【科学】弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 研究者「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。
これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、
活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと
地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。国立天文台は
今月下旬に研究者を集めた検討会を開く。

 太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりという
パターンを繰り返している。活動ぶりの指標が表面にシミのように
見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、
太陽の活動が活発だ。

 ところが、デンマークの太陽黒点数データセンターによると、黒点の
多さを表す「相対数」は08年が2.9で、過去100年で1913年の
1.4に次ぐ2番目の少なさだった。今年はさらに減り、4月までの
暫定値が1.2と、1810年の0.0以来の低水準に落ち込んだ。
※続きます。

▽asahi.com 2009年6月3日14時30分
http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html
▽太陽観測衛星「ひので」がX線でとらえた今年3月の太陽。活動が低く、暗い部分が多い(画像)
http://www.asahi.com/science/update/0601/images/TKY200906010162.jpg
▽前スレッド ★1の時刻:2009/06/03(水) 14:40:47
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244023675/
2かなえφ ★:2009/06/04(木) 00:21:37 ID:???0
※続きです。
 太陽から放出される陽子などの流れ(太陽風)も07、08年は過去
数十年とまったく違う。静穏期の太陽風は遅い風が赤道に、速い風が
北極と南極に集まるが、名古屋大太陽地球環境研究所の観測では、
07、08年は赤道付近にも速い風が多く現れた。徳丸宗利教授は
「太陽の磁場が弱まっている影響だろう」という。この磁場の弱まりも、
黒点の減少と関係があるとみられる。

 太陽活動には数百年周期の変動も知られる。17〜18世紀には
約70年間、黒点がほぼ消え、欧州では英国のテムズ川が凍るなど
「ミニ氷河期」に陥った。東京大宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教は
「ここ1千年でも活動の極小期が5回あり、前回が1800年ごろ。
歴史的には、そろそろ次の極小期に入ってもおかしくない」と指摘する。

 国立天文台の常田佐久教授は「X線や光も弱まっている。今後、
再び黒点が増えても、従来のような活発さになると考える太陽研究者は
少ない」と話す。

▽asahi.com 2009年6月3日14時30分
http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html
▽太陽観測衛星「ひので」がX線でとらえた今年3月の太陽。活動が低く、暗い部分が多い(画像)
http://www.asahi.com/science/update/0601/images/TKY200906010162.jpg
▽前スレッド ★1の時刻:2009/06/03(水) 14:40:47
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244023675/
3名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:22:52 ID:V7AT8DWT0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇゲホホッゲホッゲッホッ !!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ○). (○)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
4名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:22:58 ID:vvdl5oB30
>>1
お前らこういうニュースだと、「ソースが朝日www」と大騒ぎしないのなw
5名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:23:13 ID:ffjxI25/0
取り合えず
2,3発ぶちこんでやれよ
6名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:23:23 ID:67Ld04Kk0
いい人生だった
7名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:01 ID:6tTyB5Mn0
弱ったなあ
8名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:08 ID:Mf+x4pFK0
>>4
あかひのスクープでもなんでもないし
9夜明けのコーヒー:2009/06/04(木) 00:24:20 ID:ae52bjfz0
マジですか?
こんなに景気が悪化しているのに!
太陽までが不景気か?いい加減にしてくれ!!!!
誰か景気の良い話を頼むよ!!!お願いだ!!!
10名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:21 ID:wUvE27Ae0
やった
相殺されるじゃん
11名無しさん@九周年:2009/06/04(木) 00:24:21 ID:MIJi7ewB0
あれ?温室効果ガスは?地球温暖化しないの?
そういえば、オゾンホールもいつの間にか、消えちゃったし
みんな、騙されているわけだ
12名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:SCsZWe+mP
CO2出し放題フラグktkr

>>4
これ偏向しても仕方ないんだろ…
13名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:uQWRK50Q0
温室効果ガスによる温暖化と相殺されて、ちょうど良くなるの?
14名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:35 ID:UwdIJi/fO
ジョイ君「奥さんのこっちのヌルヌルもちょちょいのジョイやで〜」
ジョイ君「奥さんもキュキュット締めんかい」
ジョイ君「どや?わいの海綿活性剤の威力は」
ジョイ君「奥さん、乾く間無いなあ」
ジョイ君「アカン、液切れや」
ジョイ君「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」
ジョイ君「奥さん、もうこんなに白く泡立ってまっせ」
ジョイ君「正JOYがええんか?騎JOYがええんか?」
ジョイ君「しょせんボクは使い捨てやったんやね」
ジョイ君「子供の手の届くところに保管したらあかんで」
ジョイ君「奥さん、目に入ったら痛いのなんて当たり前やんか」
ジョイ君「このくらいで泡吹いとるんやないで!」
ジョイ君「奥さん、泡たてるんわお手のもんやでw」
ジョイ君「奥さん、なんぼなんでもヌメりすぎやわ」
ジョイ君「そ、そんなに強くこすらなくても大丈夫やで…」
ジョイ君「混ぜたらあかんて!」
ジョイ君「えらいふっといボトル買うてきて、わいを詰め替えんかいな?奥さん底なしやな」
ジョイ君「汚れは落としても、恋に落ちたらあかんで」
ジョイ君「そうや奥さん…、ちゃんと最後の一滴まで搾り取るんや…」
ジョイ君「流石にシーツのしみまでは落とせへんわ」
ジョイ君「奥さんのたわし、泡立ちええな」
ジョイ君「そんなに音立てたら旦那が起きるで」
ジョイ君「ボクに落とせへんもんはないでぇ?どや」
ジョイ君「えっ!なんで!?すっごいすべるよ?すっごいすべるよ!ヌルヌルやわ。」
ジョイ君「奥さん、飲んだらあかん」
ジョイ君「奥さん、舐めたら苦いのは当たり前やんか?よしというまでよー味わったってや」
ジョイ君「奥さん、いくらワシでもその黒ずみの汚れは取られへんで」
ジョイ君「終わったら綺麗に拭くんやで。わかっとるな」
15名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:38 ID:YD1SelHy0
そして太陽が弱っても地球が寒冷化しないことがわかってくるんですね
16名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:14 ID:hI99Us8P0
温暖化って言ったりプチ氷河期って言ったりせわしいなw
17名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:24 ID:yHs/kqOH0
基幹労連(昔の鉄鋼労連、連合系、民主党支持)
【ポスト京都】地球温暖化対策については、世界全体での地球温暖化ガス削減が可能な枠組みとすべく、戦略的な観点から諸外国に対し積極的な働きかけを行うとともに、
各国のこれまでの省エネ努力が反映された合理的な実効性ある目標設定・枠組みとすること
【ポスト京都】地球規模の温暖化ガス削減のために、産業分野毎のエネルギー効率を改善する
「セクター別アプローチ」を、世界レベルでの省エネ推進に実効ある手法として位置づけること
http://www.kikan-roren.or.jp/news/kikanshi/pdf/no0066.pdf
18名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:26 ID:fxjvIB+x0
19名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:31 ID:Bi0XqQf90
ミニってw
20名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:54 ID:2TEambexO
太陽=キンタマ
21名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:59 ID:awayy1Ll0
核ミサイルを撃ち込んでみたら?
22名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:26:01 ID:mqrRG5Q/0
「プチ氷河期」の方がかわいいと思うんだけど
23名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:26:15 ID:zm0IvP3H0
温暖化待ったなし!!
24名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:26:39 ID:IgQevEoV0


    温  暖  化  解  決

25樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/06/04(木) 00:27:20 ID:b9ZH7Atv0
いよいよ、地球寒冷化による食糧不足->2010年世界大戦->2012年12月21日世界滅亡が現実となるのですね。
26名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:27:36 ID:yHs/kqOH0
電力総連(連合系、民主党支持)
@原子力発電の設備利用率向上と推進
原子力は、二酸化炭素排出が少なく、環境と経済の両立に資するエネルギ ーであることから、
科学的・合理的規制のもと、運転期間(プラント停止間隔)の延長や検査の運用改善などにより、利用率の向上を図る。
エネルギー自給率を高めるためにも、高速増殖炉(FBR)サイクルや水 素社会の実現に向けた高温炉の開発など、次世代の技術開発について推進す る。
また、原子力発電を京都メカニズムの「CDM」(クリーン開発メカニズ ム)の対象とするよう国際的な提言を強化する。
A化石燃料の有効活用
化石燃料(石油・石炭・天然ガス)の二酸化炭素排出量を減少させること につながる火力発電の熱効率向上を進める。
石炭は、供給安定性や経済性などを総合的に勘案し、石炭ガス化発電などのクリーンコールテクノロジーの開発と国際的な技術協力を進めつつ、着実 に活用する。
あわせて、二酸化炭素の大幅削減のため、二酸化炭素を回収・貯留する技 術開発を積極的に推進する。
B再生可能エネルギーの推進
再生可能エネルギーは、発電過程で二酸化炭素を排出しないことから温暖化対策には有効であり、
枯渇することのない純国産エネルギーであることから、環境適合とエネルギーセキュリティーの観点から推進する。
再生可能エネルギーの活用にあたっては、それぞれのエネルギー源の長所 短所を踏まえたうえで、既存エネルギー源とのベストミックスを図りながら 導入する。
http://www.denryokusoren.or.jp/comment/kangaekata.html
27名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:27:46 ID:AIyQHG4y0
>>4
ソースは日の出の時間の太陽ってことだよね?
28名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:27:55 ID:LcT/10PH0
>>10
それだと次の通常期が来たとき地球終わるぞ
29名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:27:59 ID:GBCYuN/E0
太陽なら仕方ない!
いつ死んでも悔い無し!





























ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
30名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:28:46 ID:UwdIJi/fO
この前テレビでやった映画みたいな氷河期がくるの?

なにそれこわい
31名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:28:47 ID:aelHJLev0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!               友 愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` '
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::     太陽が弱っている今だからこそ友愛です
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \  国民の皆さん一緒にどうぞ
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \友愛の政治は太陽もゲンキにする
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
32名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:28:49 ID:86RZjFRK0
温暖化って言い出す前は寒冷化するって煽ってたよなw
寒冷化→温暖化→ミニ氷河期
次は何だろうなぁw
33 ◆GacHaPR1Us :2009/06/04(木) 00:28:56 ID:wzhV23b/0
温暖化なのか低温化なのかはっきりしてくれ!?
34名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:29:18 ID:PKYFJloe0
太陽がんば
35名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:29:48 ID:sNQVIfcP0
昨日読んだばっかりってのもあるだろうが、7SEEDSを思い出した。
36名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:29:49 ID:Mf+x4pFK0
ついこの間のふしぎ発見で言ってたのは
ミニ氷河期でイタリアベネチアのラグーナが凍ったらしい
ミニって言っても相当冷えるらしい
覚悟しとかんといかん
37名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:30:07 ID:+FD5r/+30
おでん屋歓喜
アイス屋涙目
38名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:30:21 ID:mqrRG5Q/0
今年の夏は冷夏かな
それだけが私の気がかり
39名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:06 ID:bfOBsAEJ0
安心しろ
人類が絶滅しても宇宙にとっては何の影響もないから大丈夫だ
40名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:06 ID:OfOmYXOtO
「弱る大腸」にみえた_ノ乙(、ン、)_
41名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:06 ID:HelbrbME0
知ってるさ。

杉浦だろ?
42名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:13 ID:EfrJAKml0
アルベド高すぎて寒冷化
 ↓
CO2多すぎて温暖化
 ↓
太陽活動低下で寒冷化

学者の考えもふらつくんだよなぁw
43名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:21 ID:X2iG222c0
さあEUとPACでドンパチやろうかね
44名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:37 ID:2TEambexO
杉浦太陽
45名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:57 ID:nFbddHEe0
>>5
さすがは恒星だ。2、3発ではビクともしないぜ
46名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:03 ID:idvwvzLl0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ    
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン      
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
47名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:18 ID:LUKO8NCk0
で、1809年て何かあったのか?
48名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:24 ID:uQWRK50Q0

温暖化 vs 氷河期

21世紀最大の戦いが今、始まろうとしている…
49名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:29 ID:dQr+ns/X0
温暖化とか

各国の利害・大変な協議・個人の努力<<<<<太陽さんの気分


50名無しさん@九周年:2009/06/04(木) 00:32:45 ID:aeVyoChO0
太陽が弱かったらたちまちロシアが攻めてきて家は焼かれ畑はコルホーズだっけ?
51名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:50 ID:+TvdHtbkO
お前ら大人になれ
景気の温暖化が必要なんだよ
52名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:33:01 ID:/FtHbe800

と言うことは江戸時代は氷河期だったんだな!
53■そもそも温暖化なんて荒唐無稽■:2009/06/04(木) 00:33:07 ID:p328tH210
二酸化炭素削減 を産業にしたい連中が騒いでいるだけ。
現在は準氷河期っていうのが 地学者のコンセンサスだよ。

温暖化なんてそもそも存在しない!
54名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:33:49 ID:hI99Us8P0
>>32
隕石衝突
55名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:33:58 ID:zLOOjwNb0
ちょっと前 太陽の磁気嵐がひどくなって
地球の大気圏シールドが破れるとかいってなかった?
56名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:33:59 ID:iVysWhxCO
温暖化はどうした

ま、暑いより寒い邦画マシなのでいっか。

あとは商品先物から端を発する再インフレをどうするかだが ………
57名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:34:18 ID:HnHizas20
飢饉がくる!
58名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:34:49 ID:zm0IvP3H0
オゾン層が一言
59名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:35:09 ID:I05RQZBx0
 
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
60樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/06/04(木) 00:35:51 ID:b9ZH7Atv0
これが有名なマクスウェルの悪魔なのですね。
61名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:10 ID:2FGToYkA0
>>21
ちきう上にある全部の核ミサイル太陽にぶちこんでも
かすり傷すら付けられない。

圧倒的に太陽の核反応エネルギーのほうが上
ドラゴンボールで言えば(ry
62名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:25 ID:xe9G7SEA0
マウンダ−極小期(Maunder minimum)  

 1893年、英国の王立グリニッジ天文台で太陽監督官を努めていた
ウォルター・マウンダーは、東洋の古代の神官たちや、ガリレオ以降の
西洋の科学者たちによって残されている古い記録の中から、17世紀に
太陽黒点が発生しない時期(無黒点期)があったことを発見しました。
後に、この1645年から1715年ごろまでの期間は、太陽天文学の
研究者だったアメリカのジャック.A.エディによって「マウンダー極小期」
と名付けられました。長い期間に渡る小氷河期の中でも、この時期の
寒さは特に厳しく、“夏が来なかった時代”として知られています。
 その時代、農作物は実らず、農民は飢え、世界的に飢饉が起きました。
また、栄養不足や日照不足による健康の悪化によってペストなどの病気が
蔓延し、経済恐慌が起こりました。さまざまな要因が重なった結果として
安定を欠いた社会では、革命が起こりました。
 一方で、この時期は科学的なパラダイムシフトの時代でもあり、近代へ
の転換期となりました。
 では、太陽活動が活発だった時代をあげてみましょう。シュメール
極大期、ピラミッド極大期、ストーンヘンジ極大期、…そう、古代に
おいて太陽信仰が起きた時代と一致するのです。そこには、天空で大きく
強く輝く太陽が存在したのでしょう。作物はたわわに実り、新しい文明が
生まれた時代。古の人々は、豊かで美しい世界を感謝し、いのちの
源泉である太陽を自ずと賛美したのかもしれません。

http://sunbase.nict.go.jp/solar/sun-earth-human/maunder_minimum.html
63名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:27 ID:CQN7eJhc0
もっと温暖化させろってこと?
64名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:27 ID:LFcolpsB0



地球おわたw



65名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:47 ID:jf/nMi9J0
よーし今度は寒冷化詐欺で一儲けすっか
66名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:55 ID:LxTaOImrO
>50
いや太陽じゃなくて日本

67名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:37:04 ID:vgxSBldV0
>>39
もしこの宇宙で知的生命体が人類だけだとしたら
極めて重大問題ではなかろうか
人間原理がどーたら
観察者がいないと宇宙の存在意義があーたら
68名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:37:24 ID:F/Syqo5y0
車乗れと?
69名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:37:28 ID:UwdIJi/fO
>>53
それじゃなにか!
俺が嫁さんに叱られながら、夜な夜なゴミの分娩してきたのは
無駄な努力だってのかい!
あ〜た…そりゃいかん。
そりゃいかんばってん!
70名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:37:32 ID:1n8rnxI00
これはまさに応援団の出番
71名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:37:41 ID:mEswm75NO
温暖化が深刻になってきた矢先に…タイミング良すぎ
さすが絶妙のバランスで生命を誕生させただけあるな。神か。
72名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:37:50 ID:7AyqSXtt0
この前、太陽活動が低下してるのは事実だが、温暖化の方が影響が大きいって話になってたはずだが。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1238851798/l50

実際のところ、この数年間で太陽は絶賛活動低下中なのに気温は高止まりしてるしね。
73名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:38:09 ID:Mwzgci3J0
高速増殖炉に投資していて良かったね日本は
海水ウランに工場作物に下水から肥料回収に核武装で
世界が水と食料を求めて戦争している間は鎖国していよう
74名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:38:11 ID:kH9zRV/i0
不凍港確保のため、ロシア南下。
75名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:38:17 ID:dmYzSQNPO
周期が遅れることぐらい、今までだってあったろう。
気にし過ぎだよ。
76名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:38:27 ID:JdpkHXv50
太陽さん、最近プチ整形に凝ってるんですって。
なんでもホクロを消すとかなんとか・・・
77名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:38:50 ID:jIcqLWdT0
>>4
毎度だもん
今更騒ぐ程かよ
78名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:39:10 ID:2FGToYkA0
>>75
今月はまだ来ないの

といわれた時と同じぐらいドキドキするのと同じか
79名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:39:14 ID:z2FNwv2AO
2011年に氷河期突入で2012年に人類滅亡?
80名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:39:33 ID:YB/PgCOv0
とりあえず今月取り付け予定だったソーラー発電は中止で良いですか
81名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:39:33 ID:kKoVykPo0
温暖化利権厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:35 ID:vPJ3fALK0
けっきょく氷河期で滅びましたとかいう展開は笑えないw
83名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:41 ID:uQWRK50Q0
疫病(新型インフル)※とうとう、鳥インフルが豚から発見されたらしい

氷河期による飢饉
84名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:45 ID:rpqxIQ0/O
そんなに寒くならないし、環境問題は化石燃料使う以上、今まで通りだぞ。

真夏で1℃下がるくらいの氷河な。
85名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:54 ID:hJxNATIM0
>>61
そんな偉大な太陽さんを国旗にしていることは誇りだなあw

86名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:41:03 ID:+QyvRJgOO
おいおい暖まってるんじゃないのかよ?
87名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:41:46 ID:0aMCfJRLO
200年前ってミニ氷河期だったのか?
88名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:41:50 ID:TZutShoPO
>>67
存在意義を必要とするのは
観察者たる人間だけだから無問題
89名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:42:13 ID:G9MLs/QF0
【レス抽出】
対象スレ: 【科学】弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 研究者「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」★4
キーワード: マウンダー





抽出レス数:0
90名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:42:33 ID:wYHOwcLn0
太陽って熱くて近ずくこともできず細工もできないのにいったいどうするのさ?
91名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:42:34 ID:vgxSBldV0
>>61
太陽を取り囲んでるコロナという大気は100万度くらいあるそうだけど
太陽表面に到達する前にとけちゃうんじゃないの、核ミサイル
100万度でもとけない物質って存在すんの
92名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:42:53 ID:xe9G7SEA0
>>79
2011年に大きな太陽風嵐が来るのはすでに予想されてる。
送電システムから、電化製品からすべて使えなくなるらしい。
発電所を一時的にストップさせることで回避できるが非現実的。
世界は暗黒に包まれるかもしれんね。ローソク買っとけ。
93名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:43:30 ID:0tiOYh250
ミニ氷河期なんてプチ最悪です!
94名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:43:30 ID:jf/nMi9J0
今って確か一応氷河期なんだよね
95名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:43:49 ID:9Q4ln29c0
太陽が〜燃えている♪
96名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:43:55 ID:i0n1dGiZO
>>50

そいで、お前はシベリア送りだろうな。
97名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:44:34 ID:XcGbaykG0
CO2排出権買った奴涙目www
98名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:44:49 ID:8WSbaAmi0
地球温暖化詐欺の学者連中が今頃ガクブルしてるんじゃね?
CO2排出権取引なんてサブプライム並の馬鹿商品つくってまた世界恐慌ですかねwww
99名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:45:11 ID:zm0IvP3H0
>>91
ゼットンの吐く火の玉だな
1兆度だから
100名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:46:04 ID:nxeDaz1dO
氷河期→温暖化→大洪水

歴史はこの繰り返し
101名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:46:33 ID:krM9a6ZdO
本格的な冷夏は93、03年
一部地域が冷夏気味は98、08年

今のところ5年に一度のサイクルなんだが
102名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:46:54 ID:bfOBsAEJ0
エコブーム終了ですか
CO2削減、地球にやさしいなんてスローガンに踊らされて
本気で善行を施してるなんて思い上がってる人多いけど
結局おのれらの生存が脅かされてやってるだけなのにな
つくづく身勝手な生き物ですね人間って
103名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:46:59 ID:vgxSBldV0
>>85
そんな偉大な太陽さんを社旗にしているあの新聞社も誇りだなあw
104名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:47:31 ID:ajt6y0i90
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|地球は氷河期に入るようです。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ やはり,地球温暖化が原因なのでしょうか?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
105名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:48:37 ID:9eYLcnWb0
これで温暖化詐欺ができなくなっちゃったね、マスゴミ&ゴアちゃんwww
106名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:48:43 ID:Qtnngr1f0
俺が生きてるうちに氷河期だなんてそんな楽しいイベントがあるわけが無い。
107名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:49:04 ID:7AyqSXtt0
ちなみに、今からマウンダー極小期並みの落ち込みがあったとしても
1970年代の気温と同じくらいだよ。
108名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:49:18 ID:6bdF/vSu0
寒冷化とか氷河期よりも、温暖化のほうが絶対良いに決まってる。
植物が育たないと、動物生きていけなくなるだろ。今までは人間が二酸化炭素を排出して少々の事で
大規模に温度が下がる事は無かったが、ここ最近の気色悪い世界的な温暖化防止策のせいで、
少々の活動が弱まっただけで影響を受けるようになってしまった。
これこそ人間の犯した罪だよ。
109名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:49:24 ID:LzutjwfB0
>>91
巨大なものは溶けるのに時間がかかるし蒸発する時の気化熱で冷却されるから
案外もつ。系外惑星には木星の2倍ぐらいの大きさの岩石惑星があるそうだから
それをぶつければ中心部分は太陽に突入して1〜2分はもつのではないか
110名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:50:25 ID:JdpkHXv50
>>106
俺、未来から来たんだけどさ、
3年後に氷河期が来たけどその通りだったよ。
111名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:50:32 ID:xe9G7SEA0
46 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 13:14:18 ID:qWiBd/jS

これは最近では結構有名な論文なんだけど
ttp://users.telenet.be/j.janssens/SC24Clilverd.pdf
11年周期、22年周期、52年周期、88年周期、105年周期、212年周期、412年周期
を全部掛け合わせたら、太陽黒点数を予測出来るじゃね?って話で
Figure 2に、1700年からの黒点の予測数(点線)と
1750年からの実際の黒点数(実線)をプロットしてる。
これがよく合ってるんだよね。もうぴったり。
それで未来予測がもの凄いんだよ。1820年から1870年ぐらいの30年続いた
ダルトン極小期みたいなのが2010年から2040年くらいまで続くらしいのです。

http://gurizuri0505.halfmoon.jp/20080921/3379
112名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:50:44 ID:nFbddHEe0
氷河期なら極地の氷が増えて、海水面が低下。

よし、いまから沖合の土地をどんどん干拓して、国土を増やそう。
113名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:51:14 ID:idvwvzLl0
ミニ氷河期っていう表現がおかしい
ほんとに研究者がこんな表現使うかね・・・

実際は例年より、平均1度くらい下がるだけじゃないの
114名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:51:17 ID:WqxCEUTi0
紫外線はどうなる?
115名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:51:30 ID:9d0O/H2m0
あれ?スレタイ読んで諸星大二郎ネタがあるかとわくわくして飛んできたのに
116名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:52:27 ID:iP62tBMnO
気にしないのが一番じゃね?
117名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:52:41 ID:s47Vf/i80
>>21

惑星破壊ミサイルじゃなきゃ無理
118名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:52:48 ID:3qYSEFoj0
ガンガン温暖化させないとな
119名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:52:52 ID:3ycck8iD0
>>11
オゾンホールは消えたんじゃなくて、話題から消えただけw今も過去最大級の穴がポッカリ空いているそうだ。
でも、原因がフロンだったかどうかはよくわからなくなってきた、みたいな話を聞いた。

オレは「温暖化」ってやつには懐疑的だけど、温室効果ガスによる影響も、もしも本当なのだとしたら、温室効果ガスが通常範囲である場合に想定される気温に比べれば温暖になるんだろうさ。
でも、その「想定される気温」そのものが下がり、それがいわゆる「温暖化」とやらの効果よりずっと大きい可能性が高いっていうことなんだろう。
人間がどれだけ暴れようが、太陽のゴキゲンひとつでヒョイとひっくり返されるということだなw
120名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:53:28 ID:ZVPjQ93LO
確かに温暖化はオゾン層の破壊が進むにつれ将来的環境変化が懸念された
だが日本は輸入に頼る化石燃料依存からの脱却のビジネスチャンスを技術的優位に立つまで引き延ばし、小泉改革で雇用削減や経費縮小で企業体力を温存、それまで十分に資金と時間を稼ぎ、今は市民の恐怖感と使命感を煽り洗脳準備万端、商期を迎えた
が、宇宙や環境の有識者らは現代からは太陽の活動が弱まり食糧難や氷河期の襲来を予測、学会や専門誌で警告していた

でいいですか?
121名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:53:38 ID:jTwwlxHXO
お天道様も氷河期か…。
世知辛い世の中になったもんだな。
122名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:54:43 ID:+5u5UqMJ0
夏の暑い盛りにウッカリ一晩外に置いといたチャーシュー麺食って腹壊したんかね?
123名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:54:47 ID:3raMw/000
実際はどれ?

