【裁判】 「威嚇なしの発砲は×」 パトカーに何度も車ぶつけてきた覚醒剤男に警官発砲、半身不随に→神奈川県に1150万賠償命令★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★威嚇なしの警官発砲は違法、神奈川県に約1千万賠償命じる

・パトカーに乗用車を衝突させるなどして神奈川県警の警察官に発砲され、下半身不随になった
 横浜市の男性(31)が「発砲の必要性はなかった」として国家賠償法に基づき、県に約8080万円の
 損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、横浜地裁であった。

 小林正裁判官(鶴岡稔彦裁判官代読)は「発砲前に威嚇射撃を行うべきで、適法な職務執行とは
 言えない」と述べ、県に約1150万円の賠償を命じた。

 判決によると、2004年8月25日夕、横須賀署の巡査部長らのパトカーが、横須賀市内に停車中の
 男性に職務質問しようと近付いたところ、男性は車を急発進させて逃走した。路地に追い詰められた
 男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から
 男性の右肩を狙って発砲。右脇腹に命中して男性は下半身不随となった。男性は公務執行妨害と
 覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。

 訴訟で県側は、「発砲前に何度も警告しており、やむを得ない措置だった」と主張した。
 小林裁判官は、男性逮捕の必要性は認めたが、「拳銃で狙えた範囲は、男性の頭や胸などで、発砲には
 特に慎重であるべきだった。先に威嚇射撃を行う必要があった」と指摘した。

 同県警監察官室は「関係機関と協議して今後の対応を決める」とコメントした。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090527/trl0905272013016-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243587444/
2名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:52:20 ID:5EolCuCr0
おまんこ
3名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:52:33 ID:R99V+VTr0
覚醒剤使ってたら威嚇しても理解できないだろw
4名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:52:51 ID:u9h7JR3h0
なんだよ、これ。

これじゃあ警官かわいそうだわ
5名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:52:56 ID:YRXS9kah0
一発でしとめておk、、、いや、なんでもない
6名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:53:36 ID:/RDUxh9h0
なにこれふざけてるの?
7名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:53:41 ID:Gl6IWSNKO
こんな風に抵抗する時点で、凶悪な犯罪なんだ。
早く法律変えてくれ。
8名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:53:43 ID:6OHXe6u+O
これで車で犯罪やれば無敵です
9名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:53:54 ID:B8Tgmx8F0
捕まりそうになったらまず逃げろ
殺してでも逃げろ

って事か
10名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:53:58 ID:S5CilVWj0
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
これがバレルとクビだぞと留置場ではカツアゲされるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが
飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無で
こういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察はマジでいらんだろうw
11名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:54:10 ID:tLFewIGt0
関係ないけど「名無しさん@十周年」になってたのか
今気づいた
10周年おめでとうwwwwwww
12名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:54:17 ID:3oEPxm/PP
ゴミだろ、事故ってしねばよかったのに
13名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:54:25 ID:aB9vg/660
むしろ仕留められなかった
詰めの甘さを責められるべきだろ
14名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:55:30 ID:k8WqznvIO
殺されそうになったのに
威嚇する余裕なんてなかっただろ
15名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:56:40 ID:hP0z2yrUO
いつもは警官だいきらいだけど、こればっかりはなぁ
16名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:56:44 ID:KJOjOGYG0
正しい判決を下せない無能裁判官は即刻罷免しろ
17名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:57:06 ID:3Z5citRV0
どうせ、上級審で引っくり返るだろ。

最近、地裁は変な判決が異常に多いなぁ・・・。
18名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:58:19 ID:XwxxQD6e0
拳銃以外の武器を使用すること考えたほうがいいな
警官が可哀想だ
19名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:58:40 ID:XXLup8Bs0
所詮、痴裁だな。

ド素人の助けがないと、一般常識すら判んないのかよ。
やっぱり裁判員制度ってのは必要なんだな。
20名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:58:43 ID:F+CrrGVoO
なんでこんな凶悪犯に執行猶予なんだ?
21名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:59:34 ID:QCUxgruoO
さっき受けたい授業見たから微妙だけど‥
頑張って心臓狙えばよかったでしょ
いや、頭か。
22名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 20:59:41 ID:BisOgdJ4O
日本も変な考えの奴が増えてきたよな、
23名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:00:15 ID:GZUiqJiX0
>>17
いい年して地裁に留まってるような裁判官は出世が絶望的な奴なんだよ
だから高裁最高裁にいる出世した奴らへの妬みで
存在感をアピールして、手をわずらわせようとしてるんだよ
24名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:00:28 ID:4Hv+uSA90
まさか 威嚇用の銃弾を一発ケチっただけで1150万円 w
25名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:01:05 ID:Yd3dDkRs0
それで裁判員制度が必要な訳か
26名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:01:47 ID:zExz1kyY0
なんじゃこりゃ
27名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:01:48 ID:+iw4M+b40

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金

盗人に追い銭    キチガイに賠償金


28名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:01:51 ID:6yi5RtjpO
おいおい、市民の安全よりドキュソの体のが大事なのかよ。
警官にしたって殺されたら取り締まれないだろ。
29名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:02:13 ID:jm/FZCdEO
威嚇したら後は弾無くなるまで撃てばおk
30名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:02:19 ID:2d+ft2FeO
おいおい、基地害を半身不随にして何が悪い
31名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:02:41 ID:EL+7r/vA0
小林正君が運転する車に体当たりしてやれ
32名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:02:48 ID:WAncCUOu0
そりゃそうよ!半身不随にしちゃったんだから1200万くらい気持ちよく払ってやれよ。
これは殺さなかった警官が悪いわ。
33名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:03:00 ID:uQ6Z/s1E0
次は射殺しろでおkだな
34名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:03:48 ID:+CwrBRJx0
威嚇した後ならぶっ殺してもいいってことか。
35名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:04:08 ID:yyY50iue0
アメリカの警官が怖い(抑止力がある)のは
いつ発砲されるかわからんから、というのがある。
必ず威嚇射撃しなきゃならんのなら
銃声1発聞くまでは逃げるも立ち向かうも大丈夫って話になるな。
36名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:04:10 ID:VHHbDTKa0
車で突っ込んできてんのに威嚇射撃なんかしてたら殺されるだろ。
やっぱ地裁は基地外裁判官が多いわ。
37名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:05:51 ID:w9eGxb+IO
その金でまた覚醒剤やるんだな

それとも人権ヤクザの懐に入るのかな?


恥を知れ! 地裁
38名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:06:07 ID:t0oxV2aU0
犯罪者天国
39名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:07:31 ID:Wn8szoLh0
日本って馬鹿だねwwww
警官は死んでも良いけど
犯罪者は守りたい
40名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:09:12 ID:Rea5L27Y0
アメリカなら20人の警官に弾無くなるまでブチ込まれて射殺されてるレベルだな。
41名無しさん@+周年:2009/05/30(土) 21:09:22 ID:cBCu4i4T0
漫画の総理、漫画の裁判官のまかり通る日本。
42名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:09:55 ID:lU1C1DlEO
この裁判官、病院つれていけ世
43名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:10:03 ID:a+cdfUFr0
今後、これに従って警官が死んだらこの裁判官がすべて個人的に責任とりな
44名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:10:12 ID:OnBa02D40
>下半身不随
ざまぁwww
45名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:10:26 ID:+h+DQi2vO
一千万入っても半身不随だとヤクザ仲間にむしり取られそう
46名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:10:40 ID:oMJ9sJa2O
>>35
そうだよね
それを認めたらどうしようもないね
47名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:11:08 ID:VD+ykQS10
覚醒剤で脳が不随になってるんだから、今更下半身ぐらいどうってこと無いだろ。
48名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 21:12:15 ID:nqrtGU6J0
裁判官の素性を洗った方が良いいだろうな
警察が怖い日本人ではない奴等がいるからなこの国には
しかも日本人の名前を好き勝手に名乗ってるのがね
49名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:12:24 ID:tNeR4e1B0
撃たれるのがいやなら
最  初  か  ら  す  る  な
ボケが。脳天撃ち抜かれて死んでろ
50名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:12:38 ID:oBQSnIRz0
こういう裁判こそ裁判員制度を適応させるべきだろ
この捻じ曲がった判決は国民感情から大きく外れてるじゃん
51名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:12:48 ID:bfrgpOzZ0
これは明らかに控訴だろ
他人に危害を加えてる基地外は射殺してもかまわないだろ
52名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:12:51 ID:EJzpvzqq0
小林正裁判官って九条信者か?
53名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:13:47 ID:uynKqGbQ0
地裁って、面白判決出す場所だろwww

もう、そういう認識だよwww世間じゃwww
54名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:14:31 ID:XlJul0cwO
この哀れな横浜の男性(31)に励ましの手紙を送りたいので
住所氏名連絡先を教えて下さい。
是非手助けをしたいのです。
55名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:14:49 ID:L14+L6NW0
なぜアタマを狙わなかった?
56名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:14:56 ID:Z3zVxlax0
>>48
警察官はなる時はきっちり身辺調査されるのに
何で裁判官はそういうのないんだろうな
57名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:14:58 ID:8o5+AfX/0
また基地外裁判官か
普通じゃない判例出して有名になりたいんだろ
58名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:14:58 ID:KA3g4uHL0
発砲したい時に発砲できないこんな世の中じゃ〜

ゴロ悪すぎるわw
59名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:15:26 ID:YgzG8zup0
法律をこの裁判官なりに解釈して出した判決なんだろうけど、非常識だよな。
法律を改正してほしい。
60( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/05/30(土) 21:15:43 ID:vOs6kXBs0
( ゚Д゚)<警官には
( ゚Д゚)<威嚇射撃のガイドラインとか
( ゚Д゚)<あるのだろうか
61名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:16:30 ID:qb5XzEcO0
ゲームでさえヘッドショットは難しいのにオマイラときたら・・・
62名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:17:01 ID:jaSyv56H0
日本警察もテーザーガン導入するか、.38口径とか軟弱なもの使ってないで.45口径とか.50口径とか使えばいいんじゃね?
63名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:17:12 ID:Zs4TDT+MO
>>53
ここんとこ基地害判決ばかりだけどな
64名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:17:15 ID:dkHPN7DVO
控訴せよ。
こんな犯罪者に一文たりとも税金拠出したくないのに。
65名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:17:32 ID:vPKEbdWRP
威嚇射撃なんかされたら絶対逃げる。だって車なんだし。
66名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:17:40 ID:FIb6hsn6O
はああああああああああああああああああ?????????????????????????
67名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:18:03 ID:tNeR4e1B0
威嚇射撃がうんぬんとかくだらんこと言ってるからいつまでたっても犯罪者が調子に乗ってるんだろ
問答無用でブッ放せるようにしたほうがいい
存在意義のない馬鹿は生かしておくと酸素の無駄
68名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:18:05 ID:SakKi9Z40
威嚇射撃をすると弾の落下物で他人が怪我する可能性があると
さっきテレビで見たぞ
威嚇射撃より、暴徒鎮圧弾を機関銃のように撃ってやれ
69名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:19:04 ID:GF2hzOBz0
高裁で覆る可能性あるかな?
地裁はどうしても馬鹿な判決しか出さないしw
70名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:19:54 ID:Z3t85ifv0
1ヶ月後、そこには元気に走り回る(ry
71名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:20:14 ID:i26fFSl60
次回からは射殺するべきだなw
72名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:20:17 ID:ypOw8/4LO
この金で麻薬買うわけか…控訴だ控訴!
つかコイツ、絶対反省してねーよ
73名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:20:43 ID:hieTmj+n0
お前らの頭の中じゃ
車でひき殺そうとした凶悪犯に発砲したことになってるんだろうな・・・
74名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:20:44 ID:kBfTjCZ3O
国が狂ってきている
75名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:20:45 ID:yOEYTt2V0
裁判所って、日本国から独立した気でるんじゃないか。
いつもいつも国益に反する好き勝手な判決ばかり数多く並べやがって。

司法の独立は、行政と立法からの独立だからな。
76名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:20:46 ID:YPhXoQQT0
さすが地裁
77名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:21:09 ID:vPKEbdWRP
>>48
裁判官とか裁判官の卵って人間のくずみたいなやつが多いよ。
あいつら欲望の塊。
78名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:21:26 ID:pw1Lus3b0
警察官は死んでもいいとw
車に乗って暴れてるヤツに威嚇なんてきくか?
気づきもしないんじゃないか?
そりゃ威嚇射撃する余裕あるならするべきだろうが、そんな状況には思えないんだが。

だいたい車をガシガシぶつけたシャブ中に執行猶予がつくのに、
犯罪者を野放しにしなかった警察官がアウトかよ。

クマなら出没しただけで射殺覚悟しなきゃならないってのに。
79名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:21:32 ID:Dd0lgsgdO
これは・・・・トドメに頭へ撃たなかった事に対する、罰金刑だとみようか。
80名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:22:39 ID:mVwG8vll0
てか、これだけの事して執行猶予?


なんか痴漢冤罪とかで社会的に
抹殺された人達が可哀想すぐる・・・
81名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:22:43 ID:Pg0tPVueO
裁判官あほか?

裁判員制度必要だなやっぱり。
82名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:22:47 ID:ge6AKSr0O
>>1
>>右肩を狙って発砲。右脇腹に命中
どんな射撃精度してんだ。
83名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:23:09 ID:iH3+f1290
それより何でこんなんに執行猶予がついてんだ ?
84名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:23:29 ID:3SC5q4wlO
>>73
違うの?
85名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:23:33 ID:wPTu4r1hO
警察は壊れたパトカーの修理代金を容疑者に請求するだろうけど、この際廃車にして一からパトカーを作って容疑者に請求すればいいじゃん。
覆面かパンダか分からないけど、相当費用がかかるはず。
86名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:23:36 ID:z9nyyWzv0
今まで裁判員制度は面倒だから反対だったけど
こんなアホ裁判官が居るのなら
裁判員制度は必要かもしれない・・・・
87名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:23:58 ID:+0lp0dYR0
きちんと始末しておけば、こんなことにはならなかったのにな。

「相手が衝突させてきた拍子に照準が狂い、威嚇射撃をするつもりで
引き金に指をかけていたのが暴発してしまった。当てるつもりは皆無。
偶然に偶然が重なった結果引き起こされた、希有で不幸な事故でした」
88名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:25:03 ID:4/EbwUcl0
裁判官の頭おかしい
自分より頭おかしい
89名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:25:14 ID:BPDRVKC00
エエ画エエエエえええええええええええええええええええええええ
車ぶつけてくるって・・・

なんで射殺しとかんのよ、アフォか。
90警官発砲FAQ:2009/05/30(土) 21:26:02 ID:2KP0TP7Z0
Q.警官の持ってる銃って1発目は空砲なんでしょう?
A.それは嘘です。一般的に警官は5連発の回転式けん銃をもっており、
 それに5発の弾をフル装填してあります。予備の弾は持ち歩いていません。

Q.空に向かって威嚇射撃したら、落ちてきた弾に当たって一般人に被害がでるんじゃ?
A.真上に向けて撃った弾は空気抵抗により速度が落ち、落下してくるころには
 怪我はするかもしれないけれど死にはしない程度の速度まで減速します。
 ただし斜め上に向かって撃った場合は、角度にもよりますが殺傷力を保持したまま
 落ちてくることがあるので完全に安全というわけではありません。

Q.もっと強くて弾の数も多い銃のほうがいいのでは?
A.警官の持っている銃の性能(精度や威力)は必要十分なもので、不足しているのは訓練時間です。
 銃の機種を新しく入れ替えた場合、また最初から取り扱い訓練をしなおさなければ
 ならなくなり、ただでさえ不足している訓練時間がますます足りなくなります。

Q.けん銃なんて力不足! ライフルや機関銃を!
A.軍隊と違い警察の武器には、犯人(容疑者)だけを制圧できて、そのすぐ近くにいる一般人には
 被害を一切及ぼさないという能力が要求されます。ライフルや機関銃の弾は射程距離も長く、
 さらに簡単に人体や壁、車などを貫通してしまうなど、関係ない一般人にまで被害を及ぼす
 おそれが大きく、警察の武器としては不適当です。
 (散弾銃は弾を選べるため、使い方によっては有効だと考えられます)

Q.ゴム弾とか、撃っても死なない弾にすれば気軽にバンバン撃てるだろ!
A.非致死性の武器については近年激しく研究が進められていますが、
 どうしても大きく重くなってしまうという欠点があります。常に腰に下げて持ち歩けるほど小型で
 かつ有効な制圧効果のあるものはまだ実用化されていません。

Q.逃げようとする犯人を背中から撃つなんてひどい! この警官は犯罪者だ!
A.逃げる犯人を撃って傷つけることは一定の条件を満たせば法律で認められています。
 具体的には、万引きして逃げようとしただけでは、まず撃たれることはないでしょうが、
 捕まえようとした人を突き飛ばしてまで逃げようとするならば撃たれる可能性が出てきます。
91名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:26:11 ID:S84B7iu/O
断固として、控訴するべき。
92名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:28:02 ID:vPhaLgzF0
>>1
>右肩を狙って発砲。右脇腹に命中

もっと実弾射撃訓練の機会を作ってあげてくれ・・・命張ってくれてる警察官がかわいそうだ。
93この件でのFAQ:2009/05/30(土) 21:28:19 ID:2KP0TP7Z0
Q.威嚇ナシの発砲って違法なの?
A.威嚇射撃を義務付ける法律も規則も存在しません。
 警察官が拳銃を人に向けて発砲するときの細かいやり方については、
 「警察官等けん銃使用及び取扱い規範」という規則に記載されていますが
 威嚇射撃は義務どころか推奨すらされていません。

Q.こんなアホ判決が出るから裁判員制度が必要なんだよな。
A.これは民事裁判だから裁判員制度はかすりもしません。
94名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:28:58 ID:ljOQfjzO0
ちゃんと仕留めないから(ry
95名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:29:07 ID:ve20pC6oO
>>82
間違って左胸や頭部を撃ってないから、大したウデだよ。


つか、1000万ぽっちで自由に動く身体を手放させたって事だろ。
96名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:29:46 ID:NmbYk3Tk0
タイへ旅行したときに射撃ツアーに参加したけど、38口径でもなかなか当たらんぞ。
年一回の射撃訓練程度で、一撃必中とは戦前陸軍並みのリクエストをするもんですな、、、地裁の判事は。
97名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:30:00 ID:V602zhRQ0
地方裁判所なんか税金の無駄だな
98名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:31:07 ID:VaSextSOO

 警官の一発目は威嚇だ。心配することはない。
 
99名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:31:46 ID:J9xacvsW0
>>1
DQN裁判官 小林正の名前を覚えておこう。
でも、この名前、小林不正と改名すべきだな。

>>86
意外にいるんだよね。こんなのが。
100名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:31:52 ID:BbBui/0BO
警察官には身を守る権利は無いのですね?
101名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:33:15 ID:y92kKtrg0
逃げ場を失った車だろ。
発砲する必要なんてないわなw

102名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:33:23 ID:6Ty21+vsO
>>92
動く相手にこれだったら結構いいウデだと思うよ。
103名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:33:43 ID:Y3kb7CVM0
これは、高裁で逆転判決出すための布石だろ。
最初から却下されるより、一度ぬか喜びさせておいたほうが精神的ダメージが大きい。
地裁の裁判官はあえて汚れ役をやってるんだから、批判するのは気の毒。
104名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:33:50 ID:pw1Lus3b0
>>98
あ、だから脇腹か。
2発目は確実に眉間を打ち抜く予定だったんですね。
105名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:34:06 ID:hieTmj+n0
正当防衛としての適法性と混同する奴が多い・・・こんなんで裁判員制度大丈夫かね
106名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:35:59 ID:kIn64Twe0
>男性は公務執行妨害と 覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。

こんなんで執行猶予つくのかよ。。。
107名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:35:59 ID:RDbXIJ5h0
地裁レベル判決だから
県は控訴して 不適切判決を覆せばよし

で、なんで執行猶予がついてんの?
発砲で受けた傷は減免理由になってるのか?
なら賠償は不要だろ?
108名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:36:39 ID:w7XcpL1E0
裁判員制度に必要性がよくわかる事件になりました。

ちなみに裁判員制度のお陰で、在日の犯罪も日本人が裁けるようになりますね。
これは喜ばしいことです。
裁判官もおかしい人が増えてるから。
109名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:37:20 ID:6Ty21+vsO
>>105

>正当防衛としての適法性と混同する奴が多い・・・
後学の為にkwskお願いします。
110名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:37:31 ID:3dKBW8pp0
殺してしまったほうがマシだったな
111名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:37:47 ID:y92kKtrg0
>発砲前に何度も警告しており、やむを得ない措置だった

発砲前に警告?
そもそも逃げ場を失ったものに発砲する必要なんかないのよ。
何度もぶつけさせているうちに動かなくなるんだからw
タイヤめがけて打ってパンクさせるとかなら警告の必要性なんてないわな。
人に向かって打つ必要はなかったはずだ。
112名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:38:26 ID:6c7wTb4o0
なんでこんな凶悪犯に執行猶予4年なの?
113名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:38:43 ID:IQ94/oxW0
誰か松田優作が吹いてるAAをくれ
114名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:39:09 ID:ATdDdQs1O
一発だけなら誤射かもしれないと某大手新聞社が言ってたな。
115名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:40:01 ID:QmsG6SH9O
薬中の人権が尊重されて素晴らし判決ですね


