【政治】国立マンガセンターに女性漫画家・牧村しのぶさん激怒 「税金の使い方が完全に間違っている!」★5
1 :
出世ウホφ ★:
歳出総額が過去最大の13兆9256億円となる2009年度補正予算が29日夕、成立した。バラマキ批判も飛び交うが、
その象徴となっているのが麻生太郎首相の肝いりで117億円もの建設費が計上された「国立メディア芸術総合センター」
(仮称)だ。民主党の鳩山由紀夫代表も先の党首討論で「総理がアニメ好きなのは分かるが、
そんなにお金を使う必要があるのか」と批判したが、女性漫画家も夕刊フジの取材に激怒した。
「漫画家も読者も日々の生活が苦しい中、ハコモノと天下りが残るなんて最低のギャグです」
こう語るのは、女性漫画家の牧村しのぶさん。1986年、角川書店「ASUKA」漫画大賞に入賞してデビュー。
現在、「家庭ミステリー」(ぶんか社)や、「別冊家庭サスペンス」(黒田出版興文社)でレギュラーを持つ。
同センターは、アニメや漫画、映画などの作品を展示する新設美術館で、建設候補地は東京・お台場。
文化庁の有識者検討会がまとめた構想では、延べ床面積約1万平方メートルの4−5階建てとなる見通しで、
11年度の完成を目指している。
ZAKZAK 2009/05/30国立マンガセンターに女性漫画家激怒「最低のギャグ」 「緊急経済対策とは思えない」
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009053001_all.html 前スレ:★1の時刻 2009/05/30(土) 19:33:05
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243694563/l50 >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2009/05/31(日) 01:47:45 ID:???0
これだけ多額の予算が付いたのは、最新の週刊コミック誌を秘書に買いに行かせるほどの
「漫画好き」として知られる首相の影響が大きいとされる。
牧村さんは先月末、同センターの建設構想が発表された際、「税金の使い方が完全に間違っている!」と、
激しい怒りを感じたという。
「長引く不況で、漫画家は原稿料を引き下げられ、仕事が急激になくなっている。無理な徹夜仕事で体を壊したり、
自殺した人もいる。一方、読者の手紙を読むと、経済的に苦しくて新刊が買えず、中古の漫画を買っている人も多い。
首相や政府はこうした現状を知って、117億円も税金をかけてセンターを建設しようというのか」
そのうえで、牧村さんはこう注文を付ける。
漫画なら国会図書館で無料で読めるし、映画なら最近は宅配レンタルもある。わざわざ交通費をかけて、
お台場まで漫画や映画を見に行く人がどれだけいるのか。とても、緊急経済対策とは思えない。まさに、
ハコモノ行政で、役人たちが天下り対策で出してきた案ではないか。あれだけ多額の税金を使うなら、
国民が漫画を楽しめる生活を取り戻してほしい」
首相はこうした声をどう聞くのか?(おわり)
3 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:48:19 ID:USqZ3SjF0
誰やねん
4 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:48:41 ID:c6169JiK0
で、誰?
5 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:48:48 ID:5/2enVa00
>>1 霍見芳浩ニューヨーク市立大学教授と麻生太郎が会った時のやりとり
八○年代、レーガン共和党政権によるいわゆる日本叩きが激しく、日本の中曽根首相以下自民党とこれに連なる
霞ヶ関官僚の対米外交オンチと無策に呆れて、私は訪日の析に宮沢首相(当時)に近かった麻生を訪ねたことがあった。
日本の対米外交に活を入れたかったからだった。愛想よく私を迎えてくれたが、世界のこと、米国のこと、
そして日米関係と日本の将来についてできるだけ具体的に説明した。
だが説明すればするほどすべてが素通りした。
「麻生氏は英国留学経験有り」ということだったので英文資料も持参して麻生に見せようとすると、
「私は、英国では遊んでばかりで、何も勉強しなかった」と正直な告白だった。
ご謙遜かと疑ったが、そうではないのはすぐに明らかになった。
麻生は苦笑いして、「先生、私はマンガしか見ませんから」と話してくれて、傍らに積んであったマンガ集と
雑誌を指さしてくれた。
目を転じると、年頃の子どもが家にいたらとても持って帰れないエロマンガだった。
マンガなんかやめとけ。
6 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:48:52 ID:CRNOxodN0
だれよ
7 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/31(日) 01:49:07 ID:PCgmwMaa0
誰?でスレ続くのかw
9 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:49:24 ID:8eQbXS2F0
>漫画なら国会図書館で無料で読めるし
漫画描いて売って食ってる人間とは思えんなw
前スレでなぜか反対派にされて吹いた
11 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:49:46 ID:BD2T+fa80
↓マンガを読みながら一言
誰でもいいよ
この人の作品スレとか無いの?
普通あるよな?
15 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:50:21 ID:nUmMAP0mO
誰だか分からないけれど言ってる事は、ごもっとも
で、大阪の児童文学館みたいに内山亜紀のコミックでも置くの?
17 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:51:00 ID:LH19u/yPO
ピースボートw
誰ww
18 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:51:18 ID:Taxutz7yO
誰だ
国会図書館じゃだめなのか?
20 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:51:31 ID:sE8X6o6X0
牧村しのぶブログ
http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/ だめだ、この人。よくこんな無名漫画家を引っ張り出してくるよなー。
>民主党のプリンセス小沢が地方行脚を再開
おーい、小沢は男だぞ。なんでプリンセスなんだ? 言葉も不自由なのは
漫画家だからなのか。
それから、プリンセス小沢、国会にでろ。国会サボって税金無駄遣いして
政治活動に地方をまわるな。
しかし、漫画・アニメのセンターがなんで日本にないのさ?
日本の文化として世界中で認識されていることに、日本人が気付こう。
でも、117億円はたしかに高いですが、うまくやれば観光客などいっぱい
来そうなので、単独で黒字経営させてください。
>>1 こういうの見るとやっぱアレな人間だから書いてる漫画もさっぱりで売れないのかなと思う
22 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:51:41 ID:uhEfc8WQ0
億単位でもうけてる奴が国民目線で語るなよ偽善者
国が喜ぶようなマンガなんて、国内国外問わずヲタは見向きもしないだろ
24 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:52:22 ID:c8+UC/u70
誰だよ?
25 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:52:50 ID:PUdrX4ECO
漫画、アニメの外注下請けに中国や韓国使わないようにするには何が必要?
牧村しのぶとかしらねー
>>20 来場者数の見込みからして完全に破綻してるので無理
28 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:53:31 ID:iEMfErvi0
マンガ好きが集まる施設になるのか?
ドラえもん・キャプテン翼・宮崎モノ・ルパン
海外の子供にもウケてるからって、117億円も投じてやるようなことか?
文化庁の説明文読んでみたけど、いいとは思うけど予算面とかに説明が足りなすぎるな
漫画とかアニメの重要性は、年寄りや無関心な層にまだ理解されてないし
大掛かりな保管施設はあったほうがいいと思うんだけど
日本の膨大なコンテンツ産業がたった117億で満足な形で展示できようか、予算が足りぬ
という意見はないのかね。
32 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:55:07 ID:aO33Rqw20
いままでの非難を全部みていたら
「天下りの場を高額な予算使って作りやがって」
ていうのが大半だった。
でおもったんだけどメディアセンターの従業員をセンター長も含めて
研究員のみにしたらどうかな?
もちセンター長は研究員から出世で
たぶんみんなしらないとおもうけど国の研究員の給料めちゃくちゃ少ないから
多分問題にならないとおもう。
(俺のともだちが産総研に誘われていたけど常に徹夜で給料も低額だから
結局拒否った)
33 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:55:09 ID:jrglGXjP0
>>1の自称漫画家の人、全く知らないんだけど、
音楽家に例えるとどのレベルなの?
34 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:55:40 ID:A/GXQGTbO
こんな時期にこんな案件が平気で出てくるから、自民党はお花畑ポッポ民主にさえ負ける人気なんだろう。
35 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:55:52 ID:mCtGfUZRO
単行本25巻以上じゃないと一流とは認めない
50でレジェンド、70からが漫画神
すべての作品の合計でも可
36 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:55:57 ID:kD6vLsmb0
具体的反論って言うより、
骨髄反射のレッテル貼りの感情の赴くままに吐いた難癖に見えるのだがな。
それに貧乏や不幸な漫画家が生まれる仕組みと、経済対策などとは無関係に近いだろ。
漫画を文学レベルに昇華させる話なのにね。
そんな事言ったら普通の図書館も維持管理費が無駄だよね。
借りたり読みに行かない国民には無駄だよね。
国民総数から図書館を利用している人の割合を見れば
無駄だよね。
>牧村しのぶ
誰だよwwwwwwwwwwwwwww
まずコイツのブログ読んでみようぜw
それで正体わかるからw
両津勘吉の等身大フィギュアとかこち亀の原画とかも、うやうやしく展示するんだろうな
アホか?
くだらねー
国がやるようなことか?
41 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:57:39 ID:uM6jX977O
腐った政界が主導でハコモノ、資金の流れも説明足らなく不明瞭
この時点で国民の支持も得られないし
オレは漫画家本人たちも反対すると思うけど?
ま、やってみればいいんじゃね?再編・改革もしてない今の政界でさ
総叩きにされて終了だろうがなw
>>12 >国立メディア芸術総合センター 1万平方メートル 約3000坪 4-5階建 予定
これは小さすぎるわ
もっと長期的に考えて10倍の規模は欲しい
43 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:57:46 ID:PUdrX4ECO
>>20 アキバや中野ブロードウェイやポケモンセンターで充分じゃないかな?
イベントでもアニメロサマーライブやコミケ、ジャンプフェスタ等あるし。
中国や韓国が漫画、アニメセンター作っても絶対広まらない
>>37 漫画を文学にする必要はない
サンデーとかマガジンとかジャンプが学級文庫に置かれるのか?
気持ち悪いわ
3流漫画家が何偉そうな事言ってんの(´・ω・`)
今思うと、ときわ荘も保存しておくべきだった思う
一時期、聖地だったんだぞ
炊事場もトイレも共同のボロボロ木造アパートが・・・
47 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:58:30 ID:z91hINUg0
ハコモノもさ、お台場に作るって時点で、もう駄目決定なんだよな。
造るにしても上野か多摩あたりにしとけよ、マジで考えてるなら。
テーマパーク、博物館レベルの目的しか見えん。
俗なアキバか、貧乏漫画家が生息している多摩・武蔵野あたりと至近距離にあって、初めて成功する。
永井豪の作品として、ロボットものだけでなく、
ハレンチ学園とか、けっこー仮面も展示するのか?
国がやることかよw
50 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:00:05 ID:uM6jX977O
宮崎駿「漫画・アニメは芸術でなく芸人でいいんです」
「芸術は権威をもったら死滅する」
>>44 しばらくは絵のような美術品扱いだろうね
思ったほど悪くはなさそうだけど、内容しっかり詰めてほしいなあ
見切り発車で作っても私の仕事館になっちゃったらもったいない
>>46 それは同意
もし今もときわ荘が残っていて、それを保存するための基金を設置する、
ということであれば俺は支持する
53 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:00:51 ID:W1Kk8Lcp0
もうセンターの設立は決まったのか?
54 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:01:00 ID:9OEOgQC10
>>36 アニメに無関心な政治家の考えたハコモノならまだ救いがあるんだがね
麻生は少なくともアニメ・漫画を日本のソフトパワーと見なしている。
それなのに、支えているアニメーターや漫画家の待遇には無関心で
血税でハコモノ作りましょうでは、無能と思われても仕方ないだろ。
このバカ総理がアニメ・漫画でやった事はすべて、
貧困で頑張る人々の努力の結晶を無邪気に自慢しているにすぎない。
55 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:01:06 ID:+zWsrpco0
>1 売名漫画家
>>32 あんたの意見はいいんだが
そもそも「従業員がどれくらい必要なのか」すら試算されていない。
目的は立派なんだが、ちゃんと明らかになってるのは
建物の大きさと建設イメージと建設費だけだ。
なんでここまで何も決まってないのに強引に予算通しちゃったんだよ
ってのが非難の大半だと思うんだが。
>>20 完璧に基地外でワロタwwww
ソースがアレだから予想はしてたが批判しか書かせてもらえないマスゴミ
は必死だなぁw
それよかマスゴミは失った信用の方を戻す方がいいと思うぜ。
どっちが勝っても負けても広告収入は間違いなく減る。
あ、そこで小沢が政権取ったらマスゴミに国の財源投入って話が繋がるわけか。
UZEEEEEEEEEE
マンガってのは、芸術なんかじゃないんだよ
国がうやうやしく展示できるような代物ばかりじゃないぜ
59 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:02:33 ID:Uls1l1DwO
在日に使ってる金に比べれば117億なんてはした金だろ?
60 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:02:51 ID:1BYlLCHI0
誰だ誰だ
61 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:02:54 ID:rGTC77KZ0
誰かさっぱり分からなかったがググって本人のサイトに行ったら分かったよ
コンビニ本のホラー漫画家だね
正直あんまり面白くない漫画
もう一流雑誌からはお仕事来ないんだね
それもネタは女の嫉妬や妬み、恨みみたいなのばっか
こういう人が民主支持なんだと思ったらゾッとしてきた
>>44 最近は、図書館や子供図書館で漫画の単行本を置いてる。
学級文庫でも少なくとも30年ぐらい前には漫画は置いてあった。
はだしのゲンだけどww
調べてみたら、はだしのゲンは週刊ジャンプに連載していたみたいね。
63 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:03:48 ID:nx3sGMDdO
こうゆうのに便乗して売名行為とはなかなか頭が回る奴だな
エロゲーも収蔵する覚悟があるなら文句言わないわw
当然、萌えアニメの元祖として
くりーむレモンのシリーズも収集してくれるんだよなw
Wikipediaにすら載ってないのに何ほざいてるの
何描いてるの
>>1 > 総理がアニメ好きなのは分かるが
この皮肉ったらしい一言がなければ、傾聴しようという気になったかも知れないが・・・
鳩山代表もネクスト総理になる気があるなら、万年野党のレッテル貼り癖から
そろそろ卒業しようよ。
実際漫画雑誌なんて売れてなんぼの世界だしね
少子化で読み手がいないし売れなきゃ休刊になるだけだし
70 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:04:48 ID:W1Kk8Lcp0
このマヌケ企画を反対すると、民主賛成になるのか。
と書き込むだけ時間の無駄だな。工作員の相手なんか選挙終われば必要なくなるか
71 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:05:01 ID:JRNWFtsV0
>>58 絵だからかもしれんが文学もそうとうひどいものがあるけどね
>>43 >アキバや中野ブロードウェイやポケモンセンターで充分じゃないかな?
アニメや漫画の資料の収集管理できるのか?
出版社でさえ、過去の原稿を紛失してるんだぞ?
73 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:05:24 ID:uM6jX977O
>>63 漫画家たちの功績に便乗して、
醜く政権にしがみつこうとする政治家は違うのかな?
昨今の小学生同士がセックスしてる描写が満載の少女コミックスも当然展示されるんだよね?w
外国人旅行者なんかにはわかりやすい観光施設になって良いと思うけど
76 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:05:50 ID:thh+apJh0
>女性漫画家も夕刊フジの取材に激怒した。
所詮夕刊フジかもしれないが、もう少しマシな人脈はあってもいいんじゃないのか?
ここまで無名だと記事の価値がなくなると思うよ。
しっかし絶対にお誘いはかからないような無名の漫画家から
反対されてもなあ。石坂啓とかも、なにやってんだかわからない。
売れない漫画家から反対されてもどうしていいかわからない。
売れてる漫画家が、どう世界に作品を発信していくか、残した大人気漫画を保存したり大切にするか
っていう文化保護の観点で語ってほしい。冷たいようだが、売れてる
漫画家の意見を聴きたいもんだよ。里中とかやなせ以外にも。
あとほんっとに民主、自民のわくじゃなくて、コンテンツ商売、ソフトを
どう世界に売ってくかというきっかけになってほしいんだよね。
78 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:06:17 ID:iEMfErvi0
>>59 在日に使うなどもってのほか。
それに比べて117億など軽々しく言うな。
それだけの金でどれだけの国民が救われるか。金の使い方が間違っている。
「芸術」の定義をすべきだな。
国民の税金を無駄にする可能性は非常に高いが、
漫画家にとっては悪い話じゃないと思うがね。
陽の目を浴びることができて、業界自体が発展する可能性があるんだから。
80 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:06:22 ID:XvoZRWn30
誰だよ
財閥の御曹司って、感じぃ、
単なるバカじゃん。
82 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:06:45 ID:2qr0eTHMO
>税金の使い方が間違ってる
ミンスに言いなよ
村しのぶのブログ考えもせず権力を支えてしまわないように注意しなくてはなりません.
こちらも応援よろしくお願いいたします. にほんブログ村 ニュースブログへ ・ にほんブログ村 ・
Permalink | 15:10 漢字が読めず刑法も無視する首相 - 牧村しのぶのブログ を含む ...
d.hatena.ne.jp/pinsuke/ - 69k - キャッシュ - 類似ページ
牧村しのぶホームページよろしければバナーをお使い下さい。 画像、文章の無断での二次利用、
商用利用はお断りいたします。 5月7日 「家庭ミステリー」(ぶんか社) 『癒されない
漫画で売れるようになってから大口たたこうよ
84 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:07:19 ID:qjn6JWGB0
反日マスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称漫画家を連れてくんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさにアサヒるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>72 本気で長期保存するなら湿度や温度管理も必要になってくるしね
資料集めするならちゃんとした施設は必要
新しく作るべきかは別問題だけど
86 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:07:43 ID:rXBmzjnr0
87 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:07:54 ID:bCquOGF/0
漫画家で賛成してる人いるの?
いまだに天皇描いてる小林よしのりだけか。
88 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:07:57 ID:Hg2Cya2kO
誰だよ?
湿度や温度管理して
くりーむレモンやけっこー仮面を永久保存するのか?
アホか?
91 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:08:34 ID:uM6jX977O
>>77 今の腐った政界が口に出せる問題じゃないだろう
日本の漫画文化うんぬんよりまずはてめぇらの問題を解決してからだな
漫画・アニメが政界屋の醜い争いの道具になるだけだ
現時点で絶対反対
92 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:08:37 ID:mFY+2tKO0
税金の使い方つうても、マンガ文化に国税投入するだけマシだろ
叩くべきはアニメーターを搾取してるテレビ局だろが!
93 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:08:44 ID:mCtGfUZRO
>>58 だから作ればいい、際どい作品も
「芸術作品の表現の自由」
というお墨付きがあれば残っていけるし
ちらほら名前があがるジャングルくろべえなんか
今は存在が無かった事になってる
これからは規制でそんなのが増えそうな感じ
それは勿体無い気がする
この間も在日で創価の抗日マイナー漫画女がやってたが、創価と社民が繋がってるのか?
次はどんなマイナー漫画家が来るんだ?話題が長持ちするよう一人ずつなのか?
税金の無駄遣いだからこの建造に反対って言うのはわかるけど
漫画家の生活が苦しいのとは全然関係ないような
>>89 そら見たことか
誰も品行方正な一面を見に行こうとは思わないんだよ
この漫画家は在日でミンス支持者なのか?
>79
そんな可能性は1%もないなw
100 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:10:37 ID:4cQ8BtUGO
で、誰?
101 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:10:44 ID:rGTC77KZ0
もう漫画で食べていけないと自覚してるから
石坂啓みたいに反日コメンテーターに転身したくてよいしょしてるんだろうね
哀れな漫画家さんだよ
102 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:10:46 ID:dr8MDY8e0
民放に2000億のほうが絶対に問題
テレビなんて要らない
103 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:10:53 ID:kD6vLsmb0
>>54 >貧困で頑張る人々の努力の結晶を無邪気に自慢しているにすぎない。
貧困で頑張ってるのは漫画家とか一部の人間だけではない。
特に漫画家、アニメーターの貧困などは業界の構造的な問題だと思う。
>>85 >新しく作るべきかは別問題だけど
既存の施設で対応できる博物館や美術館なんてねーぞ?
既存の文化とは全く違うんだから、新しい施設で展示するのは間違いじゃねーだろ
>>91 そっか?築地、アキバに群がる外人見てると
お台場に観光地できるの悪くないと思うがな。
それと漫画自体きっちり公の組織が保存する時期に
きてると思うしね。漫画家、アニメーション作家側の許可が
取れたら、イベントも月替わりでできるくらい、コンテンツも
豊富にあるわけで。
106 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:11:11 ID:PXEl4j7E0
郵政民営化みたいにすれば法人税とれるじゃん
その一部をアニメーターやマンガ家に補助金として渡すってのはどうだろうか
制作者サイドへの支援も別枠でやったらいいんじゃない
アニメがオール日本製ならいくらか制作費に支援するとかさ
108 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:11:55 ID:7qZ931wp0
プリンセス小沢のAAマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
109 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:12:23 ID:JbhonCBz0
怒りの矛先がちがうんじゃねーの
>>94 石川県は永井豪の地元だろ
実際漫画資料館ってそんなに集客できる施設じゃないだろ
>>105 クズみたいなコンテンツを誰が喜ぶかよ?
深夜テレビ用に乱造されたクズアニメを117億円の箱モノで外人相手に垂れ流すのか?
112 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:12:54 ID:uM6jX977O
漫画はハコでみるモノか?
本で見るモノだろ。バッカバカしい
113 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:13:01 ID:PUdrX4ECO
>平成20年度の第12回メディア芸術祭には、1日当たり約5,000人が来場
>(11日間の開催期間で、計約55,000人が来場。)したところである。
>メディア芸術拠点の1日当たりの来場者数としては、最低限、この半数程度を達成すべきである。
>この場合、同拠点の年間開館日数を250日間とすれば、年間目標来場者数は約60万人である。
第12回メディア芸術祭
・11日間、その時限りの様々なイベントが行われた
・入場無料
・六本木というアクセス容易な場所
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/information/access/ というイベントで5,000人/日
国立メディア芸術総合センター(仮)
・いつでも見れる常設展示が中心で、時々イベントも行われる
・入場料として1人平均250円を想定
・お台場(候補として唯一具体的に挙げられている場所)という、
都心からも時間がかかるアクセス手段が限られた場所
の建物に、毎日平均で2,400〜2,500人/日
絶対に算出方法がおかしい
初年度はどうにかなるかもしれないが、2年目以降は閑古鳥確実
115 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:13:07 ID:dr8MDY8e0
一人2000円勝手に税金から払われて、テレビを強制有料にしてるのに
117億で激怒とはとんだ犬っころだぜ
もっと怒るべき部分があるだろ
116 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:13:18 ID:XX51ode70
とりあえず、箱物叩いときゃあ正義の味方みたいな感じだもんな。
俺も当初は同様の理由で反対だったが、最近の叩きを見てると異様な感じがして気持ちが悪い。
どうでも良くなった。実際、その業界の人間じゃないし。
>>110 単発じゃ無理だわな
今回の施設は全ジャンルに及ぶから凄い
あってもいいと思うけどなぁ
まあ、二の次、参の次ってのは分かるが、そう無駄でもないと思うけど・・
アキラなんかガキの頃見て感動したなー、あんなのズラッと展示してあったら圧巻だろうに
で、コイツだれよ
せめて、アニメ専用のシアターと併設して、常時特集組んで放映してほしいなぁ
ラピュタ阿佐ヶ谷みたいな能力と、保管収集能力、常時自作本を販売できる場の提供、
最低これぐらい無いとなあ
あ・・・いつのまにか応援してる自分がw
120 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:14:09 ID:bCquOGF/0
アーティストやクリエーターで麻生支持なんていないだろ。
むしろ予算が安すぎて心配
小さくて役に立たない施設が出来そうなのでもっと予算割くべき
122 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:14:54 ID:pKOSsOYaO
アシスタントしてる先の先生(作品が過去実写映画化)は賛成してたよ。
国内向けとしても外国人観光客向けとしても今まで国がちゃんと漫画やアニメ文化を評価して行動しなかった事のがオカシイってさ。
ちなみに先生は無宗教の日本大好きさんである。
123 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:15:14 ID:AzJxQgw20
アニメや漫画を政治の道具に使って欲しくないんだけどなあ
今回のだって箱物を作る口実に利用されてるだけって感じだし
児童ポルノ法に絡めて二次元の規制を本格的に検討してる自公が作るメディアセンターなんて
何の魅力も感じないんだけど
>107
やんないけどな
天下りとかできないしw
>>104 マンガと映画フィルムはあるんじゃない
やっぱり説明足りなすぎるわ
名前に横文字使うより美術館って銘打ったほうがまだすんなり行ったんじゃないかな
>>116 政府の予算全てを無駄使い、バラマキだと批判する勢いだからな
マスコミと関連の深い、TVやエコカーの購入に対してマスコミが批判を唱えないのは興味深い
民主に言わせるとあれもばら撒きなんだがな
>>123 だから野ざらしで自然消滅させるというのね。
129 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:16:30 ID:PUdrX4ECO
130 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:16:39 ID:dsMMLf2KO
地方に住んでる俺はたとえ立てられても遠くて行くことはない。
でも俺の税金も使われている。
131 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:16:58 ID:uM6jX977O
>>120 そこなんだが
オレは漫画家本人たちも反対意見が多いと思うぞ?
