【政治】「細田幹事長からの公開質問状について」→民主・鳩山氏「フフッ。まあ回答出さないのは失礼だと思いましたからね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自民・細田幹事長の公開質問状への回答】

−−自民党の細田博之幹事長からの鳩山氏への公開質問状に対して…

「フフッ」

−−きょう平野博文役員室長の名前で回答書が出た。当然、鳩山氏も見ていると思うが一言

「フフッ。まあ回答出さないのは失礼だと思いましたからね、回答は致しました。
ただ、少し無礼な話だなと思っておるもんですから。すなわち、国会というものが開会して、
党首討論というのは党首だけで議論する場でありながら、その終わった内容に関してですね、
その代理の方がいろんな質問をしてくる、ということは、あまりふさわしくはないのではないかと。
大いに国会のなかで議論しましょうと。まさに、国会のマターだと。天下りに対して、
国民のみなさんがどのように思っておられるかということを、
大いに次の党首討論で議論して参りたいと。そう思っています」

6月4日22時45分配信 産経新聞 ※記事の一部抜粋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000646-san-pol
2名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:12:37 ID:MxeWgRpU0
キモイ
3名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:13:20 ID:OqGkulQq0
典型的な世襲の弊害だな。
4名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:13:47 ID:NDQeTjAx0
売国奴気持ち悪い
5名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:16:14 ID:cD8s2qfFO
きめえええええええぇ!
鳩山死ねよ!
6名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:16:16 ID:voNPwrkg0
何言ってんだかさっぱり分かんねえ
さっさと病院連れてけ
7名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:16:30 ID:N+VsT7b10
フフッ、自民党もこんなことをしているんですよ。
次の総選挙は、税金を詐取し浪費する『官僚と自公政権v.s.国民』の戦いである。

平成18年所得という古い話だが、最近A氏がこの所得に関して二重課税であるとの行政訴訟を起こしたので、報告する。
行政訴訟は市民が原告になり、国を被告として起こす訴訟だ。
A氏が国を訴えた理由は、平成18年の税源移譲に絡み、平成18年所得に所得税と地方税の双方が課税されたからである。
しかもその証拠は、所得税法と地方税法の中に残されており、後年法律に明記された課税詐欺として著名になるだろうw
以下、その証拠。

1. 平成18年度、所得税から地方税への3兆円に及ぶ税源移譲があった。(総務省Web Site)
2. 平成18年所得税は税源移譲前の税率で課税された。(平成18年4月1日施行「所得税法等の一部を改正する等の法律」)
3. 平成19年度地方税(所得税相当分)は税源移譲後の税率で課税された。(地方税法35条及び314条の3)
4. 平成18年所得税と平成19年度地方税は、同じ平成18年所得を課税対象としている。(地方税法32条及び313条)

以上の事実から合理的な思考のできる人々は、容易に
「平成18年所得の税源移譲分に対して、平成18年所得税と平成19年度地方税(所得税相当分)が一緒に課税された」
事実を理解するだろう。
わかりやすくするために課税最低所得の税率変化を貼っておく。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

平成18年の増加している5%が二重課税された分であり、詐欺課税と断定されるゆえんである。
財務省と国税庁はぐるになり、マスコミに税務監査で圧力を加えた。
一昨年毎日、昨年朝日、今年読売に税務監査が入ったのを誰が偶然だと考えるだろうか。
それほど詐欺課税が国民にばれるのを恐れているのだww
モミモミ椅子とかデタラメな予算の執行は批判されたが、徴税そのものにも不正があったとは。
次の総選挙では、不正だらけの自民党・公明党には、絶対に投票してはいけない。
8名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:18:21 ID:C1afAuoH0
慇懃無礼な回答で、ほくそ笑んでるんだろうけど、気持ち悪いだけで
かえってマイナスなんじゃねーの。
9名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:18:25 ID:X5Ke8rV80
マターとか政治家が使わん方がいいかと。センスを疑われる。
選挙権をもつあらゆる年代層が見る発言では不適切。
10名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:19:37 ID:bhcOFvEc0
ここまで福田なし。
11名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:20:31 ID:wJKUFRRc0
民主支持者の馬鹿が
「2chねるってなんでもかんでも批判的だから〜
 それと一緒で民主批判しててむかつく〜」
みたいなゆとりなこと言ってました。
馬鹿は死んでもなおりません。
今度の選挙にほんと危機感ある。
12名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:20:58 ID:7bZsddyj0
次の党首討論はちゃんとやってくれよ
13名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:21:00 ID:sMfLdeny0
なんか戦国BASARAの明智光秀みたいなキモさだな
コイツの余裕ていつまで続くんだか
14名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:21:14 ID:WeVaZOqT0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「 曲がったもんが
     |       (__人__)   |        大嫌いだ 」
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |           |


 あんまやってっと渡辺Jrとおなじになるぞ
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |:::::::      |/  (○) (○)   \ 「あっ自分、何見て言ってたんだろう?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |    目の前に曲がった口が・・・」
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
15名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:21:46 ID:r+AFraos0
フフッ
16名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:21:57 ID:MA+ZxIHe0
麻生 生まれはいいが育ちが悪い
鳩兄 生まれはいいが育ちが悪い
17名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:22:08 ID:TcTr/NHjO
こんなカス相手に総理を出すのは無意味だろ、細田さんのキレ芸で締め上げて欲しい。
18名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:22:17 ID:BcDBbrEL0
チンパンジーの真似か
いい度胸だ
19名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:23:45 ID:N3FigdYH0
民主松岡議員出席の会合で「北の核開発マンセー!」 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1244017962/l50

幅広い人々がスクラムを組み現状を変えていこう  
金日成主席生誕95周年記念 金正日総書記生誕65周年記念「自主と平和のための  
全国フォーラム」(主催=チュチェ思想研究会全国連絡会)が7日、アピオ大阪(大阪市)  
で行われ、全国のチュチェ思想研究者や市民、総聯大阪府本部の活動家、府下在住の  
同胞ら200余人が参加した。 〜  

松岡議員は「今の日本の悪い流れを変えるのは市民のつながり」だと指摘した。 〜  

韓理事は、2月3日から3月7日にまで朝大生らを引率し朝鮮を訪問、嵋谷協同農場、泰川4号  
発電所などを見て回った過程で、「強盛大国の黎明」を実感したと語った。  

ソース:朝鮮新報 
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/01/0701j0418-00001.htm

そして、核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への地盤を固める土台であり、それこそが  
「黎明」であると指摘。「先軍政治」がいかに賢明であったのかは今日、朝鮮をとりまく環境に  
如実に現れており、その基礎に人間中心のチュチェ思想があると強調した。
20名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:23:55 ID:YQxxuD5Q0
薄気味悪い笑いだな

政権投げ出した
福 田 総 理 を 
思い出したよ
21名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:24:53 ID:rabmpvwW0
未編集党首討論集&くるっぽおざ発言集

ニコニコ
前編http://www.nicovideo.jp/watch/sm7170460
後編http://www.nicovideo.jp/watch/sm7170712

youtube
1/5http://www.youtube.com/watch?v=MwTxVZF2to0
2/5http://www.youtube.com/watch?v=mZk0zLLkb1Q
3/5http://www.youtube.com/watch?v=JfKzm_qaFYc
4/5http://www.youtube.com/watch?v=-sJhVIMgDZY
5/5http://www.youtube.com/watch?v=LnoFwPG5ujM

