【選挙】 “麻生降ろしのステップ” 「千葉市長選で勝てば、自民党はボロボロ」 イケイケ鳩山民主 収賄で辞職、前市長の後継候補を猛追

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★千葉市長選イケイケ鳩山民主“麻生降ろしのステップ”  収賄で辞職、前市長の後継候補を猛追

 14日投開票の千葉市長選がヒートアップしている。
自民・公明両党と民主党がそれぞれ推薦候補を立てたことで、次期総選挙の前哨戦の様相を呈しているためだ。
特に民主党は鳩山由紀夫代表のもと、5月のさいたま市長選、6月の千葉市長選、
7月の東京都議選という“月例テスト”で連勝し、次期総選挙での政権交代に弾みをつける戦略だけに、
総力戦の構えを見せている。

 「千葉市長選、都議選で我々が勝てば『麻生降ろし』が吹き荒れる」
 民主党の山岡賢次国対委員長は1日、千葉市長選での勝利が政権交代へつながるとの考えを示した。
実際、民主党は異例の力の入れようをみせている。
すでに先の名古屋市長選で圧勝した河村たかし市長が応援に入り、
人気の高い岡田克也幹事長は2度、鳩山代表も3日に加え再度千葉入りを考えているという。
 今回の市長選は収賄罪で起訴された前市長の辞職に伴う出直し選という位置づけで、
無所属の前市議、熊谷俊人氏(31)=民主推薦、社民支持=と無所属の元副市長、
林孝二郎氏(63)=自民、公明、連合千葉推薦、共産党公認の元市議、結城房江氏(65)の3新人が争う。
(続く)

zakzak http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060410_all.html

▽関連スレ
【政治】 連敗なら「麻生降ろし」も 自民党、地方選(6/14千葉市長選・7/5静岡県知事選・7/12東京都議選)が関門 情勢は楽観できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244066139/

記事の続きは>>2-5
2擬古牛φ ★:2009/06/05(金) 09:47:54 ID:???0
>>1の続き

 もともと前市長の後継指名を受けた林氏が独走し、民主党は自主投票となりそうだったが、
4月22日に前市長が逮捕されたことで、民主党は急きょ熊谷氏を擁立した。

 それだけに林氏は組織力で圧倒的アドバンテージを持つ。林氏陣営関係者はこう自信をみせる。
 「建設省出身で副市長もやり、行政経験が長い。業界団体を押さえ、市内の議員の勢力でも、市会議員で32対16、
県会議員で7対5、国会議員で4対1で、すべて与党系が上回っている。連合が林氏についたことも大きい」

 ただ、マイナス材料は多い。最たるものが前市長の後継批判だ。地元事情通は「前市長まで4代、助役か副市長経験者が続いた。
前市長が逮捕されたことで、政官業癒着の一端が明らかになった。無党派層は林氏に厳しい視線を向けている」と分析する。

 これに対して、徐々に活気を見せているのが熊谷陣営だ。
選対幹部の1人は「若さは大きな武器だ。三重県松阪市長選で最年少市長が誕生し、さいたま市長選でも若い人が勝った。
熊谷氏はイケメンとも言われている。河村氏とさいたま市長が連勝して縁起がいい自転車遊説も好評で、
このままだったら当選できるのでは」と自信を見せる。

 ただ、共産党候補の存在で野党票が割れる危険性や
「政令市長に31歳は若すぎるのでは」(市政関係者)との声もあり、情勢は流動的だ。

 民主党若手議員は「ここで勝てば、麻生降ろしの兆しさえ見える自民党はボロボロになる」との皮算用をはじくが、
果たして鳩山民主党は政権交代への階段をステップアップできるのか。

以上
3名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:48:02 ID:JDTXh4Ri0
2だょv(*´∀`*)v
4名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:48:46 ID:sMfLdeny0
スレタイですぐ分かる馬鹿牛スレ
5名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:49:24 ID:FCAu3UDY0
あたし千葉県人だけど、市民は馬鹿だから千葉市長選は民主の若造に決まると思う
6名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:49:49 ID:oAZn3NKcO
イケイケ
7名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:49:58 ID:p2yxVAOPO
鳩山が収賄で辞任したのかと、ぬか喜びしてしまったではないか
死ね糞
8名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:50:20 ID:TYL++C6r0
9名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:50:22 ID:AJyjNM2p0
【鳩山代表】靖国を参拝することはない。歴史上、韓国人に与えた被害が多い。拉致問題解決後に北朝鮮との国交正常化も[06/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244159983/
10名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:50:29 ID:FF7j1zT20
鳩山ってそんなに人気あんの?
実感が無いんだけど
11名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:51:51 ID:NJQTZAnP0
小沢下ろしが吹き荒れてもシカトしてたくせになに言ってんだよw
12擬古牛φ ★:2009/06/05(金) 09:52:02 ID:???0
★収賄罪の前千葉市長を保釈

写真 保釈され警視庁を出る前千葉市長の鶴岡啓一被告=1日午後
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090601/crm0906011430019-p1.jpg

 千葉市発注工事をめぐる汚職事件で、収賄罪で起訴された前千葉市長の鶴岡啓一被告(69)が1日、
保釈され、勾留されていた警視庁本部(東京都千代田区)を出た。
保釈保証金は1500万円で、鶴岡被告が同日、東京地裁に納めた。

 鶴岡被告は弁護人を通じ「裁判で真実が明らかになる日まで、一切のコメントを差し控える」としている。

 起訴状によると、鶴岡被告は平成17年5月13日と11月7日、
道路工事の指名競争入札で便宜を図った見返りして、
土木建築業者「東起業(あずまきぎょう)」(東京都江東区)から現金計200万円を受け取ったとされる。

 東京地裁が5月29日付で保釈を認める決定をしていた。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090601/crm0906011430019-n1.htm
13名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:52:06 ID:f9ayCAZg0

ここで麻生降ろしたらヤバいんじゃない?>民主
14名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:52:36 ID:YPt/zrOF0
>10
韓流スターと同じ
15名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:52:51 ID:/bOrjxSm0
ニュー即のの牛スレと、東亜のはにスレはすぐわかるな
16名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:53:53 ID:l4DBY78jP
ビーフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:53:55 ID:fdlnMemb0
熊谷俊人氏(31)って若杉w
18名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:54:10 ID:MD2Q/93f0
連合が自民党候補押してるやん。組合票なしで勝てるのか
鳩山恥かく予感。
19名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:54:55 ID:qkNbFojvO
なんとか自民には踏ん張ってほしいところ
20名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:55:05 ID:rp7RcfJM0
やっぱり狂牛か
21名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:55:23 ID:Ifk5yQOv0
イケイケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:55:54 ID:yTx2QsXE0
中核派の団体が熊谷の演説をサポートしてるとかなんとか聞いたぞw
23名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:57:10 ID:Uof2V3t2O
31才で市長?なめてんだろ、コイツは。
24嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/06/05(金) 09:57:15 ID:XVh7G8A80
イケイケ斜め上
25名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:57:15 ID:H+Hmidw40
すごい妄想記事だね
26名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:57:20 ID:SUIhwhb20
猛追とか何度も使われたな
石原vs浅野のときとかさ
実際どうなんよ地元の人
27名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:57:39 ID:zcR56joi0
民主党が勝つ→麻生政権大敗北wwwすぐさま解散総選挙しるwwww
民主党が負ける→候補者の知名度で負けた。まあ、国政選挙とは何の関係もない。フフッ友愛政権交代。

いつもこんなカンジ。
28名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:57:52 ID:f9ayCAZg0

いま麻生降ろして内閣刷新したら逆に民主党がヤバイだろ。
このまま麻生で総選挙に行ったほうが勝算高いんだし。

小沢がああいう形で逃げたのにここで麻生が辞めても
自民は無責任とか政権投げ出しとか言えないだろ。

千葉市長選と都議選の結果如何で、
麻生がサミットで花道作って辞める公算高いぞ。
それは自民党としては願ったりじゃないか?
29名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:58:23 ID:JEJumMOq0
そういう事なら自民も鳩山でどうよw
ぽっぽ兄弟、因縁の対決w
30名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:58:37 ID:GFcS07pI0
無所属のまともなのを出せよ
31名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:59:32 ID:WchecUtd0
いいね、兄弟でそれぞれ応援してほしいw
32名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:59:40 ID:/I9fOMXzP
麻生降ろしとか、なんかどうもしっくりこないんだよなぁ…。
周回遅れっぽいズレを感じる。
33名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:02:19 ID:IItJXMoM0
>>4-7>>14->>27
現実社会でも馬鹿負け犬どもの焦りが出過ぎだろww
34名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:03:42 ID:zcR56joi0
>>28
>小沢がああいう形で逃げたのにここで麻生が辞めても
>自民は無責任とか政権投げ出しとか言えないだろ。

言えるよ。
小沢さんが逃げたなんて事実は誰の記憶にも残ってないことのはずだし。
35名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:06:08 ID:5f5SszSC0
>次期総選挙の前哨戦の様相を呈している

これ毎回毎回、耳にタコが出来るぐらい使われてるフレーズだけど
本当にそうか?
地方選には地方選の事情があるし、最近は政党の応援色も薄くして活動してるから
政党への信任投票っていう意味合いは殆ど無いと思うけど

