMS0
子どもの学力が低いのは学力低い親に育てられ勉強する環境が家にないから
そういう親はDQNでデキ婚で人生終わってるので「生まれて〜」などの問題発言をする確率も高い
その言葉を言われたからこどもの学力が低いと言うわけではないと思う
710名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:19:50 ID:BAZCPJFh0
>>699
強姦魔でキチガイだけど外面は普通だぞ。
自分の親に子育てを押し付ける時点で少しおかしいことは否定しない。
711名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:20:51 ID:t8vt1OuM0
>>708
「動物」としてな。
712名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:20:56 ID:MZBwhiP3O
うちの子は二歳男子でもうすぐ三歳なんだが、良く喋る。
保育園で女の子といつもいるかな、とか。
713名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:21:00 ID:wCuI92YN0
>>710
サイコパスかな?アレは外面はいいからね。
714名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:21:09 ID:gR4ZjG9WO
姑や小姑にいびられた母親の精神的なサンドバックになってた自分は計算能力が異常に低い
原因はこれだったのか
715名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:21:13 ID:5s6pTOms0
Don't Be
716名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:21:26 ID:n2sy0cng0
>>677
赤の他人に言われても何も思わない。
家族という肯定を必要とする人間に言われる方がショックじゃない?

>>612
自分がされたことを子供にするんじゃないかって不安があるし
子供を愛する自信がないから子供は作りたくないってのはある。
717名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:21:36 ID:Onz4fJbaO
>>707 2ちゃんでそんなことを愚痴ってるおまいもDQN親
718名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:21:48 ID:QJs+Hqf+0
長期間ストレスかかってるわけだから頭も悪くなるさ
719名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:22:05 ID:LWykNSjh0
>>709
脳の萎縮はどう解釈すればいいんだろう
720名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:22:32 ID:SS915mSc0
「生まれて来なければ」ってのは、叔父の嫁に言われた。
何で言われるかわかってたから、ざまぁwwwと思ってたよ。
不細工な娘を性悪に育てるから、他の兄弟たちに嫌われるんだよ。
721名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:22:53 ID:llJ4IYI20
http://ime.nu/www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html

犯罪者ですら就職出来て結婚もできるのに
何でお前らは無職なんだ・・・?

722名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:23:02 ID:xZYCp2go0
まあ罵倒されまくってまともに育つ方がありえないわなjk
723名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:23:20 ID:j/zP1E50O
独身だけど親は可能な限り子は誉めて育てるべき
小さくまとめるのは簡単だが育ってから広げるのは無理
724名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:23:28 ID:T397e0FvO
こんな親だとニートになる確率高い
725名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:23:40 ID:t9+qgNGw0
>>674
結局悲劇ぶって甘えてるんだよおまえは(嘲

大学行かない奴なんて普通にいるのに、馬鹿開陳乙
726名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:23:55 ID:9LEs3KiO0
>>719
そういうこと言う親は他にもモラハラや虐待しているのかもね。
PTSDも脳が委縮するそうだし、イジメなんかも心が傷付くと脳に傷がつくんだって。
727名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:24:35 ID:p5TAnmDh0
脳が委縮して言語や計算、知能が普通の人より怠ってるよっていわれて
障害者手帳貰えないんでしょう?

社会人になって、もしそれが原因で正社員になれないのだとしたら
仕事などに影響が出るんだったら
728名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:24:54 ID:c850X9gh0
いろいろな習い事を片っ端からやらされて、長続きしないのを
「お前はダメだ、何をやらせてもすぐ飽きる」って言われ続けてたな
729名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:25:17 ID:fP5VZ6hb0
親から「無能」「生まれて来なければよかったのに」など言われたが
言語(コミュ)能力は低いが計算能力はあったぞ
なにやってもけなされるだけだと開き直って好きなことだけできる
自分の場合はそれが勉強だったけど
7301th ◆6KRJEpqjyg :2009/06/05(金) 19:25:41 ID:tB5Vbs+W0
>>708
それは戦中世代とかじゃないか
団塊はもう1世代後。
一番犯罪が多いのも団塊の一個前だ。
ついでに言うと本当にタフなのは戦前生まれの人だ。
731名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:25:58 ID:t9+qgNGw0
>>691
ガンガレ
732名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:26:01 ID:Igurbn3o0
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
 最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に
 電気ショックから逃れる事が出来ない。これを数週間続けるうちに犬は
 「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
 そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、
 ひたすら衝撃をガマンするだけになった』

これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄を
 ほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って
 電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
 努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という
 選択肢を失ってしまった。そしてセリグマンは、
 犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで
 動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、
 再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
 犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
 一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは
 誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と
言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた
我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」
「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。
昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
733名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:26:13 ID:5PaxLUsK0
>>673
僕も今でも自分に自信があるわけではないけど、
今まで自分のせいだ、と思っている分、自分の行為に責任を持っていると思う。
客観的に自分を見るように努めると、
人を傷つけないように言葉を選んだり、その他色々
結構あたりまえな事が身についていたりして
自分が考えているほどには悪くないと思えてくる(ちょっとだけ)

といっても、自分に自信を持ったり、自分が正しいとか、善い人間だとか思うこと自体を
家族から禁じられていたようなものだから、なかなかできず、
最初は心理学や哲学とか、他人の言葉が頼りだったけど。
734名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:26:34 ID:t0tNEqhN0
お前は所詮投資の対象でしかないとは言い続けられたな。
老後は面倒見ろとか強要され続けたわ
735名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:26:35 ID:UOEGuJ940
「全く、お前なんか生まれて来なければ良かった。お前が生まれて来てからというもの、楽しいことなんか一つもありゃしない」
「僕が生まれて来る前に楽しいことをしたんだから、いいじゃないか」
736名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:27:00 ID:p5TAnmDh0
そんな統計されても
問題はそういう風に言われてる人は非正規なの?正社員なの?
障害者手帳持ってるの?


737名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:27:07 ID:+wFE3M+IO
>>728
やりたいこと一個だけにしてほしいよねw
738名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:28:10 ID:2o4g6Y6g0
>>705
完全に同意

朝食とる子は成績が良い傾向にある、
なんてのも、朝飯食うからテストの点があがるわけではない

朝食とらない子の家庭の親がDQNである確率が高く、
結果、子も頭悪い
739名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:28:21 ID:Pi3xIEa9O
>>728
沢山習い事をさせて貰えるだけ裕福な家庭に育ったことを幸せに思えよ

貧乏な家は悲惨だぜ
740名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:28:35 ID:irnBS8HX0
「生まれてこなければ良かったのに。」こんな事言う親は教育に手間も金もかける
わけがない。それだけのこと。
741.東京の住環境は最高です。 :2009/06/05(金) 19:28:40 ID:JtTVomeo0
東京の住環境は最高です。

有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・
742名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:29:33 ID:h6JgG5VJ0
>>733
気持ちを奮い立たせたり、平常の保とうとしてそう思える時もあるけど
すぐ、自分はダメだ、死んだ方が…ってまた思ってしまうんだよね
743名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:30:37 ID:O+RKFRLM0
そりゃ否定され続ければ影響は出るわな
自分の精神の安定のために脳の一部にロックが掛かるからな
744名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:30:38 ID:piiRXk1bO
>>642
そりゃそうだw
やっぱり俺の母は異常だよ。

ただ、俺に包丁を向ければ良い大人に育つと思っての行動だと考えると、情状酌量の余地ありと考えちゃうんだよな。
森鴎外とかも同じ葛藤だったのかな。。
745名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:30:47 ID:dnYZA1COO
忘れられない川柳がある。

母親の小言:
東大に入る子を持つ親も居る



子供の返答:
東大に入る子を産む親も居る
746名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:31:30 ID:giguLcKYO
とりあえず、今の環境に感謝しるってしょっちゅう言われるが
宗教じみてるけど、気分的に落ちたらありがとうと言えってって諭されるし
友達が出来たら引っ張り上げてあげる位の気概で臨むよ
747名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:31:38 ID:c979ZE4v0
>>742
認知・内観療法がある
だが、専門医が少ない上にキツい
カネも時間もかかるし、何より苦痛
748名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:31:56 ID:2o4g6Y6g0
生まれてこなければ ほんとうは よかったのに
ttp://www.youtube.com/watch?v=bSFhtKQzoSM
749名無しさんでも@十周年:2009/06/05(金) 19:32:09 ID:zgYE57de0
馬鹿が遺伝しただけ
750名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:32:32 ID:J9Hy+GC50
蛇のような目をした子だね
751名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:32:33 ID:ghXJOd7UO
真面目に疑問というか質問

娘が夜なかなか寝ないとき
「おりこうにできないなら明日から○○で遊べないよ」
「明日からテレビ無しだよ」
とか言ったりするんだが

これも悪影響あるのだろうか?
752名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:33:20 ID:uiBrfiZk0
衣食住を保障されているんだから後は自己責任とか言ってるやつがいるのか・・・
人類の未来に不要な思考だな。改善されることを願う。
753名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:33:48 ID:sXrKvxxoO
誰だって否定されたらひねくれちゃうよ。ほめられたらうれしいからいい子に育つ。
悪い子なんていないんだから。

少なくとも犬猫ならば。
754名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:33:55 ID:dfupaaxDO
幼いんだろうな。現実に脳の発達が追いつかないのだろう
755名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:34:02 ID:Pm5ZfCW40
山下清の親の悪口をいうな
オレの親の悪口も言うな
756名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:34:20 ID:piiRXk1bO
>>655

とりあえず自販機の下に潜れば500円は見つかる。
キャベツと小麦粉を買い込んで疑似お好み焼きを作れば一ヶ月は食事で困らない。
学費はバイトを何としてでも見つけて稼げ!
頑張れよ!