1.ごめん嘘。
2.まあ大丈夫だろけど一応注意してね。
3.ぼちぼちヤバイくなってくるかも。
4.ヤバい可能性が高いと思われる。
5.マジヤバい。
124名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:54:48 ID:3koqltvXP
1000年単位で見れば、平均は変わらないだろう。
気にすることはない。
125名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:54:49 ID:6bdF/vSu0
どうでも良いけど、今日寒くね?
126名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:55:22 ID:zm0IvP3H0
ハイブリット車は増税
127名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:55:31 ID:bfOBsAEJ0
もう白くまとペンギンの天下でいいよ
人類は滅べ
128名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:55:45 ID:XBOLK1kP0
温暖化+太陽のやる気無しでトントンじゃね?
129名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:56:08 ID:2eVNdT240
温暖化に協力するためにPCを24時間つけっぱなしにするお
130名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:56:26 ID:xPNQJ+Zm0
まあどちらにせよ、俺がコンビニで袋もらおうがもらうまいが、
環境にはまるで関係ないってことだな。とりあえず、俺が袋
あきらめるより、国がドンパチやめるほうが先だ。
131名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:56:35 ID:V244MCLHO
しかしすっげぇな。200ぶりっちゅうことは200年前のデータがあったのか?
132名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:57:01 ID:Gd4TWp7+0
温暖化w
133名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:57:20 ID:7AyqSXtt0
>>119
いちおうオゾンの量は回復してるしね。
134名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:58:24 ID:pjUVUJj50
これ逆じゃね!?
黒点って活動温度の低い部分だぞ。
それが無いってことは温度は上がってるはずだ。
活動が弱って黒点も消えてるなら太陽全体が暗くなるはずだろ!? 
そもそも最近寒くなった実感のある奴いるか!?

ちなみに太陽の中心温度は2000万度と言われてるが
最近ここ数年で急上昇して4000万度近くに達して
あわや超新星爆発かってところまでいったらしいぞ。


これでもし全部矛盾しないんなら
恒星の活動を制御する技術が実在する可能性を疑った方がいい。
135名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:58:33 ID:K8W39o260
このまま2012年まで活動は抑えられる
2012年に一気にドカーンと・・・
136名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:58:46 ID:cx2BUxkn0
地球のために温暖化推奨ってことか?
137名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:58:56 ID:xSESLsRX0
なあに、ガミラス惑星破壊ミサイルをぶち込めばすぐに元気になるわい
138名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:59:17 ID:IS+PNv/6O
太陽の変化は経済にも影響与えるからな
もう経済は頭打ちなんだよ
発展する見込みなし
139名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:59:20 ID:3WkDQ+vc0
今年は不景気って事か。
140名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:00:55 ID:gjoTWkBs0
はやくポワンさまにはるかぜのフルートを!
141名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:01:02 ID:JiJL8ggd0
【速報】北朝鮮が韓国へ数十発の弾道弾を発射、事実上の休戦破棄
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
142名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:02:32 ID:fULHRoKb0
100年単位か。
100年後には死んでいると思うので、22世紀の人に任せようよ・・・。
143名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:03:02 ID:cPAhhAwe0
自然の摂理に従って二酸化炭素は増えていた

人智を超えた

すげえええええええええ
144名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:03:31 ID:ajt6y0i90
>>134
黒点でググレ

ちなみに太陽の中心で起こってることが太陽の表面まで影響するまで数万年かかる
145名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:04:21 ID:sxna6mpn0
半袖だと寒いのはそういう訳か
146名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:04:23 ID:vdf4lssI0
氷河期になるのはいいんだけど、
砂漠化も良くなるの?
147???:2009/06/04(木) 01:05:39 ID:tho+6sXu0
温暖化って騒いでいた連中は何て言っているの?(w
148名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:07:10 ID:NYCC0Rlv0
それでもまだ暑い
149名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:07:23 ID:mOmn6So1P
また飢饉がおきるな
150名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:07:55 ID:Mwzgci3J0
>>138
そこで共産主義ですよ
資本主義の成熟の果てにのみ共産主義への移行が行われるのです
151名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:07:55 ID:UNU1cJEZ0
>123
6.もうだめぽ
152名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:08:09 ID:7AyqSXtt0
>>147
温暖化は進行中だよ。つか、予想より速く進行している。
太陽活動が低下してきたのも事実だが、CO2の影響の方がでかい。
153名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:08:26 ID:ajt6y0i90
>>146
ならない。気温が下がると大気中の水蒸気が減るので雨は減る。
ただ,気象は複雑なので風向きや海流が変われば,緑地化するかも
そのかわり,他の場所が砂漠がするだろう
154名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:09:23 ID:Zdjn9fv40
北極の氷が増えたらロシアあぼーん
155名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:10:37 ID:2MxRGvgtO
むしろ温暖化進めなきゃいけないのか。
めんどくさ
156名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:11:58 ID:vpMM+tJw0
>>1
やまもとぉ〜 太陽、弱っちゃったよ
157名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:12:02 ID:FXO6UXwR0
冬に備えてストーブメーカーの株でも買っておいた方がいいのかな。
158名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:13:08 ID:vgxSBldV0
>>142
団塊の奴らの思考と同じですねw
団塊の奴らの平均寿命が尽きる頃
日本はお陀仏ですよw
159名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:14:15 ID:MX5gJkkx0
今のうちに
モンクレールの
ダウンジャケット
大量に買って置かないと
エラい目にあいそうな気がして
きて、なんだかソワソワしてきたね!
160名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:15:44 ID:L5O+qpHW0
通勤電車さえ涼しければいいんだけど、毎日蒸してます。
161名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:15:53 ID:1d0h2dU30
もっと熱くなれよ!!
162名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:15:57 ID:3X1G4V+8O
ミニ氷河期だと
一体何がおきるの?
異常気象?
163名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:17:39 ID:2BoSq/Ax0
いま、〈ため〉をやってるだけだって。
164名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:18:03 ID:87AWZvKn0
産業革命でがんがん二酸化炭素排出→気温低下で氷河期危機まで出た

この説明はどうなったんだ?
165名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:18:59 ID:GfFeyIoQO
オレは極度の暑がりだから、ちょうど涼しくていいわ。
166名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:19:51 ID:xshcFJER0
涼しいのだいすき
167名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:19:58 ID:j5+y6Pxz0
一部勘違いしてる奴いるけど、省エネはどのみち大事だぜ。
氷河期だろうが温暖化だろうが、天然資源に限りがある事は変わらん。
それに、二酸化炭素の急激な増加による環境の変化は、やっぱ警戒すべき
168名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:20:34 ID:RQ5zxBw30
温暖化してるんじゃないのかいな。
169名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:20:43 ID:WD1v8D6AO
温暖化問題解決じゃんwwwwwwwwww
170名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:21:01 ID:nvfDa5gt0
温暖化なのか氷河期なのか、どっちなのかはっきりしてくれ
171名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:21:06 ID:c0bRLp3gO
恐竜も氷河期で絶滅して人間も絶滅して…
ゴキブリだけが生き残るかな
172名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:21:23 ID:3OzYRrGc0
光っていうのは重さがないと考えていいんだよな。
そうでなきゃ地球は太陽光でどんどん太っちゃうもんな。
173名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:22:47 ID:daJkaBTy0
で、これは何の予算を獲得できるの
174名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:23:27 ID:j5+y6Pxz0
>>170
両方
CO2の増えすぎで地球の環境バランスにガンガン影響が出てるのも事実。
太陽活動の低下で寒くなってんの?じゃあ解決じゃん!なんて解りやすい問題じゃーないな
175名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:23:33 ID:HtquGMrFO
マスクの次はカイロか。
よーしパパ今から買いだめしちゃうぞー
176名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:24:19 ID:m0O2I8zW0
去年の秋頃に既に黒点出て無かったけど、まだ続いてたんだ。
科学ニュース+でスレ在ったけど、まだ続いてんのかな?
177名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:24:34 ID:WFd3xezA0
主食がマンモスになるのか?
178名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:25:48 ID:QV9Tz8M+O
温暖化て暑いとこはめちゃ暑く寒いとこはめちゃ寒くなる事だと思ってた。
つかミニ氷河期
179名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:25:55 ID:a2bqlEkGO
電磁波とかの問題とは関係ないのかな?
あと何年かで起こるっぽいが。
180名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:26:21 ID:OwRm/hse0
核廃棄物とか放り込んだら、やる気取り戻さないかな
181名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:26:36 ID:eVgLTxTeO
ありえない仮定を持ち出す
 「もしも太陽がなかったら」

自分に有利な将来像を予想する
 「地球はたちまち凍りつく」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「花は枯れ鳥は空を捨て」

自分の見解を述べずに人格批判をする
 「人はほほえみ失くすだろう」

知能障害を起こす
 「イエーイ!」

主観で決め付ける
 「太陽は生命の星だ」
 「幸せを守る炎だ」

 イーグル!シャーク!パンサー!
 イーグル!シャーク!パンサー!

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る
 「Follow The Sun, Catch The Sun」

レッテル貼りをする
 「太陽戦隊サンバルカン」

http://www.youtube.com/watch?v=JDDZPZjcYPg
182名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:26:42 ID:GfFeyIoQO
2ちゃんねらは、書き込み見てると政治や思想、戦争や宗教なんかの社会派はわりと強いけど、科学は弱いなWW
183名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:26:56 ID:vc9cHF8/0
2012年ごろから明確に寒冷化が始まるらしいな
184名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:27:46 ID:ajt6y0i90
>>167
最近は,石油の起源については無機物説があって
この説が正しいと,石油は地下での圧力で無機物が有機物に変換されてるらしい

簡単に言うと,炭素(地下には豊富にある)が圧力で水素と結合して
有機物になって石油になってるという学説

この学説が正しいなら,有限ではない。
185名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:28:07 ID:m0O2I8zW0
凍死って綺麗に死ねるから氷河期もいいかも。
186名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:28:17 ID:1dJZiYJC0
太陽がもしもなかったら、地球はたちまち凍りつく。
花は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑みなくすだろう(イエーイ)。
187名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:28:40 ID:9p5RPKLD0
太陽頑張れ!
超頑張れ!
188 :2009/06/04(木) 01:29:34 ID:UZTD5H2a0
今度は氷河期詐欺かwww。
189名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:29:36 ID:/m49UCy10
温暖化大嘘ジャンwwwwwwww
今年涼しいわけだwwwwwwwww
190名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:29:42 ID:BRE97s0rO
温暖化詐欺撲滅キャンペーン
191名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:30:06 ID:b7/dOzV40
綺麗に死ぬ前に綺麗に生きてるのかね
192名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:30:59 ID:IS+PNv/6O
多分文明崩壊だな
原始時代に戻ると思う
193名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:31:36 ID:GfFeyIoQO
氷河期になる映画ってあったっけ?
194清野之計:2009/06/04(木) 01:31:49 ID:ODESUCM9P
地球温暖化のウソが暴かれてご同慶の至り。
ちなみに、縄文最適気候の時代は、現在よりも2℃気温が高かった。
恐竜が繁栄した中生代は、もっと気温が高かった。
195名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:32:13 ID:pvh2Rjs3O
温暖化解決したな
196名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:32:50 ID:AOVlcWkMO
花は枯れ、鳥は空を捨て
人は微笑み無くしますか?
197名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:33:38 ID:WkFd4U570
>>78
そ、それは、冗談にならないくらい怖いぞw
198名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:33:44 ID:QV9Tz8M+O
ミニ氷河期て人は生きられるのかな
199名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:34:07 ID:G9MLs/QF0
2択でしか思考できない馬鹿には
複雑な気候変動の急変がもたらす
今後の世界の混乱・混沌は説明しても無駄
200名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:34:34 ID:grgqes1W0
日本はおお僕らの
201名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:35:24 ID:9DXb8hr4O
熱い太陽

なにこれ地球嫌われてるの?
202ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆y12y.Y.s4w :2009/06/04(木) 01:36:27 ID:1XxBDW9W0 BE:193391322-2BP(5116)
もし〜も日本が ヨワ〜け〜れば〜 ロシアが たちまち せーめーてーくる〜♪
203名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:36:51 ID:x1mQL2h+O
人間万事塞翁が馬ってやつ。
温暖化をもたらしたとされる昨今の人類活動がなければ数世紀後の
地球の生命は極寒の環境で苛酷な生活を強いられているかも知れないし、
そうではないかも知れない。
いま忌み嫌われている温室効果ガスは数世紀後の生命にとって
命のゆりかごになっているかも知れない。
204名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:37:10 ID:8G7BsW370
>>152
確かCO2温暖化論のハシリ、温室効果ガスの話が
世に知られだしたのが数十年前。

宇宙線を吹き飛ばす太陽風の強弱で地上の雲の量が増減し、
その雲が太陽光の反射率を変える、という新事実に
気が付いてからまだ10年未満。

そして今、太陽光の照射量そのものを新事実として話している。

こんなんで「地球は温暖化します」って何で言えるの?

そも10万年スパンの話をするなら、今地球は次の氷河期に
(ミニ氷河期でなく氷河期に)に向かってるはずだよね。
その「温暖化します」って、何年スパンの話なの?
205名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:37:12 ID:Uv+YReYjO
>>110

5年後のお前だ。

>>all
皆さんあの時はうそをついてすみませんでした。
今は後悔しています。
206名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:37:27 ID:HNVxGLsG0
温暖化はないとかいってるけど
どーみてもここ10年くらいでかなり暑くなってるよな
冬月じゃないが秋を感じられない
冬→春すぐ終わる→夏→ちょっとだけ雨→真夏→急に寒くなる→冬みたいな感じ
207名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:37:32 ID:CrMUkMiRO
また氷河期か、と氷河期世代が言ってみる
208名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:37:44 ID:IS+PNv/6O
全て凍り漬けになるから生命は生きられないよ
地球は浄化されて5次元になる
そうゆう仕組み
209名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:38:22 ID:G9MLs/QF0
>>193
デイ・アフター・トゥモロー
『デイ・アフター・トゥモロー』(The Day After Tomorrow)は、2004年製作のアメリカ映画。
地球温暖化によって突然訪れた氷河期に混乱する人々を現実味を持って描く。
SF映画でもあり、パニック映画であるとも言える。最新のVFXによって目に見えて氷結して
いく世界を表現し、話題を呼んだ。
また2005年11月30日付けのAFP通信の記事では、実際にヨーロッパにおいて、映画ほど
の急激さはないものの映画と同じ理論で、今後十年単位で平均気温が4度低下する恐れ
があるとの科学者の見解を伝えている。 20世紀フォックス提供。

地球温暖化により、南極大陸の棚氷が融け始めた。棚氷の調査中にその光景を見た
気象学者のジャック・ホールは、温暖化による海流の急変が将来的に氷河期を引き起こす
可能性を考え、危機を訴えだが、ベッカー副大統領には相手にされず、数日後から世界各地
で異常気象が頻発し始めた。
東京ではゴルフボールサイズの巨大な雹が降り注ぎ、ロサンゼルスは巨大な竜巻によって
壊滅し、イギリスではスーパー・フリーズ現象によってヘリが墜落し、ジャックの息子サムと
友人のいるニューヨークには豪雨と高潮が押し寄せた。
そして、ジャックの予測した遠い未来に起こるはずの氷河期が現代に到来するのであった・。


210名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:38:27 ID:zPs+KRNcO
石油がなくなったら人類が滅びる、みたいな悲観バカって未だに結構多いな。
いくらでも代替エネルギーは在るんだが現在の所「石油使うのが一番コスト的に割安だから」
石油使ってるに過ぎない。石油の方が割高になれば一気に見向きされなくなるだけの話だよ。
211名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:38:40 ID:8STKLqa5O
温暖化(笑)
エコ(笑)
CO2(笑)
212名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:39:52 ID:qlo/vr9Q0
よし!おまいら!
もっとCO2を出して地球を暖めるぞ!
213名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:39:57 ID:FBtgVAP1O
ミニだから。
214名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:40:12 ID:65Ww+ZGnO
じゃあどんどん温室効果ガス出さないと
215名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:40:59 ID:m0O2I8zW0
既に異常気象や西洋ミツバチ不足で食料難なのに、
氷河期なんてなったら飢饉になるよ。
だから今のうちに食糧備蓄しよう。
216名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:41:02 ID:jf/nMi9J0
>>110
俺も未来から来たんだけど、お前いなかったよ。
樹海に行ったんだってさ。
217名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:41:32 ID:e+obw+Wq0
>>177
あの輪切り肉か!
218名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:41:46 ID:QV9Tz8M+O
オゾン層とかは大丈夫なの?そもそも宇宙で太陽てなんで燃えてるんだろう。
もっと勉強しとけばよかった〜
219名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:41:54 ID:laHtucwFO
>>186
(・ω・){太陽戦隊〜サ〜ンバ〜ルカーン

懐かしすノシ
220名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:42:03 ID:MVbqNy0G0
確かに今年はあまり熱くない。6月だというのにまだ長袖シャツで平気だし
221名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:42:27 ID:7AyqSXtt0
>>204
スベンマルク効果なら、すでに大した影響は無いって結論出てるけど?

>そして今、太陽光の照射量そのものを新事実として話している。
太陽活動に周期があることは昔っから分かってた。
本格的な氷河期が来るのはまだ数万年先で、今、小氷期が来ても1970年程度の気温に戻るだけ。
そして、太陽活動低下のために小氷期が数十年続いても、回復後には温室効果で温暖化。

>その「温暖化します」って、何年スパンの話なの?
ここ数十年の話だよ。
そんなことも知らないでなんか偉そうに書いてるのが笑えるなw
222名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:42:34 ID:iNQD7dfv0
温暖化って世界をあげての商売道具じゃないの?
223名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:43:02 ID:G9MLs/QF0
>>209
この映画の元になったとされているのが「ペンタゴンリポート」
224名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:43:04 ID:uhOmy8oU0
>>207
225名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:43:22 ID:8G7BsW370
そういえばCO2温暖化説は最終的に「もうどうせ間に合わないから
何をやっても手遅れ」って結論だったっけ。

何の役にも立たない主張だったな。
226名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:43:27 ID:NocgIfBB0
こわいお
227名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:43:44 ID:vgxSBldV0
>>201
ライオンがシマウマを食べるとき、ライオンはシマウマに何も
感じないように、太陽は地球に何も感じないのである。
地球は太陽にとって、ライオンにとってのシマウマのように、
ちっぽけな存在だから。
228名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:43:55 ID:QV9Tz8M+O
>>208
じゃあさ人類も動物みたいに地下で暮らすとか、でっかいドームの中で暮らすとかだったら助かるかなぁ
229名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:44:26 ID:GfFeyIoQO
>>209
トン。そうだったな。
見たんだけど、覚えてないって事は、駄作だったのかな…
230名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:44:36 ID:e+obw+Wq0
>>202
教科書はもちろん、新聞が真っ赤だぞ!
231名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:45:26 ID:vNj16ySN0
日本含む温帯より暖かい所は平気だろうが、欧州なんかが
暴れないか気になる。
232名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:45:27 ID:IS+PNv/6O
まぁこの太陽変化は地球の神様が銀河の中心の神様に要請して銀河の神様が太陽の神様に要請して起こっる事だ
おまいらあまりにも地球を破壊したため休眠を要請したんだよ
もう人類は生きられないよ
233名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:46:29 ID:ajt6y0i90
>>222
まあ,それは事実だな
ハイブリッドにしました。排気量は大きくしました。パワーもでます。

なにがしたのやらw
スバル360にしろよ
234名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:46:44 ID:u0/tXE+eP
そうはいっても宇宙天気ニュースを見れば、サイクル24周期の黒点はちょこちょこ出てる。
サイクル24が活発になるニャアあと1〜2年はかかるんだから、今オタオタしたってどうしょうもないだろ。
http://swnews.nict.go.jp/swnews.html
235名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:46:58 ID:DGHXgvf2O
まぁそれはそれで環境対策はやっていかにゃいかんよ
たまたま寒くなるから駄々漏りってのはダメよ
236名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:47:18 ID:DGOGKt5vO
経団連、政治屋、マスゴミと胡散臭い連中がエコエコと黒魔術のように、言ってる時点で怪しいんだよw

まあ、金になるから良いんだけど。マジで信じちゃってる奴の真剣な顔見てると笑える。
237名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:47:49 ID:cx2BUxkn0
なんだか最近息苦しくないか?
温度以外に、CO2が多くなると窒息すると思うんだけど、
だんだんと人間も進化してCO2多くても生きられるように順応していってるのだろうか?
238名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:47:56 ID:yCHUnVUf0
さて、どれだろうね

2012年12月23日 マヤの暦によれば現在の世界の終わり
2018年 天地瑞泉は全ての生命が死滅すると予言
2034年 山崎恵嗣によればハルマゲドン発生の年
2037年 ジーン・ディクソンははエデンの園の再来を予言
2039年8月 イタリアの天文学者は小惑星1999AN10がこの日地球に衝突する可能性があると指摘
239名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:48:01 ID:zLVTawyd0
地球さんが「暑い暑い」って言ってるから
太陽さんが「そうか黒点減らすね」って空気よんだんだな
240名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:48:04 ID:0PFh3Ow30
>>152
温暖化自体がCO2が原因かもはっきり分かってないのに(そもそも温暖化してるのか?)
太陽の活動の方がはるかに影響があるだろw どう考えても
241名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:48:35 ID:/k6UJxoH0
いよいよ、地球も滅びるときに来たのか・・・。
太陽がやばくなれば、無条件に人類どころか地球絶滅じゃん・・・。

楽に苦痛なくころっと死ねれば本望だがな。
242名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:48:49 ID:UNL5Y2AcO
やべっ

俺がエコしすぎたかも
243名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:49:11 ID:QyS0ePUN0
>>237
>なんだか最近息苦しくないか?