なんか選挙の時の定型句で、記者が何も考えずに使ってるだけって気がする
36名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:06:39 ID:p0deKrLTO
この民主党の人うちの地元のスーパーで「わざわざ本人がいらしてます」って自分達で言ってて顰蹙かってた

おまえなんか来ても誰もうれしくないしうるさくて邪魔なだけだって
37名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:07:12 ID:JDKL9PeF0


政治記事とか政治評論って読む気がしないんだよ。
 

なんか書いてる奴が水を得た魚みたいになってるのが想像できて気持ち悪くて
 
         


      どっちにどう転んでも俺が得できればいい。政治なんか知らん。

     







38名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:07:56 ID:do4TZV8W0
市長の椅子の見返りに千葉市で外国人地方参政権の試験的導入を強行。
39名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:08:18 ID:mm3K/u5B0
とりあえず、鳩には消えてほしい;。
40名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:08:23 ID:gOWO0nQ0O
山岡アホか。
麻生下ろしちゃだめだろ。
41名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:08:51 ID:dLRgb4Vq0
>>36
ジャスコ?
俺はジャスコが民主党岡田の実家と聞いてジャスコに行くのを止めた
代わりにマックスバリュ使ってる
42嘘八百 ◆USO8001zE2 :2009/06/05(金) 10:09:38 ID:XVh7G8A80
>>41
www
43名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:11:20 ID:RrVB9jUAP
党としては地方分権を推進しているはずなんだが、選挙だと介入しまくりですか
44名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:12:24 ID:D+qfg1dd0
丑が麻生を憎くて憎くて仕方ないってことだけは理解した。
45名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:16:01 ID:mb77g2jK0
いくら若いのがいいからって31はねーだろ
もうちょっとコマ選べよw
46名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:18:04 ID:yNuRwzV90
民主党候補はよくよく精査しないと、ぶって姫とかさくらパパとか
とんでもないのが混ざってるからな
47名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:20:31 ID:iTrnLU180
【社会】千葉市長を収賄容疑で逮捕 公共工事見返りに100万円受け取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240384159/l50

【政治/千葉】「完全無所属のはずが自民支部長」森田健作・千葉県知事 刑事告発される★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239839472/l50
【政治/千葉】森田健作知事 「完全無所属名乗った件?なんら問題ない」…公選法違反の告発受け★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239983280/l50
【政治】 「『幸福の科学』の支援、受けた」…森田健作・千葉県知事★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243467742/l50
【千葉】森田健作知事の剣道2段は「自称」 親類の範士に「君はもう2段だ」と言われ、以降「剣道2段」を名乗る★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242943658/l50
48名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:22:11 ID:WVpfG6vP0
>>1
まあ民主党としては麻生を降ろす必要はないんだけどね。
49名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:23:11 ID:iTrnLU180
【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238909065/l50
【政治】自民山崎派の政治団体から300万円寄付、森田健作知事の資金管理団体が収支報告書に不記載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239358986/l50
【千葉】「お金が無いようだが、公約はどうやって実現?」→森田健作氏「バカヤロウ、細かいこと言ってんじゃないよ」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238692581/l50
【交通】アクアライン値下げ 効果は?--財源20億円は国費、フェリー会社は反発 [05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243012660/l50
>財源として必要な20億円のうち10億円は国から県への交付金で賄い、
>残る10億円は国土交通省が「県の社会実験への応分の負担」として負担する。
>結果として、森田知事の公約の目玉が国費で実現されることになるが、
>経済効果は未知数だ。
【政治】 森田健作知事 「パチンコ台が(森田氏主演の)ドラマ使っただけで、なぜ私がいけないのか!」…パチンコ絡み質問に怒り★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242868348/l50
【千葉】 「サーバーの容量の問題」 森田健作知事会見動画、政治資金の問題やパチンコ台の質問カット→「情報隠し」と批判を招きそうだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242518090/l50
50名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:25:04 ID:ao1xWevD0

創価や変な宗教団体以外に自民支持者を見たこと無い・・・

51名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:28:33 ID:iN85QjqpO
>>50
それ支持者じゃなくて信者だよ。
民主にも支持者じゃなくて信者がいる。
で、いつも罵倒しあっている
52名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:36:07 ID:gBM4hNTZ0
やっぱり丑スレか
いよいよ既知外の活動が本格化してきたな
53名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:37:00 ID:p0deKrLTO
民主党の人達アンケートとるふりして民家まわってる
54名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:38:15 ID:tPjb84MC0
地方選は国政に関係ないとか言ったり直結するようなこと言ったり、鳩山も大変だな
55名無しさん@九周年:2009/06/05(金) 11:01:32 ID:puzA0vAP0

千葉市民が利口かアホか、全国民が見ています。 よろしく。
56名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:11:19 ID:A2eRpx5z0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック



57名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:13:12 ID:69Afmr400
31歳って絶対変なお手付きがあるだろ。
たかが市長に政党だのが幅きかすのどうかと思うけどね。
とりあえずまともな人間がまたいないのかよ、ってのが住民会話での本音。
58名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:20:38 ID:WuCe7jgB0
>民主党の山岡賢次国対委員長は1日、千葉市長選での勝利が政権交代へつながるとの考えを示した。
あまり報じられてないけど、山岡の地元じゃ民主負けてんだぜ。
よく山岡は恥ずかし気もなく言えるもんだ。
あと、連合は直前まで候補者が決まらなかった民主党側に業を煮やして、
自民党側候補の発表の場に同席して支持を表明していた筈だけど、
その後、連合側と折り合いがついたという話は耳にしてないな。
59名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:22:12 ID:RoCwBdxT0
31歳は難しいところだな
人物は年齢ではない場合も有るが、一部はたよりなさを感じる
自民党としては汚職知事の後だから苦しいだろうが
つけいるところは民主候補の若さかな
60名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:36:59 ID:M6suPHWy0
とりあえずこういう方のようです

千葉市長候補、熊谷俊人(民主党)妄言
http://www.youtube.com/watch?v=nGYc7lAQVKo
61名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:38:38 ID:fxKmwAy70
麻生は都議選前に終了か?
62名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:39:16 ID:GKOV8WXq0
ID:IItJXMoM0
63名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:33:23 ID:mSES0MUI0
降ろしちゃっていいのかな
麻生降ろしでぐだぐだしながら結局は麻生で選挙が一番いいんじゃないのか、民主
それとももう誰に交代しようと平気って計算でもしたのか
64名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:15:34 ID:M6suPHWy0
麻生総理が降りても降りなくても
鳩兄なら選挙までに、編集不能の何かをやらかしてくれると期待してる。
65名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:25:02 ID:/+CH/7Ki0
『完全無所属』で森田選ぶバカ県の県庁所在地だkら民主で決まりだな。
66名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:38:24 ID:hx/QKAMEi
うん、丑だね
67名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:22:37 ID:xWqMLesW0
千葉市長選の与党系候補は、収賄罪で起訴された前市長時代の副市長。事実上の後継とされ、
自民党内からも「情勢は厳しい」との声が漏れる。2日には千葉県選出の国会議員が集まり「基
礎票を固めれば逆転できる」とてこ入れを確認したが、「投票日までに追いつくかどうか微妙」(参
院議員)との見方も。

民主党系が、やや先行してるのか?
68名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:30:51 ID:5EiC7tUj0
連合が与党側についてるのに勝つの無理
69名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:31:42 ID:NAMfbZCi0
>>64
自分も兄ぽっぽには本当に期待している。
あいつは絶対にやらかしてくれるはずだ。
70名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:50:00 ID:JSTzNf190
自民党の事だから最後の最後にウルトラEを繰り出してくれるのではないかと

解散と同時に小泉と竹中を逮捕すれば自民圧勝
71名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:05:48 ID:vyGO1Ajr0
千葉市長選は連合が自民の候補の応援してる事もあるので自民党候補の
当選が濃厚だな。不祥事で辞めた小沢の腰巾着の鳩山で票が取れると
民主党が思ってる時点で民主党の総選挙敗北は決まってるな。もし千葉
と都議会選挙で民主は負けたらまた党首の交代でもするの?
72名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:48:48 ID:BR0ACGDg0
連合内でも各労組で支持違う。
表向きは自民候補
でも実際は民主!