俺も似たような経験者だw
757名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:34:46 ID:ANd4UDhS0
アレもしていい、コレもしていい(ただしキャンパスやノートの上で)
の結果が日本の漫画とか
758名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:34:59 ID:uzuKZoUjO
子供に暴言吐くとか、親が知能が低いわけで、
子供の出来が悪いのは遺伝かと。
759名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:35:12 ID:y6WaqVoN0
2ちゃんのカーチャン好きは
自分が欲しかったカーチャンへの憧れみたいなものなのかな
コピペみたいに夕飯作ってくれて、幸せに一家団欒してる家庭からおまえらが生まれるわけがない
760名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:35:47 ID:38TPSZ/Q0
馬鹿だから親に言われたんじゃね?
まあ 言いようがあると思うけどな
頭の性能が人生を決めるわけじゃなし
761名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:35:53 ID:t0tNEqhN0
>>751
看護師が言ってたけど「静かにしておかないと注射されるよ」っていう親の子って
本気で注射嫌いになってずっと拒絶反応起こす傾向が強いって言ってたぞ
762名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:36:18 ID:c979ZE4v0
>>752
いや、ものを知らないだけで不要ではない
他から責められないよう義務感だけで衣食住を与え、
人格や存在を全否定する親など普通は想像できないことだろう
763名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:36:40 ID:irnBS8HX0
例の「子供の人格を尊重しろ。」、みたいな流れなのかな?厳しく躾ることと
虐待することをごっちゃにして、教育を崩壊させようとしているようだ。
764名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:38:16 ID:Pi3xIEa9O
>>751
そんな小さなこと
お前がいちいち気にしなくても年頃になればいろんなことに勝手に影響されるよ

変態のオッサンと付き合えば変態の女になるし
いい彼氏と出会えば幸せにるし
ヤクザと付き合えばソープに沈められて
マンコで金稼ぐ立派な商売人になるよ

765名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:38:37 ID:38TPSZ/Q0
なんつーか
できが悪かったら
それはそれでかわいいだろ
そういうもんじゃないの?
766名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:39:45 ID:BuFGDMD20
>>729
計算能力はあっても数学的思考力は身に付かなかったわけだw
統計的傾向の意味もわからないような馬鹿に育ってしまってお気の毒ですw
767名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:39:58 ID:h6JgG5VJ0
>>747
金かかるのは無理だし
その手の本読むのも苦痛で最近避けてたけど
試してみるわ
768名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:39:58 ID:jGFXpVWkO
親の暴言が原因じゃなくて本当に無能なんじゃないか? だから親が無能だって言うのでは? 現に俺自身、親に褒められて育ったけど無能だぞ。
769名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:40:00 ID:LbSMoZNm0

      _,..--------..._
     ;(         );
     | `` ------- '´´.|  俺は生まれてくるべきではなかったのだ
     |⊂⊃  ⊂⊃  | 
((__))  ,|、__     _,...--'7
 ||  / `--`-v--'´--''´~\
 ``=|,,,,,;;       ;;;;;;;;; ;;; >
   └'´|;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|`'||
     |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;;| ||
     | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;;;|((~))
770名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:40:29 ID:vj36ptHS0
最近の親は大変だな。子育ての責任を全て引き受けて。
昔は>>1みたいなことがあってもフォローする大人がいたもんだよ
だから親も、気に入らない子供に素っ気無くできたし、たくさん産めた

親だって、最初は子育てのことなんか知らずに子供を持つのが普通。予行練習も何もないんだから。
それなのに今は全部一人で子供と向き合わなきゃいけない。
>>1みたいな研究結果を知っても参考程度にして、あんま親を恨むなよな・・
771名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:40:53 ID:c979ZE4v0
>>767
一人でやると人格崩壊おこすかもしれないから
気をつけてやってほしい
772名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:41:57 ID:uiBrfiZk0
>>762
そうだな。言い過ぎたわ。
773名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:42:05 ID:BuFGDMD20
>>765
出来の良し悪し以前に
>「無能」「生まれて来なければよかったのに」
が、かわいがられているとは思えないけどな
774名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:42:57 ID:5PaxLUsK0
>>742
僕も死はよく考えるけど、
死んだ方が…、とは考えないほうが良いかも。

死んだ方が…、と思ったことがあるのは小3か小4くらいまでだったと思う。
そのときは言語化できなかったんだろうけど、
なんで親のために僕が死ななければならないんだろう、とふと思って。

なんだかんだと今まで生きてきたのが悪いことであるわけがないだろうし。
7751th ◆6KRJEpqjyg :2009/06/05(金) 19:43:22 ID:tB5Vbs+W0
>>767
自己評価を高くして何がしたいの。
目的があるの。
776名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:44:01 ID:2vykiDLS0
自分もよく少年院に連れてかれるぞって親に言われました…
777名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:45:56 ID:c979ZE4v0
>>775
低すぎるから高めるんだろう
778名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:46:03 ID:A5LFh8cv0
でも言葉、単語として「音」にして言わなくても、
暴言と同じことを子供に常に感じさせる親もいるよな

言葉に出さなきゃいいのか・・・?
779名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:46:41 ID:ghXJOd7UO
>>761
なるほど。
脅し文句に社会生活に不可欠なものを使ってはいけないということか。
うちは「おりこうにしないと、ヤミるんるんが来るぞ」
で一時的におりこうになるw

>>764
まぁ、成長したらそうだな。
でも小さいうちは気を使う。
780名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:48:13 ID:h6JgG5VJ0
>>771
わかった。ありがとう。>774も
>>775
生きにくいから。辛いから。これからもなんとか生きていくため
781名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:48:56 ID:62rjyMk2O
>>731
>>756
どうも

今まであまりバイトしなかった自分のせいもあるし、
どうしようもない現実に別の視点から見る機会だと思うことにするよ
ニヒリズムっぽいな
と、非常に言い出しにくいが学費は留年しない限り出るハズ
782名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:49:24 ID:BuFGDMD20
>>768
それは単にお前がお馬鹿なだけ

普通の人間は、身体能力はともかく知的能力においては、先天的なものより後天的な獲得効率の部分が20倍以上ある
つまり特殊な疾病やら障害やらを引き継がない限り、頭の出来に関しての先天的ハンデはせいぜい10%程度しかない
783名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:50:22 ID:u8zPbRWi0
マザコンだらけできめー
784名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:50:27 ID:IVPV33vk0
まさに俺だ
785名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:51:46 ID:+cDhGd5hO
親との関係は学力とは関係ない。

要は人格・習慣・価値観の形成にあたって、どんな人間の影響を
受けるかによる。親が屑でも他に代わりになる人間がいれば良い。
786名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:52:12 ID:rSk/6+vO0
どう取り繕ったって、親と似たような人間になるんだよ