んなわけあるか(#゚Д゚)ゴルァ!!
マジで馬鹿じゃないのか裁判官・・・
116名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:40:14 ID:PFpyiwGb0
後腐れないように、アタマに撃ち込めばいいのだ。
われわれの税金を無駄に使うな。
117名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:40:18 ID:iu7hVRLmO
この金でシャブを買い、今度は実刑
118名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:40:28 ID:GoPIPkCTi
これは警官がかわいそうだなー
命を脅かされている状況だと思うけどな。
これじゃヤル気無くすな。
119名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:40:32 ID:G3t4GxBN0
>>111
おまえが死ねよ
120名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:40:57 ID:SJF1d/nvO
在日は日本から出ていってほしい
121名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:41:13 ID:m04VSY500
警察官の取った処置は正しい。違法性は全く無いと断言出来る。
122名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:41:32 ID:y92kKtrg0
最策の最終手段を一番先に使うなんてアホ過ぎるわ。
123名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:41:36 ID:z9nyyWzv0
下半身不随になったのは自業自得だろ
裁判官アホ過ぎる
124名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:42:35 ID:JVOkGZ0m0
警告射撃ができないほどの急迫性がなかったと見るのが妥当な状況だったんでは?
さすがにどんな裁判官でも正当防衛と認められるものにこういう判決は出さない。
125名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:42:48 ID:+Q7K9vOOO
もうあれだ。警官には暴徒鎮圧用のゴム銃を採用しよう。
その代わり威嚇射撃とかなしで。
126名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:43:39 ID:ni7RvRd90
何故頭を打ちぬかなかったのか?
問題はそこだろ
127名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:43:47 ID:3w/UwdyJO
>>111
> 人に向かって打つ必要はなかったはずだ。

逃げ場を失ったら、警官に向かうのは自然な事。

大体、まともに従う気があるなら、何度も繰り返してぶつけたりしないw
128名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:44:39 ID:y92kKtrg0
>巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。

どうしても行動を抑えたいときは生命の安全を考えて下半身を狙うのが基本なんだよ。
こんなこともわからない警官に拳銃なんか持たすなよw
129名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:44:45 ID:ovG437L2O
何度も車ぶつけるだけぶつけでそれだけの金もらえるなんて良い商売だな。
130名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:45:02 ID:JVOkGZ0m0
>>126
故意に頭を狙ったならそれこそ過剰防衛で遺族に多額の賠償請求されるぞw
131名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:45:16 ID:FAmFR/s90
そもそも発砲されるようなことすんなって話だがw
132名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:45:19 ID:SUV2Qb4IO
どう考えても警官が正しいだろ こんな事で骨抜きにされたら犯罪者天国になるぞ
133名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:45:23 ID:PUDUzeWu0
単純に東京地裁の糞判事がヨコハマに転勤したんでない?
馬鹿げた判決だしてどうすんのさ?
134名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:45:36 ID:y1Dmhs9qP
ホントどうしようも無い連中だな・・。
最高裁まで争え!
135名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:46:16 ID:ffdpqtFs0
一度威嚇射撃すれば良かっただけ
その一手間をめんどくさがるから訴えられる
136国家公務員 ◆VjGZ8XuaNI :2009/05/30(土) 21:46:56 ID:GDfFpjfh0

警察官職務執行法による「武器使用基準」は、正当防衛、緊急避難に限る。

>巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。


だから、射殺しないといけない。

頭部、胸部を狙って、、一瞬のうちに容疑者の動きを止めるのが警察官の義務だ。

腹部に命中させたのが瑕疵。


半殺しにしたのが間違いだ。    












137名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:47:02 ID:6MrxV1Ir0
> 執行猶予4年が確定
ここから理解できん・・・
138名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:47:13 ID:abyjUI+7O
日本の裁判官って、基地害ばっかなんだな
139名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:47:40 ID:zlVDoQr8P
威嚇射撃パン! 「とまれ!」 ヘッドショット!
 ↑ 感覚的に、三秒とかからなそうだけど何故出来なかったのか。

「繰り返しぶつけ」とあるからには猛スピードで迫ってきたわけじゃないんだろう?
140126:2009/05/30(土) 21:48:34 ID:ni7RvRd90
>>136
そうだ、俺と同意見だな
141名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:48:47 ID:3Ps3Kgcv0
地裁はウォーミングアップ、高裁から本気
142名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:49:04 ID:LVKD1RME0
お前ら地裁って上に判決送るのが仕事だぞ。
143名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:49:16 ID:y92kKtrg0
>警官に向かうのは自然な
ばーかだなw
景観が恐怖におののいて上半身を狙っておもわず発砲してどうするんだよw

144名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:50:06 ID:NpRVEKCeP
もう一度この人に威嚇発砲したら
立ち上がって走り出すんかもしれないね
145名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:50:09 ID:26/YstsC0
地裁ってバカが多いのか?
146名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:50:36 ID:SDIN9lev0
地裁はゴミ裁判官の巣窟だな
147名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:50:52 ID:zLfuNWZLO
頭ブチ抜いてやれば良かったのに
そんな奴生きていても邪魔になるだけ
148名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:50:57 ID:oPT4ALY30
これどう考えても正当防衛でしょ?
何考えてんだか…
149名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:51:09 ID:mE1VtFYTO
何なのこの裁判
警察が可哀想
150名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:51:23 ID:cJ95xrnB0
地裁なんて裁判員以下のバカしかいないからこんな判決はスルーでおk。
高裁で確実に逆転できる。
151名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:51:35 ID:bdRu3ub0O
逆に考えるんだ

威嚇発砲がない場合は撃たれる事がないから
何をやってもよい

そう考えるんだ
152名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:52:01 ID:/Tf9cjmq0
こんな判決を国民が許してるんだもん。で、たいして問題にもせんだろ?デモとかするん?しないよね?w

そりゃー警察官も市民国民の命より己の保身に走ったって、文句は言えない罠www

まじで勝手すぎる日本国民はwwwwww警察かわいそすぎるわwwwwww
153名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:52:01 ID:y92kKtrg0
>拳銃で狙えた範囲は、男性の頭や胸などで、

殺す気満々ジャン。
これこそ異常な景観だよ。
154名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:52:08 ID:XQm3npzrO
しゃぶしゃぶ中に威嚇射撃して意味あんのか?

一発無駄使いしなかった警官はえらい。
155国家公務員 ◆VjGZ8XuaNI :2009/05/30(土) 21:52:19 ID:GDfFpjfh0

警察官職務執行法による「武器使用基準」に反して、、半殺しにしたから民事責任を問われてるわけで・・・・


射殺しとけば、、何の民事責任も問われない。



当たり前の話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




156名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:52:29 ID:Hyxd5xsaP
警察はむやみに発砲しちゃだめなの。
発砲していいのは命の危険があるときだけ。
そんなこともわからん白痴が多いな。
157名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:54:05 ID:scAJf/be0
>>153
自動車が全力で体当りってどんな事か分らない君には理解不能。
当てられる方は間違いなく命の危険を感じるんだよ僕
158名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:54:10 ID:OlAAkueDO
1mの距離で肩狙って腹が射たれるのか。あぶねーな。
159.:2009/05/30(土) 21:55:12 ID:r1Rm2rub0
もう携帯武器を変えたら?
初弾は『空砲』か『閃光弾』で
次からは殺傷性の低く貫通性の高い「鉄鋼弾」!
一度引き金を引くと「3発」出るようにしたら?
(´・ω・`)
160名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:55:18 ID:SsPlj8zFO
さすが地裁ですねwwwwww
161名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:55:23 ID:EEnDUNQp0
こんな馬鹿、その場で射殺すればよかったのに。
162名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:55:41 ID:Df6oI/VZ0
こんなの高裁で判決覆るだろ。
163名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:56:07 ID:bmGbYV2KO
>男性は公務執行妨害と
 覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。

↑まず、刑が軽すぎてバカバカしい。
日本は、こんなんだから外国人犯罪者が増えたし覚醒剤が蔓延してる。

戦後の世の中じゃないんだよ、あきれるわ!
164名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:56:07 ID:I10+u+va0

裁判官>>(((´w` )))サムイー

165名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:56:30 ID:l3xOjCsX0
警官の命なんてどうでも良いというのが判事の判断ですか

理解できない

国民と乖離しすぎ
166名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:56:43 ID:++Zku/nS0
最近地裁ってひどいよな
167名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:57:26 ID:jKzLJlGq0
>>154
2発打つより高くついてんじゃねーか
168名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:57:39 ID:IXHCC0tNO
シャブ中で好き放題暴れたどチンピラに
国や自治体から金が出ることなど誰が納得するかアホ
169名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:57:40 ID:H/kN/w1L0
「おっと・・・威嚇射撃が当たっちまった」って事にすればいいさ
170名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:57:41 ID:z9nyyWzv0
1000万は払ってやれ
その代わり犯人にパトカーの修理代を払わせるべき
1億ぐらい請求しようw
171名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:08 ID:bUhYYIi3O
正当防衛と過剰防衛の境目だが、
車と拳銃なら車のほうが強いとされる。

正当防衛だ。

拳銃使用にたいしてだが、
車の突撃は命にかかわる事だから威嚇なしで射殺OK。
つまり、裁判官がばかなんですね。
172名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:13 ID:wlevUS5o0
仕留め損なったからこうなったんだな
173名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:31 ID:Ux/qa5RsO
アホじゃねえか

この裁判官
174名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:49 ID:y92kKtrg0
>拳銃で狙えた範囲は、男性の頭や胸などで、
そして発砲
りっぱな殺人未遂だなw

>自動車が全力で体当りってどんな事か
当然ぶつける車のほうもこわれるわなw

175名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:54 ID:jaSyv56H0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1034696.jpg (画像はガスガン)
この銃身の短さで精密射撃しろってのもな
176名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:59:10 ID:tl+obPE10
俺が裁判員なら警官無罪
177名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:59:20 ID:6EIIMWO4O
ヤク厨に威嚇が効くのか?キマリ方がアップだろうがダウンだろうがとてもそうは思えないが…
178名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:59:43 ID:cJ95xrnB0
これ執行猶予が付いたのは、下半身不随を考慮してということ?
覚醒剤使用して危険運転+公務執行妨害で執行猶予ってあり得ないでしょ?

それともこのキチガイが有力者のバカ息子とかいうオチ?
179名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:00:12 ID:VQOLOGpG0
犯人が銃を構えようが車を構えようが射殺だろ

警官に対して攻撃態勢に入ったらなんでも射殺していいよ

凶悪犯なんて生かしておかなくていい
180名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:00:17 ID:+0F/Ca/kO
警官目指した時点で
正義に命かけたはず

相手が覚醒剤してても、人権を尊重すべき

これは警官が悪い

覚醒剤の人かわいそう
181名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:00:32 ID:K+aTmmh30
執行猶予ついちゃうのかよ! という驚き。

>拳銃で狙えた範囲は、男性の頭や胸などで

頭や胸狙えって話なのか??
182126:2009/05/30(土) 22:00:34 ID:ni7RvRd90
日本の警官にもショットガンを持たせるべき
183名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:00:38 ID:ehc1N2ARO
その金がまた薬物を買う金になったのはまた別の話。。。
184国家公務員 ◆VjGZ8XuaNI :2009/05/30(土) 22:01:08 ID:GDfFpjfh0

射殺しとけば民事責任なし。

半殺しにしたから民事責任あり。



裁判長の言いたかったことは、、、「おまえ、、何で射殺しなかった!」って事。

殺さなかった瑕疵に対して民事責任を問うてるわけ。


頭部、胸部に命中させて殺しておけば、、何ら民事責任を問われなくても済んだのにw






185名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:01:27 ID:y92kKtrg0
>先に威嚇射撃を行う必要があった

まさにこれに尽きる。
恐怖にかられた景観が冷静さを失って行動をしてしまったわけだ。

186名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:02:04 ID:M54DfzoO0
あらゆる恐怖や不安が麻痺するのが覚醒剤。
威嚇射撃も祝砲にしか聞こえなかったであろう。
よって威嚇射撃はしてもしなくても同じ。警官無罪。
187名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:02:29 ID:JVOkGZ0m0
>>184
遺族が責任追及するだろうがw
188名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:02:49 ID:AvoT4Ag7O
警官は無罪ではない。表彰しないといけない。裁判官はアホか!
189名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:03:40 ID:H/kN/w1L0
威嚇射撃で発砲された銃弾がなんの罪もない一般市民に当たったらどうすんだよ
190名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:31 ID:SNG1MteQ0
また痴裁判決かよ
ヤク中なんて一発で仕留めないと警官の命が危ないだろ
191名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:41 ID:u0nC0oiUO
これは署名レベルだろwwこんなん認めてたら警察が舐められるぞw
192名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:59 ID:y92kKtrg0
フロントガラス、タイヤなどを先に狙って行動を抑止すべきだったな。
冷静さのない大変頼りないおろおろした景観の行動を国民は決して褒めないだろ。
193名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:05:20 ID:pH2UVwqXO
一発で仕留めるべきだったな。
194名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:05:49 ID:cJ95xrnB0
覚醒剤使ってなくても運転してる人に対しては威嚇射撃って効果薄いと思うけどなあ。
195名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:05:49 ID:+0F/Ca/kO
覚醒剤やっちゃっただけで
下半身不随なんてかわいそう

この警官ひき殺してやれば良かったのに

税金泥棒
もっと悪いヤツ撃てや
196名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:05:55 ID:A1KC29xoO
ゴルゴならできるな。
197名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:06:04 ID:tmxeZziU0
地裁の裁判官って警察が憎いのか?この犯人に同情は出来ないだろ普通。
とにかく一国民として、この判決は納得行かん。小林正、名前覚えておこう。
198名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:06:31 ID:ni7RvRd90
覚醒剤でトチ狂って死ぬ嵌めになった奴の遺族がマスゴミを使って
でしゃばろうものなら、まともな国民は冷笑を浴びせるよ
199名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:06:48 ID:KzutaZGlO
署名しよう
200名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:06:58 ID:JVOkGZ0m0
今まで銃使用が消極的で確かに俺もそれは良くなかったかと思うけれど、
このところ手続きにのっとって普通に使用できるまでに条件が緩和された。

にもかかわらずそれ以上を求めるっていつの思考で物事考えてるんだ?
もうすでに警官は拳銃使用が適切な条件下で普通にできる。
その手続きにのっとれば、警察官が責任を追及されることも無い。

これで十分じゃないか?適切なルール、適切な使用。
201名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:07:37 ID:y92kKtrg0
おろおろした景観の行動なんて国民が支持するとでも?
「景観としてはずかしい行動だった」と、なぜ景観自身が認めないのか?
不思議だなw
202名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:08:00 ID:dBRpoAlf0
賠償金は税金だろ?
203名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:08:26 ID:D7P9Sr0HO
このシャブ中にヘッドショットして殺した方が良かったんじゃないか?こんなクズ野郎に賠償することは無い
204名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:08:52 ID:ni7RvRd90
犯罪者を擁護する奴がいるけどナンなの?
205タカさん:2009/05/30(土) 22:09:16 ID:zfGwdt/hO
地裁て悪人の味方?
206名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:09:52 ID:/KDEt/Eq0
>>204
犯罪者にも人権があるということだろ
警察は適正な手続に則って職務執行する必要があるわけ
207名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:10:17 ID:u0nC0oiUO
むしろこの状況で命の危険を感じれない様な瞬発力の無い鈍感な警官は要らない。

208名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:10:18 ID:y92kKtrg0
拳銃は行動を抑止させるための道具なんだよな。
それを恐怖を解消するための道具に使ってはだめだろw
209名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:10:37 ID:z//ary3s0
これは警官の大失態。



射殺しなかった警官のミス。
210名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:11:15 ID:jaSyv56H0
そういやアメリカで麻薬でハイになった奴に麻薬取締官が弾丸を撃ち込んでも倒れなかったって話があったらしい
そのときに使ってた弾薬が9mmパラベラム弾で、日本警察のリボルバーの.38スペシャル弾より威力があった奴だったらしい
211名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:11:26 ID:/gOATYkw0
威嚇してる場合じゃねえだろ!あほか裁判官
212名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:12:24 ID:JVOkGZ0m0
>>200
普通に過剰な拳銃使用は職務規程違反だからな。
正当防衛を除いて、例外があってはならんよ。
不当な過剰防衛ならまた今回みたいに税金減らす羽目になるし。
213名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:12:51 ID:y92kKtrg0
>先に威嚇射撃を行う必要があった

とにかく、これに尽きる
景観を擁護したくてもできる状況じゃない。
狙えるのが上半身だけに限られた状態で発砲すればどうなるか?ぐらい考えろ!
214名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:12:59 ID:QwAkLHfOO
警察官の命、いくらあっても足りんがな、これじゃ。
この裁判官は左巻きの極亜工作員だろどうせ、国家弱体を狙っていろんなところに入り込んでるからな、
肩書きに騙されるな、素生を洗え。
215名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:13 ID:D7P9Sr0H0
警察は容疑者でも市民と同様に扱わないといけないから発砲などありえない
普段から武力制裁など野蛮な解決策しか考えてないからこういった事例が起きる
216名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:31 ID:JDrSgDGAO
金取っても一生半身不随。ざまぁ。
惨めだな。死ぬまで自分の罪の重さを思い知れ。
217名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:51 ID:7H0pAb7/0





ほぼ左右対称だな
218名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:56 ID:BuyzsCPEO
裁判官がアホだから 陪審員制度が 必要なのか
219名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:14:46 ID:cJ95xrnB0
警官嫌いで地裁GJしてるバカは、発砲した警官には刑事・民事ともに何の責任もなく、
責任を取らされるのは神奈川県民だということを理解してるのだろうか?
これは神奈川県民みんなで一人のシャブ中にシャブ買う金を援助してあげる判決ということだ。
220名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:15:18 ID:WF8UMTNhO
まぁまぁ
恥裁なんて模擬裁判にもならないから
221名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:15:21 ID:RSy5djrB0
バカボンの本官さんを見習わなきゃな
222名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:15:52 ID:g/W9TZvI0
こんなんが、罷り通る時代なんだな。
この国は異常だわ。
223名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:16:27 ID:w9eGxb+IO
>>210
つか日本のニューナンブは殺傷能力がかなり低く作られてる。

ミリタリー雑誌で実銃使った検証やってた

自衛にはいいけど
複数発撃たないと殺せないってよ
224名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:16:29 ID:ZtmEl4UP0
またあほ裁判官か
225名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:17:51 ID:MeUJgJdSO
こいつ本当に日本人なのか?
226名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:20:29 ID:JVOkGZ0m0
>>219
神奈川県民は権限を県警に委譲しているわけだけれど?
だから警察がバカやったら問題なんだよ。

一言、職務規程に従った拳銃使用をしていれば何の問題も無かった。
パニくらないで警告射撃を一発しておけば良かった。

そんな余裕も無い場合は正当防衛が成り立つだろうが、
今回はそうじゃない。余裕があったってのが裁判の中身だろ。
227名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:20:35 ID:8gR28812O
こういう声のデカイ馬鹿の取り締まりが難しくなると、
点数稼ぎの対象が善良に生きている市民になるんだよ。

ヤクザはやパチンコ屋は街を闊歩してるのに、カッター一本で市民を逮捕とかな。
228名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:21:59 ID:GWkq2q/W0
普通に威嚇射撃してから発砲すればよかっただけの話。
威嚇射撃して抵抗が続けば相手への発砲の必要性が発生した。

つまりこの警官のスキルが低かっただけ。
裁判官は正しい。
229名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:24:15 ID:dHJeoaZ70
ホント地裁な判決だなぁ
で、高裁でひっくり返ると
こうやって被害者?に配慮ってことですか?w
230名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:25:59 ID:VQOLOGpG0
威嚇っていっても空撃つと危ないから
試しに犯人の肩を撃って、外れたら首の付け根狙えばいいよね

空を撃った銃弾で死ぬ人って結構多いからね

ある日自分の車のガラスが降ってきた銃弾で割れてるとか嫌だし。
231名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:25:59 ID:zcmHlU0d0
この半身不随野郎!

俺が素手で勝負してやんよ
232名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:27:34 ID:cTg6eMSc0
地方裁とはいえこういう馬鹿な判決が出るとは世も末だ
233名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:28:08 ID:BBv+w7xZ0
つか、覚醒剤やって車で逃走し、
その車で体当たりしてくるようなヤツに発砲することの何が悪いのかわからない
素面の道歩いてる一般人に向けて発砲したんじゃないんだぜ?

いい加減、警察官の手足を縛っておいて、
凶悪なクズに立ち向かえとか言うのはやめようよ
234名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:29:12 ID:lLoqWR610
威嚇射撃してから射殺でおk?
235名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:29:32 ID:6elFz8Ix0
おいおい
威嚇が聞くのは通常時だろjk
酔っ払いやラリった奴に威嚇なんて無理
236名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:29:56 ID:pLm4ezGHO
裁判員制度って、やっぱり必要だと良く解るスレだな。
237名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:30:07 ID:bX2faHCE0
こんな奴相手に撃って問題になるのなら
拳銃持たせてる意味ないやん
必要なときに撃つなって事になる
238名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:30:13 ID:M7vdcr+/0
痴呆裁判所の名に恥じない迷判決。
239名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:30:52 ID:ECT/SMppP
いやーいいんじゃない1000万位払ってやれよ
どうせまたシャブ買うだけだろ
もう動けないから危なくもないだろうしw
それより射殺せずに下半身不随にした警官GJ
メシウマすぎる
240名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:31:14 ID:qW7tj6qF0
地裁ってアンチテーゼな判決が仕事なのか?
241名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:31:50 ID:JVOkGZ0m0
>>233
別に今回の判決は拳銃使用がいけないとは言ってない。
適切に使えって言ってるだけの話だ。
今時拳銃使用した事についてとやかく言う裁判官もいない。
242名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:32:28 ID:pqsaMFSx0
クスリやってる時点で生きてる資格はないよな

フラッシュバックするし元には戻らんだろ
日本も売人と使用者は死刑にしろよ
243国家公務員 ◆VjGZ8XuaNI :2009/05/30(土) 22:32:36 ID:hDMFiPy00

警察官職務執行法による「武器使用基準」は、正当防衛と緊急避難に限られる。


パトカーに体当たりってwww   立派な正当防衛だし、緊急避難に該当する。



射殺するのが当たり前。   射殺しなきゃ法律違反になる。


頭部や胸部に身体射撃をし、、動きを止めるのが警察官の仕事だ。

それを怠り、腹部に命中させたのが、、当該警察官の職務怠慢。

一発で脳を打ち抜くのが警察官の義務だ。


もっと、射撃訓練しろ!!!!!!!!!!!!!!




