【政治】細田自民党幹事長「まっすぐ答えていない。回答を逃げている」 民主党の平野博文幹事長代理名での公開質問回答文に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党の細田博之幹事長は5日午前の記者会見で、民主党の鳩山由紀夫代表にあてた
自身の公開質問状に対し、民主党が4日に行った回答の内容について「まっすぐ答えて
いない。回答を逃げている」と述べ、不満を表明した。

 民主党の回答は、平野博文幹事長代理名で「党首同士の国会討論の後に、代理の方か
らぶしつけに質問状をいただいたことに戸惑いを禁じえない。国会に議席を占める政党
として、開かれた国会の場で大いに論戦を行うべきだ」などとしている。
 細田氏は公開質問状で、鳩山氏が先の党首討論で天下りと予算への政府対応を批判し
たことへの反論を行っていた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090605/stt0906051214004-n1.htm
2sage:2009/06/05(金) 12:26:13 ID:bKD8o7ab0
すまんね
3名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:27:48 ID:WVpfG6vP0
>>1
何様のつもりだよwwwwwwwwwww
そもそも答える義務もないのだから答えてもらっただけありがたいと思えw
4名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:28:23 ID:3bebM/xn0
全部政権交代って言っとけよ
5名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:32:03 ID:I7eLbIFE0
民主党の批判に繋がりそうなネタはもう産経新聞しか取り上げないな。
これを異常だと思うのは俺が2ちゃんに毒されすぎてるからか?
産経の方が特殊すぎるってことなのかね?
もはやガスライティング状態だよ。
6名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:37:06 ID:HH8qg/ma0
あんな不誠実な回答文、マスコミで取り上げるわけないだろ。

心底腐ってるから。
7名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:38:23 ID:IItJXMoM0
>>5
産経は主要新聞でも最も自民・経団連寄りだからだろ。
しかしもはやそこでも自民批判記事は毎日のように出てるがな。
8名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:40:26 ID:1g0MStEQ0
>>5

日中報道協定という美名の下の言論統制に参加していないのは大手5社では産経だけ
他はジャーナリズムと名乗るのにも恥かしい存在
9名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:41:24 ID:zWSjdUg70
政治家が質問に答えないとか責務放棄もいいとこだろ
民主党員なんざ全員死んじまえ
10名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:43:33 ID:BhmhmwrHO
謝ったら負けの文化の人だから間違いは誤魔化します。
11名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:43:42 ID:IItJXMoM0
>>9
質問の仕方が無礼で手続き無視じゃねぇかよ馬鹿がよ
阿呆ならきちんと回答するのかよゲスゴミ!!
12名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:44:12 ID:65fErWH10
>>9
キミの発言はチェックさせてもらったよ。
政権取ったら、家まで警察を差し向けるからね。
13名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:44:28 ID:wz0gXCY70
さすがピントの狂った幹事長さまw
14名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:47:05 ID:zWSjdUg70
>>11
するよ
しない訳ねーだろ
てめーらクソ共が首挿げ替えた親玉が
公式の党首討論から何回逃げたか忘れたとは言わせねーよ
15名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:47:20 ID:o1z0LJyDP
政府与党なんだから実績で勝負しろよな
見苦しいわ
16名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:48:08 ID:7bZsddyj0
国会審議では与党が野党に質問することはないもんな

党首討論でやるしかないんじゃねーの?
逃げられるだろうけど
17名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:49:53 ID:ETbd63E9O
結局党首討論も民主に都合よく使われるだけ
マスコミは勝手に勝利宣言してくれるし
適当なこと言っても追及されないし
18名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:53:29 ID:eRYuD5YC0
読売産経は完全無視
19名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:53:36 ID:DWfB3MTrQ
ウェーッ、アッハッハ!


平野博文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E5%8D%9A%E6%96%87
20名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:54:24 ID:n2sy0cng0
次回党首討論は夜7時からNHKで生放送にしろよ
21名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:54:27 ID:7j8Yh05U0
>>12
民主党が政権取ったら恐怖政治が始まるんだな!
22名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:54:53 ID:0DPUVPRX0
産経と世界日報の区別が付かない
23名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:00:14 ID:iTrnLU180
麻生のケツふきに保護者が出てこないで、国会審議や党首討論の場でどうぞ、とさw