73名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:51:02 ID:sUjubv3z0
民主党も勢いがあるのはよいが
気をつけないと行かんぞ

自公はとことん腐ってるから足をすくうためならなにやらかしてくるかわからん

74名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:52:53 ID:243ALoyX0
>>10
鳩ポッポは人気ないと思う
目つきがおかしいからな
まともな日本人ならなんか気持ち悪い感じ受けるやつ多いんじゃないかな
75名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:55:33 ID:/StxkkHnO
>>73
自公が腐ってるのは確かだが、更に輪をかけて腐ってる民主にそれを言うって、
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
76名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:01:29 ID:aq9nNeqd0
ネトウヨいい加減に発狂してきているなぁ。
アホと鳩の対立で自民党内部がグチャグチャになったのが効いたのかw
77名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:01:49 ID:FKgKTNWYO
このまんま日本が創価王国のまんまだなんて、キモ過ぎるよ!
78名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:08:26 ID:WuCe7jgB0
>>73
民主党は自民の一番腐った田中派とどうしようもなく腐った旧社会党ばかりだろ。
79名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:28:04 ID:BFSPg0Oi0
>>76
在日バカチョンの分際で日本語を使ってんじゃねーよw
80名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:29:48 ID:dEMr9BgY0
>>34
そういえば小沢は党首討論から何から何まで逃げ倒しだな
81名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:32:47 ID:fACg1U0GP
自分が引いて民主が勝つならって事で代表辞めただけだろ
思惑通り民主勝利して小沢は日本の最高権力者になれそうだ
82名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:54:14 ID:14x9Ob+q0
千葉市長は自民党の方が有利だろう。
83名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:56:20 ID:CotOVI6TO
>>1
なるほど、ならば是が非でも投票日までは、

偽の障害者支援団体を駆使しての、不正DM事件への関与に関する報道は統制しないとなw
84名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:50:46 ID:43Te3aBV0
は?
85名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:39:18 ID:yXrVWVmg0
民主党もよくこんなやつを立てる気になったな。
北朝鮮の親派だという専らの噂なのだが・・・・・
86名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:40:56 ID:gWS3haM60
【千葉】「朝鮮学校に教育補助金を出し続けることに住民の理解が得られない」 加盟15市町が脱会 千葉朝鮮学園振興協議会★3[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238631300/
87名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:42:18 ID:+MKMGW9Z0
千葉は民度がアレだから未知数だな
知事選は笑ったよ
88名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:43:37 ID:fb957oYs0
31歳で政令指定都市の市長なんて、とんでもないね
まずは村長からでしょ。
89名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:45:35 ID:W3bKdn7Q0
>>87
ごめん。ミンスと宗教を絶対に阻止するために、
あの人にいれるしかないと思ったんだ。

後悔してる。素直に元県議員の人にいれておけばよかった。
だから、次は、間違えない。最善の選択をするよ。
90名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:47:57 ID:iNu+lYqC0

【黒田大輔】
チマチョゴリ切り裂きを日本人が犯人と言う熊谷千葉市長候補の嘘を許すな!
そして、マスコミも伝えない民主党の闇とは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7148987
91名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:48:25 ID:CIGOwp4uQ
千葉市は千葉市民だけの所有物じゃないんですから。
92名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:48:34 ID:UVaPQKLSO
イケイケドンドン!
93名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:51:13 ID:aM89l0FI0


汚職の後は
昔は社会党でも
なれたからな


94名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:53:44 ID:kdz6b+BB0

民主党がんばれ!!

在日同胞の参政権のために!

95名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:23:02 ID:XWz+B8cH0
31じゃ若すぎる。
市長クラスは若くても良いかもしれないが、
もう少し人生経験があったほうがいいと思う。
96名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:25:14 ID:MD2Q/93f0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000067-jij-pol
足利事件で参考人質疑を=民主・簗瀬氏
6月5日12時12分配信 時事通信

 民主党の簗瀬進参院国対委員長は5日午前の記者会見で、足利事件の菅家利和さんが釈放さ
れたことについて「重大な問題だ。菅家さん本人か弁護士をお呼びし、集中的質疑をしたらど
うか」と述べ、参院法務委員会などで参考人招致を求めていく考えを示した。
 同党などが国会に提出した取り調べの過程を録音、録画する法案に関しては「たなざらしを
許してはならない」と、早期成立を求めた。 
97名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:28:34 ID:q9c1JZTJO
町内会の会長選挙で国政扱いしてろよもう
98名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:30:33 ID:9Yb9s6HpO
狂牛病
99名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:36:51 ID:A/eBbPn50
千葉には民意は無いんだろ?
知事が当選した時に、そう言ってたよな 民主さんよ
100名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:43:31 ID:THZVcPHd0

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l  今日も元気だキムチがウマイ
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
101名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:44:16 ID:NDH1BYg/0
ぶっちゃけ、負けるの前提で出馬してるだけだよ。
市長逮捕が無くても任期切れにより6月14日に選挙なのは前々から分かっていたのに、
2ヶ月前になっても民主党が誰も擁立出来ず、不戦敗を避ける為だけに出馬させたに過ぎない。
議員経験も市議1期途中の2年間だけ。
生まれは千葉でも育ちは兵庫なんで地元に根を生やしてるわけでもない。
若さと前市長逮捕の追い風があっても、ダブルスコアを阻止できるかどうかだと思う。
おそらく、来年の参院選比例候補の裏取引がされてるでしょ。
102名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:46:12 ID:ptqJXLi30
逝け逝けなのは鳩山のおつむ
103名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:50:03 ID:73watqw10
森田の馬鹿知事がいる千葉はどうでもいいよ
麻生閣下の内閣が続けば千葉も埼玉もいらねぇ
104名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:24:55 ID:14x9Ob+q0
千葉市長選は自民党が有利な感じだな民主党はもし千葉も都議会も 負けたらまた
党首の交代でもするのかな?民主としては自民に勝っ て貰った方が良いと思うよ
。麻生が辞めて桝添なんか総理になられたら総選挙は100%大敗だもんね。
105名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 03:37:23 ID:hIs7Zcgf0
ですって。

【政治】首相、異例の都議選応援行脚へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244220670/
自民党は4月の名古屋市長選、5月のさいたま市長選で民主党に敗れ、
千葉市長選(6月14日投開票)も厳しい情勢が伝えられる。
これ以上連敗が続けば、次期衆院選に大打撃となりかねないだけに
「背水の陣」を敷いたといえそうだ。
106名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 03:41:17 ID:ImprhEyr0
前市長って自公だろwwww
107名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:14:42 ID:kmLT/qx80
そうかなあ
108名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:23:30 ID:I5saPNxL0
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
109名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:25:24 ID:R1GROJ7M0
千葉市長選はどうころんでも自民の勝ちだってよ

市会議員 自民32対民主16

県会議員 自民7対民主5

国会議員 自民4対民主1

しかも連合まで自民候補支持

どうみても民主候補は勝ち目がない

自民はこれで負けたら解党したほうがいい

ここで自民が負けたら麻生はクビだから

民主はここは負けとけ
110名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:25:59 ID:FTtbsL8i0
逝ってるのはぽっぽのおつむ
111名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:29:07 ID:R1GROJ7M0
>>41

俺はダイエーとサティを使っている
112名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:33:35 ID:kUh2wd1V0
俺たちの麻生は国策という卑怯な手を使わずに、こういう選挙の場で
正々堂々と戦うべきだね。
113名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:38:44 ID:h1R3zBn40
>>33
現実社会でも馬鹿負け犬どもの焦りが出過ぎだろww
114名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:03:56 ID:wFN2lh2M0
またそういうことを
115名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:12:40 ID:ys4IKGcV0
熊谷支持も林支持も一応現在の段階の票予想を参考にしてね。

花見川区 林1万5千 熊谷 3万  結城 1万2千
中央区  林4万4千 熊谷2万5千 結城 4千
稲毛区  林2万   熊谷2万2千 結城 4千
若葉区  林1万8千 熊谷2万5千 結城 3千
美浜区  林1万5千 熊谷2万2千 結城 5千
緑区   林1万2千 熊谷2万   結城 2千

まとめると 

林(自公)12万 
熊谷(民主) 14万 
結城(共産) 3万 と予想。

熊谷 48% 林 42% 結城 10%の得票率 
大体6ポイント熊谷リード。これが直近のデータ。
得票率上がれば更に差が開く。
116名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:17:06 ID:o3e2aUqsO
>>1
郵政民営化の売国の時は自民党を持ち上げて
移民1000万人、外国人参政権の売国の時は民主党を持ち上げる。
マスゴミは同胞の為に全面バックアップで持ち上げる。
自民党も民主党も裏では繋がってて中がいい。

次はどこが売国するか。

国民を欺き手のひらで転がすだけ。
117名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:24:17 ID:Wfhf0wRz0
【東京】麻生首相の街頭演説監視オフ【マスゴミ退散】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244211943/
-----------------------------------------------------------
【北核実験】自民、7日に一斉街頭演説 麻生首相はJR吉祥寺駅前で
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090605/stt0906051156001-n1.htm
>自民党の井上信治青年局長は5日、国会内で記者会見し、北朝鮮の拉致、ミサイル問題の解決を訴える
>一斉街頭演説を7日に全国約100カ所で実施すると発表した。
> 麻生太郎首相は東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅前で訴える。一斉演説は平成16年に始め、今回で6回目

上記記事の通り、6/7(日)に麻生首相が久しぶりに東京都内で街頭演説を行ないます。

過去のマスゴミ各社の実績(関連リンク参照)から、「麻生の聴衆はいなかった」などと捏造報道するのは
間違いないです。また、演説の内容から、シナチョン工作員による批判プラカード&野次も当然あります。

そこで、東京在住2ちゃんねらー有志で集まり、マスゴミが捏造報道しないよう監視し、
民主党&マスゴミによる卑劣な情報操作を未然に防ぎましょう!!

