【調査】コロッケに何をかける?ソース43% 醤油20%★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:06:37 ID:Qa13EN2J0
誰か俺にコメントしろよ!
味噌をばかにするなー
953名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:06:46 ID:OJD89D1B0
>>946
> 重油
すごいもので召し上がってますね…
954名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:15 ID:EVkt1I7OO
たまーにスイートチリソース
おいしいよ
955名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:17 ID:sF4NGIS90
素材に合わせて、調味料は変えろよな〜 た〜の〜む〜か〜ら〜さ〜
コロッケ、つーても、中身はいろいろあるんだよ。
コロッケ、つーだけで、ソースぶっかけるほーが、よっぽど味覚オンチだっつーのw
956名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:18 ID:4AAus7ETO
>>941
忘れてたナリ
957名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:27 ID:q3t87o3Y0
忘れてた・・・。
カレーにコロッケ乗せて食う、
コロッケカレーって以外に美味いよな?
まあこれも炭水化物+炭水化物だけどw
958名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:27 ID:xLt46Y07O
>>927
なんだと!
食べたとにに鼻腔を突き抜ける純粋な大地の香りに謝れ!
959名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:33 ID:5V7VzhBAO
それ以前にコロッケ自体あまり好きじゃないしな
960名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:48 ID:W6Uo05B9O
コロッケって、ミンチと玉葱、ジャガ芋…が本当だろ?
クリームコロッケってクロケットとか言うんだろ?
山岡士郎が言ってた。
961名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:52 ID:7kLNtoza0
>>946
訂正

出汁醤油

出汁重油なら死ぬw
962名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:07:58 ID:6M/nasYSO
>>952
味噌カツとかあるし、いいと思うよ!
963名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:08:06 ID:JkuX5gQVO
>>914
うちの近所のスーパーでは売ってた。>チーズコロッケ
真ん中にとろけるチーズ入れただけのコロッケだったが、つぶしたイモとの相性があまりよくなく美味くなかった。
もっとイモの形を残した具で風味の強いチーズなら合うのかもしれん。
964名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:08:28 ID:ePv6q6AIO
>>886
うち羊羹嫌いや…
965名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:08:40 ID:d4tdG/WY0
コロッケって、台風でも来るのか?
966名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:08:47 ID:nmajI9Wj0
>>953
(笑
967名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:09:06 ID:OJD89D1B0
>>952
名古屋人乙
968名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:09:15 ID:ZWMuESce0
>>947
味付けは良いんだよ
こまけえ事を気にすんな
しかし、味付けも過度に甘いの嫌いだな
照り焼きも外で出るのは甘すぎて嫌
だいたいさ、弁当な入ってるイモの天ぷらやカボチャの天ぷら
あれをどう処理しろって言うんだよ
米と食うのか?
ねーわ
デザート?
ないない
イモの天ぷらやカボチャの天ぷらを弁当に入れたら営業停止処分にすべき
969名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:09:30 ID:Fm4UUjVF0
>>952
はいはい、
朝から味噌汁にコロッケが入っていてよかったね。
970名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:09:49 ID:q3t87o3Y0
>>963
ジャガイモとチーズって、意外に合いそうなのにな。
ゆでたジャガイモにトローリチーズの、
ラクレットとかめちゃウマだし、
ポテトグラタンなんかも美味いのに。
971名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:10:03 ID:jlWLVrip0
なんでクリームコロッケって俵型なの
972名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:10:35 ID:6M/nasYSO
>>957
安定食屋のカレーは具が無いので、コロッケは具のジャガ芋として追加する。
973名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:11:03 ID:W6Uo05B9O
赤飯に氷砂糖使う徳島県よりゃソースも醤油も…。
974出世ウホφ ★:2009/05/30(土) 14:11:17 ID:???0
次スレ
【調査】コロッケに何をかける?ソース43% 醤油20%★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243660261/l50
975名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:11:40 ID:Fm4UUjVF0
>>971
普通のコロッケと同じ形だと
どれがクリームコロッケか
わからなくなるだろ。
976名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:12:31 ID:g95tiEWMO
>>971
小判型にすると、破裂しやすいんじゃね?
977名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:13:12 ID:ZWMuESce0
>>971
爆発しないように
978名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:13:20 ID:ZC9byFrJ0
お好きなように!!
979名無しさん:2009/05/30(土) 14:13:33 ID:q3t87o3Y
うちの近所の欧風料理の店のコロッケ美味いんだなぁ。
まあクリームコロッケなんだけど、
ソースはそこんちのビーフシチューの、
でもソースがとろりと。