民主党:自民党細田幹事長への回答 2009/06/04
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16142
2009年6月4日
自由民主党幹事長 細田 博之 様
     民主党役員室担当 平野 博文
拝復
細田博之自由民主党幹事長におかれましては、政権党のトップマネージャ
ーとしての日々のご活躍に心から敬意を表します。
さっそくですが、このたびいただきました質問状につきまして、まことに
僭越ながらわが党の職掌分担上、小職からお答えをさせていただきます。
そもそも、党首討論はあくまで国会の正式な常任委員会である国家基本政
策委員会における党首同士のものであり、恐縮ながら党首同士の国会討論の
後に、代理の方から不躾に質問状をいただいたことに戸惑いを禁じえません。
また、貴党は最近なにかとHPや広告等を含め質問状戦術にご熱心なよう
ですが、これはかつて野党が国会閉会中に論戦を行いえないときなどに常用
した戦術と記憶しており、歴史と伝統ある貴党の旧態野党ばりの「常軌を逸
した」「プロパガンダ」に驚いております。しかし、せっかく会期延長を強行
されたのですから、党利党略による一方的なペーパーの発信を繰り返すので
はなく、延長の必要性と理由を国民に対して十分に説明したうえで、国会に
議席を占める政党として、開かれた国会の場で大いに論戦を行うべきと考え
ます。
さらに、ご指摘の平成20年衆議院予備調査第3号報告書は、法にもとづ
き衆議院内閣委員会が議決した予備的調査命令により、立法府が行政府に正
式に協力を求め作成した報告書であることに留意しつつ、まさに国会で議論
することが至当であると考えます。

政権党幹事長としてご多忙にもかかわらず、せっかくいただきましたご質
問ですが、以上お答えとさせていただきます。
時節がら益々のご活躍とご自愛のほどお祈りいたします。
敬具
24名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:00:26 ID:lbhMZR2W0
細田って渡辺離党の際逆らう奴は日比谷公園送りとかほざいた奴だろ
くたばれよ
25名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:00:47 ID:Qy5BQz5U0
もっと大きな視点で議論しましょうよ!的な回答。
誰かを思い出しませんか?
そうです自殺された永田元衆議員です。

民主党は回答に窮すると永田氏的になるのです。
26名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:02:56 ID:+Q0mOj9UO
細田さん、いくら頑張っても『小物感』否めないな。
27名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:03:16 ID:cbN5mdoiO
答えられないバカしかいないんだろ民主党には
28名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:04:22 ID:hfi7AZT30
ていうかまるで回答になってなくね?
29名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:04:57 ID:GKURtbSa0
どっちが与党だよ(笑
30名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:06:53 ID:7bZsddyj0
負けるの確実なのに幹事長が黙って見ているわけにはいかんわな
31名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:07:03 ID:T0O5gbH70
細田さん・・・息してるのか心配です。
32名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:09:11 ID:TiQvXVBFO
声裏返ってた陰気なオヤジか
33名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:12:03 ID:EY6GtYxM0 BE:1152193739-2BP(1222)
〉´ω`〈余裕シャクシャインwwwww
34名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:12:37 ID:7j8Yh05U0
国民の一人として思うのだが、議論・討論をしっかりと国民に見せてほしいな。
こういう点で民主党はお粗末、ほんとに国民のことを考えてるのか疑問。
35名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:14:08 ID:H5OGt89G0
>>23
何一つ回答せずに逃げてんじゃねぇーよ
36名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:15:00 ID:go/25IwW0
暇な幹事長も困ったもんだw他にやることないのか
37名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:15:42 ID:nUTOpShV0
>>23
慇懃と皮肉のオンパレードですなw
しかし、こんな回答をさせて民主を調子付かせてしまったのは失敗したと思う。
本質は誠意のカケラも無いクソみたいな回答だけど、こういう回答を小気味良く思ってしまう有権者もいるわけで。
38名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:15:58 ID:n8BfiyJ+0
民主党にまともな議論を求める方が間違っている。
39名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:18:20 ID:65fErWH10
>>21
そうだよ。
先の戦争の反省をカタチにするために、慰安婦の方にも賠償するし、
韓国大統領にも参政権を在日のみなさんに与えることは、鳩山先生は確約してきたしね。
あ、鳩山さんは靖国へは首相になったら参らないと言ってたな。
つぶすかも。

みなさん、平和で友愛に満ちあふれた世の中になるまで、あと一歩ですよ。

あ、今から北京語を学んだ方がいいかも。日本語は廃止して、中国語を公用語にする予定だから。
40名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:19:11 ID:GWxPttzS0
>>5
安全保障面は、麻生自民と近いものがある。<産経
経済面は、麻生自民とは異なる。

体制寄り云々ではない。
41名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:19:17 ID:Qv4iUWN8O
まっすぐ答えていない
じゃなくて
まったく答えていない

の間違いだろ?民主党にそんな高度な政治的思考が出来るわけないだろ?売国しか頭にないから
42名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:20:39 ID:0puttdA0O
>>3
疑問に答えられないわけか?
ちゃんと堂々と答えればいいじゃないか?
何故答えない?