【日時】2009年6月7日(日) 
【場所】東京・JR吉祥寺駅前

【活動内容】
・マスゴミインタビューされてる工作員の背後で「ミンスは朝鮮帰れ」プラカード掲げる
・マスゴミインタビューされてる工作員の顔をネットに晒す(シナチョン証拠画像あればなおよし)
・テレビ朝日&朝日新聞取材がカメラが向けてきたら、『珊瑚礁KY』プラカードを掲げる
・TBS&毎日新聞取材がカメラが向けてきたら、『毎日変態新聞』プラカードを掲げる
・「アッコにおまかせ」取材がカメラ向けてきたら、『金福子』プラカードを掲げる
・マスゴミ取材車の違反路上駐車を見つけたら、証拠撮影してネットに晒す&K察通報
・各マスゴミ取材班の前で、『捏造報道』『変態報道』を糾弾するビラを配る
・↑の様子を動画投稿サイトにうpして、マスゴミが火病ってるのをみんなで笑う

※なお、集団で集まってると目を付けられるので、本OFFは基本「馴合い禁止」でお願いします
118名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:41:07 ID:Ta38YTB40
連合が推しているから自民系候補が勝利するって?
その論法で行けば、総選挙は連合が推す民主党の圧勝で決まりだな。
119名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:42:46 ID:0jPtvs9d0
ん?民主と連合が分裂選挙やってるのか
120名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:53:37 ID:TN2NFK3J0
>>117

麻生支持者ってアホなのか?

こんな事したら、余計に麻生の印象が悪くなるだけだろ。
麻生自身も支持者もアホだからしょーがないのか・・・・・・・

自民は今からでも遅くないから即刻表紙を変えたほうがいい。

121名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:58:07 ID:K1VQVtmJ0
>>1
朝日新聞在日工作員の丑は早く半島に帰れよ
122名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:27:26 ID:nPu16A9i0

 地方選挙よりも、郵政会社の西川社長の続投問題で、
 麻生内閣はヤバくなるような希ガス…
123名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:30:38 ID:1mivz6CMO
あら?ネトアサ事件の時にぱったりと書き込めなくなった丑さんじゃないですか!!!

選挙に向けて復活ですね(笑)
124名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:44:02 ID:CjHskt640
当面の首長選の行方  (2009年6月5日)

6月14日投開票の千葉市長選挙は、先に行われた千葉県知事選挙とは打って変わり、自民に厭戦ムードが漂っているといわれています。
31歳と若すぎる(?)ともいえる民主党推薦の熊谷俊人氏に勢いがあるのは明らかで、形勢逆転は難しい情勢と思われます。

また、7月5日投開票の静岡県知事選挙も、民主党は海野徹氏(元民主党参院議員)の出馬で票が割れるという見方もありますが、
静岡を代表する経済人のスズキ自動車の鈴木修氏が、民主党が推す川勝平太氏(静岡文化芸術大学学長)を全面支援するとしており、
従来、静岡経済界一丸となって推してきた石川嘉延知事に比べると、自民推薦の坂本由紀子氏(参院議員)は先の参院選での
しこりも自民党内部にはまだ残っているともいわれ、苦戦が伝えられています。

そして7月26日投開票の仙台市長選挙。タクシーチケット問題で大きなミソをつけた梅原克彦市長の今後の動向に注目が集まっていますが、
ここでも民主党が支援する奥山恵美子氏(前副市長)が優勢な状況となっています。

7月12日投開票の東京都議会議員選挙の趨勢とあわせ、これら首長選挙の結果は総選挙にも大きな影響を与えそうです。
昨日行われた自民党国会議員の勉強会で、橋下徹知事は「このまま総選挙に突入すれば自民、公明は絶対負ける。『ギョエー』と
いうような案を出して欲しい」と言いましたが、自民党はこれら首長選ももう少し真剣に考えないと“全敗”しかねない状況といえそうです。

三浦博史さんの予想 ←選挙プランナー 石原知事、丸川珠代参院議員、森田健作知事の選挙参謀

http://www.e-ask.ne.jp/cgi-local/inf/inf.cgi?cm=1&mode=detail&year=2009&no=260
125名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:47:55 ID:yqSX2QZ30
ジョンウンは優秀なんです。よろしく頼みます。
小泉しんじろーもついでよろしくお願いいたします。
126名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:48:08 ID:0RWdKaoc0
>>116
郵政民営化して局員の接客態度もサービスもよくなった。



127名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:48:48 ID:CjHskt640


938 :無党派さん:2009/06/05(金) 22:09:33 ID:9h454NXO
熊谷支持も林支持も一応現在の段階の票予想を参考にしてね。

花見川区 林1万5千 熊谷 3万  結城 1万2千
中央区  林4万4千 熊谷2万5千 結城 4千
稲毛区  林2万   熊谷2万2千 結城 4千
若葉区  林1万8千 熊谷2万5千 結城 3千
美浜区  林1万5千 熊谷2万2千 結城 5千
緑区   林1万2千 熊谷2万   結城 2千


まとめると 林12万 熊谷 14万 結城 3万 と予想。
熊谷 48% 林 42% 結城 10%の得票率 
大体6ポイント熊谷リード。これが直近のデータ。得票率上がれば更に差が開く。
128名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:56:52 ID:CjHskt640
広島の中国新聞の記事だが、配信元は共同通信

自民、地方選が関門 連敗なら「麻生降ろし」も '09/6/4
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906040116.html
>麻生太郎首相の衆院解散戦略に、三つの地方選が「関門」として立ちはだかっている。
>6月14日投開票の千葉市長選、7月5日の静岡県知事選、7月12日の東京都議選で、
>いずれも情勢は楽観できず、自民党内では「ドミノ倒し」の懸念も。仮に3連敗すれば
>都議選後の「麻生降ろし」も現実味を帯びてくる。
(略)
>千葉市長選の与党系候補は、収賄罪で起訴された前市長時代の副市長。
>事実上の後継とされ、自民党内からも「情勢は厳しい」との声が漏れる。2日には
>千葉県選出の国会議員が集まり「基礎票を固めれば逆転できる」とてこ入れを
>確認したが、「投票日までに追いつくかどうか微妙」(参院議員)との見方も
129名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:57:38 ID:5PK8kx000
アナウンス効果狙いが見え透いてキモい
130名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:03:55 ID:2rA01aLx0
ちょw
131名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:44:22 ID:hIs7Zcgf0
麻生を降ろすための地方選になったな
132名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:11:42 ID:Z3tDR3Zv0
6/1 読売新聞千葉版の要約

林(自公公認)
・75歳以上はバス&モノレール無料
・都市計画なんとかする
・市立病院を強化してたらい回し無くす
・保育所の待機児童をなんとかする
・中学生まで入院費無料

結城(共産公認)
・75歳以上の医療費無料
・特養老人ホーム作る
・公立の保育所作る
・小中学校の統廃合見直し&教育予算うp
・健康保険証の取り上げをやめる(これは意味わからん)
・公共工事をやって2000人分の雇用作るよ









熊谷(民主公認、社民推薦)
・一兆円ある借金をどうにかする
・とりあえず未来に責任持つ
・ハコモノではなく、市民が本当に求めている何かをやる
・未来に語れる千葉市の歴史を始める
・シャツの色はトレードマークの赤
・若さをアピール
133名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:26:23 ID:jR3d9e/S0
麻生総理を批判してもいいが引き摺り下ろすなよ
このまま草選挙に突入してください
桝添・石波・小池・石原らに表紙を換えられたら困ります……by民主党
134名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:27:26 ID:hIs7Zcgf0
>>132
公式サイトと比べて内容がずいぶんと薄いな。
さすがゴミ売り。
135名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:58:38 ID:4aQKsv6w0
563 :日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 14:35:27 ID:i4lpD1Wv
【政治】 "社民党、与党に?" 福島みずほ氏、民主党との連立政権に「前向き」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244262129/l50


ミンスの中は社会党の連中がいるんでしょ?
それ+みずぽなんて最悪すぎる…
魔の村山政権なんて目じゃないぐらいの政権が出来るな。
マジでミンス政権なんて阻止しなきゃヤバいよ。


564 :日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 14:40:27 ID:MlhkxfFd
>>563
この前の朝生でも、辻元が民主党の安全保障政策について「私達の力で決まる」とニンマリしていたよ
スゲー気持ち悪かった
136名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:02:29 ID:Z3tDR3Zv0
こっちにも書いておこう。


214 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 17:00:02 ID:Z3tDR3Zv0
>>211

茶吹いた


> トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月06日 > hIs7Zcgf0
> 書き込み順位&時間帯一覧
> 201 位/15434 ID中
137名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:08:13 ID:hIs7Zcgf0
>>135
自民の圧倒的な公明依存率に比べれば全然マシ。
衆院民主に単独過半数を取らせて参院自民を分裂させれば、社民の影響力はなくなるな。
138名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:10:58 ID:/p8yQsdMO
31の坊やに何ができるんだよw
139名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:12:16 ID:UdKVVELH0
若いから手垢がついてないともいえるが、
実際の情勢はどーなんよ?
140名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:17:53 ID:rS8rKRa4O
池池鳩山か
141名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:20:03 ID:MEDp3ZmDO
>>137
社民が参院のキャスティングボードを握ってるから民主は逆らえねえんだよ。
142名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:21:21 ID:JxASRkcY0
キャスティング板 キター
143名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:46:46 ID:QFGp2amc0
多分、自民の勝ちでしょ
千葉県はそういう道を選んだのかもな