手塚を筆頭に、アニメ・漫画家って基本、左派リベが多いしな
このご時勢にわざわざやるプランとしては微妙ですね
133 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:17:40 ID:YVIkUvku0
自称漫画家ってありなの?
エロエロで18歳未満入場お断りにしてくれよ
135 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:18:30 ID:WUVTeePo0
漫画の認知度が上がれば漫画家にはプラスになると思うんだけどね
まあ、絶対展示されない漫画家さんには可哀想だけど。
136 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:18:31 ID:bCquOGF/0
才能のある人達が、馬鹿麻生や馬鹿官僚の政策に賛成するばずもないわな。
137 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:18:33 ID:37RKZdE20
保管なら保管のみでいいのに
どうせやたら豪華にして無駄な税金使って
土建屋が儲かってウハウハで
天下り役員がぼーっとしてるだけで何千万も貰って
どうせそんなんなんだろー
138 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:19:08 ID:9OEOgQC10
>>116 麻生のやることは何でもマンセー反対者は在日チョン、
という支持者の馬鹿っぷりも原因
139 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:19:21 ID:8+fRijjZ0
牧村しのぶブログ 最近のタイトル
[漫画][時事]国営漫画喫茶は無駄使い・再び
[スケート]高橋大輔EXで復帰
[時事][西松建設]漢字が読めず刑法も無視する首相
[時事][西松建設]NHKは党首討論をカット
[時事][漫画]漫画家に手を出した衆院選
[西松建設]笑顔で保釈、がんばれ
[西松建設]大久保秘書容疑認める報道は嘘
[裁判員制度]ジョニーが陪審員
[時事]さいたま市長選は民主党に追い風
[時事][音楽]祝さいたま市長選
どう見ても漫画は本業ではなく民主党の工作員です。
本当にありがとうございました。
140 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:19:48 ID:RShA0LDv0
景気のいい時にやれや
借金して将来にツケを残してやることじゃねーよ
141 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:20:12 ID:iEMfErvi0
>>123 >アニメや漫画を政治の道具に使って欲しくないんだけどなあ
同意。
二次規制もね。
総選挙も数ヶ月後に迫っているからだろうけど、政治には利用されたくないね。
売れない厨二病作家か。
単にミンスを支援してる作家だから、施設に反対じゃなくて、自民が作るから反対なんだろ。
どうせミンスが与党になれば協力すんだろ。いい加減なもんだw
143 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:20:38 ID:uM6jX977O
なんで偉大な漫画家たちの功績の横に
麻生太郎の名前を彫らなきゃいけないんだ?と
>>125 強いて言えばゲームの保存施設はないんじゃないか?
ゲームの中身はP2Pで世界中のPCに勝手に永久保存されてるけどw
145 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:21:16 ID:bCquOGF/0
税金で食ってる馬鹿のやる事だからな。
>>131 手塚は死んで10年以上は経っていると思うけど。
故人を筆頭にされても。
147 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:22:24 ID:mCtGfUZRO
巨人の星で飛雄馬の為に頑張る一徹に
「俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!」
と涙するシーンは名場面なのに規制対象だもんな
原作尊重の姿勢は手塚治虫や水木しげる以外にも
適用したっていいと思う
こういうのは当時の歴史的背景が許していたっていう
わかりやすい資料にだってなる
…こんな感じで優れた作品を保護していってくれればなぁ
148 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:22:48 ID:922Ezv9h0
漫画は、基本的に原稿(オリジナル)でなく、
漫画本という印刷物(コピー)を読者が見る。
確かに原稿は貴重であるが、別に国民すべてに見せる必要はない。
>>123 >今回のだって箱物を作る口実に利用されてるだけって感じだし
箱物箱物ってお前は箱物教の信者か?
日本各地にある図書館も箱物だけど、あれは無駄な施設か?
アニメや漫画を資料として収集してる施設が日本に無い。
ここまで大衆に広がって、日本文化として定着してるのに
今まで日本が何もしてこなかったほうがおかしいだろ
今ある文化を保存できるのはこの時代の人間の義務なんだぜ
■国立メディア芸術総合センター構想
【賛成派】
やなせたかし(日本漫画家協会理事長、第19回日本漫画家協会大賞・第24回同文部大臣賞、勲四等端宝章)
里中満智子(文化庁文化審議会委員、第35回日本漫画家協会文部科学大臣賞・第6回講談社漫画賞一般部門)
【反対派】
石坂啓(週刊金曜日編集委員、第3回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)
やくみつる(日本昆虫協会理事、第42回文藝春秋漫画賞)
牧村しのぶ(1986年度角川書店「ASUKA」漫画大賞5位入賞)
151 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:23:33 ID:uM6jX977O
>>146 あのな、基本的に芸術家だのクリエーターだのは
歴史的に左派のポジションなんだよ
>>149 保存だけなら既存施設の有効活用でもできる
なんで、いつ東海地震が来るかもわからん東京の、それも地盤ゆるゆるのお台場に
保存施設が必要なんだよ
154 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 02:24:35 ID:OFjWVIHj0
>>141 文化なんてものはどれだけ規制されようともしぶとく残っちゃうものなんだよ
求める人がいる限り。
こういうギャーギャー騒ぐ程度の漫画家が飢え死にしようともいくらでも残る
海外に売り出せる健全なコンテンツからもれていてもいくらでも残る
本当に戦う必要が出てくるのは焚書が始まるレベルから
今のような生ぬるいところでわめいている漫画家なんてただのバカでしかない
155 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:24:47 ID:zAdkVdhL0
>>131 今はノンポリどころか嫌特アも相当多いぞ
あいつら日本のマンガに対して無茶苦茶やらかし続けてるから
ただ、左巻きじゃない人はあんまり大声をあげないので目立たない
漫画家同士で飲んだりしたら特アに迷惑かけられてむかついた話とか結構出てくる
156 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:25:16 ID:PXEl4j7E0
60才くらいまでの年齢の人だったら懐かしんで来るんじゃね
世代を超えて家族で来ても楽しめるよ
>>140 >景気のいい時にやれや
景気が悪くて国内に金が流れてない
だから公共事業が必要なんだが…
景気悪い時に公共事業削減したら益々景気悪くなるってこと分かってる?
景気いいときは公共事業止めれるけど、
景気悪い時は借金増やそうが公共事業増やさないと経済が死ぬ
158 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:26:00 ID:sgX6bWPE0
役所がテーマパーク作って成功する必要は無いだろ。
目的は役人に税金を還流するのが目的だからな。
何年か税金を取り込んだら、終了すればOK。
>>150 牧村しのぶだけなんで漫画家になってからもらう賞じゃなくて
漫画家になるための投稿賞なんだよw
>>131 左派リベでも、こういう建物はほしいと思ってたと思う
文化に金をかねるのも左派リベだし
ID:zW5Hh/vU0
なんでそんな必死なんだよw
マンガなんてもともと泥臭いもので、
額縁に入れて、ガラスケースで温度湿度とか管理したり、
DVDシアターなんかでお上品にみたら、死んじゃうでしょ。
マンガアニメ。
寝そべって「ギャーャ」とか言って読むもの、
バリバリ菓子かじり、粉を落とすそれがまた乙なんで、
それが正式マナーでしょ。
マナーを勘違いする、それが財閥の御曹司。
163 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:27:20 ID:rXBmzjnr0
>>151 手塚治虫の資料館があるのは知っていたが、検索したら宝塚市立になってるけど。
市立はOKで国立はダメとか、そんな線引きはおかしいよね。
>>153 >保存だけなら既存施設の有効活用でもできる
保存展示できる既存施設ってどこよ?
俺は今回の施設でも小さすぎてヤパイと思ってるんだがな
作るのはマンガセンターじゃないんだけどな。
167 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:28:05 ID:37RKZdE20
>>149 保存って100億かけて新しいもの作らないと無理か?
168 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:28:10 ID:YaTfdJdB0
>無理な徹夜仕事で体を壊したり、
冨樫「全面的に同意せざるを得ない」
169 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:28:19 ID:PUdrX4ECO
>>155 最近だと中国でクレヨンしんちゃんのコピーがオリジナルに勝っちゃったからなw
170 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:28:21 ID:bCquOGF/0
麻生って右なの? ただの馬鹿だろ。
171 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:28:31 ID:qIX+ZpL9O
芸術家だのクリエーターだのは、左派のポジションに有りながら
権威、権力に寄り添って生きてきたんだよねえ、歴史的に。
マンガは読み捨てられてなんぼじゃ!
175 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:30:02 ID:2w1DzMzo0
>>167 >保存って100億かけて新しいもの作らないと無理か?
そういう施設無いんだから作らなきゃ仕方ないだろ
民間じゃ個別作品や制作会社、作家ごとの記念館で精一杯
とてもじゃないが、漫画やアニメ文化を後世に残す施設としては不十分
美術館や博物館じゃ展示や収集に限界があるし、
今回みたいに業界を巻き込んでの音頭を取るのは難しい
>>50 やはり宮崎駿は別格だ・・・
しかしアニメの実質2大巨頭宮崎、庵野
両氏が当然ジブリ美術館よりだからアニメでは売りがない。
どうなることやら
著名な漫画家ってのはさー
手塚治虫、不二子藤雄、石森正太郎、横山光輝、鳥山明クラスじゃないとダメだよ
やくみつるとか勘弁w
179 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 02:30:23 ID:OFjWVIHj0
>>162 この程度の発想・展開しかできないのがギャーギャーわめいてもねぇ
それが誇りならその漫画コンテンツの受け入れ先を海外に押し広げようとする動きなんか
関係ないだろ?わざわざ噛み付く必要性ってなに??
転がって読む程度はひとつの「誇り」だと思うよ。
でも,全体のキャパを増やすための動きに反対するのは
そもそも筋違い。
>>164 目的が違う
>>171 徳川家康の自画像が象徴的だな
だけど、対象との距離を保てなくなったら芸術は死ぬ
アニメの箱ものとは考えたな
アニメの先にはネットがあるわけでヲタを取り込むのもたやすかったな
182 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:31:09 ID:uM6jX977O
日本の漫画文化は国民の精神ミネラルだったのに
政治家の権力闘争や国会議論のネタにされるのを
さぁて、どれだけの国民や作家が支持することやら・・・
選挙が楽しみだな
大衆文化としてマンガは根付いてるから
ひとつぐらいそういう場所があってもいいと思うけどなー
ポケモンセンターが外国人観光客の人気スポットになってたりするし
やってみる価値はあるんでないかな。
むしろ117億円でちゃんとしたものできるのか心配なんだが
>>159 だって、他に受賞暦が1987年度講談社「mimi」新人漫画賞佳作入選しかないんだもん
国立のセンターが出来た段階で、
マンガの根は断ち切られる、日本の漫画は終わる。
o... ノ人 TL
187 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:32:06 ID:EWOH2CkX0
188 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:32:10 ID:37RKZdE20
分からんなあ
マンガ文化の保存って名目には納得できるが
どうせ金かかりまくって、天下り先になるのがオチなのに
こんなに賛同が多いのが分からん
189 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:32:17 ID:dNKb0LjbO
付帯議論はともかく。
激怒したことが、まがりなりにも『全国紙(笑)のニュース』になるんだから
余程有名なんだろ?この漫画家は。
今、何歳くらいの年代が子供の頃に売れっ子だったんだい?
>>153 だから、各地に点在している各種メディアの記録を統括的に把握する組織が今まで無かったから、
そういうのを管理できるセンターにしようって話なんだが。
>>180 目的云々は全く関係ない話。
行政主導で展示するのが間違っているという話なんだから。
>>182 たかだか100億程度の施設が選挙の争点になるわけ無いだろ
大騒ぎしてるマスコミが異常なだけ
193 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:33:05 ID:zAdkVdhL0
>>178 やくみつるは与党にくみしちゃうとテレビのコメンテーターの仕事がなくなっちゃうし
石坂も牧村しのぶ(初めて知ったわ)はピースボートだろ?
利害関係無しの普通の漫画家を味方に連れてくることはできないのかよって話だよな
というか石坂と牧村は現役漫画家扱いしたら詐欺だろ
194 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:33:42 ID:bCquOGF/0
文科省の役人が天下り館長に決定済み。
>174
分かりやすく言うと、しごと館2号だよね
196 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:34:15 ID:rGTC77KZ0
>>185 所詮コンビニ漫画主体の漫画家ってその程度なんだね
197 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 02:34:25 ID:OFjWVIHj0
>>186 その程度の漫画は別に滅んでもらっても全然かまわないよ
規制も弾圧すらされてない生ぬるい時代に
わざわざ売れる先を広げてあげましょうっていうところまで政府に任せてるのに
それが悔しかったら自分の漫画で自分で世界を開拓してみればいい
規制や弾圧されてもいい物を描いて見せればいい
とりあえず批判のために揶揄する人らはアニメなのかマンガなのかはっきりしろ
ブレる(笑)くらいなら(仮称)のほうを使っとけと
200 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:35:14 ID:2w1DzMzo0
批判する奴の批判をすることだけに情熱をささげるアホの自民信者どもw
201 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:35:14 ID:qIX+ZpL9O
>>180 欧州辺りと比べて、日本人には今ひとつその絶妙な距離感が解らない感じがする。
>>195 しごと館に観光に行きたいと思う外国人はそうはいないだろうが、
日本のメディア文化の総合センターなら行きたいと思う奴はいるだろ。
203 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:35:33 ID:h9k9lfF70
>>190 建設に117億。更に維持費で年に何億かシランが、
そんだけ金かけるものかよ。
どうみたってry
204 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:35:40 ID:PUdrX4ECO
>>184 それさえクリア出来ればね
基本的に資料の収集や管理は必要だしそれを一括する施設があってもいいとは思うけど、また役人のやることだから…
さいとうたかをが反対すればいい
麻生面目丸つぶれになる
>>198 賛成派にしても、実際には到底実現されない
妄想のメディアセンターに賛成してるだけだけどな
207 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:36:14 ID:uM6jX977O
そもそもな、
どれくらいのクオリティで建てられるのか不明瞭なのに
いきなり賛成してるバカは何を根拠に賛成してんの?
今の腐った政界がつくりあげる文化遺産なんて
どうなることやらまず疑いの目を持つのが普通なんじゃないのかね?
あいつらがどれだけ漫画文化に深い感慨をもって
施設を建ててくれるとか思ってるんだ?
208 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:36:19 ID:37RKZdE20
>>174 しごと館くせえ・・・
保管なら保管に絞っといた方がいい気がするな
お上の仕事なんてマジで当てにならんぞ
>>179 あのな、国や政府が関与することじゃないのよ
全体のキャパを増やすって?
マンガを読めって世界に発信してどうすんのさw
漫画やアニメに関する文化の保存とか言ってるのに、継続収集のための予算の話がでないのはなぜ?
211 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:37:29 ID:kemLRHp6O
京都のマンガミュージアムで我慢しろよ。
>>211 お役人は何が何でも東京に作りたいんだろw
誰?(´・ω・`)
しかも、
「私のしごと館」は入場無料
「なんとかセンター(仮)」は入場料として平均250円を想定
つか漫画家主導じゃないから賛同が得られにくいんじゃないの
前スレで言ってたけど池袋のトキワ荘跡地とか西新宿のスタジオゼロ跡地とか
漫画家の象徴的な場所じゃないと人は来ないと思うよ
216 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:39:03 ID:A/b93hsJ0
既に流行の過ぎた物を展示の予定だろうし
プロダクション以外に利益とか無いだろ
作家にぶら下がる寄生虫の残骸だし助ける必要も無い
最悪の資料館になるのは確実だぞ。
保全しなくたって大切に保管される有名人の作品しか対象じゃない。
なんでもかんでも集めるほど予算があるわけじゃないしな。
ジャンルとしても役人が嫌うエロ・グロ系は無かった事になる。
穴開きだらけのどうしようもない資料館ができるだけ。
ネット時代、お役人大好き漫画・アニメを揃えても外人オタクは来ない。
218 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:39:23 ID:PXEl4j7E0
鳩山ポッポがマンガ喫茶とか決めつけたから悪いんだよ
219 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 02:39:25 ID:OFjWVIHj0
あのさ・・・
作家の分際で政府にほめられるのが気に食わないとか
認めてもらえないと自分がかわいそうとか・・・ちょっと考え違いひどすぎないか?
作家なら読者に楽しんでもらえるかどうかが一番なんじゃね??
いいもの,自分でコレだ!と思うものを世に送り出すことが大事じゃないの??
大きなものに反発するあたしってかっこいい・・・って言うのはそれ漫画でもなんでもないから
くだらないストレス発散してる暇あったら少しでもいいもの描いたら?
描くつもりがないんだったら,作家辞めたらいいよ。まじで。
他のやる気ある人にがんばってもらうだけだから
まぁ民主政権になってても
民主がこういう施設作ろうとして自民が反対みたいな流れになってたんだろうなぁ。
与党ってのは何かをすることで点数かせいで
野党ってのはそれをさせないことで点数かせぐわけだから。
221 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:39:40 ID:By/vI/ERO
全体像が見えんもんをよくこんなに賛成できるな
222 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:39:47 ID:922Ezv9h0
核攻撃のここにあるのに、脆弱なお台場に作るというのが気に食わない。
埼玉でも、長野でもそういうところに作るべき。
すべての過去の出版物をデジタルのデータベースする方が先。
雑誌などもな。
223 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:40:07 ID:h9k9lfF70
>>203 アニメや漫画、ゲームなど大衆文化で日本は世界のトップなんだよ
こういうソフトパワーで情報発信してるのはスゲーことだろ
だから、中国や韓国がマネをして国費でアニメや漫画を支援してたりする
文化を保存し支援することは悪いことなのか?
セル技術は失われ、漫画家の原稿も失った物も多いだろ
これを国が保存して後世に残すことに意義があるんだぜ
毛も生えていない少女が陵辱され放題のエロ漫画なら、
英語どころか中国語からフランス語まで翻訳されて世界中で読まれているよw
政府が関与しなくても、十分に広まってるってのw
226 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:40:35 ID:rXBmzjnr0
227 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:40:40 ID:26s+vnqe0
>>205 麻生とさいとうがハジキでカタをつける血沸きお肉踊る展開キボン
税金で作るから問題なのであって
2ちゃんねらの寄付で作ればいいんじゃね
>>207 むしろ、どの程度のクオリティになるか分からないのに「国立漫画喫茶」と決めつける方がおかしいと思う。
>>208 「色んな仕事の中身を知ろう」と「メディア芸術を知ろう」では訴求力が違う。
230 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:41:50 ID:By/vI/ERO
>>226 それは違う
全体像が見えなくてもしょうもない天下り先が一つ増えるのは間違いないから
231 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:41:52 ID:qIX+ZpL9O
まあ本質的な是非はともかく、人が入るか否かだけ見れば入るでしょ。
箱物云々なんてのは京大坂以下の糞田舎にのみ適用されるべき論法。
是非はともかくね。
232 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:42:07 ID:6tytxJUT0
>>224 セル画とか漫画原稿を税金で買い取るの?
誰が値段つけるの?
233 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:42:07 ID:lotYAwDd0
ならいくら出す?
234 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:42:15 ID:VQ2krifN0
ID:zW5Hh/vU0がエロ漫画しか読んでないことは分かった
235 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:42:16 ID:CHBxnm4k0
大御所のやなせさんが賛成してるんだから、聞いたこともない
漫画家は黙ってろよw なんだよ、そんな金あるなら私に回せ的な
さもしい発言は。
自分にとって理想的な施設でないから要らないって言う人多いね。
237 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:42:54 ID:rXBmzjnr0
>>230 批判が天下り先だけならそれを叩けばいいだけ。
補正予算が通って最近、道路工事がやたら増えたよな。。。
マンガミュージアムはたたかれないのに、
これはたたかれるのは、なぜ?
>>231 入らん入らん
どうみても過大な入場者数見込みでさえ、年間60万人だぜ?
その辺の動物園にも負ける
つまり、その程度にしか見る価値のないものしか、できあがらないということ
242 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:43:43 ID:Qu4K0nXSO
是非印税の使い道を教えてほしいな
この漫画家には
>>215 そんなマニアな場所じゃなあ 狭いし。
大きな箱でがつっとまとめて見られるってのも
必要。外人さんも観光コースに入れられるし、首都圏の
家族連れも遊べるようなもん。マニアックなもんはマニアックな
もんで、また作るとして。
まあ正直、箱つくるのも、労働者駆り出されるから雇用対策には
なるとも思うけどね。ゼネコンが請け負っても、下請けに出されるわけで。
ただどういう展示をするのか、ただの天下りにならないか
そこが心配ではある。そのあたり、明確にプランを示す政治家が
出てくるといいんだが。政党問わず。
244 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:43:48 ID:37RKZdE20
>>229 訴求力は違うかもしれんが
それはちゃんとした質のものが建つっていう前提があっての話だろ
すげーしょうもないもん出来ると俺は思うぞ
今までのパターンとして
246 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:44:11 ID:3ZL9NJfiO
いやこのおばちゃんも電波っぽいけど
だからといってこのハコモノが正しいとは思わない
247 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:44:25 ID:VQ2krifN0
とりあえず漫画しか飾られないという認識が広まっていることが問題
>>225 だから、「それだけじゃないんだぜ」というのをまとめないと「HENTAI」で終わっちまうぜ?
>>216 新人発掘も行われるよ。
249 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:44:41 ID:6tytxJUT0
永井豪記念館 入場者
でグぐると地方の漫画施設の来館状況が大体わかります
250 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 02:44:50 ID:OFjWVIHj0
>>209 あたしは国内だけで細々とできればいいの・・・って言う作家はそれに甘んじていればいいが
今現実問題として,作家や雑誌は履いて捨てるほどいるけど
国内の売り上げって伸びてるの?
販売部数が絶頂期・・・ではないだろうけど,それにも増して今広告収入や
単行本の発行部数もふえてるとは言いがたいよな??
どうすんの?国内の作家や雑誌にはこのままつぶしあい続けてもらうの?
それともあきらめてもらうの??
251 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:45:19 ID:uM6jX977O
で、賛成してる奴らはさ、今の腐ったお役人がたがつくる施設が
一体どれくらいのクオリティ、芸術性、具体性をもって
施設をつくってくれると思ってんの?ねぇ?
自分たちで見通しがついてるから賛成できるんだよな?
252 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:45:47 ID:h9k9lfF70
>>224 建設費117億円+年間維持費数億で。
民間に任せた方がよいのでは?
ジブリが好例でしょう。
>>248 ネットの世界では既に「ヘンタイ」の代名詞のようなものだろw
>>245のURL開いてみ
わかるからw
>>232 セル画なんてすでに収集不可だろ
原稿なんかは出版社が倒産した時や
作家が死んだときに無くなってしまう事もある
芸術家やコレクターが死亡した場合、美術館に寄贈したり買い取ったりすることで
後世に作品を残すことができるだろ
漫画やアニメの場合、そういう収集する施設や機関が今まで無かった
それをやってくれることに意味がある
値段なんかは美術館などが買い取るのと同じ感覚になるだろうし、
こういう施設には寄贈される物も多くなる
255 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:46:26 ID:PUdrX4ECO
>>224 中国や韓国が真似しても肝心のソフトパワーが無いから問題外でしょ
中国や韓国じゃアキバやポケモンセンターみたいな発信地は作れないし
ただ収集の収集、管理は必要性は賛成
まんだらけ に委託ですね。
>>240 おまえは民間が勝手にやってるマンガミュージアムを何の権利で叩くつもりだ?
はて?
検索しても出てこない…
単行本出してない人?
零細漫画家の俺でも二桁出しているというのに
この人はなんで表に出ているんだ?