244名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:32:49 ID:PD+TKBJEO
地裁でまともな判決出せる裁判官なんていないだろ?
クズばっか
245名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:33:01 ID:C1Hzz1XX0
威嚇射撃をする必要性はないのに
なぜしなかったんだっていうアホが
盛り沢山ですね
覚醒剤やって頭がラリってるんだよ
もし、発砲せずに結果犯人が逃げて
一般人を巻き込んだとしたら
なぜ撃たなかったっていうんだろ
246名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:33:15 ID:txk/yX8NO
ラリった基地外かよ脳天ぶち抜いてやった方がねぇ
247名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:33:16 ID:BBv+w7xZ0
>>241
適切に使ったと思うと言ってるのだがw
248名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:33:56 ID:ECT/SMppP
いや射殺なんて生ぬるいだろ
こんな馬鹿は歩けずセックルもできず糞垂れ流しがお似合い
249名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:35:12 ID:u0nC0oiUO
銃の使い方はマズイが賠償する必要は無いな
始末書レベル
250名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:35:26 ID:J4JEZdzL0
威嚇射撃で犯人がおとなしくなるとおもってるのか 小林
251名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:35:44 ID:JVOkGZ0m0
>>247
「拳銃で狙えた範囲は、男性の頭や胸などで、発砲には
特に慎重であるべきだった。先に威嚇射撃を行う必要があった」

これが不適切な部分。
威嚇射撃をやってれば良かったし、それができなかった状況でもなかったってのが判断。
252名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:36:40 ID:C+XIsKA+O
なんだこのばか裁判官
まあたかが地裁

こっちが命の危険にさらされてるのに
威嚇なんかできるかぼけ
253名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:36:58 ID:jB+YCtOU0
いつもの地裁のトンデモ判決でしょw
高裁でひっくり返るのが定石
254名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:37:06 ID:zSIIQdDU0
肩狙って脇腹?それじゃ威嚇射撃で頭に当たるんじゃないか?
255名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:37:32 ID:uEK04oxN0
下半身不随にしたのがまずかった。
射殺すれば裁判に勝てる。
256名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:38:55 ID:K9kgviC70
ヤク中犯罪者、警察官、地裁裁判官、三者とも人間の屑。
257名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:38:57 ID:y92kKtrg0
上半身を狙って、、、、、けっして死なないとは思わなかったはずだろ。
258名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:40:07 ID:M7vdcr+/0
地裁の裁判官は一度現場で覚せい剤中毒のキチガイに車で轢かれてみたら現実がわかるよ。
259名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:40:08 ID:w7XcpL1E0
この裁判官って帰化?

おかしい判断する人だね。
ググっても怪しげなことばかりでてくる。
260名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:40:09 ID:+l7s5t7V0
地裁w
261名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:40:46 ID:e1PtzH3M0
警察でさえ、こんな状態なんだよな
これが核弾頭付きのミサイルでも同じなのかね〜
平和都市宣言だっけ?そこに落ちる分には問題は無いんだけどね、
そうじゃないところに落ちてから反撃じゃ〜ね、意味無いね
北に平和都市に落とすように言ってくれれば反撃の準備出来るんだけどね
262名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:41:19 ID:VVFjBt5l0
地裁って何のためにあるの?
263名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:41:44 ID:JlaOoaDg0
>>262
ネタ提供
264名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:42:05 ID:7tnXmWUz0
>>22
なんか色んな方面不気味さ感じるな
これからどういう社会になっていくんだろう・・
265名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:42:45 ID:pLQYel+b0
海外でこんな判決ありえないでしょ。
266名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:43:01 ID:BBv+w7xZ0
>>251
威嚇射撃をする必然性に疑問を投げているんだがw

ところでおまいさんは裁判官を擁護してるようだが
この判決を妥当だと思ってるのか?
まあ…条文や判例的に妥当だと言うなら、
これ以上は平行線だからレスつけるのはやめよう
お互いのためにw
267名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:43:21 ID:pDGb5B6PO
裁判官制度導入じゃなくて
プロ裁判官廃止しないといかんぐらい腐ってるな
268名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:44:13 ID:VQOLOGpG0
裁判官とその家族に限り、警察から逃走している犯人に殺されても自己責任にするべき

警察に止まれと言われて一歩でも動いたら殺すべき
警察官には録画カメラ付きのヘッドセットと自動小銃を持たせるべき

発砲した場合は確実に抵抗しなくなるまで撃つべき。


凶悪犯罪が増えて行くのに警官が弱気じゃ困る
269名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:47:51 ID:wRK7m4RZO
これがまかり通ったら狙撃できなくね?
270名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:48:25 ID:okQujp6M0
相手が逃げてる無防備な状態で威嚇もなしにいきなり撃ったのならともかく、
気が狂ってて、攻撃してくる相手に発砲は、しょうがないのじゃね?
警告は、何度もしてるらしいしな。

威嚇射撃って、法律で必ずしなければいけないことになってるワケでもないのだろ?
271名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:49:21 ID:ajPpcGi20
なんだこれ
ありえねーな
272名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:49:59 ID:pQobVqED0
距離とって使えるのが拳銃だけってのがな
麻酔銃みたいなのかテーザーガンと併用したほうがいいんじゃね
273名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:50:36 ID:psgdWOZv0
威嚇射撃したってわからんだろヤク中じゃ
警察相手に反撃、攻撃してるやつに適法も何もないもんだ
274名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:50:55 ID:y92kKtrg0
この場合、恐怖になり陥り冷静さを失い、弱気で発砲したケースだろw

「半身不随になっても生きていてありがとう」と言いたいぐらいのミス発砲だろ。
275名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:51:16 ID:VYMEyC/t0
殺すつもりで襲ってくる奴がいたら警察官は自分の身を守れないわけだな、アホか
276名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:52:39 ID:O4PHX2WTO
警察頑張れ!!
277名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:53:16 ID:JVOkGZ0m0
>>266
妥当であると思うね。

おそらく弁護側は職務規程や、その当事の状況を調査して拳銃使用が不適切であったとの主張であろうし、
県側としても、当事の状況上やむをえない正当な使用であったと主張しているはず。

結果としては、警告射撃が可能で一部不適当な使用と言う判断。
その結論に結びつくためにはそれなりに証明がいる。
そういった証拠を吟味した上で、状況的に警告射撃が必要で可能であったとしてるわけで。
278名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:53:27 ID:0+InTpR50
これは足元に向けて一発撃ってからしとめればよかったケースだね。
なかなか生身に向けて撃つ機会が無いから失敗しちゃったんだろうけど、次は頑張ってね。

当然上告するんでそ?
279名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:53:30 ID:jGqtT79O0
法律は犯罪者の為にあるものだからこういう判決が出るんだろうな
280名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:54:41 ID:Sg4mA07RO
拳銃いらないね
281名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:54:57 ID:lZ7Alu0QO
こうして真っ当な警察官は減り続けるのであった
282名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:55:15 ID:USnWf5CX0
警察が自動車メーカーを訴えれば良い。

「覚醒剤を打ったら運転出来ない車を
 作らない企業の努力怠慢」だとして。
283名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:55:35 ID:omnfgnwvO
裁判官は日本人じゃないんだよ
284名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:55:39 ID:6U99nY0gO
もうゴルゴみたいに眉間を撃ち抜けばよかったのに
285名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:55:55 ID:kXDVz+t90
この裁判官は社民党を応援してるんでしょう、きっと。
286名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:56:15 ID:/NmNUNi90
これはさすがに警官被害者だろ
287名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:56:25 ID:q4tzrVp6O
まさにゴネ得w
288名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:56:37 ID:M/x01XztO
犯罪者は即射殺で良いよ。ゴミはごみ箱に捨てなきゃ
289名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:56:59 ID:w+tRgkK+O
もう地裁とか廃止しろよ
全員クビで
290名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:57:15 ID:y92kKtrg0
最初に助手席でも狙って撃ていればよかったのに、残念だねw
そんな余裕も作れない警官に拳銃なんて持たすなよw
291名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:57:56 ID:EEnDUNQp0
頭打ちぬけよ
へたくそ
292名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:58:04 ID:hV/qhl8Y0
ヤク中である自分に、8080万円の値段をつけるところが凄い。
さすがガイキチだわ。射殺されれば良かったのに。
293名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:58:14 ID:YwR2dQe/0
所詮地裁。

上告すりゃあっさりひっくり返るだろ
294名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:59:21 ID:D1x0eXrFO
>>1
なんだこのキチガイ小林はっ!











                ・・・・と、思ったら 横浜『地裁』 な。キチガイ地裁じゃあたりまえだわなwww
295名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:59:32 ID:nkSOzz++0
拳銃小さくね?
もっと命中精度高い拳銃持たせないと危険では?
296名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:59:55 ID:3t1XlOIA0
馬鹿な裁判官は要らない
297名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:00:03 ID:XUydrCZ6O
警察が拳銃を持ってる時点で威嚇


その持っているという常識を知ってるんだから威嚇射撃は要らないだろ
298名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:00:13 ID:vWPPIzOQO
警察官がビビって発砲したんだろうし、薬がなかったらもっとカネとれただろうな、で犯人は薬購入にはしばらく不自由ないのかな?身体障害では割合わないか、酔っ払いならゴメンですんだ。
遺憾ね
299名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:00:57 ID:ZiEblyhj0
ったく、憎まれっ子世にはばかるだな
裁判官は、何考えてんだ

300名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:01:45 ID:BXYHOq2V0
射殺しておけばこんなことにはならなかったのに。
警官のミスだな
301名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:02:03 ID:y92kKtrg0
「俺ならもっとうまく対処していた」といえる警官はいないの?
みんなこの程度なの?
え、マニュアルどおりの正当な行為だったの?

だとしたら恐ろしいな。
302名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:03:13 ID:isM/QiYu0
殺されそうになっても威嚇せにゃならんの?
「犯人を撃つくらいなら死ね」ってことかよ。
バカみてえ。
303名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:03:38 ID:ozk5/v3q0
警察官も頭に血が上っていたのだろうし、普通はそうなるだろうけど
銃を持った瞬間に氷のような冷静さにならないと、警官自身にもその銃は危険だ。
304名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:03 ID:dJTn/BmD0
こういう訴訟を避けるためにもきっちり射殺するべきだな
305名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:29 ID:u0nC0oiUO
>>301
頼もしい限りだ
306名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:05:18 ID:S9Wbd3ql0
ちんぴら、893に人権はない。人権がないようなことを
他人にしてきたんだから。
この地裁の裁判官罷免するべき
もちろん検察は上告するよな
307名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:05:34 ID:8SyABAmw0
バカ野郎が
威嚇射撃で飛ばした流れ弾が無関係の人に当たったらどうすんだ

いきなり狙って当然だろうがドアホ
脳みそ無いならしゃべんな屑が
308名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:05:49 ID:pXc0fih6O
>>301
恐ろしいのはヤク中のバカがそこいらにいること
309うbwwwぽえぎゃpwww:2009/05/30(土) 23:05:57 ID:PcV4M9Uk0
>>277
その理屈では全ての裁判の判断は妥当であると盲目的に信じなければならなくなるが。
310名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:06:21 ID:JVOkGZ0m0
>>303
頭に血が上って冷静な判断ができないとなると過失になっちゃうからね…
そうなった時点で負け。
311名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:05 ID:iqpw9N350
話の流れに嬉々としてのっておいて、

そ れ は な い と 思 う ん だ よ














と言う所から、大体はじまるよねw
312名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:49 ID:390fjvG50
急所だけ曝け出して警官が撃たざるをえない状況を作れば遺族はボロ儲け?
313名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:50 ID:xR8VXgZz0
恥裁が基地外だらけだから裁判員制度なんて、一般人を煩わす制度が必要になるんだな。
いい加減な判決を出す無能にも罰則与えるようにせんと治らんぞこの病気は。
314名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:09:03 ID:7ZuP5kXa0
警官は、殺傷能力が無いゴム弾も発射できる銃器を携行すべきだな
315名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:09:28 ID:JYOUvUUK0
この小林という馬鹿サヨ裁判官を罷免する方法はないの?
316名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:10:06 ID:qwHeg72Q0
構えると自動で警告音声が流れる銃にすればいいのに。
317名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:10:11 ID:JVOkGZ0m0
>>309
基本的に民事(行政)訴訟ってのは当事者主義で、
当事者自らが証拠ってのの準備と証明しないといけない。
基本的に話し合いで裁判官の出番ってのは少ないからねぇ…

県側の主張で正当な使用を証明できない部分があったという事だと判断してる。
318名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:11:11 ID:0+InTpR50
裁判員制度のためにトンデモ判決したと信じたい。
319名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:12:22 ID:hDrkLuyKO
屑裁判官を射殺しろ
320名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:14:04 ID:NWPBtMIi0
これは戦場で殺人罪を適用するような判決だよ。
日本の司法は最前線で命かけて戦う人々のことなど
まったく考えない。
321名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:15:14 ID:S9Wbd3ql0
だめな裁判官はリスト作ってちゃんと罷免させよう。
ちゃんと投票しなきゃだめだぜ。
時間経つと忘れてみんな継続賛成に○書いちゃうからな。
日本を少しでも民意のある国に変えていこう。
322名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:15:47 ID:ovVtRJf00
全く地裁は馬鹿だな
323名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:15:51 ID:todrHdEC0
小林正裁判官(鶴岡稔彦裁判官代読)


↑こいつ完全に頭おかしいだろ
犯人は車ぶつけるまえにぶつけるぞって何回も警告したのか?
324名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:18:03 ID:todrHdEC0
ここまでのアンケート

裁判官が頭がおかしい  94%
裁判官が正しい 2%
不明 2%

小林正に精神鑑定が必要だと思いますか
YES  99%
NO 1%
325名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:18:32 ID:mHfB1S500
いくらなんでもこれは神奈川県警を支持するわ
326名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:18:38 ID:+LeF+v950
他の車にぶつかってたら、幼児も含む親子全員死亡させたり、
もっと多重事故に成って大惨事に成ってたかも知れない。

これは最高裁まで闘って警官の無罪を勝ち取って欲しい。
327名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:19:04 ID:40EP2ooW0
あれ?日本って素人が裁判するようになったんじゃないの?
あれやめたの?
328名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:21:08 ID:O9vDO5eq0
まさかこの判決でそのヤク中に払うお金って税金じゃないよね?
329名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:21:25 ID:3piHQmbXO
こんな事になるなら、射殺しておけば良かったのにな。
330名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:21:45 ID:5PaZZECaO
シャブ中のクズなんか、寧ろ、その場で始末してほしかった。

331名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:24:49 ID:oMJ9sJa2O
こいつ執行猶予かよ…
捕まりそうになったら車でパトカーに突撃して逃げようとした奴だよ?
下手すりゃ人質取ってたかもしれん…
そんな奴が今現在同じ社会で生活してるなんておそろしい
332名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:29:09 ID:IXXlWs9d0
この犯人は介護されてるときも偉そうにしてんだろうな。
333名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:32:36 ID:12cSZY9i0
撃ち殺せばこういう問題は起きなかった
334名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:34:49 ID:xc8pL6rZ0
なぜ一撃でしとめなかった
335名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:36:49 ID:h98r1ZqNO
>>324
オイラも 裁判官の乱心に一票入れるよ。
336名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:38:58 ID:5bzKI5D60
裁判官なじぇ?
337名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:39:18 ID:Z+aUiD+MO
シャブ打って尚かつ大金。最高の国ですね
338名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:41:13 ID:aKPVKVe40
半身不随で1000万じゃあ安くてやってらんないな。
大丈夫だ。
339名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:41:42 ID:Ci/YZSRl0
この裁判官を懲戒免官すべき
340名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:42:31 ID:V+o7T8850
いい事考えた。
1発目を空砲、2発目以降を実弾になるように弾を装填しておいて、
いざとなったら連射すればいい。
341名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:42:54 ID:4ue2lAZx0
疑問?もし警察官が威嚇射撃して関係ない人にその流れ弾が
当たることを考えて、こいつに直接発砲なら誰もが認めるんじゃないか?
裁判官の言う威嚇射撃で一般人が死んでいたら地裁の裁判官
どういう判決出すのかね?
342名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:43:48 ID:yfiS1JBwO
な ん だ こ の 判 決 は …

威嚇してる間に警官が殺されてしまうかもしれんよ。


マジでこの裁判官は脳ミソお花畑だな
343名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:43:51 ID:Ci/YZSRl0
この裁判官を懲戒免官すべき
344名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:43:58 ID:0XOnkbT0O
日本の司法もここまで堕ちたか。
345名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:44:02 ID:VD+ykQS10
>>340
あれ?
そういえば、その装填方法ってデフォじゃなかったっけ?
346名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:44:58 ID:5gcYV6xe0
なんで威嚇発砲をしてれば問題無いのか意味がわからん。
威嚇してくれてたらやめてた?根拠が無い。
こんな発砲が必要な凶悪なことしておいて。

つーかいくら金もらっても一生下半身不随wざまぁw
347名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:45:17 ID:Ofj6rXx30
また基地外裁判官か
348名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:45:34 ID:y92kKtrg0
更生して働きたくても働けない体。
どっちみに一生君たちの税気のお世話にならなければならない。
完全に警官、行政側の失敗。
ご愁傷様w
349名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:46:08 ID:+RL99Hk30
>>1
ふざけんな
350名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:46:36 ID:pJ9jCaDyO
この判決に異議を申したてる者は
まず一発銃で撃たれなさい
351名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:46:44 ID:0+InTpR50
税金だぜ?>>346
352名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:46:45 ID:jaSyv56H0
>>345
デマらしい
戦後アメリカから貰った6連装のリボルバーで一発抜いていたという話はある
353名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:47:10 ID:zi8BaWW00
これは警察が悪いだろ。
なんでスーパーレッドホークとかを装備しとかないんだ?
354名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:47:19 ID:eFgvzdJb0
>>1
付近住民の安全を確保するために容疑者を無力化する。
これ以上最良の処置は無いと思うけどねぇ・・・
355名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:48:37 ID:IZxfHGnl0
こういうのこそ、陪審員向きだよな。
陪審員なら絶対に横浜市の男性(31)を無期懲役にする。
356名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:49:07 ID:cQtx/tT3O
警官に問題ないだろ。
この判決が前例として残ってしまうのか…
357名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:49:52 ID:+YlCLJjU0
こんな命かけてる現場の警官萎縮させるような判決もないわ。
地裁の判事って本当に使えないってのが良く分かる。
358名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:50:14 ID:xT9xOczWO
>>350

意味がわかりません。
ボクには読解力がないのでしょうか。
359名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:51:13 ID:VUAg+dKkO
>>350
ほう、じゃあ覚醒剤うったキチガイに車を何度もぶつけられてみなさい。
360名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:52:02 ID:D/RppHn+0
 警察は嫌いだし神奈川県警はクソだと思うが、この判決は無いわ。
 こんなケースでの発砲まで咎めてたら、警官の犯罪放置が酷くなって、一般市民の危険が増すだけじゃん。
361名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:52:37 ID:VFgviU/KO
地裁だとアホみたいな判決がまかり通る現状もどうにかならんもんかなあ…
国民審査制度導入して欲しいわ
362名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:52:41 ID:4ue2lAZx0
威嚇射撃による一般人への巻き添えとかと言う
発想は、地裁レベルに期待するのは無理なのかも
知れないね。
363名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:52:47 ID:foCmfOhi0
>>328
神奈川県警が地裁の判断に従えば、ヤク中に国民の血税を支払う羽目になる。
364名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:52:48 ID:+pBftR+jO
犯罪者に甘過ぎる日本
治安悪化の原因もバカな人権屋にあるな
故意にぶつけるなんて、射殺されてて当然
365名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:53:44 ID:mP21Jz4tO
コノお金でまた薬ヲ買うのですね
366名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:53:59 ID:+RL99Hk30
覚せい剤に手を染めた時点で何があっても自分のせい。
一生自分を呪って生きていけと。
367名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:56:23 ID:rZYvF/OP0
暴徒鎮圧用のゴム弾とかどうなの?
いくらうってもいいみたいな感じにして
最近は中国人も増えたから、連中は殺しにくるよ
そんなときに威嚇してからとかいってたら、
警官の身が危ない
左翼は殺すくらいなら、死ねといってるけど
368名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:56:57 ID:1E8MD103O
ちゃんと頭打ち抜かないからいけないんだよ!
369340:2009/05/30(土) 23:57:08 ID:V+o7T8850
>>345
やっぱりそーなの?
これなら威嚇射撃後に数刻(実際は0.2秒程)待っても抵抗を止めないので
やむを得ず撃ちましたw って言い張れるかと思ったんだがwww
370名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:59:19 ID:SAESy54MO
暴徒鎮圧弾はショットガンかグレネード発射筒やランチャーいるんじゃね?
371名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:02:35 ID:ZenZKH+sO
記事読んだら1bの距離から撃ったのか。
>発砲前に何度も警告をした
1b先で警官が銃をこっちに向けて警告してるのに、
それにも関わらず逃げようとしたから撃ったんだよね?

警告してる時点で警官に非はないよ
最高裁ではまともな判決をお願いしたい
372名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:04:05 ID:+8u6UNkhO
警察、控訴しろ!
ここで引き下がると日本はダメになるぞ!
373名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:05:54 ID:Q8Uad15DO
あれ?命の危険を感じた場合のみ威嚇射撃しなくてもよくなったんじゃなかったっけ
374名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:06:33 ID:NyucQEuM0
>>339,343
一国民では免官は出来んがな。
弾劾裁判に掛けるには、君が国会議員にでもならんと無理だがや。

まぁとはいえ、所詮は地裁判断。
高裁にでも持ち込めばいいんじゃね。そうすりゅ、このヤク中は目出度く臭い飯を喰える可能性があるんだけどね。
375名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:08:23 ID:aB9eyK7B0
警官は頃されるまで反撃しちゃいけないらしい。
376名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:14:04 ID:4nGFtE6TP


ニューヨークなら麻薬のジャンキーが車で襲ってきたら

蜂の巣だろ〜普通…

威嚇発射なんかしてたら、反対に殺られるぞ!

危険な相手を無力化するのは、絶対条件!


基地外裁判所 乙!