どっちにしても、自民が衆議院単独過半数とっても法案は通らないんだから、民主にとってはたいした事無いでしょ
衆議院2/3なんて無理だろうしな
参議院を落とさず、他の野党と連携してればさ
144名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:29:35 ID:hIs7Zcgf0
【政治】首相、異例の都議選応援行脚へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244220670/
自民党は4月の名古屋市長選、5月のさいたま市長選で民主党に敗れ、
千葉市長選(6月14日投開票)も厳しい情勢が伝えられる。
これ以上連敗が続けば、次期衆院選に大打撃となりかねないだけに
「背水の陣」を敷いたといえそうだ。
145名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:38:31 ID:YbNLWo8e0
>>117
それじゃ、麻生総理の品位を著しく下げるだけだろw
せめて、麻生総理万歳くらいにしとけw
一般の人がひくw
146名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:55:24 ID:i0QBfxi50
千葉市長選は自民党が有利な感じだな民主党はもし千葉も都議会も 負けたらまた党首の交代でもするのかな?
民主としては自民に勝っ て貰った方が良いと思うよ。麻生が辞めて桝添なんか総理になられたら総選挙は100
%大敗だもんね。
147名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:03:02 ID:1+u+l4ef0
千葉市長選、民主から出る熊谷の街頭演説での応援歌

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7148382

サヨはお歌がお好きなようで^^
148名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:07:12 ID:4UJ651EL0
たかが市長選で……
149名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:07:56 ID:7uuXc34C0
>>55
どっちにしたって叩くくせに・・・

森田を選んだ時の、千葉県民の苦悩も知らないで・・・ 「選択肢がない中から選ぶ」ってのが、どれほどの苦痛か
150名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:08:01 ID:Q6Oc/bre0
>>146
公明の支持はもちろん、連合まで林候補についてるんだぞ。
前市長の汚職がなければ、1期しか勤めてない市議なんてかなわないのが普通。
それがせりあってるらしいので、自民側が焦ってる。
>>147
千葉市長 熊谷でググルと熊谷候補の中傷ばかり出てくるw
2chならともかく、検索エンジン上位だと逆効果だと思うけどねw
151名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:08:50 ID:HQqho0JY0
すんごい、妄想記事だなww
152名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:10:14 ID:XhmD+luNO
【麻生太郎】風に日本サッカーへ説教するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241323758/
153名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:13:46 ID:zUftyr9U0
連合が敵に回ってるんじゃ厳しいな。
まぁ千葉人はアホだからひょっとしたらひょっとするかもしれん。
154名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:14:01 ID:kICDG1R9O
千葉と静岡は自民の勝ち。仙台市がやや危ない。
155名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:14:21 ID:nXUTWmN10
は?
156名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:19:39 ID:O5/vBxBO0
そういえば、汚職で自民系の市長が辞職した宝塚市長選は、
社民系のおばはんが自民候補を圧倒し、勝利したんだよな。

千葉市民も、汚職市長の右腕だった人物を当選させるほど、
バカじゃないだろw
157名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:20:34 ID:Q6Oc/bre0
>>156
浮動票の動き次第だと思うよ。
158名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:22:38 ID:4X24nkwL0
投票率が上がれば熊谷、低ければ林だろうな。
159名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:25:37 ID:HQqho0JY0
>>117
「民主は朝鮮に帰れ!」は、ストレート過ぎないか?w
鳩兄の妄言集の方が良い様な。
160名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:29:45 ID:ctZmCFu90
久しぶりに来ると、7-8年くらいおまえらは思考停止してるんだなあ。おもろいな。
161名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:31:26 ID:WBbR36xS0
熊谷って、在日はチマチョゴリ切られて可哀想とかいってるお花畑だよな?
162名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:33:13 ID:Q6Oc/bre0
>>158
だいたいそんなものだと思う。
自公、民主、共産と小選挙区での候補みたいに分かれたから、国政選挙を占うなんて言われてるけど、本当は前市長の汚職と市政が争点になるべきw
それ以外の影響が市長選にも出るようだったら、国政選挙は荒れるだろうね。
163名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:34:04 ID:L1FOG4yp0
鶴岡容疑者は、副市長の応援演説とか しないのかー???

164名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:36:12 ID:TJqibdTo0
>>160
いや、数年前は将来を夢見る小泉マンセーがここの雰囲気であった。
単発idが粘着攻撃をはじめて、それらの人々を追い出し、将来の見えない自民麻生マンセーへと移行した。
165名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:36:24 ID:GQGpc63I0
千葉市民の常識に期待・・ダメだ。
166名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:37:15 ID:86Lj25Jl0
猛追ではなく、現段階では民主党推薦が優勢とのこと。
167名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:38:56 ID:XtzGrt4i0
たかが市長選で国政を騙るかwww
クズがw
168名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:40:12 ID:07fArXZg0
日本列島は日本人だけの所有物じゃありません

問題発言なんてレベルじゃない
169名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:40:43 ID:4X24nkwL0
けど、郵政選挙の時は自民が勝ったが、
その前の2003年の総選挙では民主4、自民1なんだよな・・・。
170名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:40:47 ID:IJKyXok60
>>1
ちゃんとアカヒ社員と名乗れよクズ朝鮮人
171名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:40:54 ID:xCZqa06mO
千葉市民の俺涙目www

31歳の市長とかマジありえないし

自民単独推薦なら良かったのにナンミョーもついてんじゃぁ怖くてダメ

結局、アカに入れるしかなくなりますたwww
172名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:42:17 ID:Q6Oc/bre0
>>171
よかったな、共産の候補がいてw
173名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:43:00 ID:hDHb5QDz0
森田健作知事を選んだ県だろ
174名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:44:09 ID:pcSAUpmE0
40歳以上の確実に選挙に行きそうな世代って情報弱者ばかりだからなw

民主党(=鳩山)が言ってる事をすべてマスゴミが報道してたら
民主党に入れるバカなんら在日ぐらいしかいないハズなんだけぢな
175名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:46:25 ID:O/nw4nezO
千葉、終わったな。
千葉朝鮮人特区とかになるんだな。
176名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:48:09 ID:Q6Oc/bre0
>>174
>民主党に入れるバカなんら在日ぐらいしかいないハズなんだけぢな
どこの言葉だよw
177名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:50:26 ID:PKz993P50
>>174
情報弱者と言って日本人を馬鹿にしながら、見えない敵と戦ってる連中よりはマシだろうけどな。
178名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:51:10 ID:5PK8kx000
国政とは無関係だ
179名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:51:12 ID:Va7u3u+b0
>>1
> 千葉市長選、都議選で我々が勝てば
勝てばですか。
はぁ。
取らぬ狸ですね。
180名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:51:41 ID:L1FOG4yp0
百万票 知事が いるので 市長は 誰でも OK牧場。。。

181名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:52:29 ID:aztUxeljO
麻生さんの後釜は(●●)?
まさかね・・・
182名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:53:16 ID:PKz993P50
>>178
国政とは無関係だが、次期総選挙での選挙情勢には関係があるね。
林が負けたら臼井の頭は禿げ上がる事になるだろう・・・。
183名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:05:45 ID:2Q1NBST60
ねーよw
184名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:05:50 ID:7YX9Q0JuO
公明党が引っ付いてるから民主党に入れるっつー奴多いんだよ。周りには民主党のヤバさを色々周知してるが、団塊辺りが創価嫌い&若いってだけで民主党に入れそうな雰囲気。正直ヤバい。
by千葉市民
185名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:06:28 ID:VYhuH/XM0
は?
186名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:06:32 ID:aEtTyaZT0
官僚・公務員天国生活社会を築き上げたのは自民党
187名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:11:43 ID:Wzr8lnZsO
ほらほら検察
次は鳩山逮捕しないと
理由はなんでもいい
早くしろ
188名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:18:27 ID:pR4UUkYp0
は?
189名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:18:54 ID:nZCrbHSg0
そうかなあ
190名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:53:08 ID:hDHb5QDz0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/ 人
        .フ^ー フ^ー (_)               
                ,. - .、‐ 、.__
          _,,..--‐'"´:::(@)::::::::`::':ヽ、
       ,.‐'"´::::::::::::::::::::::::::::::_,,..--─-ィ  ゲロゲーロ
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::;:.'" ̄   _,.-r'"   
     /::::-‐、::::::::::::::::_;:イ     ´ イ
   ,.イ:::::::::::::〉::,.-':::::/          !
  (:::::-、_:::::r'::::::!::::::〈           ,/
  ヽ::::::::-rニ ̄ ヽ::::::`ー-、_  __,./:/
    `!,_、;::へー-'ヽ、_っ、ン ̄ヽヘン
     `ー'⌒´
191名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:09:03 ID:wshAG56G0
スレ違い
192名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:10:37 ID:y9fOZaPO0
ははは
193名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:27:38 ID:3Lsn1x6VO
森田健作で自民の評判落ちまくってるから普通に勝てないだろ
また完全無所属でいくか?ww
194名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:28:53 ID:t2hk4SBG0
スレの伸びの悪さが結果を示しているよなw
195名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:35:39 ID:N6lp9UvgO
負けたら負けたで「国政に影響はない」
とか言うんだろ鳩はW
196名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:40:21 ID:kaCiPAfo0
>>184