まとめ
http://l19.chip.jp/tousyutouron/

衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

鳩「日本列島は日本人だけのものじゃない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
http://www.youtube.com/watch?v=PWBWSK0cEXo ←再生16万超えしてた動画はなぜか消されました

鳩「参政権は愛のテーマだ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6844457
http://www.youtube.com/watch?v=igiCV6Rmp9A

小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハイテンション
http://www.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0
22名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:26:08 ID:Tl5KuUo90
【民主】鳩山代表「友愛の思想で『東アジア共同体』ができることは望ましい」「私の外国人参政権に関する考えは以前述べたとおりだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244125663/
【民主党】本岡議員「政権交代したら"元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し国家が謝罪と金銭の支給を行う法案"が実現する」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244122007/
【政治】 民主・鳩山代表「首相になったら靖国参拝しない」→中国・崔大使「民主党の歴史認識は正しい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244117559/
【社会】 「日本列島は日本人だけのものではない」 民主党ポスターにいたずら、室蘭市内で相次ぎ見つかる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244124081/

そしてこれ
ttp://www.mypicx.com/uploadimg/1756997757_05232009_1.jpg


民主党の目指すところは間違いなく「中華人民共和国:日本自治区」です
23名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:27:58 ID:RfMKR6MXO
何だ?マッガーレでもリスペクトしてんの?
24名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:28:48 ID:Zb+xABk70
ぽっぽきもい。

電波すぎて「討論」にならないから
わざわざ手間掛けてまで質問してるんじゃないw
25名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:28:50 ID:KDT1Kb+x0
ネクラの細田、キモい。
 細田の話し方何だか嫌味ばかり、小泉の鼻に引っかかり.........
青天の霹靂で政界の中央にやっと顔を出せたのに、今度は解散担当総理大臣、麻生のなんチャって人事で棚から牡丹餅?
 麻生内閣の全員頭オカシイ奴ばかり、このままでは日本は沈没するぞ。
26名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:29:21 ID:b1zZFPAUO
キモい。ただひたすらにキモい
27名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:29:23 ID:go/25IwW0
キチ細田の独り言とか相手にする必要ないのにw
28名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:30:09 ID:sMfLdeny0
>>25
もはや意味不明
29名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:32:25 ID:Gf0W+1jn0
福田かよw
30名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:33:10 ID:jfFNc7NI0
国民不在でいいということですね
31名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:33:54 ID:VbPgj/gv0
今日テレビのニュースで鳩山を見たが、明らかにイっちゃった目をしてたんだけどなにあれ?
32名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:34:29 ID:c6ZFVbfI0
2ちゃんねる、『不適切表現規制』開始 「チョン」「池沼」「馬鹿なの?死ぬの?」などと書き込んでも「(`ェ´)ピャー」と表示されてしまう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1244082446/

層化ひろゆきの祖国超汚染と宗主国との関係が窺える一件ww
スレ消されまくり
33名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:35:36 ID:AppYH4Iq0
目つきも口調も大嫌いな知り合いに似ている
34名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:39:27 ID:WeVaZOqT0
支持者の言う真の支持率では、自民有利なのに
なんで自民も支持者もやることなすこと、ゆとりがないんだろう?
35名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:40:03 ID:64SJDHHqO
>>31
どんどん壊れてくから
見ておくといいよ。

次は白髪が急に増えるかな。
36名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:48:57 ID:W2kAIdUXO
話聞く気が無いなら政治家なんざ辞めろ
37名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:55:02 ID:5BtH/6wFO
鳩山、笑いが気持ち悪い
38名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:55:46 ID:dIcnNyOGP
おまいらのニコニコ世論調査結果では自民大勝なんだから、焦らずともよかろう
のうネトウヨよ
39名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:57:43 ID:TRtCVzoEO
>>1
マルチ山岡が麻生の小沢は違反発言に抗議をしていたが、相手に申し開きのチャンスをあげてる質問はダメで、一方的に責めるだけの抗議は大丈夫なんですね。
40名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:02:25 ID:l8O8IdxJ0
オレの周り(ヨメ、すこし離れて暮らす父母とばあちゃん)では
「鳩山兄はちょっと…何か変な雰囲気」
「小沢のほうがまだまし」
「なんかキモくない」
「嫁がオカルトらしい」
「友愛とか訳わからん」
「自分が一番上から目線」
…みたいな感じだけど、元々保守的な家だしな。

職場や友達とはあまり政治の話をしたことないからわからないけど
一般的にはどうなのかな?
41名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:06:00 ID:PATh0i0e0
福田のフフンは可愛く見えたのに、ぽっぽのフフッは
何故キモイ?
42名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:06:29 ID:h5ggOnKB0
>>40
鳩山はキモいけど、選挙では民主に入れるがほとんどだね。
43名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:07:43 ID:4D0GIoxaO
うちの嫁も鳩山がキモいと言ってたな。
44名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:08:46 ID:PtcYXawbi
回答書はどこよ
45名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:10:02 ID:/bktSkmY0
>>42 何処の殆どだよw
46名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:11:07 ID:z/v7KHBl0
こいつ大嫌い!
顔もキモイ?火星人みたい!
47名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:11:42 ID:+mJ/AjOB0
細田さんはなんでこんなに民主きらいなのよww
学級会でキレちゃった子みたいに昔国会で声張り上げて民主批判演説してたのも細田さんじゃなかったっけか
48冤罪事件民主党ほか野党は取調可視化で政権交代アピールだ:2009/06/05(金) 01:12:24 ID:DIwdjlWU0
麻生は可視化まったくやる気なしーーーーーーーーーオワタ
−−この件を受けて、冤罪防止のために、さらなる取り調べの可視化を求める議論が強まると思うが、首相の考えは

 「可視化にしたからといって、途端にそれがよくなるという感じはありません」

 −−そうは言っても、無実の人が捕まって刑に服することはあってはならない

 「それ、今、答えた通りです」
49名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:12:46 ID:iTrnLU180
【政治】 「民主・鳩山氏が暴言、政権担当能力なし」「天下り発言の根拠示せ」…自民が公開質問状★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244009618/
★自民、民主鳩山代表に公開質問状

・自民党の細田博之幹事長は2日、民主党の鳩山由紀夫代表が27日の党首討論で官僚の天下りに
 ついて発言した内容が「政策目的や必要性を葬り去る暴言だ」として、主張の根拠を示すよう求める
 鳩山氏あての公開質問状を民主党に提出した。4日午後5時までの回答を求めている。

 質問状では、鳩山氏の「4500の天下り団体に2万5千人の天下りがいて、予算が12兆1千億円
 流れている」との発言を取り上げ、「天下り数は1万4665人」などと反論した。

 12兆1千億円については「国民生活金融公庫(現日本政策金融公庫)への貸し付けや私学助成
 などが含まれ重要な政策のための支出だ」と強調。見解を求めるとともに「中身を知らずに暴言を
 吐いているのであれば『政権担当能力なし』と言わざるを得ない。中身を知った上で国民を欺こうと
 いうのなら政治家の資格はない」と指摘した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090602-501906.html

※元ニューススレ
・【社会】 天下りした国家公務員、25000人余…それらの法人に国から12兆円★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243478353/
50名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:12:59 ID:ZnUsPHIh0
>>44

112 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 18:58:40 ID:5rcnYhau
>>93【自民党細田幹事長への回答】
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/kaitou090604.pdf