                     みつお

787名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:52:49 ID:Lf0MDgP+0
>>1
これイジメでも言えるよね
788名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:54:18 ID:w2fEjV29O
よっしゃぁぁぁ!でかしたぞ!
これで何でも自分の無能を親の責任にできるw
789名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:55:00 ID:e+aYHjX70
バカだからバカだと言われてるだけで原因とは限らない
790名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:55:06 ID:jGFXpVWkO
>>782
なるほど よく考えてみると褒められて育ったんじゃなくて 甘やかされて育っただけだったかもしれない。
791名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:55:55 ID:BGWaZoMr0
実況スレで一日中張り付いていて、レスが全部誹謗中傷というアホのことだな
792名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:56:14 ID:H4Be9R390
>>750
田中建さんのお母さん乙
793名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:56:41 ID:zPv1hSoC0
その程度で腐る奴は元々その程度だっただけじゃねえの。世の中なんて嫌なことばかりだよ、ほんと
794名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:58:41 ID:JpQRQmwiO
言語や計算はもちろんのこと計算をやるための練習すらなまけるから
無能だなんだといわれてるだけでは
795名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:59:38 ID:wosBBehv0
>>788
親のせいにしても、その無能さは一生自分が背負っていくしかないからなぁ。
親のせいにすれば、親が半分背負ってくれたりするのかな。そうだといいね。
796名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:02:07 ID:1O7D2Aam0
どうして生んだの、生まれてこなければ良かった。
子供が心の底から悲鳴をあげる、辛い世の中だな。
797名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:02:13 ID:H98zde500
俺幸い子供には恵まれてないんだけど、もし居たら絶対言っちゃうわw
798名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:02:25 ID:fivubsJe0
>>768
そんなこと言ってるの見たらお前が無能なのはよくわかるwww
799名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:04:11 ID:bRMug/Mu0
親に結構な虐待受けたけど、言語や知識は豊かだとおもうな
計算はチョット苦手だけどw

なんか色々と生きるのに必死で工夫して頭使ってきたせいか
色々と感が鋭くなってよかったと思う
その点では親に感謝してる
甘甘でのうのうと乳母日傘で温室で育ってたら社会へ出て大変だっただろうな
800名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:04:29 ID:dZStJ49p0
俺も結構きつい事言われたなぁ
そのときはとにかく何も考えないようにしてた
自分は置物で部屋の一部なんだと思うようにしてた
小学校に入ったばかりのころ
801名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:05:43 ID:D6lN9GmYO
子供の頃は末っ子ということで親にも姉らにも甘やかされて育てられた俺は、小学生の頃はキモデブの自己中だった。
中学生に皮膚炎を患った時も家族は優しく手厚く俺を扱ってくれたが、家の中以外では常に誰かに虐げられ避けられていた。
家族と社会のギャップを体感し現実を知った俺は、外面を取り繕うことを知り、また人の本心を勝手に作り出し恐れるようになった。
甘やかされまくって育ったはずなのに、DQNになるどころか今では真逆の方向に突っ走ってしまい人間恐怖症になりかけてしまっている。
でもさすがに甘やかされて育っただけあるのか自意識過剰で、自分より優れてるものや自分を傷つけるものは激しい憎悪や敵意でいっぱいになり制御が効かなくなる。
いつ自分が犯罪を犯してしまうか心配で心配でたまらない。今はただのニートなんでその心配はないけど^^
802名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:06:15 ID:NrFMLMo6O
屑親が育て子供の例は犯罪者だろうに
803名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:06:42 ID:+IBTIzwFO
こんな暴言を吐く親は、
暴言以外でも、妊婦時の飲酒、喫煙、朝食抜き、
テレビ漬けで未教育など、
子供の脳の発育に悪いことをたくさんしているはず。
だから、暴言・侮辱が脳機能の発達を妨げるとはいいきれない。
804名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:11:45 ID:xtz1WAhtO
うちは無関心かな、良くも悪くも。
共働きだからしょうがないっちゃそうだが。
親から何かを学んだ記憶がない。

半ニートで甘やかされてる?兄がちょっと憎い。
805名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:11:48 ID:9xrT85epO
IQテストの数字の意味を教えて下さい。
3才8ヶ月の男児です。
今日、発達検査(田中ビガネー式?)でIQ58と出ました。
先生は、80がボーダーラインと言われました。
軽度知的障害と言われましたが、愛護手帳4級しか手当てがないみたいです(取ってもあまり意味が無い)。
療育も受けさせてもらえません。
社会に見捨てられたようです。
重度じゃなきゃ支援してもらえないんでしょうか?
うちの息子が通う保育園では、同じ教室で子供より手の掛かる子がいるのに、親が障害児枠で入所していないだけで健常児扱い、うちは馬鹿正直に申請したから制約だらけで働きにすら出れない。
社会を呪い根性がひんまがってしまいました。
もう、嫌です。
こんなボンクラ産むんじゃなかった。
妊娠前にリセットしたい。
806名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:12:13 ID:sfOZvCYg0
まあ、おまいらみたいなボーダー人間は
子孫を残さないことが唯一の義務

まあ、俺もだがorz
807名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:13:38 ID:fivubsJe0
808名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:14:03 ID:tBfGddAq0
まあ、これは本当だろうな
俺も一時期成績がガタ落ちした時に親にボロクソ言われ続けて
完全に自信なくして何やってもダメになった
809名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:14:17 ID:D6lN9GmYO
ほんと子供を産むのはギャンブル以外の何物でもないなw
810名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:15:08 ID:ko198Tn70
低いから言われるというのは考えなかったのか
811名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:15:17 ID:wCuI92YN0
独身が一番さ^^
812名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:15:46 ID:z6YagVGu0
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-special/library/library_jintai_2.html

No.690 驚異の小宇宙・人体2 脳と心  第5集 秘められた復元力〜発達と再生〜
初回放送:1994.02.20 放送時間:59分 総合テレビ
一旦傷つくと再生しないといわれた脳が、ある条件下で驚くべき復元力を示すことがわかってきた。
外部刺激と心理的状態が呼応した時、神経細胞から 伸びた突起が正しい回路を作るというのだ。
番組では最新科学が解明しつつある脳の柔軟性の謎に迫った。
813名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:16:51 ID:crSf2zZK0
団塊からその上に多いよな
オレも今じゃ両親ブン殴ってゆうゆうニート生活送ってますよw
814名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:16:52 ID:2iszE2x90
親からじゃなくてクラスメイトから10年近く罵詈雑言を喰らってきたが・・・そのせいか
815名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:17:44 ID:nyLTqg6UP
確かに「生まれてこなければよかった」的なことは
小中高通して何度か言われたな
今立派な35歳無職
たまに入る非正規の文筆業の仕事関係の会議で、俺が喋ると、
「何言ってんのかわからない」的な顔をされる
みんななんだか不機嫌になる
816名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:17:49 ID:wCuI92YN0
今更脳が回復しても意味ないし。
人生に意味無し。
817名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:18:12 ID:lzbrgSPK0
>>804
なかーま。
おやつは箱ごとインスタントラーメン、お菓子だったな。
ダンボール後と買ってきて、当然同じのが10個も20個も入ってるやつ。
テレビも見放題、ゲームもし放題。
しつけするのがいやなのか、文句を言ったらなんでも買ってくれたw
818名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:18:40 ID:8pi+bgRSO
親からの虐待がテイチノウに結びついたという子ほど早婚多産の傾向が強い


面白いですねw
819名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:19:00 ID:/FrM/HgEO
>805

釣りにしてはリアルだ、、、
ボンクラって、、、
820名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:19:19 ID:9xrT85epO
罵りたくなる親の気持ちを分かれ!
親に愛されない子は何かしら子供に原因がる。
ボンクラなんて育てたくない!
親だって人間だ!
821名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:19:56 ID:D6lN9GmYO
>>817
結果どうなった?いま何やってる?
822名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:21:34 ID:8pi+bgRSO
テイチノウで親から愛され育った場合は 高齢童貞になる可能性が高い
823名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:22:18 ID:xtz1WAhtO
>>817
まだ実家暮らしで、夜起きてると、いまだに早く寝ろ明日がうんぬんいわれるw

働いてんだけど・・・
朝一番早く起きてんだけど・・・
なんか昔から中途半端なんだよな、しつけ
824アシュラ:2009/06/05(金) 20:22:49 ID:5pwwjdjk0
生まれてこなければ良かったギャア
825名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:23:30 ID:wCuI92YN0
ロイエンタール出てこないな^^;
826名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:23:37 ID:/OeP72oh0
学校では成績優秀で表彰とかされて
親から「あなたは出来る子よ教育」された結果が打たれ弱いヒキニートです
本当にありがとうございました
827名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:24:14 ID:8pi+bgRSO
近親憎悪でしょw
828名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:24:17 ID:5HQhZA9Z0
このスレ面白いなぁ
2chログの書籍化をたくらむ連中の気持ちが少しわかった気がするw
829名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:24:24 ID:1ArRS1w70
東大 落ちて 屑といわれた。