まあ読みきりだけとか色々仕事はあるけどさ。
259 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:46:53 ID:6tytxJUT0
ジブリのは人気ありすぎて入場制限があった希ガス
文化庁メディア芸術祭とリンクしてその受賞作を恒久的に展示する場というのが一番近い気がする
つまり、漫画喫茶とかそういう場では全然ないわけで
まず文化庁メディア芸術祭がどういうものかを頭に入れないと、批判も擁護も的外れになる
261 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:47:19 ID:PXEl4j7E0
>>241 収益が入場料だけという発想が貧困なんだよ
>>244 君の思い込みだけか。
俺は、国立博物館などで結構なクオリティの物があるから、それくらいの期待はしてるよ。
個人叩きの流れは何もうまない
265 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:48:01 ID:3ZL9NJfiO
自分が支持する政党だからと
間違ってると思うことを擁護する必要ないぞ
1年前に橋下が大阪で散々吹っかけたハコモノ議論のリプレイみたいだなw
ジブリはジブリブランドに特化しているからジブリファンが来る。
ディズニーも同じ。
役人の選んだよろず資料館なんて誰も来ないよ。
しかも、よろずと言っても役人の好きな漫画・アニメしか展示されない。
>>251 >自分たちで見通しがついてるから賛成できるんだよな?
賛成だが、予算も規模も小さいのが問題
批判を恐れずガツンと大きいの作って欲しいが
マスコミや民主が足引っ張って無理だろうな
美術、音楽関係者が不遇な理由の一つは、五科目じゃないので馬鹿にされてるから
(音楽は大成功すれば大儲けしやすいように見えやすいが、実際はゴーストが(ry )
センターはベストな選択じゃないが、僅かでも馬鹿にされにくくなる点ではメリット
他の箱物に予算が回るよりはまし
270 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:49:11 ID:zAdkVdhL0
271 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:49:42 ID:VQ2krifN0
>>258 漫画家の皮をかぶったプロ市民では?
しかも描く漫画があんなでは…
>>259 入場時間でチケット分かれるんだぜ
行った事ないけど
>>253 だからちゃんとしたものを作ろうという話なんだが。
>>261 文化庁が「収入見込は入場料の1億5千万」という試算以外だしてないのだが
274 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:50:11 ID:rGTC77KZ0
自殺した漫画家もいるって言ってもねぇ
実は漫画家目指してた時があるから分かるけど
一部の漫画家除いて漫画家なんて変人の吹きだまりだよ
4コマ漫画家は比較的まともな人多いけど
いわゆるヘタウマ系漫画って日常生活送るにも障壁ありそうな人間の多いこと多いこと
こんな世界にいたらマジやばいって思ってライター転向しちゃったよね
275 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:50:13 ID:qvdVJhap0
売名か
276 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:50:35 ID:8fmVdCbm0
> 牧村しのぶ
知らない人だな。
> 「家庭ミステリー」「別冊家庭サスペンス」
こんなの見たことない。
採算が取れるなら作ればいい
それで採算が取れなかったら責任者はシチュー引き回しの上で晒し首な
>>259 できたばかりの頃は人気あったけど、今は普通に行けるみたい。
完全予約制で面倒だけど。
279 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:50:59 ID:UJ8NtkbZ0
だから誰なんだよwwww
有名になってからまた来てくださいwwwwww
マンガとかアニメとか色々と貴重なものを収集することには意味があると思うけどもね
実際日本や、そのほかの外国の子供達が熱中するこれは文化といって差し支えないだろうし
そういったものの資料を後世に残すってのもだいじなんじゃないのかしら?
記録がなくなったら畿内説VS九州説みたいに延々やり続けるようなことにもなったりするんじゃね
281 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:51:27 ID:uM6jX977O
>>267 その通り、ここで賛成してる奴らは
「揃えすぎて1つ1つの作品の密度が中途半端になる」
という民間商業における基本的なリスク要素をわかってないw政治家と同じくな
>>272 この吐き気を催すようなエロ、ロリが日本の漫画の実情なんだよ
奇麗事だけを言ってるわけにはいかない状況なんだよね
283 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:52:01 ID:2w1DzMzo0
韓国では政府がアニメーター専用の宿舎を建設したりして
アニメータの生活改善に努めてるけどなw
117億円のハコモノ作ってる暇あんの?
もうお前らの大嫌いなチョンがいないと日本(笑)アニメ作れないけどwww
284 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:52:18 ID:VQ2krifN0
どなたかこのコピペを持ってませんか?
偉大な漫画家→
中堅漫画家→
売れない漫画家→
自称漫画家→
一瞬見ただけで保存しなかったので…
>>261 収益ももちろんだが、入場者数60万人って、どういうレベルだと思う?
小岩井農場まきば園 820,000
千葉市動物公園 802,570
長井海の手公園 ソレイユの丘 800,000
東京ドーム天然温泉 スパラクーア 798,000
栃木県井頭公園 786,000
ポケットファームどきどき 770,000
この辺のよくわからん施設、もしくは明らかに地元民御用達みたいな施設にさえボロ負けなんだぜ?
ちなみに
>>262が言ってる国立博物館は
国立科学博物館 1,618,886
つまり、そういうクオリティは期待できないってこと
286 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:52:32 ID:sHBueLI/0
誰この人
無名人が騒いでも意味なし
>>258 単行本出版されない事が前提の読み捨てレディコミとかじゃねぇの?
>>267 保存と支援をうたってるんだから、TV局が選んだアニメベスト100とかにはならないだろ
電通などの広告代理店、角川などの出版社なんかも協力するだろうし
アニメに無知な役人が選んだ施設になることは無い
だいたい、美術館もそうだが企画に関しては広告代理店に丸投げだぞ
289 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:52:50 ID:By/vI/ERO
あずきちゃんは保管されますか?
国立科学博物館の半分近いクオリティが期待できるんですね。
291 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 02:53:10 ID:OFjWVIHj0
この館が成功するしないは別にしてだ
ここが世界に発信したいというよう,健全で,今までの読者にとってはつまらないような
作品が設けたからといって,いまの国内の作家はみんな滅びるの?
そのくらいのことで描くのやめるの?
国内の読者はどっちを選ぶの?
どこで話がぶつかっているのか理解できないね
やる気のない作家なんかは辞めればいい
認められなくても面白い本は国内で生き残れる
なにが問題??
3862 pts 15 回 06 回 09 回 256 秒 ID:zW5Hh/vU0 ●
…ふぅん
仮にこれでアニメの振興がうまくいったとしても、結局儲かるのはテレビ局と電通なわけだ
アニメ制作に関する資金の流れ(経済産業省)
スポンサー
↓
5000万円
├───→1000万 広告代理店
↓
4000万円
├───→2000万 放送局(キー局)
↓
2000万円
├───→1200万 放送局(地方局)
↓
800万円
├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
↓
下請け
├───→数百万 下請けプロダクション
├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└───→3万〜 アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
295 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:53:51 ID:U/P9WwxF0
逆に言うと、激怒している有名漫画家を見つけられなくて、
仕方なく無名の漫画家のコメントを引っ張ってきたわけか
>>267 まず、文化庁メディア芸術祭でどんな作品が受賞しているか見てきたほうがいい
297 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:54:03 ID:Jox9UqiZ0
>>280 当のクリエイターどもが余計なことしてくれるなと
言ってるのに旨みだけただ乗りしようとする
連中が気に食わんってことじゃね
んなことする金あるなら、製作現場の連中の生活支援してやりゃいいじゃん。
補正予算には箱物つくる予算だけで、個人支援なんてビタ一文無かったぞ。
298 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:55:02 ID:fNiRF9JjO
まあ要するに漫画家になるよりここで働いたほうが安泰ってことだろ
>>296 パンツが受賞してたイメージしか無かったbbbb
誰?
漫画家を代表してこんな発言してるってことは、当然『マンガ 嫌韓流』の山野車輪ごときよりも売れてるんだろうなオイ
302 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:56:18 ID:2w1DzMzo0
★お前らが誇る日本(笑)アニメの将来
脚本・絵コンテ・監督・声優→日本人
原画・動画・色塗り・仕上げ・撮影など残り全ての工程→チョンw
303 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:56:19 ID:6tytxJUT0
>>288 無知な役人の浅知恵にプラスして
特定メディアの意思が介入するんですか。
もう確実に糞確定ですね。
305 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:56:30 ID:h9k9lfF70
マンガ、アニメを日本文化として保護育成したいのであれば、
今の、漫画家、アニメーターの処遇改善を。まず麻生さんはやるべき。
こんな低賃金では日本のマンガ、アニメ文化は消えるだろう。
それは、製造業にもいえるが。ハコモノ作って、って。ホント、ギャグ。
306 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:56:39 ID:VQ2krifN0
>>295 つまり大方の漫画家は反対してないということか
>>298 その4つがあってるかどうか不明
307 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:56:44 ID:bCquOGF/0
麻生の政策で、まともなのはこれだけだと思うんだけど。
308 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:56:49 ID:CHBxnm4k0
売れない漫画家に生活保護出すなら、それは
そいつが本当に身を立てたい道での芽を摘むことになる。
芸術ってそんなもんだろ。
310 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:57:03 ID:Jox9UqiZ0
>>284 サスペリア漫画で結構有名だよ
女が読むようなジャンル
311 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:57:06 ID:mv7/ovEb0
有害コミック規制騒動のとき「マンガが殺人鬼宮崎勤を作った」と言った麻生が
本気でまともな施設を作ろうなんて思ってるわけないだろ
賛成してる人たちは何を期待してるんだ?
312 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:57:11 ID:PUdrX4ECO
>>270 いや原作者見ればどこの物かは分かるでしょ
韓国がそんなん作ったってオリジナルじゃないんだから同人やコスプレなど二次的広がりも生まれない
かえって韓国のイメージが悪くなるだけ
ただ中国のコピーは問題だな
漫画、アニメを発信する前に権利抑えとく必要がある
>>295 だって自公に文句言ったら規制されて発禁にされちゃうんだぜ?
>>285 年間60万人って見積もりは、メディア芸術祭の5000人/日の動員数の半分を見込んで
年間250日の計算だよ。
知名度が上がればもっと入るだろ。
>>288 電通が企画したらTV局が選んだアニメ100と同じになるに決っているだろw
つうか、役人がトップにして税金を使っているだけにもっと醜くなる。
>>281 >「揃えすぎて1つ1つの作品の密度が中途半端になる」
>という民間商業における基本的なリスク要素をわかってないw政治家と同じくな
それは美術館や博物館でも一緒
だから、ゴッホ展でゴッホ作品を集中展示したり、レンブランド展でレンブランドを集中展示、
印象派展ではいろんな印象派の作品が一般展示と同時に見れるようになってる
鳥山明展なんてやればスゲー人集まるだろうし、DBの生原稿を借りてきたりしてスゲー濃い展示出来るぞ?
施設の利用方法によっては60万人どころじゃない客呼べるわ
317 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:58:18 ID:uQvKgwQG0
どうせ赤字垂れ流し状態になって数年後には二束三文で一般企業に売り渡しでしょ。
黒字経営できる見込みならとっくに民間がやってる。
やくみつるは一応有名なんじゃないの
319 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:58:35 ID:PXEl4j7E0
バクチ的な面もあるかもしれないけれど一度やってみる価値があるんじゃね
320 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:58:40 ID:8DArYPAfO
>>1 このままだと雑魚漫画家がうじゃうじゃ湧いてくるから
作るかどうかは西原理恵ぞー様に一任しようではないか。
実は4コマもストーリーも、大人向けから子供むけまで完全制覇したのは西原しかいないし。
321 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:58:44 ID:uM6jX977O
なんで漫画文化を遺すんだ?墓立てるんだ?アホか
漫画文化を生きて継続させるなら金を制作に回せよ
自分ら政治家は漫画家の功績に頼っておきながら、
漫画家はお前ら自身で勝手に頑張れってか?
さっさと潰れろボケ
>>305 その正論がまったく理解できないのが、われらが閣下でして・・・
323 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:58:56 ID:MD7wAopo0
>>308 同意。劇団員とか陶芸家とか画家、彫刻家、建築家・・・
いくらでもあるな。特にクライアントがいる広告デザイン
や建築家業界なんかはスケジュールが酷い。
324 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 02:59:05 ID:OFjWVIHj0
>>297 キャパ広げるための箱が余計なこと?
それとも文句は言うけど金だけよこせ??
どこの乞食だよ
アニメや漫画にしても搾取構造がひどすぎるから助けてください・・・
とお願いでもするならまだ少しは話が通るが・・・
325 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:59:08 ID:By/vI/ERO
で
あずきちゃんは展示されますか??
自称漫画家サヨ??
家族が増えるよ やったねたえちゃんw
>>306 漫画家も自分で原稿を管理するのは大変なんだよ
死んだら原稿をどうするんだよって話だろうしw
そういうわけで出版社に預けてるんだろうけど、出版社とトラブルになるしなあ
>>309 そういえば「受賞」じゃなくて「文化庁推薦」って煽りだった気がする
サーセンwwwwwwwwww
330 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:59:39 ID:aO33Rqw20
>>188 いままで保存する場所なかったから一つは作らないといけないってことで
けどこの議論、かつで風と共に去りぬでされたのと同じ議論だな
純文学以外は認めないっていうのがいまじゃ文学のひとつになってるわけで
夏目漱石とかも吾輩は猫であるとかもともとギャグ小説家ってことだったのにね
■国立メディア芸術総合センター構想
【賛成派】
やなせたかし(日本漫画家協会理事長、第19回日本漫画家協会大賞・第24回同文部大臣賞、勲四等端宝章)
里中満智子(文化庁文化審議会委員、第35回日本漫画家協会文部科学大臣賞・第6回講談社漫画賞一般部門)
小林よしのり
【反対派】
石坂啓(週刊金曜日編集委員、第3回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)
やくみつる(日本昆虫協会理事、第42回文藝春秋漫画賞)
牧村しのぶ(1986年度角川書店「ASUKA」漫画大賞5位入賞)
レスの中で小林よしのりが賛成しているってあったから反映してみた。
新しい報告があったらだれか更新お願い
331 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:59:58 ID:xphdkV+N0
>>296 今その受賞作を見たるんだが。
文化庁メディア芸術祭受賞作を保存してもゲーム、アニメまたは漫画文化の保存にはつながらないのでは?
333 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:00:09 ID:922Ezv9h0
>>303 文化庁は、通産省が特許にしようとしたプログラムをIBMのために著作権にして
日本のコンピューターの衰退を招いた。
ここは、日本の伝統文化だけを管轄させておいた方が良い。
>>297 よくわからんがたとえば誰が反対してるんだろう
有名な作家が反対してるんなら耳にも入るんだろうなとも思うんだけど
せめてwikipediaで確認できるような人ぐらいは…
ところでアニメーターとかいきなりそういう人たちの生活支援とか通るのだろうか?
母子家庭がどうの障害者がどうのってのに吸われ吸われて巡るかどうか
335 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:00:16 ID:2w1DzMzo0
>>325 展示されません
ヤダモンは展示されます
館長:古川 益三?
>>314 もっぺん貼るけどな
第12回メディア芸術祭
・11日間、毎日その時限りの様々なイベントが行われた
・入場無料
・六本木というアクセス容易な場所
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/information/access/ というイベントで5,000人/日
国立メディア芸術総合センター(仮)
・いつでも見れる常設展示が中心で、時々イベントも行われる
・入場料として1人平均250円を想定
・お台場(候補として唯一具体的に挙げられている場所)という、
都心からも時間がかかるアクセス手段が限られた場所
の建物に、毎日平均で2,400〜2,500人/日
絶対に算出方法がおかしい
初年度は物珍しさでどうにかなるかもしれないが、2年目以降は閑古鳥確実
338 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:00:50 ID:Jox9UqiZ0
バカばっかだろ。
自民支持してるならこんなアホウなことやめさせた方がいいぞ。
漫画とか興味ない一般人の評判最悪だわ。
>>304 >特定メディアの意思が介入するんですか。
アニメなんかにはほとんど広告代理店絡んでるし、
漫画は出版社が絡んでる
メディアの協力無しでこういう施設作れるとでも思ってるのか?
つか、100億は少なすぎる
「家族が増えるよ やったねたえちゃん」は展示されますか?
341 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:01:27 ID:qqkFXIlx0
漫画文化なんて、漫画家がいれば十分だろ…
ハリウッド映画が、ハリウッド映画である様に
初台のICCと同等の企画力
メディア芸術祭の作品展示
アニメーション・アニメ・海外作品の常設放映
無駄な物に終わらないように、詰めてほしいね
>>309 ストライクウィッチーズは最終審査まで残った上での審査委員会推薦作品
つまり大賞を取る可能性もあった
344 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:01:41 ID:6tytxJUT0
>>325 NHKが推したら。可能性は低いと思うぞ
NHKアニメ展とかあれば展示されるはず
346 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:01:48 ID:PyFHibNu0
文化庁ってパッチギとか反日映画に何百万円も助成金を出しているところw
税金を使って助成する必要があるかどうかなんてザルで何も議論されていない。
そいつ等が今度は同じく税金で漫画・アニメ・ゲームを集めようと言っているんだよ。
348 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:01:54 ID:hkLkcgB50
くだらねー
週刊誌なら
鳥山明とか
青山剛昌とか
森川なんちゃらとか
少女漫画なら
さくらももことか
月刊誌なら〜〜〜
そういう一発で思い出す漫画家の意見を取って濃いよ雑魚の意見が業界の意見じゃないだろしねよ
349 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:01:57 ID:tDnHSPPi0
誰?
351 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:02:08 ID:xphdkV+N0
>>330 おさらい
国立漫画センター叩きのからくり 2
216 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 22:18:25 ID:
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省
国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
↓
文化庁
「国立メディア芸術総合センター(仮称)」構想について
・ 他のアジア諸国等が急速に力を入れ始めているメディア芸術分野について,
引き続き日本が国際的にリードしていくための拠点となる
・ メディア芸術という「文化振興」が図られるのみならず,若者を中心に多くの外国人を
日本に呼び込むことによる「観光振興」や,メディア芸術分野の様々なコンテンツ制作の
振興を推進する意味において「産業振興」にも資するものとなる
・ 「メディア芸術」とは,映画,マンガ,アニメーション,CGアート,ゲームや電子機器等を利用した新しい分野の芸術の総称です。
↓
民主党、マスコミ
「マンガ好きの麻生が個人的な趣味で作る国営マンガ喫茶だ」
>>305 かと言って、直接金渡すと中国のような詐欺まがいのスタジオが出てくるという。
韓国のネトゲも補助金だしてるけど、はっきり言ってほとんどごみくずだしな。
354 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:02:46 ID:By/vI/ERO
>>335 やだもんは結構です
あずきちゃんが無いなら僕は行きません
>>315 >電通が企画したらTV局が選んだアニメ100と同じになるに決っているだろw
TV視聴者とこういう施設に足を運ぶ連中じゃターゲット層が違うだろ
ターゲットが変われば内容も変わるって説明しなきゃ理解できませんか?
>>322 アニメーターなんかを保護するには、マスコミ、電通に
働きかけないとなあ これは国が手をだせないだろ。
大問題だと思ってるけどね。
だから民間じゃなく、国が保護するってのは、そういう搾取に
関しても、これから新たな道を開けるのではないかと
少し期待もしてる。それが何かわからないけどな。
民間通すと、必ず今の搾取状態が慣例だからと押し通されるだろ?
ネトウヨ「中韓と同じ事すべき」
358 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:03:38 ID:gI2erWrUO
貧乏なアニメーターと漫画家に給付金やる方がよっぽど有意義だよな…
で、誰だよ?
>>350 「家族が増えるよ やったねたえちゃん」ってエロ漫画なんですか?w
>>321 残す意味があると認められる様になりなさい。己の腕で。
362 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:03:55 ID:A4AtfKl40
誰も施設の「質」なんか疑っちゃいない。
税金の使い道。
そりゃあ京都なんかみたらオモロイ施設が出来ると思うよ?
オモロイ施設大歓迎。ただ「今その施設か?」ってこと。
今大不況でしょ?
それが優先事項?ってこと。
天下り12兆円なんとかしてからでもよくね?ってこと。
>>332 受賞作だけ保存するわけでもないっしょ
民間が保存してほしいと持って来たら保存するんじゃね?
>>337 なあ、「第12回メディア芸術祭」ってのがどんだけの知名度持ってた?
365 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:04:00 ID:2w1DzMzo0
>>331 このコピペ意味わかんないんだけどw
韓国が先に作っても日本の展示物並べるわけじゃないんだから
何の関係もないだろ バカなの?
福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年 西暦1885年)
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
367 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:04:59 ID:A9GaB1xp0
アニメーターに金撒いても票がのびるわけでもないしー
368 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:05:03 ID:Jox9UqiZ0
アニメーターの平均年収20代で100万くらい。
現場が空洞化してきてシナチョンに仕事とられてる。
砂の城の上に乗っかろうとしても足元から崩れるんだよ。
>>355 馬鹿だなー
役人がトップに居るんだから、無難なものしか集めないよw
そのくらい分かれよ。
漫画やアニメなんて、所詮下世話な見世物なんだよ
それを国が発信するなんて、アホかとw
>>321 >漫画文化を生きて継続させるなら金を制作に回せよ
後世に資料を残すことと、今現在の作家を支援することは別問題
漫画の世界だと才能の世界だから、支援しなきゃダメなようなら
支援せずに潰れても問題ない
それよりも有能な人材の発掘、作品の発表の場になると面白いと思う
372 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:05:53 ID:fNiRF9JjO
漫画通の麻生と言われてるが、ナルトを知らなかったからね
予算委会で質問され、何の雑誌に連載されてるか教えてくれたら解る
と答弁してたw
結局自らが主導しましたという自己顕示と建築業界とのつながりでしょ
で
飛べイサミは展示されますか?
>>369 でも、ストライクウィッチーズや絶望先生、江古田ちゃんを推薦しちゃう文化庁なんだぜ?
>>365 韓国、中国は日本の類似品もってきて、起源だ
うちのものだっていいだすと思う。
知り合いが中国で漫画出そうとしたら、権利関係で
もめてだめだったとか。韓国のほうがまだましらしいが、
なんていってもなあ。
日本が創造したと起源は示しておいたほうがいいと思うよ。
>>374 NHKの職員になったほうが良いんじゃないですかねw
379 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:06:50 ID:MD7wAopo0
この1週間、関連スレざーっと読んだけど
2chのアニメーターらしき連中って嫌な奴が多いわ。
・自分が選んだ職業なのに、酷い酷いと待遇に文句だらけ。
・芸術系・芸能系には似たような待遇が多いことを知ろうともしない。
・自らが選んだ職の待遇の悪さについて責任を「政治」に押しつける。
・しかし、自らの政治運動などで解決しようとはしない。文句だけを述べる。
・職業選択の自由があるのに転職をしない。
・税金からアニメ制作に金をまわせと生活保護者のような発言ばかり。
最低だね。
>>374 飛べイサミは展示されます
日高のり子も展示されます
381 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:06:58 ID:OFjWVIHj0
>>356 よしんばそういうところにジャブジャブ金流し込んで
たるんだ心でいい物なんか作れるのかね?
まして出版や放送に関してはありえないくらい
優遇措置を受けておきながら?構造搾取ひどいんでお金ください?
ありえない
ましてここでの物言いからすれば作家や栗英たーが
一番政府に手を入れてほしくない部分だろ
だからこそキャパの拡充で支援してるんとちがうんかと
そのくらいのことも理解できないで「アホウアホウ」と書き込むバカって
本当に救いようないと思うわ
>>162 ヨーロッパに行くと漫画本はけっこう高いから
みんな大事に扱ってる。
>>209 ものすごい勘違いしてる。
今時、漫画アニメは勝手に輸出されまくってるよ。
Youtubeでアニメのタイトルを入れてみそ?もちろんアルファベットで。
問題は「タダでアニメを見たあとどうするか?」
グッズを大量に輸出して儲けるのはもちろん、日本に遊びに来させて金を落としてもらう。
もっと言えばアニメを通じて日本支持者になってもらう。
そのための一つの拠点を国が作りましょう、って話。
>>230 物は言い様だろ。
仮に糞みたいな施設を作ったら「日本の役人は糞」ってのが世界に知れ渡る。
たかだか100億で日本の役人の糞っぷりが世界に知れ渡ったら安いもん。
もしかしたら、役人は意外とメンツにかけて良い仕事をするかもしれない。
>>241 コミケはたった3日間で50万人入るけど。
しかも海外からの参加も増えている。
海外での日本ファンのイベントも確実に増えている。
とくにフランスのジャパンエキスポは異常なペースで増えている。
なぜ「そういう人たちを招こう」という施設に冷ややかなんだ?
あと、漫画やアニメの製作現場をわかりやすく知ってもらうことで業界のゆがみを
多くの人に知ってもらうのは大事なことじゃないの?