2009年6月4日 自由民主党幹事長 細田博之様
                     民主党役員室担当 平野博文
拝復
 細田博之自由民主党幹事長におかれましては、政権党のトップマネージャ
ーとしての日々のご活躍に心から敬意を表します。
 さっそくですが、このたびいただきました質問状につきまして、まことに
僭越ながらわが党の職掌分担上、小職からお答えをさせていただきます。
 そもそも、党首討論はあくまで国会の正式な常任委員会である国家基本政
策委員会における党首同士のものであり、恐縮ながら党首同士の国会討論の
後に、代理の方から不躾に質問状をいただいたことに戸惑いを禁じえません。
 また、貴党は最近なにかとHPや広告等を含め質問状戦術にご熱心なよう
ですが、これはかつて野党が国会閉会中に論戦を行いえないときなどに常用
した戦術と記憶しており、歴史と伝統ある貴党の旧態野党ばりの「常軌を逸
した」「プロパガンダ」に驚いております。しかし、せっかく会期延長を強行
されたのですから、党利党略による一方的なペーパーの発信を繰り返すので
はなく、延長の必要性と理由を国民に対して十分に説明したうえで、国会に
議席を占める政党として、開かれた国会の場で大いに論戦を行うべきと考え
ます。
 さらに、ご指摘の平成20年衆議院予備調査第3号報告書は、法にもとづ
き衆議院内閣委員会が議決した予備的調査命令により、立法府が行政府に正
式に協力を求め作成した報告書であることに留意しつつ、まさに国会で議論
することが至当であると考えます。
 政権党幹事長としてご多忙にもかかわらず、せっかくいただきましたご質
問ですが、以上お答えとさせていただきます。
時節がら益々のご活躍とご自愛のほどお祈りいたします。
                                敬具
51名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:14:05 ID:wK4tz9TVO
ゆんゆん
52名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:16:58 ID:mdvNBQ7RO
あ〜あ、火星人が激怒して>>46を誘拐しちゃった
53名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:18:55 ID:87kgA9Nl0
>>1
■鳩山『次の内閣』閣僚
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理 鳩山由紀夫 (崇教真光)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
副総理 小沢一郎 (拉致はカネで)(反日デモ代表韓国人秘書)(国連至上主義)(不動産)(西松)(外)(人)(図)
副総理 菅直人 (辛光洙)(死)(国-世話人)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
副総理 輿石東 (教育の政治的中立なし)(社)(教)(施-発起人)(局)(旗)
国務 岡田克也 (崇教真光)(死体水)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
官房 直嶋正行 (外)
総務 原口一博 (外)(図)(旗)(統)
外務 鉢呂吉雄 (社)(教)(在)(局)(朝)(鮮-顧問)(交)(外)(図)(旗)
防衛 浅尾慶一郎 (移)(統)
内閣府 松井孝治 (村山談話を起草)(移)(二)(統)
財務 中川正春 (アジア共通通貨)(在)(平)(韓-副委員長)(朝)(交)(外)(図)(パ)
金融 大畠章宏 (韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)(社)(平)(歴-呼びかけ人)(朝)(外)(図)(旗)
厚労 藤村修 (在)(外)
年金 長妻昭 (図)
経産 増子輝彦 (マルチ)(パチンコ)(在)(外)
法務 細川律夫 (カルデロン)(社)(国)(在)(朝)(外)(二)(図)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(在)(死)(平)(外)(人)(二)(図)(旗)
子供 神本美恵子 (マイク・ホンダに謝意)(教)(在)(局)(交)(外)
農水 筒井信隆 (社)(在)(局)(国)(外)(図)
国交 長浜博行 (外)(図)
環境 岡崎トミ子 (国費で反日デモ)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(社)(在)(局)(国)(歴-呼びかけ人)(韓)(外)(二)(旗)
官房副 福山哲郎 (韓)(外)(人)(二)(旗)(統)

(社)元日本社会党 (教)日本民主教育政治連盟 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
(施)国立追悼施設を考える会 (死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (国)国のかたち研究会
(平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟 (歴)日本の歴史リスクを乗り越える研究会 (韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟
(鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想 (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (統)民主統一同盟
54冤罪事件民主党ほか野党は取調可視化で政権交代アピールだ:2009/06/05(金) 01:19:33 ID:DIwdjlWU0
ID:NQRHjl9a0
おいミンス厨。コピペできたぞ。貼れ。

足利事件そっくりの事件で、冤罪を訴えた人が死刑に
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm

はんこ押したのは現閣僚の森



麻生「可視化にしたからといって、途端にそれがよくなるという感じはありません」
 −−そうは言っても、無実の人が捕まって刑に服することはあってはならない
麻生「それ、今、答えた通りです」

さすが、俺たちの麻生(笑)


55名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:22:45 ID:CUNiap/H0
ふふんの次はフフッが流行りそうだ
56名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:25:07 ID:GppeA0hy0
>>50
細田、赤っ恥だなぁ…

党首討論で負けたからといって、
後から部下が出てきて因縁をつけるとは
正直、思いっきり情けないのう

57名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:26:17 ID:IjW8wsQ2O
キャラ立ってきたなあ
58名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:26:19 ID:W2kAIdUXO
>>50
何にも答えてないね

話も出来ない政治家の存在意義が分からん
59名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:28:44 ID:iTrnLU180
>>50
自民党は見事にしてやられたなw
無能麻生が使えないんで、代わりに保護者が出てきたって感じだもんな。
麻生こそ細田の傀儡だったと。
60名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:32:26 ID:Qv4iUWN8O
>>50
こいつも鳩山の友愛電波でおかしくなったのか
61名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:32:29 ID:iTrnLU180
【政治】「細田幹事長からの公開質問状について」→民主・鳩山氏「フフッ。まあ回答出さないのは失礼だと思いましたからね」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244128333/
62名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:33:09 ID:2Dr8epiLO
福田さんのフフッ悪いフフッ、鳩山のはいいフフッってスタンスなんだね、マスゴミ。
63名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:34:45 ID:k6+VM2H70
 
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    北朝鮮とか価値観の異なる国同士と
     l    (__人_)  |      お互いに認め合えるように
     \    `ー'  /       模索する事が政府にとって必要
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   そんな私の友愛という発想で、
     |          `l ̄      東アジア共同体というものができるのが、
.      |         |          大変望ましいことだ



Q.まずは価値観の異なる自民党と、認め合えるように模索しないのですか?

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  ) フフッ
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i ) 勿論、やりますよ。
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/   
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  ただし、政権交代して
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  与党となった民主党の政策に
        ヽ::::::::::  ノ    /       \  自民党が譲歩するのが絶対条件です
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
64名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:36:56 ID:wcbLryDU0
これは「この前の党首討論で出た数字が違いますが?」
と言うのが質問の主旨だが・・・

当然答えも
・「あの数字は正しい」
・「数字が間違っていた」
の二者択一のハズだが?何で逃げ回ってるんだw

>その終わった内容に関してですね、 その代理の方がいろんな質問をしてくる
 ということは、あまりふさわしくはないのではないかと。 大いに国会のなかで議論しましょうと。

終わった内容だから質問したんだろw
だれが質問しようが別にかまわんだろw
国会延長しないで早く解散しろといってたのはどいつだw

>大いに次の党首討論で議論して参りたいと。そう思っています

何で10日の党首討論断ったんだ???
65名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:37:48 ID:etWs/xep0
有権者の80l以上は、「友愛政治」や「他人の幸せを喜ぶ社会」という
政策スローガンに間違いなく強い違和感、拒否感を持っている。
麻生首相、自民党は「正直者が馬鹿をみない社会」へ、年金対策、労働就職対策、
ニート対策等をもっと、もっと誠意を持って取り組めば、選挙に勝利する。
あと、斜めに構える皮肉っぽい答弁は頂けず、止めたほうが良い。
66名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:38:50 ID:THZVcPHd0
> 少し無礼な話だなと思っておるもんですから