泣いた。。。

そして2度と家にもどらなかった。。
830名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:24:28 ID:9xrT85epO
早くお星様になれば良いのに
831名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:25:04 ID:/Y6fHC64O
ただの遺伝だろwww
832名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:25:28 ID:D6lN9GmYO
>>820
子供を産むってのは一世一代のギャンブルなんです
833名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:25:40 ID:lzbrgSPK0
>>821
不幸自慢はずかしーっすw
(高校中退後、家に金はあるのでヒキッて大検、専門出て就職(初就職24歳w)、自費で大学行ったw)
834名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:27:25 ID:rusd+Wt4O
すでに言われてるだろうが、この程度のサンプル数で十分なのか
言葉による虐待の有無以外の要素の影響は十分考慮されてるのか
論文を参照してみたいな
835名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:28:05 ID:z6YagVGu0
http://www.amazon.co.jp/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%A9%9A%E7%95%B0%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%AE%87%E5%AE%99-%E4%BA%BA%E4%BD%93II-%E8%84%B3%E3%81%A8%E5%BF%83-%E7%A7%98%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%BE%A9%E5%85%83%E5%8A%9
B~%E7%99%BA%E9%81%94%E3%81%A8%E5%86%8D%E7%94%9F~/dp/B001GR50RY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1244201123&sr=1-1
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体II 脳と心 第5集 秘められた復元力~発達と再生~
これだけでもいいか。けど番組ふるすぎ。またこのシリーズやればいいのに。
836名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:28:44 ID:ObbGfgCNO
日本の親はとにかく人を褒めないですぐ貶してばかりいるからこうなるのは仕方ない。
837名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:30:04 ID:D6lN9GmYO
>>833
なんだかんだで頑張ってるんじゃないか、貴方は素敵です
838名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:31:23 ID:8wbraUc7O
親に不細工きもい言われて育った
今では整形依存の醜形恐怖症になり毎日死ぬこと考えながら暮らしている
不細工は遺伝子残すなって言いたい
839名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:33:31 ID:NRMp3uOs0
親から「無能」と言われた→言語や計算などの能力低い
 
というのは原因と結果を取り違えている
 
言語や計算などの能力低い→親が「無能」に気づいた
 
というのが、親としての実感だと思う
840名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:33:45 ID:nwH9HrS+O
安易にセックスなんかするから、馬鹿なガキが生まれてくるんだよ。
おれはそんな馬鹿じゃないから、まだセックスなんかしたことがないぜ。
841名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:35:33 ID:OYPhR7J+0
「どこそこの橋の下で拾った」と言われた人は多いだろうな〜w
でもスレタイのような言われ様は凹むな・・・
842名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:36:10 ID:4wMYkUWt0
じゅんじょちがう。
そんなこと言う親は、きょーいくの仕方をまちがえるから、
けっかとして、のーりょくがひく子がそだつ。
843名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:37:48 ID:D6lN9GmYO
超美少年が生まれてくる保証があるなら子供産むのになあ
性格は育て方でいくらでも補正効くが、顔はどうしようもない場合は本気でどうしようもないからな
844名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:38:44 ID:ObbGfgCNO
子供が失敗した時は誰に似たんだかと言ってた癖してちょっと子供が表彰されると私に似たとか私の教育の賜物と言いだすモンスターペアレンツのなんと多いことか。
845名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:40:14 ID:ehxDmv1oO
>>838
整形きんもーっ☆
846名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:41:53 ID:RZikY5rPO
俺は浮浪者おばあさんに突然、
「こいつは鬼じゃ、鬼の心を持っておる!」
って指差しながら言われたことがある。

以来、俺の心には鬼がいるんだと思うようになったよ・・・

847名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:42:40 ID:xyCzkuf70
>>845
黙れ

>>846
鬼は誰の心にもいるんだから
気にすることじゃない。
848名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:43:25 ID:+KODrDBQO
親は殆ど家に居なかったな
本と映画に育てられたようなもんだ
849名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:45:44 ID:BaMS5Ldu0
まさに俺か!?「言語や計算能力低い」
罵倒された記憶は無いけど、母親が細かいことで口うるさい人だから心理的虐待を感じて脳が萎縮した可能性はあるな・・・
850名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:45:47 ID:tparnyso0
大人になっても親に対して疑問・不信が有る人は、
親が元気なうちに言葉に出してぶつけたほうがいい。
たとえDQNな反応しかなかったとしても、
その程度の人間だったと見限って自分を取り戻すことができる。
親が死んでしまっては和解することも見捨てることも出来ない。

自分は母の死後10年たった今、カウンセリングに通っている。
医者からどんな言葉をもらっても、どんな風に考えても母の本心は
今は知りようもない。だからなかなか心の整理がつかない。
これは結構つらいよ。
851名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:47:55 ID:wCuI92YN0
疑問か。サイコパスだって気づいたのはとし食ってからだな。
疑問はもうないや。。。
852名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:48:04 ID:ElnSAP040
何この俺・・

30年近く悩んでいたが・・・嗚呼、納得

株式投資が無かったら今頃俺自殺してたんだろうな
853名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:51:08 ID:PzRGnMFzO
そう、俺は生まれてこなければ良かったのだ(ハスキーボイス)
854名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:51:43 ID:gBU0kcIzO
855名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:54:22 ID:tparnyso0
>>851

うん。うちも父親はサイコパス。
だから父に対しては今はもう無関心になれた。
ただそうじゃない親に対しては疑問をぶつけてみる意味があるのかなあと
思うのよ。
856名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:55:02 ID:bRMug/Mu0
>>838
自分はどうすんの?

整形しても遺伝子はそのままだよ
857名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:55:18 ID:hHHQZqrw0
>>850
俺も親父が死んでから、今になって親父の気持ちが知りたくなった。
俺が大人になる前に死んじゃうんだもん、一番身近なはずの人生の先輩が居ないから
俺はどうしたら良いんだって思っちゃうし、「こういうときあなたならどうした?」って聞けない。
858名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:57:44 ID:wCuI92YN0
親だから家族だからといって
人間でないものを人間扱いするのは間違いだと最近ようやく悟ったw遅いけどなw
漏れは無理に人間でないものを人間と思い込もうとして葛藤してたんだ。
現実を認めたら楽になったよ。

同時に朝鮮人も人間の定義からはずしたのは余談です^^
859名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:00:50 ID:ts6itqXuO
これは逆だろ。バカな子に親が本当の事を言ってるだけ。
860名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:01:41 ID:uiBrfiZk0
>>839
それは一部の家庭だ。
もともと普通に育てば相応のとこいけるような子が
理不尽にも親によって廃人にさせられるんだよ。
861名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:03:28 ID:KmXUm+tX0
>>1
これは当たってる。

だいたい、脳ミソは、イヤだと感じることは避けるようになるもんだ。
うれしいと感じるとどんどんやる。扁桃核の問題だな
大人でさえそうだからね。


小さい子が、無能だダメだといわれれば、それから逃れるか避けるようになるに決まってるよな

862名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:05:25 ID:tparnyso0
>>858

その葛藤、お察ししますよ。その結論に至るまでどれだけ苦しんだか。

よくスピリチュアル系の本なんかで「子は親を選んで生まれてくる」
とか書いて有るけど、あれは不愉快だな。選べるならこんな親選ばないって。
863名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:05:37 ID:wCuI92YN0
ま、しかし、知能の低下より人格形成や社会適応のほうが
はるかに巨大な問題ではあるね。
864名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:06:32 ID:hah5eZU30
>>694
お前が子供をどう育てようとかまわないが、
結果は自分で引き受けろ。
デキの悪いガキを社会に出すなよ。
きちんと始末しとけw

>>770
他人を当てにするな。いい迷惑なんだ。
ネコでさえ独りで子供を育てる。
バカ親の子供をフォローなんかしてやる必要は
俺たちにはないんだからな。社会のせいにするな、クズめ。
865名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:07:15 ID:zoO1G6tJO
自分を生み出して、一番肯定して欲しい相手に
存在や能力、努力した結果を否定された場合
自信をなくして、自己評価が低くなるから無気力になり
それが成績に現れてくる。