お前が歳を取っただけじゃね?
244ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆y12y.Y.s4w :2009/06/04(木) 01:49:12 ID:1XxBDW9W0 BE:3045905879-2BP(5116)
>>230
ほんとに赤い画用紙でまっかっか♪
245名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:49:27 ID:gto9D18aO
>>228
で、地下生活しか知らない義兄弟がドリルで悪と戦うんですね?
246名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:49:30 ID:eUQ/aaT30
あったかくなったり、寒くなったり、地球も大変だなw
247名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:50:28 ID:KioL1Cg5O
>>92
バシュタールの惨劇 みたいになるんですね。わかります。
248名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:50:55 ID:7AyqSXtt0
>>240
「どう考えても」って、君の馬鹿な頭で考えたことに何の価値が?

実際に、最近の太陽活動の変化と気温の変化が相関が低くなっていて
CO2の濃度を計算に入れると良く現実と合う。
それでCO2の影響って考えるのが妥当だねってのが、君の数倍頭が良い人たちの出した結論だよ。
249名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:50:56 ID:u0/tXE+eP
あと1〜2年じっと様子見をする位しなきゃどうしょうもない。
今のこの一部を切り取ってオタオタしたってどうするんだい。

サイクル23が終わって低迷期に入ってるだけなのにサ。
サイクル24は既に始まっている。
ちらほら黒点は出てきている。
活発になればなるほど影響もあるが低いのも問題。
とはいえ今はサイクルの変わり目の低迷期であるからして
太陽活動が低いのは当然だ。
250名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:51:02 ID:V4nLA8q00
気候なんて太陽の気分次第なんだね。
人間の活動による影響なんて宇宙から見たら誤差の範囲。
251名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:51:04 ID:zPs+KRNcO
>>232
もし本当にそう思っているなら地球の為に自殺したら良いんじゃないかな?
一人分とは言え環境破壊のスピードが遅くなるぞ。
252名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:52:11 ID:0PFh3Ow30
>>241
太陽が白色矮星になったら絶滅だろうな。 まあ50億年くらい後らしいが。
253名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:52:42 ID:MVbqNy0G0
>>252
そのタイミングになったら太陽系の他の惑星が住みやすくなってるかも知れん
254名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:52:45 ID:m0O2I8zW0
マヤ暦の話なら、そろそろ第5の太陽の時代が終わるんだよな。
255名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:52:54 ID:Ruvft58J0
温暖化で氷河期はあり得るだろ。普通に考えて

それに、今だって氷河期の一休み中って説もあるんだぜ
256名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:53:23 ID:mrxC1g750
>>250
宇宙から見たら誤差の範囲内でも
地球を一つの系として考えればその影響範囲は(少なくとも人類の生活圏内の変化においては)膨大だぞ
257名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:53:32 ID:uMAhMvR+0
>>237
医者言って来い。まずは呼吸器系でそこで異常がなければ心療内科だ。
258名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:53:47 ID:u0/tXE+eP
どうせマスコミは天文学無視で太陽が活発になって太陽風の影響がでだしたら
またエコエコって騒ぎそうだな。
環境破壊がいけないんだ!地球温暖化がわるいってさ。
259名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:54:10 ID:oSFq4RVQ0
>>9
>誰か景気の良い話を頼むよ!!!お願いだ!!!

札幌「モン・ジェリ」のチーズケーキおいしいです^q^
260名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:54:10 ID:8G7BsW370
>>221
出てねーだろ。お前が見たソースにも「低い可能性が高い」
とまでしか書いてなかったはずだ。

で、数十年スパンの話だと言うなら、13世紀以降
数百年スパンでCO2を排出し続けてきた歴史と
整合性が取れんじゃないか。

まあ、それでも整合性を取ろうとすると
「すでに手遅れ」という結論になるんだろうな。
でもって>>225に続く。
261名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:55:27 ID:MQRnYjmj0

あ〜 松本零士爺が『な?な! 私の言った通り』とか言いそう
262名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:55:43 ID:NSAxK3PnO
>>248

頭のよい人たちワラタ

太陽の変化も水蒸気の関係もとりあえずタナアゲしたシミュレーションとやらで二酸化炭素が原因と騒ぐのが頭のよい人たちですか(笑)
263名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:55:55 ID:LPx3p+MR0
しかし、まぁあれだ・・・
歴史的大不況に新型インフル、近隣国の軍事的緊張状態に
200年に一度の太陽の極小期ときたもんだ。
俺たちはすごい時代の真っただ中なんだな・・
264名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:56:10 ID:7AyqSXtt0
>>258
太陽活動が最低レベルなのに北極の氷が溶けてるからね。
4月は気流の関係でやや溶ける速度が遅かったけど、
ここしばらく去年以上の速さで溶けて追いついた。
たぶん、この夏にも北極の氷ネタで盛り上がれると思われ。
265名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:56:46 ID:0PFh3Ow30
山田玲司必死だな
266名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:57:40 ID:lUhLQD/70
>>63
よく言われる温暖化自体が、太陽活動の波による物なので、何もできません。
>これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、

人の分際で地球に優しくなど、どの口が言ったのかwww
267名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:57:44 ID:MVbqNy0G0
>>263
このまま大戦にでもなって晴れ晴れしく散りたいと思う
今まであまりいい目にあってない氷河期ですw
268名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:57:44 ID:NaEHQo9H0
>>264
溶ける速度は今年は遅いんですけど。
269名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:57:45 ID:x1mQL2h+O
ウィキペディアかどっかで地球が他の惑星に比べて
自然が豊かだとかいう信じがたい記述を見たが、
とりあえず天王星も自然は豊かだと思う。
270名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:58:08 ID:MNwLYlx00
>>263
第一次、第二次大戦時よりマシだろうw
271名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:58:21 ID:u0/tXE+eP
マスコミもこういうの報じるんだったらもうちょっと天文学と無線工学と電気工学を学んで
から報じて欲しいものだ。
今がサイクルの変わり目であることに一切ふれてないし、サイクルの変わり目は低迷期
で太陽の活動が弱まるのはごく自然のことって事にも触れていない。
272名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:58:52 ID:BNchFIxu0
スペインフル由来の新型インフルエンザも心配な所に。
いやだなぁ。
273名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:59:48 ID:yLfAb2Gp0
>>238
たゆまず仕込むもんですな。
274名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:00:11 ID:wdulJJ8EO
シャア「アクシズ落す手間が省けた」
275名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:00:19 ID:GPa5j6KU0
イチョウとゴキブリは生き延びるよね
276名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:00:24 ID:XrIQq9Og0
2142
277名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:00:55 ID:m0O2I8zW0
科学者がお金貰って研究しているのを知らない人がいますね。
あとサイクルの話は、予測では既に黒点出ているはずが、
一年近く出てないからニュースになっているのですよね。
ニュー速+だから工作員いてもおかしくはないですが。
278名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:01:13 ID:536NdTtr0
宇宙のこと考えてると日常のちっちゃなことで悩んでる自分が滑稽に思えてくるよな
自分の人生、人類の歴史なんて本当にちっぽけなことなんだと
279名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:01:24 ID:xZ03ftVV0

NASA最高責任者は温暖化問題への疑問を公言:マイケル・グリフィン氏
http://www.youtube.com/watch?v=8OzaMJfRdOM
280名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:03:37 ID:hz7rMwPg0
温暖化なんだから冷えた方がいいじゃないか。
シロクマも喜ぶぞー。

@コゲルゼ杉並
281名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:04:50 ID:mq8KGUQV0
たしかに今年は少し例年に比べたら
寒い気がする
昼日光に当たったらジリジリする
熱さがあったけど
今年はそれほど感じないんだよなー
282名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:05:20 ID:7AyqSXtt0
>>260
まず、スベンマルク効果の影響の定量化は「良く分からないね」ってこと。
つまり、仮に効果があったとしても近年の温暖化の主原因ではあり得ないってことよ。

>で、数十年スパンの話だと言うなら、13世紀以降
13世紀以降、直線的に経済が発達してきたとでも思ってんの?お前馬鹿だなあ。
産業が盛んになってCO2をガンガン放出するようになったのはここ数十年のことで、
今後はさらに中国などの放出が増えるんで加速するんだよ。

>>262
>太陽の変化も水蒸気の関係もとりあえずタナアゲしたシミュレーション
シミュレーションしてますが何か?

>>268
情報遅いよ。すでに2008年と同水準。
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
283名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:05:32 ID:f6xOvWpt0
弱い大洋 早くも自力V消滅 研究者「このままだと監督代行も休養に入る可能性がある」
284名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:06:10 ID:GPa5j6KU0
>デンマークの太陽黒点数データセンター

こんな機関があるのを今はじめて知った
285名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:06:14 ID:feho+5itO
まだそんな時期じよないだろKS
286名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:07:16 ID:TsJlaai+0
太陽黒点データーセンターとかって、そんなに昔からあったんだぁ。
凄いネェ。
日本だと「文化7年」江戸時代だぜ。
287名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:07:38 ID:u0/tXE+eP
>>277
宇宙天気ニュースやSOHOのサイトを見てください。
サイクル24の黒点は既に何個も出てますけど?
http://swnews.nict.go.jp/swnews.html
288名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:08:31 ID:xojqbcvL0
>>238
マヤの皆さんには何百年も後の世界の終わりを予言し心配して
頂く前に、自分たちの滅亡を心配して頂きたかった w
289名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:09:40 ID:/gl+omS90
温暖化を連呼している左翼が泡を吹いて倒れそうな記事だな
290名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:11:38 ID:rG5O1th+0
朝日ソースなんて信じないし
環境問題めんどくさいシナーの差し金だろ
291名無しさん@九周年:2009/06/04(木) 02:11:43 ID:P5QGvgWu0
うちのCRTモニタに頑張ってもらって温暖化を進めなきゃ
292名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:12:10 ID:VqpIIeLp0
ロシア、北朝鮮らは凍り漬けになってしまえ、絶滅したあとに樺太と千島列島は返してもらうからwww
293名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:12:14 ID:QzfJK2y7O
結局地球温暖化なんて
本来は太陽の活動状況で左右されていただけで
二酸化炭素とかあんま関係なかったりしてなw

たまたま多少のスパンから考えたときに
人間の活動にその要因が結びつけられて
悪者にされただけだったりしてww
294清野之計:2009/06/04(木) 02:13:31 ID:ODESUCM9P
地球の歴史から見れば、7000年前に高温期があり,それ以後長期低下傾向にある.
とくに注意すべきは,その間に3回,約2000年の間隔で,約2℃の温度降下をもたらす小氷期がある.
前回の最高気温期が2000年前であるから,現在が最高気温であり,
まもなく気温が下がっていくとした1970年ごろの気象学者の予想はやはり正しい.
295名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:15:34 ID:xojqbcvL0
プリウスやインサイトの納車待ってる人に見せたい記事だw
296名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:15:49 ID:7AyqSXtt0
>>281
5月に真夏日が続いたことをもうお忘れですか。

>>277
石油会社からお金をもらって温暖化を否定していた科学者のことが有名だね。
ブッシュ政権下では温暖化のことがあまり言えなかったことも。

>>294
今から小氷期が来ても1970年代の気温に戻る程度だってば。

あと、7000年前の気候になったら東京は水没ですけど。
で、今世紀末にはその位の気温になるってのが問題。
最近は加速しているためもっと悪いかも。
297名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:16:34 ID:x9TMJc3M0
景気が良いときゃ黒点数が多くてね、
ここまで悪いと流石にお天道様も弱っちゃう訳だ。
298名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:17:41 ID:m0O2I8zW0
>>287
可能性がありますとか、かもしれませんとか、学生の考察かよ。
活発化って全然断定できてないではないか。
299名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:18:25 ID:k7q74CZeO
>>295
財布には優しいだろうからいいんでね?
300名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:18:55 ID:Ruvft58J0
温暖化が氷を溶かして、その水が今度は水蒸気になって
氷河期で氷の山を作る
南極の方が氷が出来やすいんだっけ?
まるで別の現象が絡み合うといろいろ起こるな

食料と水の確保が最優先だな
301名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:19:12 ID:fYTUbWVp0
太陽だと一発で二、三度の乱高下。
温暖化は長いことかけて1度あるかないかの上昇。

こんなもん?
302名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:19:17 ID:Zdbcf7jm0
>>293
そもそも二酸化炭素悪玉説には異論あるしな。
メタンガスの温室効果はCO2の20倍らしいし原因は他にもありそう。
303名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:20:39 ID:oMlMkrjg0
太陽のくしゃみ一つで、小市民のエコなんて軽く吹っ飛ぶ、これが現実
エコほど近年、胡散臭いもんはない
それより、白アリみたいにアホみたいに増えるなよ、人類は
304名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:20:39 ID:NSAxK3PnO
必死なやつが一人いるな、
まだマスゴミに騙されてるのかね
二酸化炭素で温暖化なをかしね〜よ。バカなんじゃね?
水蒸気の温室効果へのメカニズムがシミュレーションできたのならソースくれや、地球規模のやつね、
305名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:20:44 ID:msYPxZ1T0
みんな分かってるけど言わないだけ。。。
温暖化は商売

  オット、見なかった事にしてくれ
306名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:20:45 ID:u0/tXE+eP
>>298
そりゃァなんたって今はサイクル23終了の低迷期でサイクル24が始まったとはいえ
徐々に徐々に上がってくる一番低いときだもの。
確定的なことをいえるわけないじゃん。
サイクル24が活発になるにはあと1〜2年はかかるんだし。
307名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:21:03 ID:Ruvft58J0
>>302
某SF小説ではメタンハイドレートが溶けるとかなんとか
308名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:21:44 ID:dlR3r9D20
温暖化のせいで太陽まで異常気象か。
やばいな。
309名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:21:55 ID:Um7KdOlg0
温暖化が騒がれている時代だから、プラスマイナスゼロになってくれないかね。
310名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:22:51 ID:G9MLs/QF0
>>287
今回、無黒点の日が減ったと言っても、グラフで見ればまだまだ高いレベルです。
今後の様子を見なければ、太陽活動がどうなっているかは分かりません。
それでも、5月26日の記事に書いた様に、
黒点の現れ方を見ていると、ゆっくりと第24活動周期へと移行していることは確かだろうと思います。


現在、太陽の北半球に出現している1019黒点群ですが、
ぎりぎりBクラスに達するフレアを起こしています。
ただ、GOESのX線グラフは下がり始めていて、
早くも活動度は弱まっているのかもしれません。


太陽風は、速度が高まるかもと言っていましたが、
速度は300km/秒に下がり、かなり低速の状態になっています。

磁気圏活動もほとんど見られず、AE指数、シベリア磁場データともに平坦です。
http://swnews.nict.go.jp/
311名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:23:38 ID:ajt6y0i90
>>293
まあ,二酸化炭素が増えたから温暖化したのか
温暖化したから二酸化炭素濃度が上がったのかがわかってないからね。

二酸化炭素に温室効果があることには争いがない。
しかし,地球上の濃度は0.03%でしかない。二倍になっても0.06%でしかない。
温度かあがって海水温度も上がると,海中の二酸化炭素が放出されるから
二酸化炭素濃度はあがる。(液体温度が上がると固体は解けやすくなるが
液体は溶けにくくなる。これは中学理科)

二酸化炭素増加→温暖化
温暖化→二酸化炭素増加 は,わかってない。ニワトリと卵のはなしだな
312名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:24:06 ID:VAcIWEU+0
今年の夏どうなんの?2003以来の冷夏なの?
313名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:24:37 ID:+PfXcxVYO
プラマイゼロだな
314名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:24:55 ID:7AyqSXtt0
>>304
http://www-cger.nies.go.jp/qa/11/11-2/qa_11-2-j.html
あと、IPCCがソースであるじゃん。
水蒸気が現在の地球の温室効果の主体であって、
その程度は海がある限り大して変わらんから気温の変化への影響は少ない、
CO2による温室効果による正のフィードバックがある、
メタンの場合、上空で酸化されて水を出すから上空での水蒸気の影響も増える
って話だけど?
315名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:25:40 ID:yWOxs/s20
>>269
其れはない。火星でも地球の太陽光は確か半分だし、天王星では10%位だろう。
もう一つ、地上で作るアミノ酸は光学的異性体は左右混在だが、生命体は全て
左だよ。偶然にしては出来過ぎてる。サリドマイドで奇形児が出来たのは混在してたから。
316名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:27:05 ID:8wfo5KdF0
温暖化はどこいったんだw
317名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:27:09 ID:Um7KdOlg0
数十億年もの間、燃え続けている恒星のサイクルについて、人間の観測で知る事が出来るのは限度がある。
有史以来、太陽を観測し続けたと仮定しても、その歴史はせいぜい五千年に過ぎないのだからな。
太陽が今後、どうなるかは、確信をもって言える人間は世界中のどこにも存在しないだろ

ただし、人類や地球に破滅的な影響を及ぼす何かがあるにしても、それは長いサイクルで考えないと駄目なことだから
考えても仕方がない
318名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:27:28 ID:FTAoYxUe0
何か地球温暖化の説って天動説みてーだな
319名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:28:08 ID:8G7BsW370
>>282
お前の頭の中には色々確定事項が積み上げられているようだが、
この天体規模の複雑系の前に、人類はまだまだ未熟で、今後の調査・
実証待ちの部分が多くある。総論としては「よく分かっていない」
というのが正直な所だ。

ともあれ、CO2がほぼ全てだとするなら、

>今後はさらに中国などの放出が増えるんで加速するんだよ。

ますます何やっても無駄だね。手遅れなんだろ?
320名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:29:56 ID:Um7KdOlg0
>>315
自然豊か云々と言われても、それは何を基準に言うのかで違ってくるだろ
月で火山が爆発しているのも、確か観測されていたね。
火星だって、四季が存在する事だってすでにわかっている。
自然を生物が作り出す現象と捉えるのであれば、確かに今現在は地球が一番だが
惑星の活動と捉えた場合は、火星あ金星だって、自然は豊かなものだ
321名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:30:06 ID:buORLZpb0
日本の衰退と太陽活動には何らかの関連があるのではないか?
322ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/04(木) 02:30:09 ID:7Ir5tlXx0
二酸化炭素排出規制をなくせば解決だろ
つまらん
323名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:30:24 ID:Q3wDjpoQ0
黒点の活動が活発になるんで太陽フレアの対策考えなきゃいけないとか
ちょい前に言ったけど、どっちなんだよ…
324名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:30:28 ID:Vd+ht5tN0
太陽の活動が極小期に向かっていても、地球の平均気温は上昇中。
つまり、今までのレベルの話であれば、大した影響はなく
むしろ温暖化の影響の方が強く、気温は上がっていく。

つーことで、過度な期待(?)は、簡単に裏切られるかもしれないね。


太陽活動が弱くなっている?――温暖化への影響は(09/05/27)
http://eco.nikkei.co.jp/column/emori_seita/article.aspx?id=MMECza000020052009
325名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:30:52 ID:nTUoNrC/P
バカすぎwwwwww
326名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:31:45 ID:m0O2I8zW0
>>306
予測では一年位前から黒点出るはずがずっと出てなかったからニュースになってんでしょ。
はっきり言って温暖化も寒冷化も科学者にはどうでもいいわけ。
サイクルを正確に知るいい機会なの。
頑張って工作活動に励んで下さい。
327名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:31:47 ID:2XINC16t0
>>314
水蒸気は,気温が上がると増えるから温室効果が上がる。正のフィードバック。
だけど,雲になると太陽光を反射するから温室効果を妨げる。

なので,ようわからん。だから,水蒸気の問題は,知らなかったことにして計算しましょう。
というのが,IPCCの立場
328名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:32:12 ID:u0/tXE+eP
>>323
サイクル24が活発になるのに1〜2年かかる。
活発になって太陽風の嵐が来れば電気関係
がすべてダメになる可能性がある。
その対策をしなければならないが嵐が強ければ無意味だ。
329ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/04(木) 02:32:15 ID:LKaCmYtJ0
>>311
二酸化炭素が先
温度なんか二酸化炭素が増えるほど上がって無いじゃん
330名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:32:20 ID:7AyqSXtt0
>>319
自分で理解してない言葉を無理して並べるのはみっともないよ。
複雑系であっても、結果として有意なものが出ていない以上、現状の説明には使えない。
それはハッキリしていること。

>ますます何やっても無駄だね。手遅れなんだろ?
正直言って、省エネルギー、CO2削減という点では無理。手遅れ。
だから「地球を白くぬろうぜ」的な提案が出てきたりしている。
それと、被害は避けられないにしても、どの程度まで被害を抑えられるかはまた別の話。
331名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:32:26 ID:an2KPafV0
太陽は膨張しようとしているの?地球の断末魔は近い?
332名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:32:51 ID:G9MLs/QF0
地域ごとの気候変動は、太陽活動よりも海流の変化のほうが影響は大きいんだけどね。

太陽活動の変化や温暖化による氷河の崩落が、海流の大循環に変化を与え
激しい気候変動を引き起こすことが危惧されているのだよ。
333名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:34:28 ID:TPkM7tmj0
ここ最近、夏が暑すぎだからちょうどいいかも
334名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:34:57 ID:7AyqSXtt0
>>327
>なので,ようわからん。だから,水蒸気の問題は,知らなかったことにして計算しましょう。
では無くて、
温室効果の一方で雲が増えるなどマイナスの効果もある。
詳しいことは今後の研究待ちだが、現状として妥当な所はこの程度、
ってことだよ。
ちゃんと色々な計算はしている。
335名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:35:02 ID:MQRnYjmj0
真田広之が何とかしてくれる記録映画見たお

でも途中でね・・・・うえっえっえっ
336名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:35:08 ID:/SORfGZ80
今年の作物など、食料への影響はどうなるんだろう
337名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:36:34 ID:eCtk//Fx0
>>1
大変だ!温室効果ガスを大量生産しないと!
338名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:36:54 ID:u0/tXE+eP
>>326
1個も出てないわきゃないだろ。
低迷期なんだから何百個とでてくるわけもない。
だから無黒点の日数が多くともサイクル24の黒点はポツポツと出ている。
つまりサイクル24は始まって徐々に活発になる低迷期だってことを良く考えよう。
339名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:37:27 ID:jf/nMi9J0
>>324
>地球の平均気温は上昇中。

日経新聞によれば、最近10年で0.2度寒冷化が進んでるそうよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92281.jpg
340名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:37:35 ID:JLsNWwDv0
>>212
グスコーブドリの伝記か。
341名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:37:35 ID:G9MLs/QF0
縄文海進(じょうもんかいしん)とは、縄文時代に日本で発生した海水面の上昇のことである。
海面が今より3〜5メートル高かったと言われ、縄文時代前期の約6,000年前にピークを迎えた
とされている。日本列島の海に面した平野部は深くまで海が入り込んでおり、気候は現在より
温暖・湿潤で年平均で1〜2℃気温が高かった。

この時期は最終氷期終了の後に起きた世界的に温暖化の時期に相当する
(完新世の気候最温暖期)。また、北半球の氷床が完新世では最も多く融けていたため、
世界的に海水準が高くなった時期に当たる。この温暖化の原因は地球軌道要素の変化に
よる日射量の増大とされている。近年の地球温暖化の議論では、過去の温暖化の例として
しばしば取り上げられている。