完全にオツム逝ってる
67名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:39:45 ID:Y5ylGw8aO
なんでこんな頭弱いのが政治家やってられんの…??
68名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:41:22 ID:87kgA9Nl0
>>1

■民主党ネクスト総理大臣 鳩山由紀夫(はとやま ゆきお)(衆議院/北海道9区)

「友愛外交」を提唱
崇教真光の組み手(信徒)
「主権の移譲」や「女系天皇」などの憲法試案
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
国立追悼施設を考える会に所属(副会長)
アムネスティ議員連盟に所属(死刑廃止を目指す)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟に所属(会長)
民主党日韓議員交流委員会に所属(委員長)
日朝友好議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進(被選挙権まで容認)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)(提出者)

スパイ防止法案に対する反対意見書に署名
金正日総書記推戴の祝賀宴に来賓として出席
"従軍慰安婦"問題解決を訴え、日本政府を非難
靖国参拝に反対、参拝をした小泉総理(当時)を非難
崇教真光の「47周年秋季大祭」に来賓として出席、祝辞を述べる
李明博大統領の実兄に、「政権交代のため、韓国から御協力を」と要請
統一教会の「救国救世全国総決起大会」に、部下十数名と共に来賓として出席
ソマリア沖の海賊問題に対処するために、自衛隊が参加したことに対して疑問視
北方領土に関して、「四島一括返還に拘らない」旨の発言(その一方で、麻生内閣を「四島一括返還を危うくする」として非難)
核武装論を唱えた西村眞悟を擁護したが、「核武装論議は許されるべき」と主張した中川昭一に対して「議論すらするべきではない」として非難
田母神前航空幕僚長と「日本を語るワインの会」で同席し談笑を重ね記念撮影するが、後日、「話が合わず、途中で退席した」と保身
「田母神氏に対する処分が甘い」と麻生内閣を非難(田母神氏からは、「平気で人を裏切る、全く信用ならない人物」と評される)
「小沢代表辞任なら自らも辞し、代表戦にも出馬しない」旨の発言(実際には出馬し当選、代表となる)
小沢は選挙担当の代表代行(筆頭)・ネクスト副総理となり、「小沢院政・傀儡政党」だと揶揄される
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「参政権ぐらい」「参政権付与は愛のテーマ」と発言
消費税に関して、「今後4年間は、議論すらするべきではない」と発言
69名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:41:26 ID:l8O8IdxJ0
>>42
やっぱり民主支持の人もキモイとは思ってるのかw

70名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:41:58 ID:6gzZNoqy0
>>50
答えたくないっていう回答書出したのか。アホか。
71名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:42:12 ID:j0Roc+Ch0
>>50
ああ、大人の対応だw
72名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:48:15 ID:AlVyUeGYP
>>70
文書に残すために国会でお話しましょうってことだろ
73名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:50:57 ID:0PB2B4jg0
あれで『討論』したつもりでいるんだ…
バカじゃなかろうか
74名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:53:00 ID:THZVcPHd0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒   ⌒ヽ )
    !゙   /・\ /・\i/
    |  :::⌒(__人_)⌒::|  フフッ …
   \   ト‐=‐ァ /
   /.   `U'ニ´::::\
  ;;し       :::::: ))
 /しし        :::::i ))
 ししん       ::::|J)
  し/i       :::/u/
    \    ::::/
     `゙゙}{"゙゙}{´
        ´`` ´``
75名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:55:36 ID:VmdVl8+b0
なんか、最近の鳩山のしゃべり方がサンドノベル「街」に出ていたアオムシに雰囲気が似ている。
76名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:09:20 ID:n1PNGaMm0
フフンはチンパンの専売特許だろ
77名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:11:48 ID:02XLNYjO0

>>中国でまた天安門事件は起きるか?もう起きないだろう。あれは、
>>中国人が共産党を信頼していた良き時代の事件だからである。
http://amezolog.hp.infoseek.co.jp/source/up9458.jpg
戦車に轢かれそうになった女子学生を助けようとして
両足を轢かれたそうです。その後この人は口止めをされて
パラリンピックで活躍。
・・・・
http://www.notmytribe.com/wp-content/uploads/2008/08/tiananmen-square-crushed.jpg

Tiananmen massacre で検索

・・・・・
http://www.asiaobserver.com/images/fbfiles/images/1989_06_04_morts.jpg

死者0人は嘘

・・・・・
http://cache4.asset-cache.net/xc/sb10069437r-001.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=20F9D574E655E283D24A1EEE273C52C79D522D681C6A1BF6

山積みされた死体

中国天安門事件  中国人 戦車でペチャンコ!!
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml
78名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:17:06 ID:OTo8heLN0
張り切ってるみたいだけど鳩ぽっぽは無理に喋らない方がいいんじゃね?
79名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:18:32 ID:EZs5UDwW0
>>50
民主党は馬鹿だな。
国会で良質な議論をするためには、国会外での活発な議論が不可欠。
それを妨害することは、実は国会で真剣な議論をする気が
無いってこと。
 国会開いて金を貰ったときだけ、議論をするようでは詐欺師と
変わらない。
 プロパガンダをやめて実質的な議論をすべき。
国会の議論だけでは、何も解決しない。
80名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:18:49 ID:RT3Xluan0
>>50
「12兆円が天下りへ流れているなんて嘘を言うな。根拠をしめせ」
って質問した答えがこれなのか。
民主って文章での受け答えすらできないんだな。
81名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:42:16 ID:EZs5UDwW0
>>50
 マスコミも舐められたものだな。
本気で民主幹部はマスコミを馬鹿の集まりだと認識してるな。
82名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:52:03 ID:PtcYXawbi
ふふっ
83名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:44:32 ID:Iy+lTNd70
ま、さんざん民主たたいてる、自民のバイトさん。

遅くまでごくろうさま。バイト代いくら?

たいへんだねぇ、遅くまで。俺らの税金でさ。
84名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:46:05 ID:ddC4uXQX0
>>74
これ使わしてもらうわw
85名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:49:15 ID:2KE296JJ0
一方民主党サポーターは、サポーター費を払いながら活動に勤しんでおります。
86名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:52:03 ID:2KE296JJ0
>>69
そもそも、民主党支持者の中で「民主党に興味がある」人間の方が貴重。
87名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:58:13 ID:Eo82o7JBO
暴言に根拠を求められたら、質問には一切回答せずにスライドして逃げる。
……これが民主党か。
88名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:01:55 ID:hoLlC/hxO
質問に全く答えてないんだが……。
日本語も理解できないのか?
89名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:06:14 ID:EcVKT/u7O
細田よりも与謝野の方が安定感あるよな。
しかし、そんなことよりも吉田茂の孫と鳩山一郎の孫の兄弟とドンパチやってるんだぜ。
そっちの方が面白い。
90名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:07:16 ID:UXwmOeXfO
民主党って本当馬鹿ばっかなんだね。
91名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:13:29 ID:CQUadWBI0
バカのふりをしてるのか真性なのかどっちなんだ
92名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:28:58 ID:pGEtVHhV0
フフッ。まあ友愛さえあれば万事丸く収まるんですよ
93名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:31:59 ID:bnI8kFwl0
>>50
なんだこりゃ?
つまり、「ご指摘のとおり」って事?
94名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:32:53 ID:NY9aKC8s0
フフッ。ワロスw
95名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 05:42:02 ID:6qyfo75r0
馬鹿だな〜
96名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:00:49 ID:wcbLryDU0
お前の出した数字は違うんじゃないの?て言ってるのに
逆ギレするのはいかがなものか・・・