これはいじめでもあるよな。
無理矢理ゴキブリとか食べさせておいて「ゴキブリ食べたバイキン」と罵ったりするわけで
原因はいじめっ子なのに、いじめられた方が悪いみたいになる
866名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:10:35 ID:VzSVT+BrO
>>4イミフ
867名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:11:15 ID:pF/S2Xj5O
飴と鞭を使い分けず、
子供に過度に恐怖感を与え続けると、
ヒキかDQNになる。
868名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:13:00 ID:3ZijVE0UO
親に「お前はやれば出来る子だ」と言われて育った自分は
20代後半になった今でも「俺が本気だせば凄いよ?」と今でも思ってしまうorz
869名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:13:37 ID:C709joXD0
>>859
スレタイだけじゃなくて、本文をきちんと読めw
870名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:14:31 ID:KmXUm+tX0
>>868
やれば出来る子、じゃなくて、少し何か成功したら褒めてあげる、進歩を褒めてあげるというように
すればよかったのかもしれないね
871名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:15:31 ID:ogz6l/gyO
後天的な影響も大きい、ただ先天的な影響を越えることはない。
て俺は考えている。
872名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:15:33 ID:wCuI92YN0
>>868
でも本心ってのは自分でもわからないことがあるからある意味
永遠の謎だよ。
無意識の問題もあるし。
漏れも温厚で通ってるけど巨大な憎悪と巨大な廃墟を抱えてるし。
873名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:15:42 ID:4Svt1g3G0
ゲーム脳とかは信じないのにこういう都合の良いことことは信じるんだなw
そういう甘えが今の自分に跳ね返っているのにも気が付かずにw
874名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:15:46 ID:sawtRXHQ0
親を一発で泣かせる方法あるよ。

老後の面倒は見ないとハッキリ言うこと。
あなたは確実に子供より先に老いるということが分かってるのか?と。
あなたが老いた時、同じ目に合わせてやると脅しをかけとけ。
実際やるかやらないかはともかく、
この脅しは結構効く。
875名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:16:35 ID:qmHqQX6/0
あ〜、それで高3の現代文の偏差値35だったのか、私。
日本史や英語が65はあったのに、なんで国語だけこんなに悪いのかと…。
母には面と向かって「嫌い」って言われたしなー。

876名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:17:19 ID:OEHaQbRp0
逆もしくは両極端な気が
877名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:17:38 ID:cvfHYESMO
やれば出来ると言われてきた俺は無能の20代になりました
「やれば出来る」という言葉は、子供に対しては禁句だと思う
878名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:20:01 ID:3ZijVE0UO
>>870
そんなマジレスとマジ同情はやめてくれw
あれ?なんか本気で悲しくなってきた・・
879名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:20:21 ID:wCuI92YN0
失礼。
>>872 のレスは
>>850  宛でございます^^;
880名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:20:34 ID:IkCRUe1oO
どんどん増えろ。くらえ、この苦しみ!
881名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:21:40 ID:sawtRXHQ0
>>850
私も22の時に言葉で虐待を繰り返してた母親が
電車にはねられて突然死んだよ。
でも、あなたのように母親が何を考えてたかなんて
考えても仕方ないことをもう考えないよ。
葬式にも出なかったし、墓参りも一度しただけ。
生前、母親に思いをぶつけることできなかったよ。自分も。
もういい加減考えるのよしたら?考えてもしょーがないから。
882名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:21:55 ID:KmXUm+tX0
>>873
>ゲーム脳とかは信じないのにこういう都合の良いことことは信じるんだなw
>そういう甘えが今の自分に跳ね返っているのにも気が付かずにw

子供に対する虐待が、脳に「目に見える形」で障害を与えることは、
他の多くの研究でも知られていることだよ。

機能が低下とかいう問題じゃなくて、>>1みたいに「脳の一部が萎縮」とかなる。

さらに、扁桃核がどう感じるかによって勉強の学習やスポーツの能力向上に大きく差が
出ることも、多くの研究で知られていること。

今回の場合、それを追確認しただけということでしょう。
883名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:22:19 ID:hah5eZU30
>>865
他人言い訳にしてんじゃねえよ。
いじめられる方が悪いに決まってるだろうが。
いじめなんてあって当たり前。
でも返り討ちにあったら当然自己責任だ。
誰も同情はしない。
いじめた側に自殺が多いというが、ここらに原因があるんだろうな。

>>867
それ自体は問題じゃないんだな。本人が悪いわけだし。
ただ誰も親に同情しない、ただそれだけでいい。
884名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:23:08 ID:0AoXBdrDO
>>874
老後の面倒みてもらおうなんて期待はない。
そんなことより、子供が犯罪を起こしたり薬物に手を出たりのほうが
はるかに辛い。
885中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 21:23:21 ID:c4z7XuMb0
>>1の記事が理解できずに、記事に賛同する人を罵倒している人は
ごく普通の、幸せな家庭に育ったっていう証拠。これは本当に実体験して育った人じゃないと分からないよ。
886名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:24:29 ID:xkoHlxsqO
「タカフミ、お前は天才ばい」
そう言われて育ったホリエモン…
887名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:25:20 ID:sawtRXHQ0
>>884
いや、それはあなたが毒親じゃないからそう思うんでしょ。
毒親には、老後の面倒見ないと言うのが効くんだよ。
888名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:26:18 ID:KmXUm+tX0
>>878
いやいや、成人したなら、今度は、親が自分にやるべきであったことを、自分で自分に対してするんだよ。
親がやってきた態度をそのまま取り入れて自分で自分に対してやっている場合がある。

自分で自分の進歩を褒める(価値があると思うとか)というようにして、親の問題点を自分で
解決していくんだ。

親だって完全な人間じゃない。どこかに必ず問題や欠陥がある。
その欠陥部分をカバーして生まれ変わるのは自分自身の努力による。

>>1みたいに、「外傷性」みたいな感じで脳そのものが萎縮しちゃってたら
どうしようもないが、通常はそれほど深刻ではない。機能的問題だから改善しようと思えばほんとに改善される
889名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:27:01 ID:NC84ehFy0
お前の脳みそはザルだ、と言われた事ならあるなw
890名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:27:05 ID:0bESdiKB0
ピグマリオン効果だっけ?
891名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:28:15 ID:RM3eEE1sO
親が子供にそんなこと言う時点で素質も教育も悪いからだろ。
892名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:28:15 ID:lxm+pWl50
馬鹿だから「無能」「生まれて来なければよかったのに」と罵られたんじゃね?
それによって馬鹿になったわけじゃなくてさ。
893名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:29:11 ID:+E7SZ2ln0
諦めたらそこで(脳の発育が)終わりだよ
894名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:30:05 ID:tparnyso0
>>881

ありがとう。
はやくそう思えるようになりたい。
895中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 21:30:46 ID:c4z7XuMb0
>>892
言語や計算の知能が他の子供より低かったら
親は子供に向かって「お前なんか生まれてこなければよかったんだ」と言ってもいい、とおっしゃるわけですね。
学業成績が平均以下の子供はみんな死ねということでしょうか。
896名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:31:11 ID:VwrcEmBL0
自我に目覚めるとか無いの
897名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:31:15 ID:Yhol2S8k0
じゃあ逆に褒め続けたら頭良くなるのか?
頭おかしいんじゃねえか
898名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:31:22 ID:D0rPqKs+0
俺は親父に「お前が生まれたからこんな奴(母)と結婚するハメになったろが!」って怒鳴られた
たしか小学4年かそこら。
899名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:31:31 ID:FWdS9xbnO
>>874
それ親に言ったことあるけど、
「なら老人ホーム入らなきゃね」と普通に返された。
それ聞いたら「少しはお金出すよ」って言っちゃったよ…。
900名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:31:38 ID:mJDY/kZ5O
子供に>>1のような暴言を吐く親はバカ=教育環境劣悪=子供の知能指数低い
901名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:31:41 ID:NloKkKHh0
お前のような頭のおかしいやつが生まれたのは
罵倒され続けたからだろキチガイ
902名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:32:25 ID:hah5eZU30
>>885
いや、罵倒してるんじゃないんだわ。

子供に対して無神経な人は
世間が自分に味方してくれると思ってるから
乱暴な言い方しないとカンチガイするんだよ。

そういうわけだから、クソガキはバカ親もろとも
腐るまで穴ボコに埋まってろ。
他人はテメエの家庭の事情なんざ、どうでもいいんだからな。

>>895
別にいいけど?死なないで一生罵られて欲しいだけで。
903中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 21:34:45 ID:c4z7XuMb0
>>894
自分も5年前に家出して、それ以来あの男には会ってない。
カーチャンからたまに電話で、最近は帰ってきてほしいと言ってるようなことを聞いてるけど、
奴が死ぬまで帰るつもりナシ。あの男は自分の人生に最初からいなかったんだと思うようにしたらだいぶ楽になったよ。
5年経ってようやく色んなことを忘れられるようになってきた。
あなたも徐々に記憶が薄れて、何と言えばいいか、「生活の比重」が早く 今>昔 になるといいね・・・。
904名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:35:06 ID:C709joXD0
>>850
すべての原因は親に有るが、彼らをほじくってみてもなにも出てこなかったよ。
生きている間も死んでからも、何も変わらなかった。
線香立てて拝んではいるが、世間体だけでそうしてる。
忘れてしまう(いろんな意味で)のが、一番の解決法かなと、今は思ってる。
905名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:35:54 ID:+2NG7sYe0