377名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:17:21 ID:0bWA9ciG0
射殺するべきだった
378名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:18:46 ID:sB9DAuvJO
犯罪者にお金を与えてどうすんのさ
撃たなかったら警官や一般市民が事故に巻き込まれてたかもしれんのに
379名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:21:37 ID:6p+Z8jnU0
この裁判官って頭おかしいの?
380名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:21:41 ID:/m952FJcO

ほんと馬鹿げた判決だな
警察カワイソ
こんな裁判に税金w
ウマシカ裁判官に税金w
控訴も税金w
賠償も税金w

俺の金返せ
381名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:22:25 ID:FxpjIKyBO
覚醒剤でラリってるのに威嚇射撃なんか効果あるのかよ。
382名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:24:04 ID:DYdWzwU80
>>23
知ったかぶりは楽しいですか?
地裁にそんな人いませんよ。
383名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:24:22 ID:HOBxsQzH0
>この裁判官って頭おかしいの?

裁判官に常識があるというのは間違い。頭でっかちの
世間知らずときている。
384名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:24:34 ID:/OTySUjbO
イカくしゃ劇
385名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:25:12 ID:erZaVcs50
>>374
そんな可能性ないだろ…。
民事と刑事勘違いしてないか?
386名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:27:23 ID:tpV+RNRj0
どうせなら撃ち殺せばよかったんだよ。
知り合いのレンタルビデオ借りたままバックレやがって・・・
387名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:27:32 ID:tln3zfse0
>>52
だろうな。ミンス信者でもありそう。
388名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:27:39 ID:y8LU4yx10
パトカーに車何度もぶつけてたシャブ中って・・・
射殺されても文句言えないだろ
389名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:29:46 ID:saewGc9IO
薬中の人権>市民の安全
390名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:31:10 ID:Jjp8ChKW0
で、発砲せずにこの警官が殺されたら心神耗弱で無罪なんだろ
391名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:34:34 ID:q0lY2yq20
小林正裁判官の走行中の車に、車で体当たり100回くらい
体験させた後に(もちろん、何も知らせず)判決考えさせれば?
392名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:34:35 ID:rFyk5ZOM0
何かがおかしよな、この国。
393名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:34:51 ID:tln3zfse0
とりあえずはこのシャブ中が下半身不随になってよかった、よpかった。

まてよ・・・・・・仮病じゃねーだろうな?ヤクザってすぐ仮病使うから
394名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:37:06 ID:tln3zfse0
>>118
これじゃ職務に支障がでるだろ。
発砲しなかったら逃げられていただろ
395名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:37:22 ID:UIICN94cO
まあ威嚇射撃はあってもよかったのかな
でも毎日危険な人間を相手に働いてるお巡りさんは大変だな

とりあえず薬中で暴力振るっといて図々しいにもほどがある
失う物が何もないやつはどんな恥しらずなことでも平気になるからな
396名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:39:57 ID:iEof7ykjO
裁判官の顔が見たい
397名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:40:50 ID:ZutabXZl0
裁判官は頭がおかしいだろ
398名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:42:03 ID:gEFg3vuu0
警察官も、手段を間違えば正当が正当でなくなることぐらい
学ばないといけない。
399名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:42:09 ID:6ElQw/ZkO
なんだ?つまりバズーカ乱射してるシャブ中のキチ相手でもまず威嚇射撃しなきゃならんのか。

先に撃たれて死ぬよな普通。相手はなんの躊躇いもなく人を撃ち殺せるのにこっちは躊躇しながら撃たなきゃならないんだから。
400rip ◆x7rip/Hv3k :2009/05/31(日) 00:43:17 ID:DlLSPkPI0
ホントに地裁って馬鹿だな・・・。

地裁がこんなだから、高裁とか最高裁にしわ寄せがくるんだろうが。
地裁でキッチリ仕留めとけよ。
401名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:43:35 ID:uQ2vZp250
アホか。キチガイ裁判官。お前が払えやクズ
402名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:43:38 ID:QwEmaqALO
警察嫌いだが、この警察官には同情するわ
403名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:43:50 ID:aB9eyK7B0
そんなに狙いを正確にさせたかったら、射撃訓練できるくらいの予算出してくれよ。
404名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:46:14 ID:+XiWKM/r0
犯罪者のくせに名前が伏せられている時点でお察し
そして犯罪者に金が渡される時点で確定

産経は糾弾しているのである
405名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:53:06 ID:TDYLuFh3O
変な国家賠償法
左巻き弁護士が若い頃やりそびれた革命ごっこを法廷で実現
無気力公務員は無責任判決を連発
結果、みんなの血税がDQNに流れる
406名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:04:06 ID:0j4eGprTO
この裁判官はクズだな
407名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:06:52 ID:BhhATjXuO
別に、警察を擁護するつもりはないけど、こんな判決が出たら、警官は全て特殊警察ではなければ、拳銃を携行するなって事になり兼ねないな。
408名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:07:42 ID:vg63mmrB0
ヤクでハイになって攻撃してくる状況で
威嚇効果があるわけねーだろw
409名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:09:46 ID:J+gVhq000



アホか車を撃てば自滅してくれるだろ?

脳が足りないのがよくわかる。

誰とは言わないがなw

410名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:10:42 ID:1AClsxWo0
>>1
日本人が中国人化してるって実感するな
411名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:11:38 ID:YsXdmknSO
また犯人がキムとかパクとかか?
412名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:11:53 ID:evgBgzkv0
なんだ地裁か
413名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:13:53 ID:gEFg3vuu0
実は、こういった場合の一番適切な対処方法を知っているのは警察自身なんだが。
それを言ってしまうと、今回の警官のミスが明らかになるわけで、wwwww
何も知らないものが下手に今回の警官のを擁護しても始まらんわっははっはっは。
414名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:15:04 ID:HNYTcBVRO
ちょっとこのクソ裁判官マジで死ねよ。警官死ね、とでも言いたいのか?

発砲しなけりゃ警官が死んでもおかしくない状況なのに…
ヤク中の時点で違法な存在なのに…
415名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:15:06 ID:4nGFtE6TP


>>409

あほか

車に撃って止めれるわけが無い!

テレビ脳か…

タイヤに当たりでもしたら、もっと危険だろ〜

エンジン止めるのか、マグナムじゃあるまいし…


脳の足りない奴は、自分の脳が足りないこともわからないようだ…
416名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:15:31 ID:5HgWkhUD0
これだから裁判官ってのは浮き世離れしてるんだって言われるな。
いくら警官でもそんな危急の時に、常に冷静に対応できるはずがないんだよ。
結果だけみて、理想論で判決下すんじゃねえ。
ますます反社会の悪玉がつけあがるだろうが。
そうやって徳川幕府も威信を失っていったんだよ
417名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:17:47 ID:LE5HpEeX0
小林正を裁判官から罷免すべきだな。使えない。
418名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:18:16 ID:FpGpi+jg0
覚醒剤使ってる奴は正常な人間と見なされないんだから
殺してもOKとすべき
419名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:18:28 ID:paJnsGNY0
なぜ心臓を狙わない!!
420名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:20:09 ID:J+gVhq000
>>415

殺すなら自滅してもらうのが得策だといっているのも読めない文盲がw

もっと危険でいいに決まってるだろこのDQN警察がw
421名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:20:22 ID:b7JxIRiAO
こんな悪党はドタマぶち抜けば良かったのに。
422名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:21:43 ID:yii2LfzgO
この裁判官首にしろ
423名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:22:07 ID:q+AYWgeO0
所詮地裁だからな・・・。
まあ地裁ってこんな幼稚園児レベルの裁判官がいるってことを
知らせる良いアピールにはなるんじゃない?
裁判員制度入れた口実としてはもってこい。
今回は警察が原告だから裁判費用も税金でカバーできるし。
国の宣伝だと思えばそれでいい。
424名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:22:23 ID:MS05Cfj1O
ああ痴裁か
425名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:23:06 ID:J+gVhq000
>>415

しばらく遊ぶから早く返答すれよ
ID:4nGFtE6TP
426名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:23:28 ID:68DJIHmbO
犯人を殺しきれてないからだろ

警察はちゃんと鉄砲の練習しろよな
427名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:24:06 ID:rQMQTQFjO
ありえね〜
急迫不正な侵害というか急迫じゃなくて侵害されてんじゃねーかwwww
違法性阻却だろこれ
428名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:24:32 ID:e0N6XPAp0
>>382
たしかにちょっと違うな
アホすぎて地裁どまりなだけだもんな
上級審を煩わせようなんて思ってない
自分の判決を引っ繰り返されて、
あれー?とか言ってる人たちなんだよね
429名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:24:34 ID:ukhAJ1ei0
日本は平和ボケしとるのう
430名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:26:32 ID:ctaaNtux0
>県に約1150万円の賠償を命じた。

は?なんで警察じゃなくて県が金ださなあかんの?
431名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:26:39 ID:8mFPbN3B0
>>382
じゃ、余計地裁の連中の頭が心配だw

432名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:26:44 ID:V9Z1xcMW0
地裁裁判官てどーしてこう基地外が多いんだ?
433名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:27:47 ID:NOUmLKps0
>>小林正裁判官

犯罪の解禁宣言かよ 殺されてから反撃しろってか
434名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:28:03 ID:J+gVhq000
>>415

逃げるなら最初から絡むなよw
勘違いなら侘びるのがまともな人間だよなw

さすがだな
435名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:28:20 ID:OLIvU1avO
>>419
>>421
GJ。同意。



めちゃくちゃだな。
これも裁判員制度(笑)のプロローグのつもりなのかもな。
436名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:29:55 ID:G5XPLm+H0
逆に、警告さえしたら頭を撃ち抜いても良いって判断する警官出て来ないかな
437名無しさん@九周年:2009/05/31(日) 01:29:59 ID:MIvHNh6K0
思考思想に問題のある裁判官がいる事の証明となる判例だ。確かに銃の使用に慎重さが
求められるのは当然だが、この判決は被告の逃走行為をあまりに軽視しすぎている。
いわゆる「現場」を見ず知らず机上でしか考えない裁判官らしい判例とも言える。
この様な裁判官が今後も裁判官としてのさばる限り、日本の裁判は社会の信用を失墜
するだろう。裁判員制度導入で少しは民意が反映される期待もあるが、判事の資質を
精査するしくみの検討も必要だろう。教員免許更新の様な。
438名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:30:11 ID:wwSw/8Ki0
>>430
バカ発見W
ハッ、もしかして釣られた
439名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:30:30 ID:cJqJYuABO
酷い判決だ
440名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:31:26 ID:vg63mmrB0
>>427
急迫侵害というより
既遂侵害だよなw
441名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:31:36 ID:BmT3trtjO
脇腹で半身不随になるんだ。
怖いな〜。
442名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:31:48 ID:2vvVeXizO
覚醒剤やってたクズに貴重な税金使うなよ
443名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:32:12 ID:vg63mmrB0
>>435
裁判員制度って
国民の私刑・応報感情を形式的に満たすための装置だろ?w
444名無しさん@九周年:2009/05/31(日) 01:32:50 ID:nRx+upUR0
このごろ現場のことを考えていないひどい裁判官が多いな
445名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:33:29 ID:jpGa/+O80
地裁って変な判決の出る率多いよね。
高裁も危ない裁判官がいるけど。
446名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:34:18 ID:PrzdGLho0
撃つぞ!







って言ったら撃つからね。
447名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:34:44 ID:J+gVhq000
ここの人が叩きたいのは裁判官らしいが俺には関係ないw

思想で叩くわけじゃないからw

いつもそうなんだが思想、人種を根拠に叩く人ははっきり言わないのなw

言えよw
448名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:35:00 ID:sg4nB/T2O
自分の下した判決が
上級審で覆されるのって
どんな気持ちだろうな。
449名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:35:16 ID:ihp3o4ZTO
こんな奴、脳みそ吹っ飛ばしてやれば良かったんだよー
でもDQNが寝たきりはメシウマw
金なんか払う必要全くないけどね米みたくいこうよ!
450名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:35:29 ID:G5XPLm+H0
>>441
人を殺そうとした場合、まず脇腹を刺すのが一番
451名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:36:01 ID:/hrwMQ43P
撃つぞと警告しながら威嚇射撃一発

次からやるように
452名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:36:29 ID:SFORmuovP
まーた痴呆裁判所の糞判決だよ。
453名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:37:55 ID:NiFBtaZa0
>>382
すげえ皮肉きいてるな、なかなかセンスあるわ
454名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:37:56 ID:zkOIItKS0
こんな事やってたら犯罪者天国だな
寧ろ警官の銃使用緩和しても良い位のご時勢に
何考えてんだか?この裁判官(呆w
455名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:39:13 ID:bSgoI1wXO
死法関係者を殺せ
456名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:41:04 ID:cJqJYuABO
>>452
そんなナイスな言い方があるのか…>痴呆裁判所
457名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:42:42 ID:PrzdGLho0
地裁「判断ムズいし前例無いからとりあえず有罪wwww最高裁まで頑張ってwwww」
458名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:45:04 ID:SFORmuovP
覚醒剤やってパトカーにリアルマリオカート始め出す馬鹿なんて
一生半身不随のままで生きていくのが超絶お似合い。
459名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:47:30 ID:jg+BNgOF0
カーチェイス好きのDQNは一発撃っとくべき、
威嚇するしないはケースバイケース。
460名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:53:16 ID:xCAPWdci0
これからパトカーには対戦車砲を携帯させて、
この手の犯罪者は車ごと木っ端微塵にしても良いという法律を作ろう。
461名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:53:48 ID:IUA54hFy0
裁判員制度の必要性を認めて貰う為にわざとこういう判決を下しているんじゃね?
462名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:57:03 ID:CGnFYIjgO
最高裁まで行けて事だ…
463名無しさん@九周年:2009/05/31(日) 02:03:21 ID:VDMuniNZ0
現行裁判システムの問題点ですね。確かに地裁判決に不服なら高裁・最高裁と上告できるけど
各裁判所の出した判決の検証はされない。今回の様な明らかに問題のある判決に対しても
出しっぱなしで後は高裁でどうぞ!だもんなー。所詮検証したところで「問題があるとまでは
言えない」みたいな責任逃れの文言並べて終わりになるのかな。身内の問題は曖昧にというのが
慣例だから。それが資質の欠落した判事を放置して裁判の信頼を失わせる要因となるのに。
464名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:03:26 ID:4SyxQSWdO
>>454
○○川に許したらヤバイよw
取り調べで撃ち殺したのしらんの?
許したら、普通の職質で撃っちゃうよw
465名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:04:33 ID:NdOw8IqT0
車ぶつけて警官殺そうとしておいて、執行猶予付き判決、さらに金まで呉れてやるって
なんだこりゃ
466名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:08:27 ID:4nGFtE6TP










痴呆裁判所…







467名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:12:53 ID:iBE0b6up0
覚醒剤でアタマが煮えてる奴が、市街地で車暴走させてる
1トン以上もある車輌そのものが凶器だ
しかもパトカーにガンガンぶつける凶暴性も示してる

威嚇いらんだろ

468名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:28:28 ID:nk/GFb/S0
糞裁判官死ね
だいたい、こんな奴に執行猶予が付くことが異常
469名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:30:02 ID:bBC1HeNm0
>小林正裁判官
居直り強盗に加担したこいつともども豚箱にぶち込むべき
470名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:34:19 ID:bMdQkuH80
アホ判決
くそみてえ
471名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:48:49 ID:HmqCegcA0
空砲入ってない場合空に威嚇射撃する格好になるけど
その弾が落下して人や建物に当たった場合はどうなるのかな
472名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:51:04 ID:YuQwWhlC0

高知県の某裁判長といい、
頭のおかしい裁判長が増えてきたなw
473名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:53:17 ID:RiCOEwjJ0
小林この世のためにも辞めろや
474名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:53:29 ID:MD7wAopo0
退職後って弁護士になれるの?
エロイ人教えて。
475名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:59:24 ID:0WrJhz9vO
>>474
ウヘヘー、おれエロいけど知らんわ。
476名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:03:22 ID:dr8MDY8e0
>>469
高裁や最高裁で覆ったらこいつも逮捕するのが筋だよな
477名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:07:02 ID:Diviq41H0
地裁の判事って池沼ばっかだな。
478名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:09:35 ID:VJwkOjkR0
この地裁のやつをクビにすることは国民は出来ないの?
すげー無能な裁判官だよ
479名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:13:30 ID:nT/oeu0a0
>>163
> >男性は公務執行妨害と
>  覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。
>
> ↑まず、刑が軽すぎてバカバカしい。
> 日本は、こんなんだから外国人犯罪者が増えたし覚醒剤が蔓延してる。

こんな危険な人物が、数年すれば社会にでてきて、また金がなくて悪事に手を染めるんだろうな。
480名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:15:14 ID:+hhmg0drO
神奈川県はバカ?
481名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:30:57 ID:UFM7aJA/O
草加の力?
482名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:51:16 ID:Lptd3mYaO
こんなバカ射殺しちまえよ
483名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:53:07 ID:fQlm9M3EO



☆☆☆★★★



484名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:56:50 ID:rwA7bJeUO
事件は現場で起きてんだお!
485名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:58:33 ID:2y6DeKmSP
威嚇射撃って危険なんだぞ。空に向けて撃った弾が誰かに当れば
重傷なんだから。

CSIでやってたんだけどな。


それなら素直に犯人撃ってる方が危険がなくていいだろ。
486名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:02:02 ID:0ebJQ4d1O
法を破ってくる相手に対して
法を守りながら戦ってたら何も守れないよ
487名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:02:07 ID:ksEenlSy0
正当業務行為の範囲外かw 違法性阻却されずに違法と認定w

業務上過失致傷罪ではなく、傷害罪が適用されるわなw
15年以下の懲役又は50万円以下の罰金。

まっ過失の9割は被疑者側だから、罰金5万円あたりか?

それでも、警察官が刑法を犯した事実は事実。こいつクビになるわなw
488名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:11:52 ID:ksEenlSy0
>巡査部長は約1メートルの距離から、男性の右肩を狙って発砲。
 右脇腹に命中して男性は下半身不随となった。

1メートルの距離って手が届く範囲だろ?
なぜ得意の逮捕制圧術で逮捕出来なかったのか。

逮捕制圧術が未熟なのを棚にあげて、つか、その練習をサボってたクセに、
なんでもかんでも銃で解決なら、俺でも警察官できるぜw
489名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:12:43 ID:XG3KWr4F0
駄目だな一発で仕留めないと
490名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:15:30 ID:tpV+RNRj0
491越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/05/31(日) 04:16:38 ID:DLCIbxnR0
>>1

別に、悪者なんだからイイと思うけどね。
それくらいの覚悟なきゃ悪さ出来ないよ
492名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:17:10 ID:WYukVQqn0
キチガイな裁判官を辞めさせろ!
493名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:18:29 ID:ga6/3AjJ0
>>488
犯人はクルマの中だろが。ちゃんと読め。
オマイみたいなおっちょこちょいにはお回りは勤まらんよ。
494名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:19:35 ID:CAGqeGP2O
裁判官を批判してるヤツはアホばっかりだな。

犯罪者を容認するつもりはないが、凶器も持たない犯人に発砲するのは明らかに異常だろ。

警察官はなんの為に警棒と手錠を持ってんだよ?

増してや三年も刑務所に行けば償える程度の犯罪者を一生、日常生活すら不自由にする権利なんてない。

まだ、賠償額が安すぎるくらいだ。
495名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:22:06 ID:ASNBocIMO
馬鹿犯罪者は射殺して殺しても問題ない!
裁判官は馬鹿!
金払う必要なし!
496名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:22:58 ID:ksEenlSy0
アメリカの警察官を目の前にすると、抵抗するのは諦めるわな。
分厚い胸板に、容赦のない顔。

日本の警察官なんて、スーパーの警備員と見分けがつかないぐらいヒョロイわな?

その自分の能力の低さを補うために、銃を使うと。
これに裁判所がNoを突きつけたわけw 

まず、おまいらが犯人に舐められないような能力を身につけることが先決だとwww

わずか1メートルの距離の相手を制圧できないで銃を使用だ?
バカモン!おまいの警察官としての能力の低さを恥じろ!と。w

これは最高の判決だよwww
497名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:24:25 ID:dAXQBdTFO
腹じゃなくて頭狙えよ
498名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:25:37 ID:Zx0u6VNy0
安っすー、けんか売ってるな
覚せい剤やってるやつ、警察殺しても良いよ
499名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:26:35 ID:MCSuaQcU0
>犯罪者を容認するつもりはないが、凶器も持たない犯人に発砲するのは明らかに異常だろ。

車が凶器になってるだろ、アホか
500名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:27:51 ID:nxbm31JV0
>>494
車という凶器を乗り回していたようだが
501名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:27:58 ID:kJY8+wiWO
最高裁でまともな判決出ますように…

502名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:28:19 ID:xrvKWSv30
傾向として警官の命を危険にさらす判決ですね

誤認逮捕、冤罪、でっち上げは怖いが
基本的には人が逃げるソコへ向かって行ってくださる方々には
敬意を払うべきだと思うが
503名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:30:36 ID:4duiuv7QO
糞キチガイシャブ中死ね
504ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/05/31(日) 04:32:21 ID:43lzeOpfO
変なジャンキー擁護派が湧いてますねぇ
何考えてんの?
明日は我が身だからビビってるの?
505名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:32:29 ID:ksEenlSy0
>路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、
 巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。
 右脇腹に命中して男性は下半身不随となった。

1メートルの距離まで接近してたのなら、車のキーを抜けばいいじゃん。

>「拳銃で狙えた範囲は、男性の頭や胸などで、発砲には特に慎重であるべきだった」
1メートルの距離での、運転席に向けての発砲なら、これは殺人未遂罪適用の話だぞ?
506名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:32:33 ID:kJY8+wiWO
ただ、発砲して命中させて止めなきゃ、一般市民に危害及ぶ可能性あったんだし

車で暴走だろ?そのまま歩道や駅など人通りあるとこに行ったらどうすんだよ…

一般市民〈犯罪者
ってどんなキチガイなんだよ…
507名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:33:58 ID:WFHsYeD50
この手の裁判官は身内をヤられてからじゃないと目が覚めないのかね
508越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/05/31(日) 04:35:06 ID:DLCIbxnR0
>>504

大麻は擁護するけど、覚せい剤はなあ。
仕方ないと思う
509名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:35:56 ID:DTKKPEDL0
射殺すれば良かったのに。
510名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:37:49 ID:ksEenlSy0
また神奈川県警かw まさにキチガイに鋏の典型例だな。
511名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:37:52 ID:dAXQBdTFO
車で暴走するようなポン中は即射殺で良いよ
512名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:42:04 ID:2ym6ELbr0
こんなんじゃ、空自で発砲したらえらい騒ぎになるな

他国チャンス到来杉だろ
513名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:44:48 ID:h6FJyuXhO
シャブ食って車で暴れて執行猶予が付いて、挙げ句の果てに1000万円もらうと?