ちゃんと答えればいいだけなのにw
97名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:03:45 ID:qmwWgx2GO
フフッ 今日はこの辺で勘弁しといてやるよ
98名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:08:39 ID:0QXkj8s/0
キモイ・・・キモすぎてドン引き・・・・
99名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:17:18 ID:l4DBY78jP
>>50
ワロタw
100名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:20:06 ID:mClKMN5R0
>>50
この回答じゃさすがに逃げたといわれてもしょうがないだろうな
101名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:21:35 ID:VMzAirqsP
>>50
>貴党は最近なにかとHPや広告等を含め質問状戦術にご熱心なよう
>ですが、これはかつて野党が国会閉会中に論戦を行いえないときなどに常用
>した戦術と記憶しており、歴史と伝統ある貴党の旧態野党ばりの「常軌を逸
>した」「プロパガンダ」に驚いております

これは同意w 政権政党のサイトトップに堂々と野党批判してか載せてないってどうよw
おまえらの政策はどうしたっつの。例の広告といい、今の自民は恥知らずにも程が有る。
102名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:28:18 ID:AZ45lUWY0
通称党首討論だけど、あれは党対党の討論ではないよ。
別口で党として場外でやりあうのも選挙前には必要だと思う
103名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:32:57 ID:FC+52k270
おまえらほんとはちょっと面白いと思ってるんだろ
104名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:33:18 ID:wcbLryDU0
あの新聞広告はよっぽどこたえたんだねwwwそれに今回の質問状

選挙も近づいてきたしごまかすよりは
ちゃんと答えたほうが世間受けはいいかも
105名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:02:38 ID:bDNJPuge0
>>50
「答えてやってもいいけどお前の態度が気に入らない」ってことか。すげえな
106名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:11:28 ID:0sV6Y+ZB0
ぽっぽが一番の上から目線男でしたと
107名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:52:55 ID:RpDWf4gs0
とんだ友愛だな
108名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:59:24 ID:EEaEU0vuO
細田氏の執拗な恋文にも律儀に返事を出す鳩山。やはり友愛の人W
109名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:01:52 ID:WSINGgfaO
大友愛
110名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:03:07 ID:8XzCFsVTO
自民の次の一手はいかに
111名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:04:26 ID:gHi39OANO
>>50
コミュニケーションが成立しないな、民主党はw
112名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:05:23 ID:NTcY3gEH0
最近自民の必死さが目立つなw
相当焦ってんのかね?
113名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:07:40 ID:8v6/qrJK0
天下り廃止も出来ないのなら自民党である必要は皆無だ
消えるべき
114名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:09:11 ID:DoFiQXzv0
おまえらのほうがよっぽどキモい
115名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:09:29 ID:yNSoOp+q0
>>104
「回答しないと回答した」ら、なぜか「きちんと回答した」ことになるという
マスゴミマジック
116名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:10:53 ID:3UfRn/vYO
ぶしつけな質問繰り返してるのは民主党の方だろw
117名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:11:43 ID:roZSS7Si0

フフッ

ネトウヨがファビョってる。
118名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:12:23 ID:F3LIKWc/O
>>115
官僚がそれやって長妻がキレてたよね
ダブスタマスコミにはうんざりだ
119名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:12:25 ID:3OJUT9YY0
>>50
ひどいな
答えられませんっていってるようなもんだ
120名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:12:42 ID:MPrh3ANH0
>党首討論というのは党首だけで議論する場でありながら、その終わった内容に関してですね、
>その代理の方がいろんな質問をしてくる、ということは、あまりふさわしくはないのではないかと

党首討論でまともな議論もせず、終わった内容に関して党を挙げて質問どころか
講義しまくってたのはどこのどいつだーい?


おまえだよ!
121名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:15:38 ID:nD9KgGoeO
オタク以下のキモイ党首って…
122名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:07 ID:0bESdiKB0
>>50
これ答えになってんの?
123名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:17:27 ID:0puttdA0O
>>1
で?問いに対する回答はどこですか?
124名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:19:41 ID:0puttdA0O
次回の党首討論で麻生に聞かれたら答えるわけですね?
友愛とか理念じゃなく、具体的に
125名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:22:27 ID:2uf0lrQTO
上からすぎてまた民主のイメージが下がったぜ
126名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:25:38 ID:X7RrtTt3O
フフッ
上手く躱したデショ?


とか思ってるんだろーな
127名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:35:59 ID:27bus6cd0
>>50

NHK並みの酷い回答ですね。質問に直接答えないで。
128名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:37:28 ID:9VcR7eLn0
>>50
これを回答と素面で言い張るのなら
脳腫瘍の存在すら疑っていいレベルだな
129名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:38:50 ID:KDiBu42n0
茂木健一郎には誰かから出された
あまりにも痛い所を突かれて
返答できずにいる質問があるらしい
130名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:41:01 ID:OJQ5Y4Uq0
>>50
結局人数や金額水増しした事について何も回答して無いじゃん
131名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:10 ID:vgNju4uCO
フフッ
地獄の政治家、男爵ポッポ、久々に血が騒ぎます。
132名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:24 ID:bDNJPuge0
133名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:44:21 ID:a2gTG/wlO
>>112
必死も何もぽっぽになったおかげで余裕出てるじゃん
134名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:51:57 ID:2KE296JJ0
>>133
気にすんな。
一昨年の参院選以来、ずーっと「自民は○月までに解散総選挙に追い込まれる」
「自民は年末までに解散総選挙に追い込まれる」と言ってた連中が、今では
「自民は伝家の宝刀を使えず、任期切れ解散に追い込まれる」だぞ?w
まともに取り合うだけ、時間の無駄。
135名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:09:26 ID:OJQ5Y4Uq0
>>132
期間もセクハラにあたる程度も書かずに今までの政府内のセクハラ報告しろって、ただのイヤガラセじゃねぇか
業務妨害で訴えていいレベルだろ
136名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:10:00 ID:8v6/qrJK0
>>133
民主が誰になっても自民の負けって確信できたな
いい加減自分らのミスに気が付けよ
137名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:14:40 ID:CLVFrzQT0
>少し無礼な話だなと思っておるもんですから


一方3年前、幹事長の貴方は、幹事長名で質問状の回答しております。これも「少し無礼」なのではないでしょうか?
しかも、「党首討論」で取り上げられたメール問題の謝罪ですよ^^


2006/03/03
自民党からの公開質問状に対する回答

自由民主党 御中

 民主党幹事長
  鳩山由紀夫
 衆議院議員
  永田寿康

 衆議院予算委員会及び党首討論などにおける質疑で取り上げました、ライブドア問題に
関わるいわゆる「送金メール」「口座」問題について、以下、連名にて事実認識と謝罪に関して表明いたします。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=664
138名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:15:03 ID:wcbLryDU0
単に「数字が違うんじゃないですか?」と聞いてるのに・・・
全く答えになってないw
139名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:24:15 ID:WVgREuRc0