外国人が来る観光スポットベスト3は
1位、浅草寺
2位、TDL
3位、ポケモンセンター
らしいから、漫画センターもいいと思うよ。
まあ漫画よりアニメのほうを充実させたほうがいい気もするけど。
385 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:07:54 ID:YF2BjCby0
386 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:08:01 ID:mCtGfUZRO
>>337 バカ、お土産でも売ればいいだろ
それに来場した人は長居するんだから
食事なんかでも儲けるネタはある
コンテンツが強力なうえ信頼性は抜群なんだから
目の前の数字で終わりじゃないだろ
>>185 おk、所詮その程度の作家ってことはよく判った
今は亡きmimiに当時創刊したてのASUKAってのが泣ける
>>376 ストライクウィッチーズくらいで喜んでどうする?
スクールデイズを推薦したというなら分かるがw
>>369 運営が民間だからかなりやばくなると思うw
国の施設かよwというのができそうだ・・・
アニメフェアは東京都がやってる時代のほうが好きだったなあ
民間に移行して人大杉
390 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:08:28 ID:KPNPsxkp0
>>380 飛べイサミが展示されるのなら
賛成しないでもありません
>>352 もういいよ。嫌中、嫌韓ネタではぐらかすのは。
中、韓政府は日本(国外)を敵視させ内政の失策をごまかせるが、
日本人は中韓と同様と思ったら大間違い。日本人を舐めるな。
393 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:08:44 ID:PUdrX4ECO
>>365 その通り
例え韓国が日本と共同ニダと海外に発信しても所詮オリジナルじゃないんだから問題外
捏造するってのも原作者見れば一目瞭然だし不可能
それに同人やコスプレなど二次的広がりもない
ユーチューブ見ても海外のヲタは簡単には引っ掛からない
394 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:08:49 ID:8DArYPAfO
>>318 やくみつるは、絵が下手で見ただけだと誰か判別不可能だからねえ
例えば、楽天まーくんの絵なんて、楽天ロゴのユニフォームと背番号の数字がないと
誰の顔か判別できない絵だぞ。しかもそんなのばっかり
395 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:08:51 ID:KjtrDBS50
あのなー
民間がやらないすぐには採算取れない無駄なことをやるのが公共投資なんだよ
いいじゃねーか、マンガ博物館つくっても
>>364 名前さえ知ってれば誰でも行くのか?
その知名度のないイベントを基準に、人数を試算してるんだぜ?
その程度の集客力のもんにしかならんって考えるのが普通だろ
397 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:09:05 ID:ITBxryCG0
・日本のアニメーターは薄給生活のヒーヒー状態
・日本のアニメ文化の一翼を担ってるエロゲーは規制
自分達で産業を先細りさせるような施策を連発してるのに、
こんな箱物の粗大ゴミ作って何の意味があるの?
398 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:09:10 ID:As13V3vL0
100年後には名所になってたりしてw
まあ、国会図書館も盗難で蔵書がスカスカだから
漫画を保存する施設なら賛成
>>377 中韓に対抗するならアニメーターの環境改善のほうに力いれて欲しいわ
ハコモノはいらね 展示する中身のお先が真っ暗なのにw
そのうちに、漫画家が
高額納税者になったり
文化人としてテレビにでたりしちゃうかもな。
だいたい還暦過ぎてマンガって...死ぬときに恥ずかしくないのかね。
>>397 ここでアニメの宣伝をして買ってもらうんだ
アニメフェアも似たようなもんだけどさ
>>377 そんなん「日本のアニメの歴史@日本政府」とかいう
公式ホームページを片手間に作ればいいたけだろ。
117億+年間運営費(そしておそらくは赤字)+天下り団体給料
まで支払ってやる必要性はない。
で
おまかせ!スクラッパーズ
略しておまスクは展示されますか?
407 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:11:06 ID:MD7wAopo0
>>395 俺も最初はそういう意見だったが、
>>1や2chのアニメーターのように
業界の上から下まで反対しているんだから、こういう施設をつくると
余計なお世話らしい。そういう業界は、無視するに限る。
他の文化に回した方がいいな。
>>382 コミケなんて、このなんとかセンター(仮)からは真っ先に除外されるジャンルじゃねーかw
なんで同列に語るんだよw
ゲームはガバガバ儲かってる、アニメはジリ貧
つまり電通とテレビ局を抜いても成り立つよう法整備すればいいわけだ
>>363 保存してくださいといったアニメなら何でも保存するのか、それはすごいなw
>>401 前者は結構いるんじゃねえのか尾田鳥山青山あたり
後者はたるるーとのジジイとかwww
412 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:11:57 ID:Jox9UqiZ0
>>371 「資料」って?
原稿なら全部著作権者と版元の権限内だぞ。
そんなん「国が管理してあげます〜」なんて余計なお世話じゃね?
>>392 どこをどう読んだら嫌中、嫌韓なんだ。
実際のところ直接補助金出す制度をしいてる中のアニメ韓のネトゲでは
それだけで元が取れてしまうので、粗製濫造に拍車が掛かってる。
売れる作品を作れない自称クリエーターも生活できるようにしたら
同じようなことが起こると容易に想像つくだろ。
それとも日本人は優等民族だからそんなことはないというつもりか。
ラジヲマンは?
グリフォンは展示されますか?
>>369 >役人がトップに居るんだから、無難なものしか集めないよw
無難なものしか集めないって、どこの情報?
今思い出したけど、初代ルパン三世だったかOPのオリジナル音源紛失したって話を聞いた
そういうことが起こらないように、管理してくれる施設や体制があると嬉しい
>>396 知名度が上がり、日本旅行者向けのガイドブックに記載されたりしたら
間違いなく来訪者は増えるだろ。
>その知名度のないイベントを基準に、人数を試算してるんだぜ?
だから、知名度が上がれば人数が増えるだろうって話なんだが、アホなの?
417 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:12:41 ID:OFjWVIHj0
>>403 景気・経済対策でいろんなところに金を吐き出す向きが強いタイミングだからこそ
今なんだろ?
景気がよくって漫画もアニメも好調,世界進出もその余力でいくらでもできます
って言うんなら,わざわざ作る必要はない
>>306 仕事している作家は締め切りに追われて忙しい…
自分達に金流れて来ないだろうから関係ないしな。
待遇だって良くなるもんでもない。
職人みたいなもんだ。
表に出てくるのは美味しい話ととる大御所か
政治に関わりたい奴じゃね?
箱はいらん。
貧乏漫画家とかアニメーター保護するなら年金の掛け金少し安くするとかでいいよ。
なんか今もあるみたいだけど紹介制とかあり得ないから国がやってくれ。
まんだらけから大量買取?
>>249 あれは交通の便の悪い輪島なんぞに作ったのが敗因だろう
国主体の箱物で儲かってるものって例えばなんだろうな
>>390 鳩山もそうだけど、やっぱ左翼ってみんな反対派なんだな。
>>400 それ無理だって。中間搾取まで国がやめろといえるか?
そこまで国が口出したら、やばすぎだと思うし。
現状は変えないといけないけどな。生活保護なんていったら
売れない画家や劇団員はどーすんだということにもなり。
そしたら、もっと売って、海外にも日本のアニメやマンガを
まとめてみせる施設も作って、販路を広げる、制作現場にも
興味をもってもらって、理不尽な産業構造に若い海外の
オタクがおかしいと議論してみるとか、そういう方法は?
一応こういうセンターを作って、その後どうなるかわからないが
何らかの形で声をあげるひとつの道を見つけられるかも
しれないと思ったりするんだがなあ だから民間だと搾取が
原則だから、国がやったほうがいいと思うんだよね。採算
関係なくできることも多いから。
これの批判記事見て反発してるのは結局のところこういう誰とも知れない「漫画家」とか
鳩山兄がしたり顔で「国営マンガ喫茶で民業圧迫」とか抜かしてるからだよね実際
426 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:14:41 ID:bCquOGF/0
所得税減税してくれるのが一番有難いだろ。
馬鹿官僚は絶対減税しないからな。
>>210 運営は民間で
維持費も入場料収入で
国は建物だけw
428 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:14:54 ID:V3qbv6wD0
役人が天下りするための国立マンガセンター
官僚の利権のための国立マンガセンター
で、誰?
【レス抽出】
対象スレ: 【政治】国立マンガセンターに女性漫画家・牧村しのぶさん激怒 「税金の使い方が完全に間違っている!」★5
キーワード: 誰?
4 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/05/31(日) 01:48:41 ID:c6169JiK0
で、誰?
8 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 01:49:11 ID:4fMGGGDD0
誰?でスレ続くのかw
100 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/05/31(日) 02:10:37 ID:4cQ8BtUGO
で、誰?
213 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 02:38:21 ID:rPuo+LDp0
誰?(´・ω・`)
301 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 02:56:02 ID:WoZLqjQC0
誰?
漫画家を代表してこんな発言してるってことは、当然『マンガ 嫌韓流』の山野車輪ごときよりも売れてるんだろうなオイ
抽出レス数:5
アニメーターの保障とか言ってるが
そんな1ジャンルに国が簡単に金出せるわけねえよ
うちの業界はなんでやってくれずにアニメ業界だけなの!?って非難轟々だろ
誰ですかー?
まあ外国人観光客への目玉にはなるわな
別に民主政権になったってクリエイターに還元する約束してるわけじゃないし
民主が明確に約束してるのは外国人への参政権だけだし
434 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:16:19 ID:2w1DzMzo0
お前らが夢想するのは勝手だがまだ何もかも白紙なんだよねw
決まってるのはハコモノ建設予算117億円だけwww
これで批判するなと言うほうがおかしい
なんで中身が決まってないのにガワだけ作るの?
>>416 知名度が上がれば誰でも行くのか? って聞いてるんだが
東京なら、他に優れた名所はゴマンとある
貴重な時間を割いて、もともとたいした展示物のないなんとかセンター(仮)なんか行くかっつの
>425
君の頭の中ではそうなんだろうね
反対している漫画家が何故か毎回「ん?誰???」な件について
>>401 漫画家はすでに超高額納税者いくらでもいるよ。
ほんっとに売れてる作家は儲かってる。
知り合いなんて名前言えないが、凄いよorz
この人誰?
440 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:16:56 ID:uM6jX977O
で、そろそろ
実際にこの施設がつくられる可能性が
高いのか低いのかの話はどうなんだ?
441 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:16:59 ID:f5eLm+eX0
トルコの英雄の銅像みたいな事にならない施設であれば許せる範囲だな。
ちゃんと国で管理してくれる施設なら寄贈しようと思う人も多いんじゃないかな。
サブカルだからと思ったけど、結局海外に大量に流出した浮世絵とか考えるとありかなと・・・
442 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:17:22 ID:MD7wAopo0
>>431 同意。写真、陶芸、寸劇、書道・・・いくらでもあるわな。
443 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:17:26 ID:DrCKWvSD0
>>423 左翼だから「反対」じゃないよ。
「政府(自民)がやるから反対」って、反対の為の反対をやってるだけ。
MAPの活動を見て見たが…、
「文化庁メディア芸術祭」のLvが常設されると、普通に集客は見込めると思うぞ。
444 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:17:35 ID:LKS7X9bFO
国営のマンガ喫茶は要らない。
著名な漫画家たちから相次いで批判されているのに。
石坂啓はドラマ化された作品もある大御所。漫画界の重鎮。牧村さんは新進気鋭のマンガ家。その二人からダメ出しされたと言うことは、漫画家全員が反対しているようなものだ。
446 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:17:38 ID:Jox9UqiZ0
>>416 お前アホなの?
フランスでアート性の高いコミックであるBANDE DESSINEと
日本のMANGAは客層違うんだよ。
フランスのジャパンエキスポとかにくる連中って
コスプレ大好き〜とかそんなコアなギークたちだぞ?
そいつら集めるために官営漫画博物館??
コスプレ大会させんのかよ、税金使って。アホか。
余計恥ずかしいわ!
447 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:17:42 ID:OFjWVIHj0
>>407 頭が悪くて噛み付いているやつらがいるからといって,
産業構造としてみれば国内での先細りしかないんだから,
バカドモがわめこうともその先の手を政府が打っておいてやればそれでいいだけ
政府にしてみれば「べ,別に感謝されたくてやったわけじゃないんだから(リアルで)」
だと思う
>>412 >原稿なら全部著作権者と版元の権限内だぞ。
>そんなん「国が管理してあげます〜」なんて余計なお世話じゃね?
作者死亡時や版権元が倒産した場合の受け皿になるだろ
美術館への寄贈や買取と一緒の感覚
ああいう感じで資料として後世に残してくれると嬉しい
450 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:18:05 ID:h9k9lfF70
>>413 企業マンセー、自民マンセーの売国奴よ。
見苦しいぞ。お前は愛国者ではない。
だから、そんな薄っぺらな言い訳は中韓の常套手段。
451 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:18:16 ID:sUX1ZFFBO
中国人留学生に払ってる1500億円が遥かにムダだろ!
うん、やっぱりマンガばかりじゃないなら大事な施設になるよ、これ。
レベル落とすと言うより、落ちたレベルや先入観が払拭される方向に向かうはず。
同人やらの活動は、コミケやアキバに任せておけばいい。
メディアと芸術を織り交ぜようとする試みは、10年ぐらい前から徐々に下地を作ってきている。
ICCとかも、メディア芸術祭なんかも、ずーっとがんばって啓蒙してきてくれたと思うんだよね。
ただ、作家性にばかり向かわない感じでしょ?そこがまた混沌としてていいかも。
453 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:18:28 ID:2w1DzMzo0
>>431 だってアニメは日本が世界に誇れる文化なんだろ
農家のジジババに金渡すよりよっぽど国益に適うじゃないか
454 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:18:28 ID:hmxnb0pF0
マンガなんか読むなといわれた時代から考えれば
マンガも随分と認められた文化になってきたよな。
それ考えると博物館の一つや二つ国で作っても良いんじゃねーのと思うけどな。
455 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:18:36 ID:mCtGfUZRO
そういやこの人素性は結構早く解ったな
石坂某は二時間くらい身元不明だったが
派遣業だと
欧米は派遣元(中間搾取)のピンはね率は規制されている
日本は中間搾取側の派遣会社やテレビ局になにも規制してない
ちろっとブログ見たけど、すごいにおいがするな。
こういう人に非難されるということは、やっぱり麻生は正しいんだな
458 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:18:52 ID:A9GaB1xp0
>431
へんな建物には117億も出すのにか!w
小説なんか読むなといわれた時代から100年経ってないしな。
>>390 井出知香恵の扉絵が混じってるんですが…
461 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:19:24 ID:l+ZtxNhVO
>>417 漫画・アニメDVDそのものを買わない消費者が、
交通費かけて入場料払って副産物を見に行かない。
ブログの"アンテナ"に
きっこの日記だの赤旗だのついてる人じゃん( ;´Д`)
463 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:19:42 ID:uM6jX977O
>>434 ホントに中身がガラガラなんだよな
日本の漫画文化を残すのが動機ならよ
まず残したい中身は一体なんなのか理想があって
そのから形を実現。なのにな!
もう完全にとにかくハコを作りたくて、理由は後づけなのが明白。
こんなもんに期待して賛成してるバカは工作員だけじゃね?
>>440 補正予算が通ったんだから造られる可能性が高いと思う
関連法案が必要かどうかは知らないが、
麻生が関連法案を通すと言っているからなあ
>>446 ジャパンエキスポとか恥ずかしいよな…。日本のせいで…。あのコスプレしている外国人はみんな被害者みたいなもんだ。
そう、日本の。
最後の世界大戦が一部売れるわけですね。
>>435 なんで「誰でも」という話になるんだ?
例えばだな、
来日している日本マンガ好きのアメリカ人が「メディア芸術祭があるんですって?」と行くのは難しいだろ。
知名度が低いんだから。
でも、日本の観光ガイドブックに「漫画やメディア芸術の総合博物館」という案内がされていれば
それを目当てに行く奴も出てくるだろ。
468 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:20:49 ID:PXEl4j7E0
ニューヨークだって現代美術館とかあるし、マンガやアニメやゲームだって
日本の誇れる文化なんだからいいじゃん
>>453 んなもんアニメ以外だって、伝統工芸やら色々あるわ
470 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:21:28 ID:Jox9UqiZ0
>>424 いいよなぁ。
所得税も都民税も社会保障費も支払ったことの無い
社会的に無責任なガキはさぁ。能天気でさぁ。
国の予算が天から降ってくると思ってやがる。
今回の補正予算でどんだけ赤字国債発行したよ?
>>379 この人たちも含めて「低賃金すぎる」と嘆くあまり
他人に当り散らしてる人ってさ、たとえば外国のプロスポーツの厳しい現実をどう思うんかね?
一握りの成功者の下には、無名の貧乏選手が無数にいて、途方もないヒエラルキーがある。
で、俺らはそれを見て「さすが本場だ」と感心する。
それどころか日本のプロ野球やJリーグを『ぬるま湯』と揶揄する。甘ったれるなと。
しかし、海外の漫画ファンはまさに同じことを思ってるわけだ。
「さすが本場は厳しさが違う。あの環境で生き残れるからこそ凄いんだ」と感心してる。
残念なのは日本の製作者たちがそのことに気付いてないこと。
「そうか、俺たちはそんなに凄いと思われてるのか」と気付ければ少しは誇りも抱ける。
影山ヒロノブなんか滅茶苦茶誇らしそうにしてるじゃん。
だから、なぜ海外のファンの言葉に耳を貸さないのか不思議でならない。
不幸で惨めな境遇に甘んじてるのは自分にも原因があるんじゃないかと。
セメント屋に行革できるわけないじゃん
>>463 賛成してる奴は土建屋だろ
アニオタとかアニメ関係者とはとても思えん
474 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:21:48 ID:OFjWVIHj0
>>461 じゃあ国内での漫画・アニメの消費拡大なんざあきらめろってこったわな?
ちがうか?
475 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:21:55 ID:vf3oBEzgO
反日思想な上に、更年期障害が重なってヒステリーババアと化しておりますw
それにしてもヘッタクソな絵だなあ
マジで、このたてものちっちゃいな。
一日中いても、見たり無いほどでかくして欲しい。
1000億かけても、ペイすると思うよ
>>435 年間10万人ぐらいくれば十分じゃね?
あとは国内の重度のオタクが見に行くよ
むしろプロが見に行くかもしれん
>>162 あなた、マンガを好きじゃないでしょう?
>寝そべって「ギャーャ」とか言って読むもの、
バリバリ菓子かじり、粉を落とすそれがまた乙なんで、
それが正式マナーでしょ。
そんな読み方するのは、その程度のモンとしか認識してないから。
「好き」のレベルによって扱いは異なるけれど。
その作品のファンだったら、本を汚さないよう読むのは常識。
更にコアなファンになると、「保存版」を別に用意するのはよく聞く話。
>>224 自分も全文同意v 日本が誇れる文化なんだもの。是非とも後世に残して欲しい。
取り合えず、この施設が出来ると
マンファな人々が起源宣言出来なくなるので困る、って事は分かるw
>>448 いや現実に知り合いがいて、とんでもない豪勢な生活してるから
マジレスしてみたかった。ただとんでもなく成功して売れてるわけだが。
>>446 お前、馬鹿なんだな…
そういう層以外の観光客にもアピールできるってこと、分からない?
日本の情報を詳しく知る海外オタクだけでなく、一般の海外旅行客も取り込んでいこうということなのが分からない?
やっぱ国の施設だからエロマンガは扱ってくれないんだろうな
これはこれで一つの文化だからどっかしらで博物館を作ってくれないもんだろうか…
>>467 だからって国営のマンガ喫茶作ればいいってもんじゃない。
マンガはアートではない。あくまでも娯楽。マンガは世界各国にあるし、日本独自のものではない。
フランスにはフランスの、アメリカにはアメリカの、韓国には韓国のマンガが存在する。
484 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:24:00 ID:TdNbprvZO
で、誰?
何者か知らないし、知りたくもない。
当然これが描いた作品も知らないし、知りたくもない。
つまり、だ。すっこんでろよと。
>>480 落ちるときは早いので、成功した漫画家にはうまく生きてほしいな
486 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:24:17 ID:PUdrX4ECO
>>465 いいじゃねーか好きでやってるんだから
余計なお世話だ
>>482 田舎の観光地によくある、時代遅れの秘宝館をそれでリニューアルするのはどうか。
・・・やはりアニメやマンガしか見ない若者が多いのかなぁ
もっと広くて深い世界なんだけどなぁ・・・
誰?知らない。売名?
鳥山明展や黄金期ジャンプ展、jojo祭、サンライズ特集など
イベント企画でいくらでも人を呼べる施設になるだろ
美術館が集客でやってるイベントと同じことをやればいいんだよ
つか、客を呼んで収益上げるのが目的の施設でもないし、収益性で騒ぐのはおかしい
図書館や博物館など公共のサービスの一種だろ
日本人の観光客目当てに算出してるんだったら、もうあほかと
パイの取り合いなだけ
平日に行く人は少ないから、
一日の主要可能人数の限界を知りたい
493 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:25:03 ID:By/vI/ERO
で
かっとばせ!キヨハラくん!
は展示されますか??
「喫茶」って文中に入るだけで説得力なくなるからやめたほうがいいよ
>>446 言っとくけど、世界コスプレサミットの実行委員会には外務省の名前があるし
各国代表の審査会には現地駐在の大使が来賓として呼ばれる
496 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:25:25 ID:OFjWVIHj0
>>473 逆だろ?117億程度の公共施設なら,ここを槍玉に上げなくても
いくつも作られるだろ??
そもそも公共事業,無駄遣いだから反対・・・というのであれば
アニメ云々の有用性じゃなくて,景気経済の現状やその対策の有用性から
論ずるべきじゃね?? 今回の補正予算は何のためなんだ??
この117億以外の部分でなにがどう作られるとか,反対する人は一言でも触れてるのか??
>>467 「来日している日本マンガ好き」
そんな細いニーズでどんだけ上乗せできるんだよ
頑張ったって年に数万人がいいとこだろ
もともと、常設の施設を作るということは、その宣伝効果ぐらい見込んで当たり前
それでも、目標は60万人程度なんだよ
漫☆画太郎画伯の原画も、展示されるんですね。
外人向けなのか
そんならマンガ置いたってしょうがねーじゃん
英訳版用意すんの?
>>483 その比較展とかすればいいじゃん
どこが同じでどこが違うのかとかさ
十分に学術的だろ?
>>483 だから、「漫画喫茶」では無いんだが。
どんなものが出来るか、ちゃんと把握してる?
>マンガはアートではない。あくまでも娯楽。マンガは世界各国にあるし、日本独自のものではない。
だから、日本のはこうですよ、とアピールするんだろ。
>>482 1世紀経てば春画レベルのものと評価されるんだろうが、まだ早いかもなw こっそり収集と保存だけはやっててほしいね。
>>470 んじゃどうする? 社会保障費にまわす?
産業振興はしない?
どっちも必要だと思うけどね。漫画は都内にいる限り
商売になると思うから、作ったらどうだと思う。
文化の保存という意味でも。
具体的に社会保障をどのようにしたらいいかな?
いってみて。
>>487 そういうエロ神さまを扱ってるところに
オナニー用の本を置いてしまって良いものか…w
来場者数とか気にするのも良いけど、
どんな施設にするのかの中身をもっと煮詰めて欲しい
あと立地ももうちょっと考えて欲しい
保存施設にするつもりなら台場じゃ不安
507 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:27:30 ID:bwu890c/0
>>462 リンク集
* 森田健作氏を告発する会
* 森住卓ホームページ
* 川瀬貴也のホームページ
* ケイオスユニオン
* ★阿修羅♪
* 平成海援隊
* おさんじ日記
* 秋樹のつれづれ日記
* STILL ALIVE
* 裁縫記
* Pingoo!
まさか館内の飲食店はメイドカフェ状態?国営のメイドカフェ?ありえない。
パリのアジアエキスポみたいにコスプレする輩が世界から集まるのか?
日本は世界に謝罪したほうがよくないか?活字離れ推進の謝罪を。
こんな無駄な施設作るなら平和のために使うべきだ。
日本のアニメが世界で大人気←これ自体が眉唾ものだからなー
実際海外でのアニメ配信成功してんのか?
銭出さない奴に支援されても意味なくね?
510 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:28:12 ID:l+ZtxNhVO
【調査】アニメーターの生活実態、国内初の大規模調査--時給は動画298円、原画698円、監督1412円 [05/30]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/30(土) 12:28:30 ID:???