これどこのTSUTAYAにある?
514名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:46:27 ID:blBrhEq70
アメリカで全く同じケースがあったな。
泥酔したヤクの売人三人組に職務質問したら、車をぶつけて来て
逃走を計り、現場の警官達が四発ドライバーの売人に叩き込んで
車を止めたって事件が。
撃たれた売人が黒人だったから、もの凄い嘘のネガキャンされて、
政治利用までされたが、裁判所の判断は「無罪」だった。
515名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:46:43 ID:6MM6n+6S0
警官の制止に逆らったら射殺でいいと思うけどな
死にたくなければ大人しく逮捕されりゃいいだけで
自分は無実だっていうなら法廷で争えばいい
警官から逃げなきゃならない正当な理由なんてないでしょ?
516名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:46:58 ID:eo7oJlMy0
こんなの蜂の巣にしていいよ
517名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:52:56 ID:P3JOZrOD0
一番の悪者は裁判官だな
518名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:56:50 ID:gDHZIrY1O
こういう事件は陪審員の対象外なのかな、裁判が続くなら是非俺にこの事件を任せろ
519名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:59:04 ID:dr8MDY8e0
>>494
車は凶器であり逃走手段です
お前みたいなバカが居るから福岡で盗難車で13台も車壊されて逃げられるんだよ

抵抗即射殺を徹底しないから舐められて外人にいいようにやられるんだろ
520名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:03:37 ID:wXlP85cTO
別に身体悪くなるよりも 頭のほうがおかしくなってんだから関係ないんじゃない?
521名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:06:49 ID:jSqFWDjp0
威嚇してる内に殺されますがな。
522名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:07:49 ID:s9wiMaPFO
射殺しても問題ないだろ、もし逃がしてひき逃げしても薬中だから無罪か?
この裁判官はアホ
523名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:08:23 ID:LX9LKwy5O
1000万くらいなら妥当だろう
4〜5年でなくなる

そのていどのはした金で一生下半身不随ざまぁ
524名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:20:35 ID:KTFjtPFtO
>>494
あなた警棒と手錠で車止めれると思ってるの?
馬鹿?
525名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:26:37 ID:/+9kiqROO
アメリカだったら蜂の巣通り越して肉味噌になってるレベル

ホント日本は犯罪者にやさしいな
526名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:26:43 ID:Gjqafvyy0
これは警官がかわいそう・・・
527名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:27:24 ID:RtdVEXuL0
だっかっらっ、22口径を持たせろと。
528名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:34:28 ID:sRahcy8s0
>>505
車のキーを抜け?何を言ってるの?
運転席側の窓が開いてたとかどこにもかいてないけど?
まさか、パトカーに繰り返し車をぶつけて逃走をしようとしてる
動いてる車のドアを開けろとか言うのか?
ドアの鍵が掛かってたら?

それに、繰り返し警告もしているね
どこに問題があるのかさっぱりわからんな
529名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:36:02 ID:v7sVK9fAO
薬ってのは後付けなんだろうけど、この発砲は適切だとおもう。

こんな奴に賠償なんかしたら又 薬買うだけだ。
530名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:39:22 ID:Y4+hGOgcO
日本の警官にマグナムを! 
凶悪犯罪者に情けはいらないのです
531名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:40:42 ID:v7sVK9fAO

真面目に身体張って働いてる警察官に厳しく、不祥事起こした馬鹿警官に甘い検察と裁判所って何なの?
532名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:47:31 ID:Nw5R7PBS0
また、地裁のパフォーマンスかw

判決が糞なみだな。

裁判員制度が始まる理由がよくわかった。
533名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:48:58 ID:Wp+WJJuR0
バカかこの裁判官は。何を考えてるんだよ?もうちょっと常識ある判決を出さんかい
534名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:53:06 ID:2BCxJ0xP0
そもそも覚せい剤使用してパトカーにぶつけるほど混乱しているのに
威嚇がつうじるのか教えてくれ
535名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:53:34 ID:a2+JYPztO
地裁の判決っておかしいのが増えてきてるな。
こんな裁判官が最高裁に上がる頃にはどんなになってんのかな…日本
536名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:53:48 ID:T9JxT0YQO
小林って全然正しくないじゃん
一般の感覚なさすぎ
537名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:54:30 ID:DAayFKxx0
亜米利加なら頭割られてる程度
538名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:55:26 ID:OUFR4Lif0
裁判員になりたがってる人がこんなにいる
よかったね
539名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:02:34 ID:VIKKpbBe0
県が賠償って結局税金から出るわけだろ。
こんな奴に例え1円でも出す気はないぞ。
540名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:02:44 ID:YyEjuar80
アメリカだったら殺されてるはず
半身不随だっただけでもラッキーと思えよ
警察官が不憫で仕方ない
541名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:03:34 ID:E4ysz20KO
これは酷い
542名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:04:13 ID:LEfU+GCH0
例えば放置すると周囲に危険が及ぶような状態で、犯人が逃亡を
図っている状況でも、威嚇射撃が必ず必要なのか?
スーパーガンマンでもない限り、2−3秒の遅れで遮蔽物に隠れ
られてしまったり、有効射程から離れられてしまうことなんかは
いくらでもあると思うんだが
なんというか、悪意しか感じられない判決だな、これ
543名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:11:19 ID:6YV/SJRUO
アメリカなら無問題
544名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:12:48 ID:HsfdFr3tO
発砲した警官はけしからん
あれほど一発で仕留め…ゲフンゲフン
545名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:17:37 ID:h4yIKqWTO
なんかこの国おかしい・・頭大丈夫なのこの裁判官?
546名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:28:48 ID:cJU8A0NJ0
シャブ中が車乗ってパトカーに体当たりしたわけだから巡査長は生命の危険に晒されたわけだ
射殺でも問題なしだろ
547名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:35:04 ID:aPpjJ+lv0
警官に文句を言うなら、

なんで止めささなかったんだってことだな。
548名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:51:12 ID:esc+Z0u+0
また地裁のトンデモ判決か。
この国の司法は大丈夫なんか?
549名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:01:31 ID:lOo9c/mr0
当然だな、警告無しに発砲なんてとんでもない
命が助かってよかったよ全く
550名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:03:45 ID:io6vLb5o0
地裁wwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:04:17 ID:YZhv9uAvO
こりゃ裁判員制度が導入された理由もわかるわ。裁判官の感覚がこれじゃあな。
552名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:06:04 ID:/T1+fBvrO
キチガイ天国判決
553名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:07:18 ID:OZw3yCH60
地裁いらねーw
554名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:08:53 ID:FX3KWY1w0
裁判官は他人事だから日本の警官に多くを求めすぎなんだよな
だったらパトカーに車ぶつけてくるような犯人を素手で取り押さえて見ろって
555名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:09:33 ID:v7B50C5MO
威嚇なし?
裁判官アホか
ラリってるやつに威嚇してなんの意味があんの?かまわず向かってくるだろうが
正常な判断ができないんだからとめるには射殺のみ
取り押さえるとか無茶苦茶言うなよ
人の命、警察官の命をなんと思ってる? 警察官がクズのために死んだら責任とれんのか?警察官は国民のために戦ってる尊い命を持ってる
警察官が死ぬよりクズが死んだほうがいい
556名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:09:34 ID:DX3Y3gXX0
この判決なんとかして中国や韓国に伝えられないだろうか?
こぞって犯罪者様来日して大暴れしてくれそう。そうならないとこの国は学ばない。
557名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:11:22 ID:gHi/FLn0O
この裁判官アホだな

法律の事なんにも知らねえな
558名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:11:31 ID:nSF9ieg20
最近の裁判どうなってんの?常識すら通用しなくなってるの?
559名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:11:58 ID:v7B50C5MO
緊急事態には警告なんぞいりません
する余裕もない
してる間にさされんぜ
警察官が死んでもいいなんて犯罪者みたいなこと言うなよ
560名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:12:10 ID:FX3KWY1w0
ちゃんとした裁判官の弾劾制度を作って欲しいよ
こういう馬鹿馬鹿しい判決を出す裁判官を何千万も給料やって雇う必要は無い
解雇して人権派弁護士でもやらせとけよ
561名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:12:53 ID:3l/mzpsc0
急所に当てればこんな問題にはならなかった
562名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:13:57 ID:Ft59EPsU0
すぐに上告しなさい!
563名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:14:10 ID:e1iqJRrwO
地裁はアレだけど、みんなの書き込み見たらまともで安心した。
564名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:14:13 ID:7k0RIltTO
こんなのが障害者年金貰ってんのかと思うと腹立つな
565名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:14:24 ID:ggGkzDGW0
よく分からないけど正当防衛じゃないの?
566名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:14:45 ID:3x1ejJiYO
おかしいぞ〜これは明らかにおかしいぞ〜
警察官があまりにも可哀相だ。
567名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:16:12 ID:v7B50C5MO
>>565
正当防衛だよ
こういう悪い判決が警察官から力を奪い犯罪者をのさばらせる
強いては国民の命も危険に晒す
世の中が悪くなる判決だ
568名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:19:34 ID:v7B50C5MO
この裁判官は現実が漫画みたいに解決すると思っているのか?
なるわけねえよ
そんなマニュアルみたいに都合よくな
569名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:19:43 ID:4hVTG9BaO
確かに弾が当たれば死ぬかもしらん。
しかし犯人の車にひかれて死ぬかもしらん時にまで、自重しろと。

どんだけ犯罪者に優しいんだよ。
570名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:22:13 ID:tbBL9rkp0
社民党の誰かがこの裁判官と同じような意味のこと言ってなかったけ。
571名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:24:36 ID:v7B50C5MO
緊急事態では警告なしもオッケーなんだからこの判決は違法だよ

警告する暇もないときこれから撃ちますよ?ふざけてるのか裁判官
572名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:24:53 ID:IKJ+vrkd0
シャブきめて、車乗ってりゃ撃たれんのか。

チョンが大喜びするわw
573名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:27:28 ID:v7B50C5MO
むしろ警察官は西部警察みたいに撃ちまくってオッケー
平和を守るためにはそれも当然
アメリカ並にしないと凶悪犯には無意味
574名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:27:51 ID:3n54ZxeXO
この裁判官狂ってるだろ・・・擁護のしようがない
575名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:28:37 ID:AMWn6cx6O
最近の警察は糞だが、今回の判断は評価されていい!
裁判官はクビでいいよ。
576名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:28:44 ID:HZWO8QXuO
最近の地裁判決は疑うことにしている。
高裁は、こいつが横浜に配属のうちに差し戻すこと。本人にさせるんだ。
577名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:29:31 ID:eamKhEOJO
最近、地裁の判決が馬鹿馬鹿しすぎる。
威嚇する間が無くても、拳銃は撃っちゃダメって馬鹿か。
ヤクザが発砲してきても、威嚇射撃するの?
目の前で人が刺されてても威嚇射撃するの?
裁判官は威嚇射撃したら、みんな言うこと聞くと思ってるのか?
578名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:30:21 ID:E8QhEeZMO
発狂裁判官は地裁にはゴロゴロしてるから。
しかし、これは違法判決なんだから懲罰請求すべきでしょ。
579名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:31:52 ID:3IRMGa9yO
薬物中毒の輩なんかいつ何をしでかすか分からないのに…
射殺されても文句言えないだろ
580名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:32:49 ID:wO8xAE+WO
この腐れ裁判官はチョンだろ
日本を犯罪者天国にしようとしやがる…
死ねよチョン
581名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:39:45 ID:BpGffRo20
>小林正裁判官

この外基地裁判官の名前はオマイラもちゃんと覚えておけよ
582名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:39:57 ID:+9PWzQYHO
下級審は上告されるような判決をわざと出さなければなりません
そうしないと上級審の判事の仕事が無くなりますから〜
583名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:40:36 ID:/AJMV39PO
こんなイカレタ奴に税金から支払う必要ない
584ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/31(日) 07:41:58 ID:AJhPkPR80
地裁ってわざと変な判決するのかね?
585名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:44:13 ID:GtSqRPf00
なんだよこのカス判決は
586名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:44:36 ID:msbKCORx0
たしかに発砲は慎重に行わなければならないけど
さすがに今回は正当だろう
587名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:45:03 ID:p8vTjLI7O
全米が笑った。
588名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:46:45 ID:RtdVEXuL0
これは罠だ。
こんな判決見てしまったら裁判員にならなければと思う人が続出すること必至
589名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:52:29 ID:ctk7ceRZ0
これはない
590名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:57:50 ID:kXM65FT30

 また地裁かw
591名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:58:16 ID:Xh2U3FSn0
まぁ威嚇射撃することに決まっている所を
しなかったのなら仕方ないけど

8080万円はやりすぎだと思う
自業自得なんだし
592名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:05:52 ID:JAOjTAFqO
どうなってんだよ(怒)
593名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:14:44 ID:ZX1WuoNEO
威嚇射撃も空砲でやらないと問題になりそうだな(笑)
だって空に向かって威嚇したら弾落ちてきて当たる可能性あるしな
こんな判決だして恥ずかしくないのかね?
裁判員制度導入と同時に裁判官はクビでいいじゃん
594名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:15:10 ID:pIfDYw40O
警官駄目だろ。ゴミをちゃんと始末しないから後始末が大変なんだぜ…。中途半端イクナイ!
595名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:18:58 ID:6xAAFTrH0
これは、後遺症が残らない様にちゃんと射殺しなかった警察の失態。
警察は責任をとるべき。
596名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:21:26 ID:FX3KWY1w0
そういや梅田事件では
猟銃持った犯人に対して最初に警察官が天井に威嚇発砲したんだよな
それで猟銃で撃たれて警官は即死
その後、立てこもった犯人によって銀行内は修羅場となり何人もの尊い命が失われた

この話聞いた時はアホなことするなあ〜
この警官って馬鹿なんじゃないかって思ってたけど
今の時代になっても裁判官がこういう判決出してるようじゃあ
また同じような事件が起きて人の命が失われてもしょうがないな
597名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:21:27 ID:mUmU/oXGO
どうせこの賠償金が、こいつのシャブ代に消えるんやろうが。
598名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:22:30 ID:cMuWV/7bO
ふざけんな。
一般常識がないのかこのアホ判事。
599名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:24:08 ID:nfAM4/JlO
約1メートルの距離から右肩を狙って撃って、右脇腹に命中するなんて事は有り得んだろ。
逆なら解らんでもないが
600名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:24:44 ID:nZXM/HyHO
痴裁の犯ケツなんて誰も本気にしないだろ
601名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:26:10 ID:AK1Co8SXO
覚醒剤やってるようなやつは見つけ次第射殺で桶
602名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:29:48 ID:q56z2DRhO
シャブ中は人間じゃない。
「覚醒剤止めますか?それとも人間止めますか?」
というキャッチコピーが懐かしい。
603名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:30:07 ID:mWu+7/TQO
覚醒剤やってるような人に威嚇発砲したら、余計に興奮させて暴れそうだ
604名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:30:14 ID:ZSGB2yMr0
丸腰の相手に対して威嚇発砲なしはまずいだろうけど、
凶器持ってる、もしくは凶器持ってる可能性が高い場合は即発砲でいいだろ

この場合は車を凶器にしてるんだから問題なし
605名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:30:25 ID:XcbgmRW90
痴裁に名義変更しろと業務改善命令を出せ

痴裁  痴裁 
606名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:30:28 ID:VQI9ilX1O
>>599
ニューナンブなら、そんなもんじゃね?
ルーガースーパーブラックホーク454コンバージョンなら、
違ってたかもしれんが。
607名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:31:50 ID:Hq8Png0DO
減俸とかの組織内処分で終わりでいいだろ。
シャブ中とか明らかにイッちゃってる輩には威嚇ナシで麻酔銃はどう?
608名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:33:43 ID:msbKCORx0
まあまあ。たまに馬鹿判事がこういうのを出すだけで・・・
日本は三審制だぜ☆
高裁がひっくり返して最高裁が上告棄却でおしまいさ


世論を制する民意は高裁を制す!
そうだろ?ゴリ
その通りだ
609名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:36:43 ID:0pWSUKvw0
「裁判官は世間知らず」
610名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:37:39 ID:65RPZZ4pO
裁判員制度で判断しても、棄却だよ。
611名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:38:06 ID:3pthyCM5O
んなアホな…
人殺しに殺される前に威嚇してから攻撃しろって、その三秒が命とり…
犯罪者に権利を認めすぎな気もするような…
612名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:41:00 ID:p5x+OAs/O
国民目線とギャップがありすぎるわ 民事は判断が難しいから裁判員制度適用しないというけど、こういう裁判こそやってほしいわな
613名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:45:01 ID:T1TQ9+b70
完全に裁判官自身の思想が反映された判決、現実をまるで見れていない
死ね
614名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:49:50 ID:nxLPmvFz0
しっかし、つくづく善人には生き辛く、悪人に都合のいい世の中になってるんだな

警官が罪の無い一般人を殺傷した場合は警官が全面的に擁護されるのに、
警官が悪人を殺傷した場合は悪人が全面的に擁護される
615名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:51:26 ID:lvxdOO2U0
民主と社民の意見があってるよね。


警官は丸腰で行けって言ってたじゃん。
616名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:52:18 ID:BLi9R1isO
>>614
本当だよ。
痴漢した馬鹿警官は守る癖に、こうやって体を張って真面目に仕事した警官は生け贄にされるんだろ。
何かおかしいよ。
617名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:52:29 ID:ybtJKvFg0
キチ○イ天国
618名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:56:34 ID:GJkR7lGSO
眉間ぶち抜いとけや、生きてても
何の役にもたたない上に、こんなカスに
税金使うのかよ
619名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:58:47 ID:FSPQiwBv0
>>1
当時の記事。事件の詳細がある。はたして彼らに威嚇射撃の効果はあったのだろうか?

自販機荒らしに発砲、容疑者重傷
http://response.jp/issue/2004/0826/article63159_1.html

パトカーが自販機荒らしの容疑車両発見。停止命令をだすが無視

袋小路に追い詰め投降を勧告するが無視

逃げる気まんまんなので警官がフロントガラスを割る。警官乗せたまま?パトカーに体当たり

31歳の巡査部長が「止まらないと撃つぞ」と警告した後、拳銃1発を発砲
助手席の男は発砲直後のどさくさに紛れ、現場から走って逃亡
620名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:01:11 ID:1IKpjT830
>>596
誰も突っ込まないが
梅田じゃなくて梅川な
621名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:01:34 ID:28shjZyq0
これ正当防衛だろ
622名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:01:48 ID:RqQ7owi0O
射殺しなかったのが悪い。
623名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:05:53 ID:Ir9sBc5TO
人質をとっているのならともかくそうでない現行犯はどんどん射殺すればよい
現行犯だから冤罪の可能性は限りなく皆無
624名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:06:37 ID:6mHCJP9KO
車ぶつけた時点で殺人未遂だろ
射殺されなかっただけ有り難いと思え
625名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:10:19 ID:pydh0EkcO
頭狙えば良かったのに(´Д`;)
626名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:10:44 ID:fqIxoKJJO
この判決代読だし、裁判長脅されてんのか?
627名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:10:48 ID:Vr1RJyQX0
正当防衛なのに1150万円賠償命令とはどういうことだ。
628名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:12:20 ID:eEx5SME8P
日本も、ミランダ警告の導入するのも時間の問題なんだろうか。
629名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:13:33 ID:pFPLocMV0
>>20
酒を飲んで、「事故」を起こして懲役20年。
覚せい剤打って、「故意に」車をぶつけて執行猶予。
これからは、酒を飲むぐらいだったら、覚せい剤や大麻をやったほうが
いいんじゃないか?
630名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:16:47 ID:nDzu1l3g0
ジャブキメてんだから結果は同じだよ
威嚇した後
また撃つ事になったろな
631名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:17:33 ID:KyILIcyE0
ってことは、この裁判官は、覚醒剤使ってても人事不省に陥っていないと判断したんだよな?
「懲役2年、執行猶予4年」の判決も間違ってねーか?
それとも覚醒剤使ってやった犯罪は、一般的にこんなに軽いもんなの?
632名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:23:15 ID:qs2011nW0
地裁の裁判官って人間か?
ちゃんと頭使ってるとはとても思えないんだが。
開発途中のAIか何かか?