342名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:38:01 ID:xojqbcvL0
>>335
いや真田は中途脱落だしw
343名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:38:30 ID:+HfQUSHd0
なんでもいいから、2サイクルエンジンを復活させてくれ。
温暖化(笑)防止とやらに何の影響も無かったのに、
見せ掛けの見せしめで俺の人生の幸福を奪いやがって!!!!
344名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:38:32 ID:zm0IvP3H0
結局コンピューター2000年問題(笑)と一緒でマッチポンプじゃねえの?
345名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:38:40 ID:5WGWfzZaO
全世界の課題、地球温暖化が解決されて、よかったねW
346名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:39:17 ID:2XINC16t0
>>329
南極氷に関しては,タイムラグは気温の方が
先なんじゃなかったろうか?
347名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:40:15 ID:FTAoYxUe0
>>343
2ストが廃れたのはCO2じゃなくてNOXのせいじゃなかったっけ?
348名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:40:44 ID:8wfo5KdF0
おまいら、地球が寒冷化するって事は
作物が育ち難くなるって事だぞ。
ただでさえ食料自給率が低いってのにどうするよおい
349名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:43:00 ID:4qIm4C73O
>>348
寒くなったらそこらじゅうに蕎麦蒔いて主食にするだよ。
350名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:43:43 ID:Vd+ht5tN0
>>339
でた捏造グラフwww

http://eco.nikkei.co.jp/photo/000za/MMECza000017042009_3_0_000za.GIF
にそのグラフともうひとつ、それ以前からのグラフが並べられてるから
比べると面白いかも。

こっちはその記事ね
「地球は当面寒冷化」ってホント?(09/04/23)
http://eco.nikkei.co.jp/column/emori_seita/article.aspx?id=MMECza000017042009
351名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:45:11 ID:DTmL9A2DO
寒い方が服装困らないし嬉しい
352名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:45:51 ID:m0O2I8zW0
>>338
今までも何個か出てたけどすぐ消えたから
カウントしてないんだろ。
今回の黒点も発生元のコロナホールが消えかかっているぞ。
ニュースを自分の都合のいいように解釈せず、
客観的な視点でテメエが出したソースをもう一度読んでこい。
353名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:46:21 ID:soxaMZ86P
エアコン壊れたから冷夏だと助かるなー
354名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:46:56 ID:2XINC16t0
>>334
そう言う場合(結論はよくわからん)の計算は,±0になるように計算式を組む
これ常套手段
355名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:47:05 ID:Omyiqw5jO
そんなときは地球上のミサイル全部を、太陽に注射してあげるのさ〜
356名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:49:14 ID:yWOxs/s20
>>320
玉石混交で江戸町民長屋の、ご隠居、婆さん、トッツァん、母ちゃん、熊さん・ハッツァん、
与太郎、餓鬼が混在ししてるが、意外に地球温暖化には興味があったんだ。意外だった。
357名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:50:09 ID:jf/nMi9J0
記事長いけど何となく理解した。明日読もう。
358名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:50:10 ID:7AyqSXtt0
>>354
まあ、どんな嘘を吹き込まれたのか知らんが
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/ipcc_ar4_wg1_es_faq_chap2.pdf
でも見て自分の頭で考えてみなよ。
±0にはしてないから。

>>350
記事見たけどワラタ
その「昨年の気温、21世紀で最低」などの表現で騙されるような奴らが多いんだろうなw
359名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:51:27 ID:+2Fr73Cc0
>>350>>358
>>350
で、1998から今年まで気温は上がり続けてるん?
360名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:52:06 ID:yWOxs/s20
>>343
2サイクルエンジンは復活しない。ガスを浪費してるから。
361名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:52:25 ID:WDgZebD+0
これから先約70年間は寒くなるのか。
地球温暖化が裏目にでたな。
CO2削減もする必要がなくなったわけか。
エコ家電も発売中止だな。
362名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:54:38 ID:2XINC16t0
>>358
水蒸気は人為的な物質ではない。
人為的な排出物質だけで,とりあえず議論しましょう。  

て議論を回避しるが・・・
363名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:54:55 ID:z9iOREEpO
小氷河期のピークで、北関東から東京の関東平野が今の札幌から函館の平均気温になる程度です。
あまり、気にしなくても良いんじゃないの。

東北の米は定期的に(数年事の周期)訪れる冷害で壊滅、北海道は今のカラフト並になるだけ。

@札幌市民
364名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:55:25 ID:7AyqSXtt0
>>354
あとこれとか。
Questions Concerning the Possible Influence of Anthropogenic CO2 on Atmospheric Temperature, Reginald E. Newell and Thomas G. Dopplick, Journal of Applied Meteorology, 822–825 (1979)
>Estimates of the atmospheric temperature changes due to a doubling of CO2 concentrations have been with a static radiative flux model. They yield temperature changes >0.25 K.
>It appears that the much larger changes predicted by other models arise from additional water vapor evaporated into the atmosphere and not from the CO2 itself.

>>359
上がり続けているね。
太陽活動の11年周期によって移動平均を取ると、上昇傾向。
1998年は、一年だけ高くて、1999年は2000年以降のどの年より気温が低い。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/an_wld.html
したがって、1998年以降も気温の上昇は続いていると言える。
365名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:55:39 ID:m0O2I8zW0
マヤ人って白人が攻めてくること予言してたような?
366名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:56:20 ID:G9MLs/QF0
スノーボールアース(英: Snowball Earth、雪球地球、全球凍結、全地球凍結)とは、
地球全体が赤道付近も含め完全に氷床に覆われた状態をいう。

先カンブリア時代の終わり頃(6億〜8億年前)、実際にこのような激しい氷河時代が存在した
という考え方が地球史の研究者の間で主流となりつつある。
これをスノーボールアース仮説といい、1992年にカリフォルニア工科大学のジョー・カーシュヴィンク教授
がアイデアとして専門誌に発表したのが発端である。
その後1998年にハーバード大学のポール・ホフマン教授が南アフリカのナミビアでのキャップカーボネイト
調査結果などをまとめて科学雑誌サイエンスに投稿し大きな反響を得た。

この仮説において注目するべき点は、全球凍結という壮絶な環境変動が原生生物の
大量絶滅とそれに続く跳躍的な生物進化をもたらしたとされることであろう。
たとえば酸素呼吸をする生物の誕生や、エディアカラ生物群と呼ばれる多細胞生物の出現
などがスノーボールアース・イベントと密接に関わっていると考えられている。


367名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:56:32 ID:Vd+ht5tN0
>>358
データを正しく見るのは難しいってことだよねえ。
恣意的に、ある部分だけグラフを見せられたら、俺も>>339みたいにコロっと
騙されてただろうし。

>>359
観測された気温だけを見ると、1960年代からずっと上昇してるね。
多くのシミュレーションから導き出された温暖化が正しいことを、実際に観測された気温が物語っている。
368名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:57:21 ID:bHZHD5KM0
もしかしたらまたタイ米食べるハメになるのか
今のうちにタイ料理でも勉強しとこうかな
369名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:57:23 ID:u0/tXE+eP
>>352
わりいけどポツポツでてるのもちゃんとカウントされてるから。
そっちこそもっと良く調べよう。
1019黒点群として今回の黒点もカウントされている。
今までポツポツ出てた黒点にも番号がちゃんとついているのがある。
黒点がどういうものか分かってないだろ。
活動低迷期なんだから強いフレアも起こさないし、すぐ消えてもおかしくないの。
サイクルの流れからいえばごく自然のことだ。

http://www.spaceweather.com/
http://solarscience.msfc.nasa.gov/predict.shtml
370名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:58:11 ID:AaadQw7U0
>>363
米に関しては冷害に強い品種に切り替えることで昔よりは状況がよくなるかもしれないな。
なんだかんだで縦に長い国家でよかったかもしれん。
371名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:58:28 ID:+OfRAug8P

2chねらーは
2012年問題すらも知らないようですね

 
372名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:59:24 ID:8G7BsW370
>>330
それは「容疑者のうち、最も疑わしい彼が犯人でしょう」と言っていて、
同時に「物証はまだありません」とも言っている。

>正直言って、省エネルギー、CO2削減という点では無理。手遅れ。

おーけー。

>それと、被害は避けられないにしても、どの程度まで被害を抑えられるかはまた別の話。

ずいぶんトーンが違ってきたな。
「温暖化はします。でも、被害は案外小さいかもしれない」ってか。

つまり、お前も含めて、CO2温暖化論側も、誰も、
よくは分かってないんだよ。なぜそれが認められない?
373名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:00:13 ID:z9iOREEpO
小氷河期になれば、東京都心のヒートアイランド現象も自然に収まるわ。
熱帯夜も無くなるし、朝晩は気温が下がるから逆に今の北海道で栽培されてる作物の、
大半が北関東でも栽培出来るようになるわね。

いにしえの練馬大根とか、蕎麦・じゃが芋や玉葱などが再び関東で育つ時代が来ます。
374名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:00:44 ID:ENCXYkHK0
人間って馬鹿だな
375名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:01:12 ID:+2Fr73Cc0
気温上昇率は1998がピークでその後緩やかになり、近く寒冷化に向かうという説を随分前に見たが
見る限りはそれに近い現状だと思えるわけで。
376名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:02:12 ID:2XINC16t0
>>364
1979だと,まだ,地球は氷河期入り口かも? が科学者の主流
377名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:02:27 ID:G9MLs/QF0
>>371
団塊大量退職のピーク問題だろ
378名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:02:56 ID:33pZ7ZmZ0
>>373
練馬大根って、いま練馬で採れないんだ
379名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:02:58 ID:aHyLP4df0
だが待ってほしい。太陽が不活発ないまこそ政権交代が必要では無いだろうか。by アカ新聞
380名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:04:23 ID:O4NR98l20
>>373
都市部に気温観測所が集中しててヒートアイランド現象で>>364の図になるという話を聞いたことあるな。
381名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:04:23 ID:2XINC16t0
マイナスイオンやゲルマニウムと一緒だな。エコ詐欺は・
382名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:04:36 ID:G9MLs/QF0
>>378
守口大根も守口では作ってない
383名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:04:52 ID:z9iOREEpO
地球温暖化は、気温より海面水温の変動グラフを参照してね。
基本中の基本よ。まだ、分からない人がいる?

最大の温室効果ガスは、海面から蒸発する水蒸気ガスである。
384名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:05:08 ID:m0O2I8zW0
>>369
カウントした殆どがすぐ消えたんだろ。
それより予測が外れたことについて説明してくれよ。
HV車が売れなくなるとそんなに困るの?
385名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:05:08 ID:+2Fr73Cc0
>>371
確か金正日が宇宙人になってフォトンベルトをやっつけるんだよな。
386名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:05:15 ID:7AyqSXtt0
>>372
自然科学は犯罪を裁くのとは違う。「疑わしきは被告人の有利」なんてことはない。
また、物的証拠としてはCO2の温室効果が物理的に確かであり、CO2濃度が増えていること、それと一致して気温が上がっていることがあるね。

>「温暖化はします。でも、被害は案外小さいかもしれない」ってか。
は?
このままでは被害が甚大だから、出来るだけ軽くしようって話だよ。頭悪いな。
387名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:05:31 ID:33pZ7ZmZ0
>>382
へえへえへえ
388名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:05:59 ID:KeVNIRhY0
デブだしー 暑いと汗かくしー
389名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:06:57 ID:G9MLs/QF0
>>348
>>349

今のうちに蕎麦打ちの修行でもするか・・・・。
390名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:07:20 ID:z9iOREEpO
>>386
海洋と大気の大循環理論を知らない人は、そう誤解する。
391名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:08:06 ID:3I3rujLFO
今、太陽が鎮火しちゃったら
地球は何時間くらいで黙り込むの?
教えてエロイ人
392名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:08:25 ID:u0/tXE+eP
>>384
だからすぐ消えるのは低迷期の自然な現象だっていってんじゃん。
サイクル24が活発になるにはあと1〜2年かかるのはNASAの学士者の予想にもある。
2010年〜11年に活発になるであろうという予測があり、今はサイクルの終わりと始まり
の時期なの。
まったくもって予測は外れていない。
393名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:09:44 ID:+ht8wMo10


  温  暖  化  は  嘘  だ  っ  た  の  か

394名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:09:45 ID:7AyqSXtt0
>>376
そうでもない。
寒冷化の議論の始めっから温暖化を唱える意見も多かった。
http://blog.livedoor.jp/climatescientists/archives/507677.html

>>380
ヒートアイランドの影響を見積もった研究が複数あり、影響は小さいとしている。

>>383
最大の温室効果は水蒸気によるってことを否定する人はいないと思うよ。
395名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:10:20 ID:8N1ON/ps0
温暖化なのか氷河期なのかどっちやねん
396名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:12:35 ID:7AyqSXtt0
>>390
「今日はこれ位で勘弁しといたるわ」ですね。メダカ乙
397名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:12:42 ID:2XINC16t0
>>386
二酸化炭素が増加して気温が上昇してるのか
気温が上昇したから二酸化炭素が増加したのかはわかってない

二酸化炭素に温室効果があることはわかってるが
0.03→0.04%の濃度で数度の気温変化を生じるのかはわかってない
398名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:12:48 ID:EO2l/HpX0
就職氷河期です
399名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:13:41 ID:xaVBhUTFO
( ゚∀゚)「ミニ」氷河期って言われると、ちょっと涼しいくらいのイメージしか浮かばない。
400名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:14:46 ID:Y0VodYYr0
今年明らかに寒い。
毎年暑い暑い梅雨はまだかって言ってるのに今年は扇風機なし余裕だもんなw
401名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:15:25 ID:m0O2I8zW0
>>392
>>1読め。
あと、学士などお呼びでない。
402名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:15:53 ID:G9MLs/QF0
>>395
どっちにころんでも干ばつや砂漠かは広がり
水不足による紛争は増え疫病が蔓延する。
403名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:16:49 ID:7AyqSXtt0
>>397
>気温が上昇したから二酸化炭素が増加したのかはわかってない
どっちも起きている、と言うことが分かっている。
Keelingのデータが有名だね。

>0.03→0.04%の濃度で数度の気温変化を生じるのかはわかってない
その変化はすでに起きた。現在のCO2濃度は約390ppm。
そして、気温は上昇した。
今心配されているのは、さらに500ppm、600ppmと増えた場合のこと。
404名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:17:03 ID:aHyLP4df0
>>391
2日目までは毛布でなんとか。
3日目には地球総南極状態。備えがあればまだ耐える。
5日目あたりで地上で生命維持はむり。
7日目あたりで大気が液化しはじめるのでもうだめぽ。
温泉や火山が近くにあればもうちょいもつかも。
405名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:18:02 ID:pmIok57L0
ヒストリーチャンネルで2011〜12年の時期に活発になって
毎日太陽フレア浴びまくりでやばいって言ってたんだけど…

マヤ暦…
406名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:19:39 ID:sVk/WAaD0
ロシアとか北朝鮮不作で脂肪www
407名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:20:44 ID:u0/tXE+eP
>>405
サイクル24が活発になって太陽風の嵐が凄ければ影響はあるからね。
家電製品系は使えなくなるといわれているし。
408名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:21:05 ID:D6ingGZU0
>>404
大気が液化?
-200度くらいか
409名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:23:56 ID:m0O2I8zW0
家電製品が使えなくなるなら、
電子制御の自動車は鉄クズだな。
410名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:25:44 ID:3G42Tv7v0
>>408
熱輻射まじめに計算していないが、
たぶん太陽からの熱がなくなれば地球の熱量保持能力はその程度だと思われ。

海王星の衛星トリトンは潮汐によって相当な熱を生成しているはずだが、
窒素とメタンが凍る-235度の極寒の世界。
411名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:26:36 ID:m0O2I8zW0
暴走なんてした日には走る凶器ではないか。
412名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:26:42 ID:8G7BsW370
>>386
>また、物的証拠としてはCO2の温室効果が物理的に確かであり、

おっけーだ。ただ大気に含まれるCO2はわずかで、
CO2がもたらす温室効果の程は分かっていない。
最大の温室効果ガスはあくまで水蒸気だ。

>CO2濃度が増えていること、それと一致して気温が上がっていることがあるね。

NGだ。CO2と気温、どちらが原因でどちらが結果か
分かっていない。物証と言えない。

>このままでは被害が甚大だから、出来るだけ軽くしようって話だよ。頭悪いな。

温暖化の程度問題については、過去の報告書でも
作成時期によってだいぶ幅がある。
「このままでは被害が甚大」の根拠が危うい。
「できるだけ軽くしよう」の有意性が分からない。

こんなん「それでもヤラナクチャ」で身銭を切る国の気が知れない。
413名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:28:12 ID:3I3rujLFO
>>404ありがとうエロイ人
大気が液化とは分かり易くどうなんの?
414名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:28:39 ID:yWOxs/s20
>>366
確か過って犬HKTVで遣ってた。何が原因で氷解したかは未だ解って無いらしい。
415名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:29:46 ID:TF6krxgXO
あれ?地球温暖化はどうなったの?
氷河期って…エコは?
416名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:30:02 ID:3G42Tv7v0
>>392
>1読めよw
サイクル24は200年ぶりに寒い活動期になるかもしれない、と書いてあるわけでさ。
417名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:30:54 ID:7AyqSXtt0
>>412
>おっけーだ。ただ大気に含まれるCO2はわずかで、
こう言う話聞くたびに思うんだけど、なんでこういう頭の悪い人たちって
「大気中の割合」で考えるのかな?

>NGだ。CO2と気温、どちらが原因でどちらが結果か
君が知らないだけ。
すでに、CO2の増加は人為的なものであるということが分かっている。
海洋は、現在のところ吸収する方。

>「このままでは被害が甚大」の根拠が危うい。
大したことがないという見積もりがあったら示してくれよ。

>こんなん「それでもヤラナクチャ」で身銭を切る国の気が知れない。
今のうちに対応した方が費用が少ないという試算がある。
418名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:32:02 ID:rTfgf4r30
大変だ! 頑張って温暖化させなきゃ!!
419名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:32:13 ID:yWOxs/s20
>>370
其れは既に進んで遣ってる。背の低い稲で美味いらしい。北海道米は
既に安価で美味いと言う評判が立ち始めてる。
420名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:32:45 ID:XwbrDabG0
前回の無黒点期は元禄時代らしいから、まぁ忠臣蔵の頃に東京が雪まみれになるくらいだぜ!
421名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:32:58 ID:sn70fpCo0

原発の温排水って直接海水暖めてるけど夏場なんかだと海水に
含んでる二酸化炭素放出させてるんじゃないの?
クリーンで安全とか疑問だな
422名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:33:57 ID:EUDTTGIP0
>>417
釣り、ありがとう。面白く読んだよ。
423名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:35:20 ID:3G42Tv7v0
>>419
それに関してはH16以降の北海道における暑さが影響しているかなと。
きらら、ななつぼしなど北海道米は登熟時の気温が高いほどおいしくなることが実験的に確かめられている。
自分が北海道米を買いだしたのはH16の酷暑がきっかけ。
なんで寒冷化すると、北海道米が南で作られるようになるという話かと。

あと山形の「はえぬき」も寒さに強いのでよろしこ
北海道米の価格が上がった現在、品質の割に割安なコメの一つ。
424名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:35:49 ID:09lPFU92O
ちょっと長岡天神のミドリガメ助けてくる。
425名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:35:55 ID:7AyqSXtt0
>>422
はいはい、答えられなくなって逃げるパターンだね。
2ちゃんでも実社会でもよく見かけるよ。
周りの人には笑われてるんだけどね。
426名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:37:18 ID:XgqxGj0l0
この番組は中国様の提供でアカヒがお送りしました。
427名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:42:41 ID:Hn8h7L++0
地球温暖化(笑)
エコ(笑)
地球に優しい(笑)
428名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:42:45 ID:bwtzsrul0
>>425
おい、頭に血がのぼってIDも見られないか
429名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:46:31 ID:7AyqSXtt0
>>428
別に。ROMでも誰でも構わないけど
「自分の考えを否定する書き込みを見たけど、反論が思いつかない」
で、すっぱいブドウ方式で捨て台詞を吐いていく奴をからかっただけ。

あと、頭に血が昇ってるわけでは無く、この書き込みも
Bingで「赤さん」検索してニコニコに飛んだり、FXやってたり、エロサイト巡回しながら
カウチポテト状態でやってるよ。
君らの考える程度のことなど、この程度の対応で十分。
430名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:48:09 ID:u0/tXE+eP
ココを見れば太陽風の嵐について勉強できる。
http://www.solarstorms.org/
国立天文台太陽黒点データベース
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/database.html
SPACE WEATHER Current conditions(宇宙天気情報)
http://www.spaceweather.com/
431名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:49:11 ID:mrxC1g750
「地球温暖化なんてウソっぱちだ」って言う人らは
この板でもしばらく前から増えてきたが、その殆どが「偉い人が否定してるから」
っていうのばっかりで、ちゃんと理論武装して自分の言葉で否定してる人ってあんまりいないんだよなあ
432名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:50:39 ID:O4NR98l20
>>431
温暖化対策が、欺瞞に満ちてるからじゃない?
エコガエとかさw
433名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:50:45 ID:w6oAuM5t0
温暖化詐欺について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3702413
434名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:50:56 ID:yWOxs/s20
>>423
何か電子レンジでチンするパック米は北海道産だと聞いた。安価で美味いから。
435名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:51:19 ID:EUDTTGIP0
>>429
>412 に対して >417 がレスした。それを忘れてないか。
436名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:51:25 ID:pmIok57L0
温暖化って海流とかも絡んでないの?
地球シュミレーター涙目?
437名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:52:53 ID:k7q74CZeO
謎の原因による太陽フレアの異常爆発により、
太陽系の半分が「ゲドゥルト」と呼ばれる高熱・高圧の海に浸されることになった。
地球も南半球に人類が住めなくなり、
それをきっかけに太陽系への進出が進む事になった。



「なんなんだよもう!」
438名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:53:44 ID:m0O2I8zW0
察するに、2つの事象が同時に起きると
理解出来なくなる人が多くなるようだ。
439名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:55:03 ID:3G42Tv7v0
>>436
シミュレートと実測ともに、現状の変化だとあんま関係ないという結果しか出てない
氷が大規模に溶けて大循環が止まるとかいう事態になると影響が出てくるが。
440うbwwwぽえぎゃpwww:2009/06/04(木) 03:55:04 ID:l8EDWVcn0
>>431
それってどっち派もだろw
自分の研究データやら論文を提示するレスはどっち派でもあまり見ない気がするぞw
441名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:56:13 ID:fPBDNXrO0
今のうちに暖めておかないとな
442名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:56:54 ID:8G7BsW370
>>425
422は俺じゃない。が退散になるのは同じだ。
過去レポートのブレ幅を探したが力尽きた。

元気だなお前。縁があったらまた会おうノシ
443名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:57:04 ID:QypDgWOT0
「ミニ氷河期」なんかかわええ〜w
444名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:57:27 ID:7AyqSXtt0
>>435
>412に対して>417のように答えて、それで君が「釣り乙」と言ったから>429なんだが。
頭の悪い8G7BsW370がもう寝てしまったのかはあえて問わんが。

で、「何をもって>417を"釣り"と判断したのか」に答えられる?
445名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:57:38 ID:IcFWEMwl0
暖かくなっちゃいけないとか、寒くなっちゃいけないとか、
じゃあどうすればいいんでつか。
太陽光発電なんて意味ねーじゃんwww
とりあえず太陽に破産法適用してアメリカ国営にしてもらって核ミサイルでも撃ち込むとか。
446名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:57:56 ID:EUDTTGIP0
エチゼンクラゲ大発生 → 地球温暖化のせい → 人為的 CO2 排出のせい
ハリセンボン大発生 → 地球温暖化のせい → 人為的 CO2 排出のせい
オニヒトデ大発生 → 地球温暖化のせい → 人為的 CO2 排出のせい
太陽黒点数の異常 → 地球温暖化のせい → 人為的 CO2 排出のせい

そうでないと CO2 ビジネスが崩壊してしまうからね。
447名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:58:21 ID:pmIok57L0
>>439
もう何年も前のNHK特集で大循環が止まりかけてるくらい言ってたのに…
そんなもんなんか
448名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:00:18 ID:s6UTGnGy0
やべぇ、まじで経済インパクトと合わせてリアル北斗の拳になるな。

やっぱ体鍛えた方がよさそうだな。
449名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:01:28 ID:m0O2I8zW0
>>448
ヒャッハ-乙
450名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:01:38 ID:7AyqSXtt0
>>442
ああ起きてたか。
別に誰が誰でも俺は気にしないよ。
馬鹿な書き込みは叩く。それだけ。

では俺もそろそろ寝るよ。もう4時だし。
451名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:01:41 ID:mrxC1g750
>>440
いや自分の研究や論文なんていくら提示しても意味がないでしょ
温暖化否定派には>>262「水蒸気を含めたシミュレーションなんかやってるわけない」
みたいな意見に代表されるように、自分でデータの吟味すらやってないようなトンデモ本レベルの意見が目立つ

だから自分はまだ「温暖化なんてないよ説」がいまいち信用できない
452名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:02:15 ID:EUDTTGIP0
>>444
>「何をもって>417を"釣り"と判断したのか」に答えられる?