アニメーターや演出家らでつくる日本アニメーター・演出協会(JAniCA)が
アニメーターの生活実態をめぐり、国内初の大規模な調査をした。
かねて問題視されてきた厳しい労働実態を数字で突きつける結果となった。
昨年10〜12月、経験1年以上のアニメーターを対象に、2千部を超える
調査用紙を配布した。回答は728人。
アニメーターは新人ならまず、原画と原画の間をつなぐ動画を担当。その後、動きの
キーとなる原画を任されることが多い。経験を積み、テレビシリーズの監督や、
各話の演出に進出する人もいる。
平均年収(アニメ以外の収入含む)は、動画を主な仕事とする人が約105万円、
原画は約232万円、演出は約333万円、監督は495万円だった。
年代別では20代が平均約110万円、30代でも約213万円、40〜60代で
400万円台となる。概算の時給は動画298円、原画689円、監督1412円。
「生活に不満」と全体の62%が回答。勤労理由の最多回答は「絵を描く仕事が好き」、
2位は「お金を得る」、3位「この仕事が楽しい」、4位「生きがいの一つ」。
個々人のやる気に依存する現状がうかがえる。
511 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:28:21 ID:h9k9lfF70
>>482 エロも扱っての博物館だと思うけどね。
でなければ、人文学上意味がないんだがw
512 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:28:36 ID:PUdrX4ECO
LKS7X9bFO←ホロン部ですね
やっぱり
>>1だけで人を判断してはならんだろうと作者のブログに行き、
しょっぱなの絵のあまりの恐ろしさに2秒で閉じた。
>494
喫茶の方がまだ客は入っただろうけどな
>>483 >マンガはアートではない。あくまでも娯楽。
歌舞伎なんかの大衆文化も元々は娯楽ですが?
漫画やアニメは文化として完全に根付いてるだろ
それを後世に残すための施設がそんなに悪いのか?
今ある作品や技術、資料など今保存しないと時間がたつに従って失われていく
>>509 amazon.com で、"anime"を検索してみろ。
518 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:29:06 ID:f5eLm+eX0
これさー、前福田総理だったらスルーだったよな。
福田がこの発想は無いだろうけど、麻生を叩き易いシンボリックは予算案なんだろうね。
他にも追求すべき予算案があるにも関わらず、麻生叩きの道具として使われてる感がある。
メディアは報道番組でグルメ特集やってる暇があったら、予算案を徹底的に掘り起こせよ。
上っ面だけ問題提起して後はコメンテータの愚痴で終わる番組ってオカシイよ。
税金も無駄遣いとメディアは伝えるが、実はそれ程追求する気が無いとみている。
自分達の都合の良い世論を形成する為にだけ動いてとしか思えない!
>>508 >日本は世界に謝罪したほうがよくないか?活字離れ推進の謝罪を。
意味不明
漫画を読む層が活字を読まないとでも?
>>468 フランスのポンピドゥーセンターも似たようなものだよねー。
>>508 妄想が進んでない?
>>504 おおいに産業振興はすりゃいいと思うよ。
で、このハコモノが産業振興と何の関係があるの?
んなことより業界の中間搾取をなんとかしろっつーの。
522 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:29:34 ID:045ZrUnK0
そっかー牧村怒ってんだな。そりゃ大変だ。
で、誰?
>>501 おさらい
国立漫画センター叩きのからくり 2
216 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 22:18:25 ID:
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省
国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
↓
文化庁
「国立メディア芸術総合センター(仮称)」構想について
・ 他のアジア諸国等が急速に力を入れ始めているメディア芸術分野について,
引き続き日本が国際的にリードしていくための拠点となる
・ メディア芸術という「文化振興」が図られるのみならず,若者を中心に多くの外国人を
日本に呼び込むことによる「観光振興」や,メディア芸術分野の様々なコンテンツ制作の
振興を推進する意味において「産業振興」にも資するものとなる
・ 「メディア芸術」とは,映画,マンガ,アニメーション,CGアート,ゲームや電子機器等を利用した新しい分野の芸術の総称です。
↓
民主党、マスコミ
「マンガ好きの麻生が個人的な趣味で作る国営マンガ喫茶だ」
524 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:29:50 ID:DrCKWvSD0
>>503 江戸時代の春画とか
今の俺らと発想が大して変わってないから困るw
世界に誇れるメガネフレーム
世界に誇れるボールベアリング
世界に誇れるナイフ
世界に誇れる・・・
んなもんいっぱいあんだが、ほとんど後継者ないだろうな
とりあえず、おまえら明日から和服着用
まあ、この案が民主党から出ていたら自民信者は叩き、民主信者からは絶賛されるんだけどなw
党利を考えなかったら実際はその程度のものだったりする
こういう施設が地方の利権でボンボン出来たら批判するけど、
サブカルチャーは今まで軽視されすぎたから中央に一つぐらいあってもいいと思うぞ
日本にはいらんな。
ハリウッドやマンハッタンの一等地におっ建ててやれ。
530 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:30:25 ID:l+ZtxNhVO
【日本アニメ脂肪】 制作現場から悲鳴 「生活保護を受けたり、ホームレスになった人もいる。」
1 : 建設会社経営(三重県):2007/10/13(土) 03:08:38 ID:Oi39yuOm0?PLT(20035) ポイント特典
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071013k0000m040154000c.html アニメ:制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ
休みなしで原画を200枚描いても月数万円、社会保障や退職金もない−−。アニメ大国と言われながら、長時間労働と低賃金で人材離れが進む
アニメ制作現場の労働環境を改善しようと、アニメーターや演出家が13日、「日本アニメーター・演出協会(JAniCA)」を設立する。アニメ業界で
こうした団体ができるのは初めてで、賃金アップや残業代の支給を業界に訴えていく。
人気アニメ「北斗の拳」の監督としても知られる制作会社「スタジオライブ」(東京都板橋区)の芦田豊雄社長の呼びかけで実現した。JAniCAには
約500人が参加。代表の芦田社長は「劣悪な労働環境を背景に国内では人材不足が慢性化している。このままでは、日本の制作現場は崩壊する」
と語る。JAniCAは今後、国や地方自治体にも人材育成支援への協力を働きかけていくことにしている。【森有正】
「小さいころから夢だった仕事に会社員から転職したが、1日12時間働いて月収は以前の半分。徹夜が続いても残業代はないし、医療保険さえない」。
都内のアニメ制作会社で働いて2年目の女性(32)は労働条件の厳しさを訴える。
会社員時代はマンションで1人暮らしをしていたが、転職後は家賃が払えなくなり、実家へ帰った。生活費を切りつめるため化粧もやめた。医療費が
かかるからと、病気が悪化するまで病院に行かなかった同僚もいる。「海外旅行なんてできなくてもいい。せめて普通に暮らしたい」と言う。
>>263 知らなかったから調べた。
精華大学主導で3年かけて市と協議して市から廃校小学校を提供してもらう形で発足。
建設費も10億円程度で、地元密着の歴史展示や校庭を芝生化して開放
子供を対象にしたワークショップ、と市の参加に理解を得る努力を行ってる。
メインは4万冊蔵書の開架展示と歴史や原画の常設展示、企画展示
ドイツ、オーストラリアの大学と連携した世界のマンガ収集と研究。
初年度入場者は22万人。次年度30万人。
こんだけいい前例があるのに、今回の麻生の案はなんだよ。
ぽっと出て117億、もう予算通しました。協議は去年秋開始でたった五回。
建物以外の具体的な中身が決まってない。全国民の税金使うのに周知も説明もされてない。
んでなぜ東京お台場?理念はいいんだ。どうにもやり方がまずいよ。
>>509 20年以上前からヨーロッパでは宇宙戦艦ヤマトだの
テレビで放送されてた。キャンディキャンディとか。
自分が見たw 普通にあるなあという感じだよ。
日本のアニメってのは、意識してなくて海外の奴は見てる。
533 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:30:51 ID:PUdrX4ECO
>>508 何勝手にジャパンエキスポの名前変えてんの?
日本が謝罪?何の謝罪?
534 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:30:52 ID:OFjWVIHj0
>>483 国営の漫画喫茶になるの?確定したの?
まさか鳩ポッポが騒いでいるのだけがソースじゃないよね
>>507 別に焼きそばやこのバカ女個人がどういう政治信条だろうと
反日だろうが反政府だろうが,それは好きに発言すればいいよ
名無しであろうと個人であろうと
ただ,意味もなく自分を大きく見せるために漫画家の方がきつかったというのならうかつだし
漫画家の立場から発言しているとするならば,なお漫画家の本質がわかってない大ばか者
というだけの話で
535 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:31:01 ID:VIKKpbBeO
だから誰だ
>>504 こんな国営のマンガ喫茶たてるなら、やめてその金をスリランカやアフリカの地雷撤去に使えよ。
537 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:31:15 ID:qCWJTHiJ0
国の作る公共施設はソフト面で詰めが甘いから赤字経営になるんだろ
漫画喫茶のイメージで売るからいけない
>>509 小さな銭でも全世界集まると大きいと思うぞ
>>497 実際、渋谷のまんだらけには外国人が多いし、
「漫画オタク」のレベルでは無く
「そういや小さい頃に見たキャンディキャンディって日本製なんだってな」程度の人にも
「日本の漫画・アニメ・CGってどんなんだろ」と興味を抱かせればいいんだよ。
60万人というのは、知名度の低い現状のさらに半分と言う、低い見積もりであって
それは先例がないと軽々しく見積もりを出せないというお役所仕事の結果。
知名度が上がれば入場者は増えるし、それが目的なんだから。
540 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:32:12 ID:Jox9UqiZ0
そもそもマンガアニメなんてサブカルでいいんだよ
こんなもんに頼らなきゃならんほど
自民の経済政策失敗したのか?
サブカルなんざいくら金つぎ込んでも
流行終わればそれまでだぞ。
541 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:32:34 ID:PnjF5NqFO
定額給付金もっと欲しかったな。ps3買えるくらい
>>539 むしろ空港利用者なんかで過大な見積もりを乱発してるようなお役所としては
控えめすぎるぐらいだ。
次々と誰?って漫画家がここぞとばかりに売名か
コスプレはグレーゾーンだが、扱わないんだったらクソだぞ
結構価値が高い
グエンステファニーは原宿ガールにインスパイヤされたしな
>>540 漫画そのものは戦前からありますが・・・
流行?
546 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:33:49 ID:uM6jX977O
>>531 選挙前に政権にしがみつくために焦って決めた、感がまるだしだな
こんなやり方で一体どんな施設がつくられるやら
>>525 嫁入り道具として、性教育として重宝されていたレベルだからなあ かわってねーなぁ 日本人はw
西村しのぶなら漫画好きにアピールしただろうが、誰よコイツ?
549 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:33:56 ID:OFjWVIHj0
>>521 関係がないって言うなら,別に文句言う筋合いのモンじゃねえよな??
まして中間搾取に政府が介入したら,いまことさら文句言っている連中は
かお真っ赤にして反発するのは目に見えているよな??
それでもとにかく是正が必要だと思うなら,普通に「お願いします。」
なんじゃね??人としては。
建物内にスペース作って
そこで同人誌の即売会でもやっても良さそうな気がする
>>536 そんなもんは埋めた奴にやらせとけ。つか、まずお前が除去しに行ってやれよ。
>>536 >こんな国営のマンガ喫茶たてるなら、やめてその金をスリランカやアフリカの地雷撤去に使えよ。
それで日本に何の国益があるんだ?
外国の地雷撤去したら雇用やGDPが増えるのか?
553 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:34:18 ID:ITBxryCG0
>>499 外国人も来る事を前提にした施設なら、
文化摩擦を引き起こしたり、
日本に悪い印象を抱かせるよう作品は展示できないよなw
そもそもこの施設って、
どういう作者の作品を展示する事を念頭に置いてるのかね?
>アジアエキスポ
はいきえたー
555 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:34:34 ID:ZP57LSHN0
こういうのでマンガに理解ありますってパフォーマンスをしつつ
裏ではせっせと表現規制の勉強会
信用も期待もできるわけねーよw
556 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:34:41 ID:Jox9UqiZ0
>>545 今の欧米圏でのマンガブームのことだ
前後の行間よめねぇのかよ
557 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:34:42 ID:LhlQ/VjaO
こんなものに税金使うなら定額給付金もっと上乗せしとけ!あほう
>>534 漫画喫茶じゃないというなら具体的にどういうことをするのか示すべきだろう。
現在の計画は鳩山の演説異常に抽象的過ぎるぞ。
>>508 勝手に妄想してその妄想もとに叩くのってヲタの特性だけど
こういう時にはやめなよ
>>497 >それでも、目標は60万人程度なんだよ
すごく過小だと思うんだよなあ
コミケだけでも年間100万人だぞ。
元となっているメディア芸術祭は2週間で5万人。
年間100万人は達成できるだろw
国立図書館のように漫画をきちんと後世に残していくべき。
GAMEなんかも国がちゃんとやってほしいところなんだがな。
ハリウッドで映画化権売買の屋台を開く感じでやればいいんだよ。
けっこう売れるぞ。
>>540 ハリウッド映画とかはあなたの定義ではサブカルチャーですか?メインカルチャーですか?
ああいうの利用してアメリカ的価値観がんがん海外輸出してる国もあるんですぞ。
564 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:35:25 ID:PUdrX4ECO
>>536 で何でジャパンエキスポの名前変えてんの?
>>553 だから、基本軸は文化庁メディア芸術祭にあるんだって
メディア芸術祭の受賞作なんかを恒久的に展示する場なわけ
566 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:36:04 ID:QyZsX7XUO
漫画っつーよりアニメや映画のがメインなんじゃ?
誰だよ
無名が漫画家代表して語ってんじゃねえよ
568 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:36:22 ID:aO33Rqw20
ヲタでもなんでもないけど、
とりあえず東京に初めて来た人が一回秋葉原いってみると同じ感じで、
日本といえば漫画・アニメ・ゲームだから
とりあえず日本に来たら来てみる。
ってひとがでてくる気がするね
てか日本見学ツアーに自動的に組み込まれるんじゃない?
タイのニューハーフバーみたいなかんじで
・・・で、いまの不況につくって将来に借金残すなって
いっていっている人いるけど、
ほかにいま海外からお金落とすいいアイデアある?
いま金を落として日本経済に金が回るようにしないと
いけない状況なんだけど
国民が金を使ってくれない(てか金がない)から
政府が使って回すしかないんだよね
何もしなくても高額収入者がばんばん金を使ってくれるなら
いいんだけどね。
いっそ貯金禁止法かなんか作らないといけないのかもしれない
>>556 いやブームというほどブームじゃねえだろ
コアな奴しか来てねえよw
正直なところ、
映画・アニメ・マンガを巻き込んで日本版ハリウッド、というか、コンテンツ創作の一大拠点を作る、
というグランドデザインがあるなら、それは興味がある
結局、首都のはずれの海沿いに、さほど大きくもない建物をポツンと作る、という程度の話じゃん
しかもハコ先行で中身は曖昧
失敗することが目に見えてる
571 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:36:50 ID:mCtGfUZRO
海賊版への対策になれば充分
日本政府が正確な資料を元に
日本国内において、いつ発表されたか証明すれば
海外の裁判でもかなり有利になるし
結果税金という形で国益になるだろう
>>536 そういうのは別に予算組んでるだろ
ODAでそういうことやったら非難する奴もいるしさ
何をしてほしいんだよ
具体案もないのに批判ばかりするやつは嫌いだ
573 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:37:01 ID:9mxGUZLG0
もういいよ、俺ん家でいいよ。
1500冊くらいあるから十分だろ。
>>565 >だから、基本軸は文化庁メディア芸術祭にあるんだって
どこの情報?
575 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:37:11 ID:OFjWVIHj0
>>527 中身の運用で「お上」が過度にかかわると,今度は逆に問題ができるから
フリーハンドにしておいたんだろ?お役人にも自分でセンスはないということは
自覚があったのかもしれないし。
基本的に発信してゆく・・・という部分が押さえられていればそれでOKなわけであって
それを「漫画喫茶」と決め付けてことさら無駄に見せかけて批判することこそありえない
ちがうの??
アニメDVD、売れてねえんだろ?海外で
You Tubeでの配信待って漁ってるオタク連中が
日本くんだりまで原画見にくるか!っつの
>>521 匣ないと展示も保存もできないだろ。
青空の下で野ざらしか?
578 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:37:41 ID:Jox9UqiZ0
必死にこの箱物作らせようとしてるのって
自民票減らしたいミンス信者だろ???
それともキチガイエロゲオタクか???
メディア芸術祭に出てくるよなアニメマンガ目当てに100万人もくるか
コミケでやってる刺激の強いアングラ目当てのギークどもが
んなとこいくか!アキバいく外人オタクも同じだ。
579 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:37:45 ID:7kct7Ljv0
さあ早く ヲタの購買力だけが頼りですといってしまうんだ。w
580 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:37:47 ID:PUdrX4ECO
>>554 そういやパリのジャパンエキスポに朝鮮人が勝手に入ってアジアエキスポにするニダとか言ってたなw
>>446 あのな、ジャパンエキスポは
>漫画・アニメ・ゲーム・音楽・モードなどのポップカルチャーと
書道・武道・茶道・折り紙などの伝統文化を含む日本の文化をテーマとして
2000年からフランス・パリ郊外で開催されている博覧会である。
あとさー、ギークとか言ってるけど写真なり動画を見てみろよ。
絶対におまえより美しい容姿だから。
あと、あの人たちの中には物凄く日本語を勉強してる人がけっこういる。
>>508 アジアエキスポってなんだよ?
工作員の煽りレベルってこんなに低いの?
>>509 イタリアじゃ5月からプリキュア5が始まったけどな。
失敗してたら5までやらんだろ。
>>540 だからさ、そのサブカルだったもんがいつの間にか一大文化になりつつあるわけ。
それを保存したり世界に発信しましょうって施設の何がいかんわけ?
>>561 イギリスに先越された。もたもたしてるからだ。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7695043.stm
582 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:38:26 ID:U0EtOWPiO
>>552 アフリカはともかく、スリランカは日本と関係の深い国家だから意味はあるよ
個人的には反対なんだけど、反対派が連れてくる漫画家の面子に問題がありすぎる
全く知名度のない漫画家崩れの左翼過激派連れてきて代表面させるなよ…
2chでも最初は反対が圧倒的に優勢だったのに、こいつらのせいで賛成に流れつつあるじゃん
逆効果にもほどがある
>>542 では、君の試算を見せてくれ。
単に「少ないだろ」と根拠無く書いているだけにしか見えん
>>558 すでにこのスレにも施設の概略図へのリンクを張ったんだが。
>>558 少なくとも文化庁の報告書見る分では
漫画喫茶になるとも思えないが?
漫画喫茶になるってのは飛躍が多いにあるとおもう。
>>570 文化庁はとりあえず拠点をつくりたいってさ
ぽつんとした箱でも拠点だよ
586 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:39:11 ID:uM6jX977O
政権交代された場合、この案はどうなるの?
>>536 そんな妄想は漫画のネタだけにしとけよw
>>1 「国立メディア芸術総合センター」は必要だろうね。
対外的イメージ向上の意味合いもある。外人のオタクの人気も高いし。
喰えない漫画家対策は…、
まずは古本屋、漫画喫茶規制だろう。
(図書館も拙いが、資料保存になるし非営利だからな)
なにしろ、古本屋で何回漫画本が循環しようと、
漫画喫茶で何百人の人に読まれようと、漫画家には一銭も入らないのだから。
一冊の本で漫画家、出版社に印税や書籍代が入り、儲けられるのは1回のみ。
それなのに、古本屋、漫画喫茶は同じ本で、本が崩れない限り、幾らでも儲けられる。
(漫画家、出版社は同じ本を無限に刷れる権利があるが、刷れないのでは意味が無くなってくる)
既に韓国にメディアセンターはある。世界中のマンガを展示できるし、日本には必要はない。
韓国に行けばみられる。
まずこの建築費が浮けば、スリランカやアフリカの地雷が撤去出来る。平和活動に使える。
今問題になっているいわゆるウトロ問題にしても、この金額で十分買い取れる。ウトロの生活レベルを引き上げられる。
>>582 >アフリカはともかく、スリランカは日本と関係の深い国家だから意味はあるよ
経済対策の一環なんだが、スリランカにお金渡すと
日本の雇用が増えて経済良くなるの?
じゃあ、国の予算全部スリランカにまわしたらいいんじゃねえの?
お前見たいな奴にいわせれば、国内の事業は全部無駄なんだろうし
ほんとこの板は麻生がやることは何でもマンセーなんだなw
まあ麻生本購入運動とかやってた所だしなあ
すでに何のビジョンも議論も無く官僚が「未曾有のチャンス」と大喜びで
予算つけたことが知れ渡ってるのにw
フォロー頑張れよ
これはなに、商業施設としてみるべきなわけ?
それとも商業的価値に関わらず文化財として扱おうって施設なの?
>>574 文化庁の情報
文化庁メディア芸術プラザというサイトがあるんだ
つーかなんで台場なんだろうな
あそこ遠いし風も強いからあんま行く気しねーなぁ
もっと都心に作れんもんか
>582
まともに賛成してる奴なんていねーってw
「アニマトリックス」っつー、マトリックスのアニメがあるんだが
あれはほぼ日本の制作会社だ
ドデカいスクリーンの映画館を常設して欲しいよね。これからは3Dアニメも増えるんだし。
>>506 > 保存施設にするつもりなら台場じゃ不安
だからアーカイブとか資料館じゃないんだってば。
保存するという機能の優先順位はとっても低い。
すごくきれいで、先進的で、多様で、大きな展示スペースと、
そこでやる展示をバックアップする快適なオフィスだっつーの。
>>592 いや民主がこの案出してたら自民信者は反対して民主信者は賛成してるってw
その程度の施設
>>578 いや、これじゃなくてもいいんだけど、そろそろ次世代用の保存保護施設(国管理)はできるべきじゃないか?
紙以外の物が多くなっている昨今、どうやって運営・保存していけるのかっていう、スキルの部分も少なからず発展するだろうし。
漫画家の原稿料や自殺と税金の関係がよくわからん。
>>592 俺これには賛成だけど共産党に入れるよ?
なんで政局でしか物事みれないのかなぁ?
>>594 維持費は自前だから
商業価値もある文化財保存施設&文化研究施設という感じだろうな
むしろ漫画の街的なものを作ってほしい
総合芸術都市ならなおよし
過疎地域に立てれば観光名所にもなるし
>>602 民主がマニフェストに
まんがとしょかん117おくえん
て書いてあったら叩きまくるよ俺w
>>592 民主党とマスコミの情報を鵜呑みにして
マンセーしているお前に言われたくない。
>>590 朝鮮人はいいよ。帰れ。
>>596 コミケやフジテレビに来る客でも狙ってんじゃないかなー
自分もどうせ作るならもっと都心に欲しいよ
>>593 >既に12回まで開催済みだが何か?
メディア芸術祭の受賞作を恒久的に展示する施設ってことで
どこ情報か、と聞いてるんだが…
12回とか回数関係ないだろ
文化庁の説明文でもそんなこと書いてねーだろ
いつそういう風に情報が変わったのか知りたいだけだ
613 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:44:29 ID:uM6jX977O
まぁ、最後に恥さらして政権交代されりゃあいい
>>596 漫画家が多数いてアニメスタジオも多い練馬とかならまだわかるけどね
意味がわからん。
マンガなんてたかが一冊400円程度。保護する必要がない。
美術品ならわかるが…
あとどうせコスプレ大会とかメイドカフェとかやりそうだな。税金で。
パソコン片手に飲み食いしながらマンガを読んだりゲームしたり。
どんな博物館だよ。
616 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:45:10 ID:qCWJTHiJ0
反対してるやつって今後一切建てない方がいいと思ってるんだろうか
メディア分野では海外に遅れとってるし
アニメ・漫画分野は日本の文化だと主張するものがあった方がいい
定期的に上映会みたいなのやってくれると嬉しいな
大画面で好きなアニメ見られるならそれ目当てに来るオタも多いと思うわ。
618 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:45:34 ID:PUdrX4ECO
>>600 文化庁に力があって国民に理解があれば
1000億ぐらいの巨大施設ができたと思うよ
>>612 類推できる情報としては、
入場者数の見込みを、メディア芸術祭の5,000人/日を基準に立ててる
ということは、それと同じような展示内容になると推測することができる
で
じゃじゃ馬 ぐるーみんぐアップ!
は展示されますか?
622 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:46:06 ID:fcJk6dBn0
>>616 建設費だけで100億以上かかるもの建てる必要ねえよ
>>609 そもそも
「まんがとしょかん117おくえん」
などという計画は存在しない。
何いってんだ?ウジ沸いてきたか?