創価の方がよほどヤバイんですけど?
そんなカルトに依存しきっている自民党に愛想尽かすのは当然だろうがw
ああ、おまえはカルト儲だな?
197名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:10:59 ID:awVdnoAQ0
うっかり共産党候補が勝つ、なんてことが起こったらある意味笑えるw
198名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:55:59 ID:CS9/jY6p0
聞いてるほうが赤面しちゃうような大ウソを塗り重ねて来た地球の恥が自民党所属・「幸福の科学」・公明党推薦の森田健作だ。
森田健作は、自民党の支部長をつとめ、自民党の看板で献金を集め、自民党の県議連から支援を受けていながら、どの政党ともいっさい関係ない「完全無所属」を売り文句にして選挙運動を繰り広げ、
多くの有権者を騙して千葉県知事のイスを手に入れた。
そして、怒った有権者たちから公職選挙法235条1項「虚偽事項の公表罪」で刑事告発されたら、その時のイイワケがものすごかった。

「私が完全無所属だと言っているのだから完全無所属なのだ!」
バカボンもパパもビックル一気飲みしちゃうほどの宇宙的な理論で、この理屈が通用するんなら、「自分が宣言すれば何でもその通りになっちゃう」ってことだけだ。
自分のことをハトだって言い張ってるカラスは「ハト」ってことになっちゃうし、自分のことを犬だって言い張ってる猫は「犬」ってことになっちゃう。
そして、この理屈が、お笑いのネタや落語のネタじゃなくて、ちゃんとした選挙で使われたんだから、これほど有権者をバカにしたことは他にないだろう。

小泉純一郎か安倍晋三並の嘘つきの森田は森田健作は、剣道の段位なんか持ってないクセに、40年以上も「剣道二段」だって大ウソをついて来たことに関しては、「高校生の時に恩師から『お前の腕前は二段だ』
『二段を許す』と言われた。だから40数年言ってきた」ってノタマッた上に、「自分では剣道二段のつもりなので、これからも剣道二段を名乗って行く」とミゴトなアジのヒラキナオリを披露しちゃった。
これも「私が完全無所属だと言っているのだから完全無所属なのだ!」とおんなじ理屈で、「私が剣道二段だと思っているのだから剣道二段なのだ!」ってことだろう。

でも、剣道の段位ってのは、文部科学省認定の財団法人「全日本剣道連盟」の段位審査会に合格して、規定の登録料を支払った人にしか与えられないもので、自分が思ってるだけじゃ認められないのは当たり前のことだ。
たとえば、高校生の時に親の車を無免許運転して、親から「お前は運転がうまいから運転を認める」って言われて、それから40年以上も無免許運転をして来た男が、警察に捕まったとする。
そしたら、果たして森田健作の理屈が通用するんだろうか?
199名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:59:52 ID:qeoU5Aw10
そらまあマスゴミと民主が頑張って麻生のネガキャンを張って
ここまで有権者だまくらかして支持率下げさせたのに
麻生に交代されたら民主イキナリ大ピンチになるぞ
200名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:08:23 ID:+WwgKw5/0
つか、市長選でしか民主は勝てないのか?
201名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:10:54 ID:QIkbo08v0
民主の目的は政権交代であって麻生おろしでは無いはず。
寧ろ、麻生さんが国民から支持されてないと言うのなら
対立相手として好都合なはずなのに可笑しな話だw
202名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:14:48 ID:2bzAq4e6O
民主が政権取ったら公明は間違なく民主に寄る。
民主も公明も手のひら返しが上手い上、政策が近い。手を組まないわけがない。
203名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:25:48 ID:Ll/Y91x3O
>>196
そのヤバいカルトと民主は一緒に協力し合って5回も外人参政権を国会に提出してるわけだが
204名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:31:52 ID:lBDX5Msw0
31歳若すぎるって言う人がいるけど、若いのに周りから推されていることを鑑みて、
若いのにやり手、と判断する方が適切だろう

そもそも年寄りはいろいろな癒着しがらみがあって根本的な施策ができない
205名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:34:11 ID:ZU2wh/EX0
ついでに知事選ももう一回やれよ千葉は
206名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:40:07 ID:jvhnTyr/O
>>181
麻生を下ろした後は、中川女っしょ。


麻生が下りれば、移民法+参政権付与のコンボは確実だろうな
207名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:46:10 ID:nN1UsngO0
知事選では負けても国政や民意にははんえいしない言いながら、
市長選で勝ったとしたら国政へ弾みと民意の表れですか。

マスコミが批判的報じないからいくらでも言いたい放題出来て楽なんだろうけど、
足元すくわれない様に注意しろよ。>ぽっぽ
208名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:59:58 ID:4S9S7EhSO
市長選挙を国政に絡める政治家は
地元政治家でない限り、当選したらそれっきり。
209名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:04:11 ID:rl56pSZP0
文体から戦時中の匂いがすると思ったからゲンダイだと思ったのに
210名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:56:45 ID:rVw9B4m7O
>>198
バイト乙。森田は公明推薦じゃないからwww

>> 204
いや〜、やっぱ31じゃ政令都市の市長は無理だろ。当選してもアワアワしてるうちに任期満了じゃね?
確かに他は年とりすぎだけどな。
211名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:01:09 ID:qKGgdIMB0
熊谷氏がリード、林氏追う 14日投開票の千葉市長選
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009060701000437.html

投票1週間前で「やや」がつかないリード
決まったな
212名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:11:31 ID:PucdydF20
>>204
組織上は年が若い人間がつくと、周囲が年長者で固められ、なにもできないことが多い。
実力でなりあがった生え抜きならなんとかなるだろうが、
今回の人の場合たぶん無理だよ。
213名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:48:03 ID:S8yRfa4W0
>>211
わずか31の若造に圧倒されるなんてどんだけー
214名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:48:36 ID:uBeyySRg0
ていうか、もう終わってるものが、終わり様がない
215名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:51:45 ID:t1Uva2US0
スレ違い
216擬古牛φ ★:2009/06/08(月) 07:05:25 ID:???0
関連ニュース

【世論調査】 千葉市長選 民主党推薦の熊谷氏先行、追う自民・公明党推薦の林氏 汚職事件による前市長辞職で市政刷新が焦点…讀賣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244412282/
217名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:40:45 ID:z+7ses6b0
偽物の右翼はいらない。何故日本人以外が右翼の登録してる?
218名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:29:50 ID:S3Bwt1jm0
は?
219名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:58:04 ID:wyXkN8QM0

 【政治】高木公明党選対委員長「西川氏が辞めるのが一つの決着の仕方」 テレビ朝日番組で 与党内の不一致が明らかとなったと共同通信
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244349871/
220名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:13:57 ID:uwVj8UBC0
3日前は「猛追」だったのにもう「先行」になってるのか
民主どんだけ強いんだ
221名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:28:19 ID:S7ERosNB0
>>217
相手を倒すには相手の懐に入るニダ

情報を集めて隙を見付けたら一気に惨殺するアル
222名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:30:38 ID:S7ERosNB0
民主は在日にしか人気がありません

日本国民の為の政治政党じゃないからーw
223名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:01:13 ID:uCIhkHsh0
そして在日には選挙権はありません。
ネットや電話などの世論・支持率の事前調査に組織票を投入する事はできても
実際に投票できるのは 日 本 人 だけです。

【Yahoo!みんなの政治】
現在、支持している政党は?
http://s01.megalodon.jp/2009-0205-0130-09/quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7626&wv=1

自民党 5% 103 票
公明党 2% 40 票
民主党 66% 1430 票 ← ww
共産党 7% 151 票

※この投票に対し、同一のIPアドレスから 約800票 の
 不正投票が確認されました。 不正利用は絶対におやめください。
224名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:30:35 ID:S7ERosNB0
>>223
コレは酷い
流石真っ黒な民主党

不正が好きだなぁwww
225オハチヨ:2009/06/08(月) 17:12:34 ID:mzkEukZh0
日本は有史以来、度重なる戦を続けてきた。いくつもの政権が栄えては滅び、その度に多くの人が死んだ。
そして・・・その長い歴史の末に今の日本がある。
緑豊かな大自然、そこから生まれる風土、そして生まれたお互いを思いやる美しい心。
でも・・・それだけじゃない。
この平和な世の中を作る為、多くの犠牲を払った日本だからこそ生まれた心がある。
人を傷つける痛みも、傷つけられる痛みも知った日本だからこそ生まれた心がある。
それが平和を愛し戦争を憎む心だ。

お互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心。
それらを日本の誇りとし「美しい国日本」をここに宣言する!!