ν+ で議論は無理。せめて科学板に移ろうよ。
453名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:02:35 ID:YAn+TB9JO
エコがエゴに変わるだけ
454名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:02:48 ID:etrpklk6O
最初から地球の寒暖は太陽活動に影響されてる言うてたやん

次はエコのために二酸化炭素増やしましょうか(笑)
455名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:04:19 ID:Imp/WH8ZO
温暖化ビジネス涙目www
456名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:04:32 ID:3G42Tv7v0
>>447
北極海は中で閉鎖した循環をしているし、南氷洋も閉鎖循環している(がために南極と地球全体は過去2億5000万年で最も寒い)
南極の氷床が全部溶けるとか、バフィン島とグリーンランドが全部溶けるとかでないと、
なかなか影響は出ない
457名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:05:55 ID:etrpklk6O
京都議定書は世界の恥
458名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:07:26 ID:aHyLP4df0
>>443
かき氷カップの名前っぽいよね。
>>413
息ができなくなりまふ。そのまえにそんな低温の空気は吸えないだろうけど。
>>410
出典を忘れているからだいぶ大まかに書いたけど、404での流れで
10日目あたりで地球の表面では宇宙背景放射の3Kと平衡してしまう、だったと記憶。
アルゴンはとっくの前に凍ってる、そういう世界。
でも地熱はしばらく残るから、深海底にはとうぶん液体の水は残るし、
完全に無生物な世界になるのはだいぶ後だね。
459名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:07:48 ID:j3gB3KG70
氷河期?じゃ、温暖化を促進したら良いのか?w
460名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:09:59 ID:MRujw1760
>>436
恥丘温暖化w
461名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:10:28 ID:w6oAuM5t0
× 大気中のCO2が増えると気温が上がる
○ 気温が上がると大気中のCO2が増える
462名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:10:43 ID:pmIok57L0
>>456
痴漢動画スレとか桜木ピロコスレとか覗いてる俺にはとっても勉強になったわw
463名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:12:45 ID:aJphwZq80
エコに振り回されてた馬鹿 涙目wwww
464名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:12:50 ID:xkJPDbkZ0

 温暖化問題って結局、欧米の金集めのためなんだろ?
465名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:15:41 ID:aHyLP4df0
>>456
グリンランドや南極大陸って岩盤が氷河の重みに押し下げられた状態で、
岩盤部は海面より低いんだよね。
氷河な無くなったら岩盤がポンっと上に跳ね上がるのかな?
466名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:16:40 ID:b6baPAviO

そんな単純に地球は冷えないよ。
467名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:17:42 ID:yWOxs/s20
>>436
無論絡んでるさ。グリーンランド近海で海底に沈んで、深海流に為った海水が南極を通り過ぎて
太平洋に入り、北上して確か小笠原沖とアリューシャンで上昇してる。だから此処には鯨が
集まって来る。しかし此れは地球の問題で海流大循環だ。其の過程で太陽光の温暖化、
寒冷化が関係してくる。
468名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:19:02 ID:5UuLLMZW0
宇宙は全て対の法則に支配されているから当然
469名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:20:05 ID:xkJPDbkZ0

 二酸化炭素の排出権ってどうしてあんなに高価なの?

 日本以外に高価な排出権を買う国ってあるの?

 金がなくて排出権が買えない国ってどうなるの?
470名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:21:01 ID:zv6VD0/eO
あ━━━あ━━
早く地球お椀姉かな!!!
さいとうたかよ`のサバイバル体験して━━━━ッ
神さんよ`ねがい!
471名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:21:01 ID:WJmQ6OPd0
温暖化ビジネスが詐欺だろうが欺瞞だろうが
購買を促進し、雇用を産み出すことには変わりはないじゃね?

CO2はちょっとアレだけど、戦争ビジネスよりはマシだし
停滞よりは循環って目的ならそれもありかと思う。

って俺と同じこと思ってるヤツはけっこういるんじゃね?
472名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:21:14 ID:HbsAeGP60
脱石油依存という意味では低炭素政策にも意味はあると思うけどな。
473名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:24:10 ID:pC9GepnP0
暑くなったり寒くなったりを繰り返しているけど、今年はいつもの6月よりも涼しいのは
このせい?
474名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:25:03 ID:3G42Tv7v0
>>465
現にスカンジナビア半島やカナダは跳ね上がり続けてるよ
年に数ミリくらいづつだけどね
475名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:26:36 ID:pmIok57L0
>>471
でも新しいエアコンの方が全然冷えて電気代安いし
車だってどっかで買い替えるんだから燃費いいのは悪くない

俺レベルでは別に損も得もない
476名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:26:46 ID:PZkhwrcI0
一応基本的知識だけど、ニュー速+はアホばっかだから貼っておくね

デンマークの学者ヘンリク・スベンスマルク(Henrik Svensmark)らが10年以上前から研究しているもので、
以下のような説である。宇宙は、星の爆発などによって作られる微粒子(荷電粒子)で満ちており、微粒子
は地球にも常にふりそそぎ「宇宙線」として知られている。大気圏にふりそそぐ宇宙線の微粒子には、その
周りにある水蒸気がくっついてきて水滴になり、雲をつくる。ふりそそぐ宇宙線が多いほど、大気圏の雲は
多くなる。(ほかに雲の水滴の核になるものとして、地上から舞い上がった塵の微粒子がある)

太陽は、黒点活動が活発になると、電磁波(太陽風)を多く放出し、電磁波は宇宙線を蹴散らすので、地球
にふりそそぐ宇宙線が減る。宇宙線が減ると、雲の発生が抑えられ、晴れの天気が多くなり、地球は温暖化
する。逆に太陽黒点が減ると、ふりそそぐ宇宙線の量が増え、雲が増えて太陽光線がさえぎられ、地球は寒
冷化する。世界史を見ると、太陽黒点が特に少なかった1650年からの50年間に、地球は小さな氷河期に
なり、ロンドンやパリで厳しい寒さが記録されている。

スベンスマルクの説だと、20世紀は太陽黒点が多い時期で、宇宙線が少なく、雲の発生が少なかったので
温暖化の傾向になったのだとされる。雲を研究している学者の多くは従来、宇宙線の多寡は雲のできかたに
関係ないと主張しており、スベンスマルクの説は否定されていたが、スベンスマルクらは2005年の実験で、
宇宙線が水蒸気を巻き込んで水滴をつくることを証明した

スベンスマルクらの実験結果の論文の掲載は、、イギリスの王立研究所の会報に掲載され、遅まきながら
権威づけを得ることができた。だが、IPCCの報告書は、いまだにこの新説を無視している
http://www.theage.com.au/news/world/warming-climate-blamed-on-cosmic-rays/2007/02/12/1171128899045.html
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article1363818.ece

477名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:27:04 ID:q61hncNRO
なんだよ南関東から東北に2,3年前から暮らし始めたと言うのに…
雪あまり積もらないから余裕だなと思ってたらこの有り様
コマルンコマルン
478名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:27:13 ID:yWOxs/s20
>>472
核燃料リサイクルが、フランスと同様に確立すれば、石油依存も低下するだろう。
479名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:27:44 ID:s6UTGnGy0
>>461
そう単一の理由に片付けてしまうのも頭が悪いだろう。
まるで幼稚な子供のようだ。
現に緑が減って、地球の循環系はおかしくなり始めているんだから。
480名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:28:30 ID:lk+fOtOS0
>>431
オレの実感としては温暖化しまくりなんだがなあ。
例えば20年前と今でセミの種類が変わってる。
明らかにアブラゼミが増えてるよ。
30年前、冬の朝に洗濯物干すとカチカチに凍ったが今じゃ濡れたままだ。
霜だって1月にならんと降りなくなってる。
481名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:29:41 ID:3G42Tv7v0
>>476
それ、IPCCだと「実際に測ってみたけど、統計的に見て微妙じゃね?」という話なわけだが。
ttp://ipcc-wg1.ucar.edu/wg1/wg1-report.html
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7352667.stm
482うbwwwぽえぎゃpwww:2009/06/04(木) 04:29:47 ID:l8EDWVcn0
温暖化の実際問題は、局所的にどこがどうなるかだろうな。
何年か前にペンタゴンが北半球が寒冷化して南が暑くなるって報告を出してその後否定的な流れだが、
現実はずっと細かく複雑な形で影響が顕れるだろう。
結果として大局的にはそう悪くない状況になることもありえなくはないかもしれないと言い切れなくも無いかもしれないような気がするかもしれない。
平たく言えば、温暖化して何が悪い!だ。
地球規模の多少の変動は地球規模で需要が拡大されることを意味するのである。
483名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:32:23 ID:PZkhwrcI0
>>481
IPCCを信じるんだったら、話は平行線
勝手に地球温暖化詐欺にひっかかって下さい
484名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:34:32 ID:5UuLLMZW0
>>475
エコは付加価値にすぎないが、省エネなんかは経済性という形でメリットが得られるからな
そういう意味で消費者にも受けがいいんだよね
485名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:38:13 ID:3G42Tv7v0
>>483
>476を見てもスベンスマルク効果の実測統計が載ってないんだもの

っつか、
> 太陽の輻射エネルギー(略)が、平均として太陽黒点の多いときほど太陽常数も大きく、太陽黒点の増減によりおよそ3〜5%変化しています。
ttp://www.chitanet.or.jp/users/stern/sunspot.htm
ので、
>476
> 太陽黒点が特に少なかった1650年からの50年間に、地球は小さな氷河期に
> なり、ロンドンやパリで厳しい寒さが記録されている。
というあたりの相関は太陽からの輻射量の増減だけで9割9分モデリング可能。
っつかそういうモデリングのほうが圧倒的に多いし、>1も基本それに基づいてる。

何が言いたいかというと、
地球温暖化太陽説の基本を全く知らずに、微妙な説を選んでいるあたり、
地球温暖化太陽原因論者の中でも馬鹿の部類に入るというだけの話。
486名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:39:44 ID:bwtzsrul0
要するにだな、結果が全てを物語るだろう。

どう言い訳をしようと、ローマクラブは石油枯渇論でオイルショックを演出した。
その後継たるダボス会議が同じ謀略で市況を動かそうとしても当然だろう。
金銭的インセンティブは一部の科学者の意見を左右でき、牽強付会も思いのまま、
膝を屈しない科学者もあえて火中の栗は拾わずに沈黙する。

"不都合な真実"で単純化した物事を映像化すれば文盲でも従える事ができる。
この事は石油でも煙草でも有効性が証明された。
肝心なのは科学的事実ではない。大衆を動かす手段としての口実だ。

自分の持っているものをそれを必要とする人に売るのは、商売ではない。
本当の商売とは自分の持っていないものをそれを必要としない人に売ることだ。
月の土地を売ったり、エスキモーに氷を売ることだ。

どこかで拾ってきた氷をきれいに包装して、この氷は特別な氷で、そこらにある氷と
違って健康によく、丈夫で安全だとエスキモーに信じ込ませることだ。
そうすればエスキモーは自分の足下にあるタダの氷ではなく、商人の持ってきた
氷を買うようになる。

CO2詐欺とは、つまりそういうものだ。
487名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:39:47 ID:zAgoaFN4P
>>481
IPCCって温暖化派だろ
むしろ推進派だろw
488名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:40:12 ID:sn70fpCo0
なんかの本で魚は海水温3度下がったら仮死状態になるって
書いてあったが、さかなくんが魚にとっては1度は
10度って言ってたから、魚の生態系にはかなり影響してるね
489名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:40:41 ID:dWkiTwTfO
寒冷化だろうが温暖化だろうが、人がどうこう出来る話じゃないんじゃないかな
490名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:43:24 ID:aHyLP4df0
>>474
ほうほう。ありがとう。
ものすごく先には氷河期前みたいに
カナダ北東部の島々が陸続きになったり
バルチック海がただの平地になったりするのかもね。
491名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:44:18 ID:3G42Tv7v0
>>487
一瞬そう思うが、wikipedia曰くスベンスマルク効果とは
> 太陽磁場は宇宙線が直接地球に降り注がれる量を減らす役割を果たしている。
> そのため、太陽活動が活発になると太陽磁場も増加し、地球に降り注がれる宇宙線の量が減少する。
> その結果、地球の雲の量は減少し、アルベド(反射率)が減少した分だけ暖かくなる。
だそーだ。

感想を聞かせてほしい。
492名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:48:50 ID:e+obw+Wq0
ここで言う宇宙線ってのは、太陽系外の恒星や超新星由来で降り注ぐ
所謂銀河風の事なんだろうな。
太陽由来の太陽風は地球磁気圏で防がれ、銀河風は太陽磁気圏で防がれる。
493名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:49:40 ID:aHyLP4df0
>>491
たぶんその文章のなかの宇宙線は「銀河」宇宙線だね。
Wikipediaだしそんなものか。

雲は夜に熱を籠らせる働きもするけど、トータルではどうなんだろうね。
494名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:55:34 ID:aHyLP4df0
>>492
銀河風はまた別物だよ。
495名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:57:33 ID:eZqYNxjI0
あれも有力な‘仮説’、これも有力な‘仮説’
そんな仮説を積み上げた気候シミュレーションに何の意味があるんだろうねぇ??

あ、良いこと思いついた!
IPCCの頭脳を結集して、競馬シミュレータを作ろうよ。
100年後を予測できる頭脳を使って競馬でウハウハしようぜ。
496名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:58:18 ID:3G42Tv7v0
>>493
wikipediaから元論文見てきたが、確かに銀河宇宙線だわ。
太陽磁場が銀河宇宙線をはじくので、太陽活動が活発になると雲ができなくなる、という論文だな。
トータルの働きはどうなんだか。
497名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:58:50 ID:UMYkXyyw0
結局どういうことよ。
気温は上がるけど、日照は弱くなって、地球全体が生ぬるく
風もなくどんより曇るってそう言う話?
498名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:00:17 ID:od50mjA50
地球って温暖化してたんじゃないのかよw
499名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:08:29 ID:R1YX9jti0
>>4
まさか太陽が韓国出身なわけないだろ、リアル韓国人ならそういいそうだが。
500名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:10:39 ID:EUDTTGIP0
>>498
太陽活動が弱まると地球が温暖化するのです。よくわかりましたねー。
501名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:12:09 ID:wcRX8y7m0
温暖化していようがミニ氷河期だろうが知ったこっちゃないってのが正直なところ。
502名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:13:11 ID:nTeGmwwX0
>>499
釣りか?
503名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:14:37 ID:EUDTTGIP0
>>498 >>500
太陽の黒点部分は温度が低い。それが減るということは
太陽からの輻射が増えるということ。
つまり太陽の黒点等の活動が弱まると地球が温暖化するのです。
よーくわかりましたよねー。
504名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:14:59 ID:3G42Tv7v0
>>501
歴史的には、日照減少は食糧生産を停滞させ、
食料価格高騰、飢饉、一揆、戦争の原因になっている

と書くと関係ありそうだろ?
505名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:20:47 ID:EUDTTGIP0
>>504
長屋談義・床屋談義としてはおもしろい。
506名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:22:00 ID:ubMpmae50
>欧州では英国のテムズ川が凍るなど 「ミニ氷河期」に陥った。

それだけかよwwwwwwwwwwwwwwww
ミニ氷河期は無視していいレベルだな
507名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:22:22 ID:Wk4MjaQy0
紫外線も減っちゃうのかな?
508名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:23:12 ID:+Lviakl+0
>>499
地球ウォン暖化
509名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:23:25 ID:YUWczgkPO
ニビルの公転周期が5600年
太陽の活動周期が5600年
マヤ族の予測周期が5600年
古代シュメール人が遺跡に残していた数が、24、12、365、5600

2012年がめちゃめちゃ怖いんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:24:09 ID:0HLEofok0
温暖化と言ってみたりミニ氷河期と言ってみたり
なんなんだ、と
人間がやる事なんて太陽様からしたらちっぽけすぎて誤差にもならん
511名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:26:02 ID:ZKR4O/tGO
ヤマトを造るんだ!!!
512名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:28:10 ID:3NXAYcjHO
総括すると、何度ぐらい下がるの(日本)?
513名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:29:02 ID:eVgLTxTeO
>>511
そ れ だ
514名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:29:43 ID:CRZuXBjW0
養老孟司叩いてた低学歴憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:31:46 ID:+Lviakl+0
地球ごときの気温をコントロールできないとわ、他の惑星への移住は難しいな
516名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:33:29 ID:/B1EQtVbO

こ…氷河期…
517名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:33:56 ID:cknORaTU0
弱る大腸
って読んじゃった
518名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:38:02 ID:r52NVyCyO
519名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:40:26 ID:yY3g1nbHO
>>517
まさに今それだわw
部屋ん中寒いわ、腸が弱いもんだからお腹壊して痛いわで
結局一晩中、ベッドとトイレを往復。
520名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:40:43 ID:DSUhh/QL0
もしも雪降ると、通勤するのが大変だよ。
521名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:40:48 ID:bwtzsrul0
>>339 でも両論併記しているのは、つまり専門家の間で見方が分かれているということだ。
要するに、わからない。

しかしわからないからこそ材料として使える。
占いみたいなもんだな。
しかもいついつまでにと期限切っているわけではないから、途中で予測と外れる動きが
あっても一時的な動きと言っておけばいい。
占い師というより、株式アナリストだ。
522名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:41:44 ID:xKntOtAY0
増えすぎた人口を減らし農業を復権させる
523名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:45:04 ID:aHyLP4df0
この際だから13歳くらいの国民的美少女にサイコロふって決めてもらおうよ。

昨日あたりから太陽の黒点が復活の兆しがでてきたよ。またしぼむかも知れないけど。
524名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:45:15 ID:fiE2o2U40
自然変動が温暖化抑制!!!!
よかったなあ〜
環境税とかとられなくて済むよw
525名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:45:55 ID:FVW2DQpQ0
太陽がもしもなかったら 地球はたちまち凍りつく
526名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:46:27 ID:2I4etjsj0
人類の活動、特にCO2の排出とか地球温暖化が原因になっていることだけは間違いないらしい。
527名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:48:56 ID:aHyLP4df0
>>499
亡くなった前の大統領は太陽政策の人だったよね
528名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:49:44 ID:Cdmd2oNkO
こういうニュースを見ると勝手に恐ろしくありえない妄想をしてしまう
太陽が急に爆発したらどうしようとか地球がおっこちたらwどうしようとか
529名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:50:26 ID:fiE2o2U40
太陽と地球の微妙な位置関係が快適な地球環境をつくりだしているけど、
太陽の活動状況に応じてその距離を微調整できないものかね?wwww
530名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:50:53 ID:NoncNTqN0
20XX年 勇者たちは帰還した BGMはボンジョビでよろしく
531名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:51:31 ID:rRNP5xpr0
逆に地球温暖化を推進しないと大変なことになるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:52:58 ID:NoncNTqN0
天気のことなら中国のロケットがあるからだいじょうぶだよ。
533名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:54:38 ID:kchtPrqw0
あ、あれだ ハワイに行けばいいじゃないか
534名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:55:14 ID:cg7VIz5T0
>>509
何かあるね

あるとしたら、現代の学者より古代の人のほうがいろいろ知ってたことになるね
535名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:59:01 ID:IS+PNv/6O
まぁ宇宙は別に人類だけを重んじてるわけでなく植物や鯨や動物達の方が重要なんだよ
人類はなにをおごったかしらんが簡単に処分されるだろ
全てと調和しないからこうなる
536名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:01:43 ID:z2FNwv2AO
>>534
新たな始まりなんじゃないかな
24時間、12ヵ月、365日=1年
全部周期の終わりと始まり
5600が2012年なら2012年に歴史の終わりがあって、始まりがあるんだろう
537名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:02:02 ID:3G42Tv7v0
>>534
調べてみれば分かるが、ニビルがあると主張している人の話によれば
ニビルの公転周期は3600年だぞ。
538名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:02:48 ID:nLRAY8rn0
モノフ教授のお父さんの出番ですね
539名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:03:33 ID:0HLEofok0
なんで>>209で2012年が恐いんだ
馬鹿でわからん
540名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:03:55 ID:kchtPrqw0
とりあえず全員地球が出ればいいじゃん
541名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:05:45 ID:0HLEofok0
>>509だった
542名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:08:49 ID:3G42Tv7v0
>>541
読む気はないがここの「ニビル衝突」という項にたぶん書いてある
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2012_doomsday_prediction
543名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:11:20 ID:5YJWuOja0
温暖化叩きの根拠は「人間のせい」かどうかって話じゃなかったっけ?
温暖化自体は正しくて、更に新たに別な局面が今回出現したってだけの話だろ?
544名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:12:00 ID:incLmpTg0
今年こそ太陽は覚醒する
545名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:14:23 ID:fiE2o2U40
太陽系の各惑星の重量、周期、公転、自転等の力バランスを計算すると
10番目の惑星の存在が必要になるわけだな。
546名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:15:26 ID:TzVOLz+ZO
人間が1番悪いんだよ。
一度人類滅亡した方が良いんだよ。
547名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:15:55 ID:zv6VD0/eO
ただの可能性だけでなぜニュースに?
可能性なら俺が女になる可能性もある
548名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:16:34 ID:IKvDvP7R0
また温暖化から氷河期か
20年くらいのスパンで繰り返すの?
549名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:17:57 ID:3G42Tv7v0
>>545
少なくとも海王星までの天体でそんな惑星を必要とする実測結果はでてないよ?
EKBOについてそういう地球サイズの惑星が必要ではないかというはなしは神戸大だかで出してたが
550名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:18:00 ID:7gpR/eJu0
太陽の祭り なぜ しないか?
祭りをしないから太陽 死んだ・・・
551名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:18:59 ID:wPl3QbvoO
氷河期を食い止めようとしている中国様を崇め讃えよ
という事ですね
552名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:20:03 ID:cYDsgH1/O
人類は滅ばなければならない


稲中のタマキン狩りの話を思い出した
553名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:20:30 ID:3G42Tv7v0
>>547
今回は太陽活動が低下する兆候があるわけだが、
するとお前が女になる兆候があるのか。それはすごいな。