それともわざと高裁の仕事を作ってるのか?
税金の無駄遣いはやめろ。
633名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:24:09 ID:GzbS5Cq90
>男性逮捕の必要性は認めたが
当たり前だろww
634名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:25:26 ID:RdwRazIkO
説明見ると全く警官が悪いようには見えないんだが。
この裁判長はカスか?誰だ?
635名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:30:17 ID:KVyMivvJO
>>629
まぁ神奈川ではそうなんじゃね?こんな神奈川以外から見たらキチガイとしか思えない判決出るんだし。
636名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:31:31 ID:fxE0RZZNO
>>1
地裁の判事って一般人より頭悪いんじゃないのか?
637名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:33:06 ID:sfvAFQ+U0
威嚇射撃するタイミングがあったのかなあ。
自分が裁判員なら、間違いなくこの判決と逆にする
と思うな。
638名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:36:17 ID:fxE0RZZNO
この判事もシャブを愛好してるからジャンキーには甘いとか。
639名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:37:02 ID:d2CywkeT0
空に威嚇射撃→落ちてきたのに誰かが当たるかも
地面に威嚇射撃→兆弾で誰かに当たるかも
640名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:39:17 ID:TMU631py0
武器を所持している相手に威嚇は必要ないだろう・・
641名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:39:41 ID:fpyV0F510
こんなトンでも判決、高裁できっちり覆す事を祈るばかりだよ。
麻薬で知性も理性も飛んでる相手に、威嚇なんてやるだけ無意味だし。
642名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:45:53 ID:WxvNzp2J0
この裁判官も判決も税金の無駄だろ。
難癖つけられているのと同じじゃないか・・・。
警察という抑止力が無効なら、銃に頼る以外ないだろ。人間だからな。
威嚇射撃って・・・。映画の見すぎじゃないか・・・
643名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:46:02 ID:FkAlsBDJ0
これはオマワリの方にも問題あるだろ。
パトで相手の車を追い込んであるのなら、発砲する必要はないし、
百歩譲ってブッ放すにしても、威嚇射撃を数発するだけで十分で、
体を撃つ必要はない。
大体、オマワリ連中は、何かというとすぐにブッ放したがるのが
多いからな。しっかり歯止めを作っとかないとヤバイんだよ。
つか、こいつはちゃんと処分を受けたのか?
違法行為認定されたんだから、本来は懲戒免職相当なんでねーの?
644名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:47:17 ID:1ILMI+/e0
威嚇射撃しなきゃならない法的根拠ってあるの?
法律にないこと強制させられて賠償請求されるんじゃたまらんよな。
645名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:47:28 ID:leueSL98O
こんなことになるから凶悪事件で発砲できなくなる。
いい加減にしろよ!!!!!!
646名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:48:02 ID:fxE0RZZNO
本当に地裁は社会の足を引っ張る事しかしやがらねえな。
647名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:49:02 ID:nvO2nzt+0
日本ってある意味アメリカより犯罪者大国だな
648名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:49:53 ID:fpyV0F510
>>647
裁判所と犯罪者が結託してるからな・・・幾らなんでも酷すぎる。
649名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:50:30 ID:A1iP5Qn70
これは酷い
650名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:50:40 ID:Er5brjNdO
シャブ中でキチガイみたい運転してたなら、射殺されても文句言えんだろ
651名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:52:03 ID:DAXEYHmjO
関東もそろそろ裁判官に
なるための試験制度導入しろよ
652名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:54:11 ID:ot5peRlBO
>>647


犯罪者天国
653名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:54:15 ID:GDmf9zCA0
あぁ、やっぱ地裁か。
こういうとんでも判決する地裁はいらね。
654名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:54:48 ID:qIHcCOJHO
>>646
地裁が的確な判断しちゃったら
仲間の弁護士の収入を絶つことなる
最高裁までいかないと仲間同士いろいろあるんだよ
655名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:56:02 ID:3pdjvQrV0
>>111
ならお前がやってみろよ。
お前、警察官をなんだと思ってるんだ?
皆が皆、余裕を持って犯罪者を制圧できる超人だとでも思ってるのか?
犯罪者にだって非力な老人もいれば身長2メートルの巨漢だっている。
現場は皆命がけで必死に頑張ってるんだよ。
特にこの手の狂乱している犯人なんかは次の瞬間に何が飛び出してくるか分からない。
そもそも制圧の必要性が明白な状況下で、受傷、殉職の可能性が十分にある犯人相手になぜそこまで遠慮しなければならない。
656名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:57:18 ID:AaDvz+8Z0
正義がなぜ悪に賠償など・・・
657名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:57:25 ID:7Uxd0CYQ0
地裁の裁判官て基地外ばっかだな
658名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:57:25 ID:rgD7aVBx0
地裁なんて裁判所じゃないから無問題。

本当の裁判は高裁からしかしていない。日本で暮らすなら常識。
659名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:59:21 ID:exQ2C0II0
この場合、たとえ射殺してしまっても罪は問わなくてもいい。
そりゃ報告書類くらいは提出しないと駄目だがw

まともなやつはシャブやパトカーに手を出さない。
よって、何も問題ない。

で、このキチガイは県(警察車両・警官・県民)に対して損害賠償と慰謝料を払うのだろうか。
県は訴えろ。
660名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:59:25 ID:+WBM0Gd2O
裁判官の頭の中にお花畑が……
661名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:59:57 ID:oAku74Nl0
犯罪者に殺されかけてるのに発砲出来ないだと
バカげた国だ…ホント情けない
662名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:00:14 ID:8x09Glt00
>>643
おまえはキチガイが叫びながら寄ってきたら

「よらないで下さいね。うふっw」

って済ましそうだなw
663名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:01:07 ID:4X9gW1ti0
威嚇射撃をするには、装填できる弾数が少ないんじゃないか?
警察には軽機関銃を装備させないと
664名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:04:13 ID:ZXb3tXmRO
犯罪者に税金あげちゃうの??
逃げた方が悪いのに??
665名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:04:21 ID:3pdjvQrV0
>>136
釣りか?
警職法による武器使用基準は正当防衛、緊急避難の他にも

『死刑又は無期若しくは長期3年以上の懲役若しくは禁固にあたる兇悪な罪を現に犯し、若しくは既に犯したと疑うに足りる十分な理由のある者がその者に対する警察官の職務の執行に対して抵抗し、若しくは逃亡しようとするとき・・・』

ってあるだろうが。
何デマ流してんだお前。
もしかして警察官の武器使用基準が狭くないと困る犯罪者さんですか?
666名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:04:36 ID:FSPQiwBv0
>>663
はいはいすごいね。
667名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:04:41 ID:n+gsS++pP
どうせこの金でシャブ食っておわり
668名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:05:16 ID:rgD7aVBx0
予言する。
そのうちに「地裁判決をソースにスレ立てるな低能」という時代が来る。
669名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:05:26 ID:vtQE2XuB0
裁判員制度でこういうめちゃくちゃな判決が無くなると良いな\(^_^)/

てか、もっとひどい判決が出まくりの可能性もあるな。
670名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:09:30 ID:RhWY9544O
またお花畑判決か
671名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:12:29 ID:sfvAFQ+U0
>>669
てか、もっとひどい判決が出まくりの可能性もあるな。
裁判員が事件関係者から脅されたり、裁判員の中でも
話術のある1人がいるだけで、ころっといってしまう可能性も
あるよね。なるべく、自分が裁判員になったら、なるべく
常識で考えるつもりでいるけど。
672名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:15:51 ID:5VzIgaFpO
なんだこの糞判決は
673名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:16:53 ID:YbAa6tdNO
何発入りの拳銃?
仮に6発だとして威嚇したら残り5発、警官1人に対しナイフ持った強盗団が6人以上の場合はオマワリ刺殺。
威嚇は素晴らしい!(棒読み)
674名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:16:57 ID:YOhzMg6/i
まずタイヤだろ、ねらうのはw
675名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:23:11 ID:1ILMI+/e0
>>674
車運転したことある?
タイヤの1本くらいパンクしても楽々動くぞ。
運転中はパンクに気づかないことだってあるんだから。
676名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:24:43 ID:uoqguhYWO
追い詰められた路地で車をパトカーに何度かぶつけ、
って、無駄な抵抗、最後の悪あがきみたいだな。
至近距離1〜2mくらいのところでガチャガチャぶつけていただけで、
発砲しなくても楽勝で捕まえられただろ
677名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:26:09 ID:DuahofrQ0
>>669
この裁判は民事なんで、裁判員制度が始まっても対象にかすりもしない

>>673
警官が持ってる銃はほとんどの場合5連発

>>674
自動車のタイヤを拳銃で撃っても穴を開けるのは難しいし
仮に穴が開いたとしても無理に走ろうとすれば走れる
「走行中の車を停める」のは、タイヤにネットを絡ませるとか
巨大なバリケード作って四方を囲むとか、専用の機材を使うか、
でなければ運転者を行動不能にするしかない

袋小路に追い詰めて出口をパトカーで塞いだと言っても
それに何度もぶつけるってことは、塞いだパトカーを押しのけようとしてるわけで
ほっとけばそれに成功して逃げるかも知れないし、逆に爆発炎上したりして
もっと取り返しの付かないことになりかねない
678名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:28:29 ID:DuahofrQ0
>>676
数メートルの距離を、エンジン全開で対象物に何度もぶつける、って様子を
「ガチャガチャぶつけるくらいで無駄な抵抗」とか思ってるんだとしたら
ちょっと認識を改めたほうが良いと思う

自動車が持つパワーを舐めすぎ
679名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:33:43 ID:OLeGzfx00
射殺しとけばよかったのに・・・
680名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:35:16 ID:EWOH2CkX0
どうか小林正裁判官の家の近くに、下半身不随になった 横浜市の男性(31)
執行猶予4年が確定が住みますように祈ります。
681名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:37:14 ID:4nGFtE6TP







この国の健全な発展のためには

健全な裁判官の育成が急務!




682名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:38:06 ID:FM19K6Wr0
>>678
> 数メートルの距離を、エンジン全開で対象物に何度もぶつける

それは単なる想像だろ?
何メートル距離があったのか、どれくらいの勢いでぶつけたのか
記事だけじゃぜんぜんわからんぞ。

裁判所は原告と被告の主張、さらに物証と現場検証と証言を検討したうえで
ああいう判決を出したはず。
発砲マニアが妄想を重ねても何の説得力もない。
683名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:39:02 ID:YbAa6tdNO
>>677
5発なんだ?じゃ、強盗団が5人以上で死亡フラグだね。
海外戦地派遣で先制の武器使用が法律で認められてこなかった自衛隊といい、(事実上の)丸腰は役立たずだという事を知れと言いたい。
684名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:40:17 ID:G2ap2oec0
>>1
悪くすれば人が死ぬぐらいの行為の阻止には拳銃使用はOKとしとかないとな。

威嚇発砲が当たったんじゃね?
だとしても、自業自得だろ。
685名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:42:55 ID:XXYl1Pb00
ひどい判決だ・・・
裁判官バカなのか?
686名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:47:18 ID:8QF5E1ueO
毎日だと「職務質問をして車で逃げた男性に発砲」。
読売では「職務質問の後、路地に追い詰めた所、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため発砲」

全然違うがな。
687名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:48:58 ID:vBLwMyJ00
動体相手とはいえ至近距離で、狙ったところから外れすぎやしないか
あと脇腹損傷で下半身不随ってよくわからん

判決に関しては不服だな
>男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図った
段階で、既に攻撃を受けてるので威嚇射撃は不要と思えるが?
688名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:51:13 ID:3un0xbb50
こんな判決はありえんだろ
689名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:51:27 ID:wwO44J9E0
小林正裁判官でググるとな
もう、あれだ・・・。
690名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:52:55 ID:WV2P4eqR0
>>1
バカすぎるだろ、裁判官。
691名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:55:12 ID:uoqguhYWO
いやあ正しい判決だな
692名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:55:26 ID:DuahofrQ0
>>682
「至近距離1〜2mくらいのところでガチャガチャぶつけていただけで
 無駄な抵抗にすぎず、楽勝で捕まえられた」

というのも同じく「想像」に過ぎないわけだが、
「職質されたら急発進して逃げ出して、追い詰められても車をぶつけて逃げようとする麻薬中毒者」
という報道にある要素から導かれる「想像」として、そのほうが妥当性があると主張するわけ?
693名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:57:32 ID:MBZ1waqdO
じゃあ何の為に拳銃持つの?
威嚇?
じゃあ何の為に弾丸があるの?
694名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:58:08 ID:EsazSI440
裁判官をこのパトカーに乗せて「体感」させてやればいいんだ。

どうせションベンちびって発砲するよ。
695名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:59:27 ID:WV2P4eqR0
>>692
車をぶつけるって1t以上の鉄のかたまりをぶつけるってことだもんなあ。
1tの鉄のかたまりをぶつけてくる相手を楽々制止出来るなんて、スーパーサイヤ人くらいじゃないか?
696名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:01:06 ID:SeaSIe4H0
仕留められなかったんだから仕方ないね
697名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:02:49 ID:qfnh0TGR0
>>682
ちょっと勘違いしているようだけど、警官が犯人に射撃した事自体は
この裁判官でさえ適法としているんだよ?よく文章読んでみな。

ようは、この裁判官が問題としているのは、犯人に向かって射撃する前に
威嚇射撃が必要だった事、それをしなかったために犯人側に賠償を認めたわけ。

つまり、この裁判官でさえ威嚇射撃を行ってなおかつ抵抗を試みる犯人に
対して射撃して半身不随になろうがそれは不法行為の結果であり賠償の必要なし
と判断するわけ。

争点は威嚇射撃が絶対必要な場合だったのかどうかという点。そこがだいたいの人は
疑問に思うわけ。
698名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:03:31 ID:4nGFtE6TP


俺たちが無頓着だったんだ!

裁判官は正しいと盲目的に信じていたからだ!

これからは怪しい裁判官の氏素性、経歴、足跡を知る必要がある!


司法省はネット上での裁判官の情報公開を!
699名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:05:34 ID:/qS99pi70
ここで憲法九条とか友愛精神が活躍するのですよ

武力に頼らず話し合いで解決!!!


wwwww
700名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:06:28 ID:WV2P4eqR0
こいつを取り逃がしたら、歩行者なぎ倒すとかやらかすことが十分予見出来たので、
制止するチャンスを逃さず発砲した警官を支持する。
701名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:13:46 ID:kq7504500
1150万で覚醒剤買うんだろうな
702名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:14:47 ID:dr8MDY8e0
>>697
威嚇射撃なんて後手踏むし、空を撃った弾丸が現実に誰かに当たる危険がある

迷わず肩を狙って撃って、外れたら胸を狙えばいい。
警察から逃げる奴なんてその場で殺せ



問題は警官の方が怖がって殺せない可能性がある事だな。
703名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:19:26 ID:/+lB0776P
下の記事は電波?

> 改正規範では「緊急時などには射撃の予告や威嚇射撃を要しない」との規定も
> 明文化し、 威嚇射撃なしでも銃を撃つことが出来るという意識を一線の警察官
> に徹底させることにした。
>
> 予告なしで銃を撃てる例として、暴走族が鉄パイプで襲ってきた場合や、犯人が
> 刃物や銃で被害者を殺傷しようとしている場合、職務質問の際、相手から突然、
> 刃物や銃を向けられた場合などを挙げている。

威嚇なし発砲可、警官の短銃使用の規範改正 -凶悪犯罪増加に対応- 引用:読売通信2001/11/09 http://www.security-joho.com/topics/2001/kenjyuu.htm

> 警察官による暴力行為は、警察官職務執行規則に基づく物ではありません。国
> 民全体に認められている「正当防衛」に限って行使できます。
> ですから、下手に拳銃を使用してしまうと、同一条件下であれば国民も拳銃類似
> の物(たとえば、包丁を投げる等)を使用できる、ことになります。 だから、使用が
> 制限されているのです。
>
> 日本は、とっこう(* 特高)に代表されるように、被疑者に対して拷問を加えて殺す
> ということを日常的に行ってきた、という戦時体制の警察機構とならないように、
> 警察官の出きる行為は同一条件下では国民誰もが出きる、というほうこうせい
> になっています(国民主権の原則)。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4084632.html
704名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:20:21 ID:dr8MDY8e0
まずこいつが障害者として死ぬまで保護されてしまうだけでも怒り心頭なのに
賠償金まで払うなよマジで。
705名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:20:29 ID:AMWn6cx6O
日本っていつから覚醒剤を使って自動車を暴走させるとお金が貰えるようになったの?。

もしかしたら、裁判官って犯罪者が減ると仕事が無くなるから、犯罪を推奨してる?
706名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:20:33 ID:8QF5E1ueO
この警察官が使いたくないから拳銃使用を躊躇ったんだろうね。

何度も車での体当たりをされてようやく拳銃を防御行為として使用した警察官の遅さにも原因がある。
もっと早く威嚇として発砲すれば良かったのに。
707名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:22:20 ID:xGrl5ycQ0
こんな判決じゃ、ますます無能無気力警官が増えてくるな。
クスリ漬けの犯人確保までに車はぶつけられるわ、法的には裁かれるわ、じゃ現場に駆けつけたくねえよ。
708名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:22:31 ID:Zyip4FSu0
バカ判決
こんな悪質な行為をした人間の人権ってここまで尊重されなければいかんのか
709名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:23:35 ID:op6vRio60
頭に命中させなかったのが警官の落ち度
710名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:24:54 ID:sHhqn8pT0
つーか、緊急時は
予告や威嚇射撃なしで発砲することを許可すると
2001年ごろに改正規則がまとまったんじゃなかったっけ?
711名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:25:02 ID:0bwxTDIp0
覚せい剤でラリって車をぶつけてくる奴に威嚇して何の効果があるんだ?
いや、それ以前に威嚇してる余裕なんてあるのか?
712名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:26:26 ID:lVPCWmAJ0
そのおかげで第三者が傷つかなくて済んだかも知れんのに
713名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:27:20 ID:OwKNXbQJO
緊急時でもゆっくり手順を踏んでから安全に発砲しろってか
そんなのんびりした捜査で今後犯人取り逃しでもしたら、こんな判例作った裁判官が責任取れよ
714名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:27:21 ID:zMwUWh3j0
ホント日本は犯罪者天国だぜ!
フゥハハハーハァー
715名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:28:42 ID:xGrl5ycQ0
なんで日本の文官は極度に現実無視なんだ?

やはり文官より武官のほうが、結果的に文武両道なのは日本の伝統か・・?
716名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:29:23 ID:DiuJMx0BO
なんだ、この判決は。
アホ過ぎる
717名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:29:34 ID:gRsvSf/B0
射殺しとけばよかったのに。
718名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:29:38 ID:XXoR0kWEO
>>1
威嚇なんかやってる余裕あんの?
というかまともな人間なら警察がいる時点で諦めるぞ
719名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:30:00 ID:pB4m58nb0
こういう判決が多くなったから
裁判員制度が導入されたんだろう
720名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:30:15 ID:E6PKnYkC0
高裁でひっくり返るけどね
721名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:31:22 ID:5AgYJKpmO
税金の無駄使いだ。
てめえらの不始末なんだから給料さっ引いてはらえよ。
射殺しときゃよかったのにな。
722名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:32:18 ID:aq2KlfDbO
>>701
シャブにちなんで賠償金482円にすりゃよかったのに
723名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:32:46 ID:90H4ctqW0
また地裁か・・・

ここまで馬鹿ばかりだとさすがにもう地裁はいらないだろ。
税金の無駄使いでしかない。
724名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:33:39 ID:dr8MDY8e0
これから害人がさらに増えて行くのに警官がこんなだったら安心して日本に住めないぞ
逃走する暴走車両が家族をはねるかもしれないし。

逃走した犯人が無茶苦茶やって被害が出ても、追跡の仕方に問題があったとか言う馬鹿ばっかりが
地裁に居たせいで追跡もぬるいからな。

市民の安全を守るという理念以前に、「法律を破ってる奴がいるからとりあえず対応」
というバカみたいにぬるい警察になったのは司法の責任が大きいから
腑抜けの警察を立て直すのに、過去に遡って裁判官に支払われた給与を返上させて
警官を再教育するべき。
725名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:34:35 ID:E6PKnYkC0
威嚇発砲の基準がゆるくなったのは、
銀行強盗があったとき、威嚇発砲している間に
警察官が2人確か、殺された事件があってからだと思う
726名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:34:36 ID:y3QF5V0B0
この国は随分犯罪者に優しい国ですね
727名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:35:03 ID:XXoR0kWEO
>>710
緊急時等には射撃の予告や威嚇射撃は要しないってなってるね
今回は緊急時じゃないと判断したり、まだ上があるからって判断だったり
するんじゃね?
728名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:35:20 ID:u/3F5jXi0
これはひどい
729名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:36:03 ID:E6PKnYkC0
>>719
民事と刑事では、違うけど
根底は、裁判官の世間知らずが要因
730名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:37:05 ID:fDfq/NlY0

 ま た 痴 裁 か 
731名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:37:30 ID:dr8MDY8e0
国民投票で51%以上のマイナス評価を受けた裁判官は即罷免で、
76%以上の国民に否定された裁判官は、過去に支払われた給与も全て含めて返上がいいと思う。

高裁でまともに判断するから俺は適当でいいって裁判官は
社会に与える悪影響を考慮しない無能な奴だから即刻首を切って欲しいと思う。
732名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:39:01 ID:BRIK2mnY0
外国ならそのまま射殺のレベルじゃね?
733名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:39:20 ID:dsSvw5Yb0
ふざけんなああああああああああああああああああああああああああ

まぁまだ地裁だろ?
地裁はお遊びみたいなもんだからな
734名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:39:27 ID:tLP5kkCz0
この犯罪者が次の犯罪を犯すのが楽しみですね。下半身不随でもなんかやりますわ
735名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:39:31 ID:hkU7Hdqb0
裁判員制度に反対してる人たちに「判事だけに任せておけない」と思わせる為の猿芝居
でなきゃこんな頓珍漢な判決は出ないだろ
736名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:42:00 ID:PnAkOgbMO
今度からは最初の最初に威嚇発砲しておこう!

もう、すぐ威嚇発砲。そうすりゃ問題ない
737名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:42:19 ID:sHhqn8pT0
>>727
なるほどねえ。
車は凶器ではあるが、まだパトカーレベルの被害なわけだからなあ。

といっても運転していて
車にドゴッとぶつけられれば
かなりの身の危険を感じるもんじゃないだろうか。
なーに、スピードは出てないし、死にはしない、と泰然と構えられればいいんだろうけど
いくら警察でもそんな訓練積まないじゃん?w
738名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:43:09 ID:Ln6Z6oRTO
この裁判官、死刑にしていいよ。
739名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:44:49 ID:dUerd+fO0
例えばこれ車で逃走されてたら被害者もっと出てたろ。
とにかく賠償金は警官が個人で払えよ
740名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:46:15 ID:RtdVEXuL0
下半身不随。
前科もあるし仕事には就けんね。
気になるなぁ。
コイツこれとは別に障害者ということで国から手当て貰うんじゃないのかい?
741名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:55:12 ID:kzpBl4bzO
>>111
でもシャブ中はなにするかわからんよ。包丁ふりまわすかも知れんし。撃って良かったと思うよ。
742名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:55:49 ID:XXoR0kWEO
>>735
反対してる奴らは犯罪者側につきそうだけどなw
なんたって相手は警察
国家権力によって弱者がってネタに持ってこい
743名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:59:15 ID:dnMrtXRH0
>>1
馬鹿かこの裁判官は!
覚せい剤でラリってる奴に威嚇が通じるかっての!
これで逆にこの警官が死んだらどう落とし前つけるんだよ
744名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:04:08 ID:HkjV+Oj1O
狂ったように向かってくる車に豆鉄砲の.38ミリ弾撃ったって止められない

しかもヤクやってる奴は威嚇しても全く無意味

さらに犯人の下半身はボディにすっぽり埋まってるから下半身は狙えない
狙えても豆鉄砲じゃあ貫通しない

どうしろと?
745名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:05:10 ID:8tu1vQQK0
控訴されて判決が覆されたら、覆された裁判官は給料没収とか
量刑に変動があったらその割合で給料減額とか責任取らせろよ!!!