そうやって長い歴史の中で、日本人が身につけたお互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心を、あたかも今自身が説いたかのように演出し、純粋な日本人から金を巻き上げているのが「創価学会」だ。
「創価学会」・・・
奴らはオウムに肩入れし、ヤクザと結託して日本に覚せい剤をバラまき、日本転覆を目論む朝鮮宗教だ。
善良な日本国民を騙し、巻き上げた金は北朝鮮に渡る。核開発に拉致・・・奴らのしていることは平和とは程遠い。
韓国で反日デモを指揮しているのも創価学会だ。
日本を蝕み、侵略せんとする「創価学会」だけは何が何でも潰さなければならない!!

第2次世界大戦で日本が行なったのは、欧州列国によって行なわれていたアジア植民地支配の解放である。
決して侵略戦争ではない。
しかし戦勝国となったアメリカ・中国によって日本は「侵略国家=悪」とされ、徹底した“左翼教育”を植えつけられてしまった。
そしてその教育を受けて大人になった世代が今この日本を牛耳っている。
彼らは先に述べた日本の誇りなどもってはいない。この世界を愛する事ができないから私利私欲のみに走る。
だが戦後からもう60年経った。多くの戦争の痛みを知った日本人だからこそできる、新しい平和の形を今こそ日本人の手で築く時だ!!

お互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心。
それらが日本の誇りであり「美しい国日本」たる由縁なのだ。

これを読んで頂いている皆々様、どうかこの考えを多くに人に広めて頂きたい!!
日本はすばらしい国であるという誇りを、誰もが持てるその日のために!!
226オハチヨ:2009/06/08(月) 17:15:43 ID:mzkEukZh0
長文を読んでいただきどうもありがとうございました。
衆議院総選挙、東京都議会議員選挙が迫っています。
これらの選挙こそ、今日本が受けている他国からの侵略を国民に説明し、危機を乗り切るチャンスです。

選挙のビラ作りを担当される方、私の考えに少しでも同調して頂けるなら、前述の文章の一部を使って頂いて構いません。
お互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心。
それらが日本の誇りであることを皆に訴えるのです!!

他の方はそのビラを持って親、兄弟、親戚、友達等に説明をしてあげてください。
少しでも多くの人に日本が侵略を受けていることを理解してもらうのです!

この戦いは人の心を変えることができれば勝ち。
人の心を変えるのに一番効果的なのは、心を寄せている人からの言葉です!!

敵は巨大で豊富な資金を持っていますが、所詮そのメッセージは心を打つものではありません。
バラまかれたビラやポスターもただの紙くず、買収したマスコミを使っての宣伝も、誰も心に留めることはないでしょう。
この選挙戦は、今これを読んで同調して頂いた皆様の力に掛かっているのです!!

日本はすばらしい国であるという誇りを、誰もが持てるその日のために!!
皆様どうかご協力よろしくお願いします!!

●選挙について
・小選挙区は与野党問わず、自身が信頼できる議員のみに入れてください。
・比例代表では自民、民主の小選挙区で敗退した左翼議員の当選を防ぐ為、比較的人数の少ない政党に入れてください。私は国民新党に入れます。 

●以下支援をお願いします。
・与党、野党問わず国籍法改正案を促進した議員
・明らかに左翼だと思われる議員
・創価学会の悪事や、先の第二次世界大戦で日本は無罪であったことを示す裏付け情報
・有名ブロガーの掲示板への書き込み。前述文章の転載も可です。ネットカフェを使えば安心です。
・YouTube、ニコニコ動画への投稿。MADの材料に前記文章を使ってもらえれば幸いです。
227名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:21:34 ID:klkZS1EU0
イケイケだって…久々に聞いたよ
228名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:22:56 ID:7yibnLrT0
これで民主が勝ったら千葉民の評価は地に落ちるな
229名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:23:12 ID:OO6njxY00

将軍様のお誕生日のお祝いに駆けつけた堂本
チマチョゴリ切り裂き可哀想の熊谷

どうしようもねえな>千葉w

230名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:26:42 ID:8GdR+e7v0
静岡の坂本もどうせ自民の支部長で政治資金を集めてつんだろ?
無所属じゃないじゃん!?
231名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:33:53 ID:xxGCKRK8O
地元の問題・事情を無理やり政争に絡めてるって印象もあるな。

232名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:41:20 ID:lYEOwnyRO
スレタイだけ見て書くわ


99%、丑スレ
233名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:53:44 ID:XesNcTeq0
熊谷俊人って「チマチョゴリ切り裂き」と「日本人の器」発言で
ネットにさらされた奴だろ。俺千葉県民でないけど、奴は当選できねぇわ。
234名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:14:43 ID:OU9D6reS0
知事選では民主が選挙演説で政権交代を連呼していたから
前知事が民主・社民系だったから自民系の森田に投票し
政権交代を実現した

千葉市長選では汚職で自民系の前市長が辞めたから
民主系の熊谷に投票して政権交代を期待する

なんてな
235名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:32:09 ID:ZXTBnMLZ0
工作員といわれようが何と言われようが、次回の都議選や衆院選は投票に行かねば
ならぬと激しく決意。たかが一票されど一票。

民主党に政権を委ねるなどという愚行を絶対に阻止しなければならない。
日本人以外のために巨額な血税が投入されること、主権が日本人以外の者に移譲
されることを党是としてる党は日本の政党ではない。
236名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:34:27 ID:8eREA1Jw0
イケイケドンドン(笑) 
237名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:36:52 ID:Larf4K2G0
熊谷ってNHK職員の親戚?
238名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:38:50 ID:/XTzjbEa0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


239名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:43:10 ID:UmSJGiKU0
誰になっても県知事よりマシそうだなorz
240名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:47:29 ID:pJWYWvTv0
【世論調査】 千葉市長選 民主党推薦の熊谷氏先行、追う自民・公明党推薦の林氏 汚職事件による前市長辞職で市政刷新が焦点…讀賣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244412282/
241名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:30:29 ID:fYjYp/4R0
>>238
法律の議論は、互いに正しい知識を持って行いましょう。
自民党が昨年の臨時国会に提出予定だった法案の中から、話題になったものを挙げます。
特に共謀罪法案と人権擁護法案は、法務大臣が国会で毎年、早期成立を要請しています。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/169/0004/16902220004001a.html (2008年2月22日)
「犯罪の国際化及び(中略)法律案は、(中略)、できる限り速やかに成立させていただきますようお願い申し上げます。」
第五は、人権擁護行政の推進についてです(後略)・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆「特別永住者国籍取得特例法案」+「外国人育成・定住促進基本法案」

届け出だけで「日本国籍+地方参政権+国政参政権」を特別永住外国人に与え、移民を1000万人入れるというもので、小泉政権以来の、自民党と公明党の悲願です。
『外国人参政権』に幕下ろす時だ」2001年5月14日付・読売社説) http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/new_page_64.htm
移民1000万人受け入れ 「自民党国家戦略本部」が提言(2008年) http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm

◆「共謀罪法案」

ご存じ、他の刑法との連動によって国民をいつでも逮捕できるようにする法律です。
現在は「テロ等謀議罪法」と改名されています。テロ対策にすり替えて、国民をまた騙すようです。
正式名:「犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」
http://www.asyura2.com/0610/senkyo27/msg/162.html

◆「人権擁護法案」

これは小泉政権の政権公約で、賛成しているのは自民党と公明党だけです。
その証拠に、毎年大臣(自民または公明の議員)が、国会で早期成立を要請しています。全ての野党は、与党案に最初から反対しています。

第163回国会 本会議 第3号平成17年9月29日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/163/0001/16309290001003a.html
○内閣総理大臣(小泉純一郎君)
「自民党は今回の総選挙に際し、政権公約において、簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立を公約しております。
(中略)人権擁護法案をできるだけ早期に提出できるように努めてまいります。
242名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:34:39 ID:2+I0Ipjc0
千葉市長選 ×
静岡知事選 ▲
都議選    ×

って感じになりそうやね。
243名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:34:39 ID:NmKe+fz+0
>>242
静岡は民主が一本化できてない現時点でほぼ互角だからなぁ。
本当に川勝に一本化させたら、間違いなく川勝の圧勝。
都議選はもはや語るまでもないな。
244名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:27:36 ID:HZg+OqvLO
記事を読む限り投票率が鍵を握りそうだが
245名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:48:46 ID:ft8Oeri+O
都議選自民党敗北後、
石原は何処に住むことになるの?府中?千葉?小菅?
246名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:58:18 ID:SzeK1+4C0
ねーよw
247名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 00:11:08 ID:NyHsjQaP0
スレタイで工作員の必死さを伝わってくるな。
248名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 00:11:57 ID:duCDTgi70
千葉も都議選も民主が圧勝!!
もう間違いない!
249名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 01:16:23 ID:xODbQJq00
スレ違い
250名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:16:40 ID:OHnvaVGN0
熊谷さんが市長になれば自民党はボロボロ
そして千葉市もボロボロww

犯人が逮捕されていないチマチョゴリ切り裂き事件について
日本人を犯人だと断定するような奴が千葉市長wwww
251名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:32:48 ID:+ZJ8i8lK0
熊谷は超朝鮮人好きだからな
奴らとベッタリベタベタ
千葉市が再びコリアタウンに
252名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:00:24 ID:1upbQ5xd0
千葉市長選はどうころんでも自民の勝ちだってよ