付け合せはポテトサラダ。

ああ、食いたくなってきた・・・。
980名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:14:00 ID:7uq9AQfz0
西日本では中濃ソースの知名度が低いってホント?
981名無しさん:2009/05/30(土) 14:14:16 ID:???
醤油はありえない
最高品質の醤油を愛用してるが
コロッケでは使えない

揚げ物の長所のサクサク感を壊すからだ
風味のあるポテトとサクサクの衣との噛み締める味わいに
醤油の風味は雑音でしかないよ
982名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:14:19 ID:5nvBX1VKO
タバスコとマヨネーズ
983名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:14:21 ID:dPsf6XBkO
コロッケにはね


タルタルソースが


一番だお
984名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:14:24 ID:O4Avbd9B0
>>971
>>976の言うとおりで熱が均等に入らなくなり破裂しやすくなるから

ちなみに愛知県民はコロッケに味噌をつけて食べます
985名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:14:36 ID:xLt46Y07O
>>971
クリームを冷凍して作るから、火の通りも考えて中をクリーム状にするため
986名無しさん:2009/05/30(土) 14:15:33 ID:P8CCjdUy
>>975
俺もそう聞いた。
だが元々のコロッケはベシャメールをつかったクリームコロッケが元祖で球形だったらしい。
ちなみに俺はウスターソース派
987名無しさん:2009/05/30(土) 14:15:35 ID:???
いろんな食べ方があるもんだな
988名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:15:58 ID:ZWMuESce0
>>985
冷凍はしないよ
989名無しさん:2009/05/30(土) 14:16:12 ID:6M/nasYS
>>985
冷凍?スーパーとかで大量生産する場合?
先日テレビでプロが指導していたのは、そんな事してなかったぞ。
990名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:16:31 ID:HBD3fCkh0
次スレで醤油派間違いなく論破してつぶすから覚悟しとけ
991名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:18:13 ID:ucBE52/Y0
何もかけない方が美味しい
コロッケの純粋な味を楽しめる
992名無しさん:2009/05/30(土) 14:18:28 ID:xLt46Y07
冷凍しないとクリームをそのまま整形できないだろ?
正しくはシャーベット状だけど
993名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 14:18:35 ID:OJD89D1B0
>>988->>989
冷凍(半分凍ったくらい)すると整形しやすいって今日の料理かなんかで紹介してた。
994名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:18:42 ID:UDXNne+e0
揚げたてのコロッケなら何もつけないのがうまいが
油が回ったものはソースかケチャップだな。
醤油はありえんw
マヨネーズもいいがもう10年以上家庭に置いてないし。
995名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:21:00 ID:dgKsLtLc0
揚げたては何もかけず、そのまんまが一番だお〜
996名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:21:47 ID:C7Q2HhV80
結論!

揚げたてはそのままで。
そうじゃなければソース。

しょうゆ、味噌、カレーは特殊な嗜好です!
997名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:22:27 ID:sF4NGIS90
オレだって肉の入ったコロッケならソース使うよ。
だが、絶対ソース至上主義者ではない。
998名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:23:14 ID:P8CCjdUy0
そういえば魚肉を使ったコロッケってないな
カニクリームはあるけど。
999名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:23:30 ID:q3t87o3Y0
1000なら俺、生まれ変わってコロッケになるんだ。
1000名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 14:23:49 ID:+AuRRmW40
え?
もう台風の季節なの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。