>>614 そうだな
そういう気の利いた理由がありゃあな
台場の土地の活用を相談したんだろう
ゼネコンと
625 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:46:13 ID:U0EtOWPiO
>>591 日本はスリランカの最大の援助国
中国が東南アジアで金に糸目をつけず影響力を伸ばしている今、技術力で相手国と親善を深めるのは全く無駄じゃないね
これから日本企業も中国依存をやめて製造を東南アジアにシフトしていくだろうしね
それにこの芸術センターが造られたところで、誰の雇用を生み出すんだ
天下り先になるのがオチ
626 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:47:05 ID:OFjWVIHj0
>>558 友愛ポッポは「話し聞きましょう」といいながら目の前でしゃべっている人の話も
ろくに理解できなかったような代物だからなぁ・・・それはともかく
確かに民間に運用やテストケースは出させても面白かったかな・・・とは思ったな
まぁそれが今度は業者指名だ・・・とかいう批判につながるとしても
反対派やコアなヲタから次々改善策や,新たなアイディアへのたたき台にもなっただろうし
ハコモノって意見はわかるが、現在の漫画の地位はあまりに低すぎるわ
政府も認めるということでとりあえず形だけでも地位向上して欲しいと思う
630 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:47:52 ID:DrCKWvSD0
>>620 >ということは、それと同じような展示内容になると推測することができる
論理の飛躍だろ
趣旨から展示内容を推察するならともかく、
入場者数から展示内容推察するなんて頭悪いだろ
632 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:48:04 ID:ZR9kvXCI0
>>615 浮世絵とか錦絵なんかも当時はそういう扱いだったよ
>>619 とりあえずハコ、じゃあ理解されるわけもない
今まで、それでどれだけ多くの施設が失敗してきたんだぜ
634 :
イモー虫:2009/05/31(日) 03:48:24 ID:zmTGTJP0O
こいつ馬鹿だな
(´・ω・)つクリエーター育成施設
635 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:48:31 ID:D1Ma7Ye+P
>>612 メディア芸術祭は,年に1回2週間程度の開催期間に過ぎず,国際的な評価や関心は高まってきているにも
かかわらず,国内においていつでも観ることができる施設はありません。
(中略)
このことから,本年(2009年)4月に,文化庁「メディア芸術の国際的な拠点の整備に関する検討会」において,
これまでの「文化庁メディア芸術祭」などの成果の蓄積を踏まえて,メディア芸術に関する国際的な拠点の
整備を求める報告書がとりまとめられました。
これを踏まえて,平成21年度補正予算案に,「国立メディア芸術総合センター(仮称)」の設立に関する
予算が盛り込まれています。
638 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:48:55 ID:dp+E6UXY0
牧村しのぶさん、漫画なんか書いて遊んでないでちゃんと働いてください
639 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:49:06 ID:ko63fdfz0
640 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:49:15 ID:qCWJTHiJ0
>>622 実際掛け過ぎなのはあるが
50億程度じゃ民間会社が建てた方が規模がでかかったってオチになる
641 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:49:33 ID:PUdrX4ECO
>>590 朝鮮人には関係ない話だから祖国に帰る準備でもしてろ
>>625 国連でもスリランカの地雷撤去について、日本の協力が足りない、と諸外国などから批判されているのにな。
巨大マンガ喫茶より地雷撤去が明らかに大切だよ。
>>399 >吐き気を催すようなエロ、ロリが日本の漫画の実情なんだよ
そういった作品があるのは否定しませんが。
日本のマンガの魅力の中心はそこではありません。
あなたがそういうのしか読んでないだけでは?
>>ID:LKS7X9bFO
「国営マンガ喫茶」、
>>444での発言―――民主の方ですか?
デタラメ語って反対してると、本当は有意義な施設じゃないかと映りますよ?
さっき新聞読んでて、こんな記事発見した。
「子宮ガン・乳がん検診無料券」今年度予算で216億円。
検診対象年齢者すべてではなく、5年に1回の確率っぽい。(毎年行われたとしても)
‥なんてゆーか。
そこにそれだけ予算注ぎ込めるなら、117億円使ってもいいんじゃない‥と。
だって、過去に検診受けたけど、特に異常なければいらないな‥と思ったもの。
>>611 コミケ客狙うなら有明の近いところに欲しいな
フジテレビはどちらかというと国内向け観光地だから外国人は興味なさそうだ
>>632 歌舞伎なんかもね。戦前までほんとうに河原乞食扱い。
今やそれがね・・・ 梨園の名門とかいってるのあほみたいだが
あれも文化なわけでw
>>631 なんで?
まるで展示内容が違ってるなら、メディア芸術祭を基準に見込み人数を算出する意味がないじゃん?
647 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:50:45 ID:h9k9lfF70
で、結局。賛成のヤツって。
自民党マンセー、麻生マンセー。
ってことがわかりました。それ以上でもなく、それ以下でもありません。
649 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:51:03 ID:Jox9UqiZ0
お前らあんだけ普段マンガアニメたたきしてんのに
何なんなの?理解に苦しむよ。
650 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:51:05 ID:OFjWVIHj0
>>624 そういう縁担ぎみたいなコンテンツ製作者に無駄にゆかりをつけたりは意味がないって
展示して発信するならば,人を呼べること,それに向けた立地で考えるべきじゃね?
練馬にそれがふさわしい場所があるというのならそれでもいいとは思うが
651 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:51:13 ID:bCquOGF/0
この政策に政治生命をかけてこそ麻生に価値がある。
>>625 >それにこの芸術センターが造られたところで、誰の雇用を生み出すんだ
公共事業=悪とでも思ってんの?
景気対策の基本なんだが、公共事業無しで
効率的な景気対策あったら教えてくれ
公共事業無しでの景気対策が成功すれば
後世に残る画期的な出来事になるから是非アイデアがあるなら教えて欲しい
>>642 よし、スリランカの地雷除去はオマエにまかせた
さすがだ、ここで応援してるぞ
練馬は石神井公園つぶすくらいじゃないと、
それなりの土地はないんじゃないかなw
交通の便は今すごくよくなってて、便利だけどね
655 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:52:48 ID:By/vI/ERO
しっかり煮詰まった議論がなされてて
納得できるような概要が発表されてるんなら反対せんけどな
完全に失敗フラグ立ってるだろ
あずきちゃんも展示されないくさいし
その時点でアウトだろ
656 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:52:48 ID:cWQjEzaI0
>>632 だったら浮世絵と同じくらいの価値になってから、専門の美術館作ればいいんじゃん?
今はまだそんな価値ないだろ。
実際どんなモン建てる気なんだろうな
よくワカランから夢がひろがりんぐで困っちゃうわw
実際出来たらなんだこりゃってなるかもしれんけどw
>>656 浮世絵はそういう考えから、今でいう新聞紙代わり(包装紙)に使われ、
散逸したんだぞ。
660 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:54:07 ID:bLuiAuBhO
>>615 既に大量に公共施設で開催されてる
晴海ターミナルホール
でぐぐれ
毎週コスプレに占拠されとる
661 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:54:11 ID:6To+PCrE0
考えてみたらうちの子供漫画なんてかった事ないな、私自身は漫画大好き少女
だったけどね
賛成の奴らは本を読め。純文学とか詩とか。写真も一応読め。
活字から逃げるな。だから漢字すら忘れがちなんだよ。
663 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:54:31 ID:Jox9UqiZ0
この117億円って、マジで「ハコモノ」だけの予算で、中に収蔵するモノや運営費やらは
一銭も含まれていないというのも知らんのじゃないかな。
664 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:54:39 ID:ITBxryCG0
と言うか、
日本の漫画文化の保護云々って言うのなら、
エロ関係の作品群も展示されてもいいと思うが、
まず展示なんてしないよねw
メディア芸術祭関係のモノを恒久的に置いて置く施設って言うのなら、
本当の意味での漫画文化の保護施設って訳でもないんだよね・・・。
665 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:54:45 ID:ext30T5vO
牧村さん 神様手塚が生きてたら
この話、どれだけ喜んだでしょうね
あなただけで天下とれた訳じゃないんですよ 「身内」であるあなた方が
自ら地位を陥めてはなりませんよ
666 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:54:46 ID:A/JdJUAn0
漫画家のサヨほいほいですか〜
自分の仕事に誇りを持ってたら美術館、博物館並みに国立の施設建立に感動すると思うんだが…
麻生総理が辞めたら漫画のための国立施設など未来永劫つくられないよ。だってミンスも全力攻撃してるんだからさ。
それにしても石坂は以前から旗幟を鮮明にしていたがレディース専科の牧村さんって結構古いけどサヨか。
建ててから10年持つかどうかだろ。借金を増やしてオシマイ
668 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:55:04 ID:cWQjEzaI0
>>657 一部マニアの為に117億もかけてたまるかよw
>>629 全文読んだけどどこをどう読んだらメディア芸術祭の受賞作を展示するための施設って結論になるんだ?
まんだらけ伝説のスタートですね。
671 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:55:40 ID:78JMZ7UQ0
>>647 このスレ見る前に、すでにその意図でレスしてるだろ。
それとも中村克みたいに「中立のスタンス」とか言い出すつもりか?
博覧会なら まだ理解できたんだがな〜
>>616 >>反対してるやつって今後一切建てない方がいいと思ってるんだろうか
逆だろうに。中途半端に見切り発車して失敗したら
今後ずっと「アニメ=税金無駄遣い」のレッテルを貼られるよ。
そもそもこんな薄っぺらの報告書で100億超の予算通るのが異常。社会人なら分かるだろ。
「この建物にアニメの将来がかかってる!」くらいの覚悟と準備してからやれっつの
浮世絵が価値出た時には大分海外に流れてたようなことをなんでも鑑定団で聞いた覚えがありましてよ
土建屋にばらまきだけど漫画界にも悪い話
じゃないからギブアンドテイク
>>665 あのな…石坂啓さんは手塚先生と縁が深いんだが。
手塚先生が生きていたら確実に石坂さんに賛成したと思うが。
>>615 海外じゃ1冊1000円くらいする国もある。
あと、諸外国は日本ほど本が流通しないからそれだけ大事にされる。
メイドカフェはとっくに下火。
それから、重要なのは「今まさに漫画が美術品になろうとしている」ときなの。
だからこそ(それなりに)ちゃんと保存しましょうって話。
かつての浮世絵と同じような立ち位置に漫画はいるの。
>>664 ロリ系エロマンガ展とかやって欲しいけど
そんなモンやったら大変なことになるだろうなw
1ヶ月で3000人が自殺するこの世の中だからこそ、
きれいな美術館の一つでも作って現実逃避したくならないか?
681 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:56:44 ID:uM6jX977O
>>647 だな。
ホントにちゃんとした施設を期待するなら
こんな中身が不明瞭な、ハコの予算だけ弾き出した案に賛成なわけがない
賛成するか否かは中身次第なのに、
今までハコモノで失敗してきた悪例をきちんと払拭する説明をして
どんな具体的な理想をもってやるかという説明もないモノをゴリ押しされて
賛成するのはおかしい。つまり、ただの麻生マンセー
>664
どう考えたって失敗するだろ?
メディア芸術祭関連のものなんて誰がみたがるんだよ
683 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:57:05 ID:OFjWVIHj0
>>658 漫画関係の板ちょっと見るだけでもわかると思うけど
万人が褒め称える作品がないように,なにを展示しても叩かれない・・・ってことは
多分ないだろうなw
さしあたりは,どこに狙いを持ってくるのか
集客を確保する,海外発信に重点を置く,コンテンツの付加価値をあげる
親しみやすさをアピールする・・・ことは漫画やアニメのないようそのものではなくて
展示,発信するというすでに別のレベルの話なんだけど・・・
まぁ多分みんなは好き嫌いで存分に叩くと思うよw
684 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:57:07 ID:vT1+AKNl0
>>642 >巨大マンガ喫茶より地雷撤去が明らかに大切だよ。
国内の景気対策の予算を削ってスリランカの地雷撤去したとしよう
それで雇用と景気が回復するの?
公共工事することが景気対策と雇用対策になるってこと分かってる?
地雷撤去したところで、公共事業以上の成果は得られないと思うんだが?
>>677 箔を付けるために、漫画の神を利用したんだっけ。
687 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:57:58 ID:mCtGfUZRO
浮世絵並みの価値が出てから作ったら
それが一番無駄だな
安く売って高く買うなんて
絶対に駄目だろう
>>664 保存はするかもしれないが、展示はできないように思う
さすがに各方面(主に人権団体)から非難を受けるっしょ
浮世絵でも春画展とかやれるのかなあ?
689 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:58:05 ID:DrCKWvSD0
690 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:58:24 ID:j75QmE2I0
P2Pや動画サイトで只見されまくってるコンテンツを保護するための研究やシステム開発に金を使ったり
法改正をした方が業界関係者や流通、小売店は喜ぶんじゃないの?
691 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:58:36 ID:Jox9UqiZ0
近代漫画の基本となったのはビゴーのように
時の政治を風刺するものなんだが
そういうのも展示してくれるのかね?
>>665 手塚センセって基本は反権力のサヨっすよ?
特に国家主義者を毛嫌いしてた。
紙の砦とか政治色強い作品は読んだこと無い?
>>683 常設展示は無難なものにして
イベントや期間展示でハジけまくったもんやって欲しいなw
そうすれば叩かれる余地も少しは減るはずだw
>>678 いやだから美術品じゃないし。アートではない。
海外に流出したところでさほど問題はない。
いっそアジア全体でやるなら意義はあるが。
694 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 03:59:18 ID:OFjWVIHj0
>>677 いやいや,こんなくだらない言いがかりにうなづく暇あったら
他人より面白い漫画描くためになって必死に悩むだろ
左翼ホイホイ
ああ、あのエロ漫画家の…と思ったらそれは有村しのぶだった
牧村しのぶなんか初めて聞いたわ
697 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:00:06 ID:PUdrX4ECO
>>647 自民マンセーって訳ではないが反民主の俺から見ても、これは失敗すると思ってるよ
698 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:00:17 ID:Sw7x2ZTKO
尾田、井上、冨樫、鳥山レベルが同じ事言ったら
お前ら賛同する?
大成功すると思っている人は少ないのか
残念だな・・・
東京都のアニメフェアは失敗すると思ってました。すみませんw
700 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:01:05 ID:Jox9UqiZ0
むしろ真っ当な自民支持者ならこれには反対する。
賛成してるのは思考停止の信者。
補正予算の評判もこれで悪くなったなw
あんだけ金持ってきてなんのアピールもできずに終了
官僚を喜ばしたってだけの予算
麻生どうすんのw
>>648 これ見るとさいとうちほも賛成派か
■国立メディア芸術総合センター構想
【賛成派】
やなせたかし(日本漫画家協会理事長、第19回日本漫画家協会大賞・第24回同文部大臣賞、勲四等端宝章)
里中満智子(文化庁文化審議会委員、第35回日本漫画家協会文部科学大臣賞・第6回講談社漫画賞一般部門)
さいとうちほ(文化庁メディア芸術の国際的な拠点整備に関する検討会委員、第42回小学館漫画賞少女部門)
【反対派】
石坂啓(週刊金曜日編集委員、第3回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)
やくみつる(日本昆虫協会理事、第42回文藝春秋漫画賞)
牧村しのぶ(1986年度角川書店「ASUKA」漫画大賞5位入賞)
肉筆画しか認めないとか、図書があるじゃないかとか、本当にそういう人が多いなら、
それが日本の多様性を生み出す源流にある、って理解することもできるけど、
やはり、次世代の媒体を扱える国営本部は必要だと思うけどなぁ
704 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:01:43 ID:wUM5nzQ+0
>>685 有益か否かを考えろよ。
自分の属する狭いコミュニティの利益だけを追求するのは
麻生が自分を含めたマンガオタクだけの利益を追求するのと同じだろ。
普通に行ってみたいし、いい観光名所になると思うが
誰
707 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:01:51 ID:OFjWVIHj0
>>698 冨樫仕事しろで★5くらいまで埋まると思う
>>693 それはお前の価値観であって、芸術だと思って見る人もいるだろう。
つか、マジで釣りじゃないなら朝鮮に帰れよ。
>>698 冨樫にはどんな発言してもその前に仕事しろと言う
710 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:02:03 ID:A4AtfKl40
誰も施設の「質」なんか疑っちゃいない。
税金の使い道。
そりゃあ京都なんかみたらオモロイ施設が出来ると思うよ?
オモロイ施設大歓迎。ただ「今その施設か?」ってこと。
今大不況でしょ?
それが優先事項?ってこと。
天下り12兆円なんとかしてからでもよくね?ってこと。
>>685 損得ではないだろ。地球環境の保護、地球への愛着、それらが目的なわけだし。
国連から言われているのに。
そんなに作りたいなら、軍事防衛費を削減して作れば?あれも無駄な金なんだから。
>>681 >こんな中身が不明瞭な、ハコの予算だけ弾き出した案に賛成なわけがない
予算がつかなきゃ中身自体決めれないだろ
どれだけ素晴らしい中身を考えても
予算が無けりゃ実現しないんだぜ?
構想自体は前々からあるんだし、それに予算がついて何か問題あるのか?
予算がついたんだから、これから具体的なことが決まっていくんだろ?
予算も無いのに具体的な計画を立てる、なんてのは無理な話だぞ?
713 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:02:26 ID:ext30T5vO
>>677 石坂啓は虫プロ崩壊の現場にモロいたから
怖いんだよ 純粋にバッシングの中
漫画の地位向上と闘った先生の遺志 本音ではわかってるんじゃないかな
714 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:02:33 ID:vByKy5H80
図書館に手塚治虫の漫画がよく置いてあるけど、
さすがにMWだけは置いて無い!
社民党支持者の漫画家か
キモすぎる
なんて面白そう難残暑。
>702
賛成派つか、委員会の参加者じゃねーかw
レディコミの部類だよね。
家庭のミステリーって
>>686 実際一年かそこら手塚先生の元でアシしてた程度の縁だとか聞いた>石坂某
大体今江戸博で手塚治虫展やってるんだから縁が深いならちょっとは気を使うだろうに
720 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:03:36 ID:uM6jX977O
やるならちゃんとやれよ、と。
こんないきなり100億だして中身なーんにも決まってませーん。なんて
失敗したらまた更に公営のハコモノ失敗例に追加されてるだけ
ちゃんとした文化施設の建設がまた一歩遠くなるだろうが。
大体、中身の想定が深まらないうちから
期待してる時点でただの麻生マンセーだろ。だから信用できないんだよ
これ文化庁のPDFみてみると
懐かしマンガの展示とかそういうことじゃないじゃんw
非プロダクション系の作家支援の色が強いね
試算もめちゃくちゃなんだよ。
芸術祭 2週間で5万人来たから 1月なら10万、1年なら120万
…その半分で60万くらいかな?この適当さw
コミケが3日で50万人来るからといって
365日毎日コミケ開催したら計5000万人集まるだろう考えるバカいないだろw
724 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:03:58 ID:PUdrX4ECO
725 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:04:01 ID:qeP6jvZU0
ちゃんとエロマンガも揃えてくれるんだろうな
あれも立派な日本文化
726 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:04:02 ID:qCWJTHiJ0
国で漫画・アニメ文化を世界的に主張する礎として、少なからず金は掛けるべき
ハコモノじゃなく国の文化だと銘打つ意味が入ってる
しごと館とかと比べると重きが違う
727 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:04:11 ID:MwKWL1YtO
家庭サスペンスwww
手塚先生の原稿とか残ってるのか
>>710 天下り12兆円のほうがどうでもよくね?
天下り団体も民間に仕事を発注するんだぞ
石坂啓は手塚とは別室でアシスタントしていて、
手塚を見たことも数回しかないと、自分で書いてたぞ。
>>719 身近にいたんだ。石坂さんは手塚先生の代弁者みたいなものだよ。
732 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:05:00 ID:MunPemZ/0
2chには珍しい本当の自民支持者だが
これをマンセーしようってのはどうせ日本4大カルトの信者だろ
あいつらの意見って本当に盲目的だよね
客観的に自分を見るってことができな過ぎる
>>722 仮にどのくらい(どんな内容)の試算なら「妥当」だと思う?
735 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:05:41 ID:cWQjEzaI0
>>659>>675>>687 当時と現代の管理体制を同一視するのは、おかしいだろう。
てか将来価値が出るって決め付けるなよ。
それに価値が出そうなものは、すでに管理されてるだろw
>>717 それいうと里中満智子も賛成派というか、そもそも文化庁側の人間になるけどなw
意味のある物、文化に対して実のある貢献が出来る物。
そういう物が出来るなら百億くらい掛けても良いとは思う。
ただ行政主導のこの手の箱物は、過去の実績が酷すぎて正直賛成する気にならん。
小綺麗だけど中身空っぽな建物立てて、土建屋と政治家が潤っておしまいと
なるのがオチではないか?
そうでないというなら、具体的な計画を聞かせて欲しい。
738 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:06:02 ID:UJ8NtkbZ0
739 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:06:05 ID:IFBMLwhz0
いらないな
こんな美術館作って何をするんだ?w
>>731 まあ、何百人もいるだろうなぁ。生前の漫画の神を手伝った人は。
741 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:06:36 ID:o8fgaNmf0
俺もこの話が出て麻生が真正のバカだって気づいたよ
気づくのが遅かったかもしれんが、酷すぎるな
とっとと総理辞めろ
そんなブース用意できるわけねえだろw
アングラだからこそのエロだろうに
こんなバカ施設でも擁護が沸いちゃうんだ
さすが2ちゃんだな
>>735 管理されてないから造るんだろw 何を読んだらそうなるんだ
>>689 >下のURL先の代物を常設展示する為に箱を作ると上で明言しとる。
お前さ、意図的にミスリードしてるのかもしれんが
メディア芸術祭の作品を展示するための施設を作るなんてどこにも書いて無いだろ
メディア芸術(アニメや漫画、ゲーム)を展示するための施設が必要だって意味の内容だろ
万が一、俺が見落としてるんなら、メディア芸術祭の作品のための施設って場所を抜き出してくれ
メディア芸術=アニメや漫画、ゲームなどであってメディア芸術=メディア芸術祭じゃねえぞ
こんな物を作る必要はない。作りたかったら出版社や
キモヲタが金を出せ。
今やることじゃねーだろw
借金積み重ねて財政圧迫させても許されたのは景気対策って名目が
あったからだぞ、それでこんな予算付けられてみろ
いくらマンガは凄いとかいっても納得する奴いるのかよw
749 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:07:21 ID:A/JdJUAn0
>>677 アシスタントだから縁は有るけど石坂がサヨのイベントに誘っても頑として拒否されてました。
750 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:07:30 ID:aO33Rqw20
>>662 いやいや、純文学とか私小説の起源とか調べたりしてるだけに
昔の純文学の取り扱いが議論も含めてちょうどいまの漫画の現状と
全く同じだな〜とおもっているわけで
いまだからこそ同人誌っていったら漫画さしてるみたいなもんだけど
昔は武者小路実篤やら国木田独歩とかの書いてた雑誌も同人誌っていわれて
社会的地位とか全くなかったぞ
あと確か宮崎駿が反対してるんだけど、その理由が
「自分は一生で一つ人生に意味与えるアニメを作っているから
世の中にむやみやたらに流れているアニメ文化には反対する」
的なこといってたんだけど、そんなこといえるのは
アニメ映画だしたら必ずヒットしてそれだけで食っていける人だけだな〜
って思った。
テレビアニメとか全部否定してるよね。
とりあえず漫画否定している奴は一回火の鳥とか、ルドルフに告ぐとか
手塚治虫の晩作を読むといいよ
てか全部否定していったらドラマも映画も見れなくなっていくよね
>>664 そういう施設もあっていいよね。
ただ成人指定作品を扱うなら、やはり成人しか入場できないよう規制しなくちゃだし。
いろいろ難しい問題にぶち当たりそうだ。
(最近規制かけようなんて動きも出てるしね‥)
>>688 春画展>確か以前どこかで開かれたと聞いた気が‥
ここはどうしてもマンガ中心の話になってるけど。
アニメもゲームも、それぞれしっかりした魅力兼ね備えている作品多いので。
総合発信場所としての機能が十分発揮できたら、素晴らしいと思う。
752 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:07:36 ID:lDuyR+zG0
誰?
>>744 管理されていない→国営のマンガ喫茶作ればよい
この発想が意味不明だがな。
754 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:07:57 ID:i0yENdADO
佐々木倫子さんとか、篠原千絵さんとかがこういうこと言うと
なんだか納得できそうだけど、自分の知らない人が必死になってても
何一つ共感できないのはなんでだろう
755 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:08:03 ID:cWQjEzaI0
こんなもの作ったら、存在する限りマンガ首相として語り継がれるんだろうなw
それが麻生にとって名誉な事かは判らんが。
天下り→天下り→天下り→民間会社って感じだろう
青森の新幹線事業
青森の企業は ほとんど仕事無かったぞ
漫画は十分文化と呼べる歴史があるだろ
国として保存しなきゃ駄目だよ
758 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:08:27 ID:OFjWVIHj0
>>701 景気が悪くなった,大恐慌です・・・とはしゃいで触れ回って
自社がつぶれかかったTV局と同じ発想だな
君は日本はどうなってもいいから自民や麻生が叩きたいだけのばか??