>>548
>1の話だと200年くらいの周期

>>550
世界的に見てそれは冬至の祭りとか日食の後。
平均輻射レベルで祭りをやったかどうかは白根
554名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:25:20 ID:lY5Ya0fkO
ぷち氷河期が来るよ〜エコ政策終了
555名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:31:53 ID:ulvDc9R00
何故選挙前のこの時期に
556名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:31:54 ID:h2ztiSfeO
エコだよそれは!
557名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:32:43 ID:OLq46uA+O
558名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:33:13 ID:bwtzsrul0
複雑な機序によりCO2のせいで寒冷化する!に切り替えるだけだろう。
口実自体はどうでもいいんだ。目的さえ達成できれば。
559名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:33:56 ID:UWXT7q4v0
                  /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  
                 ゝ.ヘ         /ィ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   | 
560名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:34:19 ID:yLfAb2Gp0
むしろ太陽の活動に、11年だか200年だかいう周期律
が認められるようなのがフシギな気がするのう。
561名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:38:08 ID:i/2+MGjI0
たとえばマウンダ極小なみの低水準が今後何十年続いたと仮定したら
気候の予想はどうなるんだ?
人為要因は全部消し飛ぶ?
562名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:39:20 ID:Rt3i7ESm0
博士も知らないニッポンのウラ 39 地球温暖化CO2犯人説のウソ 丸山茂徳
http://video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430
563名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:40:19 ID:lY5Ya0fkO
エコ詐欺発覚(笑)
564名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:41:06 ID:D72RXBBp0
もしも太陽が弱ったら地球はたちまち凍りつく
花は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑みなくすだろう
565名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:41:16 ID:aoIjvwle0
温暖化を促進すれば問題ない。
566名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:41:38 ID:bfY4tuoFO
ぽっと出の人間がウダウダ言ってもしかたねぇだろ。
567名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:42:38 ID:DpmogWEb0
全球凍結カモーン
568名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:43:10 ID:Ts3jvPCcO
温暖化は太陽活動の活発化って言ってた奴は大恥だな
569名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:43:15 ID:137F8xcW0
逆に高熱になって 平均気温50度とかになったらどう対処すればいいんだ
570名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:44:32 ID:wdvwpqgo0
究極の温暖化対策だな
571名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:44:39 ID:2+H9XNbdO
空気中から炭素の完全除去希望
572名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:45:11 ID:UWXT7q4v0
最近、会社のエコナチどもがウザくてしょうがない。
573名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:45:27 ID:J9a7Srq70
太陽にも金融危機の波が
574名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:46:05 ID:qLOvTPly0
>>564

太陽おわおお命の星だー。幸せのほおを守る炎だー。
イーグル、シャーク、パンサー
575名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:46:25 ID:l7EBcBU9O
>>564
串田アキラさん乙w
576名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:46:52 ID:J1iNyR2u0
>>569
裸で生活
577名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:46:54 ID:bwtzsrul0
>>572
そりゃただの経費削減だよ
578名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:47:10 ID:3G42Tv7v0
>>568
太陽が弱まり始めたここ2年でIPCC予測の温暖化ペースより気温が低い状態
ttp://eco.nikkei.co.jp/photo/000za/MMECza000017042009_3_0_000za.GIF

これが長期的になるかどうかは不明
579名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:49:04 ID:yMRy9JqX0
太陽2012年死亡説。
580名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:49:33 ID:bwtzsrul0
>>569
もしそうなると、地上で生活することはほぼ不可能なので、熱の届かない地下に潜るしかない。
581名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:50:25 ID:+mlXSopPi
>>514
たまたまだろ、下手な鉄砲・••••

ニコチンで頭おかしいやつを持ち上げるな
582名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:50:37 ID:137F8xcW0
>>580
作物も枯れるのかね?

海面上昇と毎日大雨かも
583名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:51:53 ID:zcfg3+9w0
灯油18Lが¥5000!
貧乏人は凍死!!
氷河期の恐怖!!!
584名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:52:31 ID:J/S/oFIrO
古舘が政治と金と温暖化をどう結び付けるか楽しみなのに…
585名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:52:47 ID:bwtzsrul0
>>582
50度ともなると、育つ作物は現行の農作物ではほとんど無いかと思う。
カッパドキアみたいなことになるだろうかね。
586名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:54:41 ID:BiO7aGxJ0
>ここ1千年でも活動の極小期が5回あり、前回が1800年ごろ。

日本は江戸時代で飢饉が頻発したころだな。
また10数年前の米不足みたいなのが起こるかもしれんな・・・
587名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:55:52 ID:vZOBmtRbP
>>585
サバンナの草は超高温に耐えられるような特別な
光合成の仕組みを持ってるんだよね。そのDNAを
導入した野菜つくればいいんじゃね?
588名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:58:56 ID:j0MAMu5s0
50度になると今よりもかなり海水が蒸発してしまうね
そうなると異常気象がおきまくりだ
大気の成分も大分変わってしまうかも
水蒸気量が多い状態で高温だから大型生物は熱の発散ができないな
多細胞生物はほぼ全滅しちゃうんじゃないかな?
残るのは原始的な微生物か深海の生物のみ
589名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:59:23 ID:bwtzsrul0
>>587
しかし平均50度ということは、最高では一体…
590名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:01:43 ID:3G42Tv7v0
>>581
喫煙の是非はともかくとして、
単純にニコチンを摂取して1時間程度は計算能力や記憶能力は向上する。プラセボではない。

>>587
遺伝子はRNAやタンパク質をコードするような役割でしかなく、
単純に移して同等の機能を発揮するようなものではない。
自動車の表面を原子炉用の素材で覆っても自動車が原子炉になるわけではない。
591名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:01:45 ID:MAj3e7Jk0
エコ利権屋涙目
592名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:04:34 ID:ol5dKi6o0
でなに今度の儲け口は
防寒具 暖房系アイデア商品
気温が下がると風邪ひくぞ血圧あがるぞ健康強制品
氷河期に備えて地下室作ろう土建屋品
陽が強いうちに海へ南洋へ行かねば損だよ観光リゾート品

さっさと動いて同様にアホ大衆を存分に動かす商売人の勝ち
593名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:05:13 ID:40ZdxlrmO
今からでもでかい核爆弾積んだ宇宙船作った方が良くないか?
594名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:05:35 ID:3G42Tv7v0
ちなみに現在の平均気温は14度そこそこ、
陸上生物が経験したもっとも温暖な時期は白亜紀で18度くらい
595名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:07:01 ID:JbpeNqNUO
冷蔵庫が壊れたけど買いかえなくてよさそうだな。
昨日買った牛乳ちょっとベランダに出してくる。
596名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:09:44 ID:lY5Ya0fkO
もう地球は駄目だ

火星に行こうぜ
597名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:13:34 ID:D+knd4s+O
>>593
イカロスを制作するわけですね、わかります。
598名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:15:21 ID:EJp47pwM0
どうでもいいが、温暖化+寒冷化=?
などと、単純に足し算で理解しようとしている香具師なんとかしてくれ
599名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:16:38 ID:nQOXetyQO
アル・ゴアさん、散々儲けたからもういいよね
600名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:17:05 ID:93CYHaiz0
温暖化促進した方が良いんでは?
601名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:18:40 ID:6ZyaiMBQ0
エコ詐欺なんてやってるから太陽が怒ったんだお
602名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:18:41 ID:FD226x1+O
ミニ氷河期って響きが可愛いな。
603名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:19:49 ID:zheCNeeQO
弱ってなんかない!(≧д≦)
604名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:19:54 ID:omVV1WcUO
太陽に今地球にあるすべての核兵器をぶち込んでやれ
605名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:20:02 ID:zYLqQNs3O
エコ屋涙目
606名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:21:26 ID:hjygGywlO
太陽風が弱いってことは、オーロラも出にくいってことか?
607名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:22:06 ID:j0MAMu5s0
>>604
太陽「痛いよう」
608名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:22:31 ID:38er70+p0
「地球が危ない」厨
609名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:22:42 ID:d3SdczU1O
太陽黒点数データセンターに就職したい
610名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:23:24 ID:lWDViZDK0
>>600
とりあえず、温室効果ガスの削減なんか、どう考えても無駄だから止めた方がいいよな。

資源輸入量削減につながる省エネの方は、どんどん推進すべきだけどね。
こっちは、寒冷化しても役に立つから。
611名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:25:52 ID:L14bnc3OO
上地って人が太陽つかまえたんじゃね
612名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:26:18 ID:3eVwHYlu0
温暖化涙目
613名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:26:37 ID:NNoe/v/JO
これ数年前から指摘されてたよね
614名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:26:39 ID:7kYiUi0zO
温暖化だしちょうどいいじゃん
615名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:26:50 ID:D+knd4s+O
数年前に県立天文台の職員が言ってた。
「太陽に黒点が1個も見当たらないんですよ…。
こんなに少ないのは初めて見ました。
太陽の活動が非常に弱くなっているんですね。」

その時はあまり、気にしていなかったが。
今になって騒いでいるんだな。
616名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:28:19 ID:xBnpwN9uO
最近の美白化粧品の優秀さときたら!
617名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:29:22 ID:tYJKe/Aw0
カタツムリなら生き残る
618名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:29:40 ID:0+p/Xfa8O
今年冷夏にならないかね
毎年暑すぎてつらいんだわ
べつに作物とかとれなくていいからさ
619名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:29:53 ID:/cbs9FxRO
地球は何でもわかるんだよ


だから、温暖化でみんなを寒くならないようにしてくれてるんだよ
620名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:29:58 ID:4Bn0c/biO
氷河期になるなら石炭をガンガン使って二酸化炭素で温暖化させればいい。
621名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:30:19 ID:t0vrZRrlO
>>569

10億とか20億年以上あとの話だからうちらには関係ないが、最終的にはそれがシャレにならない状態になるよ。太陽の寿命が近づいて赤色巨星になったら地球上は50度どころか軽く 100度以上の灼熱地獄になって海は残らず干上がって全生命あぼーん。

昔、宇宙戦艦ヤマトIII で描かれたような、まさにあんな状態になる。
622名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:32:07 ID:aHyLP4df0
>>621
なんだっけ、流れ弾が太陽にあたっちゃうんだよねw
623名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:32:12 ID:nYMeP3EqO
温暖化の嘘くささは、最初から言われてたよな。
624名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:32:42 ID:tYJKe/Aw0

ジュセリーノ涙目
625名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:32:46 ID:PQAhyxJl0
そのころには人類はいなくなってるか宇宙に進出してるか…
626名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:33:47 ID:5Ih9pqky0
地球温暖化はどうなったんだ
627名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:34:08 ID:3G42Tv7v0
>>615
黒点ゼロの観測写真、あまりに見事だったんで保存してあるよw
628名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:34:26 ID:QaLpOApfO
>>625
キムチとゴキブリは死なないように進化するさ
629名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:35:07 ID:E6v8SJAZ0
地球温暖化の影響が太陽にまで
630名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:35:39 ID:BGCFwR2Y0
これも人間のせいなんだね
631名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:35:55 ID:s80GyOoV0
太陽にも温暖化って有るのだろうか?
632名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:36:46 ID:Z8Ex3qyB0
>>12

太陽活動が落ち込んでるのに平均気温が上昇してるのは異常ニダ!
今すぐCO2を減らすニダ!
って
633名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:41:04 ID:67IMITMJ0
おらの楽チンは保障されるんだろうな?

634名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:44:17 ID:B4fnb2FbO
あと2年後くらいに地球にも影響してくるんかね!暑いよりマシやけど
635名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:44:56 ID:xhZt1pk1O
これは完全に人類活動のせい。
エコ対策を怠ってきた人間たちがこれからツケを払わされる
636名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:45:34 ID:QaLpOApfO
黒点0か。第一次世界大戦のときって寒かったのはコレのせいか
637名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:46:01 ID:qNrwHzJ0O
地球温暖化が太陽活動のせいだとのたまった馬鹿は出てこい
638名無しさん@九周年:2009/06/04(木) 07:46:24 ID:CoScDJEW0
戦国時代突入だなこれで。センゴク外伝の小氷河期戦後時代突入説は正しかった。
639名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:47:44 ID:tmeqZQES0
これは次の氷河期が来てるのかもしれないなあ。
氷河期になれば大陸まで歩いて行けるようになる。
640名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:49:10 ID:xyITgU9vO
温室効果ガス排出とは別問題
641名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:49:24 ID:0AjkIRma0
太陽の動きが弱いのは自民党が悪い!!政権交代せよ!!

って鳩山さすがに言わないな。言えよ
642名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:49:39 ID:aHyLP4df0
>>639
いやだよ
643名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:49:44 ID:4Y7pKnyqO

ソーラーパネルを設置した馬鹿は涙目だなぁ
元とれんよ
644名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:50:14 ID:eVgLTxTeO
こりゃ2012年に世界滅亡だね(・∀・)ニヤニヤ
645名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:50:53 ID:iREmKieaO
カタツムリ最強
646名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:50:58 ID:CoqKMM2M0
人は自然には勝てないってことだな
647名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:51:44 ID:GUXEKTxd0
>>635 偽善者乙w
別に今までの気温上昇は人ではなく太陽の活動が主な原因。CO2が増えたといっても過去と比べるとまだ低い。
人間が地球に害を為す存在とかどんだけ過大評価??
648名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:52:57 ID:NrbF/r7X0
649名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:53:47 ID:u6qcJsJNO
世の中で政情不安や経済不安が出てくると、こんな感じのオカルトネタが流行るよね。
たぶん、どっかの宗教団体によるリクルート広報活動なのかな?
650名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:53:59 ID:kWKci28oO
ミニ氷河期ってどんくらいなの?
651名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:54:35 ID:3eVwHYlu0
>>647
これもまた極論なので支持しない。
ただエコエコうるさかったのが涙目になるのはいい気味。
652名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:54:41 ID:OLq46uA+O
>>598
塩と間違えて砂糖入れちゃったから、
倍の塩を入れて調整しようとか考える人と似てる。
653名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:56:22 ID:lWDViZDK0
>>640
じゃー、温暖化するとでも?

人間が出すCO2の排出量なんか、実は大した意味ないんじゃね?
654名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:56:30 ID:VWghDgOzO
ミニ氷河期たんのエロ画像うp
655名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:56:51 ID:qg9OUmjVO
この寒さに対応するにはもっとCo2を出すしかない!排ガス規制車禁止!ソーラーパネル禁止!になるの?
656名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:57:04 ID:zoNYl57U0
ゴア涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww


ユダヤ様涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:57:40 ID:hr0ON6QGP
ほんの200年ほど前まで小氷河期だったじゃん。
元に戻るだけだろ。
658名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:58:42 ID:dBO/SLWE0
>>650
真冬に神田川が凍るくらい
659名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:58:44 ID:tYJKe/Aw0
>>650
ルナツー落ちたくらい
660名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:58:48 ID:4BLuLNTO0
温暖化(笑)
661名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:59:36 ID:TATbGVlv0
どっちなんだよ!
はっきりしてくれ
662名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:59:39 ID:KXc0jXoJ0
ネトホモショタ豚も一回凍りついたほうがいい
663名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:00:06 ID:hicMSwrD0
>>651
そういうなよ
経済復興の数少ないネタなんだからさ
664名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:01:00 ID:d3ugsBSn0
いいんじぇね?
地球温暖化で氷河が溶けたりしてるんならミニ氷河期になって
豹がに復活してもらえばいいじゃん

665名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:02:22 ID:2+H9XNbdO
黒点が無いのは人類の責任、エコを進めないと
こうですか?わかりません
666名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:02:27 ID:SE4sLQFv0
>>650
オーロラエクスキューションくらい
667名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:02:38 ID:29jYO8yM0
太陽エネルギーへの転化を計っているこの時期に?
668名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:02:43 ID:734G6lTrO
地球温暖化が第二段階に差し掛かってきているようだな
669名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:02:55 ID:tYJKe/Aw0
DASH村ももうすぐ最終回だぬ
670名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:03:40 ID:Ml6W6EOdO
太陽さんがんばって!
671名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:03:51 ID:y+2eudHbO
小氷期に入ったら
食糧の奪い合いの戦争が起きるな
672名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:04:34 ID:T+kD3gAv0
プリウスが売れなくなるな
673名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:04:41 ID:E1RWG/D0O
ホワイトクリスマスも夢じゃないね!
ツバルも国土が広がるし、シロクマも大喜び!
674名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:04:55 ID:97OvshF7O
確か1999年以降の気温上昇に関するデーターがないと聞いた事ある
675名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:04:59 ID:xyITgU9vO
地球の平均気温は、数万年単位で変動する
氷河期になるにしても気が遠くなるような歳月を要する
100年200年の数値は、誤差の範囲
676名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:05:18 ID:hr0ON6QGP
>>666
すげーヤバい気がしてきたw
黄金聖衣なんてもってねーYO!!!
677名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:05:31 ID:YviYjInM0
サンシャインなんたらって糞映画思い出した。
678名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:07:48 ID:nc9XSUjfO
あれ?地球温暖化はどこ?
679名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:09:03 ID:N72bNTDA0
>>654
ダイヤモンドダストォー!!!
680名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:09:22 ID:Ml6W6EOdO
みんなで太陽さんにエロ画像を送ってあげよう!
681名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:10:02 ID:SkTnU5Yr0
温暖化だと、なにかとお金儲けになるけど
氷河期とか寒冷化だとあんまりお金もうからなくない?
なんでこんな記事かいたの?
682名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:11:22 ID:N72bNTDA0
太陽さんも危険なガスを止めて安全な電気のIHに切り替え中です
683名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:11:36 ID:q52iZLSB0
北極のしろくまさんが大喜びじゃないか
よかったね!しろくまにゃん!
684名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:11:55 ID:E1RWG/D0O
>>52
江戸時代には、真冬の江戸市内に1メートルくらい雪が積もったらしい!
685名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:11:58 ID:P0rqbdR/O
温暖化とミニ氷河期で相殺されて「普通」に…
686名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:12:08 ID:lWDViZDK0
>>675
そういう大きなサイクルの気候変動もあるけど、100年〜200年単位の
小さなサイクルの気候変動もある。
今回話題の小氷河期は、後者の方に相当する。

人間の力では、小さい方の気候変動にも影響を与えられなかったという
だけの話。
687名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:12:08 ID:r82eNXaSO
もう全球凍結してしまえ。
エコ(笑)信者たちが何と言うか楽しみ。
688名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:12:10 ID:4CT3aIVM0
おい、温暖化はどうしたんだ?
689名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:12:43 ID:2+H9XNbdO
>>681
原油価格が上がる
690名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:15:03 ID:1jqSQlTDO
去年だかに黒点0の月があって寒冷化するかもね的な記事があったなぁ
俺の予想だと2012年辺りに寒冷化がくると予想してる
691名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:15:33 ID:Uqx9YkwxO
温暖化と相殺でちょうど良くなるんじゃない
692名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:15:52 ID:it4cseuuP
一時的に弱まるだけか。
温暖化対策の猶予ができたということだな。
693名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:17:33 ID:lWDViZDK0
>>689
それに備えて、省エネや代替エネルギー開発だけは進めておいた方がいいよな。

温室効果ガス削減の努力なんて、完全に放棄しても構わない。
694名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:17:59 ID:eY64iMze0 BE:208299124-2BP(1028)

生贄だ 太陽に生贄が必要なんだ 
695名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:18:24 ID:tYJKe/Aw0

          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./  ミニ氷河期とかないから
    /\ヽ         /    氷河期世代もないから
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ   だからエコ替えしろ

696名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:18:36 ID:sSzgNrCh0
地球環境(笑)とか文系は宇宙なめ過ぎwwwwwwwwww
エコとか分別とか、竹やりでB29落とす時代からなにも変わってねえなwwwwww
697名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:20:05 ID:SE4sLQFv0
生贄はいけにぇ!
698名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:20:09 ID:8ckyvYq2O
沖縄に移ればいい?
寒いの苦手
699名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:20:39 ID:Ws2axPwQO
弱る大腸にみえた
700名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:22:17 ID:7isPOl/8i
だいたいにして、日本列島とかいうごく狭い地域の3ヶ月の天気予報すら
まともに当たらないのに、30年後の予想なんて、だろ。
予想はできないという条件で何ができるかを考えるのが科学的な態度だろ。
701名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:22:27 ID:Asj5HrC9O
もともと今は第五間氷河期で、最も温暖な時期
地球温暖化は当たり前で、むしろ今後は氷河期に向かってどんどん冷えてくるはず
702名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:22:32 ID:hicMSwrD0
>>694
マヤの暦では2012年が世界の終わりなんだっけ
あと3年だな
703名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:23:54 ID:7rTPQqkAO
確か前の極寒の年は世界中で凄い数の死者が出たんだよな
ホームレス全滅
作物が育たないから食料不足
動物も魚も死ぬから飢饉になるね
カップ麺備蓄するかな
704名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:24:00 ID:aniaa54QO
>>698
沖縄も冬は寒いよ
705名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:25:13 ID:Yr61sXaSP
エコカーとかエコ袋とか意味ないな
706名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:25:13 ID:xBgdgRNO0
80年代の科学雑誌の環境系ネタは
氷河期の到来がメインだったからな
温暖化なんてホントつい最近一部の連中が騒いでるだけのネタだよ
707名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:25:25 ID:tYJKe/Aw0
今日もなんか肌寒いね・・・
708名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:25:29 ID:p9XxV7My0
>>704
そりゃ沖縄人にとってはだろ?本土人には快適だよw
709名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:25:32 ID:SE4sLQFv0
エコエコアザラクだな次は
710名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:26:05 ID:CP8+BTfBO
俺デブで暑がりだから涼しくなるのは歓迎
711名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:27:03 ID:1c4EJdxe0
>>708
よく誤解されがちなんだが、夏の北海道も何気に暑かったりするからな。
712名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:27:15 ID:Hsirh2JCO
昨日理科の先生に氷河期が来るんですか?と
聞いたら先生が
「来る訳ねぇよ。」と鼻で笑われたぞ
713名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:27:40 ID:Y8cK1Y6pO
>>703

カップめん食い続けるつもりか?w
714名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:28:13 ID:xmRbeE7v0
地球温暖化の影響が太陽にまで・・・
715名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:28:43 ID:5lkbzwqB0
道路予算を全額取り上げて農業の工業化に全額ぶち込め
そうしないと食物輸入している日本は滅亡するだろ
食料・エネルギー・水(食物自給率換算で日本は水不足なのは知られてないけど)
を輸入に頼ってる日本には深刻な大問題だぜ?
716名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:28:58 ID:JEgEc2AaO
>>704でも氷点下とかにはならないんだよね?
ならじゅうぶん
717名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:29:09 ID:i/2+MGjI0
>>708
いや、さむいぜ
ずっと雨続きで風も強い
718名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:29:21 ID:LtC4/URq0
ほんとに氷河期になったら、古舘はなんて言うんだろw
719名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:29:25 ID:mUkYJX9X0
平和ボケを許さないマスコミ
720名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:29:29 ID:t+8boca30
レジ袋をタダに戻してくれ
721名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:29:31 ID:uilCKgCf0
太陽の黒点消滅は日本人の責任である。アジア諸国に謝罪と倍賞をしなければならない。
  by 加藤紘一
722名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:30:35 ID:tYJKe/Aw0
太陽とケコーンした辻希美ならなんとかしてくれる。
723名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:30:48 ID:kH9zRV/i0
>>702
予言関係は、そろそろ2020年辺りのを立ち上げておかないと、商売にならんぞ。
2012のマヤのも、ノストラダムスとかY2Kの頃に「その後」に目を付けて立ち上げてきたわけだし。
724名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:31:29 ID:1tijNQHRO
太陽は輝いていて当たり前と思っていた。
もう疲れたよね。ありがとう。
少し休んでください。
725名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:31:32 ID:8YRspF9g0
>695
お前はチャイナリスクと心中しろ
移民1000万とか絶対認めない氏ね
726名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:31:57 ID:1c4EJdxe0
黒い太陽ってやつか。
727名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:32:06 ID:W4OImm3MO
氷河期賛成だな
夏とか暑くてかなわん
728名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:32:12 ID:p9XxV7My0
>>711
それでも内地人には湿度が低いから快適だよw
729名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:34:29 ID:Y98qFBBZ0
ほんとなら氷河期だった現代を二酸化炭素をばら撒いて温暖化にしたってことだ
730名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:35:20 ID:e6YGk8Fo0
ミニ制服は無くなる、でよろしいか?おじさん、困ったなぁ。
731名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:35:55 ID:1lb2PMR30
>氷期と間氷期の変動に関連して、アメリカ国防総省
>が専門家に依頼して作成した地球温暖化の影響に
>よる大規模な気候変動を想定した安全保障につい
>ての報告書(Schwartz, P. and Randall, D. 2003)[1]の
>存在が2004年に明るみに出て注目を集めた。 それ
>によると、地球温暖化による海流の変化が原因で、
>北半球では2010年から平均気温が下がり始め、2017年
>には平均気温が7~8℃下がるという。逆に南半球で
>は、急激に温度が上がり、降水量は減り、旱魃など
>の自然災害が起こるという。
wiki氷河期より
2004年の時点ですでに予想されていた事です
5年経った今慌て始めて研究会を開くってどんだけ〜
732名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:36:09 ID:q52iZLSB0
>>727
夏はいまより暑くなり
冬はいまより寒くなる