次回の討論で麻生に問われて答えられるの?(笑)
43名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:24:12 ID:dNI3CiRi0
民主党は与党になったつもりで考えなければいけない時期じゃないのw
逃げ回ってるけどw
44名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:24:14 ID:0puttdA0O
この調子じゃ次回、党首討論を申し入れても、民主党は受けないな(笑)
45名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:24:53 ID:dFzK4r5y0



細田君が何言ってもだめ


46ぬるっぱち@賢者見習いLV8 ◆VIPPER59Go :2009/06/05(金) 13:25:06 ID:X9HlUiAL0 BE:1668617069-BRZ(11333)
>>3
まあ、所詮民主党は気違いの集まりだしねwwwwwwwwwww
47名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:28:30 ID:OZcD5TFC0
それで回答はどこにあるんだ?
どうしても「回答」が見当たらないんだ
48名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:28:39 ID:Ma2UOJeR0
どっちが与党かわからない展開だな。
細田の野党根性は据わっている。
49名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:29:09 ID:dFzK4r5y0



自民党が応援した岡田との幹事長対決に


自民党がびびってしまうような細田君が


何言ってもだめ



50名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:31:02 ID:0puttdA0O
国民に政策説明もしないで、特定アジアに謝罪をアピール(笑)
どんだけクソなんだよ?
51名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:34:25 ID:6hN8/e5/O
最近の細田の発言、行動は、基地外としか言いようがないな。
52名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:38:02 ID:0puttdA0O
>>51
なんで説明できないの?(笑)
ちゃんと説明すれば民主党の株は上がっただろうに
答えられないような内容か、答えられないほど無能なの?(笑)
53名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:59:32 ID:6l7qn/Nx0
>>44
有り得る
54名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:02:14 ID:6J59s9jC0
苦し紛れに、思いつきで発言したので、お答え出来ません。



55名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:05:23 ID:z1bLVRyj0
そもそもこんな質問状答える必要すらないんだけどな。
56名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:07:16 ID:rY1kEAkx0
野党顔の細田w
57名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:31:49 ID:FbB8lV0i0
だれか鳩ぽっぽに嘘つきは泥棒の始まりだって教えてやれよ。
58名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:37:37 ID:0xItnjvlO
じゃあ与党自民党は長妻とか民主党議員の質問に官僚機関に財布の中身をまっすぐ回答させろよ。
59名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:26:06 ID:FpPUQWwi0
>57 57のいうとおり、民主党が細田幹事長の質問にまともに反論できなかった
ということは、鳩ぽっぽは、嘘をいったといわれても仕方あるまい。
60名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:27:47 ID:243ALoyX0
細田さんはいつからこんなキャラになったんだろうw
61名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:52:20 ID:b8WrLcfU0
>>60
官房長官だった細田と、幹事長の細田は別人みたいだよね。
62名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:43:31 ID:FWaq1KQ70
>党首同士の国会討論の後に、代理の方からぶしつけに
>質問状をいただいたことに戸惑いを禁じえない

党首討論のあとに、民主党が全員で西松問題について
無罪だ無罪だと騒ぎ立てて首相に発言の撤回を迫ったほうが
おかしいだろ。
63名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:45:17 ID:mraZqJid0
ブレまくり逃げまくりの麻生をみていると、
民主なんて一貫しているように見えるがなぁ。

売国なら自民も負けてないし。
雇用と内需を壊滅させた事実は無視ですか?