>>713 石坂やこのバカ女の政治的信条は正直どうでもいいんだよ
問題なのは,この箱があろうとなかろうと自分の作家活動には
まるっきり関係のない話にもかかわらず,ご丁寧に「現場の漫画家」などという
くだらない肩書きを持ち出して噛み付いている浅ましさが
作家が持つ反骨精神の本質から大きく逸脱して醜いだけであって。
>>746 それなりにあるが、特定作家や出版社の垣根を越えるのが難しいからなぁ。
正直なところ手塚がいたら反対しそう
761 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:08:45 ID:Sw7x2ZTKO
冨樫より鳥山のほうが仕事してないじゃないか!
あやまれ!クソブタ!麦茶!もっもっもっ。
762 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:08:46 ID:lY0aIs+sO
アニメーターは年収100
これマメ知識な
>>747 じゃあ他の13兆の内訳を調べろよw
景気対策じゃないのもあるからw
2ヶ月でまとめられるものって過去の案ぐらいだよね
765 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:09:39 ID:rYa5KiBwO
真面目に政治をしろ
バカチンが
>>750 アドルフに告ぐだなw
ブッダもブラックジャックもいいよ。
>>704 >有益か否かを考えろよ。
景気対策の予算なんだから、有益か否かの選択でスリランカ出てくるほうがおかしいだろ
スリランカ支援することが景気や雇用にどれだけ有益なんだ?
予算は無限じゃないから、外国支援するための予算より国内予算優先されるのは当たり前だろ
外国人が何人死のうと知ったことじゃない
誰?
>>737 気持ちはわかるが、少しでも漫画の地位向上目指すなら何かしら政府のお墨つき貰ったほうがよくね?
もう少しで政権変わるんだから利権は大丈夫だろ
こういう自国の文化を国が認めて保護するって姿勢がすごく意味のあることだと思うんだけどなあ
>>761 富樫は書いてる途中でやめちゃってるじゃないかw
なんだかんだ理由をくっつけて箱物を造りたいだけなんだよ
結局何も変わってない
むしろ、巨大な漫画喫茶を造った方がマシ
773 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:10:54 ID:tG3I34IX0
>>682 私は割りと美術好きなほうだが
しかし一方で実は既存のものも含めて美術館はかなりの無駄ではないかと思わなくもない。
今回のこれは景気対策なので無駄使いでもやらなくちゃならないなどもあるんだろうけどね。
国会図書館のマンガとアニメ特化版で、京都みたいにかなり閲覧の自由度がある施設ならすごく有意義だと思うけど、
児ポ法どうすんだろとか考えたら、やっぱ取捨選択されたりするのかなぁ
そうすると結局誰がどんな基準で選ぶのだろうとか激しく問題だわ
ただでさえ、漫画家とか面倒ごとは放置して一部電波と飛ばす人が権力持ちやすいのに。。
>>753 国営のマンガ喫茶じゃなくて管理施設だろw
国営ですらないし。民間が運営するんだがw
776 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:11:14 ID:uM6jX977O
>>737 今までの酷い失敗例があるからこそ、
ハコの予算以上に中身の想定を具体的に、きちんと
説明して払拭しなきゃいけないのにまた同じノリでゴリ押し
これで、「うん!期待できる!」なんて奴いるか!?
いるとしたら、麻生マンセーの奴だけだろ。
まっとうな人間ならまず疑いの目を向けるのが当たり前だと思うけどね
結局、政治家も麻生信者も漫画文化なんかどうでもよく
なんとかして政権にしがみつきたいだけだと言ってるようなもん
冨樫が一言↓
>>760 手塚治虫なら、国に任せず、自分で作ろうとする可能性が。
>>737 土建屋や政治家がメシの種に出来るんなら、粗略な扱いも減るだろうさ。
>>771 たまに下書きをジャンプに載せてるよwww
780 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:12:05 ID:cWQjEzaI0
>>744 国が管理する必要があるのかと言っている。
出版社、作者、マニアに任せとけw
781 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:12:13 ID:gkzsJPBFO
もうちょっと有名どころの漫画家が議論に参加してくれないかなあ
賛成意見を表明した浦沢直樹に雁屋哲が噛みついたりすると楽しい
>>711 >そんなに作りたいなら、軍事防衛費を削減して作れば?あれも無駄な金なんだから。
景気対策しなきゃいけない時に軍事費削減したら雇用も経済にも悪影響だろ
アメリカから購入してる武器を全部国産に切り替えるって話ならいいんだがな
783 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:12:46 ID:MunPemZ/0
>>759 日本の作家ってなんでここまで散り散りバラバラなん?
アメリカみたいにちゃんとした作家組合みたいなものがないよね
>>734 ・施設を新しく作ることによるイニシャルコスト、ランニングコストを算出する
・それを稼ぐ方法を考える
・必要な収入を得るために、どれだけの来場者数が必要かを設定する
・来場者数を得るために必要な施策を検討する(立地、展示内容、その他もろもろ)
今、必要な費用として出ているのは建設費の117億円だけで、
展示物の収集費用や運営のための人件費なんかは全然出ていない
なのに、来場者数60万/年、平均入場料250円
なんて試算が説得力を持つわけがない
785 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:13:01 ID:DrCKWvSD0
>>745 文盲か?
メディア芸術祭は,年に1回2週間程度の開催期間に過ぎず,国際的な評価や関心は高まってきているにもかかわらず,国内においていつでも観ることができる施設はありません。
また,国内に点在する既存のメディア芸術関連施設は,それぞれ独自の取組を進めており,相互の情報の集約・発信や連携協力を図る中核的な機能を果たす拠点が求められています。
さらに,現在は世界的に親しまれている我が国のメディア芸術を,今後もその強みを維持していくためには,この分野の人材育成や調査研究を推進していく拠点が必要となっています。
(中略)
これまでの「文化庁メディア芸術祭」などの成果の蓄積を踏まえて,メディア芸術に関する国際的な拠点の整備を求める報告書がとりまとめられました。
漫画家の古川益三氏のコメント、
まだ?
787 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:13:32 ID:mCtGfUZRO
>>735 メディアアートは大抵大量生産するもんだよ
稀少価値を評価するもんではないし
大量生産する権利の所在をはっきりさせるのが
こいつの目的なんだから
なんでも鑑定団で高値がつくようなのは
また違った性質を持ってる「お宝」だろ
まーた極左がファビョってるのか
一つ疑問
この牧村しのぶって人は民主からこの案出てたら反対したと思う?
790 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:14:10 ID:ext30T5vO
おれは単純に「いつかは一度は行きたい施設」が増えるのは歓迎なだけ。
みんなは映画や絵画ならバカにしないのか?
漫画で育ったのにいつのまにかくだらねぇ大人になっちまったんだなぁ
だから誰だよ
もっと有名ドコじゃないと分からないぞ
792 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:14:21 ID:OFjWVIHj0
>>769 金にならない地位という意味では,国内でコレだけ認められている分野もないんじゃないか?
漫画にしろアニメにしろ,知名度,親しみやすさ,浸透度・・・それは
今までやってきた連中が自らの努力で勝ち取ってきたものだと誇っても言いとおもうよ
金銭の面で不況のあおりや構造搾取はわかるが
それならふつうに政府ナリ支持政党なりに「お願い」すりゃいい話で
海外に飯の種増やそう,という糸で作られた箱に文句を言うのは筋違いだわな
まして,そういうことにトンと関心のないバカの民主じゃ間違っても
政権は取れないし
795 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:15:02 ID:IFBMLwhz0
>>788 世論調査すればほとんどの人がこんなのいらないって言うんじゃないの?
796 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:15:28 ID:GS2Xm+6mO
鳥山明なら個人で建てられそう。
まあオリンピック前には完成させたいよね
799 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:15:53 ID:uM6jX977O
今までのハコモノ失敗例を無視して、
この中身の不明瞭なセンターには期待できる
一体、その期待はどこから湧いてくるんですか?
ホントに漫画文化を思う人間ならまず疑うと思いますが
800 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:16:23 ID:cWQjEzaI0
>>787 だったらなおさら、価値が出るか不明な段階から展示目的の管理なんかする必要なくね?
価値が認められてからでも十分間に合うだろ。
国立児童文学館つくったらw
計画自体にも問題は多いが、正直漫画家の方が馬鹿すぎると思う。
売れたモン勝ちの競争原理は否定しないが、それを盾にどんだけ搾取されてるか
全く気付いてないのが素敵だよな。
この機会を上手く利用して儲けてやろうくらいの気概のあるヤツはいないのか。
>>737 >ただ行政主導のこの手の箱物は、過去の実績が酷すぎて正直賛成する気にならん。
>小綺麗だけど中身空っぽな建物立てて、土建屋と政治家が潤っておしまいと
国立博物館や国会図書館が無駄だと思う?
阿修羅展だけで50万人以上きたんだけど
あれも国立博物館を使ったイベントだぞ?
見本になる施設があるのに何で失敗だという結論になるんだ?
売名か何か?まったく知らないんだけどこの人。漫画界の代表?そんな言い草だけど
>>790 マンガが好きだからこそこういうのは反対するって人も多いんだよ
806 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:17:03 ID:MunPemZ/0
>>790 いくつ?
どうせもう漫画読んでないだろ
>>782 国産にすると高くなる。
輸出できればいいんだけどな。
それにしてもマンガにしろアニメにしろゲームにしろ
展示方法はどんな感じになるんだろうな
ガラスケースで展示したって意味無いもんだし
ちゃんと適切な展示方法を考えているんだろうか?
地雷除去したい奴はそれこそ友愛の精神でボランティアやってれば?
まぁ、こんな箱物に出すなってのは同意だけどな
アニメや弱小ゲームメーカーに助成金を払うのが正解だろ
漫画アニメの文化育てるなら
ただ、売れない漫画家を金銭的支援とかは違うので
やらんで良い
>>803 あの文化庁の報告書で、
それらに匹敵するようなクオリティの建物ができると思ってんの?
813 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:19:18 ID:MunPemZ/0
>>799 <今までのハコモノ失敗例を無視して、
<この中身の不明瞭なセンターには期待できる
<一体、その期待はどこから湧いてくるんですか?
あなたのこの言葉に尽きるなw
>>718 そうそう。
しかもどちらもレディコミ誌の中では、マイナー系作家が多い雑誌。
BE・LOVEやYOU辺りだと、人気作家さんが活躍してるんだけどね。
>>770 >自国の文化を国が認めて保護するって姿勢がすごく意味のあること
自分も同感。決して「マンガなんか」でも「アニメなんか」でもない。
誇れる文化なんですよねv
そしてこれは、日本のファンに嬉しいだけでなく、外国からこれを目当てに訪れてくれる
人がたくさんあったら、未だに「たかが」と付けたがる人間の認識を変えるきっかけになるかも知れない。
で、誰の設計なんだ?
>>803 ここで展示が予定されてる名も知れぬ作家のインスタレーションに50万人も集まるわけない
818 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:20:01 ID:zx6ExGfpO
マンガ喫茶の民業圧迫(笑)
>>805 漫画好きとかそういうのターゲットじゃねーだろ。
一般の外国人旅行者とか家族連れとか、地方からの観光客だろ。
>>808 デジタル化して端末で見れるのがいいと思う。
水木しげると藤子Aのは、原画を額縁に入れて展示していたけど。
国立なんとかセンター支持してる奴がいることに驚く
822 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:21:22 ID:mCtGfUZRO
>>800 価値が出てから買ってどうするんだ
本家が海賊版業者から生産する権利を「買う」のか?
すでに海賊版が溢れているのに
まだ価値はない、後でいいなんて誰が言うんだ
823 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:21:37 ID:A/JdJUAn0
大人ならマンガ読んでる時間は普通はないわな。
マニア向けの施設、しかもほぼマンガ喫茶って必要か?
保護したいなら自宅の本棚に保護しとけばいい。
俺も納屋にドラえもん、保護してるぜw台風で濡れてしわしわだけどw
大体、保護する理由が何度考えても分からない。それなら文学博物館作れば? 若者の活字離れ推奨して、世界からコスプレする人を呼んでどうすんの?年中コミケ(?)みたいな感じだろ。
「家庭ミステリー」「別冊家庭サスペンス」なんて雑誌があるのかww
>>785 >文盲か?
>これまでの「文化庁メディア芸術祭」などの成果の蓄積を踏まえて,
>メディア芸術に関する国際的な拠点の整備を求める報告書がとりまとめられました。
文盲はお前だろ
つまり、これまでの活動の成果から、メディア芸術=(アニメや漫画などのサブカル)の拠点となる施設を作ろうってことだろ
なんでメディア芸術祭の作品のための施設を作ろうって解釈してるのか謎すぎるぞ
827 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:22:56 ID:ext30T5vO
つげのリトなんて何万すると思ってるん? 池田満寿夫より高いくらいだぜ
それでも価値も意味もないか
828 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:23:12 ID:OFjWVIHj0
>>805 自民や日本が嫌いなら反対する理由は聞くまでもないわな
でも,漫画が好きなこととそれを展示,発信して業界のキャパ広げようって言う話と
どこがぶつかるの?
マンガアニメ館ができると作家のクオリティ下がる?
人の評価が気になって自分の呼んでいるマンガが2割増しでつまらなくなる?
ちがうよな?
本当にマンガが好きなやつが政府に汚された・・・なんていらないこと考えねえよな
そいつが本当にすきなのはマンガそのものじゃなくてみてくれだけだよ
変に保護すると衰退する恐れがあるが、こういう資料博物館的なものはあってもいいと思うよ。
ライク騒動じゃないけど、もしかしたら貴重な文化遺産とか資料になったものが、編集のずさんな管理によって
失われているかもしれないんだし。
830 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:23:48 ID:D1Ma7Ye+P
>>824 休日に漫喫に行くと、大人が普通に漫画読んでるけどね。
息抜きに来るんじゃないの?
833 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:24:32 ID:ITBxryCG0
>>747 自分も基本的にはこの手の施設はあって良いと思うけど、
順番が違うんじゃないの?って感が否めないんだよね。
何かコレってWBC優勝の余勢をかって、
野球の日本代表を常設しようって騒いでNPBと似てるのよ。
碌に人材育成や保護のシステムが確立されてないのに、
目先の人気取りや利益、利権を優先してるとこなんてよく似てるよw
しかも漫画やアニメに関しては、
エロゲー規制を足掛かりに表現規制をやろうなんていい出してる始末だし、
そういう矛盾した事しようとしてる連中の意見をどう信用したらいいのよって感じだよw
834 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:24:59 ID:M6w3ZV2x0
国にあれこれ介入して欲しくないからこれには反対だな
いずれ表現の問題にまで絶対に踏み込んでくる
835 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:25:06 ID:cWQjEzaI0
>>822 大量生産するんだろ?版権買う必要なんてなくね?
世界中に散らばってる内の1つを手に入れて、展示許可もらえば済むだろ?
原版とかはそうはいかないが、そういうのはすでにマニアが保管してるだろうから
今だろうが後だろうが対して変わらん。絶対に価値が上がるとはかぎらないからね。
836 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:25:09 ID:uM6jX977O
>>821 ただの麻生マンセーだよw
漫画文化のことなどちっとも考えてない
今までのハコモノ失敗例を見てきて、今回の予算だけで
中身の不明瞭な漫画センターには期待できる!っていう意味がわからないw
↑この質問にだれも答えられないしw
やるならちゃんとやってほしいから、
判断は中身を提案されない限り疑わしいのは当然なのに
>>823 無理やりすぎて笑ってしまったw墨で絵を描いただけじゃん。
それがマンガの原点なら、韓国の壁画も十分マンガの原点だわw
>>820 端末繋いで各々好きなもん見るスタイルか
なんにせよ今までとは全く違うタイプの博物館になりそうだ
>816
秋葉原と池袋に行けでOK
吉祥寺でもOk
ジブリの森だって良い
まぁ、箱物としての価値は
常に映画の上映をローテンションで組むとか
自自主制作ものの展示とか
イベントに使えるってんなら即売会に使うとか?
まぁ、どうやっても赤字にしかならん罠
>>810 >まぁ、こんな箱物に出すなってのは同意だけどな
>アニメや弱小ゲームメーカーに助成金を払うのが正解だろ
資料の保存施設とクリエーターの援助は別の問題
あと、才能の無い連中に支援する必要は全く無い
埋もれている才能を発掘できればいいんだけど、これは難しいな
作品発表の機会や場所が増える程度の支援になると予想
>>824 実際はコミケにもならんだろ。
仕事館みたいに誰も行かない施設になる。
843 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:26:35 ID:EjRDFcmR0
漫画家が儲からない?なかなか漫画書かない冨樫夫婦は年収10億です。儲かりたいなら面白い漫画かけよ
844 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:26:36 ID:OFjWVIHj0
>>836 >疑わしいのは当然なのに
脳味噌大丈夫??ただの日本嫌いならここにいても意味ないよあんた
845 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:26:42 ID:IJtbJR1WO
韓国じゃ、漫画・アニメ保護のために毎年それなりの国家予算が使われているという話(国立の専門学校とかあったような…?)だが、コレは酷い。金の使い方を間違っている。
マンガ・アニメ製作関係者の殆んどが反対だろな
846 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:27:08 ID:5ROdAy0T0
>>731 手塚はイデオロギーの限界というようなものを知ってたよ。
右だろうが左だろうがね。思想は簡単に敗れ去ることがあるという事実を忘れてはいなかったはずだ。
手塚はヒューマニズムすら糞食らえと叫びたくなる事があると自分で言ってたから。
石坂は左を盲信してる傾向が強いようで、手塚とは明らかに異なるだろう。
847 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:27:31 ID:IFBMLwhz0
>>830 どの作品のことを言ってるのか分からないが
最近のアニメってほとんど日韓共作じゃないか?
もしくは日中共作
>>828 いやさーお前らの麻生が未曾有の危機だ、大変だって言ってるときにさ
こんなもん建ててる場合なの?
>>114 > 国立メディア芸術総合センター(仮)
> の建物に、毎日平均で2,400〜2,500人/日
>
> 絶対に算出方法がおかしい
> 初年度はどうにかなるかもしれないが、2年目以降は閑古鳥確実
同意。全然おかしい。
やつらが経営してる他の美術館を見てみろって感じw
コンスタントに2500人を集める能力など到底ない。
京都国立近代美術館 1992(平成4)年度 入場者数一日平均
A展(421)人 B展1,114人 C展644人 D展562人 E展(627)人 F展(75)人 G展1,817人 H展749人 I展[781]人 J展820人 K展164人 L展810人
http://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionArchive/1992/
製作者を目指す若者の目標の一つが増えれば良いと思うんだけどねえ
>>837 まぁそういうなw いちおう、学術的検証がされている最中だよ けっこうこれも深いぞ。
>>811 >それらに匹敵するようなクオリティの建物ができると思ってんの?
だから、予算全然足りねーよ、とずっと俺は怒ってるんだが?
それ以前に税金の支出自体を批判する連中が多くてどうにもならんだろ
今ある予算でできる精一杯のことはやって欲しいと思ってる
公共事業批判してる奴は歳出0になったら満足なのかね…
そんなことしたら経済がむちゃくちゃになるっちゅうのに…
マスコミ各社に1兆円緊急援助とかなら批判しないんだろうな
854 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:29:01 ID:OFjWVIHj0
>>848 あんた,今回の補正予算が何で必要なのかわかってる?
それ以前に補正予算って・・・しってる?
855 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:29:16 ID:GacbKNli0
牧村しのぶって漫画家、聞いたこともないんだが、?
公式ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/pinsuke/ これを見る限り、単なる民主スキスキ人間にしか見えないな。
もともと反自民的な思想を持っている漫画家にインタビューを取り、
まるで中立の立場の漫画家のように扱うあたり夕刊フジだな。
>「家庭ミステリー」(ぶんか社)や、「別冊家庭サスペンス」(黒田出版興文社)でレギュラーを持つ。
その雑誌も知らんわ。多分漫画センターできても収集すらされないんじゃないか?
こういった発言をして効果が出そうなのは、集英社・小学館・講談社の週間雑誌で
看板張っている/張っていたクラスの漫画家だと思う。
展示の名目で大量にマンガ置いときゃ
仕事サボってリーマンがたくさん来そうな気もするけどなw
>>832 それって明らかに民間のマンガ喫茶の圧迫じゃん。
一年中マンガ祭り状態とか…諸外国から笑われる。
よくアニメは世界で〜なんてニュースがあるけど、実際はマンガやアニメの評価は低いと思う。
知識人たちは顔をしかめているはずだよ。活字を読む気力すらないのか、ってね。
858 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:29:29 ID:DrCKWvSD0
>>826 >メディア芸術祭は,年に1回2週間程度の開催期間に過ぎず,国際的な評価や関心は高まってきているにもかかわらず,国内においていつでも観ることができる施設はありません。
はい、終了。
アホか…。
>>850 なんでそんな昔の、しかも京都の近代美のデータ持ってくるんだよ
もっと最近のデータ無いのかね
860 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:29:38 ID:gKurv2Zj0
毎度毎度マスコミの手法には吐き気がする
この施設の是非は置いといて
>>734 なんも決まってないのに試算できないよw
ただ大事なのは、メディア芸術祭に二週間で5万人ってことは
メディア芸術祭の展示内容に興味の有る人間が全国で5万人ってことなんだよ。
常設展示にして期間を一年に伸ばしたからといって、
その人達が一年に24回もリピートして来てくれるわけじゃない。
つまり一年でも確実な来場者は5万人。これが基本的な考え方。
あとは展示内容をどれくらいの頻度で変えるか、
それによってどれくらいリピートを起せるか
年間にわたる広告によって潜在的に興味の有る人間をどれくらい呼べるか
この辺は具体的に中身がきまらないと推測できないけど
芸術祭と広告の割合が同じ(×1)、季節ごとに展示を変えて(×4)、
リピート率100%として 年間20万がいいとこじゃないの?
初年度だけは+マスコミ効果があるかもだけどね。
>>845 だから韓国のアニメはつまらないんだよ。
国に助けてもらうのでは衰退する。
863 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:30:00 ID:MunPemZ/0
>>841 漫画読みの俺から言わせれば
才能有っても光当たってない作家はマイナー誌に大量にいる
オノとか豊永とか
こういう奴を救ってやるべき
864 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:30:11 ID:A/JdJUAn0
>>837 浅学で失礼しました。
ぜひ韓国の壁画をうpしてご教授下さいます様おねがいします。
だーから喫茶って文言が入るだけで批判のグレードがぐっと下がるとわからないかな
鳩山が党首討論で国営マンガ喫茶だとかその揶揄から勝手に発展して民業圧迫だとか言うから
建てても建てなくてもいいと思ってる民主批判者が批判の批判にまわることになる
現役の有象無象の漫画家とかは、こんな施設より
ラジオ会館で原稿展示してもらった方が見てもらえるし
そっちの方を望むよなぁ
>>857 どうしてそういうレスになるのか・・・
読解力があまり高くないよね。
>>848 この牧村しのぶって人は民主からこの案出てたら反対したと思う?
民主からこの案が出てたら逆に自民信者が叩き民主信者が絶賛する
そんな程度の問題だと思うぞ
せっかくの地位向上のチャンスだと思うんだがな
>>844 お前さあ
自民嫌い=日本嫌いとか混ぜるのやめろ
ぜんぜんイコールじゃねえよ
870 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:30:35 ID:uM6jX977O
>>844 意味不明なこと言う前に
なんで今までのハコモノ失敗例を無視して、
今回の不明瞭な漫画センターは支持できるのか教えてくれない?
中身がわからない上に失敗しまくってる奴ら
の企画を鵜呑みしなきゃいけない理由は?
871 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:30:53 ID:mFY+2tKO0
>>850 >>やつらが経営してる他の美術館を見てみろって感じw
お里が丸わかりの下品さだな。チョンかw
872 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:31:43 ID:C5Xn8xWrO
こういうの外国はどこでもあるよな
>>867 所詮朝鮮のお方だから上手く理解できないんだろう
>>871 > お里が丸わかりの下品さだな。チョンかw
韓国籍だと何か問題あるの?