市会議員 自民32対民主16

県会議員 自民7対民主5

国会議員 自民4対民主1

しかも連合まで自民候補支持

どうみても民主候補は勝ち目がない

自民はこれで負けたら解党したほうがいい
253名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:23:18 ID:wXculnRY0
選挙前「ここでの勝利が、麻生政権NO!という声だ」
 ↓
選挙惨敗後「国政と地方では事情が違う」


こうですか?わかりません
254名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:25:19 ID:mGL3ULq70
民主的に麻生降ろしはNGじゃなかったのか
255名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:25:30 ID:bx5aBFAF0
>>252
同じ関東でも、東京や神奈川と違って、茨城とか千葉ってモロ
保守王国だよな。このマンパワーで負けたら自民党終わりだろ。
256名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:36:30 ID:ZqviZDr30
>>225
そうなのか?俺が通ってた千葉市の小学校では君が代日の丸一度も見なかったぞ
ついこないだまで糞フェミ左翼が知事だったし
257名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:55:33 ID:JIFR1SXD0
なんで痴呆選の結果が首相降ろしに繋がるのか、実はよく分かっていない
258名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:04:11 ID:HQQ96ecr0
わからない視聴者に教えてやる
というのがマスコミの姿勢
259名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:05:11 ID:kFaOg2AA0
自民は追い込まれたかもね…。
突っ込みどこ満載のアソウさんで選挙…。
いまさら時間的に新たに自民総裁戦するのはむりがある…。
このまま選挙突入が濃厚…
………

260名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:08:26 ID:p7QfJp3w0
>>259
「時間的に無理って言って」
「代表選挙に参加できる」って入らせた
有料サポーターシカトして
身内で代表選挙した党があったっけ。

間に合ったんじゃネエかなぁwww
261名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:26:40 ID:UzrIG48D0
自民党候補ってのがすでにマイナスイメージだもんな。
262名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:09:09 ID:ZqviZDr30
マスゴミが全面民主寄りって時点で
263名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:37:57 ID:DcMJOnRH0
選挙戦の前半で自民がリード
中盤で民主が一気に逆転したということだね。

終わってみれば民主が大差で勝利という展開ですね。
自民にとってはこれ以上にない惨めな負け方になるな。
264名無しさん@九周年:2009/06/09(火) 19:42:54 ID:LG3iLFur0
麻生降ろしもほどどにしとかないと
東京地検特捜部に日本郵便の西川を背任で逮捕させかねないから
265名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:24:36 ID:MyqWY4QP0
またそういうことを
266名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:31:01 ID:MxzfEVyU0
たかだか市長選で勝った程度で政権交代なんて事言ってるキチガイに反論
する気にもなれんが市長選なんて国政に然程、影響無いよ。民主党は更に
規模の大きい知事選で2連敗して未だ挽回してない。そして静岡の市長
選は自民候補がかなり有利だそうだ。都議会位で民主党が勝たない限り有利
なんて事は無いね。

267名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:25:06 ID:AjKe14pm0
民主が政権をとると民主公明連立政権ができます。
そして日本は中国の属国に・・・

創価学会から日本奪還!【日本では削除されます】
http://www.veoh.com/browse/morelike/v11922305KdTtXdAt
268:2009/06/09(火) 22:26:54 ID:KLR7ACWs0
麻生。
応援の前に、自分の足元固めろ、ぽっぽ弟を切り捨てろ。

まず、ぽっぽ兄、民主との決別と覚悟を示せ
269名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:22:52 ID:xAEaA64G0
>>5
千葉市民の俺も残念ながら同意。
270名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:31:56 ID:EwwZwhiL0
>>266
>そして静岡の市長選は自民候補がかなり有利だそうだ。

へえ、初耳だな。静岡市長選があるんだ。で、それいつなの?
ちなみに県知事選では現状で互角、民主が一本化できれば圧勝の勢いですが。
271名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:41:42 ID:tIxXSS/G0
都議会は自公が過半数を取れる可能性が高い様です。千葉は前職 の汚職
もあるからビミョーに民主有利な様ですが。静岡市長は完全 に自民が有利
との情報です。民主支持者の希望的観測による妄言など何の価値もありませ
ねハイ。現状は千葉以外は自民党有利です。
272名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:58:23 ID:hmKGBEyF0
>>271

静岡知事選挙の間違いだろ静岡知事選挙は民主党が分裂してて自民党が
勝つ可能性がかなり高い。因みに民主党は知事選挙で2連敗中。今度で
3連敗。
273名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:15:33 ID:JIFqLMyV0
千葉は創価キムチに乗っ取られるのか?w
しっかりしろよ千葉市民!

公明や民主に入れたらめちゃくちゃになるぞ
詳しくはggれ
自分の目で確かめるんだ
274名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:50:42 ID:5y9ZGf+a0
兵庫知事選挙も自民党が可也、有利らしいね静岡と会わせて民主
は4連敗か?
275名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 03:48:15 ID:4mFwHyFf0
千葉市民だけど、本当に出て欲しい人間が出てないよね。
前市長の鶴岡は、市の職員からも嫌われていた最低の人間性。
千葉市は順繰りで助役が市長って構図があるんだけど、鶴岡は前々市長の松井に嫌われ、市長になれるのが一期遅れたそうだ。
現助役は鶴岡とは正反対で、人間的にも尊敬できる人らしいよ。
とにかく鶴岡は最低だったんだってさ。
276名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 03:54:14 ID:5a+jhkFR0
民主・社民・公明・国民新連立政権
277名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:01:07 ID:Z5BvNrwFO
>>5
俺も千葉県人だから知事選の愚は二度と起こさないと思うよ
278名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:05:40 ID:69UTSyYA0
自民に下野してもらって一度くらいは民主に政権を取ってもらっても面白いかなとは思うが
最近の鳩山さんのリベラルな発言を聞いていると
とても不安な気持ちになってくるのは事実。
279名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:08:24 ID:G6WBVZmX0
日曜夜の九時に名前連呼しながら家の前を爆走してった街宣車がいたぞ。
そいつには絶対入れてやらないと思ったが…イケイケだからあんな事するのかねぇ?
280名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:16:19 ID:D2S9AVmcO
>>278
鳩山だからあの程度ですんでるんであって菅や岡田の妄言はもっとひどい。
鳩山ほど器用じゃないからマスコミも擁護しきれないかもな(-_-;)
281名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:19:51 ID:ZaEk99+n0

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l  今日もデムパだキムチが美味い
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
282名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:22:50 ID:bXgQCrMp0
ちょw
283名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:25:49 ID:kB4A5A8J0
まぁ安倍ちゃんが嫌われたのは若過ぎたからってのもあるんだよ
この民主の熊谷は31?w舐めてるwジジババは馬鹿だけど若い奴は
大嫌いなので意外と伸びないよ
284名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:32:58 ID:uyhgXLd10
千葉市長選は熊谷氏リード。
おそらく開票と同時に当確。
自民惨敗が決定的な情勢。
285名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:33:49 ID:ZjtZ/ediO
さすがに若すぎだな。以前、選挙にキャバ嬢を選んだ千葉の民主党らしい選択だ。
286名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:33:51 ID:1isizovU0
千葉は県知事選で何も変わらないと学んだばかりだろうw
287名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:34:44 ID:pdTu5gm8O
自民林
老害 カルト付き 朝鮮絡み
民主熊谷
若すぎ サヨク市民団体付き 朝鮮絡み
共産党
死に票
千葉は死にました
ヤケクソで自民林に入れたが、民主熊谷に入れた奴を批判はしない
by千葉市民
288名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:37:13 ID:ZjtZ/ediO
>>279
夜8時の時点で街頭演説やスピーカーからの宣伝活動は、禁止だがな。
事実なら告発すべし。
289名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:50:59 ID:4mFwHyFf0
適任者が居ないと思えば、白票投じれば良いのですよ。
白票は投票率にカウントされるので、再選挙もあり得るのです。
290名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:58:16 ID:ZjtZ/ediO
とりあえず、これだけは言える。同じ政令指定都市の札幌に民主党の上田市長が誕生した後では、
市内の繁華街に巨大なパチンコ屋と風俗営業が増えて、かつ「よさこいソーラン祭り」なる
変なイベントや市長公認のゲイパレードが行われ、街の雰囲気はぶち壊し。
291名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:00:10 ID:1d7gKjxG0
地方政治レベルなら、マトモな人なら、民主や共産でもいいんでねぇの。

べつに、地方選挙の結果が、国政に対する民意というわけでもなかろう。
292名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:05:56 ID:lBuhC/wVO
>>291
> べつに、地方選挙の結果が、国政に対する民意というわけでもなかろう。

鳩山もマスコミも負けた市長選ではそう言ってたな。
ブレすぎだバカたれ。
293名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:14:09 ID:oCnAR3pZ0
は?
294名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:57:04 ID:tEztZNmW0
広島は死体イキ事件を警察は放置。地元の政治家の中川秀がなんとかしてくれるよね。
295名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:58:04 ID:hgGrnAVC0
千葉市民は賢いので民主候補に投票するようなことはしませんw
296名無しさん@十周年
小沢はいまのところ行ってないのか。
じゃあまだわからんな。