馬鹿な親から馬鹿な子が生まれただけのこと
タブーなんだろうけど遺伝について目を逸らしすぎ。

    
906名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:36:00 ID:D0rPqKs+0
ID:hah5eZU30
> 他人を当てにするな。いい迷惑なんだ。
> ネコでさえ独りで子供を育てる。
> そういうわけだから、クソガキはバカ親もろとも
> 腐るまで穴ボコに埋まってろ。

「鬱病ニート部落民死ね」が口癖の朝日新聞社員(49)と同じニオイがする
907名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:36:03 ID:sawtRXHQ0
>>894
宇宙が何でできたのか?を考えるのと同じくらい
母親が何で子供をいじめたのかを考えるのは無意味だよ。
どーせ真実があったとしても深い意味はないんだと思う。
真実を知る必要もないように思う。そんなつまらない事を
振り返ってる時間がもったいない。

過去は過去として、今の人生を進んでいかないと。
10年も母親が何考えたのかを考えて悩んで病気になるなんて・・。
あなたもアホです。さっさと見切って前向いて進んでください。

死んでくれてありがとうと思わなきゃ。
もう酷いこと言われることもないし、私達は
幸運にも毒母親の介護から解放されてるんだから。
908名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:36:09 ID:8nvIm9CL0
動物でも親にハブられてたかどうかで能力値がだいぶかわるらしいな
なんかのドキュメンタリーでやってたけど
909名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:36:16 ID:P2nHRyUqO
三つ子の魂百まで…
って言うけど、本当にこの期間って
脳の発達がすさまじい、らしい。

親が絵本を読んで聞かせてあげる事とスキンシップしてあげること、
この2つの行動をしてあげるだけでも
赤ちゃんの発育・成長に相当良い影響があるらしい。

まぁ、植物でも野菜でも動物でも、
手をかけて育てれば、それだけの結果を得られる。
ほったらかしにすれば、
植物は枯れるし、動物はなつかないよね。

子育ての授業を中学・高校で
したらどうかなあ…。
910名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:36:22 ID:Fcw8FZHb0
保育園の頃、学校休むって言うと、「じゃあ明日から養護学校行きやな」とよく言われたものだ・・・
あと、「お前は1000回言っても忘れる奴」とか「お前が120%でやっても普通のガキの3分の1レベル」とか・・・
馬鹿にされ続けた反動で大阪市立大学理学部まで行ったが・・・
911中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 21:37:13 ID:c4z7XuMb0
>>902
いじめられる方が悪いに決まってる、なんて平気で言い切るような気違いとお話しする気はないんで
アンカー付けないでくれる?気持ち悪いから。
912名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:42:55 ID:KmXUm+tX0

だいたい、文化や文明が極端に発達する国は、国民が、自意識過剰ってくらい
自意識が高いものだ。

つまり、自意識が高いから気持ちいいわけ。

古代のギリシャしかり、ローマしかり、大英帝国しかり、アメリカしかり。


反対に、自意識が萎縮しちゃって「宗教」や「思想」や「和」とかに逃げちゃった国は、
上位の国家に支配される国家になるか、奴隷国家みたいになってることが多いね。


おまえはダメだといわれてそれが普通になっちゃう、ということは、支配される側になる、ということ。
逆に根本的なところでの自意識が高ければ、急速に進歩する、ということ。
913名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:43:12 ID:yHPmBhQO0
クズな親はいるもんだな
死ねばいいのに
914名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:45:06 ID:/22k2GdNO
お菓子売場で駄々こねてる3才くらいの男の子に、
「うるせえ男だな、テメエは!」
と言ってる母親がいた。なんていうか、違うだろ…
915名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:46:39 ID:SQN13CObO
これは納得
母が所謂「教育ママ」で小さなガキの頃から大体の行動に難癖付けられ
中学受験の時には数年間付きっきりで自己を否定されたお陰か
23になった今でも自分は劣った人間だと感じている
中学受験で総計に入ったけどさ、厨房時代は幻聴、自傷癖は17辺りまで
自殺願望は11才から今でもずっと続いている


学歴なんかよりも「生きたい」と思える考え方が欲しかったなぁ
社会人やってるが活力が無い
916中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 21:49:20 ID:c4z7XuMb0
生まれてすぐの人間の子供は、まっさらな白い画用紙。
そこに何を描くかは親次第。
馬鹿が子供を育てれば、当然子供も馬鹿。あたりまえ。

馬鹿大人は自分が馬鹿だという自覚が出来ないから、自分が原因だとも理解せずに(あるいは理解したくなくて)
子供に向かって「お前が馬鹿なのが悪いんだろ!」と。
917850:2009/06/05(金) 21:50:22 ID:tparnyso0
みなさんありがとう。

母の生前から(子供の頃から)モヤモヤと言語化できない生き難さは
ずーっと抱えてて、その原因ってなんだろう???って考えてたんですよ。
母の本心を死後10年ずっと考えてたと言うよりは、
原因を考える中で母子関係の問題に気づいて、そこを母亡き今どうやって
乗り越えようかと、今こんな感じです。
目標はもちろん、母に対する葛藤から抜け出すことです。
なかなか皆さんみたいに振り切れないでいたのですが、レスを読みながら
ヒントをもらった気がします。ありがとうございました。
918名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:52:06 ID:bg8Y6sqrO
友達と話していて、母親にハグされたことない、
添い寝して絵本やお話をして寝かしつけてくれた事もない
というのを聞いて襲撃を受けた事がある。
919名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:52:22 ID:zoO1G6tJO
>>833
まあもちろんいじめられる側にも問題があることも多いが
いじめる側に問題があることもかなり多い
それがこの事例に似ている気がするね

いま話題にしているのは誰かのせいとかじゃないような。
920名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:53:26 ID:XMWrShAGO
傷つけてしまった脳はどうすれば回復するのでしょうか。ある程度成長してしまったらもう回復不可能?
921中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 21:53:56 ID:c4z7XuMb0
>>917
自分も家出して最初の2年ぐらいは
「あいつをいつかこの手で殴り殺してやる!」ってずっと思ってて、そのために生きてやる!って思ってたよ。
でも最近になってやっと「アホらし。そんな無駄なことに時間使ってもいいことないな、俺の人生なんだから俺のために使わなきゃ」って
思えるようになってきた。心の解決にはある程度時間が必要かもね。気負わずに。
922名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:54:25 ID:0bESdiKB0
>>915
社会に出たら学歴よりもコミュ能力。
コミュ能力をつけるには、ある程度プラス思考じゃないといけないからね。
923名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:54:31 ID:9SMb2xlV0
月    席替え          ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
曜          グループ学習   歌えないカラオケ
の   調理実習                 体   「あれ?今日呼んだっけ?」    便所飯
朝             修学旅行   怨み 育         休       弁当
 コソコソ・・・            罰ゲーム告白           み  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「なんでお前もくんの?」       図       時間
                              書               ト    「えーと、誰?」
  二人組み       好きだったあの子    室       ザワ・・・   イ   鬱
     寝たふり    「なんか臭くない?」   / ̄ ̄ ̄\   落     レ
MDが友達   「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─    ─ \  書         飲まされた泥水
                           /  <○>  <○>  \ き
   画鋲   机に花   キモイ・・・      |    (__人__)    |  隠された所持品
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「なにアイツ?」
         アドレス帳      嫉妬   /             \        保健のテスト100点
924名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:54:32 ID:AX44yUK90
原因か結果かわかんねーじゃねーか、バカじゃないの。
心理学やってる人間てIQ80以下のバカばっかり。
925名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:57:10 ID:XBzPjrl8O
>>918
俺もないけどそれが普通だと思ってたから、大人になって初めて他人に抱きしめられた時は
ギャーと悲鳴あげた
926名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:57:13 ID:fXjNvhew0
>>923
保健のテスト100点は良いじゃないかw
927名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:57:21 ID:4Svt1g3G0
弱い奴は淘汰される。それが自然の摂理
人間とて例外ではない
お前らは自然に淘汰されるべき存在
弱い人間は子供を生むな。嫌なら死ね
928名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:58:28 ID:XyhHn+wuO
生まれつき字がへた、音痴、鈍いとか言われて育った
実技系嫌い、自分の字が嫌いだからノートを見直すこともなかった
今ならパソコンで打てるが
あんたばっかりかわいがられてとよく言われたので、人に好かれるのも苦手
人生ムダに過ごした気がする
929名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:00:22 ID:SxPnMsH2O
鶏が先か玉子が先か
930名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:02:15 ID:jtMHAKQ/0
意識的なところでの対立が多い不仲な親子であったとしても
親が有識者ということだけで
無意識のうちに親が子に刷り込んでくれている
正しい道理や
効率よくまとめられている要点があるはずです