> 民主・鳩山氏「フフッ。まあ回答出さないのは失礼だと思いましたからね」

さすが,偽装「友愛」の鳩山代表。
140名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:27:13 ID:pXHCg7mei
不ふふふっヒラリマント
141名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:34:52 ID:X7RrtTt3O
記者:「鳩山代表、〇〇新聞ですが、党首討論について…」
鳩山:「フフッ、党首でも無いのに無礼ですよ」
鳩山:「フフッ、回答しないのも失礼なんで、『役員室長』がお答えします」
記者:「『党首』ではなく『役員室長』がですか?」
142名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:35:04 ID:vJhcRaDDO
>>132
セクハラが起きた時にどう対応するか、
いままで職員にどう訓示してきたか、など。
どうとでも回答出来るじゃん。
質問が大ざっぱというのは、答える側には自由が増えるということ。
143名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:40:01 ID:8v6/qrJK0
>>138
麻生も似たようなもんだよ
イエスかノーかで答えてって言っても聞いてもいない事ぺらぺらと喋る
144名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:40:19 ID:2KE296JJ0
>>142
河村たかしのエルメス理論と大して変わらんなw
145名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:41:34 ID:CLVFrzQT0
>>143
だから国会で討論しましょう という民主の回答の狙いはそれだよ。
146名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:47:13 ID:wcbLryDU0
>>143
麻生がどうのこうのは関係ないよwww

単に「この前の党首討論で出した数字が違うんじゃないですか?」と聞いてるだけ
鳩山が「数字は正しい」OR「間違ってました」と回答すればいいだけw
147名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:48:25 ID:2KE296JJ0
>>144
正確には、エルメス理論を唱えた時の河村の理屈……かな。
どっちにしても、国会はとんち勝負の場じゃねーだろw
148名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:00:38 ID:n2sy0cng0
記事全部読んだが、虚勢と上から目線と結論先送りしか伝わってこなかった
149名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:02:30 ID:s2Q4j0MRO
上から目線の売国鳩山は馬鹿ですか?
150名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:02:33 ID:lwN+Wwc40
支鮮にきつく当たる政党ならどこでもいいんだけどね。
151名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:05:26 ID:iT67z8IA0
>大いに国会のなかで議論しましょう
審議拒否の常連が偉そうにw
152名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:09:40 ID:/iP64C33i
ふふっ
153名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:16:58 ID:8/vprL700
>  さらに、ご指摘の平成20年衆議院予備調査第3号報告書は、法にもとづ
> き衆議院内閣委員会が議決した予備的調査命令により、立法府が行政府に正
> 式に協力を求め作成した報告書であることに留意しつつ、まさに国会で議論
> することが至当であると考えます。

要するに、細田が糾弾した部分は自民政権の下で行政府が作成したモンであって、
それに文句つけるってことは自分自身で作成した資料に文句つけてんのか?
じゃぁあんたらの作成した報告書は嘘か? ちょっと国会で議論しよか?

ってことだろ?
154名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:32:39 ID:wcbLryDU0
>>153
違う違うwww

資料は正確だけどその資料に反して党首討論で「故意に」天下りの数を
膨らませて言ったって事が問題なんだ・・・
155名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:37:05 ID:8/vprL700
>>154
資料の数字って、細田の弁以外でどこかでてる?
156名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:55:05 ID:gVEvLz2P0
鳩ぽっぽ死ね!
157名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:58:48 ID:UjZrlP3ci
いままで誰が天下りか把握しているにもかかわらず
放置してた責任は重い
158名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:02:15 ID:wcbLryDU0
>>155
>立法府が行政府に正式に協力を求め作成した

最終的には民主党が作成した資料なんで国民に見せてくれるように
民主党にお願いすればいいのでは

要は資料の数値の正誤の問題じゃなくて・・・
「何でお宅が作った資料なのに書いてあることと言ってることが違うの?」
て事でしょ?
159名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:03:09 ID:ibgCwmsTO
嫌みな奴だな鳩山

性格悪いの丸わかり
精神異常者みたい
160名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:08:16 ID:64SJDHHqO
鳩山全然質問状見てないだろ。

っつーか逃げてるだけ。
161名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:11:06 ID:u4HZJpPc0
本来なら嫌がらせを目的とする非公式な質問状なんかスルーで
いいんだけど

さすがに次期総理の鳩山は余裕だな
162名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:17:16 ID:NC7CCt91O
コイツ本格的に低能だな
党首討論が終わった後にその内容に抗議してきたキチガイはお前らだろ(笑)
小沢は罪を犯していないとか言い出して
細田が聞いたのはデタラメな数字の根拠だから
163名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:20:50 ID:X3TMOAyIO
鳩の目付きが異様なんでがw
小沢の擁護始めた頃からw
164名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:25:16 ID:cJv5U8/sO
国会で質問したって
自分たちの質問時間がどうのとかいって逃げるくせに。
165名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:31:11 ID:2jQt9R5oO
自民党そんなにヤバいのかな?
与党が野党に質問状とか普通ありえない
こういうことは自民党の現状がヤバいこと晒してるみたいで
逆効果じゃないか?
166名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:34:00 ID:F3LIKWc/O
スルーするか根拠を示して丁寧に回答するかの2択だろjk
回答になってない回答とか最悪の選択肢じゃねえか
167名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:39:05 ID:iTrnLU180
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、  
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl 
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン     幹事長が首相のケツふきですか フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_            どちらが傀儡なんでしょうね〜
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
168名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:43:37 ID:MWcXGiIv0
普通、与党から野党へ公開質問状出すかw
出しちゃいけない法はないけどw
169名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:43:39 ID:eQjcdk9VO
チョンから薬でももらったか?
170名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:45:21 ID:6PLHlpGpO
国会で話せば発言ミスってもマスゴミがなんとかしてくれますもんね〜
171名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:45:34 ID:l6x6DCh10
「鳩山だと思ったら福田だった」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

172名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:31:54 ID:gVEvLz2P0
誰かポレナレフのAA貼ってやれよ
173名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:35:24 ID:8/vprL700
>>158
> 「何でお宅が作った資料なのに書いてあることと言ってることが違うの?」
> て事でしょ?

これは民主側の主張で、

> 資料は正確だけどその資料に反して党首討論で「故意に」天下りの数を
> 膨らませて言ったって事が問題なんだ・・・

で、これが細田の主張だよね。

行政府が出してきた数値と細田の主張が食い違ってるんだから、

> これは「この前の党首討論で出た数字が違いますが?」
> と言うのが質問の主旨だが・・・

に対して、数値の正誤の問題じゃなくなってるってことだよね。

やりとり簡単に書けば
 細田 「おたくの出した数値間違ってますよ?」
 ミンス「おたくの管理下組織がだしてきた数値ですがなにか?」
174名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:39:10 ID:iT67z8IA0
【郵政人事】民主・鳩山代表「丸投げで、リーダーシップが見えない」「閣内不一致だ」と麻生首相を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244114834/

自分がやってる事に疑問持たない人は幸せだなあ。
175名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:42:21 ID:2YEy7yQc0
>>7
そのコピペ本当にずいぶん前にみたときから変わってないんだけど
とっくに訴えが起こされて一審の結論が出ててもいいぐらいのさ
進展がないってことはその内容がでたらめだったってことだろ
176名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:01:04 ID:wcbLryDU0
>>173
>「何でお宅が作った資料なのに書いてあることと言ってることが違うの?」
 
これは細田の言ってることwww
つまり鳩山は資料の数字をそのまま言えばよかったのに
党首討論で水増しして言ったんだよ
しかも民主党自身が(政府の報告を元に)作った資料なのに・・・