>>817 >ここで展示が予定されてる名も知れぬ作家のインスタレーションに50万人も集まるわけない
情報発信拠点としての位置づけもあるから
鳥山明展、ガンダム展など集客力の高いイベント開催すればいいだろ
コミケ期間中の前後にオタ向けイベントしたら
入場規制がでるくらいの客集まると思うけどな
>>853 俺も、もっとちゃんとしたグランドデザインがあって、その1つとしてこういう建物が
位置づけられるなら反対はしない
賛成してる奴って、実際には到底実現しない、妄想上の理想の建物に
賛成してるようにしか思えん
877 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:32:14 ID:qCWJTHiJ0
有名どこの漫画家じゃ自分は売れてるし、どっちでもいいんじゃないか
実利だけの人は要らないと思うし後世に残る名誉だと思う人は賛成するはず
>>853 無駄使いをしているグータラ親父が女房に
「なら米も味噌も買うな!」って言ってるような
意味不明な意見ですね。
881 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:33:35 ID:MunPemZ/0
>>844 層化以外はみんな仏敵みたいな論理だな
無宗教の普通の日本人はそういう思考の仕方はしないんだよ?
これ以上自民の支持を下げる書き込みをするな
お前民主の工作員だろ
>>799>>813>>870 実際のとこハコモノってどの程度が成功してどの程度が失敗してるの?
カテゴリの異なってるもの指標にしてもしょうがないんで「文化」系に限っていうと。
なんか最終的にはエウリアンの巣になりそうw
>>874 税金の使い道に外国人が口出しするなと思うのは当然。
>>880 > 何でこれに興味があるの?
2チャンネルで話題になってるから。人が集まってて、楽しそう。
886 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:34:12 ID:OFjWVIHj0
>>870 自分で可能性で論ずるのはバカだといっておきながらそれを求めるのw
ハコモノといえば仕事館のようなものから
学校,図書館,博物館,美術館,動物園,水族館・・・いろいろありますわなぁ?
お互いに都合のいい悪い例引き合いに出してののしりあうのがお望みかw
少なくともキャパを広げるための発信基地という意味において
それを否定する理由はないよな??
それとも仕事館だ!漫画喫茶だ!とわめきたててまだバカをいいはるつもり?
>>875 4階建ての建物とかだから
特別展が4つぐらいは開催できないか?
100億もあったら有望な研究をしている研究所・大学に予算付けてやった方がマシ。
889 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:35:07 ID:mCtGfUZRO
>>835 お前は中学生だな
そもそも著作権というのがあって
生産するには著作権の権利を持った人の
許可が必要になるんだ
そして生産したらそいつは著作権の権利を持つ人にお金を払う
もしすべての海賊版業者が全部版権料を支払えば
日本の作家と企業が儲かる
そして日本の作家や企業が税金を払えば
日本国の国益になる
当然の事だからはっきりしておきましょうって話
890 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:35:26 ID:D1Ma7Ye+P
>>847 共作と言うか工場?があるだけでは?
それらの国に限らず東南アジアやオセアニア各国に同じようにアニメ関連の工場があるし
>>833 >碌に人材育成や保護のシステムが確立されてないのに、
>目先の人気取りや利益、利権を優先してるとこなんてよく似てるよw
人材育成や保護のシステムは本来政府の仕事じゃねーだろ
アニメや漫画文化の影響の広がりを考えると
後世のためにもこういった施設の建造は必要
892 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:35:49 ID:17+SCGCPO
反対表明してんのアレレな漫画家ばっかなようだが…
まあ、まともな漫画家はあえてコメントせずスルーするか
これに反対してる人って、やっぱり中韓支持者なんだろうか。
あちらも似たような施設やろうとしてたし、日本にやられたら嫌だろう。
これは国内だけの問題じゃなくて、立派な外交だよ。
それを中古施設で済ませるとかダメだよ。
マスコミが反対煽ってるのも、いつものごとく隣近所に都合が悪いからだと思うよ。
でもこれあんま芸術方面に突っ走ると失敗するだろうな
マンガとかそういうのは面白いモンは絶対に売れてるわけだから
○○受賞作とかそういうのより売り上げで展示するものを決めた方が良いような気がする
>>892 まともな漫画家は
・編集者から逃げる
・ネタをひねり出す
のに苦労してるんだよ
896 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:37:10 ID:IJtbJR1WO
>>862 それは歴史の長さだけの差だから。と言っても、年々差は縮まってる。
優秀な人材が育たない日本と産まれつつある韓国。
なっては欲しくないが、近い将来、韓国に抜かれるよ。今のままじゃ必ずね。
897 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:37:42 ID:EjRDFcmR0
木多にこのこと書いて欲しいな。2ch見てるだろ。ミンスを売国党とまでいってくれたんだから期待できる
>>875 やりようによってはすごく集客力を高められそう。
900 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:37:50 ID:sCBERVlG0
性暴力ゲーム事件
2009年2月、国際的なフェミニズムの人権団体であるイクオリティ・ナウが、
ILLUSIONの製作したレイプレイが「性暴力ゲーム」であるとして、その流通禁止を求める運動を開始した。
イクオリティ・ナウは、APP研究会の共同代表である角田由紀子がボードメンバーを務める友好団体で、
角田は、同会代表でラディカル・フェミニズムの研究者でもある中里見博(福島大学)とともに、
読売新聞などのマスメディアに活発なコメントを寄せるなどして同問題でも協力関係にある。
なお、女性のモノ化の廃絶を求めているAPP研究会の取り組みは、
同問題に関するイクオリティ・ナウの声明文でも好意的に紹介されている。
↑の関係団体どもも計画に反対してるんだろ?
昔の漫画の原画があるならみにいきたい。
>>872 既に韓国にはあるらしいね。アジアのハリウッドと呼ばれるものが。
お隣の国に既に立派なものがあるのに、何故日本に作る意義があるのか分からない。
そんなにアニメやマンガ好きなら韓国に行けばいいじゃん。
あとアニメアニメ言っているけど、日本のアニメを支えているのは韓国の技術者たちだろ?
彼らの協力なしに、彼らのセル画なしに日本のアニメは成り立たない。
>>894 いやーどうだろ
むしろ商業的に成り立たないものを援助する、じゃないと意味ないと思うけどな
904 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:38:18 ID:OFjWVIHj0
>>870>>881 ど・う・し・た・の? 反論できないの?
>>878 景気経済対策であり,コンテンツ産業として海外に発信するための施設が
あるのはのぞましいこととちがうん??
それともあんたは景気経済対策もコンテンツ発信基地も要らないと??
日本の不況がお望みか??
905 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:38:41 ID:A/JdJUAn0
だんだんと〈(`・ω・`)〉が必死になってる様が笑える
>>877 臨時で展示する場合は有名漫画家でないと集客力がないけどね。
赤塚不二夫の時は色々なグッズが売っていて楽しかったよ。
うなぎいぬとバカボンパパの絵葉書も購入したし。
万能細胞を研究している山中教授に100億渡した方がマシだ。
>886
箱物がどうこうって以前にな
とてもじゃないが成功すると思えるヴィジョンが無いんだよ
一応アニメ&ゲーム業界で働くものの意見な
もし常に流行の先端を回収して展示販売するなら金落としにくる人はいるだろうけど
そういうのは大抵下半身直結なんで国営の施設が本腰入れると思えないし
910 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:39:51 ID:vCnCmL6a0
普通に同意です。ハイ。
911 :
。:2009/05/31(日) 04:39:52 ID:pGdL7nBzO
>>1 牧村って誰だよ
レディコミでも読んでおなっとけ
>>902 何で朝鮮なんかに行かなきゃいけないのか分かりませんw
914 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:40:29 ID:17+SCGCPO
>>875 今両国で手塚治虫展やってるけどそういうのやるなら行ってみたいかも
>>895 そらそうだわな
キャパ広げるとか無理よね。マンガだのアニメなんて今や斜陽産業だし。
映像や音楽のアマチュア作家向けに高い機材タダで使えるスタジオでも作るなら文化施設として役に立つけど
いまさらマンガだのアニメだの見させられたって何の得にもならないよ
基本的に寒いわ
朝鮮マニアがうるさいなあ
918 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:41:19 ID:uM6jX977O
>>893 何この低脳
ハコモノに失敗しまくって、中身もよくわからない
モノを企画した奴らを鵜呑みしなきゃいけないのか?
中身の想定なしに、そのハコが100億も出す必要のある
モノだったのかお前は今の段階で判断できるの?
バカじゃね?
919 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:41:31 ID:cTD0OnQE0
この馬鹿は、小沢が同じことしたら、両手を挙げて賛成するんだろうな。 糞女が。
>>859 近代美術展とか人気ねーからなぁ
教科書に載ってる作品のレベルの展覧会には
平日でも混雑しすぎてまともに見れないほど人が来るからな
誰でも知ってるってのが客を呼ぶわけだし、誰もが知ってるアニメや漫画の展覧会だと
宣伝次第で大勢の人が呼べる
>>904 これが景気対策とかジョークかよ
それに海外に発信する基地にするって発想がもう幼稚だよ
923 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:42:17 ID:ITBxryCG0
>>891 文化って受け継ぐものがいてこそ価値があるもんじゃないの?
その現場にいる関係者の多くが薄給状態で、
離職して行く人が後を断たない現状で、
後世に伝えるも何もないんじゃないの?
>>902 韓国も作家を共存させられるようになるといいね あと、自国を誇るのは構わないけど韓国に行く必要性は斜め上すぎるぞw
925 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:42:42 ID:OFjWVIHj0
>>909 直接現ナマを業界にぶち込むわけじゃないからな
ここの収益を還元,という道筋でない以上は
即効性の業界への経済効果は難しいかもしれないな
ただ,国内よりも海外へ向けての受注が増えれば
それなりのことはあるんじゃないか?
美術館建設ストップして売れない画家を助けろってのか?
あほかといいたい。
むしろ漫画やアニメの地位向上につながる一歩だろ。
>>913 おさらい
国立漫画センター叩きのからくり 2
216 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 22:18:25 ID:
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省
国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
↓
文化庁
「国立メディア芸術総合センター(仮称)」構想について
・ 他のアジア諸国等が急速に力を入れ始めているメディア芸術分野について,
引き続き日本が国際的にリードしていくための拠点となる
・ メディア芸術という「文化振興」が図られるのみならず,若者を中心に多くの外国人を
日本に呼び込むことによる「観光振興」や,メディア芸術分野の様々なコンテンツ制作の
振興を推進する意味において「産業振興」にも資するものとなる
・ 「メディア芸術」とは,映画,マンガ,アニメーション,CGアート,ゲームや電子機器等を利用した新しい分野の芸術の総称です。
↓
民主党、マスコミ
「マンガ好きの麻生が個人的な趣味で作る国営マンガ喫茶だ」
928 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:42:55 ID:MunPemZ/0
>>904 馬鹿すぎて話にならないw
じゃあ俺とその一族を奉る施設でもいいな
出自が公家のうちの施設は意外と人が集まるかも知れんな
いとこはインド人と結婚したし
929 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:42:56 ID:OgMVKyqF0
土地30億か、地方都市近郊なら1万坪買えるな・・・。
箱に70億か、共同風呂・便所のタコ部屋クラスを2000人分で20億
風呂トイレつき軽量鉄骨マンションを1000人分で25億
各3階建てとして、6000坪は要るかな?
残りの4000坪に倉庫レベルの業者社屋を数10棟と駐車場
催事スペースやアンテナショップ、商談用事務所と共有広場で
クリエーターの卵をタコ部屋に、商業ベースに乗り始めた新進を
マンションに1〜3万で住まわせ、配給会社や出版社の支社を誘致した上で
ローカルな需要も個人レベルで供給できる体制も取る。
催し物がなくてもアンテナショップで、レアなOVA・DVDやグッズも
入手できるようにして、古いものはネットやスカパーなんかで配信し
そこのCMなんかもバンバン流す。
運営維持管理は家賃テナント料で賄い、天下りは排除
マンガ・アニメのビバリーヒルズ計画はどうよ?
いがらしゆみことか、原ちえこ、わたなべまさこの昔の少女マンガの原画とか、見てみたいなv
トーンとかまだあまりなかった時代、レースや花をふんだんにあしらった場面とか、どう描いたのかな‥とか。
手塚治虫展行った時には、原稿の細かさにビックリした!
当時は縮小技術とかなかったから、すごく小さいコマにびっしり絵を描いてるの。
流石だな‥と思った。
>>902 アジアのハリウッドなんて呼ばれてないよ。そうしたいってだけ。
あと、朝鮮がなくても代わりはいるよ。
てか、アニメ全然見てないだろ?
>>903 そういう視点も忘れちゃあかんと思うけど
実際客集められるのは売れてるもんだと思うよ。
計算できるコンテンツで人を集めて
それで集まった人にそういったものを見てもらう形式にした方がいいと思う。
>>904 景気経済対策として友好だって思ってんの?
さすがクソコテ付けてるだけあって馬鹿だな。
世界に発信?
既存施設とITでやれよ。
100年に一度の不景気の真っ最中に趣味に117億+維持費を
払ってる余裕は無いんだよ。
もしやるんならお前の自費でやれ。
>>895 それに異を唱えるつまりはないが、まともな漫画家なんてこの世には居ない。
居ても、概ね其奴の描く漫画はつまらないから世に広まらない。
面白い漫画を描く漫画家は、人間の屑、塵、鬼畜なことが多いな。
漫画家に限らないことだけど。
936 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:43:38 ID:zBn5oTEP0
>>902 そんな他国に依頼してない頃の
日本製コンテンツだって多数あるというのに。
いつ日本のアニメを韓国が抜いたんだ?
依頼する方とされる側という事も考慮に入れよう。
937 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:43:48 ID:Lt8e+4FY0
>>904 何でこれが景気対策?
どこが景気対策?
>>921 手塚作品はもとより、ドラゴンボール、ドラえもん、サザエさんみたいに
国民的なマンガやアニメはコンテンツとして優秀だな。
もうねアホウはアホウすぎるから勘弁してほしい。
100億をお前の道楽に使うなよ、このアホウ。
>>917 2時間以上べったり張り付いて工作活動大変だな。
941 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:43:54 ID:cWQjEzaI0
>>889 なんか話がどんどんそれてねーか?
展示するのに何が必要かってことだろ。ワザとか?
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 19:53:53 ID:6EpryAlJ0
自民党は狂ってる
カリフォルニア州よりも国土が狭い日本の道路整備費
日本の道路整備費(2001年〜2006年) 5年間
約54兆円(民間投資ではなく、公的部門支出)
アメリカの道路整備費(2001年〜2006年) 5年間
約21兆8000億円(ただし民間投資が約5兆円)
イギリスの道路整備費(2000年〜2005年) 5年間
約11兆7000億円(ただし民間投資が約3兆円)
iPS細胞研究 政府助成金比較
日本
5年間で 110億円(しかも研究じゃなくて、研究施設建設費)
アメリカ 2007年12月17日決定
7年間で 1兆1180億円のiPS細胞研究助成金
イギリス 2007年12月23日決定
5年間で 5480億円のiPS細胞研究助成金
EU(フランス、ドイツ、イタリア等) 2007年12月20日決定
8年間で 8874億円のiPS細胞研究助成金
943 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:44:16 ID:Rir7exkf0
しょせん国民の7割が指示してない内閣の案 間違ってるのが当たり前
くらたまやサイバラの漫画はオモロイ。
書店で売ってる雑誌を商業誌とか言ってる
同人誌好きのヤツらは是非読もう。
自民のやることなすこと全て猜疑心でいっぱいの人間からしたら
自民が何提案しても、「こんな連中の政策が認められるか!何を企んでるのかわからんのに!」
って感じで認められないんだろうな。
俺も民主のことそう思ってるから。
まあ民主は提案なんてほとんどせずに大半は自民批判だが。
> 漫画なら国会図書館で無料で読めるし、
牧村っつーバカ漫画家の理論では、これで原稿料が引き下げられる可能性は
ないみたいだな。
ていうか、この漫画家だれ?
絶対金貰ってるだろ。
948 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:45:12 ID:EjRDFcmR0
>>902 成立はするよ。原作は日本、監督も日本これで成立できないわけがない。やろうと思えばできる。安いから出してるだけで彼らなしでできないかと言われるとできないことはない
949 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:45:25 ID:LKS7X9bFO
日本のアニメは実質、韓国との共同作品みたいなもの。それを知らずに日本独自の力、日本ブームとか意味不明。
あほらしい。
酒飲んで寝るわ。お先。
まあ集客なんて声優呼んでイベントやれば余裕で人入るだろうから
ある意味安心だわw
952 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:45:54 ID:uM6jX977O
100億以上出して建てる必要があるのかないのか
それは中身の具体的な想定次第だろうよ。
それが不明瞭なのに鵜呑みして賛成してるバカは何を根拠に賛成してるの?
117億円だす必要があった施設だったって、
今の段階で肝心な中身もわからないのに言えるのかね?wオイ
953 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:45:56 ID:OFjWVIHj0
>>922 今回の補正予算・・・最低でも総額くらいごぞんじ?
経済対策で論じるならせめてそのくらいはしってるよね??
では幼稚ではないコンテンツ発信,海外市場開拓のためのPRというのは
人に見せる施設がなくても簡単にできちゃうくらい
おすばらしいアイディアなのかしら?
954 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:46:09 ID:17+SCGCPO
>>930 少女漫画展は少し前に川崎の市民ミュージアムがやってたよ
昔のマンガは製版したら原稿捨てちゃってたとかで、雑誌から複製したり
開催までなかなか大変だったとか
>>935 自分の偏見を嬉々として語ってる馬鹿を見たw
チラシの裏に書いとけよw
957 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:46:40 ID:ext30T5vO
真夜中の水戸黄門はぜひ・・・
エスパー魔美展をやるといい
959 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:46:56 ID:MdT4AwRV0
960 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:47:10 ID:aO33Rqw20
そういや北野武がBROTHERをつくったときの逸話で
予算が先か、それとも構想が先か、っていうのがあったな
欧米人は予算が決定したあとで構想をつくる(ただ仕事はしない)
日本人は構想をしたあとで予算を使うかどうか考える
今回の話はたしか自民じゃなくて文化省から出てきた話だけど
麻生が支持してるってことは麻生の考え方が欧米よりってことかねぇ
けど確かに至急速やかな経済対策のために
日本国内に金使うアイデアを短期間で求めて
補正予算に反映したんだったら補正予算案の中身
大概大まかしか決まっていない事態になるよね
経済対策をできるだけ早くしないといけなかったから
詳細きまってなかったのはしょうがないといやしょうがないけど。。
メディア芸術センター以外も同じような感じなのかな?
>>902 叛徒の連中である鮮人を、”お隣”なんて持ち上げるやつは、
それだけで信用できないな。
カエレ。
帰るとことがないなら、この国から出て行け!
962 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:47:38 ID:A/JdJUAn0
自民党支持者の俺ですらもうアホウを見切ってるのに、
アホウをまだ指示してる馬鹿は救いようがない。
試金石として今年の7/11から8/31まで
お台場に実物大ガンダムが展示されるから
これに人が集まらないようなら、芸術メディアセンターは失敗する
反対に大勢の人が集まるのなら、芸術メディアセンターで行われる
イベント目当てに同じように人が集まり大成功
7/11楽しみにしようぜ
966 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:47:57 ID:EjRDFcmR0
>>949 だから共同作品じゃねぇって言ってんだろ。ボケ。奴隷だよ奴隷。原作は誰ですか?監督は誰ですか?あったま悪いな
>934
それを毎日とは言わないにしても
毎月レベルで開催できるのか?
○○ショーの会場として月1でイベント容易しても
企業はそこまで出展費用が用意できないし
年に2回、余力あって4回が限界なんだぞ
968 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:48:40 ID:17+SCGCPO
>>952 そりゃ反対派にも言えることだろ
具体的な内容もわからないうちから頭ごなしにダメダメ言ってるのも同じくらい頭悪い
>>956 いや、
>>935はあながち間違ってない
>>895の
>・編集者から逃げる
にそのニュアンスを込めたつもりだったけど、ひねりが弱かったらしい
アイディアなんてその人間の過去の経験からしか生まれないからな
醜悪な部分も含めていろいろ見てる人間の方が強い
しかしさ、起こした事件の間抜けさと比べて、この騒ぎは何なんだ?
日テレのZEROの司会者なんか、深刻な顔しちゃって、
まるで凶悪事件が起きたみたいじゃないか?
物凄く滑稽に見えるんだけど。w
>>951 まあそうなんだよねw
日本のマンガ・アニメは資産が膨大なので常設展示も企画展示も「なんだってやれるよね」
という余裕ぶっこいてるところが文化庁にはあるんだろうな
その気持ちはわからんでもないw
>>949 画面の隅に、かってに属国旗を落書きすることが共同作品か?
日本では、属国旗を描けなんて指示出してないぞ!
975 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:50:59 ID:uM6jX977O
>>968 はぁ?頭ごなしに否定するってのはな
相手の説明も聞かずに非難することだよアホ
今回のは相手に説明自体がないのに勝手に押し進めてるんだろがよ
で、質問に質問で返すってことは答えられないんだな。?やっぱり?w
美術手帖や芸術論読んでると海外の戦略の上手さがよくわかる
国で一つはないと本気で漫画文化の基礎は海外だ!となりかねないよ
>>953 そうやって薔薇色の未来を思い描いてりゃいいよw
ほんと幸せ者だよお前は
979 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:52:19 ID:zBn5oTEP0
>>937 単純に大規模に穴掘って埋めるという作業を繰り返しても
労賃払って経済が回れば一応景気対策とならなくもないんだよ。
これに賛成するかどうかはまた少し違う話かもしれないけどね。
>>958 仁丹打ち出すハートのブローチ本当に作って欲しいw
三文字作画は低品質なのはガチ。
最近は英字表記にして、見かけだけ三文字じゃないように装ってるけど。
あと セル画 とか書いてる時点で ID:LKS7X9bFO はイタすぎww
一ヶ月毎に何人かの作品を展示したらいいんじゃないか?
それだけで毎月その人のファンが集まるでしょ。
983 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:52:55 ID:DrCKWvSD0
>>960 「予算つけてくれー」と言う案件に片っ端からGOサインだしてるンじゃねーの?
銀行の貸し渋り後の融資合戦に似た状況の方が近いと思ふ
>>982 そういうことなのかなあ
そんなのは出版社がやればいいんであって
もう少し待ってください・・・・・
今、コンテ上がりますから
>>979 経済が未熟な国ではものすごい効果があるが、
日本みたいな成熟経済の国ではほぼ効果はない。
987 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:54:45 ID:OFjWVIHj0
>>978 ばら色の未来って言うのは
人に見せる施設がある以上に説得力のあるアピールや
発信の方法がお花畑の脳内にしか見えないと思いますが
>982
秋葉原だけじゃなく、そこらの書店でもやってるぞ
まんがの森や文教堂とか
>>982 そんなの長くて3年ぐらいが限度だろ
展示会やるほどの価値がある作家も無数にいるわけじゃないし、
同じ作家の同じような展示を何度もやっても飽きられるわけで
992 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:55:39 ID:uM6jX977O
ねぇ、賛成してる奴らはさ
なんで中身の想定が不明瞭な段階で
117億出すのが必要だった施設だって判断できるの?w
答えてみろよw
店に何を展示するかわからないのに
ペイを計算できる超能力者ですかぁ?
>>987 立派な施設なら創価学会がいっぱい建ててるよ
994 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:56:04 ID:MunPemZ/0
>>983 新銀行東京をひどくした感じだなw
とりあえずこの間抜けな案だけ削れば
マスコミや民主に突っ込まれなくて済むのに
これはマスコミの格好の餌食にならざるを得ない
そ、それと、1000獲ったら
原稿料アップしてください・・・・・
996 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:56:40 ID:jWxLjbEyP
これ案外、火種になりそうだなw
マンガ読まない団塊連中なんか全く理解できんだろw
信者が火消しに必死なのもうなずけるw
>>984 そこに行けば常に何かあるってのが集客に繋がるんだよ
イベントも無いのに集英社のビルいっても意味無いだろ
でも、メディア芸術センター行けばジャンプ展やってるかもしれないし
マガジン展やってるかもしれない
マクロス特集かもしれないし、ガンダム特集やってるかもしれない
こういう、常に情報を発信ができ、高い集客力のある施設ってのは強い
998 :
名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:56:46 ID:K5SvpVcIO
早く解散してくんないかな?この予算計上だけでふんぎりがつけられるわ。
999 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/31(日) 04:57:07 ID:OFjWVIHj0
>>993 あんなうすぎたねぇ施設なんか利用者とともに解体すりゃいいだろ
血の一滴も残さないように
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。