R子は根本的に親戚のオバサンに似ているんじゃないかと

真面目に詰め込みをすればそれはそれなりにだけど
ちょっとでも真面目を怠ったら余裕で最低レベルになれる頭の持ち主 
931名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:03:41 ID:kPznQibRO
お前は馬鹿だ!っていわれることによる
ようするに自己暗示ってことだろ
小五の時に笑顔がきもいと言われて20年笑えなかったけど、
オマエラのおかげでなんとか笑えるようになったよ
作り笑顔でもできるようにならないと仕事にならないしな
ほんとオマエラには感謝してる
932名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:04:16 ID:ZJi2TpmS0
なんという私…
小さい頃から外見も中身も散々貶されて育ったよ
学校で苛められても絶対助けてくれなかった
それどころか一緒になって苛める始末
貧乏でもないのにお小遣いも学校で必要なお金も出してくれなかった
自分たちは買い物旅行ギャンブルと遊び放題
私は今となっては立派なメンヘラでコミュ力不全
職にもつけないしついても長続きもしない
全てが親のせいだとは思わないけれど、でもこの親じゃなければ今よりはだいぶマシな人生だったと
自信を持って言える
こんな人生だったら最初から生まれて来たくなかった
よく「それでもここまで育ててもらったんだから…」とか言う奴いるけど、育てればそれでいいの?
そんなの他人だって出来るんだよ
933名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:05:07 ID:e2MGQoclO
すくすく伸び伸び育って
色んな恵みを受け人にも恵まれた
感謝でいっぱいな半生を送ろうとも

上司と嫁次第でウソみたいに人間ズタズタになるものだから
みんな気をつけような。
934名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:06:19 ID:YLMAYHpd0
>>1に突っ込みたい気持ちはわからんでもないが、
実際にいじめを受けた場合に脳に傷がつくことがわかっている。
その影響で行動に異常が出ることも

親に継続的に虐待を受けた場合、脳の委縮というのは十分考えられること。
知的レベルがやや劣っている状態から、ボダさんレベルまで落ちちゃう可能性はある。
935名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:06:32 ID:SQN13CObO
>>922
コミュ力は必要だと悟り、無理矢理明るく振る舞ってるお陰で
「真面目で明るく元気だけど挙動不審な人」で通ってるよw
友達や上司とのコミュニケーションは普通に出来てる筈


プラス思考になろうとはしてるんだが、自殺願望が何故か離れないんでなぁ…
だから挙動が変なのかw納得ww
早く事故死でも病死でもすればいいのに
936名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:06:49 ID:MlYQ0zKW0
自分自身で言っとる事だわ、これ。
937名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:07:02 ID:PCifSSIw0
親が言語や計算などの能力低い傾向にあるから遺伝じゃないのかね?
高卒の親とか・・・・。
938名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:07:11 ID:PYvGfBOQ0 BE:583063834-2BP(0)
あぁそうっすか
939名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:07:22 ID:bg8Y6sqrO
>>925
そっか。
やっぱりままあることなんだね。

そういえば、その友達も、同性の友達だろうが抱きつかれる
(スキンシップ系)とかが駄目だと言っている。
気持ち悪いんだってさ。
940名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:09:26 ID:FyRYrcmkO
現在、職場で言われていますが何か?
941名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:09:32 ID:wCuI92YN0
やっぱ対人関係うまくいかないよな。
漏れも女の子とまともに付き合えたことなかったよ。
942名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:10:20 ID:cHpB4vS0O
>>932
そーゆーヒガミ根性だからろくな人間じゃねーんだよ
親を言い訳にテメエの屑さをごまかすな
943名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:10:43 ID:76qOX/R+i
言葉の暴力を受けた子供が、同じようにそれを友達に対してやるんだろうな。

>>21
死ね
944名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:11:03 ID:B7/T7+gp0
異性だったらよかったのにとかも結構ひどいよな
945名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:11:44 ID:a02AhvXm0
散々出尽くした意見だと思うが、言語や計算能力が低いから無能っていわれるんだよな
946名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:12:27 ID:wRi9yhpJ0
>>937
高学歴親も怖いもんだぞ
通知表が多少悪いくらいで世界の終わりのように責め立てるからな
子育てはおおらかが一番
947名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:12:29 ID:XmhajwqnO
いじめられるとどんどんダメな子になってくんだな
948名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:13:35 ID:ZJi2TpmS0
>>946
高学歴親の子の犯罪多いよね
949名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:13:58 ID:EqHmEwdf0
親からずっと「アンタは片付けられない」「アンタは臭い」
「アンタは言ってる事が面白くない」と言われ続けて来た。

ま、勉強だけは癪だろう事に出来たから、大学もそこそこ
いい所を出られたけど、未だにキョドるわ。おかげで
地元時代からの友達以外、友達はいない。彼女もいない。
950名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:14:07 ID:zoO1G6tJO
>>934
現代科学はすげぇよなあ
鬱病だって科学的に解明され始めていて(詳しくないが、脳内に出るはずの物質が出なくなるとか)
気の持ちようで治る訳ないことが分かってきているんだよな

馬鹿だからって何を行っても言い訳じゃなくて
どのように指導したらよくなるかが腕の見せ所になるんだろうな
子供とのコミュニケーションは実にやりがいがあるし、難しい
951名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:15:21 ID:BeVTzudTO
>>939
俺は子供の頃、母がよく寝るときなんかに抱きしめてくれたが、
何故か気持ち悪くて駄目だったな。今もそう。
親の愛を拒否してたのか…
952名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:15:38 ID:kPznQibRO
>>947
その通り。他人からでもきついのに親からなんて想像できん
953名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:15:40 ID:NK0xcmtzO
>>910
俺も似た感じ。
卑下され続けて家出繰り返した。そのたびに血眼になって捜され、殴られけなされた。姉や妹は可愛がられる。俺は頼る事も許されなかった

かと言って何の努力もしなかった俺の3倍以上、お前は出来る奴だよ
954名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:16:28 ID:KmXUm+tX0
>>922
>社会に出たら学歴よりもコミュ能力。
>コミュ能力をつけるには、ある程度プラス思考じゃないといけないからね。

そんなのは底辺職場の話で、

コミュ能力より学歴だよ
955名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:16:57 ID:jtMHAKQ/0
意識的なところでの対立が多い不仲な親子であったとしても
無意識のうちに親が子に刷り込んでくれている情報は何かと多く
っていうかほとんどの子は
意識的なところで親の言いなりになるよりもむしろ
親が意識的に教えようとすることの
少なからずに反発しがちなものだと思うけど
でも無意識なところで親から含まされるる諸々については…
ほんとうに逆らいようがないよね

R子の母の教育熱心の根っこにあった無意識は、
R子へのあきらめや切捨てからなる
それでは無かったんじゃないかと思うけどね
956名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:17:30 ID:4n66I0Qm0
学歴は当たり前でそこからコミュ力で差がついていく

はぁ
957名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:18:08 ID:ZJi2TpmS0
あと母親(父親)が子供に父親(母親)の悪口言うのも良くないとか言うよね
まあうちのことなんだが
958名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:18:17 ID:gscAhIo6O
>>946
高学歴というか、中の上くらいの大学出てる親が一番タチ悪そう

つうか、俺の親だったんだがw
959名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:18:23 ID:bg8Y6sqrO
>>951
あ、ごめん
そういうは体質とか人それぞれだよね。

安易に結び付けるかのような発言しちゃって申し訳ない。
960名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:19:22 ID:cp96JmHy0
ははw
私はこれで両親と兄妹に14年会ってない。
あれは家族でも何でもないな。
961名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:19:36 ID:fXjNvhew0
小さいとき知らない子とおもちゃの奪い合いになって殴りあいになったとき
母ちゃんが俺にだけ「暴力はやめなさい」って言うから
母ちゃんのほうを見て、言いつけ守ってる俺を見てくれ!という気持ちで必死で耐えた
家に帰ったら「男の子なのに殴り返しもしないで情けない」と言われた・・・
なんなんだよ!ほんとなんなんだよ!
962名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:20:24 ID:dNf9U1j40
俺の親父、俺が失敗すると「何やってんだよ・・・・(ハァ」と思い切り溜息をつくのが
凄く怖かった。
例えば夕飯時、腕に引っ掛かって味噌汁ひっくり返した時、母は慌ててすぐに
タオルを持ってきてくれたのに、父は大丈夫かと声をかけてはくれず、
必ず上記の「何やって(以下略」って言ってた。