裁判官って控訴とかされて判決が変わっても何の責任も取らないだろ?
それって判決が間違ってた事に他ならないのに、そこはスルー
間違った判決を下しても何の責任も取らなく良い楽な商売
そりゃ、誰でも適当な判決を下すよなあ
746名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:10:50 ID:DX3Y3gXX0
いま全部の記事読んだら現場に居たDQNが原告4人だってよ。てっことは1000万円の分配で仲間割れ
→殺し合い。クズ掃除自動完了って言う高度な判決かもしれないぞ。自販機荒らしの同志だって。
747名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:11:01 ID:GZsaBPWa0
流れよわが涙、と警官は言った
748名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:16:14 ID:XXoR0kWEO
>>737
警察は予告はしてるみたいね
それでも体当たりやめなかったから発砲したらしい
裁判所は今回は威嚇射撃出来ただろうって判断らしい
それでも逃げてたらかなりやばいことになっただろうから、原告過失が九割の判断だとさ
749名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:17:17 ID:66SU1Rb6P
地裁はいつもオモシロ判決下すよな
750名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:18:19 ID:ql3iBm79O
馬鹿安らかに
751名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:23:27 ID:KR6JqMgh0
>>1
この1150万円は神奈川県民が納めた税金の中から出すんだろうな?
地方税還付金のけて出せよ
こんな薬中、その場で射殺で何か問題になんのか>裁判長
こんなヤツ一週間放置しとけば川俣軍司だぞ。
752名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:29:38 ID:xD7DduBRO
氏ねばいいのに。
753名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:30:15 ID:Xh2U3FSn0
一般人の心情だと
半身不随ざまぁwww だなw
754名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:37:59 ID:7l/ByjPrO
犯罪者以外誰得の判例ですな。
755名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:38:34 ID:ItqFZH7f0
>>1
ちゃんととどめを刺しておかないから・・・
756名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:38:52 ID:FM19K6Wr0
>>692
> >>682
> 「至近距離1〜2mくらいのところでガチャガチャぶつけていただけで
>  無駄な抵抗にすぎず、楽勝で捕まえられた」
> というのも同じく「想像」に過ぎないわけだが、

もちろん想像だ。確実な情報を持っている奴がいたら出してくれ。
俺が言えるのは、
・裁判所は2ちゃんねらよりもマスコミよりも確実性の高い情報を集めてるはず
・その上で出した判決が「威嚇射撃をすべきだった」
ということ。

この判決が気に入らない連中が多いのはわかるけれど、
裁判所が思いつき想像で判決書いたと思ってる奴はバカだろ。
757名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:51:04 ID:uoXAmtRI0
何だよこれは。警官は正当性あるだろう。
大体覚せい剤打って運転しているほうが、あぶねえだろ。
758名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:52:56 ID:rgD7aVBx0
>>747

懐かしい・・・。
759名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:54:21 ID:4nGFtE6TP

>>756

ばかか?

このレベルの破廉恥判決は

詩高裁でなくても高裁で覆る


問題は自分が障害者という弱者に陥ったことは自分に責任がある

何の落ち度のない弱者と世間を騒がせた弱者には大きな隔たりがある

本来なら、国の障害者手当すらこいつには必要ないだろう

ジャンキーの暴走車を無力化し市民の安全確保が第一行動だろ!

もし暴走車が逃げ出しで住民の巻き添えが出たらどうするのだ?

それはそれで警察のせいだと言うんだろうな〜


とにかく、威嚇発射のせいにするのは心証が余計に悪い
760名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:56:53 ID:rgD7aVBx0
>>756

 俺が言えるのは
・地裁には基本的に馬鹿しかいない。
・地裁の判決には誰も責任をとらない。
・地裁は、まず結論ありきで判決を書く。

ということだ。
761名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:05:15 ID:OwKNXbQJO
>>756
この判決が今後高裁最高裁で支持されないようなら、この裁判官はかなりテキトーな仕事をしちゃったって事になるな
762名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:08:21 ID:XRC9lp4t0
小林頭おかしいぞ
地裁は現実離れした裁判官多いな
763名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:10:34 ID:ffAkzpPcO
裁判官は勉強以外なんの社会経験も積んでないのってがよく分かる
764名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:11:52 ID:rMX4z3fCO
どうせこんな馬鹿な判決出すのは地裁だろ
と思ってみたらやっぱり地裁だった
765名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:12:28 ID:SJvpclmvO
地裁ってもしかして税金むしりとるため
高裁とかに仕事が行くようにわざと変な判決だしてないか?
マジで全員首でいい
766名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:13:33 ID:FM19K6Wr0
地裁を爆破しそうな勢いの奴がいるなw
少しは頭を冷やせよ
767名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:13:46 ID:G2ap2oec0
>>740
それ以前にポン中
768名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:18:06 ID:Y4ANOdle0
撃って止めなけりゃ、何人の犠牲者が出てた事か!これは酷い判決
769名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:19:48 ID:h2h2MnGc0
日本もおわりだな
770名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:23:18 ID:/LPqh38W0
もっとバンバン威嚇射撃すべし!って判決なら、少し理解できる。
威嚇射撃したら、それだけで非難浴びちゃうのが現実なんだろうから。
771名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:24:23 ID:mK07VBMd0
日本では犯罪者は手厚い人権が存在するけど、
警察や犯罪に巻き込まれた一般人に人権は存在しません

正当防衛という言葉は日本では認められないのが現実
772名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:30:22 ID:BiSz5kEV0
慎重に発砲したけどズレたってことですね。
773名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:31:20 ID:NRrEjMKo0
またヨコハメ地裁か。氏ね。
774名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:32:46 ID:6c8aoyn30
氏ねば良かったのに
775名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:33:50 ID:Jf8nG1YeO
>>768
禿同

一般市民や警官が引き殺される前に食い止めたのだから無罪でしょ。
これで犠牲者でたら責任追求とかするんでしょ?
この警官は立派だよ。
776名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:36:19 ID:J+gVhq000
>>775

そんな街中で銃撃したんですか?
777名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:37:05 ID:4nGFtE6TP




よく聞いてくれ!


威嚇発射なんだよ!


それが命中したんだよ!


だれか信じてくれよ〜!


だから〜威嚇発射…




778名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:37:41 ID:xjbe8vPBO
じゃあ今度からは射殺がベストと言うことですね
779名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:37:46 ID:ASNBocIMO
キチガイ裁判官は死ね!
どこまで犯罪者を保護すれば気が済むんだ!
犯罪者は射殺しても無問題!
威嚇するくらいなら射殺しろ!
寧ろ相手が少年でもキチガイは射殺しても無問題!
日本は射殺すくなすぎる!
毎日犯罪者を射殺しろ!
780名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:41:06 ID:8maCoR+eO
この裁判官個人の判断を非難するならともかく、地裁がどうのとか言ってる奴は頭が悪すぎるだろ…。
781名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:43:14 ID:h4kJ2h3b0
撃ち殺すべきだったな
782名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:45:07 ID:kq7504500
>>767
障害者年金もらえるはずだが
年金の保険料をちゃんと払ったなさそうだな
783名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:45:32 ID:EMW2QyXn0
裁判官おかしすぎねーか?
今後この裁判官が基地外から一般市民守ってくれるの?
784名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:46:12 ID:024mjWpSO
この裁判官のブラックジョーク最高だな
天才だわ。
785名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:47:53 ID:uNAVFGpF0
鶴岡稔彦って聞いたことのある裁判官だと思ったら、国籍法で違憲判決出した基地外判事か。
こいつなら、こういう異常判決出すのも頷ける。
786名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:49:53 ID:KJDS4cqv0
これは警官が手ぬるいよな
全弾丸、打ち込めよ

裁判官は、数年は最前線に赴任する義務が発生するように改正できないのかな
どんだけ、言葉が通じない奴が多いか思い知るだろうに
787名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:51:05 ID:7gnxHiLm0
威嚇なしの発砲はダメなんて知れ渡ったら威嚇の意味がないじゃん
裁判長は馬鹿なの?死ぬの?
788名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:53:05 ID:KsYiYHekO
アル中やポン中でも、障害者手帳もらえるし、障害者年金ももらえて メシウマw
789名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:56:31 ID:9VHyzva5O
こういうキチガイ裁判官がいるから裁判員制度は必要だよね
790名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:56:56 ID:aeyqvhWOO
地裁って要らなくね?
791名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:57:01 ID:BrcTQyFY0
車椅子のチンピラwwww
見かけたらツバ吐き掛けてやるわwww
792名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:57:32 ID:jFIGEnwD0
威嚇している場合じゃない事もあるだろう。

相手が覚醒剤を使っていたのなら、

法律を破っているのだから、理性に重きを置く人間だとは言えないはずだ。

793名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:58:18 ID:J5VU0mIR0
これはおかしい。

覚せい剤なら、問答無用でOK。

常識なんて通用しない。
794名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:58:26 ID:VT7uMe5bO
恥裁の裁判官は首かしげるような半ケツが多過ぎだよな。
どうせ高裁でひっくり返されるのに。

今回の警官の処置もまずかったとは思えんし。
仮に威嚇射撃で制止せずそのまま逃がしてたり
してたら一般人に被害が出てたかもしれん。
さらに言うならラリってる奴が威嚇射撃だけで大人しくなるかどうかもワカラン。

警官はマジGJ!
795名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:59:13 ID:Ty5V0kwH0
こんな能無し地裁ばかりだから裁判員制度なんてものが導入されるんだろ。
796名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:00:03 ID:gtuJO9Z40
>>789
国民によって直接、裁判官を弾劾できる制度がいるんじゃね?
最高裁判所の判事を落とさせる(と言っても落とさせたことない)制度じゃ不十分。

過半数より条件が厳しくても良いから、おかしな判決を繰り返す裁判官を
国民の手によって司法の場から排除しないと、小手先じゃ解決しないよ。
797名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:01:09 ID:HX3a5/WzO
地裁の裁判官が酔っ払いに轢き殺される事件起きねーかなー?
野田辺りのキチガイ政治家でもいいぞ
798名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:01:14 ID:tdSKExSJ0
自分が裁判員なら警官無罪にするわ

緊急避難と同じで威嚇無しで発砲もありだろ
警官だって人の子
799名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:02:03 ID:umV7WkE9O
これは珍しく警察が正しい。裁判長は市ね
800名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:02:41 ID:kOxu3xA/0
死刑廃止のヨーロッパでは
逆にこういう場合の発砲は広く認めている
日本は死刑を認めつつ、発砲には慎重

まぁ日本のほうが冷静でいい感じじゃね
801名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:03:19 ID:4alrO81d0
こんな判例作っちゃマズイんじゃないの
802名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:03:43 ID:ZRjB69CqO
二発も撃ったら誤射にならないじゃないですかー!
803名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:04:30 ID:tdSKExSJ0
てか、もし警官が威嚇発砲してる間に犯人が逃げて、
んでそいつが善良な一般市民襲撃してたら、
当然襲撃された被害者遺族は「犯人逃がした警官の責任追及して賠償求めて告訴」する罠


どうすれってのよ
警官悪くないだろ
804名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:05:12 ID:4nGFtE6TP









この裁判官は市民を守らない…






805名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:07:18 ID:A7lnJnfg0
>>794
Exactly !
806名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:07:44 ID:QQOC/hva0
これは警察官が悪いわ

頭か心臓に1発ぶちこんで即死させた後に空に向かって1発撃っておけば良かったのに(もちろん後で残弾確認あるので
威嚇しましたと証言すればNP)

>>787
マジレスすれば警察法施行令 第十三条で取り扱いに関する規範定められてるから知れ渡るも糞もない
当然法令の類は国籍に関わらず誰でも認知することは可能

今回の事案は第二章第七条3項(事態が急迫であつて威かく射撃をするいとまのないとき、威かく射撃をしても相手が行為を
中止しないと認めるとき又は周囲の状況に照らし人に危害を及ぼし、若しくは損害を与えるおそれがあると認めるときは、次条の
規定による射撃に先立つて威かく射撃をすることを要しない。)に当てはまると思うんだけどな〜
807名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:08:24 ID:4nGFtE6TP


>>802

一発目は威嚇発射だったんだよ!


808名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:09:01 ID:a78gHNJT0
何で車に乗ったことないやつが、頭と胸以外狙えなんだ!といってるが馬鹿なの?
そうか貧乏で車すら買えないのか。
猛スピードで体当たりしてくる車の恐怖をしらないとか。
この裁判官は確実にキチガイすぎる
809名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:09:06 ID:cuo34dqj0
頭を狙え!痛みを感じる前に死ぬから人道的射殺
810名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:09:26 ID:4bRhf5R0O
1150万発の鉛をぶち込め
811名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:09:37 ID:uL2VAjdE0
これは控訴だな、
覚醒剤で壊れて暴走している人間に威嚇なんか効くかよ。

警察に責められる非があるとしたら、射殺しなかったことだ。

町中で騒ぎを起こす奴には、即銃口を向けて、警告、それで
止まらないなら射殺でかまわん。

日本語しゃべらんで騒乱起こす奴も射殺で良い。
812名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:11:03 ID:r1PV9x6Q0
地裁は本当にクソだな
国民審査を導入してほしい
813名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:11:59 ID:4nGFtE6TP




最高裁も呆れてるんじゃねえか?


この担当裁判官は懲罰ものだぞ〜


814名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:12:45 ID:CGnFYIjgO
ジャッジドレットだったら飛行禁止区域を飛ぶサンタクロースさえ射殺するもんな
815名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:14:38 ID:qh46/807O
そりゃあ背中撃つのが悪い



左胸か眉間にしないと
816名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:15:05 ID:KTFjtPFtO
最初から心臓を狙って撃てば、肩や腕に当たる。
817名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:15:22 ID:PMFIR2YZO
これは酷すぎる
818名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:15:25 ID:1Bg+GcS20
>小林裁判官

キチガイが裁判官やってたり、Suicaの使い方も知らんのが厚生省の課長やってたり
もしかして日本ってヤバイ?
819名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:15:57 ID:qLE+KbQpO
射殺しないから訴えられたんだろーが
820名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:16:50 ID:blqbYOTsO
違法も糞も有るか。裁判官ちょっと来い。
821名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:17:57 ID:4nGFtE6TP




最高裁にもおかしな裁判官がいるらしい〜


ネット時代、そういう裁判官は情報公開して


さらし上げ、国民審査で確実に落とすという


国民の信念が大事だと思う!


822名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:22:47 ID:qt2+weZSO
一発で射殺してしまわないから こんな面倒な事になるんだよ
823名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:23:24 ID:T2GP7eHlO
なら、拳銃の意味無し。
社民党の言う通り、警棒で対抗するように法律改正しろ!クズ地裁!!
824名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:23:32 ID:utW3Bq/YO
狂っとる
825名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:24:08 ID:lWIJVaj10
関係ないように見えてこれも9条で得する奴らがもたらす弊害なんだろうな。
826名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:27:31 ID:OxT0sswnO
シャブやってる奴に威嚇なんて、通用しないどころか下手したら逆効果
一般人が巻き添えになる前に、基地外が射殺されるほうがよっぽどまし。

警察官の判断は間違ってないよ。
827名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:27:40 ID:2wE79zQ50
地裁の裁判官ってニュースになるように
注目を浴びるような判決をわざと出すのが仕事なのか?w
828名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:28:41 ID:GRuCB7h40
警官にグロック持たせてやれ
何発目が威嚇した弾かわからんだろw
むしろ、当てた後で威嚇しとけw
829名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:30:03 ID:QQOC/hva0
自衛官が訓練で年間発砲弾する数よりNY市警の警察官が一ヶ月で発砲する弾数の方が少ない

米海兵隊の1日平均消費弾数は自衛官の10年分の発砲数より多い

警視庁の警察官が勤続45年の間に発砲する弾数はロサンゼルズ市警の平均的な警察官が1日で発砲する弾数より少ない

ちょっとしたトリビアな
830名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:31:30 ID:QQOC/hva0
>>828
麻取はSIGとグロッグ採用した
831名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:34:07 ID:8KQpGoYGO
威嚇なしでの発砲はまずかったかもしれないが、賠償額高すぎだろ・・・中毒者だったやつに金やってどうする
832名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:34:42 ID:blqbYOTsO
この裁判官は有罪だな
833名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:36:36 ID:hdeUY11V0

>男性は公務執行妨害と覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、
>07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した

なんでこんな凶悪犯に執行猶予なんてつくんだろ・・・
834名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:36:56 ID:e6U5JVhyP
裁判官の任命権って内閣にあるんだろ。
民主が政権取ったら在日無罪になって、
在日の無法国家になるかもな。
835名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:37:49 ID:vf3oBEzgO
頭ぶち抜いて殺しとけば良かったんだ、こんな糞以下の腐れ外道は。

836名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:37:57 ID:cQvX80xO0
これは警察官が可哀想…
威嚇の暇すらなかったんだろ?裁判所は何考えているんだ…
まぁどのちみ最高裁で覆されるんだろうけど。
837名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:38:21 ID:0pWSUKvw0
司法権もまた主権者たる国民の信託に基づくものですから、司法に国民の意思が反映されることも必要です。
「裁判官は、裁判により、心身の故障のために職務を執ることができないと決定された場合を除いては、公の弾劾によらなければ罷免されない。」(憲法78条)と規定しました。
この「公の弾劾」とは、強い身分保障を受けた公務員に非行があった場合に、国民の意思に基づいてその者の身分を剥奪する特別の手続であり、裁判官弾劾法(以下「弾劾法」という。)で定められた裁判官弾劾制度がこれにあたります。


(1) 訴追請求状の書き方

http://www.sotsui.go.jp/claim/index.html
838名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:43:24 ID:3IRMGa9yO
最高裁以外の裁判官も国民審査できるようにすべき
こんな裁判官は罷免しないと
839名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:45:50 ID:z+010yrG0
裁判員制度の必要性を強く国民に認識させる、ナイスな判決だ。
どうせ高裁とかで引っ繰り返るだろうし。

840名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:47:01 ID:wIb674Kn0
「威嚇発砲していたら誤って心臓や眉間に当たっても正当」という判決だろ。
仕方ないじゃん。
841名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:50:57 ID:rCULb162O
裁判官、ワイロもらってたんじゃないの?
おかしいだろ。
842名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:53:28 ID:q6FqzAU80
836 :名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:37:57 ID:cQvX80xO0
これは警察官が可哀想…

同感
843名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:54:51 ID:YLAAKuNZO
ダーティハリーでも借りてきて見るかな
844名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:54:56 ID:zX+Jn00cO
こっちもぶつけられた車の修理代、乗ってた警官の治療費名目でたっぷりふんだくってやりゃいい。
犯罪者に得をさせるな
845名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:59:03 ID:C3C05YdI0
ラリって車ぶつけてこようとしてる凶悪犯に威嚇するヒマも意味もないだろ
846名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:59:54 ID:mVgIfPrr0
射殺すべきだった。
847名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:06:59 ID:zkOIItKS0
>>838
同意。裁判員制度も良いけどさ
国民による裁判官の審査や罷免も加えるべき。
変な判決最近多過ぎw
848名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:07:14 ID:rgD7aVBx0
地裁の裁判官って弁護士のために判決を書いてるんだよ。
主に退官後の生活のために。司法試験受かってるから、弁護士にはなれるからね。

地裁で、「なんでこんな事件で賠償するんだ?」って時は、弁護士のために書いてると思えば間違いない。
例えば1000万円の賠償を勝ち取ったら、弁護士には一割としても100万の弁護報酬が支払われるからね。
で、高裁でひっくり返ったとしても、一審で勝ったという事実は変わらないからねぇ。
849名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:08:10 ID:V0vYN6ZvO
地裁の存在意義ってなんだ?
850名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:10:09 ID:7fB44dA8O
大門軍団さえ居てくれたら…
851名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:10:33 ID:rg8TSjym0
これって蛇足判決の香りもする
852名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:13:29 ID:e5J0Et0S0
頭に威嚇射撃して、動きが止まったあとで、心臓を狙って正確に当てればよい。
853名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:21:52 ID:IV31lleh0
この裁判官の身内・友人身の回りのヤツ運転の車に、同じようにシャブ厨の車が突っ込んでくればいいのに。
854名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:30:21 ID:9MfwgIal0
裁判制度が必要なわけだ。
855名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:37:47 ID:S0VOwdT+0
オイオイ待てよ
一発目は威嚇射撃って言っていたらこれからの犯罪者は舐めてかかるぞ。

こんな裁判官がいるから民間人を判決に利用しなければいけないのだな。

其れと肩を狙って腹とは、的外れだな。射撃訓練をもっとして、警察学校
卒業時には的に入るぐらいの腕まで持っていく、卒検の一つの科目にする
とかしないと、下手糞のままだろ。!!!!!!!!!!!!!!!!!
856名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:42:41 ID:HtTk4n8V0
>>1
地裁の役目は高裁や最高裁に仕事を回すことなのれす。
857名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:43:52 ID:bNrwgJzh0
なるほど。
858名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:45:43 ID:WDNkFCd60
犯罪者はやりたい放題
859名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:47:59 ID:BR0J7ioq0
やっぱ日本の法律腐ってんな
法曹にいる立場の高い人間とか率先してこういうの改善しなきゃならんのに
いるのは目先の利益が欲しいやつだらけ
860因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/05/31(日) 15:50:11 ID:NhYTSPJT0
>>856
一つ覚えました、ありがとうございます。
861名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:52:20 ID:oxiV0Mx30
こういう浮世離れした馬鹿裁判官も老後は年金でウハウハです。
862名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:52:56 ID:rBcIHCL7O
これは警察の失態だ
確実に射殺してしまえばよかった
863名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:53:29 ID:vmpip3Yy0

日本人を100%とした場合の日本国内における犯罪者率比較

                      全外国人        韓国         中国           ブラジル
                      来日_在日    来日__在日   来日__在日     来日__在日
刑法犯___________41%_193% __12%_252%___154%_209% ___162%______96%
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)__104%_244% __20%_287%___362%_232% ___843%__286%
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)__23%_296% __16%_443%_____51%_155%____106%__94%
窃盗犯___________44%_163% __11%_195% __165%_226% ___158%__101%
知能犯___________69%_267% __14%_353% __361%_355%______91%__62%
覚醒罪取締法________55%_306% __12%_472% ____48%__58%___359%__233%

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html
864名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:53:53 ID:vmpip3Yy0

人権擁護法案とは?