こういう可能性もあるな
733名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:37:42 ID:gS5ArcO60
>>723
いや、惑星直列だのグランドクロスだのって言い始めたのは
相当遅くて詐欺期間が短かったから、今はそーいうポっと出して
速攻引っ込めるのが流行りなんじゃないの?
1-2年前に騒いで消える。とすれば2012年が終わった後
2020終末論は2017年前後に語られると思う。
ノストラ、エジプト、マヤと来て次は何かな?
アメリカ先住民か?インド辺りか?
対象が日本人だから古代日本はなさそうだけど。
734名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:38:03 ID:1lb2PMR30
>>731
報告書は2003年だったわ
735名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:39:03 ID:p/GOLC6oO
と言うことは大不況の後の世界大不作が来るのかこれヤバくね?
736名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:39:13 ID:lY5Ya0fkO
早く地球から脱出だー(笑)
737名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:40:02 ID:2swZARRc0
寒くなるならメタンハイドレートの一部崩壊させて温暖化させればいいじゃない
738名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:40:08 ID:1lcoAYya0
これは大変だ!温暖化促進して地球を守らないと!
739名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:40:30 ID:tYJKe/Aw0

          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./  オマエラ、2ちゃんで変な知恵つけないで
    /\ヽ         /     さっさとエコ替えしろよ
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ

740名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:40:46 ID:cdApm9KOO
古いデータは信用できない、昔のデータはいいかげんだし不正確!
741名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:41:08 ID:3G42Tv7v0
>>715
ぶっちゃけ日本で農業が成立しない理由は土地代です。
米100万円を生産する土地の価格は1億円。絶対ペイしない。海外だと数百万円くらい。
土地を欲しがる人が多すぎるんだもん。狭い日本に1億2000万人も。

あと道路予算を農業予算とする着眼点は悪くはない。
なぜなら道路建設で働いている人は、農業のコスト割れで失業した人たちを公共事業で救済した結果だから。

最後に言おう。農業は日光に頼るのが楽。
工業化なんてしたらエネルギーコストが割に合わない。
あと工業化できるのは野菜くらいで、これは国内で作っている。
輸入に頼っているのは小麦とかで、工業化の見込み全くなし。まず無理。
742名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:41:45 ID:kchtPrqw0
とりあえず祈ればいいんだよ それしかないだろw
743名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:41:48 ID:O85E5uoP0
温暖化を問題視するのは人間の所為にできるからだよな
左寄りな人達の常套手段
そうやって優越感に浸ろうとする連中
今度はどうやってミニ氷河期化を人為的なものにするのかね
744名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:42:06 ID:bZejhwc60
海水を温めるとCO2を出すよ。
逆に海水が冷えるとCO2を吸収するよ。

ヒーターを海水に入れれば問題ないよ。 たぶん
745名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:43:26 ID:4vUc9BP+0
営業妨害だな
746名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:43:34 ID:o9EwHNEDO
人間による温暖化とプチ氷河期が相まって、何も変わらないんじゃないかと思ったんだが
よく考えると、人間が二酸化炭素出しまくってプチ氷河期で植物減ったら、それはそれでヤバイな。
747名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:43:46 ID:h27aUNBk0
この辺は林真理子って人が「不機嫌な真実」
って本で早くから軽症をならしてた。
748名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:43:50 ID:i/2+MGjI0
>>734
面白い話題だけどスレチじゃね?
749名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:44:06 ID:lY5Ya0fkO
よし!氷河期になってアジア大陸と氷で陸続きになったら中国に進出だ
750名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:44:19 ID:xmcREsOf0
いまのうちにカイロかっておこう
751名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:44:51 ID:zDugjJjb0
そもそも今は第二氷河期だろ、これ以上寒冷化したらミニとかプチとかそんなレベルじゃ
ねーよw
752名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:44:59 ID:kchtPrqw0
CO2が原因じゃないのに、CO2で温めますかっていう
753名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:46:54 ID:3G42Tv7v0
>>746
植物は炭素固定にあんま参加してない。
固定せずに空気中に出したり吸ったりしてるだけ。
炭素固定の主役はむしろ造礁サンゴだったりする。
754名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:46:56 ID:4gTcg31uO
>>749
たぶん特亜の不法入国が激しく増えるかと
755名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:47:09 ID:KiLtQ7GBO
温暖化オワタ
756名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:47:34 ID:tYJKe/Aw0

          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./  プリウスが利いてきたな
    /\ヽ         /    人類は俺に感謝しろ
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ  

757名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:49:39 ID:E6FY62zL0
暑くなるのか寒くなるのかはっきりしてくれ
758名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:49:53 ID:JnW9GJ5I0
Co2で得した人ももう終わりだねw
759名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:51:58 ID:t9wa4VTU0
>>715
そのとうり、食料自給力から見た食料不足と水不足は深刻だよ
今現在でも、世界の餓死者数は相当なもんだ本当にミニ氷河期になったら
一度に数字は跳ね上がる、ミニ氷河期が無くても中国、インドが膨張しだすとあの
人口が食べる量は半端じゃないよ、政治家の馬鹿たれども真剣にこの問題に取り組め
取り組む頭が無いか・・・皆さんもこの様な問題は政治しか解決できない、遠くから
眺めてないでせめて投票に行きましょう(選挙権あるかた)
760名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:52:01 ID:Fifw5S9gO
日本のような小さな島国が、二酸化炭素排出権を高い金払って買っている事実
正気の沙汰じゃない
761名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:52:36 ID:LQ/pWO+/0
ことしの夏は冷夏なのか
762名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:53:39 ID:hicMSwrD0
>>741
とりあえず中国産だけは止めて欲しいよな
安全性云々よりも、あいつら戦略物資とし、いざという時は平気で輸出止めてくるから怖い。
763名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:55:05 ID:3G42Tv7v0
>>759
政治家をバカたれと呼ぶあなた、
解決案でも示してくれないか?

試してみなよ、ただし非現実的要素があればボッコボコにツッコむが。
政治家のバカたれより頭いいんだろ?
言ってみろよ。
764名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:55:12 ID:/A5YTfhDO
地球さんが怒って100年に1度の大不況による氷河期に合わせたんですね?
わかります^^
765名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:56:57 ID:Sjtk6zeYO
それでも太陽信じてる
古いメロディー 滲むシルエット
766名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:57:11 ID:hicMSwrD0
>>723
俺に言われてもなw
ただマヤの天文学はかなり進んでおり、しかも太陽神を信仰している。
太陽の周期云々という話なら、ちょっとは気になるだろ?
767名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:57:27 ID:+3dqDV0W0
暑いのは苦手だから涼しいのは嬉しいけど こうも涼しいと不気味だな
768名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:58:18 ID:GM+c8Pys0
エコに気をつかう人は、まさか生ビールは飲んだりしないよね。
769名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:58:28 ID:mt3OVuJCO
>>763
単に煽って暗い悦びにひたるだけの馬鹿たれ
770名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:59:30 ID:oFFJuo6BO
温暖化温暖化言うから太陽さんが気をきかしたんだろ。
771名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:59:47 ID:WqNOBWkvO
太陽の活動は人間の脳の活動と経済活動に比例する
772名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:59:53 ID:3G42Tv7v0
>>769
人格攻撃は俺のID抽出してからにしてくれよw
773名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:03:18 ID:yjkRoRMrO
こんな映画あったな。
マイマス40℃のドデカイ低気圧が地球上に3つ4つ渦巻いて、
一気に氷の世界に突入、温まった海流のせいだったかな?
774名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:04:56 ID:K5t/rgVm0
センペルさんが溶けないのならうれしい
775名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:05:46 ID:pFbga2asO
エコとかで排出ガス削減をやっても一度でも火山が噴火したら努力は水の泡。
人間の力は自然には敵わない。
776名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:06:26 ID:xe9G7SEA0
ラビ・バトラ

進化の次の段階として、わたしとわたしの先生であるP.R.サルカルが、
進歩的活用理論(Progressive Utilization Theory)を省略してPROUTと
呼ぶものがあります。これはそれによって人間が、歴史上初めて、均衡の
取れた生活―生命の3つの局面の均衡を保った―を大規模に送ることのできる
制度となるでしょう。その結果、現在わたしたちが用いている多くの
機械装置が時代遅れになってしまうような大きないくつかの科学的突破口が
開かれ、高度な惑星間旅行に拍車をかけるでしょう。いま人々が科学に興味を
持っているのは金が儲かるからです。しかし、アインシュタインやニュートンは
発明をするのに金を必要としませんでした。超物質主義を信奉している時の
アイデアはそれほど優れたものではありません。

http://sharejapan.org/bcworks/2004/04/post_11.html
777名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:07:58 ID:rScpHdbV0
関東は6月でもう夏だというのに。さっぱり熱くないw
778名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:08:35 ID:nD4N20G40
     rー、
 」´ ̄`lー) \
 T¨L |_/⌒/ →ゆとり
  `レ ̄`ヽ〈
   |  i__1
  _ゝ_/ ノ
  L__jイ´_ )
     |  イ
     |  ノ--、        r'⌒ヽ_
     ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
     |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
     __〉 {     (T´ |1:::.  \_>、};;_」
    'ー‐┘     ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←氷河期世代
            〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
             1  ヽ   .:::レ  ヽ、
             |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
         __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
    _,, -‐ ´     ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
, ‐ ´         └―'´                     `
779名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:09:09 ID:i/2+MGjI0
>>772
物知りそうなんで指名で聞いていい?
太陽のエネルギーの変動って気候にどれぐらい影響あるか定量的にわかってるの?
照射エネルギーは人工衛星で測定されてるし太陽活動の水準が
地球上のほかの要因に比べてどれぐらい大きいかって
簡単に比べられそうに思うんだけど
もしそうなら「ミニ氷河期に入る可能性」じゃなくて今までの予測の修正とか
太陽の照射レベル別の予測とかで温暖化の議論に取り込めるよね
それともそういうのはもういまの予測に入ってて、その上で人為影響が
大きいかどうかが議論になっているの?
780名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:09:13 ID:Rt3i7ESm0
ゴアってノーベル賞貰ってんだよね、詐欺師のくせに
781名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:13:10 ID:TDKYe8Yh0
>>119
フロンガス規制が功を奏してオゾンホールの拡大は収まったから
2020年頃から縮小を始め、2050年頃には消滅する見通しだ。
782名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:15:59 ID:rNOMm7aq0
>>773
マイマスってなんか凄そう。
783名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:17:44 ID:Z2qV8f7c0
ちょうど温暖化だからいいけど、またロシア暴走フラグが立つのかな・・・。
784名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:18:39 ID:+3dqDV0W0
とにかく紫外線はお肌の大敵 強力な透明バリアかシールド開発してほしいものです
785名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:18:49 ID:2KBT9lia0
1940年から1975年ぐらいの寒冷化じゃないかな。
17〜18世紀ほどじゃないと思う。
黒点の推移は1800年からの三周期に似ているらしい。
PDOの予測でも30年ぐらいはクールモードらしい。

三十年ぐらいちょっと寒くなるだけだ。
786名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:21:37 ID:tYJKe/Aw0
>>779
太陽の熱量じゃなくて太陽風によって宇宙線の量が変わるのが問題らしい。

博士も知らないニッポンのウラ 39 地球温暖化CO2犯人説のウソ 丸山茂徳
http://video.google.com/videoplay?docid=7227779440283313430
787名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:23:32 ID:Z2qV8f7c0
ああ!しまった!肝心な事を忘れていた!





汗びっしょりのおねーちゃんが見れなくなるぢゃねーか!
788名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:24:23 ID:GkaVOJQm0
ちなみにどの位温度下がるの?
映画のday after tomorrow並みなら自殺する
789名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:24:47 ID:i/2+MGjI0
>>786
高層の雲ってやつか?あれはまだ定量的な議論が出来るほどよくわかってないよね
790名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:25:07 ID:3G42Tv7v0
>>779
地球が受けている太陽輻射量と現在の気温から温室効果は計算できるから、
その温室効果の推定値と輻射量の変化見込みを使って気温の変化は予測可能。
ただし、氷が溶けた時の反射率の変化とか水蒸気が増えたらとかメタンハイドレードが相転移したらとか
モデルを複雑にする要素が多すぎてどうにもならん。

たとえるなら、食事量と現在の身長体重から、食生活が変化したときの体重変化は予想できるが、
みんなで「一度太ったら動くのが億劫になって要素以上に太るはずだ」とか
「体重が100kgを超えたら糖尿病になって激やせするはずだ」とか
言いたい放題言ってるからよくわからんという感じ。
791名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:27:57 ID:bb4XDBOr0
ガイアの仮説は太陽系も含んでいたか…
地球温暖化の影響だろ、これ。
792名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:29:02 ID:mcM/9Dg20
周期活動でしょ
793名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:29:10 ID:tYJKe/Aw0
>>789
太陽の活動が弱まると宇宙線の量が増える。
宇宙線が増えると触媒になって雲ができるようになり、気温が下がるらしい。
794名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:29:11 ID:3G42Tv7v0
>>786
元論文読んだが太陽風でなく太陽磁場で、銀河宇宙線っぽい>496
奥田コピペを貼る暇があったら論文の一つや二つでも読め
795名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:31:59 ID:pC9GepnP0
暑いのより寒いほうが体には合ってるのでちょっと嬉しい。
近年は本当に温暖化していたと思う。
冬は寒くなく、5月頃からもう夏って感じで、夏は35℃超えが頻繁で湿度も異常に
高くて、平均気温は昔よりもぐっと上がってたから。
太陽の不活性化で気温が下がるのは不安があるけど、今年の夏はすごしやすい
かなと、ちょっと期待してる。
796名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:32:29 ID:L9ls8ugF0
温暖化を救うための太陽なりの気配り
797名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:33:57 ID:yxhXuJh50
>>788
1800年には、5度くらい下がったっぽい
798名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:35:07 ID:i/2+MGjI0
>>790
うーん、むずかしいもんだな
海の水のモデルも難しいらしいな
そういうのの上に立って政策決定してるんだからつっこまれたり陰謀説が出たりするのか

そういう相変態をふくむややこしいのはおいといて
輻射量とガスの強制力だけで比べても無意味か?
799名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:36:17 ID:3G42Tv7v0
>>789
> 太陽の輻射エネルギー(略)が、平均として太陽黒点の多いときほど太陽常数も大きく、太陽黒点の増減によりおよそ3〜5%変化しています。
ttp://www.chitanet.or.jp/users/stern/sunspot.htm

元論文はこっち。雲の量が1〜2%程度変化していると主張しており、
雲の反射率70%をかければよくて1%の変動。
ttp://www.dsri.dk/~hsv/9700001.pdf

「雲の量を実際に測ってみたけど、統計的に見て微妙じゃね?」という話も出てる。
ttp://ipcc-wg1.ucar.edu/wg1/wg1-report.html
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/7352667.stm


どのみち
> 太陽の熱量じゃなくて太陽風によって宇宙線の量が変わるのが問題らしい。
というのは元論文をちゃんとちゃんと読み込めてない証拠としか
800名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:38:35 ID:mcM/9Dg20
>>799
リンク貼ってくれるのはありがたいんだが
なんでいちいち煽るんだよw
801名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:39:36 ID:Nm/HRsLP0
世界オワタ
802名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:40:13 ID:cH4Oh0IDO
憲法九条を信じていれば、太陽もわかってくれるはず!!!
803名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:43:24 ID:N72bNTDA0
>>758
設備投資した分が跳ね返ってくるか・・・
804名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:43:29 ID:hQr9t3Sc0
寒いのは嫌だな
805名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:46:25 ID:i/2+MGjI0
>>799
3〜5%、そんなに変化してるのか!
よく地球の温度一定に保ってるな
ちきゅうすげえ
806名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:46:29 ID:MhCZh/M30
807名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:46:42 ID:J1iNyR2u0
冷夏だとまた米不足になるな
808名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:48:48 ID:BKjZrWKB0
デブの俺には涼しい方がいいに決まってる
809名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:51:40 ID:3G42Tv7v0
>>805
蓄熱を考えなければ10度近く変わらないとならん勘定だから、実は結構ヤバいよね
もっとも、海王星の衛星トリトンあたりは大気圧が2倍になるとかドラスティックに変化しているが。
810名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:54:39 ID:MhCZh/M30
>>805
”太陽常数”はよくわからんけど、”太陽定数”なら底までは変化して無い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%AE%9A%E6%95%B0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Solar-cycle-data.png
だいたい0.1%ってとこ
811名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:55:47 ID:3G42Tv7v0
>>810
こっちのほうが単位が付いているから正確な数字だろうね。
ありがとう。
812名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:57:08 ID:aHyLP4df0
813名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:58:11 ID:fSsINHy30
温暖化にならなくてよかったじゃん。
814名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:00:14 ID:aHyLP4df0
あら、810のほうがいいわw

大まかには、黒点の周りが明るくなるので総量ではあんまり変わんない、
ということっぽいな
815名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:00:34 ID:ht4CHnvO0
>>813
なるもならないも、もともと太陽と地球の自然活動の一環だし。
…まぁならなくてよかったじゃん、って事ならどっちでも一緒か。
816名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:03:10 ID:ue/krTuyO
太陽つかまえんぞ!
817名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:04:27 ID:kl1jW1QO0
もっと炭素排出すれば温かくなるよ
818名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:06:51 ID:CGmGWAZbP
地球温暖化が解消できて何よりじゃないか
819名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:08:02 ID:MZKiua000
1800年代だと、日本でも大阪の淀川凍ったり、品川で2メートルの積雪あったりしたそうだね。
820名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:12:04 ID:9JvS+oYrO
だいたい温暖化問題だって、ただ商売にしたい連中がいるから問題になるだけ。

北極の氷が解けたら世界中が水没するとかマジキチ理論を今だに信じてる人間の多いこと多いこと。
821名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:15:51 ID:Njwy4dE10
東京大宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教

って任期1年で業績が上がらなければ後はお払い箱なのだろうか?
822名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:16:05 ID:VdsqIjgV0
温暖化と騒いでいたんじゃないのかよ
823名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:16:56 ID:vb0+k/aw0
来るべき氷河期に備えての温暖化であった。
相殺されて気温は現状維持という自然の摂理。
故にエコで温暖化防止なんてのは早くやめれ。
824名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:17:41 ID:i/2+MGjI0
みなさん太陽定数についてどうもありがとう

> 東京大宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教は
> 「ここ1千年でも活動の極小期が5回あり、前回が1800年ごろ。
> 歴史的には、そろそろ次の極小期に入ってもおかしくない」と指摘する。

この太陽活動の極小ってのを地球の気候的にどう評価していいのか
いまいちよくわからんな
人為的温室ガスの影響を全部チャラにするぐらい大きいのかそれとも
これぐらいの変動はすでに議論に織り込み済みなのか。。。
825名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:17:49 ID:tQqOWQv40
>>806
それはとっくに撤回されたやつだ。
826名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:18:29 ID:BKjZrWKB0
>>820
まったくだ。コカコーラのおかげで世界が水没せずに済んでる事を知られなさ杉
827名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:19:10 ID:X3uPJExg0
太陽がちょっとやる気をなくすとすぐこれだ。
828名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:19:50 ID:i/2+MGjI0
>>825
なんだべ、それは?
829名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:20:30 ID:Z8Ex3qyB0
>>820
でも北極がなくなると白くまが
830名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:20:34 ID:6Ax7gRyc0
なんてどうでもいいニュースなんだ!!
831名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:22:01 ID:927uz2kS0

温暖化阻止(笑)

CO2排出削減(笑)

エコ運動(笑)
832名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:22:16 ID:40sqV/5X0
>>4
こっちの朝日ソースも盛り上がってるよ

【マスコミ】朝日新聞社、「部数水増し」記事めぐり週刊新潮に抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244073657/
833名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:22:21 ID:T4n3Jl1s0
地球温暖化プロジェクトが↑

太陽が↓
834名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:23:07 ID:x/pDuJdu0
いまでさえ「氷河期」には違いないだろ
正確に言えば氷河期の間氷期

二酸化炭素の量もそうだが、一番恐ろしいのは二酸化炭素の20倍の温室効果をもたらすメタン

氷河期だけど灼熱地獄という矛盾したことになりそうだな
835名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:24:42 ID:ev8zMYgO0
草食太陽か
836名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:25:45 ID:Z8Ex3qyB0
>>834
紫外線で分解されたりしないの?
837名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:26:38 ID:isIctDNm0
最近の日本の夏は暑すぎだから丁度よかった、犬のお散歩が楽になるわぁ。
838名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:30:30 ID:MhCZh/M30
839名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:30:32 ID:3G42Tv7v0
>>836
酸素と化合して燃えるよ
840名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:30:41 ID:tNLMbeJe0
つまり〜
最近二酸化炭素を出し過ぎて暑くなりすぎた所に
太陽からの熱が少なくなってきた

総合的に見て、リミット前に徐々に冷えてきて
問題が無い温度まで下がる

ってことかな

まぁ、二酸化炭素はそんなに出さないようにするのは大事だけど
神経質になるほどではない、ってなりそー
841名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:30:57 ID:eUQ/aaT30
暑くなろうが寒くなろうが詐欺師はどっちも美味しいべw
842名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:31:52 ID:2wcz4P6wO
太陽はプラズマの大気で覆われた…

地殻天体ダァーッ!!!!!
843名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:33:38 ID:x/pDuJdu0
>>840
太陽からのエネルギーが減少して釣り合いが取れてるとしたら
今度氷河期が終わった時にものすごい事になりそうだけどな
まあその頃は誰も生きてないから関係ないが
844名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:34:18 ID:s5ZE7Ezk0

誰だ?
「地球は温暖化するから二酸化炭素は禁止な。」
とか言ってた奴は?