まあ無能と呼ばれるよりはまともだったのかも。
963名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:20:58 ID:zoO1G6tJO
日本人は昔から言霊だとか
口にする言葉に気を使ってたんじゃないだろうか

2ちゃんもそうだけど、言葉の力を侮っているのかもしれないな
964名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:21:18 ID:ZJi2TpmS0
>>962
あるあるあるある
965名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:21:28 ID:e72j3yQJ0
「傷つきやすい子どもという神話」
http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book/226-kizutsuki_kodomo.htm

子供時代のトラウマにこだわってる人には
この本が立ち直るきっかけになるかもよ。
966名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:21:56 ID:KmXUm+tX0
>>956
>学歴は当たり前でそこからコミュ力で差がついていく


コミュ能力なんて普通程度で十分であって、あとは仕事の能力だよ

コミュ力で差がつく仕事なんて特定の狭い分野に限られる
967名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:22:03 ID:8wbraUc7O
>>856
勿論一生独り身で過ごすつもり
30になったら自殺する予定
968名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:22:32 ID:jtMHAKQ/0
意識できるところでヨキオヤをやっていても
無意識なところで子を見切ったり否定したりしている親の子は
何かが歪む可能性が高い
969名無しさん@九周年:2009/06/05(金) 22:22:36 ID:G9h1fySe0
ははは、自分だ。

逆に弟は両親からモノすごくかわいがられてたし
頭もよかった。
970名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:23:27 ID:P2nHRyUqO
>963
ジャーナリスト宣言、乙!(笑)
971名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:23:37 ID:kPznQibRO
>>963
それは>>1000コメで書き込もうぜ
972名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:23:56 ID:OyfyOjNS0
>>19

 れ
  も
 
    な
     な
      メ

最後までやれ
973名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:24:09 ID:KmXUm+tX0
>>965
>「傷つきやすい子どもという神話」


こんな本書いてるのが、ただのジャーナリストだからねw
この人によれば、うつ病も神話だそうだw

こういう思想の人なんだろうな。


974名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:24:24 ID:7SuPvrus0
>>4の意味が分からない。

だけど実験結果の>>1>>4により証明された。
言語や計算などの能力が低くなるんだね。
975名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:24:35 ID:EWRXWwAV0
おまいら・・・
976名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:25:24 ID:Fs+s7LEt0
>>16
酷い親だね
977名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:25:46 ID:jtMHAKQ/0
親からの虐待が低知能の原因だと自称する子ほど、早婚多産な傾向があり
低知能ながらも親とそれなりに関係できている子ほど、高齢童貞未婚の傾向がある
978名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:26:23 ID:fl+HJBxv0
ま、叱る、躾ってのと
ヒステリックに暴言吐くのは違うからな

後者はロクな子供に育たない
しかも、それで育たない原因が自分にあるとは思わず
常に他人のせいで出来ない子供になったと思ってるからな

ま、そういう人間だから、八つ当たりやヒステリーを子供に向けるんだろうけど
979名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:26:26 ID:KmXUm+tX0
>>977
ソースは?
どの研究によるもの?
980名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:27:10 ID:jo8CtsHdO
毒親のもとに生まれた運命を呪う
981名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:27:24 ID:92GJ+L4N0
そりゃあそうだろ
誰だって褒められたほうが嬉しいんだから、○○ちゃんよくできたねって大好きなパパママに言ってもらえりゃ頑張るだろ
ただし大好きなパパママじゃないとだめだろうけど
982名無しさん@九周年:2009/06/05(金) 22:27:45 ID:G9h1fySe0
子供を罵倒する親に限って
毎日子供の前で罵り合いしてるからな。
子供がのびのび過ごすのは親の仲の良さもあるし。
983名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:28:50 ID:CA5yVvsp0
こっちだって生んで欲しくて生まれたわけじゃないしな
984名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:29:11 ID:Fs+s7LEt0
私今年で30歳になるんだけどさ
今年の3月に人生6度目の中絶したの
その話を鬼女の友達にしたのよ
そうしたら最低だとか延々と言うわけ
自分が子供3人も産んで男に相手にされないからって
嫉妬してんじゃないよ
マジうけるんだけどw

985名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:29:14 ID:SQN13CObO
>>967
ガキの頃から自己否定してると、30ってひとつの区切りだよなw
「おじさん」「おばさん」になるのは耐えられない
その時までに、何か人生が楽しくなるモノが見付けられれば別なんだろうな…
986名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:29:26 ID:jeQ6HETr0
でも反骨心で強くなる人もいますね。
987名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:29:37 ID:fl+HJBxv0
つーか、大人だって理不尽な叱られかたしたらやる気でない
賃金が、給料が発生してるから、黙って堪え忍んでやってるけど
それで気分が良くなって、仕事にやる気が出ているわけじゃないからな

だというのに、子供がそんな理不尽なヒステリー受けてがんばれるワケがないだろって話
988名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:29:46 ID:jtMHAKQ/0
無意識を読むのに国語の詰め込み知識はいらない
親の無意識にある前向きな愛情ぐらいわかるだろ、低知能じゃなければw
989中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 22:30:19 ID:c4z7XuMb0
>>981
漏れが中学2年の時に学年5位になったことあってさ。オヤジに報告したら
「はぁ?何だそれぐらいで?オレがガキの頃は学年で3位だったんだぞ?」と怒鳴りつけられて終わり。
そこが小中高通して成績の最高地点だったな。
990名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:30:35 ID:hah5eZU30
>>906
違うね。

>>911
よく読めよ。本心じゃないっての。

>>973
子どもほど傷つきやすいかもしれないが、
回復も早いだろうな。
991名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:30:42 ID:tqMAeFChO
普段忘れがちだけどこういう話を聞くと、自分の両親に感謝の気持ちを思い出すわ。

両親ともに学歴は無いが努力と忍耐で中流以上の暮らしをさせて貰った。
金にならない勉強をいつまでもやってる自分や夢を追い掛けてる兄も見守ってくれてる。
素直にああいう親に自分もなりたいと思う。

実際にはうちみたいな親ばかりじゃ無いんだろうが、軽々しく親の悪口を言う奴は見ててムカつく。
好き勝手悪口を言ってる事がそもそも甘えだって気付かないガキに思える。

本当に酷い親なら、人前で話題にすら出せないだろうし。
992名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:31:56 ID:P2nHRyUqO
俺はこの世に生を受けたくなかったの
勝手に生みやがって!
あんたが俺を生んだことは
俺にとっては、これ以上ない迷惑なんだよ。

↑>4の内容を自分なりに、
このように脳内変換してみた(笑)
993名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:31:59 ID:o88tH+bF0
>>54は多分帰省中のおれの嫁
994名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:32:10 ID:fl+HJBxv0
人前で話題に出せないから、ココで書かれてるんじゃね?

まー、親に感謝しろってのも正論だが
世の中には、アホな親も多くてな、ピンキリだが

子供を愛してない親なんて居ないよ、なんつーのは、ありゃウソだ
995名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:32:28 ID:8wbraUc7O
>>991
あなたは幸せな家庭で育ったんだね、羨ましいよ
ご両親を大切にしてあげて下さい
996名無しさん@九周年:2009/06/05(金) 22:32:48 ID:yOYYRRgu0
親とコミュニケーションとれないような奴が世間で通用するわけもなくw
997名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:33:16 ID:7jtI54AJ0
●有能な親=>有能な子
これはもっともなこと。

●有能な親=>無能な子
本当に子供が無能なのだろう

●無能な親=>無能な子
当たり前w

●無能な親=>有能な子
物理的に不可能

よって、無能な子に無能と言うのは
特に問題ないと思われる。
998中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/05(金) 22:33:35 ID:c4z7XuMb0
>>991
「普通の家庭」に育った人には想像出来ないような親、現実に存在するんです。
それだけは知っておいてください。
999名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:33:36 ID:7fTASmZx0
毒になる親って奴だな
1000名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:34:22 ID:Fs+s7LEt0
>>995
あーそーそー
自分が幸せな家庭に育つと
それが当たり前だと思ってんのよね
ふざけんじゃねーよって話

あたしなんて小学校4年の時から
性的虐待受けてたから

お前らに何がわかるんだって事
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。