チャンコロを1000万人入れる計画と
家庭団らん法だけでも売国の極み。
64名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:52:41 ID:243ALoyX0
>>63
一貫してないだろ・・・・

雇用と内需を自民党のせいにする奴多いけど、今回のはサブプライム、リーマンショック等
の影響であって、政策が原因の部分は少ない。経済がグローバル化してる今、雇用だ景気
だなんてもんは、一国のちょっとした政策ですぐに変わるもんじゃない
65名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:20:56 ID:yMN5ArMJ0
>>22
区別つくだろ。
韓国版で反日記事書くのが世界日報。
そもそも韓国版がないのが産経新聞。
未だに世界日報と産経が同一だと思ってる情弱はミンスの応援でもしてたら?w
半年後は俺同様におまえも殺されてるよ。人民解放軍にw
66名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:22:17 ID:0xGwqmrd0
>代理の方からぶしつけに質問状をいただいたことに戸惑いを禁じえない

↑と言う民主党が、代理で回答状を返すことには戸惑いはないのかい?
67名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:44:11 ID:s2Q4j0MRO
民主党はまたアホな解答したんだろうな
68名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:48:27 ID:epXe+o9m0
細田って他党の揚げ足取り専門官か?
うなことより自党の悪い面を削除するように心がけたらどうでしょう?
人間と党ががますます小さく見えるばかりだ。
69名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:53:46 ID:F7Xwt30nP
幹事長対決か!
おもしろいな
細田さんまた、返信くれないかな

ここでインターネットで幹事長討論してほしい
ってか国会で話し合うって言うが、本当話し合えるの?
国会って答弁じゃないの?
教えてエロい人
70名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:55:05 ID:R2euB0sQ0
これ俺でも書けるぞw
71名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:00:10 ID:F7Xwt30nP
自由民主党幹事長
細田 博之 様
民主党役員室担当
平野 博文
拝復
細田博之自由民主党幹事長におかれましては、政権党のトップマネージャ
ーとしての日々のご活躍に心から敬意を表します。
さっそくですが、このたびいただきました質問状につきまして、まことに
僭越ながらわが党の職掌分担上、小職からお答えをさせていただきます。
そもそも、党首討論はあくまで国会の正式な常任委員会である国家基本政
策委員会における党首同士のものであり、恐縮ながら党首同士の国会討論の
後に、代理の方から不躾に質問状をいただいたことに戸惑いを禁じえません。
また、貴党は最近なにかとHPや広告等を含め質問状戦術にご熱心なよう
ですが、これはかつて野党が国会閉会中に論戦を行いえないときなどに常用
した戦術と記憶しており、歴史と伝統ある貴党の旧態野党ばりの「常軌を逸
した」「プロパガンダ」に驚いております。しかし、せっかく会期延長を強行
されたのですから、党利党略による一方的なペーパーの発信を繰り返すので
はなく、延長の必要性と理由を国民に対して十分に説明したうえで、国会に
議席を占める政党として、開かれた国会の場で大いに論戦を行うべきと考え
ます。
さらに、ご指摘の平成20年衆議院予備調査第3号報告書は、法にもとづ
き衆議院内閣委員会が議決した予備的調査命令により、立法府が行政府に正
式に協力を求め作成した報告書であることに留意しつつ、まさに国会で議論
することが至当であると考えます。
政権党幹事長としてご多忙にもかかわらず、せっかくいただきましたご質
問ですが、以上お答えとさせていただきます。
時節がら益々のご活躍とご自愛のほどお祈りいたします。
敬具
72名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:04:50 ID:C02t18tB0
自民の古い体質の根源は道路族などと並んで高級官僚出身の自民幹部だ。

彼らが霞ヶ関を甘やかしすき放題にさせている。

町村、細田など百害あって一利なし。次期選挙ではお引取り願おう。
73名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:09:30 ID:iTrnLU180
細田はおかしくなっちゃったね

【政治】 「テレビでしっかり戦え」 山本一太、平沢勝栄、大村秀章、後藤田正純・世耕弘成各氏に、自民幹事長らが出演指導
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244200321/
74名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:12:26 ID:F7Xwt30nP
個人的にはここで千尋が飯食って紅の豚になったら日テレとジブリを許す!
75名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:22:43 ID:iNu+lYqC0
細田氏の代表質疑は見応えがあるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4800631
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5987950
76名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:30:27 ID:kmctG4lmO
あきれた。民主も代表が返せば説得力があるのに、なんで幹事長代理が返してんの?
77名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:58:57 ID:gSSL30CQ0
>>76
どんな説得力があるんだよ?
78名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:25:59 ID:cZoWzRor0
答えられないってのが民主の実態と実力だし
79名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:26:55 ID:JkgHjB9u0
細田はん 小沢の秘書がつかまったとき
大笑いしてたな。
こんなのに政治まかせたらあかんやろ。
80名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:31:03 ID:aGOKuWimO
細田の爺はただの喧嘩売りだな、揚げ足とって勝手に吠えちゃってバカかよ。質問状とかやってる時点で頭おかしいんじゃね?死ねばいいのに
81名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:33:41 ID:S6koKdwt0
福田の後を追って、ボケ老人まっしぐらだなバカ細田w
82名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:36:18 ID:YwXL7K1z0
ID:0puttdA0O