@差別を禁止するための法律です
A全国二万人の人権委員が国民生活や行動を差別がないか監視します
B人権委員が差別的だと感じた事は個人的な言動であろうと処罰の対象になります
C令状無しで家宅捜索、証拠品の没収、罰金を科すことまで可能です
D人権委員の資格に制限は無く外国人でもなれます
E人権委員の判断が誤っていても救済手続きはありません
F遡及効があるので法案が成立する前の過去の発言も処罰できます
865名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:55:45 ID:B1mIiMIm0
こんな判決出すのは地裁だろ、と思ってスレ見たらやっぱ地裁だった
866名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:57:18 ID:3UuY1pFNO
これはひどい
867名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:01:26 ID:M+E0hc7aO
>>862
遺族が請求するから同じ
前に中国人の事件であった
868名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:02:30 ID:Bbb+bS9JO
なにこれひどい
869名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:03:15 ID:+s1/S16uO
なんだ地裁かw
870名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:05:50 ID:LqZQCMsKO
横浜痴裁
871名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:07:16 ID:J+gVhq000

これが射撃が下手糞だから警察官個人に賠償責任だったら違うかな?
872名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:07:38 ID:V94RD5kw0
痴才ってW
ホローポイントかスラッグ弾が必須だな。。
873名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:07:52 ID:KagB8zOCO
威嚇射撃するとは無駄な発砲として批判するくせに。
874名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:09:41 ID:LC9SeF8p0
地裁やろーまだ2回戦える。馬鹿な裁判官も多いが
たまにまともな奴もいる。即時抗告すべきです。
875名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:12:36 ID:n+Hap1us0
地裁は何のためにあるんだ?
876名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:13:35 ID:gY1y/RT60
この判決のおかげで、最初の一発から威嚇の効果が消えそうだなw
877名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:14:35 ID:K06j1zbiO
即刻控訴しろ
878名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:16:08 ID:XxB+yFdeO
撃った警察官「太ももを撃ち抜いてればこんな事には……くそっくそっ!」

同僚「飲めよ……お前の責任じゃないさ…」
879名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:16:16 ID:KZoSTRlx0
>>1
>男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、
>巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲

警官は身に危険を感じて発砲したのかな?
結果論だが、タイやに向けて発砲はしたほうが賢かったのかもな。
880名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:17:14 ID:WDNkFCd60
宅間やアキバの様な事件がおこって警官の前で次々と人々が刺されてんのに
警官は発砲する事ができないって事なのかな。
その遅れのせいで被害者が増えたら、今度はまた警官を非難するんだろ?
どうしてもっと早く撃たなかったって
881名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:17:16 ID:E0qF4Q7E0
>>875
司法関係からも別名「痴呆裁判所」って言われるようなとこだしな.....
こんアホ判決どうせ高裁でひっくり返されるだろうし
882名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:20:27 ID:h4yIKqWTO
警察官は悪くない

正当防衛だな
883名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:20:35 ID:KZoSTRlx0
>>880
直接人を狙う前に一発威嚇射撃しろってことだろ。
ちょっと抵抗したらいきなりズドンでおkになったらそれはそれで怖いぞ。
狙って殺されてから、ホントは足を狙ったのに手元が狂いましたとか言われても遅いし。
884名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:22:21 ID:gV0h7XKh0
執行猶予と言い、おかしな判決だ。
警官が社会の敵から国民を守っただけだろう?
犯人は自業自得だ。
885名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:22:39 ID:pNNKae0cO
痴呆裁判所
886名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:23:54 ID:KZoSTRlx0
警官はパトカーの中から射撃したって状況か?
1mってことはどういう状況だ?
887名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:25:37 ID:h8CHYqyP0
シャブ中なら殺せよ 馬鹿警官が・・・・・
888名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:26:03 ID:Bbb+bS9JO
>>883
繰り返しパトカーに車ぶつけるのは「ちょっと」とは言わん
889名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:27:20 ID:KZjAnSgV0
大門軍団 ショック!
890名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:27:46 ID:WDNkFCd60
>>883
>発砲前に何度も警告しており

↑コレがなんだったかだよな。
大人しくせんと撃つぞ!でも良いような気もするよ。
十分威嚇になる様な。
必ず射撃じゃないと駄目なのかな?
891名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:31:12 ID:KZoSTRlx0
ttp://www.security-joho.com/topics/2001/kenjyuu.htm
改正規範では「緊急時などには射撃の予告や威嚇射撃を要しない」との規定も明文化し、 威嚇射撃なしでも銃を撃つことが出来るという意識を一線の警察官に徹底させることにした。

こういうのもあるね。
だとしたら今回の判決は公安委員会の「短銃取り扱い規範」自体に問題ありって判決ってことになるな
892名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:39:55 ID:8hUKHn3RO
アンフェアの篠原みたいに心臓狙っちゃえば良かったかもよ?
893名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:40:38 ID:iBJzHUhLO
この裁判官を実際に車の前に立たせてみようぜ
894名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:40:55 ID:YpW7Nbl0O
頃した方が安く済んだんじゃね?
895名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:41:52 ID:/QT+uFmX0
地裁判決じゃんw
896名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:43:16 ID:tWjwrzvv0
これは流石に良くないな。警官のほうがしんじゃうよ。
897名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:57:54 ID:LHiR8Hnm0
>>1
> 先に威嚇射撃を行う必要があった」と指摘した。

威嚇してる間に、凶暴覚醒剤男に警官が殺されちゃうぞ。
898ヒカル:2009/05/31(日) 17:01:56 ID:wY/AhEn+O
シャブ中に人権なんぞあるか(笑)!
即射殺OK♪
http://blog.auone.jp/hikaruhikaru
899名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:02:52 ID:N+sOJHDn0
これは警察に頑張ってもらいたい
900名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:05:50 ID:OkD68N5u0
こういうことあるから陪審制が必要になって来るんだよな
901名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:09:28 ID:hwIswVGXO
現場の警官は、何とか他に危害を拡げずに捕まえようと必死だったろうに、お気の毒に…
いつぞやの佐賀かどっかのチャリで当て逃げしてった池沼(大柄な上にスポーツ堪能)が
暴れて抵抗するのを警官数人で取り押さえたら死んじゃった事件もそうだけど、
初めから相手の正体と逮捕劇の挙句の結果が分かりゃ、誰も苦労しないっての。

こんな判決出す地裁もアホだが、自分のやった事棚に上げて訴え起こしたヤク中男は馬鹿すぐる。
ホント、お前何様のつもりだよ?
つか、こんな奴に1100万の価値あんのか?
902名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:11:02 ID:RtdVEXuL0
だいたいやねぇ、拳銃のホルスターってのが簡単に銃を抜けないように出来てるんで
西部劇のガンマンみたいにいきなり撃つってできないんだけどそこんとこ解かってるんか裁判官。

逆にね、スッと抜けるように作ってあれば威嚇射撃する余裕もできるんだろうけど
そーしたらそーしたでまた危ないだの何だの騒ぎ出す輩がでてくるんだろね。
903名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:12:17 ID:1viWnxKZ0
射殺しとけば問題なかった
904名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:15:26 ID:r6HhqgKT0
パトカーに何度もぶつけてるなら威嚇なんていらんだろう。
もう手遅れ。即刻頭打ち抜いていいレベル。
905名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:16:12 ID:Cz/nVufMO
一撃で仕留められるように銃の手入れと訓練は怠るなよっていう1150万?
906名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:17:20 ID:Ddt9/iIYO
アメリカだったら威嚇してたら逆に撃ち殺される
907名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:17:24 ID:rVyEOVgxO
これは警察に頑張ってもらいたい

死ななかっただけマシと思えクズ
908名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:18:45 ID:6qTd0pi0O
>>1
【地裁】って書いとけよ
909名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:20:03 ID:Obk1ST0X0
ここまでやっても弁当持ちで済んで更に逆に裁判で勝訴なんて・・・狂ってる
910名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:21:01 ID:nXOF9QkK0
ダーティハリーがラストシーンで警察手帳を川に投げ捨てたシーンの気持ちがわかる事件ですね。
911名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:22:14 ID:rVyEOVgxO
威嚇の効果は、健常者にのみあるものだろ。
ヤク中にその効果があるかは疑問。
よって即座の発砲は合理的。


この地裁はバックの存在と金の臭いがプンプンする
912名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:22:14 ID:la6X6RLrO
生きてるんだから威嚇だろ

本来なら殺せるんだから
913名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:22:31 ID:12imJ/OL0
だけどラリって事故おこされる心配はなくなったな>半身不随
914名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:23:47 ID:gTB7c7QZ0
こいつに支払う前に病死に見せかけて殺せはいい
915名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:24:01 ID:butXunKC0
シャブ中基地外に小林正裁判官(鶴岡稔彦裁判官代読)が8080万円もの価値があると判断したことに驚愕
916名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:24:24 ID:xZXR0Vo20
ちゃんと眉間を打ち抜いておくべき
917名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:24:35 ID:So9lwIcRO
乞食と一緒だよ、こうなると。
918名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:24:36 ID:Cz/nVufMO
威嚇射撃が当たった場合はどうなるの
919名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:28:34 ID:CqUYFmqX0
>>913
たんまりくすね取った金で薬も銃も買い放題。
ますます危険な状況だよ。
まあ、当然、2審で適切な判断がなされると思っているが。
920名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:30:48 ID:RtdVEXuL0
チンコが立たなければざまあなんだけど
921名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:31:10 ID:PxLoxY0a0
中空へ向かって撃った威嚇射撃の弾が落下、当たってまったくの他人が
大怪我したらどうするつもりだったのだ。
覚醒剤事犯には制止を聞くような判断力はない。
世間知らずな裁判官にも困ったものだ。
上級審でどうせひっくり返すだろうけど。
922名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:37:40 ID:484zpccw0

変な判決だ・・・・
犯人以外に被害が広がったら、余計に問題だろうに。

この地裁の裁判官も「話し合えば解る」ってタイプか?

半身不随になったのも犯人の自業自得だ。
923名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:39:40 ID:l5DpqsCe0
いや警官は間違っていないよ。これからもどんどんキチガイには発砲してください。
トンチンカンな法律の方が改正されるだろう。
924名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:39:42 ID:3iSZfhmx0
これは警官がかわいそうだ
925名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:45:27 ID:9KsW8fZxO
予想通り地裁だったな。
926名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:46:11 ID:sfvAFQ+U0
1,150万円の賠償が問題、犯行によって多額の税金が使われたのだから、
差し引きして、−1150万円の逆賠償って判決にしたら、画期的だったのに。
927名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:46:30 ID:K5uXAR8/O
射殺しちゃえばよかったのに
928名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:48:15 ID:6dY76Zu0O
>>908
地裁ってなんで、こういう判決を出すの?
929名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:48:26 ID:g6AoweRg0
市民を守るために警察は頑張れ。
威嚇なし、ヤムナシ。
930名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:48:56 ID:9D2DdXnH0
司法脳に常識は通用しません
931名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:49:03 ID:63TIulYrO
裁判官が無能だから裁判員制度なんて面倒なものが出来るんだ。
こっちはわざわざ仕事休んで手伝ってやるんだから,
無能な本職どもの給料減らせよ?
932名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:51:39 ID:seqpkieMO
警官は正当な職務を遂行した犯罪の凶悪化が進む中でこの判決を出した裁判官は犯人以上の基地外だ
933名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:55:19 ID:rPuo+LDp0
ミランダ警告みたいだな(´・ω・`)
934名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:08:49 ID:jCyvH/q40
犯人が気違いだとしたらむしろ罪は薄い。
責められるべきは正気なのにくるくるパーな判決を下した地裁判事小林正だろう。
935名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:12:52 ID:tGKzK0+m0
神射撃かと思ったら1mだった
地裁だから判決は見なかったことにする
936名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:15:24 ID:pwyECo7h0









ド腐れ薬物中毒患者のゴミクズに、人権なし。  カタワにしたから何だというんだ?





937名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:15:50 ID:l5DpqsCe0
放っとくとそのうち人を殺すような、存在するだけで害悪のキチガイ犯罪者を半身不随の刑に処した最高の警官だぞ。
勲章と1150万円の金一封をあげるべきだろ。
938車掌@iPhone ◆1xU9aQjRz2 :2009/05/31(日) 18:16:33 ID:ZaUM//uri
相変わらず地裁は狂ってるな
939名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:17:07 ID:0EiuW3SpO
この裁判官は何?精神を病んでるの?
940名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:18:03 ID:Y4ANOdle0
このカタワに1150万だと!?
941名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:19:17 ID:ZrnSrfMP0
ちょん絡みかな?
942名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:24:31 ID:34A2OVaKO
威嚇射撃は必要だけど、このキチガイには1万円で十分。

同情の余地なし
943名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:24:57 ID:BRxBEG5b0
へんな裁判、
早く撃たないと、一般市民を巻き添えにする危険がある。
こういう犯人は即射殺して欲しい!
警官グッジョブ!
裁判官はリコールしたい!
944名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:25:23 ID:m4Bt1hRxO
どーせだったら眉間をねらっとけや
945名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:25:50 ID:fwzTRcCC0
この裁判官の車に何度も車ぶつけてやればいいよ^^

つーか陪審員制度なんかもそうだけどさ、公務員どもが無能なのを全てその他が補う構図だよな。
大概にせーよ。
946名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:27:28 ID:wZyTgHh40
俺は拳銃を持ってない人を撃った警官に非があると思う。
丸腰の人を撃つ正当な理由なんか無いよ
947名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:28:15 ID:g7JcPwJ30
ここまでやっても懲役2年、執行猶予4年なのか…

プリズンブレイクとか見ると、もっと簡単に実刑で懲役5年
とか食らっているんだけどな。
948名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:28:59 ID:CFwIbhDpO
もしこの犯人が死んじゃってたらいくら払うことになったんだろう?
949樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/31(日) 18:29:28 ID:isE+c1EM0
その場で撃ち殺せば良かったのに。
950名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:31:43 ID:l5DpqsCe0
>>946
明らかに車を凶器にしてるんだけど。
951名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:31:52 ID:wZyTgHh40
警察って取り調べ室で容疑者を射殺して、自殺したって発表する組織ですよ?
お前ら?
952名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:31:54 ID:WIKQzbfn0
>覚醒剤男

死ねば良かったのに。
953名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:35:24 ID:J8rvIFlZO
>>946
めでてーやつだな
お前の親や大切な人がジャンキーに殺されればこんな愉快な事はないのに
954名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:35:49 ID:2k9gzHt/0
うわひどい
955名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:37:11 ID:4nGFtE6TP


威嚇発射は 足 !


2発目は   頭 !


以上!


956名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:37:47 ID:gC2vP9ViO
緊急の事態じゃ威嚇射撃する余裕なんか無い事もあるし、相手が拳銃を持っているかどうか確かめていたら警官が撃たれてしまう様な場合もあるかもしれないし。 
 あきらきにヤバイ奴はいきなり撃って仕方が無いな
957名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:37:53 ID:JHN6hTyt0
>>948
もっと安く済んでるだろ

下半身不随になったことに対する慰謝料だろコレw
どちらにしろこんな奴に税金が使われるわけだが
コイツは一生苦しむわけだしいいんじゃね?
958名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:40:17 ID:lYXikGBwO
>>946
車という凶器をちゃんともってるじゃない
普段人に打つ練習をしていない拳銃よりも普段から運転してる車の方がよっぽど簡単に人を殺せる
959名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:41:45 ID:hx0/Pyun0
またキチサヨか…
960名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:43:07 ID:K7eJ0l5SO
犯罪者を守る国それが日本
961名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:51:40 ID:DXw/eVflO
警察から金取るなんてチョンうめーなw
962名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:54:16 ID:BXxjDVV50
こういう事があるから1発で仕留めるべきだな・・・
963名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:57:38 ID:Z13LXiyiO
この国に正義はもうない。
964名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:14:59 ID:XMDBHEDH0
キチガイにわれわれの税金払ってやんのかよ あふぉ裁判かん
965名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:17:21 ID:8gLRisI50
日本の警察官てかわいそうだね。
966名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:18:18 ID:i4v4msry0
なにこのクソ判決!
地裁なの?控訴できるの?
967名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:19:25 ID:WuL3/eVw0
地裁はいつもトンデモ判決がでるな
968名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:20:01 ID:qQzMgG2Z0
タイでは交通事故を起こしたら、ちゃんとトドメを刺すそうです。
中途半端に生き残ると後々請求が凄いからだそうです。

まあ、参考までに。
969名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:22:20 ID:tIqWfyr8O
俺たちの税金1150万円が、、、
970名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:26:16 ID:rsOLCpZ/0
ヤク中に1000万やれってかw
で、その金でまたシャブ買うとw
ほんと基地外裁判官だなw
971名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:29:40 ID:ONB3zK9M0
HS狙えよ
972名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:34:09 ID:jOp868Vd0
    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′
        \ \  ))____       ) |
         \  || |_( Y )_/ /  
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
              ̄ ̄ ̄
973名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:35:51 ID:pkqmJQy40
みずほみたいな裁判官だな
974名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:38:33 ID:bFenYtKp0
覚せい剤使用して運転って違法なの?
975名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:42:33 ID:XQ/y5dbB0
地裁は凶悪犯罪を奨励しているのか?
976名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:42:50 ID:NglCaXsNO
撃つ時は二発、体の中心を狙うのが基本です。
977名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:48:03 ID:5bk6iNCh0
つくづく基地外の愚民にはお優しい腐った国ですね。
978名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:49:01 ID:N7IWRs9J0
横浜地裁の判事が殺されそうになっても助けるな
上告 上告
こういう危違い裁判に裁判員として参加したい
「覚醒剤で下半身付随の者を死刑に処する」 でしょう
979名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:50:15 ID:DKZhJWec0
>>973


何か吹いたw
980名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:51:10 ID:N7IWRs9J0
男性は公務執行妨害と
 覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、07年8月に東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定した。

これもおかしいな? 執行猶予4年??
981名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:57:49 ID:blBrhEq70
これで、ヤクでラリッた奴が殺人をしても
「判断力が無い状態なので、麻薬使用以外の罪は無し。」
と主張するのが、自称人権派弁護士だからなあ。
982名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:59:33 ID:AzCLc0MeO
俺が裁判員なら





無罪
983名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:02:37 ID:tECSiSt20
クソ判決ばかり出しやがる。
このようなものを裁判員制度で修正できないものかねえ?
984名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:03:40 ID:DoddwfGq0
神奈川は日本の癌だしな
985名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:05:55 ID:DoddwfGq0
>>980
犯人は政治家官僚の息子か、警察トップの親戚か知合い、またはB関係者
これしかありえないな、こんな判決が出るとしたら
俺が裁判官になったら、在日はことごとく死刑にしてやる
986名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:07:52 ID:4nGFtE6TP







俺!裁判員制度の意味が分かった希ガス!




987名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:12:01 ID:87zCoDkY0
緊急性がある場合はどうしろと・・・・
988名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:16:01 ID:DoddwfGq0
いまさら理解したのか
裁判員制度は在日特権廃止の第一歩と思えば良い、日本人と同等の制裁を下せるんだと
裁判官が1人でも着かなかったら陪審員の判決は認められないが、いかにもおかしいと思ったら全員で訴えれば良いんだよ
裁判がおかしい、てマスコミに垂れ流せば裁判員制度反対派のマスコミは食いついてくるさ。
だから俺はいつでも証拠残せるように録音機だけは忍ばせておく。
989名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:55:42 ID:FY9A4hwN0
パトカーにはRPG7必須だろ
なんなら値が張るけどジャベリンでもいいぞ
990名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:56:54 ID:6kh8sHaK0
「威嚇なしの発砲は×」

三菱銀行事件の梅川の例が何の教訓にもなっていないね。
991名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:03:24 ID:JHbXL7ZyO
手狙えば半身不随にならなかっただろうし、少額の賠償額だったろう。撃たせ詐欺激増中とか。
992名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:05:00 ID:4nGFtE6TP


>>990

4人射殺した、ライフル犯だろ〜

殺されて当然!

どうせ捕まっても死刑!

993名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:52:07 ID:nRUcIebd0
俺が裁判員なら・・・
994名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:55:09 ID:hotBUXwrP
西部署の連中だったら車横転させられて爆発するぞ
995名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:00:36 ID:xzte31DWO
こういう事件こそって思っても、裁判員になっても民事はダメなんでそ?
はがいなあ。
996名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:01:10 ID:nRUcIebd0
よーし 1000取り合戦だ いくぞ!!
997名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:03:23 ID:R742j5jR0
こんな判例が通るからモンペが増えるんだろ( ゚д゚)、ペッ
998名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:04:15 ID:nRUcIebd0
もうすぐ1000
999名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:04:50 ID:WohzuH1xO
はいはい、地裁地裁
1000名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:06:48 ID:nRUcIebd0
1000ゲットで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。