資料の数字と鳩山が言った数字が同じでなきゃいけないのに食い違ってるんだw
だから「その辺どうなんですか?」と細田は質問状出したんだ
俺の言ってること分かってもらえるかな?
177名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:09:50 ID:LC4Rx48t0
ぽっぽ本当に大丈夫か?
壊れるときにぽっきり!では済まないんじゃないのか?
なんか心配になってきた(´・ω・`)
178名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:15:29 ID:BD3v/eRl0 BE:1455912656-2BP(50)
NHKは視聴者の質問すべてには答えられないそうです。

<YouTube版>
http://www.youtube.com/watch?v=PLBXPL_u5_E
http://www.youtube.com/watch?v=KPGZsYZZrJw
<ニコニコ動画版>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7221271

国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8

このNHK職員のふざけた対応をいろんな人に広めてください。
お願いします。
179名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:18:42 ID:LkTbIk6L0
>>176
細田が本当のことを言っているという根拠は?
180名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:18:58 ID:8/vprL700
>>176
> 党首討論で水増しして言ったんだよ

そこ確認したいからさ、ソースプリーズって言ってるんだけど。
181名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:20:13 ID:gIcTPNsGO
相変わらずキモいなコイツ。
182名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:22:12 ID:BmZ1E0d+0
党首同士の話に幹事長が公開質問状を出すのは無礼って、なにそれ…
183名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:24:14 ID:wcbLryDU0
>>179
党首討論後に民主の資料を精査して分かったんでしょw
だから公式に質問状という形で聞いたんだろ

ウソの入る余地のない対応と思いますが・・・
184名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:25:33 ID:BmZ1E0d+0
>>175
その人毎日貼って、毎日突っ込まれて、
でも次の日には同じ内容で語尾だけ変えるんだよねw

今晩もやるかも。一説にはアスペルガーらしいよ。
レスのコミュニケーションで感じるらしい。
185名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:29:37 ID:Iy+lTNd70
なんかここで文句ばっかり言うやつらさ。

自民が何年間こんなくだらない政治やってきてると思ってんだろうね。

まあ、ここでうだうだ言ってるやつらがいるから
自民も調子に乗るんだろうけど。


ここ見る度に自民のヤツらは

「あーバカな国民が多くて助かったわ」

ってホテルのラウンジで酒飲みながら言うんだろうな。
ここのヤツラはそれすら分からず操作されてんだろうな。

笑えるな
186名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:29:39 ID:UcE5bjl00
細田の性格は女そのもの

しかし ここの自民工作員必死さが笑えるな

じたばたしても今更どうしようもないだろ アホの麻生なんか持ち上げてむなしくない会
187名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:31:48 ID:6hN8/e5/O
細田って、基地外だな。
188名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:31:51 ID:UcE5bjl00
おれムシャクシャすると2チャンにきて、アホなし自民工作員をけなしてスカっとさせてもらっている。

いつもありがとうな
189名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:32:04 ID:wcbLryDU0
>>180
水増し発言したから「公式に質問状」という形で
鳩山にきいてるんでしょ・・・俺の言ってること分かってもらえるかなw
190名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:32:43 ID:51KEyZOQ0

○○○■ うそっぱち悪党自民官僚政権の完全撲滅打倒こそ完全な正義 ■○○○

2009/05/11

ながつま昭は、衆議院予算委員会にて、与謝野馨財務大臣、河村建夫官房長官、
舛添要一厚生労働大臣、佐藤勉国家公安委員長等に対し、補正予算等について
質疑をしました。

【予算委員会】天下り団体に2割が流入、国民1人当たり8.5万円の借金、
肝心なことには支出しない補正予算について、与謝野馨財務大臣等を質す
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=39818&media_type=wb&lang=j&spkid=578&time=04:07:23.7

速記録
http://naga.tv/namashiryou/090511yosangijiroku.pdf
191名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:33:28 ID:ZDWtNSSrO
>>185
その腐った政治やってきた旧自民党と旧社会党の連中が今は民主にいるじゃん

てめぇの支持する政党の執行部の連中がやらかしてきたことを他に責任転嫁すんなよ
192名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:34:38 ID:RrVB9jUAP
>>173
データの読み方の問題

天下り先法人の数で言えば、鳩山の挙げた数字には、公務員から独法だけでなく、
民間含めた全ての転職が含まれている
例えば、ノンキャリが自主退官して自分で再就職先見つけたのも入っちゃう

ここまで含めて天下り批判しちゃうと、官僚は一度官僚になると一切転職出来なくなってしまう
ま、民主党がそこまでやる気ならいいんだろうけどさw
193名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:34:40 ID:x4OFh2ki0

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   -=・=‐.‐=・-.|,/    ふふ  
     l    (__人_).  |       
     \    `ー'   /  
194名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:35:05 ID:BmZ1E0d+0
>>185-186 おじちゃんたち、少しは若者のふりをしてよ。

なんか恥ずかしいよ、こっちがさあ。
俺の親父くらいの人が必死に書いちゃって。
195名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:35:47 ID:2PVtgkon0
きもい
196名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:38:25 ID:bnI8kFwl0
>>192
もはや、統帥権干犯レベルの批判だな('A`)
政権取るために、何でもかんでも言って良いってもんじゃないぞ。
197名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:39:05 ID:LbSMoZNm0
>民主党の回答は、平野博文幹事長代理名で「党首同士の国会討論の後に、代理の方か
>らぶしつけに質問状をいただいたことに戸惑いを禁じえない。国会に議席を占める政党
>として、開かれた国会の場で大いに論戦を行うべきだ」などとしている。

全然答えになっていない件について。
逃げる事にかけては、民主党は政界一だな。
198名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:40:36 ID:vo3rz7FS0
いいんじゃねーの? せっかく与党が「公開質問状を出せば必ず答えるのが当然」との
見解を示してくれてるんだからさ。

野党は逆に今まで与党がのらくらごまかしていたものをまとめて公開質問状として
細田や麻生宛に出してやれよ。「百年安心プランで50%と言っていた標準モデル世帯は
全体の何割か明確に回答を求む」とか「年金問題の解決は公約かを2年過ぎても前に進んで
いないがその責任はどうなった」とか、いくらでもネタはあるよ。長妻あたりにでも
作成させてさ。
199三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/06/05(金) 13:43:14 ID:0ez4LN8ZO
そりゃあんなに意味不明な党首討論やってりゃ公開質問状も出るわな。

だいたい天下り規制ったって中途退職させなきゃ年寄りの役職が足りなくなるし、それでいて給料だけはバカ高いし
再就職するにしても変なところに再就職したら機密だだ漏れになるし
公益法人あたりに再就職させるのは仕方ないだろう。
200名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:43:34 ID:8/vprL700
>>192
ああ、そういう話なら理解できるよね。
どこで線引きするかは、それこそ国会で議論すべき内容だわな。
201名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:46:40 ID:yRRpTOeA0
>>196
単に朝鮮人のよう数字が得意でないんじゃないの?

太田総理という番組で民主党ネクスト総務大臣の原口が
『無駄な道路ばかり〜道路予算は年間6兆円』と発言したが
大村に『特定道路財源はそんなに多くないです』と言われても
まったく気にする風ではなかったし。
202名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:48:26 ID:+4Wcmv850
民主はこれを国会で突然質問されると逆切れして議論にならないだろうな
203名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:48:37 ID:1MbVl+9t0
おい鳩山!天下りは官僚だけじゃないぞ!