何このB層うんこバカ?
83名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:38:28 ID:X3TMOAyIO
仮にも政権目指してるなら、
キチンと答えるべきだな。
この数ヶ月の鳩山の会見とか観ても、
相手の質問に答えず、
薄ら笑い浮かべて、相手をバカにする態度が目に付く。
84名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:41:12 ID:c8uKOhSF0
麻生総理
就任255日目お疲れ様です
85名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:44:14 ID:MFpEwvs00

鴻池の精液と愛液は、自民党(経団連)に大打撃アル!
国益詐欺(国液詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!

キーワードは国液アル。一体何が国液なのか、自民党(経団連)と
公明党(アルゴス殺しの創価学会)に決めて頂くアルヨ! 負け組は
国液のために死ぬべきアル!!

御用学者も御用評論家も御用コメンテーターも御用アナウンサーも
集合するアル。世論誘導の作戦を授けるアルヨ!

http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs&feature=related

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
86名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:44:46 ID:wrc3fGd50
でさー

細田は
厚生労働省分割を言い出してすぐにぶれた麻生は
分割案なんて口にしてないそうだが麻生の答弁を正直どう思う?

中川大臣の酒癖が悪いのは政界で有名だけど麻生は知らないって
言い切ってましたが麻生の答弁は正直だと思う?

JRパス悪用の不倫大臣辞任について健康上の理由だから任命責任はないと
自らしらを切った麻生だがこの答弁は正直どう思う?

二階大臣はまだ大臣のままだが二階は政界きってのクリーンな政治家だと思う?


真 っ す ぐ に 答 え て み ろ w 
87名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:51:16 ID:i3G8pWQZO
>>86 がいい事言った! 細田はこの疑問にまともに答えられるかな? 先ず無理だろ まあなんだな 次はジメントが野党になるから余り熱くなるなよ 細田君! チミはあと数ヶ月で忘れ去られる人だよ お疲れ様だったね
88名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:57:51 ID:X3TMOAyIO
ミンスは小沢問題の説明責任果たしたのか?
89名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:59:15 ID:MFpEwvs00

中国の失業者は3億人以上いるアル。SAPIOに書いてあったアルヨ。
第二の天安門事件が起きたら、経団連の中国投資はうんこになるアル。

竹中や小泉や自民党や経団連が推進した構造改革路線は、中国の
文化大革命と同じアル。食わせられなくなった国民に共食いをさせた
虐殺アルヨ。

郵政民営化は、ヘンリー八世が修道院の財産を略奪したのと同じ現象アル。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
90名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:01:57 ID:HawqKnOn0
ソースに自信があるなら答えて「自民必死ww」とか言ってるはずだから
はぐらかすってことは適当な数字を捏造したってことか
91名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:02:01 ID:a9WAm/KO0
「戦争反対」には大賛成だ。だが、問題はその方法論だ。
「憲法9条=非武装」とか「無防備都市宣言」とか民主党のいう「国家主権返上」とかは本末転倒
したもので、日本人の幸福を無視した「表面的な戦闘事象が発生しない方法」でしかない。
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法では、
「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化でしかない。
「相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れる」という方法が「ケンカ否定に有効」でも、
キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
チベットでの中共の残虐な侵略を日本でも受け入れるというのが「9条非武装・無防備都市宣言・
国家主権返上」という奇形「平和主義者」がいう、戦争反対の方法論であり、これは容認できない。
民主党がいう「友愛」とは、もっぱら日本が我慢をし受け入れる「隷属」のことである。
92名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:51:46 ID:odOvytOX0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
93名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:25:36 ID:dbcoHnNWO
民主党にまともな解答できるわけない
94名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:11:51 ID:hIs7Zcgf0
細田の浅知恵によるネガティブキャンペーン失敗で、スレ伸びずw
95名無しさん@十周年
なんか自民党が野党くさくなってきたな。
野党になったときの練習でもしてるのかね。