氷河期が来たら、そいつらを火炙りにして暖をとろう。
845名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:34:47 ID:AiUIQz790
でぶでよろよろの太陽
846名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:37:16 ID:9QOCQHNVO
太陽がなくなったら、南極みたいな感じになるのかな?
ストーブとかエアコンが売れるな。
847名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:38:43 ID:UoX+05HyO
6月に入っても涼しいなと思ったら、こういうことだったのか。
いつもは5月半ばですでに真夏と同じ暑さだからな。
848名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:40:25 ID:U4xZ9Rs70
子供の理科離れが進んでるらしいけど
科学者がいい加減なことばかり言うからあたりまえだな
温暖化説を言ってた学者やマスコミは責任取れよ
849名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:42:11 ID:Y0vfc+/4O
>>847
過ごしやすさ的には、今ぐらいが良いな
850名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:42:19 ID:dPRuadT9O
早くデスラー総統を…プロトンミサイル発射要請を…
851名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:46:45 ID:2N985RasO
エコビジネスにしたら風評被害だろ
852名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:49:12 ID:Avl+LrzR0
むしろCO2放出した方がいいんじゃないか
氷河期になったら大変だろ、、、
853名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:50:44 ID:QXQFzh3c0
>315
こういう馬鹿がエコエコ詐欺に簡単に騙されるんだろうな…

そもそも自然って何よw
地球以外の惑星なんて全部自然ばっかじゃんw
地球に小惑星が衝突したって、太陽が大爆発して地球を飲み込んだりとか
したって、全部自然じゃん。
しかも第三者から見れば、スゲースペクタルな自然現象だぞw
854名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:52:26 ID:HdFTKWCk0
ちょっw

温暖化はどうしたw
855名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:53:26 ID:i/2+MGjI0
>>848
みんな一生懸命やってると思うんだが。。。気のせいかな
この太陽が弱ってるって見つけた人も科学者だし
856名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:54:44 ID:MhCZh/M30
>>854
 2009年4月の世界の月平均気温平年差(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)は+0.27℃で、
1891年の統計開始以降、7番目に高い値となりました。

http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/apr_wld.html
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/fig/apr_wld.gif
857名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:55:49 ID:LJ4gUvrwO
で、いつ頃から寒くなるんだ?
ちょっと米買いだめしてくる。
ノシ
858名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:56:56 ID:EFAaHDqWO
>太陽黒点数データセンター
当然 曇ってる日は休んでるんだろ?
無茶苦茶に暇そうな施設だね
859名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:57:10 ID:axiLuLyZ0
100億年の寿命があるのに200年ぶりに活動が
弱まるなんて言われてもなw
人間でいうとまばたきをしただけなのに
視界が失われて大変だ、という感じか。
860名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:59:01 ID:137F8xcW0
高熱になる方が怖い気がするな。
焼け死んでしまう。
861名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:59:09 ID:dwmnfkw60
地球のほうに向いてる側は黒点無くても裏側にはいっぱい隠してんだぜ、きっと。
862名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:59:39 ID:lJy7bKTT0
確かに最近ちょっと寒いよな。
863名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:59:53 ID:3G42Tv7v0
>>858
衛星から自動的に送られてくるデータがあるんですが……
864名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:00:53 ID:Kv8T/see0
農産物のプラント生産を急いだほうがよさそうだ
865名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:01:38 ID:ht4CHnvO0
>>856
ほんと温暖化って最近30年くらいの現象なんだな、こりゃCO2無関係としか思えない。
866名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:02:35 ID:fqAxNBgK0
>>852
CO2は、言わば毛布のようなもの。保温材。
それ自体で熱を発するわけではない。
発生・流入する熱が小さくなれば、
相応の保温しかしない。
867名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:03:14 ID:2KBT9lia0
>>861
>地球のほうに向いてる側は黒点無くても裏側にはいっぱい隠してんだぜ、きっと。
太陽の自転周期は27日(赤道で)です。だから1ヶ月なかったら
ないと考えていいと思いますよ。
868名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:09:15 ID:rUoBHiiyO
でも氷河期まっただなかだったの江戸末期の随筆で
「夏は水風呂に限るよなww」って文が残ってるんだよな
869名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:10:59 ID:MhCZh/M30
次の太陽の極大期は活動が活発になる。そんな予測が出た時代もありました
http://www.ucar.edu/news/releases/2006/images/figpredic24-1.jpg

23が22より大きくなるって予測をしてたヤツもいた
http://env01.cool.ne.jp/open/open01/f004.jpg

実際は1枚目のグラフ見ればわかるけど22>23でした。
870名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:11:19 ID:3G42Tv7v0
>>868
平均気温がプラマイ1度以内の変化をするだけだからねえ。
1度も暑くなってないのに温暖化とかwと考えるかどうか。
871名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:13:59 ID:QXQFzh3c0
>868
昔の人の耐寒耐性を舐めんなおw

今のような防寒服や暖房類とか全くない中で
冬を過ごしていたんだぞ
夏が少しくらい寒くったって、そんなの気にもならないよw
872名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:15:04 ID:qC60UML/O
今、桜井邦朋著「夏がこなかった時代」を読んでいるが、文系脳なオイラには読み易く面白い。

主に17世紀〜19世紀にスポットをあて、太陽活動及び火山噴火に伴う気候変動が人類にいかに影響を与えたかという内容。

たった平均気温が数度下がったぐらいで民族大移動、飢饉、革命、戦争のコンボで世界は荒れていたみたいね。
873名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:16:25 ID:ht4CHnvO0
>>871
冬の方が平気じゃない? 衣類や布団もあるし、囲炉裏もあったろうし。
むしろ夏よく耐えてたなぁと感心するよ。
874名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:17:41 ID:XwbrDabG0
>>821
ポスドクの一種だ
875名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:18:56 ID:MhCZh/M30
ヒートアイランドになる前は、今より夏冬昼夜の気温差が大きかったはず。
876名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:19:42 ID:N0xbjB2pO
温暖化エコ詐欺キャンペーンも終了だな
877名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:19:56 ID:2Foqk6y10
黒点の活動がぱっとしてないのは前々から言われてたよね?
なんで温暖化を唱える人たちは、ミニ氷河期との相殺効果のほうは論じようとしないのか?
今のうちにちょっとぐらい温暖化してたほうが良いかもよ。
878名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:20:07 ID:bNzUFFXo0
あっちい地球を冷ますんだ(笑)
879名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:21:29 ID:MhCZh/M30
つーか都市部では地球温暖化の影響<<<ヒートアイランドの影響なんだから、温暖化の影響を見るのに江戸と東京を比べちゃダメだよなと思った
880名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:23:42 ID:Z8Ex3qyB0
>>869
経済学にもよくある予測だけど、自然界でそう発散する方向にしか働かない物だったら既に無くなっててもおかしくないよな
881名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:24:46 ID:s6UTGnGy0
>>848
それをゆとりと言うんだよ。

CO2濃度が温暖化と関係があるが、その効果以上に太陽からの熱エネルギー効果が影響があるというだけ。
そりゃ熱源がなくなりゃ地球はいずれは絶対零度の星になる、そんなのは誰でも理解できるだろ。
当然理解している。そういうのはなんていうか知ってるか?人間程度では解決できない問題、
人類滅亡的危機と呼ばれるんだよ。大きなアステロイドが地球に衝突するくらい効果が分かりきっていて
人間様にはどうしようもないもんだい。熱源が一定ならCO2濃度は要因の一つとなりえる。

太陽が弱ったり、大隕石が衝突すれば地球は冷える、こんなのはゆとりでも分かることだから、
いちいち学説で発表する人なんかいない。その周期性から警告を与える人たちのことを学者と言う。
882名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:25:12 ID:eq2cq2UL0
「第四間氷期」って言う小説、どれだけのひとが知ってるんだろう
883名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:25:12 ID:sSufBylj0
884名無しさん@九周年:2009/06/04(木) 11:29:52 ID:clFtqv6H0
温暖化はどうなったんだよw
885名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:30:40 ID:+D0eWcw+O
夏が大嫌いな俺にとっては大変ありがたい
886名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:31:07 ID:4BCk733FO
涼しい部分が多いなら、今なら太陽に行けるんじゃね?
887名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:32:50 ID:FrQ5okC/0
http://www.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA&feature=channel
これってどうなの?1/8はどこいった?
888名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:33:24 ID:BM3XwNmu0
>>882
ああ知ってる。安部公房だろ?
高校の時の課題図書のひとつで読んで感想文を書いたような気がする。
内容はほとんど忘れたけど、人類が水棲に進化みたいな話?
889名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:33:41 ID:nOwex1yi0
温暖化(笑)
890名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:33:52 ID:IqHKdN9+0
また低温下低温下詐欺か
891名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:34:12 ID:4/JQAKoiO
これからは犬ぞりの時代だな。

892名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:34:37 ID:lPTLNFz7O
その割には今日も蒸し暑いぞ
日本には影響ないんでしょ?どうせ
893名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:34:57 ID:zpU64Zib0
とりあえずストーブ買いだめしとくわ
894名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:35:02 ID:JS24U2y30
>>117
イデオンなら…
イデオンならなんとかしてくれる!
895名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:35:08 ID:QXQFzh3c0
>881
えっ 大隕石で冷える?

昔、NHKで大隕石の衝突で岩石蒸気…、全海洋蒸発…の灼熱地獄だとか
やっていたおw
896名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:35:30 ID:iZUi9RVA0
よくわかんねw
温暖化はどうなってるんだよw
897名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:35:40 ID:2Foqk6y10
>>894
滅亡してからやり直すってのはちょっとヤです。
898名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:36:34 ID:CtLw+R0IO
899名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:36:54 ID:t9wa4VTU0
>>769
お前はシナ人?
法律作るの誰だ?俺か?お前か?政治家(中身は官僚が作ってるけどな)
俺たちよりはるかに頭のいい有能な学者はいっぱいいる、その英知を
国民の為に使うのが政治家ですよ、大規模農法を最近言ってるが、農地法改正で
地方の農地のど真ん中に工場、住宅地を点在させてどうやって農地を効率よく確保できるんだ?
マスコミの馬鹿は段々畑や猫の額ぐらいな農地を映し出すけど、それなりの農地はあるぞ。

900名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:36:58 ID:fqAxNBgK0
しかしまあ、寒冷期に入ったら食糧不足は必至だな。
そうなったら世界的飢餓からくる戦争か、文明のシフトチェンジか。

人減らしにはちょうどいいかもしれないね。
俺の家系が絶えるのは御免だけど。
901名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:37:12 ID:5Yl+OaBg0
温暖化と相殺でちょうどいい
902名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:37:52 ID:S6BNwQPPO
>>896
欧州の金儲け
903名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:38:10 ID:MhCZh/M30
予測の傾向が
これから太陽活動は活発化する < これから太陽活動は沈静化する

になった時期はいつごろなんだろう。
904名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:38:12 ID:m3Ejpam3O
だから最近寒いのか!
暑いの苦手だし嫌いだからいいよ
905名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:39:41 ID:sSzgNrCh0
おいゴア、おまえどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:41:22 ID:M3sWrrEg0
都市のヒートアイランド現象も解消できないどころかどんどん悪化させてるくせに
”地球”温暖化対策だって wwwww
907名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:42:46 ID:Zoh9lVga0
>>881
> そりゃ熱源がなくなりゃ地球はいずれは絶対零度の星になる

ならない
908名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:43:12 ID:t9wa4VTU0
>>769
ごめん763のバカと間違えた
899のコメント763に対しての返事です。
909名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:45:02 ID:VU03lxIH0
>>895
それは隕石じゃなくて小惑星でしょ・・・
910名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:46:06 ID:BM3XwNmu0
>>882
どっちかっていうと光瀬龍の『百億の昼と千億の夜』を思い出した
911名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:49:38 ID:eUQ/aaT30
>>905
温暖化の影響と言い切るんジャマイカw
912名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:50:40 ID:86koePwr0
温暖化と言ったり、ミニ氷河期と言ったり、どっちなんだよw
913名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:51:02 ID:hpHWYQXd0
『スコーチャー6』のタグ・スピードマンが助けてくれるよ
914名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:52:25 ID:lEC8d2QL0
太陽ですら空気を詠むというのにおまえらと来たら…。
915名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:52:56 ID:gW0czqFfO
温暖化が寒冷化を招くこともあるし、その逆もあるし、難しいよね。
916名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:53:51 ID:5Yl+OaBg0
NOxの方が温暖化効果が高いんだっけ
917名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:56:31 ID:avK7V0J/0
>>900
物作り日本を舐めるなよ。
大都市の空きビルや閉鎖工場を利用して急速に野菜や家畜を効率良く作り出すと予言する。
輸入大国日本は食料を安定して供給する国になるかも知れない。
918名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:56:55 ID:dUREh1Jz0
これがホントだと温暖化は当面無くなり
サブプライムショックを乗り切って排出権取引などと言って
ハンガリーの森林の排出権を買いあさった米ファンドは潰れるね

もう日本も中国に排出権取引で金払わなくても良いじゃん
919名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:57:01 ID:Leb1ojV9O
>>404
2日でもう駄目なのか……いまさらながら太陽に生かされているな
920名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:57:26 ID:LNDlINTU0
どうりで今日肌寒いはずだよぉ
921名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:57:50 ID:M/NToKRo0
温暖化はどうしたんだよwwwwwwwwwww
922名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:58:03 ID:97i9mKpX0
>>856
ぜんぜんおんだんかしてないな
923名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:58:08 ID:QezpfIul0
10年後にはCO2の積極的排出が義務化されてたりして
924名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:59:25 ID:V/1CjFeB0
環境対策はしっかりやっといた方がいいよ
人間が地球に負荷掛けているのは間違いないんだし
925名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:00:15 ID:pymkRF0s0
黒点がないのも飛行機が落ちるのも地球温暖化のせいです。
よね?古館。
926名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:00:31 ID:s6UTGnGy0
>>918
次の活動では灼熱地獄になり、赤道付近は恐らく人は自然の中ではすめなくなる。
世界中が亜熱帯化し、やっぱり大混乱になるだろうな。
927名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:01:24 ID:ewlqT8xz0
しかしまあ2ちゃんは偉い学者さんたちが知らないことも
俺たちは知っているとか思いっきり勘違ってるバカが非常に多くて困るw
928名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:01:50 ID:LNDlINTU0
寒い、常に寒い

冬物だけが売れる

ユニクロの株が上がる
929名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:02:01 ID:dUREh1Jz0
>>926
それは何年後の話ですか?
930名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:02:21 ID:BM3XwNmu0
宇宙的にはちょっとしたことで人類も簡単に滅びちゃうかもしれないんだよな。
だが種の多様性が生物界全滅の可能性を低くしている。
恐竜が滅んでも御先祖様の小型哺乳類は生き残ったように。
931名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:03:41 ID:/2Jm5DFL0
>>1
今現在絶賛氷河期中なんですが・・・
932名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:04:06 ID:Kl6XNA4dP
>>928
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)  ユニクロだけじゅあないよ
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
933名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:05:02 ID:yRwCRi+W0
温暖化厨涙目www
934名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:06:35 ID:8SRIg9S+0
>>923
太陽さんが元気を取り戻したときに・・・

>>925
全ては温暖化による異常気象が原因です。
娘を強姦された母親が法廷でワインオープナーで被告を刺そうとしたのも
京都の大学で集団暴行したのも、異常気象がもたらした弊害です。
935名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:08:01 ID:gh5DK6+aO
地球のために二酸化炭素を巻き散らして暖かくしてやらないと駄目だな!
936名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:09:00 ID:Qxrd45HH0
>>1
結局地球は暑くなるのか寒くなるのかはっきりしてもらえんだろうか
937名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:09:22 ID:Kl6XNA4dP
もう中国に、CO2排出権として、毎年1兆円払う必要が無いんじゃあないのか?
938名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:11:13 ID:mb3m1nsAO
>>931
介護なら仕事は山ほどあるぞ。
給料安いけど。
939名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:11:30 ID:XZH4iyXe0
地球温暖化www
グリーン政策www
排出権www
940名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:12:15 ID:oM1CICKX0
ハイドロコスモジェン砲を使うんじゃ……
941名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:12:40 ID:dUREh1Jz0
>>937
ODAと違って返さなくていい金でしかも中国はCO2削減には応じないw
942名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:13:31 ID:r82eNXaSO
いつかは太陽に吸収されるからな。地球は。
943名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:14:48 ID:2P7VJadMO
温暖化厨は太陽活性化させてきてほしい
944名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:15:00 ID:XoWHI+vs0
増やせとは言わないが、とりあえず温室効果ガス削減は終了だな
良かった良かった、一件落着と
945名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:15:18 ID:PWD4jMBfO
ニュースで特集くらいしろよ 都合悪いのは全部シカトかよ 北朝鮮みたいやなー ネット>テレビ
946名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:17:43 ID:9DBZNVapO
子供の時に教育テレビか何かで観た、将来どんどん太陽は巨大化して地球に近づいてきて飲み込まれてしまう、なんてのをしばらく信じていました…
947名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:18:25 ID:BM3XwNmu0
>>946
気の遠くなるほど未来にそうなるらしい
948名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:18:35 ID:Yr61sXaS0
温暖化なのか氷河期なのかはっきりしてくれよ
意見がブレテルヨ
949名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:20:30 ID:x/pDuJdu0
>>948
今現在は氷河期で温暖化中

なにもブレてない
950名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:23:03 ID:+736tW920
これも地球温暖化が原因だなw
二酸化炭素の排出量を減らせばたぶん太陽も元気になるんだろうよw
951名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:23:33 ID:f6kw0Zq+0
で何年後くらいから寒くなるの?
952名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:24:20 ID:s6UTGnGy0
>>949
ホントゆとりは恐ろしいわ…こんなアホが増殖したら日本は終わるな…
953名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:27:58 ID:TzVOLz+ZO
なんで地球が太陽に吸収されるの?
太陽ってセルなの?
954名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:28:12 ID:8gaC/ix40
>>952
今は氷河期なのは確かだよ。よく調べてみ。
955名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:29:16 ID:x/pDuJdu0
>>954
952は948に対してゆとりと言ってるんだろう
956954:2009/06/04(木) 12:31:00 ID:8gaC/ix40
なるほど、ごめんね。
957名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:31:15 ID:NMKKhcu4O
>>953いや、ベジータだ
958名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:32:43 ID:/2Jm5DFL0
>>938
いや、ネタではなくて現在氷河期なんだよ
南極を中心に氷河が存在してるでしょ

介護はおとこわりします
959名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:34:57 ID:V/ivmfx20
はるか昔に読んだ科学雑誌みたいなのに
近い将来氷河期が来る
見たいなことが書いてあったような記憶がある

本当だったんだwwww
960名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:35:05 ID:JNvll3Iy0
このスレの推奨脳内BGM

「太陽戦隊サンバルカン」
961名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:37:08 ID:V/ivmfx20
>>960
噴いたwwww
962名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:37:27 ID:aMgbQ8CRO
これから氷河期になるんだよ?氷河期なめんなよ。
963名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:39:52 ID:D+knd4s+O
太陽がもしも無かったら

地球はたちまち凍りつく

花は枯れ 鳥は空を捨て

人は微笑みなくすだろう
964名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:40:19 ID:oM1CICKX0
つか、温暖化なのか氷河期なのかはっきりしろw
965名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:41:35 ID:x/pDuJdu0
今は氷河期です
966名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:43:32 ID:kR17FR5e0


   >国立天文台の常田佐久教授

   >東京大宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教は
   >「ここ1千年でも活動の極小期が5回あり、前回が1800年ごろ。
   >歴史的には、そろそろ次の極小期に入ってもおかしくない」と指摘する。          

地球温暖化を言う教授と 話し合えよ。
 
結局 どっちやねん  ・・ ?
どちらも目立ちたいだけと違うのか ・・?
 
  
 
               
967名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:44:47 ID:oM1CICKX0
黒点っていうのは活発さの指標だったのか。
温度が低い部分なんだと思ってたよ。
968名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:45:18 ID:cku9StH90
太陽弱ってるんだから温暖化ガスのCO2排出しまくりでおk
ついでに排出権取引やめようね。
969名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:45:21 ID:6mwuzIHR0
氷河期と地球温暖化は矛盾しない出来事じゃないのか?
周期としてのプチ氷河期になったが、他の要因で気温はそれほど下がらないとかありえると思うけど
他の要因がCO2とか言うつもりは無いけれど
970名無しさん@九周年:2009/06/04(木) 12:45:43 ID:FCXVrBMI0
地球温暖化詐欺で、
金儲け(CO2排出権とか)している連中の代表選手って中国や
ヘッジファンドみたいな金融屋だと聞いた記憶が・・・・・・・・・。
971名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:45:58 ID:BboDT85ZO
氷河期到来たァ
身も凍る思いだネ
972名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:47:36 ID:oM1CICKX0
>>966
別の問題なのかもしれないけど、解説して欲しいよね。
973名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:48:26 ID:WqNOBWkvO
季節は太陽の活動より遅れて地表に表れるように
今の太陽の弱体化は2012年ごろに地球でピークを示し影響がでるんじぁないか
974名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:48:41 ID:e34cgQQcO
らはさ
975名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:49:46 ID:EwkwaFXt0
>>963
微笑み無くす程度ならまあ…
976名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:51:32 ID:N72bNTDA0
>>895
火山噴火でも冷える
地球全体が火山灰で覆われてな
隕石でも同じだ
977名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:52:07 ID:YKZJLo8q0
これをきに、食糧倍増や砂漠の緑化などやると良い。世界の軍事費をかけて。食うに困らなければ、戦争も起こらない。
978名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:53:01 ID:aGF2mLzsO
太陽がバーニングしちゃうよ
979名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:55:36 ID:eKwqx72HO
例年6月ってこんなに涼しかったっけ?
今日も涼しいなあ
980名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:57:08 ID:dgZfXRQF0
暑くなるとか寒くなるとか忙しいな
981名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:58:54 ID:e34cgQQcO
>975
>963
太陽はおお命の星だ
982名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:59:04 ID:Kl6XNA4dP
オマイラ、でっかい車に乗って、バンバン石油を消費しろ。
歩いて5分のコンビニに行く時も車を使え。
石炭もどんどん燃やせ。

冬の暖房は30度まで暖めて、室内では薄着推奨
夏は冷房を20度にして厚着推奨。

そうしないと、氷河期が来て地球テラヤバス
983名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:00:22 ID:207pIFhrO
太陽さんが温暖化対策してくれてるんだな
984名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:01:28 ID:J0lUhCbFO
これをプチ氷河期と言い替えると途端にスイーツ臭が漂う不思議。
985名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:02:39 ID:PLwtZ+Wri
最近暑いから寒くなるくらいが丁度いいな
986名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:03:21 ID:ccrlNu1X0
なら太陽が活性化すると激温暖化
987名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:07:21 ID:zUpPFr0WO
温暖化で寒冷化とか、もうよくわからん
988名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:07:24 ID:D+knd4s+O
>>975
>963
>981
幸せを おお 守る炎だ
989名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:09:30 ID:WNFN6sRF0
北朝鮮自然滅亡
990名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:10:54 ID:+mB0mM4N0
ま、太陽次第だってことだなw
991名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:11:56 ID:86koePwr0
例年ならこの時期はすでに半袖で十分なぐらい暑い気がしたが、
今年は涼しいな。
992名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:13:02 ID:JS24U2y30
>>897
ミサイル放出だけ見物するわけにはいかんかのう…
993名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:15:02 ID:ht4CHnvO0
>>931
間氷期と言うべきだろう
994名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:15:54 ID:MhCZh/M30
間氷期も氷河期の中に含まれるんじゃね
995名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:15:57 ID:unxutqA00
報道に向かないニュースだな
自分でソース手繰らないと混乱して終わり
996名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:16:28 ID:JS24U2y30
>>932
おまえんとこのあの品質の手袋100円は評価したい。
997名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:17:21 ID:sM9TcFFs0
もうすぐ1000
998名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:17:25 ID:7BsNXXSa0
1000ならマンモス復活!
999名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:17:25 ID:ht4CHnvO0
>>936
暑くなったり寒くなったりする
1000名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:17:41 ID:eW9+wEm90
あらよっと〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。