自治労の人間がどれだけ天下りしてるか公表してみろ!
204名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:53:44 ID:6l7qn/Nx0
>>50
国会延長は正当だったってことですね。
205名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:54:23 ID:Fs+ONhZi0
だいたい、細田の分際で生意気にww
最近調子こいてるな
206名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:57:02 ID:gFkZjq0fO
今期はフフッが流行るのか
俺は福田のフフンの方が好きだなー
207名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:20:46 ID:WQUUHKVw0
がんばっていつもやられてるブーメラン返ししようとしても、上手くいかないのがミンスクオリティ
208名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:24:17 ID:Ai1aQ6KK0
>>50
バカだな平野ひいては民主党
国会で質問できるのは野党だけじゃねーか
逃げるなクズ
209名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:25:47 ID:52Ybdz4UO
フフッ フフッ フフッ
210名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:44:28 ID:lx+0vpRQi
不ふふふ
211名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:46:30 ID:BmZ1E0d+0
>>203 シンクタンクとか事務計算センターとか、漢検真っ青の怪しい関連会社持っているんだよね。

専従の幹部の移動は全てグリーン車かプレミアムクラス。
宿泊はご当地で一番高いホテルで懇親会という名の宴会付き。

まさに労働貴族。在りし日の日産も足元に及ばない特権階級いかすぅ!
212名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:25:14 ID:0xGwqmrd0
単に返信しただけで、回答にはなってないじゃん
213名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:30:54 ID:VW24+RAqi
ふふっ
214名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:49:48 ID:FVkE+pEQ0
このアホ田は悪口言うしか能のない池沼 もっとしっかり自党の改革しろよ 

「定数・世襲」何にも決められない惨状では総選挙惨敗確定だな
公明党と一緒になって勤行でもしていろ
215名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:30:12 ID:2KE296JJ0
来年の今ごろは、民主党と公明党が一緒になって勤行してるかな。
216名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:05:25 ID:ifYvwmUw0
デタラメな数字で官僚批判してる餓鬼だろ。
鳩山は補正予算の大部分が官僚OBの給料に消えてる証拠出せや
何でもかんでも官僚の陰謀言えばいいってもんじゃねーぞ
217名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:12:26 ID:ExbV1zPR0
福田のフフン=腹が立つがしょうがない

鳩山のフフッ=本当に気味悪い
218名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:28:24 ID:5ZCRBnmH0
あるある
219名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:29:14 ID:X4zxNLxF0
ねーよw
220名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:30:53 ID:nIlrdx1V0
細田の目的
1>議会で質問しても鳩はまともに答えられん&論点すり替えによりイライラするだけに終わる
2>マスコミの報道は信頼できない&うやむやにされて「なかったこと」にされる
3>書面にした方が「鳩にわかりやすい」のと、事実として「残される」ことを考慮
おなじく細田側の質問内容も「残される」ので、後々の議論のネタにも成りうる
ついでに国民にまで公開したことで「質問内容自体に嘘がないかを誰でも検討する事が可能」

これらをふまえた上で仮に鳩が期日を守って回答してたとしたら、国民の目は民主一色だったはず
結果、いつまでも民主は政策を政局に反映できないんだな 呆れた

221名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:35:31 ID:kylAkGxJ0
ミンスは華麗なステップで犬のウンコをかわしたつもりなんだろうなぁ(´・ω・`)
222名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:52:57 ID:iWDyPQXe0
しかし避けた先にはネコのウンコが…
223名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:09:32 ID:w8vPcc3F0
そういえば2chで俺の批判を仲間内でやってる奴がいて、
そいつに反論したら「俺はお前にレスしてねえんだからレスするな、絡むんじゃねーよ。」の
一点張りだったやつがいたな。

2chでレスされんのが嫌なら書き込むなよと。
党首討論の相手でなくても自分の発言を問われるのが嫌なら発言するなよと。
「ゆとり」って言葉は好きじゃないけど「ゆとり」って言葉が頭をよぎった瞬間だった。
224名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:42:43 ID:Q7kTAA4Ci
ふふっ
225名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:22:28 ID:r0QXWiA50
 

 自民の数字の根拠は官僚からもらった資料

 民主は独自算出の数字

 だから合うわけないんだ

 自民がこのまま政権に居座るとけっきょく霞が関の官僚のいいなりだよ

 大阪の橋下が言ってるだろ
226名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:33:00 ID:MvXd1X9lP
自民党も野党みたいになってきたな
とても政府与党のやることとは思えん

今から下野した時の準備か?
227名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:00:31 ID:17FOVSa00
そんなのが「真面目に答えない」言い訳になるかよw
228名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:03:38 ID:dYI5Pv+a0
>>225
常識的に天下りに12兆円も使われてるわけないだろ。
大学や研究機関等の公益法人に天下りしかいないとでも言うのか?民主は。
人件費だけでなく普通に設備の維持費用だってそれなりにかかる。
民主の言っていることは妄言レベルだよ。
229名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:57:50 ID:rBzwGAIfO
鳩山みたいな陰湿なやつが首相になったら、
中・韓とズブズブになって私腹を肥やすだけだろな。
230名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:00:34 ID:BzL1FYrFO
全然回答できてないし
民主党はまた党首討論から逃げたらしいな(笑)
結果がアレじゃ逃げるしかないか
231名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:01:25 ID:OXUP2Nz60
細田ごときに対して幹事長代理なんて大物に返答させるなよ。
232名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:00:06 ID:Gvz/vo630

ミンスみたいな非民主政党って、今まで例がないだろ。
意見出したら、辞任した前代表が恫喝とかあり得んわ。
233名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:14:05 ID:UymNt29K0
逆に言えば自由にもほどがあるぞ自民党って感じだな
どんだけ非民党より人気無いんだよ!
234名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:14:53 ID:Sf0ImFgd0
ほしゅ
235名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:59:14 ID:BMnLHn9l0
脅える自民党。
236名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:27:07 ID:bpFa8DzF0
と言いつつまともな反論のできない民主党。
237名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:39:10 ID:cGRkCChq0
お前らそんなに兄ぽっぽのこと馬鹿にするなよ。
右寄りからも左寄りからも選挙的な意味で恐れられるというあり得ないミラクルをやってのける男なんだぞwwww
238名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:59:52 ID:ZJOnW3G10
党首討論でなにもできなかった馬鹿がなにほざいてんだか
さっさと汚沢ともども議員辞職しろよw
どうせ半年もしないで選挙だろ
239名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:24:33 ID:sS1RzFayP
>>228
アホかw 常識的じゃ無い事やってるから非難されてんだろ。
全体が220兆でそのうち天下りに流れてんのが12兆。
そっから2割くらいは当然カットできる。
240名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:00:03 ID:EKJ5LQR60
党首討論で涙目だった鳩山さんw
241名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:33:16 ID:0ipw9dGQP
>>225
民主党が出してきている数字がまさに、官僚に調べさせた数字ですよ
鳩山は若手議員が調べたと言ったけど、実際には若手議員が官僚に指示出しただけですし
242名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:37:34 ID:vcDANIaoO
>>241
そうやって官僚に残業させておいて、
「給料が高い!公務員を減らせ!」だもんな。
支離滅裂だよ、民主党は。
243名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:17:25 ID:yF8g5q1dP
>>242
そいつは官僚の正式な業務だ。
むしろ自民党の法案をつくったり、
自民党のマニフェストを作ったり
自民党議員の口利きをしたり、
自民党議員の地元公共事業誘致実績リストを作ったりしてるのが
本来の業務外で残業の原因だろ。
244名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:27:11 ID:svMWmc6yP
>>243
へぇ〜、そういうことやってるんだ
どっかその辺の資料上がってないかな?
自分でも調べてみたいんで
245名無しさん@十周年
ネトウヨどもの書き込みが末期的でウケるwww